【殺伐】-------国道246 -------【緊張感】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
美味しいお店の紹介などもよろしこ。
2774RR:03/11/26 00:29 ID:Mtmtwgp4
おまんこ動物園
3774RR:03/11/26 00:30 ID:/oN1O/OX
やったー2ゲット!

GSは厚木市立病院前のセルフが安い、っと。
ちょい南下した独立系「油や」はプリペイドカードで端数が使いきれないので
バイクは入れちゃ駄目、と。
4774RR:03/11/26 00:41 ID:T94Usgb6
5774RR:03/11/26 01:08 ID:0tZBiCtP
前スレ:【神髄】-------国道246 -------【最強】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063897029/l50
6774RR:03/11/26 10:50 ID:KwTxkRXI
渋谷方面の、有馬の交差点あたりのJOMOにいつもいってる
あそこ安くていーわー 現金会員で89円/lだったような気がする
しかも毎回8円とか6円のクーポン券がもえらて、チビチビたまるのが(・∀・)イイ
7774RR:03/11/26 12:07 ID:bGoAT1SV
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

あとりK「いけないお姉さん」より
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/11347.jpg
8 ◆mDW8wk4grE :03/11/26 17:37 ID:UX+Ehl3D
>>6
「上馬」じゃなくて「有馬」なの?
詳細(地図等)求む
9774RR:03/11/26 17:57 ID:KwTxkRXI
>>8
ttp://retail.jomo.co.jp/mj/map/simplemap/SimpleMap?svc=map&cx=139.589004516602&cy=35.5747985839844&id=2176

江田とか新石川を超えた爆走エリアにあるので見過ごすシト多いかもしれん
まったりしてると、鬼スピード走り去っていく男達の姿を見れる
フォォォンって一瞬で消えていく香具師らばかりw

よくわからんのだが、その現金会員(無料)は古い種類らしくて使えるところが少ない
今のところ有馬以外しらないでつ
10774RR:03/11/26 18:01 ID:g+MjJwIN
1110:03/11/26 18:02 ID:g+MjJwIN
って

違うジャーン w

取り消し
12774RR:03/11/26 18:07 ID:b9LNzmax
246渋谷あたり走ってて、NS-1と度胸勝負したっけなあ。
ライダーは大垂水峠走ってるとかいってたっけなあ。
13774RR:03/11/26 20:01 ID:oZgkyxMh
オレンジのメットの黒赤忍者乗りへ、

歩道を走るのはどうかと思うぞ。
14774RR:03/11/26 20:22 ID:q5ZiXu/c
15774RR:03/11/26 23:50 ID:khZLzzvK
>>12
何が言いたいのか意味不明。
自己アピールか?w
16774RR:03/11/27 01:49 ID:IOum8YRY
登りで、瀬田アンダーパスを上がった左に白バイ詰め所が有りますよね。
あそこに時々、ダンプが引っ張り込まれたりしてまするが、
あれはひょっとして過積載の測量とかをしているのですかね??
17774RR:03/11/27 05:08 ID:HUB+WCl5
>>16
正解
188:03/11/27 05:45 ID:C1LoePLq
>>9 >>10
詳細サンクス♪
19774RR:03/11/27 08:46 ID:xg1Gjgx6
>>18
行った感想キボン
20774RR:03/11/27 09:37 ID:CfZUI1vL
>>17
積年の疑問氷解です。
(まさか直接聞くわけにもいかないので...)
あの鉄板の部分がダンプの体重計なのですね。
で、時々、アンダーパスを登りきった脇から下を覗き込んでる
徒歩の白馬王子も、我々ではなく過積載ダンプを監視してると。
21774RR:03/11/27 11:01 ID:9gPAMAHH
>>20
あれはシートベルトだ
22774RR:03/11/27 17:07 ID:/taQ73GX
>>20
その通り

ちなみに俺はアソコの前を深夜チャリで走ってたら3人位のお回りに捕まった事あり
23774RR:03/11/27 22:47 ID:7TxoC8g8
>>12
ずいぶん長いこと行ってないんだけど、大垂水って
125cc以下ってOKなのか?
24774RR:03/11/27 23:04 ID:H5rGNvLC
>>23

夜間通行禁止じゃなかったっけ?125以下は。
25774RR:03/11/27 23:15 ID:ZQx6oECm
>>23
土日祝は原付走行不可って耳にしましたが・・
26774RR:03/11/28 00:07 ID:WqAGskEH
246沿いで一番まいうーなラーメソ屋は、
池尻の「まっち棒」だと思うのですが、、どうよ?
27774RR:03/11/28 00:09 ID:vKdFkGNx
とりあえず前スレ埋めないか?
28774RR:03/11/28 00:25 ID:z1jnjRaV
>>26
和歌山ラーメンの括りで言えば1番だと思うけど
(関西に行けばもっとうまい店あるけどw)
環七交差点の屋台屋(鶏ガラ透明スープ)が1番好き。
2番は駒沢郵便局近くの風来夢(新潟ラーメン)。
まっち棒は漏れの中では3位。
2926:03/11/28 00:42 ID:dvgEKSvY
>>28
同意。「屋台屋」は旨い!!自分的に2位。
「風来夢」は行ったことない。今度、行ってみます。
30774RR:03/11/28 08:34 ID:PPnjPLYu
>>26>>28
屋台屋もおいしいけど私もまっち棒が一番かな。
だってデザートがおいしいんだもん♪
31774RR:03/11/28 19:14 ID:e80afgRQ
さっき見た白のBMW。
速かった。
初めて置いてかれた。
追っかけようって思う前にすごく先の方に行ってた。
次元が違うってのはあーゆーのを言うらしい。

ちょっと放心状態w
32774RR:03/11/28 23:37 ID:xFCVz1aV
18時頃だったか池尻大橋下り線でTW?の女の子がこけて
おって2車線塞いでおったなあ。右側から起こしていたけど
大丈夫だったのかなあ。漏れ仕事でお偉いさん乗っけてクラ
ウンころがしていたから助けられなかったよ。
33141:03/11/28 23:47 ID:5ow5B9RI
太鼓らーめんなどいかがでつか!
餃子もうまいでつ!
34774RR:03/11/28 23:48 ID:vKdFkGNx
オフ車でハレぶち抜くのは楽しいなぁ。
35774RR:03/11/29 00:42 ID:1MsYpxnx
50ccでオフ車をブチ抜くのは楽しいなぁ。(渋滞路で)
36774RR:03/11/29 00:44 ID:PPQIjFBt
>>33
>太鼓らーめん
何処にあるですか?
37774RR:03/11/29 00:45 ID:dlOuuuMO
ありえない〜、ありえない〜♪

ストレス溜まるのわかるけど、
社バイで246爆走するの止めてください。
・・・みっともないから。
38774RR:03/11/29 01:10 ID:1MsYpxnx
そーいや昼間っから
加装前のシャーシだけのトラックが仮ナンバーつけて爆走してるよな、246。
あぶねーよ運転!
39774RR:03/11/29 05:30 ID:y6GjWeoR
深夜に多摩川の橋を原付で渡ると、
暴走トラックに吹き飛ばされそうになって怖すぎ。
おかげで中免とるきっかけになったんだけどね。
40141:03/11/29 09:15 ID:Rf8UTd5T
36
登りの川崎周辺とだけ言っときまつ。
あとは探すべし。
4136:03/11/29 09:58 ID:cG0jmO6H
>>40
141さんのいけず〜〜
42774RR:03/11/29 16:47 ID:yxTbaOQy
上り線、新二子橋の付け根の所かな?あそこうまいんだ、今度行ってみよう。
43774RR:03/11/29 19:27 ID:cXlRQiOk
>>28
風来夢のラーメンってウマイけどぬるくない?
44774RR:03/11/29 22:19 ID:q2V0RGUY
>>43
漏れ口の中が弱くて、熱いラーメン食べると皮がべろりと剥けてしまいます(痛
屋台屋好きだけど絶対と言っていい程後で痛い目を見る・・
風来夢くらいが丁度イイです。
45774RR:03/11/30 11:24 ID:GSM8mC3n
>44
わかる! ふぅふぅしましょう。
46774RR:03/11/30 17:36 ID:2GlIskfm
いま屋台屋にきておりまつ
なかなかの雰囲気・・
客は漏れ以外に2人。(カプール
セット麺たのみますた!
47LCG:03/11/30 17:42 ID:gBDnNjG9
新宿の屋台屋が潰れてしまったので
あとは上馬のに行くしかなくなってしまった。
48774RR:03/11/30 18:50 ID:2GlIskfm
いま246の下りでものすごい椰子らがいた・・
ZZR、XJR、RZの三台だと思うのだが激しいすり抜けバトルをくりひろげてたw
信号待ちで追い付いたが、スタートの加速で轟音とともに消えていった…
49774RR:03/11/30 19:23 ID:+9JYN+Oz
屋台屋は麺があまり好きでないが、スープは絶品
50774RR:03/11/30 23:37 ID:Lmu9mLUs
なんか環七スレの香具師流れてきてないか?
マタリしてますな。
51774RR:03/11/30 23:51 ID:RHWknnCO
もっと殺伐と汁
52774RR:03/12/01 00:20 ID:JVaWH8py
きょうはマジェ1台狩った
後ろから追尾してにげる奴見るとヨダレがでる
53774RR:03/12/01 00:29 ID:v2k6tEPe
お味噌汁
54774RR:03/12/01 00:52 ID:mIuN280G
魔ジェ子みると、濡れちゃうYO!...
55774RR:03/12/01 03:13 ID:TjCyU98C
>>31
パニア付きだった?
56774RR:03/12/01 08:11 ID:sacd3LSt
>>55
ネタだよ。引っ掛かるな。
57774RR:03/12/01 08:14 ID:tDYAVKza
これだからBMW乗りは...
58774RR:03/12/01 08:46 ID:9A5IppS1
>>55
ついてた。
>>56
ネタじゃにゃーよ。
>>57
それが、前々キチガイすり抜けって感じじゃなかったんだよ
なんかこう、スルスルスルーって川の水のように。
59774RR:03/12/01 13:30 ID:cJ3hRW74
昔246で見かけたスーツ姿でZZR600に乗ってるオヤジ?は速かった。
なんていうか、こっちより全然速いのに、はた目からみてもスムーズ。
コイツ事故るぞアブねーなって感じがしない。
たぶんレースとかやってるんだろう。
目撃したのは一回きりだったが、もう一回会ってみたい。
60774RR:03/12/01 14:11 ID:YS44mMc8
ZZR600って時点でタダモノじゃないねw
61774RR:03/12/01 16:23 ID:mIuN280G
そういや、こないだハレ屋前で
必死こいてすり抜けしていたBMWが
パニア引っ掛けてマシタw

あと、三茶前でみた12Rのバイク便、アンタ漢だよ。
・・・ウホッ!
62774RR:03/12/02 00:30 ID:Qzgw5CgL
>>59
やだなテレるぜ
63774RR:03/12/02 10:05 ID:M+2f95fi
登り新町手前のもとGSのあったあたり。
お花になられた方がおられるようですが、、
どうして、あんな何もない直線で・・? 幅寄せか?
あの前を通ると、いつも何故だかぞくっとする。
あと夜中の瀬田アンダーパス。
飛ばしているとカーブのところで引きずり込まれそうな悪寒。
あそこで何人か逝ってるのかな・・・
64774RR:03/12/02 20:15 ID:Qzgw5CgL
永田町のとこのオーバーパス、あれ数年前まで二輪通行禁止で
いつも混んでるとこだったので「なんでじゃ!」と恨めしかったのだが
解禁されたので上り方向に走ってみると、確かにコワイよな。
俺の知ってるなかで一番の「魔のカーブ」だな。

アプローチから見た目はたいしたことないんだが、
出口付近が思ったより左カーブで、狭くなっているようにも見え、
曲がりきれなくなりそうで怖い。

過去に激突あぼーんの事故が多発したので、通行禁止になったんだろうが
通行禁止を解かれても、道の構造は変わってないので怖いままだよ
大丈夫か?
65141:03/12/02 23:00 ID:UctgJr8s
大和や座間周辺の轍にはまけてますわ!
あの轍は殺人的でつね!
66LCG:03/12/02 23:03 ID:ZMsSKVE2
>64
昔誰かがダイブしたと言う噂があるが…
67774RR:03/12/02 23:04 ID:TNa+FKGr
そういや11月30日、午前8:00頃、多摩川から荏田まで渋滞してたんだけど、
クルマでラジオの交通情報聞いてたら新二子橋上での二輪車の事故だった。
やっぱあそこはきついよ。原付とかとくに。

68本田美菜子:03/12/02 23:07 ID:/bCjXUVo
今日の伸二戸橋は風が強かったよねぇ。
69774RR:03/12/03 00:01 ID:Gmg2/KxD
>>65
大和に轍はあんまりないだろ。
70774RR:03/12/03 00:05 ID:JxZpzSw4
>>65
大和のあたりはタイヤの轍よりも、
路面全体を機械で削ってナミナミになってるのが
直進を微妙に妨げ続けるのでキライ 特に雨で
71774RR:03/12/03 13:18 ID:jXXhBrjS
彼女とのデートの帰り道、R246が渋滞していて
気分はウキウキなんだけどイライラが入ってくる
脇をアフォなビグスクがカッ飛んでいくがオレはそういうのは嫌い

事故はビグスクと乗用車だった
腹は立つけどデートの余韻で気持ちは寛容、複雑だ

普段ならヘルメットの中で「このヘタクソが」と呟くくらいだが
この時はシールドを開けて困惑気味に立つ事故当事者二人に
「ラブリィ!ラブリィ!」と叫んでた

更に混乱してこちらを向く二人
すまなかったな
どうも良い気分が勝ったみたい
まったく人生は上々だ
72774RR:03/12/03 14:00 ID:agrU1AB4
>>71
全くだ。
73774RR:03/12/03 14:35 ID:Gu0dWWBe
昨日、クソボケZXが意味も無く煽ってきて
ドタマに来たから脇道においでおいでして
ボコッてやった
74774RR:03/12/03 17:04 ID:kAgBqXpG
昨日走ってた茶色のフュージョン、
女の割りにはいい感じで飛ばしてたな・・・・
三茶で別れちゃったけど、また会えないかな
75774RR:03/12/03 18:50 ID:8hWfxT6R
下手糞多すぎ。マジで。
少し先を読んで走れよ。
行き詰まってから、後ろも見ずに車線変更すんじゃねえ!
うまい人は上手いんだけどな〜。ビクスクでも。大型でも。原チャでも。
あんまり周りに迷惑掛けないようにな。気をつけれ。
76774RR:03/12/03 18:53 ID:9OXcrbZT
上手いやつも下手なやつも走ってるのが一般道
他人に期待すんなバカ
77774RR:03/12/03 22:04 ID:oRdRYorw
まぁ、そりゃそうだな。(藁
78ギコ猫旅団@アセンブル ◆No.183Q2JY :03/12/03 22:46 ID:bQ3zKAf4
さむくなってきた。
246もしばらく使わないな・・・・
79ギコ猫旅団@アセンブル ◆No.183Q2JY :03/12/03 22:49 ID:bQ3zKAf4
今日もあのウゼェ緑の生コン車のデブは走ってるのだろうか・・・
80774RR:03/12/03 23:03 ID:dunpnaqH
昨日午前6時ぐらいに240下りでウマーなホンダ車を見たのだが、
あまり詳しくないせいで車種不明・・・・。
後ろに丸いテールランプ2つ(NSRみたいなの)ついてて、「R」が語尾につく、
4ストの白ベースの250ってホンダにあったっけ・・・。
結構前傾姿勢でサッと加速して、ヒョイヒョイトラックの間を抜ける姿がカコイイ!
この時間帯の246のトラックの数は尋常じゃないです。
81774RR:03/12/03 23:33 ID:jXXhBrjS
>79-80
ここは運公街道246
ウンコ街道でも何でも良いが
我々は日本の物流の根幹を支えてる自負がある
バイクはあまり邪魔にならないように走ること
もちろん俺が休みにバイク乗るときも
トラッカー&ダンパーの邪魔にならないように走る
82774RR:03/12/04 00:01 ID:jLLCXzSS
>81
どうでもいいけど、「聞いてもいないこと」を偉そうにいきなり語りだすのは馬鹿っぽいですよ。
自負するのは勝手ですが、他人がどう思うかは関係の無い話です。
83774RR:03/12/04 00:12 ID:Rrjo8z5N
ネタだってば おもっきしつまらんけどな
もし本気で
>我々は日本の物流の根幹を支えてる自負がある
なんて思ってるならオメデタイからな(w
84774RR:03/12/04 02:21 ID:s0Ic9CBR
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000209-kyodo-pol

年末の路上工事を中止 渋滞緩和にと東京23区で
国土交通省は3日、年末の交通渋滞解消に役立てようと
東京23区で20日から31日まで、緊急工事を除き国道と都道での
路上工事を中止することを決めた。
電気やガスなどの事業者に毎年、年末の工事中止を呼び掛けているが不徹底。
「予算消化の工事」との批判も強いため全国で初めて原則中止を打ち出した。
(共同通信)

どーも最近、夜中の工事が多いと思ったら・・・
今日も、駒沢あたりと新二子橋の上でやってた。
20日までに、やれるだけやっちまおうってか?
それぢゃ時期を早めてるだけじゃんかよ!!!ざけんなごらっ!
85774RR:03/12/04 09:51 ID:cusGliYz
>>76
だれも期待してねぇよ
モチロンオマイにも。バカ?
クリアシールドにDQN下手うんこ多すぎ。
86774RR:03/12/04 09:58 ID:MjdwGGfd
すこぉし殺伐としてきましたなぁ。
マァガンガレヤ
87スペ2乗り:03/12/04 12:32 ID:2ni6SgqH
今朝246を飛ばして学校まできたわけだが、横浜青葉の合流?地点で左車線
から右に車線変更しようとしたバイクと同じく左から右へ車線変更しようとした
車が軽く接触して?(よくみえなかった)バイクのあんちゃんがこけちゃいました★
自分のまん前だったからおどどいた〜!とりあえず路肩にバイク止めてその人のとこ
助けいったけど。平気みたいで路肩まで歩いてきたけどほんと怪我とかなくてよかった
よ〜。後ろのトラックは早くしろといわんばかりクラクションならしまくって
たけどさ★
みなさん事故にはきをつけましょう!もちろん俺も。。
88774RR:03/12/04 16:16 ID:GNbP+gY1
用賀〜池尻に出現するバスうぜぇぇ
停まりすぎだろ!!
何度もミラーかすったが、あいつらバイクをよける気ねーよな
走ってるだけでもデカくて邪魔なのに…
89774RR:03/12/04 17:25 ID:Jkvc4v25
釣れますか?
90774RR:03/12/04 18:00 ID:Xn7P6lmd
夕方の用賀アンダーパスの側道で一匹
その先の環八用賀交差点で一匹
捕獲されてました
91774RR:03/12/04 18:21 ID:GNbP+gY1
夜の10時をすぎると、車の数も減り、より殺伐とするよな
この前、爆走X4を追走したのだが、二子玉の橋に150`強で入っていき、
そのまま新石川まですり抜けするのをついていった
正直漏れは400NDなので必死だった…
最初は先頭じゃなきゃタイーホされないと信じつつもビクビクしてたが、そんな不安もあのスピードがかき消してくれた
途中でどんどん仲間が増えてくのも楽しかた

最高246!
92774RR:03/12/04 19:41 ID:/VWKZ+wt
>>91
新二子で150出すくせに
途中で仲間が増えてったってことはすりぬけ時の安全意識は高いみたいね




直線番長とも言うけどw
93本田美菜子:03/12/04 21:07 ID:xwOIuqw9
おれは曲線番町
94そうさ俺は直線番長:03/12/04 21:44 ID:GNbP+gY1
スピードだすの楽しい!
文句あんのかゴルァ
95774RR:03/12/04 21:57 ID:SpCYDN1g
↑おまえ何歳?
96774RR:03/12/04 21:57 ID:iDn4RnS4
でも、出し過ぎて、あっこの信号止まれないって気づいた時、一瞬死神が見える。
過去に前後フルロックで大転倒かましたよ
97774RR:03/12/04 22:06 ID:GNbP+gY1
それ恐いな…気を付けねば…

人にものを尋ねるときは(ry
98774RR:03/12/04 22:24 ID:UOVyi4x7
本日池尻大橋×山手近くの交番(渋谷方面左側)を過ぎて
ちょっと行ったところ(渋谷方面へのアンダーパスあたり)で
原付が白バイに停められてた。
坂になってるから初心者は加速しがちなんだよね。
99774RR:03/12/04 23:27 ID:KBgp95YL
本日、屋台屋いってみますた。
馬飼った。
100774RR:03/12/04 23:30 ID:tH1/MYO4
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ100か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
101774RR:03/12/04 23:31 ID:jx/Zsvyr
>>96
何か背中についてますよ。
102774RR:03/12/04 23:49 ID:SkrL9QQN
今日、上りで元石川の交差点付近で乗用車のミラーを破損してしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。

当方、無傷でした。無論、ミラーも見ずにダッシュで逃げました…。
103774RR:03/12/05 00:39 ID:7H2zg00h
>>102
お前は屑だ。バイク降りろ。
104774RR:03/12/05 00:53 ID:adv5NZOF
そんなの渋滞してたら普通逃げるだろ
105774RR:03/12/05 01:26 ID:Tp+dpjS1
普通ってなんだよ?「破損」だぞ「破損」。
そゆ香具師は、誰も見てなかったら人はねても逃げるだろうよ。
へた糞が、すり抜けするな。
106774RR:03/12/05 01:38 ID:hB0FWFGO
>>105
バカかお前は?
ミラーの破損と人身事故をいっしょに語るな
生真面目君ならすり抜けもするな。
107774RR:03/12/05 01:49 ID:hkACjblH
>>105
偽善ぶってんじゃね、死ね市ね師ね
108774RR:03/12/05 01:53 ID:sSVW5qZO
おぉ!久しぶりに殺伐


最近はタクシーとかプロドライバーは
すり抜けでブツけてきたバイクのナンバー控えてるから
きをつけるにこしたこたぁねーな
109774RR:03/12/05 01:59 ID:Tp+dpjS1
まあ百万歩譲って逃げてしまったとしても
こんな所に自分の未熟さかげんを晒したりしないな
110774RR:03/12/05 01:59 ID:48mcjlhn
あとからこわい人たちから莫大な請求書が来るよ
お楽しみに
111774RR:03/12/05 02:03 ID:Tp+dpjS1
まあパニくって逃げてしまうところが
クズのクズたる由縁なわけだ
112774RR:03/12/05 02:07 ID:0Jc1nFqO
弁償しろよっていっても渋滞してるし止まるところ
もないしバックできないからいっちゃうんだろうなぁ。
修行するしかかいなすり抜け。
113774RR:03/12/05 02:18 ID:0wh4ZSwN
車に乗ってて、いきなりミラーぶち壊されてとんずらされたら...
自分がされて嫌なことは相手にもしない。→人が人であるための基本だな。
114774RR:03/12/05 03:07 ID:py9HCwJx
大和の屋台はまだあるのでしょうか?
115774RR:03/12/05 03:19 ID:sKz7EU6u
>>98
あそこの交番に珍しい警察バイクがあるよ。
暇だったら見学してみると吉。
116774RR:03/12/05 07:07 ID:bnmPaBrb
>>113
人が嫌がることは進んでしましょう、って習わなかったか?
117774RR:03/12/05 13:36 ID:hkACjblH
R246最速チャレンジ

場所:上馬→下長津田
時間:午後10:30
バイク:ZZR400
タイム:22分
感想:横浜青葉の東名ICで白バイ怖くて減速してしまった
118774RR:03/12/05 17:50 ID:crXR0F5d
殺伐感があるのは、渋谷〜長津田間だよな。つくしの過ぎた位から道が広くなって、
気持ちがマターリしてしまうんだよね。
119774RR:03/12/05 18:34 ID:05Lbt1JY
最速合戦になる悪寒
120774RR:03/12/05 19:20 ID:8mrGfj31
最速合戦なんて阿呆か。
ここは246沿いの食い物屋をマターリ語るスレだろ。
121774RR:03/12/05 22:00 ID:9c4dDJNT
みそいち好きなんですけど・・・
いかがですか?
122774RR:03/12/05 23:50 ID:i8cZWlzC
>>117
あの辺りは午後10:30になっても
白バイいるですか?
123774RR:03/12/05 23:59 ID:hkACjblH
>>122
わからん
だけど市ヶ尾交差点の信号の後か、余りにも前に車も何も無くて
それこそ最高速アタックできる状況に、逆にビビってしまったヘタレです
実際いなかったよ
124774RR:03/12/06 00:04 ID:/2KtNDL/
>>123
白バイ隊員は夜になったら、
パトカーで巡回するですよ。
125774RR:03/12/06 00:18 ID:3P2Ii0z7
前から思ってたんだが
横浜青葉の東名下は状況次第ではふわわ`/h出せると思うのだが
例えばそういうバイクをどうやってパトカーはタイーホするんだろうか?
追いつくのはムリ、拡声器も無駄だよな、ただでさえ夜暗いのにカメラに収められるのだろうかと疑問
126774RR:03/12/06 00:20 ID:CdUd7m0T
夜は問題ないよ。明るいから飛ばせるしねーw

俺R1の赤(2000年式)でウイリーしっぱなしで通ること多いです。見たことある人いるかな?
127774RR:03/12/06 00:22 ID:Eh0S1ch2
246下り、東名青葉ICの入口分岐の衝突緩衝材に隠れてレーダー計測、
その先の上り坂途中の流入+横道のところで違反車両検挙、というのやってたことある。
最近見ないけど。

100km以上出てたらとめるほうも命がけだし
たとえ白バイでもゼロ加速で追うにはリスクありそうだから
やめたのか?
128774RR:03/12/06 00:27 ID:3P2Ii0z7
あそこ下りは暫く信号ないし(次はしらとり台?)、止められないよなー

結論
東名下はやり放題w
129774RR:03/12/06 00:29 ID:CdUd7m0T
昼間はマジでレーダーやってること多いかも。下りしか見たことないけどさ
130774RR:03/12/06 00:37 ID:3P2Ii0z7
レーダーって左右にあるよな、たぶん

 |  |  |
 |  |  |
→|車 □ 車|←レーダー 
 |  |  |
 |  |  |

□が漏れ!
こんな感じで車に挟まれてたら平気?
131774RR:03/12/06 01:19 ID:0/BB9oRu
それは平気だと思う。っつうか目の前にいっぱい出てきてもひるまずに開けてればOK!

