■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.30■

このエントリーをはてなブックマークに追加
944774RR:03/12/23 11:30 ID:RaD7LUoN
>>943
誘導先間違えた

【買う?】首都圏バイク屋情報 Part3【やめる?】
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071475648/
945774RR:03/12/23 11:42 ID:A3Xz6U07
>>943
ありがとうございます。
946774RR:03/12/23 12:04 ID:D+akZzFn
>>939
VTR250
947774RR:03/12/23 12:05 ID:3Mu+89WE
>>491

決まらないから聞いてんだヴォヶ!!
つーことで教えろ!!
948774RR:03/12/23 12:29 ID:ShuzA3EF
>932
カジバ プラネット
949774RR:03/12/23 12:30 ID:ShuzA3EF
>947
GSX250FX
950774RR:03/12/23 12:31 ID:rWXCNUiI
>>947
レス番を間違えるあたり、只ならぬオシャレさんとみた(脳内w

そんな藻前にはカワサキ・エストレヤをオススメしとこう。
951774RR:03/12/23 13:08 ID:WjskbIpj
ではRS250。
952774RR:03/12/23 14:19 ID:2et38boL
じゃ俺のオススメは
KTM 250EXC
GASGAS EC250
tm 250 2T
953774RR:03/12/23 15:41 ID:rXY1L7Jp
せっかくだから俺はカワサキのエリミネーターをお勧めしておこう。
なぜかGooBikeの分類ではネイキッドにも項目があるし。
954947:03/12/23 18:51 ID:3Mu+89WE
みなさんありがとうございます。

みなさんの意見を参考にしてJOG ZRにしたぞ。
藻米等もまあがんばれや。
955774RR:03/12/23 19:14 ID:79KZviDy
ZZのがいいぞ
956947:03/12/23 19:15 ID:3Mu+89WE
ZZ重いから嫌なんだよゴルァ!
957774RR:03/12/23 20:34 ID:2et38boL
なんでサリアンにのらねぇんだよぉ〜〜〜(涙)
958774RR:03/12/23 23:33 ID:D+akZzFn
>>947
MAMMUT2000
959774RR:03/12/23 23:50 ID:Gp7rE8NQ
バイクの上でSEXしたいんですが何がいいですかね。
かっちゃってから後悔したくないんですよー(。ρ゚)
がんばってお金貯めて750のアメリカンとかがいいですかね
ここ最近アオカンにはまちゃって大変なんすよー
ただでさえ最近寒いのに外にでるとちんぽビンビンになるし
えろい形でシートが広いバイクがいいですよね
てか挿入しながら走れるのがいいなー
露出最高です。みなさんも是非!
よいバイクSEXライフを☆
960774RR:03/12/23 23:57 ID:Lassh3Q3
>>959
サイドカー付きアメリカン
961774RR:03/12/23 23:58 ID:6YsQOn5X
>>959
BIGスクーターかゴールドウィングがいいよ。
ビグスクだったらスカイウェブ650あたりが多分最適だね。
962909:03/12/24 00:15 ID:vk6LCc8P
ゴールドウイングなら許されると思います
963774RR:03/12/24 00:27 ID:tgzdov5p
>>959
なぜ”750”アメリカンなのか
ネタに食いついてみよう
964774RR:03/12/24 01:08 ID:mzWiSlMr
ってかマジメに答えてるみんなにワロタ
965774RR:03/12/24 05:44 ID:AuPVRzvg
釣り初心者だから答えてるんだよ
966774RR:03/12/24 10:32 ID:QI5WHMZW
ネタが一段落した所で、新スレ逝きましょう。

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.31■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072229483/

皆様方移行よろしこ。
967774RR:03/12/26 00:20 ID:RnR5lzgP
埋め立て 開始〜
968774RR:03/12/26 00:54 ID:ghbPbAJE
以前も質問させていただいたのですが・・
忘れてしまいましたので、どなたか教えて下さい。
原付を友人から貰いました。友人は、勝手に廃車から登録して
乗ってくれ!と言ってそれきりです。
私は自分で手続きをした事が有りません。その方法を教えて下さい。
969774RR:03/12/26 01:01 ID:ixMw7A4N
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.31■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072229483/
970774RR:03/12/26 01:02 ID:ixMw7A4N
>968
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.164■
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071914337/l50
971774RR:03/12/26 02:50 ID:a9vh3KM6
忘れちゃいやん
972774RR:03/12/26 11:52 ID:KlFEZqJ1
>86
大型の有る無しはトライアルにはほぼ関係ない。自動車学校教官とか白バイ乗りでもドタバタするヤツもいるから。
一部に270、280,300なんて排気量あるけど国際Aでもなきゃいらない。
自動二輪乗れるなら250ccでおk。
とっつきやすさなら200cc。キック軽くて扱いやすい。
意外と125ccは扱いにくい。
50ccは子供と超初心者とエキスパートのおもちゃ。
正直、メーカーはどこでもいい。好みで。中古ならできるだけ新しいのを。(21世紀ものがいい)

250cc車種別特徴
モンテッサ アルミフレーム、HRCえんぢん。全体の信頼性は高い、が今となっては重い。
BETA Gタンク一体アルミフレーム、リンクレス。フレーム剛性高い。良く回るエンジン
スコルパ 鉄フレーム、リンクレス、ヤマハエンジン。
シェルコ 軽い。扱いやすい。あまり印象ないな。
GASGAS とにかく軽い。怪しげなクラッチ。50ccと見間違えるほどエンジン小さい。

