【2st50cc】RZ50(全期)海苔集まれ 四台目
1 :
774RR:
細いタイヤにスポークホイール。ちょっとレトロな感じの原付2stスポーツ。
一気に、スレタイトルが飛んでるけど気にしない(w
YAMAHAが放つ最後の2st50cc MT車 RZ50のスレです。
2 :
774RR:03/04/30 20:32 ID:R3RG+kIi
3 :
774RR:03/04/30 20:32 ID:R3RG+kIi
汎用品交換パーツ情報(5FCシリーズ=現行・排ガス規制前)
ヘッドライト:ソケット形状 PH7 消費電力 30/30W(無ければ35W/35Wで代用可)
バッテリー:GT4B-BS(YT4B-BS、FT4B-BSは互換有)
チェーン:サイズ428 コマ数110L (他の原付用は420ですので、お間違えないよう)
メインジェット:ミクニ丸型大 (TZR50R(93-99)、TZM50R(94-99)用と表記有。#100)
ミラーネジ径:8mm
メンテなどの時に問題になるのはこれくらいかと思います。
4 :
774RR:03/04/30 22:16 ID:Yuy6We5e
>T殿
乙
5 :
774RR:03/04/30 22:20 ID:Yuy6We5e
おいおいT殿、
RZ50(後期型)のミラーネジ径は10ミリですよ。
前期型はワカンネ
6 :
774RR:03/04/30 22:24 ID:R3RG+kIi
>>5 ありゃ、間違えた。そう言えば、そうだった様な気が…
ネジ径を測るのが面倒だったので、某店で店員を捕まえて実車確認をしてもらったら、所詮は
原付だということで8mmと言われたけど、実際には10mmでミラー、を間違えて買って来たという
記憶がうっすらと。そう言う経験があったから書いたはずなんだけど、間違えた。
7 :
しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/04/30 23:32 ID:1WKo2MP8
新スレ乙
8 :
774RR:03/05/01 05:11 ID:e0F6aCt1
旧型も10mmだす。
誰かラジエター余ってたら譲って・・・
電装系は。。。
新のバッテリは12V
旧は6Vです。
新のバッテリって8000円もするのですね。。
ちーっと探してみましたが、互換性のある奴で安いのはみつからなかった。
んで、車載工具入れを犠牲にするのならば、
UPSなんぞに使われる12V6.5AH〜9AHぐらいのを突っ込めます。
これが一番安い。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt んで、ウインカー・テールランプをLED化すれば、
ヘッドライトを50Wにても大丈夫です。
また12Vを取りたいときは、
セルスイッチたどってヘッドライトの配線からとるのが吉。
青と赤の線があって、確か赤がイグニッションキー側。
青がセル側だったと思います。
温度計をつけたい場合。
エンジンのヘッド部分に真鍮のねじがあります。
これを交換しないとだめっぽ(サーミスタなので)。
これと同じ真鍮のねじをかってきて、ボール盤で加工。
そしたらば、そこにセンサを埋め込みます。
つなげて終わり。
10 :
774RR:03/05/02 00:45 ID:+9iN3n0Z
↑”車載工具入れを犠牲にするのならば”という事は、テールカウルの中に
バッテリーを積むのでしょうか?
>10
そうそう。
テールカウルっていうのかな?
シートの後ろの鍵を掛けられるところ。
12 :
774RR:03/05/02 23:25 ID:G4/3CV0Q
スレが新しくなってからカキコ少なくなったなぁ・・・
>12
すくなくなったねぇ。
そういえば、今日の帰りRA02Jの青をみかけた。
多分、この間見かけたのと同じ人。
即座Uターンしたけれども見失ってしまった。
次こそは・・・・。
14 :
774RR:03/05/03 07:24 ID:tRGcwMhb
今日は黄色いRZで奥多摩に現れます。
15 :
774RR:03/05/03 08:31 ID:rYKG8ow7
昔乗ってた。旧RZ。
ボアアップ、ポート研磨、社外チャンバー(イロイロ試したが相性はハリケーンが最高)
、フラット24Φキャブその他諸々で16000rpm〜くらいまで廻ったなぁ。
国内販売最後の2stスポーツ。
ガンガレ!
