50ccの30キロ制限廃止させましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
現在の50ccバイクは性能が向上して原付二種とほとんど変わりません。
罰金稼ぎとしか思えません。
みんなで法律改定させましょう。
2774RR:04/02/11 23:07 ID:k+jFbxux
2
3774RR:04/02/11 23:07 ID:Mx6acuwz
125で高速のりてえ
4海坊主:04/02/11 23:08 ID:IJbs9Q1j
2ゲトー
5774RR:04/02/11 23:08 ID:Hy+ncYD9
2ゲットしても嬉しくない。

というか妙に盛り上がって300とか行ったらやだな、こんなスレが。
6774RR:04/02/11 23:08 ID:WrbciBDo
うん、そうだね。性能向上してるんだから原付1種は20ccでいいよね。
7774RR:04/02/11 23:08 ID:Vbpoau3F
>>3
それは激しく同意。
8774RR:04/02/11 23:08 ID:3ky6e+7h
免許取れば解決…じゃダメなん?
9774RR:04/02/11 23:10 ID:iLrBnsLh
2種原付ホスィ
10774RR:04/02/11 23:10 ID:juqUeDsn
30キロ制限を廃止させるなら試験は95問にするべきだな
11774RR:04/02/11 23:11 ID:apc+wOvD
30`規制廃止なんかしたら原付厨が暴れ回るぞ。
おまけ免許で乗ってる身分なんだから大人しく汁!と言ってやりたい
12ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/11 23:11 ID:XQOAJxdc
125ccで高速!!俺も同意だ!!!
13海坊主:04/02/11 23:13 ID:OXLN0Qt5
残念。4ゲトーですた。
しかし、筆記試験だけのオバちゃんがカッ飛ぶのも怖い気がするが‥‥
14774RR:04/02/11 23:14 ID:AJJ9xtvC
初心者講習なくして原チャリ免許に簡単な実技試験を加えたら、それでもいんじゃねぇ?
ウインカーと安全確認が出来てるかとかでさ


そんなのどこでどうやって練習するのかっていう突っ込みは無しでw
15ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/11 23:15 ID:XQOAJxdc
30`規制廃止なら、俺原チャでいいかも
16774RR:04/02/11 23:15 ID:3ky6e+7h
>>3
高速はちょっと怖いからせめてバイパス走りたい…
17未来の1002:04/02/11 23:15 ID:+Ge8MF2U
正直な所、俺も125cc乗っているけど、自動車専用道路が一切走れないのは困る。
保土ヶ谷バイパスも走れないし、東京湾トンネルも首都高だから走れない。
だから、全てを走れるようにしろとは言わないけど、指定自動車専用道路とか
基準を作って、特例として東京湾を抜けるまでの首都高は原付二種可能とかに
してほしい。
18774RR:04/02/11 23:16 ID:juqUeDsn
でも最近の原付ってほんとに下駄だから廃止する必要ないよな
今日生チョイノリ見たがすげー・・・・貧相w
19774RR:04/02/11 23:18 ID:dBbN+4Cj
規制緩和は賛成だけど,当然に試験は少し厳しくしないとね。
ごく簡単でも実技試験もうけるとか。
あと,メーカーとしては市販車両のブレーキ性能をもっと上げないとヤバげ。
20774RR:04/02/11 23:18 ID:py1XKb55
せいぜい横浜新道だなー
逗葉新道ぐらい原二通してくれてもいいのに
21海坊主:04/02/11 23:19 ID:OXLN0Qt5
30キロ規制もやけど、個人的には2人乗りもOKにしてほすぃ。
22774RR:04/02/11 23:19 ID:iLrBnsLh
>>21
坂登れへんがな
23774RR:04/02/11 23:20 ID:gxTrdXFc
っていうか50って自転車に毛が生えた物じゃん(笑
それなのにウダウダ言ってる奴の気が知れねぇ
スピード出したきゃそれ相当のものに乗れ
24774RR:04/02/11 23:21 ID:nIMnjugB
>>3
>>12

京葉道路のフリーパス区間を疾走する125スクーターを何度か見たよ。
こいつが意外や意外、結構速いんだよねw
25774RR:04/02/11 23:21 ID:py1XKb55
大型免許持ってるけど、車の免許しかない知り合いに
NS50Fを届けるのに乗ったけど
ありゃ拷問だ。90Km/hは出るのに30って。
26774RR:04/02/11 23:25 ID:TigqxHii
けどを二回言うなよ
27774RR:04/02/11 23:27 ID:kHgl/Frf
>>25
日本語下手だな( ´,_ゝ`)プッ
28774RR:04/02/11 23:30 ID:py1XKb55
悪かったな
29ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/11 23:34 ID:XQOAJxdc
日本語って難しいね
30774RR:04/02/11 23:37 ID:a4cdWNpM
現在v100に乗っていて、昔Dioで55km制限道路にて、25kmオーバーで捕まりました。
v100もDio大差ないにもかかわらず、
罰金を取る理由がわかりません。
31774RR:04/02/11 23:37 ID:B7A4moPG
原付1種の30km/hを撤廃するんなら、
実技試験の導入、他車種免許での原付運転禁止(除普通大型2輪免許)、
にしないとだめだな。
32774RR:04/02/11 23:39 ID:Owc7LNSs
四輪が全く速度制限を守らない以上は減茶の30キロ制限は危険だ
33774RR:04/02/11 23:41 ID:d+qvKWZb
いっそ原付なんて廃止しちまえよ
電動アシスト自転車があれは必要ないだろ
34774RR:04/02/11 23:41 ID:a4cdWNpM
>>30の訂正
Dioにて、
60キロ制限道路で、55キロで走っていたら、25キロオーバーで捕まりました。
35774RR:04/02/11 23:42 ID:G1TUdG0e
今の原付免許を30km限定みたいな形にして
試験場で学科試験&実技試験を受けて合格すれば
制限速度限定解除 

みたいなのはどうかなぁ?勿論他の免許にオマケでついてくるのは
限定の方で(限定解除の学科試験免除とかで)。

小さい脳みそで頑張って考えてみたんですが…
36774RR:04/02/11 23:44 ID:qWsd3OAy
>>34
Dio80km/sもでるのかと思っちゃったよ
37774RR:04/02/11 23:45 ID:rKgai+uF
>>35
それなら小型限定免許取れば済む話のような・・・。
38774RR:04/02/11 23:47 ID:iYe7KKFI
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
 原 付 低 脳 厨 の 建 て た 糞 ス レ は こ こ で す か ?
39774RR:04/02/11 23:48 ID:qWsd3OAy
いっぱいコピーしてご苦労さん
4035:04/02/11 23:49 ID:G1TUdG0e
>>37
(。´Д⊂) その通りですね…
でも車種の豊富な50ccで30kmだせるのは魅力的だとは思いませんか?
4135:04/02/11 23:50 ID:G1TUdG0e
30km以上でした。訂正スマソ
42774RR:04/02/11 23:50 ID:iLrBnsLh
>>40
ボアうpすれば?
43774RR:04/02/11 23:51 ID:DWBhzf0E
40km制限ならだいぶ楽じゃない?今のに10kmプラスで。
4435:04/02/11 23:54 ID:G1TUdG0e
>>42
Σ(゚Д゚;)ハ!確かにそうですね…
忘れてください…逝ってきます
45774RR:04/02/11 23:55 ID:NafgkAwr
普通免許でのおまけの原付を無くすと言う条件付なら賛成
現状のままでの30キロ制限撤廃なら反対
46774RR:04/02/11 23:57 ID:yizklDNg
ここで愚痴るよりさっさと免許と新しいバイク買ったほうが早い
>>1-1000
47ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/11 23:58 ID:XQOAJxdc
原チャは40`までなら、見逃してくれますよ。マジで。
48774RR:04/02/11 23:58 ID:DFf3dP1V
メーカーが30km/hリミッター付けちゃえ。
49774RR:04/02/12 00:00 ID:L9Nfg9DO
つかなんでそんな50にこだわるんだ?
原付2種と保険や税金その他もろもろ大差ないんだが・・・
原付はオマケなんだから原付メインに考えちゃいかん
50774RR:04/02/12 00:03 ID:sLMmuUfc
原付免許なんぞ廃止。小型二輪から。
しかしそれをやると50ccの売上げで維持していそうなバイク業界が潰れる?
ような気がしないでもないので、
国に頼んで悪法の多い原付を維持させているのか?さて。。。。

原付関連でおかしい点
・普通免許で乗れる
・学科試験と簡単な講習で乗れる(危ない)
・30`制限
・二段階右折

とか?
51774RR:04/02/12 00:05 ID:8H34tHWh
免許とりゃいいとか、でかいバイク乗ればいいということではなく、
納得いく理由もなく罰金を取る警察のやりかたというか、
体制に腹が立つのです。

>>45
おまけ免許はいりませんね。
52ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/12 00:05 ID:Wz98DTVD
二段階右折はやだね
53774RR:04/02/12 00:06 ID:ObpR1hWT
>>36
>Dio80km/sもでるのかと思っちゃったよ
いくら何でも速すぎだろう。
54774RR:04/02/12 00:08 ID:c4KENvQQ
今時原付で30KMで走ってる奴なんていないし。
たまにおばチャンとか30KMで走ってたりするけどうざいし逆に危ない。
ホントこんなクソ法律廃止してほしいよ。二段階右折とかもいらないって。
55ラララ ◆Wtu8ZE2wTY :04/02/12 00:09 ID:Wz98DTVD
原チャは捕まる為にあるみたいですね
56774RR:04/02/12 00:12 ID:d5vVr+3n
路上では流れに乗れないと余計危ないよな。
バカ正直に30km/h守ってる原付海苔に出くわすとものすごく怖い。
57774RR:04/02/12 00:14 ID:7lbXZ7II
60キロとかで走るからつかまるんだよ。
大人しく45キロくらいで走っとけ。
捕まるのが嫌なら、免許とって125にでも乗っとけ。
だた単に、自分の欲求としてスピードを出したいなら、
上位免許取得するなりボアアップするなりすれば良いんだけど
そういう話でもないんでしょ?>>1

原付に限らず道交法の制限速度はおかしいyp
大多数が遵守なんてしていないんだからw
とりわけ原付の30km/h制限が現状の交通事情に見合っていない、不条理なものなのは確か。
警察の取締りだって、4輪と平等ではないし。

30km/hを守って、危険を感じないで走行できる道路の方が少ないのが問題だあ。
安けど、税金納めているわけだし。

59774RR:04/02/12 00:16 ID:l5j+S8EI
125を買うお金がないでつ(´・ω・`)
60774RR:04/02/12 00:16 ID:YjJ/6/iN
>納得いく理由もなく
ええっと・・・・・免許取る時に30Km/h規制の事は知ってたよね?
61774RR:04/02/12 00:19 ID:8H34tHWh
>>60
なぜ30キロ制限なのかという理由です。
62774RR:04/02/12 00:20 ID:CIBuCbD1
そういえば昔環七を30km/hで走行する計画はどうなった?
63774RR:04/02/12 00:20 ID:SEN0AOS0
自転車
64774RR:04/02/12 00:23 ID:MimWk+at
もっと出力制限課して30km/h走行が妥当な西濃にすべし。
今の原付は免許に対して高性能化しすぎ。
65774RR:04/02/12 00:24 ID:UwVKdCi1
とりあえず流れさえにのっていればまず捕まらないという現状を打破しなければ・・・・

今の交通法規の30キロ規制でも40キロあたりは見逃される。
40キロ制限になったら50キロぐらいは見逃すことになる。
50キロ制限になったら60キロぐらいは見逃すことになる。
いたちごっこが永遠に続くことになるであろう。

他の車両などでも同じ。
高速道路が120キロ制限になるとすると130は見逃されることになってもおかしくない。ということだ。

あそこの国は制限速度が○○で何で日本だけは60キロなんとか言う前に。
JAPANを愛そうじゃないか。

結論
すこしでもオーバーしたら捕まる仕組みにすると良い
66774RR:04/02/12 00:29 ID:obMXy+p2
みんな分かってないな。w
30q制限なのは、おばちゃんとか30q以上出して走れない人の為の
法律なんだよ。乗りかねているのに60qで走れというのは、無理な話。
車と同じ速度規制なら、とろとろ走ってると後ろからクラクションを
鳴らされるが、30q規制ならそんなこともない。
2段階右折だって、2車線の車の動きを判断して曲がれというのは
危険極まりない。なかなか思い切れずに渋滞を引き起こしたり
事故をするのが多くなるだろう。
簡単な免許で、手軽に誰でもが乗れるってことは、それだけ
下手な運転の人も多いってことになる。
道交法には、弱者を守る法律が多いんだよ。
と、まじレスしてみる。w
67774RR:04/02/12 00:29 ID:s7Z2yAEY
原付は車もほとんど通らないような近所用って位置付けなんでしょう。
車もほとんど通らないとこってだいたい30キロ以下じゃない?
危ないから近所以外は走らない方がいいよってことかしら。
68774RR:04/02/12 00:32 ID:s7Z2yAEY
原付は左隅を走るっていうルールがある。
じゃあどうやって右折するんねん!!
左折3回ですか???ってことで二段階右折になったのかな。

話は変わるが、
バス専用道路ってバス以外はしっちゃいけないのに
原付は左だけ…どうすればいいの?
永遠の疑問…
69774RR:04/02/12 00:34 ID:L9Nfg9DO
>>68
免許ないの?
70774RR:04/02/12 00:34 ID:l5j+S8EI
バス専用道→原付は走れる
71774RR:04/02/12 00:35 ID:bg+Nyylj
>>68
>永遠の疑問…
そんな程度でよく原付免許に受かったな。
72774RR:04/02/12 00:35 ID:XBv0pW9r
125で高速は無理。いま100km制限になったんだよ。
むかしの250のスクーターでもメーターで125km/hで実測113km位しかでない。
その半分の125では走る障害物。
ちょうどバイパスを走るチョイノリ状態を想像してくれ。
150ccでも危険。
73774RR:04/02/12 00:36 ID:DaQxtOZX
>>68

>原付は左隅を走るっていうルールがある。
そんなのない ただ制限速度30以上の場合、他の車両は制限速度まで
出していいわけだから左によっておく。

あと、バス専用道路 原付・小型特殊は通ってもよい
>>66
2段階右折に関してはうなずけるところもないわけではない。
選択可能にすれば良いだけなんだけど。

>簡単な免許で、手軽に誰でもが乗れるってことは、それだけ
>下手な運転の人も多いってことになる。
>道交法には、弱者を守る法律が多いんだよ。

同意なんだけどさ。
おばあちゃんでも誰でもが30km/hで安全に走れる道なんて極限られてるのが問題なんだ。
法と、道路事情がアンバランスなんじゃない?
30制限かけるなら道幅広く(新しい道路は広いけどね。良いことだ)
75774RR:04/02/12 00:37 ID:MSQDDYY0
>>68
藻前様が思っているほど法律は矛盾してない
>>74
自己レス。「ごく限られてる」ってのは嘘だな・・
77774RR:04/02/12 00:43 ID:XBv0pW9r
原付の制限なくしてもいいけれど、
絶対に実技試験が必要になるよ。いいの?
78774RR:04/02/12 00:43 ID:YjJ/6/iN
建前上原付は30Km/h以下で走らなければならない。
その速度で50〜60Km/hで流れている可能性がある道路を
2回も車線変更するのは危険。故に、二段階右折。
っつーか、2車線から二段階右折でも良いのではなかろうか。

どちらかと言うと、「二段階右折禁止」がある方が変。
二段階右折が危険な場所なら、思い切って「原付右折禁止」の方が
筋が通ると思われ。
79774RR:04/02/12 00:49 ID:ObpR1hWT
>>78
理屈はわかるんだが原付だけ速度を守って
他は流れに身を任せるというのは論理としておかしいと思うよ。

80774RR:04/02/12 00:49 ID:8H34tHWh
>>77
実技試験はおおいに結構ですよ。車のおまけもいりませんね。

81774RR:04/02/12 00:50 ID:0/SkTXEZ
>>66
でも今は「電動アシスト自転車」という素敵な乗り物がある。
その種のおばちゃん連中が電動チャリに移行したてくれたたなぁ。
(ちなみにうちの母も電動チャリ愛用してまつ・・・)
82774RR:04/02/12 00:51 ID:c4KENvQQ

国道246の三宅坂は凄い。5車線位ありトレラーもバンバン走ってる道のT字路手前50Mぐらい前から
「原付2段階右折禁止」の標識が。原付殺しの道だな。
おまいら何`制限なら妥当だと考えるんだい?('A`)
84774RR:04/02/12 00:52 ID:39u1TVZ4
だいたい30キロじゃ危険な道路を原付で走るのが間違い
そんな道路走るんだったらでかいバイクや車に乗れ
原付1台で近場から遠乗りなんて都合が良すぎる
85774RR:04/02/12 00:53 ID:bg+Nyylj
俺が完璧な解決案を出してやろう。
原付免許で運転できるバイクの上限を125ccにする。法定速度は60km/hだな。
もちろんタンデム可で二段階右折も無い。
そのかわり、原付免許は学科試験100問とし、実技試験も導入する。もちろん
普通二輪・大型二輪以外の上級免許に包含されない独立した免許にする。
実技は普通二輪から坂道発進と連続方向転換の課題を省略し、平均台通過時間も
5秒以上で原点ナシにする。実技は公認教習所卒業で免除にもなる。

で、旧制度で原付を取得した者は「原付は50cc以下に限る」の限定免許とし、
最高速は30km/h、一人乗り、二段階右折等の規制はそのまま有効だ。規制が嫌なら
学科・実技の両方で限定解除試験を受ければ、新原付になる。

これで完璧だろ>>1
86774RR:04/02/12 00:53 ID:UwVKdCi1
>>82
50メートル前にそんなこと言われても右折車線に移れないなw
87774RR:04/02/12 00:53 ID:8H34tHWh
>>83
もちろん二種と同じ制限です。
>>82
>原付殺し
ワロタ。原付殺しの坂もあるよなw
89774RR:04/02/12 00:58 ID:s7Z2yAEY
そうなのかバス専用道路は原付は走っていいんだ…。
知らなかった…。
バス優先道路はバスが近づいてきたらその車線を出なければいけない。
バス専用道路はバス以外走ってはいけない。
っていうのが当時買った原付試験の本で印象的だった。
90774RR:04/02/12 01:00 ID:NwbVDjpW
50cc限定じゃなくて出力規制にすればいいだろ。
大体今の原付は無闇に出力高すぎ。
3馬力程度までにすれば耐久性も燃費も上がり社会の貢献にもなる。
そして全ての車とバイクの規制を非常に厳しくする。改造が見つかれば罰金30万以上。
91774RR:04/02/12 01:00 ID:3kLkmY3l
車やバイクなどは年月が経てば著しく性能が向上するので、
それに合わせて道交法も○○年毎に改正すべき。
92774RR:04/02/12 01:02 ID:UwVKdCi1
てかマジでメーカーが30キロ自主規制して欲しいもしくは原付廃止。
50CC以下でも二輪免許がいるようになるとか
93774RR:04/02/12 01:02 ID:ObpR1hWT
>>89
バス優先道路など無い。
バス専用道路はバス以外走っては行けない(除く補助標識)。

バス専用/優先レーンはあるけどね。
94774RR:04/02/12 01:03 ID:UwVKdCi1
>>91
もう性能も劇的に良くならんだろう・・・
300キロ出るのが400キロになったって



そんな速度どこで出すんだ??
95774RR:04/02/12 01:04 ID:8H34tHWh
>>85
結構だと思います
ですが、
>>規制が嫌なら 学科・実技の両方で限定解除試験を受ければ、新原付になる。
なぜ規制するのか疑問なんです。
96774RR:04/02/12 01:04 ID:MSQDDYY0
おまけ免許無しで、小型並みの講習を受けないと乗れないってんなら
50でも60でも速度出して良いと思うんだがな・・・
>>84
そういう脱出口があるし、それを要求されるからこそ
この不条理は永遠に不条理のままなんだろうな
きっと
98774RR:04/02/12 01:09 ID:bg+Nyylj
>>95
学科50問の試験で許可できる能力がそこまでだからだよ。
99774RR:04/02/12 01:10 ID:DaQxtOZX
>>97
いいかげん、おまえも免許とれよw
100(σ・∀・)σ
101774RR:04/02/12 01:13 ID:8H34tHWh
>>98
なるほど、車の性能ではなく、運転技術の問題ってことですね。
いいですね。
102774RR:04/02/12 01:14 ID:s7Z2yAEY
>>85
新原付をとって50cc以下に乗ってる時はどうなるんでしょうか?
103774RR:04/02/12 01:16 ID:bg+Nyylj
>>102
もちろん現行の原付と同じ規制だ。当然。

大型二輪を持ってる奴でも125ccでは高速道路を走れないだろ。
104774RR:04/02/12 01:17 ID:c4KENvQQ
もういいよ、もう。今は原付も性能上がってんだら・・。
原付30KMなんていにしえの昔に出来たその時妥当な法律なんだから・・。
そりゃーミントとかには30KMが精一杯かもしんない、でも今の原付は30なんて
余裕で出る。規制緩和して40でも30でもどっちでもいいようにしたりゃーいい
じゃないか?そりゃ政治家なんてハイヤーしか乗んなくて原付の事なんて眼中無し
かもしんない。でもこれほどおかしな法律ないぜ・・。30なんかで走られたら車
運転してる方だって怖いもんだぜ・・。
105774RR:04/02/12 01:20 ID:bg+Nyylj
バイクの性能は上がっても、人間の性能はここ1万年ほど大して変わっていない。

現に、こんな簡単な事にすら気づかないクロマニヨン人並のオツムの104とかが
居るわけだしな。
106774RR:04/02/12 01:22 ID:s7Z2yAEY
>>103
…あんまり意味なくない?
この制度…。
そもそも原付の制度がおかしいっていう話だったのに、
結局上位免許をとって、51cc以上の車体に乗るんでしょ。
しかも、ここまでの労力を必要とするんであれば
普通自動二輪を取った方がいいのでは?
107774RR:04/02/12 01:23 ID:8H34tHWh
>>103
新原付免許取得者が49ccバイク運転時は制限速度60ですよね。
108774RR:04/02/12 01:26 ID:bg+Nyylj
>しかも、ここまでの労力を必要とするんであれば

だから、簡単な試験を受けることですら「ここまでの能力を」とか言い出す能無しは
30km/h以上出したらダメってこと。
そういうダメな人間に自動車やバイクを運転させないために「免許制度」という物が
あるんだからね。

50問の学科試験だけでもらえる免許しかもっていないくせに「いつの日か法律が変わって
俺にももっとスピードを出すことが許される日が来るといいな」なんて思っているアホに
は、間違っても公道でスピード出して欲しくないわな。
109774RR:04/02/12 01:28 ID:8EHXRlLw
>>85
小型限定を1発で取った漏れはどーすんだよ
限定解除試験無しで普通免許にしてくれんだろーな。
110774RR:04/02/12 01:28 ID:3kLkmY3l
>>94
俺は今の法律ができた時からの性能の向上という意味で書いたんだが。
111774RR:04/02/12 01:29 ID:s7Z2yAEY
>>108
筆記試験しか受けていない人間の為の規制、それは納得です。
ですが、上位免許をもっていても原付に乗る人はいるわけで…。
112774RR:04/02/12 01:32 ID:bg+Nyylj
>上位免許をもっていても原付に乗る人はいるわけで…。

だからぁ。
大型持ってる人でも普通車に10tの荷物を積んではいけないし、普通乗用車に11人
乗せてはいけないの。大型二輪を持っていても、125ccバイクで高速は走れないの。

人にも資格はあるし、車両にも資格があるってこと。
113774RR:04/02/12 01:32 ID:8EHXRlLw
つーか原付しか無い香具師は
うだうだ言わねーで、免許とれ。
試験場の1発試験、そんなにむずかしくねーぞ。
てか、小型限定の一発試験うからん奴が
60kmで公道走ってもらいたくねーけどな。
114774RR:04/02/12 01:38 ID:jmFq+5ie
>>1
最近の原付はかなり遅くなってんだけどね。
2stなくなってきてるし。
それに、今も普通にカブが走ってて、
カブの性能は上がってないんだけど・・・
30キロ規制撤廃の理由になってないね。

それに、ほとんど変わらないってことは、
ちょっとは変わるって事だろ?
なら、制限速度も変わってていいじゃん。

115774RR:04/02/12 01:38 ID:bg+Nyylj
>>113
ま、そういう事だ。
うちの近所じゃ原付なんか、子供と年寄りとオバハンしか乗ってないぞ。
信号待ちで小さいスクーターが5〜6台集まって、全部90cc〜110ccなんてのは
ごく普通の状況だわ。
116774RR:04/02/12 01:39 ID:8H34tHWh
>>103
「新原付免許取得者が49cc運転時でも制限速度は30である」と言う意味ですか?
だとすると>>106の言う通りおかしくなりますね。
117774RR:04/02/12 01:42 ID:UwVKdCi1
4ストが増えてくれたら
暴走が減るかもねいいことだ
118774RR:04/02/12 01:42 ID:bg+Nyylj
>「新原付免許取得者が49cc運転時でも制限速度は30である」と言う意味ですか?
そうだよ、やっとわかったの?

>だとすると>>106の言う通りおかしくなりますね。
106の言う通り、までは同意だが、それが「おかしい」というのが変だわ。

つーか、「新原付」として書いた条件って、普通二輪の小型限定そのまんま
だってのに気づかなかったのか?
いやーだからさ、性能とかスピードというよりも

ぶっちゃけ、道幅の問題なんだと思うよ。
原付の免許取得の手軽さには、当然、それ相応の制限が伴うべきだ。
具体的な数字に関しては、人それぞれ実感のある意見があるだろうけど。

30`で走ることが認められた、
税金を払っている車両が安全に走行できない道路がある。それは本来望ましいことではないんだよ。
道路を設計する段階で、原チャリが30`で走行することも想定されていなければいけない。
通行を禁止するなら、禁止すれば良いだけだし。

「制限」自体に関しちゃ>>112の意見はもっともだけど
でもまぁ制限の内容を見直すことは悪くはない罠。ということで制限40`キボンw
120774RR:04/02/12 01:44 ID:YjJ/6/iN
まあ、普通車に10tの荷物は無理としても
例えば小型限定以上の人のみが運転出来る
「特別原付一種」(50cc以下だけど二種扱い)
普二免以上の人のみが運転出来る
「特別原付二種」(125cc以下だけど軽二輪扱い)
が有っても面白いし、上位免許持ってる人には有利かも知れない。



・・・が、そんなメンドクサイこと行政がする訳がない。
121774RR:04/02/12 01:46 ID:c4KENvQQ
30kmなんかで走ってる奴なんかいないし、車で走ってるこっちも30km
走ってる奴がいたら怖い。以上。
122774RR:04/02/12 01:47 ID:jmFq+5ie
>>120
カブ90で高速乗れるようにしたいの?
123774RR:04/02/12 01:48 ID:jmFq+5ie
いっそのこと、
原付は30キロ制限を越える道路の通行禁止にすれば・・・
124774RR:04/02/12 01:49 ID:8H34tHWh
>>118
新原付免許取得者は、0cc〜125ccまで運転可能であり、制限速度は60。
旧制度原付免許取得者は、0cc〜49ccまで運転可能であり、制限速度は30。
という意味だと思っていました。
125774RR:04/02/12 01:49 ID:bg+Nyylj
恐い道路は走らなければ良いだけの話。
トラクターが15km/h制限なので幹線道路で恐い、とか文句言ってる奴は居ない。

30km/hで走行する車両が居たら恐い、などという奴は運転が未熟すぎ。
126774RR:04/02/12 01:50 ID:sbqX6Dk0
こんな所で小僧がいくら吠えても30キロ制限は変わりません。





























変わるわけがない。スレ主は早く氏ね。
127774RR:04/02/12 01:52 ID:N4NrLHZw
30kmって原付が文字通り原動機付き自転車だった
時代に作られた規制でしょ?変な話だよね。ま、日本の対米追従な
政治家じゃアメリカの外圧が無い限りバイクに関する法律を
変えることはまず無いと思うけど。
128774RR:04/02/12 01:53 ID:jmFq+5ie
>>125
禿堂。
30の原付が恐いってやつは、
10キロで走ってる自転車がいたらもっと恐いはずだし、
時速0キロで人間が立ってても、恐いと感じるはずだ。
129774RR:04/02/12 01:53 ID:s7Z2yAEY
>>123
無理っしょ。
15km/hしかでない原付つくって歩道も走っていいことにすれば…。
130774RR:04/02/12 01:54 ID:4lDew0cy
>>119
年間1,500円程度の税金では、なかなか道が良くなりそうもないね。
131774RR:04/02/12 01:54 ID:YjJ/6/iN
>>122
もちろん、その車両が「特別〜」に値するかどうかの審査も必要だ。


故に、ますますメンドクサイこと行政がする訳がない。
132774RR:04/02/12 01:54 ID:bg+Nyylj
自動車の法定速度60km/hも、トヨペットクラウンの最高速が80km/hだった時代のものだ。
全然変じゃない。

つーか、いいかげん「ある日法律が変わって、俺もスピード出していい日が来る」なんて
甘っちょろい夢をみるのはやめろよ、本当にバカだぞ。
133774RR:04/02/12 01:55 ID:c4KENvQQ
>>128
人間も自転車も道路は走らないだろ。
134774RR:04/02/12 01:55 ID:I0vMMkPo
30キロじゃ危ない?全くその通り
というわけで現チャリ廃止

それじゃダメ?じゃあ我慢しろ
135774RR:04/02/12 01:56 ID:8EHXRlLw
>>121
まじでいってる?
左寄を30kmでマターリ走っててくれた方が、抜かせ易いんだが・・・。
幹線道路を原チャで必死に60kmで飛ばしてる香具師を抜かす方がよっぽど気を使う。
136774RR:04/02/12 01:56 ID:jmFq+5ie
>>127
上位免許があるから、原付が30のままでもまったく困らないしな。
困るやつが多くいれば法律も変わるだろうけど。
だれも困ってないじゃん。
137774RR:04/02/12 01:57 ID:bg+Nyylj
>>133
走るけど?
138774RR:04/02/12 01:58 ID:Hr4jw9Om
>>125
それが結論だね
自分の腕の未熟さを棚に上げて他人を避難しすぎ。
いろんな車がいていろんな人が運転してるからそれに対する適性検査があるのであって、
それをパスしたはずの人が、アレは邪魔コレは邪魔では何のための免許だと。
139774RR:04/02/12 01:58 ID:jmFq+5ie
>>133
物の例えだし〜。
でも自転車は原則道路しか走っちゃいけないよ。
人間が道路走っちゃいけない法律があることは知らないけど。
いけないの?
140774RR:04/02/12 01:59 ID:8EHXRlLw
>>133
喪前、チャリは歩道走ねーって知ってる?
チャリ通行可の歩道以外は、チャリは車道を通行するんだよ。
141774RR:04/02/12 01:59 ID:N4NrLHZw
30km規制が撤廃されたら上位車種が売れなくなって
メーカーが困るんじゃね?
142774RR:04/02/12 01:59 ID:8H34tHWh
>>114
50ccのカブが遅いのは知っています。
遅いから30キロ制限であるという理由は納得いきます。
確かに一種と二種とでは性能的に若干差があります。
しかし、v100とDioに乗ってv100では捕まるが、Dioでは捕まらないことが納得できるほどの性能の差ではありません。
設計の古いv100よりも、今のdioのが剛性が良い。
>>125
>恐い道路は走らなければ良いだけの話。
それは確かに個人のレベルでは実行されてるだろうね。
でもインフラのあり方としては間違ってる。
2輪も、4輪も、原付も、自転車も、通行が配慮された道であるべきでしょ。
すくなくとも一般道は。
144774RR:04/02/12 02:01 ID:4lDew0cy
本当に規制がうざいと思っている人は、小型・中型免許取ってるし。
免許を取る気も無い香具師が愚だ愚だ言ってるようでつが・・・。
145774RR:04/02/12 02:03 ID:Hr4jw9Om
>>143
この狭い日本でそんな道ができるとお思いで?
146774RR:04/02/12 02:03 ID:8H34tHWh
>>142訂正
v100とDioに乗ってDioでは捕まるが、V100では捕まらないことが納得できるほどの性能の差ではありません。
147774RR:04/02/12 02:04 ID:s7Z2yAEY
皆免許も車体ももってそうだけど…。
148774RR:04/02/12 02:04 ID:4lDew0cy
>>143
公道は戦場でつ。
149774RR:04/02/12 02:05 ID:YjJ/6/iN
確かに、メーカー努力によって原付の性能は「当時」よりも格段に上がっている。
しかし、御上から見た原付の使用法・使用目的は「当時」のまま。
その想定以上の目的は「上位免許を取得して上位排気量に乗る」事でクリア出来る。

それ故に、今も「当時」と同じ規制がある代わりに
簡単な試験で免許が取得出来るのだ。
150774RR:04/02/12 02:05 ID:I0vMMkPo
>>142
それは排気量で分ける事に無理があるからだろうね
でも新しくその辺整備することになったら原付免許で乗れるのは
チョイノリだけになっちゃうよ
151774RR:04/02/12 02:05 ID:jmFq+5ie
>>142
γの125が何キロでるのか知ってるのか?
TWとかビグスクより速いんだぞ?
γぐらい速くても高速禁止なんだから、
TWも高速禁止でいいじゃん。って意味か?
152774RR:04/02/12 02:06 ID:8EHXRlLw
>>144
その通り。
漏れは原付海苔だったけど
30km規制がうざくて、4輪免許まで影響されちまうから
小型限定を1発で取った。
>>142
いやだからそれは国が用意した免許の制度なんだから
仕方がないんだよ。
しかもちゃんと上位免許が用意されてるわけだし。
いくら腕(性能)が良くたって正規の資格がないと、行っちゃいけないことなんてたくさんあるよ。

>>145
そう。だから不条理なんdな。原付殺し。

>>148
嫌な戦場ですな。ワクワクするyp

154774RR:04/02/12 02:08 ID:4lDew0cy
「原付の30km制限を廃止しろ」と「軽自動車の税金を見直せ」
はよく似てますか?
155774RR:04/02/12 02:10 ID:jmFq+5ie
RS250はSR400より速いんだから、
RS250は車検が必要ってことか?

