★☆★関西総合スレッド Vol.10γ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11get
携帯でのチェックもあるので、AAは控えめにお願いします。
関西全域のツーリング情報交換しましょう。
あと用品店、バイク屋情報などマッタリ語りましょう。
前スレは
★☆★関西総合スレッド Vol.9 ★☆★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1048175155/
22ゲット取り放題:03/05/21 15:06 ID:q2x2uGd3

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  2ゲット |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

3osaka ◆pNpT6fY6a2 :03/05/21 15:13 ID:2F7lS2Ys
こんなスレあったのか。
じゃ取りあえず、関西の情報提供を。
…箕面のコーリンの社長は高見山にクリソツだ(w。
4774RR:03/05/21 15:13 ID:53c6I/Cu
>>1
5774RR:03/05/21 15:20 ID:XyUThQNL
2 (σ゚д゚)σ ゲッツ
6スカーフェイス(-_-メ):03/05/21 17:53 ID:Gjs9qGK7
今朝新御に上がった瞬間にパトのサイレン鳴らされて何もしてないのに
びびって硬直したらスクーターが本線を走ってて捕まった瞬間やったみたい。
しばらくドキドキが止まらんかった。
7774RR:03/05/21 18:18 ID:/PrKvQxf
あら?
南海スレとかみんな落ちてる?
8774RR:03/05/21 18:24 ID:szM1prWo
落ちてるっつか、鯖落ち前のスレは全滅。

今、タイヤ関係のセールやってる店てどっかあったけ?
あってももうドラスタで注文しちゃったからアレなんだけど。
9メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/21 18:56 ID:PMFouWpM
   ∧∧
   ミ,, TД⊆0___,,   突発、中環、北摂、南海スレがみつかんない
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄
   ミ   ミ
   .∪∪
10ヾ(゚听)ノ゙:03/05/21 20:16 ID:bNCQfw3k
11田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/21 20:27 ID:eDIDkgSP
>>9
もう俺一つスレ建ててまった。

だからナソカイスレなんか建てられない…
12774RR:03/05/21 20:29 ID:WbAmUQuE
>>11
 ■■スレ立て依頼所■■ 
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053491959/l50
13 ◆iCFAQ.G3m2 :03/05/21 21:05 ID:4cMpsC8a
とりあえず復活してる関連スレ
★☆六甲情報スレ 8往復目☆★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053496568/l50
【復活】日本橋へバイクで逝くヤシ【祈願】3丁目7番地
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490870/l50
【十一】京都〜福井R162周山関連スッドレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053493891/l50
【シーサイドも】紀伊半島ツーリングスレ【酷道も】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509205/l50
14メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/21 21:24 ID:PMFouWpM
>>10
   ∧∧
   ミ,, ゚Д⊆0___,,   流石です隊長。
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄
   ミ   ミ
   .∪∪          
15ドラEVOん ◆ZZR.sU22Us :03/05/21 22:37 ID:wclAi7U+
>>11
漏れのホストからは建てられませんって言われた。ウツダ
16田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/21 22:43 ID:eDIDkgSP
>>15
まあほっとけば誰か建てるだろう。
おさ--んたちが異様な盛り上がりを見せている真っ最中だったしw
17774RR:03/05/21 22:45 ID:V/B4Y2Nz
今日M見でコケた黒鳥の人大丈夫かな?血が出てたから心配でつ
と、いう自分は峠初体験な罠
18774RR:03/05/21 22:49 ID:rSXmXzrZ
>17
理由があるかも知れないが、
後で心配するなら何故その場で声を掛けなかったの?

19774RR:03/05/21 22:52 ID:V/B4Y2Nz
うーん、その場にいた人たちと一緒に助けたんでつが。擦り傷以外は平気そうだったので…
20774RR:03/05/21 23:00 ID:rSXmXzrZ
スマン・・・
ほったらかし&放置プレーでは無かったんですね(汗
21774RR:03/05/21 23:56 ID:16eurOtS
>>19
多分擦り傷とか言ってるし、スリップダウンだと思うんだが
ブラックバードとかハヤブサ、12Rって意外に乗りやすくて
バンク角が深くなりがちで峠だと危ないって話を聞いたことあります。
で、リーンウィズで膝擦らずにバンク角分からず鬼バンクしてる人が一番危険。
ある程度まで走れるようになったら膝擦って止めなきゃね。
22774RR:03/05/22 00:00 ID:UNwyK0hL
内環、中環、外環スレの続編たてたぞよ。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053529069/l50
23774RR:03/05/22 00:15 ID:Uq9h5Pqh
びわこスレ立ちました。

琵琶湖スレ 1周目中
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526669/l50
24774RR:03/05/22 00:29 ID:vD/swdA2
今週末に前スレで話題騒然だったピースオフ開催しまつ。
集合は箕面南海に10時、ルートは
25774RR:03/05/22 11:31 ID:RHoOfZ/j
GooBikeにのってるPALSというショップなのですが、
金利0%にひかれているのですが、店の雰囲気とか
整備の腕/料金はどんなかんじでしょうか?
26774RR:03/05/22 13:19 ID:GLBERTDK
>>25
金利を0%にしてローン手数料を取るというカラクリがある。
そのショップが手数料を取っているかどうかは知らないが、
確認を取ってトータルの支払い金額で判断すべきだと思う。
27774RR:03/05/22 14:47 ID:66TV4pl3
BFKって、いつの間にか亡くなってたんだね
28774RR:03/05/22 18:03 ID:PIkVoC5D
>>25
伊丹店なら、いままでに中古車二台買ってて、整備もたまにお世話になってる。
メカの兄ちゃん、気さくで話しやすいし、雰囲気も悪くない。
工賃はまぁ普通くらい。高すぎず、安すぎずって感じかな。
腕は良く分からんけど、頼んだ整備はキッチリやってくれてるけどね。
29774RR:03/05/22 18:21 ID:1KQL5u0Z
さっき能勢町の、く○す交差点のロー○ソンで休憩中に
地元の女子高生と仲良くなりました
 週末が楽しみです!
30774RR:03/05/22 19:13 ID:sDEe2KCs
>>29
嘘だろ?な?
31774RR:03/05/22 19:27 ID:SOIJBy6C
許せん
32メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/22 19:39 ID:QPPiRExv
    ∧∧!!!  み ん な で
    ( ゚∀゚)     能 勢 へ 逝 こ う !
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
33ヾ(゚听)ノ゙:03/05/22 21:01 ID:Ar/6krDu
いや、それ以前にロー○ソンがおかしいと思わんのか
34774RR:03/05/22 21:06 ID:I6I+N30Q
兵庫県全域スレは復活してないみたいなんでここで。

今日明石駅周辺で白バイ大量発生してた。
交通安全期間の間は一台もいなかったのに…
三宮まで行こうかと思ってたけど引き返してきたよ。

ほかの地域でも白バイ発生してるんでつか?
35774RR:03/05/22 21:14 ID:GLBERTDK
>>34
最近、交通違反の罰金を大幅に重くしたために、飲酒運転などの重大違反が大幅に減ったそうです。
それはそれで罰則強化本来の目的が達せられたわけで喜ばしいことなんだけど、
逆に罰金として予定していた国庫金収入が大幅に減ってしまっているそうです。
そこで各警察には
「交通違反の検挙数を増やして国庫金の穴埋めをするように」
という通達がきているそうです。
ここしばらくはこの状態が続くようなので、みなさん気をつけましょう。
36774RR:03/05/22 21:39 ID:62Yn7CjW
ピースオフはどうなったの?
37774RR:03/05/22 21:40 ID:mx1DR6V0
本末転倒とはこのことか・・・・
38俄 ◆KAWAKALDCU :03/05/22 22:00 ID:tJu4999K
白バイ転倒キボンヌ
39774RR:03/05/22 22:24 ID:EctwpHWk
>>33
浮かれてたんだろ、きっと。




....ムキーッ!!
40774RR:03/05/22 22:48 ID:M1NFsgWS
【射精しまくれ!ピース出しまくりツーリングオフ 〜スタンディングゲッツもあるでよ〜】

開催日   今週末(土or日)
集合場所  箕面南海
集合時間  9:30集合開始 10:00出発
ルート
41888 ◆m9.ystswe2 :03/05/22 22:51 ID:LRB5b25l
>>40
恥ずかしいタイトル且つ名古屋弁
どげするだぁ? w

どちらまで行くの?
42774RR:03/05/22 22:53 ID:mV0YLuVo
日曜は朝6時半に出て8時54分に帰還するからダメだな。
もう混んだ道は走る気せん。ただ今度の日曜は給料日直前
金欠サンデーというのが一般的なので空いてるかもなー。
庵は株やってるから金欠とはあまり関係ない
43マターリエイプ:03/05/22 22:57 ID:7CR4PWKF
土曜に豊能町余野に7時集合でマターリ丹後方面オフをと考えてます、
チョイ遠乗り&早朝出発となりますが参加キボンありますか?
44ヾ(゚听)ノ゙:03/05/22 22:58 ID:Ar/6krDu
また土曜かよ!
45774RR:03/05/22 23:05 ID:/2G6qjvt
>>43
起きれたらいきたいな
46田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/22 23:06 ID:Bkn8aR++
>>43
がんばりなよ。マシンは絶好調だが流石に俺もそこに7時は無理だ。

ってか日曜日道の駅みんな行くの??
47黄なんばー:03/05/22 23:20 ID:QZ2QqGYm
>43 マターリエイプどの
ほんとにマターリっすかぁ?
豊能町余野、しかも7時とは早い&遠い(^^;
私は琵琶湖1週しようかな?と考えてます。

>46 田舎ライダーどの
まだ未決定ですが道の駅行く積りでいます。
京都最南端の道の駅へ行こうと思ってます。
48マターリエイプ:03/05/22 23:48 ID:7CR4PWKF
チョイ変更スマ。
箕面南海から171を西500m(信号3つ目南側)のファミマに7時に。途中合流可。
マターリ、制限+15キロ(車の流れにのって)で〜〜〜。
49774RR:03/05/22 23:53 ID:62Yn7CjW
>>42
バ〜カ!
普通は明日(23日)が給料日だから
今度の日曜は大渋滞の予感
50774RR:03/05/23 00:06 ID:HR67flXm
正直、ピースオフに期待の悪寒
51774RR:03/05/23 00:13 ID:x0e7U/ks
>>48
南海から神戸方面に向かって500メートルくらい、反対車線にあるファミマかな?
52マターリエイプ:03/05/23 00:20 ID:Z+7Psbtz
5329です:03/05/23 00:29 ID:E7EZ8aGE
>>33 
ローソンのレジのオバちゃんも混じって和気あいあいとした後に
オイラのバイクを見てビックリしたらしく、初めての道やったから方向とか聞いたりして
しばし談笑・・・そして片方とメルアド交換!
 能勢って結構子供が多い地域みたい
さっきもメールしたけど、ミナミまで買い物に出てくるらしいから2対2で遊ぶのが決定!
 また報告します
54TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/23 00:31 ID:W0Bw5b2Z
>>43
どうしようかのう・・・
金曜日の夜に整備しながら考えまつ。
55774RR:03/05/23 00:32 ID:ySWR2a/k
能勢にコンビになんてあったのか
56888 ◆m9.ystswe2 :03/05/23 00:34 ID:c/WFPgGz
>>55
R173?に在ったような記憶
出光のスタンド近くだったかな?
57774RR:03/05/23 01:48 ID:lZS6yZk9
58774RR:03/05/23 03:28 ID:JLS6b0m7
173とR4の交差点にローソンあるね。
そこからr602→r12→603を回ってみたり
59マターリエイプ:03/05/23 07:26 ID:ZVV/fqID
【マターリで丹後半島を一周してくるオフ】の予告。毎週毎週スマソ

5月24日(土)朝7時に、箕面南海からR171を西へ500m(信号3つ目「稲」交差点南側)のファミマに集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/28/49.998&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/19.346&size=500,500

予定行路:箕面南海付近コンビニ→箕面市街→r9→R423→○豊能町余野08:00頃→野間峠→R477→
→R372→R477→○R9丹波町内→福知山市内→R176→○道の駅シルクのまちかや10:30頃→
→r53→R482→○丹後町間人(たいざ)→R178→○経ヶ岬→R178→→○道の駅舟屋の里伊根→
→R178→宮津市内→○r9宮津街道→綾部市内→R173→R9→○道の駅丹波マーケス→r453中山峠→
→R372→R477→豊能町余野(各自解散)距離約300キロ
60774RR:03/05/23 07:44 ID:yWx0weSa
コースに道の駅が3箇所入ってるな(w
61ヾ(゚听)ノ゙:03/05/23 07:55 ID:JDgHqVrm
俺は>>53の報告を待たないといけないのか(藁
62774RR:03/05/23 07:57 ID:BuhQf95D
>>60 丹後町間人も「道の駅てんきてんき」のある所な(w
63774RR:03/05/23 12:29 ID:nVFiBz1C
大阪通天閣付近に住んでいます。

Vinoにフェンダーマスコットをつけて貰いたいのですが、
値段(取り付け料・マスコット自体)が安いとか、良心的な店などありましたら教えてください。
お願いします。
64774RR:03/05/23 18:36 ID:F/aF1+oQ
>>59
う〜、明日は車の検定だ〜よ(;´Д`)
マターリエイプ氏のコースはぐっじょぶなので参加したかったが・・・・
65メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/23 20:42 ID:RPTxxPus
   ∧∧
   ミ,, ゚Д⊆0___,,   お世話になってるバイク屋が、鈴鹿スーパーバイク200kmに
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄   何台もエントリーしてて、しかも店長までリストに載ってるんですが、
   ミ   ミ          やっぱ鈴鹿まで行かないと見れないですよね、これ・・・
   .∪∪
66黄なんばー:03/05/23 21:56 ID:7lYESsqS
あ、丹後半島一周するのですか
今年中に一回行こうと思っていたので
予定こっちに代えるかも、行くなら
『道の駅シルクのまちかや』で合流したいです。

6742:03/05/23 22:10 ID:ho3iC4S4
>>49
庵のイメージはここの2001年11月19日 21時09分57秒
みたいなのだった。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/5591/geodiary-2.html

何年か前に国からの年金の振り込み日が金融機関の休みの日に
当たった場合、振り込みは翌日だった時代にブーイングが起き
て前日に変更になった時、民間関連は翌日、国からは前日とい
う違いの印象がずっと残っていた。もちろん上のような所もあ
るにはあるかもしれないし、加えて庵のとこは一般、大多数と
はかけ離れて10日支給。
68周山スレの65:03/05/23 22:23 ID:c/WFPgGz
【激しく突発!】 マタ〜リ赤橋、カレーを食す会 【スピード( ゚д゚)ダシタイ 警察( ゚д゚)コワヒ】

喪前ら!近場でカレーはいかがでつか?

行先:赤橋(平屋橋)
集合場所:高雄サンクス R162北上し、高雄病院を越えて点滅信号のある交差点、「コスモ石油」の向かい。 
集合時間:10:30
集合場所は↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/41/42.051&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/02/00.519&size=500,500
目印:青白のGSX-R、右ミラーにタオル&右カウルに「カリスマステカ」

一度赤橋に行ってから、カモノセキャビンでカレーセットを食らうオフでつ。
ママンからしっかりとお小遣いを貰ってきやがれです。

カモノセでカレーを食ったら現地解散。もっと遠くまで走りたい人は、赤橋で離脱も全然OK!
日曜日(25日)は付近が交通規制されるので、今週最後のチャンスかも?!
69774RR:03/05/23 22:25 ID:S7ZICiGX
マターリオフは今回も土曜ですか?
逝きたかったのに残念ですたい
日曜日はもうしないの?
70マターリエイプ:03/05/23 22:27 ID:nPzTnIco
Σ(゚д゚;皆様お忙しいようで〜〜。
参加予定の>>45氏他ROMられて方にはスマンソンが【マターリで丹後半島を一周してくるオフ】は
勝手ながら、しばらく延期ということにさせていただきまつ。
……明日は能勢方面にでも朝駆けしてきます…

>>66 それがですね〜今回用事の方が多く参加者がワタクス一人ということことも考えられ、
    延期しようかと思うのレス〜。琵琶湖いいですね〜未だ一周した事ないいんだすよ〜。
71周山スレの65:03/05/23 22:34 ID:c/WFPgGz
>>68
開催日時は5/24
つまり、明日土曜日のAM10:30に高雄サンクスに集合です。
目的地の赤橋は、集合場所から一時間弱程度で到着します。
昼食含め、13時前後に解散予定なので気軽にドゾー

>>70
良かったら一緒にどう?
72774RR:03/05/23 22:37 ID:TgUa0uA8
お邪魔いたします。
関西バイク便スレ立てますたんで、関係者の方よろしくお願いします。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053696267/l50
73774RR:03/05/23 23:11 ID:x0e7U/ks
>>70
あらら、延期ですか
次の企画を楽しみにしております〜

(´-`).。oO(琵琶湖もキボン
74黄なんばー:03/05/23 23:27 ID:7lYESsqS
>70 マターリエイプどの
さいですか、そりは残念。

>71どの
せっかくのお誘い、行って見ようかな

>72どの
琵琶湖1周オフでもキボンですねぇ。
75774RR:03/05/24 00:26 ID:obDlAgcH
【みんなでピースをしよう!マターリピースツーリングオフ!幻のスタンディングゲッツ】

を開催し

開催日
5/25(日)

集合場所・時間
南海箕面自動販売機前・AM10時

目的
バイカー、チャリダーにピースを出しまくるツーリング

ルート(大まか)
南海→道の駅いながわ→道の駅ガレリアかめおか→日吉ダム→赤橋→道の駅和→道の駅瑞穂の里→道の駅いながわ(解散)

できるだけライダー・チャリダーと出会うために、ドマイナールートはあまり通らずいきませう。

76774RR:03/05/24 00:55 ID:5cFLjKM+
こっちがソロでマスツーにピースしてもだいたい先頭とあと1人くらいしか
返ってこないもんだけどね。全員返ってきたらびっくりするだろうな。
77774RR:03/05/24 00:58 ID:MZjKhVN6
>>76 全員は経験無いけど、ほとんどからってのはあるよ。
78774RR:03/05/24 00:58 ID:3m42h/S9
(゚∀゚)キター
79774RR:03/05/24 01:47 ID:OMuXFFLs
>>63
通天閣から一番近いバイク屋。ヤマハ系の店だ。
80周山スレの65:03/05/24 08:36 ID:wmb5BJCF
うほっ、いい天気!

激しく突発オフ開催ですよ。
いまんとこ参加したい人は
>>74
周山スレの>>70>>71両氏 ぐらいかな?

ちなみに本日のヲレは飛ばしたくても飛ばせない状況なので、ホンキでマタ〜リと行きます。
免許取立ての初心者カモーンщ(゜ロ゜щ)
81774RR:03/05/24 09:20 ID:3hXQzvJO
で、今日と明日の関西圏オフツーはどんなのがあるの?
82774RR:03/05/24 09:44 ID:fX96gJSP
おまえらのお気に入り道ってどこですか?
83周山スレの65:03/05/24 09:46 ID:wmb5BJCF
ではヲレはこれからサンクス向けて出ます。
以後は携帯からチェキします。

サンクスでお会いしましょう(・∀・)/~
84774RR:03/05/24 10:18 ID:r9s93OLf
明日天気よかたらピースツーいくです
85774RR:03/05/24 11:56 ID:gSs3oN+l
>>79
できればぼうすこし詳しく。日本橋に近いあたりにあるみせですか?
86俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/05/24 16:25 ID:EKHI6jz9
関市で祭りがある時期は大抵F1とかぶってる

季節のいい時期なのでツーリングも多いんだが

アメリカンバイク150台とのピースは疲れたw
87774RR:03/05/24 19:14 ID:QyJsCIjZ
>82
宇治川ライン。
単に近いだけで、お気に入りというよりはお散歩コースだが。
交通量が少ないのがヨイ。
88774RR:03/05/24 19:19 ID:EvzC8Rya
>>87
京都の府道5号。タイトコーナーと直線が程よくブレンドされていて
調子よく走れまつ。
89774RR:03/05/24 19:50 ID:buC9Gx6U
今日ブーツ買いに店を色々周ったけどタイチが一番安かった。知らんかった。
90774RR:03/05/24 20:07 ID:QyJsCIjZ
ジャケット買いにタイチ本店行ったけど、当然ながらタイチ製品がほとんどで
そういう意味では品揃え少ねぇなーー、ここ。
南海の本店はマシだったが、それでも欲しいのがサイズ切れだった。
明日、レーシングワールドの本店行ってみようと思うんだが、ここってウェア
の品揃えどうよ?
っていうか、ウェアが豊富にある店、藻前ら知らね?

91774RR:03/05/24 20:25 ID:9TSeQ/vf
初めてですが、私もピースツーに参加しま〜す。
明日は晴れます様に....
92774RR:03/05/24 20:42 ID:90I9mJbK
明日の天気は微妙だ罠
93774RR:03/05/24 20:50 ID:3jiTu8G8
ほんとだ、天気予報変わってる
予想天気図見たら、夕方は絶対に降りそうだ...
94774RR:03/05/24 20:53 ID:2HAaT8xn
今日突発オフあったんでつね!
高雄に10時半って、ちょうど向かいの茶屋みたいなとこに
わたしいたかも。みえませんでしたか?
当方ZRX1200S青、ベージュのジャケットにGパン
あと、骨250青とZZR1100銀と、3台で停まってたんでつが。
95文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/05/24 20:55 ID:j9uUEZFS
>75のツーって本当にやるの?
スタンディングガッツポーズしましょうかw
96774RR:03/05/24 21:09 ID:Garc4fzf
>>95
スタンディング命
・・・じゃなくて猪木キボン!
97774RR:03/05/24 21:22 ID:Garc4fzf
ハッ!スレタイにガンマの文字が混じってる!?
98774RR:03/05/24 21:24 ID:3jiTu8G8
>>95 ホントにやるのかな? だれが主催者? コース発表も無いし....
99引継企画人:03/05/24 21:24 ID:obDlAgcH
【みんなでピースをしよう!マターリピースツーリングオフ!幻のスタンディングゲッツ】

を開催し ようと思うのですが、何分明日の天気は微妙極まりないです。
場合によっては来週に延ばすことも考えていますが・・。

開催日
5/25or6/1(日)

集合場所・時間
南海箕面自動販売機前・AM10時

目的
バイカー、チャリダーにピースを出しまくるツーリング

ルート(大まか) ←まだまだ未熟案
南海→道の駅いながわ→道の駅ガレリアかめおか→日吉ダム→赤橋→道の駅和→道の駅瑞穂の里→道の駅いながわ(解散)

できるだけライダー・チャリダーと出会うために、ドマイナールートはあまり通らずいきませう。
100 ◆iCFAQ.G3m2 :03/05/24 21:28 ID:3jiTu8G8
>>99 詳細予定コースキボン
101774RR:03/05/24 22:08 ID:Z8UPbyRo
未熟案て開催明日やん…。
102黄なんばー:03/05/24 22:13 ID:UI6VDrGC
103774RR:03/05/24 23:14 ID:2HAaT8xn
>>102
たぶんそうでつ♪
104黄なんばー:03/05/24 23:20 ID:UI6VDrGC
>103どの
もしかしてバンザイで迎えてくださった方ですか?
105774RR:03/05/24 23:21 ID:oROQ5QpZ
>>99 行くかどうか分からんが、誰も決めないなら俺が決めると思ったが難しいな...

南海箕面→R176→r16→道の駅いながわ
→r12→r88→R173→r104→R4→r106→r732→R423→道の駅ガレリアかめおか
→R9→r19→日吉ダム→r19→赤橋→r12→R27→道の駅和→R173→道の駅瑞穂の里
→R173→r601→r12→道の駅いながわ(解散)
走った事無い道は、ピースもらえる道なのか分からん....
106774RR:03/05/24 23:26 ID:2HAaT8xn
>>104
あ!そうそう!!そうだと思う!
思いっきり手上げたYO!
あの通り過ぎてった集団がもしかして2ちゃんねらーでつか?!
107黄なんばー:03/05/24 23:27 ID:UI6VDrGC
>106どの
恥ずかしながらそうです。
ちなみに私は3番目に走ってました。
108TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/24 23:27 ID:KdgCoGbq
明日の午前中、余野〜瑠璃渓辺りを流そうと思ってるんだけど・・・一緒に走る人募集・・・。
109774RR:03/05/24 23:35 ID:2HAaT8xn
>107
ウヒャ(・∀・)
バイクよく見てなかったけど、結構たくさんいてたね!
その先、美山の観光案内所みたいなとこでで休憩はしていない?
別団体かな?
110大阪ジャイアン ◆m6yUbh7jD2 :03/05/24 23:35 ID:O8vGT1RB
>>90
本店より高槻店の方が品揃え多いよ!
近くにDSもあるし。
問題は渋滞・・・。
111寝起き悪いじょ:03/05/24 23:41 ID:TJ5TyDwJ
でも行きたいじょ
っちゅーか、皆ちゃま今日も行って明日もでちゅか?
道の駅猪名川は蕎麦がウマイでちゅ
卵もウマイでちゅ
>108
るり渓行くならこのピースツーと方面近いしこっちに参加とかは、、、、

とか言ってぼくちゃん寝坊する予定

早く黒豆のシーズンにならんかのぉー
112黄なんばー:03/05/24 23:44 ID:UI6VDrGC
>109どの
美山の観光案内所ってどこですか?
私たちは赤橋まで直行でした。
途中の猪ラーメンの辺りで
ネズミ捕りありませんでしたか?
前を走っていた車は全滅でした。

113TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/24 23:56 ID:KdgCoGbq
明日は一人で余野辺りを流します・・・
天気も微妙だな・・・雨ふらなきゃいいけど(´・ω・`)
114774RR:03/05/24 23:58 ID:x+grYlxu
明日は雨降るかなぁ
そろそろ走り行きたいなり

>>108
早朝走りなら行きたいかもしれずー
115ヾ(゚听)ノ゙:03/05/25 00:04 ID:TppFnzhu
TWIN氏詳細うpしてくれんと参加しようにも出来んですよ
116TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/25 00:07 ID:+WXYHjGC
ありゃ、反応あったっすね。スマン

とりあえず、午前8時にR171中河原交差点(名神高速茨木ICから西へ500m)北の
ローソンに居ますんで、声かけてください。OVERマフラー装着のApe100に
ツナギの組み合わせなので判り易いと思います。
117774RR:03/05/25 00:12 ID:uAsu7Pvt
>>112
カモノセキャビンの8q位先の信号(三叉路)のとこです。
レーダーやってましたね。
たまたまその手前数qのところから、大型車に先を阻まれマターリ(ちょっといらいら)
走ってたので、セーフでした!
前に4輪無かったら3台ともアウト!だったかも。
今日もどこかに走りに行かれるのですか?お互い気を付けましょうね。
118774RR:03/05/25 00:14 ID:uAsu7Pvt
もう遅いかな・・・
明日南大阪〜和歌山方面走りに行く人いないかなぁ〜
でも明日は皆道の駅に行くのか???
119周山スレの65:03/05/25 00:17 ID:Is34y7Ep
本日のオフ、参加バイクは、
GSX-R、CBX、DAX、APE×2、DUCATI の合計6台でした。
小排気量車がメインだったので、え〜感じでマタ〜リと走れた思います。
速い車やバイクはさっさとパスさせて、また〜りと田園風景の中を流すのもイイ(・∀・)!もんです。

尚、カモノセキャビンのマスターから直接聞いた情報ですが、
最近周山スレの>>82氏が教えてくれたポイントで北向きへのネズミ捕りが多いそうです。

また先日赤橋内で発生したバイク事故により、警察がピリピリしているそうでつ。
「くれぐれも、安全に気を付けて走ってよ〜」との事でした。

加えて、日吉ダムから美山町に抜けるr19でも無謀運転する車が増えいるので要注意。
ヲレ自身も対向車のパジェロがブラインドコーナーにもかかわらず、アウトから追い抜きを掛けていて、
マヂで死ぬかと思いますた。
あとセンターラインが無い道で、対向車のデリカが前触れもなく、いきなりふら〜っとバイク側に流れてきたので、
アスファルトの端っこギリギリまで避けたりとか・・・。

今日だけで2回も肝を冷やす場面が有りました。
いずれの場合もマタ〜リと安全運転で走行していた為、回避できました。
これからの季節、事故って入院するのはもったいないので、お互いに安全には気を付けませう。
120774RR:03/05/25 00:28 ID:UCejACdw
>>119
キャプテン北向きでの取締りですか・・・
バイクも相当捕まるかもしれませんね

スレ違いなんですが
>>112で全滅となってますが
先頭の車しか捕まらないんじゃないですか?
121周山スレの65:03/05/25 00:31 ID:Is34y7Ep
>>120
とりあえず、前方に車三台、そして若干後ろにヲレ達の変態(先頭はヲレ)が走ってますたが、
 全  滅

一気に視界がクリアになりますた。
122774RR:03/05/25 00:34 ID:HfW9INdW
バイク海苔でカート競争オフしませぬか?
ゴーカートではなく結構本格的カートです。

宝塚カート
http://www4.osk.3web.ne.jp/~tkf1/
5/31(土)
現地14時集合
予算・・・3000円ぐらいあれば十分かな
オキニのメットで攻めれ!
123120:03/05/25 00:38 ID:UCejACdw
>>121
一応、三台とも止めて後ろ2台は注意ってことはないのでしょうかね
それか新手の計測器で連続してても測れるのかな?

