【原点】やっぱりXLR【基本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三十路RR
何がスーパーXRだ!
何がKLXだ!

やはりベーシックなXLRが最高だ!
バハモナー
2774RR:03/03/24 01:47 ID:I6e6AuSL
2ゲットしつつ激しく同意
3774RR:03/03/24 01:52 ID:pmxXcUxJ
とうとう独立したか... いつ帰って来てもいいよ。
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとバハNO.3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045668157/l50
【ケッコーケッコー】新XR250【コケコッコー】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044031410/l50
4774RR:03/03/24 09:32 ID:6cqfRaj0
ときに>1よ・・・
XLR200RとXLR125Rも
ここでよいですか?

age
5774RR:03/03/24 10:22 ID:/AMQ8W2f
>>4
XLR80Rも忘れずに。
6:03/03/24 11:40 ID:irnwwoQS
XLRシリーズスレっつー事で排気量問わずマターリいきましょう!
7774RR:03/03/24 11:42 ID:anrYl6am
1よ、本気でやるなら、これを貼らんといかんぞ。
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/x.html
8774RR:03/03/24 14:39 ID:YCdc64NQ
bajage
9新米XLR125R乗り:03/03/24 18:45 ID:x8TIlDDH
XLR125R乗りのみなさんはどこで情報収集されます?
詳しい情報はPortTownさんのサイトしか見つけられませんでした。
10774RR:03/03/24 18:47 ID:hRfg2Ioa
自衛隊のもそろそろ引退だね
11XLR乗り1号:03/03/24 19:23 ID:0iZhnbYo
ヲヲ、ついにスレが立ったんでつね。
XRになってからだいぶ経つけど、
まだまだ走ってるのを見ると嬉しい(^0^)クポーン
12774RR:03/03/24 19:25 ID:9qpja19U
旧XRもここでつか?
13774RR:03/03/24 19:31 ID:6PT0vI/I
XLXはどこに逝ったら良いのでしょう?
14774RR:03/03/24 19:34 ID:0xerx5uD
中古XLR125R 走行距離約4千`b 近くのバイクショップで
13万8千円ですた。 買いですか?
15XLR乗り:03/03/24 20:12 ID:0iZhnbYo
>>14
タイヤの山が片減りしてなくて、
スプロケ、チェーンに錆が回っていなくて、
キー差込口に荒らされた跡がなくて、
ハンドルを左右に振ってカクカクしなかったら即ゲトしる。
16774RR:03/03/24 20:54 ID:0xerx5uD
>>15
 (*`Д´*)ゝ ぶ・らじゃ!
17三十路RR:03/03/24 21:15 ID:rnbUoAFI
>>13

ココでOKじゃないですか?

旧XR250や旧XR600もイイと思います
18200R海苔:03/03/24 21:16 ID:6cqfRaj0
ボロボロの200Rを6マソでゲトしますた
今はキレイですが。
乗ってみてほのぼのしてて良いバイクだと思います。
直進安定性が高くてマターリトコトコ走りにはもってこい。
PortTownさんのサイトでうpしてもらおうかなー。
19ふかわりょう:03/03/24 21:20 ID:Q1r9490C
えっ?
お前のバイクなんで空冷なのにシュラウド付いてるんだ?
ダサくない?
20三十路RR:03/03/24 21:54 ID:71ORgPtO

>>19

なんか勘違いしてねーか?
21774RR:03/03/24 21:55 ID:eC+b6K6z
どれに、シュラウド付いてた?

誤爆ってダサくない?
22XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/24 22:17 ID:0iZhnbYo
>>19は放置っつーことで。

ところで、XLR系ってけっこういじってあるのが多くないでつか?
漏れはノーマルなんでつが、他の方はどこを改造したりしてまつか?
23774RR:03/03/24 22:27 ID:P1PXUmMG
>>20-22
なーんだ、知らん椰子も居るんだな。
>>19 はコレ↓のことを炒ってるのだと漏れはオモタ。

ttp://www.off-road.com/dirtbike/machines/2003/honda/XR650L.html
24774RR:03/03/24 22:27 ID:eC+b6K6z
>>22
もう、手放しちゃったんですが(250Rm3)、スプロケットをRfのに変えて、
フロント1丁落しで、ローギアード化。
ショートレバー(XR用)と、キャリア付けたので、リアウインカー移設(荷物積むと見難いから)くらいです。

街乗り、林道散策、ツーリングに使ってたので、ノーマルでほとんど不満は無かったですね。
25三十路RR:03/03/24 22:35 ID:rnbUoAFI

>>23

血眼になって揚げ足取らないよーに

基本はXLRスレなので
26774RR:03/03/24 23:11 ID:P1PXUmMG
別に揚げ足とっているつもりはないのだが、
XR650Lは、旧XR600の「セル付き+排気量50cc UP」の公道仕様。

立派にXLRの兄弟と思われ。
27774RR:03/03/24 23:45 ID:6cqfRaj0
XLRにメイヤーのリアフェンダー付けた方います?
比較的簡単に付く方でしょうか?
28三十路RR:03/03/24 23:48 ID:rnbUoAFI

なんつーか、650Lは媚びたシュラウドじゃないから

>>19の煽りは的外れって事が言いたい訳よ
29774RR:03/03/25 01:54 ID:tzsJnsyT
 簡単に付きました。>>27
穴位置出しと穴空けがんがれ。
30774RR:03/03/25 06:35 ID:qAr2Oo47
>>23
そんな糞ドマイナー車誰も思い浮かべねぇよ
31774RR:03/03/25 08:43 ID:aFj6CcH7
ドミネーターは・・・・・・・
32774RR:03/03/25 09:32 ID:bgAzlk9i
漏れ的には、XRは、XLRにエンジン部品の大部分が部品流用出来そうな
ME06以前のRFVCエンジンの奴、XR200R、XR100/80R位までかな。

スレタイにわざわざXLRって入れてるのに、あんまり広い範囲をカバーすると、
>>3に書かれてるスレに対して、特徴がが無くなる様な気がするけど、
>>1 三十路RR氏はどう思う?

シュラウドに対しては、XR100RがマイチェンでMD30と同じ事をしてるけど、
是非については、ココで話してもしょうがないと思う。
33774RR:03/03/25 09:44 ID:sChZHlEG
>>29
どうもです。がんがって付けます。
34三十路RR:03/03/25 10:36 ID:cVqlIC+E

≫32

本音だ! ワラワラ
35774RR:03/03/25 10:40 ID:UtO+8QCd
XL250Rもいいの?
36三十路RR:03/03/25 15:06 ID:mIDwnvfS
  
パーツに互換性あるんですかね?
37774RR:03/03/25 15:16 ID:e+NcTYjj
いまさらこんなバイク持ち出すまでもないだろ。
エンジンだってセル無しで高回転はまるで駄目。
どうせトコトン抜けまくりのサスのまま外装ボロボロなのに
XRと大して変わらん値段は無意味の極み。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
38XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/25 15:23 ID:WRO6qtq5
>>37は中古の程度も見極められずにスカ掴んだ大馬鹿と思われ(ww

よって放置。
39774RR:03/03/25 15:31 ID:6wlX4zQ2
XLRにあってXRにないもの・・・
それはL
すなわちLOVE


40佐多岬沖から:03/03/25 15:43 ID:I4PJk/L5
>>39
-28点。

よって死刑!
4137:03/03/25 15:56 ID:e+NcTYjj
XLR現役時代に良い中古に乗って林道ガツガツ走りましたが何か?(プ
バイクをマトモに見極められないのが増えたね。
ストリート系でもない貧乏で馬鹿な田舎者ダサダサギャハハハ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了
42XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/25 15:58 ID:WRO6qtq5
>>39
うまいっす。座布団1枚(w

でもXLRからXRになったときに、
要らんものを付けて(デジタルメータやバッテリ、セルなど)、
必要なものを外した(キックスタータ)のは萎えたよね。
キックスタータはオプションであったけど、
付けるのに約2マソもかかるし…。

今でも中古でそこそこの値で売られているのは、
扱いやすいエンジンと、抜群の整備性で永く乗れる点が
高く評価されていると、個人的には思うのだが。
4337:03/03/25 16:06 ID:e+NcTYjj
馬鹿な貧乏人が中古車業者のトークにだまされてるだけだね。
XLRなんて今やコダワリが有るのでは無く、
語るに足らぬクソライダーしか乗ってねーよ。駄目だこりゃ(ペッ
4424:03/03/25 16:33 ID:bgAzlk9i
>>42
漏れは、セルが欲しかった。
(リアブレーキ踏みながら始動できない。溝の中でエンジン止まれば、キックが下ろせない)

デジタルメーターも憧れた。
(なんとなく)

バッテリーも欲しかった。
(エンストしたらテールが消えるから、ぶつけられないかと心理的不安があった)

新車で買ったけど、走行中やたらエンストして、キャブも2回替えてもらった。
シートがボルトで止まってないし、フレームに色が塗れてない所が有るし…
バイクは中古で十分と思わせるバイクだった。

バイクの出来には満足してたけどね。

>>43
相手して欲しいの?
45774RR:03/03/25 16:35 ID:07ocax+z
37=XRモタード房と見た
46XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/25 17:15 ID:WRO6qtq5
>>44
気を悪くされたのでしたらスマソ。
なるほろ、そう考える方もいるのは分かりますが、
それならXLRの後継とするより、
ホンダが新機種として打ち出せばいいのでは?とも当時は思ったわけで。
何もXLRを消す必要はなかったのでは、と思いまつ。
ああいう取っ付きやすいバイクって、なかなかありそうで無いですからね。
4724:03/03/25 18:11 ID:bgAzlk9i
>>46
いやいや、気を悪くして書いたんじゃないよ。

セローとかにセルが付き始めた頃は、そんなん要るかなぁ?って思ってたし。
XLRを買うときは、バッテリーレスでメンテ楽だし、その分エアクリ大きくてウマーって考えてた。

ところが、エンスト! ローで発進、セカンド、サー…エンスト!
慣らしで、シフトタイミングが普通より早かったけど、なんセ、アクセル戻した瞬間、エンスト!
エンストしまくり…きちんと直るまで、流石にセルが欲しかった(藁
(セル付きが増えて、足場の悪い所でキュキュってやってるの見て「楽で良いな」とも思ったけど)
48三十路RR:03/03/26 01:32 ID:SKKOHR+n

初めてエソジソ掛けようとした時はセルが欲しくなりますた
49774RR:03/03/26 01:37 ID:PpTsn+LM
バッテリあげるとキック欲しくなる
なんで最初から両方付けてくれないんだよ
5024:03/03/26 02:14 ID:vir0cjtP
以前、計算しました。XLRにセルを付ける費用。
FTR250の部品流用(新品)で…

当時、程度の良いFTRの中古が買えるくらいでした(w
(部品代のみ)
51774RR:03/03/26 02:14 ID:kSJ+n/PB
XLR200だけど セル楽でイイヨイイヨー

ヘタレなので信号待ちでエンストぶっこいたときとかは、大助かりw
5224:03/03/26 02:24 ID:vir0cjtP
>>51
200Rなら、キックも付きそうだしね。
(使わんかな?)
53774RR:03/03/26 02:26 ID:kSJ+n/PB
200にはキックはつかないよダメダヨダメダヨー
54774RR:03/03/26 04:38 ID:DmSw/5Ql
遅ればせながら独立おめ
55XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/26 09:06 ID:7FNugwS6
なんか、「エンストするからセルをくれ!」って声がありまつが…。
そんなにエンストしますか?

つか、漏れもXLRに乗ってまつが、ほとんどエンストしたことないもんで…。
5624:03/03/26 13:50 ID:vir0cjtP
>>55
漏れのは、初期不良。
タペット調整(広め)、キャブ交換、
エンジンマウント締め直し(オーバートルクで締ってた)で、直ったよ。

ホンダの専売店じゃなかったから、情報集めるのに時間が掛かったみたいで、
初めの頃は、パイロットスクリューいじったり、アイドリング高めにして様子見だったから、
3ヶ月ぐらい不調のまま乗ってたから。
57mochiee ◆qaWvmJvi9Q :03/03/26 13:52 ID:f+y2qoFe
セルがないと夏のあっつい日とか真冬の極寒はつらいかもね
もし真冬にケッチンくらったりでもしたら鬱になりそう・・・
5824:03/03/26 13:58 ID:vir0cjtP
>>57
250ccくらいだとコツさえ掴めば、手でもかかるからそうでもないよ。
XLR250は、冷間時の始動性も良かったし。

足場の悪い所では、欲しいけど。
59774RR:03/03/26 17:36 ID:kSJ+n/PB

機械的欠陥より人的欠陥のエンストダヨダヨー

5速発進とか(;゜∀゜)アヒャ
60XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/26 22:39 ID:7FNugwS6
>>56
なるほろ。
そういえば漏れのXLRも、中古で買ったとき何かスロットルがボコついてて、
エンジンからカチャカチャ音がしたんで、
タペット調整を自分でやりますた。
吸気側が規定値を大きく超えていたんで、マニュアルどおりにしますた。
61774RR:03/03/27 01:15 ID:UELuEZPB
どっせーい。
62774RR:03/03/27 02:22 ID:tS8H4PHZ
>>56
タペットクリアランスを広くしたって事ですか?
6324:03/03/27 11:35 ID:VBM1lmVW
>>62
規定値内で、目一杯広くしました。
64みじんこ:03/03/27 17:51 ID:rqhkXA9K
独立したので初カキコ
コース用に200R(MD29)ゲトしたのですが、あまりの乗りやすさに、保安部品
全部はずしちゃったこと、かなり航海してます・・・

ほんまにメーカーが真面目につくった車やと思います。今では安易な復刻バイク連発してるとこが
つくったとはね〜
65XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/27 19:59 ID:UELuEZPB
>>64
保安部品は処分したんでつか?

