【アホー】初心者同士が勘でレスするスッドレ V3【氏ネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
初心者の初心者による初心者の為のスレッドです
初心者同士で助け合いましょう

初心者同士が勘とかでレスするスレッド 其の弐
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054987249/l50

初心者同士が勘とかでレスするスレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053931650/

※本当に答えが知りたいときは※
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol136■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058152836/
2774RR:03/07/16 14:34 ID:xk4hNC05
2222222222
3774RR:03/07/16 14:35 ID:xk4hNC05
あ、ほんとに2だった
4774RR:03/07/16 15:09 ID:qN03qaRF
444444444444444444444444444
5774RR:03/07/16 15:11 ID:lA866Qnz

        いまだ!>>5-1000ゲトーーーーーー!!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        ∧∧       (´⌒(´    ●=
       (゚Д゚ ) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザザザザーーーーーッ

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
6774RR:03/07/16 15:24 ID:/UQzHt2H
1002 Get!!!
7774RR:03/07/16 15:45 ID:8yj4yMdV
前スレは1000まで逝ったの?
8774RR:03/07/16 15:47 ID:hLVTDsI8
鯖飛んで行方不明になりますた。
9774RR:03/07/16 16:40 ID:9Qf8jMA2





 ∧ ∧
( ・∀・) ピタハハ書き込み禁止スレッドへようこそ
  つ つ



10774RR:03/07/16 17:08 ID:U4Vyv+vr
何とかccてなにが何とかccなんですか?
11774RR:03/07/16 17:53 ID:7pGLd2e1
>>10
檸檬だっけ?
12774RR:03/07/16 17:55 ID:LoIppUGS
ツーリングタイヤとハイグリップタイヤの違いって何?
13774RR:03/07/16 17:56 ID:PB2h3N1O
なぜヤマハF1に参戦してたのですか?
何か意味あったのですか?
14774RR:03/07/16 17:59 ID:iZoDLj+Y
2004年度の少年法改正に伴い12歳以上に普通自動二輪へ乗る権利が与えられる。
なお免許はペーパー試験の成績のみで決定される。
15774RR:03/07/16 17:59 ID:7pGLd2e1
>>12
ツーリング用は雨天も考えてタイヤに溝が沢山付いていますが
ハイグリップはレース用のタイヤを真似していますので溝が少
ないです。
16P ◆FVwF/jdw/k :03/07/16 18:01 ID:PUuTDxS+
シラね
17スカーフェイス(-_-メ):03/07/16 18:04 ID:Lycf9YqB
>>12
ツーリングタイヤは空気をキンキンに入れて燃費の向上を目的にしているが
ハイグリップタイヤは空気を少なくして岩場等で走り易いように作られたタイヤの事。
18774RR:03/07/16 18:39 ID:7pGLd2e1
>>13
ピアノが売れると思ったから。
19774RR:03/07/16 20:38 ID:X+t6wQgD
8耐って何でつか?
20774RR:03/07/16 20:40 ID:7pGLd2e1
>>19
エンジンオイルのブランドです。
21774RR:03/07/17 22:22 ID:9vWBdNP0
>>19
8ヶ月耐久レース。

8ヶ月間もレースを見守るだけでも大変。
22774RR:03/07/17 22:30 ID:RI4esDfk
>>19
桃栗3耐 柿8耐ってな
23774RR:03/07/17 22:41 ID:ia4HE8YV
てっきり8分耐久かと・・・。
24774RR:03/07/17 22:44 ID:RI4esDfk
んでも 逝く時は一緒だよ ←基本
25774RR:03/07/18 00:23 ID:xvpQzrBI
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 午後は○○ | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |おもいッきソ  | ::|   | 8耐はいつやるんだろ?
  |.... |:: |      テレビ| ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )_
            /             \ 〜 ) _´⌒)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄(  )
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ブッ!!
26774RR:03/07/18 00:27 ID:kBMnal7J
>>25
---
インテル、日本HP、マイクロソフト3社が鈴鹿8耐をサポート
http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20030715/pw2003071504.html
 インテル株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、マイクロソフト株式会社の3社は、
7月31日か8月3日に開催される、「FIM 2003 世界耐久選手権シリーズ第6戦“コカ・コーラ”
鈴鹿8時間耐久ロードレース第26回大会」の開催をサポートすることを発表した。

 鈴鹿8耐レースで3社が共同して実施するサポート内容は、レースの中継を
Windows Media Player9のライブストリーミング映像としてインターネット上で配信するというもの。
7月14日〜8月3日までの間、ホームページ“www.8tailive.com”( http://www.8tailive.com/ )
を公開し、8月3日に実施される本戦レースの模様を、ライブストリーミング映像として放映する予定。
---
ろくな中継にならないに 10MSダラー
27774RR:03/07/18 17:48 ID:fiAtMZo7
乗り心地が今ひとつなので、リアサスの変更をしたいんですが、おすすめはありますでしょうか?

バイクはチョイノリです。
28ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/07/18 17:53 ID:u1lKPSdZ
 (∀` ) .。oO(>>27 ザンザスなんかいかがでつか?)
 ノ(  )
  < <
29774RR:03/07/18 18:09 ID:k62G7jZm
合法的に3ケツすることが出来るって聞いたんですが、具体的にはどうやるんですか?
30偽物:03/07/18 18:11 ID:CYGkovIv
 |  | ∧
 |_|Д゚)  タイヤ一個とシートを二つ装備する。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31774RR:03/07/18 21:34 ID:UwTeQ8hS
>>29
前スレにあったような気がするけど
三段シートが一番かと。
32774RR:03/07/18 22:07 ID:9THiBL0r
右に倒しこむ時、ブレーキ残してるとステップを踏みにくくて仕方ありません。
なにか良い方法はありませんか?
33偽物:03/07/19 09:25 ID:u/wG74/l
 |  | ∧
 |_|Д゚)  そんなブレーキを取っ払って。
 |偽|⊂)   ナソカイでエンジンブレーキ付けてもらうといいらすぃ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34774RR:03/07/19 12:12 ID:XEAMs3TO
前買ったブーツが、太ってきたのでファスナーが
激しく閉めづらいのですが、
いい方法はありますか?
35774RR:03/07/19 12:17 ID:wV+XzUX/
>>34
ブーツの踝から上 切っちゃえばイイじゃん。
36774RR:03/07/19 22:54 ID:4d/Z11/e
雨の日にシールドに水滴が付いて走りにくいのですが、
何かいい方法はありますか?
37774RR:03/07/19 22:57 ID:v1beLOoa
>>36
シールドを外す。
38774RR:03/07/20 00:19 ID:xT3Rloew
>>36
既出かもしれないが、
シールドを外せばいいのではないだろうか?
39774RR:03/07/20 00:22 ID:p8FAzpep
オマエら、嘘を教えるなよ。
シールドを外すんだよ。
40774RR:03/07/20 00:24 ID:t8nGz2qS
パナウェーブのぎょう虫検査シールを貼ればいいんだよ。
41774RR:03/07/20 00:25 ID:qw5A7UpJ
藻前ら、いいかげんにしる!!
シールドの前に座ればいいんだよ!!
そうすればシールドに水滴がついても見えなくならんだろうが!!!!
42774RR:03/07/20 00:29 ID:ImmkpJYN
何言ってるんだよシールドって言うくらいだから
外しちゃ意味無いじゃん。
43774RR:03/07/20 00:31 ID:2vZ5JUjp
シールドはシール剥がしでとれますか?
44774RR:03/07/20 00:33 ID:pwsr5brZ
>>43
地面に叩きつけるか、ハンマーで。
45774RR:03/07/20 00:34 ID:8xR355j2
雨の日はお出掛けするな

以上

ハイ!次のお題ください
46774RR:03/07/20 00:34 ID:goTfhdP7
ちゃんとシールドが納得してから剥がせよな!
47774RR:03/07/20 00:40 ID:ImmkpJYN
こんど憧れのスーパーバイク、XJR400を買おうと思っているのですが
「マルチはうざい」、「氏ね」とか言われているようです。
買わない方が良いですか?
48774RR:03/07/20 00:45 ID:qw5A7UpJ
>>47
マルチはいいぞ
だから買え
そして二・三人の友達に勧めて買わせろ
そしたらその友達にも、そいつの友達に買わせるようにするんだ
そして、その友達の友達にも(ry
49774RR:03/07/20 00:47 ID:pwsr5brZ
>>47
はわわ〜よくわかんないですう〜。
50774RR:03/07/20 00:48 ID:t8nGz2qS
マルチは怖いからやめたほうがいいよ!よくおばあちゃんがひっかかるんだ。

気が付いたら高級羽毛布団のローンで苦しんでたりするからん。
5147:03/07/20 00:48 ID:ImmkpJYN
>>48
一儲け出来そうですね。
52774RR:03/07/20 00:52 ID:qw5A7UpJ
>>51
そう、そしたら儲けた金でXJR1300を買って(ry
53774RR:03/07/20 01:05 ID:AFS45pcv
すいません47を越える質問が出来なくて困ってるんですが、参考になる本やビデオがあったら教えてください。

あとハイサイドってどうやればいいですか?
54774RR:03/07/20 01:24 ID:qw5A7UpJ
>>53
ビデオなら中島美由紀の「夜会」
本ならチョッと古いが「サンタフェ」
55774RR:03/07/20 01:26 ID:hLU3v6Ow
>>53
おまいヴァカか? ハイサイドくらい一人で買って来いよ
56774RR:03/07/20 01:29 ID:7O0jXb1/
キャリパーのスライドピンが滑ってしょうがありません。
どうしたら良いですか?
57774RR:03/07/20 01:31 ID:qw5A7UpJ
>>56
アロンアルファーゼリー状
58774RR:03/07/20 01:32 ID:5itnK3wf
ガイシュツかもしれないですけど、バイクが走ったままだと鍵が取れないんです。どうしたら取れますか?
59774RR:03/07/20 01:39 ID:8xR355j2
>>58
っていうか何処の鍵のこと言ってんのかな
漏れは普通に走りながら4つとも取れるけどな〜
60774RR:03/07/20 01:40 ID:qw5A7UpJ
>>58
まずTOPギアで最高速にしる
そしたらクラッチを完全に切ってギヤをローに
んで、次にキーをまわしてOFFにあわせてから右手でしっかりキーをつかむ
それから腰をあげて前傾姿勢になったら一気にクラッチをつなぐ



どうだ?ぬけただろ?
61774RR:03/07/20 01:41 ID:5itnK3wf
あ、すいません。詳しく書くと家の鍵が取れないんです。友達が言うには。「ぬるぽ(^^)」とか「寝るぽ(?)」とか行ってるんですけど...
62774RR:03/07/20 01:42 ID:ImmkpJYN
>>58
走行中キーオフ・オフするとバックファイヤー出るんだぜ!
63774RR:03/07/20 01:43 ID:ImmkpJYN
>>61
へへ | /へヘへ  バッコン!!
\ヽ |7〃/ミヾ
  ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
    凵 凵 .| /へヘヘ
   ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
   | |∧| | 丿//ヽ>
   |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
  / こつつヽヽ彡☆彡  
〜′  /  ミミ☆_∧_    ボッコン!!
 ∪ ∪    |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
        |\⌒⌒⌒\
        \ |⌒⌒⌒~|         >>61
64774RR:03/07/20 01:43 ID:qw5A7UpJ
>>61
???????
65774RR:03/07/20 01:45 ID:5itnK3wf
>>60
ありがとうございます、今度やってみます

>>62 
それしたらママに叱られました
66774RR:03/07/20 01:49 ID:4bGsbE5S
今度普通二輪を取るんですが、ネイキッドを買おうと思っています。何かオススメは?
67774RR:03/07/20 01:51 ID:hLU3v6Ow
ダイハツのコペン。
68774RR:03/07/20 01:52 ID:qw5A7UpJ
>>66
コブラ
69774RR:03/07/20 01:53 ID:S5qQ3QZO
>>66

ダイエットペプシ
70774RR:03/07/20 02:01 ID:gZpMmcM0
マーチ
71774RR:03/07/20 02:04 ID:5itnK3wf
ネイキッドってなんですか?
72774RR:03/07/20 02:06 ID:qw5A7UpJ
>>71
NeoIndasutolialKillingDriverの略だよ
73774RR:03/07/20 02:09 ID:FjtjvB55
>>71
怪盗キッドみたいな人


アンパンマンに登場していた
74774RR:03/07/20 02:09 ID:pwsr5brZ
>>66
NSR
75774RR:03/07/20 02:10 ID:LZvkDcHS
裸でオパーイ
76774RR:03/07/20 02:11 ID:hLU3v6Ow
新産業殺人運転者

77774RR:03/07/20 02:12 ID:4bGsbE5S
tinko
78774RR:03/07/20 07:01 ID:VR9LUuYq
にせナイキを着てるガキのことだよ
79774RR:03/07/20 11:35 ID:7XxIFhev
リッターバイクって何がリッターなんですか?
80774RR:03/07/20 14:21 ID:7O0jXb1/
 
81774RR:03/07/20 14:22 ID:wW4i2bgs
ファンタがリッターなんだよ
82774RR:03/07/20 14:22 ID:9qlgvKMF
>>79
一秒間に1Lの排気をするんだよ、多分
83774RR:03/07/20 14:23 ID:wW4i2bgs
>82
( ´,_ゝ`)プッ 
84774RR:03/07/20 14:48 ID:c9RKoKb1
すいません、僕のバイクは前後ディスクブレーキなんですが、
ブレーキをかけても回転が止まらず、10mほど走ってからやっと止まります。
これでは歩行者が飛び出してきた時に瞬時に止まれません。
ブレーキというのは本来かけたら回転が止まるのに、
僕のはしばらく回り続けてしまいます。

やはり原因はディスクブレーキに有るでしょうか?
85774RR:03/07/20 14:52 ID:rzu8Dnk6
ディスクに傷がはいって読み込みエラーしてるな。
86774RR:03/07/20 15:05 ID:qw5A7UpJ
>>84
何だ?
藻前、エアブレーキ使ってないのか?
ついでにフラップを最大にして、ランディング・ギヤをおろす。
これで安全に減速できる。
8784:03/07/20 15:22 ID:c9RKoKb1
>>85さん
そうですか・・・研磨してもらえば直りますかね?
油性マジックでキズを塗れば直ると某番組で見たのですが・・・
>>86さん
もちろん使っています!ですがやはり長い滑走路を必要とするので、
今度着艦フックを買ってこようと思います!
88774RR:03/07/20 15:33 ID:pwsr5brZ
>>87
両足を地面にこすり付ける=ダブルフットブレーキ。
8984:03/07/20 15:37 ID:c9RKoKb1
>>88さん
なるほど!それもいいですね!
フットブレーキパッドは社外品がいいでしょうか?
それとも靴メーカー純正品がいいでしょうか?

みなさん、貴重なご意見、ありがとうございました!
90774RR:03/07/20 16:01 ID:qw5A7UpJ
>>89
漏れはビーチサンダルの紐斬って、木工ボンドで靴底につけてるよ。
自作なら300円で出来る。
91774RR:03/07/20 16:12 ID:j6APuew3
馬鹿だなぁ…デスクブレーキにすればすべてが解決するのに…
92774RR:03/07/20 16:18 ID:qw5A7UpJ
>>91
ああ、机をさかさまにして地面に押し付けるアレね・・・・・・
9384:03/07/20 16:24 ID:c9RKoKb1
>>90さん
300円とゆうのは魅力的ですねぇ〜
正規品を買うと左右セットで1400円くらいしますし。
ですが制動力の方はどうでしょう? 正規品と比べて遜色ないですか?
>>91さん
さすがにそのような最新技術は高価すぎて手が出ません。
もう少し広く一般に知れ渡ればいいのですが・・・・。
94774RR:03/07/20 16:37 ID:IqpUkhmv
スリップタイヤって公道でもいいのですか?
95774RR:03/07/20 16:43 ID:qw5A7UpJ
>>93
制動力はやっぱ落ちるよ
でも、強く踏み込んでも平気
以前純正品使ってたけど聞きすぎて急ブレーキかけたらバイクだけがスポーンって・・・・・・・
コーナーに突っ込んできましたよ
漏れ一人取り残されてポカーン・・・・・・・・・

>>94
スリップタイヤは公道では違反
ストリップタイヤならOK
使ってると「ストリーキング」って呼ばれるよ
運がよければおまわりさんがやさしく迎えに来てくれる事も・・・・・・
96888 ◆m9.ystswe2 :03/07/20 16:46 ID:1iIt8Gvy
>>94
正確には「スリッパタイヤ」
小僧どもが「スリックタイヤ」とかけたらしいけど、いまいち笑えんな。

街中を気軽に走るのに適したタイヤ。もち公道OK
97774RR:03/07/20 18:36 ID:5itnK3wf
アクセルをひねるとバイクが勝手に進むんです、どうしたらいいですか?
9884:03/07/20 18:38 ID:2V9vBeny
>>95さん
それはお気の毒に・・・体は大丈夫でなによりです。
自作フットブレーキパッドが一番バランスがいいとゆうことですね。
やはりバイクはバランスが重要ということでしょう。
>>96さん
寒い冬とかで靴下履かないでもタイヤが冷えないのが特徴ですよね。
99774RR:03/07/20 18:42 ID:xihMgyaj

くっきり丸見え♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html
100774RR:03/07/20 18:43 ID:szywRP8R
>>97 言って聞かせる。
101774RR:03/07/20 18:46 ID:p8FAzpep
エンストしないの?クラッチ滑ってるよ。
クラチアジャスターを目一杯緩めればなんとかなる。
102774RR:03/07/20 18:51 ID:PKihVDaF
>>97
そのバイクにはエンジンがついていませんか?
そのせいです。
103774RR:03/07/21 10:12 ID:aLPxxJ4i
ぼけがしょうもないので糞すれ認定
104774RR:03/07/21 10:47 ID:eO6YMfvD
>>103
ぼけなんてコテハンいないじゃん…
105774RR:03/07/21 14:41 ID:h7mSPUWI
某航空会社でパイロットをしております。
「中型免許をとってバイクに乗りたい!」のですが職業柄、
逆噴射が出来ないと不安です。川崎重工製のバイクなら
可能でしょうか?
106774RR:03/07/21 14:43 ID:upSd9bjs
>>105
尻の穴から息を吸って、口から吐ければ可能です。
107774RR:03/07/21 15:11 ID:IQzmRTb5
すません。このごろ
夏ですなぁー
って言う常連の書きこみが目立つんですが、
それって、夏休みで厨房が多くなったって事を意味してるんですか?
108774RR:03/07/21 15:15 ID:KWKgI4GR
冬じゃないってこと
109774RR:03/07/21 15:19 ID:7or1XCMr
>>111 時候の挨拶
110774RR:03/07/21 19:18 ID:Plk2veWL
九州は洪水ですごいことになってますね。

そんなとき、バイクはどうしたらいいんでしょうか?
111774RR:03/07/21 20:58 ID:rpm+i/5C
やったー中免取れました〜!
で、帰りにバイク屋に寄ってファイヤーブレードを注文したぞ!
納車が待ち遠しい〜な〜!
112774RR:03/07/21 20:59 ID:LhVzyes2
>>111
スゲーヨ ヤッタじゃん オメ
113111:03/07/21 21:02 ID:rpm+i/5C
ありがと!
114774RR:03/07/21 21:13 ID:mbfKk3PD
アフォか?大型特殊取ってから言えよ。
115774RR:03/07/21 21:14 ID:JcO68sp9
え?二種が必要じゃなかったか?
116111:03/07/21 21:42 ID:DbUM3d2/
?バイクに乗るのに二種?教習ではそんな事は言われませんでした。
中型では普通のバイクに乗れるんでしょ!
やっぱ最初は新車が良いですよね。
早く公道デビューしたいぞ〜!
117774RR:03/07/21 22:17 ID:IZSSSFaU
(´-`).。oO(何でけん引免許を取らないんだろう・・・。)
118774RR:03/07/21 22:31 ID:cNPfo62L
V型エンジンてどこら辺がV型なんですか?
119774RR:03/07/21 22:35 ID:ptdtTjnp
サインの出し方だろ
120774RR:03/07/21 22:56 ID:SpXarFIq
最近、発進でクラッチを繋ぐとエンストしてしまうようになったため、
半クラッチを交換しようと思います。
僕の経験ではHONDA純正が一番いいと思うのですが、
社外品の半クラッチはどうでしょうか?

あと、湿式と乾式の違いは何なんでしょうか?
121774RR:03/07/21 23:02 ID:JcO68sp9
>>120
社外品は安いの買ってはいけない。
高くてもしっかりしたのを選ぼう。

湿式は常に水で濡らしておきましょう。
エビアンでもいいですがクリスタルガイザーがお勧めです。
乾式は手洗いのあと陰干しで。
122774RR:03/07/21 23:07 ID:iY7pXEoY
オイルてなんですか。ローションでもいいですか。
123774RR:03/07/21 23:09 ID:IQfqxjRP
>>122
ローションはは安いの買ってはいけない。
高くてもしっかりしたのを選ぼう。

多分ミッションだったら大丈夫じゃない?
124774RR:03/07/21 23:15 ID:LitLAbmw
>>122
オイル=油 ローションはタイヤの向きを定期的に変える事。
125774RR:03/07/21 23:19 ID:iY7pXEoY
煽ってくる車に屁をかますには
どうしたらいいですか。
126774RR:03/07/21 23:20 ID:SpXarFIq
>122
ローションでもいいですが、業務用がオススメです。

硬度も用途に合った物を選びましょう。
127774RR:03/07/21 23:31 ID:JcO68sp9
>>125
日々繊維質の多いものをとることが重要です。
代表的なものとして、野菜・穀物が不溶性穀物繊維、果物・海藻・コンニャクが水溶性食物繊維です。
それぞれバランスよくとりましょう。
一日20〜30gは摂りたいところですが、今回は二倍の40〜60gとってみて下さい
128774RR:03/07/21 23:33 ID:LitLAbmw
>>125
運転手にわかるよう
噛ます前にズボンとパンツは下げて下さい。
(実入りでも喜ばれますよ!)
129774RR:03/07/22 00:03 ID:UETb4Ib4
先日思い立ってメンテナンスなどしてみようと思い、近所のラフロへ
行きました。
そこでチェーンオイルを購入しようと思ったのですが、どうも”ウェット”
と”ドライ”がある様です。
思うに自転車のチェーンを見てても思うのですが、乾かしたらマズくない
ですか?
それともバイクには他にチェーンが付いている箇所があって、用途はまったく
別物なんでしょうか?
130774RR:03/07/22 00:38 ID:yjo0vzHy
>>129
寝ぼけて整髪料のコーナーでも見てたんじゃないのか?