でもその後の栗尾は前方クリア+取り締まりパスで
さぞかし気持ち良かったでしょうね(・∀・)
124774RR:03/05/25 00:42 ID:uAsu7Pvt
>>120
トンネル出たし、さ〜気分良く開けちゃうぞ〜










あぼーん

というタイミングですナァ・・・
125774RR:03/05/25 00:45 ID:qMT1FcoZ
>>116
朝起きれたら参加させてくだちぃ(;´Д`)

>>122
激しく惹かれる物がありまする
126黄なんばー:03/05/25 00:54 ID:VALpzatx
>117どの
カモノセキャビンの8q位先の信号とはここですね
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=0&CENTERICON=&MAP=E135.35.25.1N35.16.24.3&ZM=10&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=261&MapF.y=136

明日は「2ちゃんねら〜で道の駅を全国制覇」に参加してみたいのですが
別件の用事もありますので微妙な所です、もしかしたら何処かでお会いできるかも
しれませんね。

>123 120どの
それがですね、取締り場所直前までまったく気づかずに走ってたものですから
(同行者のレーダーに反応有り、クラクションで知らせてくれたにも関わらず)
完全にビビッてしまって私は「まだどっかに潜んでいるのか?」と疑心暗鬼に
狩られてガクガクブルブルでした。
127774RR:03/05/25 01:40 ID:5DxndwfT
>>122
おもしろそう!!だけどその日はお仕事が・・・
128kawa:03/05/25 01:42 ID:vi8gmeeE
今日レーシングワールドの高槻店に逝ってきたが、昼ごろグローブ買おうとオモタラ金たらんかた。
一回帰って遊びに逝って、もうすぐ閉店って時間にまた逝ったら昼にいた40前ぐらいのオサーンが
まだいて一階レジコと楽しくおしゃべり。
駐輪場に出てきたのを見るとZzR1100みたい。漏れと同一マスィン。
ヤパーリzZR海苔は変態ばっかりなのか。





鬱な一日ですた。
129ヾ(゚听)ノ゙:03/05/25 07:03 ID:TppFnzhu
Y天気予報なんて見るんじゃなかった・・・はぁ・・・

今日はみんな気をつけてなヾ(゚听)v
130(−−):03/05/25 08:38 ID:1BrspDKK
今日は中止でちゅか?
起きれたけどこんな降水確率だとへたれのぼくちゃん行けないなりよー(涙)
13190:03/05/25 09:59 ID:sqY0AtqO
>110
ありがd。今日、行ってみまつ。
132774RR:03/05/25 10:57 ID:onTvvZvw
さっき起きた。結局スタンディングピースオフはあったのかな....
133774RR:03/05/25 12:17 ID:HfW9INdW
来週みたいよ 天気だめぽだし・・>>132
134774RR:03/05/25 12:23 ID:03PSIXz6
R1の吹田−京都が混み始めるのって朝何時くらいからですか?
渋滞をさけるギリギリの時間帯を通りたいのですが。
135メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/25 12:52 ID:Dm8rhlOV
   ∧∧
   ミ,, ゚Д⊆0___,,   9:30くらいから見てたけど、それっぽい人おらんかったんで、
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄   本来の目的果たして帰りますた。
   ミ   ミ
   .∪∪

>>134
R1って吹田通ってましたっけ?(;´Д`) ヨドガワ ノ ムコー ダヨ

とりあえず守口〜寝屋川バイパス〜枚方は、ちょっとくらい車多くても、
道が素晴らしく広いんで2輪には24時間まるで問題にならないかと。

枚方〜京都は、小生の場合R171使うんでR1わからんです。
淀川の土手道走れば、R171の新幹線高架先まで抜けられますし・・・
136774RR:03/05/25 13:08 ID:03PSIXz6
吹田じゃねーですねw 失礼。

>>135
サンクスです。R171を使うことにします。
137774RR:03/05/25 13:36 ID:A2+SyP4u
便乗して質問したいんですが、このスレでいいのかなあ。

こんど、京都からヤフーBBスタジアム(旧GS神戸・・・布施畑JCT付近)に
原二で出かけたいんですけど、どういうルートがおすすめか
わかる方いらっしゃいますか?
2号通っていくか372号→途中南下か・・・。
単純な時間比較や走りやすさなど。
よろしくおねがいします。
138TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/25 13:42 ID:+WXYHjGC
只今無事帰宅。本日参加された皆様、お疲れ様でした。

余野から逢阪峠〜瑠璃渓を経由して、R173の天王トンネル手前で
休憩。そこからR372〜天引峠を通り、瑠璃渓〜逢阪峠を経由して
余野に戻り、そこで解散しますた。天気も何とかもってくれたし
道路状況もそこそこだったんですが、K察車両がいつもより多め
だったのが気になりました。

139FTR:03/05/25 14:21 ID:qMT1FcoZ
朝8時ローソンスタートオフより帰還
気持ちよく走れて楽しかったです。またよろしくお願いします。

今回の参加車両
Ape100 KSR80 RF400 FTR223
YAMAHAがまたいない罠

K180 あの程度の走りでタイヤサイド変形気味萎え。
140ヾ(゚听)ノ゙:03/05/25 14:32 ID:TppFnzhu
速ぇよ・・・アレで5割か・・・
141田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/25 14:37 ID:aRNtsnrp
ヤマハは神戸に買い物に出かけてますた。
帰り道の駅白竜(ぺーろん)城を襲撃した所、今日は祭りのためえらい事になっており
逃げて帰ってきました。
142774RR:03/05/25 15:23 ID:GOTDdxfz
>>137 速度重視?分かりやすさ重視?走りの楽しさ重視?
143774RR:03/05/25 15:28 ID:A2+SyP4u
>>142
ええと、それぞれの評価基準で出していただきたいんですが、
本来の目的が野球観戦なので、
時間>分かりやすさ>楽しさ
というところでしょうか。
144ジャン荒れ痔:03/05/25 16:26 ID:HfW9INdW
バイク海苔でカート競争オフを企画してみたりなんだったり。 (再掲)
ゴーカートではなく結構本格的カートです。
普段運動不足な方は筋肉痛になるぐらい激しくてオモシロイですよ。
ライダーの速さを見せつけれ!


宝塚カート
http://www4.osk.3web.ne.jp/~tkf1/
5/31(土) ←日曜希望が多ければ日曜変更もありうるかもしれませんが、客が多いのが難点。
現地14時集合
予算・・・3000円ぐらいあればいけるかと。もうちょっと余裕あったほうがいいかもしんまい。
オキニのメットで攻めれ! 半ヘル・ジェッヘルライダーには現地でメット借りることも可能です。
145774RR:03/05/25 16:44 ID:GOTDdxfz
>>143 南下ルートってどう走るつもり?
146TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/25 18:18 ID:JzOvksrE
>>140
バイクの性能(軽さと旋回力)に頼っている面もある罠・・・
147ヾ(゚听)ノ゙:03/05/25 18:24 ID:TppFnzhu
>>146
軽さと旋回力・・・我が愛車には縁の無い話だ(藁
結局まだ雨降ってませんねぇ。
もうちょっと走りたかった鴨
148田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/25 18:28 ID:aRNtsnrp
おまいら今日も楽しそうですね。

俺今日は殆ど高速だったから、エンジンには良かったかもしれないが、
バイク海苔的にはなーーーんも楽しくなかったよ。
149774RR:03/05/25 18:31 ID:A2+SyP4u
>>145
そこなんですよねー知りたいのは。
372号、社町のあたりから、ゴルフ場のあたりの県道を使って南下すると
目的地にむかって割とまっすぐ南下できそうなんだけど、迷いそう。
少し遠回りして175号を使うとわかりやすそうだけど、混み具合が不明なんです。
150田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/05/25 18:44 ID:aRNtsnrp
>>149
175の372交差点以南はBP区間多数だから結構走り易いよ。
2車線区間でちょっと流れが鈍いかもしれないけど、そこは擦り抜けすればいいんでないの?
151774RR:03/05/25 20:39 ID:sdhvXnZr
>>149 北ルートの方が渋滞は無さそうだけど、迷ったら元もこもないんで、
R171→R2→R43→R2→r21(r65?)が安心かもね。渋滞でもすり抜けできるだろうし。
152774RR:03/05/25 20:55 ID:/z0n7Q+0
結局、今日は雨が降らなかったね。警戒しすぎて、コースを大幅短縮。
結果、不完全燃焼
153774RR:03/05/25 21:03 ID:FYRoWJsJ
関西で殺伐としていないツーリングクラブってある?
154774RR:03/05/25 21:05 ID:wxOTmgkE
>>153 マターリエイプツーリング倶楽部
155774RR:03/05/25 21:13 ID:c/AIldJj
今日は御堂筋のアメ村近辺はアメ車がいっぱい集まって路駐していて
激しく渋滞でしたね。
156774RR:03/05/25 21:49 ID:BK+vKztf
ちょっと聞きたいんだけど
大阪のコーナンで、ちょっと前にもチュールの平行物2980円/2lで
売ってたけど今日行ったらなかったよ
 もうやめたのかな〜?


157774RR:03/05/25 23:22 ID:FwrL/u1D
来週の土曜雨じゃなければ走りオフキボン
158774RR:03/05/25 23:34 ID:A2+SyP4u
>>150-151
どうもありがとう。
日が高かったら175、日が暮れたら迷わないR2にしようと思います。
オリックス、日曜18連敗だって・・・。
今年、関西の人は某球団にばっかり夢中になってだーれも応援してくれない。
159TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/25 23:48 ID:JzOvksrE
>>157
とりあえず赤橋まで逝くパターンですが、いいでつか?
160手コキ安心テコキアン:03/05/26 00:08 ID:07wd2PJS
>>158
テレビで中継見ると空席がかなり目立つね・・。
そういうオイラはブレーブス時代は応援してました。
バイクとは関係ないんでsage

161774RR:03/05/26 00:47 ID:AwbNWv/A
久々に関西ツーオフで理屈系のオタ見たな
162157:03/05/26 01:11 ID:N6NIF7aw
>>159
よろしくお願いしまっす〜。
163774RR:03/05/26 01:17 ID:Kzhy/95p
>>161
ほう。それは誰だ?
164帰宅:03/05/26 02:44 ID:cog7ygeE
>>61
 さっき能勢から帰って来たよ、車で送ってあげたんやけど
話しが盛りあがりっぱなしで、中々帰れなかったんだな
 来週は日本海まで遊びに行きので、バイクはしばらく平日のみかな?
165774RR:03/05/26 11:32 ID:AapQCtl6
昨日滋賀から岐阜までツーリングいってきますた。
そのなかに吃驚するくらい潔癖症な人がいてちょっと引き気味。
走り終わると、鳥の羽が着いたようなブラシでバイクを磨いたり、
食べた後にはしっかり手持ちの歯ブラシで歯をみがいたり・・・
とにかくビックリの一日ですた。














あまりにも潔癖症な人って、ツーリングに向いてないのでゎ?
166774RR:03/05/26 11:38 ID:saobuQ4N
馬鹿やロウ!!
歯磨きしないと、虫歯になるぞ!!

えーと歯ブラシどこいttかなw
167スカーフェイス(-_-メ):03/05/26 11:52 ID:JvXW73xK
>>165
バイクはともかく、出先でも食後に歯磨きってのは対人の仕事を
している者にとっては普通の事とちゃうかな。
日帰りでは織れも持ってかんけどツーリングの朝の歯磨きとか気持ち良いよ。
168774RR:03/05/26 11:53 ID:hWYrI8aW
今週末の土曜か。
前回は雨降っちゃったし、今度こそTWINタンを視姦シタイナ。
169774RR:03/05/26 12:44 ID:m2p0nGo+
>>158
バッファローズか?
170774RR:03/05/26 13:00 ID:DF9mh9KJ
>>169 
× バッファローズ
○ バファローズ
171774RR:03/05/26 19:44 ID:TWWz4zdH
HN     おさむ
年齢    24歳
車種    95年式 シルバーのXJR400 タンクにアイドルの写真を貼っているらしい
生息地   堺市
出没地   休日の金剛山 昼から夕暮れ頃 トンネル付近にいるとのこと

CBR954 VS ZX12(9)R
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053939198/


こいつ見たことあるやついる?
172774RR:03/05/26 19:53 ID:12OHOLtp
 
173774RR:03/05/26 19:55 ID:7X0YcLUy
>>172
おさむちゃん決死隊の一員?
174カワサキ少女?:03/05/26 21:01 ID:LxWknLBF
ツイン様にちょっぴり惹かれてしまいました(キャッ
175774RR:03/05/26 21:18 ID:xtDerS0e
TWINタソて蛍光黄色の入ったツナギ着てるよね?

南海で視姦した限りではごっつい不細工やったど
176774RR:03/05/26 21:21 ID:u0htG18t
こんなところに真の視姦組がw
177TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/26 21:36 ID:xGIfv5dC
>>175
不細工は覚悟の上ですが何か? ヽ(`Д´)ノウワァァァン
178774RR:03/05/26 21:37 ID:bj80TLnK
>>177
イキロ
179ヾ(゚_゚)ノ゙:03/05/26 21:42 ID:U+8nebLc
>>177
追い付けるまでイ`
180774RR:03/05/26 21:46 ID:6DABPdhr
>175
余程ハンサムなんだね〜175さんは



               Pu 

181黄なんばー:03/05/26 21:50 ID:lyzuoJRT
私もツナギはちょっと欲しかったりします。
182ヾ(゚_゚)ノ゙:03/05/26 22:17 ID:U+8nebLc
買っちゃえ(ボソ
183774RR:03/05/26 22:32 ID:P0gyJpbz
>>174
オフに来てみたらどうでしょう?
TWIN氏の走りに、惚れるかもしれないよ。
その前に少女なのかと、小一時間問われるかも知れないけどね(w
184長渕キックの人:03/05/26 22:35 ID:v5FPoti9
>181
その前に漏れのCB400買わない?
185黄なんばー:03/05/26 22:42 ID:lyzuoJRT
>182どの
TWIN氏の型でいくら位が相場なんですかねぇ?

>184どの
それを元手に大型に走る積もりですな。
残念ながらそれより先にグローブでし、
あの表皮がめくれて落ちるやしは処分すますた。
186長渕キックの人:03/05/26 22:47 ID:v5FPoti9
>185
バレたか。せっかく50万で売ってやろうと思ったのにのう。
こないだのグローブでよかったら今度会ったときタダであげるよ。要る?

187マターリエイプ:03/05/26 22:51 ID:gE4hVM13
平日オフの告知でつ〜(・∀・)〜

【たまには平日、北摂の山+保津峡マターリオフ2】制限+15キロのマターリ巡航&ダートでは極低速走行でいきます
(参加者がなければ一人でいきまつので〜)

5月28日(水)朝10時に、箕面南海からR171を西へ500m(信号3つ目「稲」交差点南側)のファミマに集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/28/49.998&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/19.346&size=500,500

予定行路:箕面南海付近→r1茨木市大岩→高槻市塚原→r115地獄谷峠●→○r6→r733→林道桜木線→
→○亀岡市街→r401松尾谷林道●→○保津峡駅→r50→○清滝→広沢池→○R162周山街道→r363→
→R477→○紅葉峠→R477→r452→r73→R477→野間峠→豊能町余野(各自解散)[距離130キロ]

○で休憩予定です。●短い区間でフラットダートが有りますが、オンロド車でも走りやすい所ばかりですので。
188黄なんばー:03/05/26 22:53 ID:lyzuoJRT
>186どの
ま、まさかCBと抱き合わ販売なんて事は・・・
土曜日にお会いできると思いますので
頂けるのでしたら是非欲しいです(グローブ)
189黄なんばー:03/05/26 22:55 ID:lyzuoJRT
>187 マターリエイプどの
楽しそうですね、私は仕事なので参加できませんが
無事故、無検挙の良いオフ会になることをお祈りしております。
190マターリエイプ:03/05/26 22:57 ID:gE4hVM13
曇り時々晴の予報ですが、路面次第で林道に入らず迂回ルート行きますので。
191774RR:03/05/26 23:01 ID:ssBYB07p
TWINタソはオフではヘルメットさえ脱がなければ良いのれすね(w
ストロー必須だな(w
192長渕キックの人:03/05/26 23:07 ID:v5FPoti9
>188
あいわかった。持参する。
しかしフツーの人は当然ツーリンググローブのことだと思うだろうな。





しかし、なんでここはsage進行なんだ?
193774RR:03/05/26 23:11 ID:To9V+IDs
>>192
馴れ合いスレだからだよ
194長渕キックの人 ◆Udq6G4kV7Y :03/05/26 23:17 ID:v5FPoti9
つまり煽り防止のためってこと?
だったら、漏れもサゲとこ。
ここのスレほとんど知らないんだが、煽られてたのか?
なんで?



195774RR:03/05/26 23:25 ID:ZxXpmD9K
馴れ合いは遠慮してやるもんだよ。
内容があるレスなら上げてると思うが?
196774RR:03/05/26 23:27 ID:bj80TLnK
はーん 水曜はいけないー
次の平日オフ企画に期待!

今回のルートはマイマシンに最適っぽいのに惜しい
197黄なんばー:03/05/26 23:43 ID:lyzuoJRT
>192どの
ありがとうございます、最近気に入ったグローブ
が無くて、その点あれはコンパクトで見た目もイイ!
何か知りませんが皆さんsageてたので私もsageてます。
まぁ、オフ会の告知はageても良いのでは?と
思ったりもしますが。
198774RR:03/05/27 00:02 ID:Tyn0j0Td
>>190
多分いけます。
199マターリエイプ:03/05/27 00:03 ID:PfqIl33X
>黄なんばー氏  ドモです。一応告知はageてますよ〜。
この後も5月11日のコースに似たオフを計画中ですので、またの参加お餅してまつ。
            
200774RR:03/05/27 00:17 ID:e+yp8Q00
おまえらなんで走りオフで六甲に逝かないのでつか?
一人で逝くのはちと何だからオフで逝きたいな〜と個人的に思うまうす。

>>マタリーエイプ殿
へたれな漏れでも逝ける六甲方面走りオフ企画してくだせえ<(. .)>
201774RR:03/05/27 07:09 ID:NOre7b9M
ピースオフを楽しみにしてるわけじゃが


晴れてくれー
202774RR:03/05/27 07:22 ID:nN6kETkD
土日の天気予報、微妙やね・・まぁ、最近の天気予報はあたらんし、祈るしかないな。
203774RR:03/05/27 11:05 ID:mi14QHtg
>187

 ヘタレ大型(オン車)乗りでも大丈夫でしょうか?
大丈夫そうなら行きたいです。
ヘタレ故にごくごく普通に走りたいです……。
204774RR:03/05/27 12:20 ID:2QaO0P5n
今日生まれて初めてピースサインもらいました。
バイト帰りにR310走ってて。結構距離があったからお返しできた。
なんつうか、ものすごい嬉しいものですね。
家に着くまでずっとニヤニヤしてしまいました。
R1(かな?)とアメリカンの二人連れの方、サンクス!
205774RR:03/05/27 13:24 ID:E9Biq6ca
>>200 個人的には、あそこは大勢で行く所じゃ無いと思うな。
六甲スレではちょっとはあったみたいだけどね。
206774RR:03/05/27 13:38 ID:K8Ya5o1K
>>205
大勢で逝きたいではなくて、一人では逝きにくいと書いてあるように読めるが。
一緒に逝ってくれる仲間が欲しいってことだろう。
207774RR:03/05/27 14:04 ID:E9Biq6ca
六甲スレではバス停で集まったりしてるよ。
表、裏じゃ無くて、r16をマターリ走る方がマスツーに向いてるかなと思うけど、ハイカーがいるから、
ある程度の人数で走るなら有馬街道の方がいいと思うなぁ。
ここでは無いと思うけど、バトルオフみたいなのはやめて欲しい。
208774RR:03/05/27 15:27 ID:f2bgg6P7
バトルスーツオフなら歓迎だな
209マターリエイプ:03/05/27 15:53 ID:EbuX2YSZ
>>203  行路上少々荒れた路面はありますが、ゆっくり行きますので大丈夫です。
    追越、すり抜けは極力ナシですので。
210メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/27 18:37 ID:RWI4JcOr
>>187
   Λ_Λ
   (  ゚∀゚ )___。    +     マターリ氏なら、いつかやると思ってた地獄谷峠越え(笑
   (  つ【〔ロ=:(∈(二(@
   人 ヽノ B             平日だから行けないけど・・・
  (__(__) B.  ハァハァ       ・・・休日でも林道は避けたいけど(;´Д`)
211マターリエイプ:03/05/27 19:56 ID:UCoBlkcV
明日のオフ。ダードの路面乾いてなさそうなので、オンドーロのみにします。

予定行路:箕面南海付近→r1茨木市大岩→r46茨木市忍頂寺→r733高槻市ニ料→○r6→亀岡市街→
→保津大橋→○r25→R447嵯峨越畑→r50杉林の中を延々→○保津峡駅→○清滝→広沢池→
→○R162周山街道→r363→R477→○紅葉峠→R477八木町内→r452→r73→R477→野間峠→
→豊能町余野(各自解散)[距離130キロ]

○で休憩予定です。狭い道がありますが全て舗装路です。

>>メタル卿氏  Σ◎(゚∀゚;)◎
212774RR:03/05/27 19:57 ID:SiQf44ZR
今週の天気は水曜日がベストみたいだな。
213203:03/05/27 22:31 ID:Uv8nDfiK
>209

 了解です。明日10時にファミマですね。
よろしくお願いします。
214sl:03/05/27 22:31 ID:m2FoxD6t
えっと、林道イイ、平日いい!
でも、火曜日と金曜しか空いてないよう。
木曜ならサボってもいいけど…水曜は無理デシ…
土日は夜バイトやし。グオ〜

学校、自動車通学厳しくなってから、
ほんまに乗ってないよう。
215200:03/05/27 22:44 ID:gC9p1cGX
>>205
だって走り屋の聖地とか言われてるんでしょ?
観光地としてツーリングとして行ってみたいけどちょっとこわい^^;
ということでオフという形で大人数で訪れてみたいのです
>>206
その通り、一人で行くのはちょっと
>>207
六甲スレでオフやってるの?
216774RR:03/05/27 22:48 ID:03yAE+gh
>>215
おまえらみたいな一人じゃ行けないなんつーヘタレが
大人数で訪れて、集団心理で無茶して事故起こしまくってくれてんだよな。
はっきり言ってうざいうざい
217200:03/05/27 22:53 ID:gC9p1cGX
>>216
ヘタレなんで事故起こすような速度出さない(出せない)
膝すろうなんて無茶しない(出来ない)
なんか君勘違いしてない?
218俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/05/27 23:17 ID:G8ohMCxU
上司ともめているのですが諸先輩方のアドバイスいただけましたら幸いです

扇町のキッズプラザから奈良に帰る最短最速のルートはどれでしょうか?

駐車場の入り口は天神橋筋側で 出口は西の扇町公園側でした
乗降の関係上 パーキング出口から左折を3回して正面につけました
車は北を向いています

奈良に行くとすれば 最寄の高速入り口は南森町と判断し向かったのですが
上司は扇町から環状に入れると言い切ります(ありえね〜

すみませんがよろしくご指導願います
2196らっち:03/05/27 23:25 ID:jW5RbJe3
長柄から入れば?
220774RR:03/05/27 23:28 ID:L+6Tx3l1
ここできけば?(w

▽▲▽関西テレビ関係者専用スレッド▽▲▽
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1024159892/
221俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/05/27 23:39 ID:G8ohMCxU
長柄・・・そうか 鬱だ

謙虚に逝き様

ありがとうございました
222774RR:03/05/27 23:45 ID:8CHk2K5R
オフ逝きたいっす
でも2ストオイル切れかけのヨカーン
明日南海定休日だった気が・・・
223774RR:03/05/28 00:06 ID:Q8h1mc5g
>>215 バス停でってのがあったみたいだけどね。
224774RR:03/05/28 05:16 ID:KbVwclkM
ダート行けるんじゃない?
225スカ-フェイス(-_-メ):03/05/28 07:34 ID:m5avAPFq
>>221
ぐりってもっかい裏手に周って扇町通りを左折せずホンダの信号を直進。
1号線を左折してすぐ右車線に。高架下を右折して南森町が一番早い。
ト思うよ。
226シーマ:03/05/28 07:52 ID:m1rvsPjU
スカーフェイスうざいな、最近
227マターリエイプ:03/05/28 10:13 ID:z386cAIv
本日5台。またもや多彩な車種、そしてヤマハがいない…。出発します〜。
228山崎渉:03/05/28 11:24 ID:OF7+BG0r
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
229774RR:03/05/28 11:32 ID:8nxVKJXZ
平日なのにけっこう集まるね。うらやましい
230774RR:03/05/28 11:35 ID:9vyyfPmN
>>229
失業者が含まれている予感・・・
うらやましいとばかりは言っていられない。
231774RR:03/05/28 16:37 ID:kBTL+cxM
ゆとりのある失業者だぁ
232774RR:03/05/28 16:39 ID:QFC3T3r7
>>231
危機感が無いという
233774RR:03/05/28 16:44 ID:ak9ot7CQ
開き直りともいう
234774RR:03/05/28 17:06 ID:0H12l7/3
やけっぱちとも
235774RR:03/05/28 17:13 ID:KE1rV2jZ
おまいら、仕事が無い自営業者って手があるんですよ。
236774RR:03/05/28 17:13 ID:KFB9F88l
社会人の休みは土日だけではありません
サービス業なんか土日祝の休みの方が珍しい位です

そして土日ツーリングに参加できない罠
237774RR:03/05/28 17:15 ID:epVdV9X1
学生じゃねえの?
238774RR:03/05/28 17:18 ID:ak9ot7CQ
定年退職者ばかりだとしたら
((( ;゚Д゚)))ガクブル
239スカーフェイス(-_-メ):03/05/28 17:36 ID:0D/rqbCN
水曜はバイク屋休み。
240774RR:03/05/28 18:09 ID:sPSZWVxE
で、今日は全員失業者だったの?
241774RR:03/05/28 19:05 ID:pUuHUDE5
ただ今、帰宅したバンバン乗りです。
天気もよく山の中の風はとても気持ちよかったです?
皆さん乙でした。
242マターリエイプ:03/05/28 19:55 ID:wXZGFLJX
帰宅しますて、一息つきますた。
参加の御名おつカレー様。
山あり谷あり(山と谷しかなかったような……)でマターリ具合はどうでしたでしょうか。

今日R162のオンプーエアーに初めて行きますた、出発前に写真撮ってもらいますたよ。



243774RR:03/05/28 21:16 ID:szzWwZD0
今日の参加車両はどんな構成だったの?
244黄なんばー:03/05/28 21:34 ID:rdU+LKeX
>242 マターリエイプどの
お疲れ様でした。オープンエアーですか
あそこ行ったこと無いんです、どんな所ですか?