マジだよ。246じゃないけど、過去に尻手黒川道路の王禅寺あたりのレーダーで朝180km程で通過。

もちろんお回りが必死になって出てきたけど無視して開けてった(撥ねてもいいやって感じで)
したらなんか旗?みたいなのだけ出して体は逃げてたよ。
カウルにちょっと当たったけど無視して逃げ切った。

だって罰金とかハンパじゃないだろうしね・・・10万とかムリ、そんな金あったらキャリパ―でも買うよな、普通。
132774RR:03/12/06 01:34 ID:3P2Ii0z7
おぉ
なんつーか前傾になって超速モードになってるのにそんな簡単に止まれないよなw
下り東名は全開地域に認定されますた
漏れも最速アタックするかなw
下長津田からでなくても良いかな、青葉台からで・・。
133774RR:03/12/06 01:43 ID:TuJ6M3w2
下長津田で調子こいてすり抜けして、
トラックの間でアヴォンした香具師を3回みたよ。
134774RR:03/12/06 01:57 ID:0/BB9oRu
マジ?あぼんってことは別世界に???ガクブル
135774RR:03/12/06 04:40 ID:kqf2tQ49
電光管の場合は、追い越し車線を走っていると止める方も命がけなので
殆ど停止命令は出ません。

>>131
あの旗、棒が細いくせに結構破壊力はあって、友達が突破した時に
手首を叩かれ骨にヒビが入ったそうです。
あと、警棒の威力はかなり凄く、(別の友達ですが)突破の際に
スクリーンに伏せたらスクリーンは粉々、カウルにはヒビ、メットにも
凄まじい衝撃が来たようです。
136774RR:03/12/06 05:06 ID:3/Cg7JOf
>>135
その友達たちはその後どうなりましたか?
おとがめなしですか?
137774RR:03/12/06 05:27 ID:kqf2tQ49
2人ともゴールド免許ですよw
漏れは面鳥間近・・・どうなってんだよ、警視庁!
138774RR:03/12/06 06:59 ID:+b6PdEME
>>98

あそこは原付の俺にとっては要注意ゾーンなのです

俺の注意ゾーン

渋谷行きの三茶の先の合流
そこ
あと駒沢大学の通り→ついつい女の子を観察してしまうので
139774RR:03/12/06 07:07 ID:lP6fNPPr
昨日、13時過ぎくらいに鷺沼辺りのやきにく村がある交差点で何やら事故渋滞。
漏れが通った時は付近に当事者らしき姿は見えず、TW(当然お約束仕様)がレッカーにクレーンで釣られてた。
あんな遅ぇバイクで事故るTW乗りって…
140774RR:03/12/06 09:11 ID:VcfP7ZTd
>>139
お前も同じように朽ち果てて死ねや
141774RR:03/12/06 10:15 ID:LuI4I/uZ
>>140
お前が死ねよ空っぽ頭。
142774RR:03/12/06 10:34 ID:roSmhUrW
低能は遅いバイクなら事故らないと信じている幸せ者です
143774RR:03/12/06 10:48 ID:KLI2lA92
さっき瀬田陸橋の所を
ふんふふーん って走ってて、坂登るところで顔を上げたら
白バイ隊員が分離帯のとこに立ってて
トンネル見てた

やべーアクセル全開 みたいな
144774RR:03/12/06 11:01 ID:plUsbE39

           ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
145774RR:03/12/06 11:11 ID:p9Pxcpg3
個人的な思想だけど、TW海苔とかビクスク海苔ってヘタクソばっかりじゃね?
すり抜けする時とかウザイったらない。しかも本人カッコいいとかカンチガイしてるしさ
146774RR:03/12/06 11:20 ID:Q/YxeUOT
>>143
それは過積載ダンプとシートベルトを見張ってるらすぃ。
147774RR:03/12/06 13:28 ID:lP6fNPPr
>>140
TW海苔DQNハケーン
148774RR:03/12/06 13:39 ID:jsvTjzpp
>>145
確かに多いけど、2〜3台目の足として使っている人も少数ですがいますよ。
知り合いで、サーキットでもそこそこ良いタイムだしてます。
(漏れの周りは7人くらい?)
今日ドーバーなので何となく思い出した。
149774RR:03/12/06 13:57 ID:lP6fNPPr
>>148
そんなの極一部だろ。 
それに足として使うなら100クラスのスクーターで充分だろ。
150774RR:03/12/06 14:06 ID:jsvTjzpp
>>149
>極一部だろ。
だから >少数ですが っていって・・・・(ry

>100クラスのスクーターで充分
それは個人の金銭感覚諸々の違いでしょ?
>>149が充分と思ってもそうじゃない人もいる。
151774RR:03/12/06 14:12 ID:hXOEdRbJ
>>146
アホか・・・・
サーキットで早いタイム出してようが
公道ではうざいやつはうざいしださいやつはださい
152148:03/12/06 14:18 ID:jsvTjzpp
>>151
漏れの最初のレスは>>145
>ビクスク海苔ってヘタクソばっかりじゃね?
に対してなので微妙に話がずれてません?
もしくは>>146の過積載ダンプについてのレスだったらスマンコw
まぁ餅付けよ。
153774RR:03/12/06 14:28 ID:5gLEj38f
デカスク否定派は、大型二輪持っていないか、モテナイきもオタ。
ここでしか吠える事ができない可哀相な椰子。
生暖かく見守ってやれ。
154146:03/12/06 14:34 ID:aZAek0Ak
>>151
何だと?漏れがアホだと?
テメーヌッコロスゾ
155774RR:03/12/06 14:49 ID:8DLwsJG5
>>146
あ、そうなんですか
てっきりイエロー見張りかと

最近はマフラーの音静かになってるような気が


それに反比例して女の子のマフラーは爆音ですが w
156774RR:03/12/06 15:31 ID:A20M/1Hp
>>154
の人は145の人じゃないかななんて揚げ足とってみようか。
157774RR:03/12/06 16:28 ID:yRvu7aMk
ちょっと前に東名の話出てるけど、
下りって、「246上りの下り坂」のこと言ってるの?
それとも「246下りの上り坂」のこと言ってるの?
もし後者なら、昼間はやめとけ。
オイラはあそこで神奈川県警にやられた。
158774RR:03/12/06 17:34 ID:n4Gwhwn6
>>155
246では
茶色オールペンのフュージョンとか、爆音のグラトラとか、、
おねいちゃんも、とっぽいバイクに乗ってるよね〜
159774RR:03/12/06 18:00 ID:YWsLjv0K
とっぽい ちゅー ちゅー ジージョー ♪
160774RR:03/12/07 04:20 ID:sPZON1dy
246の上り→ 厚木方面から、渋谷方面
下り→ 厚木方面から渋谷方面のこと
161774RR:03/12/07 11:08 ID:KrS/VgjA
今日も三茶の下にポリースが集結してた。
さすがに今日は捕まらなかったですた
162774RR:03/12/07 13:32 ID:W92bmcHj
いやーびっくりコキ麻呂でした
二子の橋にかかる坂の所で えいっ と60まで加速したんです


そんで落としたところで、全盛期の辰吉張りの華麗なステップで後ろから白バイが登場ですよ
一昔前の漏れなら確実に1万円・・
163774RR:03/12/07 14:57 ID:VsKX8naE
>160
同じ
164774RR:03/12/07 18:49 ID:Kpl/RTUL
>>160 ワロタ

ただいま風雷夢にきております・・
165774RR:03/12/07 20:39 ID:sBxw7ZEh
>>164
で、風雷夢はどうだったんすか?
麺・スープ・具・・・こと細かくレポ汁。
166774RR:03/12/07 21:08 ID:ydzQakOk
>>165
兎に角1回食べてみては?
漏れはこれから食べに行き待つ。
あそこ美味いけど店員がイマイチ、、、
167164:03/12/07 22:06 ID:Kpl/RTUL
確かに店員は感じ悪い
ラーメンは、メニューがよくわからかったが、風神白味のあっさりにした
ふつーーの醤油ラーメンですた
メンが生?と思うくらいかたかった
卵ついてたらよかったなー
次は雷神ラーメンくいにいきたいでつ
168774RR:03/12/07 22:11 ID:Kpl/RTUL
それより初タイムアタックしてみますた
上馬→しらとり台
25分ですた…まけた、、
169774RR:03/12/07 23:12 ID:sPZON1dy
しらとり台ってアレか、青葉台超えた辺りか・・
電車と同じくらいか?
平均速度どのくらいなのだろか
170774RR:03/12/07 23:13 ID:sPZON1dy
aga
171774RR:03/12/08 00:24 ID:7pu8POeJ
>170
ワラタ
172774RR:03/12/08 01:10 ID:Xx+2j5xn
おまえらすり抜け速すぎだっつの
173774RR:03/12/08 01:13 ID:++nuodvW
漏れは早いよ
174165:03/12/08 01:37 ID:Yz9F8a+g
>>166
下りの帰りはあの辺りなかなか渡りづらいんで、いつも通り過ぎてしまう。
(自分、梶が谷〜渋谷なんで・・・登りの行きは朝ね・・・)
こんど横断歩道を渡ってでも喰いにいきます。
>>167
レポ、サンクスでした。風神・雷神があるんすね。
175a ◆.V1U.7wZZs :03/12/08 01:39 ID:CmLxCF/+
a
176774RR:03/12/08 02:21 ID:c5QGmPhM
ega
177774RR:03/12/08 02:40 ID:FFHyolQD
sira2:40
178774RR:03/12/08 11:37 ID:Dw7m66o4
>>174
梶ケ谷住人キタ━━━(゚∀゚)━━━

俺も
179774RR:03/12/08 16:07 ID:x5CBs1AN
夕方の池尻〜桜新町あたりの下り
バス専用レーン(17〜19時)なんだけど
朝の上りと違ってサイン会みたことない
情報求む
180774RR:03/12/08 16:16 ID:EOAvCUjp
すり抜けは40から50キロの間
181774RR:03/12/08 16:18 ID:8lS5iKpF
246を走るときは基本的にモンキー。
182774RR:03/12/08 16:27 ID:ix/yuYO8
夜中は根性いるぞ
183774RR:03/12/08 16:38 ID:ZhhLCkd2
下り、新町ジョリーパスタ信号から新二子橋、高津まで
最高速をだしてしまいますが、ネズミ取りってやっていることあるのでしょうか?
184774RR:03/12/08 17:56 ID:EOAvCUjp
鷺沼から渋谷まで使ってたけどネズミ一度も見たことないなぁ。。。
瀬田陸橋の出口で隊員が立ってるけどw
185774RR:03/12/08 18:44 ID:XClIGZhi
前が空いてるときのバイク海苔はみんなスゴイ音だして限界まで加速する品
しかもトラック多杉でシクったら逝くんだろうな、と思いつつも
246に出ると飛ばしてしまう。。
>>183
平気だと思う・・。みたことない

用賀のトンネルでたとこでは中央ですり抜けるのがベストですよね
186774RR:03/12/08 19:07 ID:dg69nHv+
今フジの地球の歩き方見てる?
246のバス専用レーンはあんなに取り締まるのに
なんで??
187774RR:03/12/08 19:26 ID:Xx+2j5xn
バスレーンてとりしまってんの??
188774RR:03/12/08 19:45 ID:7pu8POeJ
朝のバスレーン取り締まりは23区内の基本です
246、254など多岐におよびます
189774RR:03/12/08 19:53 ID:atTKLQkU
いっても仕方ないが、一応言っとく
朝の8時〜9時くらいの時間帯、60`くらいでスリ抜けしてるオレを、
無理して追い抜いて目の前で詰まるビクスクの人が多すぎ、100ccクラスの
バイクの邪魔です(大きい車体なんだから、隙間を考えなさい)

あと、50ccでスリ抜けする人は言わずもがなですが
タンデムしてスリ抜けする人も遅すぎです、たまにミラーをみましょう
渋滞してます
190774RR:03/12/08 20:06 ID:JyFCOsoj
>>153
大型二輪免許とビクスク。
一体何の関係があるのか…
ちょっと聞きたいのだが、なんでビグスク海苔は一番前に出たがるのか。しかも反対車線を使ってまで。
250クラスなんか2st125にも負ける加速なのに。
191774RR:03/12/08 21:08 ID:GCsRoTp0
スタートだけとは言え前走らすの嫌なんじゃ無い?
邪魔だから・・・
192774RR:03/12/08 23:23 ID:7pu8POeJ
反対車線に出るのは反対車線を使わないと抜けられないからだろ
幅が広いからすぐにトラックや湾ボックスでつかえるのは確かに邪魔だが
でもそんな書き込みは誘導↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068644361/
193774RR:03/12/08 23:31 ID:j/xX0MCS
デカスクは先行させてぶち抜くのがウマー
ウイリーでもかませば、小僧共はビビって一瞬よろめくのが
面白いんだよねぇ〜。
194774RR:03/12/09 01:17 ID:HTWHmJR2
おまいら、すり抜けで前煽って事故ったらどうすんねん
195774RR:03/12/09 01:34 ID:UboqzrWQ
>>168
いやいや、はぇーから。。
196774RR:03/12/09 01:49 ID:aJRYllX1
デカスクは、なんかしらんがフカシまくる奴が嫌い。
コールきりたいとでも思ってんのかな?ガクッガクしてんの見ると、珍より笑える。

で、話とぶけど、長津田の駅前駐輪場に、DQNオヤジがいるよ。
普通のダッサイスーツ着て、変な色のフルフェイスで原付乗ってるんだけど、
エンジンかけた時から見えなくなるまで、コールきりっぱなし。
誰を煽りたいんだか知らないけど、窓際族ってやつかな。
長津田住民は是非お試しあれ。田舎の話題ですまん。
197774RR:03/12/09 02:00 ID:P8DbXriY
>>168
うんうん十分速いよ

おれの方が速いけど
198774RR:03/12/09 14:55 ID:kLd+a0kU
>>190
何でも1番じゃないと気がすまないのと目立ちたがり屋だから
199774RR:03/12/09 15:22 ID:t9dPBhLC
30分ほど後から、渋谷から下長津田までの最速タイムアタックしまつ
200774RR:03/12/09 15:25 ID:xaQNRnjm
通報しまつた
201774RR:03/12/09 15:30 ID:/1g/2SXk
なに乗ってんのオマエ?
狩ってやるよ

おれはザンザスな

四時ごろ池尻で張ってるから
202774RR:03/12/09 15:33 ID:xaQNRnjm
ザンザスて・・・
ネタですか?
ちょっとワラタ
203774RR:03/12/09 15:41 ID:/1g/2SXk
やっぱ今日はやめた
白バイがチョロチョロしてやがる
204774RR:03/12/09 16:06 ID:n43Z0lTr
まあまあ、

すり抜けオフってやってみたいですね。
205774RR:03/12/09 16:47 ID:UboqzrWQ
信号待ちで30台くらい並んでみたいな
それで皆ロケットダッシュ!!(・∀・)
206774RR:03/12/09 16:49 ID:t9dPBhLC
>201
すまん携帯からなのでみれんかった
タイムアタックだが用賀第一のあたりに白バイがたくさんいて、ダメだった
35分?くらいかかった鴨
207774RR:03/12/09 17:28 ID:UboqzrWQ
 今後の展開予想

@予定時刻の30分、または1時間前に、ドコからドコまでのタイムアタックをするかカキコ
 何乗ってるかも宣言
Aヒマな香具師らが参戦
B激しくバトル
C(゚Д゚)ウマ-
208774RR:03/12/09 20:54 ID:yYTgQKdI
今日はやめとけ。
満月だ。
209774RR:03/12/09 22:50 ID:Ay5do3J9
>>179
下りは専用ではなく優先じゃなかったっけ?
210774RR:03/12/10 00:12 ID:EezFoIPT
>208
前にテレビで見たな。
どっかの警察のHPで、月齢と事故の関連をまじめに検証して
注意情報を出しているとか・・・
211774RR:03/12/10 02:16 ID:2GLPyVRc
(・∀・)
212774RR:03/12/10 02:28 ID:O1loRUbO
今日っていうか昨日の朝10時半ぐらいに池尻でバイク同士が事故ってたなぁ。
X11とBMWかな?皆も気をつけれ。
213774RR:03/12/10 03:01 ID:2GLPyVRc
おぉおぉ高級車だな
214774RR:03/12/10 09:14 ID:jARQRuvJ
>>212
そのX11、前に夜の下りで一緒になった香具師かも。
やたらめったら飛ばす眼鏡君だった。
マフラー換えてなかった?
215774RR:03/12/10 09:55 ID:KKLNBGUv
おいおい今日はそこらじゅうにマッポがいるから
気をつけろよ
黄色い線ふむなよ
216774RR:03/12/10 10:35 ID:fUvC7BQp
「マッポ」って、、
同年代ですなぁ。
217774RR:03/12/10 14:51 ID:QXuam7mY
下りの池尻から用賀の手前まで
発進のたびにフロント浮かせてるネイキッドがいた
速かったねぇ
途中で進路を空けて前に出してやったら
ペコリと会釈した
ああいう余裕が欲しいねぇ
218774RR:03/12/10 15:01 ID:r6PjUSLL
渋谷に向かって池尻のunderの入り口に立ってるポリスは何の意味が・・
219774RR:03/12/10 16:51 ID:dhAT8aqx
ところで、50km/h前後で流せば池尻から用賀まで1回も信号に引っかからずに
行けるって知った? (夜の下りのみ/昼間は信号パターン違う)
220774RR:03/12/10 19:01 ID:2osNBC3N
>>219
そうそう。飛ばしまくるアフォには自動的に2個くらい先の信号で追いつく。
こっちは燃費もマターリ、免許も安全だね。
221日本摺抜狂会:03/12/10 19:56 ID:Gr0LO1DB
>>217
ジェッペルに銀のベクスター?(車種が違ったらスミマセン)の方ですか?
ここ最近なぜか一日一回誰かに声を掛けられます。
余り殺伐としない為にも良い事ですよねw
222774RR:03/12/10 20:49 ID:uGiGcgt2
今日警察の人が多いのはテロを警戒してのことです。
当然DQN運転すりゃ停められる可能性もありますが、
基本的に奴らはこっちよりも見てなきゃいけないものを見てるようです。
気をつけるにこしたことはないですが。
223774RR:03/12/10 23:45 ID:+lAUHED9
三茶の交番前で見張ってたね。
224774RR:03/12/10 23:49 ID:rH7o59xP
上馬〜下長津田 21分くらいですね〜。
20分きるのは気合いいるな。
元石川の工事が邪魔。
225774RR:03/12/10 23:53 ID:Vd/yubJb
前スレで日本摺抜狂会は遅いて言ってた香具師いなかった?

226774RR:03/12/10 23:58 ID:NFZxHjv0
午後駒沢の辺でわらわら出てくるビクスクや原チャは学生?
ウザくてしょうがない。
227774RR:03/12/11 00:17 ID:Otn8Keqe
年末に向けて工事やら(20日までらしいが)渋滞やら忙しい人々やら慌しいが。
皆暮々も安全に事故無く年越せるようにな!

今日3人も明らかにヤバイタイミングの信号無視を見た
しかも2人はバイク便だった・・・・(内1人は本当に事故寸前で見てた俺が焦った)

忙しいし時間が無いんだろうが事故ったら元も子もないぞ
頼むぞ誰も事故るなよ事故らせるなよ!
228774RR:03/12/11 01:27 ID:GXYyXnFu
確かにトラックは多い
しかし、マジェも多すぎだろ
マジェかってやるぜ 
229774RR:03/12/11 02:12 ID:tKiOaB0J
マジェはア・バオア・クーのボールかジムってとこだな。
230774RR:03/12/11 02:30 ID:8kwwYtMQ
  |@@@@
  |@゜д゜)  < あらやだ! こんな所にGヲタが!
  |⊂ )
  |∧l 
231774RR:03/12/11 09:31 ID:9A6QGtNm
シグナルスタートで「アムロ逝きまーす!!」って叫んでるのは漏れだけ
じゃないはずだ。
232774RR:03/12/11 11:32 ID:ZtFMu/yI
>>231
だから遅いんだよ、おまえは。
233774RR:03/12/11 12:43 ID:uRCg+vLs
年明けも危ない罠。
Kの人ではなくタクシー。
左車線にいるタクシーを見たら、アホかと思えるぐらいに車間あけるか
きちんと右車線に変更して抜きましょう。
当然軽い渋滞中でもそう。
いきなり止まられて「止まるのかよ!」と突っ込みを入れてしまいますよ。体で。
234774RR:03/12/11 12:59 ID:GXYyXnFu
タクシーうぜぇよ
確認しやがらない よけるのに精一杯なヘタレだし。。
次無茶されて当たりそうになったらタクシー会社に電話してやる
235(○○):03/12/11 15:03 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
236774RR:03/12/11 17:23 ID:a+dRZ218
ちょっと聞いて下さいよ、奥さん、
この間、用賀下りのアンダー手前で急ブレ−キ&バックで
客拾おうとしたアホタクシーがいたんですよ。
深夜とは言え舐めてません?環八の方に行こうとしてたから
まじ危なかったんですよ〜。みなさんもお気を付け遊ばせ!

ちなみによけるの精一杯でクラクションも鳴らせなかったです・・
オレヘタレヨロシク
237774RR:03/12/11 19:08 ID:iFn/X9cN
いよいよ明日から本格的に取り締まりだな
おまえらマターリいきましょ
238774RR:03/12/11 19:59 ID:Ve9/zSb1
何の?
239774RR:03/12/11 20:17 ID:8+o/Qvpk
マメ知識:
246用賀から渋谷方面の池尻の交差点。
ゆめゆいこうぼうとかいう美容室のポスターの
女の顔はあまりにブサイク。(´・д・`)ウエップ
240774RR:03/12/11 20:26 ID:1dTUkiSG
このスレ見てると246ってDQNとダサ坊の巣窟だってことが良くわかるね。
241774RR:03/12/11 20:33 ID:FfdF30qi
>>237
テロの警戒じゃないの?
242774RR:03/12/11 20:38 ID:/T2fMUFa
しかしな、池尻→渋谷のアンダーパスに勢いよく
突っ込んでいって、途中のカーブを抜けたとこでいきなり
渋滞してて『ぬおぉ!』
ってなるのはオレだけじゃないはずだ。
243774RR:03/12/11 20:41 ID:SClN74/N
先が見通せないなら、その見通せないところからいまこの瞬間何かが飛び出しても
確実に止まれる速度まで落とすべきだろう…
244774RR:03/12/11 20:52 ID:dY7maoG2
>242
アンダーあんまり使わないので知らない。
渋谷行くときは道玄坂方面へ行くし。
青山や麹町方面のときは246渋谷使わない。
当方世田谷。
>243
禿同。てかそうしないと死にそうで怖い。
猫タンに命絶たれるつもりはありません。
245774RR:03/12/11 21:56 ID:V7Nn+5yk
今日から20日まで交通安全キャンペーンだってさ。
246774RR:03/12/11 22:20 ID:D66+0zB4
基本的に産業道路だからね
トラックやタクシーが優先でしょ
少々のことは我慢しろってこった
247774RR:03/12/11 22:30 ID:AyVlF+CS
爆音クラクションにしようかな‥
248774RR:03/12/12 01:45 ID:8nOclYqI
かなり昔のことだが、
べんべのK100に乗った白人のおっさんが
ウインカー無し・いきなり進路変更のタクシーにぶち切れて、
猛ダッシュで前に出てブレーキターン、
両腕を振り上げでタクシーボンネットをバコンバコンぶっ叩いた。
なにごとかを大声で叫びながら、
凄いが体で白い顔を真っ赤にして繰り返し繰り返し・・・
まさに赤鬼、鬼畜米英といったかんじだった。
周りにいた俺らは、ただ呆然と奴の怒りが静まるのをひたすら待っていた。
249774RR:03/12/12 12:17 ID:EJ9cQb/v
>>248
べんべて ワラ

ナウでヤングな時代の人ですか?
250774RR:03/12/12 12:38 ID:0jwopwg9
みなさま。
新二子橋って夜、原付で走ってると怖くない?
すんごいスピードで飛ばす車やバイクが横スレスレで突っ切っていったり
横に建物がないだけに飛ばされそう
前に似たような原付がいると妙な近親感がわくな… 
251774RR:03/12/12 13:02 ID:ymwAWvQl
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
252774RR:03/12/12 13:11 ID:1pr6dPql
>>250
あのあたりは聖地ですからね・・
253774RR:03/12/12 13:26 ID:A2Q2+Z5e
>>250
同意。俺もあそこを原付で走って中免とるの決意したw
あーー、車に負けないスピードで走れるバイク欲しい!って思ったさ。
横をダンプが猛スピードで追い抜いていくんだから怖すぎ。

今は、400ccだからあそこ通るの楽しいけどね。
原付いたら気を遣ってあげてるよ。
254774RR:03/12/12 14:48 ID:lzxU7v8b
ある雨の日、彼女の家から帰る途中に大雨に遭遇。
バイクにフロントフェンダーついてないので、
雨や水溜りは天敵なんです。目の前に水柱できるから。
で、深夜3時ごろだったんだけど、超低速走行。
そんなときに限って、テールランプ切れ。
必死にハザードつけながらゆっくり走りましたよ。
巨大な猛獣の群れに殺されそうになりながら。
255774RR:03/12/12 16:01 ID:jsqkTLlM
原付で走ってて怖いのは、目の前にいきなり「法定速度厳守なオバちゃんスクーター」
が現われたとき。後ろから横スレスレをトラックが走り抜けていく中、追い越しかけるのは
もちろん危ないし、同じペースだとますます車道との速度差が広がる。
つーかなんでオバちゃんはあんなスピードで平気なんだろうか?