遊び感覚ならスコルパTYS125Fなんかいいかも。4stヤマハ125ccエンジンで、街乗りトレッキング地方選手権くらいまでなら十分な性能。なにより安い。
973774RR:03/12/26 12:06 ID:Ak/wPovD
>>972
お気付きでしょうが誤爆ですw
↓こちらに再カキコしてあげてください
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.31■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072229483/l50
974972:03/12/26 13:32 ID:Z50waXYY
おおお、お恥ずかしい。
でも今、携帯端末からなのでコピペできない、、、
975774RR:03/12/26 14:03 ID:3z8x6m4e
>>972
ヒマだからかわりにコピペしといたよ
976774RR:03/12/26 14:55 ID:sTIAcKiK
予算10万円

メーカーはどこでもOK
普通自動二輪免許のみです

タイプはオフロードかネイキッドで

ないよね・・・ 
977774RR:03/12/26 14:56 ID:sTIAcKiK
あ、すんまそん 用途はバイトへの通勤、通学のみっす

とりあえず、お金ないので乗れればOKってかんじで

原付だとちとつらいので
978774RR:03/12/26 15:04 ID:sTIAcKiK
中古しかないっすよね というか中古でもあるかどうか・・・

身長は173 体重62

誰かバイクイパーイもっているひと、いらないのあったらくれたらうれしいなぁと
言ってみたりして・・・
979774RR:03/12/26 17:35 ID:Kf3AeOxO
スレ違いかもしれませbbが、
GOOバイクのお店みんな信用できまつか?
980774RR:03/12/26 17:54 ID:NzJTpWvF
>>979 いいえ、店によります
981774RR:03/12/26 17:54 ID:79s1nGH7
>>976-978
条件に合致するバイクはない、完全に予算不足。
仮に車両価格10万のがあったとしても購入時の諸費用・保険・装備代をどうやって払うんだ?
店での購入なら整備費用も取るからそれらを引くと数万しか残らないぞ。
とりあえず車両価格10万で何とか探すとしたら
・GooBike.comあたりで126〜250のネイキッドで検索かけて安いの探す
・ヤフオクでしつこく探す
・バイク乗っている先輩から安く譲ってもらう
・解体屋と仲良くなって探してもらう
・程度がよくて少し高いバイクを選び10万を頭金にしてローンを組む
この中から好きなのを選べ。
それでもその予算と条件じゃ数キロで壊れても文句いえないものばかりだ。

>>979
いい店も悪い店もある。詳しく聞きたいなら地方別のスレのほうがいいよ。

次スレへの誘導
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.31■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072229483/l50
982774RR:03/12/26 19:10 ID:sTIAcKiK
>>981
レスどうもっす

やはり明らかに予算不足っすよね 30万くらいためたらなんとかなるかな・・・
バイトして稼ぎます。ご丁寧なレスありがとうございました。
983774RR:03/12/26 21:02 ID:79s1nGH7
ちなみに予算20万(諸費用込み)でなんとか勧めれるバイクはSPADA,Zeal,Bandit。
30万だと探せばBoltyの新車がギリギリ買えるし中古の選択肢もかなり増える。
984774RR:03/12/26 22:26 ID:fBILHNRa
>>983
そうなんすか、ありがとうございます

お金一生懸命貯めますね
985774RR:03/12/26 23:54 ID:GUlNjtDl
初心者なら250以下なら新車、中古なら最低でも400にしとき。
986774RR:03/12/27 14:07 ID:D/gXYyGV
>>968
1:「勝手に廃車から登録して乗ってくれ!」の言葉を信じ、勝手に友人の姓のハンコを押して譲渡証を作る。
(譲渡証の書式は↓とか見てダウンロードするなり自作するなり。
ttp://www.mlit.go.jp/kinki/shaken/image/jyoto1.gif )
2:藻前様の住所がある役場の納税課へ、ナンプレ、その譲渡証と藻前様のハンコを持って行く。
(ちなみに、ナンプレが○○区で藻前様の住所が□□市の場合でも藻前様の□□市の役場で可)
3:譲渡証を示しつつ、「この原付バイクを譲り受けましたので私の名義に変更したいです。」と納税課の職員に言う。(元気な声でハッキリと!)
4:その場で渡される書類に必要事項を書き込んで渡す。
5:名義変更完了。新しいナンプレを貸与してくれる。

て優香、>>1読んで二輪館ネット(各種手続きなどの情報あり) http://www.nirinkan.net/index.html 逝けよゴルァ!!!
987774RR:03/12/27 15:05 ID:31+nKivP
>>972
125ならみつかるだろうけど、
その倍はないとちっときついかも。
988774RR:03/12/27 23:52 ID:55QrVBzz
エンジンブレーキは何処のメーカーがいいですか?
989774RR:03/12/28 00:13 ID:E7H3fnBg
>>988
どのメーカーもオプションとなります。
990774RR:03/12/28 10:03 ID:xxb8uLFD
エンブレはCORINのがお勧め
991774RR:03/12/28 12:08 ID:RIJqQbBR
南海製だけはオススメできないな>エンブレム
992774RR:03/12/28 22:06 ID:03xQL2p/
>>954
tateyomi
993774RR
>>992
>>959だった。スマソ