【関東】2chねらーでツーリング 2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク板住人でツーリングして、交流を図りませんか?
関東周辺を想定していますが、関東以外の方の参加も歓迎します。
ツーリング企画は行きたい人が告知・募集してください。人任せではなく自主的に企画案を挙げましょう。
(突発は「急に〜」スレ、原付の人は「原チャリで〜」スレ を覗いてみて!)

企画に参加するにあたって、特にルールを設けることはしませんが、
  1: 一応の社会常識のある方
  2: 最低限の交通マナーを守れる方
  3: 任意保険に加入している方
  4: DQN系以外の方
 の参加を望みます。

トラブルは自己責任です。迷惑をかけないようにしましょう。

遅れたりはぐれたりした場合に備えて、ツーリング先では携帯からの閲覧・カキコミを推奨します。
参加者は出発前に、携帯にURL登録をしてください。(URLは>>2以降のテンプレ参照)

企画案のテンプレは>>2-10くらい。ご意見歓迎、荒らしは放置。雑談は程ほどに。
では、楽しくやりましょう!

前スレ 2chツーリングクラブを作ろう http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045054080/
   2chねらーでツーリングしよう!【関東】http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053496599/

2774RR:03/07/07 19:59 ID:Ded1mMPB
一本でもにんじん 
3774RR:03/07/07 20:42 ID:JJbA+NxR
二束三文四パック入り冷凍五目チャーハン
4774RR:03/07/07 20:57 ID:T5ORqkIE
◇◇◇ 企画案テンプレ ◇◇◇

■■■ ○月○日 企画案 ■■■
日程:○月○日(曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:
集合場所:
集合時間:
※救済処置として二次集合場所:
ルート:
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
5774RR:03/07/07 20:58 ID:T5ORqkIE
前スレ293
空気読まずに募集

チト急かもしれませんが来週の10日の木曜に沼津港朝市
ツーリングの予定してます
港でウマーな朝飯食った後 箱根に行きますです
深夜 東京発でR246で逝きます
6774RR:03/07/07 20:59 ID:T5ORqkIE
前スレ277
☆ツーリング場所  赤城山
      
☆日付と曜日  7 月 19 日 土曜日
■集合場所 
 関越自動車道下り嵐山PA
     
 AM10:00 嵐山PA
 AM10:30 ツーリングスタート  

参加者募集中!
7774RR:03/07/07 21:01 ID:T5ORqkIE
前スレ274
7月12日(土)
志賀草津道路を走ってみよう。
第一集合場所 道の駅はなぞの AM8:00集合。
第二集合場所は、道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
で、R353で日本ロマンティック街道県道55に向かう。
R292に入り、志賀草津道路を走る。
信州中野ICで解散。
雨マーク、または降水確率40l以上で中止。
8長野県人:03/07/07 21:14 ID:EXk+JGIf
今月末に休みが取れたんで福島県にのんびりツーリングに行こうと思っていまつ! 誰か一緒に行かない??
9774RR:03/07/07 22:14 ID:T5ORqkIE
えと、前スレで、>>5さんのに参加するかも?と言ってたもんです。
10日はちと、用事が入ってしまったんで、行けなくなりました。
申し訳ない。
10交差点 ◆w11eGq/3sE :03/07/07 22:22 ID:R+Q0IZOp
>>9
了解しました
またの機会に
11774RR:03/07/08 00:45 ID:KE4wVHsh
>>7
温泉はどーしまつ?入るんでつか?
12ドラグスタの人@ネットカフェ:03/07/08 21:17 ID:pu/aNerZ
>>11
距離あるんで温泉入ってる時間ないかもよ。


■■■ 7月12日 企画案 ■■■
日程:7月12日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:志賀草津道路を走ろう
第1集合場所:道の駅 はなぞの 
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
高速乗れない方は、二次集合場所で集合してください
ルート:R353で日本ロマンティック街道走る。県道55に向かう。
R292に入り、志賀草津道路を走る。
信州中野ICで解散。
雨マーク、または降水確率40l以上で中止。

その他:温泉入りたい意見が多ければ、入りますよ。
とりあえず私は入浴セット持っていく。
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】  ≪参加車両・色≫
ドラッグスターの人 ドラッグスターくらっシック1100・白
RRさん       非公開
13ドラグスタの人@ネットカフェ:03/07/08 21:21 ID:pu/aNerZ
ちなみに「道の駅 はなぞの」にいる私のタンクには、アニマルポシェット カメ
が付いてるんで、すぐわかると思います。
14RR:03/07/09 00:43 ID:hk/vTRJB
>>ドラグスタの人さん
俺も入浴セット持って行きます。といってもタオルぐらいですが。

当日の天気は微妙ですね。
こちらで晴れても目的地で雨の予感(;´д`)
頼む、晴れてー
15RR:03/07/09 00:45 ID:hk/vTRJB
IDがVTR・・・バイクの名前が出たの初めてだ
16774RR:03/07/09 01:28 ID:CfXURAH2
40〜50キロで走れる人よろしければどうぞ!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053492925/

     焼きハマツリ参加者募集中につき、参加可能者は、表明してくらさい。
   企画:マグ海苔
  日程、7月12日
集合場所、1次、秋葉原club sega前
集合時間、8:00頃の予定(変更あり)

  参加予定リスト
 マグ海苔 
しょーた
屋根海苔
MTX海苔
黄色MTX海苔
ドリーム海苔
ape海苔
ジョルクレ海苔
JOG海苔
DIO海苔
ト@倉敷く海苔
黒DIO海苔
KSRニ本出し海苔
DT50海苔
レッツ〜の人
RZ海苔
株海苔
 
不参加リスト
smaDIO海苔
17774RR:03/07/09 06:54 ID:A3JFUuJL
>>5
雨天決行?
ツーリング計画詳細キボン
18たま:03/07/09 09:34 ID:Z9QdDxi0
>>12
7月12日参加きぼん♪
2次集合場所から行きます。
よろしく〜。
19交差点 ◆w11eGq/3sE :03/07/09 10:39 ID:ypGnkeGk
チト急かもしれませんが来週の10日の木曜に沼津港朝市
ツーリングの予定してます
港でウマーな朝飯食った後 箱根に行きますです
深夜 東京発でR246で逝きます

これですが雨天中止に致します
同じ企画で来月くらいに募集する予定です
20ドラグスタの人:03/07/09 19:51 ID:QM6OYqCA
>>12の参加者が増えてる。
天気が微妙な募集アゲ
21774RR:03/07/09 19:58 ID:3tqcDArg
新しいバイク買ったら参加したい。
22ドラグスタの人:03/07/09 20:57 ID:sHmOrFsH
>>21
バイク買ったら「バイク買ったよツーリング」を企画して下さい。
23774RR:03/07/09 22:02 ID:FD9ZRyqD
7・12応援上げ☆
24たま:03/07/10 01:11 ID:92hDSuDo
>>21
実は前回のツーリングは似たようなもんだった(皆さん、すみません)
バイク買ったら企画汁!

12日、晴れないかなぁ。新たに作った自作パニアの走行試験をしてみたいと・・・・。
25RR:03/07/10 09:14 ID:aqrVEuff
>>ドラグスタの人さん
道の駅はなぞのから道の駅こもちへは高速で?

俺は神奈川からなので、寄居PAで合流か
道の駅こもちでの合流にしたいと思うのですが。
26774RR:03/07/10 10:09 ID:jLrWndwu
>>25RRさん
高速使用します。
道の駅こもちで会いませう。
私は突発の人がいるかもしれないので、「道の駅はなぞの」に一応行きます。
27でつ:03/07/10 14:28 ID:uXgFhqyi
実際に合ってお話する時も

「〜ですが、なにか?」

「〜だとおもいまつ。」

「皆さん今日は萌え〜な感じでガンガリましょう!」

とかいった具合に会話をしなければいけないのでつか?
出来れば普通にお話したいもんでつ。
28RR:03/07/10 18:21 ID:aqrVEuff
>>27
「逝って良し!」
とか
「オマエモナー」
は言ったことありますが。

普通の会話は普通ですね(w
というわけで>27=でつさんも12日参加?
29でつ:03/07/10 19:08 ID:uXgFhqyi
>>28
なるほど。どうやら普通に会話をしてらっしゃるようですね(w

今回は参加できないのですが、そのうち参加してみたいと思います。

2ちゃんでツーリングってなんだか楽しそうですもんね!
30774RR:03/07/10 21:26 ID:QHWAZxu5
なんだか今週末の天気は怪しそうでつね。
参加者の皆様、お気をつけて!

応援あげ
31RR:03/07/11 08:28 ID:2oF0Bkei
ここ数日目まぐるしく天気予報が変化していますが(w
現在の予報を見る限りでは晴れそうですね。

>>26=ドラグスタの人さん
了解しました。道の駅こもちでお会いしましょう。
32ドラグスタの人:03/07/11 19:26 ID:wJGBJnaO
>>12
志賀草津決行します。募集アゲ
33たま:03/07/11 22:20 ID:GVrA4w0n
なんか微妙ですね。さて、どうしようか。
明日の朝、出かける前に雨が降っているかいないかで決めてもいいでつか?>ドラグスタの人
34774RR:03/07/11 22:28 ID:5pSZlSip
気持ち悪そーな団体
見たらピースの代わりに中指立ててやるよ
2chネラー集まったら最強にきもいぜ
35RR:03/07/11 22:44 ID:2oF0Bkei
神奈川は曇りのち雨の予報なんですが、現地は曇りの予報。
俺は朝よほどの雨がひどくない限り道の駅こもちまで行きます。

>>34
道の駅こもちで待ってるよw
36ドラグスタの人:03/07/12 05:18 ID:9AS8Jo41
悲しい事に雨が降っています。
>>12志賀草津を走ろうは中止しましょう。
37たま:03/07/12 05:53 ID:r4YrYbum
>>36
了解。
またこんど行きましょう。
38RR:03/07/12 06:40 ID:xZnYJniO
>>36
了解しました。

こちらもかなり降っています。残念〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!
39ドラグスタの人:03/07/12 08:22 ID:Bv2fEZ9A
8月15日まで土日の休みがないので、再開するなら平日になってしまいます。
40774RR:03/07/12 20:50 ID:3MKAVWSC
ドラグスタの人さん、天気ダメでしたか・・・残念。
原ちゃは敢行、雨ゼロでよかったですよ。
50CC×14台<<<<<あんたの排気量でっせW。
次回成功を祈りまふ。
41たま:03/07/12 21:54 ID:dTQpx8rI
結局、今日の日中は雨が降らなかったのか。
残念でつ。
42774RR:03/07/12 23:49 ID:rUl5XceU
おさむオフがどうなったのか、知ってる人いたらおしえてくださいませ。
43774RR:03/07/14 21:57 ID:h790GJaK
募集ないか?
44山崎 渉:03/07/15 10:37 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:WAX3f2ci

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46774RR:03/07/16 22:06 ID:qN03qaRF
捕手揚げ
47774RR:03/07/17 18:19 ID:gNKW8cRK
梅雨が長いとなかなかねー。
応援あげ
48774RR:03/07/17 18:19 ID:gNKW8cRK
ぐはっ、さげてしまった。
49774RR:03/07/17 22:16 ID:zfYwkYR3
富士山に登ってみたくないかい?
5049:03/07/17 22:29 ID:bJWdGztY
7月30日(水)〜31日(木)でキャンプツーリングを企んでいるんだが。
51774RR:03/07/17 22:34 ID:dq73+0i6
オタクの集会とまちがわれないように、
服装だけには気を付けてください。
52774RR:03/07/17 22:36 ID:E5BHUg8C
>>51
ヲタはテメーだろ。
53タマヲ ◆cLogIwtCK2 :03/07/17 23:24 ID:bXjdIJ+p
応援age!
54774RR:03/07/17 23:43 ID:KloJO3Iu
>>52
ほんならおまえもヲタだな
55774RR:03/07/17 23:45 ID:IbXkqC0r
>>54
わけわかめ
56774RR:03/07/19 11:14 ID:i4DkZCqS
>>50
8月上旬以降なら。
57774RR:03/07/19 19:13 ID:DN+pABV8
おまいら!30歳氏の魅惑のツーリングクラブが解散したぞ
58774RR:03/07/19 20:00 ID:JuVoqUzo
リンクよろ
59taka:03/07/20 17:23 ID:8QNuR3TH
>>57
いや、地下で復活のタイミングをはかっているだけです。
バイク海苔は永遠にツーリングをする義務があるのさ。
60774RR:03/07/21 19:56 ID:dHWzcZB1
手s
61なまえをいれてください:03/07/22 14:30 ID:v6YkOrZS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
62774RR:03/07/23 01:14 ID:9MCB8Xk2
age
63774RR:03/07/23 01:27 ID:A6uxSCOb
8月の平日、どう?
場所はどこでもいいや。
64×糊@大黒:03/07/23 01:50 ID:W4hHFl+Q
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <あぁ…夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
        …厨房の夏。2chの夏。
また鯖落ちないように………
鯖へ負荷が少ない、2ちゃんねるターボ、通称"壷"を皆で使いましょうぞ      

壷のスターターキット ・ttp://tubo.80.kg/
他の2ch用ブラウザmonazillaにありまつ ・ttp://www.monazilla.org/
65774RR:03/07/23 19:36 ID:LrtujB5x
>>63 なんかすごい大ざっぱだけど、行ってもいいよ。日程が合えば。
66774RR:03/07/23 22:58 ID:plMqAcov
>>65
大雑把でスマソw

正確には5日以降、お盆休みに入る前かな。キャンプでも日帰りでもドンと来い!
行き先は、涼しいところがいいかな。
67774RR:03/07/23 23:16 ID:yYBrylBy
ゼルビス荒らしの真実を知っていますか?
そう、あのバイク板で一世を風靡した「ゼルビス」と書き込んで
2ゲットをして去っていくあのゼルビス荒らしです。
実はあのゼルビス荒らしには一人の女性の哀しい逸話が隠されていたのです。

ゼルビス荒らしの正体はある女性でした。
ヒモ体質の男と何年も同棲して散々貢いだ挙句、必要が無くなったからと
ゴミ屑のように捨てられたある若い女性だったのです。
そのヒモ体質の男が乗っていたバイクがゼルビス。
捨てられた女性はショックのあまり引き篭もって
バイク板を1秒に1回リロードしては新スレを見つけるたびに
ゼルビス、ゼルビス、ゼルビス、ゼルビス、ゼルビス・・・
と書き込み続けたのです。
それが彼女にできる精一杯の抵抗でした。
何故なら彼女はとても能力のある人間であるにも拘らず、付き合っている間その男に
「君は無能で価値のない人間で君の言うことなんか誰も信じない」
と言われ続けていたからです。
誰にも自分の苦しみを打ち明けられないまま、ゼルビス、ゼルビス・・・と、
その男が見ているであろうバイク板を荒らし続けることが彼女にできる精一杯の抵抗。

ゼルビス荒らしが居なくなった今、彼女がどこでどうしているか誰も知りません。
幸せになったのか、不幸なままなのか、生きているのか、死んでいるのか・・・。
もし、どこかでゼルビス荒らしを見掛けることがあったらその時はこの話を思い出してください。
そして、その女性が幸せに暮らせるように短い祈りを捧げてください。
「ゼルビス」・・・と。   
68774RR:03/07/25 22:27 ID:Vo8cGADB
>>67
コピペ・・・ ヒョッ!!!
69774RR:03/07/27 08:19 ID:RLNs/b5K
保守
70774RR:03/07/28 09:03 ID:k2fGK3kT
だれかツーリング計画しれ
71774RR:03/07/28 10:02 ID:Wf8WdFDL
8月5日以降で行く人いませんか?
いや、つりじゃなくて本当に。
日程は合わせます。
72774RR:03/07/28 10:46 ID:9/sHRGmS
>>71
7日か11日に日帰りでどうですか?
73k−k:03/07/28 14:55 ID:lONAx1nW
日帰り宗谷岬!
〜温泉とうまい物贅沢最北端の旅〜
74海行かない?:03/07/28 22:37 ID:c1bCjNn1
8月10日  国道6号の大利根橋のガード下から
利根川沿いに銚子まで。 日曜は道、混んでるかな?
75774RR:03/07/28 23:17 ID:47TvofZv
8月7日コレダ荒らしの国外逃亡を見送るOFF
なんてどうだ?
76774RR:03/07/29 21:18 ID:jCaFknJM
>>72
了解です。
7日はいかがでしょう?
涼しいところがいいですね。
77774RR:03/07/30 01:19 ID:6jOwdNCT
8月3日
集合:関越上里SA
→草木湖→霧降高原道路→昼ジンギスカンマターリ
→日塩もみじライン→西那須野塩原IC→流れ解散
ってのはどーよ?
下界は梅雨明けであちーし、高速、峠、うまいめしのフルコースだから、ほどよくグッダーな内容だと思うけど
78774RR:03/07/30 03:06 ID:d4Oue7jx
>>77
そのコースいいなぁ
79774RR:03/07/30 03:28 ID:+GrdRlnf
>>77
コソーリついていっちゃおうかな
80774RR:03/07/31 19:30 ID:A0r1kU9s
>>76
志賀草津に今日行って来たんだけど、涼しかったよ。
というか寒かった。14℃。
81山崎 渉:03/08/02 01:49 ID:PpPnLbXE
(^^)
8230歳 ◆WySx7Swaws :03/08/02 12:17 ID:qanPKbAs
http://spa.s5.xrea.com/broom/saitama/hyakuf.htm
こんなの探してきたよ。吉見の百穴温泉は混浴だってよw
8330歳 ◆WySx7Swaws :03/08/02 12:19 ID:qanPKbAs
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1032233924/l50
ここに詳しく書いてあるよ。露出好きの女がいるらしいよ。
8430歳 ◆WySx7Swaws :03/08/02 12:34 ID:qanPKbAs
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059326201/
このスレは俺と関係無いからねマジで
85黄マジェ:03/08/02 12:36 ID:hI/miWBK
***急スレとのマルチポストですいませんが告知させてください。****

あまりにも天気がいいので先日のリベンジ(大昔の道の駅制覇スレ参照)
もこめまして、明日富士山5合目まで行こうと思ってます。

当方ドン亀マジェスティ、オール下道で行こうと思ってるんですけど
こんなヤツとでもいっしょに行ってもいいよと思ってる方は
明日朝6時、環八内回り用賀ICそばのデニーズに来てください。
場所はここ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/49.437&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/22.192&size=500,500
R20寄りのデニーズと間違わないでね。
黄色いマジェと黄色いメットにロブスターのペイントが目印です。

今日はこれから出掛けて夜中まで帰ってこないので
帰ってきたらレスその他、再告知をさせていただきます。
86たま ◆48OM2kYJNU :03/08/02 14:21 ID:m03drJRK
>>85
うらやましいでつ。
はぁ〜、暫く何処へもいけない(欝
87774RR:03/08/02 14:55 ID:zjNuFMD6
2ストロークとディーゼルさえ無くなれば、首や腕や肺が真っ黒に汚れてヒリヒリすることはない。

2スト・ディーゼルの後ろを走ると、煙が臭い、体や服に粘着性のある黒いオイルやススが付着する
→皮膚ガン、呼吸器に入って→肺・鼻・咽喉ガン。

早く2スト・ディーゼル全廃しろ!
8830歳 ◆WySx7Swaws :03/08/02 18:51 ID:CIxAbr3w
89黄マジェ:03/08/02 23:11 ID:hI/miWBK
ただいま。
NFL TOKYO 2003を東京ドームに見に行ったらセグウェイの試乗車があったので
乗ってきてしまったぜぃ。
正直アレで公道走れるなら欲しい、マジで。

>>たまさん
えー
一番最初に食いつくかなって思ってたのに(わらい)
なんでどこにもいけないの?
90RR:03/08/02 23:30 ID:j04xQ6bN
>>85
うあー、富士山行ったこと無いから行ってみてえ〜
早くメンテしておけばよかったヨ・・・
91黄マジェ:03/08/02 23:50 ID:hI/miWBK
>>RRさん
うーん、残念です。
実は俺もまだ行ったことないんんですよ。
前回行く機会があったんだけど途中で転けちゃって
泣く泣く引き返してきたんで今回リベンジしてやろうと言うわけです。
また機会があればその時はよろしくです。
92774RR:03/08/03 00:02 ID:QRCLndcw
                           
93RR:03/08/03 00:31 ID:nTdJHxm1
>>黄マジェ氏
また、っつー事は企画練っているんですね?w
その時を期待しています。

道中事故に気をつけて〜
94黄マジェ:03/08/03 00:57 ID:vXlRWU2j
>>RRさん
イヤ、練ってませんよ^^;
マジェなもんでどうしても自分が言い出しっぺになろうとは思えないです。

今回は多分誰も来ないと思うのでマッタリ行ってきます。
お気遣いありがとう。
そんじゃそろそろ寝ます。
95ドラグスタの人:03/08/03 01:15 ID:u6QWiETI
明日は無理だが富士山に
行 か な い か ?
96774RR:03/08/03 01:17 ID:d2Ojyl/P
97ドラグスタの人:03/08/03 01:18 ID:IYQnb9Fb
>>96
俺は亀だが?
98ドラグスタの人:03/08/03 21:16 ID:LjUgYu/E
7日に富士山どうよ
99RR:03/08/03 21:21 ID:nTdJHxm1
黄マジェの人は無事帰宅できたのかな?

>>ドラグスタの人
平日は無理だょぅヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
100たま:03/08/03 21:48 ID:/dQYhZBO
今週平日きぼんぬ。慣らしも終わってイェイ!
101黄マジェ:03/08/03 21:52 ID:vXlRWU2j
>>RRさん
あ、帰還報告遅れてすいませんでした。
結局俺一人でしたが午後5時には帰宅してました。
思った以上に寒かったです。
あっちに行ったら富士登山駅伝の準備してたのでもっとゆっくりしてたかったんだけど
渋滞にはまるのがイヤでさっさと退散してきたからちょっと物足りなかったッス。

来週末は休日出勤する可能性があるんですけど
日曜ならオッケーかもしれませんのでもし良かったらお付き合いしますよ。
というか企画しましょうよw
102RR:03/08/04 00:03 ID:Ej2UxPkc
>>黄マジェさん
無事帰宅できたようで何よりでつ。
富士山は寒かったですか?

>日曜ならオッケーかもしれませんのでもし良かったらお付き合いしますよ。
>というか企画しましょうよw
いいですね!
俺も10日なら大丈夫だと思います。
ドラグスタの人も一緒に
行 か な い か ?
103海いかない?:03/08/04 14:50 ID:TPDbYnhu
 8月10日 日曜日 国道6号 
大利根橋の下、集合(我孫子側、利根川水郷
ライン青山バイパス入り口、橋をくぐる手前の空き地)
集合時間 朝8:00  目印 金/銀のDS11

銚子の海を見たら解散 



104黄マジェ:03/08/04 18:08 ID:QTiddJfJ
なんか台風が来てるみたいで今週末ちょうど雨っぽいです・・・。
105774RR:03/08/04 18:28 ID:kKLHZuqd
あ?
ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ
橋の下8時集合だ、コラ
気合入れてけよオメェーら
ばっくれやがったら焼き入れんぞ
106774RR:03/08/04 19:27 ID:rt7buUZg
>>105
珍の集会はよそでやれ!
107RR:03/08/05 01:33 ID:AdDJIZCd
>>黄マジェさん
当日晴れてたらでいいっしょ。

集合場所とかどうしますか?俺は川崎からなんですが、
国道1号沿いがいいかなぁ。
108たま ◆48OM2kYJNU :03/08/05 03:31 ID:4DELmATj
10日にどこか行くんですか?
都合がついたので、涼しそうなほうに参加したいと思います。
109たま ◆48OM2kYJNU :03/08/05 13:24 ID:B2Uq+VBX
スマソ、10日はやっぱダメだ。。。ヽ(`Д´)ノ ウワーン
110JK:03/08/05 19:20 ID:NPlehlvy
初めまして、今度参加させてください。
111taka:03/08/05 22:40 ID:Tuq/hMHk
>>110
どうぞ、どうぞ、、、というワテもおはつ。
よろしく。
112黄マジェ:03/08/06 21:54 ID:DXiVXPvg
>>RRさん
R1沿いスタートと言うことはR1から箱根仙石原経由で富士目指すってことですか?
面白いかも。
当方は江戸川区なのでR1スタートでも別に構いません。
集まりやすい場所さえ指定していただければ馳せ参じますよ。
時間はなるべく早いほうが嬉しいです。
113RR:03/08/07 01:35 ID:TkhF9kAX
>>黄マジェさん
実を言うと、俺道知らないんです。
なので一度行ったことのある黄マジェさんの後を
ついていこうかと。
こないだはどういうルートで行ったんですか?


んで他に参加する人は挙手しる!
114774RR:03/08/07 11:34 ID:Upx30vls
8月9日(土)0時から、8月18日(月)24時の間は
富士山スカイライン・富士スバルラインにマイカー規制が
かかるみたいです

富士宮市の富士山スカイラインのページ
ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kanko/kanko10.htm
富士スバルライン
ttp://fujisen.web.infoseek.co.jp/
115黄マジェ:03/08/07 18:23 ID:ljfiV/XU
うげ。
一応確認のために富士宮警察に問い合わせたところやっぱダメでした。
>>114さん、貴重な情報をありがとうございました。
入り口で途方に暮れてるところでした。

でもって>>RRさん、どします?
116ドラグスタの人:03/08/07 19:06 ID:cJw/drk9
8月23日(土)OR30日(土)なら行くぞ。
117taka:03/08/07 20:30 ID:pwalDb86
ドラグスタさんは都内の方ですか?
118774RR:03/08/07 21:06 ID:gAAwu9w0
>>103
ツーリング計画は断念したのかな?

ここは馴れ合で新規参加者排除の
たまと取り巻き一味に占領された糞スレだから
キニシナイで他のスレでガンガレ

119ドラグスタの人:03/08/07 21:14 ID:u0AkDJ12
>>117
埼玉県民です
120RR:03/08/07 23:09 ID:TkhF9kAX
>>114
(;´д⊂)
天気は晴れそうなのに残念。

>>黄色マジェさん
富士山はまた後日にしましょう。
23日か30日あたりだとドラグスタの人も参加できそうですし。

今週末は>>103さんの企画か、さもなくば赤城とか榛名とかどないでつか?
121黄マジェ:03/08/09 11:58 ID:BD9CbGRj
RRさん!最高の場所が出来ましたよ。
「2ちゃんねら〜で道の駅を全国制覇!!」スレを参照していただければわかりますが
道の駅が昨日付けで42カ所も増えたようなので「開国下田みなと」に攻め込みませんか?
ここなら従来のコースをほとんど変更する必要がありませんし
1日で行くには最高のルートだと思います。
ただし渋滞は必至なので従来より相当早めに出ることを薦めます。
もう午前4時スタートくらいの勢いで。
いかがでしょうか?

渋滞がイヤなら内房の「おおつの里」なんかもよさげなんですが。
122あした:03/08/09 17:14 ID:wDdGl4NP
 8月10日 日曜日 国道6号 
大利根橋の下、集合(我孫子側、利根川水郷
ライン青山バイパス入り口、橋をくぐる手前の空き地)
集合時間 朝8:00  目印 金/銀のDS11

銚子の海を見たら解散 


123RR:03/08/09 22:30 ID:UrvWp582
>>黄マジェさん
なんかいいタイミングでw
いい機会なので行ってみますか!

でも出発が4時だとちょとキツイです。
せめて5時になりませんか?
124海いかない?:03/08/09 22:31 ID:4ZWZa6MH
>>118
気にしてないよ。 2ちゃん見る暇がなかっただけ。

たまには、バイクに火をいれないとエンジンが腐る
のでちょっと走りにいくだけだから、気合の入った
ツーリングを期待しないでね。 暇な人は、いっしょに
どうぞ。
125RR:03/08/09 22:31 ID:UrvWp582
下げちゃったYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
126黄マジェ:03/08/09 22:34 ID:BD9CbGRj
とりあえず明日は道の駅「開国下田みなと」を目標に走りたいと思います。
明日朝7時には西湘PAにいる予定です。

都合が良かったらおいでくださいな。

と書こうと思ったら書き込みが^^;
5時にどこにします?
127ドナルド:03/08/09 22:48 ID:EHxpNJxx
>>黄マジェさん
漏れも明日参加してもいいですか?
原付なんで現地集合になりますけどよろしいですか?
横浜からです。
128黄マジェ:03/08/09 22:52 ID:BD9CbGRj
どぞどぞ^^大歓迎ですよ

って現地ってことは道の駅でってことですか?
129ドナルド:03/08/09 22:56 ID:8mW94WQX
そうなっちゃいますねぇ。
下道にはどの辺から走ります?
出来ればご一緒したいです。
途中でうざかったら置いてって下さいw
130RR:03/08/09 22:57 ID:UrvWp582
もし国道1号を通って行くなら俺川崎駅前なんで
合流できればなと思ったですよ。
でも西相PAで集合の方が無難かな?
131黄マジェ:03/08/09 23:05 ID:BD9CbGRj
>>RRさん
他の参加者がいたらということを考えたら
西湘PAの方が無難のような気がしてます。
7時ならそんなにきびしい時間でもないですよね?
あそこまでなら都内から三京経由で1時間ちょいってトコですし。

ってことでそろそろ寝ます(わらい)
走る前にまた覗きます。
132黄マジェ:03/08/09 23:11 ID:BD9CbGRj
>>ドナルドさん
西湘ぬけたあとはR135でずーっと行くつもりなので
早川口の出口あたりに7時ちょい過ぎにでもいてくれたらご一緒できますね^^
7時30分になっても来ないようならすれ違ったと思ってください。
あとは携帯持っていくので合流できそうならどこかでしましょう。

当方黄色いマジェに黄色いフルフェイスで行きます。
ご一緒出来たらよろしくです。
133RR:03/08/09 23:14 ID:UrvWp582
>>黄マジェさん
それじゃあ7時に西相PAで。
こちらは銀のメットに銀のブサいので行きます。
134黄マジェ:03/08/09 23:15 ID:BD9CbGRj
ごめんなさい。間違いました。
石橋ICの出口のようです。
135黄マジェ:03/08/09 23:16 ID:BD9CbGRj
>>RRさん
了解しました。
よろしくお願いします。
136ドナルド:03/08/09 23:32 ID:iSFNKNgU
>>黄マジェさん、RRさん
自分はシルバーのJOGに青のジェッペルです。
では明日よろしくお願いします。
137青CB:03/08/10 01:35 ID:Co3OVR82
道の駅スレの481です。
目的地が一緒なのでもしよろしければ途中からご一緒させてください。
当方沼津市民なので合流場所は熱海駅か伊東マリンタウンあたりが
わかりやすくていいのですがどうでしょうか?

もう寝てしまっていると思われますので、朝、レスが付いていなかったら
あきらめて一人で行きます。

一応書いておきますと、タンクバックをつけた青のCB400SFに、白の
フルフェイスのヘルメット、黒のメッシュジャケットといった感じで行く
予定です。
138黄マジェ:03/08/10 04:36 ID:Tjc3XP3x
>>青CBさん
了解ですー
8時くらいまでにはいけるはずですよね。
とりあえず西湘PA出るときと熱海駅ついたときに書き込みます。
ダメだったらマリンタウンで落ち合いましょう。

それではお会い出来たらよろしくお願いいたします。
139RR:03/08/10 06:01 ID:sS3074Wb
今目が覚めた・・・あああ
間に合わなかったら先に行ってください>>黄マジェさん
140774RR:03/08/10 06:10 ID:IgGmhprs
>>103
今日、銚子ツーリング決行?
141ドナルド:03/08/10 06:29 ID:PgVXzZnF
今石橋ICの近くに着きました。
進行方向側でどこかいい待ち合わせ場所はないかと探してみましたが、
ずっと海しかたがないので対向車線側にいます。
石橋ICを出てすぐ、2、300m走ったら対向車線側にかまぼこの看板があります。
そこの駐車場で待ってます。
当方ブルーのジェッペルにオレンジのジャケット、
車種はシルバーのJOG-ZRです。
142黄マジェ:03/08/10 06:33 ID:JsL5Yhbi
今西湘
すんごいバイクの数だわ
RRさん、間に合わなかったらマッタリ行きますので熱海駅であいましょ

出るときまた書きます
143黄マジェ:03/08/10 06:38 ID:0EMfKIcA
ドナルドさん
了解です
七時過ぎたら直ぐ向かいますからマッタリしててね
144青CB:03/08/10 06:40 ID:Co3OVR82
黄マジェさん、RRさん、ドナルドさん、おはようございます。
今から家を出ます。
事故か胡椒でもしない限り熱海駅に8時にはいけるはずです。
実は去年バイクの免許を取ったばかりの初心者で、マスツーは
今回が初めてだったりしますがよろしくお願いいたします。
145ドナルド:03/08/10 06:47 ID:totWFrzN
>>RRさん
急いで事故らないで下さいね!