路肩には浮き砂、水溜り、ワダチの端っこに引っかかってハンドル取られるしもう最悪。
大型スクーターがやたら売れるのは何となく分かるよ。アクセルだけのオートマ運転に
なれちゃうとミッションのバイクは敷居が高い。
とは言え幹線道路は速いペースに乗って走ってた方が安全。という妥協の産物。
256774RR:03/12/12 17:24 ID:EJ9cQb/v
>>255
答えは・・
開き直ってるからです!
俺もつい最近切符切られたばっかだから新二子橋とか35位で左端を走ってるけど実はそんな怖くない
257774RR:03/12/12 20:27 ID:ZIB/oXLO
俺も原付でとおってるけど、別に怖くないなぁ。
怖いのは切り通しのオーバーパスの前でウィンカー出さないで
進路変更する馬鹿どもだねー。
258774RR:03/12/12 20:45 ID:W0R6pPiT
新二子橋が聖地って直線番長かよw
259774RR:03/12/12 20:54 ID:IEWLo3SG
>>257
原付はシケインと思ってたよ
君らが妙な動きしなければ大丈夫だから
260774RR:03/12/12 21:30 ID:6zlETZkz
漏れが原付に乗ってた頃は、新二子橋は一度通って懲りて以来、
瀬田から側道へ降りて二子の駅前を通り、田園都市線の橋と並ぶ
旧二子橋を渡って溝の口〜梶ヶ谷で246に合流、というルートを選んでいたよ。

要するに旧246ね。原付のペースだとこっちの方が安全。
つうか、神奈川県内の246を原付で走る気が起きなかった。
261774RR:03/12/12 22:52 ID:y1242Dwg
よってチョイ海苔通勤は神であると。
262774RR:03/12/12 23:03 ID:1pr6dPql
新二子橋で飛ばさない香具師っていなくないか?
あそこほど気持ちいい直線しらない
263774RR:03/12/12 23:51 ID:QnVJ0gjT
昼間に走る分には怖くないけど、深夜2時以降が怖いんだよ。
産業道路だから貨物トラックに潰されそうになる。
264774RR:03/12/13 00:10 ID:wiyALwM2
もっと加速しる(・∀・)
265774RR:03/12/13 00:24 ID:gQOOPJCx
>>262
横浜の環嬢2号は最高ですよ。

俺はあそこで原付乗って、中麺取る決心をしますた。
266774RR:03/12/13 00:54 ID:BrimKAQ/
たまに二玉橋が渋滞してると、
ぬおおおおおっ!
となるのは漏れだけではあるまい。
267774RR:03/12/13 01:02 ID:4q+VVPDh
>262
初めて新二子で横風受けながら疾走したときに普自二取ってよかったって思った!
シュミレーターを思い出しつつ・・・w
>266
ちょっと損した気分だよね。
268774RR:03/12/13 01:40 ID:F9gJJMzH
>266
信号あるからしょうがない
気をつけてはしりやがれ
269774RR:03/12/13 03:02 ID:bE2AJymS
あの橋をいつものように気分良く走ってて突風に焦る


俺だけじゃないハズだ。
270774RR:03/12/13 04:22 ID:imvIZpKe
そういや雨のとき、新二子橋を下ってると神奈川寄りで上り車線から盛大に水が
跳ね上げられる個所があるが、あれはけっこう危険だよなぁ。

>>267 シュミレーターはヤメロ。
271774RR:03/12/13 07:18 ID:CB0+pcW+
>>270
シュミレーターってなんですか?
272774RR:03/12/13 09:29 ID:j3XrG/m7
>>271
シミュレーターの間違い語 w
273774RR:03/12/13 13:29 ID:3iOI8e1d
>259
シケインてなんですか?
274774RR:03/12/13 13:52 ID:9STyW4ZJ
このスレ見てると246ってDQNとダサ坊の巣窟だってことが良くわかるね。
275田舎者大学生:03/12/13 14:12 ID:47zFosMK
現在京都なんですが、4月から東京です。
社宅が大和市にあるんでバイクで兜町まで通おうかと思ってます。
現在バルカンドリフターなんですがすり抜けとか厳しいですか?246って。
276774RR:03/12/13 14:21 ID:YyGESoS5
>>275
走る時間帯による

時間が時間だともれなく2stオフにこれ見よがしにふかされること間違いなし w
277774RR:03/12/13 15:56 ID:BrimKAQ/
バルカンだとすり抜け時デカスクとかオフに煽られるね。w
直線でガンガレ。
278774RR:03/12/13 17:05 ID:BCosncg/
バルカンなんて煽る以前に眼中にないだろw
279(○○):03/12/13 17:14 ID:6oOfD9+4
280774RR:03/12/13 23:28 ID:R4RqDJ15
要は乗り手。
速い香具師は、何に乗っても速い。
281774RR:03/12/13 23:35 ID:wiyALwM2
ハァハァハァあした下長津田→上馬のタイムアタックしまつ
楽しみ・・・ハァハァ
282774RR:03/12/13 23:50 ID:mLyBVMdi
バルカンってどんなんだっけ?
283774RR:03/12/13 23:51 ID:ZxGbz6bF
直線気持ちいいとこは羽田空港内にもあるね。
トンネルだから風来ないし、たまに通るトラックも突っ込んで走るから
Kの人もほっといてるみたい。
ただし、隠れキャラの覆面には注意だな。
時間帯は夜遅いほうがいいね。
普通の4ドアセダンでも180キロ出せる余裕がある、と言えばわかりやすいかな。
だって平日とか誰もいないんだもん。見通しメチャいいし。
284774RR:03/12/13 23:58 ID:6pWeuoG8
>273
シケイン=コース上に障害物で作られた減速用のコーナー

ついでにちょこっとうんちく。
ルマン24時間レースの行われるサルテサーキットのユーノディエールと呼ばれる直線区間に設けられているのはあまりにも有名。
全長13.605kmのコースの半分近くを占める約6kmに及ぶこの区間では、マシンの進化に伴って最高速度が400km/hを超えるに至り、1990年に2ヵ所のシケインが設けられた。
285774RR:03/12/14 00:28 ID:nfTIRUQh
>>283
あそこはよくネズミ捕りやってるよ。
特にバイクショー期間は要注意!ていうか羽田〜有明は
釣堀状態だけどな!www
286774RR:03/12/14 00:50 ID:3YIgqEWy
>>285
ワナにマジレ酢恥ずいゾ
287774RR:03/12/14 00:57 ID:7p4Douxv
俺はいっつも原チャで爆走
大型バイクに必死に付いてく。ぶっちぎられても信号で発見したときは
恍惚とする。
288774RR:03/12/14 02:08 ID:lG9OoJQP
>>281
時間とバイク名plz
楽しいよなーーー漏れも邪魔しないようについていってみるですよ
289ヤマラー:03/12/14 02:10 ID:Jjtv00bT
246の奴らってしょぼいな
甲州に来たら通用しないよ
290774RR:03/12/14 02:22 ID:lG9OoJQP
>>289
オマイは甘い
漏れは甲州も246も通学で使っているが、断然246がレベル高いよ。
甲州は確かにバイクの数は多いけど、それだけ。全体的に・・ふつう。
甲州なんてぜんぜんしょっっぼい。

走れば分かるけどアホタクシー&トラック、爆走バイク便、DQNデカスクの数が全然違う
イライラしながら誰もがすり抜けていく殺伐さが最高!
一瞬で消えていく暴走大型も246のほうがみかけるよなー
291774RR:03/12/14 02:39 ID:5yQ2CMkU
確かにそれはある、246の一部だけどな
ゆっくり走るつもりでも、246に入るとついすり抜け開始してまう‥
292ヤマラー:03/12/14 02:54 ID:Jjtv00bT
おまえは本当の甲州を知らない!
293ケツ:03/12/14 02:56 ID:BsFtY+G4
246最高!!
毛、CRMちゃん参戦希望。
294毛=日本摺抜狂会:03/12/14 05:34 ID:TvO9V1CB
>>293=ケツちゃん
毎日リアルで参戦しとりますわw
甲州街道と比べてのレベル云々ては特に気になりませんがね?
相対的に見てって事でしょ?個人の絶対差とは言っていませんからね、関係無いです。
あと相互を比較するのなら、毎日双方を走り比べ半年くらい掛けて統計取らなきゃ
だめでしょ?
>>929=やまら
ケツちゃん、CRMちゃん、(漏れが速いと思う1台)大治郎メットの9Rとか
全部潰してからそう発言されたのなら”ぐう”の根も出ませんけど、
ここでいくら煽った所で机上の空論ですわ。
295ヤマラー:03/12/14 05:35 ID:Jjtv00bT
つぶすってどうやるの?
296毛=日本摺抜狂会:03/12/14 05:58 ID:TvO9V1CB
潰すと言うのは比喩であって、それはリアルでお互い走ってみて
感じる意外に無いでしょう。
それと1つ重要な事、ホームとアウェイの差は大きいですよ。
297ヤマラー:03/12/14 06:10 ID:Jjtv00bT
どういう勝負なの?
298毛=日本摺抜狂会:03/12/14 06:17 ID:TvO9V1CB
>>297
頭悪いですか?
自分のレスに責任もって下さい。↓
>>289
246の奴らってしょぼいな
甲州に来たら通用しないよ
299ヤマラー:03/12/14 06:18 ID:Jjtv00bT
頭悪いのー
お前のコテハンも頭わるさげなんだよ!ばか!
300毛=日本摺抜狂会:03/12/14 06:20 ID:TvO9V1CB
知恵の回らない子の相手はできません・・・
さよなら
301ヤマラー:03/12/14 06:21 ID:Jjtv00bT
ぎゃはっはあっはっははは
ばいばい
302774RR:03/12/14 06:29 ID:hLed8gL+
最低の釣り師だな>ヤマラー
頭の悪さは天下一品だ。
303ヤマラー:03/12/14 06:40 ID:Jjtv00bT
さんきゅー
304あずまんが大王ヲタ:03/12/14 07:43 ID:yBb2PuVx
ヤママヤー
305774RR:03/12/14 08:33 ID:GkYKTIP1
国道のレベル云々って言っている馬鹿って、頭のレベルが低いね。

あ、だから馬鹿なんだな。
306774RR:03/12/14 08:41 ID:GkYKTIP1
>>294は予言者、そして馬鹿。

>>929=やまら
307774RR:03/12/14 09:29 ID:2o51le2q
溝の口〜赤坂を毎日バイクで殺伐と通勤しているせいか、
休日に地元を車で運転すると、
あまりの平和さに眠くて眠くてしかたない。
308774RR:03/12/14 09:34 ID:Ra9IBXZv
俺も大レプで参戦しよっと


ゲンチャリで。塞いでやるからな
309774RR:03/12/14 10:10 ID:eNVwd2T8
>>308
どういうこと?
310(○○):03/12/14 11:12 ID:LfbBnQ0t
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
311kocinski=rvf400:03/12/14 11:40 ID:GiIXHi3U
>>294
俺はシカトですか・・・
まあ、R246最近使ってないからね
呼ばれたらいつでも参戦しますよ
312ケツ:03/12/14 11:40 ID:BsFtY+G4
日本摺抜狂会=毛の参戦、了解しました。
CRMちゅぁん!!限定のクレアスクーピーで城山通りを爆走してないで
復活ミンチスペシャルCRMにて、参戦よろしく。
CRMちゃんはモーオタなのですでに神です。
結局モー娘の目覚まし貰えたのかな・・・?
313(○○):03/12/14 11:41 ID:LfbBnQ0t
314ケツ:03/12/14 11:42 ID:BsFtY+G4
をを!!見えないRVFだ!
Kocinskiって名前に変更していたとは。。。
ぷっ知ってたけどねw禿!
世田谷通りでいきがってんじゃねーよ!
>>310と、間違えてみるw
315(○○):03/12/14 11:43 ID:LfbBnQ0t
ケツは「うなぎのまつもと」スレに逝け
ストーカーのストーカーによるストーカースレだ。
316ケツ:03/12/14 11:47 ID:BsFtY+G4
お前が行けば??
ぷっキモイよ。キモオタくん。
317ケツ:03/12/14 11:58 ID:BsFtY+G4
>>289
ヤマラ様。貴殿は何といふ鉄馬を操られてる殿方か?
風の噂では○R○ですかな?
そのような鉄馬で何ができる。。。
ぷ。
ウンコちゃんの相手しちゃだめだよ!>毛ちゅぁん
318(○○):03/12/14 12:00 ID:LfbBnQ0t
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
319(○○):03/12/14 12:05 ID:LfbBnQ0t
ワタスは原宿色の小竜巻!
320(○○):03/12/14 12:35 ID:LfbBnQ0t
(●●)
321774RR:03/12/14 12:52 ID:lG9OoJQP
agaaga
322(○○):03/12/14 13:00 ID:LfbBnQ0t
(●●)
323(○○):03/12/14 13:10 ID:LfbBnQ0t
324774RR:03/12/14 13:24 ID:5yQ2CMkU
14時から上馬→下長津田までのタイムアタックしまつ
赤ヘルに銀の400ネイキッド
325774RR:03/12/14 13:47 ID:Xb/N/+23
>>324
いいなぁ。走りに行きたいけど昨日も半日走って不在だったのでかみさんご機嫌斜め。
今日は家でネット引きこもりしてます。
事故とサイン会に気をつけてね
326774RR:03/12/14 13:49 ID:nfTIRUQh
いいタイム狙うなら夜のほうがいいと思うのだが。
327774RR:03/12/14 13:50 ID:5yQ2CMkU
さっきの書き込みのとき実は下長津田にいて、いま上馬についた
まわり誰もいないが、いってくるぜ!
328774RR:03/12/14 14:13 ID:5yQ2CMkU
ついたぜ!何分かかったろ??
太陽がまぶしすぎて思うようにすり抜けるなかったが‥
329774RR:03/12/14 14:18 ID:nfTIRUQh
23分か。
なかなかだね。
330774RR:03/12/14 14:22 ID:5yQ2CMkU
太陽の影のときしか思い切りすりぬけれなかったからな〜。。
漏れよりウマい人たくさんいるのでみなさん20分切り期待してまつ
331774RR:03/12/14 14:45 ID:bOHzHUOQ

すりぬけも、死なん程度にしときやぁー。
332774RR:03/12/14 16:27 ID:lG9OoJQP
夜なら20分どころか15分を目指せる!!
333774RR:03/12/14 17:34 ID:O8e5iS3h
只今、246長津田〜溝口区間でリアル珍を目撃しますた。
そのためか、いつもは粋がってるデカスクDQNがおとなしく
はしってますた。
334774RR:03/12/14 19:03 ID:mGazZnD1
>>333はオシッコ漏らしてしまいますた。
335774RR:03/12/14 19:53 ID:JZB8WVkL
>>334 わりいかよ。
336774RR:03/12/14 20:04 ID:mGazZnD1
>>335
過去目撃した話。
青山通りと表参道の交差点で、信号を待っていたお姉さん(歩行者)が
堂々と立ったままオシッコしはじめますた。ズボン履いたままで!
その量が半端じゃなく凄くて驚いた。
たぶんAVの撮影と思うけど、、
337774RR:03/12/14 20:17 ID:Ra9IBXZv
>>333
どんくらいいたの?
338774RR:03/12/14 20:37 ID:9rIiQcO8
3、4台。車種はCBXとホークUは確認できたが他はわからんよ。

>>336 まあ246ちゃあ246だがな。
339774RR:03/12/15 00:06 ID:cao9rYvT
>333
俺も先週見たよ。
信号待ちしてたら2台後ろから来た。
一番前まで出て来て派手に空ぶかし。
青になったら2台併走しての例のジグザグ走行w
よくもまあ接触して自爆しないもんだと呆れていたら誰も相手しないのでどっか行っちゃった。

340774RR:03/12/15 00:38 ID:8wIPCk/1
ああいう連中なんかのクラブなんかな。
お揃いのウインドブレーカーとか反射帯とかつけて
ジグザグ走行してるよな。
341774RR:03/12/15 01:15 ID:88SLh68S
漏れもみてみたいでつ、、
やぱーり爆音マフラーなんでつか?
342774RR:03/12/15 04:47 ID:LnvwJJEp
>>339
最近の珍走は信号守るのですか!?
>>341
ただ爆音+信号無視だけの珍走ならこちらに害は無いけど、
鉄パイプ、ゴルフのアイアン、金属バットなんかを持っている
香具師がいるので注意した方がいいですよ。
本当に殴りにくるから。
343774RR:03/12/15 07:43 ID:NAAGKPCd
>>342
3、4台か

20位いたのかと思った。


>>340
旧舎会なんでない?
344774RR:03/12/15 12:07 ID:88SLh68S
あが!
345774RR:03/12/15 18:10 ID:d1MIkVCZ
246ってあまりにも直線すぎて飽きない?
誰かどっかにシケインとかヘアピンつくってよ
なんかさ、最近自分が直線番長に思えてきた
すり抜けしてるとたしかに車はパイロンだけど、それでもほぼ直線
毎日これじゃ腕落ちるしタイヤも四角くならない?
みんなと目覚めのコーナー突っ込み勝負とかしたいな
346774RR:03/12/15 18:22 ID:jMilkd2a
>>345
それなら皇居のまわりをぐるぐるしてれば遊んでくれるよ
347774RR:03/12/15 22:26 ID:8wIPCk/1
交差点ターンをマスターせよ。
348774RR:03/12/15 23:13 ID:U6iIVwbf
今朝鷺沼から渋谷まで原付で30分。
自分的にはおなかいっぱいでつ。
349774RR:03/12/15 23:20 ID:i2Xo176s
>>347
あーよくそれであぼーんしてるね。
あと Uターンゾーンとか
350339:03/12/15 23:35 ID:59NuLk7R
>342
信号待ちの車列の前でパフォーマンスをしたかったと思われ。
351774RR:03/12/16 00:53 ID:bI92+yyX
渋谷から超トバシてるニンジャがいたので必死で追尾。ぶっちぎられたが
用賀で信号待ちに追いついた。「速い香具師だなあ」と感心し後ろへ止める。
発進すると246降りて稲田堤方面へ向かうようなので少しはなれてストーク
していると左の路地へ入ろうとした不注意な車がニンジャをひっかけた。
「ガチャン・・・」 ニンジャあぼーん。

なんか直線番長の瞬殺されたところを見て無常を感じずにはいられなかった。
352774RR:03/12/16 01:09 ID:0O5PVx6+
あぼ〜んって・・・で彼はどうなった???
353ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 01:29 ID:/weH9nlp
ひさびさに246走ったけど
本当にレベル低いなぁ・・・・
道幅広くて走りやすいからいいね〜〜
簡単で
354774RR:03/12/16 01:49 ID:OEpCe8IK

知能障害降臨さらしage
355ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 01:51 ID:/weH9nlp
晒しあげじゃねえんだよ ざこ
356774RR:03/12/16 01:52 ID:9AfgHdtY
赤黒のニンジャ?
だったら今朝見た。
朝も必死ダタヨ。
彼どうなった???
357774RR:03/12/16 01:52 ID:QjA4xIsY
>>355
今度勝負しようぜ
358774RR:03/12/16 01:54 ID:OEpCe8IK
間違った、「低脳キング様」降臨おごそかにageだったwwwwwwwwwwwwwwwww












氏ねよマジで
359ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 01:55 ID:/weH9nlp
いいよ
360ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 01:56 ID:/weH9nlp
死なない!あたいは死なない!あたいを必要としてる子たちがいるかぎり!
361774RR:03/12/16 01:57 ID:QjA4xIsY
>>359
用賀〜厚木辺りでどうだ?
362ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:02 ID:/weH9nlp
俺は厚木が大っきらいなの
363774RR:03/12/16 02:02 ID:QjA4xIsY
おい、レスしねーなら俺は風呂入って寝るぞ、ヘタレ。
364774RR:03/12/16 02:05 ID:QjA4xIsY
用賀〜厚木間で好きなトコ選べ。
365ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:07 ID:/weH9nlp
えー
246全然わからん
366774RR:03/12/16 02:08 ID:xhmy5RRi
こーゆー時は公平に甲州でも246でもなく互いに初めてっぽぇトコってDOよw
367某スレの3氏のおっかけA:03/12/16 02:09 ID:K07Gqj/j
見学しに逝っていいですか?
368774RR:03/12/16 02:10 ID:QjA4xIsY
なら何処だよ?R20か?R16か?道志か?箱根か?
369774RR:03/12/16 02:13 ID:xhmy5RRi
ぉー 368氏熱いネ! イイネイイネイイネイイネイイネ

俺は見学キボンwww
370ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:19 ID:/weH9nlp
何乗ってるの?
371774RR:03/12/16 02:21 ID:QjA4xIsY
何だよ、レスねーよ、ヤマラーってヘタレじゃん。
風呂入って寝る、湯が冷めちまう。
>>367&369
期待させてすまんな。
372ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:21 ID:/weH9nlp
タイミングわりいなぁ
ちゃんと見ろよへたれ!ばか!
373774RR:03/12/16 02:23 ID:QjA4xIsY
353 :ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 01:29 ID:/weH9nlp
ひさびさに246走ったけど
本当にレベル低いなぁ・・・・
道幅広くて走りやすいからいいね〜〜
簡単で

レベル低いんだろ?バイク何だっていいだろ?
それより場所決めろ。
374ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:23 ID:/weH9nlp
東名希望
当方隼乗りです
375774RR:03/12/16 02:24 ID:QjA4xIsY
逃すわけねーだろ、ちゃんと見てるから安心しろ。
376774RR:03/12/16 02:27 ID:QjA4xIsY
東名のどっからどこまで?
一々聞かないと答えられんのか?
377ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 02:27 ID:/weH9nlp
走った事ないからわからないもん!
378774RR:03/12/16 02:30 ID:QjA4xIsY
隼乗ってて東名走った事無いんだ、ふーん、へー。
379774RR:03/12/16 02:34 ID:QjA4xIsY
>>ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ
ヘタレ脳内ライダーはマス掻いて寝ろ。
380774RR:03/12/16 02:35 ID:7DecGshG
【殺伐】------- ヤマラー -------【緊張感】
381やまらーの中の隼の人:03/12/16 02:48 ID:5WVs4wwx
じゃ、31日の夜に関越練馬IC〜本庄児玉ICまでで勝負だ!w
382某スレの3氏のおっかけA:03/12/16 02:51 ID:K07Gqj/j
キター
383774RR:03/12/16 02:51 ID:xhmy5RRi
キター
384774RR:03/12/16 02:56 ID:xhmy5RRi
F5連打!F5超連打!

ムッハー
385ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/16 02:57 ID:hes0eRvE
期待age
386そこもで ◆ACT.MODE.E :03/12/16 03:03 ID:YZCNf5eq
246が走りにくいとか殺伐とか意識したことねえな。
原付はこえーかもだけど。
387ケツ:03/12/16 03:48 ID:e0ouqdDP
ヤマラーいいね!実にいい!ヤ
マハの○R○をスズキの隼と勘違いしてるところがまた、カッコイイ!ヤマ
ラーLOVE!
loveり〜
。。。。。
私は実に縦書きが下手糞な、低学歴低脳害児ですねToT。
388774RR:03/12/16 04:14 ID:jS7bys8j
イミワカラン
389ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 04:19 ID:/weH9nlp
頭おかしいんとちゃうか
390774RR:03/12/16 06:08 ID:12mBrVNQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 06:12 ID:/weH9nlp
なにもきてねえよ
392ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 06:13 ID:/weH9nlp
パイレーツオブカリビアン見てた
なかなか面白かった
海賊のレゲエなおっさんかっこいいな
いまいのきょうしろうみたい
393774RR:03/12/16 08:00 ID:YzL93/8K
>>392
とりあえずお前が氏ねよ恥さらし。
394ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 08:13 ID:/weH9nlp
嫌だつってんじゃん
しつこいよ
恥さらしって誰に恥じさらしてるんだ
395774RR:03/12/16 09:34 ID:kiFkPAuo
いまいのきょうしろうって誰だよ?
396いまいのきよしろう:03/12/16 09:40 ID:u/JBagsu
それ俺
397774RR:03/12/16 09:52 ID:kiFkPAuo
>>396
おまいは海賊のレゲエなおっさんなのか?

             素敵だ・・・
398774RR:03/12/16 10:07 ID:cVrq6KVN
『いまいの』イイヨイイヨー
399774RR:03/12/16 14:35 ID:CxSEeUR5
今から渋谷スタート。誰か遊んで。
400774RR:03/12/16 14:53 ID:2DWVF7KP
他スレでも書いたが、もう冬休み?中学校って。
401774RR:03/12/16 14:59 ID:+T+oSXpg
シラネ

漏れももう少しで爆速地帯〜!(長津田ー渋谷)
402774RR:03/12/16 15:02 ID:ZpmC9wCz
このスレ来て思った。ヤマラーって凄い脳内隼海苔だな。
403774RR:03/12/16 15:40 ID:tthGvgRc
>>402
今頃気付いたか w

脳内ではロッシにも勝ってるからな
404ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/16 16:06 ID:/weH9nlp
ロッシに勝ってるつーか
あーいうの興味ねえし
勝手に決め付けるなよバイクオタク
405774RR:03/12/16 18:37 ID:tthGvgRc
>>404
こういう時だけ強気にならないで下さい w


ヘタレ厨房
406ヤマラーの母です:03/12/16 19:23 ID:9AfgHdtY
ヒッキーだからいつも休みなんですよ。ウチの子
誰か外に連れ出して遊んであげて!
407774RR:03/12/16 20:24 ID:ypNyZc3v
>>406
それはホンマに無理ですわ。
408774RR:03/12/16 23:14 ID:Kjxqhccj
246の最初から最後まで、休憩無しで走りきった奴はいないのか?
居たら、報告キボンヌ。
409774RR:03/12/16 23:18 ID:jFRNWm85
沼津までなら行ったことあるよ。1号線のとこまで。
そのまま四国まで走った訳だが。
410774RR:03/12/16 23:26 ID:vqzuj0j3
渋谷から伊勢原くらいなら走るけどな。。。
411774RR:03/12/17 00:57 ID:2AWv4c0c
短い距離ですが、上今泉→金田陸橋さきの左T字路まで8分@朝9:00ゴロ
けっこうキツイんですよね、50ccでは。。。
412774RR:03/12/17 01:21 ID:6GEhaPdR
で?何?ヤマラーとかいう低脳は246で勝負するとか何とか言いながら

「当方隼で東名ならいいですが?」だって・・・・・・

バカジャネエノ?脳内にしても程度が低すぎてウケルな、もういいよ、氏ね。
413774RR:03/12/17 04:42 ID:o97zMOGM
246の起点って千代田区のどこ?
414ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/17 05:04 ID:3x055dDt
簡単に死ねとかよくいえるなぁー
415774RR:03/12/17 08:10 ID:uqCcXMWO
>>414
氏ね
416774RR:03/12/17 15:17 ID:hOL0Gagr
>>413
うん、三宅坂で合ってると思う。

今日の15:40位に渋谷駅の交差点〜二子玉川まで行きます。
誰かすり抜け付き合う人います?
当方X4です。
417某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 15:56 ID:6cqNjiAl
>>416
は、禿げしく付いて逝きたい!
けど時間が間に合わなかった・・・死
そして246殆ど走ったことがなかったり・・・λ....
418416:03/12/17 16:38 ID:hOL0Gagr
もうしわけない!
15:40→17:40
の間違いでした。
419某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 16:46 ID:6cqNjiAl
17:40ですか!!


