1 :
774RR:
2 :
774RR:04/04/08 13:54 ID:/ZW7RhJU
2げとだゴルア
3 :
774RR:04/04/08 13:54 ID:jSrOJyol
4 :
774RR:04/04/08 13:56 ID:pMzL36FI
>最終型からはや10年の歳月
思えばうちのXR発売直後に買ったからはや10年なんだなぁ。
>>1 スレ立て乙
明日にでもタイヤ換えにいきたいな。
6 :
774RR:04/04/08 19:41 ID:jSrOJyol
>>5 どうも。前スレ起てたかたですね。
俺は最終型のBAJAに乗ってます。
俺のBAJAもリアがそろそろ替え時ですわ。
なんかタイヤ値上がりするらしいので早めに替えますわ。
BSかダンロップかで迷ってるけれどやっぱり
BSかなぁ・・・・・
7 :
BAJA:04/04/09 09:58 ID:WoGu2BiG
8 :
774RR:04/04/09 10:02 ID:24pdXI6l
ダサい
9 :
BAJA:04/04/09 13:29 ID:WoGu2BiG
10 :
BAJA:04/04/09 13:31 ID:WoGu2BiG
11 :
774RR:04/04/09 15:00 ID:gsK+83BM
なぜにヤフオク画像ばかり
タイヤ換えにいけそうにない・・・
どうよといわれても中途半端なものを見せられて
「カッコワルイ」としか思わない。
ストリートやモタード仕様で生き残ってるのは嬉しいが
下品なのはあまり見たくない。
13 :
774RR:04/04/09 18:24 ID:XkOGQSss
TTRスレやXCスレも見てるけど、このスレは若干厨っぽさが目立つねえ。
14 :
8:04/04/09 19:53 ID:Dn7I/SHy
>>9 >>10 共に激しくダサい。
この手のカスタム嫌いじゃナイが
取ったり付けたりすりゃー
カッコイイってもんじゃナイんだよ。
微妙なバランスのサジ加減が一番重要かと。
解んないかなー?
15 :
774RR:04/04/09 20:46 ID:v5qNMwSW
>>14 微妙なバランスの お前のキンタマ仕様見せろよ、たのむよチンカス君
16 :
8:04/04/09 22:49 ID:Q5vYGOn5
ハイハイ。
ガキはおとなしく一人チンコ揉んでなさい。
17 :
774RR:04/04/10 00:15 ID:SlACsMCL
>13
絶対数が多いと底辺が広がるからな
房も増えるさ。
中古も安いし
18 :
774RR:04/04/10 01:34 ID:ngNNmxdr
たのむよチンカス君
19 :
774RR:04/04/10 01:41 ID:ngNNmxdr
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| /ーー●ーー●ー
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
>>16チンカス評論家、キモイナ
/| /\
20 :
774RR:04/04/10 01:43 ID:ngNNmxdr
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| /ーー●ーー●ー
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
>>16チンカス氏ね
/| /\
21 :
774RR:04/04/10 01:45 ID:ngNNmxdr
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| /ーー●ーー●ー
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
>>16仮性包茎チンカス氏ねよ
/| /\
22 :
774RR:04/04/10 01:49 ID:ngNNmxdr
23 :
774RR:04/04/10 02:20 ID:ngNNmxdr
24 :
774RR:04/04/10 06:59 ID:PynK/N8C
XLR-BAJAのヘッドライトバルブが切れたので、自動後退’sに行ったところ、
H4のなんちゃってH.I.D(四輪用)が安売りしてたので買っちゃいました(^^ゞ
小加工で取り付け完了。おぉ!明る〜い!H.I.D風の白い光もなかなかカッコよし♪
ただ、始動時ヘッドライトオフにしないと、エンジンの掛かりが悪くなってしまいました(^^;
やっぱノーマル35W×2のところに、55W×2のバルブ付けたのがまずかったかな?
BAJAのジェネレーターは容量が大きいって聞いたから、大丈夫だと思ったんだけど……。
25 :
774RR:04/04/11 22:11 ID:3nq/QNxd
26 :
774RR:04/04/11 22:13 ID:3nq/QNxd
27 :
774RR:04/04/11 22:20 ID:3nq/QNxd
28 :
774RR:04/04/11 22:22 ID:3nq/QNxd
29 :
774RR:04/04/11 22:35 ID:24ubJeon
シリンダーヘッドのオーバーホール(自分でやった)がおわったのに、
エンジン音がうるさい!!よくあるタペットのカタカタという音でなく
はじめて聞く音がしている。シュルンシュルンして、アクセルを開け
低回転でコトコトとしています。これってどこが悪いの・・・???
う〜ん悩む。だれか教えてください。
30 :
774RR:04/04/11 23:04 ID:CB/mo4PS
31 :
774RR:04/04/11 23:18 ID:HN9Ey2Lu
32 :
774RR:04/04/11 23:57 ID:niby/LRG
29は前のレスの989です。XLRエンジンに苦戦しております。せっかくの
バイク日和なのに乗れない・・・・。
33 :
774RR:04/04/12 00:31 ID:dtOqG6vb
>>32 おつかれさまです。早くもとの元気なエンジンに
なると良いですね。
でも苦労した分戻った後の楽しみ倍増^^
34 :
774RR:04/04/12 09:32 ID:5WJ7B6H3
シュルンシュルンってのはあまり機械音らしくないですね。
エアクリーナーやサイドカバーを外した時の吸気音とは別ですか?
低回転でことこともどの辺りからするんでしょうか?
タペット以外の異音ってあんまり聞かないと思うんだけど。
腰下だったら『ガラガラ』だろうし・・・
36 :
774RR:04/04/13 01:00 ID:NNGUZfZx
カムチェーンがスリッパに擦ってる音かもね
37 :
774RR:04/04/13 02:28 ID:vsfjYRSy
お世話様です。エンジン音ですが、やはりヘッドカバーあたりから強くします。
シュルンシュルンは、わりとヘッドより下?していると思います。とりあえず
組んで、先ほどまで走っておりましたが、とくに違和感はなかったので、尚更
?????になってしまいました。とにかく今週末シリンダー&ピストンまで
空けてチェックしてみます。皆さま有難うございました。ちなみにスリッパ?
で、カムチェーンを側より押さえている(張る)太い棒にみたなものですか??
38 :
774RR:04/04/13 02:39 ID:OmHZBpsj
18年前のXLR,MD20ばりばりですが
39 :
774RR:04/04/13 04:25 ID:hzA0/Sz9
多めに生命保険かけときゃいいだけ。悲しみなんていずれ薄れる。
自分に正直じゃない人生なんか送るだけ無駄。
バイクに乗らんでもいくらでも事故は起きるし死人も大量に発生してる。
風呂に入っただけで死んでる椰子も毎年、万単位。
タバコが原因とされてる死亡も毎年、万単位。
他にも色んな事故で毎年、万単位。w
まあどこまでリスクを取りたいかは人それぞれだから、降りたきゃ降りる
で良か。いずれにしても自分の遺伝子は早めに残しておこう。w
40 :
774RR:04/04/13 22:08 ID:AIr+ZGYR
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
41 :
774RR:04/04/13 23:34 ID:fc0S5HXI
>>37 T マークでないマークでタペット・クリアランスとると、ズルズルという音が出る。
42 :
774RR:04/04/14 00:51 ID:X3u6dZfT
43 :
774RR:04/04/14 00:53 ID:X3u6dZfT
44 :
774RR:04/04/14 00:55 ID:X3u6dZfT
45 :
774RR:04/04/14 00:57 ID:X3u6dZfT
46 :
774RR:04/04/14 00:59 ID:X3u6dZfT
47 :
774RR:04/04/14 01:03 ID:3syjmRxI
>>14 ママチャリ改 立ち漕ぎ仕様(サドル無し)
48 :
8:04/04/14 10:27 ID:gruDzxQi
49 :
774RR:04/04/14 12:47 ID:qqTOh0Ob
ちょっと気になることがあるんですけど、
XLR乗り始めて2年。その前はずっと2stでした。
で、XLRなんですが、コーナー侵入でアクセル全閉しますよね。
それから立ち上がりでジワッと開けようとするんですが、スロットルが
堅いんです(渋い)。ある程度開けてしまってからはスムースにスロットルは
動くんですが、全閉からのちょっと開けが渋くてコントロールしづらいんです。
これって、4stの負圧かなんかの関係でしょうか?それとも単なる整備不良?
皆さんはどうです?
上記は、公道での話です。
50 :
774RR:04/04/14 13:37 ID:GRDa46wY
>>49 う〜む、気にした事もなかった…。(^^;)
スロットル周りをバラして、ワイヤーの注油と、ガイドとグリップ裏にグリスアップしてみませう。
古いグリスを洗い落とすのを忘れずに。
51 :
774RR:04/04/14 13:51 ID:u+gYtWUJ
>>49 俺のもそんな感じです。なんかの雑誌に
「XLRのキャブはバタフライの貼り付きが云々」とか、「加速ポンプの関係で云々」とか
書いてあった記憶があるので、ので、それなのかなぁと勝手に思ってましたが(^^;
スロットルワイヤー交換してみようかな?
52 :
お忍びライダー:04/04/14 16:08 ID:xPbRrqzk
楽しいなぁ ここ。
53 :
774RR:04/04/14 20:03 ID:f/TzStoT
たぶん加速ポンプのせいではなかろうかと思います。ME06のキャブに換えたらそういうことはなくなったので。。。
54 :
774RR:04/04/14 21:26 ID:H0zSuh6W
俺もあるよ、その現象。再加速時に開けようとするといかにも貼り付いてる感触。
加速ポンプ殺す場合、MJ上げたほうがいいのかな?
ME06とMD22のキャブは全く別物なんでしょうか。
いまMJ何番でつか?
>>53氏
55 :
49:04/04/14 21:33 ID:qqTOh0Ob
皆さんレスありがとうございます。
そうそう。いかにも張り付いてる感じです。
加速ポンプねぇ・・・・・
立ち上がりで、ジワァ〜〜〜と開けたいのに、かないませぬ。
56 :
774RR:04/04/14 22:33 ID:fJLSCDMT
57 :
774RR:04/04/14 23:26 ID:fJLSCDMT
,―――-、
/ /~~~~~~~\
| / / \|
(6 (・) (・) |
も つ | いや〜っ
| lll|||||||||ll | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | \_/ / < やっぱりXLRいいですね!
/| \___/\ \________
58 :
774RR:04/04/15 00:01 ID:akxebC9W
昔のXL赤がいい。
最近のデザインは嫌いなんだよね。
59 :
774RR:04/04/15 00:32 ID:akxebC9W
60 :
774RR:04/04/15 04:26 ID:l8jlNBXq
61 :
774RR:04/04/15 11:31 ID:K5PuZfxO
>>53 ME06のキャブに変えて、走りはどう変りました?低速出ます?
あと燃費は?
62 :
774RR:04/04/15 13:00 ID:+OKw8wJs
63 :
774RR:04/04/15 19:35 ID:L2bxFSaD
64 :
774RR:04/04/15 19:36 ID:L2bxFSaD
65 :
53:04/04/15 21:04 ID:Zz2N6sGO
>>54さん
いまMJは125がついてます。ベストではないかもしれないけどとくに不満も感じないです。
>>61さん
低速はアイドリング付近とかそういうレベルでは粘らなくなった気がしましたが、そんなことよりも乗っててイライラしなくなったので得たもののほうが大きかったです。
燃費はついつい回して乗りたくなってしまうので落ちますが、自制心のある人ならあんまり変わらないんじゃないでしょうか?
66 :
61:04/04/15 21:41 ID:K5PuZfxO
>>65 ありがとうございます。
いらいらしなくなったというのはスムースに開くようになったって事ですね。
始動性はどうです?
今私はスロットルキュッキュッでガスピュッピュッさせてエンジンかけて
ますが、加速ポンプ殺した場合、かかりにくくなりそうで・・・
67 :
53:04/04/15 22:14 ID:Zz2N6sGO
>>66 始動性にかんしては、悪くなりました。チョーク引いて一発蹴って、そこからハーフにして数発、チョークもどしてまた数発・・・。
ちょっとした儀式ですよね。イリジウムを入れていた時はいくらかマシだったのですが、ノーマルのプラグに戻してからは、気温の低い日は途方に暮れます。
68 :
61:04/04/15 23:11 ID:K5PuZfxO
>>67 なるほどねぇ・・・・
キック10発は覚悟しないとだめですね。
悩みます。
69 :
774RR:04/04/16 02:30 ID:nvJDjoEf
ポンププランジャを指でプッと押してからキックすりゃ一発じゃん
70 :
774RR:04/04/16 10:18 ID:7vp9cNDI
>>69 そうか!!! そう言われてみればそれだけのことだ。
気がつかなんだ。
アリガトウ
71 :
54:04/04/16 13:04 ID:Hs1eSDZR
>>65 ありがとー
ところで漏れのXLRはMJ何番だったっけ・・・
>>69 _ト ̄|○ ポンプブラj(ry
朝一番の始動時にそれやればかかりも問題無さそうね。
72 :
774RR:04/04/17 00:19 ID:IaNpkiqC
どなたかピストンリングの取り付け方を教えてください。よろしくです・・
73 :
774RR:04/04/17 00:48 ID:RpSWX5Ln
74 :
774RR:04/04/17 04:21 ID:RpSWX5Ln
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| /ーー●ーー●ー
(6 つ |
| ___ |
| /__/ / おもろいやんけ 埋めたろか
/| /\
75 :
774RR:04/04/17 04:44 ID:HIaxmj+5
76 :
774RR:04/04/19 11:41 ID:eoGGAxDN
アイドリングが安定しない、パイロットスクリューにて調整しました・・・
一番閉めこんだ状態で落ち着きました。
マフラーを変えたため再調整をしたのですが、
緩めると駄目みたいでしたので閉めこもうと思ったのですが、もう閉める事が出来ません・・・
どうすれば良いのでしょうか?
77 :
774RR:04/04/19 13:09 ID:0qR4Rjj1
スロージェット換えナサいな
78 :
池袋スカトロ選科下痢ピー担当、美香28才独身:04/04/19 13:19 ID:mwnDa9+2
一日7回 顔面噴射したわ
79 :
池袋スカトロ選科下痢ピー担当、美香28才独身:04/04/19 13:42 ID:mwnDa9+2
トンコツ食べて顔射します
80 :
774RR:04/04/19 17:40 ID:MZ1G76zT
加速ポンプ殺したらジェット換えないとならないくらいガスが薄くなるもんなの?
それとも許容範囲かしら?
81 :
774RR:04/04/19 19:50 ID:eoGGAxDN
>>77 スロージェットをどの位あげてやれば良いですか?
けんとうが付かないので、おおまかで良いので教えて頂けますか!?
82 :
774RR:04/04/19 19:56 ID:eoGGAxDN
>>77 スロージェットをどの位あげてやれば良いですか?
けんとうが付かないので、おおまかで良いので教えて頂けますか!?
83 :
774RR:04/04/19 20:13 ID:eoGGAxDN
>>77 度々すみません・・・
番数を下げるのですよね?
ノーマル#38が付いているとして、どの位なのでしょうか?
素人ですみません。よろしくお願いします!!!
84 :
774RR:04/04/19 20:17 ID:V6+Z2dEc
>>76 ドノーマルなら油面とかに問題あると思われ
あと、スロージェット詰まってるとか
弄ってるなら抜けが良くて薄い可能性もあるけど、アイドリング領域だとあまり問題にならない
エアクリボックス外すとかDQN仕様だと負圧が不足してアイドリング不調は当然の症状
単純に加速ポンプを殺すと、薄くて中間以上でまともに加速しなくなる(回りはするがトルクが無くなる)
あと、すぐにノッキングしてオーバーヒート 場合によってはピストン解ける
完全に殺すなら、メインは2つくらいあげないとバランスしなかったはず(かなり前なので忘れた)
自分は2段上げてニードル弄って、加速ポンプはリンクを曲げて効きを落としていた(エアクリ穴も拡大)
当然燃費は悪化
あと、XLRの持病としてリンクが段付磨耗して引っかかるようになる(キャブのピストンの張りつきもあるけど)
リンクを分解オーバーホールして部品交換すると改善するが、微妙な締め具合で渋くなる
自信が無いならバイク屋送りが確実
85 :
774RR:04/04/19 23:38 ID:qhkj9Owy
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i つーか
>>83 _ |.\ 人__ノ 6 | < そろそろ捨てろよな!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
86 :
774RR:04/04/20 00:11 ID:m9gFmlDQ
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き
87 :
774RR:04/04/20 00:39 ID:zwAIjhWV
>>84 加速ポンプ殺して、ピストンが溶けることなんて無いよ。
他をいじってたのが悪いんじゃないの?
88 :
774RR:04/04/20 03:33 ID:m9gFmlDQ
ちんぽいじってたのが親に ばれた
89 :
774RR:04/04/20 10:50 ID:QbGlOGyH
↑
一般家庭では十中八九そんなもん
90 :
774RR:04/04/20 20:53 ID:SAKZuOl2
>>84 加速ポンプは殺していません。
それから、キャブのピストンもスムーズでした。
マフラーの音が大きかったので、バッフルに断熱材をつめて消音しました・・・
そしたら、アイドリングが不安定に・・・
断熱材を詰める、前からパイロットスクリューは目一杯閉めこんでいた状態でアイドリングは安定していました。
スロージェットを交換との話がありましたが、その線で調整を出そうと考えた時、
もっと閉めこみたいと思った時は、スロージェットをとりあえず、どの位下げてやれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします!!
91 :
774RR:04/04/20 22:27 ID:4uJEgNEm
>>90 そういうときに何番という答えはおそらく出ない。
とりあえず今付いている番手を確認して
ホンダで手に入るジェットを調べて注文しる
漏れなら小さい方を二つ、大きい方を一つ頼むな。
92 :
774RR:04/04/21 08:59 ID:5X2oTC2C
フロントフォークから、オイルが漏れる状態になってしまいました。
交換部品としては、オイルシールで良いのでしょうか?
他にも交換しておいた方はありますか?
交換の際に、特殊工具が必要だったような・・・リングを打ち込む為に・・・。
必要とすれば、無くても出来る方法を伝授して下さい。
93 :
774RR:04/04/21 11:09 ID:AAFPDD/2
ダストシールは?
94 :
774RR:04/04/21 12:56 ID:gUUptEot
XLRはオイルシールとダストシールがセットで出ないのかな?
CRMの正立はセットででるけど。
それと、シールドライバー(特工)が無い場合は、
僕は、バイク屋直伝のマイナスドライバー2本で、すこしづつ
叩いていれるんだけど、結構職人わざ。
この前初めてシールドライバーを借りて使ったけど、
やっぱ便利だね。
95 :
774RR:04/04/21 17:23 ID:PvLgWTLo
インナーの外形より少しだけ大きなパイプを使うのもあり。
96 :
774RR:04/04/21 22:07 ID:pSzfaYDN
塩ビパイプ使うんさ
97 :
774RR:04/04/21 23:06 ID:RJJYFRoX
塩ビパイプですか〜なるほど!
インナーは41パイでしたよね・・・?
98 :
774RR:04/04/21 23:07 ID:Sj8qyclw
XLR125,200用のアーシングキットをハケーンしたのですが、
何方かしてる人いますか?効果ありますか?
99 :
774RR:04/04/21 23:31 ID:AAFPDD/2
オイルシールなんて、プラハンで均等に叩いてゆけば入るよ。
100 :
774RR:04/04/22 00:03 ID:hAIvOYLj
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゛、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゛"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゛ ヽヽ-'/ ,ィ/ 、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |. | r .i彡" ′ _ノ
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ )おじさん、生出ししといて
__| |. ` 、_У /' .| -< 金ないってひどいよ
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! | サクリに締めてもらう〜!
./ |i. l、 ` 、. / | | `ヽ
′ l| i| `ヽ r',`''./ | | 冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
l|. |{ | // i' | |
101 :
774RR:04/04/22 00:08 ID:hAIvOYLj
新品彼女のダストシールが黒い中古品か?
