おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
過去スレ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077550227/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!パート10
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074957562/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート9
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072539864/
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067931847/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065713518/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063647251/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1061057738/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058267949/l50

続きは>>2-5の辺り
2774RR:04/03/21 01:11 ID:qFSmXdyP
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054798478/l50
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490647/l50
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040107127.html
おい!今日見たドキュソバイク乗りを報告して下さい2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1034/10349/1034948699.html
初代(タイトルが分からん)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1030625968/l50

関連スレ
おまいら今日見たグッドライダーを報告汁!三人目+
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079146530/l50
【専守】煽ってくるDQN四輪 十一師団【防衛】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075906452/l50
3774RR:04/03/21 01:11 ID:Z0BUEcIi
2
4774RR:04/03/21 01:14 ID:Wuqnymrd
>>3
5774RR:04/03/21 01:26 ID:9iy4hmNr
>>1の人乙
6774RR:04/03/21 01:27 ID:WUMzH9ct
>>1

7774RR:04/03/21 01:31 ID:Gj+HoqUu
千葉の国道296号
先のT字路の信号待ちで停車中(先頭から10台目くらい)
対向車線を走って来た軽トラが、俺の3台くらい前の細い路地へ
右折しようとしてウインカーを出しながらセンターラインよりに
走って来たが、信号待ちの車がいたためセンターラインよりに停車しようと。
した時、後ろから来た中途半端なアメリカン(Gジャン、
ジェットヘル、茶髪のソバージュ)のDQN女(たぶん女)がIN側から
センターライン踏んで抜いて行きやがった。

お前、なに考えてんだ?ん?
8774RR:04/03/21 02:03 ID:BXcf5dBb
あれっ? パート11はどこいった?
9774RR:04/03/21 02:11 ID:qFSmXdyP
>>8
スレタイミスで、前スレが幻の11なのよ。
だからパート10が二つありますです。
10774RR:04/03/21 02:16 ID:BXcf5dBb
オオーw(*゜o゜*)w

サンクス そうだった・・・_| ̄|○
11774RR:04/03/21 08:54 ID:5Ei76smE
散々出てるけど信号無視する奴多くなったなぁ・・。
バイク乗ってからまだ8年ほどだけど、昔は
明らかなDQNファッションしてた奴が信号無視してたけど、
最近はバイクも人もドノーマルが普通に信号無視してる。

昨日はYB−1(ノーマル)が歩道走行+信号無視。
ジョグZR(たぶんノーマル)がメール打ちながら信号無視
見通しのきく交差点で、赤信号で停まっていたところ
カスタムマジェがなんの躊躇もなく信号無視・・。これは
信号待ちしている私がばからしくなってきた。

※打った文書見返したらヤマハ車ばかりに気づいたけど、
単なる偶然??。
12774RR:04/03/21 13:29 ID:wjs4Q95G
DQNはヤマハを選ぶ法則。
ヤマハ海苔かわいそ
13ワインディングニモ ◆WNEMO4bDX. :04/03/21 16:29 ID:rhYjKGHo
NAP'S横浜店近くのバス停で、バスが停車しているその左側を
すり抜けしようとするウルトラDQNがよくいる。
おまいらいつか乗降客を跳ね飛ばすぞ…。
デカスク、ネイキッド、レプリカ車種問わず。
今日目撃したのは、乗降客に突進しかけた黄色のCBR929と
それに追随するネイキッドやらデカスクやら2〜3台。
もうね、アホかと、バカかと。
14774RR:04/03/21 16:47 ID:IgTgWy2s
>>13
最近のバス馬鹿バッツカ。
へたくそ、縁石1メーター開けてる。

15774RR:04/03/21 17:44 ID:7enfi04A
犬の散歩をしていると、右側からノーヘル2ケツのNSR50が出てきた。
すると左の道からゴキ×2が出てきた。

思わずニヤっとしてしまった瞬間でした。
16774RR:04/03/21 17:54 ID:8dx0AeDY
>>14
乗降中はバスの左リアに[乗降中]表示が出てるか左ウインカーが点滅してるはず。
その左を抜ける方がDQN。
17774RR:04/03/21 18:27 ID:FfM6PhX/
前の4輪がトンネルでライトを点けなかったので車間距離をつめてあげますた

俺がDQNですね _I ̄I○
18774RR:04/03/21 18:49 ID:SFUfmFJ0
そもそも走行停車時にかかわらず車の左側を抜ける奴はDQN。
わざわざ事故しに行ってるんだからな。
19774RR:04/03/21 19:14 ID:Kx8aA1Ld
3台の珍走を追いかける1台の白バイ

白バイ可哀想だったな・・早く応援来いよ・・・
20774RR:04/03/21 19:26 ID:4T0tyooj
今日、箱根で珍走団のツーリングに会った。
この寒い中オーバーヒートでもしたのか
何台かの珍バイクが山の中数カ所で止まってたョ。
案外いい歳した親爺がお椀ヘルメットで乗ってるのな
モト珍走の同窓会でもやってたのだろうか?
21774RR:04/03/21 20:22 ID:DXLmFHkK
22774RR:04/03/21 20:45 ID:IPfVs3ZX
DQN行為をする香具師にホーンならして警告しようとしたら
ボタンがみつからない…

教習所ではウインカー出すたびに鳴ってたのに鬱だ。
23774RR:04/03/21 20:55 ID:eClDfGms
今日は普通に走っているZZRを見てしまった…

バイクで自然と流れにそって走ってるの、久しぶりに見たw

明らかにスレ違いsage
24774RR:04/03/21 21:20 ID:ncWyBp3k
>>23
おまいら今日見た普通ライダーを報告汁! http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077285043/
25774RR:04/03/21 21:35 ID:eClDfGms
ほぇ、あんのね専用スレ…
2666年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/03/21 21:37 ID:o74d/J5M
本日、「爆音直管」「かち上げデメキンカウル」「お椀ヘル」の三点セットに
遭遇しました。
こんなDQNの典型は久しぶりだったのでちょっとラッキーかな?
27774RR:04/03/21 22:48 ID:coD1Gu64
本日マザー牧場で珍走のバイクが駐車場に停車してた。
なんか笑っちゃったヨ。
28774RR:04/03/22 01:25 ID:7wua9H8i
前スレ>>855

そのズーマーは三宿・池尻周辺ですか?
今日池尻のスーパーの脇道をまったく同じ状況のズーマーが走ってたんですが。。。


29前スレ>>855:04/03/22 03:36 ID:h2FNfqT4
おしい!祐天寺です。
でも近いから同一人物かもね?
30774RR:04/03/22 03:38 ID:L1m++9Tb
DQNってのとはチョット違うが今日見た半ヘルTW。
後ろから見ると、足下に白い棒みたいなのが飛び出てる。
何だろう?とよく見ると、180°に届かんばかりのつま先!!
しかし、膝をおっぴろげてる訳ではない。
ガニ股にもほどがある。
31774RR:04/03/22 20:35 ID:PJNGo9Ot

それは酷い
32774RR:04/03/22 21:50 ID:aF5PPUi3
>>30
骨折してんじゃねーの?
33774RR:04/03/22 22:17 ID:L11XlPKL
大開脚のバイク海苔を見ると必ず

インキンタムシ患者と認定してます・・・
34774RR:04/03/22 22:42 ID:Ym6nmlu0
 椀   後ろから見た図
 〇
´◇`
┛┗

想像したがいまいちワカラン(´・ω・`)
35774RR:04/03/23 00:11 ID:3s7o8Gq8
こないだ見た2ケツTWなんですが、後姿に妙な違和感があるんですわ。
よく見るとデカいアップマフラーのおかげで右タンデムステップ外してある。
後の彼女、マフラーに足を直に乗せてるやないか。あんた靴溶けるって。
36とおりすがりの香具師:04/03/23 00:16 ID:kAYqOdVt
>>35
ひどいな、それは。後ろ走ってたらクサそーだ。
37774RR:04/03/23 00:31 ID:Eiq1xu0S
今日、
漏れの右前方にバス亭に入ろうと方向指示器点滅の東急バス&小田急バス
左前方にはトラック
ここですりぬけは出来たが、どうせ一番前にでても挟まれて終わりなので
すりぬけせずに待機。
すると後ろにマジェ+バイク便+単車(名前しらん)が続々とあつまってくる。
その中の単車がさっさと行け!といわんばかりにブンブン吹かす
しまいにゃクラクションまで慣らしやがった。
漏れはバスの後ろに出きるだけ非難
その瞬間、さっきまで吹かしてたDQNがガンミながらすり抜け、
それに続いてマジェが行く。
バイク便は漏れの左で停車
信号が青に変わり、DQNちゃんを見てると
ガガっと小田急バスに接触。
マジェはパニックブレーキ
漏れは「はいバカ〜」と思い、チラっとバイク便を見ると
「クラクションまで鳴らしといてバカだな。」
漏れ「ですね。わざとすり抜けしない理由もわからないんですかね」
「うんうん」
バイク便とそろって単車に微笑みをかけて去る
38774RR:04/03/23 00:39 ID:/d4kzyC6
>>37
イイ!
39774RR:04/03/23 00:52 ID:novHMB0G
スレとは関係ないんだが、37が使ってる、「ガンミ」って表現はみんなつかってるもんなのか?
40774RR:04/03/23 00:55 ID:Eiq1xu0S
ウチの地元(東京)ではガンつけて見て来る→ガンミと言っています
ココではよく知りませんが。
41774RR:04/03/23 00:55 ID:QuOtFu9N
現役工房だがガン見って使うけどなぁ〜
当方大阪。
42774RR:04/03/23 00:56 ID:cGROm1nA
>>40
東京の何処だよw
43774RR:04/03/23 01:00 ID:Eiq1xu0S
>40
大田区
つか厨房、工房は普通に使ってるかと
44774RR:04/03/23 01:01 ID:ck4olUSF
オレんとこもガン見は通じる。
ちなみに千葉県柏の高三。
4538:04/03/23 01:02 ID:novHMB0G
>>40-43
レスサンクスでした
46774RR:04/03/23 01:26 ID:IBl2l8RR
(悪い意味ではなく)じろじろ見るとかいうところから
来てるんじゃないの?

じろじろ見る→ガンガン見る→ガン見

もれは東京の田舎の方だけど「ガンつけて見る」は
「ガン飛ばす」とか「ガンたれる」とか言ってたょぅ。
47774RR:04/03/23 01:36 ID:Eiq1xu0S
>46
あ、うちらもそれ言ってた!!
でもだんだんガンつけて見られたし
ってのがメンドクなってきたからガンミってきたになったかと思ってたが
じろじろ見る→ガンガン見る→ガン見
これはideaハケーン
48プー太郎@泉北:04/03/23 01:52 ID:0PKX/vn5
ガンつけてみる=「メンチきる」

って言ってる俺は南大阪…。
ガラ悪いのかな…
49774RR:04/03/23 02:00 ID:bOZn9ujt
メンチきる、かぁ・・・
漏れ、「ガン飛ばす、たれる」世代?なんだけど、
一昔前のマンガやらはそーかいてあったなぁ・・・
50774RR:04/03/23 02:16 ID:oLfK8JEd
いやいや、ガンミ=ガン付けて見るは違うだろう。
大分前、ヤマンバが流行ってた頃、ギャル語として生まれた。
ガンガン見るが正しい。まぁ、正しいと言っても変な日本語だがね。

類義語として
ガン寝、ガン食い等がある。
51774RR:04/03/23 02:17 ID:Eiq1xu0S
>>50
そうなんだ?!
親切レスどうも
52774RR:04/03/23 02:58 ID:ppsnyVQm
おいおい、いつからこのスレはオサーンの現代用語入門になったんだ??
53774RR:04/03/23 02:58 ID:UDfli4dY
ガン黒とかと似たような意味でしょ。
54774RR:04/03/23 03:05 ID:fcbUnuDG
俺から言わせてもらうとガン見とか何とかださい
55774RR:04/03/23 03:34 ID:BeBAyvWH
言葉ではガンミって使うことあるけれども、
文章では使った事無いなぁ。
56774RR:04/03/23 03:37 ID:LugAw/mL
今でもシャバイって使ってる椰子いる?
57774RR:04/03/23 04:44 ID:wn9HzVKc
おいおい、くだらない言葉講座のせいで、すばらしいDQNがいたってのにもう台無し
58774RR:04/03/23 04:46 ID:RrJ3k2Fz
ホイミン(・∀・)イイ!!
59774RR:04/03/23 07:36 ID:AQU6fpEv
おでんはガン見どきが好きです(・∀・)
60774RR:04/03/23 09:18 ID:ZAiKHSXB
つまらん オマエの話はツマラン
61774RR:04/03/23 14:24 ID:6Nsot1Bz
俺もガンタレ世代だ。まだ小僧なのに。
62774RR:04/03/23 20:40 ID:rCdaAlDE
至近距離のメンチ切りは「頭突き攻撃」の登場で死語となっています。

最早、有効な手段ではありません・・・。
63774RR:04/03/23 22:24 ID:jkzwsJlJ
今日、交差点の先頭で信号で止まっていたら
直管のゼファーがすり抜けしてきて自分の前に出てきて
信号が青に変わった瞬間そのゼファーはレーサーみたいな爆音をたててロケットスタート
していったんだけど、音だけで自分のv100で付いていけた。。。
64774RR:04/03/23 22:26 ID:wtfus09K
今日じゃないけど、2ヶ月ぐらい前学校にマルソー仕様のゴキで
乗り付けるDQNがいた。
ちなみにそいつは友達に「昨日近く通ったけど聞こえた?」
とかアフォなことを抜かしてました。
65774RR:04/03/23 22:27 ID:PcGswofM
もしかしてさいたま人?
66774RR:04/03/23 22:38 ID:1fRUxlEf
>>64
>マルソー仕様のゴキ

こんな事言ってるようじゃキミも五十歩百歩、目クソ鼻クソ。
67774RR:04/03/23 22:56 ID:wtfus09K
>>66
ちなみにおいら(>64)はCBR250、RS50と健全に乗ってきましたが何か?
ゴキはゴキです。正式名称知らないしw
68774RR:04/03/23 23:00 ID:jkzwsJlJ
>>67
GSX250or400Eカタナ←必ずカタカナで漢字は4発
69774RR:04/03/23 23:01 ID:w8imqJ1P
・・・ゴキって何?
70774RR:04/03/23 23:01 ID:jkzwsJlJ

漢字で刀or刃は4発モデルね
71774RR:04/03/23 23:04 ID:wtfus09K
>>68
なるほど。ありがとうございます。

ちなみにそのタコ野郎学校内でマルソーで通ってますよw
命名したのは俺ですが。
72774RR:04/03/23 23:09 ID:WlHqegtT
マルソーなんて呼び名はやめろ!
『珍走』!やっぱこれだな。
73774RR:04/03/23 23:21 ID:wtfus09K
>>72
でわ、今度からは『珍走』でw
早くけーさつにつかまって退学食らわないかと思ってるんですが。
74774RR:04/03/23 23:41 ID:kJChVXp+
>>73
通報したらいいんだよ。
「シンナー吸引者がいます」って。
もしくは「過激派のアジトを発見しました」って。
75774RR:04/03/23 23:52 ID:wtfus09K
>74
あ〜、それイイですね。
ちなみにその珍走なんですが、自転車乗ってるときも右手を小刻みに…(ry
もちろん左手のレバーは握って。
76774RR:04/03/24 01:07 ID:FWK61E1j
うーん、DQNなのかよくわからないけど
カブでスカチューンしてる奴居たよ。
レッグ、キャリア、フロントフェンダー、エンジンスカスカetc...色々取り外してあったよ。
単なる事故車にも見えたけど。
77774RR:04/03/24 01:14 ID:aEnhbPVV
それうちの学校にもいたぁ…
通学快足仕様だって言ってましたが。本人曰く
78774RR:04/03/24 01:19 ID:FWK61E1j
そうだ!今日のDQNは俺だった!
すり抜け中ミラー「コツン」ではなく
メット「ガゴン!」やっちまいました_| ̄|○
トラックのすれすれ通り過ぎてミラーの骨組みみたいな所にもろ直撃しました!
やっべー...。と思い停まって運ちゃんの方に視線をやると
クラクションをプッっと鳴らし手で行け行けのサイン。
運ちゃんありがとねん♪これから気をつけます。
まあ気をつけなくてももうミラーにメットぶつける事はないとおもうけど。
79774RR:04/03/24 01:33 ID:luScKY6b
>>78
いい運ちゃんだなぁ
80774RR:04/03/24 02:39 ID:ea4DZ09F
手で行け行け・・・
来いやモルァ!じゃないと思ったわけは?
81774RR:04/03/24 03:30 ID:gWM3vCxh
漏れ、大型トラック乗りでつがトラックって意外と傷付きにくいんですよ。
メットが多少当たった位、なんとも思いませぬ。
まぁ、デコトラみたいなのに乗ってる人たちは害基地のように怒り狂うでしょうが(ワラ
>78 さん怪我なくてヨカッタネ。
82774RR:04/03/24 15:29 ID:BHlj3E2M
マルソー仕様てぇのをダイソー仕様と見まちがえてた。

100円で買った物でやりくりしてるバイクなのかなぁ・・・と。
83774RR:04/03/24 15:46 ID:5jRQH2eN
>>69
ゴキってのは派出所用のバイクのこと。ゴキブリバイク→ゴキバイ→ゴキ(なぜゴキブリバイクと呼ばれるのかは知らない)
84774RR:04/03/24 16:34 ID:7PzWpbmN
よくいる奴だが、信号待ち中停止ラインをはるかに超えて止まり
とっとといっちまえばまだいいが、こういうのに限り出だしが遅く
さらにあまりスピードを上げない。
2輪4輪にとって迷惑千万このうえないよ、まあ大体カブ系だけどね。
85774RR:04/03/24 16:44 ID:8HWQ9K7R
>>84
俺だ…
86774RR:04/03/24 16:50 ID:gymI2aMc
>>85
気づいたんなら、もう止めろよ。
87774RR:04/03/24 20:08 ID:t+WiNDqP
なんで改造した、負けスティには変なのが多いのだろうか。
今日見たのは黄色のボディーにウルサイマフラー。
2ケツで男2人で両方おわんメット。

あいつ等がニヤニヤ笑っているの見ると、こっちが笑われている気がする。
勘違いとは承知でも。ああ言う人間って人の悪口言うのが好きそうだから
ついそう思ってしまう。
88774RR:04/03/24 21:05 ID:bYvb+gZE
君も悪口が好きそうだね
89774RR:04/03/24 21:32 ID:ch6sJJsH
負け組みスティード?
90774RR:04/03/24 21:40 ID:o2K4ND6u
赤信号で一旦止まった後、信号変わるまでノロノロ前進する車uze〜
しかも赤信号中はノロノロ動いてるくせに、大抵は青になってもしばらく発進しねぇときたもんだ!
あいつら何がしたいんだ?
91774RR:04/03/24 21:46 ID:t+WiNDqP
>>30 こんな姿勢?

      ○
       |     
   ⊂二 ̄ ̄ 二⊃
      |   |
     __|___.|__
   /     \
   \     /
     \  /
      |  |  


漏れのAAライブラリーを駆使したぜ・・・・・
92774RR:04/03/24 22:05 ID:jm65nCKo
>>91
バレリーナじゃねえか?
93774RR:04/03/24 22:14 ID:ISNVdqVE
>>90
いるねぇ
後ろに着いてる時に見てると何かムズムズするよ
多分オートマ車でブレーキ踏みっぱなしがかったるいか
仕事か何かで少し急いでてイラツイテてじりじりするかの
どっちかだと思うけど。
にしても、ちょろちょろでてんなら青になったらすぐ普通に
走りだせっつー話だな。
94774RR:04/03/24 22:20 ID:dYspA65b
じりじりすすんで横断歩道の向こう端も越しちゃってるやつ見かけたw
おまいは何がしたいのかとw
95774RR:04/03/24 22:32 ID:U/xTrt4r
電車待ちの行列で5cmづつ徐々に前進する
おバカが居るでしょ。

前進しないと気が済まないんでしょ、多分。
96774RR:04/03/24 22:37 ID:P/iNfKe5
ついさっき、家(5F)の下の道路を珍がコール?しながら走ってた…
警察署は目と鼻の先なのに…早く検挙されないかな〜
97774RR:04/03/25 00:51 ID:R9SeFm7a
           ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩( ゚Д゚)∩ < あげ
         //  ̄ ̄ | |  \________
        //       | |
        | |     //
        | |      //
        | | __ //
        \     |
          |    |
          |    /
         /    /
          |   /
        ∫|  | |
         | |||
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
98774RR:04/03/25 01:19 ID:ZYpZvQsb
>>96
珍走曰くコールは切るものだそうで
99400乗り:04/03/25 02:00 ID:g+Fn005R
こないだ、六本木交差点にて。
前が大分詰まってて真ん中の車線走ってた俺は左車線に出て
先頭まで行こうとした。そしたらさ〜、信号待ちで停車してた
客乗り運行がよ〜、ハザード出して止まる合図したの。
客は3人(後ろ2人、前1人)乗ってて、その内一人だけが
降りようとしてんの、想像だけど『(連れに)お前も降りろよ』とか
『俺あっちまで行くからさー』なんて会話してたんだと思うけど
ちんたらちんたら乗ったり降りたりしてんだよ!俺も相当いらついてたけど
後ろの車が遂にクラクション鳴らした。俺も直管マフラーで吹かしてみた。
DQN行為だったかもしれんが運行よりもリーマン客にムカついた!!

信号何回変わってんだコノヤロー!!
100774RR:04/03/25 02:33 ID:L3uiTHDM
100
101774RR:04/03/25 07:58 ID:MJjKV/Ay
左ミラーを外して走ってるバカが本当にムカツク!
30kしか出さない原付には何も文句はないが80kぐらいで走る原付や
アメリカンやビクスクに乗って爆走してる奴は何考えてるかわからん。
ヘタでろくに目視しないで車線変更すんな。
危なくてしょうがない。
102774RR:04/03/25 09:07 ID:c7ePTimm
昨日の朝、仕事で行った地で、バイク(ビクスク)を停める所が無くて、
月極駐車場の横の車道に停めたんよ。もちろん、交通の邪魔にはならない所に。
夕方5時に仕事が終わって帰ってきたら、掛けてあったバイクカバーが捲られてて、
「うわ、何でや?」って近づいて行ったら、メーターパネルのトコロに
『止るな』と書かれたガムテが貼られてた。
(『止るな』はオレの入力ミスじゃなくて、ホンマにそう書いてた。)

確かに長い事、路駐していたオレもDQNだけど、そんなに怒らなくても・・・
まぁ、十円傷とか付けられなかっただけ良かったけど。
103774RR:04/03/25 09:37 ID:oVzqBjzw
>>102
そろそろ引越しシーズンとかで色んな奴が来るよね。
カバーまで掛けてしまうと
「以降、駐輪場所として居座るつもり」に見えたんじゃ?
そういうのが1台あると次々に集まってしまったりするので
早目の予防措置かと。
104774RR:04/03/25 10:12 ID:qP30BWIX
>>102
車道なのに交通の邪魔にならねぇワケねぇだろ
この廚が!
105774RR:04/03/25 10:31 ID:rgzdiPji
ビグスク糊はこれだから・・・
106774RR:04/03/25 10:46 ID:zhh/f/Mc
アンチビグスクスレ立てて晒すか
107774RR:04/03/25 11:44 ID:c7ePTimm
え、お前等、路駐しねぇの?すげぇな。
路駐はバイクの特権やん。
108774RR:04/03/25 11:52 ID:DeTp7SHi
あらら102=107がマジレスしちゃったよ。
そんな特権聞いたこと無いな。
これだからビクスク糊は・・・。と言われてもしょうがないなw
109774RR:04/03/25 11:54 ID:BCAnsOO/
>>107
↑↑↑・・・・・・・アホ・・・・・・・
110774RR:04/03/25 11:56 ID:6eL3SEsO
歩道に停める香具師はもっと悪い!
111774RR:04/03/25 11:58 ID:LBnHFcqX
俺はビグスクを中央分離帯に停めたけどな。邪魔にならない!!!
112774RR:04/03/25 12:50 ID:DeTp7SHi
確かに中央分離帯なら人は歩かないし、邪魔にならないな・・・。
でも良くそんな所に止めるな〜。

っと釣られてみる
113774RR:04/03/25 14:02 ID:Ulam9Dvb
路駐したことないバイクのりなんていないだろ
114774RR:04/03/25 14:12 ID:ewRDTAKf
だからといって路駐が許されたり特権だったりするわけではない
11599:04/03/25 14:13 ID:g+Fn005R
無視かよ…
116774RR:04/03/25 14:20 ID:zhh/f/Mc
コメント強要っぽりがDQN
117774RR:04/03/25 14:22 ID:JUYx38yF
は?相手して欲しいのか?
118774RR:04/03/25 14:22 ID:zhh/f/Mc
_| ̄|○  「ぷり」だよ…
119774RR:04/03/25 14:25 ID:cORqQEWy
昨日で恐縮だけどw
シンブン配達してた60ぐらいのオサーンが押しボタン信号の所で
先頭で停車してたのだけど(バイクは株)信号変わっても発進せず。
何やっとんねんと思い見てみるとタバコ吹かしながら脱力したまま
惚けてたw後ろについていたので軽くフォンフォンとスロットルを煽ると
ジローリとコチラを見たあとダルそうにフラフラ真ん中走り始めやがった。
わざと左側から抜いていったらビビッてたけど漏れDQN?w
120774RR:04/03/25 14:25 ID:TTN+7MbQ
でか、都内バイク駐車場もっと欲しいよね
路駐イタズラされそうで常に気になる
121774RR:04/03/25 14:28 ID:kHrx69QD
->>113

激しく同意
122774RR:04/03/25 14:33 ID:KFE1W+KZ
>>120
あと、ポリスも怖いし泥棒も怖い。
路駐してる時って、たえずバイクが気になってあんまりいい気はしないな。
123774RR:04/03/25 15:08 ID:unmlHacG
警察のバイクの路駐の取り締まりは、駐輪禁止区域と市民の通報により取り締まる。
バイク海苔はあんま、歩行者の邪魔にならないように路駐してくれ。
都内は地方から来たデカスクも増えてきたし、さらに路駐の取り締まりが厳しくなるようだ。
124774RR:04/03/25 15:11 ID:NZm8a31c
>>122
うん、漏れ吉祥寺で路駐してて、戻ったらシャドウ倒されてたことあるYO!
125774RR:04/03/25 15:17 ID:24OfaKRM
オフィス街に路駐しているバイクって
タンクの上でノート(メモ)書きのデスク代りにされてる場合が多いよ。
稀だけど、しっかり筆跡が傷として残ってる場合もあるよ
バカリーマンにご注意を。
126774RR:04/03/25 15:39 ID:5b332D8J
>>124
最初から倒して路駐しとけば倒される心配も無いな。
127774RR:04/03/25 16:41 ID:zKJze5/x
踏まれると言う危険が伴う諸刃の(ry
128774RR:04/03/25 21:00 ID:qVfYCNEp
それは良いガソリンの匂いがしそうですね。
129774RR:04/03/25 21:10 ID:W6GpjYkB
帰ってきたら倒されてることはないけど
踏み跡がたくさん付いてる上に燃えてるわけだ
130774RR:04/03/25 21:40 ID:AYGbXcZ4
50は中原街道走るな!