小型免許持ってんなら、さっさと黄色登録してこいよ<1
156774RR:04/02/12 02:11 ID:dJQ1bp1w
50ccの性能が上がっているというなら制限速度を上げてもいいが
それにともない免許の取得も難しくしないと駄目だろ

30キロ制限は車社会からDQNを締め出すために絶対必要
それが嫌なら小型を取ればいい
小学生でも取れるようなペーパー免許しか持っていないヤツは道の
はじっこを30キロ以下で走ってもらいたい
157774RR:04/02/12 02:12 ID:jmFq+5ie
自転車なら60キロまでOKなんだっけ?
>>1自転車乗れよ。
158774RR:04/02/12 02:14 ID:4lDew0cy
>>1
ひょっとして最近、原付でねずみ捕りに捕まりましたか?w
159774RR:04/02/12 02:14 ID:Hr4jw9Om
246って結構2段階禁止おおいよなぁ
2段階禁止見るとワクワクするね。今からこの車線群を横断するのかぁ…ってさ
160774RR:04/02/12 02:15 ID:s7Z2yAEY
まあ俺的には400cc以下は廃止にして欲しいっていうのが本音だ。
161774RR:04/02/12 02:16 ID:YjJ/6/iN
往年の400ccレプリカはSR500等よりも速いんだから大二免が(ry
162774RR:04/02/12 02:17 ID:jmFq+5ie
軽より速いんだから、大型バイクも4人乗りでいいじゃん(わら
163774RR:04/02/12 02:18 ID:8H34tHWh
>>151
改定しても良い点ではないでしょうか。
>>155
速いから要車検という理由であれば、そうなると思います。
しかし、車検と原付一種の30キロ制限を比べるのは難しいと思います。
164774RR:04/02/12 02:21 ID:s7Z2yAEY
なあSR500よ。
なんなんだよお前は。
どうしてお前で大型なんだよ。SR400とそんな変わらないだろ?
お前がいるせいで中型と大型を排気量で分けているのに
無茶苦茶になってしまうんだよ。
165774RR:04/02/12 02:25 ID:c4KENvQQ
>>158
俺二輪が壊れて修理出してる時原付乗ってたんだけど、流れに乗って45km
位で走ってたら警察に捕まったよ。だからそれはないんじゃない?と、原付で
30kmで走るのと50kmで走るのではテクニックなんてモンはいらないし
怖い奴は30kmでもいいし、できる奴は40km位で走ってもいいように
してやれば?と。俺って間違ってる?
とは言うものの、いわゆる「生活道路」は大体が幅員確保されてるしね。
新しい道路はタップリ路側帯用意されてるし。
なんとかするし。なんとかするのがおもしろいし・・。

でも本音を言えば、
二段階右折はなんらかの見直しあっても良いとは思うけど。例えば選択OKとか。
ついでに制限40`になったらウマーだな。
167774RR=654:04/02/12 02:26 ID:z5ZBhpLD
>>161
速い・・・って 抽象的すぎるっつーの。ナニを基準にいってんだ?
日本の道路(0-60km)だったらSR500の方が400ccレプリカより速いよ。
低速トルクあるから。
レプリカは下のほうスッカスカだぁ



168165:04/02/12 02:26 ID:c4KENvQQ
あと、別に俺は1じゃないです・・。
169774RR:04/02/12 02:28 ID:U1NkhlrA
なんでウンコ49CC海苔は俺の前にいちいち出るの?すぐ点にするのに
170774RR:04/02/12 02:28 ID:8EHXRlLw
ようは実技試験も受けねーで30km↑しよーってのが間違い。
確かに2スト50ccは60km以上で走れる能力あるからな。
だったら、小型以上の免許持ってる香具師だけ
50ccの区市村ナンバーを緑とかにして30km規制解除でいいんじゃね?
免許持って申請すれば白ナンバーを交換してくれる。
もちろん原付免許で緑ナンバー乗ってたら無免許19点でアポーンだ。
漏れはもう寝るよ。今日はハッスルしたから。
http://www.appi.co.jp/~saito/osirase/awabi.jpg
172774RR:04/02/12 02:32 ID:8H34tHWh
>>170
運転技術が未熟なため30キロ制限であるということですよね。
良いと思います。
173774RR:04/02/12 02:35 ID:jmFq+5ie
>>167
最高速度の話なんだけどね。
加速性能で考えるのか?
それなら軽自動車は高速乗れないじゃん。

ところで、400レプって下がすかすかになる程、
上で馬力出してんだっけ?
>>58
自己レス訂正
>30km/hを守って、危険を感じないで走行できる道路の方が少ないのが問題
これに関して言えば
40`制限だろうが50`制限だろうが車が70で流れていたら変わんないね。やっぱり。
通勤・通学で使用している人には多少アベレージも伸びて、良いんだろうけど。
175774RR:04/02/12 02:37 ID:YjJ/6/iN
>>167&173
まあまあ、ネタにツッコミ&ツッコミ返しは無しって事で。

どうしても気になるなら、お好きな車種に脳内変換して下され。
176774RR:04/02/12 02:38 ID:jmFq+5ie
>>172
2stと4stを同じ扱いにしてるのが、そもそもの間違いかもな。
原付免許で乗れるものを、4st50以下にすればよかったんだろ?
2st50は小型二輪免許でしか乗れないようにすると・・・
それなら、藻前もディオ買うこともなかったし。
177774RR:04/02/12 02:39 ID:VZGz0JPx
俺も>>170に一票。正論だな。
178774RR:04/02/12 02:41 ID:Hr4jw9Om
2段階右折については見直しするべきとは思う。
が無くしてもらっては困る。2段階右折って便利なので。原チャリ以外でも2段階してるバカバイクがいるが、
これは原チャリだけの特権なのだよ
で、改善して欲しい点は
・3車線以上というところを、本線が3車線以上とする。
・2段階禁止が危険なところは2段階をするようにし、2段階用溜まり場を作成
・右矢印信号から交わる方の信号が青になる間隔を広める。
これは右矢印信号が消えても突っ込んでくるバカ車が多すぎのため、2段階の位置から青発進だと危険だから
・出来れば全ての交差点に2段階するべきか否かを描いて置く
といったところ
>>170
それ良いね。緑のナンバーイイ(・∀・)!!
ピンク&黄色イクナイ (・A・)!!
>>178
良いデスネー。非常に実感がこもってるw
・・あなた、原付乗ったことありますね?
181774RR:04/02/12 02:49 ID:jmFq+5ie
まぁ、俺もNS−1乗ってたときは1と同じこと思ってたけどね。
権利ばかり主張してもね〜。女じゃないんだし。

182774RR:04/02/12 02:49 ID:Hr4jw9Om
>>180
…カブ
>>182
なんで堂々と言わないの('A`)
184774RR:04/02/12 02:53 ID:ZezrXEtX
上位免許を持っていて50ccで合法的に60km/h出せるようになれば文句は無い。
185774RR:04/02/12 02:53 ID:8H34tHWh
>>176
4stのDioでも60キロ出るので、2stと4stで分けるのは難しいとは思いますが、
そーゆーことです。
しかし、30キロ制限でも、2st50に乗りたい人もいるだろうから、
小型限定免許以上所持者が49cc運転時は制限速度60という法律が良いと思います。
186774RR:04/02/12 02:53 ID:VZGz0JPx
で、181は170の考えに・・・
[ YES ] { NO ] ?
187かぼす:04/02/12 02:56 ID:LS3Hkpjh
>>185
それをどうやって警察は見極めればいいんでしょうか?
まあナンバーの色を新しくひとつ作る手もありますが手間が増えますよね
それに便乗する馬鹿も多いでしょうし

現状のままでいいんじゃないですかね?
日本の法律のグレーなところは以外と好きなんですよ、度を外れなきゃ怒られないってのは
188774RR:04/02/12 03:00 ID:8EHXRlLw
>>187
現行で一番負担が少ない「手間」じゃねーのかと思うんだがな。
便乗するDQNはすでに黄色、ピンク乗ってるだろ。
だから取り締まりの際は、条件違反じゃなくて無免許。

原付だけの香具師は痛さがすくねーけど
4輪持ちは無免許19点怖くてやらねーだろ。
189774RR:04/02/12 03:01 ID:8H34tHWh
>>187
免許証に「○○限定」などという記載がされていれば良いと思います。
190774RR:04/02/12 03:03 ID:jmFq+5ie
>>186
今更2st50免許作っても意味ないんだけどね。
生き残りは、あとなにがいるんだっけ?
RZ50とビーノと・・・
>>185
登り坂でも60でないとまずいらしいが・・・
小型免許の人がモンキーに乗ってて登りで60出るんかい?
モペットでもチョイノリでもいいけど。
191774RR:04/02/12 03:06 ID:ZezrXEtX
60やそこらで流れるような坂には登坂車線があるし。
出なきゃいけないなんて事は無い。
192774RR:04/02/12 03:07 ID:8H34tHWh
>>190
60キロ出ないバイクでも現在公道で走行可能なのですから、
かまわないと思います。
193774RR:04/02/12 03:07 ID:c4KENvQQ
まぁ俺も原付時代が長かったんだけど30kmで走るのと40〜50km位で走る
のはテクニック的にはかわらんでしょ?原付の性能も良くなってる事だし30km〜
40km位でどっちで走ってもいいようにしてやればいいんじゃない?
194774RR:04/02/12 03:08 ID:M+EbnuuT
緑ナンバートラック♪(違
195環境案@:04/02/12 03:09 ID:d90wIQsD
原付免許で乗れる排気量

4スト 100CC未満 最高速度時速60キロ

2スト 50CC未満 最高速度時速30キロ
196774RR:04/02/12 03:10 ID:V0LiHsY9
ガタガタ抜かしてねーで上位免許取れよ!
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#1624

免許区分はね、もちろん車体性能の差もあるけど、圧倒的に技量差で決まっている事を認識してくださいよ。
排気量・車種はあくまで目安だっつーの!
ホント、こんな事も理解できないなら原付免許返上した方が身のためですよ…(あっ、普通第一種免許も一緒に返上ね!)
197774RR:04/02/12 03:12 ID:W/tgeitu
寧ろ、30`以上出ないバイクをメーカーは出すべき!
198環境案A:04/02/12 03:12 ID:d90wIQsD
原付免許で乗れる排気量

4スト 50CC未満 最高速度時速60キロ

2スト 25CC未満 最高速度時速30キロ
199環境案の根拠:04/02/12 03:13 ID:d90wIQsD
なぜ2ストロークと4ストロークという呼び名なのか良く考えてもらいたい。
実際はエンジンは動いてはたらいてるので時間軸のことも考慮にいれなくてはならない。

例えば50ccエンジンで2rpmの時、何ccを吸気(排気)するか比較してみよう。
まあ、吸気の話をしよう。
2ストロークは1回転毎に1回排気量分の吸気をする。
4ストロークは2回転毎に1回排気量分の吸気をする。
だから、50ccエンジンで2rpmの時は
2ストロークは1分間に100ccの吸気(排気)をする。
4ストロークは1分間に50ccの吸気(排気)をする。

同排気量、同回転数で4ストは2ストの2分の1しか吸気(排気)してないのだ。
これでは4ストには条件が悪すぎる。
だから俺と同じくらい有能なmotoGPスタッフは、4ストは2ストの倍の
排気量にしたのだ。

一方、エンジンのことを全く理解していない無能な日本の役人は、
原付1種は4スト2スト問わず50cc未満と決めている。

本来ならば、4ストは100cc、2ストは50cc未満。
または、4ストは50cc、2ストは25cc未満。
と差をつけるべきなのである。
200774RR:04/02/12 03:13 ID:8H34tHWh
>>196
技量差で決まっているなら>>170のようにしてほしいですね。
201かぼす:04/02/12 03:13 ID:LS3Hkpjh
>>197
それやってる国があったような
確か3段階に分けて、21歳(?)以上じゃないと30km以上のバイクに乗れないってやつが
202774RR:04/02/12 03:14 ID:YjJ/6/iN
今更25ccの2stなんぞ新開発してどうする(w
203774RR:04/02/12 03:15 ID:BYhSiqMd
既出かもしれませんが。
50ccの30キロ制限廃止させるには免許の条件を変えなくてはいけません。
なんせ普通自動車免許にオマケで付いてくる免許ですから。
適性とか能力とか関係無しに50ccまでなら乗ってよし、ってのはすごいですよね。
つまり50ccまでなら道交法を知っていれば乗ってもいいってことです。
自転車にすら乗れなくてもw。
まずはこのへんから変えていかないとだめでしょう。
原付免許の取得条件を厳しくすることからスタートですね。
204かぼす:04/02/12 03:15 ID:LS3Hkpjh
>>199
4st100ccっていったら30kmなんてあっというまじゃん、それこそ原付免許の本末転倒だと思うが。
むしろ原付免許は廃止されないように願う方向だと思うが
205196:04/02/12 03:16 ID:V0LiHsY9
>>200
激同!
206環境案の根拠:04/02/12 03:17 ID:d90wIQsD
なぜ4ストと2ストの最高速度の差をつけたかというと、

4ストへの乗り換えを促すためである。

排気量の差だけでは、乗り換えを促すことはできない。

なぜなら、4ストと4ストの2分の1の排気量の2ストは、
同一回転数なら、燃焼混合気量が同じで、条件はイーブンだからだ。
207かぼす:04/02/12 03:18 ID:LS3Hkpjh
>>203
それなら原付とは別の免許を作ったほうがいいような・・
原付とは利便性の為に多少のリスクを理解して免許を取る訳だし

一日ペーパーでもらえる試験の原付より、道路交通法をしっかり学んだ車の免許持ちの
おまけであげるほうがよっぽど理にかなってると思うが、どうよ?
208774RR:04/02/12 03:19 ID:BYhSiqMd
>なぜなら、4ストと4ストの2分の1の排気量の2ストは、
>同一回転数なら、燃焼混合気量が同じで、

違うよw。
209774RR:04/02/12 03:20 ID:YjJ/6/iN
まあ4輪免許で原付乗る人は、オマケに贅沢言っちゃアカン。
原付免許のみで原付乗る人は、簡単な試験で取れるんだから文句言っちゃアカン。
小型限定以上の免許で原付乗る人は、二種以上に乗れば済むところを
あえて原付に乗るんだから、節操持って乗らなきゃアカン。

・・・って事で。
210774RR:04/02/12 03:21 ID:y9X8v4tY
電動パッソルに乗ってると「あ、これが本来の原動機付き自転車か」ということがわかる。
遅いから絶対道路の隅っこ走らなきゃならないし、幹線道路なんか走る気にならない。
けど、凄くまたーりした乗り物。これはこれで凄くいい。
きっと、実技試験がなくて乗れるという特典はこういう乗り物を想定してのことなんだろうな、と。
で、それ以上の機能が欲しかったら小型なり普通二輪なりの免許を取れ、と。
211774RR:04/02/12 03:21 ID:xymUZ5c4
>>209
うん
212774RR:04/02/12 03:22 ID:92G6LxJG
50c.c.までの原付免許の
30km/h規制と二段階右折制はおかしい
二人乗りだって解禁すべきだろう
地下トンネルや立体交差への進入禁止もおかしい
高速道路にのれないのは仕方ないが自動車専用道路走行も解禁しろ
213774RR:04/02/12 03:22 ID:BYhSiqMd
>>209
至言。
間違いのない結論ですな。
214774RR:04/02/12 03:23 ID:xymUZ5c4
>>1に上位免許を取得させるスレ」に変更(sage進行で)で良い?
215774RR:04/02/12 03:23 ID:8EHXRlLw
漏れ的には原付免許の本来の目的は
出前、新聞、郵便等の配達仕事をしてる香具師の為の営業目的免許。
であれば、30km規制で問題なし。

経済面等で50cc乗りたい香具師のみ上位免許で規制解除(緑ナンバーにしてな)
216774RR:04/02/12 03:23 ID:c4KENvQQ
みんなもっと広い心を持とうよ・・。
217774RR:04/02/12 03:24 ID:YjJ/6/iN
漏れはチョイノリで>>210と全く同じ事を感じた訳なんだな、これが。
218774RR:04/02/12 03:25 ID:d90wIQsD
>>208
違わない。
2ストは一回転する毎に49cc吸気する。
4ストは二回転する毎に49cc吸気する。

5000rpmの時の1分間の吸気量は
2スト 49cc×5000=245000cc
4スト 49cc×2500=122500cc

だから4ストは2ストの倍の排気量にしないと、同一の条件にならない。
219774RR:04/02/12 03:28 ID:BYhSiqMd
>207
>一日ペーパーでもらえる試験の原付より、道路交通法をしっかり学んだ車の免許持ちの
>おまけであげるほうがよっぽど理にかなってると思うが、どうよ?

どっちも原付運転に必要な道交法の知識は同じだが?
220774RR:04/02/12 03:30 ID:d90wIQsD
5000rpmの時1分間に、

245000ccの混合気を燃やしてるエンジンと

122500ccの混合気を燃やしてるエンジンが、

同じカテゴリだなんて信じられません。
221774RR:04/02/12 03:30 ID:ZezrXEtX
緑ナンバーって営業じゃん。
222774RR:04/02/12 03:32 ID:8H34tHWh
赤もしくは、黒に白字にしよう。
223774RR:04/02/12 03:34 ID:BYhSiqMd
>218
あはははは・・・初心者にありがちなw。
2ストが4ストみたいな動弁をもたないってことを忘れてるよ。
224かぼす:04/02/12 03:34 ID:LS3Hkpjh
>>219
一部真面目な奴を除いて、普通免許を取るとなると大抵は自動車学校に行きますね。
自動車学校のカリキュラムでは学科を二十数時間勉強するわけです。
習うことが同じでも理解度は違いますね。

でも原付一発組みは、大抵は試験が受かればそれでいい 
そんなイメージが強いです。一晩か二晩対策本を見て勉強して取得するぐらいですよね。

そこらへんから意識の違いがあるように思えるのですが
225774RR:04/02/12 03:36 ID:BYhSiqMd
>224
意識の違いをどうやって判断するの?
226774RR:04/02/12 03:39 ID:8H34tHWh
捕まって、免許証提示して
二輪欄に記載があれば、切符取らずに帰してほしいです。
227774RR:04/02/12 03:41 ID:8EHXRlLw
>>221,222
まっ色はなんでもいいんだがな
よーするに実技試験してねー香具師は30km制限はあきらめろ。
ただ、50ccでも出せるスピードが出せないのは納得できねーって香具師は
上位免許とって合法的に50ccの30km制限を解除できればいい思う。
(書類チューンの非合法じゃなくな)
228774RR:04/02/12 03:43 ID:d90wIQsD
>>223
排気量分ピストンが上がって、リードバルブが開き、クランク室に排気量分
充填されますが。
その充填された混合気はピストンが下がるときに、掃気ポートを通り、
燃焼室に充填されますが。

たしかに、2スト4ストともに、ロスなどで、ぴったり排気量分吸うわけではないし、
2ストはポートから逃げる分もありますね。

でも最も大きなファクターはやはり2回転に1回か、1回転に1回かでしょう。
229774RR:04/02/12 03:43 ID:BYhSiqMd
>226
必要な運転能力&技術があるってことですね。
でもそれって捕まらないと分からないでしょ?
警察官が免許を確認するまで。
230774RR:04/02/12 03:46 ID:YjJ/6/iN
>>227
おお、なるほど!!
書類チューンが非合法じゃ無くなるだけで万事解決じゃんか!!
231774RR:04/02/12 03:48 ID:8H34tHWh
.>>229
小型でも、中型でも、大型でも、本当に免許所得しているのかどうかわからないわけですから、
そこは警察官のカンで、所得していなそうなドライバーを、止めるか。
もしくは、△マークみたいなものをつける。
232774RR:04/02/12 03:50 ID:BYhSiqMd
>228
>でも最も大きなファクターはやはり2回転に1回か、1回転に1回かでしょう。
うん。
御存知のとおり掃気排気が回転数によって変動するし。
で、吸気負圧の差は?
233774RR:04/02/12 03:53 ID:c4KENvQQ
まぁ、話がややこしくなったけど俺は「原付は30kmから40kmどっちで走
てもいい」という程度に規制緩和してやってもいいと思う。原付も機能良くなって
きてるし、運転技術も10km上がった位じゃ変わらない、俺ら二輪乗りも原付が
10km上がったってなんら変化なんて無いでしょ?もともと30kmを守ってる
奴なんて殆どいないんだし。俺らだって原付に乗ることはあるでしょ?もうチョッ
ト広い心をもってやっても良いんじゃない?
234774RR:04/02/12 03:56 ID:BYhSiqMd
>231
捕まらなければOK的な案には賛成しかねます。
グレーゾーンが増えるだけですし。
30キロ規制によって免許証を見るまでもなく違反が判断できるわけです。
235774RR:04/02/12 03:58 ID:8H34tHWh
ここまできて、分かってきたことがあります。
解決ではありませんが。
今まで私は30キロ制限していた理由が、バイクの性能で決められていたと思っていましたが、
技量であると言われてみれば、

原付一種免許しか所持していない物は法廷速度30キロであるというのは納得できます。
しかし、上位免許所得者も30キロ制限であることは納得いきませんね。

236774RR:04/02/12 04:00 ID:8H34tHWh
.>>234
やはり、ナンバーの色を変える案がよろしいですね。
237774RR:04/02/12 04:01 ID:YjJ/6/iN
>>235
いや、だから大二免持ってても125cc以下では高速道路走れないんだが・・・。
238774RR:04/02/12 04:02 ID:d90wIQsD
ディスクブレーキ装備なら60キロ
ドラムブレーキなら30キロ
239774RR:04/02/12 04:06 ID:8H34tHWh
>>237
やはり、バイクの性能ですか。
ややこしい。
240774RR:04/02/12 04:06 ID:8EHXRlLw
>>233
んーだから広い心で原付でも40km程度じゃ取り締まらないんじゃねーの。
40kmとかにすると、こんどは50kmまでは違反取締りマージン開けそうだよな。
で、実技試験無しにマージン50kmまでOKにするのはどーかと思うわけよ。

40kmまで規制緩和させるなら40km以上は取り締まりマージン無しで
きちっと捕まえろってなら賛成してやってもいい
241774RR:04/02/12 04:09 ID:BYhSiqMd
>236
実際性でいうとそんなところだと思います。
同じ50ccでも上位免許が必要なナンバー(30キロ制限なし)と原付一種免許で乗れるナンバー。
もちろん条件違反は無免許運転ってことで。
242774RR:04/02/12 04:10 ID:YjJ/6/iN
>>239
いや、あのさ、125ccでも80とか100で巡航可能のヤツもある訳だ。

で、小型限定所持者と大型所持者、技量は同じ?
243774RR:04/02/12 04:13 ID:8H34tHWh
>>242
何故125cc以下は高速道路走れないのでしょうか?
244774RR:04/02/12 04:16 ID:8EHXRlLw
>>243
アプリリアRS125は高速で問題なくてもカブ90は無理だろ。
でもどちらも2種だから、下限にあわせてるって事でいいんじゃね?
245774RR:04/02/12 04:17 ID:c4KENvQQ
>>240
法律上40kmで実質は50kmでも捕まらないで良いと思う。
今も40kmでも捕まらないわけでしょ?30km〜50kmで最大20km
の差があるけど20km上がっても運転技術なんて変わらないと思うんだけど
なぁ・・。どうだろ?
246774RR:04/02/12 04:17 ID:ZezrXEtX
50cc→51ccの書類チューンに限り合法化するってのが一番近いな。
247774RR:04/02/12 04:20 ID:ZezrXEtX
>>244
50km出たら高速走れんべ。
248774RR:04/02/12 04:20 ID:8H34tHWh
>>244
>>下限にあわせてる
すごく分かりやすいです。
249774RR:04/02/12 04:22 ID:ELghRG7C
50ccバイクを廃止すればいいじゃない。
250774RR:04/02/12 04:24 ID:8H34tHWh
>>247
高速は最低速度50でしたっけ?
ではDioでも走れますね。
251774RR:04/02/12 04:27 ID:8EHXRlLw
>>245
はっきり言ってしまえば、原付数年乗ってれば
50、60kmだしても運転技術どうこうなんて問題ない。

ただな、今はペーパー試験のみ(とちょっとの実技講習)で公道でてくるわけよ。
数年乗り続けた原付乗りと免許取立て原付乗りを同列にできねーだろ?

で、数年原付乗り続けて運転技術あるから30km規制やめてくれって言うぐらいなら
何故、小型限定の1発試験ぐらい受けねーの?って事だよ。
252774RR:04/02/12 04:28 ID:wvutVDB/
確かに技術的な面うんぬんの話は分からんでも無いが
今でも原付オンリーとかオマケ原付免許のヤツでも平然と50〜60kmくらいは出してるワケで
真面目に30km規制守ってるヤツなんてほとんど見た事無い
30km規制が撤廃されても現状とさしたる差は無い気がするんだが...

個人的には30km規制が無くなれば原チャ欲しいなと思う
ウチは幹線道路に挟まれてるから、原チャだと危なくて乗る気にならん
253774RR:04/02/12 04:34 ID:8EHXRlLw
>>245
追加だがな

原付免許取ったばかりの香具師に
事故回避でもっとも重要な急制動できるのか?

試験場でさえ40kmの急制動できなくて落とされる香具師イパーイなのに
実技試験して無い香具師が40〜50でロックさせずに急制動可能だと思うか?
254774RR:04/02/12 04:35 ID:d90wIQsD
おすすめスクーター
ホンダ・スペーシー100
価格199,000 二万円の値引きが期待できる。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/spacy100/index.html

15万円以下の原付二種が出たらバカ売れするんだけどな。
255774RR:04/02/12 04:42 ID:YjJ/6/iN
10万円以下で「モウチョイノリ80」とか?(w
256774RR:04/02/12 04:42 ID:ZezrXEtX
>>254
それ2st50と大差ないし、現行の制度で原二がバカ売れなんてありえない。
257774RR:04/02/12 04:43 ID:s61IgWVH
キムコがある
258業物 ◆GPfvmNF13A :04/02/12 04:44 ID:bamtyYNB
 |  | ∧
 |_|Д゚) チョイノリ100を10万くらいで。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
259774RR:04/02/12 04:45 ID:YjJ/6/iN
でもリアサス無し(爆
260245:04/02/12 04:46 ID:c4KENvQQ
>>251
別に俺はもう二輪の免許持ってるよ。ただ、たまに原付も乗ること有るよ。

ここでは「なぜ>>1はすぐ取れる小型限定を取らないんだ?」を話してるんじゃな
くて「なぜ未だに原付は30kmなんだ?」を話してるんでしょ?それ言っちゃっ
たら本末転倒でしょ。

ま、原付初心者の物は30kmじゃないと怖いと言うなら俺は「原付は30kmか
ら40km(実質50km)の間で走ってもよい」
にしてもいいんと思うんだよね・・。
261業物 ◆GPfvmNF13A :04/02/12 04:49 ID:bamtyYNB
>>252
 |  | ∧
 |_|Д゚) ちなみにカブ90やAPE100でも幹線道路は普通に怖いよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
262774RR:04/02/12 04:49 ID:ELghRG7C
要するに普自二限定の敷居を低くすれば・・・
263774RR:04/02/12 04:49 ID:ZezrXEtX
>>260
急制動も出来ない初心者が50km/h??
264774RR:04/02/12 04:49 ID:d90wIQsD
>>255
>>258
二人乗りできて、リヤサス無しか・・・(・∀・)ニヤニヤ
265774RR:04/02/12 04:54 ID:YjJ/6/iN
尻が割れますな。
266774RR:04/02/12 04:56 ID:d90wIQsD
二人乗りで、リヤサス無しで、しかも60キロ以上出す(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
267774RR:04/02/12 04:57 ID:YjJ/6/iN
いや、まてよ?
モウチョイノリ80だろうがチョイノリ100だろうが、
ナニも二人乗り出来なきゃいけないとか60Km/h以上出なきゃいけないとかって
ワケでもないか・・・(w
268774RR:04/02/12 04:58 ID:d90wIQsD
ロデオ100
269業物 ◆GPfvmNF13A :04/02/12 05:01 ID:bamtyYNB
 |  | ∧
 |_|Д゚) 二種でも一人乗りのバイクは結構あるからオウケイ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
270774RR:04/02/12 05:02 ID:8EHXRlLw
>>260
>ま、原付初心者の物は30kmじゃないと怖いと言うなら俺は「原付は30kmか
でもさ、漏れもそうだったが大抵の香具師は1ヶ月も乗ってれば40〜50は出すわけだ
でも40〜50の急制動は1ヶ月程度の香具師はできねーと思うぞ。
(下手すると数年のってる香具師でさえ、急制動経験無しもありえるしな
原付のみの香具師ってタイヤつるつるでも気にしてねー香具師多いしさ)

喪前さんも2輪持ちなら、速度出すのは簡単でも、そこから急に止まるのは難しいって分かるよな。
実技試験やった香具師はそこを十分わかってるはずだけど
原付のみの香具師はそれをわかってねーぞきっと。
271774RR:04/02/12 05:02 ID:c4KENvQQ
まぁ、実際問題原付乗ってる奴は警察のいない所では5、60kmで走ってるやつ
ばかリだしね・・。
ま、それなら車じゃないけど1年間は若葉マーク付けさせて30までで、それ以降
は40までOKとかどうだろ?

とりあえず原付は40kmにしてやっても良いと思うんだけどねぇ・・。30は
ないって・・。

272774RR:04/02/12 05:04 ID:d90wIQsD
新型スクーターのコピー
遊園地の絶叫マシンに乗るよりも・・・頭突きロデオ100。
273774RR:04/02/12 09:10 ID:WpL7rSD3
>>271
そうなると、原付だけに初心者マークっていうのは不自然だから、全てのクラスに適用させないと。
274774RR:04/02/12 09:27 ID:3+lvRSZ9
かろうじて片側一車線の細い道を原チャで30`で走ってたら
後ろが抜くに抜けず渋滞モード
んで、たまたまパトカーが停まってて、俺を呼び出すんです
何かと思えば「流れに乗って走れ」だってさ
「30`制限はどうでもいいんですか」みたいな質問したら
「流れに乗る方が優先」みたいなこと言われたYO
275業物 ◆GPfvmNF13A :04/02/12 10:15 ID:bamtyYNB
 |  | ∧
 |_|Д゚) んで流れに乗ってると今度は。
 |文|⊂)   「はい、20km/hオーバーね。ここにサインして」
 | ̄|∧|    と言われる罠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276774RR:04/02/12 12:11 ID:wvZeBbgN
一応全部読んだ意見としては
>>170の案が一番妥当だなんじゃないかな。

紙試験だけで公道走るのなら30km制限で良い。
本来ならば原付含めて全て実技試験を実施するべき
それができないのは>>215のように、配達などの営業車が困るから。

>>170の案ならすぐにもできる案だし
販売側は50ccの販売落ち込みにつながらない
行政側は道路拡張などのインフラ整備にお金かける必要ない。
ユーザー側は原付免許持ちは変わらず。小型限定以上持ちは合法的に50ccで30km制限解除できる。
誰もが納得できる案だと思うよ。
277774RR:04/02/12 12:19 ID:obMXy+p2
自動車もそうだが、いまどき排気量だけで車両区分を決めるってのは
時代にあってないような気がするッス。出力別とかにしてくんないかなあ。
278774RR:04/02/12 12:20 ID:r1BI5/by
>>275
でもまあ警官の指示には従ったほうがいいので、証拠として名刺もらって置くとかしておけば
よいかも。こいつに流れにのって走れって言われましたーっていえるように。
279774RR:04/02/12 12:24 ID:r1BI5/by
>>278
と書いてから道交法読んだら、警察官は通行方法については指示できるが速度については指示できないみたい>6条
流れに乗れって言うのは越権行為となる気が。その辺どうなんだろ。
280774RR:04/02/12 12:39 ID:cTNmukDL
つうか30kmって人間の全力疾走より遅いわけだろ
そんな速度に原チャだけ規制するってのもどうかと思うんだが...