102 :
美香:04/04/22 00:21 ID:hAIvOYLj
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゛、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゛"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゛ ヽヽ-'/ ,ィ/ 、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |. | r .i彡" ′ _ノ
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ )おじさん3回も抜いといて
__| |. ` 、_У /' .| -< 逃げるの!
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! |
./ |i. l、 ` 、. / | | `ヽ
′ l| i| `ヽ r',`''./ | | 冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
l|. |{ | // i' | |
なんか、えらいトラブルに巻き込まれそうだな。 俺達・・・
104 :
石和温泉SPコンパニオン美香:04/04/22 01:36 ID:hAIvOYLj
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゛、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゛"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゛ ヽヽ-'/ ,ィ/ 、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |. | r .i彡" ′ _ノ
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ ) 本番OKよ!
__| |. ` 、_У /' .| -< アナルはイヤよ!
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! | 25000でどう!スカトロは別よ
./ |i. l、 ` 、. / | | `ヽ
′ l| i| `ヽ r',`''./ | | 冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
l|. |{ | // i' | |
AA貼ってる奴はカッコ悪いモタードをけなされた奴だろう
106 :
774RR:04/04/22 20:36 ID:7brpGytA
XLR購入記念age
ME06のマフラーってポン付けOKですかね?
他にお勧めのマフラーってありますか??
>>106 エキパイの太さ違うからエキパイごとな
セッティングは必要だからがんがってくれぃ
108 :
石和温泉SPコンパニオン美香:04/04/23 03:49 ID:fR/NklAO
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゛、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゛"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゛ ヽヽ-'/ ,ィ/ 、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |. | r .i彡" ′ _ノ
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ )
>>105仮性包茎チンカス臭いぞ!
__| |. ` 、_У /' .| -< 出てくるな
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! |
./ |i. l、 ` 、. / | | `ヽ
′ l| i| `ヽ r',`''./ | | 冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
l|. |{ | // i' | |
109 :
MD22:04/04/23 04:31 ID:9tEzufdq
>>106 俺のは中古で買った時からME06のサイレンサーが付いてました。
車体はMD22でエキパイは純正のステンのです。
取り付け穴とかは一緒ですので、差し込みのトコのガスケットを何とかすれば大丈夫でしょう。
俺もME06純正つけてます。
バッフルを付けたままだと高い山で低速が出ない。
コースを走るのに外してセッティングを出したけど
林道や町乗りが中心ならバッフル付でセッティングを出すほうがいいかも。
ごめん上が回らなくなるんだった・・・・
112 :
774RR:04/04/23 17:26 ID:3ZGrG9ZT
おれはろれつも回らなくなる・・・
113 :
106:04/04/23 19:22 ID:59dqmBob
サンクス>ALL
とりあえずエキパイ&サイレンサーがいくらなのか
バイク屋に聞いてみます
しかし、バイク自体が古いのかあんましヤフオクにも
パーツ出てないッスね
114 :
774RR:04/04/24 00:06 ID:Ei217Xfw
素人な質問ですんません。
ME06のパーツってどうやって入手するの?
レーサーですよね?ME06って。
115 :
774RR:04/04/24 00:14 ID:LlDhqxlg
フツーにホンダ純正部品で出来るよ。CRとかモトクロッサーもふつーにばいくやで買えるし。
116 :
石和温泉SPコンパニオン美香:04/04/24 01:06 ID:bpvwVhnz
、 ヾ ,.ン ヽ
ヽ ,r'´ リヽ ヽ
/ // ,. ,:ッ ,ィ/ ヽ /
/" / レ /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ i′
. |! /ヘ . ,ィ∠∠_ヽ | i ゛、
_,_| ヘ {l/ ヒ'^ド `ー ' ___リム i、ト-
〃^| ヾ、ト, `'' ゛"' rrテ、 〉 ,lソ
l.{ ,| `i゛ ヽヽ-'/ ,ィ/ 、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |. | r .i彡" ′ _ノ
ヽ| | ,. ‐ァ=、 / i′ )
>>105仮性包茎チンカス臭いぞ!
__| |. ` 、_У /' .| -< 出てくるな
/`|i 卜、 `" ,ィ' .! |
./ |i. l、 ` 、. / | | `ヽ
′ l| i| `ヽ r',`''./ | | 冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
l|. |{ | // i' | |
117 :
>>105仮性包茎だが:04/04/24 01:12 ID:bpvwVhnz
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| シコシコシコシコシコ ドピュッ
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|仮性包茎のどこが悪い?
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.*_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
118 :
774RR:04/04/24 02:52 ID:UfARHYM/
>>105 そうそう!
金かけたんだろうけど・・・
119 :
774RR:04/04/24 03:16 ID:bpvwVhnz
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i
>>118チンカス
_ |.\ 人__ノ 6 | < おなにー中毒!
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
120 :
114:04/04/25 00:13 ID:Yhd4utoL
昨日オイル漏れしたリアサスを外して予備に持ってるサスに交換したんだけど
前だと一時間も掛からなかった事が二時間近くも掛かってしまった。
最近あまり乗る機会が無かったからかリンク部のグリスはまだ綺麗だったな。
去年の夏にばらして以来だったのに。
122 :
774RR:04/04/26 19:25 ID:LRdFXuQt
100キロ位で巡航をしていると急にキックがギアかなんかに引っかかってしまう事がありました。
ひどい時には、急にキックが降りきってしまう事も!
その際に、必ずギアとギアが擦れる音がしています。
どう言う現象なのでしょうか?
問題はないのでしょうか?
その時に友人と走っていたのですが、友人のXLRにはこの様な現象は起こらなかったとの事。
誰か教えて下さい。
>>122 友達のバハがそういう症状があったと言っていました。
ちなみにそのあとそのバハは焼き付きました。
直接関係あるかはわからないけどね〜
124 :
774RR:04/04/26 22:00 ID:14lhwl5M
キックギアのスプリングが中で折れてるんじゃない?
125 :
774RR:04/04/26 22:47 ID:LhSDNKtW
MD22(XLR250)とME06(XR250)のシリンダーは同じで
しょうか?またピストンは同じでしょうか?違う場合はどちらメリット有る
のでしょうか?
メーカー型番で言うと違う。
メリットは人それぞれですね。
ポン付けではME06使う意味ないし
きちんと組んでやれば、、、
>>125 MD22はオーバーサイズピストンの設定がないけど、ME06にはある。
なので、通常MD22でシリンダ囓ってしまった場合はシリンダブロック交換になるけど、
ME06用のピストンを使えばシリンダボーリングで対処できる。
と言うメリットがあります。オラのBAJA、その方法でOHしたし。
128 :
774RR:04/04/27 05:39 ID:ErmLVEA7
129 :
774RR:04/04/27 07:14 ID:oO7+g6zb
>>123・124
対処方法はありますか?
スプリングが中で折れているということは、エンジン全バラですかね〜?
130 :
774RR:04/04/27 07:21 ID:oO7+g6zb
デコンプのワイヤーが切れてから、この様な症状が始まったような気がするのですが。
関係ないですかね〜
>>130 デコンプワイヤー切れててもそういう症状はなかったよ。
ピストンの頭の形状が違う。
ME06用はバルブの逃げを作ってあり
圧縮が少し高い。
>>129 クランクケースカバーを開けて、クラッチをはずさないとダメでしょう。
スプリングが折れていたら、普段のキックでもキック・アームは
踏み降ろしたら戻って来ないんじゃないですか?
キックはどうなんですか?
開けるだけでも、ガスケットは用意しとかないとダメですよ。
寺崎勉の本を見てたら、RFで
クラッチとの噛み合わせのギアを不用意なキックで3枚程折ったと出てた。そのへん?
134 :
124:04/04/27 13:34 ID:GWcY1fpf
そういえば、おれのキックアームも下ろしたら戻ってこない。降りたまま。
でも走行中に、キックが降りちゃうことはないなぁ・・・
めんどくさい
135 :
圧縮が少し高い。:04/04/27 14:05 ID:WM1TYWzT
↑
ぐろ
137 :
774RR:04/04/27 19:29 ID:t+abqEAS
>127さん、お手数ですがもう少しわかりやすく教えてください。あまり
知識がないので・・・・・もちろんOHを考えております。
138 :
774RR:04/04/27 20:18 ID:0sBQM9to
キックアームは戻ってきます。
クラッチを外すしてどうするのですか?
アイドリング時にキックを手で降ろしていくと友人のXLRはエンジンが止まったのですが、
私のはエンジンが止まらず、そのままアイドリングし続けました。
何がどうなっているのでしょう?
エンジンに大きな問題が無ければそのままでもOKなんですが、
123に書いてある通り、焼きつきなんて事になったら泣けてきます。
ちなみに、キックギアのスプリングが中で折れてるとしてオイルラインが詰まる事は考えられますか?
139 :
774RR:04/04/27 20:30 ID:okiUxxKQ
キックのとこのスプリングは
キックアームを戻すの
と
キックギヤを押して普段はフリーにするの
と二種類あるんよ。
キックギア廻りがクラッチの向こう側にあるので
何かするにはクラッチを外す必要があるの
友達のはデコンプが効いてるから止まったんでないの?
あんたさんのはデコンプワイヤー切れてるんでしょ?
部品の欠け方次第では一大時になるよ。開けてみないと判らんけどね
140 :
774RR:04/04/27 20:59 ID:0sBQM9to
なるほど・・・
キックアームを戻すってのはわかるのですか、
普段はフリーとはどう言う意味ですか?
141 :
774RR:04/04/27 21:24 ID:0sBQM9to
風圧でキックアームが動いちゃうって事あります?w
キックを踏んだ感触などいつもと変わった感じはないんですよ・・・
100キロで巡航しているとこうなって、90キロ位だとならないんです。
心配です〜
スタンディングで踝というか脛の部分でキックアームを後ろに引っ張ってしまう場合はあった
オートデコンプが生きてるとエンストの元なので、自分は外していた
風圧程度ではならん
乗車姿勢をチェック
クラッチのスプリングが弱っていて、油圧に引っ張られて高回転時に引っかかるんかね
それなら開けないとならない
ギヤを舐めるとエンジン割らないとならなかったような
143 :
774RR:04/04/27 21:38 ID:0sBQM9to
とにかく、やばいって事ですか・・・
残念無念です。w
>143
ヘタに手を入れるより
素直にバイク屋に持ち込んだ方が
結果的に安く上がると思うけぞ
145 :
774RR:04/04/28 19:07 ID:fPcf5Xpx
オイルラインに詰まりが生じて、オイルが回らなくなっているとしたら、どう言う症状が出ますか?
146 :
774RR:04/04/28 19:09 ID:fKaooZJm
焼きつきます
147 :
774RR:04/04/28 20:19 ID:fPcf5Xpx
最終的な症状は、焼きつきですよね。
前兆みたいな物はありませんか?
焼きついてから詰まってた事が分かるのでしょうか?
ヘッドからカチャカチャカチャカチャ音がするようになり、エンジンがものすごく熱くなります。
でも、XLRのエンジンはオイルが回らなくても身を削りながらもしばらくは走りますので、自覚症状が出た時にはかなり危ないとこまで行ってるかもしれません。
149 :
774RR:04/04/28 21:37 ID:Z7g4SlUc
>>118チンカス野郎 ただの寄せ集めだチンカス野郎
150 :
エコー:04/04/29 04:23 ID:8igFl1Xl
>>147 詰まりでの焼きつき前症状ってのは 前兆という感じで体感できる物は
すでに「発症後」なので 手遅れかと・・・
オイルが抜けて焼きつきだと 抜けた時に オイルの抵抗分が極端に減るので
「調子いいじゃん」 とか思ってると焼きつきみたいな事になるけど。
151 :
774RR:04/04/29 07:04 ID:yvVWRIIx
キックが降りちゃう件は、開けなきゃ分からんですかね?
同じ経験者で、原因はこれだよ!っての分かる人いないですかね〜
バイク屋さん行くとしたら、幾ら位でしょうか?
超能力者じゃないからわからんて。
バイク屋に行ったからっていきなりお金請求されないから
とりあえずバイク屋に持っていって相談しなせぇ
153 :
エコー:04/04/29 17:24 ID:8igFl1Xl
>>151 同じ経験はした事ないけど 症状的には
キックスターターラチェットスプリングの破損か
ラチェット機構部品の動作不良あたりじゃないかと思えるなぁ
ラチェットってのは キックを踏みおろす時は エンジンに回転を伝えるけど
キックが上に戻る時はエンジンに回転を伝えないように
片回転時にだけ動力を伝える物 自転車もペダル漕いでない時 チャカチャカ小さい音
だしながらも後輪は回りつづけるでしょ? アレと同じようなもん
部品交換は バイク屋さんがどこまで安全策とるかによるけど
ラチェット周り、スプリング、他ガスケット、オイルとかもかかるな。
工賃いれたら2万辺りじゃないかと
シャフト含めて殆どすべてとかになると もう5千程度増えるかも。
154 :
774RR:04/04/29 23:10 ID:j2zmhiRB
みなさんありがとうございます!
キックスターターラチェットスプリングの破損として、バイク屋さんってどの程度まで見てくれるのでしょう?
破損部分が見つからない場合、見つかるまで見てくれるのでしょうか?
見つからなければ大変ですよね。バイク屋さんって一般的にどの程度まで見てくれるのでしょうか?
金額によるんですかねぇ〜
>154
おまえはもうバイク屋に直接メールした方がいいぞ
近所のバイク屋でサイト持ってる店を探して
きちんと返事くれる所があればそこに頼め。
それでなければサービスマニュアルを購入しろ。話はそれからだ。
156 :
エコー:04/04/30 00:21 ID:4QtFc9yc
>>154 バイク屋さんによるって所もあるなぁ
例えば今回の場合 R.クランクケースカバーCOMPを外して
クラッチ外して キックスターター周りを修理する事になるから
キックスターターのラチェット機構部で破損してて その部品が見つからない場合
大抵はRクランクケースカバーで覆われている所を重点的に探して
それでなければ クラッチ周り、オイルフィルタースクリーン辺りまでをチェックして
(スプリングの太さからして スクリーンの金網を通れないと思うから スクリーンが
社外品ドレンボルトなんかで損傷してたりしたら別だけど)見つからなければ
オイル交換でとりあえず完了とするか(抜いたオイルもチェックするだろうけど)
ここで 依頼者(154氏)の意向次第で分解工賃はかかるけど
ミッション本体の分解も含めて破損部品を捜索するとかって事になるか
そのバイク屋さんの経験次第で このレベルなら大丈夫かどうか
(破損部品のサイズを残存部品から考えたりとか)考慮して決める事になるんじゃないかと思うよ
154氏が絶対見つけてくれって事になると 探すけど 金額次第なのは確か。
もちろん 言われなくても その程度の事は向こうもプロだから
捜索はするだろうけど あんま時間かけてると 店潰れちゃうしな。
157 :
774RR:04/04/30 02:36 ID:sGfSDDrY
捨てろ
そして・・・・・
>>157が拾いにいって
修理して乗るらしい。(笑
100キロ巡航しなきゃ、丸くおさまるやん。
160 :
774RR:04/04/30 16:55 ID:0Ui2c5/4
>>159 破損した部品がオイルラインを詰まらせて焼きつきとか、他の部分の破損原因が怖いのです。
オイル交換の際に破損部品が出てくれば嬉しいんですが。w
そんなに心配しなくても大丈夫ですかね〜
皆さんならどうします?
>>155 マニュアル手に入れました!
>>160 まだ開けた事もないだろうし知識もないみたいだから
店に出した方が良いと思う。
162 :
エコー:04/04/30 18:01 ID:4QtFc9yc
>>160 まずは修理 もう「折れてる」に確定しちゃったような気になってるみたいだけど
折れた部品が 脱落してない可能性だってあるし そもそも折れてなくて
張力低下や稼動部品の固着や磨耗だってあるんだから。
マニュアル手に入れても クラッチ外すのに 専用工具いるんだけど・・・
ttp://www.webike.net/catalogue/kougu_daytona/40088.jpg こういう奴 3500円位 クラッチナットレンチ
もちろん マニュアルあっても 分解はまぁ出来るとしても
元通りに組めるかどうか限らないしね。
ヘキサゴンレンチ、8mm、10mmのソケット ブレーキやステップ周りで
14、17、19あたりかな ガスケットも交換しなきゃならんし
工賃ぬいても 道具そろえた場合 やっぱり結構かかるよ。
163 :
エコー:04/04/30 18:18 ID:4QtFc9yc
スナップリングプライヤーもいるっけ
キックスターター分解するのに使う 千円位
他一般的な工具も 162で書いた以外に結構使うから一通りもってないとだめ
8mmやヘキサゴンとか 安物でもトルクレンチあったほうが
ネジ山いっちゃうと素人にはどうにもできんし そのままスクラップになっちゃう
164 :
774RR:04/04/30 21:06 ID:IMT3uA4e
マニュアルを見ると、『クラッチセンタホルダ』ってのも必要なんですよね?
これがないと、ボルトを外した時にスプリングが利いてバラバラになるのを防ぐ為の物ですか?
これは他のもので代用出来ないですか?
クラッチナットレンチはXLR専用って事ですよね?
ひと工夫で使わなくても出来る事はないでしょうか?
165 :
エコー:04/04/30 21:18 ID:4QtFc9yc
>>164 クラッチセンタホルダは クラッチナットレンチを使う時にクラッチが動かないように
する為のモノ
ちなみに 別にクラッチ板の交換じゃないから クラッチを分解する
必要はないよ クラッチナットレンチ外せば クラッチアウターからごっそり外せる。
クラッチナットレンチは別にXLR専用じゃないよ
ホンダだと モンキー、カブ、NSR50、80系なんかでも使えるし
結構いろんな車種でこのタイプのナットレンチを使ってます。
一工夫・・・自作する手もあるがこの加工しっかりできてトルクかけて
壊れないようなモノ作る手間考えたら価格的に安い位だ
マイナスドライバーで溝を殴る手は周りをどけても結構微妙な角度なんで
やめといたほうがいい クラッチ周りはアルミなんで 下手にぶつけると
変形や折れたりするぞ。
クラッチセンターホルダーは、交換して要らなくなったクラッチプレートを何枚か重ねてハンドル付ければ作れるけど、溶接機もしくはドリル&リベットが要るから大変だしな。
クラッチセンタホルダは回り止めだよん
168 :
774RR:04/04/30 21:45 ID:IMT3uA4e
皆さん、本当にありがとう!
頑張って自分でやってみます!
自分でやった方がより可愛くなる様な気がするので!
駄目だったら報告します!
笑ってやって下さい!w
>>165 とりあえず必要な特殊工具は、『クラッチセンタホルダ』・『クラッチナットレンチ』ですよね?
交換部品は、『ガスケット』・『リターンスプリング』辺りですか?
その辺りで、交換しておいた方が良い物があれば教えていただけますか?
それから、せっかく開けたんだから、メンテとしてやっておいた方が良い事は?
よろしくお願いします!
169 :
エコー:04/04/30 21:58 ID:4QtFc9yc
>>168 スナップリングプライヤもな。
リターンスプリングに関しては 結局の所 あけてみないとわからないよ?
カムリターンスプリング、キックスターターラチェットスプリング、キックスタータースプリング
と3種類のスプリング入ってるんだけど サービスマニュアルは手に入れたようだけど
パーツリストは持ってるの? 部品注文じゃなくて 部品の細かい所で
サービスマニュアルでわからないような場合に使えたりもするよ。
スプリングを交換するとしても その周りの部品の本来問題ない状態の形を
知らないと それが 使える部品かどうかもわからんから。
「せっかく開けたから」で 他の部品も交換すんのはあんま勧められない
ちゃんとくみ上げられるかどうかもわからん状態で 下手に弄ると
余計に弄り壊したり 一旦直ったように見えて 動かしだしたら壊れたりとか
って可能性もあるからな。
工具そろえてあるなら ガスケットとオイルあれば また 開ける事はできるんだから
くみ上げて ちゃんと動く状態を最優先にしといた方がいい。
デジカメとかあるなら 分解前、分解中、組み立て後の 「詳しい」写真を
撮っとくのを勧める 部品の状態なんかもね。
170 :
774RR:04/04/30 22:10 ID:IMT3uA4e
>>169 スプリングを交換するとしても その周りの部品の本来問題ない状態の形を
知らないと それが 使える部品かどうかもわからんから。
>なるほど、確かにそうですね!