>>黄マジェさん
はーい了解!まったり待ってます。

>>青CBさん
(=゚ω゚)ノオハヨウ
熱海駅でお会いしましょう。
146黄マジェ:03/08/10 07:05 ID:yPKULQyH
とりあえず向かいます。
RRさん、気をつけて来てね
CBさん、熱海で会いましょう
147ドナルド:03/08/10 07:49 ID:6WF/oP3F
ただ今黄マジェさんと一緒に熱海駅に到着しますた。
青CBさん、RRさん待ってまーす。気をつけて着てくださいね。
148ドナルド:03/08/10 18:37 ID:yM4g1QRa
ただいまー!
6:25に家に着きました。
今日参加のみなさんお疲れ様でした。
原付で参加させてもらってホント申し訳ないです。
149青CB:03/08/10 21:07 ID:Co3OVR82
黄マジェさん、RRさん、ドナルドさん今日はお疲れさまでした。
色々いい体験させていただきました。
ありがとうございます。

>ドナルドさん
いやむしろあの渋滞では原付が最強では?
結局一番早く目的地に着いたのはドナルドさんだしね。
それよりも私の方が足引っ張っていた気が・・・
イモォォォォォォン2回にエンスト1回って・・・(´・ω・`)ショボーン
150RR:03/08/10 22:18 ID:sS3074Wb
黄マジェさん、ドナルドさん、青CBさんお疲れ様でした。
遅刻してしまって申し訳ありませんでした。

自分は5時半に帰宅できました。帰り道は微妙に渋滞してて
内腿が赤くなってますw

>いやむしろあの渋滞では原付が最強では?
禿同。速いし運転マナー良かったYO!
151黄マジェ:03/08/10 22:47 ID:Tjc3XP3x
只今帰りましたー。
RRさん、ドナルドさん、青CBさん、お疲れさまでした。
トップ変わってもらうわ途中でぬけちゃうわなさけない先導役ですいませんでした。
でも久々に渋滞を楽しめました。

結局あそこのすぐ先に俺が探してた店があったので買うもんだけ買って引き返したんだけど
白浜海岸(というかビキニのねーちゃん)の誘惑に負けて結局1時間ほど泳いちゃいました。
でも、その後は泳いだ疲れと前日の寝不足によるものすごい睡魔に伊東あたりから襲われちゃったもんで
道中たまたま見つけた湯河原の日帰りスパ施設に寄って夜までとろけてました。
この場所メチャメチャお奨めです。
なんと言っても激安!あと絶景!そしてビキニ!(もういい)
正直みんなで行きたかったです。

それにしても白浜で焼きすぎて今夜眠れるかわからない。
次回は絶対に水着とコパトーン持っていくぞ。
152  ◆rdjy5m3SAw :03/08/11 17:26 ID:VfaHp4Rb
テス
153774RR:03/08/11 17:46 ID:j7SxqhrV
次の企画期待
154taka:03/08/11 23:13 ID:Xj/r03rx
次、まじぇてぇぇぇ〜
155774RR:03/08/12 19:03 ID:6XfjQeyX
>>154
30日にどうですか?
156黒CBR:03/08/12 22:11 ID:dTDuW2k2
いいなぁ、免許取って1ヶ月だけど参加してみたいです。
次の企画…17or21or31日だったらまぜてください
なるべく足ひっぱらないようにしまつ…
15730歳 ◆WySx7Swaws :03/08/13 03:48 ID:3p2bXfaB
       ∧_∧ΛΛ
      (´∀` )ー゚*)   三==−
    =,=⊂  ⊂  (  三==−
   (//−-、 / ノ __)、-−
   //l__l( ((.r" ‐/仁>    三==−
/  ̄//ヽ\c≡(_)/ /  ̄ ヽ 三==−
| ( ) | \≡_−=≡≠) | 
\_ ノ        \_ ノ   三==−
158taka:03/08/13 18:32 ID:Jt9N2+ar
>>155
OK!どこいきます?156さんがこれるように31日でもよいよ。

>>157
久しぶりぃ!!
159155 ◆l8sW05LqRw :03/08/13 20:59 ID:2cjXxk0l
31日は行けないんです。仕事があるんで。
私は埼玉の奥地発です。山梨でフルーツを食らう旅なんてどうですか。
16030歳 ◆WySx7Swaws :03/08/13 22:03 ID:xo6Y6BZH
>>158
お久し振りです。
161taka:03/08/13 22:43 ID:Jt9N2+ar
>>159 桃食べよう!桃〜〜!!!(旬なのかは不明)

162たま ◆48OM2kYJNU :03/08/13 22:45 ID:QBq2dYgc
>>161
桃はボチボチ終わりでつよ。

今月中はダメなんですが、来月行きませんか?
平日でもOKなくらい暇になるんで、キャンプでもどうでしょ?
163155 ◆l8sW05LqRw :03/08/13 22:50 ID:HYaPqNDe
>>161
確かフルーツ街道っていうのがあったとおもいます。梨と葡萄と桃の連続でした。
そこまで行ってみましょう。雁坂トンネルで行くルートを希望します。
164taka:03/08/13 23:12 ID:Jt9N2+ar
いいね〜 キャンプ!
ワテは、小川テントのアーディンを使用していますが、
この間、無人島でポールが折れてしまった...ショック大。
165774RR:03/08/13 23:12 ID:xZBAVkF0
テスト
166155 ◆l8sW05LqRw :03/08/13 23:15 ID:EIIcfXdZ
私もキャンプOKですが、8月なら平日。9月なら16日以降で行ける。
167これでどうでしょう:03/08/15 14:22 ID:bFlGSvyL

■■■ 8月23日(土) 企画案 ■■■
日程:8月23日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi070301203081514104
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC111100(白)
168これでどうでしょう(地図訂正):03/08/15 14:24 ID:bFlGSvyL
■■■ 8月23日(土) 企画案 ■■■
日程:8月23日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi070301203081514041
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC111100(白)
169774RR:03/08/15 14:26 ID:bFlGSvyL
地図が出せません。助けてくれる人募集中
170山崎 渉:03/08/15 15:04 ID:SRFF0i1n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
171774RR:03/08/15 15:12 ID:bFlGSvyL
↑ がっくし
172774RR:03/08/15 15:13 ID:tLkOllzL
>>169
どういう意味か分からんよ。
173774RR:03/08/15 15:14 ID:dHuQsF/c
174168:03/08/15 15:16 ID:bFlGSvyL
ありがとうございます
175亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/15 15:19 ID:bFlGSvyL
■■■ 8月23日(土) 企画案 ■■■
日程:8月23日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC111100(白)

これでどうでしょう

176774RR:03/08/15 15:20 ID:tLkOllzL
>>174
スマソ、■■■がNGワードになってて見れなかった。
177亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/15 15:22 ID:bFlGSvyL
また間違い■■■ 8月30日(土) 企画案 ■■■
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC111100(白)

日付を間違えました

178774RR:03/08/15 17:16 ID:WXWVVJ62
179亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/16 22:40 ID:bGtk6LCy
しかし凄すぎだな、DSC11万1100。
ホントは1100。
180たま ◆FAZER/eOqk :03/08/17 22:46 ID:WTN3RjdR
9月のキャンプは決行しますか?

ちょっと先ですが、9月20〜21とかどうでしょう?
場所は・・・野反湖とか、あとは伊豆半島(ちょっと暑いかな)。
個人的にはカヤの平から秋山村に行って見たいこところ。
※トリップ変えますた。
181亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/18 13:17 ID:PC2jPzk9
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
182taka:03/08/19 22:31 ID:AWEw7OvB
オイラはOKだが酒入っていると、どれがどれだが分からんぞ〜〜
最終版、キボンヌ。
183taka:03/08/19 22:32 ID:AWEw7OvB
とりあえず、酒 ageだ〜〜
184亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/20 17:31 ID:yIwAIZpu
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka 酒(冷や)
185亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/20 20:13 ID:yIwAIZpu
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka        酒(冷や)
186taka:03/08/20 22:56 ID:8gjkgCcU
おひさ!
長期ツーリングから帰ってまいりました。

ワテのバイクは、シルバーウィング400だす。

187774RR:03/08/23 04:06 ID:GED0RYmA
>>186
(・∀・)カエレ
188774RR:03/08/23 20:11 ID:txmNhjyd
募集揚げ
189taka:03/08/24 08:11 ID:Ye6qweJz
>>187
事故って伸でくれ。
190亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/24 20:25 ID:hRzm4/8H
雨になりそうですね。でも私は決行します。
>>takaさん
人が集まらないんで、私のリアル知人をさそってみてもいいですか?
2chねら〜じゃないんですが。
191亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/25 16:49 ID:hDuchmrt
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka        銀翼400 

ジパツー娘誘ったんだけど、今回は行けないってさ。

192774RR:03/08/25 23:11 ID:8VC21atI
ジパツー娘!?
是非見てみたかった(欝
193亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/26 09:10 ID:ShPFB3B7
>>191
突発も歓迎あげ
194 ◆505WB1O0kQ :03/08/26 17:27 ID:Drl2i5oi
>>191
これ俺も行こうかな〜。
195亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/26 17:48 ID:POd+J7nN
>>194
来てください。
しかし、ジパツー娘は今回は無しですよ。
196天女貝@Pegaso650:03/08/26 18:15 ID:FZ6OwD+I
>>195
女性来るのかな・・・
197亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/26 18:21 ID:POd+J7nN
>>196
今のところ参加者の性別は不明です。
198亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/26 18:25 ID:POd+J7nN
>>196
正直なところ、「女の子がいないとやだ」と言う人は、スレ違いです。
199774RR:03/08/26 22:50 ID:7BqDYYX6
>>198
>>198
>122の時といい硬派ですなぁ!( *´∀`*)
200774RR:03/08/27 09:52 ID:lS3B97zd
10月上旬頃に天城方面にイノシシ食べに行かない?
201774RR:03/08/27 10:57 ID:qvT0i1bt
>>200
いいですな!
202青CB:03/08/27 11:54 ID:LOCnDyft
果物狩りするのかな?
美味しそう。
でも30日は仕事。
不定休はこういう時つらいなぁ。

>>200
休みがあえば参加しますよ。
203200:03/08/27 12:55 ID:lS3B97zd
行くとしたらイノシシメインだけど適当に箱根の山走って 伊豆半島半周して帰ってくる感じかな

>>201
マジでそう思う?自分はイノシシ食べたこと無いんでぜひ行きたいんだよねぇ

>>202
不定休なんですか?うぅ〜ん休みが合えば良いですねー
204774RR:03/08/27 13:32 ID:qvT0i1bt
>>203
201ですが、都合さえ合えば是非猪食べてみたいですね。
ワインディングも多そうで、楽しみです。
イノブタならあるんですけど、結構筋ばっていて、噛み応えがありました。
205774RR:03/08/27 14:48 ID:5eAhFVDY
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka        銀翼400 
206774RR:03/08/27 14:53 ID:qvT0i1bt
>>205
いきたいんですけど、仕事が・・・。
207亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/27 19:52 ID:5eAhFVDY
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:まだ決めてない
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka        銀翼400 

208774RR:03/08/28 11:23 ID:laP/vNAC
>>207
アニポシェつけますか?
209亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/28 12:54 ID:B3fSH3Nh
>>208
ええ、付けますよ。
恥ずかしげもなく。
210774RR:03/08/28 15:56 ID:Pbx1myHT
行きたいのは、やまやまだが集合場所が自宅から遠い…。
211taka:03/08/28 22:39 ID:0Nh7k6HT
土曜は天気悪そうですね。
う〜ん、、、桃くいてぇ(>o<)
212774RR:03/08/28 23:03 ID:9irw28N8
どうしようかな。私もおがわまちは遠いです。
道の駅ちちぶで合流できるとよいのですが。
どうでしょうか?
213亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/28 23:17 ID:hBircw/9
>>212
道の駅ちちぶには
9:30に集合しましょう。
渋滞の影響を受けるバイクなんで。
214212:03/08/28 23:33 ID:9irw28N8
>>213
了解です。
当方、ホンダのオフ車です。当日はよろしくおねがいします。
215亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/29 00:27 ID:LySGaAjK
>>212さん
よろしく〜
216グンマの青CB:03/08/29 03:16 ID:KjvmKjqB
俺もフルーツ食いてー
でも仕事なので残念。
亀さん、気を付けて行ってらっしゃい。
217たま ◆FAZER/eOqk :03/08/29 10:39 ID:COonECRK
葡萄狩りか・・・楽しそうでつね。

お気をつけて!
218774RR:03/08/29 11:57 ID:iPwQnHrh
いかないか?
毎月恒例 【2chねらーで大黒PAを埋めたい!!】

 ☆開催日時と場所  8月29日金曜日 9:00開始 
ttp://www2.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E139.41.0.2N35.27.30.9&ZM=12&PrfCd=14&CtyCd=101&MAPKEY=1

 ☆基本行動は「馴れ合い」と「時報ハザード点灯」
219亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/29 19:13 ID:2kbq9hTt
 
 ☆☆☆8月30日(土) 企画案☆☆☆ 
日程:8月30日(土曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:山梨でフルーツを食う
集合場所:道の駅 おがわまち
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.4.6N36.2.56.8&ZM=10&
集合時間:AM8:00
※救済処置として二次集合場所:道の駅ちちぶ
ルート:140号から雁坂トンネル抜けて甲府行き
その他:
携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
亀バイク     DSC1100(白)
taka        銀翼400 
212        ホンダのOFF車

大黒行く前に揚げ

220taka:03/08/29 20:01 ID:hYMbJkEj
すすすすいません。
年に一回の棚卸が明日だぁぁぁぁ!!!
やられたよ。ぐすん。。。
221亀バイク ◆wnw6nmPt4Q :03/08/29 20:37 ID:xONRmESy
>>takaさん残念ですね。
次回は9/28で企んでるんで、そちらをどうぞ。
222亀バイク:03/08/30 07:10 ID:S9u1Khgp
出発あげ
223亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 07:41 ID:X2BsF3Ee
道の駅おがわ着
224774RR:03/08/30 07:48 ID:V+3nNfR0
早い。。
225亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 07:53 ID:bFDazI7Y
>>224
ソロツーの時は4:30出発が普通だから、ゆっくりですよ。
226亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 08:06 ID:S9u1Khgp
おがわ出発します
次は道の駅ちちぶ9:30。
227774RR:03/08/30 08:34 ID:qXr0950b
今夜オフ板の方でタンデムツーリングがあるらしいでつ。
228亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 09:11 ID:JCErOGej
道の駅ちちぶ着
229774RR:03/08/30 09:30 ID:sPJyT1H9
ホンダのオフさん来ました
230亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 09:44 ID:JCErOGej
出発します
231774RR:03/08/30 09:45 ID:Eefn3FC+
ピタハハさん来ました
232774RR:03/08/30 09:53 ID:V+3nNfR0
>>227
URLキボンヌ
233亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 16:28 ID:sPJyT1H9
>>231
来てません
234亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/08/30 18:49 ID:mkQIsOoj
帰宅しました。
まったりペースに付き合っていただき、ありがとうございました。
235212:03/08/30 20:51 ID:Z3QzMQqN
どうも。私も無事帰宅しました。
後で冷えた葡萄を食したいと思います。
236227:03/08/31 17:28 ID:8JqBDwy5
>>232
すみませんあの後出かけてたんでURL貼りつけれなくって…
昨夜のは終わってしまったが、ここのオフは頻繁に行われてるのでたまに覗いてみては。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/150
もしちゃんとそのページに飛ばなかったり、URF踏むの怖い人はここ見てくれ。
突発off板の【乗る?】バイクの後ろに乗ってくれ4【走る?】

バイクの後ろに乗ってくれとはあるが、全然気にせずただ一緒に走る奴を募集してるのもいるし、後ろに乗ってみたいの〜ってこもいるし、週末はバイク乗りも後ろに乗る人も複数集結してのツーリングだし、いろんなツーリングスタイルが楽しめる。

237227:03/08/31 17:48 ID:8JqBDwy5
しまった、URLの最後の/150いらんかった…こっちが見やすいっす。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859

しかもURLをURFって間違ってる…だめぽ
238227:03/08/31 17:51 ID:8JqBDwy5
239774RR:03/09/01 01:57 ID:Fda4XcSS
捕手
240774RR:03/09/01 04:56 ID:QKL4jFp3
オマイラ企画しれ
241774RR:03/09/01 05:21 ID:vcjdo0FY
久しぶりにNチビでどっか行くべかな。
たまには乗ってやらんと動かなくなるし。
242774RR:03/09/01 13:51 ID:t+Vr5+pb
>>240
東京近郊でもいい?
243774RR:03/09/01 16:09 ID:6TSJOse0
月末でもいい?
244774RR:03/09/01 19:16 ID:lSLaG7jZ
>>243
漏れも月末に行こうかとオモテタ
245243:03/09/01 19:26 ID:6TSJOse0
>>244
行かないか?
246774RR:03/09/01 21:44 ID:lSLaG7jZ
>>245
どこに行こうか?
247243:03/09/01 22:00 ID:6TSJOse0
・・・・最近残業きついんで温泉かー美味いものが良いんだが
美味いものって何だろう
248たま ◆FAZER/eOqk :03/09/01 22:02 ID:OT2HBUZT
伊豆で猪鍋はどうなったの?
249NC29:03/09/01 22:24 ID:6TSJOse0
>>248
自分が言い出しました・・・行きます?
行くとしたら自分だと
西湘PA待ち合わせ→真鶴(下道可)→椿→伊豆スカ→国道414→道の駅 天城越え(目的地)

となりますが いかがでしょう
250774RR:03/09/02 00:15 ID:zI6KiYjd
>>249
行くとしたら、いつくらいを想定しているのですか?
251774RR:03/09/02 04:45 ID:gWTw3BQx
月末までまで待てない人チュ〜モク
6/5午前0時世田谷の瀬田交差点セブンに集結しる。
詳細は>>236からoff板いってくれれば分かるっす。
ここの人で一人は来てくれんじゃないかと思って宣伝させてもらいマスタ。
252774RR:03/09/02 09:43 ID:ijHLBvun
>>249
漏れはチョト遠いなぁ。
他に北関東・信州方面で募集ないかい?
253NC29:03/09/02 12:40 ID:LsmuwDXD
自宅は規制中なので返事が遅くなりました

>>250
日時としては 9月20 or 21日 を想定しています。
254初心者NC23:03/09/02 22:53 ID:vPC+QwXP
>>253
20日なら参加してみたいかも…猪鍋はどっちでもいいけど伊豆イイなぁ
255251:03/09/03 00:27 ID:r27CyVX/
思いっきり日程間違えちゃった、ゴメンナサイ…恥、ダメ、芋ですね
6/5→9/5 今週の金曜日瀬田交差点です。
募集した瞬間撃沈…逝ってきますわ。

256774RR:03/09/03 00:35 ID:Hvf6M1Ep
>>251
ゐ`

このスレの住人は、馴れ合いが嫌いなわけではないが。
時間がちょっとな。
夜中に走る奴は少ないぜよ。
今までの計画で、夜発って少なかったし。
漏れは朝型なんで、早朝集合なら行ってやったんだがな。

夜は景色が見えないからツマラン。
257251:03/09/03 01:24 ID:r27CyVX/
ご意見ありがとうございます。
確かに深夜って景色は面白みは無いですw
利点は空いてることと、今の時期涼しいってことくらいですからね。
そう言えば早朝も空いてて涼しくて、清々しくてイイですね〜。
なんだか朝の方が良いような気がしてきましたw
ありがとうございま〜す。
258たま ◆FAZER/eOqk :03/09/03 02:05 ID:c5/FdZ0x
>>253
9月20日ですね。好ルートで楽しめそうですね!
予定を調整してみます。
259NC29:03/09/03 14:14 ID:RJuWyaty
すいません。
20日は会社の用事が入ったので無理になりました・・・出来れば21日希望!もしくは23日



■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・日時
   9月  ? 日 集合時間 朝っぱら!
・待ち合わせ
   西湘SA
・ルート
   西湘→真鶴(下道可)→椿→伊豆スカ→国道414→いのしし村(目的地)→道の駅 天城越え→ループ橋→(思案中)
・チェックポイントなど
   西湘SAを出発後は基本的にフリー走行として 大観山、亀石で一旦集合(すると良いんじゃないかなぁーと)


260犬 ◆bGmJzgr3/6 :03/09/03 23:30 ID:VYd+p4OU
突発オフ板から出張募集!

【乗る?】バイクの後に乗っけてくれ4【走る?】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/

【場所・日時】9月5日(金)午後23:59に環八瀬田セブンイレブンに集合!!
【目的地】畠トンで肝試しをしたり多摩病院で花火をしたり('Д`;)
【参加者】
【ライダー】志願兵、うじきっょι、あついおでん(暫定)、元ツル(暫定)
【後ろ】乗り子、犬、名無しの558さん(暫定?)、ひまわり(暫定) 03スレ79
【見送り】はし、マグト 、小鉄
【見送り後ろ】大猟奇
コピペ推奨 参加キボンニングな方は上記スレに書き込みドゾー。

ツーリング&タンデムなオフです。
現在バイク海苔の参加が不足しているため
後ろに乗せて走ってもいいよーって方の参加は大歓迎です!
詳しくはスレの方で。
261774RR:03/09/04 05:21 ID:aV84O3jW
あげ( ´,_ゝ`)ノS
262たま ◆FAZER/eOqk :03/09/04 10:15 ID:B/7ikJe1
>>259
分かりました。
21日か23日ですね。朝は早くてもいいですよ。
調整してみますが、いけなかったらゴメンナサイ。
263NC29:03/09/04 22:01 ID:9LVcMKGh
>>262
朝早くとなると 5時6時・・・
一緒に行けるといいですねぇ

えー待ち合わせを西湘にしましが途中の保土ヶ谷PA・新横のPAで落ち合うことも可能です。
基本的なルートは やや走りより(?)ですが自分は下手なのでのんびりマッタリ行こうと思っています。
264亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/05 19:58 ID:MAW8RKic
9月28日にどこか行かないか?
ジパツー娘も行くぞ。
265774RR:03/09/05 20:03 ID:sZtd5s9U
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/l50
すごいことになってるにょ
266774RR:03/09/05 20:15 ID:sZtd5s9U
【場所・日時】9月5日(金)午後23:59に環八瀬田イレブンに集合!!
【目的地】畠トンで肝試しをしたり多摩病院で花火をしたり('Д`;)
【参加者】
【ライダー】義勇子、元ツル、あついおでん、MC18(早退の可能性?) 774RR、名無しさん658  
【後ろ】乗り子、犬、名無しの558さん(暫定?)、03スレ79、ちせ、横浜の名無しさん、678 
【見送り】はし、マグト 、小鉄、鴉、有機酸@快調、ゆうすけ(* ̄∇ ̄)ノ  
【見送り後ろ】大猟奇、K助  
267774RR:03/09/05 22:17 ID:PlI5Pjc2
268犬 ◆bGmJzgr3/6 :03/09/05 22:40 ID:u9uz/hkb
>>265-267
宣伝サンクス!!
現場で会うのが楽しみです。
269774RR:03/09/06 02:23 ID:2CQZutdL
画像うpろーだがまたもや逝ってしまった。
退避はこちら。
http://bike2ch.hp.infoseek.co.jp/
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/
http://mahoro.hazukicchi.net/
http://bike.hazukicchi.net/
http://219.120.144.53/touring/

↑退避場所じゃなくてこっちをメインにしよう。
不定期に止まる本家はもうイラン!
270774RR:03/09/06 21:53 ID:CozzAQHB
>>266の結末

集合場所で周囲に迷惑。指摘されて逆ギレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/863
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/878-878 ほか
交通違反で検挙され、反則金の半額を同乗者に請求
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/892
安全性不備を指摘した奴をキモいと認定
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/907-937 ほか
安全にうるさいバイク板をウザイとけなす
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/954
気をつけろとの忠告に逆ギレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061143859/979-1000
271774RR:03/09/07 00:14 ID:x9IVTSWN
あついおでんはバイク板の奴だったって書いてあったよ。前スレ漁ってみそ。
27230歳 ◆WySx7Swaws :03/09/07 03:50 ID:MmOM0t/k
近いうちにまたスレ立てるつもりwそのときは皆さんヨロシク!
273たま ◆FAZER/eOqk :03/09/07 11:16 ID:bwgV8309
>>263
いや、朝早くを要求しているわけじゃなくて・・・。
幹事さんにお任せします。

21日から交通安全週間が始まるから、特に気をつけましょう。
274774RR:03/09/08 18:13 ID:lD8p5Jjo
とりあえず保守
275:03/09/08 18:21 ID:19OurCWP
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063010306/l50
出会い系ツーリングクラブ
276774RR:03/09/08 18:37 ID:FhjRbHJf
>>275 そのスレの1とIDが違う
277774RR:03/09/09 11:12 ID:dSqIQPWT
■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・日時
   9月 21 日 集合時間 早朝!
・待ち合わせ
   西湘SA
・ルート
   西湘→真鶴(下道可)→椿→伊豆スカ→国道414→いのしし村(目的地)→道の駅 天城越え→ループ橋→(思案中)
・チェックポイントなど
   西湘SAを出発後は基本的にフリー走行として 大観山、亀石で一旦集合(すると良いんじゃないかなぁーと)
278NC29:03/09/09 17:12 ID:PBHoPQfm
ああ 誰かコピペしてくれたんですね。ありがとうございます。
何か行く人いなさそうですねぇ場所が悪いかな?
279774RR:03/09/09 18:13 ID:4xxyBokn
17日あたりにそこら辺も含む関東一帯で大地震があるらしいので
廃墟となった東京で北斗の拳ごっこする予定です。
280青CB:03/09/09 22:20 ID:TFhx8Ybl
>278=NC29さん
書き込み規制でできない人も居るんじゃないかな。
私も家からはダメで会社のパソコンから書いてます。

>202に書いたけど休みが合えば参加しますよ。
一応今週中にはわかるはずです。
281774RR:03/09/09 23:10 ID:NwRNOkze
>>279
面白そうだな。
手斧買ってきて、モヒカンにしておくかな。
282774RR:03/09/10 00:47 ID:XQUHv+EG
>>281
アキラごっこでもいいですよ。
283NC29:03/09/10 13:16 ID:BLB82VME
朝6時位はどうですかね?
目的地にはのんびり走って昼前位に着くのがいいかなぁと考えています。

>>280 青CBさん
失礼 自分も規制でよく書き込めないのにその辺のこと考慮していませんでした。


目的地 ”いのしし村”のHP
ttp://www3.tokai.or.jp/ino-cc/
284亀バイクさんの同僚 ◆x4th0VjZdQ :03/09/10 21:11 ID:jqO0G/zH
亀バイクさんに誘われて来ました。
ここの住人の皆様、こんばんわ、お初です。
28日参加予定。よろしくです(*^-^*)
285亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/10 21:30 ID:gyep7Jfi
>>258おいおい、まだ募集してないよ。

■■■ 9月28日 企画案 ■■■
日程:9月28日(日曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:野反湖を見に行かないか?
第1集合場所:道の駅 はなぞの 
集合時間:AM8:30
※救済処置として二次集合場所:道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
高速乗れない方は、二次集合場所で集合してください
ルート:野反湖見る。その他ルートはその場で決めてもいいじゃないか。

雨マーク、または降水確率40l以上で中止。
その他:ヲチ不可

携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/

【参加者名 HN】  ≪参加車両・色≫
亀バイク       ドラッグスタークラッシック1100
亀の同僚      F650GS

まったり走りましょう


286774RR:03/09/10 21:32 ID:gyep7Jfi
>>258おいおい、まだ募集してないよ。
↓間違い
>>284おいおい、まだ募集してないよ。
287亀バイクさんの同僚 ◆x4th0VjZdQ :03/09/10 21:58 ID:jqO0G/zH
>285
先走ってすんません。晴れるといいねぇ(*^-^*)
288774RR:03/09/11 01:43 ID:g7nLYnLW
ほっしゅ
289N1竜也 ◆nzD00YDcJw :03/09/11 11:00 ID:hYRu2ouv

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |   N1竜也 N1乗り
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |    去年までただのDQNだったけど、小猿の後に調子に乗って2番煎じスレ 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    立てたら有名コテハンになってた。一度やってみなよ。
     \           /    ♪初回から叩かれっぱなしだけど、「三京N1で爆走」を投入すると
      /         ::::i \     5回に1回はバイク板住民が相手してくれる。意味もなトリップ変えたり騙りが出たりするし
     /  /       ::::|_/     夏厨が立てる族関係スレに降臨して族について語れば50パーセントで叩かれて自爆。
     \/          ::|       ネタなきゃ適当に他のスレでN1最強って言ってりゃイヤでも大型乗りが相手するから、暇つぶしにもなるる。
        |        ::::|  キュム   『120km/hで隼抜いた』とか武勇伝書けば2ちゃんねるでは人気者になれるからマジでお勧め。
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
290774RR:03/09/11 23:01 ID:8jQcJY1C
猪募集あげ
291774RR:03/09/12 21:19 ID:l/sU1IJX
21日応援あげ
292NC29:03/09/13 19:56 ID:3yHexc7E
最近 すぐ規制がかかっちゃうんで書き込めないことが多いですが
日にちが近付いて来たので内容をもう一度張っておきます。

■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・日時
   9月 21 日 集合時間 6時位(リクエストあれば変えます)
・待ち合わせ
   西湘SA
・ルート
   西湘→真鶴(下道可)→椿→伊豆スカ→国道414→いのしし村(目的地)→道の駅 天城越え→ループ橋→(思案中)
・チェックポイントなど
   西湘SAを出発後は基本的にフリー走行として 大観山、亀石で一旦集合(すると良いんじゃないかなぁーと)
・目的地 ”いのしし村”のHP
   ttp://www3.tokai.or.jp/ino-cc/


自分はマッタリ派ってゆーかヘタレなのでのんびり走ります。
気軽に参加していただけると幸いです。
293青CB:03/09/14 00:40 ID:7kqFeGl/
あぁ・・・やっと書き込める・・・
今回は長かった・・・ぷららやめようかな・・・

>292
休み取れたので正式に参加希望します。
家の場所の都合で大観山ドライブインから伊豆スカの熱海峠入り口ぐらいの
どこかで合流したいです。

ところで開催条件みたいのはないのかしら?
例えば午前0時の天気予報に雨マークがあったら中止とか参加人数○人以下は
中止とか・・・

下がり気味なのであげ
294NC29:03/09/14 01:30 ID:qrIxz35d
青CBさんもぷららなんですか 最近規制かかるの多いですよねぇ
合流は大観山が無難だと思うので大観山ドライブインでの合流を希望します。
メールいただければ事前に番とか教えます。

開催条件ですかそうだなぁ 午前0時にヤフーの天気予報で40%なら中止でどうですかね?
参加人数ですが まぁこれは一人でも行くつもりなのであまり気にしてません。
サシが嫌な人はー・・・地獄かも
295774RR:03/09/15 00:31 ID:kdhCl1ZC
今から寝て早起きできたら逝きまつ。
赤996でつ。SUOMYのボストロムカラーのメット。
ツナギ着て逝けたら、黒、背中に火事場象さん。
ねらーとわかるように、2ちゃんステカ貼っていきまつ。
296774RR:03/09/15 05:21 ID:5xD8zXgi
>>295
誤爆?!
だよね?
297295:03/09/15 06:16 ID:kdhCl1ZC
>>296
スマソ
今起きた…

_| ̄|○

これから一人でマターリでかけるよ…。
そっち方面逝くから、見かけたら遠慮無く声かけてくれ。
298295:03/09/15 06:38 ID:kdhCl1ZC
つーか、
今ウチの方小雨降ってる。

寝直します・…。
('A`)
299青CB:03/09/15 17:05 ID:+0mDjwIU
>294 NC29さん

とりあえずメール送ってみましたが届きましたか?
大丈夫そうならこちらからも携帯の番号とアド送りますね。

大観山ドライブインへは何時頃行けばいいのでしょうか。
西湘SAに6時だと7時ぐらいですかね?

