1 :
774RR:
情報が分散しがちな
原付の道交法、各種手続き、二種登録、二段階右折などについて
2 :
774RR:04/02/22 22:59 ID:tpftrS/u
2
3 :
774RR:04/02/22 23:01 ID:4VLAFqPW
3
4 :
774RR:04/02/22 23:02 ID:4VLAFqPW
5 :
774RR:04/02/22 23:04 ID:5oiAZLPc
>虚偽の申告は罰せられます。
>書類チューンという登録が最近はやっています。当市では原動機付自転車の
>排気量変更届出書の提出により,標識の交付をおこなっていますが,これらが未改造で,
>偽って改造車両の登録をした場合,「公文書偽造」ということで摘発されることがあります。
>改造による2人乗りはできません。
>本来,原動機付自転車は,オートバイメーカーが安全性,耐久性などあらゆる面から
>試験を繰り返し,生産許可を取っているものです。改造行為により制動力・安全性等に
>問題が生じる可能性があります。市役所は原動機付自転車の排気量に対して課税をしているもので,
>2人乗りをしたり,制限速度を60km/hで走行して良いという許可をしたわけではありません。
>道路交通法でも,乗車装置がなければ違法となります。走行にあっては改造前と変わらないということを,
>ご理解のうえ登録されるようにおねがいします。
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/zeisei/k_kaizou.html
7 :
774RR:04/02/22 23:12 ID:5oiAZLPc
>>6 関連サンクス。一番上のスレは叩きスレ。内容確認してから張ってくださいね。
8 :
774RR:04/02/22 23:15 ID:4XrRoD8w
邪魔なのには変わらんってことだろう
9 :
774RR:04/02/23 18:58 ID:+5kmA9Qt
わざわざ二種登録しなくても、
プラスチックナンバーフレームに黄色透明アクリル板をはめて、
前カウルに白線、後に△マークを貼り付ければいいだけじゃないの?
これで警察の取締り(速度違反・二段階右折)から逃れられるよ。
10 :
774RR:04/02/23 19:05 ID:4Dgg5j1i
>>9の言わんとしてることはわからんでもないが。
そんな用意するんだったら、役所逝った方が楽かと思われ
実は
>>5 のリンク先には二種化する為の書類の頼もしい様式があったり。
> 改造による2人乗りはできません。
> 乗車装置がなければ違法となります。
何かこの二つって、ちょっと矛盾してる感じ。
12 :
774RR:04/02/26 11:10 ID:tpA38Ju8
書類チューンで社会的不具合が発生した香具師ているのか?
13 :
774RR:04/02/27 10:00 ID:n+uzCdxQ
また糞スレ勃ったね
【30キロは】50ccの30キロ制限廃止させよう_2【危険】
で飽き足らず?スレの無駄使い
14 :
774RR:04/02/27 14:54 ID:9zzvgNn6
また糞スレ勃ったね
【30キロは】50ccの30キロ制限廃止させよう_2【危険】
で飽き足らず?スレの無駄使い
15 :
774RR:04/02/28 15:03 ID:oDXBINdb
16 :
774RR:04/02/29 06:54 ID:blQKSuDp
>>11 何故矛盾?
排気量区分の変更=乗車定員の変更では無い
17 :
774RR:04/03/01 23:54 ID:uMWUMf0h
カブ50オーナーがボアアップ、ダブルシート&ステップ装着でタンデム仕様してるHPを良く見るが
フレーム強度とかの問題はクリアしてるのだろうか。そもそもフレーム強度とかきちっと定められてるのかな?・・・・
ここが曖昧なら、シート、ステップ自作でモンキーでタンデムなんてのもOKか?(安全性は別にして)
18 :
774RR:04/03/02 01:38 ID:DORUMuJ4
株は元々70や90で2ケツ可の上位車種があるからなぁ・・・
同じフレームとは言わないがごまかしやすいのもまた事実
モンゴリでなくApeなら100もあるでよ
19 :
774RR:04/03/04 12:32 ID:Y53yh7p+
みなさんに質問です!
JOGポシェを今度ボアアップしようと思っているのですが!
どこのメーカーのボアアップキットがお勧めですか?
よろしくお願いします!教えてください!
20 :
774RR:04/03/05 12:47 ID:xf4sMEwA
>Apeなら100
リヤホイールが違う。
50の穴明きホイールでは強度が足りなかったという噂だ。
21 :
774RR:04/03/05 13:57 ID:97FycH9J
22 :
774RR:04/03/05 14:19 ID:i7cR2/0p
>>5って要するに
「市には一切責任はないから何かあってもガタガタ言わないでね」
って言う事か?
