1 :
600RR :
04/02/17 00:27 ID:TooFCo2x
2 :
774RR :04/02/17 00:29 ID:Fc2NQKMx
2なのか?
3 :
774RR :04/02/17 00:30 ID:Fewm4JdO
5 :
774RR :04/02/17 14:40 ID:JykDpP16
タマヤンのメット結局スオーミーで決定なのか?
6 :
774RR :04/02/17 18:50 ID:TooFCo2x
>>1 おつ
あと、前スレ996さん、納車オメ!
やっぱフルパワー?
7 :
774RR :04/02/17 19:00 ID:0MleWY6B
フルパワー化なんてすると燃費が悪くなるじゃないか!!
8 :
774RR :04/02/17 19:10 ID:p9EJjjNt
>>前スレ996 10日かぁ 割と早いなー 思い立って10日後には手元に ハァハァ 逆車だと半端じゃなさそうだが
>>1 スレたておつ^^ 納車の人たちおめでとう^^ そして漏れは病気になってしばらくまともに乗れないorz
10 :
600RR :04/02/17 23:30 ID:0KVcTmJ0
あれ?名前を取られた? このスレ建てたのは前スレ建てた600RRでは ありませんので。 特に気にすることでも無いので僕は違う名前を 使いますね。
国内どノーマルでつ。 フルパワー化は、TSRのフルエキが来て、慣らしが終わったら、 やろうかと考えています。 TSRのツインエキゾースト1ヶ月待ちでかなり鬱。
12 :
消防隊一号 :04/02/18 00:17 ID:cVtezvgF
13 :
774RR :04/02/18 00:55 ID:enkAYikq
1000のアクティブステダン ホスィ
14 :
774RR :04/02/18 01:20 ID:afyAhrCN
>>12 黄色はカッコええの〜。まだ日本で黄色のRR見たこと無い。
どっかで走ってるのかねぇ?
15 :
996 :04/02/18 07:33 ID:/IP5SPgA
あぁぁたーちーーーごーーけーーたーーーー レバーとウィンカに傷ついたぐらいで他は大丈夫ですが。 欝だ_| ̄|○ >12 お。 今度は何企んでるんですか?
16 :
774RR :04/02/18 08:41 ID:vs84txmF
よ〜〜〜〜く見てごらん。エンジンのへりの部分が絶対けずれてるから。
17 :
774RR :04/02/18 11:28 ID:enkAYikq
スキッドパッド付けてたらダイジョウビとか....
18 :
774RR :04/02/18 12:29 ID:vkltr3U8
スキッドつけてたらたちごけなんてへっちゃらだよ! みんなもつけなよ!オススメだよ!
19 :
774RR :04/02/18 13:03 ID:1B6qeUDa
う〜ん。なんでおまいらそんなに立ちゴケ(心配)すんの? 悪いけど、どっか乗り方とかまちがってんじゃない?
昨日、一昨日と慣らしがてら片道150`の道のりを往復してきますた。 とても楽しいバイクですが、現在両腕両脚が筋肉痛 orz ポジションは楽なほうだと聞いてましたが、慣れないもんだから結構キツイ。 体を鍛えろということか…
21 :
774RR :04/02/18 17:46 ID:Th81E+do
普通にバロンで黄色の600RR見たけど、珍しいのか。 やたら格好(・∀・)イイ!!とは思ったね。今迄見た中でも一番かも知れないYO!
明るい所で確認したら、 クラッチカバーとアンダーにも少し傷が・・・・ 鬱だ・・・・ 乗っててタチゴケではありませんよ。 ガレージでいじくってて、少し外に出そうと、バックで押していたら、 バランスクズして・・・がしゃん・・・
23 :
774RR :04/02/18 19:13 ID:s/8YNPrF
このバイクを直キャブにして乗ってる人いますか? 違反か。
24 :
774RR :04/02/18 20:06 ID:udfAkR7f
スキッドパッドってたちゴケでも 効果あるの? 聞いた話だと、たちゴケだとスキッドパッドが 根元から折れるって聞いたんだけど。
25 :
774RR :04/02/18 20:08 ID:PF+L5P0x
名古屋駅前のハル近くに赤いのが駐車してあった。カコヨカッタ
26 :
774RR :04/02/18 20:48 ID:Z3G/PO8c
>>24 いったいだれがそんなことを・・・。
どこのメーカーのスキッドをつけているのですかねぇ?
27 :
‘03600RR :04/02/18 21:25 ID:4y9Ld/NE
好評アリガト〜 黄色乗ってます 何気にメタリック入ってます (^o^)/
28 :
774RR :04/02/18 21:38 ID:FdfdNUR1
このバイク信号待ちで止まるとゴム臭くないですか? 私の、特に雨の日なんかム〜ワっと臭いが上がってきます どっかに接触してるのかな〜
29 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/02/18 22:32 ID:lP5DDefX
>>26 ヤフオクにカウルステー(ひざのとこ)につける
スキッドパッドとは名ばかりの粗悪品があったからあれだろ
30 :
774RR :04/02/18 22:43 ID:cFw5eE7A
>>24 面倒だけど、ちゃんとカウルに穴あけてフレームに付ければかなり安心。
俺はまだお世話になった事ないが。
31 :
774RR :04/02/18 23:39 ID:sh84aDsX
>>28 俺のもゴム臭くなる!
俺だけじゃなかったんだ〜
でも何のニオイなんだろ??
32 :
ワイルドセブン :04/02/18 23:59 ID:k3leJhr2
明日は晴れらしい。路面も乾いてきたので明日からいよいよCBRで通勤します。
33 :
消防隊一号 :04/02/19 01:44 ID:JZf4oH10
996> あら?俺と知り合いですか? ぼかーこのバイクをジムに使う気はありません。 もったいないです。 8の字かいたらNSRより速かったなんてことはありません。 借り物のZRXのほうがさらに速かったなんてことはありません。 このバイクで僕は盆栽に目覚めるのです。
34 :
774RR :04/02/19 01:52 ID:7MiOfYVP
>>28 ゴムの蒸す臭いだろ?普通だよ。
停まった時のあのムワッと立ち上る臭いがいいんじゃねーか。
そらゴムの焦げる臭いだとヤバいけどな。
あと冷却水とか漏らしたor漏れてエンジンに付着してそのままにしてると
暖まるたびに独特の臭いが立ち上るぞ。
35 :
みっく :04/02/19 09:03 ID:E0CDTZrm
どこかに04逆車の赤、展示車ないかな?ネットで見ると 国内仕様の赤と微妙に違うような…
36 :
774RR :04/02/19 17:23 ID:nTbNmmGd
俺のは猫がエキパイ周辺に小便ひっかけたせいで、止まるたびに あのくさ〜い臭いがステアリング周辺にたちこめます。 気が狂いそうになります。 週末速攻で洗います。
37 :
774RR :04/02/19 19:23 ID:sN/nR//w
猫のアレってなかなか臭い落ちないんだよな 週末といわずに出来るだけ速攻でそこだけでも洗ったほうがいいよ
38 :
774RR :04/02/19 23:56 ID:1rh4zZFu
深い深い!
今日初めてタンデムしたんですが・・・
2度としねぇ・・・・
つらすぎ・・・後ろに乗ってた友人も、ガクブルだったみたいだし。
つか、タンデムシートに紐付いてるのに、手が入らないほど
ぎちぎちなのはどういうこった、ホンダめ! (笑
>>33 大会で何度かお会いしてますよ。
H○○TERの方ですよね?
わしゃ、KSR220な方のツレですたい。
来月のJAGE練習会来ます?
40 :
消防隊一号 :04/02/20 01:46 ID:3ScT2wBj
>996さん あらまぁ。奇遇なところで顔見知りに合うもんだ。 もちろん行きますよ。 ぜひ試乗させてください>600RR。 右に左にこけならししまっせ(W。
41 :
774RR :04/02/20 01:49 ID:kJXMveTR
03赤に乗ってますが 赤に似合うステッカーセットってないんですかね? そろそろノーマル赤も見飽きてきたのと自分だけのカラーつーのに手をだしたい が 金はなし。ステッカーなら安上がりかと?なんか 参考ないですか?
>>41 ステッカーは自作が一番!手間さえ惜しまなければ
安くオリジナルが作れますよ〜
43 :
996 :04/02/20 12:46 ID:EaZa1wrH
練習会というか、事務にはKSRしか持っていかないからなぁ・・・ RRも乗せるほどトランポ余裕ありませんし。 まぁ、いつかということで・・・
44 :
774RR :04/02/20 13:12 ID:2IATBzmt
CBR600RRって大型2輪免許?
45 :
774RR :04/02/20 13:16 ID:/ppl3VPb
うっさいハゲ
46 :
774RR :04/02/20 13:18 ID:2IATBzmt
あんだとコノヤロー
47 :
774RR :04/02/20 15:14 ID:fgM09wPB
48 :
28 :04/02/20 19:10 ID:K083uokD
>31.34 なんだー、俺のだけかとおもってたよ みんな臭いしてたのね でも、臭いよね
49 :
774RR :04/02/20 19:10 ID:lwiN3Fvx
信号待ちであおんの止めれ。 交差点の住人
50 :
774RR :04/02/20 19:40 ID:jSFKjlO+
エンジン周りにゴムのカバーが付いてるじゃん。 カウルの隙間とかに。 アレが熱せられて臭うのかな??
51 :
774RR :04/02/20 21:38 ID:K083uokD
>>50 ゴムカバー取ったら、すねがとても熱くなりそう
誰か外した人いる?
52 :
774RR :04/02/20 21:48 ID:W9s2Ia59
外したけどそんなに変わらない、平気だった。
53 :
デスラー総統 :04/02/20 21:50 ID:Ho76yFJV
>49 死ね
54 :
774RR :04/02/20 23:48 ID:lwiN3Fvx
おい、デスラー。テメーも荒らしじゃねーか。 オレにチョットでも反感を覚えるなら、 五月蝿いマフラーはずしてやたらエンジンふかすの止めろや。 お前ら五月蝿いよ。 信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。 五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。 殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。 交差点の住人
55 :
デスラー総統 :04/02/20 23:49 ID:Ho76yFJV
交差点の住人=ホームレス? 死ねば楽になるよ |==((OO| └|;゚Д゚) \MM/ :(つI[二二i=━━━ Σ >>交差点住人死ね ijコニlニ└||‐┘ /WWヽ ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__ / | i‐―il|iー‐‐[]||;´Д`)|(;・Д・||;[j /__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、.. |jー‐、| |: |||: :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj ィ'"`ヽi|___|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ i 〇 lヘニニニ二二二/__i 〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll ヽ_.// ヽ__// ヽ_.//
56 :
774RR :04/02/21 07:19 ID:kvgFNY9y
まだ新車だからかもしれないけど、このバイクってプリロードいじっても車高があまり変わらないような。べつに足着き改善の為にやった訳じゃないけど。
57 :
774RR :04/02/21 09:52 ID:GEeZnzmr
>55 こんなときこそデスラー砲で・・・・
58 :
774RR :04/02/21 12:36 ID:skrS3qd4
さっき、600rrばらしてきたけど アッパーカウルの値段が高い理由ってなんとなくわかった 最近の加工技術ってすごいね メンテナンス性は微妙・・・
59 :
774RR :04/02/21 12:54 ID:JOqNVG7V
ああああ、ステップ折れちまった(;´Д`) シートカウルも傷が…交換したいが幾らするんだ_| ̄|○
60 :
774RR :04/02/21 16:35 ID:Rhsseppm
盆栽てどういう意味ですか まじレス希望
61 :
774RR :04/02/21 16:46 ID:5K34OhiL
62 :
みっく :04/02/21 17:16 ID:A85jwNIB
盆栽→バイクを走る目的よりも鑑賞用にパーツを替えたりする事。 我が知人のピカピカのGSX−R1000はスペック上ではかなり パワーが出るように色んなパーツを組んであるのだが、実際にその パワーを発揮している姿を見た事がない…
63 :
60 :04/02/21 17:29 ID:FX7Sdpxl
>>62 >盆栽→バイクを走る目的よりも鑑賞用にパーツを替えたりする事。
有難う!
よーく分かりました!
64 :
774RR :04/02/21 17:48 ID:swKgYfmG
カタログに載ってるSILVERの リアホイールメンテナンススタンドを使いたいんだけど これって1人でかけられるのかな?
65 :
774RR :04/02/21 19:12 ID:IQbsCLqF
盆栽は使うものではありません。愛でて楽しむものです。 ハッタリが効けば良いのです。
66 :
774RR :04/02/21 19:30 ID:0Bhx3c3G
アッパーカウルを黒 フロントフェンダーも黒 リアシートカウルも黒 他は既存の赤 テクニカシールセット貼るつもりだが センス無い?
67 :
sage :04/02/21 19:40 ID:oNul1rUt
>>59 ステップがどのように折れたのか知りませんが、単純にステップだけだと3,150円ずつ。
ホルダーまで交換するとなると、右側3,720円。左側2,950円。
シートカウルは24,800円。
すべて国内仕様。
68 :
67 :04/02/21 19:41 ID:oNul1rUt
しょうもないミスしました。 逝ってきます。
69 :
KUBo :04/02/21 21:23 ID:OuRwOG9V
>>64 自分はJ・TRIPのローラースタンドタイプを使用しています。
柄?の長いタイプであれば、片手で車体を支えたまま軽く持ち上げることができるので、安心して使用できます。
ちなみに、SILVERは倒産したようです
www.acv.co.jp/02_topics/js_126.html
70 :
774RR :04/02/21 21:56 ID:2GrxVQQF
今日タンクカバーを外そうと思ったんですが うまく外せない・・・。樹脂が折れたり白化しそうで怖い。 皆さんタンクの外し方のコツなどあれば教えてください。
71 :
774RR :04/02/21 22:14 ID:84Kx8lDB
俺も便乗質問。 車載工具を取り出す時に外す右カウルのクリップって、どーやって外すの? どうにも外れないから、ニッパー使って無理やり引き抜いてみたんだけどさ、 おかげで楽に抜き差し出切るようになって問題は解決したのはいいんだけど 参考までに正しい方法も知っておきたい。
72 :
774RR :04/02/21 22:20 ID:5K34OhiL
>>71 クリップの真ん中を押し込む、あとはそのまま摘み上げる。
>>70 タンクカバーとサイドカウルをつなぐカバーを外してあげれば簡単にとれる。
73 :
59 :04/02/21 23:00 ID:1FJ+lyFE
>>67 情報ありがとう。
リアカウル思ったより安いんだ。リアカウル貯金しよう…。
74 :
61 :04/02/21 23:29 ID:5K34OhiL
>>59 どの程度の傷か分からないが、割れて無いなら塗装した方が安上がりじゃないか?
75 :
774RR :04/02/21 23:59 ID:o4RjuvZh
だっせ
76 :
64 :04/02/22 08:57 ID:xJZVJAZj
>>KUBo 情報ありがとうございます。 スタンド自体は既に購入済みで今日届くのですが 使えるかどうか、だんだん不安になってきたもので・・・ もしメンテスタンドかけようとして失敗した時は 芋スレにてご報告します。
77 :
774RR :04/02/22 16:00 ID:xJZVJAZj
このバイク乗ってると、他のバイクに比べて 同型乗りに対する親近感みたいのが強くなりませんか? 今まで3台遭遇したけど同じ方向なのに みんな手をあげて挨拶してくれるし。 そんな俺は今日初めて自分と同色(国内赤)と遭遇したのに 疲れててランデブーできなかったよ・・・ 向こうも気にしてたみたい。スマソ
78 :
774RR :04/02/22 17:50 ID:NAXb1RGj
身長158cmでCBR600RRに乗るのは無理ですか?
79 :
774RR :04/02/22 17:51 ID:Wi9JEmJl
無理と言われて乗るのを諦める人には無理
80 :
774RR :04/02/22 17:51 ID:ldNID2CW
がんばれば大丈夫だと。 オーリンズのリアサスは車高調整で5mm下げられるらしいですよ。
81 :
774RR :04/02/22 18:03 ID:NAXb1RGj
>>79-80 1月に普通二輪の免許を取得したばかりで、技量的にはまだまだ乗れる対象ではないのですが、
憧れの存在です。体格的にはキツそうですが、乗れるように頑張りたい。
レス、ありがとうです。
82 :
774RR :04/02/22 18:26 ID:kggGE7C2
まぁ気合だけで何とかなるものでもないし、無謀なことにならないように よく考えてみるのも良いかも
83 :
774RR :04/02/22 20:01 ID:XxTuW+Kc
今日、箱根に行ったら どしゃ降りだった・・・・・ 上のほうは暴風雨だった・・・・・ 霧がすごくて前がぜんぜん見えなかった 死ぬかと思ったよ。
84 :
774RR :04/02/22 20:38 ID:8bf3yBPW
>>78 俺は160cm、片足しか付かない
けれども、走っている時は関係ないぞ
乗り始めて6ヶ月、ようやくサスもスムーズに動き始め
だいぶと車高も下がってきた
だから気にするな
自分が乗りたかったら、それでいいと思う
85 :
774RR :04/02/22 21:31 ID:NAXb1RGj
>>84 勇気づけられました。今年中に大型の免許の取得を目指します。
86 :
774RR :04/02/22 23:29 ID:a6uE1qbK
炎剣スレで、こんなの発見 >CBR600RRの国内仕様フルパワーを行った、様々なお店の情報ではフルパワー化後、 すぐに国内仕様エンジン並びに排気系に負荷が掛かり過ぎ、かなりの確率で調子が悪くなる現象 が多発しているとの話を赤男爵と他のホンダ系列2店舗から聞いたが、ほんとのところはどうなんだ ろうか? 初耳なんだけど、そんな事あるのかな? 自分は、国内をフルパ(ノーマルカム)してレースベースエキゾースト+アクラで、 5000KMくらい乗ってるけど絶好調。 皆さん何とも無いよね?
87 :
774RR :04/02/22 23:42 ID:u1gNwYTN
ロントのスプロケを15丁にしたいのですが、たしか国内のサイズは530ですよね? アフターパーツだと、逆車の525はラインアップされてるみたいなんですが、国内がまだの様です。 どなたか、他車種のものが流用できるかご存知方いませんかね? 因みに今日、パーツリスト見てて気づいたんですが、リヤのスプロケ03年式だと41丁で、 04年式だと40丁なんですね!?騒音対策なんだろうけど、更にロング方向に・・・
88 :
774RR :04/02/22 23:46 ID:u1gNwYTN
ロント→フロント スマソ。
89 :
774RR :04/02/23 00:45 ID:xdkXm1Bv
>86 それ、次くらいのレスでエキゾースト変えないからだと書いてあったよ。 よって、あなたのは対象外。
90 :
774RR :04/02/23 02:53 ID:mLYSfDt9
メーター外したら、時計がずれてしまった _| ̄|○ メーターの時計合わせる方法って知っているひといますか??
91 :
774RR :04/02/23 07:44 ID:x3Ktzau+
俺04国内だけど、今確認したら41Tだったよ。 時計はボタン二つ同時に長押し。
92 :
774RR :04/02/23 13:00 ID:D3uNs0oT
>86 国内ノーマルサイレンサーを使うから排気抵抗が掛かりすぎて プラグがカブるんですよ。で、調子を崩すと。 従って、輸出仕様並の社外サイレンサーでOKです。 全ては、技術や知識の無いショップがバイクのせいにしているだけ。 そんな店とは付き合わない方が良い。
93 :
87 :04/02/24 01:15 ID:PedRClFf
>>91 あれ、そうでした?
んじゃ漏れの見間違いかもです。スマソ!
94 :
86 :04/02/24 01:16 ID:2vYC/zz0
>>89 ・92
どうやら、それだけの事みたいですね。
そいえば、店でもらったメーカーからのフルパ手順書にも
必ず排気系を換える様に書いてあったよ。
詰まらん話書いてもうたな…スマソ
>>87 スプロケは954とかVTRとラインナップが共通だった様な…
アファムかサンスターのカタログで観た気がします。
違ってたらスマソ
95 :
774RR :04/02/24 03:31 ID:6B4usvl5
>>87 AFAMの品番は20603です。VTR−SP1(530)用が使えます。
96 :
KUBo :04/02/24 14:08 ID:soZTyUJm
アクラポSOにレースベースのエキパイ組み合わせてみました。 結果・・・全域で綺麗にパワーダウン Power Commander必要って事でしょうか・・・
97 :
みっく :04/02/24 16:42 ID:VTQjHK4A
>96 国内仕様のマシンにアクラポSOにレースベースのエキパイを 組んだだけの仕様ですか?それとも吸気・ECUもフルパワー 加工した状態でマフラー交換して全域パワーダウン?
98 :
KUBo :04/02/24 20:52 ID:BwKvFX2I
国内仕様フルパワー加工+アクラポSOと、チェーンを520コンバージョンして後輪出力で98PS出ていた個体です。 気温条件も同じ状態で計測したところ、ピーク時に2PSダウンを記録しました。
99 :
87 :04/02/25 00:29 ID:Pkc8yvy3
94,95 サンキューです! 半ば無いかなとオモテたので嬉しいです。
100 :
774RR :04/02/25 10:54 ID:TSshmuI+
アゲ
ところで人気のある色ってどれよ 漏れは03黄に04青が好きなんだが、激しく少数派っぽい えへへ(・∀・)
やっぱ赤でない? 漏れは04青だけど。 光に反射知るところが微妙に紫がかってて、カコイーよ
600RRを街中で見てもそれなりに注視するが立ち止まったりはしない。 しかし03R6はホントに「おお!!」と振り返ってしまう。 すげー質感。
さよか。それがどうした
105 :
ワイルドセブン :04/02/26 00:09 ID:vVmpU45N
俺は購入して1ヶ月になる。国内仕様・赤だ。注目度は自分が思っているほどはない。 一般人の中で、バイクに関心がある人はそんなに多くはないからだろう。
やっぱシートのあんこ抜きは無理? どう見ても板だもんな orz
俺は去年の10月に買ったんだけど、これでもか!ってくらいジロジロ見られた。 今でもたまに見られる。 だから、それなりにかっこよく走ろうと意識してしまう。 あ、見てくるのはもちろんバイク乗りね。 普通の人はいちいち見ないよ。
>>107 |∀・)俺の目線も感じる?君の事を毎日見ているよ&hearts
108様がみてる
CBR600RR乗ってる時、意識してないとリアブレーキを引きずってしまう…orz かといって意識してると足首が非常に辛い、ついでに2時間くらい乗ってると 膝も痛くなってくる…バックステップ入れると少しは楽になるのかのう。 先輩方、オススメのメーカーって有りますかい?
/ノ 0ヽ _|___|_ わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である ヽ( # ゚Д゚)ノ ステップに土踏まずをのせるな! | 个 | 貴様にバックステップなんざ百年早いわ! ノ| ̄ ̄ヽ ∪⌒∪
113 :
みっく :04/02/26 21:16 ID:yHob0xrW
>111 ステップバーの踏む位置を変えてみるとかペダルの高さを変えてみるとか。 部品の交換も有効かも知れませんが、乗り方をいろいろ探ってみるのも良いかと。
>>112 sir!
小生、甘えてたで有ります!つま先を乗せます! sir!!
>>みっく殿
そうですよねえ、当分の間ノーマルで色々試してみます。
ペダルの位置を少し下げてみようとかと、
でもあまりアジャスト出来そうにないですね…
どうも有り難うです。
アメリカでのミシュランのイベントでシュワンツが600RRに乗ったみたいだね。 かつてWGPを見ていた自分には、なんかくるものがあった。
TSRのフルエキが来たので、装着してみた。 部品点数多すぎ・・・ インマニ付けるのにラジエターが邪魔でエライ大変だた・・・ 2度と外そうとは思わないな・・・ ありゃ・・・
118 :
ワイルドセブン :04/02/27 00:26 ID:5PjZ7gqR
1月25日納車から1ヶ月、雪の降らない土日しか乗れなく、現在まだ馴らし運転中です。 大型初心者の俺にとっちゃ、腕立て伏せしているようなポジションは最初きつかったが、 やっと慣れてきたよ。慣れたらこのポジションはなかなか乗りやすいと、今では感じる。
119 :
ワイルドセブン :04/02/27 00:34 ID:5PjZ7gqR
俺のバイク遍歴は変なんだ。こんなやつあまりいないだろう。 1983年(21歳) 原付免許取得 1年間だけ乗り続ける。 2001年(39歳) 原付 18年の時を隔てて乗り始める。 2003年(40歳) 中型免許取得 250のビグスク購入 2003年(41歳) 大型免許取得 2004年(41歳) CBR600RR購入
>>106 おそらく加工は可能ですよ。ただ、やるなら
アンコ抜きではなく中のスポンジを違う素材に
換えないと結構きついかも。
僕はリヤのシート張替えしかやっていないので
どうなるかは分かりませんが野口装美に問い合わせて
みるとすごく親切にアドバイスをもらえました。
表皮のサンプルとかもすぐ送ってくれましたよ。
スポンジの種類とかもここに出てますよ。
↓
ttp://a-seat.jp/ 御参考までに。
>>117 >部品点数多すぎ・・・
>インマニ付けるのにラジエターが邪魔でエライ大変だた・・・
>2度と外そうとは思わないな・・・ ありゃ・・・
部品点数は妥当な数では?取り付けた事あるけど。1.5時間で完了したよ。
カウルなんかにも干渉しないし、作りは良かったですね。
インマニ?ラジが邪魔?はて?なんでフルエキ付けるのにインマニ?
間違えますた。 エキマニでつ。 確かに作りはいいですね。 漏れも2時間ほどで完了しました。 シートカウルって、あんなに外しづらい物ですか?
>>119 17歳 原付をこっそりとりにいく ギア付き原付
18歳 大学入学までの間に中型を取りにいく 250単気筒
19歳 後期試験中から限定解除受験 ナナハン購入
20歳 ミニバイクレースにはまる
22歳 小排気量レーサー購入
24歳 1200のツアラー購入 レース引退
27歳 ガマンできずリッタースポーツ購入
30歳 ライセンス復活
32歳 CBRレースベース車購入
順調でござる・・・
乗り続けた人も リターンライダーも CBR600RR
>>35 今日納車だったんだけど、赤色は同じでしたよ。
シートカウルの黒はツヤ消しで、触るとザラザラ感がありました。
125 :
みっく :04/02/28 18:19 ID:0tdh36h2
>124 インプレッションありがとうございます。 僕はお財布と相談の結果、国内仕様を自分でフルパワー化することに しました。’04国外仕様の赤の方が見た目は好きなんだよな〜。
こけたCB400SFの修理に出してきた。 フロントホイールやディスクがゆがんでたり、 フォークの取り付けがねじれたりで、10マソ近くかかりそう。 バッテリーも死にかけてるのでとりあえず直さず店に置いてきた。 600RRのカタログもらってきた。 400SFはこのままわが家に帰ることなく、ドナドナされそうな悪寒。
ドナドナってわからん!なに?(泣 曲らしいけどそこまで揶揄?に使われるほど有名なんですか? マジレスキボン
129 :
KUBo :04/02/29 04:55 ID:Jc8qTrP1
ある晴れた昼下がり 市場へ続く道 荷馬車がゴトゴト子牛を載せてゆく 可愛い子牛 売られてゆくよ 悲しそうな瞳で観ているよ ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 子牛を載せて ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる
130 :
126 :04/02/29 05:07 ID:0ilvv/Se
>>128 歌詞の通り、引き取られていく…という意味です。
ちなみに400SF見てもらってる間、600RRの国内フルパワーに試乗した。
04モデルには俺の欲しかった青もある。
400SF下取りで見積もりも出してもらった。
ダメ押しに「即納ですよ」の言葉。
というわけで、CB400SFはおうちに帰ってくる見込みはないのです。
>>130 せっかくやけん900にしといたら?