結局、あけた所で、部品が完全に壊れて良いないと何処を交換して良いのか分からないです。w
(例えばスプリングが折れているとか・・・)
開けても余り意味がないって結論になっちゃうのかな?w
171 :
エコー:04/04/30 22:52 ID:4QtFc9yc
その辺の経験も 経験者ないし プロだから 分かるもんなので しょうがない。
工賃高いから安く抑えようと自分で やるって場合で 今回みたいな場合
ある程度場所の特定ができているなら ごっそり 部品を交換するって手もあるけどね。
(手持ちの平成5年版パーツリストで1万強 保管料で上がってても最悪2万位かな)
少なくとも今のままで走るのは 最悪壊れるのを待ってるだけ
経験ないなら プロに任すというのが至って自然な流れではあるねぇ。
172 :
774RR:04/04/30 23:27 ID:QTiY0rtg
クズ屋行きだろ
やったことないと、まずRブレーキレバー&マスターシリンダーを外せないと思う
かなり知恵の輪
174 :
774RR:04/05/01 01:14 ID:EiIGACG8
___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 | < お前もクズ屋行きしょ!!
\ ̄ ○ / | !
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
175 :
774RR:04/05/01 01:18 ID:EiIGACG8
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| |
,― \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___) | ∠ クズ屋行き!!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
176 :
774RR:04/05/01 01:20 ID:EiIGACG8
☠ฺ X☠ฺ L☠ฺ R☠ฺ 2☠ฺ5☠ฺ 0☠ฺR ☠ฺ
カートリッジタイプの91年式に乗っているのですが、リアサスのダンパーを
いじっていたら元々どの位置だったのか解らなくなってしまいました。
標準のセッティングをご存知の方いらっしゃいましたらどなたか教えてくださいませ。。。
前スレで、新車のXLRを買おうか迷ってたモノです。
(↑多分、まだ新車は売れ残ってると思う……w)
結局、中古でまたXLR買っちゃいました。(≧∀≦)
かなり程度の良いものだったので、昨日早速登録と保険入って
明日から東北行ってきます。
久し振りのキックはやっぱりいいな〜バッテリーレスはいいね!
>>177 ダンパって、ダイヤルのやつかな?
アレってたしか12段階で、6がノーマルだったと思うけど…
見当違いならごめんなさい。
179 :
774RR:04/05/01 07:05 ID:+JV/+z8R
>>171 ごっそり交換って考えもありますね!
走るのは 最悪壊れるのを待ってるだけ>エンジンが致命的に壊れちゃうって事ですか?
話に上がっている部分が壊れるのであれば、その部分を壊れてから全部交換しても遅くないですよね?
ちなみに、この部分が壊れるとどうなるんですか?
壊れ方にもよるよね。
バイクのエンジンの最悪な壊れ方は後輪ロック>クランクケース破壊>オイル撒きながら転倒というパターン。
181 :
177:04/05/01 11:00 ID:KwgVhc/w
>>178さんXLR(再?)購入オメデトウございます〜♪
それからダンパについてのレスありがとうございました。
自分のは伸び側4段階、圧側20段階(?)になってまして・・、
あまりに段数が多くてもはや訳がワカリマセン・・・(;´Д`)
182 :
エコー:04/05/01 19:13 ID:F1dYqjc4
>>179 >>180さんも書いてるように 最悪の場合は 今は走行中にキックレバーが
戻ってしまったり ひっかかるような症状なのが
何回もこの症状がでたりするうちに 瞬間的な物でなく ガッチリ食いついた状態になり
キックレバーが降りた瞬間エンジンロック クラッチを即座に切れなければ
後輪ロックで転倒 再度始動する時に食いつきが外れればまた始動できますが
また同じ症状がでますし 食いつき時にどこがストッパーになるかわからないけど
何処かを破損(キックレバーがグルっと回ろうとしてステップ周りに噛み込むか
中のストッパーになってるクランクケースの引っかかる部分を破損して
下手すると外部にまで クラックはいって油漏れとか。
つーわけで 全部壊れるまで待つのは激しく「遅い」です。
>>181 サービスマニュアルを整備中に紛失(ガキに持ってかれちゃったかも)なんで分からないです
ただ 中古だとすでに弄ってあるかもしれないね
中間にして自分の走り方で 上下に極端にふってみて いい方に少し進める状態で
セッティングをだしてみては?
あとは 1Gサグとかも基本的な所なんで やってないならトライしてみるとか。
183 :
774RR:04/05/01 19:33 ID:v9C4HNpt
184 :
774RR:04/05/01 19:59 ID:v9C4HNpt
浮気されてしまいました一週間前。どーもオカシイと感付いてトイツメタラ。
新入社員歓迎会で飲み過ぎてラブホ連れ込まれて、同期の男にやられたそーじゃ。
んで、オレに顔向けできないから別れましょうと断言された。なんじゃこりゃあ!
怒るべきか泣くべきか。楽しい連休がメチャクチャじゃー。
なんで女は新しい男を作ってから別れ話を切り出す?
なんでって、代わりを手に入れたからだろ
186 :
774RR:04/05/01 21:03 ID:LDV/doxx
>>182 ありがとうございました!
自分で開けたところで解からないですし、バイク屋さん行きですね。
丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました!
187 :
774RR:04/05/01 21:57 ID:mN4kKGcB
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| |
,― \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___) | ∠解体屋のほうがはやいぞ!!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
188 :
774RR:04/05/02 00:39 ID:ChB0iqzU
私はフェラ好きだけどなぁ。
もちろん一方的にさせられるのはイヤだけど、
お返しとしてがんがってる。
彼が女の子のように喘いでくれるので
うれしくなって私もすごく濡れちゃう。
袋も攻めたり手コキも取り入れるから、
長時間しててもそんな疲れないよ。
>>182 とりあえずサグ出し(沈み込み10センチ位?)からはじめて見ようと思います。
190 :
774RR:04/05/02 18:26 ID:ZmcIIJ1m
女子中学生とやると自信つくよな?
自分がテクニシャンなんじゃないかと思えてくるよ。
なかなか逝かない女は死んで欲しいねw
191 :
、、、:04/05/02 19:11 ID:ZmcIIJ1m
●自殺者 3万6500人
●中絶 30万件/年間
●ホームレス推定 36万7千人 (内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
●完全失業者 348万人
●失業予備者 455万人
●自己破産 24万2000件/2003年
●生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
●精神疾患・鬱病患者 387万人
●痴呆症者 269万人
●刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
●15〜29歳までの29.2%が失業状態
●パラサイト・シングル 1000万人
●フリーター 417万人 (476万人 / 2010年推定)
●フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上 (終身計算)
●派遣・契約 511万人
●ひきこもり 160万人
●パート 1196万人
●65歳以上人口 (人口の19%) 2431万人 (男:1026万人・女性:1405万人)
●14歳以下 (人口の14%) 1790万人
192 :
774RR:04/05/03 17:31 ID:M+UZwYT3
XLRは安くていいよ丈夫だし最高だね エキパイからツインマフラーにしたら
どんな音がするんだろうね
194 :
774RR:04/05/03 21:42 ID:poliQ8l0
正直塗装はお勧めしない。パリパリ剥がれてくるよ。
196 :
774RR:04/05/03 23:00 ID:WcSEnEeu
先日ツーリング行って、帰りに高速道路使い
風圧でバテバテになって帰ってきたから、
カウルみたいな物が欲しいなと思うけど
何か良い案無いかな?
それともひたすら耐えるのみか??
197 :
774RR:04/05/03 23:01 ID:fVlMiP5o
198 :
エコー:04/05/03 23:58 ID:ld6seAwy
>>197 比較的簡単なのは カッティングシートを貼りこんじゃう事だね。
塗装でやる場合 PP素材用プライマー(有名なのだとPP専用ではないけどミッチャクロンとか)
で対象物との密着性を高めて 塗料自体にも柔軟材を加えてガン吹きってな事になります。
(缶スプレーだと プライマー使っても やらないよりマシ程度 フェンダーとか
走行中の風圧で変形するようなのはやっぱりヒビはいってしまう)
>>196 効果が望めるようなのって結構大型になるよ
メーターバイザーレベルだと 腹あたりの風当たりがちょっと変わるかなってなレベル
ある程度大きめなメーターバイザーなんかを メーター周りと
ハンドルから ある程度しっかりした ステーをつけてやるとか・・・
199 :
774RR:04/05/04 04:57 ID:hTIy/Kya
外道カスタム
綺麗に仕上げてもXLRベースだと
フレームの形とタンクの形でカッコ悪いって事に気づけよな。
タンクからフレームのボトムまでの幅が広く感じるんだよ。
って書くとまたAA荒らしか・・・
202 :
774RR:04/05/04 11:29 ID:aldMQ0FP
チョークが渋くて、注油しようとしたんですが、、
レバー側の外し方わかんなかったのです、○| ̄|_
で、レバーの根元に吹いてみたら、動きがゴシゴシしてます。
もしかして反対側から吹くんですか。
>>196 ヘルメットのバイザー取ってます?
あれがあるとないで首に掛かる負担が大違いだよ。
あとメーターバイザーとメーターの隙間に大きめの地図をはさむ。
バイザー代わり。
199 笑った・・・・
204 :
774RR:04/05/04 16:02 ID:KLNttrrz
XLR チョークはロック出来ないの、すぐ戻るよ
>198
ラフ&ロードから出てるやつとか、ネイキッド用の
バイザー付けようかと思ったけど、確かにあんまり効果無さそう。
大きいやつ付けるとハンドル取られて逆に危なそうだし。
耐えるしかないのか_| ̄|○
>203
バイザー確かに原因かも。だけどオフメットでバイザー取るとマヌケだし
オフ車にオンロード用ってのもカッコ悪いしなぁ
ジェットヘルに替えようかな?事故った時危ないかな?
メットのバイザーが主要因。
トロイ・リーとかの風抜けが良いバイザーに交換してみては?
いっしょ。
209 :
205:04/05/04 21:12 ID:JnTXCvmf
>207
ショウエイのレプリカ物なんでデフォルトでトロイ・リーっス
試しにバイザー外してみたら、スキー競技系のメットみたいで
それはねーだろうって感じですた。
いっそシンプソン・バンディットにしたらXLRでも似合うかもなぁ
>>205 バイザー外しも見慣れたらカッコイイかも。
FMXのメッツガーなんかバイザー無しで変なツノ付けてるし
確かにオフヘルでバイザーはずすと「時代」が来るまでかっこわるいね。
でも高速を長距離走ると、あるとないとでは首の疲れが200%違うよ。
まじ。やってみれ
212 :
205:04/05/04 22:15 ID:JnTXCvmf
>210
メッツガーでググってみたよ。こんなヤシいたんだな
ただメットの目玉がインパクトあるからバイザー無しでも
バランスが悪くないような気もするが・・・
よし、バイザー外して乗ってやる。
これからバイザー無しが流行の最先端だ!
関東近辺で見かけても、笑ったり指差したりするなよ!
213 :
774RR:04/05/04 22:33 ID:oMYTOiJ5
>>204 ロックって〜、、引っ張ったらほっとけばそのまんまですー○| ̄|_
214 :
774RR:04/05/05 00:42 ID:8iJfY4iR
おしえてください。XLR(MD22)へXR(MD30)のエンジンは積めるの
でしょうか?エンジン関係の共通部品はあるのでしょうか?
チョーク引っ張ったらすぐ戻らないか
216 :
774RR:04/05/05 02:45 ID:utgbk7nI
えっ?チョーク引っ張ったらそのままだよ?
そろそろ良いだろうって時に手で押して戻してるけど?
チョークって普通そうじゃねーか??
217 :
エコー:04/05/05 07:18 ID:Aw1wDFby
>>214 エンジン自体は乗るかもしれないけど
MD30エンジンはドライサンプなんで オイルタンクを別に用意するのと
(当然高温のオイルが流れ込むので 金属製の物ね)
電装系で違うので ハーネスを変えて、バッテリーを積む必要があるよ
エンジンの部品自体は結構同じ物が使われてるけど
オイルタンクが外部になった関係で Rクランクケース側 オイルポンプの
上部についてたパルスジェネレーターが Lクランクケース側
ローターカバーに移動してたり
これにつれて カバーは形もそうだけど 中も別物
セルの関係で クランクケースも別物だし 細かい所で カウンターシャフトの
シールが 外から交換できるようになってたり。
腰上だと キック連動デコンプの変わりに カム内蔵のオートデコンプになってたり
カムチェーンやスプロケが違うんじゃなかったかな。
周りのパーツで流用が効かない所なんかで ワンオフになるんで
自分で部品製作までできるような人じゃない限り手間もかかるし
金額的にも結構かかるんで MD30がいいのなら MD30丸ごと買った方が
いいと思う 予備部品としても 見た目で違うのは使えない所なんで
それなら MD22のエンジン手に入れた方がいいし。
218 :
774RR:04/05/05 12:54 ID:/sjfYGyS
217さん有難うございました。大変参考になりました。
うちのはチョークしばらくすると戻るよ。
チョークが勝手に戻るとお悩みの貴兄は、
ノブの下のゴムのブーツをずらして出てくる、プラスチックのギザギザ(アジャスティングナット)を
右に回せばノブが固くなります。
お好みに合わせて調整を。
交換しても、そんなに高くなかったと思うけど。
それは、やたらきっついうちのは、左にまわせば緩くなるってことですよね!
220さんありがとう。○| ̄|_
222 :
これどうですか?:04/05/05 23:10 ID:xVWYXHJf
>>222 良い悪いは個人の主観が入るところですが、
私は、まともなエアクリーナーが付いてない中古車は要りません。
それと、たぶんこのバイクのテールランプは、走行中、後ろからほとんど見えません。
人が乗らずに置いてあるときは、ちゃんと見えるんでしょうけど…
これどうですかって言われてもねえ(苦笑
225 :
774RR:04/05/06 00:10 ID:jUCuYn0p
また おまえか バカタレ
226 :
エコー:04/05/06 02:01 ID:KzqiNRJX
写真からだと ファンネルかパワーフィルターなのか区別つかないけど
このいずれにしろ 取り付けないといけない 泥除けも無いのがかなり心配。
晴れの日だけ走っても 水溜りとかで リヤタイヤが水を蹴り上げて
キャブ周りにかかった場合に いきなりパワーダウンやエンストしそう
ファンネルだった場合 元々オイルに厳しいエンジンなんで オイルの交換も
早めにやりたいし 結構走ってる場合 シリンダーの磨耗含めて 修理費用を含めての
欲しい金額か考えないと余計に金かかりそう
>>199のだと もろファンネルだけど 泥除けは一応ついてる
けど ライトカウル破損にマスターシリンダーヒビってのが一体何をしたのか(されたのか)
形で見るのもいいけど それを手に入れて乗り回す段になって
かなり金かかる事 わかってるのかな?
オンロードタイヤを使うんだから 交換費用も オフの標準から比べると
結構割高で 個人売買で安くあげたいと 思ってるような人には
不向きじゃないかとも思ったり。
227 :
774RR:04/05/06 03:54 ID:jUCuYn0p
228 :
774RR:04/05/06 04:06 ID:jUCuYn0p
ヤフオク画像はもうお腹一杯・・・(´-`)
230 :
774RR:04/05/06 21:54 ID:pjHrI0u0
チョーク問題についてエコーさんに質問。
チョーク引いて勝手に戻るのが正常なんですか?
それとも戻らないのが正常なんでしょうか??
ご意見キボンヌ
231 :
エコー:04/05/06 22:42 ID:KzqiNRJX
ある程度の位置までひっぱると 戻らなくなるのが正常だったかと。
ノブの四角い軸の数cm奥の横に凹みあるでしょ。(って 見えちゃう程
引っ張れるのは 切れたか緩み過ぎだけど)
でも このチョークノブの位置って 雨とか入りやすいせいか
普段屋外保管でカバーも掛けないと 動き悪くて どの位置でも
止まるような状態になってたり・・・・
232 :
774RR:04/05/06 22:53 ID:oJULtf1G
☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| |
,― \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___) | ∠
>>220あんた、えらい!!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
233 :
774RR:04/05/07 00:47 ID:4/Wcgkvy
ドライサンプとウエットサンプってどう違うんですか?
234 :
774RR:04/05/07 01:03 ID:5NPex3Uh
チョークレバーは固さを調整できるよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| /ーー●ーー●ー
(6 つ |
| ___ |
| /__/ / お前、字読めねーのか
>>220さんが書いただろ
/| /\
236 :
774RR:04/05/07 03:12 ID:JuLoTCpn
237 :
774RR:04/05/07 17:54 ID:9jdtJzIw
MD20にポン付けできるフロントフォークは?
MD16・MD22・MD30
どれでもOKでしょうか?
教えて下さい!
238 :
774RR:04/05/07 20:18 ID:LPWiVmM6
MD16はステム変えないとだめ
MD22、24、30は長さは違うがOK
239 :
カスタム:04/05/08 00:53 ID:ipqTjnA0
何故荒らす?
241 :
774RR:04/05/08 22:52 ID:0DYoaZgx
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうなんや・・・・
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
242 :
774RR:04/05/09 01:45 ID:M2R572d5
243 :
774RR:04/05/09 06:07 ID:uHYUHwdt
239・242は何だった?
またアホの書き込みかな?
244 :
200R:04/05/09 16:07 ID:CGr+YKc7
はじめまして。僕はXLR200Rに乗っています。
まだドノーマルなんで誰かかっこいいXLR200Rの画像を持っているかた見せてください。
これからのカスタムの参考にしたいんです!お願いします。
がるるでME06再生の連載始まったね
>>224 まさかスカチューンにカスタムしたいんじゃないよね?
実際のところXLRをスカチューンしてオンロードで乗ってる
奴ってこの板にも結構いるのかな?
247 :
200R:04/05/09 16:24 ID:CGr+YKc7
それはないです!レーサーっぽくしたいです。。。
248 :
774RR:04/05/09 16:50 ID:QQqgfnvf
249 :
774RR:04/05/09 16:51 ID:mOVUjA2V
XL?笑っちゃうね。
250 :
774RR:04/05/09 17:31 ID:QQqgfnvf
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
251 :
774RR:04/05/09 20:18 ID:Wa+NIkIH
>>250 ホント寂しい人だね・・・
可愛そうに・・・
252 :
774RR:04/05/09 21:03 ID:QQqgfnvf
253 :
age:04/05/09 21:51 ID:T72511f5
デコンプって大事だね…。
254 :
774RR:04/05/09 23:36 ID:svta7pnb
貴様ら、よかったら教えて下さい。
XLR250Rのノーマルマフラーっていくらします?
中古で買ったXLRにスパトラがついてたんですけど、
うるさいんでノーマルに戻そうと思います。
買ったときにキャブセッティングも変えたようなこと
言ってたけど、ノーマルなら大丈夫、、、かな?
現在欠品中 ちなみにフロントゼッケンカウルも欠品 厳しくなってきたな
>>244 初心者〜の方、レスつけたけど読んでくれた?
(他の方へ:別の話題です)
とりあえず、XR200Rっていい見本やん。
大物に挑戦したかったら、リアのディスク化かな?
写真は持ってないから、ネットで検索してな。
>>254 スパトラ用にセッティングを変えてあるなら
ノーマルに戻すときはノーマルのセッティングに戻した方が良いよ。
258 :
774RR:04/05/10 22:10 ID:ibhuYU8a
>254
スパトラの皿の枚数が多いんじゃねーの?
まぁノーマル買うくらいなら、スパトラをヤフオクに出品してみな
ノーマルと交換が条件でお安くどうぞ♪
とかうまい事書けばノーマル+スパトラ代金でウマーだぞ
259 :
254:04/05/10 23:00 ID:wGDbazPP
みんなありがと(TдT)
スパトラなんだけど、転倒(そのへんの交差点で倒しすぎてハイサイド)
の影響でサイレンサーのふたをしてるリベットが削れちゃってねぇ。うるさいのは
そのせいもあるんだけど。直るのかな?
