■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.198■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆質問前に必ずお読み下さい
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2☆リンク、その他情報:04/08/10 10:54 ID:PG4izHrV
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) http://rules.rjq.jp/

●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090937940/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091111130/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088083848/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088073388/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091229025/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
3☆リンク、その他情報:04/08/10 10:54 ID:PG4izHrV
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。

●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年5月中が目処です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  警察庁は、「各都道府県の公安委員会において、
  安全のためにバイクの二人乗りを禁止した方がいいと判断した区間については、
  改正後も引き続き規制する」と答弁。
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。
4☆リンク、その他情報:04/08/10 10:55 ID:PG4izHrV
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-
5☆リンク、その他情報:04/08/10 10:56 ID:PG4izHrV
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)
6774RR:04/08/10 11:01 ID:0I2P37oU
7774RR:04/08/10 12:29 ID:GdqOSkSB
さっそく質問です。正式にボアップした原付を2種登録(49ccから58ccに)しようと思い、役所に行って一旦廃車して、
2種登録しました。(原付ナンバーから黄ナンバーになりました)

で自賠責の登録も変更しようと思い、支店に電話したら「同じ区分なので必要無い」と言われました。

しかし、自賠責の証書を見ると登録車両の欄に旧原付ナンバーと車体番号で登録されてるんです。
黄ナンバーになって番号変わってるのに・・・・車体番号が変わらなければいいのですか!?

なんか激しく不安なので教えてください。強制保険未加入なんてなったら最悪や!
8774RR:04/08/10 13:26 ID:dHQUDRqs
こちらをageておきます
9774RR:04/08/10 14:03 ID:Z2UBsRx0
おれもゴールドモンキー88CCにしたけど
ナンバーは役場で黄色もらって自賠責切り替えようと
思ったけど『切り替えないで大丈夫です。』って
いわれましたYO.
10774RR:04/08/10 14:12 ID:eSDXgAqO
>>7
多分問題無いけど
ナンバー書いてあるなら
記載事項変更しといたほうが良いよ
「排気量変わった」じゃなくて「ナンバー変わった」って言ってみそ

こんな事があるから折れは車台番号しか記載しないのであった。
11774RR:04/08/10 14:18 ID:07wfZtPK
素朴な疑問なんですが、
新車を買って、1ヶ月たたないうちに、1000km乗ってしまった場合、
まずオイル交換だけして、納車後1ヶ月の時点で改めて1ヶ月点検なのでしょうか?
12774RR:04/08/10 14:27 ID:VzzYk1mu
>>11
「1か月点検」と言いますが、1ヶ月または1000キロ走行の
どちらか早く訪れた時点で受けるものです。
1000キロで受けた場合は1ヶ月経過時に受ける必要はありません。
13774RR:04/08/10 14:27 ID:3agEBplQ
スニーカーで二輪に乗ると、チェンジのときにひっかかるような感覚が気に
なるのですが、ライディングブーツを買うしかないのでしょうか?
それとも両者の中間的な靴ってありますか?
14774RR:04/08/10 14:28 ID:mGGmMa6d
HONDAの中型レプとかで見るNC30とかNC24の「NC」って何なんですか?
15774RR:04/08/10 14:31 ID:07wfZtPK
>>12
なるほどです。回答ありがとうございます。m(_ _)m
16774RR:04/08/10 14:32 ID:UZMLmfMr
>>14
ホンダ車の型式です。
Nは251〜400ccを表しCはロードモデルってことです。
17774RR:04/08/10 14:42 ID:QCx7jCku
普通自二で大型自二を運転したら無免許扱いですか?
条件違反?
18774RR:04/08/10 14:43 ID:ueqFovdG
改正前は条件違反だったけど、今は無免許になる。
19774RR:04/08/10 14:55 ID:mGGmMa6d
>>16
数字の意味も教えてください。二度も質問すみません
20774RR:04/08/10 15:10 ID:4bzl2HYk
>>19
アレは車体の区別つけるための番号だべ。出席番号みたいなヤツだ。
21774RR:04/08/10 15:14 ID:oMNQYeuO
>>13
ライディングシューズっていうスニーカーみたいな、
シフトペダルがあたる処がが補強され、
くるぶしまでカバーしてる靴が売っている。
22774RR:04/08/10 15:41 ID:cBVbRB9x
この前々回のスレで終了間近に質問し2件ほどレスいただいたのですが
まだちょっとよく理解できておりません。
もう一度書き込みさせてください。

987 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/04 17:39 ID:GWEFIf11
アドレスV100(2st100cc)のキャブを交換しようと考えていますが
キャブには2st用4st用とかあるんでしょうか。
もちろん負圧タイプなんかはつかえないことは承知してるのですが。
別途オイル混合用の穴と負圧コック用の穴を確保しないとだめですよね。
社外品モンゴリ用のキャブとかは種類がたくさんあるので
選択肢になるかなと考えています。

988 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/04 17:40 ID:OQkZM4Op
>>987
セッティングの知識が無ければ純正最強。

990 名前:774RR[] 投稿日:04/08/04 17:47 ID:g3OVhoB0
>>987
厳密にいうとあります。
流用は可能ですがいろいろめんどくさいです。
2313:04/08/10 15:42 ID:3agEBplQ
>>21
ありがとうございます。
それで探してみます。
24774RR:04/08/10 16:05 ID:mGGmMa6d
>>20
わざわざありがとう
25774RR:04/08/10 16:28 ID:LXTr5jTf
>>22
何が聞きたいかよく判らん
2st/4stでキャブは違う。
ということが聞きたいのか?







稼動状態で空気とガソリンを混ぜる という意味では同じだが、
2st用4st用それぞれ求める性能が違うので
流用してもなかなか良い結果にならんよ
2st100ccなら2st用のちょっと口径の大きなやつを探したほうが良い。
できれば似たような使い方をするエンジンの奴な
あまり大きくてもピークパワー「だけ」上がって、
実用域が使えなかったり、
全体のバランスが取れないから、やめとき。
26774RR:04/08/10 16:34 ID:aC8Hi3SE
まーキャブセッティングはまって懲りるのもよかろう。
スペシャリストになれればそれも良いがw
27774RR:04/08/10 16:34 ID:P6q+tf3r
シートが切り裂かれてしまいました。
で、張り替えようと思うんですけど中のスポンジに深さ1〜2a長さ10〜20a
位の溝ができてしまっているのですがこれはほっといてもだいじょぶですか?
また張替えはバイク屋さんよりも家具屋のほうがいいというのは本当ですか?
28774RR:04/08/10 16:50 ID:MoV8MHhy
>>7
無問題
>>17
無免許運転
29774RR:04/08/10 17:04 ID:cwXaVAeo
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
30774RR:04/08/10 17:18 ID:cBVbRB9x
>>25
>>26
実を言いますと
デイトナビックキャブキットPE24(V100用)を入手し
取付セッティングを出しまずまずの結果が出たのですが、
町のり用としてはレスポンスが微妙に悪く改善をしたいのです。

で、20φ前後のキャブを使いたいと思い
選択肢のあるモンゴリ用はどうかなと考えて質問した次第です。
31774RR:04/08/10 17:23 ID:0I2P37oU
モンゴリENG積んだら使える
32774RR:04/08/10 17:34 ID:yzqrK6R7
私のバイクのタンクは7リットル入るヤツなんですが、近所のぼろいガソスタで給油してもらうとしょっちゅう7.3リッターくらいがメーターででるんですがこれってどういうことなんですか?
33774RR:04/08/10 17:36 ID:0I2P37oU
メーターチューンしてある
34774RR:04/08/10 17:37 ID:TB2oX5aR
>>30
>ID:cBVbRB9x
>>583
>慣らしの間はノーマルマフラーでと考えそうしていたのですが、
>レスをみてマフラーはこのままでいこうと思いました。
>キャブはちょっと大きくすることを考えています。

他、諸々。
あとはV100スレでお願いします。
35774RR:04/08/10 17:40 ID:3Uf/1Che
>>32
そのバイクのメーターで読むと7.3gってことなんでないの?
どれだけ入るか知りたかったら一度タンクを空にしてから
ガソリンスタンドで満タンにしてスタンドの注油メーターを見ればいい。
36774RR:04/08/10 17:40 ID:QH8yvkwl
>>32
タンクがぴったり7リッターだと
7リッター入らんことがあるから
少し大きめなんだよ

ガソリンは気温で容積がケコ変わるからね
37774RR:04/08/10 17:43 ID:m3zMDt5Z
>>32
7.0と7.3は違うけど6.5〜7.4は7 
元々容量7リットルではなかった 
思い違い
ガソリン屋の不正
スタンドの計器の不良
38774RR:04/08/10 17:48 ID:cBVbRB9x
>>34
汎用としてキャブは使えるかという意味で
こちらスレでたずねてみました。
すみませんです。
39774RR:04/08/10 18:09 ID:zD1jnwqj
>>38
なぜそれを最初に書かない?
40774RR:04/08/10 18:20 ID:i0BfIccU
NSR50のホイルからタイヤをはずしたいのですが
バイクやに依頼した場合の、工賃の相場はいくらぐらいですか?
また、はずしたタイヤは再使用できますか?
41774RR:04/08/10 18:44 ID:gh5EXkfu
ちょっと聞きたいんだが、君達は夜モペットに乗る時
サングラスはする方なのかな?
ヘルメットするとゴム式は面倒だから良く見えるサングラスってある?