開催条件了解です。
天気予報は静岡県伊豆地方のでいいのかな?
サシでOFFの経験はないのでちょっと不安・・・
まぁ食べる時以外は走っているだけなんで、他のOFFと
比べれば平気っぽそうですけどね。
300NC29:03/09/15 17:55 ID:mMPqRBw5
メール届いてます。此方の番などを送りました。

そうですね西湘で6時だと大観山は7時過ぎかな?
んで予報は伊豆地方でよろしくお願いします。

自分はそんなにイタイ人間ではないと思っているのですがー・・・
どちらかというと走るのが遅いのでそちらの方が迷惑をお掛けするのではと心配してます。
301青CB:03/09/15 19:26 ID:+0mDjwIU
遅いのは私も負けず劣らずだと思います。
なにしろバイクの路上走行経験距離がバイクのオドメータ分(4500km)しか
ない超初心者ですから(;´Д`)
当日は確か秋の交通安全週間の初日だったと思うので、捕まらないように
まったり行きましょう。
302NC29:03/09/16 13:39 ID:WquwJ8rQ
自分は乗り始めて1年経っていないです・・・
当日 交通安全週間ですか、点数が全く!無いのでのんびりマッタリ安全運転しましょうねぇ
303774RR:03/09/17 19:51 ID:u+jwPXHq
保守あげ(´・ω・`)ノ

20日に伊豆スカ走る予定。
1日ズレてたら会ったかも。チト残念。
楽しんできてね。
304亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/17 22:48 ID:JrP2suRC
■■■ 9月28日 企画案 ■■■
日程:9月28日(日曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:野反湖を見に行かないか?
第1集合場所:道の駅 はなぞの 
集合時間:AM8:30
※救済処置として二次集合場所:道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
高速乗れない方は、二次集合場所で集合してください
ルート:野反湖見る。その他ルートはその場で決めてもいいじゃないか。

雨マーク、または降水確率40l以上で中止。
その他:ヲチ不可

携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/

【参加者名 HN】  ≪参加車両・色≫
亀バイク       ドラッグスタークラッシック1100
亀の同僚      F650GS

[email protected]
メールアドレス載せて、募集上げ
305たま ◆FAZER/eOqk :03/09/17 23:03 ID:KR7Aq6X9
大変申し訳ないんですが、今週末の伊豆ツーは、都合が悪くなってしまいました。
主催者さん、申し訳ないです。

また次の機会にご一緒させてください。
306774RR:03/09/18 01:27 ID:4Zs5Qqpz
今週も来週も応援上げ
307774RR:03/09/18 02:42 ID:9F9ufXFj
■■■大黒PA番外オフ最終 『東京開催』 ■■■
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/l50

50〜125cc参加、途中参加、城南島だけ参加、途中退席等…なんでも0k!!w

■ 開 催 日 1 0 月 1 1 日 (土曜日)

☆今回の内容 → 最後なので、【葛西から城南島へ超ショートツーリング や ら な い か ?】

■第1集合場所と時間 『葛西臨海公園』PM4時集合
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E139.51.54.3N35.38.25.9&Func=INDEX&&

□第2集合場所と時間 『城南島海浜公園』PM20時集合
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=8&SbmtPB=MAP&MAP=E139.47.12.3N35.34.31.6&Func=INDEX&&

★スケジュール
 PM4:00 第1企画『葛西臨海公園』を2chねらーで埋めたい! (遅刻でも大歓迎w
 PM5:00 出発までしばし慣れ合い(ご飯なんてどうよ?
 PM6:00 R357経由で、
       第2企画『城南島海浜公園』に超ショートツーリング
       途中…お台場小休憩
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E139.46.54.5N35.37.40.0&Func=INDEX&&
 PM8:00  第3企画『城南島海浜公園』を2chねらーで埋めたい! 再び慣れ合い
 PM9:00 【時報ハザード3分間】して記念撮影後解散

■基本と禁止事項
・公園奥まで行く等の単独行動しない
・滞留せず、適度に場所移動しる
308774RR:03/09/18 09:50 ID:pxUP+loT
PM20時って何だよ(w
309あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/09/18 22:06 ID:dJfNZVhg
284でつ。今回から固定でよろしくでつ。(*^-^*)

亀さん、あたしのGSはダカールなのでF650GDなのさ。
道の駅スタンプラリーやってるので、こもちに行けるのは嬉しいなぁ。
行くぜ全駅制覇〜♪
310774RR:03/09/18 22:29 ID:Zfq/o9JW
猪あげ
311亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/18 23:25 ID:Zfq/o9JW
28日募集揚げ
詳細は>>304
312安全第一 ◆jHhtPIEfFY :03/09/19 07:56 ID:+1YWQtGR
【真剣!】マーケティング【実現!】(単発スレはヤメて首都圏関連スレにカキコしてます)
バイク板のみんなにご意見を賜りたく。(ニーズを知りたい。)

コース全長 614m/コース幅員 8m/最大直線長 120m/
最大勾配 上り3.7度/下り 4.7度/最大傾斜 3%/
最大曲線 26R/最小曲線 8R/コーナー数 8コーナー

と、上記内容の本格レースカート場を2輪にも貸出す計画を進めようかと
考えています。見ての通り"飛ばす"より"曲がる"事を楽しむ(練習する)
コースレイアウトです。小排気量なら草レースも可でしょう。

都内から約1時間、最低40分完全貸出しで3〜4万円前後。如何ですかね?
ご意見、ご質問があれば是非是非お願いします。
313NC29:03/09/19 14:43 ID:Zh0kB7DE
マズイですねぇ 21日雨決定ぽい・・・・ギリギリまで期待はしてますが難しいですね

一応
■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・日時
   9月 21 日 集合時間 6時位(リクエストあれば変えます)
・中止
   ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止とします
・待ち合わせ
   西湘SA
・ルート
   西湘→真鶴(下道可)→椿→伊豆スカ→国道414→いのしし村(目的地)→道の駅 天城越え→ループ橋→(思案中)
・チェックポイントなど
   西湘SAを出発後は基本的にフリー走行として 大観山、亀石で一旦集合(すると良いんじゃないかなぁーと)
・目的地 ”いのしし村”のHP
   ttp://www3.tokai.or.jp/ino-cc/


自分はマッタリ派ってゆーかヘタレなのでのんびり走ります。
気軽に参加していただけると幸いです。
314774RR:03/09/19 23:05 ID:zmBy3NUP

日曜日は雨。
雨天決行なら行きたい。
315亀 ◆l8sW05LqRw :03/09/20 15:18 ID:klYRpKd8
■■■ 9月28日 企画案 ■■■
日程:9月28日(日曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:野反湖を見に行かないか?
第1集合場所:道の駅 はなぞの 
集合時間:AM8:30
※救済処置として二次集合場所:道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
高速乗れない方は、二次集合場所で集合してください
ルート:野反湖見る。その他ルートはその場で決めてもいいじゃないか。

雨マーク、または降水確率40l以上で中止。
その他:ヲチ可

携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/

【参加者名 HN】  ≪参加車両・色≫
亀バイク       ドラッグスタークラッシック1100
あおいとり      F650GD

[email protected]
メールアドレス載せて、募集上げ

316NC29:03/09/20 20:14 ID:w2TnIBGi
うぅーん雨・・・・っぽいですねぇ
取りあえず24時の時点で40%オーバーなら中止の方向で


>>314
雨天は中止にしたいです。ヘタレなんでマジで死んじゃいますよ。
317青CB:03/09/20 20:37 ID:64aCnSiU
台風が明日あたりに伊豆半島を通過するみたいですね。
降水確率が40%を切ることはまず無理でしょう。

ところで中止の場合は延期になるんでしょうか?
それとも企画そのものが中止?
318NC29:03/09/20 22:00 ID:1k5fThNq
台風通過かぁどう足掻いても無理ですね。
・・・ちと早いけど中止ということにします

そうですね 雨天順延を考えています
やっぱ一度くらいイノシシ食べてみたいですもん
319青CB:03/09/21 00:43 ID:q4+E55yi
了解です。

延期は今月だと23日か28日だったら参加できるのでうれしいです。
320NC29:03/09/21 16:58 ID:TcAetcqa
凄い雨ですねぇ・・・

自分としては28日が良いです。
なんせ初心者期間が明けるので心情的にも余裕が出来ますから

心残りは亀サンと被ってしまう事かな・・・ジパツー娘に逢いたかった
321774RR:03/09/21 18:33 ID:My2RxMTt
>>320
日程は被らないようにするのが礼儀ではないかい?
322青CB:03/09/21 19:07 ID:ci4wN4GF
>321 さん
私が何も考えずに日にちを書いちゃったばっかりに・・・ごめんなさい。

>NC29さん
ひとまず319の発言は忘れていただいて、延期の日程はNC29さんの都合の
いいように決めてください。
323NC29:03/09/21 19:14 ID:cvPnqeZR
>>322
いやー実は10月になると途端に仕事の関係で都合が付かなくなるんですよ
ですから 28日は私の希望なんですよ
324亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/21 19:54 ID:UTXRgynh
>>320
気にしない

次もあるさ。おそらく。
325774RR:03/09/21 21:06 ID:vdAzxxMw
猪組、喰うのにこだわらなければ亀組と合流しる。
バイク乗りの女の子と知り合うチャンス>飯だろ、あんたにゃ。
上の方に一人でも行くって書いてあるし、伊豆は行ける時に一人で行けばいい。
326NC29:03/09/21 22:01 ID:DYb2r/U6
うんにゃ 飯<女 っすよ
別に彼女が欲しい訳じゃないですから だってキモイレプ糊だしぃ
バイクに乗っている女性の友人が欲しいだけ・・・・・だから拘ってないです
327NC29:03/09/21 22:02 ID:DYb2r/U6
ぎゃー間違えた!
飯>>>>女だ
328あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/09/22 20:56 ID:vKiMjgjY
21日残念でしたね。
なんで今年はこんなに雨ばっかりなんだぁぁぁああぁぁああああー。

来月の16以降だったら参加したかったです、イノシシ(´・ω・`)ショボーン

329あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/09/22 20:58 ID:vKiMjgjY
すんません
上がってしまったσ(‥*)
330青CB@長文ごめんなさい:03/09/23 11:56 ID:SQKnrurI
NC29さんは亀バイクさんのOFFにも行ってみたいんですよね?
でしたら10月以降年内は猪OFFに行くのは無理というのでなければ
11月以降にしませんか?
ちょっと調べたんですけど猪村の猪料理に出てくるのは養殖もしくは
輸入物のお肉みたいじゃないですか。
でも11月15日の狩猟解禁後に行けば、地元のお店で野生の猪料理が
たべられるみたいです。
いかがでしょう?

猪肉の旬
ttp://www.iwami.or.jp/ootaniya/inosisi.htm

伊豆の郷土料理
ttp://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/gourmet/tokusen_kyodo2.htm

野生の猪料理の店
ttp://www.jalan.net/kanko/SPT_150507.html
331taka:03/09/23 21:14 ID:+8zX1wQB
TAKA 久しぶりに復活しました!

ツーリング行きたいです!
ちなみに志賀草津道路も希望...
332亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/23 23:48 ID:0lU0S5yw
>>331
28日行きますか?
333774RR:03/09/24 00:14 ID:rqN7XSyy
飯<女<オナニー
334taka:03/09/24 19:00 ID:SVYDZxuD
>>332
お?いいですね〜
天気大丈夫かな?
335774RR:03/09/24 23:34 ID:FqqoDpob
天気は良さげ
募集あげ
詳細は>>315
336あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/09/25 00:54 ID:jnN5PFYd
>334
はじめまして、28日よろしくです(*^-^*)
337taka:03/09/25 23:22 ID:EATdBSC9
東京ドームで野球見てきました!

28日は参加しまつ!
338たま ◆FAZER/eOqk :03/09/25 23:24 ID:25WaFLmB
えーと、今やってる作業の目途が立てば28日に参加したいんですが。。。
アポ無し参加でもいいですか?

因みに花園からこもちまでは下道ですか?
339774RR:03/09/26 00:04 ID:4UfGIuQi
なぁおまいら、
なんか、スゲーんだが・・・
ひまなら参加しないか?http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/221
340亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/26 00:05 ID:BSAaNNY2
花園からこもちは関越道使用します。
突発も歓迎。
341774RR:03/09/26 00:42 ID:xZNAmR4z
>>339
ツーリングじゃねえじゃん。
342NC29:03/09/26 00:48 ID:7PKoUUQv
>>330
すいません 仕事が立て込んでてレス遅れました。

>11月15日の狩猟解禁後に行けば、地元のお店で野生の猪料理
ぬっそうなんですか!わざわざありがとうございます。
そういう感じなら11月以降でも良いですねぇ。青CBさんがお嫌じゃなければそうしましょうか
日が近づきましたらまた募集をかけます。もし何かありましたら 携帯にでも気軽にご連絡くださいね。

んで28日は・・・いま仕事が流動的になっているので確実じゃなくなってきたんですよ。
行けたら行きたいんですけどねぇ。青CBさんは行かれないんですか?


・・・と 用事ばかり書き込んですみません。
あすは 仕事で千葉と横浜の往復ですよ トホ・・・
343たま ◆FAZER/eOqk :03/09/26 01:15 ID:JAo2XTr3
>>340
こちらは都内から高速利用なので、いずれにせよこもちで合流という形になりそうですね。
参加できればの話ですが・・・。
344青CB:03/09/26 02:52 ID:aLc1qNet
>342 NC29さん

了解です。
では11月以降ということで。
亀バイクさんのOFFは私も行ってみたい気持ちはあるんですけど、
家から待ち合わせ場所迄の距離がかなり遠いんですよ。
高速使わないとちょっと無理っぽいんですけど、バイクで高速を
走ったことないのでかなり不安だったりします。

私も明日はちょっと大変で閉店後に棚卸しなので何時に帰れるか
わかりません。
お互いがんばりましょう ヽ(´ー`)ノ
345NC29:03/09/26 09:31 ID:IOdLweAF
>>344 青CBさん

お互い仕事頑張りましょう。

>バイクで高速を走ったことないのでかなり不安だったりします。
あーわかります。走り慣れてないので余計怖いんですよねぇ
もし 行くのでしたら途中待ち合わせして一緒に行くのはどうですか?
私は川崎に住んでいます。
346亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/26 13:14 ID:oMYVQmg0
■■■ 9月28日 企画案 ■■■
日程:9月28日(日曜日) 降水確率40%以上で中止
目的地:野反湖を見に行かないか?
第1集合場所:道の駅 はなぞの 
集合時間:AM8:30
※救済処置として二次集合場所:道の駅 こもち AM9:30
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/11.972&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/30/41.739&size=500,500
こもちまでは関越道使用します。
高速乗れない方は、二次集合場所で集合してください
ルート:野反湖見る。その他ルートはその場で決めてもいいじゃないか。

雨マーク、または降水確率40l以上で中止。
その他:ヲチ可

携帯用URL:http://hobby4.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/

【参加者名 HN】  ≪参加車両・色≫
亀バイク       ドラッグスタークラッシック1100
あおいとり      F650GD
taka シルバーウィング400

[email protected]
メールアドレス載せて、募集上げ
347774RR:03/09/26 13:48 ID:jKYFs310
>341http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/213
いちおう走るらしい。かなり大人数だが藁


348taka:03/09/26 20:57 ID:JpILzwWH
ただいま帰りました。
どうやら曇り30%のようです。

”はなぞの”から参加します、、、が場所が、、、よう、、、わからん。
あと、道の駅でバイクとめて待ってればいいんですよね(^^)
349taka:03/09/26 23:39 ID:JpILzwWH
”はなぞの”発見!
旧ツーリングマップには掲載されてなかったよ!
新しい道の駅かな。

それと、適当に地図みてたら野反湖も発見した!
志賀草津道路で渋峠まで行きたいな〜
おひょ。
350青CB:03/09/27 12:06 ID:2cHEpJ9Z
>345 NC29さん

棚卸しで普段使わないところを使った為に朝起きたら
体中筋肉痛になってました。
さすがにこの状態で超kyり走るのはつらい。
明日の参加は無理っぽいです。
誘ってくれてありがとう。
351taka:03/09/27 17:04 ID:fyv11sZS
明日は決行かな????
352亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/27 19:19 ID:zIYZHbGd
行きますよ
353XRの人:03/09/27 20:21 ID:upZvuYs1
明日、休みが取れたので、亀バイクさんの企画に
参加したいのですがよろしいでしょうか?

はなぞのから参加希望です。

バイクは多分XRだと思うのですが、違うかも知れません。
354taka:03/09/27 20:36 ID:fyv11sZS
OK!!!!!!!!!!

遅刻しないようにしまつ。
355あおいとり携帯:03/09/27 21:29 ID:8wgbq2Gx
参加者多そうですね。楽しみー(^^)
356たま ◆FAZER/eOqk :03/09/27 22:03 ID:AqljAzrl
未だもって参加できるか微妙です。スマソ
明日の朝いけるようならカキコするか、亀バイクさんにメールします。
いけるといいなぁ。
357グンマの青CB:03/09/28 02:58 ID:t8hu80F2
地元なので参加したいな〜と思ってましたが、
仕事休めなかったので悪しからず。

こちらは雨はもう上がりました。
山間部は天気良さそうですが、気温は低いです。
皆さん気を付けて行ってらっしゃい。
358NC29:03/09/28 06:32 ID:cfyerjYa
>>350
了解です。
自分も仕事が押しているのでそっち出ることになりました
・・・・晴れているのになぁ

行く人へ
楽しんできてください〜うらやましぃ
359774RR:03/09/28 06:33 ID:Ln1VFyuz
なんとか行けそうな気がする!

こもちで待つかはなぞので合流できるかはまだ分からないのですが(´・ω・`)
360たま ◆FAZER/eOqk :03/09/28 07:02 ID:gPIqeH6m
うほっ、いま終わった(欝

こもち行きます。なんとか間に合うかなぁ・・・。
361亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/28 07:25 ID:NDiWquuG
イイ天気
皆さん、よろしくお願いします。
362359:03/09/28 07:31 ID:Ln1VFyuz
こもちで合流します
とゆうかこもちにすら間に合うかが不安になってきた…
遅れたら放置しちゃってください。CBR250赤フルフェです
363亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/28 08:36 ID:NDiWquuG
「XRかもしれない人」がまだ来ない。
置いてくのもかわいそうなんで、もう少し待ちます。
364亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/28 08:46 ID:NDiWquuG
はなぞの出ます
こもちで会いましょう
365スクーター:03/09/28 08:56 ID:HSs4+YbQ
スクーターも参加可ですか
366359:03/09/28 09:13 ID:Bc/ejCCj
今の時点で上里PA
奇跡でも起きないとまにあわないー
367RR:03/09/28 09:33 ID:u9k9msS3
>>359
焦って事故るなよー
368359:03/09/28 09:49 ID:Bc/ejCCj
間に合った…途中で氏むかと思ったけど
369亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/09/28 21:11 ID:NDiWquuG
楽しかったですね。
また、遊んで下さい。
370taka:03/09/28 21:22 ID:A79tf5A2
いっ、、いま帰りました。
関越渋滞で疲れましたぁぁぁ。

やっとこさテレビつけたらダイエー大量失点中!!
371たま ◆FAZER/eOqk :03/09/28 21:48 ID:kKs3B29z
今帰りました。
まさか草津白根を日帰りで行くとは思いませんでしたw
楽しかったです。また遊んでくださいまし。
近いうちに写真UPします。
372あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/09/28 22:04 ID:u4keS4WJ
みなさんおつかれさまでした(*^-^*)
とっても楽しかったです♪
また次の機会によろしくおながいします。
373トマト@急スレ:03/09/28 23:55 ID:Bc/ejCCj
先に帰るといっておきながら今ようやく帰宅しますた
兄の怪我が絆創膏一枚で済む程度でした、頃しちゃっても良いですか?
初めてのツーリングらしいツーリング、かなり楽しかったです。皆様乙ですた
374taka:03/09/29 21:26 ID:etsAxFev
おーい。

次はどこかな〜〜ぁ

と、酔った勢いでレス入れておく、、、

  by シャイな営業マン
375774RR:03/09/30 01:43 ID:mdG4Wv6y
ツーレポか写真まだぁ?
376たま ◆FAZER/eOqk :03/09/30 15:52 ID:NtQskY5q
>>375
ええい!うるさーいw お待たせしますたよ。
写真うpしますた。
参加者の方にはもっと沢山あるので、当日渡したアドレスに連絡ください。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20030930154515.jpg
http://bike.hazukicchi.net/img/img20030930154629.jpg
http://bike.hazukicchi.net/img/img20030930154742.jpg
http://bike.hazukicchi.net/img/img20030930154935.jpg
377トマト@急スレ:03/09/30 16:00 ID:inDyWdCL
さっそく大慌てでものすごい勢いでメール撃ってみまふ
378たま ◆FAZER/eOqk :03/09/30 16:15 ID:NtQskY5q
亀さんツーレポヨロシクね!
379taka:03/09/30 19:51 ID:Apg5+rTf
写真いいですね〜
また、よろしくぅぅ

それよりもダイエー優勝してくれぇぇぇ
380亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/01 01:39 ID:JR3KqFWL
7:30「今日も無事故で帰ってくるぜ」と自分に言い聞かせながら、自宅発。
8:15道の駅はなぞの着
すでにtakaさんは着ていた。あおいとりは8:28に到着
とり「ギリギリでごめんなさーい」
亀「来なきゃ、置いてくだけだから。」
すでに亀は殺伐モード。1人くるかもしれないようなカキコがあったので一応待ってみる。
8:45来ない様なので出発。
関越道花園ICから渋川伊香保ICへ。CBのオーナーズクラブみたいな方々と
一緒に料金所に並ぶ「料金所のバイク糊に言っときたいスレに書かれそうだな」とか
思いながら。
道の駅こもち到着9:30。
とり「スタンプ押してくる」
CBRが現れた。「もしや」と思い声を声をかければそれは359さんだった。
少し遅れて寝てないたまさん到着。とりも戻ってきて、
軽い自己紹介(359さんはここでトマトを名乗る)。野反湖へ出発。計5人。
ネイキッド、レプ、スクター、オフ、アメリカーンのまったく何の集まりかと思う5台。
亀「じゃ、たまさん先頭で」
横暴な幹事は道案内を人任せ。タンクに亀がついているので地図が見れないのだった。
17号を北上し、145号の「日本ロマンティック街道」を走る。
しかし、心の中では「けっ、何がロマンティックでい!ロマンティックで飯が食えるかっての!」
とか思ってる自分もいる。中之条から353号。県道55号に入るところで
たま「ここからフリー走行にしよう。」
道の駅六合11:30着。
腹減ったので昼飯だ。
食堂に入る。     続く


381亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/01 02:07 ID:JR3KqFWL
そこの食堂は舞茸がウリのようだ。「舞茸そばセット」「舞茸天ぷら定食」などがある。
そして亀は「牛丼セット」takaさんとトマトさんは「ざるそば」、たまさんは
「舞茸天ぷらそばセット」。とりは何食ったっけ?
亀「俺は舞茸に踊らされる男じゃないから」というのを聞き、一人舞茸を注文してしまった
たまさん。「やっぱりとろろそばセットにしてください」
彼はそんな人である。
食べ終わって記念撮影もしてみる。>>376の1参照
ここから野反湖までは一本道。
亀「ここから俺が先導するぜ」と幹事らしい発言。
標高が高くなるにつれ寒くなってくる。寒さに弱いトマトさんはガクガクブルブル。
野反湖は思ったより広かった。亀以外の4人は湖畔に降りて何やら談笑。
俺は高いところに登って上から鑑賞。
ルートはここまでしか決まってなかったので、この後のルートを密談。
志賀草津道路に行くこととなった。
草津温泉のコンビニで休憩中(>>376の2)。
みんなが見ているのはへんなバスが通ったのを見てます。
ここでの雑談は「くそみそ」系の話だった。
亀「白根山の湯釜まで行くのだ」
フリーで湯釜駐車場まで、さらに気温は下がる。
とり「湯釜を見たい」と言うが、亀「俺は見たから行かねぇ」
たま「おめぇも行け」と言うので仕方なくプチ登山。
あう使い「なんで湖がエメラルドグリーンなの?なんで?」
とか思う。

382亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/01 02:24 ID:JR3KqFWL
下山後、駐車場でちょっと雑談。時間はもうすぐ16:00。
帰りのルートは鬼押し出しルートにした。
前の車から子供がこっちに向かって手を振る。俺もしょうがないから手を振ってやる。
子供は車の中で飛び跳ねて喜ぶ。
亀「こんな程度で喜べていいな、おまいは。」と思っていた。子供が好きというわけではない。
鬼押し出しの無料駐車場で休憩。だだっ広く空いてたので他の人のバイクに試乗してみたくなった。
たまさんとあおいとりのバイクに乗ってみた。
たまさんは俺のドラッグスターに乗った。やっぱりステップ擦ってました。
軽井沢のプリンス通りは大渋滞。でも俺はすり抜けしない。
だって「アメリカン必死だな、プッ。」とか言われてそうな気がするから。
碓氷軽井沢ICから上信越道に乗り横川SAに集合。
そろそろ晩飯食いたいが、食うなら上里SAのラメンがいいと思ったので上里SAへ。
混んでる中ラーメンゲト。
Pで無駄にまったりしながら、20:00にここで解散となりました。

レポはこんな感じでいいですか?




383あおいとり@まんじゅう好き:03/10/01 12:25 ID:MP6lvyGd
自宅PCをリカバリーして、まだ設定が途中。 たまさんすんません、今夜か明日辺りにはメールしまつ。早く写真見たいナリ。 亀さんレポ乙かれ。とりは、舞茸ごはんセットを頼んで、山菜そばに変更。私もそんな人。
384774RR:03/10/01 21:53 ID:eTrENLx5
http://ime.nu/bike.hazukicchi.net/img/img20030930154515.jpg
この女の子、カワイイ(;´Д`)ハァハァ、、、、
何に乗っていたのだろうか。見たところ身長は153くらいと見た!
385あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/01 22:35 ID:I7ASwXx8
>>384
目線入って顔わからんのに、なんでそう思ってくれるのかが謎ですがどうもありがとう。
BMW F650GS Dakarでつ。
身長は163。

今度、ご一緒しましょう。
386たま ◆FAZER/eOqk :03/10/01 23:58 ID:n0jYYjaJ
>>382
すんません。。。ステップ摺ってしまって・・・。
「やっぱり」ってのが気になります。。。
でも見た目と異なり、意外と曲がるのには驚いた。

ツーレポ乙!ラメソ美味かったですよ。
387亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/02 00:02 ID:Dgzk4p02
「やっぱり」ってのは
「擦るだろうな」と思っていたから。
よく読むと、ツーレポに走りのことがあんまり書いてないですね。
まあ、いいか。
388トマト@急スレ:03/10/02 16:10 ID:B+ORuc2a
ツーレポGJ( ´∀`)b
あの後兄を頃しにかかったんですがやっぱり逆に頃されますた。
ラーメン食いたかったなぁ…今度ラーメソツーリングとか企画していただけませんでせうか
お前が企画しる!と言われても旨いラーメン屋知らないもんで(;´Д`)




しかし漏れぶっさいくだなぁ
389774RR:03/10/02 21:13 ID:z7ahReKe
すいません 仕事が立て込んでてレス遅れました。

>11月15日の狩猟解禁後に行けば、地元のお店で野生の猪料理
ぬっそうなんですか!わざわざありがとうございます。
そういう感じなら11月以降でも良いですねぇ。青CBさんがお嫌じゃなければそうしましょうか
日が近づきましたらまた募集をかけます。もし何かありましたら 携帯にでも気軽にご連絡くださいね。

んで28日は・・・いま仕事が流動的になっているので確実じゃなくなってきたんですよ。
行けたら行きたいんですけどねぇ。青CBさんは行かれないんですか?

390384:03/10/02 21:24 ID:yz28O4Uo
>>385
ああ、奥の青いのですか。BMW,,,金持ちだな。
カワイイと思ったのは、雰囲気ですよ。いやちょっと失礼だったかな。まあ、スマンコ。
163ですか。小さく見えた、、、、また、失礼。
ちなみに
  大  阪  で  す  の  で
影ながら応援させていただきます、綺麗なおね―さん♥
391774RR:03/10/02 21:46 ID:DrU7Ye9r
>>384
まわりにいる男たちが、実は2m近い大男なのでぃす。
392あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/02 23:24 ID:S0AdN6Lb
>>384
イヤイヤ、失礼なんてことはないです。
大阪ですかぁ、残念だぁ(..)
393774RR:03/10/02 23:29 ID:eh4UH4jv
163cmでつか。
小さめに見えるということは周りの男どもが大きいんだろう。
39431歳 ◆WySx7Swaws :03/10/03 01:44 ID:a47ZLvJk
たのしそうだな〜
395390:03/10/03 09:15 ID:qFGoVEgv
最後の♥が何となくしくじったと思った漏れ。・・・
それでは、グッジョブ!
396taka:03/10/03 20:16 ID:D/sjzOX0
>>394
お!?
一歳年取りましたね!

明日は、静岡県の登呂遺跡を見に行きます!
397774RR:03/10/04 12:54 ID:E839jgd6
>>394
あんた、こっちはつまらんって言ってなかったか?
39831歳 ◆WySx7Swaws :03/10/04 17:02 ID:V51g9v8z
>>396
お久し振りです。はい。年とりました・・
>>397
女がいるなら話は別だw
399774RR:03/10/04 21:13 ID:IE1Y0YJY
>>398
(・∀・)カエレ
400774RR:03/10/04 21:38 ID:Uc1llR48
☆2chバイク板 東京オフ+ツーリング最終大祭り

10月11日(土) 葛西臨海公園

詳細http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/321

<未確認含む参加予定者>
 
 元いんぱる  アプスレ住人  39氏  209氏 (ノ∀`)氏  お風呂猫  青白γ
 MaGG団員  ×糊  996海苔  ボローW  台東区千束銭湯隊  XXXX  100氏
 霧氏  GS@添乗員  73氏  91氏  31歳  774TW  140キロ制限  132氏
 774bandit  ばるるかん  FZ海苔  じもPー  めがねさん  129氏
 @湾岸スレ氏  havean_7  焼き付き  ふな海苔  337氏  ヤマラー
 CBR150海苔  深志  Vマ海苔@車板住民 社長(議長団)

【現在38人(?)】
401774RR:03/10/04 22:07 ID:kaxVNmxP

女性は何人いるの?
402774RR:03/10/05 00:22 ID:3zD5au+G
>401
めがねさん以外全員女性
403774RR:03/10/05 15:10 ID:KNsVPRQ6
>>389 >>401
女性・女性って…本当に気持ち悪いですよ。そういうがっついた気持ちが
余計女性との縁を遠ざけてるって、何でわからないんでしょう?
当方、2chのオフに2回参加した女性ですが、私はこういう人とは一緒に
ツーリングしたくありません。
404774RR:03/10/05 15:27 ID:jv9zSMsV
401は女性かもしれず
405774RR:03/10/05 15:33 ID:qWYFBGG5
>>398でも>>401でもないですが、女の子いる方がたのしーじゃん。
男としてはさ。
無関心以上下心未満ってカンジ?
いや、淡い下心はあるのかもしれんけどw
>>403みたいな反応する人は関心持たれ慣れてない女性なのかな?
ウーマンリブ(古)を標榜する不細工なおばちゃんみたいなノリだね(煽りですので無視して下さい)
406774RR:03/10/05 16:20 ID:LWoMek3b
またか・・・ってかこのスレじゃ初めてか。
女性が居れば楽しいのは当たり前だけど、スレの目的からすればオマケのようなもの。
女性目的の人は別スレたててやってください。
407774RR:03/10/05 16:55 ID:nq4eU8wY
>>406
いやもうすでに31歳が立てたやつがあるし(w
出会い系ツーリングクラブ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063010306/l50

>>399 さんの言う通り(・∀・)カエレ!ってかんじですな。
408774RR:03/10/05 17:04 ID:e9yt2oZV
まあ、どんなのが来ても生物学的に女なら奪い合って荒れてやらないと失礼に
当たるからな、今日日のスレでは。
内心辛くても。
40931歳 ◆WySx7Swaws :03/10/05 17:32 ID:QslAY4YN
>>407
前に立てたスレは本気だったけど。そのスレは洒落だよw
410RR:03/10/05 19:12 ID:7acAFcgg
>>409
あわよくば・・・とか思ってるんじゃないの?
いい歳しておちけつ。
411774RR:03/10/05 22:40 ID:sMoAxYSu
よく「女の子はロマンチスト」とか言っているのがいるが
絶対男のほうがロマンチストだ。
大体女性を捜し求める点で既に女と決定的に違う。
実は女はとても現実的であり、強い。女から派生したのが男だ。
と言う訳で男は不完全な生き物であり、ロマンチストなのは男のほうなのだ。
412774RR:03/10/06 23:09 ID:qkMo9z3b
秋だからマロンの話
413774RR:03/10/06 23:42 ID:334GJQwC
栗なら小布施だ
小布施で栗おこわ買って、鬼無里の峠(名前わからん)で食うのがすき。
414774RR:03/10/06 23:49 ID:hEXAulZ9
鬼無里は遠いなw
415774RR:03/10/08 01:29 ID:BS5IxBnh
小布施はわかるが、鬼無里とはいったい何処?その前になんと読むのでしょう。
416140ps:03/10/08 08:46 ID:kv3pdUa4
オブセ、キナサ両方とも長野です
417774RR:03/10/08 09:48 ID:5C3H7SlK
鬼無里で景色の良い所・・・。何処だ?
山ん中すぎて見晴らしが良い所ってーとなかなか思いつかんが。
418774RR:03/10/08 11:16 ID:5aVmiAZ6
ぼちぼち紅葉が始める季節かな?
419774RR:03/10/08 13:06 ID:BS5IxBnh
モーターショー行くとか、どうよ。
420774RR:03/10/08 14:08 ID:x09RgFh5
>>419
ツーリングって程じゃないけど行きたいなぁ
421774RR:03/10/09 00:19 ID:S250MKEI
今週末ビーナスライン走らない。
車山から美ヶ原高原まで流すだけなんだけど。
ただバイクの修理(フロントフォークの歪み)が終わったので一人で走りに
行くんだけど暇人いたらどうよ。

俺、シェルパなんでスピードでないけどね。
ついでに林道いく暇人いたら一緒にどう?
422774RR:03/10/09 20:32 ID:pS4Y+D5W
■大黒PAオフ最終番外『東京開催』10月11日(土)■  詳細>>321

<未確認含む参加予定者>
 
 元いんぱる  アプスレ住人  39氏  209氏 (ノ∀`)氏  お風呂猫  青白γ
 MaGG団員  ×糊  ボローW  台東区千束銭湯隊  XXXX  100氏
 霧氏  GS@添乗員  73氏  91氏  31歳  774TW  140キロ制限  132氏
 774bandit  ばるるかん  FZ海苔  じもPー  めがねさん  129氏
 @湾岸スレ氏  havean_7  焼き付き  ふな海苔  337氏   381氏
 CBR150海苔  深志  Vマ海苔@車板住民 社長@議長団
 PM4:00 第1企画 【葛西臨海公園を2chねらーで埋めたい!】 (大遅刻なら拍手で大歓迎w
 PM4:30 出発まで、しばし慣れ合い。 (飯なんてどうよ? ←ゴミは各自持ち帰り)
 PM5:30 ハザード3分間 第2企画【城南島海浜公園に超ショートツーリング】

・走行ルート (最初、R357経由で台場立寄り ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E139.46.54.5N35.37.40.0&Func=INDEX&&)
 台場(R357)→東雲交差点(晴海方面)→晴海3交差点(晴海通り)→三原橋交差点(昭和通り)↓
 新橋駅(第一京浜)→平和島駅(環七へ)→城南島大橋→『城南島海浜公園』

 PM8:00 第3企画【城南島海浜公園を2chねらーで埋めたい!】 再び慣れ合い
 PM9:00 時報ハザード3分間 記念撮影後 解散
423774RR:03/10/09 20:43 ID:j+MQw5ig
このスレでカブの参加はダメすかねぇ?
424774RR:03/10/09 21:10 ID:iqKYDLaL
イノシシいつ?
425774RR:03/10/09 21:24 ID:N3/hRF3f
>>423
募集してみてはどうですか?
「俺も原1で行く」って人もいるかもしれないし、
「俺はブサで行くけど、早く着いたら株が来るまで待てる」って人もいるかもしれない。
426423:03/10/09 22:23 ID:j+MQw5ig
バチガイにならないようにしたいですなぁ。今度、箱根逝ってみまふ。
ちなみに紅葉は今どこかな?
427774RR:03/10/09 22:23 ID:vW4d1MJT

【マップル】 「東海・日本海」併記 【昭文社】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065702634/l50

2ちゃんねらのみなさま マップル不買い運動よろしこ
428NC29:03/10/10 17:25 ID:2NCsvJmZ
>>424
11月頃にしようかと思ってます。
429774RR:03/10/11 02:08 ID:Zyt5VOf7
☆2chバイク板 東京オフ+ツーリング最終大祭り