うちから渋谷まで、今の時間帯だと2時間近くはかかるっぽい・・・_| ̄|○
420774RR:03/12/17 16:49 ID:M8/at/9K
激しく時間あいそうなので付き合い待つー!
当方XJR
421416:03/12/17 17:10 ID:hOL0Gagr
じゃ246入ってすぐの所でしばらく待ちますので。
422774RR:03/12/17 17:30 ID:M8/at/9K
ごめん 遅れそうでつ‥寒いですが気を付けてください
423416:03/12/17 17:39 ID:hOL0Gagr
取り合えず18時まで待ちます。
424某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 17:43 ID:6cqNjiAl
oh...
渋谷は無理でも、途中合流できたかもしれなかった・・・_| ̄|○
425774RR:03/12/17 17:55 ID:WXCtTi4s
フハハ Aはアレだ
常時暖機終わらせてスタンバッとかないとw
426某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 18:02 ID:6cqNjiAl
>>425
ソレダ!!
次回こそは!!    λ....
427416:03/12/17 20:43 ID:cf92upok
>>420
ひょっとしてキャンディレッドのラパイド被ってました?
こっち見ながら通りすぎていったので…
ひょっとしたらと思って追跡したのですが?

次回は〜









明日だ!w
428774RR:03/12/17 21:10 ID:5eQnLeC6
246で初日の出ツーリングするひといませんか?
429325i:03/12/17 21:36 ID:EDJh264q
最後に乗ったのが88NSRだがいまだにバイクが好きだ
だがR246通勤するオレの車の横をアフォみたいにすり抜けるブタスク
あれらはマジでオレの目の前でトラックに引っ掛けられないかな〜と思ってしまう
何かの間違いでオレが引っ掛けちまう前にそうなって下さい
430774RR:03/12/17 21:40 ID:5eQnLeC6
(´,_ゝ`)
431774RR:03/12/17 21:49 ID:M8/at/9K
X4の方、ワインレッドのような色で、バイクの頭の方に立ってましたよねw
声かける勇気がなかったでつ‥
432某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 21:54 ID:teZ7eur0
>>427
次回は明日!?
イクイクイクイク行きますYO!
時間と場所は今日と同じですか??
433416:03/12/17 21:55 ID:cf92upok
やっぱりそうだったんだw
434416:03/12/17 21:56 ID:cf92upok
>>432
同じ場所で。
A氏参加決定w
435某スレの3氏のおっかけA:03/12/17 22:06 ID:teZ7eur0
>>434
(;´Д`)ハァハァ
246をしっかり走るのは初めてなもんで、お手柔らかによろしゅう(w

当方赤いバイク乗ってます。多分一緒に逝ってくれる人もいるんですが、
2台ともDQN丸出しバイクなんですが・・・叩かないでください(w
436774RR:03/12/17 22:10 ID:5eQnLeC6
ボクも行っていいでつか?(笑)原付ですが…
437416:03/12/17 22:22 ID:cf92upok
すり抜け時の安全は保障できるものではありませんので(違反も含めて)
ご自身の判断に任せます。

>>435
DQN丸だしバイクって…(汗)

>>436
アンダーパスで居なくなりそうですなw
438A:03/12/17 22:26 ID:WXCtTi4s
>>
439Aの連れ:03/12/17 22:29 ID:WXCtTi4s
っふ カキコしくじったぜ

>416氏
んな訳で俺も246をガッツリってのはほぼ初めてっす
お手柔らかに、つか先行して引っ張ってくれ頑張ってついてくからww

まー明日は仕事なんでちと無理。
あぼn
440436:03/12/17 22:34 ID:5eQnLeC6
漏れもDQN丸出しかもしれない(笑)
直菅APEでつ。
どこからどこに行くんでつか?
441774RR:03/12/18 00:42 ID:0e0M2nLD
で?ヤマラーは??
442774RR:03/12/18 10:41 ID:xeWUyH8x
>441
ネタ氏を呼び込むのはヤメレ。登場しても相手しないように。
443XXXX:03/12/18 12:46 ID:gj+W4GDu
>>A氏&その連れさん
結局DQN丸だしバイクってなんでしょう?
あんまり酷いと逃げ出しますがw

>>440
別にどこかに行く訳でなく通常の帰宅ルートなのです。
また6時くらいに渋谷の交差点をでます。

>>441
せっかく居なくなったのに呼ぶなよ…。
444XXXX:03/12/18 12:46 ID:gj+W4GDu
>>443
416です。
445連れ:03/12/18 13:46 ID:tfM/hr2g
>XXXX氏
ドカ916とブイマdeath
本来甲州スレ住人す
246数えるくらいしか走った事なーい☆
大丈夫なのか俺w

もーね そもそも道がよくわかんないw
ニコタマてドコ?w

446連れ:03/12/18 13:53 ID:tfM/hr2g
ちなみにトテーモ普通の人death
むしろ可愛い系なので全然問題ナイです。



ゴメ・・ 小僧とオッサンです
447連れ:03/12/18 13:59 ID:tfM/hr2g
とりあえず2台で追走する感じで行くと思うんで
取り締まりポイントとか白バイ発見したらなんかサイン送ってくださいw
448774RR:03/12/18 14:01 ID:VH7AUOzP
>>445
カッペか?ヒッキ−か?
普通には生活していないな・・・。
449連れ:03/12/18 14:05 ID:tfM/hr2g
カッペだよーん
バーカバーカオナラブー
450元東京FZ乗り ◆nD1LzKdo8M :03/12/18 14:16 ID:ZPAhD4CF
451連れ:03/12/18 14:16 ID:tfM/hr2g
えっとね もう一人CRM乗りも来るぽぇ。
んだけど、彼も道シラナイてw
ボクラモウダメダw
452774RR:03/12/18 16:14 ID:tfM/hr2g
こっちもあげで。
453774RR:03/12/18 16:21 ID:KG+EWo71
■[黒吉]
[仇討ってやるよ(1990)]Delete

深夜突然事務所に入ってきた少年整備工。 
様子がいつもと違う。激しく怒っている。
京都工具基本セットの鉄箱を持って。

「俺になんか文句でもあるのか?」

聞けば職場で虐めにあい
会社を辞めたという。
そして、故郷に帰ると。
「うちの社長に気に入られなかった。」
「僕が社長より仕事が出来たから。」
「僕が社長よりメカに詳しかったから。」
「この工具、僕の代わりに全日本で使って下さい!!僕の魂です!!」

分かったよ。 やってやる。
お前の代わりにブチのめしてやるよ。

俺が独りで お前の代わりに
あのハゲ社長整備でぶっ殺してやるからお前はバイク屋辞めろ。

お前は純粋で真面目過ぎるから。

だけどなバイク降りるなよ?
バイクが悪いんじゃないぜ。
454連れ:03/12/18 16:29 ID:tfM/hr2g
Aが家来たぽ
そろそろ2人で出るよー
早目に出てガス補給、
甲州→明治→246で行きます
で、246入った最初のコンビニとかで時間潰してますね
ヽ(´∀`)ノ
455774RR:03/12/18 16:29 ID:8297badG
結果キボン。
456774RR:03/12/18 16:33 ID:tfM/hr2g
そらX4に勝ってもらわないとw
俺ら初めての道&格下マシンですよw

てかねマジ道わからんので追走してくつもりで行くだけだからw
457774RR:03/12/18 16:35 ID:tfM/hr2g
ぬー どうやら246はチョト行かないとコンビニないらしーのでてけとーにしてます
結構ギリで行くかも
458XXXX:03/12/18 16:51 ID:NFaagR1B
あの〜勝つとか負けるとか…取り合えず事故だけは回避で。
まっすぐ行けば環八まで行くので、そのあたりが二子玉川です。
取り締まりポイントは…池尻のアンダーパス出たあたり?下りで取り締まりしてるのはあまり見たことがないですが…。
459XXXX:03/12/18 17:23 ID:NFaagR1B
明治通りから入ってすぐの交差点…確か、渋谷駅西?だったと思う。そのあたりに6時までいます。
460元東京FZ乗り ◆nD1LzKdo8M :03/12/18 18:50 ID:ZPAhD4CF
まかれますた!
461連れ:03/12/18 21:37 ID:tfM/hr2g
巻きましたw

その後ナプース世田谷行って飯食ったー
そして俺は走行中にマニホ割れたー

462連れ:03/12/18 21:41 ID:tfM/hr2g
そしてXXXX氏、無事帰還されたかな?

246楽しいねー
超たのしーヽ(´∀`)ノ

今度は甲州行こう甲州w
463某A:03/12/18 21:44 ID:tfM/hr2g
XXXX氏乙かレー
246イイネ!甲州と違った楽しさが!!
また遊んでくださいな。

連れの家からなのでID一緒(w。ジサクジエーン
464元東京FZ乗り ◆nD1LzKdo8M :03/12/18 22:08 ID:ZPAhD4CF
次はTL1000Sで逆襲です。
465XXXX:03/12/18 22:14 ID:MwWLpBIS
某A氏&連れ氏お2人とも乙でした。

つうか速ぇぇ〜!初めての道であんなに飛ばすとは思いませんでした…。
余裕こいてたら巻かれる所でしたw
なんか甲州も楽しそうですね〜次回時間が合ったら甲州でw
466XXXX:03/12/18 22:15 ID:MwWLpBIS
>>元東京FZ乗り氏
TLでの参加待ってますw
って次回はあるのだろうか…
467774RR:03/12/18 22:39 ID:eSjWKRbT
連れってピ(ry
・・・・。

|彡サッ
468774RR:03/12/19 00:09 ID:Ydx7Cq/C
18:05くらいに三宿の吉野屋を出て環八まで行ったけど会えなかったよ、残念。
469ケツ:03/12/19 00:23 ID:AHTkNUa5
レベルの低いのが速いだの遅いだの言ってんな!
kocinskiとか毛とBattleをしてから246語れ!
夕方の速度なんて目じゃねーん(略
470連れ:03/12/19 00:25 ID:33rV5ZpC
ぉー イイネイイネイイネイイネ
毛って人とコシンスキー?が速いのか

何時頃行けば会えんの?
471774RR:03/12/19 00:28 ID:OW3rkYxE
いいねー
246走ってるのか?
漏れも一度お手合わせ願いたい
472連れ:03/12/19 00:28 ID:33rV5ZpC
>>467
そして誰?w
473連れ:03/12/19 00:29 ID:33rV5ZpC
>>471
ゃ 今日初めてw
つかここノリ良くてイイネ
474連れ:03/12/19 00:34 ID:33rV5ZpC
まぁ。

返信待ちでF5連打な罠
475にとろ:03/12/19 00:39 ID:CWf5/fO1
エー、オイラモ行きたかったのぅ・・・pタソ・・・
しかもウチャーンまで・・
こう見えても246詳しいのよ〜
476774RR:03/12/19 00:39 ID:OW3rkYxE
毛はしってるけど、kocinskiってのは誰?
こいつらも246走ってるのか?何のってんだ?

>>473
よかったら今度機会ありましたら走りましょうよ
信号待ちで大型に囲まれるのは246くらいのもんだー
477連れ:03/12/19 00:39 ID:33rV5ZpC
ダレモイナイ・・・

飯くってきま。
マニホ直したら相手してネヽ(´∀`)ノ
478ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/19 00:41 ID:y//vdbOb
なんだかここアツイね  ヽ(´∀`)ノ ♪   
今度見学にいこぅーっとw
そして
爆弾ピエロと某スレの3氏のおっかけAわ


暇ダナw
479連れ:03/12/19 00:42 ID:33rV5ZpC
ぉーぉーぉーぉーぉー
キター

入れ違っちゃったYO
普段は甲州走ってるんでたまにまた来ますネ☆

とりあえずマニホ直さないと死
480連れ:03/12/19 00:43 ID:33rV5ZpC
>ふむ
oh... ナニ名前晒しとんねん

まぁ・・ ヒマナンデスヨ・・・


さみC
481XXXX:03/12/19 00:43 ID:fA6mqcb0
>>469
確かに…もっと速い人沢山いますが。別に勝負とかそういう事じゃなくて
一緒にすり抜けを楽しめたらな〜って感じだったんですが?
482774RR:03/12/19 00:45 ID:OW3rkYxE
甲州少しだけ走ったことありますがなかなか楽しいですよね
環八が一番楽しくない・・なんていうか道狭すぎだし、白バイ怖すぎる・・。
がんばってマニホ直してくださいw
483ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/19 00:48 ID:y//vdbOb
>>481 XXXX氏
ちょっと頭のおかしい人(某爆某A)たちに言い寄られて
同情汁www
でもきっと楽しかったんだろぉなぁヽ(´ー`)ノ
漏れなんて速攻置いてかれるんだろうけども
行きたかった_| ̄|○
484家畜 ◆dYJV/ZvpPk :03/12/19 01:05 ID:nwdK5o8c
次回参戦希望
言い訳はいつも腹痛気味
ヨロ
485One-G:03/12/19 01:07 ID:6dc2iF32
>>472
名前入れ忘れたw

なんかいつもの面子だらけになりそうだ

つことで撤収
|彡サッ
486連れ:03/12/19 01:15 ID:33rV5ZpC
>>482
いいですよ〜w
環八を境に道の雰囲気変わりますけどねw
国立方面も新宿方面も大好きっす
でも246もとてもイイ感じですな
今まで国立〜新宿をよく往復してたんですけど、
どうせなら国立〜新宿〜渋谷〜環八で北上して自宅へ、にしようって某Aと話してましたw

てかね

スレの流れが加速してるわけで。
次回までにマニホ間に合うのか俺・・・
487774RR:03/12/19 01:34 ID:8yv2ooAG
先生!
俺の場合スタート1分以内に置いてかれそうなんですが
それでも参加したとみなされるんでしょうか?
488774RR:03/12/19 01:44 ID:OW3rkYxE
原付さんですか?
489元東京FZ乗り ◆nD1LzKdo8M :03/12/19 01:48 ID:o+6dKRX8
(´ー`)oO(そのうち、マラソン大会みたいになりそうだ・・・
490487:03/12/19 02:02 ID:8yv2ooAG
一応大型乗りですがあまりすり抜けしないんで付いていく自身ありません!

参加してるつもりがただの通りすがりになりそう・・・・
491元東京FZ乗り ◆nD1LzKdo8M :03/12/19 02:05 ID:o+6dKRX8
とりあえずペース的にはハンパじゃなかったんで、あまり参加しないほうがいいっちゃいいでつ・・・
492487:03/12/19 02:10 ID:8yv2ooAG
>>491
了解!
そのうちマラソン大会のようになったら旗でも振ろう・・・
493774RR:03/12/19 02:43 ID:MWaGReQr
三茶あたりから渋谷までの
セロー乗りの髪の長いねーちゃん
飛ばしすぎだよあんた・・でもかわいいから許す
494ヤマラー ◆gtqmrk9NFQ :03/12/19 03:33 ID:5xCBiiol
246ごと事故ってくたばれ馬鹿ども
495774RR:03/12/19 03:41 ID:OW3rkYxE
>>494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
496:03/12/19 04:06 ID:Ydx7Cq/C
X4サソてカーボンサイレンサー付けていまつか?
最近それらしき走りのX4と並走した記憶アリ。
最近は疲れ目で極端に視力が低下してるので
昨日からマターリとマジェを使っています。
夕方は特に見え辛い。
ここ数年で確実にペースダウンしています。
皆さんも事故には気を付けて個々の安全マージン内で
楽しんでください。
497774RR:03/12/19 05:29 ID:JAscr0Im
十年位前に厚木〜瀬田まで通勤したなぁ。当時スーパーフォア乗ってたけど、空いてるとこで150キロが最高だったね。
もっと遠くから通勤してる人もいたな
498774RR:03/12/19 14:29 ID:qvF6TfIR
すり抜けのメッカと化すか。。。
499774RR:03/12/19 14:32 ID:li/Ug3ap
江田でバイクとバスが事故ってますた。。。東京方面ね。
横浜青葉の前から大渋滞。おそろしや。
500774RR:03/12/19 15:19 ID:rmXUL5hu
ビクスクうぜー。ウインカーもださずにスレスレであたいの前に入りやがって。あたいのジョルノみえてなかったんかい。クビむちうちになりかけたわい。
501XXXX:03/12/19 15:32 ID:fYgN3JIx
>>483 ふむきち氏
いや、楽しい人達でしたよw

>>496 毛氏
それは別人です。うちのはゴツイステンカンがついてます。

>皆さんも事故には気を付けて個々の安全マージン内で
楽しんでください。

そうですね、すりぬけは無茶して全てを失うという事もあり得ますから。
自分が無理してると思ったら引くのも大事ですよね。
502774RR:03/12/19 15:58 ID:tIyxjhVW
初回更新で  まさし さだの歌を聴いてきました。

いつも思うんだがバスと事故るバイク海苔って・・

池沼?
503774RR:03/12/19 22:06 ID:D3JIpLGF
デカスク狩にすり抜けアタックと、定期的にイベントあって、
なにやら楽しい国道になりましたな。w
504774RR:03/12/19 23:16 ID:StYIVkcM
>>499
漏れも13時ちと前にその渋滞に捕獲されますた。
もしかして遭遇してたひとかな?
ライダーの無事を祈る。
505774RR:03/12/20 03:09 ID:AQCmlodO
デカスク狩るぜ!!!!!
タイムアタックもいつか夜にするぜ!!!!!(春になったら)
すり抜けにも参加したい!!!!!
506774RR:03/12/20 04:19 ID:9GWGA+7u
>>505
>(春になったら)
などと言ってる時点でデカスク狩り宣言は
100年早いんじゃないの?ぷぷ
505は本気のデカスクより遅そう。

507774RR:03/12/20 04:28 ID:Ocu2HwX1
まーまー。
可愛いじゃないさ。
これからだよこれから。
新人イジメのお局みたいなのは野暮ってもんだ。
508774RR:03/12/20 04:46 ID:fqBwwUlF
そんな二混むか?朝も晩もガラガラじゃん。
環八抜けて瀬田の交差点曲がったら
フルスピードで和田交差点まで行ける
OFF車だからせいぜい 100Kしかださないけど。

逆方向だからかな。
509774RR:03/12/20 05:24 ID:YM4BgXfF
フルスピードで100Km/h?

510船乗り:03/12/20 06:40 ID:mbz5zHwH
>>508

そのまま沼津までイってください。
511774RR:03/12/20 07:37 ID:qi4RbiOJ
デカスクうぜぇ!
歩道走るんじゃねぇ!!
マフラーやかましい!!!

ところで、246の渋谷行き方面、世田道合流したあたり、
三車線の一番外側がいつも駐車車両で通行不能になってる気がするが、
あそこはバスレーンだよな?
何で駐禁の取締りをしないんだ?
あれがなくなればかなり渋滞が緩和されるんじゃないかとおもうが…
512funky:03/12/20 08:02 ID:0BQhAKC/
バッテリーがなくても光り続ける・・・。
そんな不思議な光があります。
この不思議な光、一度写真だけでもご覧ください。

http://sho.moo.jp/sho.html
513774RR:03/12/20 09:27 ID:B8BjdrCq
>>493
その女、まだいんのか。流石に今は素足にパンプスとかで乗ってないよな?
半へルにクラシックタイプのゴーグルしてる女だよな?
514774RR:03/12/20 09:55 ID:go8wKjtK
その女、まだいんのか、って
いてはいけないのかな?
515774RR:03/12/20 11:14 ID:2IjvfbO4
>>514

>>513はその子に振られたんです
516ちくわ:03/12/20 16:00 ID:Wj+LSTlm
なんでビクスクはあんな大きい顔なの〜(;_;)何回も恐い思いしたぴょん。
昨日深夜3時頃、世田谷郵便局あたりで、跳ねられそうになったぴょん。
こわいので、ジョルノみたいにちっこいは視界に入らないみたいなのでやめたいんですが、246渋谷二子玉間に適当な車種ないかなぁ。女でも乗れそうなやつ…
免許とりにいこうかな…
517774RR:03/12/20 16:28 ID:YHLVRdyz
そんな貴方にチョイノリ。
518774RR:03/12/20 16:54 ID:EDSHQsea
自分もビッグスクーターに乗る。

日本の都市部の交通環境では、250のスクーターがほぼベストな乗り物だと思うよ。
ダッシュは速いし、80km/hまではパワーに不足は無いし、楽だし、荷物積めるし。
ツーリングにも行けるし、いざとなったら高速にも乗れるし。

…まあ、日常的に高速に乗るとか、峠に走りに行くとかいったらいろいろ足りなくなってくるけど。

519連れ:03/12/20 17:06 ID:Urdl5SQV
ククク

ホームコースで事故っちまったYO
しばらく遊びこれません(鬱
520774RR:03/12/20 18:15 ID:rLyxG21R
>>516
俺は一回もそんな思いしたことないけどね。原付だが

中免取った方がいいでしょう。
最近、TWとかセローとかスズキの奴とか乗ってる女の子よく見るし
521774RR:03/12/20 18:16 ID:BbnyhQZD
>>516
原付は速度差があることもさながら
時々、妙な予期せぬ動きをするのが怖いです。
後から追い抜き車両が来て、避けなくてもスペースがあると
思ったら、できるだけ左右に動かないで欲しい・・・。
522774RR:03/12/20 19:07 ID:LovE73+x
>>519
まじ?
体は?バイクは?
早く良くなります様に!
イタイのイタイの飛んで池〜!
523連れ:03/12/20 20:04 ID:Urdl5SQV
>>522
ありまとー☆
体は左手首の軟骨だけーヽ(´∀`)ノ
バイクあぼn

まーアレだ
全然懲りてないんで出撃準備できしだい戻ってきますよw
524774RR:03/12/20 20:26 ID:2JxDZPVD
>>516
そんな貴女に原付2種。
2stだと加速も負けないよん。
525774RR:03/12/20 20:33 ID:LovE73+x
お待ちしておりますw
次回は参加出来たら邪魔にならない様後ろ付いて行きます。ヨロ
526774RR:03/12/20 20:42 ID:YHLVRdyz
>>523
漏れも事故は7回くらい(骨折5回)食らってるが、全く懲りてない。
未だにすり抜けまくり。
527774RR:03/12/20 21:17 ID:XGgpUIT+
>>513
おお、あんたも見たことあるか
長い髪がいいんだよなあ
顔は見たことねーけど

528774RR:03/12/20 21:40 ID:go8wKjtK
>>518
一つ質問

馬鹿ですか?
529774RR:03/12/20 23:01 ID:ylY+XB+f
今日夕方用賀のあたりでトラック事故ってたね。単独かな?
交差点の信号にぶつかってた。
傾いてる信号機は初めて見た。
530774RR:03/12/20 23:03 ID:YTrMI6S2
>>529
俺も見た、他に車輌がなかったところを見ると単独か?
しかしどうやったらあそこにぶつかるのか疑問だったなぁ。
531774RR:03/12/20 23:08 ID:2JxDZPVD
酒でも飲んでたんでない?
年末だし。

もまえらも気をつけろよ。
532ちくわ:03/12/21 01:07 ID:5Vvw4Tgc
ふむふむ。
みなさんの意見を参考に、中免取得のタメの貯蓄をはじめまつ。ピンクのジョルノみたら優しくちてねん(≡´▽`Ξ)
いつも25時位に渋谷〜三茶にむけて走ってるなりよ。
運転下手なのでノロノロと左側はしってるよん。
533774RR:03/12/21 01:14 ID:RMxBvmDW
>>532
性別教えてください(ハァハァ

ビクスクうぜーーよ
真横からぶち抜くだけの煽りは飽きた
もっと本格的にパッシングなどしてみたいものだ
534774RR:03/12/21 01:19 ID:SvahbAD7
>>532
そんな深夜に?
535774RR:03/12/21 01:25 ID:ipu1hYRc
>>532
見つけたら捕まえます、もちろん優しくしますとも!

ところで毎朝思うんだが、なぜビクスクとバイク便は道を譲らんのだ?
昨日はイライラが殺意にまで高まったぞ
536774RR:03/12/21 01:37 ID:UdcHo1Nx
>>535
おまえは他人に譲ってもらう事期待してんの?
ばかじゃねーのこのヘタレ
抜けないならおとなしく後ろ走ってろカス
537774RR:03/12/21 03:32 ID:lYNtJ/d3
>>536
言葉は悪いですが、内容には同意ですね。
1、アクセルを煽る
2、パッシング
3、横に並び手を出さす
4、クラクション
の順序で漏れはやるよ。
だいたい3で道は開くけどね。
ビクビク、オドオド、して、ここでいくら>>535みたいな
書き込みしても何も変わらない、他人に問い掛ける力を無くして
自分の主張だけを強調するのって内弁慶の幼児と一緒だよ。

538774RR:03/12/21 03:33 ID:lYNtJ/d3
まぁここでデカスクうぜぇとか言っている香具師は8割以上が
それに該当するのではなかろうかと・・・。
539774RR:03/12/21 03:52 ID:vfP/uRDm
違うルートでサクと抜こうよ。
540774RR:03/12/21 06:25 ID:ipu1hYRc
>>536
なぜ逆切れするんだ?
キミの前はガラ空きで、うしろは大渋滞
言ってみればキミが腕を磨くのが一番良い解決策なんじゃないの?
どうしても無理なら原付にしてほしい

>>537
それ良くやるよ、常識だもんね、でも>>536みたいな人は譲ってくれないんだよね
3が出来るなら抜いちゃうけど
ビクビク、オドオド?
後続車がそんな風に見えるのか?こっちは大人扱いしてるだけなんだけどね
俺は抜くときは軽く会釈してるんだけど、かえって勘違いされる原因なのかもね
541774RR:03/12/21 06:56 ID:5Vvw4Tgc
>533
>544
メスブタですわ。
仕事終るの遅いのん。ブレーキカバーとれて、ボデー擦られてむかつくわ。
古いけど気にいってんのに…。
今日は北風で吹っ飛びそうになったぁ。
50キロくらいだしてると車体が浮きまつね。ウザーとかいってるけど、ビクスク乗ろうかな。
542774RR:03/12/21 08:01 ID:epB+tuhH
動力性能や乗り手の技量を問わず、ある程度の車格がないと原付も二種もクルマ乗りにはわからんしな…

あらゆる意味で危険を未然に回避するのも、安全策の一つではあると思う。
543541ちくわ:03/12/21 08:27 ID:5Vvw4Tgc
こないだなんて、右折しようと指示器だしてんのに、相模原ナンバーの軽がすっごいスピードで割り込んできました。
殺されるかと(´Д`目立つ色のビクスク検討しまつ。
すり抜けとか怖いからしません。
今はたまにやるけど。
544774RR:03/12/21 09:36 ID:rtoOdBiU
>>543
車の視点から見ると、規制内でのマフラー交換は結構効果的。

俺は通勤は車(246使ってないけど)だけど、最初は音でバイクの存在を認知する。
なにぶん車がでかいので、すり抜けさせるのに空けてあげたりしないと後ろつまっちゃうので
まめにバックミラーみたり音で感知したりしなきゃならんのよ

まぁバイクに割り込むようなバカ軽には無駄かもしれんが、「俺はドキュだぞ」という威嚇にも使えるかも?
それ考えたらウィンカーパーツなんかもいいかもね。
545774RR:03/12/21 10:12 ID:epB+tuhH
>車の視点から見ると、規制内でのマフラー交換は結構効果的。

ズンドコ言ってる重低音系の難聴ドライバーや、
自分のエンジン音も聞こえない最近の高級車ドライバーが、
音でバイクの接近を知覚してくれるってか?