42774RR:04/08/10 18:50 ID:jL+PxF/W
>>41
メガネの棒が直線なヤシがあるよ
差し込みやすい

夜中は透明UVチョイカットものをチョイス
2個使ってるが風の抵抗が重要で
風の巻き込みの少ない形状にたどり着くまでが
熟練を要する
43774RR:04/08/10 18:54 ID:gh5EXkfu
>>42 サンクス。
やはりバイク専用のメガネの方がいいかな。
差し込み式のが希望なので見てくるよ!
44774RR:04/08/10 18:56 ID:t5GnUk2n
>>16
そしたらNC50は何CCなんですか?
ロードパルは50ccかと思ったんですが?w
45774RR:04/08/10 19:01 ID:t5GnUk2n
>>32
ガソリンタンクの容量は全て切り捨て表示です
7.1だろうが7.9だろうがカタログ表示は
7ℓそういうこと
46774RR:04/08/10 19:03 ID:t5GnUk2n
>>37
四捨五入したら不当表示だろ
47774RR:04/08/10 19:07 ID:jL+PxF/W
>>43
スポーシ系で良いんでない
0番だとフライト系とか

チャリ用が風の抵抗的に有利と考えてるが
いけ好かない色しかないんだよね
イチローのも良い感じ
何れにしても透明はすくないよー
48774RR:04/08/10 19:14 ID:5XKhEfQf
初めてブーツを買おうと思ってます。
リアルライダーって安いやつ(9000円位)にしようか、それとも最初から高い
一流メーカー品にしようか迷ってます。
バイクはCBR250RRでツーリングがメインです。
49774RR:04/08/10 20:09 ID:m3zMDt5Z
>>41
レンズの色が黄色いやつね。使うときも有ります。
50774RR:04/08/10 20:11 ID:wT34fD0E
>>48
一流メーカー品と言われる物の方がいい。クシタニとかの日本製だったら尚良い。
破けたり靴底がすり減ったりした時、実費になるけど修理がきく。
51774RR:04/08/10 20:37 ID:OZS4MJ//
>>50
漏れは48ではないが
そういうことを聞いてるのではないと思う。
そんなことは常識でだいたいわかってると思う。
52774RR:04/08/10 20:41 ID:2FtWjBzS
>>51
そう思うなら気持ちを酌んだ回答をヨロ。
5351:04/08/10 20:41 ID:OZS4MJ//
>>48
これがほしい
これじゃないと絶対だめってのがないのであれば
それが見つかるまで安いのがいいんじゃないかな。
5451:04/08/10 20:52 ID:OZS4MJ//
使ったこともないものに高いお金を出すのは躊躇する。
使ってみてから今手元にあるものの悪いところがよくわかる。
またその物について自分が求めているところがはっきりする。
それから具体的に自分で探せるんじゃないかな。
55774RR:04/08/10 20:54 ID:4G+9hWrZ
前スレ>>943
ありがとうございます。
やっぱり、赤ガス入れて走ります。
56774RR:04/08/10 21:07 ID:Piwd6w82
通学にAX−1というバイクを使っているのですが、
市街地走行ばかりでタイヤのセンターばっかり減っています。

「やや角度の緩い台形」みたいになってしまい、
これでツーリング先の峠でぺたっと寝かして走ったら
やっぱり危険なんでしょうか?

なお、タイヤは半年前に新品買って走行8000ほどです。


57774RR:04/08/10 21:13 ID:il0P3zRt
>>48
金があり余ってるわけでないなら安いほう。
理由。
自分で決断できない限り
どっちを選んでも「逆がよかった」になるから。
58774RR:04/08/10 21:19 ID:R7N94f6v
>>13
ほかにもスニーカーの紐使ってつま先だけカバーするような
シフトガードなるものも売っている
59774RR:04/08/10 21:42 ID:FvwcOpEU
現在、ブレーキの効きに不満なので、キャリパを変えようと考えています。
フロントのキャリパ取り付けピッチは83mmです。
83mmから90mmのキャリパサポートを所有しています。

・サポート(1万円)とブレンボ(左右合わせて33600円)
・TZ250のキャリパーをポン付け(左右合わせて6万)
・90mmのNISSINキャスト4POTキャリパー(左右合わせて45780円)
・90mmのNISSINキャスト6POTキャリパー(ZXR-750Rの純正パーツとして購入をかけて、左右合わせて4万ちょい)

以上の中から、コストパフォーマンスに優れた組み合わせはどれでしょうか?
また、この他にも皆様のお勧めの組み合わせがあったり、もっと安いお店を紹介して頂けたら幸いです。
60774RR:04/08/10 21:43 ID:ObJL4a2V
>>56
それで滑りこけたらタイヤが原因でなく
乗り手の運転が無理ってことだと思います
61774RR:04/08/10 21:46 ID:dDN+1Pz1
Steedに乗ってます。
今日オイル交換をしようと思い、ドレンボルト(?)を
はずそうとしたのですが滅茶苦茶硬くて外れません。

みんなこんなもんでしょうか?
あと簡単なはずしかたはないでしょうか?
62774RR:04/08/10 21:49 ID:dDN+1Pz1
Steedに乗ってます。
今日オイル交換をしようと思い、ドレンボルト(?)を
はずそうとしたのですが滅茶苦茶硬くて外れません。

みんなこんなもんでしょうか?
あと簡単なはずしかたはないでしょうか?
63774RR:04/08/10 21:50 ID:Jlo8ue0c
>>61
CRCとかを吹き付けた後、(当金とかした上で)ハンマーでドレンボルトを軽く叩く。
64774RR:04/08/10 22:06 ID:Yq280t6T
原チャのスピードが15キロしか出なくなりました。
エンジン音に異音が混じってる気がします。
この前マフラーの近くにあるファンにサビ止めのスプレーしちゃったんだけど
それが原因だろうか…
65BT:04/08/10 22:11 ID:tb9BTYkY
>>62
ヘタに回そうとすると悪化する確立が高いので
バイク屋へ依頼しよう。

そもそもドレンは銅ワッシャを挟むだけのボルトなので規定トルクは
さほど強くないのですが…
6661:04/08/10 22:12 ID:dDN+1Pz1
>>63
ありがとうございます。明日やってみます!
67774RR:04/08/10 22:16 ID:M5YBpNHN
ちょっと質問してもいいでしょうか?

バリオスを納車して、今日、じっくりと愛車を眺めていたら、
ちょうどシートの下のあたりから4本のチューブが、
だらりとぶら下がっているのを発見。
特にそこから何かもれているわけでもなく、
ただ力なくぶら下がっています。

走行には問題ないのですが、なんでしょうかね?これ・・・。
68774RR:04/08/10 22:20 ID:EUpqMxk/
トルクと馬力の違いがよく分かりません
教えてエロい人!
6948:04/08/10 22:23 ID:ZBUu2JZq
みなさんレスありがとうございました。
取り敢えず考えた結果、初めてなので安いブーツにします。
それからステップアップして行ければと思います
ありがとうございました。
70774RR:04/08/10 22:25 ID:Jlo8ue0c
>>67
キャブレターのドレンチューブだと思う。
71774RR:04/08/10 22:27 ID:M5YBpNHN
>>70
ドレンチューブかぁ。
これって、そのままでも大丈夫なんですか?
それとも引っ張って、しまえるところまで
しまっちゃっていいもんなのでしょうか?

質問ばかりじゃあれなんで、
自分でも取説を見ているんですが・・・。
72774RR:04/08/10 22:29 ID:WoFSgrRr
登録者じゃない者がそのバイクに任意保険をかける事は可能ですか?
73BT:04/08/10 22:30 ID:tb9BTYkY
>>67
キャブレターのドレン&エアブリーザー、バッテリードレン、LLCブリーザー、
燃料タンクブリーザー等の大気開放または液体が出てくるホースです。

>>68
トルクは軸が回る力そのもの、馬力はトータル仕事量。
例えで言えばトルクは釘を打つハンマーの叩く力、
馬力は一定時間に何本釘を打ったか、です。

馬力はトルクと回転数の積なので軸トルクが半分でも
回転数が倍なら出力は同じです。
74774RR:04/08/10 22:30 ID:UZMLmfMr
>>68
基本的には同じもの。
トルクに回転数と係数をかけた物が馬力
7568:04/08/10 22:36 ID:EUpqMxk/
ありがとう!
じゃあ俺がよく使う「俺のバイクは低速トルクがあるんだよ」ってのは
実は馬力の事なのかな?
76774RR:04/08/10 22:38 ID:aw+8HT94
>>75
うむ。同じ回転数で比べたときより多くの馬力が出ているということだね。
77774RR:04/08/10 22:42 ID:oc3sU/NY
バイクも半クラ使い過ぎたりすると車のようにクラッチが滑ったりするのですか?
78774RR:04/08/10 22:57 ID:leA4Fofv
バイクにシガーソケットをつけようと思い立ち、
事例をいくつか読んで見たのですが、
@バッテリー(ヒューズボックス)から直結
Aバッテリーから直結(スイッチ付き)
Bイグニッションから分岐
Cイグニッションからリレーをとり、電流はバッテリーから

一般に切り忘れのことを考えると@以外がいいよ
と言われますが、この切り忘れというのは機器を繋ぎっぱなし
という意味ですよね。
ということは、機器を繋いでなければ、バッテリーの
消耗という意味において、上の四つはあまり変わらないのでしょうか。
79774RR:04/08/10 22:59 ID:WQupp1Ji
>>77
します。
80BT:04/08/10 23:08 ID:tb9BTYkY
>>78
IGN位置のみ電気が来るように配線すると切り忘れを防止できるのです。
仰るように機器を繋いでなければ切り忘れはありませんが
機器をOFFで繋いだまま放置してなにかの拍子にONになる可能性も。

1番の方法は常時12Vが来るので切り忘れと配線トラブル時の危険性があります。
2番はスイッチの容量と切り忘れさえよければ一番シンプル。
3番は電気容量の心配があります。
4番は複雑になりますが容量の心配がありません。
81774RR:04/08/10 23:13 ID:NKibRimO
>78
バッテリーの消耗ということからすると変わらない気がするが。
イグニッションから分岐させるにしても、10A程度のヒューズ噛ませた方が
いいよ、過電流を防止できるから。ソケットに電気が回り過ぎてセルが回ら
なくなった、なんてことにならないようにね。
82774RR:04/08/10 23:15 ID:leA4Fofv
>80
B>C>Aと来て、単なるスイッチなら
機器の抜き差しで対応できるよな〜と@に
傾きましたが、考えたら常時12Vがきているのは
相当危ないですね。
リレーを探してなるべくCを目指してみます。
ありがとうございました。
83774RR:04/08/10 23:15 ID:M5YBpNHN
う〜ん、ドレンチューブ、出しっぱなしでいいのだろうか・・・?
取説にも詳しくのってないよ〜・・・。