邪魔
131774RR:04/03/25 21:43 ID:wk6ds82/
深夜の西広島バイパス(125cc以下走行不可)を疾走する
アドレスV100・・・

結構良く見かける
いくら近道でV100なら流れに乗れるからってそれはイカンだろ
132774RR:04/03/25 21:52 ID:tb8/euol
ホムセンで買い物して買える途中になんかKASAKIジャケット着たOFF車発見。
KAWASKIジャケットかぁ。車種なんだろ〜なんて思いながら見ていたら,
俺が近づいたとたんなんかバイクのケツふりながらブリブリと汚い音だしながら加速。
挙句のはてにはイエローカットして先頭に出た上にまたケツ振りながら加速。
何がしたかったんだろうか?
普段からあんなDQNなことしてんのかな?
それともバイクが近づいてきたから意識したのかな?
133774RR:04/03/25 21:56 ID:zo+brPb8
笠木ジャケット萌え
134774RR:04/03/25 22:37 ID:cMAt84R6
おれはカワスキージャケットに萌え
135774RR:04/03/25 23:08 ID:tAq8bIdn
>>126
反対向きに倒されたりしてな。
136774RR:04/03/25 23:50 ID:e7d46Fv4
本日某所で外から聞こえるほどのブリブリ音・・・
うっさいなぁどこのアフォだ?
と思ってた所、出口でメット脱ぎつつ入ってきたのは・・・







めっちゃ可愛いオニャノコでしたw
137774RR:04/03/26 00:09 ID:wL5K2OWF
とりあえず五月蝿い排気口だけでなく全ての孔をふさいでやれ
13896:04/03/26 00:37 ID:6su5ovNE
今夜もまた、珍がコール切りながら通過…
今日は警察署の前で思いっきり孵化してた…
捕まりたいのかな…
139774RR:04/03/26 01:07 ID:r3cFkSIM
>>138
珍は警察に挑発してこそなんぼのもんじゃない?
140774RR:04/03/26 02:21 ID:/iVKn2v5
と珍が申しております
141774RR:04/03/26 02:44 ID:UMN1eoAH
最近、東京に越してきたんだけど
マンションとかアパートの前の道路に路駐している奴多すぎ
止める所ないならバイク買うなよなぁ、あいつら皆DQNだな。
142774RR:04/03/26 02:49 ID:r1tqK8p4
                |
                |
                |
                |
     /V\       J >>141
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ドキドキ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
143774RR:04/03/26 04:08 ID:B6AZR9N2
スパトラオープンエンドしかも皿てんこ盛りの半ヘルV-Max乗りを見た。信号待ちの最中は吹かしまくる始末。信号がかわった瞬間爆音と共にロケットスタート。しかしバカみたいに速かった。そしてそれを追走する白バイ。
144774RR:04/03/26 06:38 ID:/iVKn2v5
半ヘルV-MaxってだけでD…(ry
145774RR:04/03/26 08:22 ID:1KYh8OR4
>141 ハゲドウ
146774RR:04/03/26 09:04 ID:iW+fdHzw
Vmaxのりてー。
147774RR:04/03/26 09:08 ID:B6AZR9N2
>>143だが実話です。V-Max羨ましいから妬みが入っておりますが…。
148774RR:04/03/26 09:57 ID:U8uoWzWJ
>>143 同じV-max海苔として恥ずかしい…(-.-;)

どうでもいいけど、最近引っ越してきた鹿児島にはDが多い。
先頭でバイクが信号待ちしてても、平気でその横をすり抜けしてさらに前に行く奴多し。地域性か?
149774RR:04/03/26 10:16 ID:VYnXqjtV
>>141
こっそり移動しちゃえば?
そんなところに置いてるやつらなんて、
せいぜいホムセンロック程度だろう。
簡単に壊せるから、少し離れたところに
動かしちゃえ。
150774RR:04/03/26 10:49 ID:BIc8P8vH
>>149
それをやっちゃえば、あなたもDQNだヨ。
151774RR:04/03/26 11:06 ID:v3Y+wCl1
やっぱり、春なのかなぁ。真新しい原チャリのあみだかぶりの兄ちゃん、姉ちゃん。
うーん、2段階右折ウインカーなしね。なんかよく見るな。
152774RR:04/03/26 11:08 ID:YTsjS3Cm
>>148
地域性はあまり関係はないと思うぞ、東京でもすごいものがある
特に原付とその二種スクーターがヒドイ、後ろから追い抜いたと思ったら
蛇行運転4輪の間をスルスルと・・・といった具合だ。
153774RR:04/03/26 15:26 ID:VYnXqjtV
>>150
DQNは口で言ってもわからんだろうから、
こちらから同レベルまで降りてやらんと。
154774RR:04/03/26 18:08 ID:jC6+S3vu
今日、車の路上教習中に、片側一車線のT字路を右折しようとした時無理やり
右からおばちゃんの乗った原付が追い越しをしようとしてきて危うくぶつかりかけた。
車の教習を受けたことのある人は分かると思うけど、右左折する時は結構
ギリギリまで寄せないといけないから、反対車線にはみ出さない限り車を抜けない
位に寄せてたのにそれをやってきたから本当にDQNだと思った。
その後、T字路を曲がった先も一車線なのに、右側から抜かしてきて、教官も
飽きれてた。
追いかけて文句を言ってやりたかったけど、40キロ制限で追いつくことが出来なくて
ほんと悔しかったよ。
155774RR:04/03/26 20:52 ID:BIc8P8vH
おばはんの運転はホンマにムカツクな。
オレもこの前、道路の中央を走ってる原付おばはんの左横を追い越そうとした時、
「なんか危なげな運転だなぁ。追い越す時に後方確認せずに寄せて来たりしないだろうな?まさかなぁ。」
って思いながら、一応パッシングをして行ったんだけど、
ホンマに寄せてきて、ブツかりそうになったよ。
ムカついたので、つい思いっきり怒鳴ってしまった。
156774RR:04/03/26 20:56 ID:SkBdWXd9
>>155
道路の中央って、車線の真ん中って事?
で、同一車線の左側から抜こうとしたって事でオケー?
157774RR:04/03/26 20:57 ID:Rx+EhT7r
最近流行りの単気筒の250cc、あれのマフラー換えたのを吹かすのは止めてくれ。
不快だ
158155:04/03/26 21:07 ID:BIc8P8vH
>>156
言葉足らずやったね。それでオケー!
中央よりは右より位の所をおばはんが走ってた。
原付には、ちゃんと左ミラーも付いてたんだけどねぇ。
159774RR:04/03/26 21:23 ID:dOAQLTAr
今日、一緒に教習をうけたやつもDQN予備軍だったなぁ。
160774RR:04/03/26 21:40 ID:otZNHens
原付で一方通行の道路を逆走して、しかも出口の信号を無視していった糞餓鬼二匹・・・
いくら朝で、車のとおりもほとんどないからってなぁ・・・
161774RR:04/03/26 22:30 ID:tZqXhXDu
今マンションの下にDQNがいる。
アメリカンで暖気の為か激しくふかしてる。マフラーもうるさいし・・。
ああ、同じバイクのりとして見て欲しくないでつ。
162774RR:04/03/26 22:40 ID:3lYBx9EX
暖気と書いた時点で君もDQNっぽいな
163774RR:04/03/26 22:43 ID:NBGpfcYN
>>162
揚げ足取り厨のほうがよほどDQNに見えるけどな。暖機な。
164774RR:04/03/26 23:32 ID:woSVpLuX
暖流寒流オヤシオクロシオー
165774RR:04/03/26 23:33 ID:FWjWyF5d
DQスクの二人乗りって後ろの人の命預かって運転してるって意識無いんだね。
あの小さいタイヤで工事だらけの山手通りカッ飛んでいける神経がわからん。
その後、信号待ちからのロケットスタートで右折流れ込みを狙うタクシーに突撃してどうなるのよ。
それぶつかったら向こうが赤で侵入してても、前方不注意と安全運転義務で
絶対あんたの方が過失割合大きいよ・・・・・


166774RR:04/03/26 23:52 ID:EQTFHvge
>>165

漏れも山手の凸凹の道をカッ飛んで行く神経はよく分からん。っていうかある意味
あんなかっ飛ばせるの逆に羨ましいでつ。漏れは怖くておとなしく左車線走ってまつ。
あと明治通りの大久保付近の凸凹もなんとかしてくれ・・
167774RR:04/03/27 00:14 ID:I8Te/G4B
>166
そうだね。2〜3本切れてないと速く走れないというけれど、二人乗りだからねえ。
それも夜だよ・・・・2台とも・・。
あれじゃあパチンコの一発台並みの確率で逝ってしまうなあ・・・。
168774RR:04/03/27 00:53 ID:jj5rp7N/
奴等に路面コンディション等と言う言葉は皆無。
そして事故るかコケるかして、数年後に


「俺もバイク乗っててさぁ、結構早かったんだぜ」


バイク止めるまでがな! Ω\ζ°)チーン
169774RR:04/03/27 01:52 ID:Nto/e6qN
Ω\ζ°)チーン

↑説明ヨロ〜
170774RR:04/03/27 05:44 ID:K/a8GmBF
明治通りの工事はいい加減にしてほしいね。
おばちゃん原付で一車線道路左端から、ウィンカー出したと同時の右への横断はやめてくれ。
30km/hで左端を走行してるのは感心できるけど、右横断の時はあらかじめ中央によってくれないと、
俺が追い越しをかけ・・・(ry
171774RR:04/03/27 10:48 ID:EhH0J/K+
>>169
  Ω   \   ζ°)チーン
  ↑ ↑ ↑
木魚 撥 マトリックス

でいいんじゃね?
172774RR:04/03/27 12:57 ID:jj5rp7N/
   Ω          \       ζ°)
   ↑          ↑       ↑
 投げ出されたメット 宙を舞うバイク ライダーが頭からガードレールにアボーン

で、よろしい?
173774RR:04/03/27 14:32 ID:osqWv67v
   Ω      \       ζ°)
   ↑      ↑       ↑
 半キャップ 電柱 ライダーが頭からアボーン

電柱GJ
174774RR:04/03/27 14:36 ID:byd7Or2N
   Ω      \       ζ°)
   ↑      ↑       ↑
  乳首      竿      ユニクロ

だろ
175774RR:04/03/27 14:38 ID:N7OU4Kmr
>>174 最後のユニクロだけがワカラン
176774RR:04/03/27 14:43 ID:byd7Or2N
自分で考えろ
177774RR:04/03/27 14:46 ID:jj5rp7N/
174>>
どうしてユニクロか理解出来んが
ワロタ
178774RR:04/03/27 15:15 ID:OL60zDBa
久々の休日だったので、NS1でまったり市内をミニマムツーリングしていたらば、
金翼が追い越し禁止の中央線を、堂々とはみ出してすり抜けしていった。

憧れの大型乗りにああいう事されると、なんだかショボーンである…。
179774RR:04/03/27 16:19 ID:Nto/e6qN
>>171
マトリックスワロタ!
木魚の前でふんぞり返ってるの想像してしもた。
180DQN代表 ◆XXXXXXuxvk :04/03/27 17:24 ID:PjwkM4Tv
てす
181774RR:04/03/27 18:46 ID:MIlUAXT5
今日の都内は暖かかったので素手のライダーが多かったですね。
半帽もそうだけど、ネイキッド+フルフェイスでも素手を3〜4人見た。
安全面は当然の事ながら素手でグリップ握ると汚く無いですか?
それに操作し難い。
182774RR:04/03/27 19:00 ID:fDOcoUXI
免許取り立ての林道ツーで手の平ベロンチョになって以来
グローブ無しじゃ絶対乗らないなー
きっと彼らも一度痛い思いをすれば、考え変わるよ
痛いのは本人だから、周りがとやかく言うこともないかとw
183774RR:04/03/27 19:25 ID:4R1/TIy4
俺も初めてコケて手ズル剥けやるまでは素手だったなぁ。
いや、グローブ付けてたけど、ちょっとした距離だと付けるの面倒がってた。
そんなときに限ってコケたりするんだよねぇ。
今では短距離でもキッチリ装備
184774RR:04/03/27 19:29 ID:B4LXj0Vv
>きっと彼らも一度痛い思いをすれば、考え変わるよ

他人に迷惑をかけず、自爆してくれるんなら良いが。
185774RR:04/03/27 19:34 ID:4R1/TIy4
つーか、グローブしててコケる場合でも他人に迷惑かける可能性があるのは一緒なわけで・・。
186774RR:04/03/27 19:58 ID:KSlbYzUY
【社会】バイクがいきなり右折?卒業したての少年ら、タンクローリーと衝突し死亡…名古屋
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080356746/
187774RR:04/03/27 20:33 ID:DgjZ3wGa
ローリーGJ
188774RR:04/03/27 21:03 ID:B4LXj0Vv
>>185
文意が分からないようですね。
DQの意識を改めるのに迷惑をかけられるのは困るって事でつよ。


とマジレスしてみるテスツ。
189774RR:04/03/27 21:28 ID:4R1/TIy4
妙に高圧的に書き込んでるで噛みついてみただけです。
190774RR:04/03/27 21:56 ID:TYF3lxqt
言い訳カコワルイ
191774RR:04/03/27 21:57 ID:4R1/TIy4
言い訳扱いされたorz
192774RR:04/03/27 22:03 ID:o49f12k7
>>186
そのスレ、1のリンク先が削除されていたので、なんとか探してみた。
ttp://www1.nagoyatv.com/top2003/frame.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040327ic01.htm
ttp://www.nnn24.com/15354.html 動画あり

原付バイクとなっているけど、原付一種?それとも原付二種?いったいどちら
だ?

あっちのスレじゃ流れが速くて感情にも流されてだめだな。
193774RR:04/03/27 22:06 ID:4R1/TIy4
>>192
通常原付バイクって言ったら一種でしょ。
ヘルメットの有無がどこにも書いてないね。

ジグザク走行ってすり抜けじゃなくて、ローリング?
原付で2ケツでローリングったら、もろに珍・・
194774RR:04/03/27 22:13 ID:o49f12k7
>>193
まぁ、そうなんだけど、報道によってはただ「バイク」とだけ記載されていたからなんだ。
事故証明書とってみればはっきりするけど、できるのは第一当事者と第二当事者だけ
だからなぁ。
195774RR:04/03/27 23:05 ID:DUn3pJAo
19歳と15歳がミニバイクに2人乗りか。
白のジョグZRにナポミラー両方付けてクリアテールに青の電球に
パワフィルにチャンバーにナンバーカチ上げにアルファホーンを後ろに付けて
突撃ラッパでも鳴らしながら走っていたんじゃないのか?
196774RR:04/03/28 00:06 ID:XywV3REc
信号待ちしていたら、鍵穴部分がブラックホール、つまり掘ってあるスクーター。
顔からしてリア厨。流石春休み。メット被ってナンバー付いていたけど鍵が無い。

ノーマルアドレス110で、茶パツでウルフカットで野球帽被ってメットは首に
掛けている。こんなの見たけど、鍵はあった。鍵付きをパク(ry
真相不明。あんな小僧がノーマルのアド110を買うのはなんか信じがたい。

しかしあの後ろ髪伸ばすの、首にゴワゴワして気持ち悪くないのかな。
197774RR:04/03/28 00:10 ID:HNkt3zQ1
>>196
激しく気持ち悪いし、メットからはみ出てバタバタするウザイ。
ので、切った。
198774RR:04/03/28 07:01 ID:qH4xynwR
>>197=DQN
199774RR:04/03/28 10:36 ID:Y1fsYm6Y
>>181
素手の方が操作はし易いと思うぞ。
俺も事故った事あるけど、やっぱグローブは面倒くさいのでやらない時がある。
200774RR:04/03/28 10:39 ID:euKccZrV
10m程度バイク移動させるとき素手で乗ることあるけど
普段厚手のグローブしてるから逆にメチャクチャ運転しづらく感じる。
スロットル開度の感覚さっぱり掴めない
201774RR:04/03/28 10:49 ID:hbWWeQlY
>200
ハゲドウ。
グローブしてないとクラッチレバーも握りにくい。

202774RR:04/03/28 11:03 ID:euKccZrV
>>201
バイク用グローブってニギニギするカタチに裁断されてるからね。
同様に、ウェアもライディングポジションに合わせて裁断されてるから
普段着で乗ると何か違和感がある。

というわけでライディングパンツも素晴らしいはずなんだが・・パンツはすぐ脱げないからなかなか履けない・・
203774RR :04/03/28 14:11 ID:jrT+Y/St
今日出なく昨日だが
午後十時前にタンデムしてるZZR400を見た。
後ろに乗ってるヤシがノーヘルで
ガンダムのどでかいプラモを抱えてた・・・。
204774RR:04/03/28 14:37 ID:eohuQqBx
JOGで半キャップのDQNじゃないけど、ケンイチウジみたいなオタク
丸出しな奴が咥えタバコで足を組んで運転してた。『こいつキモいなー』とおもいながら
『転んだら邪魔だし車間とっとこーっと』てかんじで離れて走ってると
案の定フラフラとメールか何かしながら運転してる車が路肩によって来て、
ケンイチウジは足を着けずに思いっ切り転がって行きやがった。
車は気が付かず行ってしまい、JOGはガードレールの下に挟まってる。
かわいそうだから一度停車して笑顔で『大丈夫だろ。ところで何で足を組んでたの?』
一応声を掛けてやった。
まあ急いでたので答えも聞かず走り去ったけど。
205774RR:04/03/28 14:48 ID:/xjbFz4n
↑キモイ
206774RR:04/03/28 16:36 ID:8qJdQ691
こんなバイク海苔が多いから当て逃げされて泣き寝入り
になるんだよねー。

もちろんコケた方のバカの事だよ。
207774RR:04/03/28 16:53 ID:rAQeD/ji
スクーターはニーグリップできないから危険だよ。
低速でバランス取れないよ。
208774RR:04/03/28 17:12 ID:Y1fsYm6Y
原付で足組んで運転してるヤツは結構いるね。
見ていて、かなり不愉快だわ。
209774RR:04/03/28 18:22 ID:5L3Xh6Ey
左手をポッケに入れたまま走っている奴もたまに見かける。
本人はカッコいいつもりなんだろうけど・・・
スーパーカブでカッコつけてもなぁ
210774RR:04/03/28 19:19 ID:t7j1C92r
>>209
寒いんだよ、グローブも買えないボンビーなのだよきっと
211774RR:04/03/28 19:45 ID:/NCcIZ55
そういや原付乗ってた頃は、バイク用品店でグローブを買うという考えさえなかったな

そんなとこは、「オートバイ」乗る人が行くもんだと思ってたよ
212774RR:04/03/28 20:21 ID:PVdzAqEA
今日東京湾フェリーで、千葉の友達の所へ行ってきたんだけど。
フェリーん中で酒飲んでるライダー多いね。びっくりしたよ。
明らかにマスツー帰りの連中も飲んでるし、これから向かうヤシも
飲んでた。朝も夜も(往復使ったから)。
なんか悲しくなったよ。前に露天風呂行ったらビール片手に
風呂にくるハーレー海苔は居るし。

何か問題起こしてからじゃあ遅いのにね。
213774RR:04/03/28 21:03 ID:bO/855iZ
>>212
俺は飲酒でバイクは怖くて絶対にできない
捕まることが怖いというより、
正常じゃない感覚で乗るのが怖いw
214774RR:04/03/28 21:19 ID:HEjMUML5
ちょっとのお酒は好きだけどお泊りツーリングでは、
酒残るかもで怖くてのめないなぁ。
酒のんで、運転するまでに12時間はあけたい。
215774RR:04/03/28 21:20 ID:ZCd+W29d
>>214
ビール2〜3杯程度なら6時間後にはほぼ完璧に抜けてるよ。
もち体質によってある程度は前後しちゃうけど。

ビール飲んだんですけど、VT運転してきていいですか?
216774RR:04/03/28 21:32 ID:rAQeD/ji
事故責任でよろしこおねがいしまつ。

自爆は結構でつが他の人を巻き込まないでくだつあい。
217774RR:04/03/28 21:33 ID:ZCd+W29d
>>216
これが漏れの愛機でつ!他の人巻き込みまくって自爆してくるですよ!
http://www.capcom.co.jp/tekki/tk/2_vt/light.html

それでは飲酒でVTに搭乗!
218774RR:04/03/28 21:43 ID:rAQeD/ji
>>217
あんた...とんでもねえブルジョアだな(w
殺人を犯しても金ですべてを解決しようとする悪人に認定しまつた。

219774RR:04/03/28 21:48 ID:MLhGGqrV
>>217は石油王だ、間違いない
220774RR:04/03/28 22:51 ID:ahmP8+/0
>>197
じゃあ、伸ばさないでおこう
221774RR:04/03/29 10:56 ID:iSVAYrR2
>>217
どうでもいい物貼ってんじゃねぇよ!
ここはバイクスレだぞ、バイクスレ!
これだからゲーム好きは誰だ家を遠距離から砲撃してくr
222774RR:04/03/29 13:07 ID:wJz8TlMC
大きいバイクはクラッチ重すぎでグローブ無いと、力はいるわ痛くなるわでのれないでつ。
223774RR:04/03/29 13:17 ID:2Wf8nnBs
>>222
釣り?
224774RR:04/03/29 13:57 ID:RnaRLG0U
>>222
油圧にしろ!
225774RR:04/03/29 14:14 ID:G8yGBxHD
知り合いの女二人にバイク乗せてと言われた
しかも3ケツ+ノーヘルで
二人ともドキュンとかじゃなく普通の子なのに
非バイク乗りの女の安全意識なんてこんなもんだと痛感
226774RR:04/03/29 14:43 ID:8iGVF6Ce
>>225
その女二人に乗せてもらいなよ。
227774RR:04/03/29 17:07 ID:jRt8ZnCS
>>225
自分の上に乗せろよ。
228774RR:04/03/29 17:25 ID:gAMmZ4Cl
タイでは3ケツは普通
229774RR:04/03/29 17:38 ID:DcigXNIL
中国に行ったとき125ccのカブ?みたいなのに4人乗ってるのを見た…
3ケツなんて当たり前のようにいてしかもナンバーはついてないし
すげーよ中国
230774RR:04/03/29 18:06 ID:F/tABVmJ
>>225
それを注意できないようなオマエもDQN
231774RR:04/03/29 18:24 ID:AwzxC3am
>>230
言われた、とあるけど、乗せたとは書いてないですよ?
女が絡んでいるからって・・・そう必死にならないで、まぁ餅付け。
232774RR:04/03/29 19:55 ID:Jxdy/o2m
>>231
そこまで必死でも無いと思われ・・。
233774RR:04/03/29 21:41 ID:5+vy0+/6
見たよ!珍!本物だった。
ロケットカウル、長いシートで蛇行運転。
見た目も若い感じだった、旧車会じゃなさそう。
でもメット被ってたしマフラーもそんなにうるさくなかった。
なんか初めて見たから感動したw
234774RR:04/03/29 23:30 ID:+Dn1I3fz
バイトの帰り道、ソロ珍を発見
3段シートに直管なんだが、コールは下手だし、排気音は何かショボショボだし
信号無視するにもビビリまくりで何か可愛かった。

しかし、ソロチンってヤクザに見つかったら殺されないの?
珍ってヤクザに金納めて走らせてもらってる可哀想な人たちでしょ?
235774RR:04/03/29 23:47 ID:De4rhArM
>>233
メット被っているなら珍古会でしょう。
236774RR:04/03/30 00:26 ID:z+6fcDC0
>>233
旧車会も珍走もかわらん
237774RR:04/03/30 03:17 ID:iZDy8iiR
DQNかどうかわかりませんが、やたら全長が長いズーマー見た。
フレーム加工している様だ。

今日246走ってて『ブタスクの気に触るウザさ』と言うのが
やっと分かったんですが、皆スパトラで同じ音しかしないね。
信号待ちで囲まれたのさ。その中には珍しくアメリカンみたいな
スラッシュカットマフラーもいたんだが、こちらも
やっぱり同じ音。個性もクソもありませんな。
238237:04/03/30 03:27 ID:iZDy8iiR
俺も便利そうだからブタスク欲しいんだが、マフラーとか
凄く静かにして、ピザ屋とかの屋根?付けたいな。で、荷物も
つめるようにオヤジGWばりのリアボックス付けたいな。
車だと維持費掛かりそうだからね。
239774RR:04/03/30 03:36 ID:jzlJhZHP
ビグスクをキャノピー加工して大型ボックス搭載か
マーチくらいなら買える金かかるぞ
240774RR:04/03/30 03:44 ID:8gzZ+T+Q
>>237
そもそも4st250スクーターなんだから同じ音だろ?
他人の目なんか気にならんけどね。
漏れはデカスクも乗るよ。だって便利だもん。
あとね、デカスクより遅いネイキッドとか沢山入るから。
デカスクがすり抜け遅いと思われるのは半帽のアフォどものせいでつ。
241774RR:04/03/30 03:47 ID:Yw4wgQPx
>>238
ベネリ アディバ
これがそのまま要望に合うビクスクだ。

ttp://www.scs-tokyo.co.jp/BenelliADIVA.htm
ttp://www.connrod.com/benelli/adiva.html
242774RR:04/03/30 05:18 ID:PI74BotD
>>240
お前は同排気量のネイキッドに乗った事無いのか?
243774RR:04/03/30 05:26 ID:MUyqBx/f
>>240

デカスクと同排気量の遅いネイキッドを教えてくれ。
244774RR:04/03/30 05:46 ID:dirMpQ3Y
>デカスクより遅いネイキッドとか沢山入るから

すげー!デカスクのトランク容量は半端じゃねーな!! (←大馬鹿)
245774RR:04/03/30 07:36 ID:10HVoSaj
>>240 デカいスクーターがすり抜けに向いてようが向いてまいが、ネイキッドだろうがレプリカだろうが、
スピード出したすり抜けは迷惑以外の何者でもない
246774RR:04/03/30 10:08 ID:a08Tk1ML
>>244
禿藁
247774RR:04/03/30 12:04 ID:lNiAYXwf
あまり揚げ足を取らない様に
248240:04/03/30 12:59 ID:8gzZ+T+Q
>>242
同排気量ではKLX-SRとKTMーEXC持っていますよ。トレイルだけどね。
当然フルに性能を出し切って走ればネイキッドの方がデカスクより速い罠。

>>243
マッタリとライン塞いでいるバイクってデカスク以外にもいるってことですよ。
249774RR:04/03/30 13:46 ID:4Ns2LfmA
>>248
ゴメンそれ漏れかも。まったりネイキッド走行してまつ。
あ、でも車の通りが少ない時ね。
多い時は流れに乗りまつ。
250774RR:04/03/30 15:13 ID:s6k4NmGV
いや、4気筒組やオフ車ハイギアド組は全開の半分位でDQスクと同じくらいの速さです。
チェンジなんて関係ありません。
多くの善良なライダーは公道ではあぶないのでそこまですら使わないのです。
普段は3割くらいのパワーしか使いません。
251774RR:04/03/30 15:28 ID:O4HBuSlb
デカスクでDQN走行する輩は若いデジタル世代。
アクセルもONorOFFのデジタル操作。
252774RR:04/03/30 16:08 ID:8gzZ+T+Q
>>250
そういう事は100%性能を使いきってる香具師のいう事だよw
春休み〜
253774RR:04/03/30 16:12 ID:aRkKJ+9i
DQNデカスクってカスタム費用+車両でいくら金かけてんのかが気になる。まさに無駄金。デカスクにスパトラつけて全開(全壊?)加速すんな!
254774RR:04/03/30 16:14 ID:8gzZ+T+Q
>>253
一般人から見たら藻前さんが買ったバイクも無駄金だよ、価値観の違い。
255774RR:04/03/30 16:21 ID:s6k4NmGV
DQ登場の模様・・・・
256254:04/03/30 16:28 ID:8gzZ+T+Q
勘違いするなよ。
漏れは”デカスクも”乗っているだけだし、ほぼノーマルだ。
257774RR:04/03/30 16:28 ID:O4HBuSlb
釣られクマのAAでも貼るか?
258774RR:04/03/30 16:31 ID:aPqiQStW
かつて、街中で100%出す云々で、滅茶苦茶に叩かれた香具師がいたっけ

たしか結論は、「氏ね厨房」「糞DQN」ぐらいだったと記憶している
259774RR:04/03/30 17:04 ID:nB3ltth0
>>240
デカスクはすり抜け向いてないよ。車体自体の幅がありすぎる。
ネイキッド+パニアのほうがまだマシだよ。縁石気にしないで済むし。
260774RR:04/03/30 17:48 ID:aRkKJ+9i
>>256のほぼノーマルだにワロタw
261774RR:04/03/30 18:03 ID:bazE6TG4
>>256
デカスクと何乗ってるの?
262774RR:04/03/30 18:11 ID:HuuodH2q
たまに、オフやネイキッドの様な幅が細いバイク乗りで
信号待ちとかで車が何台か並んでる時に、
車の横に擦り抜けスペースが充分にあるのに
車の後ろにちゃんと並んでるヤツがいるが、
あれは、どういう心境でやってるの?