10月11日(土) 葛西臨海公園

詳細http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/321

<未確認含む参加予定者>
 
 元いんぱる  アプスレ住人  39氏  209氏 (ノ∀`)氏  お風呂猫  青白γ
 MaGG団員  ×糊  996海苔  ボローW  台東区千束銭湯隊  XXXX  100氏
 霧氏  GS@添乗員  73氏  91氏  31歳  774TW  140キロ制限  132氏
 774bandit  ばるるかん  FZ海苔  じもPー  めがねさん  129氏
 @湾岸スレ氏  havean_7  焼き付き  ふな海苔  337氏  ヤマラー
 CBR150海苔  深志  Vマ海苔@車板住民 社長(議長団)

PM4:00 第1企画 【葛西臨海公園を2chねらーで埋めたい!】 (大遅刻なら拍手で大歓迎w
 PM4:30 出発まで、しばし慣れ合い。 (飯なんてどうよ? ←ゴミは各自持ち帰り)
 PM5:30 ハザード3分間 第2企画【城南島海浜公園に超ショートツーリング】

・走行ルート (最初、R357経由で台場立寄り ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E139.46.54.5N35.37.40.0&Func=INDEX&&)
 台場(R357)→東雲交差点(晴海方面)→晴海3交差点(晴海通り)→三原橋交差点(昭和通り)↓
 新橋駅(第一京浜)→平和島駅(環七へ)→城南島大橋→『城南島海浜公園』

 PM8:00 第3企画【城南島海浜公園を2chねらーで埋めたい!】 再び慣れ合い
 PM9:00 時報ハザード3分間 記念撮影後 解散
430774RR:03/10/11 09:00 ID:ysi6VVmY
>429今日かよW
行くか!
431774RR:03/10/11 09:43 ID:2und7/+y
>>421

もう出発しちゃいました?
最近ソロばっかりなんで、面白そう。

今日、今からでもよければ参加します >421さん
うちはオンロードタイプのオートバイだけど林道もOKでつ。
432774RR:03/10/12 01:20 ID:d440FSbZ
不定休なんで平日ものを希望しまつ
433774RR:03/10/12 21:41 ID:HqiKQvNK
だれか企画しろ
434774RR:03/10/12 21:43 ID:HqiKQvNK
しねえなら削除しろ
435774RR:03/10/12 21:47 ID:vzVVrEG1
>>432
私も平日を希望なんですが、27日以降なら大丈夫です。
いかがでしょう?
436774RR:03/10/12 22:18 ID:HqiKQvNK
平日なんかにやるなハゲ!
437774RR:03/10/12 22:19 ID:HqiKQvNK
土曜か日曜にしろ!
438ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/10/12 23:46 ID:HC0uQ4mx
漏れも平日キボンヌ!
43931歳 ◆WySx7Swaws :03/10/13 02:49 ID:hQJDUgD6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065977518/
こちらもヨロシク。  魅惑のツーリングクラブです。
440774RR:03/10/13 17:03 ID:a/TtcDqC
>>439
また始めたんかい・・・
441435:03/10/13 18:24 ID:mCCmkDmQ
>>432
日付はかなり融通が利くので、そちらの都合に合わせますよ。
この時期なら紅葉の綺麗なところがいいですね〜。
442774RR:03/10/13 19:57 ID:qns5fe4B
私も平日なら参加きぼんぬ。

先週、車で志賀高原に行きましたけど、いい感じに紅葉してましたよ。
443774RR:03/10/13 23:09 ID:zMBXEUqQ
一ヶ月先の予定ならいつでも合わせます。 私も不定休。 ツーリングは平日の方が楽しいと思いますです。
444774RR:03/10/14 10:51 ID:bnnXPt0i
紅葉が見ごろになるのは11月初旬でしょうかね〜。
445亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/14 16:36 ID:Jm8R5ZeL
ツーリング行きたいな
446774RR:03/10/14 18:27 ID:JmGxAlw8
>>445
ぜひ企画たててください。
紅葉見に清里なんぞ行きたい。
447亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/14 19:41 ID:kZcmZwsb
また、漏れがやるのか?
テンプレ作ったりできる人がやったほうがイイと思うぞ。
俺はPC持ってない。
448774RR:03/10/14 19:44 ID:pUNTgHI4
富士山いこ。
須走五合目で日の出見て、時計回りに1周するの。
449taka:03/10/14 19:54 ID:d21bZL8E
河口湖でキャンプするしかない!!
450たま ◆FAZER/eOqk :03/10/14 23:47 ID:U43fc6ny
清里に山荘があるので、11月の第一週の平日、1泊2日でどうでしょう。
暖炉の前で酒をチビチビやりませんか?
(尚、オーナーが嫌煙家なので、小うるさいようですが喫煙は換気扇の下でw)
紅葉も好い頃だと思います。勿論、距離的に日帰りも可です。

ルートは別途考えましょう。参加の検討ヨロ。
451亀バイク:03/10/15 16:28 ID:Wmk+2aSt
>>450
11月の第一週…。行ける日がないです。
パス1。

応援あげ
452たま ◆FAZER/eOqk :03/10/15 17:12 ID:bvxS9IzV
あ、間違えました。
10月最終週(27日〜31日)がよいです。
なんかボケてるなぁ・・・。
>>451
行けますか?
453774RR:03/10/15 17:17 ID:VrPx4Pww
急でスンマセンが、
18-19と、東名高速を静岡から東京まで往復する予定があって、
一緒に併走してくれる、もしくは煽りたくしてくれる人は居ませんか?
454774RR:03/10/15 17:55 ID:oBp0R3se
>>453
時間が合えば裾野か御殿場から厚木、または逆ルートなら併走OKでつよ。
455774RR:03/10/15 18:11 ID:VrPx4Pww
>>454
朝6時に相良を出発予定です、何処かのSAかPAで落ち合いませんか?
456774RR:03/10/15 18:27 ID:VrPx4Pww
>>455は18日です
457亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/15 18:42 ID:Wmk+2aSt
>>452
(゚Д゚)<それなら行ける!30、31日でどうですか?
へビースモーカーなんで換気扇下を予約しておきます。
458454:03/10/15 19:56 ID:9B/HrWVo
>>455
朝ですか。時間が合わないみたいです。
15時30分ごろ足柄SAなら併走できたんですが残念です。
459774RR:03/10/15 20:26 ID:VrPx4Pww
残念です
460774RR:03/10/15 21:31 ID:3+A1z6N0
>>452
俺も平日の方が休み取りやすい。
日程決めてもらえれば行けるかも。
461taka:03/10/15 22:07 ID:hPtKCVRJ
予算はおいくらかしら?
462あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/15 22:25 ID:cLdnT+VN
>>450
残念です。行きたいけど日程合わない。
お泊りで酒盛りいいな(^^)

>> ALL
土日だったら、11月15日希望。
11月16日以降なら、いつでも行けます
(11月8日までに日程が確定していれば)

463774RR:03/10/15 22:56 ID:Wmk+2aSt
みんな結構ROMってるのね。
464たま ◆FAZER/eOqk :03/10/15 23:43 ID:KP/qaDtB
10月30〜31日に希望があるようなので、この日にしましょうか。
予算は、交通費+リネン代500円+飲食費+お掃除ボランティア 位です。
ルートは飯能>秩父>土坂峠>ぶどう峠>清里を考えています。

日帰り、清里に夜から合流、二日目朝から合流とかもOK。
勿論、このスレ初めての方も歓迎です♪

>>457
ヨッシャ、いきまっせ!
>>461
是非よろしこ(*゚∀゚)=3
>>462
あぁ、残念ですね(´・ω・`)。11月中旬以降にまたご一緒しましょう!
465774RR:03/10/16 01:19 ID:q4KCjbVg
誰か同行してくれる人居ないですかね・・・
466RR:03/10/16 01:19 ID:Lbl2zY2T
>>464
あああ、日にちが微妙。
来週にならないとわからないのですが・・・
大丈夫そうだったら参加したいです。
467亀バイク:03/10/16 09:37 ID:J50RvQat
>>464
リネン代って事は布団があるんですか?
調理器具は?
468774RR:03/10/16 12:54 ID:LrrGEQFj
>>450
行きたいけど仕事_no
11月頭なら行けるんだけどなあ…
469774RR:03/10/16 17:54 ID:JE94mImh
ドリドリやってる車を見に行こう!!

どこがいいかな…。
47031歳 ◆WySx7Swaws :03/10/16 19:12 ID:oMtqnsQr
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065977518/l50
魅惑のツーリングクラブ

参加してくださる方居ませんか?
471774RR:03/10/16 19:25 ID:Lbl2zY2T
>>469
週末の深夜に赤城とか榛名とか行ってみれ。
472taka:03/10/16 20:19 ID:ffcrLovJ
よくみると平日なんですね(^^)
カッカッカッ、、、欠席れす。

またヨロシク...
473たま ◆FAZER/eOqk :03/10/16 22:06 ID:pP9qV1em
>>467
寝具、調理器具、風呂など、普通に生活するものは揃っていますよ。
>>472
そうなんですか・・・残念です。また次の機会に!
474亀バイク:03/10/17 09:02 ID:jTWZIWM2
実は29、30日でもなんとか行ける。
とりさん、たまさんどうですか?
475774RR:03/10/17 09:22 ID:0bRiw9y8
うー。このスレはじめて知った〜
ツーリング行きたいけど平日はムリポ

だれか来週か再来週開催して〜
476たま ◆FAZER/eOqk :03/10/17 11:52 ID:8PDkNupY
>>474
おりは大丈夫。
>>475
休日のほうが多いですよ。企画がんがれ!
477黄マジェ:03/10/17 18:40 ID:3jV4cjny
>>たまさん
平日は無理だぁ・・・お酒飲みたかった。うう
478あおいとり:03/10/17 19:52 ID:imQYqayU
(T^T) 次の機会は参加したいでつ
479ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/10/17 20:28 ID:JwNhM/VM
 (∀` ) .。oO(漏れも平日以外なら今度こそ参加したいでつ・・・)
 ノ(  )
  < <  マタツラレルノハカンベンデツガ


>>476
たまサソ、漏れのとこの鰻ツー来ませんか?
480亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/17 21:21 ID:jTWZIWM2
うわ!ピタハハサソが来た!
そんな細い腕でよくV魔に乗れますね。
481ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/10/17 21:23 ID:JwNhM/VM
 ('Д`;)  <>>480 実はこのスレ、パート1の最初からいたのでつ
  ノノz乙
ソーイエバ、ナナシダッタノワスレテマスタ
482RR:03/10/17 21:29 ID:XditXKmd
>>479
|∀・)ウナギ?

今が旬なのかい?
483ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/10/17 21:42 ID:JwNhM/VM
 (`; ) .。oO(>>482 食欲の秋じゃないでつか・・ 食べたいときが旬でつよ)
 ノ(  )
  < <  RRサソモオイデー
484RR:03/10/17 21:57 ID:XditXKmd
>食べたいときが旬でつよ

いいこと言うねーw
どこらへんで募集しているか調べてみますかの。
485774RR:03/10/18 00:02 ID:EfveHxw6
おぉ! 癒し系コテハンのピタハハサソが来るのかぁ。
漏れも参加しようかなぁ。
486グンマの青CB:03/10/18 14:33 ID:Zf7/YNNY
北温泉でご一緒した者です。
山荘1泊オフ是非参加させてください。

日程は決まったの?
一応30、31日で休み申請しといたんだけど。
487亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/18 22:25 ID:jrBuJCun
漏れも30、31日のつもりでいますが、
決定でいいでしょうか?
488たま ◆FAZER/eOqk :03/10/19 00:21 ID:vw59Odnl
30、31日で決定しましょう。
今強烈に眠いので詳細・各レスは明日以降に。
>>479
お、久しぶり! 明日HP見てみます。
489たま ◆FAZER/eOqk :03/10/19 20:57 ID:h5NPrkmN
>>青CBサン
お久しぶりっす! 餃子を頬張って以来ですね。
今回はどんな珍道中になるんでしょうかw
>>485
迷ってるなら、参加よろしく!
>>あおいとりタソ
11月上旬なら休日・平日問わず大丈夫。何か企画してくれれば行きますよ〜
>>黄マジェさん
いつもバイクだから、たまにはチビチビやりたいですね。
>>466RRさん
都合が付くことを期待してますよ!多いほうが楽しいですしね。
490たま ◆FAZER/eOqk :03/10/19 21:21 ID:h5NPrkmN
■■■ ツーリング告知 ■■■
  紅葉狩りをして、暖炉を囲み、チビチビやりませんか?
日程:10月30〜31日(木・金曜日) 30日の降水確率40%以上で中止
目的地:八ヶ岳周辺
集合場所と時間:
 第一次: 国道299号 笹井交差点 9:00
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/22/07.311&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/50/32.972&size=500,500
 第二次: 道の駅ちちぶ 10:00
ルート:一日目 R299-道の駅ちちぶ-土坂峠-道の駅上野-ぶどう峠-R141-清里
    :二日目 現地で考えましょう
その他: 宿泊費は500円。夕食と朝食は、相談しましょう。
      日帰りも歓迎!
携帯用URL: http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
たま FZS1000  [email protected]
亀バイクさん ドラッグスタークラッシック1100
青CBさん CB400SF
RRサン(未定)
たまの知人2名(未定)
491あおいとり ◆vKc0AGmh0c :03/10/19 21:52 ID:ZWRzq1pQ
いいないいな。楽しんで来てね(^^) 11月下旬か12月上旬の平日、焼津にご飯食べに行くなんてどうっすか?
492あおいとり:03/10/19 21:55 ID:ZWRzq1pQ
携帯から書き込んだらキャップが違う。鬱だ。
493たま ◆FAZER/eOqk :03/10/19 21:57 ID:ib987ryc
>>491
いいですね〜、お魚大好き♪
12月上旬を希望!
494あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/19 22:11 ID:ZWRzq1pQ
焼津じゃ遠いね やっぱり沼津で♪
495たま ◆FAZER/eOqk :03/10/19 22:17 ID:ib987ryc
沼津ですね、了解了解。
496774RR:03/10/19 22:41 ID:LW5Wnzb7
猪は?
497485:03/10/20 04:30 ID:fGvK4/JO
>>489
行きたいんですけど、平日なので行けないです。・゚・(ノД`)・゚・。
休日のときは、ぜひ参加したいです。
498taka:03/10/20 20:22 ID:ab8/sWyK
いいな〜
499たま ◆FAZER/eOqk :03/10/21 00:12 ID:zHNHHxgG
>>497
そうですか・・・残念です。
takaさんもピもトリさんも、次の機会には是非に!

ところで、時間は>>490で困るという人は居ないですか?
500グンマの青CB:03/10/21 02:49 ID:3Zkd/L5T
時間OKです。道の駅秩父に行きます。

風邪気味なので来週までに直さねば…
501亀バイク ◆l8sW05LqRw :03/10/21 17:44 ID:baGEqz0z
>>499
モーマンターイ
502774RR:03/10/21 17:54 ID:r3cY9PeL
道の駅上野村の道、ぶどうの手前で通行止めだったと思う。 もう開通したのかな?
503774RR:03/10/21 21:57 ID:pTz6W9pU
>>502
それって十国峠(国道299)のことじゃないの?
ぶどう峠はその迂回路だったはずだけど、通行止めになったの?
504502:03/10/22 00:28 ID:qnvZAFXX
夏に、ぶどうで長野に抜けようとしてたんだけど、ツレが看板みて「通行止めだ」って言ったので引き返して、長野には行かなかったんだ。 カンチガイだったらスマソ。
505774RR:03/10/22 00:58 ID:h+8PN0r4
なぁ!おまいら!参加者増員の為に、他スレに張りつけたり、ばら撒こうZE!

 毎 月 最 終 金 曜 日 恒 例 行 事  [ 特 別 編 ]
■■■■■議長団で大黒PAを埋めたい!?■■■■■ ヽ(`Д´)ノスレ取られたウワァァァン!!

 ☆開催日時 『 1 0 月 3 1 日 金曜日 20:45 』

 ・辰巳第一PA位置http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.29.105&el=139.48.55.511&la=1&sc=3&CE.x=259&CE.y=253

 ★内容とかは
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062256706/696
みれ!
50631歳 ◆WySx7Swaws :03/10/22 01:29 ID:c81seFPT
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    /   \ |
  |||||||   ,(・) (・) |
   (6      つ   |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 俺んとこ来ないか?
 /|         /\   \________
    
507502:03/10/22 07:23 ID:qnvZAFXX
ぶどう、大丈夫らしい。 スマソ、逝ってくる(´・ω・`) ミナサンは楽しんで来てくださいね
508RR:03/10/23 00:49 ID:RzO4z5LT
>>たまさん
有休申請が通ったんで今のところ参加できそうです。
集合場所等は無問題です。宜しくお願いします。
509 :03/10/23 11:01 ID:+QU52K9i
>>508
ヨッシァ!RRサソも参加だ!

群馬県に問い合わせてみたら、ぶどう峠大丈夫みたいだよ。

あー、コテハンが多いけども、お初の方も歓迎でつよ♪
510あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/23 17:31 ID:9d09GTGj
沼津ー・・・いつがいいっすか。

12月1日で、どおでしょう?
511たま ◆FAZER/eOqk :03/10/23 19:14 ID:phlzy/a0
■■■ 八ヶ岳周辺ツーリング告知 ■■■
  紅葉狩りをして、暖炉を囲み、チビチビやりませんか?
日程:10月30〜31日(木・金曜日) 30日の降水確率40%以上で中止
集合場所と時間:
 第一次: 国道299号 笹井交差点 9:00
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/22/07.311&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/50/32.972&size=500,500
 第二次: 道の駅ちちぶ 10:00
ルート:一日目 R299-道の駅ちちぶ-土坂峠-道の駅上野-ぶどう峠-R141-清里
    :二日目 現地で考えましょう
その他: 宿泊費は500円。夕食と朝食は、相談しましょう。
      日帰りも歓迎!
携帯用URL: http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057575529/n

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
たま FZS1000  [email protected]
亀バイクさん ドラッグスタークラッシック1100
青CBさん CB400SF
RRサン
たま知人A
512たま ◆FAZER/eOqk :03/10/23 19:20 ID:phlzy/a0
お初の方、大歓迎でつぅぅぅ!!

>>RRサソ
歓迎でつ!ルート的にクネクネが多くて楽しめそうですよ。
>>あおいとりさん
12月1日でもモウマンタイ♪11月17日以降なら大抵大丈夫でつ。
その他でもお暇があったらよろしく〜。
513ピタハハ ◆pietan/Tjo :03/10/23 20:40 ID:bfWu+R2h
 ('Д`;)  <なんでいつも平日なんでつかぁ・・・
  ノノz乙
 ショボンヌ
514774RR:03/10/23 21:33 ID:Da6boxRC
ぷっ
515たま ◆FAZER/eOqk :03/10/23 21:56 ID:yXNyrjVW
>>513
おりょ、そういえば最近のぼしうはそうだ。
でも前は休日だったよ。
516トマト@急スレ:03/10/24 02:46 ID:YJ85xABo
うおおお金がねえぜなさすぎるぜなさ過ぎて氏ぬぜ!
な月末なのですがギリギリまでがんばってみます(;´Д`)
517あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/24 07:52 ID:CVsUpkAg
12月1日はイヤンな人が居る様なので、違う日にちで。 まだ早いので、後ほど決めましょう。
518774RR:03/10/24 22:34 ID:1dW/dTwo
平日か・・・しかもR299裏山スィ。

次回に期待し、応援あげ
519たま ◆FAZER/eOqk :03/10/25 00:11 ID:3XbvD9qF
>>516
うおおおお金がなくてもなんとかなるぜ!
当日まで倹約してガンガレ
>>517
お任せでつ〜。みんな早めに決めると都合が付きやすくなるみたい。
520774RR:03/10/25 10:14 ID:+VXGAapk
伊豆イノシシの企画はそろそろじゃない?
俺ははっきり言って行く気マンマンになっちゃってるよ。
521黄マジェ:03/10/25 10:15 ID:+VXGAapk
あ、名無しだった。
522774RR:03/10/25 11:20 ID:tHPG9KEU
>>520
いつ行くんですか?
具体的プランきぼんぬ
523たま ◆FAZER/eOqk :03/10/26 16:30 ID:n2R1Hrfe
■■■ 八ヶ岳周辺ツーリング告知 ■■■
  紅葉狩りをして、暖炉を囲み、チビチビやりませんか?
日程:10月30〜31日(木・金曜日) 30日の降水確率40%以上で中止
集合場所と時間:
 第一次: 国道299号 笹井交差点 9:00
  http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/22/07.311&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/50/32.972&size=500,500
 第二次: 道の駅ちちぶ 10:00
ルート:一日目 R299-道の駅ちちぶ-土坂峠-道の駅上野-ぶどう峠-R141-清里
    :二日目 現地で考えましょう
その他: 宿泊費は500円。夕食と朝食は、相談しましょう。
      日帰りも歓迎!
携帯用URL: http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057575529/n
524たま ◆FAZER/eOqk :03/10/26 16:31 ID:n2R1Hrfe
【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
たま FZS1000  [email protected]
亀バイクさん ドラッグスタークラッシック1100
青CBさん CB400SF
RRサン
トマト@急スレサソ
たま知人A
525亀バイク:03/10/27 08:01 ID:7b4l1+vE
とある国家試験終わりますた。


当日天気良さげ。
526774RR:03/10/27 13:23 ID:+5XmKJXv
11月22〜24日の連休でどなたか企画しないんですか?
527黄マジェ:03/10/27 18:41 ID:cl9oIzLT
>>522
雨天延期したら他のと被ったもんで旬まで待とうとことになったやつです。
>>313参照

11/15に解禁なら寝かせも見て下旬の3連休あたりが一番よさげなのかな。
528774RR:03/10/27 20:54 ID:rZWr4Qlq
あの〜

こんな土壇場で、しかも初なんですけど30、31日って参加可能ですか?
ヲチしてたんだけど、予定があいてしまい、面白そうなので、
529亀バイク:03/10/27 20:59 ID:7b4l1+vE
>>528
問題ない。
俺の家じゃないけど。
530528:03/10/27 21:29 ID:rZWr4Qlq
>>亀バイクさん
早速のレス、ありがとうです
北埼玉人なので、秩父から参加させていただければと思います
バイクはゼファーです

皆さんよろしくです



531亀バイク@ネットカフェ:03/10/27 23:34 ID:vbx3effu
>>530
漏れも北埼玉人
多分秩父集合
532たま ◆FAZER/eOqk :03/10/28 02:23 ID:mSMCZ0Sx
あんまりマメじゃない幹事ですみません(苦藁
>>530
勿論! 歓迎ですよ♪
今ちょうど紅葉がイイ時期ですもんね。秩父の山の中は燃えるような色をしてるんじゃないでしょうか。
楽しみですね〜。

直前の参加表明でもOK。
迷ってるそこの貴方、思い切って参加してみよう!

☆女性で興味がある方へ。
お泊りですが、一人ショボーンにならないように配慮しますんで、安心して参加してくださいまし。
533グンマの青CB:03/10/28 02:27 ID:sBG4q3SP
秩父集合のつもりでしたが、
道の駅上野11:00とかでもいいですか?
534たま ◆FAZER/eOqk :03/10/28 02:31 ID:mSMCZ0Sx
>>533
了解でつ。
けど、本隊のほうがその時間までにたどり着けるか自信が・・・w
すこし遅れるかも知れませんが、気長に待っててください。

>>527黄マジェさん
現在のところ、確約は出来ませんが、いける可能性がかなり高いです。
よろしくでつ〜。
535トマト@急スレ:03/10/28 17:47 ID:fr+TM4gT
急用で断念_| ̄|○
31日に合流できるように調整中れす(´・ω・`)
536NC29:03/10/28 20:01 ID:zgkQNGDT
>>313の募集を出していたものです。
今は他の募集があるので11月初めに募集の書き込みをしようと思っていました。

>>黄マジェさん
11月22〜24日辺りが良いかなぁと思ってます。
お店はー・・・今探し中。
537NC29:03/10/28 20:02 ID:zgkQNGDT
あげちゃった間違えました。ごめんなさい>all
538530:03/10/28 21:12 ID:Sfvvdnt7
>>たまさん
ありがとうございます
明日から天気が回復するみたいなのでとても楽しみっす。

539あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/28 23:49 ID:oW7Ea01U
30日が暇になりました。 日帰り途中抜けですが、参加したいです。 よろしくお願いしまーす。
540たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 00:02 ID:b0OdyplD
>>539
とりさんも来れる様になったんですね(*゚∀゚)=3 ワーイ
合流は秩父からですか?

と、RRサソは笹井からでしょうか?まだ確認していなかったもので。
541あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/29 00:11 ID:J13o/tXj
秩父から参加しまつ(^^)
542RR:03/10/29 00:29 ID:ar8VBqRr
>>540
笹井で宜しくお願いします。

川崎からだと環八から川越街道→463が無難に速いかな。
高速使えばあっという間なんだろうけどw
543たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 00:36 ID:b0OdyplD
>>541
分かったでつ。少し遅れるかも知れませんけど、待っててください。
>>542
うわっ、川崎からでつか!? ちょっと来づらい場所になってしまってすみません。

>>ALL
544たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 00:37 ID:b0OdyplD
あれ、間違えて打ってる途中にカキコしてしまいました。

>>ALL
結構上のほうは寒いことが予想されるので、冬装備をお忘れなく!
5454代目:03/10/29 01:27 ID:kajEFqDR
こちらは初なんですけど30、31日って参加可能ですか?
546774RR:03/10/29 02:04 ID:7DWjsvAN
バイクがあれば参加可能です
547たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 02:05 ID:cNiFO5AG
>>545
OKですよ! どちらから合流なさいますか?
>>535
そうですか・・・残念です(´・ω・`)。31日に期待。

<参加予定者> 詳細は>>523
たま  笹井から FZS1000 [email protected] メルアド変更に注意!
亀バイクサソ 秩父から ドラッグスタークラッシック1100
青CBさん 道の駅上野から CB400SF
RRサン  笹井から
トマトサソ  31日から(調整中)
528サソ 秩父から ゼファー
あおいとりサソ 秩父から F650GD 30日だけ
4代目サソ
たま知人A
548たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 10:31 ID:otsQL+ko
31日に合流する方へ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/26/14.109&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/55/24.708&size=500,500
清里駅から美し森方面に向かい、途中の「清里の森入口」交差点を入ると、100m位先の右側にポストがあるので、そこで待ち合わせしましょう。
寒ければ管理事務所の中にでも入っていてください。

時間はおそらく9時頃になると思いますが・・・とりあえずメールで [email protected]
5494代目:03/10/29 18:11 ID:kajEFqDR
>>たまさん
   道の駅上野11:00でお願いします。
   バイクはTS125Rです。
550たま ◆FAZER/eOqk :03/10/29 20:48 ID:llr3J8SD
>>549
了解です。群馬の青CBさんも上野で合流の予定ですので、一緒に待っててくださいね。
551黄マジェ:03/10/29 20:58 ID:M9lZt8lk
いいなぁ・・・お酒
いいなぁ・・・お酒
いいなぁ・・・お酒

>>536
了解です。11月の3連休まるっと開けときます。
552taka:03/10/30 08:24 ID:5iiuZj7s
いいなぁ・・・ツーリング
いいなぁ・・・ツーリング
いいなぁ・・・ツーリング
553グンマの青CB:03/10/30 09:14 ID:Wn0vWLoJ
おはようございます
これから出発です。
上野着は11:00ちょっとまわるかも
554トマト@急スレ:03/10/30 09:20 ID:2hQWdNCe
さて所用がいきなり消えてしまった訳だが


…追っかけるか!金は略だし道しらないけど_| ̄|○
清里できょろきょろしながら探してみます
555亀バイク:03/10/30 11:57 ID:cKdbltiH
道の駅うえのですが、グンマの青CBさん待ちです。
556亀バイク:03/10/30 12:48 ID:cKdbltiH
グンマの青CBさん
道の駅上野出発します。
来られるようなら、清里まで直接来て下さい。
着いたらカキコよろ。
557774RR:03/10/30 17:35 ID:cKdbltiH
山荘で料理中
558あおいとり( ◆x4th0VjZdQ :03/10/30 19:33 ID:5ZmCQZPe
日帰りの人、帰宅しますた。
山荘はおでんらしい・・・
偶然にうちの夕飯がおでんだ、脳内でやるしか・・・
559亀バイク:03/10/30 22:47 ID:cKdbltiH
宴もたけなわではございますが、本日の宴会はお開きとさせていただきます。
560亀バイク:03/10/31 00:41 ID:s9IB5g68
まだまだバイク談義は続きます
561青CB:03/10/31 01:12 ID:udH8e5w8
楽しそうだなぁ・・・
562亀バイク:03/10/31 08:14 ID:s9IB5g68
おはようございます
起きるのが一番遅いのは漏れですた。
563亀バイク:03/10/31 17:00 ID:s9IB5g68
北関組と南関組が美ヶ原で解散しますた。
漏れは北関組。
佐久IC付近で別れました。
564亀バイク:03/10/31 17:31 ID:s9IB5g68
以下帰着報告が続くでしょう↓
565528改めげん:03/10/31 18:47 ID:jwNUrlro
只今帰宅しますた。
これから犬の散歩をせにゃならんのでまたカキコします。

>>亀バイクサン
やっぱ高速は速いですなあ
566グンマの青CB:03/10/31 19:21 ID:NWSDiwKr
北関組1人、先程無事帰宅しますた。
高速使用なのに遅いですね。

まずは初日の遅刻、2日目のイモ転倒と皆さんにご迷惑掛けしてしまったこと
あらためておわびします。
ツーリング自体は好天に恵まれ、非常にいい雰囲気だったので、
水を差してしまったなあと、申し訳なく思っております。

体の方はまったく異常ありません。
バイクもブレーキディスクの傷を研磨すれば大丈夫そうです。

南関組の方々も無事につくことを願っております。

さて、俺も犬の散歩逝ってくるか


567亀バイク:03/10/31 19:40 ID:s9IB5g68
漏れはまだ帰らず地元でうろうろして遊んでます。
帰ったら犬の散歩に行くでしょう。

568亀バイク:03/10/31 21:17 ID:s9IB5g68
帰りました
次の企画は何が出るんでしょうか?
今回は「2ストはすばらしい」を学びました。
犬の散歩に逝って来る。
569たま ◆FAZER/eOqk :03/10/31 21:20 ID:mFyeWhVw
南関東組では、一番早く帰着しますた。
RRサン、たま友人Aは、諏訪IC>国立IC>ラメソ食べて解散です。

紅葉、良かったっすねぇ(*^ー^*) 
ぶどう峠に向かう途中の、陽だまりの落ち葉の吹雪の中を走ったのが、とても印象に残りました。
自画自賛ですが、今回のツーリングは非常に楽しかったです!
しかし・・・
ルート選択が偏ってる、掃除や料理までさせる、酒飲んだら寝てしまった等、やりたい放題の幹事でスマソかったでつ。
これに懲りず、また遊んでくださいまし。

>グンマ青CBサソ
心配してました。お体もディスクもダメージが少なくて良かったです。
次は試乗会を是非やりましょうね!
570RR:03/10/31 21:24 ID:7PnJXSet
先程帰宅しました。
帰り道は何事も無く・・・高速で追い越そうとした車が
覆面だったよ。気がついてよかった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>たまサソ
素敵な宿泊施設どうもでした。とても快適に過ごせました。

>>グンマの青CBサソ
無事到着できて何よりです。
車体の方も深刻なダメージでなさそうでよかったでつよ。
571げん:03/10/31 21:50 ID:jwNUrlro
やっと犬の散歩から帰(ry

>>グンマの青CBサソ
乙です。たいした事な肩みたいで良かったでつ。

>>たまサソ
今回初参加でしたけど、天気、ルーティング、宿泊施設、最高でした。
またーりあり、かっとびありと、とても楽しめました。
今度までに、引き離されないようにTEC-Rで猛練習します。
料理の腕もageておきます。
572あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/10/31 22:10 ID:xMbhSyxf
  ノノノ
(=KΘ゜)ノ・・みなさんおつかれさま。おかえりなさいまし。
紅葉、すばらしかったですねぇ。
次の機会がありましたら今度はわたしもみなさんと一夜を共にしたいでつ。
おでんには、ちくわぶです。
573グンマの青CB:03/10/31 22:25 ID:OwJX1UgB
>>568
> 今回は「2ストはすばらしい」を学びました。

私の場合は「プロテクターとエンジンガードはすばらしい」
といったところでしょうか(w
でも本当に皆さん、お世話になりました。
たまさん幹事乙です。超ナイスな企画でした。

で、ツーレポ誰が書くの?
574トマト@急スレ:03/11/01 15:35 ID:aSYTwPsV
約20時間遅れで帰宅報告_| ̄|○

脳が働いてないんでそのときの感想を
富士山キレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
白樺湖キレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
酒(゚д゚)ウマー
怪我なくてよかったヽ(゚∀゚)ノ
みんなはえええええΣ(゚Д゚)
装備早く整えたいな_| ̄|○
ここはひどいウホッ!なオフ会ですね
めがね率高Σ(゚Д゚)
風にとばされるー
…その家一軒でいいからヨコセ(#゚д゚)
川もきれいだなー
おでん(゚д゚)ウマー
その他

