1 :
100%部分合成油:
2 :
774RR:04/01/17 22:44 ID:Q1QeGHKg
2
3 :
ペガソ荒らし:04/01/17 22:45 ID:BHwBrBN6
ペガソ
5 :
774RR:04/01/18 08:55 ID:qE61sEGH
6 :
774RR:04/01/18 08:57 ID:qE61sEGH
>>5-6 ありがd
前スレ最後の方で、エフェロプレミアムのペール缶安売りが
みつけられなくて助かりますた。
8 :
774RR:04/01/18 14:44 ID:LOsr1w7k
餅は餅でもバロンオイルリザーブVRグレードのインチキ臭い自称餅が好き。
03'YZF-R1の新車から使ってるけど、シフトの入りが悪いとかフケが悪いとか
ぜんぜんそんなことはない。
しかも1500kmあたりを超えると突然クラッチフィールが唐突になったり
ニュートラルの入りが悪くなったりと世間の餅の評判どおりで大満足。
どこか間違っていますか?
9 :
774RR:04/01/18 17:40 ID:SMhCuwgQ
>>8 間違ってないっす。どんなオイルを使おうが余程の粗悪品で無い限りは
自己満足の世界ですから、「これこそ俺のオンリーワン」と思えたら
それが自分にとっては良い物になると思いまつ。
それを他人が否定するのも如何なものかと・・・。
10 :
774RR:04/01/18 22:29 ID:Y/ZkpNM9
何を使うかは自己責任という事で、OK牧場。
11 :
774RR:04/01/18 22:49 ID:qQ9tdXCn
4CT入れてみた ええ感じやでぇ 平成4年車CB400SF
12 :
774RR:04/01/18 22:57 ID:hixjPOqS
基本コピペ
とりあえず参考までに↓
オイルスレの傾向と対策
1.コストパフォーマンス優先な人
少々エソジソが回らなくてもミッシャン硬くても平気でなるべく安い方がイイ
*硬いオイル推奨20W-50以上
2.フィーリング優先でリッチな人
ミッシャンタッチやエソジソの回り方を重視して走行距離3000km以下でも交換。
*ノンポリマー系ブランド洋モノがオススメ。レースオイルに近いモノ
3.フィーリング優先しかし貧乏な人
ミッシャンタッチやエソジソの回り方を重視したいけど走行距離3000km以上で交換キボーン。
*純正がオススメ。使ってみて不満はないはず。
4.都市伝説信者(カストロ、ワコーズ絶対ダメ派。ブランド固執派)
*量販店やバイク屋に来るオイル会社の営業マンの勧めるオイルにしてください。
多分、大きく分けて以上の様になると思うんだが1〜4の人間が選ぶオイルは
全然違う訳で、それに同意を求めたり批判しても仕方ない罠。
個人的に各バイクに適した2輪用4ストオイルでエンジントラブルになる事はないと思いまつ。
最新の化学合成オイルを空冷の旧車に入れたりするのは個人の勝手ですがオイルが
滲んできてもそれはオイルのせいじゃないでつ。またハーレーとかピストンクリアランスの
大きいバイクに柔らかいオイルを入れるのも同じ。
13 :
774RR:04/01/18 23:04 ID:jzTlOArr
カブに2サイクル用オイル入れても大丈夫ですか?
14 :
774RR:04/01/18 23:05 ID:NZv/XcZs
絶対に止めろ。
15 :
774RR:04/01/18 23:07 ID:LOsr1w7k
>しかも1500kmあたりを超えると突然クラッチフィールが唐突になったり
>ニュートラルの入りが悪くなったりと世間の餅の評判どおりで大満足。
いや、その、出来ればここに突っ込んで欲しかった…。_| ̄|○
でも、こんな弱音を吐いたらピの人がきちゃう…。
16 :
774RR:04/01/18 23:12 ID:jzTlOArr
>14
レスども。やっぱNGっすか?
安かったのでまとめ買いしよかと思ったけどやっぱやめとこ。
17 :
774RR:04/01/19 00:01 ID:DcVZfYg9
18 :
774RR:04/01/19 00:14 ID:r++a0I/O
シェル・アドバンスは輸入物みたいにプラスチックボトルに入ってますね。
19 :
774RR:04/01/19 00:14 ID:DcVZfYg9
>>15 何気につっこみたかったのだが。。MOTULって持ち悪いの。V300 シリーズ。
俺 WAKOS 4CTS 10W-50だけしかいれてない。それ以上の品質のOILってどんなもんだろ。
わし大型乗りです。高温側は50無いといまのビッグバイクはきついって聞いてる
んで 10W-50か15W-50あたりOIL情報求む。
20 :
774RR:04/01/19 00:19 ID:VaaAaDmk
選ぶの面倒なんでホンダ純正使ってる
21 :
774RR:04/01/19 01:15 ID:C8g/5eWw
>>19 あなたの乗り方も知らないのに、何も言えるわけが無い。
ノーマルならオイルクリアランスに合わせてピストンサイズ等が決まるから10W−40の鉱物油で十分なはず。
マフラー変えて出力が上がったり、使用回転域が上がってると、オイルへの負担も増えるからね。固目の方がいい場合もある。
はっきり言ってオイルは好み。
自分で色々使ってみるしかない。
22 :
774RR:04/01/19 09:39 ID:QkPM+CI0
教えて君でスマソ
動粘度値から、この3つのあたりで考えてるんですが、
・ワコーズ4CT40(10W-40<化学合成>)
・ヤマハEffero Premium(10W-40<部分合成>)
・カワサキS4(10W-40<部分合成>)
どれがいいでしょう?
ちなみにバイクは水冷4発マルチのリッターで、ずーっとメーカー純正入れてました。
23 :
774RR:04/01/19 09:42 ID:97Ed0XPJ
4CTは値段と性能のバランスが良いよね。
4CTをマメに変えるのが一般市民にはベストかと。
24 :
774RR:04/01/19 09:42 ID:eDf7OOAC
↑ ずっとメーカー純正に・・・
25 :
774RR:04/01/19 10:28 ID:yJV/j2Uh
エフェロに1票
26 :
774RR:04/01/19 10:43 ID:0LnCG/fg
>>22 その中ではヤマハEffero Premiumがイイと思ふ。
27 :
774RR:04/01/19 10:47 ID:ssVMrazW
俺もエフェロ
28 :
774RR:04/01/19 14:27 ID:O7lz1vhA
エフェロに1票!
29 :
774RR:04/01/19 14:31 ID:O7lz1vhA
effero、
eferoな
30 :
22:04/01/19 14:52 ID:QkPM+CI0
みなさんありがとうございます。
とりあえずエフェロ試してみます。
しかし結構なお値段しますね〜。
31 :
774RR:04/01/19 15:02 ID:EMqQcTfr
あの、今自分が乗ってるバイクが4サイクル車らしいんですが、オイルも4サイクルオイルでいいんでしょうか?
原付乗ってた特は2サイクルオイルだったので迷ってます。どなたか教えてください。
32 :
774RR:04/01/19 15:05 ID:XtmO4op+
>>31 良いです。(バイク用)
って言うか、自分で交換する気?
33 :
31:04/01/19 15:07 ID:EMqQcTfr
ありがとうございました。いえ、ガソリンスタンドで入れるつもりです。
バイク用があるか心配なんですが。。
34 :
774RR:04/01/19 15:08 ID:rsa6VDZb
GSは基本的にやってくれないよ
35 :
774RR:04/01/19 15:12 ID:XtmO4op+
>>31 ん?入れる?
2サイクルみたいにタンクに補充ってのとは違うよ?
GSでバイク用4サイクルオイルでオイル交換してくれる?ならいいけど、
よくわからないなら、できればバイク屋へGOね。
36 :
31:04/01/19 15:13 ID:EMqQcTfr
ほんとですか?!困ったなぁ、、夏に遠出するつもりなんですが、なくなったらどうしよう。
でも今日GSで聞いたらあるようなこと言ってました。車用かな。
37 :
31:04/01/19 15:15 ID:EMqQcTfr
バイク用じゃないと壊れますか?
38 :
774RR:04/01/19 15:16 ID:SS8R6Umx
ばるぼりんVR1入れたのだが温もるまで
クランクがゴロゴロと回る感じがするのだが。
39 :
774RR:04/01/19 15:21 ID:XtmO4op+
>>31 2ストと違って燃やさないので基本的には減らないの。
でも、汚れるし少しずつ減ったりするので定期交換するのよ。
わからないなら尚更オイルはバイク用を使う事。
この状態では当然自分で交換もできないだろうし、
買った店でも別のバイク屋でもいいから相談しに行きなさい。
40 :
31:04/01/19 15:25 ID:EMqQcTfr
>>39 なるほど減らないんですか。。わかりましたバイク屋に行ってみます!
41 :
774RR:04/01/19 15:30 ID:DcVZfYg9
車用は エンジンルーム のオイルだけど、バイクはキア オイルとクラッチオイル
も兼ねてるから バイク専用オイルでないとまずい。まずバイク屋にいくこと。
42 :
774RR:04/01/19 15:57 ID:7eoBABQn
ZOIRUってどうよ?
43 :
774RR:04/01/19 15:58 ID:rsa6VDZb
パチモンですか?w
44 :
774RR:04/01/19 16:01 ID:7eoBABQn
ゾイルに派地モンあるの
45 :
774RR:04/01/19 16:03 ID:2EsACLW5
ワラタ
46 :
774RR:04/01/19 16:27 ID:iZDBUIV7
test
47 :
774RR:04/01/19 16:37 ID:VIhL9XOB
ZOIRU→パチモン
ZOIL→ホンモノ
48 :
774RR:04/01/19 16:38 ID:rsa6VDZb
Jong il→チビデブ
49 :
774RR:04/01/19 17:00 ID:cPX6sa45
ついでにハゲ
50 :
774RR:04/01/19 17:01 ID:VIhL9XOB
更に糖尿病
51 :
774RR:04/01/19 17:29 ID:T0gavzgj
きっと童貞
52 :
774RR:04/01/19 20:40 ID:IjQm8GNm
初乳化しますた。
オイルの乳化って全体に渡ってない表層だけ(点検窓で確認)なら
走っても大丈夫ですか?ついでに、↑な状態のオイルを交換したときは
フラッシングとかすべき?オイルエレメントは変えようかと思ってます。
53 :
774RR:04/01/19 20:53 ID:4StMFXC1
>>52 まず、混入した水分を走行するなどして跳ばす。(全開走行不可)
その後、乳化したオイルは性能が落ちているので交換する。
エレメントは変えたほうがいいけど、フラッシングまでは必要ないと思う。
心配なら次回のオイル交換時期を早めてみたら?
54 :
774RR:04/01/19 21:42 ID:IjQm8GNm
>>53 サンクス!事態が悪化しないうちに早めに水分飛ばしてみます。
寒いとなかなかエンジン温まらなくてキツイですね
55 :
774RR:04/01/19 21:47 ID:1tcvt1rS
>>38 入れたことあるよVR-1(370円/0.95L)、でも夏。
夏でさえ,暖まるまでシフトもエンジンの感じも良くなかった。
冬は固くて、暖まる迄は全然駄目でしょう。
でも暖まると、結構いけるんだよね、この値段の割に。
さすがUSAではトップクラスのメーカーだね。
56 :
774RR:04/01/19 22:49 ID:gEH2Tr8J
近所のカーショップでアジップ・テック4Tを取り寄せてもらおうとした。
数時間後、ショップから電話があり
「あの商品はイタリア製なので、ウチでは仕入れルートが・・・」
などと言ってきた。
嘘つけ!日本で売ってるアジップは日本製だろ!
57 :
774RR:04/01/19 22:52 ID:gEH2Tr8J
別のカー用品店でシェル・アドバンスの半合成油を取り寄せてもらおうとしたら、
「あれは輸入物だから時間がかかりますよ」
って言われた。
昭和シェルって日本じゃないの?
58 :
774RR:04/01/19 22:57 ID:VIhL9XOB
>>56 そんな利益の出ない商品取り寄せるくらいなら
嘘ついて断る店側の態度に拍手。
商売は慈善事業じゃねーの。ワカル?馬鹿。
59 :
774RR:04/01/19 23:08 ID:l9vDgHPW
性根の腐ったのが一人出てくるだけでスレの雰囲気が悪くなるなw
60 :
774RR:04/01/19 23:11 ID:kZ6FNws5
友達が安物の四輪用オイルをガソスタで入れたそうなんだけど・・・。
どうなっちゃうんだろう?友達として注意っつーか交換勧めるべきなんだろうか。
61 :
774RR:04/01/20 00:19 ID:FmUwU+ky
62 :
774RR:04/01/20 00:25 ID:UhANAM15
>>61 日本国内に流通している商品は全部昭和シェルの工場で作ってると思ってた。
63 :
774RR:04/01/20 00:26 ID:qFr4gRv6
儲けにならないと思う
64 :
774RR:04/01/20 01:02 ID:fZInah8n
1ケース買い取るなら取り寄せてもらえると思う。
SHELL ADVANCEとかは、輸入物かな?
65 :
774RR:04/01/20 01:07 ID:UhANAM15
>>64 ADVANCEがプラスチックボトルに入ってるのは輸入物だからですか?
米国ブランドのオイルはプラスチックボトルに入っていることが多い気がする。
66 :
774RR:04/01/20 10:18 ID:Dq7ODP5x
確かに怪しいプラスチィックの容器に入ってるのが本国仕様?
67 :
774RR:04/01/20 17:45 ID:Y0xNRgBa
HELIXとかは紙パッケージだっけ?
68 :
774RR:04/01/20 18:12 ID:0pZ4+9L4
69 :
774RR:04/01/20 21:26 ID:o75EamH6
シェルアドバンスとバルボリンと両方使ってみたが違いがわからない。
70 :
774RR:04/01/20 21:36 ID:dpD38gJV
71 :
774RR:04/01/20 23:21 ID:WweLB6zP
72 :
774RR:04/01/20 23:57 ID:OCvOraGF
最近ホムセンとかドソキでプラ1gボトルのカストロのGT-Xが380円とかで売ってるのを見かけるのだがあれってバイクに入れたらやはりよろしくないのですかね?
やっぱ同じ値段ならバルボリンのVR2レーシングの方がいいですか?
73 :
22:04/01/21 09:59 ID:uFx161oc
74 :
774RR:04/01/21 10:35 ID:9fzUjOlg
MOTOREXのPOWERSYNTは個人的に良いと思うけど、あんまり話題に出てこないよね・・・
75 :
774RR:04/01/21 11:23 ID:KbpRQkJ4
クラッチがすべるかも
それでも俺は車用を入れてます
20年間使って問題ない
76 :
774RR:04/01/21 11:24 ID:46umNGv+
GTXだけはダメって話だったような
77 :
774RR:04/01/21 14:45 ID:23HC3YOP
少燃費規格のものはダメ
78 :
22:04/01/21 15:11 ID:uFx161oc
>>77 バイク専用のSH,SJ,SLは大丈夫なの?
79 :
774RR:04/01/21 15:16 ID:46umNGv+
(゚Д゚≡゚Д゚)?
バイク専用はバイクに使っちゃいけないんですか?!!
80 :
774RR:04/01/21 15:35 ID:jAnCPWoM
81 :
774RR:04/01/21 15:43 ID:Lak5dXG7
>>73はどこに住んでいるいる人かわからんが・・
千葉県野田市のGETっていうとこには、確かベーシック、スポーツ、プレミアムの3種が
あった。
82 :
52:04/01/21 21:22 ID:F+cChYCG
先日表層が乳化してたんですが、走り出してから点検窓見て気づいたんですが、
ふと今日見てみると、エンジンは回してないですが、
オイルはこげ茶色でホイップクリームは浮かんでないです。
そういうもんですか?ホイップクリームは何処へw
83 :
52:04/01/21 21:24 ID:F+cChYCG
>先日表層が乳化してたんですが、走り出してから点検窓見て気づいたんですが、
先日表層が乳化してたんですが、そのときは走り出してから点検窓見て乳化に気づいたんですが、
日本語下手すぎた…
84 :
774RR:04/01/21 21:49 ID:4Omj3MkY
85 :
52:04/01/21 21:55 ID:F+cChYCG
>>84 先日走って家に止めたときはまだ点検窓は曇りっぱなしで
水分飛ばないなー困ったなと思ってたんですが。あら不思議でつ。
いったん納得して明日また走ってみればわかりますね。謎。
ためしに車用オイルにしてみようかな…。
クラッチ滑ったらバイク用に戻せば大丈夫かな?
86 :
774RR:04/01/21 21:58 ID:ImcWIM8E
>>74 俺も好きですよ。最近は餅ばっかで使ってないが。。。
87 :
774RR:04/01/21 22:01 ID:CzXc7htg
88 :
774RR:04/01/21 22:03 ID:B0JaTHC6
>>74 俺のバイク(外車)のメーカー指定オイルなんだけど、まだ供給体制が整ってない
らしくて、手に入り難いこともあるんだって。
89 :
73:04/01/22 08:43 ID:O4ChZ6xT
>>81 サンクス。当方多摩ですが、バイク用品店は高いんで、
GETに問い合わせて価格聞いて、近所のホムセンで
その値段で取り寄せて売ってくれって頼んで、OKもらったよ。
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
90 :
774RR:04/01/22 22:15 ID:guxncSxV
あげ
91 :
774RR:04/01/23 00:30 ID:rW/TsqDq
MA仕様のバイクにMBのオイルいれちゃうとまずいですかね?
92 :
774RR:04/01/23 01:47 ID:iORyPhzH
>>91 何でわざわざ親切に指定してあるのに、違うものを入れたがるの?
93 :
774RR:04/01/23 01:51 ID:HfacqG75
94 :
774RR:04/01/23 02:10 ID:mUA9Oxsx
>>91 オイルによるようです。違うのをいれても基本的には大丈夫ですよ。
>>86 自分もいいと思います。
95 :
74:04/01/23 08:32 ID:XjelXdKf
なるほど、供給が潤沢じゃないんですね。
昔9R(E1)に入れたんですけど
「カワサキ車っぽくない!」
って言われるぐらいメカノイズ、振動が消えたんですよね。
それ以来季節によって粘度変えるぐらいで、これしか使ってません。
96 :
774RR:04/01/23 08:43 ID:XMDS5KHW
MOTOREXはデイトナの扱いだからデイトナの部品売ってる店なら取寄せ可能だな。
97 :
774RR:04/01/23 08:45 ID:sW47Gna/
いいオイルはエンジンのメカノイズが確実に減るね
エンジンにはいいのは間違いない
98 :
774RR:04/01/23 12:58 ID:mBeTIyIP
それがオイルの仕事の一つだからな。
99 :
774RR:04/01/23 18:05 ID:poz2ALon
オイルって進化途中のものなのかなぁ
それとも技術的にはある程度終点までいっちゃった物?
100 :
774RR:04/01/23 19:18 ID:TVLbwqSe
>>99 エンジンと、ともに進化してる
とか言ってみる。
101 :
774RR:04/01/23 20:26 ID:xx4r6oNe
エソジソの消耗を減らす目的だけなら硬いオイル入れたらOKなので、それもエエオイル?
0W-30とか入れたらスゲー回るし、思いの他静かだがエソジソにはイくない。
>>99 100の言ってる事も満更ではない。進化途中だろ。
しかし適正なオイルを使ってる限りオイルが原因で壊れる事はない。
やったぜ!
車用のオイルクーラつけたら 油温平均60度保ってるぜ!
104 :
油好き!:04/01/23 21:08 ID:dR836qzD
油温平均60度は低すぎ!エンジンブローするYO!
最低でも80度以上ないと燃料希釈で粘度がどんどん下がって。
焼き付きに至る。
オイル中の燃料を飛ばすには80度以上必要だからね。
とりあえずオイルクーラーにガムテでも張ってみそ!
そうか!
RZみたいにアルミ箔はるぜ!
訂正
RZのラジエータみたいにオイルクーラーに半分アルミ箔はるぜ!
そだね、ガムテだと糊剥がれなくなったりするから
たぶん、オイルクーラーつける必要なかったんだろうなぁ。
寒いからな
110 :
774RR:04/01/24 03:12 ID:NTSmqG96
4リッター980円のSG級がベスト。
それ以上は、無駄だ。
現在北海道にて冬眠中なんだが、シーズン開始時にオイル交換したほうがいいのだろうか?
しなくてもいいに100ドリル
113 :
774RR:04/01/24 03:44 ID:NTSmqG96
しなくていいっていってるだろ。
ボケ!
114 :
774RR:04/01/24 03:51 ID:xDTjG9qU
いいだろ。 エンジンルーム 結露で水分がにあるはず。
シーズン始めに交換はいい対処。
115 :
774RR:04/01/24 04:50 ID:xDTjG9qU
>>110 スーパーカブにはいいけどさ。ふつうにまずいだろ。
116 :
774RR:04/01/24 05:26 ID:NTSmqG96
バカヤロウ!
株も高性能の4ストエンジンを積んでるんだ、ボケ!
カブによくて、他のバイクにはダメだという理由があるのか。糞。
述べてみよ!
117 :
774RR:04/01/24 05:31 ID:xDTjG9qU
カブは熱量が小さい。機械的ストレスも少ない。
まあ 隼でも買って しょぼいオイル入れてみなよ。あっさり逝くと思うが。
ホームセンター派の大型乗りは バイクこわすヤツ多いよ。
118 :
774RR:04/01/24 05:46 ID:VkfGOP3b
>>117 NTSmqG96は他のスレでも馬鹿を暴露してる釣り氏だからまともに相手にしない方が良さそう
機械の知識は限りなく0に近いやつのみたいだし。
119 :
774RR:04/01/24 06:00 ID:MMa3Lzwv
FZR250RにホンダのG1入れたんだけど、あんまりエンジン回さない方がいいかな?
サービスデータには10w-30も使えるって書いてあるんだが、このオイルってカブとか
4stスクーター用な感じだから18000回転はちっと無理かな?
120 :
774RR:04/01/24 06:05 ID:VkfGOP3b
>>119 FZR250Rなら、ホンダオイルならG2かG3がいいよ。
オレ的にはワコーの4CTか4CRがお勧め
カストロのR4は悪くないけど相性が結構出るオイルだった。
121 :
774RR:04/01/24 06:15 ID:xDTjG9qU
>>119 カブとは発生する熱量が違う。高温側の硬度に気をつかってください。
10W-40 がベストでしょうね。
>119
悪い事言わん。エフェロプレミアムにしとけ。
俺のモンキーのエンジン20年前の捨ててあったエンジン積んだけど
もちろんオイル交換しないでエンジンかけて走行しました
このエンジンは偉大だな
オイルの良し悪しでバイクを乗り潰す位長く乗ってみたいもんだ。。。
俺なんか途中でバイク自体パクられたり、事故って廃車だもんな。。。
125 :
774RR:04/01/24 09:54 ID:kI1GCq+Z
>>119 >>121-122でOKで無難。
大切に乗ってやってくれ。
FZRは結構デリケートというかヤマハの5バルブ4発マルチ全般にいえること。
126 :
119:04/01/24 11:35 ID:37+hbMx+
沢山のレスありがとうっ!
FZRにはもっと愛情を持ってイイオイルを入れることにします。
以前はエフェロプレミアムを使ってたんですが、コスト的にきつかったんでやめてしまいました。
バイク用品店はどこも高いのでホムセンで探してみます。
127 :
774RR:04/01/24 11:39 ID:KPfXCqHV
ホムセンにはエフェは置いてないと思われ
>>123 カブ系のシリンダーにはアルミナイズドメッキが施してあるので
オイル無しでもしばらく動くと聞いた事がありまつ。
130 :
774RR:04/01/24 12:59 ID:SEZEwBX1
>>92 自分はホンダ車に乗ってるんだけど、推奨オイルはウルトラG1なのです。もちろんMA。
で、もうちょっとハイグレードでスポーツタイプにもいけるウルトラS9を入れたんだけど、
それがMBだからちょっと心配になったのです。
>>94 どうもです。
131 :
774RR:04/01/24 14:20 ID:xDTjG9qU
>>123 でもカブ系エンジンもオイル交換直後って すごく調子良いよね。
単純なヤツって感じで好き。オイル量も少ないから俺は頻繁にオイル
換えてたけど。郵省カブは800km交換らしいね。
132 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :04/01/24 14:26 ID:qe9HXPDz
ピストン食ってたからエンジンとまった時近所のなじみにバイク屋でオイルぬいたらまっくろ!
