■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.192■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆質問前に必ずお読み下さい
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2774RR:04/06/29 19:10 ID:lq6/f+f2

       ,.ィ' ´  ̄ ̄ ` ヽ 、
       /.::::::::::,. 、::::::_::::::::::::..\                  ,. - ' ´ ̄``ヽ 、
      /,:i:::::/:/`  \>'ヽ、:::::::::..\               /.::::::::,ィ:::::::::::::::::::::..\
.     /ィ |:::メ!/  、 /  / ヽ::::::::_::..\            ,ィ',/::::::::/゙`´!:::ト、:::::::::::::::..゛,
       レ'l.{ `ヽi` `ー-‐'    V'r ヽ:::..`ヽ、         /'' /::ィ7/_ヽr !_|__ヽl:::::::::::::::i
   、‐、iヽ.  | `ー'゛  _,.. 、     ノ.::::::::::::::::}         /ァ::!i'´iノ}   ! ァミ,ト、:::::::::::|
   \ i``'i  ,ィ' ´   ヽ   /´.::::::::::::::::::'、..__         /:/  !ノ     トノ ) 〉:::::::リ
     `''!ミ '、  ヘ     ヽ/.:::::::::::::::::::::::::::::::::`)       /.::{       '' ' /.::ヒV
       ヽ、``iーiー─一''´ー 、::__:::::::::::::::::::::::::/      i:::/ ヽ、.._r‐ ''" ヽ,  l:::::レ′
         `ヽ、ヘ:.:.:.:.`ー--‐'.:.:.: ̄`` ー-、/_       レ_,. -‐ ''└‐---<´|:::リ
           !::_ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,.ィ´ ` ー-、,...、-‐ '    _,.. -‐ ' ´ ̄ i l::/
            _)::ヘ__,...       、__i _  _三/ニ>‐ 、‐ '' "         |'´
            ``ーヽ `ー‐'´`ー‐' ヽ`|`ヽ} ̄   ̄`ーヽ ......... ___  |
                \        \            l        !
                /          ヽ          ,'       /
 >>2あんた勝手に私の2を取ってんじゃないわよ!!
                                 ちょ、やめなさいよゆかり
3☆リンク、その他情報:04/06/29 19:11 ID:/Yycmaj6
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm

●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086489887/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086877445/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084535528/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086192618/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html


4ミスった:04/06/29 19:12 ID:/Yycmaj6
5☆リンク、その他情報:04/06/29 19:13 ID:/Yycmaj6
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://www.sankei.co.jp/news/040520/sha058.htm(404)
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  大型(総排気量650cc以下)、普通(400cc以下)、小型(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。
   ttp://www.npa.go.jp/comment/menkyo/besi.pdf(404)

●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年5月中が目処です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  警察庁は、「各都道府県の公安委員会において、
  安全のためにバイクの二人乗りを禁止した方がいいと判断した区間については、
  改正後も引き続き規制する」と答弁。
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。


6☆リンク、その他情報:04/06/29 19:13 ID:/Yycmaj6
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-


7☆リンク、その他情報:04/06/29 19:15 ID:/Yycmaj6
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)
8774RR:04/06/29 19:40 ID:JAlOsm9W
このバイクの名前を教えてください
http://up.2chan.net/j/src/1088502508375.jpg
9774RR:04/06/29 19:59 ID:FDKNjW/d
>>8
へー新型だね。CB750のエンジンを乗せてるね。
CB750 ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb750/image/cb750_color_02b.jpg

かっこいいな。
10774RR:04/06/29 20:11 ID:dpsfJkxg
50ccのdioの自賠責に5年で加入し、今2年目。
あと3年以上残っています。

DIOは廃車して、来月100ccのリードを買う予定ですが
DIOにかけている自賠責保険をリードに「付け替える」ことはできるのでしょうか?

一度解約しなきゃダメ?
解約したら戻ってくる金額は少なくなってしまう?
11774RR:04/06/29 20:11 ID:EmTMuprb
リヤブレがドラムだぞ>>8
12774RR:04/06/29 20:15 ID:BmJ/O7BE
ついでにフロントシングルだぞ
13774RR:04/06/29 20:37 ID:Ovozb9r7
>>8
ナイトホーク750の新型。
と、勝手に予想してみる。
14774RR:04/06/29 20:47 ID:e8tdBR5e
中古でバイクを買ったのですがタイヤが古い物らしく、
スリップサインが通常の位置とは違ってタイヤサイドのトップ(とでも言うんでしょうか)に△がついているんです。
少し走って減らしてみたんですが、普通のスリップサイン表示ではなく、タイヤが減るに連れてだんだんサイドが△の上の角に近づいて行く感じです。
古そうなタイヤなので近々変えるつもりなのですが、このタイヤの場合タイヤサイドのゴムが△の所まで達した所で交換サインだと考えてよろしいのでしょうか?
15774RR:04/06/29 20:51 ID:rdJzTXJK
三角のライン上に、溝の中で浅くでっぱてる所ない?
それがスリップサインだと思うのですが。
16774RR:04/06/29 20:53 ID:EIhm0b4f
?スリップサインの位置を示す△じゃなくて?
17774RR:04/06/29 20:54 ID:EIhm0b4f
そういえば、昔
タイヤが限界まで減ると「slip」とでも文字が浮かび上がるものとばかり思ってました
18774RR:04/06/29 20:56 ID:sZjAcbKy
ブレーキフルードの使用期限ってあるんでしょうか?

ヤマハの500ml缶買って、5年近く前に利用したまんま放置していたのが
あるんですが、これは捨てた方がいい??

ちなみに同時期にバイクのブレーキフルードを替えましたが走行がほとんど
無いためか綺麗なままです。
19774RR:04/06/29 20:56 ID:rdJzTXJK
>>17
それはわかりやすいハイテクですねw
20774RR:04/06/29 20:57 ID:e8tdBR5e
ええ、出てこないんです。
今はこれ以上タイヤサイドを減らすと△マークの上の方がだんだん無くなって行きそうな状態です。
これって…
21774RR:04/06/29 20:58 ID:rdJzTXJK
>>18
やめれ。
ブレーキフルーイドは劣化が激しい液体。
本来の性能は間違いなく発揮できず、すぐにエア噛みおこす危険アリ。
捨てましょう。
22774RR:04/06/29 21:00 ID:rdJzTXJK
>>20
どの程度山が残ってるのか知らんが、三角マークは位置を示す物。
それ自身がスリップサインでありようがない。
もう一度、センターの溝をじっくりと見てみろ。
23774RR:04/06/29 21:02 ID:GqekV0NS
>>8
ブラジルホンダあたりで作ってそう
24774RR:04/06/29 21:02 ID:sZjAcbKy
>>21
ういっす。

もうエアかみするといややし、結構しちめんどいのでバイク屋さんで
やってもらいます。

おおきに。
ほな。
>>20
すまぬが、スリップサインの意味を取り違えてる様なのでつが...。
ttp://www.inoac.co.jp/irc/mc/tires/tire3.html
藻前様のスリップサインに対する認識と↑の説明が一致してるですか?
26774RR:04/06/29 21:08 ID:e8tdBR5e
>>22
ですよねぇ。
たしかに溝は出てないんですが…
△の上の方から削れて行くのも気味悪いんで、バイク屋で聞いてみる事にします。
27774RR:04/06/29 21:12 ID:q+9/pC/G
普通科の免許持ってるんだけど普通二輪とりたくなった!
その場合教習所の二輪限定(5限ぐらい)のを受ければいいのかな?
28774RR:04/06/29 21:18 ID:GqekV0NS
>>27
藻前様が普通免許を持ってると脳内変換して・・・

技能(何時間か忘れた)+学科(2時間)を教習所で受ける事になります。

少なくとも5時間じゃなかったと思うが・・・・?
29774RR:04/06/29 21:20 ID:rdJzTXJK
普通科とは自衛隊員の方で?

普通車の事か?
それならば、19時間程度はバイクに乗る必要があるかと。
30774RR:04/06/29 21:21 ID:q+9/pC/G
、まじですか!?
5万くらいのじゃねえの?
31774RR:04/06/29 21:23 ID:ivX8T9iu
>>30
普通自動車運転免許所持の場合、
 ・実技:第1段階 9時限+第二段階 8時限 =17時限
 ・学科:1時限
必要でつ。

費用は地域によりまちまちなので最寄の教習所にご確認くだちぃ。
32774RR:04/06/29 21:27 ID:rdJzTXJK
>>30
おまえバイクをなめてるだろ。
そんな適当に考えてると、死ぬぞ。
5時間程度で何を学べると思うんだ?
普通に教習所で学んでも、全然たりないと思うのに。

13万〜14万ぐらいはかかるのが普通だと思うが。
33774RR:04/06/29 21:27 ID:YgsT1iR+
>>30
あなたが言っているのは多分、普通二輪限定解除のことですね。
よく免許取れましたね。
34774RR:04/06/29 21:29 ID:GqekV0NS
>>30
藻前様は免許の前に言葉使いを何とかしてください。
人に物を聞く態度じゃないです。
35774RR:04/06/29 21:31 ID:q+9/pC/G
どうもです。調べたら10万くらいかかった。
36774RR:04/06/29 21:35 ID:q+9/pC/G
普通はなんとかストレートで合格できましたよ。
別にバイクはなめてないけどね。
京都で5万くらいで取れるとこあるらしいからこっちでも5万くらいの
コースかなと思っただけ。それが二輪限定解除だったわけです。
37774RR:04/06/29 21:43 ID:GqekV0NS
>>36
京都は全国的にも、教習料金の安い所なので、
あんまし参考にならない。
38774RR:04/06/29 21:48 ID:q+9/pC/G
そうなの?
近くの教習所なら割り引きいれて78000円だ。
どうしようかなー。原付買うなら免許のほうがほしいかも
39774RR:04/06/29 21:49 ID:YgsT1iR+
なんかタメ口の香具師ってさ(ry
40774RR:04/06/29 21:54 ID:vVncxPvA
TZR50Rでボアアップを検討しているのですが、ボアアップにはリップスから発売されているもののように「ボアアップ専用チャンバー」の方がいいのでしょうか?
50ccのときにも使えたチャンバー(ベリアル製(細いブレイズ)。「容量を多くとっているのでボアアップ対応ですよ。」と言われました)と比べてパワー差があるのでしょうか?
ベリアルからボアアップキットも出ているのですが同じ会社の商品であるものなら相性がいいといえますか?
メーカーに聞いても「自社の商品の方がお勧めできない」と言った中立的な意見を聞くことができないので皆さんの意見が是非聞きたいです。

ベリアルttp://www.burial.jp/mega.html
リップスttp://www.rslips.com/

またこの二社、電話の対応が」デイトナと比べて明らかになめきったタメ口をきいてきたのですがこんなものでしょうか?
41元スタンド勤務:04/06/29 22:03 ID:rlknBPSD
>>10
車両の入れ替えが可能。
詳しくは保険会社に相談してください。
参考までに。
http://www.ms-ins.com/contact/faq/jibai/faq07.html
42774RR:04/06/30 02:10 ID:hucZSID8
失礼しました。真に申し訳ありませんが、>>40は私です。
スルーしてください。


で、新たに質問なのですが、原付用のボアアップキットでよく「ピストンのバリ取り、リング研磨をしておいたほうがいい」と聞きますが、具体的にはどうすればいいのでしょうか?
何番の耐水ペーパーでどのくらいこすればいいのでしょうか?
リングはヘッド側を滑らかにするということでしょうか?
ピストンにいたってはどの辺を主にバリ取りすればいいのでしょうか?
43774RR:04/06/30 02:23 ID:zJJXJuIn
ピストンのバリ取り

でググレいっぱいでてくるぞ。
その中の画像付きを見てやれ

言葉だけだとわかりずらい、変な解釈してちゃうとこまで削る。
44774RR:04/06/30 03:15 ID:MCAOucz4
他スレに間違えて書いてしまいました…。

教えて下さい。
スピードアップをしたいです。現在はマフラーだけ社外品で、他はノーマルです。
キャブをFCR等にするとスピードは変わりますでしょうか?
教えて下さいませ

45774RR:04/06/30 03:23 ID:zJJXJuIn
加速を?最高速を?
46774RR:04/06/30 03:26 ID:MCAOucz4
>45
thx
加速の方です。

47774RR:04/06/30 03:31 ID:zJJXJuIn
加速が欲しいので有れば一般的にトルク、馬力を上げるんだけど。
最高速はそれにミッション、ギアを変える。

同経のFCRを付けただけではただ、セッティング幅が広がるだけ。

同経、もしくはそれ以上のFCRを付けてジェッティングすれば馬力は上がります。
タダ変えるだけじゃ意味ないです。

車種は知りませんがノーマルキャブでも突き詰めれば400クラスなら4,5馬力のupは可能でしょう。
48774RR:04/06/30 03:41 ID:MCAOucz4
>47
すんません、同経ってなんですか…?
車種はスズキグラストラッカービッグボーイです。

49774RR:04/06/30 04:31 ID:DxULvrhe
ノーマルキャブとの内径が同じやつです。

多分あなただとFCR付けてもセッティング出せない=不調になる=結果遅くなる

ので、スプロケで加速側に振ることをお勧めします。
50774RR:04/06/30 05:34 ID:MCAOucz4
どうもです。
おっしゃる通り、自分は何も出来ないです…。
最後に聞きたいです!
「振る」って何ですか?どういう事?ホントうざくてごめんなさい…。
あー…オレってイモだな…


51774RR:04/06/30 06:44 ID:znIkzDx3
>>50
振る:ふ・る (動ラ五[四])
>>49サソの『振る』の意味は、「動かして別の方向に向ける。また、基準または正規の向きからずらす。」
でつ。
スプロケットの歯数を、「加速向きの設定にする為基準数からずらす。」と言う事でつね。
一般的に、フロントスプロケット(エンジンのところに付いてる)とリアスプロケット(リアタイヤのところに付いてる)の
歯の数を減らすと加速向けの設定(最高速度は落ちる)になるです。歯の数を増やすと逆になるます。
52774RR:04/06/30 06:52 ID:MCAOucz4
>51
今回はかなり良くわかりました!
丁寧に教えていただきありがとうございます。
スプロケにそんな秘密まであったなんて…
自分知らなさすぎだよなぁ…。

53774RR:04/06/30 07:19 ID:0fjmgjag
>>52
何事も経験だから挑戦する事は大変結構です。
でも、二次減速比(ドリブン&ドライブスプロケット)変更が考えに無いのはまだまだw

先ずはドライブスプロケットの歯数が少ないのを装着してみましょう。
オフ車と共用の筈なので二輪用品店で捜して下さい。

もしも、この先FCR等のキャブレタに交換するなら純正と同口径が良いです。
普段使う低〜中回転域が向上します。
54774RR:04/06/30 07:23 ID:ZbVBSh18
>>51
おいおい、、、
前後とも歯数減らすのかよ
55774RR:04/06/30 07:26 ID:hucZSID8
>>43ありがとうございます。
5642:04/06/30 07:41 ID:hucZSID8
「ピストンのバリ取り」「ピストン バリ取り」で検索してみましたが参考になるようなものは出てきません。
57774RR:04/06/30 07:55 ID:bmWGyACa
金ヤスリで同方向に同じ回数丁寧にこするんだとおもった。
金ヤスリの後が残るくらいの荒さでやらないと問題になるんじゃなかったっけ?
5842:04/06/30 08:02 ID:hucZSID8
>>57
後が残ってはかえって焼きつく原因にはならないのですか?
59774RR:04/06/30 08:05 ID:bmWGyACa
いや、購入したピストンのてっぺんそのものに機械で削った後が、そんな感じで
ついてる。
横の方はどうだったか忘れたけど。

ピストンのをツルツルにするのはヘッドの部分のみで、横とかはいくらか
残すんだとおもった。
どうせ上下運動するうちに刷れてその後はなくなる。

ここのあたりは2stと4stで違うらしいし、店によってノウハウが違うから、
ネットで検索してもでてこないところだと思う。
60774RR:04/06/30 08:36 ID:bRoMSZOZ
知識のない香具師は無理して答えなくていいから・・・

>>42
かじり防止のために、ピストンリングは合口の外側の角、
ピストンはスカートの下の角を軽く面取りするだけでいい。
漏れはCRCに漬け込んだペーパー&オイルストーンを使ってる。

仮にピストンについた小さな傷を磨かなければならないときは、
横方向に磨かなあかんよ
61774RR:04/06/30 08:43 ID:bmWGyACa
>>60
バイク屋さんが、組む前に研磨したピストンを「証拠」として見せてくれたんだよね。
その程度の知識しかもってないす。

盆栽よ盆栽。
62774RR:04/06/30 09:07 ID:nghDVe2M
天辺の砂型の後を削って鏡面しあげ。
イボイボとったので、その分0,4mm程面研

これでばっち馬力うp
63774RR:04/06/30 10:36 ID:+UmuDoG7
今週末、実家へ帰省する為、高速道路へ初めて上がってみたいと思います。
料金を調べたのですが、バイクの料金が載っていません。
バイクの料金は、軽自動車と同じなのでしょうか?
それとも普通車でしょうか?
ちなみに、外環と常磐道です。
64774RR:04/06/30 10:43 ID:nghDVe2M
軽自動車です。

値段が違うところは2輪とかかれています。

それ以外は軽自動車扱いになります。

値段表に2輪が無いからと言って、決して

素 通 り し な い よ う に ね ♪
65774RR:04/06/30 10:54 ID:+UmuDoG7
>>64さん
なるほど。
即レスどうもです。
素通りはしませんw
66774RR:04/06/30 10:54 ID:CQrtCNWA
料金場の親父って二輪で行くと、いろいろ話しかけてくるよね。
あわてないでいいからね。
とか、
どこまで行くの?
とか、
暑いのに大変だねーとか。

車だと流れ作業になるけど、バイクは距離感が近いからだろうか?
67774RR:04/06/30 11:14 ID:9k/DIP1H
それもあるけど、高速で二輪が時凝った場合、脳みそぶちまけたのを
かき集める警官なんかにどやされるからです。

なにより若い人が死ぬことはそれだけでも結構いやな気分になるんですよ。
68774RR:04/06/30 11:28 ID:CQrtCNWA
ちょっとココロ温まる話題に一気に冷や水かけるなw
そうだったのか
69774RR:04/06/30 11:29 ID:9k/DIP1H
二輪 事故 脳 辺りでぐぐってみませう
70774RR:04/06/30 13:45 ID:ON/+w28C
半ヘル でグーグルイメージ検索すればいいんだよ。
71774RR:04/06/30 13:53 ID:7r7oCfuW
400ネイキッドに10万キロ乗っていたとして、
サイレンサーの劣化や汚れによる不具合は音量が大きくなってしまうと言う事だけでしょうか?
他にはフケ上がりや燃費などには影響有りませんか?
7242:04/06/30 14:02 ID:hucZSID8
>>60
>>61
ありがとうございました。
73774RR:04/06/30 14:21 ID:eX7Wyjtk
>>71
ある。
燃費も吹け上がりも排ガスの綺麗さも音量音質もみんな影響ある
74774RR:04/06/30 14:22 ID:7r7oCfuW
>>73
やっぱあるんですね。ありがおうございました。
75774RR:04/06/30 14:24 ID:AMI79g1Y
>>74

ありがおうってなんだ?  勉強しろ!!




76774RR:04/06/30 14:29 ID:YNnX2V8+
TZR50R乗りなんですけど、洗車するときにパワフィルに水が入ったみたいでエンジンかかんなくなってしまったのです。どうしたらいいんですか?
77774RR:04/06/30 14:32 ID:TVh6Vxt3
干して乾かす。
パワフィル取ってエンジンかかるか点検してみそ。
78774RR:04/06/30 14:35 ID:YNnX2V8+
>>77
パワフィルとってもダメでしたよ_| ̄|〇
79774RR:04/06/30 14:42 ID:ghmJI/nK
キャブの中に水が入ったかも。 キャブの中のガス抜いてみ?
80774RR:04/06/30 14:45 ID:VTmxKOfW
XJR400の、っていうか一般的なチェーンのたるみの調整のやり方を教えてください
81774RR:04/06/30 14:49 ID:uyqzD91T
リアのタイヤを固定してる軸の押さえを緩める
軸を後方に移動してチェーンのたるみを適正値に
元通りに締めこむ

終了
82774RR:04/06/30 14:53 ID:YNnX2V8+
>>79
ガス抜きってキャブの下に溜まってるガソリンを出すことですか?
83774RR:04/06/30 15:13 ID:xJmhrOQy
バイクに反射材を貼ると違反だという話を聞いたのですが本当ですか?
どんな基準があるのでしょうか。
タクシーやトラックなどには貼ってあるので、私も後ろに貼ってたんですが・・・
84774RR:04/06/30 15:16 ID:jZjYjJsz
国内前期vmaxです
入手時に燃費が結構悪かったのですが
最近五割り増しぐらいに燃費がよくなりました
悪い時8から10が11から13ぐらい

燃費のためにした事と言えば、
・アイドルを低めに
・添加剤(ZOIL)入れた、デフにも
ぐらいで、
あと乗り方も最初は街乗りばかり
ココのところは下ですがやや遠出&中速巡航が増えました
改造で重量はやや重くなってます(軽量化ではなく装備を増やしているため)
キャブやエンジンの調整などはしていません

こんなに燃費って変わるものでしょうか?
また、燃費に大きく関わった原因は何が考えられますか?
さらに燃費を良くするには何をしていけばいいでしょうか?
85774RR:04/06/30 15:21 ID:9k/DIP1H
バイクにかかわらずエンジンがついてる奴は、燃費がいい回転域っていうのが
あります。

車重が重くなったことで、常用時のアクセル開土があがったことで燃費が
最適になってる状況でのってたんじゃないすかねー。


2stはわかりやすくて、いくらか開け気味にした方が燃費がいいす。
86774RR:04/06/30 15:25 ID:jZjYjJsz
そういえば、最初の頃は回転をあげると燃費が悪いと思って
街中でもなるべくギャーを高くして低回転になるように走ってました
最近は60-80ぐらいでよく走るのでほとんど気にしなくなりました
スローをあまり使わなくなったのが主な原因と考えていいでしょうか?
スロージェットとメインジェットの切り替わる回転数を
調整する事はできますか?
87774RR:04/06/30 15:37 ID:ghmJI/nK
キャブの下の膨らみの(フロート)部分にガスがたまってるはずだからそこあければ抜けます。ある程度知識があればそこでついでに分解洗浄なんですが… ってかそのまえにプラグに火飛んでっか?
88774RR:04/06/30 15:37 ID:U8T2otlt
>>83
大型ダンプや特定の車種以外は車体後部に赤色以外の反射鏡を付けてはいけません
89774RR:04/06/30 15:41 ID:xJmhrOQy
>>88
サンクスです
黄色いのを貼りまくってたのですが赤いのを買いなおします
90774RR:04/06/30 15:46 ID:U8T2otlt
>>86
一般的にパワーバンド付近が一番燃費が良いです。
カタログに性能曲線図と燃料消費率のグラフが載っているので見てみては?

>スロージェットとメインジェットの切り替わる回転数を調整
各ジェットからの吐出量はインマニ負圧とベンチュリ負圧によりますので調整は
無理です
91774RR:04/06/30 15:53 ID:GtblZPMk
>>90
>>86がVmaxの5速パワーバンドキープで走っているとは思えない。
他に原因があるのでは?