400からやと大型の最低から少し上がるけど、あんま変わらんかもしれんで。
一気にグググっとバージョンウップしときなはれ。
まあ、キャパだけじゃあ無いって事もようわかっとるんやけんどね。
>>131 俺は126と同じ400からの乗り換えだけど、
CB400SFとCBR600RRは全然ちがうよ。
加速も段違いだし、アクセルなんかは400の時みたいにラフに扱えない。
じっさい立ち上がりでアクセルを400のノリで開けて、スリップダウンしたし・・・。
これがリッターSSだったら、もっとズルズル行くんだろうな ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まあ
>>131 がリッターSSから乗り換えたのなら、400とあまり違わないと
思うのかもしれないが。
>>132 あんさん、ようわかってはるやん。
スリップダウンはよろしいけど、
あんさんの体は大丈夫でしたか?
400なんかではこけてもよほどでのうては痛くないけど
今回ばっかは泣いたんとちゃいまっか?いろんな意味で。
気いつけてくなはれや。
>>133 泣きました。ええ、泣きましたとも! ・゚・(ノД`)・゚・。
体はたいしたことなかったけど外装、ステップ、ハンドル等もろもろ
含めて10万は掛かったよ。高い授業料だったよ。
>>134 まあ世の中には色んな人がいますから。凄い人なのかもしれませんよ?
136 :
774RR :04/02/29 13:34 ID:xYrUNFW5
126さん お住まいは川崎ですか?? 自分の行きつけのバイク屋さんに 似たようなCB400が置いてありましたが・・・・
ぎゃぁぁぁぁ〜〜〜 TSRのフルエキがアンダーに干渉してて、溶けてた・・・・・・・ 鬱だ・・・・_| ̄|○ 走っていてなんか臭いと思って、液ガスが乾いてる臭いかなぁ〜〜 なんて考えてました。 やっぱり、薄暗い所で作業するモンじゃないですな。 組み直したら、どこも干渉しないし・・・・ って当たり前か。
俺もガレージ付き物件に引っ越したのはいいんだけど、電灯が薄暗いんだよなぁ 夜間に手探りで作業すると、後から不安になる。照明買うかな…
コーナリングマシンなのにコーナーで遅い俺。 もう悔しくて悔しくて・・・。 不完全燃焼でごめんよ〜>俺の600RR
140 :
126 :04/03/01 02:27 ID:s2g2vEKv
>>136 残念、そこから100キロ位北のところです。
国内フルパワーに試乗して思ったこと
「ウホッ速ェー、俺には600で充分!」
よってこのスレの住人になる予定
14,000までまわしてみた。すごかった。それだけ。
142 :
774RR :04/03/01 06:33 ID:RaBRZHOG
国内フルパワー&逆車フルエキです。 ホンダのインジェクション車に乗るのは、今回が初めてなのですが、ドンツキけっこう気になってます。 なんか対処方法ってあるのでしょうか?
144 :
KUBo :04/03/01 07:14 ID:zxYnwAt1
インジェクションは環境対策のためにアクセルOFF時にガソリンをカットする機能があるため、 アクセルを開けたときに突然ガソリンの噴射が始まるので、どんつきが起きるそうです。 アイドリングを2千回転に上げたりすれば軽減しますが、完全になくすためにはHALTECH等のフルコンが必要との事です。 Power Commander等のサブコンでは消せないと・・・
145 :
142 :04/03/01 07:19 ID:RaBRZHOG
>>143-144 ありがとやんす。
でも、ってことは、皆さん、我慢してるってことですか?
慣れるしかないんですかね?
他所のメーカーは、色々小技使ってドンツキ軽減してるのに、何故ホンダは対策しないんだ?
ドンツキってそんなに気になることないのは私だけ_| ̄|○ 自分のミスの時には激しいの来るけど・・・
>>142 慣れです。
シフトアップするときは全閉にしないようにスロットルをミリ単位で戻す。とか
後はクラッチ操作でカバーすればいけるかな
ノンクラッチシフトだとドン付き厳しいですか?
やはりドンツキにも個体差あるのか?
151 :
KUBo :04/03/01 19:03 ID:udtLzdLk
ドンツキにも個体差は無いと思われます。 自分も気にならない一人ですが、ラフなアクセル操作した時にどんつきが出てしまいます。 はっきりとバイクから怒られているような感じがするので、操作を丁寧にするよう修正してます。 以前どっかの雑誌で(どこだったか忘れました)、1000RRはどんつきが気にならないほどまで修正されているとの記事を読みました。
152 :
KUBo :04/03/01 19:04 ID:udtLzdLk
>>149 ノンクラッチシフトであれば、アクセルを全閉にしないのでどんつきが出ないのではないでしょうか?
>>151 ライスポの八代タソのインプレだと、ドンツキが気に入らんって書いてあったよ。
全体的にかなり辛口のコメントだった。
600RRも8000回転位回せば、ほとんど気にならなくなるから、峠じゃコーナー
はローばっかりですね。さすがにヘアピンはローでも8000以上保てないから
開け始めは緊張するけど。まぁ街乗りは、こんなもんだと割り切ってます。
154 :
774RR :04/03/01 19:23 ID:gNsoNfxR
アイドルを上げれば良いだけだと思う・・・ ただしこれをするとNギアに入りにくくなって 信号待ちでクラッチ握り続ける罠 あと、(ry
155 :
774RR :04/03/01 19:26 ID:pdprDp8U
昨年末に大自二の免許を取り、10年ぶりにバイクに乗ろうとしている31歳のおっさんです。 先日CBR600RRを試乗してきたのですが、あまりのドンツキにビックリ! まぁ、アクセルをかなりラフに扱っていたのですが、10年前に乗ってたNC30では そんなこと全然なかったから、「インジェクションってこんなに乗りにくいんだぁ・・・」と思ってしまいました。 次回乗る機会があったら、女のオッパイ触るごとくやさしく接してみたいと思います。
156 :
774RR :04/03/01 19:30 ID:XHbuCa1v
俺はおっぱいは荒々しく揉むのが好き。 そして乳首をチュッパチャップ!!
アクセルワークを丁寧にしてやればほとんど気にならないレベルだとは 思うけれど。 でも、確かに全閉から、ラフに空けるとチェーンとか、ミッションに宜しくなさそうな 音しますね。
158 :
142 :04/03/01 20:57 ID:q4ViVApQ
う〜ん、やっぱりこのドンツキは、皆さん気になっていたのですね… まあ、慣れるように頑張ります。 これさえなければ、他は超気に入ってるんですけどね。 まあ、気になるのは待ち乗りの時くらいなんで、たいした欠点ではないでしょうしね。 色々ご意見ありがとうございました!!
159 :
ラハル…固定紛失 :04/03/02 02:00 ID:V8L/V3rR
やはりタイヤに優しいね。 速い 安い 維持も安い かなり楽しい下駄でつ ただ1速と2速の繋がりがイタイ もう少しクロスしてると良いと思った23歳の戯言ですた
1000RRでドンツキが改善されたなら、次期600RRはさらに良くなるでしょう。 そしたら、皆さん買い替えましょう。
>>160 無理だよ。強力なインジェクションメーカーの支援が無い限り。
162 :
774RR :04/03/02 08:17 ID:ng2i4/u0
どっちにしろ丁寧に開け始めないとホイールベアリングとかの 消耗も激しくなるからドン付きが出にくいような乗り方をマスターした方が良いと思う。 メンテサイクルは延びるし腕も上がる。一石二鳥。
163 :
KUBo :04/03/02 08:50 ID:sXQsEXzT
>>142 他のみなさんもおっしゃるように、どんつきになれるのではなく、どんつきをおこさない操作に慣れてくださいね。
特にシフトアップでは148さんのように、アクセルを全閉まで戻さないのは有効です。
ゆっくり加速するのであれば、軽くアクセルを開けたまま(10%ぐらいでしょうか?)固定して、回転数を会わせてクラッチ操作だけでシフトアップして行く方法もありますよ。
自分は全閉から開ける場合でも、5%程度のところで一端ためを作ってから徐々に開けて行く操作が身体にしみこんでいます。
164 :
みっく :04/03/02 09:35 ID:K7sK/wwj
ドンツキ解消に有効とされるサブインジェクションコントロールを 他社は採用しているのに、ホンダは意地でも装着したくない様子。 故・本田宗一郎氏の『人の真似をしない』精神からなのか?
>164 ダイレクトさを失いたくないんで無いの? せっかくFCR入れたのにサクションピストン追加するようなモンでしょ? (うわぁ暴言だー)
166 :
142 :04/03/02 11:30 ID:AweVcUHK
>>163 ありがとうございます。
現状では、
>>163 氏の書かれたような方法で乗っています。
ただ、ちょっと油断すると、ドンと来るので、特に交差点の左折時とかに
おっとっと…と思う時がたまにあるもので…
167 :
774RR :04/03/02 11:36 ID:79tFL9v4
スペックシートを見るとシート高めなようですが、 実際の足つき性はどうでしょう? 身長160前半じゃキツイでしょうか?
>>167 全く問題なし。
170の女も乗ってるが、踵までベッタリ。
169 :
774RR :04/03/02 11:40 ID:79tFL9v4
ということは、シートが細いんですかね・・・? となると、長距離はキツイ鴨?
>>168 女の足が長いだけちゃうんか
170位の平均だと踵が浮くと思うが
ドンツキって何?と聞いてみるテスト
女のほうが骨盤広いから、同じくらいの足の長さでも男より足がつきやすい。
173 :
774RR :04/03/02 19:51 ID:hOwbKES7
リアシートカウルの背もたれ?の左側の所とホンダシールが付いている少し前の左側に亀裂なのか接合部分なのか 割れのような物か・・最初からなんだろうか?みんなはどう?
女はワレメにすっぽりシートが食い込むから足つきは良くなる。
足は男の方がデカイから、つま先立ちは有利な気がする
>164 単純にパテント料を払いたくないだけでは?
ドンツキって何?
178 :
KUBo :04/03/03 00:10 ID:xZxykF1P
>>117 o-bikers.on.arena.ne.jp
こちらのページで詳しく説明されてます
むうう ドンツキも解らないような香具師に乗られる600RRがかわいそうだ。
立ち上がりにリアブレーキをかければ、ドンツキ軽減されないかな?
181 :
KUBo :04/03/03 02:07 ID:xZxykF1P
182 :
774RR :04/03/03 22:18 ID:xqe0QXAI
センサーとかずらして対応できないの?全閉でも少し開いている位置になるように開度センサーずらすの。 できないんだろうな。できるならとっくに誰かやってるもんね。
ファイナルめちゃめちゃショートにして交差点でも10000回転オーバー…… だめぽ
184 :
消防隊一号 :04/03/03 22:56 ID:dc3Nf9QK
ドンつきって行ってもいろいろあるぞ。 FI特有のドンつきやチェーンのたるみによるドンつき アクセルワイヤーの負調整による操作性の低下から起きるドンつき。 その他いろいろ。 立ち上がりにRブレーキを若干かけると チェーンが張られえるのでチェーンによるドンつきはかなり軽減される。 急減速・急加速が多用されるセクションでは 多用されるテクニックのひとつです。 ・・・でも根本的にドンつくバイクだからなぁ>600RR。 600F時代から全年式どんつくもんな。 どうもホンダのバイクは全般的にアクセルのつきの調整が甘い。
185 :
774RR :04/03/05 00:59 ID:rs8h8P/B
高校卒業して、バイクの免許取れるようになったので どうせだから一気に大型自動二輪の免許をとってしまおうと考えているのですが 初心者には600RRはいきなり大型すぎて不向き? 一応現在はロードレーサー乗りで峠とかの下りを90`程度でがんがん攻めているクチなんですが
186 :
774RR :04/03/05 01:30 ID:33oL9pNR
ちゃりとバイクは関係ない、気がする、と思う、かもしれない ので600RRからっていうのは俺はお勧めしません
187 :
774RR :04/03/05 02:07 ID:kWc/Iqxn
>>185 漏れは初めてのバイクが600RRな訳だが、やっぱり乗りたいと思ったバイクに
乗るのが一番なのでは?
少なくとも、自分は買ったことに後悔はしてないぞ。
>186 実際関係ない。もっと自信持て(w >185 600RR乗るのは自由だが下手な自信を持つな。
ハッキリ言って今の最新バイクは誰が乗っても問題ない。 別に限界領域の話じゃないでしょ、その領域は一部の者たちが楽しめる部分だと思う。 それ以外ならだれでも楽しめるよ。
>>185 とりあえず一番好きなのを買っとけ。それがいちばん後悔しない。
ただ、仮に600RR買って乗り回して一息ついたら、50ccのミッションとか
オフ車とかビクスクとかリッターオーバーのネイキッドとか旧車とか、
とにかくいろいろなバイクに乗ってみてほしい。
そうしたらもっと600RRを好きになれると思う。
みんなの言ってる通りだね。 やっぱり好きなバイクに乗るのが一番だよ。 でも、600ccでもケッコーパワーあるから、 アクセルコントロールにはくれぐれも注意してね。
チョイノリ(50cc/2馬力)の12倍やろ? たいしたことないやん。 600ccやと24馬力って事か。 四輪なら240馬力とかあるから 単純に考えて四輪の1割の力なわけだし。 いくら車体が軽いとはいえ 軽自動車より小さいエンジンなわけだし。 まあ、どうってこと無いような気がする。 さあ、叩いてくれ。
193 :
774RR :04/03/05 14:36 ID:sJu9wPvh
>>192 そうだな、このバイク240km/hくらいしか速度でないから、
12分の1のチョイノリは、240÷12=20
最高速度、20km/h。
まぁ、妥当なところか。。
正解!
196 :
774RR :04/03/05 15:55 ID:ZNxGZZRX
>185 純粋にうらやましいな、 俺なんて3ナイ運動とかなんやらいろいろで 29になってやっと250レプに乗って今大型取ろうとしてる CBR600RR壁紙にして脳内ライディングの日々だよ。 好きなマシンに乗れるんなら乗るべきだな、 ただね回しても飛ばすんじゃあないよ!
NSR250から乗り換えて始めて大型に乗ったんだけど 下が以外に無いって思った。。。んでもってハイギヤード すぎだから、ジムカの時ちょっとキツイかなぁと思ってみたり。。。 でも、上まで回すとやっぱりパワーが出ると思う。先月OSLへ 行った時、最終コーナー立ち上がりでスロットル操作ミスったら、 結構バイク起きていたのにかなりスライドしました。 やっぱOSLみたいに小さいサーキットだと、NSRの方が走りやす い(´д`;)ハァハァ。600RRはココだとローしか使いません。・゚・(ノД`)・゚・。 >196 ですね、自分も街乗りでは安全にかなり気を使っています。 ところで、皆さん青の純正カウルいくらだったら買います??
>>197 ヤフオクでレースベース車のカウルが一式そろって4万前後だから
純正だともうちょっと上くらいが相場かな?
俺がカウル必要だったら5〜6万出すかも。でも正規の値段は
アッパーだけで6万するんだよね・・・。
200 :
185 :04/03/05 21:45 ID:rs8h8P/B
みなさんアドヴァイスありがとうございます。
そうですね、ちゃりとバイクは完璧に別門ですね。
カキコしてから「なに書いてんだ!漏れは…」と少々鬱になっておりました。
みなさんの言うとおり変に妥協しないで
一番欲しいバイクに乗って公開しないようにしたいと思います。
>>192 >>193 ワロタ! 今度はぜひ自転車の妥当な最高速も計算お願いします。w
>>196 漏れも高校時代は3ナイ運動で免許さえ取れませんでしたよ。
内緒で取ってる友達とか多数いましたけど、漏れは卒業してから大型取るんだと
ず〜〜〜っと我慢しておりました。
街中での2輪車の認知度の低さは一応心得ているつもりですが
油断せぬように安全に楽しく乗りたいと思います。
201 :
34歳オサーン :04/03/05 22:06 ID:bVGVxvCH
>>185 おれもロードレサーもCBRも両方乗ってるが
自転車の曲げ方と基本は同じと思っている。
無駄な力を入れると曲らない。
青カウル欲しいけどなぁ 押しゴケたし。 テール、アンダー、アッパー・・・ でも、金無いしな。 買うとしたらレースベース3マソぐらいで落として、 自家塗かな・・・
壊れてたりするのがまた、(・∀・)イイ!
>201 バイクとチャリは全然違うだろ サス使うわ ポジション頻繁に移動させるわ ブレーキ使ってディメンション変化させるわ
とりあえず、高速で100キロを体感してみたけど感動しなかった。 50キロくらいで街を走っている方が気持ち良いんですが。病気?
206 :
34歳オサーン :04/03/05 22:31 ID:bVGVxvCH
>>204 当然違う、ただ荷重の掛け方の基本が同じと言いたかっただけ。
言葉足らずスマソ
207 :
774RR :04/03/05 22:42 ID:FgZnafMp
いきなり大型は止めてください。身の程知らず! 任意保険代程度で買える250以下で、自制心を身に付け道路交通に慣れてから600rrを買ってください。 まわりに確実に迷惑です。家族にも悲しい思いをさせる可能性も否定できません。
208 :
774RR :04/03/05 22:43 ID:xaEvqyqW
>>206 基本的に自転車は外足加重。バイクは内足加重でしょ?
でもバランス感覚は身につくよん。そんな漏れも元競技選手
209 :
774RR :04/03/05 22:46 ID:xaEvqyqW
超エロい人 アリガトン どこかの研究所の人?その話、大学(教育一)ではないよね?
210 :
774RR :04/03/05 22:48 ID:xaEvqyqW
208,209でづが、・・・209誤爆でつ(つД`)ううっ スマソ
211 :
774RR :04/03/05 23:21 ID:kbCLLska
>205 50キロ位で街中走るなら小排気量車で走った方が路面やマシンのインフォメーションがバシバシ入って来て楽しい。RRの足を動かしてやろうとしたら結構な負荷をかけないといけないから街乗りはさほど楽しく無いです…と言うのが一般的な意見かと。
212 :
消防隊一号 :04/03/06 01:01 ID:M9QjYHKr
ジムカに使うんですか?>197 関東だったら今度乗らせ(以下自粛 おいらもNSRでジムやっててこのバイクでくるくるやったことありますが、 NSRよりぜんぜん走りやすかったです。 俺のNSRが・・・だといわれればそれまでなんだけど(W しかし、セットアップは大変そうだすな>このバイクは。
>>212 今週末のJAGE練に乗って行くけど、試乗する?
お金無いから、練習会は不参加だけど、遊びに行く予定。
あ、でも、練習には使わないでね。 (笑
214 :
消防隊一号 :04/03/06 01:48 ID:M9QjYHKr
ぜひ!! ご安心あれ。 こかし初めはしませんから(W
大丈夫だ! もう押しゴケしてるから! ( ゜д゜)ハッ! ダカラッテ コカシテイイトハ ヒトコトモ・・・・
普通自動車免許しかないのですが どっかでのさせてくれないかな。。
>197 なるほど、おいらはヤフオクでレースベース車のカウルを買ったので あまっているんですよ、最初は取っておこうかな?と思ったんですが 金欠病にかかり、売ろうかなぁ、と思ったのです。それにしても600RRの カウル高いですよね^^;。 >202 青格好いいですよね、でもキレイなのでカウル傷つけたくなくて、保守的 な走りになるのが嫌で、レースベースカウルを買いました。でも、塗装を する金が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 と思いきや、レースベースのカウルは無塗装だとプロトタイプみたいで 結構格好良いですよw。 >212 そうですね〜、まだ学生なので、ジムカーナ部に入って放課後練習 したり、月曜の休みにレインボーの高速教習コースを学校側がタダで借り ているので、そこで練習しています。あとは、近くの教習所のスポライとか。。。 213さんの所にも書きましたが、もしかしたら明日行くかもしれないので、 おいらのにも乗ってみます?w。もうジムカでニ回、サーキットでニ回転んで いるので。・゚・(ノД`)・゚・。 >213 うおお!今週末練習会あるのか!と思って調べたら、ダンロップ杯の方の 練習会でしたね^^;。やばい、明日暇だし俺も行こうかなあw。でも、案の定 金が。。。でも最近思いっきり練習できなくてストレスが溜まっていたので かなり楽しみです! もし、明日レースベースカウルに青のフロントフェンダーの600RRがいたら 自分ですので、声をお掛けくださいな〜^^
きゃ〜、芋ミス。・゚・(ノД`)・゚・。 >197って俺ジャン(´ω`;)。 >197は>199の間違いでおながいします。
219 :
215 :04/03/06 15:07 ID:NEndbiC1
>>217 見かけたら、声かけますね。
おいらは、04青でつ。
TSRのツインフルエキ付いてます。
>>217 よーし俺も走りをアグレッシブにする為にカウル変えちゃうぞ!
>>219 TSRって鈴鹿サーキットの?
あの店ってやっぱりいいのかな。
222 :
消防隊一号 :04/03/07 00:17 ID:PgJ+OspQ
217> んじゃ明日某所で。 おいらはゼッケン31白赤のNSRです。 あーしたーは楽しそう♪ ちなみに俺の600RRは納車が4/3と伸びてしまった・・・。 あうぅ。
223 :
いぬらいだ ◆Dog/Kyk.r6 :04/03/07 00:57 ID:X3NTyUy2
ぬぅ みなさんあれですな明日気合い入ってますな・・・ 漏れも明日峠走ってこよう
カウルを交換して、エンジンをかけようとしたのですが、エンジンがかからない。 バッテリーOK、ガソリン満タン、外したハーネスも再確認、 セルも勢い良く回る、メーター内にはオイルランプ点灯 サービスマニュアルを見たけど原因不明。 インジェクションでもかぶる事なんてあるのでしょうか? 分かる方、アドバイスお願いします。
225 :
774RR :04/03/07 17:31 ID:GV/rDuBi
JAGE練の方々、今日はお疲れ様でした!! 最後の方はもう疲れて、あ”〜(´д`;)ハァハァとなっておりましたが、 何とか転ばずに済みました。 でも、一周辺りで一番疲れたのは一回目・・・。二回目から汗も全然かかなく 疲れもあまり来なかったので、結構適当になってたかもです(´ω`;)。 >215さん 最後後ろにつかれて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル でした。。。 おかげで最後の最後でタイヤのハナクソが今日一番発生しましたよw。 次回も機会があれば、よろです〜。今日はお疲れ様でした〜。 >222さん 今まであのバイクを誰にも乗せた事はありませんでしたが、ぶっちゃけ NSRでの消防隊さんの走りを見ていて、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ヤバイ、上手杉!! と思い、消防隊さんなら貸しても不安は全然無い( ゜Д゜)!!って感じでしたw。 消防隊さんのNSRですが、まずパワーがかなり出ていて前が浮きそうになり 全開に出来ませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。。あとは人様のバイクということで、ビビリ が働き、怖かったですw。 あの後600RRにまた乗りましたが、とりあえず思ったのは、全てにマイルド( ゜Д゜)。 でした。乗りやすいと言えば表現は良いですが、NSRから比べると重いので切り返し マンドクセ。・゚・(ノД`)・゚・。になるんです。もっと、走りこんで慣れなければ。。。って言う か、やせ過ぎなのでせめて少ない肉を全部筋肉にしないと(´・ω・`) とりあえず、今日は消防隊さんのあの安定感がありつつ速いという凄技を見て、 感激しておりました。自分も消防隊さんみたいになりたいです!!っていうか むしろ師匠になってくだs。・゚・(ノД`)・゚・。
>>226 今日はお疲れ様でした。
なんだか話す機会が全然無かったのが残念でつ。
最後後ろに付いたのはわざとです。 (笑
RR勝負だぁ〜〜 と後ろに付いてみました。
まぁ、悪気はないですよ?
>>224 ギア入ってるとセル回らないけど・・・・
セル回るなら別な所か・・・
228 :
774RR :04/03/07 19:33 ID:oe+YT5yA
>224 プラグは濡れてる? 火花は飛んでる? どっかの配線抜けてない? タンクの配管外れてない? ドクスダ曰く 「ちゃんとGAS吸って(混合気を吸って)ちゃんと圧縮があり、ちゃんと火花が飛んでいればエンジンが掛からないわけは無い」と。
229 :
774RR :04/03/07 22:35 ID:nmsif/rw
>>224 カウルを外した場所が気になる。
アッパー外した場合、中に車体の傾きを検知するセンサーがあって、
正しい位置で取り付けされていないと、火が飛ばないようになってる。
そうでなければ、一度キーをオフにして、もう一度オンにすれば
かかるはず。
230 :
774RR :04/03/07 22:47 ID:CMmoNbpf
>227さん なかなか話す機会がありませんでしたね^^;。 最後はまさか〜と思っていましたw。 >229 バンクアングルセンサーが傾きを感知した場合、セルも回らなく なった記憶があります。
キルスイッチ…
233 :
消防隊一号 :04/03/07 23:43 ID:PgJ+OspQ
本日ジャゲ連お疲れ様でした。 600RRやっぱりポテンシャル高いですね。 絶対グリップの劣る純正タイヤであれだけ走れるので ハイグリップ履いてセットすれば相当限界高いと思う。 思ったより小回りするしね。 しかし600RR乗った後NSRに乗ったら 軽すぎて不安でした・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル でも怖くて乗れないーって言われてショック!!・゚・(ノД`)・゚・。 ユニットプロリンクの車両でコーススラローム走るのは初めてだったので いろいろ参考になりました。 箇条書きでいろいろ。 ・情報量は少ないといわれるユニットプロリンクだけど 滑り出しと滑ってる間の情報は意外に多い。 すべりからの回復時のお釣りが少ない(というか適度に鈍い)。 ・ブレーキング時のノーズダイブは思ったより少ないので フルブレーキで思ったほど車両が小さくならない。 ・Rが滑ったら無視。Fを信じましょう(W
234 :
消防隊一号 :04/03/07 23:45 ID:PgJ+OspQ
ksさん> 本日試乗ありがとうございました。 危うくFからすってんころりんするところだったので 心臓バクバクでした。 TSRフルエキかっこいいですねぇ。 適度な従弟音。逝かしてました。 226> 600RR乗らせてもらってありがとうございました。 いろいろ参考になったのでむしろこっちが悪いくらいでした。 また練習等で会いましょう。 当方ジム練習会にはかなりのパーセンテージでいるはずです。 しかし師匠って・・・(W 俺で教えられることがあれば何でも聞いてください。 練習すれば必ずうまくなります!!
