【川重】ZZ-R1100/ZX11 の5回裏【Kawasaki】
1 :
D-5/Silver:
2 :
D-5/Silver:03/05/21 14:07 ID:RpW29Hlk
3 :
D2糊:03/05/21 14:08 ID:Q6v6Yaz1
2!
スレ立て乙!
4 :
前スレ23:03/05/21 15:48 ID:2EWlnrge
スレ立て乙乙!!
5 :
D5シルバー:03/05/21 17:55 ID:NLUnP0vR
スレ立て乙ッス!
6 :
D5 Silv:03/05/21 18:22 ID:bPb4imIp
D5シルバーGETしました
7 :
Ctype 青/黒:03/05/21 18:28 ID:pn0GlvuW
スレ立て待ってたよ!
8 :
774RR:03/05/21 20:00 ID:D2HSP58E
前スレどうなったの?
9 :
D2糊:03/05/21 20:03 ID:LGFfedPm
>6
オメ!
10 :
D5シルバー:03/05/21 20:45 ID:NLUnP0vR
6さん>
同色車種オメー!
12 :
☆ばむぢろう零式☆ ◆6uUH6tHjpw :03/05/21 22:39 ID:61Qxk9/s
おちたらしいわ・・・・・
ついでにage
13 :
D6-Canada:03/05/21 23:01 ID:1eevOdM9
>>1 スレ立て乙でう。
>>6 おめでつ!マターリ乗りませう。
14 :
774RR:03/05/21 23:33 ID:+pJIHEwZ
なんか、やたら次のスレッドに移行してるスレが多いけど
やっぱ昨日の影響かな?
鯖復活カキコ。
3週間と、随分と前に退院しました。
退院しただけで話は何一つ進んでいません。
一応、馴染みのバイク屋さんには話しつけたので、見積をしてくれるそうで。
フレーム、曲がってない事を祈るのみ。
16 :
774RR:03/05/22 04:16 ID:yEU28yQ7
nurupo
17 :
774RR:03/05/22 12:54 ID:kNRH7JdX
ファンが回りだす季節になりましたねえ。そろそろアンダーカウル、外さないと。
18 :
D-5/Silver:03/05/22 13:50 ID:CZrQBx4x
雨続きの日々も終わって、久しぶりに乗ろうと思ったら、
フロントフェンダーがあちこち割れてるのを発見!
経年変化のようですが・・・鬱
とりあえず走行に支障はなさそうなので、
そのまま事務所まで乗ってきたけど、エンジンはすこぶる好調ですた。
19 :
Ctype 青/黒:03/05/22 16:53 ID:JsqViW7J
今エンジンからの熱気を身をもって体験しています
こんなに暑いとは・・・
真夏の長距離はきつそうだなぁ
20 :
D5シルバー:03/05/22 18:53 ID:EXLpTTb6
D-5/Silverさん>
私のも割れてます・・・
前側ではなくて後ろ側。丁度、共締めするビスの辺りがピキピキと。
あそこのクラックは弱点だとか。
21 :
D-5/Silver:03/05/23 00:56 ID:uW8dOVHg
>>20 そうそう、まさにそこですわ!!
こりゃ設計または材質に欠陥ありですな。
22 :
ZOY:03/05/23 00:57 ID:xUjTKLvA
みなさん割れるのね・・
わっしもでつ。
もひとつ困った事が・・・
寝かし込むとアンダーカウルが擦れます。
車高上げたいのでつが、ピロ4つ使った奴だと
ボルト曲がるらしいので、ピロ2個+削りだしの物(確かGPZ900R用)を
試した方います?
センタースタンド取り付可能かどうか教えてくだされ〜
23 :
774RR:03/05/23 01:54 ID:OEZQQL3f
昨日 ZZR-1200を注文してきました。
このスレに書き込んでも良いですか?
24 :
774RR:03/05/23 06:29 ID:Vq9DKwpw
オメデトウゴザイマス!
なんだかんだいっても自分で選んだバイク。うれしいっすよねぇ
1200でもいいんじゃねすか?
まだ関連の内容はすくないですが・・・
1200の人で読んでる人もいるようだし。
25 :
23:03/05/23 21:57 ID:0D+Cj5om
>>24 有り難うございます。
これからもちょくちょくうかがいますんで宜しくー。
納車まで約一ヶ月かかるそうですが…。
26 :
ZOY:03/05/24 01:38 ID:LgU05LjL
23氏
1100からの乗り換えの人でつか?
もしそうなら、納車後のインプレキボンヌ。
27 :
774RR:03/05/24 11:42 ID:1Q0+skJW
ニッシンの6Pキャリパー入れてる人いますか?
効きはやっぱり変わるんすかね?
インプレキボンヌ♪
28 :
774RR:03/05/24 11:45 ID:Yc22+2jG
入れてるよー
効き変わるよー
でもクソ重い
鋳造ブレンボの方がお奨め(バックブリッジついてるやつすごいってさ)
29 :
23:03/05/24 12:00 ID:kE6GSYrN
>>26 残念ながら1100からの乗り換えじゃないです。。
1200海苔って少ないんですか?
30 :
前スレ23改め カウルとっかえ中C:03/05/24 12:05 ID:FdRyFmeQ
俺はZRX1100のTOKICOの6PODつけてます。
ノーマルと比べたらめちゃめちゃ変わります。
高速で怖い思いをすることがなくなりました。
だれか、去年ヤフーに出てた9Rのライト(B型)をD型に取り付けるって
ページわかんないすか?てか今日バットウイングから来たメールに
9R用フロントライトを「バットウィング」製の
ノーマル形状「レプリカ」オリジナルデザインの
各「タイプT」〜「タイプU」に改造をして
取り付ける事が出来るカスタムサービスを
開始致しました。
てあったんだけどどのタイプの9Rでしょうね?
まだHPにはなかった
31 :
27:03/05/24 13:38 ID:VtzIqFFT
>>28 ブレンボは凄いんすか・・・ハァハァ
>>30 トキコはサポート無しで付くんですか?
教えてクンでスマソ
32 :
774RR:03/05/24 13:40 ID:oFi3EbMH
バッドウィングは作りがいい加減
33 :
23:03/05/24 14:10 ID:AxfOtL/C
34 :
カウルとっかえ中C:03/05/24 14:21 ID:FdRyFmeQ
>27
ZRX400用の6Pならつくんじゃなかったかなあ。(D型は知りませんゴメン)
俺のはサポートをワンオフでつくってもらいました。
NISSIN用のサポートはデイトナかどっかからでてたけどTOKICOの6P
には使えないようです。
>32
あー俺もフェンダーレス届いたときなんだこりゃWと思いました
でも安いしいいかな
35 :
27:03/05/24 15:31 ID:zc2OfcOx
レスくれたかたありがとさんでした
所で今、ア○ティブのファジーノーズ取付け作業してるんだが(仕事中)
ぜってーりゃんめんテープだけぢゃつかねー
リベッター借りてこなきゃ・・・鬱
<27
僕は、木ネジを挿入しました
37 :
ZOY:03/05/24 19:00 ID:ZR64FILx
zrx400Uの6ポット、Dにはボルトオンでつきます。
パットの種類によっては、当たり幅が狭いものがあるので、
当たり幅の広いものにすれば、効きはまずまず(ノーマルよりいい)。
タッチは多少固め。(ブレンボラジアル19×20時)
バンジョーフィッティングだと取り回しがきついから、
ストレートにした方がいいです。
38 :
ZOY:03/05/24 19:04 ID:ZR64FILx
ブレーキ続編。
AP6ポット(4466)、鋳鉄ローター、
APマスター(4125)の組み合わせで使ってます。
パットとローターの相性の問題もあるけど、恐ろしく効くし、コントロール性も
非常にヨロシです
ただ、パットの値段が尋常じゃない位高い。
馴染みのバイク屋さんに、事故ZZ-R入庫。
出来る事なら直す方向でお願いしてきました。
ら、程度のいいZRX1100が2台・・・
漏れ「テンチョー、このZRXさぁ・・・」
店長「ああ、それな。事故復帰記念にお前になら60(無論、込み込み)でどうだ?」
ナ、ナニかの罠でつか?漏れ、Kawasakiスキーじゃないのに。
40 :
774RR:03/05/24 21:28 ID:WHgWqrHJ
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;;
_"" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " "
",__ | バイクに乗ってる奴が事故って死にますように・・・
/ ./\ \_______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| (○) ナモナモ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
41 :
774RR:03/05/24 21:49 ID:lp1/Gzt+
ZOYさんのZZR凄そうだな。
画像が有ったら見たい。
42 :
774RR:03/05/25 00:37 ID:IdbXJufo
ZRX400のキャリパ、あれはクソ。
ピストン比を計算してみてくれ。
なにが悲しゅうて世界最速クラスのマシンに400のキャリパいれにゃならんのか。
俺もどっかで「つくからといって400のキャリパーなんぞつけたらイカン」と聞いたな。
くだらないプライドとかそんなのじゃなくて性能面での話ね。
ブレーキ以外でも最近は当たり前のようにされている足廻りスワップ。
例えば空冷旧車に最新中型車の足を入れるのは
一見剛性が上がって(゚д゚)ウマーらしいが、車重の関係からして(゚A゚)イクナイらしいね。
そうかー、みんなブレーキ不満持ってんのね。
ノーマルすごくいいんだけどなー。
もう1台の9R(C2)なんて6ポットのくせにローター径小さいから
ZZ−Rより全然車重軽いくせに、ちーとも止まらんよ。
44 :
27:03/05/25 09:31 ID:v13qeWx6
おぉ
しばらくしてから見たらブレーキスレに!
やっぱりノーマルだと少しプアに感じるよね
ニッシンいっとくかな・・・
安くあがりそうだし
ショーウィンドにへばりついてきます・・・
45 :
774RR:03/05/25 10:23 ID:RroFIY1Q
漏れはベルリンガーの6ポットに鋳鉄の組み合わせにしてます。
200km/h以上の速度からでも、指一本がけでリアが浮くほどよく
効いてくれるよ。しかも、コントロールしやすい。エンジンを
チューニングしてる人には特にオススメでつ。でも、パッド代
が・・・(汗)
46 :
774RR:03/05/25 11:47 ID:WuWv4Dem
繰り返すがNISSIN6は重い。
あれがバネ下にぶら下がってるって事を考えるととにかくお勧めしない。
使ってる俺が言うんだから・・・
ニッシンは重い...っと。
6ポットって作りによって開きやすいっていうから要注意だね。
48 :
774RR:03/05/25 14:27 ID:OQIUhq9y
重量や剛性を考えると4ポットがベストって流れになってきてるね。
何年かしたら6ポットは珍品に名を連ねてるかも・・・。
49 :
774RR:03/05/25 15:12 ID:HRhilAtf
以前にD208に関してカキコさせて頂いたものです。
遅レスですが、お教え下さった方々、その節はどうも有難うございました。
大変参考にさせて頂きました。
最近はフルノーマルD3(D208ではないでつ)で峠なんぞを走り回ってまつ。
先日ドゥカの後をくっついてみたんですが、速いですね、彼らは。
こっちは二速6〜7krpmを切らないでステップをガリガリさせながら走ってるのに、
彼らは事もなげに平気なツラして走りやがりますね。
うーん、くやすぃ。
なんとかして勝てないものでしょうか…
50 :
27:03/05/25 15:17 ID:1tmuNFhu
確かにニッシンP6めっさオモっ
あれぶら下げたくないな・・・
今回はキャリパー見送りました
リーズナボなブレーキバージョンアップは無いものか・・・
51 :
D5シルバー:03/05/25 19:56 ID:Z49a0Pdk
ブレンボとサポート見積もって貰った事があるけど別々で買うより
ア○ティブ(だったかな?)の最近出したSETが偉い安かったような。
サポート単体で買うと結構な出費になるっすね。。
◆NINJAwetP.さん>ガンガレ!
52 :
D3乗り:03/05/25 22:15 ID:84WFfakg
新型(?)のブレンボキャリパとサンスターのスリックローターでし。
ノーマルキャリパに比べるとガッチシ停まります。
ノーマルでもベスラ
53 :
ZOY:03/05/25 22:19 ID:8ku9fH8c
49氏>>
確かにドカの人々は速いでつね。
でもヨイのではないでしょか?
姿形が好きでロングツーリングが好きでパワーも個人的には満足。
曲がる事だって、レーサーじゃないんだから、置いて逝かれる時だってある。
それに腕の差も多分あるしね。
要は自分が楽しめているかじゃないかな?
ZXT10C1氏>>
>例えば空冷旧車に最新中型車の足を入れるのは
>一見剛性が上がって(゚д゚)ウマーらしいが、車重の関係からして(゚A゚)イクナイらしいね。
あ。俺同類だわ。
ZXR750R(SP)のフォーク入れてまつ・・・
54 :
D3乗り:03/05/25 22:20 ID:84WFfakg
わぁー二重カキコしてしもうた。( ´Д⊂ヽ
では、つづき・・・藁
ノーマルでもパッドをベスラにしていたので不満はなかった
のですが、盆栽計画があったので出たと同時にブレンボ
に飛びつきますた。
キャリパ2個で49000円、サポートが12000円位だったかな。
そうそう皆さんウップハンにしている人に質問ですが、ノーマル
のセパハンと比べてウップにした時って高速でのブレって出ま
したか?
なんか店の人に「ZZ-Rはフロント荷重があんましだからウップに
すると余計ブレるよ・・・」と言われたので。。
55 :
D5シルバー:03/05/25 23:31 ID:Z49a0Pdk
車検切れで放置してたのでさっき火を入れてきました。
こういうときに限って素直にかかるのね・・・。
ちょい動かして(押して)みたらフロントローターから「キコキコ〜・・」と。
そろそろブレーキのメンテせなイカンようでつ。盆栽どきかな?
やっぱキャリパー交換するならローターも変えた方が良いですよね。
でも、フロント換えたらリアも欲しいっすね・・・(貧
56 :
ZOY:03/05/25 23:39 ID:TkoShGz6
ウプにしていますが、ブレそのものはあまりないなぁ。
風圧が結構きつくなるが仕方ない所。
上体が起きた分、後ろ荷重になって
2速でも状況(コーナー出口で9000rpm以上からの全開とか)
によってはフロントが接地感ゼロ、あるいは少し浮く事がある位。
ブレそのものはタイヤのパターンが問題では?