>俺は通勤は車(246使ってないけど)だけど、最初は音でバイクの存在を認知する。

つまり、静かに接近する二輪車や歩行者は視認せずに進路変更してる訳ですね?
是非、あなたの車種とナンバーをここでご教示ください。見かけたら絶対に接近しませんから。





…いいかげんさ、排気音がある程度煩い方が安全、とかいうDQNの詭弁は、
バイク乗り全体のイメージ低下につながってるわけだし、
バイク乗りこそが率先して叩き潰した方がいいんじゃねーの?

546774RR:03/12/21 10:55 ID:PuxMGCcI
あー・・でも昼間の住宅街では結構有効かも。
と言っても、規制内マフラーで十分だけどさ。
子供が家の門からいきなり飛び出してくるのを未然に防いでるわけよ。
そういう意味では、電気自動車や電機バイクは危険極まりない。
チャリで突っ込みそうになった。
これも住宅街で、だけど。スレ違い失礼。
246なんかじゃマフラーうるさくてもあまり効果無いね。確かに。
547774RR:03/12/21 11:51 ID:mMnmFMHl
あぁわかった
浮浪者みたいにさ
悪臭を放ちつつ真っ黒な肌してぼろを着込んでたらさ
一般人は避けてくれるから
主な交通機関や混雑を予想されるさまざまな場所で
快適に過ごせますね
548774RR:03/12/21 13:37 ID:vfP/uRDm
爆音=安全とは言わんけどさ
抜かれる方の立場だと
静かなのがいきなりズバっと抜いてくと怖いんだよ。
フォーンフォンフォーーーなんつって近づいてくると「気付き易い」てな事実あるじゃん。
社会的にどーこーちゅーよか俺は自分が大事だ。
549774RR:03/12/21 13:49 ID:GEMoDUJb
釣られてやるか

>>545
渋滞でとろとろ走っている中、静かな音でヒュッと脇かすめられるのが車から見ると非常に怖いわけよ。

ひとつでも多くの手を絞れば、それだけ危険から遠ざかることができるって考えて
アイデア出しているところに脊髄反射するな

だいたいお前俺の近くに近寄らないって行ってるけど

安 全 を 語 る な ら そ も そ も す り 抜 け す ん な
550774RR:03/12/21 13:52 ID:GEMoDUJb
もう一個

> つまり、静かに接近する二輪車や歩行者は視認せずに進路変更してる訳ですね?

頭わるっ
>> まめにバックミラーみたり音で感知したりしなきゃならんのよ
って書いてるだろ。視認してるっつーの
551774RR:03/12/21 14:14 ID:gh2hDNow
パトカーや救急車も大きな音出して存在をアピールしてるしね
煩いバイクのほうが接近してきた時に気付きやすいのも事実だと思う

だから爆音=安全も100%否定できないなー
552774RR:03/12/21 14:18 ID:mMnmFMHl
だったらみんな
でかい音鳴らして行進してたらいいね
なんせ認識率が上がるんだからさ
553774RR:03/12/21 14:18 ID:vfP/uRDm
反社会的ではあるが安全に一役買っている、てトコっしょ。

まぁ1番の目的はとにかくパゥワーが欲しいんだ俺は。
一瞬の隙間を刺せるだけのパゥワーが。
554774RR:03/12/21 14:36 ID:kK5IDkpT
音で気付いてくれる奴もいるのは確かだ。
けど規制値超えるような音じゃ反社会的だってのも分かるよな?
んで、反社会的な奴が増えたらどうなるかぐらいも分かるよな?
もう少し技術でカバーしようとか思わんのか?
反社会的な奴が安全を語るなよ。
555774RR:03/12/21 14:37 ID:vfP/uRDm
規制値超えるってのはさー
基本的に違法じゃん。
つまり犯罪者じゃん。
それは叩かれて当たり前っしょ。
556774RR:03/12/21 14:39 ID:vfP/uRDm
そして規制値内でも反社会的かどうかっつったらやっぱ反社会的だと思うよ俺は。
すり抜けも含めてね。
問題は自覚してるかどーかってトコじゃない?
557774RR:03/12/21 14:57 ID:cnZYe0FY
でも俺はノーマルマフラーで忍者のように出てきて風のように消えてくのだ好きだから
変える気はない


つーかそもそも車の視点なんてしったこっちゃないから関係ないや
558774RR:03/12/21 15:07 ID:SpPHw9Z4
自分が停車するなり車線変更するなりアクション起こすときは、前後左右確認して
から合図をして、その上でアクション起こすのが当然てことだろ?

住宅街の件とかも爆音で俺様が通るから飛び出してくんなよ!って威嚇しながら
走るんじゃ無く何か会ったときに安全に停車できる速度で走るべき。

自分勝手なことばかり言ってないで人に迷惑をかけない、そして自分も他人も
安全な運転をしようと思うべきだな。
559セルボロ F:03/12/21 17:10 ID:0nQbKNTW
 うちのお袋(自転車使用)も住宅街なんかで余りに静かな車(クラウ
ンとかセルシオとか)はかえって恐いって言ってたな−。かといって糞
ビプ車やら爆音バイクなんてもっと嫌だと言ってたし。
 まぁ、物にはなんでも(上限も下限も)限度があるって事ですな〜。


 
560774RR:03/12/21 22:08 ID:60AjVrqz
DQNが多いのもこのスレが246だからなのか?
まぁ実際246で爆音で速い椰子は見たことないけど
561sage:03/12/22 01:07 ID:Ov5YMtpg
>560

>実際246で爆音で速い椰子は見たことないけど

確かにそうだ。


562774RR:03/12/22 01:15 ID:lgJty19x
このスレの爆音肯定派ってさ、
珍走たちが「漏れは安全性を考えて爆音にしてんだよ!文句あんのかゴルァ!」
て言ったらそれも肯定すんの?
563774RR:03/12/22 01:17 ID:BR+1tCHZ
246初心者っす。
今日17時半ごろ渋谷から下りを走ってたんだけど、
一番左車線ってバス専用だよね?
でもすり抜けで通ってるバイクを多く見かけた。いいの?
564774RR:03/12/22 01:21 ID:su3tOxrT
原付は走ってもいいんじゃなかったっけ。
565774RR:03/12/22 01:21 ID:lgJty19x
>>563
明日もう1回よく標識見てみな。
表示物の判断は初心者、ベテラン関係ないからね。
566774RR:03/12/22 01:22 ID:lgJty19x
>>564
話がややこしくなるような事言うなよ!w
567もう眠い名無しさん:03/12/22 01:36 ID:Exq4GOsx
昨日の23時くらいに環八から厚木方面に向かう橋のところで、CBR?が
覆面パトカーに捕まってたな。ミラー見れば赤灯回ってるの見えただろうに。。
568爆音無関心派:03/12/22 01:40 ID:R/I3ox0N
>>562
一役買ってるかもしれんが反社会的な自覚はある。
つか他人がナニしてようが俺に直接危害がなければどうでもいい。
個人的には爆音の音色はキライでないので気になりませんが。
569774RR:03/12/22 01:46 ID:lgJty19x
>>567
あなたは15〜20秒に1回はバックミラー見ていますか?
それがなんでもない直線でも、道が空いていても。
たぶん自分は大丈夫というのでしょう。
過信するといつか自分も同じ目にあいますよ。
昔漏れは信号待ちで後ろから追突された。
ある香具師が「後ろ確認していれば避けられるでしょ?」て言った。
言葉が出なかった。
1年後の全く同じ日に、漏れの事故現場から少し離れた場所で
香具師は信号待ちで追突された。同じ状況で・・・
香具師のバイクは廃車になったw
570774RR:03/12/22 01:54 ID:HU+yxphx
>>569
マイッタネ(ノ∀`)タハー
571もう眠い名無しさん:03/12/22 02:06 ID:Exq4GOsx
>>569
走行中と停止中じゃ状況が違うような。。

俺の場合、基本的に前を見るのが5だとしたら、後ろは3、
後は標識なんかが2かなぁ。車の運転でもこれは基本。
これくらいで見ていないと、事故に巻き込まれたりします。

あと、信号待ちの最後尾になった場合で後ろから車が近づいて
きたら、1度はブレーキランプを点滅するようにしてます。
オフ車で視認性悪いので。
これでぶつけられたら不運としか言いようが無いですが。
572774RR:03/12/22 02:23 ID:R/I3ox0N
なるべくなら最後尾になりたくないな。
隙間にねじ込む様にしてでも避けたい。
自分の集中力や運なんて全然信じてないよ俺。
573ちくわ:03/12/22 02:42 ID:sU/iRfSq
あ〜今日も怖かったっ!ビクビク運転しとりますわ。
はぁ〜
長いトラック怖いから車間距離あけてたら、またしてもビクスクがつっこんできて、しかもビクスクのおケツがわたしの前輪に当たったぜょ。
気配感じたから減速したのにぃぃ〜!
そして、逃げられた。
574774RR:03/12/22 03:20 ID:ztYPLH8P
>>567
゚д゚)つ 先生!
覆面に限らずパトカーは違反車追尾中に赤灯回さないと思いますが?
575774RR:03/12/22 08:40 ID:g0bRwv2a
>>573
つか、なんでそんな夜中に走ってるの?
夜の仕事?


>>574
300mだか100mだか後ろから回さないとダメなんじゃないの?
576774RR:03/12/22 10:28 ID:DS42A7Vp
>>575
渋谷で 0:00 に終わるショップなんか腐るほどあるだろう
577ZZ−R400黒:03/12/22 15:12 ID:/TPtpeQ2
おい
今日9時に渋谷の交差点スタートだ
自信のあるヤツかかってこいよ
最速決めようぜ
578連れ:03/12/22 15:13 ID:l68bx/xB
くぁーーーーーーー!!!

なぜ今!

ぐぇあああああああああ
579774RR:03/12/22 15:25 ID:su3tOxrT
>577
兄者! ZZR海苔として恥ずかしくないのか。
580774RR:03/12/22 15:54 ID:jYRpI0Zb
>>574

計測と同時に赤色灯まわさないとダメ。
どこまで正確にやってるかは不明だけど。
過去にそれでもめたケースがあるみたい。
581774RR:03/12/22 16:23 ID:xIvkvM8t
>>578
愛車の残骸の前からの御報告お疲れ様death!!
582774RR:03/12/22 16:35 ID:l68bx/xB
>>581
超参加したかったっちゅーの!!!

まーでもアレだ
成金ガッツリ(予定)なんで次はいかせてもらいまっせ

キャッキャ
583774RR:03/12/22 19:04 ID:EvYKtseb
>>577
よし、道玄坂だったら勝負してやるよ
584774RR:03/12/22 21:13 ID:UsOKWCxM
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1072092688/
オフスレ立てた!
スレタイは集会オフ!2ちゃんねら〜のみんなの乗り物で集合して
集会するオフだよん!みんなで集まってバ−ベキュ−とかツ−リングしようぜ!
場所は多摩川みんなで楽しくオフしようぜ!
585774RR:03/12/22 22:00 ID:s2QDiSmG
もまえら、
世間は糞寒いっちゅうのに、
元気ですな。
586774RR:03/12/22 22:28 ID:kCe0nhkU
。・゚・(ノД`)・゚・。 うわぁぁん、猫たんふんじゃったよ〜
         みんな気をつけてね
587774RR:03/12/22 22:58 ID:u1i+0EuC
246と言えば、牛じゃが定食がある吉野家だな。
588774RR:03/12/22 23:13 ID:s2QDiSmG
青葉台の吉牛は、後ろが怖くて飛び込めませんw
589774RR:03/12/22 23:22 ID:su3tOxrT
>588
藤が丘だぽ
590774RR:03/12/22 23:33 ID:l68bx/xB
ハロウベイブ

結果報告ヨロ。
591タカサキイチロウ:03/12/23 00:45 ID:5dywtm2p
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
  http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/    |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |  
                                    ̄ ̄ ̄
592774RR:03/12/23 00:46 ID:APFrcj0c
なんか最近のバイク乗りはまじめというかヘタレというか・・・

俺はもう30過ぎだけど、レース管で公道はしったりとか「ごく普通」だったけどな。

今は静かで性能いいマフラーもあるけど、当時(90年〜92年ごろか)
はJMCAとかのヘボいマフラーなんか金出してかうもんじゃないってのがうちらの間じゃ常識だった。

神奈川県に住んでたんだけど、ここでいう珍走じゃなかったよ、リッターレプリカでツナギにフルフェイスで三京全開でさ

まあ今はオジサンらしくおとなしいバイクに普通にのってるけど。

俺からみたら「ヲタク」がなにをネットで吼えてるんだかって感じだね。
なんかいうと「ドキュソが・・・」「痛いね」こんなのばっかり。

多少音がでかいマフラーのほうが安全っつうのは昔からの常識だよ。今も変わらないしね。

なんか246でも事故ってる奴はたいていヘボそうな奴だもんな、ドノーマルのネイキッドとかwまあ最近はウザイデカスクも事故率高いっぽいけどさ。
ここでいうDQNっぽい奴っていうのか?半ヘルで2ケツの。

なんかバイク乗りの種類が変わったのかな?アツイ奴見ないしさ。

こうね、交差点で並んだら勝負開始!みたいなの希望。見てるのも面白いしw
593774RR:03/12/23 00:52 ID:BBx7qSRk
>>592
そーなんですよ。
俺も30間近なんですが。
やたら良識ぶったヤツが増えてつまらんのです。
若いんだからシャキっとせーよ
と。
そう思う次第であります。
594774RR:03/12/23 00:53 ID:APFrcj0c
あとさ、560と561か。お前らホントに速いの?どこらへん使ってるのか知らんけど

俺246で抜かれたことないけどな?GSXR750(油冷)で毎日走ってたけど。
場所は渋谷〜青葉台あたりで。

ちなみに750は当時のヨシムラのF1からいただいたマフラー(本物)だったよ。当然爆音・・・でもなかったな
今はZZR1100のD型のグリーンメタに乗ってるよ。重いけどね。

たぶん今でもそこらの奴には負けないと思うからオフに参加するよ
595774RR:03/12/23 01:01 ID:VKyJYZ7w
やめとけ。
現役に勝てるわけねーよ。

おっさん、無理すると事故るよ。
596774RR:03/12/23 01:02 ID:2XpOiY9i
幸せなお方ですね。
どうぞその幸せが続きますように祈っています。
>ヨシムラのF1からいただいたマフラー(本物)
ちっぽけな自慢だなぁおい。藁
597774RR:03/12/23 01:04 ID:APFrcj0c
ふうん?じゃあ参加決定だな。ここの「現役」の速さというかキレっぷりを見たいし

で、あれ、「おっさん」に負けちゃったりしたらもう死んだほうがいいよw




俺さ、今も現役でFゼロ走ってる(マシンはR1Zね)けど容赦しないよ
59840手前:03/12/23 01:04 ID:YfmK3br8
>>592 ありがとう。君のおかげでバイクに乗っている姿を見ただけで
子供が耳を塞ぐようになった(ノ−マル管であっても)
 レース管で公道全開?それってその2ケツで事故ってるウザイビクスクどもと同じレベルじゃん。やってる事珍走と同じ。氏ね
599774RR:03/12/23 01:08 ID:APFrcj0c
>>598はなんでそんなに怒ってんの?俺が君の子供に影響を与えたと・・・

被害妄想もはなはだしいね、ほんとに40手前?社会的弱者そのものの発想だねw氏ね
600774RR:03/12/23 01:11 ID:2XpOiY9i
>>597
>俺さ、今も現役でFゼロ走ってる(マシンはR1Zね)けど容赦しないよ
どれも微妙にしょぼい事を自慢げに話しているのが笑える。
Fゼロ走った香具師なんて漏れの周りに5人はいるよ、漏れも含めてw
601774RR:03/12/23 01:13 ID:APFrcj0c
じゃ、俺は夕方5時過ぎに青山を出て、そのまま適当に246で梶ヶ谷まで帰るんで

会ったらよろしくです。バイクはドノーマルのZZR1100かアクラポのマフラー付いてる
YZFR6の青です。 

あと、ヨシムラのマフラーは別に自慢したかったわけじゃないですよ。まあ当時は自慢だったけどさw
あくまで音がでかいっていう部分に引用したかっただけ
602777:03/12/23 01:14 ID:L9Pzxv05
みんなこわいよ
603774RR:03/12/23 01:15 ID:ArwF8EL+
楽しいオフレポートが聞けそうなスレはここですね?

期待。
604774RR:03/12/23 01:26 ID:BBx7qSRk
俺が参戦できない間にどんどん楽しくなってく・・・


_| ̄|○ 
605774RR:03/12/23 01:37 ID:AOEdxNes
さっき下りの溝の口あたりで、120`くらいで走っていると真横からぶち抜かれた。。
あれは180は出てた・・。
信号待ちで追いつくとXJR1300。
2段テールでそんな気がしていたんだが。
漏れは400cc海苔な。
信号待ちのあとソイツはなぜかゆっくり走る。
ビクスクが先頭をトロトロ走ってたのもあるが、避けて前にいける状況だった。
XJRがいかないので、またぶち抜かれるのではないかと思いながらも漏れが突撃した。
100`くらいですり抜けを繰り返して鷺沼の辺りまで北がまたすぐそのXJRにスゴイ速さでぶち抜かれた。
新石川の工事のカーブを、片手でハングオンして曲がっていってた・・。
本当にすごい速さだった、デブなのに
606774RR:03/12/23 01:49 ID:HjtvSBUl
601って馬鹿丸出しだね。
607774RR:03/12/23 01:50 ID:PtNgMIhM
このスレすげーな
オッサンが中学生並み(以下?)なカキコの応酬してるよ
608ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 01:55 ID:TnjDQt61
わぁい
漏れ今度こそ見学しにいっちゃぅー
キャッキャ
604わ早く体治してにゅーばいくσ'д')σゲッツ!!
きっとその間に某スレのおっかけA氏が(ry
609R246常用者:03/12/23 02:27 ID:hGWisi9q
だんだんとリアルな参加者が増えてきてますね
いいのか?ネタじゃなくて
俺も見学もしくは遊んでいただけたら幸いかと

タイミングよければ動画スタンバイしますがいかがかな?
610774RR:03/12/23 02:35 ID:BBx7qSRk
カマンベイベカマンベイベカマンベイベカマンベイベ

611ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 02:36 ID:TnjDQt61
動画キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
612A:03/12/23 02:49 ID:ywJpn+5x
動画撮影キター ドキドキ(;´Д`)ハァハァ

しかーし、一人で行くのはチョト不安。
連れ氏が復活したら行こうかな。
613ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 02:53 ID:TnjDQt61
>>612
なにをおっしゃる
漏れわ609氏とまたーり視姦汁から!!
キャッキャ
614A:03/12/23 03:10 ID:ywJpn+5x
>>613
ヘタレだから慣れてない道は、慣れてるお尻の後ろを走らなきゃ走れないんですよ・・・_| ̄|○
ぁー。ふむきちさんが漏れの前走ってくれるとか??(w
キャッキャ
615774RR:03/12/23 04:02 ID:IuXvx5uh
明日、255〜246本厚木を友人とツーリング。原付で・・・・
飛ばしてるスーパーディオとNS-1みたらよろしく。
616第三者:03/12/23 05:23 ID:h7B3qCkR
レースやってるとか言う香具師って、
参加することに意義蟻程度の戦績しか無いとか言ってみる。
深夜だと中麺小僧は相手にならないYO!
混雑した通勤時間帯ならアドバンテージはあるがな。
てかフライングして頭抑えれば勝ちみたいな?
最近曲線的な擦り抜け見てないので熱いバトルを期待汁
漏れはヘタレなので視姦プレーするがな。マッハで見えなくなる罠_| ̄|○

>615
原チャリで飛ばすって?
マッターリ程度の速度しかでないYO! プゲラ 
617774RR:03/12/23 09:26 ID:8OTYL9EC
601みたいなオサーンって楽しんでそう>バイク
確かに良識ぶってるヤシ多すぎ。
ヲタVSDQNなんて、ここでしかヲタは勝てないわけなのに・・・
漏れもオフ見にいきますか
618774RR:03/12/23 09:28 ID:gQc/E2DR
見切り発進するヤツが多すぎるよ。
619774RR:03/12/23 09:50 ID:uqoJwsLz
どうせならゴーストライダーばりに走ってくれよ

全部信号無視でフルスロットル みたいな
620774RR:03/12/23 10:14 ID:wG3yhq9n
本気っぽい書き込みがあると。。。


途端に伸びないのは何故?教えてアロエリーナ
621774RR:03/12/23 10:51 ID:HjtvSBUl
やっぱり「本気」って書いて「マジ」って読むの?
622615:03/12/23 11:02 ID:IuXvx5uh
>>616
原付は原付の楽しみ方があるんですよええ(言い訳
原付なりに飛ばしますよ〜。安全にw
状況によっては左側よってトロトロ安全に走りますんで。では行ってまいります。
623774RR:03/12/23 11:04 ID:wG3yhq9n
「本気」をマジなんて読むヤツはウンコ。

マブと読んだら、、、、、、、、、、神

つか、確かにヘタレな若いのが多すぎる@2ch

個人的には前に某所で見た
kz1300の人が、俺の中では一番のバイク野郎に思えた。
624774RR:03/12/23 11:15 ID:rHySitT6
自分が遅いのを棚に上げて、ビクスクに責任転嫁するヤシ うざい。

宿題が間に合わなくて言い訳する小学生かっつーの
625774RR:03/12/23 13:33 ID:/kL8+vXk
>kz1300の人
多分ネラー
バイク乗りはオタクが多いからね
626774RR:03/12/23 15:26 ID:uKetLWYz
昨日の深夜2時頃鷺沼あたりに珍が50台ぐらいでガソスタを占拠してた(´∀`)
珍っぽい単車にノーヘル2ケツとかセルシオとかのいかにもなヤン車ばっかり。。
反社会的なあいつらには即刻消えて欲しい。
マジでウザかった
627774RR:03/12/23 16:53 ID:uqoJwsLz
>>626
よかった俺梶ヶ谷で w
そこから先はもう田舎? 
628774RR:03/12/23 17:22 ID:RaD7LUoN
>>601
始まったのか?
629ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 17:30 ID:TnjDQt61
>>614
いやいやだから漏れわ「視姦」という大事な仕事が。

そして「本気」は「マブ」。
630ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 17:35 ID:TnjDQt61
ぅおお
IDがあと一歩でDQNだったのにー(´・ω・`)ショボーン
631774RR:03/12/23 18:41 ID:5fdjUH2G
>>630
あんまり褒められたことじゃないぞ!!
632R246常用者:03/12/23 18:57 ID:hGWisi9q
今日午前中、上り青山学園の前で捕まった奴いるかー?
結構長いこと走っているけどあそこでねずみ取りやるとはね。
大漁だったろうな・・
633623:03/12/23 18:59 ID:wG3yhq9n
>>625 いや、ネラーなのは知ってるんよ。そん中じゃってこと。

>>629 「弱虫」をチンピラとか読んじゃったら(ry

634774RR:03/12/23 20:39 ID:OVs9wPwP
冬休みになったらもうこのありさまですかw
635ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/23 20:45 ID:TnjDQt61
>>631
ぇー・・・いいぢゃんw
>>633
それはぢめて知りますたw


_| ̄|○<休みが欲しいYO・・・
636774RR:03/12/23 21:44 ID:ILMyIqQL
246をまだ走ってない人は、この動画を見てくれれば、ふいんきは伝わるかと思いますw


http://www.sportbikerider.us/Videos/crazy-renamed.wmv
637774RR:03/12/23 22:42 ID:Bxt/kbK2
>>592
マジレスするけどな...
音のデカいマフラーが安全ってのは確かだけど,その自分の安全のために周りに迷惑掛けては
いかんぜ,というのが現在の常識となりつつあるってこったよ.

「DQN」がどうの「痛い」がどうのって表現に対してなんだかなぁ...と思うのは同意.

まぁ俺も同年代のバイク乗りだが,最近の若者に,ああいう一種無法なアツさを求めても無理だよ.
今は情報が多くなって,少しでもリスクがあることは避けるという風潮だからさ.世の中全体的に.
80年代に生まれた人間にはまず理解できない世界だと思う.

ただ一つ言える事は,ネット掲示板という媒体で,あんましアツイこと書くな,ちゅーこった.
仲間内の世間話と違って,与える影響は大きい.だから俺は好きじゃないけど,今はほぼ
死んだ?niftyなんかのバイク系のオフ会とか,気持ち悪いよー.
真夏でもパッド入りジャケット/パンツ・ブーツ・グローブ,ちょっとしたツーリングでも
フル装備に近い工具もって来いとか,峠とかで飛ばすと危険人物扱いされたり...
一人で走る時はみんな普通に走ってるはずなのにだよ...
これも,ネットワークで不特定多数の人間に影響を及ぼすという理由で,妙な自主規制に
走っちゃうんだと思う.