きょうバイク屋で青を注文してきた。 逆車エキパイ+サイレンサーに国内フルパワーで102万円。 納車楽しみ〜。
236 :
近藤勇 :04/03/08 00:03 ID:TiQSGk25
uターンでハンドル切りすぎてこけちゃいました。小回り系はどうやったらスムーズにいきますか?
>>236 RRなバイクでも基本はみな一緒。
少しバンクさせて、ハンドル切って、リアブレーキで調整しながらくるっと。
クラッチ切ったり、アクセル閉じたりすると当たり前のように失速して、それが具合悪ければこけるわいの。
アドバイスになってない
知り合いがRRを買ったというのでこのスレを覗いてみたら、 走りのほうで盛り上がっていて羨ましいと感じたbalius乗り。
240 :
224 :04/03/08 17:38 ID:2qQybdM9
>>229 アッパーカウルを交換しました、
バンクアングルセンサーも外して、特に気にせずそのまま付けてしまいました
日曜日にもう一度外して調べてみます。
教えて下さった皆様、有り難うございました。
みんな国産仕様? 買うなら海外仕様? R6とくらべてどう? 本気で欲しいのでエロイ人教えて!
○|\ ○| ̄ヒ|_ 本気で欲しいなら何も考えず買うと良いと思うのだが。 R6のが直線もカーブも安定してるように感じたyo 600RRのが小回りきくように感じるyo
今日、甲州の初台あたりで、RR乗りと遭遇。 色も赤で、全く同じ。マフラーは、なんか社外のを入れてたな。 で、信号ダッシュで置いていかれたよ… ちなみに、当方国内フルパワー+逆車フルエキ。 やつが、逆車+社外フルエキなことを望む… ○| ̄|_
以外と街乗り主体君はヘンジン回転をひっぱらん。以上。
245 :
774RR :04/03/09 11:23 ID:wgZPOFHC
レースベース車に乗ったことにある人に聞きたいのですが、 レースベース車ってしばらく乗ったあとキルでエンジンストップさせるとき タイムラグっていうかキルオフしてから数秒たってエンジンが止まることって ありますか?
国産仕様のフルパワーって輸出仕様と同じになりますか? どっちのほうがお得?
全部同じにしちゃえば一緒かと・・・。 中古の逆車とかはお得なんだろうか
248 :
ラハル :04/03/10 05:32 ID:o1mOvL1g
国内フルパワと逆車の違いが解る人って凄いと思う。 ファイナル変えて丁を合わせたら友人の教官でもワカランといってますた 因みに教官は逆車乗り
249 :
みっく :04/03/10 11:27 ID:AbpUZwCU
>246 比較的簡単にできて一般的?な国内仕様フルパワー化 (逆車エキゾースト+逆車マニホ+エアBOX加工+ECU配線加工) では、逆車と同パワーは得られません。カムの交換も必要です。 どっちが得かはわかりませんが、馬力を要求するのであれば逆車の方が 手っ取り早いかと。 ちなみに国内新車(盗難保険付)+オークション等で部品買い集めて 自分でフルパワー化し、総額税込90万円以下で完成しました。参考までに。
逆車か国内か本気で迷う。
後々はカムも含めたフルパワー化をしようと思ってます。
国内から逆車状態にするまでに,大体いくらくらいかかりますか?
わかる人,大体でいいから教えてください。
あと,
>>249 さんが言ってるみたいに,
逆車エキゾースト+逆車マニホ+エアBOX加工+ECU配線加工
と更にカム交換で完全に逆車と同じになるのでしょうか??
初心者な質問で申し訳ありませんが,非常に気になってしょうがないです。
251 :
みっく :04/03/10 13:46 ID:AbpUZwCU
>>250 細部まで国内・逆車の違いがわからないので参考に(答えに)なるか…↓
エンジンの出力そのものには関係ありませんが、国内仕様を完全に
逆車にするにはファイナルの交換も必要です。部品交換作業を全て
ご自身でやればもしかしたら国内を改造した方が安くなるのかも
しれませんが、ショップ等に依頼するのなら部品・工賃でそれなりに
費用が掛かりますので、逆車を買われた方が間違いないかと。
いずれにしても車体をいかに安く手に入れるかで状況が変わってしまいます。
通販可なお店で税込乗出し逆車¥1088K・国内¥828K。差額¥260K…
アフターを気にしなければとりあえず車体を安く手に入れられますね。
後は、ご自身の予算・逆車フルパワーにステータスを感じるか・とにかく馬力が
欲しいかなどなど…
252 :
250 :04/03/10 15:14 ID:/hR4WqeF
みっくさんありがとうございます! かなり違う箇所があるのですね。。。 私には,国内を買って自分でいじる方がいいかもしれません。 徐々にパワーアップしていく愛車を見るのが楽しみですもんね。 それに早めに乗りはじめたいんで,少しでも乗り出しの安い国内の方が(ry
ドリブンスプロケット 国内41丁 欧州42丁 北米43丁
255 :
250 :04/03/10 17:52 ID:/hR4WqeF
>>254 ヤングマシンの特集読んだんだけど,やっぱりマターリ感があるらしいです。
それに1000だと私には大きすぎるかもしれないですねー。
1000がV5気筒で出たら迷う事はなかったのに。。。
たとえ200万でも。
256 :
246 :04/03/10 21:02 ID:MsT1Rdsw
>みっく殿 レスあんがと! ちなみに、貴殿のバイクライフはどんな感じ? 主な使用範囲をお聞かせ願いたい。
257 :
みっく :04/03/10 21:34 ID:AbpUZwCU
>>256 246殿
レース用にRS125Rを所有しているので、CBR600RRはツーリング&
ちょっとその辺へ出かける専用です。←だったらネイキッドやツアラーの方が
実用的でしょうが、衝動的に600RRでした…スペックや評判でなく、
『なんとなく気に入ったから』という理由で600RR選ばれた方って多いん
じゃないですかね?
258 :
774RR :04/03/10 21:43 ID:u3X7Rzyj
俺、国内フルパワー糊です。 使い道は、 通勤:待ち乗り:ツーリング:サーキット 4:3:2:1 要は、足として7割り以上使ってます。 で、600RRを選んだ理由は、 かっこよかったから&なんとなく気に入ったから
259 :
774RR :04/03/10 21:44 ID:nF5fjSaJ
>258 通勤つらくないですか?
260 :
774RR :04/03/10 21:48 ID:u3X7Rzyj
>>259 大雨とか雪の日以外は、毎日使ってるけど、辛いと思ったことは無いですね。
慣れの問題では?
先日、久しぶりにアップハンのネイキッドに乗りましたが、なんか怖かったw
前傾のポジションの方がしっくり来るみたいです。
あと600RRって取り回しは楽な方ですよ。
前、ドカモンに乗ってましたが、ハンドルの切れ角なんて、600RRの方が上です。
261 :
PAN :04/03/10 21:53 ID:XPKvPFuv
03逆車乗りです. 今の時期は通勤10:その他0です. 初夏〜秋にかけては通勤5:ツーリング5でしたね. 蛇足ですが,逆車にした理由は「黄色いのが欲しかった」 からです.
夏の通勤時、おしり暑いですか? 道路工事の後のモリモリアスファルトなんかは難なくこなせそう? 600RRにも車高調節キットってありますか?
263 :
いぬらいだ ◆Dog/Kyk.r6 :04/03/10 23:04 ID:ts63rEnY
03国内でつ 足代わり7峠3 漏れは中古の929RRを探してましたが、商談に行った店で展示車の600RR発見! でも最初はフーンって感じでしたが見てると段々かっこよさが分かってきまして・・・・
264 :
けい :04/03/10 23:57 ID:3MKjrDjk
漏れは最初からこれに決めてたなー でるまで半年以上待ったんで 乗り出しは感激だった
265 :
774RR :04/03/11 00:03 ID:yxgKFY7f
いまは1000rrという選択肢があるからなあ・・・・。
266 :
774RR :04/03/11 00:25 ID:6mPEUXo7
>>262 秋になってからの購入なんで、真夏は経験してないんですが、真夏で渋滞に巻き込まれたら
きっと熱いでしょうね。走ってれば、そうでもないと思いますよ。
あと路面のもりもり?は、別に問題ないです。
車高調整キットは、キットとして出てるかどうかは不明。
R/C誌に、調整チューニングの記事は出てましたね。
まあ、超ロングツーリング以外なら、何にでも使えるバイクですよ。
峠もサーキットも楽しいしね。
足は路面をよく拾ってくれて安心感あるね
268 :
774RR :04/03/11 12:01 ID:AiqErbhZ
1000RRのラジアルマウントブレーキ、HESDがホスィ
昨日初めて高速走ったけど… 社外スクリーン買うか…
今日の風で高速乗るのはかなり・・・ 漏れも船橋から木更津までさっき行ってきたんだが、 吹き飛ばされて死ぬかと思った。
>>271 今日みたいな日でも1000RRだと少しましかな?
273 :
774RR :04/03/11 18:01 ID:6mPEUXo7
>>272 横風の影響は、車重とか、カウルの形状とかが一番なんじゃないだろうか?
となると、1000も600も大差ないんじゃない?
そういえば、去年のMotoGPで、強風の時に、カウルが穴だらけだったのが
あったよね。
横風には、フルカウルのマシンは弱いんじゃないかな?
強風に関しては差は無いと思う
おとついエイプ100で車との正面衝突の事故を起こしました。 幸いケガはかすり傷と打撲程度で済んだのですが、 バイクのフロント部分が。。。 バイクの修理代が15万ほどおりるらしいのですが これを気にCBR600RRに乗り換えようと思っています。 大型免許取得して半年しか経っていませんが 初めて乗る大型スポーツバイクとして乗りやすいでしょうか? やはり400ccぐらいからステップを踏んでいったほうがいいでしょうか?
何故正面衝突したのかわからないけど 600ccと言えども100kmとかあっさり出るので、 400ccだろうが600RRだろうがかまわないとはオモマスけど 気をつけてくださいね。
乗りやすいかと聞かれると困るね・・・人によって違うと思う。とりあえず試乗することをおすすめします。 というか、余計なお世話だと思うけど車と正面衝突ということは、過失が275にも若干ありそうなので なんで事故したのかとか自分で自分を分析して、安全運転心がけた方がいいと思う。 276の言ってるとおり一速で100キロ以上でちゃうようなバイクだから自制心は必要。 400ccでも600ccでも自制心を持つという意味で一緒かなと思います。 以上を踏まえた上であえて言う 買いたいバイク買おうw
278 :
消防隊一号 :04/03/12 00:59 ID:QrnogDwo
公道は怖いからねぇ。 何があるかわからない。だから自制心をもって乗ることが重要。 また、何かが合ったときに回避できる腕も必要。 思えばジムをはじめた理由はそれだったな。 しかし、一速で100キロですか・・・。 こらまた5丁上げくらいからスタートっぽいですわ。
1速で100キロだとギアチェンジが必要ないね。 これは、クラッチが苦手な漏れには嬉しいね。。
280 :
276 :04/03/12 01:59 ID:bWA1rJem
当方逆車だけど国内試乗車乗ったとき1速で100kmとか出てましたよ。 まぁ普段はやらないですけど。
昔の400でも一速100Km出ましたよ。 しかし茶川の綿谷タソ最高!
一速で100キロって明らかにハイギアードだろ。
レブまで廻して120キロぐらいだったかな・・・ 昨日の帰り道風弱まってたので 少しかっとんでみたんだが、国内リミッター着いてると思ったのに、 リミッター速度+15キロぐらいまで出た・・・ ホントにリミッター着いてるのかな・・・
285 :
774RR :04/03/12 13:43 ID:OEXeHmhb
>>284 リミッターが効いてると185〜90の間で
頭打ちするよ。
解除してると新幹線くらい出るよ。
>>285 新幹線(ワラタ
どこにそんな直線道路が有るんすか?
287 :
774RR :04/03/12 17:14 ID:fG6V5zI/
>>287 車にぶつかったらどないするんですか。
危険だなぁ
289 :
286 :04/03/12 20:46 ID:OEXeHmhb
自分は神奈川なのでがらがらのアクアラインの トンネル部分でメーター読みふゆわ`までメーター で確認しました。
なんかもう、見ててスゴク恥ずかしいから、 「 ふ ゆ わ 」 と か 言 う な よ
292 :
消防隊一号 :04/03/13 00:21 ID:rr9hpnpP
輸出車用マフラーゲット・・・しかし車両はまだこねー(T田T)。
ノーマルマフラーなら余ってたのに・・・ 国内だけどな。 ゲラ
294 :
消防隊一号 :04/03/13 00:36 ID:rr9hpnpP
意味ねージャン・・・(T田T)>KSさん。
295 :
774RR :04/03/13 00:40 ID:cwHoE64q
マフラーか・・・。 今日オオニシヒートマジックのスリップオンつけたよ。
296 :
消防隊一号 :04/03/13 00:44 ID:rr9hpnpP
レイザーのやつを買おうと思ったら バイク屋「あれ輸入するのやめた」 おれ「なぜ!?俺が買おうかと言うタイミングでなぜ!!」 バイク屋「クレームが多すぎて代理店が取り扱いを止めたんだ」 (T田T) ちゅーわけで結構薦められないらしい。 ああん。格好良いのに!!
297 :
774RR :04/03/13 01:19 ID:xYbwyTSi
あわわキロならよかですか
あややならよかですたい
299 :
ぼろにんじゃ :04/03/13 21:42 ID:nVUYqa1G
国内フルパワー化で乗り出し85万でした 安いかな?
マフラーまで換えたのなら、安いんじゃないのかな。
301 :
ぼろにんじゃ :04/03/13 22:21 ID:nVUYqa1G
>300 マフラーは、ノーマル加工との事でつ 社外品付ける予定なので気にはしてません
303 :
ぼろにんじゃ :04/03/13 22:53 ID:nVUYqa1G
アクラポかTSRのスリップオン でよければ〜 まかして!!
>>マフラーは、ノーマル加工との事でつ エキゾーストパイプのジョイント部分内径は逆車47mm、国内35mm ここを加工したのかな? 漏れは逆車のに交換してレオビンチS/O付けたら爆音になりますた。 今におもえばE/Xは国内のままで良かったかと思ってる。
305 :
ぼろにんじゃ :04/03/13 23:25 ID:nVUYqa1G
>>304 はっきり聞いていませんがジョイント部分、もしくは
サイレンサーの部分だとおもいまつ
すいませんメカ音痴なもので
爆音は忍者でこりましたので今度は静音仕様にしようかと
爆音だとすり抜け時、車に気づいてもらえる点では良いかと
プラス思考で。
このまえメーター読みで195まで出た。 国内どノーマルなのに。このバイク、リミッターついてるの?
俺も下り坂でそれぐらい出たよ。 平坦な高速では187くらいで頭打ちだったけど。
1000RRに軽く試乗させてもらいますた。 ホワイトバージョンですが。 やっぱりカウルもさー・・・・ えげつないスイングアーム・・・ どうやって作ったんだろ・・・ サーキットとか、もっと広い所で乗ってみたかったですな。
310 :
774RR :04/03/14 18:38 ID:MYhjXFg3
>>309 かっこいいね。
エライ田舎だけど・・・・
312 :
774RR :04/03/14 23:38 ID:oMuxSnG6
>308 重かったですか?
>>312 取り回しについてはわからんけど、重量自体ほとんど差がないような
感じだし、そこまであからさまなことはないんちゃうんかな
>>309 かっこいいです。
4万円ならぜひ自分も挑戦したいですね。
感動しました。
>>209 黒ハァハァ
俺は艶消し黒で原付の塗装と込みで7万でした。
600RRは小さく見えるから煽られるのか、結構煽ってくる車がいるです;; 田舎の一般国道だけど、そんなに速度出せないし・・・譲るとゆっくり走りやがるし アフォかと・・・
>>309 真っ黒カコイイ!
ところで、逆に04の青にウイングマーク貼るのはイタイですか?
慣らし終わったし、インシュレーターもきたから、 フルパワー化しようと思ったんですが・・ 前々スレ当たりに出てきた、配線方法でいいんですかね? フルパワーにするには 緑を黒/白につなぎ 茶色につながる配線を切って絶縁すれば完了 って奴。
319 :
みっく :04/03/15 21:04 ID:jmK0nyt9
>>318 1型:PC35−1200001〜1299999
2型:PC35−1300001〜
では配線方法が違うと言うウワサを聞いたことがあります。
ちなみに↑は1型の配線方法だそうです。
そうなんですよねぇ。 コレ600F4の配線方法だから合ってるのかどうか・・・ 素直に買った所に聞いた方が楽かな・・・
>>309 このホイールって塗装してあるんですか?
どっかのHPでも見かけたから、ちょっと気になってます。
>>321 309ではないですが、ホイール用のラインテープが用品店で買えますよ
>ホイール用のテープ=リムテープですね。 値段は1000円くらいかな? これ貼るとかなり足回りが締まって見えます。 かなりオススメです。 でも綺麗に貼るにはちょっとコツが要ります。
324 :
321 :04/03/15 23:47 ID:bWqijvLG
>>322 レスどうもです。
ほうほう、そんなアイテムがあったんですね。今度探してみます。
どうもありがとうございました。
EUR,UK,AUS,USA等色々逆輸入車あるけど、スピードがkm/h表示で 一番パワーも出ててお勧めってどこ? やっぱEUR? AUSはよく見かけるけど、違いがよくわからない EURとちょこちょこ違うらしいが
>>299 安いですね。出来ればお店の名前教えてもらえませんか?
小さいお店なら無理だろうけど・・
>>309 憧れの黒外装…羨ましい!!
僕もお店を教えて欲しいです…
>224&前スレ14氏 写真を拝見させて頂きました。 かなりカッコいいですね。ソリッドカラー好きの自分は愛車を黒に してみたくなりましたよ。 質問なんですけど、 ウインカーを小さいのに変えているようですが、 市販されているミニウインカーセットでカウルに 特別な加工なく着けることできますか? RRのフロントウインカー付近は、カウルが微妙に湾曲しているので ちょっと不安なんですけど・・・。
329 :
774RR :04/03/16 13:41 ID:P/f+6Sdw
タンクバックって みんな どこの使ってます?自分 以前から使っていた元ヒィズなんだけど タンクに付かないだよねー このバイクに合う良いバックって どれ?
330 :
774RR :04/03/16 15:24 ID:zZwGdpXV
BAGSTER以外付かないんじゃない?
>>321 WheelFitTapeと言うもので南海部品で2800円でした
>>328 ウィンカーはPLOTのエアロフラッシュで
付属の両面テープで貼り付けただけです、若干隙間が出来ますが気にしなければ・・・
塗装前に190kmで走りましたが平気でした。
>224&前スレ14氏 レスありがとうございます。 やっぱり隙間出来ちゃいますか。雨に弱そうですね。 自分はホームセンターとかで売ってるジェル状のゴムで 隙間を埋めることで解決を図ってみます。
334 :
774RR :04/03/17 10:16 ID:p3vUX2fY
335 :
KUBo :04/03/17 16:10 ID:QoNaXfSZ
>>332 思いっきり合成・・・
でも軽く笑えるから良し?
336 :
774RR :04/03/19 02:31 ID:mJtI7Hia
600RRに似合うサイドバッグとか無いですかね? ツーリングネットじゃほとんど荷物積めないし… いや、そもそもサイドバッグを付ける事自体が 可笑しいのかな? デイバッグは肩こるから嫌なんだよな…
ウイングマークのステッカーを部品で注文すると 全部で17000エンもするのな 青が赤や黒と同じ値段なのは納得いかない(w
>>336 俺もそれ考えてるよ。やっぱり愛車でツーリングしたいからね。
そろそろ本格シーズンだから、それまでには買う予定。
良いのがあればいいんだけどね。
339 :
774RR :04/03/19 03:03 ID:OeBlXNsp
>>336 FASTBAGなんていかが?
サイドバッグじゃないけど…
>>339 そういえばこんなのも有ったのね、忘れてたわ。
最大で40gか…以外と入るもんなんだな。
一応有力候補にしときます、アリガト〜
しかし値段も結構良いな。
この前買ったんだけどこれいいよ。お勧め。
CBRにつけても違和感無しだと思ってる。
http://www.md-r.co.jp/gwsport/004ss/product/gsg/7201/index.html 小さく見えるけど、意外と入る(シートバッグはA4ファイルサイズかな)
この前これだけ買い物したけど全部余裕で入った。
ユニクロ
・靴下6足
・スウェット1着
バイク用品店
・チェーンルブ1缶
・チェーンクリーナー1缶
・バイク用ワックスinシャンプー1本
カー用品店
・大き目の洗車スポンジ1個
・フクピカ
・洗車用ウェス(雑巾サイズ)数枚
これとは別に、付属のレインカバーや車載工具も入れてた。
今、車載工具は右カウル内側の定位置に戻してますが。
>>341 結構コンパクトでいいね、これだけ入るんだったらちょっとしたツーリング
とかなら余裕でカバーできそう、サイドバッグは普段から付けてるんです?
一々外すの面倒そうだし…。
>>342 HoleShotてパニアケース出してたっけ?
パニアケースは高いからちょっと遠慮したいね(w
344 :
341 :04/03/19 07:44 ID:wD52cSos
サイドバッグもシートバッグもすぐ取り外せるよ。 シートについてるのはベルトだけ。
>>344 カタログの写真を良く見たら理解できました、
タンデムシートにベルトで固定してるだけなんですね。
使い勝手良さそうだし、とりあえず買ってみようかな…
346 :
774RR :04/03/19 10:49 ID:wD/kkREh
>>341 つーかこのページから見れる「GSM7401」って方、まさにレプリカの
シートに最適化されてるじゃん!装着例に使われてるの600RRだし。
即買い決定!って近所の用品店数件に電話したけど、2004年度の新製品
でどこもまだ入荷してない…。
348 :
774RR :04/03/19 13:00 ID:Pxlrj6gU
話の腰を折るようで申し訳ないですが。 阿武ソリュートのHID入れました。 これメチャいいです!明るさはノーマルやハロゲンとは別次元。 あまりの明るさに感動したのでご報告まで♪
あれ?これ、シールやん。 塗装とちゃうんや。 やったら、剥がせばエエわけや。 綺麗に剥がせるかな。 そこが問題やな。
きょうびシールない塗装パターンってあるのか?よっぽどのワンメイクだけ違うの? 印刷技術が向上して大きなものもプリントアウトできる時代に塗装て。
351 :
774RR :04/03/19 20:00 ID:+b+yVvNh
本日、国内仕様のブラックを契約してきました。 納車されるまで楽しみで待ちきれない・・・ 納車されたらいろいろといじっていこうと思いますが みなさんはどんな風に改造してます?
352 :
774RR :04/03/19 20:04 ID:+b+yVvNh
>>348 HIDのバラストはどこに収納しました?
装着するにあたって加工等はしました?
私はまだ納車される前ですが、納車されたら
モトガレのHIDをいれようと思っているので興味あります。
>>350 シールがあまりに綺麗すぎで今までずっと塗装かと思ってたよ。(恥
このシールってタンクの横箇所は剥がれないね。
レースベース車で採用されているブラックカラーのカウルをセットで売って欲しい。
354 :
‘03600乗り :04/03/19 22:46 ID:nQ+3n3bx
HID はカウルを全部外すようですが綺麗に収まります 加工等は一切ございませんです はい コントローラーはタンデムシートの下です イグナイターは右側センターカバー?の下です タンクカバーから繋がるカウルの下です まだ自分以外には着けてるの見たことありませんな
355 :
774RR :04/03/19 22:46 ID:XqdKYwuo
600RRの購入を検討してるんですが、どなたか背中押してください。 954RRってのもありますよね。大きさも重さもほとんど変わらないし、 あえて600の気持ちが揺れてまつ
357 :
774RR :04/03/19 23:08 ID:OeBlXNsp
>>355 600のいいところ?
う〜ん…
高速とかサーキットの直線とかで、900や1000に抜かれても
言い訳ができることかな。
オレが遅いんじゃない!バイクが遅いんだ!
あえてってのがいまいちよく解らんけど、 乗りたいなら乗れば良いかと。 ただわざわざ無理して600に乗るくらいなら 954RRのが良いんじゃないかな。
レスありがとうごさいます。 最初は600なんだから軽くて小さいという先入観があったのですが、 他と比べてみるとそういうわけでもない。 しかし、リッターのパワーは無駄のような気もするし、 しかし、どうせ高い金出すんならもう一声出してって気もするし・・・ てな感じですかねぇ
そこらの峠でヤバいくらい回してみたいなら600 リッターでその欲求を満たそうとすれば死ぬ 回すも何も、楽して速く走れればいいんだよってなら954RR
362 :
774RR :04/03/19 23:34 ID:wD/kkREh
>>355 値段とか重さとかの問題じゃないぞ。
バイクをスポーツだと思ってるんなら600RRを選べ。
移動手段だと思ってるんなら1000RRの方が後悔せずに済む。
バイクという乗り物を積極的に楽しもうとするなら、600を勧めるよ。
俺は2スト250→600→リッター→600なんだけど 600の最大の魅力は回しきれる事(扱いきれるとか書くと荒れるので) だと思ってる。峠でリッターで全開なんて出来ないしね。 ガンガン回して、攻めてる気になれる600の方が俺は好き。 まったり走るならリッターの方が楽で速いよ。
364 :
774RR :04/03/20 00:00 ID:FciUPpay
自分はシートバックを常時付けているんですが ヘルメットをつける時 重いと言うか 面倒だな〜と。そこで 外付けメットホルダーを見に行ったが どれも600rrには 付けられない?(どれにつけられるかも 説明が書いてない物ばかり)と 思い 店員も近くにおらんし そのまま帰宅してしまった。 みなさん どうしてます?面倒だがしかたね〜 我慢ですか?
365 :
へたれ :04/03/20 08:10 ID:cESD6SzO
600rrでもそこはかとな〜く怖さを感じる。 1000rrだったら・・・・ もてあますパワ〜で楽しめないような気がする。
GWのシートバックの話題がちょっと前に出てたので参考までに。 俺もGWのサイトのシートバック8の紹介を見て買いに行ったのだが、実際に見てみると 結構小さい。なので一つ上のシートバック10を買った。これでも全然取り付けに問題ない。 10は容量変更で14Lまで大きくなるので、10Lまでしか広がらない8よりもいいと思うし、 容量変更できないシートバック15よりもいいと思う。 もっとでかいのが必要な人はシートバック28にすればいいと思う。ちょっと後ろが高くなって 見栄えが若干落ちるが、底面のサイズ的には取り付けに支障ない。
僕は身長が159しかないのですが、 ドンツキは大丈夫でしょうか?
