【年末】煽ってくるDQN四輪 第九番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:03/11/24 23:24 ID:WD1Z/BUU
戦いの軌跡

【吠えろ!】煽ってクルDQN四輪 七曲署【ナンジャコリャー!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056620553/
■煽ってくる四輪に長渕キック 六なもんじゃね〜■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053578992/
来るったら来る!煽って来るDQN4輪 5輪の書
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050082426/
ヤツが来る!煽ってくるDQN四輪 4台目
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1045/10450/1045062343.html
ヤツが来る!煽ってくるDQN四輪 3
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1039/10392/1039238543.html
煽ってくるDQN四輪 2
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1035/10356/1035681558.html
煽ってくるDQN四輪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1033780316/
3774RR:03/11/24 23:26 ID:iQBueBNi
今日友達と2人で走ってたら、後ろで買ったばかりでなれてない友達をあおり倒してるボケがいたから
ボケの後ろに回りこんでパッシングの嵐&コールきりの嵐&信号で運転席の斜め後ろに止めて凝視してやった
そのうち急ブレするのわかったから、急ブレされたあとはさらりとかわしてさようなら
死ねボケ
4774RR:03/11/24 23:30 ID:9mNh03Ko
8がないんですが?
5774RR:03/11/24 23:31 ID:iQBueBNi
8が>>1の前スレなんじゃない?
6:03/11/24 23:34 ID:WD1Z/BUU
まちがい・・・

前スレ
【暴れん坊】煽ってクルDQN四輪 八代目【吉宗】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065454415/
7774RR:03/11/24 23:35 ID:9mNh03Ko
>>5
いや、それは7なんですが・・・
8:03/11/24 23:36 ID:WD1Z/BUU
スマソ、まずいようならどなたか立て直していただければ
削除依頼出してきます。
9774RR:03/11/24 23:37 ID:MhokhbPt
>>8
別にいいよ。
10774RR:03/11/24 23:40 ID:9mNh03Ko
>>6
サンクス
11774RR:03/11/24 23:41 ID:9mNh03Ko
>>8
うわわ〜ん、削除依頼しないで〜〜
1266年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/11/24 23:53 ID:nriXujX1
前スレの1ですが・・・
スレ立て乙であります!!
13774RR:03/11/24 23:57 ID:/gkwmUFk
==== 対・四輪対策 (抜粋) ====


 「まず、煽られにくくする。」
・車線の真ん中を走る ・マナーのイイ運転を 
・大きいバイクのほうがイイらしい。 ・いらつかせるような運転をしない

 「煽られたと思ったら、考える。」
・本当に煽ってきたのか?単に車間を詰めすぎる馬鹿なら逃げましょう。
・本当に煽ってくる馬鹿からは逃げるのが一番です。戦うと無駄な体力、時間を使います。

 「それでも腹が立ったなら。」
・双方停車して、穏やかに相手と話し合う。 ・信号待ちで「何してんだゴルァ!」等と、文句を言う。
・首を後ろに向けて、ジーッと睨む(当然前に注意) ・原付等は、ホーンくらい代えておくとイイかもしれない
・蛇行運転して危ない人間と思わせる(ハザード付けっぱなしだとより珍走っぽい)。
・ブレーキランプをチカチカ連続点灯で威嚇   ・意味不明に両手離しをする。
・フル加速でちぎる。   ・あえて動揺せず、そのまま放っておく
・ひたすら空吹かし   ・先行させて、後ろから煽りまくり
・一旦逃げて、後で追尾。   ・リアストロボ、リアホーンなどで駆使。

「実力行使なら。」
 ・蹴りを(ry
1413:03/11/24 23:58 ID:/gkwmUFk
あ、1さん乙カレー。
上のは、漏れが勝手にまとめたぽ。
15774RR:03/11/25 00:20 ID:oKBHPwIK
>>1
乙です。後これも。

ヤシら来るってる!煽って来るDQN4輪 4輪目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045676106/l50
煽ってくる4輪を報告するスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056881966/l50
【番外】
今日も来る! 煽ってくるDQN四輪 僕らの6thセンス
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053020132/l50

上二つは1001まであるよ。一番下のは板が落ちた時に途中で消えたヤツ。
16:03/11/25 00:44 ID:lK/2VNhx
うう、みんな(TдT) アリガトウ
1715:03/11/25 00:54 ID:oKBHPwIK
ちなみに、なんで4輪目が二つあって、>>1にあるのが
途中で終わっているのかは解らん。落ちたりしたのかな?。
18774RR:03/11/25 01:36 ID:H8v/0lfX
>>17
鯖飛びとか色々あったからなぁ。
19774RR:03/11/25 19:30 ID:9ZJ7Lz+v
前スレ39さんのその後が気になる。
以下コピペ↓

309 名前:39です 投稿日:03/10/29 20:18 lIBD8ZJb
この間の話ですが、カブ90にて市内を走行中、レガシィに無理な追い越しを
かけられました。

ほとんど接触寸前だったので、警笛を鳴らしてドライバーに危険を知らせた後、
運転手に注意をしようと思い、信号待ちで停車したレガシィの運転席側に車両を
停止させました。

すると、運転席の開いた窓からドライバーが「ピーピーうるせえ!」と
怒声をあげてきました。ドライバーは続けて「真ん中走ってんじゃねえ!」
と怒声を上げました。

あまりのドライバーの態度に私は、「ふざけるな!」と声を上げました。
その瞬間ドライバーはレガシィーの窓から手を伸ばし私の胸倉をつかんで
突き上げました。その際、ドライバーの拳が私の顔面を強打し、私は
流血する事態となりました。(後の診断にて顔面打撲全治二週間と判明)

明らかに暴行(傷害)であると判断し、私はその場で携帯電話から110番通報を
しました。その様子を見たドライバーは、車を発進させ、路地へと逃走しました。

以前このスレで報告したものです。
ちょっと展開があったので、ご報告します。
20774RR:03/11/25 19:31 ID:9ZJ7Lz+v
310 名前:39です 投稿日:03/10/29 20:22 lIBD8ZJb
>>309>>39そのまま
以下は>>128そのままのコピペです。見づらくてすみません。

本日警察へ出向いて、供述調書を作成しました。
供述調書自体は前回提出した被害届けと同じ内容なので問題ありませんが、
相手のことについて少し分かったので、それについてご報告したいと思います。

@「取っ組み合いになった」ことは認めている。
A「相手(つまり私)が先に手を出した」と主張している。
B「相手にケガをさせた」とは思っていない

@については取っ組み合いになったということで単なるケンカのイメージを
作り出そうとしているのかも知れません。しかしながら、私から手を出した
事実はありません。

Aについては論外です。責任を私に押し付けるための嘘でしょう。

Bについては医師の診断書が出ているので、これが覆ることはないでしょう。
21774RR:03/11/25 19:31 ID:9ZJ7Lz+v
311 名前:39です 投稿日:03/10/29 20:30 lIBD8ZJb
まず、相手の主張ですが、変化がありました。
私が手を出したから、「暴行である」と主張して被害届けを出したそうです。
ちなみに私が「手を出した」というのは、胸倉をつかんだ相手の手をほどこうと
したくらいのものです。

目撃者がいないことをいいことに異なる事実を作り出そうとしていると考えられます。
もしかすると、誰か入れ知恵をした人間がいるのかもしれません。

ケンカなぞした覚えは無いのですが、いつの間にか私が暴行の「容疑者」に
変わってしまいました。

その件については今度「加害者」として私が警察に赴くことになりました。
22774RR:03/11/25 23:03 ID:l4BWDh8e
茨城県つくば市に通勤してる者ですが・・・

いつもDQNな運転をする香具師がいるので晒します。
1)白いファミリア:トランクに「安全運転宣言車」のステッカーを貼っておきながら、
前車にビタ付け、ウィンカーなしの車線変更しまくり、乗っているのは冴えない営業マン風の20〜30代男
 「土浦」ナンバーではなかったと記憶。

2)白いセドリックかグロリア:京都ナンバーで、とにかく車線変更しまくる。車間が無くても割り込み上等
 乗っているのはオヤジ風の男。一度危険な割り込みをされそうになったのでホーンで警告したら、
 後から蛇行運転で煽ってくる煽ってくるw
 車は独立行政法人森林総合研究所へ入っていきますた
23むは:03/11/25 23:16 ID:c4hStzQN
>>21
ガンガレ。起きたことのみを警察に話せ。
敵は事実を曲げようと必死で作り話をしているのだから、
いずれ供述内容に矛盾が出てくるだろう。
24774RR:03/11/25 23:24 ID:CBOVsQJU
>>21
ガンガレ!相手が嘘をついた時点で、こちらが絶対的に
有利な立場だ。23の言う通り、起きた事をそのまま
話すのが吉。まっとうに走っているライダーが泣きを
見ない為に。
25むは:03/11/25 23:32 ID:c4hStzQN
>>21
ところで警察は何県でつか?
差し支えなければカキコしてけれ。
26774RR:03/11/25 23:33 ID:7sS9NVmb
>>21
警察の手口としては楽をしたいために手を出していない被害者にも
「あんたも加害者だ!」と双方に脅しをかけてきます。
相手方が本当に被害届けを出したかどうかも怪しいです。
ウソでもなんでも示談にしたほうが楽ですから。
事件の握りつぶしが日常行われている恐れがあるとして、
都道府県の警察の監察室に通報すると随分対応が変わります。
2713:03/11/25 23:42 ID:nogdmDsD
迷ったら>>13を参考に汁!
おばあちゃんの知恵袋。



1993年くらいのセドリック、いわゆるY32。
これにDQNが多い気がする
28774RR:03/11/25 23:58 ID:udzcdYtK
>>22
それD峰公園の近く?
毎日通ってる、ナンバーとかわかんないけど
シルバーのボロジムニーで危ない奴いるから気をつけて!
29774RR:03/11/26 00:17 ID:cmhSjlaf
漏れ、リード(100)海苔だけど、なんかよく煽られるけど、他のリード海苔は
どうよ?アドレスV100海苔のレスもキボンヌ。

煽ってきたクルマ。マーチ、ベンツ、BMW、ライトエース、他には3ナンバーの
セダンが多い。緑ナンバーでは新聞輸送のトラックだな。>>13乙。
30774RR:03/11/26 01:20 ID:Hr+CBSfH
>>29
リード90海苔だが煽られるね
ただのDQNになってしまうがスピードメーター気にせずに
一般道を80キロくらいで走れば煽られないよな
しかし捕まれば意味ないし・・

この前、40制限のとこを45くらいで走ってくると
思いっきり青色の軽自動車に煽られた。だから
90弱くらいまで加速して引き離した。
で次の信号待ち、ヤツは距離を開けて停車してやがんのw
こっちはフルフェ越しにジーッっと凝視してたら
急にUターンして進入禁止の道に逃げていった(プゲラ
31774RR:03/11/26 09:46 ID:QDBVqTo2
>>30
俺もリード90だけど、「速く」走らないと煽られるね。
まぁ後ろ姿は、SUZUKIのZZよりも迫力ないし(w
ナンバーが黄色だろうが、その意味も知らないだろうし、仕方が無いね。

俺は煽られたくないから、リードに乗るときは車は全部敵だと思って走ってしまうよ(w
兎に角側道や歩道に注意。歩行者と警察に注意。

以外にマジェスティに乗っている時の方が煽られるんだよね。
多分大人しく乗ってるからだろう(w

まだ元気そうなじじーの軽自動車・軽トラック、おっさんのカローラ・サニー・クラウン(旧型)なんかが、よく煽ってくるね。
必死に車を維持して、心まで貧しくなっているんだろう。
32774RR:03/11/26 11:12 ID:qHdzlToY
煽られたら道を譲って後ろからヒット&ラン
いつもポケットに生卵をいれておこう
車間取るのが嫌いな馬鹿には緊急奥義「前から生卵なげの術」
そして逃げる
33774RR:03/11/26 11:13 ID:qHdzlToY
実は調子に乗ってるヘタレくらいになら煽られるの好きだったりする
34774RR:03/11/26 11:39 ID:ACLGQr5k
日々唾を一杯瓶に溜めて
その唾を風船につめて唾爆弾にします
使用する時は自分が被弾しないように注意が必要です
その他の体液でも代用十分可能であります
35774RR:03/11/26 18:32 ID:Y58EmamC
煽られるってそもそもどういう事を指してるのだ?
ただ単に車間を詰められただけ?
40キロ制限のところを45で走っていたら、「もう少し速く走れ、こっちは急いでるんだ」
と言う意味で若干距離を詰めて促すとかは煽りとは違うと思うが。
36774RR:03/11/26 19:39 ID:qHdzlToY
もう少し速く走れっていうのは十分煽りじゃないの?
まさしく煽りだと思うけど
若干距離詰めたところで気づかないだろうから、相当詰めるでしょ?
するとやられたほうは恐怖感や不快感感じるだけじゃないの?
「ああ急いでるんだな、ごめんね。道譲ってあげるよどうぞ」なんて峠でもなけりゃ思わない
37774RR:03/11/26 21:20 ID:9GiLfv/8
>>28
もろにD峰公園の近くですよw
つくば周辺て軽が結構過激な運転しますよね。

あ、土浦ナンバーだからか。最近寒いのでバイク通勤は冬眠中です。
38ティソ粕:03/11/26 21:30 ID:bQ3k0lLj
>34
唾よりうんこ水のほうが効果大だよ。
39774RR:03/11/26 22:17 ID:aKiH6IpN
グランドアクシスだけど特に煽られないよ

しかしあれだ、早く行って欲しいとか、どいて欲しいなら一回ホーン慣らしたら
すぐどくのに。アフォですかね、あいつら?
401Z ◆lGznC4.V6g :03/11/26 22:23 ID:V2cf6pqb
(´ー`).o0(もしかしたら抜き慣れてないのかも)
41774RR:03/11/26 22:50 ID:cusyjaOa
車はすり抜けができないからそいつが急いでいるとしたら信号間でいかに飛ばすかが全てなのだ。
だから、急いでる車はバイク以上にDQNになる。
42774RR:03/11/27 00:51 ID:PYXzpxt+
殺されたこども、かわいそうですね・・・

パトに追いかけれたDQNというか人間のクズが事故って、そのまま子供を・・・

知ってます?この事件

>>41
だからDQNなんでしょうな。全然、時間にかわりないのにね。香具師ら馬鹿すぎ
43774RR:03/11/27 01:17 ID:wrTBJUsz
>>42
あの事故うちのすぐ近くなんだよね・・・
んで、愛生会もすぐ近くなんだよね・・・
44774RR:03/11/27 01:40 ID:nifFuxQJ
>>35
急いでいるから先に行かせろって考え方が間違ってる。
時間がないのは、早く出発しなかったそいつ自身の責任なんだからな。

というか俺も煽りの意味がよくわからん。
原付だから詰められる事はいくらでもあるんだが、それが煽ってるのか急いでるだけなのかどうか微妙だ…
45774RR:03/11/27 01:43 ID:PYXzpxt+
オレも近くで事故があった。
四輪はDQNというかSQNに見えるVIPカーまがいの黒いやつ。
ざ ま み ろ
と思ってよくみると、バイクが倒れてる!!!!!!!






珍葬の原つきでした。しかも3人乗りしていたもよう。

これを発見した瞬間、心の中で
「G  O  O  D     J   O   B  !」
あの場にいなかったから病院送り、もしくは、安置(ry
46774RR:03/11/27 02:01 ID:isdeJQEp
>>45
SQNって何?
初めて聞く言葉だ。
47774RR:03/11/27 02:41 ID:PD3zWohx
スキュン?
48774RR:03/11/27 05:46 ID:ZVKZaRnq
>>42
ttp://www.asahi.com/national/update/1126/012.html
ブームになりつつあるのか・・・?
49774RR:03/11/27 07:39 ID:6ZYU9jH+
追いかけられて縁石(補修費も安そう)乗り上げて死んだヤツ
グッジョブ
DQNはいかに迷惑かけずに死ぬかを考えてくれ
でも今度からは交通量の少ない交通整理の簡単な道を選んでね
50774RR:03/11/27 07:43 ID:6ZYU9jH+
警察は一時停止無視くらい見逃せ
100`近いスピードで暴走せにゃならんほど追いかけたらどうなるかとか考えないのか
本当の交通安全のためには危険で執拗な追跡を禁止する法律があってもいいんじゃねーのかね
悪いのはDQNだけど、巻き込まれて死ぬヤツとその家族は誰が本当に悪いのかを知ってる
51774RR:03/11/27 08:57 ID:H6MSMrqp
そう。

チャイルドシートを付けさせなかった親も以下略
52774RR:03/11/27 10:43 ID:p3B3Opvv
>>45
グッジョブ!
53774RR:03/11/27 14:21 ID:74syY4W6
完全な無視は取り締まるのもいいと思うが、停止線オーバーとかはやめて欲しいな。
54774RR:03/11/27 18:42 ID:hMAx1Feq
最近思った…。
意外にスポーツカー乗りは煽ってこないと。
55774RR:03/11/27 20:09 ID:zpzL2piW
スポーツカー乗りはバイク持ってるか昔ライダーだった確率が高いんじゃない?
56774RR:03/11/27 20:18 ID:ahfpz61c
漏れスポーツカーも持ってますがバイクとは別の
楽しさがあって、バイクと勝負、とか煽る事なんて
あり得ません
キモいお方が運転されている国産スポーチーカー
はどうかなぁ・・・インテRに煽られて困った事が
ありましたが
57774RR:03/11/27 20:19 ID:WRpwMD0g
>>54
180SX、シビックが激しくウザイです。
5857:03/11/27 20:22 ID:WRpwMD0g
と思ったが、煽られた事は無かった。ただ、うるさいんが多くてウザイ。
スカイラインとかZとかは煽らない感じ
59774RR:03/11/27 20:26 ID:BHdX9d84
趣味的に車乗る奴があまり煽らないのは当然。当然過ぎてつまらないね。
煽ってくるのは仕事で車乗ってる連中、あるいは仕事に行く、仕事帰り。
仕事に関連してるね。
60774RR:03/11/27 20:35 ID:WhXiqYht
スポーツカーとか走り屋系は煽ってこないよな

走り屋が頻発する峠で、後ろからクルマがきたんで
ウインカー出して左に寄ったら、みんなハザードつけて
くれたよ

しかも当方、リード90(w
一般人なら原付なんかにサンキューハザードなんて
せんだろうなあ 黄色ナンバーすら知らないのに。
61774RR:03/11/27 22:08 ID:yt4wEgN7
私も車(MR2)とバイク(CBR250)持ってるんですけど、
スポーツカーで酷い煽りは受けたことは無いですね。

煽ってくるのはむしろ普通車。
で、そいつが怒ったように追い越しを掛けるのを見る時いつも思います。
アクセルべた踏みなのか?車体が左右にブレてるよ〜。激しくダサイ
62774RR:03/11/27 22:40 ID:1HwPqCuQ
>>61
>煽ってくるのはむしろ普通車。
これからの季節、関越走ってるとRV車によく煽られるよ。
ライトも微妙に光軸合ってないHIDとかにしててウザイったらこの上ないんだが。
63774RR:03/11/27 22:40 ID:6ZYU9jH+
>>61
んだんだ
64774RR:03/11/27 23:14 ID:BXxaCgd9
スポーツカー海苔はある意味煽られ仲間だからな。(w
RV車やクソワゴンで勝負ふっかけてくるバカが多いらしいし。

65774RR:03/11/27 23:24 ID:hMAx1Feq
そういやレガシーに煽られたことはあるが、
よく考えたらレガシーはスポーツカーじゃねえよな?
66774RR:03/11/27 23:29 ID:hMAx1Feq
やっぱ速いのに乗ってる人は余裕があるのかな?
大型二輪の免許取って小型に乗ったほうが気持ちに余裕があるみたいな感じに。
でも国産高級車乗りは何でだろう?
67774RR:03/11/27 23:37 ID:6ZYU9jH+
キチガイの心理なんかキチガイにしかわからん
何でってあいつらがキチガイだからだよ
68774RR:03/11/27 23:47 ID:Dmean7DY
>>48
DQNを始末してくれるパトカーには敬意を示したい。
DQNなんてゴキブリ以下。死んで当然。

た だ 、子供巻き込んだ事件、本当にかわいそうだ・・・
将来の夢はマラソン選手だそうな

夢もってる子供の命うばうなんて・・・
69774RR:03/11/27 23:49 ID:BXxaCgd9
>でも国産高級車乗りは何でだろう?

車は高級でも、乗ってる人間が低級だからでしょうなー。

そう言えば昔、幅寄せして来たベンツオヤジに「俺はベンツだぞ」てな事を言われた際に
「ベンツっつーのは運転手に運転させるもんだろ。本当の金持ちはバックシートに居るもんだ」
つったら顔を真っ赤にしてどもってたなぁ。(w
70774RR:03/11/27 23:49 ID:6ZYU9jH+
マラソン選手の卵を殺したアホは生きてるんだからやりきれんというか、遺族には救いなのか
71774RR:03/11/27 23:55 ID:NaX65WaW
そうそう速い車乗ってる香具師は余裕があるよね。アリストとか(ry
72774RR:03/11/27 23:56 ID:onXV3Io/
>>69
その文句、覚えていたら使わせてもらうよ。



RVか、、、、、
73774RR:03/11/28 00:04 ID:9BiINz60
「その車2台買える金あっても俺のバイク1台買えやしないよ」
74774RR:03/11/28 01:08 ID:AnHqhhxl
>>70
過去事例からすると懲役15年くらいだそうだよ。
たった、15年って・・・

あとは、ボケ飲酒トラックが家族のクルマにつっこみ、両親死んで、子供だけが生き残った事件。
毎晩、、毎晩子供が「おと〜さ〜ん、おか〜さ〜ん」って泣いたそうな。。。
最近では、回りに心配かけさせまい、っと回りには元気なそぶりみせて、夜に独りで泣いてるらしい。

まだ小さな子供なのに
かわいそうすぎて、やりきれん。。。

DQNトラック野郎は懲役12年らしい。

この世の中、DQNに対して罪甘すぎないか・・・
75774RR:03/11/28 02:02 ID:i8bP8wGx
煽られたら左によって減速しながら右手で「先に行け」と合図を出す。
そして先に行かせてから後ろから煽りまくって楽しむ。

ドッグファイトってのは後ろにいる香具師が勝ちなんだよ。
76774RR:03/11/28 03:34 ID:xuR86smX
75様は運転が御上手なのですね!ステキ!!!!
77774RR:03/11/28 08:05 ID:guh8JdHC
都内だと、平日に普段から仕事で乗ってるドライバーは滅多に煽って来ないよ。
4輪オンリーのドライバーでも排気量の大きいバイクと車の違いは熟知してる。

煽ってくるのは、いわゆるサンデードライバー。
毎日乗ってると香具師らは一目で見分けが付くようになるんだよね。

昨日も明治通りから駒沢通りに入ってすぐの信号待ちで
習志野ナンバーのRV車の前に出たら、次の旧山手との合流信号で
ムキになって抜き返してきたよ。w

をいをい、スカブ650で全力発進したら藻前がアクセルベタ踏みしたって
100m以上置いていかれるっつーの。(−−#

こっちはその後すぐ左折して山手通りに入りたかったから
馬鹿は放っておいたけどね…やれやれだぜ。
78774RR:03/11/28 10:39 ID:9BiINz60
>>74
まあ50年は入ってて欲しいもんですな
10年くらいででてきちゃうのかなぁ?
そいつの前歴聞いてたら出所後速攻で酒屋で酒万引きして逃げるか、
見つかって店主殺すかして酒飲みながら盗んだ車で逃げて
おんなじことすると思うけどな。あいつは
ごく稀に何をやっても絶対に反省しない馬鹿がいるけど、こいつはそういうタイプだ
79774RR:03/11/28 18:29 ID:DxRbIeBY
いやー見た感じ低所得者丸出しの軽にのってたやつがなんか怒鳴ってきたから、
無視して後輪わざとロックさして遊んだ。
80774RR:03/11/28 18:42 ID:p3muLKLm
おいらもスカイライン(GTS-t)とVFR400持ってるけど、
悠然と走っていると煽られることないな。
ま、後ろから速い車来たらすぐ左車線寄って先行かすし。
特にいつも走っている場所が覆面やネズミ捕りよくやっている道だから、
暴走するやつは勝手に自滅してくれって言う考えで。


ついでに…
両方とも煽られたときにアクセル全開でパワーバンド入ってしまえば
後ろの車点にできるくらいのパワーあるし。
81774RR:03/11/28 19:05 ID:3+NeGd3W
昔、速度取締りをやってる路線で頭悪そうなせる潮DQNが煽ってきたからそのままスピード上げて取締り場所までエスコート。
漏れは直前でスローダウンしてクリア。
DQNはそのまま御用になりますた。
抜きざま、『バカじゃねえの?』と追い撃ちをかけてやった。
いい気味。
82774RR:03/11/28 19:59 ID:Z5UVSBFV
>>81
それ楽しいよね。県の財政もすこし潤うので一石二鳥。
ある意味ボランティアでもあるしな。
83774RR:03/11/28 20:02 ID:cv2L+8Ms
俺はカブ90に乗っているときに、エスコートしたことならある。
ただ、カブだからスピードは上げられないので、わざと制限速度で走って
イライラさせつつエスコート。
相手は10年以上落ちのサニーで、ドライバーはくたびれたオヤジだったな。
前のほうで旗を持った警官がピーピーッ!と笛を吹きながらサニーをサイン会の
会場へ案内したときはニヤニヤしちゃったよw
84774RR:03/11/28 21:58 ID:40CMwI0s
最近気付いたんだが、ボルボって言う車高いんだね。
85774RR:03/11/28 23:31 ID:g5JI04px
>>84
高いね。図体はでかすぎだが。

俺ならボルボ買うよりも、プリウスとリッターバイク1台と250スクーター買うな。
86774RR:03/11/28 23:38 ID:hYRjoTfi
>83
せめて捕まらないギリギリくらい迄はスピード出しませんか?
流れってもんも有るでしょう。
87774RR:03/11/29 00:02 ID:ZPpkc4Ic
ネズミ捕り会場での捕まらないギリギリって制限速度じゃねーのかよ
88774RR:03/11/29 00:21 ID:Q+GPDo8q
流れ流れって言って制限速度超えるのが当たり前だと思うなよ。
安全第一の言葉の意味を本当に分かっているのか?
自分で制御できない速度で走ってる奴は全員殺人予備軍なんだよ。
89774RR:03/11/29 00:24 ID:ZPpkc4Ic
速度違反推奨者が「マナーを守りましょうよ」みてーな書き方すんなや
90774RR:03/11/29 02:23 ID:BwZJ+z24
片側一車線の街中を走っていたとき、
信号停止で漏れの後ろにベタつきしてくるトラック。
妙に威圧的だなと思いつつ、信号変わって発進すると、
暫くついて来ない…ヴァカか?

でもまた信号待ちのとこで、後ろににじり寄ってきて急ブレーキ!
雨だっていうのに何考えてんだ!と思って振り返ってみてみると、
このDQN、漫画読んでますた…。
腹が立って後ろのDQNに「漫画読むな!」「車間取れよ!」
など叫んだりしても、阿呆面さげて「あぁぁ〜ん?」という反応のみ…。
路駐の嵐を抜けて、すり抜け出来るようになるまでウザかったです。

携帯で写真とって通報してやりゃ良かった…。
91774RR:03/11/29 03:46 ID:qoyU37wn
大型野郎はマジDQN。
全員、飲酒運転してると考えていいよ。
現に飲んでる香具師がほとんどらしいし。低脳の中卒野郎全員市ね!(単独事故で)

信号待ちで前にバイクがいるのにおかまいなく
絶対(ほぼ100パーセント)見切りでジリジリ前に出てくるし。
結局、時差信号とかでなかなか青にならず、交差点の真ん中なで出てくる馬鹿もいた。

前に誰もいないんだったらまだしも、前にライダーいるのにやめろ、踏み潰す気か!?
92774RR:03/11/29 10:41 ID:lPqt8EvX
大型でも特に、改造気味の車。
社名が入った、「アリさん引越し」とかはまだマシなんじゃないかな?
クリアテールとか、ストップランプがパカパカパカと点くような。
ああ言うのも危なそうだ。酒とシャブ常習かも
93774RR:03/11/29 10:42 ID:lPqt8EvX
ナンバーをグニャ!ってあったけど、ナンバーに台座が付いていますよ、トラック、、、
94GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/29 10:52 ID:6498GlTB
ときたまものすごいデコトラを見るけれど、
マナーが超いいか超悪いか極端ですな。

ワシは腐れタクシー屋で事務屋をやっておりますが
こないだ社内制裁(事故ると減給)を強化したのに
事故は大して減ってません(泣
かといってこれ以上減給をパワーアップすると労働基準法違反。

都内某同業他社では、「3ストライク→アウト」ルール
(自己責任事故3回で退職)
っつー過激な規則のところもあるようです。

スレ違い&愚痴すまんこ
95774RR:03/11/29 11:36 ID:ZPpkc4Ic
高速で友達二人と走ってるときにあれ?ついてきてきてないなぁーと思って減速し、
たまたま横のトラックと並ぶとブレーキランプがつく
やましいことがなきゃ普通に走るだろうに
わかりやすいDQNはまだ捕まえやすくていいけど
96774RR:03/11/29 11:46 ID:JMUj8A7D
相手するほうがあほらしいと思うようになった。
97774RR:03/11/29 12:04 ID:cLIn6jQo
たまーにマナーのいいトラックに出くわすと逆に驚く。
98774RR:03/11/29 12:11 ID:ZPpkc4Ic
俺がまだ原付乗ってたころ田舎の60キロ以上出せる道で先を譲ってあげたらハザード出してくれたトラックがいた
あれには感動した
99774RR:03/11/29 14:47 ID:LtYJ/EcH
>>97-98
マナーがいいではなくて、それが普通!!にならんきゃいけないはず・・・
DQN多すぎ。相対的に・・・
100774RR:03/11/29 14:51 ID:odMDTTzo
100( ´,_ゝ`)
101774RR:03/11/29 15:22 ID:SmChtJBa
>>94
悪いけど3ストライクアウトが過激には思えないなぁ。
プロのくせに2回も事故を起こす時点でアウトだろう。
102774RR:03/11/29 20:21 ID:7uV1SLW8
うちの会社も営業車で2回事故ったら左遷ですよ
どこの会社もそうでは?
103774RR:03/11/29 20:52 ID:X6VcM37J
車間距離をありがとう
って言うステッカー売っているよ
104774RR:03/11/30 00:49 ID:sb0KU5hv
煽ってくるっていうかDQN四輪に遭遇しちゃったよ。

横断歩道で横断中の高校生がいたので停止してたら、
後ろからクラクションと共に急ブレーキで止まる車。
もちろん、こちらは後ろの車が急ブレーキをかける前からずっと停止していたので
後ろの車がよそ見をしていて、気付くのが遅れ急ブレーキをかけたのは明らか。

なのに、窓をあけてクラクション鳴らしながら「どこに停まってンダヨ!!!アブネーダロ!!」

もうポカーンですよ。ハァ?ですよ。横断中の高校生共々ポカーン状態でしたよ。
そんな状態だったので、「横断中なんですけど!」しか言えなかったよ。
105774RR:03/11/30 00:51 ID:fAssd56m
歩行者優先を知らないヤツは死んどけ
106かぼす:03/11/30 01:03 ID:mDlUGwSB
今日煽られたよ〜
原付で車の流れに乗ってた(20〜35kmくらいで流れてた、大きなイベントがあったからね)
ら、いきなり後ろから「はよ、いかんかコラッ!」と大きな声が
後ろを見ると広島に良く居そうな馬鹿2人が黒いミラに乗ってるようだ
前は当然詰まっているので行ける訳も無く3〜4分そのまま流してた、んで交差点を過ぎたあたりから
前が空いてきたかと思った矢先にいきなり抜かして、こっちに向かってなんかしゃべったあとタバコ投げつけてきやがった。
その後も次の交差点を左折するまで助手席の奴がこっちみて睨んでたな