でも,ま,しかたないべ.そんな時代さ.

.........で,本日の結果は?
638774RR:03/12/23 23:54 ID:+87rHYgn
横浜緑区の方
ご冥福をお祈りします
639774RR:03/12/24 00:00 ID:nsvnqHfJ
まだそのネタ?>>637
640774RR:03/12/24 00:05 ID:E3jLKOry
30過ぎて走り屋気取りなのは人生の負け組w
641774RR:03/12/24 00:20 ID:z3FQs0pw
本人楽しけりゃ勝ちだろw
642774RR:03/12/24 00:28 ID:rxYQMT2F
本人楽しくても負けは負けだろw
643774RR:03/12/24 00:31 ID:0zchzThZ
そもそも2ちゃんで人のことどうこう言ってる時点で人生の負け組みは確定だね
644774RR:03/12/24 00:32 ID:E3jLKOry
はっはっはっ
一匹釣れましたw
645774RR:03/12/24 00:58 ID:0zchzThZ


キチガイですかw
646774RR:03/12/24 00:59 ID:rxYQMT2F
キチガイが釣れたね
647774RR:03/12/24 01:00 ID:5JMDXg0S
釣れたといって騒いでる香具師は負け組確定。w
一生PCと向かい合って生きて下さい。
648おっさん:03/12/24 01:03 ID:9P0j2+gm
やる気のオヤジにヘタレな小僧か、
オレはオッサンなんで前者を応援するがな
649774RR:03/12/24 01:14 ID:E3jLKOry
そもそも2chが(ry
とか云う模範解答してる時点で、すでに負け組だね。
650774RR:03/12/24 01:19 ID:zBPgoNR4
>>636の動画すげーな
有名な動画なの?
おれなら10回は死んでるな・・・
651774RR:03/12/24 01:23 ID:0zchzThZ
つうか小僧からやる気をとったらなんにも残らないだろ。

技術 低
経験 少
やる気 特大

けして間違ってはいないと思うよ、

技術 高
経験 関係ない

こんなカンチガイもいるけど、本人以外は誰も認めてないしなー

結果的にバイク乗って死んでるのはガキばっかりでしょ、そのうえへタレじゃもうどうしようもない
652774RR:03/12/24 01:36 ID:zBPgoNR4
そんなに対抗意識持たなくてもw
653もう眠い名無しさん:03/12/24 01:36 ID:+uLN7PAF
>>636の動画のバイクはターボでも積んでるかような挙動しますね。。
リッターSSのエンジンはそうなのかも知れませんが。

R246も普通の生活道路なんで、速さを語るってのも違うと思いますけどね。
目的地まで急ぐなら捕まらない程度にアクセル開けてすり抜ければいい話だし。
さらに急ぐなら東名高速か第三京浜使えばもっと早いし。
654774RR:03/12/24 01:41 ID:zBPgoNR4
ところで>>636の動画はどこ走ってるのかな。
アジアかどこかの発展途上国っぽいけど。
655774RR:03/12/24 01:52 ID:5JMDXg0S
>>636
ターボのせいなのか乗りにくそう。
つか激しくつまらない動画だと思うのだが・・・
単純にすり抜けだけで言えば246じゃデカスクにも煽られるレベル。
このまえ毛がアップしてた246すり抜け動画の方が明らかに
オーバースピードでスリルがあったと思う。
656774RR:03/12/24 01:57 ID:yh2Q+qxK
>>655
その毛氏の動画が見たいんだが・・・
657774RR:03/12/24 01:58 ID:zBPgoNR4
>>655
それ見たいです。
どこに行けば見れます?
658774RR:03/12/24 02:12 ID:5JMDXg0S
何処のスレか忘れたけど、たしかアップして30分くらいで消していた。
だれかローカルに残している香具師に再アップを頼むしか無いな。
659A:03/12/24 02:21 ID:ZPRvdGhm
246動画、禿げしく気になるYO!
再うpできたらうpキボンヌ!
660774RR:03/12/24 02:23 ID:z3FQs0pw
ほほ 動画あったんか
イイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネイイネ!
激しく(☆∀☆)イイ!

期待で俺の胸と股間を熱くさせて欲しい訳で。

すなわち再うpキボン、と。
661ちくわ:03/12/24 05:45 ID:slK0ToBy
>575
亀レスすまそ。
飲食業だかんね。
なんか、さっきミニパトに追いかけられたじょ。
免許切れてるから明日更新いかねば…
50キロ位で走ると恐くない事が判明。
しかしジョルノだし…かなしい。
みんな楽しそうでいいでつね。
662774RR:03/12/24 09:29 ID:M7FZQBx4
>>650
そもそも信号無視してるからね ワラ

>>654
ヨーロッパら辺でしょ

663774RR:03/12/24 12:08 ID:CodOQq2s
>>594
だまってろオヤジ

大体そんな速いんだったらサーキット行けよ

マジ迷惑なんだけど
664R246常用者:03/12/24 12:19 ID:84YGFnxU
だまってろ若造
まあ、>594オヤジをうらやんでるのか
さあ、2chなんてやってないで外へ出ろ
レースもできないような
ていへんに属するやつのくせに
やっかみ半分で煽りはあか
んやろ、リアルで迷惑なのはすり抜けライン塞いでる
のろまなお前だよ
665774RR:03/12/24 12:33 ID:zBPgoNR4
どうしてヲヤジってこう若い人に対抗するかねえw
やっかみはそっちでしょ?
若い奴らはヲヤジどもなんか眼中にないってw
若者コンプレックスはみっともないよ。
ヲヤジバイカーなんて昔取った杵柄にいつまでも固執して、毎日毎日

「あの頃はよかった」
「おれは昔こんなワルをやった(w)」

てな回想を反芻してるんでしょ?
666R246常用者:03/12/24 12:38 ID:84YGFnxU
ああ、昔取った杵柄ね
ほんとに若い奴らは礼儀という物を知らないな
くさりきった脳みそに何を言っても無駄らしいな
さあ、おまえこそやっかんでないでママンに報告しろよ
667774RR:03/12/24 12:45 ID:zBPgoNR4
ほらほらそういうのを若者コンプレックスっていうのよw
傷口広げるだけだからもう駄レスすんなってw
668774RR:03/12/24 13:24 ID:xYIHryJA
今日の昼前にね、池尻で原付が白バイに捕まっていたと思いねえ。
その横をウィリーで抜けてった香具師がいた。
当然白バイも見ていた。
面白いけど、検挙が厳しくなるから程々にな。
669774RR:03/12/24 14:27 ID:Omm2gi1n
>>661
なるほど
まぁ夜は危ないから・・


>>668
アンダーくぐった後白バイが三台ほどで路厨してる車となんか話してました
670774RR:03/12/24 15:08 ID:h01XzovR
>>637
nif等の個人を特定しやすいネットワーク内のツーリングで自主規制が
働くのは妙じゃなくて自然なことだよ。無茶してそのネット社会で
叩かれたくないから社会性を保ってるんだもん。

こう言った社会性は現実世界にもあるけど、それを認識できない人が
無茶してるだけで、社会教育(簡単に言うと「躾」)をちゃんと受けた
人は若者やオッサンに関係なく、まともだよ。

ただ、実際は爆音とかの不正改造や無謀運転をしても罰を受けない
方が多いんじゃ社会性は育たない罠。警察は仕事しないからなぁ…。

今の若者が熱くなれないのはいろいろ理由があると思うけど、
子供は社会の鏡ってことなんだろうな〜と思う今日この頃でした。
671774RR:03/12/24 15:36 ID:CodOQq2s
>>670
禿同。全くもって禿同。

反省sage
672637:03/12/24 17:00 ID:O7wEUthT
>>R246常用者さん
今度のたて読みは結構いい線いってるね.
でも若者煽るのはよろしくないですよん.

>>若者たち
いっとくけどなぁ〜.別にやっかんでるわけでも
対抗してるわけでもねぇからなぁ〜.>>592の人が
変にアツくなっちゃってるから,気を静めてやろうと
しただけだからね.(結果が気になったのは確かだけど)

皆バイク乗ってんじゃん.つまらん事でいがみ合うなよな.
673637:03/12/24 17:19 ID:O7wEUthT
オッサンも本気でやり合うつもりじゃなかった様だし,
なにやら社会性が大事だねってことで納得した若者もいる様だし,
一件落着といった所で,ワシもあの毛氏の動画見たいなぁ...
(↑全然社会性無いな.こんな動画見たがるようじゃ...)
674774RR:03/12/24 17:40 ID:HUJdIbMt

                    ___  ブッブー ハヤイゾ ハヤイゾー
                  _|    |_
                  |       | =3
                   ̄◎ ̄◎ ̄



       ○ノ    ドーン!!
      へ)           
       く \\     ___ !?
            、从 _|    |_
                w |       | =3
                   ̄◎ ̄◎ ̄



            
                  ___   ……。
   . ,          _|    |_
    ,へ::  _      |       | 
   _○;⌒V:        ̄◎ ̄◎ ̄






            (゚ε゚)キニシナイ!

675774RR:03/12/24 17:40 ID:z3FQs0pw
生活道路っちゃー生活道路だしなぁ・・

待ち合わせとかはこっちでやる?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060263687/l50
↑市街爆走スレ。
676774RR:03/12/24 17:44 ID:HUJdIbMt

                      ∧_∧
                    /( ´_ゝ`)  <華麗なコーナーリングで246最速get
                 ⊂/\__〕 ヽ
                  /丶2    |Σノ
                  / //7ゝ〇 ノ\  
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ
            //  |/  ///
            / / /  //∧∧

677774RR:03/12/24 17:49 ID:xYIHryJA
上りの宮益坂に入る左コーナーて、道が空いていると
かなり倒し込めるよね。
むかし、ズリっと滑ってハイサイドで飛びかけたよw
678774RR:03/12/24 17:52 ID:HUJdIbMt
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
679774RR:03/12/24 23:52 ID:P1t9nCmy
>>677
脇道からいきなり右車線に合流してくる香具師もいるから
ほどほどにな
680R246常用者:03/12/25 00:40 ID:AAKfyK2m
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069162584/364-370

毛氏の動画は40分ぐらい(しかも早朝)で消したらしい。
俺が気がついたときは昼だったよ・・トホホ・・ミタカッタノニ

nyで流してくれないかな
681774RR:03/12/25 01:12 ID:We0TiWjz
あー なんだ
俺それ見てるわ。
682:03/12/25 02:45 ID:xCfQV890
>>680
話がでかくなっているようですが、全然たいした事ない動画ですよ。
こんどちゃんとしたのうpしますから待っててくださいw
683774RR:03/12/25 02:58 ID:SPSnvqgX
期待age!!
684774RR:03/12/25 03:01 ID:We0TiWjz
キターーーーーーーーーーー

あの動画ってウィリーして遊んでたヤツだしょ?
カッツンカッツンに抜けてる動画キボン

期待ageハァハァ

ハァハァハァハァハァハァハァハァ
685774RR:03/12/25 07:22 ID:Cot3pnik
            /⌒\
           /'⌒'ヽ \ 
           (◎. .◎) ) 禿 し く 「 漕 ぎ 手 」 募 集 中
       /  ̄ \ >冊/  <
    (巛/⌒ヘ (二(巛ニ() ハ  年 齢 ・ 性 別 ・ 生 死
      (   )/ /\ |::| λ  |
     ∧_ノ/ /  ||::|   |      コ レ ラ は " 不 問 " ナ リ
     / /─ / /__/ V__ノ ̄ ̄7
   / ̄ ̄ / /  | | λ   )/ ̄ ̄ヽ
  /  / / /ハ   | |   /// ̄ ハ
  │  |  し | |  :| |、、、 / 二二二) | |
  ヽ  \_ノ/__| |二( )二二(⊃_ノ /ボボボボボボボ
   \____/        \__/    
686774RR:03/12/25 10:22 ID:kJabyRCS
ふと思った

車線の真ん中走ってるヤシ
車線変更されたらどうするんだ?
687774RR:03/12/25 11:44 ID:QWJ7cfia
>>686
2輪も4輪も車線の中央を走るのが普通だろ?
688774RR:03/12/25 11:52 ID:QWJ7cfia
まぁ車線を跨いでラインの上をって事を言いたいのだろうが、
そんなこと、注意するのはすり抜けする上で当たり前の事。
車のタイヤの動きと挙動、運転者の頭の動きで判断。
+ストップ・アンド・ゴーの素速さが基本。
アミダ云々や巾が、とか言っているのは停車時に
原付や原二がするせこい技。
689774RR:03/12/25 11:54 ID:c03qaEP/
車線と車線の真ん中(ライン上)と言うことでは無いかと・・・
690686:03/12/25 15:11 ID:kJabyRCS
>>688
間違まつた。その通りです



という事で漏れが車乗るようになったらこっちが確認十分なのに
カットンで来られてぶつかっても
何も言わないで下さい。
691774RR:03/12/25 15:35 ID:We0TiWjz
同方向の車両の車線変更にはそうそうぶつからないモンだよな。
ハナっから「出てくるんじゃねぇか」って疑ってかかるし。
右車線が詰まってて左車線が流れてる時なんか実際出てくるしね。
ウインカもナシで。

>686氏
早目のウインカお願いしますネ

692774RR:03/12/25 19:21 ID:XQ37pfvz
センターラインの上を走るのは止めて下さい
石が飛んできてフロントガラスが割れました
特に醜いブタスク
693774RR:03/12/25 21:41 ID:8NPFSgNT
>>692
国交省にクレーム出してください。

さっき長津田で乗用車がガードレール乗り越えて
派手にひっくり返っていたね。

年末だねぇ・・・。
694774RR:03/12/25 21:44 ID:T4Tlt9ed
>>693
事故当事者はいい正月を迎えられそうだな。
695774RR:03/12/25 22:44 ID:XQ37pfvz
>693
いや国交省とか何とか責任転嫁しないで只単純に走らないで下さい
迷惑ですから
特に醜いブタスク
696もう眠い名無しさん:03/12/25 22:49 ID:5oa1IK9Y
>>693
どんな運転してたら横転するんだ。。
697774RR:03/12/25 22:59 ID:8NPFSgNT
>>695
スミマセン、ブタスクすぐに片付けまつ。

>>696
黄→赤を猛スピードで突っ切ろうとしたが、
側道からの飛び出しにビビッてガードレールにアヴォーンかとw
698774RR:03/12/26 00:02 ID:rjtt4DoY
おいブタスク海苔ども、
原付に抜かされたからっていちいち頑張って抜き返すの止めてくれよ、図体でかいから又抜かすの面倒なんだよ、
もし抜かすのなら頼むから60キロ以上ですり抜けしてくれ、昔マジェ乗っていたけどマジェはすり抜けしやすい
バイクのはずだぞ
原付海苔の方へ、
246でも都内から桜新町までの区間なら大きいバイクとなんとか張れますがんばりましょう、
その先はまたーりで。

当方原付を黄色ナンバーにしているので信号待ちでやけにDQNが見てくるので嫌です。
金貯めて早く大きいの買って多摩川の橋を気持ち良く走りたいです。
699774RR:03/12/26 00:06 ID:ykhbZIM7
>>698
>246でも都内から桜新町までの区間なら大きいバイクとなんとか張れますがんばりましょう、
無理、無理、w
700660:03/12/26 00:07 ID:gWnkKBq3
700ゲットおtがぺおjgl;あえおjがえおいpjfl;わjふぁwrふぁえfヵjふぁえおいljふぉぁsjふぉあp9sjろぁえうjふぉあsjふぉいぁsdfjほくぁえlfほいlSZDfひヵえおfはれおいlて
701774RR:03/12/26 00:15 ID:rjtt4DoY
>>699
この頃あまりにも原付海苔の連中がやる気無いので渇を入れようかと。
なんか一昔前とか排気量別レースやってるような感じだったのに最近みんなまたーりですね。

702sge:03/12/26 02:02 ID:xqSOWADY
今日(12/25)の23時ごろ、青葉台IC直前で車とバイク事故ってなかった?
左車線が血だらけで車の左前がへこんでた。血踏んじゃったよ ヒエー
703774RR:03/12/26 02:19 ID:34QBAHRo
>>702
今日は昼間でもスピード高めだったからな〜
これからどんどん車少なめになるから要注意だな。

かく言う俺も120キロぐらいで高架走ってて合流に備えて右車線に逃げていたにも関わらず、
白いトヨタのスポーツセダンが合流でいきなり右車線に入ってきやがった。(しかもまったり。)
おそらく2台まとまって入ってきたんで後ろの奴が前に出ようとしたんだろうがこっちは急制動。
幸い、そいつも自分の誤りに気がついたみたいで少し右を開けてくれたので壁と車の間でなんとか止まれた。
逃げ場を失ってたら追突してたよ・・・(^_^;)

普段アミダ走行、すり抜けしない俺でも新二子の前後の高架はついアツくなってしまうんだなw
これを教訓に空いてても飛ばすのは止めよと。
704ちくわ:03/12/26 03:19 ID:XJacd4gL
1時すぎに、道玄坂の上で『ちくわ〜!』って聞こえたんでつが、気のせい?
ブタスクほしぃ。
ピンクのブタスクのってる娘みて楽そうだなぁておもた。
705774RR:03/12/26 19:59 ID:jtnraEZK
>>704


本当に言ってたなら・・ w
706XXXX:03/12/26 20:33 ID:pnQAdAWe
25日は事故多かった気がするけど気のせい?
707YYYY:03/12/26 20:41 ID:c0d2K7cn
>>706
ワシもそう思う。
瀬田で、バイク同士の接触事故があったし
池尻付近ではバス専用車線の取り締まりしてたし
(これは関係ないか・・・)
708774RR:03/12/26 20:56 ID:zo7zyeEd
事故と暴走は246の花
709774RR:03/12/26 21:02 ID:e7PWaNGE
すり抜けする時、タイヤの向きなんて見てるんだ、スゲー
俺なんて車のミラーが気になって、そこしか見てないや。
710774RR:03/12/26 21:07 ID:hxc7PWXu
タイヤの向きだけじゃダメっしょ
窓越しの運転手の挙動
見渡せる限り可能な範囲での隙間の確認
後ろから他のスリヌケ野郎が来てないかの確認
駐車車両の挙動
白バイやネズミの有無
その他にもまだまだ見るべき場所は山のようにアルゼ

711774RR:03/12/26 21:20 ID:j20VV74N
なるほど、だから藻前さんは遅いんだね、納得。
712774RR:03/12/26 21:41 ID:hxc7PWXu
>>711
ククク
アンタ幸せモンダナ
713774RR:03/12/26 23:01 ID:j20VV74N
>>712
ぶっちゃけ、藻前さんが不幸なだけだよ。




    …ごめん本当の事言っちゃった。
714774RR:03/12/26 23:08 ID:hxc7PWXu
クスクスクス

確かにそうだわな
車両潰すわ腕やるわでヒマこいてる不運なオッサンだ。

車両きたらまた行くぜ246。
速いアンタに是非相手してもらいたいもんだ

少しばかりお待たせするかもしれんが
是非胸を貸してくださいよ
お願いしますよ

ヒヒヒ
715774RR:03/12/26 23:13 ID:ZjaTKvpZ
おまえら。
片側二車線で車が5〜60`で流れてる時に
8〜90`であみだすり抜けするのは
真ん中の線をまたぐ度に
地獄とあの世を行ったり来たりしてると思った方がいい。
716774RR:03/12/26 23:17 ID:OiLSmSyt
>>715
そこを120ですり抜けして、地獄に片足突っ込みましたが、何か問題でも?

・・・うそです。問題ありまくりです。
バイク壊れるし、手足痛めるし。
ゆっくり走っときゃよかった。
717409:03/12/26 23:17 ID:e7PWaNGE
俺がすり抜けする時は、、、

車のミラー、当らねーか?
他のラインのが、走れそうか?
車線変更いねーか?
ぐらいでつ...

ちょくちょく
後ろ、詰まってねーか?ミラー確認

ガンガンすり抜けるけど、これが精一杯、
でも、迷ったら行くな、が信条。
これで10年無事故だけど、いまだにすり抜けは怖いでし
あ、ミラーかすったのが3回ほど...

718325i:03/12/26 23:28 ID:zo7zyeEd
オレの愛車に擦ったら絶対にコロヌ
あと跳ね石もユルメン
値段が違うんだから頼ンますよ、ホンマ
719774RR:03/12/26 23:39 ID:a7JkwK3V
325i程度でおめでたいでつね。
漏れはBNW、ベンシ、ポルシュくらいじゃ問題にしませんよ。
フェラやランボ辺りなら滅多に見ないからゆっくり走って眺めて抜いてく。
720774RR:03/12/26 23:40 ID:OiLSmSyt
車が動いてる時は真ん中
車が止まってる時は左端を走るようにしてる。
721774RR:03/12/26 23:50 ID:8ui8gB3/
>>719
そーゆーレスやめとけ、見苦しい
722774RR:03/12/27 02:05 ID:MG1rGj2i
実際325iあたりで「値段が違う」とか自慢げに言われてもなー



まあポルシェあたりからはちょっと自慢してもいいかもね
723774RR:03/12/27 02:12 ID:8B6UO0ae
つーかさBMWとかベンツの小さいのって買う意味あんの?
んなもん買うなら国産の同じ排気量の買えばいいんじゃねーの
あのクラスの外車にこだわりとか無いじゃん
特に変わった形してる訳でも無いし。
724ちくわ:03/12/27 02:21 ID:5Qoi4B2l
あたいはジョルノで十分。それより、今渋谷〜三茶通ったが、半ヘルなもんでアラレがあたいの美貌を切りつけてゆきました。
でもフルフェイスださいし。
今日は道すいてましたね。
725774RR:03/12/27 02:26 ID:ZN/CUa/p
>>723

同意、俺なら同じ金で国産の大きいの買うな。
ゆとりもパワーも全然違う。
でもリアルではあんまり言うな!
昔先輩に「サニーやカローラとどこが違うんですか?あんなの本国じゃタクシーですよ。」って言ったらマジで怒ってた。w
先輩曰く「雰囲気が違う。」

今じゃ俺も雰囲気でイタリア製400に乗っているから人のことは言えんがw
「パワーではスーパーフォアには敵いませんよね?大体本国には無いじゃないですか。」って言われちまうかなw
726774RR:03/12/27 05:25 ID:h+cTsteM
>>325iネタ
うちのオカンは買い物用にM3乗っていますが?
この車、つかれるからあんたにあげるわって言われた。
ラッキーw
727kocinski ◆oYl7qK9vEA :03/12/27 08:50 ID:pjECU0Qv
>>726
話の内容以前に御前自体の存在がネタ
728774RR:03/12/27 13:02 ID:74OERmHL
>>719
そんな簡単に人は殺せないんで宜しく
更に相手が格闘技やってるなら、カウンターで死ぬから気を付けて

つーか、やっぱBM海苔ってアホばっかだな
運転下手くそだし
前詰まってるのにベタ付けしてくるし
729325i:03/12/27 14:59 ID:p94081Fj
いやオレもR1乗ってるけどさ
これと比べても値段違うしそう考えるとやっぱバイクはオモチャな訳
オモチャで遊んで人様のモノを傷つけるのは良くない子供だよ
オレはすり抜けするときは路側帯で車が停車してるときのみ
なるべく徐行を心がけてるよ
730774RR:03/12/27 15:19 ID:h+cTsteM
>>729
それなら自分のバイクより査定額が低いと思われる車の横は、
すり抜けしていいんだ?
アフォの論理だなw
731774RR:03/12/27 15:27 ID:EIhoiOnw
>>729
オモチャな訳・・・って、
んなの人によるだろ。あんたのバイクがオモチャだからって
バイク=オモチャじゃない。
732774RR:03/12/27 15:31 ID:EIhoiOnw
だいたい、公道に出たら、
車両価格も関係なし、ビジネス用途もドライブもツーリングも
なんか関係なしにみんな平等なんだよ。
石が跳ねるの怖かったら、大事にガレージにしまっとけ。
733774RR:03/12/27 15:37 ID:h+cTsteM
>>729
仮に藻前さんが325を運転していてだ、
横からM3が割り込んで来て、
「藻前の玩具みたいな大衆車は道の端っこ走ってろ!ヴォケ」
て言われて納得しますか?
734774RR:03/12/27 15:38 ID:5PAS+/ZK
>>732
禿同!!
325iのはガキの論理だな
735774RR:03/12/27 15:38 ID:BXCcXwDI
>>732
ソレダ!