真面目にバイク作って売れなかった反動で、
メーカーがやさぐれモードになってるのかも…(w
66774RR:03/03/27 20:27 ID:rC6GJ9VX
>>63
最近エンジンの掛りが悪いと思ったら秋にタペット調整した記憶が・・・
サンコス!
67774RR:03/03/27 23:15 ID:EVA+rQ/8
>XL/XR系ならどれでも付くような気がします。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30173352

↑ってXRにゃ付かんと思われ
68みじんこ:03/03/27 23:16 ID:AL+adH0L
>>65さん
いえ、ちゃんと保管してますけど、あほやからひとりで復元できないと思いまつ。
69三十路RR:03/03/27 23:49 ID:/dlA+HmO

PJキャブは鬼レスポンスらしいですけど

FCRと比べた方いますか?
70774RR:03/03/27 23:50 ID:QKCJfThH
原点はXLじゃねぇの?
71ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :03/03/27 23:57 ID:3M08KQA8
PJの低速の粘りが気になる。
72774RR:03/03/27 23:58 ID:FQ9/tn7D
>>67 付くんじゃないかな。
以前同じのをMD16とMD22に付けてたし、XR-RF(Aus)のも
両方に付けていた事があった。
スーパーの事は分かりません。という情報でした。
73ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :03/03/28 00:07 ID:Xl1G16qn
me06にmd30のフェンダー、ポン付けしてます。
74774RR:03/03/28 04:14 ID:BhlKaf3/
>>70
SLだよ。
75774RR:03/03/29 01:17 ID:3BXhL3JK
エイジ
76774RR:03/03/29 14:21 ID:mPrJvON3
セル欲しい!去年89’XLRバハでEDに出たんだけど
転倒したらエンジンが掛からなくなって1時間もキックした・・・
77774RR:03/03/29 15:54 ID:fCVFOFmr
test
78774RR:03/03/29 17:18 ID:PFaZ1jxj
>>76
それは転倒後の始動方法のコツを知らなかっただけのことで、
知らないままでは、たとえセルが付いていても
バッテリーを上げてダメポになるのがオチではないかと、


釣られてみる。
79774RR:03/03/29 21:33 ID:VTRsNxiu
>>78
転倒後の始動方法と言うのを教えてください・・・
私もホントに苦労したことあるんです!
「聞くはひと時の恥、知らぬは一生の恥」っていうじゃないですか
オナガイシマス
80774RR:03/03/29 21:44 ID:dvqY0DyF
>>1
原点はXL250Sだろー
どう考えても
81774RR:03/03/30 02:25 ID:XZBbewsz
>>79
アクセルをゆっくり全開にしてそのまま固定してキック。
掛かった瞬間にアクセル全閉に戻す。

たいていキック3発以上は必要だが
5発目ぐらいでプラグが乾いて掛かるのが普通。
10発も必要になることは稀。

途中でアクセルを開閉すると更にカブってダメ。
掛かった瞬間に戻さないと一気に吹け上がってオーバーレブ。

>>80
懐かしい。
サイドスタンドがヘタった香具師が沢山いたっけ(w
82774RR:03/03/30 11:35 ID:m6NOgnqn
>>80
新車で買って、今も乗ってる
今までトラブル無し
XL250S
83774RR:03/03/30 19:37 ID:ygjZrrIK
なんか最近キャブのバネがよく外れて困ります
84250R:03/03/30 20:17 ID:jwvpT0nC
うちもキックは初めてだったもので、しょっちゅう缶コーヒータイムしてた。
>>80 知りませんでした。

あのキック手でかけられるの??
85250R:03/03/30 20:19 ID:jwvpT0nC
>>84

80じゃなくって>>81ね。スマソ
86XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/30 21:16 ID:gex65I36
>>83
?
詳細キボンヌ。
87774RR:03/03/30 21:55 ID:TL53JyU2
>>86
カッタウェイとアームを固定しているスプリングでつ
走行中突然アクセルの反応がなくなります
88XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/30 22:40 ID:gex65I36
>>87
>走行中突然アクセルの反応がなくなります

こわーっ。漏れはそのような経験がないんでつが…。
とりあえずスプリング交換か、キャブOHしたほうがいいのでは?
89774RR:03/03/31 00:22 ID:rQEq+mS3
>>88
とりあえず今は針金で固定してます。再発しても「またか」ですぐ直せるようになりました
90774RR:03/03/31 03:16 ID:a3pNtCrx
XLR250を購入しました。
とりあえず、消耗品は全部変えました。
漏れにとっての初めてのバイク!!
愛情注いで(山に行けば投げるが・・・)
末永く乗りたいです。
91MD22:03/03/31 04:12 ID:GJrVfqg/
いつの間にか専用スレが!!(≧▽≦)
>>90
XLR購入おめでトン。
XLRは高速で転んでも壊れなかった素晴らしいバイクでつ。
末永く乗り倒してやって下さい。

漏れのはまだ走行53,000kmで、激しくオイル喰う様になりましたが(1,000km/0.5l)、
それでもまだ120km/hは簡単に出ます(Fスプロケ15丁)。
いやはや、ホントにタフなヤシですが、そろそろエンジン開けんとヤバい鴨。
92KOOL ◆Giko.fPSwo :03/03/31 18:18 ID:a3pNtCrx
ぬぅ・・・
スポークが錆びだらけだ罠
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何かいい方法ありませぬか?
93774RR:03/03/31 18:23 ID:spSiT28Q
交換。
94774RR:03/03/31 18:23 ID:wEizzlaq
漏れと漏れの女が
漏れの弟と漏れんちで
漏れそうになってる漏れんちの
漏れちゃんって誰の事かと小一時間話し合った。
95MD22:03/03/31 18:40 ID:GJrVfqg/
>>92
あまりに錆がひどいならやっぱ交換。
あきらめ切れないなら真鍮ブラシに潤滑剤吹いてゴシゴシ。
あとは錆取り剤とか。
>>94
結局漏れてしまつたのでつか?
96みるく ◆GASNOWzado :03/03/31 18:48 ID:7v4Vm8qb
こりゃまた懐かしいバイクのスレですな。
昔連れのを借りっぱなしで暫く乗ってたけど
現在のトレールバイク入れても好印象なバイクです。
下があって結構アクセルレスポンスよくって
サスも柔らかいけど腰はあって、シートも幅広で疲れなかった。
4stのレーサー化で消えちゃったのが残念です。

が始動性の悪さと、距離進んだ時にオイル喰い出すのだけは特有の欠点ですね。
とくにヒート時の始動性は、何度ヒヤリとしたことか。
オートデコンプじゃなくデコンプ式の方が良かったんじゃないかな。

>>91
連れ内のは2万前後でオイル喰い始まりました。
特に高速使うとオイル喰いが酷く、定期的な給油必要になり
SA止まった時のオイルチェックは必須でしたね。
「ヲイラのXLRは2stか」って言いながら皆でオイル入れたモノです。
(当時は皆XLR乗っていたよ。他の4stは・・・・)

>>92
放っておくと折れますよ。
1本折れると次々に・・・・
ひどい場合は至急交換がよいと思います。
社外品でステンレス有るけど、粘りが少なくポッキリ行く可能性
も高いらしいのでノーマルがよいそうな。
97774RR:03/03/31 18:57 ID:spSiT28Q
XLRのフロントブレーキのディスクには真ん中に
黒いプラスチックの丸いやつがはまってますが
これは何のための部品なのでしょうか?
外した方がカッコよかったので今は外していますが
危険が危ないでしょうか?
98XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/31 19:51 ID:5Y94/xK+
>>97
フロントアクスルのオイルシールでは。
外すと、そこに砂や埃がたまり、
最悪フロントホイールが回らずあぼーん→走行中になったら自分もあぼーん
付けといたほうが絶対いい。
9997:03/03/31 20:30 ID:spSiT28Q
>>98
レスどうもです。
えーとオイルシールではありませぬ・・・
こういうヤシです↓(携帯は大きさの目安です)
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030331202551.jpg

パーツの名前も役割すらわかりません
外した方が見た目がよかったんですが
取ったら危険でしょうか?
100XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/03/31 21:25 ID:wtZItar9
>>99
あ、フロントハブカバーですね、スマソ。
バイクの用途が街乗りやツーリングなら、
そんなに危険はないと思われ。
もともとはダート走行のとき、泥がフロントハブに付着して
前輪の回転が渋くなるのを防ぐための部品(だったと思う)でつ。

もちろん、つけておいたほうが寿命が延びるのはいうまでもありません。
101KOOL ◆Giko.fPSwo :03/03/31 23:46 ID:BbQPVRZV
今日少し真鍮ブラシでゴシゴシしたら
下から鉄の色が出てきました。
ちと、600ぐらいのサンドペーパーでこすってみます。
また 結果報告しますm(m_m)m
102みるく ◆GASNOWzado :03/03/31 23:50 ID:7v4Vm8qb
>>97
同年式のCRMとかにも付いていましたわ、それ。
格好良くは無かったけど、外す程の理由もなく。
100氏のおっしゃるように付けて置いた方が無難かも。


思い出したけどXLRってエキパイとエンジンの間に
缶コーヒーがすっぽり挟まりましたね。
林道等でもソコソコの走りでは落ちなかったし、まさにジャストフィット。
これからは季節外れだけど、冬場はありがたい装備だった。
スーパーXRになってこの機能?が無くなったのが
最初に受けたショックだったよ。
10397:03/04/01 00:43 ID:YsDkbrHP
レスどうもです
そもそもディスクローター自体があまりかっこいいものではないですが
黒いカバーがどうしても気に食わないので
とりあえずこの状態で様子をみてみようと思います。
オフも走りませんし・・・
104XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/01 01:00 ID:iC5z9bUv
>>102
それ、漏れも何度かやったことありまつ。
確か、雑誌に出ていた「裏技コーナー」みたいなんを見て真似した覚えが。
しかーし、あるとき走ってる最中に落としたことに気づかず、
休憩時に「あれ、ないや?(鬱」
以降はあまりやってません(w
105774RR:03/04/01 12:29 ID:+r1DwKLJ
 この度、格安で赤エンヂンのXLR250R手に入れました。
始動性が悪いのは仕方がないんでつね。(´・ω・`)ショボーン
106774RR:03/04/01 13:35 ID:AvCslZTx
>>105 プラグとインシュレーター点検してみては?
    というより、両方とも新品にしたいところ。
107105:03/04/01 16:04 ID:7Dj0JYyu
 レスどうもでつ。
プラグ(DPR8Z)とエアフィルタは交換しました。
インシュレーターは未確認なので週末見てみます。

日曜に初めて林道走ったのですがスゲー楽しかったです。
108774RR:03/04/01 16:25 ID:ch0Aihlu
おお、同じMD16仲間だ
109XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/02 01:08 ID:OHwcgzPd
そういえば、漏れのXLRはノーマルのエアフィルターを使っているのでつが、
TWIN AIRのほうが良かったりするんでしょうか?
今までノーマルをメンテしつつ使ってきたのでつが、
そろそろボロくなってきたので…。
どなたか情報キボン。
110774RR:03/04/02 01:40 ID:yBfb8WDT
標高1000メートルぐらいの山に登ると、
TWIN AIRのほうが息ツキ症状がちょっと軽微、
大きな差というほどではない。

標高が高いところに登ったからといって、
ジェットやニードル段数なんて変えていられないから、
その点では多少便利といえる。

平地だと、正直そんなに差は感じなかった。
TWIN AIRの真価はキレイな状態での吸気抵抗軽減ではなく、
埃っぽい中でもスグに詰まることは無い、という点ではないかな?
111774RR:03/04/02 01:41 ID:yBfb8WDT
でも湿式なんだから、ビスカス式に比べれば
比較的頻繁なメンテの必要があることに変わりはない。
112774RR:03/04/02 01:44 ID:yBfb8WDT
> 標高が高いところに登ったからといって、
> ジェットやニードル段数なんて変えていられないから、


旧型TWみたいに高地補正ノブでも付いていれば、
調節もラクチンなんだけどね(w
113みるく ◆GASNOWzado :03/04/02 02:02 ID:vGxIO1uu
>>109
純正部品代わりにと思って買っても問題ないと思う。
洗うことによる耐久性もTWIN AIRのほうがあるし、
2重構造で防塵性も有るようです。
値段もあまり変わらないし。

>>111
でもオフロード走るなら湿式の方が有利かと。
レースや水没以外でも、乾いた林道だと砂付いて直ぐ汚れる。
その時ゴミを落とすしか出来ないビスカス式は不安。
洗って簡単に綺麗になる湿式が便利で安心。
2セット有れば乾かしてる間も問題なく乗れるし。
チェーンにオイル差すのと同じくらいのメンテでしょう。

MD-30でビスカス式採用された時は驚いた。
それまでのオン比率高いモデルはまだしも、本格トレールにもって。
114774RR:03/04/02 14:25 ID:Mew7eQzH
やっぱり最強はMD-22なのでつか?
115774RR:03/04/02 22:30 ID:NMS6EPe5
今見ると現行XR、一つ前のXRよりも断然シブく見えるXLR。
一台程度の良い奴手に入れてオールペイントしてみたいな、オリーブドラブとかに。
116ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :03/04/03 00:30 ID:afoVaKAq
今115がイイ事言った!
ノーマルの色でいいけど、、、
117MD22:03/04/03 01:51 ID:h4GGfnnM
>>115-116
漏れはバハが欲しいな。'91以降のサスがカードリッジになったヤツ。
漏れのは普通の'90XLRだけど、'91からサスもフレームも良くなってるし。
で、エキパイはXLRのステンのにして、今乗ってるヤツのパーツを移植して…。
( ´д`)ハァハァ
118XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/03 22:03 ID:yec+3I9P
今日オイル交換しますた。
つかオイルゲージ見たら、
ねじ込んでみてもオイルがつかなかったもんで…(鬱
ちなみに走行距離は、まだ19700`…。
前回交換より、2000`しか走ってましぇん。
前レスにもあるように、オイル喰いが始まったヨカーン。
119MD22:03/04/04 02:00 ID:L2v3XUYk
>>118
漏れのも、その位の距離の時にオイル減ってた時があったなぁ。確かオイル換えて1000kmも走ってなかった。
それ以降は特に減ることなかったよ。
今は(走行53,000km)…、オイル喰うし(1,000km/0.5l)、滲みがひどくなりましたが…。
とりあえずエンジンOHするまでシリコンガスケットでごまかすかな。
120774RR:03/04/04 02:37 ID:guN6sFrE
>>119ほっとくと、マフラーが つまりだします。
121774RR:03/04/04 11:24 ID:jJiQLbJ+
しばらくノーメンテで、オイルの確認をせずに
剣山スーパー林道を二往復して帰りに阪神高速柳原出口を
越したあたりでやきつかせてしまいました。

公団のパトカーに先導されて高速道路を逆向けにバハを出口まで押し
情けなかった俺はバカ(+_+)

 高速側の派出所に置いてもらいJRにモトパンとブーツ姿で大阪まで帰るのは
かっちょ悪かったなあ。
122MD22:03/04/04 11:32 ID:L2v3XUYk
>>120
だよねぇ…。
ハァ(-。- )
マフラー、今XR(ME06)のサイレンサー付いてるからもったいないな。
123MD22:03/04/04 11:37 ID:L2v3XUYk
>>121
あちゃー、やっちゃいましたか。
しかし、モトパンとブーツで電車は…、確かにカコ悪いかも。(^^*)
124774RR:03/04/04 22:07 ID:04ScymQ3
88のフィルタがとうとうボロボロになりました。
三個を順番に使ってたからフォークブーツよりも長持ちした。
シートも数年前に張り替えたし。

 皆さんの外装の劣化度合いはどんなもんですか?

125XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/04 23:01 ID:8PXwPyaH
>>124
漏れのは、シートにヒビが入り始めてまつ。
しかも上面(鬱
フォークブーツとかはまだ無問題。色がくすんではいるが(w
126MD22:03/04/05 01:55 ID:eWA1Svjc
>>124
倒したり転んだりで、傷のないトコはありません。(w
擦れてタンクの塗装が剥がれて地金が見えてたり、飛び石で剥がれたりしてますね。
サイドカバーも振り分けで擦れてます。
リアフェンダーは排気による焼けと、最近、表面のコーティングみたいのがよく見ると、ひび割れて来ました。
フォークブーツは去年換えたからきれいです。
キジマのキャリアが塗装が剥がれて激しく茶色になってるのと、引っ掛けて横が切れてるシートを
何とかしたいです。

てか、漏れのはまずエンジンを何とかせねば…。
127774RR:03/04/05 10:18 ID:HOW/kvTj
XLR125Rに社外マフラーつけたいんですけど、少化工で流用できるのって無いですか
ねー?XLR200、XLR250(Baja)、XR250とかのがいけないかなーと思うのですが。

エキパイ経が合えばあとはステー作ったりでOKかなと。
128774RR:03/04/05 11:51 ID:NLVM9eS3
XLR200Rなんですがリアフェンダーの上に乗っかってる
チャック式の工具バックが裂けてダメになってしまいました。
今度は赤でなく黒いのが欲しいのですが、XRのものとかは付きますでしょうか?
あと社外品でもお勧めがあればおながいします。
129774RR:03/04/05 13:20 ID:Sf2q7NhF
旧バハ用が容量も大きいし実用的だけど黒が無いかな。
XT用なら黒だし容量もあるけどもう手に入らないか。

どんな物でも穴さえ開ければ付くでしょう。
130774RR:03/04/05 13:46 ID:NLVM9eS3
>>129
レスどうもです
確かに穴さえ開ければなんでも付きますよね
メーカー名さえプリントしてなければホンダのじゃなくても良いんで
いろいろ探してみます。
131XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/05 17:07 ID:Jvspk7f4
>>130
ラフ&ロードのやつはどうよ?
純正より大きくて使い勝手も(・∀・)イイ!!
132774RR:03/04/05 17:13 ID:DjQP5HKt
>>131
もう、カタログ落ちなのでは?
ヤフオクに一個出てるね。
133XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/05 17:39 ID:Jvspk7f4
え、そーだったのか…知らんかった。
逝ってきまつ…。
134MD22:03/04/05 19:36 ID:eWA1Svjc
>>127
昔スーパートラップが専用か、200と共通かであったのはありました。
今もあるのだろうか…。
135132:03/04/05 21:13 ID:AYQM3UlW
>>133
XR's only使ってます。
サイドに芯が入ってて、型崩れしなくてカコイイですよ。
136774RR:03/04/06 00:20 ID:jKI9GSR3
>>135
検索しましたが
海外のメーカーのようですね。
通販でしか手に入らないのでしょうか?
137132:03/04/06 00:48 ID:4yS5Vcn6
>>136
マルカワレーシングから買ったよ。
138XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/06 00:55 ID:Ut8fQ45F
>135
XR's onlyか。
ヴァイタルスピリット(だったっけ?)においてあるのかな?

あと、ふと思ったんでつが、
みなさんどんなタイヤ履かせてます?
漏れは足としても使っているので、
ダンロップのD604を履かせているのでつが、
そろそろ替え時かなあと。
139774RR:03/04/06 01:09 ID:jKI9GSR3
>>137
ありました。フェンダーバックって言うんですね。
値段は8Kyenでちょっと高めですが
容量があって結構使い勝手よさそうですね。
これならもうちょっと工具が入りそうです。
誘導ありがとうございました。

>>138
漏れもD604入れたばかりです。
グリップ良いんで舗装路ではガンガン寝かせてます。
でも林道も快適に走りたいんで次はD603考えてます。
140MD22:03/04/06 01:18 ID:tfjxS06N
>>138
漏れもD604でつ。
舗装路がほとんどなので、グリップも良くて、いいタイヤでつが、
今度換える時にまたD605あたりにする予定でつ。
北海道とか沖縄行った時に、オフもある程度走れる性能が欲しいと思ったですね。
まあ、まだタイヤの溝は残ってるので、それまでに考えるでつ。
141774RR:03/04/06 06:05 ID:lqhgZg5b
142774RR:03/04/07 06:56 ID:kRpioECi
age
143774RR:03/04/08 11:48 ID:KDxRHkoy
メイヤーの横にスリットの入ったサイドカバーが欲しかったなあ。
店頭では全く見ないけどもう売ってないのかな。
144ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :03/04/08 14:56 ID:3OWZEb58
>>143
ヤフオクで落としました。
でも、内側にエアクリーナーに引っかかる部分がないので使ってないです。
145774RR:03/04/08 21:43 ID:iT3a4fjg
メイヤーはサイドカバーは良かったのに
ライトカウルが安っぽかった。
146復活のXLR:03/04/08 22:15 ID:+UL1D2zZ
約10年ぶりにXLR乗りに復活しました。

http://just-out.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030408221013.jpg

いつも乗っている某シングルに比べると
亀のような遅さですが、それはそれでヨシ。

ワイセコのピストンを入れたので
トルクが増えて乗りやすくなりました。

次は静かで抜けの良いサイレンサーを探さなくては。
147MD22:03/04/09 03:32 ID:ADE7C+hw
>>146
復活おめでトン。
ワイセコのピストンは何ccになるですか?燃費とかはどうですか?
漏れのはそろそろエンジンOHしないといかんので、せっかく開けるなら、やってしまおうかと…。
148774RR:03/04/09 08:56 ID:W2aMZJp2
>>147
エンジン組む時に、液体パッキンを使われますか?
自分はヘッドカバーのところに使うんですが、
どうしてもそのうちにオイルが漏れてしまうもので・・・
149774RR:03/04/09 11:10 ID:f2BokQ7H
ヘッドは良く滲みますねえ。
ガラスに目の細かいペーパーを置いて
カバーだけでも磨いてみてはどうかな。
毎回新品のガスケットを使う(当たり前かな)と
大丈夫だと思うんだが。赤エンジンのときは
いつも液体も使ってたよ。
150774RR:03/04/09 14:23 ID:ZwlCBirF
漏れの赤エンヅンも体液漏れてまつ。
151774RR:03/04/09 17:14 ID:f2BokQ7H
オイル量の管理はこまめにしてあげてね。
まあ新品を組むときにネジを馬鹿にしないようにトルクレンチで
締めて駄目なら液体パッキンのお世話になりましょう。
トルクレンチの無い時は三回程なめてしまいヘリサートの
出番になってメカニックの人に笑われました(^_^;)
152MD22:03/04/09 17:34 ID:ADE7C+hw
>>148
すんません、エンジンはまだ触ったないので、わかりません。
接合面がぴったり合わないと、熱膨張なんかで滲んで来るみたいですね。
俺のもいろんな継ぎ目から滲んでますよ。トホホ…
153774RR:03/04/09 17:54 ID:f2BokQ7H
初期バハを手に入れたとき149でも滲みがあったので
チューンのついでにさらに換えました。
154148:03/04/09 19:30 ID:ziwTa9HP
私も赤エンジンだったんですが、今度MD22を開けるんです。
やっぱり液体パッキン使ってみます。にわか整備士御用達?
今度は、六角ボルトなので少しは気が楽です。  うまく開くかな?

今日、バイクを引き取る業者の荷台に、スクーターに混じって初期バハが載ってた。
ドナドナのようで、悲しい目をしてこっちを見てた。助けてやれなかった。
つらい・・・
155774RR:03/04/09 19:51 ID:Apu5scTa
開けるときにヘキサゴンの頭をなめてしまうと
悲しい事になるよ。ボックスのヘキサゴンレンチに
力が掛かるように長めの柄を付けて一気に廻しちゃって下さい。
勿論、しっかりボルトの真上から押さえてね。
頑張れ!
156774RR:03/04/09 21:56 ID:eWdQuvJF
うちのもオイルじわじわ、様子見にしてます。
減る時はオイルは目に見えて減ってきますか?
こういうの乗ったことなかったもので、ちょっとびびりでした。
あしたは栃木までお花見行ってきます。
157復活のXLR:03/04/09 23:21 ID:Ytd3Xkhx
MD22さん、ありがとです。
ワイセコのピストンは何Φだったか忘れましたが、たぶん273CCです。

かなりスリーブが薄くなっているので、これ以上はボアアウト出来そうもありません。
詳細が分かったら(つか、覚えてませんでした)内容を書き込みます。
158MD22:03/04/10 01:14 ID:jn92RwAM
>>157 復活のXLRサン、ありがとです。
273ccですか。1割りほど排気量上がるんですね。
漏れはお世話になってるバイク屋さんでXRかなんかの3mmオーバー
とかいうのをすすめられました。
すぐには出来ないので、もうちょっと考えたいと思いまつ。
159774RR:03/04/10 11:25 ID:bW2ZhG8b
ボアアップするんならカムも換えた方が良いですよ。
バルブも軽くしてスプリングも強化、じゃあクラッチも強く
しちゃえ。やっぱり大きく爆発さすんならキャブもマフラーも・・・
相手がノーマルなら新型だろうとKLXだろうと街中じゃあ負けません。
よしオフでも勝つぞ!オーリンズにCRのFサス入れちゃえ!
20マンエン軽く超えた。でも後悔はしていない。
10年経っても気持ち良く走ってくれる。
160774RR:03/04/10 12:34 ID:Eu/Mh9LO
92のMD22モタード仕様にして乗っていまふ
その前は 初期の赤タンクのでした
そろそろ乗り換えたいなーと思い色々探していますがこれは!ってのが
ありません。 スーパーXRあんましいいと思わないし
D虎台数多過ぎるし 逆にDRタマなさすぎ
零度は問題外だし そーすっとまた XLRになってしまいそうw
他にも3台続けて乗っている人っているんですか??
161774RR:03/04/10 22:55 ID:P4/rxQI8
以前87のXLRに14年乗り、現在00のXRバハに乗ってます。
個人的にはセルとでかいタンク以外はXLRの方が好きでした。
特にエンジンに関しては強制開閉キャブのダイレクト感、
単気筒独特のドコドコ感がよかったす。
ところでXLRにはあったリアホイールのダンパーがスーパーXR
から削除されてるのは単にコストダウン?
っていうか、4st車でリアハブのダンパーが無いバイク他に知りません。
XLRに比べるとアクセルON-OFFでギクシャクするような気がしる。
162774RR:03/04/10 23:15 ID:QBOekK/r
>>161
最近のは無いんじゃないかな?
16393(○○):03/04/11 00:19 ID:hIZe1CNE
ウチのMD22Bajaも体液漏れてきたしステムにガタが出てきたし
あちこちボロになってきたので乗り換えようと考えてた。
が、03XR評判イクないし今さら02ってのもどうかと思うし。
>>161さんのレス見たらXLRっていいバイクなんだなって思うし。
でも10年も前のバイクに金かけるのもどうかと思うし。
すっげ〜悩んでます。
164MD22:03/04/11 01:41 ID:cA/9bDmJ
>>163
確かに迷いますよね。古くなって来て、距離も進むと、あちこち直す所が出て来ますよね。
漏れのも、エンジン、サス、ステムベアリング、あと最近、メインハーネスのキースイッチの+線が駄目になりました。
'90なんで13年落ちだし、買い換えた方が早いでしょうが、日本全国走って愛着もあるので、
なかなか買い換えるふんぎりがつきませんです。
165XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/11 01:58 ID:X8v/llGm
でもXLRって、直しやすくないでつか?
漏れが以前乗っていたMD22(バハ)はけっこう自力で修理したけど、
サービスマニュアル見れば素人でもできますた。
整備性はピカイチ(今池に非ず)なので、
一度お試しあれ。

文中、スレ違いの表現がありますたことを深くお詫びしまつ(w
166Lonesome Bikeboy:03/04/11 03:33 ID:2NYMsDd+
ある年北海道の某キャンプ場に自分のも含め、10万キロオーバーのバイクが、
4台あった。3台はXLRで、そのうちの一人はパンク修理すらできない人だった。
「こんなに長持ちされたら、HONDAも赤字だな。」とお互いに、笑い合った。
167774RR:03/04/11 16:13 ID:2RhoGq5X
>>163さん、個人的にはXLRを修理されることを薦めます。
私の場合もエンジンOHも含め、外装、フレーム、ホイール以外
殆どの部品を交換して乗り続けてました。
ところが私の整備ミスでクランクケースを割らねばならなくなり、
修理費と照らし合わせた結果、セル付きのMD30に浮気してしまい今でも
MD22のことが忘れられません。
ひとことで言うとMD30は万人向けに味付けしたため
MD22の良いところを犠牲にしていると思えてならんのです。
(特にエンジン)
新・旧セローに乗る友人もセローについてなぜか同じようなことを言ってました。

...でも、たまに信号待ちでエンストすると
MD30でよかたーとも思う。
セルつきMD22あれば即買い換えるんだけど...
168774RR:03/04/11 17:14 ID:C2nN+FC+
>>163
ステムのベアリングなんて自分で換えると安いし
サスも換えずにオーバホールに出せば新車には
ならないけども気分良く走れますよ。
確かにセルは魅力だけど普通に林道ツーリングや
街乗りで使う分にはシュラウド付きの新型とも
走りに劇的な違いが出るわけでも無いしね。
159さんみたいに改造する事も無いでしょうし。

169163:03/04/11 20:30 ID:hIZe1CNE
みなさん、親切にどうもありがとうございます。

何人かいたオフ車仲間が大型免許を取り、リッターバイクを買い
2○○キロ出したとか、××まで×時間で逝ったとか。
そんな話を耳にするようになったけど、全く眼中に無く
気が付いたら10年乗ってた。
これといって面白くもなんともないバイクなんだけど乗ると楽しいんだな。
確かに03になったからといって別物になった訳ではないですね。

買い換えたいなぁと思った理由の一つにセルがあるんだけど
バッテリーレスでキックのみってのもXLRの魅力の一つでもある訳で。

今4万キロなんだけど、修理して10万キロ目指す方向で
いきたいと思う次第であります。
170774RR:03/04/11 23:19 ID:MmmgKF96
171MD22:03/04/12 00:54 ID:uxsfkh0s
>>169
まあ、リッターバイクのパワーもそれはそれで魅力的ではありますが、XLRはXLRでいいんですよね〜。
パワーがある訳でもエンジン特性がいい訳でもないですが、乗り易いトコとか、自分で頑張って
バラしてみようと思わせるバイクですね〜。