誰か、暇なお人・・・ヨロシク・・・。
84774RR:04/08/10 23:20 ID:ObJL4a2V
>>64
>ファンにサビ止めのスプレー
駆動系に油がついて滑ってる可能性大。

>>72
保険会社にお問い合わせ下さい。
民間企業ですから莫大な保険料を支払えば
保険のワンオフも不可能とはいえませんので
85BT:04/08/10 23:22 ID:tb9BTYkY
>>83
液体がバイクにつかないように少し垂れているのです。
どのバイクでもあるので気にする必要はありません。

変に束ねてキャブレターエアブリーザーを塞いでしまうと
ガソリンを吸えなくなってエンジンがかからなくなります。
86774RR:04/08/10 23:25 ID:VzzYk1mu
>>83
メーカーが色々考えて最適な位置に垂らしてあります。
移動はしないほうがよいでしょう。
心配ならバイク屋さんに相談しましょう。
87774RR:04/08/10 23:25 ID:ows0uDTf
ガソリンはできるだけ減らしてから給油したほうがいいとかありますか?
と言いますのは、使い切らないと古い燃料だけいつも残ると思った
からです。
88774RR:04/08/10 23:26 ID:ObJL4a2V
>>83
そのままでいいです。
短過ぎると出てきた液体が垂れたり飛散して車体に付着するので
あるていどチューブの長さは必要です。
89774RR:04/08/10 23:30 ID:wQOsCwSQ
>>87
気にしない。給油の時に混ざります。走れば揺れて混ざります。
90774RR:04/08/10 23:30 ID:aw+8HT94
>>87
あんま気にしなくていいと思うけど。

ってか注ぎ足し注ぎ足しで秘伝の味が(ry
91774RR:04/08/10 23:31 ID:VzzYk1mu
>>87
給油の勢いで混ぜられるので心配ありません。
92774RR:04/08/10 23:35 ID:OZS4MJ//
>>87
性能が云々とかは専門のスレでどうぞ。
初心者スレではガス欠に気お付けてよいタイミングで給油してください。
また少なくなるまで乗ると軽くて微妙ではありますが走行性能やフィーリングが変わります。
93774RR:04/08/10 23:36 ID:M5YBpNHN
>>83 85 86
どうもアリガト。
そか、心配する必要はないみたいですね。
安心しました。

でもチューブの長さが不ぞろいなのが気になるなぁ。
同じ長さに切ってしまおうか・・・。
な〜んて神経質な男なのでした。

ノープロブレム。このままでいいです。
そうそう見える位置でもないですしね。

アリガト>ALL
94774RR:04/08/10 23:38 ID:EU6vKrQK
50ccの原付でも値段がさまざまですが違いとかはどこにあるのですか?
高い方がスピードが出やすいとかありますか?
95BT:04/08/10 23:52 ID:tb9BTYkY
>>94
バイクは機能だけでなく見た目も重要な商品価値です。
メッキ部品など綺麗なパーツを使えば値段も上がります。
また機能を追及すれば高性能&高級部品を使う事になり、値段もアップします。

私の知る範囲で最も高額な原付はホンダドリーム50の32万9000円。
専用設計の高性能部品や綺麗な部品が多用されています。
96774RR:04/08/11 00:08 ID:9NMZMHG/
400ccのVツインエンジンに乗っています。
用途は主にツーリングとたま〜に通勤。

普段はせいぜいレッドゾーンの半分くらいしか
エンジン回さないのですが、ごくマレに
高速道路などでレッドゾーン付近まで回してみたりすると、その後
信号待ち発進から高速走行まで、幅広い領域で
エンジンの調子が良くなるような気がするのですが
これは私の気のせいでしょうか?
それとも他になにか物理的な要因があるのでしょうか。
オイルがよくまわるとか、、、?
97774RR:04/08/11 00:18 ID:GCbLCJdP
>>95
キャノピーは?
98774RR:04/08/11 00:20 ID:PEzZJlWc
GYRO Canopy<ワゴンタイプ>
49cc
\445,200〜\466,200
(\424,000〜\444,000)

たっけーーーw
99774RR:04/08/11 00:34 ID:GCbLCJdP
ピザやさんのやつね。
100774RR:04/08/11 00:41 ID:RP7XfVQu
イナズマ400でつが、5〜6千回転くらいで6〜70`↑のあたりで、シャリシャリ
音が聞こえるような黄がします。

怖くて公道走れません。
101774RR:04/08/11 00:57 ID:2JTIaDQg
ドライブチェーンのたるみは適正かい?
カムチェーンテンショナーは調整されてるかい?
102774RR:04/08/11 01:17 ID:yMJm8KBF
>>96
普段、あまり回さず、チョイ乗りの多いバイクで、
たまに高速使って長距離を走ると、確かに調子が良くなります。

これは、マフラーや排気ポートに付着したカーボンが燃えて、
排気周りがきれいになるからだと何かで読んだことがあります。
103774RR:04/08/11 01:31 ID:vX2CL1fn
50ccのミッション車で、なんかオススメはありますか?
104774RR:04/08/11 01:37 ID:n33PI3VU
>>103
NS-1
105774RR:04/08/11 01:38 ID:n33PI3VU
>>103
その手の質問はこっちの方が良いでしょう。
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.45■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091111130/
106103:04/08/11 01:44 ID:vX2CL1fn
>>104
NS-1、こういうタイプが好きなんですw でも板違いだったようで、これから
そっちの板に逝ってきまつ・・・
>>105
ご親切に、ありがとうございます。逝ってきまつ
107774RR:04/08/11 01:46 ID:25qZjdC6
うちのセカンドマシンの50ccのタクトなんですが、今日1ヶ月ぶりぐらいにエンジンをかけようとしたら、非常にかかりにくくなってました。
それで苦労してかかったのは、いいのですがエンジンの回転数が全く上がらず、アクセルをあけるとエンストしてしまいました(マフラーからは白煙もくもく)
もう1度かけなおして、エンジンかけて、しばらく放置してたのですが、何もしていないのに自然にエンストしてしまいました。
そしてついにエンジンがかからなくなってしまいました。
おそらく1ヶ月程放置していたのが原因かと思われるのですが、どこが不良なのでしょうか・・・。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。。。
1ヶ月前に乗った時は、普通に動いてくれたのですが・・・。
108107:04/08/11 01:48 ID:25qZjdC6
ちなみに年式は90年代中盤のもので、走行距離は約10000キロのものです。。。
ここ数ヶ月、ほとんど乗ってませんでした(1ヶ月に1度乗ってた程度)
10977:04/08/11 01:55 ID:Ct8Ir6+7
>>79
遅レススマソ。
ありがとうございます!
110107:04/08/11 01:55 ID:25qZjdC6
今、アクセルをあけながらキックしたらエンジンは、かかりました。
しかしアクセルをもどしたら、エンストしてしまいました。
ウインカーもセルもまわるので、バッテリーは大丈夫なようです・・・。
111774RR:04/08/11 04:49 ID:JPQED6R6
質問です。

調布から1時間以内で行ける朝日ヲチ可能な場所をおしえてくだちい。
112111:04/08/11 04:56 ID:JPQED6R6
ってすでに日が昇っている模様なので、質問訂正します。
東京近辺ですばらしい朝日が見れるスポットをおしえてくだちい。
海辺でも山でもいいっす。
ただしバイクでいける所が良いです。
113sage:04/08/11 05:32 ID:8JGALdl7
たとえば400ccの4stエンジンのバイクにハイオク入れたらなにか変わりますか?
レギュラーとハイオクの違いって体感?または数値としてわかるものですか?
114774RR:04/08/11 07:18 ID:0OY2l+Rj
>>113
数値的な違いは支払いの時の金額でしょう。
115774RR:04/08/11 08:07 ID:anz9NrA2
>>107
どこにお住まいかわかりませんが
最近は台風がちょくちょく日本に接近してきましたので
雨水がいろんなところに浸入してるのではないでしょうか
バイク屋に見せることをお勧めいたします。
116774RR:04/08/11 08:21 ID:tOc9f/02
>>113
高出力なエンジン設計にした結果ハイオクが必要になるのであって
ハイオクを入れても高出力になるわけではない。

レギュラー指定の車両にハイオクを入れても
清浄剤の効果でバルブが少しきれいになる程度。
117774RR:04/08/11 09:05 ID:2WUKAbqE
ここで聞くのが正しいのか分からんのですが、ホンダのDioって
リッター何キロ走るんですかね?
職場から交通費の計算に必要だって言われちゃったんですけど。
走行メーターが壊れてて自分で計算できないんですわ。
118774RR:04/08/11 09:12 ID:b9uIw5R9
>>117
2stならガソリンだけではしるわけじゃないから
12km/Lで
119774RR:04/08/11 09:25 ID:2WUKAbqE
>>118
ありがとう。それで申告します。
120107:04/08/11 09:38 ID:25qZjdC6
誰か助けて下さひ・・・

>>115
車庫の中に置いていた上に、ここしばらくは、ほとんど乗っていなかったので、それは考えにくいです。
121774RR:04/08/11 09:40 ID:8/tIuKPF
>>120
さっさとバイク屋に持って行きなされ。
それが一番手っ取り早くて確実。
122774RR:04/08/11 09:43 ID:tOc9f/02
>>118
走らなさすぎ。
今時のコンパクトカーだってそれ以上走る。
せめて20km/l位にしとかないと、知ってる人が見たときに
虚偽申告と疑われるぞ。
123107:04/08/11 09:44 ID:25qZjdC6
>>121
あんまり使わないバイクなので、金をかけないで直したいってのが本音です。
試行錯誤して、どうにもならなければバイク屋にもっていくつもりですが、修理代が5000円超えるようであれば、バイク屋に売る(ただ同然、もしくは逆に金とられるかもしれない)ことも考えてます。
でも直るようであらば、直したいんです。
124774RR:04/08/11 09:45 ID:b9uIw5R9
>>120
教えたらできるのか?
エアクリーナ交換、キャブ分解清掃、プラグ交換、マフラーの詰まり清掃
これでだいたい治るだろ
125774RR:04/08/11 09:47 ID:tOc9f/02
>>120
可能性としては