そういえば前某掲示板で自称ベンツのSクラスに乗ってるヤシが


「公道では排気量が大きい車には道を譲るべきです」とか書いててワロタ
736774RR:03/12/27 15:44 ID:YyaWwXbO
だから砂利ダンはあんななんだ
737仕事人 ◆DJEBELwxBA :03/12/27 15:45 ID:gxxXIedO
>>735
Yahooの板だな。アホ主婦が道を譲らないバイクに腹をたててたカキコがあった。
738774RR:03/12/27 16:08 ID:ZwrRlPNw
>>735
いるね、そーいう事を本気で思ってるバカ。大体外車海苔に多い。大型トラックが来たら道譲るのかと。
739774RR:03/12/27 16:21 ID:5PAS+/ZK
思考過程からして、そういう輩は人種差別もフツーにしてそうだな。
740774RR:03/12/27 22:43 ID:VCBMYAh/
人種差別はまあいいとして、つうか絶対になくならないし、なくす必要もないし。

で、排気量の大きい車には道を譲れ?違うだろ「遅いやつは譲れ」だろ?
こないだ東北道で必死に全開なS500が煽ってきてさ、俺のはGSXR1000なんだけど。
面白がって220ほどで走ってたら、マジで煽ってくんのよ。意外と速いなって思って
全開で振り切ったけど。

カンチガイオヤジとかマジウザイね。氏ねよ
741325i:03/12/27 22:58 ID:p94081Fj
確かにR1のが速いかな〜
325iあたりだと速さに限れば国産の2.5lと大して変わんないしね
車は高価で快適な分快感は薄れてるね
道を譲れとは言う気はサラサラないよ
けど人の迷惑を考えて走れるライダーになるんだ
742774RR:03/12/27 23:16 ID:EIhoiOnw
なら、車の値段なんかにこだわるな.
743774RR:03/12/27 23:21 ID:p94081Fj
いや石飛んできてガラスや塗装欠けるのキツイんすよ
マジで
バイクの傷は気にならないけどな〜
やっぱオモチャ感覚だからだと思う
744774RR:03/12/27 23:27 ID:EIhoiOnw
あと、跳ね石くらいでぶっ殺すとかいってんな。
道路じゃ少なからずあることだ。
身を晒してるライダーが、跳ね石やカナブンの直撃を指の関節に受けたときは
ちょっぴり殺意は起こるが。
それだって、俺の脇を通るときは徐行しろなんて横暴は言わんだろ。
それに俺の車はバイクより安いぞ。
745774RR:03/12/27 23:27 ID:+2G78agP
まあ気にスンナ
300SLとかだったらキツイだろうが
325ならしょせん足代わりだべ?
746もう眠い名無しさん:03/12/27 23:28 ID:M3t+XBb1
>>743
センターライン踏んだスクータが跳ね上げた石でフロントガラス割れた
書き込みした人? 石はね対策は、前車との車間を空けるしかない。

渋滞に嵌った間の出来事ならお悔やみ申し上げるしかないが。。
747774RR:03/12/27 23:29 ID:EIhoiOnw
>>743
そして、何度もいうが、おまえにとってオモチャかもしれんが、
だから、みんなバイクのほうが、高級車には気を使えってのは変だろ.
補修がキツイ車を選んだのはおまいだろーが。
748774RR:03/12/27 23:33 ID:QSTWBgnU
>743
バイクの傷、気になる奴もいるだろ。
おまえはオモチャオモチャいってるけどオモチャ感覚で
R1のってんじゃねえよ、そういう奴が一番あぶねーよ。

とはいっても人の迷惑を考えて走る事はいいことだよね。
749774RR:03/12/27 23:43 ID:XtpakWO1
(´ー`)oO(その程度の維持もできんなら、無理に買っちゃダーメよ
750774RR:03/12/27 23:45 ID:EIhoiOnw
車もバイクも、道を走れば多少は傷は付くもの。
どっちがオモチャとかいう感覚はないな。

それに塗料や補修部品のネックをわかってて乗ってる車だろ。
でなきゃ>>749に同意。
751325i:03/12/27 23:54 ID:p94081Fj
ブッコロヌは冗談としてダネ
60kmくらいで走ってるところを90kmでぶち抜かれるとね
結構ウソヤロ?って感じのすり抜けに感じますよ
車間は人一倍気ィ遣ってるから逆にこういうので
石飛んでくるのが我慢ならんのよね
実際センターライン上は汚いのよ
752774RR:03/12/28 00:58 ID:u5653pqr
おまいの糞車なんかどうなろうが知ったことかよ。
道路に出ないで、駐車場でワックスでもかけてろ。
753774RR:03/12/28 01:04 ID:1330sfNm
>>751
だったら公道走るなよ。
外車乗って優越に浸りたいなら、それぐらいの覚悟はしろ。
大切に乗りたい気持ちはわかるが、ここでとやかく言っても問題の根本的な解決には至らない。

まぁこんなこと言ってるやつに限って、横暴な運転してるんだろうなー。
ホントうぜー。外車に乗ってるやつはこういうやつ多いから腹立つ。
最も、すげー良心的なヒトも居ますけどね!育ちが違うんだろうね!!
754774RR:03/12/28 01:10 ID:uGcH1cRZ
相対速度が30キロなら普通だろ。
755774RR:03/12/28 01:12 ID:nw01avAS
>751
ブッコロヌは冗談ですか
じゃあ、俺のすり抜けも冗談ってことで

石が飛んでくるのが我慢ならないなら、車庫で毎日ワックス掛けてなさいよ
センターライン上が汚い?ハァ?
756ふむきち ◆GSX4SQ0PIw :03/12/28 01:19 ID:+cfQ3H5a
もー325i以外の意見に禿同

おもちゃとかゆってんぢゃねぃYO
ヴァーカヴァーカヽ(`Д´)ノ 
757774RR:03/12/28 02:10 ID:7BKHjKag
しかしこのスレは厨書き込みが多いな
すり抜け厨も325iも同レベル。
すり抜け派はぜーんぶ学生なのかと思うくらい話がツマンネ
これで学生でなかったら逝ってヨシレベルだなマジデ
758774RR:03/12/28 05:36 ID:sk2F7/eu
>>757
楽しい人生を送れていませんか?
759774RR:03/12/28 08:33 ID:+VBWn/sv
>>751
つーかさ、俺は友達の車に乗せてもらうんだが、バイクが高速ですり抜けて走ってても
何も感じない。怖くも危ないともなんとも思わん
さすが箱物


だから住宅街とかで車のりはバイクすれすれですれ違うのね
とちょっと納得するといみせかけて納得しないが

というかほんとにバイク乗ってるのか?



760774RR:03/12/28 09:41 ID:FzHrRvAf
一番話がツマンネのは、>>757、おまいだよ。
761774RR:03/12/28 10:38 ID:stt5oMsM
>>325i
飛石が怖いなんて物凄いヘタレだな。
普段何km/hで走って何m車間取ってるのか凄く興味あるのだが。
762仕事人 ◆DJEBELwxBA :03/12/28 16:37 ID:5Md3rfFi
>>761

車ではありませんが、一度シールドに飛び石の直撃を貰うと判りますよ。
そん時は高速を130kmで巡航中に視界真っ暗になって何秒空走してたか判らなくてガクブルでしたが。
763774RR:03/12/28 17:02 ID:wxoya73h
まだ246混んでいますね、明日くらいから空いて来るのかな?
今日くらいから大丈夫だろうと思って車で出かけたら散々でした。
一つ面白かったのが、渋谷から六本木通りに入るY字路で、
白バイの後でウイリーしているバイクがいました。
白バイ!ちゃんと後方確認汁!w
車内では「志村ー!うしろ!うしろ!」と・・・(ry
764774RR:03/12/29 12:04 ID:iP25DnQe
それでもやっぱり246が好きなんです
765774RR:03/12/29 17:04 ID:m+m+cTAA
こんな運公街道嫌いだ
766774RR:03/12/29 17:15 ID:ouIzsb9z
246大好き バイクが復活したらまた爆走したい
767774RR:03/12/30 03:11 ID:I3o1Hp0c
今上馬から長津田まで走ってきたけど20分丁度だった。
なんだか交通量は普段より多いみたいだけど全体のペースが速いから
別に無理やりすり抜けとかしなくてこのタイム(勿論前が開いているときは
ある程度とばしたけど)だから結構まじでやる人がいたら余裕で20分きれそうだね!
まぁこの時間帯の話だけど^^;
768774RR:03/12/30 06:07 ID:/9+r2eMS
>>763
>「志村ー(ry
ワラタ
769774RR:03/12/31 17:26 ID:NygCU3Jy
ホッシュ
770774RR:04/01/01 01:11 ID:M3pwxnKg
二子橋からあけおめカキコ
サミッ
771774RR:04/01/01 01:24 ID:646P7+dc
なんだかよく分からないけど、ここに曙置いておきますね・・・

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
772774RR:04/01/01 01:59 ID:BOv3JwCR
(´ー`)oO(舶来品好きは、ある意味、ファッションバイカーと差がねぇな。こりゃ
773774RR:04/01/01 07:19 ID:u+olq3bo
意味がよく掴めないよ、新年のその時間に釣りとはかわいそうに・・・。
774774RR:04/01/01 07:36 ID:u+olq3bo
すみませんすぐ片付けますんで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
775774RR:04/01/02 01:24 ID:OPR0ecpS
246を、ハイビームで走れるなんて、正月ぐらいだな・・・
776774RR:04/01/02 01:32 ID:qaLhRqn2
オレは昼間はハイビームでスリスリすり抜けてるぜぃ
安全第一だぜぃ
777774RR:04/01/02 02:40 ID:goo8R8uL
そんなに246のすり抜けってすごいんですか?
一度見学したいので、絶好のギャラリーポイントを教えて下さい。
パイプイス持参で見に行きます。
778774RR:04/01/02 09:40 ID:CXjCNjuB
>>777
>ギャラリーポイント

池尻の歩道橋の上なんてどうでしょうか?
平日朝8時半くらいが見所でせう。
779774RR:04/01/03 10:24 ID:tWmiPP9B
>777
渋谷駅西口歩道橋朝830でしょう。
すり抜けだけじゃなく、運がよければ取り締まりの手法まで見えるぞ
780774RR:04/01/03 19:50 ID:Sjodubx0
すり抜けを見るならバスの窓側に座ればいいぢゃん
781774RR:04/01/03 22:27 ID:6XGJv2OT
一緒に頑張るのが1番かと。
782777:04/01/03 23:05 ID:2mJ001pA
みなさんギャラリーポイントを教えて下さってアリガトゥー
今度マヂで行っちゃいます♪
783774RR:04/01/04 21:20 ID:pAunvvN+
漏れもだが、あんなすり抜けしてるといつか事故るぞw
分かってても辞められないんだガナ
もうちょっとで、また混みだすんだろうな
とりあえず死なないように、今年もがんばろうぜ
784774RR:04/01/05 00:03 ID:pecriwSv
さあ、今日からまた死と隣り合わせのすり抜けに燃えるぜ
ホントこれドラッグですな〜
785774RR:04/01/05 00:46 ID:U4cB4SwL
246ノリいくてええのう
引っ越そうかな俺w
786774RR:04/01/05 01:37 ID:0t2bGKpb
誰も居ない渋谷のアンダーを、リードで走れば、気分はもうヒッキ-(のPV)だ!
こんな事出来るのは、正月だけだよね。
787774RR:04/01/05 05:40 ID:ybdyh3Jr
長津田に入ったあたりからモードが切り変わる・・
個人的には三茶のオーバーパスのあとの合流が怖い
車が首都高やらバスやらで左右に動きまくっとるから気を付けれ
楽しんでバトルしていこうぜ!
788774RR:04/01/05 13:06 ID:TTsQXmGe
>>787
三茶のオーバーパスのあとの合流
あそこはミラーの死角が怖いから必ず直視してるよ
今246を走ってきたとこ
携帯片手のアホ四輪の多いこと...
789774RR:04/01/06 00:52 ID:k9M5U/EL
>>787
漏れも、首都高入り口で、急に左に割り込んでくる車が怖いよ。
790774RR:04/01/06 01:03 ID:rPNfiv6c
今日は下りの池尻の首都高入り口手前でタクシーと原チャが事故ってたよ。
事故直後っぽかったから、とりあえず被害者の様子を見てあとは近くの
交番まで警察呼びにいった。
頭を打ったっぽくちょっと泡ふいて意識は無かったけど、息はしてたし
救急車で運ばれたが大丈夫だと思う。

状況はタクシーが乗客を降ろすために停車して、ドアが開いた瞬間に
左側を抜けようとした原チャとぶつかったみたい。
事故の瞬間を見てなかったから何とも言えんが、乗客を降ろそうとしている
タクシーの左側を走るなんて正直バカだと思う。
メットはゴーグルが付いてるタイプの半帽でした。
あご紐をちゃんとしてたかは不明。

みなさんも事故には十分気をつけましょう。
791774RR:04/01/06 01:38 ID:SLeMKNBQ
そういう事故で、あとでハナ飾ってあったりして・・・まあ半キャップで国道は止めとけって事
792774RR:04/01/06 02:20 ID:FvwR+gdX
>>788
>携帯片手のアホ四輪の多いこと...

朝の246をすり抜けながらチラチラ四輪の中の人を見てると
ほんと色んな香具師いるね・・・
新聞読んでるのや、化粧してるおねいちゃんやら、
電動シェーバーで髭そってるのやら、パン喰ってるのやら・・・
車線のどっちかに寄ってる香具師はだいたい携帯でメール。
さすがに真剣に文庫本を読んでる香具師を見かけた時には、
クラクション鳴らして中指立てたです。
793774RR:04/01/06 04:38 ID:EylgkAGv
文庫本はヨムナー
794774RR:04/01/06 10:13 ID:tX+IgWg6
>>793
携帯はいまや、道の大小にかかわらず相当数いますよね。
そういうやつは、動きが不審なんでこちらが気付いた時点で対処しないと命落としかねますから…
でも、ホント文庫本は吃驚ですわ。マジ頭どうかしてるよなー
795774RR:04/01/06 19:12 ID:2K23Bl96
少年○○○みたいな週刊マンガ雑誌をハンドルにひろげているのは
だいたいアタマの足りなさそうな肉体労働者だな
796774RR:04/01/06 20:21 ID:EylgkAGv
今日事故ってましたね溝口辺りかな。
797ヤマラー:04/01/06 20:21 ID:nW/8LlVV
おいおいおいおいおいおいい!!!
にげてんじゃねえよ!へたれこぞーども!
798774RR:04/01/06 21:22 ID:e9gRhoJL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
799ヤマラー:04/01/06 21:23 ID:nW/8LlVV
つうか友達逝っちゃったんで
バイク気をつけてください。
速くすり抜けするのも走るのもいいけど
気をつけてください
800774RR:04/01/06 21:27 ID:e9gRhoJL
マジか・・・。
漏れの周りはまだ死んだヤツはいないが、危ない事故なら何度も。。
本当に、死なないようにだけは気をつけないとダメだな・・・
ご愁傷サマ
801774RR:04/01/06 22:01 ID:EFGA0eAi
さすがDQN仲間だな
一億数千万分の一だからいいや
802我獣:04/01/06 22:48 ID://YI1U8j
オレ達はバイク乗り
それ程長生きしようとは思っちゃいないよ
803774RR:04/01/07 00:12 ID:Xzqg38oS
いつ死んでも構わんが。

「達」とか言われんのはヘドが出る。
804:04/01/07 00:16 ID:AEe+WCyg
こんな場所で

軽々しく

人の生死を語るな。
805774RR:04/01/07 00:21 ID:OXXKBRut
ご愁傷様。ご冥福をお祈りいたします。
すり抜けっつーかバイクに乗るのは覚悟が必要だなと改めて思いますた

今年もまた元気に楽しく命を落とさない程度に頑張りましょ!
806774RR:04/01/07 01:17 ID:EHwghZZS
そりゃ大変だったな。俺はもう14年乗ってるけど一人だけだな、死んだのは。

当時まだ若かったね、20歳くらいだったか?今ふと思い出したよ・・・
俺が当時24くらいだったから、もう6年以上前だな。

尻手黒川道路っていう246の馬絹の下を交差してる道路の宮前平のあたりだった。
俺も気をつけよう
807774RR:04/01/07 01:25 ID:99OAIHlb
よく通るなーちょっと上りになってるとこか
いつもあの辺りから一気に加速してたが・・・気をつけよう。。
8083FW ◆PA3i5k7ji6 :04/01/07 01:32 ID:666k0PQB
宮前平と言えば、先日テレ朝【交通警察24時】でも右直でライダーが車に引きずられて両足開放骨折ってのやってたな。
明日は我が身。気を付けよう。
809774RR:04/01/07 01:53 ID:EHwghZZS
右直で思い出したけどさ。その先の北部市場前なんて昔はゼロヨンがはんぱなくもりあがってたな。

一人大事故で死んで以来さっぱりだったけど。あの事故見たときはちょっとビビって
バイク乗るのが嫌になった。いまでも覚えてるよ、88NSRのSPでメットはサロンレプリカだった。
フロントフォークが反対車線の歩道まで飛んでたもの・・・
810774RR:04/01/07 19:12 ID:IUyhMfFa
今日、のぼり横浜青葉IC入口分岐で、トラックが駐車トラックに突っ込んでたyo
こわいね、あそこの駐車トラック。
811774RR:04/01/07 19:28 ID:F6kcruCR
オレ達は246ライダー
事故が怖くて飛ばせるかっての
812dfdsd ◆oDAiAkUGIw :04/01/07 19:35 ID:lm8uNttF
まぁたしかにすり抜け遅いのむかつくな・・・
正直頭くるし
813774RR:04/01/07 19:37 ID:zMl1cJ2t
>>812


おまえはドキュソライダースレで叩かれてろ w
814dfdsd ◆oDAiAkUGIw :04/01/07 20:06 ID:lm8uNttF
>>813
何いってんだい246はかなりとおるよ〜
赤いラメコルクで五月蝿いマフりゃ-のマジェは俺(見つけたら声かけてね)
ホ−ク3(赤)も俺なので声かけてね!
815774RR:04/01/07 21:15 ID:fEcef91M
246×環七の交差点でお花になったライダーがいます。
環七を渡る横断歩道の、環七の上にある中州みたいなとこの
真ん中へんに供えてあります。
実は事故直後、Kの中の人15人ほど出動して、メジャーで計ったりしてました。
その「中州」の上に破損した蜂(おそらく400)と白っぽいオフ車が寄せてありました。
オフ車はみたところそんなに破損してる様子はありませんでしたが、
蜂の方はひどいもので、車体が横にくの字に曲がっていました。

昨日は246から環八を第三京浜へ向かう途中で同じような事故が。
オフ車らしき車両がガードレールわきに寄せてあってグチャグチャでした。

バカスクが代わりにああなるには一体どうすればいいんだろうか。
816774RR:04/01/07 21:30 ID:pRU5hobI
>>815
蜂って?
817仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/01/07 21:36 ID:9mz1p1qV
>>816
ホーネットと思われ
818774RR:04/01/07 21:42 ID:zMl1cJ2t
>>815
オフ車は細いし、2stだと爆発的な加速するし


ビクスクはマタリーセダン的な乗り物だからないんじゃない?
819774RR:04/01/07 22:57 ID:pRU5hobI
>>817
やっぱ蜂=骨ですよねぇ



伝説の骨400ですかぁ、、、w
820774RR:04/01/08 01:18 ID:N6f4H52o
恐いと思ってるうちはまぁ平気
怖さに慣れちゃうのが恐い
821774RR:04/01/08 02:04 ID:RJDGm2h8
まあ大型車で無茶するやつ(というかカンチガイ)で死ぬやつ増えたね。

どうでもいいけどとばっちりはカンベンしてほしいな(規制の強化とか取締りの頻度アップとか)
822774RR:04/01/08 08:52 ID:eGFpDXIR
保険料もアップしちまうしなー。
823774RR:04/01/08 11:39 ID:kHtvgdKe
>>814
コルク半なんかかぶるなよ・・・
絡まれないように気をつけな。
824774RR:04/01/08 20:42 ID:F8LqksHI
>>814
マジェで半だと、このスレのヒトの目が光るぞ!
825774RR:04/01/09 09:28 ID:XjlDRjsc
のぼり 三茶のオーバーパスとか渋谷のアンダーパス内で
皆様、がんがん黄色線またいでますけど
アレってばつかまる確率低いのですか?
たまに、渋谷のアンダーパス抜けたちょっと先の道の脇で
原付・普二問わず白バイにかつあげされてるのはなに?
826774RR:04/01/09 11:21 ID:5P9fQqR2
>>825

あっ、俺もそれ聞きたい!!
ただ原付はオーバー&アンダーパスは通行禁止だから
それで捕まっている奴らが多いと思うけどね。
俺は原付時代に三茶のオーバーパス終着点で
白バイに待ち伏せを喰らいました。

三茶オーバーパスでの黄線踏みは結構大丈夫だけど
たまにオーバーパス通過中の白バイを抜きそうになり、
緊急回避することはたまにある。

246って白バイがいるところが、大体分かると思うけど
どこかな?
俺がチェックしているのは、
上り
・環八アンダーパス
・中町通り手前の車体重計ポイント
・三茶オーバーパス手前及び終着点
・渋谷アンダーパス終着点

下り
・三茶駅交差点

お前らも教えれ!
827774RR:04/01/09 11:25 ID:zSe3JbSH
適当に飛ばしてる香具師みっけて
そいつがイエローカットしたら漏れもしてる感じ

先頭だけが捕まると信じて・・・・・
828774RR:04/01/09 12:47 ID:5P9fQqR2
>>827

速度超過もそうだが、一番後ろの奴が捕まるという噂も。。。
829774RR:04/01/09 12:55 ID:nNe3ZAg4
折れ大型。
白バイが停止線に止まっているのを確認してジャックナイフで止まった。
警察官の顔を見たらまっすぐ前方直視。固まっていた(笑)
 
まぁ、警察官も相手を見るみたいね。若い子は気を付けた方がいいよ。
830774RR:04/01/09 13:15 ID:52bdgxGd
ねえねえ、厚木から沼津あたりの246って凍結の心配はないでつか?
831ちくわ:04/01/09 13:42 ID:lsvqmvpo
おととい、26時くらいだけど、赤坂あたり凍ってたよ。
びびった。
後、三宿の交差点で信号待ちん時に、声かけてきた兄ちゃんはここの住人かい?
832774RR:04/01/09 16:15 ID:VQS6W6bB
>>831
声かけられまくりなのな w


さっき池尻のアンダーを白バイが駆け上ってきて青葉台方向に左折
する前に前の軽が青になっても動かないから白バイクラクション



白バイのクラクションて車のクラクションみたいな音なるのね
833774RR:04/01/09 21:20 ID:9/XT8nsT
>826
俺も昔三茶のオーバーパス原チャリで捕まったなぁ・・・

けっこう前に多摩川の橋の上で白バイに捕まってるバイクいたよ。
たまたま土曜日に出勤した日だったんだが、土曜日はこんなところにいるのか?と思った覚えが。

あと青山一丁目から赤坂見附までの間の直線でたまに捕まってるね。
白バイではないが、渋谷駅のガード下くぐったところの交差点で左折車線から直進するタコな二輪を
待ち伏せしてることもよくあるね。
834地味 ◆86ciFr42gI :04/01/09 22:12 ID:Cfo3wbqu
新二子橋は昔から曜日問わず超定番白バイスポット。
神奈川県側のトイザラス付近で隠れた白バイが獲物を発見し出動、橋の上でロックオン。
赤坂御用地前の直線ネズミは、晴れた休日の午前中の定番。
池尻の東邦大付属病院の裏に交機の基地があるから、あの辺白バイ多い。

最近都内246の白バイは隠れ方がどんどん姑息になってる。
この間用賀中町通り近くの重量計スポット近くで、白バイが歩道の植え込みに隠れて何かを狙ってた。
835774RR:04/01/09 22:44 ID:W9oL4pER
二玉橋で振り返って側道の白バイ確認してる香具師
は漏れだけではあるまい。
836774RR:04/01/10 00:12 ID:z3UqJrla
>>835
それは基本中の基本だねw俺も昔捕まりそうになったことあるから特にね。

ちなみに環八外回りの東名インターの付近で白バイとバトって振り切ったことあるよ。
KDX200で。もう10年程前だけど。
837774RR:04/01/10 01:37 ID:aJgC4rdi
>>835
昨日の朝、その白バイに捕獲されますた・・・
府中街道宿河原方面から裏道を経てトイざラス横より246へ。
右側車線ががら空きだつたのでミラーで確認の後、フルスロットル!
新二子橋中ばあたりで140km/h、左カーブ手前でとろい車がいたので、
減速し、いったん左車線に入り追い越した後右車線に戻りつつ加速。
(多分、この減速する直前あたりで後ろの死角に付かれていたのだろう・・)
先の瀬田アンダーパス手前の赤信号で停車すると、
すぐさま赤灯を回した白バイが真横に付き、測道に停車するよう命じられました。
80オーバー、反則金8万、一発免停か・・・ハァー・・・と停車。
白「随分急いでましたね〜何キロ出してたか解りますか?」
自分「(真っ青になりつつ)は、80キロくらいすかね〜・・・?」
白「そんなもんじゃ無かったでしょう!80キロくらいまでは計りましたが、、
本来なら逮捕ですよ!」
80キロくらいまで??
ちらっと白VFRのメーターを見ると64km/hで止まってる!
プッ、距離が足りなくて計りきれなかったのかよ?! ヨカッタ!
とろい車のおかげで減速したのが不幸中の幸いだったんだ!
自分「(余裕を取り戻し)へぇ〜そうなんですか?それで?」
白「本・来・な・ら・一発免停ですが、今回はスピードは無しにします。
でも、カーブの手前で左から追い越しましたよね、その分の切符は切りますから」

優しく寛大な所を見せつつ脅しをかける・・・ほんと893と変わんねいよ。
でも、まあ80オーバーで8万円・一発免停になってたと思えばラッキーかと、
1点減点・7千円の青い紙にサインしてきますた。
838774RR:04/01/10 01:44 ID:p5h+1aIy
バックミラー追加汁!
839774RR:04/01/10 01:50 ID:eMZ75uoS
読むだけでドキドキする。
840R246常用者:04/01/10 02:54 ID:t1zA1x7q
補足
新二子橋の白バイ取り締まり待機場所は
神奈川県トイザラス付近だけではありません
切通し〜津田山陸橋の間でも隠れてます。
841774RR:04/01/10 09:35 ID:z8OtsWfX
オレは隠れてまで仕事に従事する公務員さんに一票!
藤が丘から西が主な使用区間なんであんまり関係ないのよね〜…w
842774RR:04/01/10 09:42 ID:OQFraebo
友人がZZR400買ったらしい・・・。
今日納車で246の下り爆走してるとおもうから見つけたら煽ってやってw
843774RR:04/01/10 11:17 ID:4o4L77L+
たしか追尾式の取り締まりは、
赤灯を回しながら一定の車間を保ちつつ200m(300mだっけ?)追尾したあとで
スピードメーターをロックする という感じでしたよね?
交機のやつら、東京から神奈川まで出張ってきて測道の車の後ろに隠れてる。
獲物を見つけると車の間に入って身を隠しつつ移動。
で、橋の真ん中を過ぎて東京都になった途端、一気に急襲してくる。
はたで見てるかぎりでは、サバンナのライオンの狩りみたいだ。w
844774RR:04/01/10 12:09 ID:UZuL6IIr
>>842
友達を売るな!(w
そんなに嫌なのか?
845774RR:04/01/10 12:29 ID:ZrS6CA3Q
846774RR:04/01/10 12:40 ID:PEIbxzrd
誰か、取り締まりで路中しているパトに切符切ってくれない?
847774RR:04/01/10 13:08 ID:AXgxR8HX
出張中の他県の白ヴァイの前で一通逆走とかNG??
848地味 ◆86ciFr42gI :04/01/10 13:48 ID:NSZUM01u
>>837
うわ、ご愁傷様。
俺が10数年前に捕まったときと手口変わってねー!
「ホントは赤キップですよ」と言って逆にラッキーだと思わせてキップにサインさせる。
あそこで捕まった人は皆こんな感じ。 