私事ですが、この前グリスガンをついに購入しますた。早く使ってみたくてしょうがないっす♪
半年前にリアのリンク全バラしてグリスアップしたですが、これからはお手軽に出来ます。
172774RR:03/04/12 01:02 ID:2YCkBXx6
XLRBAJAで用水路に落ちました。
体が先で後から車体がシートを下にして降ってきました。
クレーンで上げてもらったらシートが落ちて流れて行きました。
キック一発で生き返るエンジン。
頑丈なバイクが大好きだ。
173774RR:03/04/12 01:12 ID:7qAgpAXZ
流れたシートはそのまま流れて行ったのかな?
体も頑丈なんでしょうか?
174XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/12 01:13 ID:843CbnrV
>172
一体どんな走り方をしたら用水路に落ちるのかと小一時間…。

キック一発で生き返ったそうだけど、
エンジンのオーバーホールは絶対したほうがいい。
まず水が内部に浸入してるはず。
175774RR:03/04/12 01:40 ID:2YCkBXx6
>173
その時は軽い興奮状態で笑いが止まらず(友人も)
ヘラヘラしながら必死こいてシートを追いかけ無事確保。
体は運良く擦り傷だけでした。

>174
深夜土砂降りの雨の中ツーリング先での徐行運転中でした。
街灯もなく突然道がなくなり落下しました。
用水路の中でしばらく何が起こったのかの判断もつきませんでした。
恥ずかしい話です。
エンジン、その他メンテは行いました。
あれから10年以上経っても元気に動いてます。
大事に乗りたいですね。
176774RR:03/04/12 02:06 ID:rw9BdEWP
BAJAのライトでも見えない時は見えないのね
177774RR:03/04/12 02:15 ID:7qAgpAXZ
徐行運転でまだ良かったですね。
15年ほど前大阪近郊の地獄谷林道というところの
同じコーナーで3回3メートルほどの崖下に落ちたバイクの
引き上げを手伝いました。三回ともライダーは無事でしたが
血の気が引いて青い顔をしてたのが記憶に残ってます。
それから自分でも暫くはロープを持って行くようにしてましたが
焼きつきバイクの牽引以外使ってない。

でもクレーンで引き上げれて良かったですね。
シートも無事で(笑 

  


178MD22:03/04/12 02:38 ID:uxsfkh0s
漏れはBAJAに勝るとも劣らない頑丈な>>172が大好きだ。笑
漏れのXLRも東名高速で火花散らしてちょっと削れましたが、今だに動いてます。
頑丈なバイクだ。
179774RR:03/04/12 03:07 ID:7qAgpAXZ
まだ携帯を持ってなかった8年前、
西名阪のパーキングで公衆電話ボックスで
目的地に近い連れが家を出たか確認の電話を
荷物満載のBAJAを眺めながらしてるとき
自分の目の前でゆっくり左に倒れていった。
電話をすぐ切ってBAJAに駆け寄ったら
スタンドの根元が折れてフレームにぽっかり穴が!
回りの休憩してる人は集まってくるわ
げらげら笑う奴は居るわでスタンドを括り付けて
その場を後にした。二泊三日の林道ツーリングは
スタンド無しで過ごした。でもスタンドが無いのは
モトクロッサーでなれてるし連れのバイクに立てかけて
不便は無かった。足が短いのは悲しいもんだ。
その後きちんと溶接してもらいました。
セルがあればこんな事は無かったろうなあ。
180XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/12 09:00 ID:843CbnrV
>175
10年以上前の話だったんでつか。
てっきりDQNな走りをしていて用水路に落ちたのかと(w

そんなことがあっても元気に回ってるんだなあ、XLRのエンジンは。
漏れも大事に乗りたいな。できれば一生。
181774RR:03/04/12 10:00 ID:2YCkBXx6
>178
ありがとう。でもかなりヘタレでした。
友人曰く、クレーンを待ってる間の俺の顔が大変面白かったそうな。
不安な状態とヘラヘラしてる状態が交互に現れてたらしい。
>180
ごめんごめん。10年前って書いときゃ良かったな。
XLR乗りにはシンプルで頑丈で、機能的なものが好きな人が多いだろうな。
と、それだけ伝えたかったものだから。
雨がライトを反射してる中、目を細めながらバイクを走らせるのも十分DQNだと思う。
182105:03/04/12 10:10 ID:OfEar/bI
皆さん数々の絆をお持ちなのでつね。
そんな絆を漏れも作っていきたいでつ。
183774RR:03/04/12 10:42 ID:IWrEPy7R
こけても落ちても後で笑い話になるくらいでね!
 
しかし、深夜に土砂降りでツーリングは怖くは
無かったのかな?バハはやっぱり明るさが違うのか?
184774RR:03/04/12 11:57 ID:IUJppsBP
XLRを手に入れて(初めてのオフ車)
東京在住だしダートなんか走る機会無いと思って
ダンロップのD604を入れたのもつかの間
その1ヶ月後には 林道走り回るのにハマってしまうとは・・・
やはりちゃんとダートが走れるタイヤが欲しくなりました。
そこでブリジストンのED03、ED04が目にとまったんですが
EDタイヤを公道走行可にしたような感じのタイヤみたいなんで
舗装路走行とかライフとかがちょっと心配です。
おとなしくダンロップのD603にしておいた方がよかですか?
185184:03/04/12 12:40 ID:IUJppsBP
あと、ピレリのMT21も候補です。
186774RR:03/04/12 14:03 ID:H3Yev344
>>185
Dはどれも減り早いからねえ
オススメはMT21
18793(○○):03/04/12 23:26 ID:RrlnXYeb
D603かD605を使ってたけど林道へは行かなくなり
大型乗りの仲間達と峠攻めるツーリングが主になったので
ミシュランシラックにしてみた。

が、最近河川敷で遊ぶ楽しさを知ってしまいD603に戻そうかと考えてた。
そうそうダンロップは減りが早いんだよね〜。
イイこと聞いた。今度MT21試してみる。
188XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/13 01:14 ID:rR627cQ2
ミシュランのSIRACは減りにくいというのを
聞いたことがあるような、ないような(w
実際のところ、どうなんでしょうかね。
18993(○○):03/04/13 02:02 ID:wybMjCXi
>ミシュランシラック
舗装路でブレーキターンとかしてみましたが減りませんね。
林道も走れないことはないですが、それなりです。
D604にしようとショップへ行ったのですが
ミシュランのキャンペーン中で工賃タダと聞いたので
つい釣られてしまいました。(w
190MD22:03/04/13 19:25 ID:4Mzl7LcE
漏れはツーリング程度なので、普通のトレールタイヤでいいのですが、
D605とトレールウイングとどっちがいいかなぁ。
どっちも似た様な気もするのだが(w
191774RR:03/04/13 19:39 ID:nOb6cEZw
シラク。KLXで履いてますが、舗装路サイコーです。
街乗り特急に使ってるんで。オフは知らんです。
舗装路なら150kmでもブレません。
120超で車線変更するとフレームが先に悲鳴あげます。
フロントは車線変更しようとしてるんだけど、
リアは真っ直ぐ走ろうとして、おじさんビビリーノ。
KLXなんでsage
192774RR:03/04/13 21:15 ID:1AFaTsrk
未酒乱のT63なんかどうでしょうか?
履いたことある方レビュキボンニュ。
193774RR:03/04/13 21:21 ID:5WvoQeCp
94年式白青BAJA、9万5千円で下取りに・・・。いいバイクだったけどね。
194774RR:03/04/13 21:49 ID:uIKJE8cE
>>193
 んがぁ〜10万で俺に売ってくれよ〜。
195MD22:03/04/15 02:07 ID:NQUbSykD
やばそうだで、あげとくがや。
>>193
漏れも欲しかったて・・・。
196774RR:03/04/15 03:02 ID:xIMyM1xL
知り合いのディグリーなぞ1万円で買い取られたぞ。漏れに売ってくれれば・・・
197774RR:03/04/15 20:35 ID:jnLnHUEn
 デグリはモタードカスタムベースとして最強。
あの水冷エンジンは140キロ巡航出来る実力の持ち主でもあり。
198774RR:03/04/15 21:13 ID:QzBjdVj5
XLRにデグのエンジンって積んでる人は
おらんのかな?

逆にデグに良いサスはめてる人は?
199193:03/04/15 21:57 ID:IbvDhhRq
>194,195,196
ううむ、結構人気があるのだなぁ。あの最終型の色、個人的にはバハでも
一番いい色だと思ってる。本当に欲しい人に引き取られるのが一番だった
けど・・・赤男爵で次のユーザーを待ってます(笑)。んで、代わりにF
TRを買っちゃった。
200774RR:03/04/15 22:06 ID:5gZcKv7v
200!
201博多明太子 ◆JZTVqeNcPs :03/04/15 22:06 ID:aVuzhiYN
>>192
T63は林道でリアを滑らせながら曲がるには面白いタイヤです。雨の舗装路は
全くグリップが期待できないので、カーブとかは要注意です。
寿命はまぁまぁって所です。
202192:03/04/15 22:11 ID:5gZcKv7v
>>201
おぉ!レスどもです。
寿命はまあまあでも値段見ると安いですよね。
MT21はちょっと高いですね。
D603とかは減りが早いらしいので
本気でT63にしようかと思います。
203774RR:03/04/15 23:19 ID:lrTtw8LS
>>192
T63履いてたときの感想
直進方向のグリップはなかなか
横方向は滑り出しが早い
耐久性はトレールタイヤとしては結構ある(DやTWは山減ると急激に性能が落ちる)
舗装路はノイズが酷い

こんな感じ。
204774RR:03/04/16 00:30 ID:X4baLudO
>>203
なるほど
洋モノタイヤは減っても性能の低下が著しくない
ってどこかで聞きました。
横に滑るといっても滑り出しが急激じゃなければ良いのですが・・・
205774RR:03/04/16 14:08 ID:ua8XT9/W
R3MのBAJAに乗ってます。もうすぐ10万キロ行きます。
圧縮落ちてるかして、キックがすごく軽いです。
オーバーホールしたら更に10万キロとかなりそうです。
ホントよく走ってくれます。

>>204
T63で雪山に走りに行った時、ハンドルを右に切ったらフロントが左前にズルッっとすべってビビリました。
条件と腕の問題もあるのですが、横方向に滑るんだなぁと思ったことがあります。

ロードノイズも確かに大きかったですね。ブ〜ンって。

あとビートが硬くて交換が大変だったです。これも腕の問題ですが。
ピレリも硬いと聞きましたが確認してません。

何を履くにしてもタイヤ変えると走りと気分がリフレッシュしていいですよね。
206774RR:03/04/16 14:17 ID:P/aiuG2x
あのね、XLRの最終型が新車で売ってるんだけど、
どうしようか迷い中。
99の今XR乗ってて、以前はその新車と同じ奴乗ってたけど
盗まれちゃったの。

で、もう一回XLR乗りたいんだけど、実際のってガッカリしたら
嫌だな〜って。
最初XRに乗り換えた時は「??あんまりXLRと変わらん」って
感じだったんだけど、逆で「あれ?こんなショボカッた?」って
思ったら嫌だな〜って。。。
207774RR:03/04/16 14:38 ID:vfybaWzT
>>199
どこの赤男爵?近所なら見てくるよ(w まぁ価格に萎えだろうけど。

>>206
ど〜こ〜で売ってるのぉ〜??
208774RR:03/04/16 14:49 ID:xuee0Xh3
XRに乗っていたならちょっとつらいんじゃないかな。
やっぱりコンパクトな車体になれているだろうし
新車とはいえ7年くらい前の製造でしょ。
部品の供給の事も考えるとね。

自分ではXLRバハを今でも持ってますし
愛着がありますが、値引きされて安くても旧車を
新車で買うのならもう少し足して新型車をお薦めしますね。
209774RR:03/04/16 15:25 ID:g+3Thzzk
むかーし
XLRにセルつけてた人がいた
「きゅるるるる、ぶぉん」の音に
みんな反応してた(笑)
210206:03/04/17 01:45 ID:51d1tvk+
>>208
ですよね〜。やっぱり新車と言っても、いろいろ劣化してるから
最初にパーツ交換とかでお金かかるしね。
しかも値引きも7万程度。

でも全く私が乗っていたのと同じ色で、大好きなバイクで
ロングツーリングも全部そのバイクだったので、一番思い入れ
あったんですよ。5年乗ってたし。バッテリーレスなのが魅力。

でも値段の事考えると、新型のXRの方が全然いいんですよね。
せめて乗り出し38万前後なら考えるんですけどね。
211774RR:03/04/17 08:12 ID:a9b+PZVc
あげ
212208:03/04/17 08:55 ID:QH9DxyO8
七万引きって高いんじゃないかな。
想い出は大事にして新型に決めましょう。
改造しなくても「きゅるるる、ぶおん」なんだし。
213774RR:03/04/17 19:44 ID:Vdqyml8T
>212
俺も同意。7万引きじゃ魅力薄だなぁ。セルも欲しくなるよ、きっと。
214MD22:03/04/18 01:17 ID:oMZXarZ0
>>210
ど〜してももう一度乗りたいっていうなら止めはしませんが、正直高いと思います。
まあ、せっかく買うなら、それは程度は最高なのでしょうが、やはり性能では
新型や今乗ってるXRの方がいいでしょうね。
XLRは基本設計は昭和のバイクですから。
215206:03/04/18 16:00 ID:ravTSfpd
みなさんレスありがとう〜やっぱり止める事にしますた。

問題はね、やっぱり値段なのよね。
私が買ったときですら、13万引きで買ったから…w
乗りだし38万なら…って書いたけど、本音は30万なら買ってたかな?

