【関東】国道17号スレッド(パート2)【横断】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハジメ ◆HVqeO14w
新潟から東京まで関東を横断する国道17号を利用する人
また、17号が好きな人語ってみましょう。

前スレ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026043840

お約束 1 sage進行 2 マターリと 3 ツマランと言う前に、
    まず自分からネタ振りを! 4 殺伐お断り
2774RR:02/09/08 02:57 ID:MWC9AsCI
2ふぇっと
3ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/08 02:57 ID:K8ei59Ju
ちなみに、17号は新潟の長岡から東京の日本橋までなのれす。
4ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/08 03:00 ID:K8ei59Ju
それと、潜水艦スレに避難云々の書き込みを見ましたが、絶対に
やめて下さい!向こうに迷惑が掛かるかもしれません。
それは、僕チャン悲しいの・・・
こういうのは、タイミングが大事なのれす。
5百式:02/09/08 03:20 ID:IUQLRaC8
                    \
                      \    \(^▽^)/新スレおめでとうございまーす☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''                          ヽ/     。.    .
-―'' ̄       /\     ___,  /\   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
6774RR:02/09/08 04:50 ID:geZOU8JJ
>>きゃー♥カワユイッ!!
7はんこ野郎:02/09/08 05:27 ID:T17i/v1m
日本海までR17で行こうしたが、熊谷で疲れて関越で行ってしまいました。w
8れんしゅぽ:02/09/08 08:07 ID:ouPTq0ND
新スレ立てお疲れさまです。
テンプレ上手くまとめましたね、特に4番が最高(w

以前、新潟県小出町からひたすらR17でさいたま市まで
走ったことがあるけど、休日渋滞等々で8時間くらいかかったです(泣
9774RR:02/09/08 09:08 ID:aqao5feA
新すれオメ。

ハジメちゃん、がんがれ!!
10R1100:02/09/08 09:29 ID:c2ART40x
新スレ乙。

11774RR:02/09/08 09:43 ID:31KVzNmk
>ハジメちゃん
新スレ立て乙です。
前スレの流れからもう17号スレは立てないと思ったのだけど良かった。良かった。
取りあえずコテハンは使わず名無しで逝きたいと思います。

17号三国峠で大型トレーラーの後ろに付いてしまうと
排気ガスで臭いのと抜くに抜けずイライラするという罠
12774RR:02/09/08 10:43 ID:j9VHIgA1
新スレ乙〜♪
13774RR:02/09/08 11:32 ID:1iUv0QOe
今日ライコに行きます。誰かたこ焼きをおごって下さい、と言ってみるテスト。
14774RR:02/09/08 11:34 ID:2vc04wdo
>>13
自分のカネで食えよ!
まだまだ甘いな
15774RR:02/09/08 11:38 ID:1iUv0QOe
>>14
サンキュウ。何時ごろ行けばいいの?ペプシも飲みたいんだけど。
16ティン粕:02/09/08 11:46 ID:zty+Tt00
芯スレ乙
がんがれYO!
17774RR:02/09/08 12:03 ID:oL4tcKoG
きょう午後3時ごろに、
ライコ上尾に女性ライダーが集うはずだよ。
みんな、行け!
18774RR:02/09/08 14:22 ID:3u4YpeJ9
マジ?
19774RR:02/09/08 14:59 ID:ehQCVtju

                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
20774RR:02/09/08 14:59 ID:ehQCVtju
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /      彡/\ /ヽミ __ ___
         |   〈   |   |          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
21774RR:02/09/08 14:59 ID:ehQCVtju
          \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \
                  (⌒\ ノノノノ
        ∩.∧ ∧∩.     \ヽ( ゚∋゚)
         ( ゚∀゚ )/      (m   ⌒\
         |   〈       ノ    / /
         / /\_」.      (   ∧ ∧
.          ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)
                  .(ヽ_ノゝ _ノ

22774RR:02/09/08 15:00 ID:ehQCVtju
            \ │ /
             / ̄\
           ─( ゚ ∀ ゚ )─
        ノノノノ ノ彡 _/
        _,( ゚∋゚)// │ \
   (⌒  \/ /
    彡ノ \   ヽ
       / r⌒丶)
      / / |  /
      \)  ! ||
      彡ヽ‖|‖
     ∧∧ 从/
    (゚∀゚;⊂ヽ⌒ つ
                   ⊂~⌒`つ 。Α。)つ

23774RR:02/09/08 15:00 ID:ehQCVtju
      )      丿  ,;⌒⌒i.
    〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
   (ミ   (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;). .|   国道   |
   (    ) \/(   ) ヽ| |/ |,;ノ  |  17号線  .|
    ∨ ∨ヽ  /∨ ∨  | /   .i;  |______|
       ノ   /      | | ,,i;  ,  ,;⌒‖
      ( ヽ /ヽ  ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
      \ ) )      ,,   . ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
       /// . .  ,,  .  ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
      `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ   . ヽ丶,ヽ  ‖、,,
24ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/08 17:59 ID:ttNKPNSF
微妙にスレタイ間違えちゃったからなっ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  ニイガタハカントウデハナイヨナ・・・
 (__)_)

>13-15
何気に良いコンビネーションのような・・・(笑) 俺もペプシが好き。
たこ焼きはもうちょっと、寒くなってから食いたいぜっ!

>17
えっと、その時間ライコに居たんですけど、女性ライダー皆無でしたよ。(笑)
男性ライダーとは会いましたけど・・・
25ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/08 18:05 ID:ttNKPNSF
それと、皆様どうもありがとうございました。今度お礼参りさせてもらいます。(笑)

で、17号ネタ
密かに、一部では噂になっていた、17号下り車線鴻巣の吉野家で限定メニュー
親子丼ですが、今日食ってみようかと思ったのですが、やめまちた。
だって、暑かったんだもの・・・(笑) 親子丼なんて暑いのに、食ってられねー!
ちなみに、450円でした。意外と高いです。友達の話によると、昔吉祥寺でも
試験的にやっていたとか?
26R1100:02/09/08 18:19 ID:HFe1Aebu
北本のドイトの隣にできた東京豚骨ラーメンを食べてきましたが
味は...。
麺がゆで過...。
こってり感はあります。

生ビールサーバーの背面が目の前にあって、熱風が僕を直撃していました。

27774RR:02/09/08 19:27 ID:wt956fFD
>17のレス見て2CHねらーが来るだろうと思いライーコ逝ったが
ハジメちゃんしかいなかったので帰ってきちゃいますた。

確かライーコってのはバイク用品店のはずだったが
いつの間にかたこ焼き屋へ。そして今はデートスポット。
カプール多すぎだよ。是非女子には野郎のケツなんかに乗らないで
自分でバイクに乗ってバイクの良さを知ってほしいもんだな。
28774RR:02/09/08 19:30 ID:j9VHIgA1
漏れもライーコ逝ったけど、ハジメちゃん見なかったなぁ....
29774RR:02/09/08 19:36 ID:KqYbD/11
ライーコは殺伐としてるべきなんだよ。
いつ刺されてもおかしくない・・・・
ライコでデートか、お目でてーな。
俺は殺伐としたライーコが好きだ。
30れんしゅぽ:02/09/08 20:09 ID:hmDaLNf9
ライーコ近くの伊奈町・栗橋沿いに最近出来た
「日の出軒」ってラーメン屋、週末にはいつも店の前に人が待ってる。
美味しいんですかね?情報お持ちの方キボンヌ。

今日は事務煮いじりしてマツタ。
なんちゃってカーステ交換(配線してない)
&お約束のリアシートスライド取り付け。
おかげでリアシートが・・・・まだ全然狭いジャン(泣
その後ライーコ逝ったんですがハジメタソいなかったな・・・5時過ぎだったし(崩

>>26
あそこってラーメン屋ばかりお店が転々と替わってますね。・・・何故?
それはそうと砂糖無線横のじゃんがららーめんが美味しいかと。
31れんしゅぽ:02/09/08 20:10 ID:hmDaLNf9
>>ライーコ近くの伊奈町・栗橋沿いに最近出来た

栗橋BP沿いの誤りでした・・・・ソマソ
32赤黒:02/09/08 20:34 ID:j9VHIgA1
日の出軒って、ほか弁の跡地に出来たやつですね。
そのうち、行こうかと思ってるんでレポできるかも。
さい栗沿いだったら、白岡近辺のもちもちの木もオススメ。
って、スレ違いですね...
33芝浦定食:02/09/08 20:53 ID:qbOXFtWv
新スレオメメトサン

>30
キンチョールとかの渋い看板がイカス!一度入ってみたい

>殺伐ライコ
盆栽会場とダイナモ付近ははある意味殺伐としてるぞw
34応援者  ◆biuV2Up. :02/09/08 22:24 ID:MjVPzLny
う〜んハジメちゃん新スレ立てちゃたのね。w
とりあえず乙。

それとね、ワシもね新潟は関東じゃ無いと思う。w
あとコテハンでの露出が多いかな?
まだまだこのスレは前スレ引きずってるから774で控えめにした方がいいと思うのよ。
焦ってレス伸ばすよりマターリ逝ったら?

れんしゅぽさん赤黒さん前スレにて御心配THX。
たまに見て名無しで応援&17号情報カキコしますよ〜。
35774RR:02/09/08 22:45 ID:3JBkD0Vp
日の出軒、俺も気になります。
36R1100:02/09/08 23:07 ID:bxlBk6RK
>>30 
ジャンガラはうまい。しかしラーメンを食べながらドラゴンボールを読もうとしたら、
店員さんに漫画を取り上げられた。
37774RR:02/09/08 23:32 ID:j9VHIgA1
>>34
そうですね、なるべく 774 で出るようにしましょう。
おふぅ 前後ぐらいでしょうか >コテハン

>>35
明日にでも突撃してみましょう。
空いていればですが....
じゃんがらは 秋葉なんかに前からあったのと R17 沿いにある系統(R122にもありますね)では
まったくの別物らしいので、どうかな...と。
でも美味いのなら OK ですね、いってみよかな
38774RR:02/09/09 00:06 ID:JCb9A0s5
同じ774でもこの方法がある。(メアド蘭参照)
39774RR:02/09/09 00:16 ID:JOwDYyr3
>38
ハァ?
40774RR:02/09/09 00:22 ID:JCb9A0s5
>39
バカだよ。、
でも表面上は774で逝ける。
ウザガラレルのはコテハンであるが故。
それ以前に何も情報書き込まないでただコテハンの馴れ合いウザと騒ぐのはいかがなものか。

γ買ったぞー!
41774RR:02/09/09 00:55 ID:UflGZlmO
>>40
なるほど、わざわざメアド欄まで見ない人には
かなり有効かも。
メアド欄の文字が有無を言わせず表示されて
しまうブラウザには効かんが。(w
42774RR:02/09/09 01:17 ID:YT/czO+W
IDモナー
43冶金野郎:02/09/09 02:05 ID:i8UPq9bC
今日ふらっと走りたくなって夜走り出してしまった
R298→R17→R463→R254BP→R16→R17→R298
10時くらいに出発したんだけどこの時間帯一番やんちゃな車が多いのが
R17だった なんでだろうかなー そして結構こんでて気持ちよくはしれんかった
44R1100:02/09/09 07:32 ID:4M5940ni
>>40 γおめでとう。桶川で一緒に走ろう。
45れんしゅぽ:02/09/09 07:36 ID:YqrfM7yt
>もちもちの木
名前はインパクトあるけどまだ行ったこと無いです。要攻略ヶ所は多いなぁ(w
あと、さい栗線久喜近くのメガネ屋跡に中古タイヤ屋できてマツタ。
激しくスレ&板違いスマソ

>34
復活オメ&乙です。情報期待!
ご希望に答えられずスマソ、俺脳天気だから(w

>36
食事中に漫画読むなんてっ!めっ!(w
しかし取り上げられるとは・・・・マジ?

とりあえず今のところは駄コテ付けていきます。
あとは状況に応じて臨機応変って事で。(^^;




46774RR:02/09/09 09:36 ID:ydk94iUv
馬鹿か。
「馴れ合うため」コテハンつけてんだったら他の板にいけ。
47774RR:02/09/09 09:55 ID:polkEPoI
潜水艦スレッドって、同じように埼玉中心ネタだな
ライコでのオフ会もしている割には、あまり馴合っている雰囲気がないのは何故だ?

このスレッドの人間達は、どっかに掲示板かチャットでも作って
死ぬほど馴合えよ!!
48R1100:02/09/09 09:56 ID:5eBjbj7e
>>46 君も一緒に馴れ合おうよ。楽しいよ。
49R1100:02/09/09 09:58 ID:5eBjbj7e
>>47 君もこのスレで一緒に死ぬほど馴れ合おう。馴れ合いって結構はまるよ。
50774RR:02/09/09 11:26 ID:/umZ72WR
>47潜水艦ってどこにあんの?
51774RR:02/09/09 19:04 ID:JCb9A0s5
>74
馴れ合いは情報提供したもの、そしてその情報に感謝したものの特権
何もせずただ苦情言うだけなら批判要望板へどうぞ。

てか堅苦しい話ばっかもうヤダナ〜
今日、ライーコでたこ焼きくってきますた
一通り中を観察してきたけどなんかめぼしいものがないなー
てか欲しいものがない?

ライコで某神のタンクを持つエンデューロ海苔の方に会ったが声をかけられなかった・・・
52赤黒:02/09/09 19:35 ID:3SHJ2DhY
>>40
γ買ったんですか!いいなぁ2st

>>日の出軒
逝ってきました。
店の中は外見からの想像を裏切らないレトロな造りで、支払いは
食券制でした(花月みたいなかんじ)
で、とりあえず「全部いりらーめん(1000円)」を「こってり味」で頼んでみたところ、
でかい海苔+太いメンマ+燻卵+炙チャーシュが載ったやつが出てきました。
見た目は、悪くないです。湯気が立ってないのを除けば。
そう、温いんです。
細めん(ホントにかなり細い)結構好きなのに惜しいです。
半年ぐらいして、まだ営業してたら再アタックしてみようかな...というのが感想。


そういえば、上尾警察前に立ってた「路上を走るトラがいる〜」みたいな
看板って文句替わってたんですね、気がつきませんでした...(鬱
53774RR:02/09/09 20:10 ID:m3jhs/O6
>>51
>>馴れ合いは情報提供したもの、そしてその情報に感謝したものの特権
馴れ合いが特権って…
君、友達いないの?
54774RR:02/09/09 20:28 ID:JCb9A0s5
えーっと・・・m3jhs/O6の発言をあぼーんするのはどうやったっけかな・・・と。
55R1100:02/09/09 20:28 ID:a4fkUYyV
>>53
今日から君も僕らの友達だ。よろしくね。

56れんしゅぽ:02/09/09 20:30 ID:7r40n8HK
>>46>>47
あなた方の言うことも一理あり!
どうかDQNの戯言だと思ってスルーしてください。

>>48>>49
馴れ合いハァハァ(爆

>>某774
バイク購入オメです♪
俺は去年まで87NSR(ボロ)持ってたんですよ。
最近は2stもプレミア付いてきちゃいましたね・・・・

>>52
レポご苦労様デツ。
細麺は延びやすいからできたてでないと・・・・
俺も近々行ってみます、リベンジ可能か?
ちなみに上尾署の看板は鴻巣署みたいな電光式になったんですよね?

57R1100:02/09/09 20:30 ID:a4fkUYyV
>>54
いいよ、そんなことしなくても。
みんなで仲良くしようぜ。
m3jhs/O6はすごいうまいラーメン屋を知っているかもしれないし。
58芝浦定食:02/09/09 21:12 ID:X1mOeI+l
首都高大宮線の与野出口って位置は最終的にあそこのままなのかな?
(なんか橋脚に「暫」って書いてあるんだよね)
あそこ今Uターン禁止だけど凄く不便なので何とかセヨ。

>日の出軒
細麺なのか、、、残念。
59れんしゅぽ:02/09/09 21:17 ID:7r40n8HK
そういえば桶川・旧中山道沿いの娘娘(ミャンミャン)ってラーメン屋
まだあるのかなぁ?結構美味かったけど。

>>58
最終的には埼玉新都心まで延びるらしいです。
その為に与野ICからカーブしているらしい・・・・
60れんしゅぽ:02/09/09 21:24 ID:7r40n8HK
>>与野出口
なんだか俺、間違って解釈していたようだ・・・・鬱
61R1100:02/09/09 21:25 ID:vitf4mB5
>>59
娘娘はまだあります。おじさんも相変わらずリズミカルに包丁を振るっています。
62774RR:02/09/09 21:58 ID:JCb9A0s5
>れんしゅぽさん
すでに新都心まで延びている罠

与野出口はどうにもならんようですな。
上り線から下り線にUターソするならドイトの交差点しかないわけだけど、
左車線走っていると右折できない罠

63774RR:02/09/09 22:07 ID:qj7Fnscf
>>はじめちゃん
新スレ乙
オフに行ったことありませんが、応援してまっせ。

まぁ、粘着馴れ合い否定馬鹿が増えたらHP作るのも手かも。
孤独なヒッキーに馴れ合いは耐え難いものでしょうから。w
64774RR:02/09/09 22:38 ID:JCb9A0s5
>63
今避難スッドレ立てました
http://jbbs.shitaraba.com/auto/493/#1
65ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 14:34:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
66774RR:02/09/09 23:00 ID:JCb9A0s5
>65
かちゅーしゃ使いには無効な罠

そうまでして馴れ合いスレを嫌う意味があるのかね・・・
67774RR:02/09/09 23:19 ID:f0bkNdYW
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
       >>ティン粕
68774RR  ◆biuV2Up. :02/09/09 23:27 ID:cuoO+hY9
どうやら彼はこのスレの貴重な釣AGE要員の様だな。
これからもDAT落ちしない様に定期上たのむぞい!
69774RR:02/09/10 00:09 ID:eb5Vv/Oz
( ´,_ゝ`)プッ
70774RR:02/09/10 00:12 ID:msKbnx6q
>>63
こーいう意味無しレスつけるから
馴れ合いウザイって言われるんだよ・・・
71774RR:02/09/10 00:35 ID:Rh5WNU3s
みんな仲良く汁。
ほんとは寂しいくせに。
72芝浦定食:02/09/10 02:34 ID:szDFscRG
あまり水面近くに居るのも危険かもよw

新大宮上りカプーのフレッシュネスバーガーがイイ!!

>首都高大宮線の与野出口
あそこのT字交差点の先でR17と合流するランプも
作って欲しいのよね。合流車線と右折車線が絡んで
渋滞+事故が起こりそうで。
あとループしてる下は公園とかになるんかな??
73れんしゅぽ:02/09/10 07:04 ID:zPkC/0O+
この前、栗橋BP沿いのガソリンスタンド行ったんです。ガソリンスタンド。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板掲げて、リッター89円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でガソリンスタンドか。おめでてーな。
よーしパパハイオク入れちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、89円やるからその場所空けろと。

日の出軒はちょうど道路向かいだった・・・(実話・w)

>>62
アウチッ!!
実は戸田南から北側乗ったことないんっすよ(泣

>>娘娘
今度逝ってみようかな?車は人情屋台のPに置いて(w
74774RR:02/09/10 18:18 ID:fBwQdF0Y
今日もライコでマターリ

17号はバイパスでも旧道でも2スト250にはつらいな
3速までしか入らないよ
75774RR  ◆biuV2Up. :02/09/10 18:56 ID:SKtyMu3x
>れんしゅぽ氏
ラーメン屋でしたらこちらでご確認を・・・
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023831671/l50

娘娘(にゃんにゃん?)
系列がイッパイ有ります。人によって当たり外れ有。w
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1008262917/l50
76774RR:02/09/10 20:06 ID:33EuX1x5
明日午後3時頃ライーコにいきます。
ライーコに行くのは3年鰤なのでちょっと楽しみです。
たこ焼きくってマターリしてきます。
ninjya見かけたらよろしこ。
でもお金無いので何も買えません。 ウトゥだ・・・・。
77774RR  ◆biuV2Up. :02/09/10 20:22 ID:SKtyMu3x
皆さんバイクで登山口まで逝きますか?
ワシは山が好き!
でも今年は余り逝って無いんだよね・・・

17号〜寄居〜長瀞〜秩父
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1013960898/l50
78774RR  ◆biuV2Up. :02/09/10 20:30 ID:SKtyMu3x
埼玉のどーでもよい情報になります。
参考にして下さい。w

17号スレ住民なら気になるだろ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1005155509/
79れんしゅぽ@いなほ通り広報:02/09/10 20:43 ID:Ul/FVzNI
いなほ通り紅葉情報の時間です。
本日のいなほ通りは、緑時々黄緑、所によって一時黄色。
紅葉確立は10%です。警報・注意報は現在出されておりません。

ここって農道なもんで周りにため池・用水路が結構あって
通年通して釣り人が多いんだよね。うらやますぃ・・・
ちなみに道路沿い、菖蒲JAに併設してるそば屋が結構いけます。

>17号はバイパスでも旧道でも2スト250にはつらいな
そんなあなた、いなほ通りで風になりましょう。
場所によってはメーター振り切り可能??

>>75
情報thxです!
そういえばにゃんにゃんだったのね・・・
開店当時は隣にある学習塾のガキンチョで夜まで混んでたんで
敬遠してたんデツ。駐車場が6台あるのは発見(w

>>76
平日昼間は逝けない・・・(泣
明日はいなほ通りで僕と握手!(壊


80芝浦定食:02/09/10 21:18 ID:EypcvWhi
ボロYZ(値段つかないけど)売ってWR買うかな。でも高いんだよね。。。

>73
あそこリニューアル工事してたみたいだけど終わったのかな?
前はプリカしか使えない(?)困ったセルフだったけどw

>ライコ
最近行けてない。たまには目の保養に行きたいところです。
81赤黒:02/09/10 21:38 ID:eoB+GME3
ラーメソ情報増えましたね、大歓迎ッス

ageo 警察の看板は交換時期だったんでしょうか.....。前の方が好きだったんですけどねェ..

>>77
山登りは好きだけど登山口まで逝けない....

>>73 , 80
灯油販売コーナの工事終わりましたね。
セルフになってから、客が増えた感じです。一応 あそこはプリカじゃなくて現金す。
でも、自動ストップ機能(?)が無いノズルだから よそ見すると溢れる罠アリ
82ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/10 22:32 ID:Zq9tHybZ
毎日仕事が忙しくて疲れるぜっ!