245774RR:03/05/28 21:48 ID:vEQ4pLoq
教えて組んで申し訳ないのですが...

兵庫県内で中古パーツなんかを売っている解体屋みたいな
ところを探しているのですがどなたかご存知ですか?
過去ログを探したのですが見つけれませんでした。

明石に1件あると聞いたことはあるのですが。
欲しいのは現状渡しのスクーターとかフロント回り一式なんですが。

もしわかる方いたらお願いします。
246774RR:03/05/28 21:57 ID:OxlAHBhm
>>245
明石にあるよ。場所は説明しにくいところだけど…俺もよく知らん。
あと姫路のMCも中古パーツ売ってる。
247俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/05/28 22:22 ID:t1GeRLml
6らっちさま 220様 スカーフェイス様
ありがとうございました

あれから上司とは直接はなしていませんが
採用時とあまりに違う労働条件(残業つかないのに週36時間残れ・・・ はぁ?)
正直 厳しい状況です

248774RR:03/05/28 22:29 ID:Hux3Sgrv
イ`
249774RR:03/05/28 22:34 ID:gf7YAKN4
>>247
週6日勤務としても1日あたり6時間ロハで働けと…

酷すぎ(怒
250774RR:03/05/28 22:36 ID:Eow7Hg1W
>>247
採用時に提示される労働条件なんて信じちゃダメ。
これ、バイトも社員も一緒。

年一回昇給  ← なんやかんやと難癖つけて先延ばし
労働時間    ← 労働基準法どこ吹く風

まぁあれだ。先行投資と思ってがんばりな。
今しんどくても、会社が潰れちゃ話にならんわけで、今辛いときをがんばらんとね。
これ以上は言うまい。
251774RR:03/05/28 22:38 ID:Eow7Hg1W
>>247
人情もへったくれもなく、どこも大変なんだよ。
残業手当が出ないなら、その分の貸しを作っているんだというつもりで
がんばってくれ。

ま、俺は無職なわけだが・・・
252774RR:03/05/28 22:52 ID:cn5nztzR
>242 マターリエイプ氏と参加者ALL。

 ヘタレ大型です。お疲れさまでした。
自分で行くツーリングは、ほとんどが
平坦な道ばかりなので、今回はすごく新鮮でした。
また機会が有ればよろしくお願いします。
253774RR:03/05/28 23:04 ID:1/l0FVE+
労働基準局にちくれば鑑査がはいるぜ!
254774RR:03/05/28 23:12 ID:9oQWq/wj
で、問題はマターリエイプ氏は無職なのかどうかなわけだが
255774RR:03/05/28 23:17 ID:u0KB/Tt3
>>253
そんなことをすれば、職を失うことになってしまう罠
さらに、チクった情報が漏れれば、他企業に雇ってもらえなくもなってしまう罠
世間は狭く、世知辛いものよのう・・・
256774RR:03/05/28 23:19 ID:ql43g6D3
>>253
だったら誰も苦労しないと思われ。
257774RR:03/05/28 23:22 ID:qB4Kqkkc
気を取り直して、
今日、r110余野茨木線でやたら速い黄色のナンバーのカブみたいなのを見たんですけど、2ちゃんの人ですか?
膝を擦らんばかりの勢いでしたけど。
258株海苔:03/05/28 23:24 ID:llJt8Otm
あ、それ俺た゛わ
259メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/28 23:27 ID:CtX8j5CP
>>257
   ∧∧
   ミ,, ゚Д⊆0___,,   やたら速い
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄   黄色ナンバーで
   ミ   ミ          膝擦ってるだとぅ!
   .∪∪




   __
   || ̄ ∧∧
   ||_ (Д`; )  ツナギだったら間違いなくあの人だ・・・
    \ ⊂   )
260メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/28 23:28 ID:CtX8j5CP
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __         ・・・ホントにカブだったのか・・・
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.
261774RR:03/05/28 23:29 ID:u0KB/Tt3
まさか2stの・・・
262774RR:03/05/28 23:46 ID:qB4Kqkkc
>>258
おお!
2ちゃんには小排気量でも、速い人っていっぱいいるんだなぁ。
自分の腕だめしにと思って、付いていったんですけど、途中でやめました。


263774RR:03/05/28 23:58 ID:baTPWok9
>>258
ああ、あれだろ、モリワキのチャンバー付けてるて言う・・・。
264774RR:03/05/29 00:51 ID:XqJdVL4k
バイク屋の代車じゃなかった?
あのカブ2st125のエンジンだろ
265774RR:03/05/29 02:25 ID:tmWX0iQ1
大阪市平野区から白浜に行きたいんですけど、R480とR371とではどっちが近道になるんでしょうか?
そのほかに近い道はあるんですかね?
266ヾ(゚听)ノ゙:03/05/29 07:13 ID:JiXHsguo
ディスクブレーキかも
267774RR:03/05/29 07:26 ID:9mZWMeDN
メタル卿の、バカのひとつ覚えAAが
ウザいと思うやつの数↓
268774RR:03/05/29 07:45 ID:/LdgcF9z
1億2000万人
269774RR:03/05/29 10:00 ID:LQS4YsqX
HN    おさむ(旧:免停3回マン)
年齢    24歳
車種    95年式 シルバーのXJR400 タンクにアイドルの写真(複数?)を貼っているらしい
 ハンヘル、ヨシムラ
生息地   堺市
出没地   休日の金剛山 昼から夕暮れ頃 トンネル付近にいるとのこと
        あと、日本橋界隈と外環、阪奈道路。
性格    デムパを発してるカマって厨

270774RR:03/05/29 10:14 ID:lxcqa3AB
うぉ。俺が書いたテンプレにさらに情報が加わっている・・・
271774RR:03/05/29 10:29 ID:LQS4YsqX
HN    おさむ(旧:免停3回マン)
年齢    24歳
車種    95年式 シルバーのXJR400 タンクにアイドルの写真(複数?)を貼っているらしい
 ハンヘル、ヨシムラ リヤタイヤが四角く減っている
生息地   堺市
出没地   休日の金剛山 昼から夕暮れ頃 トンネル付近にいるとのこと
        あと、日本橋界隈と外環、阪奈道路。
彼女    なし
性格    デムパを発してるカマって厨
      ネットの中では「殺すぞ」などを多用するがリアルでは気弱。
      二言目には「ぷ」
      自分がもてないのをバイクのせいにしている
      12Rや954に乗ればもてると思いこんでいる
      ただし大型免許はない
      顔を見られると自信ないので嫌がる
      180cm77kg(自称なのでデブオタの可能性高い)
272774RR:03/05/29 10:44 ID:flpfn7ni
おさむ、ネタくさく感じてきたわ
273774RR:03/05/29 12:44 ID:tSdv0u+G
>>272
今頃気付いたのか?
274774RR:03/05/29 13:56 ID:/QfBWIx2
>>245-246
明石にある解体屋みたいなバイク屋ってオートコレクションのことかな?
俺こないだそこでバイク買ったよ。パーツ漁りに来てるヤツも結構いた。
電話すればパーツあるかどうか教えてくれる。

http://goobike.com/cgi-bin/search/zaiko_bike.cgi?8700267
オートコレクション
兵庫県神戸市西区森友5−61
TEL: 078-924-9241 FAX: 078-925-4191
275774RR:03/05/29 20:25 ID:j1ZAx30R
阪名でまーまー速いヤマハの400見たことあるが、おさむだったのかな?
276メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/29 20:30 ID:A2xAx0mB
   ∧∧
   ミ,, ゚Д⊆0___,,   一億人もいるなら、いまさらどうでもいっか =P
   ミ⊃二O,---' ̄ ̄
   ミ   ミ
   .∪∪
277774RR:03/05/29 20:45 ID:O2nHBNLc
今日の夕方、1号線の京橋あたりをものすごい勢いですり抜けてた爆音の
オフ車海苔の方いますかー?奈良ナンバーでした
278774RR:03/05/29 20:48 ID:15dKexAH
メタル卿氏ね
まじAAうざいんじゃボケ
279メタル卿 ◆METALAxdgY :03/05/29 21:21 ID:A2xAx0mB
>>278
書き方がそんなだから「知らんわそんなん」と流してしまうとこだったけど、
ちょっと見渡してみたら、小生だけだったんですね、このスレでAA使ってるの・・・

いあ、申し訳ない
280774RR:03/05/29 21:26 ID:mUO0hd4e
>>279 → >>1
281774RR:03/05/29 21:27 ID:UQ3yJr6m
↑とってもモイキーなメタル略
282774RR:03/05/29 21:28 ID:COOv7afE
別にかまわんよ、メタル。
女の腐ったみたいに重箱の隅つつくような奴の言う事なんぞききなさんな。

べつにあんたのファンじゃないがね。



なんか、スレ違いっぽいな。

283マターリエイプ:03/05/29 21:29 ID:1old6stl
>>黄なんばー氏
川沿いのオープンテラスで川風が心地ヨカタよ。
メニュも多種で、そこそこの値段やし。オーナーの方もカモノセ以上に親切な感じ。
ttp://www.eonet.ne.jp/~openair/
284視姦:03/05/29 21:31 ID:Z9VVNEq+
メタルすっげヲタ臭いフェイスやったわ
どーりで
285文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/05/29 21:35 ID:KE62A8o5
土曜日はTIで走行会なんだが・・・
申し込んだ方います?

台風接近の天気予報で(´・ω・`)ショボーン。
雨でも走ってヤル〜って強者はいるんでしょうか?

ここ2〜3日の(・∀・)イイ天気が羨ましいです。
286黄なんばー:03/05/29 21:57 ID:GtgwYNAf
>284 マターリエイプどの
情報ありがとうございます、よさそうな所ですね。
考えてみれば高雄〜赤橋までって良さげな喫茶店
がいくつかありますよねぇ・・・全制覇しようかな〜。
287774RR:03/05/29 22:03 ID:VPYv5Z51
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレ住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が優勝できますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
288TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/29 22:24 ID:9SVy+3uI
>>285にもある通り、土曜日は激しく雨の悪寒 ヽ(`Д´)ノウワァァァン
オフは無理っぽいっすね・・・台風が加速してくれたら、日曜日は
なんとかなるかな?

#6/7&8は仕事で走れないので、今週末は日曜だけでもいいから
#天気回復してほしい・・・
289774RR:03/05/29 23:35 ID:koXe+M1O
>>287
夢をかなえるためにはお祈りするだけじゃいけない
実現するための努力を惜しまないことが大事だと思うし

同じネタを複数のスレに書き込むのとは関係ないかもしれんがね
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053650660/49
290774RR:03/05/30 01:33 ID:8Q7NF+Y4
このスレも馴れ合うと大内みたく荒れてくるね

まぁ最低限のマナーとして
人の顔とか体のことはいわん方が良いよ
見てて気分が悪いわ
291774RR:03/05/30 01:58 ID:g0fCTMoF
おいおい、ここは馴れ合いスレかよ
292774RR:03/05/30 02:11 ID:3xn7yKdM
小心者くんの心理として。
・自分が入れない馴れ合いは気に入らない。
・2ちゃんはスレの占有を禁止している。
・大儀名分ゲット!
・774なので安心。
・普段出せない自分の解放。
しかも煽ればいままでにない自分への沢山のレス。
もう楽しくてたまらん!
293774RR:03/05/30 03:18 ID:+SeaCIHH
放置出来ない人が多いですな。という発言も、放置してる事にはならないんだな。
294774RR:03/05/30 04:01 ID:HCAUg74u
日本橋スレ見てたらここのは馴れ合いに入らないかもしれんと感じるw
295小心者:03/05/30 07:35 ID:uFxyYDc4
馴れ合いウゼ―!
296中心者:03/05/30 10:53 ID:c0y8YC73
馴れ合いウゼ―!ってカキコうぜー!!
297大心者:03/05/30 11:24 ID:bngdEFSZ
>>283

マジよさそうでつね
今度行ってみまつ

情報thx!
298774RR:03/05/30 12:59 ID:Bq1yjr45
器の小さい敗北者の集まりだなぁ。
299ヾ(゚。゚)ノ゙:03/05/30 13:00 ID:J5VBaB2i
日曜晴れるのかな。
Y天気予想はこれだから(ry
300TWIN ◆QPG9j34XAo :03/05/30 13:45 ID:oDAzAeif
日曜日の天気が良いなら、赤橋経由で堀越まで逝ってきまつ。
301774RR:03/05/30 13:52 ID:665+fg7e
天気図見れば日曜の予定を立てる事の虚しさよ。
雨のツーリングも気持ち次第で楽しめるけどこけんときや。
302空冷シングル:03/05/30 14:16 ID:ACp8QzUF
日曜、天気いけそうなんでピースオフ開催しまつ
朝10時に箕面南海集合
303774RR:03/05/30 15:34 ID:hCPOGpeZ
>>302 ルートは?
304774RR:03/05/30 16:14 ID:6JEQAVKM
つーか、台風は?
305774RR:03/05/30 16:17 ID:ZX8PZdtn
>>304 明日抜ける予報
306774RR:03/05/30 16:24 ID:RmjBPlMr
>>305
ラキー
307774RR:03/05/30 16:27 ID:RmjBPlMr
>>305
ラキー
308774RR:03/05/30 16:29 ID:XcExel6y
マターリツーリングにツナギ着て行くのって変かな?
309774RR:03/05/30 16:33 ID:ZX8PZdtn
TWIN氏に聞いてみたら?
310774RR:03/05/30 16:38 ID:cOFMxIkL
全然オーケーでしょ
311774RR:03/05/30 16:48 ID:XcExel6y
夏はきつそうだな。
312774RR:03/05/30 16:58 ID:iCEo1EYN
マターリなのに、ツナギでつか?
あふぉ?
313774RR:03/05/30 17:03 ID:3M1cLl35
俺の珍子は皮つなぎ
314774RR:03/05/30 17:03 ID:XcExel6y
>>312
じゃあふぉばっかだな
315774RR:03/05/30 17:13 ID:4cLC6047
風が強くなって曇ってきましたね!
今日はさっさと帰りましょう!
316774RR:03/05/30 17:42 ID:/i6dFXWv
>>303-315
文章力の無い奴ばっかりだなぁ。
317774RR:03/05/30 17:50 ID:8m8iWYUo
日曜は雨が降ったら朝から出る、晴れたら出ない。
オフも雨天中止なんていわず、台風の中アヒャりまくって
走る決死のオフってやったらいいのに。雨天時なんかもう
ホント、ヘルメットの中で(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャ状態
318774RR:03/05/30 18:24 ID:Whg2EX8P
>>312

いくらマターリ走ってても事故を貰う時は貰うよ。
十数年前の話だけど、R42をマターリ走行中2stレプにエライ勢いでまくられたんだが、
そのときハンドルを引っ掛けられてこけたんよ。
だいたい80キロで流していたんだが、仰向けにスィ〜っと滑走して尻から背中一面削っちゃいましたよ。
着ていたのは薄手のジャケット、Gパン。
擦過傷以外は打ち身、捻挫等まったく無し。
ツナギ着てたら無傷だったわけ。

まぁ、バイク乗りなら擦過傷の怖さ、話くらいは聞いてるだろう。
知らないんだったら一度背中一面削ってごらん。
ベテラン看護婦は寄り付かんよ。若い看護婦が涙ながらに手当てしてくれるよ。
319774RR:03/05/30 18:34 ID:MdFt3gsq
マターリとか言いながら・・・。

過去このスレでのコテハン主催のオフツーで転倒事故が3回あったのをオレは知っている。
その内、某氏主催での転倒事故は2回。

マターリという言葉に騙されず安全装備はしっかりしていけ。
320774RR:03/05/30 19:02 ID:2crs9e0K
>>265
平野から白浜へのルート
外環状から高野山までなら少し解説できるので

外環から紀ノ川まで
R371:一番早いと思う。ほぼ一直線で和歌山に入れるか。ちょっと交通量多い。
   わりと市街地を抜けるので景色は期待出来ない。ちょっとだけ出来てるバイパスは気持ちいい。
R480:私のお散歩ルートで好きだけど早くはない。深い山林をくねくね上がっていくんだけど、
   ひんやりしんみりという感じ。そのぶん和歌山に出た瞬間最高に気持ちいい。
R310:平野からならひょっとしてこっちが早いかも??道も景色も悪くなかったと思う。
   夜しか走ったことがないので混雑状況とかわかりませんが・・・。 

紀ノ川以南
R371:かなり細い道が続いたと思うので、マターリ派ならいいけど飛ばすのは無理。時間はかかる。
R480;田舎道を快調に走れる。道も広い。特にまわりに山以外無かったと思う(笑)
R370:思わずにんまりしてしまう2車線ワインディング。攻める!というならこの道。
   通行量は多いので対向車には注意(バスもよく走ってる)

車種と好みがわからないのでなんとも言いにくいけど、平野からなら
R310〜R370 か R371〜R370 がいいのではという気がしまつ
参考になりましたでしょうか。
321774RR:03/05/30 19:06 ID:m+5oe+7q
>>312>>319
コテ叩き&馴れ合いウザイ君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
俺も混ぜてくれ

なあ、お前らもチンコに皮かむってるんだろう?恥ずかしがるなよ
所詮オーバーペースで走ってる奴らについていって事故る椰子は、己の技量が分かってねーんだYO!
どうして関西の奴らはこーなんだ?ばっかじゃない?
322774RR:03/05/30 19:13 ID:m+5oe+7q
お前らアレだろ?自分から誘って連れと飯食いに行った時、
自分が山盛り頼んだくせして、支払いに金額高いだのマズイだの言い出して、
挙句の果てにテメエで勝手にひっくり返した料理を、相手のせいにして金払わそうとするタイプだろ?

いいねえ、いいねえ!さすが関西人!見っとも無さはさすがオオサカ!
ゲラゲラ
323774RR:03/05/30 19:19 ID:6jdv3R73
もう終わりか?
324某参加者:03/05/30 19:20 ID:OHdt4eTA
まじれす。

オーバーペースっちゅうよりは、参加しているバイクが種種雑多なせいで、
得意な速度レンジがバラバラな結果トラブルを誘発している気がした。

対面通行のタイトワインディングを駆け抜けるのは大型車は言うに及ばず
中型でも大柄で低速トルク薄ければしんどいよ。
逆に二種はみんなそーいう所で速いのよ。中、大型車なら要減速の所を思いっきり突っ込んで
駆けぬけていくし。

逆に国道区間入ると、中大型車は我慢する所も出てくるし。

難しいね。もっと上手くなりたいなと思った。
325774RR:03/05/30 19:24 ID:Whg2EX8P
>>321 安全ってさ、不測の事態や己のミスに対する投資ですよ?ボク。

誰か>>322を翻訳してくださいませ。
326774RR:03/05/30 19:27 ID:wSsc2O25
喜ぶからあんまりかまうなよ。
327774RR:03/05/30 19:30 ID:6JEQAVKM
ねえねえ、あのさ
328774RR:03/05/30 19:33 ID:nvZ4bOK2
コケるのはコケたヤシの責任で誰も肩代わりはできないが
コケるヤシが出ないような配慮も必要やね。
329774RR:03/05/30 19:41 ID:ZEBioNeH
このスレ変なやつ多いな
330スズキ変態ボーイ:03/05/30 20:03 ID:bxyZOnwr
明日の晩には台風通り過ぎてくれますように_〆(。。)
331あんど慶周:03/05/30 20:35 ID:d33tKY7C
まあ漏れが参加した時の2つの事故はTWIN氏には何の責任も無いわな。

NSRは峠区間に入ったらいきなりマスの先頭飛び出てスリップ
まだ寒いかった上に10年前のタイヤでグリップも確認しなかった。

GSFはGSFで自分の技量も知らずに無茶してスリップ転倒。

TWIN氏が進路妨害でもしたのなら誹謗されても仕方ないけど、
3つ?の事故のうち2つは明らかに本人の責任だ。

まぁ漏れは基本ヘタレなんで安全運転命でやります。
かっとびマスツーでも遅れるのは下手だからじゃない!という事で夜露死苦
332774RR:03/05/30 20:54 ID:3T5aRGyF
そうそう!
事故るヤシが悪い!

てことで事故るヤシは参加するな!
333ヾ(゚。゚)ノ゙:03/05/30 21:07 ID:J5VBaB2i
走りを楽しむ
コレ基本
334774RR:03/05/30 21:12 ID:ZX8PZdtn
ただ、前のバイクのペースにつられるってのはあるんで、
初心者がいるなら、走る前にそのへんをちゃんと話しとか無いとね。
335774RR:03/05/30 21:15 ID:lCZhW5H4
336エルニーニョ神田川:03/05/30 21:20 ID:pdQJ90nV
レンサルは転倒に弱い
ヨシムラは雨に弱い
337774RR:03/05/30 21:39 ID:Sacn+JSb
マターリ氏はマターリと走ってくれるんだが、
全員がそうなるとは限らない訳で。

>>334
漏れが参加した時は、ちゃんと話あったので、
台数は多かったけどスムーズだたーよ。
338265:03/05/30 21:47 ID:ObJavV0n
>>320
詳しい説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
339774RR:03/05/30 21:47 ID:ebUq7X30
しかし度々オフを企画して、大勢を引率(?)していただくマターリ氏をはじめとする方々には、
毎度頭の下がる思いでござります。気苦労考えると漏れにはマネできない。
これからもよろしゅうに。
340774RR:03/05/30 21:54 ID:9Et3Zfc4
>>339
つーか、気苦労は参加者全員持たなあかんやろ(気遣いともいふ)。
主催者にはコース選定だけやらせとけ。
341774RR:03/05/30 22:02 ID:usQUeSDD
パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
342黄なんばー:03/05/30 22:39 ID:o+IYAA7m
ああ、雨降ってる。
明日は出勤だしまぁいいか。
343774RR:03/05/30 22:53 ID:0auwhJYR
>>331
変態仮面キター!
ボキはあなたのファンです!
昔真似してパンツをノビノビにしたことは内緒です!
344スズキ変態ボーイ:03/05/30 23:01 ID:bxyZOnwr
誤爆された>>331がかわいそうでならない・・
345774RR:03/05/30 23:10 ID:qgeodOLI
NSR氏もGSF氏も他の人に申し訳なさそうにしてたよ
自爆なんですからね
お二人が恨み言を言ってるわけでもないのに
外野がどうのこうのと・・・ ゆーなよ!

でもお二人とも30過ぎとは思えない無茶ぶりと
最近まれに見る下手さ加減ですた
346774RR:03/05/30 23:12 ID:vFM/mJhY
転けたら芋スレに来てくれよ
347774RR:03/05/31 00:10 ID:8kYMXcc7
>>スズキ変態ボーイ
きさんはジャンプで連載された伝説の漫画「変態仮面」の作者を知らんのか?
もう十年以上前だけど正直あのインパクトに並ぶギャグマンガは稲中位だと思う
とりあえず突発逝く暇あったらブックオフ逝け迷わず逝けよ逝けばわかるさありがと〜!
348245:03/05/31 02:39 ID:dZOpCYwF
>>274
それかも。ありがとう!
休みに逝ってみます。
349774RR:03/05/31 04:01 ID:/6t0vCUk
素知らぬ顔して名無しをいいことに言いたい放題な>>345みたいな陰険な奴って絶対いるよな・・・
同じ名無しとして、わしは恥ずかしい・・・
350774RR:03/05/31 07:23 ID:v5p2k6ve
よその車にぶつかったとか
一緒に走ってるヤツラ巻き添えに転んだとかでなかったら
あまり事故ったやつら責める気にならない訳だが。

走る順番とかは
技術がどうのよりルートによって単車ごとに得意不得意ゾーンがあるんだから
不得意ゾーンでは皆のうしろからついて行くように自分で順番調整するのも有りだと思う
金払ってのツアーで無いから、ある程度自分でやる方向
351774RR:03/05/31 08:11 ID:IYMTJ3Y0
でもな〜、後続が転倒したってのを知りながら、現場にも行かないで休憩雑談してる主催者ってのもどうかと思うぞ。
後続の何人かで事故処理が済んでいるにしたって。
352774RR:03/05/31 08:29 ID:jDQqc8kv
日曜がまた雨の予報に((ピク((⊂⌒~⊃。Д。)⊃))ピク))
353文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/05/31 09:14 ID:viMKwjkd
台風直撃でTIへ行くのを中止ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

明日は台風一過で晴れそうな予感。オフツーは無いの?
354774RR:03/05/31 09:43 ID:B+XO0Lvk
>>351
>後続が転倒したってのを知りながら、現場にも行かないで休憩雑談してる主催者
なんで ↑ 言えるの?参加者?
355774RR:03/05/31 10:00 ID:PAFXfoJp
めっちゃ晴れてる
明日はピーオフ参加するぞぉ
356あんど慶周:03/05/31 11:32 ID:8kYMXcc7
>>351
デマはいかんぞキミィ
ワタシのおいなりさんがキミを成敗したがってるぞ!
気を付けたまえー
357774RR:03/05/31 11:39 ID:01Si/Ro3
>>355 では早急にコースと集合で目印になる物を吊るしageれ
もしか伝説の幹事さんではないのですよね?
358すーれー:03/05/31 11:50 ID:sZxIVvpd
6月連休とれたら 大阪環状行こうと思いますか ここの住民の人いらっしゃいます?
359774RR:03/05/31 12:30 ID:eVUScO8u
デマじゃなくて実際あったこと。
まあ主催者にはなんの責任もない。
でも参加してた俺からすると、なんだかなあと思ったのも事実。
360774RR:03/05/31 12:57 ID:9q3pweJG
>>355
また降ってくるよ。晴れてるのは今だけ。
361774RR:03/05/31 12:58 ID:sYwkZz4y
天王寺のバイク通りってどう??うさんくさい??
362774RR:03/05/31 13:02 ID:qfmWwJaj
>>358
大阪環状ってどこ?
大阪城?外・中・内・高速・環状線?
363774RR:03/05/31 13:03 ID:uEo8JGbe
>>361
マルチやめれ
364774RR:03/05/31 13:07 ID:sYwkZz4y
>>363
マルチって何?
365774RR:03/05/31 13:09 ID:sYwkZz4y
>>361
そういうつっこみうざい

>>364
・・・。
366774RR:03/05/31 13:15 ID:CVq6ecWu
>>361
氏ね
367774RR:03/05/31 13:58 ID:ZGi6uh9U
>>351
> 後続の何人かで事故処理が済んでいるにしたって。

事故処理が済んでいるのにわざわざ行くのは野次馬と変わらんぞ。
他の交通の邪魔にもなるだろ。

引率の先生じゃないんだから・・・
藻前もっと大人になれよ。
368某空冷シングル企画引継人:03/05/31 14:23 ID:ADXrYqFl
【みんなでピースをしよう!マターリピースツーリングオフ!唸れ炎のスタンディングゲッツ】

を開催します。
明日の天気は予報がコロコロ変わる状況ですので、明日の朝7時現在の予報で最終的
判断をします。
朝にカキコしますので、参加される方はこのスレのチェックをお願いします。


・6/1(日) 箕面南海駐輪場自販機前 目印は黒の某空冷シングルです。黒のジャケ着てます。
朝9:30集合開始、雑談 → 10:00出発

目的
バイカー、チャリダーにピースを出しまくるツーリング
地元民だろうが関係ねぇ!二輪を見たらピース射精すぜ!