(漏れはパイロットスポーツでブレなし)
多分その店の人がメインキーの外しが面倒だからそう言っているだけと思われ。
57 :
774RR:03/05/25 23:52 ID:B8nN3LBB
ZZーR1100って最近急に少なくなったような。
あんまり見なくなった。
58 :
D5シルバー:03/05/26 00:28 ID:e2ar5AfP
バイク屋曰く「モデルチェンジしてから手放す人がいなくなった」って言ってたけど。
最近少なくなったって言われてみれば知り合いでZZR乗ってる人はいないッスね(^^;
その代わりツーリングに出かけると12R、隼は一日数台見かける。←こっちに乗り換えたのかな?
59 :
774RR:03/05/26 00:39 ID:95rae/yY
60 :
C1 R/S:03/05/26 12:17 ID:V08YBcwC
鯖落ちてたんですね。やっと此処見つけました。
前スレで色々アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました!
これを言いたかった・・・
61 :
774RR:03/05/26 14:22 ID:8bh0pR1B
確かに、以前に比べてD型見る数は減ってきたな。
C型なんて随分と貴重になってきたし。
心情的には同じバイクの人が少ない方がいいんだが、今後のアフターパーツの
状況は厳しくなってくるだろーな。
62 :
774RR:03/05/26 15:01 ID:oFbXNzUj
余裕で10年選手だぜ
その割には中古価格が下がらないね
それだけいいマシンなのでしょう
63 :
774RR:03/05/27 00:32 ID:klaPcPi6
初めてきますた
今までZZ−R250乗りでしたが急に欲しくなり
D7の赤買いました。来週納車だけど待ちきれないよ
どうぞよろしく。
64 :
774RR:03/05/27 00:42 ID:dXJYMZDE
ウチのガッコの図書館脇にぴかぴかのC型がいつも駐輪してる。
年式を感じさせないほど磨きこんでる。
そてに、ごついロックに、キーシリンダーにもいたずら防止用の蓋つき。
……いや、バイクが大事なのはいいんだけど、ここ駐輪禁止なんだが……
後輩からは「これ先輩のバイクっすか」とか言われるし、
大型乗りはマナーも良くしてくれと思った今日の午後。
65 :
774RR:03/05/27 01:10 ID:urW5wFWP
>>64 「ここはバイクも駐車禁止ですよ」と書いた紙をスクリーンに差し込んでおくってどう?
テープとかで貼るのはアカンよ。
66 :
774RR:03/05/27 01:41 ID:tahMDiQH
>>64 みこしにみたてて、みんなでCを担いで校舎を練り歩くヨロシ
67 :
27:03/05/27 03:05 ID:/VfGhB77
C型ワショーイ
68 :
C1 R/S:03/05/27 11:45 ID:9OZc6cph
69 :
27:03/05/27 14:42 ID:xQP0P7Hi
ファジーノーズ付けたら凶悪なNOVAうさぎみたいな顔立ちにナターヨ
70 :
774RR:03/05/27 17:34 ID:ksLlYEGR
今日C型のバイク便みたけど、根性あるねえ。 都内を1日中走り回ったら
死ぬよ、おれ。
71 :
774RR:03/05/27 21:56 ID:ZZrOqVDN
IDがZZRなので、記念カキコ。
ちなみに乗ってるバイクは、YAMAHA TTR
72 :
東北地震ショック:03/05/27 22:32 ID:hVMTy/kV
先日の地震で、バイクがゴロン・・・
立ちゴケもせず、無傷だったのにいきなりアッパーカウル割れますた
ウインカも砕けて、アンダーカウルも傷だらけ
俺は泣きたいぞ! でも、家も家族も無事だったのでOKっす!
いつも保管時センスタだけどサイドのほうか倒れないような気が・・?
どうなんでしょ
岩手のD9のり
73 :
元ライダー:03/05/27 22:39 ID:6IOEllU9
限定解除したのが、9年前バイクから降りて7年その間1度もバイクに
乗ってません。最近たまらなくバイクに乗りたくて、ZZR1100を、
買おうかと考えてます。こんな私でも乗りこなさせるバイクなのでしょうか?
やっぱり無謀でしょうか?ちなみに当時は、ゼファー1100でした。
74 :
C1 R/S:03/05/27 23:06 ID:u3v+7y52
>>73 全然乗れると思いますよ。結構すんなり乗れるバイクだと思います。
只、ポジション等の違いからゼファーのようには行かないとは思いますが・・・・
出来れば、どこかで試乗するのをお勧めします。頑張ってください。
75 :
ZOY:03/05/27 23:39 ID:iK/kzJ/P
東北地震ショック 氏>>
マヂでつか?多分本当にセンスタよかサイドの方が倒れないと思いまつ。
関東でつが、結構揺れた気になっていた震度3
そっちは6でしょ?
家、家族が無事なだけ幸せと思われ。
元ライダー 氏>>
多分乗れる。
漏れの前のバイクはRZ350
ブランク1年だが、なんとかなるよ。
あとは身長かな?
76 :
D-5/Silver:03/05/28 00:48 ID:e4bKLhTd
>>元ライダーさん
乗れますよ。僕も以前はZEP1100に乗ってました。
その前はGPZ750です。ZEP1100からZZR1100の時も結構違和感ありましたが・・・
GPZ750からZEP1100に乗り換えた時の方が違和感大きかったです。
カウル付きのバイクからネイキッドに乗り換えると、
目の前に何もなくていきなり路面ってな感じで恐怖でした。
逆にネイキッドからカウル付きはポジション的には前傾がきつく、
一瞬馴染みにくいかも知れませんが、ある種安心感はありますよ。
個人差はあるだろうけど、1〜2時間も乗ればすぐに馴染んでしまうと思います。
ZZR1100はパワーは確かにありますが、
どんなバイクでも乗り始めは当然怖くてスロットルを開けられませんよね?
多分ZEP1100の乗り始めもそうだったのでは?
ZZR1100も普通におとなしく乗れば(ラフな操作をせずに)
こんなに乗りやすいバイクはないと思う程です。
買ったばかりの頃は高速道路なんかもZEP1100に較べると格段にラクチンでした。
100Km/h位で走っていてもほんのアクセルひと捻りで追い越しも思いのまま、
車線変更も楽々、それでいてZEP1100のようにフレームがよれるような嫌な挙動は皆無、
当時アフリカツインに乗ってた友人に試乗させたら、
「なんて素直なバイクなんだ」と感心してました。
(アフリカツインなんてなんの参考にもなりませんが・・・W)
今では愛車も大分ガタが来てるのと、パワーに慣れてしまって
もうちょっとスピードでないのか?と思っている馬鹿ですが・・・・。
77 :
スリングショット:03/05/28 00:52 ID:Q9UoTYzm
地震にサイドはご法度。即倒れる、センスタがええよ
78 :
山崎渉:03/05/28 11:43 ID:UYPkOTBP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
79 :
774RR:03/05/28 11:50 ID:tq4cD0FN
ホントいい天気だね
走りにでも行くかぁ
単車がアレバナー(車検ちゅ)
80 :
774RR:03/05/28 23:09 ID:z75Sd7Un
age
81 :
774RR:03/05/28 23:23 ID:zIASnqgl
72>>岩手凄かったらしいですね。こっちは宮城なので震度5弱。
サイドだったので大丈夫でしたよ。でも運転中に地震きたらマジ
重みでぶっ倒したかも・・・・
82 :
774RR:03/05/29 00:21 ID:GpaV5HpY
諸先輩方に質問です。
最近、B1からD1に乗り換えた者です。
前オーナーの保管状態が悪く、フレームとホイールに軽くアルミの錆びが
出始めています。ホイールの方は再塗装するなり、リプレイス物に交換す
ればOKなのですが、フレームの方はどうするのがベストでしょうか?
機関、外装ともにきれいなので大事に乗っていきたいと思うのですが。
何か名案がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
83 :
ZOY:03/05/29 00:43 ID:RmVKS9M/
82氏>>
塗る為にエンジンを降ろすのが面倒ならバフがけしかないですね。
でもバフかけたらあとで手間がかかりますね。
結局手間はかかるから、後で手間のかかりにくい塗装の方がいいかもよ。
84 :
元ライダー:03/05/29 00:53 ID:F4O/CnOj
C1 R/Sさん、ZOYさん、D-5/Silver さん 本当にありがとう
ございます。少しは自身がでてきました。あと大変申し訳ないのですが
何年式がおすすめとかありましたら教えてもらえないでしょうか
85 :
774RR:03/05/29 01:36 ID:OYlJgUVC
エンジン番号から年式を調べる方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
エンジンが逝ってしまったので載せ変えるために物色中なのですが、
候補が複数あった場合に方法があれば見分けたいと思います
フレーム番号から仕様を見分けるのといっしょでKawasakiに電話をすればいいのかな?
86 :
774RR:03/05/29 02:12 ID:JweTwwmD
すいません質問ってかお伺いしたいことがありますでつ。
最近D型に乗り始めた者でつ。
コーナーにアクセルOFFで進入して、向きを変えた後、
アクセルONしたら、がくっとチェーンが張る挙動をするのでつが
これって普通でつか?
一瞬フロントの接地感がなくなり怖いのでつ。
ハブダンパがいかれてるのでつかね?
コーナー途中でパーシャルにできればいいんでしょうけど、
そこでも、ガツっといくんでつ。
しかし、さすが1100でつ。
ラフなアクセルワークで山を走ると
リアタイヤの縁がすぐにボロボロになるでつ。
87 :
774RR:03/05/29 05:07 ID:OfBGayqf
>>86 まずは、ハブダンパーよりもリヤブレーキを引きずるのを試してみては。
アクセルONのときはチェーンの上側がエンジン向きに引っ張られてて、
OFFのとき(エンブレかかってる状態)は下側が、やっぱりエンジン向きに引っ張られる。
ここからまたアクセルをONにするときにテンションが下から上に移動して、ガツンとくる。
アクセル操作だけで言えばそういうことなんだけど、ON/OFF時にリヤブレーキ引きずりながら操作すると
エンジン向きに引っ張られているのとは逆の側がタイヤ向きにひっぱられるんで、
テンションの移動が激しくなく、ガツンとこない。
86で言ってるような症状がでやすい状況のときに試してみよう。
もちろん、チェーンの張り調整が規定値どおりに張っていればあまりガツンとならない。
つっても、規定値どおりであっても「あまり」ならないというだけで、
完全には抑えられないけど。
88 :
82:03/05/29 10:44 ID:Ese2LrTE
>>ZOY氏
即レスありがとう!
バフ掛けって後が面倒らしいでつね。専用クリア吹いても質感が悪くなるらしいし。
かと言って塗装のためにエンジン降ろすのも更に大変そうですね。
行きつけのバイク屋は狭くてそんなスペース無いしな。
ガレージ欲しい・・・。
結局、エンジン降ろさず上手くバフ掛けして、最後にクリアかな。
89 :
85:03/05/29 14:47 ID:0BCMHQEa
お客様相談室みたいなところに聞いてみたのですが、
エンジン番号から年式を教えることはできません、と言われてしまいました
すいません、どなたか乗っているバイクのエンジン番号の一部と年式を晒していただけませんか?
エンジン番号の「ZXT10CE」に続く6桁の数字の頭2桁だけでよいです
ちなみに私はD3でZXT10CE06****でした
候補がZXT10CE08****とZXT10CE14****とあるのですけど、
値段が倍くらい違うんですよね(程度の問題もあると思いますが)
90 :
774RR:03/05/29 20:23 ID:T0zAYTms
>>89 85氏
ZXT10CE09****でD6です。
91 :
774RR:03/05/29 20:28 ID:Ese2LrTE
>>85サン
ZXT10D-00****でD1です。
92 :
85:03/05/29 22:46 ID:0BCMHQEa
>90さん >91さん
ご協力ありがとうございます
D1の方が「00****」なのは分かるのですが、
D6の方でも「09****」ってことは、
私の見た「14****」ってすごく新しい年式なんですかね?
でも年式ってD9くらいまでしかなかったような気がするけど、
D6〜D9の間で5万台近く製造したってこと??
う〜ん、実はZZR(ZX11)のエンジンじゃないのかな。。。。
94 :
91:03/05/29 23:50 ID:Ese2LrTE
すまにゃい、
間違えたみたいぽ・・・
逝ってきます
95 :
ZOY:03/05/30 00:24 ID:UK95qbzZ
82氏>>
じつわ漏れも同じところで悩んでいまつ。
フレームを黒く塗ればオールブラックのDができるので本当は黒く塗りたい。
個人的にC3の真っ黒の車両って格好いいと思うのでつよ。
ネイキットと違ってミッチェルとかのバフのスパンホイールって
ローターデカイからあんまし目立たないし。
(結局9Rの買ってきて黒化しますた。)
フレームはそこそこ満足度高いかもしれないでつね。
多分夏場以外はしっかりしたワックスでも持ちはいいと思いまつ。
>>ZOYサン
確かにオールブラックの車輌はカコイイ!でつね。
明日にでも早速バイク屋にバフ掛け相談してみまつ。
逝くな、逝くなんて軽々しく使う言葉じゃないよ。
と言ってみたテスト(w
98 :
91:03/05/30 13:40 ID:kmyoM8R8
>>『暴走☆電波王*』サン
そうですね、すいません気をつけまつ
99 :
ZOY:03/05/31 01:28 ID:MqxjWwT8
催促の座を奪われてずいぶんたつが、
回した時の加速は自分的には満足しているんだけどね
メーター読みあぬわkm/hまで出るのは尋常じゃない事だし
ただ、実際最近の1300だか1400のネイキットと比べて
下のトルクは細いほうだと思うのは漏れだけ?
1200化できればもう少し下からモリモリになるのかもしれんが
3番のクランクジャーナル焼き付くのはちょっとイヤだしな。
なんとかし全域でトルクを出せないものだろうかね?
100 :
D2糊:03/05/31 01:56 ID:AUy5F7yv
>>99 自分的にも今現在で十分満足してますよ。
あ、本日ZZRに乗り始めてから初めて4速→5速でギア抜け体験しました!
一瞬パニクリましたが無事でした。
抜けたギアを入れる時のカリカリカリッて音はイヤーな音ですね〜(w
オレのD4は1ツーリングにつき2〜3回は4速→5速でギア抜けする。
中古で買ったのだが、購入時からこの現象あり。
ウォォォォォォンとなったときのハズカシさはたまらんな。
102 :
774RR:03/05/31 10:40 ID:0oSMxrIf
最近スレが伸びませんな
台風なんでみなさんマターリしてるのかな?