こういうやつらって一般的にどういうやつなん?
107774RR:03/11/30 01:07 ID:A/qQMhlS
>>106
一般的にDQNといわれる生物です。
ミラー折りたたむか、ドアでも蹴飛ばせばよかったのに。
108かぼす:03/11/30 01:16 ID:mDlUGwSB
>>107
いくら軽自動車と言えども原付じゃ到底かないそうにありません。
国道ストレートだったので、やったところでつっかけられて逃走されるのがオチでしょう
大きい免許いい加減取れないかな(こういう時に素早く退避したい・・)
109774RR:03/11/30 04:05 ID:s9dCeTWX
>>94
普通一回の事故でそれなりの処分があるのが普通だと思うが……
110774RR:03/11/30 09:00 ID:dsniuvgu
右折レーンがある交差点で、信号が←↑になっただけなのに
クラクション鳴らしまくりの右折車を見たことがある。

しかも、先頭の車が渋々前に出たら、そいつを追い抜いて
右折して行きやがった。

漏れはそいつの後ろ(3番目)で見てたわけだが、
免許持ってんのか?って思ったよ。

一緒に並んでた他の車も(;゚Д゚)ポカーン ですた。
111GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/11/30 09:08 ID:KBwmjSlj
>101
その通りなんですが、やるヤツはこれが・・・
個人別の事故履歴を見ていたら、件数2ケタがゴロゴロ。
単独も含んでいますが。

>109
減給→乗務停止→あぼーん
なのかも。
112774RR:03/11/30 09:55 ID:uYmTH4t4
昨日高速走っていたら塗装屋?かなんかのDQNバンがたらたら
追い越し車線を走っていたので車線変更して抜いて前にでてやったんです
そしたら物凄い勢いでパッシング&クラクションならしてすれすれを
追い越していきやがった・・・
追い越しざま灰皿ぶちまけつつときたま流れている
北チョの国営放送のアナみたいなハングルと思しき
言葉でなんか叫んでいたが理解できずに漏れポカーン

最後はなんかばら撒いてきたと思ったらリアバーストして
うわぁぁっ、アヒャー▽○□#&+A*〜〜←パニック起こした
モタードみたいにケツ流れたが運良く転倒せずすんだので
ナンバー確認して通報しようとしたら銀枠にフルスモークカバーの
もろ違法品で隠蔽してやがった・・・
近くの出口でおりてタイヤ見たらごついホチキスみたいなのが刺さりまくってた
113774RR:03/11/30 10:24 ID:12YrIuOj
おもしろいネタですね
114774RR:03/11/30 10:49 ID:uYmTH4t4
ネタじゃないですがなにか?
115774RR:03/11/30 11:18 ID:MklFsESh
高級車で煽ってくる奴に文句を言われたら
「運転手さんですか」と言えばいいのかな?
11666年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/11/30 11:21 ID:TQyCd5Wt
>>112
状況が良く解かりません。
本当のDQNならば、貴君がアヒャーしてる間にとっとと逃走してナンバー確認の
機会などないとオモワレ鱒蛾・・・
117raharu @大魔神 ◆AAAAAAAc.s :03/11/30 11:32 ID:qr1KthDo
最近は物騒だから催涙ガスくらいは携帯汁。

警察の見解は「警棒」は限りなくグレー。「催涙ガス」は警察推奨。

アホが多いし在日、不法滞在何でもありだから。

安いのであれば1000円くらいで売ってるから装備汁。
118774RR:03/11/30 12:59 ID:uYmTH4t4
>>116
アヒャってるの見てげらげら笑っていたみたいなので
隠蔽していなければ見れたっぽい
怒りにまかせて適当に書いてしまったので詳しく書いてなくてすまん

簡単に書くと遅いDQNの前に出たらファビョって同車線で
ぎりぎりの追い越し+灰皿ぶちまけ+罵声
その後ホチキスのような物をばら撒き
刺さった漏れがウホッ
車は逃亡せずたらたら走ってますた
タイヤは裂けなかったのでトンだりはしていませんでしたが
追撃することが出来る程速度は出せずリタイヤ・・・

これで判りますか?
119774RR:03/11/30 13:55 ID:/61+22BS
煽ってこなくても渋滞を生むから四輪はきらいじゃあ!
120774RR:03/11/30 15:30 ID:nOZWOjiw
        
   |  :  |         
   |  :  |        
   |  :  |        
  ̄  ←車|        
  ̄|↑:  |      
   |俺:  |  
   |  :  |
       
漏れが直進、対抗右折車がいた。こういう時に
こっちが通り過ぎる前、と言うより、漏れの横にぶつかるようにして
後ろをかすめて行く車。余裕持って間空けて運転してくれ。
逝って良し。
12166年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/11/30 18:58 ID:TQyCd5Wt
>>118
フォロー多謝!!そういう状況ならば「車種・ボディカラー」等の特徴だけでも
通報したほうが・・・
122774RR:03/11/30 19:06 ID:TZ3/seli
煽りって訳ではないんだろうが

神戸の須磨駅前に停止線の無い交差点があるんだが、
赤信号になったんで横断歩道のちょっと手前で停止してたら
後のタクにクラクション鳴らされた。

そのまま信号待ちしてたらクラクション鳴らしたタクは
そのまま信号無視して直進。
その後続も当然のように信号無視して直進。

漏れ、( ゜Д゜)ポカーン・・・

何回か同じところを通ったが、そのいずれも
みんな信号無視。

漏れは間違ってるのか?
123774RR:03/11/30 19:25 ID:Fa1CvNre
>>122
そこは知らないけれど、単純な十字路じゃないんでしょ?
紛らわしい信号の配置がされている交差点って、結構あるよ。
赤で進んだ際に、交わる交差点側が青になっていなければ、進んでみれば?
      *
-----|   |------------
 1            2
-----|   |------------
    |○  |
    |   |-------------
  # |        3
    |   |-------------
    | 4 |

こんな場合、3を青にする場合は、#の信号機が青で、*の信号機は赤。
4で走ってきて、*の所の信号機が赤になった場合、3と交わる手前に停止線があり、2と3の間には停止線は存在しない。
3から走って右折をすると、前に出てきた*の信号機が赤だから、○の部分で止まりたくなるけれど、そのまま進めるんだよね。
124122:03/11/30 19:40 ID:TZ3/seli
>>123 
      *
-----|   |------------
 1            2
---- |   |------------
    |   |
    |   |-------------
  # |        3
     ■  |-------------
    | 4 |


グラフィカルなレスあんがと。

拝借して補足すると、
漏れの位置は4。■が赤信号。#が青
■の信号の手前には横断歩道あり。
当然歩行者がわたってる。なのに■の赤信号を無視するのは・・・

腑に落ちんなぁ
125774RR:03/11/30 21:08 ID:5tyiXGit
スレ違いだったら教えてくれ。
今日新宿でタクシーとDQNが喧嘩になってDQNは運ちゃんに殴りかかりました。
どこに詳細をお知らせしたらいい?
126774RR:03/11/30 21:17 ID:NsnKr4HW
ココでOK!
で、どんなだった?
127raharu @大魔神 ◆AAAAAAAc.s :03/11/30 21:23 ID:aInEdeZB
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/4933/20030430044448.html

こんな車に煽られたらどうする?

この画面から戻って、「オマケ」を見て。
二度おいしい。
128むは:03/11/30 21:56 ID:oHHaUK4s
>>125

はやくはやくー!
129774RR:03/11/30 22:07 ID:tzuMUCgD
タクシーは確かに危険。
俺がタクを拾う時、交差点の角で止まりやがる。お前、法律(ry

つーか、アブねーだろ!
130774RR:03/12/01 00:19 ID:oFc4r/ci
>>127
ワラタ
1311/2:03/12/01 01:50 ID:Vs7Zdwqx
当方NS-1。
先日、ガラガラな県道(片側二車線)を走ってました。
で、前の信号が赤になったので、普通に止まったら――
後ろから、ちょっと古めのクラウンが、思い切り急ブレーキで横につけてきました。
俺は左車線の少し左寄りにいたのですが……
そのクラウン、明らかに右車線にはみ出てます。
おぃおぃ、と思って、ドライバーの顔を見ると――
頭にねじりタオル、タモさんのよーなサングラス、揃ってないヒゲ、ヤニでまっ黄色い前歯。
――が、俺に一生懸命ガン飛ばしてました。
うわっ、キモィ……と思ったら、信号が青に。
その瞬間、クラウンは思い切り加速。前にすっ飛んで行きました。
クラウンで急加速してもなぁ……と思いつつ、俺はマターリ発進。
したら、次の信号で追い付いてしまいました。
1322/2:03/12/01 01:55 ID:Vs7Zdwqx
これから大事な用事、DQNなんて相手にしてられません。
ってコトで、車間を5mくらいとって停止。
さっきのあの顔が、コチラを睨んでます。
俺が停車するのを確認するなり、窓から顔を出し、「コッチ来いオルァ!」と連呼。
マジかYo、と。横にコンビニあるのに。目立ってますよアナタ。

オチはあっけなかったんですがね。
そのうちに、信号は青になりました。
キモッ、とか思いながら、クラウンの左を抜けようと発進。
横に並んだあたりで、クラウンはやっぱり急加速。
その気配を感じた瞬間、俺はウィンカーを出して左折。
してやったり。
133774RR:03/12/01 06:56 ID:DVy46mq8
大人ジャン!
134774RR:03/12/01 16:00 ID:fSqkx8Eg
なぜかバイクを目の敵にしてるヤツがいるよな
135131:03/12/01 17:49 ID:Vs7Zdwqx
長文スマソ。また確かに童顔の18歳♂が半ヘル+グラサンでNS-1じゃなぁ。
ちなみに半ヘルなのは、金がないから。フルフェイスほっすぃー。
136131:03/12/01 17:50 ID:Vs7Zdwqx
うわっ―― >また確かに  x
        >まぁ確かに  o   各自脳内補完ヨロスク
137774RR:03/12/01 20:07 ID:XuO8lkJg
>>135
スーパーで売ってるXLサイズ4500円のフルフェでもいいから買え。
138131:03/12/01 20:19 ID:Vs7Zdwqx
>137
半ヘルは兄貴のお下がり。(´・ω・`)
既に目標にしてるフルフェあるので、それまで我慢しようかと。
139774RR:03/12/01 20:41 ID:YQ4ctWFH
まずは数千円で買えるフルフェイス買ってからがんばれ
140774RR:03/12/01 20:52 ID:EhtcXGZH
よし!お兄ちゃんの3年間の汗と涙とくしゃみ汁のついた
フルフェイスヘルメットを君にあげよう!
141774RR:03/12/01 21:41 ID:RSJS6IIF
>>138
まさか素手じゃないだろうな?
142131:03/12/01 21:46 ID:Vs7Zdwqx
>139
その方がいいのかなぁ、やっぱ(´・ω・`)

>140
クレクレ! キッチリ洗浄してから使う(w

>141
さすがにそれは…(´・ω・`)
某ホームセンターで売ってた革グローブ。\1,280(w
143774RR:03/12/01 22:05 ID:K0AViKy0
>>142
あんまり安いフルフェはやめれ。頭にフィットしなくて辛くて
フルフェ嫌いになる。

詳細はヘルメットスレで。
144774RR:03/12/01 22:06 ID:BONIpzAF
フォルツァ海苔です。
以前、繁華街で普通に赤信号信号待ちをしていると後ろにとまった古いエスティマに
のった二人組みが後ろに停車しました。
ミラーで見てみると白いフサフサした毛?をダッシュボードにつけてるDQN仕様。

その二人組みにいきなりウインドーをあけるなりエアガンで撃たれまスタ
一発はヘルメットに命中、もう一発は冬用ウエアの首元に命中。
通報したほうがええですか?
145774RR:03/12/01 22:08 ID:9ubf56mC
>>144
先行させてミラーにアイアンハンマー
146774RR:03/12/01 22:10 ID:odJet49t
>>144
クルマから引き摺り下ろしてボコる。
147774RR:03/12/01 22:10 ID:RSJS6IIF
>>142
グローブしてんなら、まだいい方だな。
素手のまま軽くこけて、小指とれたやつもいるし。
くっついたけど。
フルフェ買ってからリミッターカットする事をおすすめします。
>>144
今度あった時のためにエアガン常備しとけw
148774RR:03/12/01 22:14 ID:75CTHQp4
>>144
一応通報しる。
そーゆー輩は、いずれトンでもない事をしでかす可能性がある。
警察のデータベース(?)の片隅に載せておいて損はない。
149S15:03/12/01 22:14 ID:Srajdk3/
>>144
凄い奴もいるもんだな。
150774RR:03/12/01 22:16 ID:a4vqFXTA
近所なら素手で犯ヘルでイイじゃん
151774RR:03/12/01 22:17 ID:ejGDFnz5
オフ車だったらアクセルターンして車のフロントから登って(r
なんて妄想をしてみる
152774RR:03/12/01 22:19 ID:RSJS6IIF
>>150
それがそうでもないんだよなぁ〜・・・
153774RR:03/12/01 22:21 ID:vIJi8s8a
>>150
コケたらドゥルムケ
154774RR:03/12/01 22:23 ID:7userKas
>通報したほうがええですかって・・

通報するべきだろ

155774RR:03/12/01 22:53 ID:czGHHV8v
煽りじゃないんだが、しょっちゅうでくわすシチュエーションがある
漏れが片側2車線くらいの道を気持ちよく飛ばしてると、わき道から携帯で話しながら
運転してる車がいきなり目の前に出てくる(左折してくるってことね)
よけようと右側の車線に入るにもかかわらず、その車も右側の車線に入ってきたりΣ(´Α`;)
多分、バイクが見えてないのかな・・・?
今日も携帯で話しながら運転してた女の車が車間考えもせず(見えてないだけか?)突然目の前に入って
きて急ブレーキでかわしたよ
そんなヤシにはどんな仕返しがいいでつか?
156774RR:03/12/01 22:54 ID:5isC8Xif
>>144
K殺にはあえてエアガンと言わずに「拳銃のようなモノで脅された」と言ってみる。
そしてナンバーの一部と車種と特徴を通報すれば完璧です。
157774RR:03/12/01 22:56 ID:ejGDFnz5
>>155
下手にホーン鳴らすより
リアロックのキキーの音のほうがいい
158144:03/12/01 23:26 ID:BONIpzAF
やっぱりサツに通報したほうが良かったか・・・
いまさら遅いけど。。。

場所は名古屋のオアシス21の4車線道路。
近くを通行するバイク海苔は気をつけてください
159131:03/12/01 23:26 ID:Vs7Zdwqx
実は既に100km/h出る仕様となっております。(w
エンジンは手ェつけてないんだけど…
必死こいて回せば、11500回転くらいで100km/h出る。
――代わりに、オーバーヒートでエンジン止まりますがね。(´・ω・`)

>143
ほぉー――メットスレでつか。覗いてみます。情報サンクス

>144
マナー主義サヴァゲーマーとして、漏れのフルチューン電動ガン(Bossの空き缶2コ貫通w)で射殺してやりたい気分です。

>147
ヒィィィィ よーく考えよ〜 小指は大事だよ〜♪   つまらんね。吊ってくる。
160774RR:03/12/01 23:38 ID:YjES2EMW
・・・禿げしくDQNのかほりが
161GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/01 23:40 ID:qVkbuaOf
>144
ゆるせん。
炎天下でガスがギンギンに気化したモスカート(165発バージョン)をブチかましてやりてえ。

>159
プリンキング用でしょ?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
162774RR:03/12/02 00:37 ID:jMzffr9a
ピカピカにしたあと汚く仕上げたハドソントカレフを空に1発撃てば解決
ヘルメットの中で涙を流しながら名誉のためにカートを見捨てよう
163774RR:03/12/02 00:53 ID:aL+bTi4e
>>158
それ多分俺の友達も同じ被害にあってる。
友達がバイク乗ってる時だったかどうかは覚えてないけど、
名古屋の中心街でエスティマ乗った二人組に撃たれたって言ってた。
1,2年前に聞いた話だから、>>144や俺の友達みたいに泣き寝入りというか
通報されずに、捕まらないからって調子に乗ってるのかもしれんよ。

警察に話してみる価値はあると思うよ。
164131:03/12/02 00:53 ID:NHca6uBl
>161
イェーァ。室内なら、20mで十円玉程度に収まる集弾性が魅力でふ♪
と、板違いなのでこの辺で。

今日もホンノリ煽られたが、左折したらいなくなったので良かった。
NS-1って、煽られやすいんかなぁ(−−;
165774RR:03/12/02 01:12 ID:sAdULvIX
あの外観で50ccだものなぁ・・・
一般人から見たら「え? ギャグ?」だな。
166774RR:03/12/02 01:18 ID:jMzffr9a
一般人でもあれは何か違うなってわかるの?
167774RR:03/12/02 01:19 ID:jMzffr9a
てゆーか一般人って…
168アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/02 01:23 ID:jIlhoDyi
交差点で信号待ちしてたら、ありえないくらい大廻りで左折を試みるミニバンが来た。
たぶん、交差点を通過する直前で左折するのを思い出したんだろう。
ミニバンには、もう冬なのに真っ黒に日焼けした若者、二人組が乗ってる。
そのまま進まれると、確実にこっちと衝突するライン。
衝突は嫌なので、プップッとホーンを鳴らしてあげる。
すると、「どけーっ!バイクどけーっ!」と怒鳴られた。
怒鳴り声と一緒に、大音量のトランスがガンガン漏れてくる。
どきたくないので、両手を軽く広げて通せんぼのジェスチャーで答える超クールな俺。
そしたらまあ、汚い言葉で喚く喚くクロンボども。
喚きながら、さらに大廻りして俺の左側から逆走して行っちゃった。
振り返って見送ると、そのままずっと逆走を続けてる。
ちゃんと免許持ってんのかなあ?
169774RR:03/12/02 01:32 ID:TX2q1LZE
DQNには小型特殊免許までしか取らせないようにして欲しい。
170774RR:03/12/02 01:42 ID:jMzffr9a
>>169
「トラクターRR ATでNA  フルエアロ 8年式」とかを先月免許取立てのDQNにおおうけ
そこらじゅうで渋滞巻き起こし始める
171774RR:03/12/02 01:50 ID:3StZzHFo
>>169
どんな免許も取らせんほうが良いと思う…
172774RR:03/12/02 01:52 ID:DfdBqwFo
173774RR:03/12/02 01:54 ID:3StZzHFo
…第一話で主人公が「田んぼチャージャー」装備の耕運機に
裸のネーちゃんいっぱい乗せてカッ飛んでたマンガを思い出した…
174774RR:03/12/02 02:02 ID:3StZzHFo
>>172
…なんか、必死すぎ…
漏れのH5年式シビックシャトルでも常磐道でぬうわKm/hでる
175774RR:03/12/02 02:15 ID:jMzffr9a
>>174
へぇ…(汗
176169:03/12/02 02:16 ID:TX2q1LZE
トラクターでもまずかったか・・・(;´Д`)
177774RR:03/12/02 02:33 ID:3StZzHFo
>>175
つーか、そのあたりの年式のクルマってぬおわKm/hリミッタのクルマって多いし、
ファミリーカーのクセにそのくらいのスペック多かったし
178774RR:03/12/02 02:50 ID:tg9D2oDo
DQNは無免許運転が多いから、免許取らせようが取らせなかろうが
関係無い予感。。。
179774RR:03/12/02 02:59 ID:4i3rqHwj
>>178
免取になってんのに、それでも乗ってるやつの神経がわからん。
180774RR:03/12/02 03:43 ID:v+3ZhebT
ここんとこよく思うこと。
なんでバイクが右折しようと待っていると、
車って後ろに並ばずにインに入ってきたり、
アウト側からかぶせてきたりするんですかね?
特にアウト側のは、対向右折車のスペースをつぶしてたりするし…。
漏れの周りだけなんかな?こういう車…。
181774RR:03/12/02 03:53 ID:SqcW2M8z
>>179
分からなくて正常なんです
182774RR:03/12/02 03:54 ID:3QlVVSom
>>144
コンビニにあるような防犯用のカラーボールを常備して
次に遭遇したらUターンで逃げつつエスティマに当てた後で通報してしまえ。
183774RR :03/12/02 12:01 ID:nBXmcb5I
>>144 >>158
だいたい何時ごろの話だ?
週末か?
漏れはそのあたりに職場があるから、一度注意して見てみるか
毎日バイクで通勤してるから、許せんな
184774RR:03/12/02 12:19 ID:jMzffr9a
>>177
ああそうなんですか(誰か〜〜
185774RR:03/12/02 15:07 ID:Lskk3iZG
>>180
漏れらも入れる隙間あれば入ってってるんだから、
それはお互い様と思うようにしてる。
(反対側へはみ出すヤツは別として)

んでもこういうのって地域差あるよね?
漏れは千葉や名古屋じゃないからそんなにヒドイのは見ないけど。。。
186774RR:03/12/02 17:10 ID:+Deps33I
リュック背負って原付乗ってると、煽られないな・・・・偶然だろうか。
187774RR:03/12/02 18:22 ID:sZze2j4A
>>144
エアガンで撃つのは道交法以前に傷害罪です。
ありのままを通報すれば良いです。
188774RR:03/12/02 18:42 ID:tsVtz0rN
田舎の細い1本道とかを走ってると、
やたら対向車が真ん中を走って向かってくることがある。
殺す気ですか?と
189774RR:03/12/02 19:02 ID:nLZ9e5wd
>>188
田舎じゃなくてもよくある
190774RR:03/12/02 19:13 ID:NHca6uBl
>188
自転車の話だが、昔ソレでとうとうハンドルぶつけてコケた。
ら、車の中から50代と思われるオヴォサンが出てきて、
「危ないじゃない! ちゃんと隅っこ走りなさいよ!」
漏れが謝った後で「警察呼びませうか?」と言った途端、そそくさと逃げてったなぁ。
191144:03/12/02 19:59 ID:farXOXsI
>>183
古いエスティマ、四角いヘッドライトのやつです。
ボディーカラーはワインレッドのくすんだ感じ。ダッシュボードの白いフサフサが
最大の特徴
時期は一年前の冬、土曜日の午後2時過ぎでした
場所はこの交差点で撃たれて、信号青になったら左折(地図上の右方向)してきました。
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?smode=2&zm=12&la=136.54.43.5&lg=35.9.58.3&mode=1&x=260&y=307

192774RR:03/12/02 22:19 ID:8hF3yjY3
ダンプカーで、携帯運転しながらの見た。バカだな。
193774RR:03/12/02 22:21 ID:eEghpt4l
今日は車間距離取らない馬鹿女に遭遇。
馬鹿女にとっては普通なんだろうけど、すぐ後ろに気配を感じる気持ち悪さを
箱に守られてるあいつらは、知らないんだろうなー。
車間距離を取らせるいい方法ないかな?
194774RR:03/12/02 22:24 ID:LQP5S2qc
>>193
蛇行運転。
195774RR:03/12/02 22:36 ID:jMzffr9a
>>193
しばらく横の車間無しで併走するか、信号待ちで運転席の真横につける
別に睨んだりしなくてもいい
とにかく安全に近づき、それを維持する
相手のほうが気持ち悪くなって避けてくれる
やりすぎたら怒られる
196774RR:03/12/02 23:33 ID:uvaytqd7
エンブレでアフターファイアーを鳴らす
それか先に行かして、今度はこっちがハイビームで車間をつめる
197774RR:03/12/02 23:41 ID:frT5PzOf
>>186
それは、あなたのリュックに般若がプリントされているからでは
198774RR:03/12/02 23:42 ID:TYK16NeY
>>193の後ろにもう1台車を入れる。
ようするに、前の車を抜いていけ。
199774RR:03/12/02 23:44 ID:8QIuH0zr
>>193
ブレーキランプ外してから急ブレーキ
200774RR:03/12/03 00:01 ID:V35BErSk
昔々、原付で国道を走ってたら追い抜いて来たバスが段々幅寄せしてきた。
で、しまいにはガードレールとバスにハンドルを取られ制御不能に。
そのまましばらく引っ張られて、ガードレールの継ぎ目で歩道に退避した。
本気で死ぬかと思った。

バスは佐賀の某自動車学校の送迎車。
流石、北部九州で卒業後事故率No.1の学校と思ったよ。
201774RR:03/12/03 00:08 ID:NzXmASql
>>199
それじゃ駄目だ罠
バルブを割ってから取り付(ry
202774RR:03/12/03 00:16 ID:m4InGmUG
>>200
当然通報したよな?
203774RR:03/12/03 00:27 ID:Hs5liHUM
>>190
それは普通”当て逃げ”と言うのでは?
204774RR:03/12/03 00:35 ID:4mnA9SZc
>>200
映画の「激突」みたいだな。
205774RR:03/12/03 00:42 ID:KQhs/OUx
>>203
こけた時点でひき逃げ扱いでよし
206774RR:03/12/03 02:52 ID:TqMsDP28
なんか煽られてDQNなアクション起こす香具師って必死でなんだかイタイ。
それ見て更に調子に乗って煽る香具師も更にイタイ。
207774RR:03/12/03 04:58 ID:wSy7biqo
DQNドライバー相手にしてたらキリが無いよな、ホント。
まぁあんまりムキにならず適当にやり過ごす事にしてる。
おとついもシーマ(フルスモ)に距離にして5〜6キロ位バイパスで煽られつづけたが、無視してたら
飽きたらしく追い越して行ったよ。
漏れは走行車線の方を流れに乗って普通に走ってたんだが...
VIP系DQNはバイクやスポーツカー見ると煽ってくるのは何故だ???
208774RR:03/12/03 09:17 ID:pv58IwEf
>>207
自分の車もそれ(バイクやスポーツカー)くらいの走行性能があると
勘違いしているのでは?
確かに直線の加速性能とかはあるかもしれないが(ry
209774RR:03/12/03 09:39 ID:agrU1AB4
>>191
たま〜に名古屋行くから気をつけて見てみる。
悪いやつだな。
210774RR:03/12/03 09:50 ID:VOYmPeLS
3年ほど前、自動車2台がやっとすれ違えるくらいの堤防道路を夜に走っていました。
すると前方から狂ったように飛ばして来る軽が。
ぶつけられたらかなわん、と端によせて停車したんです。ところが
すれちがいざまミラーとミラーがガシャン。砕け散るミラー。びびる俺。走り去る軽。
ホント、ヤマハ車でよかったよ。
211774RR:03/12/03 10:02 ID:VOYmPeLS
もう一個。
高校生の頃ツレと5人(4004人、原チャリ1人)で県道を走ってました。
すると、いかにもなフルスモヤンキーVIPカーが先頭走ってた原チャリのツレに煽りアンド幅寄せしてきたんです。
ツレはついに転倒、VIPカーは笑いながら走り去って行きました。
400の4人で速攻追いかけて信号待ちで囲んでドアボッコボコにしてやりました。
助手席のヤンキー女の怯えた顔が痛快でした。

今思うと恥ずかしいことしました。すみません。
212774RR:03/12/03 10:05 ID:94X/+VfN

  ==== 対・四輪対策 (抜粋) ====

   >>13に参考資料あり

213774RR:03/12/03 10:31 ID:yDzD0GGA
ミラー見てると、半笑いで車間詰めてくる四輪が最近多い感じがするのだが。
なんでニヤついてんの?昨日も発見
214774RR:03/12/03 11:00 ID:m4InGmUG
>>211
少し内容に無理がある。
3点。
215774RR:03/12/03 12:46 ID:QJR4Yh7/
ついさっき、60km/hで走ってたら
後ろから来た、黒に塗装・排気音珍並・DQN仕様の


軽トラック

に煽られた…
自宅のすぐ近くだったのですぐに左折しちゃったけど。
>>127を見て、もう少し観察すればよかったと思った。
(ちなみに今日は仕事休み。)
216774RR:03/12/03 17:45 ID:VrDe9q1d
オデッセイみたいな車に、
オレンジっぽい下地にファイヤーパターンで
GTウィング付きのヤシをたまに見る。
もちろんマフリャーはかなり爆音。
煽られてはないが、見るからに関わりたくない。
217774RR:03/12/03 19:46 ID:4HLL0N/d
ATの爆音は下品だよな。ベーベーと五月蝿すぎ。

今日見たDQN報告:土浦3ナンバー * ・・・1
         黒いα〜℃
備考:ウィンカー無しの割り込みが特徴、30代男
   国立環境研究所近くの交差点左折。
----------
土浦5ナンバー 紺色の市民フェリオ 旧年式型
備考:車線変更の0.5秒後にウィンカーを0.1秒点灯が特徴
   信号待ちなどでの化粧が特徴
218774RR:03/12/03 20:22 ID:yVAqnC6O
前に、綺麗な真っ白のフルエアロのシャコタンのセル塩がファミレスに入るときに
歩道を横切るのを苦労していた。ダセ―。


>>211
大人数だな。まあクズにはイイ制裁です。
219774RR:03/12/03 20:23 ID:yVAqnC6O
社交が異様に上がったクロカン仕様の
 D E L I C A 。
踏み潰す気でしょうか。
居酒屋だか焼き鳥屋の前においてあったけど、飲酒運転ですかね。
220774RR:03/12/03 20:46 ID:4HLL0N/d
いわゆるDQN系バンとかセダンのエアロって激しく効果なさそうだな。
あとリア駆動ならまだしもFF車なのにリアウイングつけたりね。

あんなもん付けるより、フラットボトムにするなりディフューザーでも付けた方が
性能も上がるしカッコいいってもんだ。

221218:03/12/03 21:15 ID:yVAqnC6O
>>220
漏れが見たのは、本当にちんたらと左折で歩道を横切っていた。
ピップカーを立ち読みするんだが、車高ぺたぺたのを見るたびに
こいつ色々とバカだな、と思います。
222774RR:03/12/03 21:46 ID:vkq4EZ+A
>>211
こけた原チャリのツレを誰か救ってやってください。
223774RR:03/12/03 21:52 ID:lTPanGEX
車体のどこかにチーム名と『since○○○○』ってのが
張ってあったら、漏れ的にとりあえずDQN予備軍と判断。


224774RR:03/12/03 22:05 ID:ma3agPmg
>>220
>FF車なのにリアウイング

笑い転げますた。
225774RR:03/12/03 22:59 ID:Q6MZFRlB
>>224

MR−2とかポルシェ911とか、
リアエンジン車で必死になってドリフトしようとしてるのも笑えるぞ。
226S15:03/12/03 23:00 ID:tVJz3o8w
>>225
MR-2はドリフトマシンとしてのほうが有名だし
何よりMRだよ、ポルシェはRR
227774RR:03/12/03 23:01 ID:Q6MZFRlB
インテグラにウイング付けてる香具師ってよく見るな。
あれってFFだろ?
228S15:03/12/03 23:02 ID:tVJz3o8w
>>227
タイプRは最初からついてるし、
FFだからリアスポイラーがいらない事はないよ。
229774RR:03/12/03 23:03 ID:eVOCrPTb
>>218
VIPなのにファミレスに入るのか?
しょぼいVIPだなw
230774RR:03/12/03 23:09 ID:Q6MZFRlB
>>226

MRにしろRRにしろ、FRに比べたら車重は後輪に多くかかってる。
重い後輪を滑らせてもコーナリングは遅くなるだけ。by徳大寺
あ、最初から速く走るためのドリフトじゃないんだっけ。奴らのは。
231774RR:03/12/03 23:12 ID:Q6MZFRlB
<<228

それじゃなくて、いかにも戦闘的なアルミ製の社外品のやつ。
最初からついてるやつなら、空力特性も考えられてるだろけどね。
232774RR:03/12/03 23:13 ID:NzXmASql
RRでドリフト?よせやい
233774RR:03/12/03 23:37 ID:GuzMOKUZ
4WDでグリップ走行が最強と思ってるんですが…

…つーか、モーターショウに出てたヤマハの
2WDハイブリッドスクータってどうよ?
2WDって運転感覚変わるのかな?
234774RR:03/12/03 23:40 ID:RHm3f52c
>>229
ま、あれですかな?
たまには庶民の味を堪能してるとかw
235774RR:03/12/04 00:09 ID:B4j4c2Vg
>>229
VIPは「ガスト」が大好きです(w
2361Z ◆lGznC4.V6g :03/12/04 00:20 ID:veYqoXr5
(´ー`).o0(ウイングがないとエアロのバランスが取れないからbyライフ海苔の友)
237774RR:03/12/04 00:32 ID:V6n4eeDo
_| ̄|○ ごめん、漏れFF車なのにGTウイングつけてる。
「ぬめっ」とした感じの車なので付けた方が見た目バランスとれる気がして...
一応バイク海苔なんで煽ったりとかはしません。
238774RR:03/12/04 01:07 ID:/GfgEe2L
カコイイならイイ。これ定説
239774RR:03/12/04 01:30 ID:7QmtH1n7
何時ぞやのNS-1乗りでつ。
グラサンを卒業、先輩からもらったゴーグルで走ってます。
――んで、そろそろヴァイクの話に戻してみるテスツ

すいてる一号線を走ってたら、黒いプレジデントに煽られますた。
ゴッツィなぁ、と思ってたら、強引に横に入ってきた。
で、コッチをチラチラ見ながら、ちょっとキツ目に空ぶかし。
――50ccに勝負挑んでるのか、このゴツいのは。(プ
とか思いつつ、信号が青になるのを待つ――
青になった、その瞬間。
俺は11000回転から半クラ無しの猛ダッシュ。
車輪が滑って回らないのは、馬力の無いNS-1だからこその技。w;;
予定としては、出足で前に出れたら、速攻で車線変更して頭を抑えるつもりだった。
が――プレジデント、エンスト(?)してた…
(漏れ自身のコトで必死だったので、本当にエンストだったか覚えてない;;)

次の次の信号で右折した時には、プレジデントは遥か後方ですた。
DQNって言うか、可哀想って言うか。
240774RR:03/12/04 01:42 ID:9AxjIBjX
>NS-1乗り
まあなんだ、交差点では速度出さんようにな。
もうちょっと自分の運転に集中しとけ。
241774RR:03/12/04 01:47 ID:7QmtH1n7
>240
ゴメンナサィ。今日は許して下さい。彼女にフられたので…( ´・ω・)
一応、考えて走ってたんですよ。
信号はT字で、左に道はナシ。で、俺は一番左の車線。ちなみに歩行者もナシでした。

――言い訳なんですけどね。スイマセン。
失恋板逝って来ます。
242774RR:03/12/04 02:44 ID:C/16jYug
>>241
そうか、フラレタか。
そんな時はバイクでも走らせて海に行って叫んでこい。
でも飛ばしすぎて事故らんようにね。
バイクは楽しく乗ってナンボだよ。
243774RR:03/12/04 02:56 ID:s3PebrpV
どうでもいいが中型免許とって二種登録してから思い切りまわせ
244774RR:03/12/04 08:27 ID:Bi63LqEl
プレジデントってMTあるの?
ふるーいのはあるんだろうけど。

239は原付きだからって舐めんなよで振る加速したんだよね?