実は、エンジンとかはXLRの方がおとなしめ(音が)で好みなんですよね。
今のXRは結構メカノイズがあって…
オフはともかく、街乗りなら対してパワーの差もないしね。

まぁ、XLRは心の戸棚にこっそりしまって置くことにしますw
216774RR:03/04/18 19:38 ID:DXlizFf+
欲しいものがあったっら金額は一番最後に考えるベシ
217XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/18 21:58 ID:S7W9IWGf
>XLRは心の戸棚にこっそりしまって置くことにします

漏れはそりができませんですた(w
最初に乗ったバハが忘れられずに、
赤男爵で見かけたXLRについ…。
そのとき乗っていたのは…忘れた(爆
確か車体価格22万だった気が。
218MD22:03/04/19 00:55 ID:pI36KS2M
漏れは正直な話、セル付きが欲しかった。ただ、当時はセル付きはTT-RとジェベルとDRくらいしかなくて、
XRなんて出たばかりで高嶺の花でした。
で、赤男爵で見掛けた今のXLRを乗り出し20マソで買いました。
以来8年、限定解除して初めて買ったバイク(w)だし、北海道、沖縄にもこれで行ったので、
ボロくなりましたが愛着あります。

今では、あばたもえくぼ、「乗れば都」っつ〜感じですかね。(w
219774RR:03/04/19 21:47 ID:jW0G82iS
名車あげ
220774RR:03/04/19 23:04 ID:k2imauC/
XLR200Rの純正マフラーって、もう手に入りませんか?
なかなか見つかりません。(´・ω・`)
221774RR:03/04/19 23:22 ID:EHrzAiyw
メーカーにも無いの?
222774RR:03/04/20 00:31 ID:SFPxBk3m
>>220
赤エンジンのサス前後とマフラーを装着してるのを
見たことがあるけど要加工かどうかはわからない。
223山崎渉:03/04/20 00:42 ID:RdCmZbv/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
224山崎渉:03/04/20 02:24 ID:CZ2JfKyX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
225KOOL ◆Giko.fPSwo :03/04/20 19:13 ID:olyc3wHQ
ホシュ
226XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/21 22:15 ID:S3nIEtVs
あげついでに質問。

XLR125にXLR250Rのスイングアーム、リヤディスクブレーキて
付けることできるんだろうか?
227774RR:03/04/22 01:40 ID:jFJqVzlr
切った張ったが出来るのなら可能。
技術が無ければ無理。
質問する時点で貴方には自身でするのは無理と思われます。
業者に任せるにしても工賃はお安くないし
してくれる業者も近くに居るかどうか?
長く乗る気なら兎も角、お勧めしませんな。
228MD22:03/04/22 03:02 ID:kJbqccqJ
質問ついでに漏れも質問。
キャリア付けてる皆さん、ドコの付けてますか?
漏れはキジマの角パイプのを付けてますが、塗装が剥がれて茶色いキャリアになってます。泣
今、ラフロの591が気になってるのですが、強度とかどうなんでしょう?
他で何かオススメのって、ありますか?

なるべく大きくて、ガンガン積めるのが良いですが。
重量的には、空荷で踵がつく位のが、膝が曲がる様になる位の重量です。
229774RR:03/04/22 03:16 ID:YAid5EyH
漏れはキジマの丸パイプを付けてました。
積載面積が大きくて、荷物が安定して積めるけど、
MD22って、あんまり積むとシートレールが捩れません?
230XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/22 09:19 ID:k9c5E+wU
>227
サンクス。
125のリヤがドラムなんで、「ひょっとしたらポン付けできるかも?」
と思っていたのですが、甘かったようですね。
スマソ。
231MD22:03/04/22 10:12 ID:kJbqccqJ
>>229
確かに捩れてる様な感じはありますね〜。タンデムはしないから、重量的なせいなのか、
積む時のバランスのせいなのかはわかりませんが、空荷の時とは明らかに違うカーブでの
不安定さがありますよ。一応最大積載量3kgとは説明書に書いてますが、その10倍は(ry

荷物も厳選すればもっと少なくなるのでしょうが…。(^^;)

232774RR:03/04/22 11:11 ID:vrKSBqdD
>>228
メーカーは忘れたけどリアのバッグを外して
シートのすぐ後ろからの大きい面積のキャリアが
あったと思うんだけど。仕事場なので GARRRRのバックナンバーが
手元にないから御免。
233774RR:03/04/22 14:39 ID:Laalj3N/
>>228
僕はキャリアを自作してシート端から45センチも突き出してる。
タンデム・ド満載だとコーナーでネジれるのがよく分かる。
でもわざと筋交いを減らして、柳に風にして正解だと思う。
市販品で折れてるのはネジれないからじゃないかな?
フレームの溶接部分の塗装の浮きも、レース車程ではないです。

>MD22さん 「昭和のバイク」なんて言わないで・・  悲しくなる・・
234774RR:03/04/22 17:09 ID:vrKSBqdD
>>233
まあ乗ってるのも昭和生まれという事で... 笑おう(^o^)
平成生まれが免許を取るのはもう少しだけ先の事だし。
235XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/22 18:56 ID:k9c5E+wU
漏れが以前バハに乗っていたとき、
キジマ製の丸パイプのものを付けてましたが、
仕様なのか、乗車すると後ろに垂れ下がるような作り(?)ですた。
荷物を積むときは平行なので積みやすいのですが、
走るときに後ろが気になって仕方がなかったでつ(w
236206:03/04/22 22:30 ID:39iEepGM
私が使ってたキャリアは、表面がコーティングされてて、
錆びない(傷がつかなければ)やつでした。
リアバッグもつけっぱでOKで、強度もよかったよ。面積も広かったし。
メーカーは解らないけど、四角っぽい形だったw
237KOOL ◆Giko.fPSwo :03/04/23 17:24 ID:6pewHxU9
キャリア錆錆だったのでかんばって塗装しました。
結構簡単だったので、やってみればいかがでしょうか?
まぁ もっと大きなので沢山荷物を積めるものを
お探しならば話は別ですが・・・
238774RR:03/04/23 17:29 ID:+d259PPl
安いパイプ椅子をまずがっちりキャリアにゴムで固定し
それを大きなキャリアとして使っているのだが
按配宜しいよ。お試し有れ。
239XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/23 17:47 ID:rtMG7MDD
漏れはベニヤ板を底に敷いて、その上に荷物を積んでまつ。
大きさは30センチ×45センチを2枚。
240XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/23 17:55 ID:rtMG7MDD
>239
あ、2枚並べてではなく、2枚「重ねて」です。
241MD22:03/04/24 00:37 ID:FDz6QIP3
う〜、皆さんレスサンキウです。(つД')゚・。゚・。
使い勝手には不満はないのですが、いかんせん錆が…。
最初は、これもまた味、などと余裕かましてましたが、塗装がポロポロと剥がれて、白と茶色のまだらに…。
ボロボロに崩れる前に錆落として、色塗るかなぁ。
ラフロのアルミキャリアも軽くていいのですが、他に金掛けないといかんトコもあるので、とりあえず
色塗る事にしますです。
242774RR:03/04/24 09:48 ID:iN4kQBNP
MD20に乗ってます。

先日、オークションでリアキャリアをゲットいたしました。
たぶんライディングスポットの物だと思います。(GARRRで見たものと少し形状が違う)

元々車体についているボルトを利用して固定すると思っていたのですがどうやら違うみたいで・・・
もし同じ物を使用している方がいましたら、どうやって固定してあるか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。
243XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/24 16:52 ID:DiCzuKUw
ライディングスポットの物って、新品で買うと
ボルトが別についてなかったっけ?>キャリア

ホームセンターで合いそうなボルトを買ってきて付けてみては?
244774RR:03/04/24 17:56 ID:fQaEll6I
もしかして他車のキャリアをつかまされたって事は無いよね?
245242:03/04/24 22:56 ID:+wmJ2j20
>>243,244

ありがとう!書き方が悪かったですね、すいません。
ゲットしたのは中古で、キャリア本体のみでした。
MD20用に間違いないです。穴の位置は合っていますので。

うまくかけませんが・・・
4ヶ所で固定するようになっていて、リヤの部分はウィンカーを固定している部分を使用します。
ここのボルトはリヤフェンダーの内側から、ウィンカーステー、フェンダー、フェンダーのフレームの順に
なっていて、フェンダーのフレームにネジ山が切ってあり、固定されています。

キャリアは、フェンダーのフレームの外側につくので、そのままでは固定できません。
なので、新規にボルト&ナットを使用して、内側から、
ナット、ウィンカーステー、フェンダー、フレーム、キャリヤ、ボルト
の順に固定するのだと思います。これでいいのかな?

まあ、243さんの言うように合うものを買ってつければ大丈夫だと思います。
土曜日にホームセンター行って来ます。

結果はまた報告しますね。ありがとうございました。
246XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/24 23:26 ID:Z+sl1HYt
今、漏れの手元にある
山海堂刊「フィールド・アドベンチャー XLR250R」(1986年)
つー本にMD20のパーツリストが載っていたので見てみると、
なるほろ、内側からボルトを締めるようになっているんですね。
んで、ボルトの長さが足りない、と。
ならば、純正ボルトの長さちがいだけで解決しそうな気も。
247MD22:03/04/25 00:28 ID:1vswcjj/
>>245
キジマの説明書なら手元にあったけど、漏れの稚拙なPCの知識では
うp出来ませんですた。(つд`)
とりあえずキャリア以外に付属の部品は
M6×45ボルト   ×2
M8×45ボルト   ×1
M10×20ボルト  ×1
M8ナット      ×1
M6ナット      ×1
6_平ワッシャー   ×2
8_平ワッシャー   ×1
10_カラー     ×1
です。参考までに・・・。
248242:03/04/25 08:22 ID:0S4KXk7+
>>246,>>247

どうもありがとう!

大体、どのメーカーも取り付け方法は似たようなものだと思うので、部品構成も
同じような感じだと思います。
どんな感じで取り付ければいいか、なんとなく想像できてきました。

今日、仕事帰りにホームセンター行って買ってきます。
結果はまた報告しますね。感謝感謝!!
249774RR:03/04/25 13:20 ID:uhKykjYV
黒のタンクに赤シートのXLRをたまに見かけるんですが、
あれはいつ頃のモデルなんでしょう?
教えて君スマソです
250774RR:03/04/25 13:26 ID:Le/VgqlV
85、6年のRFかな。
ライトは大きいかい?
251249:03/04/25 13:35 ID:uhKykjYV
大きめです
ヤフ億に出てたからあとで貼ります
252774RR:03/04/25 13:36 ID:TosvvUiD
>>249
たぶん漏れが乗ってるやつだ
ド初期型のMD16でつ
253249:03/04/25 13:47 ID:uhKykjYV
もう無くなってた・・
>>252
いつ頃買ったんでつか?
254774RR:03/04/25 14:04 ID:Le/VgqlV
ツインキャブのXLXからシングルに戻し
85のXRに似せた形で出た。俺が買って数ヶ月で
87と全く同じ形のXLRになりオフの走破性能が
段違いに向上した。
俺は黒と赤エンジンの白タンクの二台持ってたよ。
初めてクランクケースまで自分で割ったり
お世話になりましたわ。
でもタンクが出っ張っててこけるとすぐ凹んでたね。
255249:03/04/25 14:27 ID:TZUi6LYf
今更乗ってみたい・・・
白タンクもいいでつね
256774RR:03/04/25 14:35 ID:Le/VgqlV
GARRRR創刊の頃のだから程度の良いのは少ないのでは?
赤エンジンは色が剥げたから耐熱塗料を塗ったけど
色が合わなくて下品になった。

サスの性能も林道レベルじゃ充分だし変わった?タンク形状は
ストリート用にカスタムしてもおもしろそうですね。
257249:03/04/25 14:51 ID:TZUi6LYf
数も少ないだろうから、
見つけたらそれで妥協アンド自分で
コツコツ整備しかないれすね
258774RR:03/04/25 14:54 ID:Le/VgqlV
本気なんですね。
頑張ってください!
259XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/26 03:25 ID:81eogx7+
age
260242:03/04/26 10:02 ID:d+2TeFD3
MD20のリヤキャリア、無事装着できました。

必要だったのは、
M6X45mmボルト X2(なかったので50mm買いました。40mmでもよかったみたい)
M8X45mmボルト X1(これもなかったので50mm。40mmでもOK)
M8ナット      X1
M6ナット      X2
6mmワッシャー  X2
8mmワッシャー  X1
10mmカラー    X1(これはなかったのでとりあえず10mmナットを2個重ねて使用)

固定は、
前右 マフラーステーにマフラーと一緒に固定。
前左 M8ボルト、ナットで固定。(スキマができるのでカラーを挟み込む)
後ろ M6ボルト、ナットでウィンカー、フェンダーのフレームなどと一緒に固定。

でした。
助けてくれた皆さん、どうもありがとうございました。

・・・・でも、まだ乗れない。(つд`)
261XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/26 10:28 ID:6dJknSa+
>260
おお、良かったでつねヽ(´ー`)ノ
262249:03/04/26 14:42 ID:QHZMbYEZ
>>258
KLXの新車とかの誘惑に勝てるか不安ですが、
がんばります。
263774RR:03/04/26 15:40 ID:FXkBGkBs
>>253
二年くらい前に中古で買ったヨ 調子はまだまだ絶好調でつ
(しかも強引にHID装着)

あ、そういや昨日タペット調整したらカバーのネジが割れた・・・( ´Д⊂;
264774RR:03/04/26 16:20 ID:P/80TvAJ
>>263
ネジの頭が割れたの?
ヘッドのネジ穴をなめたんじゃなくて?
ネジ一本にしても連休で部品の入荷は・・・

熊本のホンダに居る連れは今日から10連休らしいし。
265復活のXLR:03/04/26 16:53 ID:EYacaBEk
あう〜、ヘッドのスタッドボルトを交換しようとしたら、ボルトをねじ切ってしまった。

しかたがないのでトランポに乗せてバイク屋まで行きました。
なんとか直ったので明日からツーリングに行けます。

266774RR:03/04/26 17:07 ID:FXkBGkBs
>>246
ちょっと力をいれたらネジとネジ山がポッキリ泣き別れでつ
267774RR:03/04/26 17:55 ID:P/80TvAJ
組ん出る途中かな、それとも開けてる途中だろうか?
頭が飛んだならカバーは外れるだろうしセンターのでかいボルトじゃないだろうから
一本位は無くても少々なら大丈夫かな。
ボルトがヘッドの上面よりも数ミリでも出ているなら
バイスプライヤーで外せると思うよ。まあCRCを浸したりした方が良いかな。
駄目ならショップに持ち込むのがベストでしょう。
268774RR:03/04/26 18:32 ID:P/80TvAJ
ヘッドカバーは私も初めて開けた頃は良くなめたり
頭を飛ばしたりしてました。圧自体も掛からないですし
少々のオイル滲みはあっても致命傷にはならないと思います。
まめなオイル量管理は必要ですが。
あくまでもちょっとの間だけ(GW期間くらい)で
出来るだけ早くネジを手に入れるなりショップに行くなり
した方が良いですよ。

でもネジとネジヤマがポッキリの解釈はこれでいいのかな?
269774RR:03/04/26 18:36 ID:+88xZXD6
あのさ、ホンダのオフ車の型番の最後にRがあるかないかってのはなんなの?
XLR125RとXLR125は違うの?
270774RR:03/04/26 20:09 ID:jpXdXGGB
>>269
46 :12 :03/04/26 14:02 ID:P/80TvAJ
Rが付いた方が名前がカコイ−からと思う

他で答え貰ってんじゃン。
XLとXLRはかなり違うけどXLR125とXLR125Rの差
ってまあRが付いてるほうが新しいんだろ。
271774RR:03/04/26 20:10 ID:ABy3qNdn
XL125Rじゃなかったか?
272774RR:03/04/26 20:22 ID:RZpPhwsT
XLR125って無くない?
最後にR付くよ。
前期モデルと後期モデルがあるけど
どっちもR付く。
ちなみに漏れが乗ってる兄弟車のXLR200Rも同じ。

273774RR:03/04/26 21:50 ID:+88xZXD6
>270
答えになってるの???