16 :
774RR:03/05/03 22:09 ID:tRGcwMhb
今日は奥多摩走行中にスプロケのボルトが抜けかけて焦りました。
どうやら組んだ時にボルト止めるプレートを曲げ忘れたようで・・・。
皆さんも整備ミスには気をつけて下さい。
最近買った。新車で、ns-1から乗り換えた
(まだ持ってるけど)からその加速にビクーリだよ
18 :
しらしら ◆pt1aJzUZJM :03/05/03 23:58 ID:QHq7YLz8
一気に過疎化したね Tタソも来ないし・・・
最近チャンバーが錆びてきたスプレー吹くかな
19 :
774RR:03/05/04 00:40 ID:fq38NQzK
Tタソはお仕事の方が忙しいんじゃないかな?
チャンバーの錆は悩まされるよねぇ。
耐熱塗料吹いてこまめにCRCでも吹いとけばバッチリ!!たぶん。。。
>>16 原付ツーリングスレ関係でしょうか?早起きすれば、イケそうだったけど、爆睡してました(w
RA01Jとか、見覚えのある文字列の入ったメール欄とかで気にはなってたんですが。
>>18 チャンバーの手入れは錆びる前が重要かと。かく言う漏れもYECチャンバーが錆び錆びですが。
どうやら、金属類の錆メンテは錆を剥がしてから、塗装と言うのが王道らしいので、ちと手間を
考えるとやりたくないんですが…
サンドブラストで綺麗に錆取して塗装なんていうのは個人レベルじゃ難しいし。金ブラシでシコシコ
とやるのは、悲しいし。グラインダーは鉄粉が体によくないらしいし(あと、五月蝿い)。
>>19 まだ、書き込めないほどは忙しくないんですが、何か変化が起きるほどいじる暇は無いっつー
状況です。
とりあえず、変化しそうな感じのところを書いておこう。
ボアアップしたことで、圧縮比が増したかなぁと。で、ボアアップ後から気になっているのは、
パワーバンド付近での「キーン」と言う金属音。YEC管の時も聞こえていたけど、ちょっと違う音。
YEC管の時の音は、フランジでの排気漏れが原因でシリンダー内の音が漏れてきてたのだと
思うのだけど、今回のはデトネーションの可能性もあるかもって事で予防的にハイオクを入れて
みようかなと。
シリンダ部分はボアアップなので、圧縮は変わらないと思うのだけど、シリンダヘッド部分の容積
は固定されてるので上がってると思われるのよねん。
22 :
ドリーム:03/05/04 17:07 ID:fq38NQzK
>>Tタソ
原付ツーリングにも出入りしてますよw
RA01JってTタソ?
実は自分は某RZサイトの者です。。。
原付ツーリングの方のコテハン見れば誰だかわかると思います。
>>22 ちゃいます(w
あっちのスレも、先月なら行けたかなぁと思ってたけど、某腕スレでのプチ祭りで行く気が無く
なって…
某所のRZ50に乗ってたるけど、ドリームも手に入っちゃった。けど、ドリームは金かかるなぁ。と
いう方ですよね>ドリームさん
ハイオクは入れてきました。まぁ、プラセボも入ってますが、9,000-10,00rpmにあったパワー
カーブてっぺんでの台地とでも言う感じのパワーカーブの落ち込みが無くなってその部分が
相応のパワーカーブを描いているような感触です。9,000rpm以降が今までは「ぐゎん」と言う
加速だったのが「ぐぃん」って言う感じになった?