オレはただいま脳内盆栽中です
欲しいパーツありすぎる・・・
みなさんは今欲しいor気になるパーツありますか
>>102 社外のハイスクリーンが欲しい。
スポイラ-タイプの奴が気になってるけど
ビビリとかありそうで、ダブルバブルタイプとどちらに
しようか迷ってます。
>99
マジメに答えるならバックステップが欲スィ。
つかそれだけでいい。
少しやんちゃに答えるなら、スタビライザ付きのスイングアームと
アップマフラーが欲スィ。もちろんツインテールで。
105 :
カウルとっかえ中C:03/05/31 15:16 ID:/4pm7jMj
>104 禿胴
しかし、なんでC型のバックステップ種類すくないんじゃー
しかも高いー
D型の付けばヤフでも買えるのになあ
106 :
102:03/05/31 17:31 ID:EZZ6JU0S
ゲイルスピードの黒ホスィ
今注文したら七月だそうな
バックステップもホスィ
リアルバランスだったかな?
ステップとプレートのみで安いけどどぉなんだろ・・・
C型は無かったかも・・・
107 :
774RR:03/05/31 23:31 ID:foYpyz2d
またブレーキの話しなんだけど
よく付けられてる鋳造のブレンボ4ポットと
ノーマルのトキコ4ポットって効きが違うのかな?
もし、ハッキリとした差が有るなら、交換を検討するけど
無いような気がする。
むしろサポートを必要とするブレンボの方が重くなるし
サポートを介する分、剛性もいくらか落ちるだろうから
ノーマルの方が良い気がする。
オリもゲイルスピードのポリッシュ欲しい!
あとはバックステップかな
109 :
ZOY:03/05/31 23:44 ID:wwynkGUw
103氏>>
過去にスポイラーつけていたけど、
ビビリます。
おまけに強風の時に全開で走っていると
カウル側も割れますた。
(取り付けにもよると思うけど)
ただ、風は殆ど受けなくなるのでラクだ。
対してダブルバブルは結構いいみたいでつ。
風も少ないし、強度もまぁまぁかな。
107氏>>
ブレンボキャスト4ポットはつけたことないけど、
多分ピストンの断面積が変わるんじゃないかね?
効きそのものはパットの影響がでかいと思うよ。
以前、ブレンボキャスト(40mmピッチ)+RCマスターにのせてもらったけど、
かなり固いタッチだったと思う。
110 :
774RR:03/05/31 23:57 ID:ovEQwcoN
ゲイルスピード?そんなに良いのですか?
見てみたい。ホームページとかあるんですか?
111 :
102:03/06/01 01:51 ID:R8MB/fr5
>>110 アクティブの製品なんで
HP覗けば出てると思いますよ
価格が魅力的です♪
でも最近は有名外国メーカのホイールも
タイヤ付きで20マソぐらいで
販売してる所もあるんで悩みドコです
昨日、車体の重心UPと前傾化ってな方針で
エキセントリックを反転させてみた訳ですよ。
来週にも峠にいってみようと思うんですけど、
果たしてコレは、ハンドリング向上に結びついて
いるんでしょうか?
113 :
102:03/06/01 09:48 ID:PfVbXe4P
>>112 オレもそれやってました
キャスタが立つのでクイックになります
明らかに変わるんでおもしろいですよ
でも結局足付きの悪さと、違和感があったので
今は元に戻しました
深くバンク出来るような気はする。
でも、クイック=不安定ってことでリスクが増大すると思う。
あと、立ち後家、後ろに重いもの積むときなど要注意。
しばらくして、元に戻したら乗りやすくて感動した。
115 :
103:03/06/01 12:51 ID:+sJSicHa
>>109 参考になりました、ありがとう。
カウル割れるのは嫌なのでダブルバブルに使用と思います。
>>113、114様へ
レス有難うございます。
先程、来週まで待てない!って事で、家の周りをグルグル回ってきました。
前傾より重心UPより、キャスターがより直立した事を強く実感しますね。
で思ったのが、コレの効果ってリーン初期の応答性が向上する、であって、
持続旋回時の旋回半径又は旋回時間が短縮される、ではないのでしょうか?
そんな印象を持ったのですが…
あと、異様に疲れますね。
やっぱバランスはノーマル最高!かも知れない…
1次旋回と2次旋回それぞれでどう挙動が変わったかを考えたら・・・>逆エキセン
重量車の魅力として、じわっとアクセルを開けてからの2次旋回に快感を
感じるのであればリア車高アップは逆効果だと思います。むしろリアを下げても
いいくらい?アップハンなんて体感的にリアが下がった効果があると思うんですが。
118 :
ZOY:03/06/01 21:51 ID:phk4PY5k
カウルが擦れるのがイヤで峠ではエキセン逆履きしてまつ。
バンク角は稼げるようでつ。
でも二次旋回で曲がるのが好きなわしとしては
エキセンは正履きの方がトラクションのかかりが実感しやすいので好きでつね。
(速い遅いは漏れにゃどうでもいい事なので)
117氏のいうようにうpハンはリアのトラクションのかかりが実感しやすくて
体感的には後ろ荷重ぎみになるとおもわれまつ。
119 :
107:03/06/01 22:34 ID:BL7bYo+w
ZOYさん、あなたは何者でつか?
質問の殆どをあなたが答えてらっしゃる。
ありがとうと言いたい。
そしてこれからもヨロシク。
ちょっと出掛けた帰りがけにバイク屋さんに立ち寄った。
シートカウルが持ち上がるようなカタチで割れている。転倒した程度で
そんな割れ方はしないので、オリが便利だから。と付けてたリアキャリア
が原因で、シートレールまで歪んでしまった可能性が大きい。との事。
正直な話、フレーム修正をして乗り続けたいのですが、リスクが高過ぎる
ので、泣く泣く手放そうと考えております。
ZZ-R、ありがとう。そしてごめんな。
次に乗るバイクはまだ決めてません。
またZZ-Rが見付かるといいけど、そう都合よくいかんだろうな・・・
121 :
ZOY:03/06/02 00:08 ID:PLvCDob/
107氏>>
お察しの通りヒマジンです・・・
ブレーキ周りは私なりに結構試行錯誤していたので。
NINJAwetP.氏>>
曲がり方にもよるだろうけどレールくらいならなんとかならんですかね?
多分、ヘッドパイプ周りとピボット周りの位置関係が狂っていなければ
そうそう変な挙動は出ないと思いまつよ。
(実際、事故車一台直してみますたが、未だに現役)
だめでも程度の良いフレームが出るといいですね。
122 :
774RR:03/06/02 02:32 ID:gIeWHJ+a
>>87 亀レススマソ。
なるほど、リアブレーキでつね。
今度やってみまつ。
今まで250に乗ってたので、トルクステアってヤシに
慣れてなかったのかな。
チェーンの張りは車検上がり&目視で大丈夫だったので、
規定値どおりでつ。
やばいくらいのパワーに惚れますた。
>>ZOY氏 逆エキセンはフルボトム時にチェーンが
パンパンに張ってしまうからやめたほうがいい、と
いきつけのバイク屋が申してました。
切れるかもしれないってさ。
123 :
774RR:03/06/02 02:37 ID:gIeWHJ+a
あ、友達のZZR1200に乗ったんですけど、
時代の流れを痛感しますた。
何がいいって足回りがでんでん違う!!
ふわわ`でも全然フロントの接地感が違いますた。
ショックを変えようかしらん。
>逆エキセンはフルボトム時にチェーンがパンパンに張ってしまう
スイングアームの作動角中央からスプロケット位置が外れてしまうのでスイングアーム
作動時のチェーンに対する影響が大きく出る現象ですね。
それを見越してチェーンを弛ませておけば大丈夫です。
結構チェーンを張りすぎのヒト、多いですから一度2人がかりくらいでリアをフル
ボトムさせてチェーンの張り具合を確認する事をお勧めいたします。
チェーンが切れると危険ですが、アウトプットシャフト周辺にダメージを与えても
金額がすごいです・・・
125 :
774RR:03/06/02 10:02 ID:tRvK2qMW
320の自称副怪鳥とか言うヤツマジうざい!
能書き番長でうるさくてかなわん
なんで穏やかにやってるところにそういう事書くかな
127 :
774RR:03/06/02 10:38 ID:Vy/q5ZrM
>100,101
C2(中古)乗りです。
私も4→5でギヤ抜けます。
自分のマシンだけが抜けるのかと思ってましたが、
そうじゃないみたいですね。
2速が弱いのは有名だけど、
自分のは2速で抜けたことないです。(対策済マシンを購入したのかな?)
128 :
ZXT10D6☆:03/06/02 10:50 ID:xmuSQMrx
>125
そ〜ゆ〜君は放置決定。
と言う事で宜しく>ALL
ん?呼んだ????
130 :
カウルとっかえ中C:03/06/02 13:51 ID:ZxwwHvnM
日曜はいい天気でしたねー。
KAZEミーティングいってきました。
ZZRいっぱい。いえー
IDがZx(W (W
神か!?
いや、カッコはないけど
132 :
774RR:03/06/02 18:08 ID:vGzX9ZZ9
126は俺だが。
自作自演ではないのだが。
>>127 オレも4->5速でギア抜け頻発する。自分のルーズなシフト操作も原因ではないかとも
思うが、4->5速でしか発生したことないんでやっぱ何かあるんだろー。
バックステップはポジションはすんげぇ魅力的ですが、ノーマルのゴム付に比べると疲れやすい
とか雑誌で見るんですが、実際どーです?
ゲイルスピードは金額が魅力的ですよね。
ホイールがブレーキダストなんかがこびりつきまくって汚れとれないんで、思い切って変えて
やろーかと狙ってます。
そろそろ熱のこもりが気になる季節。。。
ファン回りっぱなしだし・・・
夏仕様に変身かな。
>>127 最近、何気なくシフト上げてくと4−>5で抜ける様に・・・
ベテランいわく、クラッチしっかり握ってしっかりシフト。
パワーのある車両は丁寧にとの事。
バックステップはWR'Sです
慣れたら楽〜♪
??????????
138 :
カウルとっかえ中C:03/06/02 21:46 ID:ZxwwHvnM
>131
そうゆう貴方の中にも神が... ZX D6
昨日も暑かったけど高速ばっかつかってたんで水温は
平気でしたー
まあ、アンダーはつけてないんだけど。
オイルクーラーもほしー!
D型の付くよね?
ミンナ大人だねぇ・・・・
おれ、釣られそうで怖いわ(爆
140 :
ZOY:03/06/02 23:30 ID:mEixSyqo
前スレでもあったけど、ギア抜けないようにする丁寧なシフトという事で
事前にほんのりペダルに上げ(下げ)方向の力加えておく
@クラッチレバー握る
Aシフトアップの為、ペダル上(下)げる(上(下)げる力を加えたまま)
Bクラッチレバー放す(まだペダルに力加えたまま)
Cペダルの力抜く
って感じが丁寧かと。いかがざんしょ?>>ALL
所でKCBM、今週末、草津でやるみたいだけど、
みなさま逝かれまつか?
あたしゃ関東南部から参上するつもりでつ。
141 :
774RR:03/06/03 00:22 ID:MOAr/jLR
D9新車で慣らしの頃に1度だけ4→5のギヤ抜けを経験しました。
しかし念入りに慣らしした後は1度も起こっていません。
結構ラフなシフトしますが大丈夫です。
その後チューンもしているのですがそこでの話では
「ギヤ抜けは慣らしの善し悪しでクセになる」そうです。
これの機械的根拠は私には分かりませんが、ギヤ交換やOHなどされた場合は
念入りに鳴らしし直した方が良さそうです。
某Rクラブ誌ではことさら二段掛けを勧めてますけど如何なものでしょうか?
つまり、
1:クラッチが切れないトコまで予め握っておく
2:ちょいと握って切る
2.5:同時にシフトチェンジ
みたいなカンジだったっけ?
ともかく、間違いなくやればシフトミスはしないっぽいですが。
143 :
774RR:03/06/03 01:55 ID:964q3vu8
液腺裏返し、やってました。確かにトラクション不足&挙動不安定を感じ
悩んだあげく、せっかく上げハンにした前周りでの調整に走りました。
フォーク突き出し5mm+ハイパプロスプリングに変更予定。
どんな感じになるのやら・・・。前が切れ込むかな・・・不安です。
エキセン逆づけ以前前スレだか前々スレだかでも話題出てたね。
俺も「ものは試し」とやってみたが
その日に元に戻しました。w
操案性最悪になったので。
ところでどなたかC型の
テールランプ周りの小さい外装パーツ余っている人いませんか?
出来れば安価で譲ってほすぃでつ。
145 :
127:03/06/03 08:47 ID:nQPmkpwB
ふむ、丁寧なシフトチェンジを心がけるということか。
みなさんアドバイスどうもです。
ハブダンパーってどのくらいで交換時期くるのかな?
乗り方にもよると思うけど・・・。
ハブダンパは結構へたりますねえ。
目安としては車検前に毎回予防的に変えるくらいでいいかと思います。
やりすぎかな?でもせっかくのハイパワーですから。
147 :
774RR:03/06/03 10:12 ID:2eNyx2GL
今週末のミーチングに、さいたまより出張りまふ。
前スレでエンジン逝ったC3でつ。フルパワーエンジンはデリケートでつね。
バイク屋に見てもらったらオイル下がりによる3番クランク焼き付きらしい。
オーバーホールも兼ねて徹底修理すると中古のCタイプが2台買える金額に。
というか部品代だけでも1台買えるぞ。
修理する方向で検討中でつが、載せ替えがいいのか?迷う。
そのまま載せ替えても不安はつきまとうし。
大排気量のバイクってそんなにエンジンデリケートなんですか?
やっぱ貧乏人はテを出さない方がいいのかなぁ・・・・。
150 :
774RR:03/06/03 18:55 ID:g7kUHKyi
ナイトロ届きますた!
交換するの楽しみ♪
ZRX1200はエンジンの中にベアリングが入ってなかったらしいな。
さすがカワサキ。ちょっと考えられんミスだ。
おまいらのエンジンの中にはきちんとはいってるか?
152 :
774RR:03/06/03 20:16 ID:itzKtFkF
最近暑さのせいか、アイドリング安定しません。
今にも止まりそうです。単発エンジンみたいな感じ。
やっぱオイル交換した方が良いのでしょうか?
同じ経験の方いますでしょうか?
153 :
774RR:03/06/03 21:33 ID:EC2D+6EI
>>152 参考になるか解らないけど
俺のもアイドリングが安定しない時期がありました
エアクリ清掃しても変わらず、プラグ変えても駄目
なんでだ・・・? 丁度その頃からジェネレーター
から「ガチャ・ガチャ」と音がし始め、しゃ〜無い
ばらすかと外してみたらカップリングのボルトが緩
でいたので締め直したらピタリとアイドリイングが
安定しました。
プロの整備士では無いので参考程度で。
155 :
ZOY:03/06/03 22:56 ID:bRBJ8P1Q
149氏>>
>大排気量のバイクってそんなにエンジンデリケートなんですか?