368 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/03/20 17:06 ID:7hx6dScf
今日燃費がリッター30をマーク! あとサスセットでつがリアのプリを一段抜いて圧側減衰を左に半回転 街乗りが楽だし速い Reportでした
369 :
774RR :04/03/20 17:15 ID:MCxufBup
>368 2気筒で走ったとか・・・・。
370 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/03/20 18:18 ID:7hx6dScf
3500をキープで逝きましたよ〜(⊃´∀`)⊃ すり抜けもそのままキープ 信号ではゆっくり発車 今日は満タンで300走ったですよ。
371 :
774RR :04/03/20 18:23 ID:MCxufBup
すごい!60km定地より良いなんて! GJ!
アシツキ?
あっ なるほどなぁ 気づかなかったyo
>>373 やるな
(◔ฺ∀◔ฺ)まあね
376 :
774RR :04/03/20 23:07 ID:lqth/0ly
今、家にある自転車のシート高を82cm にして試してみた訳だが・・・ 両足ともつま先しか着きません。 身長157cmの漏れにはきびスィー
377 :
774RR :04/03/20 23:08 ID:MCxufBup
片足でOK
>>376 ・大好きなカッコイイバイク(ちょっと足つき悪い)
・足つきのいいバイク(それほど好きじゃないし、そんなカッコよくもない)
選ぶとしたらどっち選ぶんだ?
迷うことなんかないと思うが・・・
>>376 自転車のサドルよりバイクのシートのが広いからより大変。
でもサスが沈めば大丈夫。
信号待ちとかではお尻ずらして片足ついてりゃ大丈夫じゃないかな。
その位の身長でもリッター乗るおなのこもいるでな。
でも斜面には気をつけてな
>>376 釣りだと思ってスルーしてたんだが マ ジ ボ ケ だったのか?
自転車のシートとは勝手が違うぞ。
漏れ、157aから察するに♀か?そもそもホントに免許持ってんのか?
俺、釣られてます?
381 :
380 :04/03/20 23:20 ID:oOVWdusx
367と376は別人だったのか! スマン380は見なかった事にしてくれ。
>>378 そこは、大切だよね。
アシツキが悪い事が直接的な大規模な交通事故に繋がる事は希少だろうし。
好きな車に乗ればイイ。
383 :
376 :04/03/20 23:59 ID:lqth/0ly
ええ。367氏とは別人です・・・ 今甘んじて(ウソ。金ないだけ) 中型に乗ってるので自転車と単車の シートの違いは一応分かってまつ 目安でやってみただけだったり 漏れも足つきを気にする一人なので 600RRは最近出た単車でダントツに カコイイ!と思ってるのでマジで悩んでまつ やっぱり試乗しないと具合は 分からないんでしょうね〜
そろそろ、通行規制が解除され始めますね。実にワクワクしてきます。
CBR600RRって、水温上がるとファン回ります? 一度103度ぐらいまで水温上がったんだけどファンが回ってる感じ しなかった。ZZR400だとすぐファンが回るし作動してることも感じ られたので…ちょっと不安です。
386 :
KUBo :04/03/21 04:47 ID:TGSp+pHF
ファンが回るのは104度からです
惜しかったな
なる…104度からなのね。 今度確認してみます。ありがとでした。
>>388 (;・∀・)<試すって、あんた。。。
(;・∀・)<事故には気をつけてね。
エンジンかけてほっときゃいいのサ さて今日はブレーキホース交換 レギュレーションのばかやろー!
カチン…フィフィフィ〜ン
393 :
774RR :04/03/21 13:58 ID:V5ccQRI3
純正のU字ロックだと高いんで他の探してるけど シート下にぴったりでお勧めのってある?
青納車キター でもこれから仕事なので初乗りは明日 とりあえず74ステッカーを貼った
74ステカは悲しいからヤメレ(T-T
397 :
774RR :04/03/21 15:33 ID:3jrJgTa0
CBR600RR用のリアサス車高下げキットってある?
600RRのシートの高さに苦心されてる方多いですね。 自分も好きな単車に乗るべきだとは思いますが、 足がつかない恐怖を考えると・・・。 あまりバタバタとこけるようであれば、それはやはり体にあっていない わけで。高い買い物だけに難しい所ですね。
400 :
774RR :04/03/21 22:59 ID:Lpp7P0v8
今だ!400ゲットォォオオオオオオオ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
401 :
KUBo :04/03/22 01:07 ID:pKmW2Wa3
>>397 前スレで答えたことがありますが、
オーリンズのリアサスが5mmダウンさせることもできるようになります。
このバイクで キャンプ道具満載で ロングツーリングしている方いらっしゃいますか? 真剣に購入検討している者です。
403 :
774RR :04/03/22 09:41 ID:za8Btt1D
またがってみたよ、164cm。 全然だめだ、ヤジロベイ状態。 同じようなスペックのR6なら何とか両足つくのに。 妥協しなければならない。購入あきらめ。 VTRの中古でも買おう。
405 :
403 :04/03/22 09:56 ID:za8Btt1D
今度の週末またがってみるよ。 よければ、買うかもしれない。。
>>403 数aしか変わらんけど乗ってたよ。
乗ってりゃサスがやわらかくなってきただろうに。
本人あきらめだからまぁ良いけど。
R600ならR1000
調子ぶっこいて、リアをフルブレーキかけて 車体を横滑りさせて遊んでいたら エンジンが「クウンッ・・・」って感じにうなって ストールする感じになってしまったんすけど正常? 急いでスロットルを開けてあげたら エンジンが「バビンッ!」ってかんじで一気に応答してきて ますます横滑りが制御できないくらい 激しくなってしまって危うくこけるところだったんすけど正常? やっぱ、こいつとは、友達になれねえや・・・。 下手すぎるんだな。(´;ω;`)ウッ…
Test
クラッチの張り付き? 以前が乾式乗ってたからなんか気になる。 70位からクラッチ切らずに10位まで一気に落とすと反応悪くなるよ。
雨で初乗りできない…
土曜日の雨は寒かったな〜〜 やっとフルパワになった・・・ ホントに立体パズルだこのバイク・・・・
やり方おせぇてー>KSさん。 そうそう。昨日散々悩んだ挙句に赤にしました。 青もいい、赤も捨てがたいいいいいいいい。 決め手はつなぎの色で赤でした。 バイク屋の口車に乗せられて3/25日納車になりました。 大会前ジャン!!・・・でも練習そっちのけで乗ってそうです。
一応ステップは有るけどタンディムできそうに無いね。 後ろに乗る子は高い位置になるから怖いだろうし。 前傾したら後ろの子はつかまる所が所が無くなっちゃうね。
タンデムよくやってましたよ。 自分に覆いかぶさるように抱きついてもらってました。 シートがすべるという不評意外は受けなかったですよ。
>>415 後ろは女の子?(;´д`)ハァハァ
おっぱいが背中にペッタリ・・・。
勃起age!!
きっとタンディムステップ取ったほうがカッコイイ!!よね。 でも残しておいたほうがコカしたときちょっとでもダメージ小かもな、と思って 撤去できずにいるヘタクソな漏れ・・・。 みなさんどうしてます?
418 :
415 :04/03/23 18:26 ID:L+Uw3vuS
>>416 女の子ではあるがツレです。
こっちはプロテクタ付(脊髄パットも)
後ろもプロテクタ付けさせてますので
なんとも・・・。中に着込むプロテクタだけのなんで
その上に羽織る服は自由。
ていうか父の大きさが・・・。
>>413 漏れのHPで写真付きで紹介してます。
220氏の所にリンク有り。
それとも晒す? w
420 :
みっく :04/03/23 19:32 ID:9UiVIZ68
>>417 荷物フックが2個しかないので必然的にタンデムステップ=荷物フック
になる!?ので、タンデムしない&荷物積まないなら不要かな?
421 :
‘03600乗り :04/03/23 21:23 ID:2GEyB6by
タンデムステップと荷掛けフックは納車前に店で外させてもらいました リア周りがすっきりして ちょ〜え〜カッコ (^O^)/
>>421 ステップ外すかどうか、悩んではいるんだよね
参考にしたいので画像うpして!
やっぱちょーカッコえー? タンデムもしねーし、荷物も積まないから 漏れも外してみようかなー?
424 :
774RR :04/03/23 22:19 ID:Y1jeRLLD
ヘッドライトを消したいが為に バイク屋さんに加工してもらいました。 左スイッチを94NSR250用に 右はハイスロ+OWタイプの薄型スイッチで 計47000円・・・・
425 :
774RR :04/03/23 22:28 ID:CgqPvRSz
>424 ”ヘッドライト消す” それは法令違反だけどね。
前スレにも、片目点灯格好悪いから昼間もハイビームとか 言ってた馬鹿も居たし(ハイビームな婆スクーターと同じく迷惑) 気にいらないからってDQNなこと平気でする奴が結構多いの が悲しいな。
>>424 自作でON/OFFスイッチ作れば500円くらいなのに・・。
中古で売るときに新品の部品と取り替えても2万しないし。
>>426 昼間ハイビームは安全上アリではないかと、、、
429 :
774RR :04/03/24 00:05 ID:zgoNMae9
で、ヘッドライトオフでレギュレーターは大丈夫なの?
>>428 今まで一度でも、常時ハイビームな爺婆スクーター等のハイビームが
ウザイと感じたことが無いかい?まぁ奴等は純粋にローにし忘れてる
だけなことが多いのだが。
安全上アリだと思うのは勝手だけど、一般的なマナーとしてはどうだろう。
しかも動機が不純だった(格好悪いから)
普段片目点灯しているんだし、視認性はそれで必要充分。
ヘッドライトオフはもう、言い訳無用のDQN確定。
そうか?↑ なぜにダメ?迷惑はかけてないぞ?他人に。 まぁ私はマンドクサイから消したりはしてないが。 あぁ…ちなみにこのバイクは走行中にクラッチ切らずにセルを押すとライト両方消える。 停止中でもクラッチ切ればセルでライト消えるよ。 最近燃費が良い。 普通で18位逝くね。 皆様、満タンでどのくらいで赤見える?
馬鹿か喪舞は?
>>425 を読め。
ヘッドライト常時点灯が義務付けられてるのに消していたら
DQNだろ?教習所なんかのポスターにも書いてた筈だし、2ch
バイク板の看板画像にも書いてる。それでもバイク海苔か?
目玉ついてるならよく読め。
なんなら漏れがここで言ってやる。
「バイクは昼間もライト・オン」
古いバイクで元からオン・オフスイッチついてるなら文句は無い。
だがCBR600RRじゃそれはありえんだろ。
>>432 そんなにカリカリしないで、気持ちよく出勤しようぜ♪
同じCBR海苔が、しかもコテハンまでンナ事言い出して やりきれなかったんだよ。_| ̄|○ 今週は土曜も出勤だがCBR600RR(青です)でニコヤカに出勤するか…。 ちなみに小心者なので燃料系の赤ラインまで出したこと無し。
あら奇遇 私も青ですよwww ただ、言いたかったのは『押し売りの安全』の存在。 そういや最近12R乗ってないや…
('A`)…アキレテナニモイエネェ んじゃ出勤っと…
>>435 ちょっと幻滅、所詮その程度の人間だったのね。
「私は事故を起こしません」 「注意しているから大丈夫です」
などと平気で言う運転者がいるが、藻前様も同類だな。
まぁお互い頑固だなwww 今日の酒の肴にライト談義させてもらうよ
ハァハァ
頑固もなにも、真っ当な正論言ってるだけだがな。 なんか漏れが譲る部分ってあるかい? 98年式ぐらいからのバイクはライトのON/OFFスイッチ つけたら法令的に「違法改造」になる。 他人に迷惑や安全性の押し売りがどうこう以前に、それ を判っててやるならDQNだと言ってる。 ただそれだけ。
>>438 ヘッドライトを点灯させないで真っ暗な峠なりを特訓と称して走りこみ、
結果コーナ辺りで大惨事を発生させても、
それは、あなたが面白い人だったからと、今夜の酒の肴に出来る笑い話で済むでしょう。
しかし、薄暗い陰道等をライトを点灯せずに走行すればどうなるか?
あなたの存在に気付かず、飛び出す歩行者が、あなたに跳ねられてしまう。
第三者を傷つけてしまう惨事も考えられますよね。
最近では薄暗い陰道以外にも、明るい公道であってもライトONによって
自動車が遠くからあなたの存在に気付くと安全性が実証されるようになって来ました。
私達2輪のドライバーは特に歩行者等、弱者を傷つけてしまうことが最も悪なのです。
たとえ、弱者に最大の過失が有ってもです。
法的にウンヌンより先にライトをONにしましょう。
事故を防ぐ何らかの手法を出来る限り実地する必要がありますよ。
2輪は自動車と異なりその躯体は小さく存在感が薄いが、自動車以上の加速性能を有します。
それに乗るドライバーの身だけでなく第三者にとっても大変危険な存在です。CBR600rrは特に。
自分さえよければといった考え方では乗ってはいけません。
人を傷つけない良きドライバーになれるようにこれから精進してくださいね。
そして、一緒に同じCBR600rr乗りとして走る事を楽しみましょうね。
438はDQNということでこの話は終了www 440が正しいことは皆わかっているからそんなにムキになるな。
443 :
774RR :04/03/24 22:02 ID:cNWTLqhC
大変危険な存在のCBR600rrに乗ってる人はDQNじゃないの?
確かにちとムキになりすぎた様子。もう流しちゃってください。 スレ汚し失礼でした>その他ALL
446 :
‘03600乗り :04/03/24 22:48 ID:+FhHL5fs
画像アップですか・・・ う〜むわからんです〜 すいませんね〜
447 :
774RR :04/03/24 22:50 ID:cMirwKDz
RR、旋回性はどうですか?
448 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/03/24 23:59 ID:xIcQMj9A
>>447 どっしり且つ軽快
すごく安定してる。リアブレーキとケツのハミだし具合でラインも自在。
ただ街乗りではタイヤの端っこ2センチは使用できませぬ…
立ち上がりで振られてもすぐに収束する。
正立なのに作動性よいね。
がっちりとニーグリップをして、アクセル・ブレーキワークが出来る 程度の力のみでハンドルに手を添え、スっと寝かすとクルっと回る。 元々ネイキッド海苔だったのだが、こいつに乗り換えてセルフステア の何たるかを強烈に実感できた。 もしかして俺、運転巧くなった?とかいきなり思ってしまう。 それだけ素直な操作性。 街海苔5割、峠と言わないまでも軽快に走ることが出来る田舎道5割の 使用頻度で、後ろタイヤは端まできっちり。 前タイヤは1cm程度、サイドが残ってる。
国内使用をフルパワーにしてレオビンチS/Oつけてる人 結構いたような気がするが、音量・音質はどんなかんじ? 国内エキパイにレーシングS/Oいれようと思うんだが・・
451 :
774RR :04/03/25 21:13 ID:eL7OZtJk
今月末、国内仕様をフルパ化(カム交換、HRCECU、ダクト、逆車エキゾースト) をした、600RRを購入して、慣らしが終わったら、 レオビンチ エヴォリューション2(フルエキ)を入れる予定 付けたらインプレ話します。 どうも、カム交換と、社外エキゾーストつけるまでやると、国内仕様を購入した方が 10万ほどやすくなるみたい、私がそうでした。
453 :
774RR :04/03/25 21:52 ID:eL7OZtJk
駄質問なんですが、CBR600RRってオーバーヒート防止の冷却ファン付いてる ってほんとですか? 店頭で見たとき無かった気がしたのですが、、、、、
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
455 :
774RR :04/03/25 22:40 ID:9S1/69+u
>>453 250cc以上の水冷バイクには、大抵ついてるよ。
>>455 すっげええ単車だな…。速いんだろうな。
458 :
774RR :04/03/25 23:26 ID:eL7OZtJk
>>456 そうだったんですか、自分が今乗ってる96NSR250についていなかったので、、、、
>>458 2ストは、4ストよりも排気温度が低い傾向らしいから、その辺も
関係有るのかなぁ。
2ストに関しては、うちはあまり詳しくないもんで…
買ってから1ヶ月。町乗りメインなのだが、ノーマルセッティングだとサス硬い気がする。 なのでリアを伸圧ともに2段階落としてみた。なんとなく乗りやすくなった。 皆さん、サスセッティングってどうしてますか? なんか気になったので。
461 :
450 :04/03/26 04:40 ID:N+wTifCV
>>451 レオビンチ エヴォリューション2はバッフル付きですよね?
>>452 thanx
音がデカイのはちょっと困るな。
バッフルなしのevo2 S/O とレーシングS/Oは同じものなんだろうか。
環八工房に頼んで、レプソルカラーにしてもらおうと思ってんだけど、 やっぱ、浮く?
463 :
774RR :04/03/26 06:32 ID:vGjHPEAd
それこそ正にRCVレプリカじゃん 211Vステッカー貼らないで、CBRのままなら納得 浮かないと思うけど。 NSR150SPなんてレプソルばっかだし・・・
レプソルカラーで実際にレプソルオイル使ってる奴は中々いない罠
465 :
みっく :04/03/26 10:03 ID:rmlqJ2Ry
エンジンだけでなくサスの慣らしってやってます? レース用だと新品やOH後などに減衰を最弱にしてサスを動かすように してあげて慣らすんですが(やらない人もいるらしいが)。 慣らし中は当然、無理は禁物。
466 :
774RR :04/03/26 19:40 ID:ynBd2LhX
>>459 そうなのですか。
ファンが付いてる方が個人的には安心ですので、付いてて良かったです。
>>461 インターナルレデューサーとかいうバッフルが付いてますよ。
>>バッフルなしのevo2 S/O とレーシングS/Oは同じものなんだろうか
ほぼ一緒らしいです、違うのはバッフルガ納まるための小さな突起が四つ
あるらしく、それのせいで抜けがちょっと悪いとか。
それと、本日レオビンチEVO2(フルエキ)の特記事項が分かったので
書いときます、
エキパイ部の形は純正と同じ取り回しで、ドレンボルト&OILフィルターは
純正と同じように取り付け取り外しできるそうです。
そして、コンセプトがストリートなので、サブラジエター、バックステップ
タンデムステップ、等の取り外し、取り付けは必要ないそうです。
なんで、横に滑っていかないのか不思議だなぁ(と、厨のような事を言ってスマン) コーナで600rrを倒しますわね 路面にはタイヤのトレッドギリギリ端部分をあててるわけで 路面に対する接地面積は少なくなる 路面との接地摩擦が少ない状態で600rrは遠心力もあってコーナで外側にふられる ここで、ズリズリと外側へ滑っていかないのが不思議 まあ、こういうことは物理工学的に学習するかな
468 :
みっく :04/03/27 15:21 ID:cgYk4EQ5
>>467 路面と接地面積が少ない状態でもタイヤの摩擦力が勝っているからズルズル
いかないんでしょう。その状態から更に加速(直進方向の力を加える)して
いくと、いずれ限界を超えてズルッといくんだよね。
実際のタイヤのグリップ感やタイヤの限界は机上より実技の方が身につくかな?
うまく荷重がかかってるとタイヤのグリップ力もあがるし、なかなか 一筋縄ではいかないですよねぇ。 タイヤの変形とかもあるんだろうし。
ああん。本日車両がきて、エンジンに火を入れました。 うれしい。3年ぶりの新車。 思わずほほずりしたくなっちまったYO!! ちなみに車載工具がぜーんぜん納まらなかったんだけど仕様でしょうか?
>>470 シート下に入れようとしたわけではないですよね?
>>470 おめ!
モリワキフルエキ装備で、社外品の先端に14mmの六角付いたオイルフィルターが
微妙にエキパイに干渉して付けられなかったです。しょうがないからサンダーで六角を
ジョリーンと削りました。純正エキパイも干渉するかな・・・純正フィルターが一番かな
シート下で思い出したけど、みなさん書類とかどうしてます?漏れは自賠責と車検証を
コピーして積んでますが・・・・だめですかね?
473 :
774RR :04/03/27 23:25 ID:E5OXrLwq
緊急情報?ガイシュツだったらすいません。 03と04ではCPU(PGM−FIのマップCPU)が違うらしいです。 試しに、パーツリストを見てみてください、 品番が違います、 そして04タイプのCPUのほうが中間域でのパワーがあがってます、 HRCECUも同じです。 ショップや販売店に聞いてみてください、マヂです。
>>467 煽りではないが、峠や走行会レベル、ましてや町海苔で
トレッドギリギリ端部分をあてるまで寝かせられんと思うのだが?
設計上、想定される最大のバンク角付近で一番接地面積を
得られるような設計になっているから寝かしすぎて接地面積が
減ることはないと思うが?
むしろそこまで寝かしてもバイクが倒れない
→外にはらむ遠心力≒タイヤのグリップ力+バイクが内側に倒れる力
と考えるのが妥当かと
今日フルスロットルでギャップ踏んで ハンドルがガクブル俺のハートもガクブル
上半身で抑え込め
実際タイヤのトレッドギリギリではタイヤが潰れる事で 設置面積とグリップを確保している面もあるので、 寝かす=設置面積が減るという事は一概には言えないかと。 つか、600RRってリヤ滑らしながら曲っていくバイクのような気がするんだけどなぁ 全開で攻めてるとリヤ流れる流れる。
納車1週間できょうようやく初乗り。 感想 手首いたー 肩こるー ゴムくせー 渋滞はまるとすぐチュイーンなのね
479 :
774RR :04/03/29 03:19 ID:2BSztdPA
>>478 初乗りオメ
手首と肩は慣れで解決。
ゴム臭いのは仕様。
渋滞チュイーンも仕様。
早く慣らしが終わるといいね。
なんてったって、回してなんぼなバイクなんで。
渋滞キュイーンってなんですか?
ウチの600RRはちょっと気温が上がってくると、 信号待ちでもキュンキュン言いますな。
でもF4iに比べたら随分音が静かな気がする 気のせいかもしれんが
484 :
478 :04/03/30 02:32 ID:m8oY88LJ
天気がいいので慣らしが進みそうです。 ところでコイツを見た姉の感想 「プラモデルをでかくしたみたいだね」 確かに外装全部プラだけどさ
所詮女にはこのデザインの斬新さがわからんのです。
え〜っと・・・斬新では無いかと・・・?
487 :
sage :04/03/30 17:27 ID:jAy3vL4Z
>>466 レオビンチ レーシングS/OとEVO S/O どっちにしようか悩んだ挙句
レーシングS/Oを発注してきました。
取り付けたら簡単にインプレします。
S/Oなんで自分で取り付けるつもりだけど、このバイクへの取り付けは
ちょっと難しそう。シートカウルとかはずす必要があるのだろうか?
488 :
04国内青 :04/03/30 17:31 ID:zW5f3Bbx
流れ無視での質問スイマセン! ギア比がどうにも低すぎて、6速でもエンジン回りすぎなような感じで疲れる。 サーキット仕様のクロス気味なのでしょうけど、どうにも・・・。 そこで来月フロントスプロケを1T上げて17Tにしようと思うんだけど、設定あります?
489 :
真っ黒CBR :04/03/30 17:33 ID:V6Eu3lLT
>>483 シートカウルを外さないと交換できません、
かなりの爆音なのでバッフル取り付け用の穴を開けておいた方が良いかも
マジか? マジで言ってんのか? まんまと釣られてしまったか?
491 :
04国内青 :04/03/30 17:51 ID:zW5f3Bbx
492 :
774RR :04/03/30 18:07 ID:WtWuF9la
日曜日、鈴鹿の試乗会で女の子が乗ってたよ。 萌…
>491 うん。釣りかと思って失礼な言い方しちゃったよ。 正直スマンカッタ。 マジレスすると、6速でも回転が高すぎると言うのが、良く理解できない。
494 :
04国内青 :04/03/30 19:01 ID:zW5f3Bbx
いやいや、つまり良い言い方をすれば6速からでも十分加速する・悪い言い方すれば、6速でのクルーズにはエンジン回転が高すぎる。 で、6速はせめてイコール(1.000)か、オーバードライブ(1.000以下)の設定に近づけるべく、フロントスプロケを17Tにしようかと思ってる。 購入前、カタログで6速のギア比1.166は確認していたが、5速(1.260)との差が0.1以下なので、5から6へチェンジした時、あまり違いが感じられないし、低い回転でゆったり走れない。 しかし、バイクのコンセプトがコンセプトなだけに・・・。でもせめて6速だけは・・・。ってな感じです。
>494 なるほど、俺はツーリングには使わないからショートに振る事しか頭になかった。 国内の530のままだと他車の流用するしかないような…
このバイクに至っては、6000回転でも十分低回転だと思うんだが。
497 :
04国内青 :04/03/30 19:51 ID:zW5f3Bbx
レスありがとう。 すまん、検索かけたら、Webikeでアファムから17Tの設定ありました。 で、全体的に最終減速比が高くなる(電卓叩いたら約6%)のだが、1〜5速が十分加速する領域なので、問題はないかな?と思っとります。
>>486 あれ?斬新じゃないですか?
俺は今までの600Fと比べてもずいぶん変わったし、
日本車っぽくなくて斬新だと思ったですけど・・・。
ひょっとして「斬新」の使い方を間違っているのだろうか?
499 :
486 :04/03/30 23:57 ID:3YSt6lfC
斬新=発想が独自で、それまでに全く類のないさま。 ですよね? デザインは600Fの流れから来ているもので、斬新ではないと思ったので書き込みました。
500 :
486 :04/03/30 23:58 ID:3YSt6lfC
追加 個人的な意見を言わせて頂くと・・・ 思いっきり日本車っぽいデザインかと・・・
501 :
774RR :04/03/31 00:41 ID:7dA7OKMh
04国内青さんに同意見。僕の一番の不満点。 六速で120くらいでクルージングしていてもすごくエンジンが回ってるような感じがするね。 実際は、7千回転手前くらいだけどなんか気になるよ。ミッションを少しロングにして欲しい今日この頃。
'04の海外仕様って、カラーはイタリアンレッド、ブラック、パールフラッシュイエロー しかないのかしら?タヒチアンブルーって国内仕様のみ?海外仕様が欲しいのだけれど、 色はブルーがいいなあと思って…ご存知の方、情報お願いします〜。
1000ccとほとんど車重が変わらないですが、 20キロ位軽くならないでしょうか?将来。
>>504 その時は1000ccも20kg位軽くなって(ry
506 :
502 :04/03/31 11:25 ID:oMYhmJDI
>>503 お〜そうですか。いらぬ心配だったようですね。
情報ありがとうです〜。
507 :
774RR :04/03/31 14:46 ID:n/QxeRln
どなたか600RR用、または600RRで使用できるパワーレバーを御存知な方いませんか? どうも長時間乗っていたり、渋滞に捕まってクラッチ握りっぱなしが続くと、 手が痛くなってきて非常に辛いです。 筋力つけろって意見は無しで、どなたか情報お持ちでしたらお願いします。
>>507 >どうも長時間乗っていたり、渋滞に捕まってクラッチ握りっぱなしが続くと、
手が痛くなってきて非常に辛いです。
どんなレバー付けたってみんな辛いだろうよ
スクーターにすれば!?