プロトがスパトラっぽいサイレンサーを出してるんでそっちも考えてまつ。
ヤフオクでオフの装備を買ったんで、XLRをラフロードにも連れ出してやる
予定でつ。
>259
フタもネジもサイレンサーの筒も、スパトラなら
交換部品として各パーツ売ってるよ
261 :
774RR:04/05/12 23:28 ID:pGo4HCRO
ほしゅ
262 :
MD22:04/05/12 23:58 ID:HBcxAApX
263 :
774RR:04/05/13 07:33 ID:0ELakLX2
MD22のノーマルならうちにもあるよ?大阪だけど。
欲しかったらあげます。
>>262,263
アリガト!(´▽`)
当方横浜です。もしよろしければメール欄のメルアドまでメール下さい。
265 :
MD22:04/05/13 13:31 ID:pSgw5Lcw
>>264 了解です。 では夜にでもメール発射しときます。 今は携帯なので無理ぽです。
266 :
MD22:04/05/14 00:04 ID:heDqb0xv
267 :
774RR:04/05/14 01:09 ID:wEFJn8Z/
268 :
774RR:04/05/14 14:10 ID:OAWzu7TH
x
L
r
271 :
774RR:04/05/15 14:27 ID:NJ/3Zpd1
XLRってなんだ
272 :
774RR:04/05/16 05:12 ID:wMrFX4LU
無免許等で道交法違反の罰金切符を切られました。(20万円)
ぷ〜の彼はお金もなく、しばらくしらばっくれておりました。
再三の支払い請求をバックレていた6ヶ月経ったある日、突如自宅に検察官が
やって来て、その場で身柄を拘束されました。
連れて行かれた先は、問答無用の拘置所です。
警察の留置場にも入ったことのない彼は焦りまくりましたが、その場でお金の工面が
できるはずもなく、勾留。 即日、労役が確定しました。
1週間、拘置所で生活を慣らされたのち、近在の刑務所に入所しました。
刑務所での労役はキーホルダーの製作で、1日5千円の仕事です。
刑務所ではほかの懲役の方々とは離されて、独居暮らしとなりました。
土日を除く平日の手当て5千円で、20万円ができるまでのおよそ2ヶ月間、
労役をしたのです。
2ヶ月後、晴れて釈放された彼は、彼女の家に転がり込んでぷ〜暮らしを再開しました。
3ヶ月経ったある日、車でコンビニに買い物に行った帰り道、狙いをつけていた警察の
パトカーに取り押さえられ、道交法違反の容疑で逮捕されました。(誰かのチクリか?)
無免許、無車検、無保険で車を運転し、留置場に10日勾留された後、起訴。
ほぼ1ヶ月後に再び、拘置所に移管されました。
逮捕から65日目に第一回目の公判となりましたが、その後、彼の消息は知りません。
事情を知っている我々仲間うちではおそらく、2回目の公判で実刑が出たのではないかと話しています。
わずか半年間に同じ過ちを2回。裁判官が執行猶予つけるとは思えません。
彼はどうなったんだろうな。 気になります。
273 :
774RR:04/05/17 22:49 ID:TzKS14g7
取り回しがやけに重いと思ったらパンク‥
リムに小さなひびが入ってました。応急処置としてエポキシ系樹脂で
塞ごうかな、と考えているのですが。
大丈夫ですかね?
275 :
MD22:04/05/18 01:43 ID:0STtyG6G
>>273 ひびは溶接でも一時的には直るけど、かなり高い確率で補修箇所のすぐ横や他の箇所がひび割れすると思います。
四輪のアルミはそうですし、XLRもアルミリムなので恐らく同じ結果になるかと…。
>>275 四つ輪のアルミホイルとは素材製法がちがうので
同じようにはならないよ。
元々、引き抜き材を丸く曲げて溶接しているしね。
277 :
774RR:04/05/18 13:29 ID:zkJz9H2n
>>273 エポキシも溶接も無理。
走ってていきなりポテトチップスになったらどうする?・・・こわ〜
278 :
273:04/05/18 16:27 ID:dw6T/dC1
まじっすか…そうですか‥交換か‥
遅ればせながら皆さんセンクス。
飯抜きます。
279 :
774RR:04/05/18 23:56 ID:G8r73s47
ようやくオフ用の装備が揃ったんで、XLR(MD22)を川越の某コース
にデビューさせようと思ってるんだけど、そこで質問。
保安部品って外してる?
ミラーは当然外すけど、ウィンカーとかテールランプとかヘッドライトとか
ってコース走るときにどうしてるのかなぁと思って。
パーツリストとサービスマニュアルまだ買ってないから、ウィンカー外すにも
コネクターがどこにあるのかわかんない。うーん、、、
激しく走らないなら、ビニテ貼っておくだけでもいいのでは?
ナンバーはハズした方がいいと思うけど。
自走でレース走ったときはもちろんハズしたよ。
>>280氏の指摘通りで良いと思おう。
こけまくるなら外しておいた方がいいかも知れないけどね。
マニュアルが無くてもフロントはライトカウルを外せば
ウインカー本体からたぐればすぐにわかるし
リアもシートを外せばわかる。
レースの時には自走以外ならメーターやライト類は全部外した方が良いですよ。
壊れる事を防ぐよりもハンドリングが軽くなるメリットが大きいです。
但し組むときのためにマジックなどでギボシ等に印をつけておいた方が賢明です。
上記の物を外すのにはマニュアルは無くても大丈夫だとは思います。
282 :
774RR:04/05/19 16:57 ID:hAxFwXOl
ヘッドランプにテープはって、転ぶと高い確率で逝かれるリアウインカーだけ、
はずしたらいいんじゃない。
あとスタンドもはずしましょう。
天気悪いので、マッドかもね・・・
283 :
279:04/05/19 19:51 ID:gYnReTtH
みんなアリガト!(´▽`)
オフ初心者だしレースではないので激しく走ることはないと思うけど、激しく転ぶこと
はあるかも…。自走でいくので、現地で外せる保安部品は外す予定っす。
>>282 >あとスタンドもはずしましょう。
え、そーゆーものですか?スプリング固くて面倒なんだよなぁ…。
284 :
774RR:04/05/20 01:33 ID:PJP3Z1B1
>>283 スリップダウンで転んで足が下敷きになると、スタンドの先でモモをぐっさり・・・
なんでスプリングが硬いと面倒なの?
285 :
774RR:04/05/20 19:42 ID:WMNK2uha
MD16のリヤサスとMD22のリヤサスは違いますか?
長さが一緒なら良いのですが・・・
保守
287 :
774RR:04/05/22 18:52 ID:gmzzIBUj
'89のXLR250R譲ってもらったんでですが、シートの外し方が判らない…
サービスマニュアルでも見つからないよう。どなたか詳細キボン。
289 :
XLR糊:04/05/22 22:28 ID:wNxuEukP
サービスマニュアル点検、調整のページ(2−4)に載っている。
1 サイドカバーをはずす。
2 シートバンドをはずす。
3 シート取り付けボルト(2本)をはずす。
(リヤフェンダー取り付けのサブフレームと共締めされてます)
まさかリアフェンダー内側にボルトがあるなんて思わないよな、普通は。
292 :
MD22:04/05/22 23:39 ID:hskYZcW0
確かにシート外した事なかったり、前に乗ってたのがオンロードバイクだったりすると、分かり辛いかもですね。シートの外し方。
サイレンサーの辺りとか、表と裏からボルト刺さってたりとか。
そういえば錆だらけのキャリア外してブラストかけたまではいいが、下塗りして放置プレイで一年経ちました。(w
シートやタンクなんてちょっと見てみりゃどこで固定されてるかぐらいわかるでしょう。
XLR初心者の人たちも、詳細キボンとか言う前によく観察してほしいな。
煽りじゃないですよ。
294 :
MD22:04/05/23 04:49 ID:Xuzp7NXB
295 :
774RR:04/05/23 13:16 ID:2II1xKxx
>>293 オン車にしか乗ったことなくて「あれ?シート取るキーの穴がない」
って驚く香具師は結構多い。
296 :
288:04/05/23 14:46 ID:NF5h50a4
>>289-295 どうもありがとです。でもサービスマニュアルの2-4は違うこと書いてる…
古いのと新しいのとでは若干違うのかしら?
ともかくこれで何とかなりそうです。
297 :
774RR:04/05/24 18:34 ID:lWWyHrA8
ホワイトブロスのマフリャーは作りが悪いぞ age
298 :
774RR:04/05/24 18:56 ID:nVBOau6j
オフ車で、しかも公道でリーンインする奴なんていんの?
俺今日雨の中走ってたら、XLRかXRの250の目が二つある奴に出くわしてさ、
そいつ曲がり道で凄い上半身入れてるのね。内に。
びっくりしたわ。意外と絵になるねぇ。俺はドラスタです。
299 :
774RR:04/05/24 20:04 ID:lWWyHrA8
>>298 モタードではハングオフも珍しくないよ。オンのレーシングライダーがモタード
やるときは大抵リーンイン気味のりーんウィズかハングオフ。
白バイみたいなリーンインとなるとジム屋かもしれない。
300 :
774RR:04/05/24 21:38 ID:nVBOau6j
>>299 なるほど。今日凄く思ったのが、オフ車ってリーンが綺麗に決まるんだね。
車高が高い上細いから、リーンアウトやリーンインがキレイなVの字に見える。
ありゃ見とれるわ。
ちなみにXLRとかに乗ってるオフ車乗りの人ってリーンアウトでイン側の足を投げ出すけど、あれは何で?
アメリカンに乗ってる俺はリーンそのものも意識することないけど、
あんなカッコでリーンアウトするのってオフ車以外見ない。
友人のXLR乗りはウィンカー出すようなカーブでは大体インの足放り投げてる。
注意してんだけどね。曲がった先に人いたら、けっぽっちゃうんじゃないの?って。
オフ車で内側の足を放り出すのは、
バイクを深くバンクさせた時に内側の足が窮屈になって邪魔と感じるから。
普通はモトクロスやエンデューロのレースの時にする。
あと、足を出してれば転倒しそうになった時に
すぐに足をついてリカバリーしやすい、転倒防止って理由もある。
恐らくその人はレースやってて、その癖で出ちゃうんじゃないか?
漏れ、モトクロスやってるけど、街中・交差点なんかで足出たりしないぞ。
たぶん、カッコイイと思ってやってるだけと思われ。
漏れは舗装路でそんな事やってもカッコイイとは思わんが。
まぁ、その辺は主観の問題なんで別にどーでもいいですが。
訂正
× 舗装路でそんな事やってもカッコイイとは思わんが。
〇 街中の舗装路でそんな事やってもカッコイイとは思わんが。
レース場でやってるモタードとかはカッコイイと思いますよ。
もし、それを真似て街中でしてるならカッコイイとは思わないって意味です。
304 :
774RR:04/05/25 00:14 ID:ALYWIEGY
公道で足出して曲がることほどダサいことはないと思うんですが・・・
ところで、
>>299 「ハングオフ」ってどういう姿勢??リーンインとは違うの?
「ハングオン」は知ってるけど。「オン」は初めて聞きました。
ハングオンもハングオフも同じ意味。
ハングオンは和製英語。本来の英語ではハングオフ。
コーナーリング時に内側にぶら下がる様な乗り方を指すでしょ。
それで、「ぶら下がる」が英語でhang off。だから、あういう乗り方をハングオフって言う。
hang onにぶら下がるって意味は無いんで、ハングオフが本来は正しいはず。
ま、でも、ハングオン・ハングオフどっちでも通じる。
ライト・オンとライトオフじゃ大違いなのにね。
307 :
774RR:04/05/25 09:54 ID:m04y3giS
>>301 ウィリー松浦の本では「転んだときにイン側の足をはさまれないため」
って書いてあった。
308 :
774RR:04/05/25 12:41 ID:tqhCel+u
レスどうも。
件の友人にこのスレを見せたところ
「ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!」と言ってました。
オフ車のみに10年以上乗っているので自然に出てしまうらしいです。
ちなみに奥さんもオフ車にのってるOFF夫婦です。
まぁそんなに気合い入れて曲がってる訳ではなく、あくまで自然体なので私はかっこ悪いとは思ってないです。
このスレみてたらオフ車に乗りたくなりました。車検になったら安いXLRでも買います。
309 :
304:04/05/25 19:04 ID:ALYWIEGY
>>305 レスアリ。
そうなんだぁ!しらなんだ。
じゃバイク用語としてもアメリカではHangOffが使われるんですね。
結局リーンアウトはバンク角が大きくなるから、同じ回転半径の弧を描くのなら、
リーンインやハングオフの方が有利なのかもしれないね(舗装路では)。
オフロードバイクは自然舵角が小さいから、リーンインだとハンドルこじらないと曲がらない
XLRは現行XRより自然舵角小さいし直進安定性高いんで、舗装路でもややリーンアウトで丁度です
リーンインで曲がろうとすると苦労するよ
足を出すのは思いきりリーンアウトすると、ステップに足乗せてられないから
レーサーはステップ=シート間距離がトレールより大きいから、まず届きません
真下にブラブラだとバイクから放り出されるので、太もも前に出して内足のヒザでもタンクを押さえる
で、自然に内足は前にいきます
ヒザは無理にまっすぐ伸ばさなくていいよ 伸ばすと逆に怪我の元になったりするから
312 :
774RR:04/05/26 00:25 ID:4XjVkONL
よーするに、ハングオフでイン側の膝を出すのはなんで?
ってのと答えは一緒?
ケツで後輪のトラクションを稼ぎながら
重心位置をフロント内側に持っていって
フロントを押さえ込む
のさ
>こじらないと曲がらない
ですよね。
315 :
774RR:04/05/26 20:37 ID:NfQjnDYi
なるほど。じゃあ全くチャリンコと一緒じゃないか。
新発見。ニーグリップはネイキッドとかと比べれば必要なさげ。
曲がるときはハンドルこじらせて前のめりになってマシンを上から押さえる。
ブレーキするときは中腰になってケツをリアタイヤにグリグリする。
忙しいバイクだこと
316 :
774RR:04/05/26 21:31 ID:TsepMPNR
>ケツをリアタイヤにグリグリする。
そんなことしたら、痔になっちゃうよー(>_<)
せめてシートにグリグリしてくれ〜
317 :
774RR:04/05/26 22:10 ID:gDORCv5Q
お前らエンデューロとかコース走る時の話をしてるんだよな?
まさか一般道で交差点とか曲がるのにいちいち
そんなアクションしてるんじゃねーよな?
>ケツをリアタイヤにグリグリする
これは見てみたいかも。
318 :
774RR:04/05/26 22:21 ID:NfQjnDYi
>>316 ご丁寧にどうもw
自分、この間のリーンどうこうでお世話になったアメリカン野郎です。
ついにドラスタ売りました。というか、友人に薦められて本当はオフ車を買うの事は殆ど決定済みだったのですが。
バイク屋にドラスタは15万で売りまして。本来なら車検費用が5万位かかるのでそれも計算に入れて、
そこで前から置いてあったコミコミ20万のXLR買いました。本体は16万です。かなり安くてボロいです。
足が届かなくて凄く怖いですが、友人に言わせればそれで丁度いいらしいです。
で、オイルが少し滲むのと、2次エアの吸引があるとのこと。
少し試乗させてもらいましたが、アクセル戻すとマフラーが多少パンパンと鳴ります。
他は良好でした。目も2つあります。バハって読むんですね。
ブレーキパッドとオイル類とエアクリを新品に換えて、あとは現状引渡しです。
前のオーナーがツーリング使用でたまーに乗っていたらしいです。
タイヤは604っていうのを履いてました。これでダートは無理らしいです。変えるのメンドクサ。
モタでも行く奴はイクyo!
D604でも普通(?)の林道なら、十分走れますよ。
街乗り、高速で威力を発揮するので、普通に乗っている分には最高のタイヤだと思う。
慣れるとオフ用タイヤに不満を感じるかも。
321 :
774RR:04/05/27 18:36 ID:9vm+vFA5
最初はグリップ悪目のタイヤの方がいいよ。
滑る感覚を低い速度で体験できるからね。
322 :
774RR:04/05/28 18:05 ID:AxNWaHDa
6
323 :
774RR:04/05/28 19:15 ID:Y6WkYOzk
>>319 www10.tok2.com/home/pokopon/
これか?
324 :
774RR:04/05/28 20:25 ID:GvPv6ghq
BAJAのライト一式をうっぱらって、ノーマルXLRのライトをポン付けって出来ますか?
XRはフレームマウントなので出来ないと聞いていますが、XLRならば・・。
しかしジェネレーターや配線の設定などはどうなるのでしょうか?
325 :
774RR:04/05/28 20:26 ID:GvPv6ghq
BAJAのライト一式をうっぱらって、ノーマルXLRのライトをポン付けって出来ますか?
XRはフレームマウントなので出来ないと聞いていますが、XLRならば・・。
しかしジェネレーターや配線の設定などはどうなるのでしょうか?
326 :
774RR:04/05/28 20:51 ID:CWXn+CCT
うひー、XLRのキャリパーサポートのネジ山がおしゃかになってしまった
しかもこの辺って年式によって微妙にサポートが違うらしい・・・
俺のってどの年代なのかわからんぞな、困った
XLR 250 BAJA 90年式に乗っています。
実は前スレッドでも質問したのですが、(30〜40km走行時に)時々減速時
や信号待ちの時にエンジンが止まってしまいます。止まってから再びキック
すればエンジンはすぐ息を吹き返しますが、とっても不安になります。
キャブレターHONDAの店ではOHしてもらったりしたのですが、症状は変
わりません。
それで、ここの掲示板でその対策として、タペット調節で0.02〜0.03mm
広げる、あるいは0.15mm以下で調節をするとエンスト、アイドリング
が向上します。といった内容のご返事を頂いたので実行したのですが、
残念ながら効果がありませんでした。
HONDA の店でも見てもらっているんですが、(症状自体はお店の方が走行
して、わかって頂いた様ですが)それでもで解決策がわかりません。
何かお分かりになるかたがいらっしゃったら、教えていただければ有難いの
ですが、どうかよろしくお願いします。m(__)mペコ
↑327訂正です。
×キャブレターHONDAの店では
○HONDAの店でキャブレターは
↑327訂正です。
×キャブレターHONDAの店では
○HONDAの店でキャブレターは
330 :
774RR:04/05/29 00:49 ID:8V6WqJSI
XR用(たしか5段)とBAJA用のオイルクーラーでは
形状や性能にどんな差があるのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ・・。
>>330 はい。エンジンが冷えている時意外は、安定しています。
333 :
774RR:04/05/29 07:06 ID:XjvR96je
>324
ポン付けOK。でもどうせやるなら
ヘッドライトは87NSRだったかな?ガラスレンズのやつが、
ライトカウルを多少加工して付けられて、
普通のH4ハロゲンが使えるから良いよ。
俺はその組み合わせでバハに付けていた事あるけど
トラブルも無かった。
334 :
774RR:04/05/29 12:48 ID:Pzb32xcc
>>333 詳しくキボン。加工ポイント教えて。
自分で出来そうだったらパーツ探して実行します。
BAJAライトはフロントヘビーになっちゃってさ、
ダートでなかなかバンクしないし、いざバンクすると起き上がりにくい。
小さくて明るいヘッドライトが好み(ノ´∀`*)
335 :
XLR糊:04/05/29 17:34 ID:wFrZu7Nr
>334
XLRのヘットライトケース メーカー欠品中
NSRのヘットライト新品は 2万ぐらいする。
336 :
774RR:04/05/29 18:50 ID:icJxxj5z
XR600用のゴムバンド止めのライトカウルが使いやすいです。
NSRのライトは結構オークションで出てきます。
BAJAジェネレーター+ガラスレンズでハイワッテージバルブも余裕だけど
最近の高効率バルブで十分ですね。
337 :
774RR:04/05/29 18:51 ID:8V6WqJSI
>>332 プラグは変えました?電気系っぽい・・・・
338 :
774RR:04/05/29 19:30 ID:Pzb32xcc
>>335 >>336 サンクスコです。
メーカー欠品でも(・ε・)キニシナイ!!