悪いが俺には理解できない。
263774RR:04/03/30 18:12 ID:nB3ltth0
>>262
何となくすり抜けしづらい空気が漂っているのさ。
264774RR:04/03/30 18:15 ID:ZJ2KntXR
>>262
バイク乗りたての初期はすり抜け怖くて後ろについてたよ。
あと飛ばす人ではないので速そうな車がいた時は行かないかな。
265774RR:04/03/30 18:19 ID:/qV/a1OG
>>262
危険を冒してまで急ぐ必要が無い。
理解できないなら理解しなくていいんじゃん?
あんたはDQN走行で周りのライダーの反面教師になってな。
266774RR:04/03/30 18:21 ID:CpjktIQ0
>262 すり抜けに興味ないマイペースな人なんでしょ
267774RR:04/03/30 18:23 ID:ayU9kr41
>>262
俺、急いでないとき、車の後ろ並ぶよ
268774RR:04/03/30 18:24 ID:+TF4Yadz
>>262
すり抜けしたい時、赤の内に一番前まで出られるならすり抜けする。
途中に路駐があったり、すり抜けた先が原チャで蓋されてたら行かない。

逆に、何も考えずにすり抜けして引っ掛かって車列に当然の様に
割り込みしたり、左折の車の邪魔になってる奴の気が知れない。
269774RR:04/03/30 18:32 ID:nZ+rNATF
>>262
急いでいなければor飛ばしたい気分でなければすり抜けしないって。
よっぽどの渋滞だったらすり抜けするけど。
270774RR:04/03/30 18:36 ID:ayU9kr41
うしろ見ず、突然ドア開けてくるDQNオバハンとか
客見たら前後確認せず寄せてくるDQNタクとか
油圧ブレーキ排ガスで側面を威嚇してくるDQNトラックとか

そういうヤシの回避方法考えず
のんびり後ろに並んで信号待ちたい時もあるのよ
271774RR:04/03/30 18:47 ID:Q84ir7w2
>>262
急がない時とかはすり抜けはしないよ
車から見てもすり抜けされるのはあまり気分良いとは思えないし、
どうせ次の信号で追いつかれるんだから
そもそも、すり抜けは警官によっては怒られるような行為だし

272254:04/03/30 18:47 ID:8gzZ+T+Q
>>259
すり抜けに向いていない事は承知。
でも流れに乗れないかと言えば、全く問題無し。
極端な例で言えば、3週間くらい前だけど漏れの250と酢蕪400で渋谷から
用賀まで、DQNすり抜け合戦したけど、普通にネイキッドがすり抜けするペースの
150%くらいのペースでいけましたよ?他の車両が全開で追えば抜かれるのは
知っているけど、必要にして充分と思われ。
後ね車幅はそれほどでかく無いです。乗ってみたら分かると思うけど。ZZR1100
と同じくらいの感覚じゃないかな?
問題なのはロングホイールベースなのでアミダができない事。

>>261
>>248の2台と20年前の400マルチ、現行650オフ、現行1000のSSです。


273774RR:04/03/30 18:48 ID:GLxkH8Xf
漁獲量たかいなぁ
274774RR:04/03/30 19:00 ID:0cvjTgIZ
すり抜けしない理由・・・。めんどくさいからだ!
そんなに必死で急いで神経疲れないか?とか思っている派なので。
275774RR:04/03/30 19:01 ID:iBdkQF9/
>>271
怒られるというか、はっきり言うと違反。
渋滞時に警察に会ったら訊いてみろ。
276262:04/03/30 19:03 ID:HuuodH2q
うぉ、風呂入ってる間にこんなにレス付いてた。w

俺も信号待ちの車が2台や3台の時は、車の後ろに並ぶ事もあるんだけど、
渋滞と言って良いくらい車が並んでる時に、車の後ろにちゃんと並んでる人を見ると
「この人は何で待ってるんだろう?」と、擦り抜けしながら疑問に思ってる。

結構、みなさん、グッドライダーですね。
277774RR:04/03/30 19:06 ID:nB3ltth0
>>275
黄線跨ぎ以外は、何の違反に該当するんでしょうか?
もち、走行中の車を、同車線左から抜かすのは論外だが。
278774RR:04/03/30 19:07 ID:+TF4Yadz
>>276
>>262では
>信号待ちとかで車が何台か並んでる時に〜
ってなってるじゃん。
279774RR:04/03/30 19:12 ID:0cvjTgIZ
>>278
だからめんどくさいだろ?前の車が激遅なら気分は違うかもしれんが。
それに俺は順番抜かされるのが大嫌いだから、
他人の順番抜かしもなるべくしたくないし。
280774RR:04/03/30 19:12 ID:6rv5W8x5
2車線の道路で左を走行中に、右車線の車を抜くのはすり抜けなのか?
281774RR:04/03/30 19:14 ID:E5W29/92
>>280
それはすり抜けじゃないんじゃないの。
282774RR:04/03/30 19:15 ID:nB3ltth0
>>279
>>278>>276>>272の矛盾について聞いているんだと思われ・・
283774RR:04/03/30 19:17 ID:0cvjTgIZ
>>282
わかってる、、、(後で)わかってたけど、
恥ずかしいから逃げてた。
284262:04/03/30 19:17 ID:HuuodH2q
>>278
度々、言葉足らずスマソ
俺は基本的には信号待ちの車が数台でも擦り抜けをする派だけど、
状況によっては車の後ろに付く事もあるって事。
明らかに前に出れる時は大抵、擦り抜けをするよ。
その明らかに前に出れる時でも擦り抜けをしないバイク乗りは、
どういう心境なのかと思ったのさ。
285774RR:04/03/30 19:27 ID:/mN8oxdg
何もかもが懐かしい
286774RR:04/03/30 19:42 ID:QRawxCMF
明らかに前に出られる時に擦り抜けしない時・・・?

「次」とか「次の次」の交差点で右折しようとする時等かな。
車が連なっている時に擦り抜けすると、途中で割り込む事になるからねぇ。
車間に余裕が有る所で入れて貰って、あとはゆっくり並ぶ。
287278:04/03/30 19:52 ID:+TF4Yadz
>>283
(・∀・)ドンマイ!

>>284
了解ですー。
288774RR:04/03/30 19:53 ID:tYAoMbPY
>>284
たぶん、一度車の後ろに並んでしまって
またすり抜けするのはちょっと危険だから大人しく待っているとか。

まあ、慎重で気の長い人なんでしょう。
289774RR:04/03/30 20:00 ID:+wCiS6CY
すり抜け中じゃなく、その後の先頭で走るときに城倍の心配したく
ないから。
290774RR:04/03/30 21:22 ID:F8+XXjS6
「出来ない」奴って頭ん中じゃ色々と言い訳考えてるんだな
「(技量・度胸・素質の不足により)出来ない」のではなく
「出来るけどやらない」という証拠は出せないみたいだけど
291774RR:04/03/30 21:29 ID:PJAstiho
そろそろこちらへどうぞ。

すり抜けてすり抜けてすり抜けまくれ!part13
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075595409/
292774:04/03/30 21:31 ID:yxOaj4NN
そこそこ満足する流れで走れてれば別にすり抜けなど必要ないと思うのだが? 
DQNどもが左折右折レ〜ンでバンバンすり抜けして流れを止めたりする。これはかなりムカツク 
一番先頭まで出てトロトロ走るでない!!
293774RR:04/03/30 21:38 ID:/mN8oxdg
全くスリ抜けしない漏れが、たまにスリまくりのバイクに、
車線変更しまくり(ちゃんと指示器を出して)で
追いかけてみるけど、意外と離されないもんだね。

スレ違いsage
294774RR:04/03/30 21:53 ID:gMdBRhtm
オレも車線変更ではきちんとしたタイミングで指示器出してるが、
9割方のヤツラは出さないよな。見た目きちんとしてるヤツらでも。

安全に対する意識が希薄なのか、技術が未熟なのか・・・。
295774RR:04/03/30 22:06 ID:2pWErEey
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
296774RR:04/03/30 22:11 ID:9+XzuQHu
マターリ気分の時はすり抜けしない。ハイだと、する。
基本的にすり抜けはやっぱり危ないですよ。
いつ車が左によるか分からんし。だからすり抜け時は
トロトロ走っています。後ろから来たら譲ります。
297774RR:04/03/30 22:14 ID:ppK3WRDg
ファッションバイカーの女とか怖いなー。何度もイカレた運転に遭遇してる。
バイク5,6人が信号待ちしてて青になったから直進で発進したら左に並んで停まってた
桃ナンべスパの女がなんの戸惑いも無く俺の進路に侵入・右折開始→接触。
転んだ女がキレキレで怒り出したので俺まで切れそうになったが、その前に
周りで停まってた他のバイク乗り数人がそれより先に切れて女を怒鳴りつけて
くれて『警察やら保険関係でもし何かあったらこの女が100%悪い事を証言してやる。
こんな常識も無い奴がバイクに乗ってるのは信じられん!』
と指差して言って下さったので助かりました。
後で聞くとさっきから周りを見ない針路変更、信号無視とやりたい放題だったそうです。
298774RR:04/03/30 22:30 ID:cbplnxqc
ファッションバイカーというより、ただのDQNじゃん。
299774RR:04/03/30 22:37 ID:10HVoSaj
>>276>>290
うーん、まあ…何と言うのか…「バイクはすり抜けして当然」っていう認識が間違ってるって事に気付くまでガンガレ
300774RR:04/03/30 22:38 ID:qDQvTcbg
茶髪の原付スクーター海苔の女でひどいのがいたよ。
サンダル履きで、信号停止中突然タバコを吸い出すし
鼻紙を道路へ投げ捨てるはで、あんなのでも親になるんだよな コワッ・・。
301774RR:04/03/30 22:45 ID:D7rCRmko
俺すり抜けしない、てゆうかまだ慣れてないからできない。
だってバイクのり初めて一週間だもん。
302774RR:04/03/30 22:47 ID:6rv5W8x5
徒歩で近くのレストランまで行く途中に
R1かR6で爆音マフラーつけた女が吹かして前の車を煽ってた。
ナンダカナーと思った。。。
303774RR:04/03/30 22:49 ID:nByr5o5C
すり抜けジャンキーの漏れだが、今日はでかいサイドケース買って
そのままつけて帰った。すり抜けできないストレス少々、ユターリ感かなりあり。
まぁ前方に車なくなったら一気に直線番町でしたが…
304774RR:04/03/30 22:51 ID:ujVxVc+d
>>299ってATMとか券売機の列で顔見て割り込まれても黙ってる(何も言えない)タイプだろ
305774RR:04/03/30 22:52 ID:ENUuL6GS
>>304
注意したら「何この空気読めてないやつ」みたいな顔された。
306774RR:04/03/30 22:53 ID:9+XzuQHu
307774RR:04/03/31 00:29 ID:MJvN/s9r
昨日DQNデビュー。
教習車煽ってる阿呆なタクシーに切れて、黄線跨いで追いこし割り込み急ブレーキ。
標的を俺に変えた雲助に散々煽らせながら教習車の後ろをチンタラ走ってました。

別にその後PCにパクらせたとか、雲助と殴り合ったとかのオチは無いです。
308774RR:04/03/31 03:18 ID:uojRAL+3
漏れも教習車いぢめてる奴はいぢめる!
それ以外はマナー良く走ってるつもり・・・・・。
309774RR:04/03/31 03:28 ID:2z8wlK3M
>>277
すり抜けは、安全運転義務違反、車間距離不保持にあたる。
310774RR:04/03/31 03:30 ID:2z8wlK3M
>>307
GJ。職業ドライバーがんなこと平気でするからバカドライバーが
増えるんだ。もしかして大阪かその近辺?
311774RR:04/03/31 03:37 ID:Zbh1EQ/b
最近大阪の雲助はマナーがいいと思ふ。
312774RR:04/03/31 03:39 ID:pHhWQH4T
   ,.-------------------、
  /  ,.----、    ,.----、  ヽ、
  l   l,AAA、l    l,AAA、l   l
  |   ゝ`ニ'ノ     ゝ`ニ'ノ   |
  |  , ---、  ⊂⊃  , ---、  |
 ├-+----+--------+----+-┤  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ---"      ヽ---"  | <  ジゴロウです
  .|                |   \_______
   `ー―─――――――‐‐ '"
    /ニ/ ,.イ  大  ヽニヽ
   { ニ|   |  由   |ニ}
    ヽ_ゝ  |   凵  /_ノ
      ヽ、_____/
       |ニ|    |ニ|
      __|ニ|_   _.|ニ|__
     /   ヽ /    `ヽ.
    [_________ ] [___________]
313774RR:04/03/31 13:27 ID:0PkY0rFZ
うーん、教習車なんて、煽っても後ろ見る余裕なんて無い香具師が運転してるワケだから、
まったく意味なしだと思うのだが…。
それどころか、教官急ブレーキでカマ掘る危険性が高そうで、漏れは近寄らないけどね。
314774RR:04/03/31 15:14 ID:pHhWQH4T
この前横浜駅の近くでマジェに乗ったカップルの彼氏に絡まれたよ・・・。
俺のバイクの爆音に切れてきた18歳のカスなんだけど。
なんか道のど真中で「降りろよ!ゴラァ!」と言われ指示に従って道からずれた場所にバイクを止めて
奴が来ないからホーンで呼んでみた。そしたらそのDQNが来た。
しかも半へル・・w俺と友達はフルフェイスで顔が見えないからどんな奴かもわからず絡んできた。
俺と友達でそいつに「何か用?」と聞くと奴は「吹かしただろ?俺に喧嘩売ってんの?」と言い出す有様・・・。
そしてストリートファイトへ・・・・・・。


奴→_| ̄|○
315774RR:04/03/31 15:31 ID:+iHHiji3
教習者煽るって、いつ爆発するか分からない時限爆弾ずっと抱えてるようなもんだろ
316774RR:04/03/31 16:43 ID:2I+CK9U9
俺も今、車の路上教習を受けてるけどたまに後ろから煽ってくるヤツほんと邪魔。
一応中免持ってるから、路上で後ろにぴったりつかれても、横から強引に
抜かれても怖いともなんとも思わないけど、煽ってるやつらはそれがわかってないみたい。

317774RR:04/03/31 17:20 ID:e0lxJs7w
>>316
だって人間の脳味噌持ってりゃ煽りなんかしないでしょ・・・
318774RR:04/03/31 17:22 ID:zgL3gdML
人間の脳味噌持ってなきゃ煽りなんかできませんよ
319774RR:04/03/31 17:24 ID:mJt6Q2vK
弱い物イジメが好きなんですね
320 ◆Y1RZ250a1w :04/03/31 18:46 ID:18RLzzkZ
今日親の運転する車乗ってて前に教習車がいたとき
「うわっ、教習車かよ! どっかでまがんねーかなぁ〜」
って言ってた
ちょっとションボリ
321774RR:04/03/31 19:05 ID:hf6clMsj
漏れは教習車に出会うと嬉しいけどなー。

自分が後ろなら、温かい目で観察しながら自分の危険予測基準を再確認。
自分が前なら、ちょっと先輩気分。「俺の安全運転をよく見るんだー!」w

煽る香具師は教習車に披露する技能なんか何も身に付いてない、
ただ無駄に年数重ねてるだけのドライバーなんだろうな。
322774RR:04/03/31 20:13 ID:CrRsbXWS
国道一号の新鶴見橋あたりでヨコに並んだスズキ(?)の青い原付スクーター
かなり弄ってるらしく速いなーと思ってついて行ったらメーター読みで100キロ?!
低速スカスカなんでこっちが先に出ちゃうんだけどすぐ抜いていく。
下末吉の交差点から三ツ池公園方面へと偶然にも同じルートで走ってたら
ミラーでオイラを確認してウィリーまで披露してくれました。
ニッカポッカがペンキだらけだったので現場帰りなんでしょうね
アライの黒いフルフェが妙にういてたなー。
323774RR:04/03/31 20:59 ID:SfB155H4
>>320そんな事、親が言ったら萎えるな
「自分もあれに乗ってたんだろ」って言いたくなる
自分が免許持ってるから偉いと勘違いしてる香具師多そう

>>321禿同
自分が後ろについたら車間距離を置いてマターリ眺めてる
前についたらミラーで「DQNドライバー」にはなるなよと祈る
324774RR:04/03/31 21:21 ID:B4Fva0B+
>>314
もういいでつ(ノД`)
325774RR:04/03/31 21:24 ID:uwEw0S87
漏れも、教習車のそばだとGR・GDに変身する。
ひょっとすると警官の目の前走る時よりGR・GDかも?
326774RR:04/03/31 21:28 ID:FpG/2mYh
ブレーキランプ付きっぱなし&方向指示器出さないカブが居た。
丁重に後ろに張り付いたあと抜かしてあげた。
ノーヘル、灯火類一切無し、信号が理解できない可哀想な頭の人が原スク乗ってた。
327774RR:04/03/31 21:28 ID:QsdL4d5R
328774RR:04/03/31 21:42 ID:QpBOhZEB
俺が路上教習を受けてた時に、スタンドから出たがってる車がいたので、
止まって入れてあげたら、ハザードをチカチカやってくれた。
それが結構嬉しかったので、俺も同じ状況になったらやってあげる事にしてる。
329774RR:04/03/31 21:50 ID:RMhlVdXq
>>328
やってあげる事にするって普通やると思うんだが。
330774RR:04/03/31 21:53 ID:Pz7GMpvq
>>328スレ違いでは?
今日初めてR14中山競馬場前の交差点で、
スピーカーから変な曲(レゲェ?)を流してる
半帽スパトラビクスクを見た
331774RR:04/03/31 23:19 ID:6c12LLIv
>329
ハザードをチカチカやってあげるのかも。
332774RR:04/03/31 23:33 ID:OZKYCC+a
流れてる車の間とかをすり抜けするやつがいるけど
そういう度胸はレースで使いたいと思うので道路はマターリ走ってます。
333774RR:04/03/31 23:37 ID:v4ppkvli
>>309
適当な事いってんじゃねえよ!

ぷぷ
334774RR:04/03/31 23:45 ID:v4ppkvli
>>332
レースで度胸とかその辺の感じは持った事無いなぁ。(ロードレースな。)
物凄くシビアに計算して走っているけど、、
度胸云々ってバイクに慣れていない時に使ってはいたけど。
それと、すり抜けとレースはあんま関係ない。
ジムカーナの方が技術的に近い。
335774RR:04/04/01 00:37 ID:mYB0X9jr
最近はARAIとかの派手なフルフェ被ってるデカスクもスパトラつけるの流行ってるの?
ぶりぶり五月蠅い若者デカスクと原二親父がそのまま乗り換えたかのようなマナーの悪いデカスク親父。

日本をでてって欲しいよほんとに…
336774RR:04/04/01 00:54 ID:3uiKUriH
先日、丸子橋(東京と神奈川の境)でトラックが邪魔ですり抜けできないことに
怒って、トラックをガンガン叩いてるやつがいた。
もう、びっくりですよ。状況を認識するまで数秒かかりましたとも。
337774RR:04/04/01 01:13 ID:jqZDLZHI
>>336
漏れは今日第一京浜ですり抜け不可能だったから歩道を押して前に出たけどな。
>>335
禿同
なんでマフラーの音で胸が押し付けられる感じがする訳?

それとあれだ。フュージョン野朗。ジャカジャカ音楽ならしながら「フォー!」とか調子乗って
漏れにグッジョブしてくんじゃねぇ!
後ろのパトカーに追跡されたぞ!!
家の駐車場で止めたら「はい。免許見せてねー」
漏れは悪くないんだ…バカスクを追跡しろ・・・
_| ̄|○
338i6245:04/04/01 01:15 ID:bIoBC3TS
俺俺。
339774RR:04/04/01 01:50 ID:TARcvnxG
なんか、トヨタ車のハイエースだのタウンエースだのの
〜タウン系の後ろ付くとむしゃくしゃしてくるw
340774RR:04/04/01 04:05 ID:Z4u8iJ1z
〜エースでは?w
341774RR:04/04/01 04:11 ID:TARcvnxG
そうですた。〜エース。ハズカチィ
342774RR:04/04/01 05:11 ID:d/dM6plq
モナーの顔が書いてある半ヘルを被った2ケツDQNスクーターが居た
343774RR:04/04/01 11:56 ID:oEEVurF4
>>339
さらっと間違うところにワロタ
344774RR:04/04/01 11:59 ID:goXFiRIR
片側一車線、歩道なしの細い道路で大渋滞。
対向車ないの確認して、反対車線から一気に一番前まで出るのはDQN?
時々そういう道に遭遇すると、タイミング合ったらやっちまうんでつが・・。
345774RR:04/04/01 12:03 ID:QnRoYmDB
「一気に」ってのは危ないだろ。車列から人出てくるぞ
346774RR:04/04/01 12:23 ID:Q4HjKVDN
本来追い越しは右側から、免許持ってんだろ?
347774RR:04/04/01 12:53 ID:GH1d0YcH
>>346はわざと論点をズラしてるのか、勘違いなのか?は、まあいいとして…

車線変更でウインカー出さなくてイイと思ってる奴らも大杉
348774RR:04/04/01 12:59 ID:axk1ne30
今日、葛西橋通りと四つ目通りの交差点で、右折ラインからのすり抜けの取り締まりをしてた。
漏れはまんまと引っかかった訳だが、漏れの後続2台を取り逃がした事を理由に20分ほどだだをこねてみた。
2車線の1/3ほど占拠して交通の迷惑を掛けてごめんよ。

すれ違いになりますが、途中から白倍隊員が来て、いろいろ説教されたが取り逃がしの件を盾に粘ってみた。
白倍隊員が紺色に問うと、香具師等はなんと「後続車もちゃんと取り締まった」と口裏合わせやがった。
最初は、「無理に止めると轢かれるからしょうがない」と言っていた香具師もですよ!
これには呆れました。自分たちの非は認めたくないようです。
善人面したDQN集団に囲まれつつ、泣きそうになりながらも訴え続けたら白倍隊員が開放してくれた。

来週辺りから、春の交通安全らしいのでお気をつけ下さいませ。
香具師らは嘘をついてでも、反則金を徴収しようと必死です。
349774RR:04/04/01 13:05 ID:GH1d0YcH
>>348 気持ちは痛いほど分かるが…

三人組の泥棒がいたとして、そのうち一人は捕まえたがあと二人には逃げられてしまった。
捕まった一人は「あと二人は逃げたから俺も見逃してくれ」と言ってる。

という風にしか見えないんだが…
350774RR:04/04/01 13:25 ID:RsA5Wtdn
>>348
あんたはDQN面したDQNだな。
351774RR:04/04/01 13:40 ID:TGmW2Hdx
>>348
そういうのは、とにかく一番先頭を取り締まらないと納得イカン。
352774RR:04/04/01 13:49 ID:41M9/jb9
>>348
自分を正当化しようとしても無駄。
ごねる奴は罪を重くしてやればいい。
353774RR:04/04/01 13:49 ID:13s8/9xH
>351 お前は釣り(本当の魚釣り)をした事はないのか?・・・と
354774RR:04/04/01 14:46 ID:QnRoYmDB
他の空き巣捕まえないのになんでオレの空き巣だけ捕まえるんだよ
355774RR:04/04/01 15:42 ID:VGavQIxO
>>348
おまいさんもDQNだが、紺服もDQNだな
356774RR:04/04/01 15:47 ID:Y9vdcDU0
盗人猛々しいと言うのだよ
357774RR:04/04/01 15:48 ID:13s8/9xH
猛人盗々しいと言うのだよ
358774RR:04/04/01 15:58 ID:10/LOS1N
罰金はいくら?
359774RR:04/04/01 16:24 ID:PXh+VF8t
↑反則金は6千円でしょう。
俺は環八東京インター交差点で右折車線直進で捕らえられたであります。
360348:04/04/01 17:05 ID:axk1ne30
以前、知人が同じようにして逃れる事が出来たので、同じ手を使ってみました。
結果的に逃れる事が出来たのですがご指摘通り、漏れがDQNな事は分かっております。
ただ、やり取りの中で紺色が「取り合えず切るから免許出せ」や、上記の様な事があったので。
違反した(誤認もあるでしょう)香具師の言い訳は一切聞かないと言う態度がチョッと・・・
白倍はそんな感じはないのですが(こういうのに慣れているからでしょう
361774RR:04/04/01 17:17 ID:c2CdGCg8
つまり、万引きして考慮して貰えた知人がいたから
自分も万引きして考慮して貰おうと思った、と。


電車に撥ねられてしまえ、ボケ。
362774RR:04/04/01 18:07 ID:IKPseVrQ
>>348
「ゴネかたで何とかなる」を教訓にするんじゃなくて
「右折ラインからの無理なスリ抜けをやめよう」を教訓にしてください
363774RR:04/04/01 18:28 ID:ndwWeNyg
みんな348に否定的だけど、もし恣意的に狙い撃ちされてたら文句の一つも
言いたくなると思うけどな。
例えば、ネズミ捕りで4輪車は30km/hオーバーでもスルーして
バイクだけ10km/hオーバーで捕まえてたらキレるだろ?
実際バイクだけ目の敵にされること多いと思うよ。
高速道路の80km/h制限の頃、大型トラックは捕まらないのに
バイクだけ捕まってたからな。
まあ348は狙い撃ちされたわけじゃなさそうだけど。


364774RR:04/04/01 18:33 ID:zoL6Kea0
さっき、信号待ちの車にビクスクが刺さってた。
乗り手はなんか逆切れ中のようだった。車の運転手がオドオドしてかわいそうだたよ。
さすが、定番スパトラ、半帽DQN!