509 :
774RR :04/03/31 15:20 ID:alwT239O
>507 ナップスで売ってたオフ車用のやつは減速プーリーかなんかがが入っていて、 物理的にクラッチの重さを減らすことが出来る。動滑車みたいなのが入っていると考えていい。 汎用なので見てみたらいいと思う。オフ車のRALLYとかのレバーがあるところに置いてあると思う。 ケース側クラッチの取り出しのところのレバーを溶接して長くすると言うのも RMXあたりではやってるので検討してみてはいかがか。 クラッチレバーはレバー比を変えにくいので多少レバーの形状を変えてもね。 CBRくらいになるとレバーを長くは出来ないだろうしね。
510 :
774RR :04/03/31 15:22 ID:n/QxeRln
>508 パワーレバーってご存知じゃないですか? 私は全然知らなくて、別なバイクに乗っている友人から聞いて初めて知ったのですが、 クラッチワイヤーを引っ掛けている部分と握り部分の距離を変えるか何かで テコ比率を変えて、クラッチの握りを軽くする物だそうです。 私は以前NSR150SPに乗っていましたが、その時はクラッチも軽く、 長時間でも辛くはありませんでした。 クラッチ付きでも重さは車種により色々だと思うのですが、 いきなり”スクーターにすれば!?” としか言えない浅はかな人は悲しいですね。
女性でも乗ってる人が多いけど、凄いなと思うよ。 俺にはこのバイクのクラッチ固すぎだった・・・orz 大型は皆重いのぉ・・
512 :
774RR :04/03/31 15:34 ID:n/QxeRln
>509 情報ありがとうございます。減速プーリー入りというのもあるんですね。 それは知らなかったです。 早速調べてみます。 パワーレバーは他車種用の社外品は見つけたのですが、600RR用を見つけられ無いです。 引き続き情報お持ちの方宜しくお願い致します。
最初はクラッチ固いよ。 暫く(2000)くらい乗ると馴染む、又は慣れてきますよ。
ノーマルでも指二本で軽く切れるが。
515 :
774RR :04/03/31 16:10 ID:n/QxeRln
>513 そうなんですか。 私はまだ2000乗っていないので、それ位乗った上でクラッチをどうするか 考えてみます。 情報ありがとうございます。
516 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/03/31 19:14 ID:L9UrQy9H
>>515 私も納車直後の印象
1:ギア硬い!
2:クラッチ硬い
3:ゴムくさい!!!
4:ドンつき・・・
5:出足遅い・・・SV650よりガンマより
6:排気音がステルスw
納車されてもう4ヶ月で5000走ってるから慣れたけど
そろそろマフラー交換&フルパワー&ギア&チェーン交換しようかと画策中でつ。
最初は腱鞘炎になるか?っていうくらい痛くなるから注意してね。
あー後はレバーを端っこ握ると楽ですよ・・・
517 :
みっく :04/03/31 20:22 ID:kQ+JjJ53
TSRはクラッチの操作性向上のために、CBR954RRと同じタイプの クラッチホルダを採用している様子。クラッチが軽くなるかは不明ですが…
518 :
774RR :04/03/31 20:54 ID:OUmt58fe
600RRクラッチが重いなんて、今まで思ったことなかった… 人差し指1本でもOKじゃない? 前のバイクが悪かったのだろうか…妙に鍛えられてしまったようだ
鉄人が居るなw
クラッチがきついという人は、多分にぎりの角度があっていないからだと 思うんだよね。 どうしても、って場合にはガイシュツのパワーレバーとかもイイと思うけれど、 まず一度調整してみては?
521 :
508 :04/03/31 21:47 ID:upaeyzTT
>>510 限定解除までして、600RRというSSの車体を購入するものが
筋力をつけるのを嫌がるやつには当然だろ!?
車体に見合う体力は必要だってことだ
>>521 当然っていうのはちょっと押しつけ過ぎ・・・。
クラッチを軽くできるんなら軽い方がいいし。
ある程度の体力は必要だと思うけどね。
人にはそれぞれに基礎体力というものがありますから。 ちょっと慣れで済んでしまう人と、本格的に鍛える必要のある人。 同じ物差しでは測れませんよ。 自分は停止中に出来るだけニュートラルに入れておけば解決すると思います。
クラッチ堅いと思った事はないなぁ・・・・ 土建屋なんてやってるから、握力+体力だけは 有り余ってるかもしれん。
たしかに個人差があるのですが僕もクラッチ重いと 思ったことは無いですね〜Vmaxとか乗ってた時の方が つらかった…8年くらいバイクにほとんど毎日乗っているから 握力もついたのかな? 先日うちのRRは1万kmを超えたのですがますます快調な感じです。 やっぱり楽しいバイクですね〜
クラッチは発進以外使わないから感じたことないな。 ところでこのバイク、アクスルワイヤーの取り回しやアクスルの太鼓の 形状のせいかアクスルが重い気がする。 新車の状態でワイヤーに十分に給油しても引っかかりがある。 どうもワイヤーのとりまわしに問題を感じるから、 クラッチも同様の問題があるかもね。 一回おっぱずして、できる限りストレートになるようなルートで ワイヤーを組み上げると見違えるほど軽くなるからクラッチもやってみる価値あるかも。
クラッチ重かったんだ・・・_| ̄|○ ふにゃふにゃとオモテタ 乗り継いできたバイクの違いだしょ
教習の時のFZXなんか糞重かった。 左手死んだよ。あれに比べれば羽だ。
529 :
507 :04/04/01 10:13 ID:Xo6cMXhW
皆さん色々情報をありがとうございました。 クラッチの重さについては、 長時間乗る前には殆んど気になっていなかったのですが、 この前初めて遠くまで出かけて、私の筋力だと結構手に負担かかってるんだなぁって実感しました。 乗っているうちに慣れたり鍛えられたりする部分もあると思いますのでそれに期待しつつ、 週末にでもバイク屋さんに色々相談してみようと思います。
530 :
rr :04/04/01 11:58 ID:pQ48ygUN
誰か、D208GPA-rr使った人います? 600用と1000用でフロントタイヤが違うらしいのですが。 すれ違いだったら誰か誘導して。:-)
531 :
774RR :04/04/01 22:19 ID:90lE6Zmv
クラッチレバーだけど アントライオンからクラッチレバーが出てるよ。 レバーの形が握りやすい形だから純正よりはらくだよ。
532 :
PAN :04/04/01 23:15 ID:jQV37nLu
自分の場合は最初乗ったときはクラッチ重いなぁとは思わなかったのですが, 長距離を乗ると手が痛くなってましたね. しかし,その後通勤で毎日乗っているうちに慣れてしまって, 今は長距離を乗っても大丈夫です. 4本指で握るなら,クラッチレバーの遊びを調整範囲内で 出きる限り大きくしておくと,レバーが近くなって 力が入りやすいかと思います.
予定外の降雪で先送りになっちゃったけど、免許がもうじき取れそうなので、3ヶ月 バイク屋で預かってもらってた600RRの登録をお願いしてきた。ついでにヤフオクで ゲットしてた逆車フルエキを預けて、ガスケットの注文もしてきた。 国内セミフルパワ+逆車フルエキの仕様で納車してもらうことになってるけど、うっかり フルパワ化を忘れられて納車されたりしたらやだなw 多分自分じゃわからんだろし(比較しなきゃね)
本日納車。 記念ツー行って来ました。 走行距離100ちょいでようやくバイクになれてきましてん。 ちょっとした峠もとおったのですが、 ならしなもんでストレス溜まりました。 とりあえず初乗りだったからそのまま乗ったけど、 ステップ、ハンドル、レバー等を調節するだけで ポジション的には不満なくなるなぁって感じ。 ハンドル幅が絶妙で、状態に力が入らなくてGOOD。 気になったのはやっぱりドンつき。 クラッチ当ててやんないとドン付くドン付く。 こりゃーパワコマかなんかで調節してやる必要があるなと思った。 気に入ったのはFフォークとFブレーキ。 絶妙の一言。ブレーキコントロールとフォークのボトムスピードの リンクっぷりがすごい。ブレーキコントロール=ボトムのコントロールになっていて 狙ったストローク量で旋回できる。 さあ、今週末も走りこむぞぉ。
535 :
774RR :04/04/03 14:03 ID:LngmKERU
>>534 ドン月について質問です。
キャブ車からの乗り換えですか?
それとも、他のインジェクション車と比較して「ドン」と来るのでしょうか?
私、キャブ車からの乗り換え予定なので、少し気になります・・・
>>534 パワーコマンダー等のサブコンじゃドン付きは消えないですよ
ハルテックなんかのフルコンじゃないと消せないです
工具が無いと出せない車載工具ってどうなの?
今日初めて走ってるイエローを見ました。 何あれ? メチャメチャカッコいいじゃないですか! 黄色い車体に革のツナギが良く映えてました。
540 :
‘03600乗り :04/04/03 21:31 ID:r1tiBKK2
褒め殺しアリガトー(^o^)/ て最近乗ってません イエロー乗りでしたm(_ _)m
535> キャブ車からの乗換えです。 ギアチェンのときはクラッチのリリースでいくらでもドンつきを消せますが、 スラローム等をしているときにはクラッチワークが間に合わないので ドンつきが出ます。 対策としてアクセルをジワーと開いてはいますが、 タイムを狙うと・・・どうしても出ちゃうんですよねぇ。 でもまちのりとかじゃあまり気にならなくなりました。 なれですねぇ。 536> そういえばそんなことを聞いたことがあるな。 友人がWITH○Eのファルコンでドンつきを消せたけど、 あれってフルこんなの?
>>541 がいしゅつだけど、ジムの練習するときだけアイドリング上げるとかどうでしょう?
543 :
502 :04/04/04 01:58 ID:j1dSICFC
新情報仕入れてきました。実は皆知ってて、常識の範囲なのかも… EUR仕様は、イタリアンレッド、ブラック(真っ黒)、ブルー(カワサキっぽい緑のかった青) 北米仕様は、イタリアンレッド、ブラック(国内と同じ)、キャンディータヒチアンブルー EURのブルーをタヒチアンブルーと勘違いして買ってたらえらいとこだった。(^^; 北米仕様は規制がかかって若干スペックが違うかも知れない、とのこと。 でもEUR仕様はヘッドライトケースの交換に\33,740かかる。 EUR買うならブラックかな。でもタヒチアンブルー欲しいし… 完璧版EURか、色の北米か… 悩みますな…
アイドリング上げても結構でますよ。 まだ。 今日1000RRの走行見てたけど、 あれも全然ドン付き直ってないな・・・・ 後ろ走ってた10Rと立ち上がりの時で全然音が違う・・・・ ホンダはドン付き直す気あるのかな・・・
峠行ったらNSRより多く見かけた。 かなり売れてるのかな? 黄色がカコイイね、映える。
546 :
774RR :04/04/04 09:07 ID:x8eZZCwV
どなたかノーマルプラグを使用している、または使用していた人いませんか? いましたら、そのプラグの詳細を教えてください。 調べた限りではノーマルはなさそうだったのですが、
まだ納車されてないけどw SMより引用 >NGK IMR8C-9H >DENSO VUH24D >プラグギャップ 0.8 - 0.9 mm でよろしいか?
いぬらいださん> 俺は2000くらいまで上げました。 ジムでは割と基本です。低即時にギクシャク言わない程度に上げます。 一番おいしいアイドリング数はまだ決められていない。 一次旋回を犠牲にせずにすむ程度ぎりぎり上げたいってのが本音です。
純正タイヤ(ブリジストン)のリアが3500kmで終わっちまった…_| ̄|○ フロントもそろそろヤバ目…こんなもん?
このバイクでHISSの赤いランプが二箇所点滅してるけど、 あれって揺らしたりしたら、警告音とか鳴るの? これってイモビ標準装備なんかな?
二箇所? 僕のは警報機のLEDも付いてるから二箇所点滅 するけど普通は一箇所じゃないかな?
CBR600RR欲しくて、今日お店に見にいきました。 足ツンツン…つま先しかつかない。 サス調整でいくらか下がらないかな… フロントフォーク突き出したりしないと駄目?
>>552 俺も両足付こうとすると、両方爪先立ちになる。
跨ったまま歩こうとしなければ別にいいかな、と。
短足なやつは乗るなってこった。 ちなみに俺は余裕でべたつきだがな。
シドイ。・゚・(ノД`)・゚・。
556 :
536 :04/04/05 08:55 ID:RM8n/OI0
>>541 レス遅くなってすんまそん
モーターサイクルショーでWITH○Eのブースが出ていたので質問してみましたが、
ドンツキを消せるとは明言しませんでした。
低回転側の吐出量を減らせば感じにくくなるだろうと言うことですが・・・
高回転キープではドンツキが出てしまいそうです。
ここではあまり関係のないことなのですが・・・
WITH○Eのブースで対応してくれた人・・・質問に直接答えようとせず、別の答えに置き換えてのらりくらりとかわそうとする対応・・・
非常に不愉快でした
557 :
みっく :04/04/05 18:35 ID:NbmiyILV
以前から『足つき悪いけど大丈夫?』という感じの質問が多いですが、 足つきが悪くて困る時って、段差を遅い速度で走ったときにバランス 崩してしまった場合や、超〜風が強い時の信号待ちくらいですよね? 跨って片足しかつかないのでは考えてしまいますが、両足がつま先 つくくらいなら問題ないのでは?と思います。 『足つきの悪さ』の代償は、『乗る楽しさ』が補ってくれるでしょう! ちなみにバイク屋で03を跨った時はカカトつかなかったのに、購入 した04は両足カカトつきます。僕の足が伸びたのか国内と逆車では 実は車高が違うのか(←両方、あり得ないんですが) 履く靴によっても変わりますので、バイク乗る時の靴で跨らせてもらう のも良いでしょうね〜。
559 :
774RR :04/04/05 19:02 ID:0S//Byva
>>549 走る道次第だろ。俺なんて2000で終わった。
>>557 太ったんじゃないの〜?
もしくは一週間ぶりに快便だったとか。
562 :
561 :04/04/05 20:11 ID:ALWAgg7K
あ、逆だ。一週間溜まってたとか。
ちゃんと足つかないとバックするの怖いからなぁ嘆息はつらいなぁ つまさきでバックするのは辛い
つま先バックはちょっとでも坂だと動きませぬ。
まぁチビはサンデーライダーぐらいなら可能じゃ。チビ大丈夫で毎日乗るとあらゆる場面で不便だわな。
566 :
774RR :04/04/06 10:05 ID:iBf6IoE0
>両足がつま先つくくらいなら問題ないのでは?と思います。 このバイクで両足付くなら結構なもんだと思うけど・・ 俺は片足のつま先も付かないよw
569 :
774RR :04/04/06 12:44 ID:pvm3jq/b
100kmあたりからのギアチェンジの時にものすごくギア抜けするのだが。 HRCの強化クラッチキットって街乗り使用でも問題ないでつか?
571 :
KUBo :04/04/06 16:45 ID:h3l35Lez
7,0000キロ以上乗っていますが、ギア抜けの経験は一度も無いですよ? 一気に素早くギアを入れるのではなく、確実な操作を心がけてみてはいかがでしょう?
オイルが多いと言うことですか?減るの?4stなのに。
>573 釣られてみました。 そりゃま〜減りますわな。オイルリングやオイルシールが100%オイルを 封じ込めてるわけじゃありませんからね。 取り説にも書いてるんじゃないか?オイルは減るから定期的に足せって。 大体なんのために始業前点検にオイル量の(ry
俺の純正208なんか10000km持ちそうな勢いだが。
576 :
774RR :04/04/06 22:42 ID:F2/2iGyl
577 :
774RR :04/04/07 09:06 ID:yDgpgEpM
>>570 もうすでにギアが変磨耗してるのと違う?
今からHRCのキット組んでも意味無しと違いますか
>570 シフト操作がテキトーになってない? シフトペダルの位置調整をするといいかもね。チョイ下げるとか。 あと、むやみにHRC部品を町乗り車に組むのはお勧めしない。 別に危険な事は起きないと思うけど、 たとえネジ一本でも一切保障の効かない部品だという認識を持つべきと思われ。
579 :
774RR :04/04/08 03:20 ID:m4ZCaey3
峠とかを攻めている人とかって空気圧いくつ入れている? ちなみにレースとかに出ている人は、いくつぐらい入れてるの? 僕が聞いた話だとフロントが1.8ぐらいのりやが2.0ぐらいと聞いた。。 これってほんとなのかな??
NSR250Rから乗り換えようと思ってるんですが 加速感とか物足りなく感じるでしょうか?
581 :
774RR :04/04/08 11:22 ID:Qp2Qr9Cj
CBR600RRからCBR1000RRに乗り換えようと思ってるんですが 加速感とか物足りなく感じるでしょうか?
>>579 ホント。
レース用スリックは固いし、サーキットではタイヤ中の空気の膨張率が全然違う。
スタート直前の1周で、タイヤの皮むきといかに適温に保てるかで
最初の1コーナーからグリップが大きく変わる。
583 :
みっく :04/04/08 16:51 ID:5mzn9kq1
>>580 僕はNSR250Rから乗り換えました。
パワーの出方がフラットなので、そのフィーリングに馴染めるかでしょう。
2スト特有の加速感が好きでしたら954or1000をオススメします。
リッタークラスの加速力はすごいですよ〜(つーか、危険!)
あとはXR650当たりもスゲー加速の仕方するかな〜、前に加速すると言う
よりも上に向かって加速するって感じで。
個人的には、デザイン・価格・パワーなど総評して乗り換え成功!でした。
納車されますた。'04 青です。とりあえずその辺を50kmほど走ってきました。 まだタイヤのひげも取れないような状態なので、このバイクを 評価するのも何なのですが、とりあえず感じたのは ・き、きつい...(前傾が)VTR250 からの乗換えなので余計 ・結構低速から力あるやんけ(同上) ・ゴム?臭い(ガイシュツ) ・足つきは...しょうがないです。ちなみに172cm78kg。片足なら大丈夫。 ・ドンツキ...わからん。VTR250 よりスムーズな気がするのはヘタレなせいか?! ・セキュリティーを格納するスペースが厳しい...カウルはずしてみないと。 ちなみに国内セミフルパワー+輸出仕様フルエキです。 市街地走行はパワーがあって楽だなぁ。オートマ感覚かも。 ゆっくり時間かけて腕磨きます。
マフラー位置から、後ろに気を配らなきゃいけなそうなバイク。 気つかってます?
586 :
774RR :04/04/08 18:25 ID:bQKEuuz5
全然気はつかわない
587 :
774RR :04/04/08 19:21 ID:qWtZ+Ioi
>>585 昨日、サーキット行って、ピットで出番を待ってる時、目の前にドカの996がいたのね。
で、そいつが、軽くブリッピングしたら、オレの顔にビチビチッと何かがあたった…
シールド上げてたから、メガネに何かが付いちゃった。
まあ、気になるものでも無かったからそのまま走ったけどね。
オレのRRも、そうなのかも…とはじめて思ったよ。
多少は、気つかった方がいいのかもね。
>>587 あるあるある!
水滴が飛んで来ますよね
ヤクザのフロントに飛ばすとやヴぁいよ。
俺もNSRからの乗換え。正確には買い足しだけど。 俺の場合2STの加速感があまり好きじゃないので、 特性はかなりいい感じ。でもその分ドンつきを感じてしまうのかもしれない。 車体の扱いに関してはNSR同様に操れると思う。 重さは違うけど、その分パワーも違うので 基本ができてればそう変化なくいけると思う。 空気圧> 特にハイグリップタイヤはカーカスが硬く 剛性があるので空気圧は低くなります。 俺は温感時に1.7KGとかなんで冷感だと1.5くらい。 でもノーマルタイヤでこれやると返って怖いので薦めないっす。
私も最終γから乗り換えでつが、加速はドッコイかな…γもMax230にFinal合わせてたから しかし低速&高速&コーナーは安定が違う。 低速は時速3Kで走ってもふらつかないし200でも安定している。 ただ…出足がSV650より遅い あー、あとサスの調整ダイアルはほんの少しで応答するね。 カリカリ回さなくても変わるwww
592 :
774RR :04/04/09 00:53 ID:Hhi7BIvh
出足がCBR250位なのに驚いた・・・。体感でしかないが。
250と勝負してるCBR600RRってベラボウに遅いのな。ww
おまえ規制前の2スト250乗ったこと無いだろ(w
ロアカウルの型番わかります?03型がシルバーではげしくダサイので04のブラックを買おうかと。
596 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/09 19:40 ID:LoqS0WCu
>>595 折角だから塗ってみたら?
塗料食い付きよさげだし。
お勧めはラジコン用ポリカーボネート塗料
大体千円くらい
ザラザラするけど剥がれない
>>595 64470-MEE-940ZC カウルサブASSY.,R.アンダー*TYPE4*(WL)
64460-MEE-940ZC カウルサブASSY.,L.アンダー*TYPE4*(WL)
各 \12,075- (\11,500- + Tax)
でいいのかな?
連カキスマソ
>>596 塗っちゃったほうが安上がりかもですね。
カウルの塗装は難しくないです。詳しくは塗装スレの達人にお任せですが
単色、しかも黒ですから、手間を惜しまなければ結構きれいに仕上がるかも。
それで納得いかなければパーツとればいいし、いかがでしょ?
>>594 '91NSR250R-SPに乗ってたがトロイのでアプリリアRS250に。
今はCBR954RR/EDだが?
600RRってどんな評判かと覗いたら・・。
規制前の2スト250が速いと言ってる時点でレベルが低(ry。
ステージにもよると思うけどな。> 2st250速い/600速い
601 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/04/09 20:27 ID:Wwknef7v
>>600 最近のレスより抜粋。
・XR650当たりもスゲー加速の仕方するかな〜、前に加速すると言うよりも上に向かって加速するって感じで。
・加速はドッコイかな…γもMax230にFinal合わせてたから
・出足がSV650より遅い
・出足がCBR250位なのに驚いた・・・。
>>599 日本語読めないのか?592は「出足が」と書いている。しかも体感でと
何が勝負なんだ?馬鹿か??
どうせお前脳内ライダーだろ w
604 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/04/09 20:42 ID:Wwknef7v
>>603 早く免許取って金ためてバイク買ってね。
607 :
774RR :04/04/09 21:10 ID:e85ZV0i8
まあまあ、自分のバイクをけなされて面白くないのはワカルけど
まったりいきましょうや。
普通に考えて、954>600>250 でいいだろ。
>>599 もさ、トップスピードが欲しいなら、954でいいんじゃない?
いわゆる速さってやつは、ステージと乗り手で変わるだろうけど
直線のトップスピードだけが欲しいなら、600RRを気にする必要ないだろ。
何も考えず、1000RRにしとけって。
まあ、釣りなんだろうけどさ…
>>607 けなしてもいないし釣りでもない。
弟が買うと言い出したので見に来ただけで、本人が欲しけりゃ反対するつもりもない。
ユーザー自身が250クラスと比較したり、出足がどうのこうの、に単純にビックシ。
トップスピードを狙うならハヤブサ買ってるって。
気分を悪くされたユーザーさん、ごめんなさい。
609 :
774RR :04/04/09 21:37 ID:e85ZV0i8
>>608 別に気にしなくていいんじゃない?
で、弟さんに助言があるとすれば、600っていうクラスは、大型免許がいるだけで
けっして、大型な感じのバイクではないよ。
とくに速くもない。で、軽くもない。
じゃあ、なんで600に乗ってるのか?
好きだから。面白いから。
あともう一つ。サーキットの直線でブチ抜かれても、バイクのせいに出来るからw
(これ結構大事!俺にとってはね。変に熱くならずに済む。)
610 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/09 21:46 ID:LoqS0WCu
書き忘れたが、コーナー速い 速いって事がスゴくEasy 誰が乗っても速さを引き出せる 乗らないとワカランだろうな。 試乗無しで買ったが乗ってみて『何だコリャ?』 自分の前世がコマ?と、勘違いできそうでつ
611 :
774RR :04/04/09 21:47 ID:TfyN27Bo
600RRオーナーの皆さんにお伺いしたい 1000RR に対してどう思いますか?
612 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/09 21:49 ID:LoqS0WCu
>>611 万人向けでつね
1000RR
見た目がFAT
正直1000もいらん…
613 :
774RR :04/04/09 21:56 ID:e85ZV0i8
>>611 この前のMCショーでまたがって来た。
ポジションは、600RRの方が、コンパクトで良いかな。
あと、やっぱり600RRの方が、カッコイイ!これにつきる!
615 :
PAN :04/04/09 22:23 ID:pnSvbnxj
1000RRは乗ったことないから いいのか悪いのか判らないです. 見た目だけならスマートな600RRのほうが 好みですが.
>>609 漏れの954に乗った弟いわく、
デザインは600RRが好き、加速やコーナースピードは悪魔、公道では全開不可、
正直1000もいらん…、だと。
617 :
774RR :04/04/09 23:13 ID:k1NgOF1a
話は、変わるけど・・・。 納車されてから300キロぐらい走ってきたけど、 手首と腰が痛くなるのは、慣れると思うけどケツが痛いのは、 我慢できないんで、社外のシートかなんかないですか? 座布団でも敷いて乗るかな w
>>611 600RRオーナーから見ると、スリムじゃないっていうのが正直な感想じゃなかろうか。
漏れはここの住人の多くみたいに乗れてるライダーじゃないので、正直600でも
手に余るパワーなのに、1000なんていった日には、確実にアボーンの予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
話は変わりますが、ヘタレな漏れに教えてください。今慣らしの最中なのですが
普通に市街地とかいつも走ってる峠とか行っても、どう考えても15,000回転なんて
回せないような気がするのですが、1速ホールドでも使って極力上まで回すよう
努力するべきでしょうか?現状だと6,000くらいが限界です_| ̄|○
>>618 アチコチにカーボンが・・きゃぁああああぁぁあ!
たまに回してとばさないと・・きゃぁああああぁぁあ!
620 :
619 :04/04/09 23:30 ID:jkzNJHGG
>>618 あっ、命優先で。。
空吹かし厳禁、ホールドは必要なし。
621 :
774RR :04/04/09 23:32 ID:e85ZV0i8
>>618 慣らし中なら6000でOKなのでは?
普段は、高速でも10000前後、サーキットでやっと14000以上って感じだな。
下道じゃ、めったに10000超えないよ。
ヘタレだからな、俺…
622 :
PAN :04/04/09 23:32 ID:pnSvbnxj
>>618 慣らし中に15000rpmは回し過ぎでは?