ま、事故るなよ。
245774RR:03/12/04 08:29 ID:R2uC1LyM
>221
『車高の低さは知能の低さ』

ってステッカーを貼ってるぺたぺたs14が
最近まで近所にいましたw
246774RR:03/12/04 08:42 ID:avHPZcJT
多分、空ぶかしと言うよりそのままブンブン吹かしただけでは?
で、速度落とした理由は知らん。
 ちなみに俺は彼女出来た事無いから安心しなさい。
247774RR:03/12/04 09:43 ID:fkR2C2fa
大型バイク乗ってると
軽自動車が挑んでくるのがよーわからん

あいつら何がしたいんだ?
248774RR:03/12/04 10:01 ID:JPqilOhs
>>247
排気量で負けてるから悔しいらしい。
249774RR:03/12/04 10:38 ID:ngbVkQ5q
VIPなんて乗ってる香具師らは英単語を調べるなんて脳はないから、
VIP very ignorant person をそれらしくアレンジしてステッカーを作れば
売れたりしてな。
250774RR:03/12/04 10:49 ID:d7C9qxNj
>>248
大型バイクを知らないんだろ(w
600のスクーターでも勝てるんじゃない?
251774RR:03/12/04 12:33 ID:k2y+mys+
>>232
あんた、こっちにも行ってやってくれ

超先生に哀悼の意を表すスレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070037019/l50
252774RR:03/12/04 12:37 ID:zA47PJR3
車線無しの狭い道でブラインド、S字コーナーのところで軽に抜かれた
よく見たら女だった、死ぬときは一人でお願いします
253774RR:03/12/04 13:09 ID:7QmtH1n7
>244
古臭かったっぽ。MTかどーかも、頭イパーイで覚えてねェ…
舐めるなよ、ってのもあったけど、ただ走りたかっただけッスね、多分。

今日は、大人しく失恋板で馴れ合ってよう。ハァ
254774RR:03/12/04 17:59 ID:jsibdXGa
信号とかで止まるときになかなか止まらずに
しばらくじわじわと進んでいく四輪がなんかむかつく。
255774RR:03/12/04 19:12 ID:ywcsOUoA
お前ら武富士の上司のすんげーDQN電話聞いたか?
ああいう連中がバイク(つーかあらゆる物)に対してふざけた運転するんだろうね。
256774RR:03/12/04 19:14 ID:sPqg8HP5
>>255
どんな内容?
257774RR:03/12/04 19:17 ID:ywcsOUoA
いやー・・・それはニュース見て直接聞いてもらわんと・・・
大御所のニュースとか見てれば流れるんじゃないかな?
俺は朝偶然見たけど。セル潮乗ってる香具師とかああいう感じの香具師多そう。
258774RR:03/12/04 19:37 ID:tvUkcVrn
ようするに4輪乗りにはバイクは簡単に抜けそうな物に見えるってこった。
259774RR:03/12/04 20:18 ID:d40kUiKj
何で車はバイクを必死になって抜こうとするのか。
絶対的なパワーは車の方があるとはいえ街中での機動性では
バイクにかなう訳が無いのに。
260220:03/12/04 20:26 ID:vIOSiZ0g
>>237
FF車といってもミニバンとかにGTウィング付けてる香具師の事ですよ。

>>247
軽ってスピード落としちゃうとまた加速に時間がかかるから、必死なんだと思われ。
そう、原付が62.7km/hで必死に走っているように。
気のせいか、マフラー両出しバイクの方が煽られない気がする。
以前ブルドッグに乗ってて、今はCB1300なんですが、後ろから見ると威圧感が違う。
261218:03/12/04 20:42 ID:TSf05KfX
>>229
フォルクスかガストかその辺だったよ
262218:03/12/04 20:46 ID:TSf05KfX
>>251
そんな人は知らないが、、、、他の板の方なのね。

>>260
どうせなら4本出しを
263774RR:03/12/04 21:49 ID:C4bo20GN
6本出しなら更にいいね。
264774RR:03/12/04 22:01 ID:+Np96s0+
>>263
龍神か・・・。アレに乗ってたらまず煽られることなんてないだろうな。
265774RR:03/12/04 23:35 ID:nAvQGCKH
>>247
オレのオンナ(馬鹿)の知り合い(知り合いってゆってもそんなに親しくない)
とクルマの話したときに、そいつ軽乗ってるんだけど、
バイクが真ん中走ってるとウザイらしい。そのときのセリフが

「バイクなんて法廷速度30キロなんだから端走れ」

「ワタシの乗ってるワゴンRの方が車体大きいんだから、バイクなんかより速いに決まってるでしょ。」

「ワタシたち四輪は急いでるんだからチョコマカしてないで、どいてよ」

的な発言してました。同窓会の席で、そいつカワイイから悪口いえず、、、
2.5秒で100`出るという事実をいえませんでした。スイマセン・・・
266774RR:03/12/04 23:40 ID:efeG+1Hv
>>265
今度会ったら手取り足取り教えてあげなさい
267774RR:03/12/04 23:42 ID:C4bo20GN
>>265
バイクも高速乗れるらしいよ!ってやんわり言っとけ。
268774RR:03/12/04 23:51 ID:s3PebrpV
問題はそういうバカがいっぱいいるせいで
俺らが被害を被ることだな

バイク=法定速度が30キロと思ってる四輪オンリーは
相当の数いると思われ

うちの近くに有料道路(後に高速に昇格)があって制限速度が100キロなんだけど
標識に100って書いてあってその横に 自二・普通・バスって
書いてあるのね それを見てそいつらはどう思うのだろう
そもそも自二がバイクを意味してるって知らないかw タクシーと思ってたりして・・
269774RR:03/12/04 23:55 ID:y9CLI7/R
オートマ免許なんて糞免許できたのも、そういう馬鹿(主に女)が大量発生してるせい・・・
だから、無理矢理抜かしてくるボケがあまりにも多いんだろうな。

自二ってゆうのを自動二種免許用車みたいな解釈してるのかもね。

お願いだから、
原  付  と  オ  レ  た  ち  の  区  別  く  ら  い  つ  け  ろ。

といってもアホが増える一方の世の中って・・・
270774RR:03/12/05 00:08 ID:xBgef2KW
バイク=法定速度が30キロと思ってる四輪オンリーは高速をかっ飛ばす
バイクをはじめてみたときどんなリアクションを起こすんだろうなw
妄想してみると笑える。
「え?バイクは30km/hじゃないの!?なんであんなに速いの」
って感じでなw。
プププ
271774RR:03/12/05 00:12 ID:a4Ko+kpO
>>270
単にスピード違反のDQNと思う。

または高速走る2輪は「バイク」じゃなくて、下道に降りたとたん
30km/h制限の「バイク」になるとか。
272774RR:03/12/05 00:14 ID:uYNxX8HK
その手のバカは自分の都合に合わない事実は絶対受け入れないから
無意識に見て見ぬふりだろ。
自分の身の回りの事以外は何も考えてないからな。特に女。
273774RR:03/12/05 00:20 ID:xBgef2KW
>>271-272
>単にスピード違反のDQNと思う。

そして俺らは暴走族扱いか。やってられんな。
274774RR:03/12/05 00:22 ID:SbmhwJvX
(´-`).。oO(何で白バイが存在するのか考えたことが無いのかな・・・
275774RR:03/12/05 00:25 ID:Bjs7oRFG
バイク原付以外のってるのは族まがいとか思ってるの多いぞ。
族は自称走り屋って言ってたしやってらんないね。
276774RR:03/12/05 00:30 ID:95RA/Ivd
>>274
そういえばあいつら白バイはなんだと思ってるんだろうって思いついた瞬間、そのレスが目にはいった

俺にとっては普通車は「のろい、デブ、馬鹿」で邪魔なんだけどなぁ
277774RR:03/12/05 00:34 ID:95RA/Ivd
教習所で教習毎にまず指導員が喋り、あとにつづいて普通車乗りにこう復唱させろ
「公道において普通車は快適性、安全性を除いてバイクに適いません。
 そしてそのうちの安全性はほとんどの場合我々が脅かしています。
 決して煽らず、安全運転に徹し、カーブが連続する走りにくい道ではすぐにバイクに道を譲ります。」
278237:03/12/05 00:40 ID:bQpM1nby
>>260
安心しました。
漏れのは一応スポーツカーです。かなりマイナー車だけど。

しかし今日は下道(1車線)でミニバン?に煽られました。普通に走ってたのに。なんでだよ。
279274:03/12/05 00:53 ID:SbmhwJvX
>>276
同じ事考えてましたか。まさか、
「白バイなんて税金の無駄。どうせアタシのクルマに追いつけないんでしょ。
マラソンランナーを先導するぐらいしか能が無いくせに〜〜」
とでも思ってるのかな?

GTOなんかよりずうっと(ry
280774RR:03/12/05 01:01 ID:2QDf0kdh
オレらにとったら「のろい、デブ、馬鹿」
だけど、香具師らDQNは
その「デカイ」クルマに乗ることが威厳を発揮するものと思ってるミニバン、ワンボックスDQN多すぎ・・・
デカイの乗るほどエライと思ってやがる。公道ではどけどけ!状態。
オレは身の安全のために馬鹿には譲ってやるが、その頃馬鹿の脳内は
「はっはっは!我に敵うものはないっ」とかゆってるんだろうな・・・


「のろい、デブ、馬鹿」は
281774RR:03/12/05 01:10 ID:3GdMZC6m
軽は遅くて後ろにいる車に煽られない為に必死でエンジンぶん回してるのに
仕掛けて来る..と思ってる香具師いるようなんですが、自意識過剰ですか?
282774RR:03/12/05 01:14 ID:xBgef2KW
先生、原付と勘違いされて追い越しかけてくる馬鹿はどう対処すれば良いのでしょうか?
283774RR:03/12/05 01:15 ID:2QDf0kdh
とりあえず、ひき殺されないように注意しなければ・・・

向こうは軽くヘコムだけ

こっちは致命傷・・・
284774RR:03/12/05 01:19 ID:xBgef2KW
>>283
信号待ちのときとかに教育しては駄目でしょうか?
285774RR:03/12/05 01:42 ID:UeMyquFM
2stミッションの時は、エンジンぶん回して、オイル攻撃したんだけどな・・・
286774RR:03/12/05 05:01 ID:xhIbtdYk
野生の生き物は大概デカイ方が偉いからねえ。
おつむがそんな感じなんだろうねえ。
お猿さん。

なので煽られたら「文明社会でも強く生きるんだよ、お猿さん」
とか思うと、ちょっと優しいキモチになれるです。
287774RR:03/12/05 10:00 ID:hka/aFTs
何年前かな・・・よく警察に煽られた。
288774RR:03/12/05 12:22 ID:kw+j/x+d
しかしオートバイが遅くて制限速度30kmだと本気で信じている人がいるのが
信じられない。
オートバイの事を良く知らなそうなお爺さんでも「このオートバイは大きいね。何km
出るの?」と聞いてくるけどな。
見るからにリッターとチョイノリは違うのに想像力のない奴らだ。

289774RR:03/12/05 12:55 ID:5Z65H7dk
>>288
ほとんどの男は知ってるだろ
290774RR:03/12/05 12:57 ID:ACx7Twen
>>288
たまに普通に流れにのってるにも関わらず後ろで抜きたそうに
センターライン寄りぎみで走ってるやついる。
原付と区別つかないんだと思うがムカつくよね。
291774RR:03/12/05 13:01 ID:+Gn2YJWN
>>279
マラソン中継が1番白バイをよく見る。
だからバイクは、
あの速度で走るのが正しいと思い込んでるわけだなw
292774RR:03/12/05 13:07 ID:kw+j/x+d
>>290
いるいるそんな奴w
でもロングツーリングの時に大きいBOXをつけると不思議にこういう奴が減る。
見た目に影響され易い人達なんだろうね。
前がバイクなら大人しく車間距離開ければいいものを。
293raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/12/05 13:07 ID:z2iqWVgP
在日だからじゃないの?
アッチは高速走れないから。
294774RR:03/12/05 14:29 ID:45/F3C0C
俺は車線の右側を走って、《これは原付じゃないよ》ってアピールしてるよ

前の車の運転手(とくに軽)は抜かされるのではないかとミラー見てオドオドしてるがw
295774RR:03/12/05 14:30 ID:45/F3C0C
まあ酉鉄ハズがウザイつうのもあるが・・
296raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/12/05 15:01 ID:z2iqWVgP
>>295

でも天神のバスレーン走れるからいいじゃんw
297774RR:03/12/05 16:10 ID:bPf4pe68
常にアイスピックを携帯して、
信号で止まったときに、お目当ての車の左前輪をぷっすり。これ最強!
ダンプでもひとたまりもない。
298774RR:03/12/05 16:13 ID:v3Ale6zq
>>297
そうか。うむ、ガンガッてくれ。
299774RR:03/12/05 16:21 ID:kw+j/x+d
>>297
トラックのタイヤをカッターで切ってた奴が、突然バーストしたタイヤの風圧で
胸の骨を折りその骨が肺に刺さって死んだという事件があった。
そうならないように気を付けてな。
300774RR:03/12/05 17:45 ID:sTUT5M6g
今だ!1000ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ300か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゜Д゜⊂⌒`つ; (´⌒(´
301774RR:03/12/05 18:05 ID:s7/6zW9k
>>300
しっかし、キミ、いろんなとこでそれやってるけど暇やねえ。
楽しい?
302774RR:03/12/05 19:58 ID:R+nbEI01
>>294
まあ第二車線を平気で走る原付もたくさんいるけどな
303774RR:03/12/05 20:33 ID:c7gQXo/P
304774RR:03/12/05 20:46 ID:xBgef2KW
>>302
ほとんどの人は違反ってわかってないんだよな
305774RR:03/12/05 20:52 ID:45/F3C0C
第二車線を平気で走る原付はDioが多い
306774RR:03/12/05 20:55 ID:UorLSMEC
片側二車線の場合、右側のレーンは追い越し斜線扱いなんですよね?みんなそんなのしらんぷりだけど
307774RR:03/12/05 20:56 ID:SFsqkUfz
ゴメンなさい、NS-1で第二車線を走っております。
ちなみに、前にいたNS-1乗りの失恋男とは別人です(w
308774RR:03/12/05 21:01 ID:45/F3C0C
NS-1でも二種登録はOK
一種は法定速度30kなのでダメ
煽られるとかじゃなくて抜かれるべき存在なの。
309774RR:03/12/05 21:08 ID:s7/6zW9k
>>306
法規上は追い越し時以外は通行禁止。
ま、そんなこと言ってたら渋滞しまくりなわけだが。
310774RR:03/12/05 21:31 ID:qqmn8ERX
>>303
そ、ソレダー!!
フロントもすごいよ。脱がなくてもすごい。
これが迫ってきたら即道譲るよ。
311774RR:03/12/05 21:58 ID:P2YQW4qL
まるで極太うんこだな
312774RR:03/12/06 01:00 ID:QDpEQHv1
サイドカーとか乗ってたらさすがに煽られないだろうなあ・・・
クラウザードマーニなんて4つ輪乗りから見たら
・・・・・・オープンカー・・・・・・?ってな感じか。
でもすり抜けも何もできない罠・・・
313774RR:03/12/06 02:57 ID:h4MVkM1G
サイドカー=ツーリング先で出会う老夫婦って感じだな。
漏れも年取ったらアレもいいなぁと思う今日この頃。


でまぁ今日NC-30乗ってて、バイパスで家族乗っけたオサーンのカローラフィールダーらしき車に煽られまくられたし。
80キロ位で流れに乗って普通に走ってたのに。
最初無視ってたが、あまりにもしつこいのでリヤブレーキロック、キキーッ!!2連発食らわしたら
オサーンビビッタらしくいきなり車間開け出した。
だったら最初から煽るなよ...
314774RR:03/12/06 07:18 ID:/eKNbC6h
>>313
GJ!!
315774RR:03/12/06 12:45 ID:FmssXSyW
ベンツやBMWって、ほんとDQN多いな。
他の外車に乗ってる連中はそうでもないが、DQNはたいがいベンツかBMWだな。
それも大小、いろんなDQNベンツ、DQNBMWがいる。

俺は、ベンツも、BMWも大小、それぞれいろんな車種に乗ったことがあるが、
一部のモデルを除いて、そんなに速くは無いんだけどな。
316774RR:03/12/06 12:50 ID:2fYCIkke
先代ベンキのE430とかって速いんかな??小型で大排気量。
それとか、90年式くらいの古臭い560SELのベンキ。
腐っても5600ccは速いのかな?
317774RR:03/12/06 12:53 ID:2fYCIkke
318774RR:03/12/06 12:54 ID:lP6fNPPr
ベンシに乗ってる椰子のほとんどが偉いと勘違いしてる。
この前、ディスカウントストア駐輪場の出口に馬鹿なベンシが停まってた。
ドライバーが乗ってたので発進の時に半クラ使って路上に多量に浮いてた砂をかけてあげました。
319774RR:03/12/06 14:27 ID:FmssXSyW
>>316
エンジンに力はあるが、車体が負けている。
もともと走る車では無い。
だからヘタに煽ると自分も危ういね。
320774RR:03/12/06 15:21 ID:E84FYq4J
>発進の時に半クラ使って路上に多量に浮いてた砂をかけてあげました。

 難しい事するなぁ(プ
321774RR:03/12/06 17:03 ID:ekPgdDoH
えー半クラってクラクションを半分押すことでしょ?
322774RR:03/12/06 17:28 ID:Lbpf5mWM
( ゚д゚)プピ
323318:03/12/06 17:35 ID:V0WVsG2d
スマン間違えた。
ドライバーが乗ってたので発進の時に半ヘル使って路上に多量に浮いてた砂をかけてあげました。
324774RR:03/12/06 17:46 ID:JA1m6Of1
半ヘルん中に砂かき集めて入れてザバーッとかけてやったわけだな?
325774RR:03/12/06 18:17 ID:S3VMivpg
ばかじゃん
どうかしてるよ
あたまがすなだらけ
326774RR:03/12/06 18:34 ID:gNuaRiaT
すなだらけの頭でシャンプーすればスクラブ効果で頭皮の脂スキーリ
327774RR:03/12/06 18:54 ID:N81FtCeg
但し、頭皮が負けてゴソーリ逝去するとの説も浮上中。
328774RR:03/12/06 19:55 ID:Olie22ah
>>319
知ったかはイタイから止めとけ。

>>316
現行モデル、1つ前のモデルしか知らんけど。
W210のE430は速い事は速い。が日本車と違ってアクセルを深く踏む必要が
あるんで、飛ばす人は少ない。
ただし、AMG乗ってる人はアッホみてーに飛ばす人が多いんで、その辺、
注意が必要。見た目でノーマルかAMGか判らんしね。
329774RR:03/12/06 20:44 ID:jUbvEN+2
いままで夜間に後ろにピタリと張り付かれて煽られることが多かったけど
最近アンダーネオンを装着してからというものだれも煽らなくなった。
その代わりに珍に注目されるようになってしまった
330316:03/12/06 21:24 ID:vR+mVROW
>>319
エンジンだけですか。

>>328
あれ、319さんは痛いの?
で、飛ばす人少ないですか。うむむ。

>>329
soreda!
331774RR:03/12/06 22:38 ID:vRUjUFcS
>>317
ソ、ソレダー!!
332774RR:03/12/06 22:48 ID:1Mlt+VIf
>>329
「あー!珍光付いてるー!(・∀・)チンコー」
333774RR:03/12/06 23:05 ID:B46pCmVt
AMGとかカールソンとかブラバスとか、
BMWーMとかアルピナとか、
なんでドイツ人は国も狭いし資源もないくせに、
ただでさえデカくて速くて燃費の悪い車をいじりたがるのかねえ。

今日は二車線信号待ちの列の3番目にいた、チューンしまくった風フルスモーク便器Sクラスが、
対向車線に飛び出して先頭に回り込み、そろそろと信号無視していきますた。
ま、どうせ893だろうが。
いつか塗装剥離剤をかけてやりたい。
334774RR:03/12/06 23:09 ID:6zkz+/hh
やくざはほとんど在日だしな。
335774RR:03/12/06 23:10 ID:AAUUZjTi
>なんでドイツ人は国も狭いし資源もないくせに、
>ただでさえデカくて速くて燃費の悪い車をいじりたがるのかねえ。

全く理屈として成立してないんだが、何かヤッてんのか?
国土と資源量がチュニーングと何の関係が?
336774RR:03/12/06 23:32 ID:UTlWdJDv
>なんでドイツ人は国も狭いし資源もないくせに、
>ただでさえデカくて速くて燃費の悪い車をいじりたがるのかねえ。

日本も似たようなモンだと思うんですが・・・
337774RR:03/12/07 00:22 ID:M/rk7/WY
「ドイツ」自体は小さいけど、EU全体を見ればデカイからな。
EU諸国は行き来がほぼ自由なんだけど。それ知ってた?>>333
338774RR:03/12/07 02:11 ID:xhaNVq10
原付2種だとよく煽られるな。箱バンとかミニバン。外車はガイシュツだから
書かないけど、バイクの一つや二つ煽って事故らしても、何とも思わないのだろうか?
339774RR:03/12/07 02:19 ID:hz+NfQV+
欧州って国の集まりっていうより地方の集まりだもんな
言葉も方言みたいなもんだし
340774RR:03/12/07 08:19 ID:+/+elQHm
俺は不思議と一回もあおられたことは無いなー
後ろから追いついてきた車にスパーンと抜かれてウホッと思って追いかけると
遅い車に引っかかってる前の車に追いついてしまうって事はよくある。
341774RR:03/12/07 09:41 ID:Ao069A8p
スレちがいかもしれんがフェラーリとかも全体の6割近くが日本に輸入されてる
みたいだな。
フェラーリの営業も渋滞が多く道幅も狭い日本でなぜこれだけ売れるのかわからん
といってた
342774RR:03/12/07 11:45 ID:uC1knoQ8
日本人位らしいからな、高い車がお金持ちの証明と思っているのは。
おまけに高い車を自分で運転して優越感に浸るってのも日本人特有らしい。
外国では金持ちになればなる程、自分で運転しなくなる。
日本と違って高い車を自分で運転してると、逆に低く見られるそうだ。
趣味で乗るスポーツカー等を除いて。

それと休日に洗車場で皆で車をピカピカに磨いてるのは
外国人から見たらかなり異様な光景だそうで。
343774RR:03/12/07 12:03 ID:WzrqTskq
>それと休日に洗車場で皆で車をピカピカに磨いてるのは
>外国人から見たらかなり異様な光景だそうで。
これは外人が無頓着なだけ。
ぶつけても平気。サイドモールはヨーロッパでは必須。
344774RR:03/12/07 13:39 ID:Vxf58DqP
へぇ〜 フェラーリの6割がこっちにくる・・。
日本ってそんな国なのか。

高い車だって中古になるとものすごく安いよね。
DQNはこういう中古を買うのだろうけど。

あおってくる奴も馬鹿だか、
車庫入れをスムーズにできない癖にでかい車をのっている奴をみると、
なんだかなぁ・・・と思ってしまう。
345774RR:03/12/07 16:13 ID:JU/nrrHW
いやぁ、高い車運転して優越感に浸るのはイイんじゃない?
便器はヤダけど。
オレも高いバイクに乗ってたらちょっと自慢したいよ。まぁ、
それでも一番愛してるのは今の自分のバイクだけどさ。
346774RR:03/12/07 16:49 ID:8vI6Kmpa
なんか後ろから脇をギリギリで抜いてくるヤシには腹立つYO
脳天バットで殴られたカンジで・・・
347774RR:03/12/07 16:54 ID:W92bmcHj
つか

クソ短い公道の直線でフェラがこれ見よがしにふかして走ってくのを見てると



つくづく日本の道にはフェラは合いませんね って感じ
348raharu@大魔神 ◆AAAAAAAc.s :03/12/07 16:55 ID:rQINq4Fq
>>347

まあ車なんて回転寿司ですから。
349774RR:03/12/07 16:56 ID:c1hAxYha
だけど、それはバイクにも多いよ。

とにかく追い越し中の事故は追い越し側に全面的に責任がある事をもっと自覚すべき。
前車が常にミラーで後ろの存在に気づいてるとは限らん。
ちょっとでも前車が気まぐれで右に寄ればアボーンだ。
350774RR:03/12/07 17:03 ID:E61Qo3LX
>>341
日本人は宗教のかわりにブランドを崇拝しています
351 :03/12/07 17:05 ID:6JXZeU+j
煽ってくる車には、ストッピーを。
ちゃんと、車線の真ん中でやらないと、横から抜かされるからその点注意を。
352774RR:03/12/07 17:16 ID:Vxf58DqP
ふと思った。

小排気量で面白い道と大排気量で面白い道があると。
近所うろうろするだけなら小排気量で・・・。


最近四輪にやんちゃされたことがないです。
変わったところといえばウエアを蛍光イエローから黒に変えた。
ヘルメットに反射テープ付けてみた。


やんちゃして来いやバーローと思っているとやんちゃされないのはなじぇ?
353774RR:03/12/07 17:21 ID:R1UH2BPn
>>347
つか、フェラはふかすもんじゃなくて、吸うもんだと思ってたが。
どのみち運転の最中にするのは危ない。
354774RR:03/12/07 18:36 ID:apRn5DWH
>>353
それはバキューム(ry
355774RR:03/12/07 19:08 ID:edNvaq9t
>>350
そう言えば日本で自殺が多いのは共通の宗教がないからだとか
どこかで誰かが。
仏教もなぁ。
356774RR:03/12/07 19:40 ID:4BaJY9jn
>>355
まあどこの国でも同じような理由ですよ。根拠は無さげ。

まあ日本人に信念が無いのは認めるw
イタリア人のデザイン哲学が日本のメーカーにもあれば・・・
ウィンカーミラー激しく萌え
357774RR:03/12/07 21:45 ID:4irP5gIK
>>265
その女だったのか!?

この前おれのブラックバードに絡んできたワゴンRは
俺が左車線の真ん中に
信号待ちで停止していたら
俺と右側車線の車の間に強引に入って来たワゴンR
で、信号が赤のうちにスタート
かなりアクセル踏んでる様子

もちろん、信号が青になって
普通にスタートしたら
ワゴンRを一気に抜いて、点にしてしまった
その後、信号待ちしてたら
そのワゴンRもやってきて、異様なほどの車間を取って後ろに停止していた

運転手は、馬鹿そうなチャパツのねーちゃんだった
358774RR:03/12/07 21:46 ID:H+N+KSs4
ウインカーミラーウザイ。
ウインカーの分際でしゃばり杉。

フェラーリーは日本じゃ折に入れられた種馬。
暴れるには狭すぎる。
359774RR:03/12/07 23:35 ID:1eTe3dQp
>>358
狭いかなぁ〜・・・
日本1周、2度とやりたくないんだけど。
360774RR:03/12/07 23:47 ID:VgyrKXgz
>>358
そんなこと言ったら隼だって……
361774RR:03/12/07 23:49 ID:ynTLHORI
>>357
そういう香具師多すぎ。

南大阪地域に住んでいるんだが、今日、オバハンにそれやられた。

片側一車線!の道で真ん中に停車してたら、前にも四輪いるのに
強引にオレと前の四輪の間に、入りこんできた。
わざわざ、対向車線使って、抜かして、強引に。

・・・頭悪すぎ。何の特があるんだよ!
362774RR:03/12/07 23:53 ID:DNoE9VA7
>>361
得はない
>>361から煽り倒されるという損だけがしばらくつきまとう
363774RR:03/12/07 23:58 ID:ERpbU1ik
アフォに出くわしたら、どこまでが問題ない対処法なのですかね。
「なにしてんねん!」程度かなぁ。
こないだも営業バンが危なかったよ。
364GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/08 00:07 ID:q5A5Zent
貼っておきましょうか。
ヒドい目に遭っているのはバイク乗りだけでもない、と思った。

♪今日、マジでムカついたあの車!!その60♪
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069690064/
煽ってくるバカへの対処法
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069576100/
良く煽ってくる車のスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064909809/

これが一番強烈
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ10【禁制】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069645952/
365774RR:03/12/08 00:10 ID:Bc11y50R
>>364
読むと気分わるくなるだけって感じね
読んでないけど
366774RR:03/12/08 00:54 ID:j+5k7EB+
今日デカいアメ車のピックアップ(車高ベタベタ)が、
区画整理の出来てない狭い下町を走っていて、
交差点曲がるたびに切り返ししてた。
そこまでしてデカい車に乗りたいのかと小一時間(略)
367774RR:03/12/08 01:16 ID:vxyDAEGM
まるで水洗トイレに詰まったでかいウンコ、だな。
368774RR :03/12/08 01:17 ID:kH50puYb
今日は東名高速で煽ってくる車がいた。
追い越し車線走行中(180キロ)なのにパッシング
してくるわけよ。(ワゴン車)

暇だったんで、追い越し追い越されで付き合っていたけど
急に車がふらついて急ブレーキ。路肩まで突っ込んでいきました。
壁にぶつからなかったんで、大事には至らなかった。

アフォに付き合うとこういうこともあるってことで。
369774RR:03/12/08 01:30 ID:vxyDAEGM
どっちが?
370774RR :03/12/08 02:49 ID:kH50puYb
>>369
ワゴンの方
371774RR:03/12/08 07:34 ID:lYeWUdXh
>>368
その手のバカって、いざ自爆で事故ると
「あのバイクが煽ってきて〜」とか平気で警察に言いそうだよな。
372774RR:03/12/08 11:02 ID:Zg25CyI+
>>358
種馬にワラタ
373774RR:03/12/08 16:44 ID:6F9E3dVW

さっき、普通の道で前に女BMが走ってたわけ
信号待ちしてたのよ
見たらバックミラーって言うの?