>やっぱ貧乏人はテを出さない方がいいのかなぁ・・・・。
つーか900で100馬力でていない設計だった伝達系に
150近い設計値を持ってくるあたりに無理がある
そのあたり他のメーカーはしっかりしているんじゃないかな?
できればオイルやオーバーレブには気を使った方がいいんじゃないでしょかね?
148氏>>前スレでエンジン逝ったC3でつ。
乗せ替えが手っ取り早いと思われまつ。お金もかからんしね。
今出るのはDエンジンばかりだと思うけど、確かクランク重量は違った筈。
(Cの方が軽い)
C2台分金かけるなら
Dエンジン買ってきてチューンした方が面白いんじゃないでしょかね?
154氏>>
漏れも同じ原因の異音が出たでつ。
ただ、それそのものがアイドリング不安定の原因じゃないと思われまつ。
恐らくキャブか排気デバイスじゃなかろうかね?
156 :
D6エボニイ:03/06/04 01:15 ID:F/YbtufW
>>154 へ〜 いい事聞いちゃった。私もジェネレーターのガチャガチャ音と
アイドリング不安定に悩まされてます。でもあれの分解、面倒くさそうですね
ありがとうです。
157 :
774RR:03/06/04 07:29 ID:JYjHKXEI
オレのもジェネレーターのボルト緩んだ。
何度締めても4〜5千キロで緩んでくるから
ネジロック+スプリングワシャで対策。
バッチリです。
C型乗りです。先日UPハンにしたところ
ハンドルフルロックでクラッチのリザーバが
アッパーカウルに干渉するようになりました
みなさんそんなもんですか?
仕様はブラケットを使用してUPハンにして
ハンドル自体はLOWタイプです
ブレーキ・クラッチ共純正リザーバを使用しています
しかし、簡単にUPハンにできると思いましたが
ほぼ丸一日かかりますた。
もう、自分じゃやらねぇー
159 :
774RR:03/06/04 19:04 ID:6jRTgzZf
954用のセミラジアルマスター買いますた!
付けるの(ry
ねぇ〜マスタ〜♪
160 :
774RR:03/06/04 19:34 ID:JYjHKXEI
161 :
774RR:03/06/04 19:41 ID:IsgVfJMS
157>>詳しく教えてください。
でもジェネレイターのボルト締め直しで
アイドリング安定するんですか?
アイドリングageしてもいいんですが
冬場は寒いからか、安定してるので
オイルが柔らかい気がするのですが
気温とか関係あるんでしょうか?
>>155 ZOY氏
ジェネレーター作動したらアイドリング下がるから
てっきりそのせいだと思い込んでたよ!
しかし詳しいですね〜。
>>156 俺もD6エボニーですよ!
すいません廚な質問ですが、CとDってどう違うンですか?
ラムエアの数とシートカウルの形状が違うだけでしょうか?
>>163 フレームからエンジン内部からミッション、前後サスペンションからカウル形状から
全て違うよん。
164さんレスどうも。
だから中古市場でcとDだと開きがあるんですか。
どちらかと言うとCはむしろZX10に近いんですか?
166 :
ZOY:03/06/05 00:05 ID:XvLo83iD
163氏>>
CとDの違い
外観上の違いはおいといて
フレームが違う(但しダウンチューブは互換性アリ)
コックが違う(Cリザーブ無し Dリザーブあり)
クランクが違う(Cの方が軽い)
サスが違う(リアは互換性はあるが、cのをDにつけると尻下がりになるらしい)
スイングアームの構造が違う
リアのディスクが違う(C6穴、D4穴)
フロントのディスク径が違う(C310 D320)
フォークオフセットが違う(C33mm(うろ覚え) D35mm)
キャスター/トレールが違う(C26度/103mm D26.5度/107mm)
リアの標準タイヤが違う(リム幅は同じ)(C170/60−17 D180/55ー17)
メインフレームの構造が違う(Cアルミ押し出し Dプレスの溶接合わせ)
リアキャリパーの構造が違う(C方押し2ピストン D対向2ピストン)
オイルクーラー容量が違う(カロリーは忘れたがCよりDの方がコア数が多い)
ミッチョンが違う(C1〜C2→強化→C3→強化→D1〜D3→強化→D4〜D9)
燃料計が違う(C2つのランプで警告 Dメーターあり)
カウンターシャフトの長さが違う(ドライブスプロケのオフセットが違う)(Coffsetあり Dオフセット無し)
記憶している限りはこの位ですが、どなたか補足お願いしまつ。
排気デバイスってありましたっけ?
私はZZR乗りではないのですが。
168 :
774RR:03/06/05 07:06 ID:0A6f8DJk
オレもカチャカチャ音気になってたよ
ジェネレータの締め付けポイント詳しく教えてください
図でもあぷして頂けるとひじょーにはぁと
教えて君でスマソ
169 :
145:03/06/05 11:15 ID:2KnFrvPd
>146
レスありがとです。
おれも車検ごとに交換するようにしてみます。
といってもうちのC型はいつまでもつのやら・・・。
163です。
>>166さん詳細なレスどうもありがと。
CとDって全然違う別ものなんですね。
このジャンルの川崎車はモデルチェンジのたびに車名も変わっていた
のでビッグマイナーチェンジなのかな?と思っておりました。
171 :
ZOY:03/06/05 23:19 ID:8e84/m0S
167氏>>
厳密には違うと思うけど、仕向地によって
車でいうEGRみたいなものはありまつ。
排気の一部を吸気にリターンさせるバルブがついていまつ。
ものによってはキャニスターもついていたような気がしまつ。
スプロケとチェーンを交換しようと思うんですが、ノーマルと同じサイズのスプロケと
ノーマルと同じコマ数のチェーンだと特にカットなりカシメる必要はなく交換できるんでしょうか?
一昨日からC1乗り始めた青二才でつが、2速→3速時にスンナリ入ってくれないことがあります。
冷えている時に多く見られるのですが、こんなもんなのでせうか?
くだらん質問スマソ
174 :
774RR:03/06/06 18:56 ID:2b9c2N+o
>>172 新品のチェーンは輪になって売っているのではないので、カシメる必要があります。
今付いている古い方のチェーンは、スイングアームを外せばカットしなくても外せる
のかもしれませんが、かなりの大作業になってしまいますので、普通は途中でカッ
トして外すと思います。
というわけで、チェーンを交換するためにはカットなりカシメる必要があります。
175 :
774RR:03/06/06 19:49 ID:DkXc4lav
173>>そんなものです。
C1は時に多いとおもわれ。
大型車はギヤシフト硬めなので
しっかりシフトしましょう。
176 :
774RR:03/06/06 20:13 ID:bUIReEZS
>>173 良質のオイルに換えればいくらか改善されるかも。
177 :
173:03/06/06 21:06 ID:00gMuMcL
皆さんどうもです。早速明日にでもオイル換えてみますです、ハイ。
178 :
774RR:03/06/06 22:56 ID:GV6zW9Ux
通勤風景を動画カメラで取り込み
tel.tics.net/hayashi/movie_file/zzr_tsuukin_20030422.wmv
>178 いい音してまんがなあー 場所どのへんだろう? うらやましい環境
ですね。都内のど真ん中なんで山なんて絶対みえませーん。
180 :
D-5/Silver:03/06/07 15:14 ID:yYbr9cJi
事情があって、(というか金がなくて・・・)残念ながらZZRを売ることにしました。
今日2軒で査定させたところ、35マソが限度みたいです。
走行46,000km超、両側立ちゴケ、傷だらけ、フロントフェンダー割れ・・・
こんなもんだろう・・・外装綺麗で走行少なければ50マソは付くみたいだ。
しかし最後に磨いてやってたらチト悲しくなってきた・・・
>>180 35万か・・・
D5以降?
カスタムしてる?
182 :
D-5/Silver:03/06/07 16:56 ID:yYbr9cJi
'97年式D-5/Silver(パールジェントリーグレー)、
スクリーン以外フルノーマルです。
183 :
774RR:03/06/07 17:37 ID:UvhVgH/Z
アーシング自作するのに部品買ってきたんですが、
何処に取りつければ効率いいですかね
ググってもいまいち判りずらい
配線4メートル買ってきたんでいくらでも作り直し効くとおもうんでw
どなたか教えてプリーズ
184 :
774RR:03/06/07 19:10 ID:iA7tHwzE
>178
ん〜、あの乗り方だとプラグがすぐ
燻ぶりそうだな。
185 :
774RR:03/06/07 21:56 ID:xLGzbmWK
パイロットスクリューでアイドリング調整してたら回し過ぎたのかスクリューのケーブルが外れてしまいますた
これってキャブに繋がってるっぽいけどキャブはずさないと付かないの・・・か?
187 :
774RR:03/06/08 00:08 ID:XQXLhpj8
>>186おおつー 同じ事してる人がいる(W
私もここで聞いたらはずさないと無理だと言われたのですが、キャブつけたま
出来ましたよ。手順はプラグ交換する時の作業までして、キャブの真ん中、後方
の穴に下側からねじこみます。なんか小さなスプリングが必要みたいですが
そのままねじ込みました。今の所、不具合はないです。
188 :
186:03/06/08 08:22 ID:2njwDoZO
>>187 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やってみまつ
189 :
774RR:03/06/08 12:32 ID:PkJonFUU
04の目がかっこよくなってますね。
190 :
774RR:03/06/08 12:42 ID:8RqFgWz4
O誌とYMの両方に予想CGが載ってますね。
O誌の方がカコイイと自分は思う。
近くの店に最終型の新車がまだ売ってるけど
04のデザインがO誌のに近いなら04を
そうでなければ最終型を買おうと思ってます。
それまでに最終型が残ってればいいけど。。。
04がでてから03の在庫を安く買うのはどうですか?
おそらく残ってるとおもいますよ。
でも03の目は好きですか?わたしは嫌いです。
192 :
190:03/06/08 13:34 ID:8RqFgWz4
>>191 ごめんなさい言葉たらずでした
最終型は1100でし。
>>192 そうでつね、わたしもできれば1100が欲しいでつ。
やっぱり思いは同じでつねw
>>158 ハンドルの角度で調整できないでつか?
おいらもO-bic(だっけ?)のバー半ブラケットつこてるけど、
角度調整でタンクにもスクリーンにもあたらんでつ。
1200乗りの方が居たら聞きたいです。
1200って峠などで飛ばして走るのは
どのレベルまで行けるのでなのでしょうか・・・・
勿論操る人次第なのですが、
1100のレベルなのかそれ以上に元気走ってくれるのか
って辺りが知りたいです。
1100に乗ってる知り合いが試乗した感想は
1100よりでかくて重量は重いんだけど
実際に乗って見るととてもバランスが良くて軽い印象だったらしいです。
試乗なので飛ばせなかったらしい・・・・
196 :
23:03/06/09 13:13 ID:q2AezlV9
後数日 少なくても今週中にはZZR-1200納車予定でし。
なんか梅雨までおまけに付いてきそうで鬱。
俺のはGPZ1100の逆車なんだがほとんどエンジンは同じみたいなので
詳しい人教えてください。
エンジンのカムカバーから2本ホースが生えていてそれが何らかのデバイス
を介しエアクリーナーボックスにつながっているのだがあれは2次エアーの
供給装置なのですか?
そうだとするとキャンセルはできないのでしょうか?
あの装置がついたままだとキャブセッティングがやり難そうなのですが。
198 :
774RR:03/06/09 20:15 ID:M4tMIU7/
>>197 そりはね、クリーンエアシステムのバキュームホースかな?
デバイスってのはバキュームスイッチバルブの事ではないかと。
以前、FCR付けたときに大気開放にしてたけど問題無かった。
しかし、すぐノーマルキャブに戻したので長期でやると
なんぞ弊害が出るかも・・・。
名称は合ってると思うからプロに聞いてくだせ。
>>198 レスサンクスです。
確かにクリーンエアシステムとかいう名前でした。
よくわからない機構なのでプロに聞いたほうが無難ですね。
200 :
23:03/06/09 22:27 ID:WkP3xvf6
>>199 Evaporative Emission Control Systemだとおもう。
201 :
ZOY:03/06/09 23:16 ID:gHDsEFnC
23氏>>
せっかくの200を・・・
マヂーからアルミ製のブロックオフプレートがでていて
説明書きにはキャブセッティングがしやすくなると書いてあるが
実際にはそうでもないと思われます。
キャンセルの仕方はさまざまだけど、
簡単なのはバキュームバルブの部分に適当なパイプを
差し込むのが良いと思われます。
202 :
774RR:03/06/11 03:35 ID:WAGzsiLP
あげ
そーいやアレです。皆さん、ヒザすれますか?
僕なんかにゃ、カラダが小さすぎてまず車体からヒザがでないんですが。
つーか、突き出したはずのヒザがカウルの内側に納まってしまうんですが?
204 :
774RR:03/06/11 10:25 ID:Q4sXw+L6
マフラーの錆び落とし&磨きに奮闘してます
正直めんどくせー
ずっと放置してた事激しく後悔中・・・
みなさんも洗車&メンテはまめにしませう
って事でage
マフラーもそうですが、EXパイプの錆びは手遅れです、私の場合。
昔の黒クロームメッキのパイプの方が錆びにくかった様な気がする。
>203 177cmですが1回も擦った事ありません、正確に言うと何かの拍子で
1回だけ擦った事ある。偶然ですがスンゴイ恐かったです。
ZZ−Rのどっしりした安定感のおかげで
膝すれるようになりますた。
当方約180ですが
あまり足の長い短い、身長の高い低いは関係無いですよ。
207 :
197:03/06/11 14:37 ID:qVAgB+9Z
>>ZOYさん
レスありがとうございます。
なんとかシステムはやはりキャンセルキットがあるんですね。
でもあのシステムがあっても毒にも薬にもならないのなら放っておくことにします。
>>209 ZZ-Rは
「ゼットゼットアール」
「ダブルヅィーアール」
「ヅィーヅィーアール」
さあどれだ
209 :
774RR:03/06/11 16:21 ID:UiCeqqWY
ダブルヅィーアールに1票
210 :
_:03/06/11 16:22 ID:HXdqNBvQ
211 :
774RR:03/06/11 16:35 ID:ubuEWzFk
ゼットゼットアールです!
212 :
D2糊:03/06/11 17:30 ID:5U0HFZIv
ヅィーヅィーアールに1票
ヅィーヅィー★アールに1票
214 :
211:03/06/11 17:39 ID:ubuEWzFk
カワサキが今年のモデルから"ゼットゼットアール"に呼称変更するという記事を見たんだが
それは250と400だけ?