慣らし終了後は619さんが言うように,たまに回してあげた方が
良いとは思いますが.
慣らし中だった・・・。鬱
>>619-
>>622 みなさんありがとうございます。自分自身のスキルアップも含め
「いのちだいじに」でいこうと思いますw
>>617 あ、漏れ背中と内腿が筋肉痛にw
乗りなれてたバイクとポジションが全然違うからなんだろうけど
乗り方間違ってるのかともおもたり。
手首と腰(あと肩も)は平気デシ。
ん〜確かに一般道で回せる所はないような。 一速で120ぐらい出るし・・・ 1000が高いとは思わないが、600の方がスリムで好き。 22で500万の借金背負った男です、 金銭感覚少しおかしいです。 500万ぐらい5年もあれば楽々返せます。 (笑
>>626 ケガ・病気・失業・天災などのトラブルが何もなければな。
ン十万〜百万円近くの金利かぁ。
乙。
>>617 乗り方悪いのかも。漏れちょい太めで以前乗っていたネイキド
だとすぐ尻が痛くなってたのに、CBR600RRだと2時間乗りっぱ
でも痛くないなぁ…。
>>624 >>629 は
>>624 の声で叫んだ!
「ガンガンいこうぜ」
630 :
774RR :04/04/10 08:41 ID:7+z4qGtG
>>597 遅ればせながら、ありがとうございました!
>>617 ここでシートのウレタン交換は?結構効果ありそうですよ。
ttp://a-seat.jp/ それと、今日の20時から第三京浜保土ヶ谷PAで600RRMLのプチオフ会
を行います。色々と情報交換を行えると思いますので来れそうな方
いらっしゃいましたら宜しくです。
「今までこんなにRRを一度に見たことな!」というくらい集まれば
面白いな〜と思っています。
ではでは
633 :
617 :04/04/11 00:02 ID:RDkTGrZd
みなさんありがとうございます。 この前、早く慣らし終わらせたくて5時間ぐらいほとんど乗りっぱなしで 街中走ったり峠行ってみたりして、特に腰と尻が痛くなったもので・・。 今日ちょこっと乗ったら大丈夫でした。
634 :
617 :04/04/11 00:08 ID:RDkTGrZd
もう1つ教えて。 このバイクって予備タンって付いてるの? あと、ガソリンのメータってあてになる? 国内フルパワー(カム以外)で満タン街中で何キロぐらい走る? 1つじゃなくてすいません。
予備タンクあるかって・・・自分で買って乗ってるんじゃ。。。 メーターは目安にはしてたよ。
636 :
617 :04/04/11 00:26 ID:RDkTGrZd
>>635 以前は、XJR400でXJRは横から見ればすぐわかったんですけど、
CBRは、カウルでよくわからないです。
説明書見て載ってないみたいだし・・・。
ヨビタンはない。 コックを切り替えたりってことはないって言う意味でね。 車と同じ。警告が光ってから3.5Lある。 そういった意味では予備があるって行ってもいい。 ちなみに18Lだけど実際は17Lしか使えない。 ゆえに2.5Lと思っといた方が間違いはない。 ついでに燃費だけど、 走り方に依存するのでなんともいえないと思う。 俺は町乗りで300KMいくかいかないかくらいまで走れるけど、 ジムカーナだと200KM持たないと思う。
638 :
617 :04/04/11 00:34 ID:RDkTGrZd
消防隊一号さんよくわかりました。 自分ここ8年以内ぐらいにでたバイク乗ったことなかったんで。 ありがとう。
639 :
KUBo :04/04/11 00:41 ID:v0PlrjVe
街乗りで200キロ超えると点滅し始めます サーキット走行では120キロで点滅し始めました だいたい点滅し始めた頃に給油するようにしてます
ジムカーナで使ってるヤツがいるのか・・Fとかホーネットが普通だとおもってたが。
641 :
774RR :04/04/11 00:58 ID:xF6SQ1GH
600RRのヘルメットホルダーはどこについてんの?
>>641 リアシート外して付属のゴム付きワイヤーで引っかける。
ゴム付きワイヤーを野放しにしておくと奥の方に入るので注意。
643 :
774RR :04/04/11 01:20 ID:xF6SQ1GH
>>642 そうでつか。
それと同じRVFでメット3個ほど盗られたもんで、ちょっとイヤだな。
リアシート裏に加工してフックでも付けるか。
倒立、ラジアル化って近々ありえるんでしょうか?
>>643 VTR250 もそうだったなぁ。(ワイヤー)
けど、漏れはそもそもバイクにメットをつけておくことが
心理的に超抵抗があるので、やったことないでしw
常時ヘルメットバッグを持ち歩いてます。
>>644 必要ですか?ヘタレなんでわからないんだけど
フォークの剛性不足とかキャリパーの開きを感じます?
正立フォークは敢えて採用してるっていう開発者の
話を聞いたような気はするけど...
正立のメリットって、軽さにあるとか聞いた。
>>646 今現在のメリットはコストだけ。
バネ下重量=正立>倒立だし。
性能面でのメリットは一切無いと言っても良い。
アッパーカウルをコンパクトにするために あえて正立にしたって雑誌で読んだけど ホントかな?
ホンダって昔からこのあたりのクラスにはそういう装備させないじゃない よくわかんね
>>648 何でもそうだが、ナゼ?の疑問には
イイようにもワルイようにも答えられる。
メーカーの言い訳は、開発時間やコストなどの問題で出来なかった事を正当化するための
子供だましのオンパレードだ。
少なくとも日本では、各種問題のため開発者が本当に創りたい車輌は出来ない。
ま、信じる者は救われるってトコだな。w
>>649 クラスで言うなら、RVF400は倒立サスだが?
CBR929RRからも。
次期モデルではなるかもね。
651 :
774RR :04/04/11 19:18 ID:eKyQ723T
CRMとかでは使ってたね。倒立。流行に合わせてるだけじゃないかな、HONDA? 結構オフ車のばあいは、Fフォークのしなりの問題で倒立がいいと一概には言えなかったと思ったけど・・。
ホンダが倒立を採用するのは正立で剛性が足りない場合だけだと聞いた
>>650 の言うように、正立にした理由など、どうとでもつけられるわけだが、
やっぱりコストの問題なんだろうね
ところで倒立フォークのバイクに乗ったことがないんだけど、
ユーザー側にとって倒立のメリットって剛性とバネ下重量だけ?
倒立で全然走りとか変わってくるものなの?
俺が雑誌で読んだ記憶では開発陣はフォークスパンを小さくしてスリムなボディを 作りたかったとあった。 今のままでも600RRのブレーキング能力はクラス最高で、コーナーアプローチは 最強なわけだから、別に倒立でなくてもいいんじゃない? φ45の極太正立フォークっていうのかっこいいとおもうんだけどな。
654 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/04/11 19:57 ID:nMv/LNLE
そういやガンマの倒立は硬かったな。 なんとなく感想 CBR正立>ガンマ倒立 一定以上の速さでボトムしたときの減衰効果にCBRは優れているかと。 右直回避でガツンと握っても「コココ」って突っ張らずにゆっくりボトムしてくれる。 あれかな?リリースバルブの性能かな?
655 :
774RR :04/04/11 20:03 ID:/XS1A1mX
>>652 俺倒立乗ってるけど首都高なんかの路面の悪いコ〜ナ〜だとフロントがありえないくらいブレルヨ
正立のときはなかったな
656 :
774RR :04/04/11 20:03 ID:xF6SQ1GH
HONDAの場合はトータルバランスを見て正立か倒立かを決める。 他メーカーは、まず倒立ありきで、その他を倒立に合わせてバランスさせる。 アプローチの違いだな。 NSRの正立が他メーカの倒立より性能的に勝っていたのは、今までの実績を 見ても明らかだろう。
658 :
774RR :04/04/11 22:03 ID:1Xm6zIZ6
>>617 前のCBR-600Fでの話なんだけど。
ホンダのシートは硬いのが多いからね
シートをもちょっと柔らかくしたい、座った状態で足つき性を良くしたい
だけどアンコ抜きはしたくない、これねシートの皮剥がしてスポンジの裏側(本体側から)
ドリルに太いキリ付けて、柔らかくしたいところを何箇所か穴あけするのよ。
もちろん、貫通しないで半分〜3分の2ぐらいね
元通りに、張る時はアンコ抜いてないから、強力なタッカーがあれば簡単。
見た目、全くノーマル、座ると以前より柔らかで尻が痛くならずいい感じ、足つきも良好
今はバイク売って手元に無いけど、買い取りやの兄ちゃんに感心されたよ
なんか少し速度だすと、なんか前の方(ファンのある辺りかな)から チャリチャリ・・・ってな音がするんですけど、故障かな? 回転数や水温に関係なく、あくまで速度に依存するみたいなんだけど
バネ下重量=正立>倒立ってほんと? 確か、ヤマハのエンジニアもR6のインタビューで 正立の方が軽く出来ると書いていたが? 総重量のことなのかな? 98年前後にカワサキ、ヤマハ、ビモータあたりが正立サスをリッタークラスに 搭載していたので、コスト以外に何らかのメリットはあると思うけど 昔乗ってた9Rでコーナリング中にギャップに乗った時、しなってショックを 吸収してくれた感じがしたので、漏れは正立の適度なしなりの方が好き
今日の三好でのホンダ試乗会でCBR600RRでバーンナウトして 係員に怒られていたヒョウ柄シャツのDQN 珍走はカエレ!!
662 :
774RR :04/04/11 23:24 ID:BKXT5nNY
今日は、箱根に行ったけど結構走ってるね>CBR600RR
664 :
774RR :04/04/11 23:29 ID:xF6SQ1GH
>>660 バネ下の意味を理解しているのかと小一時間(ry
本日はじめて自分のCBRでジムを走りこんでみた。 比較対照はNSR。総合10位以内食い込むこともある車両です。 良い点 ブレーキがすごく良い。 トルクはないけど進んでく。 安定度がありこける気がしない。 Rのスライドは急激ではなく緩慢。 おきたときには立ち上がっているので気にしなくてすむ 前後のサスバランスがとても良い。 難点 セパだからどうしたってオフセットが弱い。 ノーマルじゃダッシュ力に欠ける。 右フルロック回転できません(単に俺が下手) 前輪加重を補わないと状態に自由度が足りない。 総括するとジム向きな車両。 ハンドルを2〜4CMくらいアップできれば スプロケ変更のみで1戦級の戦闘力がある。 Japanまでに作りこみを終えたいっす。
>>消防隊さん すげえ遅レスですがwアイドリング高くするのはジムでは普通なのですね。 ジムやってみたいけどローン中だからなぁ・・・ つか右足小指骨折で乗れないよorz
>>664 わからんから聞いているのだが?教えてね
タイヤと一緒にストロークする部分は正立の方が重いが、
車体側に固定される側も含めたトータルじゃ軽い
=バネ下は重くなるが、車体重量そのものは軽くなる?
と思って聞いてみた。そんなわけは無いのかな?
>>660 サスの構造と動く部分を考えれば素人でも明らか。
総重量は構造上、正立の方が軽くしやすい。
剛性が低く適度にしなる正立は、ツーリングやスポーツモデル向き。
極限でタイムを削るレーシングモデルは、倒立の剛性+バネ下の軽量化が必要。
バネ下1kgの軽量化は、バネ上の数kg軽量化に相当するくらい
操縦性や乗り心地に影響を与える。
ただし、目的に応じて車体全体も含めた双方のサスのポテンシャルを
引き出すチューニングが出来ていなければ大差ない。
98年当時は、正立と倒立のコストの差が大きかっただけ。
メーカーが倒立を採用するかは費用対効果の問題も大きい。
難しいことは分からないけど 倒立は見た目かっこいい。
>>655 同じ条件で走ったギャップで
そこそこ以上セッティングできてる正立サス=ブレナイ。
狂ったチューニングの倒立サス=ブレル。
というのもママあるケース。
緩みなどの異常がなければ、左右均一かも含めてセッティングを見直す価値大。
いぬらいださん> おれもろーんちゅうでーす(ToT そんなもの気合と根性でどうとでもなりますよ。 アイドリングはとりあえず2000で安定でした。 まずこけない。人間乗ってなくても車両だけでくるくる回転するので 慣れるまではそんなものかな。
672 :
660 :04/04/12 00:09 ID:GUVn/H/Z
>>668 なるほど、GP125のそれほど負荷のかからないマシンも倒立なのは
そういう意味だったのですね
でも、コストの差だけなのかな?ZX-9RはB型が
倒立だったのに、C型以降はわざわざ正立になっている。
ビモータのYB-11はそれほどコストを重視したマシンじゃなかったし?
車体設計の神光臨キボンヌ。出来れば朝研の人がいい w
673 :
617 :04/04/12 00:09 ID:W66jsejB
>>658 いいこと聞いた。
暇みてやってみます。
>>654 倒立サスの剛性とは、上下(軸方向)の堅さではない。
それはセッティングでナンとでもなる。
前後、左右、ネジレの剛性の事。
>>672 倒立サスを使うには、車体剛性も高レベルで必要。
逆に言うと、車体剛性が高ければ正立サスに負担が掛かりすぎる場合もある。
メーカーの設計の基本は「目的」と「トータルバランス」だが、「売れるモノを創る」事。
見た目も含めた「売れる」ための費用対効果、というモノを考えるべし。
ZX-9Rはスポーツモデルであって、レーシングモデルではない。
倒立サスをメダマの一つにしてみたが、ユーザーの反応はイマイチ。
だったら正立に戻してコストを下げて他に回そう、と。
メーカーは「売る」ために独自の最大公約数を常に狙っている。
激しくスレ違いになっているので、
>>650 を理解した上で、後はメーカーのモノの作り方や経済の勉強を自分でしてけれ。
>>興味が無い人
長々とすまそ。
676 :
774RR :04/04/12 00:57 ID:y1q96OFA
>>658 >>673 と同じく、いい事教えてもらいました♪お〜〜!
質問したいんですがドリルで穴を開けいるところは、プラスチックの部分ですか?
それともスポンジ??
コツも教えて下さい。
677 :
774RR :04/04/12 01:01 ID:kMli6qBc
バーンナウトってどう意味? すみません素人で・・・・
>>677 停止状態で前輪ブレーキを思いっきり掛ける→クラッチ切って1速でアクセル開ける→クラッチつないで後輪空転させる→車体を少し傾ける→前輪を中心に回って、地面にホイールベースが半径の黒い○が・・。
679 :
677 :04/04/12 01:21 ID:kMli6qBc
>>678 親切にありがとうございます。
試乗会でそんな事した奴がいるんですか・・・
>>677 ここで質問する前にネットで検索とかしなよ
>>679 すまん。
回らなくてもバーンナウトという。
止まってるが、後輪空転・白煙モクモク。
映画「MAD MAX」観てみよう
683 :
774RR :04/04/12 03:41 ID:wCG/IZq9
ちなみにバーンナウトして回るのはマックスターンと言います 映画『マッドマックス』見れば分かる
684 :
774RR :04/04/12 04:06 ID:wCG/IZq9
>>674 激しく同意!
こういうお方がバイク乗りの評判を落としているのだな
685 :
658 :04/04/12 04:24 ID:CnK70D/D
>>676 シートはがし、スポンジ露出させてスポンジに直接穴あけする(下側、バイク本体側)から↑に向かって途中まで。
前にフリーウエイ乗ってたときは、ボロで売るときの事を考えて無かったから
剥がさずにシート裏側のプラスチックから直接穴あけしたが、BOX内の見栄えは
ともかくうまくいった。コツは良く切れる鉄鋼用キリ使ってね。
木用はスポンジに絡みつくのでやめたほうがいい。
あと穴開けは何cmか少し間を開けたほうがいいのと
まず座ってみてどの辺が柔らかくなれば良いか考えてから施工しないと
尻の収まりが悪くなる可能性もあるので注意。
よこレスすまそ。クギがささっていたので抜いてパンク修理したのですが、 このままタイヤかえなくても大丈夫でつか?使用頻度は通勤程度(往復で15km) 休みの日のツーリング程度でつが。 追記。上記レスでガソリン満タン状態から300kmぐらいは走るとかいてあったのですが 私のは200kmいくかいかないかです。なんか以上に違うのですが。仕様は国内セミフルパ化+スリップオンで TSRです。エキパイかえてないのがなんか関係してるのでしょうか?
687 :
774RR :04/04/12 09:59 ID:Iqr8r0MV
688 :
774RR :04/04/12 12:02 ID:CnK70D/D
>>686 参考になるかな…
以前CBR600Fヨーロッパ仕様110psトルク6.4kg
マフラーモリワキのスリップオン
燃料タンク18Lで航続200kmちょいぐらい 都内で.
スリップオンマフラーで燃費にさほど影響ない。開けたくなる分、
悪くなるかもw
プロが修理したのらいちおう大丈夫と思うけど、フルパー化で
飛ばしたくなるだろうから、素直に換えた方が良いと思うよ。
690 :
みっく :04/04/12 15:59 ID:43KZozyc
国内フルパワーな方々、ハンドルロックをしてキーを抜いた後、 HISSのランプって点滅します?自分でECU配線加工してから HISSのランプが点滅しなくなってしまいました…
691 :
KUBo :04/04/12 16:46 ID:RyojThll
点滅しますよ。 表示方法がリセットされてしまったんでしょうか? 取扱説明書の32ページに設定方法が載っています
692 :
みっく :04/04/12 17:19 ID:43KZozyc
>>691 即レスありがとうございます。
バッテリーのマイナスを外さずに作業してて、ECUの黒と灰のカプラーを
外したらメーター表示が全部消え、トリップ・時計が0になってしまったので、
もしかしたらマイナスを外さないで作業したのヤバかったかな?と思って
ました…早速確認してみます。
693 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/12 21:30 ID:mx9F5RAb
皆様のサスの調整を聞きたいのだが。 私は身長183の72K フロント 圧−4分の1度 伸び−2分の1度 イニシャル ノーマル リア 圧−2分の1 伸び ノーマル イニシャル ノーマル 合ってそうな速度レンジ 100前後。 ただ200位で曲がると前後ともバタバタしまつ
>>693 人のを真似ても何の参考にもならんよ。
全て最弱にしてから強くしていくのがセオリー。
自信が無いならメーカー設定値で乗る。
なんか元も子もないレスだな
696 :
774RR :04/04/12 23:25 ID:W66jsejB
400からの乗り換えなんですけど最近、遅いとは思わないけど 600ccってこんなもんかな?って思うのは、おれだけ?
697 :
774RR :04/04/12 23:31 ID:y1q96OFA
>>685 ありがとう!!ちかじか実行に移します♪
698 :
774RR :04/04/12 23:32 ID:y1q96OFA
>>696 僕も少しそう思ったけど実際バイクのパワーを全部使いきれるかっていったら!?
私は、無理です。。
699 :
774RR :04/04/12 23:34 ID:wCG/IZq9
>>696 使いキレるかどうかは別として、慣れてくればそんなもん
1000ccだってそうだもんね
700 :
774RR :04/04/12 23:46 ID:wCG/IZq9
600RRはどこにメットを繋ぐんですか?
693> まずどんな場所でどのように走るかを明かしてみては? このバイクノーマルのバランスが絶妙なので あまり変な方向にいじってもしょうがないし、 何がしたい・どこで稼ぎたい等の望みがわからないと なんとも言えまへん。
>>695 サスのセッティングはコレでイイ、は無いし
低速から最高速域までの万人向け万能セッティングは存在しないからねぇ。
>>694 がゴモットモだと思ふ。
703 :
774RR :04/04/13 00:27 ID:j5mYGWTj
>>696 現行じゃない、逆車でメーター読みで260km出たよ。(600は怖いけど ローで110km、セコ150km、サード200km近く出るし、400とは別物。 ちなみに同期のR-6はもっと出るらしい
>>696 国内試乗車に乗ったときはそんな感じに思ったよ。
押し出されるような加速感も感じなかったし、
そぅいった理由とかじゃないかな
確かに去勢されたままの国内仕様は貧弱でしょう
>>696 2stのようなドッカン加速だと実測が遅くとも
体感では速いだろう。
車体がパワーに追いついてないクルマも同様。
同じバイクでもアクセルの開け方、回転のキープの仕方でも変わってくるし。
全日本ST出てる奴らからもEGが遅いってのは聞いたことねーし。
そういうことじゃないか
↑ 詮索してもアレなんだが。喪前さんの文章の書き方 raharuそっくりだな。
現在NSR250Rに乗っていますが、 峠等でタイヤ端まで使える様になったので、CBR600RRにステップアップ検討中です。 値段の都合で国内仕様になるかと思いますが、国内仕様のままだとNSRと比べてどうでしょうか?
フルパワー化は必須ですね
>>597 64470-MEE-940ZC カウルサブASSY.,R.アンダー*TYPE4*(WL)
64460-MEE-940ZC カウルサブASSY.,L.アンダー*TYPE4*(WL)
各 \12,075- (\11,500- + Tax)
以前おうかがいしたのでが、上記のロアカウルのパーツが黒なのかどうか、
おわかりになられる方はいらっしゃいますでしょうか?
マニュアルリストはもっているのですが、パーツリストをもっておりませんので。
711 :
703 :04/04/14 12:01 ID:xQBQDjTG
>>708 NSRの0〜100kmぐらい迄の加速はかなり速い。(Fの逆車とたいして変わらない)から 乗り換えするなら、フルパワー化しないと物足りないと思う
>>710 597 ですが、ZC が(アンダーカウルに関しては)ブラックの
色コードになってますので、上の部品番号で大丈夫です。
ちなみに、(WL)はステッカー付って意味ですね。
>>712 人間の真の神様。ありがとうございました。
>>709 ,
>>711 漏れ納車の時にフルパワー化+逆車フルエキにして
もらったんだけど、体感的にかなり違うモンですか?
慣らし終わったあとあたりにやってもらったほうが
ありがたみがあってよかったのかなぁ。
今となっては、国内ノーマルを体感する機会がない...
比較対象がないと、どんだけパワフルかわかりませんなw
>>714 フルパワ化しててもものすごい加速感は無いのではないかと思います。
よくでけたバイクですね。
国内試乗車があるところを探して乗ってみるとよろしいかと。
716 :
711 :04/04/14 19:40 ID:xQBQDjTG
>>714 漏れのは前の逆車だけど、最初、ローは怖くて一気に開けられなかったどね。
6000過ぎると10,000過ぎまで一気。自分もノーマルは判らんけど馬力が全然
違うからね。
パワコマつけてる人ってどの位置につけてるの?
なんか、昨日、なにげにサイレンサーに手を宛ってたら、 センター部は暖かいのに、外側のサイレンサーの排気涼しい。 なんでだろ。 あ、ちなみにTSRの2本だしフルエキね。
>>717 リアシート下のブレーキフルードタンク後のスペースです
708> タイヤの橋まで使えるってタイヤの端にずたずたに 解けたタイヤかすがつくくらいのこと? 何を持って使えると言ってるか知らないけれど、 乗りたいと思ったときが乗り換え時期では? ちなみにNSRと比べると平和だけど速いよ。 でも重い分腕の差が出る。 NSRはそこそこにのろうと思うと簡単かつ速い (もちろん使いこなそうと思うと話は別。)
>>718 モリワキフルエキ2本ですが、同じ感じですよ。
排気の通る量の違いかなぁ?
外に出てる分冷やされる+排気量が少ない
高回転ブンブンだと熱くなったような
722 :
774RR :04/04/14 23:32 ID:i5dO9dna
600RRのマフラー交換工賃ってどのくらい取られるんです? シート下だから、やっぱり高めなんですよねぇ・・・ スリップオンとフルエキの工賃の相場を教えて欲しいです。 素人じゃ自分で交換は無理ですかねぇ
>>722 サービスマニュアル見る限りでは、超困難というわけではなさそうですが。
大雑把に言って、リアカウル、アンダーカウルをはずせばスリップオンなら
比較的簡単だと思いますが、エキパイの方はラジエーター動かさないと
いけないみたいなので。
漏れのお世話になってるバイク屋さんだと、工賃で \7,875
エキパイガスケットx4 \945 とジョイントガスケット \1102 でした。
>>722 工賃は知らんが、外すパーツや固定箇所が異なるだけで技術的には一緒。
という事もわからない素人には、普通のフルエキの交換も無理と思われるが。
漏れのときは、スリポン5k、フル液8kでした。<交換工賃 純正の形が好きなので国内>逆車フルエキにしたです。
726 :
708 :04/04/15 01:02 ID:U1fEabMa
どうも遅くなりました。 >709さん ありがとうございます。 もう少しがんばって、初めからフルパワーを買おうと思います。 >711さん ありがとうございます。 やっぱりフルパワー化しないと物足りないですかー、、 国内と逆車だと結構値段に差がありますよね。 国内買って後でフルパワー化も考えたのですが、乗り換えると任意保険がやたら高くなるので 今はNSR乗ってお金貯めた方が良さそうです。 >720さん そういう訳ではなく、タイヤ全体使える様になったって事です。 回りがタイヤは端まで使わないと勿体ないと言っているので、がんばってみました。 速さ云々で言ったら、素人に毛が生えた程度ですので^^; どうせなら大型のパワーを実感してみたいので、もう少し我慢してフルパワーの物を買おうと思います。 とりあえず国内と言うても、上に書いた通りに保険料の問題で当分フルパワー化できなくなりそうですので、、 NSRだと年15万位なんですが、RRにすると30万って見積もりでした^^;
簡単だけど一度やると二度とやる気がおきなくなるよ>マフラー交換。 特にテールカウル。ガンなのはテールカウル。 はずすためにテールカウルを左右に広げないといけない。 いつ割れるかという恐怖との戦い・・・。 それがなければ超簡単なんだけどねぇ。
728 :
KUBo :04/04/15 02:32 ID:7WKE96oU
テールカウル何度も脱着してます(w メインハーネスのテープに傷入れてしまい、絶縁テープでぐるぐるぐる巻きしています。
>>726 本当に大型のパワーを実感したいのならリッターSSフルパワー以上。
リッターSSは、3速までなら3000rpm付近〜、6速でも7000rpm付近〜
気を抜くとフロントが簡単に浮く加速をどうぞ。
公道のパワーバンドでは、フロントと相談しながらミリ単位でアクセルを開けなければならないが。
最初の一週間は7000rpmまでに抑えても
味わった事がない加速で、降りてもしばらく平衡感覚が麻痺できる。
その上、タンデムで2速までは一気に全開すると
間違いなく2人でバックドロップ&バイクのボディーブローを受けられる特典付き。
興味があるなら長期ローンを組む価値おおいにあり。
タイヤなどの維持費と廃車にしない自信があれば。
公道でアクセル全開に生き甲斐を感じるなら、間違っても買ってはいけない代物でもある。
730 :
みっく :04/04/15 09:23 ID:rj4aQZbi
>>723 ラジエター動かさなくてもエキマニ交換できますよ〜。ただ、工具は数種類
必要かと。エキマニを止めてあるボルトの中には、『どこから工具入れて
ボルト締めたんだよ!』と言いたくなるのが数本あります。
>>727 『もしかしたらシートカウルの外し方間違ってる?』と自問自答しながら
の作業ですよね。リアブレーキのフルード交換等でも外さなきゃならん
ところなので、もうちょっと外しやすくしてもらいたいものです。
731 :
774RR :04/04/15 13:05 ID:WAxl3raA
600RR欲しいです・・・ でも中免しか持ってない・・・ 600RR海苔のみなさまは大型免許どうやってとられましたか? 一発?中型教習→大型教習?それとも最初から大型教習? ちなみに国内仕様をフルパワー化するには どのくらいのお金がかかるのでしょう?