・マフラーの中に虫が巣を作った
・ガス欠
・ガソリンが変質してしまった
・ガソリンが変質した物体でキャブのジェット類が詰まった
・錆でキャブのジェット類が詰まった
・エアクリーナの汚れ

など、いろいろ。
126774RR:04/08/11 09:48 ID:rjHozoFs
>>117
カタログデータだと4スト 75km/l、2スト 49km/l
昔乗ってたZXだと実際は良くて25km/l、悪くても20km/l位だった希ガス。
127774RR:04/08/11 09:49 ID:hIqpvRy2
この時期なのでエアクリの中に虫の巣、に一票。
128774RR:04/08/11 10:16 ID:MHttjeL+
>>107
とりあえずプラグをチェック。
129774RR:04/08/11 10:30 ID:5fDzmk4y
poshの社外ウインカーに交換したんですが、
ウインカー本体がクルクルまわってしまいます。

そう云うものなんでしょうか?
130774RR:04/08/11 10:31 ID:tOc9f/02
>>129
んな訳ない。きっちり締めた?
131774RR:04/08/11 10:33 ID:ojCvxDA5
走行中に蛍光チョッキ(警官や工事現場の作業員が着てるやつ)を着ると
警察に呼び止められるってのは、本当ですか?
道交法違反ではないがマナー違反とか。
132774RR:04/08/11 10:40 ID:tOc9f/02
>>131
警備員のバイトしてた時代にそれ着たまま
バイクで移動したけど何も言われなかったよ。
その程度で呼び止められる事は無いんじゃないかな。

いくら白バイ隊員に似せても「○○警察」と書かなければ
(極端な話「○○警祭」と書いても)罪ではないはず。
これはさすがに注意を受けるだろうけど。
133774RR:04/08/11 10:41 ID:ms0dDU7L
ちょっとたずねますが、高速未体験なんです。
やっぱタンクバッグは無いとまずいですか?
かなり便利とは聞いているのですが…。
134774RR:04/08/11 10:45 ID:hIqpvRy2
>>133
別に荷物がなければいらない。
地図やその他小物があるならあった方が便利。
135774RR:04/08/11 10:45 ID:b9uIw5R9
>>131
全面に赤色反射板があったり後部に白色反射板があると
保安基準に違反する
あくまで車輌の話だからファッションには言及されないが
マナー違反というか危険ですよという警告はあるだろうな
あなたのため

>>133
必須ではないです
マグネット式は不法投棄の原因になるから注意
逆走できない道なので落とし物は注意してね
136774RR:04/08/11 10:49 ID:cH0XoKkw
>>133
今後も高速を通ることがちょくちょくあるのであれば
購入してみればいかがですか?便利な物だと思いますよ。
でも絶対必要ってわけじゃないから使う頻度が少なければ購入する必要はないです。
ウエストバックやその他小さなバックに財布を入れて
すぐにお金を取り出したり出来るようにすれば大丈夫です。
137774RR:04/08/11 10:50 ID:ojCvxDA5
>>132
>>135
サンクス。夜に国道を源チャリで走るので、目立つ色のものを着たかったのです。レモン色のジャンバーを着る程度にしときます。
138133:04/08/11 10:51 ID:ms0dDU7L
>134 135
即レスありがとうございます!
特に小物類もないので大丈夫そうです。
139129:04/08/11 10:53 ID:5fDzmk4y
>>130
ウインカー本体がアルミなんでそんなにきつくは締めてませんが
回らなくなるぐらいまで締めてみまつ。ありgとうございました。
140774RR:04/08/11 11:01 ID:aDfAM3Dm
>>111
東側が開けているという観点では
たとえば次の場所が浮かびます。

・城南島海浜公園@大田区
・京浜島つばさ公園@大田区
・浮島公園@川崎市川崎区浮島町
・大黒海づり公園@横浜市鶴見区大黒ふ頭

深夜早朝二輪進入禁止だったりしたらゴメソ。
141774RR:04/08/11 11:17 ID:jWXh2LwH
2stのエンジンオイルってどのくらいで補給するの?
142774RR:04/08/11 11:18 ID:YIvyfjlr
>>141
バイクによってタンク容量がまちまちなので一概に言えません。
ほとんどの2stバイクは、減ってくるとオイル警告ランプが点きますので、警告ランプが点いたら速やかに補給してください。
143774RR:04/08/11 11:23 ID:YIvyfjlr
>>141
なお、イグニッションキーONにしたときに、オイル警告ランプが点灯していることを確認してください。
オイルジョッキ(魔法瓶みたいな)のマークのランプか「OIL」と文字で書いてあります。
イグニッションキーONで点灯、エンジンスタートで消灯します。(ほかの警告ランプも同じ)
イグニッションキーONの時に点灯しない場合、警告ランプ切れが考えられますので、ランプを交換してください。
これが切れていると、オイルがなくなっても気がつかずにエンジンが焼きつく恐れがあります。
144774RR:04/08/11 11:39 ID:tOc9f/02
>>143
全てのバイクがキーONでオイルランプ点灯する訳じゃないよ。
ヤマハの一部車種はONとOFFの間にチェック位置があり
そこで確認する。
145774RR:04/08/11 11:41 ID:YIvyfjlr
>>144 補足ありがとうございました。ひとつ博識になりました。
146774RR:04/08/11 12:02 ID:GCbLCJdP
原油がまた値上がりしてますが。これがガソリンに波及するのに
どれだけ時間がかかりますか?
147774RR:04/08/11 12:23 ID:aBLOVG5j
社会情勢や季節によって反映される時間差は変わる
石油元売りの意志とかにも左右される
ちなみに8月9月は
1〜2円づつ値上がりの模様
詳しくは業界紙見れ(有料)
http://www.nenryo.co.jp/syoukai.htm
148774RR:04/08/11 13:08 ID:Hqw7wLSA
>>135
車体の保安基準が着衣に及ぶのか疑問。
149774RR:04/08/11 13:22 ID:b9uIw5R9
>>148
全く言及されないって言ってるジャン
ただし危険な可能性を考えて助言はあるだろうということ

ただ灯火類は道交法から規制されると思うよ
たとえば衣服に強い照明を施して走行した場合ね
150774RR:04/08/11 14:09 ID:IxxCaCzx
質問します。
当方ナイトホーク250に乗っています。先日オイル交換をしました。最近暑い日が
続くので、いつも入れているオイル(ウルトラGP 10w-40)から、固めのオイル
(カストロールSP? 15w-50)を入れた所、ギアの入りが悪くなりました。やはり
オイルが固すぎたのでしょうか。また、まだ2000キロしか走っていないので、交換
するのはもったいない気がしますが、変えた方が良いのでしょうか。
151774RR:04/08/11 14:11 ID:Ct8Ir6+7
プラグをいいのに換えるとどういったメリットがあるのですか?燃費?スピードとかは変わらない?
152774RR:04/08/11 14:13 ID:uXwpwqwx
>>151 燃費は向上しスピードは上がる(かもしれない)
153151:04/08/11 14:17 ID:Ct8Ir6+7
>>152
即レスdくす!
154774RR:04/08/11 14:17 ID:989djlT9
>>150
2000kも使ったのだから素直に諦めて純正オイルに交換しましょう。
155774RR:04/08/11 14:22 ID:BKj4VU2Y
>>151
燃費加速振動騒音、、、などがよくなる「かも」しれない。

出費が増える。
156774RR:04/08/11 14:23 ID:G0EmRs8c
>>150
オイルが固いと言っても別にギアには影響しないよ、
それよりオイルの量は適量ですか?入れすぎてない階?
157774RR:04/08/11 14:25 ID:G0EmRs8c
>>151
自己満足が得られる。

花火に火を付けるのに、100円ライターで付けるか、高価なジッポライターで付けるかの違い。
158151:04/08/11 14:43 ID:Ct8Ir6+7
つまりはあんまり意味が無い(かも)ってことなんすね・・
159774RR:04/08/11 14:43 ID:YIvyfjlr
>>150
一般に二輪はエンジンオイルでミッションも潤滑するので、エンジンオイルの固さがギアの操作感に影響することはありますよ。
ナイトホークがエンジンオイルとミッションオイルを別管理するタイプならおっしゃるとおりですが…。
160774RR:04/08/11 14:46 ID:YIvyfjlr
>>158
換えた当初は、体感で調子がよくなると思います。
ただ、消耗したプラグを新品のプラグに換えるってのは、普通のプラグでも体感で調子が良くなりますので、「いい」プラグのせいでよくなったと感じるかどうかは微妙です。

私の車種では、シャーシダイナモで測定した結果、多少のパワーアップは見られました。
しかし体感するほどでもないので、単気筒のように1本で済むならともかく、4つも換えなきゃならない四気筒車への装着は、コストパフォーマンスの面で疑問ではあります。
161774RR:04/08/11 14:48 ID:YIvyfjlr
>>159>>150>>156の間違いでしたorz
162158:04/08/11 14:59 ID:Ct8Ir6+7
>>160
なるほど、まあ単気筒だけど買って間もない新車だしそれならとりあえず止めときまつ。
次ぎ交換する際にでもゴージャラス気分味わうかな。
dくすでした!
163774RR:04/08/11 15:04 ID:AFIVov8B
>>143
vmaxはスタータonの間だけ電球チェックする
164774RR:04/08/11 15:06 ID:PEzZJlWc
>ゴージャラス
ゴージャス+デンジャラス?
165774RR:04/08/11 15:39 ID:nAnlOwHG
ゴージャス+デリーシャス
166162:04/08/11 15:45 ID:Ct8Ir6+7
ゴージャスですたorz
違和感感じてたけどそれだw
167774RR:04/08/11 16:11 ID:ff9bPde1
すごい急な坂あるんですが後ろにひっくり返らないんですか?
250以上とか。坂は40度くらいです。
168774RR:04/08/11 16:13 ID:rhkVPD++
舗装されてんのか、その道は?
169774RR:04/08/11 16:21 ID:jWXh2LwH
トライアル
170774RR:04/08/11 16:24 ID:m5sz//sT
>>167
ちゃんと角度を測りなおせ。
171774RR:04/08/11 16:31 ID:wVfy1HCG
スキー場で40度は直角に見える壁
172774RR:04/08/11 16:44 ID:IwCI/GPv
バイクにバックなんてないですよね?
173774RR:04/08/11 16:46 ID:PqMVjHJf
>>172
タマにある。
ゴールドウィング(確かオプション)とか、
サイドカーなんかはバックギアを付けていることが多い。
174774RR:04/08/11 16:49 ID:tOc9f/02
>>167
40度の坂を見たら普通の人は崖に近い印象を受けます。
坂だと感じるのは少数派でしょう。
175そうとうヘタレ:04/08/11 16:52 ID:ATdptNsX
後ろから来る速い人達に道を譲る時は
ウインカーは、左・右どちらを出せば良いのでしょうか