ダブルズィーアールの呼び方が好きだっただけにちと残念。
10年前はヅィーヅィーアールって言ってたが
今はダブルヅィーアールって呼んでる罠w
D7カナダ向け(赤)乗りです。
「ゼットゼットアール」:カワサキでの正式呼称はこれだった気がします。
「ダブルヅィーアール」:友人は皆こう呼びます。
「ヅィーヅィーアール」:周りでは聞いたことがない。
「ゼットエックスイレブン」:私はこう呼びたい。でも通じないときは「ダブルヅィーアール」。
しっぽにZX-11って入っているカナダからの出戻り娘だから敢えてこう呼びたいのです。
新車で単色の赤が欲しかったから思い入れがあるので・・・。
217 :
774RR:03/06/11 21:01 ID:uYgzIA6p
読み方は
「おつ・おつ・しゃく」
だろうよ。
ZZR1100ってまだ新車でかえるんでつか?
219 :
774RR:03/06/11 23:42 ID:fQrBWm33
(株)スタジオタッククリエイティブより「KAWASAKI ZZ−R1100
CUSTOM & MAINTENANCE FILE.」が近日発売となるってさ!
でも予価4,000円也・・・ちと高い ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
皆さんは (σ゜д゜)σ ゲッツしますか?
220 :
D-5/Silver:03/06/12 00:22 ID:Xco1fpCe
>>219 先日泣く泣く手放したわたしのZZRが載ってるはず・・・
も○やまえんじにありんぐと、ど○すだで取材した模様・・・
スタジオタックのシャチョーも、
最近本が売れないって嘆いているのでみんな買ってやってくれ!!
(あそこの本は、チト高いけどね・・・広告が少ない・・・)
221 :
774RR:03/06/12 07:58 ID:rLI5BDm5
>>220 前二冊も持っているので惰性で(σ゜д゜)σ ゲッツしそうなオカン・・・
D-5/Silver 氏のZZR、拝見させて頂きますです、ハイ。
本じゃなくてZZ-Rのいけてる映像おさめたDVDなら買うのに
詳しい整備方法が載ってるとか
本はもういいよ
ちなみにDVDのZZ-R伝説は持ってる
223 :
774RR:03/06/12 09:24 ID:uw9BcBq/
梅雨ですなぁ
雨の日はほとんど乗らないんで
開き直ってメンテ&足廻り、ブレーキのカスタムにはげんどります
そこで質問ですがリアショックの交換って大変ですかね?
センスタかけてタイヤ取ればいけそうな気がするんですが・・・
224 :
774RR:03/06/12 12:52 ID:dg4aXrTH
>>218 グーバイクコムで01モデルの新車が1台発見でつ
サンキュウー
>223
なんか、近くのしゃぼん○のにーちゃんは「タイヤなんてはずさなくても
できるYO!」なんていってましたが。
ちなみに僕は外した事がないから分かんないですけどぉ。
そういやバロンのにーちゃんは「外さなきゃダメ」みたいな事をいってたような?
227 :
774RR:03/06/12 20:46 ID:mmS3MDNr
ここのスレは質問が多いけど
アドバイス貰っても礼言うだけで
その後の報告がないな・・・。
教えた方としても責任を感じるから気になる。
228 :
774RR:03/06/12 21:47 ID:Y+76QJCr
>>224 やっぱりG型でつね
ここにG型乗りはいませんか?
「センスタかけてタイヤ取れば」できます。
タイヤ取らないと厳しいと思うけど。
230 :
23:03/06/12 23:55 ID:CLih+lJs
ZZR-1200 もうすぐ納車。
黒色注文したけど
実車みると深い青メタなのね。
>>223 C型での話ですが、ノーマルからオーリンズにしました。
普段はつけていないセンタースタンドをメンテの時はつける事にしているので
その時もセンタースタンドつけて・・・
で、タイヤは取りました。
あとはテールカウル廻りも取ってリアフェンダー前側&後側も外し。
C型はバッテリーBOXが邪魔になるのでそれを取る為に
上記の色々な物を取り払わなければなりませんでした。
つけたままでもリアショックASSYの交換は可能かもしれませんが
確実な作業をするなら取れる物は取って作業した方が間違いが無いです。
どうせならついでにピボットシャフトも抜いてグリスアップするとか
リアサスリンク&ベアリングも全バラ&グリスアップしましょう。
232 :
774RR:03/06/13 00:06 ID:ygJdrO91
仕事終わってからエキパイの錆びとって
ナイトロのサイレンサー付けて
調子に乗って954のマスター付けてたんですが
何故かエアが抜け無い
バンジョーボルトでもあってないのかな?
ピッチはあってるんだが・・・
激しく疲れて悔しかったんで愚痴ってみました♪
233 :
774RR:03/06/13 00:33 ID:gUdW2hqe
ZZーRはノーマルが一番美しいな。
234 :
ZOY:03/06/13 01:48 ID:h+FxshNO
リアサス交換
タンク、シートカウルは最低外す。
インナーフェンダーはずらすだけでもいける場合あり
ホイールはタイヤのエアをぬいてインナーフェンダーをずらす方法で
いける場合もあるという・・・
でも結局、タンク、シートカウル、ホイール外す位で
インナーフェンダーずらしていけるですし、早いです
取り外し〜取り付けで約2時間って所でつね。
時にKCBM逝った方、います?
わし恥ずかしながら逝きますた。
236 :
C3:03/06/13 12:17 ID:BeNNicYC
以前シリンダーヘッドのオーバーホールでいろいろ教えてもらいました。
ガスケット・シール類はそろえて、ツールも用意したのであとはやるだけ
ですが、どうも時間がとれなくてカウルをはずしただけです。
そのうち結果報告できたらなあと思っていますが、果たしていつになるか。
では。
>>236 気長に待ってまつ。
手が止まることがあったらまた、聞いてみてください。
漏れ以外の人、よろしく。
238 :
774RR:03/06/13 22:10 ID:mZoWtXVa
プラグ交換をしようと思うのですが、エアクリーナーBOXが外せません…
D型ですが、誰か教えてもらえませんか(;´Д`)
>>238 そんな事も出来ない様ならZZ-R乗るのヤメレ。
>>238 まずはどこまでは行けたのか、それを書こう。
じゃないと、2ちゃん以外のとこで聞いても
>>239みたいなこと言われるよ。
けっこういろいろはずさなきゃいけないものがあるから、
それを全部説明するのはメンドくさい。
241 :
23:03/06/14 00:35 ID:W0f6Te2c
なんか1200のユーザーは少なさそうですね?
不人気とは聞いていたけど。。
242 :
774RR:03/06/14 06:51 ID:yR1IsBMf
>>241 不人気さはあのライト廻りに集約されてるんだろうね・・・
全体見るとD型より高級感あるんだけどね
次期モデルに期待とゆーことでage
243 :
774RR:03/06/14 09:22 ID:cIuIOi9J
D型まだまだ新車でゲットできるみたいっすね?
しかも海苔出しは中古車(極上美車)も新車も1200より高いみたいでし!?
まあ、1200も外装はかっちょよくなるみたいだけど・・・。
244 :
774RR:03/06/14 10:49 ID:FvwZZN13
計画性の無いカスタムにどっぷりはまりちゅ
結構現物合わせしてびっくりってのがあります
それはそれで楽しんでるからいいんだけどさっ
それにしても作業がすすまん・・・
また愚痴ってみますた♪
245 :
23:03/06/14 10:59 ID:7hHu23LE
俺はあのヘッドライト周りが気に入って買ったんですけどもね。
1100の様なフラッグシップ的存在からすれば(1100ユーザー)
からみれば後継車種といわれても?なのかもしれませんね。
246 :
774RR:03/06/14 11:37 ID:GyySimox
>>240 失礼しました。エアクリBOXまでは辿り着けるのですが
エアクリBOXが外せないんです…
今書き込んでるのは、パソコンから?
やったら、ぐぐってみたらどうよ。
言葉で説明はややこしい。
携帯からやったら、本屋で探せ。
初めて外すには大変だろうが、後々のためにいろいろ試行錯誤するのもよろしいかと・・・
>>246 メクラ蓋在るの気付いてる?
キャブ側に一個在るから
それで外せないのでは?
250 :
774RR:03/06/14 14:27 ID:eG4DzSgl
>>246 とりあえずBOXの上蓋外せば
BOX下側を外す為のボルト(キャブ吸気口の周りにある)が分かると思う。
後は割りと力技でずらしながら外す。
ドレンホースが何本か付いてるからBOX下側を少しオフセットしたら
それも外す。
組み付けの際、BOXの素材は柔らかいから強く締めすぎないようにね。
裂けてくるよ。
取り敢えずBOX組み付けたら一度エンジンかけてアクセル煽ってみる。
二次エア吸ってないかチェックの為。
分かりづらいかもしんないけどガンガッてくれ。
251 :
774RR:03/06/14 14:32 ID:YIcadc87
>>245=23
自分は1200の実車見てから1100に決めたので説得力ないけど
あのミッキーはベンツっぽくて個性的だと思いますよ。
次の1200のCGなんかはZ1000とかの使い回しっぽいイメージで逆に萎えです。
決して1200悪くはないとは思いますが、個人的な思い入れで1100にしました。
バイクショップからも動力性能的には1200の方が進化していると進められましたよ。
>>23さんにはぜひ1200のよいところ、1100から進化したところを
どんどん書き込んでほしいです。
1100海苔にも参考になるかも知れません。
252 :
D4深緑:03/06/14 17:45 ID:ZNkw9wPG
思うにDはフラッグシップモデルでしたが1200は12Rがあるのでフラッグシップではありません。
猿人がせめて12Rの180hpを持ち、ツーリング寄り?であればあの顔でも乗り換える人は多かったのではないかと・・・
なんでカワサキはzzr1200&12Rの2トップにしとかないのかね?
勿体ぶる必要はないような気がするが・・・
おいらは正直12R出た時に次期zzrに搭載される猿人にすごーく期待したが・・期待外れだった。
おまけにあのつらじゃ....乗り換えようにもこれしかないからしょうがなくって買わされる感じがする。
1200乗りの人、気を悪くしてたらごめんなさい。
インジェクションになるという話も出てるみたいね・・
そしたらおれは1200行きます。
もしくは次期SBBとか現行VFRとか
信号待ち時で車におかま掘られて半廃車・・
時速10`であたって廃車ってナンダヨ。セツナイ
254 :
23:03/06/14 19:08 ID:O/XfwpsF
漏れ1100 C、D型はチョイノリでしか乗ったことないので
詳しく覚えてないけど、たしか1100は乗ってみると意外と
コンパクトで締まった感じだったと思うけど
1200はアッパーカウルが大きく 遠くに感じるツアラーだよ。
O誌に次期1200のコラあったけどFiはともかくあのデザインは
正直萎えたね。。。あれじゃ後退だ。
255 :
774RR:03/06/14 21:00 ID:j85RPQFX
>>252 1200に乗ったことがありますか?あれば印象はかなり変わってくるはずなんですが・・・
1200は動力性能的にもジオメトリー的にもDを越えているのは確かなんですよ。
でも漏れはD潰して1200考えたけどD買ってしまった。
そういう漏れみたいな先入観なければ1200はいいバイクなんだが、
1100が偉大すぎて評価が不利なのは否めない。
ベンツライトの次の1200はもっとダサいと思う。
自己主張止めた皮なんていらない。
まるでスバルのインプレッサのゴタゴタぶりを見ているようだ
ヘッドライトのところを変えるなんて
D型もまだまだ改良の余地あったろうに
わざわざ金かけて売れない物つくって不評かってるんじゃZZ-R1100に失礼ってもんだ
257 :
C3:03/06/14 21:13 ID:4fsIuhLh
デザインの評判なんて後からついてくるもんだ。
Cは最初ツアラーみたいで評判悪かっただろ。
でもその後性能から評価されて、デザインもそれに引っ張られたカタチだが。
(俺は最初からカッコイー思ったけど)
それより何より位置付けが下がったように感じさせたのが悔しい。
過去の最強も今は只のツアラーだよ。まるで昔のFJだ。
D4深緑氏の言うとおり、2トップなら良かったのにな。
ツアラーが必要ならGPZを復活させれば良かった。
もっとツアラー寄りにって言う要望が多かったのか?
258 :
23:03/06/14 21:16 ID:O/XfwpsF
アメリカサイトじゃ
ZX=ニンジャ
ZZR=ツアラー
って格付けに変わってしまったみたいだね。
259 :
774RR:03/06/14 22:26 ID:bocOofjZ
ぶっちゃけ、1200はD型のライト周りをそのままつけてくれればいいです。
変にいじらないでください>>Kawasaki。おながいします。
260 :
774RR:03/06/14 22:53 ID:1X/CRVHY
おかげさまでエアクリBOXが外せました。
しかし、ホットワイヤーというプラグコードが入っていて結局プラグは交換できませんでした
262 :
774RR:03/06/14 23:07 ID:ebyZRLjA
どなたかD型にトリックスターのマフラー装着している人いませんか?
インプレ希望です。
263 :
774RR:03/06/14 23:27 ID:EtO+oqJF
>>260 そーかそーかホットワイヤーが入ってたんじゃしょうがないな
なにしろ油断すると噛み付いてくるからな
>>260 どうして交換できないのかなぁ?
プラグはなにを準備してたの?
まさか、トルクマスターと言う抱き合わせ商品のプラグじゃないといけない
なんてオチじゃないよね?
>>265 『暴走☆電波王*』氏・・・優しい方でつね
>>260の様な輩に乗られているZZ-Rが非常に可哀想だと思う今日この頃・・・
まぁ、誰が何に乗ろうと知ったこっちゃねぇけど。
ありがとう(W (メ゜Д゜)凸
俺が大型初心者(バイク歴も浅かった)で乗り始めた頃は、
ネットが普及して無いため情報が少なく、マフラー替えるのですら
友人と試行錯誤して交換しました。
お陰で二代目襲名した時は一人でも楽に出来た覚えがあります。
今ならネットがあるから、同じダブジイ海苔が作ったHPをくまなく探したら
あらゆる部品の交換方法がどこかに載ってた様な気がするんだけどな。
ぶっちゃけ、
質問した奴程度の技術だと、画像が付いた方が分かりやすくない?