>>847
管轄外でも危険行為を現行犯で捕まえる権限はある、とマジレス。
849774RR:04/01/10 15:13 ID:OQFraebo
>>844
いや嫉妬w
850774RR:04/01/10 22:19 ID:k9v/r/mr
ミラー替えたついでに
子ミラーもつけた。

これで死角無しだぜよ。ギコハハハ
851774RR:04/01/10 23:20 ID:/48FLXbM
免許取り立て、しかもZZR400で爆走できるほど
甘くない罠。246なめんなよ。
852774RR:04/01/11 00:00 ID:PcnNIp2+
>>851
イキがるな、低学歴
853774RR:04/01/11 00:02 ID:EwC3641Y
盛り上がってまいりました。
854774RR:04/01/11 00:05 ID:BlpzM9KE
低学歴だって(ワラ こいつエスパーか?
855774RR:04/01/11 00:22 ID:tc1qTgZ3
特攻の拓で「246流すべーかっ!?」って言う台詞があったんですが
もしかしてここですか?
そのあと那智が「ムカツクよ」
「そーかよ、本牧かよ」
856837:04/01/11 01:16 ID:Fwd65uQG
>>838
>バックミラー追加汁!
行きも帰りも橋の手前・真ん中としつこいくらいミラー見るのですが、
車の間に隠れていやがったです。死角に入りやがったです。
10年以上246を走っておりますが、あすこで捕獲されたのは始めてだ。
子ミラー追加するか・・・

>>848
>俺が10数年前に捕まったときと手口変わってねー!
何ですと?すると奴は同じ手口で10数年間も点数稼ぎ続けてると?
な訳ないすよね、先輩から後輩へと連綿と受け継がれている手口なのか・・
で、自分は追い越し違反(車両左側追い越し)になつた訳ですが
848氏はどんな罪状で?
857:04/01/11 01:20 ID:ciVt+YmX
858774RR:04/01/11 01:24 ID:s5+RAel4
バイクなんて、やめておけ。
自動車に比べて服とか雨で濡れるし、ストレスは溜まるし、ゆとりは無いし
公道以外でヘルメット使う事なんて無いよ。変な憧れ(妄想)抱くと後悔するよ。
教習所行って二輪免許取るなら、もう少し奮発して普通車取りなよ。

道路の真ん中走るなら端っこ走っておいた方が役に立つかもね。
車に接触したら転倒するし、自動車なら車体のカスリ傷で済む事故も
バイクなら死に直結するしね。
車は友達乗せて車内でワイワイ楽しくドライブできるが。バイクはそうもいかない。
二輪免許取得から1年経たないと、二人乗りできないし。彼女や大
切な人がいるなら、バイクで二人乗りなんてするな。

夏の炎天下の中、日には焼けるし、蒸し暑い。それに比べ自動車は
冷房で車内は涼しいぞ。音楽も聴けるしくつろげる。バイクはどうだい?
眠くなったら車内で仮眠・休憩取れるし。バイカーはどこで仮眠・休憩取るんですか?
全く気が抜けない。運転に疲れたら体を休めたい。これが殆どのドライバーの本音の筈。
雨の日なんて、雨宿りしないと地図も見れない。車は車内で楽に地図が見れる。
自動車の快適さがバイクには無い。

冬になったらどうする?バイカーは寒くてガチガチだ。車は暖かい車内でコーヒー
を飲み、音楽を聴きながら運転できる。バイクはそうもいかない。
凍結で車ならスリップで済む事も、バイクでは転倒、そして下手すれば死、一生続く後遺症に
悩まされる。

バイク板だからバイク乗りが多いだろうけど、人間的にまともなバイク乗りに知り合いがい
れば少なくとも二輪なんて勧めない筈だ。
「二輪車より快適で事故の時の損傷も少ない乗り物の方が良いぞ」こう言うと思う
859774RR:04/01/11 01:33 ID:ZqFu9Yfj
>>858
縦読みじゃ・・・ないな
バイクが車と比べてデメリット多い事くらい誰でも分かってる
ここはそれが分かっててもバイクの魅力に取り付かれてるバカばかり
あの風を切る気持ちよさのためなら何度事故してもやめられねw
860774RR:04/01/11 01:34 ID:EwC3641Y
クックック

せいぜい箱ン中入っとけや



コピペにレスってみるテスツ
861774RR:04/01/11 01:38 ID:5RV9MmtU
↑ネタですか?
つーか、四輪にも乗りますが何か?
目的に応じて使い分けていますが何か?
普通そうじゃねーの?
862774RR:04/01/11 01:46 ID:4rRazb9a
>>861
いや、待て。コピペだ。レスるとちょっと恥ずかしい。
863774RR:04/01/11 12:31 ID:grGuDx9O
>>858


よし、俺もマジレス

>二輪車より快適で事故の時の損傷も少ない乗り物の方が良いぞ」



dリンのアドバンテージはこれだけですか?
864774RR:04/01/11 15:42 ID:RN1o2yTx
>>849=852
必死な冬厨ておもしろいね。
まずは免許を取得汁!
865774RR:04/01/11 17:04 ID:/mlYAHOo
免許持ってないと捕まった時、どんな目にあわされますか?
>>864
866774RR:04/01/11 18:01 ID:yDz3SNLE
逆レイプの刑
867774RR:04/01/11 18:44 ID:E3r9dEQn
白バイのお兄さん達にマワされます。
868トリビアの太根:04/01/11 19:58 ID:vq/mgq4b
MS-IMEの郵便番号辞書をオンにして

246 で変換ボタンを押すと・・・・・・・・・・・・・・













神奈川県横浜市瀬谷区
869774RR:04/01/12 00:36 ID:4mHOqBFs
昨日は休日出勤で昼頃に出動。
途中で環七交差点の「屋台屋」のラーメンを食してみたです。
鶏そば+味付け玉子トッピングを注文。
透明な塩味スープはあっさりながらも良くだしが効いていて、
固めの細ちぢれ麺や量たっぷりの蒸鶏とも相性良し。
どこか懐かしいような感じでほんと美味かった。
870774RR:04/01/12 00:45 ID:t7ROkuxI
三宿のタンタンメン屋うまいね。
871774RR:04/01/12 00:51 ID:XYNI63BH
>>869
こってりとんこつが苦手な人にはイイかもね。
例えるなら、攻撃的な豚骨に対して癒し系の屋台屋鶏そば。かな?w
872774RR:04/01/12 02:21 ID:RYxov+hj
>>870
大して美味くない。
あの店内の薄暗さ(今は知らんけど)が更に不味く感じさせる
雰囲気出そうとしてるのは分かるが逆効果だと思った。
873774RR:04/01/12 02:23 ID:mQD2Nh5x
>>871
とんこつは、あの店に入る前から漂ってくる
獣臭がなんとも・・・ウプッ  歳かな・・・
874774RR:04/01/12 02:44 ID:BsnaQg2T
屋台屋はうまいんだが俺にはちと物足りない。
池尻のまっち棒も改装しておされになってからは禿しく味が落ちた。
今の246なら、俺的には駒沢の風来夢を押す。岩のりウマー
875774RR:04/01/12 03:56 ID:SaTIQypI
風雷夢はうまいけど店員が最悪。
876仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/01/12 09:55 ID:lAlEmptC
その周辺なら三宿の新記が(゚д゚)ウマー
日本で香港麺が食えるのはここと台場だけ。
877774RR:04/01/12 10:07 ID:NNuM4U2O
>>873
とんこつなら環七交差点ちかくのまる金はどうよ?
あすこのはそんなにこってりしてなくて普通にうまい。
値段も安いし(550円だっけか・・)。
>>876
交差点角の2階、ネオンの看板出てるとこ?
あすこうまいのか・・今度行ってみるです。
878774RR:04/01/12 14:15 ID:hwgDU2F+
dfdsd ◆oDAiAkUGI

赤いラメコルクで五月蝿いマフりゃ-のマジェ
ホ−ク3(赤)

↑これを見つけ、暇があったら遊んであげてください。
 珍なんでおもいっきしお願いします。
879仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/01/12 15:04 ID:FXbYWEwq
>>876
交差点角にある松屋の2Fでつ。
やきそばもウマイでつよ( ´ー`)
880774RR:04/01/12 18:02 ID:03whyd5t
茶屋の首都高乗り口にある茂木。
美味い!けどややしつこい。
開店当初は「四谷こうや」の暖簾分けと言うことで
かなり混んでいたけど、3年位前から必ず座れる店になったかな?w
881774RR:04/01/12 18:13 ID:LLNU2PrU



今日は白バイ多かった

7台くらいみた
882774RR:04/01/12 22:31 ID:UVONp34s
漏れは池尻のベトナムラーメン屋フォーが気になる。
だれか食べた香具師はいますか?
883774RR:04/01/13 00:59 ID:XBfvKLmX
>>878
それなりのスピードで走ってもらわんと遊びにならん。
マシン見る限りでは期待できんな
884774RR:04/01/13 01:21 ID:Axc9J0D+
>>882
それってアジアンボールってやつ?
フォー関係って独特の香辛料が結構キツイから、
嫌がる香具師多いな。
885774RR:04/01/13 03:28 ID:9EdfsBWa
三茶、味噌一の煮卵みんないくつ位食べる?オレは一回の募金で3個位食べるんだが。
886774RR:04/01/13 09:34 ID:X46OTRSV
>>882
SHOかな?
パカパオ+フォーのセットがおすすめ。
カレーもうまい。
エスニックは好きずきあるけど、ここは比較的上品な
味付けだと思うのでお試しあれ。
887774RR:04/01/13 16:54 ID:4dFJ8qTu
246×環七の交差点事故報告した者です。
あそこの信号、事故直後に変わりましたね。
以前は
・246駒沢方面から環七へ右折するときは
信号が「青」(環七へ右折したきゃ、行けるようなら勝手に行きな信号)
のあとに右折専用が出る信号

現在は
・直進&左折(右折禁止)のあとに右折専用信号が出る信号。

おそらく、というより間違いなく右直事故だったんでしょうね。
888仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/01/13 22:16 ID:MhGhA24h
上馬のとこはヤバいよね。
横断歩道で転回するDQNタクシーもいやがるし(;´Д`)
889774RR:04/01/13 22:45 ID:4h8PxEYR
今日、目の前で事故られかけた。
数ミリ車が早かったら、確実に事故ってたな。w

後ろの漏れは「ごらー!!」と絶叫してもた。w
80以上出てたから避け切れんかったろうなぁ。
890882:04/01/13 23:48 ID:hPbzlteM
>>884
>フォー関係って独特の香辛料が結構キツイから、
>嫌がる香具師多いな。
フォーにくっ付いてくるカメ虫のような臭いの葉っぱが大好きだったり汁。w

>>884
>エスニックは好きずきあるけど、ここは比較的上品な
>味付けだと思うのでお試しあれ。
貴重な情報、サンクスです! 前を通るたびに気になって気になって...
パカパオ+フォーのセット、今度試してみまつ。カレーもあるのか...
891774RR:04/01/13 23:53 ID:uICi81bK
>>889 何があったの?
892774RR:04/01/14 00:00 ID:FO3I9EpV
車線変更はじめた車に
リッターが構わず突っ込んでいって
巻き込まれかけてた。

だが漏れを真紀子むなぁゴルア!!!
・・・という話。
893774RR :04/01/14 01:23 ID:j+XW23z6
その数ミリをリッターは読んで抜けた

読みの甘い892はビビッてリッターを巻き込む事故を起こしそうになった。

ってこと?
894774RR:04/01/14 02:03 ID:5J05MWT+
>>892
別にそんなことよくある事じゃん。
まさに>>893の言う通り。
読み、駆け引きの未熟さを棚に上げて・・(ry
895774RR:04/01/14 02:20 ID:NKEV9mAo
>>894
>まさにヤクザの言う通り?
896774RR:04/01/14 08:27 ID:rD5sFEiZ
数ミリ読む運転なんて相手がちょっと予想外の動きしたら死ぬぞ。
公道はサーキットじゃありません。
897774RR:04/01/14 12:48 ID:d/KIdJlS
>896に同意。
せめて1vs1でガラスキのときにやれや。
898774RR:04/01/14 15:47 ID:A1gIR1ZO
>>896
つーか他人にそんな行動をさせるような運転をするな と
899774RR:04/01/14 20:07 ID:sMwSCT6h
>896に同じく同意。
数ミリとかいってちょっと車がアクセル踏んだら車にサンドイッチされて
お釈迦だね
900774RR:04/01/14 20:19 ID:xC2G6+Yq
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ900か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
901774RR:04/01/14 20:19 ID:vvxMiMOO
並走する車に幅寄せされて接触したってどうって事ないでしょ
よっぽどヤンキーばりな車線変更されない限り倒れねーよ
おっとっと位なもんだべ
902774RR:04/01/14 21:27 ID:DvdTz1eO
俺は車線変えるとき車体傾けてる最中にウィンカーつけてる感じ。
ウィンカーつけて3秒後に車線変えてるエライ香具師いる??
903774RR:04/01/14 21:33 ID:6OAr2czE
>>902
いない。
あ、30m手前ならいるかも。一瞬だからね(w
904896:04/01/14 22:26 ID:FO3I9EpV
車の進路変更とバイクの追い抜きが
ほぼ同時だったんだよね。

因みに考えもつかない思考する香具師は
確実に世の中に存在すると思いまつよ。
905892:04/01/14 22:27 ID:FO3I9EpV
↑すまん、892でつ。
906774RR:04/01/14 23:12 ID:F2KKamPg
夕方下りの多摩川渡りきった場所でトラックとバイクが事故してたけど
数ミリ読み間違えたのかな?
907774RR:04/01/15 16:11 ID:/HzVOr/n

二子橋の多分下りの合流200m位手前でトラックと乗用車が事故ってた







なんであそこで事故るのかと小一時間
908774RR:04/01/15 18:09 ID:7sf1f7U/
レッドバロン川崎本店と梶ヶ谷の交差点の間にある
信号、歩行者用の信号が
青バックに白い人&赤バックに白い人
ではなく
黒バックに青い人&赤い人
なんですが、ほかにもそんな信号ありますか?
気になったもので。
909774RR:04/01/15 19:09 ID:xgNvd4pr
LEDの最新型信号機ですね。
これからぞくぞくと増えますですね。
910325i:04/01/15 21:14 ID:6iU76ezi
信号待ちしてるオレの車の前にすり抜けてきたバイクが良く止まるんだが
前との車間を開け過ぎなのか?
ピッチリ着けておけばオレの後で止まってくれるのか?
911774RR:04/01/15 21:26 ID:0hK/4rO2
交差点の真ん中に停めれば
だれも前に出ないよ。
912774RR:04/01/15 23:31 ID:IdaWc0zy
910は246をナメてる
これからは無駄に爆走するようにしてみろ
前のスキマが許せなくなるから
913774RR:04/01/16 00:22 ID:sGMFoxaR
俺(バイク)が車間距離広めに取ってると必ず車が割り込んでくるよ。
割り込んだって車流れてないんだから意味ないだろうに(藁
914774RR:04/01/16 00:22 ID:fQmQs8Qc
土・日と雪の日以外、毎日246を走り続けて今年でちょうど20年になる。
Kawa GPz400F→Kawa ELIMINATOR400→Kawa KMX200→Kawa GPZ900R→
→yam serrow225→Kawa ELIMINATOR900→Kawa KLX250SR→BMW R100GSと乗り継いできて、
総走行距離22万km、事故3回(接触2回・骨折入院1回)、違反6回(免停2回)。
なんとか生き残ってこれますた。まだまだ乗るです。
915774RR:04/01/16 01:26 ID:mVLQbUwc
さすがに246のスレは一味ちがいますね・・・
他スレなら完全DQNにみえる>>912が正論に思えるw
こんなに楽しい道路はねーよ
みんな死ぬな!
916774RR:04/01/16 02:21 ID:xyxXmIkr
戦えおまいら!!
917774RR:04/01/16 10:25 ID:F2oMGOoP
今日の朝、渋谷のクロスタワー下でバイクが5台ばかり一度に
捕まっていましたが、何ででつか?
渋谷ガード下の左折車線(原宿方面)を青山方面に
直進したということでいいのかな?
人柱の皆様、教えてくらつぁい。
918774RR:04/01/16 10:59 ID:/us9YclQ
>917
正解。
919774RR:04/01/16 13:10 ID:F2oMGOoP
>>918
了解。ありがと。
920774RR:04/01/16 13:18 ID:Sb5POBV/
>>910
後ろに止まったとしても青になったらすぐ抜かれるけど
921774RR:04/01/16 21:06 ID:pJwrpo90
>>917
あの時間帯に左折車線から行くのは自殺行為だよな
922R246常用者:04/01/16 22:29 ID:tpISHEi/
いましがた、下り三茶の手前で事故あり
バイクの人のびてました。無事を祈る。
923774RR:04/01/16 23:00 ID:JhmgOEa8
明日は雪ですよ皆さん気をつけて
924774RR:04/01/17 09:46 ID:lTPhmjr/
雪降ってるよ・・・
246で逝くか、小田急で逝くか・・・ 
925774RR:04/01/17 10:56 ID:HyPfxQyX
男ならバイクだ!オレは今日隣の隣の隣町まで行かなきゃいけないんだぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
926774RR:04/01/17 15:26 ID:ua5fyAMR
んじゃ、今から出撃してくる。
927774RR:04/01/17 18:41 ID:RvMD5COo
それが>926最後の言葉だった。
928774RR:04/01/17 19:37 ID:ua5fyAMR
戻ったゼ。
危険なのは凍結する明日の朝だね。
929774RR:04/01/17 23:52 ID:DlhPo06k
凍結したらオフ最強だね。
930774RR:04/01/18 00:02 ID:ZmHg/cbQ
今既にかなり怖い・・
家の近く凍結しててガクブルですた・・。
931924:04/01/18 00:56 ID:63J/FAlT
今、帰ってきた-。
246は交通量が多いので、車の走行熱と排熱で、結構雪が降っても溶けちゃう&
高規格舗装(吸水舗装)がすぐ水吸っちゃう。
おかげで、以外と怖く無かったよ。
932774RR:04/01/18 02:27 ID:SEXQqaQO
みんな〜!ぼくのIDみてよ〜〜!!
933774RR:04/01/18 02:32 ID:b4ZmOU1Q
春になったらまたマジェ狩りするかなー
934774RR:04/01/18 02:53 ID:1wwyDYEE
932のIDが神。
935774RR:04/01/18 03:35 ID:6IWfKs1w
246の真髄は厚木〜沼津間にあると思われ。
微妙な開放感とバイパス的雰囲気、そして富士山綺麗。
休日のツーリングにはもってこい。
936774RR:04/01/18 04:21 ID:1aouUmVR
凍結age
937774RR:04/01/18 15:50 ID:4lbp6Bv7


さっきパトカーのドアに突っ込みそうになった・・

フルスモ馬鹿!おまえがそんな所に停まってるから
938脱兎ライダーY:04/01/18 16:38 ID:NVqz+Wb7
スレタイの【殺伐】、【緊張感】の意味がよう分かるわ。
ここを単車で走るには、自家用・事業用問わず。バカな四つ輪ドライバーによる危険行為から、
自らを守って走らなきゃならないからね。環八〜環七間は、巨体にものを言わせてバイクを威嚇する
DQNトラック。中でも、産廃のダンプは最悪!香具師らは嘗て、縞模様の服を着た経験ありそうで怖い。
三軒茶屋、渋谷駅に近づけは今度は、2重停止の雲助の急な動きや
飛び出しに要注意!246から明治通りを左折したところで、何度雲助と一悶着あったことか。
939774RR:04/01/18 16:43 ID:Ol5PfFwS
都内の幹線道路の中でもここは特にひどいの?
940脱兎ライダーY:04/01/18 16:50 ID:NVqz+Wb7
>>939
ダンプを初めとする、建築関係で言えば。これは、世田谷区や目黒区で、
建て替え工事が盛んだからなんです。自分も、246沿いが地元なんですが。
この界隈は、嘗てバブル期に調子こいて大枚叩いて家を買ったはいいが。
崩壊後、家や土地が銀行のものになり、手放す人が増えたんです。逆に、下町の
安いマンションなんかに住みながらコツコツとやっていた人が今になって、
この界隈で家を買えるんですよね。家の近所には、越してきたばかりの
足立や練馬ナンバーをよく見かけ。逆に、下町の安い地域に移住する品川ナンバーが
多いです。俺もいずれ、その一員になります(藁
941774RR:04/01/18 17:38 ID:N8Kkr2rR
246は四輪も多いが、もっとも違うのはバイク海苔の量
そして集団ですり抜けする香具師(漏れも)

先日22時すぎだったか、ジョリーパスタが左に見える下りの信号待ちで
X11、ファイアーブレード、XJR1300、SV1000S(漏れ)が並んだ、他にもいたがw
青になると同時にフルスロットルでロケットスタートする漏れ
しかしX11に負けるw ライバルハケーンと思い追走
既に100`などは超えていた
ところがすぐ漏れ達2台を右後ろから爆音と共にXJR1300が
そして左からはファイアーブレードがブッちぎって前に出る
XJR1300が先頭になるが、すぐX11が奪還
明らかにやる気になったファイアーブレード・・・
そのまま、二子玉の橋、溝口の直線へと
信号待ちの度のシグナルGPもヒートアップして、青に変わる直前のアクセル音が最高
いつもの平凡なカーブが、タイトなコーナーに変化していた
結局ほとんどファイアーブレードとX11の戦いだった・・
途中参加のバイクもいて、とにかく激しかったw


X11のってるデブのケツずらすコーナリングがキレイですた。
942774RR:04/01/18 17:46 ID:nbm2B8zZ
教習所で誰でも大型取れるようになって、大型バイクだらけになったよね。
その分シグナルGPもハイスピードに。
下りは駒沢あたりまでは原付2種やオフ車が速いけど、その先は馬力勝負だもんね。特に夜は。
昔246で右直事故の直後見たら、ZZRが乗用車の横貫通してた。
誰でもアクセル一ひねりでスゴいスピードでるビックバイク、気をつけましょう、お互いに。
943774RR:04/01/18 17:55 ID:N8Kkr2rR
ブラックバードや隼もたまにみるし。。
一列ですり抜けてるのに車線変更するバカ車とかもいるし
本当に気をつけましょう・・・・・
944774RR:04/01/18 19:56 ID:OWcSvgeZ
>>941
たまーにあるよね。いいな豪華で
参加したかった。。
945774RR:04/01/18 20:04 ID:LH377hiw
キレてる香具師についてかない方が身のためだよ。
人や運に頼った走りをしてると、半年以内に花ですよ。

ああいう走りしてる香具師はだいたい3ヶ月位で見なくなるよ。
946脱兎ライダーY:04/01/18 20:07 ID:NVqz+Wb7
俺も、職業柄すり抜けしまくりだけど。自分より早い奴を見掛け次第、
「そいつをさっさと前方へと」気遣ってて神経使うよ。相手が、プライベートでも
職業ライダーでも。同業者同士では、ミラーにクソハイや倍旧の姿が映ればすかさず
に避けて先に行かせ。同グループのライダーでも、うちらでは通称‘シムライダー’
と呼ばれる、板橋区志村の、凸版印刷常駐のライダーの姿を見かけたらこの人たちも
先に行かせてます。
947774RR:04/01/18 21:09 ID:YK46H52C
>>945
そんなもん、単に車両変えている可能性もある罠。
学生か貧乏人じゃなければバイク2〜3台持っているのはザラだし。
それより、昔からこのスレでDQNとかアフォとかすぐ死ぬとか
漏れは言われていますがまだ生きています。
気が付けば今年で246のすり抜けは15周年目だ。
948774RR:04/01/18 21:19 ID:KjxmnwSv
ボクは君の生き死にに興味はないので御勝手にw
ま、別に生き続けても良いよ
949774RR:04/01/18 21:56 ID:eA5Hlk6e
低学歴がここに凝縮されてるね
950774RR:04/01/18 22:02 ID:4lbp6Bv7


まぁ飛ばしたい奴は飛ばせ
まったり走りたい奴はまったり



後は他人に迷惑をかけないのと自己責任で
951947:04/01/18 23:20 ID:YK46H52C
おまいら、アホォの一つ覚えみたいに
低学歴、ていがくれきって、、、w
学歴だけじゃ人は判断できないよ。
漏れみたいなアフォもいるのだからw
952774RR:04/01/18 23:44 ID:Xxqy68uc
>>935
初めて秦野〜沼津を走ったけど確かにいいっすね。
953774RR:04/01/18 23:59 ID:281/l8oT
下り用賀で高速と別れるトコの信号待ち時が燃えます。
954774RR:04/01/19 00:35 ID:7rrfH23B
いいねぇ燃えるねぇこのスレ
955774RR:04/01/19 00:44 ID:pkMyO/oO
>>952
おまいら釣りですよ。
956774RR:04/01/19 01:22 ID:IQRUmpZM
今日も渋谷から246に乗り、爆走して大和で246を降り、横浜(泉区)の
自宅まで戻ってまいりました。原付で。
957774RR:04/01/19 01:43 ID:28OF0iRo
>>956
泉区に住んでるの??オレも昔は泉区に住んでたよ!流石に原付はキツイだろw
958774RR:04/01/19 02:15 ID:Qj4RPP3k
>>956
原付で?凄い気合だ。
ちなみに漏れも渋谷から帰る時は下を使って246で帰るが
246→467というルートを使っている。勿論車で。
原付で行く気合はないな。

泉区だったら、行きは中原街道(丸子茅ヶ崎線)で川崎北部まで抜けたほうが
早い気がするが・・・。

漏れは行き中原→保土ヶ谷バイパス→東名→246という経路だな。
959774RR:04/01/19 03:08 ID:mKBNek6h
忘れもしない、俺が中3の春。
ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わったあの日、
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい、
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまったんだ…。
翌日、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し、
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達・・・」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後・・・。父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介したんだ・・・。
960774RR:04/01/19 03:44 ID:GZ7khf3o
たわけ タンデムで走れ
961774RR
相手がいません、、