とりあえず新品で揃えようとは思ってないので、中古で出回ってるのを回収しようかと。
>>332 キャブの混合が薄いとか、二次エア吸ってるとか。
でもキャブをOHしてもその症状ならプラグかも知れないですね。
梅雨に入る前に元気にするのがオススメ。
雨の中ストールしてサルキックする姿には哀愁にも似たものを醸し出す要素がありますから。
339 :
333:04/05/29 19:46 ID:XjvR96je
>334
加工といってもヘッドライトが若干でかいから
開口部を削る必要があるのと、取り付けネジ部分が
違うからヘッドライトカウルに穴を開ける必要あり。
NSRのヘッドライトに付いてる金枠みたいなのは
いらないから外してくれ。
現物合わせだけど、たいした手間じゃないよ。
ハーネスとの接続はどうしたっけなぁ・・
NSR用のやつをギボシで接続したかなぁ・・
まぁH4ハロゲン用のハーネスがあれば、
ギボシを使うなり直付けするなりでOKだよ。
MD22 XLRのエンジンが焼きついて
ヤフオクで中古のエンジンを探しているのですが、
MD17のエンジンではフレームの加工が必要になりますか?
どなたか教えてください。
327です。
>>337さん
>>338さん どうも有り難うございます。
プラグは交換して5ヶ月が経っています。それとノロジーのホット
ワイヤーを装着しています。
プラグというのは、プラグ周りの電気系と考えていいのでしょうか。
お店が言うには、電気系だとすぐには再始動しないらしく、
電気系は考えていないということです。
>>327 シート下にある、純正ハーネスのフレームとの接合点をチェックしてみては?
錆が浮いてると抵抗になるから、電気系の不具合を誘発する。
以前にも同じ事書いたな。
343 :
774RR:04/05/29 23:40 ID:8V6WqJSI
>>341 まず簡単なところから、プラグを変えてみて。プラグは意外に当たりはずれが
ありますよ。
それでだめならワイヤーをノーマルに戻す。
吸気系をお店でOHしてもらったと言うことだから、
あとは排気系か点火系。
>>341 ちょっと違うけど、
ゆっくり加速してる時、シフトアップする為にアクセルを戻すといきなりエンストってのがあった。
当時新車だったが、ホンダに聞いてやった対策は、
エンジンマウントをすべて緩めて規定トルクで締め直し。>効果なし。
(締めすぎのものは、通常よりもフリクションが大きくなってる可能性があるらしい)
バルブクリアランス広めに調整。>多少改善。
キャブ交換。>2回目でほぼ現象は出なくなった。
一応、これで解決としたけど、走行距離が伸びるにしたがって、現象は皆無になった。
ちょっとは参考になれば。
327,341です。
>>342 さん、
>>343 さん、
>>344 さん、アドバイスどうも有り難うございます。
バイクはHONDAの店に現在置いてあるのですが、メカニックの人に話してみます。
>342さん とりあえずバイクが返ってきたら見てみます。
>343さんの排気系か点火系と言うのは具体的にはどういう所を見ればいいの
でしょうか。
お店のメカさんは電気系統は考えずらいの一点張りで(根拠があるのでしょうが)、
まったく電気系統は見ていません。この掲示板を参考にお店に話をしてきます。
341でも書きましたが、電気系統だと、すぐにはエンジンが再始動しないということ
で、考えずらいという事らしいのです。
>344さん
>エンジンマウントをすべて緩めて規定トルクで締め直し。>効果なし。
>(締めすぎのものは、通常よりもフリクションが大きくなってる可能性があるらしい)
>バルブクリアランス広めに調整。>多少改善。
これは行なってみました。確かに多少改善しましたけど、やっぱりエンストするん
ですよね。
電気系以外は、やはりキャブ交換ですかねぇ。。
345です。
度々すみません。
>342さんの
>「シート下にある、純正ハーネスのフレームとの接合点のチェック」とは
どういう意味なのかもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
347 :
774RR:04/05/30 20:30 ID:O7e5ko7I
>>345 電気系統は考えずらいのはたしかですが、キャブはお店でOHしてもらっている
と言うことであれば、残るは、点火系か排気系ですよね。
キャブなんてツマリ以外で滅多に逝かれる場所ではないんですけどね・・・
プラグ(点火)が弱っているときは、始動はしても、加速が鈍くなったりします。
負荷がかかった状態で異常がでますね。
で、簡単にできるところから、と思いプラグ交換(orコード)と書きました。
>>347 さん
なるほど、そういう考え方もできるんですね。
もう10年以上経っているバイクですからねぇ。。
どこがおかしいか探すのも一苦労ですね。
色々どうも有難うございます。
349 :
774RR:04/05/30 20:53 ID:lHGVSkAt
キルスイッチやキーボックスの配線が
微妙にショートしてる可能性は?
アイドルの振動で一瞬断線→即エンジンオフ
→キックスタータの振動でまたつながる
>>349 さん
う〜ん。
そういう可能性まであるんですか。。
微妙なところですね。ショートしていたらすぐ分からない
ものでしょうかねぇ。。
345です。
そういえば、湿度の高い日にエンストがよく起こるような気がしないでも
ないですが。
352 :
347:04/05/30 22:05 ID:O7e5ko7I
>>348 そうそう。ひとつ思い出した。
うちのも3万q走ってますが(2万qの中古を買いました)、買って最初の頃はよくエンスト
してました。交差点での右折の時なんかヒヤヒヤものでした。
でもプラグとプラグコードをスプリットファイヤーにしてから、エンストは全くなくなり
ましたよ。
>>352さん
3万kmも走ってるんですか。すごいですね。
きっと愛着があるんでしょうね。
信号のある交差点のところなどでは、ほんとに冷や汗がでますよね。
でも、エンストがなくなってよかったですね。
自分のも、はやくエンストがなくなって欲しい〜です。
354 :
774RR:04/05/31 02:17 ID:8FNmv9P7
?
355 :
MD22:04/05/31 02:21 ID:I+FUMot7
俺のは逆でキーをオフにしてもエンジンが切れなくなりました。
症状出始めの時は車のターボタイマーみたくしばらくしてエンジン止まりましたが、そのうちにい
つまで経っても止まらなくなりました。キルスイッチでは切れたのでまあいいか、と思いましたが
、キーなしでもエンジン掛かってしまうのはチトまずいので、キーシリンダーのマイナスアースを
キルスイッチから二股にしたら直りました。
356 :
774RR:04/05/31 07:53 ID:HVcYdzNf
>>352 スプリットファイアにしたからなくなったって あんた、、、orz
>>356 >>352の考えにはは同意する。
低速トルクが上がるのは体感できるし、
あと、エンストしそうな状態でも結構粘るから効果はあると思う。
夏場で熱だれしてくると、発進時のエンストが多い。
俺の場合アイドリングを上げただけでエンストしなくなったからそれでOKにした。
>>347の症状は根が深そうで、別の原因だとは思うけど。
>>357さん
プラグとプラグコードは、ノロジーのホットワイヤーじゃだめ?
359 :
774RR:04/05/31 12:31 ID:ZBHyCQNN
357じゃないけど、、、
別に悪いことはないんじゃない?
しかしプラグとプラグコードの相性もあるでしょうし初期不良と言うことも
あるでしょうから、とりあえず考える原因を、ひとつひとつつぶしてゆくのが
いいかもね。
360 :
774RR:04/05/31 20:30 ID:k+rCwTaZ
XLRにてエンストの原因ベスト5!
1位 キャブ詰まり
2位 アース不良・・シート下の、メインハーネスから出ている、フレームアース
端子の接触不良
3位 ACG断線
4位 キルスイッチ接触不良
5位 メインスイッチ接触不良
と、勝手に決めました
361 :
774RR:04/05/31 22:18 ID:4zW38xN+
うちのMD22は3ヶ月完全放置でも一発でかかったけどなぁ。ちなみに走行
4万キロ。
>>361 オイルとガソリンさえ入っていれば・・・・、
XL系の凄いところはそういうところだと思います。
ところでBAJAのオイルクーラーって3段でしたっけ?
だれか教えてくださいな。
>>346 シートを剥げばすぐに分かると思う。
エアクリボックスの直上で、ハーネスから伸びる端子がフレームにネジ止めされている。
ここが342のカキコにある「接合点」。
フレーム側は塗装がされていないために良く錆びる。
錆が浮いて居たなら、紙やすり等で錆を除去し、防錆のために薄くグリスを塗っておく。
これで分かるかな?
365 :
774RR:04/06/01 09:34 ID:R5o6rusl
>>364さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
よく分かりました。XLRが戻ってきたらさっそく見てみます。
>>365 レス感謝です(XR用の半分なんですね)
>>360 >3位 ACG断線
のACGってなんですか?よろしかったら教えてください。
370 :
774RR:04/06/02 11:06 ID:fGwJWE17
「ジェネレーター」って言うより「ACG」って言う方がカッコいいね
なんかすごいハイテクみたいで(笑)。
371 :
774RR:04/06/03 12:32 ID:dMKyKUa+
>>367様
ありがとうございます(*´д`*)
XRと同じなのですね。
実は自分、昔BAJA乗ってたんですが・・・記憶が無くて・・
今はXLRなんですがシリンダオーバーホールしてから
熱ダレっぽい症状が出るようになってしまったので
オイルクーラーをつけようかなということで質問させていただきました。
容量増やしたければXR400用のオイルクーラーの流用
でも、オイルラインでも相当冷えてるので、クーラーの段数はあまり関係無いような気もする
Activeかどっかで、2段重ねするキットも出てたような気もするけど・・・・
自分もBajaからひっぺがえしたオイルクーラーつけてます
基本的にオイルラインごとボルトオンですね
375 :
774RR:04/06/04 04:06 ID:agyjZDc5
うちの91年式のBAJA、この前10万キロ越えました。
それは置いといて、
9万キロあたりからエンジンのかかりが悪くなって
何度キックしてもかからなくなりました。死ぬほどキックしてたら
何かのタイミングで普通にかかってその後はエンストしない。
で、エンジン切るとまたかからない。そんな症状が出たので、
バイク屋みてもらったら、キーをまわした時の電気系統の
接触不良といわれました。で、教えてももらったのが、
キーをまわすときにネリッとまわさずにパチンッとはじくようにすると
いいということでした。試してみると、キック一発でかかるじゃないですか。
別に何処も直さずキーのまわし方だけで不調が解決して
すごく感動した事がありました。
376 :
774RR:04/06/04 04:10 ID:cdPwS1J2
250Rですけど、サイレンサー変えてる人
セッティングはどうしてる?
ワタチハ MJとSJ共に2番UPです。
ニードルは標準値でツインエアーのみ変更してます。
私の250RはXR純正マフラーのバッフル部の内部を少々改造したものに交換しています。
エアクリーナーは純正をそのまま使用、
シート下クリーナーボックス上側の蓋状のパーツを外し吸入口拡大しています。
キャブはスロー調整とニードルのクリップ一段下げ、MJは168番です。
燃費が少しだけ悪くなりましたがグイグイ加速するようになりました(*´д`*)。
>>374 クーラー追加後、オイルの交換サイクルとかに変化はありましたでしょうか?
379 :
374:04/06/04 21:22 ID:Diqdnp3i
自分のは元レース用を公道用に復活させたやつ
弄ってる内容は
BAJAオイルクーラー設置(ボルトオン)、デコンプ手動化
エアクリ吸気口拡大、キャブはMJを一つ上げ、加速ポンプ効き目弱く加工、ニードルクリップ下げ、スロー調整
エキパイXR、サイレンサーは直管のやつにバッフルかませて音量調整(騒音計見ながら規制値内へ)
ブローバイはキャッチタンクつけて大気開放(そのままだと水没時にエアクリが乳化オイルで詰まるため)
オイル交換サイクルは元々1000kmか水入ったらなので不明(あるいは1レース)
レギュレーションの都合もあって、カムとかは弄ってない仕様です(レーサークラスになってしまう)
オイルクーラー入れてからは、熱的に苦しくてカリカリいうことは減ったかな
それでもクランクケースは100℃以上になります(水掛かると沸騰する)
カム、ロッカーアーム回りもなんどか虫食いして交換しました
オイルはWako's 4CRV(20W−60)で温まるまでアイドリングしない仕様
今はツーリング使用で、渋滞にでも嵌らない限り熱ダレしません
普通のオイルで交換サイクルは2500kmにしていますが、カムの磨耗も正常範囲です
ボーリングから15000kmは走ったのでシリンダーが段付してきましたけど、圧縮は維持してます
>>375 >うちの91年式のBAJA、この前10万キロ越えました。
凄いっすね。どうやればそんな距離走れるんでしょう?
>キーをまわすときにネリッとまわさずにパチンッとはじくようにすると
>いいということでした。試してみると、キック一発でかかるじゃないですか。
>別に何処も直さずキーのまわし方だけで不調が解決して
>すごく感動した事がありました。
自分もそのアイデアもらったぁ。
そろそろ梅雨か。
ドロンコになると、なんかうれしい。
382 :
774RR:04/06/05 04:34 ID:pnswRfXr
納車してから2ヶ月経つがキックのコツが掴めない。
今日も30回くらいキックしてやっとかかった。もう汗だく。
>>382 キックするときはフロントブレーキを握るってスロットルを動かさない習慣を
でないと微妙にスロットル動かしてしまい、加速ポンプが効いてカブることあります
あと、オートデコンプでわかりにくいけど、上死点出したほうがいいかな
新車時にはエンジンのかけ方の説明の紙がハンドルバーについてるんだけどね
冷えてるときはチョーク引いて全閉固定でキック
10回くらいやってかからなければ、チョーク戻してスロットルをゆっくりと全開へ
(すばやく動かすと加速ポンプが効いてカブります)
全開固定でキック
10回くらいやってかからなければ、最初に戻る
被らせちゃったら全開固定でしばらくキックして抜くしかないですね
転倒しても、起こすのが速ければ、フュエルコックOFF全開固定で30回もキックすりゃ抜けます
385 :
774RR:04/06/05 16:54 ID:zze6u1nf
>>375 >うちの91年式のBAJA、この前10万キロ越えました。
サイドスタンドもげませんでした?
俺のはツーリング中に停めてたらパタンと倒れて
起こすとスタンドはステーがフレームの根元から折れてました。
不便だったけどそのまま2泊3日走って
帰ってから溶接してもらいました。
いまでもスタンドを立ててキックしてますよ。
387 :
375:04/06/05 18:39 ID:Ij9MAKmL
>>380 是非お試しあれ。
>>385 サイドスタンドは無事です。
キックの時にスタンド使わないからかな。
でも、エンジンはかなりきてます。
昔は力強いサラブレッドのようでしたが、
今はマッタリしてロバのようです。
オーバーホールするか買い換えるか考え中。
388 :
774RR:04/06/05 21:14 ID:uCq8JGxB
CRMの倒立Fフォークって着くんですか?
>>388 要加工で付く
けど
前後バランスおかしくなって激しく乗りにくくなるよん
あのフレームで倒立サスは無駄のような気が
391 :
774RR:04/06/06 13:00 ID:95ePMvzR
倒立Fフォークにするには、CRMよりも今のXR(シェラウド)の方が
いいんですか?
392 :
774RR:04/06/06 20:07 ID:tQfCDb3E
XLRの中古って全然安くならないですね。
>>391 そうじゃなくってXLRのフレームがやわらかくって
倒立とはマッチしないの。
見かけだけ倒立にするなら別にどんなサスつけてもいいけどね。
394 :
774RR:04/06/06 21:12 ID:a6B2VHjJ
「見かけだけ」に100万トーリツ!
395 :
774RR:04/06/07 02:29 ID:kNCFMOe4
XLRにBAJAのオイルクーラーボルトオンにしている方に質問。
クラッチカバーの交換は不要ですか?
クラッチワイヤーの取り回しですが、オイルクーラーにかかる部分は
どう避けてますか?
教えてクンでスマソ。
396 :
774RR:04/06/07 02:39 ID:jnJqNhQo
内緒
397 :
774RR:04/06/07 02:46 ID:jnJqNhQo
398 :
手羽先屋:04/06/07 12:42 ID:MME8IavE
>>395 オイルクーラー無くてもオイルが廻る構造になってるから、
そのカバーにホース付けただけでは無理。
フィルター外した時に、ケース下側に穴が見えるから、それを塞げば無問題。
>>375 漏れのもエンジンが全然かからなくなって、キャブやプラグなどいろいろ疑ってみたが、ひょっとしてと思い、キースイッチとキルスイッチをガチャガチャやってたら一発でかかった。
その後もエンジンがかからなかったら、同じようにやったら一発でかかる。
古いオーディオのボリュームダイヤルが接触不良でバリバリ言うのとおんなじだね。
400 :
774RR:04/06/07 15:21 ID:2J03T53z
おれも全くエンジンかからなくて、おかしいな、おかしいなぁといじっていたら、
キー回してなかったわ(笑)
50回くらいキックしたよ・・・・
401 :
774RR:04/06/07 18:30 ID:X81gUoxa
ガルル別冊
オフロードバイクメンテナンス
XLRのバイブル
402 :
774RR:04/06/07 21:29 ID:zbh9M+D/
>>400 はははは。
キーネタの締めくくりとしてはちょうどいい感じのさじ加減だね。
お見事!
403 :
774RR:04/06/08 14:29 ID:RHNri7u2
チョーク引いて、スロットルクイッ!クイッ!
&キック!!
404 :
774RR:04/06/08 18:31 ID:1HxLzJ9m
クラッチってどうやって外すんですか?あの真ん中のボルトです。
やっぱり専用工具いるんですか?
405 :
774RR:04/06/08 19:03 ID:rV2AU8EY
チョーク引いて、、、ブチッ!!!
「チョークワイヤーが切れた」
406 :
395:04/06/08 19:05 ID:5fCu6fLP
みなさん色々ありがとう。
非常に参考になりました。
>>396氏
イヤンさみしー。w
>>398氏
確かに見覚えがあります。金属系接着剤で埋めればいけそうですね。
あと、クラッチワイヤーですが、無理によけると引っかかりが出そうな気がするんですよね。
現物合わせしかないか・・・?
>>404氏
専用工具が必要です。・・・が、保証なし&自己責任の上でなら・・・。
回転が止まる方向でウエスを噛ませます。
実はDTのサービスマニュアルに載っているやり方です。
初めて見たときは目ん玉飛び出してメガネ割ってしまうところでした。
後は普通に合うソケット等でゆっくり回していけばカシメは緩みます。
407 :
774RR:04/06/08 19:21 ID:ORpUR5mU
>>406 メガネを割ってしまいました・・・。
何処にどの様に噛ますのですか?
もう少し詳しく教えて下さい。
408 :
774RR:04/06/08 19:24 ID:RHNri7u2
両歯車の間にカマス。
小型のマイナスドライバーかましたら、先端がギヤに食われて
ギアの間に残って、ギヤもダメになりましたとさ。
柔らかいアルミにしなさいと師匠に言われますた。
410 :
774RR:04/06/09 00:52 ID:inL6Qh1g
411 :
774RR:04/06/09 08:46 ID:wWC3+ofr
フロントフォークのオイルシールを入れる専用工具の代用として、何かあります?
または、コツみたいな物って・・・?
412 :
774RR:04/06/09 09:54 ID:sQr/Xi+r
413 :
774RR:04/06/09 11:31 ID:wWC3+ofr
塩ビパイプは友人も言っていた。
XLRに合うパイプがありますか?
やった事ある人〜どうでした?
414 :
774RR:04/06/09 13:17 ID:QSfmO73O
オイルシールって入れるのそんなに大変ですか?
昔レースやってた頃CRの入れてましたが、普通に押し込んでたような・・・
むしろいかに簡単に抜くかが問題でした。
構造が違うのかな?
415 :
774RR:04/06/09 17:53 ID:H4GhgyHo
91XLRなんですが、エンジンかかってるときのアクセルが重いです。
アクセル全閉から開けるときが重いです。エンジンかかってないときはスムーズに回ります。
ワイヤーに油さしてもかわりません。
どなたか、この症状わかりますでしょうか?