最近、地図を眺めてるのが好きなんですけど・・・ニヤニヤ
でも、17号は斜めに走ってて、結構地図では見にくいという罠。
ところで、国道の数字って何か決まりにのっとって、付けてるの?
それとも、道路を作った順番なんだろうか?激しく謎なのれす。
83れんしゅぽ:02/09/10 22:50 ID:Ul/FVzNI
>>国道の数字
↓ 調べたらこんなん出ました ↓

>現在の国道の路線名は、昭和27年に幹線に当たる国道「1級国道」につけられた
>路線名と、昭和28年に1級国道から分岐した国道「2級国道」につけられた番号
>を基本としています。 国道1号から58号までは東京を中心として、国土の骨格を
>形づくるように、順次番号がつけられました 。
>また、101号からあとの路線名は、北から南へ順次番号をつけていく方法を原則
>としています。国道は10年に一度の路線見直しの際に増加することもあり、増加
>された国道の番号は、欠番になっている番号を埋めたりせずに、従来の最大国道
>番号の後に単純につけ加えているだけのようです。
84774RR:02/09/10 23:11 ID:eoB+GME3
基本的に一桁と二桁は動脈となる基幹幹線。三桁はそれらを繋ぐ幹線。
内、一桁は長距離を結ぶ 遠距離幹線かと。

実感ですが。
85774RR:02/09/10 23:12 ID:eoB+GME3
訂正 >>84
結ぶ→担う
86774RR:02/09/10 23:14 ID:fBwQdF0Y
>れんしゅぽ氏
稲穂通りはたまーに、極たまーに白倍の伏兵やネズミ捕りがあるので気をつけて

明日、雑用済ませたら鎌北かライコのどちらかに逝こう。
今日はタコヤキ屋休みだったな。
付帯設備のほうは営業してたけど
ラッキーカラーの23γがいて(;´Д`)ハァハァしますた。
87774RR:02/09/10 23:27 ID:85qXBgME
>>86
火曜日はタコヤキ屋、休みのようですぜ
過去にタコヤキ屋が求人出してた時に、
勤務日のところ、火曜日が抜けてましたぜ
前回の赤城オフ、逝けなくてスマソ。
次回は原付2種で参加させてください。


明日はSVに乗って鴻巣免許センターに逝った後、夕方ライコへ寄る予定。
行きはともかく、帰りのライコまでのまっとうな道を選ぶとなれば、
17号走ることになるんだよな・・・イヤだなぁ。相変わらず俺、17号キライなんだよ。
17号回避して旧中使うか、それとも伊奈あたりから出てくるか・・・。

とりあえずライコ逝ったら>>76タンのninjaでも探すか・・・。
で、発見したら遠くで(;´Д`)ハァハァ言いながらヲッチして、帰ってきたら
ここにレポートでも書くか・・・(w
89れんしゅぽ:02/09/11 07:27 ID:hH7e4bqr
>>81
ガソリンコーナーも改装されてました。→機械入れ替え
おつりも自動支払いになって完全(?)無人化完了みたい。
改装前のパチンコの景品交換所みたいな窓口も好きだったんだよなぁ(w

>>鎌北
そういえばここしばらく鎌北湖〜白石峠って走ってないっす。
奥武蔵グリーンラインハァハァな俺にとっては(以下略
90774RR:02/09/11 19:23 ID:OgMxcYSD
>>89
今朝 出勤時に逝ったら、機械入れ替えてプリカも使えるようになってたんですね!
知りませんでした。
お釣りのバーコードて、適当に造ったやつでもお釣り出るのかな....とか考えたりして。

91774RR:02/09/11 20:31 ID:v74Gf3Qv
>76
今日、3時前から4時半くらいまでライコいたけど
その間にninjyaが4台来てどれだかわかんなかったよ
黄色?緑?青?銀?
92774RR:02/09/11 20:42 ID:v74Gf3Qv
あっ。ninjaだった。
今日もタコヤキ屋休みだったけどなぜだろう。
あの爺さんもしや・・・
93>76:02/09/11 21:03 ID:2Lg/y6AU
>>92
折れがライーコに行ったときは折れしか忍者
いなかったよ。色は赤黒ですた。
久しぶりに行ったので途中道に迷って
ちょうど4時半くらいに行ったからすれ違ってしまったのかも。
残念。折れもSV探したんだけどね。折れも遠くから観察しようとしてたンだけど。
たこ焼きや休みでしたね。食べようと思ってたのに。
折れが行ったときは下校時間だったのか
リアル弘法と仲間の中卒ドカティのDQN原チャの盆栽会ですた。
バリバリマシン、チャンプロードの世界でした。
カナーリ風紀は乱れておりますた。
>>93
赤黒松本忍者発見しますた!
もろ隣に駐輪したんだけど、オーナー様が見つからず!
時刻は4時半過ぎ、盆栽広場前のベンチは男2人連れが木のテーブルに、
トイレ側のベンチには男性1人がタバコ吸ってますた。
もしかしてこの男性がオーナーか?と思うも、確信できなかったので
声はかけず。
俺はその真ん中のベンチでコーヒー飲みながらタバコ1本を吸って
さっさと木番屋へ逝っちゃった。

あー、DQNなディオZX3人組いたねぇ。真ん中に停めてたヤシは停車後
いつまでもエンジンかけてやがって。空冷なんだからさっさと止めりゃいいのに。


おっと、17号とは関係ない無いようでしたな、ってことでsage。
95赤黒:02/09/11 21:59 ID:OgMxcYSD
>>ライーコ
あー、残念!
会社終わってから18:30頃逝ったんだけど それらしき集団梨!なんで
帰宅してもうた
次は平日じゃなくて週末にしま選科?
96千歳:02/09/11 22:10 ID:0R1PZqi5
>>91-95
19:00頃逝きますた
ニンジャは確認できず。残念。

17号愛宕交差点(アズズの所)、いつの間に下り線の
左折レーンが完成したんだ。驚きますた。
97れんしゅぽ:02/09/11 22:15 ID:oV0SmBa9
愛宕交差点は是非立体にすべきだ。
と思いつつアズズをスルーしてしまうのが惜しいので反対(w

>ライーコな方々
プチすれ違いオフご苦労様でした。
次は目印にさいたまシール張り付けがデフォって事で?

>>90
よーし、パパ自作バーコードでお小遣い(以下略




98774RR:02/09/11 22:36 ID:v74Gf3Qv
正直、2ちゃんシールは勇気いる。
>76
入れ違いに出て行った黒のVγは漏れでつ
赤チェックのジップアップシャツ着てたけど、見かけてますか?

ホント今日はDQN原チャリ、リア工房だらけだったなぁ・・・
そいつらがウザかったんで速攻飛び出したよ 。・゚・(っ´Д`)・゚・。って泣きながら。(w

99松本忍者:02/09/11 22:50 ID:2Lg/y6AU
ニアミスしていたんですね・・・・・。ぷちオフ未遂に終わりますた・・。
でも会ったら恥ずかしかった鴨。モジモジ。
   | │ /
   |  ̄\
   | ∀ ゚ )─ モジモジ
   | ∧/
   |∀゚)\ モジモジ
   | ∧
   |∀゚ ) モジモジ
   |⊂
   |

噂のアズズもハケーンしますた。ちょうど信号待ちで泊まって、なにげに
左を見たら例の店でビクーリ&ときめきマスタ。
でも県北の17号と違って南部は車多くて疲れる罠。わたしゃ田舎育ちのライダー
なもんで。
次は週末にニアミスoffですか?(W
今週土曜日の午前中にマジェ納車。
引き取りに逝った帰りにまたライコへ逝きますが。
「スクーターにはジェットヘルだよな!」ってことで、ジェットヘル買いに行きます。
時間は多分、昼頃かなぁ?バイクは納車直後のマジェ125。
誰か来ますか???
もし俺を見つけても声かけちゃダメだよ。
ニアミスオフなんだからな(w

お互いに「あの人がそうかなぁ・・・?」とモジモジしあうのが目的だぞ。
目が合ってしまったら即、視線をそらすこと!
で、帰ってきたらこのスレで「ああ、やっぱりあの人だったんだー!」と
確認しあえれば(゚д゚)ウマーってことで。

ああ、また17号と関係なかったsage。
101ダイナミックダイクマ:02/09/11 23:39 ID:tC+syZj/
 |  | ∧
 |_|Д゚)  もしかしたら行くかも。
 |文|⊂)  モジモジ
 | ̄|∧|   
102芝浦定食:02/09/12 00:23 ID:QJ7gBC7H
>99
AAカワイイ

>あそこのJOMO
以前会社の車でガスがヤバイ時に入ったら
法人カード使えなくて悶絶したのよねw
103774RR:02/09/12 02:42 ID:ZypMX+CY
>>97
赤城以来、さいたまシールはったままですた。
104774RR:02/09/12 19:58 ID:V7QNPSi+
ブチャー氏の2ちゃん小説プリントアウトして新車のマジェに貼ろう。
105芝浦定食:02/09/12 21:23 ID:eOF6yO0T
今日は仕事終わってからライコで一人オフ敢行しまスタ(w
タコ焼き食ってマターリしときました。たまには良いね。

新大宮の三橋の辺りの「飛燕」がウマー
106赤黒:02/09/12 21:40 ID:1UEosL3G
たこ焼き屋のオヤジ無事だったのか.....えがった

たまに食いたくなるのは分かる気がする...
今日は雷がひどかったので速攻で帰宅してもうたが....
107ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/13 00:55 ID:+eQz3XL5
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  高崎線停まってたナ・・・
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

おかげで、帰宅したの24:00過ぎだよ。残業もあったし・・・
いよいよ。3連休だーね。よーしパパ、サラエボ行っちゃうぞー。
17号の北本〜上尾間の抜け道、未だ見つからず・・・
羽貫駅だっけ?ニューシャトルのあっちの方を今の所使ってるんだが、
微妙に遠いのれす。
>>104
エッチすぎて貼れません。

ところでお前ら、17号といえば「鴻巣スチーム」ですよね。
「ババアのすくつ」っぽいので、恐くて入ったことないですが(w
109774RR:02/09/13 01:42 ID:obh8mt5V
>ハジメたん
他の通りは微妙に混む罠
そこが一番スムーズに走れるYO
110百式:02/09/13 02:40 ID:7Bzfv8dz
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<俺もサラエボ行こうかな
             _φ___⊂)__ \_________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
111XR774R:02/09/13 20:02 ID:kYAteQEQ
知らないうちに11日のライコ・ニヤミスオフ、激しくニヤミスしますた。
>94 ブチャー氏と同じ風景見てるし・・・
その時折れにタバコの火を借りた人、このスレの住人だったらかなり笑えるが・・・
112774RR:02/09/13 20:22 ID:obh8mt5V
>XR774R氏
>タバコの火

漏れかもしれん・・・(汁
113Χ  ◆biuV2Up. :02/09/13 20:44 ID:j+Oiiy7H
17号じゃ無い上尾ライーコで皆さん盛り上がってますね♡
って言うか、きみ達そろそろAGEて下さい。w

>ハジメちゃん
超遅レスでスマソ。
ハジメちゃんのバイク特種なんで、ブレーキパッドとエアクリーナーは予備持ってても良いと思うのよ。
それとヘッドライトやターンランプ等の電球も要注意かも。
豆は純正でしか無い物も有るから、しっかり調べて心配なら注文してくれ。(西牧で手に入るかもしれんがな。w)
後、ブッチャー氏の小説を見てハァハァし過ぎるのも注意!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1028399549/l50

>ティン粕氏
Vγ買ったんですね。おめでとうゴザイマス。
今度ぜひ乗せてくださいね。w


世の中は三連休らしいが、ワシは月曜日は仕事・・・鬱
そして明日は雨模様な予感・・・鬱
114Χ  ◆biuV2Up. :02/09/13 20:45 ID:j+Oiiy7H
そして緊急sage
115XR774R:02/09/13 20:51 ID:408OBu4w
>112
まぢですか!!!まさかと思ったが・・・

これぞまさに激しくニヤミスオフの醍醐味ですね(W
明日も逝こっかな!?(激藁
116774RR:02/09/13 20:59 ID:obh8mt5V
味噌汁とは名ばかりの塩汁、完食。
はやく嫁がほしい・・・
料理上手で愛嬌あれば容姿は問わない。
ただしそんな奇特な女はいないと毒女板を見ながら絶望・・・

>115氏
わからん。よくライター忘れて人からもらい火するから(w
>X氏
ぜひ。ただしブレーキとシフトのフィールがやばそうッス(汁
117ダイナミックダイクマ:02/09/13 21:15 ID:s5Hd5itu
あすたはライーコでブチャー氏
を遠くから生暖かく見守るニアミスオフですな。
物陰からブチャー氏がどんなメットを買うのか見ております。
折れも恥ずかしがり屋のモジモジさんなので声はかけませんが。
たこ焼きは食います。
118れんしゅぽ:02/09/13 21:26 ID:6ufbbMY3
昨日の雷雨・落雷により風呂場の鯖落ちで半日以上アクセス不可。
いくらローカル風呂場とはいえ・・・・乗り換え考慮中。

いなほ通りの色つきがどうも・・・と思っていたら
昨日から一部で刈り取り始まってたYO!!
よく見ると稲穂が垂れてる、脳業とは無縁な自分を恥じました(鬱

>>ハジメ氏
桶川〜上尾・愛宕(アズズ横)の渋滞回避なら知ってるんだけど
坂田交差点の抜け道を良く知らんのですよ・・・・スマソ
いなほ通り、今のうちに出掛けるのが吉かも。

>ライーコ
明日はアストロなツール屋が開店日らしいので、とりあえずそっちを見てから
藁六伍零用のタンクバック物色しに逝きます。
俺の顔覚えてる方は「火貸せやゴラー!」と一声かけて頂ければ馳せ参じます(w
119R2200:02/09/13 21:33 ID:CGEMWyxe
>>れんしゅぼさん 僕もこっそり行きます。何時頃ですか?

又、ライコは何時頃ですか?
120ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/13 21:39 ID:Xtx7z5Tf
明日は雨だから、家でダラダラしちゃうからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  コノ3レンキュウハテンキワルイヨネ
 (__)_)

お前らライコでもじもじですか?じゃ、俺はアズズの前でもじもじしてます。

>ブチャー
鴻巣スチーム何て初耳です。いやらしいお店ですか?(笑)

>774RR(109)
ガソマおめでとうなのれす。じゃあ、今度記念にチャンバーにネギ突っ込んで
おきます。(笑) 抜け道はやっぱそこですか・・・しかし、あそこはもはや
抜け道というより、単なる遠回り・・・ゲホッ。

>百式
サラエボやっぱ気になりますよね?いっちょ行ってハァハァしますか。(笑)

>XR774R
オフだったんですか?(笑) さすが、ライコは奥が深いぜっ!
最近、俺はライコに何をしに行ってるんだろう・・・ジュース飲んで帰ってるよ。
121視姦:02/09/13 21:49 ID:JlSwswxU

モジモジワショーイ
  /■\ ワショーイ
 ( ´∀`) /■\
 ⊂   つ('∀`) 
 | | | ( : )
 (__)_) U~U
122ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/13 21:50 ID:Xtx7z5Tf
>Χ  ◆biuV2Up
ア、アナタはっ誰ですか!?(笑) ところで、西牧なんて初耳でっす。
ブレーキは社外品を見つけたが、本当に合うのかやや謎れす。

>ダイナミックダイクマ
ダァイナミック〜ダイクマ〜♪ですね。懐かしい・・・
最近行ってないのれす。噂によると、規模を縮小しているらしいですけど、
真偽の程はいかに?

>れんしゅぽ
そういえば、国道についてありがとうございました。17号は重要なんですね?(笑)
是非、今度その回避路を教えてくらさい。何気に俺は坂田までは、菖蒲を通れば
簡単に回避できました。途中で超タイトな直角カーブがありましたが・・・(笑)
いなほ通り行かなくては・・・

>84
そう言われると確かにそうかも・・・3ケタを考えて真っ先に思い浮かんだのが
125でした・・・(笑)

>R2200
倍になってる・・・ウケるんですけど。(笑)
123れんしゅぽ:02/09/13 22:01 ID:6ufbbMY3
>>119
排気量アップで無敵Verっすか!?
家から近いんであまり時間まで考えてませんでした。
とりあず午前中にはと・・・開店日は駐車場イパーイでしょうから
降ってなかったらバイク(上記)で逝きまつ。
店内では六角レンチorキャリパーピストン戻し探してるか
FACOMのラチェットハンドル回してアルファー波出してます(w
ライーコは未定です。バイクor事務煮or通勤車かで時間替わります(オイ

124赤黒:02/09/14 00:01 ID:i3YZCE2r
アストロってどこの?春日部のやつは 4 号沿いに移ってから規模縮小しましたぁね (^^;

明日のライーコは午後一くらいに逝こうかと。
125ドム:02/09/14 00:24 ID:Y1rLWrJ6
バイクが黒いので・・・

明日1時か・・・起きられるかな(w
とりあえず工具売り場で電波飛ばしてる人を見つけよう
そんで書籍コーナーからこっそり観察(w
すれ違いざまに背中に「電波発信中」の張り紙を・・・


126れんしゅぽ:02/09/14 00:39 ID:0mTT7ARB
ここデツ < アストロ
http://www.astro-p.co.jp/tenpo/okegawa.htm

ちなみに此処って以前ゲーセンだった。
その昔、あるゲームで2万程つぎ込んだ過去が(苦w
127774RR:02/09/14 01:01 ID:s6LhCXYz
ライコで、ブチヤー師の呼び出し放送かけてもらうかな。
128ドム:02/09/14 01:26 ID:Y1rLWrJ6
>れんしゅぽ氏
あー。そこオートエリアフジイの隣のヤシね!
今年に入ってからなんか立ててると思ったらそれだったのか。
てっきり漏れはフジイが店舗拡大すんのかとオモタヨ
129774RR:02/09/14 01:40 ID:ryJegEDo
>>126
うわ、このHPの背景見てたら、目がチカチカしてきた。
明日は、天気わるそうですね。
明日(ていうかもう今日だが)は天気悪そう。
阿部光雄や釜本憲司の喜んでいる姿が目に浮かびますわ。
俺は雨は苦手なんで、一日中雨が降っていたら納車は延期にします。

でもヘルメットは欲しいのでライコには行くよ。
土砂降りなら、納車はあきらめて軽自動車で出撃です。
晴れもしくは曇りの場合、ピンクのナンバープレートを付けた
マジェスティで突撃。痛い視線を覚悟の上、盆栽展示場に
駐輪してやろうじゃないか(w

時間・・・
予定では13時頃のつもりですが、もしその時間雨が降っていて、
あとで天気が回復する見込みであれば、夕方に行きます。
ただし一日中雨降りならば中止としましょう。
どちらにしても出撃前にここで報告します。

繰り返しますが、今回はニアミスオフなので発見しても声をかけるのは
禁止です。遠くの方でモジモジしながら見つめるだけです(w
それともう一つ、今回の特別ルールとして参加者は必ず盆栽展示場に
駐輪すること。盆栽評論家さん達の熱い視線を受けて、俺と一緒に
恥ずかしい気持ちになりましょう(モジモジ
131れんしゅぽ:02/09/14 07:28 ID:0mTT7ARB
さっき起きたけど予想通り降ってますね。
どうやら車で出撃確定みたい。
とりあえずライーコ縁側で一服はしてきます。モジモジ・・・

フジイの隣にある板金屋のデモカーが凄い、本当に走るのかあれ?
あの辺怪しい車屋多すぎ(w
132774RR:02/09/14 08:29 ID:aPQR3ILQ
漏れも逝っちゃおっかなっ!ライーコ
先週は、350エソのブレーキフルードしか買わなかった罠
15・16日と乗鞍いくので何か使えそうなものがあれば…
ニアミスで逝きますが、知ってる顔見つけたら声(以下略)
133モジモジなブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/14 09:39 ID:3C/8cTq+
雨が降っていてもライコ逝くぞ!
車になるかバイクになるかは天候次第。
時間は13時頃。
俺は目印としてアライのジェットヘルを手に持っておこう。

もしどうしても声をかけたい人は「火を貸してもらえますか?」
ならOKにしておきましょう(w
モジモジしながらライターを貸してあげます。
タバコを吸わない人はライターを受け取った後「あ、やっぱりいいです」
とでも言ってくれ。
134GG1135R:02/09/14 10:04 ID:Qfhx56oj
みなさんオモシロイなぁ(笑)
135ドム:02/09/14 11:15 ID:Y1rLWrJ6
おはよう
さて、とりあえず曇り空だがなんとか落ち着いているようなので逝きますか。
ライーコ。

途中で降り出さなきゃいいけど
136774RR:02/09/14 11:36 ID:V9p2xqk/
桶川以北で降ってるみたいだね
137赤黒:02/09/14 12:14 ID:i3YZCE2r
アストロ逝ってきました。
結構広い....。

ライーコ周辺は雨です。昼飯食ったら見物に逝きま。
138132:02/09/14 12:42 ID:AlzC1+ih
ライコ、早く着いちゃいますた。
たこ焼き我慢できないのでお先に!
139赤黒:02/09/14 15:26 ID:i3YZCE2r
マジェとガンマ ハケーン!

火 借してもらうの忘れてた.....(w
140モジモジなブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/14 16:23 ID:3C/8cTq+
さきほどライコよりモジモジと帰宅しました。
しばらく誰からも声をかけられなかったので「こんな天気じゃ誰もこないか?」
と思っていたところ、Vガンマが登場。
ガンマを降りたナイスガイがモジモジと近寄ってきて、「あの〜、ティン粕です」、
ってオイ!、いきなり話し掛けるのは掟破りだろが! 
これじゃニアミスじゃねーって!(w

その後132タンとR1000乗りタン(赤黒タン?)も交えて盆栽広場で激しく馴れ合ってしまいました。

ということで、ニアミスオフは大失敗に終わりました(w
141R1100:02/09/14 17:18 ID:YoXqsmSS
さて、今から行ってきます。ライコランドへ。
142XR774R:02/09/14 18:33 ID:DnimsoHY
逝きたかったなー・・・ライーコ
出ようかな?と思って外に出たら雨が降ってきちゃったんで
徒歩でキャプテンに逝ってしまいますた(´・ω・`)
143ドム:02/09/14 18:57 ID:Y1rLWrJ6
モジモジ・・・・
えへへ
ブチャー氏あれからエンストこきませんでした?
漏れのバイクはなぜかタンク残り5gくらいになるとガス欠症状でる・・・
帰りにエンスト&リザーブでなんとかGSに駆け込みますた
こんなもんなのかなー・・・

144ブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/14 19:38 ID:3C/8cTq+
いただいた「さいたまステッカー」貼っちゃおうっかな・・・モジモジ。
ステッカーどうもありがとでした。


んで、17号といえば誰が何と言おうと「鴻巣スチーム」なんだが
誰か「潜入取材してくるぞ」という勇者はおらんかね?

もちろん自費で。


料金は10000円らしいぞ。
ttp://www.soapland-net.com/rist/kanto_sonota.htm
145774RR:02/09/14 19:43 ID:i3YZCE2r
>>140
そうでふ R1000=赤黒

早めの給油がイイカモ..... >ガンマ
なのは、置いといて 燃料フィルタ掃除してみた方がいいかも >143

ブチャー氏も無事に帰ったようで何よりです。あとは 132 氏の報告だけ?
マジェ見てたらスペイシー欲しくなってしまいました。罠だな....(w
146774RR:02/09/14 19:46 ID:i3YZCE2r
>>144
安い!けど、 そんなのありましたっけ?キオクニナイナァ
何か地雷な予感....
147774RR:02/09/14 19:49 ID:i3YZCE2r
で、キャプテンてどこ? >>142
148132:02/09/14 20:19 ID:8OWaC8Go
寝てました。スマソ
次回はまぢニアミスオフってことで!(w
149れんしゅぽ:02/09/14 20:29 ID:5MbayqZG
アストロ逝ってきました。
開店30分前に来たら待ってる客俺だけ・・・・
20分前、搬送用のトラックが正面玄関に横付けのまま。
and業社の車が入ったり出たり。
不安になり店の人に「今日開店じゃないの?」と聞くと
店員「はい、今日開店です、今準備していますので」 俺 「・・・・・」
開店後中に入ったらなかなか広い・・・しかし工具類は乱雑な置き方
まだ紐も解いてないものも多数、インチ・ミリ工具がごっちゃのまま・・・
砂不温・幕鶴のインチ工具は激安だったぁ、俺には無用だけど(泣
しかしデモ品のバイクジャッキがバカ安でゲトできた。
あと辞典のように分厚いFACOMのカタログがタダでもらえた・・・今日は良い日だ(w

アストロで散財した結果ライーコではタンクバックがネットに変更しまツタ。
縁側の正面に車付けてお買い物。
4名ほど輪になって語らっている横をモジモジしながら通過!
ニアミス無事完了(w
150ドム:02/09/14 20:38 ID:Y1rLWrJ6
>れんしゅぽ氏
モジモジしながら「火貸していただけませんか?」をやらないとミッション完了とはいえません(w

>ブチャー氏
次は鴻巣スチームオフでつか?(w
151芝浦定食:02/09/14 20:43 ID:+vVtJnPn
ちぇ、行きたかったなあモジモジオフ(w
なんか最近、週末は遠い現場で仕事ってパターンが、、、
悔しいので仕事サボってアストロ行ったる
152れんしゅぽ:02/09/14 20:59 ID:5MbayqZG
>文字オフ
連れが居たからできなかったんだよねぇ。→モジモジ火借
あの後浦和まで事務煮の保険入りに逝くんで時間無かったし。
ちなみに916の横に付けたインポ乗ってました。

明日は早朝から事務煮3人海苔で日光行きマツ、リアに乗る奴大丈夫かな?
153松本忍者:02/09/14 21:16 ID:9sJX+R9t
県北はずっと雨だったのでニアミスOFF@ライーコにいけませんでした。
折れもみんなとモジモジしたかったYO!
仕方ないので部屋に閉じこもって独りでモジモジしてますた。
その後、本屋へ立ち読みにいきモジモジしてますた。
晩飯を食い酒を飲んでモジモジしてますた。
明日晴れたらハルーナへいってモジモジしてきます。
(;´Д`)モジモジモジモジ・・・・・・ウッ!
154XR774R:02/09/14 21:37 ID:/HQrozTS
>147
スレ違いで申し訳ないんですが・・・
16号を上尾ライコ方面から沼南ライコ方面に向かって行って
旧4号線の交差点を上野Corin方面に右折してちょっと行ったところの左側にある
バイク用品店です。

お客さんあまりいないので是非行ってあげて下さい。
155Χ  ◆biuV2Up. :02/09/14 22:04 ID:4Bwl8Hzv
やっぱり皆さん埼玉賢人でつね。
黙ってモジモジしないのが正しいダ彩玉県人の証拠です。w

ワシは一日寝てました。車でライーコ行ってもよかったのにな〜。
明日は彩湖か秋ヶ瀬でBBQです。
友人は雨降っても遣るって言ってるし・・・天気は大丈夫かな?