ですた。遅すぎたり具合わるすぎたりといろいろ申し訳なかったです。
次回はめちゃくちゃ万全な体制で臨みます
うわ38.8℃か_| ̄|○
575RR:03/11/01 20:32 ID:iAZc3zHb
>>578
ツーレポは普通は主催者・・・か、もしくはいいだしっぺが妥当かと(゚∀゚)
グンマの青CBタソよろしくおながいしまつ。
576たま ◆FAZER/eOqk :03/11/01 21:09 ID:ipyXXgQN
>グンマ青CBタソ
おいらは写真をうpしますんで、ツーレポおながいできますか?
>4代目サソ
ぶどう峠でのアグレッシブなコーナーリングに驚きでつ。
流石2stOFF車。。。すんばらしい!! 赤城のクネクネ企画、期待してます。
>トマトタソ
そんなに具合が悪かったんですか!? 申告してくれればいいのに・・・。
気づかなかった幹事も悪いんですが。。お大事に。急スレで近いうちに。
>あおいとりタソ
今度清里を使うのは時期的に来年の夏以降ですかね〜。
それまでキャンプ企画とかあったら楽しそう♪
>げんタソ
料理お上手ですね! 任せっぱなしで申し訳なかったです。
私もお役に立てるように少しは練習しようかな。
>RRタソ
トーク炸裂でメチャ楽しかったです。あ、ラーメン美味い店教えてくれて有難うござんす(^。^)
>亀サソ
DSなのにクネクネでも早いっすね〜w 今度は南関東方面にも是非!
577グンマの青CB:03/11/02 03:49 ID:A/1SqtIu
では僭越ながら

1日目
道の駅上野で昼食を済ませた本隊と、道に迷って大遅刻の青CBがR299ですれ違う。
青CB、Uターンして何とかぶどう峠に入る前に追いつく。
落ち葉の舞い落ちる中、峠を爽快に駆け抜け長野に。
R141を南下して山梨、清里入り。清泉寮で一休み。
富士山と八ヶ岳の美しさに感動する。あおいとりさんここでお別れ。
夕食の買い出しをして、風邪を押して参加のトマトさんと合流。
日没前に山荘到着。一堂勝手に家の中を見て回る。
げんさん他がおでんを手際よく用意。そして乾杯。
ビールと久保田、げんさん持参の地ウイスキーをかたむけながら、
バイク談義とウホッ!な会話でひたすら盛り上がる。
深夜、起きてた数人で星空観望会。平地ではまず見られない量の
星に感動する。そしてエロトーク。
AM2:00過ぎに全員就寝。
578グンマの青CB:03/11/02 04:01 ID:A/1SqtIu
2日目
AM9:00ごろ出発。高原にバイク8台の暖気音が響き渡る。
出発直後、青CBが右コーナーでスリップ、縁石に当たって止まるが
中の人、バイク共々無傷。プロテクターとエンジンガード様々でつ。
清泉寮で各自お土産を買い、霧ヶ峰目指して北上。
R299で麦草峠越え。と、ここで青CB、右コーナーで2度目の転倒。
植え込みにツッ込むが、またしてもプロテクターとエンジンガードに助けられる。
後続のトマトさんと引き起こす。トマトさんありがとう。
それにしてもみなさん運転うまい。
ビッグバイクを軽快に操るげんさん、RRさん、
ドラグスタのステップをガリガリいわす亀さん、
赤城仕込みのモタード4代目さんにおいら感動。
白樺湖を抜けてビーナスラインで昼食。
天気と眺望の素晴らしさに感動しながら、明日からの3連休は混雑するのだろーなー
などとと思ってみたりする。
八島湿原を見てから美ヶ原へ。強風と風力発電の轟音におののく。
ここで北関東組と南関東組に別れて解散。
4代目さん、げんさん、亀さん、青CBの北組はR142で佐久方面へ。
道の駅浅科で休んでから佐久市内で解散。
皆さんお疲れさまでした。

ダラダラと書いてしまいましたが、
補足、訂正等ありましたらお願いします。
個人的にはトマトさん帰宅後の彼女サンの反応が気になりまつ。
5794代目:03/11/02 04:19 ID:mNb1np3W
おそらく一番帰宅距離近いのに一番遅いレス すみません。
やっぱりオフメットにゴーグルなしは目にイクナイようで昨日帰ったら即寝でした。
まだ右目がイタイ><
>>たまさん
まず楽しい企画ありがとうございました。霧が峰周辺の景色 絶景かなって感じでよかでした。
それと葡萄峠と美ヶ原でかっとべましておもろかったです^^
掃除や料理までさせるなんてのはライダーハウスなら当たり前の事ですから気にしないでください。
ライダーハウスより数段立派でしたし。それと皆で見た星空綺麗でしたネー。
また来年お願いします。
>たま知人A
さばさばしてて、冗談もわかるおもろい人デスネ。^^
また業界話聞いてみたいですね
>トマトタソ
…その家一軒でいいからヨコセ(#゚д゚)   禿同^^
ここはひどいウホッ!なオフ会ですね    禿同^^
COCOO「焼け野が原」サイコー
>亀サソ
じゃんけん勝ってすいませんでした。おかげで楽しめました^^
皆でガソリン入れたところから亀サソと分かれるまでのTSの燃費大体L/27kでしたよ。
常にまたーりなら30kは走ったでしょう。ほーら2stOFF欲しくなったでしょう。^^
>げんタソ
げんさんとは一番歳が近い製菓とても話しやすかったですねー。
それと巾着ウマーでした^^
>あおいとりさん    おでんには、ちくわぶです。
勿論です。当たり前です。世界の常識です。^^いの一番に籠の中にちくわぶ2パックいれたのは何を隠そうこの俺です。^^
でも卵をわすれたのにわ_| ̄|○  おかげで翌日の昼は卵入りのおでんリベンジスマシタ^^
>>グンマの青CBサソ
怪我がなかったから言えることですがコケテモ良いけど思いっきり遅刻すんなー^^
>最後にRRタソ
鈴木車海苔は変態じゃねー^^
580たま知人A:03/11/02 21:10 ID:h70+MIr+
遅くなっちゃいましたが
一緒に走った皆様とっても楽しかったです(*^^*)
泊り掛けのツーリングって初めてだったんですけどスッゴク楽しい〜
特に暖炉の前でのお喋りは楽しいし嬉しい、内容はさすがバイク板だけあってバイクがメインでしたね。
皆さん明るい人ばかりでお話面白かったです。また機会があれば参加したいと思います。

心残りといえば・・・一人だけ夜散歩してない〜置いてけぼり
581たま ◆FAZER/eOqk :03/11/02 21:44 ID:3qCvysb0
582亀の補足:03/11/02 23:44 ID:qUX4ADSQ
30日。俺は近所のあおいとりと待ち合わせ。2次集合場所の道の駅秩父に向かった。
140号に入り給油する。
9:50道の駅秩父着。すでに1人来ていた。それは「げん」さんだった。
げん「さっき、同じスタンドで給油したんですよ」「2人の車種がカキコと同じだったんで、もしかして、と思ってた。」
10:001次集合場所の連中まだ来ない。
スレをチェックすると、トマトさんの「行けるようになったので追いかける」が書いてある。
果たして、俺たち出会えるのだろうか?
10:151次集合組到着。「たま」「RR」「知人A」の3人。
ちょっとマッタリして、3次集合場所の道の駅上野へ。
299号の志賀坂が通行止めの為、迂回ルート。ま、どっちにしろワインディングなんだけどね。
山道の入り口で「ここからフリーで走ろう」ってな訳で走りました。
漏れはアメリカンなんで峠は遅い。ゆっくり走ってました。299号(だっけ?)に入る直前で全員集合。
隊列組んで道の駅上野に向かう。
11:30頃に上野到着。「4代目」さんすでにいる。しかし、上野では2人集まるはずなんだが。
「とりあえず飯」ってわけで食堂へ。
飯食って、その上舞茸アイス食べる人もいる。
12:451人まだ来てない。「事情があって来れなくなったんだろう」というわけで7人(亀バイク、あおいとり、げん、
たま、RR、知人A、4代目)でぶどう峠目指して発進。
R299を走る。対向車線のライダーにピース、ピース、ピース。
向かってくるCB400SFにもピース。  続く
583亀バイク:03/11/03 00:07 ID:7zjaksGq
面倒なので、敬称(ryでいきます。
と思ったら、そのCBがUターンして猛追してくる。
「うわぁ、なんか気に障ることしちゃったのかなぁ?思いっきり追いかけられてますよー!」
って併走したら「グンマの青CB」さんでした。
先頭の「たま」の隣に並ぶグンマの青CB。たまは気づいているのか、いないのか、
なぜかサイドバイサイドのデッドヒート。心の中で「違うよ、たま。煽られてるんじゃないよ。青CBだよ。」
と教えても、CBのV−TECHサウンドにかき消されて聞こえない。
ようやく気付くたま。「大遅刻しました。」と頭を掻くグンマの青CB.。
ぶどう峠への県道入り口で、やってきましたフリー走行。
漏れは「よーし、がんがって攻めちゃうぞー!」とか思ったものの、所詮はドラッグスター。
タイトなコーナーでTS125Rにかわされて「直線だったらまけないもーん!」とこっそり負け惜しみ。
しかし、2ストOFFは速いですね。滑り台を滑るように駆け上がっていくんだもんナ。
でもいいさ、落ち葉吹雪の中をマッタリ走りたくて来たからいいのさ。
「山があかーーーい!」「木がきいろーーーい!」
とか叫びながらが楽しいのさ。
サクサクかわされ、後ろの方で山頂着。
とりあえず記念撮影でもするか。と>>581の写真1。長野に乱入いたしました。
下りはみんなでゆっくり降りて141に向かいました。
141号から南下して「清泉寮」に行く。ソフトクリームを食らうのだ。
「おい、おまいらアイスクリームがうまいですよ!」とかっ食らう。俺はコーヒー飲んだんだけどね。  続く
584亀バイク:03/11/03 00:26 ID:7zjaksGq
清泉寮から見える富士山キレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
15:00明日は仕事のあおいとり。ここでお別れ。皆に見送られて去っていく。
山荘に向かう前に買出し行きましょう。スーパーに入って。夕飯買う。
こんなたくさんどうやって積んでいこうってほど買う。
スーパーでダンボールもらってみんなで分けたら結構積めるものね。漏れのは一応ツアラーだから
「俺のはまだ積めるぜ。」とか言う前に積み終えました。
テイクアウトピザを買うために、とあるレストランで発注。焼き上がるまで駐車場でマターリ。
すると目の前を読者のみなさんも忘れかけてる「トマト」さんが通るじゃありませんか!
遠く離れた清里での無事な再会。もう感動すら覚えましたよ。
「遅れました。」と言うトマトは志賀草津の時と同じく街乗り装備。
「さーむーいーよー」。そりゃ寒いでしょ。長野は山なんだから、なんか防寒しないのかと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
山荘に向かう新たな仲間を加えた8人(亀バイク、げん、たま、RR、知人A、4代目、トマト)。
別荘地は関係者以外入れないんですよ。
ゲートが上がって2ちゃんねらが8人侵入してますよー!管理人さーん!
山荘入ってもうびっくり。暖炉があるのは聞いていたが、床暖房ですよ。「いいわねぇ」なんておばさんっぽく
羨ましがってみたりする。
そして好奇心旺盛な俺らは、家宅捜査。3階立てですよ!風呂が足伸ばして入れるんですよ。
またしてもみんなで、「いいわねぇ」。  続く
585亀バイク:03/11/03 00:46 ID:7zjaksGq
早速、飯でも作りますか。鍋でおでんを作りましょう。いつの間にか料理長げん。
台所はすでに4人が立ち働く。外の3人も食器出したり、つまみ出したり。
俺はっつーと、「労働力足りてるなぁ。」「じゃあ俺は人手が足りないときに助ける係をしよう。」
というわけで酒飲んでその時を待っていた。
幸運にも俺の働きを必要とすることなく料理は出揃い(←何もしなかったのかい!)、
乾杯となりました。
自己紹介やら事故紹介やら、「エッチなのはいけないと思いまーす」やら「ツーホーしますた」、「ウホッ!」な
話などし続けて、みんなの人間性がバレますた。また、ここでも言うが、漏れはホモじゃないぞ。
夜も更けて寝に入る人出始める。知人Aが入浴している姿をこっそりと、フフフ。
と思うことなど全く起こらず、その場にいた人で夜の散歩としけこみました。
なんてったって、星の数が違う。満点の星ですよ。天の川が見えますよ。その散歩の間に流れ星3回ですよ。
ロマンチックになるなって方が無理ですよ。
もう語りましたよ。「あの星をたま星と名付けよう。」「じゃあその隣が亀バイク星ね」「ウホッ」「やらないか?」
ってな具合ですよ。(ここはネタです。念のため)
その後風呂に入って、漏れの朝はいつもヌボーっとしてるので、早めに寝ることにしますた。0:30.。
2:00には皆さん就寝したそうです。
ようやく1日目が終わり。   続く
586亀バイク:03/11/03 01:07 ID:7zjaksGq
朝8:00「亀さん、起きて下さい」なんて声で起こされる俺。他の人はみんな起きてんジャン。
ヌボーっと起き出し、昨日買っておいたカレーパンを食ってるんだか寝てんだかわからん状態で消費。
ハッと気が付けば、皆さん掃除したり布団を上げたり。またしてもすることないまま終わってしまいそうな漏れに
できることといったら2chへの実況ぐらいか。
ごみが出たのでごみ捨て場に捨てにいく。ここぞとばかりに私はごみを積み込んで颯爽と捨てに行きました。
仕事があって良かった。
清泉寮でお土産買うのだ!と出発。別荘地を出てなんでもないカーブで前方のCBがいきなりダンシング。
フラフラっと進んで縁石に当たって、パタッと倒れました。エンジンガードのおかげで大きな損傷はありませんでした。
グンマの青CBも無事。こけてて言う事じゃないが、良かったじゃない。
昨日「新しいプロテクター買ったから試してみたい」って言ってたじゃん。
気を取り直して清泉寮でお土産買う。
さて霧が峰に行くことは決まっていたが、どのルートで行きましょうか。
1「メルヘン街道」タイトなワインディング。2「八ヶ岳高原ライン」高速コーナーの連続。
2人以外は「どちでもいー」の合唱。しかし、俺はアメリカン。タイトコーナーはできれば避けたい。
俺は「八ヶ岳キボンヌ」。しかし、そこに意義を唱える者が現れた。
4代目「タイトコーナーがいい」
二人の目が合い、そこで火花が飛び散った。どちらも譲らない。
「ならば、バイクで勝負だ」と行きたいところだが、ここは馴れ合い推奨スレ。普通にじゃんけんでの決着となりました。
そして、俺は負け、重い足取りでエンジンに火を入れた。
   まだまだ、続く。いいかげんウザイ?
587亀バイク:03/11/03 01:26 ID:7zjaksGq
ツーリングらしく、千鳥走行でメルヘン街道入り口へ。
そして、やってきましたスペシャルステージ。「ここから頂上のちょっと先まで、フリー走行でーす。」
「路面のコールタールに気をつけてくださーい。」
亀「タイトコーナーだよ。怖いよー。」
青CB[大丈夫だよ、だってメルヘンだもん。」
亀「そうだよな、危険な場面になったら、きっと妖精さんが助けてくれるさ。」
なんて30男同士と思えない会話を交換しつつ、気持ちを切り替える。
「今度こそは本気の走りをしてやるぜ(DSのくせに、プッ)」と誰よりも早くスタート。
そりゃもう攻めましたよ。バンク角がないんでもう、サイドカーレースみたいなハングオン(のつもり)ですよ。
頂上付近まで独走ですよ。「俺って速いかも」って軽く天狗になってみました。
しかし、ゴール近くになって、エンジン音が近付いて来るじゃないですか。
その排気音はなぜか「NGS、NGS、NGS、NGS‥‥」
コーナーから見えた車体は昆虫っぽい「フェザー」。フルバンクを一気に立ち上げて、漏れのDSの横を駆け抜ける。
しかし、彼の左手は中腰になった肛門を抑えて、鬼気迫る表情でのライディング。
彼には何かが取り憑いていたようだ。
頂上を過ぎて少し走ったところにある駐車場。そこのトイレの前で菩薩の笑みで手を振る「たま」。
彼は間に合ったのか、間に合わなかったのか。その悟りきった表情から推し量ることはできなかった。
そのとき登りのタイトコーナーで何かが起こっていた事も、俺は知らされていなかった。
しつこいが、続く。
588亀バイク:03/11/03 01:51 ID:7zjaksGq
そのとき峠ではあの意地悪なコールタールにやられた男がいた。私は見ていないので目撃者の声より。
「あの時はね、なんかいやーな風が吹いてたんですよ。そしたら、目の前を青いCB400SFが走ってましてね。
コーナーでバンクさせてたんですよ。でも、ほらあれ、コールタールってあるでしょ。路面のひび割れを埋めてる奴。
あの黒いのに乗っちゃってリアが滑ったんですよ。もう私見てられなくてね。つい叫んじゃったんですよ。
『2ゲトー!』ってね。そしたら出たんですよ。『ズサー!』が。
バイクと体を離して滑ったからいいものの、一緒に滑ってたらと思うとガクブル(AA略)でしたよ。」
という事です。
またしてもエンジンガードのおかげで損傷少ないCB400SF。
その場でエンジンガードを求めて走り去る人が多数出て、NAP・Sはもう品切れになりました。
メルヘン街道で2着ゴールできたのは、他の人はみな「流して走ってたから」
なんと必死なのは俺だけ(たま除く)だった。
麦草峠の下りをゆったり白樺湖へ向かう。
昼飯はどこでもいいや。ってことでビーナスラインにあるドライブインで昼食。
青CBは「心配かけて正直スマンカッタ(AA略)」とみんなにコーヒー奢ってくれました。
困ったときはお互い様だから、気にしなくていいのに。
その場で次の目的地「八島が原湿原」へマターリ走行。
たまは「俺が行くといつも曇るんだよな」。しかし、亀は晴れ男と言われることが多い。
しかし、雲がどんよりと迫っている。今日は負けるかもしれん。
晴れ男返上の覚悟で湿原に向かう。
結局、微妙な判定で晴れ男パワーが勝っていたのか、広い湿原を見ることができました。
そして、記念撮影。  続く
589亀バイク:03/11/03 02:10 ID:7zjaksGq
駐車場に戻り、知人A「観光なんかして、ツーリングみたいだね」。
をいをいツーリングしに来てるんだよ。スポーツ走行だけがバイクの楽しみ方じゃないぜ。
叩かれる知人A。
次は美ヶ原だ。そしてフリー走行タイム。本日のSS第2ステージ。
今度こそと鼻息荒く、懲りない亀バイクのDSが誰よりも早くスタート。
しかし、すぐにミラーに溶けちゃってるライトの隼登場。
「うわっ!もう来た」と思った瞬間に隣を風が駆け抜け、その後にZR1100とフェザーが去っていく。
コーナーを廻るとその3台はすでに先の先のコーナー。
「まあいいや。俺の敵は原付2種のTS125R」。すでにリッターマシンのパワーでピンクナンバーとの勝負にしようと
している俺。
頂上付近のタイトコーナー。やってきました4代目。「さあ、楽しいバトルの始まりだぜ。」
と思えばライディングテクニックであっさりかわされ、2ストの加速と軽い車重で離され、もうだめぽ。
「いいんだ、俺は叩かれ国産アメリカンさ。町乗りが好きなのさ」と思い直し、クルージングに切り替えた。
ゴール地点で「隼速いなー。コーナーの立ち上がりが速いよー」とか言い合ってた3人。
ちょっと羨ましい。だって漏れは速いなとか感じる間もなく、ただ追い越す風を浴びただけだから。
美ヶ原高原美術館の駐車場で解散。北関東組と南関東組で別れて、解散となりました。
以上で補足を終了いたします。
長文うぜーとか書かれるんだろうな。
590774RR:03/11/03 03:21 ID:v7Jc9ZAe
うざいっつーか、楽しそうでずるい。
591774RR:03/11/03 07:53 ID:u3UOtpn8
>590 いらっしゃい
592774RR:03/11/03 09:14 ID:tUWN0vgg
レポが長くなるときは、無料HP等に書き込んで
リンクだけここに書き込むほうがいいと思うのですが・・・
593774RR:03/11/03 09:38 ID:ht1XWTHj
文章が下手だしね
594774RR:03/11/03 11:41 ID:OjvZPsVi
普段閑散としているスレだからどうでもいいじゃん
595774RR:03/11/03 15:10 ID:2KSJ/rxZ
あいかわらず、
あおいとり さんは可愛いオーラが出ているハァハァハァ
もう1人の女性はコテの人かな?
596774RR:03/11/03 18:36 ID:v7Jc9ZAe
あおいとりさんってひょっとして某サッカークラブの有名サポーター掲示板サイトにいない?
597たま ◆FAZER/eOqk :03/11/03 18:47 ID:LbPueoWR
んじゃ、私も言い訳をw。(敬称略)

お子様な幹事、前日は興奮して眠れず、睡眠不足のまま早めに1次集合場所へと向かう。
しかし、待ち構えていた知人Aの言葉は「おそーい」。をいをい、まだ集合時間25分前ですよ。
聞くと1時間前から待っていたらしいが、朝からブー垂れるのでとりあえずスルー。
知人Aは更に予想外の言動。集合時間から10分だけ遅れたRRに開口一番「遅過ぎる!」
んー、走り屋さんはおっかない。
秩父道の駅までは遅い車の後ろを我慢の走行。
<略>
志賀坂峠は通行止めなので、土坂峠へ。
いい加減、フリー走行を入れないと、中の人から苦情が来そうなので、国道に出るまでフリーにする。
ゲン・RRと軽快にクネクネを走り、(・∀・)イイ!!感じ。しかし一応幹事なので途中から走行写真撮影に専念。
が、デジカメの性能が悪く、半分は失敗してしまった(とまた言い訳してみるw)
598たま ◆FAZER/eOqk :03/11/03 18:48 ID:LbPueoWR
道の駅上野を出てぶどう峠に向かう。
対向バイクにピースを送る中、青いネイキッドにもすれ違う。
ん?XJR?? まさか青CBさんが逆方向から来るわけないしな〜。
が、峠入口になって居ない筈の人に声をかけられ、ギョッ・・・ではなく、逢えてよかった。
すまんねぇ・・・。

ワガママ幹事は紅葉を撮りたいが故に、ぶどう峠もフリーに。
燃え盛るような紅葉に「おぉ!」
降り注ぐ落ち葉のトンネルに「おぉ!」
4代目のオフ車独特の足つきコーナーリングに「おぉ!」
落ち葉に乗って滑り「うぉ!」
599たま ◆FAZER/eOqk :03/11/03 18:49 ID:LbPueoWR
清里といえばやっぱりソフトクリームです。
お決まりの清泉寮まで行き、寒いのにソフトを購入。
八ヶ岳と富士山がキレイ!
あおいとり、熱いコーヒーとアイスを両手に持って交互に口に入れる。「こうしたほうが甘みが増すんですよ〜」。
ぬぅ・・・・・・不思議な人だw。
 彼女はここでお別れ。おっさんは悲しいよ(ToT)/~~~
<略>
ちゃんと来れるか心配だったトマトを合わせ、山荘で宴会の準備。
手伝うフリをしてコンロの周りでビールを飲んでいた3人+料理長ゲン、キンチャクが4個しかないことに気づき、不敵な笑みを浮かべる。
「食べちゃおうか?」「食べちゃおう!」 
他の4人に見えないようにコソーリ戴いちゃいましたw
600たま ◆FAZER/eOqk :03/11/03 18:50 ID:LbPueoWR
酒宴が始まると・・・・・みなさんが、こんなにえっちだとおもいませんですた。
衝撃的だったのは、以前行った北温泉で、亀が漏れの股間に熱い視線を注いでいた事実を、カミングアウトしたことでつ。
もうね(ry
これから亀サンに会う人、お尻にお気をつけあそばせ。

2日目は・・・グンマ青CBさんと亀さんがレポしてくれてるのであまり書くことないでつ(乙カレ〜
ただ一つ、麦草峠で必死だった漏れは、NGSとFCRをしていないことを、名誉のために書いておきまつ。

長文スマソ
601774RR:03/11/03 21:11 ID:tUWN0vgg
このような流れだと、新参者が新たに参加したり
企画したりし難い雰囲気になってくるね
関係者だけのスレになりつつある。。。
雰囲気的には31歳氏のスレのほうが、書き込み易いと思った

まぁ 後は勝手にやってくれましーー
602774RR:03/11/03 21:33 ID:HL+fej1T
現在ちょっと意見が出てる企画

1 伊豆で猪を食らう
2 沼津で魚を食らう
他にも「〇〇日に□□に行くんだけど、一緒にどお?」程度のものなども募集中です。
603774RR:03/11/03 22:01 ID:0MZXkwDW
下ネタ(;´Д`)ハァハァ、、、
604あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/03 22:31 ID:LIFUncIv
   ノノノ
(=泣ヲ°)ノ・・>596サソ
そりわ、あたしじゃないです。
605774RR:03/11/03 23:58 ID:m/BK7VLd
606774RR:03/11/04 00:00 ID:4GpKQbxQ
ハゲ、デブ、ヲタ、これが現実だ!
607774RR:03/11/04 00:04 ID:p3lf/Nmi
平日のお泊りツーリングは参加しづらいっす。。。
608NC29:03/11/04 00:05 ID:b83D3xE6
清里ツーリングもツーレポが出て落ち着いたようなので新規の募集をかけます。
内容は1.イノシシ募集(>>313)で細かいところは話し合いで決めたいと思います


■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・目的
   いのしし肉を食べる (いいお店があったら教えてください)
・日時、集合時間
   11月 22 or 23 日 (参加される方の都合に合わせたいと思います)
・中止条件
   ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止とします
609774RR:03/11/04 00:13 ID:SsfuGQRX
うんこ
610774RR:03/11/04 00:50 ID:K5Z94KDx
>>605
またデリられる可能性あるから直リンやめれ。

>>608
途中合流参加で途中退場でいのしし食べるのはあり
ありなら参加したいでつ
611青CB:03/11/04 00:59 ID:j7ks8Usk
>>608
土曜日は休みを取りづらいので23日を希望します。
612774RR:03/11/04 01:00 ID:R+8xsYo5
>>608
ねずみ年だけど参加してもいい?
613774RR:03/11/04 01:04 ID:R+8xsYo5
>>608
ねずみ年だけど参加してもいい?
614亀 ◆l8sW05LqRw :03/11/04 01:43 ID:5DfIpSNP
漏れもねずみ年だ
615774RR:03/11/04 01:48 ID:N9IgvM6U
>>608
日付を早めに確定してくれると助かります。
616774RR:03/11/04 08:18 ID:Fx1JEDWq
23日希望です
617NC29:03/11/04 09:01 ID:NcVDBX6/
おはようございます。出社前に見てみたら書き込みが。
 11 月 23 日 の希望が出ていますね。
早めの方が予定が立てやすそうなので23日に決定します。


>>610さん
途中参加・退場大いにありありですよ。ご自分の参加しやすい形で加わってくださいな。

>>青CBさん
お久しぶりです。次こそは実行に移せるといいですね。

>>612さん
どうぞどうぞ関係ないですよ。いらしてください。

>>615さん
やはり早めに確定した方が予定が立てやすいですか?

>>616さん
他にも23日がいいとありましたので23日にします。
618774RR:03/11/04 18:57 ID:hEeTbisn
猪って・・・うまいの?
619774RR:03/11/04 19:34 ID:5DfIpSNP
>>618
それを確かめに行くのだ。
620774RR:03/11/04 20:32 ID:SwJJT9VN
俺も確かめたいなぁ
とりあえず手ぇあげときます〜
621774RR:03/11/04 23:45 ID:HeyyzXM+
>>606
いや、綺麗な女性もいる
622青CB:03/11/05 03:09 ID:6wqt585X
>>617 NC29さん
どうもです。
今回は人が集まりそうですね。
後は天気が良ければ・・・

携帯のメアドの@以降が11月13日から
jp-c.ne.jp → c.vodafone.ne.jp
に変わるのでよろしくです。
623774RR:03/11/05 13:32 ID:JfJoz8Ul
23日(日)ですね。
調整してみまふ。
624NC29:03/11/05 14:37 ID:gFiKx9n9
イノシシは美味いのか・・・・・知らないので食べてみたいんですよ
食べた後 伊豆で温泉に浸かってから帰ると良いかも

>>622
了解しました。
いやぁ色んな人と行けたら楽しいでしょうねぇ。
あと天気、スカッと晴れてくれると嬉しいなぁ。
625ドナ:03/11/05 17:40 ID:9+5GNGlI
23日のツーリング都合が会えば私も参加したいです。
まぁ原付なんで現地集合になると思いますがw
626774RR:03/11/05 17:48 ID:LlDJN6nz
原付もいいんかい?
627ちー ◆T/9XcFYVLU :03/11/05 17:53 ID:I16OvhZV
イノシシツーリングちょと興味あります。
都合がつけば参加させていただきたいのです。

★東京のFirestorm乗りです。
628620 ◆wnWis2KgeA :03/11/05 21:42 ID:6N/woKKw
温泉欲しいですね
帰りたくなくなるかもw
629NC29:03/11/05 23:27 ID:6cINtLRo
ルートなんですが>>313以外自分は道を知らなかったり・・・・(頼りなくてすみません)
国道414はダーっと真っ直ぐな道が続くのでかなりつまらないです。
まだ食べる所を決めていないので「ここ行きたい」などのご意見ありましたら
どんどん書いちゃってください。

>>625ドナさん
では現地でって細かいこと(ルートとか)決めないといけませんねぇ

>>626
排気量差があると長く一緒に走っているとお互い無理がくると思いますが
ドナさんのように現地集合など工夫すれば上手くいくんじゃないですかね。
ということで原付などの参加も自分的には歓迎です。

>>627ちーさん
Firestormかぁ いいですねぇホンダの現行機種の中で一番好きなんですよ。
お会いできること楽しみにしてます。

>>620さん
いやぁ良いですよねぇ。温泉!でも帰りがだるくなりそうな予感が・・・・・
630616:03/11/05 23:29 ID:j7FJ3B7v
伊豆ならコース次第じゃ原付の方が速い。

なんにしてもどっから参加しようがケツカッチンしようと
自由なんだからなんでもオッケでしょ。

温泉は参加しまっせー。
なんなら泊まりでもいいよー。
631774RR:03/11/06 00:39 ID:exyjKH3I
23日なら参加きぼん。
伊豆の林道走りたいから漏れも限りなく現地集合に近い形なると思うけど。

イノシシと高足ガニの両方食える所あったらいいなぁ。
日帰り温泉もいいね
632774RR:03/11/06 11:06 ID:Twiyp54x
>>631
高足カニなら西伊豆でつか?
633ささの:03/11/06 11:13 ID:llPJLXua
23日、激しく参加希望いたします。
せっかくだから温泉にも入りたいなあと、思ってますが、
伊豆自体初めてなので、だれかいい温泉教えてホスィ。
634  ◆l8sW05LqRw :03/11/06 12:21 ID:GiEsSX0Z
盛り上がってますね
635774RR:03/11/06 12:31 ID:2POa3MCm
混浴温泉キボンヌ!
636NC29:03/11/06 13:59 ID:yKms/M8n
おぉお 結構人が集まりそうな予感。
イノシシ・カニ・温泉!おっさん臭くてサイコー

>>616
なんでもありあり まさにある意味そうです。
温泉のみでもオッケー!泊まりは・・・連休中なのでメチャ込みそうじゃないですか?

>>631
たっタカアシガニ!?そういえば天ぷらで食せる所があったような気が調べなければ
カニもいいですなぁ(´ー`)

>>ささの
おお 参加されますか!温泉も良くわからんのでジパツー辺り見てます

>>634
盛り上がってますかね?コテが少ないので参加しやすいのかなぁ?

>>635
ピュアな自分には異性と温泉なんて・・・・って若い女子居るもんなんですかね
637NC29:03/11/06 14:30 ID:yKms/M8n
もう一回募集内容を張ります。何かありましたらメアド晒しておくのでご連絡ください

■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・目的
   いのしし肉を食べる (+ タカアシガニ + 温泉) (いいお店があったら教えてください)
・日時、集合時間
   11月 23 日 日曜日
・中止条件
   ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止とします
・集合場所:ルートなど
   第一次集合場所 西湘バイパスPA(下り)
   第二次集合場所 大観山駐車場
   第三次集合場所 伊豆スカ亀石峠SA

   西湘バイパス→真鶴道路(or国135)→椿→伊豆スカ(冷川IC)→県12→県59→国414
   →いのしし村(※ココ以降未定 変更あり)→国414→県59→県411or県410(この辺に牧場在り)
    ※考え中なんで大いに変更あり また 意見・希望がありましたら書き込みよろしくです
638620 ◆wnWis2KgeA :03/11/07 07:19 ID:qe+h+a7D
>>627
お疲れー俺も調べてみたよ

いのししはイノシシ村だと1人前1500-1600円くらいみたい(推測)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/2921/001029/ebi.html
ここのその他飲物がアイス食っての値段だからw

さらに大型情報げっと
http://www.izu.co.jp/~kajikaan/takima.htm
「いのしし鍋」「つきたてのお餅」「滝酒」が900円で飲み食い放題!

11/23なら今年も!?と思ったら
http://www.autocamp.jp/izuCV/img/momiji02.jpg
('A`) 丸焼き…これはこれでウマソーだが…w
639620 ◆wnWis2KgeA :03/11/07 07:26 ID:qe+h+a7D
失礼 >>637でした
連休だし泊まりならキャンプ場でテントとかかな。
俺は10月ぐらいまでしかテントしたことないから寒さが分からないが…

禁断のラブホっつー手もあるにはある…w
640NC29:03/11/07 16:46 ID:+3A+y/qB
おぉ>>620さんすごい!
丸焼きはー・・・・終わっちゃってるのかぁ残念。
意外と野生のイノシシを出すところって少ないような気がする。うーん

>禁断のラブホっつー手もあるにはある…w
ウホッな予感
641616:03/11/07 19:51 ID:JWBKq8hP
ぼたん肉は焼くより煮込んだほうがウマいよ。
やっぱぼたん鍋が最高す。

ところで温泉行くならオススメがありますよー。
642774RR:03/11/07 20:09 ID:/eromWPW
|∀・)おにゃのこはいるのでぃすか?
643620 ◆wnWis2KgeA :03/11/07 21:17 ID:qe+h+a7D
ありゃ丸焼きは初日だけだったんだ。ショボくなってる…

>野生のイノシシ
http://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/gourmet/tokusen_kyodo2.htm
これでFAかな。ささので食べられそう。
旅館でなら結構情報あるけどピンで食べられるとこは少なげ。

ちなみに上のリンクのタカアシガニに青空市ってのもあるね
朝7時集合しちゃう?