>>348もDQNっぷり全開だが、紺服も痛いな。
俺も同じような感じで切符切られた事あるからわからんでもないがな。
何で俺だけ。。。って感じ。
それ以来、気づかないふりして通過するように心がけています。

って俺もDQNだな(;´Д`)

365774RR:04/04/01 19:43 ID:Cln4cg2v
一番腹立つのはこの時期になると必ずやってる歳末点取り合戦ネズミ捕りだな
必要もねえのに右折禁止とかを見つかりにくい所に設置して
近くの駐車場とかに潜んで(絶対外から見えないところにいる)曲がってくる奴を根こそぎ引っ掛けやがる。
右折して駐車場やGSに入るのはOKなのに道に曲がるのは禁止という不可解な所がそこらじゅうにある

スレチガイスマソ
366774RR:04/04/01 19:57 ID:6VDh6cEs
本当にその道に入っていけないなら入り口に堂々と立って
侵入しようとするドライバーに警告をすればよい。

本当にスピードを出して危ないなら、警官が堂々と立って
注意を促せば良い。

うちの近くの通学路、子供車に跳ねられまくってるんだっつの。
通学時間帯、車両通行禁止だけどバリバリ通ってるんだっつの。
見晴らしいいから、時々来て捕まえよう立って無理だっつの。
通学時間だけでも交番で熟睡してるバカを入り口が出口に配備しろよカス警察
367774RR:04/04/01 20:01 ID:ndwWeNyg
>>366
警察も警察だが捕まらなければ通行禁止でも通るというドライバーの
モラルは一体どうなってんだろう。
そういう奴は自分の子供が跳ねられたらヒステリックに責めるんだろうな。
368774RR:04/04/01 20:01 ID:XfQb0rMr
>>348の「右折ラインからのすり抜け」ってのがイメージが沸かぬ。
369774RR:04/04/01 20:12 ID:6VDh6cEs
>>367
通学時間帯=通勤時間帯

その道使えば短時間で渋滞抜けられるから。
まぁ、通る=殺す、というほど罪の意識感じてないからある種仕方ない。
事故起こしてから気づくバカばっかりだから。

そういうバカに罪のない子供が巻き添えになってんのに
交番でゴロゴロしてるだけで何もしない警察が肉い。
俺もその通学路通ってたけど、2ヶ月に1度くらいは血まみれの子供を親が囲んで救急車待ちっての見た。
警察がそこ取り締まってくれたのは年に3〜4回だけだ。
最近、平日の通学時間帯だけでなく、土日祝日も通行禁止になったんだが、その変えた日だけ取り締まってたしな。
気づかないドライバー多いのを狙って。マジsineよオイ
370774RR:04/04/01 20:14 ID:Cln4cg2v
何か全然違う話になってるが
スレ違いなんで程々でお願い(言い出しっぺ俺だが)
371774RR:04/04/01 20:14 ID:zc25xO6s
DQNってほどでも無いが…

盆栽チューンのR○400RVに”○F900R”のステッカー…

そんなとこで見栄はるなら、900買えばいいのに。
と、思ってしまった…
スレ違いですね。sage
372774RR:04/04/01 20:15 ID:XfQb0rMr
>>348は、こう言う事?


 | 直進 .: 直進 : 右折 |
 | レーン  .: .レーン : レーン | ★=バイク
 |     :    :    |
 |     :    :    |
 |     :    :    |
 |     :    :↑   | 
 |     :    :★   |
 |     :    :    |
 |     :    :    |
 |     :    :    |
 |     :    :    |
 |     :    :    |
373774RR:04/04/01 20:19 ID:zoL6Kea0
俺はそう解釈した。
右折車線を使って、直進車線の先頭に出たじゃね?
374774RR:04/04/01 20:29 ID:zc25xO6s
>348
車でもバイクでもそれをやられるとむかつく。
マナー最悪ですね。
375774RR:04/04/01 20:40 ID:+JWrgI95
>>344
348に隠れちゃったみたいだけど俺はDQN認定。
特に曲がってくる車も見えない所でやる奴は跳ねられてしまえと思う。
376774RR:04/04/01 20:44 ID:R3kwrrTU
>>344
それ昨日MR2でやってる香具師みたよ。クルマでよ?もうポカーンだよ。
377774RR:04/04/01 20:48 ID:6VDh6cEs
>>344
今日、ベスパのPX200でそれやってるやついた。
それを見てむかついたのか、シャドウに乗ったオッサンが正当走りで追いかけ回してた。

端からするとどっちがDQNだか、わからない気もしないでもない。
378774RR:04/04/01 22:35 ID:11mOrPl7
>>344
反対車線からクルマが来ても行く香具師がいるよな。
そんな香具師に遭遇したら俺はクラクションの嵐。
379774RR:04/04/01 22:52 ID:y/yrfsu0
344は追い越しではないの?なら、禁止されていない限りOKでは。
380774RR:04/04/01 22:53 ID:+JWrgI95
>>379
逆走でしょ。
381774RR:04/04/01 23:02 ID:c2CdGCg8
通行区分違反。
382774RR:04/04/01 23:03 ID:AdmTmLLT
直進レーンが混んでて、右左折レーンに行くときには、漏れもするな。クルマでもバイクでも。
383774RR:04/04/01 23:16 ID:y/yrfsu0
車線幅が6めーとるに満たない道路では右側にはみ出して
追い越しても良いことになってるんじゃない?
384774RR:04/04/01 23:21 ID:+JWrgI95
>>383
渋滞で並んでる車をか? ほほぅ。
385774RR:04/04/01 23:25 ID:LPOo5nBb
警察の捕まえ方がどんなに汚かろうが、違反してることに替わりは無いんだ、ボケ。
386774RR:04/04/01 23:30 ID:y/yrfsu0
>>384
前が信号とかだと「割り込み」にあたる可能性はあるがな。
「追い越し」で適法な場合も十分ありうる。
387774RR:04/04/01 23:31 ID:+JWrgI95
>>386
>>344のケースの話だろうに。
388774RR:04/04/01 23:34 ID:y/yrfsu0
>>387
344で渋滞の理由が「信号待ち」というなら「割り込み」だけど
車が多すぎてトロトロ流れてるというなら「割り込み」にならない
と思われ。
389774RR:04/04/01 23:41 ID:+JWrgI95
>>388
あーいえばこーゆー。
跳ねられないようにね。
390774RR:04/04/01 23:51 ID:c2CdGCg8
渋滞している側の脇道から出てくる車や歩行者は
左(渋滞していない側の車がやってくる方向)しか見ていない場合が多い。
391774RR:04/04/02 00:47 ID:sdXX/Hk5
昨日俺がマターリと走ってたら、後ろから
うるさいのがきたんですよ。
俺を抜いたので見てみると、二台の原チャでした。
その二台が、俺の前を走っていたエスティマの前に出て
蛇行や真ん中で道をふさぐDQN走行始めたわけです。
そしたらエスティマのおっさんがいきなり強引に横に並んで
幅寄せ開始。合図も出さずに他の車を急加速で縫いながら
対向車線にはみ出させるくらい強引に近寄ったりしてた。
見てるこっちは( ゚д゚)ポカーン・・・・
392774RR:04/04/02 00:52 ID:4RPz8Pea
>>391
DQN vs DQN

相打ち禿しくきぼん。
393774RR:04/04/02 01:30 ID:sto2/ZZH
原付の小僧を見ると「あぶねえクソガキだなあ」だが、
4輪のDQNは悲しくなってくるね。
人として成長が期待できないだけに。
394774RR:04/04/02 02:29 ID:/znAcGzT
>>383
逆だろ
車線幅6b未満の道路のセンターラインは緊急時以外は越えちゃいかんだろ

対抗車来た時に逃げ場無くなるからな
395774RR:04/04/02 03:38 ID:xUjRrrwi
免許更新の度に試験やったら>>394みたいなのは道路からいなくなるんだろうね。
いや、無免で乗るのかな?

正しくは点線センターライン以外は追い越しの時こえちゃいかんのよ。
渋滞中とかはこっち側の車が完全停止していたら障害物扱いのはずだけど
モラル的にやらない方がいい。対向車と事故っても飛び出し歩行者と事故っても
いい結果にはならんよ。

ちなみに
白点線→幅6b未満で追いこしはみだし可
黄実線→幅6b未満で追いこしはみ禁を特に訴えたい時
白実線→幅6b以上(もともとはみ出し禁止)、幅6b未満

白実線で6メートル未満の場合ははみ禁の標識がどこかにある。
396774RR:04/04/02 07:03 ID:DIHcBjqA
乗り物のると横着になる香具師はいかんな

例えば、店のレジ・トイレの列で、順番抜かそうものなら「総好かん」だ罠

電車とかで、オサーン、オバハンが平気でやるけど、
「口論→逆切れで傷害事件」なんてのが、よくニュースで流れる罠
397774RR:04/04/02 08:19 ID:aIOal4ye
バイクに乗ってて全くすり抜けしない香具師ってこの世にいるのか?
398774RR:04/04/02 08:52 ID:/znAcGzT
>>395
うちの方の道路は6b未満の場合ほぼ、黄線かセンターライン無しの二択なんだよ

まああれだ、すまんかった
399774RR:04/04/02 09:13 ID:8Y1bWPun
まぁ、ここで偉そうに説教たてれいる香具師も、完璧に道路交通法守れてるのなんていないんだし。
このスレ的には、教習所乗りでもしないといけないのか?
そうなると車、バイク海苔は殆どDQNって事だな(藁
400774RR:04/04/02 09:15 ID:jkf9ukJ2
昨日の話しで申し訳ないんですが
八王子の専門学校に通う為に
橋本にアパートを借りたので、昨日見に行ってきたんですよ
それで帰るときに、物凄いレーシーなサウンドが聞こえたと思った瞬間TZR250
らしきバイクがもう、なんというか高速道路でも普通の人は出さないような速度
恐らく200ちかく出てたと思います、で走ってたんですよ。しかも他に通るバイクも
信号待ちでは吹かし撒くって信号ダッシュ、こちらの方々もスピード出しすぎな
感じでした。漏れは地方の人間なんですが都会はこれが普通なんですかねw
401774RR:04/04/02 10:56 ID:FfBoTwGG
>>400
16号とか246とかはそんなもんだと思う。何キロまで出すかは自制心次第だけど、
前に車がいれば抜く、前に車がいなければ車が現れるまで爆走するって感じ。

地方行って延々前走車がいないと、何キロ出して良いかわからなくて困る・・・
402774RR:04/04/02 11:07 ID:43JvYEqu
>>348
お前も自分の非は認めないようだな。
呆れるわ。

いね
403774RR:04/04/02 11:24 ID:cLExYoZ0
>400
都会田舎はあまり関係ないと思う。
橋本なら近くに工場群や産業道路があるし、DQN率も高まるのは自然なことかと。
404344:04/04/02 11:37 ID:Kc5KUNNu
遅れましたがみなさんレスありがとう。
やっぱドキュ行為ですよね、何となく気になったもんで(;´Д`)
対向車歩行者はもちろん確認して、行けそうな時だけやってましたが
完全とは言えないし、もうやんないようにします。

なんとなーく、二輪がいつまでも渋滞にきっちり並んでると
四輪がジャマに思うんじゃないかと感じてたんですが
そんな事ないんですかね?
自分は車運転してても、二輪はさっさと行くもんだと思ってたんで
正直、順番抜かしって感覚なかったです。(これがドキュ?)
405774RR:04/04/02 12:00 ID:8Y1bWPun
とりあえず、他に迷惑云々が気になる奴は車の列に並んどけ。
ここでどこまでなら大丈夫かなんて聞いても答えは出ないぞ。
臨機応変って便利な言葉がある。
406774RR:04/04/02 12:07 ID:rfe9I5tZ
行き当たりばったり‥これは違うなw
407774RR:04/04/02 12:56 ID:HK31hZ/k
ああ言えばこう言う・・これだ!
408774RR:04/04/02 13:43 ID:dA/MFwVW
まあ良く見る、逆走して前に出ようとした挙げ句に対向車がきて無理矢理左に
戻ってみたり、対向車の邪魔になったりしてる奴は間違い無く頭が弱いと思うけど。


俺も違反はしてるけど、人に迷惑だったり不快感を与える行為はしない様に
気を付けてるよ。それでも違反は全部DQNと言うなら俺もDQNだけどね。
409774RR:04/04/02 14:27 ID:5/J9v9h1
逆送している奴が正面に来ると怖いよ。
特に悪いって思ってない奴だと、正直逃げる以外に対応法がない。
しかし相対速度で倍の速度で近づいてくるわけだから、逃げるの遅れると大変なことになる。
神戸のバカ女は殺人罪でもいいと思うくらいだ。
410774RR:04/04/02 15:21 ID:eINasShy
スリ抜けは、まぁなんだけど。さすがに「逆走して先頭」は、…ねぇ

右折レーンに出るのになら、ああナルホドネとは思うけど。漏れも二輪四輪ともやるしね。

それでも対向とぶつかったら、腹くくるしかないね。平謝りだぁね。
411774RR:04/04/02 15:55 ID:JJl++8w5
四輪で右折レーンから先頭に出て割り込み?
頼むからやめてくれよ
412774RR:04/04/02 15:57 ID:eINasShy
ちゃうちゃう、右折レーンに行きたいが、直進レーンが混雑って想定

> 四輪で右折レーンから先頭に出て割り込み?

名古屋へ行ってみ、毎日やってる。
蹴っ倒してやりたくなるけど、漏れにも家族は居るからね。
413774RR:04/04/02 16:06 ID:udZ+w/tw
俺、昨日だけどその右折車線から割り込む2輪車見たよ。
それがさ…TODAYな訳… 右折含めて3車線あるところの一番右だよ…
それで信号が青になったとたん加速してでたはいいけど、当然すぐに頭打ちになる、
でどうするのかな?と見ていたら、まだ左車線の車が追いついていないから左に寄れば
いいものを、そのまま2車線の右側走っている訳さ。

広くていい道だから、いつもは70kくらいで流れているから、すぐ車が追いついちゃう。
そしたらどうしたと思う? 右車線の中でギリギリ左によるだけで、全然左車線に行こうと
しない!右車線の車も無理やり右から抜いてたよ… もうね、同じバイク海苔として
恥ずかしいというかなんというか… 「そこじゃねーだろ!」って突っ込んでたよ。

あほが多くって困ります。
414774RR:04/04/02 16:23 ID:JojO8ElD
二輪車が路肩を走ることは法的に認められているんだね。(道交法第17条の2)。
路肩を走ってすり抜けしてて警察に捕まっても反論しなきゃ。
415774RR:04/04/02 16:25 ID:eINasShy
416774RR:04/04/02 16:26 ID:Jol/Yzwx
そんなエサで釣られるクマAA略。
417プー太郎@泉北:04/04/02 16:33 ID:HhLRxx/1
(軽車両の路側帯通行)第17条の2 
軽車両は、前条第1項の規定にかかわらず、著しく
歩行者の通行を妨げることとなる場合を除き、路側帯
(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示に
よつて区画されたものを除く。)を通行することができる。
2 前項の場合において、軽車両は、歩行者の通行を妨げ
ないような速度と方法で進行しなければならない。
(罰則 第2項については第121条第1項第5号


なるほど。確かにそうだな。しかしまだ春休み中なんだな。
418774RR:04/04/02 16:33 ID:JJl++8w5
わざわざ書いたのか(@@;
まぁそれなら納得、わても時々やる
419774RR:04/04/02 16:34 ID:JJl++8w5
>414 >417 軽車両ってのがなんだかわかって言ってるわけか?
420774RR:04/04/02 16:38 ID:Jol/Yzwx
>417は解ってるんじゃないかな?
421774RR:04/04/02 16:41 ID:JJl++8w5
>>420
でも>414で二輪車はに対して>417がなるほど確かにと言ってるんだが
わての記憶では二輪車は軽車両ではないと思うのだが
422774RR:04/04/02 16:42 ID:8Y1bWPun
軽車両(けいしゃりょう)とは、
「自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車
(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のもの」
(道路交通法第2条第1項第11号)のことである。
423774RR:04/04/02 16:43 ID:EJjapVLK
軽車両:自転車、馬車、馬、牛、人力車、リアカーなど

であってる?
424774RR:04/04/02 16:48 ID:JJl++8w5
じゃ >414 DQ認定?
425774RR:04/04/02 16:56 ID:CZXVA5i1
踏み切り手前で待っていると対向車線を走って先頭に行ってそのまま対向車線でたまってるのをよく見るなぁ。
バイクと自転車がてんこもり。
426774RR:04/04/02 17:02 ID:bEIu5SIS
んじゃ、ハンドルとカナブンを糸で結んで泳がせて
軽車両です。。。。


ってダメ。。。。
427774RR:04/04/02 17:27 ID:k+bpRQFk
>>426
エンジンかけずにカナブンの力だけで走ればOK
428774RR:04/04/02 17:47 ID:AlD1/DZy
カナブンの能力が10gを1秒間で1m持ち上げられるとすれば
1馬力は7500カナブン力…かな?
原チャリでも最低3馬力は必要だろうから×3で22,500匹。
しかも一方向に力を合わせて。
>>426、ガンバレ!
429プー太郎@泉北:04/04/02 18:30 ID:HhLRxx/1
俺は>>419に釣られたのか?
ちなみに なるほど…のくだりは二輪車・軽車両・路肩・車道外側線云々の区別が
つかない春厨>>414がいるのか。の意味で使ったんだが、難しかった?

ま、償いとしてこんなもの拾ってきました。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000238-jij-soci
爆音で「ドラえもん」演奏=暴走族ら82人検挙−大阪府警
430774RR:04/04/02 19:11 ID:JJl++8w5
>429 春はそういう意味だったのね スマソ わてにぁ難しかったみたい
431774RR:04/04/02 19:27 ID:vFImLYrw
まぁ最近の書き込みは、6・3・3・(4)世代の薫りがするからね。とくに3・(4)辺りのが。
432774RR:04/04/02 20:25 ID:ruIBrn3X
75万カナブンage
433774RR:04/04/02 20:50 ID:jXmLNaoN
なんだ、カナブンか。
434774RR:04/04/02 21:06 ID:KqORxQWB
カナブン、臭い。

他のムシにして。
435774RR:04/04/02 21:06 ID:bEIu5SIS
らいぽん
436774RR:04/04/02 21:23 ID:J1ZlpYB9
じゃあ、カブトムシで。


・・・カブトムシの能力をカナブンと同じと仮定した場合
カブトムシ一匹税別800円(ソース=ピリッとQ)
22,500匹×800=18,000,000円・・・・・。
437774RR:04/04/02 21:27 ID:Osp0+MRm
なるほどVWビートルはそうやって動いていたのか!

アレ?

ビートルジュースage
438774RR:04/04/02 21:27 ID:JJl++8w5
1カブトムシ=20カナブンぐらいはありそうだけど
439774RR:04/04/02 21:31 ID:VrW4UQJB
正確にはDQNライダーの話ではないんだけど

つい最近、仕事で2tダンプの後ろについて都内を移動していたんだけど
T字路でTの字の下のほうから来て、右折したかったんだけど
左から右にいくほうは渋滞してて、右から左方向には流れがよかったので
無理やり割り込むわけにはいかないので、ダンプともども合流するタイミングを待ってたわけなんですが

数秒後に、私の後ろにどこかの運送屋のトラックがついたのですが
そいつがものすごく車間を詰める&煽るんですよ
おまけに無理やり私の横に並ぶ(センターライン大幅にまたいでます)

顔見てみると絵に描いたようなDQNだったので、仕事先に支障出ると困るし
いちおう♀なんでストリートファイトは無理なのでシカトしてましたが

原付時代を含めて4年路上に出てますが、いまだかつてあれほどのDQNにあったことはないし
これほどすり抜けして前に出たかったことはなかったです
440774RR:04/04/02 21:36 ID:Osp0+MRm
その話題は、こっちかと…

【輝煌】煽ってくるDQN四輪 女子十二楽坊【奇行】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079873816/
441774RR:04/04/02 22:00 ID:/lJW8gso
>>397
遅レスですみませんが。私がそうです。
スリ抜けしたことがありません・・。
のんびり屋さんですね。

普通スリ抜けするもんなんですか?OFF会いったら言われちゃいました。
「いつもこんな風に走ってるン? スリ抜けしなの?」って。

そんなヘタレでも直線でフル加速とかしたり・・・。バカですね。
442774RR:04/04/02 22:07 ID:Osp0+MRm
漏れもそうだよ。

> そんなヘタレでも直線でフル加速とかしたり・・・。

わかるよーわかる。

でもね、車線変更繰り返しても結構速いよ。
変更タイミングがよくつかめて、クルマの運転も上手くなるよ。

ス リ 抜 け 並 に リ ス ク が 高 い け ど ね
443774RR:04/04/02 22:28 ID:bEIu5SIS
>>439
仮にですが、それは後のトラックがDQNで無い場合の仮定も成り立ちます。
というのも、T字の右折で先が詰まっている場合では先行車両の左に入る事は
よくあるからです。漏れも急いでいる場合4輪ではそうします。
交差点内で停車してしまう事は当然良くありませんが、だらだらと前の車に
付いて交差点内に止まってしまうと、信号が変わった時に交通の妨げになるので
どんどん開いている左側に詰めて入って行きます。
444774RR:04/04/02 22:33 ID:jXmLNaoN
__  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)   ・・・・・呼んだ?・・・
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

445774RR:04/04/02 22:54 ID:coEThvzK
すり抜けと違って車線変更の繰り返し走行は大して時間短縮にはならないよ
俺も危険なだけ損なのはわかってはいるんだけどやってしまう

446774RR:04/04/02 22:54 ID:r8rS/8MF
>>441
道にもよるけど、スリ抜けしたヤシが先の信号でひっかかってて
結局追いついちゃう事の方が多いかも。
やってもやんなくてもさほど変わらないんでない?

>>443
漏れもそうオモタ。
そのトラックが車線塞いで対向車が入れないほどだったらDQNだが。
447774RR:04/04/02 23:00 ID:Osp0+MRm
> 時間短縮にはならないよ

それは(ry いえ、なんでもありません。
448774RR:04/04/02 23:04 ID:7VOtYNrz
すりぬけって信号待ちのことを言ってるのか?
走行中はしない事にしてるが。
449774RR:04/04/02 23:05 ID:mxMbjWCF
インプでバイクばりに車線変更繰り返してるバカがいた。
加速こそ俺の400マルチじゃ負けるだろうが、混雑した道でバイクに勝てると思ってるのか。

抜かしたあとの信号待ちで顔見たらヲタっぽいのが運転席と助手席に座ってた・・。
450439:04/04/02 23:08 ID:VrW4UQJB
>>440
あ〜、つまり言いたかったのはすけぬけはDQNライダーの証ではなく
緊急避難的な役割もあるのではないかと思ってこのスレに書いたのですが
確かに微妙にスレ違いだったかも、すまそ

>>443>>446
いや、まだ右折できない状態です、交差点には進入していません
停止線で待ってました、信号がないところだったのでタイミングを見計らうか
善意の人が入れてくれるのを待つしかない状態でした

それと後ろの車が左折なら、右折で詰まってるのでいらだっていると理解できるのですが
彼も右折でついてきたのでますますその行動が理解できません
渋滞しててそこにすり抜けしてきたバイクが割り込んできたという状況だったなら
よくありがちな光景ですが
451774RR:04/04/02 23:30 ID:LQxHG7F9
>443 >446
Tの下から来て右折待ちの後ろから来て
斜線またいで横に並んだなら
右横じゃないの?
片側一車線としたらまたいでる車線は中央線?
452774RR:04/04/02 23:32 ID:bEIu5SIS
>>446
因にですが、246の上りAM9:30に、4st250ccのオフバイクで
用賀仲町交差点〜表参道まで13.5分でした。
すり抜けしないor車だとどのくらい掛かるのだろ?この時間に車で移動の方
所要時間きぼん。
453774RR:04/04/02 23:53 ID:LPR2gzIk
>>449 車には致命的な死角がある事をバイクを引っ掛けたりして事故る前に気が付いて欲しいな。
454774RR:04/04/03 00:48 ID:k2UZ/JoF
今日三軒茶屋で信号赤になった瞬間に歩道に目をやりながらウイリー走行
してたスクーターがいた。外車なのかな?変な形の、イタルジェット
みたいな?歩道側に居た俺と彼女は思わず指差してしまった。
455774RR:04/04/03 00:49 ID:XCOOJGrq
バイクも普通に死角あるだろ
456774RR:04/04/03 00:54 ID:cJwDq783
車に比べれば圧倒的に少ないよ。
見えないのなんてリアシートに座ってる人くらいじゃないか?w

まぁ、フルフェイス特有の死角も確かにあるけど。(真横より少し後ろの位置。ミラーでも見づらい。)
目視すればOKな部分
457774RR :04/04/03 01:06 ID:Yx5Z+IZI
信号待ちをして、出発する時原付が飛び出して、蛇行運転してました。
スラロームの練習でもしてるのでしょうかね??
458774RR:04/04/03 01:10 ID:LGCv2ScX
目視開始時に既に斜行とゆーのはありますね・・・
459774RR:04/04/03 01:21 ID:ClgQN+TC
>>439
まぁあれだ、ちょっと気になったんだが
その「2tダンプの後ろに着いて」仕事中だったのか
「仕事中に」その「2tダンプの後ろに着いた」のか教えてください。
460774RR:04/04/03 02:16 ID:YSfRtOE0
交差点を右折しようと信号待ちしていて
後ろの原付がロケスタ( ゚д゚)ポカーン
461774RR:04/04/03 05:40 ID:6bxrHvsD
信号変わった瞬間に右折で飛び出す馬鹿いるよな。
いつか事故って死ぬぞ。
462774RR:04/04/03 10:10 ID:YqY5xW0F
昨日はノーヘルライダーを3組も見ちゃったよ。
ノーヘルタンデマー2組に、両方ノーヘル原付2ケツ中学生1組。

春だなぁ。この時期は警察多いぞ。
463774RR:04/04/03 17:11 ID:sELIgwzA
今朝池尻大橋で信号待ちしていて、何気なくミラー越しに後ろを見た
何か違和感を感じてもう1度ミラーを覗いた
するとSRのDQN君は何とヘルメットではなくニット帽を被ってた。

ノーヘルはダメだけど、「爽快感を感じたい」という気持ちは分かる
だがニット帽とはこれまた中途半端な物被って、ハゲ隠しかなぁ・・・若いのに。
464774RR:04/04/03 17:56 ID:8R+OASRU
他スレからコピペ。バイク屋さんのグチ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1077019524/871

ジェニ払いの悪いアンちゃんの母親から電話有り。
「息子がカードカードと、云うだけでサッパリ訳が分からないんですけど・・・」
何だよ、息子のマタ独りよがりかよと、思いつつ事情を説明。
車両代金も遅れに遅れて仕舞にはカスタムしたいだの勝手な事ばっかり云うし、
何月には◎十万貯まるから部品頼んどけとか・・・・コッチが訳分からんにょ。
だから先に支払ってくれと息子さんにお話したんですけどと、お母さんに説明。
そしたら「ウチの息子は主語がないんです、ご迷惑お掛けしました」と。
二十歳も越えたんだから頼むぜベイビー!
465774RR:04/04/03 18:16 ID:YSfRtOE0
半ヘルスカジャンのDQNがタバコふかしながら
右折レーンから割り込み直進…'`,、 ('∀`) '`,、'`
466439:04/04/03 19:45 ID:RVeZvFfX
>>459
次の仕事先に行くために2tダンプの後ろをついていってたんです
2tダンプの中の人は次の仕事先を知っているけど私は知らないので
ついて行かざるをえないのですよ

ゆえにダンプとの間に割り込まれると非常に困る
信号の変わり目などでは置いていかれないように必死

先に住所を聞いておかないのは、何箇所も回るのでいちいち教えるのが面倒みたいです
467774RR:04/04/03 20:21 ID:ptCvWS1Q
今日のDQNライダーは俺です・・・

前にVTR1000F、俺、後ろにSR?(っぽいシングル)の3台ですり抜けしてた(みんな他人)
途中、かなり際どい車幅のところあったけど前のVTR1000Fが抜けられたので、
俺は右ミラーをギリギリに合わせて抜けようと・・「コッ」・・・・左ミラーコスった・・
謝ろう、と思ったが、後ろからはSRっぽいのが・・車の列に入ろうにも車間は詰まってて入れず・・
すまん・・ごめん・・

帰って来てから知った、VTR1000Fは俺のバイクより車幅狭い・・・排気量は遙かに俺のが小さいのに・・すんません・・
468774RR:04/04/03 20:41 ID:k1zncQ++
>>466
日本語を話せないだけでしょ
469774RR:04/04/03 21:12 ID:6bxrHvsD
大観峰で駐車場出る観光バスの脇を無理矢理すり抜けたDQNです。
すまん。観光バスの中の人。
470774RR:04/04/03 22:05 ID:ldreMT2Q
確かマケスティだったと思うけど、信号待ちでタバコポイすて。
471774RR:04/04/03 22:31 ID:A+d7Z0AF
>>466
もしかしてガードマン屋さん?
472774RR:04/04/03 23:50 ID:lyGZgY5g
今日観光地までツーリングして、ちょいっと食事処へ寄ったんです。
バイク日和だと言うこともあって、食事処の駐車場にはツーリング集団の
バイクもたくさんとまってました。
お店に入ると、そのバイクの持ち主だと思われるツーリング集団のオッサン達が
ワイワイしてまして、よく見ると、、、、ビールに日本酒と・・・・。

飲酒運転ジャン(:;´.(Θ).`;:)
473774RR:04/04/03 23:53 ID:WKpPUsgv
通報しる
474774RR:04/04/04 02:40 ID:hI8kKs5y
帰りはバイクを押して帰ります

体を鍛えるために
475774RR:04/04/04 08:57 ID:lg06uWAo
小田原厚木道路で、大して混んでる訳でもないのに追い越し車線を
マターリ走行していやがるワンボックスとかの4輪多数。

まあ春だしな。
キレ気味に走行車線をぬえわで抜いていく漏れ。_| ̄|○
476774RR:04/04/04 13:07 ID:Vx/cp+65
ビデオ屋に入る為に待っていたら、ようやく入れそうになったので
右折しようとしたら、原付ノーヘルDQN3人乗り女が擦り抜けし
てきて、横っ腹に当たりそうになった・・・。

そいつ等もビデオ屋に入ったので、駐車場に停めた後にそいつ等の
行動見たら、駐車場を通り抜けて歩道走ってどっか行った・・。

無意味な行動で迷惑掛けるなよ。
477774RR:04/04/04 17:12 ID:gkPpaSMY
http://www.bikers.distortion.jp/photo/2002_4/index.html


これ・・・。
飲酒運転じゃん_| ̄|○
478774RR:04/04/04 17:36 ID:7rjDIIA0
>>477
スゲェおバカなページだな。
479774RR:04/04/04 17:49 ID:M4zRnmlj
>>477
酒飲んでバイク乗ることを自慢げにしてるあたりアル意味可愛いな。
あの格好で事故って人に大けがさせて、本人も心象になって
莫大な借金抱えたダルマになってから、自分の罪の重さに気づくんだろうな。
間違いなく任意保険なんか入ってないだろうから。
480774RR:04/04/04 17:57 ID:F1qiAVnT
こいつらめちゃめちゃダサくてキモいな。
バイク乗りの平均レベルって所詮こんなものなの?
481774RR:04/04/04 18:04 ID:M4zRnmlj
>>480
まてまてまて!w

平均はあんな朝鮮人面じゃない!
バイク乗りの標準的な顔はこんな感じ
http://www.arai.co.jp/jpn/fullface/images/a_tr_wh.jpg
482774RR:04/04/04 18:16 ID:yOtd0n1L
ビー○って・・・、ビールの事か?