17号とは余り関係ないですね。皆さんもそろそろ17号で逝きましょう。w
156ブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/15 00:39 ID:fDPDCmFZ
>皆さんもそろそろ17号で逝きましょう。w

そうはいっても、もうネタねーしなぁ・・・(w
どうもネタの中心がさいたまage尾周辺に偏りがちだね。
熊谷あたりはどうなんでしょう?
風俗も活発と聞きますが。

あとは群馬に入って前橋ですか。
前橋は仕事でよく逝きますが、「登利平」、なかなか良いですね。
店に入って自腹で食べることもありますが、群馬の取引先に逝くと
鳥重弁当をご馳走になる事が多くて(゚д゚)ウマー。
157ブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/15 00:41 ID:fDPDCmFZ
↓参考までに「登利平」↓
ttp://www.torihei.co.jp/
158774RR:02/09/15 01:40 ID:wGyIc4c8
深夜に吉見の百穴に行って、瞑想するのが好きだ。
159芝浦定食:02/09/15 02:50 ID:ESrEf18P
以前偵察に行ったR17与野出入口近くの吉野家で
例の「鮭とろろ定食」食ってみた。
うーん、とろろが別物っぽくてアヤシイ。お勧め出来ない。
以前に比べると店内が臭くなくなったのは評価出来る(w
160774RR:02/09/15 04:00 ID:9SOlDvj+
>>122
ダイクマは親会社のヨーカドーが見切って株をヤマダ電機に売却→ダイクマあぼーん
順次ヤマダ電機に改装中。

浦和や大宮はもうヤマダ化してるのかな?
161千歳:02/09/15 09:56 ID:WIXiBK6U
>>159
漏れも先週喰ってきたYO
以前は店内が臭かったのか(;´Д`)

深夜の百穴……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
162芝浦定食@会社:02/09/15 12:19 ID:toSp1e2z
与野ドイトのトコにあるビックゴジラーで昼飯買ってキターヨ

>160
そういえば第二産業んトコのもヤマダ化してた。

>161
以前は雑巾臭かったのよ。結構キてた。
163ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/15 12:38 ID:sv9aD4ZH
暇だからバイクで外出掛けちゃうからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  ヨシミカオガワニデモイクカナ
 (__)_)

それか、サラエボ探しに行ってきます。
164松本忍者:02/09/15 18:53 ID:Muz2weep
17号を北上し越後湯沢に行って来マスタ。
越後湯沢駅の中にある「ぽんしゅ館」はお勧めです。
新潟の地酒約50種類くらいが五百円で5種類利き酒できます。
それから併設の温泉(800円、タオル付き)に入り酔いを醒まし昼寝してきますた。
三国峠は革ジャンを着ていたにもかかわらず寒く(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。
苗場スキー場ではマウンテンバイクの大会があり、にぎわっておりマスタ。
その会場の雑踏の中、独りモジモジOFF敢行いたしマスタ。
空気と馴れ合い、独り言を言い、知らない人にモジモジしながらライターかりますた。

165ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/15 19:07 ID:OyquhdZx
吉見か小川の予定がドラスタ&ライコになってしまいました。
ところで、17号上り方面上尾市役所交差点を左折、ひたすら真っ直ぐ行くと
乗馬クラブ?があるの知ってました?あんな所に馬がいるなんて、ビクーリしたよ。

ライコに居た、川崎のネイキッド乗ってた女が可愛くてビックリしました・・・
166芝浦定食:02/09/15 19:26 ID:XiWhCpGR
>165
リッチなマダムや箱入りのお嬢様とお近づきになれるかも>乗馬クラブ
あの通りはまっすぐ行くと蓮田(伊奈?)に出られるのが便利。
167Χ  ◆biuV2Up. :02/09/15 19:40 ID:7yDaTxsM
>ハジメちゃん
前スレであそこら辺で馬飼ってる所有るって言ったやん。w

今日は秋ヶ瀬でBBQやってたんだけど、雨が怖かったので車で行ってしまったyo
秋ヶ瀬サーキットでは何かレースやってたみたいだね。
近くで遣ってたんで気に成ったけど、少しエンジン音が五月蝿かったよ。w
168R1100:02/09/15 20:00 ID:UuDjsUgK
>ハジメさん
あそこの馬は気を付けた方がいいよ。うん、本当に。ハジメさんは特に...。

明日は奥多摩に行きたいけど天気が悪そう。
169774RR:02/09/15 22:28 ID:+P6n3OJs
今日の 17 号は少し流れが遅かったかんじ。渋滞はそれほどでもなかたけど。

第2産業の旧ダイクマはヤマダ(というかテックランド?)に先月なりました。
1F が家電とAV で 2F がフルにPC。中古コーナはリース上がりでいっぱい。
2F のゲーセンは前のまま営業中。

乗馬倶楽部て、KDD のところね。
体験乗馬やってます。あそこは大きな桜の木が沢山あるので、春は
お花見に最適です(駐車場も広いし)。
ちなみに 乗馬倶楽部の前の道は DIC の前を通過して大栗線の蓮田に抜ける
事が出来ます。
170ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/16 14:04 ID:9TeFIS+R
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 雨だから、ダラダラしちゃうぞっ!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

抜け道ストになる為、地図で勉強してました。ところで、北本〜上尾間の抜け道
だけど、17号上り北本駅左折→県道311号に乗って→寿2の交差点を右折
→第2産業に乗って直進→平塚で右折すればドラスタ行けるし、そのまま直進
すればライコ行けるし・・・この道はどうよ?
171ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/16 14:21 ID:9TeFIS+R
>160
ダイクマあぼーんだったんですかっ!ああいう店好きだったのになあ・・・
しかし、ヤマダ電機はそんなに店舗拡大して大丈夫なのかなあ?

>松本忍者
越後湯沢まで行ってきたんですか・・・(笑) 三国峠って走るのおもしろい
ですか?行ってみたいけど、もう来年まで無理そうな予感。

>芝浦定食
箱入りお嬢様とお近づきになりたいのれす。たらしこんで、逆タマになりたいのれす。
というよりも、俺が下になってバソバソ突き上げて・・・(以下略)

>X
前スレ・・・DAT落ちれした。(笑) いや〜。でも、何気にあそこら辺奥が深い
ですよね。そうそう、いなほ通りそろそろ旬かもです。後10日位経てば、素敵かも

>R1100
えっ?あそこの馬はじゃじゃ馬ですか?(笑) ところで、R1100さん日曜ライコ
行きませんでした?16号ですれ違った気がするれす。まさに黒い弾丸!
バイクも服装も黒っぽかったれす。

>169
そそ。その辺りです。ところで、埼玉の心霊スポットの話で、昔あそこら辺で
首吊り自殺があったとかないとか・・・まあ、どうでもいいですけどね。(笑)
お花見楽しみ〜。その時期は混みますか?それとも、密かに穴場?
172赤黒:02/09/16 19:54 ID:S3bfF37S
今日は旗日だったんすね (--;
出勤が楽でした....(沈

>>ハジメタン
寿2 の交差点を超えて平塚も越えて新幹線をくぐってからが、第2産業だす
(マプールは間違い)
平日休日を問わず下り車線は平塚交差点を先頭に原市で渋滞多し。
休日なら上尾水道局のあたりを中心に上りがセキチューまで渋滞。
空いてればいい道なんだけどなぁ....
寿2 で曲がらずにまっすぐ旧大栗線に抜けた方が精神的に早いす。

>>171
空いてますよ。屋台も出て、近所の人がマターリと大きな桜達を眺めています。
風が吹くと.....イイ!彼女連れて行きませう。
首吊り...は KDD の森じゃなかたっけ?
173774RR:02/09/16 20:32 ID:brO7aw4K
家族がDIC社員ですが何か。(藁
174ドム:02/09/16 22:04 ID:svHknvp7
えー、漏れ地元伊奈だけど無線山(KDD学園ね)で首吊りなんて聞いたことない。
あそこはよくばりましなんかにも載ってた走りのプチスポットだったんでよく事故はあったけどね
漏れの友達もあそこで事故って伊奈中央病院にかつぎこまれて。
でも医者がいないのよあそこ。
東京の大学病院から車で渋滞の首都高にわざわざ乗ってきた間抜けな医者がオペったけど
もはや手遅れですた。

地元じゃあそこは産婦人科以外は2度と出てこれない病院で有名なんで、
救急車に載せられたときにage尾総合病院か武重外科のほう指定したんだけどね。
当時は救急指定でないとダメっていう理不尽な理由があって、帰らぬ人になりますた。

重い話でスマソ・・・
175774RR:02/09/16 22:25 ID:pjuqNtW6
( ´,_ゝ`)プッ
176774RR:02/09/16 22:27 ID:svHknvp7
>175
お前頃す。
177774RR:02/09/16 22:28 ID:kXJxUsLy
>>174
だから空いてるのですか、あそこ。
気を付けんとなぁ。。半分地元だし。
178774RR:02/09/16 22:42 ID:pjuqNtW6
( ´,_ゝ`)プッ
179774RR:02/09/16 22:47 ID:svHknvp7
pjuqNtW6は友達がいないので友達が事故ったときの悲しさが解らない精神異常者です
180774RR:02/09/16 22:49 ID:pjuqNtW6
入食い(w
181177:02/09/16 22:56 ID:kXJxUsLy
冗談にしても嫌な奴が居るなぁ・・・
182774RR:02/09/17 00:47 ID:z5y2pxwg
ID : pjuqNtW6  おまえはヴァカ?
釣りだったらメール欄に何か書けや。じゃなかったら、ただの負け惜しみ。

明日学校だろ?夜更かししないで寝ろよ、な。 



183774RR:02/09/17 08:14 ID:CR2apg3W
>>182
テンプレでしか煽れないなら反応するな。
みっともねー。
184774RR:02/09/17 08:36 ID:MIsmXmvw
不毛な争いになるので、静かにマターリいきませう、、
185774RR:02/09/17 09:22 ID:HyA94JOo
>>182.183
いちいち脊椎反射すんなって。

マターリ、マターリ
186774RR:02/09/17 13:35 ID:T14UHrXz
えらく時間のかかる脊椎反射だな。

と一応ツッコミ入れとく。
187芝浦定食:02/09/17 19:17 ID:CffL163/
放置出来ないのも(略)だよ。

17号に限った事じゃないんだけど、週末のかっぱ寿司渋滞は
何とかならんのか。小一時間(以下略

>ハジメタン
逆玉は良いねえ(ヨダレ 年上の一人娘を狙え!
188れんしゅぽ:02/09/17 21:07 ID:m7EJeKHw
温泉入ってビール飲んでゴロゴロしてマターリとヲヤジを堪能してきました(w
ただ事務煮のリアシートで背中が痛い・・・
天候にも関わらず道中にはバイクがイパーイ走ってた、やっぱ俺ってヘタレかなぁ。

北本の旧中沿いにラーメン屋がオープンするみたい(マツキヨ横)
できたら入りたいと言ってみるテスト

>乗馬クラブ
そこのすぐそばにあるコイン洗車も広くて使いやすい。
ちなみにくだらん揚げ足取りだが、乗馬クラブ沿いの通りだと
蓮田じゃなくてビッグランの近くでぶつかるんじゃなかったかな?

>裏道
原市の慢性渋滞は県道より一本17号沿いの細い道路が
並行に通ってるんでそこを通ると良いかも。
あとは原市駅前を第2産業方面じゃなく直進して新幹線沿いに
進むと(でもすぐ曲がるけど)栗橋線くぐってライーコ裏・宮原方面へ逝けるよ。
189カリスマ整備士 ◆FsM/0AQ. :02/09/17 21:12 ID:riKDC/2g
>>39>>46>>53 ゴラァ!!どんこのへなまずる。
だれか突っ込んでおいてね。

>ハジメさん
ハジメさんが16号で見たR1100がロケットエンジンを積んでいたら私です。
190R1100:02/09/17 21:15 ID:s0lQwDVR
大失敗!!大失敗!!!
191774RR:02/09/17 21:23 ID:kd1+Z04k

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
192れんしゅぽ:02/09/17 21:27 ID:m7EJeKHw
乗馬クラブ、やっぱり県道沿いでいいんだ・・・
自分で足下さらっちゃったよ(苦w

そのまま直進〜新幹線を二つ越えて最初の交差点右折で日の出軒前です。
193774RR:02/09/17 21:28 ID:tMl6UrJ3
>>188
それは、乗馬倶楽部入り口がある方の入り口では?
194193:02/09/17 21:28 ID:tMl6UrJ3
重なった上に訂正カコワルイ....(鬱

入り口→道

195774RR:02/09/17 21:41 ID:kd1+Z04k

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
196774RR:02/09/17 22:29 ID:282KN09p
>>188
そこの洗車場は残念ながら潰れますた
197ドム:02/09/17 23:13 ID:kUA/VCFk
千葉の人に大宮西警となりの雷おこしを見せたらショックうけてたよ(ゲラゲラ
普通の人は浅草名物っていやぁ浅草で作ってると思うわなぁ
よくガキのころあそこの裏のドブでアメザリとったりしたな。
西中裏には湧き水でててタナゴもイパーイいたのにすっかり埋め立てられ建売が立ってるし。
あそこの林で秘密基地作って遊んでたっけ。


大昔は17号BPそばにもまだ自然イパーイだったんだよね。
198百式:02/09/18 00:15 ID:+2tcE137
>>197
博多の明太子に韓国製があるぐらいですからね
と言ってみるテスト
199774RR:02/09/18 01:42 ID:hezD0HU6
さあ、吉見の百穴行くか。
誰か今から来る?
200れんしゅぽ:02/09/18 07:34 ID:3fTyCEa5
>>196
あそこで車洗ってると時々馬の鳴き声が聞こえた・・・・かな?
しばらく逝ってなかったら潰れてたとは残念。

>雷おこし
桶川にも工場がある罠、17号沿いじゃないけど。
201芝浦定食:02/09/18 18:23 ID:QrgtwJC2
R17鴻巣「神明町」付近のあの香ばしい匂いは何だ?w

何気にここには大宮栗橋線にも通じてる人が多いみたいね。
という事で勝手に友好路線に決定(オ
202赤黒:02/09/18 20:09 ID:se23Q5ni
>>大宮栗橋線
そりゃぁ、工房の頃は通学に使ってたし、今も通勤に使ってますから.....

神明町には何かあるんでしょか?
R4幸手のマヨネーズ臭とどっちが強いのか...

R17 桜木町のあたりにラーメソ屋出来た?カラオケ屋のあたり。
店の外観が好みなので、知ってる方 イソプレキボン
203れんしゅぽ:02/09/18 20:18 ID:VjSfXGlf
>>201
神明町交差点の近く、上り車線沿いに食品加工会社があったはず。
多分そこから出てるんじゃないかな?

そういえばそこの近くにあるパドックジャパンってカート屋、最近閉まったまま
だけど閉店したの?スレ違いだけど羽生のR122沿いにあったサーキットも
どうなったことやら??
204774RR:02/09/18 20:54 ID:se23Q5ni
>>203
利根川を渡る手前にあるカート走らせるトコなら健在だったと思ふ
205Χ  ◆biuV2Up. :02/09/18 21:25 ID:mPyUMHjM
アイネクライネナハトムジーク!!
206Χ  ◆biuV2Up. :02/09/18 21:26 ID:mPyUMHjM
すまん↑コピペ間違いで誤爆した。

>ティン粕氏
さいたま市の郊外は20年で大きく変わりましたよね。
昔は電車で北浦和過ぎると田んぼが見えた気がします。
先日も秋ヶ瀬でトンボが居なくなっているのに愕然としました。
伊奈も昔は深い森が多くてとても好きだったのですが・・・

なんか17号近辺は自然が少なくなりましたねー。
207774RR:02/09/18 22:24 ID:p6IbtHxT
微妙に荒れつつ、順調にスレのびてるな。

漏れはアズズの近所にあったNewDinerが無くなったのが痛かった。
ここのハンバーガー好きだったのになぁ。
208451 ◆451fr6ks :02/09/18 22:42 ID:4OJXwyF+
>>207
>微妙に荒れつつ、順調にスレのびてるな。

確かに、いい感じですな
で、俺が出てくると荒れるヤシがいないかハンドルで書き込んでみるテスト
209ドム:02/09/19 01:50 ID:FvrR0Uqa
>P・・・いや、X氏
もう荒れることもそうそうないでしょう。
オフ近辺になったときだけみたいだし?(w 荒れるのも。
ユニクロや特擁老人ホームより深い森のほうがなんぼか大事だとは思うけど、こればっかりはしょうがないっす。
いざとなればほら、宇宙にコロニー作って(違
でもって地球から一番離れたコロニーが独立戦(略

210774RR:02/09/19 02:37 ID:uidY9k0v
深い森、ありますよ。
ガンセンター。
211ドム:02/09/19 11:51 ID:FvrR0Uqa
>210
特別擁護老人ホームの用地周辺はもっと深い森だったんだよ
オオタカが営巣するくらいの。
それがそれを町でTV局呼んで報道したとたん密猟と監視のいたちごっこ・・・
そしてオオタカは別の森へ逃げ、とたんに町が開発に着手。
どういうことなんだろね。これ。
212ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/19 19:59 ID:Rp9NPmkH
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< そろそろ革パンの時期かな?
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

パドックジャパンはかなーり前に閉店ですよ。
俺の近所は昔、イタチがいたれす。バッタもイパーイ。
そのかわり住宅少な目。これ最強。(以下略)

今度の3連休ラーメン食いに行っちゃうからなっ!日の出軒か娘々・・・
213れんしゅぽ:02/09/19 21:09 ID:cwQdoVl6
↑のAAかなりお気に入りのようで(w
ちなみに俺も革パン持ってるけど冷えきると逆に辛いんで
今は新素材系のオーバーパンツ履いてマツ。
日の出軒は平日がお勧めかと、先週末にも行列できてました・・・

確か羽生のカートコースもパドックジャパンが経営していたはず
だったけどその辺はどうなってるんだろう?
余談&すれ違いだけどR122利根川渡る橋って道幅狭くすり抜けできない。
おまけに慢性渋滞でストレス溜まる・・・・なんとかならないものかな。

ホテルコスモの周りも以前は森で囲まれていたんだけど
今や周りは建物ばかり・・・入る方も気が引ける??
214ΠγΧ ◆biuV2Up. :02/09/19 21:14 ID:I56FNDor
>>206読み直して気が付いたんだが、与野駅付近から見えたのは田んぼではなくて畑だな。
武蔵台地の真ん中に田んぼは無いよな。w

20年前の記憶はいい加減だな〜。

工房の頃に伊奈学園に行くのにニューシャトル乗った時はまだまだ開発途中でしたねー。
ガンセンターの辺りでは、やばい所来ちゃったなと思いますた。w

自然ではないが、ワシが好きな埼玉の17号近辺の景色は、
「北本の荒井橋の手前から見る比企丘陵と奥武蔵の山並み。」
215れんしゅぽ:02/09/19 21:27 ID:cwQdoVl6
>新井橋からの風景
冬の晴れた日には秩父連山や富士山まで綺麗に見渡せる絶景ポイント。
正月前頃より橋越えたあたりから苺直売のハウスが並び名物になってマツ。
ただ、吉見高校より少し先あたりで白バイが潜んでいる事がある。
また、新井橋もネズミ取りポイントの名所なので通るときはご注意を。
216れんしゅぽ:02/09/19 21:28 ID:cwQdoVl6
だから荒井橋だって俺・・・鬱
217ΠγΧ ◆biuV2Up. :02/09/19 21:40 ID:I56FNDor
>れんしゅぽ氏
説明ありがとうゴザイマス。
北本温泉の近くのT字路を松山方面に曲がって真直ぐ行った荒川に架かってる橋です。
ワシは結構頻繁に通るんで、年間通じて好きな場所ですね。

去年橋の下で県警が死体探してるのを見た時は・・・鬱でしたけどね。
前日少し上流の沈下橋で行方不明が有ったと新聞に出てたんでピンと来てしまいますた。w
218ΠγΧ ◆biuV2Up. :02/09/19 21:46 ID:I56FNDor
あと吉見の苺は毎年買ってます。
食べる為のは車で行き、大きくて形の良いのを買います。
ジャムにするのはバイクで行って、形の悪い小さいのとかをオマケしてもらって買う。w
219ドム:02/09/19 21:48 ID:FvrR0Uqa
もうこのHNがこのスレでのコテハンになりそう・・・(w
>X氏
正直、川田谷から北本の自然公園あたりまでの河川敷には浮浪者が何人住んでるかわからんよ
4〜5年前にも浮浪者の白骨死体でてきたぁしね
そんな浮浪者が雑炊のとき逃げ遅れたら・・・

あっちのスレでこの話がでてこないのが不思議不思議(w
220ドム:02/09/19 21:50 ID:FvrR0Uqa
そういやぁ吉見の「がんこおやじのつくつたいちごいちどくつてみな」の看板は架け替えられていて少し寂しい罠
あの看板はBOWにも載った名物だったのになあ
221れんしゅぽ:02/09/19 22:04 ID:cwQdoVl6
>苺
ちなみに荒井橋越えてから向かい側の土手までの間が一番美味しい
と知人(その近辺の農家)から聞いたことがありマツ。
当人曰く土手を越えると美味しくないんだそうな。どうも土に原因がありそう。

>ホームレス
首都高川口線を走ってると荒川沿いに延々とその手の小屋が並んでる。
こっちの方が像吸い時凄いことになりそう・・・・

あまりカキコが多いと馴れ合い規範に触れそうなのでこの辺で(w
222れんしゅぽ:02/09/19 22:31 ID:cwQdoVl6
>あまりカキコが多いと馴れ合い規範に触れそうなのでこの辺で(w
「私はこの辺で」に訂正します、誤解されそうな記述だった気がして。

あぁ、今日も俺の駄レスが増えてゆく・・・・
223赤黒:02/09/19 22:34 ID:NDZx+h6r
苺か......
自分家で沢山とれちまったので、今年はちと遠慮...........
224ブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/20 01:05 ID:9+nXgEUF
R17沿い鴻巣の吉野家逝ったよ。
噂の親子丼食べてきた。


・・・やっぱり吉野家は牛丼を食べる所だと痛感。
まずくは無いよ。でも、吉野家は牛丼の方が美味いよなぁ。
225芝浦定食@仕事中:02/09/20 12:11 ID:J2+pvVDs
完徹明け、漫画喫茶でサボり中w

>212
もう少し栗橋方面に行って新幹線くぐった先辺りの
「もちもちの木」がいつも並んでるので偵察キボン

>赤黒
'03の赤黒見た?(R17に関係なくてスマソ)

>224
ユルいでしょ、あれw
226ΚιΧ  ◆biuV2Up. :02/09/20 19:29 ID:wpcCqdXs
苺といえばイチゴ狩りですが、17号近辺で良い場所が有ります。

>>群馬県赤城村
場所は渋川から利根川を渡って直ぐ、赤城村樽と言う所に数軒固まってます。
何がいいって高設ベンチって言う棚で栽培してるんですよ。
しゃがまないから疲れないし、土に付いてないんで綺麗なんです。
女性同伴すると絶対喜びます。小さいお子さんが居る家族連れにもイイかも。
ただ駐車場が少ないのと、午前中に苺の良いのが無くなってしまうので
11時頃までには行かないといけないのですけどね。

まあイチゴ狩りの季節は年明けなんでまだ話が早すぎましたね。w
227れんしゅぽ:02/09/20 20:06 ID:t7t2WfRd
稲穂も良い具合に垂れて田園風景を愛でるには最高の時期到来。
今日は道路沿いで買った梨をかじりながら車窓に広がる景色を眺めてきたYO。
でも梨は冷えてた方が良いかも・・・・

>ラーメン
もちもち・日の出軒共に週末となると人だかり、並んでまで食べようと思う
根性が無い俺にはムズイかな。とりあえず旧中沿いの丸源がオープン
したら逝っとこう(w

>>イチゴ狩り
そこってこの前TVで見たような記憶が。
「企業化する農業」って感じの題名でした。
より観光化に適した栽培方法は無いかとそこの「従業員」が考えたそうな。

昔は関東一円で埼玉ダナーが一般的だったけど
今では判で押したように女峰だらけ・・・・寂しい限りダス
228赤黒:02/09/20 20:21 ID:+xFn+kU9
>>225
見ちゃった...。激しくスレ違いだけど (^^;
何か CBR みたいな配色だけど、いい感じ....。
全体的なデザインは〜02 の方が好きかな。
F フォークとキャリパだけでも移植出来ないかなぁと思ったりして。
芝浦タンは買い替えですか?