ウェットにしたいなら
「柳屋」のポマードに汁!
131774RR:03/07/22 00:50 ID:16vaobFQ
>>130
それならバイク用品屋よりもマシキヨの方が良いよね!
>>129
バイク用品屋ばかりに目を向けてはだめだよ。
132774RR:03/07/22 03:11 ID:ImiCMvmI
エンジンブレーキが最近ヘタってきたので
交換したいんですが、おすすめのディスクなんかありますか?
ペータルディスクなんかいいと思うんですが
133774RR:03/07/22 03:29 ID:JY872Awc
>>132
応急処置としてコンパクトディスクが使えるらしい。
ブレーキかけたときに曲のイントロが流れて結構楽しいらしいよ
134774RR:03/07/22 03:39 ID:Swn6f6ey
>>132
ガイシュツだとおもうけど応急処置としてコンパクトディスクが使えるらしい。
ブレーキかけたときに曲のイントロが流れて結構楽しいらしいよ
135774RR:03/07/22 03:57 ID:tcPkV92X
一生懸命ググっててレス遅れました。
CDがいいってよ。
ブレーキかけたときに曲のイントロが流れて結構楽しいらしいよ
136135:03/07/22 03:57 ID:tcPkV92X
あ、かぶった。
みんなやってるんだなぁ!
137774RR:03/07/22 07:59 ID:ZU0sjuhu
>>132
今の季節、円陣の使用は高校野球だけにしておきたいところだな
138132:03/07/22 11:45 ID:ImiCMvmI
さっそくセットしてみました。
CD-Rだと見た目も綺麗でいい感じです!
139 ◆rfBzkmMJ2U :03/07/22 12:00 ID:yTAzKr2f
遅レスだけど、>>105

最近の4スト猿人は性能がいいので、
逆噴射の代わりとしてエンブレという機能がついてるから無問題。

2ストの場合、偶に見ると思うけど、
チャンバーの出口をフロント側に向けて対処しているらしいよ、
本気組の奴等の中じゃ常識みたい。
140774RR:03/07/22 12:22 ID:eFm+ybtz
CDR−W使ってる奴にいい事教えとく。
あれって内容消せるじゃん。でも中身消したままブレーキとして装着すると
急にブレーキかからなくなるよ。みんな知ってた?
141なまえをいれてください:03/07/22 12:24 ID:++PICAa3
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
142774RR:03/07/22 12:32 ID:eFm+ybtz
ニガーこえぇじゃん。
143なまえをいれてください:03/07/22 12:46 ID:0C8UWLl4
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
144774RR:03/07/22 13:18 ID:pmiiwpFu
>>141
>>143
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |








流行ってるの?  (´・ω・`)
145774RR:03/07/22 19:22 ID:SzmjPB0q
はやぶさって、りみっととると400きろでますか?
146774RR:03/07/22 19:55 ID:sYBDKbqV
すまんが教えて〜
漏れ結構古いマシン使ってるんだがやはり遅くてたまらん
そこで後継機に買い換えたいんだがturboかtwin
どっちにしたらいいだろうか?
ああ、書き忘れてたが漏れもマシンはX1だ
頼む教えてくれ〜
147774RR:03/07/22 19:58 ID:zNbIFcXI
最近ならマブチスーパーマックス搭載車がいいよ
148774RR:03/07/22 20:11 ID:iiBll4Q+
環境のとこを考え、電気バイクの元祖と言われている
YAMAHAのバイクを買いましたが、エンジンの掛け方が分かりません。

ハンドル周りには、セルスイッチどころかウインカーすらなく、
自転車のペダルのようなキックが、左右に付いてます。

どうしたら良いでしょうか?
ちなみにオッパイはCカップが一番バランスがとれていいと思います。
149わんこ:03/07/22 20:13 ID:ygWM8cuu
>>148
うちのプラグはDカップだよ (´・ω・`)
150774RR:03/07/22 20:14 ID:XBFXuwfH
>>148
基本は押しがけだぞ
151774RR:03/07/22 20:17 ID:LQbtIF9a
パッソルこそ最速
152774RR:03/07/22 20:26 ID:zNbIFcXI
ぶりジストンのロードマン
153774RR:03/07/22 21:08 ID:XpGKn7Yw
>>146
懐かしいな、おい。
あなたの場合は多分X68000がぴったりかと。
ただし高価なので注意。
154774RR:03/07/23 00:20 ID:9GeG12lQ
朝乗ろうと思ったらシート
にウンコしてあったんだ。
どうしたらいい?
155774RR:03/07/23 00:23 ID:dFItFX7K
>>154
EAT・・・・・・・・・
156774RR:03/07/23 00:26 ID:sVW9z8wd
>>154
ライダーが必ず通過する試練だよ。
素手が吉
157ゴミ子:03/07/23 00:29 ID:LfoupoO9
ありがと”1万あれば講習受けられるんだ。まじ!
そうへットホンのやつ
158774RR:03/07/23 03:34 ID:28iZmOiK
空冷エンジンのバイクに乗ってるんだけど
夏は不安なのでペットボトルに水入れて
走りながらエンジンにぶっかけて強制水冷にしています。

やっぱり不凍液も入れてかけた方がいいのでしょうか?
159774RR:03/07/23 03:44 ID:aH0arK/O
ペットに水って貧乏人ですか?
今どきみんなクールスプレー使ってるよ。
160774RR:03/07/23 03:47 ID:gNAU3qtn
>>158
不凍液なんか混ぜた水かけたらエンジン凍っちゃってオーバークールするって2コ上の先輩が言ってたよ!
161774RR:03/07/23 03:51 ID:gNAU3qtn
>>159
そうそうクールスプレーだよな?
バンテリンが効くんです
162774RR:03/07/23 03:52 ID:Rx7mApTb
>>158
湯たんぽ流用するのが良いよ。中に氷水を入れとくの。
163774RR:03/07/23 03:56 ID:aH0arK/O
バカだな、エンジンってのは燃えてるんだぞ、爆発してるんだぞ。
冷やしたりしたらダメだろ。爆発力が落ちて馬力が落ちるじゃないか。
キャンプ用バーナーで外からも燃やさないと。
164774RR:03/07/23 04:01 ID:Rx7mApTb
>>163
そっか。これからは湯たんぽには熱湯を入れることにしまつ。
165774RR:03/07/23 04:03 ID:h/qzLfFc
そういうのを湯冷っていうんだよね?
166774RR:03/07/23 04:12 ID:mVPsbWd9
 友達から2万でFTR250買いましたが調子が悪いので色々
 教えてください。初めてのバイクで何も解かりません。 
 バッテリレスでスパトラついてます。
 エンジンたまにしかかかりません。
 すぐエンストします。プラグ掃除すると少し調子が良いです。
 アクセル開けてもノッキングみたいになります。
 バイク屋に持ち込んだら、諦めて新車買えと言ってカタログ
 くれました。せっかく中免取ったのに悲しいです。


167774RR:03/07/23 04:24 ID:jjRgUYu6
とりあえず点火系をきれいにしないとねぇ
B`zの,FIREBALLでも聞きながら走れば?
168774RR:03/07/23 04:26 ID:aH0arK/O
>>166 それは友達じゃ無いんじゃ無いか?
169166:03/07/23 04:31 ID:mVPsbWd9
そいつは友達から貰ったんだけどバイク屋にキャブの
 OH代に2万払ったって言ってました。儲けは無しみたいです。
170774RR:03/07/23 04:37 ID:aH0arK/O
もしかして、マジな質問なんだろうか.....
171166:03/07/23 04:40 ID:mVPsbWd9
 もしかしてスレ違いだったらごめんなさい。
 鬱でつい書き込んでしまいました。
172774RR:03/07/23 04:42 ID:2bJvY7iG
マジな質問として対処してみる。

改造箇所を元に戻せ。
173774RR:03/07/23 04:50 ID:Rx7mApTb
ま、まじめ質問でつか!?
キャブ清掃済みなら、プラグ換えて、バッテリーも積んだら?
(ついでにスパトラもウルサイからディヒューザー増やす。)
それでもダメだったら、キャブセッティングし直す。
174774RR:03/07/23 05:02 ID:aH0arK/O
マジな質問は
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.138■
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058864142/l50
175166:03/07/23 09:40 ID:TUImxkYT
 みなさんレスありがとうございました。
 今日もDIOで逝ってきます。
176774RR:03/07/23 13:16 ID:YUIapMQa
最近木製バックステップがほしくなり何か買うか迷ってるんですが、
やっぱり材質は杉より檜がいいですか?
色は迷彩色を頼むつもりです。使ったことある方インプレお願いします。
177774RR:03/07/23 14:33 ID:9Evmf/44
>>176
買うなら予備のセットを大量に準備しておいた方がいい。
俺なんか半年で15回交換した。すぐに削れてなくなるし、
強度的にやっぱり木製だと辛い。
それと、火傷と火災に注意してくれ。
走行中は燃えてても、分りにくいから。

178774RR:03/07/23 15:14 ID:SI2gT8kW
バックステップは樫だよ。
杉や檜なんて見た目がいいってだけで、
堅牢性でいえばなんつっても樫がいいよ。
イタリアじゃフレームだって樫で作ってる職人がいるんだよ。
179774RR:03/07/23 15:30 ID:bSDAZ8Hs
ウチのには岩石削りだしのバックステップつけてますよ。
剛性感は最高です。
ハワイ産溶岩なら、折れてもまた溶接も出来ますし。
180774RR:03/07/23 16:57 ID:O9vkEEhd
キーをONにしてもエンジンがかかりません!!!
エンジン切るときはオフにすれば消えたのに一体どうすればいいんですかね?
教えて下さい!!!初心者です!!!!!お願いします!
181774RR:03/07/23 17:00 ID:Zh7AfqFg
オンにしただけじゃダメに決まってるじゃん。
オンの位置で止めなくて、さらに右に回したら
キュルキュルいってエンジンがかかるのが常識。
182774RR:03/07/23 20:16 ID:h4RacZM9
>>180
前もってちゃんとエンジンさんにあいさつとお願いをしましたか?
183774RR:03/07/23 22:22 ID:XjiGqdWR
今日、走ってて何だか違和感を感じたのでバイクを降りてみ
たら、なんとパンクしてました。
幸い目の前にバイク屋があったので、修理してもらおうとそ
の店に持ち込んだら「あぁ、こりゃウチじゃ無理だな」と言
われてしまい、泣く泣く2キロ離れた職場まで押して逝きました。
でも何か釈然としません。バイクはホンダのMD90です。
184774RR:03/07/23 22:52 ID:JtRa5mln
>>183
MDの修理は、電気屋へ
18566年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/07/23 23:41 ID:AirzGCg9
MDは「マグダネル・ダグラス」社じゃなければ直せないと思われ。
186774RR:03/07/23 23:42 ID:8o+Ir2bl
>>185
もうその会社は無いが。
187774RR:03/07/24 00:00 ID:ndKPr4JL
MDKはどこで修理できますか?
188774RR:03/07/24 00:19 ID:KLfwxl61
MDKは修理不可能です。
189774RR:03/07/24 00:36 ID:1hqqHT7c
MDFは合板より安い
190774RR:03/07/24 00:39 ID:jQOk3qtr
>>187 GMになるまでまって下さい。
191774RR:03/07/24 00:40 ID:53dqW4n/
え?
MDKって壊れてたの?
設計ミスによる初期不良じゃなくて?
192774RR:03/07/24 02:16 ID:KLfwxl61
3ヶ月くらいまでは大丈夫だったみたいだよ。
193774RR:03/07/24 02:21 ID:Sv1IVZVr
>>187
こんなところでUOプレーヤーハッケソ!
194774RR:03/07/24 05:23 ID:L7Vy0w+w
>>183
楽器屋逝くかヘアサロン逝くかだな
195183:03/07/24 21:24 ID:ss3MZIZh
なんだ、バイク屋のオヤジが意地悪しているわけじゃ無かったんですね。
とりあえず楽器屋さんに頼もうと思います。
196774RR:03/07/24 22:31 ID:nchoxQuY
初心者です!!!
エイプ買おうと思います!!!!いくらくらいですかね!?!?
教えてくださいお願いします!!!!!!!!!
197774RR:03/07/24 22:34 ID:53dqW4n/
>>196
マジか?
ホントに買いたいなら初心者購入スレhttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058236427/l50か
Ape専用スレに行くべし

違うならナインと言え!!
198774RR:03/07/24 22:59 ID:NltbRo1R
>>196 イクラで計算したら30kg分ぐらいはあるだろうな。
199774RR:03/07/24 23:31 ID:19Inv+Wo
最近エイプ買いました。
友達もエイプのっているんですが
僕のとタンクに書いてある名前が違うんです
友達のはAPEなんですが僕のはカタカナでレイプって書いてあります
どちらが本物なんでしょうか?
200774RR:03/07/24 23:33 ID:NltbRo1R
本物はレイクって書いてるはずだ。
201774RR:03/07/24 23:35 ID:53dqW4n/
ほのぼのレイプ
202774RR:03/07/24 23:50 ID:acBa41Tc
>>199
まじでこたえていいのかぁ・・?
読み方間違えてるよ?それってエイプでもレイプでもない
「アペ」って読むんだけど、ここで誰だか知らんがエイプとか読んで
それが広がりすぎて、アペには戻らんかったんだよなぁ・・
メーカーもエイプにした時は正直アホかと思ったぞ。
203774RR:03/07/24 23:57 ID:ICdORET6
あのー、今日ファミレスで飯食って、帰ろうと思い店を出たら
そこにあるはずの漏れのバイクがありません。
いったい漏れのバイクはどこへいったんでしょう?
204774RR:03/07/24 23:58 ID:CFDhm1HH
>>203
旅に出ます 探さないで下さい。
205774RR:03/07/25 00:07 ID:aBRckCaE
204は漏れのバイクか?
これからはこまめに老いる交換します。タンクのさびも取ります。
いいタイヤ履かせてあげます。
だから  漏れのもとに帰って恋
206203:03/07/25 00:09 ID:aBRckCaE
あれID変わってるがな
207774RR:03/07/25 00:10 ID:aBRckCaE
って12時過ぎて(ry
208774RR:03/07/25 01:20 ID:yOO8QHsp
2chでよく聞く中国人の珍さんって人が持ってくそうです。
赤いバイクはそういう経歴じゃね?
209774RR:03/07/25 03:33 ID:q0xrlkD1
すいません、どうやら僕のバイクには「時限爆弾」がセットされたようなのです。

先日、L.ハンドル近くに仕掛けられていたスイッチを誤って作動させてしまい、
光が点滅すると共に、カッチ、カッチ、カッチ、と音が鳴り出してしまいました。

とりあえず先輩にどうなってるのか見てもらったところ、
「このエンジンよく爆発してるじゃん。」との結果。
「やはりそうか・・・・」と落ち込んでいましたが、
なんとかせねば!!と思い、考えました。
「そうだ!赤か青のコードのどちらかを切ればいいんだ!」
と考えつき、バイクを分解したのですが、肝心のコードの色と数が多すぎて
どれを切ればいいのか分かりません。

僕的には赤が好きなのでそれを切ろうと思いますが、どうでしょうか?
210774RR:03/07/25 04:11 ID:yOO8QHsp
・・・もう爆発しちゃったろな
211774RR:03/07/25 04:21 ID:Y5iPldOF
うん、もう爆発しちゃったろうね。

緑色の線を切れば切れば大丈夫だったのにね…
212774RR:03/07/25 04:23 ID:QucaMXe/
>>209
あ、赤から行くのか?やるなお主。
213774RR:03/07/25 06:05 ID:ijhQpmEG
赤を斬るなら赤男爵でやってもらった方がいいよ
214774RR:03/07/25 10:03 ID:V/O9ecF+
初心者です!!!!!!
かね?かね?〜〜〜かね!?
教えて下さいお願いします!!!!!!!!
215774RR:03/07/25 14:33 ID:9NJfqLd6
>>214
バレッド・ストロングかシンディ・ローパー。
216774RR:03/07/25 17:01 ID:ytpUvQPQ
リック・ジェームスもよろしこ
217774RR:03/07/25 17:06 ID:6K0CzG2y
 最近耳にするスーパーモタードとかターミネターズと言うのは何でしょうか?
ターミネーター3とは関係ないとこまでは分かりました。

でもそれ以上は調べても良く分かりません。
いったい何なのですか?教えてください。
218774RR:03/07/25 17:51 ID:VltRyzFU
ロリーターエンジン
219774RR:03/07/25 18:45 ID:M/QsNuff
真っ黒のバイクを買おうと思っています。
ヘルメットも真っ黒にすると、車から発見されにくいですか?
220774RR:03/07/25 18:47 ID:L1Ff1VOp
>>219 黒のバイクに黒のメットに黒のウェアの場合は忍者しか乗ってはいけません。
221774RR:03/07/25 19:48 ID:+/cYvmFt
スンマソン質問ッす
以前はNS−1に乗っていたんですけど彼女がタンデムしたいって言うんで200ccなバイク買ったんですけど
なぜかタンデムしてくれません
漏れの彼女はDカップのいい乳しているんでなんとしても背中に乳の感触を感じて走りたいんですが何が、原因でしょう?
あ、書き忘れてますたがバイクはヤマハのSDRです
222774RR:03/07/25 19:53 ID:8ExeAFLE
他に男が出来たな。
223774RR:03/07/25 19:54 ID:vfRraG8I
漏れのバイクには、買った時からシートの真ん中あたりにシートベルトがついてます。
でも、伸びないしカチッてもいきません。
あのベルト、カチッてやるにはどうすればいいでつぁ?
224774RR:03/07/25 19:57 ID:8ExeAFLE
>>223 太り過ぎじゃないのか?
225774RR:03/07/25 20:00 ID:eZGNmJK+
新型Z1000とかVラプトールみたいのをストリートファイター使用って言うんですよね?
いったいどこがストリートファイターなんでしょうか?意味分かりません。
ちなみに私の使用キャラはもちろんマイク・バイソンです。
226774RR:03/07/25 22:04 ID:TcECkt6Y
クラッチレバー握る→一速入れる→アクセル全開→クラッチレバー離す

これで昇○拳が出せるはずです。
227774RR:03/07/25 22:10 ID:yOF9GHSs
あと、ハンドルの右にある「PASS」を押すとガイルのソニックなんちゃらが出るよ。
228774RR:03/07/25 22:13 ID:gzLhsHwb
>>226
スーパー頭突きが出ましたが?
229774RR:03/07/25 22:17 ID:fg7UQcNK
百裂キックはどうすれば出せますか?
230774RR:03/07/25 22:21 ID:S5b+jVji
左側の赤いボタン連打な>229
231774RR:03/07/25 22:23 ID:gzLhsHwb
>>230
プーップーップーップーップップッププププププ
232774RR:03/07/25 23:18 ID:lux+INQE
>>230 passってかいてるやつ?
233774RR:03/07/25 23:28 ID:UBYw5GGj
バイク乗ってる時にウンコしたくなったんでつがどうすればいいのですか?
234774RR:03/07/25 23:38 ID:hE4tVm1g
>>233
NGS
235774RR:03/07/25 23:46 ID:qvFX3lzT
>>233
あなたはFCRだから、そのまますればよい。
236774RR:03/07/26 06:04 ID:ODCP8ya9
バイク乗りながらウンコするか、ウンコしながらバイク乗るかのどちらかだな
237774RR:03/07/26 08:32 ID:RGENV47L
あっちのお店とこっちのお店の両方で、バイクの見積もりを出してもらいました。
あっちのお店では、表情豊かなフレンドリーな親父がヤクルトをくれました。
こっちのお店では、男前が時間延長してまで相手をしてくれました。
どちらか一方に決めないといけないんですが、
その場合、外れた方にはどう言い訳したら良いですか?
238774RR:03/07/26 08:39 ID:5SiZHVCL
>>237

なに甘えたこと言ってんだ? あ?
上の口と下の口があるだろ?
239774RR:03/07/26 09:27 ID:wnpNq9oD
>238
下の口は後ろの方がいいのかな?
240774RR:03/07/26 10:07 ID:QKp6jFGF
しっ、下の口などない!
241237:03/07/26 11:29 ID:RGENV47L
親父相手に、股は開けません。(゚Д゚)
男前相手に、股を開けません。(*ノノ)
242774RR:03/07/26 13:26 ID:wNCPxFUl
>>241
ならブサイクな若者相手なら開けるだろう?
243774RR:03/07/26 17:39 ID:/pViAL0a
ホーンってどうやって吹けば鳴るの?
244774RR:03/07/26 18:57 ID:jtKG6zPy
>>243
普通は口笛だけどな。
245774RR:03/07/26 19:54 ID:RGENV47L
ポーポーペーポーポポペー
246774RR:03/07/26 21:51 ID:LGGuI6gE
>>237
そっちのお店の方があれだからそうなんじゃない?
漏れ的にはにっちもさっちもどうにもブルドックだが。
247774RR:03/07/26 23:01 ID:eu9gtKl/
先日走行中に以前から気になってた怪しげなボタンを押してみたところウィンカーが左右同時に点灯してしまいパニックに陥りました。
ウィンカーが左右同時に点灯した場合はどっちに曲がればいいんでしょうか?
248774RR:03/07/26 23:02 ID:wNCPxFUl
>>247
操縦桿を引いて上昇汁!!
249774RR:03/07/26 23:06 ID:GtBiSZRK
>>247
あ、ヲレもそれやったよ。
何だか周りの車が凄く迷惑そうだったよ。
250774RR:03/07/26 23:10 ID:5SiZHVCL
>>249

ウィンカーを両方付けるのは、ウィリーかジャックナイフの合図だよ。
教習所で習わなかった?
251774RR:03/07/26 23:13 ID:DRPGesVB
>>248
TV見てるのね…
252774RR:03/07/26 23:46 ID:B+5a9B+4
バイクを購入したいのですが中古車でたまに見かける
「雨天未走行」は本当なのでしょうか?
出先で雨に降られた場合置いて帰るのですか?
253774RR:03/07/27 00:05 ID:8oOcoZYL
最近のバイクは「○○○ー○、カム!ヒア!」で何処でも自動で来てくれるぞ。
254774RR:03/07/27 00:21 ID:t9cRywtT
憧れのYZF-R1を格安で買いました。
でもなんか前に乗ってたCB400よりちょっと遅い気がするのですが、
私の腕がないんでしょうか?
しかもちょっとキムチ臭いんですがどうしよう??
255774RR:03/07/27 00:47 ID:op7Zg3bL
チョイノリって言うのはヨンパツですか?ブイツウですか?
256774RR:03/07/27 00:57 ID:T1Jexbc8
中にちいさいスズキの人が入ってまつ。
257774RR:03/07/27 01:01 ID:XKomd3ZW
>>253 そんな野望は打ち砕くぞ
>>255 スズキハツだと思う。
258774RR:03/07/27 01:43 ID:kw0pcd4d
トライクが欲しくて色々と調べ、ミゼットというのを発見しました。
しかし、国内4大メーカーのカタログに載っていませんでした。
外車なのですか?