ついでに、各ジェットの役割分担が切り替わるのは、回転数ではなく
スロットル開度。
9291:04/06/30 15:56 ID:GtblZPMk
自分で何も答えていないことに気づいた。

>>86
単に、走る速度が上がった→5速を使う割合が増えた、と思われ。
Vmaxで燃費が13(km/Lと脳内変換済み)というのは決して
良い数字ではない。走り方でまだまだあがるはず。
93ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 15:57 ID:J+Af+lpz
>>86
後付Vboost付けてるなら、6000回転を境に、燃費がかなり変わるかと。
Vboost無しで8km/gなら、何かがおかしいと思いまつ。
また10km/gでも、相当ぶん回してなければ、正常な燃費とは思えないです。
94774RR:04/06/30 16:02 ID:hucZSID8
2st車でファンネルにすると早くなると言いますが
ファンネルにすることによって発生する害、パワーフィルターとの違う良い点悪い点を教えてください。
95774RR:04/06/30 16:07 ID:GtblZPMk
>>94
それだけでは速くならない。
ジェット、ニードル、チャンバーまでトータルにセットアップして初めて効果が出る。

デメリット=異物が入りやすい、結果エンジンの寿命少。
96774RR:04/06/30 16:13 ID:+UD4SUT3
>>94
早くなるのは寿命じゃないか?(w

良い点
少しでも抵抗無く多くの空気が吸えればパワーは上がる
その少しが必要な香具師にはね

悪い点
キャブに通る大きさまでのゴミが無条件で入る

パワフィルの抵抗は些細なものだから気になるなら大型の
パワフィルを付ければ良い
漏れは径100長さ150位の付けてるよ

2stのパワーを絞り出すにはチャンバのセッティングや圧縮やポートと言った
即効性の効果の大きい手法がたくさんあるから最後の手段で
ファンネル化すれば良いんじゃないかね
他の理由でOHを頻繁にする用途ではキニシナイで直吸いで良いと思うが
97774RR:04/06/30 16:17 ID:dxLTx55P
http://www.asahi-net.or.jp/~yn4k-sgt/yamuda.htm
このバイクのアッパーカウルだけほしいのですが、
きちんとした入手方法ってありますか?
代理店って無いですよね?
98774RR:04/06/30 16:20 ID:4cy5fOE+
コリアのメーカーに直接メールして下され。
んで、直販の可否、代理店の有無、海外通販可能店を聞いてみそ?
やむだがいそうつけてたら、2chで神になれるっポ。
99774RR:04/06/30 16:28 ID:hucZSID8
>>95
>>96
丁寧な回答をしていただきましてどうもありがとうございます。
100774RR:04/06/30 16:42 ID:4yNmcvG5
モンキーに乗っています。
最近DAYTONAの電タコを付けました。
昨日まではしっかりと動作していたのですが、
今日乗った所5000rpmを越えたあたりで突然ブレ始めました。
その後信号待ちしていたら針が振り切れたり戻ったり・・・

パルスをプラグコードからとってるので多少のぶれは覚悟していたのですが、
いきなりだったので何がなんやら・・・。
何が原因か分かる方いますでしょうか?
101774RR:04/06/30 16:52 ID:U8T2otlt
>>100
バッテリーが弱ってくると誤作動することがあるそうだ
一度充電してみれ
102774RR:04/06/30 17:01 ID:zwEYwQ0I
>>100
電圧不足でつ。
10397:04/06/30 17:05 ID:GKiqTseo
>98
CBR250RRをヤマハRシリーズ、R250として仕上げようと思いまして。
で、このアッパーを加工すれば一番早いかな、と。
R1、R6のアッパーだと大きすぎるんですよ。
ちょっとやってみます。
104774RR:04/06/30 17:11 ID:zpY5uE3R
初バイク購入に合わせて
ヘルメットを買おうと、色々勉強してるのですが
どんな点に気をつけたらよいでしょうか?
規格はSNELL規格ってのが付いてるのが安心なんですよね?

それでフルヘルタイプとジェットタイプではフルヘルのほうが安全性は上のようなんですが
視界はどうなんでしょうか?
教習場では何時もジェットタイプを使っていたので
フルヘルの視界がどんなものか不安です。
違いについて教えてください。
105774RR:04/06/30 17:16 ID:4cy5fOE+
フルフェとジェットの視界の差は形状通り。
つまりフルフェだと下方を見る際、頭を動かさなければダメ。
でも、バイクに乗る際に下なんか見ない。
だからあんまり気にしなくてよい。

安全性に関しては フルフェ>>越えられない壁>>ジェット
それを気にするなら、荒井やショウエイのフルフェを買いなさい。
106774だよ:04/06/30 17:18 ID:pV2u4qD2
コンタクトレンズつけて、目に風受けると
目が乾いてきてつらいですよね(まばたき多くなるとか)

ジェット型ヘルメットよりフルフェイスの方が
目に入ってくる風は少ないですか?
教えてエロイ人!
107774RR:04/06/30 17:22 ID:+UD4SUT3
>>104
ヘルメットの若干の強度不足やアゴの損傷で死ぬより
内臓と首折れで死んだりカタワになることが圧倒的に多いので
全神経をヘルメットに持っていって数パーセントの安心感

安全性に関しては フルフェ>>越えられない壁>>首下
あまりに気にするなら、自動車や定期券を買いなさい。
108774RR:04/06/30 17:24 ID:Q9g6IUSQ
>>101,102
メンテフリーだから充電できないんですが
このバッテリー変えたの2ヶ月ほど前なんだけどな・・・。
どっか過電流なのかな?あやすぃのはスイッチボックス。
109104:04/06/30 17:26 ID:zpY5uE3R
>>105
レス有り難う御座います。

フルヘルで探してみたいと思います。
110774RR:04/06/30 17:27 ID:znIkzDx3
>>108
マジレスですけどMFバッテリーでも補充電出来るです。
ただ、ホムセンとかに売ってる安い充電器では出来ねぃので、
バイク屋さんにお願しませう。

>2ヶ月ほど前
 ・元々ぁゃιぃバッテリーだった。
 ・電装を変えてたりしてどっかぁゃιぃ。
など考えられるです。
111774RR:04/06/30 17:31 ID:0fjmgjag
ここでお決まりのモタ夫写真ですよw

首の骨やら内臓やらに深刻なダメージを食らったら三途の川が見えますが
フルフェなら守られる筈の顔面をグチャグチャにすると遺族が余計に悲しみます。
バイク板のデフォはフルフェ>>>超えられない壁>>>ジェッペルです。
ここを読んでからどちらにするか決めて下さい。
●不幸にしてメットが役立った人はカキコ汁
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085391787/
112104:04/06/30 17:31 ID:zpY5uE3R
>>107
まあ、それはそうなんですが・・・(´・ω・`)ショボーン

備えあれば憂い無しって事で何とか・・・。
113774RR:04/06/30 17:34 ID:WjZElGT6
>>106
ジェットよりフルの方が巻き込み風は少ないように感じる。

>>105の言う通りあんまり下は見ないけど、
あの開放感はなんとも言えない。
アライ(SZ)とかショーエイ(J-フォース)とか上位モデルのジェットだと、
まぁなんぼか安全性は高いのでアリではないかと。
(安全性では超えられない壁は確かにあると思う)
114774RR:04/06/30 17:37 ID:GtblZPMk
>>111
ん、いつからそんなのがデフォになったんだ?
漏れ的には
フルフェイス>>>ジェット>>>超えられない壁>>>半キャップ
だが。
115774RR:04/06/30 17:41 ID:+UD4SUT3
>>112
言いたかったのは被っていないのと被るのは
天と地の差くらいの大きな違いだが
ヘルメットの規格とか形状は天の部分で
数十メートル高度を争う程度で

みんな被ってる前提での死因はやはり首と首下かなぁと
皮を1枚余計に切るだけで皮膚は多少守られるんだから

10万のヘルメットより
2万のヘルメットと8万の皮ウエア&靴のほうがマシという
意味も込めて

ま。皮膚が無くなっても死にはしないんだが
116774RR:04/06/30 17:44 ID:LBYfHYCO
gsx750s刀の車検を取ろうと思っています。
タンデムシート部分のベルトがないのですが、
やはりこれでは車検とおらないでしょうか?
年式が古いと大丈夫とか、そういうのはないのでしょうか?
117774RR:04/06/30 17:46 ID:WjZElGT6
>>116
無いと車検通らないけど、
ロープでも付けとけば通る車検の謎。
118774RR:04/06/30 17:47 ID:GtblZPMk
>>116
規則から言うと通らない。
#チェックするかどうかは別の話
自作するべし。
119Y:04/06/30 18:13 ID:Znfz0ayT
プラグがささってるとこに入ってる液体はなんですか?
ちょう初心者な質問でごめんなさい。
120ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/30 18:17 ID:J+Af+lpz
>>116
乗車定員を1名に変更しちゃえば通るでつよ。

>>119
ガソリン。2stならオイルも混ざってるでつね。
121774RR:04/06/30 18:19 ID:n3J9KYnI
>>119
何のプラグがドコにささっててどんな液体の事なんだよ。
点火プラグと脳内変換すれば、オイルか冷却水だ。
122774RR:04/06/30 18:24 ID:7n77UdsB
>>116
ロープを用意するより、革の普通のズボン用ベルトつけるのが早い。
123774RR:04/06/30 18:25 ID:XB9P6nOW
>>116
グラブバーが付いていればOKって聞いたぞ。
つまりは何かしら掴むところがなければ(二人乗り設定では)
車検は通らない。でも、そのへんで買った作業用ナイロンベルトに穴開けて、
シートの上通して適当なボルトに固定しておけば通るって話も聞くw
124774RR:04/06/30 18:26 ID:AxjwB36W
>>116
ズボンのベルトのいらないやつを
シートにクルっと巻いておけばオケ。
金具はシート下に隠れるようにしとけ。
125774RR:04/06/30 18:58 ID:bbFXtqvh
バリオスに乗っているのですが、エンジン部(?)から異音が発生しています。
エンジンブレーキをかけるとカタカタと音が鳴るようですが、
回転数が高いと異音のリズムが早くなり(カタカタカタカタ)、
回転数が低いとリズムが遅くなりました(カタッカタッカタッ)。
クラッチを握ると音は収まるようです。
これはエンジンのどこかがおかしくなっているのでしょうか?
走行距離は15000です。
126774RR:04/06/30 19:02 ID:BgK8Kjtd
>>125
前から鳴ってたの?
最近いきなり鳴りだしたの?
127BT:04/06/30 19:03 ID:Gr1JKNtc
>>125
異音は実際に聞かないと判定できません。

基本的な事ですがチェーンの張りやリンク固着等のチェック、
ケースやスライダー等他の部分との干渉をチェックしてみよう。
128774RR:04/06/30 19:11 ID:bbFXtqvh
>>126
最近急に鳴り出しました。

>>127
チェーンの張り具合などは適切でした。
後日いろいろ自分でわかる範囲のチェックをしてみます。

あと数日前にコケて、車体下部からオイル漏れをしていました。
その時に友人にクランクケースカバーを交換してもらっています。
129774RR:04/06/30 19:21 ID:FCQwPpPQ
ランエボのようにバイクでパンパンって鳴らすことできませんか?
130774RR:04/06/30 19:22 ID:4W1yE0Xf
タペットか
131774RR:04/06/30 19:24 ID:0fjmgjag
>>128
間違ってたら謝るがチェーンってホイール駆動のチェーンじゃなくて
カムシャフト駆動用のチェーンだよ。
クラッチ操作で音が止まるならクラッチ板とクラッチプレートの痛みかもね。
取り合えずクラッチを分解して観察してみて。
132774RR:04/06/30 19:24 ID:+UD4SUT3
>>128
ハンドルを持たせステップに立たせてから
ランボ−にバックでパンパンって鳴らすことはできる
133774RR:04/06/30 19:31 ID:ev8Gw3Dv
>>125
バリオスはカムチェーンテンショナーが錆びるんだわ
対策品出てるからバイク屋へGO
134774RR:04/06/30 19:31 ID:bbFXtqvh
>>131
カムシャフト駆動のチェーンですか?気づきませんでした・・・
・・・とりあえずサービスマニュアル見ながら、クラッチ関係を
ちょこちょこ点検していきたいと思います。
丁寧な答えありがとうございました。
135>>131:04/06/30 19:33 ID:0fjmgjag
あ、読み違えてたw
BT氏が言ってるは駆動系だね。
新たに聞きたいのは
エンジン回転数に比例するのか?速度に比例するのか?です。
136774RR:04/06/30 19:33 ID:NpV+nXIA
キャブ&点火プラグ関係のスレ教えていただけませんか?
検索したんですが見つからなくって・・
137774RR:04/06/30 19:36 ID:bbFXtqvh
>>133
カムチェーンテンショナーの錆び・・・
色々な原因が上がってきますね。
ご意見ありがとうございます。とりあえずチェックして錆びてたら
バイク屋へ行きたいと。安ければいいですが・・・
138774RR:04/06/30 19:38 ID:bbFXtqvh
>>135
速度ではなく、エンジン回転数に比例していました。
139774RR:04/06/30 19:46 ID:4W1yE0Xf
どんな検索してるんだ
キャブレーター【燃料装置】総合スレッド Part3
140774RR:04/06/30 19:52 ID:NpV+nXIA
>>139
あらら・・すみません、有難うございました。
141774RR:04/06/30 19:55 ID:5regJQwT
ハイオクからレギュラーに変えたら何か問題ある?
142774RR:04/06/30 19:59 ID:0fjmgjag
>>141
ノッキングが出るよ。半々の割合から出易くなるそうだ。
143774RR:04/06/30 20:02 ID:g9swo7+b
NSR250のリアホイールのリム幅は何インチですか?
CBR250RRのリアホイールのリム幅は何インチですか?

申し訳ありませんがお教え願います。
144774RR:04/06/30 20:03 ID:0fjmgjag
>>143
何年型を知りたいの?
145774RR:04/06/30 20:12 ID:iXbEdrFX
今日バイクをスタンド立てようと思って誤って倒してしまいました。
それからエンジンがかからなくなってしまいました。
キーを回してライトがついたりはするのですが始動ボタンを押してもエンジンがかかりません、これが原因か?と思われる事を教えて下さい。
146143:04/06/30 20:12 ID:g9swo7+b
言葉足らずでした
NSRはMC21です。
CBRは’90以降です。
宜しくご教授願います。
147774RR:04/06/30 20:14 ID:ic5QOVrZ
>>145
こけたりした後はエンジンかかりにくいもんです。
148774RR:04/06/30 20:17 ID:ZAL5RJZo
>>145
セルは廻るのか?
キルスイッチ確認したか?
2st?
ガソリン来てるか?
149148:04/06/30 20:25 ID:iXbEdrFX
>>148
セルは回らない
キルスイッチ?どこについてるの?
CB400SFVer3ですがまだ良く解りません
ガソリンはまだ余裕があります
150774RR:04/06/30 20:28 ID:sCMekKCe
微調整できないタイプ(リンク式じゃない奴)の
シフトペダルをなんとかして微調整するような
方法ってありますか?
151774RR:04/06/30 20:29 ID:GrhmhcIj
>>149
キルスイッチは、ハンドル右側の赤いスイッチ。

わからなかったら、バイクの説明書を最初からよく読んでみてください。
152148:04/06/30 20:31 ID:iXbEdrFX
>>151
それなら押してみたけどヤバそうなのですぐ切った今からやってみるよ、駄目なら報告するね
153148:04/06/30 20:34 ID:iXbEdrFX
サンクス!!キルスイッチをONにしたらエンジンかかった>>151さん感謝します。>>147さん>>148さんも感謝します!!みんなありがとう!!
154774RR:04/06/30 20:38 ID:WkhkCJhL
新手の”釣り”か?
155774RR:04/06/30 20:40 ID:4agNZVFq
ウィリースレって落ちたの?
156774RR:04/06/30 20:46 ID:4W1yE0Xf
検索して無いなら落ちたんだろうね
157でっかいじゃんぷ:04/06/30 20:50 ID:4Tzyc8vO
友達の親の原付を許可をとって
乗っても違法なんでしょうか??
158148:04/06/30 20:50 ID:iXbEdrFX
>>157
いいや
159774RR:04/06/30 20:51 ID:iXbEdrFX
名前入れたままだった
160774RR:04/06/30 20:53 ID:kw4mFTC7
>>157

「30歳以上」「家族のみ」などとなっていないか保険の確認をしておくこと。
161116:04/06/30 20:58 ID:LBYfHYCO
>>117-118>>120>>122-124
遅レスすまそ。

ありがとうございました、皮ベルトあまってるんで、
そいつで行ってみます!
162でっかいじゃんぷ:04/06/30 20:59 ID:4Tzyc8vO
どうもありがとうございます。
もしそのような言葉が入っていたら
乗ってはいけないのでしょうか。
163774RR:04/06/30 21:01 ID:0fjmgjag
164774RR:04/06/30 21:03 ID:kw4mFTC7
>>162
乗っても構いません。ただし事故が起こった時は自己負担になります。(自賠責分は除く)
つまり、相手が死亡して1億円がかかる場合、7000万円はあなたが払わなければなりません。

160で挙げた保険の制限事項は、それを満たしていない人間には保険は適用されないという意味です。
165774RR:04/06/30 21:09 ID:SX5wvrLg
>>153
免許持ってるの?
166143:04/06/30 21:10 ID:g9swo7+b
>163 さん
ありがとうございます。
NSR 4.5
CBR 4
ですね、たすかりました。
167153:04/06/30 21:11 ID:iXbEdrFX
持ってるよ、運転自体は結構上手かったんだけどね、なんかしばらくバイクに触れない内に忘れちまった
168774RR:04/06/30 21:14 ID:4agNZVFq
ウィリースレってもう立てちゃだめなの?立てたけど。
169774RR:04/06/30 21:15 ID:6oVtalPe
>>168
スレ違いはほどほどに
170元スタンド勤務:04/06/30 21:25 ID:Vy9TzzR0
>>162
もし、あなたの家に親兄弟が乗っている原付があって、
その任意保険をファミリーバイク特約でかけているのなら、
他人から借りたバイクでもその保険が適用される。

・みんなが言いたいのは任意保険が適用される状態で乗れということ。
171774RR:04/06/30 21:44 ID:7IBCnNiD
400のアメリカンに乗っているのですが、
バイクに車用のタイヤのワックスを使っても問題はないでしょうか?
172774RR:04/06/30 21:46 ID:ftECVgAx
どうなると思う?

アメリカンでスライド走法したいのか?
それともバーンナウトしたいのか?
173774RR:04/06/30 21:46 ID:6oVtalPe
>>171
サイドなら問題なし。
だが、少しでもトレッドに付いたら、バンクした時にあぼーん。
174774RR:04/06/30 21:52 ID:7IBCnNiD
レスありがとうございます。
ところで、トレッドとは溝がはいっている所のことですよね?
やはり車のは使えないんですね。
近くにバイクのパーツショップがないので、困っているんです。

1754ep:04/06/30 21:55 ID:qM/iymCa
>>174
車のものは使えます。
ただ172さんと173さんの仰るとおりタイヤの溝がある面につけてしまうと
思いっきり滑るので気をつけましょう、と言う事です。
私自身はあまりやりたくは無いですが。

知り合いが洗車後これをやって新車のSRを傷物にしてました。
176774RR:04/06/30 22:03 ID:7IBCnNiD
分かりました。
ひとまず車用のを使うのはやめとこうと思います。
頑張ってバイク用のを買いにいってこようと思います。
ありがとうございました。
177774RR:04/06/30 22:04 ID:ft8dT0qv
便乗かな?暫く乗らないで居るとタイヤにヒビ入りますよね?これを防ぐ方法はないですか?
178774RR:04/06/30 22:07 ID:SX5wvrLg
>>177
日のあたらない、乾燥した屋内で保管。
タイヤは接地させないでスタンドで浮かせておく。
179774RR:04/06/30 22:07 ID:i0a7naG/
たまに乗ってやる
180774RR:04/06/30 22:10 ID:wwpMBORm
>>177
何れにしろ完全に保存することは出来ないよ。
ゴムは酸化(?)して劣化するから。
181RC-44:04/06/30 22:15 ID:X52IO8Al
>>129
ファイアリングシステムのことか?
182774RR:04/06/30 22:17 ID:ft8dT0qv
>>181
ミスファイアリングじゃない?
183ZZ-R:04/06/30 22:17 ID:GQEE1SYN
ZZR400買って、今日やっと納車しました。
91年式です。リザーブが何処にあるか探したんですが見つかりませんでした。
帰り道何度もエンストしてしまいました。
誰か何処にあるか教えてください??
この年式はリザーブはついてないですか?
184RC-44:04/06/30 22:18 ID:X52IO8Al
>>182
そうだったか?すまん。
185774RR:04/06/30 22:20 ID:ft8dT0qv
>>178-180
ありがとうございます。ワックスの話題があったので気になって。劣化する前に使い切るべきですね。
この季節すぐグレイニングでる・・・
186774RR:04/06/30 22:23 ID:BPR0nB1V
タイヤの髭みたいなのがタイヤの真ん中しか取れません
爪きりで切ってもいいですか?
187774RR:04/06/30 22:25 ID:LE6CZyPc
>>177 サランラップでぐるぐる巻き、かびるので除湿剤を忘れずに!
188774RR:04/06/30 22:26 ID:n3J9KYnI
>>186
プチプチロールを潰すように
指でチギルのもいと楽し。
189774RR:04/06/30 22:26 ID:6oVtalPe
>>186
残ってても害はないぞ(w
190774RR:04/06/30 22:27 ID:10gx3ZiY
>>186
気長にむしってもいいよ。
プチプチ潰す感覚でw
191190:04/06/30 22:27 ID:10gx3ZiY
>>188
シンクロしたね!
ケコーンするか。
192774RR:04/06/30 22:31 ID:jZjYjJsz
>>90-93
おそれすですがありがとうございます
おっさる通り、ぶりぶりに走ってるわけじゃなく
どっちかというとたらたら走ってます
boostありません、三輪改造してるので
走行抵抗も大きく最初の頃は8km/L
少し前に高速で14kほどだったのが
ここのところ急に12k前後になったので
質問しました

ありがとうございます
193774RR:04/06/30 22:59 ID:jz9nS2a9
Vance & HinesのStaraight Shotは、かなりうるさめ?
乗ってて辛いくらいの爆音なのかな?
あと音質的にはどんな感じですか?
194774RR:04/06/30 23:01 ID:zMZ+Tsqh
>>183 リザーブは無いけどなぜ何回もエンストを?
195774RR:04/06/30 23:13 ID:/UmdW0kt
セル付きのセルってなんですか?
196774RR:04/06/30 23:14 ID:9k/DIP1H
ぐぐれ
1974ep:04/06/30 23:14 ID:qM/iymCa
>>195
セルフスターター、バッテリーとモーターの力でエンジンを
かける機構です。

これがあればキックを使わずにエンジンをスイッチ一つでかける
ことが出来ます。
198774RR:04/06/30 23:15 ID:rCwox4KN
教えて下さい。
リヤサスのリザーバータンクってなんですか?
スプリングの横に付いてるタンクのことなのですか?
また、それはどんな働きをする物なのでしょうか。

199774RR:04/06/30 23:16 ID:BPR0nB1V
>188〜190
ありがとうございました
早速shickの4枚刃でも買ってきます
200774RR:04/06/30 23:18 ID:n3J9KYnI
201195:04/06/30 23:18 ID:/UmdW0kt
>>197
ありがとうございます!
202774RR:04/06/30 23:22 ID:/EQqdRfM
お前ら質問する側、良く聞け
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。

>>198もちょっと検索すればでてくるだろ!