予定行路:原案マターリエイプ様
箕面南海付近→r1茨木市大岩→r46茨木市忍頂寺→○r6→亀岡市街→
→保津大橋→○r25→R477嵯峨越畑→R477→R162周山街道→赤橋→
→r19→r78→R162周山街道→オープンエアーで少し遅めの昼食→r363→
R477→○紅葉峠→R477八木町内→r452→r73→R477→野間峠→
→豊能町余野(各自解散)[距離130キロ] r363→
→豊能町余野(各自解散)[距離130キロ]


峠区間で速く走りたい方は先行待ち合わせOKです。

なお、現在天気予報はかなりアテにならない状況と思いますので、ジェット指令にすべてをかけましょう!


369774RR:03/05/31 14:24 ID:t4bZbGdv
主催者は引率の先生と同じだと思うが。
はじめからエンドまですべて責任持って対処しないといかん!
それができないならはじめからやるな。
370774RR:03/05/31 14:34 ID:FOyf6Bqz
>>369
そんなツーリング聞いたこと無い。
転けたらショップの責任か?
ツーリングクラブの幹事は引責辞任か?
違うだろうが。
371774RR:03/05/31 14:38 ID:M45MZ/oF
引率の先生がいなきゃ何もできんお子ちゃまは参加しなきゃいいじゃん
372774RR:03/05/31 14:41 ID:7851tDRh
釣りだろ
373西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/05/31 14:47 ID:bt6IKsL5
西  |д゚)<お願いだ、マターリしておくれよぅ
374774RR:03/05/31 15:55 ID:/ws1FyrW
ひとりで勝手にこけるのはそいつの責任だし主催者に責任はない。
しかし、自分が企画して人を集めたツーリングで事故があったのになにもせず
休憩雑談してるってのは誉められたことじゃない。
たとえ自分に責任がなくてもね。
ひと声かけてあげるだけでもこけた当人にとっては救いになると思う。
自分がこけて迷惑をかけて落ち込んでいるときはとくに。
もちろん主催者にはそんなことをする義務も責任もない。

『あくまで俺個人の感想ね。』

そうしろとか言ってるわけではない。
375774RR:03/05/31 16:32 ID:N9wm/bW8
そもそも「なにもせず休憩雑談していただけ」ってところに大きな誤解か
あるいは意図的なものを感じてしまう。

もし他の参加者に注意を与えようとするのであれば、憶測を呼ぶような
曖昧な書き方はしない方がいいと思う。

>>319-351-359-374が同一人物でないことを願うよ。
376774RR:03/05/31 18:54 ID:1Z2DFNIh
てか、こけたバカが一番わるいのは明白。
テクを磨け。
377774RR:03/05/31 18:58 ID:w4+bDHPI
いや、テク以前の問題だと思われ。
378774RR:03/05/31 18:59 ID:YGIpLwId
なんでそんな必死なの?理解不能。
379774RR:03/05/31 19:01 ID:qsGgBcgH
信者?あるいは本(ry
380774RR:03/05/31 19:11 ID:YGIpLwId
で、ボクは何したいわけ?
どうしてもらいたいわけ?

かまってほしいだけ?
「釣れた」とか言ってみたいだけ?
381774RR:03/05/31 19:18 ID:I39mU0YW
ヘタクソに来られると迷惑だからさ、
ぼくらウマイライダーが(w
382774RR:03/05/31 19:25 ID://3xiGm1
相変わらず文盲ぞろいですね。
383某空冷シングル企画引継人:03/05/31 19:50 ID:ADXrYqFl
天気予報(゚д゚)かなりいい具合に変わったーー!ということで再掲。
ほぼ大丈夫でしょう。

【みんなでピースをしよう!マターリピースツーリングオフ!唸れ炎のスタンディングゲッツ】

を開催します。
明日の天気は予報がコロコロ変わる状況ですので、明日の朝7時現在の予報で最終的
判断をします。
朝にカキコしますので、参加される方はこのスレのチェックをお願いします。


・6/1(日) 箕面南海駐輪場自販機前 目印は黒の某空冷シングルです。黒のジャケ着てます。
       ちょっぴりヲタ臭いです。
朝9:30集合開始、雑談 → 10:00出発

目的
バイカー、チャリダーにピースを出しまくるツーリング
地元民だろうが関係ねぇ!二輪を見たらピース射精すぜ!
隠れた目的
オプーンエアーってどうなのよ?いっちょ逝ってみっか

予定行路(粗案)
箕面南海付近→r1茨木市大岩→r46茨木市忍頂寺→○r6→亀岡市街→
→保津大橋→○r25→R477嵯峨越畑→R477→R162周山街道→赤橋→
→r19→r78→R162周山街道→オープンエアーで少し遅めの昼食→r363→
R477→○紅葉峠→R477八木町内→r452→r73→R477→野間峠→
→豊能町余野(各自解散)

峠区間で速く走りたい方は先行待ち合わせOKです。
そっち方面に熟知された方の推奨ルート変更歓迎です。
なお、現在天気予報はかなりアテにならない状況と思いますので、ジェット指令にすべてをかけましょう!
384774RR:03/05/31 19:57 ID:I39mU0YW
日刊線前半0−0上げ
385774RR:03/05/31 20:53 ID:eqkreBDv
ルートは南海箕面ー今城町交差点ーr6ー原交差点ー原檜尾谷林道ー
地獄谷峠ーr6ーr733ー王子交差点ーr402ー亀岡市街ー愛○林道ー
神明峠r50ーR477西へーr408ー日置林道ーr50を東へー河に沿ってーR477ーR162ー
かものせ前からー八丁林道ー大川上林道ーr38ー赤橋ー
オープンエアー

一部ダートあり。
なんてルートなら行きたいな。
386マハライダー:03/05/31 21:05 ID:VdVRaFWW
逝って見たいなぁ。でも仕事だしなぁ。
387774RR:03/05/31 21:11 ID:5zLOeY7M
まあ事故らんように気をつけて逝け。
台風の影響で道路が荒れているそ。
バカが自爆しないように出発前に注意しとくのも忘れんな。
388774RR:03/05/31 21:40 ID:T3lhJH0J
>>387
uruse-baka
389774RR:03/05/31 21:58 ID:r9H8ntar
>>359
誰お前?
バイク何乗ってんの?
いい加減にしとけやコラ
見てて腹立つんじゃ
文句あったんならなんでそのとき言わないのかなぁ〜?
根暗な根性無し君はもう参加しない方がいいと思うよ。キモッ
390774RR:03/05/31 22:01 ID:mVLuufOr
             お子様の巣窟になりましたな。
391Broken ◆G8QJrGDJQQ :03/05/31 22:02 ID:Jaig1+rL
>>385
バラで通った事は有るけど、通して走ると走り応えがありそうですね。
オープンエアーは土日祝+火が営業日になったそうです。
392長渕キックの人 ◆Udq6G4kV7Y :03/05/31 22:11 ID:s+1uFMAE
>383
明日の午前中に用事があるので、集合場所と時間には行けませんが、もし用事が
早く済めば午後をめどに合流したいと思いまつ。
カモノセキャビンなら知っていますが、オープンエアってどこでつか?
何時ごろ昼食タイムなのか、それともう少し詳しい特長を教えてくだされ。
当方は黒のCB400、黒のジャケットでつ。


393774RR:03/05/31 22:11 ID:r9H8ntar
>>390
放置しろと言いたいのか。スマソ。
けど、正論ぶって実は荒らしたいだけみたいなのが混じってるようでムカつきますわ。
394774RR:03/05/31 22:15 ID:eo28jk5b
ツーリング行って見たいけど2stレプリカなんでオイルやら臭いやら爆音やらで迷惑かけそう・・・
みなさん楽しんできてください。

明日は洗車でもしよ〜っと。
395某空冷シングル企画引継人:03/05/31 23:07 ID:Hfpe1zMv
>>392
オプーンエアーは
http://www.eonet.ne.jp/~openair/
場所ものってまつ
周山街道沿いでつ〜。

恐らく赤橋には14時頃
オープンエアーが15時過ぎ頃かと
ただ走ってみないと時間配分がわからないので、マメに携帯カキコします。

>>394
マスツー行くと最後尾強制指定ですな(笑)
396774RR:03/05/31 23:12 ID:+/372XOE
>>395 走ったことない道ばっかで交差点毎に地図確認とかちゃうよな?
397774RR:03/05/31 23:15 ID:eo28jk5b
>>395
友達とのツーリングは率先して最後尾に行こうと思います。

信号待ちとかで窓開けてる車とかジェットヘルの綺麗なオネーサンが
後ろにいたりすると気つかいますね。
フルフェでも臭いは漂ってくるんだろうけど・・・
398774RR:03/05/31 23:29 ID:g9azpcEM
幹事にすべて甘えっぱなしになるような奴は
来るなってことだ。
399黄なんばー:03/05/31 23:46 ID:1hRvSLD/
いいなぁ〜
皆さん楽しんで来て下さい。
400774RR:03/06/01 00:21 ID:GFFKpJEr
>>398
uruse-baka
401774RR:03/06/01 00:43 ID:K8w/vzbu
荒れてるから参加表明カキコが皆無ですな(笑)
402774RR:03/06/01 01:08 ID:zWe/seM2
実はツーリングに参加したいが恥ずかしくて参加できず、
参加出来ないなら妨害してしまえという、あまのじゃくなヤシの仕業か
403774RR:03/06/01 01:11 ID:xE141aMr
オフツーなんて参加したいもんなん?
おれは自分のペースで一人で走るのが好きだがな
ぞろぞろと走るなんてうっとうしくてたまらん

ま〜休憩ポイントでライダーと話すのは楽しみではあるが
404774RR:03/06/01 01:19 ID:dRFL2DS2
>>403
同意。
どうも群れるのは好かん。集団で走るのはカッコ悪いし。
405774RR:03/06/01 01:21 ID:GFFKpJEr
>>403
お前の好みなんてしるか!禿げ!
好みなんて人それぞれじゃ!ボケ!
406774RR:03/06/01 01:28 ID:xE141aMr
このスレももうあかんな〜
>>403のような常識しらん知障もおるし
関西総合オフスレッドと改名した方がいいんでは?
407774RR:03/06/01 01:28 ID:PPT4YKsX
盛り下がって参りました。
408406:03/06/01 01:29 ID:xE141aMr
間違った
×403
○405
逝ってきます
409774RR:03/06/01 01:44 ID:GFFKpJEr
>>408
二度と帰ってくるな!禿げ!!
お前の常識は社会の非常識じゃ!ぼけ!
410406:03/06/01 01:51 ID:xE141aMr
>>409
まぁ釣りだと思うが
なんか嫌な事でもあったのか?
どうせお前みたいなヤツのことだからろくな仕事にありつけないような
駄目人間だと思うが…
なんならここにいるみんなと相談ににのるぞ
411774RR:03/06/01 02:06 ID:YgzpD4w5
通りすがりの厨房が適当に便乗しているだけでしょう。
以後放置で。
412774RR:03/06/01 02:06 ID:GFFKpJEr
>>410
帰れ文盲!
お前の書き込みは会話になってないねん!
わかるか?オッサン!

413774RR:03/06/01 03:25 ID:DyKC6nAj
涼しいなぁ〜
414774RR:03/06/01 05:19 ID:/cncB/55
雨やんだな
415企画人:03/06/01 06:59 ID:KIIz7URY
晴れました〜
ピースオフ開催しまふ
416774RR:03/06/01 08:42 ID:3u0TUeOH
ピースオフ行こうかと思ったけど
今にも振りそうな天気になったからやめちゃった(´・ω・`)
417774RR:03/06/01 09:14 ID:FRtHIvXQ
晴れてくるってよ
418某空冷シングル:03/06/01 09:19 ID:9YSu7FNS
天気を考慮して出発は10:30とします
419774RR:03/06/01 09:25 ID:3u0TUeOH
晴れてくるのか〜
10時半なら間に合う
行こうかなぁ
420774RR:03/06/01 09:29 ID:m1vIGA6f
>>405
>>409
>>412
おさむちゃんハケーン!
421774RR:03/06/01 09:36 ID:KJA5DLHv
南海にもう着いているのですが…。遠方から来る人のため早く連絡してほしかたよ。
422774RR:03/06/01 09:40 ID:KIIz7URY
メタル、ええかげんに荒らすのやめとけや
423774RR:03/06/01 09:45 ID:lx04m8Qz
う・・・!晴れるのか・・。どうしよう。行こうかなあ。間に合わなかったら道中おいかけまふ。

すでに到着のメンバーさん、何台くらい集まってまつか?
424素朴な疑問:03/06/01 09:46 ID:lCAQBn14
やっぱ関西人はトウジに共感持つの?
425774RR:03/06/01 09:47 ID:pCqXjMpj

これ、2ちゃんでよく使われるトリップ付きのコテハンを陥れる罠みたいね・・・
自分で荒らしといて、頃合いを見て罪を被せるみたいな。
トリップついてると、騙ろうにも騙れないからってよくこんな姑息なこと考えつくよ。
426425:03/06/01 09:48 ID:pCqXjMpj
>>422のことでした。
427774RR:03/06/01 09:49 ID:RjvzcqFi
>>424
トウジって何?
428774RR:03/06/01 09:51 ID:KJA5DLHv
南海にいるの織れだけです。路面に水溜まりができるほど降ってます。
一度帰って、昼から単独で出直しまつ。
429774RR:03/06/01 09:52 ID:pD2J+7Ak
>>424
エヴァ?
劇中ではただ関西弁喋ってるだけの、関西ならではの特色なんて
持ってないキャラだったから、なんの感情移入もしなかったな。

関西人にはみんな妹がいるってなら話は別かもね。

つーかエヴァじゃなかったら死ぬほど恥ずかしいな、俺( ´∀`)
430774RR:03/06/01 09:53 ID:lx04m8Qz
ふ、降ってるのれすか(´・ω・`)ショボーン
私も昼から突撃しまっする
431素朴な疑問:03/06/01 09:55 ID:lCAQBn14
432774RR:03/06/01 09:56 ID:jRZDXv1p
粘着荒しとそれに粘着するヤシ。
どっちも見ててキモくて迷惑って点では同じ。
いいかげん消えてくれ。
433774RR:03/06/01 09:59 ID:jRZDXv1p
あとオタネタもな。
日本橋スレにかえれ。
434774RR:03/06/01 09:59 ID:d3d/fBK9
>>432
オマエモナ
435774RR:03/06/01 10:02 ID:RjvzcqFi
>>431
ケッ、アニヲタかよ・・・ ( -д-) 、ペッ

テレビばっか見てるから、現実と空想の区別がつかなくなるんだよ。
くだらねえ事書いてる閑が有ったら、さっさと宿題終わらせろヴァカが。
436774RR:03/06/01 10:22 ID:lx04m8Qz
ヤター こっちは晴れ間が出てキターヨ
437774RR:03/06/01 10:24 ID:aEnqkG8t
何人集まったの?
438某空冷シングル:03/06/01 10:49 ID:6aOOpqI/
総勢5台、いってきます
道中気をつけます
439素朴な疑問:03/06/01 11:35 ID:lCAQBn14
>ケッ、アニヲタかよ・・・

  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/

エヴァがハリウッド映画化 其ノ参
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1053563169/
440774RR:03/06/01 12:32 ID:KJA5DLHv
いま亀岡r25でコーヒー休憩中。
441774RR:03/06/01 12:33 ID:60CPIW9X
>>440
マジで!
442774RR:03/06/01 13:16 ID:33qG0S1E
R25ってなんだ?
443774RR:03/06/01 13:31 ID:EWeJc/+h
・・・
r=県道・地方道
R=国道

もう夏厨の季節か・・・道理で荒れてると思ったよ。
444774RR:03/06/01 13:51 ID:s/3ikwSJ
おまいらオチケツ
445黄なんばー:03/06/01 13:55 ID:KOMqPqNZ
オープンエアーに行ってみようっと
もしかしたら合流できるかも
446774RR:03/06/01 13:56 ID:HmQ97RGN
↑煽り。
447774RR:03/06/01 14:01 ID:KJA5DLHv
ただいまオープンエアー到着しますた。幹事さんが…幹事さんが、見えない!
448黄なんばー:03/06/01 14:08 ID:KOMqPqNZ
447どの
あれ?15:00着じゃなかったんですか?(^^;
449774RR:03/06/01 14:26 ID:KJA5DLHv
雨と気温のため少しコース変更しました。なにより幹事氏が…。
なんか全部で4台しかいないのですが。
450774RR:03/06/01 14:40 ID:IjXOkWCZ
幹事遭難か?
もしや、捨ててあるエロゲーを回収しに一人離脱したのかも・・・
スケベ!
451774RR:03/06/01 14:47 ID:KJA5DLHv
本日は南海を11時過ぎに出発しました。
まもなくOAから出発し、R162を赤橋に向かいまふ。
452黄なんばー:03/06/01 15:08 ID:Fen14roZ
ただ今OA到着しました・・・
あうあう
453774RR:03/06/01 15:24 ID:dqVqgsUK
赤橋到着
雨バリバリ
454774RR:03/06/01 15:25 ID:9YSu7FNS
なんかバラバラだな(笑)
455774RR:03/06/01 15:34 ID:KJA5DLHv
そりゃもう無口な幹事氏でなにも指示してくれませんですから。
16時前まで赤橋いますので
456774RR:03/06/01 16:12 ID:dqVqgsUK
雨の中 赤橋出発
457メタル卿 ◆METALAxdgY :03/06/01 16:23 ID:ZSdE9X3T
早朝から気合入れてピカピカに洗車し、亀岡らへんブラブラしてきました。
小雨降ってて、洗車する前より汚れました(;´Д`)
・・・もっかい洗うか・・・

>>422
いちいち君の相手すんのだるいからまた今度ね。
458774RR:03/06/01 16:47 ID:M8G/GceW
雨降ってたし山の方はもっとひどいと判断し、OFF組出発を
陰から見送りますた。で、飯食って1時間遅れで同じような道
を辿ったのですが、やっぱり雨。園部あたりで引き返しますた。
459774RR:03/06/01 17:00 ID:1IvA1CSK
大阪南部はもうとっくに晴れてるのにね・・・・・
南部〜和歌山オフしようって言ったら参加者いるかなぁ・・・・
460774RR:03/06/01 17:01 ID:zWe/seM2
メタル必死の荒らしだな(藁
おめぇウゼえからもうオフくんなや
461774RR:03/06/01 17:19 ID:lx04m8Qz
今日は晴れ間がたまに覗いただけでスッキリしませんでしたね。
山岳付近に入ると寒かったです。
ところで本日開催された幹事さんは・・大丈夫なんですか!?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
462黄なんばー:03/06/01 17:52 ID:KOMqPqNZ
OAでご飯を食べて、そのまま引き返し
市内をうろついて只今帰宅しました。
オフ会組の皆様も無事に帰宅されますように。
463赤難波:03/06/01 19:03 ID:noUiXYsu
帰宅しました。4台で美山から帰ってきました。しかしまあ幹事氏が…幹事氏が…まさか…
>>438 道中なぁ…

>黄なんばーさん 御客が多かったので長居しなかったです。調度入れ違いになってしまいましたね。
             OAではちゃんと写真とってもらいましたよ。
464赤難波:03/06/01 19:13 ID:noUiXYsu
携帯のカメラで撮ったので小さいですが…
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030601191138.jpg
亀岡のr25沿いで休憩のときです
465青メタSRX:03/06/01 19:24 ID:wWr9iODt
マターリエイプ殿・FTR殿・M800殿、只今帰着しました。
皆様、今日はお疲れ様です。道中はトテーモ寒かったですな。
今度は丹後か琵琶湖方面でオフ企画お願いします。

しかし、企画人の某空冷シングル氏が・・・まさか、まさかの










幻の人だったとは・・・
466774RR:03/06/01 19:35 ID:nmSTH54S
おつかれさまーー。

幹事が幻になるのは関西系スレではお約束なんでお気になさらずに・・・
467774RR:03/06/01 20:05 ID:tkUh9xxQ
参加者同士でクスクスと・・・。
468FTR:03/06/01 20:12 ID:3u0TUeOH
雨の中の赤橋オフ組おつかれでしたー
赤橋付近の天気の悪さはアレでしたが、今日は楽しめたです。
また一緒に走りましょ〜

ちなみに438は騙りね
道中アナタの書き込みでめちゃ笑えましたw
469黄なんばー:03/06/01 20:26 ID:KOMqPqNZ
>463 赤難波どの
そうでしたか、長渕キックの人も雨の為行かなかった
そうです、「よろしく」と申しておりました。
またいつか会える日を楽しみにしております。
470774RR:03/06/01 21:04 ID:H0jhWQXA
>>459
企画あったら是非行きたいです!
いっつも北部の方でのみなんで、行くまでがプチツー・・・。
引っ越してきたばかりなんで、難波より北に行った事ないしw
471774RR:03/06/01 21:57 ID:lx04m8Qz
>>438の台数って5台といい・・、まさか視姦ツー!?
472774RR:03/06/01 22:35 ID:v77obx+P
>>470
まあしばらく私の休みがないわけなんだけども・・・
午後からプチツー(ていうか山でオフ。ってかんじかな)
てかんじでどう??
引っ越してきたばかりでつか?
大阪南部はイイぞう〜
473774RR:03/06/01 23:00 ID:PNemyZlC
474774RR:03/06/01 23:10 ID:b+woQa+c
おい、幹事は誰だよ
黒の空冷シングルでまさかの人って、アノ人かい?
475774RR:03/06/01 23:44 ID:lx04m8Qz
梅雨入りまでにすっきり晴れた天気でツーリング行きたいぞー
週末晴れて!
476774RR:03/06/01 23:52 ID:mgrHMdu3
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が優勝できますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
477774RR:03/06/02 00:08 ID:YOS+gcpw
次は奈良か南部方面きぼんぬ
スタートを箕面南海にこだわらなくてもよいかと
478774RR:03/06/02 00:16 ID:aDDvCts5
道の駅ちはや集合!
479774RR:03/06/02 00:21 ID:7tKp8aaF
道の駅全国制覇スレで、近畿南部すかすかだねぇ...南部組がんがれ!
480黄なんばー:03/06/02 00:21 ID:8Lt7ZpvR
十津川温泉なんかは如何?
481 :03/06/02 01:43 ID:b1t67Jy+
>>479
時間があれば明日行ってみるよ
482774RR:03/06/02 08:11 ID:fC63Mi+T
十津川ねぇ、R168で追い抜きができるかどうかで、道の駅につくまでに
すんげぇ差がつくだろうなあ
483河崎:03/06/02 08:37 ID:1Be/1D8o
2年前に転勤で京都の北部に来た者ですが
どこか、カワサキ車でも見てくれる
いいバイク屋教えてください。
マジレスでお願いします。
484774RR:03/06/02 09:07 ID:rpfCTdl0
>>472
まだ半年ってところです。
夜勤の仕事なのでなかなか合わせられないと思いますが、上手いこと
集まれたらいいですね。

こないだ310号線を奈良まで走ったんですが、強烈な道ですね。
道狭いし、すごいしんどかったでつ。でもバイクいっぱい見ました。
485774RR:03/06/02 09:47 ID:MQ/XMU/D
松尾谷林道や保津峡駅がででたよ〜
http://www.autoby-west.com/a-rally/a-rally_045.html
486774RR:03/06/02 12:52 ID:MeUJ01g2
ピンクナンバービジバイ海苔ですが、ここのオフ会参加しても
面倒みてもらえる?
487774RR:03/06/02 13:00 ID:7Laywk1P
>面倒みてもらえる?
なんて言い方すると過剰反応したい人が元気よくなるので、
ここ数日の過去スレをふまえて言い方を考えてください。
488774RR:03/06/02 13:20 ID:qOURDahB
昨日の企画人
某空冷シングル氏が幻?とはなんぞや。
ほいでスタンディングゲッツは出せたんか?