>>616
いいねー キマリでしょ(?)
お薦めならここに書くよりNC29さんにメールでもいいと思う
644774RR:03/11/07 22:17 ID:4dzHEoh5
642のIDがえろいので教えません
645ちー ◆T/9XcFYVLU :03/11/07 23:00 ID:1dKNFLuU
>>642
|∀・)ノ
646774RR:03/11/08 00:47 ID:DDmuiOYu
ブスなら意味がない
647774RR:03/11/08 04:51 ID:jn5BJHwL
居ないよりはいい感じがするのだがどう?
つっても女は若い方がいいな
648774RR:03/11/08 05:48 ID:5XHP6yuP
>>646
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

じゃあおまいはカコイイおとこなのだな。
さぞかしモテモテなんだろう、うらやましいこってす。

>>647
誰がこようと楽しくやれればいいじゃん。
人の魅力に年齢なんて関係ないよ。

ていうかツーリングには年上の人がきてほしいなぁ。
色々と学ぶところがあるですよ。
649たま ◆FAZER/eOqk :03/11/08 10:07 ID:5+G1/qNt
>ていうかツーリングには年上の人がきてほしいなぁ。
>色々と学ぶところがあるですよ。

同意。漏れもオサーンは好きだw

>NC29
日程調整中。直前表明でも可でつか?
650NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/08 18:48 ID:tCqr73HW
そろそろきちんと決めないといけませんね。
んで幹事なんで適当にトリップつけます。メールは此方に[email protected]

食べ物ツーになりそうですが、高足カニの天ぷらも行きたいです。
店舗詳細  丸吉食堂 休日:9時〜20時  休店日:金曜
        高足ガニの天ぷら定食¥2000   ※ 要予約 ※

イノシシはもちろん行きますが高足ガニも捨て難い・・・希望者がいましたら
ルート変更して組み込みたいと思います。
で食べたい人で当日確実って方は最低でも18日までにメール下されば
一緒に予約を入れてしまおうかと思っています。カニ〜

>>616さん
お勧めありますかー詳細キボン

>>620さん
朝7時でもいいっすねぇ。そうしちゃいましょうかね?>>ALL

>>ちーさん
あっ女性の方だったんですか!

>>たまさん
直前でもかまいませんよ。参加待ってまつ
651M900海苔:03/11/08 21:34 ID:Zyq1asET
>>NC29さん
はじめまして。
俺も直前表明でお願いします!  まだ予定がつかないもんで。。。
>>638のリンク先の「いのしし鍋」と「つきたてお餅」が食いたいです!
652616:03/11/08 21:48 ID:76mtWePj
メールしました。

カニはパスします。
でもって現地7時集合と言うことは西湘PA集合は無しってことですか?
653774RR:03/11/09 01:50 ID:g3fqD4ji
654でこぼこ ◆HcjSbG2sAg :03/11/09 10:58 ID:quCe10jD
お、これってどのスレだかわからないけどイイ!
予定が合えば行きたいと思います。
当方RZ50なので現地付近でと思います。
起きられるかちと不安。

>ドナさん
もしかして、もしかすると、
奥多摩〜16号パイパスでご一緒された方ですか?
655620 ◆wnWis2KgeA :03/11/09 12:52 ID:hGdX+jZl
>>651
混乱させてしまってごめんなさい。
あの素晴らしい内容は以前ので今年は次の画像です。

>>650
幹事乙です。
14日くらいまで皆に好き勝手言ってもらって良い案を肉付けてって
16日あたりにレイアウト決定な感じでしょうかね。
こーゆうのはきっちりやると疲れるのでホドホドにねー

>>616
たぶんまだ全然決定でないです。

今のところ
昼か夜に ぼたん鍋とタカアシ蟹をそれぞれ
その合間(夜の部もあり?)に 温泉
くらいみたいですよ。
656774RR:03/11/09 18:30 ID:/xnvuMUp
>>638のいのしし鍋企画は今年もあるの?
リンク先見てみたけど、いのしし鍋は無いみたい(´・ω・`)

しかし、いのしし鍋とタカアシ蟹の両方を食べるの? 一つに絞ってもいいんじゃないかな・・・。
657ドナ:03/11/10 02:39 ID:2d9Qsjir
でこぼこさん
もしかしてもしかするとそうです!銀のZRに乗ってたものです!
お久しぶりですね!自分もミッションの原付きを手にいれました!
23日会えたらよろしくお願いします!
658774RR:03/11/10 11:34 ID:9AadGZkp
マスツーでは2st車は後ろを走ってね。おながいします。
659あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/10 11:38 ID:52elbA+2
沼津は、とりあえず日にちだけお知らせ。12月5日で。
いのししツー、盛り上がってますね(^^)

660NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/10 17:21 ID:J+m6vGp7
矢張りメインは一個ですかねぇ<当たり前か。カニは別口の方が良さそうですな
620さんの意見にもありましたが 16 日 まで色んな希望を募集中!
んで17日には参加者名など書き込んでいきまつ。

>>M900海苔 さん
直前でもオッケーっす。都合が合うといいですねぇ。

>>616さん
メールどうもです。
いやぁまだグダグダ言ってるので本決まりじゃないです。
行く人で色々意見出せたらなぁって思ってます。

>>でこぼこさん
現地ですね。りょーかいです。

>>620さん
という事で 16日まで色々な意見や希望を募りたいと思っています。
661774RR:03/11/10 22:03 ID:BztfssK9
松崎 池代に猪バーベキュー宿泊 3500えん ちゅうのが ありまつ
飲んだら乗るな でつ 
温泉入って しし食って ビール飲んだら もう寝ましょう
662774RR:03/11/10 22:27 ID:NNMM1Y1H
おんなはぬげ
663774RR:03/11/10 22:41 ID:rW1U2wZE
■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・目的 いのしし肉を食べる (+ タカアシガニ + 温泉) 
・11月 23 日 日曜日
・中止条件 ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止
・集合場所:ルートなど (案)
   第一次集合場所 西湘バイパスPA(下り)
   第二次集合場所 大観山駐車場
   第三次集合場所 伊豆スカ亀石峠SA


■沼津ツーリング♪■
12月5日(金) ルート未定でつ。


>>661
まあまあ、みんなが2日間行けるわけじゃないですから。
楽しそうですけど・・・。
664661:03/11/10 23:22 ID:BztfssK9
亀石からなら 伊豆スカで冷川までいって59号で湯ヶ島のコースは車が少ないです
ちなみに 湯ヶ島から59号で西伊豆に出るコースは通行止めです
665661:03/11/10 23:44 ID:BztfssK9
タカアシガニなら 亀石から19号>80号>修善寺>18号>戸田のコース
が車が少ないです 帰りの渋滞を避けたい人は土肥からフェリーで清水まで
1時間が便利ですバイクOKです
もうご存知でしょうが タカアシは伊豆では戸田港だけです一杯9000えん
くらいだったと 思います
666NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/11 15:53 ID:EKjpuMNX
>>661さん
いいッスねぇ でも泊りがけは無理って人が多そうですよ。
次回にでもやりませんか?興味ありありでつ

あとコース説明ありがとうございます。
通行止めの個所があるんですね。全く知りませんでした<駄目幹事
紅葉シーズンなので渋滞を上手く避けないといけませんね・・・・。
667774RR:03/11/11 15:58 ID:ppJ6zgud
帰りは戸田から県道17号で大瀬崎経由で行くってのはどうよ?
668661:03/11/11 22:05 ID:llANTrW0
>>667 17号の海ぞいのルートはきもちいい 414と合流して左折御用邸経由沼津方面は
避けたほうがいい普段15分の距離が連休中は一時間かかる 
伊豆中央道ルートで三島経由1号線ならすり抜け出来てこちらの方が楽です
1号線の交差点から5分くらいのところにある鰻の「うなよし」のうなどん(1700えん)はウマイ
7時半までやってます(他にも三島には鰻の名店が多数あり)

669620 ◆wnWis2KgeA :03/11/11 22:33 ID:kvFRuxdu
>>661
素晴らしいなぁ じもてぃー?
紅葉が楽しめる県道か広域農道な道plz
やっぱ18号とか59号かな

>>NC29さん
実は泊まる気ありまくりです…
密かにテント持っていこうかとw
鍋ができるなら661さん案かなり魅力的…てかまだ空いてるのかな

>>667
戸田からなら18号いって途中で真城峠通っていくのが早いよ。
渋滞を避けるって意味だけど、海沿いの道に違う目的あるのなら別だね。
ちなみに途中ちょろっと砂利とか工事してるけど80kぐらいで流せます。
670661:03/11/11 22:43 ID:llANTrW0
>>666
ゆっくり考えてみたが 猪食って かに食って 温泉入ってはマスツー
では ちょっとむりがありまっせ いのしし村+湯ヶ島温泉   あるいは
戸田でかに食って 土肥か沢田の温泉  にして明るいうちに帰りコース取るほうが
安全です 今の時期日没は4時半ですから
671661:03/11/11 23:05 ID:llANTrW0
>>669
じもてぃー ではありません鉢王子住民でつ

今週末に伊豆方面行きますので 下見レポートします コースが煮詰まってるほうが
下見しやすいのでNC29さんヨロシク
レポート無い方がいいと思う人も意見を書いてくれ
672ダメなCBR:03/11/12 21:02 ID:881nf+Wv
23日のツーリングに是非参加したいです。

乗り物はボロボロのCBR400RRです。

>620さん
伊豆ってキャンプできる場所ってあるのですか?
当方も道具一式はもっているので、いい場所があればテントもって逝こうかなと、、
673M900海苔。・゚・(ノд`)・゚・。 :03/11/12 22:45 ID:fyWkLVC1
>>猪ツーリング幹事及び参加者さんへ
本格的に寒くなる前にどうしてもツーリングに行きたかったのですが本日バイク盗難にあってしまいました。
中古だけど九月に手に入れたばっかのキャブ車だったのに〜
みなさん俺の分も楽しんできてください。
しばらくは次のバイク選びの日々っす。 できればキャブ車が良いんですけどねw










ハァ。。。




674たま ◆FAZER/eOqk :03/11/12 22:57 ID:23BVWeNt
>>673
うぉー、気の毒。

おいらも盗難されたことがあるから気持ちは分かるよ。
見つかるといいね。
675620 ◆wnWis2KgeA :03/11/12 23:39 ID:HAP1tl5c
>>673
うはー なんてことに。・゚・(ノд`)・゚・。
9月…俺と同じです。愛着がわき出して一番楽しい時期なのに…

まだ諦めちゃいかん!車で持ってかれたでないなら意外と近くにあるかもしれないよ。
俺はロックしてなかった原チャを持ってかれ、200m離れた陸橋の下で発見したことありました。
…なんて気休めですよね。・゚・(ノд`)・゚・。
無事に発見されるのを祈ってます。

>>672
オートキャンプ場いっぱいありますよー(西伊豆は少なかったかも
けど海水浴場や公園だとトイレもあるんで野宿もガンガンいけますw
温泉も沢山あるんでオートキャンプ場に泊まることはめったになかったり…
施設整ったキャンプ場だとランタンやバーナー置いていけるのがメリットくらいですね。

戸田あたりの海岸で二人、ガクブルしちゃう?
676M900海苔。・゚・(ノд`)・゚・。:03/11/13 00:11 ID:rEnkul53
>>674>>620
慰めありがとー!

はじめての盗難です。周辺も探しましたけどダメでした。
警察に聞いたら最近は近くでもBMWとかの高級バイクが立て続けに盗られたそうっす。
プロ相手にはアラーム付きディスクロックも何の役にも立たなかったみたいですね。
けどドゥカティプロテクションに入ってたのが唯一の救いです。 80%のクーポン券が
もらえるみたいだけど、それでもカスタムにつぎ込んだ金額考えるとチョッチ欝です。
しかも明日には新しいパーツが届くのに〜w

677くわんくわん大佐:03/11/13 02:25 ID:Qh1WibvJ
ここかぁ。。デテキテ。。すまんかった。。
678NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/13 14:15 ID:/bbubYmj
イノシシ&温泉の二本立てにしまつか!カニは別途にでも企画します


>>671 661さん
レポート欲しいでつが、ココでやるなという意見がありましたら自分のメアド宛にでも
伊豆に入ってからの地位に疎いんですよー。
西湘BP→真鶴道路(新・R135でもオケ)→椿→伊豆スカ(冷川IC)→県12→県59→R414(ささの)
→R136→県17→(こっからだと帰りに東名って感じか?)

イノシシは「ささの」で食べようかと思ってます。
場所 ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1300445031113140435(日付無視‥)
内容 ttp://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/gourmet/tokusen_kyodo2.htm
んで上記ルートのどこかで温泉を・・・・って自分の中の脳内ルートで変更ありあり!


>>672 CBRさん
おぉ 同じ400RR海苔でつか!当日お会いできること超楽しみにしてます〜


>>673 M900さん
ぐはぁっ 何と言っていいのやら・・・・・ホント無事見つかることを祈ってまつ
最近 あっちこっちで盗難が相次いでいる様子なのでマジ他人事ではないです。


>>677 くわんくわん大佐
昨夜はども!ここでツーリングネタを皆で練っとります
679でこぼこ ◆HcjSbG2sAg :03/11/13 14:33 ID:koNOMQNY
>幹事さん 参加者のみなさん
すまそ 予定がはいっちまいました。。
また今度の機会によろしくです。
猪(=生まれ年)たべたかったなぁ。
熊は食べたことがある。

>657ドナさん
MT原付おめでとん。
何を買ったんだろ・・・。
680774RR:03/11/13 18:38 ID:ZRM+rVRv
落ちそうなのでage
イノシシ楽しそうですね。
681ダメなCBR:03/11/13 20:36 ID:MGZ822ft
>>620さん
忘れていたけど、僕のテントは夏の北海道で雨の中、たたんで
そのまま乾かしていませんでした。カビ生えてますか?

>>NC29さん
私の400RRは駄目な方(NC23)ですのでチョット違いますよ。
682661:03/11/13 21:42 ID:J0F8KpQt
>>678
NC29 さんすいてるし 良いコースですね国士峠は舗装林道みたいな感じの
山道でマターリ走るときもちいいです 亀石から ささの まで休みなしで1時間少々
だと思います  帰りのコースを ひとひねりするなら
ささの を出てから136号>船原峠料金所手前を西伊豆スカイライン方面に右折
更に右折してスカイライン方面に行って料金所手前を左折して 411号西天城高原線を
南無妙峠 仁科峠 (途中の牧場の売店で搾りたてのミルクあり) から宇久須に抜ける
コースはすいていて 走りやさんも楽しめるお勧めのルートです
うぐすに着いたら 温泉会館うぐすの湯 でゆっくりやすめます
海の見える露天風呂があるとか休憩施設が整っているとか評判はいいようです(千円)
683ホルモンキング ◆0jqDeopgag :03/11/14 05:08 ID:7X5k1Fw0
>>678
ほー。。なんか。。良いですねぇ。。
ツーヂィングな気分になれまして。。
オレも。。いつの日か..参加か遭遇してみたいです。。
どもでした。。潜水。。ぼよ〜ん。。
684774RR:03/11/14 17:50 ID:orX5NXU5
イノスィスィ美味そう・・・
685774RR:03/11/15 01:59 ID:nhnxyWPj
西湘BP→真鶴道路(新・R135でもオケ)→椿→伊豆スカ(冷川IC)→県12→県59→R414(ささの)
→R136→県17→(こっからだと帰りに東名って感じか?)

イノシシは「ささの」で食べようかと思ってます。
場所 ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1300445031113140435(日付無視‥)
内容 ttp://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/gourmet/tokusen_kyodo2.htm
んで上記ルートのどこかで温泉を・・・・って自分の中の脳内ルートで変更ありあり!
686774RR:03/11/15 21:42 ID:2AB1aHCf
おーい、幹事さ〜ん!
687NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/15 21:46 ID:IAQktnCc
昨日会社をサボって走りに行ったせいで家で仕事中・・・・
んで16日なりましたのでそろそろルートなどを書き込みたいと思います。
こりゃ不味いよ!ってことがありましたら此方まで >>[email protected]

>>681 CBRさん
いやいやそんなこと言わんでくださいよ〜。
・・・・つかぬ事お聞きしますがお会いしたこと有りますか?なけりゃ聞き流しといてください。

>>682 661さん
ほー良いっすねぇ。
牧場寄って温泉浸かりますか!1000円でそんなに高くも無いですしね

>>683 ホルモンさん
遭遇ですか(笑 いつか参加されるのを楽しみにしてます

>>684さん
おーいーでー 一緒に食べましょうよ
688774RR:03/11/15 21:59 ID:cwDZlt8u
来る人っておさーんがいぱーい?
大学生とか来るのかな〜
689ダメなCBR:03/11/15 22:20 ID:Tl2Ryw57
>>nc29さん
恐らく同車種の250400オフでお会いしてます。
690620→イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/15 23:56 ID:fx2GRGhQ
>>681
それは神のみぞ知る…w
いますぐ乾かそう! そして消臭…

俺のテントうっすーい夏用。買うかなスリーシーズン用…

>>678
いい感じですねー

ところでカニ喰わないの?w
俺は一泊するつもりだから喰いに行っても、つか行きたいかも…

あとそろそろなんでHN付けてみました。

>>688
俺はおさーんだが知り合い誘ってみるよ
691NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/16 00:10 ID:tCvuqN/7
書き込んでみますた!ある意味自分もオッサン〜
で 集合時間ですが何時くらいがよろしいですか>ALL

>>989 CBRさん
・・・・・つーことは一回目かな。ヤバイとこ見られますね。

>>690 イカ ◆wnWis2KgeA
カニ食べたいんですがねぇ・・・泊まるって言ってもテントとか無いし。食べてーヽ(`Д´)ノウァァァァァァン
692NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/16 00:11 ID:tCvuqN/7
■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・目的 いのしし肉を食べる + 温泉 
・11月 23 日 日曜日
・中止条件 ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止
・集合場所:ルートなど (案)
   第一次集合場所 西湘バイパスPA(下り)
   第二次集合場所 大観山駐車場
   第三次集合場所 伊豆スカ亀石峠SA

   西湘BP→真鶴道路(新・R135でもオケ)→椿→伊豆スカ(冷川IC)→県12→県59→R414(ささの)
   →R136→県411→県410(うぐすの湯)→R136→県17→R414→東名沼津


イノシシは「ささの」 ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1300445031113140435(日付無視‥)
温泉は「うぐすの湯」ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2114734031116000034

参加者 敬称略
青CB
616(温泉)
イカ ◆wnWis2KgeA
631
ささの
ダメなCBR
NC29 ◆vnR.4i4QHk(一応幹事)


都合が合えば参加
ドナ
ちー
たま ◆FAZER/eOqk
693774RR:03/11/16 00:13 ID:rcwTjrK7
イノシシおいしいけど身が硬いよなぁ(W
694774RR:03/11/16 07:28 ID:KIXW6odl
各集合場所予定時間キボン。やっとバイク直したので行こうかな?
695661→あじ:03/11/16 19:30 ID:emiNrDXy
>>692 
661 改め 「あじ」 です スケジュール微妙なのと超々オサーンなので
かなり気後れしとりますので 都合が合えば「ささの」で参加にして下さい

キャンプ情報です キャンプ場は数え切れないくらいありますが
1箇所だけ 下見してきました

「キャンプリゾート雲見」
雲見の町から1.7kmの崖の上にあり 途中の道は狭いけど舗装してあり
オフ車でなくても大丈夫です 眺めはすんばらしいです
トイレはもちろん屋根つきの炊事場と食堂まで完備しています
料金は3000円 ただしソロのバイクは2500円あと一人増える度に1000円
です 来週末の予約はあまり入ってないので 電話して貰えば利用できるそうです
電話番号は控えてあります
ここからだと 石部(いしぶ)の露天ぶろ(24時間利用出来て無料)までバイクで
5分くらいで行けます 石部の風呂はお湯があついので夜中に入っても
風邪を引く心配はありません 大きな湯船に一晩中温泉が流れています
月ヶ瀬の肉屋でしし肉を買ってバーベキュウもありかなとおもいます

今日聞いた話ではきのうから猪猟が解禁になったとのことで差田(さしだ)
の狩猟民宿のまえにおおきな猪が数頭よこたわってました


訂正 前に「うぐすの湯に露天風呂ありと書き込んだのは 展望風呂の
間違えです スミマセン

696774RR:03/11/17 00:12 ID:Bx5elxYj
翌日が仕事の為日帰り希望です。湯冷めしないように温泉はパスしたいん
ですけどそれでも構わないでしょうか?
697NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/17 09:52 ID:WzyCMcoe
イノシシの方なんですがこの店って予約しないと危ないような気がします。
のでぇ ちょっとお店に確認の電話を入れてみます。

>>695 あじさん
了解しました。ささので合流しましょう!
キャンプはその場の流れで有志でも良いかなぁと思っとりますがいかがでしょう?

>>696さん
オッケーですよもちろん!
今回は途中参加・離脱ありということにしてますから気楽にどうぞ!
698あじ:03/11/17 12:24 ID:2mHrCSOv
「あじ」です キャンプ情報は解散後 利用したい人のために 参考として書いたものです
 ちなみに私はキャンプ組みではありません 
 前日泊まりですので帰ろうかもう一泊しようか迷ってる最中です

 コース情報 食い物情報 温泉情報 泊まり情報など お会いした時に聞いて下さい
 知ってる範囲でお答えします
699taka:03/11/17 22:58 ID:g3lb3o3o
寒くなったのぉぉぉ

そろそろ冬眠じゃぁぁ

700RR:03/11/18 02:17 ID:9B0Kg8IJ
|;´д`) まだ参加表明間に合いますか?
と )  間に合うようなら参加キボンヌ。
701トマト@急スレ:03/11/18 04:58 ID:fgN67Y8F
23日予定が空いた…行けるか!!??

あぁ、小遣い忘れてた_| ̄|○
余裕あれば参加しましゅ
702BB@オフ車:03/11/18 08:20 ID:0ks0rQdS
250ccオフ車でも参加可能ですか?
一番遅いかも。。。
まったり80キロくらいで走っても大丈夫でしょうか?

参加できるかまだわかりませんが、翌日仕事なのでいのしし食べて帰る組なら可能かも。。
703ささの:03/11/18 12:25 ID:kg/5VuZI
スレをぼんやり眺めてると、うっかり自分が食われそうな気分にw
伊豆は未知の世界なので、書き込むネタがないのだが、
とりあえずageてみる。
704774RR:03/11/18 12:30 ID:fvBJXmVx
早く走れねーヘタレは一人ではしってろ!
705ブサ糊:03/11/18 15:02 ID:TiRokQfW
枡ツー いいでつね。予定があえば参加したいでつ
706ダメなCBR:03/11/18 18:18 ID:BAorz+Hu
テントを乾かすのを忘れてた。明日から雨っぽいので、もう駄目です。
24日休めるかどうかも分からないので、日帰り参加でお願いします。

>>BB@オフ車さん
私も2ndマシーンで250オフに乗ってますが、高速道路や高速コーナー以外では結構速いので
大丈夫です。むしろ、バリバリの走り屋でない限りオフに乗ったほうが速い場合もあります。
707NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/18 19:55 ID:D0+4AWmF
マメじゃない幹事で申し訳ない・・・・・
仕事キツキツで電話かけてません、明日にはお店のほうに予約などが必要か確認を取りたいと思います。
朝の待ち合わせですが AM 07:00 に西湘というのはどうでしょうか?<早い?

もし西湘バイパスがわからないという方いらっしゃいましたら保土ヶ谷で落ち合ってからという事も出来ますので
お気軽に書き込みください。


>>700 RRさん
まだまだ間に合いますので参加お待ちしてます〜

>>701 トマト@急スレさん
無理なく余裕と体調が良ければ参加してくださいな。無理は禁物。

>>702 BB@オフ車
基本的にマスツーなので飛ばす場面は少ないかと思います。
峠道などは個々のペースがあるでしょうから合流個所を決めてフリー区間を設けるつもりです。
因みに私は下手糞ビビリ屋なので全く飛ばしません。

>>705 ブサ糊
たまにはマスツーも良いものですよねー。参加お待ちしてます。
708あじ:03/11/18 20:53 ID:wejWrL8n
>>707
7時西湘ですか @@!) 国府津のPAですよね 私は現地合流だから
良いけど 東京下町組みなどは暗い内の出発では?
今回のコースならもう1時間くらい遅くても余裕だとおもいますよ

国道410に入ってから「天城高原牧場の家」の間は飛ばしやさん向けのコースですし
牧場の家が後続を待つのにちょうどいいかと

当日は天気も良さそうだし しし肉も初めてだし 楽しみです
709616:03/11/19 01:02 ID:O3ybV/hV
西湘7時、了解です。
時間指定していただければ保土ヶ谷待ち合わせもオッケーです。

あと春用ですけど一応テントだけは持っておきます。
仮にもし泊まるなら足りないものは現地調達します。

>>702さん
80q/hは俺にとっては全然マッタリではないので
たぶん・・・というか、間違いなく俺が一番遅いです。
安心して参加してください。
710NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 01:08 ID:HhGO8pah
>>708 あじさん
ありゃ早いっすか?・・・・・そりゃそうか 
何か最近のツーリングだと朝4時位に家を出てってパターンだったんで
つい 日が落ちるのも早いからこんなものかって書いちゃいました。

確かに都内の人で下道のみで来るとキツイですよねぇ。
AM8:00 もしくは AM9:00 位ですかね?
9時以降は遅すぎますので出来れば避けたいです。
711NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 01:10 ID:HhGO8pah
しまった書き込む前にリロードしときゃよかった・・・・
時間は AM7:00 もしくは AM8:00 もしくは AM9:00
参加者の方のご意見お待ちしています

>>709 616さん
保土ヶ谷から一緒に行きますか?
すると7時待ち合わせだと6時位ですかねぇ。
712イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/19 01:13 ID:kaFfnScG
|ω・`)っ http://www.tenki.jp/yoh/y50.html
テントシネマス…

>>706
だもんで俺も諦めました。残念…

>>703
わははは てっきりイノシシ喰わせる店の回し者かとw

>>702
俺も一般道最高80kデス
250単気筒なんで一緒に走ろー

>>707
気持ちよく走るためなら何時でも可。
逆算すると…4時起き5時出発かな。


で、皆さん日帰り組ばっか?
4人以上泊まり組居ればバンガローなりコテージなり(1棟貸切20k程度)、
素泊まり(4k程度)か安めでうまいもの喰わせくれる民宿(8k程度)探すがどお?
713774RR:03/11/19 01:21 ID:dM5NcPW4
>>711
混んでイライラするより、早めに出たほうが遥かにマシ。
7時でよろしいかと。
714イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/19 01:25 ID:kaFfnScG
ありゃ俺もリロードすりゃよかった。

>>709
テントシネルヨー
霜も降りるよね5℃だと…
安く泊まろーよ(´Д`;)

>>710
都内です。第三京浜ぐらいは使うかも。
って高田馬場あたりからだけど5時発で7時間に合うかな?
715702 BB@オフ車:03/11/19 01:38 ID:pjZtHVVl
同じくらい人もいそうなので、参加の方向で行きたいと思います。
横浜からなので、保土ヶ谷組に合流かな。。
でも保土ヶ谷組=飛ばしやさんだと((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あと、めちゃくちゃ寒そうなので、しっかり防寒対策しないとな。。。
716616:03/11/19 03:11 ID:O3ybV/hV
>>主催者様
日の出前には都内抜けたいくらいなんで
別に6時西湘でもいいですけどね(わらい)
ってことで、6時保土ヶ谷了解しました。
1秒でも遅れたらとっとと置いてってください。
そのときは保土ヶ谷寄らずに西湘向かいますんで。

>>イカさん
突然泊まりたいと思ったときに最低限の対応ができるように
一応テントは持っていくだけで日帰り組だと思ってください。
コテージ等も考えたんですけど人数がはっきりしてないのと
個人的な事情でちょっと厳しいです・・・すいません。

あじさんが紹介してくださった「キャンプリゾート雲見」
HPを探して拝見しましたがメチャメチャいいとこですねえ。
うーん、泊まりたい。
717774RR:03/11/19 12:18 ID:qbEX0Vn4
ロケーションも良くて、安いキャンプサイトもありますよ。
仁科峠の牧場は眺めも良く、600円とおてごろ。
http://www.asahi-net.or.jp/~RA7H-KRSW/camp/campjyo.htm
718NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 13:44 ID:01/cjtlP
集合時間はお店の都合もあり AM7:00にします。

■伊豆にいのししを食べ行こう!■

  AM 7 : 00     西湘バイパス下りPA バイクスペース
  
  コース詳細 >>692 を参照下さい
  自分のバイクは真っ黒なCBR400RRなので判り易いかと思います。


何故、朝7時にしたのかといいますとお店の方に問い合わせた所
「昼1時から混雑」「団体の予約が入っている」ので早めの11時来店が望ましいとのことです。
多分それでも並ぶと思いますし、時間的にもギリギリかなぁ・・・・・。やっぱ初めにスパンと
決めないと駄目ですね。今回は後手に回りましたスミマセン。>ALL
719NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 14:03 ID:01/cjtlP
それに伴い参加者の皆様が何所から合流されるのか
トラブル防止の為にもう一度お聞きしたいと思います。何かありましたらメールください。

因みに自分は616さんと保土ヶ谷でAM6:00に落ち合ってから西湘に向かいます。
保土ヶ谷希望の方はその旨書き込みをお願いします。

■合流個所 参加者 敬称略
・西湘         イカ ◆wnWis2KgeA、ささの、ダメなCBR、RR
・保土ヶ谷経由西湘  616(温泉のみ)、BB@オフ車、NC29 ◆vnR.4i4QHk
・箱根 大観山     青CB、
・ささの          あじ、
・現地(ささの?)    631、

■都合が合えば参加
ドナ 、ちー 、たま ◆FAZER/eOqk 、トマト@急スレ

名前がねーとか 其処じゃ無いって方は教えてください。
720ヲレ ◆RC46/2SPO. :03/11/19 14:14 ID:6oX5TWWW
今からでも参加大丈夫ですか?
別用があるので都内18時戻りの日帰りになりますが。

バイクは大きいけど鈍足のへたれなのでのんびりしか走れません。
集合は保土ヶ谷の方かな。
721NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 16:24 ID:01/cjtlP
>>720 ヲレ ◆RC46/2SPO. さん
今からでもオッケーッスよ。
では一緒に行きましょう時間は上記の通りAM6:00です
722R6@急スレ:03/11/19 19:18 ID:oapABkj3
人数的にまだおkなら、私も日帰り保土ヶ谷から参加いいっすか?
723NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/19 20:56 ID:01/cjtlP
どれ位かかるのか?という質問をいただいたので書き込んでみます

西湘BP(¥350)、真鶴道路・新(¥210)、伊豆スカ(冷川IC¥450)
ささの(¥1800)、うぐすの湯 (¥1000)、東名沼津 (航続距離による)


>>722 R6@急スレさん
人数では区切っていませんので参加お待ちしています〜
待ち合わせは上記の通りです。

724ヲレ ◆RC46/2SPO. :03/11/19 21:13 ID:6oX5TWWW
>>721
どもー。遅れたら追っかけるので見捨てていってください。

こんなにみつけた(゚∀゚)
ttp://izutanken.u-izu.com/waribiki/ugusu.htm
725イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/20 00:26 ID:VWBh3yjQ
>>724
グッジョブ
て、これはプリントアウトで使えるものなのかな?