走行600キロで・・・鉄粉だらけ〜けずれまくりあひゃひゃひゃひゃ
オイルは100km/hも走れば真っ黒になるもんだ。
オイルは100km/Lも走れば真っ黒になるもんだ。
オイルは100kmも走れば真っ黒になるもんだ。
>>130 S9は減摩剤入りだから、指定されてるバイク以外には入れない方が良いかも。
同じ減摩剤入りのヤマハエフェロFXは指定車種以外には入れてはならぬと書
いてある。
138 :
774RR:04/01/24 20:28 ID:rPfm4Sfa
げ、今日S9が安売りだったんで勢いで買ってしまったんだけど知らなかった。
チョイノリにいれたら駄目でつか?
139 :
dfdsd ◆oDAiAkUGIw :04/01/24 20:58 ID:qe9HXPDz
ハァハァハァハァ
本みてパ-ツみてるだけどビンビンなりよ・・・
はやくかえってこぉい
140 :
774RR:04/01/24 21:00 ID:9ogrkBLX
4CT 新しくなったんだね 100%化学合成になってたのね
そして 5Wに柔らかくなってる 冬にはええね
>>138 チョイノリは乾式の遠心クラッチだから大丈夫だと思いますよ。
カブみたいな湿式の遠心クラッチだと減摩剤で滑るようです。
142 :
138:04/01/24 23:48 ID:rPfm4Sfa
143 :
774RR:04/01/25 15:14 ID:gkjfXiKw
同メーカーでオイルのブレンドしても問題ないでしょうか?
10W−30と20W−50などの組み合わせなんですが。
ワコーズはブレンド前提のオイルがあったよね。後はしらん。
>>143 混ざるといっても、交換の際の混ざりくらいなら問題は感じられない。後は知らん。
ダメなのかな?
オレも10W−40と20W−50合わせて
15W−45とかやってみたいんだけどw
147 :
774RR:04/01/25 16:22 ID:9iSpyAQ3
フォークオイルは、良く混ぜて使うが
10Gと30G混ぜたり
コヤマの平行モチュール15w-50がなくなったので
Web!keの通販でテクノボイル取り扱いのモチュール
買ってみたら、色が全然違いますね。
平行物はオレンジっぽい澄んだ色であまい匂いがしたのに
テクノ物はちょっと黒ずんだ金色で、普通のオイルっぽい色だった
匂いもあまりしなかった。
10w-40 20w-50のホンダのS9混ぜて使ってるけど
150 :
774RR:04/01/25 20:08 ID:2Ui8cdqC
同じ銘柄で粘度違いの物は混ぜても問題なし。
151 :
774RR:04/01/25 20:57 ID:RddP8cTq
>>150さん。その逆(異名柄で同粘度)は無問題デツカ?
銘柄違いは問題ありかと。
153 :
774RR:04/01/25 22:18 ID:RddP8cTq
152さんどうもてつ
今後気をつけます
コヤマの餅はまだ復活してないんだ! そろそろストックがそこをつきかけてきた。
半年間下駄箱に放置プレイな半分だけ使用したオイルってだいじょぶ?
ちなみにエフェロの1L冠。
157 :
774RR:04/01/26 04:25 ID:wvvQ8Jsb
>>151 ○W-30と○W-30を混ぜるのはOK
後ろの数字でオイル粒子の大きさが大体決まってくるから、違う数字どうし混ぜるのは、水にアルコールを混ぜるのと一緒で量が一緒でも、密度が高くなるから異状がでるかもしれない。
水100CCとアルコール100CC混ぜても200CCにならないのと同じ。
銘柄が違うと、中に入ってる添加剤が違うから、オイル本来の性能は出なくなるって考えてもいいよ。
添加剤が反発し合うか、相乗効果で性能UPするかは試さないと分からない。
>>156 ちゃんと密封してある状態で色も変わってなく、
指で触った感触も変わってなきゃ大丈夫だと思うよ。
エフェロ4RSってのはいつごろから売ってたの?
去年の正月にR1を盗まれたころには無かった気がする。
また今年の夏ころにR1を購入予定なので入れてみようと思ったとさ。
160 :
774RR:04/01/26 15:52 ID:rDQRgROP
餅はヘタるの早すぎ。
>155
通販ならコヤマ並のところはあるよ。
>160
いつも3000kごとに交換してるんだが、2000kあたりからガチャガチャ。
ホンダ純正に戻したよ。そういうもんかな…。
1500kmで交換すれば無問題かと
>>162 走行距離だけでなく経過時間も考えないと。
ここではMOTULの評判が良くないみたいだけど
交換後200km位は最高だぞ
>>168 給油と同時にオイル交換がベスト!?(w
170 :
774RR:04/01/26 18:49 ID:9XoyIbCD
メカニックやってる連れが、
「カチカチうるさいエンジンはタペット調整すれば静かになる、
磨耗等で根本的な部分がずれてるエンジンにいくら良いオイル入れても
一時的には静かになるが、またタペット音は出てくる」と言われた。
それでそいつにタペット調整してもらったら、劇的にエンジンは
静かになった、改めて連れの言ってる意味もわかった。
>>166 毎日そんなに乗ってても、へたりが速いのね。
モチュは避けようっと。
>>170 カワサk(ry
単車はタペット調整をしないと駄目だよな
173 :
CBR250RR:04/01/26 19:46 ID:oB9p3TaM
モチュてそんなによくないっけ?
俺は2000`まではシフトスコスコ入ってたけどな〜
そのあとホンダ純正入れたら1000キロでシフトフィール悪くなった。
ちなみに3000キロで換えてる。
やっぱバイクとの相性なんかな〜??
モチュールの持ちが悪いって言う人は
種類と使用車種を書いてもらえないでしょうか
5100の耐久性に問題が無いようならそっちを試したいので
銘柄:300vコンペ15w-50(平行物)
車種:XR650R
容量:1.8L
用途:通勤:峠、林道:ミニサーキット 4:2:4
耐久性:500kmくらいでエンジン音増加、シフトフィーリング悪化
>>175 銘柄:5100 15w-50(RWで購入)
車種:CB400SS
容量:1.8L
用途:通勤:街乗り
耐久性:夏の渋滞でもへたりは一切感じず。シフトフィールも好調そのもの。
>176
CB400SSだとXR400系のエンジンですよね。
空冷シングルで待ち乗り主体なら漏れのバイクより
オイルの負担は大きそうですね。
ちなみに何キロくらいで交換していますか?
>>177 僕はきっちり3000kmで変えてますよ。
同銘柄の10w−40だと夏の渋滞ではやや熱ダレを起こしましたが、15w−50ではまったく大丈夫でした。
>178
参考になりました。
3000kmもてば漏れ的には十分ですので、
5100を試してみようと思います。
180 :
774RR:04/01/26 20:53 ID:RicFNiyC
タペット調整は確かに必要かも。
過去にガンガンブン回して、ガンガンエンブレやってたら、
カムチェーンのびちゃって、なけなしの小遣い使ってなおしたっけな。
ハイパワー車はやっぱりカムギアがいいのかねぇ・・・。
けどギュインギュイン音はあまり好きくないんだなぁ。
それはタイミングチェーンだよん
タペットはカムのところ
182 :
774RR:04/01/26 21:38 ID:1M6Oyrml
餅はへたるの早いそうだが体感インプレで言っているのかな?
油圧なら圧力書いているだろうから体感だよね。
参考にもならんわ(藁
183 :
774RR:04/01/26 22:20 ID:rDQRgROP
現実ミッションの入りが悪くなるのに油圧も油膜の保持もないだろw
交換サイクルが1レースオンリーか200キロなら俺も餅を選ぶよ。
S9は1oookm走ったらシフトが硬くなるなぁ
他は文句なしの0TL
CB4ooSS 街乗り
185 :
774RR:04/01/27 18:41 ID:KuDF8upt
おまえらの左足の感覚なんざ参考にならん
186 :
774RR:04/01/27 19:05 ID:K63D+qwd
>>173 もちゅ入れてエンジンが磨耗したから、その後のホンダ純正が持たなくなったんだよ。
油膜保持するためには毛細管現象を使うため、隙間が広すぎると油が流れちまう。
187 :
774RR:04/01/27 19:21 ID:W+Mxifmw
バイクはエンジンとミッションとクラッチを一つのオイルでまかなうのでバランスが大切。
一般論で言えば純正オイルはバランスが良く、高性能オイルはエンジンに対しては高性能だけど
その代わりにミッションやクラッチのフィールを犠牲にしてます。
純正オイルは客からのクレームが出ない事に主眼を置いて開発されているので性能はそこそこだけど
不具合(たとえばクラッチの切れが悪くなる等)は出ないような性格のオイル。
バイクの取り扱い説明書に純正オイルじゃないと保証しかねる旨の注意書きがあるのもそういう理由。
高性能オイルはエンジンの性能を絞り出すのが目的でクラッチやミッションは気にしなくていい。
まあ比較するなら少なくともオイル交換ごとにワイヤ注油&遊び調整する必要あるだろうね。
あと何気に根本的にタイミングがズレてるなんて人もいる悪寒
189 :
つづき:04/01/27 19:36 ID:3KtYUoRB
もしエンジンオイルとミッション、クラッチが分離していれば四輪用のエンジンオイルが使えます。
四輪用のエンジンオイルはエンジン専用オイル。
これを二輪に使えないのは周知。
スクーターなら四輪用オイルが使えるってことですね。
オイルの寿命の問題もあり。
純正は整備手帳に明記されている距離はもたないとならないが
社外はそんな必要はない。
寿命を削ればもっとオイルの性能上げられる。
高性能オイルのユーザーの方が交換サイクルが短いのは神経質な
だけではないかもしれない。
>185-187
はぁ?釣りですか?ww
>高性能オイルはエンジンの性能を絞り出すのが目的でクラッチやミッションは気にしなくていい。
はぁ??高性能オイルはミッションの保護性能も純正品より数段上です。
その数段上ってのはどこから来たんだろう。ちょっと知りたい。
>>185 ワロタ。
「シフトフィーリング悪化」なんて話を聞くと
オイル銘柄による差を熱弁できるのはスゲーと思う。
195 :
774RR:04/01/27 23:53 ID:6F/DVXkr
>>193 あおるなって! 東京タワーの階段 三段分くらいだから・・・
レース屋さん、ストリートはレースよりある意味奥が深いんだよ。
197 :
774RR:04/01/28 00:35 ID:7YopT8VG
高性能オイルってなんだろう?
=高価格オイルじゃないよね?
198 :
774RR:04/01/28 00:54 ID:h3JJGypY
>>196 確かにストリートは奥が深い。ある意味レースより過酷。
不特定のユーザーが不特定の使い方をするからな。
>>197 ある程度値段は関係する罠。
>>198 いや、不確かな人間が不確かなインプレをするからある意味レース
界より過酷
4輪だけどの純正オイルに求められる性能は、
3年間(次の車検まで)交換しなくても、
エンジンが逝かないことだって聞いたことがある。
実際に次の車検まで交換しない人(っていうかオイルを
交換するって考え自体ない人)は、マジで多いらしい。
201 :
774RR:04/01/28 01:48 ID:h3JJGypY
>>199 そういう事ね。
まあレース界でも中途半端なシャップマシンのエソジソが逝くとオイルに責任転嫁して
変な噂が流れるけどな。
>>200 そういう車は車検時オイル交換しちゃダメ。オイル補充。
オイル交換するとメタルが逝ってしまう罠。
目安としてドレンボルト開けた時、グリス状のオイルが出てきたら確実。
自動車ディーラーでは、よくある話。でも2万キロ程度では、そんな風にならん。
オイルの持ちを書くときは車種も書いた方がいいよ。
車種によってオイルの相性もあるし。
>レース屋さん、ストリートはレースよりある意味奥が深いんだよ。
これは間違いないね。
ストップ&ゴーを繰り返すストリートは、レースとは環境も違うしね。
レース用オイルの良い点も挙げると
酸化しにくい事と、熱劣化に強いこと、耐せん断力が強いから、乗り方によってはストリート専門に使っても5000q持つこともある。
どんな良いオイル入れても乗り方次第ですぐにダメになるから自分に合ったオイルを選ぶと良いよ。
餅信者は毎年腰下からOHすれば別にいいんでないかい?
餅って言っても300vっしょ?
5100使ってるが何も文句無い。
快調そのもの。
私は
>>176でした
205 :
774RR:04/01/28 02:40 ID:SlGfXkq6
ミッションオイルとエンジンオイルは全く別の性能が必要。
もう少しオイル勉強してみよう。
もし使えるなら4輪用オイルの方がエンジンオイルとしては高性能。
何故二輪には使えないかよく考えてみ。
純正オイルなんて糞
車用オイルも糞
もうお前らオイル入れるな
どうやら、お気に入りのオイルを貶されるってことは、かなりの大事なんだな(;´Д`)
XR650、餅300Vで500km交換だと快適だ。平行品。
>210
XR650だとマニュアルのオイル交換周期は1000kmだと思うけど
500kmで交換しているのはそれ以上持たないから?
モタで高回転多用してるので他のレーサー系と同じくらいに短くしてる。
ちなみに、オフ走ったときとオン走ったときではオイルの汚れ方は全然
違いますね。
ただ、1000kmでも持つかもしれないけど、1L1500円で大漁に仕入れて
るからバンバン換える事にしてます。
交換する量も知れてるし、正規品をオンロードマシンで3000kmごとに店
で交換してたときとコストは変わらないから。
餅信者ってぶっちゃけ他の銘柄を試してないのに餅マンセーだよな。
214 :
ZDM400J:04/01/28 14:02 ID:Zig1n0kC
カストロールのRSを普通に使ってます。
4輪のオイルが駄目とは思えない。
>>214 ・・・・・・・・・・あ−ゆ−すぴ−くじゃぱねっとたかた?
漏れ広島高潤とか赤線とかホンダ純正も使ったこと有りますが、
正規品の餅だと??ですが、平行の1500円/Lならコストパフォ
ーマンスはいいかと。
ただ、他の人が言ってるように、長く使うとダメかどうかは漏れは
わかんないです。短いサイクルで換えてるので。
あ、国産オンロードのときは3000km交換だったが、別にギアの入りが悪くなったり
ってのは無かったです。
銘柄は300Vコンペでした。
218 :
774RR:04/01/28 15:49 ID:IamBmLIP
2stに4輪用のギヤオイル使った事あります。
シフトがものすごくスムーズになってシフトのショックがものすごく柔らかくなる。
開けっ放しでガツンとやってもコツン、くらいな感じ。
でも残念ながらクラッチがズルズル。
ぺったり繋いでいると滑らないのにちょっと引くとズルズル、半クラが非常に悪くなった。
粘度が高いから切れも悪い。
シフトはスムーズなのにニュートラが出ない。
219 :
774RR:04/01/28 16:14 ID:8enCVL+j
もし無難な高級オイルを探しているならヤマハの一番高いやつがいい。
二輪メーカーで本気でオイル開発やっているのはヤマハだけ。
普通の安いオイルもヤマハは定評がある。
ブランドや価格から来る先入観無しでも評価されているのだから本物の評価。
220 :
774RR:04/01/28 20:47 ID:h3JJGypY
基本コピペ
とりあえず参考までに↓
オイルスレの傾向と対策
1.コストパフォーマンス優先な人
少々エソジソが回らなくてもミッシャン硬くても平気でなるべく安い方がイイ
*硬いオイル推奨20W-50以上
2.フィーリング優先でリッチな人
ミッシャンタッチやエソジソの回り方を重視して走行距離3000km以下でも交換。
*ノンポリマー系ブランド洋モノがオススメ。レースオイルに近いモノ
3.フィーリング優先しかし貧乏な人
ミッシャンタッチやエソジソの回り方を重視したいけど走行距離3000km以上で交換キボーン。
*純正がオススメ。使ってみて不満はないはず。
4.都市伝説信者(カストロ、ワコーズ絶対ダメ派。ブランド固執派)
*量販店やバイク屋に来るオイル会社の営業マンの勧めるオイルにしてください。
多分、大きく分けて以上の様になると思うんだが1〜4の人間が選ぶオイルは
全然違う訳で、それに同意を求めたり批判しても仕方ない罠。
個人的に各バイクに適した2輪用4ストオイルでエンジントラブルになる事はないと思いまつ。
最新の化学合成オイルを空冷の旧車に入れたりするのは個人の勝手ですがオイルが
滲んできてもそれはオイルのせいじゃないでつ。またハーレーとかピストンクリアランスの
大きいバイクに柔らかいオイルを入れるのも同じ。
221 :
774RR:04/01/28 21:08 ID:OLOaSaNQ
俺は2ストのミッションにモービル1(5W30)を入れたことがある。
フリクションが減って6速での延びが500rpmうpした。
その代償としてギヤの入りはギタギタだった・・・
当然のことだエンジンオイルなのだから。俺はそれを承知の上で
試した。
で、なにが言いたいかというとだな
他人のインプレなんざ参考にせず
グダグダ言わんと自ら実践しろや!
やっぱオイルは粘度の高い物に限るでしょ。
高い粘度だとメカノイズは静かになるし、回り方もトルクフルな感じになる。
粘度低いと、メカノイズがうるさいし、回り方がガサツな感じになる、
なによりもミッションの入りが温まるとシブくなる。
オートバックスのオリジナルブランドのバンテージ(モービル製)の一番最高ランク
の銘柄「ラリー」は説明書きを読むと,『空冷大型バイクにも最適』と書いてありま
す。だれか使った人いますか?
俺はカストロのRS使ってたけどいまいちなんだよね
化学合成では一番安いから車も単車も使ってたけど油圧は安定してるんだけどね
なんか・・・・なんだよね
漏れは腰上OHしたてのジェベル250XCに300V入れたら速攻でガスケット逝って圧縮漏れるようになったでつ。
サービスでクレームで対処してショップがガスケット交換してくれたでつがそれ以来300Vは使ってないでつ。
それ以降ずっとエフェロプレミアムでつがガスケットが逝ったりはしないでつ。
エステルがガスケット攻撃性高いってのは嘘じゃないみたいでつ。
226 :
774RR:04/01/28 23:50 ID:d5nDuVU1
つつつつつw
227 :
774RR:04/01/29 00:59 ID:ArrzV7b9
ブランドで売るオイルは馬鹿なユーザーにも違いを分からせる為の演出をやるようだ。
ブランドオイルは何かが違っていないとユーザーが納得しない。
ブランドオイルには性能本位で開発すればいい純正とは違った苦労がある。
>>218 実際人柱になった人に文句をつけるつもりはさらさらないんですが、
粘度が高いって75w−90だからとかじゃなく、
触った感じの話ですか?
231 :
774RR:04/01/29 03:15 ID:keCV9ttm
触っただけで粘度が分かるなんて馬鹿言っている人いるんですか?
だいたい冷えてる時しか触れないし。
固いだの柔らかいだの言うのは普通は使った感じの話し。
エンジンオイル粘度グレードとギヤオイル粘度グレードは全く別です。
無理矢理換算するとギヤオイルの90はエンジンオイルの50程度、85Wは30程度に相当します。
同じオイルと言ってもエンジンオイルとギヤオイルは別物です。
必要な性能がう。
本来別々にしなければならないのを二輪は一つのオイルで全部やるから
二輪専用のオイルが必要だし色々な制約も出ます。
232 :
73:04/01/29 08:41 ID:4VFsOLEx
233 :
230:04/01/29 09:04 ID:0Z/lxpNO
おぉっ!?いきなり馬鹿呼ばわりですね。さすが2CH。w
まぁ漏れオイルとかに関してド素人なんでなんとも言えませんが。
2STだからクラッチはともかくエンジン・ギア別々だし、
オイルの粘度分類を含めた上で、
「粘度の高い」オイルでそーゆーフィーリングだったのかな?
と聞いてみたかったんだけど。
んなこと聞いてどうすんだ?と言われればそこまでなんですけどね。
結局はオイルとバイク個々との相性の影響が大きい罠。
235 :
232:04/01/29 10:16 ID:4VFsOLEx
>>233 スマンスマン。どの程度の質問なのかよく考えないで書いてしまった。
236 :
774RR:04/01/29 11:13 ID:r0l1Oi6H
>>222 そうそう。
低粘度だと始動直後は調子いいけど、温まってくると調子わるくなる。
高粘度だと始動直後は調子悪いけど、温まってくると調子良くなる。
ねぇ、もっとレベルの高い話しようよ
ラベルの低い話なら散々されてますよw
>>218 そもそも自動車の多くは乾式単板クラッチ。
それ用のギアオイルを湿式クラッチのバイクに入れても、
いい結果が得られる訳ないと思うが。
乾式クラッチのバイクに入れるとどうなるかまではシラネ。
240 :
774RR:04/01/29 13:31 ID:RCYcc/NY
エンジンオイルとギヤオイルの粘度の換算は温度によって違う。
極圧や耐衝撃の性能がクラッチに悪さをすると思われる。
油膜の厚さもエンジンオイルよりだいぶ厚くなると思われる。
2輪用オイルはエンジンオイルとギヤオイルのブレンドと考えれば分りやすい。
エンジンを優先すればギヤオイルとしては低性能になる。
評判の良いオイルも良い事尽くめではない、何かしらのネガも出る。
ホンダのモトクロッサーはミッションオイルとエンジンオイルを分離した。
この先のトレンドになるかもしれない。
腰下開けると工賃高いからミッションの扱いは大事にね。
242 :
774RR:04/01/29 14:18 ID:cc9Qo/7V
>>204 原付に5100使ったことがあるが、1,000km過ぎたころから雨の日だけエンジンの始動
が悪くなった。モトレックスTOP SPEEDに交換したら雨の日の始動が悪いのはなくなっ
た。5100は原付やスクーターには合わないのか。それとも同じオイルを何回か連続し
て使わないと性能が発揮できないのか。
243 :
774RR:04/01/29 14:33 ID:L0nCb3kp
ビギナーはちょっと切れが悪くなるだけで故障と駆け込んでくる。
そんな時に純正に戻して万事解決してくれないと困るわけ。
それと、日常的に高回転使う小排気量車がオイルにこだわるのは分かるが
デカイのに乗ってるお客さんがオイルのうんちくタレる。
逆なんだよね。
ほとんど回転上げないリッターのオッサンなんてオイルの心配いらないんだよ。
ape乗ってる小僧がオイルの違いを嬉しそうに報告してくる、こっちは分かるが。
「オイルなんて何入れても同じだよ」ってうんちくをタレルやつが
最近多い。
245 :
232:04/01/29 15:42 ID:4VFsOLEx
>>244 そんなときは「健康エコナ」を薦めてみる
純正の20リットル缶って賞味期限どれぐらいなんでしょう。安くて良いんですが
一度開封してからのとんちの効いた保管方法ってあるんでしょうか。バキュームで
空気抜くとか??
247 :
774RR:04/01/29 17:04 ID:4VFsOLEx
>>246 レスどうも。それも考えたんだけど紫外線入りまくり??耐久性はどんなもんじゃろ…。
業務用の4Lの未使用の空缶とか100円ショップに無いかしら?
自分のニーズに合ったオイル、これ最強。
250 :
774RR:04/01/29 17:53 ID:4VFsOLEx
>業務用の4Lの未使用の空缶とか100円ショップに無いかしら?
それでいいなら、近くの自動後退でもらえそうな気がする。買い物ついでにスタッフに効いてミソ。
251 :
774RR:04/01/29 17:54 ID:4VFsOLEx
失礼。未使用はムリだわ。
バイクには化学合成100%オイルよりも半合成油これ最強!
極圧剤は化学合成100%油よりも半合成油の方がたくさん入ってるらしい。
半合成油ならシール痛める心配もないし。
253 :
248:04/01/29 18:42 ID:lcUu9Ulo
254 :
774RR:04/01/29 18:52 ID:Do4MgAwJ
たとえば固めのオイル入れた場合。
静かになって振動も減ったと喜んでいられるのは大排気量。
固い程良いオイルとか馬鹿言い出す始末。
これが小排気量になると静かになるけどパワー喰われるから駄目だよ、固過ぎる、となる。
255 :
774RR:04/01/29 18:54 ID:tpvijH7d
10W-40あたりでいいよ。俺は。
漏れは
春夏秋 15W-50〜20W-50
冬 10W-40
こんな感じ、
夏場は50番のオイルでも、物によっては500kmぐらいでダメになる。
>>252 >半合成油ならシール痛める心配もないし。
これって・・・根拠は? アポ? 半合成とか部分合成って合成油と鉱物油を
ミックスしたものでつよ?