じゃ、Rってどういう意味なんだろう・・・・
そもそもXLRってなんかの頭文字なの?
274774RR:03/04/26 21:54 ID:oRk7Rhpl
X X指定のー
L ルーシーがー
R リンボーダンス

275774RR:03/04/26 23:14 ID:jpXdXGGB
んじゃまじめに
X CROSS クロス
L LAND  ランド
これは誰でも知ってる常識ですよね。(おっさんなら)
XL−Sからプロリンク装備のXL250Rになったときに初めて
Rが付いたのだがそのときのカタログには
(その名に、Rをつけて、スタイルも性能も一段と迫力を増したXL250R。
オン・オフ走行が、さらにスケール大きく広がります。)とあります。
それ以降XLX250R、XLR250R、とRはついています。

RはRACEかRACER、あるいはROADの略だと思うんですが
276774RR:03/04/26 23:23 ID:jpXdXGGB
CRとXRのRはRACEかRACERでしょうけど
それらにもRは付いているし別スレの答え
(Rが付いた方が名前がカコイ−からと思う)はあながち
間違えでもないと思うのだがどうだろう?

間違っているときは訂正していただきたいですが
馬鹿とかアホとかは言わないでね。

名前のつけ方は125も250も共通なので変な突っ込みは・・・
277774RR:03/04/26 23:39 ID:+88xZXD6
>>275,6
どうもありがとうございます。
ところで、XLXの位置付けってどうなんですか?
あれってエンデューロマシンなんですか?
だとしたらXLRとの関係ってどうなってるんでしょうか。
正直言ってデザインはXLRよりもXLXの方がかっこいいです。
あれにあこがれてバイク屋回ったけど置いてなくて、
しかたなくXLRを買ったんだよね・・・
278XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/26 23:51 ID:81eogx7+
>269
XLR250R→公道走行可(いわゆるフツーの)
XLR250→公道走行不可(レーサー仕様)
279774RR:03/04/27 01:04 ID:OrgrW1wM
>>277
XLXは今のXRでも採用のRFVCを搭載した最初のシングルで
ツインキャブで低速から高速までも滑らかにまわるようにしたんですが
あまり評判が良くなかったのか短命でした。次のXLRになった途端、エンデューロ
ブームにも乗りHIT。87年にはXRのモデルチェンジに合わせ
XLRもXRと共通デザインのRHになりました。
280774RR:03/04/27 01:18 ID:OrgrW1wM
私はXLsとXLXに乗っていた頃はオフ初心者でしたが
1年でXLRに乗り換えたときに足回りの進化というか走破性能の差は
良くわかりました。XLXの形は好きでしたがそのころコースを走り
始めていたのでサスの違いは大きかったです。まあ直接の原因は
ギャップ走行中にスイングアームのコンロッドとのリンク部分が
抜けてしまったからです。

長くなりましたがXLXはXLRの型遅れという認識で良いと思います。
数年振りに古いカタログを引っ張り出してしまい寝れそうにないです。
281774RR:03/04/27 01:54 ID:2XF42GiB
なんかみんな本当にXLRを愛してるのね
282774RR:03/04/27 02:05 ID:PTFX/+FC
>>278,9.280
ありがとうございます。疑問が雲散霧消しました。
でもやっぱXLRも赤ベースにしてほしいよなあ。
CRMなんかもやっぱかっこいいもんな。HONDAって感じで。
白ベースだとなんかおもちゃみたいで。
XLRシリーズが赤ベースにならないかな・・・
283774RR:03/04/27 02:22 ID:CUTjVh66
>>278
逆じゃなかったか? と一応突っ込んでみるテスト
284774RR:03/04/27 02:29 ID:YcJ57R04
いや、XLRの名のついたレーサーは無いから。とマジレス

>>282
250なら、赤ベースの年もありましたよ。
フレームが赤は、黒い250Rfだけだと思いますけど
285774RR:03/04/27 06:22 ID:kp8DoOBa
唐揚げ
286774RR:03/04/27 19:18 ID:PTFX/+FC
XLRにリアトランクつけたいんだけど、やっぱキャリアつけなきゃいけないのかな?
キャリア無しでは無理?そういえば、晒しておくけど、東京都日野市の八王子自動車学校近くの
バイク屋で今の単車を買ったときに、見に行って契約したときはキャリアがついていたのに
納車の日になったら外されてた。同じ機種がもう一台あったから、それに付けたんだろうな。
文句言ったらおまえの勘違いだって言われた。まあ、証拠はないしな。
自分が買うもん勘違いするわけないけどね。っとまあ、愚痴でした。

だから、なんかキャリア買うの悔しくてずっと欲しかったけど
なんか損した気分するから買ってなかったんだよね。
287774RR:03/04/27 21:36 ID:OrgrW1wM
ステーを自作できるならキャリアは要らないでしょうが
強度を出すのは簡単にいかないでしょうし、
ヤフオクなんかで安いのを買った方がいいかな。

まあ気分は良くないでしょうけど。
288774RR:03/04/28 01:03 ID:bhFipiuw
やっぱそうですか。純正品かっときます。ありがとうございました。
なんか自分のXLRのデザインあんまり愛せなかったんですけど、
キャリアを付けようとか、トランクつけようとか考え出すだけで
また愛着が湧いてきました。
289XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/28 01:22 ID:BMbGLMzV
今日、ナックルガード(純正)外したんだけど
クラッチ側のボルト頭が+って仕様なの?
途中でナメてしまい、外すのに苦労しますた。
290774RR:03/04/28 01:53 ID:4Vqp0DFZ
>>289
ナックルガード付けてるネジは、+だったよ。
漏れは、買ってすぐ、ヘキサゴンボルトに替えました。
291XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/28 01:58 ID:BMbGLMzV
>290
サンクス。漏れも六角に替えますた。
292MD22:03/04/28 03:25 ID:vwb83ryC
>>289 漏れもクラッチワイヤーに給油しようと思ってバラした時になめますた。 適当なネジをホームセンターで買って来て付けますた。 今ならそんな失敗もなかったかもしれんですが、当時はしょぼい工具しか持ってなかったでつから。(w
293774RR:03/04/28 17:54 ID:ekZ4zUDZ
安い工具セットの六角でヘッドカバーを開けようとして
なめてしまいメカニックの友達に泣きついたら
KTC等JISマークのある工具を買うのを条件で
尻拭いをしてもらいました。ついでにピストン交換までし、
組んでくれながら説教されたっす。
294774RR:03/04/28 18:30 ID:4YlgEBEU
いい友達じゃんかよー。
JISの工具も買っといて絶対損はないよ。
295774RR:03/04/28 18:54 ID:ekZ4zUDZ
>>294
そうなんだけど、整備を怠ると怒られる。

プライヤーの使いやすさとかメガネのかっちり感に驚いた!
今では車載にもJISマークいりしか使ってません。
プラグレンチは純正だけどね。
296774RR:03/04/29 16:17 ID:RTFlplx3
漏れのパーツ交換状況。

XR200R
テールランプ:ラフロのちっさいやつ
クラッチ、Fブレーキレバー:ラフロのショートレバー
ハンドル:レンサル(型番忘れ)

不満点 テールが切れまくり・・・LED化したい。

297774RR:03/04/29 21:47 ID:JolBBRMH
テールランプのマウントラバーを付け忘れてないかい?付け忘れると振動で切れまくる。
ラフロのに同梱されてなかったら、元々ノーマルに付いていたヤツを使う。
298774RR:03/04/30 06:21 ID:JyqArzg8
マウントラバーというと黒い四角いゴムですか?
ノーマルにはそれっぽい部品は無かったっす。
ナンバー止める部分には、ナットを通す丸いゴムついてましたけど。
299774RR:03/04/30 10:24 ID:jyqHhekP
俺もラフロテールの球切れには散々泣いたよ
他スレで色々教えてもらい対策したが
最終的に電球のソケットを台座本体から剥がして
ソケットと台座の間にラバー入れてタイラップで固定。
これで切れなくなったが、結局LED化してしまった。
300774RR:03/04/30 10:34 ID:q6a+U2as
LED化って簡単なんですか?
俺はブーツに敷くソルボ何とかを使ってますがやっぱり
切れ易いんです。電気の知識はさっぱりです。
301774RR:03/04/30 11:10 ID:mHSr3i9v
LEDが内蔵してあるポン付けテールランプ売ってたけど
注意書きにSRなど振動の多い車体に取り付けると基盤が割れることが
あると書いてあったけど大丈夫?
そういうのじゃないの?自作LED化ってこと?
30295年式BAJA乗り:03/04/30 11:13 ID:AFxVKvcQ
XLR-BAJAに付く乾式 or ビスカス式のエアクリってありまつか?
湿式は安上がりなんだけど、オンしか走らない時期だとメンテが
めんどくさいヨ‥‥
303XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/30 11:46 ID:86cYpVaU
>302
純正じゃだみ?
304774RR:03/04/30 12:44 ID:AFxVKvcQ
>>303
あるの?
中古で買った時からスポンジの湿式だったんだけど‥‥
305774RR:03/04/30 14:44 ID:3FOflUl5
> ナンバー止める部分には、ナットを通す丸いゴムついてましたけど。

その丸いゴムだよ。それからナットを通すんじゃなくて、ボルトな。
ノーマルのボルトのネジ山は、
ちょうどゴムの厚み分に対応して山が切ってない部分があり段になってて、
その段までしかナットが締まらない構造でしょ?

丸いゴムをフェンダー側の穴にはめ込み取付けしておいて、
ゴムの真ん中に新たに付けるテールの取付けボルトを通すんだよ。
ラフロテールのボルトには根本までネジが切ってあったと思うんだが、
そこには鍔付きのカラーを入れるんだ。

これで、ラフロテールまるごとラバーマウントになるから、
電球は切れにくくなる。
つか、漏れがBajaに乗っていた間には一度も切れなかった。
306299:03/04/30 15:36 ID:K4dD7NLa
ポン付けLED球はスペース的に厳しかったから
自作しようかと思ったが、当方知識が乏しい為
とりあえず検索かけて調べたら個人HPの人で
オーダー製作してくれる人を発見。
サイズを測って作ってもらいました。
部品代+手間賃+送料=約2000円だったと思う
307300:03/04/30 17:21 ID:q6a+U2as
Thanks 調べてみます。
308XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/04/30 20:03 ID:86cYpVaU
>304
いや、半湿式みたいなもんだから、と思って。
面倒ならスポンジを外して、中のエレメントのみにしてみては?
リスクあるけど。

XLRの性質上、ノーマルにポン付けできる乾式はないような気が。
スカチューンとかなら、ボックスごと外してK&Nとか付ける手があるけど。
309774RR:03/04/30 22:25 ID:3FOflUl5
今のXRのエアクリーナーエレメントはビスカス式だが、
旧型のXLRへの取付互換性はなかったっけ?

旧型XLRシリーズは確か、
排気量違いでも取付互換性があったような気がするのと、
北米向けXR650Lがビスカス式だったはずなので、
それが国内公道向けXR250に基本流用されたのだ、と
思い込んでいたのだが?違ったのかな?
310774RR:03/04/30 22:45 ID:sk+pXFaM
>>302
 XLR(MD20)に乗っていたときにK&Nのリプレースフィルタを使ってました。
今でも売ってるかなぁ?
311302:03/05/01 11:05 ID:TERtDSaY
>>309
検索して見たら、XR用の純正フィルタ(ビスカス式)がXLRに流用出来そう。
ただ、性能の割に「高い」という話しも‥‥。

どうせその値段を出すなら、ツインエアのフィルタを買っちゃって、今のは
予備に取っておくという手もあるか。
312774RR:03/05/01 17:35 ID:YCa3C7/8
>>302
オンしか走らないんだったら汚れも少ないんだし。
湿式だからってそんなに頻繁にフィルターのメンても必要無いと
思うんだけど。オイルは粘り気のあるフィルター専用がいいだろうけどね。
313XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/01 18:40 ID:z2v5+AZs
今日、ブレーキパッド(リアのみ)を交換しますた。
何がいいのかよく分からん(wかったので、
店員に「効きがよくて長持ちするのはどり?」と聞いて
薦められたのはデイトナの赤パッドですた。
マニュアルを見ながら小1時間ほどで交換できますた。

みなさんはどんなパッドを使われてますか?
314MD22:03/05/02 02:32 ID:cKe9QCls
>>313
漏れはSBSのパットです。理由はただ単に安いから。(w
効きとかは特に不満はないですよ。
315302:03/05/02 14:25 ID:usjkXWN/
>>312
林道やら河原やらトレールコースも走りますよ。
でも、近場の林道はまだ雪が残ってたりで、まだオフで行こうという
状況じゃないもんで。

河原も、雨と雪解け水でほとんど水没中‥‥
316774RR:03/05/02 15:08 ID:M2r/e5sK
ビスカス式は使い捨てが基本なんだから、それを考えたら湿式を使い捨てにしてもいいのでは?
317774RR:03/05/02 18:12 ID:yc9eyGD/
どうせ網から外すんだから洗えばいいのに。
湿式の使い捨てなんて聞いた事が無いわ。
ビンボーとか言うなよ。
318774RR:03/05/02 22:35 ID:M2r/e5sK
というか
>>302
> 湿式は安上がりなんだけど、
> メンテがめんどくさいヨ‥‥
ということだったから、面倒臭いんだったら使い捨てにすれば?
と言ったまでのこと
319317:03/05/02 23:20 ID:1kKgUqwt
>>318
貴方に言ったと思わずに独り言だと思ってちょ。
320774RR:03/05/02 23:35 ID:5d29Y073
よろず質問掲示板でエアクリとプラグを交換してみろって
アドバイスもらったんだけど、普通の工具セットだけで自分でできますか?
321774RR:03/05/02 23:40 ID:M2r/e5sK
>>319
/(・。・) 了解!
322774RR:03/05/02 23:42 ID:1kKgUqwt
XLRの純正工具のプラグレンチが使いやすいと思う。
持っていないなら注文する価値はある。
フィルター交換は工具要るのかな?
323774RR:03/05/02 23:43 ID:M2r/e5sK
>>320
XLRですよね。
だったら車載工具で簡単にできますよ。
エアクリ交換は工具も不要です。