考えてみたら、デイトナも「ヘッドのガスケットを一枚にしたらヘッドに穴が開く」って言うくらい
圧縮は上げてるんですよねぇ。それに加えて、ノーマルチャンバーで糞詰まって排圧も上がって
吹き返しが多いから圧縮は更に上がるという感じなのかなぁ。
24 :
22:03/05/04 20:04 ID:fq38NQzK
>>Tタソ
某所の黄色いRZで1発でわかりますかねw
いや〜、うちのRZは山行くとロクな事にならないです・・・。
なんとなく、相模湖に行ってきまつた。
中途半端な時間から寝ちゃって、起きたら深夜だったのでそのまま起きててAM 5:00に、ふと、
行こうかなと思い立ってしまって(w
まぁ、ウチから近いのでサクッと行って見たという感じです。甲州街道経由で帰ってこようかと
思ったけど原付進入禁止を見つけたのでUターンして帝京の前を通って帰ってきた。今日は
祝日なのよねん。
大体、約70kmを1時間半程度のプチツーリング。道が空いてたので速かったわぁ。
けど、津久井のほうがモヤがかってて霧雨が降る中を走っていたら、小雨まで降ってきて…
ガクガクブルブルと寒さに震えながらの運転で、ニーグリップも大変でしたわ。気を抜くと、
タンクから足が離れてガクガクしてるし。
書き忘れ。
車体の音が反響するような場所を走ったけど、パワーバンドでのキーンと言う音は収まった
見たい。やっぱり、高圧縮によるノッキングかデトネだったのかなガクガクブルブル
他の人のインプレで、「キーン」と言う音が出たというのは聞かないのだけど、漏れだけなのかなぁ。
>26
そのキーンって音はシリンダーとピストンの摩擦音だと思われる。
それ以外の場所から音が出てくるのが考え難い。
微妙な隙間があれば、キーンという音が出るわけで、
その隙間以上、隙間未満であれば問題ないかと。
圧縮漏れさえ起きていなければ、お互いが落ち着いてきたと考えてよさそうです。
きっと、オイルは金属片がごろごろと。。
あ、DREAM50おりも欲しいのだ。
けれども、このお金があるのならば中免とりたいし。
バイク屋のおっちゃんにボアアップする〜って言ったら、
バカにされてしまいました。。
やっぱ4stになるのだろうか。。
>>27 でこぼこさんの言うとおりだったかも知れず。
床屋に行って帰ってきてからエンジンを見たら、シリンダーヘッドガスケットのところから
クーラント漏れの形跡が…。昨日までは無かったのに。
処置という事で、ヘッドの増す締めをやったら、結構回るし…
クーラントのエア抜きをやって、プラグを変えて、しばらく様子見。
プラグもエライ事になってたよん。あんなプラグは始めてみた…
カーボンが積もって、ベットリとしてた。とりあえず、前からSJの調子は悪かったので、
エアスクリューで微調整してみた。洗車に行く途中にニードルクリップも要調整だなぁ。
経過報告と推測。
エンジン周りのボルトは結構緩んでいるものがありました。チャンバーのフランジ部分のセルフ
ロックボルトさえも…
そう言えば、以前のボアアップのときもチャンバーのフレームとの固定部はボルトが落ちてどっか
に行ってました。
また、クーラントの漏れ方が、駐輪時に垂れたと思われる漏れ方でした。
うっすらと、ヘッドガスケットの部分が線状に緑色になり、左前方からフランジの凹みに垂れる
ような感じで、所謂エンジンブローのような飛び散った感じではありませんでした。
以上から、今回のクーラント漏れの原因推測は、ヘッド部のボルトが緩み、停車後にウォーター
ポンプが停止してからシリンダ内のクーラントの温度が上昇し圧が上がった為、隙間が出来た
シリンダヘッドガスケットの部分に逃げたんじゃないかと思われます。
31 :
774RR:03/05/05 19:52 ID:Tsp8DVLa
質問があるのですがよろしいでしょうか。
きょうRZ50乗ってたら、目の前に段差があり、ガコンといったかと思うと次の瞬間
車体前部の車高が低くなってしまいました。
どうやらサスペンション付近が衝撃で短くなったようなんですが、
これってやばいですか?
どこかがお逝きになってしまわれたのでしょうか。
修理に出さないと駄目なのかとか。。
初めてのバイクなのでよく分かりません。
どなたかご助言を。。
>>31 ちょっとどっちとも取れる文章なので質問ですが、フロントの車高が下がったというのは、
衝撃の一瞬後だけでしょうか?それとも、しばらく下がりっぱなしで何かの拍子で急にコンと
戻ったのでしょうか?もしくは、ずーっと下がりっぱなしなんでしょうか?