常識的(?)に右からさっさと抜いて欲しい時っす(^^;
176774RR:04/08/11 16:53 ID:IwCI/GPv
>>173
タマにゴールドって・・・w
ありがとうございました
177774RR:04/08/11 16:54 ID:8t/ENGgq
妙高杉の原には45度の壁があります。
スレ違いスマソ
178774RR:04/08/11 16:55 ID:tOc9f/02
>>175
ウインカにこだわらなくても、左に寄って
右手で「行け行け」って合図すればいいんじゃない?
179774RR:04/08/11 16:55 ID:PqMVjHJf
>>176
狙ったワケではないんだがw
>>175
ウィンカーよりハンドサインのがいいかもしれない。
手でいけいけ、みたいな感じ。
180774RR:04/08/11 16:58 ID:AFIVov8B
>>176
エンジン出力をリバースギアに通すものと
別付けで殿堂のリバースのものがある
殿堂はほんの数十秒しか使えないので
車庫出し入れぐらい
ホントのリバースならリバース走行可能
GLは電動
サイドカーはギアが多い
あとハレなんかで社外でギアのリバースキットなんかもある
181774RR:04/08/11 17:03 ID:wVfy1HCG
>>167
40度はまー錯覚だろうけど、
よほどの坂でも普通に乗ればひっくり返らない。
急坂で上る・下りる時のテクとしてはトライアル的テクとして
腰を意識的に前後させて加重をコントロールするけどね。
182そうとうヘタレ:04/08/11 17:09 ID:ATdptNsX
>>178さん、179さんレスありがとう
今度試してみます!
183774RR:04/08/11 17:21 ID:BKj4VU2Y
>>172
今買える標準装備のもの
ホンダゴールドウイング、BMWK1200LT、ウラルのサイドカー。
184150:04/08/11 17:46 ID:IxxCaCzx
154・156・159
レスサンクスです。
オイルの量はアッパーギリギリって所です。ナイトホーク250はエンジンとギア、一緒の
オイル使います。固すぎでギアが入りにくい状況下で、メカに影響ないか心配です。
185774RR:04/08/11 17:47 ID:0OY2l+Rj
サイドカーとして、登録するにあたっては後退装置(リバースギア)がなくては
駄目なんだよ。
186774RR:04/08/11 17:51 ID:YIvyfjlr
>>184
入りが渋いようなら、オイルが硬すぎるかもしれません。
硬いオイルは油膜保持力が強力ですが、抵抗も大きく燃費や吹けあがりに悪影響を与えます。
とくに故障したりはしないと思いますが、気になるようでしたら柔かめに換えてみてはいかがでしょうか。
187774RR:04/08/11 17:58 ID:8t/ENGgq
ゴールドウイングって装備が車並みなんだね。
6連装CDチェンジャーとかABSとか。

ABSは普及タイプのバイクにも付けれたら事故減ると思うけど無理かな?
188GSX:04/08/11 17:59 ID:O+Qu7LPe
今度二輪車を売却するのですが、高価で買い取ってくれる業者はどちらになりますか?
皆さん知恵をお貸しください。
ちなみに東京都在住です。
189774RR:04/08/11 18:02 ID:VDc7UHNA
人気車種ならオク
不人気車種なら後輩
190774RR:04/08/11 18:21 ID:wVfy1HCG
>>187
ABSは万能兵器じゃないよ
191774RR:04/08/11 18:22 ID:2JxKQU3r
こんにちは、はじめまして。
私は、1100の空冷に乗っているのですが、この時期はやはり油温が気になります。
そこで、質問なのですが、適正油温、又、危険域に入るような油温は何度くらいなのでしょうか?

オイル以外の要素もありますよね?
192774RR:04/08/11 18:25 ID:YIvyfjlr
>>191
適正は、だいたい90℃〜120℃くらいですね。
193774RR:04/08/11 18:26 ID:YIZ5bhBc
>>185
またそんなデマを言う
194774RR:04/08/11 18:29 ID:i0bZd6PE
なんでバイクってミッション選択現況表示機構がないんでしょうか。
195774RR:04/08/11 18:34 ID:wVfy1HCG
>>194
昔の鱸車にはギヤポジション付いてたが少し走り慣れればわかるもんだから無くなった
196774RR:04/08/11 18:38 ID:AFIVov8B
>>185
んなこたぁない
197774RR:04/08/11 18:39 ID:AFIVov8B
>>195
4速カブみたいにTOPギャ表示だけ欲しい
いつも6速がないことを確認しながら走ってしまうので
198774RR:04/08/11 18:42 ID:/EKSAkJP
FCRっていうキャブレタ、サイズが色々あるんですけどどれ使ってもいいんですか?
汎用シングルキャブのものなんですけど。
199774RR:04/08/11 18:44 ID:YIvyfjlr
>>198
排気量や使い方に適したサイズを選択しないといけません。
セッティングはかなりシビアです。
また、消耗するパーツもありますので、定期的なメンテナンスが欠かせません。
公道使用では、初心者のかたにはお勧めしません。
200150:04/08/11 18:45 ID:IxxCaCzx
154・156・159・186
レスサンクスです。オイル交換します。
201774RR:04/08/11 18:50 ID:wVfy1HCG
>>197
最高速付近のエンジン回転数の感覚を体に染み込ませよう
フォースが鍛えられる
202774RR:04/08/11 18:54 ID:q8bKdbB4
4輪のMTもポジション表示が無いがな
203774RR:04/08/11 19:21 ID:J8mn8ayk
ワイヤーの特注製作って大体のバイク屋で出来るもんなんですか?
204774RR:04/08/11 19:21 ID:vebOPQ+P
明日400ccのネイキッド納車です。
当然慣らしをしっかりやるつもりなんですけど、
タンデムは控えた方がいいでしょうか?

新車に慣れていない以上、安全面という意味でもやめた方がいいとは思うんですけど、
バイクへの悪影響はやっぱり、ありますよね??
205774RR:04/08/11 19:25 ID:xnedgyZZ
慣らしってどういう事をしたらいいのでしょうか?
普通に走ればいいのですか?

206774RR:04/08/11 19:29 ID:YIvyfjlr
>>205
初心者FAQから転載:

取扱説明書に書いてある通りに。
急加速、急発進、高回転で走らないのが基本。
現代のエンジンでは不用と言う人もいる。

http://bikefaq.fc2web.com/frame.html
207774RR:04/08/11 19:31 ID:YIvyfjlr
>>204
タンデムと一人乗りでは、
エンジンやブレーキへの負荷もちがいますが、
サスペンションのストロークのなかでメインに使う部分も違います。
たしかに二人乗りのほうが負荷が高いです。

しかし、ずっとタンデムばっかりというわけでもなく、たまにタンデムするというなら、さほど気にする必要はないでしょう。
208774RR:04/08/11 19:36 ID:2UvbH084
某オークションでバッテリーを買って交換したのですが、
交換した古いバッテリーは、バイク屋さん等で引き取ってくれるんですかね?
209774RR:04/08/11 19:41 ID:vebOPQ+P
>>207
ありがとうございます。
毎日タンデムでなければよさそうかな。
新車買ったのに後ろ乗せない、では彼女が機嫌損ねるかなと
思ったけど安心しました。
210774RR:04/08/11 19:55 ID:VPmduOk6
>>197
あれはロータリー式だからつけとかないと・・・
211774RR:04/08/11 20:08 ID:BKj4VU2Y
>>203
ブレーキ、アクセル、クラッチ、のワイヤーでしょうか?
でしたら、大体のバイク屋で出来ません。
212774RR:04/08/11 20:13 ID:BKj4VU2Y
>>194
ついているものもあります。
体感的に必要に応じてギヤを変える場合がほとんどで
購入層からの要求が少ないからでしょう。
213774RR:04/08/11 20:19 ID:i0bZd6PE
>>195, >>212
なるほど・・・ 要は慣れ、ですか(´・ω・`)
どうも一速・ニュートラル入れそこねで 停止・再発進にとちる下手糞なので
一速表示くらいはついていて欲しかった...

教習所に行って訓練受けてきます。ありがとうございました。
214203:04/08/11 20:21 ID:YNtPVaBh
>>211
そうなんですか、延長ワイヤーが必要なんですけど、
どんなとこに頼めばいいんでしょうか?
215191:04/08/11 20:33 ID:2JxKQU3r
>>192
なるほど。結構高いんですね。

オイルクーラー要るかなと思ってたけど、止めておきます。
ありがとうございました。
216774RR:04/08/11 20:34 ID:4y0aaExg
>>214
頭悪い?
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。

ワイヤーの特注製作をしてくれるところもあるけれど
たいていは流用、加工で済むでしょ
217774RR:04/08/11 20:54 ID:4Zzu6a8+
バイクのホイールペアリングってどれくらい走ったら交換した方がいいんでしょうか?

自分87年式のTZRにのっているのですが、ステムベアリングは25000`で
交換したんですが、ホイールベアリングはそのままです。

具体的にこういう症状がでてるなら交換..などという目安はあるんでしょうか?