>>415 ただ単にエンジンの負圧で開け始めが重いだけ
417 :
395:04/06/09 19:07 ID:3CFRaxcf
レス遅くなりました。
カシメの話はクラッチアウタ外す時の話ですし、ここは専用工具が
必要になるので端折ります。
クラッチディスクを交換するだけなら、クラッチの右側辺りにギヤが見えると思います。
ここでクランクをくりくりしてみると同期して動くのが判ります。
その辺にウエス積めこんでみて下さい。あまり薄いと巻き込んでおわりだし、固いものだと
ギヤを傷めます。
スプリングに気をつけて下さいね。
418 :
774RR:04/06/09 21:30 ID:H4GhgyHo
どうにかしてアクセルを軽くしたいんだけど、我慢するしかないのかな。
タンデムの時とかアクセルの開けはじめが重いとギクシャクしてしまう。
419 :
774RR:04/06/09 22:11 ID:QSfmO73O
>>418 うちのもそうだよ。ここで同じ質問したわ。
しょうがない・・・あきらめ
420 :
774RR:04/06/09 22:15 ID:HnaRmwP1
>>418 自分はアクセルワイヤー新品にして、
キャブのスプリングのプレロードを弱くしました。
アクセルの戻りが少し悪くなりましたが高速巡航で
手が疲れなくなりました。
エンブレの後の開け始めのギクシャクはキャブピストンを削って
引っかかりを無くしましたが、いまいち解消されませんでした。
%改造は自己責任でね!%
421 :
774RR:04/06/09 23:48 ID:dI7+lhIf
422 :
774RR:04/06/10 00:27 ID:cZZtG//i
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、ばあちゃんオレオレ。
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ たった今、事故おこしちゃってさ。
彡/ ト、_>|∪| 、`\ いやー、クマったクマった。なんちって。
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
清か?
身体は大丈夫なんか?
424 :
774RR:04/06/10 01:30 ID:cZZtG//i
__________
/
| 通報しますた!
\_ _________
∨
∧_∧
( ´Д`)
_,i -イ、 | しつこく通報しますた!
(⌒` ⌒ヽ \__ _______
(ぃ9 ⌒) ∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー-' ∧_∧ ( ´Д`) < 何度も通報しますた!
〉 ( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \__________
/ | /, / /_/| へ \
{ } (ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / /、 ,、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 大胆に通報しますた!
{ ,イ ノ / ∧_二∃ ( / ∪ , / \__________
/ | | | / / \ .\\ (ぃ9 |
/ | | | / \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) < もう一回通報しますた!
/ .| { | / /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д`)
/ | | | / / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 / ∧_∧ < 実はしてません!
/ | } | / ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧∃ ( ´Д`)
/ | } | / / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (ぃ9 ) (゜д゜) !
| / ( / ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) / ∧∃. ゜( )−
ヽノ ( _) \__つ \__つ). し \__つ (_) \_つ (_) \_つ / >
発進は多少ふかし気味にして、半クラで調節。
426 :
774RR:04/06/10 17:22 ID:h3RhI23m
427 :
774RR:04/06/10 20:46 ID:0PJ+peMO
あのぉ〜ちょっとお訊きしたいのですが・・・。
テールランプLED化してる方います??
フェンダーの下に収まるし、玉切れの心配も減るし。
どんなもんでしょう?
オートバックスでLEDのバイクブレーキランプ用のユニット見つけて換えてます
メーカー忘れた 値段は\2000くらいでソケットにそのまま装着可能
で、輝度はイマイチですが、まあ問題無し(オフ車なので元々暗め)
振動で切れにくいのが良いです
多分、オーバードライブしてないしソケットが減って寿命になるんじゃないかな
以前は信号用の高輝度LEDを基盤に組んで入れたこともあるんですが、LEDがレンズ付なので大きい
実装密度を上げるのに苦労した覚えがあります
信号用(黄)だと三個で\200くらいかな(普通の高輝度だと、まだ\300/個くらいしてるはず)
429 :
774RR:04/06/10 23:12 ID:Lira9Tnj
XLRバハのリザーブ何リッターか分かる人いますか?
430 :
428:04/06/10 23:29 ID:bOE0PwHw
>>428はノーマルXLRの場合ね
XRテールライトにしたいなら、XT250(だったかな?)のバルブソケット+XRライトレンズできれいに収まります
LED使っていたときは、信号用LEDを基盤実装して2/3発で使ってました(定電流ダイオード必須)
>>429 公称値はわからないけど直立時で1.6Lくらい(高速道路巡航だと1.8くらい残るかも)
ただし、揺れるとそれなりに吸われるので、実質は1.0Lくらいかなぁ
431 :
427:04/06/10 23:52 ID:0PJ+peMO
>>428 ありがとうございます。
バルブソケットに刺すやつですね。私もバイク用品屋で見て、
買いそうでした。オフ車で標準的な明るさなんですね。
切れにくいようだし、使えそう。
>>430 今、ラフロのテールライトです(XR型?)。ソケットのみXT250にすれば
自分で作れるということなんですね。(電気の知識ゼロ・・・)
で私が今探しているのは、テールライト本体ごとなんです。
リアをアップフェンダーにして、その下に付くようなひらぺったい
ものです。
荷物を積むとテールが隠れがちになるので、あれなら後続車にも見えやすい
かなと思いまして。
432 :
428:04/06/11 00:04 ID:DT65qNWN
ラフロのやつだと、サイズ的に多分入らないです>電球用ソケットのLED
現物アワセしてみないとはっきり言えないけど、自分で作るしかないような・・・
ラフロのやつって球の値段が高かったような気がする
ソケットをXT(だったと思います)にすれば、汎用の球が使えます(部品番号忘れたので車種あやしいXT225だったかも)
でもLEDライトは入らんでしょう(直径が大きいのでレンズと干渉すると思います)
ツーリングだと荷物積んだときに見えにくくなるので、XLR純正の方が良いです
XRライトだと荷物に埋もれて見えなくなること有りますから
433 :
427:04/06/11 00:17 ID:Arj16d0p
>ツーリングだと荷物積んだときに見えにくくなるので、XLR純正の方が良いです
>XRライトだと荷物に埋もれて見えなくなること有りますから
そうなんですよねぇ。埋もれちゃうんです。
XLR純正なら、LEDバルブ刺さりますかね?
434 :
428:04/06/11 00:27 ID:DT65qNWN
>>433 純正なら問題無く刺さります
っつうか刺してます(現在、XLRはツーリング用バイク)
サブフレーム外したまま荷物積むと微妙に共振して振動で切れる。・・・>純正のテールランプ
普通の使い方だと、LED化にあまり意味が無いとは思いますが(純正でもラフロテールよりは切れにくい)
LED化の振動によるフィラメント切れ対策がメインです
XRライトつけてたころはラリー系のレース用に使っていたころなので、LED化は軽量化とゴール後車検対策
XRレンズつけてると良く球が切れました(XT?のソケットにしてからかなりマシになった)
でも、純正の方がはるかに長持ち(ラフロは・・・自分の知ってる限りでは良く切れる)
435 :
427:04/06/11 01:51 ID:Arj16d0p
私もサブフレームはずしてますのでちょうどいいですね。
純正+LEDで行きたいと思います。
ありがとうございました。
436 :
774RR:04/06/12 18:22 ID:h0Nv12xh
XLRはいいバイクだなあ〜→しかしもうチョットパワーが欲しいナ
→パワーアップしてみる→オオオ!!こ・・これわ・・・凄いぞ!!
→・・・・・・・何か違うな・・・なんでだろ・・(´・ω・`)?
438 :
774RR:04/06/13 00:12 ID:KAnXZxR5
ノーマルXLRバハで燃費、リッター21KMって悪いですよね。
ちなみに街乗りです。
みんなのはリッター何キロくらい走る?
ノーマルでは余裕で30キロ以上。
ボアup、給排気交換、メインジェット170に交換後
超パワフル仕様で30キロ切る位。
440 :
774RR:04/06/13 01:11 ID:FXwDqnnN
441 :
774RR:04/06/13 01:58 ID:7EkZZXiP
↑
ぐろ
442 :
774RR:04/06/13 14:47 ID:3bvwou/K
ageると変なのがくるからsage推奨でよろしく。
↓↓↓↓↓ 何事も無かったように再開 ↓↓↓↓↓
444 :
438:04/06/13 17:32 ID:CWBjCtru
リッター30KMはいきたい。
ブレーキひきずり無し、チェーンは古くない。
キャブが原因ですかね。
それにしてもノーマルでリッター21KMって……。
スレ違いだけど、
昔のオフ車でサイドスタンド出しぱなし発進防止機能
がついてたのはKLRでしたっけ?
447 :
774RR:04/06/13 20:57 ID:4tuiNVJ+
最近スロットルがしぶくなった気がしてたので
ハンドル周りをばらしてワイヤーにグリスを注入したら、
なぜか余計にひどく?なってスロットルの戻りが悪くなった
オートクルーズ状態だよ・・・OTL
448 :
774RR:04/06/13 21:21 ID:7EkZZXiP
グリスじゃダメでしょ。硬すぎ。
ワイヤー用のグリスじゃないの?
450 :
774RR:04/06/13 22:01 ID:7EkZZXiP
あっ、そうか。あれもグリスって言うんか。
失礼
KURE CRC シリコンスプレーがお勧めですよ
溶剤も入ってない(と思う)し
洗車後のフェンダー裏等に塗っておくと泥汚れもつきにくいヨ(・∀・)
あとスロットルが渋い原因はキャブ周りのパーツが原因の事もあると思います(・∀・)
453 :
774RR:04/06/13 23:11 ID:QSAd7qZW
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д` )< スンマセン、この馬鹿すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ >>YAO
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
454 :
774RR:04/06/13 23:26 ID:QSAd7qZW
>>447 スロットルホルダーを奥に突っ込みすぎて、
グリップパイプがハンドルエンドに押し当たってるってオチでは?
456 :
774RR:04/06/14 21:17 ID:1TZ1q1EE
えっ?普通のスプレーグリス使ったよ
ダメだったのか・・OTL
457 :
774RR:04/06/14 23:39 ID:u15PX6n8
スロットルグリップ部のくみ間違いの可能性200%
白いプラスティックと、スロットルホルダの間にワイヤかんでる
もう一度ばらして、ちゃんと組むべし
458 :
774RR:04/06/15 00:30 ID:/btQ/m62
そういえば、昔モトクロスでジャンプ飛んだらそのままスロット戻らなくなった。
着地でバク転。怖かったなぁ・・・・・・
公道だったら・・・・・・
459 :
774RR:04/06/15 01:31 ID:t5k9XhaB
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::| | .| .| |:::|
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|XLR乗りは皆オナニー狂でしか?
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
460 :
R1000:04/06/15 02:01 ID:t5k9XhaB
,──⌒⌒⌒⌒へ
/ミ (( ( ( ( ) ) )
(ミ/ ̄ ̄~'ヘ_(_____ノノノノ
(ミヽ 0|
(ミ > ゚ |
( | . -‐ '''ー {!
(∂|..――●⌒●―|
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} <さてと、
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 走り屋スポットにでも行ってくるか…
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐fヽ
/ ̄ ̄ヘ / ノヘ
.⊂/ /=⊃/ / ヘ ぱらり
/ゝー ノ / //-‐ )_ ぱらりら
( 凵j<○/( __丿 ./ ぱらりららぁ〜♪
ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヽ_ ヽ_/ ブワンブワン ファンファン
.(⌒‐|:| ヘ 喧 ヘヽ.ヽ_ ;;;≡≡≡
/// -|:| 二ヘ 華 ヘゝ )‐-ヽ ;;;≡≡≡
|| :| / |:| 三ヘ . 上. .. / ///.ヽ.ヽ ;;;≡≡≡
.|| :|: | |.| ゞ|-ノ 等 / ゝノ ニ・|
|| :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
.ゞ_ノ ゝゞ_ノ
462 :
774RR:04/06/15 02:54 ID:kgpT6GEn
アクセル、判断ポイントはエンジンOFF時にも重いかどうかですね。
463 :
774RR:04/06/15 05:43 ID:6yupEnfF
三万キロ走ったXLRなんですけど、今度自分でエンジンをオーバーホールしようと思います。
ピストン、ピストンリング、ピストンピン、ガスケット以外で交換しておいたほうが良い部品、シール類など教えてください。
2STは何度もあるのですが4STのオーバーホールは初めてです。素人でも出来るか心配ですが、SM買ったので参考にしながらやってみたいです。
開けてみないと判らないいいんじゃね?カムチェーンは換えとこう。
RFVCはロッカーアームが磨耗しやすい等ヘッドの潤滑が厳しいのでチェック汁」
あとバルブシートの当たり修正等は初めてだと大変かも
465 :
774RR:04/06/15 11:28 ID:zDoZ9WoW
>>463 シリンダヘッドめくったら
プラグ穴の横にクラックないかチェックしる!
開けないと判らないんだな。
>>463 あとステムシール。
ピストンはキレイ・キレイするだけで、いいと思うが。
467 :
エコー:04/06/15 15:51 ID:t4YkGY67
>>447 スロットルカバーのねじ緩めて直ったりしない?
組み付け不良だったり 中のスライダー(白い樹脂)が磨耗して
ワイヤーがスライダーにあたらず かみこんじゃったり・・・
後は グリスアップすりゃいいと思って グリップ部と ハンドルの間にも
グリス大量に塗っちゃってるとか(面で抵抗がでるので グリップがほんと回らなくなる)
>>466 ステムシールってどの部品ですか?
PL見てもそれらしき部品が見つからない……
>>468 ま、OHするならガスケットセットAを買っとけ。
470 :
447:04/06/15 21:57 ID:JkFMFOYR
うっ・・実は戻すときに中の白いスライダー?を
どう組み付けるのかわからなくって、
しばらくあれこれやっていたらうまい具合にカバーが
しまったから、これでいいや!って思ったけど
やっぱり組み方がまずかったのか??
今週末もう一度トライしてみるよ。
さんくす>ALL
>>470 スロットルワイヤーのアジャスターを緩めた状態で組み付けると楽ですよ
グリップ=ハンドル間はグリスだと重くなる(前の方でも指摘あったが)
CRCとか吹くのもワイヤリングしてないばあいは、グリップが剥がれる危険があるので避けた方が良い
きれいにさえしておけば問題無し(グリップ破れてたり、バークバスターつけてると、泥の進入もあるので要洗浄)
以前、軽くするためのテフロンシートが売ってたかな
ワイヤーはインジェクターつかって注油 スライダーの白い樹脂(ナイロン製)には普通にグリス
ワイヤーの取り回しかえるといきなり重くなるので、ヘッドライト裏のあたりも要確認
ちなみに、スロットルグリップのワイヤーハウジングには下側に穴が開いてます(正式名称は違うかも)
水抜き兼注油孔なんで、普段はここから注油しておけば分解までは必要ないです
472 :
774RR:04/06/15 22:51 ID:TsJvDZms
XLR125に乗ってます。これに流用できるチェーンガイドはありますか?
ガイドらしきものはついてるのですが、一枚板だけなのですく飛び越えてしまいます。
ガレてる林道を走るとチェーンをいくら調整しても外れやすくて困ってます。
473 :
R1000:04/06/15 22:58 ID:+nwKVJQq
∩
//
//
|:| Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:|( ´Α`)< 先生、デリケートゾーンはビラビラでしか?
|:|_):∵:( \_____
\:∵:∴:\
|∴:∵ l::|
|∵:∴ |::|
/∴:∵/|::|
|ii;∵;i/ |:|
|llll||lll| U
|llll||lll|
/ll/ |ll|
/l/ |ll|
/l/ |ll|
>>468 給排気バルブとバルブガイドに入るオイルシールの事だよ
擦り合わせする時は邪魔だから外すと思うけど、多分外す
時に壊れるよ。
ナイトランで眩しいFフェンダーを自家塗装してるひといますか?
塗装するより、黒のカッティングシート張った方が良い
あと、CRM用で黒フェンダーでてるので、後ろ側を切れば流用可能
ナイトラン時はメーターにガムテープ張って遮光
暗順応できてると35Wでも林道突っ走れます
初期型のバハの赤い部分に
ラジコンのポリカーボ用塗料の黒をスプレーで塗ってます。
傷が入ってもすぐに塗れば気にならないしお薦めします。
93年式125Rなんですが、タンク容量はどのくらいですか?
100`ぐらい走るともうリザーブ‥
リザーブが数リットルなんてことはないですよねぇ。
>>476 レスどうもです。
しかしせっかちな自分は今日の昼間に塗装してしまいましたァ(;´Д`)アウアウ・・
材料:400番のサンドペーパー(75円)、マスキング用のビニールテープ(28円)、つや消し黒のラッカースプレー(198円)
ウレタンスプレーは高いのでパス、バンパープライマーも高いのでパスしました(貧乏なので)。
480 :
774RR:04/06/16 23:30 ID:q5DCQW1f
482 :
774RR:04/06/17 03:12 ID:Di0J/CB/
Fスプロケット等外すとき、皆さんどうやってやりますか?ちなみにホームセンターで
売っている充電式のインパクトドライバーで対応できるのでしょうか?
483 :
MD22:04/06/17 03:43 ID:88SAucNu
>>382 俺はギアをローに入れて緩めた記憶が…。
何せ9年前と4年前に2回やっただけなんで、あんまし覚えてないです。
m(_ _)m
>>482 Rブレーキ踏んだままめがねレンチで、ぐいっと
>>482 バイクスタンドに乗せず、5速くらいに入れて回したらあかんの??
俺はローでサイドスタンド立てたままでしてるけどね。
一瞬力を入れたらパキッって外れるよ。
暗い暗いXLRのヘッドライトですが、
切り替えスイッチを半押しにするとハイ・ロー同時点灯しますね。
実に明るくて視界良好なんですがどこかに負担を掛けてるのでしょうか?
(正直同時点灯で普通のバイクや4輪と同等の明るさですね(;´Д`))
488 :
774RR:04/06/18 00:52 ID:26nK8cq3
∩
//
//
|:| Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:|( ´Α`)< 先生、黒いビラビラでしか?
|:|_):∵:( \_____
\:∵:∴:\
|∴:∵ l::|
|∵:∴ |::|
/∴:∵/|::|
|ii;∵;i/ |:|
|llll||lll| U
|llll||lll|
/ll/ |ll|
/l/ |ll|
/l/ |ll|
489 :
エコー:04/06/18 11:36 ID:ALA2PgAx
>>487 一時期 同時点灯できるように 配線をいじって 別にSWを取り付けて
同時点灯できるようにしてましたよ
30W程度ですが 2灯(HI/Low)つけるので 最低消費電力が高くなって
アイドリングや低回転時に ブレーキかけるとライトが暗くなるのがわかるよ
俺は ブレーキランプをLEDにしてた(蛇の目基盤に50個程)けど
結局 60W(H4)のライトユニットを 解体屋から手に入れてステー適当に
でっちあげて使ってる。
60W一灯でも同時点灯でも同じだけど ライトユニットのギボシ部分の発熱が
大きくて 絶縁カバーが煤けてきたり・・・・ まぁ 焼損まではいかないけど
心配なら ハーネスを2スケ以上のにかえるとか・・・
ある人からMD22をもらったんだけど、あちこちさびている。
友人の知人からMD16のエキパイもらえそうなんだけど、これって付くのでしょうか?
XLR系だから大丈夫って言われたけど…。
>>487 Hi-Lo同時点灯は発熱量に放熱が追いつかなくてフィラメントが切れやすくなる
アスファルトの上ならHiにするときはスピード出てて冷却されるから余り問題無し
ダートだと冷却追いつかない+振動で切れやすくなるので放熱対策が必要
あと、配線の容量もギリギリでギボシとか熱くなるな
492 :
774RR:04/06/18 16:38 ID:9aD3qXHT
MD22のバハで、お遊び程度でジムカーナやりはじめたんですけど
左に曲がる時にサイドスタンドが擦れてしまいます。
良い具合にスタンドを跳ね上げたいんですけど、加工している方はいますか?
少し教えてください。XLR250は最終型までずっとバッテリーレス仕様ですか。
先日バイク屋で程度の良いMD22を見つけたのですが、店員さん曰く、バッテリーは要交換、
とのことでしたので…
MD22はバッテリーレスだよん。
単にキーオンにして電装が働かなかったからその店員が勘違いしただけだろ
496 :
494:04/06/19 08:24 ID:aayWB48K
ありがとうございました。
>492
外したほうが無難だろう。
俺もモタード仕様にしてサーキット走ってるんだけど、最初走ったとき
左にバンクさせるとサイドスタンド擦りまくった。それでもお構いなく
バンクさせたらスタンドを支点にリアタイヤが一瞬浮いて、転倒しそうに
なったよ。
498 :
774RR:04/06/20 00:01 ID:v1ouElwr
>>498 良いんじゃない?他に放熱の方でも良いと思う。
てか、制動力が大きく無いなら、慣性は増えるし良い所無しになっちゃうよ。
500 :
774RR:04/06/20 21:48 ID:MzwV+t7q
XLRにシガーソケットを付けて、ポータブルナビを
装着できるかな?