後ろ見るためのミラーが斜め右前を向いてる訳。
んで髪型直したりしてるわけさ


これはバカだ! と思ったら



いきなり急ブレーキハザードですよ
危うく後ろの可愛い原付きの女の子もろとも天国で結ばれそうになりましたよ
374774RR:03/12/08 16:54 ID:lr621Onb
おそらくルームミラーかと。
たまにいますよ。
375774RR:03/12/08 17:11 ID:XTK2AINV
>>373
むしろ結ばれたほうが良かったのでは?
376774RR:03/12/08 17:30 ID:fuer0fBb
車じゃないけど
さっき西日暮里駅の交差点に差し掛かったところで
いきなり赤無視して原付二決厨房が三台も突っ込んできて
すれすれでかわした・・・
怖かった・・・免許とって2週間なのに・・・
377774RR:03/12/08 21:05 ID:OwEs3arN
ほんとにこれから年末に掛けて気をつけましょう
当方大阪ですがもう信号無視なんて・・・命がけです (´・ω・`)
378774RR:03/12/08 22:15 ID:5/Eg6HNw
俺も大阪、黄色でブレーキをかけると、ホーンを鳴らされるか
左右から抜かれる
379774RR:03/12/08 22:38 ID:X1v6tu21
大阪の女ドライバー(姉ちゃんもオバチャンも)は特に注意だ。
前の車が行けば、信号が何色でも絶対止まらない。

行くか行かないか少しでも躊躇すれば、後ろからズガーン!とやられる可能性高い・・・
380774RR:03/12/08 23:07 ID:zNhXib6n
相変わらず、前が詰まってる(普通に流れてる場合も)のに、反対車線にはみ出してまで
抜かそうとするバカ女が多いな・・・。
381774RR:03/12/09 00:09 ID:Nk2UUbrv
四輪威嚇用にホーン代えないとね。

漏れは、原付なのでホーンをアルファーホーンにしたら効果があったけど、
250ccくらいなら元々シングルホーンでも、結構音が大きいような気がするけど
それでもアルファーホーンにしたら効果ありますか?
やっている人の生の声を聞きたい。
あ、シングルホーン→シングルの社外ホーン
ですよ。
382774RR:03/12/09 02:15 ID:rVVHvdkV
>>379
おもいっきり禿銅。大阪のオンナに免許やるな!公安委員会よ。
事故がなぜ増えまくってるか理由わかってるだろう!公安委員会よ。

交差点はほんと怖い・・・ミラーで後ろの馬鹿みながら、両脇から信号無視の三人海苔原付珍が来るかどうか注意しつつ、前の右折待ちの馬鹿警戒しながら・・・
もう、ほんと神経使う・・・

赤になってしばらくたっても突っ込むアフォ多すぎ。特にDQN四輪。
二輪でこれやってるのはほとんど、いや、見たこと無い
383774RR:03/12/09 07:24 ID:xJTsHaEL
>>379
事故成金?
384774RR:03/12/09 07:28 ID:xJTsHaEL
>>381
アルファホーン高いよ。
解体屋行って、車の純正(ダブルのやつ)ぶっこ抜いてきた方が安上がり。
確かに原付のは「みー」ってネコの鳴き声みたいな音だモンな。
でも乱用は控えろよ。
刺されるぞ。
385774RR:03/12/09 07:46 ID:1d8FfDNL
アルファホーンをつけたけど、カウルにはねかえって...  _I ̄I○
386774RR:03/12/09 08:14 ID:QcV4zWZx
確かにルームミラーで顔見てるヤシはいるな。
自意識過剰だな。そんなヤシに限ってハザード乱発するんだよな・・・
「みてみて、私かっこいいでしょ!」ってなかんじじゃねーの。
387ハヤブタ1300:03/12/09 08:33 ID:Qz/Ti5XY
真ん中走れ、バカガキ
388774RR:03/12/09 08:37 ID:UvscXwlx
伊東美咲、それなりにファンなのだが、
DEMIO の CM の、ルームミラーで化粧を直す演出は
どうかと思た。
あと、つばの広い帽子をかぶって運転するシーンも
まずい気がする。

あーゆーのに影響されるのかなー。
389774RR:03/12/09 13:57 ID:pvyHxwVc
>>388
しかも、トラック追い越すシーンでは
ウインカー入ってないよな

なんか、あのCM、作った奴がDQN運転してそうだ
390774RR:03/12/09 15:57 ID:G8Ft94i5
>>389
CMの製作会社なんてdqnに決まってるじゃん。
以前流れてたマーチか何かのCMで「いらない物をゴミ箱に捨てろ」とか言いながら
バイクとバイク乗りが捨てられてた。
その程度の認識なんだよ。
しかしあのCMに対しては「いらんのはどっちじゃゴルァ!」と言いたかった。
391774RR:03/12/09 17:46 ID:N3+XFMRz
町の中を縫う様に走るプリウスのCMですらちゃんとウインカーだしてたぞ。
あれにはちょっと驚いたがw
392774RR:03/12/09 18:33 ID:Rr2NGGoK
てか、縫うように走る演出をするなと。
だから(ry
393774RR:03/12/09 19:08 ID:sFNoTutw
>>390
そんなCMが存在するのか(;´Д`)
そりゃDQNも増えるわけだな・・・
394774RR:03/12/09 21:03 ID:RtFb60Te
>>384
刺されるものなの?
395774RR:03/12/09 21:23 ID:m5CTag6Y
毎度、つくばからのリポートです。
今日遭遇した究極のDQNを晒します。

午前8時頃
土浦 ** ほ17-82
紺のアルト5ドア 三十路後半めがね女

何回か急に前に割り込まれて、ムカつきました。
しかも、左折レーンが混んでいるとみるや、直進レーンを突進!
そのまま交差点直前で左折レーンへ強引な割り込み。

そのあと信号で追いついたので、シンクロテック開けて睨み付けてやったんですが、
その女、目を合わせようとしないw
だから噛んでたガムをドアノブに引っ付けてやりました。
-----------
で、帰りの道中・・・
青緑の旧型トッポ

アフォみたいに飛ばしまくって、前車を煽り倒してました。ハイビームで。
車線も10秒に1回くらい変えるし、危険極まりなかったです。
白バイ隊はこういう香具師こそを取り締まって欲しいです。

で、結局信号で捕まってたので、すり抜け際にどんな香具師が運転してるか確認したところ・・・
ヤバイです。ヲタ系の短髪野郎で、一目で脳味噌がぷっつんしてるなと直感しました。
こういう奴らって何考えてるんだか・・・

狭い日本、そんなに急いでどこへ行くby次郎長
396388:03/12/09 21:58 ID:UvscXwlx
>>389
うっ、そのシーンには気づかず(恥

>>395
茨城は人口10万人あたりの死者数で
上位に入ってることが多いもんで、
気ぃつけてください by 旧桜村住民
397774RR:03/12/09 22:01 ID:u22Ol6E8
>>390
日産じゃなかった?
俺は抗議のメールを送ったよ、返事はなかったけど...
398388:03/12/09 22:02 ID:UvscXwlx
死者数→交通死亡事故の死者数ね
399774RR:03/12/09 22:07 ID:m5CTag6Y
>>388
気をつけます。といっても茨城南部だと毎日がマッドマックス状態なので
殺るか殺られるかですね。この辺りのDQN四輪には常識が、理性が通用しませんw
400774RR:03/12/09 23:41 ID:NRlW98gN
じゃあ野生で対向すろ。
401774RR:03/12/09 23:42 ID:diAeD2Xr
交通事故死亡者数2003年ランキング
1.北海道
2.埼玉県
3.千葉県

北海道はいいとして、埼玉は日本一通過車両が多い割には少ない気がするな。
逆に千葉は交通量にしては多杉だ罠。
402774RR:03/12/09 23:52 ID:MrX/s3cH
茨城南部っつうとあれか?6号のとこか?
道幅がかなりひろいところは、バイクはすべて原付扱いされるだろ
流れも速いし警察もいないし
403774RR:03/12/09 23:56 ID:QpQx4ZkO
ほんとに茨城は道路事情が劣悪すぎる。
おまえらも気をつけたほうが良いぞ。
              by土浦に住んでいる人
404774RR:03/12/10 00:25 ID:TV9fhTAe
最近茨城に越したので、許可済みの散弾銃を糸ノコで切り詰めました。
ホルスターできたら路上に出ます。口径12番です。
軽は覚悟しとけよ。










なんてね。
405774RR:03/12/10 00:35 ID:dTGJDWgl
>>404
(・∀・)イイ!!
406GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/10 01:51 ID:MWq59ra5
>401
(´Д⊂グスン
※千葉県在住

>404
ハドソンのマッドマックスを(以下自粛
※銃ヲタ以外はスルーして下さい
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408774RR:03/12/10 21:00 ID:/KvbREZI
新型オデッセイを街中で見るようになったけど
見るからにDQNカー
普通に走ってても煽ってるように見える
409774RR:03/12/11 00:17 ID:vxK+64sP
>>385
ラジエタ―前に付けるなら、フロントフェンダーに跳ね返って
前に音が届くようにすれば良いのでは?

410774RR:03/12/11 04:55 ID:vEYFZfnz
今日、信号待ちで、片側二車線の道路の左側に
信号待ちで止まりました。
右車線にしるびあS14が止まっています。
音楽が爆音でかかっています。
やたらふかしまくっているので、
俺のリッターとシグラルグランプリで争うきか?
と、思っていたら、
信号が青に。

しるびあものすごぇ加速でスピードを乗せていきます。

俺はフルフェの中で白玉弾吾三兄弟を歌いながら、
マターリ加速しました。
411774RR:03/12/11 07:37 ID:llfTCFdv
>>409
レプリカなんでそんな隙間ないでつ  
イモσ(´A`)σジャン
412774RR:03/12/11 07:45 ID:ajB8cKKI
色々と四輪に文句は垂れたいが、俺も公道上で善良な運転者を脅かす無粋な走り方をしてるからなぁ・・・。

我慢するよ(´・ω・`)
413774RR:03/12/11 13:17 ID:8GIMrLqv
スバルを好む人間は害基地が多いのか?
最近からんできたクルマはフォレスター、インプ、レガシィと全部スバル。
シェアからいえばトヨタが一番なはずなのに。
昔は日産を好む人に害基地が多かったのにな。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415409:03/12/11 21:00 ID:SLMk8rqn
>>411
・・・・がんがれ
416774RR:03/12/11 22:04 ID:tJXeJUKN
>>411
いっそのこと前輪のシャフト延長してそこに付けろ。
前輪の横にカタツムリ..カッコイイぞ!!
417774RR:03/12/11 22:04 ID:bYRacjPj
>>413
そりはバイク乗りの4輪乗り。ジャレてるだけよ
418774RR:03/12/11 23:18 ID:hXVHMtB0
新型・汚泥製はDQN。
今日、煽られた。
やっぱ乗ってる香具師もあのスタイルを好むだけあって当然DQN。
419774RR:03/12/12 02:00 ID:KFAQydQH
スバルはDQN色よりヲタ色の方が強い
ワークスレプリカの4輪なんて淫夫ぐらい
420774RR:03/12/12 04:39 ID:+qPmztED
なるほど。
DQNという輩は、本当に速いモノには見向きもせず
本当は遅いが一見(本人達からすれば)速そうなモノを好むというワケだな。
で、オタやマニアは本当に速いモノを好むワケだ。

そのあたり、2輪も4輪も違いは無いようだな。
421774RR:03/12/12 08:22 ID:upp7CG7f
>>385
足が短い・・・。ドラちゃん並の短足
422774RR:03/12/12 09:42 ID:irGvEKKG
つーかさ最近の車ってカッコばかりが多いよね?
特に本打者。あの図体で2000CC?
外装だけ良けりゃバッチグー!の張りぼて使様。
んで乗ってる香具師は意味のないエアロ、マフリャー、シャコタンで
「俺って車好き!」て。
エンジンの仕組み、駆動様式、スペアタイヤの場所すら知らず車好きって…。
423774RR:03/12/12 11:39 ID:yKCQVatC
>>422
ステップワゴンにエアロはマフラーはみんなで大爆笑しましょう
424774RR:03/12/12 11:57 ID:yvikvLMy
≫423
うはははははは!ばーか!
こんな感じ?
つーかさ安いよね?安いから買いやすいし、税金も安いけど
いい車とは…。
内装だってチャチだし、何で売れるんだろ?本打者。
ホンダ信奉者じゃないけど総一郎タンも草葉の陰で泣いてるよ。
まぁ今じゃ他のメーカーも似たり寄ったりか。
425774RR:03/12/12 12:02 ID:yvikvLMy
≫423
まじでさ、漏れの会社の奴でドレスアップワゴンクラブなるモノに
入ってる香具師がいるんだけど、車好きて言うからエンジンの仕組みとか
2スト、4ストの違いとか、FFだかFRだか聞いてみたけど何も知らんかった。
チームに20人前後いると見られるがみんな知らない様子。
今の23歳あたりから下の奴はわからん奴が多いらしい。
426774RR:03/12/12 18:23 ID:Bc4PXpSJ
>>425
そういう奴らってお得意の”ドレスアップ”した車で爆音出しながら群れて走って
「俺(達)の”ドレスアップ”した車群に歩行者みんな釘付けだべ?」
「バイクとかいってマジウゼーアリエネー」
「でもフルスモベンツは怖い・・・」
とか言ってそうだな
427774RR:03/12/12 19:26 ID:7Rxv8EdR
>>426

確かに。
歩行者の視線釘付けって言っても
「またうるさいのが来た」くらいにしか思ってないのを勘違いしているだけだろうし、
ヤシらの「ドレスアップ」の感覚がわからん。

スポーツカーの「マフラー変更」、「エアロ装着」は、
意味があってやっていること(一部意味のないのもいるが…)
なのに、その意味を理解せずに「かっこいい」という感覚だけで
やっているヤシら多数。
それに外装メーカーもそんなアホどもに便乗して
ワゴン系のアホで無意味な外装作るから
街中にDQNがはびこっていく罠。
428774RR:03/12/12 19:59 ID:hx9FDYOW
>>427
DQNデカスクのドレスアップも訳わからん。

乗り心地と旋回性能悪くしてローダウン?
加速と燃費と最高速悪くしてショートスクリーン?

カッコだけで中身のない、香具師らの頭の中みたい。
429774RR:03/12/12 20:21 ID:j5gROnzI
軽自動車をドレスアップしてもかっこ悪いだけのような気がするんだが。
大口径マフラーをオートマの軽につけてもねぇ。
こういうのに限っておかしい運転してくるんだよな。
変なドレスアップした「ライトバン」と軽は死ねよ。
430774RR:03/12/12 21:15 ID:+5cKhBFk
>>428

奴らの頭の中はスカチューンしてある。
しかも、かなりの。
431774RR:03/12/12 21:42 ID:B+WSe90k
>>430
おまけに着てる服もドレスダウンというかローダウンというか・・・

今日ボルボのV70に煽られてさ、相手にしないから抜かせたんですよ。
で、どんな奴が運転してるのか見てやろうと思って、信号で横に並んだら、
なんだか元顔グロで、今アユ系?っぽい、ハイビスカスが好きそうな
金髪なキモイのが運転してました。

自分にあった車に乗れよって感じだな。完全に車に負けてるよ。
そんな俺はCB400SF。CBF600Sが気になりますね。
432774RR:03/12/12 21:44 ID:xV8nzw3B
>>429
でも軽でもたまに速いのいるよね。
前に峠でやたら速い軽トラ見たよ。
433432:03/12/12 21:49 ID:xV8nzw3B
そういえば今日信号でおばちゃんが乗ってる軽の後ろについたんです。
おばちゃんしっかり走ってくれよなーなんて思ってたんです。
そしたら信号が青になった瞬間、おばちゃんは90スクーターのフル加速では
追いつけないぐらいの加速をして去っていきました。
見た目で判断しちゃだめだね。
434430:03/12/12 21:54 ID:+5cKhBFk
>> 431
漏れもCB400SFだわ。

まあ、親の車だったりするんだろうよ、そういう奴は。

435774RR:03/12/12 22:02 ID:23xEsEOT
>>428
ビグスクのリアにGTウイングみたいの付けてるやついた。
エルグランドのデビルウイングぐらい役に立たないだろう・・・
436774RR:03/12/12 22:18 ID:K6QqT/7V
煽られたわけじゃないけど、今日前を走ってた車のルームミラーに
運転手のおでこが映ってた。普通に車間距離とってたのに・・・
抜かす時見たら運転してたのはちっちゃいおっさん。
走る前にミラー合わせろよ・・・
そんなに後ろの人に自分の禿げた頭見せたいのか?
437774RR:03/12/12 22:27 ID:ZtCky0V3
どんな車も「見た目厳つい」のが受けるんだろうね。
例えば「本当に速い車」の一つ、スカイラインGTR。
「羊の皮を被った狼」だったはずが、いつから羊の皮を脱ぎ捨てたんだか。

でも、いくら厳ついのが好みだからと言って
「狼の皮を被った羊」では、ねえ・・・。
438774RR:03/12/12 22:28 ID:G2JBS1bO
>>436
さぞ眩しかったことでしょう。
幻惑攻撃というか反射衛星砲?


439774RR:03/12/12 22:46 ID:2PxgzFq0
>>435
ナプースとかでよく見るよ、GTウイソグ付けたヤツ。
見ててミニ四駆思い出すんだよなぁ・・・
440774RR:03/12/13 00:40 ID:wDsGKtI5
茶髪のねーちゃん、MAGNA50に勝って喜ぶなよ。
つか、前ゆずっただけなんだが。
助手席の女の口の動きが、明らかに「おっそーい」だったんだが。コチラを指差しながら。
口の動きが見えてしまう程度しか離せないお前ら、「おっそーい」。
441774RR:03/12/13 01:26 ID:FjoonP9N
マグナ49
442774RR:03/12/13 01:34 ID:iJ6Kp6Wm
マグナ49=原動機付き自転車
443774RR:03/12/13 02:34 ID:4wPGgmis
メーテレ
444774RR:03/12/13 09:15 ID:e290WDHR
あーゆー女って、原付と自動二輪の区別なんてつかんのだろうね。
とんでもない速度で抜かし返すと、次の信号で異様に車間距離開けてる罠。
445774RR:03/12/13 10:09 ID:rKQIpDt6
「鉄郎、待ちなさい!」
446GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/13 10:42 ID:DxmkDf7T
>439
そっか、ミニ四駆で遊んでいたがきんちょが
もう車に乗れる年代なんだ・・・_| ̄|○

※ワシ的にミニ四駆といえば、レンジローバーとかハイラックスとか
  1/32のスケールモデルのやつ
447774RR:03/12/13 12:03 ID:Ben5AMiI
つーか軽いじってる奴て金ないのに無理やりいじってる気が
する。
どうせいじってツマンナイ金使うんだったら、
普通車のノーマル乗ったほうがマシ!
昔の金ないヤンキーがよく乗ってたミラターボに
長いシフトノブ(水中花)アンテナ(支え用のワイヤ付)
ルームミラーにぬいぐるみのサイコロ、ミキハウスのタオル
と同じにおいがそこはかとなくする。
448774RR:03/12/13 13:39 ID:dAqCTEpD
>>437
禿同。例えば見た目は普通のランサーで、中身はランエボとかが通だね。
そんな俺がオススメする羊の皮被り狼は、「ランチア テーマ8.32」
見た目はオヤジセダンですが、エンジンはフェラーリの3リッターV8ですよ。壊れるけど。

>>447
禿禿同。
しょぼい車いじって金掛けるくらいなら、最初からいい車買えよ、と思ってしまう。
まあその人の趣味でしょうから、面と向かって否定はしませんけどね。
449774RR:03/12/13 13:44 ID:TzvNxdHV
バイパスを左車線をはしっていた。
店の駐車場からバイパスに合流しようとする車あり。
バイクは早い というのをすっかりわすれてるバカ女はスローででてきやがった。
それも右車線にいかないでわざわざ俺の走行する日だし車線へ。
バカな上に気が利かない。急制動なみに旋回してなんとかさけたが必至に
さけた俺がおもしろかったらしく信号待ちで横にきた女二人はケタケタ笑いまくってた。
ケリいれてやろうと思ったけど。悔しくて悔しくてしかたなかったが。
噛みしめてツタヤに行きました・・・。くそ女め
450774RR:03/12/13 13:45 ID:6ZQFhsGx
>>447
よく知ってるな
451774RR:03/12/13 13:50 ID:O9Ni9QtE
右車線によけろよw
452447:03/12/13 13:51 ID:Ben5AMiI
>>450
むふふ。その突っ込み待ってまつた。
28歳だが中学生の頃まで見かけた。
雑誌とかにも良く載ってたYO!
見て笑ってまつた。
ある意味興味深いものがある。
今も陳腐ロードを(ry
453774RR:03/12/13 14:05 ID:Ru29rQWK
>>447
おまいの言ってる弄るは、
速くすための改造なのか
単なるドレスアップな改悪なのかどっちだ?

>>447>>448
おまいら車の楽しみ方を判っていない。
趣味趣向まではケチつけんが、攻めた時の軽の楽しさ知らないなんて
気の毒すぎる..つうか余計なお世話だよね。

コンパクトな車体と回頭性の良さで、街海苔や峠は面白すぎ。
ノーマルNAでも下りなら高いコーナーリングスピードを保てる
ので、下手なセダンも余裕でチギれる。

454447:03/12/13 14:09 ID:Ben5AMiI
>>453
そんな興奮しなくたって…。
あーそっち側の軽ぢゃないよ。
ワゴンRとかね。
455453:03/12/13 14:09 ID:Ru29rQWK
>>447
改悪かよ。
最後まで読まんかったので今気づいた。

陳腐ロードなんて、軽どころかいっしょくたにDQN全部のことではないか。
456453:03/12/13 14:10 ID:Ru29rQWK
書き込みかみ合ってない。w
457447:03/12/13 14:12 ID:Ben5AMiI
>>455
話の流れで分かれよ。

だから、昔の話になって、その頃そう言う軽とか
改造車見て笑ってました。今もおもろいのあるよ。て
話だべ?
458774RR:03/12/13 14:14 ID:TzvNxdHV
>>451
右車線に急制動なみによけたんよ
459774RR:03/12/13 14:16 ID:b7LPopiX
急制動じゃなく

緊急回避?
460774RR:03/12/13 14:22 ID:YyGESoS5
>>453
攻める って・・

どんだけ田舎走ってるんだと小一時間
だから田舎は軽が多いのか

合点
461774RR:03/12/13 14:31 ID:rKQIpDt6
>>458
451が言いたかったのは、
店の駐車場(進行方向の左側でいいかな?)からバイパスに合流しようとする車を発見した時点で
右車線に移行しとけば、緊急回避やら不愉快な思いをしなくて済んだのでは?
という事じゃなかろうか?
462447:03/12/13 14:35 ID:Ben5AMiI
>>461
どっちにしろ脇から本線に合流しようとするなら、
(片側2車線だろうとなんだろうと)本線走ってる車両に
危険を及ぼす合流は極悪だよ。
463774RR:03/12/13 14:42 ID:dAqCTEpD
>>453
そもそも軽なんかで攻めませんよ。軽より軽くて馬力のある車なんていくらでもありますよ?
>ノーマルNAでも下りなら高いコーナーリングスピードを保てる
>ので、下手なセダンも余裕でチギれる。

↑この辺が、「軽必死だな」と言われる所以かと。
 この辺が、軽がバイクを煽ってくる原因かと。
464774RR:03/12/13 14:45 ID:DUfJd7wE
>>449
>>461
俺も最近似たような経験をしました。
某国道(片側2車線)の左側を普通に走っていたら、
店の駐車場から突然出てくるバカ女。
ブレーキかけても間に合うかどうかギリギリのタイミングだし、
仕方がないので右車線に移りました。
(一応こうなることは予測していたのでバカ女の車を発見した瞬間から
右車線にクルマがいないか注意していたのでスムーズに車線変更した。)
しかし、そのバカ女、駐車場から出てきていきなり右車線にそのまま行きやがった。
慌てて左車線に急回避ですよ。マジで怖かったよ。

みんなはこういうシッチュエーションになったらどうするよ?
465774RR:03/12/13 14:51 ID:EuMChcqQ
減速しろよ。あほか。
466774RR:03/12/13 14:52 ID:DUfJd7wE
>ブレーキかけても間に合うかどうかギリギリのタイミングだし、

って言ってるじゃん
467447:03/12/13 14:54 ID:Ben5AMiI
>>464
事故らなくて、良かったでつね。
でもたまたま両車線に他の車両がなかったから
良いようなものの、いたら避けようないよね?
とっ捕まえて状況わからせないとこの世の
為にならない。
468774RR:03/12/13 14:57 ID:YyGESoS5
>>464
前を走る


突然急ブレーキ
469447:03/12/13 14:59 ID:Ben5AMiI
>>468
抜いて、どっかわき道入って同じことしる。
あー!でも馬鹿女だから回避できず、自分があぼーん!
470774RR:03/12/13 15:02 ID:YyGESoS5
>>469
そしたら金を巻き上げるから無問題

ってそもそも俺は合流しようとしてる車がいる時点でそんなスピード出さないけどな
471774RR:03/12/13 15:45 ID:HGUcbXL+
減速汁、アフォ。
どっちが悪かろうが氏ぬのは二輪の俺等だぞ。

公道は基地外ばかり走ってると思って走らないとな
472774RR:03/12/13 16:34 ID:h4/IJUAU
なんで馬鹿女特にばばー等は車運転するとき周りを見ていないんだろう・・
473(○○):03/12/13 16:35 ID:6oOfD9+4
474469:03/12/13 16:45 ID:tGeNTrpE
>>470
冗談だYO!
そもそも普通に走ってて急に飛び出された場合の話ぢゃないの?
475774RR:03/12/13 16:52 ID:AkYyImFw
>>465>>471
心が狭いな藻前ら・・・
だから減速したくても、急だったから危ない目にあったんだろ
減速しろとか言ってるヤシは文章の理解能力ないな
というか、さぞかし安全運転してんだろな

たしかに、そういうケースの場合は、バイクを運転してる側にも落ち度があることは否めないが、
車と違ってバイク乗りはそういう場合、一瞬でも生死の狭間を垣間見るから怒れてくるんだろ
もっと安全運転しろと言われればそれまでなんだが、同じバイク乗りならそんな気持ちも分からんでも
ないだろ
やり場のない怒りをここでぶちまけてるだけなんだから・・・・
漏れもそんなシチュエーションよくあるけどな
476474:03/12/13 16:58 ID:tGeNTrpE
>>475
そだーね。こっちがどんなに安全運転しても、
相手側が酷い運転すれば避けられない事故だってあるわけだし。
そう言う状況の話だしょ?
ましてやお互い完璧など有り得ない。
ただここのスレの主旨はDQNな車乗りを報告するスレだし。
477(○○):03/12/13 17:00 ID:6oOfD9+4
(●●)
478774RR:03/12/13 17:45 ID:CxASWbL0
どうしてクルマは細い道で対向してくるバイクが見えていないかのごとく
スピードも落とさず進んでくるのだ?
「バイクは小さいからバイクがよければいいんだよ」と思っているのか?
それにしても最近のクルマ乗りは下手糞が多くなったな。
オートマ限定免許のせいか。
479774RR:03/12/13 17:55 ID:pcykqQrF
>>478
それ、こっちが車でもやる人はやる。
バイクどころか明日が見えてない。
480774RR:03/12/13 18:03 ID:oHTR83Of
交差点で、こっちが左折、オバハンの運転する社用バンが右折の状態
明らかにコッチが優先の状況なのに無理矢理突っ込んでくるオバハン
ぶつかったらコッチが死ぬのはわかりきってるので、仕方なく譲る。
しかし、このオバハン、無理矢理わりこんだくせに凄いタラタラ走るので、
2車線になったところで一気に抜かす。
そしたら信号待ちで無理矢理前に割り込んで来た・・・・


いわゆる「バイクってじゃまー」系のオンナですか?
481774RR:03/12/13 18:16 ID:dAqCTEpD
>>480
割り込ませるなよ・・・
482774RR:03/12/13 18:20 ID:pcykqQrF
いつもいつも思うんだが、
そういうオバハン。
一度で良いから、ヤリ・いや!説教してみたい。
483774RR:03/12/13 18:27 ID:KKHM5e7W
逆ギレされんのがおちだよ。
484774RR:03/12/13 18:29 ID:oHTR83Of
>>481
そういわれてもなぁ・・・
485482:03/12/13 18:38 ID:g8EgcT3k
>>483
うん。そうだろう。言って分かるなら、そんなことするまい!
しかし、しかしだ!
一度で良いから、どんだけダメダメか小一時間(ry
車乗るの挫けるほど小一時間(ry
486774RR:03/12/13 18:39 ID:FOyDnPAb
「説教するのに挫ける」に100DQN。
487482:03/12/13 18:43 ID:g8EgcT3k
>>486
あはは。不覚にも笑った。
488774RR:03/12/13 18:49 ID:dLL6MBmG
軽に乗っている輩は人格低劣と決まっています。
489774RR:03/12/13 18:58 ID:e4hUxZ4H
>>488
DQN=軽≒ワゴンR=鱸

ちうことは鱸海苔はDQN決定?w
490raharu@大魔神 ◆AAAAAAAc.s :03/12/13 19:00 ID:5gPgwGE5
>>488

すまんKei海苔
491282:03/12/13 19:05 ID:o/h3fezx
>>490
そうか?ワゴナールに乗ってる野郎のほうが、
ドキュソ度高し。マフリャついてリャ完璧!
と思うぞ。
492774RR:03/12/13 19:32 ID:7vp8Kf1z
>>478
漏れは1車線で対向車が真ん中走っててもいつも避けないよ。
すれ違う直前で車が慌てて急ハンドルで避けるから面白い。


でも時々本当に避けようとしない漢がいるからオススメしない。
ハイエースのミラーが顔をかすめていったときの恐怖は忘れない・・。
493774RR:03/12/13 19:33 ID:FjoonP9N
WAGON-R
SHINE!!!!!
494774RR:03/12/13 20:14 ID:14QrHBlM
>漏れは1車線で対向車が真ん中走っててもいつも避けないよ。
>すれ違う直前で車が慌てて急ハンドルで避けるから面白い。

つまり車もこう考えているものと思われ。
495774RR:03/12/13 20:32 ID:7HRsDxn+
センターラインが無い、普通の生活道路で4輪2台がすれちがうのがやっと位の幅の道を
4輪の後ろについて走ってると、前から4輪が来て、4輪同士がすれ違った後、
対向の4輪が、後ろの俺が2輪だからと思ってか、俺とすれ違うときは思いっきりこっちに
寄って(道路の真ん中に寄ってくる)、ぶつかりそうになる時が何度もある。
いつも避けてるが、腑に落ちない。 今度ミラーでもぶつけてみるか・・・と思ってみたり。
496774RR:03/12/13 20:51 ID:eEPX3r/A
ピップカー=ピップエレキバン
497774RR:03/12/13 21:47 ID:S8VTdqoO
そういえば、先週見かけたDQN仕様S14、リアウィンドウの
下のほうに「SHINE」ってステッカー貼ってあったな・・・
「シャイン」なんだろうけど、車が車なだけに「シネ」に見えた・・・


498774RR:03/12/13 23:27 ID:pSOIwsMe
>>449
>信号待ちで横にきた女二人は
その女がこっちばかり見て信号見てないと仮定してだが、
青になったと思わせるようにいつもの信号発進のように少し前進して見れ。
停止線より少し出るくらいまで。
したらよそ見しながら動くぞ。
何騙されてるんだワラ..な感じだが、横断者には気をつけろよ。

>>463
>そもそも軽なんかで攻めませんよ。
乗ってない(乗ったことない)だけだろ。
軽には軽の楽しみ方があるの。
他人の趣向なんてどうでも良いじゃん。

軽必死でもバイク煽るかどうかはそいつ次第なんで、原因でも何でもない。

なんか勘違いしてるな。
499774RR:03/12/13 23:36 ID:UckwuXtQ
>ロックさせれ。リリースの仕方を身体に叩きこんどけ。
>ロック寸前のコントロールなんて夢みたいなこと考えるな。
500499:03/12/13 23:38 ID:UckwuXtQ
事故を起こさない工夫と努力をするスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070372396/296

より
501774RR:03/12/14 00:49 ID:t6XDl/jc
そういや、今日夜走り行ったときに
ヘッドライト以外、どのライトも点灯しないアコードがいたな・・