732 :
KUBo :04/04/15 16:59 ID:qGV8unqr
自分は納車時にフルパワー化をお願いして、サービスでやってもらいました。 ショップによっては2万〜5万程度と開きがあるようです。
733 :
774RR :04/04/15 18:33 ID:bZBgIKIv
慣らし走行距離 774km 到達記念カキコ
今日立ち読みした雑誌に載ってたけど、 玉田選手は教習所でとったみたいだね。あのRR欲しい。。
735 :
774RR :04/04/15 21:49 ID:jDns56pL
けっこうちらちらこのスレがんばってみてるのだが、 アップハンドルにした人いないの? もうおじさん直前で、今乗らないとレプリカ一生乗れない。 でもちょっと腰痛い・・・。 かっこわるいの承知でアップハンドルできないかな? 「ジャジャ」でジムカーナ用のアップハンドルNSRが出てるのを見たり、 この間ライコランドで、山のようにアップハンドル展示されてるのを見て そんなに特別なことじゃないのかな? と思い始めた。
736 :
774RR :04/04/15 22:32 ID:Zw2T0UAH
>>735 ハリケーンの’98用900RRのハンドル流用で
かなり上まで上がるよ(要マスター交換)
737 :
774RR :04/04/15 22:36 ID:finYxwp4
国内フルパにアクラボのレーシングつけてるんだけど パンパン鳴るの消すにはパワコマつけて調整するのが ベスト?
739 :
774RR :04/04/15 23:24 ID:DQxYVZzr
あんまりバイク詳しくなんですが、 人にバイク何乗ってんの?って聞かれたら「ダブルアールだよ。」で、 だいたいの人は、わかるの?
740 :
774RR :04/04/15 23:29 ID:u4SfYAkw
>>739 RRでも排気量の違う車種がたくさんあるからなぁ
又聞きなので確証はないが。 現行CB1300のトップブリッジが付くそうです。 只、多分それやると、結構ハンドル後ろに持ってこないと、 アッパーが邪魔になる気がするんだよなぁ
アップハンドルかぁ。 いつやることになるのやら。 個人的には3〜5CMくらい上げればいいかなぁと思ってます。 しかし、問題は、 カウルぶった切りたくない!! ちゅーことで戸惑っております。>735 まあ、当方ジム屋なのでとおくない未来ハンドルをアップすることは ほぼ決定してるんですけどね・・・。
743 :
774RR :04/04/15 23:49 ID:kwYG1+ww
インマニ交換て結構大変なモンなんですかね? 本日国内仕様の600RR購入手続きしてきて来週土曜に納車なんですが、 自分でセミフルパワーやろうと思うんですよ、 インマニ交換・仕切り板除去・リミッターカット 2〜3時間あればいけそうだんですが、インジェクター外すのが素人じゃ無理 なようなこと言われたんですが、キャブの取り外しと同じ感覚でいけるんですかね?
05CBRは新開発V4だってよ。
それじゃVFR600じゃねーか w どうせ釣りだろうが、ホンダが今更V4やるとは思えん
>>743 ある程度バイクいじった事あるなら、いける。
ただ、2−3時間はまず、無理。
最低でも半日かかると思ってやった方がいいと思われ。
4発のキャブ外す方がずっと大変。
同じようなネジが山ほど出てくるので、ネジ管理をしっかりやれば、おkだ!
ガンガレ!
来週国内仕様の赤納車しまつ ところでこのバイク乗ってる人でつなぎ着て走ってる人いる?
そりゃ中には居るだろう
>>747 清成龍一・山口幸治・金山守良・竹内亮・長元葉幸などなどST600に多数いる。
国内仕様ではなかろうが。w
750 :
774RR :04/04/16 06:21 ID:RMNmzxmP
>>747 国内+フルパワ化だけど
サーキット走る時だけ着てるよ。
ツーリングとかでは着ないけどね。
それにしても、キミのIDのCBRRってのはGOODだね。
751 :
774RR :04/04/16 07:22 ID:FDAM25Oe
アップハンドルの質問したものです。 皆様、レスありがとうございます。きちんとコピペして、とっときます。
752 :
みっく :04/04/16 09:31 ID:LtORI3DI
>>743 >>746 さん同様、2〜3時間で終わらせるのは難しいかと思われ。
インマニは長いプラスドライバーがあると便利。あとは、ガソリンコックが手動
でないので、ガソリン漏れに気をつけて。
753 :
KUBo :04/04/16 17:13 ID:CqgEtwGj
>>747 納車おめでとうございます
自分もサーキットではツナギ着ます(w
すっごい安物ですけど
755 :
774RR :04/04/16 18:55 ID:BWP0A9n/
746>> 752>> アドバイスありがとうございます、 納車して慣らしが終わったら根性でがんばってみますね^^
757 :
774RR :04/04/16 21:00 ID:c5tSUCVR
トップケースつけたいんだけど、リアキャリアどこか出してなかったっけ?
758 :
774RR :04/04/16 21:49 ID:qXVXlDG3
半年くらい乗って、結構気に入っているわけなんですが、 1点だけ、変えたいパーツがあるんです。 リアのインナーフェンダー。 雨の中を走ると、リアサス周辺がすんごいことになるのです。 良い社外品ありませんかね? 紹介していただけると嬉しいっす。
759 :
774RR :04/04/16 23:13 ID:nW+qqC1O
760 :
03R1000 :04/04/16 23:58 ID:R8+s/vTA
>>729 ほんとにコイツ最近のリッターSS乗ったことあんのかね?
そんな凶暴じゃないっつーの!
>>758 >>759 これより更に5cm程うしろに長いカーボンフェンダーを954RRに付けてるが
残念ながらサス部はカバーされていないので改善されない。
諦めるか、ワンオフか自作のサスカバーでも作るだぁね。
>>760 >>729 ではないけど
漏れも954EDに乗り始めは降りてからフラフラしたし、言いたい事はわかるよ。
6速でも一気に全開だと、7000rpmくらいから伏せてもフロントがビミョウに浮くし。(メーカー標準サスセッティング)
ただ、他のSSは知らないしフロント押さえの問題もあるかもしれないけど。
凶暴っちゅぁー凶暴だと思う。
764 :
757 :04/04/17 00:23 ID:cE1Gi63r
>>762 ありがと
ヤバイ、キスしていい?
600RR用のフィッティング待ってらんないから汎用つけようかとおもっちょります。
>>749 清成がST600ていつの話だよw…と思ったが去年の今ごろはまだ全日本ライダーだったんだなあ
と思いだし奴の急激な出世ぶりに複雑な気持ちになった。
ちなみに今奴はイギリス選手権でCBR1000に乗ってまつ。スレ違いスマソ。
4500rpmくらいから「ミリミリ」とどこかから音が鳴ってる。 これは何の音なんだろう?カウルのビビリ音? 現在走行距離1300km 国内仕様ノーマルです。
ようやくフルロック右回転ができるようになった。 タンクのえらにむかつきつつも何とかこなせるようになったので、 もう少し乗り込めばアップハン必要ないかなぁって思っちゃったり。 736> 900RRのハリケーンのやつ5CMアップだって書いてあるけど、 実際はどうなんでしょう?600RRにつけた場合。 5cmUPじゃ上がりすぎだなぁって思いまして。
768 :
みっく :04/04/17 10:06 ID:OLkByciu
>>766 自分の場合は、メーターパネルから音が出ました。走行中に音が出たら
メーターパネルの端っこを指で押さえると音が止まります。放置すると
3000回転くらいからでも音が出るようになってしまいます。
769 :
774RR :04/04/17 11:56 ID:fZ5Z3gW6
771 :
736 :04/04/17 17:43 ID:rdBSdUXp
>>771 うっひゃー!!
黒やたらカコイイなぁー!!
771> ・・・かなりいいですね。 ちょうどこれくらいにしたかったんです。 6月辺りに入れようかな。 ・・・しかし黒ソリッド蝶カコイイ。
>763,769-770 763は単に加速してフロントタイヤの荷重が少し抜けたのを浮いた言ってるだけでは・・。
775 :
771 :04/04/17 22:54 ID:rdBSdUXp
>772.773 ありがd、そう逝って貰えると全塗装してヨカタと思える。 消防隊一号氏、上でも書きましたがマスターは要交換です。 ちなみに私は954RR純正マスターを使いますた、レバーはそのまま使えまつ。
>>775 割り込みすみません。954RR 用マスターということは、NISSIN セミラジアルですよね?
クリアランス問題ないんですね。使ってるって人が見つからなくて不安だったけど...
777 :
771 :04/04/17 23:36 ID:rdBSdUXp
??? 954まではフツーの別タンクのマスターでしょ? 1000RRからセミラジアルじゃなかったっけ?
>>777 あれ?勘違いかな。ネットに潜ってみると、VTR1000SP-1 と CBR954RR は
純正がセミラジっていう記述に多くぶつかったんで、そうだと思ってました。
954はセミラジアルで、1000RRは純正ラジポンだったと思うよ。 ・・・カウルけずろっか悩むな。954純正なら付くのか・・・。 うーむ。 となると6月の出費は痛すぎるな ハンドル・マスター・スプロケ・チェーン・タイヤ・フルコン ・・・間違いなく無理だわ(泣
780 :
774RR :04/04/18 00:02 ID:veg30XTz
あれはセミラジアルだったのか?知らなかった・・・ 消防隊一号氏、 勿体無いから削らないでどうにかしてみては?
781 :
775・780 :04/04/18 00:09 ID:veg30XTz
すばらしい!!入札させていただきます。 ・・・ってここで値段高めあうというおち?
783 :
775・780 :04/04/18 00:23 ID:veg30XTz
ガンガッテ落札してちょ!
スミマセン 両サイドカウルの一番上にある黒いネジみたいのって どうやって外すんですか?
真中部分を指先でカチっとへこむまで押し込めばOK
786 :
774RR :04/04/18 16:36 ID:9+gOrwNJ
CBR1000RR純正のフロントマスター バックオーダーになってた・・・・欝だ
>>784 あの黒いヤツ、俺も最初はどうやって外していいかわかんなかった。
引っ張るんじゃなくて押し込めば良いのに気づいたのは、
無理矢理外した後ですた…。
あとカウルを留めてるボルトの受け側のゴムで覆われたナット、
カウル初めて外したときにポロっと落ちてきてビックリ。
どこにどう着いてたか分かるまで時間掛かった(w
サービスマニュアル買わないとな…。
788 :
784 :04/04/18 18:06 ID:nZYoe2sB
>785, 787 ありがd、、全く気がつかなかったです。 なんかこのバイク、カウル外すのすんごくめんどくさいです。 特にリアカウルが、、、 今日マフラー交換する予定だったのに、 カウル外すだけで終わっちまいました(欝)
>>787 クリップのはずし方は取扱説明書P63に書いてありますた。
埋め込みウインカーにしたいんですけど、 なんかオススメの収まりの良い、カッコイイーやつないッスかね〜? 純正、コケタらカウル簡単にいきそー。
>788 気合と根性、愛と勇気。ついでに度胸。 テールカウルはずすにはそれらが必要なのです。
新しいショーワのラジアルマスターはセミラジ位の幅しか無いよ。値段も安い。 悪恥部かプロトのカタログに出てるから部品番号分からなくても購入可能
ショーワ???? ニッシンじゃなくて? マスターまで作ってたのかよ
794 :
KUBo :04/04/19 02:32 ID:D+EzUUvx
>>792 2万円台で出ますね。
ニッシンですけど。
795 :
KUBo :04/04/19 03:17 ID:IsdZoV0j
ついでに、リザーバタンク付きです。
ボケてますた
今日行きつけの峠に走りに行ったら、黄色の600RRに遭遇しました。 自分以外の600RR見たのは初めてでした(田舎ですから) お互いに「(600買うなんて)好きですねぇ」とw ライダーともいろいろ話をして、納期半年だったとか うちの国内仕様と見比べて、エンジン左側のゴムカバーとか カウルの隙間のゴムカバー(騒音対策か?)がなかったり 国内仕様チェーンカバーの怪しげな四角いスペースは、逆車の場合 チェーンの調整方法を示すラベルを貼る場所だとわかったり 有意義なひと時ですた。
798 :
450 :04/04/20 17:22 ID:AYdCa+Az
レオビンチ レーシングスリップオン チタンを装着したので軽くインプレします。 エキパイは国内のままです。フルパワー化は来週する予定。 アイドリングは低音の効いたいい音。アイドリング〜4500rpmも低い音でかなりいい音だと思う。 4500rpm〜6000rpmはあまり音が聞こえない。6000rpmからはまだ慣らし中なので不明。 音量:アイドリングは住宅街の深夜早朝はちょっと厳しい。 走行中は程よい音量。ツーリングも安心だと思う。 友人からは「静かなマフラーだね」といわれた。個人的には音質、値段共に かなり満足しています。ちなみに納期は約3週間でした。
799 :
450 :04/04/20 17:31 ID:AYdCa+Az
マフラー交換は自分でやりました。サービスマニュアル片手にやることは簡単 なので(サイレンサーバンドを取り付けるのにはかなり苦労したが・・) 2時間もかからなかった。 しかし、手元にはなぜかアルミ製のデカイワッシャー?が余っている。 これはどこにつけるものなのだろうか?サイレンサーバンドのボルトのワッシャー? 説明書には記載がなかったのだが・・ だれかわかる人いませんか?
800 :
774RR :04/04/20 18:26 ID:mV+N36x5
エキパイのガスケットなんて事は無いよね?
801 :
450 :04/04/20 20:21 ID:AYdCa+Az
>>800 エキパイのガスケットではないと思います。2.5cmくらいの小さいものです。
レオビンチは純正のガスケットを取り外し、バンドで締め付けるだけだった
ので念のため液体ガスケットをつけて取り付けました。排気漏れはしてないです。
予備のワッシャじゃないの?単純に。 嗚呼、ハンドルがどんどん値上がりしてゆく。 やはりつぶしあいになってるみたいでつね。
先日、デイトナのキーカバーロックを注文しにバイク屋へ行ったら、 1000RR が展示してあったんでちょっと見てきた。 リアブレーキのリザーバタンクがタンデムステップのとこに ついてるのね。これ、600RR に流用できんかなぁ。 いちいちリアカウルはずすの面倒だし...別にそうしょっちゅう 点検しにゃならんもんでもないけど。 取り付け部のピッチが問題かな。まあどうしてもだめなら アイディアだけいただいてwノーマル加工という手もあるけど。
わざわざ塗装してもらうのってヘンかなぁ? 俺は白にしたいなぁと思ってるんだけど。
806 :
774RR :04/04/21 00:14 ID:6yQpPHgz
誰かパーツリストを持ってる方いませんか? できたら、バックミラーを止めてるボルトの部品番号を 教えて下さい。 今日走ってたら外れて飛んでちゃったッス。
>>805 情報サンクス
なるほど〜〜こういうのもあるんですね。
これ、シリンダ径とか大丈夫なのかな。
>>806 >90130-MEE-000 ボルト、ソケット 6X13 ・・・・・・ 100 4
それはそうと、走ってて外れちゃうって...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
808 :
774RR :04/04/21 01:25 ID:lPMZavAC
>>806 ここで聞かなくてもどこのバイク屋でもわかるし注文できるのに・・。
809 :
774RR :04/04/21 01:28 ID:6yQpPHgz
>>807 有り難うゴザイマス
いや〜、アッパーカウル交換してボルトを
締め忘れたッス。
んで、気付かず走ってたら1本飛んでって
ミラーが風圧でクイッと自分に…。
>>808 掲示板を根底からくつがえす意見だな、おい。
811 :
KUBo :04/04/21 09:45 ID:Sd5mZKrz
>>799 シートレールに固定する時に使うワッシャーでは?
ちゃんとサイレンサーエンドが中央から出ていますか?
ワッシャーを使って角度を調節してあげる物だと思いますよ。
>>810 どうせパーツ注文するならバイク屋にいくだろうから
そこで調べられると言いたかったんでは
ネジネタですが、シートを固定してる六角ボルトを、いじり止めの やつに交換しました。気休めなんだけど、ああも簡単にシート外れて バッテリーにアクセス出来るのは、ちょっと心もとないので。 車載工具は簡単に取り出せちゃうし...
814 :
774RR :04/04/21 12:59 ID:M+wvZoK2
>813 その上にシート下にゴムのゴキブリ入れとけば最強。
ミラーぶっ飛びますた。 左コーナーでイン側に寄り過ぎて、ポール(というよりただの棒)に ラリアットを食らわせてしまいました。ミラー本体はピボットで回転して ほとんどキズもない状態ですが、衝撃で鏡面がポロっと落っこち 粉々にくだけちってしまいました。激しくダサイ。 ミラーってASSY交換しかできないのね..._| ̄|○
816 :
774RR :04/04/21 17:44 ID:M+wvZoK2
ミラーって確か鏡面だけオプションがあったでしょう?
>>816 マジカルのブルーミラーのことでしょうか?
あれ、確かノーマルミラーの上に両面テープで貼り付ける
やつなので、ベースを工夫しないとつかないかと。
明日納車だー
ア、ア、ア、ア、ア、アイドリングは2000でよいみたいです。 右フル回転の練習してたら右手首がつりまして、 アクセル開けなくなってこけるーーーーーーーってなったんですが、 CBRはほっといても倒れなかった・・・。 嗚呼、助かった。
今日池袋にてCBR600RRの黒と青を見た・・・・ 格 好 良 す ぎ る 。 今日はアレに乗った夢でも見れたら良いな。 そんな俺はCBR250糊です。
イタリアンレッドて地味かな?
イタリアンレッドが一番カコイイ!
このバイク、954と比べて熱さ的にはどうですか? 都内の渋滞では厳しいかな。。。
>>819 オメ!!
>>820 漏れも昨日はクルクル回ってましたw
でも、緊張でガチガチでチョトブルーに...
おまけに帰り際に
>>815 だし。
今日は一日雨ポなので、プチ盆栽(バルブ交換)と
警報機の配線直し等で終わりかと。
ミラー左側ないから整備不良車だし。
100均のミラーでも加工してつけておくか。
#激しくダサいと自分で突っ込んでおく
826 :
774RR :04/04/22 06:47 ID:GAlRA68Q
国内仕様フルパワー化で、数字的にどれくらい馬力うpするんですか? マジレスおながいします
827 :
KUBo :04/04/22 06:49 ID:2xwQzMDx
>>820 同じくサーキットで遊ぶときもアイドリング2000にしていますよ。
フルブレーキング時に、リアがチャタりにくくなります。
829 :
774RR :04/04/22 19:28 ID:95J3l0EB
逆車には及ばないんだな… 逆車なら乗っていいのに国内仕様は馬力規制。日本の役人は なに考えてるんだろ…?
フルエキ交換でこれぐらい近づけるなら別にいいだろ。 でも日本の役員はクソ。 日本の技術抑え付けすぎ。日本は液晶だけじゃねーぞ。
ん? パワー押さえなきゃいけないって法律あったっけ? 自主規制なんじゃないの? そういう法律があるんだったらすんまそん。
車は自主規制だった気がするけどバイクはシラネ。。。
自主規制というが、自主的でないわな
834 :
774RR :04/04/22 22:35 ID:3HqN5V3f
なんで180km規制があるんだろうな? 110kmにリミッタ付ければ良いんじゃないか それか付けないか
835 :
774RR :04/04/22 22:44 ID:+xtKRp+A
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
837 :
774RR :04/04/23 02:37 ID:li7+XBUw
>>835 が悪いわけではなかろうが
スピードリミッターの話なんだから、何km/hで走れるかといったパワーは全く関係ない罠。
上限100km/hの日本で、なぜリミッターが100km/h+αではなく180km/hなのか
何の説明にもなってないな。w
車種ごとに189km/h以上出せないパワーを設定する話なら、まだ納得できるが。
839 :
774RR :04/04/23 10:13 ID:VL/nKpbV
今日の夕方納車っす!!!色は黒×銀です!! リミッターカットするための配線加工分かる方います? ショップとか色々な所に聞いたら教えてもらえませんでした。
840 :
774RR :04/04/23 10:28 ID:dxdaW2OA
841 :
774RR :04/04/23 21:18 ID:1BfBMoDt
オフリミッター買えよ。600RRのがあるかは知らんが。
843 :
774RR :04/04/23 21:29 ID:KfXAtrHX
>>839 パイプカットしたほうがいいよ(w
その腐った遺伝子残さないように。
RR買うんだろ?年齢いくつだ?
844 :
774RR :04/04/23 23:27 ID:VL/nKpbV
845 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/04/23 23:48 ID:HNR9o2m+
>>839 本田のお店に行けば普通有るんだがな・・・
本田からの解除方法のファクス。
一度にエアクリ遮蔽板とECU配線変更とインシュレーターチェンジを
やったほうがイイから。
自分でやるなら3000円くらい(インシュレーター代)
やり方はヒロユキにブラウザ代払って過去ログ見せてもらえば書いてあるよ。
頼むならマフラー別で約2マソ。
S/o買うならアクラで5マソ位から有るし。
がんがれw
846 :
774RR :04/04/24 00:00 ID:wMfc2Vfv
>>845 ホンダのお店行けばるんですか、、、、、
はっきり分からないと言われましたよ(w
隠してるっぽいですね、、、今度問いただしてみます(w
一度に3つやったほうがいいんですか、レオビンチのフルエキ買うつもりなんで
そのときに一度にやってみます
頑張ります^^
多分、フルパワー化の方法を具体的に教えるバイク屋は無いよ。 金を払っても教えない。 たとえ、教えて貰っても、それを外に出すのは礼儀に欠ける行為だな。 余程の付き合いが無い限り、バイク屋同士でも教えない。 自分で解析しろ。 と、言いたいが、まぁ、ガンガレ!!
848 :
774RR :04/04/24 00:52 ID:q2d6IJeW
>>845 600RRスレはPart1から見てるけど、
配線加工のやり方が出たことってあったっけ?
>ショップとか色々な所に聞いたら教えてもらえませんでした。 買う店を間違えたと思われ。
そんな焦んないで、しばらくノーマルのままで乗ってみそ。
配線細いし、間違えると下手したらECUパアだからな。 そこで教えてくれないってことは、バイク屋も責任取りたくない 又は、間違っても自己責任でやると信用されてない。 と思うんだが。 SM買って配線図見ていればどの線を使うかは想像つきます。 アース線一本切って、別なのに結線してやるだけ。 ヒントは954と似てる・・・ぐらいかな。
852 :
774RR :04/04/24 03:18 ID:V3jwRySX
CBRってホーネット900より遅いんだって??? プゲラっちょ!!
>>852 どうした、骨に乗っててCBRにぶち抜かれた苦い思い出でもあるのか?
まぁイ`
ところで、国内仕様のメーターって逆車と同様に299q/hまで表示されるの?
855 :
774RR :04/04/24 08:13 ID:ipWAwABW
直線だけが楽しみじゃないだろう コーナーが好きだから600なんだろう 俺も国内仕様を買うか並行を物を買うか悩んでる 結局フルパワーにしたら金額的には同じになるのかな?
つーかネイキッドばかり乗ってるといい足回りのバイクがどういうものか 乗ってみたくなる。ネイキッドの足はしょぼいからね。
>>854 299Km/hまで表示させたことはないけど、
メーター交換しなくても200以上まで表示されるよ
>>855 カムシャフトの交換までしないなら国内を
セミフルパワー化するほうが安い
カムシャフトまでやるなら逆車が安い
フルパワー化の工賃は、インシュレータ代込みで
2万円弱くらいのところが多いようだ
それに加えてマフラー代+マフラー交換の工賃
安くあげたいなら逆車用のマフラーをヤフオクで
手に入れるといい
今なら相場1万円代前半くらいだと思う
858 :
みっく :04/04/24 13:56 ID:6obdOEM9
>>848 確かに配線方法のカキコはなかった気がしますね。
ちなみに600F4のフルパワー配線方法を掲載したHPが存在しますが、
600RRとは配線方法が違うのでご注意を。
859 :
774RR :04/04/24 15:08 ID:tiryYMo5
今日、TSRのS/Oマフラーに替えた。音は満足だが、チョイ斜め出しはイマイチ好みではない。 他社も斜めなんかい?
600RR買ったのに1000RRのプロモーションDVD貰ってもなぁー
861 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/04/24 20:58 ID:hQIPNfOP
>>847 そうなのか?本田を取り扱ってるお店にはファックスが発売前に流れたと聞いたが。
マスターいわく「まだ入荷しねーのに改造方法だけ送ってきやがったw」
と。
今度暇があったらうpしても良いが・・・なんかまずいことあるかな?
///////////7778t5l;;;yじぇgぶrh4ううy421qっっwさ568っgb。。。:えd@@5いyり5い8ふぃ
注文してたデイトナのキーカバーロックが届いたので早速装着しますた。 カタログだと、600RR まだ載ってないような感じですが、デイトナに問い合わせたら 03モデルでの装着確認は取れてるとのことでした。当方04モデルですが、 キー周りは全然変わってないので、問題なく装着可能です。 ちなみに、HISS 用 43750 です。既出だったらスマソ。
864 :
774RR :04/04/24 21:07 ID:nLfkl3Dn
フルパワー化の方法ヤングマシンか何かにのってなかった?
>>861 特に問題はないと思いますが...守秘義務があるって話は
聞いてませんし(バイク屋さんからね)
うちも下見に行った段階で、こちらから言う前にFAX見せてくれましたw
多分、メーカーが推奨してると取られると、当局に対して
まずいっていうことじゃないでしょうか。あくまでも建前として。
全くの想像なんで話し半分以下でおながいします。
866 :
RR国内フルパワー化 :04/04/24 21:17 ID:ZpBOo9y8
>>864 ヤングマシン昨年10月号付録DVDに
600RRフルパワー加工ありましたが、
肝心のECU配線加工は、ハーネスの被覆を剥がしてから、
どこをどういじったか、
判別出来ないようにうまく映像が作られてました。
867 :
774RR :04/04/24 21:18 ID:MPMxnIjV
そんなにフルパワーにしたかったら最初から逆車買えばいいでねえの と逆車のりは思うのでした・・・ いまどきの国産のバイクで保障を気にするほど壊れることも無いと思われますがね 国内と逆車ってそんなに違うものでしょうか? 国内は試乗車しか乗ってないけどね
>>867 逆車に強い販売店とかが近くにある人だとそう思われるでしょうね。
田舎だと純粋に入手が困難だったりします。
>>868 パーツデリバリーに関しては、ホンダ取り扱い店であれば
日本全国的に逆車専用パーツも国内仕様と納期は一緒。
車両価格が違うだけで今は保証も大差ない。
870 :
774RR :04/04/24 21:57 ID:MPMxnIjV
>>868 そういうものですか・・・
何だか国内のりはフルパワーに拘りすぎるきらいがありません?