それにスピード出す事より、速度差が有る事の方が危険が増えるってのは事実だし
60kmからの急制動出来ないヤツは60km出さないと思う。
逆にそれが出来るヤツは今でも原チャで60km出してると思うし...

ちなみに俺んちは甲州街道のすぐ側なんだけど、あそこの場合車の流れが80kmくらいだから
とてもじゃないが30kmで走れないだろ。しかも結構路駐とかも多いし

今の原チャの規制が、実際の交通事情に即してないのは事実だと思うんだが...
281774RR:04/02/12 12:58 ID:f1N5BqXX
まともな教習も受けずに学科50問だけで貰える免許だから30km/hなんだろ。
捕まるのが嫌なら大人しく40km/hくらいで抑えとくか原二以上に乗れ。
普通免許以上は学科試験が100問だから原付の取得条件を満たしてる訳だ。
282774RR:04/02/12 13:09 ID:WMKxXoTg
お前ら、原坊の戯言によくつきあえるね。その暇を分けてほしいよ。
過労死しそうだ。
283774RR:04/02/12 13:31 ID:HP65Ewtn
原坊って何?
284774RR:04/02/12 13:32 ID:XyGMDTBS
じゃあ自転車も歩行者の自動車との速度差が危険だから最低速度を40km/h以上に制限すべきだな
285774RR:04/02/12 13:38 ID:I0vMMkPo
>>280
即してないと認めたら原付廃止になるだろ
それじゃ困る人が大勢いるんだよ
286774RR:04/02/12 13:44 ID:grMDDwiA
>>283
桑田の嫁
287774RR:04/02/12 13:46 ID:gmsPEXnO
おい、チョイノリ100なんて出来たとしても、
リアサスがなかったらナンバー取れないぞ。
チョイノリは、最高速度が低いからリアサスなくてもいいだけ。
チョイノリ50でも、
もしもっと速度が出るんならリアサス付けないとナンバー取れない。
288774RR:04/02/12 14:31 ID:z3aIPb2r
このスレの答えは
>>23 が すでに答えてる
289774RR:04/02/12 14:59 ID:3/1sffOR
おいおい、なんか原付の走りの性能がよくなってきてるって言ってるような奴が
チラホラ居るが、もう5年以上前に60km/hを余裕を持って
走れる原付はなくなってるぞ。しかも今は2stも新車じゃ殆ど売ってない。
そして4stに移行してきて非力になってるんだよ。
まあ、ハイテク化して性能は上がっているが・・・。

でも30km/h制限はきつすぎるなぁ、せめて45km制限だな。リミッターは70kmで。
290774RR:04/02/12 14:59 ID:wvZeBbgN
>>280
>60kmからの急制動出来ないヤツは60km出さないと思う。
>逆にそれが出来るヤツは今でも原チャで60km出してると思うし...

ありえない。
原付免許のみヤシは急制動経験ない奴多いぞ。
事故寸前か事故る時に初めてやると思うよ。
小型限定免許以上持ちは試験場なり教習所なりで
きちんと急制動y試験を得て免許を持ってるんだよ。
(だからこそ、30kmや40kmの急制動で落ちるヤシが多い。)

紙試験だけの原付免許で60km急制動・・・ありえないよ。
逆に言えばそれができるヤシは小型限定ぐらい試験場でとれるだろ。
291774RR:04/02/12 15:02 ID:clp7WwYE
チョイノリは三十キロ規制が前提で開発された。
292774RR:04/02/12 15:05 ID:CMtQGqjN
はーあ
293774RR:04/02/12 15:11 ID:2xkiqAxa
いいじゃん、30`で。
嫌なら他の乗れよ。
294774RR:04/02/12 15:12 ID:YiDuIx8A
むしろ排気量区分から馬力区分に変えて、2st原付とかは、のきなみ原二移行
ってのもいいかもな。
原付免許で乗れるのはカブとかの非力なビジネス系と電動パッソル、チョイノリだけと。
この方がすっきりするだろ。
295774RR:04/02/12 15:17 ID:Zy5BPxom
そろそろ>>1の率直な意見を訊きたい。
296774RR:04/02/12 15:46 ID:xZ+zlOuR
>>290
俺は小型取ったが、30kmからの急制動なんざ初めてだった。
原付で公道での60kmからの急制動なんか簡単だぞ、多少後輪ロックしても減点なんかないんだからな
たかが急制動出来た程度で試験場で受からないよ、金も原付紙試験に比べたら結構かかるし

30km規制が嫌なら原二乗れって理論はあきらかに間違いだな、税金使って原二車体と免許取得の補助して原付免許と同額の値段で取れるようにしないといけなくなる
原付の性能があがって、道路事情を考えて30km規制はおかしいという話しだからな

昼間の国道バイパスで100kmとかザラな道があるんだが、30kmなんかで走ってたら70kmで追突されるわけだ
まあ40kmオーバーで走ってる車が一方的に悪いだけなんだが
事故になって死ぬのは自分なんだから60km程度で合法に走れるようにならないと辛いな。
そんな道走るなと言うのも完全な見当違いだしな。
297774RR:04/02/12 15:48 ID:zIrFKwJU
http://www3.ocn.ne.jp/~nirinkan/choibus.html
新型のバスが出るんだって しかも2輪でチョイバス
これはバスだから、高速100キロ、一般道法定速度です。
298774RR:04/02/12 15:51 ID:tc3qRB60
>>296
>金も原付紙試験に比べたら結構かかるし
貧乏なんだね。試験場で受けたらいくらかかる?
原付に下手な改造するよりずっと安いよ。
30キロ制限がいやなら二種のりゃいいじゃん。という考えは至極当然。
車だって12人以上乗せたきゃ大型免許とりゃいいじゃん。

原付の性能が上がるのは良い事だが、それを理由に速度違反をするのはDQN。
性能ギリギリの速度で公道走って、まさに必死だな。
299774RR:04/02/12 15:53 ID:tc3qRB60
>>297
>これはバスだから
なわけないだろw
300774RR:04/02/12 16:02 ID:xS3T2SHt
300まできちまった
301774RR:04/02/12 16:03 ID:xZ+zlOuR
>>298
試験場で受けたら?俺は35000円+ヘルメット、グローブ、その他交通費等で45000円程度だったな
原付なら1万越えない。 税金でこの差額負担したらいくらになると思ってる

30km規制を維持したいなら、原付専用道(自転車可)作らないとダメだな、現実的には無理だろうから
その道路でのみ30km規制、つまり事実上解禁ってこったな。
性能ギリギリが嫌なら道路作らないとな、高速にも軽四専用道路作るのか?

原付の性能が上がるのはいいことだが、それを理由に速度規制解禁を求めるのは至極当然な流れだろう
誰も速度違反を推奨していない、合法にするべきだろう、と言ってるだけだ
ちなみに車の場合12人乗りシートをつけるのは無理だろ、車体の大きさが嫌でも変わってくる、それは大型免許は必要なのは筋が通っている。
302774RR:04/02/12 16:06 ID:So3MhQxN
>>1
50ccなんて商業用又は市内移動をするのが本来の適当な使用でありそんなところであり幹線道路を走ること自体が迷惑
よって愚問

あとさっさと免許区分を小型、普通、大型のみにしろ
走って人轢けば死ぬんだぞ!?
そんな物を実技試験無しで渡す方がおかしい
ちなみ国民の大半が乗るチャリも子供の頃、具体的に幼稚園・保育園から小学生低学年ぐらいまでに実技指導を受けることを義務付けろ
そのままでかくなって赤信号渡ったり、歩道が近くにあるのにショートカットで負傷するやつ多すぎ
303774RR:04/02/12 16:16 ID:xZ+zlOuR
>>302
赤信号でも車はちゃんと確認して止まらないといかんぞ
横断歩道近くにあったら徐行してるはずだから、ぶつかる方が悪い。

チャリは・・・30kmからの急制動を実技試験でやってみると面白いだろうな
後輪ロックしまくりで誰も止まれない、小型より難しいな
304774RR:04/02/12 16:19 ID:ZezrXEtX
チャリのブレーキ弱すぎてとてもロックなんてしません。
305774RR:04/02/12 16:25 ID:xZ+zlOuR
>>304
何年前のチャリだよ・・・自転車屋に見てもらえ。
306774RR:04/02/12 16:25 ID:obMXy+p2
ってゆーか幹線道にきちんと原付専用通行帯を造ってくれればいいんだけど・・・・・・・・・・
307774RR:04/02/12 16:27 ID:tc3qRB60
>>301
だからその程度の金を出せないなら原付でいいじゃん。
ヘルメットなんて原付でも使うだろ。ノーヘルで乗ってるんですか?
ペーパー試験で60キロ走られたら困る。
記憶だけで解ける問題で衝突したら死ねる乗り物の許可を与えちゃいかんよ。
30キロでも危険なんだからそれで我慢しれ。
あなたの理論だとスポーツカーは200キロ走行がOKになってしまう。
脳内理論も結構だけど、社会には出てこないでね。
308774RR:04/02/12 16:28 ID:WpL7rSD3
一番売れ筋の原付を無くさせる訳にはいかんだろんな
309774RR:04/02/12 16:32 ID:So3MhQxN
>>303
ハイハイそれは事故ら無いように車両側に課せられた義務
そんなこともわかんねーで運転してるんだったらさっさと免許返納して来いヴォケ
車両が轢かないから赤信号横断OKなのか!?
車両が轢かないから横断歩道のないところで渡ってOKなのか!?
おまえの脳内ではOKなんだろうが現実ではやってはいけないことなんだよ
310774RR:04/02/12 16:32 ID:tdD/M5On
>>1さん
ちゃんとそれ相当の免許を取得してそれ相当の二輪に乗れば解決だと思います

あんな手軽に乗れる物を規制緩和したらどうなるか少し考えればわかると思います。

もしミッション原チャに乗ってるようだったら小型二輪の一発でも行って今の愛車を
黄色に書類チューンするのが現実的かと思います。
311774RR:04/02/12 16:38 ID:tc3qRB60
そもそもさ、町走ってる原付、制限廃止以前に60キロとか出してるじゃん。
何をいまさら。
違法な事を皆がやってるからという理由で合法にしろ?頭悪いんじゃないか?
図々しいにもほどがある。じゃぁ一時停止守ってる奴なんて殆どいなかったら廃止するのか?
同じ理由だ。危険すぎる。

>>301
>車の場合12人乗りシートをつけるのは無理だろ、車体の大きさが嫌でも変わってくる
ステップワゴンとかシートの形状変えたら12人入るだろ。余裕で。
312774RR:04/02/12 16:56 ID:XyGMDTBS
原付1種を2種登録するのって法律的にはどうなんだろう
多分本当はダメなんだろうな
合法にしてもいいとは思うが
313774RR:04/02/12 16:59 ID:uCgYlRNg
おれんとこの大学も原付多いし、60kmで走っているやつも多い。
だが原付で60って余裕ないじゃん。だから30km制限でもいいと思う。
毎回全開だとバイクに悪いし。かといって30km制限じゃ遅すぎるんだよな。
ほとんどの人にとっては自転車の延長だから制限守らないだろうし、事故についてもあまり考えたりしないんだろうな。
314774RR:04/02/12 17:11 ID:tdD/M5On
警察は原付の15kオーバーは黙認してるからそこを法廷速度にするってのも
ありかもね。
でもそこをボーダーにしちゃうと余裕で5、60で飛ばす香具師がばんばん出てくるから
原付の速度超過に関しては厳しくしないとね。
どっちにしろこのご時世に交通関係の法律を緩和するってことはまずあり得ないけどね。
315774RR:04/02/12 17:28 ID:++snWCS6
いっそ原付免許廃止で
316774RR:04/02/12 17:29 ID:WMKxXoTg
ここでは書類チューンは違法という見解が主流だが、必ずしも断定はできない。
違法派は、刑法157公正証書原本不実記載等に相当するという意見が多いのだが
原付の書類を公正証書と見なせるか否かは微妙。
これは納税のための台帳であるから、むしろ地方税法(21)を適用すべきであろう。
地方税(21)では、同(444)で定められた標準税率の虚偽申告に対して
罰則を設けているが、これは社会通念上、過小申告時に適用されると考えられる。
つまり、1種の2種登録に違法性は無いという見方もできるってこと。
但し、2種登録したからといって、法定速度が60km/hになったり、2段階右折が
免除されるわけではない。黄色ナンバーが付いているというだけで、それは
50ccの原付であることに変りが無いんだからね。
ただ、現場の警察官が黄色ナンバーを見て、51cc以上だと勘違いする可能性が
ある、ただそれだけってこと。
317774RR:04/02/12 17:32 ID:5ZTFGOKR
俺なんかカブ90で走っててビーノ50に抜かれたよ。まあ白バイじゃないから速度取締り
できねえし追いかけて50で30km以上出すなって一喝してやったよ。
上でも出てるけど50の30km規制で誰も困らないんだよ。
30km以上で走りたいなら小型以上の免許とって51cc以上のバイクに
乗ればいい話。俺もそうしてカブ90に乗ってるんだよ。
答えも出てるしこれ以上議論したって意味ねえよ。
そろそろ糞スレ終了しようぜ。
318ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/02/12 17:34 ID:Zy6+XlNk
>>316
漏れはよく解りませんが、
過去に何度か立った書類チューンスレでは
有印私文書偽造になるんじゃ?って意見も多かったでつよ
319774RR:04/02/12 17:34 ID:s8F8Mce8
神降臨!書類チューンは合法だったのか!
320774RR:04/02/12 17:42 ID:WMKxXoTg
>318 刑159? 誰が言ったか知らないが、それはありえないよ。大丈夫(W

>319 合法とは言い切れないが、起訴されても有罪になる確率はゼロに近いだろうね。
321ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/02/12 18:08 ID:Zy6+XlNk
>>320
ゴメソ。漏れ自身は、その辺の事さっぱり判らないのでつ。

あと他にあった意見としては、有印公文書偽造とか
地方税法に抵触するとか、そんな感じですた。
322774RR:04/02/12 18:08 ID:hhgjZIOM
>319 よく読め。ID:WMKxXoTgは慎重に

「2種登録したからといって、法定速度が60km/hになったり、
 2段階右折が免除されるわけではない。」

と書いている。税法上の問題と道交法上の問題とを分けてるんだ。

捕まりにくくはなるだろうが、それで安心していると万一事故を
起こしたりした時にしっぺ返しを食う事になる。

まともに走りたかったら小型とって原ニを買えばいい。原一の
制限緩和ネタって、素ラーメン頼んどいて、チャーシューメン
よりチャーシューが少ないと騒ぐような感じだぞ。

#しかし、ニーグリップもできない、タイヤも10インチ位しか
ない、サスのストロークもない二輪で60km/hも出すよなあ。
漏れには怖くて真似できないよ。
323774RR:04/02/12 18:14 ID:/TvCoS/+
性能に法律がついてきていないよね。
30キロ制限ってのは、“原動機付自転車”の名の通り、自転車にエンジンを取り付けただけのものが走ってた頃の制限でしょ?
そんな法律を今になっても改正しないのがおかしいと思う。

やっぱり原付って軽視されてるんだね・・・。
二輪業界の7〜8割は原付だってのに。
324ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/02/12 18:18 ID:Zy6+XlNk
>>323
原付だけじゃないでつよ。
車の性能向上しても高速の制限速度が変化無いのは
道路のせいだとか言っておきつつ、
いざ第二東名作れば、まだぐだぐだと・・。
325774RR:04/02/12 18:29 ID:/TvCoS/+
>>324
あ、言われてみればそうだね。
自分はまだ原付しか持ってないから気がつかなかったなぁ。
(いま教習所通ってるけど)
326774RR:04/02/12 18:34 ID:jZu/RYPl
未だに文字通りの”原動機付自転車”みたいなのはあるし、セグウェイや電動キックボードですら
原付に分類される可能性がある。

エンジンもブレーキも低性能なのが残ってるんじゃあ、いくら漏れの原付が80km/h出ても、
制限はどうしようもないと思って諦めてます。
国会議員は原付に乗らんだろうしね。
327774RR:04/02/12 18:41 ID:Zy5BPxom
>>1の主張は、米国ではBSEの全頭検査してない牛肉が流通してるから、輸入しろ!って事と同じ。
328774RR:04/02/12 19:19 ID:r/qqTDRr
>>327
それはちょっと違うやろ。
329774RR:04/02/12 19:40 ID:++snWCS6
問題なのはバイクの性能よりも人間の性能ダロ
330774RR:04/02/12 19:45 ID:3SCzGXDS
何度も出てるが、小型免許とって原2に乗れや。
多少金はかかるが、同じ60km/hでも車体の安定感やエンジンの唸りが違う。
感覚的には、原1の40km/hが原2の60km/hってとこだな。
331774RR:04/02/12 20:39 ID:46GEr8cU
この手のスレには必ず「原2乗れ」「嫌なら他の乗れ」と馬鹿の一つ覚えを言う、
議論を読めない奴がくるよねw
・・・『原付免許の制限』ってわけではなくて『50ccバイクの制限』も含めて話してるんでしょ?
自己解決しましょう!って話はスレ違いだね。

原付免許は現行でも良し。ずいぶん不備のある制度だとは思うが、さして問題もないといった印象。
50ccバイクについては、小型以上の免許取得者には制限解除。
以上、自分勝手な印象w
332774RR:04/02/12 20:51 ID:H3GRupT6
正しい理屈で諭され「馬鹿の一つ憶え」と反論するのは痛すぎ。
333774RR:04/02/12 20:51 ID:MNLr3yNx
現実的なレスは、「嫌なら他の乗れ」と「書類チューン合法化」だな。
334774RR:04/02/12 20:56 ID:wRvXSkBU
語尾にwをつける奴って低脳っぽいな。
335774RR:04/02/12 21:03 ID:XyGMDTBS
>>323
そうだね、時代の流れに合わない法律は改正すべきだ
原付の排気量を縮小して“原動機付自転車”に戻すべき
エンジンの性能向上から考えて4st20cc、2st10ccで十分だろ
性能がいくら上がっても実地試験無しで乗れる自転車なんだから勘違いするな
後ろから車が来たら余裕を持って道を譲れるように道の端っこをゆっくり走ってくれ
必死になって道の真中を中途半端なスピードで走るから危ないんだよ
336774RR:04/02/12 21:05 ID:3kLkmY3l
>>334
何を今さら…。もう手遅れでしょ。
337774RR:04/02/12 21:06 ID:fDI7dQwH
>>332
正しい理屈ではないでしょ。ハナから議論に乗っていないだけ。
2輪高速タンデムを訴えてる人に、嫌なら4輪乗れと言っているようなもんでしょ。
338774RR:04/02/12 21:09 ID:QfUjYNgB
語尾にwをつける奴って環境厨ぽいな
339774RR:04/02/12 21:10 ID:MNLr3yNx
>>337
二輪と四輪は違いすぎる。
原付一種と原付二種は殆ど違いがない。(>>1もそう認めてる)
ならば、なぜ原付一種に拘る?
340774RR:04/02/12 21:11 ID:H3GRupT6
>ハナから議論に乗っていないだけ。

そうか?
愚にもつかない話にも、ずいぶんつきあってやったんだがなぁ。
それでもなお、行き着く結論は「30km/hが嫌なら原付なんか乗るな」だ。
341774RR:04/02/12 21:12 ID:H3GRupT6
>ハナから議論に乗っていないだけ。

そうか?
愚にもつかない話にも、ずいぶんつきあってやったんだがなぁ。
それでもなお、行き着く結論は「30km/hが嫌なら原付なんか乗るな」だ。
342774RR:04/02/12 21:14 ID:PouCxsML
てか30`だとなんでダメなの?
343774RR:04/02/12 21:18 ID:4nyQGpIP
>>339
俺は、ソロが壷にはまって購入→近所を乗り回してるんだが(50ccは妙な気持ちよさがあるよ)
30制限が煩わしい。ボアアップしたら別物だし、書類チューンも気持ちが悪い。
原付免許の制限というより、50ccバイクが一律30kmに制限されるのがおかしいかなと思うだけ。
こだわりっちゃあ、こだわりかなぁ。
344774RR:04/02/12 21:19 ID:4nyQGpIP
337=343です
345774RR:04/02/12 21:22 ID:H3GRupT6
>50ccバイクが一律30kmに制限されるのがおかしいかなと思うだけ。
思うのは自由だが、規則とはそういうものだ。

「俺のGT-Rは320km/h出るんだから、俺のは法定速度200km/hにしてくれ」
「俺の4tロングは8tぐらい積んでも平気で、俺は大免持ってるからいいだろ?」
とか許せるか?
346774RR:04/02/12 21:24 ID:PouCxsML
>>343
>50ccバイクが一律30kmに制限されるのがおかしいかなと思うだけ。
それじゃ2種原からSSまで60`制限ってのもおかしいってことになるぞ
347774RR:04/02/12 21:26 ID:XyGMDTBS
>>343
50ccだから30制限なんじゃない
実地試験無しで乗れるから30制限なんだ
348774RR:04/02/12 21:27 ID:4nyQGpIP
>思うのは自由だが、規則とはそういうものだ。

そういうもんだよ。
しかし規則の内容を反省したり、皆で話し合ったりするのも自由でしょ。

>「俺のGT-Rは320km/h出るんだから、俺のは法定速度200km/hにしてくれ」
>「俺の4tロングは8tぐらい積んでも平気で、俺は大免持ってるからいいだろ?」

レベルが違い過ぎる話だろうに・・・
349774RR:04/02/12 21:29 ID:4nyQGpIP
>>347
「原付免許の制限」と「50ccバイクの制限」は違うものとして話してるのよ
350774RR:04/02/12 21:29 ID:++snWCS6
>>343
気持ちはわかる、原付にも黄色ナンバー付けられればって事だろ?
まぁ無理だろうけど
351774RR:04/02/12 21:31 ID:tkgYegH5
全然違わない。お前知障?
352774RR:04/02/12 21:32 ID:r/qqTDRr
>>347
byTBS
353774RR:04/02/12 21:32 ID:PouCxsML
>>349
じゃあなんなのさ?
免許制度はどうでもいいから50でも60`出させてくれって言いたいの?
354774RR:04/02/12 21:33 ID:XyGMDTBS
>>349
それじゃあ書類チューンが合法になれば小型免許取って解決なのか?
どうせ小型免許に金払うのが嫌で屁理屈こねてるんだろ
355774RR:04/02/12 21:34 ID:4nyQGpIP
>>350
そうそう。

原付免許のみ人はまあ30でもいいと思うのよ。
しかしなぁ上位免許持ってれば、49ccでも黄色付けても良いよな〜と思う。
上の方で話でてるみたいに。
356774RR:04/02/12 21:35 ID:cTNmukDL
問題は、原付で60kmを出す事が危険というより
法律守ると余計危険になるような悪法がまかり通ってる事だ

原付廃止か30km規制の撤廃のどちらかの方が良いと思うんだが
357774RR:04/02/12 21:35 ID:l6ltPDWW
小型限定以上→制限速60
原付だけ・4輪おまけ→制限速30
とでも言いたいのでは?
358774RR:04/02/12 21:36 ID:4nyQGpIP
>>351
池沼かどうかは自分で判断してね。俺が何話してるか分かる?
359774RR:04/02/12 21:36 ID:9XYuU8dX
>ボアアップしたら別物だし
なにがどう別物なんだか解らんが、「原付には30Km/h規制が有る」と
解った上で選んだんだから、ねぇ。
360774RR:04/02/12 21:38 ID:f1N5BqXX
>>337
それもちょっと違うだろ。
一般道で許されてるのだから高速で駄目だと言う方がおかしい。

根本的に免許が違い過ぎ。
原付の制限速度を引き上げるなら、100問+実技が必要。
当然、普通免許取る椰子で原付も使いたい椰子は実技を加える(試験場での一発試験でも四輪、二輪両方)。
実技を拒否した場合、条件に『原付は不可』を加える。
または普通免許のおまけ廃止。
でもそうなると原二の利点が殆ど無くなるな。
やっぱ現状でオケーイ。
361774RR:04/02/12 21:39 ID:PouCxsML
>>358
お前さんが言ってるのはただの自分勝手
362774RR:04/02/12 21:41 ID:9XYuU8dX
原付免許の試験を100問にして、普免取る時に学科試験免除ってのはアリかも知れないな。
363774RR:04/02/12 21:44 ID:in5W7g3N
>>361
自分勝手っつうか自分勝手だよ!w
思う所をBBSで述べてるだけだっての。
上の方にこの意見があったから、「俺もそう思う」と。
意見が集まれば、それなりのコンセンサスが得られたということでしょ。

364774RR:04/02/12 21:46 ID:n6Eutpec
ミニカーって原付より遅いよな?
原付のエンジン載せてんだし。原スクより重いし。
なのに原付だけ30キロってのはおかしいと思うのも当然。

今は普通免許がないとミニカーは運転できないんだから、
ミニカーと原付の違いはそこにあるだろう・・・
よって、小型免許以上を持ってるやつは、
原付でも30キロ制限撤廃でもいいと思うんだけど。
>>170の意見もそゆことだろ?
365774RR:04/02/12 21:46 ID:tkgYegH5
>>358
「自分で判断して」お前は知障だと判断したんだけども(w
366774RR:04/02/12 21:47 ID:in5W7g3N
IDが変わるなー。
363=344
367774RR:04/02/12 21:48 ID:PouCxsML
>>365
下らん煽りはよせって・・・
368774RR:04/02/12 21:49 ID:r/qqTDRr
もうこんなとこで語り合っても法律は何も変わらないぞ。否定派も肯定派もレス
するだけ時間の無駄だと言う事に早く気づけ。とにかく俺が言いてーのは、そんな
時間が有るなら両親に親孝行でもしてやれ。ということだ。
369774RR:04/02/12 21:50 ID:l6ltPDWW
>>364
いいよなぁ〜
そうなったら。
原2、車種無いし、設計古いし。
370774RR:04/02/12 21:50 ID:in5W7g3N
>>365
現状で50ccは30制限だよね。(原付免許の制限ではなくて)
例えばさ、
おれが大型免許持ってて、ソロ50ccで45キロで道路走るのがそんな迷惑かな?
371774RR:04/02/12 21:51 ID:cTNmukDL
>>368
そんな2chそのものを否定するような事言わんでも...
372774RR:04/02/12 21:53 ID:wvZeBbgN
俺は小型限定以上持ってれば
50ccでの30km制限解除には賛成

だから>>170の案で終了。

原付(免許)房はあ・き・ら・め・ろ!
373774RR:04/02/12 21:54 ID:PouCxsML
>>370
言う相手を間違ってるぞ
それはお役人さんに言うべきことだろ
374774RR:04/02/12 21:56 ID:7q+zZoOr
つか、原付の30キロ制限祓っても良いけど、
それだったら普通車免許のオマケとかには付かない、一日で取れなくする必要があるな。

二輪の乗り方、危険さなんかをきっちり覚えさせる必要があるだろ。
30キロなら未だ大けがで済むかもしれんが、60キロ出してぶつかれば殺す確率も跳ね上がるんだから。
375774RR:04/02/12 21:58 ID:linLuvEF
このスレは筆記だけのアフォ原坊は論外でしょ
376774RR:04/02/12 21:58 ID:tkgYegH5
こんなところで無駄な議論してるくらいならもっと建設的なことすればいい。
教習所通って二輪免許取れ。
カネがないならバイトでもしろ。
377774RR:04/02/12 21:59 ID:in5W7g3N
>>373
言う相手って、レスがあったから話してんだって。
BBSに意見書き込んだっていいだろうよ!w
378774RR:04/02/12 22:02 ID:tkgYegH5
>>370
これ俺へのレス? よくわからんが・・
俺、大型免許もってて大型にも乗ってるが、通勤にはリトルカブ使ってる。
必ず30km/hを遵守しているとは言わないが、原付の時は原付乗りの意識になりきってるけどね。
制限を廃止しろとはおもわん。
379774RR:04/02/12 22:04 ID:in5W7g3N
>>378
池沼って言われたから。
俺の意見のどこ癪に触るのかなと思って。
380774RR:04/02/12 22:05 ID:PouCxsML
>>377
いや・・・>>365>>370じゃ話噛み合ってないんだって
381774RR:04/02/12 22:06 ID:H3GRupT6
49ccバイクを30km制限車両、60km/h制限車両の2通りに登録可能とする案か。

そりゃ実現すりゃいいだろうが、法整備やら何やらで、利益享受できる人
以外の負担が増えるからダメだ。

現在でも、数千円からせいぜい数万円で、いわゆる「ボアアップキット」が
売られているんだから、素直にそれを使えば良い。
そこを、排気量が変ると別物だ、とかダダこねるのは、完全なワガママ。
382774RR:04/02/12 22:07 ID:xZ+zlOuR
>>307
私の理論ならスポーツカーは200kmまでok? お前は馬鹿ですか。
一般道で200kmも出したら他の車に迷惑だろうが、危ないだろうが車の流れってものが分からんのか。
道路の真ん中を原付が30kmで走ってたら、また逆に危ないだろうが。性能超えて走るのも危ないが、今の原付の性能からいって30km規制は撤廃できるしすべきだ。
200kmまでokとか意味不明な事言ってるヤシが複数いるが頭大丈夫か?

原二に乗ればっていうヤシもいるが、30km規制撤廃すれば原二にわざわざ乗る必要性は薄くなる
免許取得と、フルフェイスorジェット型のヘルメットを強制購入、車体価格の差
これだけ払わなくてすむし利点の方が遥かに高い。

チョイノリとかは性能的にキツいがメーカーから保証出来る最高速をつければいいんじゃないか?
30kmまでなら保証しますよ、と。
法定速度として決めておくと、自分の身を守る為に超えざるおえない、そして罰金という事が性能が良い原付で起こってしまう今の現状は
やはり時代にあっていない。
383774RR:04/02/12 22:09 ID:tkgYegH5
>>379
癪に障るというか、言いたいのは376で書いたこと。
384774RR:04/02/12 22:13 ID:PouCxsML
>今の原付の性能からいって30km規制は撤廃できるしすべきだ。
使い手の方への規制は?

あと
>200kmまでokとか意味不明な事言ってるヤシが複数いるが頭大丈夫か?
↑本気で言ってると思ってんの?
385370:04/02/12 22:13 ID:in5W7g3N
>>383
何で俺が免許持ってないと決め付けるんだよ。
フィルターかけ過ぎだって。原付免許の制限なくせって言ってるんじゃないよ?