>227氏。確かにそうも感じます。
よって一言遺していきます。
以前にエキセントリック反転についてお聞きしたものですが、
これによる運動性の向上と言うのはやはりあったと思います。
先日、というかよく友達とジムカーナもどきをしてるんですが、
確かに低速域においては運動性は向上した気がします。
前輪やフロントフォークの自己主張がより強くなったようで、
ハンドルをこじってフルバンクなんて事すら出来るようになりました。
ただ、あれから2週間っぱかり乗ってますが未だに峠には行ってないので
中速域以上での運動性についてはテスト未済でよくわかりません。
あと、やっぱりどうしても疲れる!!運動性が向上してハンドリングの癖も
強くなったのかもです。
以上、遅レスでスマソ。
ZZR1200の話題で持ちきりのようですが。
個人的には、kawa社はたまには「Z」の名を忘れても良いんじゃないかと思います。
「Z?そんなバイクありましたかねぇ?」なんてことをニヤニヤしながら言ってのける
kawa社員ってのが一人くらいいても良いと思います。
…。敵つくったかな?
269 :
774RR:03/06/16 01:53 ID:ysmFMiFw
ぉ、復活してるみたいですね。
自分は・・・1200のテールライトが好きです。
>>256のいうようにインプレッサのゴタゴタと全く同じですね。
試乗するとわかるんですが、車重は重くなってますが明らかに
全体的にバランスがよく峠とか走らせても確実に1ランク上で走れる印象でした。
行き付けのホンダWINGの店員が乗っているのですがベタほめでしたw
「デザインとか何から何まで含め色々言われて
好き嫌い別れるのがカワ車なんじゃない?」
という寛大なお言葉を頂きました。
自分も次のありきたりの顔になるのだったら
今のミッキーマウスのままでFI化とかで底力をUPして
ジワジワと売ってみるのもいいかと思ったりしますた。
スマン。ヨッパライデシタ
270 :
260:03/06/16 08:41 ID:rUPFn0N1
googleで探したのですがエアクリBOXの外し方を写真つきで載せているページがなく、困ってました。
用意したプラグはNGKのCR9Eですが、車載のプラグレンチがプラグホールの中で空回りして使えません
仕方ないのでバイク屋に持っていきます。もうエアクリBOXを付ける作業はしたくありません
271 :
774RR:03/06/16 11:07 ID:08EBaxjT
質問なんですが、どなたかフロントにスタビライザ入れてる方いらっしゃいますか?
フェンダー外すか加工しないと取りつけ出来ないと思うんですが。
参考にしたいと思いますのので教えて頂けますか?
272 :
774RR:03/06/16 19:10 ID:i9ftFlyq
>>269 自分も1200のテールは好きですよ。
自分がDから1200に乗り換えなかった理由の一つはメーター回りでした。
視認性の高さや高級感はあるんだろうけど配置と配色に萎えでした。
いつも見るところだから重要なんですよね。
メーターだけDに交換できるのなら食指が動いたかも。
でも1200が普通の顔になる前に買う、というのも手かなぁ・・・
>>270 プラグ,もしくわ車載工具がナメちゃってるって事かな。
まぁ、すったもんだで初めからそれじゃ嫌になるかもね。
けど慣れると、プラグ交換も30分程で出来るようになるよ。
プロの作業を観察して、またチャレンジしてみなよ。
>260
ノロジーのアース端子が邪魔なのか?
分かんないけど、>273の言う通りプロの作業を
観察してみるのもいいね。
プロの作業の邪魔になんないように観察してね(w
今日は、プラグ・エアクリ・バッテリー交換しました。
作業時間は、1時間少々掛かりました。俺もまだまだです(w
ところでみんな、NGKから二極プラグ(品番CR9EK)が
出ているの知ってます?
それ付けて今日試運転したんだけど、高回転まで回すにつれ
ガソリンタンクいうかエンジンから微振動が増えたんだけど、
何か不具合があるのかなぁ?
1万キロ使ったイリジウムプラグの方が、よっぽどマシだったような
気がするんだけど・・・
バッテリーも然り。仕事中初期充電までして、今日の作業に
備えていたのに、ウインカー付けただけでメーター照明が
連動してチッカチッカ。電圧計持ってないから計測しなかった
けど、みんなのダブジイはどう?
そういや試運転途中、交差点を左折してたら路面に嫌な色した
ものが拡散していました。
「やばいっ!」気が付いたときにはズザー!!!
どうやら、砂が撒かれていたようです。
生憎、発進して直ぐでスピードが出ていなかったので
こけずに済みました。
276 :
270:03/06/16 22:44 ID:Oyi6G8I/
今日バイク屋に持っていったところ、プラグの端子部分にホットワイヤー用のアダプターがかぶさっているとのこと
車載のプラグレンチは、そのアダプターが邪魔をして、ナットまで届かなかったらしいです。
自分で作業する場合はCタイプのプラグレンチを用意すると良いらしいです
ご親切にレスを返していただいた方、ありがとうございました
次は自分でやります!
>270
やったれ!
278 :
23:03/06/16 23:19 ID:zx9sLFKZ
前日 何回部品に行ったら ZZR 1100 1200って
\4000もするムックあったけど内容はどうなんでしょ?
ビニ本扱いで読めませんでした。
279 :
V100のり:03/06/17 00:43 ID:o+o4P567
あんまし1200の情報はのっていない。
以前発売された直4マガジンのほうが、内容充実してた。
巻末に1200のパーツリストがついているが、今やカワの
ページで価格までのっているから、今ごろ買うもんじゃ
ないと思いマツ。
280 :
23:03/06/17 00:50 ID:dorwDHcN
>>279 貴重な情報あんがdです。
+2000円だしてオイルでも買おうっと。
281 :
774RR:03/06/17 01:54 ID:NVD2K4SZ
>>274 ZRX1100の標準プラグがCR9EKだったな。
ZZRでは、試したこと無いけど。
春先に、新品バッテリー初期充電して変えたけど
何も問題ないなぁ〜
| |─⌒)
| |(,,ェ)・)
|_|Д゚) .。oO(
>>270 車載工具の中のゴムをドリルの刃だけでぐりぐりすれば。
|鯱⊂/ キャップつきプラグ専用プラグレンチのできあがり。
| ̄| / 刃径は確信ないけど5mmくらいだった気がするです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#僕のは400ですが、多分同じとオモワレ。。。
>>283 禿同。
車載工具はあくまでエマージェンシー。
つか、考えてもみたまへ、ストックで280km/hオーバーのマシンの日常メンテを
車載工具でやるなんて((;゚Д゚))ガクブルだよ。
285 :
270:03/06/18 05:29 ID:L0KrDtOx
え〜 基本的に工具はKTCやスナップオンなんかを使ってます。
自分は大学生なので、仲間内で金を出しあって工具を買って、学校で整備してます…
プラグレンチは生憎手が回らず、車載を使ってましたが、ちゃんとしたモノを使うべきだと感じました。
これを期に一本新しいプラグレンチを買おうかと思います
286 :
23:03/06/18 10:32 ID:mMM1ONF+
ZZR1200今日納車
家に持ってくると想像以上に車体がデカイのには驚き。
おめでとうです!
インプレ楽しみにしてますわ
慣らしが終わったら是非とも峠などの・・・
288 :
23:03/06/18 10:59 ID:mMM1ONF+
>>287 ありがdd
下取り車持って行って帰りにちょこっと乗ってきたんですが
(軽い街乗りですが…)
乗って走行した感じ(雰囲気は)大味で スポーツバイクのような
締まった感じはしません。ただポジションはシートが高く尻上がりで
思ったより前傾していて結構腕に負担がかかります。
3000rpm以下で街乗りは非常にスムーズ(トルク感は無いです)で
素直なフィールです。
驚いたのが足回りで ZXR750Rの様なゴツゴツ感は全くなく
ゼファー1100の様なふわふわ感も無く絶妙でした。
#ZZR1100は余り乗ったことがないのでうまく言えませんが
少しゴツゴツ感のなかに適度なドッシリ感があったような気がします。
馴らしが終わるまで何とも言えませんが そんな感じでした。
289 :
D6えぼに:03/06/18 16:11 ID:s52jZr4s
教えてちょんまげ、ステムベアリングって特殊工具ないと交換無理ですか?
なんか鉄パイプとハンマーで代用出来そうだけど、無理すっかね。
290 :
23:03/06/18 16:20 ID:hi3Ux3c/
>>289 テーパーローラーは専用工具がないと かなり面倒くさいよ
291 :
774RR:03/06/18 17:41 ID:wZVfFG6N
あぁ〜マジ1200に浮気したくなってきた。
┌〜〜〜┐
.) BAR (
└〜〜〜┘
日 凸 ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡∧ ∧
U ∩ [] % (゚д゚,,)<別れてみてはじめて、
. |っ∽) 前の女のよさがわかるんですよ…。
 ̄ ̄∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―-/⌒ヽ)―――――――
〜(,, )
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
面倒なので俺はステムベアリングプーラー作っちゃった。
材料費は数千円、但しフライスが必要。
294 :
774RR:03/06/18 19:42 ID:VRpfBYHQ
ベアリングの交換は、はずすのは誰でも、なんでも取れると「思うけど、新しいベアリング入れるのがけっこうコツ必要かな。
古いベアリングレースを利用して、ハンマーで叩いて入れてもいいよ。プーラーはあったほうがラクだけど、絶対必要ってわけじゃないです
がんばってください
新しいベアリングは、ホームセンターに行って塩ビの水道管を買ってきて下さい。30cmくらいの。
オイルシール入れて新しいベアリングいれて、その上から水道管を差し込んで叩けば簡単です。
>289 >293 レスありがと、やっぱり素直にプロに任せたほうが無難かな。
現在2万9千kmで、明らかにベアリングが逝ってるのがわかります。
リアサスも替えたいし、エンジンのオイル漏れも直したいし、ああー貧乏人には
つらいっす。
あら?書いてる間にまたレスが。
>294,295 を読んでみて、なんかちょっとしたコツをつかめば出来そうだけど
でも実際やると難しいそう〜 参考にさせてもらいます。
298 :
サイバー ◆ps41BNT9rk :03/06/18 22:39 ID:iXBa/MQb
この前バイク屋でステムベアリング清掃と
Fフォークオイル交換をやってもらったところ、
工賃とオイル代込みで二万七千円でした。フロント廻り全バラで
特殊工具も必要な作業なので、プロに任せるのがいいのでは?
299 :
774RR:03/06/18 22:42 ID:Kw4VKiC8
300 :
23:03/06/18 22:46 ID:uhFi3WY2
テーパーローラーベアリングのステムの組み付けは
結構難しいんだな…これが。
301 :
774RR:03/06/18 23:22 ID:mOVb7ClN
1200のFブレーキの取り付けピッチっていくつですか?
Dに比べたら聞くようになったってkawaの人は言ってるけど、
このキャリパーほんとに効くの?
302 :
23:03/06/18 23:46 ID:JNFp6Chc
>>301 ピッチは分かりませんが…
(このホイールはZXR750の流用じゃないのかな?)
握った感じは短いストロークでしっかり(グニャグニャしない)
した感じです。
あとレバー調整がかなり手前になりました。
今までは4(最短)でもかなりハンドルから離れていたのですが…。
303 :
301:03/06/19 01:46 ID:yeHeT6b9
>>302 なるほど。情報ありがとうございます。
Fフォークを付け替えるので、
いっそのことキャリパーも新しくしちゃえということで
物色中なんです。
ダストシール付きがいいかなーと思うと、
鋳造ブレンボかZX-7RRのNISSINかZRXのTOKICO
もしくはXJRかなんかのMOSか、とかって考えてます。
前の方で話題にのぼってましたが、NISSINは重そうなんで、
どしよかなー、などと迷ってます。
advantage NISSINの削りだし4PODとかは惹かれるんですけどねー。
素直にブレンボが無難なのかなぁ。
リアは何にしよかな…。こやって迷ってるうちって楽しいですよね(W
304 :
774RR:03/06/19 08:04 ID:kVaMaqjx
>>298 その作業ってそんなに工賃かかるんですか!
オレは毎年、春先に自分でやってるけど
特殊工具は必要ないかと・・・。
ジャッキは車のを使ってます。
フォークオイル換えると動きが良くなって
ちょっと感動するよね。
>>304 そこまで出来ると金かかんなくてイイ!!ね
整備のコツがあれば教えて欲しいです
306 :
774RR:03/06/19 16:56 ID:blkXPTYv
フロントフォークの全バラって
特殊工具無くてもできるの?
ん〜なら自分でやるとかなりお得ですね
307 :
301:03/06/19 20:20 ID:QgsqWXkd
自己レスです
1200のピッチは1100と同じなんですが、
ボルト径はM8になってます。
GSX-R750と同じキャリパーみたい。
オフセットも違うって。2mmほど。
308 :
774RR:03/06/19 20:27 ID:kVaMaqjx
>>306 フロントフォークのオイル交換なら
全バラにしなくてもできるYo
309 :
774RR:03/06/19 22:26 ID:LR6ktML7
うぅ〜今日もエンジンの熱気で火傷しそうに
なりますた。アンダーカウル外したほうが
良いんですかね?アンダー付けてるけど脛のあたりが
熱くってたまらんのですが・・・・・・
310 :
774RR:03/06/19 23:36 ID:VcrIRESP
>>309 知人がZZ-R1100乗ってますが、
アンダーカウルを外すと熱さが和らぐって言ってましたよ。
311 :
774RR:03/06/20 00:24 ID:rzBjAmC7
外すと和らぐどころか全然違う。
312 :
トーハト:03/06/20 00:46 ID:NNvOHoPl
zz-r カスタムメンテナンスって言う本が出たみたいですけど、
誰か買った人います?
当方田舎にすんでいるので立ち読みできません。
通信販売で買おうと思うのですが4000円もするのでいまいち決心がつかないのです、、、
313 :
ZOY:03/06/20 00:52 ID:xEhZ6wMa
308氏
1200って116?ccですよね?
どなたか1100改(1052cc改)で1???まで上げたという人
おらんですかね?
どうやってやったかを知りたいでつ。
314 :
774RR:03/06/20 01:03 ID:NNvOHoPl
私はアウトリズムのハーフカウルにしてますよ。
でも、かっこいいのかダサイのか、よくわからん風貌です。
しかし明らかに熱は和らぎますね。
315 :
774RR:03/06/20 09:58 ID:fm9xs83N
>312
その本買いました。
内容的には今まで出ているZZ-R Fileの内容を増強したようなものでしょうかね。
私は自分で簡単なメンテ(エアクリ交換、プラグ交換等)ができるようになりたくて買いました。
C型、D型別にメンテ方法が段階ごとに写真付きで掲載されているので、
C型乗りの私は重宝してます。
価格は高いですが、私は納得しています。
まだ全部読んでないので、
どなたか読んだ感想を補足して下さい。
316 :
774RR:03/06/20 19:06 ID:kGCWGxNl
初心者スレから誘導されてきたんですけど、
ZZR-1100にGPZ-900の外装ってつけれるんですか?