もちろんバッテリーレスだからエンジンがかかってる
間だけってのはわかるけど、ちゃんと動くのだろうか?
>>500 昔アマチュア無線の電源を取ってみたんだが、ノイズだらけで使い物にならなかったよ。
電流を安定化できて、ノイズをクリアできればなんとかなるんでは?
>>500 自分はレーダーの電源を取ろうとしてバイク屋に相談したら
>>501 さんのいうように「電流の安定化」の事を言われて諦めました。
4stMXerもアクセルワークってXLRと同じ様な感触なんですかね?
(ハリツキや重さ)
もし同様なら、かなり乗りにくいと思うけど・・・・
504 :
500:04/06/21 21:16 ID:uhDNelXe
>501,502
げっ!そうなんだ
最近車のナビに慣れたら、バイクでツーリングに行った時に
地図を見る力が落ちたというか、現在地がわからなくなる事が
多いから、中古のポータブルナビでも付けようかと思ったのに・・
501ですがそのとき「BAJAなら何とかなるかも」って言われました。
↑↑すみません502のマチガイです(;´Д`)
501ですが、おいらBAJAです……(・_・;
「BAJAなら(加工すれば)なんとかなるかも」って意味なのかな?
>>505 無印XLRとXLRBajaとの違いの一つに、発電機があるよ。
無印は単相交流、Bajaは三相交流で発電していて、併せてイグナイタも中身が違う。
三相は理論上ロスが無いから、整流して直流を得るときに多少の余裕を期待できる…と言うところではないでしょうか。
#半年くらい前にBajaに無印エンジン移植しようとして、ハーネスに接続時に違いに気が付いた…orz
509 :
XLR:04/06/22 11:53 ID:y+XXFAXg
510 :
XLR:04/06/22 13:00 ID:y+XXFAXg
>509,510
アドレスがbaikuとかresutoaとか
ヘボン式表記になってるのが微笑ましい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ ,――――ミ
/ / / \ |
| / ,● ● |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__// < 俺のXLRはウンコだよ | / \________
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
( ヽ
(´∀`)
(____)
>>507 だと思います。
詳しい事は良くわかりません。
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃ ┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
ずれてると言うより壊れていたぞ。
ビューアーのプレビュー機能を使うといい。
これでもずれてるが。
517 :
774RR:04/06/24 13:44 ID:Uo5nvrpl
XLRの200に乗ってるんですが、最近クラッチの半クラの位置が遠く、かつ短くなってきて
クラッチ交換あるいは調整したいのですが、左側クランクケースにある六角レン
チの穴のあるカバー?でクラッチ調整できるのですか?交換する前に一度試してお
きたいので・・・。
カブの遠心力クラッチはクランクケースから突き出たネジで調整できるのですが・・・
内部で調整はできないよ。
クラッチワイヤーの両端で調整するのみ。
519 :
774RR:04/06/24 23:27 ID:5YBAp4P4
>>510 レストアじゃないじゃん。
単なる修理だろ
520 :
XLR乗り:04/06/25 01:24 ID:Ipl5RD/Y
どうでもいいが、皮オナニーばっかやってっと、遅漏になるぞ。
何で知ってるのかって?
そりゃ言えねえよorz
521 :
XLR乗り:04/06/25 01:51 ID:Ipl5RD/Y
漏れは早すぎて困ってるんだけど
皮はあまり気味でつが。
523 :
774RR:04/06/25 23:27 ID:jOv1b9tu
>>517 この機種はクラッチ版交換した方がいいです。
はっきりいって、弱いです、このモデルのは。
たぶん焼けています。
変えるときは、VFR400(NC30)のクラッチ板と、
XR200Rのクラッチスプリングにすると、焼けません。
524 :
774RR:04/06/26 15:50 ID:O/bSqkyv
皮オナニーってなに?
初めて聞いた。
クラッチスプリングはCRMの初期型もつかえなかったっけ?
(CRMは後期型より初期型の方がクラッチスプリング強い)
クラッチディスクはVFR用が確かに丈夫みたいだ(今のところコレが入ってる)
あとはクラッチハウジングのオイル穴を加工して、流量を増やすくらいだな
半クラの位置が遠くなったってのは、半クラッチの使いすぎでディスクが熱で歪んでるような気がする
乗り方をかえないと、交換してもすぐ壊すような気も
526 :
774RR:04/06/27 10:33 ID:HEdJHDda
国産車でクラッチ壊す乗り方する人はBMWとか乗れないよ上げ
MD22平坦路全開での最高速130q。
ミニバンの後ろに付いていけなかった _| ̄|○ ・・・。
別に全然良いんだけどね・・ダートがホームグランドなんだし・・。
スーパーXRやAX-1(水冷)のエンジンならあるいは・・・。
フルノーマルでもメーター140は逝くだろ?
伏せて頑張ればメーター振り切れるし。
うんわかりた。
大昔のスーパーバイクみたいに伏せて頑張ってみるよ。
常にバイクと対話しながら乗るべし!!!
531 :
774RR:04/06/27 20:53 ID:xlD/A5/X
>MD22平坦路全開での最高速130q。
うちの子(4万キロ走行)は120キロがやっと。エンデューロタイヤ入れたら
100キロオーバー時の怖さ三倍増し
下り坂で120。
対話ったら、もうちょっと痩せるから。。
140なんて振り切ったことないですよ。
WR250でMAX120位だった・・・。
534 :
774RR:04/06/28 07:03 ID:tXqrfhf0
CRM80で150いった。
535 :
774RR:04/06/28 22:23 ID:4m4Y7G4k
メーター140キロは出そうだが飛距離と根性がいるな
うちのXLRは110km/hで6速吹け切るファイナル
ロングツーリングのときはフロントを1丁増し
428チェーンはすぐに伸びるので、520にサイズアップしてます
これから熱的に苦しくなる季節なんで、全開走行はしにくいなぁ
林道全開走行時は、停まったときにクランクケース(キャブの直下)に水かけて冷却しないと油温がすごいことに
XLRでEDに出てたときは、オイルクーラーに滴下式ウォータースプレー自作してつけてた
まあ、ペットボトルをメータースペースに積んで、重力で滴下してただけなんだけど、効果はあったよ
エンジン回りは泥がつくので、なかなか難しくて断念
元々はCRM80の熱対策で考えたことなんだけどね<水蒸気冷却
世話様です。
お題と違くてスミマセン。ちょっと情報がなく困っております。
ハスクバーナWR250に乗っているのですか、半年かけて
レストア完了したので、直った当日にエンジンかけて走ったら、
逝っちゃいました。キックが降りず、完全に焼き付いちゃいました。
半年間が一瞬にしてムダに・・・・・・・・(悲涙)。
何方か96WRのシリンダー&ピストン類を売っていただける方居ませんか?
(純正はとにかく高くて、とても買えない)
また、ハスクに精通しているショップ等の情報なく困って途方にくれております。
社外パーツで治す方法などありまたらアドバイスお願いします。
是非とも E-mail までお待ちしております。よろしくお願いします。
538 :
774RR:04/06/29 02:46 ID:QgdLSMn6
うちのMD20は140まで伸びるなぁ。
体重じゃないのか?
漏れ52キロ
+18s(´・ε・ `)−10q/h
ゆゆKg。ごめんよすまんよ。○| ̄|_
542 :
女王様:04/06/29 22:29 ID:Xo+QAg0p
「何よこの腹は!こんなんでいいと思ってるの!」
>>542 ああむしろ540がうらやましい・・・○| ̄|_
544 :
774RR:04/06/30 03:21 ID:wcJeIa/s
545 :
774RR:04/06/30 21:03 ID:6wLaxqPk
このスレやたらと↑のような書き込み多いな。
正直不快だよ。
547 :
774RR:04/07/01 03:41 ID:uNgDjWp4
548 :
774RR:04/07/01 12:30 ID:4DEND2i3
すいません。
XLR−BAJAとXR250のライトのスワップは可能ですか?
交換の話があがっているのですが・・
XLRとXLRBAJA同士でライトをポン付けできるのは判るのですが、この場合はどうなるのでしょうか?
549 :
774RR:04/07/01 12:30 ID:dw61XwyO
↑
おまえは口がくさいよ。
BAJAからXLRなら電気が足りるのでOKだけど逆はどうかな?
551 :
MD22:04/07/02 04:39 ID:Ils4DIzB
ただのXLRにIPFのスーパーオフローダー付けてるけど、ジェネレーターとかノーマルだからあんまし明るくないです。
てか、重量だけ増えてメリットが何もない気がする。
もう見た目だけで付けてます。(W
>>548 現行XRと旧BAJAなら発電容量は問題ないが、ライトカウルが合わん
カウルのステーを自作するなら可能
当然、コネクタも合わないので、圧着端子買ってきて継ぐこと
553 :
774RR:04/07/02 21:57 ID:Iu8ur2Bk
>>551 電球のワット数を落とせば明るくなります。
554 :
774RR:04/07/03 01:24 ID:VY09Kkpy
555 :
MD22:04/07/03 03:38 ID:yfpKL7qZ
>>553 そう思ってH4の35/35Wにバルブ換えましたが、あんまし変わらんです。
レンズの配光の問題ですかね?
>>555 スーパーオフローダーは、フォグとドライビングを切り替えられる補助灯だよな。
ドライビングはそこそこ集光してるから光源が暗くても照らすだろうけど、
フォグは、光が左右に拡散しすぎて暗く感じるんじゃないか?
557 :
MD22:04/07/04 02:09 ID:AkHmy9xc
>>556 ライトそのものは中古パーツで手に入れたので、詳細はわからんですが、レンズが凹んだタイプのでレンズカットがあるやつです。
軽量化も兼ねてレンズだけレイブリックとかのマルチリフレクターにしようかなと思ってます。
558 :
Ape:04/07/04 02:29 ID:LA2g43qT
XLR250なんですがハンドルを左右まで切ると、たまにエンジンがストールします
低速Uターンでも症状がたまにでます なぜでしょうか 皆様宜しくお願い致します
スロットルワイヤーの遊び調整、ハーネスの接触不良(断線)辺り?
素人ですが点火がカットされたかんじ?なんですよ
562 :
774RR:04/07/05 04:30 ID:jlm+qenb
>>559 電気系ですね。キルスイッチや、ステム近辺で断線してるよ。
良くあるパターン。
どれが断線してるかみつけるのはめちゃくちゃ面倒だけど。
>>555 漏れもIPFのやつをBajaにつけていた人から譲ってもらいXLRにつけてる。
明るさは、Bajaについていたときのを見ていたので正直ガックリ・・・
それでもノーマルXLRよりは明るくなったので良しとしてるよ。
ちなみにバルブは35wで55wの明るさみたいな香具師をつけてます。
あと、バイカントリレーもつけてます。
564 :
774RR:04/07/05 10:55 ID:kh2HLxJi
>>559 1、ハーネスの断線
2、カプラの外れかけ、接触不良
3、デコンプワイやーの遊ぶ不足
キルスイッチのボックス辺りって断線多いらしいね。
私も出先で、セルは回るのにエンジンかからない事が
あって、バッテリー上げちゃった。
でも、ボックスの配線にオイル噴いたら直った。
今もたまにアヤシイけどw
566 :
774RR:04/07/05 13:34 ID:jlm+qenb
>>559 これ結構危ないんだよね。
U-ターンなんかで、ハンドル切って倒し込んだとき急にストンと止るから、
そのまま立ちごけのような状態になる。
交差点の真ん中だとこれはかなり危ない。
しかもこのまま乗ってると、トラウマになるしね。
有り難う御座いました
568 :
MD22:04/07/06 02:38 ID:F3dSoGgr
>>563 やはりバハと同じ様にはいかないですね〜。
今度XLR買うならバハにステンエキパイ後付けですな。電気関係を後からいじるよりもステンエキパイの方がはるかに安上がりだし。
俺のはメインスイッチのアースが断線してキー無しでエンジン掛かる様になりました。
キルスイッチから配線引っ張って処置しました。
569 :
バハ子:04/07/07 04:53 ID:Tr7g3aF+
ちょっと質問させて下さい。
バハに乗っているのですが、アクセル全開で加速中に
シフトチェンジでクラッチを切ったり、高速道路で6速全開で走行中に
クラッチを切って惰性で走ったりするとエンジンが止まってしまいます。
このような症状はキャブに原因があるのでしょうか?
それともエンジンやハーネスに原因があるのでしょうか?
バハに詳しい方、教えて下さい。
熱?
>569
アイドル時のガスが薄くなっているような気がする。
夏場とか全開走行とかでエンストが起こりやすい。
>570の言っている「熱」はこのこと。
簡単な順で対策を書くので試してみて。
(ガスと関係ないものも含まれているけど)
(1)アイドリングを上げる。
(2)エアクリーナーのチェック(装着状態、汚れなど)
(3)プラグのチェック(又は交換)
(4)2次エアの吸い込みが無いかどうかのチェック
(難しければバイク屋に任せる)
572 :
774RR:04/07/09 21:47 ID:T1oi+/qI
おい
なんだ
おまえ、あほやろ
575 :
MD22:04/07/10 04:28 ID:YDk9ARlf
ばれたか
あまりに貧弱なホーンを、自動車乗りにもある程度、気づいてもらえるよう、
ちょっとだけ強化したいと思い、昨日いろいろ見にいったのですが、
形が派手なものばかりでイマイチXLRに似合わないものばかり。
市販のホーンは基本的にバッテリー装着車を対象としているようですが、
XLRに装着したら音量下がるのでしょうか?
577 :
774RR:04/07/10 08:25 ID:F6S5iWVF
>>576 そのままつけてもまともに鳴らない
交流だから。
ブリッジダイオード等で直流化しないと
ホーンと言えば、
中古で買った俺のMD22、ホーン鳴らすと「ピン!ピン!」って言うんだけど、
これって正常?
いくら古いバイクと言っても、もうちょっとホーンらしい音でると思うんだけど・・・
ホーンは独特で笑うね。
まあ道を譲ってもらったり歩行者にはソフトで良いかも。
対車だと役立たず感は拭えないがw
580 :
MD22:04/07/10 13:23 ID:YDk9ARlf
あれはホーンと言うより、ブザーと言った方がしっくり来るなぁ。
うっかり鳴らしてしまった時の恥ずかしさったら…。
子供の自転車に付いてる電池のヤツの方がいい音したりして。(w
あっ、やっぱりあれが正常なんだぁ。
未知の動物(熱帯雨林系)の鳴き声みたいだよ。
一ヶ月ぐらい放置プレイしてしまった愛車XLR125Rを、整備に出しますた。
F・Rスプロケ、チェーン、オイル交換、キャブOH、フロントのガタツキ解消。
愛車の、今までの不調が嘘のように、快調に。
これからは、豆に整備しとこう・・・・・・・・・
愛車よ、スマンカッタ
583 :
774RR:04/07/12 08:36 ID:+WolUQjA
漏れはこの6月、3年放置していたXLR250Rを整備したよ。
Fスプロケ、チェーン、オイル、オイルフィルター、クラッチワイヤー交換、
エアクリーナー清掃、リンク部グリスアップ。
あとは前後のタイヤ&チューブ交換かな。Fサスオイルもそろそろ・・・
愛車よ、スマンカッタ
>>583 洩れなんかXLR250RHをもう10年も寝かしてる、、、
復活するのか?
普通はキャブさえ生きてれば復活するはず。
保管状況によりゴム、プラパーツの劣化はあるかもねえ。
放置車で多いのがガソリンタンク内部の錆びによる燃料詰まり。
ガンガレ!
もし電動バイク実用化されたら、XLR125と走りはトントンかな?
その前にハイブリットか。
587 :
774RR:04/07/13 22:14 ID:Ty7WPwq8
>>581 俺前のクルマのスーパーバックでFフェンダーあたりぶつけられたけど、
あの時俺の鳴らしたホーンの音に
自分がむかついた。
「ペーッ!ピューッ!」とか
まるで危機感がない音
着うたじゃないけど、これからホーンも自分で録音した音源が鳴るように
なるとおもしろいのにね。
「ドイテ〜〜〜ン」とか(笑)
ごめんやしゃおくれやっしゃ〜ってか
590 :
774RR:04/07/15 04:50 ID:ILmD7g4x
>>569 の症状に似ているんですが、今日の朝方というか深夜、XLRで50キロほどの距離を
走ったのですが、信号で止まったりする際に減速しながらシフトダウンしてる最中に
丁度クラッチを切る時にそのままエンストしてしまいました。
そのときは何度かキックしてすぐに復活したのですが、また次の信号で止まる時に
エンストしてしまいました。
2度目は何度かキックしてエンジンはかかるのですが、アイドリングしないでエンスト。
アクセルを煽ったりしてもすぐにエンストしてしまいます。
2〜3分、間を置いて再びキックをすると普通にかかります。
その後も何度かエンストしながら家路に辿り着きました。
ちなみに乗り方はぜんぜん回さないで早めにシフトチェンジしてます。
エンジンの熱で膝が暑いなという感じがありました。
あと、なんとなくパワーがない感じがします。
昨日の昼間、暑い中で40キロほど走っていたのですが、そういう症状はまったく出ませんでした。
(不思議なことに)
抱き付きでしょうか?オーバーヒートでしょうか?
オーバーヒートだった場合、普通は昼間の暑い時間に症状が起きると思うんですが
夜に起きるというのはどうなんでしょうか?
ガソリン足りてない系(フュエルラインのどこか詰まり?)の可能性もあるね。
あと、基本的なとこだでオイル残量もチェックしたほうがいいね。
デコンプもあやしいけどパワーがないってのとは結びつかないか。
適当なレスでごめんやっしゃおくれやしゃ。
592 :
エコー:04/07/15 08:03 ID:wk+JjZox
>>590 やっぱ 燃料系疑うね 一時的なだけなのか 夜に必ず症状がでるのか
どうかとか プラグの焼けはどうなのかとか
オーバーヒート自体は 昼でも夜でもなる可能性はあるけど
単純にオーバーーヒートっていっても 燃料が詰まりなどで
一時的に薄くなるとかで 燃焼温度が高い状態が続いて
なった場合と 回し過ぎ&低速でなる場合も両方
オーバーヒートの症状がでたりするわけで
(燃料薄い場合だと ハンチングになったりして 別症状もでるけど)
単純に言い切れない。
593 :
590:04/07/15 09:26 ID:sKvEohy/
みなさんありがとうございます。
原因がわかりました。
ドレンボルトをとってみたところ、オイルが殆ど出てきませんでした。
かなり危険な状態でした。
つい最近、知り合いから譲ってもらい1000km程しか走っていなかったので
まだオイル交換は大丈夫だろうと思っていたんですが、予想以上の減りでした。。。
まさかこんなに減るものだとは・・・
オイル切らして走っていたので腰上が心配です。
一旦バラした方が良いでしょうか?
オイルってそんなに早く無くなるものなの?
ひょっとしてオイルどこからか漏れてない?
OHしていないならそろそろオイル上がりや下がりが起きてもおかしくない頃だとおもう。
排気が黒っぽくないですか?
オイル無しで走ってたのなら軽い抱き付きかもしれないね。
出来れば腰上だけでも開けてピストンとリングを
換えてあげれば良いと思う。
排気が黒いならバルブ周りのチェックもね。
596 :
590:04/07/15 10:42 ID:1Q548Z4T
エンジンを試しにかけてみたのですが、何十回かキックをして
(いつもはキック2〜3回でかかるのですが)
回転が低すぎてアイドリングしませんでした。
その後、オイルを補充してキックを何十回かしてみると普通にかかりました。
今まで2stしか乗ったことが無く、オイル切らしても復活するXLRに驚きました。
が、やはり腰上の状態が気になります。
実際、XLRで軽い抱き付きを起こしてしまった場合、シリンダー&ピストンの
交換が必要なほどの重傷にはならないのでしょうか。
>>594 デコンプの部分からオイル漏れてますが、滲んでいる程度。
>>595 ナンバーの裏側の排気が当たるところが、煤で黒いです。
しかし、排気は黒いという感じはしません。(見えないだけかも?)