もし、外車ならアクセルやブレーキ等が左右逆なので、あきらめようと思っています。
259774RR:03/07/27 02:06 ID:XKomd3ZW
>>258 のってるよ。4大メーカーを間違ってるんじゃ無いのか?
260774RR:03/07/27 02:10 ID:5fmKuvnY
>>258
今検索してみましたが、ダイハツという会社が作っています。
で、本社が

大 阪 民 国

にあります。つまり外車です。
261774RR:03/07/27 14:46 ID:RKvU0URd
ガソリンメーターが付いてないバイクの場合、
給油のタイミングを皆さんどうやって測っているんですか?
262774RR:03/07/27 14:47 ID:yW+K0VJl
>>261 毎日給油
263774RR:03/07/27 14:49 ID:vzcQznjQ
>>261
財布の減り具合のタイミングで測る。
264774RR:03/07/27 15:01 ID:yIhRAi0K
>>261
給油口を開けバイクをさかさまにして振ってもガソリンが出て来ないとき、
それが給油時期です。あんまり測りすぎるとガソリン無くなる&バイク壊れるので
注意してやってください。
265774RR:03/07/27 15:01 ID:nKXpbQHi
>>261
バイクを持ち上げた重量感でわかるよ。
停車時にもできるけど、発進時にウィリーするとよくわかる。
やっているライダーみたら温かい目で見てあげてね。
266774RR:03/07/27 15:01 ID:yW+K0VJl
腹の減り具合のタイミングで計る。
267774RR:03/07/27 15:07 ID:zHg6emZO
>>264
漏れのバイクハーレーのウルトラクラシックエレクトラグライドなんだけど、
あまりの重さにひっくり返せそうもありません。どうしたらいいですか?
268774RR:03/07/27 15:10 ID:yW+K0VJl
持ち上げられないなら、満タンの時の車重を計っておかないと。
269774RR:03/07/27 15:12 ID:nKXpbQHi
遮断機の竿をフォークの隙間に入れて釣ってもいいけど
ストローで直接吸ってもいいよ。
270774RR:03/07/27 15:12 ID:zHg6emZO
ありがとうございます。早速家にある体重計にのっけてみます。ところで、家の体重計
130kgまでしか測れないんですが、足りますよね?
271774RR:03/07/27 15:14 ID:yW+K0VJl
>>270 2つ必要なんで買って来ましょう。
272774RR:03/07/27 15:33 ID:zHg6emZO
>271
買ってきました。で、乗っけてみたら両方130kgでギリギリだったみたいです。
ただ、バイク降ろしても体重計は130kgのままです。壊れちゃったのかな?どうも
買ってきた体重計がポンコツだったみたいです。で、この場合オイラのハーレーの重
さはどうやって求めるんでしょう?計算方法教えて下さい。あと、ついでに体重計の
直し方も・・・教えて君でスマソ。
273774RR:03/07/27 15:44 ID:Tb3lpZ4q
↑小学校の理科室から上皿天秤を持ってきて下さい。
バイクと同じだけの重りさえ集めればいくらでもはかれます。
274774RR:03/07/27 15:48 ID:yW+K0VJl
体脂肪計付きのなら、乗せなくても車体に接触させるだけで計れたのに....
275774RR:03/07/27 15:59 ID:9YV7uOic
ホーンが二つあるんですがどっちが+ですか?
車種はXJR1300です。
276774RR:03/07/27 16:11 ID:o7JE+8Sb
おまるに乗ってるんですがえんじんがかかりません。
どうしたらいいですか?
277774RR:03/07/27 16:12 ID:WzMD4VBK
>>276
後方排気だ!
278774RR:03/07/27 16:42 ID:yW+K0VJl
>>275 赤い方
279774RR:03/07/27 21:25 ID:cPIc6vj1
紳士としてバイクにのりたいのですが、
右側乗車と左側乗車どっちがスマートですか?
280774RR:03/07/27 21:27 ID:etklYrUh
>>279 どっちから乗り降りしても痩せないと思うぞ。
281774RR:03/07/27 21:46 ID:qPmplZxe
>>279
基本は右。
282774RR:03/07/27 21:46 ID:RKvU0URd
淑女として、ドレスを着たまま後ろのシートに乗りたいのですが、
右側向いて座るのと、左側向いて座るのと、どっちがエレガントですか?
283774RR:03/07/27 21:50 ID:etklYrUh
>>282 君のその足では、どっちでもエレファントだ。
284282:03/07/27 22:03 ID:RKvU0URd
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
なんで分かっちゃったの?!
285774RR:03/07/27 22:41 ID:KorjQt2K
ハンドルについているKILLスイッチは触ると殺されまつか?
286774RR:03/07/27 22:45 ID:5fmKuvnY
>>285
あれは女殺しのスイッチです。
287774RR:03/07/28 00:02 ID:6u3Hot+2
>286
逆パターンのスイッチは無いんですか?
288774RR:03/07/28 00:07 ID:Y+c5ylxO

    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      >>287 やらないか?
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、            ! ,      
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /        
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
289287:03/07/28 00:23 ID:6u3Hot+2
>288
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <一緒に寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
290774RR:03/07/28 16:48 ID:h0142Usm
今日、珍をみました。
なぜか、奴等のライトは青かったんです。
新型のパルックボールかなんかですか?
291774RR:03/07/28 17:19 ID:bzD0mYy/
>>290 まだ3分たってなかったんだろうな。
292774RR:03/07/28 20:38 ID:6u3Hot+2
>291
でもって、消してから数分は緑色に光ってるんだろな。
293774RR:03/07/28 22:22 ID:Y+c5ylxO
リアブレーキを引きずるとか言いますが、やりかたを教えてください。
294774RR:03/07/28 22:27 ID:uJsfp/CS
>>293
サイドブレーキ引いたまま発進するんだよ。
295774RR:03/07/28 22:41 ID:RWReCptZ
>>293
リヤブレーキの部分のとめが弱く外れたまま走る状態を指すので
やる場合は、ねじをゆるめとくといつの間にか出来るようになります。
296774RR:03/07/28 22:41 ID:Y+c5ylxO
>>294
オレのバイクにはそんなものついてません(;つД`)。
297774RR:03/07/28 22:50 ID:KL15v2eL
>>293 リアブレーキを買って来て、バイクとブレーキをロープで繋げて、
ロープの端をバイクにくくり付け、ブレーキを地面に置いて走る。
298774RR:03/07/28 23:00 ID:6u3Hot+2
>297
あぁそれ、結婚式で良く見かけるね!
299774RR:03/07/29 20:01 ID:e2vA8EGh
>>293
リアブレーキの中の人が悲しい過去を引きずってる状態の事を言います。
300774RR:03/07/29 23:44 ID:NUzYF6wf
300ってどうやったら取れるんですか?
301774RR:03/07/30 05:39 ID:l43Cib+b
>>300
まずは、301を取る練習から始めてみると良いよ。
302774RR:03/07/30 08:27 ID:TL3bHK2/
ブレーキ鳴き止め剤 ドコにかければいいのですか?
303774RR:03/07/30 11:09 ID:JKnMGjOa
>>302
とりあえず自分の喉に塗っとけば効果あり!!
304774RR:03/07/30 13:57 ID:ixw6PfUT
>>302
普通に考えたらブレーキレバーとブレーキペダル。
305774RR:03/07/30 13:58 ID:vARqd8nM
>>302
あなたの心
306774RR:03/07/30 17:42 ID:e1pcsOgb
顔にかけちゃイヤヨ♪
307774RR:03/07/30 18:09 ID:vuCZzjAX
バイクから降りたら、ジャケットってどうしていますか?
308774RR:03/07/30 19:24 ID:1f4uZW8f
>>307
彼女が通れるように水溜りにかぶせる
309774RR:03/07/30 20:06 ID:F8/tr0x0
>>308は振子だな
310774RR:03/07/30 20:08 ID:BSXGP6mo
ジャケットって読切巨人軍のマスコットだろ?
311774RR:03/07/30 20:11 ID:FQsfo4oE
バイクに乗りたいので、教習所に通おうとしてますが
僕は自転車にも乗れないので困ってます。
そこで考えたのですが、補助輪を持ち込もうと思います。

とりあえず明日、オートバックスに買いに行ってきます。
おすすめのメーカー等ありましたら教えてください。
312774RR:03/07/30 20:11 ID:GFdCQ0RM
>>307
ジャケットなんか着てるからイクナイ 革つなぎに汁!
313774RR:03/07/30 20:15 ID:GFdCQ0RM
>>311
裏情報は裏2chで。。。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053503338/
314307:03/07/30 20:17 ID:vuCZzjAX
どうしよう、>>308にときめいた!


    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      >>やらないか?
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、            ! ,      
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /        
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
315774RR:03/07/30 21:01 ID:8pr19mNj
>>314
そのAAキモすぎる。キエロ
316774RR:03/07/30 21:04 ID:GFdCQ0RM
>>315
キエロタソハアハア
317774RR:03/07/30 21:51 ID:l43Cib+b
|
| 「キエロ」と発音します。イイデスカ〜
|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━

 quiero 〜 = 〜が欲しい。〜したい。
  ____
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうかぁ、>>315は嫉妬していたんだね
\___________        ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 好きな人に嫌がらせしちゃう厨なんだね〜
                    \________________



318314:03/07/30 23:16 ID:vuCZzjAX
>>315
お前も愛してやるよ、だから……な?
319288:03/07/30 23:31 ID:ixw6PfUT
>>318
つうかオレのAAパクっただろ!!
320318:03/07/31 00:27 ID:0pPhbv6b

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >319よ、細かいこと言わずに、や ら な い か? 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     
321288:03/07/31 00:42 ID:+2K/K5Yg
>>320
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.


もはや板違いだな。


では、質問です。私が買ったバイクにはタコが付いていません。
どうすればいいですか?
322774RR:03/07/31 00:44 ID:0QzyECky
>>321
タコが無いだと?
なら走れ!!
息が止まるまでッ!!
60000キロも走れば足の裏に立派なタコが(ry
32366年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/07/31 01:09 ID:PCzAIXZ0
>>321
大阪で本場「明石のタコ」をGETするのが良いかと思われ・・・
324774RR:03/07/31 03:01 ID:6dA6mjpW
>>321

今は季節外れだ。正月間近になれば、色々な絵柄ののタコが出てくるから、
それまで待った方が良い。狙い目は12/31。投げ売りも期待出来る。
国産に限定しないのなら、趣はないが、ゲイラカイトなんかは簡単に入手可。
325_:03/07/31 03:01 ID:IUG9yJuk
326774RR:03/07/31 03:28 ID:PX2Elr2v
別に用事はないが。
327774RR:03/07/31 09:20 ID:PE0T9jKz
>>321
タコか・・・何もかもが懐かしい。
鉄道を引くためにタコべや(ry
328774RR:03/07/31 13:24 ID:i2KZ5p72
すいません。
「くらっち」て誰ですか?
329774RR:03/07/31 13:32 ID:Fm+nUpxc
モンキーでオイルが減るんですが補充は2ストオイルで良いのでしょうか?
330774RR:03/07/31 13:36 ID:AfHNy/Mw
>>328
クラッチは愛称だ、正しい名前は
リッチ=クラーク、「ボーイビーアンビシャス」という誰もが知っている
言葉を残した、ウィリアム=クラークの息子の名前だ。

当時の北海道では、「姓=名」という日本式の順で名前を呼んでいたので、
クラーク=リッチという呼び名であったが為、それが略され、「クラッチ」
という愛称になった。残念ながが彼は、北海道に来てから1年半ほどで
高熱で亡くなってしまったため、博士と共に母国に帰ることは出来なかった。

補足トリビア
「ウィリアム=クラーク」の愛称は「クラーム」だった。

331774RR:03/07/31 13:45 ID:okukLhn4

 he〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   屁ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
332774RR:03/07/31 13:46 ID:4F/4ulz5
>>328
倉地君ってのがいたよ
333774RR:03/07/31 13:49 ID:4egEQw1e
>>328
ウルトラマンが帰るときの掛け声
334774RR:03/07/31 13:51 ID:okukLhn4
すいません
マグホイールって美味しいのですか?
335774RR:03/07/31 13:54 ID:4egEQw1e
>>334
アメリカ製のは通称「スキンマグ」といって
それはそれは美味しいそうな
336774RR:03/07/31 13:56 ID:oBxM+x7h
>>334
下が回転するようになったマグカップのことね。
確かにアレで飲むコーヒーは格別美味いよ。

最近は100円ショップでもよく見るから買ってみたら?
337774RR:03/07/31 13:57 ID:okukLhn4
>>335
85へぇ〜でつ

日本でも手に入りますか?
338774RR:03/07/31 13:58 ID:okukLhn4
>>336

ダ、ダ○ソーでつか!!

行ってきますでつ
339774RR:03/07/31 14:09 ID:PPASsYJM
最近のバイクは4ストが多いみたいですね。
2ストも魅力的ですが、暴力的なイメージが・・・・

間をとって3ストのバイクが欲しいのですが、
どのメーカーの何ていう車種がお奨めでしょうか?
340774RR:03/07/31 14:10 ID:u0Ljl/BK
>>329
健康エコナオイルが最強です
341774RR:03/07/31 14:12 ID:u0Ljl/BK
>>339
君はタブーに触れたいのか?

そうあれは8年ほど前、、

はっ!!
いかん いかん 俺も命が惜しい、、、

勘弁してくれ。
342774RR:03/07/31 14:12 ID:yeOfc2CB
>>339
3トスの間違いだろ(プ
343774RR:03/07/31 14:17 ID:2WXtQjY/
>>339
たしか、4stのバルブをはんぶんだけはずしちゃえば3stになるよ。
だからすきな4stをかえばいいんじゃないかな?
344774RR:03/07/31 14:18 ID:hz2ECGxt
>>339
3ストは生半可な知識ではメンテできないんで
バイク屋さんでも嫌がられるよ。工賃も高いし。

人とちがうのが良いなら5ストはどう?
「吸気」「圧縮」「燃焼」「排気」「一回休み」
で、ちょっとパンチには欠けるが、燃費はスゴク良いんで
ロングツーリングでもへっちゃらなんだ。
345774RR:03/07/31 14:20 ID:OX69Ghvi
>>343
3はstじゃない。
3rdが正しいよ。
346774RR:03/07/31 14:21 ID:4egEQw1e
>>339
漏れも持ってましたよ3スト
出力特性はご想像の通りほど良い暴力さ加減でウマーなバイクでした
ただ、プープービビビッメリメリメリッというおならのような音と
黄色い煙とおならの様な臭いが酷くて手に負えませんでした。
もう入手も不可能かと
347774RR:03/07/31 14:23 ID:L1H5VZpL
>>346
そうそう!排気音がダサいんだよねー。
基本的に排気しない構造らしいんで、正確には排気音とは
言わないらしいけど・・・・詳しくないんで詳細は他の人お願い。
348774RR:03/07/31 14:24 ID:fjFjZklW
あ〜、CBの3バブルのやつな
349774RR:03/07/31 14:43 ID:FlmJBKPT
ついにバイクの免許を取りました!!嬉しい!!

でもいつまで待ってもバイクが家に届きません。
欲しい車種は教習所の人に言ってあったはずなんですが・・・
350774RR:03/07/31 15:09 ID:6dA6mjpW
>>349

最近は免許取る人も多いからねぇ。8年待ちなんてザラだよ。
ちゃんと、教習所の人に菓子折渡した? 勿論、硬くて食べられない
金色のお菓子だ。慶長小判を40枚も入れておけば1週間で届くよ。


>>341
短い付き合いだったな・・・
日本坂トンネルを通る時には、お前のこと、思い出してやるよ。
35166年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/07/31 15:14 ID:PCzAIXZ0
>>349
只今、オークの樽の中で熟成中につき、あと5年は届きません。
我慢してくさい。
352774RR:03/07/31 15:20 ID:/B6REdEi
>>349
一つ聞きたいんだが、その「免許」って何さ?

運転免許だけ?だったら「所有免許」「給油免許」「洗車免許」が
抜けてるな。全部取ったころにはバイクも届くだろうさ。

ただし欲しい車種が貰えるとは限らないからな。
#オレはCB125Tをもらったよ。
353774RR:03/07/31 17:41 ID:jmPJ13tM
>>349
心配ないからね。君の想いが、必ず届く明日がきっとある。
354774RR:03/07/31 17:48 ID:uppnmCad
>>353
どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ必ず最後に愛さんさんとこの身に・・・・
355774RR:03/07/31 20:23 ID:iUUImbuU
・・・・どんなときもどんなときも僕が僕らしくあるために・・・・
356774RR:03/07/31 20:57 ID:0QzyECky
>>352
オイ、「大人免許」を忘れてるZo!!
「大人免許」を所持して無いと強制収容所行きになるから気をつけろ
357774RR:03/07/31 21:52 ID:0pPhbv6b
ついにバイクの免許を取りました!!嬉しい!!

でもヒドイんです、聞いて下さい!
他の人達の有効期限欄はきれいなブルーなのに、私のはウンコ色なんです。
写真が気に入らなく、さっさと撮り直したいのに、更新は五年後って書いてあるし。
何故このような嫌がらせを受けているのか、私には理由が分かりません。
私が一体何をしたんでしょうか…、誰か教えて下さい。
358774RR:03/07/31 21:52 ID:rM14sC2h
>>356
子供免許が+激しく+欲しいぞ
戦闘の音名湯に入っていけるような・・・
359774RR:03/07/31 21:56 ID:YxgGxbRJ
>>357
残念ですねー
有効期限欄はあなたの心を映し出す鏡なんですよ。
5年後には、青色のような清々しい鮮やかな色になるといいですね。
360774RR:03/07/31 22:09 ID:2M3MHWrS
>>357
 それ、なめねこ免許証じゃないの??
 おかしいよ!
361774RR:03/07/31 22:50 ID:VW2himxC
↓犯人!
362774RR:03/07/31 23:24 ID:xtA73C3v
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ ) 
 r──---   ...___    ) お前に貸した「デラべっぴん」返せよ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )     
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
363774RR:03/08/01 00:14 ID:8194JZ0E
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_ 人_
 ̄"゙'"''''''─‐-  ) 
 r──---   / お前からはサブしか借りてないぞ!!
 三 /レi ニ<     
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ\ 
 | /  つ つ Lニ⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O  
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
364774RR:03/08/01 00:26 ID:0qATAQWQ
↑犯人じゃなかった…
365774RR:03/08/01 00:35 ID:Ba8jncuV
クラッチレバーを離すと前輪が浮いてしまって、なかなかうまく発進できないです。どうしたらピョンピョン跳びはねずにスタート出来ますか?
366あうあうああ ◆5m18GD4M5g :03/08/01 00:36 ID:zmZjQj6c
あああああ
367774RR:03/08/01 00:38 ID:Ki7LkR+B
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。
速く2スト全廃しろ!
368774RR:03/08/01 00:41 ID:pPRUMeTg
>>365 うさぎから降りる。
369774RR:03/08/01 00:44 ID:4yiAYpWg
>>367
勘でモノ言うんじゃない!!
370774RR:03/08/01 00:56 ID:TlnJDhAI
ウサギが勘でヒリヒリしたからですか?
寂しかったのかなぁ?
371774RR:03/08/01 01:00 ID:Stxj2yMZ
>>367
こちらへどうそ
ttp://www.kantei.go.jp/
372774RR:03/08/01 02:14 ID:KNWOhEGL
>>370
寂しくさせて死なせんなよ。そんなやつぁ最低だぜ
373774RR:03/08/01 02:28 ID:Ba8jncuV
>>372
週に2回でいいですか?
374774RR:03/08/01 03:58 ID:PCoXiCQL
マジェ買ったんですけど
クラッチがなくてギアチェンジ出来ません。
しょうがないからずっと1速で走ってるのですが
100km出しても大丈夫でしょうか?
375774RR:03/08/01 04:05 ID:KNWOhEGL
>>373
ああ・・だがたっぷり時間をかけてな

>>374
100kmはいいが、101kmからは保証しないぜ
376もう・・・ ◆FKYu54hbGc :03/08/01 04:11 ID:aLL39BKF
>>374
マジェには幻の2速があるんだが、
それがわからぬ内はまだまだ餓鬼やね
377774RR:03/08/01 08:14 ID:oaSIEx7y
マジェのギアチェンジは音声認識だよ。
「2速!」「ニュートラル!」って叫んでごらん。
変わらなかったら、まだ声が小さいんだね。
もっと声を張って!

さあ、いってらっしゃい。
378774RR:03/08/01 08:58 ID:K1xNBZl4
>>377
方言モードの設定も忘れるな!
ちなみにオレはオサーンモードで設定してあるよ。
「ロー」「セコ(ンド)」「サード」「トップ」ってね。

今気づいたけど4速しかないのな。
379774RR:03/08/01 09:04 ID:6MjgPYyi
>>374
きみが買ったの「HYUNDAI」って書かれていないかい?
380774RR:03/08/01 09:36 ID:L8rG5mTz
ソロツーは、そろーりツーリングの略だって分かるんですけど、
マスツーって何ですか?マウスツーマウスでも無さそうだし。
教えて下さい。
381774RR:03/08/01 09:38 ID:4xj6oTiE
>>374、379
あと、「Yamuda」と「日本ヤマハ」もまがい物出してるから気を付けて。
音声認識でギアチェンジ出来ないようだったら、まがい物の可能性大。
ちゃんと発音出来る人に試乗してもらうのが良いかもよ。
382774RR:03/08/01 09:53 ID:wFrmRssV
>>380
「分かってマスッーのに」の略じゃなかったっけ
383774RR:03/08/01 09:55 ID:U37wxdDo
>>380
ソロツーは「ソロ」なのに「2(ツー)」居るってことで、
出会ったばかりの初々しい恋人の事を指す。

マスツーは仰る通り「マウスツーマウス」ズバリ「キス」の事だ。

使い方としては:
オレたちこの前までソロツーだったんだけど、先日ついにマスツーしちゃったよ。
という感じだ。
類義語で「マンツー」「セクツー」等もある。
384774RR:03/08/01 10:21 ID:PCoXiCQL
>>380
ソーローだのマス中毒だの
30歳素人童貞の僕をからかわないで下さい。
385774RR:03/08/01 10:56 ID:hxnsOgso
>>384
人と比べて、って言い方は好きじゃないんだけど
キミには未来があるだろ?この先モテモテで困るかもしれないぞ。

オレなんて嫁さんとはすっかりご無沙汰。
他の女に走る甲斐性も金もない。
オレはたぶんこの先ずっと童貞なんだぜ?