>>381
だだこねるって・・・・


悪かったよ。俺が悪かった。
386774RR:04/02/12 22:13 ID:7q+zZoOr
つか、逆の発想で30キロ制限ある原付廃止すりゃ良いじゃん。
全て50ccオーヴァ。
387774RR:04/02/12 22:14 ID:9XYuU8dX
>免許取得と、フルフェイスorジェット型のヘルメットを強制購入、車体価格の差
>これだけ払わなくてすむし利点の方が遥かに高い。

それだけ払った人と同じ権利を払わずに享受したい、と言う訳ですね?
388774RR:04/02/12 22:14 ID:XyGMDTBS
>>382
だから原付は自転車と同じ流れで走ればいいんだよ
いくら性能が上がっても所詮自転車
馬鹿が勘違いして中途半端に車の流れに乗ろうとするから危ないんだよ
自転車は自転車らしく道路の端っこちんたら走ってろ
389774RR:04/02/12 22:14 ID:tkgYegH5
>>382
ここにも知障が・・

「超えざるおえない」って、お前
超えざる・おえない・・って本当に思ってるんじゃないだろうな(w
「得ない」だよバカ。
「超えざるを得ない」ダヨ。

お前は三輪車にでも乗ってろバカ。
390774RR:04/02/12 22:15 ID:in5W7g3N
皆必死だな(俺もなw)
既存の法や制度に思う所はないのかい?
391774RR:04/02/12 22:17 ID:XyGMDTBS
>>390
今の原付は性能が高すぎて危険だから
排気量を下げるべきだと思う
392774RR:04/02/12 22:19 ID:PouCxsML
>フルフェイスorジェット型のヘルメットを強制購入
60`出せるんだったらメットはフルorジェットじゃないと不味いだろ
実質2種と同じになるわけだし
393774RR:04/02/12 22:26 ID:i7UAaB03
このスレで言ってること全部オッケーにしたら二種っていったい
って感じになるよね
394774RR:04/02/12 22:26 ID:z3aIPb2r
何でスピード出したがるの?
わがまま言わないで法律守って安全運転しようよ
ミンナ大人になろうね
395774RR:04/02/12 22:26 ID:s34sCSJL
30キロ規制が無くなれば、きっと当り前のように80キロとかで走るだろう
普通の原付じゃ危険だな

で、車体が強化されブレーキも強化されて値段が上がる
ヘルメットもフルフェイスorジェット型のヘルメットを強制購入

差は免許取得分だけか...
396774RR:04/02/12 22:27 ID:Zy5BPxom
>>170,196で大方の結論が出てる気がするのは俺だけか?
397370:04/02/12 22:29 ID:in5W7g3N
>>396
俺も入れてくれよ。さんざん言ってるんだから。
398774RR:04/02/12 22:31 ID:Zy5BPxom
>>397
すまん
399774RR:04/02/12 22:31 ID:++snWCS6
話の流れも読めないアフォがレスしすぎ
400774RR:04/02/12 22:32 ID:1U00Xzai
免許取得に金がかからない分、罰金で金を搾り取られるのが原付だ。あきらめれ。
401774RR:04/02/12 22:33 ID:XyGMDTBS
結論としては
「書類チューンを合法化しよう」
という事でいいかな
402774RR:04/02/12 22:35 ID:PouCxsML
>>399
まぁどこも大体こんなもんでしょ
某2st叩きスレなんかループと個人攻撃ばっかで9スレ?消化したし
403370:04/02/12 22:37 ID:in5W7g3N
>>398
いえいえ

>>399
俺としては、ひさびさに実感のあるレス付けられそうなスレタイだったんで
粘着してきたが、正直もっと気分的な賛同(>>350みたいな)得られると思ってたよ。

>>401
おれの希望は、ズバリそれ。
404774RR:04/02/12 22:38 ID:9ZTvaIs0
>>395
ミニカーも危険だけどね。
軽では危ないって言うやつもいるのに。

それに60キロでリミッターなんだから80は出ないよ。
405774RR:04/02/12 22:39 ID:9ZTvaIs0
>>403
こんな話題、過去にもたくさんあったけどね。
406399:04/02/12 22:39 ID:++snWCS6
>>403
いや、俺>>350なんだけど・・
407774RR:04/02/12 22:41 ID:s34sCSJL
>60キロでリミッターなんだから
え、60リミットのまま規制撤廃な訳?
常に全開ってこと?
408774RR:04/02/12 22:43 ID:iJak7nwi
原付は道路以外の私道通行のみにしろ。
実技試験に落ちるような香具師が国道を60kmで走られてはこっちが怖いよ
409370:04/02/12 22:47 ID:JPBRE5zQ
>>406
では
>話の流れも読めないアフォがレスしすぎ
おれのこと言ってるわけではない、との理解でよろしいですか?
410774RR:04/02/12 22:54 ID:PouCxsML
>>409
何か必死だな・・・
411 :04/02/12 22:55 ID:693EuDqS
ここで美少女のかわいいオマ○コが見れますた!

http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/idol_image/idol_moe/

すごい美少女でつ。(*´Д`*)ハァハァ
412774RR:04/02/12 22:57 ID:9ZTvaIs0
>>407
今、現在走ってる原付もいるから、
そいつらは、そうなるだろう。
そもそも原付は事故が多いからリミッター付けたんだし、
なくなるとは思えないけど。
どーせ妄想なんだから、どーでもいいじゃん。
413399:04/02/12 22:58 ID:++snWCS6
>>409
そうです、>>170賛成派。
414370:04/02/12 22:58 ID:DRu3FaJ/
>>ID:PouCxsML
必死なのは認める。>>409は馴れ合いのつもりだ。
ちなみに>>370をどう思う?
415774RR:04/02/12 23:00 ID:iJak7nwi
原付は死刑にしろ
それで解決
416774RR:04/02/12 23:01 ID:PouCxsML
別に何とも
邪魔さえされなけりゃ
417774RR:04/02/12 23:17 ID:2ve//Av7
ねぇねぇ なんで本気で話し合ってんの?
法律変わるわけ?
愚痴が言いたい香具師は一人で言っとけ
自分の知識を披露したい香具師はママにでも言っとけ
418774RR:04/02/12 23:22 ID:eV4bvhG4
高齢者が乗る場合は原付に高齢者マークつけて
マークのあるものは30kmまでってのはどうでしょう?
あと免許の条件のときに原付は30kmまでとか付けるとか。
高齢者が原付が必要なのは近所の移動やお買い物程度なはずだし。

原付でだしていいスピードを技能試験で決めるとか・・・。なんちゃって。
419774RR:04/02/12 23:27 ID:eV4bvhG4
>>417
まぁ法律は変わらないかもしれないけど、自分の考えと共感できればいいなぁって
人が書いてるわけでしょ?別に愚痴とか自慢だなんて思って書いてないでしょ。
温かく放置すればいいじゃない。
420774RR:04/02/12 23:32 ID:9ZTvaIs0
>>417
ねえねえ、本気で言ってんの?
愚痴が言いたい香具師は一人で言っとけって書いて、
ホントに一人で言うやつがいると思ってんの?
書き込む前にママにこれでいいか確認した方がいんじゃない?わら
421774RR:04/02/12 23:34 ID:s7Z2yAEY
上位免許(中型・小型)取得がいいこととは思わん。
下記のようなバカが増えるからだ。

俺は400cc以下のバイクはすべて廃止にして欲しいと思っている。
真面目な中型ライダーさんには迷惑なことだが、
原付DQNが中型をとっても所詮ビクスクDQN。
下手に原付より性能が高いからかなり危険。

技量がとりだたされているようだけども、ビクスクなんて原付と
変わらないだろ。。。
422399:04/02/12 23:37 ID:++snWCS6
>>417
ママは俺が小学2年のときに・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
423774RR:04/02/12 23:37 ID:oXhVp9aU
だって邪魔じゃん49cc。抜かれるのになんで前に出るか分からん
微妙に真ん中辺り走って渋滞作ったりするし
424774RR:04/02/12 23:39 ID:KxBw4Foq
>>421
藻前もDQNでしゅね
425774RR:04/02/12 23:45 ID:ObpR1hWT
どうせ四輪のおまけ免許なんだから車で150km/hくらいを楽しめばいいんだよ。
二輪にまとわりつかれてもひき殺せばいいんだし。こっちは怪我しないよ。
426774RR:04/02/12 23:46 ID:9ZTvaIs0
いっそのこと、バイク禁止でもいいけどね。
俺最近、サーキットでしか走ってないから。
427774RR:04/02/12 23:47 ID:PouCxsML
だんだん低レベル化してきたな
428774RR:04/02/12 23:49 ID:eV4bvhG4
>>421
流れに乗れるか乗れないかが原付と大きな違いでしょう。
ビクスクだってマナーのいい人はいるし、安全な運転する人もいますよ。
単にそれはあなただけの価値観でしょう?
429774RR:04/02/12 23:53 ID:adx8v4lv
RS50とかが原付扱いされるのも納得いかん....
俺の250よりでかいよ..
430774RR:04/02/12 23:55 ID:SEN0AOS0
サーキットって出ると低レベル化増進
431774RR:04/02/12 23:59 ID:SEN0AOS0
63 名前: 774RR 投稿日: 04/02/12 01:16 ID:jmFq+5ie
うざいはうざったいの略だけど、
そのうざったいってどーゆー意味??


64 名前: 774RR [sage] 投稿日: 04/02/12 02:06 ID:q+2TB73I
鬱陶しいって事じゃ?


69 名前: 774RR 投稿日: 04/02/12 23:55 ID:9ZTvaIs0
>>64
じゃあ、略して、うといでいいのに。


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
432774RR:04/02/13 00:02 ID:4wf5Vv1y
摺れ伸びすぎ。目を通すのが大変だ。1日で400まできて。
433まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/13 00:03 ID:ZMU0epdD
原付は速度制限をなくせばいいとおもいます
434774RR:04/02/13 00:05 ID:EVK/BZeK
メーカーが公称51ccの原付を売れば >>1 の言ってることはすべて解決するよね。
それじゃ嫌なのだったら現付にこだわるのやめたら。


同じことが「厨面で600まで乗らせろ厨」にも言えるよね。
435774RR:04/02/13 00:05 ID:jP8HgHrj
>>433
ついでにエンジンもなくせばいいとおもいます
436399:04/02/13 00:06 ID:+mrCXvNa
>>433
だまれアニヲタ
437774RR:04/02/13 00:12 ID:Gf+j0Iw1
>>431
うざったいってこういう意味だったのか〜・・・
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%a4%a6%a4%b6%a4%c3%a4%bf%a4%a4
438774RR:04/02/13 00:15 ID:4FRA70AG
原付はDQNな運転する奴多すぎ。30制限は当然だろ。
速度出したければ俺みたいに125CC乗れ
439まさき@アスカ ◆5zJSUNrKNw :04/02/13 00:15 ID:ZMU0epdD
アニオタじゃありません
そこらの〜萌え〜とかいってる人たちと違います
僕は真剣にアニメと向き合ってます
原付は50CCにかぎり速度制限をなくせば技術があがると思います
50なのでせいぜい120キロぐらいしかでませんし
440774RR:04/02/13 00:16 ID:Gf+j0Iw1
>>ちゃげ&まさき
ディオって120キロも出るんだねw
441774RR:04/02/13 00:22 ID:KMNrLaWC
外国みたいに馬力で免許分ける制度だったら
こんなことにはならなかっただろうに・・・なぁ?>>ALL
442774RR:04/02/13 00:28 ID:Gf+j0Iw1
>>441
海外だと1.5馬力のNSR50が売ってるが、
馬力で免許が変わるからだったんだね。
443774RR:04/02/13 00:30 ID:XFlSUNZq
>>439
>>そこらの〜萌え〜とかいってる人たちと違います
僕は真剣にアニメと向き合ってます
テレビに向かって「アスカ、結婚しよう!」とか言ってるの?
444774RR:04/02/13 00:33 ID:XFlSUNZq
>>442
1,5馬力な訳無いじゃん。
445774RR:04/02/13 00:37 ID:er0SPE89
>>442
1.5馬力!?
それ坂登れんの?
チョイノリですら2馬力だぞ?
446774RR:04/02/13 00:39 ID:SD79BlbP
真剣にアニメと向き合っている人のことをアニオタって言うんじゃないの?w
447774RR:04/02/13 00:42 ID:WC1XAaR9
>>444
ヨーロッパだと50ccは無免で乗れるんだけど、
その50ccは2psとか1.5ps以下なんだとさ。
だから、NSR50も1.5psで売ってんじゃねーの?
1万回転ぐらい回って7.2psのエンジンも、
例えば3千回転とか2千回転でリミッターかければ、
無理やり1.5psまで落とすことができるよ。
どーせ改造ベースなんだしね。
448774RR:04/02/13 00:43 ID:WC1XAaR9
あ、無免で乗るための50ccね。
モペットとか、そんな感じの為の制度。
おばちゃんとかが乗るために無免にしてあるらしい。
日本の原付みたいな感じ。生活必需品。
449774RR:04/02/13 00:44 ID:SD79BlbP
1.5馬力とかって言うのは本当です。
国によっては3馬力とかの国もあります。

雑誌で見たけどSSとかの馬力下げキット売ってるらしい・・・
450774RR:04/02/13 00:49 ID:WC1XAaR9
低出力BMWとかもあるしね。
馬力解放を前提にして・・・
451774RR:04/02/13 00:53 ID:XFlSUNZq
>>449
俺もそのNチビをカタログで見たけど、確か4000rpmくらいでの1,5馬力
だったからmaxパワー書けよ、と思ってた。
でももし>>447の言う通り、3〜4千でリミッターかけたらチャリより
遅いんじゃねーか?
452774RR:04/02/13 12:00 ID:GjSk9oDY
>>451
だからこそモペットタイプが多いのですよ。
日本で言う「電動アシスト自転車」みたいな役割を大昔から担っている。
453774RR:04/02/13 12:46 ID:xv7YszYp
>>452
というかモペットのための制度じゃん。向こうの50ccは。
法律の隙間を見つけて商売してんだよ。
454774RR:04/02/13 13:22 ID:BxGjsuNt
ってか排気量関係なく2輪ウザ杉
2輪廃止
455774RR:04/02/13 13:25 ID:y056mXmQ
>>454
M・D・K! M・D・K!
巣へお帰り
456774RR:04/02/13 13:30 ID:SKSeB2ES
バイク海苔には何故かアニオタとキモオタが多いな。
人形かぬいぐるみか判らんがタンデムしてたヤツ見たとき
思わず(爆
関係ないのでsage

457774RR:04/02/13 14:42 ID:EVK/BZeK
>>453
日本の50ももともとはモペッドのためにあったんだがな。
だからいまだに「原動機付自転車」なんだし。
458774RR:04/02/13 14:46 ID:V09gXMLQ
>>457
なら、お決まりのお上の怠慢だな。
あちらさんでは、出力の増加に併せて法律も変わってんのに、
こっちでは、相変わらず排気量だけで決めてるしな。
459774RR:04/02/13 14:59 ID:mSQS48c3
せめて、普通二輪(限定)以上のライセンスホルダー
が運転する原付は60km/hにしてくれ!これなら
おまけ免許でも簡易免許でもないんだから。
460774RR:04/02/13 15:02 ID:jP8HgHrj
>>458
出力が上がったからといって
自転車としての本分をわきまえず暴走する馬鹿なんかに
いちいちかまってられない
461774RR:04/02/13 16:51 ID:iq2CJdfc
>>460
なら法律も自転車と同じにしろよ
自転車の場合、車道の走行に支障を来す場合なんかは歩道を走るの許可されてるじゃん
462774RR:04/02/13 16:59 ID:48j3wI6u
Q:今の原付は性能が上がってるのになぜ制限速度は30km/hのままなのですか?
A,今の大型バイクは300km/h出ますが制限速度は一般道で最高60km/hです。
463774RR:04/02/13 17:07 ID:jP8HgHrj
>>460
原動機の恩恵にあずかっている事を忘れて
歩道を暴走しようなんて思ってる馬鹿なんかに
いちいちかまってられない

歩道が走りたきゃ電動アシスト自転車乗れ
30km/h以上出したけりゃ2種乗れ
464774RR:04/02/13 17:07 ID:/+ieIT/q
性能?下がってんじゃないのか?
今7.2馬力の原付なんて、どれくらい売られているんだ?
465FK海苔:04/02/13 17:08 ID:fnR/RqC6
漏れのFKは40km/h位しか出ませんが…
チョイも45km/h位しか出ないそうですが…

原一ってこういうもんでしょ。本来。
466774RR:04/02/13 17:13 ID:57TDJqPA
>>460
そうだそうだ!
ビクスクみたいにさっさと自動二輪とって暴走しろ。
467FK海苔:04/02/13 17:23 ID:fnR/RqC6
>464
山のRZ
鈴のZZ,ストマジ

位なのかな。ゼロハンスポーツ時代とは大違いだね。
468774RR:04/02/13 17:25 ID:7s3kHK8I
>>462
なぜそんな極端な話を?w
大型でかっ飛ばすのも危険だし、原付で30km/hで走るのも危険なんだって。
469774RR:04/02/13 17:31 ID:EVK/BZeK
>>468
>原付で30km/hで走るのも危険

そうでもありません。
その理屈が正しいなら、もっと遅い自転車は公道走行禁止とかでないとおかしいです。

というのも散々がいしゅつです。
470774RR:04/02/13 17:34 ID:7s3kHK8I
>>469
は?
自転車は歩道走ってるじゃん。(厳密には違法だけど
471774RR:04/02/13 17:36 ID:48j3wI6u
は?
原付は歩道走ってるじゃん。違法だけど。
472774RR:04/02/13 17:37 ID:jP8HgHrj
>>468
だからさ、30km/hは最低速度じゃないだろ
危険だと思うなら余裕を持って自動車に道を譲れるように
10km/hぐらいでママチャリといっしょに道路の端っこ走ってりゃいいんだよ
473774RR:04/02/13 17:40 ID:6Q6GUgOg
しかし、2ちゃんねるライダーは原付、ビクスクって聞くとアレルギー起こすね・・・
おれの周りのバイク仲間は皆原付も好きだよ。
モンゴリなんて一人が持ったら皆、欲しい欲しい病が発症してあっと言う間に感染してった。
だがね〜30制限がやはりきついんでボアアップしてる。できれば3.1馬力のまま、そのものをマターリ楽しみたい。
車の流れに乗る、60kmで走りたいとかではなくて、30km越えで違反ってのがきつい。

スレタイには一部条件付きで同意。>>459が良さげ。
これなら2ちゃんライダーの自尊心を傷つけずにバイク海苔(バイク好き)は皆ハッピーだと思うんだが
ま・・・無理だろうな。やっぱ書類チューンしかないのかな。
474774RR:04/02/13 17:40 ID:7s3kHK8I
>>472
10km/hで走ったらなおさら危険。
475774RR:04/02/13 17:43 ID:rWez5Ml2
・今の大型バイクは300km/h出ますが一般道で300km/hも出すと周りに迷惑です。
・今の原付バイクは性能があがっていますが、30km/h規制のせいで周りに迷惑なだけでなく本人が望まない危険にさらされます。

>>472
ママチャリでも10km/hで走ってる人はみかけません、それは歩行者の間違いですか?
476774RR:04/02/13 17:44 ID:jP8HgHrj
>>474
だったら5km/hで走れ
477774RR:04/02/13 17:44 ID:/+ieIT/q
原付が30km/hで走っても、道交法上では危険はありません。
「道の左端を走らねばならない」というのは原付には適応されませんので
後続車に追いつかれない限りは、車線の中央を走っていても問題は有りません。
追いつかれた場合は速やかに道を譲らなければなりませんが
追い抜く車両は、充分な間隔を開けて追い抜かねばなりません。
この際追い抜く対象の速度が遅い方が速やかに追い抜く事が出来るので
安全性は高まります。
478774RR:04/02/13 17:46 ID:VY12uVLB
>>477
すみやかに道ゆずらねーんだ、これが


原付を廃止して小型からにしろ
479774RR:04/02/13 17:49 ID:7s3kHK8I
>>476
頭大丈夫?w
もっと危険です。
480774RR:04/02/13 17:50 ID:ZiJqN5zD
原付は中途半端に遅いので追い越すのが面倒ですな。
で、こんなのはどうでしょう?
おまけ免許はモペット用として20km/h以下のリミッター付きにする。
原動機形式は問わず1kW(1.3PS)以下。
リミッター無しは小型自動2輪に統合。免許センターで実技試験を受ける。
普通にレーンを守って走れればOKなレベルの試験とする。
481774RR:04/02/13 17:55 ID:jP8HgHrj
>>479
じゃあ走るな、止まってろ

歩行者や自転車は危険だから外出禁止にすべきなのか?
歩道の無い道路もあるんだよ
産まれてから1度も外に出た事無いのか?

482774RR:04/02/13 17:56 ID:CgtUSQDn
正直30kmでも問題ない。それ以上出したきゃ回り見て出せばいいし。要はマナーの問題だろ?
DQN度は免許取る難しさに比例してるしな。
自転車:車道も歩道も走る。特に歩道を30kmで爆走するバカは回り見てるんか?一旦停止や細い路地を突っ込んでくるな!氏ね!
原付:確かにそれなりにスピードは出るが、車間距離詰め、準並列走行。遅いくせに前の車やバスに張り付いて隙うかがってんな!氏ね!
二輪:たしかに小回りもきく。速い。だが性能にものを言わせて市街地一般道を100kmで追い越してジグザグ走行するな!氏ね!
四輪:車体の幅があるせいか無茶苦茶な運転をするのは少ないが、緊張感がない奴多すぎ。ケータイしながら運転するな!氏ね!

以上半分スレ違い!sage!
483774RR:04/02/13 17:56 ID:RQZHXJ8J
>>480
モンキー系のファンバイクも50ccのまま小型か。それも良いかも。
皆が本来の速度制限まもれば流れにも乗れるしな。
484774RR:04/02/13 18:00 ID:7s3kHK8I
>>481
なぜそういう話になるの?
歩行者は歩道のないところでは路側帯歩くし、
原付は路側帯なんか走らないんだから関係ないだろ。
485774RR:04/02/13 18:02 ID:N4ltiXCe
公道を50`で走る自転車海苔は邪魔ですか?
486774RR:04/02/13 18:03 ID:48j3wI6u
邪魔。
487774RR:04/02/13 18:03 ID:RrPwd62+
こりゃーいつまで経っても30キロ制限廃止にならんな(w
488774RR:04/02/13 18:05 ID:ZiJqN5zD
>>483
流れに乗るか、乗らないなら端を走るかしてもらわないと危なくて…。
遅ければ道路の端を走る人が多くなるんじゃないかと。
489774RR:04/02/13 18:10 ID:jP8HgHrj
>>484
原動機付でも自転車は後ろから車が来たら路側帯に寄って道を譲るもんなんだよ
所詮自転車なんだから勘違いするな
490774RR:04/02/13 18:10 ID:GpdOX8ua
>>488
誰も法定速度なんか守ってないから、まず流れには乗れないね。
30規制がなくなるのがでかいんだよ。今は道も広いし。ファンバイク市場もバラエティーに富むかも。
491774RR:04/02/13 18:15 ID:GpdOX8ua
まあ間違いなく制限廃止はありえない。
ただ、4輪も含めて現状で誰も守っていないのが道交法の制限速度なんだから
問題点があるのは確かでしょう。法を破ってあたりまえってのが本当はおかしい。
40くらいまで引揚げならあるかもね。
492774RR:04/02/13 18:17 ID:ZiJqN5zD
流れに乗れないのはまずいなぁ…
493774RR:04/02/13 18:23 ID:ieR4R0gp
>>491

40kmくらいならまだましだよね。
俺も制限速度40kmでいいと思う。
あとは不公平な完全原付狙い一般道を100km以上で走るスーパーDQN白バイが
死んでくれればそれでいい。
494774RR:04/02/13 18:29 ID:FSk0GwQw
しかし、本気で30`制限廃止できると思ってんのかね?
漏れら1>>に釣られてるだけじゃねーの(藁
495774RR:04/02/13 18:30 ID:fGogGr9v
>>493
まあね。他の車両は違反見逃して原チャリだけ捕まえるからな。
まあそれが嫌ならこの国出てくか、上の免許取るかが手っ取り早い。
上の免許とっても49ccの制限はかわらんがな…
496774RR:04/02/13 18:31 ID:ZiJqN5zD
だれも思ってないんじゃないかと
497774RR:04/02/13 18:34 ID:7s3kHK8I
>>489
軽車両(自転車とか)と原付を一緒くたに考えるなよ。
所詮自転車とか言ってるけど、それは名称だけ。
勘違いしてるのはそっちでしょ。免許持ってるのか?
498774RR:04/02/13 18:34 ID:fGogGr9v
40制限に変更ならありえるんじゃない。
警察さんの大事な貯金箱だから、難航すると思うがw
499774RR:04/02/13 18:35 ID:fGogGr9v
貯金箱って比喩は我ながらミスってるなw
j箱か
500774RR:04/02/13 18:35 ID:ZiJqN5zD
496 は >>494 へのレスでした。ツッテクル…
501774RR:04/02/13 18:42 ID:jP8HgHrj
>>497
実技と学科100問受けて免許取りましたが何か?
まあ学科50問の試験にか受かれない奴が勘違いするのいは仕方ないだろうけど
502774RR:04/02/13 18:45 ID:jP8HgHrj
>>497
一応言っとくが
原付の性能向上は認めてるから書類チューンの合法化には賛成だよ
503774RR:04/02/13 18:52 ID:iq2CJdfc
>>501
免許ごときで威張られても...

お前にとって大事なのは名前なのか?
自転車と自動二輪比べたら原付の置かれてる状況や操作感はどっちが近いよ...
504774RR:04/02/13 19:06 ID:Bo+upkV7
>>503
自動2輪に近いかと。
乗ってる人間が自転車感覚。
505774RR:04/02/13 19:10 ID:VY12uVLB
>>504
すぐ歩道走ってショートカットするしね。

免許取得のプロセスを改善するほうが先なんじゃないの?
506774RR:04/02/13 19:13 ID:jP8HgHrj
>>503
なんだよ操作感って...
じゃあモトクロライセンス持ってたら小学生でも公道走っていいのか?
>>504
同意
507774RR:04/02/13 19:13 ID:7s3kHK8I
>>501
だから・・・、
自転車は路側帯走れるけど、原付は路側帯走ったらだめなんだって。
(自転車の路側帯/歩道通行は厳密には違法だけど、車道を走るのは危険だから許可されてるよね)
だから>>489を勘違いって言ってるんだよ?

書類チューンの合法化には俺も賛成。
508774RR:04/02/13 19:16 ID:VY12uVLB
>>506
>>モトクロライセンス持ってたら小学生でも公道走っていいのか?

ぶっとびすぎ
509774RR:04/02/13 19:19 ID:1P7jbfxe
原付免許、さっさと廃止しろよ
510774RR:04/02/13 19:21 ID:Bo+upkV7
>>505
俺もエンジン切って歩道押してショートカットしてるけどね。
原付の人は乗ったままが多いな。
511774RR:04/02/13 19:27 ID:VY12uVLB
>>510

>>原付の人は乗ったままが多いな。

ビグスクのヤツはその延長にいるから、やはりショートカットしてるぞ。

普通2輪とってもやっちまうのは三つ子の魂、百まで、みたいなもんだろうから

きっちり実技試験いれるべし。

あと、フレーム、足回りのふにゃふにゃしないバイクのみ規制撤廃でいいよ
512774RR:04/02/13 19:31 ID:iq2CJdfc
>>506
>じゃあモトクロライセンス持ってたら小学生でも公道走っていいのか?

モトクロスのライセンスって公安委員会発行だったのか?
つうかモトクロスのライセンスだけ持ってても大人だって公道は走れねぇじゃん

お前、冷静になって今の自分の煽りがどれだけマヌケか考え直した方が良い...
513774RR:04/02/13 19:36 ID:jP8HgHrj
>>512
おまいが操作感とかいうトンチンカンな事をほざいて原付の暴走を正当化しようとしたから
馬鹿にもわかりやすい極論をあげて教えてやっただけだよ
問題は車体じゃないって事
514774RR:04/02/13 19:39 ID:Bo+upkV7
原付の操作感・・・アクセル開ければ勝手に進む。楽々〜。
自転車の操作感・・ペダルこぐのしんどいわ〜・・・

なにが言いたいのかさっぱり。
515774RR:04/02/13 19:44 ID:VY12uVLB
>>513
やばいぞ、

何言ってるのかまったくつたわらねー。
516774RR:04/02/13 19:52 ID:iq2CJdfc
>>513
>おまいが操作感とかいうトンチンカンな事をほざいて原付の暴走を正当化しようとしたから

多分、理解してないのお前だけだぞ...
実際、原付と自転車だったら体重移動のしかたも全然違うしブレーキのかけ方なんかも全然違う
実際に、俺は原付運転する時に自転車だと思ってなんて運転しないよ。
そんな事思ってたらたら危険だし周りにも迷惑かかるだろ

>馬鹿にもわかりやすい極論をあげて教えてやっただけだよ

お前のは極論というより、別の話持ってきただけだ...
第一、全然分かりやすくないし...

>問題は車体じゃないって事
乗る側の意識の問題は、また別の話だろ。そんなん法律どうこう言う以前の問題じゃん。
原付で危険な走り方するヤツが、車や自動2輪乗って安全運転できるとは思わん
517774RR:04/02/13 20:02 ID:NOO4nsuq
普通自動車免許で乗れる二輪車を125ccまでとする。
それで教習時に小型二輪の実技を5時間ほど入れる。

現行の原付免許は廃止せず、継続。

518774RR:04/02/13 20:07 ID:3UXtqu7n
それ(・∀・)イイ!
519774RR:04/02/13 20:07 ID:9otYBgbp
逆に普通自動車に付属を止めたら良い。
有るから乗っちゃうとか考えない奴が多過ぎ。
520774RR:04/02/13 20:12 ID:ShBEfUm8
いままで良かったやつを
駄目
って言うのは難しいよ。
実際駄目にした事ないし。
521774RR:04/02/13 20:16 ID:mdZxNi+v
>>517
おいおい、ちがうだろ

普通自動車免許で乗れる二輪車を50ccまでとする。
それで教習時に原付教習の実技を5時間ほど入れる。
これが真っ当な方法だ。

125ccが5時間程度の教習で乗れるなんて危険だろ。
5時間教習後に現行の実技試験通過なら認めるけどな
(つまり、1本橋、短制動、クランク、S字、坂道、法規運転の試験通過)
522774RR:04/02/13 21:03 ID:JdNrBl56
自動二輪の免許は「免許」であって、取得したから
技術が向上したり、交通ルールに対する倫理観が変わる
わけではない。

50CC原付の30キロ制限は、自動二輪の免許を取得させる
動機づけのためのものだろ。
つまり、国家財政(反則金の確保)、社会経済(主として自動
車学校の存続維持)を目的とした規制であるから、自民党の
まんまでは改廃は無理だろう。
523774RR:04/02/13 21:07 ID:+mrCXvNa
大型二輪に普通免許ATをおまけでつければいい
4輪のほうが簡単だし
524774RR:04/02/13 21:10 ID:GBIGwApJ
今度、新しく125ccまでの二輪AT限定免許が新設されるようだが、
普通自動車免許保持者も、おまけで125ccまでのスクーターに乗れるようにしてホスィ。
525774RR:04/02/13 21:12 ID:VY12uVLB
なんか

真剣なヤツとわがままなヤツでかみあってないな
526かぼす:04/02/13 21:13 ID:kQ7AZmb4
少しの努力をすれば、ほぼ全員が得られる免許なのに
どうしてこうも権利ばかり主張するんでしょうか。

権利ばっかり主張するのは、今の女性だけにしてもらいたい
勿論、立派な女性もいますが
527774RR:04/02/13 21:15 ID:WroWCRtL
むしろ制限速度を15kmくらいにしてもいいとさえ思う。
なまじ30kmだから車の流れにのろうとか考えるじゃん。
そういってる奴だってママチャリの時も流れに乗ろうとは
思わないだろ。
原付はあくまでも原動機付自転車なんだから、いまのバイク
然としている事の方が不自然。
操作方法も含めて自転車として違和感のないものにするべき。
ホンダピープルみたいに。
現在のバイクもどきは排気量に関わらず2種扱いにすればいい。
528774RR:04/02/13 21:15 ID:m15AFb8q
>>522
お前低学歴だろ
529774RR:04/02/13 21:25 ID:4AG3hiIk
四国は原付では脱出不可能

BAD END
530774RR:04/02/13 21:41 ID:48j3wI6u
>>529
しまなみ海道は原付通行可能な側道有。
広島に脱出可能だ。
531774RR:04/02/13 21:44 ID:+mrCXvNa
原付で県外に出る香具師は使い方を間違ってる
532774RR:04/02/13 21:53 ID:mdZxNi+v
>>531
漏れは原付ツーリングのような遊びもあっても良いと思ってる。
だからこそ、現実的な妥協点として>>170の意見に賛成だ。
533774RR:04/02/13 21:55 ID:N4U2DYOd
30キロ制限を廃止させる事に力を使う暇があったら
とっとと免許とって原付二種買ったほうが早くないか…。
534774RR:04/02/13 21:59 ID:GBIGwApJ
原付二種だと駅前駐輪場に駐められないトコが多い罠。
535かぼす:04/02/13 22:00 ID:kQ7AZmb4
今ならフルサイズミッションの原二新車が15万で買えるんですから
時期的にはいいとおもいますよ、普通二輪の取得
536774RR:04/02/13 22:00 ID:+mrCXvNa
>>533
ループしてんじゃねぇよ
537522:04/02/13 22:00 ID:JdNrBl56
>>528
ワルイ。高学歴だ。一橋法学部出だ。
538774RR:04/02/13 22:08 ID:gD2IpgAF
>>531
県境に住んでてもか?
539774RR:04/02/13 22:09 ID:2HdxllWO
>>527 胴衣
原付きは流れに乗るな。
制限を15kmにすれば、お巡りさんが駆けて追いつけなきゃ速度違反だ。
分かりやすいだろ
540774RR:04/02/13 22:30 ID:8yJgbYZJ
改造原付で100キロ出してるやつ出て来い!!