324774RR:03/05/03 00:10 ID:21ZureBY
>>320
250(RFVCエンジン)はプラグ穴の周りが泥や砂埃で汚れ易いっす。
エンジンの中に落ちるといかんのでプラグを外す前にきれいにしたってちょ
325774RR:03/05/03 00:33 ID:I+6oGmN6
みなさん、どうもありがとうございます。
なんとか自分でやってみようと思います。
バイクいじりはやってみたかったんですが、
敷居が高い気がして、なんとなく店まかせに
していました。そんな簡単にできるのならがんばってみます。

ところで、オフ車のメンテを分かりやすく解説しているような
本でなにかお勧めはありませんか?
326774RR:03/05/03 00:43 ID:w/vU5nVd
GARRRRの実業之日本社から
オフロードバイク完璧メンテナンス  1200円税別
っていうのが一番新しいんとちゃうかな。
本を読むのは勿論やけど経験者に教えてもらうのもためになるよ。
327XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/03 00:47 ID:csJ8B8Lf
>325
ちょっと大きな本屋に逝けば、
オフ車メンテの本は置いてあると思います。
漏れが参考にしたのは、ガルルの本ですた。

あと、プラグ穴周りをきれいにするときは、
エアーでブシューッと飛ばすと、わりあい楽にできますよ。
328774RR:03/05/03 18:19 ID:I+6oGmN6
>>326,327
ありがとうございます。お二人のご推薦されてる本は同じ本でしょうか?
早速注文してみたいと思います。
この本と道具があればなんとか自分で交換できるものでしょうか?
手先の器用さは多少自信があります(昔ラジコン坊やでした)。

ところで、また質問で申し訳ありませんが、エアクリとプラグはどういったものを
どういう基準で選べばいいのでしょうか?
イリジウムのプラグというのはどういうメリットがあるのでしょうか?
329774RR:03/05/03 19:38 ID:Q9pueStz
>>328
> この本と道具があればなんとか自分で交換できるものでしょうか?

プラグとエアクリ程度なら充分にできますよ。
自分で整備すると、ますますバイクに愛着が持てるようになりますし、
メカトラブルの芽を未然に発見することも可能になってきます。
ぜひチャレンジしてみてください。

> ところで、また質問で申し訳ありませんが、エアクリとプラグはどういったものを
> どういう基準で選べばいいのでしょうか?

簡単には言えないので、ショップで聞くのが一番いいでしょう。
迷ったら純正品を。
純正パーツのクォリティーは高く、充分な性能を発揮してくれます。
XLRの純正エアクリフィルターは、破れていなければ洗って再利用できます。
フィルター洗浄の方法はメンテの本に書かれていると思います。

> イリジウムのプラグというのはどういうメリットがあるのでしょうか?

ノーマルプラグよりも着火性能が向上し寿命も長いと言われています。そして値段が高いです。
高いといっても一本あたり千二百円〜千五百円ぐらいで、
XLRなら1本買うだけすから、一度試してみることをお勧めします。
330MD22:03/05/03 23:51 ID:jOXcaMAJ
>>328-329
NGKだとイリジウムは設定なかった記憶が・・・。
他のメーカーはわかりませんが、デンソーとかであるんですかね?
331774RR:03/05/04 00:19 ID:kVtXqG52
>>330
デンソーはイリジウムパワー、NGKはIXシリーズ、両メーカーともアリです。
デンソーの方が商品化が早かった&中心電極が細い(電力が集中し易い??)
ということですが、優劣の議論は過去にも泥仕合が展開されてるんで避けた方が無難かと。
オイラはNGKのVXが値崩れした時に買い溜めしたのを使ってますw
332MD22:03/05/04 01:36 ID:wXJ8QTTQ
>>331
そうだったのか!!ありがdです。
しかし、違いのわからない漏れには無用の長物っぽいかな。(w
でも1本だから大した額でもないし、試してみようかな。
333774RR:03/05/04 02:21 ID:EAPFpCVM
よし、買うか。
334774RR:03/05/04 02:24 ID:kIQ25zAY
>>332
エンジン始動の時のキック回数が減りますよ ( ゚∀゚)b
335774RR:03/05/04 10:14 ID:/TW37E2G
>334
それだけでも買いですな。
昔スピリットファイヤー使っていたけど、エンジン始動良好でした。
それと、低回転のトルクが上がった記憶がありまつ。
336XLR125:03/05/04 11:52 ID:eOhtinSV
上で、プラグとエアクリの交換をアドバイスしていただいたものです。
みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
今朝友人に借りたメンテの本と、そういえば昔買ったなというサービスマニュアルを
始めて開きましたら、自分のバイクの問題点が分かりました。

サービスマニュアルの故障診断によると、混合気が薄すぎるということでした。
暖機運転の時と、減速時にエンジンが不調になるので、「低アイドリング時の
エンジン不調」というところを見ると、混合気が薄すぎるということが分かりました。
またチョークをかけていると、エンジンの調子がよく、アイドリングの回転数を
あげると調子がよくなります。(チョークって2段階ありますけど、あれってどういう
意味があるんですか?)またエアクリを外してみたら、エンジンが全くかからなくなりました。
混合気が薄すぎるのは間違いないと思います。

で、フローチャートに従って「燃料装置」の項目へ行って見たら、
原因に
・燃料ジェット類の詰まり
・フローとバルブの不良
・由面が低すぎる
・燃料系統の詰まり
・タンクキャップの通気不調
・キャブレータエアベントチューブの詰まり
・吸気系統の二次吸い込み

とありました。
ここから先はサービスマニュアルも分解法が載っているだけで、
お手上げなんですが、もうお店に任せるしかないでしょうか?

なにか対処法のアドバイスあったらよろしくお願いします。
337774RR:03/05/04 12:12 ID:I3RKrS6p
キャブクリーナーをエアクリーナを外したところから吹いてみてはどうかな?
キャブ本体を軽くドライバーの柄でコツンとたたいたりするだけでも
小さなゴミなら取れるときもあるよ。
キャブをばらしたり店に持ち込む前に是非やってみて。
338774RR:03/05/04 13:59 ID:P/0GoU8v
先日ヤフオクでXLR(92年型)をゲットしたんですが、プラグを交換しても
80kmぐらい走ると直ぐにプラグが真っ黒になってエンジンが掛かりにくく
なってしまいます。焼けると言うよりか、ススで真っ黒な感じです。一体何
が原因と考えられるでしょうか? どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。
339XLR125:03/05/04 14:52 ID:eOhtinSV
>>337
ありがとうございます。今からやってみます。
プラグは関係ないですかね?
340XLR125:03/05/04 16:02 ID:eOhtinSV
>>337
残念ながら駄目でした。

実は、最初にエアクリーナーを開けたあたりから
なんだかエンジンの調子が落ちてきていて、
もはや、チョークを開いた状態じゃないと
エンジンが回らなくなってしまいました。
このまましばらく走っていても大丈夫ですかね?
341774RR:03/05/04 16:07 ID:RIEn0WvR
>>338
スレ違いだが・・・
古いからオイル上がりを起こしていると思われ・・・
軽傷ならピストン&リングの交換で復活すると思われ
342774RR:03/05/04 19:40 ID:Y5ln9pDm
>>340
吸気系統の二次吸い込みは
インシュレーターの亀裂が無いか確認
後は、パイロットスクリューの調整
漏れはこれで治りましたが
まさか、エアクリはずしたまま、走ってないですよね?
外したままだと、薄くなって当然ですよ・・・
343XLR125:03/05/04 21:57 ID:eOhtinSV
>>342
アドバイスありがとうございます。
確認してみます。

インシュレーターに亀裂がなかったらパイロットスクリューを
調整すればよいのですね?

また報告します。
(明日は仕事なのでちょっと時間がとれるかどうかわかりませんが。)

なんだかバイクいじるのが楽しくなってきました。
これで自分で問題を解決できたら病みつきになるのでしょうね・・・

あ、それと、質問なんですが、私のバイクは中古で
車載道具がついてません。

買うべきでしょうか?ホンダの純正がいいでしょうか?
ホンダの純正ならどうやって買うのでしょうか?
ちなみにリアシートの後ろのポーチも破れて使い物にならない状態だったので
外してあります。これも買えるのでしょうか?
344774RR:03/05/05 06:19 ID:ls24cRhK
工具を持っていないならJISマーク付きが良いよ。
ポーチについては既出。
345XLR125:03/05/05 09:55 ID:asBa6FZq
>>342
インシュレータには異常ありませんでした。
パイロットスクリュの調整って、パイロットスクリュレンチが必要ですか?
なんとか他の道具でも調整できないですかね?

それと、サービスマニュアルに
「標準戻し回転数:1−5/8戻し」
とあったのですが、
読み方は
「1から8分の5戻し」
でいいのでしょうか?
※もちろんエアクリは付けて走ってるんですがね・・・(w

>>344
ありがとうございます。
近くのバイク屋では、KTCかデイトナのバカ高いやつか
ぼろっちい激安の道具しか売ってないです。ちょっと捜してみます。
ポーチのほうは・・・仕事から帰ったら掲示板捜してみます。
検索ワード「ポーチ」では出てきませんでした。
346774RR:03/05/05 10:56 ID:r8s4F0MT
>>345
エアクリボックスのフタはちゃんとはまってますよね?

>パイロットスクリュの調整
 キャブの周りに邪魔になる物が無ければ細いマイナスドライバで可。

>標準戻し回転数:1−5/8戻し
 ホンダはこういう書き方なの?締め込んだ所から1回転+5/8回転戻すという意味と思われ。
 文章で書いてあるところを探してちょ。

工具はプラグレンチとアクスルナットに使うレンチは純正のを部品注文する。
発注の時にパーツリストをみせてもらい、それを参考に残りの工具はホムセンとかでバラで買う。
車載用ならば自分なら多分そうします。
家に置いとく用はそこからグレードアップしていけばよいかと。
347KOOL ◆Giko.fPSwo :03/05/05 11:06 ID:z7zoauOW
342=漏れなのだが・・・
パイロットスクリューレンチなんて物あるのか
漏れは、XLR250の乗ってるけど
−ドライバーの短いやつで調整してる
最後まで締めて規定値まで緩める。
まぁ、私も初心者なので、これくらいしかわかりません。
頑張ってみてくだされ・・・


348KOOL ◆Giko.fPSwo :03/05/05 19:21 ID:z7zoauOW
スポークのさび取り
はなさかGを使ってもなかなか取れない
欝だ・・・
これぞ最強って言う、さび取りのケミカル
知ってる方、教えてください m(m_m)m
349774RR:03/05/06 07:30 ID:zMnwUM2V
ピカールで磨いてもじきに錆びるしね
張り替えるか気にしない。
350774RR:03/05/06 10:43 ID:PkaQ6H6/
>>348
新車の時は気になって仕方が無かったなあ。
スポークが一本折れて注文した時に安さにびっくりして
全部張り替えちゃったけどオフを走ってるとやっぱり気にならなくなったよ。
泥汚れなんかは綺麗に落とすし錆びたボルトはプラカラーを塗ったり
交換するけどスポークのサビだけはもう気にしないのが一番!
351XLR125:03/05/06 16:03 ID:Ja6OaOyS
パイロットスクリュって、キャブを取り外さないで、ラジオペンチで調整しちゃまずいですかね?
352XLR125:03/05/06 16:50 ID:Ja6OaOyS
ラジオペンチでも届かない・・・

>パイロットスクリュの調整
 キャブの周りに邪魔になる物が無ければ細いマイナスドライバで可。

パイロットスクリュがシリンダー側(バイクの向きと同じ方向)についているので、
ドライバじゃ無理っぽいです・・・

353XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/06 18:29 ID:d010FATO
>348
漏れは「さびとりつやの助」でサビをとった後、
車用のタッチペン(銀色)を塗ってます。
サビを抑えられるかどうかはともかく、
見た目は無問題かと。
354774RR:03/05/06 21:18 ID:zMnwUM2V
>>353
まだらになりませんか?
355KOOL ◆Giko.fPSwo :03/05/06 21:55 ID:XExB3niE
結構皆さん放置してるんですね(ワラ
スポークの張替えしたほうが手っ取り早そうですね、
しかし、工賃が馬鹿高いとも聞きましたが・・・
いくらほどするものなんですかねぇ???
356774RR:03/05/06 22:12 ID:BANQ9D0r
>>352
ドライバーが入らないという意味だろうか?
メガネの調整にも使える短いドライバーがホームセンターに3本200円位で売っていて、
それだと、250ならキャブを付けたまま調整ができる。
ダメなら、君のためにもバイクのためにも、もうワンステップ踏んで、自分でばらす事を勧める。
357774RR:03/05/06 22:19 ID:zMnwUM2V
パーツリストによると2.7時間でフロントホイルハブとなっているから
これと同額でいいんでしょうね?
まあ時間工賃早見表でどこを見るのかわからないけど安くても3600×2.7かな
但しこれは昭和62年のPLなのでもっと高いのは間違い無いか。

本によると自転車屋がなれていて早く工賃も安いってのを読んだ事がある。
俺は飛行機に衝突されスポークが折れたから自分でやってみたけど
組むのはどうって事無かったけどバランスが難しく数日掛かってやっと
振れが収まりました。時間に余裕がある人には自分でするのもアリかな。
358774RR:03/05/06 23:30 ID:/v4wgdYf
スポークホイールの振れ取りは、自転車屋が圧倒的に巧い。
といっても最近の、安売り自転車屋はダメかもしれん。