ツレがどこかで画像見たって言うんですけど。
どなたか知りませんか?
317 :
カウルとっかえ中C:03/06/20 19:33 ID:KL24KLZG
たしか、ヤフオクで2−3日前に見ました。
今調べてみたらありませんでした。また出てくるかもしれないですね。
318 :
309です。:03/06/20 19:44 ID:lTXrUguX
ソッコーでアンダー取っ払います。
319 :
308:03/06/20 19:53 ID:yECDpXdI
ZOY氏
何故、私に振られたのか分かりませんんが
ごめんなさい、分かりません。
ちなみに私のZZR(D3)はJEのΦ77です。
小金が有ったので7万Km走行時にOHしました。
まだまだ問題無く走りそうだったけど(ピストンもキレイなモンでした)
血迷いました。
320 :
カウルとっかえ中C:03/06/20 19:55 ID:KL24KLZG
いまだ!320`!
321 :
ZOY:03/06/20 20:20 ID:bTKgtYhD
308氏>>
すまん!フォークの事書こうと思っていて
気が変わってエンジンの事などかいてまいますた。
気を悪くされたらスマソ!
(ベロベロに酔っぱらっていたもので・・・)
なんとかお金かけずにパワー上げたいと思っているもので
小銭あるうちに排気量上げるか、ポーティング+面研位に留めておくか
迷っているのでつ。
(1200化すると小銭はフッとびそうだけど)
322 :
319:03/06/20 20:45 ID:yECDpXdI
ZOY氏
気なんかゼンゼン悪くなってないですよ。
1200化は大工事を要するようですね。
私は今の仕様でお釣りがくる位なので満足してます。
>>321 ZOY氏
排気量に勝るチューニングなし
って(懐かしの)メカドックに書いてあったYO。
あと、4stはカムシャフトでエンジンフィールがガラリと変わるから、
開けたついでにYOSHIMURAのSt-1のカムも入れてみるといい鴨。
ポーティングや面研などは「最後の詰め」的なカスタムだよん。
それと、「聞いた話」だけど、ZZ-Rって馬力上げる(160ps以上)と
ノーマルのスイングアームが捻れるから、スタビを入れたり、ウィリー
などの社外品のブツに換えんと、直線部でもフルパワー掛けれん
「らしい」です。
324 :
ZOY:03/06/20 23:36 ID:vupmSetX
319氏323氏>>
1200化するか田舎はまだきめかねておりまつ。
(足が出る可能性大!)
(それからツアラーである以上、
耐久性、信頼性を落としたくないってのもありまつ)
カムはノリで換えるつもりでつ。
ガイドカットはしない。オイルシールはGSF1200使う。
#3メインジャーナルへのオイルラインも改良予定
STD排気量でいくなら面研実施予定
その場合、シリンダーの吸気バルブ付近にもリセスを切る予定
燃焼室も少々変更予定
多分160ps越えるチューンはできないだろうし、
スイングアームの捻れが気になるようなら後からでも変えられるしね。
(だいたいそんな上等な走りをしていない)
それに9Rのハブがそこまでもつかわからない
お店に出すつもりないから結構時間かかると思うけど、
最終仕様決定して全て終わったらインプレしまつ。
325 :
774RR:03/06/21 01:46 ID:Qxug+BqQ
>>315 情報サンクス!
自分の場合プラグ交換とかの基本的なメンテはできるので、カスタムが気になるな、、、
カスタムの方は充実してます?
326 :
774RR:03/06/21 09:23 ID:lAHEp2SJ
314氏が言ってたアウトリズム気になったんでhp覗いて見たんですが
どのパーツもいい値段しますな・・・
ちょっといいかもって物あるんだけどなぁ
因みにオリはバットウイングのカウルステーつけとります
327 :
774RR:03/06/22 01:59 ID:GwtzI+Fo
age
328 :
774RR:03/06/22 10:17 ID:B4BC53PY
梅雨の晴れ間だからみんな走りに行ってるのかな?
オリはピット入りの為age
329 :
ZOY:03/06/22 10:33 ID:1tDxs4ZL
うっかり晴れているスキをついて
ツルッとツーリングしる。
でも足下は「股火鉢」状態
ちなみに漏れはアンダーつける方がスキなので夏でもつけっぱなし。
330 :
774RR:03/06/22 11:36 ID:2US5w+Yg
都会じゃ熱いんでしょうね・・・アンダー付いてると。田舎じゃ止まる事無いから変わりませんよ。
331 :
ZXT10D6☆:03/06/22 12:56 ID:1+3wRl0f
アウトリのアンダー着けるヨロシ♪
332 :
774RR:03/06/22 16:01 ID:wPwMowie
街海苔レベルのスピードでは、走っていても熱風がくる。
アンダー外すか・・・
333 :
774RR:03/06/22 20:24 ID:vmfMrNrM
C型のミッションは弱いって聞きますが、エンジンもイキやすいんですか?
334 :
774RR:03/06/22 20:35 ID:umeFVKeY
昨日の朝一に事故ってしまいました。
ホークがおもいっきり入ってしまい
も〜だめぽです。
新車で買って1年ちょい9000`しか走ってないのに
ごめんよ・・・
まー使えるパーツをヤフオクで売って
また買えや
336 :
774RR:03/06/22 21:04 ID:BQTNfVzc
334>>なんでまた?
スピード出しすぎですか?
ホークがイクくらいだから、相当凄かったのでは・・・・・・・・
体無事なら大丈夫。
話題に無関係な話でスマソ。
最近減速帯の上をかっとばしてたせいか、よくネジがなくなりまつ。
つーかカウルすらも割れちゃいまつ。
なにより走っててウィンカー落ちますた。
そんな状態なので、各部のワイヤリングをした方がいいのかなーって考えてまつ。
でもどーやってやればいーんでしょうか?
ネジ一本一本とその周りにアナ開けまくるんでしょうか?
どなたか教えて下さいませm(_ _)m
339 :
334:03/06/23 21:32 ID:ISMrN2HD
スピードは出てなかったのにいきなり
目の前に車が出てきてたいしてスピード
も緩まずにドン!でした、、しかも相手が
DQNで話がこじれまくり。○○3らしき人が
出てきて参ってます。
340 :
774RR:03/06/23 22:55 ID:q9CR15k1
警察介入させないと大変かもね? まさか呼んでないとかって事はないだろうけど・・・
で、相手がケガとかしてないなら全部保険屋まかせ、これが最強です。
341 :
ZOY:03/06/23 23:29 ID:CTX/h3S0
333氏>>
エンジン自体は逝きにくいとおもいまつが、
荒い乗り方、長すぎる暖機運転はカム囓らせまつので禁物でつ。
338氏>>
ウインカー落ちるのをワイヤリングで止めるのは
無理だと思われ・・
まぁやるとしてもキャリパー固定ボルトくらいでしょうかね。
334氏>>
警察介入もいいけど、保険屋を通した方がいいでしょう。
昔友人から借りたバイクで巻き込み事故をやった(ほんとはやられた)んだけど、
借りた車両は無保険(自賠も切れてた)+相手は○○ザで
えらい目におうた。
向こうが保険屋出したから9:1まで持っていったが
示談だと尻の毛ぇまで抜かれるのは必死。
後からでも警察介入させる方がいいよ。
342 :
774RR:03/06/23 23:45 ID:wov8gZAD
C型乗りって走行距離どんなもんでしょうか?エンジンOHなくどの程度まで・・。
ま、一概には言えないのはわかってはいますが、参考にしたいのです!!
先輩型お願いします。
343 :
334:03/06/24 00:11 ID:AAcI5NWY
警察も保険屋も入れました。相手にケガは全くなしでつ。
すべて保険屋まかせで行く気なんですが、自称便利屋を名乗る
そっち系のヤシと話をしていると、なんかこのままスゴまれたら
ヤバイなってビビリ入ってきます。 みなさんこんなヨワッチイ
漏れに勇気を呉れ!!
344 :
23:03/06/24 00:23 ID:oaQQtwEP
>>343 大変ですね。
成立するまで、日時、相手、内容等メモしていた方が良いって聞いた
事あります。
>>343 334氏
まずは電話交渉は一切拒否しましょう。電話機は録音できる様にしておきましょう。
対面で交渉する際は、録音をしましょう。その際、相手に録音する事を承諾させ、
且つ相手に交渉日時を最初に吹き込ませましょう。
ソレを拒否してきたなら、交渉沙汰は相手と直接する、と強調しましょう。
それと、余りに開いての自称便利屋がウザかったら、交通裁判専門の弁護士に
一任しましょう。その手のヴァカは手出し不可能になりますんで。
346 :
774RR:03/06/24 01:20 ID:J8HkbUZN
>>333 >>342 C型ネタ。
ミッション弱いから、ぶん回してるときにギア抜けなんかしたりすると、
オーバーレブしてコンロッドがエンジンから顔出したりなんかしちゃいます。
といっても、C型でもギア抜けするもの、せんものあるし…
私のC2は52000kmってとこ。そろそろO/Hしたいなーと思ってるけど、
なかなかねー。なにより1ヶ月乗れなくなるのが痛い。
お買い物バイクだし。
ギア抜けはたまーにします。忘れたころに。
頻度としては新車時からほとんど変化せず。
なので、こいつでサーキットに行く勇気はまだありません。
そうそう。O/Hするより、Dのエンジン探してきた方が安上がり。
程度がいいのが見つかれば。だけど。
347 :
23:03/06/24 01:22 ID:oaQQtwEP
ZZR-1200海苔ですが日曜日にちょこっとツーリング行ってきました。
馴らし中です。ZZR-1100は乗ってないのと同じなので比較になりま
せんが…。
シート高はカタログ値800mmですが身長165cm位の人だと両足付か
ないみたいです。それとサイドスタンド位置で跨ってバイクを起こそう
としてもかなり重くて怖いと申しておりました。
直進安定性に振ってあるのかコーナリングでクルクル回るバイクじゃ
ないです。センターラインを60km/h位でスラロームしてみるとスパスパ
曲がる感じはないです。
足回は固過ぎず・柔らか過ぎずで絶妙なセッティングです。路面からのイン
フォーメーションはよく伝わります。
カウル下の熱風ですが60km/h以上なら熱く感じないです。40km/h
以下は酷いです。
5-6速の間に?速があるみたいですね。
とこんな感じでしょうか?
348 :
カウルとっかえ中C:03/06/24 01:34 ID:tRNma3D7
334さん がんばってー!
逆に金ぶんどって04新車かっちゃえー
349 :
334:03/06/24 23:04 ID:0IygOp8/
みなさんどうもでつ。
がんがります。
350 :
774RR:03/06/24 23:09 ID:EHZ0WXvk
ZZ-Rもう充分旧車。アンダー外したら、人間冷えるけど、エンジン冷えません。
351 :
774RR:03/06/24 23:38 ID:h6RgHFRN
財布の中身は冷えきっています。鬱
>>303 キャリパもいいけど,マスターシリンダも換えましょうよ。
ラジポンは良いですよ。
353 :
774RR:03/06/25 11:03 ID:mH7VNYc3
みなさんおはよーございます
スプロケを変えようと思ってるんですが(加速重視に)思いっきり丁数を悩んでいます
今考えているのがフロント16 リア45で行こうと思ってるんですが・・・
どうせ変えるなら体感出来るセッティングいいなぁとか思ってみたり・・・
アドバイスもらえるとありがたいっす
教えてクンでスマソ
>ミッション弱いから、ぶん回してるときにギア抜けなんかしたりすると、
>オーバーレブしてコンロッドがエンジンから顔出したりなんかしちゃいます。
リミッタついてないんですか?
周囲でケース突き破った事例を聞いたことがないのですが
相当カメレス
>>306 特殊なものではないが、長〜いボルトというかボッコと24oくらいの
ナットがあると良い。それを組み合わせて長〜いナットのような物を作る。
それかエアラチェット。
356 :
774RR:03/06/26 01:26 ID:tHOsS9Ug
>>354 え?バイクにリミッタってついてるのあるんですか?
357 :
774RR:03/06/26 01:30 ID:tHOsS9Ug
ん?そういえば、クルマのオートマ車でも高回転で間違ってニュートラルとか
入れるとリミッタは意味なくレッドゾーンに入ってしまうよ。
この場合関係ないのでは??
358 :
23:03/06/26 01:34 ID:+w4Wbfzv
フルトラやCDI車はレブリミッター付いてるのが多いけど
減速のオーバーレブはリミッター効かないよね?
#バックトルクリミッター付ならある程度緩和されるかも
しれないけど…。
359 :
23:03/06/26 15:31 ID:Av99NR2o
1200 誰か買ってよ…。
知り合いにC→1200って乗ってる人いるけど・・・1200で膝擦りシテマス。コワヒ
その人は2chしない人ぽい。
交換して乗ったことあるけどスゲー倒しこみとか軽くて個人的には
カナリ好印象。てか、バランスいいんかな。
今はVFRに乗ってるけど次ぎ乗るとしたらいくっぽい。
361 :
774RR:03/06/26 19:54 ID:tHOsS9Ug
しかしC乗ってる人ってまだいるんですね。
362 :
774RR:03/06/26 20:26 ID:FUcaj+Rc
361>>わるい?
363 :
774RR:03/06/26 21:14 ID:9WXJX31V
CはCの、DはDの良さがある。
はず。
364 :
23:03/06/26 21:17 ID:zTNOwxFm
ZX10海苔もそうなんでしょ?
#余談ながらZZR1200はC1、C2って言うんですよ
Dってのもあるらしいけどどういうモデルかわからん
です。
↑HNからしてC海苔ですw
366 :
D2海苔:03/06/27 00:07 ID:ykzA3/Pu
漏れ的には1000RXのほうがスパルタンなイメージするなぁ。
あのデザインで1200にしてほすぃ〜
ま、漏れがGPZ400Rに乗っていたせいもあるかもしれんけど。
367 :
C3:03/06/27 00:44 ID:v5p56igX
>366
同感です。
昔ZX00Bに乗ってたが今はC3。
なんてったってCが好きなのだが、1000RXのいかつさは捨てがたいよね。
ハンドリングはどんなかな?
368 :
D2海苔:03/06/27 00:58 ID:ykzA3/Pu
>>367 おお〜同志よぉ
メーター周りのデザインが400〜1000まで同じっちゅーのもナニなんですけどね。
ハンドリングはどうかなぁ?