原付乗り‥イケてるファッショナブリーヤング
普通二輪乗り‥普通の人
大型二輪乗り‥デブ
四輪乗り‥おっさん
541774RR:04/02/13 23:14 ID:YCsObXfd
新聞配達の人がイケてるファッショナブリーヤング
には見えないな。
542774RR:04/02/13 23:17 ID:gD2IpgAF
>>540
前はNS−1乗ってたよ。
ファイナル替えてないから100キロは出てなかったけど。
で?
30キロの話と関係あるの?
543774RR:04/02/13 23:17 ID:XFlSUNZq
>>540
何か?
544774RR:04/02/13 23:17 ID:r3mGhoH2
ノーヘル、ナンバーかち上げ爆音マフラーの原付海苔が
イケてるファッショナブリーヤングにはとうてい見えんな
545774RR:04/02/13 23:43 ID:53ck0ZS+
リミッター義務付けならこんな感じかな
免許既得者 30km
新規取得者 15km
小型2輪 リミ解
546774RR:04/02/13 23:57 ID:vwzJC1XA
つうか原付バイクなんか消し去れ
うっとうしい。
デカスクもだ。
簡単に運転できるからチョーシこいて乗ってるの多いしな。
バイクにもっと高い税金掛けて600cc以下のバイク無くして欲しい。
金持ちだけの道楽にして欲しいよ。
547774RR:04/02/13 23:58 ID:aarkYrxY
どうしようもない馬鹿が定期的に来るのはどうしてですか?
548774RR:04/02/13 23:59 ID:r3mGhoH2
>>547
構ってほしいからでしょ
549774RR:04/02/13 23:59 ID:vwzJC1XA
>>540
昔の世界GP50クラスでは180Kmオーバーのマシンがあったな
550774RR:04/02/14 00:00 ID:JdMcln/p
GP50っていつごろまであったっけ
551774RR:04/02/14 00:01 ID:6Jy9slOj
うちの学校は原付1種の免許しかとれない・・・。
ぜひ30km規制を何とかしてほすぃ・・・。
552774RR:04/02/14 00:02 ID:wlG4JzD7
NSR50
再発売してくれよ
553774RR:04/02/14 00:05 ID:Gj0KWmYa
幹線道路などでは、よく原チャリ白バイに捕まっててかわいそうに思うが
女に持ち逃げされた漏れから見ればかわいいものだ。
554774RR:04/02/14 00:10 ID:oLBW+Las
>>551

在学中に免許が取れて原付とはいえ堂々と乗れるとは
うらやましい限りだ・・・

オイラの時代は3無い全盛期だったんで不可能だったよ
(見つかったら無期停学、丸坊主、免許没収のトリプルフィンガー)
555774RR:04/02/14 00:10 ID:zb3RMY19
>>552
レース用なら売ってんじゃない?
556774RR:04/02/14 00:12 ID:M3l5zMs8
原付は制限速度を15キロにするに賛成。
そして時限免許にして1年であぼーん。

試験場は今暇だぞ。乗りたければ自動二輪とれ。
557774RR:04/02/14 00:13 ID:GcsElirc
目を離してる間にごついカキコがあるな

イケてるファッショナブリーヤングってなんなんだ?

ちょっと尊敬。でも恥ずかしいから友達には言わない方がいいぞ。

546は金満発言だな。なぜ600以下なの?

へんなヤツ
558774RR:04/02/14 00:17 ID:hNc2Cwha
>>551
30km規制撤廃されたら原付免許すら不可になりそうなヨカーン。
559774RR:04/02/14 00:30 ID:YJGK664F
125じゃなくて90までならどうよ?
80くらいしか出ないだろ?多分。
ってか小型限定持ってんだから60キロにしてよ〜
とは思ってしまうが、今のってるカブ90から
買い替えるつもりは無いのでsage
560774RR:04/02/14 00:31 ID:maWzWRCQ
おまいらもっとスレタイにあった話をしてくれ。
561774RR:04/02/14 00:33 ID:viGUeF7r
>>560
じゃぁ・・・50ccの30`制限は存続か、強化で!
562774RR:04/02/14 00:43 ID:Cx56ZqRU
自転車なんだから20km/hまででいいよ
563774RR:04/02/14 00:53 ID:fLFoXK7l
それを言ったら原付2種だって自転車でねーの?
564774RR:04/02/14 00:55 ID:WZEqNmmt
>>562
なら法律も自転車と同じ扱いにしろよ
565774RR:04/02/14 00:58 ID:tgg0FTlV
>>559
はっ?
藻前が小型限定持っててカブ90乗ってるのならば
堂々と60kmで走ればいいだけじゃねーの?

激しく意味不明なんだが・・・。
566774RR:04/02/14 01:08 ID:HuweldC/
>>564
じゃあエンジンおろしてペダル付けろ
567774RR:04/02/14 01:10 ID:D10Y19kQ
っていうか道路の左寄り走ってると、車が横から追い越していくから危ないので
真ん中走るようにすればいいんじゃないかな
それなら30kmで走ってて、無理して追い越してくる馬鹿な車以外からは危険にならないし、流れに乗る必要性がなくなる。

30km規制を維持したいなら、原付の横を追い越す間隔を充分に取るか、もしくは追い越さないっていうマナーを守らないかぎり
改正への動きは止まらないだろうね。
もし車がマナーを守るなら改正の理由である、「流れに乗らないと危ない」という事がなくならないからな。
568774RR:04/02/14 01:12 ID:D10Y19kQ
なくならない→なくなる
569774RR:04/02/14 01:12 ID:oLBW+Las
>>565

小型限定持ってるから49ccでも60km/h出してもいいじゃん
でも良く考えたらカブ90に乗ってるからワザワザ49ccの原付
買わなくていいかってことでは?

以前CRM50に乗ってたころ
試験場で試験にパスしたら30km/hが解除される
原付限定解除みたいなのが有ればいいなーとか思っていた
(もちろん小型限定より簡単な試験)
限定解除したら最高60km/hまでOKで2段階も無し
解除しなければ30km/h、2段階ありって言うような感じのやつ

これなら49ccという排気量はそのまま生かせるので
消費が冷え込む事も無いだろうし、希望者が限定の解除を
選択できるのでいいんじゃ無いかと思ったりしたのだが・・・
570774RR:04/02/14 01:15 ID:WZEqNmmt
>>566
>じゃあエンジンおろしてペダル付けろ

あほか、原付が自転車だっていう意見に対しての>>566なのに
それじゃ答えになってねぇじゃん...
お前の理屈だとエンジンがついててペダルが無いんだから原付はバイクって扱いだよね?
571774RR:04/02/14 01:22 ID:D10Y19kQ
たしかプジョーかどっかの原付はペダル付いてて原動機もついてるのがあったな。
エンジン切っててペダル漕いで30km超えた場合は速度違反になるのか非常に興味あるな。
自転車扱いなら法定速度は60kmになるから・・・うーん?

余談だが、原付をそのまま自転車扱いにすると60kmで歩道走れる事になるぞ。
572774RR:04/02/14 01:22 ID:HuweldC/
>>570
原付は自転車でもなければバイクでもない
両方の不利な面を持った乗り物
それを理解した者のみが乗る事を許される
ただそれだけの事
573774RR:04/02/14 01:24 ID:HuweldC/
>>571
歩道は徐行が義務ですよ
574774RR:04/02/14 01:29 ID:maWzWRCQ
>>571
興味があるなら勉強せい。免許試験に受からないぞ。
575774RR:04/02/14 01:31 ID:D10Y19kQ
>>572 横からすまんが
免許を取って乗る事を許される事と、自転車問題はまるで関係ないと思うが
576774RR:04/02/14 01:34 ID:fuwbd8Qy
577774RR:04/02/14 01:35 ID:D10Y19kQ
>>574
免許試験とか言ってるあたり原付免許すら持ってなさそうだが
自転車の法定速度って問題は出ないぞ。
578774RR:04/02/14 01:38 ID:WZEqNmmt
>>572
>原付は自転車でもなければバイクでもない
>両方の不利な面を持った乗り物

そんな不利な面しかない法律がおかしいって話なんだが...
579774RR:04/02/14 01:43 ID:HuweldC/
>>578
なら乗らなきゃいい
誰かに強制されてる訳じゃないだろ
両方の不利な面も持ってるが両方の有利な面も持ってる
有利な面の方が大きいと思えば規則に従って乗ればいい
ただそれだけの事
580774RR:04/02/14 01:46 ID:D10Y19kQ
>>579
その規則がおかしいから問題になっている。時代遅れの法律は時代にあった法律に変えなければならない、これは強制だ。
581774RR:04/02/14 01:48 ID:maWzWRCQ
>>ID:D10Y19kQ
ならば教えてやろう。
モペットはたとえエンジンを切っていてペダルをこいで走っている時も原付扱い。
道交法上で原付が自転車になることは無い。
582774RR:04/02/14 01:52 ID:viGUeF7r
>>580
おかしくないし、問題にもなってない。バカが問題にしてるだけだろw
583774RR:04/02/14 01:52 ID:oLBW+Las
正直なところ50問○×クイズと3時間の講習でもらえる免許なんだから
30km/hで充分だしそれを承知で取得したんでしょ?
と思うのですが・・・
584774RR:04/02/14 01:55 ID:HuweldC/
>>580
じゃあがんばって改正してくれ
実技試験、学科100問、60km/h制限セットでな
585774RR:04/02/14 01:59 ID:GcsElirc
>>584
さーんせー
586774RR:04/02/14 02:13 ID:WZEqNmmt
>>579
いや、俺は原付に乗ってないんだが...

不利な面と有利な面を比べてって、そういう事ではなくて
その不利な面によって危険が生じる事が問題だって言ってるんだよ

みんながみんな車や人の少ない過疎地に住んでるワケじゃないでしょ?
東京とかだと、ちょっと数km先の隣町に行くにも幹線道路を走らなきゃたどり着けないって状況がある
かといって都内だと車買うわけにいかなかったり、場合によっては小型二輪すらアパートに置けない事すらある
そんな場合でも原付がどうしても必要って状況もある。それを自分の行動パターンで原付いらんから
原付なんて乗る必要ないって言い切ってしまうのは乱暴だと思うが...

第一、規則にただ従ってても死んだら終わりだぞ。
587774RR:04/02/14 02:25 ID:lmRo0Hwe
>>586
何を言いたいのかさっぱりわからんw
588774RR:04/02/14 02:58 ID:0U4+moSr
>>586
確かに車が置けないというケースは多いだろうし、
でかいバイクが置けないケースもあるだろう。
維持費の問題もある。

しかし、カブ50が置けてカブ90が置けないなんて訳はなく
リード50が置けてリード100が置けないなんて訳もない。
原付二種スクーターなら、原付一種並の取り回しの良さで
維持費も大差なく、幹線道路もソコソコ安心。
589774RR:04/02/14 03:35 ID:maWzWRCQ
>>588
車格ではなく排気量で決められていることが多いと思うが…

世間から生活用品扱いされているので自動二輪に比べ
駐輪場などの面でかなり有利ではある。

そもそも小型に乗り換えろと言うのではこのスレで提起された問題は解決しない。
590774RR:04/02/14 04:30 ID:vRYHfFzA
おれも原付60キロ賛成!!
えっ君も?
何、貴女も?
なんだお前もか!
おっと貴男もですか?!
なんすか貴方まで?!?!

参ったなぁ。賛成多数で可決です
591774RR:04/02/14 06:04 ID:HUsywWtp
原付乗ってる奴がみんなちゃんとメンテして乗ってくれてりゃいいけど
足として乗ってる奴はそこらへん適当な奴もいるから怖い。
いくら車体性能(ブレーキ等)上がっても整備不良じゃメーカー努力が水の泡だしな。

前に友達のスクーター乗ったらブレーキが終わりっぽくてスカスカ。
チャリブレーキ+αみたいなもんだった。
「あぶないよ、これ」って指摘しても「止まれるから大丈夫だ」
って言い張る。そういうのがいなけりゃ30キロ以上でもいいかと。
592774RR:04/02/14 08:55 ID:FGicYyP3
原付
免許取得      10000円
ディオ      169000円
消費税        8450円
登録料        5000円
整備料        7000円
軽自動車税      1000円
ヘルメット      2000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
合計       205450円

原付
免許取得     160000円
アドレスV100 199000円
消費税        9950円
登録料        5000円
整備料        7000円
軽自動車税      1600円
ヘルメット      2000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
合計       387550円

200000円ぐらいしか変わらないだろ?学生なら3〜4か月のバイト
で稼げるだろ。実際にはもっとかからないはずだしな。
593774RR:04/02/14 08:56 ID:FGicYyP3
どっちも原付になってしまっているな・・・。
594774RR:04/02/14 09:57 ID:X71cGvvc
>>590
こういう奴が原付乗りの評判落としてる。

>>589
問題提起?
法が古いから見直せというのは正論だけど、
>>1は自分の人間としての問題点を晒しているだけ。
595774RR:04/02/14 10:36 ID:OtenjLUb
>>592
ヘルメット2000円って…
596774RR:04/02/14 11:15 ID:58fPuJoF
<原付>
免許取得      10000円
ディオ      169000円
消費税           0円
登録料           0円
整備料           0円(コミコミにさせる)
軽自動車税      1000円
ヘルメット     20000円(チャントシタノカエー)
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
合計       203000円

<原付2種>
免許取得      10000円(イッパツで合格れ!)
DJ−1L     20000円(ヤフオク)
消費税           0円
登録料           0円(自分で汁)
整備料           0円
軽自動車税      1600円
ヘルメット     20000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
合計        54600円

なんだ 2種の方が安いじゃん!
597774RR:04/02/14 11:16 ID:8qdbYVM+
原付の法定速度を40km/hにしろ、と主張するワガママな野郎が普通二輪免許を取ったら
普通二輪の上限を600ccにしろ、と言い出すんだよな。

ま、甘ったれはどう転んでも甘ったれってことだ。
598774RR:04/02/14 11:27 ID:DeEtIEhg
んもぅ原付廃止で。
599774RR:04/02/14 11:33 ID:L3IHu1tN
あんだけいい加減な試験で公道に出てくるのは危険。

いつの制度か知らないけど、それこそ現代的じゃない。

性能上がってて他の車と同じにしろっていうなら他の試験と同レベルにする。

普通そう考えるでしょ?
600774RR:04/02/14 11:35 ID:qKV5my1c
原付講習を確実にうけさせろ
601774RR:04/02/14 11:44 ID:8qdbYVM+
>他の車と同じにしろっていうなら他の試験と同レベルにする。
それだと田舎の爺さんが困る。
原付で速く走りたいなんてアホぬかすガキのために、免許弱者が困るような
ことがあってはならない。

だから原付は免許も規制も現行のままがベスト。
文句ある奴は乗るな。
602774RR:04/02/14 11:56 ID:L3IHu1tN
じゃそれで
603ZX-12R好き:04/02/14 12:17 ID:AVSfNVOt
原付の30キロなんて厨房の俺でも抜けるだよぉ。
げんに、俺の友達5,6人で一緒に原付何回も抜いてるし。
エンジンついてるいみねぇーよ。
604ZX-12R好き:04/02/14 12:18 ID:AVSfNVOt
すまん。重要な事を書き忘れた。
上記の理由から、30キロ規制をなくせ。
605774RR:04/02/14 12:21 ID:D10Y19kQ
>>592
ディオは高いぞ。 レッツUスタンダードあたりで比較対称として相応しいんじゃないか?

原付
免許取得      10000円
レッツUスタンダード 105000円
消費税        8450円
登録料        5000円
整備料        7000円
軽自動車税      1000円
ヘルメット      2000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
税込み合計       148523円(141450円)

原付
免許取得     160000円
アドレスV100 199000円
消費税        9950円
登録料        5000円
整備料        7000円
軽自動車税      1600円
ヘルメット      2000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
税込み合計       406928円(387550円)

20万の物買うのに、20万の差が出てしまっては微々たる差だと言えるわけがない
実際の25万以上になるだろう。 見て分からない馬鹿かもしれないので書くが、二輪免許取得費用だけで既に原付の乗り出し価格を超えてしまっている。
606774RR:04/02/14 12:22 ID:D10Y19kQ
考えられる選択肢としては。
1、原付、自転車専用道路を建設して、そこのみ30km規制にする。
2、二輪免許取得の為に国から補助を出す。
3、30km規制をなくす
4、車の制限速度を30kmにする。
車が危ない追い越しするする事が相当問題になってる事からいって最悪4番にする事があってもいいと思うが
現実的ではないな、車にマナーを守らせる事を先にした方がいいと思われる。 60km以上出したいなら高速に乗れと。
もう数年前から問題になっているにも関わらず、まったくマナーの改善が見られない所を考えると
出来るだけ早く30km規制を解いて原付保護を最優先するのが筋だろうな。
そして、多少時間がかかるだろうが、原付、自転車専用道路を作っていく。 まあ30km規制が解かれたら作られるのは随分あとになると思うが・・・
607業物 ◆GPfvmNF13A :04/02/14 12:29 ID:BMwaiYdk
>>597
 |  | ∧
 |_|Д゚) んにゃ、大型二輪免許持ってるミドルクラス乗りたい人も思ってる。
 |文|⊂)   >普通二輪を600cc/650ccまで
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608774RR:04/02/14 12:36 ID:jfLnB2hs
>>605は一発で受かればいいだけ。だから
原付二種
免許取得     30000円
アドレスV100 199000円
消費税        9950円
登録料        5000円
整備料        7000円
軽自動車税      1600円
ヘルメット      20000円
U字ロック      3000円
―――――――――――――――――――
税込み合計       289327円(275550円)

新車で全部こみ30万以内で収まりゃ御の字だろ。
上の原付だって一発で受かることを前提に書いている訳だから
一発で受かれないような下手な人は仕様がない、
自動車学校行くしかないな。
609774RR:04/02/14 13:09 ID:5blJEMHK
だからさぁ、書類チューンを合法化すりゃいいんだってば。
あえて原付一種の最高速度を上げる必要はねーべ。
どんなバイクであろうと、時速60`出したければ、素直に二輪免許とれと。
610774RR:04/02/14 13:37 ID:3tekuo1A
>>567
安全に追越せるよう、制限が低い。30で走ってくれれば安全に追越せる。
合法的な自動二輪や四輪の交通の流れに乗れないにも関わらす、50Km近く
出す香具師多すぎるから追越せず、全体の交通の流れが悪くなり、最悪
無駄な渋滞が起きる。

追い付かれた車の義務は、道交法で定められており、道路の左端によける
ことになっている。罰則もある。
ちなみに、車線の左端じゃ無いぞ。道路の左端は走っていい場所じゃないぞ。
つまり、追いつかれたら、停まってやり過ごせってことだ。
免許持ってるからって、いい気になるな。ちゃんと道交法守ってから主張しろ。

ちなみに、ほとんどの場所がセンターライン黄色いんで、四輪は走行中の
原付きを追越せない。だから、ちゃんと停まって道譲れ。道譲りたくなけ
れば、免許とって自動二輪に乗れ。
611774RR:04/02/14 13:39 ID:BSey3/vG
51〜125ccまでのラインナップの少なさはどうにかならんか?
2stMTバイクなぞ、ほぼ壊滅的な状況だし。
612774RR:04/02/14 13:41 ID:kYLcK4Af
>ほとんどの場所がセンターライン黄色いんで、四輪は走行中の
>原付きを追越せない。

ハァ?
免許持ってないな、こいつ。
613774RR:04/02/14 13:45 ID:T3Nh6EUK
>>612
普通に歩いてても分かるのにな

渋滞引き起こしてるのは原付じゃなくて車と車の路駐だろ
614774RR:04/02/14 13:46 ID:3tekuo1A
>>612
現実的にできないだろ
いいやり方あれば教えてくれ。
相手が軽車両なら話しは楽だがな
615774RR:04/02/14 14:12 ID:O9l1kb3C
田舎の国道とかは片側1車線で追い越し禁止ですな。
まぁそういう地方では老人かガキしか原付に乗らないけど。
ガキは必死だから、抜きづらくてイライラするね。
616774RR:04/02/14 14:21 ID:D10Y19kQ
>>610
>安全に追越せるよう、制限が低い。30で走ってくれれば安全に追越せる。
30で走ってれば60〜80の車が横ギリギリを通過する、危険極まりない。 つまり60km規制にすれば流れに乗れる為安全である。

>合法的な自動二輪や四輪の交通の流れに乗れないにも関わらす、50Km近く
>出す香具師多すぎるから追越せず
つまり原付の制限速度を60kmとし、合法にすれば60km近くで上手く流れるという話しだな
当然だが、60km以上は速度違反だから車がそれ以上出せなくなるという言い訳は通用しない。

>車線の左端じゃ無いぞ。道路の左端は走っていい場所じゃないぞ。
免許取ってからきてください。

>つまり、追いつかれたら、停まってやり過ごせってことだ。
はい、意味がわかりませんね。

>ちなみに、ほとんどの場所がセンターライン黄色いんで、四輪は走行中の
原付きを追越せない。だから、ちゃんと停まって道譲れ。道譲りたくなけ
れば、免許とって自動二輪に乗れ。

車道の左端に停車した所で走っていた場所と同じラインに止まるんだから同じ事だろうが。当然歩道や路側帯に入れといってるわけじゃないよな?(ワラ
何年前に免許とったかしらんがボケたジジいか知らんが、歩道走ったらいけない事くらい知ってるよな?
お前は頭が悪いのかもしれないが、原付の法定速度が60kmになれば60kmで走っている原付を車が追い越す事は出来ない。
道交法守ってどうやって追い越しするのかな?(プ
617774RR:04/02/14 14:25 ID:n76nzcfl
追い越し禁止の補助標識ないと完全な追い越し禁止にはならないよ
黄色い線ははみ出なきゃ追い越ししてもいいんだぞ

>現実的にできないだろ
>いいやり方あれば教えてくれ。
>相手が軽車両なら話しは楽だがな

道幅六メートル以内が黄色線だから実質二輪を除く自動車どうしは追い越しできんけど
原付は明らかに追い越せるだろ

614藻前本当に普免持ってるのか?脳内免許持ちきもいよ厨学生じゃしゃあないか
618774RR:04/02/14 14:32 ID:3tekuo1A
>>616
原付きが止ってくれれば、「追越し」じゃないんで、
右側部分にはみ出しOK

>>617
ほとんどの場合、はみ出さずには追越せないと思うが
619774RR:04/02/14 14:35 ID:ibg+UsD/
いつの間に学科教習スレ?
620774RR:04/02/14 15:11 ID:n76nzcfl
普通車乗ってるなら大体車幅二メートル超えるってのはないだろ、
そんで原付が左端走って道路を一メートル使ったとする。そんな時追い越そうとするのに
一応原付との距離は多めに一メートルは空けたいよな。全部足しても原付と余裕の間を
空けて四メートルの道幅で追い越せるぞ。これが三メートルの道幅(あり得ないくらい狭いが)
でも原付の協力があればぎりぎり可能だ。

ID:3tekuo1A藻前のほとんどは三メートルの道幅か?ほとんどって言うからには全国の黄色線道路の
片側の平均道幅を知ってるんだよな?

ここで言った原付の協力ってのは30kで走ってねって意味もあるけどな
621774RR:04/02/14 15:23 ID:iA2KQtrH
>>616
60〜80で流れてるのに、
60キロの原付が流れに乗れるわけないじゃん。
原スクで80出そうと思うと、けっこうな改造しないとなかなか。

>>617
側方間隔無視ですか?
相手のぎりぎりを抜いていいと思ってるやつは市ね。


あと原付免許は、もう廃止してもいいかもな。
小型並の教習でいいじゃん。
田舎のじじいが困るとか言ってるやつがいるけど、
まともに走れないじじいに免許渡す方が危ない。
そんなじじいには免許渡すべきじゃない。
というか今、足がなくて困ってるやつは、すでに免許持ってるだろ?
100歩譲って持ってなかったとして、
例えば、20XX年X月で廃止って、大々的にCMすれば、
じじい達も駆け込みで取るじゃん。
622774RR:04/02/14 15:28 ID:iA2KQtrH
>>620
4メートルってことは車2台分か・・・
4mなら右折待ちの車のわきを車で抜けれるな。
しかし左の白線またいだりしないといけない道路ばっかしだと思うが。
それに、右折待ち渋滞はよく見るんだけど。
623774RR:04/02/14 16:16 ID:Au/6a+ys
>>621
>60〜80で流れてるのに、
この場合に違法な60km以上の速度での話を持ち出すのは間違いだ
お互いが法律を守る事が前提で話をしなければ法律の是非を問う事は出来ない
624774RR:04/02/14 16:33 ID:hNc2Cwha
お互いが法律を守る事が前提で話をすると
原付に30Km/h規制が有っても、何も困らないし危険でもなかったりする罠。
625774RR:04/02/14 16:34 ID:HuweldC/
>>623
お互いに法律を守る事が前提なら
30km/hの原付を自動車が追い越すのに何の危険も無い
よって現状で何ら問題は無い

終了
626774RR:04/02/14 16:57 ID:vo2vvNZN
>>625
残念ながらお互い法律を守ると30kmの原付を60kmの自動車が追い越す事になる。
非常に危険であり、それが問題になってるんだな。

>>623
そうだな、原付の法定速度を60kmして車にも守らせれば道路は綺麗に流れるようになるんだよな
左端を走るといってもギリギリ左端走らなくてもよくなるし、路面も綺麗な所走れるようになるな
まあ、基本的に原付の横を車が無理に追い越すという状況を極力減らせばいいわけだ。マナー向上の為に罰則強化、取り締まり強化キャンペーンでもやればどうだろう?

627774RR:04/02/14 16:58 ID:ML6ITf9l
環境厨の某スレの>>1
こんなところでうだうだ言ってないで、勤務先に90のカブでも買ってもらいなさい
10年前のじゃなくて、新車にして下さいね
ボロいのじゃ排ガスが汚くてたまりませんから
大型免許持ってるんでしょ?練習して試験場でとった自慢のやつ

もしくは自分でバイク買えば
628774RR:04/02/14 17:01 ID:fLFoXK7l
そんなことよりバレンタインの習慣を廃止しる!(つД`)
629774RR:04/02/14 17:03 ID:HuweldC/
>>626
道交法には安全運転の義務がある
これを守るかぎり危険はありえない
道交法勉強して免許取ってから出直してこい
630774RR:04/02/14 17:06 ID:vo2vvNZN
>>629
お前は免許を取り直してこい、それを守らないから問題になっている
無理な追い越しは安全運転の義務違反だ。
631774RR:04/02/14 17:07 ID:P1D3Yj9l
取り直しても守らないと思いますが。
632774RR:04/02/14 17:09 ID:L4rgL84Z
アフォな車が無理な追い越しするから危ないんだよ
都内でカブ90乗ってみ
ほとんどの車が一種と間違えて無理やり追い越してくる
633774RR:04/02/14 17:10 ID:HuweldC/
>>630
お前は>>623からスレの流れを読み直してなら出直して来い
634774RR:04/02/14 17:16 ID:vo2vvNZN
>>631
629のようなアフォDQN共は免許取りにすれば無理に追い越すDQNは減ると思うぞ、
毎回教習所通うのは経済的にも時間的にもキツいだろ

免許取りとまでいかなくとも、罰金制度強化するだけで結構減ると思うんだがな
原付を車が追い越す光景は現在さほどおかしくはないが、60kmに緩和されれば車が原付を追い越した時、かなりの確率で速度違反になるだろう
そういうアフォDQNを特定して罰則を与えやすくなるし、車が原付を追い越すという慣習が減るような効果もあるだろう
よって30km規制の撤廃すれば全体的なルール向上に繋がるんだなこれが
635774RR:04/02/14 17:19 ID:HuweldC/
>>634
スレの流れを読めない馬鹿の長文に
何の説得力も無い
今はお互いが法律を守る事が前提で話をしてるんだよ
636774RR:04/02/14 17:21 ID:vo2vvNZN
>>633
>お互いに法律を守る事が前提なら
>30km/hの原付を自動車が追い越すのに何の危険も無い

こんなアフォ失言にレスするのもアレなんだが・・・
自動車の制限速度は60km、30kmではない。よって危険でないはずがない、歩道で30kmの原付が走ってるのと同じ状態だ。
637774RR:04/02/14 17:22 ID:aDVcegZT
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□□□□□■□□□■□□■□■□■□□□□■□□
□□□□□□□□□□□■■■□■■□□■□■□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
638774RR:04/02/14 17:26 ID:HuweldC/
>>636
あのさ、ひょっとして制限速度さえ守ってれば法律違反じゃないと思ってるの?

639774RR:04/02/14 17:26 ID:vo2vvNZN
>>635
スレの流れが読めないというより、書いてある内容が分からないんだなお前は
法律を守ってる事を前提にして危険な問題があるという事なわけだが
誰も法律を破る事はいっていないが?
640774RR:04/02/14 17:31 ID:weSx91h7
30`制限の道路でも追い越してくるよ、4輪は。
641774RR:04/02/14 17:36 ID:vo2vvNZN
>>638
ごめん、なぜ危険かが理解出来ないなら話し分からなくても仕方ないよな。
642774RR:04/02/14 17:58 ID:VL8m1tTH
お互いに法律を守るとして・・・
トラクターは15キロだから、もっと危ないね。
もっとも、軽車両を追い越す時ははみ出してもいいわけだが。

黄色線のときの追い越しの話はどうなってんだ?
4m以上で黄色の道路ってそんなに多いのか?
車2m、原付1m、側方間隔1mで4mって書いてたけど。
643774RR:04/02/14 18:07 ID:HuweldC/
>>641
なぜ危険かぐらい誰でも知ってるよ
原付糊は小型二輪の試験に受かれない低能だから
そんな低能揚げ房にスレの流れを読めってのは無理な注文のようだな
644774RR:04/02/14 18:24 ID:oLBW+Las
まあ原付に乗ってる人を如何こうと言うつもりは無いけど
公道30km/h&二段階右折&二人乗り不可を承知で
免許取ったのなら素直にルールを順守して乗っていればいいと思う
不満があるなら次へステップアップ出来るんだし。

判ってて取って後からバイクの性能云々や交通法規を持ち出して
ゴネるのはどうかと思うよ、簡単に取れて手軽に乗れるという恩恵を
受けてるだけじゃ不満なのかなぁ・・・
645774RR:04/02/14 18:31 ID:VL8m1tTH
>>644
結局、原付の馬力がありすぎるのが原因なんだよ。
646774RR:04/02/14 18:33 ID:Au/6a+ys
>>642
>トラクターは15キロだから、もっと危ないね。

トラクターなんて農道以外でほとんど走らんだろ
トラクターが環八走るのか?第一京浜走るのか?
そう言う状況下でトラクターが走る必然性が有るのならば
それは危険だと思うし是正すべきだ
だが、エンジンの特性上60kmで走れるトラクターは難しいし現実的でない

しかし、原付は環八や第一京浜も走らざるおえない場合が多々ある。
そんな状況では、やはあり30km規制は危険。是正すべきだ
647774RR:04/02/14 18:36 ID:PMj158UM
原付二種に乗れば万事解決。
648774RR:04/02/14 18:41 ID:Au/6a+ys
>>647
ねえ?そしたら何故、小型2輪の法定速度は50kmから60kmに上がったの?
高速道路での自動2輪の法定速度が100kmになったの?

上位免許取れば解決って理屈なら、上のような法律の是正は行われなかったハズだよね?
649774RR:04/02/14 18:42 ID:P1D3Yj9l
自転車には関係ないって事だ
650774RR:04/02/14 18:51 ID:VL8m1tTH
>>646
おいおい、日本ってのは関東一円だけなのかい??
国土のほとんどが田舎なんだぞ??
右も左も田んぼで80キロで流れてる道路なんていっぱいあるって。
もちろん片側1車線でな。
トラクターも走ってるし、
軽トラのじじいが30キロで走ってたりするってば。


>>648
小型2輪やら250ccの法廷速度があがったのは、
しかるべき免許を持って、
それ相応の性能を持った車両を運行させてるから。
原付は、性能だけ。それじゃあ、無理だ。

あと、高速の100キロは軽のついでってことで(藁
651774RR:04/02/14 19:02 ID:oNA1sRcy
せめて40キロくらいにしろと
652774RR:04/02/14 19:05 ID:U4JRpSYz
>>651
じゃあ、実技試験も入れないとな。
つーか、実技試験あって困るようなやつにバイクは向いてない。
653774RR:04/02/14 19:10 ID:pL/4/phs
>>209で結論が出てるな。
654774RR:04/02/14 19:13 ID:oLBW+Las
>>653

だね
3周位話がループしてるな(w
655774RR:04/02/14 19:37 ID:efWzF60I
スペーシー100はデザインがヤダ
シグナスXはカコイイと思うがチトデカイ
ディオ100出してくれ
スーナー100並みに速いのでひとつたのむよ
656774RR:04/02/14 19:52 ID:Y8mJYcST
ループは環境厨こと某スレの>>1のいつもの手です
657774RR:04/02/14 20:06 ID:Au/6a+ys
>>650
>おいおい、日本ってのは関東一円だけなのかい??
なあ、そんなのあくまで一例だろ。何か?例え話をする時にいちいち日本全国の幹線道路の名前全て挙げなければダメか?