>>721
たぶん第三京浜→横浜新道と行くだろうから時間間に合えば合流するかも。
726ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/20 01:01 ID:NqVvHEMp
>>717
ここは今の季節は営業してないのでわ?
漏れもシーズンオフに逝ったんだけど、融通は利いたので
前もって言っておけば空けてくれるかもしれんが。。。

スレ違いかもしんないけど伊豆ってココ以外に安いキャンプ場あるのかな?
727774RR:03/11/20 01:03 ID:B5GRXJXa
函南町木立キャンプ場 田方郡函南町桑原 300円    0559-79-1733
大仁さつかヶ丘キャンプ場 田方郡大仁町 200円    0558-76-3600(予約不可)
中伊豆町営万城の滝キャンプ場 田方郡中伊豆町 420円    0558-83-2654
宝山荘キャンプ場 伊東市萩(一碧湖) 1000円    0557-45-0015
728ヲレ ◆RC46/2SPO. :03/11/20 01:11 ID:34ZI3sud
>>725
そうしろと書いてあるので大丈夫でしょう。
まあ、缶コーヒー1本分にもならないわけですが(藁
729ほたほた ◆HOTA.me/V2 :03/11/20 01:14 ID:NqVvHEMp
>>727
速攻レスありがと〜ヽ(´▽`)
暖かくなったら是非逝かせてもらいます♪
730あじ:03/11/20 18:40 ID:opiDd+ZH
>>726
あじ です 今の時期にテント張るなら 海辺の方がいいです
海沿いは東京より2℃高く山中は東京より2℃低いといった感じなので
その差は大きいと思います 私的には先にも書いたように営業時間など関係なしに
深夜でも気兼ねなく利用できる石部温泉付近がやはりおすすめです
そんな訳で海沿いは料金も高いけど1区画の料金なので仲間がいれば
割安になるかとおもいます キャンプリゾート雲見の電話番号書いておきます
0558−45−0500
帰りが遅くてもいい人はマーガレットライン往復して西伊豆名物の夕日を眺めながらの
ご帰還も乙 マーガレットライン 良いですよ伊豆スカより面白いし(無料だし)
団体行動を乱すようなカキコばかりでスマン
731774RR:03/11/20 19:09 ID:oTpQM+BG
幹事さんが大変ですし、スレの流れも・・・。
これ以上は、現地で幕営希望者だけで話し合われては?
732あじ:03/11/20 19:35 ID:opiDd+ZH
>>731
重ねてスミマセン 自粛します
733EX250H:03/11/20 23:00 ID:0qqh5XHo
すいません、23日の予定が空いたので今からでも日帰りで参加OKでしょうか。
横浜在住で港北ICから保土ヶ谷へ向かう予定です。
734NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/20 23:22 ID:l34SmRZf
まだ会社なんで詳細(参加者名)の更新は後日ということで

>>733 EX250H
オッケーでつ!保土ヶ谷でお会いしましょう(*^^*)
735774RR:03/11/21 00:01 ID:1rF1qCl3
風邪気味で寝込んでますが、行けるようなら行きます
保土ヶ谷目指します
736BB@オフ車:03/11/21 01:37 ID:7HGJDl3Y
>>733
漏れも港北ICから保土ヶ谷行きまつ!
よろー。
737NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/21 18:09 ID:ni96d6kd
今 行く人を数えたら15人!矢張り伊豆はいいトコなのだろうか?
たーのーしーみー(*^^*)

>>724
家のプリンター今は使用不可の状態・・・・・ぅぅ

>>735
風邪をひいちゃってるんですか?無理はしないで下さいね。お待ちしています。

738NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/21 18:20 ID:ni96d6kd
■合流個所 参加者 敬称略
・西湘           イカ ◆wnWis2KgeA、ささの、ダメなCBR、RR、
               トマト@急スレ 、R6@急スレ
・保土ヶ谷経由西湘  616(温泉のみ)、BB@オフ車、EX250H 、
       ヲレ ◆RC46/2SPO. 、735、NC29 ◆vnR.4i4QHk
・箱根 大観山     青CB、
・ささの          あじ、
・現地(ささの?)    631、

■都合が合えば参加
ドナ 、ちー 、たま ◆FAZER/eOqk

※保土谷で待ち合わせの方へ
その場で15分は必ず待ちますが 時間が過ぎたら出発します。
15分を過ぎそうな場合は寄らずに西湘BPに向かってください。
幹事の自分が遅れた場合も同様の措置を取ってください。お願いします。

※西湘BP
遅れる方は 書き込み もしくは >> [email protected] までメールを下さい。
西湘BPを出る際に書き込みをします。
739774RR:03/11/21 19:57 ID:tETFoL5j
すいませーん、733ではないですが横浜からドタ参アリですか?
保土ヶ谷集合したいです
740774RR:03/11/21 20:30 ID:IkTi0Hg7
741631改めシェルーパ海苔:03/11/21 21:35 ID:IWtyMgEQ
>>738
幹事乙でつ。
当日は
大観山駐車場か伊豆スカ亀石峠SA
に行きます。
一応大観山予定です。8時30分くらい着予定。
伊豆スカなら9時くらい着予定。
集合時間が遅いようでしたらささのに直でいきます。

あと今更なんですが西湘BP以外の集合時間いつなんでしょう?
ほんと今更確認で申し訳ないです。
742NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/21 22:01 ID:ni96d6kd
まだ会社でつ・・・・・・日付が変わっても帰れるかどうかなので
細かい時間予定などは申し訳ないですが遅くなります。ホントすみません!
今はまだ時間はかかるだろうなぁ位しか考えてないです。
743RR:03/11/21 22:36 ID:spyHXa9g
|;´д`) なんか人数がどんどん増えていますな。
と )  幹事さんお疲れ様です。

俺は予定通り西湘へマターリ行きますですよ。
当日はよろしくおながいしまつ。
744NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/22 00:20 ID:OMA38/Cd
まだまだ会社・・・・・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

コース参照>>692   待ち合わせ>>718   参加者>>738

>>739
ありでつ。待ち合わせの留意点など>>738を参照してください
745ドナ:03/11/22 01:35 ID:I/BBWd0c
全然スレに書き込みしないですいませんでした。
夕方から仕事があるんでしし食べて帰ると思います。
西湘バイパス石橋インターの近くで待ってます。
赤のオフ車、黒のジャケット、青のジェッペルです。


>>でこぼこさん
ホンダのMTXです。
746激務のNC29さんに代わりまとめ:03/11/22 07:59 ID:qphR72A/
■伊豆にいのししを食べ行こう!■
・目的 いのしし肉を食べる + 温泉(希望者のみ) 
・11月 23 日 日曜日
・中止条件 ヤフーの小田原方面の降水確率が前日24時の段階で40%以上の場合は中止
・集合場所:ルートなど (案)
   第一次集合場所 西湘バイパスPA(下り)
   第二次集合場所 大観山駐車場
   第三次集合場所 伊豆スカ亀石峠SA

   西湘BP→真鶴道路(新・R135でもオケ)→椿→伊豆スカ(冷川IC)→県12→県59→R414(ささの)
   →R136→県411→県410(うぐすの湯)→R136→県17→R414→東名沼津


イノシシは「ささの」 ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi1300445031113140435(日付無視‥)
温泉は「うぐすの湯」ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2114734031116000034

※保土谷で待ち合わせの方へ
その場で15分は必ず待ちますが 時間が過ぎたら出発します。
15分を過ぎそうな場合は寄らずに西湘BPに向かってください。
幹事の自分が遅れた場合も同様の措置を取ってください。お願いします。

※西湘BP(AM 7:00  西湘バイパス下りPA バイクスペース)
遅れる方は 書き込み もしくは >> [email protected] までメールを下さい。
西湘BPを出る際に書き込みをします。


その他の集合時間(仮です)
大観山駐車場    8時位?
伊豆スカ亀石峠SA  9時位?
747激務のNC29さんに代わりまとめ :03/11/22 08:06 ID:UC1h8j2l
参加者

■合流個所 参加者 敬称略
・西湘           イカ ◆wnWis2KgeA、ささの、ダメなCBR、RR、
               トマト@急スレ 、R6@急スレ
・保土ヶ谷経由西湘     616(温泉のみ)、BB@オフ車、EX250H 、
              ヲレ ◆RC46/2SPO. 、735、NC29 ◆vnR.4i4QHk
・箱根 大観山       青CB、シェルパ海苔
・ささの          あじ、

■都合が合えば参加
ドナ 、ちー 、たま ◆FAZER/eOqk

※当日朝のドタ参加アリです。でも幹事さんの事考えて朝6時前に参加表明するのがよろしいかと。
748BB@オフ車:03/11/22 08:52 ID:CnxRfdg6
私もいのしし食べて帰りたいのですが、この頭数は不要でつか?
749さば2号:03/11/22 10:08 ID:sanHjXLP
私もいのしし食べて帰りたいのですが・・・。
一応、高速に乗れるスクーターなんですけど参加していいですか?
750竜也:03/11/22 10:57 ID:qQ2UxjI9
この企画ってキャンプすんの?
椿ラインは何往復くらい走るの?
751RR:03/11/22 11:01 ID:fnKoHlwG
>>750
キャンプはやりたい人だけでつよ。
詳しくは>>746を参照してくださいな。

今回は猪を食べるのが目的だから往復はしないと思いますが・・・
現地に早めに行って往復するのもいいかもしれません。
ただ、合流できない恐れもでてきますが(゚∀゚)
752NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/22 11:58 ID:Mo8815T4
うぅ こんな時間に起きてしまった・・・・・駄目駄目ですね
とっとと整備しちゃわないと

>>746-747
まとめありがとうございます。助かりますm(_ _)mペコン

>>748 BB@オフ車
Σ(゚Д゚;)えぇ必要でつ 一緒にイノシシを喰らうとばかり考えていました。

>>749 さば2号
参加お待ちしています。んで何処から合流しますか?

>>750 竜也
おや お久しぶり(会った事ありますよね?)
今回はノンビリマスツーなので椿の往復はしません。
キャンプは RR氏の書きこの通り有志のみです。
753774RR:03/11/22 12:10 ID:Gh0lIfhr
>>NC29
イノシシは食いますよ。
食ったら帰りまつ。
754NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/22 12:12 ID:Mo8815T4
この他の細かいお願いは当日参加される方に直接お話したいと思います

■時間■ ※道路状況などで若干の誤差が生じると思われます
6:00   保土ヶ谷
7:00   西湘BP
8:30   大観山駐車場(紅葉客が多そうなので余裕を)
9:30   伊豆スカ亀石峠SA
11:00  ささの(食事)

■フリー区間■
椿→大観山駐車場   ※オレンジラインに入った所からフリーとします
伊豆スカ 熱海峠→伊豆スカ亀石峠SA
土肥峠→牧場の家   ※県411のことです

■合流個所 参加者 敬称略 ■
・西湘           イカ ◆wnWis2KgeA、ささの、ダメなCBR、RR、
               トマト@急スレ 、R6@急スレ
・西湘、石橋インター ドナ
・保土ヶ谷経由西湘  616(温泉のみ)、BB@オフ車、EX250H 、
               ヲレ ◆RC46/2SPO. 、735、739、
            NC29 ◆vnR.4i4QHk
・箱根 大観山     青CB、シェルパ海苔
・ささの          あじ、

■都合が合えば参加 ■
ちー 、たま ◆FAZER/eOqk

※当日朝のドタ参加アリです。出来れば本日 24時 までに参加表明をください。

755774RR:03/11/22 12:12 ID:Gh0lIfhr
753=BB@オフ車でつ。
756たま ◆FAZER/eOqk :03/11/22 12:12 ID:ExhM+1GQ
参加します。
保土ヶ谷でお会いしましょう。
757NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/22 12:16 ID:Mo8815T4
■これから参加表明される方にお願い■
参加される方は「いいですか?」と書かずに「参加」・「合流個所」・「補足など」の明記をお願いします
必要情報などが流れてしまう事への防止となりますので重ねてご協力お願いします


>>753 
食べて気持ちよく帰りましょうね(*^^*)
758トマト@急スレ:03/11/22 12:25 ID:OwqYupOW
明日に備えてタイヤをチャンゲ(゚Д゚)!!!1!11!
今日中に皮むき終わらせるゾ!

やっべ小遣いねえやっべ_no
759さば2号:03/11/22 12:49 ID:sanHjXLP
一応、東京の大森から行こうと思っているんですが、
合流地点は西湘BPしてもらいたいと思います。
西湘BPってすぐにわかりますか?
760たま ◆FAZER/eOqk :03/11/22 12:52 ID:UoyIsSQQ
>>759
西湘バイパスにはPAが一つしかないので、分かりやすいですよ。
明日空きましたので、参加させていただきます。
1100刀、保土谷合流の方向でおながいします。

もしいなけりゃ、時間厳守で置いてってくだちぃ。(ぉぃ
762774RR:03/11/22 14:33 ID:XhNTuNm7
明日のツーリングに参加を希望します。
合流は西湘バイパス、日帰りにて。
車種は旧SV650無印、黒です。
よろしくお願いします。
763774RR:03/11/22 14:59 ID:HmErPbJ/
表明遅くなりましたが参加します。
西湘バイパスで合流予定です。
CB400SFの青です。
時間までにいなかったら無視して出発してください(ぉ
764ななし:03/11/22 15:22 ID:97FveHCN
日帰りで参加きぼぬ。
川車250です。
よろしくおながいします。
765774RR:03/11/22 15:56 ID:/s+P+1NL
20台以上かい・・・どうするよ。
766774RR:03/11/22 16:51 ID:XACGz7OI
オマイラ
ツーリングクラブでも結成スレバ?(藁

767774RR:03/11/22 16:58 ID:WZQqah02
sage
768R6@急スレ:03/11/22 18:09 ID:Gv01R6oN
そういえば、集合のための目印になるようなものって決めてましたっけ?
769774RR:03/11/22 19:15 ID:xPr0qPu8
ビクスク5台ですが参加希望です。
シルバーx2・ブラックx2・ホワイトx1です。
西湘で待機します。
770774RR:03/11/22 19:21 ID:ca+yBLix
この人数だと西湘バイパスPAのバイクスペースを占領してしまうような気がする。
他の人の迷惑になってしまうので、バススペースに集合しませんか?

バススペースはPA入って直ぐ手前だったと思う。
771774RR:03/11/22 19:24 ID:9d6y/tQ0
冗談ぬきで20台以上になるとリーダーとサブリーダー2人くらい必要な台数。
どうするよ。
下手すると鳩舎会や珍と同じに見られるから必要以上に交通マナー守んないとヤバイな。
772NC29携帯:03/11/22 19:41 ID:r2vx3/bm
規制がかかってしまいPCから書き込めません…。走行上の注意点・お願いは>>754で書きました通り当日 お会いした方々に直接お話します。
773NC29携帯:03/11/22 19:46 ID:r2vx3/bm
猪ですが急遽予約を取りました。駐車スペースの有無も問い合わせ済みです。当日は自己責任のもと楽しく走りましょう。
774774RR:03/11/22 20:51 ID:XACGz7OI
すごい繁盛だねぇ。。
私も参加したいが如何せ関西なもんだから・・・
てなわけで個人的に丹波篠山へ猪鍋食べに行きます。。
775774RR:03/11/22 21:14 ID:WZQqah02
下手すると3つぐらいにグループ分けた方が良いような気がしますね。
776イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/22 21:17 ID:4rDg+2je
うはー すごいすごいw

実はマスツー初めてな人なんでちと不安になってきた;;
ま、またーりなヘタレなんでヤリ過ぎての迷惑は掛けないと思いますが。
(逆が…あったりして)

>>768
目印ってか合言葉で「ツースレの人ですか?」な感じがいいな。

>>770
バススペースいいね。7時なんて時間なら余計分かりやすいし。

>>771
そーだね。5台ぐらいずつなグループがいいかな。


ちなみに俺は黒で赤目玉なエストレヤです。皆さんよろしくー
あと40分で用意して寝なければ。
777774RR:03/11/22 21:30 ID:Rt06OagU
明日ヒマなんで酸化します
西湘バイパスにて
赤い600フェーザーです
もしかすると最年少かも…
778ダメなCBR=770:03/11/22 21:30 ID:ml/w2wQu
>>768
目印は急スレっぽくミラーにグローブが分かりやすくて良いと思う。

>>771
西湘おりてから、オレンジまでが市街地走行になるので注意しましょう。

私のバイクはアンダーカウルがないCBRです。多分、サイドバックがついてます。
779たま ◆FAZER/eOqk :03/11/22 21:43 ID:B584Pne6
アクセス規制NC29さんの代理でカキコします。

皆様、目印としてグローブをミラーに刺して置いてくださいませ。

保土ヶ谷のかた、6時には必ず出発します(15分待つと書きましたが変更です)。
早めに来てください。

西湘PAの方、時間になれば出発します。
遅れた方は、ささのに直行してください。
780ドナ:03/11/22 21:45 ID:f3ml16DV
>>777さん
いやーわかりませんよ!
ひょっとするとわいの方が若いかも!
ま、明日のお楽しみということで!
781シェルパ海苔:03/11/22 22:30 ID:qphR72A/
なんか大人数になりましね。
目印はミラーにグローブですね。了解しました。
大観山駐車場にミラーにグローブさした白いシェルパで合流します。
1秒でも遅れたらささのに直で行きます。
782774RR:03/11/22 23:00 ID:mTB/GIKF
おー、おめーら帰るまでがツーリングだ!
気を付けてな。天気も良さそうだし楽しんできてくれ。


おいらがいのしし食べると共食いになっちまう。
でも、おいしいよね。
味噌煮込みだかそんなのがおいしい。
783774RR:03/11/22 23:35 ID:r04FUGY4
ツーリングいいな〜
有料道路代、食事代で4000円近く掛かりそうだな。
でも金ないから参加できない_| ̄|○
784774RR:03/11/22 23:44 ID:WZQqah02
明日はかなり冷え込むようです。
みなさんお気を付けて。
785774RR:03/11/22 23:52 ID:bo7jwz2Y
うらやましい。伊豆は高いからな〜。
786ななし:03/11/23 00:59 ID:q1w/6fuk
川車不調のため白いツアラーにしました。
保土ヶ谷6時行きます。
787グンマの青CB:03/11/23 03:15 ID:dw43RU0F
俺も行きて〜共食いして〜(亥年)
けど仕事。それにコケるし。皆さんお気をつけて!
788EX250H:03/11/23 04:04 ID:bCoVPErQ
おはようございます。
今からモソモソと準備して保土ヶ谷へ向かいます。
今日は楽しく走りましょう!
789NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/23 04:08 ID:g1uw7Jkj
おはようございます。今日は無事故無違反、自己責任の元楽しく走りましょう
790イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/23 04:15 ID:Aryb4L7B
零時wに寝たのに目覚まし(4:15Set)より早く起きれた。
人間ってフシギ。いいことありそ♪
791774RR:03/11/23 04:20 ID:Zu60uFmk
今からデッパツ
寒すぎる・・・
792イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/23 04:21 ID:Aryb4L7B
>>788>>789
あ、おはようございますー
連書きスマソ。

何故そんな遅く寝たかって?
1.5k〜5kの素泊まりok、ステキな寝床見つけてました。
泊まるヤツは居なさそだが…w
793ヲレ ◆RC46/2SPO. :03/11/23 04:22 ID:XPTyjIX0
おはようございます。いろいろあって寝てません。
途中でリタイヤするかもしれませんが安全運転で行きます。
794BB@オフ車:03/11/23 04:35 ID:9c+drc69
おはようございまつ!
寒そうなので、防寒しっかりしていきましょう!
795RZR:03/11/23 04:35 ID:+S36hY3o
参加しようと思ったのですが、チャンバーを固定するスプリングが折れて
針金で応急処置しても切れるので、ちょっと長距離は無理臭く、参加は断念します。
(トマト氏にしか言ってませんけどね)
楽しんできてください
夜勤明けで不休のままでっぱつしましゅ。
職業柄、いつもこんな感じですので。

念のためにエスタロンモカ3錠持参しまつ。

ところで途中でセブンイレブン寄れますか?
797774RR:03/11/23 04:50 ID:5SgivKWj
今日は朝から寒いな。
これから気合入れていきまつ。
いのしし食うぞ〜
798ささの:03/11/23 05:04 ID:QfKHQXmA
おはようございます。
昨日は、洗車してオイル入れてと今日の準備は万端です。
本日お会いする皆様よろしくおながいします。
799BB@オフ車:03/11/23 05:42 ID:UCY5sJBF
保土ケ谷着きますた!
800RR:03/11/23 05:43 ID:Pr6zriZH
あと10分後に出発です。
保土ヶ谷組に追いつくかなー(゚∀゚)

グレー×銀の2chステッカーつけた隼です。
皆様今日は宜しくお願いします。
801NC29:03/11/23 06:02 ID:/OCOG56q
保土ヶ谷を出ます
802ダメなCBR:03/11/23 06:24 ID:YgyWRgN4
ただ今、西湘PAにいます。まだ、誰もいません。
803ダメなCBR:03/11/23 06:34 ID:YgyWRgN4
ただ今、西湘PAにいます。まだ、誰もいません。
804ドナ:03/11/23 06:37 ID:stkamh+A
只今西湘バイパス石橋ICの近くにいます。
本日はよろしくお願いします。
805ドナ:03/11/23 06:58 ID:dkHS2e9r
連書きスマソ
自分は石橋ICをでてから200m位先のちょっと幅がある路側帯で待機しています
十数台のバイクが通ったらツースレの方々と判断し合流します!
806ささの:03/11/23 06:59 ID:sYVPJQge
ただいま西湘
保土ヶ谷出発組の到着が渋滞により遅れるとの報告ありです。
807R6@急スレ:03/11/23 07:07 ID:hpzQcwxz
すみません。
今起きました。
直接ささのに向かいます。
808920ニンジャー:03/11/23 07:11 ID:w0+vRfxQ
皆様、気をつけてね〜
809774RR:03/11/23 07:23 ID:sYVPJQge
西湘そろそろ出発です
810ドナ:03/11/23 07:28 ID:zdo5QgpN
>>西湘の方
了解です
811774RR:03/11/23 07:49 ID:Q95SSWTN
ツーレポおながいしまつ。
812774RR:03/11/23 10:51 ID:DMkTKpoD
で、実際は何人の参加者が集まったんでしょう?
813BB@オフ車:03/11/23 11:09 ID:UCY5sJBF
いのしし注文完了!!
814工作員S:03/11/23 11:20 ID:+HgYWLdL
突然お邪魔して申し訳なかったです。
見送りのだけのTLタップリ休憩取って無事帰宅しました。
西湘PAまでの見送りツーリング、濃い内容でトッテも楽しませて頂きました。
タマにはマスツーも良いなと思った次第であります。
参加者皆さんの無事の帰宅をお祈りします。
>>812
西湘の時点で16〜7台位です。
815BB@オフ車:03/11/23 17:03 ID:9c+drc69
無事帰宅しました。お疲れ様でつた!
816さば2号:03/11/23 18:12 ID:qfDd+TC2
ども、青いスクーターに乗ってた者です。
先ほど無事帰宅しました。。本日はお疲れ様でした。
まだの方、無事の帰宅をお祈りします。
817カメ組班長見習い(616):03/11/23 20:51 ID:+7ulKbXa
本隊は午後5時、うぐすの湯で解散。
各自自由に帰宅することにし、イカ氏を除いた全員が帰路に入ってます。

俺は渋滞のR136を強引にR246まで突っ切ったもののR246もほぼ全線渋滞なもんで
寒さにも負けたので厚木手前で諦め、只今ネットカフェでマッタリ中。
30分200円・・・安い。

みんな無事に帰ってね。
おりは10時くらいまでマッタリしてラーメンでも食べてから帰ります。
あーもう一回温泉入りたい
818青CB:03/11/23 20:59 ID:xi0Jyw/s
ただいま帰宅しました。
みなさんお疲れさま。
今日はトラブル多めな1日だったので、心の底から
もうこれ以上何も起こらないことを祈ります。
819NC29:03/11/23 21:04 ID:/OCOG56q
只今 足柄PAにいまつ。トマト氏ささの氏と一緒です。まだまだ帰宅まで時間がかかるもよう
820ヲレ ◆RC46/2SPO. :03/11/23 21:15 ID:XPTyjIX0
ごたごたと所要を済ませ今帰宅しました。
多人数にもかかわらず無事に遂行できた幹事連の皆さんもお疲れさま。

明日もごたごたの悪寒なのでとりあえず寝ます。
821カメ組班長見習い(616):03/11/23 21:23 ID:+7ulKbXa
>>812
あーそうそう、結局総勢23名でした。

俺を除いた全員が写った写真、加工してアップしようと思ったら
ここのPC、FDDがないでやんの。マビカ形無し。

んではそろそろ出発します。
目指せ百麺本店。
822  ◆l8sW05LqRw :03/11/23 21:36 ID:DMkTKpoD
すごいですね。2chねら〜が23人。
大黒に迫る勢いですな。
823774RR:03/11/23 21:55 ID:Q95SSWTN
いいなぁ。。
824ドナ:03/11/23 22:56 ID:O7WtXrB8
22:44に自宅到着。
総走行距離は382.7kmです。
本日伊豆にいのししを食べに行こうツーリングに参加したみなさん
お疲れ様でした。
原付きなのに無理矢理参加してすいませんでした。
次に参加するときは最低限高速に乗れるバイクで参加したいと思います!
825赤い600の方の人:03/11/23 22:58 ID:LJMR4d1b
皆様お疲れさまです。
ただ今無事帰宅しました
実はマスツーもオフも初めてだったんですけど俺的には楽しかったです。
トラブルがあったのは残念でしたが
826774RR:03/11/23 22:59 ID:TiRmSlxT
れぽきぼんぬ
827ダメなCBR:03/11/23 23:03 ID:D1cCSS5b
ただいま帰宅しました。色々とありましたが、最大の目的のイノシシ鍋は
全員で食べることが出来たので、まあ良かったと思います。

各班長の皆さん、特に幹事さん、お疲れ様でした。
828774RR:03/11/23 23:04 ID:XYZ2DHw2
いいなぁ。。。
829EX250H:03/11/23 23:07 ID:bCoVPErQ
ただいま帰宅しました。
皆さんお疲れ様でした。
いくつかトラブルもありましたが、非常に充実した一日を過ごせました。
イノシシもおいしかったですがうどんもおいしかったです。

こちらはうぐすの湯を後にした後、海沿いの県17をガタブルしながら北上し、
なんやかんやと246をわずかに経由して裾野ICから東名に乗りました。
秦野から町田まで25kmの渋滞を激しくすり抜け、今に至ります。

それでは。
830RR@隼:03/11/23 23:07 ID:Pr6zriZH
先程無事故無違反で帰宅しました。
参加者の皆様お疲れ様でした。

今回のツーリングでは同じ歳の人が3人も!
年代別スレの方もよろしくです。
831R6@急スレ:03/11/23 23:28 ID:hpzQcwxz
只今帰宅。
湯冷め、帰宅途中で体冷やして腹壊しましたw
それ以外は、猪鍋も食えたし、牧場のソフトクリームも食えたし
大満足のマスツーでした。
832ささの:03/11/23 23:28 ID:QfKHQXmA
今回のトラブルの元凶です。
つい今、帰宅しました。

参加者の皆さんにはご迷惑と心配をおかけして、
折角のツーリングに水を差すこととなってしまい本当に申し訳ありません。
この場を借りて改めてお詫び申し上げます。

そして、今日ほど人の優しさが身にしみた日もなかったです。
ほんとうにありがとう、ありがとうございます。

ちょっとの間、私もマシンもお休みしますが、
今回の件を教訓に、また同じトラブルを起こさないように注意いたしますので、
またどこかでお会いしたときはよろしくおねがいします。
833EX250H:03/11/23 23:29 ID:bCoVPErQ
ttp://waza.mysv.org/uploader/src/up0015.zip
イノシシ鍋です。
動画です。
イノシシ(゚д゚)ウマー
834あじ:03/11/23 23:34 ID:Lqb3/qb8
途中三島で食事 今帰宅しました SV650さんと 厚木まで同行しました
とりあえず帰宅報告です
835774RR:03/11/24 00:01 ID:mFysiufk
762のSV650です。
最後、駐車場の砂でコケて走行不能になりそうでしたが
応急処置で復活、何とか帰宅しました。

起こしてくれた方、ネットくれた方、先導してくれた方、
皆さんに感謝です。同班の方々、ご迷惑をおかけしました。
また、思わぬ大人数をまとめていただいた幹事の方もご苦労様でした。
836あじ:03/11/24 00:09 ID:k5PnmUPW
>>832 ささのさん自走帰宅できたとのこで 一安心しました
後方確認が出来ていなかった だめ班長と反省しております

837カメ組班長更迭(616):03/11/24 00:28 ID:Wd6eYycJ
帰ってすぐお風呂入ってただいま報告です。
ホントお疲れさまでした。
もうちょっと寒くなかったら強引に泊まってきたんだけど
さすがに寒すぎでした・・・残念。

また機会があったらよろしくです。


>>ドナさん
免許とって暖かくなったらキャンプ行きましょう。
イヤ、免許とらなくてもキャンプ行きましょう。
838たま ◆FAZER/eOqk :03/11/24 00:52 ID:A277RN/T
先ほど帰着しました。
猪は、想像以上に美味でした! ワリシタで食べるなんて初めてです。

個人的には反省する点もありましたが・・_| ̄|○
なにはともあれ、大きな事故がなくて本当によかった。
皆様、お疲れ〜。

>cb400ver,sさん、お付き合いしてくれてどうも有難う!
839NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/24 01:19 ID:YAz3rnca
マッタリと帰宅・・・・サムイ 。
色々有りましたが当初目的は達成できたので及第点もらえますかねぇ???


参加された方へ
今回かなりの大所帯になったため我慢を強いたところもあると思います。
手際が悪くて本当にすみませんでした。
次回も懲りずに企画を上げましたら その時もよろしくお願いします。
各グループを纏めて下さった人ありがとうございました。
お陰様で何とかなりました無理言ってごめんなさい。(*^^*)
840763@CB400SFVer.S:03/11/24 01:21 ID:WQ5GfpgD
20分ほど前に帰宅しました。すり抜け下手なんで…_| ̄|○
色々ありましたけれども、参加してよかったと思います。
大所帯をまとめた幹事さん、各班を引率した皆さん、本当にお疲れ様でした。
841トマト@急スレ:03/11/24 01:29 ID:LK/JC2mM
たった今自宅に帰宅しますた

今日の感想はとりあえずひとつ…



多Σ(゚Д゚)




15分寝たら結構体力持ち直してびっくり。
次回こそはばんzって前言ったような気が_| ̄|○
足柄で爆睡完了、只今帰着しますた。

早く転職して、不眠不休で走るという根本的な問題を次回までに解決したいと思いまつ。

あとライトも、もちっと明るいものに・・・。命には換えられないですからね。
843616:03/11/24 11:33 ID:Wd6eYycJ
写真あげときました。
http://waza.mysv.org/imgbbs/imgboard.html
844774RR:03/11/24 12:11 ID:AHCPdG02
>832
Σ(゚Д゚)

いったいどんなトラブルが・・・
845616:03/11/24 13:09 ID:Wd6eYycJ
ささのさんがイノシシに襲われる。というトラブルがありました。
とっさにRRさんがギャランドゥアタックで応戦。
たまさんとNC29さんがツインエアバックハリケーンを放ったが跳ね返され大ピンチ。
最終的にあじさんの団塊・ザ・レインボーが見事に決まって事なきを得ました。
イノシシを売って得たお金でうぐすの湯を借り切りおねーちゃんを雇って
ヌーディストパーティーを開きました。

なに、大したことはありません。
ささのさんは概ね無事ですしイノシシもきっと幸せだったでしょう。
846774RR:03/11/24 17:38 ID:AHCPdG02
↑なにがなんだかわからん。できればAAで描いてくれ。
847774RR:03/11/24 18:59 ID:tBOweFQn
↑ヌーディストパーティーのとこをか?
このすきものめがw
848774RR:03/11/24 19:00 ID:sjitkwVT
>>846
さらに分かり難くなるような。。
849774RR:03/11/24 19:14 ID:sWKvkwIU
ささのさんがイノシシに襲われる。というトラブルがありました。
Σミ
  ヽoノ ギャー  ガオー
   \    ○、、、、、 
    ノ⌒  、、| ̄  ̄| 


とっさにRRさんがギャランドゥアタックで応戦。
  ヽoノ ギャー 
   \
    ノ⌒

    へO/        ○ポーン  
      |    .∴    、、、、 
      < ̄ ̄・,‘  、、| ̄  ̄| 
850774RR:03/11/24 19:15 ID:sWKvkwIU
たまさんとNC29さんがツインエアバックハリケーンを放ったが跳ね返され大ピンチ。
 \ | ミミ
   \―ミミ
   | ○ \○ミミ
      へ|\
       ノ  ミミ  ○、、、、、
             、、| ̄  ̄|          


最終的にあじさんの団塊・ザ・レインボーが見事に決まって事なきを得ました。

             .   ・ .
         O    . ,. 
        ノヽ-=つ  ’'   ○、、、、、 
         〈         、、| ̄  ̄| 

イノシシを売って得たお金でうぐすの湯を借り切りおねーちゃんを雇って
ヌーディストパーティーを開きました。
 ヽ○ノ  ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ  ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ
  ノ     /      /      /     /      /      /     /
 ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)
851774RR:03/11/24 19:15 ID:vZpTxxhW
↑ 右がささのさんですか?
852イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/24 19:15 ID:cxjMP1Uv
皆さんお疲れ様でした。私も無事帰宅。
100kほど余計に走ってこれました。なので1人だけのツーレポ逝きますw

皆と別れて、松崎過ぎてからの国136。
街灯なし・センターラインなし・オレンジの反射板なし・かなり山道(30k制限)・俺のライト自転車並
と、5重苦にガクブルしながら制限速度で18時過ぎ(35kを30分て、それでも早めですな;)雲見到着。
普通の家を民宿に改造した感じでかなりあっとほーむでした。
H''は圏外・TV有料・うほっする相手も居ないのでw 酒飲んで20時過ぎには就寝。
翌日雲見からマーガレットラインで石廊崎ぐるっと。下賀茂から蛇石峠通って松崎へ。
昼飯にあじさんから聞いたとこで小鯵寿司喰いました(゚д゚)ウマー
Thxあじさんヽ(´ー`)ノ

さて今回のツーリングですが、ソロだと絶対行かなかった峠とかいけてスゴイよかったー
前乗ってたバイクの影響で峠・山道にニガテ意識あったので。
一気に払拭されてソロで蛇石峠行ってみたり。

P.S. しし鍋は肉・卵・うどん(ご飯)追加して〆たかったですねー(心残り)
853イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/24 19:57 ID:cxjMP1Uv
連書きスマソ。最後に反省点をば。
「イカにダマされても(゚ε゚)キニシナイ!!」
>>837 616さんが更迭とか書かれてますけど既に月ヶ瀬から更迭されてますが何か?