ガキ見たいに教えてくれ教えてくれ

お前が知ったところで得することなんてねーよ!
203BT:04/06/30 23:23 ID:Gr1JKNtc
>>198
リザーバータンクとはショックユニット横に直付け、またはメッシュホースで
接続されたダンパーオイル用タンク部分の事を示します。

内部はダンパーオイルと加圧された窒素、その間をフリーピストン又は
ラバー製ダイヤフラムで仕切られています。
インナーロッドが入る分の体積逃げ、伸時に負圧になる事で発生する
泡立ちの防止(キャビテーション防止)、ダンパーオイル冷却などが主な目的です。
204774RR:04/06/30 23:23 ID:/EQqdRfM
死ねボケ
単車のんな!
205774RR:04/06/30 23:26 ID:2YpOeCBt
そんなにカッカと怒る人は、事故るから単車乗らないほうがいいよ。
206774RR:04/06/30 23:29 ID:/EQqdRfM
お前ら質問する側、良く聞け
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。

  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084535528/l50
207774RR:04/06/30 23:31 ID:/EQqdRfM
お前ら質問する側、良く聞け
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。

  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084535528/l50
208774RR:04/06/30 23:32 ID:rCwox4KN
>>203
ありがとうございます。
これから質問する前に十分検索なりして202様のような何でも知っているお偉い方にご迷惑をかけないように気を付けます。
209774RR:04/06/30 23:43 ID:4o+S/LHz
すみません、教えてください。

バッフルとはなんなのですか??
電車に乗ってまして、男2人が「バッフル取っちまえよ」って言ってたのですが、
バッフルって取り外しできるパーツなのですか?
取っても走れるのですか?
210774RR:04/06/30 23:44 ID:n3J9KYnI
>>209
>>202に怒られるぞぉぉ。
2114ep:04/06/30 23:45 ID:qM/iymCa
>>209
マフラー内のバッフルプレートの事でしたら取れるものと取れないものがあります。
またこれを取ってしまうと排気音が非常にうるさくなるため止めてください。
そんな事をして嬉しがるのは馬鹿の特徴です。

場合によっては整備不良で検挙される事もあります。
212774RR:04/06/30 23:46 ID:X/oo0kGr
中古の250ccのバイクを買うのですが、自分の住民票がない場所(実家)のナンバーを登録できますでしょうか?
またできなかった場合は、居住地のナンバーになりますが、近々住民票を地元に動かす予定があるため、住民票を地元に戻した後にナンバーを変更したいのですが、この場合はどうすれば変更できますか?
あとナンバー変更するのに、費用は、どれぐらいかかるのでしょうか?
213774RR:04/06/30 23:49 ID:n3J9KYnI
>>212
実家に住んでる人の名義にすれば実家での登録は可能。
214774RR:04/06/30 23:50 ID:9k/DIP1H
その場合って任意保険どうなる??
215213:04/06/30 23:52 ID:n3J9KYnI
>>212
自分名義にしてのナンバー変更は
>>1読みやがれ!!
って感じ。
216774RR:04/06/30 23:54 ID:n3J9KYnI
>>214
使用バイクの名義とは関係なく加入できる。
217774RR:04/06/30 23:56 ID:X/oo0kGr
>>213
レスどうもです。
学生なので、未成年なんですが、自分で買った場合に親の名義で購入することは可能なのでしょうか?
また>>214さんも指摘しておりますが、その場合保険は、どうなるんですか?
あと「親の名義→自分の名義に変更」の手続きと「現住所のナンバー→実家のナンバーに変更」の手続き、どちらの方が手間&費用かかるかわかりますかね?
218774RR:04/07/01 00:01 ID:iFxWsQi/
お前ら質問する側、良く聞け
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。

  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084535528/l50

208 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/06/30 23:32 ID:rCwox4KN
219774RR:04/07/01 00:03 ID:tgBRyAME
SSバイクがよくプラスチックみたいな素材のエンジン?スライダーってやつけてますが、
あれってネイキッドにもつけられるのでしょうか?
スラッシュガードとか言うのは高いので、こけたときカバーが壊れないようにつけたいのですが・・・
そもそもあれって効果あるのでしょうか?
(ボキっと逝きそうな予感がw)
220774RR:04/07/01 00:06 ID:POeVHCzy
>>219
どんなスクーター〜超弩級バイクにも付く。(要加工車種アリ)
それ以前に何のために付けるのかわかってるか?
221774RR:04/07/01 00:06 ID:ZZtAIFPX
>>219
ジュラコンで出来てるコーン形状のやつでしょ?あれフレームのボルトに付け替えるのよね?
タンクは守られてもフレーム叩かれるんじゃない?
2224ep:04/07/01 00:07 ID:aTk133RS
>>219
取り付けられるものもあります。
軽い転倒時、車体が直接路面などにヒットしないようにある程度
ガードできますが無傷で済むわけではありません。

また速度が出ていた場合、何も無いときよりも滑りやすく
大して減速せずに他の物体や人間に当たってしまわないかを
心配される方もいらっしゃいます。
223774RR:04/07/01 00:09 ID:ZZtAIFPX
生身の人間ってよくすべりますよね?
224774RR:04/07/01 00:11 ID:POeVHCzy
>>223
脂ギッシュな奴ほど(ry
225774RR:04/07/01 00:28 ID:M7kvKXZy
プラグの火が飛んでるか飛んでないかの確認って
プラグをエンジンからはずしてプラグキャップはめてエンジンかけるの?
そうだとしたらプラグの穴からいろいろ噴き出してこない?穴になんかで塞いでおくの?
正しい確認方法教えてください
2264ep:04/07/01 00:30 ID:aTk133RS
>>225
大体あっていますがプラグは接地電極側をフレームやエンジンなどに
接触させておいて下さい。

また心配されているプラグ穴ですが、ウエスなどを被せて塞いでおくのが
正解です。
227774RR:04/07/01 00:31 ID:CVAS4nMA
プラグ持つときはプラグキャプ。
できればゴム手してもて。

瞬間ですがもの凄い電圧かかります。
普通に感電できます。
228774RR:04/07/01 00:32 ID:iFxWsQi/
関電してもピリピリっとくるぐらいなので害はないけどなー
229774RR:04/07/01 00:35 ID:eKMGR0RN
(´-`).。oO( ID:/EQqdRfMは、一体何しにこのスレに来たんだろう・・・)
230774RR:04/07/01 00:35 ID:M7kvKXZy
>>226-227
即答ありがとうございます
接地電極というのがよくわかりません
プラグの先っぽのカーブがかった金属部分かな?
2314ep:04/07/01 00:37 ID:aTk133RS
>>230
それで正解です。
でもそこまで先端でなくとも大丈夫ですのでネジが切ってある辺りを
接触させてあげてください。
232774RR:04/07/01 00:39 ID:M7kvKXZy
>>231
ありがとうございました
233774RR:04/07/01 00:56 ID:yCrlMsbF
フロントスプロケットを1T増やすと、走りにどういった変化が有るのでしょうか?
低速、高速でのかわり方をご教授いただけますでしょうか。
234774RR:04/07/01 01:00 ID:L6vg/c3Z
>>232
余談で申し訳ないですが。

以前とある場所で、4発エンジンのプラグテストをしてる人が居て、
セルを回したとたん、穴から炎が飛び出すのを見た事があります。

だからどうした?って聞かれても困りますが・・・。
235774RR:04/07/01 01:01 ID:POeVHCzy
>>234
混合気が噴出すプラグホールの近くでやれば当たり前だ罠。
2364ep:04/07/01 01:05 ID:aTk133RS
>>233
フロントの歯数を上げると減速比が小さくなるので加速が悪くなる傾向です。
またエンジンに余裕があるなら最高速が上がる可能性がありますが
書き込みだけではなんとも言えません。

自転車でペダル側にもディレイラーがある機種が有りますよね?
(12段とか18段変速とかのもの)
これに乗ってみればどのような変化が起こるか体感できますのでどこかで
乗られてみてはいかがでしょうか。
237774RR:04/07/01 01:07 ID:9ZKD5CFX
コーナーで、膝やステップより先に爪先が接地してしまいます
そのせいで、足が地面に蹴られてステップから外れ「おっとっと」となってしまい
大変怖いです。
改善策あるでしょうか?400NKです。
238774RR:04/07/01 01:11 ID:POeVHCzy
>>237
・爪先を内側に入れる
・先にヒザをする
・靴に金属パッドを付ける
・そこまで倒さない
・ドライビングスクールに行って基礎を学ぶ

根本的に乗り方を間違ってる。
2394ep:04/07/01 01:11 ID:aTk133RS
>>237
つま先を下に向けすぎではないでしょうか?
それとももしかして常にシフトペダルの下側につま先を入れてらっしゃいます?

臨機応変に足先を置く場所を変えればそうならなくなると思います。
240774RR:04/07/01 01:14 ID:POeVHCzy
>>239
>つま先を下に向けすぎではないでしょうか?
>>足が地面に蹴られてステップから外れ  から
開いてると思われ。
下に向いてると巻き込まれる。
しかも右足かもよ。
241219:04/07/01 01:17 ID:tgBRyAME
>>220-222
ありがとうございます。つくようですね。
車体が傷つかないってレベルをスライダーに求めてはいません、
最低限両サイドのエンジンの出っ張りを守ってくれれば・・・。
刀なのですが、めちゃくちゃ出っ張ってて軽い転倒で割れてオイルが出そうw。
242774RR:04/07/01 01:17 ID:M7kvKXZy
>>234
それはすごいガクブルですね

やるときはプラグホールを塞いでやります
243774RR:04/07/01 01:18 ID:POeVHCzy
>>241
カタナなら
デザインも機能も素直にエンジンガードの方がいいと思われ。
244774RR:04/07/01 01:19 ID:9ZKD5CFX
237です。
右も左も同じです。

>>238
膝はあえて開いていないつもりです。
爪先は確かにちょい外向きになってしまいますが、
コーナーでは特に気をつけているので、そう極端に外は向いてないと思います。
靴は幅広で、いわゆるワーキングブーツです。金属パッドって、爪先に付けるんでしょうか?
ドライビングスクールはチョコチョコ行ってます。そこまで倒すのは一瞬です。

>>239
爪先はシフトペダルの上です。特に低速右コーナーで顕著です。ターンとか。

>>240
やっぱ開いてるんでしょうか・・・

よく、ブーツが削られる、なんて聞きますが、それってどうやってるんだろうなあと思います。
2454ep:04/07/01 01:23 ID:aTk133RS
>>244
一番良いのは靴をバイク用のものにすることのような気がします。
それと多分つま先が開き気味なのでしょう。

これからきちんと注意して走れば大丈夫だと思います。
246774RR:04/07/01 01:24 ID:ysbqUHnV
>>241
そんなあなたにはスラッシュガードがお勧め。
ttp://www.bolt.jp/bike-catalog/gold.htm
ttp://www.motorstage.co.jp/products/slashguard/
247243:04/07/01 01:25 ID:POeVHCzy
>>246
それが言いたかった… orz
248774RR:04/07/01 01:30 ID:XcCIOg/v
バイクを買いました、で
納車で店にバイク取りに行く時ってやっぱ
ヘルメット持参して行くのは常識ですよね?
それか向こう(バイク屋)で買うんですよね
249774RR:04/07/01 01:31 ID:E3N7Nr/Y
>>248 はい
250774RR:04/07/01 01:31 ID:POeVHCzy
>>248
メットを被ってバイクに乗る事を考えれば
聞くまでもなかろう。
251774RR:04/07/01 01:33 ID:iFxWsQi/
>>250
じゃあこたえるな、常識もしらんアフォには回答不要
252774RR:04/07/01 01:35 ID:POeVHCzy
>>251
カルシウム摂りなぁ。

摂ったら日光に当たらないと吸収されないからね。
253233:04/07/01 01:36 ID:yCrlMsbF
4epさん>ありがとうございました、いつもオートバイの質問に答えて頂いて
とても助かりますし、勉強になります。
254774RR:04/07/01 01:37 ID:9ZKD5CFX
237です。

>>245さん、了解です。
答えてくださった方々、ありがとうございました。
がんばります〜
255774RR:04/07/01 01:38 ID:HTAxuLke
押して帰るならメットいらないでしょ。
256774RR:04/07/01 01:38 ID:POeVHCzy
>>253
そろそろ>>1を読む事も勉強した方が・・・。
257774RR:04/07/01 01:51 ID:oc9Ryq5m
モンキーにセル付けてやろうかと考えてるんですが
セルの構造(配線図)が載ってるところってあるかな?
2584ep:04/07/01 01:53 ID:aTk133RS
>>257
セルをつけるのではなくてセルつきのカブのエンジンassy+電装系を
移植するのが一番早いのでは?
もしくは専門スレがあるはずですのでそちらにどうぞ。
259774RR:04/07/01 01:59 ID:iFxWsQi/
>>257
>セルの構造(配線図)が載ってるところってあるかな

ぐぐってから来い、いいな。

レスしてくれた4epさんに礼を言おう。

>>1に書かれていますよ。
260774RR:04/07/01 02:07 ID:oc9Ryq5m
>>258
電装スレ逝ってきます
261774RR:04/07/01 02:07 ID:MB+51Eqi
>>20
まさか「空気圧が滅茶苦茶低い」なんてオチはないですよね?
262774RR:04/07/01 02:30 ID:T9+zK9eF
車を持たないバイク乗りがETCの前払い割引を使う方法として・・・

1 ETC車載機を準備
2 実家の車を使用しオートバックス等でセットアップ(設置は金がかかるのでしない)
3 ETCカードを準備
4 車載番号で前払いを登録
5 カードのみで料金所へGo

こんな計画って実行可能でしょうか?
よろしくお願いします
263774RR:04/07/01 02:34 ID:ZZtAIFPX
1.ETCゲートギロチン
2.レツゴー三匹
264774RR:04/07/01 02:49 ID:Szb1Mwrc
>>262
その計画、実行したとしても通行料金は普通車扱いですよね?
東名高速の場合だと、バイクは軽自動車と同じ料金で通行できるので…

“バイク ETC”ググってみなよ。面白いHPけっこう有るから。
265ZZ-R:04/07/01 02:59 ID:9LOkraOY
質問させてください!
今日納車したZZR400Kですけど、エンジンかける時やダンキの時はエンジンは
まったくエンストしないが、赤信号で止まるときクラッチ握ってるのにエンストしてしまう。。
詳しく説明すると、X0KMで走って前の信号が赤になりました。自分はまずエンブレ
かけて前輪、後輪のブレーキを一緒にかけて止まりそうになったらクラッチ握って
一気にギアをローにおとす。←クラッチ握ったと同時にエンジンの回転数が落ちて
そしてエンストしてしまいます。これどうしたら治りますか?
266774RR:04/07/01 03:03 ID:ZZtAIFPX
>>265
チョーク引きっぱなし?
267ZZ-R:04/07/01 03:08 ID:9LOkraOY
>>266
チョークはちゃんと戻してます。
268774RR:04/07/01 03:24 ID:ZZtAIFPX
>>267
ガス満?
269774RR:04/07/01 03:34 ID:CKFFGDsF
今日二俣川に免許取りに行くのですが、少し自信がないので田村塾
行こうと思うのですが、二俣川に何時に到着していればいいのでしょうか?
また、もって行く物は筆記用具と3ヶ月以内に入手した住民票で
服装は長ズボン長袖ですよね?暑いのでTシャツの上に半そでシャツを
はおって行こうと思うのですが、向こうで何か言われますかね?
270774RR:04/07/01 05:32 ID:M7kvKXZy
>>269
>今日二俣川に免許取りに行くのですが、少し自信がないので田村塾
>行こうと思うのですが、二俣川に何時に到着していればいいのでしょうか?
二俣川の駅にってこと?駅から試験場までは徒歩15〜20分くらい
田村塾ってのはよく試験場付近にある試験問題を教えてくれるとこ?
俺はその手の業者にお世話になったことがないんで、そこでの時間がどのくらい食うのかはわかんね  いちおうプラス一時間みとけば

で、カキコから判断すると筆記試験を受けるってことは4輪の免許も持ってなくて一発試験の申し込みにいくのかな?
申し込んだ当日は学科試験は受けられないと思った。・・・違ったらスマソ

まず筆記試験に合格してから、実技試験をやる。しかし筆記に合格してもその日のうちに実技はやらないので服装は関係なし
ちなみに実技試験のときはメットとグローブも必要


271774RR:04/07/01 05:40 ID:mG1KYTRu
田村塾ってレース屋さんじゃないの・・・・・
2724ep:04/07/01 07:08 ID:aTk133RS
>>265
アイドリング回転数が低すぎていたりしてませんか?
またアイドル中の空燃比が薄い側にずれていてもそのように
エンストしやすい事があります。

出来ればバイク屋さんでCO調整をしてもらうことをお勧めいたします。
273774RR:04/07/01 07:25 ID:shuep93r
間違った、田村塾じゃなくて松田塾がレース屋だった・・・・・・

勘違いスマソ。

メッシュホースで首吊ってきま・・・入、、、
274774RR:04/07/01 07:50 ID:35c/MChS
レッドバロンの全国展開に少しひかれているのですが、どうでしょうかね?
当方埼玉在住なのですが、例えば長野あたりで事故ったとき、程度が軽ければ
その辺のバイク屋で直せばいいと思うし、ひどい事故なら近くのバロンに持って
いくことになるのでしょうが、何日も置いとく訳にもいかない(1泊2日の予定で
行ったら追加の滞在費も馬鹿にならないし仕事や学校もあると思う)ので、結局は
地元のバロンに移動することになると思うのですが、その費用はバロンが補償
してくれるのですかね?

分かりにくい文章ですみません。
275774RR:04/07/01 07:58 ID:642AUeJi
>>264
もうちっと勉強しなせぇ

ETC車載機の登録が普通車でも特大車でも、
実際に料金所を通るのが二輪なら二輪車の料金になる。
支払いにETCカードを使うというだけ。

車載機なしでETCカードだけ作る事は出来るけど
「ETC前払い割引制度」を使うには、登録してある車載機の番号が必要なの
276774RR:04/07/01 08:03 ID:ZDH7eTSn
>>274はマルチ
277774RR:04/07/01 08:06 ID:35c/MChS
>>276
今週中にはバイク購入を考えているので、早くいろいろな意見を聞きたくて
複数のスレに書いてしまいました。
すみません。
278774RR:04/07/01 08:09 ID:sshKjkKo
回答者の中の人は同じなのにバカだなあ。
279ZZ-R:04/07/01 09:36 ID:WWVSDKq4
>>268ガスはマンタンです。
>>272そうですよね。今日バイク屋にもって行きます。
280774RR:04/07/01 10:36 ID:gNgIhu2a
アクセルをほんの少し開けると「カタカタ」と音がします。
スロットルワイヤーが原因でしょうか?
281774RR:04/07/01 10:38 ID:POeVHCzy
>>280
そうですか、タイヤがカタカタいうですか。
282774RR:04/07/01 10:41 ID:gNgIhu2a
>>281
ワイヤーの取り回しが悪いから?
283774RR:04/07/01 14:27 ID:yOsFRaEA
はじめまして!みなさんにお聞きしたいのですが、スクーターで走行中に
手を離すと、ブルブルハンドルがぶれて左に寄るような感じがするのですが、
これって普通でしょうか?車みたいにタイヤのバランスをとるようなことを
しなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします!
284774RR:04/07/01 14:29 ID:mYaSyJth
単車が寒いってさ、ブルブル震えてるぞ。
もっと回して温めてやれ!

人間も寒かったら震えるだろ?
単車も一緒!!

間違いない!!に  違 い な い !
285774RR:04/07/01 14:51 ID:J57uGC0n
>>283
走行中に手を離すな
286774RR:04/07/01 14:56 ID:max6tTHk
>>283
タイヤのバランス取りは、バイクでも必要ですよ。
それ以外にも、タイヤの辺磨耗とか、フレームや三叉やフロントフォークが曲がっていたり、
ステムベアリングがお亡くなりになっていたりすると、ぶれる可能性も出てきます。

あまり怖いほどの症状なら、一通りチェックした方がよろしいかと…
287774RR:04/07/01 15:00 ID:max6tTHk
>>286に訂正
誤:辺磨耗
正:偏磨耗

あと、スクーターとかの10インチタイヤで、しかも60k出るかどうかというものなら、
タイヤバランスはそんなに神経質にならないでもいいです。
どちらかと言うと、それ意外の要因が大きいと思いますよ。
288774RR:04/07/01 15:03 ID:mYaSyJth
変魔毛
289774RR:04/07/01 17:49 ID:yZpM2aXP
2年弱前に400ccのバイクを本体価格26万で買いました。
チェーン,エンジンオイルは並程度にメンテナンスしているんですが
買った店で(下取りではなく)買い取ってもらうとすれば
相場としていくらくらいになるでしょうか。
書類手続きの面倒さを考えてもヤフオクの方がやはり高く売れるでしょうか。
290774RR:04/07/01 17:56 ID:2d9QW+VW
いやーソープでエエおなごに当たってラッキーですたw
>>289
バイク屋さんで査定をしてもらって下さい。
そもそも、機種名、初年度登録年月日、走行距離、外観、タイヤの溝、ディスクパッドの残りとか
細かい情報が無いのに二年前に二十六万円で買ったからって自動的に査定価格が出る訳じゃありまっせん。
291774RR:04/07/01 18:02 ID:d39fvO0/
>>289
まあ、2バルブのゼファーとかだったら買い取り価格は限りなく0・ゼロに近いですのー。
とにかく一般論ではヤフオクに投げた方が高く売れるです。
その上で、
 1:必ず廃車にしておく。
 2:実動状態を保っておく。
  (仮ナンバーで乗って帰れる様に)
 3:運送店さんに持ち込んであげるなど、なるべく安価な発送方法を探して提示しておく。
とかやっとけばさらにちょっとだけ高く売れるです。
292774RR:04/07/01 18:26 ID:NwfOwSuk
先日74年のYAMAHA DT250を中古で購入しまして
古い物なのでなるべく大切にしてやりたいのですが
ガソリンはハイオク入れた方がいいのでしょうか?
そもそもハイオクとレギュラーの違いって何ですか?

教えてください、宜しくお願いします。
293774RR:04/07/01 18:37 ID:lSFqD1Kw
>>267
まず購入店に相談。
中古なら、チョークが錆びて引っかかって戻りきらないなんてトラブルもありますが。
294774RR:04/07/01 18:40 ID:fyR5ccf3
>>292 FAQ
295僕はアホです:04/07/01 18:42 ID:JF7/lNJN
エンジンオイルを入れるところにガソリンを入れてしまったんですけど、これってどう対処すればいいですか?
ガソリンスタンドからは帰ってこれたんですが・・・。

教えて下さい。お願いします。
296774RR:04/07/01 18:45 ID:jlPfs2kb
すげぇな
2stなのか4stなのか、50ccなのか1300ccなのかも分からないので
答えようがないが、しんどいな
297774RR:04/07/01 18:46 ID:cF+TISeL
>>295
エンジンオイル入れるとこからガソリンを抜く。
298774RR:04/07/01 18:47 ID:POeVHCzy
>>297
それを言うならオイルを抜く所からガソリンを抜く、だろ。w
299774RR:04/07/01 18:50 ID:G+B6kYW9
車の速度違反で6点いってるんですが,中免とれますか?
300僕はアホです:04/07/01 18:51 ID:JF7/lNJN
2stか4stなのかはわからないんですが、50ccのスクーターです。

エンジンオイルは抜いたあとに新しいのを入れておけば大丈夫なんでしょうか?
301774RR:04/07/01 18:52 ID:Vsbx/rsa
>>299
はい
中免で前歴3の2点まで貰っても普通自動車取れましたから可能

ちなみに今は普通2輪な
302774RR:04/07/01 18:52 ID:jlPfs2kb
過去3年以内に無免許運転、免許取消しなどの前歴のある方は必ず申し出て下さい。
又、過去に運転免許取消し処分を受けた方が再度免許を取得される場合は、
所轄の公安委員会で必ず取消処分者講習を受講しなければ免許は発行されません。

だそうなのでとりあえず申告しておけば差し支えないんじゃないですか?
>>299

303774RR:04/07/01 18:58 ID:d39fvO0/
>>292
レギュラーガソリンで問題ないでつ。
ハイオク入れると漏れなくプラシーボ効果が付いてくるだけですから。

ちなみに、
>ハイオク
『2chバイク板初心者質問スレFAQ集』
ttp://bikefaq.fc2web.com/faqf.html#ha ハ行・ハイオクの項を参照してくだちぃ。
304774RR:04/07/01 19:00 ID:Vsbx/rsa
>>303
バイクってハイオク仕様って売ってないの?
305774RR:04/07/01 19:01 ID:Vsbx/rsa
>>304
本題と関係なく素朴な疑問ね
306299:04/07/01 19:03 ID:G+B6kYW9
>>301>>302
免停くらったんですが,大丈夫みたいですね.
ありがとうございましたm(_ _)m
307774RR:04/07/01 19:05 ID:n1+ktH5e
NHKのツーリング番組のスレどこにある?
308774RR:04/07/01 19:07 ID:u6R7kFhC
>>304
オクタン価指定があるバイクもあります。
輸入車や逆輸入車の高性能エンジンは、オクタン価が91以上と明記されていることが結構あります。
91だと、日本のレギュラーガソリンだと、(問題ない場合もあるんですが)ちょっと足りない場合もあるので、そういうバイクにはハイオクを入れておきましょう。
国産国内向け市販車(公道用)は、現在のところほとんどすべてがレギュラー仕様になっているようです。
309292:04/07/01 19:08 ID:NwfOwSuk
>>303
プラシーボ効果ですか、なるほど、、、
経済的にも助かるので良かったです。
ご丁寧に有難うございました。
310774RR:04/07/01 19:09 ID:Y69Rwbo4
ODギアって何の略ですか?
あとどういう意味ですか?
311774RR:04/07/01 19:10 ID:cF+TISeL
>>307
dat落ち
312774RR:04/07/01 19:14 ID:Vsbx/rsa
>>308
さんきゅ。
自動車が軒並みハイオク仕様だからリッター馬力の高い
バイクもたくさんハイオク仕様有るのかとオモタ

>>310
オーバードライブかな
変速機の最高の場所が超高いギア比に設定して有るヤシとか
燃費を優先するタイプね
313774RR:04/07/01 19:14 ID:u6R7kFhC
>>310
オーバードライブギア、でしょう。
エンジンの回転をギアで減らしてタイヤに伝える(これを減速といいます)とき、この減速比が1近くのもの=エンジンが1回転するとタイヤも1回転するギアを一般的に「ドライブギア」といいます。
で、オーバードライブはその上なので、エンジン回転よりもタイヤの回転が早くなるギアのことです。
6速ミッションのバイクでは、最上段のギアがオーバードライブだったりしますね。
314774RR:04/07/01 19:17 ID:7G2g7Xgf
>>310
オーヴァードライヴ

高速巡航用の燃費がいいギア
315774RR:04/07/01 19:24 ID:01qc1Fke
50ccヤマハの2スト、スクーターに乗っている。
今、27000kmで平坦な道は走るが
登りになると、とたんにパワーがなくなり20kmくらいの速度しか出ない。
これはエンジンが寿命なのか、それとも故障で直せば直るものなのか?
316774RR:04/07/01 19:26 ID:Szb1Mwrc
>>315
平坦な道では何kmくらいまで出るのでしょうか?

あと、できれば車種と年式or購入時期も書くとよろしかと。
317774RR:04/07/01 19:34 ID:H5OvLUxh
エンジンのへたりでしょ。
圧がしっかりかかってないんじゃないの?