まーみんな無事やったんならヨカ。
489888 ◆m9.ystswe2 :03/06/02 13:27 ID:JtfHuOdn
>>488
例のオフ会ご一行、途中ですれ違ったからピースしたよ。
仕事中だったんで車の中から。



さすがに気付いてもらえなかった(´・ω・)ショボーン
490774RR:03/06/02 13:49 ID:vdRmBbsL
>>486
>面倒みてもらえる?
みてもらえるかどうかわからないが
十分参加出来ますよ。
無理に早い人に付いて逝かなくとも、次の目的地で待ってもらえばいいんでない。
オフ会いいよ。
バイクの雑談、マターリ。
491774RR:03/06/02 14:09 ID:w8zCUkyW
>>486
原付でなかったら大丈夫でないかな
原付でもついてこれるけど、制限速度の関係で危ないと思うし
二種以上なら問題無しっぽ

>>488
ぶっちゃけタダの騙りで来なかっただけですわ
目印になる人がいなくて集まるのがツラくなる程度でした。
スタンティングゲッツは雨なんで相手を探すの難しいですね ´ω`

>>489
次は箱乗り状態でピースください。
492774RR:03/06/02 14:20 ID:ubjxnz04
次は古都、奈良の石舞台を訪ねるツーリングオフです
道の駅針テラスも行くでよ
493774RR:03/06/02 14:26 ID:Jyhr++Co
>>486
ピンクナンバー=原付二種?なら
十分オっケーでつ。
494774RR:03/06/02 14:30 ID:jH2oaTsq
カブ90でもオッケ?
495774RR:03/06/02 14:35 ID:qFq5uyu7
自動車専用道通らなければok。
496472:03/06/02 15:45 ID:56FPj5fE
>>484
私も夜勤仕事です。
今日は、お休み?ひょっとして合うかも・・・
310は夜中しか走ったこと無いけどきっと昼間いい感じだろうなぁ〜

>>478
いいね〜
497774RR:03/06/02 15:51 ID:BvnpOwK+
リッターバイクの免許を簡単に安くとりたいのですが
教習所いいとこないですかねー
498774RR:03/06/02 15:56 ID:Vb7JLY8J
京O伏O△ルタ。
499774RR:03/06/02 15:56 ID:n0v/Cmyy
リッターバイクの免許・・・。

この表現から>497の人物像を想像して的確なレスをおながいします。
500774RR:03/06/02 15:59 ID:Vb7JLY8J
>>499 焦って無理でつた。
501774RR:03/06/02 16:02 ID:ijq7KWWr
京都四条のデルタ卒業生に事故率が高いってのは本当かね?
502774RR:03/06/02 16:12 ID:sKQDZTpW
>>492 幻の幹事さんハケーソ!!
そんなこと言ってまた来ないんでしょう。皆ダマサレルナーヨ
503774RR:03/06/02 16:20 ID:DY+VUSbL
京都府警のサイトにいけば府下の教習所の卒業者事故率のファイルがダウンロードできるよ。
504774RR:03/06/02 16:31 ID:ijq7KWWr
>>503
これですね。
なにげにおもしろいね
ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/men_jikoritu.htm
505774RR:03/06/02 16:33 ID:ANpz+irv
粟生谷間(大阪外語大のあたり)からr4号で山に登れなかったんだけど
何故?パトがでて迂回させていた。
情報キボンヽ(´ー`)ノ
506774RR:03/06/02 17:02 ID:jOpp1k5h
仕事が休みだったのでR27経由で舞鶴に来てます。
順調に走り、ネズミ取りに遭うことなく到着。
帆立ての磯焼きと生カキ食ってマタ〜リしつまつ
507774RR:03/06/02 17:07 ID:sKQDZTpW
>>505 午前中にあった事故で通行止な。というかあそこは二輪通行禁止なはず…。
508キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/02 17:25 ID:EeS1PCAs
509774RR:03/06/02 18:29 ID:1k4KfLI6
>>501
デルタ自体はそんなに悪くないと思う。クルマの方はアマアマで有名だが、
バイクの方は落とす時はちゃんと落としているし、女の子だと想像を絶する時間数になる事もある

ただ、見に行けば分かるが、珍走予備軍?みたいな香具師が多い。
510774RR:03/06/02 20:02 ID:as9dOXK1
幻の幹事の次ツーリング計画キター(゚∀゚)
511ヾ(゚听)ノ゙:03/06/02 20:46 ID:20nUKK7F
デルタって今でも安全講習会みたいなイベントやってるのかな
512774RR:03/06/02 22:22 ID:/QzU34QI
散々がいしゅつでしょうが、よろしくお願いします。
今週末待望の淡路一週ツーリング決行します。
早朝に明石からたこフェリーで上陸する予定です。
時計回り、反時計回りどっちがお勧めでしょうか?
他に何か注意すべき点ってありますでしょうか?
513774RR:03/06/02 22:32 ID:p0ccMvkL
>>512
島西側のサンセットビーチは夕方に走りたい。
よって時計回りお勧め
514774RR:03/06/02 23:06 ID:OsSmLNKG
>>512
島西側走る時にはサイン会に気をつけてくだされ
たこフェリー乗り場まであと20キロってぐらいのとこでやってたはずでつ
515774RR:03/06/02 23:22 ID:kCuqA/ia
>>512
ストーキングツーしてもよかですか?
516幻の企画人:03/06/02 23:24 ID:gh7rqI7S
【たこフェリーに乗って淡路島を一周するっぺ!ツーリングオフ】

を開催しようと思います。

【開催日】 6/8(日)
【集合場所】たこフェリー乗り場
【 時間 】9時発のフェリーに乗船予定ですので8時30分集合とします

但、台風5号が接近してますので雨の場合は延期します。

【目的】潮風を浴びて、海沿いをひたすら走ります

【ルート】(大まか)
たこフェリー乗り場→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→【道の駅】東浦ターミナルパーク→塩谷交差点→r76→
r25→【道の駅】うずしお→r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ(各自解散)

ルート等に不満がある方は足付けお願いします。


517あんど慶周:03/06/02 23:40 ID:c/OsbZcG
関西の工業地帯でおもしろい写真が撮れそうな場所ってドコですかね?
漏れの好みは姫路広畑の新日鉄、神戸灘の神戸製鋼、大正区船町の中山製鋼、
大正区の尻無川沿い、神戸兵庫の兵庫埠頭、といった所です。

言葉に表すと無機質に成りきれない雰囲気と赤錆+すぐさっきまで人がいた空気ってなカンジであります。

尼崎や堺がおもしろそうだとは地図見てるだけでもわかりますがそれ以外のお勧めってありますかね?
教えてぷりーず
518774RR:03/06/02 23:45 ID:kCuqA/ia
>>516
幻とならないなら・・参加しまつよ

ちなみに
塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス→r25

がオイシイかと(笑)
519774RR:03/06/02 23:45 ID:/QzU34QI
>>513-514
ありがとうございます。
時計回りで行きます。
あとおまわりさんにサイン求められないように気をつけます。

>>515
14年落ちの2stの(駅パイ&サイレンサー一度も洗ったことなし!)
のケツで良ければw
520774RR:03/06/02 23:48 ID:YG8Cw9+p
>>516 しつも〜ん。企画人はあなたですが、マスを引率する幹事さんはどなたでしょうか?
521774RR:03/06/03 00:03 ID:r5MuEJYW
>>507
亀レスですが、情報ありがd
箕面付近の二輪制限の情報を知りたいのですが
どうすればいいんでしょ?
教えてばかりですまそ。 ヽ(´ー`)ノ
522幻の企画人:03/06/03 00:09 ID:+1Aoypfs
>>518
提案有難うございます。

518氏から
ルートの提案がありましたので少し変更します。

【ルート】(少しずつ煮詰中)
たこフェリー乗り場→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→【道の駅】東浦ターミナルパーク→
塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス→r25→【道の駅】うずしお→
r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ(各自解散)

柏原山越え(舗装路)と謎のパラダイスでお勉強が追加になりました。

>>520
引率役は他の方が良いのですが、最悪私でも良いかなと...
あなたにお願いしては駄目ですか?



523774RR:03/06/03 00:36 ID:hKk6cFvQ
>>517
東大阪とか西淀川区もそういう系多いから面白いかも?
関西重工業地域撮影ツーリングや ら な い か ?
524774RR:03/06/03 00:40 ID:Y62u+w7J
>>521
つーりんぐまっぷる
525774RR:03/06/03 00:49 ID:N56Dra7k
ぶっちゃけタコフェリー
526マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/03 01:48 ID:l06s09Fk
>>521
箕面〜能勢方面の二輪規制道路リスd(これで全てのはず)

箕面の山r4:粟生間谷の[西田橋]交差点〜r43の勝尾寺東側交差点まで【終日通行禁止】
箕面の山r43:山麓線r9の[箕面浄水場]交差点〜箕面滝〜r4の勝尾寺東側交差点まで【終日通行禁止】
箕面の山r4:r43方面〜箕面・豊能町境(北摂霊園口)まで【終日通行禁止】
箕面の山:下止々呂美から箕面ダム方面への道【終日通行禁止】
池田五月山:池田市の五月山ドライブウェイの入口料金所から先【終日通行禁止】
茨木市郊外r114:r110の[上福井]交差点から茨木市山手台7丁目まで【終日通行禁止】

妙見山r4:R423との交差点〜r606妙見山上方面の分岐まで【土日祝通行禁止】
一庫ダムr604:R173交差点〜r604落合橋まで【土日祝通行禁止】(旧道は通行可)

北摂霊園:r43の泉原から北摂霊園・茨木高原CCに登る道【平日の10時〜22時のみ通行可】
茨木余野線r110:r43の千提寺口バス停付近〜茨木市・豊能町境まで【土日祝の13時〜17時通行禁止】】
527774RR:03/06/03 07:58 ID:jin62aIi
123 :ふしあな様 :03/06/03 01:47 ID:RTctwc+b
文章で説明が付くのならすでにとっくに説明が付いているはず。
マジで見れ!!
http://www11.plala.or.jp/calorieta/has-ibo-guro/edoya13212.jpg
528774RR:03/06/03 08:19 ID:VivUeJW9
>>527
医学板のコラ画像を誤爆かw
529774RR:03/06/03 08:25 ID:VivUeJW9
530774RR:03/06/03 08:27 ID:4Yoau6ym
萌え
531774RR:03/06/03 08:36 ID:3HOPJUP+
>>517
Zorki4片手にいろいろ回ってるけど兵庫県側は望み薄
大正区や此花区、港区あたりは結構絵になりそうな場所豊富
灘の製鋼場とかがなくなったのはちょと悲しいかも
532西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/06/03 09:09 ID:3OLxolOD
西  |д゚)<此花はUSJ関係に伴う移転等で結構綺麗になってしまっている。
      大正区の鶴町や西船橋、南恩加島周辺がいいのではないでしょうか。
533774RR:03/06/03 10:54 ID:r5MuEJYW
マターリエイプ ◆66x225PgG6タン
情報ヽ(´ー`)ノ ありがd
とても助かります。
534774RR:03/06/03 12:15 ID:k2NmK0Dx
もう少ししたら、能勢まで車で行って来まぁ〜す!
今日は天気が良いからドライブ日和
バイクの方が気持ちええけど、もっと気持ちエエ事できそうなので
色んな意味で我慢&開放じゃぁ〜

報告待っててね
535西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/06/03 12:43 ID:3OLxolOD
西  |д゚)<>>534オッ、こないだの人でつね。がんがれ
536774RR:03/06/03 13:15 ID:vAxZZTdS
>>523
重工業地帯撮影ツーリングイイ!
けど顔と鼻の穴真っ黒になる・・・

>>531
兵庫は海沿いだけだからなんか厚みが足りないのね
逆に山中の大規模治山事業とかが面白そう

>>532
この趣味に目覚めたのが実は大正区だったのね
ブラックレインに出てきた中山製鋼である意味精通(w
それまでは廃墟ばっかり
537あんど慶周:03/06/03 13:16 ID:vAxZZTdS
536で名前入れるの忘れた
538774RR:03/06/03 13:41 ID:kdZ1Hr0L
>>523
工場好きだ!おれも撮影に行きたい!
539774RR:03/06/03 14:32 ID:ldlpQK9d
では本日夜九時に箕面南海集合な
540774RR:03/06/03 14:35 ID:eMQ0kL8O
>517
既に堺と言っておられますが、実際あの辺は赤錆とかというよりもサイバーで良い感じ。
夜の湾岸線(浜寺付近)からみる臨海工業地帯はすげぇカコイイよ。
541774RR:03/06/03 15:15 ID:iw7G55NU
工場地帯もいいかもしれんけど、やっぱり折れは山中を流すのが好きだわ。
5426らっち:03/06/03 15:29 ID:mB3XBQGa
>>517
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2623/2000GT/nankof.jpg
南港の木場地域にある貯水池。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2623/2000GT/nanko04.jpg
マニアポイントから中山製鋼

和歌山市の住友金属やフェリー乗り場のある紀ノ川の河口沿いもよさげ。
543田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/06/03 18:48 ID:Af9zBYx1
>>517
国道250号線七曲のさきにある、相生の工場群ならび港も錆っぽくてそれなりの雰囲気醸し出しているかも。
544大正区民:03/06/03 21:44 ID:oOdhnlkH
>>517
>赤錆+すぐさっきまで人がいた空気ってなカンジであります。
中山製鋼から住之江にかかる端を渡るとホントに錆びたニヲヒの空気を吸う事が出来まつよ(w
545文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/06/03 21:53 ID:P8jg9XrL
明日の天気も良さそう
以前あった平日突発オフツーは無いのですか?


って言ってみる中間テスト。
546代行:案まとめ:03/06/03 22:35 ID:RVJV+H5l
【たこフェリーに乗って淡路島を一周するっぺ!ツーリングオフ】

を開催しようと思います。

【開催日】 6/7(土)or6/8(日)
【集合場所】たこフェリー乗り場
http://www.taco-ferry.com/access.html
【 時間 】9時発のフェリーに乗船予定ですので8時30分集合とします

但、台風5号が接近してますので雨の場合は延期します。

【目的】潮風を浴びて、海沿いをひたすら走り、バイクを錆びさせます

【ルート】(少しずつ煮詰中)
たこフェリー乗り場→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→【道の駅】東浦ターミナルパーク→
塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス→r25→【道の駅】うずしお→
r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ→たこフェリー明石港着(各自解散)

原付2種以上なら十分OKのマターリペースです。

547マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/03 23:09 ID:x0iD9MBa
突発〜【平日マターリ丹波路オフ、秘境な道を濃縮編】を開催します〜〜制限+15`位マターリ巡航でいきまつ

6月4日(水)箕面南海からR171を西へ500m(信号3つ目「稲」交差点南側)のファミマに集合
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/28/49.998&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/19.346&size=500,500

予定行路:箕面南海→箕面市街→r9→R423摂丹街道(景色が周山街道ぽい)→○豊能町余野→
→r4野間峠→R477→r732逢坂峠→r104→R173→猪名川町民田→r603→○r12道の駅いながわ→
→r68宝塚市大原野→r332大坂峠→r37切詰峠→三田市志手原→○千丈寺湖畔→r308青野川渓谷→
→三田市母子→r49三国峠→○R372八上本町→篠山市日置→r12→r308→
→多紀連山を見渡す曽地奥道→r37→r309篭坊温泉→r601奥猪名温泉→○r12猪名川町笹尾→
→r319宝塚市上佐曽利→○武田尾駅→r33→長尾山トンネル→R176バイパス山本丸橋コンビニ
(各自解散)そのまま道なりで中央環状線・阪神高速池田入口方面へいけまつ

○印で休憩予定〜、狭い道が多いですが全て舗装路です。距離約130キロ
548マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/03 23:12 ID:x0iD9MBa
スマソ明日6月4日(水)「朝10時」集合です。
549文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/06/03 23:18 ID:P8jg9XrL
>マタリエイプ氏

反応が無かったので、酒飲んでしまいヤバイ( ̄□ ̄;)
二日酔い&起きれたら参加します。
曖昧でスミマセヌ・・・
550774RR:03/06/03 23:20 ID:zfUCJvhd
マターリレイプ氏は無職なのか?
親のすねかじりボーイ?
いいなぁ
551文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/06/03 23:25 ID:P8jg9XrL
>549の
二日酔い&起きれたら参加します。

二日酔いが無い&起きれたら参加します。
の間違いです。  既に酔いが・・・w
552774RR:03/06/03 23:29 ID:+1Aoypfs
>550
マターリレイプ氏は家賃収入で生活してるので
年から年中、休みです。
553あんど慶周:03/06/04 00:14 ID:Ocrm1xiM
重工業地帯や埋立てられてどうにもならない位悲しい海が好きだ
ナタで叩き斬ったような治山工事の現場や鉱山跡が好きだ

日曜の昼間に人通りも無くがらんとした工業地域、動く物は猫と紙屑だけ。
こんなに汚い岸壁なのに、見える限りは灰色の海なのに妙に活気のある漁船の船着き場、取引が終わった卸売市場。

和田岬と大正区はそんなおいらにとっては聖地のようなモンです。
重工業地帯探訪撮影ツーリングやりたいですが、個人的に日曜しか無理。
しかも週末は台風の予報・・・
暑くなる前に是非やりたいが・・・
554774RR:03/06/04 00:26 ID:AerF1Jwd
マタリエイプ氏って若そうに見えるのに家賃収入とは
すごいっ
555774RR:03/06/04 07:56 ID:BeEGPwBX
淡路島にOFF車で遊べそうな場syってありますか?
556774RR:03/06/04 08:07 ID:2mSlveua
>>547
逝きたいよ〜
損保の募集人資格試験さえなければ・・・
557774RR:03/06/04 08:35 ID:cyD7GsRP
>>553
立杭のほうにある鉱山跡とかもハァハァだぞ
カメ板の廃墟撮影スレとかも覗いてみるといいかも
558774RR:03/06/04 16:10 ID:z5sKJgdB
ぐお〜おもっきり行けたのに…
今見たよ。ごめんよ。
559文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/06/04 19:40 ID:CY/S9UTs
547のオフツーから帰宅しました。皆さん乙でした。

マタリエイプ氏の『飛ばさなくても、快適な路』の選択により
ルート変更等で走行距離も約200`程に伸びましたが、
楽しい一日が過ごせました。どうもありがとう(・∀・)!!

また機会があれば参加します。
560マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/04 20:16 ID:pLr4e+ID
今日は3台で行きました、予定+柏原町、山南町までいってみました。
参加の方、Z枯れですた。

携帯でとったので小さいですがドゾ
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030604201329.jpg
561774RR:03/06/04 20:19 ID:+2Bgmk/r
>>560
笑っていいとこですか?(汗)
562774RR:03/06/04 20:27 ID:MUd8DlUy
オフに参加した白の空冷シングルです。みなさま乙カリーです。
どこを走ってたのかは、わかりませんが、いい景色のとこが多く、いい気分転換になるツーリングができました。
563774RR:03/06/04 21:14 ID:aHD8yWxP
オフ組乙です。

自転車三台写ってるのでこれで行ったのかと思ってみるテスツ
564774RR:03/06/04 21:18 ID:++aSEKBJ
ど〜する〜ア(ry
565774RR:03/06/04 21:20 ID:LhtoFrpc
自転車→電車 オフですか?
画像を見るのが怖い今日この頃
566黄なんばー:03/06/04 22:51 ID:YU7Ol+Bh
>マターリエイプどの
お疲れ様です、楽しんでますねぇ。
また今度ご一緒させてください。

うぅ、例の蓮の所為で気分が悪い
567代行:案まとめ:03/06/04 22:56 ID:hOLKx/ef
【たこフェリーに乗って淡路島を一周するっぺ!ツーリングオフ】

を開催しようと思います。

【開催日】 6/8(日)
【集合場所】たこフェリー乗り場
http://www.taco-ferry.com/access.html
【 時間 】9時発のフェリーに乗船予定ですので8時30分集合とします

但、台風5号が接近してますので雨の場合は延期します。
前日の天気予報が40%以上の場合は延期とします。

【目的】潮風を浴びて、海沿いをひたすら走り、バイクを錆びさせます

【ルート】(少しずつ煮詰中)
たこフェリー乗り場→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→【道の駅】東浦ターミナルパーク→
塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス→r25→【道の駅】うずしお→
r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ→たこフェリー明石港着(各自解散)

原付2種以上なら十分OKのマターリペースです。
なお、予算ですが、タコヘリー片道1000円ぐらい(人+ベイク)
謎のパラダイス入場料が500円ぐらいだったと思います。
あとがガス大+昼飯代ぐらいでOK!



568888 ◆m9.ystswe2 :03/06/04 23:20 ID:WtUwYJLn
>>567
>タコヘリー片道1000円
タコさんのヘリコプターでつか?(;´Д`)ハァハァ
569774RR:03/06/04 23:20 ID:UEpYgHiz
>567

引率者(幹事)の車種や服装とか目印になるようなものは無いのか?
570774RR:03/06/04 23:39 ID:tjdJZUuL
無いって。
だって幹事は幻の(ry
571度ノーマルエイプ:03/06/05 00:47 ID:PUxC/3jh
淡路ツーリン参加するっす
572774RR:03/06/05 12:06 ID:E2ZRJKtm
阪神高速の環状線をぐるぐるまわった方いますか?
だいたい車の流れにのればどれくらいで一周できるもの
なんでしょうか?
573774RR:03/06/05 12:17 ID:3/apSD36
>572
慣らしをしよーと思ってぐるぐるまわった事ある。
1周まわる時間は覚えてないけど、一番外周をまわって1周約10kmあった気がする。
さすがに同じ所をまわるのが辛くなって5周でやめた。
574西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/06/05 12:33 ID:RLPrRO6K
昨日R43走ってたら
目の前のダンプの後ろのアオリにモー娘。の加護ちゃんの写真が。
なんだなんだおい、と思ってよく見ると、
(有)加護建送 とある。
ナンバーは「奈良」。
これって家族か親戚なのか?

まぁ、どーでもいい話なんだが。
575774RR:03/06/05 12:34 ID:FRC5qk5L
漏れもR163で見たような…
576774RR:03/06/05 13:04 ID:wIqfHUzY
>>572
俺夜中〜明け方にかけて220kmほど走ったことあるよ。
何週したかなんて忘れた、もう後半は苦行だったw
577774RR:03/06/05 14:06 ID:PUxC/3jh
淡路島参加者は、目印の幹事が幻となる恐れがあるので
各自バイクの右ミラーにウマイ坊かバンダナってのは?
578774RR:03/06/05 14:40 ID:uW7R27B6
>>574-575
詳しく。
579774RR:03/06/05 15:06 ID:E2ZRJKtm
>>573
>>576
10kmほどですか
それなりに楽しめますか
週末天気よければいくかもしれません
軽くさささと流そうかな

問題はちゃんと一周できるかどうか・・・(w
580西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/06/05 15:17 ID:RLPrRO6K
西  |д゚)<>>578
      えっと・・・色は水色。
      で、後ろのアオリに加護ちゃんの写真が貼ってる。
      吹き出しにセリフが書いてあって、
      「安全運転でね!」みたいな事が書いてる。(結構でかく)
      サイドや前は何も無し。綺麗な車でした。
581774RR:03/06/05 15:43 ID:sbkGddF0
その昔、トラックの二台部分の横に「小P・小P・→・小K・大P」と
書かれていたトラックをハケーン。
思わす反対側に回ると「豪気運輸」と書かれていた。

あの時はなかなか衝撃でした…
582774RR:03/06/05 16:32 ID:jQUe8qOP
つまらんネタだな
死ね
583774RR:03/06/05 17:15 ID:Xzu2s/+r
今さらですが、昨日のマターリオフで逝ったところです。
http://bike2ch.cool.ne.jp/res/img-box/img20030605151456.jpg
584774RR:03/06/05 17:20 ID:RmGawaEi
蓮じゃないかと、限りなく小さくしてから徐々に大きくしていったのは
俺だけだろうか。
585774RR:03/06/05 18:18 ID:uW7R27B6
よし、パパ奈良県に行っちゃう!
586774RR:03/06/05 18:30 ID:9SHPiwbE
>>583
綺麗なとこやね
武田尾辺りって結構よさげね。
今度行ってみようかな
587774RR:03/06/05 18:36 ID:YokXTs6D
>>581
意味がわからん折れはアフォでつか?
588774RR:03/06/05 20:24 ID:7qJfkNyo
アホボケカス死ね!
589幻の企画人:03/06/05 20:55 ID:4BLehFn+
【たこフェリーに乗って淡路島を一周するっぺ!オフツー おしべとめしべのお勉強会】

を開催しようと思います。

【開催日】 6/8(日)
【集合場所】たこフェリー明石港乗り場
アクセスルート↓
http://www.taco-ferry.com/access.html

幹事ではありませんが目印として青のバイクの右ミラーにウマイ坊サラミ味を
バンダナで括り付けときます。

【 時間 】9時発のフェリーに乗船予定ですので8時30分集合とします

但、降水確率が40%以上の場合は延期とします。

【目的】・たこフェリーで船上パーチー
    ・潮風を浴びて、海沿いをひたすら走り、バイクを錆びさせます
    ・謎のパラダイスでおしべとめしべのお勉強会

【ルート】
たこフェリー明石港→フェリーで船上パーチー→たこフェリー岩屋港→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→
【道の駅】東浦ターミナルパーク→塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス(立川水仙郷)→
r25→【道の駅】うずしお→r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ→たこフェリー明石港着(各自解散)

原付2種以上なら十分OKのマターリペースです。
なお、予算ですが、タコヘリー片道1000円ぐらい(人+ベイク)
謎のパラダイス入場料が500円ぐらいだったと思います。
あとがガス大+昼飯代ぐらいでOK!
590774RR:03/06/05 20:59 ID:nZ7Y67D2
マタリエイプのルート飽きたわ。いつもおんなじ方面、峠やな。
ひきこもってないで違うトコ走れや
591774RR:03/06/05 21:47 ID:swArOVtp
飽きたら自分で考えたルート走れや! と釣られてみる。
592(仮):03/06/05 21:54 ID:tUbLWCZJ
タコフェリーってバイクの積載台数に制限無いの? 前に乗ったときは
10台ぐらいで一杯かと思ったんだけど。

参加したかったが、日曜は仕事だ。土曜に大山あたり行ってこよ。
593774RR:03/06/05 21:55 ID:D9SY0v5v
たしか制限あったはず。あんまり台数が多いと別便になる罠。

594774RR:03/06/05 22:01 ID:vIqUvCCO
タコフェラーはけっこうピストン輸送だからちょっとコーシーブレーク
したら合流できるんじゃないかな
595774RR:03/06/05 22:47 ID:UAJC1V5a
煽られるのは優良コテハンの証
と言ってみるテスツ
596774RR:03/06/05 23:55 ID:6C4O+/Jd
しかしワンパな企画のマタリエイプにはうんざりなのも事実
597774RR:03/06/06 00:07 ID:42JqnGCE
>>596
あくまでもマターリエイプたんのホームグラウンドだからじゃねえの?
よろしければご一緒にどうぞ的なもんだろうが。
別にスレ住人の為に企画したものでもあるまいし、
ルートが気に入らなければ行かなけりゃいいじゃん。

コテハンの中の人も大変だな。
俺が言う事じゃないけど、気にしないでくださいね>コテハン各氏
598774RR:03/06/06 00:14 ID:PkqBdpb3
>>596 うんざりするほど参加したの? 毎回参加のメンバーってそんなにいたっけ?
599774RR:03/06/06 01:19 ID:I230MO+1
梅雨前最後の週末は天気もちそう
淡路にイクッペー
600774RR:03/06/06 08:05 ID:j8g5A7b7
企画人は幻だからいないとして、それでも淡路いいねぇ
中型バイクだと人間込みで片道700円くらいだし。

マターリエイプ氏のルートは毎回違ってて楽しめてる訳だが
同じ地域を回るが道は結構違う。
また企画よろ〜
601774RR:03/06/06 08:21 ID:DzckXcKX
マタリエイフ゜様、たまには奇異半島や奈良を走ってくださいね。
602774RR:03/06/06 12:29 ID:9j+PUGyL
>>601
君がそっち方面の幹事になればいいのでは?

603774RR:03/06/06 12:44 ID:kw/rB32X
ルートさえ書き込めば、2ちゃんの漢達が走ってくれるさ
604774RR:03/06/06 12:45 ID:glTc6Xc6
赤橋カモノセは飽きた
605774RR:03/06/06 13:19 ID:Rc7iIIjV
512です。週末と書きましたが水曜も休みだったので、
辛抱ならず水曜に淡路ツー決行してきました。
楽しかったですよ。日曜のオフも成功を祈ってます。
606774RR:03/06/06 13:21 ID:G8jXIv61
琵琶湖方面でオフを企画するとき、
集合場所は何処にすればいいのだろう
607ヾ(゚听)ノ゙:03/06/06 13:22 ID:1cGrBCDh
最寄りの道の駅とか
608774RR:03/06/06 13:28 ID:iML4pzNI
>>605
氏ね!俺達の心を揺さ振っといて、
もう行きましただとー!?
日曜も参加汁!
609774RR:03/06/06 13:33 ID:Rc7iIIjV
>>608
すいませんw
でもね、土日行ったことないけど平日の方が楽しめると思いますよ。
610774RR:03/06/06 13:47 ID:pZcPnOR7
俺は先週の日曜日にソロで行った。
お前ら淡路に走りに逝くなら、温泉は必須だぞ。
丁度岩屋にあるから、帰り際に入っていけばいい。
明石大橋見ながらの温泉・・・なかなかいいぞ。
タコフェリーのチケット売り場に、
その温泉入浴とセットになってる割引券がある。お得だ。
あとタコフェリー待合室で売ってるたこ焼きは結構美味いぞ。
東浦にも最近出来た温泉があるぞ。キレイで広くて眺めもいいぞ。
いずれも500円くらいだったと思う。
あと洲本には足だけ浸かる温泉があるぞ。無料だぞ。気持ちいいぞ。
あと渦潮の道の駅は店員が愛想を振り撒いて何か買わせようとするから、
注意した方がいいぞ。
あと五色浜のちょい西にある風車は圧巻だぞ。いい写真が取れるぞ。

淡路は天気がよければ最高のツーリングコースだ。
頑張ってくれ!
611774RR:03/06/06 13:52 ID:XFph3nrt
>>606
道の駅にしてもらうとわかりやすい。
612動画直リン:03/06/06 13:53 ID:I72jRNFd
613774RR:03/06/06 14:49 ID:EH59bQES
たこふぇり
614774RR:03/06/06 15:06 ID:Rc7iIIjV
たこフェリ船内で流れる菊水丸の歌はウザかった
615774RR:03/06/06 15:10 ID:EH59bQES
明石の〜タコ〜ご存知でしゅか
タコはタ〜コでぇ〜もタコフェラ〜カポッカポッ
616774RR:03/06/06 18:37 ID:0tMa50MU
たこフェリー音頭

1. 明石のたこを ご存知ですか
たこはたこでも たこフェリー
明石と岩屋を 行ったり来たり
朝から晩まで 行ったり来たり
明石名物たこフェリー

2. 明石 海峡 大橋を
海から望む 雄大さ
日暮れの後に 乗ったらば
ライトアップの 美しさ
見るならやっぱり たこフェリー

3. 流れる潮を 横切って
明石と岩屋を 20分
人も車も 運びます
笑顔とやさしさ 運びます
心を結ぶ たこフェリー

4. みんなの好きな たこフェリー
快適 快速 たこフェリー
大橋見るなら たこフェリー
明石名物 たこフェリー
菊水丸も たこフェリー
なにがなんでも たこフェリー
617774RR:03/06/06 19:21 ID:vPxZzokk
日曜はタコ祭ですか?
618マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/06 20:16 ID:W+u+RaZ2
スレの趣旨とは別方向でスマソン

ワタクスのオフ(といふかただの道連れぽい?)なのですが、速いスピードで走って楽しむよりは「景色を楽しむ」
という方向で考えております、一部の上級者の方、飛ばし好きな方には物足りないこと必至と思われます。

行路は実際走って(゚д゚)ウマーだった道(自己判断スマソ)を中心に道組みしています。
自宅が○勢方面ということもあり北摂・丹波方面が殆どになってしまってますが、毎回ワンパターンにならない
ように道を選んでいます(織れが飽きます)、時間や車種次第で予定外の道を組み込んだりもしてます。

紀伊半島、奈良や琵琶湖方面なのですが地図を見ながらルート考えたりはしています。何回かは行った
ことはありますが、幹事として先導していくにはチト知識不足かと。それでもわかり易い道を中心に企画
したいと思います。〜お勧めルートや混雑ポイントなどカキコしていただければ嬉しいです。

>>583
写真うp有難うゴザマス。いい構図の撮り方ばかりでイイ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ですyp
場所を補足させてもらうと〜
上段「千丈寺湖」「加古川線ディーゼルカー」「谷川駅」、
中段「r77篠山川沿いにある川代公園入口」「川代公園にある吊り橋」縦長のは「福知山線と武庫川」、
下段「武田尾温泉入口」「長尾山道路出口から大阪空港方面」ですね。

さて次は蓮の花の咲き乱れる北播磨余暇村公園にでも〜………         (((((((( ;゚Д゚)))))))ゾワー
619774RR:03/06/06 20:54 ID:GHp30+jb
バイクは飽きた時
メンテを怠った時
錆びてゆくものだと思います

強風時の海岸沿いを行けば どうなるものか
引きこもるなかれ
引きこもれば道はなし

走り出せば その一歩が錆びとなり
その一歩が錆びとなる
迷わず錆びよ! 錆びれば分かるさ!!!