23 :
774RR:04/03/05 16:45 ID:YiCPvHSK
>>17 強度は「殺人君」の例をみると自分でOK!とすればOKみたいだな。
24 :
774RR:04/03/05 22:06 ID:JOo5zAR3
>>23 殺人君ってガソリンタンクがピカールの缶の人でしたっけ?兵庫県在住の。
25 :
774RR:04/03/06 01:06 ID:4QvyE0GM
yahooオークションで100ccのスクーターで
「2人乗りOK!2段階右折もナシ!制限速度は50kmデザインも良く、バツグンの存在感!」という説明があり
「制限速度の50km/hというのはEU仕様ということでのことでしょう
か?よろしくおねがいします。」と質問したのですが「EU仕様だからというわけではなく、法律できまっています。」
という答えが返ってきてたりしたとこがあったのですけど
原付二種って60キロ制限ですよね!?
基本的すぎてすみませんけどふと不安になってきたのでよろしくおねがいします。
出品者もしっかりしたお店ぽかったので自分が正しいという自信がありません・・・
みなさんの知識で教えてください。
おねがいします。
26 :
774RR:04/03/06 02:16 ID:QkmbhfgS
27 :
774RR:04/03/06 02:25 ID:GlJxrZu6
28 :
774RR:04/03/06 09:04 ID:LN7DqcQW
>25
7年くらい前まで小型は中速車で50キロ制限だったよ
規制緩和で区別がなくなり60になった
29 :
774RR:04/03/06 09:23 ID:Y4EtsopL
30 :
774RR:04/03/06 11:16 ID:aUpZOqNa
全国一斉 春の摘発月間実施中!!!
31 :
774RR:04/03/06 11:39 ID:LN7DqcQW
ホントに立て看板にそうかいてあったらヤダなぁ・・・
32 :
774RR:04/03/06 12:09 ID:Y4EtsopL
徴収月間だろ?
33 :
774RR:04/03/06 12:13 ID:aUpZOqNa
>31
イカスID ホント。
34 :
774RR:04/03/06 12:27 ID:fCDSzcLl
ガスケットカマしてストロークアップってするの?
35 :
774RR:04/03/06 12:41 ID:gw/mYSLm
>>1 乙です。
いつも、スレ落とされるけど
このスレタイなら大丈夫そうだ
前もかなり伸びてたのに圧縮でとられたね
36 :
774RR:04/03/06 12:44 ID:QkmbhfgS
37 :
774RR:04/03/07 01:35 ID:9nYlOg1D
>34
仮にガスケットの厚みが10cmあったとして考えてみ
クランクに何もしないでピストンが10cm伸びるか?
燃焼室の容量が増える=圧縮率が下がるだけ
一瞬排気量アップか?と思うだろうが,シリンダーの中を
ピストンが動いた量だけしか排気されない=排気量は変わらない
38 :
774RR:04/03/07 02:18 ID:ep/g+Zar
先日DIOを二種登録しますた。
「ボアアップキットを購入して自分で取り付けた」ということで、
各種サイトにてBOAストロークの計算式を入手&キットの画像を書類に添付。
販売証明を聞かれたら「屋不奥にて購入」と言うつもりだったけど、聞かれなかった。
役所では改造の書類があって、なんと改造前のBOAストロークを書く欄があってあせったが、
「メーカーに問い合わせればわかると思います」
って言ったらパス(実際そうだし)、晴れて黄色ナンバーゲットです。
漏れの住んでるところはこれでいけたけど、他はどうなんでしょ?
39 :
774RR:04/03/07 02:54 ID:k+kbZbJg
変更前、変更後のボア×ストローク 圧縮比 書かされましたよ。
変更後の圧縮比だけは未記入で出したけど。
40 :
774RS:04/03/07 03:06 ID:SmxJDgQH
自分も原付ありますが、全部黄にしました。同じくDioをした時は友達に箱を借りてゲット。
まぁ友達は原付の免許しかないわけでまず申請しないから大丈夫だったからですね。
NSRの時はほんと五時直前に息切らして飛び込み、仕事終わりなのに…みたいな感じで迷惑そうだった。
〜ボアキットをつけて〜でOKでした。受付がバイクとか興味なさげなお姉さんてのもよかったのではないかと…。
場所で柔らかさ違うと思いますよ。
ただバレたら保険は下りないと思います。考えて考えて苦労して取ったDioも事故で廃車…切ない。
41 :
774RR:04/03/07 14:01 ID:k+kbZbJg
排気量変更したも保険屋には届けないのかと・・・
届け出ていたら普通に保険は下りると思うぞ?