>右も左も田んぼで80キロで流れてる道路なんていっぱいあるって。
>もちろん片側1車線でな。

だから、80km規制の農道があるのか?それは違反車両がいる事を前提とした話。
何度も言うが、法律の是非を問う時には、法律は守られる物として話さなければ全て無意味だ

>原付は、性能だけ。それじゃあ、無理だ。
それは別に否定しないといかむしろ賛成。
30km規制が是正されるなら、その分免許試験が難しくなったりするのは良い事だと思うし必然だと思う。

俺が言いたいのは、法律を守る事によって危険が生じる事はあってはならんって話。
658774RR:04/02/14 20:17 ID:5sVCnWwk
知らんわボケ 30でも70でも気分で勝手に走るわドアホ
659774RR:04/02/14 20:21 ID:IEodbvRO
こんなん書くとDQNいわれそうやな、書き直そ

わたくしは関知いたしません。
感情の赴くままに、30km/h、70km/h、奔放に走行いたします所存でございます。
>ALL
660774RR:04/02/14 20:24 ID:HuweldC/
>>659
警察としましても感情の赴くままに、青切符、赤切符、奔放に切らせていただます所存でございます。
661_:04/02/14 20:24 ID:tkChxx04
>>657は、
国道をどーしても農道にしたいらしいな。
50キロ制限の国道で道路の左右に田や畑が広がるとこなんて、
日本にいくらでもあるんだけど。
50キロで走る車の中を15キロでトラクターが元気に走ってるよ。
速度差があれば危ないって考えなんだろうけど、
それは、あくまで速度以外の要因が著しく除かれてる道路だけ。
高速道路とかな。

速度をあわせろってんなら自転車はどーすんだ?
ってな感じのレスが、
ここにも、いっぱいあっただろ??
662774RR:04/02/14 20:27 ID:L3IHu1tN
>>659
さようでございますか、

それではご自由になさって
アボンあそばせ
663774RR:04/02/14 20:46 ID:Cok8pAck
良い方法があるよ。

原付の免許を小型2輪の免許に入れれば良いのさ。
”小型2輪は125cc未満の全ての2輪車”とすれば全て解決。
6643FW ◆PA3i5k7ji6 :04/02/14 20:50 ID:PtiHwXAx
>>1の理屈は
騒音の激しい場所に後から引っ越してきて『騒音がうるさいから何とかしる!』ってダダこねる馬鹿と同じだな。
665774RR:04/02/14 20:52 ID:IEodbvRO
>>660 warata
>>662 原付の坊ちゃま達はスバシコイのでアボンしませんざます。ボンヤリするから死ぬんざますのよ
666774RR:04/02/14 21:03 ID:Au/6a+ys
>>661
>50キロで走る車の中を15キロでトラクターが元気に走ってるよ。
俺は、もしそう言う状況が一般的だというのならトラクターの規制も考え直すべきだって言ってるでしょ?

>速度差があれば危ないって考えなんだろうけど、
>それは、あくまで速度以外の要因が著しく除かれてる道路だけ。
>高速道路とかな。
そんな事はない。だから、そしたら何故小型2輪の50km規制は撤廃されたの?
速度差が危険だからって理由だったでしょ。

>速度をあわせろってんなら自転車はどーすんだ?
自転車は車道の走行が危険を伴う場合、歩道を走る事が許可されてたり、自転車専用の通行帯が用意されたりとフォローされてる
667774RR:04/02/14 21:26 ID:VO77EdLA
>>666
横からすんませんが、
我が県では自転車・原付用の通行帯があります。
場所によっては、路束帯が2輪用となってる場所もあります。
制限速度をあげろと言うより、
原付用の通行帯をつくってくれって言う方が理にかなってませんか?

まぁ、東京ローカルの話だと路上駐車がいっぱいで、
そんなの作っても意味ないかもしれませんが。


あと、小型二輪ですが、
あれは、まともなマシン性能ときちんとした免許がありますので、
規制解除されたのではないでしょうか?
原付はマシン性能だけですが、免許は相変わらずです。
自転車感覚で乗るもの達が多いように思います。
それで、規制を解除できるのでしょうか?
668774RR:04/02/14 21:27 ID:HuweldC/
>>666
>30km規制が是正されるなら、その分免許試験が難しくなったりするのは良い事だと思うし必然だと思う。
既に原付乗ってる人はどうする気だ?
それによって意見が大きく分かれるんだが
669774RR:04/02/14 21:28 ID:aDPySOaK
つーかこんなテーマでよく600もレスが付くよな。
いい加減もういいだろ?
670774RR:04/02/14 21:31 ID:HuweldC/
>>666
それと、難しくなった試験は実技を含むのか?
671774RR:04/02/14 21:36 ID:86uLf0nq
ジンジャーは車道を走るのですか?
672774RR:04/02/14 21:41 ID:Au/6a+ys
>>667
スマン。もう一度同じ事言うつもりは無いんで、過去レス読んでくれ。

>>668
今、原付免許持ってる人たちについては、ちょっと別の話かなとも思うんだが
今までの事例から考えると現行の人たちも新制度にスライドだと思う。
それで問題が有るというなら、それはそれで対応策を改めて考えれば良いんじゃないかな?
確かに、今、原付免許のみのヤツも30km撤廃ってのは問題もあると思うが
とりあえず、20年後、30年後まで見越して話すべきだと思う。

>>670
それは俺が決める事じゃないからなんとも言えんけど
実技が必要だって意見があるならそれでもいいんじゃない?
原付の現行の免許制度は30km規制うんぬん以前に問題があると俺は思う。
最低限、原付講習の必修とか、可能なら実技も必要だと思う。
673774RR:04/02/14 21:43 ID:VO77EdLA
>>668
すでに乗ってる人の権利を剥奪するような政策は知らないなぁ〜。
>>671
ジンジャーも原付だから車道でしょうね。
674フフ4RR:04/02/14 21:43 ID:oR7PdFRS
とりあえずROMったが、

・50CCバイクの50キロ?制限。
・原付免許は30キロ超過は違反。

でいいですか?
今だってどうせ免許見ないと分からんのだし。

675774RR:04/02/14 21:52 ID:HuweldC/
>>673
完全な権利剥奪ではないですが50ccミニカーや旧軽四の例がありますよ
676sage:04/02/14 22:01 ID:xiTbS+VZ
>>85
確かにそういうんもいいけど実現は難しいよね
677774RR:04/02/14 22:04 ID:VO77EdLA
>>672
過去レス読めだと??
手抜きすんな!!ぼけ!!(w
それはいいとして・・・

現行の自転車感覚のアフォに対しても規制解除でいいなんて・・・
あたまおかしいよ。
対応策は改めて考えろ??
問題を先送りする気なの??
20年・30年先の人が困るだろ?

それに、実技試験だの学科だのを受けさせるためには、
それなりの費用が必要になってくるわけだ。
なら、小型二輪をさっさと取れって言ってるやつと同じだぞ。

>>675
じゃあ、思い切って権利剥奪でもいいかもね。
678774RR:04/02/14 22:13 ID:pL/4/phs
今度新設される中型四輪免許は
「普通免許取得者は一定期間5−8トンの範囲で
運転できるなどの経過措置を設けるとしている。」
と発表されているようだが・・・。
つまり、一定期間を過ぎると5−8トン車を運転する資格を剥奪される訳だ。

もっとも、普通免許のみ取得している人が5t以上のトラックを
所有している事なんて殆ど無いだろうけど。
679774RR:04/02/14 23:56 ID:qCaKHT3Q
>>678
困るのは仕事関係だね。佐川のに〜ちゃんとかw
680774RR:04/02/15 02:07 ID:Z1Rr9bw8
なんだ、まだ続いてたのか
漏れは>>170だが、喪前らもよくあきねーな。

マジレスすると、ここであーだこーだ言っても制度は変わらんだろーな。
まぁ、原付房はあきらめるしかねーんじゃね?
漏れ的には小型免許持ちのみの書類チェーンの合法化が一番と思うけどな
(つまり>>170な)
681774RR:04/02/15 04:40 ID:MoKbsgWD
とっとと諦めろ下等生物ども
682774RR:04/02/15 05:50 ID:HdkswgX4
ジンジャーで5〜6人並んで走っていいですか?
ジンジャーですり抜けしてもいいですか?
ジンジャーで2段階右折してもいいですか?
683774RR:04/02/15 05:59 ID:L+nQEKvd
>>681を30キロで跳ねてやる!!
684774RR:04/02/15 16:52 ID:6E1xKbDw
チョイノリがあぼんするので反対。
685774RR:04/02/15 19:33 ID:9TqWNwGD

686774RR:04/02/15 19:57 ID:Y3bv40SN
>>684
じゃぁチョイノリ例外で。
687774RR:04/02/15 19:58 ID:/AtrR0+k
電動パッソルもあぼんするので反対。
688774RR:04/02/15 20:06 ID:cZaxNfAn
>現在の50ccバイクは性能が向上して原付二種とほとんど変わりません。

大笑い
689774RR:04/02/15 20:12 ID:6Gf65tfG
現在の原付二種は性能が向上してリッターSSとほとんど変わりません。
690774RR:04/02/15 21:13 ID:/AtrR0+k
>>688

昭和末期〜平成初期の原付の恐ろしさを知らんのやろうなぁ・・・
691774RR:04/02/15 21:23 ID:MxeJ5BAx
原付の恐ろしさ?

ププ、そんなの知るけー。
692774RR:04/02/15 21:36 ID:x5fg+dq2

昭和40年代の排ガス規制も何も無かった頃のカブは速かったYo。
メーター読みで、100Km/hに迫った。
693774RR:04/02/15 21:51 ID:MxeJ5BAx
>>692
それはメーターが壊れていたんだよ。
昭和40年ならちょうど俺が乗っていた頃のカブだ。
OHCになってすぐぐらいだな。せいぜい65〜70km/hってとこだな。
だいたいメーター100km/hって、そこまで無かったような気もする。

あ、スーパーカブのことね。
スポーツカブSS50は80km/hぐらい出たよ。
694774RR:04/02/15 22:42 ID:nuleyNsJ
>昭和末期〜平成初期の原付の恐ろしさを知らんのやろうなぁ・・・

その頃の2st125ccは知ってるのか?
所詮50は50だ。
695774RR:04/02/15 22:49 ID:Z1Rr9bw8
規制前のRZ50、MBX50F、RG50Γは
フルスケール100kmのメータ付いてた記憶がある。
AR50は規制前にでてたっけかな?
こいつらは80〜90kmは平気で出てた。
メータ読みで100km経験してる香具師イパーイいるんじゃないか?
今思えばこんな原付に50問の学課だけで乗れてしまうのはどーかと思うよな。

あぁ、でも今でもあるなこれに近い原付・・・アプリリアのRS50とTUONO50
原付免許のみ香具師でも合法的に公道走れちゃうんだとなぁ。
696ギコ猫旅団@アセンブル ◆No.183Q2JY :04/02/15 22:53 ID:LE2Q+PBQ
30キロ規制なんかいらね。
30キロでとろとろ走ることしかできないババアどものために30キロ規制があるのだとしたら、
ますますいらない。
そーゆーババアはトラックにでもひかれて死ねばいい。

日本の法律はおせっかいすぎ。
もっと人命を軽く扱っていい。
弱者はおとなしくしてればいい。
余分なモノが多すぎる。だから変な裁判の結果が出たりすんだ。

まあ本音は捕まえるためだろな。
4号見てると白バイは原付しか追いかけない。腐った連中だ。
697774RR:04/02/15 22:55 ID:/AtrR0+k
>>694

知っちょるわ!!
その頃は2st250海苔だったが
あくまでも49ccの話をしとんじゃ
125の話しなぞしとらんじゃろうがボケェ!!
698774RR:04/02/15 22:57 ID:Q4pAfE+Q
>>690
いい歳してそんなこと逝ってる藻前の頭こそ恐ろしい。
知り合いでないことを祈るよ。
699774RR:04/02/15 23:07 ID:/AtrR0+k
>>698
ちょいと弄ればメーター読み100km/hくらい簡単に出るんで
周りで色々無茶して事故ッたり死んだりした奴がおったんが
恐ろしいって言ったつもりじゃたんじゃがのう。

別に俺が危なっかしい事してたなんて言っとらんじゃろうが
そういう状況だった当事の原付事情が恐ろしいって言ったつもりじゃったが
もっと判りやすく書くべきじゃったな
700774RR:04/02/15 23:14 ID:TPkHBIpo

今だ!700ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
701774RR:04/02/15 23:40 ID:oBUDDxVO
>>126
仮に50ccを2種登録して60km/hで走ったとして。(違法だけどね)
普通自動車並みに走るとブレーキが弱いとか車体やエンジンは大丈夫かと?
素直に普通自動二輪小型限定以上の免許取得して70〜125ccの原付二種乗るしかないね。
それに俺の年だとほとんど普通自動車の免許もってる。
軽自動車買った方がめんどくさくなくていい!
いくら普通自動車もって自動二輪免許取るのはそれなりにお金と暇がたくさんいることをお忘れ無く!
702774RR:04/02/15 23:42 ID:9gm8nuLN
49ccを廃止にすればいいと思う
703774RR:04/02/15 23:54 ID:ZT3qCAv2
原付は2ps規制にすれば、こういう議論も無くなる。
250でも400でも理不尽な馬力規制やってるんだから原付でもできるだろ?
704774RR:04/02/16 00:09 ID:fhKjNDod
>>703
原付2PS規制にすれば歩道走れるように改正しないとな。

いつごろ30q規制解除になるだろうか・・・やはり後5年はかかるかな〜?
30KM規制のせいでどれだけの人間が危ない目にあってる事やら
705774RR:04/02/16 00:15 ID:0/q3+8tg
>>703
じゃあ原付乗らずにる自転車乗れ
安全な交通手段を選ぶのも運転者の技量だよ
そんな技量不足の奴に歩道なんか走られた日にゃ危なくてかなわん
706774RR:04/02/16 00:43 ID:kXl0J1Mb
希に見る良スレだな。
法改正に携わる方々は生の原付事情なんて知らないだろうから,法改正しようなんてなかなか思いつかないだろうな。
707774RR:04/02/16 00:47 ID:4BmzS23X
馬力以前に
「構造上時速15〜20km/h以上出ないもの」
位にしないと歩道には上げられないぞ。
708そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/16 00:51 ID:KpdiOQ0h
原付一種なんてカテゴリーがいらねーよ。
二種からでいい。
709774RR:04/02/16 00:51 ID:6qeslUly
http://www.suzuki.co.jp/welfare/seniorcar/et4d/index.html
歩道を走りたい奴は、これにしておけ。
710774RR:04/02/16 00:58 ID:OgcQDt01
>>701
>普通自動車並みに走るとブレーキが弱いとか車体やエンジンは大丈夫かと?

それは、新しい制度に対応したブレーキとかの基準が生まれるんじゃん?
じゃあ今、走ってる原付はどうするって話になるけど
そんなの原付に限った話じゃないしねぇ...
現に今でも数十年前のヒストリックカー呼ばれる車やバイクも最新型の車やバイクと同じように高速だって100km規制だし

軽自動車買えばいいってのは全然解決になってないと思う。
もともと2輪と4輪で求められる事が違いすぎるし
711774RR:04/02/16 01:01 ID:4XKHSFm0
電動車椅子の最高速度は5Km/hちょっとだな。
それくらいになれば、歩道走行可能に出来るかも知れない。

もしくは>>707の言うくらいの最高速で
発信加速をオバサンが乗ったママチャリ並にするとか。
712774RR:04/02/16 01:11 ID:ZSho0BKx
>>697
はぁ?頭悪いの?
おもいっきり原二の話してんじゃん。

原1が原2と変わらない。

それを大笑い。

昭和〜平成原付を知らないな?

これが、なぜ原1だけの話になるんだ?
原1と原2を比べてる話からの流れじゃん。
713774RR:04/02/16 01:25 ID:4XKHSFm0
んん〜・・・漏れには

 >>1
 「今の」原1が原2と変わらない
  ↓
 >>688
 それを大笑い
  ↓
 >>690
 一昔前の原1を知らないから、今の原1が原2と変わらない程
 性能が上がったと言えるんだろうな(W と、>>688に共感
  ↓
 >>694
 一昔前の原二を持ち出す
  ↓
 >>697
 話がズレたぞ、とツッコミ

という流れに見えたんだが、違うのか?
714774RR:04/02/16 01:39 ID:ZSho0BKx
>>713
あ〜、やつは共感してたのか・・・?
てっきり、>>690>>688に向けて、
原二のことを棚に上げながら、
「昔の原付なら今の原二と性能が近いだろ?」
って意味で書いたのかと思った。

それで、>>694がじゃあ、その昔の原二の性能と比べてみて、
「昔の原付と昔の原二なら、近づいてないじゃないか。」
って意味なのかと思ってたが。

だれも、噛み合ってなかったな。
715774RR:04/02/16 01:41 ID:ZSho0BKx
「知らんのやろうな」って、
田舎弁丸だしで書いちょったけ〜、
さっぱりわからんかったんじゃけぇのう。
716774RR:04/02/16 04:51 ID:pK9uTouh
ぬるぽ
717コレダ:04/02/16 11:57 ID:iVCmBwBg

718774RR:04/02/16 12:30 ID:ZZ0QjgzA
だから原付乗りは嫌なんだよ
馬鹿どもはおとなしく端っこ走ってろ
719774RR:04/02/16 12:46 ID:OgcQDt01
>>711
>電動車椅子の最高速度は5Km/hちょっとだな。
>それくらいになれば、歩道走行可能に出来るかも知れない。

逆に、その速度だと遅すぎてオバちゃん達は真っ直ぐ走れないんじゃないか?
720774RR:04/02/16 13:01 ID:0/q3+8tg
>>719
自転車でも歩道を走る時は歩行者保護のための徐行が義務
徐行の目安は5km/hとされている
それで真っ直ぐ走れないオバちゃんが自転車で歩道を走る事は安全運転義務違反
721774RR:04/02/16 13:08 ID:95NhR30/
50は所詮50。
いつの時代でも邪魔者なんだよ。

学科だけで、あるいはおまけで走らせてやってるんだから、
すみっこをトロトロ走ってればいいんだよ。
722774RR:04/02/16 15:11 ID:Na6SN3sv
いま酔っ払っちゃってるのと、ろくに過去レス読んでないのが相乗して、変な日本語とか
ガイシュツな意見なんかがあるかもしれんがオレのレスを読んでみて欲しいのですよ。

原付30q/h規制を無くすのは>>66のレスの通り弱い人には可哀想なので無理です。
ただ、原付の性能が30q/hを遥かに超えちゃってるのはどうしたもんかと・・・。
そこでです。普通二輪以上の免許持ってる人に限り30q/hオーヴァーオーケーってのはどないでしょうか? 但し二人乗りは禁止。
当然ながらオマケメンキョのウンコ共は30q/h規制存続。原付のみの人も同じです。
で、30キロなんかで幹線道路走られちゃ果てしなく迷惑なので、走っちゃいけないように御国に規制してもらいます。
まぁ、二輪持ってりゃ原付が二種とあんまり変わんなくなるってこってす。

さて、眠いぞ。寝るぞ。
723774RR:04/02/16 15:27 ID:Rsw+AXmS
免許があるなら二種登録すれば済むわい。
わざわざ制度を変える必要はない。
724774RR:04/02/16 15:36 ID:nlee8vm/
2輪がなければ平和
725774RR:04/02/16 15:49 ID:yJiOia/a
>>723
実際に排気量もちゃんと上げてね。
726774RR:04/02/16 15:52 ID:o2VLZSHp
727774RR:04/02/16 16:29 ID:uiRlM0UT
結論は俺が出す。
「30km/h制限はそのままで、試験問題増&実技導入」

まあオマエラ半分は失格だがなw
728774RR:04/02/16 16:37 ID:96sFkkSL
簡単なのでいいから実技は入れたほうがいいよな。絶対に。
田舎のじいさんが・・・・って発言あったけど
実技も合格らない田舎のじいさんがバイク乗ってるだけでもう危ないわけだからさ。
車の免許にくっつけてもいいけど それも実技試験つけようよ。
729774RR:04/02/16 16:42 ID:bdytQNsl
田舎限定免許を新設
730774RR:04/02/16 16:49 ID:ZZ0QjgzA
田舎とは
731774RR:04/02/16 17:07 ID:w5nCwLyx
実技導入しなくてもいいけど、せめて講習時にだめぽな奴は講習官権限で落とせるように(もしくは再講習)しる
732774RR:04/02/16 17:40 ID:rTzupllr
誰か書類チューンで訴えられて、なんらかの判例を出してもらえばいいんじゃないの。
あのセグウェイの人のように。
違法ではないという判例ができちゃえばオールオッケーでは。
733774RR:04/02/16 19:36 ID:Yn+diGOn
まあ実際はまず捕まらんし、書類チューンでいいんじゃないの。
白バイになんか言われたら「自分でボアアップした」って強硬に主張すれば
その場で排気量の検査するわけにもいかないから、諦めて帰るよ彼らは。
734774RR:04/02/16 20:32 ID:jduSMWrE
原付海苔の意見求むw

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50
735774RR:04/02/16 21:24 ID:Gp5Auw1i
>>707
普通のママチャリでも構造上30km程度で走るぞ、ちょっと高い競技用ぽやつなら50kmくらい出るらしいし


>>722
30km規制無くすなら幹線道路入っても問題なくなるぞ、60kmで走ればいいんだから。
免許を持ってるかどうかより、チョイノリとかの構造上60kmがキツい奴をどうやって分けるかって事だな
まあ幹線道路禁止令とか作らないんだったら、60km規制に変えてもチョイノリはそれ以下で走るわけだから問題ないが・・・上位互換ってやつ?w
736774RR:04/02/16 21:42 ID:+Pl6vgPY
よく「自転車でも○○Km/h出せる」って話が出るが
実際の話、歩行者が歩いている歩道上で
その速度まで加速出来るモノなのか?

原チャリは、アクセル捻るだけで出せる。
逆に言えば、アクセルを捻ってしまうと「出てしまう」。
737774RR:04/02/16 21:50 ID:WAvWO7/n
スマン、煽るつもりは毛頭無いのだが
現状に不満があるのになぜ49ccにこだわるのでしょうか?

私は車のオマケで原付に乗ってましたが色々と不満があるので
速攻で普自二取ったクチなんですが・・・
738774RR:04/02/16 22:05 ID:lZL+5nZJ
ところで、車の運転免許をとるとバイクを限定無しでのれたのは
昭和何年までだったのか・・・?年輩の方でご存じの香具師は
お教えしれ。
739774RR:04/02/16 22:16 ID:eZM/HJRn
>>737
ここで本当に文句を垂れるのは
原付免許のみor普通免許持ちのみの香具師では?
小型限定以上もちで文句言う香具師は少ないんじゃないのかな

漏れも普通免許で原付乗ってましたが
これでは何時までたっても更新時に3950円+2時間
取られそうなので小型限定取ったくちです。

まぁ安い50ccを書類チューンで2種にして乗りたいってのもわかるけどね。

740774RR:04/02/16 22:45 ID:Gp5Auw1i
>>736
加速するという観点で言えば車道で加速→歩道に車線変更って形もよくあるケースですし、30km程度なら普通に出してるのでは?
10kmから間違えてアクセル捻ってもすぐに30kmにはいきませんが
30kmの自転車がブレーキかけた時の方が怖いですよ、止まれませんから。
故意に捻った場合は別ですけどね。歩道走行可にするなら徐行義務付けだろうな〜

>>737 739
30kmとか二段階とかダルいんで、普通二輪一発試験で取りましたが乗ってるのは原付です。原二は車体高いし、友人から安く中古で買う場合ほとんどが原一ってケースが多いのでは。
安い50ccを書類チェーンで二種したとしても、一種のままでも規制撤廃した場合と変わらないですよね? 規制自体撤廃すべきでしょう
現状に不満があるなら妥協して二輪とって二種乗るよりも法改正に一票入れる事が妥当だと思いますね
741774RR:04/02/16 22:47 ID:Yh8v/VlG
原二をとれば?

それとも、免許どころか保険も入れないほど貧乏とか、
実技に落ちるくらい下手なんじゃないのかなあ >>1
742774RR:04/02/16 22:56 ID:+Pl6vgPY
>安い50ccを書類チェーンで二種したとしても、
>一種のままでも規制撤廃した場合と変わらないですよね?


・・・・・え?本気で言ってる?
そんな事無いよね?釣りだよね?
743774RR:04/02/16 23:01 ID:Gp5Auw1i
>>742
30km規制って意味ではな
744774RR:04/02/16 23:04 ID:kRYN+jGF
50ccを書類チューンしても、制限速度は30km/hのままだよ。
書類チューンというのは、納税申告を2種で行うというだけで、そのバイクが
2種になるというわけじゃない。
745774RR:04/02/16 23:09 ID:Gp5Auw1i
>>744
違法だろうがボアアップした事にして申請すれば制限速度60kmになるんじゃねーの?
746774RR:04/02/16 23:15 ID:+Pl6vgPY
>>743
「安い50ccを書類チェーンで二種した」→実技試験に合格した人のみ30km規制解除
「一種のままでも規制撤廃」→筆記試験のみ&オマケの人も30km規制解除

・・・同じ?
747774RR:04/02/16 23:18 ID:qFSTKsLn
>>744
二種登録したらナンバーも変わるんでしょ? だったら車両がどうであれ二種扱いじゃないの?
まぁ俺には関係ないが。
車両の安全性には疑問があるけど、別に脱税するわけじゃないんだから書類チューンは合法
にしていいと思うけどなぁ。
748774RR:04/02/16 23:22 ID:0/q3+8tg
>>747
安全性も問題無いよ
合法的に2種登録する時だって安全性のチェックはしない
749774RR:04/02/16 23:24 ID:Gp5Auw1i
>>746
実技試験でも小型の場合、急制動で30km出すだけだぞ。その他は原付講習と大して変わらんし
取得時のシュミレータもほとんどやる価値なかったし、原付免許だけの時と変わった事は何1つなかったぞ。
ただ採点基準に合わせて走っただけで、筆記試験だけと格差つけるのはおかしいと思うな〜
750774RR:04/02/16 23:24 ID:8EahWN0c
書類チューン合法化は、二種みなし規定を道交法に作りゃいいんだべ。
二種登録した50cc以下の二輪車は、普通自動二輪車とみなす。
って条項を入れりゃOK。
751774RR:04/02/16 23:30 ID:pKj23Wif
結論をまとめてみました。

 免許:普通免許での原付乗車全面禁止。(違反者は免許取り消し20年。)
    原付免許保有者の免許を一旦、全面無効とする。
    原付免許の合格者枠の設定。各都道府県で年間各100名までとする。
    原付免許の試験問題を60分で500問の全記述式に変更。
    実技試験を導入。(連続一週間に渡る試験を行う)
    原付免許の年齢制限新設。22歳未満&40歳以上の取得を不可とする。

 車両:最高速度を25km/hへ引き下げる。(違反者は禁固20年。)
    構造上、最高速度が25km/h以上出せる車両の製造・保有をいずれも
    禁止する。(違反者は禁固20年。)
    補助輪の装着義務付け。(違反者は禁固20年。)
    車両価格の下限を40万円とする。

以上です。
752774RR:04/02/16 23:40 ID:8MB7LmDP
22歳未満て…
753774RR:04/02/16 23:41 ID:0/q3+8tg
>>749
>ただ採点基準に合わせて走っただけで、筆記試験だけと格差つけるのはおかしいと思うな〜
それは法治国家における免許制度の否定だな
754774RR:04/02/16 23:42 ID:iP/4k4x8
>>751
4点
755774RR:04/02/16 23:43 ID:2c4NJzrb
>ただ採点基準に合わせて走っただけ

これが大きな差だってわからんか。
756774RR:04/02/16 23:43 ID:8EahWN0c
それ以前に、憲法違反のおそれが強いものがたくさんある
757774RR:04/02/16 23:50 ID:pKj23Wif
751です。
すみません、大事な点を書き漏らしました。
「日本国籍保有者の原付免許取得を認めないものとする」が抜けて
ました。すみませんでした。


>>754
4点じゃ2回生まれ変わっても合格するのは無理ですね、諦めてください。
758774RR:04/02/17 00:03 ID:cMJ3eG6W
>>1
なぜ、速い原1と遅い原2を比べるのかさっぱりわからん。
759774RR:04/02/17 00:17 ID:Nimj8g8Y
でも書類チューンが合法化されると二種登録して原付免許で乗るボケが大量発生しそうな悪寒。
そのせいで原二は警察屋さんに集中的にマークされることになりそう。
まぁそれはそれでいいか。DQNが減ってくれるかもしれないし。
760774RR:04/02/17 00:18 ID:SwBm+EOF
>>758
da-ka-ra-ここは糞スレなんだよ
761774RR:04/02/17 00:20 ID:ms18ymt3
>>749
そう思ってるんだったら
原付もちは小型限定を試験場でとりゃいいんだよ。

原付免許の実技講習はスクーターで教官の後ろで走るだけじゃねーの?
それと小型限定実技試験と同じって・・・喪前ほんとに試験受けたのか?

まー、喪前さんはそう感じたのかもしれんが
喪前さんが原付受けたとき、一緒に受かった香具師らをみて
喪前はそいつらがそのまま小型限定受かると思ってるの?
762744:04/02/17 00:20 ID:TGBX/RTM
書類チューンで排気量を上げていない49ccバイクを原付免許で運転するのは合法です。

なんで理解できないんだろうなぁ。簡単なことなのに。
763774RR:04/02/17 00:21 ID:HU7PbmxI
他の何人かと意見は一緒だが

オマケ・原付免許で乗ってるヤシは法廷30kmで走り続けた方がいいと思う。
小型二輪〜の免許所持者は申請により法廷60kmまで。

二輪免許も持ってないし、法廷もしっかり守ってないけど。
オマケで乗ってるバイクの扱い知らんオバサンとかはほんまに危ない。
原付免許だけで乗ってるDQN工房も危険すぎ。
764759:04/02/17 00:41 ID:Nimj8g8Y
>>762
書類上は50cc以上のはずだから問題ないのでは。申請と実際が違うから困るだけで。

>>750みたいにして書類上も50cc未満のままで原二(乙)として扱われるようになれば
「嫌なら二種登録して小型取ればいいじゃん」ということになってメデタシ。
765774RR:04/02/17 00:42 ID:fmPzxu7G
だから申請だなんて面倒なこと考えてないで素直に二種登録すればいいって。
制度変えるのもまた余計な税金かかるんだし、
取り締まる側も煩雑になるから今の警察じゃ真面目に仕事するとも思えん。
二種登録で乗るより良くなるなんて考えられんよ。
766774RR:04/02/17 00:44 ID:cMJ3eG6W
>>762
その書類チューンの書類に書く排気量も49cc?
公文書偽造は犯罪ですが。
767774RR:04/02/17 00:47 ID:V8fwc/Gm
>>766
それはあなたの個人的解釈にすぎない
実際の判例か公式見解あるの
768774RR:04/02/17 00:47 ID:RqRUzR4o
素直にボアアップすれば解決。
769774RR:04/02/17 00:56 ID:SwBm+EOF
面研だけでなんとか50超えたりしないの
770774RR:04/02/17 01:06 ID:1aZlwsjJ
面研しても圧縮比が上がるだけだろ
ガスケット挟んでも同じく圧縮比が下がるだけ

排気量はボアとストロークで決まるの!
771774RR:04/02/17 01:08 ID:cMJ3eG6W
>>767
最初の判例になるよう実行してみてくれ。
最初はどんな事でも判例ないんだしね。
772774RR:04/02/17 01:11 ID:NzD1yR2v
スレ違いだけどさ、
二段階右折禁止標識をもっと交差点の手前に設置しろ!
ついでに、原二以上の二輪車両にも二段階右折認めれ!(原二はOKなんだっけ?)

