★★2サイクルエンジンオイル純正使ってる?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
926774RR:03/11/03 08:21 ID:pd85HCDw
一番いい匂いのするのはどれ?
やっぱカストロ?
927774RR:03/11/03 09:47 ID:eT4pmJCW
>>926
elf
928774RR:03/11/03 11:11 ID:iXLEJmZl
スカトロはウンコの匂い
929774RR:03/11/03 11:14 ID:iXLEJmZl
>>923
GP常勝マシンNSR500もエルフ使って宝、レベルが高いのは納得
930774RR:03/11/03 11:48 ID:K4e558FU
>>927
elfつかったことないけど、どんな匂い?
おれのなかでは2st車は香りも大事。


カストロactivはイチゴというよりシャンプーの感じ?
931774RR:03/11/03 19:56 ID:YG49jaQX
>>930
elfこそいちごだな。
ヒロコーのひましじゃけんも微妙な香り。
932774RR:03/11/03 21:34 ID:L7BmOH8J
ひましじゃけんは甘い香織じゃないよねえ
933774RR:03/11/03 22:05 ID:K4e558FU
elfでも匂うやつと匂わないのあるのかな?カストロみたいに。
934774RR:03/11/03 22:21 ID:7fdrRIOR
エルフモトスポーツが咳止めいちごシロップの匂い
エルフモトウイナーは表現しにくいがなんとなく癖に
なりそうな匂いがする、決していやな匂いではない。
935774RR:03/11/04 06:59 ID:qLA3DF/r
MAXIMAのプレミアム2
1リッター 1750円使ってます。
936774RR:03/11/04 19:53 ID:bkTwNItK
>>934
サンクス。
ひましじゃけんも気になるなあ。レースの匂いするかなあ。
937774RR:03/11/04 21:07 ID:IrnjHA8t
カストロアクティブ使ってたけど切らしてて、家にあった何十年も昔の安物オイルでしばらく乗っちまった…
カーボンかなり溜まってそう…どうすれば洗浄できますかね?
938774RR:03/11/04 23:02 ID:UkRfy0X+
パイプのヨゴレにパイプマン
換気扇の洗浄剤
マフラーストーン
風呂屋の釜へ放り込む
939某スレの3 ◆IIXSWxWcdU :03/11/04 23:36 ID:zehso5Z0
>>937
サー デイトナ・チャンバークリーナースプレー
    ttp://www.e-seed.co.jp/p/030225070/
    しかし…
    ttp://naka001-web.hp.infoseek.co.jp/bike/nsr-eki/NSR-eki.htm
    を拝見するとチャンバー焼く方が効果的っぽいですな。 サー
940774RR:03/11/04 23:40 ID:UkRfy0X+
野焼きで焼くのは大変だよ
成功したとしても、塗装には悪いし
下手すると穴開くし
とりあえずchemicalから試した方がいいんでないかな
941774RR:03/11/04 23:40 ID:kqtZk7L/
>>937
俺はハイオクガソリンをチャンバーの中に注ぎこんで汚れ落としをしとり
ました。清浄剤とか入ってるしレギュラーより少しでも汚れが落ちやすい
かな、と思って。DTのチャンバーが詰まった時はその状態で一週間くらい
放置しておいたらきれいになってました。まあ危ないしそんなに安いわけ
でもないのであまり人には薦めませんが。
942774RR:03/11/04 23:44 ID:UkRfy0X+
僕は灯油でやったけど、かなり綺麗になった
話によるとガソリンと灯油のブレンドがいいらしい
943937:03/11/05 11:36 ID:Izfd4H/f
皆さんありがとう。
とりあえずクリーナー買ってきたんで、ためしてみます。
あとしばらくハイオクで走ろうかな。
944774RR:03/11/05 18:04 ID:S5G9w68f
吉村誠也さんの2ストロークレーシングハンドブックによると、チャンバー内
の掃除にはガソリンと小石を使うと良いとありました。サイレンサーが外れ
なかったり、チャンバー内にパンチングメタルが仕込んであるような純正の
チャンバーには使えませんので注意です。

因みに外側の汚れ落としには混合ガソリンが良いともありました。
945774RR:03/11/05 20:48 ID:hnPekIWJ
タイカワサキLEOには何がいいのでしょうか?。
946774RR:03/11/05 21:22 ID:S5G9w68f
>>945
一応カワサキなんだし、カワサキスーパー2が良いんじゃない?
売ってるの殆ど見たこと無いけど。
947774RR:03/11/05 22:31 ID:kLtnhRdZ
>>944
公道バイクにはチャンバー内が反転式の場合があり一度石を入れると二度と
出ない構造になってる。
また反射派の関係で残った石が燃焼室に飛び込むこともある。
そのリスクを知った上で使うならオッケー
948774RR:03/11/05 22:55 ID:RyTakLvW
純正チャンバーを洗浄するのに
最も効果的な方法って何ですか?
949774RR:03/11/05 23:18 ID:OYbPjVD5
>>948
クリーナーを買ってコイン洗車場の高圧洗浄機で洗う。
950774RR:03/11/05 23:42 ID:RyTakLvW
>>949
サンクスコ
951774RR:03/11/06 18:38 ID:SQR3w3hn
誰か次スレを
952774RR:03/11/06 20:42 ID:028TZr+8
スズキのレッツ2に乗ってます。
中古で買って初めてのオイル交換ですが純正の
CCISってのでOKですか?
安すぎて心配。
純正が一番なんでしょうか?
953774RR:03/11/06 20:57 ID:usoN3BV8
小生も似たようなことを皆さんに質問しますが、CCISはオイルとして高品質ですか?
良いのであれば安いので使いたいですが。
954774RR:03/11/06 21:18 ID:aFkoq4of
安いメーカーオイルランキング
ヤマハ青缶>ウルトラ2>カスト ライド=CCIS
こんな感じかなー
誰か補足キボンヌ
955774RR:03/11/06 22:29 ID:7HEQIu1n
青缶>CCIS>ウルトラ>>>>ライド