気にするな
俺なんかいろんなオイル混ぜて入れる時があるよ
問題なし
259 :
774RR:04/01/29 21:36 ID:25SMqcR/
>>252は70年代の空冷エンジンバイク乗りなんだよ。きっと。。。
今時のバイクには適合しない話。
260 :
774RR:04/01/29 22:09 ID:AoTpeafZ
YAMAHAのエンジンオイルが
HONDAのCABの新聞配達やさんでよく使われるくらい
安い中ではかなり定評があるらしいんですが、
HONDA純正のオイルよりも、HONDA車長持ちするんでしょうか?
安い中ではかなり定評あるから使っているんだと思います
俺はZ2に300V入れてるが全く問題ないぞ?
>>260 C"A"B
J"Y"OG
神の乗り物ですね
マルチエンジンはそんなにエンジンの負担が無いからでしょう
ボア径100mm近いようなシングル、マルチなんかは発熱量や
ピストンのフリクションも大きくて、オイルの変化を体感しやすいからと
思われます。
265 :
260:04/01/29 23:30 ID:j5GqFeZg
早速のお返事ありがたいのですが、
結局HONDA製エンジンにぴったり?な純正入れるのと
安くて良いYAMAHAを入れるのと
多少高くても良いから、WAKO’S入れるのは
どれが一番バイクを長持ちさせるんでしょう?
どなたかウンチクたれて頂けませんか?
>>265 ホンダ純正オイルを1500kmごとに交換。
267 :
774RR:04/01/29 23:37 ID:VY+xcG/Y
漏れがバイクの営業してたときは、バイク屋のオヤジいわく、本田のエンジンは良く出来ているので
本田のオイルを入れてやると、適度な所で壊れてくれて、修理代が儲けになるとの事。でも鈴木や山羽の安いけどオイル入れると
壊れないので困るとの事だった。ツー事は鈴木、山羽のバイクに本田のオイルを入れるとすぐこわれるっちゅう事だな。
268 :
774RR:04/01/29 23:42 ID:rLKiiMwu
リッターが160で走っていても40で走る250よりユルユル。
そう考えると排気量小さい方がオイル管理が重要だ。
269 :
260:04/01/29 23:48 ID:j5GqFeZg
>>267 そう言われると、HONDAはスポーティな感じのものが多く
確かに物造りがいい加減な気もしなくも無い。
やはり安くて定評のあるYAMAHAを小マメに換えるか?
270 :
260:04/01/29 23:49 ID:j5GqFeZg
ちょと待った。
ガソリンには違いはあるの?
日石には清浄剤が入ってるとか、、、。
271 :
774RR:04/01/30 00:15 ID:yrtW/8Fh
>>260 つーかさ〜、気にしすぎだってオマエ。
一体一年間で何キロ走るんだよ。年間1、2回のオイル交換だったらイイオイル入れても
意味ナイよ。放置時間の長いバイクはヤレるの早いからな。
一生乗る訳じゃないなら、ある程度妥協は必要。純正指定にしとけ。
もともとハイオクは燃えにくくてカーボンとか付きやすいので洗浄剤が入ってる
ハイオク仕様でない物はレギュラで十分です
273 :
774RR:04/01/30 00:26 ID:Ol+Ath2F
ヤマハが良いって評判は昔からだからねぇ。
CBR、GSX、ZXRにメーカー純正を使ってる人はいないと思うけど
R1やR6にヤマハ純正使ってる人はけっこういそうだ。
CBR600RR乗りですが、ホンダ純正使ってる・・・_| ̄|○
換えるべきか・・・
俺もエフェロプレミアムにしようかな・・w
都内で安く売ってる所ってないですかね?
なければコヤマでG3でも買おうかな。
>>272 ハイオクが燃え難い???? アフォですか?勉強しなおして来〜い
エフェロ・プレミアムは都内だったらナップスで量り売りシテンジャネ?
>>276 オクタン価が高い=燃えやすいとでも思っているのか(w
お前が
>アフォですか?勉強しなおして来〜い
ちなみに「ハイオクに鉛が入っている」というのは今は昔の話である。
ハイオクが燃え難いかどうかでもめるのは
いつもの言葉のアヤだろ。
276は別にアホじゃないと思われ。
昭和の48年排気ガスの時だったかな?
おいおい本当にハイオクが燃えにくいことを知らないのかよ
そんなのは基本だよ
いや、燃えにくいってのは違うような、、、
「易い」とか「難い」とか単純な言葉で表現するからモメる。
っーか燃料スレでヤレ。オイルの話汁。
286 :
774RR:04/01/30 03:19 ID:OfhCCaKl
適切な言葉を使った説明ができないTS+tfJ71が一番バカ。
ハイオクは爆発する点火ポイントが違うと言ったほうがいい。
あとここはオイルスレなのでガソリンの話はよそでやれヴォケ共
288 :
774RR:04/01/30 03:34 ID:ye93tqzX
結局、ホンダ純正のオイルはダメダメなの?
あとスレ違いだけど、2ストオイルもホンダ純正はダメ?
2ストはヤマハが良かったな
290 :
774RR:04/01/30 05:33 ID:Y5IDjJeu
純正同士で比較したら皮先はどんなもんでつか?
>>267 その話に皮先のオイルは出てきませんでした?
291 :
774RR:04/01/30 08:08 ID:AV8bUD3N
ハイオクが燃え難いって未だに信じている香具師がいるのか・・・
ハイオクは燃えにくいんでなく火がつきにくいの
アンチノック性を高めるために自己発火しにくくしてあるだけ
さずがにプラグの火花で着火すればどちらも燃え始める
燃焼を始めれば火炎の伝播速度はレギュラーもハイオクもたいした差はないよ
292 :
774RR:04/01/30 08:45 ID:Avrtdx1T
>>253 251ですが、うちは地下車庫で冷暗は確保できてるのでペットでいいんすよ。スマソ
(小遣い制なんで自由になる金少ないし)(´・ω・`)ショボーン
カワサキ純正はヤマハ・ホンダ・スズキと比べてどうなんだろ。
294 :
774RR:04/01/30 12:09 ID:aFbm38T9
前スレでも書いたが、ホンダの客相にTELしたら相談員が俺に対して
「純正オイルは恐くて自分のバイクには入れられない。
メーカーは1年間壊れなければ良いので、
長く持たせたいのなら良いオイルを入れるべき」と言っていた。
俺、そういう事を言う相談員のいるホンダが大好きです。
「純正以外入れないで下さい」というアフォ女相談員のいるホンダは嫌いだがな・・・。
あと情報です。
押上コヤマでは300Vル・マンも品切れです。
「船便でずっと前から頼んでいるのですが、入荷しないんでこちらも困ってます。
コンペ、ル・マン両方オーダーしています。いつ入るかは神のみぞ知るです。」
とのこと。参考にされたし。
>291
>燃焼を始めれば火炎の伝播速度はレギュラーもハイオクもたいした差はないよ
火炎の伝播速度はハイオクの方が若干速いらしいYO。
296 :
774RR:04/01/30 13:25 ID:ye93tqzX
車体が古い(GB250)から、良いオイル使ったら
クランクケースのボルトとかから
オイルが漏れてきたよ…_| ̄|○
297 :
774RR:04/01/30 13:31 ID:UJRnDnWO
>>294 >「純正オイルは恐くて自分のバイクには入れられない。
>メーカーは1年間壊れなければ良いので、
>長く持たせたいのなら良いオイルを入れるべき」と言っていた。
そんな事を客に言う相談員のいる本田なんて怖くて乗れないなあ。
外注のオペレーターか社内の人間か知らないけど無責任すぎ。
耐久実験屋の人が聞いたら卒倒するよ?
298 :
774RR:04/01/30 13:33 ID:QdYJPHxN
スズキのZZという2stスクーターに乗ってる香具師ですがCCISオイルからCCISタイプ02オイルに切り替えたいのですが
継ぎ足して大丈夫でしょうか?中で2種類ミックスなんて今までしたことないので。
だいじょーぶだ
デデンデン
ウェッアウッウォッ
300 :
sage:04/01/30 13:35 ID:3a4vw8NW
ホンダの純正そんなにやばいの?
んー昔からウルトラGP今はG3を入れているが特に問題なさそう。
乗っているのホンダのCBR1000Fなんで極端にまわしたりしないからな、、、
それよかMB、MAの指定がわからん。冬場はG3で夏はS9の20W−50と考えて
いるのだが、、、
ウルトラGPの980円が懐かしい、、、個人的にはあれで十分。
バイクはクルマに比べてそんなに耐久性無いのか?
アフガニスタンとかでものすごいクルマが走っているけどアレはオイル交換なんか
絶対してないだろ。
オイルは入っていればイイという感じだと思う。
あれで壊れないんだからバイクもそんなに壊れないんじゃないの?
オイルの役割と回転数が違うから何とも言えん
使用用途によるだろ
バイクは何万回転もまわる
まわさない人間もいるけど
最近、餅やホンダの評判が良くないな
でもエフェロって叩かれた事無いよな
使ってる奴多そうでも。
エフェロマンセー
2ちゃんは世間の声だから馬鹿には出来んよね。
やっぱ駄目なら叩かれる数も増えるし。良ければ叩かれない。
信じるなよ
餅が良いっていう奴はブランドだろ?体で感じろよ。
>>304 餅はエエオイルだが耐久性に欠けてると言われてるだけ。
300Vはノンポリマーだから仕方ないけどな。
ポリマーはイクない(レースとか極限の世界では無用)と言われているが耐久性はイイ。
ストリートで乗る以上ある程度ポリマー入りの方が時間による劣化が低い。
この辺をレースオイルとストリート用オイルをゴチャ混ぜにして考えてるヤシが多いのは確かだ。
バイクパーツ全てにおいて
レース用>ストリート
の奴多いね。馬鹿だよ。
FCRつけて調子悪くなって文句言う奴なんかが代表的
310 :
774RR:04/01/30 14:28 ID:nJvwikIs
アンチ餅の香具師に聞く、
並行300Vが1L/1500円、
1L/1500円で餅以上又は同レベルのオイルがあるなら教えてくれ。
311 :
774RR:04/01/30 14:29 ID:+hbSs3U2
平行赤線
312 :
774RR:04/01/30 14:34 ID:yrtW/8Fh
>>310 結局、餅300Vは交換サイクルだよな。
2000キロくらいで交換なら並行300Vがイイと思うよ。
多分、長持ちさせる気は更々ナイとは思うが。
>>310 わかんねえやつだな
餅はオイルとしての性能はイイが、寿命が短いんだ。
金があってどんどん交換できる人は餅使えばいいんだよ。
ちゃんと過去レスヨンで日本語理解できるならわかるはず。
そうやっていろいろ講釈打てるから餅はいいオイルなんだよ。
「何入れてるの?ふーん」で片付けられたら意味ねーじゃん。
別に飛ばさないなら鉱物油の方が相性が良い場合もあるぞ
本当にいいオイルならバイク屋が他の銘柄に変えていかないよ
>312
>ちゃんと過去レスヨンで日本語理解できるならわかるはず
日本語理解できてねえやつだな(アハハハ
餅信者ってなんでこんなに沸点低いんだろうか?
レスの最後の一行で煽って消える…アフォ丸出しでキャンキャン吼えんなって。
「餅はオイルとしての性能はイイが、寿命が短いんだ。」
「餅はオイルとしての性能はイイが、寿命が短いんだ。」
「餅はオイルとしての性能はイイが、寿命が短いんだ。」
オマエスゲーよ(プ
ハイオクの次はアンチホンダか…。ネタに事欠かないスレだな。
ホンダのエンジンとオイルの耐久試験の過酷さを知らない奴は
プルービングセンターの周回路10万回周って出直して来い。
>>305 嘘は嘘であると見抜ける人でないと…(ry
319 :
774RR:04/01/30 16:30 ID:yrtW/8Fh
>>318 その割にリコールが多いのは不思議だがな(w
プルービングセンターの周回路10万回周っても取れなかったハンドルがどうして取れたんだろう
>318
まぁ落ち着け
おまいみたいなやつはスレが荒れるとうれしそうに出てくるな
人種ってやつだろうな
私はマジェ海苔ですが、バイクのオイル交換は自分でやったことがありません。
今度自分でオイル交換してみようと考えていますが、どのようなオイルを選んだら良いですか?
今まではバイク屋さんで純正以外は入れた事がないので、できれば純正以外の物を入れたいです。
また、オイルの性能が良いってどういう事ですか?性能の良いオイルと悪いオイルはどんな点が違うのですか?
当方初心者なので、できれば具体的教えて下さい。宜しくお願いします。
>>322 今何か不満ですか?
夏場、渋滞にはまるとパワーダウンするなど。
オイルは性能だけでなく粘度など色々な要素が絡んできます。
ですから、今現在不満がないと言うのならオイルの銘柄を変える事はあまり奨めません。
特に無断変速のスクーターですと恩恵も受けにくいかと思います。
どうしてもとおっしゃるのなら、現在使用されているオイルと固さ(10W-40など)が同じモノを選んで使ってみてはいかがでしょうか?
レースなど御覧になられるならCastrolやMotulといったブランドで選んでみるのもいいかもしれません。
ただし、自己責任となりますので、クレームの対象外となりますし、2ちゃんねらも責任は持ちません。
つまりは、純正を入れましょう
325 :
322:04/01/30 20:09 ID:7UcbOUQc
>>323 レスありがとうございます。
純正オイルで今の季節は特には不満はありませんが、夏に渋滞にはまり水温計の針が真中より右に振れるような時に、
若干力が無くなると感じる事があります。
このような場合、粘度または銘柄などを替えてみたほうが良いでしょうか?
その場合粘度、(現在は10w-40)は、どのような粘度のものを選んだらよろしいでしょうか?
326 :
294:04/01/30 20:38 ID:aFbm38T9
>>297 研究所でエンジンの設計をしていたそーだ。
「お客様の生の声を聞く為、研究室から色々と出て行くんです」と言っていた。
そーいえばこの間、ディーラーに技研の職員が派遣されていたな。
「幹部候補生なので、青山本社に戻ります。お世話になりました」と
挨拶していた・・・ディーラーでは全く使えない奴だったが・・・。
色々と裏話も教えてくれて、2時間も話し込んじまった。
まあ、フリーダルヤルだから良いのだが・・・(w
328 :
774RR:04/01/30 21:09 ID:TA8EXT0e
>>325 粘度変えても意味なし。
水温上昇によるパワーダウンだから赤線の水温降下剤などいれたほうがよい。
それとガソリンタンクが熱せられてガスが熱くなっているのもパワーダウンの原因
だったりする。
蛇足だが粘度高いオイルほど油温の上昇は早い傾向にある。
MAX油温はさほど変わらないのだが。
熱交換率は低粘度のオイルのほうが有利だってこと。
329 :
774RR:04/01/30 21:18 ID:UJRnDnWO
>>326 ふーん、ホンダの客相ってお客さんの話に2時間も付き合うくらい真摯な対応なんですね。
今度電話でもしてみようかな。
「お宅のオイル、純正だと1年持たないんですってね。」って。
どんな話の流れからその話をしてくれた人が降臨したか解説キボンヌ。
>>325 夏場のパワーダウンがストレスになってらっしゃるのなら
>>327の言うように50という粘度のオイルにしてみるといいかもしれません。
しかしこの季節にその変更はあまりおすすめいたしません。
10W−40のWはWinter(冬)の意味で気温が低い時の粘度をあらわします。
ふつうオイル粘度を固くするとWの数字も上がってしまうので暖気にやたら時間がかかるようになったりします。
化学合成オイルには10W−50なんてのも探せばありますが。
文章から察するにあまりかっ飛ばすタイプに方ではないようですので、10W−40のオイルメーカーのモノを使用されてみてはいかがでしょうか?
嘘は嘘であると見抜ける人でないと…(ry
332 :
276:04/01/30 21:36 ID:vaor5nNr
>>291 適切なフォローサンクス。
>>294 テクノイル・ジャポンが本社に相当な圧力をかけてるらしい。平行業者に横流し
するショップには卸すなとね。あーーーヤダネ!! ボッタクリ・ジャポンが!!
333 :
294:04/01/30 21:52 ID:aFbm38T9
>>332 やはり・・・・どうりで来ないわけですね。
「去年の6月から頼んでいるのに・・・・」と
店員が愚痴ってました。
334 :
322:04/01/30 21:52 ID:q3/MroYZ
>>327,328,330
ご丁寧なレスありがとうございます。
夏前になったら、50番のオイル自分で替えてみようと思います。
過去ログ読みますと、車用はバイクには良くないようなので、
バイク用のオイルにしようかと思います。
335 :
774RR:04/01/30 22:15 ID:TrBKZOcD
真冬でも50、しかもオイルクーラー全開で走ってる。
そんなのがオイルのうんちくたれるんだから笑わせてくれる。
オーバークールも気付かない鈍感なやつにオイルの何が分かる?
336 :
774RR:04/01/30 22:18 ID:WXSknsco
小町より
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004011400234.htm#0020 >皆さんレベルが低すぎます・・・
>04.01.28 01:30:04 石油会社研究所員
>昔はエンジンを設計、生産してラインの最後にオイルを入れていました。今は違います。オイルは設計の段階から計算に組み込まれています。材料、加工法、高度、ミクロンオーダーのクリアランス、強度等々、様々設計のパラメータ同じようにオイルも設計の条件なのです。
>コンピュータ上のシミュレーション、開発テスト、耐久テスト、生産ライン工程での検査でも常に設計に使われたオイルが使用されています。
>粘度・流動性、極圧時の潤滑性能、温度変化による粘性変化、対酸化性、対薬品、様々なマテリアルに対する攻撃性、あらゆる点がオイルの品質の決定に考慮されていてそれ自体が設計の前提となっています。
>さらにオイルの経時変化、劣化度合いの機能の変化まで設計の前提となっています。つまりエンジン本体と一体として設計しているのです。
>もうお解りですね。2輪に4輪用のオイルを入れようが、サラダオイルを入れようがユーザーの勝手です。
>しかし、自分の愛車を良いコンディションで末永く使いたいのであれば、純正のメーカー指定オイル以外は「絶対に」入れてはいけません。これが現実です。信じるかどうかは貴方の自由ですが。。。
実際使って問題が無いならそのオイルを使え
他人のことなど気にするな
>>337 シェルアドバンスVSX(15W−50)、アジップTEC 4T(15W−50)
など硬めの半合成油を使ってます。
339 :
774RR:04/01/30 23:09 ID:MvVod+wD
>>335は口は悪いが的を得てると思われ。
個人的には夏でも冬でも10w-40でエンジン大切に使おうと思ってる。
冬場はラジエター半分フタして・・・。
340 :
774RR:04/01/30 23:36 ID:yrtW/8Fh
>>336 ホンダのウルトラUやウルトラGPで開発されたバイクは、どうすればイイでつか?
同等品があるとは言え純正のメーカー指定オイル以外になるよね(w
341 :
774RR:04/01/30 23:41 ID:UJRnDnWO
>>340 >同等品があるとは言え
自分で答えかいてるじゃんw
俺はウルトラU使ってるよ
343 :
774RR:04/01/30 23:54 ID:eY06u/fD
ドカみたいにメーカー指定オイルがコロコロ変わるメーカーは
どうすればよいのか、、、、、、
「お腹こわしたのは給食以外に食べたものに原因がある」というならともかく、
「栄養を考え抜いたから給食よりおいしい料理は無い」とまではいえないと思う。
かといって単に喩え話の是否を説くのも意味が無いが。
347 :
774RR:04/01/31 00:48 ID:wPiywSre
オイルって悪い面はものすごく敏感に分かるけど良さは中々分かりません。
いちいちエンジン開けて確かめるわけにもいかないし。
結局は文句の少ないオイルが良いオイルだと思っています。
熱烈なファンの一方で不評も出るオイルはちょっと。
何をもって良いと言うかも問題で。
固いオイル使えば静かになるし柔らかいオイル使えば回転は軽くなる。
これは固い、柔らかいであって良い、悪いじゃない。
10w−30なら回転が軽く、20w−50なら静か、それだけの事。
高級オイルで一部の人であろうと悪いって評価が出る事自体怪しい。
349 :
774RR:04/01/31 01:18 ID:44IQ8Ngu
>348
値段と性能が比例するという思い込みが激し過ぎます。
なんの根拠もない思い込みに過ぎず。
高級だから良い、なんて保証は何も無い。
高級だから良いと始めから決まっているならこんなスレも立ちません。
350 :
774RR:04/01/31 01:23 ID:YIQvSDiq
>>349 まあそれだからこそ高価なだけの怪しいオイルや添加剤が
幅を利かせているわけですし。
あの手のメーカーにとっては良いお客様なのでしょう。
>>348 オイルに限らず高級品で「悪い」という評判の一切無い物を挙げよ
使い方が大事だよ
さいふも大事だよ
オイルフィルターって交換時に灯油で洗ってゴミを落とし、再利用出来ないかね
オイルフィルター高くない?
都内でヤマハのエフェロ安い店ないっすか?
ラフロ1580円が最安
358 :
774RR:04/01/31 06:24 ID:muglcsMf
といあえず YAMAHA エフェロプレミアムとWAKOS 4CTSはわるくないな
昔、カストロールのノイエスフォーミュラRSって2輪・4輪用って表示されてたのに、
最近は4輪用の表示のみなのな。
缶切り使って蓋開けてた頃が懐かしいよ(w
>>353 金網のメッシュ構造のヤツなら、再利用できそう。
灯油で洗って、パーツクリーナーでしっかり灯油分を飛ばして、
エアブローしてゴミを取り除けば。
不識布は染込んで取れないし、洗うことで目が詰まるから不可。
まあ、ここまでやったら新品買うのとたいして変わらない値段しそうだけどね(w
362 :
エヌワン:04/01/31 09:29 ID:pXKR2AG3
NS-1てエンジンオイルどこにいれるんですか?
エンジン
364 :
エヌワン:04/01/31 10:02 ID:pXKR2AG3
どこから入れるんですか?
365 :
774RR:04/01/31 10:05 ID:oROJJP/3
>>336 こいつの書き込みを見てると
「80スープラのゲトラグミッションやMR−2(SW20)の5速MTに指定以外のオイルを入れると故障する」
と言い張っていたトヨタを思い出す。
>>359 レースオイルは毎レース交換するよね。
長距離な8耐でも1日だし、オイル足してくし。
何ヶ月も入れたままと言う事はない。
ストリートのような経時劣化はレースオイルの性能には関係ナイ罠。
ZZ−R1100(D1)を12万kmノントラブルで走りきった奴が
モービルの合成油(もちろん四輪用)を使ってたことを
>>336のリンク先のヤツはどう説明するのだろう?
368 :
774RR:04/01/31 10:52 ID:muglcsMf
とりあえず モービルワン TURBO はバイクに使えるだろ
>361
ありがとうでし
>不識布は染込んで取れないし、洗うことで目が詰まるから不可。
なるほど。漏れはこのタイプです。
K&Nのエアフィルみたいに洗えないかと考えたので…
>>356 都内じゃないがラフロでエフェロプレミアム量り売りが1380円。
つっても川崎だから近い。
車に入れた半端が残ってる・・・・・・・
カスのXF-08(10W-40)とか味プのディノフォーミュラ(15W-50)とか
BPのヴァービスフォーミュラ(15W-50)とか。
バイクのエンジンオイル交換のときに灯油混ぜて
フラッシングに使っちゃうのってあり?
「僕がもっと、もっとイイオイルを使っていれば、
このバイクは廃車にならずにすんだんですよね」
「うぬぼれるんじゃない、774RR君!
オイルの働きで、バイクが助けられたり白バイに勝てる
などというほど甘いものではないんだぞ」
【オイル】エフェロSJ1680円入れてみた。
【車両】GSX-R750(00)
【交換】1000km
【前のオイル】300V15W50
【季節】冬
【感想】水温100度では俺でも分かるほどパワーダウン。
それだけならクラッチが滑ってるのかも知れんが、かなりの熱ダレ感あり。
恐ろしくて乗れない。結論として熱に弱いか、相性が悪い。
374 :
774RR:04/01/31 12:15 ID:r9hF1TFu
>>373 > 【感想】水温100度では俺でも分かるほどパワーダウン。
水温を下げる工夫をしましょう
> それだけならクラッチが滑ってるのかも知れんが、かなりの熱ダレ感あり。
熱ダレ感とクラッチ滑りの関係を説明してください
思うに運転下手なんじゃない?