>>751
賛成!
773774RR:04/02/17 01:22 ID:CB0wn9c8
もし49ccと表記したまま二種で登録できても、道交法上では原付のままだな。
表記が51ccとかであれば実際には49ccのエンジンだろうと普通二輪扱いになる。

問題は49ccのままで51ccとかと登録できるかってことだけだよ。
合法的にできるかって、それだけ。
774774RR:04/02/17 01:51 ID:BqEWlQ7u
751 :774RR :04/02/16 23:30 ID:pKj23Wif
結論をまとめてみました。

 免許:普通免許での原付乗車全面禁止。(違反者は免許取り消し20年。)
    原付免許保有者の免許を一旦、全面無効とする。
    原付免許の合格者枠の設定。各都道府県で年間各100名までとする。
    原付免許の試験問題を60分で500問の全記述式に変更。
    実技試験を導入。(連続一週間に渡る試験を行う)
    原付免許の年齢制限新設。22歳未満&40歳以上の取得を不可とする。

 車両:最高速度を25km/hへ引き下げる。(違反者は禁固20年。)
    構造上、最高速度が25km/h以上出せる車両の製造・保有をいずれも
    禁止する。(違反者は禁固20年。)
    補助輪の装着義務付け。(違反者は禁固20年。)
    車両価格の下限を40万円とする。

以上です。
775774RR:04/02/17 09:59 ID:mrXHfiNe
免許は持ってても駐輪場の都合などで仕方なく50ccに乗ってる連中も多いもんだ。
この場合どちらかというと駐輪場のほうを変えて欲しいがな。
776774RR:04/02/17 10:12 ID:9x1vZebA
競争試験にする意義は?
777774RR:04/02/17 12:54 ID:CB0wn9c8
>>774
全却下。
制度を変える必要は全くなし。
778774RR:04/02/17 14:42 ID:+vB/6jxu
>>775
ハイエース買ってその中にバイク入れたら?
779774RR:04/02/17 15:08 ID:d+cwZ23t
ソレd(ry
780774RR:04/02/17 16:16 ID:F/ixnSlr
>>1
毎年毎年、罰金の総額ってあんまし変わらないんだとさ。
ってことは、原付が規制解除されても、
ほかのとこで罰金とるだけだから意味ないよ。
ほかのとこの取り締まりがきつくなるだけ。
781774RR:04/02/17 16:18 ID:VqRGg8Yd
制限速度を『何キロにするべきか?』という議論以前に
制限速度とは『何か?』をまず考えることが重要。

現状では人員や労力も掛からず楽な取り締まりで反則金や罰金で設け
ようとするために極端に低い制限速度を設定しがち・・・

それを防ぐためには
政治家・公務員・警察官そしてその家族・親類関係車両
(ハイヤー・タクシー等で客の場合も含む)もすべて
GPS位置監視制限速度監視システムの装着を義務付け1キロでも
制限速度をオーバーしたら自動的に免許証取り消し3年・懲戒解雇
ぐらいにするべき。

それぐらい自らを律する厳しい制度の元に出来た制限速度なら
スピード取締りにみんな一切文句はいわないだろう。
782774RR:04/02/17 16:19 ID:7CzpWHxL
俺は免許習得中だけど車乗って路上で40キロ出すのもコエーのに
原チャで60キロなんてオッカネー


783774RR:04/02/17 16:28 ID:4uQ/LEV6
車体感覚が全然ちがうからなあ。
体感速度は明らかに原チャの方が上なんだが車は死角多いし、左後方とか恐すぎ。
784774RR:04/02/17 16:32 ID:vA55hqe4
俺が原チャ乗ってた頃は γとかMBXとか出たばっかの頃でさー
そりゃもうすんげー速かったよ。
ボアアップするとそりゃもう楽しかった。即100km/h。
毎朝 山道行ってみんなで飛ばしてた。
当然 行きも帰りも飛ばしてた。
今考えるとあれが公道を使った危険な実技講習だったんだなぁと思う。
ま 今とは事情が違うしね。田舎だったしね。
785774RR:04/02/17 16:38 ID:vA55hqe4
試験場で中型取って即限定解除して その為に思いっきり無免で練習したんだけど
そんときになってはじめて車体のコントロールとか安全確認とかそういうの憶えた。
で そんなのがとても大事なんだと言うことを限定解除して4日目に気づいた・・・事故って・・・
やっぱ実技試験(講習ではなく試験)入れたほうがいいよ。簡単なのでもいいからさ。
命危ないもん。
30km/h規制も危ないのはみんな知ってることだし実技試験導入した上で40km/hか50km/hに上げればいい。
その方が今よりかははるかに安全だと思うんだけどねぇ。
でも今原付乗ってる奴はどうしようねぇ・・・・
786774RR:04/02/17 16:43 ID:vA55hqe4
大体 車の免許にバイクの免許がおまけでついてくるってのが
そもそもおかしいっしょ・・・
787774RR:04/02/17 17:08 ID:F/ixnSlr
>>786
欧州は125まで付いてくるけど、なんか問題あるんだろうか。
788774RR:04/02/17 17:13 ID:d+cwZ23t
おまけ免許でおまけ程度の性能な原付がウザイので原付1種は廃止ってことで。
当然優遇措置で原付2種に乗れるようなことは無しwww
789774RR:04/02/17 17:17 ID:vA55hqe4
>>787
へ〜〜
同じような問題起きてないのかね?
790青白(ry:04/02/17 17:17 ID:qgZGDJfG
>>787
あいつらはちゃんと2輪のマナーも教えられる代わりに乗れるんだろ。
だから2輪4輪問わずにマナーがいいのが多い。

日本は何もせんでもついてくるからマナー知らない”アホ”が多い。
おかげでライダーがいい迷惑。
791774RR:04/02/17 17:20 ID:lH5X0SfI
>>789
日本の道路に余裕がなさ杉だからじゃない
792774RR:04/02/17 17:29 ID:4uQ/LEV6
都市部だけじゃないの
一通多すぎだし
793774RR:04/02/17 18:26 ID:/+/OwG10
>>787
そのかわり所謂原付は日本より遥かに低性能にしてる国が多いと思うが。
794774RR:04/02/17 18:46 ID:vA55hqe4
でも ローマとかアテネとかパリとかもDQNスクターみたいの多かったぞ。
ちゅうかそう見えるだけかもしれんけど みんなすっげー上手いのよね。
パリのピザ屋は超うまかったなぁ。名前もわかんないスクタやったけどセンタースタンドガリガリで走ってた。

DQNミニバイクが最強なのはソウル・プサン 
ナンバーは無いわノーヘルだわマフラー破れてるわ過積載だわ歩行天走るわでもう最強。
795774RR:04/02/17 18:56 ID:LdYCv/V1
四輪運転免許がどんなアホでも一日で取れちゃうアメリカでは
二輪や原付のおまけ免許についてどうなってんだ?

進んで、止まれれば、取れるんだって。>四輪 in U.S


796774RR:04/02/17 20:02 ID:pZdcjxY3
>>780
罰金は分からないが、反則金については、行政処分なんで、
行政組織の仕組みから「収入予算」をあらかじめ計上している。
だから、年度末に収入予算に未消化があると、交通機動隊が寒い中がんがって
あわてて働く。収入予算を消化したら取締りは減るだろうな。
797774RR:04/02/17 20:07 ID:pZdcjxY3
>>778
シティー買ってモトコンポ入れたら
798774RR:04/02/17 20:42 ID:i2HxD6jQ
50ccは所詮チョイノリ程度の移動!
だから筆記試験だけで乗れてもかまわないと思う。
当然普通自動車があれば自動二輪、原付免許が無くても
50cc以下の原付に乗れるのは今の社会情勢の利便性を考えると妥当。
むしろ乗れなくなると二輪自体壊滅状態になる。
だから30km/h規制も仕方がない。
自動二輪は実技試験のハードルが高く
それだったら普通自動車の免許取って四輪乗った方が安全だしね。
二輪は雨風に弱く、事故起こすと四輪車より負傷の程度が
四輪乗車中より大きく高い、死亡率が高い。
799774RR:04/02/17 20:44 ID:M+OREyso
安全だからとか楽だからという理由で普自二取る奴はいません。
800774RR:04/02/17 20:48 ID:kOUHPDRl

今だ!800ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
801774RR:04/02/17 21:07 ID:60wbNesi
>>761
小型二輪を取っても乗るのが原付なら30km規制等はかかるのを知らないのか?

原付取った人間が直後小型二輪に合格出来るかどうかなんかどーでもいい話しだ
確かに小型二輪とはいえ試験に合格するのは合格するテクがいるし難しいがな
原付だけ取った後でも、小型二輪を取った後でも、公道を走るレベルは大して変わらないってこった。
たった2時間練習しただけで合格レベルになるんだぞ?3時間練習しなければいけない人もいれば5時間練習しなければいけない人もいるかもしれない
それでもたった5時間、免許取ってから公道走れば同じレベルになる。むしろ公道走った方が実践的なスキルは高い。

筆記試験と実技試験の違いは、単純に金の問題、練習するまでの諸準備の手間、取得時講習の不便さ
そういうめんどい諸処理をこなした人間が合格出来るだけ、採点基準に合わせて走るだけって言ったけど、走る事よりも諸処理の手間の方が遥かに大変だぞ
インターネットないと合格なんて不可能だったな。公認教習所の存在のせいで、出来るだけ一発試験は受けさせないようにしてるクチもかなり問題がある。

つまり、原付免許で原付走るのと、小型二輪免許で原付走るのに差はほとんど無いって事だ。
802774RR:04/02/17 21:14 ID:V8fwc/Gm
>>801
それじゃ免許制度なんて全て必要無いな
803774RR:04/02/17 21:24 ID:ZpnxcZLb
30Km/h規制が嫌なら原付二種以上に乗れ。
804774RR:04/02/17 21:25 ID:60wbNesi
>>802
原付免許で普通車乗れたらおかしいだろ?
原一か原二の差がないだけで、普通車は関係ないだろ。
805774RR:04/02/17 21:34 ID:V8fwc/Gm
>>804
差があるから別の免許なんですよ
同じなら最初から原二取ればいいだけ
あんたがいくら差が無いと主張しても無意味
806774RR:04/02/17 21:35 ID:xkGUKHI0
>>804
教育を受けてない者が5時間も公道を走ったら、無用な事故や死者が発生するだろう。
現行の”おまけ免許”と30キロ制限とで、利便性と秩序のバランスはとれていると思う。
807そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/17 21:52 ID:H7dCelU7
実際のとこは30キロ規制で、
40キロでつかまることもないんだろ?
60キロ出して30キロオーバーとして捕まる。

てよか、法改正より。
はなから原付免許なんて、罰金払うための不合理なシロモノだってこった。
そんでもいいってやつが、白いお友達を釘付けにしてくれるんなら、
それで成り立ってていいじゃん。

原付が捕まってる横を走りすぎると、
あいつがいなかったら俺だったかもとか、
ほっとすんよ。
808そもそも考え方がおかしいよ:04/02/17 22:04 ID:mL4K47ai
30km/h以上出して大丈夫な技術持っているなら
出してもいいよ。パトカーや白バイは追ってくるけど
そのときは減速すれば良いだけ。追った瞬間に捕まえるのは
警察の横暴。後の状況も把握できずに30km/h以上出すのは
問題あり。周りへの気配り、事故らない技術があれば
何やってもOK。しかしながら自分だけは技術があると勘違いした
原付乗りの多いこと・・・
809774RR:04/02/17 22:08 ID:/JkYm+89
50ccでも原付二種登録して60キロ出すのは法的に禁止されてるのかな?
もち免許有りで。
810774RR:04/02/17 22:10 ID:60wbNesi
>>806
少なくともたった5時間でしかも原付で歩行者をはねて死者を出す確率は極めて低いかと
無用な事故がおこる可能性もそれほど増えないかと、免許取立てでいきなり60kmまで飛ばす人間いないんじゃないか?事故ったら死ぬの自分なんだから

利便性でいうならば、講習で5時間走ればいいだけだと思われ。 それか公道出て5時間まで30km制限とかにしてもいいが、チェックできないからダメだろうな
811そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/17 22:11 ID:H7dCelU7
あん。
それは、信号が赤でも車が来てなくて事故しないのがわかってれば、
赤信号つっきってもいいっつーことか。
812そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/17 22:16 ID:H7dCelU7
>>809
黄色ナンバーもらっちゃえば、とりあえずおっけー。

ただ法的にだと、偽った書類を提出することになるよな。
それで、どうこうはほぼ無いとおもーが。
813774RR:04/02/17 22:17 ID:ZpnxcZLb
>>809
物凄くグレーゾーン(たぶん黒)。
一応公的な申請に虚偽の記述をする事になる訳で・・・。
814774RR:04/02/17 22:18 ID:CB0wn9c8
>>801
だーかーら、免許があるならとっとと二種登録すればいいだけだろうが。
なんで一種のままで乗り続ける必要があるんだよ。

50ccは、自動二輪の免許も取れない奴か、
とりあえず普免だけでいいって奴がおまけで乗るための、
ハッキリ言ってどうでもいい存在なんだよ。
そんなもんに固執するやつが馬鹿だ。
815774RR:04/02/17 22:32 ID:2/KEbvvy
>>814
60kmで走る為に公文書偽造か、法律破るのが前提ならそんな事する必要性がそもそもない。
どうでもいい存在の車体の価格が安くて、種類も多くて、中古も出回ってるのはどうしてかなあ?どうでもいいなら少ないはずだろ?
自動二輪免許持ってる人間が50cc乗らないと言い切れるわけがない。むしろ50ccが重宝する

50ccの30km規制をする理由がないんだから廃止すべきだ。
816774RR:04/02/17 22:32 ID:LdYCv/V1
うわっ 単車党チョータカ派右翼てかんじ814
817774RR:04/02/17 22:38 ID:AJYIqwb5
原付の速度規制はその緩い免許制度と登録制度の代償なんだからさ…
30キロ制限の撤廃で免許制度や登録制度が変更されるより現状の方が良いと思う。
あくまでも自転車の部類なんだし。
818774RR:04/02/17 22:39 ID:ZpnxcZLb
60Kmで走る為に原付二種に乗れば
公文書偽造も法律違反も30km規制廃止も必要がない。
819774RR:04/02/17 22:41 ID:2/KEbvvy
>>817
30キロ以下ってのは歩道を自転車で走る時の速さだろ
車道を30キロってのは時代遅れすぎだから。

もし登録制度も時代遅れなら変更するのが筋じゃないか?難しくなろうとも簡単になろうとも
820BT:04/02/17 22:44 ID:Kmi2bsrg
車体の性能より乗り手の性能だからなあ…
原付事故が減らない限り、制限速度撤廃はありえないと判断する。
821774RR:04/02/17 22:46 ID:2/KEbvvy
>>818
無免許運転って法律違反じゃ?
822774RR:04/02/17 22:48 ID:Nimj8g8Y
>>801
根本的に勘違いしてる。
免許はそれを行うために最低限必要な能力(常識とか技術とか)を持っていることを
確認しましたからやってもいいですよ、という証明書。
能力があるって主張するなら試験を受けて証明すればいいだけの話。

つまり原付免許は利便性のために誰でも簡単に取れるようになっているかわり、技術
や能力には何の期待も信頼もされない。
だから道の端を邪魔にならないようゆっくり走って、少しは期待してもいいかもしれない
免許を持ってる人に追い抜いてもらったり場合によっては道を譲れという事。

ふざけんな、俺はちゃんと能力があるんだなめんな!
というなら少しは信用したり期待してもいいことを証明して免許をもらえば良い。
それだけの話。
823774RR:04/02/17 22:51 ID:ZpnxcZLb
>>821
免許がないなら取ればよい。それで法律違反では無くなる。
よもや免許も無しに、免許を持つ者と同じ権利を受けようとは考えておるまいな?
824そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/17 22:52 ID:H7dCelU7
実際のとこ二輪が好きとか便利とかで、
道路で普通に流れに乗りたいってやつが、
いつまでも原付乗ってるのはどーかと思うな。
俺的には、白いお友達を働かせてくれるんでおっけーだけどな。

俺は小排気量が好きなんだーってこだわりだったら、
80ccだっていいし、
50じゃなきゃ嫌だってなら
免許あればちょい加工して49ccから50にしちまえば、
文句いわれる筋合いねえし。

つまるとこ、利便性とか嗜好じゃなく、免許が先にありきで
アリモノで好きにやらせろって一種のワガママなんだよ。
自分で努力して法規上の自由を勝ち取ろうって意思がない。
まーそんだったら、せめて、罰金払ってくれよ。

それか、おとなしく30プラス10キロくらいで、
左端にへばりついてて。
825774RR:04/02/17 22:54 ID:2/KEbvvy
>>822
>だから道の端を邪魔にならないようゆっくり走って
何が「だから」なのか分からない。

まあ金の問題はお前がすべての国民に払えば済むだけの話しだな、無理だからこういう議論になってるわけだが
最低限必要な能力は、実技試験と筆記試験に対した差がないわけだから、筆記試験だけでいいな。
826774RR:04/02/17 22:56 ID:V8fwc/Gm
>>819
ばーか
歩道を自転車で走る時は徐行が義務なんだよ
827774RR:04/02/17 22:57 ID:ZpnxcZLb
大した差がないなら、試験を受ければ良い。
828774RR:04/02/17 22:59 ID:V8fwc/Gm
>>825
>何が「だから」なのか分からない。
そんな事じゃとうてい小型の100問試験に合格できんよ
829774RR:04/02/17 23:07 ID:2/KEbvvy
>>824
努力して法規上の自由を得るために法改正するんだろ

>>827
だから金は?

>>828
却下。
830774RR:04/02/17 23:14 ID:ms18ymt3
>>804
喪前はアホかってーの
まじで、原一と原二がさがねーとおもってるの?
49ccと125ccまじで差がねーって言ってるなら
喪前はアホの中の馬鹿。
831そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/17 23:15 ID:H7dCelU7
>>829
おまいが努力すんの?
えらい。
でもまさか、こんな辺境のスレで書き散らすのが努力とかいわねーよな?
免許取る以上の時間や労力を費やす以上のことするんでなきゃ、
ただ楽に吼えてるだけだもんな。

まあ、じゃ法改正が成立するまではおとなしく30プラス10キロくらいで、
左端にへばりついてて。
832822:04/02/17 23:17 ID:Nimj8g8Y
>>825
うーん。釣り?

> 何が「だから」なのか分からない。
まともに運転することは期待してないからせめて邪魔にならないように走ってろ、後は
他のやつで何とかする。ってこと。

金がないならあきらめろ。
試験を行うためには人も物も手間もいるんだから金がかかって当たり前。
どんな能力が必要か、差があるかないは免許を発行する側が決めること。
833774RR:04/02/17 23:19 ID:ZpnxcZLb
>だから金は?
権利を受け取る者が払うに決まっておろう。
よもや、他人に金を出させて権利だけ受け取ろうなんて
浅ましい考えを持っている訳ではあるまいな?
834774RR:04/02/17 23:21 ID:9Udd0kFb
原付は5km/h規制にしろ
835774RR:04/02/17 23:23 ID:AJYIqwb5
車道を40キロで走るのは時代遅れという言い分があるが、
大通り以外の住宅地の道なんかはみんな40キロ制限以下だろ。
大通りを原付が長時間走ること自体がおかしいんじゃないかな
836774RR:04/02/17 23:26 ID:ms18ymt3
>>825
喪前、一度試験場に実技試験見にいってみろ
ほんと、とんでもない奴が試験受けに来てることがある。
実技試験って言うのはこーいう香具師らを
公道に出さない為のフィルターの役目があるんだよ。
837774RR:04/02/17 23:26 ID:V8fwc/Gm
>>829
やっぱりお前不合格だわ
838774RR:04/02/17 23:29 ID:Pp4wv483
もりあがって参りました!原付厨を締め出しましょう

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/
839774RR:04/02/17 23:36 ID:05HVX91L
書類チューン合法化しろよ。
二輪免許あるならそれを理由にして改造しなくても黄色ナンバー与えるべきだ。
原付と原付二種の性能差なんかわずか。機種の性能差のほうが大きい。
俺は30K制限で捕まったてあほらしいから二種登録した。(ボアアップしたけどね)

簡単な筆記試験しか受けない、原付免許所持者は今まで取りで問題ない。
840774RR:04/02/17 23:42 ID:PhPHQdTZ
>>795
アメリカでは50cc以下は州によるけど免許不要。手続きするだけで乗れる。
イタリア(EU)でも50cc以下は免許不要。

50cc以下免許があるのはもしかして日本だけ?
841774RR:04/02/17 23:49 ID:LYC5lD5a
T 10万あったら NS-1/マグナ49/ビーノ/ディオ/ジョグを買う →Uへ
            普通自動二輪の免許をとる →Vへ

U ヘルメットは安全上もちろん フルフェ(Arai/SHOEI等)だ  →Wへ
                     いいへファッション的に半帽だ  →Xへ                       

V ☆立派なバイクのり どうぞこの板へ☆
 
W 将来は必ず自動二輪免許を取得するしそれまでは法定速度30を遵守する。
            はい→Vへ  いいえ四輪に乗ります→Xへ

X  氏ね!原坊


原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/
842774RR:04/02/18 00:05 ID:5Pi/4GnE
>>839
結局>>773が問題なわけで。1〜2ccなら誤差の範囲内だし、ガスケット2枚にすれば(圧縮比は
下がるけど)設計上でもクリアな気がする。
ということで無改造のままガスケット2枚に改造して50cc(51cc?)になりました、と申請すれば
合法じゃないかと思うんですが。
843774RR:04/02/18 00:05 ID:JRqAy/Ky
半ヘルかぶるのはファッションというより利便性とコストでしょ
844BT:04/02/18 00:40 ID:XGMb8Jr9
>>842
排気量はボア×ストローク×気筒数だ。
ガスケット増やしても変わらんぞ。
845774RR:04/02/18 00:42 ID:dUh0MwaH
BoA×亀頭×ストローク
846774RR:04/02/18 01:00 ID:YGr1scTn
>排気量はボア×ストローク×気筒数だ。

アホウ
847774RR:04/02/18 02:26 ID:m7VfJFRr
795>>840 深夜こんばんみ、thxでした!! 
日本は道が狭いから、こういう議論がふっとうするんだな。
いずれ普通二輪免許とったら原付は乗らなくなるかもだが、
漏れにとって原付は単車への掛け橋だしな。
848774RR:04/02/18 02:51 ID:cQ2FUvjC
欧州の免許無しで乗れるバイクは激しく馬力規制されてるんじゃなかったっけ。
チョイノリ並だとか。
849774RR:04/02/18 07:14 ID:5bqzSHPt
>842
それは排気量じゃなくて燃焼室容量が増えるだけだろう
ロングクランクを入れてストロークアップするかシリンダーをボーリングしてボアアップしないと
排気量は増えない
850774RR:04/02/18 07:57 ID:xyHvkhln
 
851842:04/02/18 08:17 ID:qUxvWuMx
>>844 >>849
おお、燃焼室容量=排気量だと思ってました。
そっかピストン上死点と下死点の容量の差か。

でもまぁ無改造でなぜか容量が増えるより、一応改造したら排気量はこれだけでした、
という方が言い訳がたつような気がする。でも設計上はもとのままか。
852774RR:04/02/18 09:51 ID:Yi/gMQSX
原付免許で50ccが乗れるのはおまけなんだから文句いっちゃいかん。
本当の原付免許の使い方は身分証として使うこと!
853774RR:04/02/18 10:00 ID:03z0YFfF
そこで>>750ですよ。
854774RR:04/02/18 10:31 ID:duDUzA3W
50kmで走って罰金一万円ですよ。
後ろにずっと付いてスピード出すまで尾行してやがった。
K察氏ね
855774RR:04/02/18 10:31 ID:ZufbWWZZ
>>832
馬鹿な釣りは却下。 無駄な金を払うシステムは必要無い。

>>830
50ccの原付と125ccのMT車が違うのはあたりまだろ、ATとMTの違いは分かるか?

>>837
却下。


さあ、論理的に30km制限廃止をしない理由を述べてくれるヤシはいないのか? 論破されて誰もいねーよ
856774RR:04/02/18 10:50 ID:cQ2FUvjC
誰もいなくなったところで勝利宣言ワラタ
857774RR:04/02/18 10:52 ID:ZufbWWZZ
まとめると。
小型二輪は公認教習所がある為試験が受けづらい、MTである(AT限定が出ればいいが)、そしてやはり無駄な金がかかる事を踏まえて
小型二輪>50cc原付60km>50cc原付(30km限定) 難易度的にはこのように三つの免許に分ける。

当然、実技試験をつけるにしても小型二輪よりも簡易な物となる、何度も言うが試験に合格すれば公道で走るスキルがあるわけではない、小型二輪よりやや簡単な試験をつけるだけ。
小型二輪試験に意味があると文句をつけるヤシもこれで完全に反論できないな
筆記試験はむしろ二輪と同等にするといいな、公認教習所の普通車通う際に二輪持ち料金となるようにすれば二重にお得だ。
おまけ免許については50cc以下原付(30km限定)だな。教習所で30km限定解除付きのセット料金なんか出すと流行ると思う。

これらを踏まえて、小型二輪試験からどの程度簡易にするか考えてくれ。
858774RR:04/02/18 10:53 ID:qUxvWuMx
モンキーのエンジンはボア39.0mm、ストローク41.4mmらしいので、
3.9^2×3.1416×4.14/4=49.46cc
ボアとストロークの測定誤差がそれぞれ+0.5mmとすると
3.95^2×3.1416×4.19/4=51.35cc
誤差1%は大きすぎるけどありえない数値ではないと思う。
ということで、

1.排気量に関係ない改造でエンジンに手を入れた時に排気量が50ccを超えている事
に気がついたので原付二種として登録する。(設計上の数値が問題ならムリ)
2.訴えられた場合は書類チューンが合法かどうか判例を作る。
3.合法でないということになれば>>750の実現を目指す。

という順でいけばいいのかな。
859774RR:04/02/18 11:17 ID:R30bzpCu
>>854
尾行に気がつかない時点で公道を走るだけの技量が無いって事だ。
860832:04/02/18 11:41 ID:qUxvWuMx
>>855
愚昧を敵としては、か。
だからー、ちゃんと能力があるか確認しないんだから無いものとして扱われる
というだけの話。

>>857
実技試験をつけたりカリキュラムを増やせば当然費用も上がるよ。
内容も費用も小型二輪とほとんど差が無い免許を新しく作るわけがない。

そもそも原付二種という名称からして、相当の試験を課すことで原付の制限を
解除する、という主旨でしょ。
861774RR:04/02/18 11:46 ID:R30bzpCu
>>860
管轄官庁が違うから区分けが違うだけ<原付1・2と原付免、普通二輪小型限定
862774RR:04/02/18 11:58 ID:ZufbWWZZ
>>860
合格率が筆記試験と同じ程度な簡易な物にすれば、落ちて何度も受けるというリスクが少なくなる
費用が上がるとはいえ、簡易な試験になるから原付+α程度に納まるようにする。新しい免許を作るのではなく原付30km限定解除試験ですな
50cc以下原付を60kmで走る為の相当な試験を簡易に課す為のもの、は上位互換で小型二輪取るとコストが無駄にかかるから

原付と小型二輪の差が大きいならば、真ん中に新しく作らないとダメなんじゃないか? 逆に差が小さいなら原付免許で60kmにしても良いという事になるしな
863774RR:04/02/18 11:59 ID:zsAaGU9i
原付でなんで30キロ以上走っちゃいけないかって「危ないから」以外に
理由がないと思うんだけどな。
何で危ないかわからねーなら急制動の練習でもやってみれ。
急制動やるって事は二輪免許の課題を一つこなした事に。
他にもイロイロやっていくと結果的には自動二輪免許取得、ウマー。

だから30キロ以上出してもOKって認められてるんだろ?自動二輪は。
でも30キロが安全なのかは俺もわからないし、自動二輪が車と
同じ速度でも安全なのかも分からない、ヤバイ。

規制解除派には、ぜひとも原付の安全性を計る実験をして欲しい。
864860:04/02/18 12:15 ID:qUxvWuMx
>>861
これは失礼しました。

>>862
だからー、ちゃんと能力があることを確認するための試験なんだから、当然それ相当の
難易度にしなくちゃいけない。
原付免許=能力が無くても乗っていいから邪魔にならないように走れ。後は他のやつがなんとかしてくれる。
小型二輪=一定の能力があることを確認したから、他のやつと混じって走っていい。
全然別物。
それでも多少は能力があるんだから30km/h制限を解除してくれ、というのは確かにわか
らないでもないけど、その為に識別票やら免許区分やら試験制度やら取り締まり方法や
ら膨大な種々雑多なコストをかける意味が無い。
現状で既に小型二輪という手段があるんだからなおさら。
865774RR:04/02/18 12:24 ID:0o/hZnU4
>>863
必ずしも スピード増加=危険度増加 って訳じゃないと思うよ

状況判断に影響するような極端な速度域の場合は
確かにスピード増加=危険度増加という図式も成り立つが
道幅が十分にあって歩道と車道なんかの区別がしっかりとある幹線道路では
60kmという速度は、決して状況判断に影響するような速度ではない
866774RR:04/02/18 12:36 ID:zsAaGU9i
>>865
>必ずしも スピード増加=危険度増加 って訳じゃないと思うよ
これが分かってないから安全なのかわからなくてなんとなく不安になる>俺
867774RR:04/02/18 12:37 ID:dUh0MwaH
バイクの免許は18歳からにしてほしい@スレ違
868774RR:04/02/18 12:58 ID:5faOEe9K
>>855
おまえも論理的に、
高速100キロ規制が解除されない理由を述べてくれたらね。
869774RR:04/02/18 13:29 ID:pLfr+iG7
おまえらの大嫌いな原チャリをこの板から追い出そう
原付板をひろゆきに作ってもらわないか?

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50
870774RR:04/02/18 13:36 ID:F4pEYSun
テーテケテーテーテーテーテーテー
テーテケテーテーテーテーテーテー
テーテケテーテーテーテーテーテー
テーテケテーテーテーテーテーテー
lじょdじょいじゃおいdヴぃぢじおお〜♪
871774RR:04/02/18 14:15 ID:ZufbWWZZ
>>863
原一と原二で30キロからの急制動をやって比べてみれば・・・原二の方が車体重い分難しい
「性能的に出せないor危ないから」が昔の理由だったんだろうが、その理由も今はないぞ。
すると違いは急制動の有無になるわけだが、30km限定解除試験には急制動だけやればいいか?