もちもちは豚骨だそうです。
平日も時間帯によっては混んでますね。

>>226
じゃぁ、次回は苺狩りツーリソ.....て、かなり寒い時期か (w
せいぜい、ミカン狩りぐらいにしておかないと厳しいすね

229ΚιΧ  ◆biuV2Up. :02/09/20 20:40 ID:wpcCqdXs
>れんしゅぽ氏
ぐわ!!TVでやってしまいましたの?!ガク。
知ってる人だけが知っている穴場のイチゴ狩り場所でしたのに・・・
正直、来年はやめようかなと思いますた。

スレ違いだけど、ワシは明日朝に乗鞍への最終便に出発します。
六時半〜7時ごろ17号を通って荒井橋渡って東松山IC行くので、青のBMW見かけたら声を
掛けないで下さい。w
多分急いでます。7時半に甘楽で待ち合わせだから。w
230松本忍者:02/09/20 21:58 ID:kkGpv8W5
17号と関係なくて申し訳ないが、
乗鞍から無事帰還しマスタ。
松本の学生時代の後輩の家をベースとして、朝2時に松本を出発、畳平に4時着
御来光は5時くらいに見えマスタ。天気は快晴だったので神秘的な日の出を
拝むことができマスタ。ただ超寒かった。畳平4時の気温は2度でした。
地面には霜が降りていました。
乗鞍スカイラインを降り新穂高、荒神の湯(無料)で温泉に入り昼寝をし、
安房峠を越え松本に戻り、ビーナスライン〜佐久〜富岡〜で帰埼しマスタ。
荒神の湯では若い娘の裸体を見てしまいマスタ。(覗いたわけではない。)
久しぶりにホームグランドを激走しマスタ。
乗鞍マイカー規制断固反対!本当に環境保護を考えるなら業者の車も(以下略)
結局儲かるのは業者と自治体。金儲けの為のマイカー規制すんな。
ディーゼルの観光バスを走らせておいて何が環境保護だゴルァ!
231芝浦定食:02/09/20 22:44 ID:0rli58PC
>モチモチ
平日14時頃だとまだ並んでた。そんなに美味いんかしら?

>226
うお、また赤城だw
群馬マンセー

>228
ぱっと見カッコいいと思う。でも買い換える金は無いので
Fフォーク出品待ち、という感じかなw
232ブチャー ◆FOsxTZRM :02/09/20 23:35 ID:9+nXgEUF
あの〜もちもちは魚系のダシとまちBBSで聞いたのですが・・・。
都内にも出店するとか。

俺の友人達はそろって(゚д゚)マズーと言ってたな。
好みが分かれるそうだ。


また17号から外れてる・・・sage
233銀ブサ:02/09/21 00:20 ID:zrLzpWNr
先ほど17号で赤城の麓まで走ってきたんだけど・・・・

寒い!長TにTシャツ着てその上に皮パンチメッシュのジャケットを
着てたんだけどそれでも寒かった。もー夏は終わっちゃったのねー・・・
#でも虫はまだ飛んでくる(W

日曜日はまた17号を走るゼ!
234774RR:02/09/21 03:48 ID:EiM+bJPS
>>233
メッシュもうだめぽ
いま帰ってきたんだが、寒くてたまらねぇ

17号バイパスと平行して走る首都高埼玉大宮線(下り)で、
さいたま市に入る瞬間「さいたま市」という標識のすぐそばに
コジマの看板があった
看板にはこれがドアップで書いてある↓
http://www.kojima.net/image/rogo.gif

「さいたま市」そして「太陽」の組み合わせ……
AAを思い出して激しくワラタ
235774RR:02/09/21 04:02 ID:jXTKwjL7
                                   \ │ /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  さいたま!                   ─( ゚ ∀ ゚ )<  さいたま!
       \                            \_/   \_______
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / │ \
                   ∧_∧ < さいたま!
         ∧_∧     ( ゚ ∀ ゚ )  \_____
         ( ゚ ∀ ゚ )   /⌒    ⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,  /   /_/|     へ \     <  さいたま!
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧\_______
        /    /、    /    ./     ヽ ( ゚ ∀ ゚ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /       |  さいたま!
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |.       \_ _____
      /    \       \ .\\    /    /  ,、  ((( )))∨ ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃  ( ゚ ∀ ゚ )   | |/ / <  さいたま!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  )   |  |   \________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  /    ∧つ) ∧∧
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   /   \  ( ゚∀゚ )   (゚∀゚) さいたま!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  / /⌒> )  (ぃ9 | |  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ(_) \_つ      ∪   / >   (゚∀゚) サイタ〜マ!!
236774RR:02/09/21 13:24 ID:uy8Z3vQr
埼玉警報が発令してますな。

今日はライコで盆栽しよう...。
237774RR:02/09/21 20:48 ID:hlHeMSJ/
夕方にライーコ逝ったら空いてた....
みんなツリングに逝ってるのか
プラグだけ買って帰ってきまスタ
238774RR:02/09/22 00:51 ID:sidAQpxt
どうやら乗鞍がえらいことになっているようだ
無理もないけどな・・・

239芝浦定食@大宮栗橋線マンセー:02/09/22 01:01 ID:LFhgPoYb
今日は日の出軒、、、の向かいにある楓神に行ってみまスタ。
博多系が好きな人には良いと思います。俺は花月でいいや(←負け犬

夕方「関山(北)」交差点付近でカッチョイイNSRを目撃!
あ、あれはまさか!?

>234
写真ウプきぼん
240ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/22 01:46 ID:Quqzf8qb
今日はドラスタ行っちゃったからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  オレモソウトウヒマナンダナ・・・
 (__)_)

>れんしゅぽ
今、まさに稲穂通りが旬ですね。あの途中の池で1日中ダラダラしたいです。
彼女の膝枕で・・・ 革パンって冷え過ぎると辛いんですか?
密かに11月頃までは革パンで、それ以降はそこにインナーパンツを履こうと
思っていました。甘いれすか?(笑) バイクを持ってから初めての冬なのれす。

>ΠγΧ
荒井橋ってひょっとして、旧中でそごうがある所を右折ですか?
って、あそこは鴻巣かも・・・全然違いそうだー。(笑)
苺かぁ。可愛い苺売りの娘はいないんですか?それが、欲しいのれす。

>ブチャー
おおっ。親子丼食べたんですか?俺は今、松屋に夢中です。安いから・・・
あとは、鴻巣警察署の交差点の焼肉屋が結構好きれす。モジモジ。
241ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/22 02:01 ID:Quqzf8qb
>芝浦定食
鴻巣の親子丼はユルいのれすかっ?何かいやらしい表現ですね。ユルいって・・・(笑)
どっちかというと、キツい方がいいんですか先生!?
関山北・・・まさか、まさかっ。俺はあそこ迷ってたんですけど・・・(笑)
あの道はしっかり決まれば、右折でドラスタ一直線の道なんですよね。
ちなみに、リュックしょってたら俺です。恥ずかちー。

>松本忍者
乗鞍何か凄い渋滞らしいですね。ところで、あそこって昔から混んでる道
なんですか?それとも、今後一般車は通れなくなるので、その関係で混んでるのかな?
若い娘見たんですか?いいなあ〜。俺は網膜に焼き付けますよ。(笑)

>銀ブサ
おー。赤城行ったんですか?あの夏の日が遠く感じる・・・(笑)
でも、俺の夏はまだ終わりませんよっ!彼女が出来るまで!!
最近寒いんで、革パン買おうと思ってます・・・

>234
しかも、あの太陽の笑顔ったらもう・・・

>235
どうみても、増え過ぎれす。(笑) さいたま!さいたま〜!!
ところで、これって元ネタなんなんですか?
242ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/22 02:06 ID:Quqzf8qb
ところで、旧中沿いの北本の多聞寺交差点の、心麺ってラーメン屋知ってる?
今日見た本に載ってたんで・・・ただ、それだけれす。
あと、今日ツリングゴーゴー見たんですよ。磐梯吾妻エコーライン?すっげー行きたい
んですけど・・・お前ら行ったことありますか?
と、アンケートを取ってみる。
243774RR:02/09/22 02:24 ID:bcg0nNWf
>>241
まあ、これが元ネタでしょ?でも、なぜ、さいたま〜
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/t_rogo.html

>>242
ツリングゴーゴーて、あの本の体裁が、ちょっと違う種類の本に誤解されそうで
いやじゃない?
244774RR:02/09/22 09:58 ID:Ujc/n4KR
心麺の店長は佐野さんの弟子であるるるるううううえあ。
245774RR:02/09/22 16:08 ID:cewDKz35
>>242
磐梯吾妻エコーラインは良いぞ。あの辺りは5カ所くらい有料道路になるが
数珠繋ぎで走れるからな。

でも、これからの季節は寒すぎて走れない罠。
246ΩΘΧ  ◆biuV2Up. :02/09/22 22:27 ID:JczsMkRw
最初からスレ違いでスマソ。

逝ってきたよ乗鞍〜
思ってたほど渋滞はしてなかったんだけど、途中158号線のダムの前辺りでプレオと隼の事故があって、
警察の現検でえらい渋滞してたよ。
なんでも隼の人は死んだらしいね。埼玉の人だそうだ。ご冥福を祈ろう。

で、肝心の山頂への渋滞はワシが行った時は大した事無かった。
前回、2年ぐらい前に逝った時の方が渋滞していたよ。w
時間が午後だったのが良かったみたいだね。
今日途中で話した人が朝から行って、下から五キロ渋滞とか言ってたし。w
ワシは三時ごろから五時ぐらいまでマターリ散策してましたが、誰かシメジのシール張ったBMWを見てませんかね?
あと、今日は白骨温泉が凄いことになっていましたよ。

帰りに雨さえ降らなければ最高だったんだが・・・
247ΩΘΧ  ◆biuV2Up. :02/09/22 23:23 ID:JczsMkRw
撮って来た写真です。
大して渋滞して無いでしょ。
http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20020922231906.jpg
248774RR:02/09/22 23:52 ID:Ko73cLVQ
>最初からスレ違いでスマソ。
と書いておけば何でも許されるとでも?
249774RR:02/09/23 00:07 ID:8jYgaYAF
>248
自治厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
250774RR:02/09/23 00:09 ID:HQ+4Hkae
>248
ご苦労さまです。
これからもバイク板が良くなるよう頑張ってください。
251芝浦定食:02/09/23 00:15 ID:qdLnDYU6
R17新大宮BPって南は川越街道直前までがそうなのかな?

>241
「キツい」にも2種類あって、伸縮限界が狭いものと
肉厚で圧力が高いものがあるんだけど、当然後者が良くて(以下略
ユルくても体位次第で何とかなる罠w

右折待ちで周りを見回してたからビンゴかな?
声掛けようと思ったけど車線が離れてて無理だったぽ
252774RR:02/09/23 00:15 ID:8jYgaYAF
乗鞍天気良かったんだぁ・・・行けばよかったなぁ。
隼の人は同県人として黙祷・・・

17号周辺は雨雨雨。
ライコにすらいけなかった。
しかも50γは今日ドナドナされていったし。
おき場所さえあればずっと所持していたかった・・・

248=250
自作自演のほうが性質悪いよ。
253ΩΘΧ  ◆biuV2Up. :02/09/23 01:16 ID:BnsrPyMt
>>248
おう!申し訳ない。行く途中で事故とか見てしまったんでね。
一応、無事帰ったと報告がしたかったんだ。
♡もうシナイyo♡

>ティン粕氏
行くなら近日中だと思います。
森林限界ではもう紅葉もしていたし、凄く寒くて雪振るのも時間の問題ですね。

明日天気良かったら洗車してからライーコに買い物行きます。
Dioのブレーキケーブルが固着して駄目になっちゃったんだよね。
あれ?ライーコで売ってましたっけ?
254774RR:02/09/23 02:05 ID:nq/SHohF
>252
いや、250は248に対するイヤミでしょw
255ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/23 10:33 ID:YbLOGlPF
おおっ。俺もライーコ行くかも・・・萌え系の方が無ければ。
まあ、ライコなら午後れす。
256774RR:02/09/23 10:52 ID:JXt7zqY/
じゃあ俺もライコ行くぞ。
夕方です。もし俺を発見できたら良い物あげます。
257774RR:02/09/23 11:00 ID:LVq/C8bd
>>248
隼の人が埼玉らしいと書いてあるから、その人も17号よく使っていただろうし…
合掌
258ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/23 12:49 ID:F898fcG/
おーしっ。ライコ目指しちゃうぞっ。でも、バイク屋寄って、さらに抜け道を
探しながらだから到着は14:00過ぎになりそう・・・
259774RR:02/09/23 13:07 ID:cVrhFC2X
よ〜しオイラも14:00頃いっちゃうぞ〜
見かけた人は声かけてください。目印はGSX-Rです。
260774RR:02/09/23 18:43 ID:D41D/46D
乙でした > ライーコの皆様

>>259
赤/黒 or 黒/銀 ですか?
261259:02/09/23 18:47 ID:cVrhFC2X
青/白/赤です。
262774RR:02/09/23 20:06 ID:D41D/46D
もしかして....R400R すか? >>261
263ドム:02/09/23 21:15 ID:8jYgaYAF
はー鬱だ。
せっかくこれからいい季節なのに、30日の免停。
明日講習逝ってくるけど、これでもうやる気そがれたYO
交通安全週間でもあるし、いつどこでトッ捕まるかわからんのでしばらくバイク乗るのおあずけ。
つうか流れにのってマターリだと2ストは辛いんで。

本日ライコ逝ってきたみなさん、乙です
レジ横で安売りしてるタンクバッグってどうなんですかね?
冬前にセールやるかもしれんから、それまで待ったほうがいいもの出るかな?
どのみち今か金がスッカラカンだし。
264259:02/09/23 21:31 ID:cVrhFC2X
いえ、R750Rです...
265774RR:02/09/23 21:39 ID:D41D/46D
謎は解けた! (゚o゚)!
声かけて貰えれば....盆栽エリアで3〜4人で話し込んでるのが...........

相変わらず ハジメタン の愛機は注目の的だったなァ
羨まスィ
266赤黒:02/09/23 21:41 ID:D41D/46D
>>263
やっちまったんですか?
どうりで、いないと思った.. >ライーコ
講習は受けないのですか?
267774RR:02/09/23 21:52 ID:cVrhFC2X
よくライコにはいるので次見かけたら声かけてください。
別スレの住人とバッタリ出くわしてマタリしていました。
268774RR:02/09/23 22:00 ID:Ewg3iJ7i
横断ってより、縦断の方が
269ドム:02/09/23 22:05 ID:8jYgaYAF
>赤黒氏
明日講習受ければ1日で免停解けるけど、
今後自分を戒めるためにしばらくバイクおあずけにしておきます。

みなさんも免停とかにならないようにね・・・
来月後半にはDQNステッカー貼って復活すると思うけど、
乗鞍にはいけそうもないなぁ・・・残念。
270ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/23 22:32 ID:mBrQFsEg
ライコお疲れ様でした。自然に集まり、自然に談笑って感じでしたね。
俺は例によって無口でしたけど・・・(笑) 今日の一番の収穫はたこ焼やだなあ。
可愛かった・・・

>259
パパ全然わからなかったぞー。今度会ったらよろしくれす。ちなみに、俺は
無口なので一対一だとキツいです。(笑)

>ドム
よーしっ。じゃあ、俺のタンデムシートに載せてやるぜっ!でも、実は
免許取って1年経ってないので無理なのれす。ってわけで、自転車で参加して
片手で俺の肩を掴めば桶です。(笑)

>265
えー。俺、全然わからんかったんですけど。というよりも、あの子が気になって・・・
さらには、萌え系・・・グフッ。メ、メガネ・・・(爆死)
注目されるのは、俺イヤなんですよ。(笑) いたずらとか怖いのれす。

>268
ウオー。本当だ!縦断ですね。しかも、新潟は関東では無いという罠。(笑)
271ハジメ ◆HVqeO14w :02/09/23 22:40 ID:mBrQFsEg
>243
あのサイズは、エロ本とは言う程エロくない系の本に良くありますよね。
しかも、最近表紙が女でエロ本チックになってきているような気がするれす。

>244
おー。あのガチンコの人の弟子ですか。やっぱ混んでます?
バイクで行ってみたい。

>245
もの凄くエコーライン行きたいれす。気温以前に高速乗れないんで、下道では
死にそうな予感。(笑)

>芝浦定食
えっと、俺は物理的に道が狭いのが好みかな〜?って思ってるんですけど、
これは、まだまだ世の中を知らないって事ですか?(笑)
それと、最近年上に興味があるんですけど・・・
あの道はもはや、抜け道では無いかも・・・ドラスタ行くのに片道35キロ
だったんですけど。(笑)
272ミスターΧ  ◆biuV2Up. :02/09/23 23:03 ID:pT3pdUtk
いやー今日なんかライーコに行ったらGSXR1000乗った人と、クオーター刀に乗った人と、
NSRに乗った御宅に遭遇したんですよ。
それで、なれなれしく話しかけられてしまってワシとても迷惑してしまいましたよ。w

後、帰るときワシに「ミスターエックスですか?」と言って近づいて来た人が居たのだけど、
訳解らないんで、「そう名乗ってます」と言ってしまいました。
談話できなくてスマソ。
それとワシは長嶋エックスじゃなくてカイなんですけどね〜。
273ティソ粕:02/09/24 04:01 ID:3/YTMS5b
X!感じてみーろ!X!叫んでみーろ!X!全て


・・・いや、脱がなくていいです・・・

このHNこのスレでは久しぶりだな・・・


>ハジメタン
メール蘭みれってば。(w
ドムが誰だかわかるってば

とりあえず今日免停講習逝って来ます。
それで一日に短縮できるけど、自己反省のため1週間ほどバイク乗る気起きません。
しばらく電車&ジムーニでマターリしておきまつ。
エンジン腐らないようにたまにはエンジンかけるけどネ。
274774RR:02/09/24 04:10 ID:LGlaY/aW
17号で思い出した。
美女木ジャンクションの信号・・・なんだあれ。
高速道路のジャンクションに信号付けるなんて一体どういうセンスしてるんだ?
誰か説明してくれ。
275ティソ粕:02/09/24 04:17 ID:3/YTMS5b
>274
警察や道路公団の見解では、あそこはまだ首都高なので信号があるそうです。
首都高は単なる自動車専用道路であって、速度規制も60qです。(5号線は50kmだけどね)
名称が「高速」とつくだけなそうな。

だけど違反すると他の高速と同じ罰金・点数なんだよな。
詐欺だ。
276266:02/09/24 20:28 ID:xXWG8fso
確かに たこ焼屋の娘は可愛かったなァ...ライーコのレジより....イイ!
オヤジの娘なのか?ハジメタン 声かけよろしく〜♪

>>272
X はカイだったんすか、エクスかと思ってますた...(沈
また楽しい話聞かせて下さい。

>>273/275
講習は無事終わりました?
277kai ◆biuV2Up. :02/09/24 21:07 ID:bHTzMEYE
ここら辺でチョット提案というか疑問。

国道17号スレは一都三県の混合スレだと思うのだが、何で埼玉以外の人は書きこせんのかね?
ワシは他県の方ももっと情報を寄せてもらいたいと思ってる。
何か埼玉県だけではネタが尽きて余り出てこないのがチト辛い。
新潟は8号がメインだから、まあ情報が少ないのは仕様がないとして、群馬の方はなぜ書かん?
前橋、高崎、伊勢崎、伊香保など情報は腐るほど有りそうなんだけどな〜。
278ティソ粕:02/09/24 21:29 ID:3/YTMS5b
群馬の17号住人の方情報おながいします


無事講習終了です。
一応本日11時59分59秒を持って免停あけです。
しかし、俺の違反があれだけの天下り老人を養うためだけになってるとは・・・
判子押す係員の手は老衰でプルプル震えてるし、
証紙貼りまで専属係員がやってるんだもん。
あの人数の天下り老人飼うために警官もノルマ課せられるわけだな・・・

もう2度と違反しねー。
279774RR:02/09/25 09:11 ID:OLH1B+X1
埼玉在住で群馬本籍ですが、
沿線の状況は詳しくないですねぇ、
田舎は、月夜野インターより、ちょと先の17号沿いなんですけどねぇ、
伊香保→猿ヶ京間は景色が良くて、この時期はお勧めですよ、
途中の太助ドライブインで名物の太助マンジウでも買うと(・∀・)イイ!!
かもです。
前は沼田の市街の細い道抜けないと、月夜野インター
の所まで出れませんでしたが、新道が出来て便利になりますたねぇ。
280不審者 ◆FOsxTZRM :02/09/25 11:18 ID:Qf01nEPe
高崎も前橋も17号沿いは、ファミレスをハジメとした
チェーン店ばかり目立つね。
ツーリング中に寄れる美味い店って、前にも書いた
登利平くらいしか思いつかないなぁ・・・。
登利平もチェーン店といえばチェーン店だが。
281774RR:02/09/25 12:56 ID:0jITxDt7
群馬にも盆栽スポットってあるのかな?
282774RR:02/09/25 12:59 ID:7kQTzctK
>>281
赤城、榛名、妙義が3大盆栽スポット
283774RR:02/09/25 13:18 ID:0jITxDt7
>>282
そうか、群馬ならわざわざバイク用品店の駐輪場じゃ
なくても、盆栽会場がたくさんあるんだな。ウラヤマスィ
284ティソ粕:02/09/25 14:16 ID:bAwgHsPZ
>279ー>283

情報ありがとです
そうか考えてみればファミレス全盛なんだっけ。

太助まんじう美味そう。http://www.wind.ne.jp/seven/dm.htm
285ティソ粕:02/09/25 14:18 ID:bAwgHsPZ
はぁぁ!太助庵の栗どら!
くいてー!
286与野:02/09/25 15:46 ID:06WMGx8m
久々書き込み。
287kai ◆biuV2Up. :02/09/25 19:11 ID:SkFzixlj
今年の魚沼コシヒカリはドウよ?
288774RR:02/09/25 20:30 ID:hbf7T/4i
保守age
289774RR:02/09/25 23:06 ID:EDvHZbXI
290774RR:02/09/26 03:51 ID:chT0sTNd
             _ 
      _   (⌒Y´ ○  ∧_/( ̄))∧_∧
    ○´  `ヽ_`と.__   ) ( ゚∩(  《 (  ゚∀゚) 
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ○l  つ つ
    ((_/し∪V.     │       ヽ.__ノ!__)
  ∧__∧       \_∧_/        ∧_∧  
 (    )          |/ ̄\|        ( ゚∀゚ )
 (    つ    ─<(. ゚ ∀ ゚ )>─      (つ  と)
 ヽ_○_ノj.         |\_/|        (⌒Y⌒)
    ∧__∧     / ̄∨ ̄ \     /´ ̄ヽ○
   (゚    )       │  ○_   ( __  ) ( 
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、○丿 〉 》∩゚ _) (   .__つ´
         ○ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
 __ヽ_,、         __//_,、  __「l_,、
  ̄ ̄ 、`. ̄  l 7   ヽ.、   ̄7/ ̄ ̄    二l | ̄  〜〜〜〜〜
      ゝj .  | l    l .|   //  ̄=    ̄i l ̄   ~^~^~~^~~^~^    
 ((_、    ヽ7   し'   // (__  ((二),、>
   `ー "            `'    ̄ ̄    ̄ 
291493(中免教習中):02/09/26 07:31 ID:z0UQRXSY
>>ティソ粕さん
太助の栗ドラもかなりウマーいですよ。
本店の方は、お菓子屋さんって感じですので
またーり、ツーリングがてらに、こっちの17号沿いの
ドライブインがお勧めです。出来たてで、まだ暖かい
お饅頭なども食べれます。
http://www.gunmanavi.jp/tasuke/
http://www9.wind.ne.jp/niiharu-s/tasuke/index.htm

名前の通り、中免もってませんので、いつも埼玉から
原付で17号北上して帰郷しております〜。
292ZRX:02/09/26 22:04 ID:7PdTu2J5
今新大宮バイパス通って帰ってきたら、
与野の吉野家の先下り線でバイク2台と車1台が事故ってた。
ゼファーとGWみたいだったけど、ライダーは大丈夫だったんだろうか??
293kai ◆biuV2Up. :02/09/26 22:21 ID:yNC4kLaI
熊谷銘菓は五箇棒だな。
294芝浦定食:02/09/26 22:49 ID:fC4dm5/I
コケた。。。

>十万石まんぢう
「うま過ぎる」ってなんかイイヨナ
295 ◆biuV2Up. :02/09/27 20:44 ID:YS4IG9Ns
>>294
首都高で跳んだの?

明日は仕事が無くなったのに雨か!? ( ´・ω・)ショボーン
296赤黒:02/09/27 20:49 ID:KRmx0y6d
>>294
マシーン復活なりますか?