それに比べたらどうよ?
386774RR :03/08/01 12:21 ID:d9qcn3Bg
>>385
悲しくなってきますた。
387774RR:03/08/01 12:51 ID:Ba8jncuV
童貞…
夢も希望も無限に広がっていいなぁ。
388774RR:03/08/01 13:50 ID:3eBch20J
童夢vs無限
389774RR:03/08/01 14:30 ID:OnIxG0j/
童貞VS舎弟
390774RR:03/08/01 14:37 ID:OnIxG0j/
株でNSR250に勝ったと友人にいったら馬鹿にされました・・・
なんででしょうか?さんなに株はダメなんでしょうか
391774RR:03/08/01 14:48 ID:e6WkUbm1
それはきっと株の凄さを知らないからだとおもいますよ
392774RR:03/08/01 14:48 ID:6aNATwbu
kawasakiのエレストアってバイクを
買おうと思っています。
これって、古いバイクを直したヤツですよね?
393774RR:03/08/01 14:57 ID:sNQ4IBOV
>>392
エレ(キ)ストアってぐらいだから
古い電器屋を直したものです。

ヤマダのパーツよりもジョーシンのパーツの方がトルクが上らしいけど
売ってる状態では判んないんだよな。

ちなみにオレのはサンヨー薔薇チェーンので結構レア。
394774RR:03/08/01 15:00 ID:PCoXiCQL
>>392
「エレ ストア」って
関西の方の安売り電気店かなんかだろ?

古いバイクが好きなら
スズキの「刃」なんていいんじゃない?
あれってジウジアーロがデザインしたんだべ?
395774RR:03/08/01 15:04 ID:eqZ03iT1
>>394
刃ってバイクはタマ数少ないよ。
刀ってのならけっこう見るんだけど・・・
396774RR:03/08/01 15:17 ID:udIM9Ytk
乃ってやつが限定であったらしい









かどうかは定かでない。
397774RR:03/08/01 15:33 ID:wfi9t5x7
刃<刀
なぜなら小刀(コガタナ)はあるが小刃は無い
刃はハのみのことをさすが 刀は柄も含む

よってカワサキ>スズキとなる。              わけではない
398774RR:03/08/01 15:42 ID:Iv+4xY/r
「KATANA」に妙なカスタムをした「KATAWA」っての、
見ようによってはイカしてるよな。
399774RR:03/08/01 20:10 ID:610h4mJi
TANAKAならノーベル賞とってるんだがな。
400774RR:03/08/01 20:58 ID:L8rG5mTz
ウンコ色の免許を貰った、>>357です。
聞いてまわったら、それは、「有料運転手」を意味してるんだそうです。

えっとこの場合、私はお金を貰えるんですか。お金を払うほうなんですか。
401774RR:03/08/01 21:33 ID:QeEvcKHe
>>400
一度パトカーにスピード違反で捕まり 反則金を振込んで
初めて有料運転手になります

 しかも次からはブルーのきれいな免許証になりますよ
402774RR:03/08/01 21:38 ID:OSwHI+N6
レースではエンジンオイルの代わりに真水を使用すると聞きましたが本当でしょうか?
403774RR:03/08/01 21:42 ID:G+rpvE5w
>>402
真水もいいのだが、おしっこの方がいいって聞いたぞ。
なんでもいろんなイオンが化学反応をおこして、かなり良い効果を生むらしいぞ!
404774RR:03/08/01 21:56 ID:wFrmRssV
>>403
ああ、聖水効果のことね
美少女(もちろん処女)のが一番良いらしい
405 :03/08/01 21:59 ID:JdKaQ6yW
>>404 これの事かな?

またきくところによると、朝鮮人は皮膚をなめらかにするため、毎朝小便で
顔やからだを洗い、 歯を丈夫にするため、小便でうがいをするとも書いている。
銭湯の湯槽は、日本人と朝鮮人とは 別々につくられていたが、朝鮮の女が
入浴にきた例はないという。 もっとも驚くべきことは、首都京城に新聞が一つも
出ていないことである。 前に『漢城旬報』という旬刊紙が出ていたが、
明治十七年十二月、“開国党”の朴泳孝、金玉均らが 暴動を起こしたときに
つぶされてしまって、それからは『朝報』という官報が出ているだけである。
しかもこれは一枚ずつ筆写したもので、そのため韓国の宮廷では数百人の
筆耕を雇っていた。 以上は、当時の新聞特派員の通信に出ていたもので、
かれらの観察や報道にまちがいがなかったとは いえない。とくに朝鮮人が
小便で顔を洗ったりしたことについて、わたくしが調べたところによると、
とくに乳児の小便は清潔だというので、いろいろのことにつかったらしい。

                      大宅壮一『炎は流れる』
406774RR:03/08/01 23:18 ID:LQrxKyHX
>>404
 2ストでは黄金水効果が得られるんですよ。
407774RR:03/08/02 00:06 ID:maqgHe4E
>>400
そりゃ払うほうでしょ?
たしかそれって過去5年以上警察に上納金を納めてないと交付されちゃう、
って免許じゃなかったっけ?
『検問等で免許を提示するたびに500ガバス払うこと』
と、免許の条件等の欄に記載されているはずだが?
408山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:fMmgqR+o
(^^)
409774RR:03/08/02 01:46 ID:LF17sB6g
>>400
>聞いてまわったら、それは、「有料運転手」を意味してるんだそうです。

聞き違えたな。それは「憂慮運転手」だ。
お前みたいなのがいるおかげで国庫が枯渇してくる。

漏れのように、少なくとも年1回は国に上納しる!
410774RR:03/08/02 13:49 ID:GyCJuPOC
オイルは何ヶ月も前に入れたのに減ってませんが
昨日入れたばかりのガソリンが凄く減ってるんですが…?
411774RR:03/08/02 14:04 ID:8ALbhFhr
>>410
乗ってもないのに減るならガソリン漏れてるんでしょうね。
412774RR:03/08/02 16:27 ID:vgi2Ng75
本当はうんちがしたいのに、気張れば気張るほどおしっこが勢いよく出ます。
これは、自分がバルカンドリフターに乗ってるからですか?
413_:03/08/02 16:28 ID:U86KMdfA
414774RR:03/08/02 16:30 ID:oWy3SpIu
>>412
心配ないからね、君の想いが必ず届く明日がきっとある
415774RR:03/08/02 17:39 ID:cNCdLfWn
>>412
それは妙ですね‥自分もドリフですが、
症状としては
挨拶は「おいっす!」
白バイに気付いてないバイクに対しては
「志村〜後ろ、後ろー!」
と、つい言葉が出てしまう等‥なんですが‥

そうそう、この前トイレに入ろうとしたら
上から金ダライが落ちてk(ry
416774RR:03/08/02 17:42 ID:Gj9DvdHX
AVアニメの決定版!
隠すトコはまるでなし すべて見せます。
女子校生も大股開きで頑張ってるよ
http://www.pinkfriend.com/
417774RR:03/08/02 18:59 ID:YE3/TYDI
>>412
どんなに困難で くじけそうでも
信じることさ 必ず最後にクソは出・・・・
418774RR:03/08/02 20:47 ID:OWBpDNM5
みなさんはエンジンにパワーバンドを付けてますか?あれを付けると、
加速がよくなるって聞いたんですけど。
419774RR:03/08/02 22:07 ID:YSacqB1v
>>418
 もちろんつけてますよ。
 かなりのトルクアップを体感できます。
 ちなみにボクがつけてるのは緑色のシリコン製です。
420774RR:03/08/02 22:10 ID:bke0ogJB
>>418
結構高いので覚悟しておこう。
421774RR:03/08/02 22:16 ID:x46CSkT6
買うときは元気よく「パワーバンド下さいっ!」だぞ。
422774RR:03/08/02 22:19 ID:5eIcZWLv
>>419
一皮むけた走りが期待できるということでつね
423774RR:03/08/02 22:22 ID:YSacqB1v
>>422
 その通り。
 ピストンの動きからして変わるんですよ!

 ただ、オイルが悪いとシリンダーを傷めることがあるそうなんで
 注意してくださいね。
424774RR:03/08/02 22:25 ID:sxveze+C
>>418
キャブにパワーバンド巻き付けると、トルクが20パーセント増しになるぞ。
人間にもベルト代わりに使用すると効果ありとの怪情報も。
425774RR:03/08/02 22:45 ID:u4laZgbw
>>418
きちんと辞書でしらべました
pow・er (物理的または自然に備わった)力, 能力
band(帽子の)はち巻き

 力はち巻きの事ですか??
426774RR:03/08/02 23:07 ID:9t3qNZYP
腰に巻いて「ベルトよー」と言いながら引っ張るとムキムキになります。
427774RR:03/08/02 23:23 ID:u6Xxk2gN
今モトコンポを冷凍しているのですが何日持ちますか?
428774RR:03/08/02 23:29 ID:bke0ogJB
>>427
ちゃんとガソリンは抜いたか?抜いておけば3年は持つ。
解凍するときは電子レンジを使うと良い。
429774RR:03/08/02 23:56 ID:SxRbSCER
>>427
あ〜っ、やっちったか

モトコンポは、温めた方が日持ちするんだな。
これ意外と知らない人が多い。
430774RR:03/08/03 00:19 ID:YT997G8q
少し臨時収入がはいったのでノーマットでアーシングしようと思いますが、ダニは減るとして他に効果はありますか?
431774RR:03/08/03 00:28 ID:mSIJ/0gi
あのう、わたくしホモなんですけど、今日洗車中に愛車のマフラー見てたら
ムラムラしてきてしまい、我慢できなくなり(ry
と、ここまではいつものことなんですが、今日に限ってあろうことか、中で放尿してしまいますた。
で、マフラーの中がパンパンなのですが、どうしたらいいのですか?
432774RR:03/08/03 01:01 ID:Af+usX8v
来週から北海道へ走りに逝きます。
できれば現地でジンギスカンの肉を買って
エンジンやマフラーの高温な部分で焼肉を
やりたいと思います。経験者の方アドバイス
くらはい! バイクはゼファーXです
433774RR:03/08/03 01:04 ID:T/amw5KE
僕のバイクはエンジンが回りません。
よく見たらネジでしっかり固定してありました。
エンジンって回ってなくてもバイクは走るんですね?
434774RR:03/08/03 02:08 ID:1C3vCgcz
>>432 モンゴル帝国にうらみでもあるのか? 日本では食人の習慣は無いぞ

>>433 出荷時に仮止めしてあるネジは外さないといけないぞ。
435774RR:03/08/03 06:16 ID:XkeVuH4n
>>432
肉を焼くときは「ジン!ジン!ジンギスカン♪」と大声で歌うんだぞ
436774RR:03/08/03 06:52 ID:JqqSRGX4
>>432
思う存分、元寇の恨みを晴らして下さい。
437774RR:03/08/03 09:20 ID:K1dLqfkC
>>430
マグマ大使が放送事故を起します。
438774RR:03/08/03 09:33 ID:L3ZaqEJy
>>431
その状態ならば少しは動くはず
ジャックナイフを試みて尿をシリンダー側へもって行きます
そのタイミングでアクセルを開け一気に圧力波で尿を外へ排出させます
一面にブワァと広がるサマから「聖水シャワー」と呼ばれてます
ちなみに大便の場合は「黄金ボンバー」・・
439774RR:03/08/03 10:29 ID:G75/vVLo
>>433
仮止めしてあるネジを外すと、エンジンがぐるぐる回りだすので、
手足を挟まないようにね。
440774RR:03/08/03 11:22 ID:1ufd+Jfc
バイクに乗ってて、あんまりにも暑いのでエアコンを使おうと思ったら
スイッチが見当たりません。
排気量は900CCなので、エアコンくらい付いてますよね?
441774RR:03/08/03 11:48 ID:G75/vVLo
>>440
冬用なら付いています。
442774RR:03/08/03 11:52 ID:1olw61jP
444ゲットするとトラックと、正面衝突するって本当ですか?
443774RR:03/08/03 12:36 ID:USgK1Tp+
正面と後方から玉突き事故になります
444774RR:03/08/03 12:41 ID:IXAHtbCt
>>440
僕のはラジエター裏に扇風機がついてますが..
445774RR:03/08/03 12:54 ID:HGTXZZj8
>>444 御愁傷様です。
446774RR:03/08/03 13:55 ID:1olw61jP
>>444
さようなら
447774RR:03/08/03 14:15 ID:rQMe/ZWM
>>444
 安らかに眠れ
448774RR:03/08/03 14:16 ID:vDzjh4Oc
もうすぐタイヤの溝が無くなります。
やっとレースで使えるタイヤになったって事ですよね?
449774RR:03/08/03 15:31 ID:Y2EGj/qT
>448
タイヤ側面もしっかり使うんだぞ
450774RR:03/08/03 16:01 ID:vYLXkEY8
カーカスが見えるまで行かないと、レースみたいには見えないと思うなぁ
451774RR:03/08/03 17:25 ID:6ppcar8I
何も考えずに薬局でコンドームと痔の薬を同時に買ってしまった。
452774RR:03/08/03 17:40 ID:uHLiRHnn
「これ〜、何ですか?」
「あ、コンドームですよ〜…お使いになりますか?」
453774RR:03/08/03 18:13 ID:qfpXJIzM
>>451

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
454774RR:03/08/03 18:32 ID:7SqOte4p
今日、窓のついてないヘルメットを見たけど
他に見た事ある人いる?
455774RR:03/08/03 18:39 ID:JDAtCzGG
それ、夏用だよ
漏れが見たのは網がついてたぞ
456774RR:03/08/03 18:55 ID:raWWgbHi
漏れのには出窓が付いているが。
457774RR:03/08/03 20:38 ID:vxTYKSFu
>>452

|-`) < 懐かしい、スネークマンショウ・・   |)彡サッ
458774RR:03/08/03 20:40 ID:MplS8K6k
>>454
社会の窓を付けるのもいいな。
これがホントのチンガー(ry
459774RR:03/08/04 06:41 ID:9Pk33xEc
>>454
おそらく「Designed for Microsoft…」じゃないんだろ
460774RR:03/08/04 08:28 ID:tStfHff5
夏はヘルメットもスダレでキメ
461774RR:03/08/04 08:45 ID:MyXS/BzN
バイク初心者なので聞きたいのですが蚊取り線香をつけようと思ってます
皆さんは何処に付けてるのですか?
462774RR:03/08/04 08:46 ID:orCweWmt
>>461
ホイールに決まってるじゃん
何を今さら。
463774RR:03/08/04 08:56 ID:bYggMzJQ
>>461
2ストだったらオイルに混合したら便利。
加速時に線香の煙が渦を巻いてチャンバーから出てるの
スゲーかっこ良いよ!
464774RR:03/08/04 09:06 ID:IMuESKkf
お盆時期は、毎日コー
465愛車が試乗車ヽ(`Д´)ノ:03/08/04 09:56 ID:VqBXaN7j
蚊取り線香配合の燃料に変える!
466774RR:03/08/04 10:00 ID:7YQoGgjO
すいません。
ルパンになりたいんですけど。
467774RR:03/08/04 10:02 ID:3TL8MuKt
何を言ってるんだ
君はもうルパンになってるじゃないか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
468774RR:03/08/04 10:22 ID:ITCZPPO4
>>466
ルパンだったら大抵のマックで手に入るよ。
人気の為、取り寄せってのもしょっちゅうだから
なるべくやる気のなさそうなバイトの店員を選んで聞いてみて。
まずは「アレありますか?」とか無難に聞いてから、
徐々に目的を明らかにしていくといいよ。直だと店員が驚くからね。
(おそらく手続きが面倒な為)最初は渋るけどしつこく粘ると教えてくれるよ。
そうだなあ、目安は一時間だな。店員が親切ならね。
469774RR:03/08/04 10:49 ID:LgI03wvu
いまならルパン13がお買い得だ
470774RR:03/08/04 11:46 ID:KLekSLRW
ボクのバイクにはキルスイッチはあるのに、ツケル(カケル?)スイッチはありません…。

どこのお店でうってまつか???

471774RR:03/08/04 11:58 ID:csGZwtVL
>>463
NSR海苔です
早速、蚊取り線香を粉末にしてガスに混合したいと思います
もしかしたら液体の物でも大丈夫かな
有り難う御座いました
472774RR:03/08/04 11:58 ID:0URsssym
>>470
そりゃそうさ。「自爆ボタン」は押したら復旧もクソもないだろ?
絶対押すなよ。
473774RR:03/08/04 14:46 ID:je0WKGDG
SRが欲しいと思ってます。
SOHCとOHCの二つの書き方をされてるのですが、
やはり「S」が付いてる方が良いのでしょうか?

それと400と500の二種類あるようなんですが、
500の方がグレードが高いと思って良いですか?
#パワステ、エアコン標準装備みたいな。
474774RR:03/08/04 15:39 ID:TFOh4PeK
わてのバイクの鍵やけど、
Offの次にPが付いてる。
ダチは、それをパワーモードやっちゅーてんねんけど
そこまで鍵を回すとエンジンが掛からないっちゅーねん!

こりゃ初期不良なのか
475774RR:03/08/04 15:42 ID:ABV7Zrd/
3Pモード ダヨ
476774RR:03/08/04 15:54 ID:n9TgfFBg
みんな知ってる?
マフラーをはずしたらカッコイイ音がするよ!
477774RR:03/08/04 15:56 ID:MNgUbnJx
>>476
そう思ってオレのVガンマも外したけど、全然ダメだったよ!!
なんかベトベトしたものが噴出してる感じだし、パワーも無い。
おまけに燃費も悪くなって最悪だ!
478774RR:03/08/04 16:21 ID:FCYFx2Py
オフ用のヘルメットを買いました。
で、オプションにブレスガードなるものがあるそうですが
これってどんなブレスまでならガードしてくれますか?
479774RR:03/08/04 16:28 ID:pKnBF/77
>477
普通のレスですねププ
480774RR:03/08/04 17:08 ID:nG0Y722h
>>476
実はマフラー会社の陰謀なのです
ノーマルは静かですが交換するとカコイイ音が出るとみんな思い社外品を買います
本当は外しただけでカコイイ音になるのです!
でも、それには警察もからんでいてマフラーを買わせるため外してる人を捕まえます
なのでカコイイ音を出すマフラー外した人は真夜中にツーリングしてるのですよ
みんなには秘密だぞ
481サレンダー:03/08/04 17:17 ID:P0uJgvid
>>478
ファイヤードラゴンぐらいまでなら。
482774RR:03/08/04 17:29 ID:2Kehu31h
>>478
バイクに風の精霊(美女)を宿らせると防御力アップするゼ
(カウル能力も
483774RR:03/08/04 17:30 ID:1VD/0Vqn
>>478
ブレスよりもブスをガードしてくれ
484774RR:03/08/04 19:05 ID:oN04WZzv
>>473
SOHCの「S」は、SUPERのS、DOHCの「D」はDELUXEのDだよ。ただのOHCはノーマルバージョン。
スーパーとデラックス、どっちが上だろう・・・。好みの問題じゃないかな?
400と500の違いは、グレードの違いで間違いないよ。500にはパワーバンドが内蔵され
てるんで、400より速いぞ。だから、普通二輪免許では乗れないんだよ。
485774RR:03/08/04 21:45 ID:IjdsdPC9
ジェットヘルメットってどんなヘルメットですか?
オレの想像している通りのものですか?
48666年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/04 22:06 ID:iEC9gEUp
>>485
正式名称は「タイガー・ジェット・シン」ヘルメットと言います。
街中でかぶっていると「猪木信者」にボコられますので
使用に関しては充分に注意して下さい。
487774RR:03/08/04 22:10 ID:FJS5FCua
ジェット浪越のジェットと聞いてるが...違ったか

内装を剥がすと、特許の関係で「浪越」と刻印されてるという話。
488774RR:03/08/04 22:14 ID:JsVKbnGc
正直言ってこのスレの面白さが全くわかりません。
何故Vol3まで行くの?
489774RR:03/08/04 22:22 ID:aT4QunhQ
>>488 みんな真剣なんです。
490774RR:03/08/04 22:26 ID:43/OAej9
>>488
なぜ、このスレを面白いなんて考えるんだ?
みんな無い知恵絞りあって解決しようとしてるんだよ。
491774RR:03/08/04 22:40 ID:FJS5FCua
バカにされたのか!? くやしいからage
492774RR:03/08/04 23:00 ID:nghkvQcu
エンジンのかかり悪すぎです。
バッテリーが上がってるんでしょうか?





今年の巨人
493774RR:03/08/04 23:54 ID:SaG7Tv+9
>>483
> ブレスよりもブスをガードしてくれ
ブスをガードしてど−する!




ブスからガードしてくれ!!
494774RR:03/08/05 01:33 ID:2kGBYxCO
>>487
ジェット尾崎のジェットに決まってるじゃないか!
何を今更・・・
495774RR:03/08/05 03:13 ID:izXXj0t1
>>492
オーバーホール限界なんじゃないですかねぇ…
496聞きたいことがあります。:03/08/05 05:07 ID:JezCIvWr
バイクに乗ってる人たちはたまに左手でブレーキをかけながら
走行していますよね?
あれってどんな意味があるのですか?
バイク屋さんで聞いたところ、ポンピングブレーキってゆうやつですか?
497774RR:03/08/05 05:53 ID:fU+lyCZH
>496
おい!気をつけろ!あれは秘密結社構成員の合図だぞ!
その意味を知ろうとする者は…
498774RR:03/08/05 08:13 ID:3x9pcn9g
今年の夏こそバイクにエアコンを付けようと思ってましたが売り切れのせいかバイク屋で聞いたらありませんと言われました
まだ残ってるトコ知りませんか?
499業物 ◆GPfvmNF13A :03/08/05 08:15 ID:CgUEEVW+
 |  | ∧
 |_|Д゚)  用品店で取り寄せしてもらうのが吉。
 |文|⊂)   ちょと時間かかるけどね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500774RR:03/08/05 08:24 ID:B+oOEwoR
>>498
建設機械レンタル屋にいっぱいあるぞ>>エアコンプレッサ
電話の際は吐出量を指定してやってくれ
501774RR:03/08/05 08:40 ID:JezCIvWr
おすすめは軽く1テラpaかなっ☆
502774RR:03/08/05 12:18 ID:swc8wU4P
そもそもなんでバイクって走ってる時倒れないんですか?
タイヤ二つしかないんだから物理的に絶対倒れますよね?
503774RR:03/08/05 12:43 ID:XSKR4Mjg
>>502
実は物理的には倒れてあたりまえらしいんだよ。
でもタンク、ハンドル、エンジン、シートが組み合わさることにより、
絶妙なバランスが成り立ってるので倒れないらしいよ。

実は何故倒れないのかの証明は、過去200年間物理学者を悩ませてる
高度な問題らしいよ。凡人のオレには全く理解できないけどね。
504774RR:03/08/05 12:45 ID:Dt8hPVrp
>>498
漏れのバイクはZZR1100なんだが標準でヒーターだけは付いてたよ
でもこのヒーター、オートみたいなんですがスイッチが無いようで切れません
ほとんどファンが回りっぱなしのようです
しかも冬より夏の方が動いている気もします
壊れてるんでしょうか?
505774RR:03/08/05 12:58 ID:Plyf0VXR
困りました!バッテリーがヘタってセルが回りません。
友達に聞いたら「キックでかけろ!」と言われましたが、
足先でスタータスイッチを押してもやっぱりかかりません。
キック力が足りないんでしょうか?
また、キックでエンジンかけるのに向いてる靴とかあったら教えて下さい。
506774RR:03/08/05 13:00 ID:3x9pcn9g
>>503
あれは人間が気が付かないだけで乗った人が絶妙にバランスを取ってるんだよ
だから人が乗っていないとバイクだけでは立たないからスタンドが付いてるのさ
507774RR:03/08/05 13:01 ID:A/Od7PsT
>>505
「キックで駆けろ!」の聞き間違いでは?
文字通り地面を蹴ってバイクを走らせます。

向いている靴はコンバースのハイカットがお奨めです。
#出来れば赤色
508774RR:03/08/05 13:04 ID:y4b093EI
いや、キックなら力王足袋が最高だよ。できれば白色
509774RR:03/08/05 13:06 ID:ibjm4mMv
>>505
ディアドラの安全靴がお勧めです
あれならフルパワーでキックしても足が痛くありません
東急ハンズとかに売ってますよ
510774RR:03/08/05 13:10 ID:A/Od7PsT
>>505
「キックに賭けろ!」の間違いかも?