218774RR:04/08/11 20:55 ID:4Zzu6a8+
あと、他に車体のベアリングやカラーなど、距離走ったら交換するのが
オススメなものを教えてください。
219774RR:04/08/11 21:03 ID:Vb3aDGNQ
マフラーを交換したいのですが、近所のバイク用品店には希望のマフラーがありません。

こういう場合は店に取り寄せてもらうのでしょうか?それとも自分で通販で手に入れて
用品店に持っていって付けてもらうのでしょか?
220774RR:04/08/11 21:15 ID:HjBD8t4U
>>219
店で取り寄せてもらって店で取りつけ。
or
通販で購入するばあいは、他店購入の部品を持ち込みで取り付けてくれる店を事前に確認しておきましょう
or
自分で取りつける
221774RR:04/08/11 21:16 ID:Vb3aDGNQ
>>220
レスサンクス。用品店に問い合わせてみまつ
222774RR:04/08/11 21:20 ID:+NNoTfiB
>>217
タイヤを宙に浮かせて、
回してみてホイールが軽く回らなくなったら、ガタつきがあったら、など。

劣化があんまり距離に比例しない部品です。
223:04/08/11 23:52 ID:jWXh2LwH
個人売買、オークションにて中古バイクを購入しようと思っているのですが
どのような事を売り手に確認させればよいのですか?
NS-1、TZR50などの50cc2stスポーツを購入予定
224774RR:04/08/12 00:01 ID:OT6W+wIj
>>223
>売り手に確認させればよい事
喪前が本当に金を支払えるのか。
225774RR:04/08/12 00:50 ID:M/vV8qaZ
>>224
模範解答だね
226224:04/08/12 00:54 ID:OT6W+wIj
>>225
お役に立てて嬉しい(ry
227:04/08/12 01:01 ID:SaPpT79G
車体に関することだよw

228774RR:04/08/12 01:02 ID:OT6W+wIj
>>227
じゃあ
喪前が本当にコレでいいのか、だ。w
229774RR:04/08/12 01:47 ID:Ce+f8N2F
とりあえず交換すると金がかかる場所だ。
タンク内の錆、サスが抜けてねぇかどうか、エンジンの状態はどうかなど。
購入スレのリンクにある中古車選びのポイントを参考に汁。
それと実車確認は必須だ。
230774RR:04/08/12 01:50 ID:2whZinfT
この板に、初めて来ました。
この板の住人さん方には、「バイクを愛していない」などと言われてしまいそうですが
行き詰まっているので、質問させていただきます。

当方、原付を所有しております。既に購入してから7年が経過しています。
ナンバーは購入時に住んでいた「浦和」です。現住所は都内です。
でも、住民票は実家(また別の県)です。
最近は殆ど乗る機会が無かったので、自賠責が切れてから既に3年経過しています。
そんな原付のエンジンが、かからなくなってしまいました。
来月、再び「さいたま市」に引越し予定です。

この状況から、ナンバーを「さいたま」にし、自賠責加入
さらに原付を修理、再び走行できるようにするには、何から手を付けていったら良いでしょうか?
また、「これをやってからでないと、コレはできないよ」といったようなモノはあるでしょうか?
231230:04/08/12 01:55 ID:2whZinfT
なんとなく、自賠責が切れてて、旧市名のナンバーでは
バイク屋に修理に出しにくいというか、直してくれなさそうな気がして気後れしております。

引越し→「浦和」を廃車→「さいたま」で再登録→自賠責加入→修理

これが順当かな?とも思っているのですが、
出来れば、引越しの細かいにもつ運びや移動に原付を使いたいんですよね。
232774RR:04/08/12 01:59 ID:6eMne8I/
>>230
バイク屋さんに、
「これもう一度走れるようにして。自賠責も切れてる」
と伝えれば全てやってくれる。
原付でやってもらったことあるし。
確かナンバーも遠隔地になっていたのを取り直し
(再登録)してもらった。
でも、このケースではナンバーの取り直しは必要には見えないけど・・・

「(保険は別にして)○○円以上かかるようだったら連絡して」
と言うのは言っておいた方が良いかもしれない。
いくらかかってもこれにもう一度乗りたい、というのでもない限り。
233774RR:04/08/12 02:03 ID:Ce+f8N2F
新しい原付を買って今の原付を引き取ってもらう。
234230:04/08/12 02:10 ID:2whZinfT
>>232
即レス、ありがとうございます。
ナンバーの取り直し不要ってのは、「浦和」→「さいたま」の場合ですよね?
現時点では、住民票が「さいたま」にないので、遠隔地再登録が必要そうですね。
つーか、この原付買った時のナンバー交付とか、全部バイク屋にまかせっきりだったから
廃車とか、再交付とか、正直さっぱりです…(゚∀゚;)
こういうのって、現地に赴かなくても、郵送とかで出来るもんなんでしょうか?

料金に関しては、あまり高いようだったら、以前から欲しかったカブ系に乗り換えようかとも思っているので
バイク屋さんと交渉してみます。
こんな夜遅くに、本当にありがとうございました。
235:04/08/12 08:52 ID:SaPpT79G
実車確認できないけど買おうとおもう。
もちろん覚悟はいるが夏走りきればゴミになってもOKなので

でわdクス
236774RR:04/08/12 10:40 ID:g4Szb69+
>>223=>>235
先に日本語を理解しれ。

どのような事を売り手に確認させればよいのですか?
ではなく
どのような事を売り手に確認すればよいのですか?
だ。
237:04/08/12 12:23 ID:SaPpT79G
実際にいけないので「させる」しかできない・・・
させたほうが文句もつけやすいカモと思ったわけ。
 
238774RR:04/08/12 13:03 ID:8wgCIXWG
>>237
まあ、オクでバイク買おうというのにそんな事言ってる時点で藻前様自身が『ネギ背負ってやって来るカモ』な訳だが。

「ハズレが来てもくよくよしない。」前向きな気持ちでがんがれ。
239774RR:04/08/12 13:15 ID:2KGt9EQb
>「ハズレが来てもくよくよしない。」前向きな気持ち

そんな奴が一番のカm(ry
240774RR:04/08/12 15:25 ID:Qm+/hb6a
なぜこのスレッドの方が下がってる。
241A:04/08/12 16:10 ID:SaPpT79G
安ければOKage
だれかなんか売ってくれ
242774RR:04/08/12 16:25 ID:2svo0hdD
>>241 さすがにそれはスレ違いかと。
243774RR:04/08/12 16:47 ID:08lXtYAf
なんだ釣りか
244774RR:04/08/12 16:50 ID:8IComti/
>>241
そんなアナタにナイスなヤフオク業者を紹介してあげよう。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bmzuki
安いだけのバイクならなんぼでもあるよ。
で文句言ったら乞食よばわりされるけどね。
245774RR:04/08/12 16:52 ID:8IComti/
>>244
あ、詳細はコレね
【買ってはいけない】ヤフオク業者ヲチスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1091585710/
246774RR:04/08/12 16:53 ID:7cIy7iyy
カウルデカールが汚いので張り替えようと今はがしてるんですが
全然はがれません・・・。
ソフト99のすてっかーはがしを塗っても
全然はがれません。
何か良い方法はないでしょうか?
247774RR:04/08/12 16:55 ID:Py4ZJenG
キャブのOHをショップに依頼するといくらくらいかかりますか?
車種は250パラツインです。
248774RR:04/08/12 16:55 ID:hhovc37r
自賠責入る時って判子いるっけ?
シャ○ハタでもok?
2494ep:04/08/12 16:59 ID:qAlfeZqn
>>247
1万5000円以上用意しておいた方が良さそうです。
詳しくは作業を依頼するショップにご確認下さい。
メニューによっても価格は変動しますので。
250774RR:04/08/12 17:09 ID:23zP+6Hn
最近バイクに乗りはじめたのですが、
数時間乗っていると、降りた後も振動で
手が震えまくりで 思うように動きません。

アンチバイブレーショングローブみたいのが
用品店に置いてありますが、効果あるのでしょうか。
結構良い値段なので、効果あるのなら購入しようかと
思っています。
251774RR:04/08/12 17:11 ID:wKCR1j8C
>>237
理解力や交渉力が激しく欠如してるな。w
お前の書き込みとレスを何万回も読み直せ。


きっと永遠にわからんだろうが。ww

252774RR:04/08/12 17:15 ID:wKCR1j8C
>>250
車種によるが
バーエンドのウエイトの重さを変えるのも手。
一般的には重くした方が振動は減るが
共振周波数も絡むので重量の増減の結果の良し悪しは一概には言えん。
253774RR:04/08/12 17:25 ID:JHhHHnGc
>>246
ステカの上からクリア塗られて鱈アウト
塗装剥離しないと剥がせません
車種とどんなステカなのかを書き込めば神が降臨する鴨ね

>>248
いらない
原付(二種含む)ならコンビニの端末からでも入れまつ

>>250
所詮緩衝材で振動を吸収しているだけなので
操作性に難が出る可能性もあるから、モノをみてよく考える
シングルやアメリカソなら、ある程度諦める事も必要かと
254774RR:04/08/12 17:30 ID:yeRJLovX
>>250
削岩機や芝刈り機使うときのような防振手袋が安くていいよ。
ただ>>253の言うように操作性は確実に落ちるので気をつけたし。
255250:04/08/12 17:39 ID:23zP+6Hn
>>252
それは試してみるしかなさそうですねえ。
なんとかやってみます。

>>253 254
そうですか、操作性が落ちるのは避けたいんですよねえ。
ある程度は仕方ないんですね。
256774RR:04/08/12 18:57 ID:sKJt0dPP
すみませんスレ間違ってしまったのでこっちに書き直します。

16 名前: 774RR 投稿日: 04/08/12 18:52 ID:sKJt0dPP
皆さん、その豊富な知識は一体どこで手にいれたのですか?
もうすぐ納車だっていうのに何もわからないのですが、乗ってから覚えても遅くないですか?