375 :
374:04/01/31 13:06 ID:GgcLNdj3
>>374 あんたねぇ、、。
いくら2chだからといってもちゃんと読めよ。
パワーダウンとクラッチのすべりとの関係。
あと、俺のバイクは100℃なんて普通ーなんだよ。
もちろん最初はびっくりしたけどな。
ファンも105℃まで回らない。
376 :
373:04/01/31 13:08 ID:GgcLNdj3
おっと、375 は 373。
>>373 マジ?R750って冬で100℃かぁ。夏は乗れないな〜。
>>377 まぁメーカーが「105℃までファンはいらない」ってんだから、
大丈夫なんだろうけどさ。
車についてだらだら走ると冬でも沸点突破は日常(勢いとばして走らざるを得ん)。
>>378 でも適温ではないよねぇ。
普通にぶっ飛ばしてたら80℃くらいになるんやろ?夏も冬も
マジレスすると何かが壊れてると思う。
今時分なら渋滞などで水温が上がっても少し速度が乗ればすぐに下がるだろ。
>>380 やっぱりそうなんかな?冬で100℃って異常だよねぇ。
サーモスタット辺りが怪しい気がするに一票。
つーかオイルにも悪影響だ罠。
382 :
R750:04/01/31 16:22 ID:GgcLNdj3
ども。手動ファンスイッチで100度にならないようには
してるよ。ただ、真冬(0℃くらいかな)に遠出したときには
オーバークール気味だったんで(60℃切る危険)。
オーバークールの方がエンジンにもオイルにも危険度高い。
この二輪、いろんなオイル試した中でモチュールが一番機嫌がよい。
あとは4CRも似た感じ。半合成はきついみたいだ。
>>365 SW20乗ってたけど、純正オイルいくら変えても良くならなかったなあ
いろいろ試して、ワコーズのオイルブレンドしたのが最良っぽかったでつよ。
384 :
774RR:04/01/31 18:06 ID:UfLnKC3P
へぇ。'00のGSX-750水冷で冬場そこまでいくんか。
油冷'90 1100の油温みたいだ。
水冷でそこまでだから油温は120℃くらいまでいってんだろうなぁ。
オイルクーラーつけたほうがいいんでないか?
385 :
356:04/01/31 18:06 ID:zC0Aa6IY
>>370 レスどうもです。川崎なら近いので今度行ってみます。
>>382 擦り抜けしない派なん?
渋滞してても、そのまま車の後ろに付いてる?から100℃になるとか?
普通走ってたら大丈夫なんじゃないの?
骨9だけど都心で渋滞してると水温は結構上がるよ。
んでファンが回り始め少し下がる。
少し走れば下がってくるけど、都心はこの季節でも水温かなり上がるよ。
388 :
774RR:04/01/31 20:16 ID:muglcsMf
というわけで大型バイクは高温側の硬度=50という選択が無難らしい
×硬度
○粘度
ダイヤモンドの硬度:約10
硬度50:オリハルコン?
>390
ヲタ粘着がいるぞ
392 :
774RR:04/01/31 21:32 ID:CVkOqXbg
オーバークールはどんな危険があるんですか?冬場は油温60℃くらいなんですけど・・・ ちなみに空冷900です。
393 :
:04/01/31 21:43 ID:tZfJ2Cyh
ずばり300Vと4CRはどちらがいいんだろう?
おれは4CRを使ってるが。
394 :
390:04/01/31 21:44 ID:jm9xtk9Z
. ヒソヒソヒソ
∧_/∧_∧∧_∧ マジカヨ ∧_∧ ねぇ・・
>>390 ( ・∀( )∀・ ) (・∀ ・;)
( つ ( つ ⊂ ) ⊂ ⊂)
( _)(⌒)(⌒)_(_)ノ (__(__ ̄)
395 :
774RR:04/01/31 21:52 ID:mrffuAHm
水冷の適温は70〜80度です、車種にかかわかず。
60度では低過ぎ、90度では高過ぎです。
これはレーサーも原付も一緒なので誤解しないよう。
異論を言う前にレーサのセッティングマニュアル見てみましょう。
100度でも良いなんてバイクはありません。
396 :
774RR:04/01/31 21:53 ID:mrffuAHm
あんまりにも非常識だったので一言。
397 :
390:04/01/31 21:57 ID:jm9xtk9Z
貪欲・色欲・大食・怒り・羨望・怠惰・[?]
>>392 油温が低い場合、オイルに混ざる未燃ガスと燃焼によって発生する水分を蒸発させることが不充分なので様々な弊害が出る。
燃料希釈によって粘度が低下→油圧低下→エンジンあぼーんということもありうる。
またオイルに混ざった水分はオイルを乳化させたり、エンジン油が取り込んだ酸化生成物と反応し、
硫化水素となってエンジンを腐食させたりする。
また通常エンジンは油温80度〜100度程度を前提に設計されているので、
適正なクリアランスを外して運転されるということは、ピストンの首振り等、
エンジンを偏磨耗させたり、その状態でエンジンに高い負荷を掛ければ、
最悪の場合低温焼き付きを起こしたりする場合もある。
>>395 4ストレーサーは通常水温75〜85度、油温は80〜100度が適温。
2ストレーサー水温70〜80度が適温
400 :
ヨンヒャクゥ:04/01/31 22:19 ID:MfflhLSf
モトレックスの10W−60を入れるかね〜
ホンダの単車は水温90度すぐに超えてると思います
402 :
TL:04/01/31 23:02 ID:/f42ok1q
純正の水温計(デジタル表示のやつ)は正しいのだろか。
高速巡航できれば70℃半ばで走れるんだけど、街では、、、、。
メーカーは、油温が適正でない状態で長時間走らざるをえない場合
が多々あるということを前提にエンジン、冷却系を作ってるのかどうか。
SV1000Sです。
サーモスタットの開弁温度は約88度で、実際に走行中も
その辺よりも下がることはありません。
ノーマルエンジンでは水温80〜100度あたりでセーフでしょう。
405 :
774RR:04/01/31 23:36 ID:lqvjbCLy
外気との温度差を大きくした方が放熱効率は高くなるけど
88度ってメカニカル的には不利じゃないのかな。
レーサーの水温は純粋に性能が理由だから普通のバイクも
それくらいの所が一番バワー出ると思う。
隼なんて氷点下の寒空のなかでも10分渋滞にはまるとファン回る(105℃あたり)。
00の9Rも隼ほど早くないが信号待ちで普通に90℃以上行くよ。
その後20分ぐらい走っても80℃下回ることもない。
大排気量フルカウル車の熱量をなめてもらっては困る。
真冬でも余裕でファンを回らせる程の熱量があるんだよ。。
>>395 大排気量のフルカウルに乗ってみろって、ダメコモンセンス君。
407 :
774RR:04/01/31 23:45 ID:z8Mv53Yf
スーパースポーツといわれてるバイクは日本の渋滞を走るなんて前提条件に無いでしょう。
たとえばサーキットを全開で走っている時は全開でもちゃんと適温に収まると思われます。
軽量化もあるわな。ファンで回って安定してればいいんだし。
>>407 サーキットを全開で走る分には、ラジエターファンはいらねえよな。
じゃあ何でスーパースポーツに限らずほとんど全車種についてるのかな。一緒に考えようぜ。
410 :
774RR:04/02/01 00:07 ID:eeTU1Vhw
あきらめるしか無いね。
渋滞走るのは無理あるんだよ。
そりゃオイルももたんな。
>>401 俺もそう思う・・・。大型フルカウル、
今の時期でもガンガンファン回っているよ。
>>407 なわけねえべ?きちんと考えてるからガンガンファンが回るんだろ?
ヨーロッパ仕様とかは渋滞はあんまり考えてないと思うし
日本の湿度には対応はしてないかもね
ベンツでも本国仕様はエアコン冷えないよ
極寒だろうがなんだろうが水冷なら止まってりゃ水温上がるだろうよ?
ファンが回って水温がちゃんと下がってれば問題ないと思うが。
空冷ならまだしも。
>>359 8耐でオイル撒き散らしたOVERはMOTUL使ってたのか…。なんか納得。
417 :
774RR:04/02/01 06:35 ID:Gh53vOj3
以前議論されていた「300V・300V4Tは中身同じか?」であるが、
俺は違うような気がする。4Tの方が2500kmくらいまでシフルフィールが良い。
ただの300Vだと1500kmあたりでシフトフィールが渋くなる。
テクノイルがなんと言おうが、明らかに距離が違うのだが。
>>406 漏れのサンダーエースは都心で信号待ちしても80度までしか行かないよ。
(オイルはエフェロプレミアム)
この時期なら渋滞でもファンが回るなんてまれ。
動き出せばすーっと60度まで下がるし。
今のバイクって冷えないの?
サンダーエースは冷却に関してはかなり考えてあるカウル形状だけど。
俺のバイク、ホンダの600SSだけど真冬でも水温100度超えるよ。
もちろん街乗りでね。
420 :
774RR:04/02/01 13:28 ID:0/MBVQIB
とりあえず100度を自慢する馬鹿はいなくなった。
ほんとなんにも知らねえんだな、無知すぎ。
次はどんな馬鹿言うのやら。
421 :
774RR:04/02/01 15:19 ID:B/eveiEZ
CBR1100XXだけど、渋滞気味になると、今の季節でもすぐ100度オーバーする。
でも、温度の上がり下がりが早いので、どこにセンサーをつけているのか気になる。
冷却水全量が100度オーバーになっていたら、少し動いただけでスーと下がるわけ
ないと思うんだ。
誰が教えてくれ〜。
>>422 ZZ−R400Kの場合はサーモスタットのすぐ側、サーモスタットに対して上流側に付いていました。
ブロック→ヘッドと流れて、ラジエーターに帰る途中にサーモスタットと水温センサがありました。
ラジエーターで冷やされた冷却水をヘッド→ブロックの順で流すタイプや
ヘッド側とブロック側に枝分かれするヤツや
完全に上下に分かれているやつ、V型だとバンクごとに独立しているヤツなど
いろいろあるのでもしかしたら車種によって水温センサの位置が違うかも。
やってもうた
>>422は
>>421へのレスね
ホンダの純正オイル、ウルトラS9(鉱油)の20W−50ってパラフィン系?
424 :
774RR:04/02/01 16:17 ID:FFCdIwUo
油温については丸山浩がバイカーズステーションでやってる連載が参考になるよ。
425 :
424:04/02/01 16:20 ID:FFCdIwUo
ちなみに「油温・油圧・水温」というタイトルの連載でつ。
(今月号はセンサーを2ヶ所に取り付けての油温測定)
最近の車は100度近くにならないとなかなか電動ファンが回らない設定になってる
単車はホンダは特に高温にならないとファンが回らないのは事実だ
川崎は早めに電動ファン回ってるな
まあ純正のメータは当てにしないでね
めちゃくちゃだから
>>417 それは外気温、湿度、乗り方、など全て同じ条件で比較しての結果ですか?
渋滞でも適温キープなんて無理な話し。
ファンはオーバーヒート防止の為、いわば安全装置。
適温をキープする為の物ではない。
夏と冬でオイルの粘度を変えるって話を聞くけど、
夏と冬のどっちを標準指定の粘度にする?
夏場に指定粘度で冬に指定より柔らかいオイルを選ぶ?
それとも冬場に指定粘度にして夏場に指定より固いオイルを入れる?
430 :
774RR:04/02/01 23:44 ID:B/eveiEZ
421だけど、ホンダのPGFIだったかな、インジェクションは吸気温や水温、その
他多くをセンシングして、計算しているはずだけど、水温がメーターに出ている値
をつかっているなら、けっこういい加減に制御している気が・・・
124か125度以上になると表示が点滅になり、一度そこまで行ったが沸騰することは
なかった。いくら加圧してあっても表示が本当なら湯気を噴いてもいい気がする。
まあ純正に付いているメーターはあてにならない
冬場に指定粘度にして夏場に指定より固いオイルを入れる
433 :
774RR:04/02/02 10:05 ID:oHkC4CcX
最近は無駄に精度良かったりします。
ラジエターキャップは1.25?
なら125度でアウトなはず。
1.3なら130度です。
今日エフェロスポーツ3ℓ買ってキター!
ℓ1280円というのは安いほうなのでしょうか?
それよりも近所のオリンピックが4stオイルが置き場かなり減って2stオイルばっかりだった(涙
やっぱ売れないのかねぇ。
杉並・中野あたりで安い店とかご存知でせうか。
435 :
774RR:04/02/02 23:44 ID:6QX7DOhp
常識を斬る
常識では、夏場は高粘度を、冬場は低粘度オイルを使うことになってるが、
それは誤り。
高粘度オイルは、攪拌で(分子同士の摩擦で)発熱しやすいし、
流動性が悪いので冷却効果が悪いし、
粘度抵抗によりアクセル・スロットルを開け気味になるので、
油温が上がりやすい。
だからオーバーヒートが問題になる夏は高粘度オイルは使うべきではなく、
油温が下がりすぎてオイル劣化がひどい冬には油温が上がりやすい高粘度オイル
を使うべきである。
低粘度オイルは、攪拌でも分子同士の摩擦が小さいので発熱が少ないし、
流動性が良いので熱の移動がスムーズで冷却効果が良いし、
粘度抵抗が少ないからによりアクセル・スロットルをあまり開けないので、
油温が下がりやすい。
だからオーバークールが問題になる冬は低粘度オイルは使うべきではなく、
油温が上がりすぎてオイル劣化がひどい夏には油温が下がりやすい低粘度オイル
を使うべきである。
新常識
冬には高粘度オイルを、夏には低粘度オイルを使いましょう。
| | ∧
|_|Д゚) とりあえず真冬に15W-50はかかりが悪かった。
|文|⊂) 10W-40だとあっという間に無くなってたから我慢したけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>436 わざわざ夏冬で換えんでいいってことじゃねえのか?
| | ∧
|_|Д゚) SXは一年中15W-50ですた。
|文|⊂) 普通は一年中指定粘度でいいと思うけどねぇ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>435
デタラメ言うなボケが
氏ね
435は車板にも同じ事書いていた。明らかに釣りでしょうw
気にスンナ
それならF1は0以下の-80は使ってると思うよ
443 :
774RR:04/02/03 09:42 ID:KqM34UsW
エンジンの状態から粘度を判断できないヤツが多いから色々な珍説がまかり通る。
オーバークールと感じたら粘度を下げればいいし、ヘッドの打音が大きいと感じたら
粘度を上げればいい。
もしオイルクーラーが原因のオーバークールなら冬は塞ぐくらいの知恵は使う。
シフトが固ければ粘度を上げる、クラッチ引きずるなら粘度を下げる。
熱ダレするようなら粘度を上げる。
粘度の判断もつかないのにブランドのうんちくなど笑止。
っていうかメーカー推奨の粘度を変える必要ってなによ?
「〜なような気がする」って意外に確かなバックグラウンドデータあるの?
>>444 自分好みになってるつもりなんでしょ?
そうやってバイクにも女にも愛想をつかされるのさ。
「〜なような気がする」でよかろうと思う。
対する感想は、
「馬鹿言ってんなーこいつ」でよかろうと思う。
どうして斜に構えたり、虚勢を張ったりするのか、そちらのほうが謎だ。
447 :
774RR:04/02/03 18:38 ID:H/CFl4e2
>>435の
>高粘度オイルは、攪拌で(分子同士の摩擦で)発熱しやすいし、
>流動性が悪いので冷却効果が悪いし、
この部分は正しいのだが
>新常識
>冬には高粘度オイルを、夏には低粘度オイルを使いましょう。
これはちょっとね。
油温管理できればオールシーズン10W40くらいでOKなんだけどね。
油温が辛い車にとっては高粘度オイルは保険みたいなもの。
448 :
774RR:04/02/03 21:38 ID:s1W3QX58
大排気量は粘度の固過ぎなんてほとんど気にならないでしょう。
小排気量だとモロにパワー喰われるので敏感に察知できます。
指定されるまでもなく粘度を選ばざるをえないです。
取捨選択を迫られる事が多くて万事がうまくいく事は中々難しく。
結局はバランスの良いオイル、つまり純正になってしまう。
それと、オイルの評価はフィール、感じですよね。
それともメーカーの宣伝文句や雑誌のインプレがが全てかな?
感じ、が掴めない人は好みのオイルも選べない。
449 :
446:04/02/03 22:07 ID:wJtmjEob
組織に属する研究開発者でもない(専門知識、施設、時間、資金がない)一般ライダーが頼れるのは、
自分の左足、振動、音、聞きかじりの知識、嗜好、都市伝説、思い込み。
客観的なデータがあったところで、それがある企業に有利な内容であるとか、嘘っぱちであるとか、
紛れもない事実であるのか判断するのも、素人一般ライダー。
高望みはしないこと。謙虚であること。暗中模索してみること。
今考えていることが、絶対である保証はない。正しいことも暫定的なものかもしれない。
しかし、やったこと、言ったこと、過去と現在には、責任を持って。
450 :
774RR:04/02/03 22:22 ID:dvXEAjq4
だからなに?
451 :
446:04/02/03 22:41 ID:wJtmjEob
読み手に補完されるものですよ。
452 :
774RR:04/02/03 23:21 ID:3EKdxbnr
宣伝文句やインプレにはやたら詳しいが自分ではオイルの違いを感じ取れない。
だいたい粘度も選べないヤツがオイルの違いなど分かるはずもない。
宣伝文句やインプレ頼りだから疑心暗鬼。
自分では何も分っていないのだからあたりまえだ。
どんな鈍感なヤツでも粘度の違いくらいは普通分かるはずだ。
自分の感覚を信用できない自信の無さ。
だからオイルを自分で選べない。
453 :
774RR:04/02/03 23:44 ID:zYREf6Za
>452
粘度の違いは誰にでも分かるはずです。
分からない、難しいと思い込んでるだけだと思いますよ。
>粘度
勘違いしてる人もいるみたいだけど粘度はデーターうんぬんじゃなくて
エンジンの状態で選ぶもんです。
地域によって違うし乗り方によっても違うし。
だから自分で選ぶしかないんです。
自分に合った粘度は自分にしか分からないから。
同じオイルで粘度は何種類か用意してありますよね。
一番合った粘度を御自由にお選びくださいって事です。
同じ粘度でも銘柄によってだいぶ違うので要注意。
454 :
774RR:04/02/04 00:27 ID:xcodRE3c
シェルのXHVI合成油ってシールへの攻撃性はどうなんでしょう?
455 :
774RR:04/02/04 00:29 ID:xcodRE3c
>>336のリンク先のやつが言っていることが本当ならJASOやAPI、ILSAC、ACEAの規格は何のためにあるのかと。
456 :
774RR:04/02/04 01:08 ID:xnzgqent
>455
純正オイルの製造元を見てみましょう。
メーカーが選んでくれたオイル、メーカーが推薦するオイルを
純正の缶に入れて売っていると考えた方が。
純正と言ってもメジャーなオイルメーカーとの共同開発、もしくは外注です。
ヤマハだけはちょっと違うみたいですが。
457 :
774RR:04/02/04 01:18 ID:xcodRE3c
>>456 当方カワサキ乗り。IGOLは純正扱いでよろしいですか?
シェル(カワサキ純正製造元)かIGOL(純正指定?)のセミ合成油を使うことが多い、と言うかほとんどです。
458 :
774RR:04/02/04 03:22 ID:vw01NrQs
俺のホンダ逆車の取説には(ミッション車ね)
「API規格のSG以上で10W-40以上の新しいオイルを使用して下さい」
とだけ書いてある。後は粘度表も書いてあった。
どこにも「バイク専用品を使え」とは書いてないな。。。
また交換サイクルも凄く長め・・・12,000kmおきに交換となっとる。。。。(゚Д゚)ハァ
これは客相に問い合わせたら、「向こうは一回の走行距離がとてつもなく長いですから。
大体6ヶ月もしないでそのくらいは大抵のライダーは走っている様です。
それに、日本での使用は想定していませんから」とも。
またヨーロッパではホンダ純正オイルと言う概念は無いそうだ。
459 :
774RR:04/02/04 07:01 ID:Ws0B9C1f
日本でも一万以上は交換しなくてもいけるんだよ。
あくまでオイルを売りたいための戦略の一環として
6千キロを指定している。
あと純正オイルという「概念」とはなんやねん。概念とは。
製品でいいだろう、ボケ!!
460 :
446:04/02/04 09:52 ID:sQCg0Age
Yahoo UK とか、honda genuine oil で検索してみれ
製品はあっても、純正オイル(を使う)と言う概念が無いのだと思われ
461 :
774RR:04/02/04 09:53 ID:Ixj4h5GJ
一番過酷なのは一回の走行が極端に短い通勤での使用。
しかも渋滞の中を低速走行の連続という過酷さ。
距離で一律に交換サイクル決めるのは本当は無理があります。
6000くらい楽に持つ人もいれば6000なんてとても持たない人もいます。
国内線の飛行機の寿命は飛行時間ではなく離着陸回数で決まるそうです。
もちろん国際線の飛行機は飛行時間で寿命が決まる。
462 :
446:04/02/04 10:08 ID:sQCg0Age
10/15モードで20kmとあっても、本当に走るかどうかは、使用環境次第。
ってのに似ている罠。オイルの交換時期は、ひとつの目安だから、
壊れないよう(様々な環境を想定・平均化して)短めに設定されている。かな?
>>460 アプルーバルオイルの概念だね。
例えばホンダ社内基準を満たしているオイルであれば、「ホンダ適合」ってな形のお墨付きを付けられるってわけだ。
464 :
774RR:04/02/04 11:40 ID:hIsPuI0t
ヨーロッパやアメリカには日本の二輪が行く前からオイルメーカーが在りました。
でも日本は違う。
昔は日本に輸出して商売しようとする海外オイルメーカーも皆無。
最初は二輪と一緒にオイルも作らなければならなかった。
仕方なく二輪メーカーがオイルメーカーに特注して作らせ純正として販売した。
そういう経緯だから日本とヨーロッパで純正オイルの位置付けは違って当然です。
その頃にやったオイル開発を今も脈々と続けているのがヤマハ。
465 :
774RR:04/02/04 11:51 ID:HdQ68pDb
補足すると初期の輸入ブランドは非常に評判が悪かった。
ヨーロッパのオイルメーカーはヨーロッパの環境に合わせてオイルを開発するし
アメリカのオイルメーカーはアメリカの環境に合わせたオイルを開発する。
非常に特殊な環境である日本にはそのままでは合わないし日本向けに開発する事もしなかった。
海外ブランドで始めて評価されたのはカストロールから。
かなり真剣に日本専用オイルの開発を行った結果。
466 :
774RR:04/02/04 12:53 ID:/g7yn5jc
で?
日本専用オイル以外を使うと壊れるってかw
馬鹿の壁
468 :
774RR:04/02/04 13:55 ID:FBnDNuYS
富士興産マンセー
469 :
774RR:04/02/04 15:10 ID:xRCVnoOY
ここのスレ見てエフェロプレミアム20L買いました。
かもなく不可もなく(・∀・)イイ
今まで失敗したと思ったことあるのは、
・亜実父の100%化学合成SL
・BPの部分化学合成
両者とも1000kmもたず粘性がなくなる&車用。
>>469 亜実父の100%化学合成SL 5W-50??
BPの部分化学合成 10W-40??
バイク用品店に置いてある純正オイルと
ホームセンター等に置いてある純正オイル、
中身は同じモノなのでしょうか?