42 :
774RR:04/03/07 14:02 ID:k+kbZbJg
フオオ!(・`д・)「したも」ってなんだよ・
変更しても、と嫁
43 :
774RR:04/03/07 14:58 ID:DZvhjy0X
自賠責保険にはフレームナンバー書いとけ。ナンバープレート番号は書くな。
こうすれば1種->2種としても、いちいち変更しなくて済む。
44 :
774RR:04/03/07 22:02 ID:wQCsCiPm
あのね、自賠責保険申し込むにゃ車体番号は必須。
事故起こすと→保険屋は登録証と車体番号を調査→車体番号から排気量がバレル
→登録証の区分と車体番号の相違に付いて調査→現車を調査→全てがバレル
→保険会社は警察に通報→保険金は出ない+公文書偽造でタイーホでマンセー。
やめとけ、世の中そんな甘くはない。
45 :
774RR:04/03/07 22:15 ID:k+kbZbJg
>>44 ヤバイのは書類チューンの話でないの?
ボアアップキットを組み込んで、排気量変更を保険屋にも役所にも届け出ていれば
何の問題も無いのでは?
やることきちっとやってたら問題ないでしょ、世の中そんなに甘くないって所には大賛成
46 :
774RR:04/03/07 22:33 ID:Vanz/esm
税金いっぱい払ってやると言うのに
何が不満なんだ?
47 :
区役所:04/03/07 22:42 ID:YIDeqqM/
>>46 君たちの払う税金なんてカスなんだよ。
私の給料が増えるわけじゃないからね〜
DQNの相手なんてしたくないのよ
48 :
某進学校生(不良):04/03/07 23:15 ID:WO8/TKnk
質問なんですが、
自分は高1で原付(50cc)の免許がとりたいんですが、
一日でとれるところってないですかね?
あと費用ってどれくらぃでしょうか?
49 :
デスラー総統:04/03/07 23:16 ID:5NFV/QBp
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfil
50 :
774RR:04/03/07 23:41 ID:F7448j5t
公文書偽造かよ
51 :
774RR:04/03/08 00:02 ID:qM2YBVUS
スレタイぐらい嫁と
52 :
774RR:04/03/08 05:05 ID:Ry1ZfeBv
ヤマハのBJって2種登録に良さげだな。タンデムステップみたいの付いてるし、安いし。
53 :
774RR:04/03/08 05:21 ID:EN1TMgOG
原付免許は普通1日で取れます。
1万もってけばおつりがくる。
54 :
774RR:04/03/08 08:40 ID:eaFoLcKH
原付2種=普通二輪(小型)ですか?
55 :
774RR:04/03/08 08:47 ID:jGVxBspN
>>54 間違いじゃないだろ。
限定という条件がつくだけで。
56 :
774RR:04/03/08 08:47 ID:coOmXNc5
>>54 そうそう。
道路交通法では普通二輪(小型)
運搬法では原付2種
だったと思う。
法律によって呼び名が変わるそれだけ
57 :
ケニー:04/03/08 15:47 ID:BlqJ+pg/
原付二種になってるバイクを原付に登録しなおすことはできるのでしょうか・・オシエテ厨ですが、経験ないので誰か教えてください。
58 :
774RR:04/03/08 16:47 ID:7fYcmyPA
逆の手順で普通に出来ると思うがやったという話は聞いた事がないな。
メリットがほとんどないし。
59 :
774RR:04/03/08 17:32 ID:2ksio0Jh
60 :
774RR:04/03/08 17:34 ID:qM2YBVUS
デメリット大きすぎるよな・・・
それとも小型限定以上の免許を持ってないのに50cc以上に乗ろうとする○沼さんですか
61 :
774RR:04/03/08 17:53 ID:iRr+MCbX
(´-`).。oO(普通二輪(小型)免許取るの難しいのか?
62 :
774RR:04/03/08 17:58 ID:qM2YBVUS
あれって、普通にMT車乗れたら取れるでしょ
63 :
774RR:04/03/08 19:02 ID:4CjZ6c9N
ボアアップって、どれほどの知識があればできますか?
素直に店に頼んだほうがいいですか…?
TZR50を2種登録したいんです。
ほんとは新車が欲しいけど、このほうが安上がりなもんで。
64 :
774RR:04/03/08 19:14 ID:NmkVIRpF
>>63TZRならキットパーツもイッパイ出てるんじゃない?