五箇棒て熊谷だったのか.........
297774RR:02/09/27 22:47 ID:3vpW5Rwn
298芝浦定食:02/09/28 01:53 ID:J7JaLu4t
R17BP宮前のR16との立体交差の先にも道路が出来るんだね。
あのまま北に抜けるんか。鴻巣とか行くのが早くなるかな?

>295
うん。この程度で済んでヨカタヨ

>296
もっと派手に逝ってれば全損扱いで'03だったんだけどw
頑張って直しマス。
299ほんごう ◆A5gg03mI :02/09/28 12:18 ID:eUxkwDMO
グッド038のカレーが何気に旨い
でもT/Oなのでお家でチン
300kai ◆biuV2Up. :02/09/28 14:27 ID:uQzqdA/O
>>298
C11号てベイブリッジから飛んだのかとオモタよ。w
マジあそこはふわわ`で行くと楽しいからな〜死ななくて良かったね。

17号の上尾バイパスは、まだまだ時間掛かると思うよ。
だってその先買収進んでないから。w
でもあそこから先は自然が結構残ってるので、バイパス通されるのは正直かなすぃ。
301774RR:02/09/28 18:23 ID:lxif21tD
>>299
やっぱプロの食材なんでしょか?

バイパスの用地買収は厳しいとこが多いですね...
R122BP も大栗の陸橋造って10年以上経ってるし...ソノサキハ...?
302芝浦定食:02/09/28 19:35 ID:sfRvcQlK
最近笹目橋先のネズミ捕りやってないよね。
でもあそこって忘れた頃にやるからなあ。

>299
あそこ以前から気になって。一度入ってみたい。

>300
橋から飛んだら鎖骨だけじゃ済まないってばw
バイパスってせっかく出来ても道傍に店が出来てしまって
「バイパス」じゃなくなる罠。
303kai ◆biuV2Up. :02/09/28 20:48 ID:n2d5QdVQ
C11ってベイじゃ無くてレインボーだよね。鬱

17号沿いってココス(ファミレス)て有ったっけ?
今テレビでCM遣ってたのよ。
本社は茨城なんで、埼玉県東部には結構有るんだけどね。
304赤黒:02/09/28 21:37 ID:lxif21tD
>>303
熊谷............
305774ΧΧ  ◆biuV2Up. :02/09/28 22:48 ID:n2d5QdVQ
最近ハジメちゃん見ないけど17号の何処かで死んだのかな?
と言ってみるテスト。
306ドム ◆7oIM8fok :02/09/29 03:03 ID:tN1L6BVe
>305
某板で昨日書き込みあったぞ。
なんでも秋葉のメイド喫茶がどーしたと策謀(自主規制

307ランザΧ  ◆biuV2Up. :02/09/29 11:08 ID:WkoHH2Hd
たまにはAGEとくか・・・

晴れてきたんで是から県内お散歩してきます。
荒川沿いでマターリしている可能性が大盛り。
308774RR:02/09/29 12:39 ID:A+rYc5bG
天気が心配だが、午後から上尾の方まで流しに行くか・・・
ピンクのVmax見かけたらよろしく!
309R1000:02/09/29 13:26 ID:s3ydH0JI
稲穂通りでも行って池でマターリ...
310kai ◆biuV2Up. :02/09/29 16:31 ID:9Uf7HWNk
今、荒井橋近辺でマターリ中でし。稲穂使って帰ります。
311赤黒 ◆H3wE/2vM :02/09/29 16:42 ID:s3ydH0JI
柴山沼けっこうマターリできました
フライの人はまだやってるのかなぁ..
312帰ってきたチックタック ◆cGF1SRQQ :02/09/29 17:53 ID:npxfsM/2
ハジメさん新スレ乙です!(激しく亀レススマソ

我が家のPCが修理に行っている間に新スレが立ち、しかも300代にまで
伸びているじゃないですか!ROMが大変でしたYO!
これからはADSLなので楽しくなるゾ!(萌
313ティソ粕:02/09/29 18:29 ID:tN1L6BVe
柴山沼・・・
今年は4月以来いってないなぁ。
フライマンはもう渓流がそろそろ禁猟に入るので、けっこう柴山に来るんです。
それにバスはこれから11月上旬までが最高に釣れる時期だし。
型は小さいけどけっこう引くんだ秋バスは・・・

今日ライコでセールだったけど、駐車場とたこ焼き屋だけは大盛況ですた。
バイクパーツで一番売れてるのはやっぱりタイヤとオイルみたいだね。
314Χkai ◆biuV2Up. :02/09/29 18:44 ID:Pn6bZ0Fy
冶水橋の元免許センター跡地のコースで何かイベントやってたyo
何遣ってたか知ってる人おる?

http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20020929183943.jpg
315 ◆H3wE/2vM :02/09/29 19:03 ID:s3ydH0JI
確かに...タイーコは混んでたなぁ
C○MBAT が邪魔で盆栽置き場に駐車しずらかったyo!

>>314
何だろ?
景色的にミニバイクのレースやってたようには見えないし...
316774RR:02/09/29 23:58 ID:eVELIxjm
>>303
鴻巣
317ほんごう ◆A5gg03mI :02/09/30 13:57 ID:EjtH2rGw
>>301-302
インド人のおっちゃんが作ってるのヨ
お酒も沢山ありますんで呑平の方もどぞ
あと自家製のパンも旨いのですよ

>>314-315
時期的に秋の交通安全週間のイベントで無いですか
時々安全週間のイベントでレースもありますね
318 ◆biuV2Up. :02/09/30 23:28 ID:gGK/tACZ
結構17号沿いにもココス有るんだね。
実は石川県にも有ったんだけど、何故か看板の色が青/白でした。w

今週末は晴れるのかな〜?
晴れてたら走りに行きたいのに、行きたく無い合コンに強制参加です。鬱)
ワシはバイク野郎と話してる方が好きだっちゅーねん!!

>>317
交通安全週間中でしたね。スッカリ忘れてました。アブネーyo
319ティソ粕:02/10/01 00:02 ID:v54vL/VE
>318
逝きたくない合コンなら身代わりにハジメタンと盛れが・・・(w

ライコの前で城媒がまちぶせしてるときは裏から入りましょう。
メインスロープの先の道から入れば文句いえないよね。
優先道路から非優先道路への進入だから徐行義務もないし。
っても常識として徐行はするけど(汁
320774RR:02/10/01 02:58 ID:YBF0D+pR
おとといの昼頃、16号の岩槻インターから南平野交差点あたりまで見かけたZRX海苔。
シートに横座りして、右手だけで運転してた。左手は膝の上。
信号で停止、発進するとき以外は基本的にこの姿勢ですり抜けもすいすいと。

とドキュソバイク海苔スレで書いたらネタ扱いされたのですが、誰か見た方いませんか?
いや私も目を疑ったのですが。
321芝浦定食@骨折中:02/10/01 08:16 ID:9rMv+hIa
しかし、ハイサイドって速度以上に飛ぶもんなんだね。痛てえw

>303
そそ。レイン某。

>306
ワラタ

>317
今度仕事サボて行ってみます。

>318
おおおお折れも逝きたいw>合コソ
322hage:02/10/02 01:09 ID:/vuelhuC
hage
323774RR:02/10/02 17:42 ID:jQ8fMrUN
大宮日赤前の薬局 アイン....
渋滞にハマりつつw
アイーン....
324 ◆biuV2Up. :02/10/02 18:15 ID:SdHTqU2T
ハイサイド・・・
ワシも何度かやってるけど、毎回バイクが自分の上を通過するを見ては、びびる!

しかし昨日の台風は凄かったねぇ。
17号沿いで冠水したところはどれ位有ったのだろう?
このスレの住人で被害に遭われた方が居なければ幸いなのですが・・・

ワシは帰宅途中ワイパー最速でも前が見えなくて怖かったよ。w
325ハラミ:02/10/02 18:47 ID:EozLy27X
冠水していた所はしていたのね・・・

帰宅途中は、傘がオチョコ状態と闘いつつ、
しかし雨はそんなに降っていなかった。
一番ひどい時間帯は
家でTV見てたしなあ(w

今一つ実感のわかない台風であった。
326ハラミ:02/10/02 18:53 ID:EozLy27X
連続スマソ
カレーネタは見逃せないのだ

>>299
ほんごう氏

グッド038のカレーは
http://members.jcom.home.ne.jp/o-belle/market-good.htm
ここにある地図で行ける?
ちょっとこの辺疎いんだけど、ライコやアップルの帰りに寄りたいです
327774RR:02/10/02 20:31 ID:sEnZPyn/
>>326
このへんか?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/11.892&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/55/54.257&size=500,500
17号から見えるよね。あそこってカレーもあるのか。
328ほんごう ◆A5gg03mI :02/10/03 00:03 ID:Ug/r08aO
>>326-327
その地図の通りです
ライコからなら、栄東高の前の道を真っ直ぐに
アップルからなら、本郷町の交差点を右折して
新幹線の高架下手前の一通を左折すればありますです
329ほんごう ◆A5gg03mI :02/10/03 00:08 ID:Ug/r08aO
私のお勧めは、カレーと、ハラミ氏紹介のHPにある「田舎パン」
時々ある「沖縄そば」、ウィルキンソンのジンジャーエール

インドのおっちゃんは日本語OKですから、ナンも焼いてくれますよ
330ハラミ:02/10/03 09:30 ID:aE83o+wl
327氏、ほんごう氏
ありがとうございました!
グッド038は、カレー以外のものも気になりますね!
331ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/03 21:58 ID:biFtSYBx
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 久し振りに書き込んじゃうからなっ!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

最近、唐突にライテク向上したくなりました。よーし。パパ、アズズ通っちゃうぞー。
夜中、17号下り車線から見ると、あの電光看板がアしか光って無くて、ウケるのれす。(笑)
332ティソ粕:02/10/03 22:03 ID:0IwmP+xQ
おー。>1ハジメタン久しぶりっ!
何時ごろ走ってるのよ?

漏れもライテク向上したいZO
今度一緒にアズズ前ライテク向上委員会でもしよう!

で、秋葉のぎこはにゃ〜んメイドさんオフはいつ?(w
333ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/03 22:29 ID:biFtSYBx
>ティソ粕
おっ。ライテク向上したいれすか?じゃあ、とりあえず紐パンをアズズで・・・
紐パンライドの仕方を俺が教えてやるぜっ!

本当は定峰辺り行こうと思ってます・・・
ぎこはにゃーんは、あの腐りきった隔離病棟スレで(笑)
334ハラミ:02/10/03 22:48 ID:0QIubKtz
みなさん、そんなにアズズが気になるのですね
ほほえましいです(w
335 ◆yOH3wE/2vM :02/10/03 23:27 ID:Aoijt2VO
アズズ横のラーメソ屋で語らいながらアズズ オチ するぐらいが限界かな....
ライテク は別で磨こう。

相手が無ければ......
http://www.shooting-star.ne.jp/~platinum/
あたりか。
やたらと懐かしいのは年代バレかも(鬱
336赤黒:02/10/03 23:30 ID:Aoijt2VO
トリプ 間違えた.... >>335

337Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/10/04 19:07 ID:Zpgb0wZb
>>ハジメちゃん
久しぶりに現れたな。早く彼女作れよ。w

明日は仕事になりますた。
晴天の初秋ワインヂィングはきっと気持ちイイのだろうな。
日曜日は17号通り越して奥多摩にでも行きたい気分よ。
でも合コソに行かなければならんので、きっと朝は起きられないだろうな・・・鬱)
初顔娘23歳が一人居るのが救いだyo
338ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/05 00:17 ID:kmYrs4kQ
明日はage尾のライコ&ドラスタへ行く予定。
そろそろ、冬用グローブを買おうかな・・・
339ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/10/05 00:35 ID:Gc5vvfcI
ライコは恥ずかしくないのに
アズズは恥ずかしいとわ
340百式:02/10/05 15:19 ID:XB8Ghm5G
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら超自動後退熊谷に行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
341ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/05 15:58 ID:1WADqrcn
今日は何気に暑かったなあ。ライコへ行き冬用グローブを何買うか決めたぜっ!
ところで、長めのグローブあるでない?あれってやっぱジャケットの袖の外側に
出すんですよね?でも、そのはめ方は何かダサく感じるんだけど・・・

それと、バイクでクーラント液は補充するだけなのかなぁ・・・
車の場合抜いて新しいの入れてたけど、バイクの取り説だと補充の仕方しか
書いてないんですけど。
342ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/05 16:10 ID:1WADqrcn
GR2また入れちゃったからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  ハヤクツカイキリタイゼ・・・
 (__)_)

>ハラミ
アズズへ彼女と行くのが、俺の夢なのです。そして、それを実行したら
このスレの終焉なのです。(笑)

>赤黒
定峰行きます?そして、メガネの・・・。(笑)
かなり場違いな会話になりそうだ。やっぱ、テールが大事ですけどね!


オマエモナーと言いたかったけど、やめときます。(笑) 言ってるけど・・・
で、合コンどうだったんです?初顔娘が一人いるという事は、それ以外は初顔で
ないわけであって・・・それはつまり、合コンとは言わないのでは?(笑)

>ほんごう
いやっ。俺は恥ずかしくないぜっ!通いまくりますよっ!
何年後なんだろう・・・

>百式
戦闘機でオートバックスですかっ!?どんな大富豪だよっ!(笑)
そういえば、17号上りの桶川近辺のオートバックスは改装されて、凄い店に・・・
走り屋天国〜とか、書いてあって・・・(笑)
343 ◆yOH3wE/2vM :02/10/05 16:15 ID:05bUDc8N
冬用グローブ....関東に住むようになってから使ってないなぁ....

クーラントは定期交換が基本です。
344失業者:02/10/05 20:28 ID:KXdO4r/d
ハジメ>
情味値は道が荒れてるしあまりライテクを磨くのにはよろしくないかと。
アスファルトぼろぼろでこぼこで道は狭いので。
安全運転重視になってしまいます。
R299小鹿坂峠あたりが良いかと。
道もいいし、運転に集中できますよ。
345ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/06 00:29 ID:LEfcv3ng
>>342
>アズズへ彼女と行くのが、俺の夢なのです。そして、それを実行したら
>このスレの終焉なのです。(笑)

パート1000は軽く逝くってことですね。
( ´,_ゝ`)プッ

ハジメちゃんよ、どーしても彼女が出来なくて
ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラして
どーしょーもないっ・・・
という極限状態まで追い込まれてしまったら
おじさんが西川口おごってあげるからな。
鴻巣スチームでもいいけどね(w
346774RR:02/10/06 00:59 ID:jhDDyhpQ
>>340
土日に鈴木農業と後輪横滑王が来るらしいけど、見た?
347百式:02/10/06 01:44 ID:/KmWBSaN
>>346
見た
TU-KAそれが目的
レースクイーンもいた
くだらない話しかしなかったけどジャンケン大会でXBoxプレゼントしてた
348 ◆yOH3wE/2vM :02/10/06 09:30 ID:XnqNB6Er
今日はライーコで ダンディ加川 がデモやるらスィ
11:00〜12:00 と 14:00〜15:00 だそうな
レースクイーソはさすがに来ないだろうが、見に行ってみま。

>>ハジメタン
逝くか?逝くのか?定峰
メガネ娘について語.......................

>>ブチャータン
鴻巣スチームオフですか?
349 ◆/zbiuV2Up. :02/10/06 20:58 ID:ZEIb1/VF
昨日は疲れただけでガッカリ・・・
しっかり朝帰りしちゃったんだけどね。w
350ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/06 21:16 ID:HYG1dQkJ
>失業者
R299はちょっと遠いのれす。んー。でも行きたい。俺はヘタレなんで
大体往復100キロ位の行程で疲れてしまうんですよね。
お、小川の松姫だか松坂峠?が気になる。(小川駅の辺りの県道)

>ブチャータン
おいっ!( ´,_ゝ`)プッ じゃねーよ!プッじゃ!(笑) しかし、あながち
間違いでも無いような・・・ 出会いが無いんですよね。出会いが・・・
ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラ・・・やり過ぎです。(笑)
えっとムラムラした状態でメイド喫茶行っていいですか?

>赤黒
定峰は俺にはスッテーンとなりそうな訳で・・・部品の供給が厳しい訳で・・・
って、わけで小川行きましょ。小川。松何とか峠はどうなんだろう・・・
峠→サラエボはどうですか?今度の連休のどれかで?
俺が激しく語っちゃいますよ!!ニ、ニ・・・ソ、げほっ。グリップについて。(笑)
351 ◆/zbiuV2Up. :02/10/07 19:19 ID:+QM2NMEq
このスレもパート1000待たずにもう終わりかな?
352ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/07 20:44 ID:T0zFXJpH
じゃ、俺が書き込もう。(笑)

とりあえず、今度の3連休は皆どうします?俺は小川の峠かライコセールか
奥多摩かいろはで迷ってます・・・
353GG1135R:02/10/07 20:52 ID:VopUe/+8
土曜に弟とライコに行く予定です。
で、鎌北かな。
354アカクロ ◆yOH3wE/2vM :02/10/07 21:15 ID:VOGwPtuo
ageo のオートバックス改装して安売りしとるらしい....。
ツリング用のジャンクナビないかなぁとか。

>>ハジメタン
んー....
小川まで逝くなら大して変わらんような気もするけど、松何とか...てのはどこ?
激しい語りを期待して、日月どっちかなら参加可。

>> x タン
そろそろ別のスレタイで立てますか...
17 号に限界を感じつつあるし
355774RR:02/10/07 22:59 ID:jhFvAJJ2
おまいら!12〜14日はライーコのセールでつよ?

漏れは逝けないけど
356ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/08 03:22 ID:68HrG/6W
>>350 ハジメタン
>えっとムラムラした状態でメイド喫茶行っていいですか?

逝ってよし(w
コスプレ好きかい?
ならばおじさんがイメクラに連れて(以下略
17号スレらしく鴻巣スチームでも構わんけど。
金は出してあげるよ。でも俺は外で待ってるがな。
あんな恐ろしそうなところ、とても俺は入る勇気なんて・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
357ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/08 20:50 ID:GLOBtRF5
17号って考えると熊谷より北はあんまり使わないなあ・・・

>GG1135R
兄弟でライコですかっ。ちょっと羨ましいナ・・・
鎌北はオンでも走れるんですか?

>赤黒
県道273の松郷峠です。行った事ないんですけど、地図で見ると中々良さげ
なんで・・・ ティンカスさんの参加表明があったらやりますか?たぶん、二人だと
間が持たなそうで・・・(笑) 激しく語りますよ。

>355
ちょっと迷ってますけど、あの混雑が・・・しかも、いざ欲しいものが売りきれ
続出なんですよね。

>ブチャータン
コスプレは好きなのですが、フゾークはちょっと・・・ケペーキなので、駄目なのれす。
鴻巣スチームとはお婆さんが出現してくるんですか?(笑) ウゥ・・・気分が。
358ティソ粕:02/10/08 22:53 ID:XQSorK6K
まったく毎日いそがしいぜ!
埼京線や東横線のかわいいおねぇちゃんヲチが。(w

>ハジメタン
秩父スレで秩父蒟蒻今期最終つリングが20日にあるでよ
赤黒タンといっしょにおいで
朝7:30に鶴ヶ島 インター前に集合だけど。

もし出遅れても道の駅とかで合流できるぞ
来る?
359ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/09 02:38 ID:AtRkVk06
ハジメタンはコスプレフェチっと・・・_〆(。。)メモメモ…


「ハジメタンのある日の出来事」

[HOTEL] カノジョトホテルデモエモエ〜♥ヾ( ̄ー ̄)(*~。~* )))..... やん♪
          ↓
エヘヘヘ♪((((  ̄ρ ̄)//...((((ノ*^▽^)ノイヤーン♪
          ↓
アーレー \(▽ ̄\)〜○−○〜\(−_−) ブラシジャーゲッチュ
          ↓
ヾ( ̄- ̄(*~。~* )))... [HOTEL]
          ↓
         (゚Д゚)ハッ?
          ↓
(-_-)ナンダユメダッタノカ・・・ウツダシノウ…


( ´,_ゝ`)プッ


ところでお前ら、今度の三連休はライコに逝かないのでしょうか?
俺は逝くぞ。ヒマだし。どうせ俺も彼女いないし。・゚・(ノД`)・゚・。
360ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/09 02:41 ID:AtRkVk06
>>359
>ブラシジャー×
 ブラジャー○

(-_-)ウツダ イッテクル…
361774RR:02/10/09 09:29 ID:w2vnZPuN
話しの流れを変えてスマソ。以前このスレをみてタイヤ交換なら環
七交差点付近のテクニタップがイイ!!とあったので行っのてみます
た。400バイク前だけかえたんだけどナプースとかよりトータルで
5000円くらい安かったよ。すぐやってくれたしかなり気に入りま
した。ただし原チャリのタイヤ交換とかはナプースのほうが安いですな。
362 ◆/zbiuV2Up. :02/10/09 19:12 ID:HGoUxvok
ワシはもう大型のタイヤ換える時は八年以上テクニタップ使ってるのよ。
工賃が含まれてるから支払額でトータルにすると結構安いと思うのだけどな。
新旧BMWもオケーで、ホイルバランスもしっかりとってくれるので高速走行も安心です。
363 ◆/zbiuV2Up. :02/10/09 19:55 ID:HGoUxvok
あ、そうそう
>>ハジメちゃん
ハジメちゃんのいってる道って無茶無茶ツマンナイヨ!
ただの生活道路だし、濡れてるし狭いし砂が浮いてます。しかも短い!

余り道路状況変わらないから、根性出して定峰行って楽しんできなさい!!
364赤 ◆yOH3wE/2vM :02/10/09 21:12 ID:GgbiLWKh
カレーで評判(?)のグッド038 の数字部分はオーミヤだと最近気づいて鬱.....


>>ハジメタン
定峯の方が良いかと思われ........
地図で見る限り、273 は普通の道じゃないかな?

>>ティソ粕タン
逝ってもええすよ。
ガンマ解禁したんですか?

>>ブチャータン
土曜に行く予定。
タコ焼き屋のねぇちゃんは休日のデフォなのかも。
何か常連になりつつあるなぁ。ハジメタン ツリングに誘ってみよう。

>>363w
濡れてる....てのは?栃木某峠みたいに水撒きババァがいるとか?
365774RR:02/10/09 21:23 ID:XbBTT1Hb
この前、ライコ近くの新幹線高架下で妙な原2を見たけど、あれはハジメ君ですか?
366ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/09 22:31 ID:IbqythmF
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 土日しか楽しみが無いからなっ!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
>ティソカソタン
俺は電車に乗って、つくづく思うんですけど世の中そうそうイイ女はいないなあ〜
って思いました。俺好みのね・・・
秩父は詳細を見て、雰囲気が自分に合いそうだったら、道の駅合流で参加するかも・・・
で、今度の3連休はいつ大丈夫でしか?定峰にしまっす。

>ブチャータン
おいっ!( ´,_ゝ`)プッ じゃ(以下略) あー、合体してえー。(笑)
3連休中にまたニアミスオフですか?俺はなー、その頃彼女が居る予定ですから。
ポニーでニーソのねっ。ニヤニヤ    (゚Д゚)ハッ?