ありがとぉっ!!!
620774RR:03/06/06 21:01 ID:j8g5A7b7
綺麗な受け答えするマターリエイプ氏age
次の企画キボン
621774RR:03/06/06 22:38 ID:2c5n0lCg
マタリ氏は若いのに練れてるねぇ。
尊敬しますわ。
まぁ、番組は地元云々にかかわらず、あくまでもなれた道で組むのが安心。
622774RR:03/06/06 23:42 ID:N9J/d1sv

 おまいら! 来週から梅雨入りらしいですよ!

 ……梅雨入りする前に淡路島に行きたかった_| ̄|○
日曜は仕事で行けないのよ。
623774RR:03/06/06 23:49 ID:WhEunI1p
明日も午後から雨だって



畜生
624774RR:03/06/07 00:07 ID:Fby3bqM7
>>623
TWIN氏が午前中走るらしい。↓でコソーリ告知してたw
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054167855/l50
625774RR:03/06/07 01:31 ID:zFCTgFUc
>>610
>あと洲本には足だけ浸かる温泉があるぞ。無料だぞ。気持ちいいぞ。

洲本警察の真向かいだけどねW
でも詳しい温泉案内ありが?ォ
今度行ってみる
626マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/07 09:22 ID:KahendrW
明日の日曜、箕面8時発、余野9時発で丹後半島を一周してこようと思います。
同行キボンの方ドゾ。夕方頃に詳細うpします。
627黄なんばー:03/06/07 09:38 ID:6eKv2P22
>626 マターリエイプどの
日曜日は山城教習所のイベントに行く予定が
あるのでご一緒できません、また今度参加させてください。
628TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/07 10:16 ID:LEFeLjY9
r19の京都縦貫道園部IC北へ100m付近で光電管使ってネズミやっますた。
レーダー探知が効かなかったので、通過する人は気をつけてください。
629774RR:03/06/07 11:55 ID:L1fo6raJ
新御堂 南行き 中央環状下 ネズミ OVER ガガッ
630MBRSの企画人、案:代行:03/06/07 12:35 ID:orHdd33d
【たこフェリーに乗って淡路島を一周するっぺ!オフツー おしべとめしべのお勉強会withちんこ音頭】
を開催しようと思います。

【開催日】 6/8(日)
【集合場所】たこフェリー明石港乗り場
アクセスルート↓
http://www.taco-ferry.com/access.html
幹事ではありませんが目印として青のバイクの右ミラーにウマイ坊サラミ味を
バンダナで括り付けてくだる方がいます。
【 時間 】9時発のフェリーに乗船予定ですので8時30分集合とします
大阪方面から阪神高速で来られる方は、京橋PAで待ち合わせOKです。
当方、駐車上の奥のほうで右ミラーにバンダナ巻いて7:45〜8:00までコーシーブレークしてまつ。
http://www.kobe-use-soc.or.jp/pa/kyoubashi/kyoubashi.html
但、降水確率が40%以上の場合は延期とします。

【目的】・たこフェリーで船上パーチー
    ・潮風を浴びて、海沿いをひたすら走り、バイクを錆びさせます
    ・謎のパラダイスでおしべとめしべのお勉強会 やり手ババァの“おみやげ買え攻撃"から逃げろ!
【ルート】
たこフェリー明石港→フェリーで船上パーチー→たこフェリー岩屋港→r31→R28→明石海峡大橋を望む→R28→
【道の駅】東浦ターミナルパーク→塩屋交差点→柏原山越え(舗装路)→r76→謎のパラダイス(立川水仙郷)→
r25→【道の駅】うずしお→r25→慶野松原→r31→野島断層保存館→r31→【道の駅】あわじ→たこフェリー明石港着(各自解散)

原付2種以上なら十分OKのマターリペースです。
なお、予算ですが、タコヘリー片道1000円ぐらい(人+ベイク)
謎のパラダイス入場料が500円ぐらいだったと思います。
あとがガス大+昼飯代ぐらいでOK!
だいたいの人数を把握したいため、できるだけ参加きぼん者は表明してください。
(フェリー乗船時に遅刻者の有無を確認したいので・・)
梅雨入り前の最後の週末、天気は持ちそうです。ハッスルして走るっきゃねぇべよ〜。
631774RR:03/06/07 13:29 ID:K3eFMn5r
>>630
詳しいみたいだけど淡路出身ですか?
632774RR:03/06/07 14:15 ID:2KhAFTqf
今日、猪名川の杉生あたりの川西篠山線に白バイ出たぞ。

みんな注意しろよ。

おいらは早めにきずいたから大丈夫だった。
633774RR:03/06/07 16:11 ID:EQZZWx5+
>>632
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1053169947
このスレに書き込んでくれるとありがたし
634ホンダ好き ◆AdVFRh//BE :03/06/07 16:41 ID:4oouEUsX
偶然にも明日淡路島ツーリング予定でつ
時間が違うけど、ほぼ同じルートでつ
彼女となんでパラダイスには行かないけどw
635774RR:03/06/07 17:05 ID:aY4CDqYT
雨降り出した。

なんとか摂津峡付近の林道巡りしてるときは晴れてくれた
明日はどうかな?
636マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/07 18:41 ID:uXusT1xk
明日、6月8日(日)に【マターリで丹後半島を一周してくるオフ】を開催します。

●第1集合場所:朝8時に、箕面南海からR171を西へ500m(信号3つ目「稲」交差点南側)のファミマに
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/28/49.998&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/49/19.346&size=500,500
●第2集合場所:朝8時45分に、豊能町余野のR423沿いのコンビニ(コミュニティーストア)駐車場の自販機横に
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/29/47.307&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/55/12.721&size=500,500

予定行路:●箕面南海付近コンビニ→箕面市街→r9→R423→●豊能町余野[第二集合場所]09:00発→
→R477→園部町→○R9瑞穂町内10:00頃→R173→綾部市内→r9→r492→R176→○道の駅シルクのまちかや
11:00頃→R312峰山町内(もしくはr53)→R482→○丹後町間人(たいざ)→○R178→○経ヶ岬→
→○R178カマヤ海岸(断崖絶壁〜)→○道の駅舟屋の里伊根→R178→宮津市内→○r9宮津街道→
→綾部市内→R27→R9→○道の駅丹波マーケス→r453中山峠→R372→R477→豊能町余野(各自解散)
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030607183812.png

○印で休憩予定です。狭い道がありますが全て舗装路です。[距離約300キロ]
制限+15`or車の流れに乗る位の巡航で行きます。
637スカンザン:03/06/07 19:33 ID:O4AiaSpR
>>636
朝起きれたら参加したいです。
でも、今日飲み会だからな・・・
638774RR:03/06/07 19:39 ID:8Nofg9+R
しかしマタリエイプの選ぶコースて単調で一回通っただけで飽きる道ばっかりやね
漏れはそのコースならヲークマンでも無ければ走りだして1時間で居眠り事故起こす自信有るよ(藁

わざわざ淡路島なんぞ逝こうとする香具師にも同じ事が言えるけど(藁

その点重工業地帯撮影ツーリングは飽きる心配が無い。
梅雨始まる前には間に合わんのが残念じゃったが
639774RR:03/06/07 19:45 ID:px27Gstk
>>638
・長い
・句読点が一箇所しか無い
・カメラヲタは存在そのものがキショイ

よって煽りとしては27点。再テストするから勉強しなおして来い。
640田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/06/07 19:45 ID:yfCj35ny
>>636
先週その辺を俺も道の駅めぐりで走ったが…

かなりいいぞ!!
ただ綾部〜大江〜加悦の移動で府道63号線だけは避けたほうがいいです。
正直四国の439よりも京都府北部の477よりもずっとやばいです。
バイク同士のスレ違いも怪しいような細い道で且つ、ガードレール無しの崖です。
お約束のようにグリップも最悪です。雨上がりだと枯葉が恐過ぎです。
641文鳥 ◆OFPHM2OSOw :03/06/07 19:45 ID:iVNcrcfE
>636

楽しそうですね。
赤橋経由でエンゼル行くか、こちら参加しようか迷う(−"−;)・・・
642774RR:03/06/07 20:44 ID:OHCQr4YO
マタリエイプも気つかえや
なんでオフ企画重なるようにすんねんボケ
お前毎週ワンパなネタばかりやないか
たまにはヨソ走れボケカす
643無我ライダー:03/06/07 20:48 ID:UYvDx8sV
血の気多いな
644774RR:03/06/07 20:50 ID:rDS6gugQ
>>642
・句読点が全く無いので読み難い
・「ボケ」という単語がワンパターンで繰り返している
・変換ミスで、半角文字と全角文字が不自然に混じっているの為、モッサイ通り過ごして情けない

よって再テスト不合格。従って留年決定。
645774RR:03/06/07 20:57 ID:B9/bWdZd
マターリエイプ専用オフ企画スレ作って
そっちでやってくれ。告知も煽りも。
目障りやわ、マタリ氏も煽りも。
646774RR:03/06/07 21:03 ID:I8fHJO6i
専用スレはともかく、北摂スレは復活してもいいかもしれんね。どう?
647田舎ライダー ◆N7qtN22rE. :03/06/07 21:26 ID:yfCj35ny
>>643
だな…
648774RR:03/06/07 21:33 ID:aY4CDqYT
同行したい人どうぞ企画なんだからルートどうでもいいじゃない。

淡路行きたいけど、幻に終わりそうな臭いプンプンなので
断崖絶壁見に行くかな。

>>646
北摂スレいいねぇ
649774RR:03/06/07 21:36 ID:U5EEc11N
大阪スレも無いのに北摂スレかよ
650774RR:03/06/07 21:39 ID:pVAl3V4m
北摂(マターリエイプオフ企画専用)スレ
ってなスレタイでなー
651黄なんばー:03/06/07 21:43 ID:6eKv2P22
そんなに撒き餌が多いと
連れる物も釣れませぬぞ
652774RR:03/06/07 21:43 ID:cI9Rktx8
>>636
おれ10時少し前ごろに「やまがた屋」辺りで合流してもいいかなぁ?
R9とR27の分岐交差点にあるドライブインです。
京都市内から行きますんで、その集合場所はつらい…
653774RR:03/06/07 22:02 ID:pljhIO+4
654774RR:03/06/07 22:03 ID:aY4CDqYT
ホントに建っとる
655774RR:03/06/07 22:06 ID:KS0T1Jwp
>>653
スレ立て乙
以後過度のな馴れ合いは控えるということですかな?

関西全域のツーリング情報交換しましょう。
あと用品店、バイク屋情報などマッタリ語りましょう。
ということで
656774RR:03/06/07 22:14 ID:USOwyVNj
このスレは
 >>642
 >>645
 >>649
 >>650
等の輩隔離スレとなりました!
657マターリエイプ ◆66x225PgG6 :03/06/07 22:50 ID:+TtS22Ir
長い間御世話様ですた、今回のオフを含めて北摂・丹波スレに引越します。
658774RR:03/06/07 23:04 ID:KahendrW
関西圏で明日開催のオフまとめ…
淡路島:幻の幹事氏(このスレ)
道の駅兵庫コンプ:田舎ライダー氏(兵庫スレ・道の駅スレ)
丹後半島:マターリエイプ氏(北摂丹波スレ)
659774RR:03/06/07 23:08 ID:y/Dxo/ZA
明日起きれたら淡路オフ酸化します。
幹事はウマイボーを左手に持っている方ですね。
660774RR:03/06/07 23:16 ID:aY4CDqYT
ここはオフスレだからひっこさんでいいだろうに(;´Д`)
661774RR:03/06/07 23:34 ID:YokEHKvu
>>660
文盲
662774RR:03/06/07 23:56 ID:KS0T1Jwp
オフスレにしなくてもここのスレは落ちることはないから
オフしたければ北摂・丹波スレに引っ越せ
663774RR:03/06/08 00:23 ID:VqfAudgI
金曜の朝ハーバーランドんとこの事故すごかったね
TWらしきバイクが真っ二つになって燃えてた
ガクガク
664774RR:03/06/08 00:38 ID:whFPbl5b
TW海苔のチンカスは逝ってよし
漏れの大学のTWは総じてDQNが多いYo
665774RR:03/06/08 00:46 ID:HIZVM+1h
DQN以外がTW乗ってるのみたことねぇ
666774RR:03/06/08 01:00 ID:VqfAudgI
まあ用品屋行ってゲンナリすることは多いね、確かに
くるくるテールランプとかおもちゃヘルメット置く店も店だよな
関西に限ったことじゃないだろうけど
667774RR:03/06/08 02:40 ID:tZnbA20J
マターリエイプ氏ね
668774RR:03/06/08 02:54 ID:lcMgF/pj
>667
顔が見えないからって、よくそんな言葉出てくるよな。

まあ、にちゃんねるだから仕方ないか。
669774RR:03/06/08 02:55 ID:HIZVM+1h
>>667
はよ就職しろよ
670774RR:03/06/08 03:59 ID:TWgblQ//
>>667
キモ
671774RR:03/06/08 06:08 ID:mi1je+I8
>>667>>642>>645>>649>>650
幻の幹事ハケーン
672774RR:03/06/08 06:31 ID:+xjioDPA
淡路か丹後どっちに逝こうか悩むな〜
673774RR:03/06/08 08:35 ID:LoH/BeE1
明石フェリー乗り場についたが幹事らしき人が見当たりません
674774RR:03/06/08 08:37 ID:HIZVM+1h
>>673
ワロタ
おりは寝過ごしたけど数時間遅れで同じ行程走るわ
675774RR:03/06/08 08:41 ID:GEbpdXeM
幹事様はワクワク視姦中。
676673:03/06/08 09:05 ID:LoH/BeE1
チキショー!
せっかく2チャンネラーと親睦を深めようと来たのにどうなっとんじゃ
昨晩は早めにマスかき切り上げて寝たのに… 幻の幹事さんよ!このスレをニヤニヤしながら見とるんやろー
4月に淡路行ったばかりやけど一人オフ会楽しんで来ます
677幻の企画人:03/06/08 09:06 ID:exLOoS3S
出港しました
本日の参加者は4台です。
逝ってきま〜す。
678673:03/06/08 09:17 ID:XJ79UZ8A
>>677
どこにおられる?
当方赤十字のジャケですよければ合流しましょう。
679幻の企画人:03/06/08 09:50 ID:AAwB5gN4
>678
イカ臭い刀の方でつか?
当方、ヲタ臭いCB乗りでつ
680673:03/06/08 10:39 ID:osEzYiMl
>679
イカ臭い小刀でつ
今から塩屋緑地をでまつ見つけたら声かけてくだちゃい幻殿。
681幻の企画人:03/06/08 11:45 ID:vHbeUI70
〉680
合流しようと接近しましたが、
あまりのイカ臭さに合流はご遠慮下さい。
682673:03/06/08 12:51 ID:M3g9WkbQ
>681
それは残念 一人寂しくイカカレーでも喰います。
683774RR:03/06/08 13:33 ID:ugUPNd1Y
広島から大阪に越してきたのですが、よさげな近郊のワインディングは
二輪通行禁止ばかりで、他県から見ればかなり異様ですね。
皆さんはちょっとした練習にどこを走っているのですか?
684TWIN ◆QPG9j34XAo :03/06/08 13:57 ID:5K+Citck
685774RR:03/06/08 14:28 ID:GEbpdXeM
686774RR:03/06/08 18:14 ID:9oZBCejf
>683
宇治川ライン。または、生駒に抜ける県道。

687774RR:03/06/08 18:18 ID:H8+ee7HH
>>683
R163と阪奈の連絡道路。
688774RR:03/06/08 18:47 ID:jb3BtPBq
南河内グリーンロード付近に新しい高架道路作ってるみたいですけど
あれはどこからどこへつながるのですか?
689774RR:03/06/08 19:45 ID:5K+Citck
43号で寄付金15000円と3点徴収されますた。神戸って寄付金集めに必死なのですか?
690774RR:03/06/08 19:55 ID:H8+ee7HH
兵庫犬系は踏み切りの一旦停止違反すら見逃しません。
691774RR:03/06/08 19:57 ID:hBPJoocn
>>689
兵庫県警はいつも必死だよ

★★★A兵庫県限定!交通取締ポイントとかA★★★
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1053169947
692774RR:03/06/08 20:20 ID:ZU1ZQ768
>>688
6らっちさんの話では完成したら龍神方面行きたい放題らしい。
さっさと完成させて欲しいね。
693774RR:03/06/08 20:20 ID:9oZBCejf
>690
別に兵庫県警でなくたって、見逃すK札なんていないと思うが。

694774RR:03/06/08 20:25 ID:H8+ee7HH
わざわざ見張ってるのは兵庫犬系くらいでつ。
695774RR:03/06/08 21:23 ID:u1Juhrls
今日、暗峠走ってたチームむかつく。
1車線のところをスピード落とさずに真ん中走りやがって。
こっちは端に寄って止まってやったのに礼もなし。
車種が小さいのからでかいのまであったのでオフ会かも。
オフ会の時は他の交通に不快感を与えずに走ってほしいものです。
696774RR:03/06/08 21:28 ID:DFhUcqcv
今日は暗峠近辺に行くオフって有ったの?

方向が全然違う予感・・・
697774RR:03/06/08 22:06 ID:hGqsqEiN
>>696
2ちゃんとは限らないんじゃない?
698774RR:03/06/08 23:12 ID:HIZVM+1h
2ch淡路ツーリングはネタだったのか。
一応同じルートで行ってみたが、2chらしきのはなかったな。

パラダイス前でおばはんに拉致られかけたがw
699774RR:03/06/08 23:52 ID:w/1oDZ7s
たぶんホンダ好きを見た
700774RR:03/06/08 23:54 ID:w/1oDZ7s
>ホンダ好き
今日、青ジャケット着て明石フェリーに乗ろうとしてなかった?
黄色いジャケット着た女とタンデムしてたなぁ
白VFRだった。
701ホンダ好き ◆AdVFRh//BE :03/06/09 00:51 ID:JWV5/7l8
>>700
当たりっす
黒のZZR1200の人でつか?
702774RR:03/06/09 09:26 ID:rLoDPhIC
>黄色いジャケット着た女とタンデムしてたなぁ

死ね
703774RR:03/06/09 11:24 ID:K4mgLWx7
昨日阪奈の 奈→阪 50R手前の左コナーで
ひっくり返って放置の ネイキッドはどうなったんだ?
みんな安全運転でな。
704774RR:03/06/09 12:32 ID:57tVvKeR
>>702
も、もちつけ!
705774RR:03/06/09 14:52 ID:cvbsqk/9
>>702
悲しい人だ
70693:03/06/09 16:20 ID:wf6uXZoG
高槻・茨木・亀岡の山の中でお勧めの食堂無いですか?
以前は田能食堂に良く通ってたのですが閉店したんで
安くて美味いとこさがしてます。



707774RR:03/06/09 18:44 ID:9gmuyCn1
>>698
俺も行ったぞ。車でだけど(w。
20台くらいの編隊を見つけたので多分これだと思っていたら、
なんと一台が事故!
フォルツァの男の子、足すりむいて痛そうだったなぁ。
先を走っていた連中も慌てて引き返していた。
708774RR:03/06/09 19:09 ID:9gmuyCn1
>>706
高槻ならマッハ3だな。
709774RR:03/06/09 20:44 ID:wf6uXZoG
>>708
山の中ではないですが、マッハ3は気になってました。

710774RR:03/06/09 23:53 ID:+h5r90ZX
環状暴走族タイホー 記念上げヽ(´ー`)ノ
711774RR:03/06/10 00:03 ID:PDcZv65x
まじですか?
環状族?
712774RR:03/06/10 00:19 ID:g8ObuOpv
713774RR:03/06/10 00:20 ID:PQymoKjQ
>>711
ニュース23でやってましたな。
タイーホされたのは二人だけらしいけど。
714774RR:03/06/10 01:08 ID:Lve+D2dd
>>707
そういえば茨木の山奥(大阪r43沿い)にキジだかなんだかのコロッケを食わせる店がありまつが、
あれはどないでしょ。
715774RR:03/06/10 01:10 ID:Lve+D2dd
あれ、r43だったかなあ。忘れてしまいますた。r46だったかもしれません。
716774RR:03/06/10 01:22 ID:wC0xZwID
来月、能勢の女子高生とテスト終わったら海に行きます!
今から楽しみじゃぁ〜
717774RR:03/06/10 01:38 ID:x6L0I/lt
>>716
君のモテ話は正直もういいよ。

718774RR:03/06/10 01:40 ID:+UAVRxZ1
>>712
2人は改造車で阪神高速環状線を周回する通称「環状暴走族」で同じチームのメンバー。環状線を何周かした後、
いったん一般道に下り、料金を払わずに再び環状線に乗ろうとしていたという。

かね払えゴルァ!
719774RR:03/06/10 06:53 ID:AlwXZN3k
ていうか、28歳で無職って・・・
720774RR:03/06/10 10:05 ID:T3qYv2eD
俺は確かに見た。
道の駅うずしお(淡路最南端)の地図看板に
描かれた( ´∀` )←これをw
721スカーフェイス(-_-メ):03/06/10 10:15 ID:qVpjw/rB
落書き禁止やでえ
722マジ幹事:03/06/10 13:24 ID:lgkD3lhu
落書きを消しに行くオフを開催します
タコフェリーで行く淡路落書き消しツアーオフ
日にちは来来週末予定!
723774RR:03/06/10 14:46 ID:PGIDIYk3
>>714
キジ園?
園児虐待で有名になった茨木学園の分岐を右に行ったとこね
桂小枝のパラダイスシリーズで紹介されたキジを飼ってる場所は別にある
724774RR:03/06/10 15:43 ID:NGkPwPsB
2ちゃんねら、翼馬オフなんてどう?
725720:03/06/10 16:01 ID:7zT6/nQi
落書きっていうか、埃の浮いた看板に、指でなぞって書いてあったのよ。
今日の雨で流れてるかもよ?

でも道の駅うずしおは(・∀・)イイ!!ね目の前に見える鳴門海峡。
その奥に見えるは四国徳島!「ああもうこの橋越えたら四国か」
などと旅情に浸れる
726スカーフェイス(-_-メ):03/06/10 16:06 ID:qVpjw/rB
>>725
ほっと一安心。
727マジ幹事:03/06/10 17:50 ID:2v7vVc2X
古都・奈良を訪ねてツーリングオフ
道の駅針テラスや、石舞台、滝畑ダム等を周ります
日にちは来来週末予定
728774RR:03/06/10 17:53 ID:ll8cf6ZX
マジ幹事を名乗るならトリップつけて車種晒してくれ。
でなきゃ信じない。行かない。
729774RR:03/06/10 18:31 ID:AlwXZN3k
トリップなんて、いくらでもその場でつけれるし、
車種だって適当書けるんじゃ?
730774RR:03/06/10 18:44 ID:aFSTGseE
だけど現実にゃ幹事来なくても、
他が来ればオフは成立するわけで…
某オフなんか幹事無しで8人集結しちまったw
731774RR:03/06/10 18:57 ID:33OAEU0D
梅雨入りしたねぇ。
今年の梅雨は雨は少な目で長くなるとの予報らしい。
約1ヶ月半か....
732774RR:03/06/10 18:58 ID:W1Y40t55
淡路島行きたくなっちゃった
原付しかもってないので、原付で行きますです。

居住地があれなので、泉佐野からフェリーの予定
今週末晴れれば、行こうかな。
733720:03/06/10 19:39 ID:7zT6/nQi
>>732
おう!逝って来い!
島南側&西側の海岸沿いマターリ流せば気持ち(・∀・)イイ!!ぞ
普段燃費10のNSRが24記録するほど信号なく延々と走れるぞw
734774RR:03/06/10 19:42 ID:+UAVRxZ1
淡路島は原付、原付2種がベスト。
フェリー代が安いし、>>720の言うとおりマターリ流せる。
735732:03/06/10 23:39 ID:W1Y40t55
それにしても南海フェリーは高いですね
往復3800円とは...

ガソリン代差し引いても明石回りの方がやすいかな
でも、さすがに無茶だし...

むー。
736マジ幹事:03/06/10 23:39 ID:3uWwXjSx
一応、私は青のスパフォア乗りです
梅雨時期の晴れた週末を狙って奈良方面へ行こうと思ってます。
というか私が飛鳥方面走りたいだけなんですけど。
どなたかご一緒にいかが〜という感じです。
本格ツーオフじゃないけど、よかったら
737774RR:03/06/10 23:41 ID:gdOGJyzd
>>729
そういうことでなくて、幹事だったら度々日程や集合場所なんかを書き込むわけだろ?
その都度偽物かどうかわからない不安に駆られたくないから、トリップつけて欲しいんだよ。
738774RR:03/06/10 23:53 ID:ak9TpE+i
>>735
家どこ?
739732:03/06/10 23:55 ID:W1Y40t55
>>738
貝塚市でつ
740774RR:03/06/11 00:00 ID:oMyHC6wF
貝塚から下で明石は遠い罠・・・
でもたこフェも往復2000円よ?
差額1800円がきついって学生か?
741774RR:03/06/11 00:11 ID:XB7ROOFQ
 と言うか南海フェリーで淡路島へ行けましたっけ?
徳島から……と言っても鳴門から淡路島って
高速以外連絡手段がなかった気がしますが……?