別に国内だからって卑下する事は全然ないと思われ
>>869 そうなのですか。なんか逆車のパーツは一ヶ月かかるとかそういうイメージがあって。
人それぞれでしょうが、私の場合はそんな些細な不安(勘違い含む)が
逆車への抵抗になってるっていうのもありますね。世話になってる販売店に
600RRを含め逆車が1台も展示されてないっていうのもありますがw
872 :
774RR :04/04/24 22:43 ID:kzB811ns
>>871 逆車だからって逆車ようにパーツを選ばなくてもいいのでは?
国内仕様が有るなら別段逆車仕様の部品に拘らなくても国内仕様の部品を頼めば問題ないですよ
以前乗っていたバイクも後に国内仕様が出て純正部品は助かりましたからね
このバイクにつなぎ、レプリカメットとか着て町中走るの変かね?
>>872 以前乗っていたバイクって、もしかして「600F」ですか?
>>871 時間が掛かるのは、昔と純粋な外車の一部パーツくらい。
スズキとカワサキは知らん。
これだけ逆車があふれかえると世間も変わるのだよ。
>>872 パーツ総数から見ると極一部以外共通だしね。
国内仕様のフルパワー化なんて、ホンダのディーラーなら、どこでもすぐやってくれるんじゃない? 部品&工賃でも2万しないくらいでOKなはず。 フルエキもつければ、逆車とカム以外は同じになるよ。 (細かく言えば、スプロケの丁数が違うけど) これだけやってもらっても、まだまだ逆車よりは安くつくから、国内のメリットもあるよ。 あとは、フルエキは社外じゃなくって、逆車のやつをオクで落として付けるって手もある。 これなら、さらにリーズナブル! 俺は、この手だけど、全く不満なしよ。 余った金で、ブレーキホースなりタイヤなりオイルなりに使えば、幸せだろ? 04は国内でも色選べるんだから、だまって国内買った方がいいと思うよ。
877 :
774RR :04/04/24 23:17 ID:tt1FwBJb
600RRにP-LAPつけてる人に質問です。 本体は、トップブリッジでいいとして、センサーはどこに付けてます? 通販で買ったはいいが、ドコに付けるか悩んでしまった。 位置が悪いと、計測されなかったりするらしいし… 教えて、エロイ人!!
878 :
774RR :04/04/24 23:20 ID:kzB811ns
>>874 いいえブラックバードです
重さに嫌気がさして乗り換えました なんとなくカスタムにも限界感じましたし
>>870 逆車に乗ってる奴は、国内フルパワーに乗っている人を
滑稽に見えてもしょうがないと思うよ
特にカムカム叫んでいる奴とか。
俺は、店行ったら国内版があったんで、素直に衝動買い
してしまった。
でもセミフルはやるべき(190近辺で挙動不信になって怖い)
ってこの話題はループネタなのか(すでに5スレ消費しているよ(´Д`|||)
コ ケ ま し た _| ̄|○ あまり速度が出てなかったのですが、ズルっと... 被害は、ジェネレーターカバーやすりがけと左ウインカー上曲がり ミドルカウルにねこの引っかき傷多数ですた。 タンデムステップも若干削れてますが、おかげでリアカウルは無傷。 ロアカウルステーも曲がってるみたい。 まあ、この程度で済んでよかったというべきか...
881 :
774RR :04/04/25 17:05 ID:vP6rEJc2
昨日04を納車したばかりの大型初心者です。 ちょっと教えてください。HISSのランプは 24時間経つと自動的に消えるようですが、バッテリー に影響はないのでしょうか?点滅を消す方法はありますか?
バッテリーの消耗は気にするほどじゃないと思う。 自分はハッタリとしてHISSのランプは点くようにしてる。 点滅消す方法もあるですよ。イグニッションONの状態で左の ボタン押しっぱだったかそんな感じで(判る人フォローよろ)
883 :
774RR :04/04/25 19:34 ID:mFYMY9ng
倒立フォークなら絶対買うのに・・・ GSX-R600にかなり心奪われてきた。
ちなみに見た目だけの問題だけどね。俺にとっては。 でも、それが一番大事。
カムの交換も含めたフルパワー化でも逆車買うより安かったですよ〜
>>883 ハゲドウ!
倒立フォークの見た目は重要!
性能云々の腕は無いんだけど、ただ単にルックス面が気になる。
そうか?俺は汚れにくそうな正立がいいな。 特に600RRのは太くてカコイイと思うが。
888 :
774RR :04/04/25 22:17 ID:CZexGWVz
倒立はガードつけないといけないし、600RRのあのデザインのFフェンダーでは見た目の違いがほとんどない。気分の問題程度。 だったらしなやかな正立がいいと思う。
成立 いやんいやん。本田のバカー ケチ。
890 :
774RR :04/04/25 22:59 ID:82JjivCP
1、国内+フルパ(カム&ECU込み)+フルエキ 2.逆車+フルエキ 1の方が結果的に安くすみますよ。 全部一回で改造した場合ですけど。 600RRのレース用ECUが付くとか付かないとか。 F4Iのときはノーマルハーネス加工でレース用ECUを付ける形だったが、 600RRはAハーネス(レース用ハーネス)でつけるらしい。 ノーマルハーネス加工してつかんのかいな。
>>799 激しく遅レスですが、
右側のタンデムステップのあたりからとめるボルトの
ワッシャーじゃないんですか?
>>888 倒立は954RRも1000RRもFフェンダーが空気の整流と共にガードしてるが?
正立の方が無防備でガードするには余分なパーツが必要ぢゃ。
>>891 ありがとん。とりあえず体は無事です。革パンとプロテクタ入りジャケットのおかげです。
ただ、太刀後家以外で(走ってるときに)コケたの初めてなので精神的ダメージが大きいカモ。
895 :
774RR :04/04/26 04:14 ID:3X8uHoeZ
1000RRちらほら見るようになったね… ちと気になるな… でも、俺の600RRの方がカコイイもんねGO!!!!!!!!!!
897 :
774RR :04/04/26 04:28 ID:3X8uHoeZ
いや、ただのロッシ好きですGO!!!!!!!!
1000のラジアルマウントの色。なんともいえん色だな。紫のなーんかよーわからん色。
899 :
774RR :04/04/26 13:53 ID:skHfRvBJ
昨日レプソルカラーの600RRみた。 街中ではあんまり映えないかも
900 :
みっく :04/04/26 14:07 ID:E1pJsUHL
902 :
774RR :04/04/26 19:35 ID:zeWjKEHy
今日600RRでサスセッティング初めてやったんだが、1/4回しただけで激変したのにはびびった!!
903 :
はじめまして :04/04/26 20:22 ID:F1LTuc4n
私の600RRは下記トラブルをかかえております。皆さんのCBR600RRはいかがでしょうか?何か情報があれば教えて下さいお願いします。 問題点1:ギアチェンジ時の異音とそれにともなう振動 シフトチェンジ後クラッチをはなすと「ガチャッ」っと異音がしてなにかにあたるような振動が発生する。とくに1速から2速にかけてのシフトアップ、シフトダウンによく起こる。他のギアでも1、2速ほどではないが異音、振動は発生する。 問題点2:回転数によってギアの重たさが変わる(チェンジの具合も同様) 重たいときは力一杯けりつけないとギアが入らない(とくに高回転シフトダウン時) 問題点3:クラッチをきったとき、ギア付近から異音とそれにともなう振動がある 通常走行時クラッチをきってもとにもどしたときのエンブレ時にも問題点1のガチャッ」っと異音してなにかにあたるような振動が発生する。
904 :
774RR :04/04/26 20:33 ID:Lns93Z0G
>903 それはバイク屋さん行きのレベルだから、バイク屋さんで見てもらわないと。 力ずくでギア叩き込むと余計なトコまで壊れて被害拡大するから早いほうがいいと思う。
フロントのスプロケ脱落寸前の悪寒
ユルユルのチェーンがスイングアームを叩いてるとか。
907 :
PAN :04/04/26 23:09 ID:TE0upwbQ
>>903 わたしの600RRもシフトアップ後にクラッチをつなぐとガコン!と
音がすることがありますが,振動は無しです.
また,回転数によってシフトペダルの重さが変化することはありません.
そして,力一杯蹴りつけないとギヤが入らないという事もありません.
低速走行時にクラッチを切ったり繋いだりするとたまにガコン!と
音がする事はあります.
私の場合はチェーンを貼り直したらガコン!が少し改善されました.
>>899 レプソルもだけど、モビスターとか青系は以外と街中では目立たないと思う。
黄色ベースのキャメル、赤ベースのマルボロ・キャビン、
白ベースのカストロとかは目立ってたな、俺が見た中では。
ていうかCBR600RRの黄色のソリッドかっこいいなあ。
748といい勝負だと思う。
909 :
774RR :04/04/27 00:13 ID:LUpj7bNZ
↑マルボロ・キャビンの載っているサイト知ってる?オークションでモビスター カラーセットがあるが マルボロってモビスタ風にシール貼る?と言う感じなんですか?
ぼかー原田カラーのプラマックにしたい。
>>908 ソリッド黄いいですよね。私もこの前初めて見ましたが
確実に目にとまります。被視認性がよくて安全だったりして。
912 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/27 00:37 ID:i9tI4Lnq
暇が…なひ トラブルでつか? 新車で500位まではギア硬いですよ 足痛くなる位 クラッチ切って音がするのは… ギア入ってる時にクラッチ切って瞬間的に繋がるトコまで離すとパカンと音がするけど、それじゃないよね? 12Rもクラッチ切っても音がするよ。軽くゴリゴリ SVは静かだな。 繋がりに不具合無かったら気にしすぎかも知れませんね。
913 :
774RR :04/04/27 00:49 ID:gBIapj2m
白黒のポンスウエストが渋い。あの頃のカピたんは良かったなぁ…
914 :
774RR :04/04/27 01:53 ID:+7nXMHfD
アローの二本出し付けてる方いませんか?
04青に黄色のリムストライプテープ付けたら 今年のロッシ車みてーになっちまったよ…
916 :
はじめまして :04/04/27 09:46 ID:9kUJCyPP
600RRトラブルの件 皆さん貴重な情報ありがとうございました。 早速小売店、メーカーへ相談してみます。 また結果報告させていただきます。 本当にありがとうございました。
917 :
はじめまして :04/04/27 09:54 ID:9kUJCyPP
すいません大事なことを書き込んでおりませんでした。 当方の600RRは04モデルブルー新車で購入、現在の走行距離は1300キロです。 メンテ履歴 ■500キロオイル交換 ■1000キロオイル&エレメント交換+1000キロ点検 以上です
単純に低回転でシフトチェンジしてるのだと思う。このバイクたしかに街乗りでも差し支えないと いわれているけど、5000回転付近でシフトチェンジするとものすごくノッキングする。 ようはもっと回しなされということでしょうね。7000〜8000は最低回さないといけないと思う。 なぜなら俺も同じような症状があるから。
>>918 そうかなぁ...漏れ街乗りだと3000〜6000回転くらいでシフトしてるけど
全然そんなことなくきわめてスムーズですけど。
道路状況とか走り方とか違うから単純に比較できないのかも知れませんが。
920 :
774RR :04/04/27 14:33 ID:9kUJCyPP
モデルチェンジから二年目でトラブルっていうのは・・・ 普通熟成していくと思うんだけれど。 ハズレエンジンってこと?そんなことほんとにあるのか?
>>917 新車ですね。最初は固い+クラッチ操作がちゃんとできてない かもしれないですね。
町乗りとかで、低回転でシフトアップするときはきっちりクラッチ切る。クラッチ繋ぐときはゆっくり気味。
低回転1速2速3速までは半クラぽく繋ぐとガクガクならない。
峠とかで、高回転でシフトダウンするときはアクセルちょっと煽って回転合わせてやるとスムーズかも
以上素人意見ですw
あと、オイルを変えてみるのもいいかもね。漏れはミッションが固かったので、ワコー図の4CT入れたら
結構ましになりますた。
922 :
はじめまして :04/04/27 15:49 ID:9kUJCyPP
600RRトラブルの件 皆さん貴重なご意見ありがとうございます。 今、メカニックの診断結果がでました。「ギアのバックラッシュ音」だそうです。 異常なしと言われました。当方が調べたバックラッシュは”歯車のがた”という意味らしく 最悪の場合お互いの歯を削ることもあるそうです。色々正規ディーラーさんへ電話したんですが600RRではあまり聞いた事がないそうで よかったら持ってきてほしいとのことでした。 非常に親切な対応だったのでそちらへ相談してみます。 PS本当の原因はミッションをばらさないとわからないそうです。
600RR… サイドスタンドが気に食わないんで売りました
↑ つつつ、釣りですか? 漢ローンを組んで、気合一発エイヤーで買った自分には、気に入らないから ってすぐ売るなんて出来ないな_| ̄|○
>>923 意味わからん どうゆうこと?
おまえのバイクに対する価値観はサイドスタンドが全てか
926 :
774RR :04/04/27 20:19 ID:kr156V0U
>>923 所詮その程度のものであろう
次は何かって売るのかな?
良いじゃないか!サイドスタンド 掛けてリアシート掴んで手前に持ち上げるように回転させるとその場で方向転換出来るじゃないか! 狭いところで重宝しまっせw 12Rは無理だった・・・org
>>925 翻訳すると
「私はチョイノリにしかSSを使いません。しょっちゅうサイドスタンドを使うので
スタンドが使いにくいバイクは価値がありません。だから売っちゃいました。」
だと思われ。大体、サイドスタンドなんて一日に何回使うんだか。
釣られるのはここまでにして、サイドの出し方ですけど、左足をクイっと
捻って(念のためクラッチ握り)かかとでチョンと出せばいいだけでは...
慣れれば見なくてもすんなり出せるし、格別使いにくいとは思わないな。
バイクはスタンド立てとくものじゃなくて走るものだ。と漏れは思うが。
サイドスタンドだけ売ったのかとおもたorz
>>929 ソレダ!
きっと、メンテナンススタンドを背負って走ってるんだな
>>923 氏は。
あるいは、漏れのカキコと逆に、一度走り出したら止まらないんだきっと。
931 :
KUBo :04/04/27 23:34 ID:rC2nL20R
>>927 それ良くやります(w
あまりにも軽いんで癖になりますよね?
サイドスタンド、履いている靴によっても出しやすい出しにくいってありますよね。
ツーリングや街乗りで使う靴では問題なく出せますが・・・
レーシングシューズ(ディアドラ)はかかとが出ていないので手間取ります。
憧れ&買う気120%の素人です 純正のウィングパターン(カウルからタンクに掛けて走ってるアレ)って 黒とシルバーのみなんでしょうか… 逆車はみんな入ってないみたい。 白とか赤のは無いんでしょうか。 細かい事なんだけど、後加工の手間とか考えたら 気になってしまいますた。 どなたか御存じの方、教えて下さいまし。
ずっと国内仕様どノーマルの人ってこのスレにいるかな? 俺がそうなんだけど高速で100kmオーバーのエンジンの挙動が不自然で 最近気になりまくりなんだけど・・・ エキパイはそのままで輸出用マフラー交換+フルパワー化だけでも結構変わるかな?
回してくとヴヴヴヴヴと詰まるんだよね。 とりあえず社外の抜けのいいマフラーだけにはしてみたら? 上の吹けがノーマルとぜんぜん違うよ。
935 :
774RR :04/04/28 00:13 ID:PKiGODyu
>>933 エキパイ集合部分の内径が絞られているから、どうせならエキパイも
フルパワ仕様に換えたほうが良いよ。
レースベース車(逆車と同じ)のエキパイが37,000円だったかな、
ヤフオクで調達するのも手かと。
>>934 ,935
thx
まさにヴヴヴヴヴ。100kmというか10000rpmでも同じ感じ・・・
逆車買えばよかったなぁと鳴らし終わって少し後悔してます。
ノーマルマフラーの形が好きなのでレースベース探してみます。
サイレンサーかえるだけでも結構変わるよー。 俺は中低速のトルク稼ぎたいのでエキパイはあえて国内使ってます。 高回転でのつまりもないしきれいに回りますー。
>>937 サイレンサーだけでもいけますかぁ・・・
純正のマフラーエンドカバーが結構デザイン的に気に入ってるので
社外とかのにはあんまり変える気にはなれないんですよねぇ
フルパワー化しても排気いじらなくてもいいならそれでもいいんだけど
不具合出るとかスレの最初の方にもあるんで困ってます。
逆車サイレンサーとかレースベースのやつとかショップに頼めば手に入るのかな?
今度たずねてみます。
基本的には詰りをなくしたいだけなので中途半端なカスタムですがヽ(;´д`)ノ
939 :
みっく :04/04/28 09:31 ID:s7Lrdth/
>>937 国内純正エキパイの方が低中速のトルク稼げるんですか?エキパイの内径の細さ
見たら単に排気効率悪くしてパワー抑えてる様にしか見えないのですが。
あの質問なんですが、クラッチのワイヤーに注油したいのですが あのネジ?クラッチ止めてる奴。すっげー大きいマイナスドライバーが いるんですか?初めての高級バイクで(今まで250ccのヘコ)だったので わかりません。直径1cmぐらいあるドライバーってあるんすか?
>>939 当たり。
逆車用の方が全域でトルクも出る。
国内仕様のは、上と下の差が小さいので中低速トルクがあるように感じるだけ。
>>940 ある。
942 :
いぬらいだ ◆Dog/Kyk.r6 :04/04/28 13:31 ID:NCvF658w
>>940 クラッチカバーのとこにあるワイヤーを固定してるステーの8mm六角を外して
緩んだところでレバー側のアジャスタの切れ目からワイヤーを抜いてやるのはいかが?
めんどくさー?
943 :
KUBo :04/04/28 13:56 ID:QlEzb7Ux
>>939 排ガス規制のために少しリーンに振ってあるようです。
自分もエキパイ交換してみたのですが…さらに抜けが良くなり、全域でパワーダウンしました。
交換される方は、最低でもサブコンの導入は必用になるかもしれません。
944 :
KUBo :04/04/28 13:57 ID:QlEzb7Ux
アクラポSOとの組み合わせでのお話ですので、輸出向けサイレンサーではそこまでリーンにはならないかもしれません。
正直街乗り専用なので 0〜150kmの加速重視でいきたい。
946 :
774RR :04/04/28 17:43 ID:vrIUEks0
国内セミパワー化+逆車フルエキだけど、変えた時の感想としては 下も上も両方力強くなった感じ。 もちろんパワーも上がったよ。(後輪で90くらい) ドンツキが大きくなった気がしたので、アイドリングを若干上げたら、そんなに 気にならなくなった。 とりあえず、街乗りでも、高速でも、サーキットでも、気持ちよく走れるよ。 まあ、待ち乗りだけなら、ノーマルの方がマイルドで楽かもね。 あと、加速重視なら、とりあえずスプロケでも変えたら?一番安上がりだろ。
947 :
774RR :04/04/28 19:45 ID:hw/CyKPi
600RR ヤフオク出てるの買いかな・・ 顔が見えないからなー
フルエキ交換はデカいな
949 :
774RR :04/04/28 20:19 ID:hw/CyKPi
カウル付のがフルエキならな〜 それで75万 無理か
939> 書き忘れた。俺はフルパワー化してません。 それが原因かも>トルク問題。 おらー 1 逆車ノーマル 2 国内マフラーマフラーすべて逆車フルパワー化なし 3 国内マフラーサイレンサーのみ逆車フルパワーなし を乗り比べたら、1>3>2の順でトルクがあったので サイレンサーのみの逆車仕様にしてる。 逆車はスプロケ違うから考慮にならないけれど、 フルパワー化したらパイプも逆車にした方がいいかも知れない。 それもGW中にテストできるのでやってみるー。
あの・・ モリワキ管の横に出てる方はオマケですか?
純正の形が一番好き。 ていうか弄る所無いぐらい完成されてると思う。 前ウィンカーが張り出しすぎかなと言う程度。まぁそこは 他車からの視認性を考えるとコレで良いと思うのでやっぱり 放置。 自分はタイヤ以外変えないな。改造費に金かけるぐらいなら オイルなんかの消耗品・整備代に金かける。吊るしマンセー。
>>952 激しく同意。
とはいえ、漏れの場合先日の転倒で、ウインカーが若干イって
しまったので、社外品の貼り付けタイプをヤフオクでゲットしますた。
純正左ウインカーASSY. \5,150-
社外品左右set \2,400-
レースベースカウルもゲットして自家塗装しようかと。
盆栽というより、貧乏くさい修理というべきか<漏れ
そーいや、1000RRスレでも出てたんだが、 600RRのスタンドって問題あるんだろうか・・・ ココでもスタンド気にくわないから売ったって香具師いたし。 むしろ、柿とかと比べれば、スタンドかけて車体回せるほど高剛性で 何が不満なのかと・・・
>>954 そこまでネタに反応されると何と言っていいのか・・・
書き込んだ奴の思うツボだな。w
問題なのは角度だろ・・・>スタンド。
957 :
774RR :04/04/29 04:17 ID:Gnv4TAZX
先っちょが小さくて簡単に地面にめり込むからではないかとちょっと思ったが>スタンド
958 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/04/29 04:31 ID:qOHY2Fdo
ウリイィィィイイ! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァア! 慣れるぅとヲヲヲ!跨ったままタンデムステップにぃぃぃ足を掛けてその場で転回出来るるるるぅ 角度が気になるのは最初だけ
はいはい上の人、妄想は良いから。 CBR600RRはスタンドも含めて計算され尽くして出来てるんだよ。角度とか。
うーーん・・・、どうですかねこれは。
961 :
774RR :04/04/29 10:44 ID:CHJ3KYNQ
スタンドなんて飾りですよ 偉い人にはそれが分らんのですよ
962 :
774RR :04/04/29 12:32 ID:9BlWvS/v
欲しい・・・ あぁぁぁぁぁ 欲しい・・・・・・・
買っちゃえよ〜。(ぼそ
964 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/04/29 17:11 ID:fUmf+UbF
いいじゃねぇか スタンドはずさなくちゃいけないんだから こっちはさ。
965 :
774RR :04/04/29 19:07 ID:9BlWvS/v
思わず「入札」押すとこだった・・・ 金も無いのに・・・ 金持ってるやつらはいいな 貧乏人はよ〜・・・ブツブツ
966 :
774RR :04/04/29 19:12 ID:9BlWvS/v
黄色がいいな〜 欲しいな〜 でも自分で乗るなら赤黒だな〜(妄想) ゴールデンウィークはいいバイクいっぱい走ってるな〜・・・ ・・・悲しいな〜
買えば後は何とかなる! 俺も頭金ゼロだ! その前に乗ってたくる間も頭金ゼロで毎月マンション買えるくらい 払ってた。 買った後の事は買ってから考えればいいのさ。
スペ2からの乗り換えで、今日、納車されました。 諸先輩方、以後お世話になります! 「命くれない」の節で「荷物載らない」と大声で歌いながら走ってきましたw むちゃくちゃコーナー曲がりますねェ・・・ていうか自然にグイグイ曲がっていって、 油断するとインに入りすぎるのでビックリです(ニヤニヤ その代わり、小回りはつらいっすねぇ。 微低速でのUターンとかならまだいいんですが、下り坂の左ヘアピンがちと怖かったです。 繰り返し言われてたドンツキは、全然気になりませんでした。 キャブのスペ2と比べても、むしろ600RRのほうがスムーズなくらいで、ちょっと拍子抜け。 とりあえず、不満は、、、死ぬほど首とケツがイテェ・・・ってことだけです・・・。 じき慣れますかね?(;´Д`)
>>968 チョトワラタ
それはそうと、納車オメ!
積載性は無いのといっしょですが、漏れの場合ダイソーで買った
ウエストバッグを、タンデムシートをくぐらせてから締めこんでバイクに固定。
ファスナーの穴のところにこれまた100円の超小型南京錠をつけてロックして
合羽(パンツとグローブ、ブーツカバー)押し込んでます。
後はヒップバッグで走ってますね。日帰りならこれで十分だったりします。
>>969 なるほど。
シートバッグ買おうか考えてたんですが、自前でシートに固定してしまうのは考えもしませんでした。
荷物の載らないバイクに荷物載せて、泊りがけのロングツーリングに出かけるのが今の野望ですんで
かなり参考になりましたです :>
本日スプロケをF15R44に変更した。 チェーンはそのままいけたけど若干ホイールベースが短くなった。 純正6丁上げ。でもジムやるにはまだたりー。 F14R44にしてみようと思う。 ちなみにこの状態で115%は余裕で切れたので、 作りこめばB級タイムはまず出るね。
972 :
真っ黒RR :04/04/29 22:25 ID:Dbhdm7Vt
消防隊一号氏 ハンドルは落とせた?
ええ。友人に落としてもらいました。 明日受け取りに行ってきます>真っ黒RRさん まあ、1000RRのマスターがバックオーダー出ちゃってるので 届くまでつけられそうにないですが。 明日かあさってにフルパワー化しーよっと。
確かに600RRのスタンドって見た目ゴツくて安っぽいね パーツの質感とかに拘る人が文句言う気持ちは分かる 俺は別に気にしないけどさ
>>974 そうなのか...スタンドの質感なんて気にしたこともなかったよ。
まあ、気に入らん人はワンオフで作ってもらえばいいんじゃないかな?
需要が多ければどっかのshopで商品化するかも知れないし。
飛行機の車輪みたいにカウルに完全に格納されちゃうんだったら
洒落でつけてみてもいいような気もするけどw
二本だしスタンドは? 左右に出せば傾いても安心で・・?うわんfshjdfほふぃ
初代NS250(白いカウルのヤツ)はサイドスタンドにも小さいカウルが付いてたな
03型のハゲシク異常にかっこの悪い、ロアカウルのシルバーをブラックに変えました。 自分的にはかなり印象が変わりました。
979 :
みっく :
04/04/30 13:15 ID:mBYYsZp4 >>978 確かにHONDAらしいカラーリングの悪さ。
最近はようやく慣れたけど…(麻痺したor諦めた)
ブラックは自家塗装?ブラック車のカウルを流用?
慣れないのはアクラポスリップオンの走行中の音。
バイクから降りると耳がボーッとする。