>>864
864の意見だと、歩行者も邪魔にならないように歩けっていいそうな勢いだな。邪魔にならないように走れ、ではなく周りが原付が危険に合わないように走らないといけない為めんどいってだけだろ理由は。
取り締まり方法は今と変わらん、ナンバープレートの色変えれば一目でわかる。ナンバープレート代は別に取ればいいんじゃないか?
免許区分っていっても原付免許に(30km以下に限る)との文字が入るかどうかの違いだしな

ちなみに君のいう相当な難易度を述べてくれ。
872774RR:04/02/18 14:23 ID:RdY5fgx+
50は警察のカモ 理由は捕まえやすいから
873774RR:04/02/18 14:32 ID:ZufbWWZZ
>他のやつがなんとかしてくれる
ちなみに他のやつが危険な走りをするせいで原付が危ない目にあってるわけだが、お前は何か勘違いしてるな。
874774RR:04/02/18 14:41 ID:VGVtnHzu
>>857
原付(50cc)限定のスクータ(AT)免許(実技有り)で
30km規制解除ってーのはまぁなっとくできるよ。
でもな、漏れ的には小型限定程度が試験場で受からない香具師が
スクータであっても公道で30km規制解除するのはどうかと思うわけよ

まぁ喪前の言うとおり小型限定>原付50cc(AT:規制解除)の
実技作るとしても実技課題は同じでかまわないと思うぞ。
シフトチェンジをしないってだけで、十分小型限定との実技の差になる。
逆にATでの1本橋のほうが難しいかもしれないけどな

で喪前の>>862はおいおいって感じだ
>落ちて何度も受けるというリスクが少なくなる
小型限定試験を何度も落ちる香具師がおかしいんだよ。
875774RR:04/02/18 14:46 ID:ViHgwjl2
>>871
>原二の方が車体重い分難しい
あれほど差が無いと主張してたのに・・・
アルツハイマーに免許は渡せません
876774RR:04/02/18 14:52 ID:VGVtnHzu
一つ聞きたいが ZufbWWZZ の所有免許は原付(or普通免許)だけか?
どーも喪前の意見は小型限定以上免許持ちとは思えないのだが

それとも試験場でなんども小型限定落っこちてむかついてるとかか?
877774RR:04/02/18 14:54 ID:ZufbWWZZ
>>874
ATかMTかは実技の差ではないぞ、ATの30km限定解除とMTの30km限定解除は当然分けるべきだろう
30km以上で走る項目は急制動しかないわけだが、それ以外が上手くて小型二輪に合格したところで30km以上出すか出さないかは影響しないんだが
実技項目としては中型→小型との差でスラロームがないように、何か消さないと差をつけた事にならんぞ、車体の差は当然だし
数分程度走って法規走行ができてて急制動1つ程度でかまわないと思うんだが、S字クランク一本橋が60km制限と関係あるわけではないし

小型とはいえ少なくとも一発で合格は統計的にほとんどいないぞ。練習費用もかかるしな
何度も落ちるわけがないと言うなら公認教習所なんか存在しないはずなんだが
878774RR:04/02/18 14:59 ID:ZufbWWZZ
>>875
原一の方が多少簡単だとしたら差どころか逆に問題がなくなるんだがな。

>>876
普通免許+小型持ちだが何か?残念ながら乗ってるのが50ccなだけだ。
知り合いが中古で125cc以下原二スクを格安で譲ってくれるなんて事があれば原二に乗るわけだが
自身50cc乗ってる身で30km制限がいかに危ないかは体験済み。今日も馬鹿トラックが通れる幅あるわけないのに40kmの道で煽られた・・・
879774RR:04/02/18 15:05 ID:P/2ifk5D
>>878
二種登録しないのか?
役所に行って「二種登録できますか?」って聞いたか?
役所によっては改造しなくても登録させてくれるんだぜ。
愚痴たれてる暇があったら自分で出来ることから始めろよ。
880774RR:04/02/18 15:09 ID:ZufbWWZZ
>>876
馬鹿かお前は、合法でないと意味がない。
881774RR:04/02/18 15:10 ID:4s3TmkHm
原付免許を取って2年経過で30km制限解除。
小型二輪以上の二輪免許所持者は即30km制限解除。
普通自動車取得後1年以上経過で30km制限解除。

↑こんなんでどうやろ?
高速の二人乗りや100km規制の論議は表世間でも活発だが、
30km規制の話はあまりされてない感じだがどうよ?
882774RR:04/02/18 15:19 ID:03z0YFfF
原付免許を取得して二年経つと技術が上がるという論理は必然的ではないかな。
非二輪免許所有者は、平気で交差点で右足出すし、目視による確認もしない。
特に中年女性。
883774RR:04/02/18 15:19 ID:gM1ZJmCT
【負の】2stバイクの走行規制を!10【遺産】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076621229/l50

>>1=環境厨=原付厨
884774RR:04/02/18 15:25 ID:hZfBdkDK
ああ、自分は動かずに他人に動いて貰おうとする
浅ましい考え方は良く似てるな(w
885774RR:04/02/18 15:27 ID:HMcRdN9M
ねぇここでこんなに熱心に30制限のこと考えて
なにか意味あるの?
886774RR:04/02/18 15:28 ID:gM1ZJmCT
>>884

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50

ここにも原付馬鹿が居る。よろしく
887774RR:04/02/18 15:29 ID:VGVtnHzu
>>880
レスする相手を間違ってる喪前も馬鹿に見えるんだが。

で、本題なんだが
現行の50cc(2スト50が無くなる状態で)規制解除で
一般道の速度制限とおりに原付が走れるようにするのはどーかとおもうぞ。
(たとえ、免許制度がくりあーになってもな)

4スト50ccじゃ所詮60kmあたりが限界の速度だろ?
で、60kmの速度にマージンを持たない乗り物が、60kmで走るのはおかしいだろ
60kmまで解除するなら、最低でも80kmで走れるしろものじゃねーとな。

で、そこまで走れるバイクで試験無しや安易な実技試験はおかしいのよ
80まで出せる能力のあるバイクに乗ると必ずそこまで出す香具師がいる。
そんな香具師が、試験無しや安易な実技試験で公道走れる状態にするのは
まったくもって危険きわまるんじゃねーのか?
888774RR:04/02/18 15:36 ID:dUh0MwaH
スピードをあまく見んなよ
889774RR:04/02/18 15:36 ID:gM1ZJmCT
【負の】2stバイクの走行規制を!10【遺産】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076621229/l50
50ccの30キロ制限廃止させましょう。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076508359/l50
原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50

原チャリ厨は権利だけ声高に訴える・・・イラネ(゚听)原房
原チャリは邪魔。この板には邪魔。イラネ(゚听)
890864:04/02/18 15:41 ID:qUxvWuMx
>>871
まぁね。個人的には原付は邪魔だし危ないから無くなってほしい。

> ちなみに君のいう相当な難易度を述べてくれ。
60km/h出せるって事は他の車の流れに合わせて走れるということだから、当然学科は
小型二輪と同様。
流れに乗れるから原付特有の制限も不要だし、常用速度域が上がる分突発的な危険に
対処する方法や危険予測も小型二輪と同じように必要。
=小型二輪。
30km/h制限は事故を起こした時の双方の被害を低く抑えるためでもあるし。


>>873
タテマエの話だからね。現実にはそういうこと考えて乗ってるドライバーはいないと思う。
原付免許所持者の能力の不足は周囲の普通免許所持者が配慮しサポートする、という
タテマエのおかげで原付免許を簡単にできる。
891774RR:04/02/18 15:44 ID:dUh0MwaH
格安で公道走らせてもらってるんだから文句言うなよ
892774RR:04/02/18 15:45 ID:14zRSE12
規制が解除されて、30キロ以上での事故が起きたら、
解除したやつの責任になるから、解除にはならないと思う。

高速80キロ規制はバイク全体の話だけど、
原付の30キロ規制は上位免許があるんだし、
日本が50cc以上のバイクを禁止してんなら可能性はあるだろう。
小型2輪を取れないようなやつは一生30キロのままでいいし、
あぶないと感じる道路に出てくんな。
バスでも乗ってろ。
893774RR:04/02/18 15:47 ID:gM1ZJmCT
>>891>>892

一緒に原チャリ厨を追い出そう

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50
894774RR:04/02/18 15:47 ID:ViHgwjl2
>>880
だったら速度規制解除よりも二種登録の合法化を訴えろよ
それなら反対する者はほとんどいない
反対するのは小型免許を持ってると偽って書き込んでる低脳でわがままな奴ぐらいだ
895863:04/02/18 15:49 ID:zsAaGU9i
>>871
意図が伝わらなかったな。というか勝手に貴方を原付オンリーORおまけ原付と
思ってたんだけど…。
原付のやつらは運転のほとんどの事に対してあまりにも無知。
スクーターでアクセル回したままブレーキ掛けて激突したとか、
信じられないようだけどそういうのもいるわけ。
そんなのが5,60キロでウロウロしてる公道ってどうよ?
教習所で最低限の体験はしないとまずいだろ。もしくは試験場で。

と、思ったら>>887で同じ事書いてるなw

896774RR:04/02/18 15:52 ID:hZfBdkDK
一昔前の7.2馬力時代ならともかく、4st化で徐々に遅くなっている昨今の原付、
30Km/h規制が解除されたトコロで煽る奴は煽るし、スレスレで追い抜く奴は追い抜くさ。

60Km/hで走って、スレスレで80Km/hとかで追い抜かれるのと
30Km/hで走って、スレスレで50Km/hとかで追い抜かれるのとでは
後者の方がまだマシ。
897774RR:04/02/18 15:52 ID:gM1ZJmCT
>>895
そうそう原付は激しく邪魔。
一緒に原チャリ厨を追い出そう
898774RR:04/02/18 15:54 ID:dUh0MwaH
>>897
てめー勝手にコピペしてんじゃねーよ
899774RR:04/02/18 15:57 ID:F4pEYSun
>>898
てめー勝手にコピペしてんじゃねーよ
900774RR:04/02/18 16:03 ID:dUh0MwaH
良スレ
901774RR:04/02/18 16:05 ID:gM1ZJmCT
次スレ原チャ叩き会場

原付板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076912050/l50
902774RR:04/02/18 16:08 ID:zsAaGU9i
原付を叩くのはいい気分じゃないな。
自分が通った道だし。

相応という言葉を知らない原付が嫌いだ。
903774RR:04/02/18 16:10 ID:gM1ZJmCT
可愛さあまって憎さ100倍!って奴だね
原チャリ海苔も新板を望んでるみたいだよ!
904774RR:04/02/18 16:17 ID:sAyFHqIp
49ccのまま二種登録する違法性を説明してみろよ。
役所に行って嘘をつかず本当は49ccなんだけどと言って登録できてるらしいぞ。
それは役所の人間が違法行為を助長しているとみなすのか?
905774RR:04/02/18 16:30 ID:qcev/Pts
原チャリは、今のままで十分役立つ存在なんだから、何も変える必要なし。
おまけ免許で上等。
仕事で乗ってる奴はほとんどが普免のおまけだろうし、だからこそ仕事で使えるんだし。
わざわざ二輪の免許取らなきゃ乗れないようなら、それこそ仕事では使わないだろう。
そういう道具としての存在であり、それ以外を求めるのが間違いだ。
906774RR:04/02/18 16:31 ID:zsAaGU9i
正直、その問題は分からんし、大体適当すぎる。
しかし、違法じゃないなら二種登録にボアうpの証明書が必要な役所は
なんなんだ?
ボアアップ証明がないと登録しない、っていう役所は仕事をちゃんとしてない
ってことになるな?
907774RR:04/02/18 16:48 ID:ZbBuwzlx
ところで、今の原付ってそんなに性能いいのか?
908774RR:04/02/18 17:34 ID:KoZVgqSF
>>905
正論
909774RR:04/02/18 17:44 ID:F4pEYSun
>>907
最近のはすごいよ。
アクセルをにぎるとスピードが出る。
910774RR:04/02/18 17:48 ID:ZufbWWZZ
>>887
>80まで出せる能力のあるバイクに乗ると必ずそこまで出す香具師がいる。
これは理由にはならんな、30kmだろうが60kmだろうが出す奴は出す。
>60kmの速度にマージンを持たない乗り物が、60kmで走るのはおかしいだろ
100km精一杯な軽四でも高速走って良いわけで、別におかしくない。確かにギリギリになるであろう車体は30km制限にするように分けた方がいいかもしれないな。

そんな香具師は元々速度制限なんか守らないわけで、小型二輪を取って原二を乗ろうとも同じこった
確かに安易な試験なら危険だがな、それ相当な試験なら可だろう。

>>892
現在の事故のほとんどが30キロ以上だと思うんだが、まあ事故が大幅に増えれば責任問題になる可能性はあるが
原付と小型二輪の敷居の高さを緩和すべく間にもう1つ作る案ならいいと思うが。
>日本が50cc以上のバイクを禁止してんなら可能性はあるだろう。
ちなみに意味不明

>>895
アクセル握ったままブレーキをかけないように原付講習で習ってるはず。
3本か4本指でかければアクセル捻る事はないから、これは試験で合格したヤシでも本人がそうする意思がなければ同じ事だな

>>905
普通免許+30km限定解除教習のセットで教習所が出せば、大抵は限定解除するんじゃないかな?
ちなみに90ccの郵政カブとか二輪免許いるわけだが


というわけで、原付免許30km限定解除の為の実技試験はどの程度がいいか書いてくれ。
911774RR:04/02/18 17:56 ID:ViHgwjl2
>というわけで、原付免許30km限定解除の為の実技試験はどの程度がいいか書いてくれ。
50ccミッション車(クラッチ付)による実技試験
祭点基準は小型と同じ
912774RR:04/02/18 18:04 ID:03z0YFfF
>>904
犯罪の構成要件に該当すりゃ、違法性は推定されるんだよ。
で、違法性阻却事由や責任阻却事由がないかぎり犯罪は成立する。
もし役所の人間が知ってて許していたのなら、
役所の人間は公正証書原本等不実記載罪の幇助だよ。
913774RR:04/02/18 18:05 ID:zsAaGU9i
>アクセル握ったままブレーキをかけないように原付講習で習ってるはず。
>3本か4本指でかければアクセル捻る事はないから、これは試験で合格
>したヤシでも本人がそうする意思がなければ同じ事だな
「習った」というのが危ない。「習った」≠「練習」
失敗してみないと分からない、ということは色々あるだろう。
目の前に危険が迫ってるのに、自分の意思で…という奴はいない。

どんな課題をやるか、についてはあまり考えられないが
どんなことでも何回も繰り返し練習しなくてはいけないと思う。
たとえば、原付取得時の講習のようなものは無意味だ。
MTでやったとしても。

もしも解除試験ができるなら911案のようなものがいいとおもう。
914774RR:04/02/18 18:08 ID:KoZVgqSF
>>910
却下

わざわざ限定解除教習で取らなきゃ乗れないようなら、それこそ仕事では使わないだろう。

郵政カブとか黒バイとか一般的じゃないことを持ち出したらきりがない。
プレス、バイク便とかな。    あと郵政だって50使ってるし。。。
915774RR:04/02/18 18:08 ID:IY1i4gMT
>現在の事故のほとんどが30キロ以上だと思うんだが、
事故原因に「スピードの出し過ぎ」と分類される物の中には「前方不注意」とかが結構混じっている悪寒。
916774RR:04/02/18 18:22 ID:ZufbWWZZ
>>913
試験なら何回も繰り返し練習するかと言うとそういうわけでもないだろ
試験で受かったら事故起こさないかというとそうでないのと同じだな。
無意味なら原付取得時の講習やめればいいと思うんだが、必至に意味があるんだ、と言ってるヤシもいるぞ

>>914
>わざわざ限定解除教習で取らなきゃ乗れないようなら、それこそ仕事では使わないだろう。
誰も乗れないなんて一言も言ってないと思うわけだが?
仕事で使うとしても30km規制解除の意味合いは非常に大きい事に変わりない。以上
917774RR:04/02/18 18:23 ID:ZufbWWZZ
>>911
さて、30km以上で走る為の項目が増えてないし、S字クランク等30km以下の項目が消されてないと思うんだが
S字クランクなんかが30km限定解除に必要か?
918774RR:04/02/18 18:31 ID:ViHgwjl2
>>917
守るべき規則が小型と同じなんだから
車体以外に差を付ける必要が無い
919774RR:04/02/18 18:34 ID:5BQOpYkU
30km/h出せるヤツでシゴトで使うってのは、自動二輪免許を取ればいいだけでしょ
郵便局はリストラしたがってるから、同じ待遇のまま、自助努力で自動二輪免許
持っているヤツを雇いなおして、あとリストラなんて喜んでやるんじゃないかな

そのほかで、仕事で必要なヤツって?
バイク便の人は自動二輪免許を自前で取得したうえで中型乗ってる品
920774RR:04/02/18 18:36 ID:zsAaGU9i
>>916
なんか意図が通じてないみたいだ…。というか何の話してるのか
分からなくなってきたw スマソ
えーと、免許は試験場で取りました?教習所?
どちらにせよ、何回も練習しなかったんですか?
事故起こさない可能性、生き残る可能性を少しでも増やすために
練習・試験はあるのだと思うが、いかがでしょう?

原付講習終わって交付された次の日にゃフルスロットル60キロで
すっ飛んでる状況なのに、あの講習は意味無いだろう。

>仕事で使うとしても30km規制解除の意味合いは非常に大きい事に変わりない。以上
郵便配達にはつかえるかも?
921774RR:04/02/18 18:37 ID:sn9s1g/h
>違法性阻却事由や責任阻却事由がないかぎり

ないって、いつ誰が証明してる?
上位の物を下位と偽ってるならともかく、下位の物を上位としてるんだぜ。
税金にしても免許にしても、きつい方へ動いてるんだ。
それでなぜ「ない」と言えるんだ?
922774RR:04/02/18 18:38 ID:sn9s1g/h
だいたい、普通にスピード違反してるくせに、妙なところだけ潔癖ぶるなっての。
923774RR:04/02/18 18:41 ID:dUh0MwaH
ID:ZufbWWZZは免許持ってるんじゃ無かったのか?
練習しなけりゃ試験場だって受からないだろ
924774RR:04/02/18 18:44 ID:zsAaGU9i
>>922
そう、何だかんだ言ってみんな違反してるよなw
マージン残してるから とか言う奴もいるけど公道では何が起こるか誰にも
分からない、ヤバイ。
925774RR:04/02/18 18:57 ID:zfvl1oX1
国道でアスファルトがへこんでるところあるでしょ
わだちっていうんですかね
あれなんとかならんですかね。

30キロだと車に道譲らないといけない

道路端はわだちがおおい

はまってこけそうになる

あと私の運転能力がないだけかもしれないんだけど
30キロだとえらくフラフラしません?
教習所で25キロしか出ないミントに乗ったんだけど
フラフラして危なくてしょうがない。車にぎりぎり
追い越されたら接触してしまうかもしれない。

それともうひとつ原付は事故るとどうも過失割合が高い気がする。
926774RR:04/02/18 18:59 ID:wM7TogmH
センターラインに平行に細い溝がたくさん入っているのもやだ。
927774RR:04/02/18 19:05 ID:zsAaGU9i
>原付は事故るとどうも過失割合が高い気がする。
それは自分の体験によるものですか?
原付が原因の事故なら、自動二輪と比べ、原付のほうが過失割合が高くなりそう
なのはなんとなく想像がつきます。
928774RR:04/02/18 19:08 ID:03z0YFfF
>>921
犯罪阻却事由がどんなものか分かってないでしょ。
どうやったら犯罪阻却事由にあたるのか、説明してごらん。

それと、下位だろうと上位だろうと、文書偽造罪の保護法益は「文書に対する公共の信用」だから
それは正当な理由にはならんよ。
929ちび黒エリミ糊:04/02/18 19:09 ID:x0mV7R0/
原付の書類チューンといってる皆様は小型限定以上持ってますよね。
ニ種原を是非買ってやってくださいよ。メーカを刺激するために。
最寄りの駅に置けないとかなら仕方がないけど、国内クラッチMT車が
高々ちびエリミとAPE100だけという惨状は酷すぎますよ。
よろしくお願いしまつよ(KSR110でもいいけど…)
930774RR:04/02/18 19:13 ID:ViHgwjl2
>>928
だからさ、だったら何でお前は二種登録の合法化じゃなくて速度規制解除を訴えるんだ?
正直になれよ
本当は小型の試験に落ちたんだろ
931774RR:04/02/18 19:14 ID:ViHgwjl2
>>928
相手間違えた
スマソ
932774RR:04/02/18 19:20 ID:gq+WO2oP
小型落ちたとか原付免許のみだとか、議論んも本質と関係ないじゃん
【バイク海苔】必死だな
933925:04/02/18 19:24 ID:zfvl1oX1
>>927
原付で事故ったときのことです
車の無理追い越しが原因だったのですが、
警察に「過失割合とかってわかりますかねぇ」
と聞いてみると
警察「こっちとしてはなんともいえないけども
    原付だから厳しいんじゃないの、制限の多い乗り物だからね」
と言われました。
こっちはこけてキズ、シート破れなどなどで
いただいた額は1万5000円
支払った額は25万円でした・・・・・・
車はちょびっとへこんでただけなのに・・・・・・・・
934774RR:04/02/18 19:26 ID:MQCVrGfT
相手の過失でその割合って、、
原付泣き寝入りじゃん。間違ってる!
935774RR:04/02/18 19:38 ID:ugi88q4A
>>910
軽4は余裕で100キロでますが?
昔の360cc時代ならいざしらず。

もし日本が原付以外のバイクを禁止しているなら、
原付の30キロ規制は解除される見込みもあるだろうってこと。
しかし上位免許がある以上絶対無理だな。
936774RR:04/02/18 19:48 ID:oDZUkJ6H
だからさーあー

原付30キロ規制の「30」という数字がどこから来たか
どんな理由で30なのか、そこを明らかにして反証しないと意味ないでしょ
理由付けの結果の数値が、現在の交通事情全般から考えてふさわしい物なのかどうか。
見直しってそう言うもんでしょ。上の免許取れば良いってのは単なる自己解決であって
このテーマとは全く関係の無いこと。ただの悩み相談にたいする解答であるだけ。

>>1この板ではまともな展開は無理。
937774RR:04/02/18 19:57 ID:0VaUsrX6
現在の交通事情なんて、車が増えてる分、制限がきつくなってるじゃん。
原付の性能だって一時期は向上してたけど、今じゃ貧相なもんだし。
昔に戻ってるともいえる。

だから変える必要ないね。
変えるならむしろもっと遅い制限にするべきだよ。
25km/hとか20km/hでいいんじゃないか。
938774RR:04/02/18 19:59 ID:KoZVgqSF
( ´,_ゝ`)プッ
分かったような口をry
939774RR:04/02/18 20:01 ID:Osxe7xXa
>929 こんなスレでわざわざ縦読みとわ
940774RR:04/02/18 20:01 ID:0VaUsrX6
>>929
悪いが、上玉の中古がまだまだ手に入るんで、現行車に手を出す気にはなれんよ…
941774RR:04/02/18 20:02 ID:MQCVrGfT
流れに乗って貰わないと危なくない?
942774RR:04/02/18 20:05 ID:R1k4NF0C
>>936
じゃあ見直し。

原付は制限20キロまで。
全ての交差点で二段階右折。
そのかわりノーヘルを許す。

これでモペッド乗りが増えてメーカーも喜ぶだろう。
943774RR:04/02/18 20:09 ID:R1k4NF0C
>>941
自転車だって本来は車道を走るものなんだから、
流れに乗れない遅いものは早いほうが安全に避ければいい。
言葉の通り、原動機つきの自転車になってもらおうよ。
944774RR:04/02/18 20:12 ID:4Pgiu2As
>>936
だからさーあー

それならまず「規制を解除して貰いたい人」がデータを提示するべきでしょ。
見直しってそう言うもんでしょ。
解除されなくても困らない人が率先して動く必要はない。
んでもって解除しなくても、国は困らない。
945774RR:04/02/18 20:17 ID:mKDU12PV
>>942
その案、むしろ歓迎かも。
オレ普段は原付なんて乗らないし近場の移動でも80cc使ってるけど、
コンビニ行くくらいでメットかぶるの面倒だし。
チャリじゃタルイなって思うから、速度は遅くてもその方がいいや。
本当にそうなったらチョイノリSS買っちゃうぞ。
946774RR:04/02/18 20:21 ID:4sQ28PxB
20キロ制限などに規制を強化するとなると、
従前の制度で取った免許の人間には、従前の規格の免許を継続させなきゃならないから、
原付の種類が増えてしまいメーカーも困るだろうね。
947774RR:04/02/18 20:24 ID:4Pgiu2As
ちなみに「30」と言う数字、諸説あれど
まことしやかに言われている理由が「住宅街や生活道路が30Km/h規制」。
そういう場で「のみ」に使う事を前提としているから
筆記試験のみで免許を取って乗る事が出来る。
まあ、ぶっちゃけ「余程の事無い限り大通りに出てくるな」ってことか。
過去の原付海苔たちが大人しく裏道をゆっくり走っていれば
ヘルメット着用義務も無かったかもしれないね。

同時に、7.2馬力を誇る原付も生まれなかった・・・か。
それはそれで寂しかったかも。
948774RR:04/02/18 20:42 ID:pMODuIXX
何だかんだ言っても、ID:ZufbWWZZ は原付わがまま房にしかみえんよ。
喪前が小型限定以上を持ってるとは思えん。

喪前が
「漏れはほんとに免許持ってるぞ、しかも簡単な原付免許で規制撤廃だごらぁOFF」
でも開催してくれれば信じてやるよ。

まじめな論議するOFFだからべつに問題ねーだろ。
もれもちゃんと参加&議論してやるぞ。
じゃなければ喪前はわがまま原付房としか漏れは見ない。以上
949774RR:04/02/18 20:43 ID:Drxoewy1
あれ?
書類チューンして小型限定免許持ってると60`まで出せるの?
小型限定免許でも125CCまでは乗れるけど出せる速度は30までじゃなかったっけ?
950774RR:04/02/18 20:46 ID:PNmAvOEw
おーい!

みんな聞いてくれ!

このスレもういいんじゃねーの?

ほとんど興味ないんだし、
951774RR:04/02/18 20:46 ID:PRSo/kIo
原付の30規制を廃止するなら、
ほかの車両の60キロ制限も廃止してほしい。
高速100キロ制限もな。
もちろん、町中は40とか50の制限速度が儲けられてるから、
それにしたがうのがいい。
けど、郊外の方の田畑が道路の左右に広がってるとこは、
80〜90でも問題ないはず。
原付厨房が性能云々抜かすんなら、これでもいいはずだ。

安全云々なら、自転車はどーする?馬や牛は?
そもそも、原付が危ないと感じるのは30キロ規制じゃなくて、
無理やり抜かしてくる車のせいだろ?
仮に原付が60までOKになっても、意味はない。
車は制限速度プラス20〜30で流れてるわけだし。
結局抜かされるよ。
952774RR:04/02/18 20:50 ID:MQCVrGfT
60OKになったら、今よりは確実にマシだよ
953774RR:04/02/18 20:51 ID:fTdOpusd
つーか、原付も教習所行かすなら
30`廃止でいいよ
954774RR:04/02/18 20:52 ID:ViHgwjl2
60OKになったら、今よりは確実に危険
に1票
955949:04/02/18 20:56 ID:Drxoewy1
今調べたら60まで出せるんだった・・・
原付に乗ったら素直に30`に従わないとダメってだけだったんだな
956774RR:04/02/18 21:17 ID:4Pgiu2As
60OKは危険だな、うん。
957774RR:04/02/18 21:17 ID:mKDU12PV
>>946
なんで?
すべての50cc以下を20km/hまでとするのに、種類は増えんだろう?
これから出るモデルも50年前のも全部20km/hになるだけじゃん。
958774RR:04/02/18 21:38 ID:ZufbWWZZ
>>944
サクっと法案だしちゃえば立場は一変するな。

さて2chで統一案出した方がやりやすいわけだが、どうも同じ意見を繰り返す馬鹿もいてどうも統一は難しそうだな
959そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/18 21:48 ID:s5x38wI0
法案だすのはおめーじゃねえよ?
960774RR:04/02/18 21:56 ID:5faOEe9K
まぁ、無理なもんは無理なんだが。
961774RR:04/02/18 22:02 ID:5Pi/4GnE
権利と義務はワンセットだってなんでわからないかな。
他の車と同じ権利が欲しいなら、他の車と同じ義務と責任を負わなきゃならん。
義務や責任を免除される代わりに権利もないというだけ。

義務と責任はいらないが権利は欲しいってのは下の下。
そんなやつは市民になれないぞ。
962774RR:04/02/18 22:06 ID:E/pOorPQ
>>961
相当な実技試験やるって言う話しなんじゃ・・・?
963774RR:04/02/18 22:07 ID:5faOEe9K
次スレどーするの?
964774RR:04/02/18 22:08 ID:4Pgiu2As
いらんだろ。どうせループだ。
965774RR:04/02/18 22:09 ID:gV+6t5a3
>50ccの30キロ制限廃止させましょう

この主張を続けたいのなら立てれば良いだろう。
俺は無駄だと思うが。
966774RR:04/02/18 22:14 ID:MQCVrGfT
30キロ制限って法律の作り逃げなの?
作るのは勝手だが、その根拠明らかなの?あと見直しは行わないの?
967774RR:04/02/18 22:15 ID:ViHgwjl2
>>962
小型試験があれば事足りる
968774RR:04/02/18 22:17 ID:OcEjlgYa
「漏れはほんとに免許持ってるぞ、しかも簡単な原付免許で規制撤廃だごらぁOFF」
開催の時には、ぜひ
「排ガスどちが汚いかくらべっこOFF」も同時開催にして下さい

どうせ話題の中心は同一人物だし
969そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/18 22:19 ID:s5x38wI0
まあ、どうせなら、
どの役場にどう申請すれば何年後に改正の見込みがあるとか、
現実的なプランを提示してはじめろとおもーけどな。
そんな下調べする根気も、「現実的」なラインを見定める頭もなくて、

ただ、「もっと好きに走れるように枠を取ってくれ」ってえ
手足ばたばたさしておねだりしてるガキといっしなんだろう。
あまったれちゃん。
970774RR:04/02/18 22:22 ID:4Pgiu2As
いや、いくらなんでも本気で改正させようなんて思って無いだろ。
匿名掲示板なんぞで書き込んでる内は。
971774RR:04/02/18 22:22 ID:OcEjlgYa
それから、次スレは「環境」スレと統一してね

その方が面倒くさくないでしょ

展開もループばっかりで大して変わらんし
972774RR:04/02/18 22:23 ID:MQCVrGfT
>>969
甘ったれついでに兄貴と見込んでお願いいたす。
973そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/18 22:25 ID:s5x38wI0
>>970
原付オンリー厨の愚痴の相手してやってるってとこだな。
974774RR:04/02/18 22:26 ID:5faOEe9K
>>966
世の中に、
「小型2輪は絶対取りたくなくて、
 どーしても原付じゃないとダメだ」って人があまりいないから、
改正するための議論にすらないのが現状。
要するに規制を撤廃する必要がないのさ。
流れに乗りたいなら小型以上か車に乗るっていう解決策があるし。
975774RR :04/02/18 22:27 ID:RdY5fgx+
署名集めてたら署名してやるよ
976そこもで ◆ACT.MODE.E :04/02/18 22:30 ID:s5x38wI0
この辺の法律ってけっこうコロコロ改正されてんよな、
軽自動車の規格が変わったり、原付の二段階右折が義務付けられたり、
ヘルメットだって昔は義務じゃなかったし、違反の点数とかも改正されてる。
見直しは行われてないわけじゃない。
977774RR:04/02/18 22:35 ID:MQCVrGfT
>>974
なるほど!
でも、原付乗り以外から見ても、交差点二段階右折と30km/h制限は交通の流れを阻害する感じがしない?
あんまり端っこばかり走らせると、釘とか轍とかで可哀想&危ないとも思うし・・・

法律作った人&改正する権力のある見直しの必要を認めない人が実際、原付で走って確認、報告してくれたら
まだ納得できると思うんだけど・・・
978774RR:04/02/18 22:35 ID:VGVtnHzu
>>948
同意。
ID:ZufbWWZZ がそのOFF開催するなら漏れも参加してやる。

>>974
実際の話そのとおりなんだよな。
うぜぇと思う奴は小型限定とってアドレスV100でも乗ってる。
979774RR:04/02/18 22:36 ID:OcEjlgYa
30キロはお巡りさんの大事な収入減なんでむり
980774RR:04/02/18 22:37 ID:ViHgwjl2
昔は軽四免許なんて物もあったが危険なので廃止された
原付免許も廃止すべきだな
981774RR:04/02/18 22:38 ID:dUh0MwaH
ここから先はそこもでに懸かってる
982774RR:04/02/18 22:40 ID:VGVtnHzu
>>977
原付がちゃんと道路の端を30kmで走っててくれた方が
漏れとしては余裕を持って抜けるから安全。
下手に50〜60kmで必死に走ってる原付の方が危なくて抜かせんよ。
983774RR:04/02/18 22:41 ID:MQCVrGfT
速度違反で捕まった原付乗りの例えば、「殺気立ったデ○カに身の危険を感じて已む無く・・・」
とかいう叫びが、上層部まで行かないものなのかな。。。
・・・お金が入れば結構。とか?
984774RR:04/02/18 22:42 ID:dUh0MwaH
原付が信号で一番前に行くのがウザい
985774RR:04/02/18 22:43 ID:c8Oif8RM
>>976
そのとおり。
昔は高速車(60km/h)、中速車(50km/h)、低速車(30km/h)という区分だったのが、
見直されて60km/hと30km/hになったんだよ。
つまり30km/hは「それで妥当」というのが見直しの結果だ。

ちったぁ勉強して来い。
986774RR:04/02/18 22:44 ID:5faOEe9K
>>977
交通の阻害か・・・台八車(?)を引いてるばあちゃんがテレビ出てて
車に思いっきりラッパ鳴らされてたけど、
阻害してると言えばしてるけど・・・
車の流れが当たり前って思うのもどーなんだろね。

50キロ制限のとこを車が30で走ってもいいわけだし、
邪魔だと思う車の方が、安全に安全に抜いていく義務がある。
車に乗るやつも、バイクに乗るっていう選択しがあるわけだし、
都会で原付が邪魔だと思うならバイクの免許取れって思う。
無理なら我慢。
987774RR
>>983
「殺気立ったデ○カ」は60Km/hで走っていても襲ってくると思われ。
道を譲らずに逃げるには、ブッチ出来る程の動力性能が必要だ。