だいたい国産の自転車でも安いやつはそれなりに安いわけで、
そんな自転車のスポークホイール1個の「振れ取り作業」に
何時間も掛けていたら、採算が全然合わない。
359XLR125:03/05/07 07:03 ID:0rzAwHeJ
>>356
ドライバーが入らないのではなくて、パイロットスクリュのついてる位置と向きが普通と違うんですよね・・・
これって125だけですか?前方に向いて付いてるので、シリンダーが邪魔になって
ドライバーが入らないんです。メンテナンスの本(ガルルの本買いました)と、サービスマニュアルを読み込んだら
どう考えてもスロージェットの詰まりなので、キャブレータをOHすることを決心しました。
どうもありがとうございました。
360KOOL ◆Giko.fPSwo :03/05/07 20:36 ID:rW2q0B9Z
>>357>>358 有難う
しかし、357氏の飛行機に衝突されて・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いったい、何が起こったのでつか?
361774RR:03/05/07 21:15 ID:b6FjBIGS
でかいラジコンに当てられました。XLRが無ければ大怪我をしてたかも。
362774RR:03/05/08 14:28 ID:I6b+ZFn6
待ち乗りオンリーなんだけど、140kmでリザーブ入るのって普通?
皆さんどれぐらいでリザーブに入りまつか?またリザーブ入ってからどれぐらいいける?
363774RR:03/05/08 15:53 ID:fpXaD+vk
ノーマルならちょっと悪いね。
俺はノーマルのとき大阪市内で通勤しても悪くても22Km/lだったけどなあ。
リザーブは2リットルで44だけどオフも走れば当てにならないから
160キロを越えたら給油してたね。
ボアアップをしてからは16Km/lに落ちたけど。
364XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/08 20:58 ID:vmfs293e
>362
漏れのはMD22で、150〜160キロぐらいでリザーブへ。
給油すると6〜7リットルぐらいだから、25km/l前後ですね。
ちなみにタイヤはD604。
365774RR:03/05/08 23:23 ID:O8L87CGB
XLR125Rの購入検討中です。
XLR乗りの皆さん、足つきはどうですか?
170pで、ジェベル200だと足つきは問題なしです。
366XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/08 23:35 ID:vmfs293e
漏れは166cmですが、ベッタリーニではありませんが両足つきますよ。
片足ならベッタリーニできます(w
367774RR:03/05/08 23:51 ID:KPUyynHF
XLR200
160 両足だとバレリーナ 片足ならつま先
368362:03/05/09 12:52 ID:1Bnxexwd
>363-364
レスドモ。ん〜・・・どノーマルなんですけどね。乗り方悪いのかな(;´д`)ナエー
369スカーフェイス(-_-メ):03/05/09 13:36 ID:hu/ay57W
>>368
一度郊外に出てガスを満タンにして信号や渋滞の少ない所を
走って燃費の計算をしては?携帯に電卓昨日もあるだろうし、
それでリッター20キロも超えればOKか。
もち出発前にはフィルターも洗っておくのが良いかな。
370XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/09 18:40 ID:hCfSpzU7
>368
どノーマルでもバイクの状態が悪ければ、燃費は落ちます。
チェーンやスプロケ、タイヤの山や空気圧などを
ひととおり点検してみては?
もし、タイヤの山が減っていれば、
ダンロップD604などのオン寄りタイヤに替えれば
少しは燃費がよくなります。
371365:03/05/09 20:40 ID:4nzgg4Hf
>366、367
情報ありがとう!
最初はジェベル125を考えてたんだけど、これでXLR乗り仲間になれそうです。
372XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/09 22:00 ID:hCfSpzU7
>371
そうですか。ようこそXLRワールドへ(w
マターリできますよ〜。
373774RR:03/05/09 23:42 ID:tYzvL+DL
サービスマニュアルにエンジンの回転数が載ってるけど、
どうやって図るんですか?

市販のタコメーターでも特別なのを買わなきゃなんないの?
374スカーフェイス(-_-メ):03/05/09 23:59 ID:G+KKHrT8
SMは一応整備士さんにむけたモンなんで普通の
ユーザーが先ず持っていないような専用工具なんかもあることを
前提にしてるのでそのまま一般ユーザーが同じ事が出来るわけでは
ありません。

で、373さんは回転数を知る必要が生じたのですか?
375774RR:03/05/10 08:52 ID:kMiQ1nvS
アイドリングあげ過ぎて、標準にあわせようと思っただけだけど。
376スカーフェイス(-_-メ):03/05/10 10:23 ID:Dx3ba0Dd
上げすぎたのがわかるなら下げてチョウダイ。
回転が安定するとこのちょィ上までね。
下げすぎるとエンスト起こしやすいから。
俺は静かめにしてます。
377774RR:03/05/10 10:32 ID:kMiQ1nvS
うん。なんかあげたり、下げたりし過ぎて、どのあたりが
標準なのかよくわかんなくなっちゃったのよ。
だからタコメータがそんなに高価なものじゃなかったら
買っちゃおうかなと思ったの。
378スカーフェイス(-_-メ):03/05/10 10:41 ID:Dx3ba0Dd
XLRにはそれ以外に使いみちは無いだろうし
フロント廻りを重くしないためにも要らないと思う。
379774RR:03/05/10 10:46 ID:kMiQ1nvS
うん。マシンに装着するつもりはまったくないよ。
装着用のタコメータを買えば計測できるの?
というかタコメーターってどうやって回転数計ってるの?
380774RR:03/05/10 10:51 ID:MJwaa5hQ
電気式のデジタルタコなら軽いけどね
ご予算1〜1.5マソなんで漏れもあんまりお勧めしない。
381380:03/05/10 11:08 ID:dLvwAlI4
>>379
機械式・・構造はスピードメータと同じ。
芯がくるくる回るケーブルで回転を引っ張ってくる。
エンジンだかクランクケースだかにそれ用のギヤが付いてないと使用不可。

電気式・・プラグコードに電流が流れる回数をカウントして回転数を割り出す。
プラグコードか点火コイルにセンサーを付ければ良いので、
機械式のが付かない車種にも使える。
ただし2/4ストの違いや気筒数によってエンジン1回転当たりの点火回数が違うので
設定の切り替えで対応出来る物と特定のエンジン形式にしか使えない物とがあるんで要注意。
382774RR:03/05/10 11:16 ID:kMiQ1nvS
なぬ。オフ車は機械式つけられないの?
ところで交通安全週間ていつからいつまで?
383スカーフェイス(-_-メ):03/05/10 11:41 ID:Dx3ba0Dd
初代のXLRはカムシャフトにネジヤマが切ってあってヘッドカバーの
天辺からケーブルを出してたよ。
重いから慣らしが終わったら外して小物入れにしてました。
384380:03/05/10 11:58 ID:bwHoeFiW
>エンジンだかクランクケースだか
・・・ちょっと鬱
385774RR:03/05/10 21:56 ID:kMiQ1nvS
じゃあ、結局電気式以外は無理と・・・
386774RR:03/05/11 00:29 ID:kGyJ2bzR
https://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=16678128

こんなんありましたよ。
387774RR:03/05/11 00:29 ID:kGyJ2bzR
388774RR:03/05/12 01:13 ID:iPm8kIfy
保守
389KOOL ◆Giko.fPSwo :03/05/12 11:02 ID:JB2iLw9S
保守
390774RR:03/05/12 11:07 ID:1Znz2dXG
XLR125再販しね〜かな?
391774RR:03/05/12 12:20 ID:IgMDGbD9
XLパリダカの方が再販して欲しい
フロントブレーキだけはディスクにしてね
392774RR:03/05/12 15:51 ID:I7K39NPA
XLパリダカはタンク容量が21リットルもあってバランス悪いため、
転倒(立ちゴケ含む)が続出したという話があったのですが、本当でしょうか?
393774RR:03/05/12 17:24 ID:p/stzEaF
XLR200につくビックタンクってありませんか?
ノーマル9Lだと、250kmぐらいしか走らないので
給油が面倒です。
394XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/12 17:39 ID:FM0be4l5
>393
>ノーマル9Lだと、250kmぐらいしか走らないので給油が面倒です。

ええ〜?そうかなあ。
漏れもノーマルタンクだけど、面倒に思ったことはないなあ。

ビッグタンクはアチェルビスなんかから樹脂製のが出てるけど、
ガソリンが抜けるとか変質するとかで、放置すると良くないらしい。
普通には使えないような気が。
395スカ-フェイス(-_-メ):03/05/12 17:46 ID:cY/17jtL
それまでの二本サスからプロリンクになったXLRがベースのため
当時では足つきが悪かったから立ちごけもあったろうけど
4Hのサーキットエンデューロでも普通に走ってたよ。
タンクの凹んだパリダカなんてあまり見なかったよ。
396MD22:03/05/13 00:38 ID:12JI57sr
>ノーマル9Lだと、250kmぐらいしか走らないので給油が面倒です。

漏れのもノーマルタンクなので、たまにビッグタンクがうらやましい時が
ありますが、ガソリン使い切る前にケツが痛くなって止まるので、漏れに
は無用の長物になりそうな予感がしたので、ノーマルのまま今に至ります。

397774RR:03/05/13 17:25 ID:gwo4y0dh
あの〜・・・つかぬことをお伺いしますが、
チョークって、下に下げた状態が普段の走行時で、
上げた状態はエンジン始動時ですよね?
398スカーフェイス(-_-メ):03/05/13 17:44 ID:kwNrrwRQ
>>397
そ。
399774RR:03/05/13 18:35 ID:gwo4y0dh
やっぱりそうか・・・
なんか何回もいじってたらどっちがどうなのか忘れちゃって、
不安になってきた。俺のバイクのエンジンってチョーク効かせないと正常に
回らなくなったのか!!!って勘違いして不安になってた。
400走るシケイン ◆n99fYg8zpo :03/05/13 18:43 ID:g6VyMYGF
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
401774RR:03/05/13 19:17 ID:L1aROvC8
200R海苔です
けっこう200R海苔がいらっしゃるようでニヤニヤしてます。
弟の中古を引き継ぎ もう6万キロ超えました。
昨秋からいろいろ整備にかかりっきり。
純正マフラーがサイレンサー手前の溶接部分で折れ、
マフラー換えたら 白煙吹き出して腰上オーバーホール。
来週あたりからクラッチ板の交換をやります。

エンジンガード外して乗っていたら
フレーム折れました。
まだまだやることいぱーい
402397:03/05/13 19:34 ID:gwo4y0dh
言うの忘れてました。私は以前低アイドリング時に不安定になると相談した
XLR125R乗りです。
今日、キャブOHして、エアクリも交換しました。おかげさまでエンジンの調子
回復しました。工具をそろえるのに1万円以上かかったけど、自分で直せて
ほんとウレシイ!
403XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/13 20:06 ID:4XGewvb6
>402
おめ!どの辺をOHしたか、レポよろ。
404スカ-フェイス(-_-メ):03/05/13 20:23 ID:MkXks0nt
>>402
オメ!自分で出来たのも素晴らしい。
405397:03/05/13 22:53 ID:gwo4y0dh
オッス!ありがとうございます。レポといっても、ばらしてキャブクリーナーで吹きまくっただけですけど・・・
ちなみに、マフラーにつながるパイプの放熱のための
板のボルトを折ってしまいました。サビサビでやばいな〜とは思ったけど。その他はたいした
トラブルもなく、初めてにしてはうまくいったと思います。ちなみにこれまではオイル交換すら
ショップまかせで、自分でいじったのは初めてです。ムラムラとバイクいじり魂が
沸いてきて、今はXLRをXLカラーに変更計画中です。

メインジェット外すのに2号のドライバーがなくて、1号でやったらちょっとなめてしまった・・
PBドライバー買ってデビュー戦だったのに・・・。

やっぱ自分でいじるのって楽しいですね!
前から林道行きたかったんですけど、自分でメンテできないので不安だったけど、
今年の夏は絶対行ってみます!
406774RR:03/05/13 23:43 ID:DkcQ415x
以前、キャリアの事でいろいろ教えてもらった者です。

わたしのXLR(MD20)は知人にいただいた物で、廃車してありました。
本日やっと登録してナンバーを取得いたしました。
とりあえずスタンドにガソリンを入れにだけ乗ってきました。

久しぶりのバイク(7〜8年ぶり)なので、ちょっとドキドキしました。

古いバイクですが、大事に乗っていきたいと思っています。

もし同じのに乗っている方がいましたら、注意したほうがいい点など、
アドバイスをお願いします。
407スカ-フェイス(-_-メ):03/05/13 23:58 ID:MkXks0nt
>>406
こちらもおめ。
リアサスがキーキー泣き出したらプロリンク部分は勿論の事
シート下のサスの上側のグリスアップも忘れずに。

まあ出来れば、早い目の整備が望ましいけど。
きちんと整備するか店にしてもらうとくれた方も
喜んでくれるかもね。
408XLR乗り ◆DLgReTUywI :03/05/14 02:02 ID:l6ZphsAM
>406
おめ!
MD20つーことは、リアドラムのヤシですね?
その辺りのチェックを一応されては?
ブレーキシューも確保されたほうがいいかと。欠品してからでは遅いですし。
つか、MD20のブレーキシューで社外品てあります?
409774RR:03/05/15 10:37 ID:7Rk/tGFT
XLR125でも林道とかいけますかね?
410スカーフェイス(-_-メ):03/05/15 10:39 ID:S/YaxJ+K
行けないところの方が少ない。
411774RR:03/05/15 11:31 ID:7Rk/tGFT
ウワーン!!!ウレシイ!!!
ところで、みんな林道ってどうやって調べてるの?
自分の家の近くに楽しいダートな林道があればと思うんだけど
どうやって調べたらいいか分からんよ。
412774RR:03/05/15 12:24 ID:TVOPz1wh
>411
国土地理院発行の1/25000地形図(大きめの書店で売ってる)を
準備して、よーく眺めてトライせよ。

何度か行っているうちに、ダートか舗装か6〜7割の確率で
わかるようになる。
413スカーフェイス(-_-メ):03/05/15 13:26 ID:S/YaxJ+K
>>411
ツーリングマップルにでも載ってるんでは?
まあ舗装化が進んでるから行ってがっかりもあるかもね。
414774RR:03/05/15 17:08 ID:7Rk/tGFT
そうか・・・林道で故障したらどうするの?
415スカーフェイス(-_-メ):03/05/15 17:15 ID:S/YaxJ+K
T その場で修理する         
U 誰かが来るのを待つ       
V 置いて国道なり幹線道路まで降りる
W 押して人里まで持って行く
 
まあ自分で換える事の出来るレバー、ワイヤー類は持っておく。

416スカーフェイス(-_-メ):03/05/15 17:20 ID:S/YaxJ+K
普段から故障しないようにメンテナンスも大事。
友達と一緒ならロープがあれば牽いてもらえるが
壊れて動かなくなってしまった時は置いていくにしろ
なるべく人目につかないようにしないと後で取りに行って部品が無いのは
我慢できても車体ごと無くなっている場合がある。
417774RR:03/05/15 18:01 ID:7Rk/tGFT
山の中でも盗んでいく奴がいるんですか・・・
嫌な世の中ですね。
418スカーフェイス(-_-メ):03/05/15 18:09 ID:S/YaxJ+K
登山者と同様非常識な輩は何処にでも居る。
オフに乗っていても林道を走っていても泥棒や珍走まがいは居る。
悲しい現実。
419