放心状態(酩酊とも言う)になってるし・・・
483774RR:04/04/04 18:31 ID:7QRg7qya
全員DQNじゃねえか・・・乗ってるバイクもベタベタな・・・
484774RR:04/04/04 18:45 ID:PS7uioY4
半ヘル・スパトラ・TWとDQNの王道を行ってるな。

早くキムタクに自転車にでも乗ってドラマに出てもらわないと・・・・・。
485774RR:04/04/04 18:49 ID:DLwFACaZ
昨日伝説の走りやのケツに乗った。まじやばかった。そいつ
車線の真ん中しかはしんねーの。

486774RR:04/04/04 18:53 ID:gkPpaSMY
伝説ワラタ。
487774RR:04/04/04 19:42 ID:EL5aYGv1
昔事故ッタCBを騙してヤフオクに出品、チームのホムペ掲示板でオレが吊り上げするっス。なんて
痛い虹色煙突倶楽部とかいうモリワキチタンマフラーをつけた集団も飲酒風景をホムペに乗せてたはずだぞ。
事故暦はQ&Aでも惚け続けてネットで晒されてホムペ閉鎖、もともとあった隠しページに非難して逃げたけど
朝、目白通りを走るアイルトンってハンドルでセナメット被ったハゲは復活してるんだろうな。
488774RR:04/04/04 19:45 ID:zJIIvBGO
http://www.angelfire.com/bc3/jmakaya144/

( ゚,_ゝ゚) プーッ
なに こいつ
きもいやつ!!
489774RR:04/04/04 19:46 ID:7BtO+9tP
>>488
あけるな、罠だ。
490774RR:04/04/04 19:47 ID:+LHI4MCz
>>488
トラップ
491774RR:04/04/04 19:47 ID:0GyF8Bwl
>>488
グロ画像+mailtoストーム+ウィンドウ無限オープン+マルチポスト
492774RR:04/04/04 19:51 ID:HKRZR7Zb
グロ画像ってどんなのだったの?
怖いもの見たさで見てみたいけど
やっぱ見る勇気ないっす・・。
493774RR:04/04/04 19:56 ID:0GyF8Bwl
顔のドアップで、頭半分がなくなってます。
494774RR:04/04/04 19:59 ID:HKRZR7Zb
>>493
さんきゅ。
これからメシなんでやっぱ見ないで良かったわ。
495774RR:04/04/04 20:01 ID:/MQ4xcuK
学校の休み期間になる度に厨がわいて嫌だな。
496774RR:04/04/04 20:28 ID:gAoClxJ0
>>477
今風の感じじゃん。湘南なんかこーいうのばっかりだよ。
普通にオシャレでカッコイイのもいるし、いいんじゃん?
さすがに飲酒運転はいただけないけど
497774RR:04/04/04 20:35 ID:0GyF8Bwl
飲酒運転してる時点で、オシャレがどうk(ry 以前の(ry 論外(ry じゃん
498774RR:04/04/04 21:18 ID:B15UQBP6
>>496
ヘルメットとか半袖とかはオシャレですか?おやつはいくらまでいいですか?
499774RR:04/04/04 21:35 ID:PS7uioY4
そんなに釣られてやらなくても・・・・
500774RR:04/04/04 21:44 ID:0GyF8Bwl
>>498

せんせー! バナナはおやつに入(ry
501774RR:04/04/04 21:49 ID:gAoClxJ0
確かに飲酒運転、スパトラ等マフラーは爆音であればいいと思う考え方等、頂けないと思う部分も
たくさんある。しかし、ファッションは今風の湘南の若者には一般的とその部分だけを言ったつもりだぁべさ。
もちろん、2chで言われている半そで半ヘル厨云々と言う意見もあるだろうけど、それは個人の安全
に対する考え方の範囲。
502774RR:04/04/04 21:56 ID:F1qiAVnT
湘南の若者ってあんなにダサいんだ?w
503774RR:04/04/04 21:59 ID:EA+QtmYF
馬鹿は書き込むな>>501
504774RR:04/04/04 22:18 ID:gkPpaSMY
http://www.bikers.distortion.jp/

ちーっす!おいらたちは「MOUSE」っていうTWチームです。。
よかったら見に来て下せー。あと感想とかよろぴくv
この板は自分も常駐してまつ。

んじゃララバイ!
505774RR:04/04/04 22:20 ID:gAoClxJ0
だめだこりゃ!
506774RR:04/04/04 22:23 ID:0o6QYToP
2chはそういう場所なんだよ…
今風は受け入れられ難いんだ
507774RR:04/04/04 22:25 ID:WhcjpU/J
ダサいというか、漏れはキモイという言葉を奉げたいよ
508774RR:04/04/04 22:27 ID:64EVPFzU
>>505
それはお前に向けて言うセリフだってw
509774RR:04/04/04 22:30 ID:F1qiAVnT
>>506
今風ってwwwwwww
510774RR:04/04/04 22:33 ID:gAoClxJ0
>>509
んじゃぁオマイのお気に入りの服のブランドをあげてみてくれw
511774RR:04/04/04 22:35 ID:gAoClxJ0
でも今そのページのツーレポを色々とよく見てたら、、、





ブサイクだらけだな・・・。というかオッサン多くないかい?
512774RR:04/04/04 22:36 ID:7QRg7qya
ブランドって・・・・w
513774RR:04/04/04 22:36 ID:gkPpaSMY
http://www.bikers.distortion.jp/

ちーっす!おいらたちは「MOUSE」っていうTWチームです。。
よかったら見に来て下せー。あと感想とかよろぴくv
この板は自分も常駐してまつ。

んじゃララバイ!
514774RR:04/04/04 22:40 ID:SIDEpsqA
バイクでツーリング中はビールを飲むな
515774RR:04/04/04 22:44 ID:p6vpZXOY
>>513
DQNライダーのチームですか?
516774RR:04/04/04 22:45 ID:0GyF8Bwl
なんといいますか、

飲酒運転を「頂けない」の範疇で語ってしまうgAoClxJ0は、(゚Д゚)スゲーと思う。













良い釣りっぷりだ。GJ!!
517774RR:04/04/04 22:47 ID:gAoClxJ0
語学苦手なんだよぅ・・・理系だし・・・そこはつっこまないでおくれ・・・。
スレ違いなんでそろそろ終わりにしないかい?
518774RR:04/04/04 22:47 ID:/rAkf8yH
今風だろうとバイク乗るのに適してないのは確かだな
519774RR:04/04/04 22:53 ID:64EVPFzU
今風て何?ビクスクの事?
520774RR:04/04/04 22:53 ID:x90pRz90
昨日の深夜、山手通りで30〜40メートル先の信号が赤に変わり、減速すると
漏れと並走していたTWロンスイ半帽の小僧が、何を思ったか
速度緩めず歩道走行→横断歩道通過→歩道走行→車線合流と意味不明な
行動をとっていますた・・・?同じ信号無視するにしても何故に歩道??
たぶん酔っぱらっていたのかな?

521774RR:04/04/04 22:57 ID:0o6QYToP
そういえば昨日、レプ集団が某峠をイエローカットして追い抜きをしたので、
対向車線にいた俺は恐ろしい思いをした。
しかもちょっとしたカーブで
522774RR:04/04/04 23:06 ID:rF1gmb23
イマフーでも何でも良いけど、そのイマフーの人間に実際ウルセー
迷惑なのが多いんだろう。ま、半ヘルは勝手にしてくれって感じだが、
ビグスク、トラッカーはなんかウットーシーのが多いのが現実だ。
523774RR:04/04/04 23:09 ID:dpm22xJd
>520
そいつの脳内では
赤信号だけどぎりぎり左折ですぐにUターン青信号なので左折・・・
とか。

まぁただの馬鹿だろうけど。
524774RR:04/04/04 23:23 ID:mi3uLcXT
>>485 車線の真ん中・・・問題ないのでは?
525774RR:04/04/04 23:25 ID:hm057KYM
>>524 ちがうよ、センターライン上のみだよ
526774RR:04/04/04 23:34 ID:mi3uLcXT
それならわかりますが
527774RR:04/04/04 23:36 ID:OUNoWseu
ナウなヤングには「ビグスク」がバカウケ。
528774RR:04/04/04 23:52 ID:kCi9YzdQ
ナウいビクスクフィーバーに俺もハッスルしちゃうぞ→
529774RR:04/04/04 23:54 ID:PS7uioY4
半ヘルは断固粉砕の方向でよろ。
あれは、バイクで携帯バカの出現という驚愕の事実の元凶。断固粉砕が必要。
この前は2人乗りのV100かなんかで前が携帯中。DQNを通り過ぎてキテイだよ。
530774RR:04/04/04 23:57 ID:0GyF8Bwl
サ タ デ ー ナ イ ト フ ィ ー バ ー
531774RR:04/04/04 23:58 ID:lg06uWAo
>>520
自転車感覚なんだよ。
通報しる!
532774RR:04/04/04 23:59 ID:/MQ4xcuK
>>529
でも、DQNを警戒しやすいからアフォにはずっと半帽被ってて欲しい。
雨だろうが真冬であろうが風が強かろうが。
533774RR:04/04/04 23:59 ID:B15UQBP6
>>529
先生!ジェットヘルならいいですか?フルフェイスも持ってるんだけど、
乗る物がカブしかないし(w。
534774RR:04/04/05 00:22 ID:P7AKtn4S
>>533
却下!
蕎麦屋の出前カブの人もフルフェなんだからフルフェにしる!
535774RR:04/04/05 00:26 ID:vdrpl5rn
>>534
煽るつもりはないが、白倍景観はジェッペルでつよ?
536774RR:04/04/05 00:27 ID:34gX0TIo
>>535
白バイは顔出さなきゃあかんからな。
漏れはジェッペルとフルフェならどっちでもいいと思うけど。
537プー太郎@泉北:04/04/05 00:27 ID:bJ3V5Qzt
うちの近所の蕎麦屋はフェルメットらしきものがありません…。
同じ中学の後輩なのに…頼むよ。
538774RR:04/04/05 00:28 ID:kHebRnKW
正気のサタディナイ、と。
539774RR:04/04/05 00:32 ID:lr42iKs6
>>534
ウチの近所の出前、そばでもうどんでもうなぎでも寿司でも軽自動車が多いので
みんなノーヘルだよ。

>>537
この前ちょっと用事で陸の孤島に行ったら原付を6回ほど見たんだけど、みんな
ノーヘルだったよ。そこまで行くと、ある意味平和でいいんだけどね。
540774RR:04/04/05 00:41 ID:VQcAguou
バイク乗ったあと、急いでクルマに乗るとき、
ヘルメット被ったままゴッツンしてしまう漏れは、DQNライダーですか?
541774RR:04/04/05 00:49 ID:lh/05S05
>>540誰が何と言おうとオマエはgoodライダー

ところで俺もジェットで、しかもアライクラシック(マットブラック)にスモークのニューコンペシールドを付けてVmax乗ってるんだけどDQNかな
542774RR:04/04/05 00:51 ID:J1YRrlRJ
フルフェは視認性悪くて苦しそうってイメージあると思う。
ってか、漏れもそう思ってた。
まあ、実際被るとそうでもないのだが。むしろ快適でウマー
543774RR:04/04/05 00:53 ID:oaRuYGta
快適すぎてネムー・・・

風:必要な分だけベンチで送られてきて、あとはシャットダウン
音:必要な音以外は全て減らされていて静か
温度:真夏以外は快適な温度が保たれる
544774RR:04/04/05 01:01 ID:lh/05S05
>>542>>543

>>541だけど、九州の暑いとこに住んでて…以前、ショウエイのX-8V被ってたけど正直キツかったのさ(>_<)ジェットに変えたら天国だった
本当はフルフェイスがいいのは分かってるよ
545542:04/04/05 01:19 ID:J1YRrlRJ
>>541
いあ、漏れは別にジェッペルはDQNとは思いませんよ。
むしろ、漏れは時々半ヘルで乗ることもあるんで漏れの方がヤバーなのですよ
原付買った時に安くでつけてくれたから原付の間はずっと半ヘルですた。
新しいメット買おうにも金がなかったもんで(−−;
で、中型乗り出してからも暫くは半ヘルだったんですが、半月くらいでフルフェイス
かいますた。それの感想が>>542なのですよ
546774RR:04/04/05 01:22 ID:PoLunfx2
フルフェイスとジェット使い分けています。
夏のちょいのりは9割方ジェットですね。
神父損の8もありますが夏は地獄、冬は暖か〜。
547774RR:04/04/05 03:27 ID:Iue1+pAd
今日、3車線の一番左側をバイクで走ってたら、ちょっと右斜め先を走ってたタクシーが
前方に見つけた客に向かって、後方確認もせず指示器も出さずにいきなり左に寄ってきて、
オレは急ブレーキをかけると逆にヤバイと感じたから、急加速でタクと路肩の間を擦り抜けた。
けど、ムカついたから、すぐバイクを止めて、タクにボロックソに文句を言ったったら、
タクの客の女の人の方が平謝りをしてた。
オレの方がDQNになってたかも。客は悪くないんスよ。
548774RR:04/04/05 04:33 ID:ac9b+dXx
>>547
だれもDQNではないよね。

もちろん、タクシーは不注意だったけど。
549774RR:04/04/05 05:08 ID:LlVSKHQm
運ちゃんにもちろん非はあると思うけど、客が手を上げてタクシーを
停めようとしているのは見えたでしょ?
そうなると前を斜め前を走っているタクシーは停まるかもしれないという
危険予測は出来ると思うがどうだろうか。
だいたいちょっと斜め右=死角にいた可能性もあるし、結局はどっちも
どっちだと思う。
550774RR:04/04/05 07:26 ID:vbc5bYhz
さっき、マジェの250だと思います、を見たんですよ。
あまりの衝撃的な映像に時が止まりました。
なんと3人乗りしてたんですよ3人海苔・・・・・
なんか窮屈そうでしたが乗れてました、一番後ろの奴は落ちそうでしたが・・・
しかも後ろ2人はノーヘル、運転してるのもおわんでした。
なんか怖かったです。
初めてみた・・・・
551774RR:04/04/05 08:23 ID:GaLXoLVT
死角にいるのに怒る人って自己中な人みたいなイメージ

ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
552774RR:04/04/05 10:01 ID:3aozEFWp
加速して抜けるんなら急ブレーキにはならないと思うが。
まずブレーキが先だよね。真横に来られた場合は加速する方がいいときもあるね。

たぶんタクシーが見ながらよって抜かせたのでしょう。
553774RR:04/04/05 10:18 ID:5L0KIk9E
>>550
アフォルツァの新型が発表されたけど、ゴルフバックもメットイン。
シートに二人、メットインに一人の3人乗りもでてくるかもしれませんな。

土曜日に某所で見かけたバカップル。
男、K社のニンニン。女、D社のツイン。(車検証のシールから、買って間もない)
お揃いで「コーリソのアウトローの半ヘル」被ってる だけでもイタイのに。
グローブも当然ナシ・スカジャン着て、二人とも信号で停まる度にメール打ってた。
554774RR:04/04/05 10:24 ID:UlHMp3oS
前から後ろからお互いにメール撃ってたんだな。イカスw
555774RR:04/04/05 11:08 ID:EVsX1C0M
556774RR:04/04/05 11:17 ID:VbKPGJGr
後輪が脱線してる.....
557774RR:04/04/05 11:19 ID:VbKPGJGr
ゴメン!そこじゃなかった!
駅員さんが見てる〜〜!!
558774RR:04/04/05 11:21 ID:EVsX1C0M
これ駅員なのかな??心霊写真じゃないよね・・・?
559774RR:04/04/05 11:26 ID:jzwSrtN9
近所の駅前にタイル張りの広場があって、雨が降ると滑りやすくなって徒歩でも危険。
そこでDQNが原スクでドリフト大会やってた。
結構うまくて氷上レースを見に行った気分になった。
560774RR:04/04/05 15:52 ID:QzrCGFqk
【社会】若者に人気の"ハーフ形、首掛け"ヘルメット、危険度高
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081143162/l50
561774RR:04/04/05 16:01 ID:yOQinR7M
>>555
ブルた(w
562774RR:04/04/05 17:14 ID:bAbjILBQ
うーん、やっぱ春なのかなぁ、自賠責の有効期限切れたバイク海苔が多いな。
原付でも、軽二輪でもよく見る。あんなのにぶつけられたらと思うと、ぞっとするよ。

警察も、これには取り締まりをあまりしないからな。
563774RR:04/04/05 18:15 ID:FH0mQdv2
>>553
>>>550
> アフォルツァの新型が発表されたけど、ゴルフバックもメットイン。
> シートに二人、メットインに一人の3人乗りもでてくるかもしれませんな。

なんだかバラバラ死体運搬みたいですな。
564774RR:04/04/05 18:18 ID:FH0mQdv2
>>562
任意保険なしもいただけないが、自賠責切れは問題外だな。
それほど高いものでもないだろ。
565774RR:04/04/05 18:41 ID:srFUFL7y
>>564
高いから掛けないのではなく全く興味が無い人が多いのでは?
かなりの人には原付は楽な自転車だろ。
566774RR:04/04/05 20:28 ID:atkpbY+O
新聞屋はほんとドキュだな。
半ヘル首かけ+くわえタバコ+禿、ときたもんだ。
マナーとかそういうのを守りたまえ、と。
567774RR:04/04/05 20:30 ID:In1keBJQ
俺の地域ではノーヘルだよ。
朝も夕方も。
568774RR:04/04/05 20:31 ID:iVqqYndp
何で新聞配達、特に夕刊配り。堂々とノーヘルなの?新聞配るのに
いちいちヘルメット脱いだりする必要って全くないじゃん?
それなのになんでみなさん語丁寧にノーヘルなんだ?
長年の疑問ですよ。
569774RR:04/04/05 20:33 ID:srFUFL7y
>>568
長年の疑問に答えてあげよう。

答え・『新聞配達はDQNの仕事だから』
570774RR:04/04/05 20:36 ID:eSEwy85E
そんなことより>>555が気になって仕方ない漏れはDQNでつか・・・
コワイ・・・
571774RR:04/04/05 20:48 ID:u0C4Pm29
>>566
禿げはドキュの要素なのか!?
読み流してたけど、戻って読んでワロタ
572774RR:04/04/05 20:54 ID:DjIy3kQ8
>>555のフロントフェンダーの上のほうに顔みたいのが見られるのですが・・・
これは何?
573774RR:04/04/05 21:19 ID:qm+cviWV
>>572
わぁ!ホントだ・・・。
574774RR:04/04/05 21:20 ID:UZnRE+DI
カブぐらいだったらノーヘルでもいいだろ、みたいな感じなのかなぁ。

とりあえずノーヘルでてめえが死ぬのは勝手だけど
危ないので歩道を走り回るのは止めてください。
575774RR:04/04/05 21:45 ID:sRAlEtif
前にNHKで過疎の農村の様子を特集してたけど
爺さんが吊り橋を麦藁帽を被ってカブで渡ってて、
渡り終えたところで今度はノーヘルの駐在さんがカブに乗って
「こんにちわ。」「どうもこんにちわ。」
ってあいさつしてた。
こんなの放送して良いのか?と思った。
576774RR:04/04/05 22:14 ID:nqVuOG63
事故って人一人怪我して救急車を呼んだ場合は最低でも車両一台、
処置用ベッド、救急隊員、看護士、医師をそれぞれ一人以上は拘束
するんだよな。ものすごい迷惑なので少しでも怪我をしないような
対策をしてほしいもんだが…。
577774RR:04/04/05 23:42 ID:St4i6Lqf
578774RR:04/04/05 23:47 ID:srFUFL7y
>>577
ミラーが異様にくねってない?
579774RR:04/04/05 23:57 ID:St4i6Lqf
580プー太郎@泉北:04/04/05 23:57 ID:bJ3V5Qzt
>>572
般若に見える…。
てか、言い出したらきりがない。右上の方にも何かあるような気がするし
般若(?)の左上のほうにも何かあるような気がするしおまいさんの後ろにも…
こう言うのやなんだよ。小心者だから。
581774RR:04/04/06 00:53 ID:WAWkacaP
アーカイブスじゃないのか
582774RR:04/04/06 01:22 ID:rfs87izv
>>572
2chバイク板 私設画像掲示板に貼ってあったんだけど無くなってる・・・
ガクガク・・・
583774RR:04/04/06 01:46 ID:VLD01TEZ
>>581
漏れも>>575はソレダとオモタ!

>>568
前にどっかのスレで新聞配達員のいい訳聞いたことがあるけど
メットが激しく暑いそうだ。禿になるんじゃないかと日々恐れてるって書いてたな。
配達は一軒家だけじゃなく、団地やマンションとかもあるわけで
そこをカブ降りて走って配ると、カブ乗るときにメットなんか被ってられないらしい。

まぁ理解はできるが、そんな香具師はチャリで配れともオモタよ
584774RR:04/04/06 02:04 ID:Xse2OpnT
原付で30kmで走るお兄ちゃんを発見。
法定速度を守ってえらいなぁと思ったが、
信号無視しやがった
585774RR:04/04/06 02:05 ID:uq5111oo
>>584
イイ
586774RR:04/04/06 06:39 ID:Za3JZ/ZH
新聞配ってます_| ̄|○
メットはしっかりかぶってるぜ(半ヘル)。何度かフルフェイスで走ったら、
冬場0度の時でも思いっきり汗かいた。
ホテルのフロントに新聞届けるときフルフェだと、激しく視線が怪しかった。
587774RR:04/04/06 09:09 ID:N3xin+cv
> アフォルツァの新型が発表されたけど、ゴルフバックもメットイン。
> シートに二人、メットインに一人の3人乗りもでてくるかもしれませんな。

ぜーーーったいに子供をメットインするバカ親がでてくると思う。
588774RR:04/04/06 09:21 ID:J7ELMfnI
昔バイトで配達していた、新聞。
フルフェイスを一回だけ被ったが、息苦しくて駄目だった。あれは意外と
息が上がる。運動ですね。
で、私はちゃんとハンヘル被っていたけど社員はノーヘルが多かった。
歩道走行当たり前。でも捕まらないのか?
あれは運動だから、ハンヘルでも暑いと思っている人がノーヘルになるんじゃないの?
そういや、階段を上がったりしたらメットがゆさゆさ揺れて重い。だからノーヘルかと。
私含むバイトはハンヘル被っていた気が。社員がノーヘルが多かった。
まあ歩道沿いに何軒も配ったりしている訳だし、警察も黙認じゃないの?
と思ったけど、ノーヘルで捕まっている配達員も見た。色々だな。
ちなみに私は歩道走っていたら「歩道走ったら駄目だよ〜」ってパトカーに
スピーカーで言われた。
589774RR:04/04/06 09:28 ID:OXZLGNzp
新聞配達員には、開閉出来るジェットかショウエイのシンクロテックがイイんじゃないか?
590774RR:04/04/06 09:42 ID:pk7PMWaD
この前、犬を原付のメットインに入れてるオサーンを見た。
591774RR:04/04/06 12:58 ID:r/BAZpiG
オレはメトインに猫を仕舞っているオバハンを見たことある。
猫に話し掛けている内容からして、動物病院に向かう途中だったらしい。
つまり途中で俺も居たコンビニで買い物したようだった。
そのオバハンが乗っていたのはフォーサイト。 完全に狂ってるね。殺す気かって感じ。
592774RR:04/04/06 13:02 ID:mLdd+SiX
漏れゆうメイトやってるけど配達員でノーヘルで配ってる奴は見た事無い。
ただ、歩道走行は漏れもやってる・・・
勿論人通りの多いとことか子供が沢山いるような場所はやんないけどね。
普通にバイクとめながら配ってると大袈裟抜きで倍(場所によってはそれ以上)は時間がかかってしまうのよ。
ま、言い訳したとこで普通の人から見りゃ漏れもDQN認定だな。
593774RR:04/04/06 13:25 ID:HAlyrUia
>529
それは許容範囲。
594774RR:04/04/06 15:15 ID:48dofFLl
>529
じゃなくて
>>592だろ?
595774RR:04/04/06 16:28 ID:FdI04h13
新型フォルツァってゴルフバッグはいんの?
クラブは入るって書いてあるが、ゴルフバッグとは書いてないと思うんだけど。
596774RR:04/04/06 17:39 ID:f2bSV8mM
ゴルフバッグ入るって一体どんなシートなんだ?
597774RR:04/04/06 18:04 ID:7V2kD+xs
ゴルフ行くならゴルフバッグがシートでいいんじゃない?
598774RR:04/04/06 18:27 ID:862OnThx
>>597
ナイスアイデア。
脳ミソやらかいね。
599774RR:04/04/06 20:04 ID:6kQKtmqN
メットインで女を拉致するDQNが出るかもね
600774RR:04/04/06 20:11 ID:C6W4BXW+
横に並んだら女の泣き声が聞こえてきた、なんてことが起きたら、
ビビるだろうナァ・・・
601774RR:04/04/06 20:13 ID:QxYs0/ck
メットインから出し忘れて3日後異臭…(´;ェ;`)
602774RR:04/04/06 20:14 ID:fZBPLUrh
246でバイク便のヤシが信号ダッシュで100mくらいウイリーしてた

「はいは、おまえが世界一だよ」って思った
603774RR:04/04/06 20:17 ID:QxYs0/ck
ストリートパフォーマンス(ウィリー・膝すりとか)
はカッコイイよな うん確かに。俺もやってみたい

ただ一つ、たまに死ぬって欠点を除けばな
604774RR:04/04/06 20:40 ID:Ee1BEUkb
>>603
公道でそんなことすんのはDQNじゃないのか?
605774RR:04/04/06 21:44 ID:VXAfE2da
漏れが営業車で帰社途中、246でウィリー発進しやがった
DR-Zの左右からZX12RとR1(ツレっぽい)がブチ抜いてったのを目撃。

まーどっちもどっちだな
606774RR:04/04/06 21:50 ID:W1A90MH1
センターライン上をぶっちぎりの速さですり抜けていったD虎。
その2分後、彼はK察と一緒に側道にいた。

春は取り締まりが多いからねぇ。
607774RR:04/04/06 21:55 ID:xMAXiFMf
漏れ246は1日置きくらいで走るけど、ウィリーは上りなら
駒沢、上馬、三宿、池尻、下りなら表参道、渋谷、池尻、三宿、三茶郵便局、
駒沢、ジョリパス前と1日10本くらいは上げていますよ。
>>604
まじめですね。
608774RR:04/04/06 22:00 ID:SaW+B+s5
ゆうめいとって、公務員だろ。あ、今は半公務員か?
そんな所がノーヘルはまずいだろ。