1.キックボクシングに青春をかける
2.プロとして華々しくデビュー
3.連戦連勝、ファイトマネーもウナギのぼり
4.有り余る富を手に入れ、その足でバッテリーを買いに行く。

これなら間違いなくセルは回るよ。
511774RR:03/08/05 13:11 ID:Mb+ItcuP
>>504
そうですね、壊れてるようです
夏にファンヒーターは暑いのでファンのコードにあるコネクターを外せば止まると思います
寒くなったら繋げれば大丈夫ですしね
512774RR:03/08/05 13:14 ID:A/Od7PsT
>>504
扇風機の前に邪魔なものがあるんじゃないの?
オレぐらいメカに詳しいと勘で判るんだけど、
黒くて細かいヒダヒダの付いた箱だろ?

それさえ取っちゃえば結構涼しいよ。
513774RR:03/08/05 13:16 ID:vIaaq8Ip
ファンヒーターならコロナだろ。
514774RR:03/08/05 15:51 ID:8W60hk6U
>>505
なんかみんな適当なこと言ってるけど
正解はバイクの後ろにいってテールカウルを
力いっぱい蹴っ飛ばすんだよ。
515774RR:03/08/05 17:33 ID:OijGsepf
僕の乗っているバイクはエンジンのある部分からウィーンってモーターみたいな音がするんですがエンジンじゃ無いんでしょうか?
ホーネット250に乗ってます。
516774RR:03/08/05 17:37 ID:RUIptI5m
>>515
ズバリ「蜂」の音です。
開けたら刺されるので注意して下さい。
517774RR:03/08/05 17:46 ID:C/3NesF4
ウィーンって音ならミツバチですね。
ヴィーンならアシナガバチ、ヴゥーンならスズメバチです。
その様子だとミツバチが入っているようなのでスズメバチに交換してください。
開けるのは危険なのでバイク屋に頼むのが吉。
518774RR:03/08/05 17:54 ID:8fj0CxsR
>>515
250なので中に249匹いますよ
餌はしっかり与えてますか?
良い餌を与えないと蜂が弱ったり死んだりしてバイクが遅くなったり最悪動かなくなります
良い餌は、やはり蜂蜜ですね
タンクに直接入れてやれば大丈夫
頑張って育ててね
519774RR:03/08/05 19:53 ID:PJsiS3pP
うほっ
520774RR:03/08/05 20:05 ID:WbKcwDbo
ライブジョグZRXkawasakiに乗っていますが
どうしても300kmの壁が越えられません。
ちなみに最高速は28kmです。
521774RR:03/08/05 20:25 ID:cjo+9gom
イイバイク!
522774RR:03/08/05 20:26 ID:/7Zrqeqr
>>520
乗り換えたほうがいいよ。
おすすめはチョイライブジョグZZRkawasaki!
こいつなら300kmぐらいよゆ〜
523774RR:03/08/05 20:39 ID:xcIGxK90
>>520
おいおい、いくらライブジョグZRXkawasakiっ言っても、ちゃんとリミッターカットしなきゃ300でるわけないだろ!!














今すぐ病院行ってパイプカットお願いしますと言うんだ!!
コレで万事OK!!
後はお医者さんにお任せで、いくらでも出してOKになる。
524774RR:03/08/05 20:39 ID:wJQqQysq
>>520
300km÷28km=10.??h
まぁ、とにかく11時間近く連続で走ればOK!
ガンガレ!
525774RR:03/08/06 00:26 ID:lcoPByuS
バイクの中の小人さんは、夜間、何をしているんですか?
526菜梨:03/08/06 00:29 ID:foWgSoAi
やかんと言えば一生懸命、お湯沸かして蒸気作ってるよ
527774RR:03/08/06 00:44 ID:NT5MLBNC
持ち主の生活サイクルにもよるよ。夜に乗る人のバイクの中の小人さんは、
やはり夜型になるし、日中に乗る人のバイクの中の小人さんは朝型・昼型
になるし。一番いけないのは、やはり生活サイクルの安定していない人の
だね。バイクの中の小人さんも不健康極まりなくて、寿命も縮みます。
中古車を買う場合なんかは、前の持ち主の生活サイクルを調べると良いよ。

そうそう、質問の答えをわすれていたね。バイクの中の小人さんには夜も
昼も無いんだよ。バイクの中は真っ暗だからね。強いて例外を挙げれば、
オイル係の小人さんかな。窓付きの部屋に住んでるから。でも、他のガソ
リンを送る小人さんや、火を焚いて蒸気を作る小人さん達なんかと一緒に
働かないといけないからあまり関係ないんだね。バイクが動いてない時に
は寝てたり、セクースしてたり、家族団欒してたりするよ。そ〜っと静かに音
を立てずに分解出来れば、そんなほのぼのした光景を見ることができるよ。
528774RR:03/08/06 01:15 ID:VJhv59JY
>>527
その小人さんは一台のバイクの中に何世帯ぐらいいるのだろう?
感動しちゃって…差し入れをしたいのですがどこから?
529774RR:03/08/06 01:26 ID:d4oK18fX
>>528
小人サン達は甘い物が大好きだから角砂糖を2・3個ほどガソリンタンクに入れてやるといいよ








ちなみに排気量100CCにつき1世帯・4人の核家族だね
530774RR:03/08/06 01:56 ID:NT5MLBNC
>>528
>>529の言う通り、小人さん達は甘いものに目がありません。角砂糖とか
蜂蜜なんかも良いかと思います。でも、中には甘やかすと、調子に乗って
働かなくなるDQNな小人も居たりするので、あまりお薦め出来ません。
まだ、甘いものの味を知らない小人さん達には、味を覚えさせない方が良
いでしょうね。アフリカ奥地に現代文明を持ち込んだために、その部族の
伝統的生活が崩壊したなんて例もあるようですし。小人さん達は世間を知
らない故、基本的に勤勉ですけれども、退廃的になる要素が皆無とも言い
切れません。差し入れも良いかもしれませんが、小人さん達に無理をさせ
ない運転を心掛けるのが、一番の贈り物かもしれませんよ。

世帯数は、>>529の通り、通常は排気量100cc当たり1世帯・4人の核家族
が標準です。旧車になると、たまに寿命の長い小人さんが居たりして、孫
や曾孫まで居たりする場合もあります。通常は、寿命を終えた後は火葬さ
れ、炭素となって蓄積していきます。前者の場合、人数が増えてしまい、
小人密度が過剰となってしまい、作業効率が落ちる可能性もあります。そ
んな時には、バイク屋さんで、お年寄りの引退式をお願いしましょう。後
者の場合も、空間が狭くなっていく為、やはり、作業効率が落ちていきま
す。そんな時は、バイク屋さんで埋葬をお願いしましょう。
と、ここまではエンジンのシリンダー係の小人さん達です。他にも、
オイル搬送係やオイルから金属粉を取り除く係、キャリパーの中の小人さ
ん達、ホースの中でフルードをバケツリレーする小人さん達等々沢山居ま
す。世帯数はバイクによっても異なりますが、基本的に一つの作業を一つ
の家系が代々受け継いでいきます。詳しいことは、バイクの諸元表に書か
れています。但し、血統については企業秘密のようです。その代わり、後
からオプションで、良い血筋の小人さん達に頑張って貰うこともできます。
531774RR:03/08/06 03:20 ID:5zUphkrl
でも、やっぱり、
いいものもあれば
悪いものもある
と思うんだよね。
532774RR:03/08/06 03:24 ID:n15/UDO0
KAWASAKIは「ラムネ屋」が付いているから侮れない速さだとKAWA乗りの友人に自慢されますた。
KAWASAKIの背後からラムネ屋が睨みを利かせているから抜くわけには行かないんでしょうか?

因みに漏れの愛車はVTR-SP1でつ。
533774RR:03/08/06 03:48 ID:+XjWrKO2
露店でラムネ売っとるおっさんを見たらわかるやろ
534774RR:03/08/06 08:41 ID:63kMamHa
赤信号待ちで足も着かずにモジモジと何かを我慢してる人がいるんです。
次の信号では前輪を持ち上げてピョンピョン跳ねてます。
いくらバイク好きでもトイレくらい行けば良いと思うんですが。
535774RR:03/08/06 08:50 ID:cpC3gD5S
>534
ヤシはNGSのリリースポイントを探ってるね
536774RR:03/08/06 09:31 ID:BOTlL3Gd
>>534
うん、535の言う通りだ。そして見つからなかったときは…

とにかく後ろを走らないほうがいいよ。
537774RR:03/08/06 10:35 ID:5zUphkrl
じゃあ僕が転倒した時に踏んだ「オイルのようなもの」はもしかして、ソレですか?
538774RR:03/08/06 11:42 ID:kZkFxMdg
そうだ、キミはヤシの術中にはまったしまった、ってわけさ
539774RR:03/08/06 11:43 ID:lJm+VxEf
風下に立ったのがうぬの敗因よ・・・
540774RR:03/08/06 15:30 ID:/0fGExsi
ラオウ様、NGSはいかがなされますか?
541774RR:03/08/06 20:31 ID:63kMamHa
「NGSマスター」の称号がもらえるようになるには
誰にいくらくらい賄賂を払ったらいいですか?
542774RR:03/08/06 20:53 ID:HlLvuJjC
なんたって経歴がモノを言うからな…すべて確認を取るぞ
偽証が発覚した場合はNGSの風上にはおけないヤシになっちまうぞ
543ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:34 ID:xLZp73ar
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
544ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:35 ID:7L6/0BOt
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
545ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:35 ID:5z/wJ/mp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
546774RR:03/08/06 22:28 ID:RvDaYhOL
しぃぃろい しろぉい〜♪
しろいマフラー ヴィスリー〜♪

ブイスリーのサイクロン号のマフラー探してまつ…
どこのメーカーに問い合わせればいいでそうか???
54766年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/07 03:22 ID:CIC67Gvu
今時の若いものは何も知らぬな・・・・・
サイクロンと言えば、森脇サンにきまっておる。
なお、月木サンの所でも無理に頼めばやってくれるらしい・・・


548774RR:03/08/07 05:46 ID:Fe/ILKO7
>>546
今、SHOCKER達がキミを拉致しに向かっているところだ
549774RR:03/08/07 08:52 ID:Fr04pEf0
V3はハリケーン号
モリワキはフォーサイト
ショッカーは1・2号ライダー



・・・・ってネタ振りだったのか?
でも気になるんだよ。オレとしてはその辺が。これだけは譲れねぇ。
550774RR:03/08/07 12:06 ID:oW8KVX/y
エキパイってなんですか。
551774RR:03/08/07 12:27 ID:WanUHIE/
生理食塩水法で豊胸手術したオッパイ
552774RR:03/08/07 13:07 ID:gNPO5xdp
>>550
業界用語でΦ(ファイ)は何故か「パイ」と発音する。

つまり本当は「エキファイ」=「液晶ファインダー」のこと。
対して光学式ファインダーは「ヒカリパイ」「ヒカパイ」と呼ばれる。
553774RR:03/08/07 13:24 ID:iTN9MR9A
>>552
それじゃあ、ペチャパイは何?
554774RR:03/08/07 13:26 ID:4OGTmp0o
>>553
ペーちゃんのファインダーで
ズバリ!あのピンク色のオッサンが使用してる(以下略
555774RR:03/08/07 13:35 ID:4JtXokc/
半焼けのピザパイのことだよ
556774RR:03/08/07 13:59 ID:FGmmmEDJ
>>527
あなたに
ほれた
557774RR:03/08/07 17:42 ID:ZYEFxfCW
>>556
あなたに
ほれた
558774RR:03/08/07 18:12 ID:9P4NIOUC
あなる
ほられた
559774RR:03/08/07 19:16 ID:6MUhV4PB
ハナガ
モゲタヨ
560774RR:03/08/07 19:42 ID:gOleS/Vl
カウルって何語?
561774RR:03/08/07 19:46 ID:frXcMyvB
>>560
ヘブライ語だろ。どう考えても。
562774RR:03/08/07 19:49 ID:xLpSyvo+
>>560
「かぶる」が変化した典型的な和製英語だな。
563774RR:03/08/07 19:53 ID:gOleS/Vl
じゃあ俺のいちもつはフルカウルだぜとか。
564774RR:03/08/07 19:56 ID:n+XW5MBA
杉田カウル
565774RR:03/08/07 20:05 ID:LaEC2PmF
>563
ロケットカウルじゃねえのか?
566774RR:03/08/07 20:42 ID:OmvjwpIN
金剛ガソリンで動くエンジンがあると聞きました。
名前のとおりパワフルですか???
567774RR:03/08/07 22:49 ID:GtA4RLif
>>566
最高出力8メガバイトは軽く行くね。
ただ、名前の通りダイヤモンドを燃やす機構だから燃費がネックだが…
一度乗ったらヤミツキになるよ。
568774RR:03/08/07 23:58 ID:KIo0+1aq
俺のバイクはブレーキを掛けるとふにゃふにゃと前のめりになります。
パンクしてるのかと思ったけどタイヤに空気はちゃんと入ってるみたい。
どこか壊れてるのかな?
569774RR:03/08/08 04:49 ID:x9QXsA4+
キミのマシンはこんにゃくバイクとみた
570774RR:03/08/08 04:53 ID:PwL0YCDK
前輪を支えている棒が古くなってきたんじゃないかな。
発砲ウレタンを流し込むと良いよ。
571774RR:03/08/08 07:56 ID:b4quy5bW
バイアグラを飲めば(`・ω・´)シャキーン
ふにゃふにゃにはならないと思うのだが。
572774RR:03/08/08 12:31 ID:/ccNUCxI
バイクって何?
入場料とかいるの?
573774RR:03/08/08 12:47 ID:Lu3J64JN
ここはバイク板だぞ!いくらなんでもその質問はないだろう。


ちょっと待ってろ、次のヤシが答えてくれるからさ…
574774RR:03/08/08 13:06 ID:PwL0YCDK
えっ、漏れか?

仕方ないなぁ・・・













575774RR:03/08/08 13:21 ID:RYCoN1pJ
774円
576774RR:03/08/08 13:52 ID:7I1OV2Dq
819円
577774RR:03/08/08 14:03 ID:35O75KZq
もう一声
578774RR:03/08/08 14:56 ID:47/QKvRd
ホーネット900円
579774RR:03/08/08 14:58 ID:/ccNUCxI
ツーサイクルとかフォーサイクルって何?
漏れのバイクは二輪なのにバイク屋でそう言われますた
だまされた?!
580偽物:03/08/08 15:00 ID:cMnBOHid
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ツーサイクル:二人乗り。
 |偽|⊂)   フォーサイクル:四人乗り
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581774RR:03/08/08 15:05 ID:ZMCpomFt
>>579
ツーサイクル:ワンオーナーだということ、キミが二人目。
フォーサイクル:キミは4番目以上のオーナーだということ。

4番以降は程度があまり変わらないので5や6サイクルとは言わない。
スリーサイクルを見かけにくいのは、大概の中古屋では程度が良いと
ツーサイクル。あまりよくないとフォーサイクルと一まとめにするため。
582774RR:03/08/08 15:44 ID:e/ktcUnE
バイクを買ったんだけどシートの真ん中ちょい後ろくらいにある
シートベルトを引っ張っても伸びないんです。
どっか引っかかってるんでしょうか。
583774RR:03/08/08 15:55 ID:47/QKvRd
引っ張ってダメなときは押すしかないよ
584774RR:03/08/08 16:00 ID:YvEh/igq
>>582
あれはシートベルトじゃないよ。

例えば街中に買い物いったりして、バイクを停められないときってあるでしょ?
そんときにそのベルトを持ってバイクを小脇に抱えるための取っ手だよ。

通はショルダータイプに交換して肩からバイクを下げるんだヨ。
585774RR:03/08/08 16:05 ID:m++ScikS
僕のバイクはウィンカーを出して曲がったあとウィンカーが付きっぱなしで消えないのですが壊れてるのでしょうか?
586774RR:03/08/08 16:14 ID:94Jy2DJQ
>>585
世の中にはウィンカーをつけたくても付けられない子が大勢います。
消えないことを嘆くのではなく、つくことを感謝する心が大切です。
587774RR:03/08/08 17:15 ID:Lu3J64JN
>>586

聖パウロのことばですね?
588774RR:03/08/08 19:20 ID:U3mNPu9l
オートバイとバイクの違いってなに?
フェアリングの有りなしのことかな。

スーパーカブは、オートバイで良いんですよね??
589774RR:03/08/08 19:27 ID:oDDP9EJU
>>588 オートバイ=和製英語 バイク=自転車
590774RR:03/08/08 20:39 ID:e/ktcUnE
>>588
フェアリングって何ですか(´・ω・`)?
591774RR:03/08/08 20:47 ID:OgmVp8oh
>>590 ほら、英語の授業でよくやっただろ?
592774RR:03/08/08 21:04 ID:J1Dhxyer
最近、パワー不足を感じてきたのでオーバーホールと言うのをやろうと思います!そこで質問ですが、ホームセンター等でもオーバーホールって売ってますか?また、値段と取り付けに関しての注意点も教えてください!
593774RR:03/08/08 21:06 ID:jpbQBt17
財布を道で拾ったので大きなバイクに乗って暇そうなおまわりさんに渡そうとしたらおまわりさんが困ってました。
警察のマークのヘルメット被ってたんですがおまわりさんじゃなかったのでしょうか?
594774RR:03/08/08 21:13 ID:AQj5XNOk
>593
ワンワンワワーン ワンワンワワン
595774RR:03/08/08 21:33 ID:IkBMZl0a
皆さん
夜中に峠走るの怖くないですか?
私はいつもチビリそうです。
どうすれば、怖くなくなりますか?
596774RR:03/08/08 21:57 ID:ERjmBd6o
>>595
景気づけにアルコールを(ry
597わんこ:03/08/08 22:13 ID:ltuDkDDX
>>596
事故って賠償2億5千万
598774RR:03/08/08 23:31 ID:e+xfCx5/
台風が降ってきましたが、バイクが飛ばされないか心配です。
どんなオモリ付けたらいいですか?
599774RR:03/08/08 23:33 ID:dhaqLB6J
>>598
颱風のときは、バイクにまたがって押さえつけておくものでしょ。
600774RR:03/08/08 23:38 ID:NJmqGIgi
おいおい、台風のときは風下に向かって走り続けるのが基本だろ?
さあ、走れ走れ走れ!!
601774RR:03/08/08 23:41 ID:RVfSRyOy
家の中に入れちゃえばいいじゃん。
テレビ見ながら自分の単車も見る。

サイコー
602774RR:03/08/08 23:58 ID:AQj5XNOk
>>595
怖いお化け屋敷だって、気になるあの子と入ったら、
「大丈夫、俺がついてるよ!」なんて言って、平気だったりするでしょ。
夜中の峠だって、それと一緒。
誰かと一緒にバイクに乗ってたら平気だよ。
「でも俺、今彼女とか居ないし」。
そんな君だってNP。
現地調達すればいいんだよ!

ほら、峠の真ん中で、長い髪の彼女が手招きして待ってるよ。クスクス…。
603774RR:03/08/09 00:00 ID:EOIPLn2G
>>602
その彼女、なんだか色が薄いっていうか、透けてるんですがどうしたらいいですか?
604774RR:03/08/09 01:20 ID:8m+muxT+
>>603
気のせいだって。ほら、君だって…
605774RR:03/08/09 03:55 ID:crYgfBvm
>>603
目と目が合ったらミラクルだよ
606774RR:03/08/09 08:19 ID:lNA3ckjM
バイクの振動でイキそうですどうしたらいいですか?
607774RR:03/08/09 08:44 ID:A/9t7x2b
逝っちゃってください
608774RR:03/08/09 09:00 ID:9KbsOf/4
>606
腕の中で淫らに喘いでるのは、夢にまで見た女。
背に爪を立てて、もっともっととせがむ彼女を置いて、君はさっさと放出出来るかい?
バイクだって一緒。
目的地に着くまで、グッと我慢をするんだよ。
エンジンを切り、彼女がホッとするあの瞬間まで、辛抱をするんだ。
そしたらもういいよ。
海の見える丘で、峠の木漏れ日の駐車場で、辺り一面に白い花を咲かせたらいい。

その際、「僕チャン、穴が無いと射精出来ない〜」と、マフラーに突っ込むのは危険だよ。
彼女の中は、濡れてはいなくても、相当熱いからね!
609774RR:03/08/09 09:03 ID:lNA3ckjM
>>608りがとう、マフラーにはローション使う事で対策できると思うのですが
610608:03/08/09 09:07 ID:9KbsOf/4
>609
うむ、それは良い考えだ。
だがしかし、気をつけろ!
もしかすると、君と彼女の熱い行為を妬む奴らの妨害が入るかもしれん!