つーか、バイク乗ってると、ヘッドライト片方切れてたり、
ブレーキランプ片方切れてる車沢山発見するよなぁ・・
白バイよ、整備不良でキップ切れよ・・
502774RR:03/12/14 01:01 ID:2D831hCw
ブレーキランプ片方切れてる四輪多すぎ。
あんまり片方に寄って車間詰めすぎると一瞬ビックリする。
503774RR:03/12/14 01:27 ID:kic8bJgY
事故っても、おれ相手が女だったら。ぶっちゃけ口論で勝つ自信ないや。
ほら、なんつーか俺って。見つめられると。。そのままキスしちゃう?っていうか。
そんな質だからさ。
504774RR:03/12/14 01:31 ID:guy8qkbQ
>>502
バイクだって多いだろ
505774RR:03/12/14 01:31 ID:kr4eb3ZI
>>503
おおっ、そのままテイクアウトでつか?w













痴漢行為で警察に
506774RR:03/12/14 02:42 ID:UfjZCtwz
以前、ウインカーのランプが切れてる車に巻き込まれた。
あまりに腹が立ったので、事故処理のK察に厳罰を要求し
たら、そいつは一発免取りになったらしい。

初めてK察が味方に思えた。
507774RR:03/12/14 02:48 ID:R+4rmH1b
整備不良の車に当てられたら10:0じゃないと気が済まぬな
事故った時に相手の整備不良を探る
之をオペレーション506と名付ける
508774RR:03/12/14 02:56 ID:t6XDl/jc
>>506
傷害事故(後遺障害)責任重 13点(後遺傷害でない場合は9点)
整備不良(尾灯など) 1点

10〜14点、一発免停にゃまだ足りないけど
他に何か違反あったのかね
509774RR:03/12/14 08:49 ID:0FqTwSvV
>>508
そんなヘタレだったらスピード違反とかで既に加点されてるとは思わないかね?
510774RR:03/12/14 09:09 ID:guy8qkbQ
>>508
人身事故って時点で免停なんですが・・・。
そもそも免停は6点からなんですが・・・。
免取と間違えた?
511774RR:03/12/14 09:39 ID:Ra9IBXZv
>>492
あー俺も

しかも直前でスピードアッーープして

殺伐としたゲームを楽しんでます
512774RR:03/12/14 11:07 ID:EGHCancE
>492 >591
おまいらDQNだよ
513774RR:03/12/14 11:19 ID:2RO19VQ0
よろすく。 >>591
514774RR:03/12/14 11:47 ID:ZaIMf75c
前にブレーキランプのつかない車の後ろ走ったけど、
いつもと同じくらいの車間距離だとブレーキが間に合いませんですた。
515774RR:03/12/14 11:52 ID:1d8Z3YtT
前にゴム付けないで後ろからヤッタけど、
いつもと同じぐらいのピストン運動だと外出しが間に合いませんですた。
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517(○○):03/12/14 13:23 ID:LfbBnQ0t
518774RR:03/12/14 17:52 ID:0r2lCz3p
ワレメ
519774RR:03/12/14 19:00 ID:AY9MLWrj
片側2車線の国道をマターリ流してたら、軽に煽られたよ_| ̄|○
軽に乗ってる香具師って、何であんなに余裕がないんだろう?
520774RR:03/12/14 20:06 ID:EQF4SskU

財布スカスカ、脳みそスカスカ、心スカスカで
なんの余裕もないんだよ、きっと
521774RR:03/12/14 20:59 ID:E/fRZLvQ
営業車がよく煽る。
522774RR:03/12/14 23:02 ID:ik6jqDKp
>>519
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069683804/453
軽乗りの心情を良く表していると思う。必死なんだろ、普通車に追い付く為に。
だからリッターバイクだろうと、原付だろうと、軽よりも下の階層の乗り物だと思ってるのでは?
そんな私も雨天通勤用にNAワゴンRのマニュアル使ってますが、煽られまくりです。
523774RR:03/12/14 23:13 ID:guy8qkbQ
俺はクロカンに良く煽られる。
パジェロやサファリ、プラド、ランクルなんか。
特に一個や二個前のモデルのに煽られる。
なんでだ?
524774RR:03/12/14 23:24 ID:bWp+fG6j
今日、14号で赤いコルベット?(スポーツカーみたいなの)が
ビラーゴに乗った女の子を煽りまくってたけど、その子は堂々と
道の真ん中を走ってました。
しびれを切らしたコルベットはビラーゴの横ギリギリにフルスロットルで
追いこしをかけてました。

その子は全然動揺して無いみたいで、
後ろからみてるほうがドキドキさせられました。

あれくらい図太くならんと、ダメだな。
5251Z ◆lGznC4.V6g :03/12/14 23:28 ID:mFVg2tCx
スレとはあんまし関係ないけどさ、
最近車買った友達が「バイクってうざい」とか「尻後ろに向けてかっこわるい」とか言うのよ。

ただの車海苔の意見なら| ´_ゝ`)フーンで終わるんだけど
そいつって元バイク海苔だったんだよ。
家にバイクまだ置いてるんだよ。

なんか悲しい

526774RR:03/12/14 23:29 ID:ik6jqDKp
>>524
バイクの車体が細いから、車側からすれば「端に寄らんかい!ゴルァ」てな感じなんだろうな。
527774RR:03/12/14 23:30 ID:t5pmSdSC
>>510
スマソ、面取りの間違い。
528774RR:03/12/14 23:33 ID:guy8qkbQ
>>524
14号ってどこの14号?
14号って色んなのがあるからなぁ

片側2車線ある区間とか片側1車線しかない区間とか片方向にしかない区間とか
自動車専用道路の区間とか。
529528:03/12/14 23:43 ID:guy8qkbQ
ちなみに私その自動車専用道路で右車線を流れに乗って走っていたのに、
さらにその右からくそビッツに強引に追い越し去れた経験あり。
何考えてるんだかな・・・。
530524:03/12/14 23:46 ID:bWp+fG6j
>>528
亀戸−平井の間。3車線が2車線に変わるあたり。
俺はそのコルベットがいかにも煽りそうな外見だから
信号待ちで前には行かなかったのだが、ビラ−ゴ乗り
はコルベットの真ん前に出て行ってしまい、524にある通り。

速い車は速く走れちゃうぶん一般道ではストレスたまるんだろうな〜。
531774RR:03/12/14 23:47 ID:JjWKoBAK
さっきも書いたけど

車が意図的に邪魔してきてんの時々あるけど

屁とも思いません。

なんのストレスも感じません。

なんか心の狭いお方だな〜って情けなく感じてしまいます。

いい大人なんだからさ、ンな事すんの恥ずかしいよ。

これ以上僕に失望させないで。


532528:03/12/14 23:49 ID:guy8qkbQ
>>530
なるほどね。
まぁ、すり抜けしたからには後ろの車に迷惑にならないような加速で
いっちゃわないとダメでしょ。
行ける自信がないならすり抜けない。
こりゃ定説だわさ
533774RR:03/12/14 23:49 ID:nA5Lr/nk
>>530
てか何で日本の道に不向きな高出力車に乗るのかな
イライラする事ぐらい分かるだろうに


あ、バイクも同じかw
534774RR:03/12/14 23:55 ID:guy8qkbQ
いや、バイクはすり抜けで先頭に出れる分まだマシでしょ
535774RR:03/12/15 00:30 ID:9eL8G4sr
でも排気量400で十分だわな
536774RR:03/12/15 00:40 ID:cao9rYvT
今日、青梅街道で首領様を見ました。
濃い緑のユーノスロードスターで黒いサングラス、ちりちり頭、黒っぽい服装で下腹がプックリ出てた。
まさにクリソツ
信号待ちでまじまじ見ちゃった。

趣旨と違うけどごめんね。
537アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :03/12/15 01:27 ID:aSHZcc5R
幹線道路の走行車線を、デリカに付いて走ってた。
しばらく走ってると、どうもデリカの動きがオカシイ。
車線いっぱい、たまに第1車線にはみ出しながらフラフラ走ってる。
ウィンカー出さないから、車線変更するわけでもないらしい。

「もしかして居眠り?」と、追い越し車線からデリカの運転手を見ると、60〜70歳くらいの老人。
シャッキリ起きてるけど、なんか異様な感じ。
どうやら、前を走ってるバイク(女性・たぶんDS400)をブチ抜きたいらしい。
それも、どうしても同一車線でブチ抜きたいらしい。
追い越し車線は速いペースで流れてるから、車線変更すれば簡単に抜けるのに・・・
そんなことはお構いなしに、先行のDS400だけを凝視してフラフラ運転してる。
DS400も、煽られてるのに気付いてるんだろうけど、どうしようもない感じで前車との車間を詰めてる。

「このままじゃ、オナゴライダーが死んじゃう〜」と思って、
デリカが追い越し車線にはみ出て、こっちに寄ってきたところで、窓をバンバン叩いて注意を促してあげた。
びっくりした表情→笑ってペコペコしながら、片手で拝むゴメンナサイポーズをする老人。
その後は、フラフラ運転をやめておとなしい運転に戻ったみたい。

「わかればよろしい」と加速しつつミラーで見たら、車線変更したデリカ、今度はこっちを煽ってきた。
デリカの老人的には、遊び心でバイクをいじめて楽しんでるんだろうけど・・・狂ってる!!
538774RR:03/12/15 08:47 ID:BbNvNaat
片側1車線で路駐してる車を、安全のためスピードを落として、
追い越そうとしたら、覆いかぶさるようにDQNなエスティマが
抜こうとしたため、追い越し中止。もちろんこっちはウインカー出してました。
しかし、なんで俺が路上駐車の車の後ろに停車しなきゃならんのか。
539774RR:03/12/15 13:23 ID:hiswbK+4
ホント、四輪乗りの馬鹿が良く目立つ。
俺は普自二所持、今は車免許取得中だけど、
四輪に乗りたく無くなってきた…
540774RR:03/12/15 13:48 ID:gwrASJW6
たまにいる
大型に乗ってる、ガタイもいい、若い男の俺を煽る奴の気がしれない
すごいひ弱そうなのに煽ってくる
車もショボイ軽とかそんなの動力性能もショボい
こっちは、左側車線を、前の車についている且、右は空いている
のに煽ってくる

ケンカを売っているとしか思えないが
相手は車、人間共にショボい

一発、軽く車体にケリを入れると大人しくなる

何がやりたいんだろう。。。
541774RR:03/12/15 15:25 ID:paTpczRD
>>537
>びっくりした表情→笑ってペコペコしながら、片手で拝むゴメンナサイポーズをする老人

・・・それ、ひょっとして目を開けたまま寝てたんじゃないか?
もしくは、前走車を見てるウチにトリップしたとか。
で、窓を叩かれて我に返った、と・・・ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
542774RR:03/12/15 15:33 ID:xf1Tidnv
>>541
いや死んでたんじゃないか?
窓を叩かれて生き返ったと・・・ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
543774RR:03/12/15 15:56 ID:NAAGKPCd
>>524


女は強い

わかるだろ3ナンバーに乗ってる女の運転を見れば
544774RR:03/12/15 18:10 ID:fSjhGG7s
>>525
>「尻後ろに向けてかっこわるい」とか言うのよ。

その人は脳に何か重大な障害があるのでは無いでしょうか。
545774RR:03/12/15 18:44 ID:xf1Tidnv
>>544
確かにw
歩いている時は尻は後ろ向けてるからな。
脳に障害があって自分が歩く所は想像できないんだろうな・・可哀想に。
546774RR:03/12/15 18:58 ID:5cBOhvz0
常時ムーンウォーク。
547774RR:03/12/15 19:08 ID:LxucQ6e7
今地球の歩き方を見ているんだが。

ひでえな、飲酒運転。
一箇所だけでも一晩で147人も(場所は神奈川)

それだけ基地外が走っているってことなんだよな・・・
548煽り対策:03/12/15 19:59 ID:PdQtsit0
リアの目立つ所に日の丸のステッカー貼る。これ最強。
更に、ある程度車格があって、車体色が黒なら完璧。
549774RR:03/12/15 19:59 ID:6tXoEoVo
>>547
茨城南部も酷いぞ。駐車場が無い飲み屋はつぶれるぐらいだから・・・。

先週末、飲み屋が集中してる区画の出口という出口を警察が塞いで検問やってますたw
そういえばバイクの運転代行って、・・・無いよな
550774RR:03/12/15 20:05 ID:0LtX30aG
常時エクソシスト
551774RR:03/12/15 20:10 ID:xf1Tidnv
尻見せて歩くより常時ムーンウォークや常時エクソシストの方が
カッコ悪いあるいは気味が悪いw
552774RR:03/12/15 20:12 ID:83TogZM8
>>551
カッコとか云々以前に救急車呼ぶな
または警察
553774RR:03/12/15 22:06 ID:2B/uaTr9
今日の10tトラック(?)、ミラー一杯・・・
554774RR:03/12/15 22:33 ID:AjLEy5oI
三菱ふそうのトラックはヘッドライトの位置が高すぎる(;´Д`)
555774RR:03/12/16 00:17 ID:SgXISXTJ
なんかここにいる香具師等ってあれだ。

車の煽りに反応し過ぎだ。

>軽く車体にケリを入れると大人しくなる

必死だな。
556774RR:03/12/16 00:23 ID:wgFpvKIL
>車の煽りに反応し過ぎだ。

下手すりゃ命に関るからな。

>必死だな。

必死にもなるっちゅうねん。
557774RR:03/12/16 00:48 ID:Clvz57tT
>>548
珍がよってきます。
558774RR:03/12/16 01:40 ID:xYGCFJV1
>>539
無理に乗らなくていいよ。
559774RR:03/12/16 02:28 ID:NXTItZin
バイク海苔が四輪に無理やり、追い抜かれざま(低速)にクルマを足で蹴るのは合法です

その後、ひき逃げとして警察にナンバーを届けるともっとGOOD
560774RR:03/12/16 02:56 ID:pkiJSkDW
今日のニュースで、大型糞トラックにひき殺された二輪海苔の人の話見た人いる?

目撃者が糞トラ雲助だけだから、(二輪海苔の人、殺されたから)

「二輪が信号無視して轢いちまった。」

と証言。不起訴処分で終わったそうな・・・
561774RR:03/12/16 03:56 ID:9vAHY9lP
東京から茂木に行くのに良く常磐道使うけど、外車はマナー悪いね。道中
煽って来た白いポルシェが茂木サーキットのPに停まってて、みんなで大爆笑だったよ
ちなみにその時のメンバーのバイクは3台で合計3.5リッターかな。
562774RR:03/12/16 07:21 ID:wFmAhu4U
>>555->>556

ワラタ。
>>556面白いな。
563774RR:03/12/16 07:28 ID:HMmLqja9
>>559
誇らしげに書くことでもないと思うが..
ぎりぎりで抜かす4厘も悪いが、合法だからといってあえてやる事でもないし、
それを助長するような書き込みもどうかと。

俺は大型バイクにも乗るし、仕事上軽にも乗る。
正直軽は車体軽くてロールしても怖くないんで楽しんで乗っている。
NAなんで加速遅いから流れの速いところは煽られないように高回転まで引っ張ったりして
結構必死だし、だからといって2厘煽るのは別問題。
動力性能が違いすぎるし、こけられても多分かわせないんで、
車間距離取るようにしてる。

軽必死→2厘煽る原因 と直で結びつける香具師は被害妄想ありすぎ。

時と場合と程度にもよるが、あえて4厘にDQNと思わせて
車間開けさせる運転も出来れば良いんだが..

564774RR:03/12/16 16:50 ID:TtJkbdmR
>>561
何が大爆笑なのかが、よく判んないんだけど ...
瞬間最高速はバイクだけど、安部は車じゅないかな?
バイクで安部ふえわはきつい...< 自分の場合
高速で危険を犯すよりは譲った方がいいんじゃないかな、と思う
今日この頃。
565774RR:03/12/16 19:31 ID:b3NAYk+V
つか、案部って何?
566774RR:03/12/16 20:18 ID:wgFpvKIL
つか、車じゅって何?
567774RR:03/12/16 20:22 ID:s0SgHKgA
つか、瞬間最高速って何?

#最高速が瞬間なのは当たり前。
568774RR:03/12/16 20:22 ID:WxcH+K3g
安部ふえわはきついって何?
569774RR:03/12/16 20:27 ID:b3NAYk+V
>何が大爆笑なのかが、よく判んないんだけど ...

漏れ達は>>564の書き込み内容がよく判りません。
解説キボンヌ

もしかして「ふえわキロでの巡航」がきついって言いたいのか?
BMWか最新の国産リッターに乗れ。
570774RR:03/12/16 20:30 ID:tV5BLJCq
アベレージ250kmはきついと言いたいんじゃないの?
安部とかふえわとかしょうもない書き換えはやめればいいのに。
571阿部高和:03/12/16 20:37 ID:AtuZTDGt
          
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /         呼んだ?
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_     
572774RR:03/12/16 20:58 ID:AtuZTDGt
交差点で漏れが直進中、
対抗右折車が危なげに、ぶつかりそうに漏れの後ろを通って行った。
危ないと思ってとっさに見たら、白髪のジジイだった。
老人危険。
573774RR:03/12/16 21:46 ID:F3YDsTJ6
>>572
老人じゃなくても、最近結構多い
574774RR:03/12/16 23:52 ID:VoNJJa3z
>>573
そうですねー
急いでるのか知らんが、営業車とかもそんな感じ
ケツ引っ掛けられそうでビビる。
575774RR:03/12/17 01:13 ID:74frvO+M
>>572
道幅3mぐらいの道路を走行中、向こうから猛スピードで走ってくる軽トラがやってきた。
オレはびっくりして道幅ギリギリに走行したが軽トラのミラーが右肩にあたりそうになった。
すれ違い様に運転手を見たら70歳ぐらいの白髪のじじい。
軽トラにじじいは年配DQN。
576774RR:03/12/17 01:25 ID:4HFv8hrK
事故を起こさないスレに少しだけ触れたが、老人は結構危ない。
視力も聴力も劣っている上、老人は気が短いし、自分勝手。
爺さん軽、爺さんスクーターには結構怖い目に合わされてる。
最近ちょっとびっくりしたのは杖を荷台に縛って激走しているスクーター!
杖突いて歩いている奴がスクーターで激走するなよ。。。
577774RR:03/12/17 01:27 ID:x7UGNANo
23歳なのに視力も聴力も劣っている私はどうすればよろしいのでしょうか?
578774RR:03/12/17 01:29 ID:gntZ6/D5
工事中の車線減少してる高速道路で後ろの車はお構い無しに車を
急停車させ工事中の人に平然と道を聞いてた軽トラの馬鹿爺ィ!!

後ろ大パニックだったぞ!!
あわや多重衝突事故発生だったよ。
579774RR:03/12/17 01:37 ID:74frvO+M
オレも今日京都の烏丸七条辺りで停まってるか動いているのか分からないほどゆっくり走っているジジイ軽トラを見た。
先の信号が赤でもなかったし道路が詰まってる感じでもなかったし、結構混むところなので後続車はどうなったんだろう。
偶然だとは思うけど、最近ジジイ軽トラの蛮行が目に余る。
580774RR:03/12/17 02:35 ID:NLRKH0gJ
環七の片側三車線の左車線の中央で先頭(停止線手前)で信号待ちしていたら
隣の車線の車と俺の間に1ボックスが並んできた。

俺と隣の車線の車はそれぞれ自車線の中央、その1ボックスは二車線に跨って
停車。「え!!?」と思い隣の1ボックスを見ると6〜70代の爺がこちらを見て
なんだか苦虫を噛み潰したような顔してるし。

「俺の止まる位置変だったかな?」と思いまわりの標識や路上の表示を確認するが、
特に問題はないように思って、「う〜ん、何でだろう…。」と考え込んでいると
交差する車線の信号が赤にな…ったとたん隣の1ボックス見切り発車!!

…あれは一体なんだったんだ。
581774RR:03/12/17 03:10 ID:u+nAqr7k
>>580
> …あれは一体なんだったんだ。

すり抜けられたんだよ(w
582580:03/12/17 07:29 ID:NLRKH0gJ
>>581
あぁ、なるほど!(゚∀゚)

・・・って、ちがーう!!けどその考え面白い。車ですり抜け。
583774RR:03/12/17 07:33 ID:+iSSZFWG
皇居の周りの道路を原付で法規走行中煽って来た馬鹿がいた。
584774RR:03/12/17 08:27 ID:x7UGNANo
>>580
そう言うやつタマにいるよな。
何考えてるんだか・・・。
585774RR:03/12/17 08:51 ID:S8+wFma3
爺さんをクルマから引きずりおろしてセッキョウするわけにもいかんから、やっかいだな。
586774RR:03/12/17 09:20 ID:HwIoUSep
>>580
その爺さん普段はゴールドウイングで擦り抜け三昧なので・・・
587774RR:03/12/17 11:00 ID:TkCbCGbs
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/
567 名前:774RR [] 投稿日:03/12/17 10:24 ID:ycG/61BP

スレ違いかもしんないけど、雲助ネタ。

きのうの帰路・・片側2車線の道、外側をタクシが2台走ってたんで、
警戒してオラは内側車線、タクシ2台の斜め後ろを走ってますた。
んで路肩にタクシ待ちの人影ハケーン。
案の定、前を走ってたタクシはイキナリ左に寄せて急停止!
そこに後ろを走ってたタクシ、避けきれずにオカマ〜〜〜!www


的士同士の事故w
588774RR:03/12/17 14:04 ID:eC58pKf/
交差点で「時間差信号機」て書いてあるのに、
前のじーさん運転の軽トラがズルズルと見切り発車。
ズルズルと停止線突破(まだ赤)、ズルズルと横断歩道突破(まだ赤)、ズルズルと左折開始(まだ赤)。
ここで交差してる道路に車が来て凄い勢いでクラクション鳴らされてようやく止まってた。

俺が「えー」みたいな顔してたら、同じく「えー」て顔してた対向車のおじさんと目があってちょっとマターリ。

枯れ葉マーク付けるくらいなら免許返上しる。
589774RR:03/12/17 14:10 ID:Bq0DMTHE
まだ枯れ葉マーク貼る自覚があるだけマシ。
590774RR:03/12/17 14:30 ID:f+a0ZvjJ
でもみんなは年寄りになって免許を返す勇気ある?
もしクルマがないと不便な地域だったら・・・

591774RR:03/12/17 14:45 ID:227CvKpw
免許更新時の視力以外の検査項目増やせばいい。反応速度とか。
592774RR:03/12/17 16:10 ID:m55G+5yc
今日も軽のねーちゃんに煽られたよ。
東大阪のイトーヨーカドー前。
もともとDQNの多い地域だけに注意はしていたので
軽くあしらいましたが、後味が悪い。
593774RR:03/12/17 21:26 ID:0n6StDW+
セルフのスタンドにいった。

珍しく混んでいた。

んで車の中を良く見ると人がいないし、
給油しているわけでもない車が数台ある。
なんとこいつら、計量器の前に車止めたまま、
灯油を入れに行ってるじゃないか。


DQNというのかね、もうね。ハァ。
594774RR:03/12/17 21:32 ID:ucQvmnTT
老人に説教したら「お年寄りにはやさしく」とか言われそうだな。

今日見たDQN。
前を走っていたおなじみの軽ミニバンの挙動がおかしいと思ったら
メールしながら運転してました。
そしてウィンカーを出すと同時に曲がっていきました…
運転中に電話やらメールする奴は逮捕すればいいのにと思いますた。
595774RR:03/12/17 22:00 ID:3QfK0pY3
テレビ見ながら運転してるやつも。
596774RR:03/12/18 00:24 ID:ckxLjA6+
>>591
反復横飛び1分間に30回とかなw
597774RR:03/12/18 00:37 ID:wWOLVbPF
携帯しながら運転しているヤシは1人で事故って氏ねよ。
598774RR:03/12/18 00:41 ID:TvmEyLDg
原付DQNどうにかしろよ、おまえら同じバイク乗りだろ、責任もって。
フルノーマルのスクーターで、しかもスーツでのってるおっさん、
おばちゃんが運転してる車の真後ろでコールきって煽ってたぞ。
がっくんがっくんなりながら。あれ、多分車の中から聞こえてないけど。
見てて痛い。処理してくれ。
599774RR:03/12/18 00:43 ID:ul+wfTyk
>>598
こちらへどうぞ

おまいら今日見たDQNライダーを報告汁! パート8

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1069868320/l50
600 ◆W55QPhuO1U :03/12/18 01:00 ID:RveVhy/m
帰り道で銀色の灰エースに煽られた!!
リヤガラスに8って文字が張ってあったからたぶん営業車??
明日も会って煽られたら・・・最近購入したザクティーってTV画質の動画が
とれるデジカメで動画とっちゃる!
601raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :03/12/18 01:26 ID:b0dI5qit
>>600

ガンガレ!
後学のためにも!

晒してくれたら…いかようにもなるし。ココはw
602774RR:03/12/18 07:39 ID:j6m1DvIU
原付乗りは「倍苦乗り」と呼ばないでください、困ります。
603774RR:03/12/18 12:18 ID:43+8IgOJ
598
おまい助けてやれよ。
オレはそうゆう現場をみるとドキュンとおっさんの間にわりこんで妨害するよ。
604774RR:03/12/18 12:19 ID:KG+EWo71
■[黒吉]
[仇討ってやるよ(1990)]Delete
深夜突然事務所に入ってきた少年整備工。 
様子がいつもと違う。激しく怒っている。
京都工具基本セットの鉄箱を持って。

「俺になんか文句でもあるのか?」

聞けば職場で虐めにあい
会社を辞めたという。
そして、故郷に帰ると。
「うちの社長に気に入られなかった。」
「僕が社長より仕事が出来たから。」
「僕が社長よりメカに詳しかったから。」
「この工具、僕の代わりに全日本で使って下さい!!僕の魂です!!」

分かったよ。 やってやる。
お前の代わりにブチのめしてやるよ。

俺が独りで お前の代わりに
あのハゲ社長整備でぶっ殺してやるからお前はバイク屋辞めろ。

お前は純粋で真面目過ぎるから。

だけどなバイク降りるなよ?
バイクが悪いんじゃないぜ。
605774RR:03/12/18 13:54 ID:gz0RGBcV
>>603
dqnがおっさんなんじゃないか?
606774RR:03/12/18 14:58 ID:43+8IgOJ
あ、ほんとだ。すますすまそ
607774RR:03/12/18 19:47 ID:Fp5sLbxC
土浦40
70-10ナンバーの軽トラ、氏ね
前がつかえてるのに煽りまくってきやがって。
608774RR:03/12/18 20:15 ID:43+8IgOJ
停止したらそいつの方振りかえってずっと見ててみ?
おとなしくなるよ
609774RR:03/12/18 21:14 ID:292J0IYv
DQN四輪乗りと珍が喧嘩すればいいのに…とおもいますた。
610774RR:03/12/18 21:25 ID:trdB8Jqm
2車線道路をリード100で走行中、左車線の車に追いついたので、普通に右車線から追い抜いていった。
そしたら先程の車が加速を始めて、信号赤で停止。
窓を開けて出して
「原付は右走っちゃいけないだろう!ば〜か」
とか言い出した。

「二種なんですけど」
というと

「何種だか知らんが、原付は左端だ!警察よぶぞ!」

「どうぞ、および下さい。2種は二輪扱いですから」
とスピードメーターも見せてあげて、以後シカトしますた・・・
611774RR:03/12/18 21:41 ID:Ig+UgwaI
>>610
だめだよ2種という専門用語を出しちゃw
普通に「原付じゃね〜よ!」と言うべき。
しかも「ば〜か」と公道で言っているから少なくとも侮辱罪に当たる事を伝えなきゃ。
「警察呼ばれるのはお前だよ〜ん」と言ってやれ。
612774RR:03/12/18 21:49 ID:rbVknL8N
敗エースに、車椅子のマークがあった、あの青と白のが、リアに。
で、出て来たのは汚い茶ぱつの男と女が数人。ジャージ来て。
本当に車椅子を使用するのか?
疑いたくなる。
613774RR:03/12/18 21:50 ID:rbVknL8N
やっぱり、黒のフルフェに上下黒の服。これで威嚇。これ最強。
あと>>13
614774RR:03/12/18 21:56 ID:SmGrKdGj
>>612
意味も解らず「オオ〜!このシールかっけぇJan!!」とか言って貼ったんだったりして(w
615774RR:03/12/18 22:06 ID:trdB8Jqm
>>611
そだね。まぁ典型的な原付スクーターの形をした、スクーターってのは、
それイコール原付になるんだろうな。
フリーウェイも・・・
http://www.honda.co.jp/news/1989/2890607.html
616774RR:03/12/18 23:11 ID:7SyJsii0
>>610
ネタ臭いな。2種乗りの自意識過剰さが生み出した妄想だろ。
617774RR:03/12/18 23:27 ID:is50k5n+
よく駐車場の障害者用の場所に超VIP止めとめてる女やヤクザ風のおっさん。
俺はそいつらがしっかり歩いてるのを確認したあと、
「見て見ろよあれ、ちゃんと歩けるじゃんかよぉ なぁ?ったくおかしんじゃねーのか?
ほんと何も考えない最低な人間のクズだな」と大声(複数で)で周りの人たちの目も作り上げ
そしてずーっと凝視します。
618774RR:03/12/18 23:38 ID:FBzo+j41
>>592
そんなシャバ地域のイキり厨・女には、生卵攻撃がイイ感じです
619774RR:03/12/18 23:39 ID:trdB8Jqm
>>616
ネタ臭いでしょう。
煽ってきたりするのではなく、一々ウンチクたれて来る奴って、初めて出くわしたよ。
620774RR:03/12/19 00:03 ID:hVd4MOXv
>DQN四輪乗りと珍が喧嘩すればいいのに…とおもいますた。

DQN四輪乗り = 珍

珍がクラスupしてDQN4厘海苔になるので..
つうかイラクに派遣して現実の厳しさを身を持って知らし目...以下略
621 ◆W55QPhuO1U :03/12/19 00:48 ID:5LcqIVLo
>>612
おそらく大半の人は勘違いしてるでしょうね。
車椅子マークは別に身体障害者がつけるマークではありません
あんなのただの意味のないマークです、本当の障害者が乗っている車には
車椅子マークではなく四つ葉のクローバーマークがついています
おそらくご覧になったことあるとおもいます
こちらが正真正銘の身障シールでもちろん市販されていません。
622funky:03/12/19 00:49 ID:u9r0+Mdf
バッテリーがなくても光り続ける・・・。
そんな不思議な光があります。
この不思議な光、一度写真だけでもご覧ください。

http://sho.moo.jp/sho.html
623774RR:03/12/19 06:09 ID:gVbHPm7A
>612や>617が見たような連中は脳に障害がありそうなので、
ある意味正しいのかもしれんが。
624774RR:03/12/19 07:43 ID:y8Umi2VE
釣られてみるか。

ttp://www.impact21.com/oshirase/mark.htm

安いっ!
625774RR:03/12/19 08:47 ID:nporCuzE
>>612

漏れは車椅子搭載可の印だと思っていたが…
626774RR:03/12/19 13:52 ID:wk41O7UF

 パ イ ル ダ ー オ ー ー ン 


   


                                     てな具合に?
627774RR:03/12/19 15:43 ID:OEGDztTu
>>610
おお!

まったく同じ状況にあったことある しかも俺はリード90で。
俺のときは
「おんえめえええ 無免許だろオオオ バイクは右だけだあ ヴォケケッ」
って叫ばれたよ
俺が「2種ですが?」を連発しても向こうは分からなかった模様

君はどこにすいんでるの?俺は福岡。
 
福岡は都市のくせに二輪免許所持率が低い=原付一種ばかり
のでしょうがないと思ってるけど。
628774RR:03/12/19 15:47 ID:OEGDztTu
自動二輪ですが何か?っていえばよかったな

この言い方で2ちゃんねらってばれるがw
629774RR:03/12/19 15:48 ID:oQC96Kwr
そういう時は2種とか言うより小型バイクとか50オーバーとか言う方が
素人にはわかり易いと思うが。2種なんてバイク海苔間でも通じる率50%あるかどうか・・・
630774RR:03/12/19 16:43 ID:7KJVXvEV
>>627
すげーバカだなそいつ。
「バイクは右だけ」って左折する時どうするんだろう・・
2段階左折?
お前がヴォケで無免許だろうw
631774RR:03/12/19 16:54 ID:U53BQCmn
>>627
福岡は原付が多いから車も平気で追い越ししてくるね。
信号待ちで並ぶと遅いのに被せて発進するヤシが多いから
漏れはいつも停止線越えて車の前に出るようにしてる。

大分に行くと流れに乗ってても排気量に関わらず
軽トラのじいちゃんが平気な顔して追い越そうとしてくるよ。
あいつらは二輪は全部カブみたいなもんなんだろうね。
632627 :03/12/19 17:42 ID:OEGDztTu
>>630
すまん バイクは右は走れないだろ って言ってたんだろうが、
よくきこえないかったんでこう書いてしまった 間違い誘発するので書いておくが
「バイクは左しか走れないだろ」の意味desu
>>610と全く同じ状況

その後、そのオヤジが乗ったDQNは第1車線(原一の集団)と第2車線(俺)の真中を停止線越えて
停車、そして見切り発車で俺の前に入ってきたことは言うまでもない
さらに携帯で話をしながら運転・・・

>>631
ほんと多い 四輪オンリーはバイク=原付スクーターとしか思ってないからな
ちなみにリード90のほかに400ccも乗るが、流れに乗ってるのにときどきムリな追越されるよ

633774RR:03/12/19 17:44 ID:OEGDztTu
オヤジが乗ったDQN⇒オヤジが乗ったDQN四輪 ってこと。
634joppo:03/12/19 18:15 ID:9Ob5CrPA
本日、青梅街道
新高円寺〜荻窪間
キューブ(オレンジ色)
運転はギャル男
おれリード50
635774RR:03/12/19 18:41 ID:Kc7lN7/l
>>634
で?
636774RR:03/12/19 19:57 ID:uPbMlXIX
>>612が見たのは車椅子が趣味のDQNかもしれない
637774RR:03/12/19 22:49 ID:PNDqLpMz
田舎へ逝くほど、バイクが煽られる傾向にあるよね。
都内の4輪は大排気量バイクの加速力知ってるから、まず煽ってこない。
商店系の営業車とDQN珍車とサンデードライバーは別だけど。
638774RR:03/12/19 22:58 ID:iykCnXMG
>>632
俺は東京だす・・・。
6号線で遭いました。
まぁ、原付に見えるのは仕方が無いが、ちんたら走っているところを
小っちゃいスクーターに追い越されたからと、一々ウンチク垂れたうえ
警察よぶぞ!とまで言うのなら、その位は知っていて欲しいもんだよ。
639774RR:03/12/19 23:05 ID:YSOdCCvU
>>637
特に田舎のカローラあたり乗った親父、必死に抜かそうとしてくるよね。
640774RR:03/12/19 23:06 ID:rbszYlpy
「2種」って言い方を普段から使ってると、いざという時にアレなので、
「小型自動二輪」と言いませう。
もしくは「ピンクナンバーが見えねえのか?ゴルァ!」と言ってやりませう。
641774RR:03/12/19 23:24 ID:lxfPisjP
俺は大阪だけど、確かに全般的に運転は荒い。
だけどバイクが受難ってこともない。なんとかうまくやってる感じ。
642774RR:03/12/20 00:01 ID:NA8larRj
>>640
「ピンクナンバー」も通じないかと。

「女みたいなナンバーにしてんじゃねえぞ、ゴラー」って言われたりして(w
643774RR:03/12/20 00:23 ID:rG0RJJIz
シカとすればいいんじゃないの?
そもそも原付の走行場所も左端じゃないし。
644774RR:03/12/20 00:41 ID:vJc9hkUd
正直dqnヤンキーとかに煽られるとか思ってたけど
オサン多いな
645774RR:03/12/20 01:37 ID:T5Vbu7HS
最近走ってて思うのだが意外とトラック運転手(運送系もダンプ系も)って礼儀正しい人多いよね。
見た目はいかついけど、道を譲ってあげたり駐車場から出てくるときに待ってあげたりしたら、大体右手上げて「ありがとう」の合図をする。
やはりプロドラーバーとしての自覚かな。
646774RR:03/12/20 01:42 ID:1np8py9a
>>645
半々だな。

譲ってくれるタクシーは多いけど、基地外な運転するタクシーも多いし。
譲ってくれるトラックも多いけど、メチャクチャ煽ってくるトラックも多いし。
両極端。
647774XLR:03/12/20 01:48 ID:ylxn1wIt
>>646
私は譲ってくれるタクシーは今まで一度も見たことがありません・・・。
ひき殺されそうになった事は何度かありますけれども・・・・・・・・。
648774RR:03/12/20 02:05 ID:B05SKjEx
レガシィは評判悪いが今日俺も強引に抜かし返されたw
信号待ちですり抜けただけなんだがそれでもアタマにくるらしい。
しかもそいつ先頭じゃなかったんだが。。。
いつのまにか真横にいたんでびっくりしたわ。(片道一車線)
本日のDQN決定で先に行かせたがその後すぐにどっかの駐車場入っていった。
どんな基地外が乗っているのか見たかったが中も見えんかったわヽ(´ー`)ノ
649774RR:03/12/20 02:30 ID:CQ5t/VwY
>>645

渋滞中の大阪の国道で、追い越し車線の全長20mはあろうかという四輪運搬用のトレーラーが走行車線に入りたがっていたので譲ったらハザードもらいまつた。きゃつら後ろもよく見てるよ、ホントw
650774RR:03/12/20 08:25 ID:NA8larRj
大型ダンプで軽のような運転するヤシは消えて欲しいが、
自分の車体(大きさ、運動性、威圧感)を考慮した運転されると、
譲ろうかという気も起こる。
651774RR:03/12/20 08:54 ID:aUKHEZOz
そういえば、最近反対車線を走ってくるトラックの排気ブレーキアタックが減ってきてる
652774RR:03/12/20 10:15 ID:Tj1i3qVE
経験上、大型トラックは外観の奇麗さとマナーが、比例していることが多いかな。
そうしたトラックは、こっちがそれなりの運転してれば、まだマシと思う。

但し、2t、4tトラックはこの経験則はアテにならず。
タクシーは、ほぼ全部×。
653774RR:03/12/20 10:26 ID:YLmF3LeO
>>652
ハゲドウ。
普通免許で乗れるトラックを運転してる香具師はDqnも多いよな。
だけど、大型免許じゃなきゃ乗れないトラックを運転してる香具師は
大体みんなマナーがいいよな。やっぱプロなんだな、といつも思う。
そんなこんなで俺も大型免許が欲しかったりするわけだが。
654774XLR:03/12/20 11:18 ID:ylxn1wIt
>>653
大型免許のマナーの良さは、2輪にも同じことがあるのではないかと思います。
普通自動二輪や大型自動二輪を持っている人はキチンと確認するけど、車or原付免許onlyのスクーターは・・・。
655774RR:03/12/20 12:52 ID:40Sq4Kmm
俺が車線の真中を制限+10くらいで走ってると、原房は左から全開で追い抜いてくるもんな 
余裕のないというか・・アホというか。。
656774RR:03/12/20 13:26 ID:gZDdgW2W
>>644-655
俺も工房の頃はそうだった。65km/h出すのに必死だった。
普通二輪→大型二輪免許取ってからは、時々原付に乗っても45km/hくらいでチンタラ走ってます。

>>640
2種というと、一般人にとってはタクシー免許というイメージがあるからなぁ・・・
バイク便には2種が要るとか思われてそうだな。
657774RR:03/12/20 13:32 ID:ngJ4I002
山口、九州ナンバー付けた大トラはDQNばかり。
658774RR:03/12/20 13:34 ID:YLmF3LeO
>>654
結局、普通免許だけで4tトラックとか運転してる奴は
でかい図体であるが故の特性とか理解していないんだろうね。
教習所の車はどこも小型車だしね。
原付もまた然り。
659774RR:03/12/20 13:45 ID:GU6Ainuv
というか、
女  に  免  許  や  る  な

・・・本気で。頼む小泉さん・・・
660774RR:03/12/20 14:43 ID:1x1167Sg
>>657
中国地方じゃダントツに岡山だと思うけどな。
高速で煽ったり、変な車線変更を繰り返しているトラックのナンバーを見ると
岡山である事が多い。
岡山はdqnの巣窟だからな。
661774RR:03/12/20 15:59 ID:ngJ4I002
>>660
岡山がDQNの巣窟ってのは禿同だけど、大型トラックは意外と岡山はマシ。
高速での普通車のDQN率は広島がダントツ。
662774RR:03/12/20 16:49 ID:aRvOYbXM
ディーゼルの規制がちょっと厳しくなってから、
しゃぁねぇ入れてやるかと思うことが多くなった。

そして、1台ぐらい譲っても、影響が出ないことを学習した。
そして、バイクに乗る余裕が更に出来たような気がする。

ここ数ヶ月嫌がらせを受けていないような気がする。




運だと思うのだが。
663774RR:03/12/20 18:50 ID:z2Hu2Nsa
>662 いいところに気が付きましたね。

その通りで1台位自分の前入っても、スピードを少しばかり上げても
信号1回位見送ってもたいした影響はないんだよな〜。
理解してない輩大杉。(特に普段あまり車に乗らないヤツ)
664774RR:03/12/20 18:55 ID:gZDdgW2W
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く・・・
665774RR:03/12/20 18:57 ID:JMnPkr5u
トラックでマナーがいいのは、積載物が価値のあるものを運んでいる車種にほぼ限られる。
商品価値を下げると自分の首をしめるからな。

だからジャリトラのマナーは悪く、トレーラーのドライバーは概ねマナーが良い。
666774RR:03/12/20 19:45 ID:CQ5t/VwY
>>662
> そして、1台ぐらい譲っても、影響が出ないことを学習した。
> そして、バイクに乗る余裕が更に出来たような気がする。
> ここ数ヶ月嫌がらせを受けていないような気がする。
> 運だと思うのだが。

運じゃないと思う、に一票。
667774RR:03/12/20 19:49 ID:8r/jtknS
公園で乞食か?と思ってた香具師が路駐中のトラックに乗り込むのを見たこともあるし。
やっぱ警戒すべき人種にはかわりないと思うが。

あと警戒すべきは土建業と塗装工だな。
酷い事件の後、職業がニュースで読まれる時たいていこいつら。
668774RR:03/12/20 20:49 ID:GU6Ainuv
やはり廃エースは廃な職業で、廃人が乗ってるよいうことで決定ですね
669774RR:03/12/20 20:58 ID:jJWOq+CW
夜のR16も暴走トラック多いね。

自分が速いとでも思ってんのかね?
670774RR:03/12/20 21:34 ID:p9OpwQen
都内に於ける代表的なDQN多目カー
1位 レガスィ
2位 オデッセイ
3位 ステイヂア
671774RR:03/12/20 21:42 ID:UbQPq3pj
大阪では
1 ステップアホン
2 敗エース
3 BMW

勝手にランキング
672774RR:03/12/21 01:40 ID:1KIdnTle
ワゴン系は車幅がキャビンまで規格いっぱいに作られてるからジャマに感じる。
すり抜け時の前方視界も遮るし、トロくさいし、ミラーでかいし、最悪。
しかし、最近は軽油車が減ったのでそれは助かる。

ところで、今日、軽ワゴン(車種はしらん)にビタつきで煽られた。
2種原だったがやや左に寄って先に行かせたら黄色線踏んで抜いていった。
直後サイレンが鳴動して白バイの御用になっていた。
ザマミロ。
(オレは白バイの存在に気が付いていなかったのでホッとした)
673774RR:03/12/21 01:48 ID:bfkPu6Si
>>665
なるほど!
近づく前に見分ける時の参考にしまつ。

加速力のある2輪に乗り始めると停まって確認する余裕が生じるのは確か。
峠ならともかく、たかが街乗りで全力出す気がしなくなってくるのも確か。
674774RR:03/12/21 02:06 ID:qgdjk+0G
>>672
ぐっじょ〜ぶ!
御用になったときの軽のドライバーの顔が見たかったよw
675774RR:03/12/21 02:26 ID:2Wl55l52
早稲田卒32歳。3月に33歳になる。
ここ5年くらいなにもやる気がおきない。
昼過ぎに起きてきてネットしたり寝たりして一日ダラダラすごす。
夜は寝ようと思っても眠れない。徹夜でネットして明け方に床につく。
ちょっとしたことですぐイライラするからたまに精神科に通院してる。
ちょっと動くとすぐだるくなる。そして寝る。
勉強は気の向いたときにたまにやるだけ。基礎的な事項すら忘れ始めた。
惰性で毎年受けてるけどここ3年は択一落ち。
父は退職。母はガン。弟も司法浪人。かつての友達にも見放された。
いまさら公務員も受けられない。
妹が去年嫁に行った。申し訳なかった。
676774RR:03/12/21 05:01 ID:gAxKyBYe
おれは、トラック(大手系)が車線変更もしくは合流したがってるときは
8割以上譲る。ハザ-ドをもらう。そしてすり抜ける。こうすれば自分も
悪い記しないし、相手は入れるし、自分は時間はあまり変わらないので
いつもこうしてます
677774RR:03/12/21 06:33 ID:H5RkFl6H
そう言われれば、合流で譲ったバイク相手にハザードつけるのはトラックぐらいだな。
乗用車系はほとんど無反応。
漏れも好きにすり抜けさせてもらってるし、別にいいんだけど。
678774RR:03/12/21 08:58 ID:AqVmzc3y
店や路地から出てくる車や、狭い道で道で車に譲っても、手あげたりしてくれるのは滅多にないなぁ
679774RR:03/12/21 09:21 ID:mUnkvVAY
>>672
俺も同じようなことがちょくちょくあるので胸のすく話だw
680774RR:03/12/21 09:38 ID:zq621gA5
>677
そもそもハザードつけるのは後方視界の悪いトラックがやりだしたのは知ってるよな?
それを乗用車系に求めるのは筋違い。

俺は車に乗ってて譲ってもらう時は軽く手を上げたり会釈してる。
直接顔が見える相手にハザードで済ませるのは失礼だからな。
681774RR:03/12/21 17:15 ID:d/OOKdTl
思いやり・・・だな。すべからく。
682774RR:03/12/21 21:28 ID:95hV9ZQO
>>680
筋違いでも、今では自動車の学科教本にも、ハザードで挨拶する方法もあると書かれてしまってるからな〜。
683774RR:03/12/21 21:32 ID:1u12ATmw
43くらいのファンキーなおっさんが、レガシィみたいな車を、ダッシュボード
をピンク色、ハンドルも然り、みたいなのに乗っていた。
おっさん、、、、、
684774RR:03/12/21 23:21 ID:7vbHzV05
深け顔だったり..
685774RR:03/12/21 23:32 ID:U2xdsCYf
DQNって訳ではなかったが
今日、ワイルドミニ四駆みたいなデリカを見た。
686774RR:03/12/22 00:28 ID:SNFhw6CI
>>685
実際にそれでクロカンやるならまだしも、単に格好だけでやってる奴はDQNだろうな。

ワイルドミニ四駆懐かしい〜。ブラックフット、ミッドナイトパンプキンにランチボックス、
もう一個あった気がするけどなんだっけ。
687774RR :03/12/22 01:23 ID:JPOZRXiW
age
688774RR:03/12/22 01:28 ID:jsQtFsCd
ZRXあげ
689774RR:03/12/22 01:30 ID:O+C6CSUW
DQN
690774RR:03/12/22 02:26 ID:dD8y5Be/
片側一車線の道で信号待ちで停止中にミラーを覗くと青白いヘッドライトが
すごい勢いでこちらに向かってくる。
そんな速度出して信号で止まれるのか?と思っていたら僕に追突する直前の距離で
急ブレーキ、そして普通なら対向車線にはみ出し信号無視で突っ走るのかと思いきや
なぜか歩道に乗り上げていくではないか。そのまま歩道を走って僕を追い抜き赤信号無視で
走り去っていった。。。

まぁ、会社帰りのまったりした気分を台無しにされたわけなので信号青に変わるなり
猛追して真後ろで警笛ずーっと鳴らし続けてたら左にウインカーだして見切り発進で
いなくなったけど。
691774RR:03/12/22 02:30 ID:PHDowVVh
モンスタービートル
692774RR:03/12/22 04:07 ID:oyHBAa7j
>>690
殺人未遂で告訴されるべきだと思います!
693774RR:03/12/22 09:07 ID:rkeMuolC
みんな基地外なんか相手にするな。
694774RR:03/12/22 09:35 ID:SNFhw6CI
>>691
ソレダ!
695774RR:03/12/22 13:23 ID:TdFlZrvb
>>692
妥当です。
696774RR:03/12/22 15:42 ID:l6AHHJVD
昨日三京の追い越し車線を前車に従いマターリ流してたら、
真横に並んだフルスモークのベンツがいきなり車線変更してきた

ベンツのボンネットを走行中に上から眺められるなんて、
なんて漏れは幸せモンなんだろー(w


もし、もう少しだけ急にベンツがハンドルをきっていたら…

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
697774RR:03/12/23 01:00 ID:QyHlfgzv
>>690
そう言う車の車種を教えてくれないか
参考になるよ。
698690:03/12/23 01:43 ID:2xZdfA0h
車種は道が暗い上に車にあまり詳しくないのでわからないが、紺色のスターレット
のような形をした車でした。
699774RR:03/12/23 10:05 ID:hopQ/Efz
今朝、片側2車線の道路を走行中・・・。 祝日の朝だからか、比較的道路は空いていた。
俺が走ってる左車線はガラガラで、俺は60〜70`で走ってた。 右の車線は50〜60`程度と、
左の俺が右を走る車をジリジリと追い越している状態。すると、右車線にいた軽のボックスが、
俺の後ろに来て、俺と右の車の間から前に出ようとしている!(俺は車線の中央を走ってた)
ちょうどこんな感じ。

| ● | ■ |
 ↑▲↑
 俺↑車
  軽

「うわ・・あぶねぇ・・」と思って、スロットルを若干緩めて、後ろを振り向いたら
40位の小太り親父。 俺が睨んだら、強引に抜こうとするのをやめて、
ちょっと車間を取ったが、あのまま強引にいかれたら、引っかけられて
あぼんされそうだった・・。
700774RR:03/12/23 10:41 ID:TEKzvORU
>>693
ごもっともですが、向こうからやってくる場合はどうにもなりませんよ。奴らは、
事故おこしても業務上過失ですんでしまうから。
701774RR:03/12/23 13:27 ID:eeCz8mDR
690
よく追撃して煽り返せませますね。
ほんとうらやましい。。。俺はチキンだから煽りたいけど信号で止まったらおりてきて
ボコされそうでできないんですよねぇ・・・。
702774RR:03/12/23 16:31 ID:lvzth6OG
>>701
ボコり返せばいいじゃん。ビビることはない。
それぐらいの覚悟がないとバイクなんざ乗ってられない。
703774RR:03/12/23 16:52 ID:uqoJwsLz
>>690


飲酒、麻薬等運転で50点
704774RR:03/12/23 18:09 ID:tDolXNcC
>>690
それは本当のキチガイですね。

相手にしないで退避したほうがいいな・・・
705774RR:03/12/23 19:28 ID:eLw/+HjF
>>702
調子に乗って煽りかえしてて、もし相手がキレて
追突させるつもりで急ブレーキかけてきたらどうすんの?
706774RR:03/12/23 20:30 ID:djWfKyZT
普通、バイクで車に文句ある時は信号待ちの時だと思うが。
それもなるべく相手が前後左右身動きの取れない状態の時。
707774RR:03/12/23 20:43 ID:dogxaMXz
煽るとか面倒だからミラー逆に畳んでやれよ
708774RR:03/12/23 21:07 ID:jpVWzUvr
教唆
709702:03/12/23 21:29 ID:lvzth6OG
>>705
よく嫁。誰が走行中に煽り返せなんて書いた。そんな危ないこと、勧めないよ。
相手が降りてきたらボコられるかもなんて情けないこと書いているから、それなら迎え撃て
って俺は言ってるんだけどな。
710697:03/12/23 23:07 ID:PqXzzlXB
>>698
スターレットですか。もしくはヴィッツか。白のヘッドライト。ありがち。

>>707
車は知らないんだけど、
電動だったら、普通に元に戻せる、、、んじゃないのか?
711774RR:03/12/23 23:26 ID:dogxaMXz
>>710
速度差つけて勢いよく畳んであげよう(*^ー゚)b
712705:03/12/23 23:44 ID:eLw/+HjF
>>709
すまん、>>690の間違いだった。
713774RR:03/12/24 01:12 ID:OaMAXFEi
既にこの時間からDQN四輪が・・・モウダメポ
714690:03/12/24 01:19 ID:0GSCt40q
走行中に後ろに張り付くなんてしませんよ。
急ブレーキかけられて死にたくないですから・・

信号無視で歩道走行して抜かれたのに腹を立てたため、信号が青に変わったあと
全開で追いかけ、次の信号でつかまってた例の車に対して警笛鳴らし続けてた
だけです。

多少は相手が怒り心頭で降りてくるかもしれないという不安はありますが
仕事の残業でたびたび帰宅が深夜になるため、珍除けの名目で護身用グッズ
を持っていますから。いざとなったら・・・逃げます(弱)
715774RR:03/12/24 01:36 ID:yg6hF+PQ
今日、車列に加わって普通に流れていたらクソジジィの乗った黒のマークUに煽られた。
車間近いな〜と思って運転してるヤシ確認したら帽子かぶって苦虫噛み潰したような顔しているクソジジィ。
車は練馬34のマークU(ノーマル、年式古いのにピカピカ)。
どうやって制裁を加えてやろうかと思っているうちにDQNマークUアミダ走行開始。
アミダ走行するDQNは隣の車線の車と併走しないように車間取っているとスペースがあると思うらしい・・・┐(´-`)┌
アブね〜ヤシだな〜と思って暫く見ていたら流れの関係で俺の車列の方が前に出た。
ザマーミロと思ったが納まらないのでマークUの背後に回りこんでゼロ距離追走+信号待ちでナンバーに前輪ドッキング。
さらに横すり抜け時に後ろ一回、前一回蹴り入れてやったヽ(´▽`)/
ルートも変わってやれやれと思っていたらいつの間にか後ろにいたが今度は大人しく走ってたヨw
そのうちどっか曲がっていっちゃった。
相手を間違えなきゃ制裁加えても大丈夫だよV(^0^)
716690:03/12/24 02:08 ID:0GSCt40q
>>715
僕の場合頭にくると運転してる香具師がどんなやつでも
後先考えずやってしまうから自分でも怖い。

以前雨の日、BW’S100で2車線道路の左を法廷速度プラス5キロ程度で流してると
黒の一番濃いフルスモークを張ったグロリアに煽られた。VIP系?

右車線はガラガラ、追い抜く気があるなら何のストレスもなく抜けるはずなのに
車間をつめプレッシャー与えてくる。明らかに嫌がらせのため、交差点で
リヤロックしながらの急ブレーキで停止するとグロリアも慌てて急ブレーキ。
バイクと車間ギリギリで停車。
とりあえずミラーで相手見てみるとヤクザ風の男でパンチパーマに金のネックレス
一番頭で想像しやすいタイプのカッコした典型的な奴。
717690:03/12/24 02:08 ID:0GSCt40q
つづき

普通なら急ブレーキだけで勘弁してやるのだが、信号停止中にパッシングしてくる
ではないか。
むかついたのであからさま後ろを振り向きながらバイクをバックさせる。
もちろんバンパーに当てる直前で止めるつもりなど毛頭ないので
そのままぶつけちまった、相手は気づいてるのかしらんけど・・・

そしたらパッシングに続き、警笛をピッピピッピならしてうっとうしいので
両手をパタパタと羽ばたく素振りをして「飛べる、僕飛べるよ」的な言葉が
ピッタリな仕草をしてみると、さらにパッシングされた(笑)

しょうがないのでまた後ろ振り返って当時流行っていた、「三瓶〜です」って
やってあげた。
そろそろ怒って車から降りてくるかなぁ〜、降りてきたらメット被ってるから
不意打ちで頭突きでもして鼻の骨でも折ってやるか?と考えているうちに
信号が青に。

次も煽ってきたらほんと何か危害加えてやろうとおもっていたのに青信号の先は
さっきまでがら空きだった右車線は渋滞しており左は相変わらず空いているため
煽ってくるのか?と思いきやそのグロリア、右レーンに逃げやがった。

どうやら基地外と思われたらしい。
718774RR:03/12/24 02:11 ID:zBPgoNR4
>>690
アナタすごく面白い
719774RR:03/12/24 02:20 ID:yg6hF+PQ
>>717
俺も四輪の時だと急ブレーキアタックしますw
ま、止まりそうなくらいスピード落としてからだが。
スピード落ちていてもホントにガーンと踏むと後ろはかなりの急ブレーキになるから大抵の車は大人しくなりますw

*注
同乗者がいるときは止めてください。
ハンドル握ってない同乗者はシートベルトしていても腰をやってしまう可能性があります。
720774RR:03/12/24 02:51 ID:hal3oUuo
今日は200k走ったが煽られることはなかったな
車間詰めはあったけど、お互い様だもんw

たいていの四輪オンリーってバイクウザイと思ってるんだろうけどさ
バイクが制限速度50キロのところを50+アルファーで流れに乗って走られるのと
40キロくらいで走る二輪(250cc以上のデカさが好ましい)をわざわざ追い越して走るの
を比べたら後者のほうが神経使うような気がするんだがな
もし追い抜いてもすり抜けられたら、また同じことの繰り返しだし。
721774RR:03/12/24 03:22 ID:8PITiPGy
最近、わき道からのDQN4輪の飛び出しが大井。後輪ロックは当たり前な自分が怖い。

大型乗りなんだが、先日二社線のバイパス終点で1車線になるため、前のDQN軽を追い抜いた。
すると、必死になったDQN軽は車幅減少するのにも関わらず、オレを追い抜こうとした。
しかし、急ハンドルだった為、後輪が滑りだし、そのまま1開店した後に天井から地球に激突。
慌てておれも急ブレーキ。バイクを降りて助けに行き、さかさのドアを開け、大丈夫ですかとひとこと
するとそのオバハンは、あんたが悪いのよ!と食ってかかってきました。
怒った私は、丁寧にドアを閉め、そのまま帰宅しました。
DQNに対してはDQNかと
722774RR:03/12/24 04:05 ID:DDMA1TEQ
>>721
グッジョブ!別に降りてやる必要もないけどな。
ところで煽られる話じゃないんだが、
前の車に一車線で制限40の道を30位で走られると困りません?
漏れが後ろの車に煽られちまいそうだし。
今日もボロセダンがフラフラトロトロ走ってて困りますたよ。
小さい女の子とか乗ってるファミリーカーだったから煽ったら何か悪いし。
という訳で周りをよく確認してからイエ○ーカットでブチ抜いて点にしますた。
良い事してるんだかどうなんだか・・・


723774RR:03/12/24 06:28 ID:wUXyYUl1
>>721
確かに脇道からの飛び出し多いな。しかも安全確認なしで突っ込んでくるもんだからタチ悪すぎ
制限速度守るより確実な安全確認こそが安全運転の極意だぞ、と
724774RR:03/12/24 06:49 ID:KGTp0njM
新聞配送のトラック強引な車線変更しすぎだよ。どこの新聞かは書かないが・・・。
725774RR:03/12/24 08:00 ID:21TkSkKo
俺の場合煽られたら
信号待ちで真横につけて
ドライバーの顔をじっと見つめます
決して一言もしゃべらず、ただただひたすら相手の顔をじっと見つまます
睨むのではなく、見つめるだけです。
信号待ちごとに2〜3回繰り返せば相手のほうが折れてくれます。
ねっちこいやり方ですが、リスクは少ないのでけっこう気に入っています。
726774RR:03/12/24 08:22 ID:N2d5UfLt
>>724
雑誌配送のトラックも運転が荒い。
車線変更、信号無視とムチャクチャ。

ただし、時々運転の荒さから、雑誌を落としていってくれる。
727774RR:03/12/24 08:28 ID:wUXyYUl1
ゴミ収集車も酷いな
ハザードつけたまんま右左折・後退、信号無視も当たり前
728774RR:03/12/24 08:28 ID:tOIHq+bR
>>725
なに見てんだ、てめーって
降りてきたらどうするの?
興味ある。
729774RR:03/12/24 08:37 ID:21TkSkKo
>>728
喧嘩売られたら殴られるのを待って
メットで頭突きする

まぁ、大体煽ってくるのは普通のサンデードライバーかババァだから
ヤーさんに絡まれたことはないなぁ
田舎だからかな
730774RR:03/12/24 08:42 ID:C/SN2EaC
>>729
> まぁ、大体煽ってくるのは普通のサンデードライバーかババァだから
> ヤーさんに絡まれたことはないなぁ

おお、そういえば確かに。こちらはかなりの都会だけど。
一番質悪いのはG3かな。
731774RR:03/12/24 08:47 ID:21TkSkKo
>>730
ちなみにシールドがミラーでスモークだったりすると
相手が勝手にビビッてくれることが多いです。
732774RR:03/12/24 10:25 ID:0GSCt40q
>>730
昔使用していたエメラルドグリーンに角の生えたドラヘルでそれやったら不気味
がられた。相手の表情引きつってたもん(W
733774RR:03/12/24 10:51 ID:xO272Ky6
>>732
ドラヘル=ドラえもんヘルメット でしゅか?
734774RR:03/12/24 11:19 ID:0GSCt40q
>>733
そうです!
735774RR:03/12/24 11:39 ID:9Qgh2cZn
先日、R1にて片側1車線堤防道路(センター黄色40km制限)を60km強で走行中と思いねえ。
300m先の信号赤だったんでスロットル戻してマターリしたとこだったんだけど、
いきなり4tトラックに追い越されましてん。
イエローカットはまあええとして、かぶせてきたのはゆるせん。
ついでに言うと、その先5km以上なにもない見通しのイイ(縫うわ出る)とこなんで
信号でトラックの前に出た。(気持ちイイとこでわざわざトラックのケツに付くヤツはおらんわな)
で、目線抗議したれと振り向くと
鱗模様目隠装飾板の影から鉄パイプ持って降りてくるとこだった。
キターーーーーーー
相手が振りかぶったところで全開しまつた(直交交通無しとはいえ赤信号だたアル)
DQNなオレ、、、
736774RR:03/12/24 12:37 ID:E0vSImzy
>>735
逃げるが勝ち

さっき、対向車線沿いにある某アダルトビデオ店に入ろうと右ウィンカーを
出して対向車が途切れるのを待っていたら、後ろから来たダンプに排気ブレーキアタックをかまされた
_I ̄I○
737774RR:03/12/24 12:41 ID:zBPgoNR4
>>735
それ殺人未遂じゃないっすか。
社会のゴミを一つでも減らすためにもぜひ通報するべきだったと思います。
738774RR:03/12/24 12:44 ID:sy517ul3
今日の読売新聞埼玉板に「クラクション鳴らされ腹を立てた男が男性の車の
ウインカーレバーを折り器物損壊で逮捕。クラクションは別の人が鳴らしたらしい。」とあった。
クラクションの源は良く調べて攻撃しようという教訓だと思った。
739774RR:03/12/24 13:01 ID:UeDqC9aL
>735
急いで交番に入って「殺されかけますた!」といって告訴まで汁。
そんな奴らは世の中から排除すべきです。
740774RR:03/12/24 13:15 ID:C/SN2EaC
>>735
> 鱗模様目隠装飾板の影から鉄パイプ持って降りてくるとこだった。

それはすさまじいが、そこまでされる理由はなにか心当たりがあるのでないのか!?
741774RR:03/12/24 13:49 ID:Up52JC//
>>737、739
ナンバーは通報した。その後は知らん。

>>740
そう言われるとおもたョ
それが全く心当たり無し。
手前数キロずっと単独だったし、途中で該トラックにも会ってない。
あるとすりゃ「抜いたのに抜かれて切れた」んじゃねーの?
既知我意の考えはオレにはわからん。
742774RR:03/12/24 14:05 ID:C/SN2EaC
>>741
うへーそらおそろしいーな。
イージーライダーそのものじゃん。(ガクブル)
743774RR:03/12/24 14:25 ID:Omm2gi1n


さっきお約束改造のエログランドがえらい被せてくるんで
運転手見たら


ヲタが頑張って茶髪にしちゃった みたいな男でした。
俺が睨んだら相手も必死に眉間にシワ寄せて睨み返してきました


なんだか必死だったので急ブレーキかけてあげました


終わり
744774RR:03/12/24 15:02 ID:wkDy/aR1
睨むとか制裁とかどう考えても二厘が四輪に勝てるわけねーじゃん
あきらめて地上で怠慢晴れ
745774RR:03/12/24 15:05 ID:Omm2gi1n
>>744
うわ、おめでたい人が来ちゃった w
746774RR:03/12/24 15:30 ID:wkDy/aR1
このスレみると精神的に病んでると思うゾ
もっとキモチイイかきこないのか?
まそのへんがジャップなんだけどなぁ
747774RR:03/12/24 15:34 ID:zBPgoNR4
白人至上主義者でつか?
748774RR:03/12/24 15:47 ID:qGtuJEcD
>>741
トラックでナンバー解ってるなら身元もすぐに判明するな
解った後に会社の車だったら即会社に電話して抗議汁!
次の犠牲者を出さないように確固たる態度で臨め、金も入るかも
しれないしな。

2輪だからって泣き寝入りすぐ必要は無い、ごねてごねて相手に
前科をつけるのもイイゾ
749774RR:03/12/24 16:18 ID:WEbJK0t/
>>741
無事でなにより
漏れも身の危険を感じたら道交法無視しても逃げるな。
>>748
真のDQNは無免だから行政処分や前科なぞ屁とも思ってないぞ。
まともな会社ならともかく、そのへんの小汚いトラックはヤバいのが多いぞ。
下手に告発でもしようもんなら仕返しされるぞ。鉄パイプ標準装備ならなおさら。
「激突」じゃないけど、何かされる前に逃げるが勝ちだって。
750774RR:03/12/24 16:48 ID:3tbl5cL9
だな。
無免だし、住所不定無職で当然保険も入ってないし、家族もいないから
逃げたらそいつの勝ち。

一回、そういう糞野郎に事故られて、そいつの所在がつかめず、修理費全部
自分で持ったという、最悪な経験あり・・・
K札も探してくれなかったし、人間不信になっちゃったよ。。。

悔やんでも悔やみきれ無かったよ・・・

そういう香具師はクルマ乗らないでくれ、、、マジ
751774RR:03/12/24 17:50 ID:NtzBBTmb
>>746
メリークソスマス。
752774RR:03/12/24 17:53 ID:wLx9wc96
>>746
在日か?
753774RR:03/12/24 17:56 ID:tOIHq+bR
>>745
そうか?
俺は正論だと思うけどな。
急ブレーキとか、後ろから煽るとか、物理的にバイク側が危ないだけだぞ。

ところでトラックって、なんで「なんたら一家」だとか「なんたら連合」とか
奇妙なステッカー貼ってるんだろうな。もうアフォかと。
自らアフォですと宣言しているだけなのに、カコイイとでも思っているのかね。
754774RR:03/12/24 18:43 ID:bhFHDmC5
>>753
「自分は既知外集団の一員でつよ」と虚勢を張りたがるのがDQN。
755774RR:03/12/24 19:46 ID:ZkD1sObP
今日混雑した交差点の右折レーンの先頭で対向車が過ぎるのを
まってたら大型トレーラーがのっそり発進してきた。
そのまま待ってたら俺の後ろの車のそのまた後ろにいた
パジェロミニが2台抜きながら右折していきやがった。
文句言えるうちが華。
757774RR:03/12/24 20:31 ID:qVcJa5m0
748
いっとくけど会社に電話しても はいそうですかすみません 
で社員になにも×与えないよ?
夜なんかも極力走んない方がいいにゃ。お酒飲んで運転してるウソコやろーがいぱーーい。
ぶつけてもピューンて逃げて行っちゃうよ。
759774RR:03/12/24 20:53 ID:FV7lYNtm
俺も暗くなってからはなるべく走らん。
つーか、バイクを生活の足にするのはあまりオススメしない。

暗くなってからまとまった距離を走らなければならない時は
異様に緊張というか気合が入るね。まるで格闘技の試合の前のような。
760774RR:03/12/24 21:02 ID:hSQjiwak
>>759
冬の雨の夜は苦行というか運試しだな
761774RR:03/12/24 22:12 ID:IHQnKT5j
>753
漏れの近所では「浜崎あゆみ何とか連合」と「矢口真里何とか連合」って
シールをリアガラスに貼ってる車にたまに出くわす。

後ろについた奴を笑わせるのが奴らの狙い鴨。
バイクだから笑うと肩とか動いて周りに変な目で見られるんだぞ!ゴルァ!
762710:03/12/24 22:20 ID:pGVTLYjw
>>711
いや、(*^ー゚)b ←こんな爽やかなAA使われても・・・・
それに電動なら座りながらミラー治せるから意味無いんじゃないの?
車買った事無いから知らないよ。
763774RR:03/12/24 22:34 ID:3AQg5KjP
>>762
逆方向に畳んでは?
764774RR:03/12/24 23:48 ID:Dkjsr6i0
>>763
閉→N→閉→開
で元通りに戻るナリ
765763:03/12/25 00:00 ID:wTgYHXq4
>>764
(|| ゜Д゜)ガーン!! 

知らなかったyo
766774RR:03/12/25 00:27 ID:ICxLVwbI
>>762
直る直らないの問題じゃねーっての。
グーで思いっきり殴るって事だろ。自分の愛車殴られたらどんな気持ちになる?
767690:03/12/25 01:56 ID:9Bhgf24f
今日はちょっとやりすぎた。
白いレグナムのにいちゃん、ごめん・・・
768774RR:03/12/25 11:02 ID:QWiUilXZ
時々堤防道路に迂回してダートで遊ぶんだけど、今日、前に遅いデリバンがいて数台詰まってた。
おいおい、40kmで走るなよ、と思ってたら、後ろのアボーンRが煽って来た。
オレが遅いわけじゃねーのにパッシング蛇行ホーンの三連コンボとキタ。
対向車いるのに無理に抜こうとするし。
デリバンがいなくなってからもしばらくまったり走行。前の車が離れたところで加速。おおーぴったり付いて来る。
その先で堤防道路は右へ急カーブなんだが、オフ車のオレは堤防の下に(落差1mほど)降りて下段ダートを行くのだよ。80kmくらいでぽーんと飛び降りて全開。
なんかすぐ後ろでグワシャーンんんんって聞こえた気がするけど気の所為だよねー
769774RR:03/12/25 11:11 ID:qbzSrbsA
>>768
最後の一行がとっても気になります。
外道の顛末を知りたい!まさにアボーンRと化したん?
770774RR:03/12/25 11:29 ID:6/P+SIF1
>>768
えらい!!
771774RR:03/12/25 12:30 ID:ZGVlpqrT
>>768
アボーンRがどうなったのか気になる…
772774RR:03/12/25 13:02 ID:mQgBfWtr
>>768

GOOD JOB!
773774RR:03/12/25 16:33 ID:D8HcoMVA
>>768
   _、_
 ( ,_ノ` )      n  
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
774774RR:03/12/25 19:52 ID:snphrIh7
774とってみるか・・・
775774RR:03/12/25 19:58 ID:V4bdTIin

くそぅ、取られたぁ〜

悔しがってみるか…
776774RR:03/12/25 22:12 ID:fyr5aJwc
ふふ。776
777774RR:03/12/25 22:15 ID:PVhHHKSz
777フィーバーげっちゅ。
778774RR:03/12/25 22:55 ID:fR31IYCO
778ってことか
779762:03/12/25 23:03 ID:S/TYMjpl
>>763>>765
やっぱ駄目じゃん
>>766
あーん、、、、そういうことですか。なるほど。



#しかし漏れの周りに車と戦っているの見た事無いなぁ。
780768:03/12/26 00:11 ID:+Z2y1Yra
気になってたので帰りに現場見てきた。

暗くてはっきりしなかったけど、
芝生の上にバンパーで地面えぐったような跡があったような気がするけど気の所為だな、きっと。
なんか透明なきらきらする破片とか黄色い破片が散乱してたけど気の所為だよね。
781774RR:03/12/26 00:26 ID:DuHPLwEJ
>>780

そう、多分気のせいだ。

   _、_
 ( ,_ノ` )      n  
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

782774RR:03/12/26 00:39 ID:JdaucVZj
いや、明らかに君のせいだがグッジョブ
783774RR:03/12/26 02:07 ID:7/jxHepg
アヴォンRのヴァカが、
「前のバイクが(ry」とかほざいてなきゃいいが…。
まぁとにかく
   _、_
 ( ,_ノ` )      n  
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
784774RR:03/12/26 02:14 ID:p7WHDYrH
>>783
そんなアボーンRはいないからほざく事も無い。
785774RR:03/12/26 03:02 ID:rKEZrzYD
sage
786774RR:03/12/26 04:11 ID:f3nvHPBj
787774RR:03/12/26 11:53 ID:9e5BGQzl
>>780
あなたに2003年GJ大賞を与えます。
788774RR:03/12/26 14:59 ID:JQM8DQoX
きっとその堤防周辺で「幽霊ライダー」の都市伝説が誕生するんだと思う。
「私の先輩の友達がね、実際に見たらしいんだけど、あそこの堤防、出るらしいよ。
ううん、又聞きだから詳しく分からないの。ゆっくり走っているバイクらしいんだけど、
堤防の向こうにね、消えていくんだって。それ見た人は事故っちゃうそうだよ。」
789774RR:03/12/26 16:36 ID:W/+WyXAT
今日、峠でイエローカットしてきた車と正面衝突しかけたよ。
前の原付(おそらく2種)が遅いから追い越ししたんだろうが。
俺もその峠をよく走るのだが、そこはバイクで遅い4輪に追いついても
マージン取って追い越しするようなところではない。
ましてや加速の悪い車が追い越しなどもってのほかだ。

なぜ、4輪はバイク(特にスクーター)を見るとシチュエーションを問わず追い越したがるのか。
790774RR:03/12/26 16:56 ID:Vdy6boq7
>>789
「自転車のようなもの」だと思っているのではないか。
791774RR:03/12/26 17:10 ID:va3y4bC9
おまいら!もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
792774RR:03/12/26 18:16 ID:jtnraEZK
>>789
バイクは全て制限速度が30kmだ思っているから←マジ
793774RR:03/12/26 18:24 ID:W/+WyXAT
追い越すのはいいんだが(例えイエローだとしても)、
全然追い越しの手順を踏まず、まるで障害物でも避けるように抜くからねー。
今日の追い越されたスクーターも堂々と車線の真ん中を走っていたのだが。
794774RR:03/12/26 18:24 ID:jtnraEZK
>>715

ほんとに行くなら相手なんて問わないけどな
本職だろうがナンだろうが殺す気で行きます
795774RR:03/12/26 18:48 ID:XZtscsD3
>>789
道が開けてる様に見えるのに実際には追い越せない。これがイライラすんだってよ

バイクや車で走ってるときに遅い車が譲ってくれるのはありがたいが、直線で見通しのいい所で譲って欲しい。
ブラインドコーナーでキャッツアイが埋めてある様な場所で行け行けってやられてもな、困るのよ
796774RR:03/12/26 20:25 ID:oxmkR6QS
>>795
それはきっと逝け逝けと言っているんだ!!
797ティソ粕:03/12/26 23:03 ID:AtW2Z+8x
>795
>バイクや車で走ってるときに遅い車が譲ってくれるのはありがたいが、
>直線で見通しのいい所で譲って欲しい。
>ブラインドコーナーでキャッツアイが埋めてある様な場所で
>行け行けってやられてもな、困るのよ


でもね、そういう4輪は大概、見通しのいい直線で譲っても素直に追い越さないんだよ
で、わざわざ見通し効かないブラインドコーナーで譲るはめになっちまう。

漏れは峠で煽ってくる4輪には、直線で一回譲ってやるが、
上記のようなキチガイ遭遇率がなぜか異常に高いので、結局ブラインドコーナーで「逝け逝け」と。


798774RR:03/12/27 01:12 ID:AjoBrmbN
はじめて通る交差点に前車と少し間隔を空けてゆっくりめに入っていったら、
後続の営業車に、これでもかとばかりにクラクション鳴らされて鬱。

はいはい、藻前様は交差点事情をよくご存知で。

前の車がバスで、信号機の右折可のところが見えなかったんで、
間合いを空けて確認したかったんだよぉ〜。
スペースがあれば右か左に振ったんだけれど…。
799774RR:03/12/27 16:55 ID:RmX+xigs
>>798
俺ならリア窓越しにfck u をする。
もちろん速攻ドアロックでw
800774RR:03/12/27 18:21 ID:MsqMMqNf
とりあえず、いつもの「何だまだ○○○か」が来る前に800ゲット。

>>799
あんたの対処法は車に乗ってる場合ですよね?
>>798はバイクに乗っててクラクションを鳴らされたと思われ。
オリだったら、まず体全体をひねって後ろを振り返りますね。そりでも駄目だったら
バイクを降りて右手を後手(何も持って無くても)にして、アホ車に近寄っていき、
窓ガラスをノック「何か用?」とやります。大概、これで収まります。あんまやらん
方がエエですけど。
801798:03/12/27 20:41 ID:IsDS3+PL
>>800
フォロー、サンクスコ。
そう、私は原二スクーターでした。

体が冷えてて張り合う元気がなかったので、
ひとしきり鳴らされ終わった後に
左手を振って「すまんね、わりぃね」の
気持ちを表しておきましたけど、
お腹立ちの運転手様に通じたかどうか…。

まぁ、信号無視で点数と切符をもらうのに比べれば、
クラクションはうざくてもタダなので、
大いなる慈悲の心で許して進ぜましょうw
802774RR:03/12/27 20:56 ID:ICPiKFBY
罵倒用のホーンと
ありがとう用のホーン二つほしいな
803774RR:03/12/27 20:59 ID:M8XAGlH3
> 体が冷えてて張り合う元気がなかったので、
今度は暖かくして張り合え。
つーか、営業車なら会社に怒鳴り声でクレーム電話入れてやれ。
それか、ナンバー控えて通報。もちろん会社名も忘れずに。
804774RR:03/12/27 21:17 ID:RmX+xigs
>>802
外車の四輪には、ホーンが2種類付いてる場合があるよ。
軽く押すと「パフォ」、強く押すと「ファーーン」と残音が強いです。

二輪のホーンとハイビームを連動に出来ないだろうか。
事故後の調書とかで、バイクがホーン鳴らしても、車側は「バイクのホーンだと思わなかった」てのが多いらしいからな。
805774RR:03/12/27 21:33 ID:fVrBUAF8
パッシングと連動では?
806774RR:03/12/27 22:25 ID:RmX+xigs
>>805
突っ込まれたか・・・降参
807774RR:03/12/27 22:43 ID:duYZxZX8
先日、マッタリ流してたら角?ガンダムみたいなカウルが天井に付いてる
珍みたいな軽が後ろから湧いて出てきた。後ろにビタヅケして煽りモード。
当然、その軽は漏れを強引に追い越しをかけてきたのだが
ついイタズラ心で追い越しで軽が並んできた瞬間に
スピード合わせて抜かせなくしてやった
そしたら軽は意地でも抜こうとしてアクセルベタ踏み実行。
その瞬間に少しチギってやったらドライバーが切れてしまいますた

結構な勢いで追いかけてきた。体当たりでもするつもりかよw
そして漏れが交差点を曲がったらやっぱり憑いて来る
撒こうと思って住宅街に入ったけど追跡は終わらない。
そして軽は信号に引っ掛かったのでこれで終わりと安心したら
信号無視して追いかけて来たよ。完全に頭に来ちゃってるらスぃ
結局10分くらい、しつこく追跡されますた

漏れの煽ってくるDQN四輪体験



808774RR:03/12/27 23:25 ID:oOeKL3z0
>>807
そういう場合、信号で真横に並び窓をたたいて開けさせ
へらへらニヤツキながら「よぉ、軽の兄ちゃん、この車結構はえ〜な。
どうだ?折れのバイクと信号青になったらゼロヨンバトルしねぇか?」と
持ちかける

おそらく頭おかしいやつとおもわれ相手にされなくなるはず。
809774RR:03/12/27 23:56 ID:Wk6pPsy9
>>807 いたずら心だしちゃいけませんよ
810807:03/12/28 00:35 ID:2oFovQcI
>808
抜けがとっても良すぎるマフラーで遅かったyo
死ぬほどエンジンが唸ってるのに。
だから追いかけられても余裕でシタ。ドキドキしてたけどw

だけどいたずら心を出しちゃいけないね
結局、その軽は撒いたんだけど、その後周辺を漏れを探して巡回してた
もう、「ブッコロス」って感じだったのだろうか

また遭遇しないかと、ちょっと楽しみなDQNな漏れ。スマソ
811774RR:03/12/28 00:48 ID:snGvdzNb
そういうのこそ堤防に誘い込んで(w
812774RR:03/12/28 01:08 ID:hIDA1nBr
軽自動車のりにバイク乗りは少なそう

バイク自体が軽自動車だし軽自動車の役割を果たすので
わざわざ軽四は買わないだろう。
813GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/12/28 01:13 ID:mI3hSAFb
>812
「二輪に銭をかけるから、四輪は軽でいい」って人もいるかもしれません。

※ワシがそうなりそう。
814774RR:03/12/28 01:28 ID:w6EOmN3M
<<812
俺、今度AZ−1買いますよ
815逆ジャン:03/12/28 01:29 ID:w6EOmN3M
>>812
ちなみにバンディット乗ってます。
816774RR:03/12/28 02:13 ID:RHfAvXq0
>>807
そういう時は路地へ誘い込め。
中途半端に通れそうな、でも4輪には行き止まりの道。
バックで泣きを見ます。

漏れの地元にはそんな場所が結構あって、10ヶ所くらいお気に入り登録してあります。
817807:03/12/28 02:24 ID:2oFovQcI
>816
それいいな。
見つけときますw
818774RR:03/12/28 03:24 ID:8gdQtCsV
>>812
ハイエースを買えないから軽トラ買ってバイク積んでるヤシもいるぞ。
819774RR:03/12/28 07:40 ID:N+TfHQFt
バイクはバイク、軽は腐っても車。
使い勝手が全然違うわな。
820774RR:03/12/28 08:29 ID:Rfnml9HI
追い越されてるの判ってて加速する >>807 が珍。
違反項目に該当する筈。
821774RR:03/12/28 08:42 ID:+VBWn/sv
>>807
そういう時はフルスピードで渋滞の直前まで走って進路転換して・・


軽はアボーン ですよ
822774RR:03/12/28 15:58 ID:+WAUKTe3
>>820
その前にボ軽が「車間距離不保持」なわけだが、それについてはどうかね?
823774RR:03/12/28 19:43 ID:+gcFnkTz
リアウイングもさる事ながら、フロントバンパーが
牙のようななんか尖ったのを付けている車、恥ずかしくないのか?
見ていて恥ずかしいぞ。
今日のはホンダライフ。
824774RR:03/12/28 19:47 ID:w925yQTY
>>823
あれで相手を威嚇するんだよ。
825774RR:03/12/28 23:22 ID:VvtfbL6b
>>823
衝角じゃないの?
戦艦の艦首についてる
826774RR:03/12/29 07:19 ID:uHDZF9aR
これは激しいガレー船ですね、と、オモータが、
ググって見ると、意外や20世紀でもやってんのな…。

スレ違い下げ
827774RR:03/12/30 13:17 ID:Udka+7/p
>>825
バルバス・バウみたいに燃費に好影響は与えないか・・・。
828774RR:03/12/30 17:41 ID:PgbhjJmi
>>827
渋い言葉知ってるなー。(w
829774RR:03/12/30 23:00 ID:TjrlZlWp
S−Mプレイって2枚ドアだったんだな
830774RR:03/12/31 00:07 ID:vS1cfA9+
大きい車に乗ると気が大きくなるのは分かる。
誰だって心の奥に、大きい物、強い物への憧れがあるからな。
だが、DQN行為はいかんぜよ。
831774RR:03/12/31 00:39 ID:FHL92UhI
黒くて太い俺の一物どうよ?
832774RR:03/12/31 02:18 ID:3/DzKlNK
>>831
ヤ裸内科?
833774RR:03/12/31 16:07 ID:OhwK7XBQ
>>789
なれた峠であれば追い越しをかけることもあるけど、
(オーバーヒートしてしまうような速度であれば)
それなりに追い越せない場所じゃ追い越さないよなぁ。

イエローカットは交通法はまぁどうでもいいのだが、
安全な場所で追い抜いて欲しい。

なんでここで白点線なの?とかなんでここがイエローなの?
って場所はたくさぁぁぁんあるし。
834774RR:03/12/31 16:19 ID:Z1G5jHgK
>なんでここがイエローなの?
が解っているなら、
>イエローカットは交通法はまぁどうでもいいのだが、
こんなこと書けるわけないよな。
835774RR:03/12/31 20:47 ID:8sXIfHQ5
>>834
まぁ、ゆるしてやってくれ
836774RR:03/12/31 22:10 ID:Zlz9qegG
ゲスティマ、パイエース、とかに乗っているのはDQNが多い
837774RR:03/12/31 22:15 ID:lyg8AKY+
あとオットセイね
838774RR:04/01/01 19:17 ID:+w9ewMI1
前方信号赤でクルマが詰まってたので、スローダウンして走ってたら、
右側ギリギリをクルマに抜かれた。バイク一台分早く逝ってどうなる?
どうせ前は赤信号だぞ?何を焦ってるんだか…?アフォか?





って話は飽きるほど聞くが、
今日漏れは国道51号線でパトカーにこれやられた。
ナンバー「90−50」の香具師!
何考えてるんだ?茨城県警!
むかついたから、信号待ちで止まってる左をすり抜けて
パトカーだけを抜いて元のポジションに戻った。
パトカーにもタマにDQNが乗ってるらしい…
839774RR:04/01/01 19:20 ID:h+++E+FY
>>838 藻前以外がほぼ同様のことをされているならともかく、
藻前のほか少数に被害が集中してるなら、
赤信号への接近方法を変えたほうが安全ではないかの?
840774RR:04/01/01 19:22 ID:19Dj7y4F
>>838
いや、たまにじゃなく一般のDQN率とたいして変わらん。
ウィンカーも直前点等あたりまえだし。

しょせん、リーマンオヤジよ。マジで正義感溢れて志望した奴など少ない。
841774RR:04/01/01 19:24 ID:v+22c5mr
BMWwwwwもDQN多し
842838:04/01/01 19:45 ID:+w9ewMI1
>>840
>赤信号への接近方法を変えたほうが安全ではないかの?
6速のままアクセルOFFした程度でつ
2st1気筒だからたいしたエンブレじゃなかったと思うけど…

チキンランブレーキングしないとだめかな?
843774RR:04/01/01 20:00 ID:h+++E+FY
単気筒とはいえ2stのエンブレだったら
クルマのオートマエンブレとほぼ同等ですな。。。ふむ。
なぜそういう並ばれ方をするのか、わかりませんなぁ。
(当方、2stトリプル時代にそういう経験なしなもので)
844774RR:04/01/01 20:06 ID:1S7dWsPb
左に寄ってるとか?
845838:04/01/01 20:14 ID:+w9ewMI1
>>843
>なぜそういう並ばれ方をするのか、わかりませんなぁ。
漏れにもわかりません…
並んだというよりガンがって抜いて急ブレーキ踏んでたし…
846774RR:04/01/01 20:15 ID:S9I+mxKf
今日はホリデードライバーが多かったな…。
煽り大杉。
こっちが信号待ちしてるのがわかってるはずなのに強引に横につけるな!!
見たら「3ナンバー様のお通りだ!」見たいな顔しやがってw
847774RR:04/01/01 20:17 ID:h+++E+FY
抜くとき、いやーな抜き方をしてませんか?
四輪運転中は、バイクは隣の進路を直進しながら視界の端に現れて
針路変更して自分の前に入ってきてほしいものなのです。
848838:04/01/01 20:17 ID:+w9ewMI1
>>844
まあ、まったりと走ってたましたが…
キープレフトで流れに乗って…
849838:04/01/01 20:21 ID:+w9ewMI1
>>847
四輪オンリーの人?
850774RR:04/01/01 20:27 ID:h+++E+FY
>>848 かっとぶと思ったバイクがマターリしてると気になるかもです。
>>849 どっちも乗りますが四輪はマターリ、二輪は亀有の本田状態w
851838:04/01/01 20:37 ID:+w9ewMI1
>二輪は亀有の本田状態w

…同志
852774RR:04/01/01 21:39 ID:msFeesaN
つい先日、深夜にリと国道1号をマターリと流していたら、
ネオン管装着のシルビア君が後にビッタリ張り付いてきた

他の車線から抜けば良いのに、猿の自慰行為的に煽ってくる
しかたないので、後を振り向き中指立て、オシリペンペン

その後、サクッと加速し、ミラーの点に・・・
と、思ったら信号待ちで追いついてきて、横に停めてきた

「オラッ!!ナメテンジャネーゾ!!」

と、深夜だというのに元気がよい

頭来たので、サイドスタンド降ろし、降りようとした瞬間・・・・!!!

車ならではの見事なUターンドリフトを決めながら、去っていきました

深夜、国道一号の交差点で独り残された俺はシルビア君以上にアホみたいだった
853774 ◆eOod7XM/js :04/01/01 22:14 ID:MRPEjLGj
>>852
そこで君もバーンナウトドリフト決めながらUターンして
信号待ちで追いつきジャックナイフストッピーで停車し横に停める
「オラッ!!お年玉よこさんかい!!」
といってみる。
おそらく
854774RR:04/01/01 22:21 ID:h+++E+FY
燃料の無駄w
855774RR:04/01/01 22:38 ID:Km5yxayn
>>848
道路の左側寄りに走ってると、
抜きたくなる様ですよ、四輪は。w

他に、譲ってると勘違いとか・・・。
856774RR:04/01/01 22:47 ID:bSL+YdbR
>>850
殺人力の違いを考えた乗り方ですね。
パーフェクトとは言えませんが、ほぼ正解です。
バイクは一人で死んでればいいので(結果的にこれが
一番多い)気が楽ですよね。

俺は本田ほどではなく、鈴木程度ですかね。
857774RR:04/01/01 23:58 ID:oj0oLgeD
スレ違いですが、
先日、交差点でカッコよくバンクつけて左折しようとした所、
急に歩行者が出てきて、急ブレーキ→路面が濡れててロックし、転倒寸前で
なんとか持ち直しました。その後、後方の車は50m近い車間で走ってました。
858838:04/01/02 01:09 ID:ZfP/Jcl1
>>855
でも、パトカーがやるのはどうかと…
859774RR:04/01/02 01:14 ID:NggOQtXc
シルビアにネオン管ねぇ・・・(ウソだろオメエ
860774RR:04/01/02 01:25 ID:+aFboxd2
>>858
適当に車を運転してる人は、先の事何も考えてませんからねぇ・・・。
パトカーも白黒の普通の車だと思いましょう。w

流れに乗ってるバイク一台抜いた所で、何が変わるのか聞きたいぐらい。
運転に慣れてない人は、バイクが前に居ると運転し辛いし、
だから抜きたがる場合もあります。

対策は、道路の真ん中寄りを走るか、減速の仕方を前の車に合わせるかですね。
他には、すり抜け祭りの最速走りとか。w
861774RR:04/01/02 01:25 ID:Pcf2R6Nf
>>858
俺はパトカーには後ろについて貰いたくないけどな…
特に原付乗ってる時
862774RR:04/01/02 02:09 ID:TA4FS2zy
>>859
最近のDQNがやることだからありえんとも言い切れんような・・・
863774RR:04/01/02 07:09 ID:RMs/+VVs
つい先日、深夜の1国でこちらが左車線を70Kmで巡航中
脇道から無確認で出てきたので、長めにホーン鳴らしてから
右車線に回避しようとしたら、あろう事か向こうも右へ変更
してきたので、再度ホーン鳴らしっぱで右スレスレを通過。

見ると珍光装着のワンボックスで、ムカついたらしく俺が左
車線へ戻ると付いてきて煽ってくる素振りを見せていたが、
黒い車体に貼ってある日の丸ステッカーにビビったらしく、
スゴスゴと後退していきますた。
864774RR:04/01/02 10:49 ID:XGWpa3Vj
シボレースカトロもDQN多い
865774RR:04/01/02 10:55 ID:rZ1IcL8V
>>859
あんたの地元は良い所なんだろうな。
漏れの地元はそのーなんだ、ネオン管プラスあれこれでデコレートした
汁ビアやら印プレッサやらが……。



もうやだ、この町。
866774RR:04/01/02 11:15 ID:Y/7BrLG5
渋滞すり抜け野郎!!
全ての車ドライバーが、後ろみてると思ってるのか?
死にたいなら、他でやってくれ!!
867774RR:04/01/02 11:26 ID:CP0ep/oo
>>866
見てなくてもいいよ。四輪の挙動ぐらい分かるから。
君が気づくすり抜け野郎はヘタレに違いないね。
きっと君が1台すり抜けられたと思っている間に、100台くらいが
君の脇をすり抜けてると思われ。
868774RR:04/01/02 11:34 ID:MVRm1G1I
>>867
doui
869774RR:04/01/02 12:52 ID:KywP+AzC
見てるか見てないかくらい判りそうなもんだけどな。
そいつよっぽど糞だな。
870774RR:04/01/02 15:35 ID:oHzBENrj
日の丸ステッカーってどこに売ってる?
871774RR:04/01/02 17:10 ID:CP0ep/oo
>>870
マジレス。オートバックスのステッカーコーナー。
872774RR:04/01/02 17:16 ID:iUWKpbdf
>>866
後ろみてないといけないと思いまーす
873774RR:04/01/02 17:17 ID:zFpTBoVB
>>870
79.5ファンキーフライデー

シルビアやらにネオン管って、アメリカ西海岸のスポコンでしょ?
ワイルドスピードとかいう映画みたいなのかと思われ。

それよりプロジェクターHIDってツボにはまると激しく眩しいんですが。
あと最近多い四輪外車のリアフォグ。目をつぶっても残像が残るくらい眩しいので、
にわか雨如きで点けないでください。
874774RR:04/01/02 17:25 ID:te/qooIz
[政友結社●唖鬱会]みたいなステッカーを黒のスモーク車に貼っとけば近づく香具師は少ない
875774RR:04/01/02 17:35 ID:zFpTBoVB
>>874
「建国義勇会」「刀剣友の会」と貼っておけば、白バイの護衛も付いてウマー
まあ↑の肩を持つわけではないが、官僚市ね
876774RR:04/01/02 17:38 ID:UBGThiFV
初日の出暴走しましたか?
877774RR:04/01/02 17:52 ID:NggOQtXc
スポコンとドリ車はケッコー違うだろ 
だいたい2リッター以上のスープラやらがなんでコンパクトなんだ?
シルビアにネオン管・ユーロテなんかやってもあわねえぞぞぞぞぞz
つーか、車のユーロ眩しすぎだぞゴルア  特にクリア! 市ね


878774RR:04/01/02 18:02 ID:TKfJnbiQ
アメ車の排気量やサイズに比べりゃ
スープラくらいはコンパクトかと思われ
879774RR:04/01/02 19:12 ID:w3f792hD
俺、ゾッキーでもなんでもないけど日本が好きだからバイクに日の丸・君が代ステッカーはってる。
なんか今の日本ほんとくだらないですよね。
日の丸ステッカーはっただけで変な目するんだもんなぁ。
日本くらいだよね。国のステッカーはって変なレッテルはられるのってさ。
880774RR:04/01/02 19:59 ID:VvS/lAAk
それにしても正月はDQN車横行しすぎだな。
芋以外めったにホーン使わない漏れに2度も使わせやがって・・・
1回目は右直、2回目はUターン&切り替えしで道路のど真ん中にバックで突入してきやがった。
どーせ酒でも飲んでんだろーな。
881774RR:04/01/02 20:58 ID:v9TzygsT
年末年始は特に気を付けないとな。

漏れの目撃したDQN車といえば
大晦日、交差点手前からノロノロ運転してる車発見。
黄色線なので車線変更出来ず、巻き込みされるのもイヤなんで
おとなしく後ろをついて行ったんだが、その車ったら
交差点の半ば過ぎてからウィンカーと同時にノンブレーキで左折→
交差する道路の右車線側に突入→信号待ちの車とあわや正面衝突!の寸前
慌てるように左車線に回避。
・・・あなおそろしや。
882774RR:04/01/02 21:42 ID:UZnSO3Ai
うちは大阪。
インポデッサは結構まともだ。
シヌビアは逝かれ系が多い。180SXも逝かれ系多い。
チビックも逝かれている。
さっきネオン管のフィット?を見た。
883774RR:04/01/02 22:02 ID:rxvLFEwR
fuckポーズしながら運転・無理な追い越し・煽りまくりのDQN車を久々に見たわww
新型レガシーのセダン。濃紺で330ナンバー。3桁数字で4と8と5が入ってた。
兵庫県明石市の林崎漁港方面へ。基地外このころ頃増えたわねぇ〜
殻が大きなモノ乗ってると、偉く感じてるのでしょうな〜いつもならショボいへタレのくせにWW
884774RR:04/01/02 23:57 ID:UZnSO3Ai
330なんばー・・・希望ナンバーですか。
485か、584、とかそんな感じのレガシイか
885774RR:04/01/03 00:08 ID:IQlBXL48
このスレ読んでいつ基地外に出会うかわからないので自衛のため特殊警棒を購入した
886774RR:04/01/03 00:28 ID:hYt/vrMH
ゴソゴソしながらねぇ・・・相手にばれるだろ
887774RR:04/01/03 02:38 ID:q9NPBbIb
昨日出かけての教訓

年末年始はあんまり外に出ない方がいい。
888774RR:04/01/03 03:39 ID:RA5jwqO5
● DQN(ドキュン)
「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉。人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。
889774RR:04/01/03 09:13 ID:3Cg+wIoL
>>885
「特殊警棒を挿入した」と誤読してしまった。痛そうだなあと思った。
890774RR:04/01/03 10:31 ID:xv8I4lGc
正月に車のまったくいない街中を走るのが好きだったけど、
最近は元旦から営業する店が増えたせいで、ファミリーカーが
毎年増えてきて、すげーうざい。
891774RR:04/01/03 11:40 ID:ztFG4Gnd
飲酒運転が異常に多く感じるのは漏れだけ?

やばい動きの車がイパーイ
892774RR:04/01/03 14:24 ID:0WZTbMUG
>>890
それはすごく感じる。
5年前と比べてもかなり違う。
それでもトラック、ダンプが居ないのが救いだけどね。

それと元日、二日と街乗りしたが、前に赤信号を見て俺は停止線でピタリと停車
なぜか、あとから右車線や左車線から来た車は停止線をオーバーし横断歩道まで被る香具師多い。
ゆっくりとオーバーするのだ。
普通、横断歩道まで被ると恥ずかしくてバック修正するけど(後続車しだいで)、奴らは
積極的に横断歩道まで被せるのだ。それも普通のファミリーカーが。
理解不能だ。検定なら一発中止じゃねーの?
893774RR:04/01/03 14:27 ID:PNEnzKwA
多分勝負してるんだよ
894774RR:04/01/03 15:34 ID:xhBSZivs
今日初売りに行ってきたんだが
ファミリーDQN大杉!
横断歩道塞ぐわ、強引に右折して交差点詰まらせるわ
もぉやれやれでしたヽ(;´Д`)ノ
オマイら子どもにそんな運転見せていいのか?
いい大人なんだから恥を知れ!恥を!!
895774RR:04/01/03 15:56 ID:RfyOXy6S
「恥ずかしい」の感覚が違うのだよ・・・
896774RR:04/01/03 15:57 ID:r9Lb5k2W
この前、横断歩道で車椅子が倒れていてじぃーさんが四苦八苦してるなか
車がそれを避けるように通過していた。
俺は赤信号側で途中から見たのでどういう経緯でそうなったかは見てないが。
見かねて助けてやろうと思ったら先に佐川急便のアンちゃんが走ってきて助けてやっとった。

しかし冷たい世の中だねー。まるで障害物を避けるように通過していくんだもんなー。
897774RR:04/01/03 16:28 ID:xhBSZivs
>>895
そんな恥知らずな香具師って
子どもがバイク乗るとか言ったら危ないからヤメレとか言いそう
おまえの運転の方がよっぽど危ないわ!
898774RR:04/01/03 17:05 ID:nj4i3irc
>>892

すごく多いね・・・信号変わる前からじりじり動く香具師も多い。
俺が思うには、片道二車線以上の道路でも四輪は路駐車両をかわすため、折込が生じるケースが多いので少しでも先に行きたいのでは。
俺的にはその時点で譲り合いの精神も無いDQNと判断。
二輪と並ばれても同じことするやつはどうかしてると思うよ。
加速力の違いでどうやったって二輪はあっというまに消えてしまうのに・・・。
899774RR:04/01/03 17:07 ID:tDahQrqn
>>896
本来なら車の方がとっさに降りて助けられるはずなのにな・・・
バイクは意外と乗り降りに時間が・・・w

今年もよい年になりますよーに。
900774RR:04/01/03 17:21 ID:xjIkYoxW
傾向と対策

煽られたヤシ:
煽られる様な運転するな。ムカつく前にブッチ切れ(自慢のテクで)

煽るヤシ:
煽る暇あるんなら抜け(自慢のテクで)

煽った煽られたでハァハァ言うヤシ:
報復は報復しか生まんよ。なので中途半端にトバすな。


まあ、誰しも他人の違反にはムカつき、自分の違反は棚上げだからな。
割り切れないヤシほど、ブーブー言う罠。
901774RR:04/01/03 18:35 ID:yL0WoLRi
「どういう復讐でも(パキッ!)、墓の穴」 by パット森田w

オレのCB125Tじゃあ、煽られてもブッチ切れねYo(最近煽られたことないけどな)。

今日は家族で遅めの初詣、二見(伊勢素通りw)行ってきたけど、
相変わらず、DQNホリデーライダーだらけだな。怖くて見てられん。
902774RR:04/01/03 18:37 ID:h9Dl5nfx
もうね、有り得ねーよホント
家の廻りの道路、悲惨なサンドラと真正DQで溢れ返ってる

俺に抜かれたのがそんなに悔しいのか?
無理やり抜いて
俺の前でサイド引くのがそんなに楽しいか?
ニヤニヤしてる位だから当って死んでも良いやと思ってんだろうな

ガラス割れたけど、頭が冷えて良いだろ?
903774RR:04/01/03 19:05 ID:3Cg+wIoL
>>902
ガラスぶち割ったの?
904774RR:04/01/03 19:58 ID:P1x3609C
きたきた、今日京葉道路の両国あたり、ウインカーなしでいきなり1BOX
道端より発射。避けて走ってたら幅寄せしてきたので漏れもそのまま
ガンつけた。ぶつけて来たら優先車両妨害で騒いでやろうとオモたが、
そこまでの勇気のない香具師らしく、指FUCKしてアクセル煽ってやった。
漏れもDQNか。まあ、元々が工務店関係の1BOXはDQNばっかだからいまさら
怒る気にはならないけど、自分の運転反省しない人はデカイのやるとオモた。
でも、本人DQNに気づいてないので幸せだろうな、うらやまスィ。
905774RR:04/01/03 21:11 ID:Xd9IF35/
ちゅか、DQNはDQNな行動を「男っぽい」と脳内変換する生き物だからなー。
906774RR:04/01/03 21:29 ID:xjIkYoxW
>>905
902とか904とかでつね?(w
907774RR:04/01/03 23:03 ID:2mJ001pA
>>でも、本人DQNに気づいてないので幸せだろうな、うらやまスィ。

ほんとそのとおりですよね、904サン♪
908774RR:04/01/04 01:41 ID:RPSRDB7P
今日(昨日か)、狩場線を走っていたら俺の前方を走っていたネイキッド
(車種、排気量不明)を強引に追い越しした1BOX発見。
あまりの酷さになぜか俺が切れてしまい、1BOXを煽ってしっまた・・・。
はたから見たらおれのがDOQだな・・・。
909774RR:04/01/04 13:01 ID:4ylVq8dL
だからさ〜煽る行為ってのは相手をムカ付かせるだけで何の解決にもならん。
漏れの場合、かなり手前からパッシングを数回。ヤクザっぽい車も避けてくれる。
半年くらい前、漏れがその方法でセルシオをクリア。数秒後セルシオが追い越しに戻り
後から来たCBRXXがセルシオをローリーングしながら煽ってるのがミラーで見えた。
数分後、料金所のゲートが3個しかオープンしてない終点に到着。料金を払って
ゲートを出て財布にカードを入れてたらセルシオとCBRXXが到着。セルシオからホンモノ2名が
降りてきてCBRXXのオサーンを引きずり降ろし(以下略
910774RR:04/01/04 13:10 ID:iFZgSDYJ
俺はBB弾の代わりに6mmの鉄球を入れたエアガンをいつもハンドルの横
につけたホルダーに入れて走ってるよ。
んで、煽ってきたらこいつを車に向けて数発発射。
すると、バチンバチンと結構すげ〜音がして相手が驚く。

うちにはデザートイーグルでパワーアップバルブを付けてるから、横の
ガラスやリアウィンドーに向かって撃ったらガラスが割れた時もあった。

結構な威嚇になるからみなさんもお試しあれ!

911774RR:04/01/04 13:18 ID:Tad6FFJa
DQNが自分より上のDQNを見付けて
DQN行為をしたり
安心したり
幸福に浸ったりする。
912774RR:04/01/04 13:31 ID:7ZR7ydqr
>>910
うちにもエアガンあるから早速試させていただきます。
913774RR:04/01/04 13:46 ID:/qM2Eu38
>>910 >>912
タイーホされたいならやって下さい
鉄球なんか使ったら拳銃扱いされるんじゃないの?
914774RR:04/01/04 13:47 ID:/teglCmf
しかしそのDQN度の違いが重要なわけで。
915774RR:04/01/04 14:04 ID:OurYdPum
自覚してるかどうか知らないけど、目糞鼻糞・五十歩百歩って事だろう。
しかもそれを武勇伝にしてるようでは…というのが、>>902,>>904>>910
辺りの文章を読んで顔を顰めてる人達の心象ではないかと。

まぁ要するにアレ。DQN見てむかつくのは当然だけど、自分もそのレベルに
まで落として対抗せずに、余裕のあるカコイイバイク海苔になればヨロシ。

んで、ここでそれを報告・愚痴るってのがこのスレの役目だし。
916774RR:04/01/04 14:06 ID:NWhuCAaj
>>913
銃刀法では弾の衝突時のエネルギーが何ジュールかで判断される。
917和尚:04/01/04 14:29 ID:zNEzdRsV
「煽られまいとする狭い心ではいかんぞ、一歩進んで煽ってもらうという
心構えが大切なんじゃ」
918774RR:04/01/04 14:56 ID:2MId5aoB
>>910
以前、お前さんと同じ事してたDQNワゴン車がいたんだが、
漏れが通報したらすげぇ速さでパトが3台ほどやって来て連行されてたぞ。

シャレにならんから止めとけ。
919774RR:04/01/04 14:59 ID:ukGVu8uc
ところで、いい大人がオモチャのテッポー持ち歩くのって物凄く格好悪くないかい?
920774RR:04/01/04 15:16 ID:bWLZmKtd
(・∀・)ニヤニヤ
921774RR:04/01/04 15:53 ID:hBqs6hMG
>>918
通報してずっとその車の後を付けてたの?警察とずっと場所の連絡取りながら?
おもちゃの鉄砲撃ってたくらいで?
んで、どんな弾撃ってるかもわからないのにパトが3台も来たんだ。

すごい作り話だね(w

実際に捕まったとしても、持ってるのは銃刀法に引っかからない銃で合法的な
おもちゃの銃だからその場ですぐに釈放だね(w
922774RR:04/01/04 16:14 ID:4ylVq8dL
>>921
普通に人や車にBB弾撃った時点で傷害、器物破損容疑。当たらなくても未遂。
オモチャとか、そういう問題じゃない。

正月休みの厨房ネタにマジレスしちまったよ(スマソ
923774RR:04/01/04 16:22 ID:FjtxlcPl
>>921
銃刀法違反にはならなくても、車を傷付ければ器物破損、人に当てれば
暴行(怪我すれば傷害)になる罠。
924774RR:04/01/04 16:29 ID:Naf/NHC4
>>922
人やものに当たって容疑がかけられたとしても、弾が誰が撃ったものであるか特定
出来ない限り罪にはならない。
BB弾で人が撃たれてケガをしても、その弾が撃ったものであるかを断定できない
ので、撃った本人が自供して自分がやりましたって言わない限りほぼ立件は出来ない。

BB弾は実銃みたいに弾から発射した銃を特定することはできないんだね。

マジレスと言ってる割にはあまりにも未熟な回答だな(w
925774RR:04/01/04 16:35 ID:t5whEz9j
>>924は「誰が」が抜けた
>BB弾で人が撃たれてケガをしても、その弾が撃ったものであるかを断定できない
              ↓
BB弾で人が撃たれてケガをしても、その弾が「誰が」撃ったものであるかを断定できない

926774RR:04/01/04 16:39 ID:tr/z8WV5
そんじゃ石投げて人殺しした場合も立件できないとでも言うのかい?
927774RR:04/01/04 16:42 ID:ONZstusw
そんなの持って歩いている時点で怪しいぞ
928774RR:04/01/04 16:45 ID:t5whEz9j
>>926
立件できない。
929774RR:04/01/04 16:46 ID:tr/z8WV5
そんじゃ、弓で人を射殺すのは、やり放題だね。

あなた、どこの国の人ですか?
オソロシい国ですなぁ。
930774RR:04/01/04 16:49 ID:vSk3EVQW
>>919
アメリカギャングのドライブバイシューティングのおもちゃ版 w
931774RR:04/01/04 16:52 ID:t5whEz9j
>>929
弓でも銃でも棒ガンでもエアガンでもなんでも誰が撃ったかという確固たる証拠が無いとダメ。
それを立証するために血眼になっていろんな証拠を警察が洗い出すんだろ?

誰が撃ったのかもわからないのに近くに居た怪しい奴を捕まえてたら冤罪が増産される。

そんな簡単なこともわからんのか(w
あなた、どこの国の人ですか?
オソロシい国ですなぁ(w
932774RR:04/01/04 16:57 ID:tr/z8WV5
あ、いじめられっこが涙目ウルウルで両手をグルグル振り回し始めた(W

矢で人が撃たれてケガをしても、その矢を放ったものであるかを断定できない
ので、射った本人が自供して自分がやりましたって言わない限りほぼ立件は出来ない。
矢は銃みたいに矢から発射した弓を特定することはできないんだね。

お前さんの言ってることそのまんまなのだが。
933774RR:04/01/04 17:03 ID:/qM2Eu38
現行犯ってしら(ry
934774RR:04/01/04 17:05 ID:tr/z8WV5
彼は知らないみたいだね。
918の状況で「俺は撃ってません」で無罪放免になると思っているようだから。
935774RR:04/01/04 17:05 ID:3a3GMkr8
うぇ〜〜〜〜ん!!!

ボキのうんてんのじゃますると、
デザートイーグルがひをふくぞぉ〜〜〜〜!!!

なんでボキの味方をしないんだよぉ。
おなじバイクなかまなんだから、「カッコイイね」って言えよぉぉぉぉ!!!!

ヽ(`Д´)ノ
936774RR:04/01/04 17:06 ID:t5whEz9j
>>932
日本語がややおかしいからわかり難い文章だが(w

当然、その矢が誰が放ったものであるか断定できない限り立件は不可能。
その文章の通りだと思うけどね。
何か間違ってる?(w
937774RR:04/01/04 17:06 ID:tr/z8WV5
カッコイイね。
938774RR:04/01/04 17:10 ID:t5whEz9j
>>933
現行犯って言っても、実際にその人が撃っておらず、他から弾が飛んでくる
場合も考え得る。
現行犯逮捕されてもそれは一時的な拘留に過ぎないから、後で発射の事実が
認められなければ無罪放免となる(w

現行犯逮捕=罪というわけじゃないんだよ?ボウヤ?(w
939774RR:04/01/04 17:10 ID:7VqCWb14
まぁ矢鴨の話はその辺にして。

三が日の町乗りは危険がイッパイでした。
わき道から右折のおばちゃん、進むんだか止まるんだか
はっきりしてくれ。クラクション鳴らしているのに
よそ見して突っ込んでくるなヨー(´Д`)
940774RR:04/01/04 17:11 ID:tr/z8WV5
>何か間違ってる?

物陰から誰にも見られず誰かを闇討ちするような状況ならいざしらず、
918(これが作り話か否かは別問題)のような目撃者が居る場合には
誰が射撃したのか、あるいは弓を射ったのかは、充分に特定可能だよ。

トイガンがライフルマークがつかないから発砲銃が特定できない、と
いう話なんて通用しないよ。
941774RR:04/01/04 17:13 ID:3a3GMkr8
>うちにはデザートイーグルでパワーアップバルブを付けてるから、横の
>ガラスやリアウィンドーに向かって撃ったらガラスが割れた時もあった。

>結構な威嚇になるからみなさんもお試しあれ!

>結構な威嚇になるからみなさんもお試しあれ!

>みなさんもお試しあれ!

おまえら、はやく賛同のレスしろよぉ!
ボキがDQNみたいじゃないかよぉ!!
エアガン携帯してバイクにのるって、マンガの主人公みたいでかっこいいじゃないかぁ!!

違うIDで自分にレスするのもたいへんなんだよぉぉ!!!!!


ヽ(`Д´)ノ






942774RR:04/01/04 17:13 ID:VZ6LJ6ie
>>924とか>>931、同じ香具師だろうけど、マジで言ってるの?

じゃぁ、おもちゃの銃でもいいから持ったまま銀行とか入ってみ?
逮捕されても文句は言えないぞ。
公道でも、モデルガンだろうがなんだろうが、銃口人に向けた時点で犯罪が立証しても不思議ではないのに
ましてや撃ったらもう犯罪だろ。
弓とか矢とかさ、そんな例えしなくても、誰も断定できないとか好条件普通に無いだろ。
本当にどこの国に住んでるんだ?
943774RR:04/01/04 17:13 ID:tr/z8WV5
>現行犯って言っても、実際にその人が撃っておらず、他から弾が飛んでくる
>場合も考え得る。

無理無理、そんな屁理屈どんな弁護士だって通せないって(W
あんた、街中でエアガン撃ってる奴なんて、年に何回見かける?

法律ってのはシロウトさんが考えるほど杓子定規じゃないよ。
944774RR:04/01/04 17:14 ID:VZ6LJ6ie
>>943
俺は生まれて一回も見た事無いぞ。
t5whEz9jはどうせ小学生だろ。
「俺はやってない」で何でも許されると思ってんだろ。
945774RR:04/01/04 17:17 ID:t5whEz9j
>>940
目の前に居た人が撃った弾は反れましたが、近くでエアガンで遊んで
いた子供の撃った弾がたまたま飛んできて当りました。
こういう場合、目撃者は当然目の前で撃った人が射撃したと言うだろう。

これに君の理屈を適用すると、目の前で撃ったが結果的に当らなかった
人は冤罪を被るということになるが、いかが?

目撃情報が十分証拠として適用されるんだから、冤罪確定だよな?(w
946774RR:04/01/04 17:19 ID:tr/z8WV5
また勝手に状況を作ってる(W

918が、あっちこっちで鉄砲の撃ちあいをやっているような状況かね?
947774RR:04/01/04 17:20 ID:/qM2Eu38
これが本物の冬房さんですか?
初めて見ました

つーかさ現実と戦おうよ
よく車の中からエアガン撃ってタイーホされてるし
しかも目撃証言のナンバーとかからだ
消防じゃせいぜい補導だからわからんか
948774RR:04/01/04 17:20 ID:t5whEz9j
>>942
おもちゃの銃を持って銀行に行ってそれで即逮捕になるのかな?

それに前にも書いたが、逮捕というのは一時的な拘留に過ぎない。

銃を持っていってもそれを使って何もしていない状況で逮捕されれば不当逮捕となる。
949774RR:04/01/04 17:21 ID:vSk3EVQW


まぁ煽ってくる車はほっとけ ってこった

蛇行クラクションされても動じないようになってくれ
950774RR:04/01/04 17:22 ID:BbfcvAyv
>ID:t5whEz9j

ずいぶんと必死だけどデザートイーグル君本人か?

かっこいいね。これからもどんどんDQN車を撃ってね!



俺はそんな基地GUYな真似、カッコ悪くてよーやらんよ。(w

>>946
あんたも「かっこいいね」って言ってやれよ。
そしたら池沼も満足するからさ。(w
951774RR:04/01/04 17:24 ID:t5whEz9j
>>946
別に状況をつくっているわけでも無く、918の周りで子供がエアガンで遊んで
いたということは十分考えられる。
エアガンの弾は撃ちだす角度によっては100m程飛ぶことも考えられる。
だが、>>918は周りすべては見ていない。

こういう状況はいくらでも考えられると思うがね(w
952774RR:04/01/04 17:24 ID:4ylVq8dL
>誰が撃ったのかもわからないのに近くに居た怪しい奴を捕まえてたら
>冤罪が増産される。

つーか、こんな考えのヤシが増える方が問題なのだが。
まあ、ヒッキーだから大丈夫なんだが(w

冬休み厨房クソスレなんで荒れ荒れで盛り上がって終了も宜しいかと。
953774RR:04/01/04 17:25 ID:/qM2Eu38
正直すまんかった
えいがみたいでかっこいいなと思ったから嫉妬しますた

ところで池沼ってなんだ?教えてエロい人
954774RR:04/01/04 17:25 ID:BbfcvAyv
さぁ、どんどん話が苦しくなってまいりました。(w
955774RR:04/01/04 17:26 ID:t5whEz9j
みんな理論の無い煽りくんになっちゃったね?(w

誰も法律的な知識で応戦できる奴はいないのかな?(w

956774RR:04/01/04 17:27 ID:vSk3EVQW
>>956


知的障害なレスをする人をさす。
変換すると、ちしょう→池沼とでてくるので使われるようになった。
知的障害を略した知障(ちしょう)の隠語としても使われることもある。
957774RR:04/01/04 17:27 ID:t5whEz9j
>>953
「ちしょう」で変換押してみればわかる。
958774RR:04/01/04 17:28 ID:tr/z8WV5
そうか、衆人環境の中でエアガンを他人に向けて発射しケガさせても
「今のは100m先で遊んでいた小学生の空気銃の弾だ、俺の撃った弾じゃないっ!」
と言い張れば罪に問われないのか。そりゃいい事を聞いた。

で、どこの国の話なの?
959774RR:04/01/04 17:28 ID:/qM2Eu38
>>950
次スレよろしく

100メーターも飛ぶのか?
ガクガクブルブル
つかさ走行中にエアガン乱射するDQN車もしくはバイクと
併走する子供が最強って事で終了
960774RR:04/01/04 17:30 ID:t5whEz9j
バカは逮捕=罪だと思ってるが、逮捕されてからも様々な角度から証拠集めを
して立証され、最終的に罪に至る。
よくニュースで何かをして逮捕と報道されてるが、その後証拠不十分で無罪放免
釈放されてる奴なんてゴマンと居る。
961774RR:04/01/04 17:30 ID:/qM2Eu38
おおっ、てっきりいけぬまとかいうキティコテでもいるのかとオモタよ
962774RR:04/01/04 17:31 ID:BbfcvAyv
マジレスだが、改造エアガン持ってバイクに乗るのって
単純に被害妄想なんじゃねーか。

仲間内にそんなのが居たら、マジで退くわ。
963774RR:04/01/04 17:32 ID:b8ttJ1e9
論点ズレてんじゃない?
誰かタイーホ=罪か否かの話をしてたの?
タイーホされるかどうかの話をしてたんじゃないの?
964774RR:04/01/04 17:33 ID:tr/z8WV5
銀玉鉄砲を持って仲間とツーリングしたことはあったな。
けっこうおもしろい。
965774RR:04/01/04 17:34 ID:t5whEz9j
>>958
当然、それがその銃から発射されていたことが立証できない限り罪にはならない。

だから、実銃でも線状痕まで調べて発射元の特定をすんだろ?
目撃情報があったとしても100%適用されるわけでも無く、その目撃情報の裏付け
も当然行われる。

おまえが考えてるほど実際の捜査は単純じゃないんだよ(w
966774RR:04/01/04 17:36 ID:4ylVq8dL
昔、銀玉鉄砲でタンク撃ったら微妙に凹みますた。


ちなみに俺の心も凹み(略
967774RR:04/01/04 17:37 ID:t5whEz9j
>>963
>>933で現行犯という話題がちゃんと出てますが?

君は字が読めないイケヌマ君ですか?(w
968774RR:04/01/04 17:37 ID:VZ6LJ6ie
>>948
銀行なら警備員がいるでしょう。
そういう状況なら警備員の立場からして逮捕するのは義務です。
それともモデルガンか実銃か分からない銃持った奴が銀行入ってきて、強盗始めるまで傍観するんですか?
頭悪いねあんた。
969774RR:04/01/04 17:39 ID:VZ6LJ6ie
>>951
どこだよそんな状況が発生するのはw
100m飛ぶほどのエアガンを市街地で撃つならとっくに注意なりされるだろ。

>>955
法律的な知識ね…俺法律家じゃないから法律詳しくないけど、
人に銃向けたらいけない事位知ってるし、撃つと犯罪なのも知ってる。
970774RR:04/01/04 17:41 ID:VZ6LJ6ie
>>959
ちなみに普通のエアガンは20〜30m程度、
5〜10気圧も込めれば100mは行きますが、人に当たったら血が出ます。普通に。
そんなエアガン市販されてないし、改造しないと作れません。
そんな改造エアガンを普通の子供が持ってるなんて凄い国ですね。
971774RR:04/01/04 17:42 ID:tr/z8WV5
法律以前の問題だぁよ。
t5whEz9jは法律論にしたいのかな?
ちょっと無謀だぞ、その程度のオツムでは。
972774RR:04/01/04 17:43 ID:4ylVq8dL
t5whEz9jの理論だと麻原彰晃は無罪やな(w
973774RR:04/01/04 17:43 ID:t5whEz9j
>>968
逮捕という行為がどのような状況でできるのかよく調べてから出直して下さい。
「逮捕権」でググルとすぐにわかると思いますよ(w
974774RR:04/01/04 17:44 ID:VZ6LJ6ie
>麻原彰晃
なつかしいな。アイツ今何してんだろ。
975774RR:04/01/04 17:44 ID:4ylVq8dL
>>974
刑務所で瞑想してまつ。
976774RR:04/01/04 17:45 ID:h4UQP07k
埋め立てー
977950:04/01/04 17:45 ID:BbfcvAyv
次スレ立てますた。

【今年も】煽ってくるDQN四輪 10台目

エアガンちゃんの話題はこのスレで終了でよろ。
978774RR:04/01/04 17:46 ID:VZ6LJ6ie
>>973
まぁ、逮捕というよりは拘束だけど、
銀行の状況だったら逮捕で間違いは無いぞ。
普通に強盗未遂だろ。する意思が無くても。

って言うか逮捕以前にやって良い事と悪い事の区別位つけて下さい。
子供じゃないんだから。それとも子供?消防?
979774RR:04/01/04 17:47 ID:t5whEz9j
>>969
>>970
艦砲射撃をする時に砲身を斜め上に向けて砲弾を発射するのはなぜでしょうか?

また、発射地点の高度が高い場合は着弾地点はどうなりますか?(w

子供がマンションの10階くらいの部屋でエアガンで遊んでいて、銃を斜め上に
向けて撃ってその弾がたまたま窓から飛び出したらどのくらい弾は飛ぶでしょうね?(w
980774RR:04/01/04 17:48 ID:tr/z8WV5
>>973
お前さんこそ調べた方がよかろう。
918の場合は立派に逮捕できるよ。(警察法212-2-ニ)
981774RR:04/01/04 17:48 ID:BbfcvAyv
おいおい、艦砲射撃まで出てきたよ。
982774RR:04/01/04 17:48 ID:4ylVq8dL
>>978
973は屁理屈で武装する事がワイルドだと思ってるヒッキーなんでよろ。
983774RR:04/01/04 17:48 ID:Bxi0bB0F
大人にもなってピストルバンバンやってるやつきらい!
984774RR:04/01/04 17:50 ID:t5whEz9j
>>978
んで、逮捕していいのはどういう状況だと出てきましたか?(w

>>968によると
モデルガンか実銃か分からない銃持った奴が銀行入ってきたので、強盗始める
前に逮捕できるんだよな?(w
985774RR:04/01/04 17:51 ID:VZ6LJ6ie
>>979
斜めに撃っても市販銃だと50m飛びません。伝導でもエアでも。
ガスなら飛ぶものも有るけど、当たる時の場所と衝撃で近くから撃ったか遠くから撃ったか分かるでしょ。素人でも。
マンションの10階から斜め上に銃向けて撃ったら、確かに100mはギリギリ届きます。計算上ね。
それを言い訳にするの?自分が空気銃持ってて銃口向けてて、誰かの球が当たったら

近くのマンションの10階から子供が斜め(ry

言うか?立証以前に説得力が無い。
986774RR:04/01/04 17:52 ID:BbfcvAyv
あのさー、すっかり話がズレてるけど>>910の状況だと、
相手ドライバーの目の前で撃ってるんじゃない? 煽った事への威嚇として。
それとも、自分だとバレない位置でコソーリと撃ってるのかな。

あと、ID:t5whEz9jは>>910なのか?
987774RR:04/01/04 17:53 ID:VZ6LJ6ie
>>984
要するに、「人に銃を向けてはいけません。街中で持ち歩いちゃいけません」って事。
その辺の小学生でも知ってる。
988774RR:04/01/04 17:54 ID:BbfcvAyv
>モデルガンか実銃か分からない銃持った奴が銀行入ってきたので、強盗始める
>前に逮捕できるんだよな?(w

さっそく明日にでも試してくれよ。どーなるかさ。(w
989774RR:04/01/04 17:55 ID:tr/z8WV5
>あと、ID:t5whEz9jは>>910なのか?

だとしたら怖いねえ。気に入らない奴をバンバン撃っておいて、
「今のは100m先のマンションの10階あたりから小学生が上向きに撃った弾だ」
とか言って逃げるわけか。
990774RR:04/01/04 17:55 ID:t5whEz9j
>>980
現行犯人とは「現に罪を行い、又は現に罪を行い終わった者、罪を行い
終わってから間がないと明らかに認められるとき、明らかに犯罪の用に
供したと思われる凶器その他の物を所持しているとき、身体又は被服に
犯罪の顕著な証跡があるとき」

となってますが?
991774RR:04/01/04 17:58 ID:h4UQP07k
うめたてー。あと1O?
992774RR:04/01/04 18:00 ID:VZ6LJ6ie
>>921=>>924=t5whEz9j
だろうけど。どーでもいいか。論点ずれてるし。
ずれてるのも面白いからいいや。

>>990
いちいちグーグルご苦労さん。自分の知識で書いてるなら本気でDQNだが。法に携わる立場の発言じゃないしね。
>>910とか>>918は明らかだろ。>>918は普通にナンバー通報だろうし。だから>>924がおかしく感じる。どう考えても変だろコレ。
そして>>923が結論。
と思いきやt5whEz9jはそこから言い訳始めるんだよな。マンションとか小学生とか出すか?普通。
993774RR:04/01/04 18:02 ID:t5whEz9j
ちなみに俺は>>910では無い。

>>985
今のエアガンはHOPUP機構が付いてるので弾の威力を上げずに弾を遠くまで飛ばす
ことが出来ます。市販の状態でもちょっと上に向けて撃てば50mくらいは簡単に
飛びます。
あと、ガスガン等は夏場の暑い時や炎天下に銃が置かれていた場合にガス圧が
上昇して高圧になっている場合もありますが。
994774RR:04/01/04 18:03 ID:t5whEz9j
はいはい、誰も知識的なことで対抗できる人はいないようですね。

みなさん、論点から外れたタダの煽りくんになってしまいましたね(w

ここの人間なんて、所詮こんなもんですか?
995774RR:04/01/04 18:04 ID:h4UQP07k
まぁ

屁理屈はどこまででもいえるもんだし
996774RR:04/01/04 18:05 ID:t5whEz9j
自分の論理が破錠すると途端に貶し煽りくんになっちまうのは歯ごたえが無いな〜(w
997774RR:04/01/04 18:05 ID:h4UQP07k
そういえばこの間

やけにマナーのいいドカタワゴンに逢った

運転してるのはめがねかけた色白なあんちゃんだった

なんだったんだろ…
998774RR:04/01/04 18:05 ID:tr/z8WV5
>はいはい、誰も知識的なことで対抗できる人はいないようですね。

うわー、こいつ、自分が博学だとでも思ってるの?
すげー。
突っ込みようがない。(W
999774RR:04/01/04 18:05 ID:kLuEsb+9
エアガン発射!

DQN!
1000774RR:04/01/04 18:06 ID:9zpcdrUT
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。