もしくはマフラーに穴とか空いてない?
そのぐらいしか解らん。
318774RR:04/07/01 19:50 ID:una7rdDv
中古マフラー買おうと思うんですけど、焼け色って落とす事はできるんですか?
319774RR:04/07/01 19:56 ID:HTAxuLke
>>315
まず駆動系の通常オーバーホールは必須。
頼むと1〜2万円前後
次にエンジンのメンテ、もしくはピストンリング類交換などのOH

これでまず直る。
320元スタンド勤務:04/07/01 19:59 ID:8X/VJi/t
>>310
語源は車から来ているのだと思う。
MT車は4速までが普通だったころがある。
その場合4速は直結だった。
つまりエンジンの回転とドライブシャフトの回転が同じになる。
(ちなみに1から3速は減速している)
それに対して5速はエンジンの回転よりも
ドライブシャフトの回転のほうが多くなる。
たとえばエンジンが10回転する間にドライブシャフトが11回転とか。

余分にドライブするからオーバードライブ。
321774RR:04/07/01 20:00 ID:CVAS4nMA
>>315
金がないならマフラー外して、エンジンとの付け根のカーボン(オイルカス)
を削りとる。

もしくは、バーナーでマフラー全体を炙りトンカントンカンたたいてカーボン
おとし。


やる必要があるかどうかの目安は、10分くらいはしりまわってもマフラー
から白煙ふいてるかどうかが目安です。
322774RR:04/07/01 20:13 ID:n5QOTbmp
>>320
> 余分にドライブするからオーバードライブ。

「山吹色のオーバードライブッ!」とは関係ありますか?
323774RR:04/07/01 20:15 ID:Z06lstWT
スティードスレがないのでここで質問さしてください・・・
中古でスティード400(走行距離3000km、95年式)購入したんだが、五速にいれて、
フルスロットルしても最高速が100キロぐらいしかでない。
こんなもんなんですか?
高速乗りたいから、もうちょっとでて欲しいんだけど。

324774RR:04/07/01 20:18 ID:Pw1fun+O
>>322
関係ありません。
銀色の波紋疾走と関係があります。
325774RR:04/07/01 20:32 ID:+Qgbk3xE
>>323
130km/h前後は出るはず。快適なのは法定速度くらいまでだが。
いくらなんでも最高速が100km/hってのはありえない
326774RR:04/07/01 20:32 ID:CVAS4nMA
ジョジョッ!!
見ているぞ!!
327774RR:04/07/01 20:33 ID:CVAS4nMA
>>325
スティードは確かにそれくらいでるとおもったけど、振動リミッター(wが
あるんで90Km/h以上出す気になれなかった記憶が。
328774RR:04/07/01 20:34 ID:n1+ktH5e
>>311
ありがと
329774RR:04/07/01 20:48 ID:Z06lstWT
今日走ったところ、100でフルスロットルだったんですが、そのままに保っていれば、
ゆっくりと速度があがっていくんですか?
それとも、スムーズに130ぐらいまででるんですか?

質問ばかりでもうしわけないです。







330774RR:04/07/01 20:56 ID:H5OvLUxh
ていうかスティードって遅いのね。
まあ、昔KSR-Uで楽勝でついていけたからなぁ。
加速も巡航も。
331774RR:04/07/01 21:01 ID:HTAxuLke
>>329
最高速なんてすぐには出ないよ。
スティード重いし普段エンジン回してないのなら尚更出にくい。
高速走ってるうちにエンジン元気になるかもしれん。
332774RR:04/07/01 21:06 ID:4zTDn+fJ
>>329
軽量化汁!
333774RR:04/07/01 21:16 ID:Z06lstWT
なるほど。
じゃあ、もう少し明日からは100でアクセル全開でねばってみます。

ありがとうございました。
334774RR:04/07/01 21:22 ID:1Tm84sCb
昔、スティードに乗っていたけど最高速130q位だったよ。
100q以上出すと振動が凄いから速攻で売ったよ。
335774RR:04/07/01 22:37 ID:NocdVSF2
あれじゃないあと一速あるとか
336774RR:04/07/01 22:42 ID:uRIHdOAK
スティードのいいところって言ったら湘南純愛組で鎌田が乗ってたって事くらいだな
または「集団で」走ることだけが目的の子たちとか

職場に「元」スティード乗りって人が二人もいた
二人とも真面目に就職した今ではバイクに乗る気はないってさ
337774RR:04/07/01 22:53 ID:9r/+JPsH
今度TZM50Rのボアアップ(リップス製)をするのですが、
やり方をHPで検索すると、シリンダーを組み付ける際「センター出し」という作業をしています。
これはヘッドを組み付けるときにもしなくてはいけないのでしょうか?
また、シリンダーを組み込むときのセンター出しの作業のときはシリンダーにヘッドとプラグ(コードは無し)を取り付けた状態でしないといけないのでしょうか?
シリンダを組むときのセンター出しというのはヘッドを取り付けてなく、圧縮をしない状態で行うものなのでしょうか?
3384ep:04/07/01 23:04 ID:aTk133RS
>>337
コンロッドにピストンを組み付け、シリンダーを被せたあとにシリンダーを固定せずに
何回かクランキングさせてピストンとシリンダーを馴染ませるのがセンター出しです。
当然ヘッドはつけないで圧縮はさせません。

くれぐれも組みつけの際はピストンリングのピンを確認する事と、シリンダ/ピストンには
十分な2stオイルを塗布してあげてください。
出来れば経験者と一緒に作業するのが一番です。
339774RR:04/07/01 23:19 ID:2ZpOw1WT
まえどっかのオイルスレでみたけど、このときピストンに塗るオイルは
ヤマハの青缶がいいらしい。

100%科学合成油なんかだと、潤滑性能がいいぶんオイルの幕が、青缶
に比べて薄くなるそうな。
だから組み付けのときは青缶つかえっつうことらしいよ。
3404ep:04/07/01 23:29 ID:aTk133RS
>>339
確かにヤマハのオートルーブは良いオイルだと思いますが圧縮も燃焼もしていない
状態でのクランキングですので、この時点ではオイルさえあればさほど銘柄に
こだわる事も無いのではないかと思います。

組みあがって火が入ればセンター出しのときとは桁違いの燃焼圧と側圧がかかる
訳ですし。
341774RR:04/07/01 23:31 ID:fdsudE4U
例えば
どこかの通販サイトで商品が0円表示になってた場合(マジデ)。
どう思いますかね?

そのまま見積もりまで行っても送料しかかかんねし。
どうせOKしたとしても後で「ミスがありました為に〜〜」
ってのが落ちよね?普通。
342774RR:04/07/01 23:34 ID:2d9QW+VW
>>341
丸紅PCみたいに間違った価格で販売するのは金輪際起こらないと思うぞ。
343774RR:04/07/01 23:34 ID:pvKEfTs+
誤爆か?
344774RR:04/07/01 23:35 ID:POeVHCzy
>>341
喪前がヤクザな奴なら0円のまま(ry
345774RR:04/07/01 23:46 ID:g/9yGfTm
バイクの通販ってなんで店によって
送料の違いが大きいんですか?
3000〜5000円ってとこもあれば
3〜4万ってとこもあるんですが。
346774RR:04/07/01 23:56 ID:CVAS4nMA
>>341
バイク屋はヤクザがやってるところもありますし、ヤクザじゃなくても
腕っ節と頭の速さを兼ね備えた奴が多いので、命と財産にかかわるぞ。
347774RR:04/07/02 00:00 ID:18Isj6MD
>>345
距離や頼む業者によって変わるのではないかと思われます。
バイク専門の業者とヤマトなどでは発送、到着の際の手間が違います。

営業所まで持って行くのか、取りに来てくれるのか。
家まで持ってきてくれるのか営業所で止めるのかとか。
バイクを段ボールで覆うのか覆わないのかなど。
348774RR:04/07/02 00:01 ID:nPK+4Kjj
原付のウィンカーと正面ライト(電球込み)を
破損してしまったんですが、いくらくらいで
直せますか?
ホンダのDIOです。
349774RR:04/07/02 00:02 ID:OHH7UTlh
>>348
>>1読んだのか?
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
350774RR:04/07/02 00:07 ID:BAUQfcGc
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
351774RR:04/07/02 00:10 ID:non+n2Aa
点火時期を進めた場合、ジェットの番手も上げたほうがいいですか?。
詳しい人教えてください。

352774RR:04/07/02 00:13 ID:nLjoTU6M
>>348
似たようなヤマハのJogで、ヘッドライトユニットが@6.000くらい、
ウインカーユニットが@1.500くらい。

工賃などは、やはり>>ALLがおっしゃる様にバイク屋さんに尋ねたほうがカンタンだし間違いねぃYO。
353774RR:04/07/02 00:19 ID:ImGedRcO
>>338
どうもありがとうございました。いつもご苦労様です。
354774RR:04/07/02 00:19 ID:B5Fq7XCg
>>351
試してみて良かったらOK
駄目だったら元に戻す。

で、何バイク?
355774RR:04/07/02 00:21 ID:ImGedRcO
>>339さんもありがとうございます。参考になります。
356774RR:04/07/02 00:26 ID:nPK+4Kjj
>>352
サンクスです。
参考になります。
357774RR:04/07/02 00:49 ID:ICSRciEM
コケるなどして変形してしまったナンバープレートの整形って修理してもらえるものなんでしょうか?
3584ep:04/07/02 00:54 ID:4mb6xMfJ
>>357
お店が受けてくれるかどうか微妙な気がします。
プレート自体は切ったり張ったりするものでもないでしょうし。

よほど酷く変形していないのであればご自分で曲げなおすくらいに
しておいてみてはいかがでしょうか。
359351:04/07/02 01:15 ID:non+n2Aa
>>354
原2スクータです。
社外CDIの導入で点火時期が変わるので。
で、点火時期と燃調は関係あるのかなと思ったので。
3604ep:04/07/02 01:19 ID:4mb6xMfJ
>>359
少し進角されたからといってジェットをすぐに弄らなければならないわけでは
有りません。

もしノッキングやデトネーションが発生したら濃い目に振って様子を見てください。
361774RR:04/07/02 01:27 ID:WLHEDkdl
鍵をなくしちゃったんですけど、どうすればいいですかね?
中古なんで説明書とかないので
362774RR:04/07/02 01:34 ID:IvOGa85D
>>361
鍵屋呼ぶ
 or
バイク屋持ってく
363774RR:04/07/02 01:34 ID:WLHEDkdl
それでなんとかなりますか?いくらくらいかかりますか?
3644ep:04/07/02 01:34 ID:4mb6xMfJ
>>361
町の鍵屋さんかバイク屋さんにご相談下さい。
ただし修理するにも鍵を作ってもらうにもそれなりのお金がかかります。

今後は予めスペアキーを作るなどして自衛に努めてください。
3654ep:04/07/02 01:35 ID:4mb6xMfJ
>>363
8000円〜2万円くらい(出張料金ありのとき)になりそうです。
366774RR:04/07/02 02:07 ID:WLHEDkdl
ありがとうございます。
367774RR:04/07/02 03:22 ID:JTJVtQbb
50ccのカブに乗ってるんですが、自賠責以外の書類を全てなくしてしまいました。
ナンバー交付の時にもらった書類とか他にもいろいろあったと思うのですが
今後乗り続けるために必要な物とか、廃車するときに必要な書類はありますか。
あればその書類を再発行する手続きなどはできますか。
368774RR:04/07/02 03:28 ID:B5Fq7XCg
>>367
カブの所有者はあなたですね?
あなたの身分証明書と貴方の三文判と自賠責証書(否自賠責領収書)で
登録票の再発行は可能です。
369774RR:04/07/02 10:25 ID:p8ky2sQ+
オーバーフローはどんな時起こるのですか?
370774RR:04/07/02 10:31 ID:D7sKbXMt
名前の通り要領オーバーしたとき。

つーかageんな糞!
>>1嫁ボケ!
レスしたんだから礼家よ!
言えなきゃお前は芋ケテーイ
371359:04/07/02 10:31 ID:39SQIBJa
>>360
情報ありがとうございます。

372774RR:04/07/02 10:35 ID:oOqHjzzZ
長年放って置いたバイクをバイク屋にメンテしてもらうとき
油染みを残しておいたほうがいいのは何故でしょうか?
F&Q見ても乗ってなかったもので…(´・ω・`)
373774RR:04/07/02 10:36 ID:D7sKbXMt
芋大杉、マジぶっ殺すぞ!?
お前ら俺の愛車にくくりつけて谷に落とすぞボキャァ!
374774RR:04/07/02 10:45 ID:UAJHgQQq
>>372
オレが思いつくのは、油漏れしてる箇所があれば場所を特定し易いかも?
375774RR:04/07/02 10:55 ID:iglUkwMV
>>372
油漏れや油染みは、その程度によって修理が必要か否かが分かるし、場所は特定
しやすいのはいうまでも無い。

バイクではあまりあてはまらないが、四輪車の場合はエンジンルームが異常に綺麗に
されている車両の場合、どこかから油漏れや油染みがあるのを隠して中古で販売したい時に、
悪質な業者は使う手らしい。
376ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 10:56 ID:8R5DYECY
>>372
死ぬほど関係ないでつが、FAQのAはandじゃないでつよ。
Frequently Asked Questionの略だったりするでつヽ(´ー`)ノ
377774RR:04/07/02 11:02 ID:0a8W+7MK
ぴたテンじゃないのか_no
378774RR:04/07/02 11:06 ID:OHH7UTlh
>>376
間違ってはいるが、ある意味一般化してるので意味は通じるべ。
こうやって時代と共に言葉も変わっていくのさっ。
「役不足」の使い方みたいに。w
379ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/07/02 11:08 ID:8R5DYECY
>>378
へ?F&Qって一般的に使われてるんでつか?
初めて聞いたんで・・・シツレイシマスタ
380774RR:04/07/02 11:10 ID:OHH7UTlh
381774RR:04/07/02 11:11 ID:nLjoTU6M
>>379
一般的なわけないない。
382372:04/07/02 11:27 ID:oOqHjzzZ
レスサンクスです。
なるほど…言われて見ると納得、という感じです。
うちのじーさんが綺麗にして持っていけってうるさい物で…(;´Д`)
383774RR:04/07/02 11:28 ID:2zcuwbhd
>>376
FAQって何て読むの?ふぁっくー?
384ちびぞぅ ◆CHIBIZO9BQ :04/07/02 11:38 ID:pUZjM4Un
えふえーきゅー
385774RR:04/07/02 12:03 ID:JkW5JkOB
FAQ=ファック=FUCK

ちびぞう嘘おしえるな、氏ね
FUCKちびぞー
386774RR:04/07/02 12:53 ID:PZ+IpLbp
FAQもしくはQ&Aだよな、普通は。
387774RR:04/07/02 16:09 ID:WOO4YlNl
FUCK OFF
388初歩的な質問で恐縮ですが、:04/07/02 16:20 ID:8vKH7nLg
初めて買った2stのバイク(YB-1)のエンジンオイルが
ついに切れてしまいました。お店に持って行って
オイルを換えてもらうべきですか?
またいくらぐらいしますか?
今の状態でバイク屋まで乗って行くのはお馬鹿ですか?
お願いします。
389774RR:04/07/02 16:25 ID:1GiniYB6
>>388 自転車か徒歩でオイル買いに行け ブランドはヤマハ純正ね
390774RR:04/07/02 16:27 ID:iglUkwMV
>>388
えーと、2stですから交換ではなく追加です、場所さえわかれば貴方でもできます。
貴方の通っているバイク屋が、どの程度距離があるか分かりませんので、できたら
別の交通手段でオイルを購入して、追加する方がいいです。

オイルのインジケーターが付いたばっかりなら、それから50km程度なら走っても
問題ありませんが…   いつ点いたのか分からないので、自己責任で…
391774RR:04/07/02 16:28 ID:P9ZEFULw
最近バイクに乗り始めたのですが、
信号でとまる前までの減速時によく僕は
エンジンブレーキを使ってるんですが(ブウゥーン、ブウゥーゥンて)
これってあんまり多用すると
バイクに良くなかったりしますか?
392774RR:04/07/02 16:30 ID:mzpEvzhy
>>391
教習所で習った筈です。
エンジンブレーキはごく一般的な事。
393774RR:04/07/02 16:31 ID:iglUkwMV
>>391
オーバーレブとかさせなけりゃ、別に問題は無い。
エンジンブレーキを使えば、全く使わないより“多少は”エンジンの磨耗が進むが、
使わないとブレーキパッドとディスクが傷む。

要は適度に両方併用する事、でもエンブレだけでも壊れはしない。
394774RR:04/07/02 16:33 ID:1GiniYB6
>>391 回転数がレッドにならないならエンジンへの負担はたいした事では無いだろうし
チェーンとスプロケへの負担もまあたいした事ないだろうけど、
減速する時は後ろへの配慮としてブレーキランプは光らせるべきだし、
減速の基本はブレーキなんで、ブレーキを併用した方がいいとは思う
395初歩的な質問で恐縮ですが、:04/07/02 16:37 ID:8vKH7nLg
>>389
>>390
親切なご指導ありがとうございました。
どうやら自分でオイルの補充ができるという話なので
挑戦してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
396774RR:04/07/02 16:40 ID:P9ZEFULw
392さん、393さん、394さん
ありがとうございました。そうですね、
ブレーキランプは先に光らせるべきですね。
ブレーキを併用して安全運転を心がけて
走って行きたいと思います。
ありがとうございました!
397774RR:04/07/02 17:18 ID:z9Yh9DQ8
無知による言葉の間違いをなんでもかんでも
言葉の移ろいとするのもどうかな?
そもそも日本語じゃないわけで

ところで質問です
ポリのオイルジョッキなどってオイルが少し残って溜まりますけど
これを洗浄するのに適したケミカルってなんでしょうか?
パーツクリーナーとかで本体自体が溶けたりしないですか?
398774RR:04/07/02 17:23 ID:1GiniYB6
灯油
399774RR:04/07/02 17:24 ID:iglUkwMV
>>397
あとあとエンジンに混入しても問題ないという意味もこめて…
ガソリンが最強!便利!(長時間漬け置きでもしなければ問題は出ない)
400774RR:04/07/02 17:30 ID:0a8W+7MK
>>397
俺はペッツポトルとっといていちいちつかってるよ。
廃油をペッツにいれて、近くのスタンドにもってくのが俺のスタイル。
401774RR:04/07/02 17:31 ID:WMdUVlLt
>>397
ガソリンをちょろっと入れてすすいで捨てる
ガソリンはすぐ揮発してしまうのでOk
402774RR:04/07/02 17:32 ID:z9Yh9DQ8
あ、ありがとうございます
ガソリンで溶けませんかね?

灯油・・・か・・・そのためだけにでも用意した方がいいでしょうか?
パーツクリーナなどだったら残りを取っておけたり
洗ったあとの廃油処理がなくていいかなと思ったのですが
403774RR:04/07/02 17:35 ID:WMdUVlLt
ささっとすすいだら溶けないです。>ガソリン
灯油はまぁ洗い油として結構使いでがあるので、
ストーブの残りをちょろっと取って置くと便利。
404774RR:04/07/02 17:37 ID:0a8W+7MK
ペットボトルもガソリン溶けない。
でもさすがにそれは怒られるのでやらない。

溶けるのは、ペットボトルのラベルとか。
たまに歯ブラシで洗車してるときに、まちがって廃ガソリンにつっこんで
歯ブラシの毛が抜けまくっていろんなとことかにはいったことがある。
405774RR:04/07/02 17:38 ID:WMdUVlLt
あ、あと追記。
いうまでも無いことだけど、
捨てるガソリンはオイル缶かなんかに入れておいて、
ガソリンスタンドなり行き着けのバイク屋さんなりで捨てさせてもらう事。
まぁ自分でオイル交換とかしてるみたいなので、
大丈夫と思うけど。
406774RR:04/07/02 17:43 ID:iglUkwMV
>>402
オイルジョッキなら大丈夫ですよ!
百均の変なものなら保証はしませんが…(笑)
PPやPEのものなら、本当に長時間(というか長期間)漬けたりしなければ大丈夫。
スチロール系のものはすぐ溶けます。
407774RR:04/07/02 17:50 ID:AUkDGVcO
バイク買うつもりなのですが、全くの初心者です。
ギアチェンジの仕方などから説明してくれている
サイトはありませんか?
ググったのですが、見つかりませんでした。
408774RR:04/07/02 18:02 ID:0a8W+7MK
本屋にいって超初心者向けの本かってください。
409774RR:04/07/02 18:06 ID:QeG99tcg
>>407
まず免許をとってください
それと、もっとぐぐってください。
410774RR:04/07/02 18:07 ID:gdM6D8qY
>>407 自分も検索した事があるが、これが以外と見つからなかった
教習対策ページとかでも書いて無いんだよなぁ
まあ、探し方が悪いのかもしれないが
原付ミッションスレの住人の誰かページ作って無いのかね?
古本屋で二輪免許取得本を買うのがいいかもね。105円で処分されてる場合あるし。
4114ep:04/07/02 18:18 ID:4mb6xMfJ
>>407
私も探してみましたが良いサイトは見つけられませんでした。
本などを参考にするのも良いのですが、実際にバイクに乗って
ギヤチェンジしてみるのが一番です。

愛車を手に入れるとき、バイク屋さんにチェンジの方法を良く
聞いてみて半日くらい練習してみてください。
きっとすぐ体得できると思います。
それでも何か引っかかるのであればまたこちらでお聞きになって
見てはいかがでしょうか。
412774RR:04/07/02 18:22 ID:QeG99tcg
エンジンオイルってなんですか?
413774RR:04/07/02 18:26 ID:nLjoTU6M
>>412
マジレスですけどエンジンに入れるオイルです。
4st車だとシリンダーとギヤ・クラッチを潤滑してます。
2st車だとシリンダーを潤滑するだけで、しかも燃えて無くなってしまいます。
414407:04/07/02 18:26 ID:AUkDGVcO
WORDを勉強する時に、いろいろ本を買ってから
良いサイトをたくさん見つけたもので、バイクも
何かあればと思いまして…。

購入は来月の予定(ちなみに原付オフロード)なので、
とりあえず、本屋でいろいろ見てみます。

ありがとうございました。
415774RR:04/07/02 18:27 ID:gdM6D8qY
主にエンジン内部の潤滑、車種によってはエンジンの冷却、クラッチギアの潤滑に使うオイル
416774RR:04/07/02 18:28 ID:NYySC9gC
個人売買で入手したオーリンズのサスペンションをO/Hに出したいのですが
ラボカロツェリアは並行輸入品やユーザーカードの無い物も引き受けてくれますか?
417774RR:04/07/02 18:29 ID:QeG99tcg
エンジンオイルとオイルはどうちがうんですか?
単車屋さんいくとどれもオイルと一括にされ訳ワカメ プ
418774RR:04/07/02 18:41 ID:STNfl4El
質問でつ。
引っ越しの際に、原付を転居先に持っていきたいんですが、
使用者の住民登録が現住所で、転居先で使用する場合、
むこうの市の登録は必要になるんでせうか?
419774RR:04/07/02 18:56 ID:nLjoTU6M
>>416
ヤマリンズじゃなけりゃ大丈夫。

>>418
なるべくそうしてくだちぃ。
漏れの所の役場では、新住所の役場で廃車/登録同時に出来ますた。
420774RR:04/07/02 18:56 ID:c7ITShik
>>417
オイルにも色々種類があって、その中で主にエンジンに使うオイルをエンジンオイルって言う。
まぁ、「うどん」と「麺」の関係だな。
421774RR:04/07/02 19:04 ID:+pMfjYV4
今教習所通ってて、まだ二輪免許取れてないけど、
今のうちにバイク買うことってできますよね?
422774RR:04/07/02 19:07 ID:G7DDP1dg
>>421
できまつ
423774RR:04/07/02 19:08 ID:c7ITShik
バイクは物だから、お金さえ出せば買えますよ。
424421:04/07/02 19:18 ID:+pMfjYV4
そうですか、わかりました。
425774RR:04/07/02 20:07 ID:EjJeGonY
GPZ1100に社外のカウルってありますか?
ネットで調べてもいまいちよくわからなかったので
カワサキメンテナンスファイル2という本に載っていたGPZ1100についていたのですが、メーカーまではわかりませんでした
426774RR:04/07/02 20:09 ID:IvOGa85D
>>424
納車されちゃうと乗りたくなってしまうので(無免許運転)、納車は免許とってからに汁!
427774RR:04/07/02 20:11 ID:nLjoTU6M
>>425
そう言う場合は、

 1:そのカスタム車を作ったバイク屋さんに確認する
 2:そのムック本の出版社に確認する

すればわかると思うのです。
428774RR:04/07/02 20:15 ID:VKivepnU
えーと、始めての中古車な上
ドマイナー車を購入しようと思っております。
中古バイクを買う際特に見ておくべき箇所はありますか?
429BT:04/07/02 20:26 ID:s0bTP4NO
>>428
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.43■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088186760/l50

このスレの>>2のリンク先を熟読しよう。
430774RR:04/07/02 20:33 ID:dQTBThTb
>426 それやってしまったよ。残り一週間が待てず夜中コソーリ爆走してしまった。
事故らず捕まらず免許取れたが、納車は免許取れた日にしてもらったほうがいいぞ
431774RR:04/07/02 20:49 ID:6m2qycs/
漏れも学生時代に貰った不動車が直ったら辛抱たまらなくなり
免許取る前に乗っちゃってた。
無保険、無車検、無免許だった。
何てことしてたんだろうと思う。
432774RR:04/07/02 20:49 ID:mla8tGSr
真っ黒になったプラグってシンナーで綺麗になりますかね?
433BT:04/07/02 20:50 ID:s0bTP4NO
>>432
シンナーでカーボンは溶けません。
434432:04/07/02 20:55 ID:mla8tGSr
そうですか・・
パーツクリーナーとかでも落ちないですよね?
ヤフオクで売ってる業務用の粉末洗剤とかどうなんでしょ・・
435BT:04/07/02 21:05 ID:s0bTP4NO
>>434
真鍮ブラシかサンドブラスト式プラグクリーナー装置を使います。
(どちらも白金系プラグは使用不可)
普通のプラグなら数百円、思い切って交換してみよう。
436774RR:04/07/02 21:10 ID:Avutbh2l
とりあえず適当に作ってみました。
http://bikefaq.fc2web.com/MT50.html
何か限界を感じたので、削除するかも....
437432:04/07/02 21:20 ID:mla8tGSr
>>435
参考になりました
438774RR:04/07/02 21:32 ID:DxJGrdri
原付2種の免許をとると一般道なら速度制限なくなるんですか?

それと原付の免許とった場合と原付2種の免許をとった場合と普通の2輪の免許を
とった場合、 それぞれにかかる全額費用と、期間はどのくらいになるんですか?
439774RR:04/07/02 21:35 ID:Lnp00agW
>>438
釣りと思うけど

制限速度はどのクラスの単車にもにもあるぞ

単車によって金額は変わる 詳しくは>>6
440774RR:04/07/02 21:37 ID:+cLRo1DG
えっ?
ペットボトルにガソリンを入れても、容器溶けないんですか?
それだったら、携帯用に何本もバックにいれておこうかなぁ〜。
441774RR:04/07/02 21:38 ID:QOsxS/a/
>>440
違法かと思われ。GSにそう書いてあった気が。
442774RR:04/07/02 21:38 ID:Lnp00agW
すぐには溶けないけど、長期放置しとくと溶けるよ。

試しにガスいれて1月ぐらいほっといてみ、ペットボトルがふやけてるから。
443BT:04/07/02 21:39 ID:s0bTP4NO
>>438
免許の種類ではなく、運行している車両の種類で制限速度が変わります。
たとえ大型二輪免許所持でも原付を運転していれば制限速度30km/h。

免許取得費用や期間は最寄の自動車教習所に問い合わせてみよう。
444774RR:04/07/02 21:40 ID:nLjoTU6M
>>438
『原付二種免許(自動二輪小型限定限)を取得した場合、
 原付一種でも一般道なら30km/hの速度制限なくなるんですか?』
と脳内補完してレス。

   ん   な   事   ァ   な   い   。

原付一種の制限速度はあくまで30km/hですYO。

>二輪免許取得費用の目安。
※原付免許(原付一種)
 受験手数料:¥1,650-
 交付手数料:¥1,750-
 安全運転講習受講料:\4,050-
合計:           ¥7,450-

※それ以上、普通自動二輪・小型限定免許/普通自動二輪/大型自動二輪
 (試験場で挑戦する場合)
 受験手数料:\3,300-
 試験車両使用料:\1,000-
 交付手数料:¥1,750-
 取得時講習受講料:¥12,300-
 応急救護講習受講料:¥3,600-
合計:           ¥21,950-

※指定教習所で取得する場合
 教習所の費用(※注意!!各地で料金がまちまちです・最寄の教習所に問い合わせて下さい)
 受験手数料:\3,300-
 交付手数料:¥1,750-
となります。
445774RR:04/07/02 21:41 ID:445UY8m8
>>440
数時間では溶けませんが、数日の時間を置けばフニャフニャになるます
ちなみに横倒しにすると蓋が先に溶けだしますw

て、経験者は語る
やめとけ
446407:04/07/02 21:43 ID:AUkDGVcO
>>436
ぜひ続けてください。
447 ◆iCFAQ.G3m2 :04/07/02 22:02 ID:Avutbh2l
>>446 レスどもです。
とりあえ完成はさせます。内容はあまり期待しないで下さい。
448774RR:04/07/02 22:03 ID:Lnp00agW
>>447
がんばって、これで超初心者の質問が無くなることを祈る。
449774RR:04/07/02 22:12 ID:rDCWiTs+
>>440
携帯用として激しく駄目な理由
・溶けないけど割れる。
・青森の武富士襲撃事件の前例があり、警官につかまったら洒落にならない。

昔のペットボトルは厚かったからそれなりにつかえたけど、
昨今の根性無しのふにゃふにゃペッツには一時的にいれとくくらいに
しかつかえない。

水やオイルなら割れてもガソリンのように悲惨目にあわないので
そっちはいいかもなー。
450774RR:04/07/02 22:16 ID:Lnp00agW
漏れのNSRは2Lのペットボトルに混合用オイルいれてる。
じゃないと往復180km以上遠出出来ないw

しかもいっぱいいっぱい薄めてるから、決まったオイルじゃないと比率わからないので
GSに必ずそのオイルあるとも限らないし。
451774RR:04/07/02 22:22 ID:6m2qycs/
>>450
NSRってオイルタンク満タンにしても180kmしかもたんのかよ・・・
すっごいのね。
452774RR:04/07/02 22:22 ID:k0+ngtNB
>>440

悪い事は言わないペットボトルは激しく危険
個人的にはSIGG辺りの燃料用アルミボトルがお勧め。
ペットボトルより遥かに安全。

http://store.yahoo.co.jp/icisp/sigg-fuelbottle-15.html
453774RR:04/07/02 22:22 ID:rDCWiTs+
>>450
絶対一緒にはしらねぇ(w
454774RR:04/07/02 22:23 ID:rDCWiTs+
>>451
.................彼のNSRは草刈り機と同仕様だから混合燃料が必須なんですよ。




などといってみる(w
455774RR:04/07/02 22:25 ID:FkkHomNF
バッテリー液を点検して規定値に設定したんですが、1ヶ月経って点検したら液がロワーどころではないくらい減っていてバッテリーケースの底近くまで減っていました。
なんでこんな状態だったのに今までセルなどが機能していたのでしょうか?
なぜ、バッテリー液がこんなに減ったとかんがえられますか?

参考に使用状況を述べると、ほぼ毎日乗っていました。点検したときバッテリーの上面はしの、ホースが外れていました。プラスとマイナスの端子のことではありません。
>>455
パイプで組んだビニール車庫、しかも土が剥き出し地面、
とかに入れてたら、暑さでそうなった話を聞いた事があるです。
457774RR:04/07/02 22:30 ID:e58dII6A
>>452
それ、ランタンとかのホワイトガソリン用じゃない?
普通のガソリンでも大丈夫かな?
458438:04/07/02 22:32 ID:DxJGrdri
125ccのバイクから高速道路のれて 2人のりできるのが200cc以上
50ccのバイクはどこへいくのも速度制限付きのは知ってるんだけど

51ccから124ccまでのバイクはどんな制限付きなんですか?
459774RR:04/07/02 22:35 ID:e58dII6A
>>458
二人乗りは90cc以上じゃないの?
460455:04/07/02 22:35 ID:FkkHomNF
>>456
そのような話も有るんですね。

すみません!車名はVTRです。車庫に保管してました。北海道なので特に暑すぎる日もなかったので不思議です。
液面は補充液で、また規定値に戻しました。
461774RR:04/07/02 22:35 ID:B5Fq7XCg
>>455
過充電の疑い濃厚です。
レギュレータを点検しましょう。
因みに、バッテリの寿命は間もなく尽きます。
462774RR:04/07/02 22:38 ID:hVeglgZU
>>458=>>438

ご自身でお書きのように、高速道路には乗れません
また、道路によっては乗れない自動車専用道なども存在します (cf:国道一号の静清BPなど

ちなみに、車両の定員が2名であれば一般道での2人のりは51cc以上から可能です
高速道路2人のりは126cc以上ですが、
それは高速道路を走ることが出来る排気量と同じくなので
間違って理解していることは無いでしょう
463774RR:04/07/02 22:39 ID:nLjoTU6M
>>458
125ccのバイクは高速乗れません。
125cc超、実用表記上は126ccから。

二人乗りは、50cc超、実用上51ccのバイクで二人乗り用の装備があれば可能。

51ccから125cc、いわゆる原付二種は自動車専用道に入れない以外は、
125cc超の自動二輪と課せられる制限は同じです。

※参考HP・『二輪車の区分』
ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/living/05_01.html
464774RR:04/07/02 22:41 ID:k0+ngtNB
>>457

このボトルを燃料タンクとして使うSIGGのコンロ(ファイヤージェット)
はレギュラーガソリン、ホワイトガソリン、灯油が燃料として
使用可能なんで普通のガソリン入れても大丈夫。
465BT:04/07/02 22:44 ID:s0bTP4NO
>>458
高速道路OKは126cc以上。
2名乗車は51cc以上かつタンデム用乗車装置がある事。
50cc以下の二輪(原付)の制限速度は30km/h、51cc以上は法定速度。

51〜124ccを運行するには普通二輪小型限定以上の免許が必要。
高速道路走行は不可、タンデムは免許取得1年以上かつ2名乗車OKのバイクのみ可。
道路交通法では原付ではなく二輪自動車扱いなので「原付通行禁止」でも通行可能。
ただし「二輪通行禁止(原付除く)」なら通行不可。
466455:04/07/02 22:48 ID:FkkHomNF
>>461
大変参考になりました!ありがとうございます。
467774RR:04/07/02 22:57 ID:Avutbh2l
>>465 以上、以下、未満などの使い方は、なるべく正確な方がいいかと
468774RR:04/07/02 23:15 ID:vA1wwOmm
クラッチ付きの50CC以下ってのは、原付で乗れるのですか?
もしそうであれば、凄く危ない気がするのです。
オートマ普通免許で、クラッチ付きバイク。
学科試験のみの原付免許で、クラッチ付きバイク。
小学生にカッターを与えるようなもんでしょう。
469774RR:04/07/02 23:16 ID:6m2qycs/
>>468
へんなID
470774RR:04/07/02 23:20 ID:hVeglgZU
小学生がカッターを持つことの危険性について聞きたいところですが

大手小町に書き込んでみればいかがでしょうか
2chという閉じたコミュニティと違ってきっといろいろな意見が聞けると思います

ちなみに、
>クラッチ付きの50CC以下ってのは、原付で乗れるのですか?
乗ることが出来ます。原付免許があれば、ですが
471774RR:04/07/02 23:23 ID:nLjoTU6M
>>470
>大○小町
・・・あそこはM文書級のデムパ文章の宝庫だからなぁ...。
472774RR:04/07/02 23:28 ID:0+KgEgAE
>>468
漏れに言わせればATの方がよっぽど危ない。
てきと〜い〜かげんでも動かせるなんてな。
動力付の乗り物は「背筋を伸ばして」乗るべき
473774RR:04/07/02 23:30 ID:RdLzXoaz
ギア付きのチャリに免許いらないのはどうか!
という話になるぞ
474774RR:04/07/02 23:33 ID:cscdzxEE
あのぅー東京湾アクアラインは二人乗り通行OKですか?
475774RR:04/07/02 23:42 ID:hLIqhJXO
>>474
当然ダメぽ
476774RR:04/07/02 23:57 ID:cscdzxEE
>>475
そうですか(´・ω・`)アリガト
477774RR:04/07/03 00:06 ID:LCp6/FLR
湿式のエアクリーナは洗浄後にエンジンオイルを「適量」塗布するべし、
とメンテ本にあるのですが、適量とはどれくらいでしょうか?

近所の店で中古のバイク買って半年、
はじめてエアクリーナを引きずり出してみたところ
もうスポンジにべっちょりオイルついてるんです。
指でつまんで持ち上げたらツツーって糸引いて滴るくらい。
エアクリーナボックスのなかはあふれたオイルでタプンタプンしてるし。

これって逆に吸気抵抗?になってたりしませんか?
478774RR:04/07/03 00:24 ID:ygAVPOh/
>>477
そりはフィルターにつけたオイルじゃなくって
シリンダーから吹き戻ったオイルじゃないかへ?
479774RR:04/07/03 00:30 ID:e0jN54EK
走行中にアクセルを開けている状態なのに時々、
一瞬エンストになったような感じになる(プラグから火が飛んでない?)んですが、
これはどういった原因が考えられますでしょうか?車種はXLR125です。
プラグは交換後3000kmくらい走行している状態です。
エンジンオイルは交換後2000kmくらいです。
480774RR:04/07/03 00:35 ID:My8L6CDl
>>477
> 湿式のエアクリーナは洗浄後にエンジンオイルを「適量」塗布するべし、
> とメンテ本にあるのですが、適量とはどれくらいでしょうか?
まんべんなくかけてから、絞らずに掴んで油を切って、したたりがなくなる程度。
ポリ袋に入れて、こね回して行き渡らせてから掴み絞りすると良いです。

> もうスポンジにべっちょりオイルついてるんです。
> 指でつまんで持ち上げたらツツーって糸引いて滴るくらい。
多すぎですね。

> エアクリーナボックスのなかはあふれたオイルでタプンタプンしてるし。
それは、元々エアクリーナーについていたものではなくて、何かの拍子でドレ
ーンから噴き出してきたものではないかな?
>>478
ですね。

> これって逆に吸気抵抗?になってたりしませんか?
走れば吸い出されたり、垂れて下にたまったりするわけだから、短時間ならと
もかく、長期なら、抵抗になるほどは残らないんじゃないかな?
でも、ともかく、内部にたまった分を掻い出して(ホコリで汚れてるからエア
クリーナーを浸したりしないこと)、エアクリーナーも掴んで絞って、しばら
く走って、また様子を見たほうが良さそう。
あと、エンジンオイルの量も要チェックですね。

481774RR:04/07/03 00:38 ID:My8L6CDl
>>479
> 一瞬エンストになったような感じになる
露骨に「ガクン」となる? ではなくて「力が抜ける」感触?
エンジンの音とかは? 発生する条件に何か特徴は?
外したプラグの状態は?
482774RR:04/07/03 00:50 ID:e0jN54EK
>>481
どちらかと言えば力が抜ける感じですね。コーナーリング中になると凄い恐いです。
分かりにくいかもしれませんが、音で言うとブーーーン、ンモモモッ、ブーーンって感じです。
今日、帰ってくる時に2、3秒くらいンモモモモモモってなってこのまま止まってしまうのかとヒヤヒヤしました。
エンジン音で気になる点はありません。この症状が出る前と同じです。
発生条件でいうと朝エンジンかけて暖気して、走り初め〜数キロ走ったくらいで発生しやすい感じです。
あまり発生しないですが、十数キロ走った後の走行中でもなる時はなります。
プラグの焼け具合は問題無しです。
483774RR:04/07/03 00:55 ID:e0jN54EK
追記
ンモモモってなってる状態でアクセルを戻してしまうとそのままエンストしてしまいます。
アクセルを開けていると再び着火?します。
484774RR:04/07/03 01:00 ID:Zz2HV5oO
熱ダレだったりして。
485774RR:04/07/03 01:16 ID:e0jN54EK
熱ダレですか。どういった対処をすれば良いのですか?
486774RR:04/07/03 01:19 ID:Zy/GVwp3
夏場はしかたない。
冷却系統見直す&強化しかないな・・・
487479:04/07/03 01:36 ID:qPmGCNWd
ID変わってるかも、、
>>486
去年の11月に購入したので夏はまだ未体験です。
夏場は仕方ないと割りきるしかないのですね、、
>冷却系統見直す&強化
空冷の場合はどうすれば、、
488774RR:04/07/03 02:10 ID:huOSbWMS
サグ出しとは何をすることなんでしょうか?
489774RR:04/07/03 02:13 ID:dT5ZkURr
>>487
オイルクーラーとかビックフィンとか、
水冷化ってのも有りだよ。

>朝エンジンかけて暖気して、走り初め〜数キロ走ったくらいで発生
この後は頻発?それとも回復?
症状的に熱だれって感じじゃないけど
490774RR:04/07/03 02:14 ID:YrazOzP1
先日タイホンダのCBR150Rを新車で購入しました。免許取得後の初バイクです。
それで現在ならし中なのですが、どうにもギア抜けらしき症状に悩まされています。

1速で発進後、クラッチ握ってシフトアップ、したはずがどうにも2速にならず、
その後シフトアップしようとしても、途中でNランプが一瞬点灯するので、
ひたすら1→(N)→2を繰り返しているようです。
これがいわゆる「2速のギア抜け」というやつなのでしょうか?
だとしたら、どのように対処するべきなのでしょうか。

調べてみたところ、オイルによっては抜けにくい、などの効能があるものもあるようですが、
まだ納車1ヶ月未満、走行200km足らずなので現状でオイルに問題はないと思います。
また、「シフトアップ時につま先を1秒ほど上げたままにしてから戻し、クラッチを離す」
という対処法も見かけたのですが、これで良いのでしょうか?

ならし中は落ち着いてゆっくりギア操作すべき、というのはわかっているんですが、
都内でそれなりの流れがあるところだとこれがなかなか……
491774RR:04/07/03 02:16 ID:G6aaY/pL
>>490
新車だからギヤが入りづらいだけでしょ。
だんだん入りやすくなってくるよ。
1000キロくらいでオイル交換したら、かなり柔らかくなります。
492774RR:04/07/03 02:20 ID:+oGy6vso
>>490
新車だから入りにくい
初心者だからシフトアップの仕方が荒い

どっちもの予感
493774RR:04/07/03 02:27 ID:hN5Va+TU
今週から教習所に通うものなんですけど・・・・・
ヘルメットの選び方が難しいんです!
やはり値段の高い最新型が一番いいんですかね?
個人的にはアライのスターフラッグが気に入ったんですけど
性能はRX−7RR4が良さそうだし・・・。
メットもPCと同じで進化のスピードが速いんですかねぇ?

質問君ですいません。
494774RR:04/07/03 02:28 ID:R8+JEJdn
もう10年乗ってるのに知らんので素朴に知りたいんですけど、
タイヤの皮剥きってやるじゃないですか、ワックスとか取るために。
でもはしっこまで使うフルバンクてある意味限界近くじゃないですか。
そのはしっこへんの皮剥きってやってる途中でずるるんって滑ってこけたりしないんですか。
ずっと不思議です。
495774RR:04/07/03 02:28 ID:dT5ZkURr
>>490
交通量の少ないところで、意識して止まる所までペダルを操作したら
ちゃんと入るなら、操作が不確実なのかも?
ペダルの高さを調整するとやりやすくなる。
それで入らないなら、クラッチの切れ不良を疑う。
それも良好なら、販売店に相談かな?

>ならし中は落ち着いてゆっくりギア操作すべき
ゆっくりではなく、きちんと確実に操作すべきです。
496774RR:04/07/03 02:34 ID:dT5ZkURr
>>488
空車時と乗車時のリアサスの沈み込みの量を測定して、
リアスプリングを調整することかな?
レーサーなんかだと、サグの指定があって、
一応それに合わせて、後は好みでセッティングするんだけど。
497774RR:04/07/03 02:35 ID:dT5ZkURr
>>494
ヤスリで剥いたらこけないよ。
498774RR:04/07/03 02:41 ID:Qo+r/pka
>>493
値段がすべてという訳ではないけど
価格の高いメットが無難だと思われ。
自分の命を3000円のホームセンター程度で売ってるようなメットに預けれますか?

特に、初心者は嫌な話だがメットのお世話になる確率が高いんだし。
アライ、ショウエイ、OGK辺りの製品が無難かと
後、お店で試着して、頭に合ったメットを買ってクダサイな。
んでメット選びで困った場合はヘルメットスレで情報収集するのもいいかも。

【SNELL】ヘルメット総合スレッド Part31【JIS】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088788451/

まぁ、まずは教習がんがれ。
499774RR:04/07/03 02:42 ID:R2aCG3Gs
>>494
漏れも意識した事ないけど、いつの間にか皮むきって終わってんだよな…
タイヤが充分暖まってる事が前提条件だと思うけど。
500774RR:04/07/03 02:45 ID:EGvZyIpM
ワックスついてないタイヤは無いの?
501774RR:04/07/03 02:46 ID:R8+JEJdn
>>497
なるほど!みんなそうしてんのか!
・・・と思っては見たけど、ほんと?
502774RR:04/07/03 02:48 ID:LhG8PlT8
>>494
よく考えてみて、
バンクしてるからって攻めてない限り常時過大な加重がかかってるわけじゃない。
攻めないように徐々に寝かせばそんなに滑らないよ。
もちろん履いた直後は直線加速でも危ないけど。

あとタイヤの慣らしは表面だけじゃなくて内部構造の慣らしやリムとの馴染み
という意味もあります。
503490:04/07/03 02:54 ID:YrazOzP1
アドバイスありがとうございます。
クラッチ握る→シフトアップ→クラッチ離す、を意識してしっかり行うようにしてみます。


実は先ほど1時間くらい走ってきたのですが、最初の50分はギア抜け? らしき症状はなかったのに、
最後の10分になっていきなり、まともにギアが入らなくなりました。
特に操作をいきなり雑にした、というようなことはなかったと思うのですが……。

何かいきなりギア抜けを誘発してしまうような操作、
あるいは微妙なズレが蓄積して一挙に症状が出る、なんてことはあるんでしょうか?
また、そのような状態に陥ったときにとるべき処置、というのはあるんでしょうか。

というか、オレが「ギア抜け」って呼んでるのはホントにギア抜けなのかな……?
504774RR:04/07/03 02:54 ID:R8+JEJdn
>>502
いやおっさるとおり、皮剥き時はそろそろーっっと寝かしていってるんですけど。
でもなんかほら、怖いじゃないですか滑るとかそういうこといわれてるから。
確かにそれでこけたこともないんですけど、精神衛生上良くないなあと。
あとリッターバイクの太いタイヤで端っこ使うのってけっこうな速度域になってて怖いし。
505774RR:04/07/03 03:18 ID:hN5Va+TU
>>498さん
ありがとうございます。メットのスレあったんですね。そちらに行って見ます。
506BT:04/07/03 07:32 ID:kEQaxE77
>>504
慣らし中に怖い思いをしてまで端を使う必要はありません。
それに端を使うレベルなら高荷重でタイヤが潰れているので
端だけで接地していません。
逆に荷重をかけずに無理矢理寝かすほうが危険です。

太いタイヤは旋回が同程度なら細いタイヤよりバンク角が必要です。
それにリッターバイクレベルになれば車体がガッチリしているので
相応の条件になれば意外にあっけなく端まで行ってしまいます。
507774RR:04/07/03 07:36 ID:+yTq+wTJ
>>503
納車時のオイルは何かわかる?
オイル交換してみるのも一つの手だと思う。
508774RR:04/07/03 07:55 ID:81JI3W3/
原付2ストのエアクリーナーの掃除方法を教えて下さい
エアクリーナーのある場所、取り外し方法なども。
灯油で洗う必要があるそうですが、水で洗ったらいけませんか?
新品は大きなバイクショップ行かなくても、ホームセンターに売ってるかな?
509774RR:04/07/03 07:59 ID:IdE5K9WU
台所用スポンジーでも代用しとけばいいよ。

あれ、ああみえて、結構目荒いので吸入抵抗すくないし、かつある程度の防塵効果もあっていいよ。

台所用スポンジまじお勧め。
510774RR:04/07/03 08:04 ID:xMwC/0Vg
>>479
燃料ラインが詰まりかけてるか
タンクのエア抜き系が詰まりかけてるかも
5114ep:04/07/03 08:36 ID:OAm47Ofd
>>509
台所用スポンジは使ったことが無いのですが耐ガソリン性は大丈夫なのでしょうか?
変質して溶けたりボロボロになって吸い込まれたりすると怖いですね。

>>508
もともとのスポンジにはエンジンオイルがまぶされているので水よりは洗油(灯油)
をお勧めいたします。洗剤を混ぜた水を使われる方もいらっしゃいますがどうも
オイル交じりの排水を流すのが憚られるので。

それと原付2ストといっても様々なタイプがあります。
エアクリーナーボックスはキャブレターに繋がってますのでご自分で探してください。
それとエレメントはホームセンターには売っていません。
バイク屋さんに注文してください。
(書き込みを見るだけでは作業自体も一度依頼しておいたほうが良いと思いますが)
512774RR:04/07/03 08:58 ID:Ex91ao9o
草刈機用の2サイクルオイル混合済みの缶入りガソリンを
ホームセンターで買ったんですが、0.9リットル残っちゃってます。

これを普通のガソリンで20倍程度に薄めるとして、4サイクルエンジンに使ったら、
不都合あるのでしょうか?
5134ep:04/07/03 09:04 ID:OAm47Ofd
>>512
なぜそのような事をしようと考えられているのか分かりませんが、
致命的ではないとしてもあまり良いことではありません。

プラグなどがかぶりやすくなりますし無用なカーボンの堆積を
招く危険があります。
514774RR:04/07/03 09:06 ID:0nR3NPjg
>>512
そのガソリンとエンジンの価格または修理価格を
比較して儲かるならやりましょう

たいして影響はないが普通のガソリンだけよりは悪い
副作用は不要なカーボンくらい
抗ガン剤打っても死なないけど健康なのにあえて打たないでしょ

下水にでも流しておけ
515512:04/07/03 09:12 ID:Ex91ao9o
>>513
ガソリンを処分するのに金がかからないし、もったいなくないからでつ。
んで、この缶を他のことに流用したいからでつ。

でも、カーボンが着くんじゃ止めときます。
ありがとう。
516512:04/07/03 09:13 ID:Ex91ao9o
>>514
ありがとう。
5174ep:04/07/03 09:16 ID:OAm47Ofd
>>515
ガソリンスタンドなどに持ち込むと処分してくれる事もあります。
問い合わせてください。

下水などには絶対に流さないで下さい。
518512:04/07/03 09:20 ID:Ex91ao9o
そこらの2ストバイクの燃料タンクに、こっそり入れてきちゃう。
519774RR:04/07/03 10:13 ID:N9CfOfQj
センタースタンドを立て、クラッチを切ってN→1に入れると後輪が回る。
これって普通ですか?それともクラッチ調整が甘い?
走行中(リアホイールが浮いてない状態)では、クラッチ切ってミッション入れてエンストするようなことはないですが。
520774RR:04/07/03 10:32 ID:DMvJsumR
フォーク油面左右違ってたら手放ししたらどちらかに曲がりますか?
521774RR:04/07/03 10:34 ID:zgSttGAd
>>519
そんなもんです。
>>520
曲がりません。
522774RR:04/07/03 10:39 ID:0nR3NPjg
>>519
クラッチは油に浸かってる物も多く
後輪が無抵抗だと回るよ。ただ手でも押さえられないくらい
駆動するならキレが悪いかも
キニスンナ

>>520
全然関係ないよ
油面高さ程度なら無問題
1ポンまる抜けだったけど走ってたから
フォークの油は縮んだ時から延びるときに抵抗になって
ショックを吸収するから支えは左右共通のスプリングで
バランスが取れる

凸凹道だとバランスが悪くなるからやばいが
そこで手放しはしないだろ?
523519:04/07/03 10:51 ID:N9CfOfQj
>>521
>>522
即答ありまとう!
油漬のクラなので、仰るとおりっぽいです。あー、ついでに、エンジンかけてN状態の時も微妙に後輪回る(ゆるーく。時々止まる)んですが、これもオイルが廻ってるために起こる現象でしょうか。
524774RR:04/07/03 10:57 ID:0nR3NPjg
>>523
それは別問題だなたぶん霊のしわざ
世の中は科学で証明できないことがたくさんある

科学を信じるなら油を抜いて実験してみよう
525519:04/07/03 11:05 ID:N9CfOfQj
織田無道に頼めば解決しますか?
526774RR:04/07/03 11:52 ID:l+DciSLX
1000km点検の次はいつ点検に出せばいいんでしょうか?
乗っているのはYB-1FOURです。
527774RR:04/07/03 12:49 ID:tXNuEMzJ
今度初バイクを買うのですが
用品一式10万円ぐらい(ジャケ、合羽、グローブ、ブーツ、車体カバー、ロック等)を
近所の2りんかんで買うつもりですが、ああいう所って纏め買いして
値引きしてくれますかね
528774RR:04/07/03 12:55 ID:9S5qWp86
>>527
ああいうチェーン店では従業員が勝手に価格を決めることはできないだろうから、
値引きは困難だろうね。
さらに、マフラーや革ツナギなど、一点で10万円を超える商品もたくさんあるから、
10万円程度では店長決済も無理でしょう。
529774RR:04/07/03 12:59 ID:swPpGUHF
バイクでまがるとき、アスファルトの上に砂とかあったらすべって
こけない?
530774RR:04/07/03 13:04 ID:Gq60tHPG
>>529
こける可能性が極めて高い…全身の毛穴が一瞬で開きます。一度お試しあれ

531774RR:04/07/03 13:12 ID:tXNuEMzJ
>>528
ありがとうございます。無理ぽですよね
サイズ合わせに利用して通販を駆使してみたいと思います
532774RR:04/07/03 13:20 ID:nNrtM6FI
>>531
>>528氏は恐らく値引き交渉をしたことが無いと思われ。

漏れは、ヘルメット・ツーリングジャケット・パニアケース・シューズ・
タイヤ前後交換・オイル交換の組み合わせで総額16万くらいだったが、消費税分+α引いてもらったことある。

交渉はタダなんだから、ダメもとでやってみるべし!
533774RR:04/07/03 13:34 ID:wtXQf1/2
>>526
2000km?
534774RR:04/07/03 13:44 ID:etJrzDhC
じゃー、バイクのるとき地面が砂でよごれでないかいちいち確認
しながら走らないと危ないのか。面倒だな
535774RR:04/07/03 13:49 ID:UzYZOW0q
>>534
マジな話、砂浮き路面でFブレーキとかグリップかけたりするとズサーする。
万度草な奴、こけたくなければそういうとこ逝くな。
交通量の少ない峠、雨の後とかに多い。

じゃまだぁ!
536774RR:04/07/03 13:49 ID:3g61jRo/
再来週辺りに普通自動二輪の教習が終了しそうな普通自動車免許持ちです。
卒検合格後運転免許試験場で免許の更新(?)を行う事になると思うのですが、
更新は平日しか行われていないのでしょうか?
当方神奈川と東京の境目在住です。
537774RR:04/07/03 13:56 ID:0nR3NPjg
>>536
筆記免除、実地免除でも形式上試験になるので
平日のみです
イヤなら卒業証明を紙屑にするか大臣にでもなれば
っと強気な免許センター
538774RR:04/07/03 14:18 ID:3g61jRo/
>>537
早速のレスありがとうございます。
せっかく教習終わるのに夏休みまで免許取れないのか・・・_| ̄|○
539774RR:04/07/03 14:24 ID:tXNuEMzJ
>>532
実は通販面倒なんです。特価品あればいいんですけど
今後も利用するところだからってことをアピールして
値引き交渉してみます
540774RR:04/07/03 15:04 ID:F/rEPKhC
バイクでこけたことあるやしいない?
541479:04/07/03 15:15 ID:yXVWZrL0
>>489 亀レスですいません
>>朝エンジンかけて暖気して、走り初め〜数キロ走ったくらいで発生
>この後は頻発?それとも回復?
一度発生して、その後で症状が出ることはありません。
542774RR:04/07/03 15:24 ID:gGde2pSD
>>541
エンジン暖まってない時のドンツキ現象ではないでせうか。
543774RR:04/07/03 15:38 ID:qt8VigcJ
>>536
つーか平日に休みの取れない忙しい社会人だったら永遠に免許とれないじゃんそれ。
なんで試験場ってこんなにクソなの?
藻前らが普段受けているサービス・購入している財は
民間の社会人の汗と涙によるものだ。なんでそっちの都合にばかり合わせ名きゃならんのだいい加減にしろよ
といいたい。
544774RR:04/07/03 15:44 ID:0nR3NPjg
>>543
でもね。
どんな激務のサラリーマンも労働基準法で休暇の権利を
国が補償してたりするでしょ
だから休めるはずなのね。休めないなら他に問題が発生汁
保有できる免許の数と有給休暇の数を比べても
不合理と言われるほどでない

って言い訳されてオシマイだね
545774RR:04/07/03 15:47 ID:w/BwrVmx
>アスファルトの上に砂
自転車には乗った事あるかな?
自転車だって砂があったら滑ってコケる可能性が高いだろ。
でもそれが怖くて乗る前に道路を全てチェックする人なんていないでしょ。
もっと言えば歩行者だって砂があったら(以下略
546774RR:04/07/03 15:59 ID:rob7B2yw
>>527
とても足らないと思います。

ヘルメット>3万円
ブーツ>1.5万円。
ロック関係>5万円。
車体カバー>7千円。
グローブ>5千円。
ジャケ>2万円。
レインウェア>1万円
(以上、必要度順)
合計13.7万円。
冬になったらジャケとグローブは、冬用が別に要るし。。。
あと、メンテ用品も別に要るね。
チェーンルブとか。
547546:04/07/03 16:00 ID:rob7B2yw
「>」マークと数字の間にスペース入れ忘れた。
ブラウザの人、ごめん。
548774RR:04/07/03 16:17 ID:qt8VigcJ
学科と実技免除で試験場で適性検査のみ
受けて普通二輪免許を交付してもらう場合、
9時までに受付すると免許は何時頃までに貰えるのですか?

549774RR:04/07/03 16:19 ID:rob7B2yw
試験場による。
でも、たいたい半日つぶれると思っていいんじゃないの。
550774RR:04/07/03 16:22 ID:zgSttGAd
>>548
どこで受験するかで大分違うので何とも言えません。
管轄の免許試験場に問い合わせして下さい。

ハイ、ツギノシツモンドゾー
551774RR:04/07/03 16:25 ID:0nR3NPjg
>>548
地方によって違いますから
試験場のインフォメーションに電話汁か教習所に
聞いた方が早いかも

埼玉は午後のみで13時受け付け16:30前後発行
説明、お散歩1時間、撮影、お散歩1時間、交付な感じ


552774RR:04/07/03 16:30 ID:qt8VigcJ
ありがとです
553774RR:04/07/03 16:41 ID:4a8S1yxi
>>548 まぁ大抵は半日潰れますがほとんど待ち時間なので本でも持ってくべし。
554774RR:04/07/03 17:32 ID:+p9LsGDb
どのメーカーでもいいからなるべく車体が細いチャリみたいな原付教えてくれ
555774RR:04/07/03 17:40 ID:9ty9FK+e
パッソル
556774RR:04/07/03 17:47 ID:nNrtM6FI
>>554
ズーク
557774RR:04/07/03 17:48 ID:4+vXuklv
>>554

Solo
558774RR:04/07/03 17:49 ID:nzVuApqP
>>554
T・O・M・O・S これホント最強♪
559558:04/07/03 17:52 ID:nzVuApqP
追記;ペダル付きで、漕いで自走も可能です。
   オサレ原付なので一度お試しあれ。
560774RR:04/07/03 17:52 ID:RjyEV/Um
>>554
FK310
561554:04/07/03 18:03 ID:+p9LsGDb
レスどうもなんかマジでチャリみたいのもありますねw
参考にします
562562:04/07/03 18:06 ID:5/0YJrG8
NS-1に乗ってます。
今の季節でもチョークを引かないとエンジンがかからない時があります。
なぜか分かる人いませんか?
563774RR:04/07/03 18:10 ID:GZb3AazD
レシプロ水冷2st50ccエンジンだから。
564562:04/07/03 18:11 ID:5/0YJrG8
>>563
どういうことですか?
565774RR:04/07/03 18:14 ID:GZb3AazD
正常だってこと。
566BT:04/07/03 18:17 ID:kEQaxE77
>>562
たとえ真夏でもエンジン適正温度と比較すれば「温度が低すぎ」。
よって冷機時始動でチョークを使うのは極普通。
567774RR:04/07/03 18:40 ID:QLUDchmQ
8月に東京〜福岡まで高速使って行こうと思います。
乗ってるのが2バルブのゼファーなんですが、やっぱビキニカウルとか付けた方がいいですかね?
あと、オイルクーラーとかもでかいの付けた方がいいのでしょうか?
568774RR:04/07/03 18:44 ID:LJAg7xAD
>>567
何も心配は要らない
今のままでOK
569774RR:04/07/03 19:14 ID:va9sJevA
ガスタービンエンジン搭載バイクのスレッドってあるんでしょうか?
または、過去に存在したのでしょうか?
検索しても出てこなかったもので・・・
どうか教えてください
570774RR:04/07/03 19:57 ID:8Wz6V1kb
今までネイキッド(400)ばかり乗っていて初めてツアラー(ZZ−R1100)に乗りかえたのですが
ちょっと走っただけで指がすごく痛くなります
何か良い解決策はありませんか??
やっぱり大型だから自然に体が緊張しているのと、前傾姿勢が原因でしょうか??
やっぱり慣れですかね・・・

571774RR:04/07/03 20:09 ID:rob7B2yw
「指」ってのが、よくわからんな。
どの指のどの部分よ?
572774RR:04/07/03 20:12 ID:mLxCDfo/
左足の親指の付け根とか?
573774RR:04/07/03 20:23 ID:I/qXc2aS
ブレーキパッドを取り付けるときに、パッドに対してやることって以下のことで
十分ですか??

・パッドのベース(ピストンに当たる方)を、600番くらいのペーパーで
当て木して平らにする
・パッドのディスク面を200番くらいのペーパーでナナメに削ってざらざらに
する。

でしたっけ?

574570:04/07/03 20:27 ID:8Wz6V1kb
手の指が全体的にです
特に親指の付け根がすごく痛くなります
575774RR:04/07/03 20:28 ID:I/qXc2aS
ウインターグローブと、あとハンドルのグリップゴムを、オフ車などの
奴にかえてみるとか。

漏れデイトナ扱いのプログリップのかなり厚めの奴にしたら、いくらか
楽になりましたよ。
576774RR:04/07/03 20:47 ID:kFyvqQ7d
>>574
慣れの問題もあると思うけど、レバーの角度だけでなく
ステップを調整すると体重の掛かり方と姿勢が変化するんで多少は楽かと

>>573
漏れはベースのパッドピンの穴のバリ取り&パッドの角の面取りだけ
577774RR:04/07/03 21:38 ID:viDzrkoL
よくグローブとかのプロテクターにカーボン素材ってのがありますが、
あれはエンジンの中とかに溜まるカーボンとは違う素材なのでしょうか?
578774RR:04/07/03 21:40 ID:6ombTV8L
>>573
無駄な事しないで、そのまま付けろ。
角だけ少し削ればおけ。
579774RR:04/07/03 21:42 ID:kPzmPUJR
>>577
カーボンは炭素の総称(と思っていい)なので、
素材というか元素は同じ。
炭とダイヤが同じ炭素でできている、
ってのと同じだ。
580774RR:04/07/03 21:43 ID:LhG8PlT8
>>577
カーボンファイバーには炉で焼き固めるドライカーボンと
FRPのように樹脂で固めただけのウェットカーボンがござい。

前者は鋼鉄よりも強度があるが後者はFRPとさほど変わらない。
プロテクターなんかのはファッション面を考慮しただけのウェットカーボンが多いんじゃないかな?
ドライならそう明記してあることも多くとても高価になりがちです。
581774RR:04/07/03 21:48 ID:+p9LsGDb
カーボン繊維を編みこんでプラで固めたヤツって車も持ち上げれるんじゃなかったっけ?
582577:04/07/03 21:48 ID:viDzrkoL
>>579-580
また一つ賢くなりました。
ありがとうございました。
583774RR:04/07/03 21:49 ID:LhG8PlT8
>>570
体が馴染んでないんだろうね、腹筋とか弱くなってて。
乗車姿勢も試行錯誤して考慮する必要があるけど、
じき慣れるよ。
腕をあまり力まないようにネ
584774RR:04/07/03 21:55 ID:LhG8PlT8
>>581
論理的に考えてカーボン繊維だけにウェットでも引っ張り強度は出るだろうね。
だけどFRPもけっこう強いよ。
585774RR:04/07/03 22:23 ID:I/qXc2aS
>>578
えー、
だってHRCだとペースプレートを削って、鏡の上に置いて平らかどうか
までチェックして、なおかつ二枚のパッドの重さが均等になるまでやる
とか聞きましたよ?

1〜2年に一回しか替えないものですし、やるだけやってみようかと..
586774RR:04/07/03 22:31 ID:5uPlsVtr
>>585

そこまで気にするならこれも守ろうね♪

http://www.honda.co.jp/HRC/tech/result/cbr1000_m01.html
587774RR:04/07/03 22:32 ID:dT5ZkURr
>>585
>なおかつ二枚のパッドの重さが均等に
パッドが常に同じ圧力でディスクに押し付けられるわけじゃないし
(シールの動き、ピストンの汚れ等で。フルフローキャリパーならなおさら)
パッドの裏板の面を出すのは良いが、塗装が無ければ錆びるよ。
588774RR:04/07/03 22:32 ID:I/qXc2aS
>>586
ネジにオイル塗るのはやってますのー。
ヤマハなんでちゃんとサービスマニュアル指定のグリース三種
こうてますよ。
589BT:04/07/03 22:35 ID:kEQaxE77
>>585
それは一体何のためにするのでしょうか?
HRCがやるからには相応の目的があると予想しますが。

公道仕様でやるメリットは全く感じられませんが…
重さを合わせてもしばらく使えば磨耗ズレで重量が変わってくるし
裏側を削ってもピストンで接触しているだけだし…
590774RR:04/07/03 22:37 ID:rob7B2yw
>>574
上半身の体重がモロにグリップにかかっているみたいだな。
慣れの問題もあるだろうが、NK(だと思うが)に乗っていた頃の悪いクセが
そのまま残っているわけだ。
ニーグリップをしっかりやって、体重は背筋で支える。
それから、ハンドルグリップの握り方を換えてみ。
たぶん今はグリップに対して直角に握ってるんだろうから、これを斜めにしる。
工具のドライバーを握る感じ。
こうすると肘が少し外側に曲がるから、体重がモロにハンドルに掛からなくなって、
グリップの握り方もソフトになる。
591774RR:04/07/03 22:59 ID:mLxCDfo/
>>585
1〜2年に一回しか変えないんですか・・・すげー。
592774RR:04/07/03 23:01 ID:I/qXc2aS
>>591
週一しかのらんもんで。
593774RR:04/07/03 23:03 ID:I/qXc2aS
>>589
えーとロードライダーのコラム、多分浅川氏のブレーキの話ででてました。

他に、レース用はダストシールないけど、毎回ばらして洗うから無くてもほっ
たらかしの奴より長持ちするから、とりあえず月一くらいであらえとかかいて
あったような。
594細木数ノ子:04/07/03 23:05 ID:gGde2pSD
>>593
アナタ、『盆栽先生』になる素養があります。
595774RR:04/07/03 23:12 ID:LbMx4mTm
>>485 XLR125
熱だれみたいな症状ではあっても、必ずしも冷却不足とはかぎらないはず。
くたびれた車両であるなら、何か調子が狂っているんじゃないでしょうか。
具体的になにがというのはちょっと浮かばないですが、虚心になって点検
し直したほうが、かえって早道のような気がします。

596774RR:04/07/03 23:12 ID:mLxCDfo/
>>592
じゃぁ、一ヶ月(4〜5000キロ)で交換してる漏れから一言。パッドのピンが通るとことかローターにあたるとことかの
バリ取るぐらい(面取り?)で良し。それより交換するときキャリパの水洗い、グリスアップを必ずする。そんだけ。
いくら完璧にパッドを仕上げても、キャリパそのままじゃね。で、キャリパ仕上げてもローターそのままじゃね。
597774RR:04/07/03 23:14 ID:LbMx4mTm
>>489
何か、キャブのほうの何かという感じもありますね。
あと、そのエンジンは何か癖がなかったでしたっけ???
598774RR:04/07/03 23:17 ID:6ombTV8L
>>585
だ・か・ら〜。
無駄なことするな。

あんたがバリバリのレーサー海苔で、コンマ何秒まで削る走りをしてるなら
好きなようにやれ。

無駄な努力、骨折り損のくたびれもうけ、馬の耳に念仏、豚に真珠、猫に小判だ。
599774RR:04/07/03 23:18 ID:LbMx4mTm
>>585
交換直後から即座にフラットに当たるようにしているだけでしょう。
ディスクのほうも完璧に仕上げてあるなら意味をなしそうだけど、そうではない
なら、ディスクのほうがデコボコだから、単なる時間と手間の無駄でしょう。
600774RR:04/07/03 23:19 ID:I/qXc2aS
>>598
趣味なんだから無駄に時間かけてにはは!とかしたいじゃないすか!
601774RR:04/07/03 23:22 ID:I/qXc2aS
>>596
ローターはTZの厨鉄入れてまつよ!!
ボルトオンですたよ!!

つけるときはきちんとトルクレンチで対角締めやりますたよ!!
602774RR:04/07/03 23:22 ID:I/qXc2aS
とまあ騒いでみますた
603774RR:04/07/03 23:25 ID:6ombTV8L
気持ちはわかるが、それなら洗車するとか、オイルをさすとか、
そういう基礎的な部分で有意義に時間を使おう。
そっちの方がよっぽどにはは。
604774RR:04/07/03 23:30 ID:Oj9YXmWx
ヨシムラのマルチテンプメーターってのを付けてみたいのですが、
これって電源は基本的に電池なのでしょうか?
バッテリー側に何らかの形で接続して電圧を見ることが出来るようですが、
端子形状ってどうなっているのでしょうか?
ヨシムラのWebを見ても、さっぱり何も情報がありません。
605774RR:04/07/03 23:32 ID:C0TtRVG0
シフトペダルが折れたんですが、こーゆーのって何会社にくっつけるの
頼めばいいんですか?
606774RR:04/07/03 23:33 ID:6ombTV8L
>>605
有限会社買ったバイク屋。
6074ep:04/07/03 23:34 ID:OAm47Ofd
>>605
ご自分で修理が出来ないようであればバイク屋さんにご相談下さい。
お知り合いに鉄工所があればそちらでも良いかもしれません。
608774RR:04/07/03 23:35 ID:mLxCDfo/
>>605
政治結社
609774RR:04/07/03 23:43 ID:57wzprST
本当に下らない質問なんですが、今度バイクを購入しようと考えています。
住民票が必要と言われたのですが、諸般の事情により取りに行けません。
そこで近くの市役所で取り寄せてもらうことは可能でしょうか?

よろしくお願いしますね。
610774RR:04/07/03 23:44 ID:gGde2pSD
>>605
余程のビンテージ車でもない限り、部品単価千数百円です。
(例:Ape50/100で@1,470-ですた)

また、溶接部分が剥がれただけ、とかなら、街の鉄工所さんに頼めば工賃は数百円でせう。
611774RR:04/07/03 23:45 ID:LhG8PlT8
>>585
頭でっかちで神経質になってないか?
正確にやろうとするのはいいけどちょっとズレてるな。
612774RR:04/07/03 23:46 ID:V/MbXhz7
>>610
住民基本台帳の番号を控えてるなら可能じゃないかな?
親にとってもらうって手もある。
613774RR:04/07/03 23:48 ID:6ombTV8L
>>609
近くの市役所に頼むって事は、他県に住んでいて登録を済ませてないと言う事?
おそらくその近くの市役所に、早く住民登録してくださいと言われるのでは?
614774RR:04/07/03 23:48 ID:gGde2pSD
>>609
単に取りに行くヒマがない、とおっしゃるのでしたら、
郵便等で取り寄せ可能ですし、バイク屋さんでも代行してくれます。

また、引越し等のため現住所と住民登録住所が違うなら、一刻も早く住民票移動をおながいします。
(土地屋敷の相続等で揉めて、相続権主張の為移せない、等の特殊な場合除く)
615774RR:04/07/03 23:50 ID:V/MbXhz7
>>612>>609へのレス間違いでした
616774RR:04/07/03 23:51 ID:tXNuEMzJ
>>546
一式といってもメットは既に教習所時代に買ってあります
ロック関係もチョコチョコとマルティは別で買いましたのでゼナとキーカバーあたり買えばいいかと
思ってます。だいたい
ジャケ20k、雨合羽10k、グローブ5k、ブーツ20k、カバー10k、ロック20k 計85k
で多少増減や買い足しなんかもあると思って10万円ぐらいとしました
冬物はそのときまた買いにいきます
シャフトなんでチェーンルブはいりませんが、軽いメンテ用品は必要ですね
そういうのは店員さんに聞きたいと思いますが、何か付け加えか修正ありますか?
617774RR:04/07/03 23:56 ID:V/MbXhz7
そんな一気に買い揃えんでも、
ヘルメット、グローブ、手袋は必要。
後はぼちぼちでいいんじゃない?
618774RR:04/07/03 23:58 ID:RjyEV/Um
グローブと手袋の違いって何
619774RR:04/07/04 00:00 ID:Et9GlmDt
パトラッシュ。なんだか眠いんだ。
>>618
ブーツの間違い
6204ep:04/07/04 00:00 ID:QVTEs1E9
>>618
英語か日本語かの違いです。
6214ep:04/07/04 00:01 ID:QVTEs1E9
>>618
大変失礼しました。私も大分眠いようです・・・
622774RR:04/07/04 00:02 ID:rfTzfesC
みんなお休み
623774RR:04/07/04 00:03 ID:uSbOOmAm
>>604
電源は基本的に車両側12V。
12Vに繋がないと、電圧計が機能しないし、
バックライトも点灯しない。
キーオフでも各種設定のメモリーを保持したり、
時計を動かすために電池が内蔵されている。
配線の末端は、何も処理されてない。
+側のギボシ端子とアース側の平形端子が付属、
と記憶している。
624774RR:04/07/04 00:33 ID:TdLA/NPk
>>623
正体がわかったので安心して買えます。
ありがとう。
625774RR:04/07/04 00:51 ID:kplE7ypx
GPZ400乗ってるものなんですが、オイル交換して新しいオイルを入れたら
MAXーLEVELより入りすぎてしまったんですが、抜くのが結構面倒なので、抜かずに走れればなぁ〜と思ってるのですが、
とどのような現象がおきるのでしょうか?
特に、高回転域を結構使う予定なんで、その場合どのようになるか教えてください。
626774RR:04/07/04 01:04 ID:15RAxCVj
>>625
異常に多いと、クラッチが重くなって、また、四輪のオートマチック車のトルコンの
ような具合で完全に切れなくなります。
入れすぎってどの程度?
627774RR:04/07/04 01:06 ID:fwzaTLWU
>>625
ちょっと位なら良いんじゃないですか?