最初のだと、それがフロントフォークの役割ですが、後の二つだとインナー(スルスルってパイプ
の中に入っていくピカピカの金属性のパイプ)が微妙に曲がっちゃったかなぁ、と思います。
急にコンって戻った場合は、同じくらいフロントをブレーキで沈めた時もコンと言う衝撃がある
はずなんですが、そう言うのは同でしょう?あとは、インナーが油まみれになってるとか。
>30 Tタソ
ボルト関連って結構ゆるむものですよね。
適当な接着剤を埋め込めば大分良くなるのですが、
あとあと考えると面倒なことになるのでやっていません。
ってか、ガスケット1枚にするとヘッドがふっとぶって。。。
圧縮比めちゃくちゃ高いってことになるよなぁ。。。
>31
Tたそが言っている感じだと思われます。
ゆーっくり段差を上る程度ならフォークが曲がると言うことは考えられません。
自転車で似たような経験があります。
これはシール部分が逝っていてオイル漏れを起こしたためでした。
フォークさえ曲がっていなければ、福沢さん1枚ですむはずです。
むしろ、自分で出来ます。
ですと。
とりっぷがおかしいぞ。。
36 :
DT50男:03/05/06 00:24 ID:qyILXFYo
割り込みすみません、DT50乗りです。
DT50と旧型のRZ50やTZR50(3TU)のエンジン(シリンダー)って
流用可能でしょうか?
DTのエンジンを焼きつかせてしまったのですが、
知人のTZR50の事故車(フロント全損)からシリンダーだけ流用したいのですが、、、
>36
確か可能だったと思う。
いや、エンジン形式が同じであれば問題ないです。
DT50にも3期あります。
DT50も面白いバイクだよね。
39 :
DT50男:03/05/06 01:24 ID:XKr3DL1O
おお!即レス感謝です。
Tさんのリンク先も大変参考になりました。
微妙な違いこそあれ、なんとかなりそうですね。
ありがとうございました。
PS:DT50での泥遊びは面白いですよ!
40 :
31:03/05/06 02:29 ID:uVyqhbJi
スイマセン書き込んだあと寝てしまいました。
>>32Tさん
ガコンといったあとはずうっと下がりっぱなしで一度も元に戻ってません。(TT)
以前の状態をよく覚えていないのでなんともいえないのですが、
心なし、その「スルスルってパイプ の中に入っていくピカピカの金属性のパイプ」
が短く(中に入ったまま??)なっている気がします。
あと、道路の凸凹に対して以前はちゃんと衝撃を吸収していたのに、
いまはなんかすごくがくがくします。
>>33 福沢さんっていうのはパーツ用品の名称でしょうか?
自分で出来るとのことですけどやっぱり不安なのでとりあえず
メンテナンスのホームページとかでも調べてみます。
それで自分でも出来そうだったらやってみようとおもいます。
でも不安なのでやっぱり修理に出すかも。。
すれ違いだけれども工具の話でも。。
無いと話にならないもの。
ドライバー各種なんかの工具セットに入っていそうな奴
(相当いい加減ですまそ)
あると役に立つ奴
トルクレンチ、電動インパクトドライバorドリルとビット
グラインダーの類、半田ごてセット
万力、Cリングプライヤー
コンプレッサー
電動インパクトは激しくお勧め。
とても高い代物だが、なにかと使える。
電動ドリルじゃないぞ、インパクトじゃないとトルクが全然足りない。
でも2490円の安物でも大分作業は楽になる。所詮2490円だけどもw
細かいことは工具スレにでも行ってくれ
☆工具について色々と語ろう (その7) ☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046213854/l50
先日、ビデオデッキを買いにリサイクルショップに行ったら、結構、電動工具が並んでるんですよ。
業務用の電動ドリルとか。
素性が知れないから不気味だけど、何でも置いてるリサイクルショップって、大型工具補給の穴場
かなぁとか思う今日この頃。
んだば、お仕事行ってきまつ。眠い。
>43
多分ですよ。
ほとんど盗難品なのでは?と思います。