一応、教本をずっと読んではいるんだけど基礎のことしか書いていません
257248:04/08/12 19:07 ID:vd0iCDh6
>>253
ありがとー
258BT:04/08/12 19:07 ID:Gp3+2bsN
>>256
まずは運転教本&学科教本、取扱説明書をマスターしよう。
実際に路上を走り、トライ&エラーを繰り返せば経験できます。
経験に勝る物無し。

まあこのスレの回答者は本職や業界人の方々も多いのですが…
259774RR:04/08/12 19:59 ID:uIWE1+aK
>>250
車種は何でしょうか?
260774RR:04/08/12 20:06 ID:sPTXH1MK
同じ原付でも値段が高いほうがスピードが出やすいですか?
あと長時間連続で走るとエンジン傷むとかはあるますか?
261774RR:04/08/12 20:10 ID:8tRSEViK
>>260
それぞれ「いいえ」「はい」。
2624ep:04/08/12 20:11 ID:qAlfeZqn
>>260
いまどきのバイクできちんと整備されているのであれば数時間
連続で走ったくらいでは壊れません。

ただスピードの件ですが原付1種だとすると結局法定速度は
30km/hです。
確かに外車などで値段が高く、最高速度が高いものがありますが
法定速度はお忘れなく。
263774RR:04/08/12 21:04 ID:sKJt0dPP
>>258
はあー専門職の方が多いのか。なんか納得しました。
明後日納車…ちゃんと乗れるかな
264774RR:04/08/12 21:06 ID:2KGt9EQb
ブレーキキャリパーの塗装はありですか?
265250:04/08/12 21:07 ID:23zP+6Hn
>>259
車種はZZR250です。
266774RR:04/08/12 21:08 ID:dlOYiXCK
ごく一時期、ロータリーエンジンが合ったらしいけど何で消えちゃったんすいか?
2674ep:04/08/12 21:15 ID:qAlfeZqn
>>266
当時の技術では燃費の向上に限界があり、オイルショックなどの
影響も有りバイク用は衰退していきました。
(国産で実際に市販されたのはスズキのRE-5のみ)

但し海外では数種類、市販されています。
ロータリー、バイク、でググルと幸せになれるかも知れません。
268774RR:04/08/12 21:30 ID:gDkKJrPP
267>
 回答有難う。後でグぐっってみます。ロータリーはバイクにはかなり適してる
と思うんだけど確かに燃費がね。燃費が良いのがバイクの良い所だしねー。今後に
期待。
269774RR:04/08/12 21:32 ID:uIWE1+aK
>>250
ZZR250のスレはどう?
hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086456543/
270774RR:04/08/12 21:34 ID:KLkf/Hyj
マツダとホンダが手を組んで、レネシス搭載のビッグネイキッド創ってくれないかなあ・・・。
2714ep:04/08/12 21:38 ID:qAlfeZqn
>>270
ちなみにヤマハが市販寸前まで開発したRZ-201はヤマハとヤンマーディーゼル
の共同開発だったりしました。

排熱が非常に高温で、テスト中は何度もエキパイが割れてしまったそうです。

ロータリーバイクも楽しそうですが、以前存在したものを見る限り補機類まで
考えるとよほど発想の転換をしないとパッケージとしては難しそうですね。
272774RR:04/08/12 21:43 ID:37Zojc9c
50ccの原チャに乗っています。最近フルスロットル時にガックンガックンとノックします。
今までした事といえば・・

エアクリ清掃 ベルト&WR交換 キャブ吹き付け清掃 イグニッションコイル&ケーブル交換 プラグ交換 
エンジン添加剤入れ オイル交換 などです。

自分で思う原因はひょっとすると燃料系で詰まっている、もしくはタンク内にサビがある??
ということで、どなたかお力をかしてくだされ〜〜〜!
273774RR:04/08/12 21:46 ID:gqPJ2wcc
重複してたほうに質問してたものです。こっちで質問しますね。
走ってるときはメーターのオイルランプは光ってなくて、ブレーキをかけると光るのですがこれはもうオイル交換しないといけないのでしょうか?
車種は結構古い中古のジョグです。

274BT:04/08/12 21:46 ID:Gp3+2bsN
>>272
燃料供給を疑ってみよう。

燃料タンクからキャブレターまで十分なガソリンが流れているか。
燃料タンクブリーザーは機能しているか。
燃料タンクに詰まるような原因が無いか。
275774RR:04/08/12 21:52 ID:MuMvK+nM
>>272
>燃料系で詰まっている、もしくはタンク内にサビ
そのあたりと推測されますのであたってみて下さい。

>>273
配線の異常とかは別として、
減速するとオイルの液面が動いてスイッチが作動してランプが光っているのだと思います
交換より量の不足でしょう。
2764ep:04/08/12 21:53 ID:qAlfeZqn
>>273
JOGでしたら2stですのでオイルタンク内のオイルが減ってきていると
思われます。
ですのでオイル交換ではなく、純正オイルを注ぎ足してあげてください。
277774RR:04/08/12 22:03 ID:37Zojc9c
>>274
>>275
ありがとございます!
278774RR:04/08/12 22:20 ID:+ngRkVIk
>>271
ヤンマーが絡んでるところに漢を感じますね
279コーンヘッド:04/08/12 22:22 ID:Lx8ot2fi
整備しなくても壊れないですからね。>ヤンマー
280774RR:04/08/12 22:26 ID:+ngRkVIk
たしかに実家の稲こきにつかう奴は俺が8歳くらいのときからあったから
20年稼働してることになるな_no

年に二日しかつかってないのに
281774RR:04/08/12 22:32 ID:qkpRgBBu
>>268
ロータリーはバイクにはかなり適してると思うんだけど確かに燃費がね。

全然適してない。これ定説。
各社が開発を断念する大きな要因にオイルショックがあったのは確かだが、
重〜いローターを回すという機構のため、バイクの走りには向いてないのさ。
282774RR:04/08/12 22:41 ID:XN09Nnwb
そういやロータリーってエンブレがあまり効かないらしいね。
283273:04/08/12 22:48 ID:gqPJ2wcc
>>274,275
ありがとうございます。
オイル交換したことないのですけど、自分でもできますか?
あと、純正オイルってヤマハのですか?バイク屋行って2スト用のオイルを買ってきてはダメなのでしょうか?
284774RR:04/08/12 22:52 ID:8tRSEViK
>>283
質問を書き込む前に注意書きすら見てないんだな。
>>1より
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
285774RR:04/08/12 22:54 ID:UaiKvpcd
>>283
オイルを継ぎ足すエンジンなんだってば。
クルマとは違うの。

古めのジョグならカカトの後ろあたりに蓋があるでしょ?
そこを開けるとオイルタンクが見える。

オイルは絶対に2stのバイク用を。
メーカーはこだわらなくて良いけど、オススメはヤマハの青缶。
286284:04/08/12 22:56 ID:8tRSEViK
>>285
すまん。
レスする前に流れすら見てなかった。 orz
287774RR:04/08/12 23:21 ID:AYGMa4Xi
博識のお兄様方、教えてください。

全域で出力があがるような出来の良いリプレイスマフラーに替えると、
排気効率が上がり「効率良く」出力が出て、
低い回転数で走ることが出来たりして、
同じペースで走ったら燃費が上がる。

なんてことにはなりますか?
2884ep:04/08/12 23:24 ID:qAlfeZqn
>>287
もし本当にそんなマフラーがあればそうなる可能性があります。
ですが実際にはそんなに都合の良いマフラーはありません。

貴方が仰る「全域でパワーがでる」マフラーに一番近いものは
おそらく純正のものです。
289250:04/08/12 23:41 ID:23zP+6Hn
>>269
をを そんなスレがあるんですね。
ありがとうです!
290初心者:04/08/12 23:53 ID:XEMFsH1c
友達が先輩から買った原付(ネイキッド?的なやつ)のエンジンがかなりかかり辛いです。
とりあえずプラグを交換したいのですが、その原付がいじりまくってあって、
タンクがはずせないのですが、横からちょこちょこやってプラグを交換する方法はあるのですか?
291774RR:04/08/12 23:55 ID:AYGMa4Xi
>>288
たとえばこんなのは全域で上がってるように見えるのですが??
http://www.akrapovic-ai.si/main/catalog/products-catalog.htm
アクラポのHPです。
最近の純正のマフラーって、触媒やら騒音規制やらの関係で、
あからさまに効率悪いのが多いのでは?
そういう制限が無ければ都合の良いマフラーもあり得るかと。
292774RR:04/08/12 23:57 ID:Cax9Nu80
>>290
車種は、?
タンクを外さないとプラグ交換出来ないなんてありえない。
293774RR:04/08/12 23:58 ID:Qm+/hb6a
>>290
車種を書いて下さい。

幾ら原付とはいえ車種によって整備手順は大違い。コメントのしようがありません。
2944ep:04/08/12 23:59 ID:qAlfeZqn
>>290
大概の原付なら別にタンクを外さずともプラグは外せます。
シリンダヘッドの辺りを横からよく観察してみてください。

それと何をどう弄ったのか判りませんが、タンクが外せないと言うのは
訳がわかりません。
取り付けて有る部品を順番に外していけばなんとかなるのでは
ないですか?

それと質問の際はせめて車種くらいは書いてください。
2954ep:04/08/13 00:09 ID:UT8FCH81
>>291
純正のマフラーは効率が悪いのではなく、様々な規制に対応しつつ
その中で最高の性能を出しているとお考え下さい。
(コストの都合上重量は重いですが)

なのでそれらの規制や耐久性のクリア基準を落とせるサードパーティーの
性能が出るのは当然です。
296BT:04/08/13 00:09 ID:SAW3s2pz
>>291
性能重視マフラーは吸気をキッチリとセットする事が大前提です。
こういうマフラーをノーマル状態にポン付けすると
ガス不足&低回転域の充填効率悪化で下がスカるのは当然の事。

パワーは排気管だけでなく吸気量やカム等のトータル的なマッチングが重要。
このマッチングが良いのが純正状態。
純正マフラーは騒音や排ガス浄化以外に耐久性や対クラッシュ性、コスト等
あらゆる面まで考慮されています。

一応言っとくけど…
騒音規制や排ガス規制が無い≒公道走行不可
297774:04/08/13 00:15 ID:hpnXnUd8
>>291
そうですね、使ってみてはいかかでしょうか?