多くて困ることは、油面が高くてクランクやバランサー等がオイルを叩いて、
パワーロス。
オイルの酸化促進、多量の気泡の混入による潤滑不良。
ブローバイガスと一緒に通常より多くオイルが混ざること。
オイルにじみが発生しやすいこと。
この位かなぁ?
628774RR:04/07/04 01:10 ID:+cOMcMkm
>>617
メット、グローブ、ブーツを優先して買うとして
バイク初心者→コケたらずるむけ→ガクブル→プロテクター!→ジャケ購入
防犯スレ覗いたら・・・→夜中に裸で晒せない→ガクブル→服着せなきゃ!→カバー購入
出先で突然の雷雨→新品のジャケがー!→合羽購入
という思考回路の持ち主ですが何か?
後、大量買いで値引き出来ればいいなというのが目的でもあるので

すいません。スレ違いなんでもう来ません。
629774RR:04/07/04 01:24 ID:aUPoWwO8
ググって調べたけどわかんなかったっす。
車体のカタログに載ってる車重と車検証に載ってる車重が
大きく違うのは何故でっか?大抵は車検証が+30kgくらい重く
記載されている。どっちが本当の車重?
630774RR:04/07/04 01:27 ID:o2se16+R
乾燥重量と装備重量とかいう奴の違いでは?
631774RR:04/07/04 01:28 ID:kplE7ypx
>>626-627タソ
即レスありがとうございます。
一様、エンジンかけない状態で、窓の一番上あたりなんですが・・・
大丈夫ですかね?
632774RR:04/07/04 01:29 ID:RPfuvAA9
車両重量と乾燥重量の違いだろう
オイルとか冷却水とかがあるかないかの違い
実際は車両重量よりちょっと重いぐらいだったかな
633774RR:04/07/04 01:37 ID:zhtDkW18
>>631
心配だったらオイル注入口から少し抜き取れば?
やったことないから分かんないけど、長いスポイトとか使えばできるんじゃないかな
634774RR:04/07/04 01:39 ID:kplE7ypx
なるほど・・・抜き取るって手が・・・・
今度、どっかから見つけてきて、やってみます。
635609:04/07/04 01:40 ID:ZCoEo0uc
>>612-615
ありがとうございます。
現在学生のため他県に独り暮らしです。
住民票は移していないのですが、これってなんの不都合が有るのでしょうか?
親は平日仕事のため取りに行ってもらえません。
他県に住んでいると送付して貰えないのですか?
636774RR:04/07/04 01:44 ID:aUPoWwO8
>>632
カタログのは乾燥重量で車検証のはガソリン、冷却水とか
全部足した重量で実際走る状態時の重さというわけですね。
サンクス
637774RR:04/07/04 01:53 ID:RPfuvAA9
>>635
基本的に住民票が置いてある所の
管轄の陸運局だか軽自動車協会だかで登録することになったと思う。
だからおまいさんの場合実家の近所で登録することになる。
バイク屋にそれを任せたら金が余計にかかるだろうね。遠すぎたら断られるかもしれん。
あとは税金とかを払う場所が変わるからめちゃめちゃ不便だと思うが学生だとそういう感覚はないのかのう

原付2種までなら住民票は関係なかったと思うが
638774RR:04/07/04 01:54 ID:Pfi0vHL5
>>635
ないです。僕もそうですよ〜
この間、友人からバイクをゆずってもらいナンバーを住民票と異なる、いわゆる
現住所(今すんでるとこ)の市で採ったのですが市役所で求められるその市に
住んでいる証拠にはその月の電気・水道・ガスなどの請求書でOKでした。
違反でつかまったときも免許の住所は実家のものだったのですが問題無し。
ですがその市の施設、つまりゴミをだせば収集施設を使ってるということなので、
移して損はないかも。でもほとんどの学生は住民票うごかしてませんよ〜。
なんか4万円以下の罰金がどうとか市の職員は言ってたけど。学生なら平気だよ。
警察もいいっていってたし。問題なしだよん。
639774RR:04/07/04 01:56 ID:owWneIlO
2stのギアオイルの代用で4stのエンジンオイルって大丈夫でしょうか?
漏れのクソ親父様なのですが、漏れのモチュール300Vを勝手に使用・゚・(ノД`)・゚・
本人は嬉々として乗ってますけどギアオイルとエンジンオイルじゃ粘度が違ったような

車種はヤマハのランツァ、使用オイルがモチュール300Vコンペティション15W50
宜しくお願いします。
640774RR:04/07/04 02:00 ID:7k3chfVd
>>638
 マジレスなんだけれど、住民票を移さないメリットって何?
 移さないデメリットは、ここで話題になっているようなことだと思うけれど。
641774RR:04/07/04 02:02 ID:fwzaTLWU
>>635
漏れの住んでる市では、住民票を郵送してくれるサービスがあるみたいだ。

>遠隔地に住んでおられる方、執務時間内に直接窓口に来られない方
って事だから、住民票のある市町村の役所に聞いて見れ。
642609:04/07/04 02:04 ID:ZCoEo0uc
>>638
詳しく教えていただけませんか?
それは住んでいる都道府県のナンバーで取れたのでしょうか?

でも400CCの車検通すから必要なのでしょうか?
643774RR:04/07/04 02:06 ID:fwzaTLWU
>>639
まぁ、2stのギアオイルで潤滑しているもの(ギヤやクラッチ)は、
4stのエンジンオイルでも潤滑してるものだから、問題は無い。
もちろん、専用に越したことはないし、4st用のエンジンオイルが格別安いわけではないから、
メリットも無いけどな。
644774RR:04/07/04 02:08 ID:RPfuvAA9
原チャリの話だろ
学生時代は車とか買うと住民票移して実印作ったりするもんだ。
んでもって税金やら年金やらの扱いを知って大人になるもんだ。
645774RR:04/07/04 02:12 ID:Dq62qhvp
住民票を移すと、親の家族手当や控除や健保などがアレだろ。
646774RR:04/07/04 02:13 ID:RPfuvAA9
それは関係ないよw
647774RR:04/07/04 02:27 ID:Dq62qhvp
扶養の条件
1.被保険者からみて一定の範囲内の親族。
2.年間収入が130万円未満(60歳以上及び身障者は180万円未満)かつ、
 被保険者の年間収入の1/2未満である。
3.雇用保険の失業給付を受給していない。

<別居している場合>
被扶養者になるには同居が原則ですが、その被扶養者の年間収入を超える被保険者からの仕送りが必要。
仕送りの証明は過去3ヶ月分とし、今後扶養する場合は原則として3ヶ月を経過しなければ認定できません。
また、生活費となるので原則として毎月、仕送りすることとし、ボーナスを併用する場合は
年間の仕送り額の1/2を超えないものとします。


親と別居のフリーター等の場合、この扶養の条件を満たす枠内にすることで、
いろいろとアレなわけだ。
648774RR:04/07/04 02:35 ID:NV/xcJYk
迂闊に住民票を移せないな
649640:04/07/04 02:41 ID:7k3chfVd
>>647
>親と別居のフリーター等の場合、この扶養の条件を満たす
>枠内にすることで、 いろいろとアレなわけだ。

 でも638氏は学生の場合の話なんですけれど。
 まぁ「バイト代>仕送り」の学生の方が偉いけれどね。
 オイラの周りは「収入>仕送り」でもカテキョとかのバイトはxxxなので、
「バイト代<仕送り」って例が多いのですが…

>>638
>でもほとんどの学生は住民票うごかしてませんよ〜。
650774RR:04/07/04 02:49 ID:Dq62qhvp
ホントは扶養の条件を満たしてない場合でも、
子どものバイト収入とか生活実態まで調べられることはあまりないから、
虚偽申告しているケースは多い。
原則同居だから住民票移すと条件変わるしバレやすい。

家族手当が年50万円増えて、国税地方税控除が年50万円増えて、、、
651774RR:04/07/04 02:56 ID:KZ6dV2en
住民票広域交付ってあるよ。
杉並区・国分寺市・矢祭町・横浜市の一部・・・以外の人だったら、全国どこでも最寄の役所で住民票が取れます。
652774RR:04/07/04 02:58 ID:Dq62qhvp
バイト収入は手取りじゃなくて額面ね。
653774RR:04/07/04 03:26 ID:Pfi0vHL5
あわわ。わけわかんないです。。。ぼくは50ccですよ〜。
車検とかのこと考えると必要なのかもです、他の方の意見のが詳しいですね。
654774RR:04/07/04 09:44 ID:sGevTBOK
スクーターの鍵が壊されてエンジンかけれなくなっちゃった(>_<。)
直すのにいくらかかりますか?
6554ep:04/07/04 09:48 ID:QVTEs1E9
>>654
車種にも寄りますが8000〜1万2000円位の幅で考えないといけないかも
知れません。
またバイク屋さんとご自宅の距離によっては引き上げ料が必要になる
可能性もあります。

先ずはバイク屋さんにご相談下さい。
656774RR:04/07/04 09:48 ID:Tf4AChyu
>>654
そのまま、いたずら防止用の鍵改造してくれるところがあるからそこに
キーシリンダーごと送れ。

\20000でドライバーが入らない細い鍵になるような奴にしてくれるとこ
あります。
こわれたシリンダーからでも改造してくれるとおもった。
657774RR:04/07/04 09:50 ID:Tf4AChyu
http://www.bsu.co.jp/keybou/
これだこれ。
658774RR:04/07/04 09:59 ID:Tf4AChyu
すまんスクーター駄目だって_no

安く上げたいなら、ヤフオクで同じスクーターのキーシリンダーと鍵を
セットで落札するのもありかもねー。
659774RR:04/07/04 10:17 ID:m0djhSST
>>633
スポイトなんかいらない。
ホームセンターでビニールチューブ1mだけ買って
先をオイル口に入れ、もう一方を口で吸えばいい。
好きなだけ抜ける。
660774RR:04/07/04 10:24 ID:kd2ib+Z8
パンク修理したんですが(2カ所も…_| ̄|○)、そのまま乗り続けて
も平気なんですか?修理後のポッチが気になって普通に走れません。
車種はFZ400(4YR)です。

6614ep:04/07/04 10:27 ID:QVTEs1E9
>>660
きちんとプラグが入っていて、接着剤が適量であればサーキット走行を
しない限り大体大丈夫です。
ぽっちの部分は走っていれば削れて面一になってきますので心配は有りません。
662660:04/07/04 10:41 ID:kd2ib+Z8
>661
有り難うございます。
663774RR:04/07/04 11:51 ID:dVnX6Gzj
世界一項回転まで回せる市販車ってナニ?
もちろんレッドまで回して、ってのは無しで。
6644ep:04/07/04 11:54 ID:QVTEs1E9
>>663
多分これだと思います。レシプロエンジンではないですが・・・

ttp://www.motorcyclecity.com/turbine.htm

665774RR:04/07/04 12:02 ID:RS2oxLe/
>>625
なんで誰もドレンから抜こうとしないの。緩めて、一瞬だけパッて出せば良いじゃない。
666774RR:04/07/04 12:12 ID:dVnX6Gzj
>>664ドモ。
すんません、やっぱ中型以下国産に絞ってください。
やっぱバイクは回してナンボって思ってますから・・・
667774RR:04/07/04 12:24 ID:RS2oxLe/
>>666
CBR250RR,JADE,HORNET,漏れ本田党だからあとよろしく。
6684ep:04/07/04 12:25 ID:QVTEs1E9
>>666
でしたらCBRなりZXRなりバンディットなりで形のお好きなものを
探してみてください。
それと実際に乗ってみると分かりますが、超高回転エンジンは
確かに天井知らずに回転が上がりますが正直うるさいですし
低速はそれなりトルクが薄いですし、結構疲れるバイクです。

どのタイプがお気に入りか分かりませんが回さずに乗るバイクも
面白いので将来は違ったものに目を向けてみるのも良いかもしれません。
669774RR:04/07/04 12:30 ID:r84qpxtl
初心者なんですけど。。マフラーを変えたいと思ってます。
純正と排気音量の変わらないくらい静かで低音のオススメのマフラーってありますか?
ちなみにフォルツァって言うビックスクーターです。
スーパートラップは、みんなが付けているので・・・・
宜しくお願いいたします。
670774RR:04/07/04 12:33 ID:KWv18uII
SDRなんですが、蹴ってもなかなかエンジンかからず
全開キックでようやくかかったんでしばらくアイドリングさせて
走り出したら停止。
それ以降、まったくエンジンがかかりません。
プラグがかぶってるようなんですが、、、

こういう場合、どうすればいいんでせうか?
671774RR:04/07/04 12:33 ID:fIl1hVds
>>669
純正と排気音量の変わらないくらい静かで低音のオススメのマフラー…

この文章には大いなる矛盾があると思うのだが。

マジレスすると、社外品はどれもうるさいです。
672774RR:04/07/04 12:36 ID:wh/8goQd
>>669

純正と変わらない音量のマフラーは純正以外には無いです
まあ規定の音量をクリアしてれば問題ないので交換するのであれば
各種よく調べて一番静かな奴を選んではいかがでしょうか?
ちなみに私も最近までフォル海苔でしたがマフラーはヨシムラサイクロンに
交換してました、そのままでも普通に走ってれば無茶苦茶五月蝿くなかったし
付属のバッフルを装着したらさらに静かでしたよ。
6734ep:04/07/04 12:39 ID:QVTEs1E9
>>670
とりあえずプラグを交換して何とか始動させ、はじめはあまり回転数を上げないように
しばらく走行し、ケース内のガソリンがなくなって調子が多少良くなるまで様子を見てみて
下さい。

それでもかぶったりかからなくなったりしてしまうのでした何か異常が考えられますので
キャブのオーバーフローを確認するなりお店に相談されるなりしてみてください。
674774RR:04/07/04 12:40 ID:r84qpxtl
>>671さん
レスありがとうございます。
確かに、どれもうるさいので困ってます。
そんな中でも静かめなのがあればと思って書き込みしましたが。。。
>>672さん
レスありがとうございます。
ヨシムラサイクロンで早速検討してみます。

マジレスありがとうございました m(__)m
675774RR:04/07/04 12:44 ID:KWv18uII
>>673
プラグは新しいのに交換したばかりなんですよ。。。
BR9ESです。
プラグ拭いて、押し掛け何度やってもかからないんです。
ちなみにちょっと前にプラグ原因の焼き付き起こして
ピストンとピストンリング交換してもらったばかり。
前のプラグは何故かBP6ESだった。。。
676675:04/07/04 12:46 ID:KWv18uII
店に電話するしかないですか・・・ああああああああムカツク
6774ep:04/07/04 12:47 ID:QVTEs1E9
>>675
オーバーフローや油面の高すぎなど過リッチを疑いますが
さすがに現物を見ないと何とも言えません。
火花は飛んでいるのですよね?

プラグを換えて押しがけでも駄目なのでしたらバイク屋さんに
相談される事をお勧めいたします。
678774RR:04/07/04 12:52 ID:dVnX6Gzj
>>667>>668参考になりますた。ありがとうございました。
679639:04/07/04 12:56 ID:4L1qeMA6
>>643
遅レスですみません
親父も年なので全開回したりとかは無いんで、まぁモチュだし大丈夫かなとは思ってたのですが安心しました。
エステル入ってるから最悪でも今シーズン中に入れ替えとけって言っておきましたが
何だかわかってない予感…ジジィは頭が固くて困りますな

有り難うございました
680774RR:04/07/04 13:09 ID:qbELv6vs
>>675
通常ピストン組むときは多量の2stオイルを塗って組み付けるんだわ
んで、馴らし用にガソリンにオイルを入れるorオイル吐出量を増量をやる
んで、かぶり防止用にプラグの番手を落とす訳だ

もう一度プラグ交換してエンジンかかったら3〜4000rpmぐらいでしばらく回しとけ
だめならバイク屋へGO
681774RR:04/07/04 13:19 ID:gKLOc5Dx
TZR50Rに
ミッションブリーザーホース
ttp://www.four-m-net.co.jp/asp/Syohin35.asp?P==?ISO-2022-JP?B?MDAwMj0wMDAxPTAwMDQ=?=
このパーツを今まで装着していたのですが、これを取り付けると一次圧縮が下がってパワーが落ちませんか?
6824ep:04/07/04 13:23 ID:QVTEs1E9
>>681
2stの一次圧縮はケース内のミッションとは全然違う部屋で行なわれます。
ですのでこのブリーザーホースとと一次圧縮は全く関係が有りません。

またこのホースは別につける必要も意味も無いものです。
外してノーマルに戻しておいた方がよろしいのではないかと思います。
683774RR:04/07/04 13:31 ID:gKLOc5Dx
>>682
そうですか、勘違いしていました。どうもありがとうございました。
(綺麗なホースでもらいものでしたが、かっこ悪いため外しました。)
684774RR:04/07/04 14:12 ID:RDvOQoLb
ワッシャーってどういう役目をしてるんですか?
ボルトだけでも締まってそうな気がするんですけど。
685675:04/07/04 14:36 ID:KWv18uII
>>673>>677>>680さん
ありがとうございました。

バイク屋さんに電話して説明したら、プラグを真っ赤になるまでガスコンロで
真っ赤になるまで焼いてみてください、と。
それで、その通り焼いてみたんですが、押しがけしてかかった!と思ったのも
つかのま、変な吹け方してまた沈黙。
同じこと繰り返してみたけどだめです。
686774RR:04/07/04 15:16 ID:eM24EIdA
納車って自分で直接バイクを取りに行くものなんですか?
687774RR:04/07/04 15:18 ID:V+lWbCsF
>>686
もってきてもらうこともできる。
お金とられるけど。
688774RR:04/07/04 15:31 ID:J4ezFksA
>>684
無くても良い場合あるけど、バーツに当たるボルトの面が6角の物を想定すると、そのままだと
パーツの面がへこんだりして引っかかり(アルミの場合は顕著)、ちゃんとしたトルクが掛かる
前に回せなくなっちゃう。

まあ、滑りを良くして締め付けをよくしたり、締め付け面の保護なんかをする役目を持っている
様な物かな。

使われる場所(ドレンプラグ)なんかによって役割が異なる場合もあるけど、無駄には使われて
いないってことですね。
689774RR:04/07/04 16:45 ID:gKtMwJdl
どこかの掲示板で見たんですが、
グーバイクなどで出てる車体の値段より10万ぐらいは安く買えると書いていたのですが、本当なのでしょうか?
自分店に行って値切ってみたけど、全然安くならなかったです^^;
助言よろしくお願いします。ちなみに中古車です。
690774RR:04/07/04 16:48 ID:HjZYJlaH
>>689
車種を書けって言ってんだろがこのスカポンタン!
691774RR:04/07/04 16:49 ID:V+lWbCsF
>>689
普通中古車で10万も値切れるわけない。
店員からみりゃ、ふざけるなって言うレベル。

それは、店自体が他の店より安く売ってる所があるって話じゃない?
ただ、相場より安いということは現状販売だったり、距離走ってたり
なんかしらの理由があるはず。
バイクに対する知識が不足ないもの以外は、普通に相場なりのものを買いましょう。
692774RR:04/07/04 16:51 ID:OXubM/Uz
>>689

それは多分、技術や知識のある人が手を尽くした場合、という意味だと思われます。
例えば業界の人間なら業者専用のオークションなどがありますし、
技術のある人ならヤフオクで手に入れた車体を整備して安く上げるなどの手段があるでしょう。

その発言がされた文脈がわからないのですが、「(俺なら)10万くらいは安く〜」の意味ではないでしょうか。
693774RR:04/07/04 16:54 ID:FZnBEVjA
今日原付免許で6点たまりました。
今まで2点3点1点の累積です

これって違反者講習なんですか?
それとも免許停止講習ですか?
ちなみに免許とって一年たってません
694774RR:04/07/04 16:55 ID:bnmBxfx8
250ccバイクの名義変更についてお願いします。
ひと通り>3のリンク先は見てきたのですが。。。

陸運局に提出する書類のなかで、
「新使用者(=私)」と「旧使用者」の
名前&住所&印鑑を記入押印する書類があるのですが

旧使用者の名前や住所は、新使用者である私が
その場で書いて押印してしまってもヨイのでしょうか?
(旧所有車の印鑑は100円ショップで三文判買いました)

筆跡が似ているとか、同じだとダメとか・・・そんなことありませんか?
695774RR:04/07/04 16:57 ID:V+lWbCsF
>>693
免停+免停講習+初心者講習
696BT:04/07/04 17:11 ID:OF1Z8v9v
>>693
累積6点で免停30日。
任意で受講できる免停講習で免停期間を1日に短縮可能。
免停解除以降は免停前歴1回+点数ゼロから再開。
そのまま1年間無違反なら免停前歴が抹消されます。

さらに免許取得1年以内に2点+3点の時点で初心運転者講習も確定。
697774RR:04/07/04 17:55 ID:eM5MafOz
廃エンジンの処分を店に頼むといくらぐらいでしょうか?
また直接処分場まで持っていった場合はいくらでしょうか?
698774RR:04/07/04 17:57 ID:FZnBEVjA
>>696
中免とるので初心者講習はうけません。
免停の講習って有料ですか?
699774RR:04/07/04 18:00 ID:BXhyySDo
>>697

業者にもよるけど持込なら数千円では?
何のエンジンかはわからないですが欲しい人いるかも知れないので
試しにこちらでも聞かれてみては?

パーツ&本体 あげる/交換(2)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087958175/
7004ep:04/07/04 18:05 ID:QVTEs1E9
>>698
当然有料です。
金額については後日葉書が届きますのでそれをよく読んでください。
701774RR:04/07/04 18:53 ID:vjkmJ+eO
明日todayが納車で楽しみでウキウキしてるんですがふと思ったので質問します。
もしかしたらものすごい馬鹿みたいな質問かもしれませんが。

原付で右折するときって、道路の右側左側どちらにいたらいいんでしょうか=ω=;
702774RR:04/07/04 19:02 ID:eM5MafOz
>699ありがとうございます 覗いてみます
703774RR:04/07/04 19:09 ID:2njWgOK3
よく、シフトアップの時に、アクセル煽ってるのかな?
「ブゥーン ブン ブゥーン」ってクラッチ切って、スロットル煽ってつなぐ って感じですかね?
よくいるじゃないですか。
これはなんの為にやっているんですか?
704774RR:04/07/04 19:09 ID:V+lWbCsF
>>701
免許取り直せ。
原付は2段階右折。
禁止している所もある。
705774RR:04/07/04 19:12 ID:wvvEfoXl
>>703
本人はカッコつける為にやってるんだろうけど
周りはぜんぜんカッコイイと思っていない。
706774RR:04/07/04 19:13 ID:V+lWbCsF
>>703
ギアの対応する速度に対し、エンジンの回転をあわせるため。
回転あわせないでギアを4速ー3速−2速で落としてみ。
えらいことになると思うから。
707774RR:04/07/04 19:15 ID:V+lWbCsF
>>705
そんなお前は本当にカコワルイ…。
708774RR:04/07/04 19:15 ID:vjkmJ+eO
>>704

それは2車線以上の場合ですよね。
そうじゃなくて、一車線での右折です。
709774RR:04/07/04 19:17 ID:V+lWbCsF
対向一車線の右折で、左から曲がったら即あぼーんだと思うのですが。
ちゃんと右に寄りましょう。
710703:04/07/04 19:18 ID:2njWgOK3
>>705さん
じゃあ、特に意味はないのですか?
>>706さん
"シフトアップ"ですが…
711774RR:04/07/04 19:18 ID:V+lWbCsF
あーごめんあげるほうか。
俺も本当にカコワルイ。
逝って来る。
712774RR:04/07/04 19:21 ID:wv/uE7R+
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/images/1/th_d3bhf.jpg

これ欲しいんだけど、試着できる店ある??
713774RR:04/07/04 19:24 ID:EdYz/u1m
>>710
1→2にあげるときに、間違ってNに入ってブワァン!となることも。

芋じゃん(AA略>俺
714774RR:04/07/04 19:30 ID:wvvEfoXl
>>711
ダセッ
715774RR:04/07/04 19:31 ID:iIGMaghv
>>708
2段階右折は原則3車線以上の交差点です。
2車線の場合は右側の車線に入って小回りするのがルールです。
716774RR:04/07/04 19:31 ID:V+lWbCsF
>>714
あまんじて受け入れよう。
すまんかった。
717675:04/07/04 20:39 ID:KWv18uII
どうしても始動しないのでやむなくバイク屋に来てもらって、
とりあえずプラグが火花を飛ばしてるか新品のプラグで確認。
バイク屋「ありゃ、dでないな・・・」 電装系の問題?
とりあえず持ってってもらって、先ほど原因はわかりましたか?と
連絡を取ったところ。

「クランクのオイルシールが劣化してオイルがキャブに漏れているため」

ヽ(;´Д`)ノ ワケワカメ
どなたかクランクシールの劣化によるオイル漏れとエンジン不始動の
関係を初心者の私に説明してくだされ
718774RR:04/07/04 20:43 ID:MPKKc+JH

寝かしといたバイクでホーンが鳴らなくなっちゃったんだけど、
原因はなにかな?
どうしたら直るかな?
719774RR:04/07/04 21:27 ID:4G9vXVA9
>>717
>クランクのオイルシールが劣化してオイルがキャブに漏れているため
本当に一字一句違わずにその通り言ったのなら漏れもヽ(;´Д`)ノ ワケワカメ。

点火不良とは何の関係もない部分の話。デムパ級の吸血的かくれ国あらし業暗闇じかけな原因。

脳内変換して、
『キャブレターがオーバーフローしていて、キャブから流れ込んだガソリンがクランクケースに溜まってしまい、
 劣化したクランクのオイルシールからその腐れガソリンがとなりのピックアップコイルに漏れ、
 ピックアップコイルがあぼーんした。』
といったところか?