 大阪南港から淡路島とか徳島とかに行ければいいのにねぇ。
742732:03/06/11 00:13 ID:bbjb12fy
>>740
あい、(いちおう)学生です
気晴らしにぶーんと、走ってみたくなったの...

>>741
http://www.awajiline.co.jp/

これがあるので大丈夫です。
南海フェリーっていう呼び方は正確じゃないのかな?
743774RR:03/06/11 00:15 ID:oMyHC6wF
http://www.awajiline.co.jp/
↑多分これのことだろ?
744774RR:03/06/11 00:16 ID:oMyHC6wF
うわっ凄いかぶり方!
こんなのはじめてw
745774RR:03/06/11 00:17 ID:R8feqXas
ガス代も考えたらそんなに高くないんじゃ?
746732:03/06/11 00:24 ID:bbjb12fy
>>745

明石から90kmぐらいなので
1回補給すれば走れると思います
300円ぐらいかな?ガス代

でも、それ以上に疲労と時間がただじゃすまなさそうですから
フェリーでのんびり、っていうのも良いかな、と思います。

西宮の知り合いの家に
一晩宿を借りるつもりで行けば
北回りでもいいかも。

あと私の原付ぼろっちいので
あんまり走行距離が伸びると怖いでつ。

天候次第〜
747774RR:03/06/11 00:35 ID:oMyHC6wF
>>746
まあどっちで行くにしろがんがれ!
事故に気をつけてな!
748741:03/06/11 00:56 ID:XB7ROOFQ
>742

 ウイ、了解す。
思いっきり和歌山と勘違いしてたッスよ。
気を付けていってらっしゃい!

 俺も淡路島行きたいが雨……∧||∧
749:03/06/11 07:18 ID:+Bwggf/d
淡路小僧うぜぇ
原付きガキが氏ねよ
うれしがってんじゃねーよ
750774RR:03/06/11 07:35 ID:7ZtsSgvv
そんな遠いところはやめて近くにしようぜ
751俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/06/11 08:29 ID:gay++gyn
749
心無いやっちゃな
752774RR:03/06/11 08:31 ID:X4Tw6z4Q
放置しないヤツは同類
753774RR:03/06/11 08:41 ID:MhLV5xcj
重工業地帯撮影ツーリングマダー?
754774RR:03/06/11 08:42 ID:Ry4MorbZ
てめえが案たてろぼけ
755_:03/06/11 08:45 ID:HXdqNBvQ
756774RR:03/06/11 13:08 ID:M5NfoGow
ほんまに梅雨なんか・・・?ピカーと晴れてまっせ
757774RR:03/06/11 13:09 ID:H6JeXzeh
いい感じで荒れてきました(゚∀゚)
758774RR:03/06/11 13:10 ID:kOoYG6Bz
いい感じで晴れてきました(゚∀゚)
759774RR:03/06/11 13:11 ID:wdXaDaFB
>>756
(´ー`)y-~~~ ホンマニ ホンマニ デモ キョーフー でつ
760774RR:03/06/11 14:14 ID:aqNVInXX
↓氏ね
761774RR:03/06/11 14:55 ID:0lfiSC3X
やーいチンカスども!
762774RR:03/06/11 15:29 ID:3d2rnjjc
ダッサ
763774RR:03/06/11 20:30 ID:Z1oT2hPL
ゴッサ
764774RR:03/06/11 20:45 ID:h2HTE13K
メッサ
765774RR:03/06/11 21:25 ID:oF76dcwC
クッサ
766774RR:03/06/11 21:45 ID:Z1oT2hPL
クッパ
767774RR:03/06/11 23:24 ID:F2T2MLih
もおええちゅうねん
768774RR:03/06/11 23:28 ID:wdXaDaFB
「ん」で終わったので>>767の負け
769774RR:03/06/11 23:59 ID:jH6DNnkK
一連の流れにワラタ
770774RR:03/06/12 00:58 ID:W4LfNw/F
↓かなりアホな発言↓
771774RR:03/06/12 01:07 ID:8KBL/aOc
良スレsage
772774RR:03/06/12 07:16 ID:HCEuthPS
773774RR:03/06/13 00:30 ID:iMpRrH2K
本当にこのスレ、糞スレになってきたな
馴れ合いと、それを率いるアホコテハンのせいやな
774774RR:03/06/13 00:32 ID:x1LfGv/L
馴れ合いは、南海スレと日本橋スレ、突発スレでやってくれ。
775774RR:03/06/13 00:37 ID:0X36BCnU
殺伐は周山スレで(w
776774RR:03/06/13 00:41 ID:iMpRrH2K
>>774
禿同

俺、関西スレを一時、維持したことあったが
ここまで痛い隔離スレッドになるとはな〜
777774RR:03/06/13 01:00 ID:MFnkUviY
まーそんなにしょっちゅう話題があるはずもなく
地域スレだからミーティングもするだろうし。
そんなイヤ事言わんと話題振ってんか。
なかったら黙ってたらよろし。
778774RR:03/06/13 06:44 ID:iMpRrH2K
>>777
糞スレに話題振っても無駄だね
落ち着くまで待ちますわ
779774RR:03/06/13 07:36 ID:09ThZ1QF
ザーザー降ってるぞ甲子園3連戦大丈夫かいな?
780774RR:03/06/13 09:19 ID:Wx4OCS6z
↓某糞コテハンのアホな戯言↓
781774RR:03/06/13 12:37 ID:S0tuBUjz
どんどんつまらんスレになっていくな・・・
まあこいつらが飽きるまで放置しとくか。
ネタはあるがここに書いてもつまらんし。
好きなだけ荒してりゃいいさ。
こいつらが消えたころにまた来るよ。
782774RR:03/06/13 12:41 ID:JKzDtYgW
別からんでくるわけでも無し、スルーすれば済むと思うんだけど。
7836らっち:03/06/13 12:42 ID:KOSYFZ1l
門真〜大東間の国道163号に沿って建設されるとする第2京阪国道(有料)の
用地買収はそこそこ進んでいる模様。
近畿道に接続されれば八幡のジャンク街と京滋パイパスと合わせて琵琶湖に行きたい放題
と言いたいところだが6料にしろこのアフォめが。

784774RR:03/06/13 12:43 ID:uxQ7YDac
話によれないヒガミ?
7856らっち:03/06/13 12:50 ID:KOSYFZ1l
水口にあるグリーンバイパス(R307)の料金所は県道で行ける
横道があるので簡単にパス出来て快適に走れる。
ここかな?と思って間違って畑のあぜ道を曲がるとオン車はちょっとだけ大変。
だけど有料道路部分を多く走れる利点もある。

通常はr540と町道もしくはr183と組み合わせで簡単にパス。
786774RR:03/06/13 13:02 ID:JKzDtYgW
>>785
グリーンバイパスはバイクだとあまり面白くないような…
漏れは旧道の方が好きでつ。山川橋から左折して入れば市街も殆どパスできるし。
787774RR:03/06/13 14:01 ID:MRJih7tu
アメリカソなんかでマターリ走るといいでつよ、グリーソバイパス。
真っ直ぐだけどアップダウンが大きくて結構好きかも。
788マジ幹事:03/06/13 14:28 ID:iEr7FB2R
明日、天気持ちそうなんで奈良へツーオフします
夕方には天気妖しいんで、早めに切り上げのショートツーです
箕面南海に朝八時集合
目印は青のCB400SFっす
針テラスでの途中合流オーケーです
789774RR:03/06/13 18:10 ID:auA4+Y0I
>>788
行先&ルートキボンヌ
790774RR:03/06/13 19:06 ID:4a+l7prl
>>788 幻の幹事第三弾ですか
791774RR:03/06/13 19:52 ID:0X36BCnU
>>788
オフスレ立ててやった方がいいんじゃない。
関西スレでなきゃダメ、オフ専用スレじゃ意味がないってわけでもないだろうし。
正直、ここ暫くは関西総合じゃなくて大阪オフスレになってるんだけど。
792774RR:03/06/13 20:02 ID:cDBe/P1a
マターリエイプ氏のコースは大阪、兵庫、京都だがな
793774RR:03/06/13 22:06 ID:7DY9kytf
>>792 マタリ氏は北摂スレに引っ越されますたが。
794774RR:03/06/13 22:10 ID:LTsO+tlw
大阪オフっていつあったんだ?
795774RR:03/06/13 22:33 ID:2fqiX8fo
オフ現地よりのチェックで携帯からアクセスするので
アスキーアート控えるようにとか書いてたし
ここがオフスレ兼ねてなかったっけ?
前にオフスレ立てるかって話がでたときに、こういう話が出てたような。
796774RR:03/06/13 23:39 ID:naZlZrnZ
http://www.sankei.co.jp/news/030610/0610sha011.htm

放火? 速度監視装置燃える 兵庫・芦屋

 10日午前0時45分ごろ、兵庫県芦屋市精道町近くの国道43号で、中央分離
帯にある速度違反自動監視装置が燃えているのを通行人が見つけ、通報した。

 芦屋市消防局がすぐ消し止めた。芦屋署は放火とみて調べている。


&よーしよくやった!犯人えらい!&
797774RR:03/06/13 23:52 ID:vCqUqpmB
>>796
どうせ警察はまた設置する。所詮税金だと思ってる。→ また我々の税金(反則金)が何千万使われる。
798774RR:03/06/14 01:06 ID:MM01hzwc
たぶん犯人はその装置に速度違反を撮られた奴だな
799774RR:03/06/14 01:45 ID:DaezB3Nm
>779
チケット取ってるの・・・・
晴れてくれ〜!!
800888 ◆m9.ystswe2 :03/06/14 21:26 ID:/ut+Y7QD
何気に800ゲトー

入梅で走れなくてイヤソ 関西の梅雨明け予想はいつぐらいでしか?
801774RR:03/06/14 21:39 ID:aEKFTonN
>>800
平年で7月19日だそうです。

今日は雨の中三国越林道を走ってきますた。。。
雨具の寿命が来たようでパンツまでぐしょぐしょ。
でも買いかえる金が無い(哀
802774RR:03/06/14 22:21 ID:C0E/y8z0
明日は雨はふらないみたいね
803732:03/06/16 01:38 ID:FI49yDzV
というわけで
原付で淡路島(ほぼ)1週してきました。
180kmぐらい走ったかな? 満足でつ

海岸気持ちいいですね
山も楽しかったのですが
うちの原付、急な坂だと 20km/h ぐらいしかでないので
ちょっとしんどかったです...

普通2とったら、また行きたいな。
804888 ◆m9.ystswe2 :03/06/16 01:43 ID:JMdfuo2t
>>801
ありがd

しばらくは河童搭載したV100で出動しまつ
805774RR:03/06/16 01:51 ID:YZKQ0cpq
>>803
無事生還おめでd
雨は大丈夫でしたか?

他の関西・近畿系スレも覗いてみたけど特にカキコなし。
やっぱ皆さん出かけられなかったのかな。
806774RR:03/06/16 01:55 ID:okpzFR4p
ついさっきまで鯖落ちしてたからね....
807732:03/06/16 02:02 ID:FI49yDzV
>>805

いや、もう
昼前から雨で、さんざんでした
天気予報が悪い方に当たってしまったというか..
808774RR:03/06/16 07:17 ID:GGzM5CwU
雨の山中も雰囲気好きアゲ
809774RR:03/06/16 12:33 ID:MJ/h0Oh+
お前は 鯖落ち って言いたいだけちゃうんかと
810774RR:03/06/16 17:11 ID:OC1Sj4xo
問い詰めたい
811774RR:03/06/16 20:27 ID:sgiuo9uw
小一時間
812774RR:03/06/16 20:29 ID:aydZrpUY
>>803
結局泉佐野から逝ったの?
813732:03/06/16 22:20 ID:FI49yDzV
>>812

あい、そうです
往復とも南海淡路ラインを利用しました。
814774RR:03/06/17 14:27 ID:U7oL3dYi
雨はイヤーン。
815774RR:03/06/18 12:33 ID:ewY5txHe
つーか、今年は梅雨らしい梅雨でつね
816774RR:03/06/18 13:28 ID:JxqjAqUt
ペガサスってどうなん?
817774RR:03/06/18 13:33 ID:+UDWMRf5
梅雨で体が臭いよな、俺達
818774RR:03/06/18 14:15 ID:oQ/vsaTU
>>817
そぅなのか?
819774RR:03/06/18 14:30 ID:fdTkCtq0
グローブ臭い
脱いでからもしばらくは手も臭い
820774RR:03/06/19 00:30 ID:AGRHaEW3
>>819
インナーグローブ使わないの?
821スカーフェイス(-_-メ):03/06/19 10:35 ID:GWP+8Z3T
>>820
この季節にインナー使うの?
822774RR:03/06/19 19:04 ID:VMDKJp8p
インナーグローブに台所用ゴム手袋これ最強
下着までびしょ濡れになった豪雨でも
手だけはさらさら。でもゴムくさい・・・
823774RR:03/06/19 19:19 ID:i4AtYANj
>>822
汗で中身がムレムレになるのにどこが最強なのか
勘で物事を語られるのって一番迷惑
824774RR:03/06/19 20:03 ID:ZrWysLdX
R43の今宮工業近くで、警察いっつもいるのは何やってるのかね??
朝と夕方、通勤時に絶対にいるんだけど・・・。
825774RR:03/06/19 20:21 ID:VMDKJp8p
>>823
俺あんまり汗かかないから、ごめんね。
汗っかきの君にはつかえないね。
826774RR:03/06/19 21:31 ID:riZZr/T2
今週末は曇りでなんとかもちそうだ
827774RR:03/06/19 21:58 ID:DK2xTuWF
今日の2時頃阿倍野ベルタ前を北上していると後ろから機動捜査隊の覆面2台とワンボックス1台が緊走してきた。
香具師ら阪堺の軌道を爆走・・・機動珍走隊?

天王寺かその近くででかい事件あった?

828774RR:03/06/19 22:04 ID:T8Bm1sKv
>>826
往生際が悪いな。厨房はカエレ
829774RR:03/06/19 22:17 ID:rweAMIeB
高石市にあるSIRオート○ョップに行った事ある人おる?
830820:03/06/19 23:01 ID:AGRHaEW3
>>821
そろそろインナーグローブが必要な季節も終了の予感だが、
多少暑くなっても使うだけの価値はあるかと。
少なくとも手に臭いが移ったり、グローブの色が移ったりすることはない。
使うたびに洗えば清潔だしね。
サマーグローブを持っているならそれを使うよろし!
831スカ-フェイス(-_-メ):03/06/19 23:11 ID:mqp/H4pJ
>>830
あ、今も使ってたのね。
俺はMX用のを三つローテーションというか雨ごとに使ってます。
ネオプレーン買うほどでもないかと思うし。
832774RR:03/06/20 10:07 ID:Xi6qN7lI
ちんこ
833774RR:03/06/20 15:48 ID:LnXF5zBW
昨日の天王寺あたりの覆面緊走は新聞によるとフェスゲで泥酔したホームレスが放火した事件らしい。
犯人自身が放火する前に「友達が腹を刺された」という嘘の通報をしたとか
それで機動捜査隊が出たんやろね
834774RR:03/06/22 20:49 ID:U0n8EuOR
保守
835774RR:03/06/23 20:20 ID:/LVOJwgS
夜の7時以降にバイクの練習できるところってないですか?
直線が50mほど続いていればありがたいです。
練習と言っても、有免許者の復習です。バイクもその人自前のが
あります。ですので、交通量の少ない道路でも問題ありません。
都心の方が都合いいのですが・・・キタの方でも、ミナミの方でも
どっちでもいいです。
836774RR:03/06/23 21:34 ID:xo2JZ8Hy
>>835
なんの練習すんの?
837西の方言 ◆26Cg6NISHI :03/06/23 22:05 ID:rm3mGiib
>>835
普通の走行練習ならば、西淀川区の某工業団地とか。
夜は車が少ないけどなぁ・・・
でもそこまで行く時点で練習とか通り越してるけど(w
838774RR:03/06/23 22:06 ID:/LVOJwgS
>>836
久しぶりに乗ったらエンストばっかりするらしく、クラッチ操作や
アクセルワークなどを教えようと思ってます。
839774RR:03/06/23 22:18 ID:/LVOJwgS
>>837
確かに、その辺まで行くとしたら練習が完了してますね(w
840774RR:03/06/24 00:26 ID:P9sbWTDj
>>838
大阪ドームの周り(野球の無い日)
841774RR:03/06/24 00:37 ID:BFFrDhJJ
>>840
調べてみたら、その日は野球があるようでした。
情報どうもです・・
842スカ-フェイス(-_-メ):03/06/24 01:33 ID:PuLjnJDg
>>841
中央区の南船場から高麗橋の間のビジネス街はどう?
夜でも早いうちから車の通るのが減るし走り易いと思うよ。
843774RR:03/06/24 04:17 ID:8DBU36Uo
地図見て始めて知った!
琵琶湖内に島があって小学校まであるじゃないの!
驚きジロー
844774RR:03/06/25 09:23 ID:bL2sSyK/
保守

最近の寂れ具合ときたら、おまいらどうしましたか?
845774RR:03/06/25 10:43 ID:i694+fsZ
梅雨だもん
846774RR:03/06/25 13:08 ID:IOc4OCES
コテハンもいなくなったしな
847774RR:03/06/25 13:11 ID:i694+fsZ
北摂スレできたし
848774RR:03/06/25 13:29 ID:PdiRuhpo
原因と結果
それだけのことでしょ
849774RR:03/06/26 18:19 ID:e5mRr46l
タイチやレーシングワールドのセールって、春だけでしたっけ?
夏はやってなかったのかな?
ご存知の方おしえて。

850774RR:03/06/26 18:49 ID:xvMuY+Uf
下痢をしたよ
851774RR:03/06/26 22:03 ID:ijauKqVR
亀岡〜池田の423って通れるよね?
852774RR:03/06/27 02:36 ID:Dxn3NGxL
ただ今工事中
853645s:03/06/28 20:03 ID:esHrGUOH
>>849
7/17(木)〜7/21(祝)
本店・南名古屋・浦安店 大バーゲンセール!

タイチ、ドラスタもこの辺りの日程でやるはず
854すまそ:03/06/28 20:06 ID:zNNtX//h
855ZXR-400L:03/07/01 01:00 ID:/xHoz11f
>>835 尼崎で走れるとこなら知ってるぞ!!
856774RR:03/07/01 01:41 ID:sDFZKzny
ほとぼりもさめたことだし、このスレ一からやり直さないか?
関西総合ということで
バイク用品情報、バイクショップ、
関西の総合的なツーリング情報、道路情報、取り締まり情報、等如何?
857774RR:03/07/01 05:49 ID:3Qbp+9+p
RWがタイヤのバーゲンやってる
858774RR:03/07/01 07:55 ID:FUzjmdph
とりあえず基本
★★★A兵庫県限定!交通取締ポイントとかA★★★
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1053169947&LAST=50
【渋滞・工事・検問】大阪の道路事情@総合【高速・一般道】
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1042446230&LAST=50
859774RR:03/07/02 22:20 ID:VLrdGWoH
ここんとこごぶさた?
860俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/07/02 22:25 ID:4P8ZSWpw
阪奈の事故 状況知らない?
861774RR:03/07/03 09:21 ID:pk0HD0+0
862774RR:03/07/03 09:58 ID:0DM8csun
>856
関西スレ住人代表として言わせてもらう

氏ね

と。
863774RR:03/07/03 22:16 ID:IN5Rbnsx
>>862
相変わらず何かと絡んでるヤツおるな
お前など誰も関西スレ住人代表等と思われてないぞ

どんどんスレも閑散としていくな
864774RR:03/07/03 22:26 ID:wjwRWOPR
関西スレ総合ってスレタイだけど、実際は近畿で唯一単独スレのない大阪スレだった。
最近は、エイプ乗り2人のツースレだったけど、北摂スレが出来て移動した所なので、
このスレが閑散とするのは仕方ないでしょうな。
まあ話題があれば、盛り上がるんじゃ?
865774RR:03/07/03 22:31 ID:IN5Rbnsx
>>864
862みたいなヤツがおるから盛り上がっても
盛り下がるだろうな

やはり冬だけあればいいスレなのかな?
866774RR:03/07/03 22:38 ID:wjwRWOPR
梅雨が開けたら、また盛り上がるんじゃ?
あとは、ショップのセールかな?
へんに、雑談ネタ馴れ合いで盛り上がるよりいい。
867ハト麦茶:03/07/04 07:02 ID:2GDP4yG7
ジャパンってなんであんなにGR2が安いのだろう?
868774RR:03/07/08 21:16 ID:VUQWAzg8
test
869774RR:03/07/08 23:04 ID:v6LR21xo
868 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/07/04 08:31 ID:K4OEKvPj
買うつもりはないがw試乗会情報とかあったらうれしいな。

頼むから明日は晴れてクレー
最近朝は晴れているが、昼から雨が多い。鬱だ。

869 名前:774RR 投稿日:03/07/04 19:05 ID:N15V6Yag
>>867
古い。もしくは超一括購入。

870 名前:835 メェル:sage 投稿日:03/07/04 19:14 ID:4xa/swPR
遅レス大変すいません・・・

>>842
その場所がいいですね。そこにします。  まだ練習してなかったのかYO!

>>855
尼は遠いっす・・。しかし、どうもありがとうございます。


>>860
18時過ぎに車で走ってたらVOXYが横に転がってますた。
見たときは、関係者が発炎筒焚いてたので、出来立てホヤホヤかと。
その周辺には、VOXYの他に、いかついエアロやらスポイラーのついた
ハイエース(多分)とバイク(どれも大排気量)が2,3台停まってました。
1時間ぐらいしたら、奈良から戻って反対車線から見てたときは
VOXYと警察車両だけでした。

>>867
ご近所のジャパンにはまだGR2残ってますか?
僕の近くのジャパン2軒ともGR2が棚から消えてます。
870774RR:03/07/08 23:05 ID:v6LR21xo
871 名前:ハト麦茶 投稿日:03/07/05 06:40 ID:Ct8x4Wnc
新デザインのGR2常時798円で売ってるぞ>西宮えびす向かいのジャパン
てか1年程前2stスレでGR2生産中止の噂が流れてジャパンで買いだめしたので
まだ旧デザインの奴が3缶も残ってる…

872 名前:835 メェル:sage 投稿日:03/07/05 08:54 ID:+5rakacz
>>871
こちら大阪府東部なので、西宮は遠いっす。
ガス代考えたらタイチで買ったほうが・・・

デザインは旧デザインの方が好きっす。見分けやすいし。

873 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/07/05 09:32 ID:J7HHULoE
関西エリアでヘルメット安いお店ってありますか?
どこも似たりよったりかな・・。
通販はめんどくさいんで、実際に見てその場で買いたいんですが・・。

ちなみに狙ってるのはJフォース2 or Ram2なんですが


874 名前:774RR 投稿日:03/07/05 10:42 ID:e8QOyM7a
>>873
もうすぐバイク量販店がバーゲンだからそのとき買えば?

875 名前:774RR メェル:sage 投稿日:03/07/05 10:48 ID:nc7O8eDT
>>873 普通はRWよりドラスタの方が安い場合が多い。
今からなら夏のセールをねらうべきだね。
871774RR:03/07/08 23:05 ID:v6LR21xo
876 名前:774RR 投稿日:03/07/05 12:24 ID:3XPozR1x
>>875
去年の高槻ドラスタ改装閉店セールの時
ヘルメット4割引きだたよ かなりウマーだった

そういえばこないだ、コーナンでヤマハオートルーブスーパーオイルが
598円で売ってたよ結構安いんで買いだめしました。

877 名前:俄 ◆Ujq2ZhxOnM メェル:sage 投稿日:03/07/05 13:04 ID:z1oezXQB
835さん ありがとうございました

ハイエースには現場帰りっぽい方が乗ってました
やっぱり横転してたのね

878 名前:774RR 投稿日:03/07/05 17:13 ID:3XPozR1x
rレーシングワールド行ってきたよ
タイヤセールでミシュランは結構安かった。
特にパイロットロードは安い、関東よりやすいんじゃないのかな?
BとDはこれでセールなのと思うくらい高かった。
872774RR:03/07/08 23:06 ID:v6LR21xo
879 名前:774RR 投稿日:03/07/05 22:32 ID:QF321MEX
いつごろからセールなのか解る人いる?
いたら教えてくれ。

885 名前:774RR 投稿日:03/07/06 14:50 ID:ITj9HLLC
レーシングワールド
7/17(木)-7/21(祝)  本店・南名古屋・浦安店 大バーゲンセール! 本店・南名古屋・浦安
6/ 5(木)-8/ 3(日)  タイヤキャンペーン! 全店同時開催
6/ 5(木)-6/30(月)  ストリートカスタムキャンペーン! 全店同時開催
7/ 1(火)-8/ 3(日)  オイルクーラーキャンペーン! 全店同時開催

俺にわかるのはこれだけだ
873774RR:03/07/10 21:34 ID:ds1IPnEZ
保守
874774RR:03/07/10 22:05 ID:foz5wIV4
大阪〜舞鶴までの最短ルートを教えてください。
875774RR:03/07/10 22:16 ID:dvPk0MXe
他スレだが最近A〜Bへの近道教えてっていうのが多いね。
地図見たほうが早いよ(w。

>>高速で中国、舞鶴道逝けば一番早い。
876774RR:03/07/10 22:19 ID:ZFD3ssWR
>>874
最短なら地図見りゃいいじゃん。R173−綾部−R27じゃね?