あまりにも値段が違いすぎるんで疑問に思ってしまって。
定価も同じホンダS9でも違ったような気がするんですが。
>>472 値段・販売店などもう少し具体的にお願いします。
475 :
774RR:04/02/04 20:18 ID:/2hqzFkN
昔、スズキ純正が缶のデサインは買えないで中身だけ変えた事あったよ。
偽物が出るような立派なオイルではないしいったい何事かと考えてしまった。
純正って結構てきとうなもんなんだね。
同じ缶でも寒冷地とその他で中身が微妙に違うなんて噂もあり。
輸入オイルも怖い。
正規の輸入品は日本に合わせて調整してあるけど平行品は向こうのオイルそのまま。
偽物ではないけれど中身が正規品とは違う事があるらしい。
買う方は正規か平行か区別がつかない。
輸入のコスト分高くなるはずなのに妙に安い輸入オイルも怖い。
476 :
地球の長官:04/02/04 20:20 ID:Z8Sce3o8
やっぱりオイル温泉はいいにゃ〜
∬ ooOcっっcc∞c∞cっ,, , 。cっ∞coo
co0o ∧∧ cっ:・。。。。
(^;;)o0o ∬ (´д`) ゚゚o(")o
("'')0 c ( (( ー----‐ )) ) ~ O(~)o
(~~)ヽ / ☆ ヽ ∬ (´^ヽO,
(⌒ヽ ( ̄ー ̄) ∬ (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´~∪∪⌒) (~゙゙ヾ⌒`)⌒)~´(⌒~ヽ~ 、、
ゝー ′ '" `" <⌒)⌒)⌒>-(⌒ ¨^^
、i,, ``′ ""
1520円(販売店の定価)が1900円(ホンダの定価)の2割引になっているから、メーカー希望小売価格と定価がイコールでないということでしょうかね?
定価で売る店もバカだが
それを定価で買う奴もバカ
てことだ。
479 :
774RR:04/02/04 20:37 ID:Ly40Dh6S
本田技研工業株式会社
みなさんレスありがとうございます。
ホンダのHPよく見たら確かに定価じゃなくて希望小売価格になってますね。
中身も問題なさそうなので、安い方で買うことにします。
ところでホンダ車に他社純正4stオイル使ってる人っていますかね?
バイク:CB400SS
オイル:MOTUL5100(15W−50)=良好
カストロールGPS(15W−50)=良好
バイク:CB400SF ver.S
オイル:カストロールACTIVE4T(10W−40)=発熱大
バロンのelf(15W−40)=良好
僕の経験ではこんなんです
他社ってもしかしてヤマハ・カワサキ・スズキのこと?
昔(20年位前)、YAMAHA純正OIL(オートルーブスーパ?)の
偽者が出回った事がありましたね。
バイク雑誌に偽者の見分け方みたいな広告をYAMAHAが出していた
事があったけど、結構偽者作るのは簡単そうな気がする。
484 :
774RR:04/02/04 22:33 ID:Q20d4Env
ヤマハを使うようになってから他のオイル試す気が無くなった。
特に不満ないしこれで十分。
真夏はもっと固いのが欲しくなるのが不満といえば不満か。
もう10年以上他のオイル試して無いのでたぶん今はもっと良いオイルあるんだろうけど。
でも使い慣れているオイルの方が良いし。
とくに差は感じないけど一番安いのじゃなくSportsを使っているのがちょっとした贅沢。
シフトが固くなったら交換、距離だと3000〜4000くらいかな。
>>458 俺がヨーロッパに仕事で赴任していた時、現地でホンダの看板掲げているバイク屋で
「純正オイルという考えはコッチではないから、日本から取り寄せるか?高いぞ」と
言われた。でも日本で高価と言われるオイルがそんなに高くないのでそれをチョイス。
バイク屋の親父さんも「コッチで乗るにはコッチのオイルが(適合して)良いから」
というようなことを言っていた覚えがある。まさに464、465両氏が書かれている
ことなのだと思った。
また現地スタッフに聞いても「ホンダってオイルを造ってんの?バイクと同じくらい
かなり高性能なのか?」と逆に尋ねられた(笑)
「日本ではバイクメーカー謹製オイルを使わないと保証の対象にならない」と言うと
皆驚いていた。ヨーロッパでは、そのことを知らないバイク乗りが多かったと思う。
486 :
774RR:04/02/05 01:45 ID:m9BLo60l
赤○爵と餅の製造元は実は一緒。
487 :
名無しさん@ピンキー:04/02/05 02:22 ID:tqDWjwx2
>486
オイルリザーブの詳細キボンヌ。当方更新間近。
488 :
774RR:04/02/05 03:16 ID:ODrTDSs2
ようするに、日本ではオイルまでバイクメーカーの
利益管理が行き届いている独占市場だということだね。
日本はそんなとこ
問屋を通さないと買えない利益追求だけっして安く売る気は無い
なんでもマージンだせ
だから、「純正オイルを使わないと壊れるし、補償もできない」って宣伝するのさ。
491 :
774RR:04/02/05 09:15 ID:+fF0gTfl
492 :
774RR:04/02/05 09:48 ID:bTXXh3u2
国内産オイルっつーと秋田とかで作ってんのかな?(w
喪中は原料が野菜だからどこでもできるんじゃない?
494 :
774RR:04/02/05 15:24 ID:BaK55RbI
俺のなじみのホンダ ウイング店は純正のオイルは使っていない。モチュールとワコー
だとか。ウイング店でも店によってメーカーよりだったり逆のときもある。
495 :
774RR:04/02/05 16:44 ID:DVkrBnEp
↑ウイング店だろうが何だろうが一小売店にすぎない、
純正売るより餅やワコだ売ったほう利益はでる。
メーカー資本が入ってるか、入ってないかってとこも大きいかも
ホンダ純正オイルは、どこが作ってんの?
オイル缶にはそれらしい表記が無いのだが…
498 :
774RR:04/02/05 22:47 ID:3FkuON53
でも一番安く何処でも手に入るのが純正だし。
シェアが大きいのかな、だから安くできるとか。
少なくとも悪いオイルじゃない、割安感もある、すごく良いとは言わないけれど。
純正オイルじゃないと保証しないってのは昔は社外のオイルが信用できなかったからでしょう。
品質チェックしてテストして大丈夫な事を確認してから純正として売った。
今ならもうこの注意書き外しても大丈夫だと思う。
間違って四輪用オイル入れる人とかが心配かな。
499 :
774RR:04/02/05 23:00 ID:m9BLo60l
純正なら粗利が3割
社外なら半分は利益
君がバイク屋ならどっちを薦める?
つまり、世の中そんなもんなのよ。
500 :
774RR:04/02/05 23:05 ID:AD/2NCe6
今だ!500ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
501 :
774RR:04/02/05 23:08 ID:w/tGBnSi
>>499はバイク屋の仕入れ値ね
ホムセンで純正が安いのは仕入れも安いから
502 :
774RR:04/02/05 23:23 ID:4EItwO6K
>>501 純正、社外(高級風)オイルとも製造原価は大差無し。但し、製造、卸売り
各段階で社外は少しマージンが大きく、少し高くなる。
小売店の仕入れも、ブランドが少し高くなる。
社外(高級風)は 買う側のブランド思考とメーカーの価格統制で高く売れる。
どっちが儲かる? だから社外を勧める。
ホムセンは過剰在庫の現金流れとかが多いので、ある意味、中間マージンの
少ない適正価格かも。
物置から15年くらい前のオイルが出てきたんだけど使っても平気?
ちなみに缶は未開封。
オイルの中身は大丈夫だとしても15年前当時の性能のオイルが今のバイクに
合うかが心配。
別に合う
506 :
ちゃとら:04/02/06 09:40 ID:ulKLs0eO
是非つかってレポください。
>>503 というわけで、15年ぐらい前のバイクに入れてみるというのはどうでしょう。
オイルが乳化しちゃったんだけど
窓からのぞける部分がカプチーノ風味なんだよね
放っといていい?取り換えたほうがいい?
ちなみに300Vです
完全にいってますな
そのまま乗ってて下さい
どうなるかみてみたい
いつ交換したの?
交換したてなら様子みてみ。
ちゃんと十分オイルが暖まるまで走った?
511 :
508:04/02/06 14:27 ID:KJ2CSFrs
交換したのは去年の12月。走行400km弱
また交換しようかな〜。
>>509 私は何をいわしてしまったのでしょ?
>>497 昔は缶に○の中にメーカー名の頭文字のアルファベット1文字が書いてあって
メーカーを識別できたんだけど、缶のデザインが変わって無くなっちゃったね。
>>508 冬はエステル系オイルは使わない方が良いよ。
なぜか解るよね?
並行のモチュール全然見なくなったけど気のせい?
交換したいんだけど手に入らぬ。困った
515 :
774RR:04/02/06 23:15 ID:vKZF0cNN
>>514 通販ならあるでしょ。
手久野日本が餅本社に圧力かけてるらしいね。
赤線ってどうですか?今度使ってみたい。
並行のモチュールは耐久性がないのが皆に知れ渡ったので、
業者が輸入を控えてます。
518 :
774RR:04/02/07 00:12 ID:N3EAIHQl
赤線はもっともたない。早漏男みたいなもんだ。
519 :
774RR:04/02/07 00:32 ID:kLFcPbbO
518>>
相性もあるだろうが、餅より赤線のほうがもちが良かった。
ちなみにドカの400だけどね。
520 :
774RR:04/02/07 00:38 ID:Y4PV+bJD
性能の良いオイルほど短命な宿命。
分りやすいのは洗浄性能。
もしなかなか汚れ無くて長持ちするオイルがあったら
それは洗浄性能が低性能なクソオイル。
合成オイルも無駄。
合成の基油はものすごくタフで長持ちだけど添加剤の方の寿命が尽きて
オイルの寿命は普通のと同じ。
基油はまだ全然使えるのに捨てるしか無い無駄。
521 :
774RR:04/02/07 07:57 ID:3ss4Gubg
恐れ入りますが質問させてください
現在2輪はR1、TMAX、4輪はGT−Rと乗っていますがオイルを統一したく思います
新しくなったワコーズの4CTーS(10W−50)あたりで問題ないでしょうか?
2台のバイクは毎日の通勤、車は週1〜2回町海苔
交換サイクルは5000kmぐらいを考えています
また他におすすめのがありましたらお教えください
なんか社員がいるな。
代理店物も使ったことあるがまったく変らないので並行で十分だったが。
乳化とか言ってる香具師は他の部分点検した方がいいかと。
>>515 圧力か…どうりでいきなり無くなるわけだ。
売ってるところご存じでしたらよければURL教えていただけませんか?
車もバイクも交換時期過ぎてるのに手に入りません…
>>521 過去ログ嫁
丁寧に聞いたところで誰も相手にしないぞ
俺がレスしたことさえ奇跡
ありがたくとりあえず過去ログ嫁
524 :
774RR:04/02/07 10:01 ID:FHPXTQF+
俺も餅オイルが無くなって困っている1人です。
ただここで販売している所を書くと、例の圧力かけている所が
チェックしているので書くと潰されます。
さて・・・仕方が無いので車で絶好調なエルフにしようかな・・・。
コヤーマでモト4の4g缶って売ってないんだよね。
取り扱いキボンヌ!!と書いておく。。。
空冷には鉱物油というのは現行車種に関しては迷信か?
526 :
774RR:04/02/07 11:04 ID:N3EAIHQl
GT-RならトラストのF2がおすすめ
527 :
774RR:04/02/07 11:43 ID:40Zfp1yx
528 :
774RR:04/02/07 14:56 ID:+O+r8e8C
すまん訳してくれ
よし、俺が訳そう。
>スクーター用オイルも使えないってのに4輪用かよ。
メーカーはスクーター用のオイルでさえ普通のクラッチ付きバイクに
用いる事は望ましくない、としている。
なのにこのスレの一部の奴らときたら・・
4輪用なんか使って、おまいら大丈夫か??
という意味だろう。
>>521 その程度の知識で、そんな高性能の車に乗ったら、車がかわいそうだ。
設計者も残念で仕方が無いだろうな。
いくら金が余ってるからっていっても、もう少し車種は選んで乗りな。
カストロのActivって寿命長い?
ヤマハのエフェロと迷ってるんだけど。。
クラッチさえなければ色々できるという事。
摩擦低減剤等がクラッチのおかげて相当に制限されているのは容易に想像つく。
二輪エンジンの寿命が短いのは高回転、高出力が理由とされて来たが
今ではオイルの影響も無視できないと思われる。
クラッチさえ無ければ、ミッションと分離していればもっと高性能なオイルが使える。
良いと言われるオイルに対する不評のほとんどがミッションやクラッチ絡みの不具合な現実。
535 :
774RR:04/02/07 19:31 ID:GSTcou8t
>>534 そういう言い方をすると、クラッチとミッションも別にしないといけないね。
さらにミッションもシンクロコーンとギアを別にしないといけない。
意味わかる?
じゃあ2ストのミッション用オイルのオススメきぼんぬ。
>>534 つまり乾式クラッチ車両(ビグスクなど)は4輪用がベターということでよろしいか?
>>536 スズキかヤマハのギアオイルを3000km交換
これが一番
ギアオイルに金を掛けるのはのは、愚の骨頂
539 :
774RR:04/02/08 00:43 ID:jaFNBK9b
ギアオイルなのに3000km交換?金かけてるねー
540 :
774RR:04/02/08 03:29 ID:CgSiQc7N
10W-40推奨のバイクに10W-30の四輪用オイルいれても大丈夫ですかね?
541 :
774RR:04/02/08 03:30 ID:xl7b87a4
4輪用オイルは
2輪には不向きです。
クラッチがすべるよ。
542 :
774RR:04/02/08 06:45 ID:iVpxMHra
こないだナプスで「バンデ400でシフトが固い」って言ったら
「じゃあミッションオイル交換しましょう!」と力強く奨められた。
おったまげたw
>>537 だな。俺は250ccビクスクだけど、4輪用(指定より固めの10w-50がいい)
入れてる。
ホームセンターで、カストロールXF-08、10W-40で4L3000円。
DSでは7000円だったが、これだけ安いとおかしいかな?
入れたら始動性が悪くなり、クラッチすべる。四輪用とは書いていない。
ただガソリン・ディーゼル兼用と書いてある・・・
何のためのJASO規格であろうか・・・
>>544 素直にバイク用のオイルを使えよ。
オイル代をケチってバイク壊しちゃったら元も子もないだろ。
>>544 XF-08は四輪用。カストロールのHP見れば分かる。
四輪用はスターターのワンウェイクラッチをダメにすることがあるから
始動性が悪くなるのも不思議じゃない。やっちゃったねって感じ。
548 :
774RR:04/02/08 15:40 ID:Atwo5Xdw
オイル戻すだけで済めばいいけどクラッチが炭になってたら手後れ。
XF-08でも、マニュアルのパワーの小さい小中排気量なら
そんなに問題ないと思うが。
550 :
774RR:04/02/08 18:44 ID:Bck7a4ql
逆です。
余裕の無い小排気量の方が影響大。
リッターはパワーがあると言っても実際は町中で30馬力出す事はなく、高速でも140巡行なら
40馬力も出してないんです。
それでクラッチは最大馬力の100馬力以上に耐える容量、だから多少滑っていても
20〜30馬力なんてなんでもない。
いつも四輪用オイル使ってるが(125オフ車)、クラッチの滑りなど全く感じないし、
クラッチ周りばらしたときもべつに異常はみられんかったよ。
552 :
774RR:04/02/08 19:20 ID:ggPrG5rn
ようするに原チャの50とリッターの250は同じ過酷さなんだよ。
最大性能の何%を使っているかで考えてみ。
553 :
774RR:04/02/08 19:48 ID:XnKh44bl
なんでみんなクラッチ滑るの?どんな乗り方してるの?
オレ、YZ250F&とYZ250のってるヘボIBだけど、ずっと車用おいるだけど。
554 :
774RR:04/02/08 19:54 ID:omx+hUA0
ヘボIBでは理解しえない奥深い領域があるのだろう・・
気にしなくっていいよ
俺は20年間車用使ってるから
ミッションに繋がるクラッチが滑るほど酷いのはそんなにないんだけど、
スターターのワンウェイクラッチはそれとは違ってサイズも容量も小さい
から添加剤の影響が出やすいよ。
セルは元気に回るのに始動し難くなったりしたら、ワンウェイクラッチを
疑ってみてね。
そんなに四輪用を使いたいならどうぞ御自由に。
止めはしません、賛同はできないけれど。
なんならATFでも使ってみたら?
もしかしたらブレーキフルードやフォークオイルでも問題無いかもしれませんね。
JASOエンジン油規格
MA:大排気量車にありがちな湿式多板クラッチのすべり易い2輪車に最適なオイル
MB:湿式多板クラッチのすべりに問題のない2輪車に最適なオイル
スクーター用と指定されているオイルはこの規格は無視できる。
もちろん四輪用は全く対象外、一切の保証無し。
>>558 マジェスティの指定オイル、エフェロ・スポーツはMAじゃなかったっけ?
560 :
774RR:04/02/09 17:41 ID:slhL4rkk
オイルスレッドの住民の中に、車用のオイル使ってクラッチ滑りまくりで
使い物にならなかったという香具師は居るのか?。
車用使ってクラッチ壊れたって香具師は居るのか?。
561 :
774RR:04/02/09 18:13 ID:epvctdgf
>>560 シントロンはCB400SFで使っても問題なかったよ。
>>561 シリンダーヘッドやミッションケースをバラしたことある?
563 :
774RR:04/02/09 20:01 ID:vvmVCdEd
564 :
774RR:04/02/09 20:38 ID:WddjmCb8
クラッチ炭にしました。
なんかあったらオイル戻せばいいと思ってたから
すぐにオイル戻したけど駄目だった。
部品代1万5千、オイル千5百円、工賃5千。
間違えたビギナーのふりして。
四輪用と知っていて入れたとは恥ずかしくて言えない。
565 :
774RR:04/02/09 20:47 ID:slhL4rkk
>>564 車種と走行距離は?。
オイルは何入れたの?。
納得
567 :
774RR:04/02/09 21:02 ID:+QydCx6D
>564
オイルで問題が出た場合はフラッシングしないと駄目。
市販の添加剤で問題が出た場合も同様。
普通にオイル交換するだけでは前のオイルがかなり残る。
フラッシングしておけばクラッチ交換までは逝かなかったかもしれない。
一度滑ると無事では済まないので交換した方が良かったかもしれないが。
四輪用で滑るか滑らないかは運次第、車種によっても違う、保証無し。
リスクを犯して四輪用を使う必要は無い。
クラッチに問題が出ない事を保証してくれる規格があるのだから利用しよう。
568 :
774RR:04/02/09 21:09 ID:vvmVCdEd
フラッシングはエンジンに物凄く悪いんだよな
いや、フェラッシングオイル使うからだよ
安いオイルでやるよ、やるときは
本当は入れてるオイルでフェラッシングが
いいんだろうけど勿体無い
普段はフェラいらない距離で交換してるけど
エロいオイルだな。それ
572 :
774RR:04/02/09 21:14 ID:c9TF8Nti
フラッシングオイル入れたまま普通に走っちゃ駄目でしょ?でもオイル交換しても前のオイルがかなり残る・・・ どうすりゃいいの?
573 :
774RR:04/02/09 21:29 ID:O49I4joW
上抜き下抜き両方やってオイルクーラーからも抜け
その後バイク用オイル入れてアイドリング
それを2〜3回繰り返せ
>>572 フラッシングオイルの中には数km走ってから交換するように指示している物もある。
残留オイルが気になるなら、全部バラすしかない。
575 :
774RR:04/02/09 21:36 ID:c9TF8Nti
576 :
774RR:04/02/09 21:43 ID:WI31zxjA
元々どれくらいクラッチが減っていたかも影響すると思う。
それと、もし四輪用オイルを入れた時は滑らなくてもクラッチが
減って来た時の滑り方に差がでると思う。
つまくりクラッチの寿命が短くなる。
必要あっての規格だから素人が憶測だけで無視するのはちょっと。
残ったオイルと新しいオイルが混ざる事なんて
フラッシングオイル使う事よりも1兆倍はマシ。
クラッチが滑ったとしても
バイクのクラッチなんて簡単に開けれるから
そこだけばらして洗え。ガスケット代で1000円程度だ。
確かにその方が確実
フラッシングオイルだけは使ってはいけない
579 :
774RR:04/02/09 22:06 ID:O49I4joW
フラッシングオイルって半分は灯油だぞ
灯油だ
これはメタルなどに与えるダメージは半端じゃない
間違っても使ってはいけない
車のターボ車(ガソリン)はフラッシングオイル使えない代わりに
洗浄性能の高いディーゼル車用オイルを使ってフラッシングする
けど、これってバイクにも可能かな?
582 :
774RR:04/02/09 22:52 ID:0xsXuVHC
車の場合ディーゼルオイルでフラッシングするときは、1000km程度走行
します。そんなことするより、WAKOS 4CTとかバイク用で かつディーゼル
車にも使える洗浄性能のいいオイルを使ったほうが無難でしょうね。
大排気量バイクの場合、発熱量は大きいし、軽量化のため水冷用
ウォータールームは小さくできてるし設計がきつい。壊しても知らんぞ。
>>575 車なんかだと上抜きのほうが良く抜けたりする
584 :
774RR:04/02/09 23:07 ID:RGdZ+Iid
>>577 クラッチってばらしたら何で洗うんですか?
灯油だ
ブレーキークリーナーでもいい
586 :
774RR:04/02/09 23:19 ID:/DIyphwx
俺の知ってる外国では
単車に4輪用オイル入れまくり。
4輪はオイル交換なんか1万キロ以上当たり前。もしくは継ぎ足しのみ。
日本人、油に金使いすぎ。
>584
ネタを真に受けるなよ(w
588 :
774RR:04/02/09 23:24 ID:0xsXuVHC
>>586 バイクにもオイルにも金をかけられない小排気量の国の事例では?
>>588 いやヨーロッパに多いと思う。
>>586ネタ
日本人が几帳面・神経質なのは認めるしオイルと血液使いすぎだが、
外国ではこうだから それが正しいと言う考え方は素敵だね。
外国はバイクも車もバルボリン
591 :
774RR:04/02/10 00:37 ID:ms/Fqly+
オイルスレの人たちはゾイルやミリテックをどうとらえているの?
信じる者は巣食われる
とりあえず四輪用はホムセンでもいろんなのが選べてうらやましい。
用品量販店も多いし。
二輪用は用品店が少ない上にホムセンでは種類が少なすぎて選べない…。
ホムセンも場所によっては、4stOILと2stOILの比率が違うのにw
でも本当に欲しいものは無い 間違いない!
下手にフラッシングとかやるよりフィルター込みでG1とか安いオイル入れて
数十キロをエンジン高めに回してまたフィルター込みで好きなオイル入れればよいだけ・・・
だと思うのは私だけなのか(^^
>>593・594
とりあえずオイルはG3とエフェロ系。
チェーンクリーナーとルーブ。パーツクリーナーだけでも置いてあると助かるんですけどね。
ブランドの好き嫌いはともかくとして。
>>586 >俺の知ってる外国では
いったいどれほどの国を知っているというのか?
G3はあまりいいオイルではないらしいぞ。(ホンダの某お店のメカニック談)
G3入れるならS9の方がいいらしい。(車種にもよるが大概S9でエンジンの
開発をしているから)
それにならって俺はS9をこまめに交換することにします。
むう・・・G3っていいオイルではなかったんですか。
近所のオリンピックじゃS9が980円。G3が1680円ですが。
なのにナップスとかいくとそんなに値段差ないんですよね。
S9でいいのだったら3000円弱でできるよ(w
日本人はバイクも車も長く乗らないくせにOIL等のコンデションには
無意味に神経質で几帳面に交換したがる。
外人は貧乏臭く長く使うわりにはOILやコンデション維持には無頓着
な傾向がある。壊れてから直せばいいって感じ。
>>598 俺は一回で4L分買わなきゃいけないから800円くらいで買えるS9だと
財布に優しいですw
モト4スポーツもそれくらいで買えるから1回使ってみようかと思うのだが
使ってる人いたらインプレお願い。
ちなみに大型水冷マルチです。
601 :
774RR:04/02/10 05:16 ID:29Cic3nz
>>600 250マルチに使ったことあるけど、硬いのでかなりパワーダウンした。
この排気量で15w-50はムリぽ。
確かにな
2万回転近くいくからロスもでかいんだね
603 :
774RR:04/02/10 08:54 ID:32cwkpfF
>>601 小排気量は効果テキメンですなぁ。T-T)
今は10W-40使ってるけど試しに使った5W-40とかの軽いフィーリングが忘れられない。
ホムセンで働いてるが、
エフェロプレミアム勝手に導入しちゃった。
社員割引で買えるからウマー
606 :
774RR:04/02/10 14:05 ID:CVkNQwBB
>599
オイルの劣化が原因で壊れる場合は普通全体的に駄目になるから修理できないんです。
どこかが壊れるわけではなく全体的にすり減ってしまう。
オイル交換ケチって壊すほど馬鹿な事はないんです。
渋滞中の走行や通勤(特に冬)は過酷です。
小排気量のエンジンはオイル量が少ない。
毎日の通勤で使う小排気量車、これが一番オイル管理に気を使いたい条件。
日本的な使用ってこれが多いですよね。
| | ∧
|_|Д゚) 劣化で壊れる事は滅多にないだろけど。
|文|⊂) 減ってると割と壊れる
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#量足りてりゃOK
>>606 俺が思うに
>>599は
>>586とは違って外人が正しいと言うのではなくて
過ぎたる(日本)は及ばざる(外国)が如しで どっちもどっちだと言ってると思う。
ちなみに3000km or 半年で交換というのは
6ヶ月法定点検の長い時代に、バイク屋とオイル屋の
安定定期収入のセールストークとして定着したもののようです。
(バイクは月500km年間6000kmが標準的とされてる)
そんな俺は昔から
車は5000km or 半年
バイクは3000km or 半年
と、きっちりはめられてしまってる情けないタイプ
610 :
4ep:04/02/10 14:23 ID:sjYFTZsj
611 :
774RR:04/02/10 16:34 ID:8Sp4CXra
心配すんな!