>>718
ホーンの振動板or接点がサビであぼーん。
振動板接点のギャップ調整ネジを緩めたり締めたりで直る場合もあり。
720774RR:04/07/04 21:31 ID:qbELv6vs
>>717
店かえなさい。整備士の話とは思えない。ワケワカラン
7214ep:04/07/04 21:32 ID:QVTEs1E9
>>717
詳細は分かりませんがなにか聴き間違いをされてらっしゃいませんか?
その言葉の通りだとそんな事は物理的に有りえませんので。
722774RR:04/07/04 21:33 ID:9ksZk9Yn
さっきバイクイジリしていて、組み立ててエンジンかけたらヘットライトが点きませんでした。
バラしてみたら、ライトにいく配線をジェネレーターカバーの隙間に挟み込んだまま固定していたので、組み直したら直りました。
配線って強い力で圧迫されると電気が流れないんでしょうか?
7234ep:04/07/04 21:36 ID:QVTEs1E9
>>722
その箇所で絶縁が破壊されてショートしてしまえば流れません。
挟み込みの箇所ですが被覆は大丈夫ですか?

そこが原因だとするときちんと絶縁させておかないとのちのち
思わぬトラブルの原因となりかねません。
724774RR:04/07/04 21:43 ID:0yVOnehB
すみません、教えてください。
イグニションスイッチ入れてもランプが点灯しないという事は、
バッテリーがあがっているということなのでしょうか?
バッテリーがあがっているかどうかはどうやったら分かりますか?
725718:04/07/04 21:43 ID:MPKKc+JH
>>719さん

ホーン自体があぼーんの可能性ありなんですね、
じゃあ今度ホーンばらしてみます。
どうもです。
7264ep:04/07/04 21:45 ID:QVTEs1E9
>>724
バッテリー上がりもしくはヒューズ切れの可能性が高いです。
確認の為にはテスターなどが欲しいのですがお持ちですか?
727774RR:04/07/04 21:45 ID:uVTp7tx6
>>724
考えられる原因多数。配線断線、ヒューズ切れ等。

テスター等を持っていないなら、バイク屋へ持っていって
あがりかどうかを確認。ついでに比重を計ってもらって
充電で復活できるかどうかもチェック。
728724です:04/07/04 21:47 ID:0yVOnehB
726さんありがとうございます。
テスター持ってないです。
かなり久しぶりに動かそうと思ったら、
点灯しなかったもので・・。
729774RR:04/07/04 21:49 ID:9ksZk9Yn
>>723
ありがとうございます。見た目はなんでもない様に見えるんですが、心配なのでそこだけ新しい線で作り直そうと思います!
7304ep:04/07/04 21:49 ID:QVTEs1E9
>>728
メインスイッチオン、セルスイッチオンでカチ、とシート下辺りで音がでて
セルが回らなければバッテリー上がりの可能性が高いのですが確定では
有りません。

安いカード型で良いので今後購入される事をお勧めいたします。
731724です:04/07/04 21:50 ID:0yVOnehB
727さんありがとうございます。。
テスターがないと、自分では調べられないんですね?
バイク屋さんに持っていってみます。
ありがとうございました。

732774RR:04/07/04 21:54 ID:atND4MWS
すいません、教えてください。
今日中古で買ったばかりのTWが
いたずらされたみたいでエンジンから出てるホース(径10mmくらい?)が外されていました。
エンジン側は付いてるのですが反対側が外れていてガソリンがこぼれたあとが
ありました。もともとどこら辺に取り付いているのでしょうか?
ホースの先には針金みたいなもので留めるところっぽいです。
わかりにくくてスミマセンが初心者なので宜しくお願いします・・・。
当然エンジンもかからずです。。
7334ep:04/07/04 21:56 ID:QVTEs1E9
>>732
改造はしてありますか?
エンジン側に残っているホースはエンジンのどこについていますか?

写真でも上げてもらえれば大体分かるのでしょうがもう少し詳しく説明
されないと誰も判らないかと思います。
734675=717:04/07/04 21:56 ID:KWv18uII
>>719、721
ワケワカメですよね・・・俺の聞き間違い?orもっと詳しくわかりやすく説明しる!と
思って再度電話したらいっくら待っても出ないし。

カブッてしまったようなんですが→プラグを赤熱するまで焼いてください
ぜんぜんだめです       →取りに行きます。「ありゃ、火花散ってないぞ?」
原因はどうでしたか?     →「クランクのオイルシールが劣化してオイルがキャブに漏れているためのようです」

だめぽ
735774RR:04/07/04 21:58 ID:BXhyySDo
>>732

燃料コックからキャブへのホースのコック側を抜かれたのかな?
タンクの左のすぐ下辺りに(ON、OFF、RES)と表示した
コックがありませんか?
736774RR:04/07/04 22:00 ID:LniXyXk4
2段階右折って、片側2車線で右折車線もある道では必要ですか?
737774RR:04/07/04 22:02 ID:atND4MWS
>>733
改造は多少されてる見たいです。
わかりにくくてすいません。
YAMAHAとかいてあるまるっこい部分の、バイクを真上からみて
ちょうど真ん中あたりについてるのですが・・。
メガネみたいな針金で止めてある黒いホースです。ガソリンのにおいがします。
>>735
あります。
738774RR:04/07/04 22:02 ID:4G9vXVA9
>>736
右折車線を入れて三車線なら必要なのだと思うのです。
739774RR:04/07/04 22:03 ID:iIGMaghv
>>736
必要ない。原付でも右折車線に車線変更。
740774RR:04/07/04 22:04 ID:BXhyySDo
>>734

そのコックの下からエンジン方向(キャブレーター)に黒いホースは
つながってますか?
741739:04/07/04 22:05 ID:iIGMaghv
>>738
そういう解釈(2車線だが、交差点に入る時に1車線増える)なら確かに必要ですね。
>>736の文章がちょっとあいまいだったから>>739のような回答しちったけど。
742774RR:04/07/04 22:07 ID:LniXyXk4
>>738 >>739
ド、ドッチデスカ?
片側二車線の道で、右折車線を入れると三車線になる交差点です。

知り合いがそうゆう道で捕まったので、すこし疑問に思っているのです。
743774RR:04/07/04 22:08 ID:LniXyXk4
>>741
あ、やっぱりそうでしたか。わかりました。サンクスコ。
744774RR:04/07/04 22:08 ID:atND4MWS
>>740
つながってます。そのホースより太いものが
外されていました。今良く見たら2JL(型式の刻印の真横)にホースが
つながっていました。その先が外れています。
745774RR:04/07/04 22:09 ID:CY6VZweZ
ブレイドやギャレンの乗ってるバイクは何ですか?
746774RR:04/07/04 22:10 ID:kdZkJy3H
ハイオクガソリン入れたら何かかわりますか?
747774RR:04/07/04 22:10 ID:BXhyySDo
>>744

ちなみにエンジンかかってちゃんと走る?
748774RR:04/07/04 22:11 ID:atND4MWS
>>747
かかりません。チョーク引いて2,3回蹴ればかかってましたから・・。
749774RR:04/07/04 22:13 ID:rfTzfesC
>>746
世界
750774RR:04/07/04 22:13 ID:O0I/QxMz
751774RR:04/07/04 22:13 ID:O0I/QxMz
>>746 財布の中味
752774RR:04/07/04 22:14 ID:4G9vXVA9
>>744
そりはブローバイ還元ホースではないですかのー?
点火系には関係ない気がスル。

右ハンドルスイッチのキルスイッチとプラグキャップは確認したかの?
753774RR:04/07/04 22:15 ID:rfTzfesC
>>746
マジレスすると低回転、低速粋が多少スムーズになるかもね。
実際レギュラー仕様車にいれても大して変わらん。
754774RR:04/07/04 22:15 ID:atND4MWS
>>752
はい。キルスイッチとプラグキャップは大丈夫です。
ブローバイって何でしょうか?
755774RR:04/07/04 22:17 ID:CY6VZweZ
カリスやレンゲルの乗ってるバイクは何ですか?
756BT:04/07/04 22:17 ID:OF1Z8v9v
>>745
ホンダXR250
ちなみに前作のファイズもXR250。
757774RR:04/07/04 22:20 ID:BXhyySDo
>>754

シリンダーからクランクケース内にもれた圧縮ガスを
放出するホース。

通常エンジンから出て下に垂れ下がってるか
エアクリーナーに繋がってる

>>752さんはそれじゃないかとおっしゃっています
758774RR:04/07/04 22:23 ID:atND4MWS
>>757
バイクを横にしたらそっからガソリンくさい液体が出てきましたが
そのようなものでしょうか?
759774RR:04/07/04 22:28 ID:R7W9fS3W
>>758
そのホースの先端、斜めにカットされてる?
760BT:04/07/04 22:28 ID:OF1Z8v9v
>>758
バイクの下には接続されていないゴムホースが垂れている物も多いのです。
燃料タンクのブリーザー(空気逃がし)、燃料キャップの水逃がし、
キャブレターのブリーザー、開放式バッテリーのブリーザーなどがあります。

バイクを倒すとガソリンがこぼれるのは燃料タンクのブリーザーや
キャブレターのブリーザーから出てきている物です。
761774RR:04/07/04 22:32 ID:atND4MWS
>>759
>>760
親切にありがとうございます。
ホースは平らにカットされているように見えます。
ただ、ホースの先に金具が付いているのでどこかから
外れているのかなと思ったしだいです。
もし点火系と関係ないのであれば今日は夜遅いので
明日にでももう一度エンジン掛かるかどうか確認してみます。
長々と有難うございました。
762774RR:04/07/04 22:51 ID:CIjlVsvm
CD125です。
オイルフィルターフタを開けて汚れ具合のチェック後
新しいOリングでフタを閉めたのですが
下のほうからオイルが垂れてきたのですが
リングのはめ方がまずかったからでしょうか?
でもフタにリングを通すだけなので、ミスった感じはないので心配でいます。
763774RR:04/07/04 22:54 ID:zYunUJU2
>>761
【ストリート】TW125/200/225 5台目【オフ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088691646/l50
というスレがあります。
そちらで聞いてみてはいかがでしょう。
7644ep:04/07/04 22:55 ID:QVTEs1E9
>>762
全くミスが無いのであればもれてくる事は有りませんので何かしらの
ミスと言うか違いが有ったのでしょう。

お手数ですがもう一度Oリングを交換されてみてはいかがでしょうか。
また締め付けが弱くてもなりますので一度締め付け具合をご確認
下さい。
765774RR:04/07/04 23:10 ID:91uIqlCo
バイク便の時給を教えて下さい。やろうとは思わないけど、二輪乗り始めると
道走ってるのよく見かけて気になってます。
766774RR:04/07/04 23:11 ID:O0I/QxMz
バイク便スレ
767774RR:04/07/04 23:14 ID:gKLOc5Dx
NS-1のボアアップをしようと思うのですが、新品のシリンダーやヘッドを組み込むとき、液体ガスケットは使ったほうがいいのですか?
水漏れするとかしないとか聞いたのですが。
また、車のエンジンなら液体ガスケットを塗るための分の「溝」があったのですが、こういうミニバイクのエンジンには液体ガスケット用の溝なんかありませんよね?
溝の無い、真っ平らな面に液体ガスケットを塗ってもウオータージャケットに入っっていったりしないでしょうか?
また、液体ガスケットを使用することで圧縮比は変わってしまいますか?
7684ep:04/07/04 23:17 ID:QVTEs1E9
>>767
バイクでも車でも、液状ガスケットが必要な部分にはそれなりの
指定がされています。
サービスマニュアルなどを入手し、適正なものを使うようにしてください。

なお液状ガスケットで圧縮比は変わる可能性はありますがそれは
測定誤差の範囲でしょう。
769774RR:04/07/04 23:20 ID:gKLOc5Dx
>>768
どうもありがとうございます。
770774RR:04/07/04 23:28 ID:yrJ0RaBu
ボアアップは、市販されてるボアアップキットを
お使いですか?だとすると通常、新品のガスケットが
同封されている筈なので、新品を使用する限りは
ウォーターラインからの水漏れは心配無いかと思われます。

もし心配であれば、ウォーターラインの周辺に
液体ガスケットを薄く塗っておくと良いと思われます。

で、ここで私からも質問なのですが、皆さん
ボアアップされた時、2stオイルのポンプは手を
加えています?昔はガソリンを混合にして対応してましたが、
今でもそれが主流なのでしょうか?
771774RR:04/07/04 23:57 ID:91uIqlCo
ナンバーの種類について教えて下さい。
原付の上(50cc〜)は黄色ですが、何ccから何ccまでピンクですか?その上のふち緑と
ふちなしは?
あと、2人海苔ができるのは何cc〜でつか?
お願いします。原付にはもう飽き飽きで普ニ見習いの者より。
772774RR:04/07/05 00:10 ID:GBd2dlod
ピンクは50以上125未満、ふち緑は車検のある250以上。
二人乗りは50cc以上(?)。
773774RR:04/07/05 00:14 ID:IDlwF9la
50CC以上であれば、二人乗り可能な車種ならタンデムできる。
90CC未満が黄色。
緑のふち有り無しは250CC以上で区切れてるはず。
軽二輪と小型自動車の違いって事で。

とりあえず125までが原付二種、重量税はなし。
250までは車検なし、重量税は新車登録時のみ6300円支払い。
250以上は車検ごとに重量税5000円也。

また、それぞれのナンバーにより軽自動車税は値段が変わってくるので、
調べてみてくださいな。
ちなみに原付と自動二輪では違反した時の値段も違ったりするんだなこれがまた。
774774RR:04/07/05 00:35 ID:4cxZyND9
原2スクに社外クラッチスプリングつけた時の
メリット/デメリットを教えてください。
775774RR:04/07/05 01:54 ID:2pIarsR8
>>742
>片側二車線の道で、右折車線を入れると三車線になる交差点です。
それも片側三車線という。二車線ではない。

で、問題。
こちら左折直進車線、直進車線、右折車線の三車線
反対側一車線のみの場合で二段階右折禁止の標識等がないとき
二段階右折は必要であるか?
776774RR:04/07/05 02:34 ID:Fp2YrsC/
車バイク兼用できるETCってないですか?
777774RR:04/07/05 02:44 ID:qXhOnhwy
ライディング初心者です。
リーンウィズで乗っていて、最近ブーツの先端を擦ってしまうよに
なりました。もうリーンウィズは限界と考えて、ハングオンしないと
ダメですか?
778774RR:04/07/05 02:55 ID:MaJ9wmk2
シフトレバーやブレーキペダルの上にあるはずのブーツを擦るのは、
間違ってると思います。
779774RR:04/07/05 02:58 ID:qXhOnhwy
>>778

ライテク本なんかでステップにつま先立ちするとかありますよね。
いつでもいレバーやペダルの上のいうわけでは..........
780774RR:04/07/05 03:05 ID:MaJ9wmk2
ステップにつま先立ちするにしても、
ステップより上にあるブーツを擦るのは、間違ってると思います。
つま先でニーグリップするようにならないと、ハングオンは支えを失った不安定なものになるかと。
781774RR:04/07/05 03:15 ID:qXhOnhwy
はー
言われえみればつま先立ちというより、ステップには親指の付け根あたりを
乗せているような気がしてきました。体型的なもんでしょうか?ブーツは下を
向くので最も低い位置にブーツの先端がきているんでしょうね。
少し、気をつけて位置取りを考えてみます。どうもです。
782774RR:04/07/05 03:39 ID:X/OLEoX2
リーンウィズと思ってってもリーンアウトぎみになってんじゃない?
気付かぬうちに。
サスの調整もいいかもしれんけど、
バンク角にばっかり依存しない走り方を学ぶのも効果的です。
783774RR:04/07/05 04:00 ID:uZRfCY82
\人気急上昇/
ケータイ専用オークション
【モバオク】

登録利用完全無料で
入札・出品やり放題!

今なら出品すると全員に
着メロ3曲ダウンロード
プレゼント!
http://smaf.jp/199539493
784774RR:04/07/05 04:47 ID:XkfW07Yo
道についての質問なんですが
首都高速埼玉大宮線(17号かな?

を原付で行きたいんですが、ええ!ええ!わかってますわかってます!
高速は乗れません!そんな事はわかっています

ですが、この大宮線なんですけど地図で見たところ
高速の下に道があるみたいなんですね、真下に

これが高速の下を通るって事なんでしょうか?
そしてそこなら原付で走行は可能なんでしょうか?

教えてください
785774RR:04/07/05 05:00 ID:X/OLEoX2
>>784
yes
786774RR:04/07/05 05:05 ID:XkfW07Yo
>>785
サンクスコ 白バイに捕まらないようにがんがります
787774RR:04/07/05 06:03 ID:iwzBN+dq
信号待ち等の停止時にはギアはニュートラルにしておくべきなんですか?
それとも、1速のままでもいいんでしょうか?
788774RR:04/07/05 07:22 ID:rqu0TVjo
ネイキッドなどバンク角の少ない車種に乗ってリーンウィズで曲がる際に
つま先をバンクセンサーにしてバンク角を調整するのはよくありそうだが。

まあこの場合「だからハングオフした方がいいか」という質問だから趣旨が違うか。
789774RR:04/07/05 07:38 ID:Uea6vR92
>>787
どっちでもOK。
好きなほうで待機しる
790774RR:04/07/05 08:38 ID:eQGvrcVQ
>>787
自分はニュートラルにする。クラッチワイヤーを引っぱった状態だと
ワイヤーが伸びる気がするし、手も痛い。長い信号待ちだと
左手を離し、手首をコキコキやってストレッチでもしている。
791774RR:04/07/05 09:12 ID:sogEldNq
>>788
無い。
っつーか、ステップより先にブーツを擦るというのは、つま先が
がばっと開いている証拠。
フォーム云々以前に内側ステップの乗り方を変えないとダメ
792774RR:04/07/05 09:24 ID:6fipcaPP
インパルスはエアクリーナーエレメントが上を向いているんですけど、
シートを外したまま雨が降ってエアクリーナーエレメントが濡れたりとかしたらヤバイですか?
それとも翌日になれば排水されるから大丈夫?
793774RR:04/07/05 09:25 ID:JlXLsyp9
>>787
乾式の場合はそれやるとあぼーんすると聞いたたことがあるような。
基本的にはNで待機する癖をつけましょう。
794774RR:04/07/05 09:36 ID:ZHPg9h/z
JOG-Cなんですがキタコのビッグキャブ(18φ?)にしてセットの
パワフィルつけたら音うるさいわ燃費が16km/Lぐらいになるわで
いいことありません。

確かにパワーはいぜんとは違いますがこの燃費と音は痛いです。
なんとかならんですかねぇ。
795774RR:04/07/05 09:37 ID:X/OLEoX2
>>792
ほんの少しならすぐ乾きけど長時間だとヤヴァイ。
エレメントがビチョビチョだったら乾かしても目詰まりしたままになるかも。
そうだったら新品に交換したほうがいい。
796774RR:04/07/05 09:39 ID:6fipcaPP
>>795
最悪の場合はエレメントは交換するとして、エアクリーナーボックス内に
侵入した水は勝手に掃けてくれるのでしょうか?
797774RR:04/07/05 09:39 ID:X/OLEoX2
>>794
パワフィルなんかにしたら普通はそんなもん。
音と燃費とトータルで満足させたいなら
ノーマルに戻すかノーマルのエアクリを加工してセッティング出した方がいい。
798774RR:04/07/05 09:39 ID:sogEldNq
>>794
ノーマルに戻すのが一番
799774RR:04/07/05 09:40 ID:X/OLEoX2
>>796
ドレンは付いてるもんだけどチェックかねて掃除はした方がいいよ。
800774RR:04/07/05 09:41 ID:6fipcaPP
>>799
どうもありがとうございました。
801774RR:04/07/05 09:59 ID:6//CFbb6
>>796
勝手には捌けないと思うですよ。
インパルスはどうなってるか判んないけど、
一般的にはクリーナーボックスの底の辺りに、
先端が溶着された短いホースが付いてると思うから
それを外して抜くのがよろしいかと・・・
802774RR:04/07/05 10:04 ID:6fipcaPP
>>801
アドバイスありがとうございます。
803774RR:04/07/05 10:23 ID:S7/tGfUR
>>791

遅レスの上どうでもいいことだが、>>788氏の場合は既に腿や踝での車体のホールドができている上で、
外足でホールドしたままあえてつま先を出して地面を探ることもある、という意味に取れるのだがどうか。

上手い人のムービーなどでたま〜にそうした場面を見ることがある。
(ゆるいバンクの途中で一瞬つま先を出してチャッと地面を擦るの)
804774RR:04/07/05 10:28 ID:yz16u7WE
原付きは法定速度は30`とのことですが、道路や標識で40`や50`となってる所では40`や50`出していいのですか?
805774RR:04/07/05 10:32 ID:M1NZcCLD
原付はいかなる状況でも30km以上出してはいけません。

死ね、釣りなら釣りとメル欄n(r
806791:04/07/05 10:38 ID:sogEldNq
>>803
漏れもすでにどうでもいい事だが(w バンクの最中、あえてつま先を
出してバンク角を・・・なんてのをテクニックと呼んだのは20年から前
の話。現代のマシン&タイヤでやる意味がわからん。
それと
>(ゆるいバンクの途中で一瞬つま先を出してチャッと地面を擦るの)
だが、ゆるいバンクだとそもそも無意味な気がするのだがどうだ?
807774RR:04/07/05 10:39 ID:65ORDqmW
混合気が薄すぎるとエンジンが焼きつくと聞いたんですけど、わかる方がいらしたら
その理由を詳しくおしえてください。
808774RR:04/07/05 10:55 ID:yz16u7WE
>805じゃあ何で原付のメーターが60qまであるのですか?
809774RR:04/07/05 10:58 ID:xrlo8qgB
>>807
正確な話をすると化学式とか出さなきゃ面倒くさいので…
語弊がある表現なので、雰囲気で判ってください↓
混合気が薄いということは空気(酸素)が多いということで、要するに「燃えすぎる」ことになるのです。
ガソリンも、「このくらいの量の酸素と結びついてこのくらいのエネルギーを出す」というふうに設計されて作りこまれます。
それ以上の空気(酸素)が供給されると、爆発時の温度や圧力も作用して、ガソリンの中の、酸素と結びつかないように設計したはずの物質も酸素と結びついて燃えてしまいます。
このため、実は薄い混合気のほうが燃焼温度が高く、焼きつきや、場合によってはピストンの一部が溶けたりすることもあります。
810774RR:04/07/05 10:59 ID:sogEldNq
>>807
燃焼温度が高くなるから。

>>808
ネタ的にはスピード違反した時気づく為。
マジ的には全てのものには「余裕」が必要だから。
4輪のメーターだって180km/hまであるだろ?
811774RR:04/07/05 10:59 ID:xrlo8qgB
>>808 オマケでしょう。
アクセルを開ければ60Km/hまでは出る原付も多いですが、そこもオマケです。
812774RR:04/07/05 11:04 ID:hbm3Ve4r
>>808
そんな事言ったら、リッターマシンの速度計は260〜299km/hまであるでしょ?
30km/h以上出したら原1では違法だけど、それ以上出ないわけではないし、
あとは貴方の自己責任。(捕まった時に、自分でも何キロ違反していたかわかるしね)
>>807
>>809氏に補足
燃焼温度が高温になるのは809氏の言う通り、それ以外の要因としては、ガソリンが
エンジンに入る時はミスト状で入っていく、その時の気化熱も薄いと少ないから、
ダブルパンチでエンジンの温度上昇に寄与してしまう。
813774RR:04/07/05 13:12 ID:K3rWrSx/
>>811
追記:一応平地で60キロまで出る設計になってるのはかなり急な坂でも時速30キロで登れるためにって言うのもある。
814名無し:04/07/05 13:39 ID:8h8Dhj7f
初めてレスします、皆さんに質問です。いまNS50Fに流用ができると聞いたんでNSR50用のポッシュのスーパーバトルCDIの取付をしてるんですがよくわかりません。(´Д`;)誰か詳しく教えてください
815774RR
>>814
何がどうわからないのか書かないと返事のしようがないけど、
・CDIの場所がわからない
・ノーマルのCDIがどれだかわからない
・コネクタの形状が違うので挿せない
・なんとか付けてはみたけどエンジンがかからない
等あるていど具体的な事を書いてください。