>361
いや。話しの流れを変えちゃってくらさい。(笑) テクニ良かったですかー。
俺も交換する時はそこにしようかな。でも、予約が必要なんですよね。
俺の目指すはBT45→GT501?→BT39→TT900なんですけど、何年かかるやら・・・
367ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/09 22:41 ID:IbqythmF
>カイ
ただの生活道路だったんですか・・・ヘアピンも地図で見るとあるのに。
ってわけで、定峰にしまっす。カイさんも来ますか〜?ってか、来ましょう〜。
ランツァで参加れすね。

>赤黒
俺の273は皆の見てる道と違うのだろうか・・・(笑) 小川市街地の小川駅周辺から
縦に通ってる道ですよ。ヘアピンが1個位ある。簡単そうでいいかな?と思ったん
ですよね。定峰近辺で路面のいい峠ってあります?344に書いてあるオガ坂峠は
ちょい遠そうだし・・・

>365
この前ライコに行ったのは土曜日です。そっちの方を通りましたよー。
んで、青リュックだったら、俺かもです。本当はリュックなんてダサいから
背負いたくなかったんですけど、あの日は荷物があったものでして・・・
368ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/09 22:44 ID:IbqythmF
おい!お前ら誰か時間見てageといて下さい。俺は寝ます。(笑)
age人にはマックスコーヒーをライコであげます。その代わり、たこ焼奢って下さい。
369ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/10 00:24 ID:hZVG3uJN
age。
370与野:02/10/10 03:57 ID:FDgz/I3x
ライーコチラシキタ-------------------!!
371GG1135R:02/10/10 19:55 ID:YASVM41B
>357
鎌北の湖畔まででしたらオンでも可ですよ。
先は・・・行ったこと無いです。

羨ましい?(笑)
バカな兄弟ですから。
どーせ盆栽です(^^ゞ
372774RR:02/10/10 20:24 ID:o2bQgct1
盆栽の星くず兄弟ですか?(古いW
373 ◆/zbiuV2Up. :02/10/10 21:41 ID:KUB1Mjli
17号から反れてるけど、まあ良いか・・・

あの道は峠?近辺に業者の資材置き場か何かがあって砂浮いてます。
それと結構木々が深いので雨降るとなかなか乾かないみたいだね。
それに車やダンプが多くて道が狭く、そんなとこで飛ばせないよ。w

秩父の浦山ダムなんかはピストンだけど道幅広いし車空少ないから走るだけなら楽しめる。

>ハジメちゃん
ワシ土曜に中津川林道に行こかと思ってるんだけど、定峰越えて一緒に来るΧ?
中津川渓谷は紅葉がそこそこ良いんだけど今のうちに行っておかないと、もうすぐダムに沈んでしまうよ。
まだ紅葉はして無いと思うけどね。w
まあ途中で巨大ダムの建設風景を見るだけでも感動できるけどね。
374 ◆yOH3wE/2vM :02/10/10 22:09 ID:YJOCBUq7

>>ハジメタン
んー、正直県内の峠にはあんまり明るくないのです...スマソ

>>与野タン
ウチにはこないぃ〜(T-T)ヨミウリ
カレー食べに行こ

>>χ
土曜じゃなくて 13か14にしませんか?てゆうか、して欲しい...
375 ◆yOH3wE/2vM :02/10/10 22:10 ID:YJOCBUq7
マックス呑みたいので ageo
376SixteenAge ◆wolf.EK9wE :02/10/10 22:14 ID:R8VgKQzw
.   ∧,,∧   ..誰かやだり団子知りません?
  ミ#゚Д゚彡 
   メ   ミ   
 〜OUUつ
377ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/10 22:35 ID:7Nv/p7RN
ってわけで、都合の良い日を書きこんでくれい。
ちなみに、俺は土曜が雨だったら、日曜が無理です。よくわからん言い方だけど・・・
まあ。今週は天気がいいみたいなので、大丈夫でしょう。
あと参加したい人も募集ちぅ。とりあえず、鎌北、中津川が気になる。
中津川はオンで走れますよね?

んで、膜ースコーヒーはブチャータンとアカクロタンにあげます。でも、あれは甘ーい
ですよ?飲めたもんじゃねー。(笑)
378ティソ粕:02/10/10 22:56 ID:PM/wwTtB
裏山ダムかぁ・・・
漏れのバイクじゃ燃費を気にしてそこまでいけね。ヽ(´¬`)ノ
あー峠いきてぇ
禁断症状でてきた
定峰は全体的に道悪いよ
あちこち落石とか砂ういてたりするし
もうスグ朝は凍結する場所も出てくるだろうしね

>ハジメタン
ヘアピン1個って。
ぬりーな。
マクースコーシーより甘いよ
だったら伊奈の無線山〜age尾狂臭所前をピストンしてたほうが・・・
って、無線山もバカ学校の国際学院が出来てからあんまし面白くねーな。
379774RR:02/10/11 18:46 ID:cr/q+415
やさしいどなたか17号から大黒PAまでの行き方教えてくらさい。
明日行く予定なんですが迷いそうで・・・。
スレ違いって怒られちゃうかな?
380 ◆yOH3wE/2vM :02/10/11 19:34 ID:MLiANJOG
やだり団子て何?

ツリングは別板に書いとくことにしま >ハジメタン

>>379
どのへんから出発するのかによると思われ

381 ◆/zbiuV2Up. :02/10/11 19:40 ID:nbggJwLf
>>379
何しに行くかはあえては聞かないが教えてあげよう。

奨めコース >> 17号バイパス→首都高湾岸線→大黒PA
金欠コース >> 17号バイパス→環八→川崎〜首都高横羽線→大黒PA

もう少し詳しく知りたかったらコースを選択してください。w
382 ◆/zbiuV2Up. :02/10/11 22:48 ID:B9X00/Km
オイお前ら!明日は17号走らないのですか?

ワシは早いうちに帰らねばならないので朝早くから出てしまいます。
目的地は中津川渓谷ですが同伴者が居なければR299経由で三国峠まで林道に逝ってしまいます。
同伴者が居れば定峰経由で北本の荒井橋を渡るので、その手前の道が狭い所のセブンイレブンに8時頃。
もしくは「道の駅おがわ」に八時半頃でドウyo?

出発前にレスを最終チェックするのでヨロシク。
383ティソ粕:02/10/11 22:58 ID:21JgvV9N
え?明日?
明日は布団干してチェーン引っ張ってそれからそれから・・・

無理!(w
っていうか13か14にするんじゃなかったの?
384 ◆/zbiuV2Up. :02/10/11 23:02 ID:B9X00/Km
連続でスマソ。

>>赤黒氏
ワシが日・月曜日が駄目なんよスマソ。
また今度の機会に秩父湖なんて逝きましょか?

あと道の混み具合にも由るが、秩父鉄道の踏み切り前のセーブオンに立ち寄る可能性があります。
青いランツァ見たら肥え掛けてください。
w「くさ〜っ」て言います。
385赤黒 ◆yOH3wE/2vM :02/10/11 23:45 ID:MLiANJOG
>>384
んー、スマソ
土曜日AM は修理に出した車を取りにいかなきゃならないのです...
秩父湖は OK す。
20 日以外ならですがw
紅葉情報教えてくださいね。
386ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/12 00:14 ID:uyo6biwE
俺は日曜に峠行く予定。明日はムラムラと一人過ごす予定。
悟りの境地に辿り着きそうなのれす。(笑)
387 ◆/zbiuV2Up. :02/10/12 06:53 ID:t7ee0FpP
誰も居ないようだね。w
じゃR299で逝って、帰りに定峰〜R17通って帰るかな。
388銀ブサ:02/10/12 16:48 ID:0cOqweaE
おいお前らライコってナプースと品揃えは似たようなもんですか?
明日時間があったら覗いてみようと思っているんですが。

ただどこ曲がって行けばいいのかよくわかってない(w
389赤 ◆yOH3wE/2vM :02/10/12 17:34 ID:hFDMb4lt

ageo ライーコなら下の通り。セールやってるから混んでるよ。
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&SbmtPB=MAP&MAP=E139.37.55.7N35.57.15.1&Func=INDEX&&

バイパスじゃない R17 を下りへ向かって来るなら、
 宮原駅前交差点(しまむら本社がある)を右→しばらく道なりに直進→
 川上鯉養殖所を過ぎて R16 のガードをくぐる手前の坂を右折→
 3 つ目(?) のカーブミラー付 T 字路を左折(注)→ライーコの裏口へ到着

(注) で曲がらないでも、突き当たるまで道なりに進んで、左折→ツタヤ交差点を左折で
ライーコに逝ける。


390774RR:02/10/12 20:21 ID:pvWFu+Lr
>>388
別スレの過去ログより転載

[ライコ裏道講座]
(国道17号方面から)
国道16号を春日部・岩槻方面へ。
分岐(※注)が近づいたら左車線をマターリ。
(※右が16号方面、左が県道3号&5号方面)
分岐の所にかかっている歩道橋(水色)のすぐ横に、
一方通行の細い道があるのでそこへ入る(左折)。
(続く)
391774RR:02/10/12 20:22 ID:pvWFu+Lr
>>390の続き)
一時停止の所で、本当は右の地下道に入りたいが
そこは多分Uターン禁止な気がするので、とりあえず
まっすぐ。少し進んだらおもむろにUターン。
地下道をくぐってすぐの交差点(変形六叉路?)を左折。
坂をのぼる。(右側に見えるのがアスレチック跡地)
そしたらカーブミラーを数えよう。
2本目のミラーがあるT字路を左折。
するとライコランドの駐車場の横の道に出られます。(・∀・)イイ
392 ◆/zbiuV2Up. :02/10/12 20:36 ID:zs40WHGV
お前らは知らないと思うが中津川林道は17号なんですよ。
証拠を撮って来たから見てみなさい!!

http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20021012202939.jpg

なんだかんだで結構OFF車居たなぁ。あ〜あ疲れた。
393SixteenAge ◆wolf.EK9wE :02/10/12 20:50 ID:qttQtxJW
.   ∧,,∧   ..>>380
  ミ#゚Д゚彡  .団子屋・・・・
   メ   ミ   17号線を通ったのか・・・可能だったら見に行けばよかった
 〜OUUつ
394774RR:02/10/12 23:17 ID:I7Z3xu+j
>>392
突っ込むべきですか?
395 ◆/zbiuV2Up. :02/10/13 00:20 ID:UOKWRBvq
>>394
そのつもりだったんですが何か?
396774RR:02/10/13 00:42 ID:gBZQrUgl
PCXうぜぇ
397774RR:02/10/13 00:42 ID:6kFQ3vhn
>>395
OFF車以外(チャレンジャー)はいなかったんですか?
398銀ブサ:02/10/13 01:30 ID:watMxNDL
>>389、390
丁寧にありがとうございます。
寝坊しなければお昼前にライコに行けると思われ。

何か(・∀・)イイ!!ものがあるとイイナー
あと何かと話しに出てくるたこ焼きを食ってみるよ(w
399774RR:02/10/13 10:04 ID:kRkTOuHI
インターにいるんですけど、まさに東松山の料金所
400赤黒:02/10/13 10:16 ID:V7YpHuae
インター出口にて待ちます..
401 ◆yOH3wE/2vM :02/10/13 10:26 ID:CnTZS9oV
254に出るインターだよ
402:02/10/13 10:53 ID:8lBEZzh4
すいません!全然誰も来ないので道の駅小川にいます。ここでしばらく待ちます。
403 ◆/zbiuV2Up. :02/10/13 16:26 ID:jVN7bGut
>>396
AGEてクレテありがとう。w

>>397
MTBのダウンヒラーが4名ほど降りました。
あとは四駆がイッパイだったよ。
大弛峠に向かっていく人たちが羨ましかったっです。
紅葉は未だ余りして無いよ。上の方だけだね。

しかし、だんだん国道17号から外れていくな。w
本日は地元4号を走行していました。
さすがに世間様は三連休なので道が空いてるね。皆は何処に行ったのだ?
404ティソ粕:02/10/13 16:49 ID:7tKx8ERf
今朝、1000Rの人と東松山インター前のコンビニでニアミス
ここで声かけてればよかったのに。漏れのバカ。
そしてインター側の給油所が混んでいたので、対向車線の給油所にて給油
でてきたところでハジメタソハケーン!
禿しく手を振るも気付いてもらえず。
しかたないので急いでUターンして、インター出口まで行ってみるもすでに無人。
この時点で時計は10:10
道の駅小川まで急いで逝ったが誰もハケーンできねー!
そのまま峠に入ってみたが、日曜でハイカーとサンデードライバーにもみくちゃにされたYO
しかもどっかのテラノのじじいは思いっきり左ブラインドコーナーのイン突いて突っ込んでくるし。
おかげでこけますた。
左前ウインカーもげた。
泣きながらおかめのゆずうどん一人で食いますたヽ 。・゚・(つД`)・゚・。


405ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/13 19:55 ID:GwVt2TeY
「久々に
バイク乗ったら
釘踏んだ」


多分、17号走ったときに踏んだんだ・・・
だから17号はキライだって何べん(以下略
406松本忍:02/10/13 21:19 ID:gqx0NVoe
定峰組乙カレーです。飛び入りだけど会えて良かったです。
帰りは17号を使ったのでこのスレの趣旨にかろうじて合ってますね。
詳しくはあっちの方で・・・・。
ブチャー 氏、ティン粕氏も合流できればヨカタですね。
407ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/13 21:22 ID:bdILL231
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< 明日はダラダラしちゃうからなっ!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

17号情報れす。ラーメン一力(いちりき)
17号鴻巣の天神2丁目交差点(コジマ電機がある)下り方面右折→ひたすらまっすぐ
そのうち、脳神経外科とか千明だんごが見えてきます。そこの千明だんごの小屋の
斜め向かいに一力というラーメン屋があります。
一応、埼玉のラーメン本に載っていました。んで、味はというと好みが別れそう。
万人受けはしないと思います。麺が太くモチモチとしてうどんみたいな感じ。
スープは透明であっさりとした味です。シンプルなラーメンを好む人には
おすすめかもしれません。

今日のツリングについては避難スレドで・・・ってか、あのスレどれだけの人が
覚えているんだろう?
408ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/13 21:37 ID:bdILL231
>銀ブサ
ライコ行けましたかー?俺はナプース行った事ないから、そっちがわからんです。
ライコはやっぱりたこ焼きです。最近、たこ焼屋で見るバイトのねーちゃんが
可愛いのれす。俺の知る限り二人いるんですけど、髪の短い方が好みです。
あの子がたこ焼き屋の親父の女だったら、俺は出家します・・・

>390
おー。ありがとうございます。俺は17号に平行している県道を通ってます。
17号とドラスタのある道を17号とは逆側に進むと、平塚って交差点がある道です。
そこを原市商店街の方を通って高架下を通過でまっすぐです。

>カイ
今日は激しく294を・・・疲れた。神流湖周辺は自然が美しい!
道の駅ちちぶの入り口に、何故かタニシが水槽に飼ってあった・・・

>SixteenAge
団子・・・何処にあるんですか?そして美味いのだろうか?
そいえば、秩父周辺の道の駅は何で何処行っても、ソフトクリームがあるのだろ。

>ティ粗カソ
俺はあの辺りを2〜3回うろうろしてたのれすが・・・
全く気付きませんれした。(笑) 俺は思ったんですけど、集合場所がそもそもの
失敗だったのでは!?東松山にもサラエボがあるじゃないですか!!
あそこにすれば萌・・・(以下略)
409ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/13 21:40 ID:bdILL231
>ブチャータン
タイヤパンクですかっ。お気の毒に・・・とても残念でしたね。( ´,_ゝ`)プッ
今度は是非ツリングでもいきませう。

>松本忍者
17号といえども、この時期はもう寒いですね。ガタガタブルブルでした。
しかも、缶コーヒー飲むと異様にトイレが近くなるし・・・
410松本忍:02/10/13 22:03 ID:gqx0NVoe
>>17号といえども、この時期はもう寒いですね。ガタガタブルブルでした。

(・∀・)寒い中走ったらティムポ縮まってますた!(・∀・) 
よくあるよね・・・。俺だけ?
411774RR:02/10/13 22:21 ID:acDtkgnL
岡部周辺は花火大会でもあったのかな?
花火が気になってよそ見しまくりですた.....

>>403
んー、詳細は別板で....

>>404
あの時間帯にあの場所にいるΓは間違いない.....と思いつつも
もし無関係なシトに「ティソ粕タンでっか?」とは云い難い.....罠....
合言葉が必要ですね

>>405
きっともっと色々別なものを拾っているに違いない....

>>406-410
別板で....
.
412 ◆yOH3wE/2vM :02/10/13 22:35 ID:acDtkgnL
つーかハジメタンにマクースコヒー貰うの忘れてたヨ!
413 ◆/zbiuV2Up. :02/10/13 23:22 ID:X8bUaz08
皆で国道17号走ったんだ。お疲れさん。
414774RR:02/10/13 23:35 ID:8dJudv6q
本日、17号を黒のSBBと友人のZRX2台でひたすら北上しますた。
とりあえず伊香保のグリーン牧場までいってソフトクリーム食って
帰宅しますた。
だれかとニアミスしたでしょうか?w
415ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/14 22:11 ID:dHlVlwSJ
体調が悪くボロボロ・・・明日の会社は休みたいけど、休めねー。
今度の土曜はライコで冬用グローブを買おうと、固く決意したのであった。
昨日は17号走っててもお手てが真っ白でした。

>松本忍
俺もそうでした。しかも、たまに毛が・・・(以下略) 体に悪そうだー。

>カイ
俺にとってはかなりのロンツーで疲れました。つくづく、高速乗れるのが
欲しいなと・・・R-6とかCBR600FSとか(RRはちょっと・・・)

>414
ひたすら北上でソフトクリームとは男らしいですなっ!そういう一見無謀なイベント
って、結構俺も好きです。(笑) 俺は17号バイパスを19:00過ぎ頃走ってました。
416不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/14 23:02 ID:3TMc5bFK
>>415ハジメタン
>俺もそうでした。しかも、たまに毛が・・・(以下略) 体に悪そうだー。

小さく縮んでいるのはデフォルト状態でもでしょ( ´,_ゝ`)プッ
ティンポはおしっこするためだけに付いてるんじゃないぞ( ´,_ゝ`)プッ


俺も皮むかなきゃ。
新品タイヤの。
来週土曜日に秩父で皮むいてくるわ。
17号→140号使って逝ってくる。
417銀ブサ:02/10/14 23:46 ID:CbWkrtLG
>ハジメちゃん
無事行けますた。やー、他の用品店よりも女性が多いネ(w
ナプースとは微妙に重なってない部分があるので参考になりますた。

たこ焼きは良心価格やね。
418774RR:02/10/15 07:26 ID:nXApCBli
ライコage尾
419薔薇出露:02/10/15 13:36 ID:M0G1eqX+
14日のライコアゲオは混んでたなぁ〜
停めるとこ探すのに苦労したよ。
420ハラミ:02/10/15 15:01 ID:c+nnv0Es
以前ここで紹介された「グッド038」。場所わかりますた。
でも「カルビ大将」で肉食っちゃったあとなので、後日テイクアウトカレーにチャレンジします。

ライコにもいかず、さきたま古墳公園に行ってマターリしてきました。
バイクも数台止まってたな〜
421GG1135R:02/10/15 19:10 ID:XWGk3mO1
13日にライコ行きました、盆栽の星屑兄弟。
タコ焼き美味しかったけれど最後は飽きた・・・年寄りには濃い味です(笑)
で、日曜は鎌北行って一服♪

土曜は榛名に行きます。

>420
さきたま古墳ですか?
すんごく近所(笑)
422774RR:02/10/15 19:17 ID:kH05xIi5
あいつとララバイage
423ハラミ:02/10/15 19:22 ID:c+nnv0Es
>>421
古墳マニアなのです(w

榛名のロープウェイ、景色いいけど、
裏側にある伊香保のロープウェイもいいですよ〜。
頂上にある売店に、デムパ入ってるババァがいます!
これは必見!
424774RR:02/10/15 19:28 ID:kH05xIi5
群馬の峠はゼブラパターン、ウネウネがおおくて何とかしてくれ。
事故れとでも言うのかと小一時間(以下略)
4倫の人が暴れ回ってるから仮名?
仁D見て峠行っちゃう人止めてください。
日本中の峠がゼブラパターン、ウネウネに(以下略)
425銀ブサ:02/10/16 01:12 ID:AIDLqjJO
>424
ホント、二輪のことはなんも考えていないですよね<ゼブラ
あれができたのはドリフト族(プ が暴れまくったからでつ。
県外からも遠征組が来てそれはもうどこかの漫画の如く・・・

ヘアピン近くの路側帯で何度燃えた車の後を見たことか。
夜に赤城、榛名に言ってはダメでつよ?>スレの方々
426芝浦定食 ◆jh9mexYR8I :02/10/16 15:54 ID:Sw56G+4R
ども。骨折手術終了です。車両は全損っぽいw

>ラーメン一力
あそこ好きよ。んでお土産に千明だんごパターン
427 ◆yOH3wE/2vM :02/10/16 19:45 ID:hKiR9EYT
>>426
クラッシュから随分間が開いてるけど、無事終わってなによりです。
復活は 03 モデルですか?
とりあえず、リアフェンダー欲しいな....とか云って見たりするテスト..
428ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/16 19:55 ID:WMm7gPcc
結局今日は・・・(以下略) 俺は貧弱なのです。

>不審者
いやっ。俺の海綿体は凄いぜっ!充填率200%って感じだぜい。
如何せん実戦のデータが・・・

>銀ブサ
おおっ。ライコ行きましたか。たこ焼き屋はたまに、可愛い女のバイトが・・・
群馬の峠はいつのまにあんな路面になったんでしょうね。1,2年前は無かった
と思ったのに。夜の赤城は(以下略)

>薔薇出露
何か・・・バイクの名前とはわかるんですが、その当て字だとホモっぽい
ですよね。(笑) 薔薇って辺りが・・・
俺はセールは車で行った方が停められるんじゃないかと、密かに思っています。

>ハラミ
さきたま古墳・・・近場だぜっ。あの寂れ具合がなんとも・・・(笑)
あの近くの和菓子屋の古代舟が密かに好き。(スィートポテトみたいなの)

>GG1135R
タコ焼きは俺はあの熱さが苦手です。(笑) いっつも細かく裂いてから
食べてます。榛名いいなあー。でも、もう寒そうですね。
429Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/10/16 19:56 ID:KqaYoMlx
>>426
お元気そうで何よりです。次は事故ら無いで下さい。w
430ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/16 20:04 ID:WMm7gPcc
>422
あいララですか。俺は知らないんだなー。バリバリ伝説を秀吉が逝った所までは
読みました。最近読んでないのれす。個人的にはベルセルクに夢中。

>424
そそ。赤城もウネウネと・・・あの赤レンガみたいなのも結構怖い。
秩父の方のどっかの道ではコーナー毎に、コンクリブロックが・・・
あれは死ぬって。(笑)

>芝浦定食
退院はまだなんですか?とりあえずご無事で良かった。
一力を知っているとは!(笑) 千明団子は美味いのだろうか・・・?
そうだっ!看護婦と親しくなっといて下さい。合コンお願いします。(笑)
431ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/16 20:10 ID:WMm7gPcc
そろそろ寒くなって、ラーメンがおいしくなる季節ですが、楓神って気になる。
ラーメン板某スレで色々言われていたので・・・県道3号線上尾沼南高校近くらしいんですが。
それと、ふきのとうってのも気になるなあ。北本心麺は見つけられませんでした。
俺はアホかとバカかと・・・
432赤黒 ◆yOH3wE/2vM :02/10/16 20:29 ID:hKiR9EYT
楓神は日の出軒の前....て激しく外出ですがw
ライーコからだと、
 ライーコを左折で出る→陸橋に登らない→県道さいたま栗橋線を右折→5分くらい走る
 →左側にJOMOのセルフスタンドが見える交差点を通過→左側に楓神ハケーン!
といった感じかな。

R17 大宮の伊都屋の方が気になるかも...。
433774RR:02/10/16 21:49 ID:F1M8loyf
ありゃ激しく既出ですか?伊都屋は初耳です。
大宮の何処らへんですか?
434不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/16 22:44 ID:TGjCiIAX
ふきのとうなんざクソです。
偉い人にはそれがわからんのです。

ふきのとうの師匠は大栗線白岡のもちもちの木。
ふきのとうよりも人気も高いよ。

俺はどっちも逝ったことないけどな。
435ティソ粕:02/10/16 23:11 ID:lch74PFy
大宮といやぁ駅ビルあいあいの巨大パフェだな。
436芝浦定食 ◆jh9mexYR8I :02/10/16 23:12 ID:Sw56G+4R
あ、書き忘れ。今日退院しますた。

明日は与野公園近くで保険屋と打ち合わせ予定。トホホ
しかし中央区って何だ?与野区で良いじゃないか。

>427
何だかんだで'03になりそうです。追金分貯めないと、、、ウツダ
リアフェンダーはその形からチェーンオイルの飛び散りが激しくなるらしい。

>429
コケると財布にも体にも優しくないwので気を付けます。

>430
一力は、鴻巣市民プールで仕事した時に行ってタヨ。
千明は、、、まあ普通かなw
看護婦はちょっとアレな感じで全滅気味でした。くそー残念w
437ティソ粕:02/10/16 23:21 ID:lch74PFy
>芝浦定食氏
復活&退院オメ
なんにせよ死なないってのがバイク海苔として最強であるワケで。
438774RR:02/10/16 23:30 ID:sJrYbkam
439774RR:02/10/16 23:35 ID:IxyLiw4C
>>436
退院おめでとう〜
440松本忍:02/10/16 23:42 ID:+0kAhobf
>>芝浦定食氏
生きててヨカタね。
折れも競技スキーやってた頃鎖骨折ったよ。
転倒してはずれた板が猛烈に転がってきて肩にあたったよ。
頭に当たって鱈逝ってた鴨。
でも寒い日には今でも肩がキシキシ痛みます。 
441 ◆yOH3wE/2vM :02/10/17 20:21 ID:ySUEVBcj
伊都屋は大宮駅...というか新都心のあたりになるのですが、
バイパスじゃない R17 を桜木町交差点から南下。
マツダディーラが右手に見える交差点を過ぎてすぐ右側にあります。
442ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/17 21:20 ID:fybPddau
風邪が治らないからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  ショクバデヤクニタタナイゼ
 (__)_)