一万から二万は持つように、
考えて作られてるからな。オイルって。
613 :
774RR:04/02/10 19:47 ID:mAVWseB2
車なら1万もつのかもしれないけどバイクはオイル量が少ないから危ないよ。
セローなんてたったの850ml。
しかも町中でも最高速テストができてしまう。
常時ぶん回して使う。
自分で交換していればだいたいどれくらいで交換しないと駄目か分かるよ。
6000使おうと思う人はいないはず。
フィルター交換/3回とかの決め方もある。
フィルター交換が1万2千なら4000でオイル交換。
それ以上オイルをもたせても意味ないよ。
614 :
774RR:04/02/10 20:16 ID:i6kATb/x
単気筒ユーザーはオイル容量が1リットル程度だから、
結構高級オイルを試せる。
マルチユーザーはオイル容量が4リットル程度だから、
結構低級オイルしか使えない。
615 :
774RR:04/02/10 20:41 ID:Ysc3obgM
今まで四輪用を使っていたが、SHが安価に入手できなくなったんで、
やめますた。
SJを一度入れてみたが、82年のVFでは機械音が高くなり、
ギアの感触も硬くなり、柔らすぎ、剪断されすぎって感じで
ダメでした。
SHまでは問題なかったんですけどね。
>>614 それは単にアンタの知ってるマルチユーザーが貧乏ってだけ。
617 :
774RR:04/02/10 21:35 ID:kDjlVDgX
バイク2台共 1000〜1500kmでオイル交換してる俺はリッチマンか?
それもSLクラスのオイル。
>>613 なにも全ての車種が1万キロって訳じゃなくて、車種ごとに指定された
期間や距離で交換しましょうってことでしょ。
オイルが少ない車種ならメーカーもそれに合わせた指定をしてると
思いますよ。例えばセローなら3千km指定だと思ったけど…。
619 :
774RR:04/02/10 22:11 ID:mmWpZ8BO
今どきSLなんて普通だし。
API規格は主要オイルメーカーの準備ができてから規定されてる感じ。
新製品は横並びで必ず最高のグレードをパスするデキレース状態。
ヤマハなんてAPI規格はやってない。
APIの認定なんてもらわなくても売れるオイルは売れる。
JASO規格はデキレースではないようで天下のホンダ純正もMBならMB。
ヤマハ純正もFXはMB。
ある程度クラッチを犠牲にしてもエンジンオイルとしての性能を追求する傾向。
なにがなんでもMA認定をもらおうとはしていない。
高性能な摩擦低減剤を使えば滑って欲しく無いクラッチに無理が出るのは子供でも分かる理屈。
FXの対象車種を見ると250〜400のマルチ。
高回転を常用する車種にはそれなりのオイルが欲しくなる事が分かる。
600以上は対象外、使いたくともMBでは600以上だと無理が出る可能性がある事が分かる。
620 :
774RR:04/02/10 22:48 ID:+C2Od8Fm
オレ、商社にいたことあるけど、
オイルの缶って売ってるんだよ。缶をね。
売ってくれなかったところもある。
これ以上言うと、俺の素性がバレるので言えない。
621 :
774RR:04/02/10 22:48 ID:dCDOp/i2
4CRとV300どっちがいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい?
V300ってなに?
623 :
アプリお:04/02/10 23:02 ID:hRxngEEP
G3S9なに
624 :
774RR:04/02/10 23:05 ID:gnbx0+rG
マルチはフリクションロスが大きいから摩擦低減が最優先なんでしょう。
中排気量ではMAはオーバースペック、MAは本来リッター用の規格です。
ホンダのG3、ヤマハのFX、どちらもMB、対象機種は中排気量のマルチ。
はっきり狙いの分かるオイルは選びやすいし好感が持てます。
G3はMAだよ。
S9がMB。
626 :
774RR:04/02/11 00:41 ID:RKstSUn7
CB400SFVはMA推奨ですが。
もみょおおおおおおおおおおおおああああ
ビッグシングルだけど、MAとMBどっちがいいの?
629 :
774RR:04/02/11 10:05 ID:u08GOEW8
MA
630 :
774RR:04/02/11 13:21 ID:mqJZoIld
シングルはトルクの脈動が大きいからMAの方が無難。
モーターの様にスムーズに回る高回転マルチとは違う。
シングルで摩擦低減優先のオイルを選んでもあまり得しないし。
何かを優先して何かを犠牲にしてる。
バランスを優先すれば性能が犠牲になるし、なにかの性能を優先すればバランスは悪くなる。
全てが高性能なオイルは無い物ねだり。
コストを犠牲にして高性能、なら納得もいくけれどブランド料が高いだけかもしれないから難しい。
600ccってどっちがいいんだろう?
中排気量車と呼ぶには大きすぎるし、
リッターと呼ぶには高回転過ぎるエンジンだし。
632 :
774RR:04/02/11 15:12 ID:dBYTIRKi
前にエフェロプレミアム使ってたんだけど、
まず交換直後、エンジンは絶好調になるけどシフトフィールは微妙・・・
1000キロ経過した頃からようやくシフトも好調・・・って感じで交換の効果が遅れていた気がします。
これっておかしかったんでしょうか・・・
今はバイクもオイルも違うから良いんですけどね。
>>631 「そのバイクのレッドゾーンが何回転なのか?」
でいいだろ?
634 :
774RR:04/02/11 18:39 ID:nyCSObMQ
ホンダとヤマハは純正のラインナップが豊富だけどスズキとカワサキは一種類。
一種類でスクーターからリッターまでカバーするのは厳しそうだね。
建て前としては純正を指定するんだろうけど。
チョイノリからGSXR1000まで同じオイル。
635 :
ほすや:04/02/11 18:39 ID:ciDwSvuv
それは おかしい
636 :
774RR:04/02/11 18:44 ID:zC9i/+uD
637 :
774RR:04/02/11 18:49 ID:zC9i/+uD
638 :
774RR:04/02/11 18:54 ID:zC9i/+uD
しかし、スズキのはパッケージが地味。
農機具用のオイルに見えてしまう・・
639 :
774RR:04/02/11 19:13 ID:qjFERGzq
オイルで悩んでる時ってなんか楽しいね。
640 :
全農:04/02/11 21:03 ID:B2NFGMHG
641 :
全農:04/02/11 21:07 ID:B2NFGMHG
>>634 >ホンダとヤマハは純正のラインナップが豊富だけどスズキとカワサキは一種類。
阿呆ですか?
643 :
全農:04/02/11 21:18 ID:B2NFGMHG
ギョレンオイル大漁シリーズだ!!
シングルグレードなんてマニアックだなぁ。
645 :
774RR:04/02/11 21:47 ID:5R1dW1/R
SH、SJがあたりまえな時代にSE、SF。
ススギとカワサキオーナーには純正使えとは言えんな。
スズキのオイルはぼろいよな
使えねえ
647 :
774RR:04/02/11 22:51 ID:38bte3NP
>640
予想を裏切りハイグレードなオイルだね。
>636
予想外の低グレードオイルだね。
648 :
628:04/02/11 23:45 ID:5N4F8UiL
>629>630
ありがとう
649 :
774RR:04/02/12 08:55 ID:R2EAq6EJ
小排気量エンジンのオイル10W-40でも固いと思うんだけど、
5W-40とか入れてる人います?
パワーがないのもあってかエンブレがよく効くし、燃費も悪いんだよなぁ。
ちなみに5W-40と10w-40はSAE粘度表によれば、HTHS粘度は同じ2.6以上という事になっている。
652 :
774RR:04/02/12 21:38 ID:catodlIE
冬ならば10W-30くらいでもいいかも。
Wの方は-18度の時の粘度、後ろのは100度の時の粘度。
Wの方は始動時の感じで決めて、後ろの方はチンチンに熱くなった時の感じで決めてます。
ワイドレンジのオイルは温度に比例して粘度が変化するとは限らない落とし穴。
極端な話し-18度の所と100度の所の粘度さえ出せば途中の粘度はどうでもかまわない。
5W-50、固目なのかと思ったら妙に柔かかったり、それでも規格はパスしてしまう。
-18度から99度まで柔らかくても100度の時の粘度さえキープしていれば5W-50になる。
653 :
651:04/02/12 21:40 ID:onHVy932
訂正スマソ
誤)ちなみに5W-40と10w-40はSAE粘度表によれば、HTHS粘度は同じ2.6以上という事になっている。
正)ちなみに5W-40と10w-40はSAE粘度表によれば、HTHS粘度は同じ2.9以上という事になっている。
654 :
774RR:04/02/12 21:56 ID:6Ln9uYxC
>>652,653
サンクスコ。とっても勉強になりますた。
水冷で水温100℃に行かないようなんで、10W-30にしてみます。
さてさてバイク用10W-30・・・。エフェロベーシックあたりかな?
655 :
774RR:04/02/13 00:31 ID:WcIv5FB7
近所のホムセンにカストールGTX15W−40というのが1L200円で売ってます、
値段が怖すぎて使えないんですが、使って大丈夫でしょうか?
または使ってる人いますか?
間違いなく車用
車種による。
少しでも不安があるのならやめておくのが吉。
658 :
ちゃとら:04/02/13 08:51 ID:3gR+x3rD
車用のはクラッチ切れ辛いんだよな・・・。
>>652 数字が大きくなると硬くなるんですよね。
暖かくなると硬くなるのは変なので、
低音時の10と高温時の10は、意味というか基準が違うという事ですか?
おれも四輪用オイル使ってるよ。
MB指定のバイクだけだけど
低燃費用オイル(下が0wや5wの奴)以外の物なら大丈夫
と思う。
663 :
774RR:04/02/13 23:21 ID:LtzPzrBL
664 :
660:04/02/14 01:05 ID:MWPgkVG+
>>662 難しい話でしたが、取りあえずxxW-yyのxxとyyの数字の基準が違うことは分かりました。
マリガトゴザマース。
>>633も読んだのですが、低粘度のオイル使ってみたくなったなー。
今は250マルチにmotorexのtopspeed 10w-40だけど、
同ブランドに10w-30ないのが残念。
665 :
774RR:04/02/14 02:06 ID:dMLlNPQ2
ざっと斜読みした所感。
SAEって同じ銘柄のオイル同士じゃないと比較にもならない。
ワイドレンジはドーピングが多くて性能はかえって低い。
5W−50よりも20W−40の方が高温時の性能は良い可能性、ベースオイルの粘度が高いから。
(シャバシャバな50ってそういう事たったのか)
どんなに高スペックでも合わなければ駄目オイル。
そのエンジンの性能出すのが良いオイルで高スペックなオイルが良いオイルとは限らない。
>664
>一般的にMAは高せん断安定性に優れた大排気量車用
>MBは低摩擦特性に優れた小中排気量車用と受け止められています。
>MA/MBはどちらが上のグレードといったものではなく、オイルの特性の違いを表したものです。
だそうです。
だぶんMAの方が上と思ってる人多いのでは?
直感的にA>Bだもん、仕方ない。
MBって4輪用オイルに近いのかも。
666 :
774RR:04/02/14 02:18 ID:dMLlNPQ2
つづき。
結論を言えば季節で粘度を切り替える手間を惜しまず。
通年ワイドレンジの不精は改める。
ベースオイルの粘度は実はWつきの方だから10W−40と20W−40では上の方の粘度も違う。
ここは目から鱗。
Wの方は冬しか意味が無いと思ってました。
冬は10W−40、夏は20W−40なんてのも有りなんだ。
油膜の強度が同程度(油膜切れを起こさないってことね)ならば、
粘度は高いより低い方が高性能なんじゃないか?
柔らかく抵抗にならないのに油膜が切れない、つーのが理想であって、
高温時の粘度は高い方がいい、ってのはちょっと短絡してるんじゃないか。
一般論として、
添加剤バリバリでワイドレンジ化を図った5W-50よりも
ベースオイルで粘度を確保した15W-50の方が
性能は安定しているであろうことには同意できる。
が、高粘度=高油膜強度、というのはちょっと短絡思考ではないか?
粘度が高い方が油膜が強いという「傾向」にあることは十分承知しているが、
一方で、粘度が全てではないこともまた事実だと思われ。
ワイドレンジであっても性能低下の激しくないオイルももちろんあり、
(性能低下とは、一時的な熱ダレだけでなく、耐久性も含む)
そういうものであれば便利でこそあれ悪いものではなかろう。
ただし、そういう良いものはやはり高価であることは否めず、
安いのにムリした見せかけだけのワイドレンジよりは
必要なレンジを確保したナローレンジの方が良いとは思う。
高粘度は特徴であって性能ではない。
669 :
774RR:04/02/14 12:16 ID:kHyldslx
ワコと餅のインプレ希望
672 :
774RR:04/02/14 15:12 ID:kmUerrfV
>667
どう読んでも5w-50より20w-40のほうが高温時の信頼性が高いとしか読めない。
同じグレードのオイルで比較した場合という前提を無視しないように。
バイクメーカー共同テストで7.5w-30入れたらテスト車両全てにギアの
異常磨耗が発生したので10w-30より低粘度のオイルにはご注意あれ。
5wなんてもう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
674 :
300Vコンペ大好き:04/02/14 17:56 ID:n11WTpfv
某バイクメーカーの技術研究所の開発者がモーターショーに居たので掴まえて聞いてみると
「10w以下は好ましくないです。バイクメーカー純正オイルで5wが無いのはそのためです」
と言っていた。
またホンダサポセン(客相ね)に「何でMA指定のバイクにHP上でMBのオイルの所で
『VFR800やファイアーブレードなど高回転スポーツバイクにオススメ』と書いてあるのか?」
と尋ねると
【御客様が言われているバイクはエンジンとミッションが一体です。
ミッションの事を一番に考えるとMBはこの高回転スポーツバイクには
良いですよという意味であり、エンジンフィール最重視の場合は
MAをお使い下さいという程度です。どっちを使っても、
バイクの寿命は変わりません。】と・・・。
寿命が変わらんというところがミソですね。。
要約すると
1.エンジンフィール最優先はMA使え。
2.ミッション(シフト)フィール最優先はMB使え。
と言うこと??と尋ねるとサポセンの人は
【まー、そんなところだと思って頂いて結構です。】と・・・。
ヤマハサポセンはそんなこと言ってなかった。
「MA指定にはMA、MB指定にはMB以外入れないで下さい。
保証対象外です。」という当たり前の答えしか返って来ませんでした。
「保証を考えなければお客様の物ですので、何を入れようと
お客様の自由です」とも言っていたな・・・。
参考にされたし。
4CRベール館でかったよー
ペール缶だろ?
ベール館っていう店なんじゃないか?
ベールやかたかな・・・
ペルー館
ヤング館の隣あたりか?
コヤマに問い合わせたけど、モチュールまだ入ってないってさ。。。
GRPいれました。高いけどそれなりのものはあるかも
しかしグレートリアルパワーって、頭の悪いネーミングですね…
全然話題に上らないんだけど、SUNOCOのREDFOXってどうなんでしょ?
684 :
774RR:04/02/15 19:03 ID:8wY3Rbru
モチュールの並行物は消え行く運命
685 :
774RR:04/02/15 20:03 ID:GTUXOAmo
手区野日本は餅の並行業者が消えれば、
売上上がると思ってるのかな?。
アメリカやヨーロッパ系の検索サイトで調べれば、
300Vは1L/1500円が適正価格って判る時代に1L/3000円はボリ過ぎだよな。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ついに漏れも300Vを入れてみた。確かにフルーツみたいな匂いがしたナー
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
まだ乗ってないけど楽しみだなー
687 :
774RR:04/02/15 20:33 ID:6Yh1SzCD
アジア仕様で耐湿性高いのなら品質で勝負すればいいのにねえ。
仮にEU仕様で問題でたとしてもクレーム対象外なんだから。
もっともEU仕様でも問題なく使っている現実。。
まっ耐湿性云々云うなら冬季の結露のほうがシビアだと俺は考えるがね。
だからヨーロッパの冬はry
まだそんな話信じてる人がいたとは・・・・
689 :
687:04/02/15 21:39 ID:8JTJcxa4
信じてはいないが確証できるソースないからな。
>>688ソース晒してくれ。
陳腐化したいつものループがやってきました
691 :
774RR:04/02/15 21:49 ID:Tn29bb/8
煽るなよw
692 :
774RR:04/02/15 21:59 ID:w+CucIFm
688=690でFA?
FAでいいよw
否定しても認めないでしょ
真相に迫るカキコははぐらかして潰そうとするところがグッドジョブです(藁
695 :
774RR:04/02/15 22:46 ID:GTUXOAmo
手区野日本は正規輸入品(アジア仕様らしい)を使って
いてオイルの不具合でエンジン逝ったら保証してくれるの?。
周りの並行餅使いも旬は短いと言っているが、エンジン逝った奴はいないけどね。
696 :
774RR:04/02/16 07:35 ID:pbzxKCTq
ヤッパリワコがいいのかな
697 :
774RR:04/02/16 12:15 ID:pbzxKCTq
nn
698 :
774RR:04/02/16 20:10 ID:hg0lRSL3
>68
やっちゃいましたね、それ麻薬です。
微妙な快感だけど止められなくなります。
次のフィルター交換の時はびっくりしますよ。
でも、結局ぶち回してエンジンの寿命は縮めます。
エンジンの寿命は磨耗よりも歪みの方が先に来るから。
どこのオイルメーカーも採用できない怖い麻薬。
自分も中毒患者。
699 :
774RR:04/02/16 20:17 ID:94M9+eZt
>>698 682へのメッセージなのかな?
中毒患者、オレもだ・・・・。
清水の舞台から飛ぶ気で、200ccボトルを一割引セールの時に買ったのが運の尽き。
中毒患者になってしまったらヤフオクで、1Lボトル買いましょう。
断然安いから。
添加後、300kmくらいでエンブレの利きが鈍って燃費向上。
走行6万キロのZZR600だけど燃費26km/Lで(゚д゚)ウマー
700 :
774RR:04/02/16 20:34 ID:CkR16rN3
エンジンオイルって、2000キロに近くなると急激に劣化し始めるから交換が
必要になるの?それとも0キロから一定の早さで劣化していって、2000キロ
あたりが交換に無難な時期だから?
701 :
774RR:04/02/16 21:38 ID:xairfBAe
400水冷マルチに、REDFOX 10-40いれてるよ〜。
純正オイルよりも、ちょっとエンジン静かになったかな〜ってかんじで
回転のあがり方が、滑らかになったみたいです。
でも、もしかすると、気のせい?
702 :
774RR:04/02/16 21:56 ID:QaUruJln
>700
とりあえず一回オーバーヒートさせたらもう駄目です。
超えてはいけない限界を超えると1回で致命的に劣化。
馬鹿の一つ覚えで距離目安だと痛い目に合う危険。
距離よりも熱的負荷、熱変動が効くようで。
通勤の使用で劣化が早いのは毎日朝夕2回冷<->熱を繰り返すから。
毎週10回、月40回になる。
もし通勤距離がほんの数キロ、月数百キロでもオイルはかなりくたびれる。
これが週1回のツーリングなら月4回にしかならない。
たとえ月3000km走ってもオイルは余裕なわけです。
6000キロくらい余裕と言う人もいれば2000〜3000で限界と言う人もいる。
だぶんどちらも嘘ではありません。
704 :
702:04/02/16 22:25 ID:x53RksuA
ついでにちょっとした盲点的アドバイス。
オイルは普通に抜いてもかなりの量(全量の1〜2割以上)がエンジンに残ります。
オイル交換した時のオイルは新品オイルと残った古いオイルの混ざったオイル。
つまりオイル交換した最初から汚れる、こけは仕方ない。
で、問題は残ったオイルの汚れや劣化の度合い。
あまり酷いと せっかくの新品オイルの寿命を縮めてしまう。
ケチも度が過ぎるとかえって損する、よく有る話ですがオイルも同様。
オイルが残るなんて盲点どころか初歩の初歩的常識だと思うが。
オイルなんて入ってりゃエンジン逝きゃしねーよ。
ところでチョイと聞きたいんだが、ここで皆がいってる餅の並行モノって
白と銀のチェッカー柄の金属缶のやつのこと?ウチの近所のホムセンで売ってるから
今度入れてみようかと思ってるんだけど。それともバイク用の並行モノってのが
あるのかな?
707 :
774RR:04/02/17 01:57 ID:ThgJQu60
>705
アホ?
オイル交換粘っても次のオイル交換が短くなるから結局損って事だろ。
708 :
774RR:04/02/17 02:03 ID:cfdj7LDz
>>706 バイク用の並行モノあるよ。
黒いポリボトル。
1回フラッシングすればいいだろ・・・安オイルで全量。
710 :
774RR:04/02/17 04:52 ID:UoMI3arK
>709
それやるよりほどほどで交換した方が安上がりだと思うけど
もしかして貴方って...
>706
みんなが言ってるのはそれ。だと俺は信じている。
少なくともみんなが大好きなコヤマとかはそれだね。
フラッシングする奴は馬鹿
>>706 場所はドコで、いくらでしたか?
愛するコヤマが品切れになってしまい困ってます。
南関東なら今度買いに行きます。
714 :
774RR:04/02/17 09:04 ID:KBGHlcuq
オイル初心者なんですが、4stのスクーターはエンジンとクラッチが別なので、
バイク専用でなくても大丈夫なんでしょうか?
715 :
774RR:04/02/17 10:34 ID:kQ+APnWm
そりゃ、バイク専用がいいにこしたことない
>>700 というか、乗ってて「あ、終わった。」と思ったらオイルの終わり。
違いがわからないならその人にとってオイルはまだ終わってない。
量さえ足りてりゃ壊れたりしないだろうし。
718 :
716:04/02/17 12:57 ID:lQnjdO5z
>>717 いやマジでマジで。
四輪に安物オイル入れて走ると3000kmくらいであからさまにダメダメになるよ。
メーカーの交換指定距離は「これぐらい走ったら替えるべきじゃないの?やっぱ」と誰でも
わかるようにしてあるだけ。
盆栽ドモが何を言ってもなぁ( ´_ゝ`)
720 :
774RR:04/02/17 13:10 ID:VQvJP53B
今の季節に20W-40って、どうでしょう?中途半端?
ちなみに九州です。
テクノイルさんへ
お願いですから子供みたいなことするのやめてください。
724 :
774RR:04/02/17 19:31 ID:5K7XKz6c
ブランドイメージを維持したいのだろうから、それは無理なお願いだろ。
JASRACみたいだ
726 :
774RR:04/02/17 19:38 ID:k26WAzOL
つか、関係ないが音楽CDってぼったくりだよな〜
まあ、今はうぃ・・・ ゲフンゲフン=3
ところでEPLってどうなのかな?