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 変質者通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
611774RR:03/08/09 09:07 ID:F1zjWU2e
>>2ゲットだぜ!
ちゃ〜らちゃらちゃらら〜ちゃっちゃらっちゃ
612774RR:03/08/09 09:11 ID:lNA3ckjM
>>610というかマフラーをまげてタンク手前にもってきてそこに挿入。
走行中でも多い日でも安心構造。誰かつくってくれ(藁
613774RR:03/08/09 10:16 ID:G10fVMIa
あっついぜ〜
614774RR:03/08/09 12:18 ID:me8DBtzb
ゴムは新しいほうがいいんでつか???
615774RR:03/08/09 15:27 ID:Hjpa3rIO
二人乗りの基本的な乗り方と注意点を教えて下さい。
616774RR:03/08/09 15:31 ID:aD7gJ4gR
>614
ゴムは新しい物に限ります。

新品ゴム:任意保険
旧ゴム:自賠責保険
生:保険切れ
↑これくらい、もしものときの安心度が違います。
617774RR:03/08/09 16:24 ID:L7zUvCZA
よく原付厨が「カリっカリに弄る」って言うんですが、どうすればTZRやらを焼きベーコンみたいにカリカリにできるんですか?
618774RR:03/08/09 17:33 ID:XAu1Eccb
カリが敏感なヤシは気をつけろよ!
619774RR:03/08/09 17:57 ID:L7zUvCZA
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5031142
これはカリっカリですか?
620774RR:03/08/09 17:57 ID:LGNiEA/i
>>617
ああ、それは特殊な奴にしか出来ないんだよ
カリ=仮って書いてな
で、その特殊な奴等は「仮性人」な訳だが・・・・・・617は仮性人か?
違うなら諦めろ


621菜梨:03/08/10 01:21 ID:3jRKwlsR
>>592
おそレスだけどオーバーホールはホームセンターには売ってません
オーバーホール = 大穴
なのでオートとかお馬さんのいっぱい居る所で買ってください

注意点ですが時価だったりしますので突っ込みすぎに注意しましょう
622774RR:03/08/10 01:23 ID:gDldbAPk
オーバーホールって石塚の着てるヤツだろ?
服屋行けよ。
623774RR:03/08/10 02:11 ID:nidAgVKK
その際、キチンと肩紐をつけて、腰にはベルトを通すように。
裾を20a程折り曲げとくと、モアベター。
624774RR:03/08/10 03:40 ID:984VD9J9
類似品に「オーナーホール」ってのがあるから気をつけろ
625774RR:03/08/10 05:46 ID:KZllct8E
通信販売を利用するときは特に注意だぞ
626774RR:03/08/10 09:46 ID:nidAgVKK
フルフェイスで運転しています。
信号待ちなんかで停止すると、鼻息で前が曇るのですが、どうしたらいいですか?
627774RR:03/08/10 09:53 ID:iFjHIzWq
鼻栓はフルフェには必須アイテムだよ
628774RR:03/08/10 09:53 ID:NrBrF4Fa
>>626
みんなメット被ってる間は息を止めてるんだよ。
629774RR:03/08/10 09:55 ID:JsFWiRAD
鼻の下をなるたけ伸ばして、メットの下に
息を吐き出すようにするといいよ
630774RR:03/08/10 10:00 ID:2KyQChYB
おめーら嘘言いすぎ。
フルフェの時は鼻から吸って口で吐く。これが正しい呼吸法。
よって正しい呼吸をしてれば鼻息で曇るなんてありえないのです。
631ペヤング:03/08/10 10:08 ID:pQLYC/wI
6速でスムーズに発進出来ません。
どうしたらいいでつか?
632774RR:03/08/10 10:10 ID:jWPZ83oF
耳抜き出来ない奴がフルフェイスかぶるなっ!
633774RR:03/08/10 10:21 ID:Ieif9EtG
>>631
下り坂なら6速でもスムーズに走り出せるから、
フロントフォークを沈めて車体を前傾姿勢、
つまり下り坂と同じ姿勢をバーチャルに作り出すことで楽々発進できるようになるぞ。
634774RR:03/08/10 10:24 ID:A+0LYGQi
>>631そりゃヤバイね。
漏れのは6速でもフツーにゼロからダッシュしまつでつ。
バイクはスカイウェーブでつ。
635ペヤング:03/08/10 10:31 ID:pQLYC/wI
>>633
レスサンクス。


それならいっそフォークスプリングを抜いてしまってもいいのでしょうか?
そんな仕様でも8耐ぐらいなら表彰台狙えますかね?
636774RR:03/08/10 13:45 ID:g/aRaOy9
東京から秋田まで…
鈍行列車利用のお友達と、バイク(下道限定)のボクとで異種対抗キャノンボールやりまつ。
どんなルートで行ったら早いでしょうか???
637774RR:03/08/10 13:53 ID:0Fch2mXd
モーターショーに行ったのですが全部エンジン車でした。
詐欺に会ったのでしょうか?
638774RR:03/08/10 14:04 ID:Lj7EF3i1
>>637
それは多分いかにかっこよくセルモーターが回るかってやつだよ。
俺もこの前原付で出たんだけどあと一歩のところでバッテリー切れ。
12V車は強い。さすが大型だと思った。
639774RR:03/08/10 15:01 ID:iFjHIzWq
>>637
本当に初心者だな。バイクの動力源はモーターだ。スイッチは、大抵、ハンドルの
右側に付いてるだろ。前進する時はスイッチオン、止まる時はスイッチオフ。
でも、ずーっとモーターで走ってるとバッテリーが無くなる。だから、充電用に
エンジンなんてものが付いているわけだ。
640774RR:03/08/10 16:06 ID:UKKEi1Rx
>>631
6速発進だと14000回転でクラッチミートすればスムーズに発進できますよ。

>>637
よく見てきましたか?
あなたのバイクもそうだと思いますがエンジンはバッテリーの発電機です。
エンジンで発電してモーターを動かしてるのですよ。
でも、最近はハイブリット化が進んでバッテリーが切れたときに補助動力でエンジンが動く物もあるのでそれを見たのかも知れませんね。
641ペヤング:03/08/10 16:35 ID:pQLYC/wI
>>637

え? モーターショー?
それからして間違ってるよね? 
よく見て、  「モーオタショー」だよ。

「モーターサイクルオタクショー」の略だね。 僕もモーオタだから結構楽しめたよ。
642774RR:03/08/10 17:34 ID:GniN/u+3
なるほど、それでポンダの原チャリ広告にはモーブスが出てるんだな
643774RR:03/08/10 23:56 ID:BiCizNu+
質問なんですが、「俺も昔はバイクに乗ってた」って自慢してくる上司がウザいんですが、僕は異常なんでしょうか?
644charari:03/08/11 00:02 ID:73zZI5A9
漏れは異常です。
645774RR:03/08/11 00:30 ID:3ZyXciH5
ふとももでタンクをしっかりはさむと金玉が
痛いのはなんでですか?
646charari:03/08/11 00:33 ID:73zZI5A9
それは性索軸捻転です。
いますぐに病院に逝きましょう。
647774RR:03/08/11 00:35 ID:lzY+YvZo
>>645
タンクに玉が当たる部分をへこませる。
誰でもやっているぞ
648774RR:03/08/11 00:41 ID:3ZyXciH5
おれの金玉は馬のようにでかいので
タンクをへこませたらガソリン入りません。
どうしたらいいですか
649774RR:03/08/11 00:44 ID:lzY+YvZo
タンクを窓から投げ捨てろ。そう今すぐに、だ。
650774RR:03/08/11 00:47 ID:0pL7OU1U
タンクをどの窓から投げるんですか?
社会の窓?
家の中に?
651774RR:03/08/11 00:50 ID:4rFn9nxg
>>648
シート下にユーティリティスペースがあるなら、シートに穴を開ければ解決。
ただ、バッテリーがその近辺にある可能性が高いから、感電に気を付けろ。
652774RR:03/08/11 03:06 ID:ocJNteZL
皆、なんで女性ライダーに不細工が多いのか知らないようだな…
香具師等もタマがでかかったのさ… 昔はな………
653774RR:03/08/11 07:35 ID:wPUFdTEI
玉がでかいって、ソフトボール大になる病気なのか?
654774RR:03/08/11 10:42 ID:UMcMZmyA
>>648
ビッグツインですね。
あなたの体型は日本ではめずらしいんですよ。
日本のバイクはマルチ・・・つまり気筒が細くてそのうえ内側の気筒が埋もれている
形と、そして短気筒という形が多いのです。
ハーレーやBMW、ドカティなど、外国のバイクではビッグツインは普通にみかけます。
655774RR:03/08/11 11:42 ID:ZtLMZvim
気筒がフルカバード仕様なのか?
656774RR:03/08/11 13:50 ID:0pL7OU1U
>>702
おかしいかな?
657わんこ:03/08/11 14:21 ID:V3JHhSJ3
>>656
やっぱおかしい。
658774RR:03/08/11 16:50 ID:Py4Q2yQ+
タンクが吉田タンク郎ってどういう事?
659774RR:03/08/11 17:53 ID:BUTqw5T+
結婚しようよっていう事。
660774RR:03/08/11 17:54 ID:eZujZBv6
免許取立ての初心者なんですが、初心者マークは何処に張ればいいのですか?
だれも教えてくれないので困ってます(´Д⊂
661774RR:03/08/11 18:05 ID:6HklROuU
一枚はメットの後ろに…
もう一枚は、キミのハートに…

キミが事故らないのが、みんなの願いでつ…。
662774RR:03/08/11 18:19 ID:bJI68Q2K
>>660
ナンバープレートかヘッドライトに張るのが一般的。
663774RR:03/08/11 18:20 ID:ByJiMquC
>>660 若葉マークベスト買わなかったの?
664774RR:03/08/11 18:31 ID:wzqPqMIq
新しいメット買おうと思って試着してみたんだけどなんかどれもブカブカな感じ。
今まで半ヘルだったのでサイズって気にした事なかったんだけど
フルフェイスの正しいサイズ選び方を教えて下さい。
665774RR:03/08/11 18:43 ID:ByJiMquC
ネタかマジかわからんのは困る
666charari:03/08/11 18:46 ID:73zZI5A9
ん〜とりあえず、見栄をはらずに
日本人サイズを薬局で買いましょう。
667774RR:03/08/11 19:00 ID:WuhsUKC3
>>664
背格好の良く似た友人にかぶって貰う。
668774RR:03/08/11 19:16 ID:wzqPqMIq
文章力がなくてスマソ。
質問は『フルフェイスの正しいサイズ選び方を教えて下さい』です。
669774RR:03/08/11 19:19 ID:ByJiMquC
ネタかマジか分からんのは、やっぱり困る。
670charari:03/08/11 19:55 ID:73zZI5A9
マジなら店員にいって試着してみるのはどうですか?
頭痛くならない程度に、ややきつめがイイとおもいます。
まぁ、好みにもよりますが。
671774RR:03/08/11 19:59 ID:wzqPqMIq
このスレでマジレスがつくなんて心外です。顎紐で逝ってきまつ。
672charari:03/08/11 20:05 ID:73zZI5A9
ネタならば、それこそ試着してはいかが?
ギンギンに勃起させてから。
それが、一番確実かと?
673774RR:03/08/11 20:12 ID:bJI68Q2K
>>668
試着して一番フィット感がいいヤツだYO!
漏れはうすうすタイプのヤツが好きだけど!
674店員:03/08/11 20:16 ID:+EC+uTvb
試着されたのを返されても困りますが
675charari:03/08/11 20:19 ID:73zZI5A9
そなの?漏れいつも試着してるし、
おもに古着買ってるYO!!
676774RR:03/08/11 20:20 ID:7f6Olo1R
用途外使用はよくないぞ
677774RR:03/08/11 20:52 ID:Vy3f2/3u
>668
床屋さんに行ったら計ってくれるから。
「ヘルメット買いたいんですけど、サイズ計ってください」って言えば
書類作ってくれるから、それ持ってバイク洋品店に行ったら売ってくれるよ。
というか、そうしないと売ってくれないよ。
678774RR:03/08/11 20:58 ID:Xga9wsWq
時々、バイクに乗っている人たちは対向車線を走っている人を
見かけるとおもむろにジャンケンを仕掛けますよね?
あれにはどういった意味があるのでしょうか?

それにしてもあいこが多いのはバイク糊の性格が似ているという事ですね
679774RR:03/08/11 21:10 ID:7gJYyAeS
二輪免許取得一年以内は2人乗りだめだけど、
もし2人乗りしてそれがばれたらどれぐらいの罰なんですか?

親切なオマイラ、おしえてください。
680      めがねさん ◆5uzhpQPSvM :03/08/11 21:15 ID:usA0xtN+
懲役3日、カレー大食いの刑
681774RR:03/08/11 21:16 ID:syvdRmfM
>>679
三角木馬に二人乗りの刑(240分)
おれ、やった事有るけど結構辛い
682774RR:03/08/11 21:17 ID:N3Yo5AGq
>>679
後ろに乗ってるやつを降ろす。
ロープで縛り付ける。
バイクに結んで走る。ガソリン無くなるまで。

俺は先週つかまったけど、ガソリンがほとんど残ってなくて、
肋骨骨折と鎖骨のひびですんだ。
一年以内は注意しろよ!
683774RR:03/08/11 21:29 ID:61viDDyJ
昔流行った、3無い運動ってどんなスポーツでつか???
684774RR:03/08/11 21:29 ID:RoIkA+IC
>>679
まあ、罰金とか、初心者講習なんかは金で解決できる程度の事なんで何でもない
彼女を乗せてたヤツが捕まり、ゴタゴタ
最終的には彼女の親まで出て来て面倒なことになってた
罰はなんだろう、彼女と別れさせられたことか?
いや、気まずくて夕食を食べられなかったそうだから、罰は「晩めしヌキ」だな
685774RR:03/08/11 22:19 ID:WuhsUKC3
>>683
金が無い
職が無い
女がいない
68666年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/11 22:36 ID:T/A+jy1t
>>685
それに、「友達いない」「生きていてもしょうがない」で
4プラス1無い運動でつね?
687774RR:03/08/11 23:07 ID:tt4CvPGF
法改正で今は何も無いのみになりました。
688774RR:03/08/12 02:04 ID:xudWPB0L
なんで夏になったとたんいきなり
「○○です!!!!〜〜〜かね?○○ですかね!?教えて下さい!!!!」
って聞き方する奴が増えるんですか?
689774RR:03/08/12 10:48 ID:RBj+YRyn
>>688
お前の言うとおり「夏になったから」だろが、なにをわけ分からないことを言っているんだ
690774RR:03/08/12 10:53 ID:8jI4Iad4
>>688
マジで言ってる?

火星が接近してるからに決まってるだろ?もうちょっと新聞読めよ。
691774RR:03/08/12 11:06 ID:RBj+YRyn
>>690
( ´,_ゝ`)プッ
692774RR:03/08/12 11:06 ID:RBj+YRyn
今とっさにyahoo見て自慢ですか?
693774RR:03/08/12 11:22 ID:HiqZI+mb
>>691-692
イタタタ・・・夏厨ハケーン
694774RR:03/08/12 11:41 ID:sEmoIF5M
夏のど短期アルバイトが書いてるに決まってるじゃん。
695774RR:03/08/12 11:44 ID:irSARATo
脱線ヤメロ
696774RR:03/08/12 11:46 ID:dfWXHP2R
雨降るとか言って晴れてるからちょっとだけ走り行こうと思ってるんだけど
傘持って行ったほうがいいですか?
697774RR:03/08/12 11:49 ID:sEmoIF5M
傘よりも笠と簑の方がいいぞ
698774RR:03/08/12 12:19 ID:8l1Mgo+Z
>>696
傘は片手運転になるので危険です
ハンドルかフォークに傘を取り付ける金具を買って使用して下さい
晴れた日は日傘も付けられ便利ですよ
699774RR:03/08/12 12:32 ID:UHdZoxit
キルスイッチを押すとバイクって死ぬんですか?
怖くて乗れません。
700774RR:03/08/12 12:36 ID:Hed/B3/t
>>699
概出
701774RR:03/08/12 13:26 ID:xkBggh8H
≫696

何の為に車体カバーが売ってるのか知らないんだね。アレの中に潜りこんで
運転するんだよ。
702774RR:03/08/12 14:13 ID:c5/uXGag
タイミングベルトは10万キロで交換でつか???
703774RR:03/08/12 14:46 ID:JJrVC1lA
>>702
ベルト交換のタイミングはキツくなったらが基本だろ?
ベルトの穴を順番に使いきって、最後の穴が伸びきったら即交換だ。

しかしそれでもせいぜい150kgってとこだと思うが・・
10万キロってどんな重さだよ。怪獣か?キミ。
704774RR:03/08/12 15:43 ID:xGkavbv8
10万グラムと間違えたんだろ。
705774RR:03/08/12 17:38 ID:IShK/mGZ
バイクにはサイレンサーという物が付いているらしいですが何のサイレンですか?
鳴らしかたも分かりません
ホーンとは違うのですよね?
706774RR:03/08/12 17:54 ID:dfWXHP2R
>>705
叩いたり擦ったり倒したりしてボディにショックを与えた場合と
人恋しくなったり嬉しかったりした時に鳴るらしいよ。
ホーンとはまったく別物。
707774RR:03/08/12 18:06 ID:bWlkr64M
1馬力って何蛙力くらいなんでつか?
708774RR:03/08/12 18:40 ID:a314Mlfe
ハイビームってどうやって撃つんですか?
709774RR:03/08/12 18:53 ID:dfyGI+Z1
>>707
その書き方は間違いだ
1馬力≒0.075蛙力だから正確には13.333馬力≒1蛙力になる
蛙の力を甘く見るな



>>708
魂の叫びだ!!
自分のバイクの名前にビームをつけて思いの限り叫ぶんだ!!
たとえばザンザスなら
「ザァンザァァァアスッ・ビイィィィィィムッ!!」
こんな感じでOKだ
710774RR:03/08/12 18:59 ID:lJOoYIlu
>>708
目に力をこめる。
>>709
確かにザンザスはビームが出そうだ。
あとはVFR400Zあたりか?
711774RR:03/08/12 19:51 ID:+/cBPXCn
>>708
ハイビームを撃つのはかなり難しいです。
車種によってはザンザスのように撃ちっぱなしの物もあります。
まずはバイクを極めることが先決です。
僕ぐらいの上級レベルになると名古屋撃ちが出来るようになります。
頑張って下さい。
712774RR:03/08/12 20:10 ID:b4WDMFNl
知人がバイクのテールランプをLEDとか言ってますがつづり違いますよね?
赤はREDだと思うのですが。
713774RR:03/08/12 20:24 ID:xGkavbv8
>>712
うん、その通り。
ただ、おもにREDはウィンカーのことを言う。
ブレーキランプは大きいから区別してLEDというんだよ
714774RR:03/08/12 20:32 ID:iHe3q9Rw
右はRED、左はLEDだろ?
715774RR:03/08/12 21:17 ID:xGkavbv8
>>714
その場合はRヨD,LヨDが正しい。

間違って覚えている香具師が多いが、
STANREYに勤めている漏れのダチがそう言うので間違いない。
716774RR:03/08/12 21:56 ID:UlFPAEIN
僕のIDは何語で、なんて発音するのでしょうか?
717774RR:03/08/12 22:07 ID:jEOOJ+PR
パンクしました…
スペアータイヤはどこに積んであるんでしょうか?
い そ い で ま つ !
718774RR:03/08/12 22:20 ID:uBIbfMTt
>>716 ヌ管?キヌメ袁ヌ嫁Aヌァヌ「ヌイヌヲヌカヌ「ヌメナ@ヌ扇やシヌ?ヌネナB
719774RR:03/08/12 22:40 ID:+/cBPXCn
>>717
普通は自分で背負っているはずだが無いのか?
720774RR:03/08/12 22:47 ID:RWTE0/xD
>>717
もしかして中古車買った?
良くあるんだよね〜、車載工具やスペアタイヤが無い中古・・・
シッカリ確認しなかった自分を恨みたまへ。
721774RR:03/08/12 22:49 ID:w5ZV+Ia4
ツーリングクラブって、どんな事をしているんですか?
722774RR:03/08/12 22:54 ID:+/cBPXCn
>>721
夜中に耳を澄ますとブンブンとバイク音がしませんか?
彼らがツーリングクラブの人たちです。
あとは集まって語り合ったり、たまにはけんかもしてみたり楽しそうですね。
たまに度が過ぎてコンビニを燃やしちゃうこともあるみたい。
723774RR:03/08/12 22:55 ID:uBIbfMTt
釣りだろ?
72466年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/12 22:56 ID:VTfW3IS3
>>721
正式には「釣ーりんぐクラブ」と言います。
初心者は「魚つり」
上級者は「2ちゃんねる」で「煽り・釣り」が主な活動内容と思われ。
725774RR:03/08/12 23:30 ID:bWlkr64M
元々は「釣りing 倶楽部」だったんだけど、「Tree・ing Club」と
紛らわしいので、「釣ーりんぐ 倶楽部」になっていったんよ。

釣りの対象は倶楽部によって異なります。>>724の様な傾向も見受けられます。
726721:03/08/13 00:02 ID:eE5BPl0V
なるほどなるほど。
ちなみに皆さんは、どのようなモノを釣られましたか?
727774RR:03/08/13 00:21 ID:2tZKS4Ia
728774RR:03/08/13 08:16 ID:3tYqWg69
以前の書き込みでタンクに蜂蜜を入れると中の小人サン達が元気になると見たので、早速入れてみますた
何故か最近は逆にエンジンが元気無いようですが・・・どうしてでしょうか?
729774RR:03/08/13 08:51 ID:zDPjD5SA
>>728
蜂蜜が足りないんじゃないかな?もっと足せば?
730774RR:03/08/13 08:56 ID:qOePRVKL
>>728
短期的にパワーを上げたいなら、生きたスズメ蜂を入れるとグーだよ。
スズメ蜂はおとなしい生き物だから、素手でもつかまえられるよ。
731774RR:03/08/13 09:10 ID:hNd05dvt
プロポリスもよろしこ
732774RR:03/08/13 09:17 ID:w3eTkY3u
教習所って15歳からでも通えますか?
733774RR:03/08/13 10:00 ID:kUecll2o
>>732
いいえ、70歳以上からです。
734774RR:03/08/13 10:41 ID:C6hiniZQ
>>732 託児所つきの所なら
735774RR:03/08/13 11:07 ID:vfwYswOW
>>732
身分が武士で元服が済んでいるなら可。

御家人以上なら免許なんて要らないはずだから、
キミは足軽程度か?(プ
736527:03/08/13 15:07 ID:2tZKS4Ia
>>728
>の言う通り、小人さん達は甘いものに目がありません。角砂糖とか
>蜂蜜なんかも良いかと思います。でも、中には甘やかすと、調子に乗って
>働かなくなるDQNな小人も居たりするので、あまりお薦め出来ません。

どうやら、中の人は「調子に乗って働かなくなるDQNな小人」達のようですね。
残念ですが、諦めましょう。パワーアップは望めそうもありません。
この状態からの回復として、気付け薬として酒(ブランデー、古酒等)を注入す
る手段もありますが、量が多すぎると小人達がへべれけになってしまい、気付け
どころではありません。また、小人達は通常、酒に免疫が無い為、場合によって
は、急性アルコール中毒であぼーんされる可能性もあります。そうなると、新た
に小人達を雇い入れねばならない為、高くついてしまうでしょう。
また、まだ誰も試したことのない方法ですが、青汁が効くのではないかという説
も最近でてきています。今までに試した人が居ないのは、あまりの不味さに小人
達が反乱を起こすのではないかと恐れているからなのですが……

人柱になってみる気はありませんか?
737小人:03/08/13 17:46 ID:eE5BPl0V
酒、よーこーせっ!
酒、よーこーせっ!
738774RR:03/08/13 21:12 ID:/Q0GIgy+
>>736
横レスですが高校の頃梅酒サワー(ウメッシュみたいな炭酸のもので甘めのもの)がいいと
バイク海苔の兄や同級生の男の子が言っていたのを思い出し先ほどさっそくやってみました。
まだ気持〜ち良くなったかな?くらいでよくわかりませんが効果はありそうです。
ちなみに50ccの原付スクーターです。
739774RR:03/08/13 21:24 ID:by8WWCtS
>>738
ちょっとやめとけよ。
いくらネタスレだからって、何も知らない奴が見て、それで事故ったらお前責任とれるのか?
740774RR:03/08/13 21:39 ID:EhNTHAKd
>>739
このスレの内容を信じてしまうような香具師はバイクに乗るべきではない。
741740:03/08/13 21:41 ID:EhNTHAKd
ありゃ、誤爆した
ゴメンネー(ハァト
742774RR:03/08/13 22:04 ID:mR0fvwA0
コックをヒネると漏れなくなるって聞きました…

ほんとーでつか???
そんな便利なものだったんでつか???
743774RR:03/08/13 22:23 ID:2tZKS4Ia
>>739
ネタニマジレス (・∀・) カコワルイ

>>742
コックをしごくと漏れます。
744774RR:03/08/13 22:26 ID:by8WWCtS
>>743
いやだから、ネタもほどほどにしとけ、と言っているんだよ。
なにがネタニマジレスカコワルイだ
745774RR:03/08/13 22:39 ID:IYMyp8R5
>>744
カコワルイ

>>743
カコイイ
746774RR:03/08/13 23:17 ID:2tZKS4Ia
>>744
ここはネタスレだぞ w

それとも、このスレに書かれていることを真に受けてなにか実践してしまった
とか、他人に自慢でもしてしまったのか?
それはそれで気の毒としか言いようがないが(色々な意味で)、そんな時は
↓のスレで告白汁!