>触媒やら騒音規制やら
>そういう制限が無ければ都合の良いマフラー
有害な成分の多い排気や騒音の大きなマフラーは
(使用者個人の自己都合を除いて)都合が悪いと思います。
298774RR:04/08/13 00:17 ID:+uYOCx6h
嫁が2サイクルエンジンに車のオイルいれやがった泣
10-40W
白煙がもうもうと立ち上るんだけど。


1 これって修理に出さないとダメ?自分でなんとかする方法あるでしょうか。
2 修理に持ってく間乗って大丈夫ですかね。十五分ぐらいかかるんだけど

飯島愛似の嫁に免じてよろしく。(頭も飯島愛並かなー)
299774RR:04/08/13 00:19 ID:pE8KTAbQ
このスレで合ってるかちょっと不安なのですがお願いします。

小型二輪を知人に譲ることになったのですが、私は奈良、相手は大阪です。
車検はまだ残っており、「廃車」ではなく「名義変更」でよいということは分かったのですが、
これの手続きは大阪の陸運支局に直接行き、そこで奈良ナンバーを返納し、名義変更の後
大阪ナンバーを手に入れればよいでしょうか?

それとも奈良の陸運支局に行き、返納後大阪陸運支局に行けばよろしいのでしょうか?
経験者の方、ご存知の方御教えください。
300ンジャメナ:04/08/13 00:20 ID:MuSmWUj5
誰か教えてください
大阪〜東京 を(自殺行為なのはわかってますが)下道でいく場合、何時間くらいかかりますか?
因みに明日の夜出発です。

それと、ガススタでオイル交換するのにいくらくらいかかりますか?
乗ってるバイクはHORNET250です。
301774RR:04/08/13 00:20 ID:uaj+QGim
>飯島愛似の嫁に免じてよろしく。

教えてやろうかと思ったが、こんなウラヤマシい野郎には教える気が無くなった。
302774RR:04/08/13 00:22 ID:Wguhxmrj
工事してるところが似てるのか
303774RR:04/08/13 00:22 ID:ECwU9zdK
>>298
>飯島愛似の嫁に免じてよろしく。
スッピンはこの世のモノとは思えないって事?
>(頭も飯島愛並かなー)
そこらのオナゴより頭の回転が早いって事?


あれ?これが本題じゃなかったっけ....
304774RR:04/08/13 00:24 ID:lZnQ6+nI
>>299
書類を揃えて管轄の陸運局(大阪なら「大阪」or「なにわ」かな?)に行けばOKです。
そこで奈良のナンバーを返却して→陸運局で名義変更→税金を支払う人の変更(忘れないで)→大阪のナンバー買って終わりですね。
経験があるのは関東の陸運局ですがほとんど同じでしょ。
3054ep:04/08/13 00:25 ID:UT8FCH81
>>300
基本的にガソリンスタンドにはバイク用のオイルを置いていないので
どうしてもオイル交換したいならバイク屋さんにお願いするか、自分で
オイルも持っていって自分で交換するしかないと思われます。
価格はオイルの単価で随分違うので何とも言えません。

また時間ですが貴方の走り方が判りませんが一般道なら平均速度を
30km/hくらいで考えないといけません。
とりあえず最低ラインを20時間と考えてみては?

また貴方と貴方の家族、何かあったときに巻き込まれる人たちの事を
考え、そのような事はしないことを強くお勧めいたします。
306774RR:04/08/13 00:25 ID:ECwU9zdK
>>300
大阪〜東京
約3時間(骨全開ノンストップ・違反しまくり自殺行為)〜数日。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
>>1より
307774RR:04/08/13 00:27 ID:Wguhxmrj
ツーリングマップルをみて、主要街道をさけて農道みたいなみちをひた走れば
意外と高速をキープできるとおもうけど..

明日の夜では間に合いそうにないですね。
308774RR:04/08/13 00:27 ID:pE8KTAbQ
>>304
レス有難う御座います。 
やはり相手方の住んでいる陸運支局でよかったのですね。
309BT:04/08/13 00:27 ID:SAW3s2pz
>>299
大阪の陸運局で名義変更し、奈良ナンバーを返納して
発行された大阪ナンバーを取得します。

奈良の陸運局でも可能ですが大阪ナンバー&新しい車検証が
郵送になるので時間がかかります。

>>300
距離は約500km。
知人が軽自動車+運転手3名でノンストップ運転した場合、
30時間くらいかかったような…
それと二輪のオイル交換をしてくれるガススタは滅多に無い。
310774RR:04/08/13 00:36 ID:+uYOCx6h
>>303
飯島愛ってアフォじゃないですか? TVみてそう思わない?
俺は思いますが。ウチの嫁も化粧すると顔変わりますね。すっぴんと合わせると三種類の別の顔を使い分けてます。
311774RR:04/08/13 00:37 ID:pE8KTAbQ
>>309
レス有難う御座います。
あと2点ほど気が付いたのですが
 譲渡証明書、委任状は新旧の所有者が一緒に登録に行った場合でも必要ですか?
 軽自動車税申告書は現地で調達できる代物ですか?
312774RR:04/08/13 00:38 ID:ECwU9zdK
>>310
アフォと頭の回転の良さは違う罠。
313312:04/08/13 00:39 ID:ECwU9zdK
>>310
訂正
アフォだがそこらのオナゴより頭の回転はイイ罠。
TVの裏側でも。w
314774RR:04/08/13 00:43 ID:Wguhxmrj
>>310
奴はTBSで韓国持ち上げてるバラエティで「えぇーー?」とか゛「ほんとに
ぃぃー。」とかいってくれる嫌韓を絵に描いたような女でその点はDQN
だろうとかまわないっていうか俺のなかの好感度が急激にアップ。
315774RR:04/08/13 00:44 ID:3SYg+oHo
日韓ワールドカップの時にTBSの番組で一人だけ韓国に文句言ってる飯島愛はカコよかたよ
316774RR:04/08/13 00:44 ID:kmk3+QqE
>>311
譲渡証明書は必要だったと思います(うろ覚えですが・・・)
必要なくてもあったほうが安心かと・・・

委任状はいりません「委任」ですから。本人同士がいればどうでもいいです。
税申告は軽自動車協会(陸運局の中もしくはすぐ近くにあります)で売ってます
317774RR:04/08/13 00:49 ID:AkH40xVE
600ccスーパースポーツが150kgを切って
NSR並みのコンパクトさになる日は来るのでしょうか?

来るとしたら何年後くらいになるのでしょうか?
318774RR:04/08/13 00:51 ID:+uYOCx6h
んでスマンのだがその嫁に免じてw >>298だれかヒントくれない?
エンジン分解しないとダメよん なのか 白煙吐かなくなるまで燃焼させれば解決!なのかだけでも
319774RR:04/08/13 00:52 ID:Wguhxmrj
明日バイク屋にTEL入れた方が確実
320774RR:04/08/13 00:53 ID:OyT0Gneu
>>317
990ccで145kgのスーパーモンスターはあるよ。
売ってないけど。
321774RR:04/08/13 01:33 ID:0N1XhsET
>>318
経験談でよければ。

エンジンオイルが切れかけたとき、切らすよりマシだろうと
ミッションオイルをウインカーレンズで受けてTシャツで濾してオイルタンクに入れた。
(量は多くないよ)
しばらく走ると白煙モクモクだったけど、その後タンク内のオイルだけ捨てて
純正2stオイルを入れてそのまま使ってたけど、特に不調になったりはしなかった。

そう言えば、どっかの雑誌で紅花油で代用して走らせてた事があったなぁ。
とりあえず、すぐには焼きつかなかったみたいだけど、その後は知らない。

で、あなたのバイクは大丈夫かどうかはわからないし、
周りに4stオイルを入れた奴もいないから、素直にバイク屋に押して行くのが正解かな。
322774RR:04/08/13 01:40 ID:WUCuIWdb
>>318
飯島愛は嫌いだけどヒントあげる。
まずOILタンク内・ポンプまでのチューブにあるOILを全て抜く。ポンプからキャブに行ってるチューブを抜いてキャブ側にメクラブタをする。タンク内に2ストOILを混ぜる(20対1くらい)。しばらく走って元に戻すとok!
323 :04/08/13 01:47 ID:InPwSKOO
6vの旧車にタコメーター増設したいときはどうすれば…
TL125です。
324774RR:04/08/13 01:57 ID:OyT0Gneu
>>323
対応品のタコを付ければ良いです。
325774RR:04/08/13 01:57 ID:OyT0Gneu
>>323
対応品のタコを付ければ良いです。
326処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :04/08/13 01:58 ID:J5AeP4fR
いよいよ臭くなって参りますた。
327774RR:04/08/13 02:04 ID:0N1XhsET
>>323
電気式なら、モンキーの6V車用ってもう売ってないの?
328774RR:04/08/13 02:14 ID:+uYOCx6h
>>321,322
ありがと。頑張ってみてダメなら押していくぽトホ

みんなありがとね。と嫁が言ってました。
329 :04/08/13 02:53 ID:InPwSKOO
>>327
モンキー用ってのは、ステーの形がモンキー用なだけで
メーター自体は汎用品つーか6Vで動くのかな。
だったらそれ買ってエンジンから信号取ればいいんだろうけど。
330774RR:04/08/13 03:17 ID:F46qDK+V
昨日立ちゴケしたんですが、それだけでセンターがずれたりすることってあるんですか?
立ちゴケしてから振動が少し気になるようになった気がします。
331774RR:04/08/13 03:40 ID:ECwU9zdK
>>330
センターがずれるって・・・何のだよ・・。
コケ方やコケた場所によっては
振動が生じる原因は山ほどある。
仮にコケた状況を文字で説明されても
誰も的確な回答はできない。

気になるならバイク屋で見てもらえ。
332774RR
>>330
タチゴケでセンターがズレる事は無いと思うけど、走ったらズレてるかどうかわかると思う。
もし歪んでたら真嶋のあっちゃんがしたように蹴ったら直るよ。