既出かもしれんが近所でリッター2Kで売ってたから餅から乗り換えようと思って。
727 :
774RR:04/02/17 19:43 ID:5K7XKz6c
俺は高くても良いものなら買うけどね。野菜なら農薬漬けの中国産より国産と。
抗生物質タプーリのチリ産鮭より国産の鮭と。
だから餅もアジア仕様と云うのなら優位性を示せと。
野菜なら農薬漬けの中国産より国産と。
抗生物質タプーリのチリ産鮭より国産の鮭と。
おまえがまず示せ、厨房(プゲラ
729 :
774RR:04/02/17 20:51 ID:5K7XKz6c
意味不明な煽り厨房からレスついていますが
消費者にとってなにが有益なのかまじめに考えましょう。
やっぱ質のいいの食いたいよなぁ。
日本産の野菜が外国の野菜より安かったらバカ売れだろうな。
すれ違いスマソ。
731 :
774RR:04/02/17 21:17 ID:RyM8wxbU
問題は違いが分からないからお金で解決しようとする事。
高ければ良いはずだって。
日本人はとんでもなくブランド指向が多い。
良い悪いが自分では分からず不安で、とりあえずブランド品なら大丈夫だろうって考える。
価値に見合った価格と納得して高い物を買うならいいけどね。
分からないから金で解決、根拠の無い安心感の為に高いブランド料を払う。
買う方もそれでハッピー、売る方もハッピー。
なんの問題もないだろ。
工作員呼ばわり覚悟で言うが
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
734 :
774RR:04/02/17 22:11 ID:rUsUlsxR
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
やはり正規物の方が耐久性が良さげ(まだ正規物使って500km位だけど)
良い悪いは別として物は平行と正規物で明らかに違う(見た目が)
でも明らかに見た感じが違うのは事実だぞ。
オレはたまたま平行の谷間で正規のをつかったが
やっぱ違ったもん。なんか平行のよりもっと黄色っぽかった。
乗った感じは違わなかったな。
あの臭いも同じ。
736 :
774RR:04/02/17 23:09 ID:4kBOi7FR
どのような状態で色確認しましたか?
>713
おそレススマン。721の指摘もあるのではっきりとは言えないが、
南関東ではありません。ちなみに2リットルで2,980円です。
738 :
733:04/02/17 23:15 ID:kdyCjF6k
>736
缶やボトルから出した直後の状態
739 :
774RR:04/02/17 23:27 ID:4kBOi7FR
>>738 いえ、そうではなくて手に直接取って見たとか、オイルゲージに着いている状態見たとか
です。缶を開けて上から覗いたわけではないですよね?
740 :
774RR:04/02/18 01:29 ID:DN7OAfdG
並行餅が姿を消した・・・・。俺はエステル万歳野郎なので
SUNOCO REDFOX 15W-50に変えようと思うのですが、
東京周辺で安く売っている所&大体のお値段教えてプリース゚ライト。
ところでスノコのポリオールエステルと餅のコンプレックスエステルって
性能ダンチに違うものなんですか?教えて偉い先生!
741 :
774RR:04/02/18 01:34 ID:NYyn30WA
同じ物と信じてる方が変。
たぶん偽物ではないけど向こうで売ってるそのままとか。
もし偽物なら見た目でバレるようなヘマはしないハズ。
て言うか一本正規品買ってきて自分で比べてみれば済む事じゃん。
違っても驚かない。
仕向け地にあわせて細かいチューンはやってるだろうし。
仕様を変えたら識別の為にちょっと色変えるわけ。
742 :
774RR:04/02/18 02:44 ID:Jr776WfX
日本の陸路オンリーより
空輸の外産の方が鮮度が良いのは業界の常識@商社
ちょっと社会に出てたらわかるよな>>ALL
まぁ物流系に勤めてたらわかるのかも。
>>743 その前に正しい日本語が使えるようになるのは社会の常識@2chに限らずどこでも
もうちょっと社会に出て勉強しなおしてこい
>>743
746 :
774RR:04/02/18 07:02 ID:gERKrSS6
オイルは空輸しないけどね@海運業
つーか、野菜等食料品なんか空輸しねーよ!船だよ船( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
輸送の前にしっかりばっちり農薬漬けにしてるのってちょっと社会に出たら分かるよな>>ALL
つーかさ、テクノイルが昔のように低価格で出せばいいんだよ。
そもそも安く出し過ぎて安物イメージが付いちゃってそれを払拭するために
プレミアムプライスw になったんだから。
749 :
774RR:04/02/18 12:42 ID:kLz8wuyY
ビックスクーターのギアオイルなんですが、
いろいろ調べるとエンジンオイルそのままの人がいたり、
ギアオイル入れてる人もいるし、
中にはシャフトオイル入れてる人まで。
よくわからなくなってきました。
750 :
774RR:04/02/18 12:59 ID:UAGs7DsL
>>749 おれマジェのギアオイルに、トヨタのATF入れてるよ。
751 :
774RR:04/02/18 15:11 ID:T7cBhwSH
ぐだぐだ缶にメリットを書き連ねてるオイルはダメポ
752 :
749:04/02/18 15:14 ID:kLz8wuyY
>>750 レスありがとうございます。
更に悩みが・・・。
753 :
735:04/02/18 18:00 ID:k+qUoCey
平行と正規の色の違いだけどメスシリンダーに入れた状態で見た感じで違った。
でも使用感の違いはわからなかったんで、その後は平行の物を使ってる。
湿気に対する耐性が違うったって
レーサーだから2時間走行後ごとで変えちゃうしね。
754 :
774RR:04/02/18 20:39 ID:Rqiz33uQ
どっかの政治家みたいに時間差 言い訳ぽっい
エフェロの4RSって評判的にどうですか?
リッターバイクに入れようと思ってるんですが・・・・
756 :
774RR:04/02/18 21:23 ID:LlDDj5GS
>755
噂ではバカ真面目なお偉いさんがレースでも純正使わないと筋が通らんとか言って
仕方なくレース用のオイルを純正として売ったのが始まりらしい。
一般車にはメリット無いが本当にレースで使えるオイルという話。
今のレベルではどうだか知らないけどね。
>>756 thx.
と言う事はツーリングメインの自分の場合は
無理せずにプレミアムでいいんですかね・・・?
>757
でもチョット無理してみたい気もする〜
カブに入れてみようかな〜(w
教えてくんです。
オイルの交換の時に、暖気をしてオイルをやわらかくしてから
抜いた方がいいというのが一般的だと思うんですが、
あえて暖気をしない方がオイルが下に溜まっていて抜けやすい
という話を耳にしました。
暖気してドレンをあけて一晩置いとけば、みたいなのんびりした
ことはできないので短時間で済ませるとしたらどっちの方が
いいんでしょう(せいぜい1時間で済ませたい)。
>>759 1時間もあるんだったら暖気しとけ。
古いオイルを暖めたらシャバシャバになるから、10分もおいとけば
十分抜ける。その後左右に傾けるとなお良し。
暖気5分、抜く準備5分、ほっとくの10分、揺らしたり悪あがき10分、
入れるの5分、ドレン締めてエンジン回して5分、微調整5分、片づけ10分。
761 :
759:04/02/18 23:44 ID:NR9ngPkJ
>>760 さっそくありがとN。
カウルがあるからもうちょっとかかる、ってカウル外して暖気すれば
いいのか…。オイルは一回だけ本当にジャバジャバにした
ことがあるけどひどい目にあったからもうイヤです
>759
左右に大きく傾けると、ヘッド周りのOILも
ある程度落ちてくるよ。
底に残った古いOILは、ドレンを締めずに
新しいOILを少量入れてやって、押し出すってやり方もある。
暖気は、やり過ぎると火傷に注意な。
763 :
774RR:04/02/19 02:06 ID:gay+2WY4
>>740 赤線じゃダメなの?
平行物が結構安値で売ってるけど。
あとポリオールエステルとコンプレックスエステルの違いだけど
確か手区の入るのホームページに違いが書いてあった気がしたけど。
ちなみに赤線はポリオールエステルだよ
764 :
763:04/02/19 02:17 ID:gay+2WY4
ごめん、赤線はコンプレックスエステルだったよ。
765 :
740:04/02/19 05:30 ID:7tpMVD8D
>>763様
レスありがとうございますm(__)m
いえいえ、コンプレックスエステルでしたら赤線全然大歓迎です!
あそこのHPでは「コンプレックスが最高」という感じにしか書いてないような気が・・・(^^;;;
除夜では安く通販しているみたいですが、できれば手に取って買いたい。
消費者の敵とも言える手苦乃異琉アボ-ンに見切りをつけて、
他の安くて性能の良いオイルにしようと思っています。
東京周辺で安く置いてある所をご存じでしたら
是非情報をお願い致します。
コヤマ押上で扱ってくれると嬉しいのだが・・・。
>>762 カム受けの部分のオイルまで流れてしまい
ドライスタートでカムにダメージ。
「○○のオイルはダメだ!」と勘違い、被害妄想
767 :
774RR:04/02/19 10:21 ID:18GMs+lN
age
768 :
774RR:04/02/19 12:35 ID:zF1w33TU
赤線の平行物安く売ってるHPキボンヌ
餅が消えて困ってるのよ。
赤線にもバイク専用ってあるんだね。
スーパーステージとスペシャルステージというらしい。
この2品、安くは売ってないだろうな・・・。
ただQ&Aを見ると
「リン系やイオウ系の極圧剤の代わりに有機モリブデン系の極圧剤を
配合しているので2輪車にも安心してご使用いただけます」
とも書いてある。赤線も餅と同じで4輪用も使用できるみたいですね。
770 :
ちゃとら:04/02/19 16:13 ID:ApUg/LLw
ホンダのS9、10W-40 入れますた。
これ色濃いね。ちょっとびっくり。
ヤマハのオイルはどれも色薄い。
こっちのほうが汚れ具合とかわかりそうなもんだけど。
エフェロのプレミアムって入れてから1000km位クラッチ滑らない?
772 :
763:04/02/19 22:46 ID:ZcS3U+9h
>>765 実はワシ除夜で買ってます。
あそこアンテナショップあるから覗いてみれば。
なかなか良い店ですよ。
ちなみに店の工作員じゃないからね、ただの客です。
私だけ?
自分は工作員じゃない と言い張る人ほど工作員っぽい
私だけ?
ありえないー
にゃにゃにゃにゃーい
775 :
774RR:04/02/20 12:36 ID:SUnFSbZ1
>769
リン系やイオウ系が多いとSJ−GF1、SH−GF2の規格はパスしません。
(SJ、SHの評価項目に入ってます、SG以前はこの項目はなし)
なぜ二輪にも安心なんて言っているのか理解できないけれどリン系やイオウ系が
なければいいのならSH、SJはみんなOKになってしまいますね。
現実にはSG以上の四輪オイルが危ない。
二輪のクラッチを滑らせるくらいに性能が良い。
どのホムーセンター行ってもULTRA G2とG3は見たこと無い…
コレは量販店向けには流通させてないのかな…
関東だが
コーナンにあったよ
ダイクマでも見たことがある
島忠、DQNホーテなし
779 :
774RR:04/02/20 18:32 ID:3Q2/uOrL
769が言っているのはギヤオイルの事。
エンジンオイルに極圧剤は使わない。
それとSH以降使えなくなったのはリン系だけ。
触媒の関係で使えなくなった。
780 :
769:04/02/20 21:19 ID:SQuqkRyt
>>779 赤線のHPのQ&Aには
Q「API規格のSL級となっておりますが4サイクルのオートバイ等エンジンと
ミッションを共有している物にも適してますか?」
A「環境に対して有害であるリン系やイオウ系の極圧剤の代わりに有機モリブデン系の
極圧剤を配合しているので2輪車にも安心してご使用いただけます。」
と書いてある。。。因みに俺は単なるエンドユーザーなので専門的に突っ込まれても困る(w
781 :
774RR:04/02/20 21:23 ID:lwiN3Fvx
信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
殺したくなる。バイクを壊したくなる。
殲滅してやりたくなる。
交差点の住人
>>781 そうしないと、カブってエンストしてしまうバイクもある。
783 :
774RR:04/02/21 09:44 ID:c1W0/gXy
何も考えずに読むと
Q二輪にも使えるの?
A安心してご使用いただけます
と読んでしまいそうだけど
Q二輪にも使えるの?
A環境的に問題無いから安心してご使用いただけます
これ、なんか変じゃない?
話しが噛み合ってないというか、誤魔化してるというか。
ミッションにもクラッチにも問題無い、とはハッキリ答えられないわけね。
>>782 だからってうるさくして人に迷惑掛けていい理由にはならないでしょ?
ちゃんとセッティング汁!
マルチにマジレスする奴がいれば、更にレスする奴がいるとは
モービルの合成油(もちろん四輪用)でZZ−R1100を10万km以上持たせて未だにトラブルも無く走っている奴。
同じくモービルの半合成油でGSX−R1100Wを5万kmノントラブルで走らせている奴。
結局のところ定期的に交換すれば何でもいいのか?
俺は昭和ShellのHelixUltraのみ。車もバイクもHelix
簀の子の赤狐にしてみるか。
>>785 テメーみたいな自己中バイク糊は陰でバイクにイタズラされて泣くのがオチだ
よく覚えておけ
↑( ´,_ゝ`)プッ
エフェロの4RS入れてみた〜
まだ走ってない〜
>787
リッターはほとんど開けないじゃん。
だからオイルなんてなんでもいいんだよ。
250とかはそうはいかないんだよね。
シビアなのよ。
>783
780は納得してるんだからいいじゃん。
794 :
774RR:04/02/22 14:18 ID:8azDckGh
俺は赤線を入れた事ないので良く分からん。
モリブデンも良くないとエステル筋のオヤ-ジから聞いた事もあるし・・・。
しゃーない。餅300Vコンペ4Tを個人輸入するか。。。
パリに友達がいるので4リットルボトルを10くらい送ってもらおう。
税関でガッポリ関税とられたら鬱だな・・・。
>>793 開けて走るリッターはガクブルってことで
| | ∧
|_|Д゚) リッターで街乗りしてると回転数は低いけど熱が厳しいやうな。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 300V、最初は良かったけどすぐ5100と変わらんようになった気がする・・・
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
| | ∧
|_|Д゚) ビストラスーパー4が880円だったからこれでいいかな。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#一応二輪用を入れてみる
>>788 リッチだねえ。寿命は本当に長いオイルだと思うよ。
>>796 50q/h くらいじゃ水温下がらないからな〜
802 :
スズキ乗りの餅礼賛:04/02/22 17:42 ID:snNca+9a
結論:カストロールのシントロンより、モチュールの300V レーシング、並行物の方が高性能である。
テスト対象:スズキDR250R、97年型
テスト方法:最初の2年間カストロールを使用、平均して3000km毎に交換。一日片道12kmの通勤と月一ツーリング。
約2万kmを走行し、ミッションタッチは極めて劣化、クラッチの切れも悪い。エンジン停止中でないとニュートラル
出ず。
その後、ピストン、バルブ、ステムシール、クランクベアリング、クラッチ、ベアリングいくつかを交換。
基本的なミッションの機嫌悪さは変わらず。
その後、モチュール300Vに変える。劇的変化を感じる。クラッチ切れる、ミッションスムーズにどこからでも好きなところへ
入る。エンジンノイズ小さい、冷間時からアイドリング安定、下からトルク出ているし、上まできれいに回る。
オフロードで使ってみると良く分かります。
問題点:以上の良い点が1000kmまでに全て消える! いや前のスカトロよりマシかも知れないが良くなり方が
劇的だったので、悪くなるととても悲しい。
対策:1000kmで交換しても並行物は安いし、シントロンでは新品を入れてもダメなエンジンが使えるレベルに
なるので圧倒的差でモチュールが良い。まあ他にも良いオイルはあるだろうが、次は300Vルマンつうのを試してみるか?
でも、もう並行餅無いの?
気になった事:まことしやかに囁かれるゴムシール、パッキンの痩せだが、
DR250Rの場合シールはOK、ゴムパッキンはヘッドカバーからオイルにじみ少々。
これは新人のデッチメカニックが組んだ所為もあるかもしれんが。
803 :
774RR:04/02/22 19:30 ID:XxjTZRaH
804 :
774RR:04/02/22 20:22 ID:JyYrTCEF
こんなの来てました↓
最終大量入荷 (国内で平行輸入"MOTUL"が残ってるのは************だけ??
皆様から圧倒的な高い支持を受け本国EUより直輸入により圧倒的な低価格にて
ご紹介しておりましたが、とうとう正規代理店等の圧力により現地からの出荷・輸入が
制限されてしまい、現状の物量と価格を維持するのが大変困難な事態になってしまいました。
先週に輸入到着した便が最後の大量到着となっておりますので、是非この機会を
お見逃しないように買い置きをお勧めします。
(今後は少量だけの継続入荷予定となる為、頻繁な商品の在庫切れ及び商品の
値上げが予想されます。)
805 :
774RR:04/02/22 20:32 ID:UY3zh41B
美味い汁吸わせるほど消費者は馬鹿じゃないからね。
入手困難なら変わりは幾らでもある。
>>804 俺のところにも、昨日から今朝までにかけて7通ぐらいきてた。
もう少し考えて送れよ。
エフェロ4RSを買って入れてみますた。
1gほど余ったのでカブに入れてやりマスタ。
カブに入れても何も変わりませんですたw
贅沢w
IGOLのRR SYMBOLってどうですか?
叩き売り状態なんでつけど。
809 :
774RR:04/02/22 22:59 ID:Ernwyuik
IGOLってカワサキのHPに載ってるやつかな?
本当に圧力があったのかも怪しい。
意外によく売れたので惜しくなって客の足下みただけかもよ。
YAMAHANのエフェロプレミアムがいいのはわかったんだが、
ベーシックとかスポーツはどうなのよ?
餅の正規品を今更、買う気が起こらないなぁ。
またエフェロへ切り替えるか…
>>807 うちの近くには売ってないんだが(ネットでもあまり見ない)
4RSの実売価格ってどのくらい?
臨時収入があったから買ったけど高かったよ。
9800円だったかな?
一個下のグレードが6800円だったような気がしました。
正直かなり悩んだw
モチの300Vコンペ(平行)から、エフェロスポーツにしてみた。
エフェロはなんかシャバシャバっぽい。10-40に戻したからか?
暖機してないとエンジンが掛からなくなったっぽい。バッテリー上がるかと思った。
値段が殆ど変わらないのにこの差は如何なものかと思った。
モチは4ヶ月入れっぱなしだったのに、
オイル交換してもフィーリングは全く変わらない。
>>暖機してないとエンジンが掛からなくなったっぽい
つまり、朝とかの始動性が悪くなりました。
817 :
774RR:04/02/23 01:28 ID:B2rd1iEd
まるでモチュール以外のオイルだとエンジンまともに回らないと思っているようだけど
普通の純正使って調子悪いならエンジンの方を疑えってw
相当ガタ来てるよ、そのエンジン。
818 :
ガーン:04/02/23 01:35 ID:cQczjf/k
まだ1,3万qしか走ってないのに…
通勤用途と化してるからエンジンの傷みが激しいのかな?
820 :
774RR:04/02/23 02:02 ID:ex8Gc2Vk
赤線も和光図もオイルのド素人ですね。
エステルに有機モリブデンいれても、二硫化モリブデン皮膜が形成されないのだよ。
あっはっはっ!
だからといって喪中流がいいってわけではない。
プロは言うことが違うね
赤線って何よ
823 :
774RR:04/02/23 06:34 ID:qv19cGVQ
英語に直訳したら?
824 :
774RR:04/02/23 08:39 ID:GKnHU7PM
インプレ
ビックスクーターにエフェロプレミアムいれて2000kmになりました。
普通の10W-40よりやや柔らかめですけど、バランス(・∀・)イイと思った。
質問
複数のHPでギアオイルは柔らかめを多めにってことで
指定は80W-90なんですが、ワコーズの75W-90(GL5)入れてみた。
フィーリングは軽くなった感じでご機嫌なんですが、オラはバカでしょうか?
モチュールの平行物が無くなったのは
ユーロ高で輸入業者が入荷を見合わせているだけでは?
827 :
774RR:04/02/23 12:16 ID:UAvjoXY5
餅、必死だな。
始動の悪さはガスがケースに落ちてオイルを希薄、毎朝そのくり返しの悪循環でエンジン駄目にします。
どんな立派なオイルもガスで薄められてはどうしようもない。
甘く考えていると始動性の悪化が引き金でエンジン全損(一応動くけど修理不可能な状態)まで逝きます。
ともかくオイル絡みのトラブルは手の施し様がないケースが多い。
オイルはエンジンの血液、オイルが駄目になると全身やられる、あらゆる所が異常磨耗でガタガタ。
全部パーツ交換します?
それとも捨てますか?
お金ないならこのまま乗るしか、一応は走るし・・・
そんな感じです。
↑
霊感商法の勧誘みたいだな
粘着スマソ
エフェロのスポーツだとかベーシックはどうなんでしょ?
プレミアムよりは劣ると思うが、HのG1たらG2よりはいいのか?
831 :
774RR:04/02/23 16:32 ID:F5Xqu5u5
>>830 G2の方がグレードは上。G3が一番高い。
MA規格物では、
G1<<<G2<<<G3といった位置付けです。
不思議なれすだ・・・
>>831 (゚Д゚≡゚Д゚)え?え?
そこにYのエフェロのベーシク、スポーツ、プレミアムも代入して不等式たてとくれよ
>>833 書かれているまんまですよ。エフェロのMA・MB規格を
自分は理解して無いので混同してたらスマンが
ベーシック<<<スポーツ<<<プレミアム<<<4RS
だと思います。4RSがトップグレードです。
>>831(834)
親切な方だと思いますが
あまりにも読解力がなさ過ぎです(w
エフェロは使ったことないから「全体的に良い」としか分らない。
よってG1・G2・G3・ベーシック・スポーツ・プレミアム・4RSの
不等式は書けなかったわけです。
まー、一番下はG1で一番上は4RSはガチでしょう。
正直スマンかった。
837 :
774RR:04/02/23 18:25 ID:oteg3HHq
有機モリブデンはFM剤として作用する。
有機モリブデンは境界潤滑に達したときに二硫化モリブデンに変化し油膜ぎれを補う作用をする。
つまりエステル系オイルにモリブデンが添加されていてもなんら問題ない。
よって
>>820はアフォということです。
>>834 スポーツとプレミアムの間には不等号がさらに3つぐらい入ると思われ。
価格差以上の差を感じるなぁ。
オイルの優劣と相性はまた別で。
ふだんスホーツ使ってるけどブレミアムの超特価(缶が旧デザテン)みつけて
4リットル缶で買ったけどいまいちでショックだった。
単気筒には合わないのかな。
840 :
774RR:04/02/23 19:48 ID:iVBZvC88
モリブデンについて質問
湿式多板クラッチでは、嵌合時にクラッチの表面に油膜は介在しない。
モリブデンは、リンクの軸受の様に加圧条件下で分子あるいはそれに近い
粒がベアリングの鋼球のような機能を発揮し潤滑する。
そんなことを聞いたことがあるが、
モリブデンは湿式多板クラッチの嵌合時にクラッチ板の加圧で潤滑機能を
発揮したりはしないのですか。
841 :
774RR:04/02/23 20:00 ID:JG8b3Y0C
フリクションロス重視のオイルは元々フリクションロスの少ない単気筒には合わない。
素が高粘度のオイルの方が相性はいいはず。
たとえば10W−40よりは20W−40。
10W−50よりも20W−40の方が実用では高粘度を期待できる。
5W−XXは単気筒には無用。
たとえ5W−50であっても柔らかすぎる。
トルクの脈動が大きいのでJASOはMAを選びたい。
そうやって選ぶと高価なオイルは候補から外れてしまうが自分のバイクに合うオイルが一番。
合わないのに無理に高価なオイルを使っても無駄。
842 :
774RR:04/02/23 20:16 ID:UEk5LcVB
極圧剤、摩擦低減剤の類いは多かれ少なかれ湿式クラッチに影響する。
もし影響が無いなら効果も無い低性能な添加剤という事になる。
二輪専用オイルはギヤオイル並の高いせん断性とクラッチに悪影響を与えない
配慮が必要で専用のオイルが必要となる。
843 :
774RR:04/02/23 20:30 ID:zSKjk9Bn
>>830 HのG2、Yのベーシック使ったことありやす。
両方ともプレミアムより若干硬く感じると思いやす。
というかプレミアムがほかの10W-40より柔らかい。
大型でも水冷&ファン有りならさほどオイルに気を遣う必要はなし。
いいオイル入れるのは悪いことじゃないから買える人は買ってよし。
乗り方にもよるけど油冷や空冷、小排気量のマルチは気を使いすぎくらいがOK。
844 :
774RR:04/02/23 20:30 ID:J/lXWOCi
有機モリブデンがクラッチに影響を与えるのならホンダ純正ウルトラGPに
添加されていた事実はどうなると。。
845 :
774RR:04/02/23 20:40 ID:i93BT9hk
>>802 空冷単気筒に5W−のオイル入れるのって普通?
846 :
774RR:04/02/23 20:55 ID:jJPEUL3c
だから、ホンダGPは、知ってる奴は知ってる問題おおありのオイル
なんだよ!!