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058891909/l50


ヤベッ、マジレスシチッタ… ウツダ………
イッテキマス………
747774RR:03/08/14 00:25 ID:JBtK9JyW
>>739
>739を見ただけでなんで事故るのかがわかりません。
インターネットは自己責任、これ定説。


あらやだ私もマジレスカコワルイかしら?
748774RR:03/08/14 01:16 ID:mirzBLnF
マジレスってよく聞くけど、ヤマハのバイク?
749774RR:03/08/14 01:19 ID:SGsBBmfh
ZZR250とかGSX1300の数字の意味はなんですか?
75066年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/14 01:20 ID:555culCs
>>748
多分「ストマジ」の期間限定モデルでわないじゃろうか?
751774RR:03/08/14 01:24 ID:ZuUrkwD0
>>749
開発中に壊れたエンジンの数だよ
752774RR:03/08/14 01:25 ID:j/bnJJOL
きょうスズメ蜂を捕りに行きました。おとなしいと聞いたのですが、かなり威圧感があってコワかったです。
753774RR:03/08/14 01:28 ID:j7pVJWMd
バイクに警報機を取り付けたのはいいのですが、一旦鳴り出すと、
小人さんから近所迷惑だ、騒音公害だと苦情が殺到しそうです。
その場合の対処法を教えて下さい。
754774RR:03/08/14 01:54 ID:7Xe7LzzC
>>753
それは難しいですね。最後の手段として「黙れぇ、ゴルァ!!」と怒鳴りつける
のも可ですが、できれば穏便に済ませたいもの……
一番良いのは、新参者の警報機の中の小人さん達が菓子折の一つでも持って
古参の小人さん達に(長老であれば尚可)挨拶にでも行けば良いのですが、
問題はどうやって警報機の中の小人さん達をその気にさせるかです。
警報機にも結構価格差がありますよね。高いものはそれなりに教育された小
人さん達が入っていますが、安いものは殆ど教育されていません。良く教育
された小人さんはこちらが何も言わなくともよく働くし、古参の小人達への
配慮も欠かしません。安い物の場合、あまり教育されていないどころか、DQ
Nな小人が混じっている場合もあります。この場合、当然、古参の小人さん達
への挨拶も大抵しませんし、警報を鳴らしたい時だけ鳴らし、鳴らしたくな
い時は鳴らさない、というような警報機としての基本的な動作にも支障をき
たす場合があります。
あなたの買った警報機が高いものであれば、あまり心配しなくても大丈夫で
しょう。ですが、安物を買ってしまったのであれば、買い換えた方が良いで
しょう。

蛇足ですが、警報機の中の小人さん達に労いの蜂蜜や酒は要りません。
安物の場合は、DQNに餌を与えてしまうようなもので、更にDQNな警報機に
なってしまう可能性があります。高級機の場合は中の小人さん達も教育され
ており、自分たちの仕事に誇りを持って働いています。
人間の場合を考えてみてください。誇りを持って働いている警備員が勤務中
に酒を飲んだり、アイスクリームを食べていますか? それと同じです。彼等
に感謝の気持ちを表すには、「今日も一日ありがとう」とか「今晩もお願い
します」と言えば充分です。
彼等(安物DQNは除く)はプロの中のプロ、警報機の中の小人さん達なのです。
755774RR:03/08/14 02:14 ID:SGsBBmfh
スクーターのシートを改造して洋式トイレにしました。
タンクは思ったよりあるので長距離の間トイレに行かなくて大丈夫です
60`で走っての排泄はなかなか爽快ですよ?
756774RR:03/08/14 03:34 ID:RLhikbqW
>>755
ニーグリップちゃんとしろよ
757774RR:03/08/14 08:33 ID:ObGHFRMa
ダウンフォース稼ぐためにウイングつけたいでつ。
どこに売ってまつか?
758774RR:03/08/14 08:37 ID:GOPKPBTV
フォースは生まれもった者が修行で高めるものだ。
759774RR:03/08/14 11:35 ID:OpJRzfvC
>>758
ダウンフォースなので高めてはいけない罠
ウイングみたいな物なら本屋に行って、お店の人に「ちゃんぷろーどください」と言えばカタログのような本をくれます
その本で勉強したり通販して下さい
あっ、マジレスになっちゃった?!
カコワルイので逝ってきまつ・・・
760774RR:03/08/14 12:09 ID:85fel2J4
ちゃんぷろーどに出てるバイクって市販してない物ばかりなんだけどどこのメーカーですか?
761774RR:03/08/14 12:36 ID:Q9jrhV4w
>>760
市販されているものです
あそこまでにするには相当の労力と時間を費やします
バイクと小人さんと愛し愛されなければなりません
そして愛の深さ形により、いろいろな形のバイクに変化していきます
愛 の 結 晶 な の で つ !!!
762774RR:03/08/14 12:48 ID:3V1K+Pxi
オマイラ、昨日セルフのスタンドで間違えて軽油を入れてしまった・・・。
当然、エンジンはかからない。
どうすれば、軽油を抜けますか?
また、軽油を抜いたあとガソリン入れれば走りますか?

頼みます、おしえてけれ。
763774RR:03/08/14 12:56 ID:yloP6rpC
どーせ間違えるなら、灯油の方が安かったのに…
764774RR:03/08/14 13:13 ID:3CdI26Xw
タンクに火のついたタバコを入れれば一発で抜けるよ。たぶん
765774RR:03/08/14 13:32 ID:7Xe7LzzC
まんまるタンク揚げ
766774RR:03/08/14 13:35 ID:w9L//h5s
ディーゼルエンジンに載せ変えるまたとないチャンスですよ!
767774RR:03/08/14 13:36 ID:IFewGwNy
>>762
重油入れればガソリンになるよ
768774RR:03/08/14 13:43 ID:JQy8+BSl
>>762
バイク逆さにすりゃオイル全部抜けるよ
769774RR:03/08/14 15:26 ID:7uA49rbo
醤油ちゅるちゅる使えよ
770774RR:03/08/14 15:43 ID:Kde9p9bv
一気飲みウマー
771774RR:03/08/14 18:24 ID:yqcYTUaF
>>726 強力な洗剤で分解汁!
772774RR:03/08/14 18:48 ID:EBe8PxjZ
>>757
ホンダウイング店
773774RR:03/08/14 20:04 ID:l4IGnCsW
>>132
必死こいて専門家に訊きに行ってたのでレスが遅れました。

最も制動力が良いのが1.レーザーディスク、
次いで2.DVDだそーです。

食糧庁は「1.は効き過ぎるので一般道で使用禁止を!」とホザいています。
厚生労働省は「2.は勇者専用に!」とホザいているそーです。
2003年9月1日から両方とも使用が一般車立ち入り禁止区域での使用が
禁止されるそーです。装着はお早めに・・・。
774774RR:03/08/14 21:05 ID:j7pVJWMd
>>754
警報機の小人さんについて、もう少々質問してもよろしいでしょうか?

私は今まで、自分のトコの警報機の小人さんは、物静かな一家だな〜と思っていたのですが、
昨今は物騒な事件が多々起こっており、「実は一家全員が惨殺されているんじゃ…?」と不安になってきました。
どうやって安否を確かめれば良いのでしょうか。お教え下さい!
775774RR:03/08/14 21:49 ID:7Xe7LzzC
>>774
警報機の中の小人さん達は生業柄、寡黙であることを美徳としています。なので、彼等
が警報を出さない限りは安心していて良いかと思いますが、一家惨殺もあり得ないとは
言い切れません。プロの窃盗団はまづ警報機の中の小人さん達から片づけるという噂も
聞かれます。
警報機の中の小人さん達の安否を確かめるには、御自分で変装して盗むフリをしてみれ
ば良いかと思います。が、警報機の中の小人さん達は結構知能も高いので、息づかい、
歩き方、ニヤけた時の顔などから見破られてしまうかもしれません。
そんな時は友人に頼んでみるのも良い方法です。友人に頼む時の会話や姿を警報機の中
の小人さん達に見られないようにくれぐれも気を付けてください。また、ツーリング仲
間等の一緒に走ったことのある友人、後ろのシートに乗せたことのある友人も避けた方
がよいでしょう。警報機の中の小人さん達の知能を侮ってはいけません。
上記の方法でも駄目な場合、もしくは頼める友人が居ない引き籠もりバイクヲタさんの
場合は、プロの窃盗団に頼んでみるのも良いかもしれません。この場合は、ある意味、
「賭け」の要素が入り込みますので、それなりのリスクを背負うこととなります。前述
した通り、プロの窃盗団は最初に警報機の中の小人さん達を片づけてしまう可能性が大
きいです。ですから、警報機の中の小人さん達が警報を出してから、最後の断末魔が消
えない内にあなた自身が現場に駆けつけて窃盗団から愛車を守らなくてはいけません。
勿論、それまで、あなた自身の姿は警報機の中の小人さん達にも窃盗団にも悟られては
いけません。また、タチの悪い窃盗団の場合、あなた自身も片づけられてしまう可能性
がなきにしもあらずです。くれぐれも遺書を残した上で自己責任で実践してください。
776774RR:03/08/14 21:57 ID:iw/I+/Ub
初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが、













このスレで真面目な回答をいただくにはどうすれば良いですか?
777774RR:03/08/14 22:04 ID:WyUFg55d
>>776
水心あれば魚心
下心あれば親心
ってよく言うだろ?













心付けを渡すか、おとなしく股を開けば懇切丁寧にマジレスしてくれるよ
778charari:03/08/14 22:04 ID:lUBb5b2U
ここでは難しいので、
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1060748148/l50
初心者のよろず質問スレ で聞かれてはいかがですか?

あ、マジレスしてる。
779774RR:03/08/14 22:12 ID:l4IGnCsW
>>776
バイクに着いている自爆スイッチを押す。話は、それからです。
無事自爆できたら「らいむぐり〜〜ん♪♪」と叫んで見ましょう。
運が良ければ、らいむぐり〜〜んが大好きな人が声をかけてくれるはずです。
780774RR:03/08/14 22:22 ID:hkGh++B6
どこ見てんだよ!
このスレにはマジXな書き込みとか、真而目な書き込みが溢れているじゃないか!




つまり、良く読むと、ソコハカと無く、いかがわし気と言う‥‥
781774RR:03/08/14 22:49 ID:t89mSA7a
>>780
イカが鷲?
782774RR:03/08/14 22:50 ID:7Xe7LzzC
>>776

みんなマジレスしてると思うけど……
783774RR:03/08/14 22:54 ID:aX2IggSj
今井美樹のブライドって、ハワイアンのリズムが良く合うと思うんですけど、スチールギターの相場を教えてください。
バイクは嫁にキーを取られています。
784774RR:03/08/14 23:37 ID:X9gBHBOg
>>783
784ウォン
785774RR:03/08/15 00:47 ID:b5ZFMCpg
ここはどんな質問をしてもいいんですか?
786774RR:03/08/15 01:01 ID:nOPhySsh
>>785
バイクに関するマジメな質問であれば良いと思いますよ。
787774RR:03/08/15 01:13 ID:b5ZFMCpg
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>786 やらないか?
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
788山崎 渉:03/08/15 14:24 ID:059eT0M6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
789774RR:03/08/15 15:03 ID:duZ1MeFT
今度、中型免許を取るんですが、オススメのバイクはないですかね?

排気量は250〜400
用途はまったりとツーリング(別府ー熊本間 馬とか見る)
デザインはアメリカンかルパン3世の不二子ちゃんが乗ってそうなヤツ
速度は早いに越したことはないんですが、そんなに気にしません。
マフラーの音は小さめ

といったところです。
790789:03/08/15 15:04 ID:duZ1MeFT
スレ違いでした。スイマセン。
791774RR:03/08/15 15:31 ID:wNEvzih0
>>789 これなんか400ccだし軽2輪登録だし、早いし(ドピュ

◆◇◆◇◆◇◆◇ あ な た に ぴ っ た り ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59035772

だと思うんでオススメしときまつ
792774RR:03/08/15 15:34 ID:GrxnAdcg
バイクにダッチワイフを乗せて走ったら違法でしょうか?
79366年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/15 15:48 ID:BxoYnHDP
>>792
基本的には「合法」でつ。しかし「ダッチロール」を起こした場合
「御巣鷹防止基本法」違反で懲役10年以上1000年未満となりますので
充分注意汁。
794774RR:03/08/15 16:48 ID:89qKu9ih
>>789
http://homepage1.nifty.com/~Lupin3D/GT500.html
大型じゃないと乗れないゾ
795774RR:03/08/15 17:07 ID:wNEvzih0
>>794
ネタニマジレス…カックイー!
796774RR:03/08/15 23:31 ID:Osm0rnsS
>790 スレ違いでした。スイマセン。

スレ違いとは何だ?
まさにこのスレに相応しい質問ではないか!

バカニスルナチキショー(゚∀゚)
797774RR:03/08/16 09:14 ID:m+504g47
ちよちよ
798774RR:03/08/16 10:40 ID:PeOelf7P
ガススタンドで、ミラーも拭いてくれません…

毎回満タン給油してるのに…
(-_-;)なぜ???
799774RR:03/08/16 13:40 ID:QQ79Bhkn
ミラーはプリペイドカードを提示すると拭いてくれます。
お求めはJAFまで
800774RR:03/08/16 13:53 ID:e6ftu1HI
VX800とUSO800どちらがイイのでしょう?
80166年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/08/16 14:59 ID:zko9mlK1
>>800
VXは操作を誤ると猛毒の「VXガス」が発生します。
USO800をおすすめしまつ。
802774RR:03/08/16 15:45 ID:m+504g47
UHO1105は?
803774RR:03/08/16 15:47 ID:YA+POUp0
ゲイリーです
804774RR:03/08/16 15:48 ID:VqgcStsd
>>802
ハソサムボーイ専門です
805774RR:03/08/16 20:57 ID:HrbJzURi
USO800は
「人生は技」から入るとちょっと美味しい展開になります。
806774RR:03/08/17 17:04 ID:LQh1W83k
彼女のシリンダー内で俺のピストンが焼きつきました。
どうしたらいいですか?
まさか・・・抱きつき?
807774RR:03/08/17 17:17 ID:pI6gFiZ3
バイク屋さんを呼びましょう。番号はわかっていますね? 全国共通で119です。
808774RR:03/08/17 18:09 ID:wb3A9yEV
冷メン、冷麺〜、
平壌冷メン〜
809774RR:03/08/17 20:18 ID:ujflQZgW
>>806
焼きついたついでにブロゥしちゃいましたか?
810774RR:03/08/18 13:40 ID:2zwsSq/X
>>806
おそらく、潤滑油不足でしょう・・・。
もっと濡らしてからじゃないと・・・。
811774RR:03/08/18 13:56 ID:PwUcUCm/
>>806

シリンダー本体のヘッドに、おかんの顔写真を張り付けてみろ。
812774RR:03/08/18 16:47 ID:Y0ehjxJr
>>806
使用するシリンダーはあってまつか?
下の方のシリンダーだと潤滑油が出ませんので注意が必要でつ
813774RR:03/08/18 16:56 ID:+DgKDxrh
スラッジも多いしな
814774RR:03/08/18 17:05 ID:h88Ij9rP
僕のバイク、バックが出来ないんですけど、どうやってバックギアに入れるんでしょうか?
車庫入れが大変なので教えて下さい
815774RR:03/08/18 17:23 ID:+TtvQB+h
>>814
オレのバイクは1速の下にあった。
バイクによっては6速の上とか、はたまたNと2速の間にあることもあるし
Nでペダルを横に引き出すというものもあるようだ。
よく説明書を読んでみては?
816774RR:03/08/18 17:37 ID:YZR0iL6O
ガソリンスタンドで現金会員のカードを作ろうとして
断られました。
何か入会資格でもあるのでしょうか?
バイクはアプリオです。
817774RR:03/08/18 17:39 ID:8eDFZOFx
>>816
キム会員は、なれる人となれない人がいるようです。。
818774RR:03/08/18 17:41 ID:8eDFZOFx
>>816
IDカコイイ
819774RR:03/08/18 18:26 ID:mPTsudHL
バックステップは付けてます?
820774RR:03/08/18 18:35 ID:Vu3Jl1IG
ステップは踏むもんだろ?
821774RR:03/08/18 19:28 ID:+cg7bXVO
バックファイヤーならついてるよ
822774RR:03/08/19 11:49 ID:HpxRETMx
漏れのバイクもバックステップ憑いて亡いよ
どうりでバックしない訳だ
今から買ってくるよ
823774RR:03/08/19 11:54 ID:AHmHoKhm
SUZUKI MUNEO−R400
824774RR:03/08/19 11:57 ID:Jo3DLyA1
>>822
バックするときはエンジンを逆回転で始動するんだよ。
825774RR:03/08/19 11:57 ID:II8fkZ7M
俺馬句酢轍鮒筈死茶他余

藻卯馬句出来名位余

野和和和和亜安
826774RR:03/08/19 13:26 ID:QniFL82G
>822
類似品の「バック捨て…プ」に気をつけろ。
これを組み込んだら取り返しがつかないぞ。
827774RR:03/08/19 15:46 ID:xDKhFVjG
昔はマッハ3出るバイクを作れたのに今はせいぜい300キロ止まり。
最近の技術力って昔に比べて劣るんですかね?
828774RR:03/08/19 15:51 ID:M1FI3sn4
>>827
排ガス規制があるからねー。どうしようもないよ。
829774RR:03/08/19 17:03 ID:KmO2ci6Z
嫌煙運動のコトか?
830774RR:03/08/19 23:46 ID:5JNzJeyy
僕はバイクに乗ると振動で腹がゆるくなり
必ず屁がでます。ときには実もでるんです。
どうしたらいいですか?
831774RR:03/08/19 23:54 ID:/itNRxki
肛門周りのぷぅリーの交換をしたほうがいいな。
後は液体ガスケットを塗ってから
エンドキャップを適正トルクで挿して解決。
832774RR:03/08/19 23:54 ID:OHEpCv06
>>830
おむつちゅけてね
バブー
833774RR:03/08/20 00:05 ID:3IW8u0+P
>>830
肛門にブリーザーホースを入れておけ、
オイルキャッチタンクも忘れるな!!
834774RR:03/08/20 00:10 ID:U0J01KHy
>>830
浣腸してから乗る。
835774RR:03/08/20 01:32 ID:RW74DmgW
>>830>>833
大気開放は環境によろしくないので、
ブローバイガスはもう一度燃焼室に送り込み完全消化させた方が良いかと。
836774RR:03/08/21 00:26 ID:VKrnZIxG
どんな振動だ?凄まじく出来損ないのバイクか?
837774RR:03/08/21 11:15 ID:m+DMUKoy
月収11万円で新型GSX−R1000は購入可能ですか?
838774RR:03/08/21 11:46 ID:8vybGfgS
>>837 リッターバイクは、購入時に所得証明書の提出が必要で、
年収1000万以上で無いと買えません。
839774RR:03/08/21 11:59 ID:4LSRwVx2
>>838
じゃあオレは250までだな。 (´・ω・`)ショボーン
840774RR:03/08/21 12:51 ID:QFNa90Rh
漏れは原付すら(´・ω・`)
841774RR:03/08/21 23:40 ID:mipiuAGr
二人乗りだと、機動戦士ですか???
842774RR:03/08/22 00:09 ID:IN5IzjCk
>>841
それはバイファム…
843774RR:03/08/22 00:13 ID:I66AYB80
トライクって一度も見たことないんだけどあれって2ch発のネタ?
844わんこ:03/08/22 00:22 ID:3SO2Su5Z
>>843
そりゃ >>843の地元代表校のピッチャーがヘボいから。
845774RR:03/08/22 09:30 ID:GZcZiRLf
>>842
トランファムです。
>>843
イナカにはありません。
846774RR:03/08/22 15:50 ID:3VlIlsBY
>>843
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053525589/560
↑の「とらねこ」氏はなかなかイキませんが、舌の使い方しだいでイクのが見られるYO!
847774RR:03/08/22 23:16 ID:baX83nlN
バイクに乗って信号待ちをしていると、何に欲情しているのか、お股が熱いです。
どうすれば収まるのか、是非教えて下さい。
848774RR:03/08/22 23:21 ID:Ry1rs8qY
>>843
この前トライク買ったよ!
昨日納車されたばっかりだ
ttp://www.nuts-berry.com/trikes/44.html
849774RR:03/08/22 23:24 ID:BAzOBiSB
スンマソン
この夏、中免とって先輩からバイク安く譲って貰ったんだけど
変な塗装したらしくバイクの右と左が色違うンスよ
文句言ったら塗装代ぐらい出して貰えると思って、言ったら
「馬鹿ヤロウ!!新車のままだよ」
って言われました
そんなんアリっすか?
バイクはバリオスU97’です
850774RR:03/08/23 00:09 ID:R7y7cxWg
きっと、UFOにでも遭遇したんじゃない?
851774RR:03/08/23 00:15 ID:CmXqActp
>>849
ああ?
藻前、新車見たこと無いだろ?
いいか、新車は普通左右2色に塗り分けられてるんだよ
なんでかって?
そんなんカラバリの為だよ!!
店で買うとき気に入った方の色に塗ってもらうんだ
だから工場出荷時は全てのバイクは左右の色は違うんだよ
わかったか?
藻前の先輩は優柔不断なんで、どっちかに決められなかったんだろ?
852774RR:03/08/23 12:27 ID:t9pIpb3d
>>847

体がオーバーヒートしてるんだな。
俺の場合、とある公園の公衆便所前のベンチに座って、
ツナギのファスナーを開けて冷却してるぜ。
その気になったら一声かけるから、よろしくな。
853847:03/08/23 15:06 ID:tCipJqPu

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   >852 僕、いい男に弱いんです…
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
854774RR:03/08/23 21:13 ID:av+xNTxb
リミッターカットって床屋さんでやってもらえますか?
855774RR:03/08/23 22:21 ID:BA3B0zU8
>>854
映画カントクにやってもらうんだよ
856774RR:03/08/23 22:29 ID:BA3B0zU8
バイク歴20年ですが、恥ずかしながら質問です。

ブレーキシューって、何をシューってするんでしょうか?