17号って以外とラーメン激戦区なの?特にさいたま市とか板橋区辺り。
http://homepage1.nifty.com/vice2000/cultra.htm
最近、ここにハマってます。
まあ、今度の土曜は楓神行く予定ですけどね。誰かモジモジオフしません?(笑)
443ティソ粕:02/10/18 00:17 ID:yXY2XdZ+
今日は会社の帰りに17号BPで疾風になったZE!
やっぱ夜走りはいいね。





ただ信号待ちで靴紐解けてるのに気付いて、バイク停めて結べばいいのに、
めんどくさがって跨ったまま結ぼうとしたら立ちゴケした。(w
444774RR:02/10/18 06:54 ID:3WYMjqqd
峠でコケたあとは立ちゴケですか
445芝浦定食:02/10/18 07:32 ID:m5IBVbtc
新大宮「田島交差点」の辺りに新しく墓地を分譲してるのね。
あんな所に墓地、、、いや、近くていいんだろうけどさ、、、

>437
アリガトン これからもしぶとく生き残りますw

>439
どもです

>440
ウイ。何でスキーでコケると板が寄ってくるのか不思議だよね。
俺も大昔、派手に転んで背中で板踏んで泣きそうになりますた。
446 ◆/zbiuV2Up. :02/10/18 19:07 ID:EBi/I1PT
なんか今週末は雨だって?
何処にも逝けないyo

走りたいから断ろうと思ってた保育士さんとの飲み会に逝っちゃうよ。
447 ◆yOH3wE/2vM :02/10/18 20:27 ID:vebcuQ9K
週末雨らしいすね....
とりあえず、>>446 氏と同様に漏れも OL との呑み会に全力投球で逝くかな。
448:02/10/18 20:52 ID:As6TTNYA
同じく週末雨らしいすね....
とりあえず、>>446,447氏と同様に漏れも学生時代の友人(臨床心理士)の勤める病院の
看護婦との呑み会に全力投球で逝くかな。
でも金ネーヨ。
449ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/18 21:28 ID:qYY1zXVR
おいっ!お前らネタか本当かどっちですか。(笑)
保育士にOLに看護婦かよっ。見事な3連だなあ。
450ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/18 21:31 ID:qYY1zXVR
同じく同じく週末雨らしいすね....
とりあえず、>>446,447,448氏と同様に漏れもアキバで知り合ったメイドとの
呑み会に全力投球で逝くかな。
451774RR:02/10/18 21:33 ID:RSapgC8H
とりあえず、>>446,447,448,450氏と同様に漏れも
美少年との呑み会に全力投球で逝くかな。
452774RR:02/10/19 00:15 ID:ki2ndKbx
>>451
薔薇族?
453ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/19 00:43 ID:CyqvDjPn
じゃ俺も旦那に不倫がばれて離婚寸前で弱っている若い人妻と
相談に乗ってやるかな。酒でも飲みながら。
前回は相談に乗るつもりが、うっかり人妻に乗っちゃったからなぁ。
今回は相談にも乗ってやろう。

>>450
>アキバで知り合ったメイドとの
>呑み会に全力投球で逝くかな。

独り脳内飲み会か。楽しそうだな( ´,_ゝ`)プッ

454ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/10/19 16:07 ID:OdYie0tF
とりあえず25日に17号の吉野家に行くでつ
455ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/10/19 16:09 ID:OdYie0tF
26日でした
456ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/20 02:47 ID:dA/yPZpO
乗ってきちゃった♥

17号と関係なかったな、はっはっはっ。
457 ◆/zbiuV2Up. :02/10/20 14:27 ID:X/z2jpf0
さすがに2連荘の蚤はキツカッタ!
今週は乗ることは出来なかったyo

しかし高崎線の行田駅は意味無いね。みんな吹上駅使ってるし。
地図で見たら「駅の周り行田ちゃうやん!」
458ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/20 19:41 ID:+hMM5X0e
雨降らなかったからなっ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )ニヤニヤ
 | | |  テンキヨホウツカエネエナア・・・
 (__)_)

>451
流れにのってくれてうれしかったです!しっかし、美少年ですかっ。
まーたマニアックな・・・(笑)

>452
突っ込み最高でちた。(笑) 薔薇族・・・

>ブチャー
相談じゃなくて上に乗ったんかよっ。俺も乗りてー。いや、乗られてー。
一体、水揚げはいつぐらいになるんだろう・・・(笑)

>ほんごう
吉野家ですか。牛とじ?そいえば、本郷って事は都民ですか?
俺は今度ラーメンでも食おうかと思ってます。

> ◆
そっちの方で飲みしてたんれすか?あそこら辺って飲み屋あります?(笑)
俺も飲み会したいなあ。お持ち帰りされてー。(受け身なのであった・・・)
459ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/20 19:51 ID:+hMM5X0e
ところで、17号近辺で都内で深夜までやってるラーメン屋ありますか?
味噌ラーメンがこの時期食べたいなあと・・・

末広町のがんこっておいしそうだけど、味噌ではないのね。
460ティソ粕:02/10/20 20:10 ID:+VC3brbL
幸楽園なら深夜までやってるよ
チェーンだけどね
味はまあまあかな。

461774RR:02/10/20 21:16 ID:rztT+nb9
>>459
都内で深夜で味噌?
味噌一かな。
環七。
462774RR:02/10/21 20:28 ID:u0JxNRqm
>>459
セブンイレブンでサッポロ一番味噌ラーメンかな。
463ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/21 20:35 ID:cyTjiTJO
>ティンカソ
そこって、17号沿いにも一杯ある白い看板のあれですか?き伝系の・・・
それだったら・・・(以下略) あ、あと筑波走りません?詳細は避難民

>461
おー。味噌一検索して見つかった!高円寺、常盤台、目黒、三軒茶屋と
色々あるみたいですね。美味そうなのれす。
464ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/21 20:39 ID:cyTjiTJO
>462
冬はそれもまた美味いですねっ。インスタントはインスタントなりに違った
方向の美味いなんだなー。
465原付2種ホモの会:02/10/21 21:49 ID:xP97uwoD
ところでハジメたんのバイクは何馬力くらいあるの?
466774RR:02/10/21 22:54 ID:wIcCk9IN
おい!おまいらこのゲーム秩父スレに有ったけどおもしろいですよ!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.swf
さいたマージャン
467 ◆yOH3wE/2vM :02/10/21 23:35 ID:HxcV83FZ
テレビさいたま....ソニックシティー....満貫...

>>459
都内は知らないなぁ...
楓神(埼玉)はどうだった?

468774RR:02/10/22 08:20 ID:MFfA5Npr
江南町……
469不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/22 17:23 ID:ocqWG9nb
>>468
今、仕事で江南町逝ってきたよ…
470468:02/10/22 18:48 ID:+w9RyrFa
>>469
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.swf
「さいたま」と「南」で江南町……
471ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/22 23:00 ID:J74DEai1
>原付2種ホモの会
その〜名は〜ホモの会〜♪こ、怖い・・・(笑)
俺は原2NSRです。あれは、カタログ値だとどれ位だったでしたっけ?
登り坂は苦しいのれす。

>466
swfってフラッシュでしたっけ?それとも、aviみたいなのかなあ・・・
どっちにしろ、俺のパソコンじゃあ見れないのれす。(泣)
今時ネットもアナログだからなあー。

>467
風邪が治らないので、大人しくしてました。ウゥ・・・次の土日までに完治
しなくては
472774RR:02/10/23 00:49 ID:kSj74snh
>>471
swfはIEで見れるよ
473原付2種ゲイの会:02/10/23 13:00 ID:Kj5R05i6
>ハジメタン
原付2種だって聞いたから興味あったんだけど
車種ばらしてええのん?
たしか秘密にしときたかったんじゃなかったけ・・
だから馬力で聞いたんだが・・汗

アゲオライコで2チャンネラーだとかって煽られても知らんぞ(笑)
474原付2種ゲイの会:02/10/23 13:01 ID:Kj5R05i6
しまったアゲちった・・・
スマン。
475秀吉ラーメソ:02/10/23 17:32 ID:yyrW8oDL
17号ネタ
・戸田のドカ屋KAZUが閉店?してた。
・戸田TUTAYAの前の路駐ウザイ
・オミーラは木下サーカス行ったか?
・夕方山手通り〜環七までのすり抜けバトルが一番熱いと思うのだが?
・ステーキハウスぺこぺこって超気になる。
・トムボーイって???(ガイシュツすまそ)
・百歩ラーメンウマー!
476468:02/10/23 19:45 ID:iyUez7/c
>>475
ペコペコはチェーン店らしく、あちらこちらで見かける
入ったことは無い
477芝浦定食:02/10/23 21:11 ID:CTYAofa+
>475
>・戸田TUTAYAの前の路駐ウザイ
ごめん、仕事でツタヤ行く時、停めるトコなくてつい、、、

>・オミーラは木下サーカス行ったか?
仕事では行きました。勿論やってなくてつまんなかったヨ

>・ステーキハウスぺこぺこって超気になる。
結構美味いってよ。今度行くべ。
478 ◆q3g48fn0nU :02/10/23 21:15 ID:T5/yBM91
>>475
ドカ屋は、産業道路沿いのクシタニの斜め前に移転しました。
479774RR:02/10/23 21:56 ID:8OPbpvNZ
誰も知らない
インデアン食堂
480ティソ粕:02/10/23 21:56 ID:xfUPkQpk
そういや122号蓮田のペコペコ、立派になっちゃったなぁ。
ログハウス風なのがよかったのに。
481774RR:02/10/23 23:12 ID:iyUez7/c
>>480
さいたま栗橋線の交差点のペコペコ?
あそこ建て増ししてない?
少し前に通った時に鉄骨組んでたけど、
あれはああいうデザインなのか?
482原付2種ゲイの会:02/10/23 23:22 ID:UlfyDwzz
そういえばあのペコペコとかいうところに
ビリヤード場もない?

あそこまで歩いていったことあった・・
料金安かった・・・
483芝浦定食@会社:02/10/24 09:40 ID:V6PeIKSG
>481
ずっとあんな感じよ>鉄骨
484秀吉ラーメソ:02/10/24 18:20 ID:vtRwi8ct
17号ネタ Ver2.0
・蕨ドンキ交差店の和風ソープランド超気になる。インプレキボーソ。
485774RR:02/10/24 19:54 ID:KaiPuq3Z
>>484
プロボクシングジムの直営だったっけ?
逆かな?
486埼玉FZ海苔:02/10/24 20:12 ID:JEQoUi/m
>485
角エビだね。俺もずっと前から気になっている・・・。和風ソープっつーとババァがでてきそうなのは俺だけでしょうか?
487774RR:02/10/24 20:48 ID:2citq0JN
ソープと宝石で儲けて、ボクシングで吐き出す
488ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/24 21:58 ID:M+xTYnkv
 ≡  Λ_Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≡ ( ´∀` )    < さあ、逝きましょうか!
 ≡ ( つ=つ       \________
  ≡ | | |\
  ≡ (__)__) \
 ≡  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎

>原付2種ゲイの会
ハッ(゚Д゚)! でも、過去レスであったような。いや実は俺はNSR250SEなのれす。(笑)
今度はゲイなんですか?(笑)

>秀吉ラーメン
おお。凄い17号ネタ。俺は結構聞く百歩ラーメンが気になります。
和風ソープ・・・着物でお代官様ゴッコとか?(笑)

>芝浦定食
ステーキ結構美味いんですかー。ステーキは女で例えると、熟女れすね。
コッテリとしてジュワーって・・・(謎) 胸焼けしてきた。(笑)

>479
インデアン食堂って聞いた事ない。美味しいのれすか?
489ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/24 22:18 ID:m4D3sO2i
>>486
角エビっつったらあーた、有名な風呂チェーンですよ。
ババアはそんなに居ないと思うよ。
490ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/24 22:21 ID:m4D3sO2i
連続スマン。
しかしこれを書かねばスレ違いのまま終わってしまうんで。


だから鴻巣スチームに特攻かける勇者はいないのか?
ババアが出てきても病気を貰っても責任を取れないが。
491ティソ粕:02/10/24 23:15 ID:oGx6k/vR
>ブチャータン
一番風呂は譲りますよ(w
492ハラミ:02/10/25 12:04 ID:vOLAuuK6
>インデアン食堂
以前潜水艦スレで、私が報告済みでし。
なんてこたーない中華屋だね。でもあやすい。

>秀吉
最近川口の猫橋にも支店が。
「並んでいるのか?」と思わせておいて、実は店の入口に券売機があるだけ(w

>角海老
ここよりも、更にババァ揃いのソープがあるよ。
産業道路沿いになるけど。

>戸田TUTAYAの路駐
確かにウザい。向いに駐車場ないか?
そのうち誰が轢かれるぞ!(w

>ペコペコ
「ペフペフ」に見えて仕方ないです(w

493ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/10/25 14:21 ID:PvICv9w+
3日は若いオナゴが17号でハァハァする日だ
494774RR:02/10/26 02:55 ID:QiGabOcr
群馬のR17で子持村にあるモツ煮定食の店が美味いらしい。。。
495774RR:02/10/26 15:18 ID:uIJPhgK2
鴻巣スチームなくなったyo
496秀吉ラーメソ:02/10/26 18:07 ID:FIEFEab4
17号ネタ Ver2.5
・チリチリ行きますた。行けば行くほど夫婦は意外に年なのかな?って。
・外環手前にあるトムボーイの前にあるフレームが気になる。
・板橋周辺の工事早くおわれ。。。リジットサスにはチョト・・・
・話題の和風ソプーを過ぎてシェルの向かいにある工場気になる。。。(ワンオフ屋?)
497774RR:02/10/26 21:01 ID:9lwPqyOE
埼玉のバイクショップスレが落ちますた
南無
498497:02/10/26 21:07 ID:9lwPqyOE
初代艦のテンプレにのっとって新スレ立てます
野暮用でスレお借りしてスマソ
499 ◆/zbiuV2Up. :02/10/26 21:16 ID:bnZMIG7a
>>497
ご苦労様です。皆さんコッチは落とさないでね。
500497:02/10/26 21:19 ID:9lwPqyOE
>>499
サンクスコ
こっちは手入れが行き届いているのか、全然落ちませんね(w
もう一度だけすみません
 埼玉のバイクショップ 5号艦
 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035634142/


17号age尾のオートバックス、
いつの間に改装してあんな店名になったんだ?
http://www.autobacs.co.jp/cgi-bin/xsecohanx/index.html
501774RR:02/10/26 22:37 ID:2HVJjoIh
>500
たしか夏の終わりから着工してたような
んで9月末に開店してたような。
商品は「基本的に中古」なんでろくなもんありませんがな
502774RR:02/10/26 23:27 ID:p9tK1ToN
>>501
店名・客層が恥ずかし過ぎて寄れませんが何か?
漏れが初めて行ったカーショップだったのだけどなぁ。
月日の立つのは早い。。
503ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/27 21:00 ID:VTJCuFY/
今日は17号を走りませんでした保全sage
504774RR:02/10/27 23:14 ID:iy6V0LHX
何気に桶川辺りにも、スーパーオートバックスが開店してたなあ。
で、スーパーになって何が変わったの?
505774RR:02/10/27 23:25 ID:BOrFF79K
>>504
客のDQN度が更にスーパーになります。(10倍くらい?)

今日なんかスモーククリアテール爆音ミニバンが列作ってたよ。
路上に2〜30台くらい。凄っげー迷惑。
506774RR:02/10/28 09:16 ID:wzrh2GNI
PITが13番ぐらいまであった。
でも桶川店は駐車場セマーイ

>>505
駐車場に入りきれなくて、1車線塞いでましたね。
507ハラミ:02/10/28 10:43 ID:xQB0M0Rm
>>494
永井食堂ね〜!
美味いっす〜。
ただし、ご飯の盛りがかなり良いのであった。
小食の方は気をつけたまへ。
508あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/10/28 18:07 ID:wKBzF0Pd
遅ればせながら、大宮の グット038 行ってカレー買いますた。
ゴマナンとチキンマサラ(ゲキカラ)で 525 円はちと高いけど味はなかなか。
味的にはチリチリのような御飯と合うようなタイプではなく、ナンと併せて
食べるようなダージリンのような系統かと。
カレーコーナーのインド人シェフは買うときに説明してくれたり、帰りに挨拶してくれたりと
なかなか好印象なので 今度は野菜カレーでも食べてみようかなと云う感じです。

オススメ:☆☆☆



509774RR:02/10/28 22:32 ID:ljLVTn6S
>>ミスターエックスさん
お勧めのタイヤ屋ってどこでしたっけ?
510Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/10/28 23:19 ID:4fqxxq3j
ココです。↓
http://shop.okyaku.com/okyaku/area/shop4/m1_5.htm

まず電話でタイヤの在庫と価格の確認をしよう。
もし銘柄に迷っていたら気軽に相談に乗ってくれるよ。
特定メーカーの押し売りはしてないんでアドバイスは素直に受けてみよう。
飛込みが結構居るから、待たされたく無ければ電話で要予約。
雨の日は確か割引有ったかも。w
511ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/10/28 23:20 ID:FpaVzYbz
>509
ミスターでは無いですけど、テクニタップじゃないですか?都内の
512Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/10/28 23:24 ID:4fqxxq3j
書き忘れたが、国道17号(バイパスじゃない)を都内へ走って行き、
環七で右折してください。程なく走ると有ります。
小さい店なんで通り過ぎないでね。
513774RR:02/10/29 07:22 ID:apWXUZ8J
>>ミスターエックスさんとハジメさん

ありがとう!!
514秀吉ラーメソ:02/10/29 08:22 ID:sq9cVW02
>>508
そういや北浦和の駅近くにもインド人経営のカレーショップあたよ。
ここはナンで押していきたいんだろうな。。。
大宮の逝ってみます。
どの辺になるんでしょか?

>>512
テクニタップは評判いいけど、
過去に一回だけ排気漏れのまま車両返されて地元のベィク屋に行ったよーな。。。
川越街道のウルフなんかよか全然マーシーだけど。

>>505
バイパスにもあたよね。戸田だっけかな。。。
ユーロテールに爆音仕様ミニバソばっかし。
でも地元のカーショップでデカイのはあそこだけなんでオイル交換とかやってる。
クルマネタになるとタイヤは丸美タイヤだね(w
515Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/10/29 19:06 ID:x43lHh/u
>>514
原付スクタは余りお勧めできないなぁ。ちゃんば外すのがあるしねぇ。
入れ替え後エンジンまでは掛けないから解らなかったのでしょう。
排気漏れは店出て直ぐに気が付けば閉めなおしてもらえたと思う。

ワシもテクニで原付スクタのタイヤ替えたいけど、埼玉東部からでは遠すぎ。
516あか ◆yOH3wE/2vM :02/10/29 20:22 ID:Ncr2y+6L
>>514
北浦和の店は初聴なので、場所教えて欲しいす
グット038は、鈍器ホーテのすぐ傍にあります。一応、下記参考にしてくらさい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/o-belle/market-good.htm
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~ueno_k/onari.htm

>>タイヤ関連
漏れは桶川のレーシソグマックスで交換してるけど、テクニの方がやすいのかな?
517秀吉ラーメソ:02/10/29 20:58 ID:znQuPxjm
>>515
練馬ナプースとかライーコでもいいんでは?
ナプースでセカンドバイクの台湾マジェタイヤ工賃は3000円だったかな。
ホイール外せばもっと安いだろうけど、面倒だしね。

>>516
駅の西口を出て線路沿いの道を浦和方面に向かってくらさい。
ぁゃしぃのですぐわかるかと。美容院がトナリにあったかな。。。
 友達にグットのこと聞いたらすげーインド人が多いらしい。
最近は大宮市役所近くのタイ料理屋テープタイによく行ってまふ。
518 ◆yOH3wE/2vM :02/10/29 22:29 ID:Ncr2y+6L
>>517
案内サンクスです。
覚えておきま。

タイ料理いいですよね。
でもサラダ頼んでも辛いのはかなり、マイカオチャイな感じ....でしょか。
個人的にはナマズを煮たやつが好き。
519774RR:02/10/29 23:40 ID:xPknZ9Ov
わたすは125以下は桶川のレーシングマックスで買って自分で交換してます。
でかいのはまだ交換時期ではないですが、その時はテクニでもいってみます。
520ティソ粕:02/10/30 00:22 ID:O6kRLTcv
レーシングスタンドさえあれば・・・
今はヤフオクで出てる劇安のものでさえ買う余裕がない・・・鬱
521ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 01:43 ID:OkqhdkZy
レーシングスタンド持ってますが、1人では掛けられない俺は逝ってよしですか?


17号沿いって、物価が高いイメージがある・・・。
地元民相手ではなく、通りすがりの一見さんを相手に商売しているような。
メシはまずいわ、接客は悪いわ・・・交通量が多いので、ほっといても客が入るからだろうか?
みんなが(・∀・)イイ!!と評価しているほとんどが「17号からちょっとはずれた店」だったりするよね。
グット038も厳密に言えば微妙に17号からはずれてるし(w

ところで最近の17号沿いにあるGSはどうよ?
レギュラーのリッターあたり単価ってどれくらいでしょ?
522774RR:02/10/30 08:51 ID:lqc/Qtur
17号辺りのGSは黒か青白だね。そんでもって油冷。
1.2gで980,000円だから、¥816,000/gってところかな。
なかなか良いSSだよ。
523不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 14:09 ID:c37peLaM
>>522
・・・なあ、書き込んでて自己嫌悪に陥らないか?
524774RR:02/10/30 14:34 ID:Uv3hoy5N
余裕のない奴…
525不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 18:49 ID:OkqhdkZy
>>524
マジレスでスマンが・・・
やっぱ大宮氷川神社の巫女さんに期待だよな。
年末年始はバイト巫女さんを雇うから、若くてカワイイ巫女さんが拝めるぜ!
神様は拝まなくとも、巫女さんは拝むべし、ってもんだよねぇ。

マジレススマソ。
526515:02/10/30 19:53 ID:H0Kovbmi
>>517
スマソ。ワシ原チャのタイヤ交換はあっぷーるに持って行っちゃうのだよ。
なにせ開店時からの常連なので、店長に頼むと工賃格安にしてもらえるので・・・
OFFも自分で換える時間が無いときだけ工賃格安であっぷーるで遣ってもらう。

だけどロードバイクはもう8年くらいテクニタップしか行って無い。
遠いけど、工賃込みで安いのと確実な信頼感かなぁ。
ワシはテクニでタイヤ交換した後はしばらく圧気にしない。あまり変わらないんだ圧が。
時間作って予約してから行くっていうのはもう成れた。
527774RR:02/10/30 20:50 ID:oAZ4WUfv
>525
カワイイな、お前。
528不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 21:11 ID:OkqhdkZy
ガキに「お前」って呼ばれるのも、まあ悪くは無いね。

そうだ、お前にこれやるよ。
どうぞ。
http://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021030210952.gif
529774RR:02/10/30 21:44 ID:lZjEPQQZ

ついにキレました。
530不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 22:25 ID:OkqhdkZy
これまでのあらすじ。

つい魔が差してつまらないことを書いてしまった>>522
そこで>>533の不審者さんが

>>522
>・・・なあ、書き込んでて自己嫌悪に陥らないか?

と遠まわしに「つまらないよ」と注意したのに>>522は逆ギレ。
IDを変えて第三者のフリをして>>524で再登場。
他のROMにも賛同を得ようとageでカキコする周到さだが、>>524>>522であることはバレバレ。
その後、>>527>>529でもageでカキコしたが、残念ながら乗ってくる輩もおらず、現在のところ
一人祭り状態。

さて、この後の>>522の行動は???
531774RR:02/10/30 22:29 ID:lZjEPQQZ

粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
532774RR:02/10/30 22:31 ID:lZjEPQQZ

必死に考えた結果が>>530
533不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 22:36 ID:OkqhdkZy
>>532
まあそんなところですが、なにか?
つまんなかったかな?、>>532>>522タン
534774RR:02/10/30 22:39 ID:hZoqQKyI
お前らなんでそんなに必死ですか?
535不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 22:44 ID:OkqhdkZy
>>534
ID変えたね>>522タン
536774RR:02/10/30 22:46 ID:hZoqQKyI
俺かよ!
妄想に俺を巻き込むなって
537不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 22:49 ID:OkqhdkZy
おや?>>532=>>522タンじゃないの?
じゃあ呼んでみるか。

おーい、>>532ターン!
出ておいで〜。
エッチな画像あげるからさー。
538774RR:02/10/30 22:53 ID:hZoqQKyI
落ち着けって
539不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 22:57 ID:OkqhdkZy
>>538
あ、あなたはやっぱり・・・>>532タン???