>>262 >>263 亀レスですが…
XLRのノーマルマフラー、まだ余ってないでしょうか?
余ってたら是非譲っていただきたいのですが…
私も最近XLR250BAJAを購入したのですが
マフラーがXR's ONLYマフラーというのに変えられていて
排気音がうるさすぎるので何とかしたいと思ってたところなのです。
いきなりすごいあつかましいんですが
もしまだ余ってたりしたらアドまでメールおねがいしまつ。
598 :
エコー:04/07/15 12:20 ID:XmjCsgoI
>>596 交換が必要かどうかは 外からみての判断は無理
抵抗が増えても オイル入れて直っちゃったとなると 部分的な
当たりが強くなった位だと 思うけど リングの状態なんかも大事だから
(当たりが強くなったところで リングのはまる溝の角が 変形して
リングの動きを阻害したりとか)
動いてる間はいじらないと 言い切るタイプ(というか 性格)の人
だったら そのままだろうし もし俺だったら 近いうちに開けちゃうだろうな。
オイル燃えは 白煙ね。
オイルの減りが激しそうなら オイルゲージ フルから 100Km単位で走って
どの程度減るのか とか メスシリンダーなんかにオイル入れて
何cc入るかチェックしたりして 消費量を計算してみるよろし。
ちなみに ゲージのアッパーからロアーまで 300cc位だったかな。
オイル漏れ プラグ回りとか 見えずらい位置にでてたりもするから
気をつけて確認してみてくらはい。
ナンバーの裏の煤は距離走ってれば けっこう普通につくよ。
オイル潤滑で一番厳しいのはカムとタペットだな。
カムホルダーの真ん中がよくカジる
601 :
MD22:04/07/16 14:42 ID:NX6uFY9W
>>597 メールで発射した通りの次第でして…。
m(_ _)m
602 :
597:04/07/16 22:17 ID:l/U1ooZi
>>601 そんな、とんでもないです。
無茶なお願いしたのはこっちなんですから
謝らないでください。
こちらこそメールのお返事いただいてありがとうございました<(・_・)>
XR's ONLYのマフラーに一度バッフルでも着けてみて
それでもあんまり音が変わらなければ、
純正マフラーマターリ探します。
603 :
774RR:04/07/17 00:46 ID:iGeYRwCc
ME06(旧XR250)のライトを明るくしたいんですが、
ど〜すればいいんでしょうか?何度も出ていると思いますが、
アドバイス宜しくお願い致します。
ヘッドランプ付けたら?
605 :
263:04/07/17 19:49 ID:iFt05Xlw
607 :
774RR:04/07/20 01:05 ID:UOWbVQub
「XR掲示板」ってあるんだぁ。
608 :
774RR:04/07/20 01:13 ID:UOWbVQub
606って、何様?!頭悪いんじゃないの
610 :
774RR:04/07/20 19:45 ID:SpzTM2Hv
圧縮UPのため、シリンダーヘッド研磨を考えているんですが、
大体何ミリぐらい削るもんですか?←XLRっす
ME06のピストン入れたら?
612 :
774RR:04/07/20 23:02 ID:sziZMUTx
これだからヤダよねぇ、この掲示版。ちなみに私は603さんではありません
ので、あしからず。
613 :
エコー:04/07/21 10:44 ID:duNEuSE3
>>610 何ミリっていう単位で削れるヘッドなんてまずないよ。
大抵0.5あたりで これから先は スキッシュエリア&バルブリセス
考えないとだめ。
スキッシュエリアはピストンの縁と燃焼室の縁の隙間(というか プラグ側への
盛り上がり)
バルブリセスは バルブとピストンの隙間(ピストン側にへこみつけてある)
ただ すごく気になるのだが ヘッド面研は どういうふうにやるつもり?
何ミリ削れば なんて質問からすっと もしかして ガラス板にペーパー
なんてレベルではないかと思ってしまうのだが
正直 失敗すると痛いので 機械加工(フライス)頼む方がいいかと。
あらかじめ 粘土でスキッシュ&リセスの隙間(余裕も考えてな)計ってね。
圧縮高くするのにヘッドを削るより
俺もハイコンプピストンに換える方を奨めるね。
タダでさえオイル漏れしやすいのに・・・。
>>614 うむ、面研するとバルタイもズレちまうしな
616 :
774RR:04/07/22 20:44 ID:cyGpWjxr
先生、質問です!
428チェーンから520チェーンに変更したいと考えているんですが、
何か特別な加工とかしなくてもボルトオンでOKなんでしょか?
チェーンをボルトで付けるバカがおるかっ!!
618 :
774RR:04/07/22 21:22 ID:cyGpWjxr
>>617 スプロケも一緒に交換するつもりだったので…
分かりづらくてスマソ
619 :
774RR:04/07/22 22:15 ID:X+zbUuQd
270CCオーバーサイズピストンと同時にヘッド研磨をすると
どうなるのでしょうか?コンマ何ミリぐらいなんでしょうか??
オーバーピストンがすでにハイコンプになってたから
削る必要を感じないが
なぜそこまでこだわるの?
621 :
774RR:04/07/22 22:43 ID:7dzGMtaN
バイク屋にメール出した方が早い。
>>616 XLRに520のチェーンはオーバースペックだと思いますよ。
623 :
774RR:04/07/22 23:10 ID:cyGpWjxr
>>622 えっ?なんで?
MD30は520だったような気がする。
428でもとくに不便はないんだけど、せっかくスプロケとチェーン交換するんだから、
520にしたいなって思ったんですけど、無理ですかね?
625 :
774RR:04/07/22 23:41 ID:67sWpT4k
MD16のピストンをもっていて、ピストンヘッドがフラットになっていて
見たで圧縮がなくなるとと思うので・・・・・比べるとMD22のピストン
の方がハイコン仕様?!
ヤフオクでオイルクーラーとフィッティングを買ったんだけど
オイルフィルターカバー?の所からオイルが漏れてくる・・・・鬱
型式が違うのか、何かシール類が足りないのか?????
なんでだろぉ〜〜〜〜????
>>623 スプロケは、前後ともMD16のが使えるよ。
F:13T R:40T
MD17のリアも使える42T
あと、クワドレーサー(ホンダだけど車種忘れた)のフロントを使えば12T
同じぐらいの年式のXR(ME06だっけ?)のも使えるはず。
629 :
774RR:04/07/23 08:28 ID:qZjfDTAp
タペットキャップのOリングを交換したいんですが
キャップにはまっていて手じゃとれません。
コツみたいのはあるんでしょうか?
細いドライバーででもほじってください。
丁寧にやれば傷も付かないでしょう。
でも新品に換える方が良い。
タペットホールキャップのオイル滲みだけはスキルが無くても直せるから。w
631 :
774RR:04/07/23 18:46 ID:2B0QAUz3
>>626 >>628 サンクスです!
520のチェーンとスプロケに変えることにしました。
問題は歯数だな…せっかくなので思いっきり加速側に振りたいんですが、100`でないと困る。
うーん…そんな野郎におすすめの丁数ありますか?
>>625 MD16より排気量上がるんだから、圧縮比も上がるだろーが!
あんまり加速側にふっても伸びが悪くなるよ。
MD16のフロントの一丁落しくらいでいいんじゃないかな。
リアはMD16ノーマルで。
それよりギア比を加速よりにするとギクシャクして乗りにくくなるよ。
520サイズF13?R46で吹けきり100kmくらいだったかな(コレ以上R大きいとチェーンガイドにあたる)
ゲロでトライアルするのには良い
ただし、街中は信号を2速発進で向こうの横断歩道通過時にすでに4速と非常に忙しい
また、ロングツーリングだと疲れるだけなので、Fのケースガード外してF14?をつけていた
RのスプロケはKitCrossでジェラルミンの出してたかなぁ(KitCrossが一番安かった記憶がある)
チェーンの寿命は428から520にすることでかなり延びますので、交換時期になってるならお奨め
っつうか428チェーンだと弱すぎなのか、やたらと伸びる(ダートの場合ね)
安い428だったんじゃないの?
636 :
628:04/07/25 00:07 ID:EQFweLUB
>>631 漏れがやってたのは、MD16仕様のフロント1T落とし。
(クワドのFにMD16のR)
これで、メーター読み120KM/hは大丈夫だった。
(もっと出そうだったけど、回しすぎになるかと思ってココで人間レブリミット)
Fスプロケはもう無いかも知れないけど、品番晒しとくね。
23803-HB3-000
現行で言うなら、RKのGR428GXとGR520RXの比較ね
428は3000kmでベロベロ(偏伸びはなかったがRスプロケから引っ張って浮くようになった)
ただ、リヤのゴムダンパーが8000キロ行かないで死んだ人の感想なので、話半分かもね(笑)
520の方が林道走るなら寿命長いので交換する価値あります
XRとはオフセット違うので、スプロケットには微妙に互換性ないです
638 :
631:04/07/25 00:30 ID:5WXiiodJ
>>633-637 先生方、ご指導感謝致します!
まとめると、MAX100`ギリの加速より過ぎは街乗りのことを考えると、非現実的っぽいですね。
636氏によると、F12(クワドってなんぞや?)・R40がお勧めのギア比。
…ってことですかね?
高速使って林道にも行くので、MAX120`くらいのこのギア比がベストかも?
林道をそんな低いギアで、かっぽじってはいけません。
グリップさせながらスムースにコーナーを抜ければ、
ノーマルが(高速にも林道にも)ちょうどいいよ。
XR/XLRでコースで戦うには常に最大出力発揮になるだよ
林道コースでもブレーキングは2stも変わらんのだから、勝負する余地はある
で、熱的に苦しくなる
回し過ぎや、低い回転で開けっぱなしとかするとすぐにエンジンが過熱してヘタる
オイルの温度とかを考えて走らないと、元々の馬力が少ないからストレートで抜かれて終わりです
4時間走って速ければ良いんだから、バイクの限界を見て無理しない
そういう走りをしないと、XR/XLRで良い走りはできないです
641 :
628:04/07/25 01:02 ID:EQFweLUB
>>639 別に、減速比を大きくしたからって、路面をかっぽじって走ってたわけじゃないよ。
ヘタレでスピードが出せない>荒れた路面では1−2速を常用>ギア比が離れすぎてて使いにくい。
二次減速比を大きくする>2速固定もしくは2-3速使用>乗り易い
まぁ、フロントチョン上げがやり易いってのもあるけどね。
642 :
774RR:04/07/25 09:59 ID:QNPGPMsm
MD20にMD22のフロントフーオークをつけたいのですが、問題ありませんでしょうか?
アクスルシャフト・キャリパーなどそのままでOKですか?
>>641 まぁ市販車の場合、1速はスターティングギアだから、2速で一番走りやすい
ギア比ってのは重要だね。
644 :
774RR:04/07/26 00:20 ID:VXo65DQ4
加速力をあげるにはどんなカスタムが良いかなっ??
じゃー644さんからどうぞ
タイヤ
どんなにパワー掛けてもタイヤが合ってないとホイルスピンするだけ
ライダー変えるのが一番!
647 :
エコー:04/07/26 10:47 ID:z+hTPirR
去年の秋ごろ キックペダルの付け根にヒビ入って 鉄棒をU字にして補強
して溶接したけど 先日また割れてしまった・・・・ まだまだ溶接下手だなぁと
応急処置でもっかい溶接したけど 今回は素直に部品注文してみた。
ちなみに 割れたのは キックペダルの スプリングとボールが当たる穴の所
縦に2,3cm程のヒビ
'93くらいのXLR250入手したんだが、このバイクはMAX120Km/hくらいしかでないのか?
キャブもOHしたけど、いまいち伸びが足りんな。
そんなに出んよ。120ちょいがいいとこ。
XLR125に流用できるクラッチってあるんですかね?強化品もなく
純正は弱いと聞いていますが。ちょっと荒い使い方するとすぐ駄
目になるそうです。何かいい流用品ないでしょうか?
壊さないクラッチワークを覚えた方が・・・
>>650 大丈夫、EDでがんがん使ってるけどへこたれない。
弱いなんてウソ。オイルをマメに換えて普通に使ってりゃ焼けたりはしない。
クラッチダメにするのってわざとやるのは簡単だけどね。
強化キットは無いけど流用で強化は出来る。でも、同じようにダメにするのは簡単。
653 :
774RR:04/07/26 23:16 ID:P6rqPtf7
何方か、XLR125のノーマルサイレンサー余ってないですか?
ヤフオク等で探してるんですけど、なかなか見つからなくて。
>653
ノーマルサイレンサーはXLR200と共用だったと思うよ。一度パーツリスト
で調べてみては?ちなみに今ヤフオクでXLR200のノーマルサイレンサー出てますよ
同じだっと思うけどまあちゃんと調べてね。
俺のxlr250は140の目盛りを振り切るよ、、、
どっかおかしいのかなぁorz
>>655 おかしい。一度修理に出した方がいいよ。
俺のも新車の頃はメーター読みで130は軽く越えてたよ。
いたずらしていたときは140以上も出てた。
無風または追い風+長い直線なら140くらい出るなぁ。
120超えるとなかなか伸んがね。
660 :
655:04/07/27 13:54 ID:YqSSkoeT
655です。
俺のバイク、速過ぎるので直してください
て言えばいいのかい?
そういや最近フレームに溶接してあるハーネスなんかをとめる金具が
勝手に落ち出してきたよ。
タイラップで代用できるから良いんだけど手間が掛かるようになったなぁ。
指で、チョイチョイチョイ
イヤン、エッチ
665 :
774RR:04/07/27 23:51 ID:TXbfd+3V
舌でペロペロ
666 :
774RR:04/07/28 03:39 ID:EQ+ezsHd
ア アァーン
>>662 272ccにボアアップ
ヘッドポーティング、強化バルブスプリング
ハイカム、FCR33
エキパイME06用、アルミマフラー
スプロケは前が12で後ろがMD16用40
実はメーターギア換えずに17インチ化
669 :
17インチ化:04/07/28 23:26 ID:jnZb5jTo
670 :
774RR:04/07/29 01:28 ID:l8x4UCqw
XLRのフレームガードってあるんですか?アチャラビスとか??
大抵のパーツメーカーから出てたと思うけど
もう店頭は在庫が無いところが多いんじゃないかな。
ME06のXR用で探して見れば?
672 :
774RR:04/07/29 23:11 ID:44ayiawN
03モデルのXR250買ったときRPMのマフラーもつけましたけど、
見事にあちこちから排気漏れします。3ピース構成ですけど
接続部分すべて、真っ黒になってきました。
これって仕様なんですかね?
なんでも03モデルは取付金具の位置が合わないためエキパイが後ろに取り付くため
接続部分に隙間ができるとか聞きましたが・・・鬱
>>672 良く判らない文だけど要するに三ヶ所から排気漏れするのね。
仕様もなにも欠陥商品じゃないの?
スレ違いかも・・・・
大阪でD604安い所どこかないですか?
675 :
774RR:04/07/31 17:05 ID:FbzpdE+1
>>673 2箇所から排気漏れですが
レース用ってことで保障なんにもナッシングだそうです。
ホンダのカスタムカタログに載ってる商品なんて、いいかげんだ
676 :
774RR:04/08/01 04:15 ID:9aFCgQ2e
677 :
774RR:04/08/02 01:09 ID:wzOeodJh
>>672 まずRPMを付けることが間違い
ずれるなんてまったくの言い訳
確かに位置は違うが、3cmほど違うから隙間どころではないはず
ホンダのカタログで購入したのなら、本田にクレームを言うことが
一番
678 :
774RR:04/08/02 09:19 ID:J9FkigpO
>>677 別にホンダが保証してるんではないからね
性能とか品質とか
単に社外品の取次ぎしてるだけ
取次ぎだけにしてもパンフレットに載ってたら
ホンダが性能を認めたと思うのが普通だろうなァ。
>>675氏の言う通りならこのスレ的にはRPMは不良品ってことで良いんじゃないの?
少なくとも俺の今までの経験で排気漏れが当たり前のマフラーなんて知らないよ。
ましてやレース用なら性能にも関わってくるわけだし。
まさか取り付け時にガスケット類入れてないとか作業のミスじゃないよね?
とりあえずメーカーに連絡してみれば?
680 :
774RR:04/08/02 22:58 ID:XRZn1jbn
オイル上がりをとりあえず直す対策はありますか?オイル減ってしょうがない・・・・
681 :
774RR:04/08/02 23:32 ID:wzOeodJh
>>678 カタログに載せた時点で、ホンダにも責任の一旦あり
ホンダがいろんな意味で認めた物だから当然
あと、取次ぎだけじゃないよ、物によっては在庫もしている
ただし、仕入れ値を相当叩かれる
>>680 とりあえず、チタンコーティングのシリンダとリングを組めれば、
とたまに思いますが、
私のオイルも鰻のタレ状態です。
683 :
774RR:04/08/03 05:14 ID:4DMZY2z3
672です
>>677 ホンダ技研でクレームの連絡先を探してみましたが、「お買い上げの販売店様に連絡してください」しか見つからないです。
RPMの方にメアド晒してあったので、対策済みかどうか問い合わせてみます。
<<679 ガスケットは入れてあると思います。あの天下の赤バロンさんですし。
でも 普段は見えないはずの、中の切込みを入れたスリットが見えちゃってる状態なので
ガスケット以前に致命的にズレてるんですよね。
自分でも組みなおしてみようと、思っています。そのとき、テールパイプの取り付け位置ズレにプレートかませて誤魔化せないかどうか見てみるつもりです。
救いはひとつだけ・・・やたら燃費がいいことですね。
ツーリングだと34km/Lいきます。黒くなるのと引き換えにですが(藁
684 :
774RR:04/08/03 11:34 ID:ZQqMrD/H
バロンでか・・・
もう一度装着確認した方がええなこりゃ
気の利いたショップは、排気漏れそうなところは事前に対策するんだが
付けることしか出来ないバ○ンは疑った方がよいな
一般人の意識では「バロンだから安心」ってな感じなんかなぁ?
俺には信じられんが
一般人の意識では「バロンだから安心」ってな感じなんかなぁ?
俺には信じられんが
687 :
774RR:04/08/05 19:43 ID:AJKHtdQO
>>682
俺はゾイルを入れてるけど、やっぱり減っているケド。
688 :
774RR:04/08/05 23:50 ID:ttLx++3d
MD30はシェラウドにできるけど、MD22(XLR250)はシェラウドには
できないのでしょうか?また、ハイノーズのできないのでしょうか?
どこかオリジナルで外装キット発売してないのかな〜あ?
あ〜今日は気持ちいい。
チョーク引かずにキック一発でエンジン始動。
692 :
774RR:04/08/08 01:10 ID:QgmMfjgW
これから徐々に寒くなってくるわけですが、みなさんの冷間始動対策おしえてくだされ。
漏れの場合は500mlのペッコボトルに熱湯をいれておき、エンジンに振り掛けて暖めます。
これをやらんと、バッテリーが上がりそうな直前までセルを回し続ける羽目になりますい。
ホットワイヤーって製品が気になるので、始動性アップのため付けてみようと思ってますが、
誰かホットワーヤー使用体験キボンヌでつ。
693 :
774RR:04/08/08 01:32 ID:LxAltR5L
>>692 雨の時に非常に弱い感じがします。始動時もノーマルと変わらない感じがします。
燃費はチョコッとよくなったですけど・・・・
694 :
774RR:04/08/08 01:49 ID:QgmMfjgW
あ〜弱くなるんだ。。。ホットワイヤーは保留かな?
みなさんクソ寒い時の始動不良どう対策してます?
>>692 チョーク引いて、スロットルキュッキュッ。
それでキック3発ででかかるよ。
500ccくらいの湯をキャブでなくエンジンにかけたところで、
大して効果はないだろうね。
それよりもXLRにはセルのようなありがたい物は無いんだが
>>692氏は誤爆か?
>>696 >それよりもXLRにはセルのようなありがたい物は無いんだが
オレも最近そう感じるようになってきた。歳だ・・・・
IDでたので記念カキコ。
700 :
774RR:04/08/08 22:07 ID:UBH+yNbL
おお!
701 :
774RR: