。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン卒検定落ちた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
検定落ちたときの失敗談、その理由、言い訳etc・・・
なんでもいいからカキコ汁。

おれは一本橋落ちた。
「ギャラリーにカッコいいとこ見せよう♪」
そう思った精神的未熟さと、技術のなさが原因(鬱)

・・・これから検定受ける人の参考になるスレッドになって欲しい。
2774RR:03/08/12 00:25 ID:dfyGI+Z1
2   泣くな
3774RR:03/08/12 00:25 ID:B2WIwr9V
2
4774RR:03/08/12 00:27 ID:Ez/eBfRm
5774RR:03/08/12 00:28 ID:qM8n+udj
二輪免許取得日記[試験場編] Part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053494154/l50
二輪免許取得日記[教習所編]Part30
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060403112/l50


あなたのお仲間がいるところです。いってらっしゃい。
6BT:03/08/12 00:28 ID:tZJEEqcf
二輪免許取得日記
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060403112/l50

重複スレと判断するが。>>1
7774RR:03/08/12 00:30 ID:IBlU7/Be
>>4
>>5
>>6
卒検限定
8yuzi:03/08/12 00:30 ID:vq7exvyD
僕は落ちてないんだけど友達が落ちたので書きます。
急制動の時に教官が監視塔から降りてきて、メジャーで測ってました。
「そこまでしなくてもいいのに」と思いましたが、その時に教官が
「2cmオーバー、検定中止」と叫んでいたのが一緒に受けていて印象に
残っています。
9774RR:03/08/12 00:31 ID:qM8n+udj
>>7
じゃあ
二輪免許取得日記[教習所編]Part30
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060403112/l50
ですね。
10774RR:03/08/12 00:33 ID:jk1EmsbR
急制動で転けた人見た
11:03/08/12 00:34 ID:IBlU7/Be
・・・中免の卒検のときに、検定コースをサービスで
練習させてくれたんだ。
んで、いよいよ本番になったら、さっきまで走ってた検定車両の
エンジンがかからない。。

検定始まっちゃってるのでカナリあせっていたが、キルスイッチがONになってた。
練習で最後に乗車した香具師がわざとにそうしておいたようだ。
そのときの試験には合格したが、かなり悔しかった。
12yuzi:03/08/12 00:36 ID:vq7exvyD
>>10
僕自身、教習中に急制動で大転倒をしました。
今となってはいい経験でしたけど。
13クソスレ認定:03/08/12 00:42 ID:p4QhvwTE
>>1
削除依頼出しとけよ
14774RR:03/08/12 01:00 ID:nHa51zMy
>>14
おいおいそんなことは、ないぞ!!
15yuzi:03/08/12 01:02 ID:vq7exvyD
このスレも教習中の方や免許を取ろうと思われている方には
とてもいいと思いますよ!!
16774RR:03/08/12 01:06 ID:dfyGI+Z1
教習場でこけた事無いな
もともと原付海苔だったからかバランスはやたら良かった
だからどうしたと言われても困るが・・・・・・

まあ、原付に毎日乗っていれば教習場に行ってもちっとはマシなんじゃないかと
17774RR:03/08/12 01:08 ID:djvUdf+2
俺は中免(10年前)大型(去年)共にコースを間違えた
でも無事合格
あんなもん一々覚えてられっか!
18774RR:03/08/12 01:12 ID:g++/yp9Q
試験場でクランクで片足付いてもなぜか合格したよ。
最初の頃は跨る前に帰らされたことあるけど。
19yuzi:03/08/12 01:14 ID:vq7exvyD
>>17
車線変更、後方確認→指示器→3秒→後方確認でやっと出来たりとか
結構、面倒な動作がいっぱいあるのにそれに加えてコースも覚えるん
ですもんね。僕も大変でした。

20:03/08/12 01:17 ID:IBlU7/Be
>>15さん

ありがとう♪

スレの趣旨としては検定時のメンタル的な失敗や、
自信満々だったのに「なんで検定落ちたのかな?」
みたいなことについて書き込んでほしかったんです^^



21:03/08/12 01:39 ID:IBlU7/Be
連カキコスマソ

大型受けたときの教習所は検定車両を選ばせてくれたんだ。
ところが、
「どれ乗っても、一緒だよ。ははは。」
と甘く考えてたわけ。

そしたら、一緒に検定受ける香具師が
「クラッチの感覚が一番しっくりくるのでコレがいいんですけど、(私に対して)いいですか?」
とスズキの検定車両をチョイス。
「うん、いいよ、好きなのにしな^^」
と承諾した。

んで、いざ自分の番になってその検定車両に乗ったら
「あれ?クラッチの感じがなんか変だ。。でもまあいいか。。」
外周回っているうちに気にならなくなるだろう。。。そう思って望んだ一本橋。
結果は先に書いたとおり。

補習のときには車両を厳選して、次回の検定に望みました。
手信号も併用しちゃったりしますた。(←懲りてない。。)
22:03/08/12 01:41 ID:IBlU7/Be
臨む。。だ。。。
23774RR:03/08/12 01:41 ID:dfyGI+Z1
まあ2だった者だが・・・・・・・









とりあえず1よ
ガンガレ
24yuzi:03/08/12 01:46 ID:vq7exvyD
>>21
僕の時は教習中に「この2台のどちらかになるから」と言われ、
その2台で練習して検定当日は安心して受けれました。
バイクも1台1台、癖というか性格がありますからね!
25:03/08/12 01:52 ID:IBlU7/Be
>バイクも1台1台、癖というか性格がありますからね!

こんなこという香具師はへたっくそな香具師だ!!
・・・と長年思っていたわけだが、まさにそれが自分だった悲しさ(泣)
26ヤマラー:03/08/12 01:53 ID:/Jg9O7kx
雑魚は何に乗っても雑魚だ
おれはどんなバイクでも余裕だ
27yuzi:03/08/12 01:58 ID:vq7exvyD
>>26
バイクを余裕だと思った頃が危ない。事故を起こす危険がある。
明日はわが身ですよ。
28774RR:03/08/12 02:16 ID:YVI3k63U
漏れは波状路で転けたことある。
何回もやらされて、左手の握力がなくなっていた。
29774RR:03/08/12 10:03 ID:ktnNPTDv
重複だと思うが
301:03/08/13 00:11 ID:Q/DUDBQl
1さんサンキュウ。素敵なスレ、良スレの予感ですよ!!!

漏れは卒検先週の土曜日合格しますた。
しかし、以前一回落っこちますた。 イポーン橋を6秒そこそこにて通過し
教官の逆鱗に触れてしまいますた。
『教習所始まって以来だ!』
だの
『ふざけている!』だのと翌日の教習所の朝礼は審査官のおさーんは激怒
してたよですた。

漏れはただ落ちるのが嫌だっただけなのに・・・いぽーん橋は落ちずに
試験に落ちてしまいますた。

ガンガレ! 重複スレではないぞ!!!
こんなスレをまってますた。
31ぶいぶい:03/08/13 00:12 ID:Q/DUDBQl
↑スマソ
1ではないよん。。。
32ヤマラー:03/08/13 00:12 ID:J7Q8Nn4K
ひさびさにわたった
33ヤマラー:03/08/13 00:13 ID:J7Q8Nn4K
絶対1じゃん!!!!wwwwwwww
341:03/08/13 00:15 ID:CvMogwFO
>絶対1じゃん!!!!wwwwwwww


うちの団長ですw
35ぶいぶい:03/08/13 00:16 ID:Q/DUDBQl
スマソ
36ヤマラー:03/08/13 00:16 ID:J7Q8Nn4K
なに団長て!?
おりもいれてくれええええりいい
371:03/08/13 00:17 ID:CvMogwFO
>>35

っていうか、免許取得おめでとう
38ぶいぶい:03/08/13 00:18 ID:Q/DUDBQl
入リたい? 漏れ達『かいわれDQN団』でつ。。。
団長のぶいぶいでつ。よろちく。
39ヤマラー:03/08/13 00:18 ID:J7Q8Nn4K
どこで集会してるの?
40ぶいぶい:03/08/13 00:19 ID:Q/DUDBQl
さんきゅうでつ『1』さん。
411:03/08/13 00:20 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

おいおい、いつからかいわれなんて名前にしたんだよ。。
ジャンパーの刺繍が泣くぞ。
42ぶいぶい:03/08/13 00:21 ID:Q/DUDBQl
田んぼ道で集会でつ。。。
43ヤマラー:03/08/13 00:21 ID:J7Q8Nn4K
どこだよ
44ぶいぶい:03/08/13 00:23 ID:Q/DUDBQl
スマソ・・・名前は言えません・・・だってバックが2chみてたら
(゚Д゚)ゴルァァァ!!
45ヤマラー:03/08/13 00:24 ID:J7Q8Nn4K
名前?
46ぶいぶい:03/08/13 00:24 ID:Q/DUDBQl
いいな〜みんな アゲ進行!
チャットみたいでいいな!
471:03/08/13 00:24 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

胸張って、バイクに乗れるようになってよかったね。
481:03/08/13 00:26 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

だから、そういうこと書き込んじゃ駄目だってば。。。
49ヤマラー:03/08/13 00:26 ID:J7Q8Nn4K
おれもいれてよ!
50ぶいぶい:03/08/13 00:27 ID:Q/DUDBQl
はっ・・・しまった
スマソ(T_T)
51ぶいぶい:03/08/13 00:28 ID:Q/DUDBQl
夢免でノッテタ頃が懐かしいでつ。
52ヤマラー:03/08/13 00:28 ID:J7Q8Nn4K
おれもいれてってば!
531:03/08/13 00:29 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

って、昨日まで夢免だったじゃねーかw
54774RR:03/08/13 00:31 ID:q47e1Fvz
ギヤ抜けしてヨロッとなったら縁石踏んだ。
試験中止になった。
試験車はゼファー750。
すげーボロで次の奴が乗ろうとしたらエンジンかからなくなってた。
ボロゼファーのせいで再試験料と補修代が余計にかかった。
教習所も半分は悪いんだから半分持てよと思った。
551:03/08/13 00:32 ID:CvMogwFO
雑魚は何に乗っても雑魚だ
おれはどんなバイクでも余裕だ

うちら雑魚なんでそ〜〜っとして(ry
56774RR:03/08/13 00:34 ID:xmZ/d805
>>54
カワサキが100%悪いんだか(略
571:03/08/13 00:35 ID:CvMogwFO
>>54

わかるよわかる。。
整備の出来ていない教習所は腹立つ。
教習中に教習車に給油するな!!
と教官を叱ってみた、鬱のみや中央教習所。
58ぶいぶい:03/08/13 00:35 ID:Q/DUDBQl
なるへそ・・・漏れも雑魚だ。
59774RR:03/08/13 00:37 ID:xmZ/d805
>>57
同じ教習所卒かよ・・・。
あそこには一台、ギア抜けしまくるCBがあった・・
60ヤマラー:03/08/13 00:39 ID:J7Q8Nn4K
だからなんだよ?!
いれてくれよ!
611:03/08/13 00:39 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

君は神!
レジェンド作ったじゃん。
その速さじゃ一本橋着いていけないw
62ぶいぶい:03/08/13 00:40 ID:Q/DUDBQl
そーか?
まね!ってほめられてんのか?
631:03/08/13 00:41 ID:CvMogwFO
>>59

ゴルフの打ちっぱなしがある変なとこでつたね。
64ぶいぶい:03/08/13 00:41 ID:Q/DUDBQl
漏れのとこはみんなガタガタだったぞ!暗サ!
65ヤマラー:03/08/13 00:41 ID:J7Q8Nn4K
他人入れてくれない馴れ合いなんtねやめちまえ!!!!!!!
66774RR:03/08/13 00:44 ID:xHkyhu1S
教習所で同じ日に入校した兄ちゃんがいたんだが
実は事前に安全な場所でかなり乗ってたらしく
初日から普通に乗れて鼻高々だった。

教習が進むにつれて他の人に勝手にアドバイスやダメ出しとかする
いやみな奴だと言う事が判明して結構嫌われてたがそいつが卒検のとき
「余裕だな」って感じでスタートしそつなく走っていたのだが

調子に乗ってスラロームを素早くクリアしようとして
最後のパイロンを「ポッコーン!!」と跳ね飛ばした

勿論不合格文句つけようの無い失敗だったんで何も言えず
凄く落ち込んでました。

因みにその時オイラは無事合格
67ぶいぶい:03/08/13 00:46 ID:Q/DUDBQl
>>66

おおっわかる〜っ!
それ漏れかも?って位わかる〜っ!
681:03/08/13 00:47 ID:CvMogwFO
>>66

過信は禁物だよね〜、やっぱ。
69ぶいぶい:03/08/13 00:47 ID:Q/DUDBQl
へへっ
そでつねw
701:03/08/13 00:48 ID:CvMogwFO


>>それ漏れかも?って位わかる〜っ!

間違いなく違う。
君は教官にお中元をおくらなかったからでつ。


71774RR:03/08/13 00:49 ID:JKCBSUG8
激しく重複なわけだが・・・
教習所スレでは毎日その日の失敗談があがってる
72774RR:03/08/13 00:51 ID:whXLRp/I
なんだこれ?重複で誘導されても無視してやんの。
731:03/08/13 00:51 ID:CvMogwFO
>>ぶいぶい

卒検限定ってすれたいにすりゃよかったな。
74無料動画直リン:03/08/13 00:52 ID:4gGolm0w
75774RR:03/08/13 00:52 ID:GzJnNsA8
試験場で見通しの悪い交差点の普通車にブツけ事故ってた漢を見た
76ぶいぶい:03/08/13 00:53 ID:Q/DUDBQl
漢だ! かんどうすた。
771:03/08/13 00:55 ID:CvMogwFO
>>75

彼はオトコマエダナ。
78774RR:03/08/13 01:03 ID:eGP2NuFP
ここの>>1は自分の立てたスレが利用されないのが嫌で
重複だろうと誘導のURLが貼られようと無視してるって感じ。
79774RR:03/08/13 01:27 ID:JKCBSUG8
削除依頼出しました
80774RR:03/08/13 18:06 ID:yq60vdwN
ヤマラーを削除してくれねーかな
81ヤマラー:03/08/13 18:24 ID:J7Q8Nn4K
おまえがされろ
82774RR:03/08/13 18:51 ID:uOgDQWXP
ちょっと質問なんですけど。卒検を審査する人って教習所の人じゃないんですか?
なんか、>>30あたり見てるとかなりおっかない人がどっかからか派遣されて来る感じですね。
これ読んで急にびびってきたよ。明日卒検なのにーーー。
83774RR:03/08/13 19:08 ID:L0mlX0tO
このスレ見てると余計に不安になってくるのだが。
84774RR:03/08/13 19:08 ID:1zE+/Edg
>>82 教習所の2輪車担当の指導員が、やってましたよ
85774RR:03/08/13 19:15 ID:uOgDQWXP
>>84
本当ですか?気休めですか?どっちですか?
86774RR:03/08/13 19:21 ID:E/tfZnkE
中免の卒検のとき、一本橋に乗りそこねた。
次の卒検のときは一気に走り抜けて、減点されたものの合格しましたが。
871:03/08/14 01:41 ID:0gSUUv/7
あれ?削除されてないや。。
881:03/08/14 01:44 ID:0gSUUv/7
>>85

教習所の人がやるんですよ。
ただし、検定官の資格がある人がやります。
89GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/08/14 01:45 ID:NbrYfsrO
二輪免許取得日記[試験場編] Part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053494154/
二輪免許取得日記[教習所編]Part30
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060403112/
90GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/08/14 01:46 ID:NbrYfsrO
>しつこく上げる1

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060615524/114
合掌。
91GS@添乗員 ◆88W1FsaTjg :03/08/14 01:46 ID:NbrYfsrO
まちがえた

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057716022/114
だった

あらためて合掌
92774RR:03/08/14 01:49 ID:C76HAzSi
age
93774RR:03/08/14 01:50 ID:HfCDUj9j
>>1
の厨房ぶりを晒しage
94774RR:03/08/14 01:59 ID:jpHZIpb/
大型を教習所で受ける人っているもんですね
中型→教習
大型→一発が基本かと思ってた
95774RR
長年乗って悟ったこと。「慢心が1番良くない」

俺は中型(今の普通)の時は教習所へ通った。
ストレートで1週間で無事卒業。コースなんて覚えなかったが、
10回以上間違えたが検定官が丁寧に併走してコースを教えてくれて
無事合格して卒業。その時の最高得点は96点で自分が取ったもの。
「大変上手でした」と皆の前で褒められた。
「あんなにコースを間違えたのに・・・」と落ちた受験者達から恨まれる。
(コースミスは減点対象外。戻るまでにミスったら減点される。)

「バイクなんてチョロイ」と思った3年後、鮫洲で限定解除(今の大型)。
これまたストレート一発合格。「やっぱチョロイぜ」と思う。
試験官に「上手いです。安全運転を心掛け模範となって下さい」と
エールを送られ免許証交付。

「一般道で自分ほど上手い人間はそうは居ないはず」と錯覚を起こす。
警察主催の技能講習会へ招かれ、「白バイ隊員と遜色ないか
一発合格の俺の方が上手いはず」と思うも完膚なまでに
叩きのめされ、初めて慢心を悟った。

あれから8年・・・今では「下手だから気を付けて乗ろう」と
ビビリライダーと化してます。検定くらい落ちたって大したことないです。
慢心して事故ったら、それどころじゃないです。駄長文スマソ。