ところで新型フォルツァ、ゴルフクラブが入るなら対DQNに(ry
609774RR:04/04/06 22:11 ID:SaW+B+s5
こんな感じの、片側二車線を走っていた。
で、渋滞。完全に停まっている。四輪だらけ。
そんな中、途中に赤灯回した白バイがいた。
漏れはすり抜けをするべきか迷った。
黄線を踏まなければ良かったかな?
正直忘れた・・・・・・この辺の法律を。
右方追い抜きは良かったっ毛?


  | 四 輪  :  四 輪 |  中
  |       :       |      
  | 四 輪  :  四 輪 |  央
  |       :       |
  |  白バイ  :  四 輪 |  分
  |       :       |
  | 四 輪  :  四 輪 |  離
  |       :       |
  | 四 輪  :  四 輪 |  帯
  |      ↑:       |
  | 四 輪 ↑:  四 輪 |
  |      俺:       |
  | 四 輪  :  四 輪 |
610774RR:04/04/06 22:41 ID:C6W4BXW+
白バイに聞いてみたらいいのに。
611774RR:04/04/06 22:47 ID:2e1k37Y2
前、おまわりさんに「すり抜けはやっちゃーいかんよ」って言われた。
でもすり抜けってやってる人が多いし。
法律的にはどうなんですかね?やっぱダメなんですよね?
612774RR:04/04/06 23:02 ID:MEKyQ4QA
違反ではないっしょ
でもやらないほうが好ましいみたいな
613774RR:04/04/06 23:25 ID:mbKEJavO
自転車に車道を走るな、と指導するようなものかね。
614774RR:04/04/06 23:37 ID:2nYuO+Ob
法律上では自転車は歩道を走ってはいけません。
615774RR:04/04/06 23:38 ID:p4AcSerD
>614は野暮
616774RR:04/04/07 00:10 ID:IJvGx5AV
>615は小火
617774RR:04/04/07 00:13 ID:bqc2g/NB
>>611
>>612
安全運転義務違反、車間距離不保持にはなる。
618774RR:04/04/07 00:19 ID:LbHgOkSz
片側2車線の道路だったら、その真ん中に幅1・5メートルくらいの
2輪用車線を入れて3車線道路にすれば良いと思う…ダメか。
619774RR:04/04/07 00:36 ID:OyYpct1z
>>617
おいおい、何にでも安全運転義務違反を持ち出すなよw
思いつきで言ってるだろ?
620774RR:04/04/07 00:41 ID:3K9NOG9z
>>611
漏れの友達はすり抜けで捕まって、罰金取られたそーな。
漏れはすり抜けで捕まって、注意だけですんだなー。

なんつーか、もっとデジタルにお願いしたい。
ダメならダメで。
グレーな部分が多すぎんだよなー。
621(´Å`):04/04/07 00:41 ID:SaIPkwu1
>617
通行区分違反じゃない?
622774RR:04/04/07 01:03 ID:OyYpct1z
>>620
そこで話をまとめてしまうから話が分からなくなる。
すり抜け禁止なんて法律は無いのだから、その友達は
どんなすり抜けをしていて、何と言う違反で捕まったのかを
書かない限り、厨房の雑談の域を出ない。
623774RR:04/04/07 01:57 ID:LdRVrS+b
だからぁ、黄線踏まないで
路側帯を信号待ちで前まで出るのは違反じゃ無い。っていうか、
それは都内と神奈川だけのポリスが黙認している。
624774RR:04/04/07 02:44 ID:3K9NOG9z
>>622
友達は走行中のすり抜け?で捕まったらしい。何違反かは覚えてないそうだ。
俺も走行中のすり抜けで捕まった訳なんだが、何違反かは問われなかったな。
注意のみだったからなんだろーか?
625774RR:04/04/07 03:33 ID:d3MCkKVU

イエローカットしたか、途中右折又は左折専用レーンを直進したか、
単に速度超過で捕まったかでは。
626774RR:04/04/07 03:44 ID:cOXUDG3p
信号を左折したら張っていたパトが追ってきて危険行為?だったかな?
「横断歩道を渡ろうとするかもしれない人がいるのに横断歩道を横切った」
とか言われて捕まった事がある。
俺はちゃんと安全に、警官の言う「横断者になるかもしれない歩行者」も確認して
問題ないと自信を持って判断して走行してたので当然反論したら
「そんな事言ってたらあんたはこの界隈でずっとマークされる存在になる」だとか
「警察を敵に回して何の得があるんだ」とか言ってくるし、それでも筋が通らんとか
反論して免許も見せはするけど渡さんというスタンスを貫いたら署まで連行。
同じ話の繰り返しだし確かに警察を敵に回すのもいつか何かあったら困るので
もうめんどくさくなって点数引かせたがやっぱ納得いかんので散々悪態ついて
帰ってきた俺はDQN?
627774RR:04/04/07 03:52 ID:DpfDibVs
>>626
ノルマみたいなのがKにもあるんじゃないの?
どっちにしろすみませーんって最初の段階で誤っておけば点数ひかれなかったかも
しれんがね
628774RR:04/04/07 03:54 ID:S2hgBBOM
マークだの敵に回してだのと言ったことを争点に、漏れなら裁判するな。
「脅迫して罪を認めさせたことは無効だ」と
629774RR:04/04/07 04:13 ID:2On7xDi5
う〜ん勉強なりまつね。すり抜けは渋滞時はOKみたいですけどね?
そういうびみょーな法律違反のこと元●ャンプ関東今月号に出てましたね。
以前OLねーちゃんがノーヘルでバイクに乗ろうとエンジンかけようとしてて株おまわりさんが捕まえてた…
走ってないのに、エンジンかけてまたがったらもう捕まるのか…どこまでがセーフなのか分からない。
広めの国道の中央分離帯(黄線近く)は進入禁止地帯がずーっとあるがいつも原二とかがかっとんでるが、あれは捕まらないのかな…??
右から抜いてるし、黄線踏んでないとセーフ?でもあれはバイク用追い越しスペースって言ってるみたいなもんだと思うのだが…
630774RR:04/04/07 04:28 ID:nrraz5bm
>>626
それ、警察の言動は十分に脅迫行為になるよ。
それに警察署まで行く必要もない。警察に拘束する権利はないだろ。
確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるとき、車は一旦停止だか
しなきゃならない義務があるけど、その警察の言い分だと側に人がいれば
いつまで経っても進めないよ。

どこの警察だ?文句言ってやれ。
631774RR:04/04/07 05:03 ID:jfFmfv0A
すり抜けしている白バイみかけたんですよ。
時速15〜20ぐらいだと思われる。
んで、車が動き出さないかみていたんですよ・・・。
これで車が微動したら、通報してやる!と思って。
じーっと見つめていたんですな。(このときのBGM、あなぁただっけみつめーてる〜♪であtt(ry)

結局、車は動かずすり抜けしていきました・・・。チキショ。
632774RR:04/04/07 08:18 ID:4nV2UqyY
「お巡りさんが脅迫なんてするわけない」と原則として裁判官は思っている。
DQNと思っているライダーとお巡りさんの主張どっちを信じるか?
日本の裁判官はそんな人達。
633622:04/04/07 09:56 ID:xnH09Yg7
>>623みたいな考えじゃすり抜けしない方がいいかもね。

>>626
色々とその時の状況もあったのでしょうが、悪態をつきたい気持ちも分かります。
しかし冷静に対処しましょう。まず、何違反なのか明確にする事。
そして脅迫じみたコトを言われたら、
「○○巡査、その言葉は、私に『もうこの辺では普通に運転できないようにして
やる』と言っていると解釈してよろしいですね?」
「○○部長、今の○○巡査の言葉にあなたは上司として全責任を持ちますね?」
などと一言一言の内容を明確にしていきましょう。
そして逐一相手の粗を探し、そのような捜査内容は納得できないのでサインは
できません。と最後に言う。漏れはこれで赤切符を無効にしました・・・。



634774RR:04/04/07 10:18 ID:68sMWi3M
昨日見たので報告。
パチ屋でパチってると、左の方の島に違和感あり。
ふと島を見ると黒のフルメット着用でパチ打ってるすげぇ奴がいた。
もちろん前のカバー?も上げてない。
かなり印象に残った
635774RR:04/04/07 10:28 ID:gPCKzReg
よく締め出されなかったなw
636774RR:04/04/07 10:58 ID:wiTUyegm
ちょっとパトカー見ただけで、教習者のような運転に早変わりするお前らが悪い。
637774RR:04/04/07 12:13 ID:7AzicaCU
別にパトカーの前で無茶して冒険する必要ないんで
638774RR:04/04/07 13:39 ID:xlnUFBCU
>>636
どこがどう悪いの?
639774RR:04/04/07 13:47 ID:nrraz5bm
>>634
そいつはGRだなw
640774RR:04/04/07 13:52 ID:i0G6QcqQ
環七に抜ける道でDQN発見。
バイクはヤマハの赤のリッタークラスだったっぽい。
詳しくは見えなかったけど。
スタートで他のバイク威嚇してあとはチンタラチンタラ。後ろ大渋滞。
それを信号の度に繰り返してた。
それにイライラしたライダーが信号変わった時に前に出ようとしたら思いっきりブロック!
練馬ナンバーの某スポーツブランドのリュック背負ったオッサン。
何がしたいんだか全くわからんかった。そんなに前に出られるのがイヤか。
641774RR:04/04/07 17:46 ID:thsyoQ+z
>>640
抜けない周りも情けないと思うが。
642774RR:04/04/07 17:50 ID:F67mgm5y
>>640
薬でもやってたんだろ
643774RR:04/04/07 18:00 ID:6pkemg06
http://www.bikers.distortion.jp/

ちーっす!おいらたちは「MOUSE」っていうTWチームです。。
よかったら見に来て下せー。あと感想とかよろぴくv
この板は自分も常駐してまつ。

んじゃララバイ!
644774RR:04/04/07 20:18 ID:yhbhlkD8
今日相模湖まで行ってきたんだけど、リアルDQNがいた。しかも2台。
メットかぶってたから、たぶん本人たちは珍走じゃなくて、旧車会って言うんだろうけど、
直管マフラーふかしまくり、イエローカット。俺コンビににいて、DQNが行ったなぁと思ったら、
またすぐ戻ってきた。
珍走と旧車会の違いが全くわからん。
645774RR:04/04/07 20:20 ID:4nV2UqyY
>>644
本人の主観によるから客観的には区別できない。
分からなくて正解。
646774RR:04/04/07 20:29 ID:F67mgm5y
旧車当時のデフォのカスタムパーツが珍走のだと勘違いしてる香具師多いね。
当時だってあんな珍パーツばっかじゃなかった。
伝えられた情報がおかしいとこもあるな。
647774RR:04/04/07 20:31 ID:4nV2UqyY
>>646
アルフィンカバーとかエアロシャークとかRPMの集合とか?w
648774RR:04/04/07 20:34 ID:b6/nat55
今日コンビニに停まってたモンキー

ボア組んで白ナンバーのままかよっ!!

結構多いな、なんちゃって原付
649774RR:04/04/07 20:40 ID:PpAIwD94
旧社会って言うのは、合法で珍走を楽しむ会なんだろ。
なのに直管じゃ、意味無いじゃんか。非合法だ。
650774RR:04/04/07 20:51 ID:thsyoQ+z
>>647
エアロシャークは昔は珍パーツじゃなかったのに・・・
651774RR:04/04/07 21:56 ID:abSF5WvI
>>619
とりあえずソース。犬坂より。
http://homepage1.nifty.com/kfc/surinuke.htm

「DQN4輪がギリギリ横を追い抜いてヒヤリとした」なんて書き込みが
たまにあるが、それはすれすれのところをすり抜けされる4輪だって
同じ気持ちだと思うのだが。
652774RR:04/04/07 22:10 ID:0Ay9OrXb
箱の中に居るのと生身でも同じなんだ?
ふ―――――ん。
653774RR:04/04/07 22:33 ID:hvgq0CN0
>>652
そういう問題じゃないんじゃないかと。
654774RR:04/04/07 22:36 ID:FOGRclSO
>>652
おめでとう!食いついたね。
655774RR:04/04/07 23:07 ID:HZW6sbea
246走ってて赤信号で止まったら煙草吸ってる原付厨がいきなり
アブね―だろだかなんか喚いてきやがった
関わるのがいやだったんでシグナルグランプリは参加しなかったら
そいつわざわざ待ってて吸殻投げてきてもろにシールドに喰らったよ
抜き時に思いっきり被せた漏れもDQNですが・・・

バイク乗りながら煙草吸ってる馬鹿は蹴るか前レバー握ってやりたくなった

656774RR:04/04/07 23:20 ID:U0OlHCDq
白バイがすり抜けしてたのだが・・・
あれもDQNでつか?
657774RR:04/04/07 23:27 ID:29Qt8YSN
レバー握りは自分も危険だぞ
レバーを叩け
658774RR:04/04/08 03:19 ID:Qu8ZLJ4f
カスタムTW(爆音スパトラ)に乗るミニスカ・ルーズの女子高生を見ました。スカートの後ろが風ではばたいてチラチラチラ…。この女子高生はDQNですか?それとも神ですか?
659774RR:04/04/08 03:35 ID:8XRztR6j
ゴッデス!!!
660774RR:04/04/08 03:53 ID:GjNclmxN
ゴチです!
661774RR:04/04/08 04:19 ID:kt1dZEvD
>>656 赤色灯着いてれば追い越しokでつよ
662774RR:04/04/08 08:43 ID:rSv+3Ikx
>>658
性病持ってそうorヤリマン
663774RR:04/04/08 10:39 ID:xVLjVAPH
↑のカキコには、そこはかとなく
伊曽保童話の「きつねとぶどう」感を感じる。
664774RR:04/04/08 12:01 ID:ozBfBWaO
>>662
なかなかいいきるねぇw
665774RR:04/04/08 13:04 ID:sHL41B53
ブサイクでもヤリマでもDQNでも、普通の体型でぱんちゅ見せてくれるならネ申。
それ以外に人としての価値はないにしても、だ。
666774RR:04/04/08 14:43 ID:sTWysKen
>>662 >>665
自己の存在価値に劣等感を抱いている人間程そういう事を
思いたがる傾向にある・・・とマジレス。
667774RR:04/04/08 15:00 ID:Qu8ZLJ4f
実はパンチラTW乗りの顔…( ̄□ ̄;)!?だったんだけどね。
668774RR:04/04/08 15:47 ID:yIi9XkCM
>>626
それ歩行者妨害。普通に違反。
669774RR:04/04/08 17:00 ID:sTWysKen
>>668
もっとよく嫁。理解力ないのか?
670774RR:04/04/08 18:40 ID:LAC//39i
ネタじゃないぞ聞いてくれ、文章力ないから理解出来なかったらスマソ。

片側一車線の道路を走行していた、俺の前方にはバス、後方には
社用車(1BOX)が走っている。
するとバスがバス停で停車、センターラインは黄色だし対向も来ているため
俺はバスの後方で車間距離を開けて停止(このときセンター寄りに停車)
突然左側からコケそうになるほどの衝撃を受けた、よろめきながら耐えたが
何が起きたのか分らず呆然、数秒後に何が起こったか理解するどうやら後方を
走っていた1BOXが俺を左側から抜こうとして俺に接触したらしい。
追いかけようとしたがバスが動き出し、対向からダンプが来たために身動きとれず
出遅れる、しかも前方の信号が赤だったためさらに追い討ち。
しばらく付近を捜してみたもののナンバーと会社名をはっきり覚えていなかったため
近くの交番に当て逃げとして通報しに行った、事の経緯を警官に話したが
警官はこう言った「お前が悪い」と、
なんでやねんと抗議すると「バイクの癖にセンターラインよりに走ってるからそうなるんだ!」
更に「怪我してないんなら諦めるんだな、ナンバーも社名も覚えてないんじゃ探しようが無い」
こんな感じで小一時間警官と問答を繰り返した・・・
と、まぁ警官の部分は愚痴だしスレ違いって感じで申し訳ないが

この警官が言うように俺がDQNなのですか?
671774RR:04/04/08 18:44 ID:bmhQNnfY
・・・・その警察どこだ(−−メ
672670:04/04/08 18:48 ID:LAC//39i
正直に言おう兵庫県警
673774RR:04/04/08 18:49 ID:bmhQNnfY
そのポリの名前と交番晒すがいいのだ(−−メ
674670:04/04/08 18:50 ID:LAC//39i
つか、書き込み自体がスレ違いに見えるなぁ

×この警官が言うように俺がDQNなのですか?
○この警官が言うように俺がDQNライダーなのですか?

に訂正
675670:04/04/08 18:51 ID:LAC//39i
>>673それはやっちゃいかんでしょ
676774RR:04/04/08 18:52 ID:bmhQNnfY
【バイク板】警察官に一言【PV】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080432176/l50#tag32

当然おまいさんはDQNじゃない
677670:04/04/08 18:56 ID:LAC//39i
>>676
出張してきます
678774RR:04/04/08 18:57 ID:bmhQNnfY
公務員は公僕であるがゆえに常に実名報道と言うのを聞いたことがあるんだが・・・

しかし、おまいさん当て逃げされてその対応ってのはいかんだろ(TДT)
空き巣に入られて何も盗られなかったからって何もしないのと同じだぞ。

スレ違いスマソ
679670:04/04/08 19:05 ID:LAC//39i
>>678
最初に110番通報しとけばよかったか・・・
680774RR:04/04/08 19:16 ID:Qu8ZLJ4f
よく分からんが1BOXの安全運転義務違反とかになるのでは?
681774RR:04/04/08 19:21 ID:suLegSpG
そんなことよりたやすく当て逃げを成立させるなよ。
這いつくばってでも追え。
ますます図に乗るドライバーが増えるぞ。
682774RR:04/04/08 19:24 ID:Ev4k/sUi
683774RR:04/04/08 19:31 ID:14LdcmLd
その馬鹿捕まったらひき逃げで会社首だったろうに・・・もったいないw
684774RR:04/04/08 19:44 ID:8Ygg1Raz
バイクは常に左しか走ってなきゃ行けないなんて、バイク乗らないやつは思ってるから
救いようがない。
685774RR:04/04/08 19:50 ID:kkkyw6LX
当てても逃げればいいと思ってる奴らもいるから救いようがない
686774RR:04/04/08 20:38 ID:i6G5NF6i
大阪高槻の阪急高槻市駅の北側の横断歩道のところに、3月1日午後五時頃、歩行者とバイクの事故があったらしくて
目撃者捜してるそうだ

高槻警察署 (072)674−1234
687774RR:04/04/08 21:44 ID:4m7/NueH
また大阪ry
688774RR:04/04/08 23:23 ID:CP8pK/PB
>>670
とりあえず怪我なくてよかった。
689774RR:04/04/08 23:49 ID:84vrK5sA
686です
3月31日の間違い
690774RR:04/04/08 23:53 ID:kVbmNJXi
ハンキャップを首に掛けている人間はろくなのがいない。
普通に被りなさい。
691774RR:04/04/09 00:45 ID:YUb0rYgx
>>684
俺が教習所で中型2輪取る時に、教官が2輪に乗って生徒が4輪の後部
座席に座って2輪の運転を観察する授業があったが、観察後の
議論でも、生徒や教官が2輪が道路の右側を走るメリット・デメリットに
ついてあれこれやったぞ。

教習所ですら左側走行は絶対じゃないのに、ポリ公はこれか。
とことん使えねー奴らだ。
692774RR:04/04/09 02:26 ID:IH7QB5q0
以前、物凄いアップハン(殆どバンザイ)で、下品な爆音たてながら走ってた半ヘルDQNが、
脇見運転でそのまま前の軽にバンザイ特攻してた。
693774RR:04/04/09 05:36 ID:SCKj3aTX
BANZAI!
694774RR:04/04/09 08:08 ID:35f/OMtK
【交通】オートマ2輪免許を新設 来年6月めどに警察庁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081461680/l50

事故が増える...
695774RR:04/04/09 08:22 ID:YeAPZH5p

いつもはセルフに行くんだけど、
このまえ久しぶりに人力のスタンドに行ったんだよ。
いつも通りレギュラー満点にしようと店員に
「レギュラー満点」って言ったんだけど、聞き取れなかったらしく
「はい?」とか聞き返して来やがるんだ。
仕方ないから大声で
「レギュラー満点!!」って叫んだんだけど、
そしたら今度は、笑いやがる。
もう頭にきてそのまま勢いよく発進しようとしたら、ニュートラルで「ブヲ〜ン!」
スタンドの店員全員で大笑いしやがった!
もう二度と人力には行かねぇ!!!
696774RR:04/04/09 08:40 ID:9ZblWUj1
                 |  
                  |  
                  |   
     /V\        J  
    /◎:::.:..__ヽ         
 _ ム::::(   .):|  ∧∧  
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (,,゚Д゚) ∬ <?
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦. 
   ` ー ‐'"‐'  (__)
697774RR:04/04/09 09:31 ID:9mxFbLkm
hahaha!
698774RR:04/04/09 10:02 ID:dihGXQul
ネタだよな・・・・
699774RR:04/04/09 10:34 ID:Sci0x4PL
まんてん、だもん。
700774RR:04/04/09 10:44 ID:BpnQ6KK9
芋スレ向きだな
701774RR:04/04/09 11:29 ID:Tqn+Lw4+
「人力」ってのも・・・
702774RR:04/04/09 11:33 ID:tiWZ4/SF
「レギュラー満点!元気で!」
703774RR:04/04/09 11:33 ID:6JANam9N
芋スレなら分かるんだが、なぜか小さな幸せのスレにカキコしている。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1081133849/148
704774RR:04/04/09 11:36 ID:BpnQ6KK9
>>701
手漕ぎのポンプで給油してくれそうだ(W

>>703
ホノボノするカキコであるのは間違いないが
705774RR:04/04/09 12:32 ID:ixCvYJM+
レギュラーまんちょこいっぱい!

って叫ぶオジサンがいますがガイシュツですか?
706774RR:04/04/09 13:38 ID:vJtFnf66
>>670
そういう馬鹿警官には「名刺よこせ」というですよ。
やつらは名刺を要求されるとそれを断れない決まりになっているので
むかついたら名刺ゲットして110でそいつの事をチクるです。
後でそいつは怒られるです。
めでたしめでたし
707774RR:04/04/09 14:43 ID:e1AjEK5x
http://www.atkobo.jp/rei/turing/02unaunagi.html

ツーリングの昼食にビィル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708774RR:04/04/09 14:52 ID:KUrsQwlt
>>686
その近く(171沿い、大阪方面)で看板に
「○月○日、この付近で対向車両と正面衝突の事故を見かけた方は…」
って看板があったと思うんだが、これって使い方珍しくないか?

普通「自動車とバイク」とか「自動車と歩行者」みたいに「何と何」が
事故を起こしたかを書くものじゃ…?事故の状況て…?
この看板見たときちょっと笑た
709774RR:04/04/09 15:09 ID:Tqn+Lw4+
>>707
ttp://www.atkobo.jp/rei/turing/unagi.files/image008.jpg

こんな写真を堂々と載せるなと小一(ry
710774RR:04/04/09 15:29 ID:e1AjEK5x
>>709

IDが! w
711774RR:04/04/09 15:36 ID:Tqn+Lw4+
>>710
え、オレのIDが何?
712774RR:04/04/09 15:56 ID:e1AjEK5x
>>711

 トキュン!
713774RR:04/04/09 16:05 ID:TnDihbyN
うましか野郎!泡麦茶だっつってんだろ!
714774RR:04/04/09 16:21 ID:2OGiaqeH
>>709
とっきゅ〜ん
715774RR:04/04/09 16:27 ID:Tqn+Lw4+
オレ、誰かに一目ボレしてしまったみたいだな。
716774RR:04/04/09 17:12 ID:5kjKambi
>>707,709
お祭りの予感?
717774RR:04/04/09 17:29 ID:eKoCpwya
しないしないw
718774RR:04/04/09 17:35 ID:edmPi6nf
まったく死ない、ありえない。
719774RR:04/04/09 17:58 ID:DXE0Ob1G
>>707
俺以外ほぼ全員が元珍で組織されたツーリングサークルでも飲酒運転は御法度なのに・・・
720774RR:04/04/09 18:23 ID:djF3Qbhj
こっちも銀色の350ml缶が・・・
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4163/zamakusa.htm
721774RR:04/04/09 19:06 ID:axx63DKn
昼食時にビール飲んでるグループって結構見かけるな

以外と平均年齢の高げなグループにそう言った輩が多い用に思う。
722774RR:04/04/09 19:39 ID:xxUKhkAX
ぶっちゃけて言うと、漏れの親父のツーリング・チームは昼飯時は
8割方ビール飲んでたなぁ。もう10年以上昔だけど・・・
16で免許取った漏れも、当時一緒にツーリング行くと「オマエは子供だから
1杯だけな。」と言われ・・・w
結構会社社長とか多かったです。
でも、さすがにこのご時世ともなるともう飲んでいないらしいけどね。
723774RR:04/04/09 19:41 ID:uhobV4Bx
社会人がそれか。社会人ゆえなのかもしれないが。
724774RR:04/04/09 19:43 ID:uhobV4Bx
ごめんよ。
725774RR:04/04/09 20:31 ID://ECfCjT
信号待ちで左ウインカー出して止まってたら、後ろからきた原2スクのおっちゃんが
ひょいっと飛び降りて、単車を押して左折していきました。
おっちゃん、おばちゃんのスクーターがやってるのを時々見るけど
恥ずかしくないのかな?
おっちゃん達からすれば、信号待ってる俺の方がアホなんだろうな。
726774RR:04/04/09 20:58 ID:Pf+FSfBU
>>725
さてどれでしょう。
1>恥ずかしいなんて上等な感情はハナから持っていない。
2>恥ずかしいんだが、それ以上にとある理由で急いでいる。
3>こうすりゃ速いじゃん。誰も気付かないのか。俺ってアタマ(・∀・)イイ!
727774RR:04/04/09 21:43 ID:ipGpoA2j
>>726
3
728774RR:04/04/09 21:48 ID:MhkhwXq+
>>726
3
729774RR:04/04/09 21:51 ID:xxUKhkAX
>>725
この前なんとGSX-R1000が、(それより悪い)歩道に一旦入って
左折して車道に出て行くDQN行為をしていた。
730鈍足初心者:04/04/09 23:12 ID:9EVhcp+Z
 八王子ナンバーで、塗装屋のアンちゃんが乗ったZXR250かな?
イキナリ平走してきたと思ったら、やたらと目の前につきたがり、
信号待ちでは対向車無視ではみ出して無理やり先頭に出ようとして、
普通に先頭に出たこっちのバイクに半ば突っ込だ挙句、
スクランブルの信号で勘違いしてフル加速発進&急ブレーキして、
それに反応した後続車に轢かれそうになりました。
 序に、チャンと信号が変わっても発進が極端に遅れて、
また後続車にオレが轢かれそうに成って、
泣く泣くそのバイクを抜いて惹かれない様にしたらZXRが強引にブロックしてきたけど…
 オレ悪い? 
ZXRに右から抜かれて過剰反応してる後続車もDQN?
731774RR:04/04/09 23:14 ID:Pf+FSfBU
まあ、その、なんだ、た、大変だったね。
732774RR:04/04/09 23:52 ID:/tRk4CL0
>>729
その後Uターンして戻ってきて左折(結局直進)する原付を毎朝見ます。
小柄なアンチャンだと思っていたらオバチャンだったけど…。
733774RR:04/04/09 23:59 ID:6TFFDseq
>>729
まぁこの時季だからオーバーヒートさせないようにしてたんだろ
市街地なら渋滞にはまって、ファン回りっぱなしだろうし、R1000は水温が120度超えるとエンジンを切らないといけないからね
渋滞にはまれば、あっというまに100度超えるだに、30秒もかからんだと思う
許してやれと
734774RR:04/04/10 00:30 ID:r6CeGo1o
とある交差点で、左折したいけど右折のみ可になってしまい、
右折してからまだ流れ出していない車の隙間を見つけてUターン。
そのまま直進して予定通りの進路へ。

これはDQN行為?結構頻繁に通る所でよくやってたのだが…
ちなみにUターン禁止ではなかったと思う。
735774RR:04/04/10 00:49 ID:JmD1MHvf
Uターン禁止のところでどうしてもしたい場合は、信号が赤ーのところで降り、
横断歩道を押してUターンしそのまま走ったりするが。

これももしかしてDQN? 採点モトム
736774RR:04/04/10 01:03 ID:jgdGufbh
似たようなことは警察もやっているだろ。
幹線道路沿いの派出所に戻る警官がやってるのをよく見かけた。
ただし、エンジンOFFな。
737774RR:04/04/10 01:26 ID:quSNHs1/
エンジン切れば歩行者扱いな訳だが

エンジンかけたままの奴等の事言ってるんだよね?
738774RR:04/04/10 01:53 ID:Fua0nvRx
ハザードが付いてるバイク乗りの皆さん、
「ありがとう」とか「ごめんなさい」の意味でハザード使いますか?
バイクでは何かやりにくい気がする。
割り込みしてしまった時に、手を上げたり
ハザード付けたりしないバイク乗りはDQNですよね?
739774RR:04/04/10 01:56 ID:oKQ9EkQZ
バイク乗りならハザード使うな。アクションで表現しろ。
ハザードの誤認識による事故は意外と多いらしいぞ
740774RR:04/04/10 02:00 ID:hXf9vgVw
ここでDQNと言われている行為だが、

急いでいるときゃやっちまうんだよ!
そんなに文句言いたいのなら追っかけてとっ捕まえて文句言えちゅーの。
でも捕まんないけどね。
だって捕まえようとしたらあんたもそのDQN行為をしなきゃいけなくなるからさ。
どの道あんたらはこんなとこでしかその不満を吐き出せないのさ。
これぞDQNじゃねーか?
741774RR:04/04/10 02:07 ID:QWKs3BBf
急いでる時に言われたら困るだろ。
742774RR:04/04/10 04:44 ID:uEkOYSn1
>>どの道あんたらはこんなとこでしかその不満を吐き出せないのさ。

そっくりそのまま熨斗でも付けて(ry
743774RR:04/04/10 08:08 ID:fG26LylZ
739が(・∀・)イイコトイッタ!!
お互い人間なんだから顔見合わせて合図しる。
最近道譲っても手上げねーヤシとか大杉。(特におばはん←コイツら目線をそらして通過)
左折で入ってきてもハザード焚きやがる。かえってうっとうしい。
そんなこたぁいいからどんどん逝けっ!
それからハザード焚けば何しても良いっていう免罪符ではないからな。
744774RR:04/04/10 10:33 ID:SijcdNB3
漏れは、道の左端を走っていて、まえに路駐が来てしょうがなく割り込む時は
会釈して、右手を上げて挨拶するぞ。その間一瞬アクセルが離れますが、、、。
745774RR:04/04/10 11:18 ID:Fua0nvRx
やっぱりアクションで合図する方が良いんだな。
でも、右手で合図するとアクセルが回せないから、
やっぱり左手でするべきだよね?