1000RXは16インチだからペタペタ寝る気がする・・・
369 :
23:03/06/27 01:03 ID:GmXm6OOQ
370 :
774RR:03/06/27 01:07 ID:Q54qIhmw
オレもC2乗ってます。
371 :
D9改:03/06/27 01:22 ID:FUGjNq1p
RX2台乗り継ぎC、今はDです。10も乗車経験あります。
よく言われる「1000RXは16インチだからペタペタ寝る」ですが、
個人的感想としては実はそうでもないと思います。
これはホイールサイズよりタイヤ外形サイズの方が影響大なのが理由かと。
ただタイヤの性能やキャスター等で寝るというよりは切れ込む感じが強かったですね。
ステップもよく擦っていました。
自分もRXにかなり惚れていましたが今は完璧Dに惚れています。
ただ、その後D以上に惚れるバイクが現れないのも少し寂しい。
373 :
774RR:03/06/27 23:00 ID:inHHa3Tn
しかしスレのびんのぉ
急速age
| |─⌒)
| |(,,ェ)・)
|_|Д゚) .。oO(やっべぇー、D6買っちゃうかも…
|鯱⊂/
| ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375 :
D6は赤?黒?:03/06/28 03:07 ID:UtFg733C
>>374 買いなはれ,後悔させません。しかしあれだなあ、リッターバイクは金食い虫だね
都内で95円のレギュラーのセルフスタンド見つけて喜んでる、今日この頃です。
376 :
774RR:03/06/28 04:31 ID:piJyXyMd
オレの家の近くは95円。
しかし、会員は土日は2円引き。
377 :
774RR:03/06/28 04:32 ID:piJyXyMd
我がZZRは何故か自分の中でハイオク指定。
気持ちの問題ですけど。
| |─⌒)
| |(,,ェ)・)
>>375 黒希望です。マフラー換えてるの買っちゃおうかと思ってます
|_|Д゚) .。oO( 金食い虫は現有の400N6もかわんない気がするし。。。
|鯱⊂/ うちはシェルピューラがリッター99円(*゚∀゚)国道沿線マンセー!!
| ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379 :
C3:03/06/28 14:31 ID:u3e6pDSP
シリンダーヘッドのオーバーホール中。
やっとヘッドのボルトを緩める段階までたどり着きました。これまでは特に
難しい工程はなくて単に時間がかかることと、はずした部品の置き場所に
困ることが最大の悩みです。
しかしEXがわのポートの覗き込むと、結構出っ張ったバリみたいなのが
ありますね。ヘッドおろすついでに削ってしまおうかとか思ってしまいます。
でもいたずらに排気抵抗をへらしてもバランスが崩れそうで。今回はパスか。
>>379C3氏
ポートのバリ取り程度なら悪影響が出る事は無いと思いますよ。
エンジン丸ごと降ろしての分解ですか?
381 :
C3:03/06/28 16:26 ID:zu0zy7gC
>>380 いえ、エンジンは降ろさずにヘッドだけ取り外そうとしています。
では、ちょっとだけ慎重に削ってみることにします。
多分体感的には変化ないでしょうが、まあ気持ちということで。
382 :
774RR:03/06/28 16:43 ID:neQ035JI
おらー
藻舞え裸メンテすっぞー
オイル変えるぞー
エレメント変えるぞー
LLCも変えちゃうぞー
リンクグリスあぷもしちゃいたいぞ
正直マンドクセー
でもヘッド下ろすのは楽しそうだ・・・
383 :
774RR:03/06/29 05:09 ID:CsKE4++q
バイクにレギュラーを入れる場合とハイオクを入れる場合で何が違うんですか?
台詞と満足感に他ならない。
「ハイオク満タン」と言うだけで、店員や他の客からも
羨望のまなざしで見られ、拍手が巻き起こるだろう。
385 :
774RR:03/06/29 09:26 ID:DpePR9Zo
車板だったかな?他のスレで読んだんだけど、点火時期を進角させてるとかハイコンプにしてるとか以外では
百害あって一理無しってのがあったなあ。
ハイオクガソリンってのは
オクタン価を上げる→アンチノック剤入れる→ジェット、インジュクターが詰まる→洗浄剤を入れる→オクタン価が下がる
の無限ループなんで各社が最適と判断したブレンドで作るんだけど、そのブレンドされた添加剤ってのがくせ者で
往々にしてトラブルの元になったりするんだと。
これは他人の受け売りだから間違いがあるなら訂正して欲しい。
知り合いバイク屋のおっさんが言うには、ハイオクが腐るとレギュラーなんか比べものにならないくらいカスがキャブに
こびりつくから必要ないのにハイオクなんて入れちゃ駄目なんだと。
ちなみにハイオクを入れて2年放置していた後輩のVFRはキャブとタンクがすごいことになってた。
386 :
375:03/06/29 11:30 ID:2aNkOjeK
>>378 D海苔がまた一人増えるねえー
ハイオクとレギュラーの体感的違いなんてわかる人いるのかなあ、おれのバイク
は全然変わらんけど。
387 :
774RR:03/06/29 12:33 ID:DmAV1xwk
エンジンのかかりはよくなりませんか?
それは明らかに体感できると思いますが・・・
389 :
375:03/06/29 13:28 ID:2aNkOjeK
>>387 本当でっか? 全然わかりませーん。 現在3万kmだけど、新車で買った
当初からセル一発でかかるし、燃費も変わらんし。レギュラー入れてる一番の
理由は貧乏って事なんだけどね(藁
390 :
375:03/06/29 13:34 ID:2aNkOjeK
今から久し振りにプラグ交換します、やだやだ!あの知恵の輪エアークリーナーボックス。
今日、乗ろうと思ってエンジンかけたら異音がする。
どうやらオルタネーター辺りから異音がしている。
やれやれ世話の焼ける奴だな。
車がハイオク指定(ATの国産Q車)だけど、レギュラーとハイオクの違い判るよ。
レギュラーは夏場ノッキングしやすいけどハイオクはぜんぜん平気。
低速のトルクが上がってキビキビ走れる。
ZZRは判らなかった。
車のインジェクション車は燃料によってROMのマッピングを変えるから、ハイオクを入れても効果がある。
バイクのインジェクションシャではどうなんだろ?
394 :
23:03/06/29 20:55 ID:g3K5mQKR
ZZR1200C2です。
今日ツーリング行ってきました。
途中の燃費22km/Lでした。(高速含む)
395 :
774RR:03/06/29 22:09 ID:CsKE4++q
ZZR1100にハイオクって入れたらダメなんですか?
| |─⌒)
| |(,,ェ)・) (
>>386 すんません、今回は見送りますた…社外二本出しつきのがなかなかないし。
|_|Д゚) .。oO( やっぱ卒業してセカンドに原二買ってからにするです。その時は仲間に入れてやってくだちい。
|鯱⊂/ ( …センスタ立てたせいで筋肉痛になったのは内緒ですw
| ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>395 問題ないですよ。
夏場など、暑さでノッキングが出やすい時期にはハイオクは適してると、
漏れは思っている。
398 :
774RR:03/06/30 01:56 ID:8kHVlq6R
>>397 そんなにノッキングって出やすいですか?
399 :
774RR:03/06/30 02:35 ID:leDCc5zD
すみませんが、どなたか教えて下さい。 アンダーカウルに加工無しで装着出来る社外品のオイルクーラーって有りますか? 宜しくお願い致しますm(__)m。
ZZR400
>>398 いえ、普段は全然出ません。真夏でも。
ただ、渋滞の激しい場所ですと出やすい傾向にあります。
これは「ZZ-Rだから」ではなく、他のバイク全般に言えることなんですが。
402 :
C3:03/06/30 15:55 ID:Z1qZkC3V
今日ヘッド降ろしてバルブもはずしました。
ポートのバリ取りを検討してから掃除と組み立てに入ります。
以前教えてもらった塩ビパイプで作ったバルブスプリングコンプレッサーは
調子よく働いています。その節はありがとうございました。
正直いってとても楽しいです。
403 :
ZOY:03/07/01 00:01 ID:OAiQMUth
添加剤の腐食による悪影響はわからんけど、
レギュラー指定車にハイオク入れるのは問題ない。
ただ、体感はできない。
ハイオク指定車にレギュラー入れると問題ある。
ノックが強まるよ。
逆にレギュラーよりハイオクの方がノックがでなくていい!と思うヒトは
ちょっと注意。
カーボンの付着で自然と圧縮比はあがるからね。
C3氏>>
わしも同じ所いじくってまつ。
ただ、わしはオイルバイパス手術施しまつ。
ちなみにバルブや燃焼室、ポートを鏡面にしようが
カーボンは確実につきます。付きにくくなる訳でもない。
(このへんは自己満足の世界でつ)
段差はない方がいい
バリを落とすのはいいけど、シートリング注意したほうがいい。
一番段差があるのはシートリングとアルミの継ぎ目から
ちょっと深くなったあたり。(IN、EXとも)
INはEXと比べると影響がでかいからそっち優先でわしはやってまつ。
載って乗ったらインプレキボンヌ。
漏れもインプレUPしる。
ZOYさんのカキコは毎回タメになるなー
なんかただのZZのオーナーさんだけじゃないような気がするw
405 :
774RR:03/07/01 16:19 ID:ZY0V2j0z
初めてかきこみます。実は今、何を買うか迷ってる最中で。で、D型が候補にあったんですが、
C3でカスタム済みのカッコいいのが、近所のカスタム屋さんで出ていて、どうしようか
悩んでいるところなんです。C型はギアが弱いと聞いたことがあるんですが、実際どうなんでしょう?。
また、故障とかは、年式が年式のため、結構多いでしょうか?。
信用できる店だったら買ってもいいんでないの
ただし買い急がせるようだったらやめといたほうがいい
ギヤは一般的に抜けやすいが車体によってかなり違う
荒っぽく使われたんならそれだけリスクも高い
が、カスタムされてるんなら当然ギヤの対策もされてるだろうが
折れならD型で程度がいいやつを気長に探す
気長にっつーのが大事
急ぐと変なのつかむよマジで
407 :
774RR:03/07/01 18:08 ID:SVgddCy8
406>>同意・・・
自分急ぎすぎて、変なのつかみますた。
409 :
405:03/07/01 22:35 ID:XuiNNKW5
信用できるかどうかは?だね。なんか個人の趣味で外車ディーラーの社長が
やってる忍者とかのカスタム店なんだけど。そのC3も、社長が昔、乗ってた
ヤツなんだって。殆どのところに手が入ってるみたい。ま、確かに、D型の
方がイイにはいいけどね。ヤフオクとかに出てるD型のカスタムとかは
やばそうだしな〜。ノーマル買って、時間かけてイジルしかないかな?。
金かかるね〜。
その昔名古屋にドランカーってひどいショップがあったが。
そこでえらい目にあったヨ。
酔っ払いの事を話し始めれば、1時間くらいはノンストップ出来ますが。
>>409氏の言う店が、仮に○○○ハウスだとすれば、あそこの店は悪くは無い。
と思う。少なくともコンプリート販売のモノに関しては。
一流でもないが、かと言って二流でもない。中の上って感じかな?
中古パーツ屋として見た場合、安くて質のいいパーツがあるので助かるw
漏れの偏見から見て、あの店長は悪い人じゃない。ホントにいい意味でバイクバカ。
ところで
>>409氏。あなたの言うC3カスタムってドハデなオールペン。黄色/オレンジ
/黒(青?)されてて、ZXR750の倒立が組んであるヤツ?
もっと関係ないけど。漏れの馴染みの店に、青のD3が置いてある。走行距離は
マジに11000km。前オーナーさんは40代の方で、ツーリングくらいにしか使って
なかったとか。
415 :
405:03/07/02 15:52 ID:YNfQgjMH
あら、解っちゃいました?。有名なんですね、アノお店。実は少し前に見に行って。
で、社長さんともお話したんだけど、感じのイイ人でした。
>>413殿
そうです、黄色のオールペンのヤツです。結構イイ感じの仕上げだな、と思って気になって
ます。でも、個人的にはD型がすきなんだよね。ちなみに、知り合いのD3のおみせとは
どちらなんでしょう?。差し支えなかったら情報下さい。
>>415氏
スマン。2chに馴染みの店を晒すのは勘弁!
Hotmailなどの捨てメールのアドレスを晒してください。そちらに店の名前や住所など
を連絡させていただきますので。
それと、
>>413で書き忘れたんですが、D3の所有者はまだ前のオーナーさん。
次のバイクが決まり次第、下取りに出すそうなんですが。
とりあえず、ツバ付けておくのも悪くないかとw
ちなみに、その店にもう1台のD型(D4)が。
事故で潰した、元漏れの愛車・・・(;´д⊂
417 :
ZOY:03/07/03 00:06 ID:Je351CPh
ZXT10C1 氏>>
誉められてるの・・・かな?わからんが。
ZZRだけのオーナーでごじゃります。
405氏>>
Cのエンジン開けたことはないけど、
雑誌見てると、ミッションが弱い事は確かなようでつ。
それを知っていて、丁寧なチェンジを心がけたCのミッチョンは
Dで強化されたと思って乱暴に扱ってきたDよりは綺麗な模様。
個人的にはキレのC 安定のDという感じでしょうかね。
タンク外すのにCはなんであんなに面倒なんじゃろね?
418 :
23:03/07/03 01:42 ID:+EX2MPZz
Cの初期型って(たしか)1速か2速がドク舐めして対策出てたよね?
それで昔C型のエンジンOHのバイトした時があるよ。
同様にゼファー1100もあったような…。良く覚えてない…。
419 :
7743:03/07/03 10:52 ID:fZ6A3gSs
OHしたことある人は何万キロでしたのでしょうか?
四輪と同じ様に10万キロが多いのかな、、、
420 :
774RR:03/07/03 13:15 ID:Zht4RwLB
>>419さん
自分はやってないので確かなことは判りませんが・・・
某ショップの社長に永く乗るつもりなら、4万キロ位で一度やると良いと聞きました。
ところでスタジオ・タック・クリエィティブにも
やっと、まともなホームページが出来たようです。
ZZR1100のメンテナンスファイルも売ってますよ。
なにやらマフラーのプレゼントもやってるみたい。
(締め切り12月だって・・・先の長い話だ)
http://www.studio-tac.jp/
421 :
ZOY:03/07/04 01:25 ID:itrTcEor
23氏>>
ドッグの対策(確か2速)されたのはC3で一度、Dで再度された筈でつ。
OHの時期でつが、4輪ほどは持たない筈。
四輪より圧縮が高すぎる。
四輪より回転が高すぎる。
四輪よりシリンダーがやわすぎる。
などなど。
多分調子悪いな・・・と感じる位になった頃にはもう手遅れでつ。