847 :
774RR:04/02/23 20:57 ID:nMwJvweS
TOTALちゅうのはどうなの?
848 :
:04/02/23 21:07 ID:hXijuEAK
>>843 おお。ありがとう御座います〜
自分カブエンジンつんだ、4stMINIでございます(笑)
スポーツくらいでちょうどいいのかしら。
851 :
774RR:04/02/23 21:53 ID:l2eMFXCu
今はもう性能不足なオイルなんて存在しません。
オイルの善し悪しは絶対性能よりも味付けにあります。
各社とも独自の調合で客の心を掴もうと頑張る。
バランス重視だと客に伝わらず突飛な特徴を持たせるとバランスを欠く。
本当は何も起きない裏方に徹したオイルが良いオイルなんですが客はそれでは満足しない。
スペックで客を呼ぼうとするとオーバースペック。
852 :
774RR:04/02/23 22:04 ID:aw1GRFNB
安物のSLクラスのオイルを1000kmごとに交換してる。
気分はリッチだ!
853 :
774RR:04/02/23 22:16 ID:FSCqNFZz
ビックリマンチョコのチョコを捨てるガキのようだ・・
歳がばれる書き込みだな
ビックリマソ世代はもうオヤジなのか?
(´・ω・`) ショボーン
折も買いあさっていたな・・
漏れはビックリマンチョコでもイタズラシールの世代だ・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
857 :
774RR:04/02/23 22:43 ID:iVBZvC88
>>856 漏れもその世代だ。あれはビックリだよな。
以後のビックリマンはどこがビックリなのか分からん罠
858 :
774RR:04/02/23 22:56 ID:SQrHjNmR
俺の乗り方は、街乗りでもなるべく低速ギアでレッド付近まで回すようにしている。
ホンダ1300に餅300コンペを入れると100km走行くらいで
オイル窓から見えるオイルの色が真っ黒になる。
餅300コンペが手に入らなくなったのでG3を入れたら500km走行しても
まだオイルが綺麗・・・これってヤバいんじゃ・・・と素人考えを馳せてみる。
859 :
774RR:04/02/23 23:08 ID:SQrHjNmR
>>847 ヨーロッパでは超メジャー。elfやMOTULの親会社(大株主)だと思った。
Quartz9000だったかな?2輪専用オイルがあったかと・・・。
>>858 レッド付近じゃオイルよりも周りの住民や歩行者に対して
・・・これってヤバいんじゃ・・・って思うべきかと。。
861 :
774RR:04/02/24 00:01 ID:8cR3Bn7c
862 :
774RR:04/02/24 01:05 ID:s+EAooQA
懐が寒いときはカストロールGPSかBPビストラパワー4
金があるときはカワサキ純正R4
ボーナス直後はシェルアドバンスVSX4
半合成油派です
>>862 VSX4は高いハードルだ・・・・Ultra4はさらに高いハードルだなぁ。
両方すごくいいけど高すぎ。
>>863 輸入物ですからね・・・
現地での値段ってどれぐらいなんでしょう?
>>864 んとね、リッターあたり1200円程度。
>>865 安いですな。日本でカストロGPSやビストラパワー4を買うのとほぼ同じですな。
>>837 どっちがアフォかは、読む人に任せましょうw
有機モリブデン化合物を添加する場合、ベースオイルが鉱物油やVHVIや
PAOの場合に摩擦係数が著しく低下するのに対して、エステルでは
摩擦係数の低下は極めて少なく、試験終了時でも鉱物油、VHVI、PAO
ほど摩擦係数は低下しない。
試験片の表面分析の結果、エステルはPAOなどに比べて摩擦面のモリブデン,
硫黄濃度が減少しており、代わって酸素−炭素結合を有すると見られる
酸素元素の濃度が増加していることが確認されている。
摩擦面に生成したモリブデン化合物はPAOなどではMoS2が主体であるのに
対して、エステルではMoO3主体であるあることも判明している。
すなわち、ベースオイルにPAOなどを用いた場合には摩擦面にMoS2の
反応皮膜が充分形成されているのに対して、エステルを用いた場合では
モリブデン皮膜の形成が不充分であり、その組成もMoO3が主体であるため、
摩擦係数が鉱物油やVHVIやPAOほど低下しなかったと考えられる。
エステルはトラクション係数が低く弾性流体潤滑下での摩擦低減には有効だが、
境界潤滑下では有機モリブデン化合物の摩擦低減作用を阻害するため、
部分弾性流体潤滑下ではむしろ鉱物油やVHVIやPAOが適している。
どっちがアフォかは、読む人に決めてもらいましょうw
だった。
869 :
867:04/02/24 03:46 ID:HdWu+igu
どっちがアフォかは、読む人に決めてもらいましょうw
だった。
867の内容から、有機モリブデン添加エステルは、
有機モリブデン添加鉱物油、VHVI、PAOにくらべて、
金属が磨耗しやすいのがわかる。
コピペは上手いです。
871 :
774RR:04/02/24 08:35 ID:i100EXxS
必死すぎてワロタ
>871
もう「一番うまいラーメンはどれ?」っていうのと同じ次元だな。
確かに決着つかない罠
874 :
774RR:04/02/24 11:21 ID:kIT2rxjl
エステルにはモリっちゃダメってことね。
875 :
774RR:04/02/24 12:12 ID:i100EXxS
バイクの扱いもロクにできないくせに、オイル云々言うんじゃありません。
>875がいいことを言った。
じゃあこのスレは落とす方向で
積極的に二硫化モリブデン皮膜を形成するために有機モリブデン添加している
わけではないからねえ。あくまでも境界潤滑下での保険みたいなもんだ。
皮膜形成を目的とするなら最初から二硫化モリブデン入れている罠。
879 :
774RR:04/02/24 22:02 ID:ttjXpltC
二硫化モリブデンは固体潤滑剤なのでちょっとまずいんです。
有機モリブデンはオイルに解けるけど二硫化モリブデンは固形物。
当然二硫化モリブデンを入れても皮膜なんてできません。
一般にモリブデンは科学合成オイルとの相性が良いとされています。
エステルについては初耳です。
二硫化モリブデンは雲母状の皮膜を形成します。
固体潤滑を否定する意見もあるがフィルター詰まらせるほど粒子大きく
ないわけで。 薬も使いすぎると劇薬になると。。。
881 :
774RR:04/02/24 23:17 ID:KhKC59c9
テクノイルジャポンは視ね
882 :
774RR:04/02/24 23:22 ID:bNDABoMF
↑誤変換しないと検索にHITの悪寒w
おまいらの凄さは分かった。
おまいらスゴイです。
プロ裸足の知識です。
で、モチュが安い店どこよ?
海外
チラッと見ただけでも300Vは
1リッター9ドルだな。
886 :
774RR:04/02/24 23:56 ID:S8GZkc5/
質問なんですけど、グリーンの容器のオイルって何でしたっけ?
ど忘れしてしまいました。
もう、モチュはいいから
モトレックスのパワーシントあたりでいいんじゃない?
だーかーらー
ホムセンで粕吐露RS2980円で買えばいいんだよ。
いつまでブランド価格に踊らされているんだか。
悪いことは言わんオイルはホムセンで買え。そこに真実がある。
4Lで¥2980だよ
891 :
774RR:04/02/25 00:05 ID:JJYcI53G
>>890 レプソル探してみたけど、これじゃなかったです。
何だったっけ?気になるー!
>>887 早速パワーシント注文したよ。餅はもうイイや。
「緑」だけで普通質問するか?
895 :
774RR:04/02/25 00:27 ID:JJYcI53G
>>892 これも違いました・・・。
>>894 すみません。なんか緑って事しか覚えていません・・・。
漠然としすぎでしたね。
迷惑かけました。去ります・・・。
896 :
774RR:04/02/25 00:32 ID:3HVwlfIP
鉱物のリッター200円から300円が
あらゆる要素を考えてベスト。
898 :
774RR:04/02/25 00:57 ID:oaNrksCO
手区の入るの並行潰しが気に入らないのでモチューるは買わないようにしよう!
カワサキ純正R4かシェルアドバンスVSX4
まあ、どっちもシェルなんだけどね
>>888 カストロとBPは安く売ってることが多いので金欠のときに助かります。
901 :
774RR:04/02/25 01:46 ID:uMnP1/QT
元々有機モリブデンが添加されているオイルは市販のモリブデン系添加剤は全く効果が無い。
他のトリートメント系添加剤もたぶん効果無し。
既にモリブデンの皮膜が形成されているから。
やっぱり、赤男爵エルフがいいんじゃない?安くて
俺はずっとこれ、7万キロ突入
903 :
774RR:04/02/25 09:12 ID:AIM/jv6G
n
ホームセンターにリッター480円の10w-40があるからいつもそれ
905 :
774RR:04/02/25 17:56 ID:AIM/jv6G
量販店でリッター2000円くらいのに変えようと思ってる。
ちゃんとその商品を交換してくれているか心配です。
どうすればいいですか。ちなみに量り売りです。
| | ∧
|_|Д゚) ピットに居座って生暖かく眺めるとか。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
907 :
774RR:04/02/25 18:09 ID:gfDyOnpI
>>899 えっ!カワサキの中身ってシェルなんですか?
ここでこんな事書いていいかわかりませんけど
車輌整備関係の仕事していた頃の話(5年前)
店先には数種類のオイルを飾っていたけど
実際ピットにあるのは2種類の200gドラム缶のみ
仕入れ50円/gしないオイルと300円位の2種類だけ
どういう意味か解りますよね・・・・・
お偉いさん曰く「クレームが来たらそん時考える」
実際クレーム来たことなかったけど、まずいだろうと
体感出来ないならそれでいいだろう的な考え方は
結局、喧嘩して辞める事になっちゃったよ
給料良かったから迷わなかったと言えば嘘になるorz
貰ったシーマも突っ返しちゃったし馬鹿だったかな、俺は?
シーマをくれるってあたり・・・
DQNなお偉いさんの様子が浮かんでくる。(w
910 :
774RR:04/02/25 21:31 ID:kU1qR7bU
911 :
774RR:04/02/25 21:42 ID:O3kAOFUQ
>>897 >>910 あ〜そんな感じです。前にバイク屋が勧めてたんで使ってたんですけど、
自分でオイル交換するようになってモチュールばかりでした。
どうも、モチュールでは調子悪いんでオイル変えようと思い、
昔使っていたものを使おうと思って、ここで聞いてみました。
んで、これっていい感じなオイルなんですか?
>>908 どこか言え。
都道府県だけでも。
バイク屋なのか、用品店なのか?
913 :
774RR:04/02/25 21:59 ID:kU1qR7bU
914 :
774RR:04/02/25 22:16 ID:O3kAOFUQ
>>913 4輪メインですか!?
大丈夫なんかなと思いつつ、気持ちトリビアでした!
サンクスです!
915 :
774RR:04/02/25 22:27 ID:Zj4XVPx9
>>907 最近のカワサキ純正オイルは昭和シェル製ですよ。
スズキ純正もシェル製のものがあります。
916 :
774RR:04/02/25 22:28 ID:4aZk0Wte
>>908 俺もそんな話をバイク屋から聞いた事がある。。。
そこは整備場が隔離されていて、客は立ち入り禁止だそうです。
そのバイク屋いわく「安さだけで店選んじゃ駄目ですよ」が売り文句なわけだが・・・。
自分でやればそんな心配はないが、缶の中身が違っていたら・・・・((((;;゜Д゜;;))))ガクガクブルブル
>>908 愛すべき男だなチミは
ここでもモラルの低下か〜
嫌になるね
918 :
774RR:04/02/25 22:40 ID:Zj4XVPx9
モービルのグランドツーリング(半合成油)になぜか心を惹かれ次はこれを買おうと思ってる。
919 :
774RR:04/02/25 22:43 ID:Zj4XVPx9
ラリーフォーミュラー(合成油)やドライビングエクセレンス(これも合成油)もいいな〜
アジップのシント2000(半合成油)とエクストラHTS(合成油)もいいな〜
広島高潤っていいのかな?かなりマニアな人がたまにカキコしてるけど
>>920 レース用としてはかなりいいオイルらしい。
ヒロコーか・・・。
「餅に変わる15w-50 100%化学合成油の超ハイスペックオイルが欲しいけと
オタクじゃ作って無いよね?」と電話したら「飛龍(ひりゅうと言っていた)という
お客さまにピッタリなオイルがございます」と・・・。恐る恐る値段をきいたら
「4リットル14,000円で送料はサービスでございます」と・・・。
「バーゲン時に近所でシェルアドバンスウルトラ4を買った方が安くないか?」という錯覚に陥った罠(w
並行餅がダメな今、「モトレックス10w-60 100%化学合成油(4L/\6,000)にチャレンジしてみるかな・・・」
と心が揺れ動いています。。。DSに直行か??
ニューテックをどうぞ
妖精王より高いと言う噂を・・・>ニューテック
モービルを飲みつづけると拳で釘が打てるようになるらしい
三菱のサラダオイル愛用してます。
もちろん食用として。
あれは三菱純正って事になるんだろうか。
928 :
774RR:04/02/26 03:00 ID:N/6+NRFw
値段が手頃だったから、スノコの RED FOX 15W-50 のペール缶注文してみた
フィーリングがどうか気になる…
スノコは並行餅と似てるかなぁ。300Vコンペみたいな感じだったよ。フィーリングね。
AdvanceUltra4はいいね。値段が高いのがネックだけど。
930 :
774RR:04/02/26 03:14 ID:onDe9AhZ
漏れも10w-40かたよ どうだかなREDFOX
931 :
774RR:04/02/26 03:19 ID:N/6+NRFw
並行餅と感じが同じなの?
過去、餅の300Vコンペで、変速が渋くなった事が有るから心配…
入れればはっきりするか…
932 :
774RR:04/02/26 03:21 ID:onDe9AhZ
うん いんぷれしてねーおれもするわ
>>931 同じというと語弊があるけど、似てる。似てるように感じただけなのかどうかは分からんけど。
300Vコンペは普通のオイルだったなぁ。可もなく不可もなくみたいな。
VSX4よりは下だなって感じでしたよ。
でもね、自分のインプレあてにならんかも。そんな距離乗ってないから。
あと、スノコと並行餅は採掘場が違うから原油が違う。だからバイクにもよるんだろうけど
使っていくうちに必ず並行餅とは違う感じになると思います。
記憶では今スノコはペンシルバニアじゃなかったっけ。記憶力弱いからダメだぁ・・・
Wako's 4CRVで消耗もしないし調子いいけど、冬の間は粘度高すぎてアイドリングしない・・・
300Vも入れたけど、差はわからん@空冷単気筒
壊れなきゃ何でもいいっていう部分も有るし・・・・(オフだからバイクの性能よか人間の性能)
自分は街乗りはしないから、一度シングルグレードのオイル試してみようかと思ってる
でも、ペール缶で売ってるのしか見かけないから、なかなか人柱になれない
935 :
774RR:04/02/26 03:34 ID:onDe9AhZ
え?合成で採掘場所?
936 :
774RR:04/02/26 03:35 ID:onDe9AhZ
みんなもう寝ないんですか?眠いでつよ
>>934 空冷単気筒だとかなり分かりづらいですね。自分も今空冷単気筒の乗ってますが
違いが分かりません。
938 :
774RR:04/02/26 03:59 ID:N/6+NRFw
自分も空冷単気筒オフ車も所有しています
ほぼ町乗りに使用していますが…
939 :
774RR:04/02/26 07:22 ID:eWpPcA5n
>>928さん
もし宜しければ、買った所と値段をお教え戴けますでしょうか?
自分もスノコ15wペールを試してみたいです。
>>929さん
ヨーロッパでAdvanceUltra4は1本19ユーロくらい。
1ユーロ140円で計算しても2,660円ですね。
3,900円は高い・・・。
940 :
774RR:04/02/26 07:46 ID:N/6+NRFw
)>939
手頃と言っても、業者への卸価格の様には安くないと思います
20Lで¥18,000でした
化学合成油&二輪専用で、この値段なら安いかな?と思って買いました
>>940さん
ヒロコー飛龍よりずっと安いです(笑)4L/14,000円ですから・・・。
もうちょっと色々と調べて見てみます。
どうしてもお店が判らなかったらお教え下さい。
ありがとうございます。
942 :
774RR:04/02/26 09:09 ID:Yp8185yj
>>908 職人かたぎの人好きっすよ〜。
自分の行き着けのバイク屋さんもその系列に就職してすぐ辞めた。
ただオイルの卸値は、正規店はかなり安いって言ってたよ。
用品専門店オイル価格だと殆ど粗利だそうです。
943 :
774RR:04/02/26 10:23 ID:17+Y/V4o
mobilは通称「Red cap」と言われているオイルが最高に良いらしい。
アメリカではかなり人気があるらしいんだが
日本でどれに該当するのかわからないんだわ。
944 :
774RR:04/02/26 15:10 ID:Yp8185yj
日本では広島東洋カープ
ナップ巣へ逝ったらDすたより約1kも値段が安かった
ショックだよん。。
REPSOL MOTO 4T(・∀・)イイヨイイヨー
餅なんてもう(・勍)イラネ
>>946 同意。
今までレプソルを使っている同志がこのスレに現れなかったのが不思議だ。
948 :
774RR:04/02/26 20:24 ID:nFWQCXr1
一部の店でしか置いていないオイルですか。。。
ブランド擦り込むにはもってこいな環境ですね。
俺はモトレックスのパワーシントを注文した。結果が楽しみ。
エルフがモト4コンペティションつうオイルを出したね。HTXシリーズが
ベースでストリートから空冷マシンのレースまでとかなり安全マージンも確保
しているところがイイケド・・・リッター3,400円は高すぎじゃい。10W-60だか
らパワーシントと同規格でリッター価格が倍以上するぞなもし。
レプソルってナップスとかドラスタとか南海とかRWに行けば普通にあるでしょ。
おいらは入れたこと無いけど4輪にはファンが多いみたい。通受けする銘柄なのかも。
951 :
774RR:04/02/26 23:25 ID:NhkPYuQT
多くもない>四つ輪
刻人で扱っているところもあるが、半合成油で粕吐露の化学合成油が買える
くらいの価格だったりするw
952 :
774RR:04/02/27 00:00 ID:x6Snfmvs
なんか必死なレプソル叩きがいるな。
そろそろ8本目キボーン
956 :
774RR:04/02/27 03:33 ID:cvKiT+fc
unnko
957 :
774RR:04/02/27 09:25 ID:QyqsxM3d
餅の代理店が圧力かけて並行輸入ができないようにしてる件だけど、
それって独占禁止法に違反してないか?
オレは餅ユーザじゃないけど、生活消費者センターに問い合わせてみることにする。
958 :
957:04/02/27 09:33 ID:QyqsxM3d
いかんいかん。ネットで調べたら公正取引委員会だった。
メールでもOKなのね。
圧力って具体的にどんなのだ?
深夜にイタ電かけまくるとか、U翼の街宣車を送りこむとか?
そんな事実はないって返されそうだな
961 :
774RR:04/02/27 11:03 ID:QyqsxM3d
メール書きながら思った。
海外の企業だから調査入れなれないからムリじゃんね。
>>959 実際テクノポリスの人がやってきて
「ええんか?ええのんか?そんなことしてええと思ってんのくゎ?」
とちんぴーらのような口調でおどされたという話しを聞いたことがある
963 :
774RR:04/02/27 12:46 ID:12rkJALU
定価販売を強制してそれを破ったら商品卸ろさない、
見たいな販売方法を小売りに強制しているメーカーには、
↓の方が法的拘束力があるんでないかい。
独占禁止法
≪再販売価格拘束≫
■ 取引業者に取引商品の価格を指示し守らせ(価格拘束)、取引商品
の間接取引先の販売価格をも取引業者に拘束させる(再販売価格拘束)
行為(一般指定12項)
ある商品の販売価格を決め、一次卸業者、二次卸業者らに、その価
格を守らせ、守らないときは制裁をし、守ったものにリベートを支払
うと言った拘束を行う行為がこれに当たります。
今は、オープンプライスとか、希望小売価格などと言うものはあり
ますが、それらは定価を示す程度で、販売価格を拘束してはいないは
ずです。拘束しておれば問題が起きます。
>>961 需要者が国内にいるのなら日本の公取の取締りの対象となるはずですよ。海外業者といえども
965 :
774RR:04/02/27 13:38 ID:PdKEbkcB
でも、並行輸入じゃどうにもならないんじゃないの?
>>950 それがさ、2st用のはよく見かけるけど、4st用のはドラスタナプスでも見かけないんだよ。>レプソル
東京周辺で売っている店があれば教えてホスィ。
967 :
774RR:04/02/27 14:25 ID:bRymL3ds
とりあえづ、餅不買運動実施と言うことで
968 :
774RR:04/02/27 16:17 ID:mOUSbK2b
今度使うRED FOX15W-50でシフト時のタッチが素晴らしければ二度と餅には戻らない。
シフト時のタッチがガサツだったら・・・餅回帰・・・('A`)ハァ
いや・・・ヒロコーのヒショーか・・・・それでもダメだったら・・・その時考えるポ。
アリシン入れてみれ。
そんなに高くないし、餅よりいいと思ふ。
いや・・・ヒロコーは飛龍なわけだが・・・最期の高性能正式空母でつな・・・
四輪用オイル(SJ)使ってるんだけど
ミッションの感触がもう一つ良くないんで
500円くらいの二硫化モリブデン系添加剤をチョビット入れたいんだけど
別にクラッチが滑りそうになる程度でエンジンに問題ないよね
OKだ
4輪用入れてミッションの感触とか言われても…。
感触が悪くなったらクラッチディスクが消耗してると判断して交換
粘度高すぎるオイルだと、クラッチの切れがイマイチになるね
ギヤの潤滑には差はでないと思うぞ
クラッチの切れ具合はオイル換えると慣れるまで違ってくるけど
自分はミッションは入れば良いし、クラッチは半クラが安定して出来れば良い
エンジン本体は熱ダレや焼きつき消耗しなきゃ良い
っつう大雑把な人
とりあえず、Wako's4CR-V、モチュ300Vは問題起こらないので良いです(冬場はアイドリングしなくなっちゃうけど)
この二つの間では熱ダレが心持ち4CR-Vの方が遅いくらい 他の点では差が無い
(オイルの劣化具合は知らん レース用オイルだからメーカー側でも持ちは気にしてないだろうし)
ダメダメだったのはカストロRS・・・・ 油膜切れてカム虫食ったし、焼きついた
4気筒の高回転向けのオイルなのかもしれない
ツーリングバイクには出光製のGSで売ってるオイル入れてます
出先でも交換できる
えーとユーロとかいう比較的粘度の高いヤツですが、クラッチの切れ具合は悪くないです
追加
出光製オイルでとりあえず公道の全開走行の範囲では異常磨耗は出たことないです
熱ダレしてきたときに、停めて休ませれば問題なし
レースじゃないんだし、そこで走らせつづけるから壊れる
976 :
774RR:04/02/28 04:11 ID:GPxyxukx
>>970 ヒリューだ・・・ヒショーってなんだよ?とヒロコに突っ込まれますね(w
>>969 アリシンカップのアリシンでしょうか・・・。USA(ウサ)でかなり有名ですね。
モーターサイクルにも何でも使ってというオイルのようです。
しかしポリオールエステル+PAOで1g換算1,400エソ(送料税込)以上とは高いな。。。
コンプレックスエステルの餅300Vコンペ2g2,490エソ(大昔コヤマ特売)時に、
ありったけの在庫を買い占めた俺としてはアリシンはクリスティーナリッチ過ぎる(w
RED FOX15W-50 20g送料税込18,000エソはコストパフォーマンスがグット。
>>974 出光のオイル技術は相当らしいです。以前CVT(変速機)の特集番組で
「如何にして滑らずに、且つ磨耗を防ぐかが物凄く大変だった」と
開発者が番組で言ってました。出光しか開発できなかったとか。
MAZDA純正は出光製。
ところでホンダ純正・ヤマハ純正ってどこの謹製品なんでしょ?
サウジアラビアかアラブ首長国連邦じゃねーの?
地球
もうワケわかんねーよ
スズキは昭和シェル製とか新日本石油製とかサイトに書いてるな。
>>964 テク○イルは餅と排他的独立代理店契約を結んでいるんでないの? 契約が切れるまで
本社といえども日本で営業できんでしょ。