「最速」なら色々意見もあろうがね。
877ふと思ったんだが・・・:03/07/10 22:35 ID:y/ArV1Yl
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | このスレの住民がバイク事故で死にますように
            |  
            | ついでに今年は阪神が優勝できますように
     ,__     |      
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) ナムナムナム・・・
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
878ふと思ったんだが・・・:03/07/10 22:36 ID:y/ArV1Yl
今年は、阪神が今ほど勝ち出す前から上のようなAAが関西系のスレで多く見られた・・・

そして、どうも最近関西系スレの書き込み量が減った気がする。
さらに、阪神は破竹の勢いで勝ちを重ねている。

まさか・・・
879874:03/07/11 18:17 ID:Rrq47wGD
>>876
ありがとう。すぐに寝てしまって返事遅れた。
880774RR:03/07/11 23:27 ID:ihcaXEJF
タイチのセールのチラシ来たよ。7/18〜8/3らしい
とりあえず欲しいものないけど
881774RR:03/07/12 13:18 ID:9DE0QVcQ
難解は夏ボにむけてのキャンペーンだって
882774RR:03/07/12 14:13 ID:JKOayEk9
>>898
タイチ全店?松原店も対象なのですか?
883774RR:03/07/12 15:24 ID:OpjEBsuk
>>898よ。ぜひ答えてやってくれ。頼むぞ!(w
884774RR:03/07/12 18:22 ID:BOjRhKc+
梅田のスカイビルに日高のりこが来るらしいので逝ってきまつ

まんだらけに寄ってから・・(笑)
885774RR:03/07/13 01:21 ID:7qijha4x
>>884
ガクガクブルブル
886774RR:03/07/13 08:40 ID:sy3JubOI
日本橋の住人か?
887774RR:03/07/13 16:56 ID:j2agBPfO
ていうか、雨
888774RR:03/07/13 17:01 ID:nwMS0QEd
>>884
タッチ再放送見てる?
889774RR:03/07/14 02:24 ID:ikyD/VgF
>>888
ミナミちゃんでは抜けない。
890774RR:03/07/14 13:18 ID:MKte1fty
タイチからセールのアレ来てた
880タンの補足として途中の水曜日は定休日
阪奈・松原・京都・相模原(どこ?)4店同時開催ですってよ。
891774RR:03/07/14 17:32 ID:QFDS8iN5
近いうちに大阪から高野山、龍神温泉、白浜方面でのツーリングを
予定しているのですが、龍神温泉付近でキャンプ用の食料などを
調達できるお店はありますか?
やっぱり橋本辺りで調達した方がいいのでしょうか?
初めてのコースなのでよく分からないのです。
あと、この方面でお勧めのおいしい店などもありましたら、
すみませんがよろしくお願いします。。。
892NO.4 ◆5SnftrlJNA :03/07/14 19:15 ID:GfVIXaEc
>>891
R24を離れて高野山方面に行ってしまうと、土産屋しかありません。
893774RR:03/07/14 20:46 ID:gAwTfnHL
>>891
白浜でキャンプするなら白浜駅の駅前にスーパーとかあるから
そこで、食料は買えるよ。
ただ、892も言ってる様に、高野山から白浜までは、ガソスタと
みやげ物やしかありません。
894774RR:03/07/14 20:55 ID:yexRU1V4
ヒマな香具師は梅田に23時ごろ行ってみれ。

2ちゃんねらー決闘観戦オフ会
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057073962/983-
895俄 ◆Ujq2ZhxOnM :03/07/14 21:10 ID:S+Z6Nb3T
0800時 鶴見警察の陰 白バイが東向きの車両を視姦
鬼畜やなぁ
896774RR:03/07/14 22:11 ID:QHcV3AIq
>>893
そうか
高野〜白浜間 龍神村辺りにコープくらいあった気がするぞ
あまり食材がそろわないと思うが
897891:03/07/14 23:08 ID:Mn1c5uhT
>>892,893,896サンクスです。
どうもまともな買い物は出来そうにないですね。
龍神あたりでキャンプしようかと思ってたんですが、
あまり旨い飯を食えそうにないですね。
一日目で白浜まで足を伸ばすと距離的にしんどそうだし。
ううむ。迷ってます。。。
898774RR:03/07/15 00:46 ID:O+hYkx2+
>>897
大阪なら白浜なんて余裕だよ
早朝にでたら昼すぎには着いてるよ

心配なら龍神村の役所にでも電話すれば?
あと少ない食材と地元の名産物の中から料理を作るのもいいもんだよ
899774RR:03/07/15 02:49 ID:QtABUIC2
コースに龍神温泉が入ってるからここで時間を食うと思われ。
白浜には夕方着でしょうな。白浜にキャンプ場なんかあったっけ?
900774RR:03/07/15 07:14 ID:HlZZKknA
900

現在お祭り期間のこの町では、半ヘル首かけ・ゆかた・素足にぞうりの若いねーちゃんが
携帯片手にスクーターを飛ばしていきますが…
901774RR:03/07/15 07:15 ID:HlZZKknA
すいません誤爆ですm(_ _)m
902山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
903山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:rYAzh/AX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
904891:03/07/15 15:41 ID:rrgW8A3w
>>898,899
レスありがとうございます。今回はペースの遅い2台での
ツーリングですので、1日目はたぶん龍神付近のキャンプ場までに
なりそうです。キャンプ用の食料は橋本あたりで探すと思います。
いろいろ調べたのですが白浜ではとれとれ市場が定番みたいですね。
905774RR:03/07/17 19:02 ID:DO46jI2s
a
906774RR:03/07/18 09:24 ID:WhSaG3UK
さいくるわーるどセールあげ。
907774RR:03/07/18 14:59 ID:tX2EoE7B
RW松原で買い物してきたけど袋に必ずチラシ入れやがる。
南大阪セール関係ないんだからウゼー
908774RR:03/07/18 16:36 ID:WuecD4yO
今日からタイチのセールだから行って来ました。松原店。
何だあの品揃え?
店員のテンションもやたら低いし。
もう二度といかねえ。
909774RR:03/07/18 18:13 ID:VChKC4+c
店員のテンションが高かったら嫌だな
910774RR:03/07/18 18:15 ID:g1/ljM0a
>>908は二度といかねえ、といつつ行き続けているに3000ウォン
911774RR:03/07/18 18:20 ID:rp5p3wiy
>>908はテンションの高い店員を求めて放浪するに2000ミリバール
912774RR:03/07/18 19:05 ID:UV6VVlsQ
>>908は次回もタイチセールで用品購入するに1000ヘクトパスカル
913907:03/07/18 21:37 ID:0QPp2cUR
本店に行ってみるわ
914774RR:03/07/18 23:45 ID:/7oSDh/k
タイチってRW南大阪から近い?
915NO.4 ◆5SnftrlJNA :03/07/19 01:19 ID:yI24PjNQ
>>914
近いよ
916NO.4 ◆5SnftrlJNA :03/07/19 01:25 ID:yI24PjNQ
>>914
RW南大阪からいうと
R309(RW南大阪の前の道路)を南下しまして2つ目の信号「阿保2」交差点を左折(東へ)
7つ目の信号「別所」交差点(阪和道の下)を右折(南へ)
そこから数百メートルで左手に見えます。
917774RR:03/07/19 12:44 ID:/uuM3IU3
タイチはセールの時に、ポイントカードのポイントが500超えても、500円券発行しないのな。
でもって、3000円以上何か買わないと、DMの500円割引封筒も使えない。
にっちもさっちもどーにもぶるどぉっぐ!(ワォ

ところで、RWは又、安売り作戦に打って出てる?
P.ロードの120/60R17が、タイチより安かった。(どちらもセール時価格)
あとは、工員の作業レベル。
918774RR:03/07/19 14:30 ID:XlTlZvxQ
RW南大阪が10とする。
タイチはどのくらいと思う?
919774RR:03/07/19 18:24 ID:yl2FpnC1
タイチもポイント制導入する前は会員5%引きでメリットあったが、今はもう
ダメぽ。南海と変わらん。経営苦しいのかも。

920774RR:03/07/19 18:52 ID:JWoSZn/w
今日、タイチ本店、ドラスタ高槻、RW高槻行ってきました。
タイチ以外はセールにもかかわらずガラガラ、RWはミシュランのタイヤやすかったです。
結局、PロードをJTCで購入しましたが
あとはドラスタで380円のツーリングネット買いましたそれだけ。
921774RR:03/07/19 20:29 ID:JarljdB4
>>918
4か3くらい
922774RR:03/07/19 20:39 ID:vvhzPL42
サッシュが飛行機から宣伝してた。
儲かってるのか?
923774RR:03/07/19 20:56 ID:2Fkx16BP
タイチ本店の整備、メンチきんのやめてくれ。漏れは一応客や。
924774RR:03/07/19 20:59 ID:FCnrTi5l
タイチの整備って良いイメージがあったのだが・・
時代が変わったのかのぉ
925774RR:03/07/19 22:13 ID:/cwoAcow
RWよりタイチの方が安くない?関係ないけど脱税で捕まったりしてないし。w
926774RR:03/07/20 00:16 ID:OiJWWqht
>>924
タイチって熟練の工員クビにして、タイヤ交換工賃を安くしたような話を聞いたが?

>>917で出てるサイズだと
タイチ(松原)>\11,000-
RW(南大阪)>\10400-を越えない価格(スマソ控えてこなかった)
だね。

工賃はどっちも一緒のようだ(F:2000/R:2000)。
RWの会員カード作ろうかな・・・。
927774RR:03/07/20 11:50 ID:AWs5VztX
>>926
え?タイチには行くけどRWには行かない人??
そんな人いるんだぁ。。(煽りとかじゃなくて)
RWの方が品揃えも店員も良くないですか?(僕は店員じゃありませんよw)
928774RR:03/07/20 14:56 ID:X7YSLBqO
関西でフュージョンをカスタム販売している良いお店は無いですか?
関東だとたくさん見つかるのですが・・・
929774RR:03/07/21 07:43 ID:QCg5Wp8M
テスト
930774RR:03/07/21 12:49 ID:L5A8ceI9
>>923
メンチ切ってもメンテちゃんとしてくれりゃいいけどな、俺なんかバイク手渡されてリヤスプロケ見たらナットが・・・(以下自粛
コロスキデスカ?
93142@1軍ブルペン投球始めますた:03/07/21 13:22 ID:rJq0x3z7
なんかログが飛んだ模様・・大丈夫かバブル鯖・・・

道の駅制覇スレから失礼します
近畿の道の駅制覇が最後の一つになりますた
もしよろしければ制覇&コンプOFFに参加しませんか?

【近畿】梅雨明けだ!道の駅龍神で近畿コンプ!&温泉でホコーリ!【弘法大師】

開催日 7/27(日曜)

開催条件 当日朝五時時点で降水確率30パー以下で決行 雨天の場合持ち越し
       ただし、8/1あたりだと8耐とかぶるのでそこはスキップ

開催地 和歌山・道の駅龍神
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/mwaka4.htm
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/59.058&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/57/47.623&size=600,600

集合時間 12:00ぐらい。ルートは各自お好きなように。
       一応、デカ看板と集合写真撮ったあと、龍神温泉の外湯でマターリしる。(自由参加)
http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/onsen/ryujin.htm
(ヤマジュンネタ禁止 ex.やらないか ウホッ! 「ヒャッホ」ーといいながら飛び込む 等)

詳しくは 2ちゃんねら〜で道の駅を全国制覇!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057573380/
にて。お待ちしております。

932774RR:03/07/21 17:50 ID:jTrVHSOI
枚方自動車教習所での講習会って今年もやるのかな?
たしか去年は9月頃だったと思うが。
933774RR:03/07/21 22:02 ID:mdT1qHFm
RW南大阪から初めてタイチ行こうと思ったらなんか松原駅の方行って迷ったから交番で道聞いて帰ったよ。
934774RR:03/07/22 15:27 ID:CQYd6mF8
>>933
>916に行き方書いてんじゃねーか
935774RR:03/07/22 23:01 ID:vLcMaNRX
>>934
>916を見て行こうと思ったんだょぅ。。ヽ(`Д´)ノ
RW南大阪を黒山警察の方向向いて、2つ目の信号を左折→
そのまま7つ目の信号を右折→
なんか高速道路みたいなバイパスに乗りそうになったよ・・・
936774RR:03/07/22 23:51 ID:BaeXsF6/
>>935
916じゃないけど
ひょっとして美原ロータリーまで逝ったの?
7つ目を右折で中環に入って最初の高架(中央寄りは近畿道降り口の合流)
を高架に昇らず左側道に入ったらすぐにあるよ
937774RR:03/07/23 22:06 ID:FJvOFKHc
age
938774RR:03/07/24 10:33 ID:eqDuQcD5
生駒から一番近いRWってどこですか?
939774RR:03/07/24 11:08 ID:za8zrKjy
>>938
本店じゃないですか?
R163で中環まで出て中環を北上。
940774RR:03/07/24 11:14 ID:eqDuQcD5
>>939
レスありがd。今から行ってみます。
今までずっとタイチばっかり行っていたんで、
品揃えがイイと評判のRWも行ってみたくなったもんで。
941774RR:03/07/24 11:18 ID:tbImlYiE
オフ系はタイチのほうが品揃えいいぞ。
RWの店員もオフではタイチの方が良いと認めてたぞ(w。
942774RR:03/07/24 14:20 ID:rrmcj5FW
今週の土曜か日曜のどちらかに日帰りで奈良から潮岬までツーリング行く予定をしてます。
奈良公園の近くに集合してそこから出発予定です。
ここからだと、どういうルートがお勧めですか?
バイクの構成は400が3台と250が1台。4台ともオンロードです。
943774RR:03/07/24 14:27 ID:K3R7bXUR
>>936
どうもすみません。。恐れ入ります。。
じゃあ前のであってたのかなぁ・・。
とりあえずもう一度逝って来ます。
944774RR:03/07/24 16:59 ID:WJWtGrcK
>>942
R24→R168→R42が一番簡単で速いんじゃないかと。
945774RR:03/07/24 20:38 ID:05uiemD+
R24は時間帯にも因るけど混むですよ。すり抜けもキツイし。
遠回りになっても走ってるほうが(・∀・)イイ!!って〜なら
名阪国道→針インター→R369→R370→R169→R309→R42
もアリかと。

でもR168の快走区間も捨てがたい罠。
946774RR:03/07/24 20:40 ID:05uiemD+
あ、日帰りなら早朝でつな。
行きは>944のルートのがいいかも。
947774RR:03/07/24 21:07 ID:ZeGMTT2C
奈良公園からひたすらR169だけを走って潮岬を目指すのもおもしろいかも。
最後はR168→R42でゴール。
奈良、三重、和歌山の県境が交わるの地点を走れる!(だからどーだと)
948774RR:03/07/24 23:05 ID:Wb/jcr9I
俺も今週土曜日、潮の岬目指そうかな。串本あたりで海を見ながらマターリ昼寝。
949774RR:03/07/24 23:08 ID:nchoxQuY
>>948
いいなあ〜。本州最南端って何か気分いいよね。

↓↓次スレどうする?
9501get:03/07/24 23:55 ID:5DTcD4Y+
このスピードなら980くらいで次スレでいいのでは
951942:03/07/25 00:04 ID:VqnnWncY
>>944-947 レスありがとう。
R24→R168→R42、名阪国道→針インター→R369→R370→R169→R309→R42、R169→R168→R42
どれも楽しそうですねえ。マップルでそれぞれどんな道なのか確認しながら(・∀・)ニヤニヤしてしまいますた。
大体どれくらい時間掛かるものなのでしょうか?
距離的には、R24→R168→R42<R169→R168→R42<名阪国道→針インター→R369→R370→R169→R309→R42
で合ってますよね?
952645s:03/07/25 00:16 ID:TQ1s0k+a
大阪北部から
名阪国道→針インター→R369→R370→R169→R309→R42
で潮岬までのルートはよく使いますが、
いつも、逆ルートで潮岬17時出発〜大阪北部21:30到着と行った感じです。


このルートは道が良く渋滞が少ないので、奈良方面からは多分最速だと思います。
那智勝浦〜熊野は少し混みますが
953942:03/07/25 00:31 ID:VqnnWncY
>>952 レスありがとう
そのルートが行きも帰りも最速ですか。奈良からだと4時間弱くらいですかね。
R169が楽しそう。168も捨てがたそうですが。
R42の熊野から海を左手に南下する道もすごい気持ち良さそう。すっげ楽しみ。晴れるといいなあ。
954645s:03/07/25 00:41 ID:TQ1s0k+a
>>953
奈良在住の方ならいつでも行けるじゃないですか
個人的にはR170→R310→R168→R42も好きですが
この時期R168は道狭い箇所があるためファミリーカーで渋滞気味
R169は3箇所くらい工事で片側1車線の信号部分があるので
これを利用して遅い車をパスすると速いです

お勧めのシーサイドラインはR42の白浜〜串本間です
ここはいつ走っても良いですよ。ねずみ取りに注意ですが、
あとR169の大滝トンネル以南も時々ねずみ取りが
955???:03/07/25 00:41 ID:MqZA9kaX
956942:03/07/25 00:51 ID:VqnnWncY
>>952 レスありがとう
168はこの時期はファミリカーが多いですか。あそこ狭いみたいだし混みそうですね。
>R169は3箇所くらい工事で片側1車線の信号部分があるので
>これを利用して遅い車をパスすると速いです
>お勧めのシーサイドラインはR42の白浜〜串本間
>R169の大滝トンネル以南も時々ねずみ取り
イイ情報ありがとう!参考になります。白浜〜串本間も走ってみようかな。
957774RR:03/07/25 08:01 ID:JN+1Eze5
琵琶湖一週ツーリングを計画してますが、
時計回りと反時計回りどっちがいいんでしょうか?
単純に湖をよく見れる反時計回りかなと思ってますが、どうでしょう?
958774RR:03/07/25 08:23 ID:kUD6UXb+
琵琶湖スレ 1周目中
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526669/l50
西側は通勤帰宅時間は込むから、時間によってそれを考慮しましょう。
959774RR:03/07/25 08:39 ID:JN+1Eze5
>>958
サンクス
960774RR:03/07/25 09:40 ID:65Upzd5o
琵琶湖一周ツーリング

日時:7月26日(土) AM8:00集合 AM8:15出発
場所 近江大橋東側 千松(料金所のすぐ横です)駐車場
ttp://www.senmatsu.co.jp/punf/map.pdf
ルート 湖周道路を半時計まわり→長命寺(25号線)→彦根→2号線で長浜→
木之本→303号線→海津大崎経由で奥琵琶湖PW→161号線→303号線から鯖街道へ
→堅田で解散
961774RR:03/07/25 09:44 ID:65Upzd5o

本スレはこっちです

琵琶湖スレ 1周目中
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526669/293-
962774RR:03/07/25 20:39 ID:4Ng0TnJ2
潮岬の話が出てて、無性に行きたくなりますた。
んで、日曜日に行く事にケテーイ。初めての潮岬。
そこでちょと聞きたいんですが、R369→R370→R169→R309→R42と行って
海沿いのR42を南下する予定なんですが、この熊野からの海沿いって混みませんか?
すり抜けられるようなスペースありますか?
混むようだったら、R169→R168と行って新宮辺りからR42を南下しようかと
思ってるんですけど、どうでしょうか?
963235:03/07/25 20:42 ID:DS+UC5wy
下がるからマルチポストしちゃう。

明日(土曜)の昼ごろここ。雨天中止だけど、多分だいじょうぶっぽい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=34.25.55.791&el=134.54.43.156&CE.x=326&CE.y=243
昼飯とうんこは済ましてから集合汁!
964774RR:03/07/25 21:28 ID:DS+UC5wy
潮岬漏れも行きたいな。漏れは堺市民だからR26→R42で南下しる。
白浜までならよく行くコースだけど、潮岬はまだ行ったことない
いきたーい!
96542@1軍ブルペン投球始めますた:03/07/25 22:36 ID:/jDAIAnS
最後の告知に参りました。

道の駅制覇スレから失礼します
近畿の道の駅制覇が最後の一つになりますた
もしよろしければ制覇&コンプOFFに参加しませんか?
飛び込み参加大歓迎です。

【近畿】梅雨明けだ!道の駅龍神で近畿コンプ!&温泉でホコーリ!【弘法大師】

開催日 7/27(日曜)

開催条件 当日朝五時時点で降水確率30パー以下で決行 雨天の場合持ち越し
       ただし、8/1あたりだと8耐とかぶるのでそこはスキップ

開催地 和歌山・道の駅龍神
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/mwaka4.htm
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/33/59.058&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/57/47.623&size=600,600

集合時間 12:00ぐらい。ルートは各自お好きなように。
       一応、デカ看板と集合写真撮ったあと、龍神温泉の外湯でマターリしる。(自由参加)
http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/onsen/ryujin.htm
(ヤマジュンネタ禁止 ex.やらないか ウホッ! 「ヒャッホ」ーといいながら飛び込む 等)

詳しくは 2ちゃんねら〜で道の駅を全国制覇!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057573380/
にて。お待ちしております。


966645s:03/07/25 22:59 ID:TQ1s0k+a
>>962さん
>海沿いのR42を南下する予定なんですが、この熊野からの海沿いって混みませんか?
>すり抜けられるようなスペースありますか?
あの辺は時間帯によりますが多少混みますね特に那智勝浦付近
でも僕はがんばってすり抜けてますが…
この時期熱いんで我慢できないよ〜

>混むようだったら、R169→R168と行って新宮辺りからR42を南下しようかと
>思ってるんですけど、どうでしょうか?
あの辺のR169は酷道になります。
僕は雰囲気出ていてあの辺は好きですが、渋滞があっても前者のほうが速いです。
967774RR:03/07/25 23:08 ID:O6O81GyR
俺も行くぜ潮岬〜。明日いこーっと!多分ねー
968645s:03/07/25 23:11 ID:TQ1s0k+a
>>967
俺もホントは潮岬に、今日の深夜から行こうと思っていたのですが
飲み会で酔っぱらっているので、明日行くかも?



969774RR:03/07/25 23:33 ID:O6O81GyR
>>968
どっかででくわす?かもね〜
当方AX-1なワケだが…
970774RR:03/07/25 23:39 ID:Jbwbv6ZF
プチ情報。
漏れは今日、那智勝浦に行ってきました。(4輪やけれど)

んで、気付いたのが、あすこら辺はガソリンが滅茶苦茶高い!
驚くなかれ、レギュラー1Lで107〜115円もする。
しかし、一箇所見付けたスタンド(↓の辺り)はセルフで88円ですた。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=4&nl=33.43.2.533&el=135.58.30.430&CE.x=260&CE.y=250
(22:00〜6:00は、10円値上げやけど)

ノーブランドで、(株)鎌田石油だったと思う。
(ファミリーセダンでつが・・)
残り半分から満タン入れて、200km弱走りましたが特に異常は発生してません。
971645s:03/07/25 23:45 ID:TQ1s0k+a
>>969
SVです、あったらよろしく

紀伊半島スレありますよ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509205/l50
972774RR:03/07/26 00:28 ID:yxhn/X98
夜間に無灯火のバイク多いな。
今日、4〜6台くらい見たよ。国道2号神戸近辺
973774RR:03/07/26 04:57 ID:szrIYAl7
寒そうだな・・・
974774RR:03/07/26 09:29 ID:Vuxzzx+b
猪名川へ行くつもりが、なぜか篠山に、なぜか福知山に、
なぜか出石に、なぜか豊岡に、なぜか城崎に・・・
夕日のきれいな日本海を見て引き返しますた。
田舎道を走ってると小雨のごとくシールドにぶつかってくる虫が綺麗ですた。
帰宅は夜中ですた。疲れたけどなんかオモロかったヘヘヘ
975774RR:03/07/26 13:22 ID:obbh4WIz
梅雨明けたみたいだし、漏れも明日潮岬に行く事に決定。
どのルートで行こうかマップル眺めてて、気になったところが。
和歌山と三重の県境のR169にある、おくとろ公園の近くに、
「バイクで通行可能な長い吊橋あり。勇気のある人はどうぞ」上瀞橋
って書いてるんですけど、渡れるバイクは原付だけ?中型でも通ってOK?
誰か渡った人います?結構怖いのかな
976VT ◆e5sgKA2q7. :03/07/26 15:55 ID:w0dt1xvD
やい!今、タイチ本店に行くとカンガルー・・じゃなくてキャンギャルが居ますよ。
977774RR:03/07/26 18:15 ID:uVIgAexe
>>976
試乗可?

で お く れ た ー
978774RR:03/07/27 01:57 ID:uEoQRDMN
ちょっと揺れた、地震?
979774RR:03/07/27 08:46 ID:jz2vBigV
>976

かわいいと言えばかわいいのだが、警戒心を捨てられない感じのかわいさでした。
足は太い。
980774RR:03/07/27 11:31 ID:o66dlOWt
967です
昨日、潮岬いってきましたよ。全部下道で600キロ走ったら
体力がナイ自分は疲れた…。
天気がよくて海が綺麗で最高でしたよ。
残念ながら645sさんのSVにはでくわしませんでしたが…
981ルーマニア人:03/07/27 13:20 ID:n0gE3Ly8
夕方頃太一行ってみよう

安かった?
982774RR:03/07/27 20:37 ID:mwxLJWoM
次スレのテンプレどうする?
>1のままでいい?
983774RR:03/07/27 20:54 ID:etklYrUh
>>982 無許可でいいなら、これどう?
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2463/menu7a.htm
984774RR:03/07/27 21:01 ID:etklYrUh
【海から】 兵庫県全域 【山まで】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053691902/l50
★☆六甲情報スレ 9本目☆★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057686846/l50
【近畿】 北摂・丹波スレッド 【北部】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054990815/l50
【十二も角にも】京都〜福井R162周山関連スレドッ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1058463401/l50
【鯖食え】京都〜小浜鯖街道303号線【初心者向け】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057738619/l50
京都・宇治川ラインを攻めてるヤシ等( ゚Д゚)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1055936132/l50
【シーサイドも】紀伊半島ツーリングスレ【酷道も】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053509205/l50
琵琶湖スレ 1周目中
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526669/l50
【石川】手取ダム⇔谷峠【福井】 Vol.4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053522059/l50
985774RR:03/07/27 21:01 ID:etklYrUh
【関西】お勧めの『峠』教えて【大阪】走ろうよ!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054167855/l50
「大阪府下」内環、中環、外環、新御etc...「限定」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053529069/l50
【下関】国道2号【梅田新道】国道1号【日本橋】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057077023/l50
【良店】大阪・京都のバイクショップ【悪店】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1054477186/l50
大阪高槻のバイク屋良し悪し
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053608742/l50
突発!おまいら○○時に集合汁!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515349/l50
【レジコも】南海箕面店6´ 【ライダー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526637/l50
【復活】日本橋へバイクで逝くヤシ【祈願】3丁目7番地
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053490870/l50
986774RR:03/07/27 21:09 ID:etklYrUh
新御堂筋は原付OKなのか??
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057667223/l50
【山陽】中国地方スレ2.1【山陰】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053502078/l50
【香川・徳島】四国スレpart5【愛媛・高知】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053522308/l50
【R23】三重県のバイク海苔達その2.5【Y・R・D】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053523515/l50
伊豆・箱根スレッド五周目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056321209/l50
【今年も】8耐【盛り上がらない?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1056448106/l50
===名阪国道 大内SA===九型
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053507480/l50

関西系って、こんなもんかな?
987774RR:03/07/27 23:49 ID:GvRLNIFl
>>986
なんで伊豆・箱根スレッドが関西系なの?
988774RR:03/07/27 23:52 ID:cuEKIYPd
>>987 _| ̄|○ ミスりました....
989774RR:03/07/28 02:04 ID:avrUPwBv

609 :*企画*さん :03/07/25 20:26 ID:cjXoekv1
8月2日土曜日に突発深夜ツーリングを開催したいと思います。
ルートの候補は現在二つ挙がっておりますがこれからどちらかに決めたいとあるよ。

○尼崎発〜梅田経由〜天王寺〜堺〜和歌山〜堺〜天王寺〜尼崎着

○尼崎発〜三宮〜明石〜姫路〜赤穂〜尼崎着

和歌山行では天王寺で赤穂行は三宮で休憩兼途中参加者の合流を予定しています。
尼崎を出発する時刻は23:00で天王寺または三宮に24:00の予定でし。
それ以降の予定は未定ですが朝日と共に尼崎に帰ると思われます。
持ち物はお金・携帯・めんこ・車載工具・*・

ご意見きぼんぬ
990774RR:03/07/28 18:00 ID:qXAcs4Vf
立てました、
★☆★関西総合スレッド Vol.11★☆★ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059382485/l50
991774RR:03/07/29 00:39 ID:QrUSXjeo
良スレage
このスレもやっと元の良スレに戻ってきたね。

今思うとあの馴れ合いようはなんだったんだろうか?
992774RR:03/07/29 01:12 ID:zI6/+vFj
埋め立てしとこう
993774RR:03/07/29 01:16 ID:zI6/+vFj
誰もいないよね?
994774RR:03/07/29 01:16 ID:zI6/+vFj
しめしめ・・・クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ̄∇ ̄=)(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪
995774RR:03/07/29 01:17 ID:WL/FZ50e
いる
996774RR:03/07/29 01:17 ID:zI6/+vFj
ドキドキするな・・・
997774RR:03/07/29 01:18 ID:zI6/+vFj
ミツカッチャッタ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
998774RR:03/07/29 01:19 ID:zI6/+vFj
ヾ( ´▽`)ノ
999774RR:03/07/29 01:20 ID:WL/FZ50e
どうする?
1000VT ◆e5sgKA2q7. :03/07/29 01:20 ID:KcNCVlEd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。