速くしたいのなら別だけど、ただ黄色にしたいだけなら。
キットパーツのカタログ用意して、自分で改造しましたって言えば、、ね(w
65 :
774RR:04/03/08 19:17 ID:7fYcmyPA
>>63 4輪の一般整備程度の知識しかない漏れでも出来たんだから、
真剣にやれば普通の人は出来るんじゃないかと。
ただし場所と工具は先に用意するように。
あと、解らない事があったら勢いやカンでやるんじゃなく
一回一回一つ一つ調べるか詳しい人に聞くかする事。
66 :
774RR:04/03/09 06:08 ID:XvVtb/9b
>45
そうそう、やばいのは書類チューンというやつ。
ホントにきちんと改造しておけば問題ないが、危ないのは
事実と申請内容が異なる場合の話。
事故った場合、道路交通法だけの世界で終わるのが普通だ
が、書類チューンがもしバレたら、
公文書偽造及び同行使+公正証書原本等不実記載等の罪に
問われる。
書類チューンも2年前ぐらいまでは、コッソーリやれば
バレルこともなかったけど、ちょこっとググって何十件
も検索できる今では少し事情が違う。中学生でも知って
るぜ。
ここまで日常化してしまうと、保険屋も商売だから保険金
を払い渋る口実を与えることになるし、警察もバカじゃ
ないから最近は取締を強化してるらしい。
だから、やめとけっていってるんだYO
67 :
774RR:04/03/09 06:16 ID:+qIdCm+E
新宿から市ヶ谷の橋わたるのに右折するとき2段階どうやるの?
68 :
774RR:04/03/09 08:22 ID:4w4WmFOG
イエローカット取り締まりのメッカ、昭和通り上り線上野駅前交差点で
中央通り向かって2段階右折?しようとする変な原付を見た
69 :
774RR:04/03/09 12:31 ID:byHxzLcV
>>66 警察の取り締まりが強化?聞いた事無いんだが。
煽りとかじゃなく純粋な疑問としてソースキボンヌ。
そういや書類チューンっていうか2種変更登録って
「ボアアップして2種登録しましたが焼き付いたので戻しました」
って場合1種に戻さないとやっぱり違法?面倒だな。
4輪のオバフェンに依る3ナンバー登録みたいに
壊した場合はなぁなぁでそのまま通ってくれれば楽なのに。
70 :
774RR:04/03/09 13:15 ID:qIwijUkh
71 :
774RR:04/03/09 14:21 ID:a74n5SKO
>>69 警察も事件件数の増加に比して、人手が不足している昨今、
なかなか偽ボアアアップの取り締まりまでは、手が回らないだろう。
しかし、66のいっている通り、本当に舐めてたらしゃれにならんぞ。
事故って、罰金で済めばいいけど、人身で
執行猶予刑になったら、運転できないどころか、
「一般的に、禁錮以上の罰については、入社後履歴書詐称とならないためにも、
記載すべきです。」
なので、学生だと就職は絶望的になる可能性がある。
で、オレも車両法とか道交法はあまり詳しくないけど、
戻したら戻した時点で、登録を戻す必要があるだろう。
刑法上では、不作為(○○をしなければならないのに
あえてしなかった)を問われる可能性がある。
義務があるのに義務を履行しない場合は、普通犯罪なんだよ。
良くある例が、「ひき逃げ」→当然事故を起こした当事者は
被害者を救護する義務があるのにそれを履行しないから
不作為が犯罪に問われる。
ボアアップじゃなくてボアダウン(こんな言い方あるの?)
の場合の登録義務があるか否かで結論は180度違う。
ただ、ここにかいたのは、裏をとっているわけじゃあないので
まちがえてたら誰か指摘してくれ。
72 :
ケニー:04/03/09 15:57 ID:y82IPlmY
お金はあるのですが受験で教習所に行く時間もなさそうなので二種登録されてるのを原付に戻して乗りたいと思っています。
一応68ccになっている車両ですがセッティングも出てないし焼きつきやすいと思うので、エンジンはノーマルに戻そうと思っているんですが・・
73 :
774RR:04/03/09 17:28 ID:+cJFrrwu
234 名前: 774RR 投稿日: 04/03/09 17:16 ID:lgGx5LIa
原付に乗ってる奴は大型バイクが後ろから来たら、わきに止めて敬礼すべき
74 :
63:04/03/09 21:22 ID:Q1FApBib
レスありがとうございました^^
>>64 黄色にしたいだけです。
原付一種の30`規制が嫌なんで・・・
>>65 4輪の知識も2輪の知識もほとんどない私には無理ですかね〜?w
2輪はこれから勉強していきます。
バイクいじる時は、父親が詳しいので、わからないとこは聞いてみます。
さっきボアアップについて聞いたら、
「そんなめんどくさいことするの?250買えばいいしょ」
・・・
お金ないんだってばぁ(;_;)
75 :
774RR:
書類チューンは公文書偽造になる、なんて言う奴の顔が見てみたい。
どうしてそんなウソが書けるのかなぁ。
まあ、市役所の納税課の職員が自分のバイクを書類チューンで登録したのなら
ひょっとしたら刑法155に触れるかもしれないけどね。