それとも、もしかして、クリームとか入ってる?
857わんこ:03/08/23 22:34 ID:hlWihyPP
>>856
ブレー紀州といいまふ 産地名です。
858774RR:03/08/23 22:36 ID:R7y7cxWg
えっ? 外科だろ、普通…
859774RR:03/08/24 01:25 ID:L9FIfebJ
>>858
それはパイプカット
860774RR:03/08/24 17:02 ID:DWEAaLpE
なんで誰も気づかないんですか?
12Rの方が隼より排気量小さいのに馬力は大きいって絶対何かの測定ミスですよね?
ありえない。
861774RR:03/08/24 22:18 ID:Mmv22iXS
ブサの中の馬と比較すると12Rの中の馬の方が小さいので一杯はいるんですよ。
いわゆる「団地サイズ」の馬ですね。
862774RR:03/08/25 05:11 ID:0fj0o+X1
馬力=「バカ」って読むんだよ
863わんこ:03/08/25 11:54 ID:uVctlbJ0
小さくて沢山のバカと 大きくて数少なめのバカどちらが良いの?
864774RR:03/08/25 14:18 ID:BZ1fT4lL
猿人だから人間よりも馬力なのは仕方ない
865わんこ:03/08/25 16:25 ID:wA6/p609
>>864
ザブd 2+
866774RR:03/08/25 19:57 ID:MP03pjck
>>863
一緒に暮らしてみればわかるよ
867774RR:03/08/25 21:56 ID:5mUOrXiz
音竹さんが乗ってるバイクどこのメーカーですか?
868774RR:03/08/27 22:02 ID:lkTAeSOZ
シナチクってメーカーらしいよ
869774RR :03/08/27 22:40 ID:8b856Dv4
最近、家の前にバイクを停めてると倒れてる事が
頻繁にあるのですが、僕のバイクは疲れてるのでしょうか?
870774RR:03/08/27 23:09 ID:mlyA7BSm
曲がり易くていいじゃん。
871774RR:03/08/28 05:35 ID:TkDQ6pCe
アリナミンAを補給しましょう
872774RR:03/08/28 09:22 ID:qIB27moJ
>>869
地震です。
873774RR:03/08/28 09:34 ID:gDIhrARV
>>869
エロ本でも見せてやれ…
874774RR:03/08/28 10:12 ID:B3fSH3Nh
僕のバイクのキー刺すところが
レイープされた形跡があるのですがどうしたらいいですか?
875774RR:03/08/28 10:18 ID:Fh1EU9RK
ゴムつきならオッケ
876774RR:03/08/28 12:53 ID:OCmsbTmo
あんな小さな穴によく挿入できるな。
877774RR:03/08/29 17:41 ID:A4rAxsHT
全男性を敵にまわします。







「 こ の 短 小 ! 」
878774RR:03/08/29 19:52 ID:9j2H4evC
ぼくは気が短いし小さいです
879774RR:03/08/29 21:50 ID:tXn7CLQQ
僕のバイクは本来、3Lの予備タンクがついているはずなのですが
どこにもそれらしい燃料タンクが見あたりません。
もしかすると、中古なので前の持ち主が外してしまったのかもしれません。
予備燃料がないのはさすがに不安なので付けたいのですが、
いくらぐらいかかるでしょうか?バイクはシェルパです
880774RR:03/08/29 21:55 ID:I2s2Tau9
>>879
そうだな、シェルパに予備タンクを背をって貰うならベテランシェルパじゃないと駄目だな
若造のシェルパじゃ道は間違うし、すぐにへたばる
よって、1日10万といいたい所だが山男のシェルパは男が大好きだ!!
だから、尻をさしだせ
そうすれば安くなるぞ
881774RR:03/08/29 23:03 ID:kP8qoKps
宇宙刑事みたいでカッコイイっすね。

シェルパぁ〜♪
あばよなぁみだ〜♪
シェルパぁ〜♪
よろしくぅ勇気ぃ〜♪
宇宙刑ぃ事ぃぃ〜♪
しぇぇるぱぁぁ〜♪

882774RR:03/08/30 15:13 ID:5p+FRETl
ピの人ってなんなんですか?
883774RR:03/08/30 16:22 ID:rDSu+YSZ
ピノ人?

常にピノを携帯し
30分走ってはピノを補給しないと
生きていけない人のことを言っているのか?
884774RR:03/08/30 18:34 ID:/oK4d5yU
山羽関係者の事。
ピ=ピアノ→ピアノ線→珍首チョンパ→(´▽`)→ヤマハ
885774RR:03/08/31 00:17 ID:jbKw4Aod
アーシングって何ですか?
886774RR:03/08/31 00:26 ID:lzANQO5A
鱸ってなに?
887774RR:03/08/31 00:28 ID:DGiEPJrz
>>885 足コキ
>>886 サカナ
888774RR:03/08/31 19:53 ID:8wxqyF5X
鱸と書いて「ろ」と読みます。ロシア勢バイクの総称です。
SUZUKIのデッドコピーが多いのですが、
良く見ると、ロゴがSUKIZUKIになっています。
889774RR:03/09/01 15:21 ID:mc95eALp
昨日、初めて遠出をしました。
単車から降りると、お手手が痺れて、どうしようもなくくすぐったくなりました。
常日頃から酒を口にすることは無く、アルコール依存症は他人事と思って居たのですが、
ここにきて心配になってきました。
私はこのまま、単車の運転を続けても良いのでしょうか?
890774RR:03/09/01 15:27 ID:Y3/s58Et
不覚にもワロタ
891774RR:03/09/01 15:32 ID:/EI+eWr6
>>889
頸肩腕障害の可能性があります。
バイクに乗る仕事であるなら、労災を申請しておきましょう。
892774RR:03/09/01 15:42 ID:ZzG5SSbz
>>889
おそらく気化したガソリンによる神経麻痺だと思われます。

対策としては、運転前にアルコールを摂取することで回避できます。
893774RR:03/09/01 16:45 ID:lJ7KnDot
>>889
もしかして葉が緑色のタバコを吸ってませんか?
894774RR:03/09/01 16:58 ID:xqHoQPWq
>>893
乾燥させてない煙草の葉ってやばいんですか?
>>やくざの方
895889:03/09/01 16:58 ID:mc95eALp
皆さんのレスを読んでいると、段々と怖くなってきました。
ただ、思い当たることが何一つ無いのです。本当です。

( ゚o゚)ハッ!
以前、正面からぶつかってきた虫を、ヘルメットで潰したことがありました。
お手手しびしびは、その死んだ虫の怨霊の仕業なのでしょうか?
なんてことでしょう!どなたか対処法を教えて下さい!!
896774RR:03/09/01 17:06 ID:AspI6PU0
>>895
ああ、それなら簡単だよ。呪いなんて非科学的なもんじゃないから安心して。

たぶん脳髄に卵が植え付けられてるだけで、それにより神経が麻痺してるんで
手が震えるんだよ。もう半月もしたら卵がかえるから大丈夫だよ。

運がよければ全身麻痺程度で生き残れるから無問題。
897774RR:03/09/01 17:08 ID:h5klJ53T
お手手しびしびは変わったタバコやお酒でも治りません。
ましてや虫の怨霊だなんてとんでもない!

バイクを降りる前にシリンダーヘッドカバーをなでると
痺れは軽減されると思います。
898774RR:03/09/01 23:11 ID:A4pXb3TC
夜のハイビーム走行での蛾などの虫はノーガードの辰吉ばりによけれるのですが
昼間の低空飛行のトンボは速すぎてよけれません。
やっぱりジムに入門して、せめて東洋太平洋チャンピオンを取れるまでバイクにのる
のは控えるべきですか?
899774RR:03/09/02 00:02 ID:3WxeOoqj
>>898
避ける必要など有りません。虫は気にせず潰しながら進むのが得策です。
900774RR:03/09/02 00:20 ID:GgmsRTU/
>>898 オプションの虫網付けて無いの?
901774RR:03/09/02 02:41 ID:pZcEIQOp
走行中、小さい虫が鼻の穴に入ってくるんですが、どうしたらいいんですか?
902774RR:03/09/02 02:52 ID:j/f+Grqz
>>901
鼻用フィルター付けてないの?
903774RR:03/09/02 03:58 ID:Dn2or6/1
最近は口を閉じない若者が増えてるって聞いていたが、
鼻の穴も閉じない子も出て来たのか。
大きな社会問題になるのも時間の問題だな....
904774RR:03/09/02 08:43 ID:fDr0Kj/3
>>901
むしろ口に入れて食べることをお勧めします。
貴重なタンパク源ですよ。

ちなみにテントウ虫はとても苦いです(実話
905774RR:03/09/02 08:55 ID:3WxeOoqj
>>901
耳の穴から出て行くから気にするな。
906774RR:03/09/02 09:56 ID:r5TDU76h
>>904
カメムシ(ry
907774RR:03/09/02 16:19 ID:Qk/gcwts
俺の悩み(すごく真剣)を聞いてください。
ここ2年半ぐらいのことなんですが、オナニー中に直前に出会って話した人物の顔やら他人の顔が、フラッシュバックのように脳の後頭葉に写し出されるのです。
オナニーに集中して、目の前のエロ本やらビデオに集中しているはずなのですが、なぜか何の脈絡もなく直前に会った人間の顔やらが脳に現れるのです。
だから、例えば及川奈央で抜いてるつもりなのに、直前に会った男友達の顔や、教授の顔などが脳に浮かんできて、及川奈央の裸を見ているつもりなのに、彼等の顔でイッたりしてしまうんです。
こんなことがずーっと2年半以上、続いています。
かなりQOL(Quality of Onanie life)が損なわれています。正直、好きな女の子の顔が出てくる時は、うれしいんですが、キモイ男の顔やらが出てきた時は最悪です。
本当気持ち悪いです。どうにか治らないものでしょうか?
友達などに聞いたところ、そんなことはない。お前は絶対おかしい、病気だ、なんて言われます。
みなさんはそういう経験ありますか?
オナニーしてると変な歌(TMRevolutionとか)が頭に流れてきて集中できません。
イケません。僕は変なのでしょうか。
90866年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/09/02 21:05 ID:hiGSkMs1
マジレスじゃ!!!
それならは、一ヶ月位「山篭り」して「男」との接触を断つ。
当然その間「エロ本、AV」を見まくって頭の中を「女一色」にする事。
そうすれは、オカズ無しで「24時間365日」オナれまつよ!!
TMレボレボについては、結構ノリが良いので、そのまんまBGMに使用汁!!
909774RR:03/09/03 10:22 ID:L+nuvjwh
>>907
TMRを聞きながら男とSEXすれば、その悩みは解消される。
910774RR:03/09/03 10:40 ID:yd3wVKN3
>>907
素質あるよ ホモの
気付いてないみたいだけど
911774RR:03/09/03 12:36 ID:8AIMYG9Y
戦闘中の悟空より
速く走れるバイクがあるって聞いたんですが
どこのメーカーから出てるんでしょうか?
912774RR:03/09/03 13:25 ID:TQgOFZCk
913774RR:03/09/05 23:50 ID:T0valicG
すいません!!
ホシュしたいのですがどうすればいいのかわかりません!!!

どうしたらいいのでしょうか?
914774RR:03/09/06 00:13 ID:q0xxpGh4
>>913
俺らみたいな何も知らない初心者はショップに任せた方が吉。
915774RR:03/09/06 21:51 ID:Bk/R3Shb
>>913
確か...ドイツに本社がある。

まずは、羽田か成田空港へ行ってみれ。
916774RR:03/09/07 10:57 ID:GBB74ryj
信号待ちで隣りの車線に並んだ車のドライバーが、
吸うわけでもない煙草に火を点けて、ニヤニヤ笑いながらこちらを見ています。
いつ投げてくるか、もう投げてくるかと思うと、怖くて仕方ありません。
人生、何事も先手必勝だと聞きます。良い方法を教えて下さい。
917774RR:03/09/07 11:07 ID:WC+BJDko
飲むわけでもないガソリン入りペットボトルのふたを外して
ニヤニヤしながらそっちを見ましょう
918774RR:03/09/07 11:39 ID:8D+riCAq
>>913
10月まではどうしようもないね、残念だけど・・・・

>>916
多分タバコを吸ってるアウトローな自分に酔ってるんでしょう、なので、こいつにゃかなわねぇなぁ・・・・って視線を送ってあげれば
満足してくれるんでないかな?
919お茶の水博士:03/09/07 11:40 ID:5l5kjoux
米軍基地へ行き、「hand grenade please!!ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ 」
と言い、現金を渡すと手榴弾をくれます。価格は時価ですからヤンキーと交渉して下さい。
ピチピチねーちゃんが交渉すると、かなり安くなることもあるそうです。

そしてニヤニヤタバコドライバーに安全ピンを抜いたのち、
ポイしてあげて下さい。これで貴方の人生は保証されました。

間違っても自衛隊で手榴弾を仕入れないで下さい。
自衛隊ルートのブツは、相手が投げ返してしまえる
粗悪品だそうです。
920774RR:03/09/07 12:33 ID:NUs7pzgY
新しくメット買いました。
で、このメットにチンガードってのが付いてるんですけど、
ボクの一物まではちょっと届かないんです…

不良品なんでしょうか…
921お茶の水博士:03/09/07 14:41 ID:5l5kjoux
>>920
お茶の水クリニックでは、よくある質問です。
チンはチンでも、ノドのチンです。ですから届いてますのでご安心下さい。
誤って直接装着しようとして窒息死してしまう人もいますので、
くれぐれも気を付けて下さい。

どうしてもご心配なら、お近くのチンコウ科のセンセィへ
一度ご相談される事をおすすめします。
922774RR:03/09/07 17:43 ID:QSXl2yeR
>>920
危険時にはちんこうをガードするフィールドが展開しますよ。
923774RR:03/09/07 23:58 ID:TDcLnRYp
昨日バイクに乗っていてエンジンブレーキをかけたら
きゅーんって音がしました。
これが胸きゅんなんでしょうか?
ちなみにバイクはスポーツスターです。
924774RR:03/09/08 00:13 ID:0UM1hxFx
>>923
ああ、それはよく“胸きゅん”と勘違いされやすいんだけど正しくは“どきゅん”だよ!もう一度自分の人生を見なおしてみましょう!
925774RR:03/09/08 02:59 ID:2RmlHyc2
>>916
発炎筒に着火して投げるマネ。
926774RR:03/09/09 13:50 ID:2Qh145+D
立ちゴケしない方法を伝授して下さい。
927774RR:03/09/09 13:58 ID:JGxubZda
>>926

乗らないのが一番。
928MARYJANEのみボーナストラック収録:03/09/09 15:21 ID:4KCpD3wz
>>926
補助輪つけろ
929774RR:03/09/09 16:06 ID:cIo3bndy
>>928
補助とはいえ四輪(or3輪)になるのは屈辱だな。
930お茶の水博士の弟子1号:03/09/09 21:03 ID:L6UEwfgf
立ち転けしないバイクって確かありました。
往年のGPライダーがGPライダー養成学校で導入したそうで、
一台数千万くらいしたとか海外誌に書いてありました。。。

このバイクの特徴は、誰でもいきなりフルバンクを
体験して貰うためのバイクだそうで、ハンドメイドの
特注品だとか。絶対に転けないそうです。。。
931774RR:03/09/09 22:07 ID:5whqfWo6
体の両側にばねみたいなのを付けてびよーんてすればいいじゃん。
932774RR:03/09/09 22:18 ID:2Qh145+D
ドクター中松?
933774RR:03/09/10 06:04 ID:2cAReNyN
774RRの”RR”って何の略ですか?
934774RR:03/09/10 06:04 ID:dYq3Whnf
徳田中松
935774RR:03/09/10 06:07 ID:yBlPOI/m
>>933
ロールスロイス
936774RR:03/09/10 06:11 ID:ce33MOTQ
>>933
リアルレイパー
937774RR:03/09/10 08:51 ID:QasyK0bS
ロングラン
938774RR:03/09/10 09:10 ID:Cd87h4qX
>>933
あるある会員

・・・rong?
939774RR:03/09/10 09:51 ID:YcQGD0Fz
>>933
リアルレスポンス
940774RR:03/09/10 11:05 ID:XoE6Wlpu
>>933
ロックンロール レボリューション
941774RR:03/09/10 11:07 ID:MMHBFpRl
>>933
RinRin RanRan
942774RR:03/09/10 13:49 ID:YO3vLIij
ラッパのら
943774RR:03/09/10 14:28 ID:+aL5CBuy
レッドバ・ロン
944774RR:03/09/10 16:11 ID:u1JaNCbG
あるある大辞典
945774RR:03/09/10 16:16 ID:jwe7vj7s
>>944
何でだよ!
946774RR:03/09/10 16:36 ID:tblo2Sci
>>945
RR大辞典?
つか、>>938にもツっこまないのはナゼ?
947774RR:03/09/10 17:11 ID:zpUjhwd1
レッドリボン軍…
|R><R|
948774RR:03/09/11 20:38 ID:txaxae2v
フーエルタンクって何? ガソリンタンクのこと?
949774RR:03/09/11 21:58 ID:/3YaAP86
>>948
増えるタンクのこと
950774RR:03/09/11 22:14 ID:XmU3nF1b
すごく眠いです…これってスリップサインてやつですか???
951774RR:03/09/11 23:28 ID:I9DM7cIu
最近業物タソを見ない気がするんでつが…
952774RR:03/09/12 03:08 ID:NRZlfvc6
>>950
レスさせて頂こうと思ったけど、もう寝ちゃいましたよね?
953774RR:03/09/12 09:51 ID:fM3nnKoP
マックシェークが好きなんです。
飲みながらバイク乗っても、DQNて言われない方法を教えてください。
954774RR:03/09/12 10:23 ID:2al2BZeI
>>953
前もってシェイクをたくさん飲んでおいて、バイク乗ってるときに牛みたいに反芻する。
フルフェイスなら口をもごもごしててもバレないぞ。
955774RR:03/09/12 12:50 ID:IWG8tJEn
台風きてますね…
風の強い日って、カバー外したほうが良いんですか???

取り説見てるんですけど、いろんなカバーがあるようなんですが。
956774RR:03/09/12 12:57 ID:poSrji6N
>>955
フルカウリングされてるであろう、キミのチソコのカバーも外しとけ!
台風が去るころには洗浄も終わっててグー!
957774RR:03/09/12 14:53 ID:/cufKkae
>>955
最大瞬間風速の三倍より速度が出るならカバーは不要と思われ。
958774RR:03/09/12 21:50 ID:6OniRnXy
突風でバイクがこけますた。
初立ちゴケですた。
959774RR:03/09/12 21:55 ID:wROhJnGf
スパトラマフラー個人売買で買ったんですけど
バイク屋で取り付けてもらうと工賃っていくら位かかるんでしょうか?
960774RR:03/09/12 22:00 ID:5meN8krS
>>959
やらせればタダ
961774RR:03/09/12 22:02 ID:zNlR+V9s
催眠療法すればタダ
962774RR:03/09/12 22:13 ID:+l2sY2Ik
臓器で払えばおつりもくるよ
963774RR:03/09/12 22:24 ID:8GseQW8K
臓器での払いは
その場で暖かいのを渡せばOKですか?
964774RR:03/09/12 22:32 ID:5meN8krS
>>963
オマエオモシロイ
965774RR:03/09/12 22:35 ID:kms8peqQ
なんだ、なんなんだこのスレは…_| ̄|○

わけわからんぞ…
966774RR:03/09/12 22:38 ID:k6Jy5x8c
>>965
「考えるんじゃない!!感じるんだ!!」
967774RR:03/09/12 22:42 ID:yTj1Rj33
うーん、今日のラッキーカラーは、緑な感じ?
968774RR:03/09/12 22:46 ID:jNjZkgsk
>>955
こけるよ。軽いバイクだと飛んでいく。
969774RR:03/09/12 22:53 ID:74kRAXIN
おれはいま、しにたいきぶんだ。
いつまでつづくんだ・・・
970774RR:03/09/12 22:57 ID:5meN8krS
>>969
逝っちゃえ。バイバイ (・∀・)ノシ
971774RR:03/09/12 22:59 ID:5meN8krS
残り29だね。
次スレ立てようか?

誰か天プレ作って。
972774RR:03/09/12 23:05 ID:w4Zi8Epp
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //       | |
        | |( ´Д`)// <天プラの代わりにエビフライ作りました
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
973テンプレはこうなんだが。:03/09/12 23:09 ID:5meN8krS
初心者の初心者による初心者の為のスレッドです
初心者同士で助け合いましょう

【アホー】初心者同士が勘でレスするスッドレ V3【氏ネ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058333518/

初心者同士が勘とかでレスするスレッド 其の弐
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054987249/l50

初心者同士が勘とかでレスするスレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053931650/

※本当に答えが知りたいときは※
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.148■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063103861/
974774RR:03/09/12 23:10 ID:5meN8krS
イカシタ スレ名を考えてオクレ
975774RR:03/09/12 23:23 ID:Iu0tKatT
☆阿呆親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063022342/l50
976774RR:03/09/12 23:52 ID:+bPjmPkS
>>967
ラッキーカラーは

 3
977774RR:03/09/13 00:44 ID:XbU7wL/r
>>975
なにやら祭り加減ですがあっちでいいのですか?
978774RR:03/09/13 01:38 ID:4Lt3L3xL
初心者同士がパントマイムでレスするスッドレ V4
979774RR:03/09/13 11:36 ID:3q3M+3wf
【その悩み】初心者同士が勘でレスするスッドレ 4気筒【無問題】
980774RR:03/09/13 12:24 ID:s3HdCiLc
初心者のためのよろず質問スレッドは
検索しろはまぁともかく
ネタをネタと(ry と了見が狭いので

☆阿呆親切な奴がなんでも質問に答えるスレ☆2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063022342/l50
をリンクさせた方が良いと思われ。
981ヤマラー:03/09/13 20:20 ID:n6Gk6zuZ
てめえらといっしょにすんじゃねえよ低脳
調子くれるな?うざいよ雑魚ども!
982774RR:03/09/14 00:49 ID:65lBn0Uy
まだー?
983774RR:03/09/14 00:53 ID:CRiisnt7
【その悩み】初心者同士が勘でレスするスッドレ 4気筒【無問題】
             ^
           ”か何かで”
      のフレーズは必ず入れてください。
984774RR
【ヴァカって言うな】初心者同士が勘と知ったかでレスするスッドレ 4気筒【超真剣】