たまに合図がおろそかになる事があるなぁ。
746774RR:04/04/10 11:40 ID:DeOxFppn
スモークシールドをあげてアイコンタクト。譲って貰ったらお辞儀。
目線がポイントだ。
747774RR:04/04/10 12:40 ID:+n/q7ERk
ネタにしろと言わんばかりにDQN発見ですぞ

某本屋にスクーターで立ち寄ったんですよ、で帰ろうとしたら、
なにやら俺の原付のとなりに派手な(ワインレッド)ZXなるものがとまってたんす
なにげなくリヤフェンダー部分を見ると、自賠責保険のシールが
「あぁ、そういえば俺もそろそろ切れるな〜…」
などと思ってそいつのながめてたら、、ん??14年1月……???

とっくに切れてるじゃねーかヴォケ!
お〜〜怖い怖い、、、、、、原付乗りってこんな奴らばっかなの……???
748774RR:04/04/10 13:04 ID:43AGiKFG
250cc以下の二輪の自賠責加入率って7割切ってるよ。
原付に限れば5割切ってるかも。

バイク乗ってるやつと事故るなよ。
任意の加入率なんて大型乗りですら7割程度だったと思う。
バイク乗りはいい人も多いが、ロクで無しも多すぎる。
749774RR:04/04/10 14:18 ID:du1nKfT/
俺は頭下げるな。モンキーなんで片手離すともうフラフラ・・・・
ハイな時は首をインド人するけど。(カクカクって)
750774RR:04/04/10 14:26 ID:Fua0nvRx
オレ、車に乗らないから分からないのだけど、
バイクが割り込んだ時に、手を上げたり、会釈したりしたら、
それが、「ありがとう」の合図だと気付いてくれてるもんなの?
後続車には後ろ向きでやる事になるけど、無愛想に見えない?
751774RR:04/04/10 14:39 ID:DeOxFppn
多少の礼儀は大事だけど、
礼儀に拘りすぎて脇見したり体勢崩して転びそうになるのもどうかと思うがw
それもそれで見てて危なっかしいし、それこそそんなことはいいから早く行けって話になっちゃうな
752774RR:04/04/10 15:16 ID:mBKNAIR+
いや、バイク(スクーター系を除く)は
車からすれば手を上げる行為は
「ありがとう」の合図って分かってるし、気分的に嬉しい(悪くはない)もんだぞ。
でも、その行為を見るのはDQNライダーが多いから、確率的には
5回に1回ぐらいだけだけどw
753774RR:04/04/10 17:12 ID:OsObHHeC
今度投げチッスでもしてみようかな・・・
「ありがとう、チュッ」って。
754774RR:04/04/10 17:23 ID:9ewRU/ew
>>753
俺だったら即行轢くぞ(・∀・)
755774RR:04/04/10 17:42 ID:SPLR4ZOw
今日はいろんなバイク見たな・・・
タンクトップでアメリカン二人乗りw
幹線道路を20キロぐらいで巡航するオバちゃん原付
渋滞中左すり抜けで交差点に突っ込んでフルブレーキで右直事故免れたデカスク
爆音撒き散らしてるウンコバイク
原付からリッターまでとにかくいろいろ見ましたよ〜
756774RR:04/04/10 18:54 ID:9M0N4wxg
数日前ですが、ライコ埼玉店の休憩場にてマッタリと一服していたところ
店の前の公道を二人の若造DQNライダーが爆音をあげて走っておりました。
当然ノーヘルでしたね。
ウインカーも出さずに左折しようとしたのか、側にいたおばさんが目を白黒しながらビビッてました。
ほんとこんな餓鬼はさっさと自爆して一生公道を走って欲しくないですね。。。
757774RR:04/04/10 19:07 ID:SqSIQIWw
DQNライダーじゃないけど

ミスターバイク5月号 P38に ふわわキロ「ふわわきろ」PCのかなキーを参照
2ちゃんねるで生まれた見られる隠語。

って書いてあった
758774RR:04/04/10 20:04 ID:XPquUPRk
漏れが他のバイクの人に、手を上げてどうも、ってやられると嬉しいから、漏れもします。
大体は車に入らせて貰った時だ。挨拶と礼儀は守っているつもりだ。多分。
759774RR:04/04/10 20:07 ID:XPquUPRk
アップハンドルで半キャップのXJR、ショート姦の延長したみたいな謎のマフラーだが
そこそこ静か。だがボンボンボボボン、とコール。まあアホだ。

マフラーが二本出しのフュージョン、エアクリーナーまでもマフラーみたいだ。
あれってなんであんなエアクリーナーなんだろうか。
760774RR:04/04/10 21:20 ID:bqO21GU4
>>750 バイクがメインだけど、車にも乗る。
首カクカクでも、うなずきでもちゃんと分かるよ。

自分の車の所ですり抜けがしずらそうだったら、(車が止まってる時など)
ミラー畳んだり、すこしよけてあげたりする。
お礼を合図で示す人、お礼言わない人、合図する余裕のなさそうな人、色々ですな。

tころで、おばさんの乗る車に道を譲ってもお礼を言わない(片手を挙げない)
あれは、お礼を言わないんじゃなくって、運転中に片手を離す余裕が無いので、
お礼を示す気持ちは有るけど、右左折しながら片手を離す=出来ないんだそうな。
761774RR:04/04/10 21:32 ID:W1mPexGC
俺の場合、右左折時の挨拶でハンドルを抑えながら手をパッ!と開くんだけど…気付いてくれてるだろうか?
合流する場合って時にはわかり易く手を上げて挨拶するけどね
762774RR:04/04/10 22:16 ID:XPquUPRk
おばさんって、基本的にお礼言うよね。エレベーターで開ボタン押していたら
「すいません、すいません」って。オバサンと言うより女性に多いと思う。
これは社交性等が男性よりも一般的に優れて(?)いるから、と思うのだがどうだろう。
起源は石器時代の洞窟生活に、男は狩りに、女は洞窟で色々と(ry
おっと、話が反れた。

>>760
そうですか、漏れも頭でコクンと会釈するんだけど、気付いてくれているなら良かった。
車乗らないから分かりません。
あと、グローブは銀色が入っているのを付けています。手の甲が見えるように、ドライバーに。
真っ黒だと見えへんかと思って。
763774RR:04/04/10 22:32 ID:iSPx3AeE
左手上げりゃいいじゃん
764774RR:04/04/10 22:39 ID:zJVMwcZU
今日、学習したこと
「革シューズ・色の抜けたジーンズを履き
靴下が覗いている奴はヘタクソである。」

渋滞中、前のバスの横をすり抜けられないのか
歩道を走り出した。
「恥ずかしい真似すんなよ」と思いつつ
バスの横に入ってみると、足こぎする必要も無かった。
同じ250オフ。

遅くても、マナーのいい人は煽らないよ。
ダサい格好・スパトラで、マナー悪い上に遅い。
散々煽ったけど、どきやしない。
何、考えてんでしょうね・・・、こういう人種は。
765774RR:04/04/10 23:12 ID:UCisaiMB
>遅くても、マナーのいい人は煽らないよ。
>散々煽ったけど、どきやしない。

何、考えてんでしょうね・・・>>764は・・・。
766774RR:04/04/10 23:13 ID:s+sjr2Ir
チンコ切って一生ソプラノ
767774RR:04/04/10 23:57 ID:BtcGwv3P
>>761
今日ZX-10Rとかの人に左ウインカーで道譲ったらそれしてくれたけど,
普通に気付くね。
あ,俺がバイクに乗ってるときね。
車からは乗らないのでわかりませんが,アレは気付きそうです。
768774RR:04/04/11 01:26 ID:O9IHM/L6
>>757
> ミスターバイク5月号 P38に ふわわキロ「ふわわきろ」PCのかなキーを参照
> 2ちゃんねるで生まれた見られる隠語。

十年以上前(ネットといえば、まだパソコン通信の時代)にはもう使われてたよ。
769774RR:04/04/11 01:34 ID:xJjfhtEG
>>768
同世代の予感
770774RR:04/04/11 01:36 ID:0y91IPlc
今日見たハーレーの集団、本物のDQNでした。
大勢で車線を塞いで走る。しかもものすごい爆音。
信号待ちで音の大きさの競い合いをしてゲラゲラ笑ってるし・・・。
おまけにウィンカーはつけない、フラフラして走ってる、ミラーはない、
あれじゃそこらへんの珍走と変わらんぞ。
良い歳してなに考えてんだかまったく。

もう1つDQN報告。俺ですが。
ハーレーDQN集団が2車線塞いでトロトロ走っていたので、
間をスレスレでぶち抜きました。ごめんなさい。
771774RR:04/04/11 01:49 ID:3gGJWoYh
2車線で左側が信号150mくらい手前で合流するところで、
右側車線に車列ができるわけだが、ビグスクが合流前の左車線を
突っ走り、右側車線を一気に跨いで右折車線に移りやがった。
見えなかったが多分あのまま右折したと思う。
信号待ちで車が全く流れていなかったから危険性はなかったが、
マナー0点。クラッチ操作やギア切り替えが不要な車両だと
ああいうバカ丸出しの運転をしてしまうのだろうか。
772774RR:04/04/11 02:14 ID:gpCMWjZV
>>739
手が出せないときはハザード使う。


信号待ちで、すり抜けで一番前にでて手を挙げるわけだが、
ほとんどの人が気づいていないような気がする。
オレンジ色のグローブでも買おうかな。
773774RR:04/04/11 02:23 ID:MI3URGDf
ドキュソ倍増のヨカーン


<ビッグスクーター>高速道2人乗り解禁で販売活況
 排気量250CC以上のスクーター、いわゆる「ビッグスクーター」の市場が活況だ。
オートマチック(AT)で手軽に運転できたり、座席下の収納スペースが広いといった使い勝手のよさが受けて、
出荷台数が増えている。しかも、来春には法改正により、高速道路の2人乗り禁止の規制が緩和される見通しで、
一段の市場拡大が期待される。メーカー各社もこの商機に、相次いで新車を投入、販売競争は激しさを増してきた。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/automobile_manufacturers/
774774RR:04/04/11 02:23 ID:fi+NGBwq
漏れの原付、ハザード付いてない……
なので左折とかで入れてもらったときは左手を高く上げて挨拶したり
775774RR:04/04/11 03:22 ID:68WFLFuF
原付でハザード付いてるのなんてあるのかなぁ。
漏れの125ccスクーターも付いてないし。250ccクラス以上のみが一般的?
776774RR:04/04/11 09:00 ID:9Ou4AsOM
デイトナのハザードキットがお勧め
777774RR:04/04/11 12:39 ID:2fm/sbDS
>>770
漏れも同じ事した事がある…。
全く同じような集団で、一車線をだらだら制限速度以下で走っていたので
千鳥で走ってる香具師らの間をパイロンスラロームのように抜けてやった。
端から見たら漏れの方がDQNなのは重々承知。
778774RR:04/04/11 12:43 ID:ovx9ZJ3b
ハザードは両手を(ry

>>770
ハーレー集団ってDQN率高そう。
以前、歩道の上で駐車していたハレ集団、
エンジンをかけて皆が用意できるまで空ぶかしして待ってるんだけど、
直観ハーレーの空ぶかし・・・珍と変わr(ry
んで、用意が終わったら、長々と歩道の中を走行して道路に出てったよ・・・。
779774RR:04/04/11 12:49 ID:Mj2hGla0
>>769
DOS/V機が本格的に流入しはじめてからは、カナキーが必ずついてるとは
限らないから、未だに隠語として使うのはどうかと思う今日この頃。
2chというよりパソ通時代の遺物だよね。
780774RR:04/04/11 14:41 ID:y7XiDfNo
246で激しくすり抜けしていた先頭のモタードが故障?アクセル吹かしながら
減速・失速で片手上げながら路肩に寄せて停車していた。
サーキットかよ、ここは!と…(ry
781774RR:04/04/11 17:42 ID:RQWfHwF6
今日ジョグのフックに小さいラジカセぶら下げて音楽垂れ流してる小僧発見(・∀・)
なんかDQNというか、かわいそうでした…でもDQNか…
782774RR:04/04/11 17:44 ID:J5BuVGXA
今日、国道を走ってたら、道沿いのラーメン屋の駐車場で
ビグスクにまたがってるキレイなお姉さんをハケーン。

キレイな女性が、でかいバイクに乗ってたらカッコイイなぁ。
ラーメン食べて、これからどっか遠出でもするのかな?
お、よく見たら、腕にはカワイイ子犬もいるじゃないか。
あの犬の種類は確か、ウィルシュコーギーだったかな。
キレイなお姉さんと犬ってのもマッチしてるなぁ。

・・・ん?・・・・・・
・・・あの犬はどうやってここまで連れてきたのだ!!?(゚Д゚;)
783774RR:04/04/11 18:10 ID:hStk1jr5
>>782やっぱりメットイン?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

俺の話なんだけど、
自分はカブ乗っててカブのウィンカー操作は右手側で行うんですよ
現在中免を取りに教習所へ通ってて今日教習が終わった帰り、
CBに乗った癖で左手側でスイッチ切り変えてもなんかウィンカー消えないなぁと、
思ってたらハイビームとロービームを4、5回繰り返してました
。・゚・(ノД`)・゚・。ヤッベーマエノヒトニオコラレル
と思ってたら前走ってたRV車脇道に行っちゃった
本当に御免なさい_| ̄|〇
784774RR:04/04/11 18:10 ID:gpCMWjZV
ハレ集団ってやっぱDQNばかりだよな。

あれみると、マスツーは多くても10人までかなぁと思ってしまう。
それ以上の場合はいくつかのグループに分けるか。。。
785774RR:04/04/11 18:17 ID:v7//kPbL
今日のドキュン=オレ

ぷらぷらと走り出したはいいけど目的地が思いつかないので
たまたま通りかかったZZR400のストーカーしてました。
お陰でいい道教えてもらた。
786774RR:04/04/11 18:32 ID:veogc4z3
あんたか
787774RR:04/04/11 19:11 ID:nvF9bbzQ
>>783
心配するな。カブのビーム攻撃は悲しいほどに無力だ。

けど方向指示器はしっかり出そうね。タイカブだと普通に左側に指示器の
スイッチがあるのがお気に入り。
788774RR:04/04/11 19:18 ID:2yIIqdGK
>>779
DOS/V機のほとんどのキーボードにかなキーが無かったのは20世紀で終わってる。
今は逆。
789774RR:04/04/11 20:13 ID:gOyRG2Y9
>>788
英語キー愛好家もいたりする。
そもそもカナキーなんて使わないから印刷なくてもいいと思ってる。
790774RR:04/04/11 20:14 ID:v7//kPbL
>>789
あやや`が何`かわからなくなるだろ!!
791774RR:04/04/11 20:41 ID:fi+NGBwq
>>783
カブのハイビームなんて光軸ほとんど動いてないからあんまり気にしなくていいよ
792774RR:04/04/11 23:55 ID:a2UUoaS+
漏れのキーボードは真っ白だよw
キレイだしオススメ。
隠語は激しく理解に苦しむが・・・。
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794774RR:04/04/12 00:32 ID:/8xBO4LW
近所の峠に走りにいったら、2ケツノーヘルのスカTWなDQNがスパトラ音を
響かせながら下ってきた。

ここはあなたたちの来るところじゃない。あの世へお帰り。

まあなんだな。2ケツで峠を走れるのはちょっとすごいのかもと
思ったりもしなくもないタンデム未経験者_| ̄|○
795774RR:04/04/12 00:39 ID:Z2CuAQNR
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17699398
こんなバイクを入札する奴がいようとは・・・・
796774RR:04/04/12 00:51 ID:WwHS78fT
ネイキッド化されたレプや、珍走が付けてるバンダナって何のためなの?
797774RR:04/04/12 01:26 ID:MHJKk9Ij
今日、てかさっき、俺はちゃり。
対向車線からスパ虎を響かせながら猛スピードで突っ走る
TW。やつは半ヘルグラサン。で、そいつ無灯火?玉切れ?だったので
「なんだよーあいつ」とかおもってそいつの行く先を見守った瞬間・・
左折してきた車につっこみました・・

まあおれは無灯火だったし、よそ見してたし。
まあ巻き込み確認ぐらいしような。
798774RR:04/04/12 01:28 ID:E+M/N5i9
OK、GJだ左折車
799774RR:04/04/12 01:36 ID:KZwq4MuP
で、>>797はちゃんと無灯火を警察に証言したのか?
しないと四輪の巻き込みって事になっちゃうかもよ?
800774RR:04/04/12 01:43 ID:9A7nSDmO
>>797
銀座らへん?俺も無灯火TW見たよ
801774RR:04/04/12 01:53 ID:inD89sPn
>>776 デイトナのハザードキットのスイッチだけホスィ
802797:04/04/12 01:53 ID:MHJKk9Ij
埼玉です。

警察沙汰ではなく「すみません」ですんだ。たいしたことなかったし。

803774RR:04/04/12 01:55 ID:inD89sPn
>>779 誰にでも直感的にわかる記号は「隠」語じゃない
知識があればわかることなので別に時代遅れとは思わない
804774RR:04/04/12 02:00 ID:inD89sPn
>787 まぁもう百回声に出して >783 を嫁
805774RR:04/04/12 02:01 ID:inD89sPn
>791 まぁもう百回声に出して >783 を嫁
806774RR:04/04/12 02:02 ID:inD89sPn
百回声に出して読んでみたら漏れが間違ってますた
807774RR:04/04/12 02:09 ID:Ge6rG4SF
昨日246でDトラがシグナルダッシュで白煙を吐いて加速していった。
俺も負けじと、追いつこうとした。しかしDトラは全開の割には遅く、抜くのは可哀相と
見守った。おなじ250だが、やはり単気筒は遅いのか?
最近246混みすぎ。この前も、反対車線がものすげーこんでた。ていうか、
警察が道を封鎖していた。あれはなんだったのだろうか。
808774RR:04/04/12 02:09 ID:1lh6uwrG
>>797
藻前が突っ込んだんかい!
809774RR:04/04/12 02:15 ID:ISWzE6GC
土日のたびに旧珍会が増殖している。
夏場に向けてさらに増えるだろうけど
鼻の穴にカナブン突っ込んでも走れる根性なので
生暖かく見守ってやろう。
810774RR:04/04/12 02:29 ID:6khlp7hT
英語キーのキーボードだと、カナ置き換えだなとは分かるけど、何を指してるのかは分からない。
1〜10まで何が対応してるのか記憶が薄れてるし、ミカカぐらいしか覚えてない。

未だにカナ置き換えしてる奴ってhtmlメールを平気で送る奴と精神構造が似ている。
HP作らせたらIE以外で読めなかったり無駄にフラッシュ多用したりしそうだw

パソ通時代を引きずって妙にネット歴長いぜみたいに無駄な自負を持ってる奴か、
2chで覚えたての用語使いたくて仕方がないか、どっちにしろ厨房だろう、
まだカナ置き換えなんてやってるアホは。
811774RR:04/04/12 03:10 ID:XnZCIiOl
今日の報告:Rー116西川〜巻線で2輪珍走確認!漏れの前を蛇行、空吹し、ナンバー隠蔽、ノーヘル、2ケツで嫌がらせ。対向車途切れたとき追越した。厨房氏ね!
812774RR:04/04/12 03:33 ID:pbEI1BOr
>>807
なんかお前ムカつく
813774RR:04/04/12 03:46 ID:9A7nSDmO
>>812
短気頭海苔ハケーン
814774RR:04/04/12 08:03 ID:NXrGZ9uq
この土日珍走が湧いて湧いて仕方なかったけど
K札って見てみぬフリだよねノーヘルなのも居るのに・・・
なんとかならんわけ?
815774RR:04/04/12 10:33 ID:I0x5dDoI
>>814
ケガしたりするかもしれないし、沢山人数使っても捕まえられるの1割もいないから
労力のワリにあわねーじゃん、めんどくせーよ。by警察
816774RR:04/04/12 10:54 ID:hzbk6p0c
大型の集団ってホント爆走するね
びっくらこいちゃったよw
817774RR:04/04/12 11:06 ID:pDrLD81X
昨日環七での話デツ
危なっかしい擦り抜けを披露してくれてた地方ナンバーの最新CB400クン。
信号で並んだから「この先のオーバーパスで車線やってるよ。」と教えてあげたのに
「θζξψ・・・」ワケワカラン言葉投げてきて中指立てて発進
見事にオイデオイデされてました。
818774RR:04/04/12 12:21 ID:oXK3gECf
ついさっき、白衣で株っぽい(車種わからず)バイクに乗った看護師(男)目撃!
ハンヘルに半袖白衣…路側帯はみ出して信号待ちの先頭へ…
ウインカーもあげずに左折していきました。
白衣で公道走るなんて、同じ医療従事者として恥ずかしいです。
何のために白衣を着るのかを理解していれば、そんなことはしないはず。
もう一度看護学生からやり直してほしいと感じた昼下がり…
819774RR:04/04/12 13:33 ID:ZbP5tF8L
昨日こんな事がありました。
片側2車線の道路
前方を走るアメリカン(400ccだと思う)海苔の彼
後方を走る原付2種の自分

彼のバイクは、爆音でもなく綺麗に磨いてあり、彼の服装やメットもしっかりした物で
後方から見た感じは、優良ライダーに見えました。
そんな彼が、次の交差点で左折するらしくウインカーを出し左に寄ったのです。

交差点に差し掛かり、自分は、1m以上の間隔を取り追い抜こうとした瞬間
突然彼が、自分に向かってタックルかまして来ました。
自分は、必死に右に避けましたが、彼はまだ寄って来ます。

『だめかも!』思った瞬間さっと切り返し左折していきました。

彼は、自分には気付いてない様子でした。いつもあんな曲り方をしてるのだろーか?
彼に、この先不幸が訪れることを祈ってしまった。

見た目と運転にキャップがある方たちは、なんと呼んだら良いのでしょうか?

(長文スマソ)




820774RR:04/04/12 14:05 ID:oPiR6jbj
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ     _o_
          /===\
         .l二二二_l
-´⌒二⊃  (|=| |=||)  ⊂二⌒丶
 _ソ.     | ̄し ̄/     ヾ__
           ヾ:::∀::人
        /´ヽ'''''''//丶
┌─────────────┐
|やーい、この帽子野郎!     |
└─────────────┘

と呼ぶ。
821キャップがある方:04/04/12 14:14 ID:4q9hzIh9
>>820
ワラ
822774RR:04/04/12 14:49 ID:GFkSnq5E
坂道で車バック、パトカーに衝突…中3女子逃げ回る

 11日午後11時10分ごろ、大阪府東大阪市東石切町の市道交差点で、一時停止した乗用車が突然、バックし、たまたま後ろに止まっていた枚岡署のパトカーにぶつかった。

 車はそのまま逃げたため、パトカーが追跡。車は現場から約1・5キロ離れた民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。

 東大阪市内の中学3年の女子生徒(14)が運転しており、枚岡署は道交法違反(無免許運転)で現行犯逮捕した。運転していた女子生徒が右手に軽いけが、助手席に乗っていた同級生の女子生徒(14)も首に軽傷。

 調べによると、乗用車は運転していた女子生徒の父親のもので、2人は「一度、車を運転してみたかった」と供述しているという。現場は上り坂で、ギアをニュートラルにしたため、坂道発進に失敗したらしい。(読売新聞)
[4月12日13時38分更新]

823774RR:04/04/12 15:40 ID:Z6+8JTyK
>>817
どういう意味?
824774RR:04/04/12 15:49 ID:2+NH6AUd
>822
大阪と言うところは・・・・・・
825774RR:04/04/12 15:54 ID:UpXRmXIx
>>819
交差点付近では追い抜きも禁止じゃなかったか?まあ、そこまで言う気は無いけど…

左折時は右へ膨らむクセのある人もいる。そいつらがいいか悪いかは別にして気を付けよう
826774RR:04/04/12 16:13 ID:bxuylyms
ついにドキュスクを見た
渋滞して身動きが取れない所にスパトラの音だけがズババババババ
え?って思うと歩道走ってた。二人乗りの半ヘルドキュン
次の信号まですり抜け&パイロン
で信号待ちは白線どころか歩行者の白線を塞いで停車
左折する時も対面の歩行者数人とチャリがいるのに青と同時に曲がっていった
はよ死ね。
827774RR:04/04/12 17:32 ID:kG/o/vfw
>>818
看護学生以前に、教習所再入校だねw
828774RR:04/04/12 19:07 ID:HFNP6Gj2
今日、信号待ちをしてたら、小さい子供が寄ってきて、
「やい、悪の大王、くらえ!!バンバンバン!!」
って、オモチャの銃を撃ってきた。

ス無視したオレはDQNかな?
子供の悲しそうな顔が目に焼きついてる・・・
829774RR:04/04/12 19:18 ID:zbTLLjQc
>>828
微妙にうけたw
でもどういう反応がいいのかも分からないね。
素で怒るわけにもいかないし、かといって信号待ちで相手にするわけもいかないし・・。
やられた〜とでも言って、発進すれば良かったのかな?
830774RR:04/04/12 19:25 ID:KyODqQLf
バイク関係ないがデパートで子供に
やっぱり「この悪者め〜」みたいな感じで
後ろからライダーキックくらいました
ゴルァ!して親が謝っていたが
「お前が謝れ!」と言い放ち
子供が自分で(シブシブ)謝るまで
許しませんでしたとさ
831774RR:04/04/12 19:46 ID:X/l+sa4Z
子供の中では、バイク乗り>珍>悪者なのかな?

「この悪者め〜」
「オンドゥルルラギッタンディスカー、アウァ」
832774RR:04/04/12 19:49 ID:E774Xp1u
>>828
漏れだったら呻きながら胸をおさえてのけぞったりしてやるかな(W
833774RR:04/04/12 20:53 ID:CMW3LLC9
>>828
その場で立ちゴケして見せなけりゃ、DQN!
834774RR:04/04/12 20:54 ID:GFkSnq5E
http://bwh.jp/contents/sample/BWH0003/mov/003.wmv
これDQNライダー以外の何者でもないな。
835 ◆Y1RZ250a1w :04/04/12 21:51 ID:h1iJ+iZC
ブリっててむかつくな
一回跳ね飛ばしてやりたい
836774RR:04/04/12 22:12 ID:Nxc+d/Yh
いや、フツーにかわいい。
837zep750:04/04/12 22:17 ID:vPtuDt3d
>>819
三河曲がりですか?
838774RR:04/04/12 22:28 ID:9wmCi+NC
>>818紫外線をタプーリ浴びるため?
839774RR:04/04/12 22:37 ID:D0jSgFvd
今日銀行のATMで引き出していたら、横の人間、フルフェのままだった、、、
840774RR:04/04/12 22:42 ID:D0jSgFvd
>>817
「シータ、ゼータ、クシー、プシー」と言われたらそりゃ聞きとれん罠
841774RR:04/04/12 22:43 ID:AogNKhgi
>>818
本当に医療系なのか

理化学系って事は無いか?
842774RR:04/04/12 22:48 ID:D0jSgFvd
>>834
コマ送りになるんだが、、、、
843774RR:04/04/12 22:54 ID:yQi3ayLf
>>841
白衣の形が違うじゃん?
てか、化学用で半袖は見たことない・・・
844774RR:04/04/12 23:04 ID:l9wdh3Mc
ノーヘルで乗る、ウインカーださない、車ほとんどこないからって反対車線走行
原付+女+大通り以外の道のセットは結構注意しないと危ないなァ
845774RR:04/04/12 23:15 ID:tTCy4jsq
ぼろおろの膝パッドを着けてるぼろぼろのdio乗りを山手通りで見た。
どんだけDQNなコーナリングをしてくれるかと期待したが、
ただ大型バイクを追っかけてただけでちょっと残念(´・ω・`)ショボーン
846774RR:04/04/12 23:20 ID:Yofn6zNA
よもぎだ。
847818:04/04/12 23:36 ID:oXK3gECf
>841
ttp://www.kobe-sanuki.co.jp/nurse/goods/wh2301-n.html
↑このタイプ。うちの看護師も着用しています。
848774RR:04/04/12 23:55 ID:yrxEZl38
さっき、環七でバット持っているお兄ちゃんがいました。。
怖い怖い、
849774RR:04/04/13 00:27 ID:QLOCEwzL
>>807
Dトラが白煙吐いたらもう末期症状じゃないのか?
850774RR:04/04/13 00:29 ID:86nOLXMX
http://www.risshisha.ed.jp/campus/movie/rissisha300.WMV
ここの6分20秒くらいのところでJKの谷間が。
851774RR:04/04/13 01:29 ID:YfWYRW3H
>850
6分39くらいからですな
852774RR:04/04/13 10:01 ID:p1fkViRF
>>828
DQNじゃないけど、ノリ悪い
「ぐぉ〜、ヤラれた、今度こそは覚えておれよ〜」
バババババババッ〜
って、子供巻き込まないように気をつけて発進するべし
853828:04/04/13 10:25 ID:WA0uPHad
>>852
そうだよな。
最初、どうしたら良いか分からなくて、
ス無視しちゃったら、子供が悲しそうな顔になったんで、
走ってる最中、ずっと気になってしょうがなかった。
オレはあの子供を軽く傷つけてしまったんだろうな。
今度、挽回のチャンスがあったら、めちゃめちゃノッてやろうと思う。

どっかのお子ちゃま、またオレを撃ってくれ!!!
854マー坊:04/04/13 11:48 ID:UwwTRHQW
俺なら「俺にはきかんッ!」つってニヤっとしてはしりだすなぁ
855774RR:04/04/13 12:18 ID:wZzMxa0b
昨日は集団でバイクに乗ってる奴らをよくみかけた
単車2人乗り+原付×3台くらいらしかったんだが(高校生くらい
右折してって最後の原付がもう超ギリギリなわけ、
でも信号待ち1人で待ちたくないからってんでもう赤なってんのに超右折
危ないったらありゃしない
他の斜線車ばっかだったからよかったけど

ガキ糞はバイク乗るなと言いたい場面でした
(勿論単車はDQNマフラーですた
856774RR:04/04/13 13:38 ID:HNEUTA0f
井の頭通りでバイク便の兄ちゃんが何を急いでんだか
前の軽をビッタリつけてバンバン煽ってた。
軽の姉ちゃんが右折しようとして速度を落とすと、
焦って急制動、そしてNに入れて抗議の大ブリッピング。
ガン飛ばしつつ猛スピードのすり抜け開始。
会社の看板背負ってよくあんな恥ずかしいマネが出来るな。
857774RR:04/04/13 13:54 ID:+nNzFFUA
>>856
>井の頭通りでバイク便の兄ちゃんが何を急いでんだか

そりゃ荷物を届けるので急いでいたのでは?
858774RR:04/04/13 17:29 ID:H4mdSERN
>>848
野球してたんだろ。釘だらけのバットで。
859774RR:04/04/13 17:31 ID:H0WPslVs
>>856
ごめんよ、ウンコ漏れそうだったんだ
860774RR:04/04/13 22:37 ID:YTTn/pDx
861774RR:04/04/13 22:52 ID:ziUwLmYA
>>782
この間淡島通りでFTRを見たんだ。
軽いスカチューンで右手にトートバッグをぶら下げている典型的なDQN小僧なんだが
トートバッグからミニチュアダックスフンドが頭出してたよ。
862774RR:04/04/13 22:56 ID:r+nmDT+Y
【社会】珍走少年4人、バイクで女性引きずってひったくり→逮捕…東京
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081838163/l50
863774RR:04/04/13 23:17 ID:MxUMTe9+
>>850
ひゃ〜うまそ〜

しかしDQNに見えるのは気のせいだろうか・・・・
864774RR:04/04/13 23:37 ID:MxUMTe9+
     ____________       
     ヽ          _     `i      
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |     
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ  |   ・・・・マフラー換えたオフ車・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |    ・・・・・単亀頭だから排圧が凄くて・・・・・
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |   ・・・・・うるさくてしょうがない・・・・・・・  
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\    ・・・・・・単気筒のマフラー交換は・・・・・・
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー- ・・・・・マルチのマフラー交換より・・・・・・・ 
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー--  ・・・・・・・うるさい・・・・・・・・・
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |    
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |   
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |     
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|   
.        |  ~'''冂'~    /  |         
865774RR:04/04/14 00:14 ID:mAW2nTWk
866774RR:04/04/14 00:28 ID:mi/mH3Qm
>>828
お兄さんは正義の味方だよ〜。
仮面ライダーもバイクに乗ってるでしょ?とか言うのはどうだろう
867774RR:04/04/14 00:37 ID:gj47gdsM
>>865
おおおおおおおおおおおおお。
868プー太郎@泉北:04/04/14 02:02 ID:qaft7QOJ
>>865
この人は治りたガールですか?
869774RR:04/04/14 11:15 ID:tm6UQHWP
>>850
みんな私服なのに一人だけ制服の頭悪そうなやつはいったいなんなんだ
870774RR:04/04/14 12:29 ID:Azl2r6SF
>>850
6m48sだろ。谷間。

ハァハァできないなぁ・・・。
871774RR:04/04/14 13:42 ID:mvdBQ28N
今朝の通勤時、俺の前を走っていたネイッキド。半ヘルで顎紐締めてないし、
走行しながら煙草吸ってやがる。うわーDQNだなあと思い走っていると、
次にカブに乗ったオッサンに追い付いた。後ろから見ると左ミラー付いてねえ。
信号で並んだので見てみたら、右ミラーも付いてねえ…(´д`)
872774RR:04/04/14 13:49 ID:oqVF0ekJ
>>871
珍はミラー無し、ウインカー無し、ライトは道を照らさず上を照らすものだそうな
873774RR:04/04/14 14:20 ID:mv1Xgpw4
まあミラーに限って言えば目視すれば大丈夫なんだけどね。
もれミラー付けていない、だから毎度100%目視してる。
全然役に立たない小さいミラー付けて、(ミラーを)付けた気になって
危ない運転している香具師よりはましだと思うがね。
時々ミラーの付いたバイクに乗っても、もう習慣で目視を汁よ。
874774RR:04/04/14 14:24 ID:oqVF0ekJ
>>873釣りでなければDQN認定
875774RR:04/04/14 14:27 ID:bK+jEzvV
>>855
なんだよ、超右折って
876774RR:04/04/14 14:29 ID:hvtig2vi
>>875 右にUターンとか
877774RR:04/04/14 15:03 ID:KKDl1EZQ
原チャリに乗った小僧の半キャップが強風で吹っ飛んで道を転がった。
後続のタクシーがそれを巻き込んでタイヤとフェンダーの間に入って
「ガリガリガリ!ギュー!!」
っていってた。小僧はそれを見て信号無視で逃走。
俺はあらあら・・・と思いそのまま信号待ち。その後の事はわかりません。
878774RR:04/04/14 15:48 ID:4W6yffzB
それだったら最初からかぶらなきゃいいのにな。
メットなんてしたいやつだけすればいいじゃんってことになったらどうなるんだろ?
メットかぶっている奴とかぶっていない奴でどれだけ事故の起こり方が違うか?
他人に対しての事故率が変わらなかったらかぶってもかぶらなくてもいい気がする。DQNは死んでくれるからね。
ただそれで死なせてしまって損害賠償が高くなるのもいやだからなあ。法律変えてくれよ誰か。
879774RR:04/04/14 15:53 ID:hvtig2vi
そんな理屈はないだろ
やるならそんな人には免許を与えない だ
880774RR:04/04/14 16:04 ID:2OXwZldq
>878
アメリカにいってみよう。
881774RR:04/04/14 16:11 ID:KKDl1EZQ
京都で深夜、高瀬川にそこらの自転車とか原チャリを放り投げてる酔っ払いを見つけて、
あげくなんかよくわからんでかいアメリカン(スティード?)まで放り込もうとしてるのを見て
それはやり過ぎやろーと思ったので「おっちゃん、あかんでーそんな事したら」
といいつつお尻でボイン!とうっかり風に突き飛ばしてやると高瀬川に落ちて
ビショビショ。俺が指さして笑ったらその酔っ払いもそいつのツレも笑い出して
ああ、酔っ払いってアホやな、と思った。
882774RR:04/04/14 17:45 ID:IXYkGeLt
>881 アメリカン(スティード?)まで放り込もうとしてるのを…

持ち上げて多の?すごいパワーだ!
883774RR:04/04/14 18:09 ID:GHzWVvAn
JAZZだろ
884881:04/04/14 18:31 ID:KKDl1EZQ
いや、アメリカンは押し落とそうとしてた。ゴロリンと。
まあそのアメリカンも駐禁の札が掛かってたジャメリカンだったんだけどね。
885774RR:04/04/14 19:04 ID:Yc30Cbu8
今日の朝甲州街道でスピード違反で捕まりました。26キロオーバー。
そりゃあ、捕まるよね・・・。他にバイク便のおにいさんとかが捕まってました。
886774RR:04/04/14 19:21 ID:G5bqpVz/
明日で交通安全週間終わりなんだから、大人しく走ってないと。
制限速度+10km/h厳守!
887774RR:04/04/14 19:35 ID:KKDl1EZQ
制限速度+10km/hはOKなのか?知らんかった。
どうりで50キロ制限の道をパトカーが60キロで走ってたはずだ。
謎は解けた!
888774RR:04/04/14 20:09 ID:qkAcrQeD
   ナカミガー イッパイツマッタ アマイアマイモノデス!
         /|
        /   |   
       _,/_  ._|、_
     (゚∀゚::)(゚∀゚::) ) )


             イエイ!
          ∧_∧   ∧∧             
          (゚∀゚ )人(゚∀゚ )ノ           
         ノ/  /   (へ  )             
         ノ ̄ゝ     >  
http://www.border.jp/uploader/img/2360.swf

889774RR:04/04/14 20:41 ID:JSakhF3f

何これ?
890774RR:04/04/14 21:07 ID:COXO17gW
自信作なんじゃないすか?きっと
891774RR:04/04/14 21:15 ID:WNWmn4lw
>>887
メーター誤差だったり、計測器の誤差だったりがあるから
警察も捕まえるわけにもいかない超過範囲だから。
交通安全週間以外ならメーター読みで制限+20までは安全かと。

まぁ、例え捕まってもオレに文句言うなよw
892774RR:04/04/14 21:57 ID:shZnUTU3
>>891
+12でつかまった奴もいるけどね
ノルマが厳しい時期だと+10でも捕まえるらしい

四輪の教習所の路上教習では+10までは何も言われなかったけど
893774RR:04/04/14 22:03 ID:WNWmn4lw
>>892
+12でも捕まるのか・・でもまぁ、超過20未満は罰則緩いから
捕まってもさほど痛くもないけど(財布は痛いけど・・・)
894774RR:04/04/14 22:12 ID:Ol6C8Yht
50キロ制限のところで60キロ出してて捕まりましたが何か?
ようはやってる警官の気分至大だと思われ。
人によっては+5でも捕まってんじゃない?
895774RR:04/04/14 22:13 ID:JKyMT+yM
その通り。
巷で言われている「10km/hオーバーまでは大丈夫」なんてのは
単なるウワサ。
896774RR:04/04/14 22:14 ID:qkAcrQeD
897774RR:04/04/14 22:16 ID:WNWmn4lw
>>894
>ようはやってる警官の気分至大だと思われ。

このへんどうにかならんのかね。
実際、路上じゃ制限速度超過があたりまえの状況なのに
捕まる車と、捕まらない車があるというムチャクチャさ。
制限速度を引き上げる変わりに、取り締まりの徹底をするべきだと思うんだが。
明らかに日本の道路事情は変。
898774RR:04/04/14 22:19 ID:mv1Xgpw4
>>894
自分の無知を偉そうに晒してるよ、、この人。ぷぷ
+5じゃK察は捕まえる権利がないよん。

+10まではメーター誤差の範囲、実際5km/hくらいの誤差は確実に出ているから。
だから速度超過の最低は10ではなくて15km/h未満なの。

信じようが信じまいが勝手だけど、調べたらすぐに分かる事だし
損をするのは自分自身だよ。
899774RR:04/04/14 22:22 ID:R0Kl5F1e
メーターの規格では実測より+表示15%-表示5%じゃなかったっけ?
900774RR:04/04/14 22:25 ID:WNWmn4lw
>>899
車検に通る範囲は+15〜 -10%らしい。
出荷時はマイナスになってることはありえないから、+15%〜?%ってことになるけど・・
901774RR:04/04/14 22:29 ID:shZnUTU3
>>898
普通の人は警察に捕まえる権利がないとか知らないから
諾々と従ってるだけなんでしょ

道交法の原則論で言えば交通の流れに沿っていれば+20でも違反ではないし
902774RR:04/04/14 22:30 ID:KKDl1EZQ
確かスピードメーターって加速減速の具合で±1割の誤差が出る事があるって言ってた。
その辺までが見逃される限度だと思ってあやスィ道ではあんまりスピード出さない
ように心掛けよう。もちろん路地なんかでもね。
903774RR:04/04/14 22:39 ID:mv1Xgpw4
>>902
一つ揚げ足取りますよ。
路地でネズミやってる事って無いですよね?w
パンダや白馬の王子は赤灯が回った時点で減速or車線変更でセーフ。

904774RR:04/04/14 22:41 ID:JSakhF3f
>>896
これこそ、児童虐待である。性的虐待だな。
905774RR:04/04/14 22:53 ID:qaft7QOJ
>>903
200メートルの追走も要件じゃなかった?
906774RR:04/04/14 23:04 ID:mv1Xgpw4
>>905
その、追走をする時に「私は速度超過の危険走行をしてますよ、注意してね!」
って事を周りにアピールする為に赤色灯を回します。
907774RR:04/04/14 23:10 ID:1bScAeUK
通報しますた
>>896もバカだねーーー
このご時世に監視の厳しい2ちゃんで炉利画像貼るなんて・・・
社会的地位よ、さようなら
908774RR:04/04/14 23:14 ID:WNWmn4lw
>>907
どこに通報したらいいの?
909774RR:04/04/14 23:18 ID:1bScAeUK
>>908
ネット犯罪やサイバー犯罪向けのWEB窓口があるよん
警視庁のHPから行ってみてね♪
みんなも気軽に通報して社会のゴミを駆逐しよう
910774RR:04/04/14 23:20 ID:ula2+v+S
>>896
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
911774RR:04/04/14 23:38 ID:1bScAeUK
>>910
GJ!(*^ー゚)b
912774RR:04/04/14 23:40 ID:+s7uyKas
>>894
他のスレだかHPだか忘れたが、原2で走ってて止められて(警官は
法廷速度が60km/hの原2の存在を知らなかったらしい)、原2だと
説明したのに実際に5km/hオーバーだったから切符切られたって
書き込みがあった。まあ気分次第だし、下らない面子やノルマの為に
切符切られるということだな。
913774RR:04/04/14 23:41 ID:gTfic8Ce
>>888
個人的には好きだが、何故このスレに?
914774RR:04/04/14 23:51 ID:mv1Xgpw4
>>912
無知は損するって事だよ。
サインしなきゃイイだけの事。
向こう(k)はラッキーて思っているよ。
915774RR:04/04/14 23:51 ID:iPy+NbA3
>>896は、今必死で写真の子供に「自分二十歳っす」を練習させてます。
916774RR:04/04/15 00:01 ID:Zu47SApx
>>896
の画像は半角板の有名な既出画像だよ。とマジレスしてみる。
そんなので捕まるのか?そしたら普通に半角板の住民はみんないなくなっちゃうよな。
917774RR:04/04/15 00:05 ID:wWsKSdAd
ID:1bScAeUKは2ch初心者
918774RR:04/04/15 00:06 ID:Zu47SApx
>>917
おいらもオモタ。
919774RR:04/04/15 00:13 ID:omvybewZ
藻舞らそういう事言うのカコワルイからヤメレ
920774RR:04/04/15 00:32 ID:nQ5mloPi
>>917-918
カコワルイ!(*^ー゚)b
921774RR:04/04/15 00:44 ID:bbVvET2j
>>919-920
でもやっぱり、「(あの程度の画像を)今更・・・」とオモタ。
922774RR:04/04/15 02:02 ID:xA2Fe+f1
>>901
詳しく教えてくれ。




最近、交差点で笛ならしている警官(交通安全なんとかじゃなくて)においでおいでぇされるkとおってある?
こー、すり抜けして最前に出るときとかあるわけで。
923774RR:04/04/15 02:33 ID:oKkCPRzu
901じゃないけど、

なんでその質問を>>901にするのか謎だが、
K察に呼ばれて、その言い渡された違反内容に納得すればサインして切符を
切られたら良いのでは?納得しなければ断固拒否しましょう。そこで知識が
必要になる。屁理屈はダメよw

まぁ漏れは相手がパンダとかチャリ、丸腰のK官ならシカトして行ってしまうがね。
924774RR:04/04/15 02:34 ID:QoWzKQ03
>>922
右折禁止に気付かずに曲ってしまった直後の交番のお巡りさんにおいでおいでされて
止まったら切符切られたことがある。追い掛けて来ない限りは気付かないフリして
通り過ぎる方がいいと思う。

おいでおいでするから行ったらこっちに来たから違反だって切符切られたって話も
どっかで聞いたことがあるような。
925774RR:04/04/15 02:38 ID:5kbp/2LD
白山通りで
白バイについてっった・・・
メーター読みで68kmなのに、じりじりとはなされた・・・。

イイノカよ・・・。
とおもいまちた。
そいつは所轄の白バイでした。

交差点の先には信号待ちの5交機の二台がいたので、
注意するように言おうとおもたけど、右折信号で先に行ってしまった。

先日の良い天気の白山〜後楽園の出来事でした。
926774RR:04/04/15 04:01 ID:7ZSdoSYI
ああ・・・後楽園なら、漏れも外堀通りを後楽園→飯田橋方向に走行中、白バイ発見。
付いて行こうと思ったら、80Km/h以上で走っても離されて
あっという間に見失った事がある。
927774RR:04/04/15 07:51 ID:IgsOKz2Q
今朝NACK5聞いてたんですよ
そしたらね、リスナーのメールでまた自己責任でイラクに渡った3馬鹿擁護の内容を読みあげはじめた訳ですよ
渡航禁止にするなら罰則設けない国が悪いとか言ってるし
ああまたかとオモテタら大野さんが原文まま読みますとか言い出したんですよ
なんだ急に改まってと思ったら


「おい、おまえら、俺に喧嘩売ってんのか
俺は元暴走族で湘南ナントカの特攻隊長だぞ
なめんなよ」


キター――(・∀・)――!!
朝から腹抱えて大爆笑ですよ
どうですか皆さんこの頭の悪さ
もうね、誰もお前なんかに喧嘩なんか売らないからとっとと首でも吊るかイラクの3馬鹿の代わりに真でくれと。
928774RR:04/04/15 09:59 ID:OdsrsYSs
つーか、ロリ画像貼っても「拾った」で終わりだもんな・・・
実際殆どは拾っただけだろ。
929774RR:04/04/15 10:50 ID:TTEyDT+w
今、国立府中ICの近くで半ヘルスパトラDQNが白バイに捕まってた。
あいつらはスパトラの爆音で他の音が聞こえないから白バイのいいカモだな。
930774RR:04/04/15 11:09 ID:ajQrgyoT
日曜日にスーパーの駐車場で2ケツ爆音DQNデカスクを発見。勿論半ヘル。
混んでるのに普通車用の駐車スペースのど真ん中に駐車し、
スーパーから友人と思われるギャル男を連れてきて、
安物メッキパーツで構成されたマジェを見せびらかしていた。
漏れはそこでバイトしてた訳だが、普通のバイクが停めてあると、
結構立ち止まって見ていく人もいるが、デカスクは一切見られてなかったw。

931774RR:04/04/15 11:46 ID:s54259U9
>930
あいつらは透明あぼーんしないとだめだね。
下手に「うるさいなあ」と思って見ると「注目されたぜ」なんて空気よめないから・・・・。
932774RR:04/04/15 13:02 ID:oKkCPRzu
つか、何でそこまで他人の事が気になるものか・・・?
933774RR:04/04/15 13:48 ID:WNe4GsUQ
>>932
うるさくて迷惑だからさ。
934774RR:04/04/15 13:58 ID:zvkPlJvp
短亀頭にスパトラ→焼け玉機関のポンポン舟。

多亀頭にスパトラ→回せばいい音。
935774RR:04/04/15 14:00 ID:aajuRWp5
>922 901ではないが
大まかに言うと道交法の目的は円滑安全な交通のためにその障害を予防する事なので
危険な運転については警告し正す事が本位であって
交通の流れに乗った速度超過などのさして危険ではない違反に
警告もなしにいきなり捕まえて違反は違反という理由で
切符を切ることは出来ないという解釈があるらすぃ
936774RR:04/04/15 14:19 ID:TTEyDT+w
>>930
一般人はスクーターをバイクと認識しないから。
あくまでデカイ原チャリ感覚。
937774RR:04/04/15 14:26 ID:ymtFXMjB
某駅前のコンビニ前に白赤R1止めてたやつ
シートの上に乗っけてた黒生、まさか飲んでねーよな!?
なんか揚げ物かぶりつきながら店から出てきてたけど、それツマミか?
938774RR:04/04/15 15:47 ID:oKkCPRzu
>>930とか>>937とかその他諸々さぁ、
流れる交通の中での一瞬の出来事ならいざ知らず、
現場で、「あ、DQNだ!ネタ発見、にひひひ。DQNスレに書きこまくちゃ!」
と思ってその場で傍観してるのですか?
藻前さんにはそんな人生がお似合いなのですか?
939774RR:04/04/15 16:01 ID:zJ/UpAT6
と観察される側のDQNライダーが申しております。
940774RR:04/04/15 18:20 ID:MZAVPu5K
DQNは目立ちたがり屋だから、観察されると喜ぶのです。
941774RR:04/04/15 18:25 ID:Y5Rkw7DE
>>938
いや、ただ単にウマシカは記憶に残りやすいからじゃない?

DQNにはソレすらも難しいのね
942774RR:04/04/15 20:54 ID:ZE+lN8Yr
な?
>938よ
こうゆう椰子らなんだよ。

激しくヲタ臭ぇだろ?w
こいつらが敏感に反応するのは。。。
1、半ヘル
2、スパトラ
3、ビクスク
。。。たぶん昔
ドキュソに激しくいぢめられたんだよ。
で、今は今でこんなとこでしか発散できないショボイオサーン達なんだよ。

だから生暖かく無視してやってくれい
943774RR:04/04/15 21:11 ID:sdGmiZRc
スパトラなしでも十二分に五月蝿い規制前のマイバイク

ギュワァーン!と回さないと全然加速しない125cc

そんなこんなで、音で女子中学生をビクーリさせてしまった

ごめんよ悪気はなかったんだ
944774RR:04/04/15 21:49 ID:fSJ6z05C
>で、今は今でこんなとこでしか発散できないショボイオサーン達なんだよ。
お前も気の済むまで発散できたか?w
945774RR:04/04/15 22:05 ID:1f3aA2RK
漏れはデブスクあんまり好きじゃないけど、あれはあれでカコイイと思うが、、、、
一応流行りと言う方向性を突き詰めようとしているし。
結構ギラギラしていて医院で内科医。ま、漏れが乗る気はしない。

>>938
漏れは、変なの見たらネタにしようとその場で思ったり。

>>942
だってああ言うアホに口で言っても聞かへんやん?しかも言える雰囲気でもない。
だからここで発散するのさ。
946774RR:04/04/15 22:53 ID:DrJ6+SeV
>>937
よく見かけるやつだから
今度飲んでるとこ携帯で撮って晒し&通報してやるよ。
飲酒は現行犯じゃないと駄目か?w
ちなみに駅はバイク海苔が集まる喫茶店があるとこw
飲酒DQN店長がいたパチンコ屋も近所。
なんだかバカの多い町だなぁ、ったくよ。
947774RR:04/04/15 23:32 ID:ZE+lN8Yr
>945
まあ、愚痴を言う分には目くじらたてる気はないんだ。
でもあえて言うよ

気にすんな、と。

ヴァカを相手にすんのは不毛だろ?タクシーとかと一緒で、シカトして距離保てば済むことさ。

放っといても舐めた運転し続けてればいずれアボーンするよ。

ヴァカは一人じゃない
ってランブルのマスターが言ってた。
948774RR:04/04/15 23:46 ID:2ZCmOgnl
おい!○ャイナクイックのデリバリー!
危ないぞ!
すり抜け、見切り発車、片手運転、ウインカーださない。
とどめに信号無視・・・
はやく逝ってくれ。
949774RR
今朝246で多摩ナンバーのダサスクがすり抜け出来ないくせに
ず〜〜っとすり抜けラインに居座ってた。
原付やらバイクが数台団子になってジリジリしてる所を、
赤いバイク(車種わからず)のお兄ちゃんがスコーンッって誰も
いない激狭スペースをすり抜けてった…

上手い人はDQNなんか眼中にないんだよね。きっと。