イカの道間違え総まとめ。
・環七から246逝くのに世田谷通り→環八出れて一安心
・保土ヶ谷から横浜新道なのに首都高逝きそうになった(分岐10m手前で戻り)
・伊豆スカ冷川IC500mオーバーしてUターン
・冷川出て県12逆方向走(1km?気付かず。ダメなCBRさんが追っかけて来てくれた。)
・国136から石廊崎行くのに何故かかなり手前の野猿生息地に居た(野猿とウホッ)
・戸田から県18→県17行くつもりだったのに土肥から国136→国414

う”ーん… ご迷惑お掛けした3班・ダメなCBRさん・幹事様・等々スミマセンでした。
間違ったと気付いても戻らないってのが不味すぎるよね…
ソロの癖でどうにかなるさ、と猪突ってしまうようです。
シシ喰った効果で倍増かな?(´Д`;) タンクバック買ってきます…

一応ラスツーなので暫く皆さんを惑わせないと思います。
854631:03/11/24 20:50 ID:oykd8fGn
631のシェルパ海苔です。
先ほど帰宅しました。初めて参加させて頂きましたが楽しかったです。
今回はささので抜けましたが、機会があったらまた参加したいです。

幹事の皆様ほんとお疲れ様です。
>冷川出て県12逆方向走
イカ ◆wnWis2KgeA さん すいません。
方向違いの所に駐車したせいで道間違わす原因作りました。ほんと申し訳なかったです。

でも伊豆は楽しいですね。猪以外にも深海魚やキワモノアイスなど食うもよし
走るもよしという感じでまた走りたい気分です。
855ささの:03/11/24 23:09 ID:OpVJkq1Z
ええ、どさくさに紛れて懺悔します。
「椿までのみちならわかりますよ!」と豪語しておきながら、
曲がる場所をひとつ間違えて、オレンジラインを入口まで下ってしまいました…
この大馬鹿者の巻き添えにあった2名には心から陳謝。

>>845,849-850 不覚にもワラタ
856774RR:03/11/25 00:15 ID:4lDFStcT
いいないいな

次回あったら行くぞ絶対
857NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/25 00:48 ID:s43Z8idY
>>856
じゃぁアンコウ鍋でも食べに行くか?
・・・つか 次の企画がでてるじゃない


■沼津にお魚を食べに行こう■
日時  12月5日(金)
詳細  まだ未定でつ

幹事  あおいとり ◆x4th0VjZdQ さん
858RR:03/11/25 01:57 ID:8mpWmdRP
黄マジェさんの帰還報告がないのだけど・・・無事帰れたのかな?
859あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/25 02:38 ID:DeowOfOV
みなさんイノシシツーおつかれさまでした(^^)
なんだかいろいろ楽しかったようですね。849.850わらいました。

12月5日(金)に、沼津港におさかな食べに行く予定。
平日ですが、お暇な方居ましたらご一緒しましょう。
860774RR:03/11/25 08:00 ID:XHYPa2gC
凄まじい大所帯だったようですね♪
あわよくばこのオフを生暖かく見守るべく金曜の夜から月曜まで
雲見に連泊してたFJ1200にクラウザーのケースフル装備の夫婦なわけですが、
どこかで一度はすれ違ったのだろうか…。うちは日曜いのしし村行ったものの、
団体サマに鍋屋が占領されていて諦めました。
沼津は参加したいなあ…
861616:03/11/25 08:27 ID:+W3d8W7F
>>RRさん
おろ、自分が黄マジェです。ちゃんと帰還してますからご安心を。
自分が募集してない場合、基本は名無しで通してるのと、
カメ組班長でわかってくれるかなって思ってそれで通しちゃいました。
ご心配かけてすいませんでした。

いつかウサギ組に入れるようなバイクにまた乗れたらと思います。
862XVS亀A ◆l8sW05LqRw :03/11/25 11:46 ID:vOmwm8Fl
沼津行くぞ
863774RR:03/11/25 20:47 ID:DgeFLpgt
寒いから、山梨でほうとう食べるってのは???
864RR:03/11/25 20:54 ID:8mpWmdRP
>>816
あ、無事帰宅できたんですね。よかった。

全員無事に帰宅できたのかな。まぁ大きな事故も無く何よりですた。
865イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/25 22:23 ID:2umdPTRl
>>857
|ω・`) メール見て…
件名なかったから気付いてないかな。

>>864
やっぱオ(ry
俺は気付いてたよw

>>860
Σ雲見 いいなぁ連泊。
18時過ぎに136から脇へ入って雲見宿街を爆音で通り抜けたのは私です;;
しかも泊まるトコは雲見入谷の方だったので全く無意味な通り抜け…
866NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/11/25 22:29 ID:TlAECZHD
>>865
うぉ 申し訳ない。全然見てなかったでつよ・・・・・
まだ会社なので返事はもうちっと待ってください。
つか今日帰れるのかなぁ
867あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/26 02:25 ID:qNV98Onx
ほうとうもいいっすね。


868774RR:03/11/26 20:51 ID:iLzB8rvf
沼津で食べるお店とかは決まりましたか?
869774RR:03/11/27 00:46 ID:p2z9OlRf
伊豆お勧めは伊勢海老と生山葵かな。
いのししは微妙でした、俺が行ったときはですが。
870あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/27 02:51 ID:z4eGoBoT
>>868
丸天にしようかと・・・(^^)
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Tokai/guide/0101/U0001052798.html

ルートは、
西湘バイパス西湘PA集合→早川ICより箱根新道→県道20号→伊豆スカ→富士見パークウェイ
→国道414→沼津港
でどうでしょう?

箱根の気温など、どうなんでしょう?凍結してる??
ご意見ありましたらお願いします。
ちなみに、帰るのが大変になっちゃうので、行っても中伊豆までにしときましょう。
すみません、おいらサイタマ北部人なので(泣)

871774RR:03/11/27 07:52 ID:9s9q7S0D
西湘よりも、小田厚のほうがいいな
872イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/28 00:05 ID:2HicMBk9
>>870
>>853で書いた通りミスって414逝ってしまったワケだが、
裏道逃げるまで(伊豆中央道手前まで)の414約10kは混み混みだったよ。

ちなみにささの(月ヶ瀬)でシシ喰らったあとの414も混んでました。

県80(修善寺温泉付近は混んでたかも)とか12の方が快適だよ。
873イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/28 00:47 ID:2HicMBk9

さてシシツー参加の皆様、遅くなりましたが写真の用意できました。

@写真の番号Aこのスレでの名前B乗ってたバイクCヤフIDかメアド(ヤフアルバムにうpしてあります)
以上4点を明記の上 ikaestあっとまーくyahoo.co.jp までメール下さい。

@写真の番号について
>>843の画像使います。番号付けて上げ直してあります。

カメラマン等載ってない方は@以外の3点書いてメル下さい。
私の持ってるのは大観山〜ささのまでです。ささのからの合流者さんはツマンナイかも;
874あじ:03/11/28 00:56 ID:wCWGGP0O
>>870
あじさん的には、そのコースは逆まわりのほうが良さそうに思われます。
いっきに1号で沼津 早めに美味いもん食って、のんびり伊豆スカを
走れば、その頃には一番寒さもましな時間帯だと思いますが...
今の時期空腹で午前中の伊豆スカは寒くてつらいです、
 時間があったら湯河原か箱根で日帰り温泉(いくつかあるので調べるのもお楽しみ)
もありです。 このほうが帰りが楽そうです。 
前回は帰りの箱根で死ぬほど寒かったので 反省も含めて
875あじ:03/11/28 01:03 ID:wCWGGP0O
>>869
 いのしし 美味かったですよ、 12月後半になるとくさみがでるとか
絶妙なタイミングだったみたいですね。 
 幹事さんはじめ皆さんありがとう。
876あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/28 01:13 ID:M7z1m/aA
>>872
>>874
アドバイスありがとうございます。

さむいの (TωT) イヤ 

あじさん的ルートがよいかなぁ?
877青CB:03/11/28 14:02 ID:qGmK/cME
丸天は人気のあるお店なのでとても混みます。
9月ぐらいに行ったときは、平日の13時半ぐらいだったのに外まで行列が・・・
早めの時間に行ったほうが良いかもしれません。
878イカ ◆wnWis2KgeA :03/11/29 00:30 ID:rQU5bY6T

>>616さん(亀班長さん)
判別用にモザなし画像いただけませんか?
いや、他にも画像あるならもっと下さいw

>>873のメアドでお待ちしてます。


>>876
寒いけど午前の伊豆は快適だったよー
879あおいとり携帯 ◆x4th0VjZdQ :03/11/29 17:44 ID:DEnzJ8PQ
じゃ、先にご飯で、そのあと走りましょう。 今日はPC開かないので、明日の夕方、ちゃんと募集かけます。
880774RR:03/11/29 20:42 ID:ImSXDZR8
応援あげ
881あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/11/30 18:20 ID:BWxLG6r+
募集ナリ。

■■■ 12月5日 沼津でうまい魚を食おう ■■■
日程:12月5日(金曜日) やふーの前日24時の天気予報で降水確率40%以上で中止
目的:素敵に昼食をいただく。そしてまったり走る。
   参加の方々の気分と都合で適当にやりましょう。
目的地:静岡県沼津市 沼津港 丸天(予定)
    ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Tokai/guide/0101/U0001052798.html
集合場所:東名 海老名SA下り
集合時間:午前8時 8時30分出発
※救済処置として二次集合場所:沼津魚市場駐車場(現地) 午前11時
ルート:東名沼津IC→県道83→国道414→沼津港
携帯用URL:http://bubble.2ch.net/test/r.i/bike/1057575529/n
あおいとりメアド:[email protected]

【参加者名 HN】 ≪参加車両・色≫
あおいとり SL230 か F650GS Dakar
XVS亀A ドラッグスタークラシック1100

882774RR:03/11/30 19:17 ID:9aLfYXos
天気がちょいと微妙だが、応援あげ
883774RR:03/11/30 19:57 ID:dltooN9w
うまそうだな
漏れも逝きたい
884774RR:03/11/30 19:58 ID:pC6m6/RP
丸店は、ぶりかま(おみやげ可)が美味い
885774RR:03/12/01 01:29 ID:WMiwSd9J
むぅ、平日ですか・・・
886774RR:03/12/01 23:01 ID:hY+75s2Y
天気は大丈夫そう
揚げ
887たま ◆FAZER/eOqk :03/12/01 23:04 ID:QJDaRy2m
>とりさん

前にあったときには行くって言ってましたが、所用ができてしまい、いけなくなってしまいました。
(´д`)ハァ

また遊んでくださいね〜。
888あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/12/02 20:10 ID:DFXue37B
>>887 残念でつ(´・ω・`) また次の機会にお会いしましょう
889774RR:03/12/02 23:19 ID:L5UiS2hS
890XVS亀A:03/12/03 12:21 ID:xI+Nl5b+
あおいとりさん怪我の為、12月5日の沼津ツーリングは中止になる勢いです。
ごめんね。
891NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/03 12:25 ID:TgPsUNk7
えぇマジっすか
小鳥さんのお怪我の具合はどうなんですか?
酷くないと良いなぁ・・・お大事にって伝えてください
892XVS亀A:03/12/03 12:48 ID:xI+Nl5b+
ちなみにバイク事故ではありません。
893774RR:03/12/03 13:32 ID:aZVtb/Yj
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
894青CB:03/12/03 13:57 ID:ZlO6KWMW
えー!中止なんですか。
休みは取れなかったけれど、午後から出勤にはできたので、
ご飯食べるところまでご一緒できたらなぁと思っていたのに・・・
残念です。

>>あおいとりさん
怪我の具合がわからないので何ともいえませんが、
養生して早く元気になってくださいね。
895あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/12/03 16:06 ID:6woDkBDh
参加しようと思ってくださってた方、ううぅ、申し訳ありません(T_T) 仕事で左中指の肉を削ぎ落としてしまいました。暫くバイクは無理っぽいです。 また企画出しますので、その時はよろしくお願いしまつ。 亀さん書き込みありがとでした。
896あじ:03/12/03 19:57 ID:NoMAamGk
>>895 青い鳥サン、早く治ってください。
897あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/12/03 20:46 ID:6woDkBDh
NCさん、青CBさん、あじさんありがとうございまつ。 早く治します。(TдT) ああ、でもオフシーズンで良かった。
898トマト@急スレ:03/12/03 22:49 ID:zFy/WTAI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    怪我が早く一刻も早く治りますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
899774RR:03/12/04 18:49 ID:9BdtCDcX
>>881
原付でも参加できますか?
APE50なんだけど
900あおいとり ◆x4th0VjZdQ :03/12/04 20:49 ID:57kscVCD
申し訳ありません明日は中止なのです。 でも私は行けませんが、行きたい方が数名いらっしゃるのなら、申し合わせて行くのも良いかと。
901774RR:03/12/04 21:11 ID:8Y/biwCy
APE50で海老名SAに登場キボンヌ。
902774RR:03/12/04 21:44 ID:kM4BeF6O
そんなこんなで、このスレも900いった。
新スレは、春かな。
903774RR:03/12/04 22:17 ID:kM4BeF6O
暖かくなったら、キャンプ行きたいと思います。
房総あたりに。
904NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/05 14:18 ID:dBw1Ts02
かなり急ですが募集をしまつ

■あんこうを食べに行こう!■
日時     12月14日 日曜
場所     大洗  (店舗到着時間 AM11:00)
募集定員  4〜6人 (NC29含む)

「味処 大森」 どぶ汁を予約しました
ttp://www7.ocn.ne.jp/~agoomori/top.htm

今回は高速を使いますので高速に乗れるバイクで250CC以上が望ましいです。
料理は完全に予約制とのことで定員を設けることになりました。
参加表明はメール・掲示板でお願いします  [email protected]
905たま ◆FAZER/eOqk :03/12/05 15:54 ID:BGBoTWtI
あんこうなべ、参加します!

どぶ汁・・・超楽しみ♪
906青CB@会社:03/12/05 19:44 ID:oR6yq+X9
あんこう鍋ツーリング参加希望です。
あんこうって食べたことないよ。
どんな味なんだろう?
907774RR:03/12/05 20:32 ID:2E7KMUrW
アンコウ!(;゚∀゚)=3ハフン
参加キボンヌ
908774RR:03/12/05 23:18 ID:UCWCwFB/
あんこうってどのくらいかかるの?
909青CB:03/12/06 00:15 ID:ocvwojJW
>>908さん
>>904のHPでみると「どぶ汁」は3000円となっていますよ。
910774RR:03/12/06 14:02 ID:gyd8mHTU
俺は行けないけどぜひアン肝を生で食ってみてください。
時期的に脂ののりが最高潮でマジ美味いっす。
フォアグラより美味いって山岡も言ってましたw

女将に「脂がのりすぎて生だと地元の漁師以外だとお腹こわすかも」って言われましたが
俺は平気でしたよ。
911あおいとり ◇x4th0VjZdQ :03/12/06 19:53 ID:WIFmqjiv
アンコウより私のマンコウのほうが美味しいもん
912NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/06 20:32 ID:X5VlBZFT
急な募集でしたが参加者の方がいらっしゃって良かったでつ
あと お一人様募集中〜(今回は先着順にしてすみません)
自分もアンコウを食べたことが無いので楽しみ(*^^*)

■あんこうを食べに行こう!■
日時     12月14日 日曜   (集合時間AM8:00前後の予定)
場所     大洗  (店舗到着時間 AM11:00)
募集定員  4〜6人 (NC29含む)

■参加者■※敬称略
・たま ◆FAZER/eOqk
・青CB
・RR(907)
・友人A
・NC29    (駄目幹事)

「味処 大森」 どぶ汁を予約しました
ttp://www7.ocn.ne.jp/~agoomori/top.htm

今回は高速を使いますので高速に乗れるバイクで250CC以上が望ましいです。
料理は完全に予約制とのことで定員を設けることになりました。
参加表明は掲示板でお願いします  何かありましたら>>[email protected]
913774RR:03/12/06 22:22 ID:fRldI+MT
すまんが、集合ってどこですか?
詳細な位置書けないならだいたいの場所書いてくれると
助かります。(当方神奈川何で)
914R6の人:03/12/06 23:09 ID:nOUG2/nb
>>912
金に余裕があったんで参加希望。
アンコウって食べたことないんだよね。どんな感じなんだろ。

915NC29:03/12/07 01:56 ID:ETf2vnmd
今は出先なので詳細は後日になりますが…待ち合わせは大洗に向かう高速のSAにしようと思っています。ちなみに自分も神奈川県民でつよ〜。
916NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/08 14:08 ID:adx/33MR
集合場所を決めますた
細かいことは現地でお話しまつよ〜ヽ(´∀`)ノ<楽しみ

■あんこうを食べに行こう!■
日時     12月14日 日曜
集合場所  常磐自動車道 守谷SA(下り)
集合時間  AM8:00 (店舗予約時間AM11:00)

■参加者■※敬称略
・たま ◆FAZER/eOqk
・青CB
・RR(907)
・友人A
・R6の人
・NC29    (駄目幹事)
917RR:03/12/10 00:23 ID:fLFJztia
集合が8時ということは・・・青CB氏、朝大丈夫?
よければ前日ウチに泊まります?布団あるし
918たま ◆FAZER/eOqk :03/12/10 00:58 ID:Z7p/l+Vw
多分守谷から実質1時間チョイでいけると思うよ。>大森
まあ、早めに行って観光するのも悪くないか。
919NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/10 01:17 ID:8bnMtuC/
あっ早かったですか?
んじゃ遅くしますか行った事無いのでつい早めにしちゃいました

AM8:00 → AM9:00〜9:30位?
920青CB:03/12/10 02:13 ID:8l38emrZ
待ち合わせの時間はたぶん8時で大丈夫だと思います。
うちのカーナビで計測したら、東名使えば2時間で行けるみたいなので
余裕を持って3時間前の5時頃に家を出れば間に合うかな〜と。
いつも5時起きなので朝は全然つらくないです。

むしろ東名から常磐自動車道へ行くルートがよくわからないので、
迷子になって遅刻する可能性の方が高そう・・・

RRさん、できれば泊まりたかったんですけど、前の日は22時半頃まで
仕事で会社にいるのですよ。
残念です。
921RR:03/12/10 08:10 ID:fLFJztia
ほいじゃ予定通り8時に集合ということで。

東名から常磐自動車道へは首都高使うのが無難かな。
寒いです、気をつけてきてくださいな>>青CD氏
922774RR:03/12/10 12:45 ID:Jc5JWwO9
さげすぎあげ。
923イカS:03/12/11 01:16 ID:oCkTjdRo
>>921
うほっ
俺も泊まりOK?(;´Д`)ハァハァ

てな冗談はおいといて、そろそろ猪ツー懐かしいべ?
メールくれー
あとたまさん他ここをまだ見てる猪ツー参加者もね。



あんこーイイネ…
結局アレ以来3週間火入れてないイカです…
924天女貝:03/12/11 13:18 ID:9fxp1NMD
【今年も】X'masにサンタ服でパレード【やる?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071116020/
925(○○):03/12/11 15:04 ID:Wsvoc22/
塩崎雄三君(本名)プロフィール

年齢40代後半、神経症等の精神病と根っから嫌われる性格の為
長年の作家志望無職時代を経験、現在は「ひまわり」なる
女装雑誌の発行人を名乗ってると思われる。
しかし2ちゃんでは国家公務員、医学博士等、職業を詐称
あげく、「悪魔」「666」等を自称するに及び、複数の自我の弱い少年等を操り、
数多の集団ストーカー事件を引き起こす。様々な場面に同時に存在し、人間の心の
弱い部分を唆し、複数の集団をいがみ合わせたり、特定個人を陥れたりして悦にいる、
悪しき阿呆がその正体。「人間の弱い部分」につけいる「悪魔」気取りだが、
なんの事はない、「悪魔」を名乗った阿呆の正体は「弱い人間そのもの」であった。
最近は、一日中2ちゃんに常駐し相当数の板に現れスレを荒らす事で自我を保とうとしている
煽りには異常反応を示し糞スレを短期間に乱立させ板自体を荒そうとする
塩崎(本名)のスレッドは基本的に自演であり自己レスにマンセーをするのが特徴といえる
又、複数の偽装IP,複数のUA,複数のアカウント、複数のマシン、複数の回線を駆使し、
IDを変えれば自演はバレないと思っているらしく文体を指摘をされ自演が見破られると
指摘した人間が荒らしであると慌てて延々と自演レスを重ねる
レスの語尾に「何々でしょ」「何々っしょ」等を好んで使うのでこの辺りも要チェック
この数年、あるバイク乗りにストーキングを行い、悪意と嫉妬、恨み、欲情など、ない交ぜの
感情を抱くに至り、みずから銀色のバンディット1200に跨り、リアルストーキングを
行っていると思われる。箱根にも出没。注意。
926たま ◆FAZER/eOqk :03/12/11 23:30 ID:JwFO7WG7
>>923
すんません・・・なんかすっかり忘れてもうた。反省猿です。。。
早速メール発射しますた。

今週末、天気よさげですね。早く風邪を治さないと。
927イカS:03/12/12 23:02 ID:ED+8NClK
ワーイ ZZ-R250海苔のEX250Hさんにささの〜宇久須の湯な写真もらいました♪
なのでヤフアルバムに14枚追加。
ヤフIDな人はそのまま見れます。
メアドな人にはこれから追加メールするんでよろしくー

>>たまさん
メール送ったよ。

日曜くらいから最低気温1℃みたいだけど良い天気な模様。
俺も火入れるぞー洗車するぞー
928774RR:03/12/13 01:22 ID:9moI7uyg
>>920
首都高ルート
ttp://mex.survey.ne.jp/mexntime/byICList.asp
出発地:用賀(上がり)
到着値:常磐線接続(下り)
で検索すればOK。
929青CB:03/12/13 05:28 ID:S2YP+VZ+
>>928さん
ありがとう!
すごくわかりやすかったです。

風邪気味(咳と鼻水が出る)なのにパンツ一枚で寝てしまった・・・
エアコンもつけっぱなしだったから喉が痛い・・・
なにやってんだ俺・・・
_| ̄|○
930774RR:03/12/13 11:27 ID:9moI7uyg
>>929
@suzukiに入ってくれたからネ・・・

風邪を治すなら耳鼻科で喉に薬を塗ってもらえば一発だ。
できないのであれば鼻うがい+喉うがい+栄養摂取+水分補給。
最後の決め手はネギをしr(ry
931774RR:03/12/13 20:54 ID:yaUJvPKQ
明日、走られるみなさん 寒いみたいなので(特に明け方)
気をつけていってきてください
932たま ◆FAZER/eOqk :03/12/13 23:33 ID:vXk2JGPY
明日の水戸の最低気温、−2℃ですよ!!

やばっ、防寒をきちんとしないと。
933774RR:03/12/14 03:27 ID:M/UjZLmT
あめーら、気をつけろよ。

青CBさん、寝不足であぼーんなんってしないでね。
もちろんほかのみんなも。

























俺の分も楽しんできやがれゴラァ!
934青CB:03/12/14 04:12 ID:RRq+7Lr/
おはようございます。
ただいま起床。
予定通りの時間です。
今日の静岡県東部の予想最低気温は2度・・・
御殿場あたりは氷点下?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
安物だけどオーバーパンツ買ってお手よかった。

>>930さん
とらえずビタミンと水分とって栄養剤もがんがん飲んでおいたら、かなり
調子よくなりました。
いろいろアドバイスどうもです。

>>931さん
凍結が怖いので山の上の方は法定速度以下でのんびり行くことにます。

>>932たまさん
今日はよろしくお願いします。

>>933さん
睡眠時間は3時間だけど気持ちよく起きられたので寝不足は大丈夫っぽそう。
楽しんできます。
935トマト@急スレ:03/12/14 08:42 ID:BUL03Jnn
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |皆が無事に帰ってこられますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
936774RR:03/12/14 21:31 ID:50nzh/fu
皆さん、ちゃんと帰れたんでしょうか?
937R6の人:03/12/14 21:47 ID:8B4prgLK
帰宅報告。
激しく疲れたので一言だけ。

チャネラーのツーリングは必ず何か起こる。
938774RR:03/12/14 22:00 ID:OWWDmjOK
ん? 何か事件が起きたのか?
939たま ◆FAZER/eOqk :03/12/14 22:05 ID:K4NhrE1l
ただいま帰着。疲れたので簡略に。

あんこう、旨かった。
しかしまさか宇都宮で餃子まで食うとは思わなんだ。
Gヒーターとハンドルカバー、激しくお奨めですよ!
940RR:03/12/14 22:24 ID:jLLMQmOm
先程帰宅しますた。
参加者の方々お疲れ様でした。
一番遠い青CBさんが無事帰宅できますように・・・

東北道から首都高へ入ったとき、都内は暖かいことを実感。
94102R1:03/12/14 22:27 ID:1CYIfzF3
只今、帰宅しました。 きつかったけど、スゲー面白かった。 今度はもう少し近場でお願いします(←年寄りの独り言)
942NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/14 23:55 ID:9YMBASNM
お疲れ様ですた〜初っ端 派手に遅刻して申し訳ない・・・
距離的にきつかったですが凄く楽しかったです
また機会がありましたらよろしく〜(*^∀^*)
943青CB:03/12/15 01:14 ID:wLlKI2rG
ただいま帰宅。
首都高は舗装工事の車線規制で渋滞だらけでかったるかった。
帰りの東名は一番左側の車線を90km/hぐらいの速度で走り、
SA・PAで休憩しまくったので結構時間がかかってしまいました。

本日の走行距離681.8km。
おいしいものがたくさん食べられて幸せなツーリングでした。
944774RR:03/12/15 22:39 ID:sfdxjqb1
うーむ神の領域だw >650キロ
(俺にとっては)

宇都宮だなんて昨日はどこをどう走ったの〜?
軽くレポきぼん
945あじ:03/12/15 23:16 ID:LV7Gawit
>>942
写真付のレスは、始めてみました。
食べ過ぎてこうならないように気をつけて。( *^∀^* )
946774RR:03/12/16 00:00 ID:av/U5COm
>>945
(゚Д゚)?
947あじ:03/12/16 00:04 ID:VB/MF2+K
しつれい AAがご本人そっくりだったもので......
948774RR:03/12/16 00:09 ID:icR0nXDc
この寒い季節、東京から日帰りツーリングするならどこがいいべかのぅ?
949763@CB400SF:03/12/16 00:41 ID:G9qFGPIN
いいなぁ。漏れも参加したかったよ(´・ω・`)
そして大洗から宇都宮まで行ってしまうのもウラヤマスィ…
950774RR:03/12/16 18:44 ID:QD+ER/7l
>>948
一日どれくらい走れるかで決まるかな。
951774RR:03/12/16 19:25 ID:wssA5ukV
>>948

東京から宇都宮の餃子を喰いに行く位ならそんなに遠くない。
952NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/18 12:44 ID:CxVnlWmW
年末のせいか寒いせいか謎だがやっぱり人居ませんねー
前回は人数区切って本当にスミマセンでした。
また何か食べに行きますか?今のところ寒いし「ほうとう」などいいかなーって
それか伊豆で良さそうな店を探すか・・・

>>あじさん
そんなに似てますかねぇ・・・最近はホントにフクフク( *^∀^* )マルマルこんな感じです。
953774RR:03/12/18 18:32 ID:eoFRjLEl
(゚д゚三゚д゚)ホウトウホウトウ?
954774RR:03/12/18 18:37 ID:KG+EWo71
■[黒吉]
[仇討ってやるよ(1990)]Delete
深夜突然事務所に入ってきた少年整備工。 
様子がいつもと違う。激しく怒っている。
京都工具基本セットの鉄箱を持って。

「俺になんか文句でもあるのか?」

聞けば職場で虐めにあい
会社を辞めたという。
そして、故郷に帰ると。
「うちの社長に気に入られなかった。」
「僕が社長より仕事が出来たから。」
「僕が社長よりメカに詳しかったから。」
「この工具、僕の代わりに全日本で使って下さい!!僕の魂です!!」

分かったよ。 やってやる。
お前の代わりにブチのめしてやるよ。

俺が独りで お前の代わりに
あのハゲ社長整備でぶっ殺してやるからお前はバイク屋辞めろ。

お前は純粋で真面目過ぎるから。

だけどなバイク降りるなよ?
バイクが悪いんじゃないぜ。
955青CB:03/12/19 01:37 ID:5p8tCjJY
山梨に行くなら、うどんとかもいいかもしれませんね。

富士吉田のうどん屋さん
http://www.fujigoko.co.jp/yoshida/udonlist.html
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/infosubinfotop1.aspx?info_id=362

伊豆に行くならいちご狩りとかもいいかも。

いちご食べ放題 江間いちご狩センター営業のご案内
http://www.izu.co.jp/~emaitigo/info.html
JA伊豆の国韮山いちご狩り組合
http://www.ja-shizuoka.or.jp/izu/nirayamaichigo/
956774RR:03/12/19 01:57 ID:bVdw1hAN
あーうどん行きたいなぁ。
957青CB:03/12/19 03:44 ID:5p8tCjJY
>>944さん
え〜と、では簡単にツーレポです。
土地勘のない場所でついて行くのに必死だったからルートはよく覚えてないです。
時間とかもうろ覚えなので間違っていたらごめんなさい。

【5:30】自宅出発。本当は5時にでたかったのに駐輪所の入り口にバイクを置いた
アホがいて、退かすのに時間を食ってしまった。
【5:45】沼津ICから東名へ。寒いのでPAとSAごとに休憩しながら走る。
事故したりタイーホされたらバカらしいので制限速度以下でまったり走行。
【7:45】東名→首都高ときて待ち合わせ場所の常磐道守谷SAに到着。
【8:00】幹事さん以外全員到着。
【8:40頃】幹事さん到着・・・
【10:30頃】常磐道→北関道大洗ICときて大洗神社到着。鳥居から見える海が綺麗。
おみくじを引いたら末吉。旅行運は「ひかえるべし」工エエェェ(´д`)ェェエエ工
【11:00】「味処 大森」到着。どぶ汁と鰯の刺身と天ぷらを注文。鰯の天ぷらが
想像以上に美味しくてびっくり。ビールか日本酒が欲しくなる。
【13:30】お店の人にせかされて出発。ボクスターの人達、待たせちゃってごめんね。
袋田の滝を見に行くことになったので下道を北上。
【16:00】常磐道の日立南太田IC→日立北IC→r10→R461?で袋田の滝へ到着。
滝すげー。さすが日本三大名瀑の一つ。
【16:45頃】餃子を食べに宇都宮へ出発。
ルートは広域農道を通ったことしか覚えてません。
【18:45頃】餃子のお店に到着。メニューが焼餃子と水餃子しかない!
「もう閉店時間だから追加注文なしで」と言われて多めに頼んだらちょっと多すぎた。
お店の名前は忘れました。有名な「正嗣」だったのかな?
その後は東北道鹿沼IC→佐野SAで休憩後に流れ解散って感じでした。
【1:00】東北道→首都高→東名で自宅到着。
さすがに私もこんなに長距離走ったのは初めてで、翌朝起きたら全身が筋肉痛に
なっていました。
958774RR:03/12/19 05:56 ID:L2H7DPKI
山梨行く?
959774RR:03/12/19 14:54 ID:2rOjR3Gs
寒くない?
960NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/19 15:21 ID:Yw0UZ6Kz
ほうとうよりもうどんの方が良いんですかねぇ?
多分 洒落にならん位に寒いと思いますし年の瀬ってことで道路も込んでるかも
いっそのこと来年にします?・・・あっもっと寒くなっちゃいますねぇ、うーんどうしよ

>>青CBさん
うっ遅刻した時間まできっちりと・・・・・ぅぅぅ。・゚・(つД`)・゚・。
うどんも捨てがたいが イチゴ!!イチゴはいいなーイチゴ行きたい!
96102R1:03/12/19 15:41 ID:vMXNM2HQ
>>957 レポ面白かったです。 翌日筋肉痛とは羨ましい。 私は水曜日がピークでした(w
962774RR:03/12/19 16:02 ID:2rOjR3Gs
ほうとうってうどんの種類の一つだと思っていたよ。
個人的にはフェリーで千葉ってどう?

車検終わったのでバイク取ってきます。
963774RR:03/12/19 16:11 ID:L2H7DPKI
ジパツーに千葉が特集されてたやうな…。
964NC29 ◆vnR.4i4QHk :03/12/19 19:57 ID:Yw0UZ6Kz
>>962
ほうとうも麺類だからうどんて言やーうどんなんだけど
味噌で野菜と一緒に煮込むからなぁ イメージ的に水団に近いかも

フェリーで千葉?何所らへんに向かうんでつか?
965774RR:03/12/19 20:45 ID:AyCTRo1G
ただ、フェリーに乗りたいだけ
966あじ:03/12/19 21:01 ID:XIRfo0KO
>>960
http://www.ja-shizuoka.or.jp/izu/nirayamaichigo/

http://alps.web.infoseek.co.jp/syokunanataru.htm

ジューシーな完熟メロンをたべられるお店もあるぞ〜、(ほんとうに美味い)
967R6の人:03/12/19 22:27 ID:CZB0ujcJ
ほうとうといえば、よくいくツーリングルートの途中にあったなぁ。
R411かR137の途中にあったんだけど、何回か食べたことあるのに店の名前を忘れてしまった。
庄屋作りっぽい店作りで、その建物とは別の建物があって、鎧をかざってあるところ。
誰か店の名前知っている人いませんか?
968あじ:03/12/19 22:50 ID:XIRfo0KO
969イカ:03/12/20 00:19 ID:g32E/nyY
944です。>>957青CBさんThx

餃子めちゃくちゃウマソー
ご飯とかもあった?
(餃子の名店だと餃子しか出さないところあるから…
特に土日だと)


さて脳内ツーリングしてくるか…(´Д`;)
970774RR:03/12/20 00:33 ID:w6AH52FW
971774RR:03/12/20 19:41 ID:dBg8mlH5
年内に募集したら行く人いますか?
972R6の人:03/12/20 20:20 ID:5Ysqv9br
>>968
位置的にはそれっぽいんですけど、違うかも知れず。
その HP に店構えの写真があったらよかったんだけど、なかった・・・ orz

973774RR:03/12/21 01:16 ID:kRH814/3
>>971
近所ならば・・・
974774RR:03/12/21 02:03 ID:oRlcAKxG
>>971
雪の降らないとこならば・・・
975774RR:03/12/21 11:28 ID:DrsQ5fQQ
ツーリングスレにマルチでスマソ。
ここ来てみてよ

【シンプル】バイクナビスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066388871/
976774RR:03/12/21 11:48 ID:7y3py/u5
そろそろ次スレの時期ですね
977774RR:03/12/21 12:01 ID:NrqaBzdp
>>971
28、29で南関東、山梨なら行けまつよ。
ぼんちで大食いなんてどうよ
978774RR:03/12/21 13:58 ID:7y3py/u5
>>971
1月12日なら、行ける
979774RR:03/12/21 14:03 ID:RpwA5daN
12月30日なら行けます
980774RR
みんな日付がバラバラでつ