じゃね?
956774RR:03/11/07 01:47 ID:lOSyOZCc
カストロールライドって奴が380円で売ってたので
勝ってしまった・・・これ大丈夫ですか?
V100に使用します

実は昔カストロで嫌な思い出があったんで
避けてたんですが、ついふらふらーっと・・・・
957774RR:03/11/07 20:25 ID:sC6hXDqc
昔 赤い文字のCCISってあったよね
当時緑のsuperは赤よりも高かったので、つい最近までCCIS superは高級品かと
思っていました。
その認識があったので、15年ぶりぐらいに2st乗るようになったのだけど
当時よりもずいぶん安くなたなあと思いながら使っています。
958774RR:03/11/07 20:59 ID:O0sgsBsr
分離式なんですが、なにか焼き付きが怖くて、少しガソリンタンクにオイルを混ぜています。
普段はHONDAのGR2をオイルタンクに、TTSをガソリンタンクに混ぜてます。

オイルを混合させる場合の説明には、RSは20:1、TTSは車種推奨の混合比又は、20:1〜40:1で最適な混合比を選ぶように書いてありますが、
最適な混合比って、どうやって見つけるのでしょうか?
薄すぎる場合は焼き付くとして、濃すぎる場合は、どんな症状になるのでしょうか?
959774RR:03/11/08 04:14 ID:GNBSN41J
濃すぎる場合は、被って且つ煙りモクモクに決まってるだろ。
960774RR:03/11/08 04:21 ID:yQe8Viog
一番煙が凄い2stオイルって何かな?
961774RR:03/11/08 10:12 ID:Og/bKTBP
>>960
バッタ屋のg198円オイル。
もしくはカワサキ純正
962774RR:03/11/08 13:53 ID:GNBSN41J
≫958 最適混合比はプラグの焼けを見て判断して下さい。狐色にプラグが焼けていたらOK牧場。
963774RR:03/11/09 00:10 ID:WvtBmSOA
>>962
灰色に一部分だけ黒く焦げたようになっています。
さらに黒い部分は何か蓄積して層になっています・・・
964774RR:03/11/09 00:17 ID:xScDKWa9
今日、おNEWの冬ジャケで2ストバイクでツーリング行ったのだが、
オイルの飛び散りで、ジャケ汚れて 鬱
やはり、青缶は安くて性能良いけど、これがなー
RSかバイオじゃないとだめかな
965774RR:03/11/09 01:17 ID:QQkeW4vz
>>964
ヤマハにコダワってんの?
elfはヤですか?
966774RR:03/11/09 01:30 ID:V51kbkoC
>965
elfイイ!
オイル汚れRSより断然イイ!
と思いますよ。
967774RR:03/11/09 01:33 ID:xScDKWa9
elfのどの銘柄が良いですか?
高いというイメージが
968774RR:03/11/09 01:45 ID:QQkeW4vz
>>967
モト2ウィナーがオススメです。
正直高いですけど、2STはたまのOILですし
飛び散りが気になるのでしたら騙されたと思って一度試されてみては?
僕はTDR125に使ってますが飛び散り、不快な視線は明らかに減りましたよ。
969774RR:03/11/09 01:58 ID:xScDKWa9
>>968
かなりたかいですね
0.65lで安くても980円ですかー
RSだと1380円/lですから
とりあえず、バイオを試してみます。
970774RR:03/11/09 11:21 ID:QL2WExYj
RSはたまに回せば白煙/オイル飛散は無いけどなぁ。
うちのRZはエンドカラカラですよ。
971774RR:03/11/09 12:05 ID:V51kbkoC
>969
0.65lで安くても980円?
どこでですか?
欲しいな。
972774RR:03/11/09 16:09 ID:BbsDnJEw
ついさっき、モト2ウィナー+ゾイル+ハイオク
という馬鹿な事をしてみました。
予想どうりカブリまくり、煙モウモウです。
973774RR:03/11/09 16:36 ID:pHdPnHy+
マフラー詰まったらどうやればなおるの?ガス溶接のトーチで炙れば直るとか聞いた事
あるけどどうやるの?
974774RR:03/11/09 21:33 ID:QQkeW4vz
>>969
そうですね。色々試されるのが一番かと思います。
>>972
お金持ちな勇者様ですな(w
>>973
>>937-944
975774RR
>972
ほんと金もってますね〜w

でもウィナー+2stゾイルは試そうかと思ってます。
が、gasはレギュラー派でいきます!