基本的に、使い潰すものなので、よっぽど画期的な工具が出ない限りは、
売りはしません。
結構、道具が盗まれたって話を聞くし。。
おりは親父のヤツ使っている。
これで間に合わないときは、
知合いの車工場で。。
バイク屋はほとんど行かないなぁ。。
どうも、ショップの親父が好めない。
45 :
addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/05/07 21:03 ID:yKsoiz0+
引越しでなかなかメンテできなかったRZ50をYSPに持っていったら、
いつのまにかマフラー止めてるネジが落ちてたことが判明…。
YSPのお兄さんに「このままじゃ、シリンダーボコボコになっちゃうよ」って言われた。
そういえば1万回転超えるあたりの音が、なんとなく昔の鋭さが無いような…。
「まあ大丈夫でしょ」って声を掛けてもらったけど、マジで、鬱、鬱、鬱…。
46 :
774RR:03/05/08 18:51 ID:1GQoErAv
普通二輪免許取ったけどまだまだコイツには乗り続けたいなage
水温計つけた。
長距離を走るんじゃなければ、オーバーヒートはなさげ。
10,000rpmから信号待ちすると、80度に行くかなと思うけど、走ってる分には73度くらいに
抑えられてる感じ。(外気温 22度位)
何気に、60度の壁を感じたのも意外だったなぁ。サーモとか冷却系はノーマルのままなん
だけど、60度付近までは一度は順調に上がる。そこで、サーモスタットが開き始めると、
信号で停止したりすると52-3度位まで下がる。コレをしばらく繰り返して、60度を越えてから
10,000rpmで走ったりしてやっと70度を越える感じ。で、こうなると、停車時に水温が上がる
ようになる。
今度ガス入れるときには、もうちっとオイルを濃い目(50:1)にして、上まで回してみようかな。
48 :
774RR:03/05/10 07:30 ID:fUUFN+Sd
あげ。
49 :
774RR:03/05/11 20:15 ID:VHsmrsoe
春の交通安全週間が始まったので、取り締まりには気を付けてね…
50 :
774RR:03/05/11 23:11 ID:0oPuv9O8
初めての原付、RZ中古でかっちゃいましたー
で、早速質問なんですがマフラーの交換って素人の僕でもできるもんなんでしょうか?前のオーナーが社外製マフラーつけてたみたいで小心者な俺に似合わないすげえ音する・・・
>>50 できまっせ。
と、言いたいところだけど、純正を買いなおして取り付けって事だよねぇ?
排ガス規制の前と後で、元の状態に戻すのは難しさが微妙に違う。
とりあえず、キャブのジェット類の調整も必要なので、時間的な余裕を持ってやることを薦めるが、
初心者では無理って程は難しいって事は無いよ。
RA01Jなら必要なモノはT字レンチ(サイズ:12)とエキゾーストガスケットだけ。3箇所ボルトを
外して、チャンバーを取り替えて締めなおすだけ。これだけなら、10分もかからない程度。
社外品がついていたなら、RA02Jでも純正品をつけずにRA01Jのモノをつけた方が安くて、
簡単かな。
純正戻しなら、(エアクリが何かにもよるけど)キャブセッティングに試行錯誤はいらんので、
バイク屋でも3,000円位の工賃でやってくれるんじゃないかな。
あと、2stだと4stで言うマフラーの事をチャンバーって呼んだりする。4stの単なるパイプと違って
一部膨らんでるところがあるでしょ?あれがチャンバー(膨張室)って言う部分。
52 :
774RR:03/05/13 06:31 ID:xNlTijxh
荷台つけたらかっこ悪いかな…。
53 :
774RR:03/05/13 19:48 ID:UgGymlZH
>>52 漏れ純正のキャリア付けてるよ
その内ボックスもつけようかと。
デザインは良いと思う
峠とかにいくとZZRとか隼とかの
ツアラーな人とか、真正走り屋な人達
は絶賛してくれる。逆に極太チャンバーノンカウル
な走り屋と珍の中間な人達は激しく誹謗してくれる
54 :
774RR:03/05/15 01:35 ID:s+Tu5WRd
あげる