会いたかった!
記念にどうぞ。
http://www.angelwhisper.net/yarz/cgi/board/img/img20021018062548.jpg
540不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 23:17 ID:OkqhdkZy
なんだよ・・・いなくなっちまったのか?>>532

ちっ、つまんねーやつだなお前。
お前なんかここで(;´Д`)ハァハァしてろよ馬鹿。

★彼氏募集中の女の子です!一緒に走りませんか?★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035515324/
541774RR:02/10/30 23:25 ID:MP/AZj9F
228 名前: 522 投稿日: 2002/10/30(水) 23:03
522なんだけど出て行きづらい。計算機まで使って、ネタとしてはかなり自信があったんだけど、
なんだか迷惑を掛けているみたいです。心の底から申し訳ない。すんません。
542774RR:02/10/30 23:29 ID:zzHTy5mn
群馬県通過する者はバイク名・詳しい場所・日時をしっかりかいて通過せよ!
歓迎します。
543不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 23:33 ID:OkqhdkZy
>>541>>532タン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
544774RR:02/10/30 23:35 ID:N93Yp8Kt
後手ですなぁ(藁
545774RR:02/10/30 23:37 ID:MZ4fj1DT
次の展開は?
546774RR:02/10/30 23:38 ID:PoXgyq/y
>>525
拝むなら巫女よりも観音様の方が・・・(;´Д`)ハァハァ
547774RR:02/10/30 23:49 ID:N93Yp8Kt
232 名前: ブチャー 投稿日: 2002/10/30(水) 23:31
本スレ汚してしまったわ。
スマソ。>>ALL
548不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 23:53 ID:OkqhdkZy
549不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/30 23:55 ID:OkqhdkZy
>>547
それが何?( ´,_ゝ`)プッ
550:02/10/31 00:01 ID:n2tGS2/S
まぁこれでも見て落ち着けや
「ゴルゴ対メカゴルゴ」
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol4.html
「インターネット大作戦」
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/gol2.html
551774RR:02/10/31 00:01 ID:D7/FC3pT
厨房が墓穴掘って捨て台詞。
552 ◆yOH3wE/2vM :02/10/31 00:01 ID:y+EkNn1c
ネタは結構だが、粘着は放置の方向にしま

>>521
漏れも一人じゃ厳しい...
553774RR:02/10/31 00:05 ID:D7/FC3pT
554不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/10/31 00:12 ID:VZnbO3lt

で、結局17号のガソリンスタンドのレギュラーリッターあたりの単価ってどうなの?(w
555774RR:02/10/31 00:15 ID:D7/FC3pT
あぁ、そうだよ。
556774RR:02/10/31 00:41 ID:hhLYjtC/
>>542
群馬っていっても広いでつ
557774RR:02/10/31 00:50 ID:hhLYjtC/
水上公園の近くだったけ、黄色い怪しいスタンド
あそこより安いGSってあるのかな?
558秀吉ラーメソ:02/10/31 07:52 ID:C3d+XaWn
志村坂上の下り線でシナジーレギュラーが89円でしょ。
レギュラーでセルフだけど、バイクはセルフでいいだろ・・・。
宇佐美はどこでもあんなー。
559ティソ粕:02/10/31 07:57 ID:BFGZ6xsV
どてらマン!
560 :02/10/31 10:17 ID:ujZ2qLKb
>>◆dSFOsxTZRM
見事な厨っぷりじゃないか
561515:02/10/31 18:34 ID:eZ6FbiWP
お前ら面白いこと遣ってるな〜w
562774RR:02/10/31 22:05 ID:y+EkNn1c
そういえば長野の宇佐美は学割やってたな...
563774RR:02/11/01 01:42 ID:UqOYRZJ9
>>560
厨房はスレを荒らさないでください
564563:02/11/01 01:44 ID:UqOYRZJ9
>>560=厨房ってことね
念のため
565774RR:02/11/01 04:06 ID:CXkiRz7x
566 ◆/zbiuV2Up. :02/11/01 06:18 ID:jeKivROe
群馬の上の方、17号だと猿ヶ京辺りは紅葉がイイ状態に成ってるハズだなぁ。
今週末は仕事だから、紅葉は来週まで待っててほすぃです。
567ハラミ:02/11/01 09:39 ID:0NT8Xwzv
>>566
先週行ったけど、イイ状態までは、あともう少しという感じですた >上の方の紅葉

だから来週でも大丈夫だよ、きっと
568俺様 ◆vJRISRUL82 :02/11/01 19:44 ID:3BeYF00Z
俺様も17号たまに使うよ〜
569ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/01 21:19 ID:O+dUd5NJ
3連休だぜっ。うれしいなーっと。
最近、17号下り車線上尾辺りの富士書店がお気に入りなのれす。(笑)

明日はライコ行って、楓神行く予定。誰か行く?奢りませんが。
570774RR:02/11/01 21:31 ID:j9PqDHXI
タコヤキ食ってラーメソか.....
満腹だなw
571ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/01 21:35 ID:O+dUd5NJ
>570
おめでてーですか?(笑) たこ焼は流石に・・・
572ティソ粕:02/11/01 22:14 ID:GkgMxumE
ライコ何時に出没?
路面乾いててエンジンかかれば行く
573ハ ◆P7HVqeO14w :02/11/01 23:07 ID:Nxd7mcMC
起きた時間に気ままに・・・って午後です。
当日また書きます。ラーメン他にも来る?奢りません。(笑)
574774RR:02/11/02 00:50 ID:LplYAkO+
あかくろはトリップキー忘れたの?
575 ◆/zbiuV2Up. :02/11/02 01:00 ID:BVKeCGdk
>>567
情報有難うゴザイマス。
来週はハジメちゃん達と紅葉ツーリング行くので色付き方が気に成って居るのですよ。
まだそっち方面と決まっては居ないのですがね。w

>>569
ゴラァ!!
ワシ日月曜と仕事やねんど!!
明日ライーコ行くなら時間シッカリ決めてね。
時間あれば行くから、来週の話でも少ししようや。
576 ◆yOH3wE/2vM :02/11/02 09:45 ID:BrsbA+Mw
漏れもライーコ 14 時くらいに逝きま
577 ◆/zbiuV2Up. :02/11/02 10:51 ID:v35YLA9k
良い天気ヤネ

>>576
おけ〜14時位でヨロ。

ブチャーに釣られてワシもブレスサーモが欲しく成っちゃったじゃないかYO
ライーコ行って見てきます。
578ハ ◆P7HVqeO14w :02/11/02 11:56 ID:osyxLdvd
あれ?皆2時頃なの?まあ、俺は適当に行ってお買い物して、誰とも会えない
ようだったら、トトート楓神行きます。会えたらよろ。
579ティソ粕:02/11/02 12:22 ID:tjTvAI9w
時間を2時に決めてもハジメタソはライーコの前を通り過ぎ(略

あんまり遅いとサンデードラエモン、じゃない、ドライバーであふれ帰るからなあ
ってゆーかカノージョがいっしょに逝きたいとわがままぶっこいてまつ。
おまえら見ても笑わないでくださいね。
580774RR:02/11/02 12:53 ID:Ba29H1Ht
581774RR:02/11/02 13:06 ID:zzMMV5vu
(°Д°)ハァ?
582 ◆yOH3wE/2vM :02/11/02 16:30 ID:BrsbA+Mw

  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ライーコ出口で・・・


  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~   点灯しかけたのは
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
  _、_
( ,_ノ` ) n∫      ・・・漏れ・・・鬱だ・・・
      ,!..,,.,キュキュ,.
     ┗━┛

583ティソ粕:02/11/02 17:10 ID:tjTvAI9w
乙。

楓神は3時〜5時まで準備中ダターヨ
ハジメタンはどうしたんだろう?
しかたないので反対側の日の出軒に。
高い。
スープしょっぱい。

584Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/02 17:32 ID:XKKAd/5T
今日ライーコでTMAX試乗したのだけれど、思ったより曲がらないので正直ガッカリした。
真剣に購入考えていただけに・・・( ´・ω・)ショボーン
この分では来春出ると言うマジェ四百も期待できんな。
585ティソ粕:02/11/02 17:42 ID:tjTvAI9w
>χタソ
そんなあなたに新スカブ650
586俺様 ◆vJRISRUL82 :02/11/02 23:03 ID:Btlq6EHd

                             ┌─┐
                             | さ |
                             | い. |
                             | た. |
                             | ま.│
                             |..団│
                             | だ .|
     サイタマ   サイタマ    サイタマ  | よ...|
             \ │ /        │.!! │
   ∩ ∧ ∧ ∩ / ̄\. ∩ .∧ .∧∩..└─┤ ∧ ∧
   \( ゚∀゚ )/ ( ゚ ∀ ゚ ) \( ゚∀゚)/      .| ( ゚∀゚) サイタマサイタマサイタマ〜
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──□ |(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎  ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
587774RR:02/11/02 23:29 ID:zUqL0sqS
252 名前: あか 投稿日: 2002/11/02(土) 17:01

本日ライーコで話し合った結果、紅葉ツリングの目的地は日塩もみじラインになりますた。
時間やら気温やらの関係も考慮し、一応 下道と高速に分ける形で集合場所を
設定します。

集合場所 : 矢板IC出口、県道30号沿いのコンビニ
ルート : 県道30→県道56→日塩もみじライン→R121→今市(解散)
日時 : 2002/11/9 (sat) 昼頃集合

参加表明されている方も含め、改めて決をとろうかと思います。
以下によろしく。
テンプレ作成と告知は来週以降。
588774RR:02/11/02 23:49 ID:aUw4+Ra4
>>587
お前性格悪くねぇ?
こっちで晒すな。
粘着多いな・・
589774RR:02/11/03 00:01 ID:7pRO6p9Q
>>588
参加者を増やしたいと考える内部の人間かもよ?
590774RR:02/11/03 00:02 ID:QPq3jWPz
>関係各位
メール発射しました。
591774RR:02/11/03 00:24 ID:bVtHHce4
ガキに「お前」って呼ばれるのも、まあ悪くは無いね。

そうだ、お前にこれやるよ。
どうぞ。
http://www.pakurima.com/cgi-bin/img-box/img20021030210952.gif
592ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/03 00:47 ID:Sm/GfO8S
ラーメンはしごで気持ち悪い・・・
で、、行って来ました。楓神。種類はとんこつ、くさみは無い方だと思うけど、
やっぱりある事はある。ダメな人はダメでしょう。(笑)
店内はガラガラで俺は人ごみ嫌いだから良かったです。メロディより俺はこっちの
方が好みかもしれない・・・
593kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/03 00:49 ID:d9rgKQro
             ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!>>587は私では在りません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


そう言えばチックタック君この頃如何してるのかな?
元気に17号走ってるのだろうか?
生きてたら17号の裏スレで待ってますので来てね。

さて明日の仕事が無くなっちゃったんで整備でもしようかなぁ。
594ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/03 00:59 ID:Sm/GfO8S
次に心麺行きました。店内は混みまくり。醤油と塩しか無いです。
感想は丁寧で上品なラーメンってとこでしょうか?
材料が〜産の云々って書いてあった。値段はやや高い。

>ティソ粕
俺は間に合いましたよ。楓神、辛キャベツが無料でした。
しっかし、とんこつって麺細いよなあー。

>俺様
さいたま。さいたまー。(笑)

>587
おっ。わざわざ宣伝すいません。俺の知らない間にルートとか集合場所が
決まっている・・・(笑)

>590
誤爆ですか?
595774RR:02/11/03 01:38 ID:ixEbt18+



こ の 際 だ か ら 本 ス レ 嵐 ち ゃ る わ い



596774RR:02/11/03 01:56 ID:bVtHHce4
よきにはからえ。
597 ◆yOH3wE/2vM :02/11/03 07:48 ID:9flbWpR9
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    今日は 17 号使うのだが荒れるのか?
         /              `、    まぁかまわんがな
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|   >>587 いたずらばかりしおって!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>588 さよう、そのとおりじゃ!
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>589 まだ早い!
       |         ,:(,..、 ;:|/    >>591 気に入った!
       |        ,,,..lllllll,/     >>592 よう食った!
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ      >>593 ほどほどにな!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>595 バッカモーーーーン!
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._    >>596 さよう、母さんのいうとおりじゃ!
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_


598 ◆/zbiuV2Up. :02/11/03 12:14 ID:cTrs8RjZ
>>595さん。わからないことはどんどん聞くといいよ。
ここには親切な人がいっぱいいるからね。
きっと優しく教えてくれると思うよ。
僕も初心者だからお互いがんばろうね。あははっ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        +         *
     *      ∧ ∧   +
       +  (,,^Д^)      *
           ⊂ T ⊃   +
           〜| |
            し`J
599 ◆/zbiuV2Up. :02/11/03 12:29 ID:cTrs8RjZ
        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <↑ズレテル?そんなバナナ!?
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


秩父逝こうかと思ったのにヤッパリ寝過ごしてしまった。w
来週は要注意!
600774RR:02/11/03 12:32 ID:HFSy27mJ

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>587>>591>>595が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  

601774RR:02/11/03 12:35 ID:HFSy27mJ
>>587>>591>>595
そうだ、お前にこれやるよ。
どうぞ。
http://www.naughty-xxx-porn-girls.com/jpg/10643x0236.jpg
602ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/03 13:19 ID:Ze612o7e
みんな熱い男だなあ。(笑) 俺はそんな元気ないのれす。あー、疲れた。
これから何処行くかなー。考えて見ると、この時期空が綺麗なんで夜景なんぞ
見たいけど、17号近辺は無さげ?せいぜい、土手かな?
603夜景か? ◆/zbiuV2Up. :02/11/03 13:48 ID:HZxStrYL
埼玉だと新都心しか無いから場所が限られる。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=5&nl=35.51.14.973&el=139.39.7.441&CE.x=298&CE.y=86
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.52.47.355&el=139.34.22.554&la=0&fi=1&sc=5


辺りから見る夜景が綺麗だから逝ってみな。
604ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/03 14:14 ID:0dTJoRB9
お。サンクスです。この近辺に停める所ってあるんですかい?
上は都会的な夜景で下は自然の中から、街を見下ろすって感じかな?
下は土手?夜予定が無く、疲れてなければ行ってみよう。
605夜景か? ◆/zbiuV2Up. :02/11/03 14:33 ID:HZxStrYL
>>604
どちらも何も無いところだから駐車は気にすんナ。
景色は町が浮かび上がるような感じ。
アメリカとか逝くと多い、何も無い平原に高層ビルが固まってるような感じかな。
冶水橋の上からも(・∀・)イイ!
606774RR:02/11/03 14:42 ID:myZW3AX4
相変わらず餌が豊富だな
607松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/03 17:51 ID:NkLQ6MdY
適度に荒れて2CHらしくなってきましたね。
今日R17沿いのラーメン屋とんじるし@本庄にいきますた。
豚骨系でかなりマイールドで(゚ д ゚)ウモォーですた。
それからR17を北上し水上まで逝き、温泉に入りマスタ。
紅葉はまだまだですた。
でも寒くて(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルですた。
608ティソ粕:02/11/03 21:16 ID:Rk0K2SuX
age尾水上公園の通りのビバーチェ、逝った。
ピザ美味。
モンブランケーキ美味。
制服も(・∀・)イイ!
609 ◆yOH3wE/2vM :02/11/03 21:35 ID:9flbWpR9
ビバーチェ向かいのボソドールのパソが 割と喰える。
漏れは隣の山田うどんにしか逝かないが。
610ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/11/04 00:39 ID:jezFshWu
土曜日は社員旅行で越後湯沢へ逝ってきたよ。
新幹線で(w

んでもいろいろ事情があって、速攻トンボ帰りしてきたんだけどね。
越後湯沢付近の17号は雪が降ってますた。紅葉もまだまだだというのに。
タクシーの運転手さんの話でも「こんな早くから雪が降るのはめずらしい。
毎年11月10日過ぎてから初雪が降るんだけど・・・」とのこと。
山を見ると、スキー場のゲレンデが白い川のようになってました。
もちろんスキー場以外の部分もうっすらと白くなってます。

あっちはもう冬なんだなー。
611ティソ粕:02/11/04 07:05 ID:w9dI2/Py
>ブチャタソ
それは北の秘密兵器「シベリア寒気団」です。
612ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/11/04 08:24 ID:jezFshWu
>>611
なるほど、北の脅威は未だ消えず・・・っつーことですか。
613ハラミ:02/11/04 11:11 ID:UB0HH7BY
>>608
ビバーチェ、たまたま入ったことがあるんだけど
美味しかったです!
店員さんの応対もグウ!ですた

天気いいのに、今日は仕事なのだ・・・
バイクで来たけど
614774RR:02/11/04 16:58 ID:urn5/vJc
深度500
615774RR:02/11/04 19:32 ID:i7YpyFwM
おすすめ

羽生のR122沿いのトラック屋台ラーメン。
美味いよぉ!
北本の某、並んで落ち着かないお店より(w
あっさり醤油好きにはね。
ワタシも今週末行きます。
616 ◆yOH3wE/2vM :02/11/04 20:17 ID:urn5/vJc
>>615
大正製薬より北でっか?
617松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/04 20:42 ID:h3w1tuSf
深く静かに潜行せよ
618緊急浮上!:02/11/04 22:15 ID:ylvamRAG
緊急浮上!
619松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/04 22:24 ID:PBW8y75w
おいおい(笑
やると思ったがな。
620緊急浮上!:02/11/04 23:11 ID:9rRZeNGo
緊急浮上!
621774RR:02/11/05 00:15 ID:55sxPEZb
一回でいいっちゅーの(w
622615:02/11/05 20:23 ID:x3ygsxlM
>>616
だと思います。
寒いからクルマで行こっ。

>>617
県北にお住まい?
623 ◆yOH3wE/2vM :02/11/05 21:11 ID:F2y7rhEy
>>622
thx
利根川の手前にあるやつですよね?
結構、繁盛してるらすい。
624Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/05 21:58 ID:p3vryQdp
もうソロソロ宣伝してみようかなと思うテスト。

この糞寒いのにツーリングに行きたい方募集!!
詳細は↓
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=493&KEY=1031578637
625あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/11/05 22:08 ID:F2y7rhEy
日塩もみじライン 紅葉ツーリング
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031421320/

紅葉の季節になりました。寒波も来ているようですが、如何でしょう。
突発参加や新規の方も大歓迎です。

【日時】 2002/11/9 (sat) 12:00 集合
【ルート】 県道30→県道56→日塩もみじライン→R121→今市(解散)
【集合場所】 東北道 矢板 IC 出口 県道 30 号沿いのコンビニ
 ※ 集合場所まで、高速組と下道組に分かれています。
   ⇒高速組集合場所 : 東北道 佐野 IC 9:00 集合
   ⇒下道組集合場所 : (決まり次第お知らせください)
【参加者】 X , ティソ箔 , ハジメ , 松本忍者 , ブチャー , あかくろ
 ⇒高速組 : ブチャー , あかくろ
 ⇒下道組 : X , ティソ箔(?) , ハジメ , 松本忍者
【関連サイト】
▽栃木の四季(最近の紅葉具合が見れます)
http://kouyou.donet.tv/cgi-bin/view/v_image.cgi?96
▽塩原温泉郷
http://www.siobara.or.jp/coupon.htm
▽日塩もみじライン(ちと古いか)
http://www.mirubenet.co.jp/event/2001kouyo/momiji.htm
【他】
・集合場所までや、解散後のルートは各自にお任せします。高速で
来るのも下道で来るのも自由です。
・集合時の人数把握等の都合上、参加される方は前日迄に書き込みを
していただけると幸いです。されども、突発参加な方は当日集合場所に
時間厳守で御集まりください(多分、一目で分かる集団だと思います)。
・基本的にマターリ進行です。
・高速組に合流する場合は「温泉」がセットになります。
626ティソ粕:02/11/06 00:31 ID:jWQ3Ol0/
漏れは高速使うっての。

だけど雪降るようならジムーニで逝こうっと。
ヘタレな漏れなのであった。てへ。
627 ◆yOH3wE/2vM :02/11/06 20:07 ID:O3VxJj10
今週末は天気よさげだけど、金曜日が怪しいぽ。

>>626
反映させますた
ジムーニなら×2すか?
628 ◆/zbiuV2Up. :02/11/06 22:30 ID:Otx62anh
(( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ  <集合場所決まらねー
629百式:02/11/06 22:51 ID:SYKFYk1q
下道組みへ
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/22/51.966&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/17/54.208&size=500,500
にファミリーブックという24時間営業のレンタルビデオ店があるのでどうよ
R407を北上していくとあるから分かりやすいと思うが

提案をしてみるテスト
630ティソ粕:02/11/06 23:27 ID:jWQ3Ol0/
週末は晴れるから思いっきりγで逝っちゃうからなっ

今気が付いたけど佐野はICじゃなくてSAでは?
揚げ足鳥ですまそ。
631ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/11/07 03:57 ID:e3VqmJni
>>630
>佐野はICじゃなくてSAでは?

俺的にはどっちに集合でも構わんのだが(w


紅葉ツーリングの話になりがちだが、たまには17号の話でもするべ >>ALL
17号スレだし(w

R17沿い大宮市場の中の定食屋が(゚д゚)ウマー
カキフライ定食のおいしい季節だよ。
その他、アジなんかも脂が乗ってて良さげ。
632774RR:02/11/07 16:48 ID:q7cJkN1R
>>630-631
浦和・蓮田・久喜・加須・羽生あたりから高速乗る人には、
IC集合よりもSA集合のほうが親切かもナー
折れは仕事で逝けないが、よい旅を。
633774RR:02/11/07 16:49 ID:q7cJkN1R
>>632
×蓮田
○岩槻
蓮田から乗ったら犯罪か(w
634 ◆yOH3wE/2vM :02/11/07 20:10 ID:BpDtjgc1
>>631
大宮市場は割りと食い物屋が良いけど、上尾市場はどうなの?
近いけど入った事ないのよね。

>>633
確かにw

佐野IC ではなく 佐野SA に変更します。

【集合場所】 東北道 矢板 IC 出口 県道 30 号沿いのコンビニ
 ※ 集合場所まで、高速組と下道組に分かれています。
   ⇒高速組集合場所 : 東北道 佐野 SA 9:00 集合
   ⇒下道組集合場所 : (決まり次第お知らせください)

詳しくは非難板で。
635ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/07 23:10 ID:QZaS6WPY
>百式
久し振りですねー。ファミリーブックは何気に土日って混んでません?
しかも、下道組は別行動になりそうです。ちなみに、俺は太田駅で待ち合わせよう
かと・・・(笑)
都合が良くて気が向いたら、百式さんも参加ねがいまっす。(笑)
636芝浦定食:02/11/07 23:36 ID:9YXIw7jH
お、ツリソグですか。気を付けて逝ってこいやゴルァ!

でかいスクーターとかあればなあ、、、
637Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/07 23:48 ID:ElHJEIJv
17号から外れてるが、春日部温泉はドースルyo
ソロソロ決めないとナ。
638百式:02/11/08 00:35 ID:C6MuGOeU
>>635
ぃょ━━━(=゚ω゚)ノ━( =゚ω)━(  =゚)━(  )━(゚= ノ )━(ω゚=ノ)━(=゚ω゚)ノ━━━ぅ
普段からROMってるよ
17号あんま使わんから情報ないし(w

太田店は昼間はあまり混みませんよ
太田駅は北口じゃないと混みますよ
南口にはユニーがあるからね
それでは、グッチャー!
639774RR:02/11/08 05:42 ID:4rdR/m5M
明日から川口オートで物産展やるね。
中でジャンクフード食えるかな?(w
640ハラミ:02/11/08 09:32 ID:Hfr720Hc
川口オートハァハァ
641ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/11/09 00:03 ID:D+Q1yOm3
川口オートでヒィヒィ

>>639
非開催日だから無理では・・・
http://www.autorace.or.jp/race/bangumi/frameset_kawa.html
642松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/09 00:21 ID:rxO80oHO
前橋競輪(;´Д`)ハァハァ
643ブチャー ◆dSFOsxTZRM :02/11/09 00:39 ID:D+Q1yOm3
戸田競艇のウインビー君http://www.kyotei.or.jp/toda/img/win_a.gif(;´Д`)ハァハァ
644あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/11/09 07:00 ID:HxOLgYqA
大宮競輪ショボーン( ´・ω・)

予定通りやります。
突発参加も可です。
645Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/09 07:47 ID:ymgzEkUF
エリザベス杯(;´Д`)…ハァハァAge
646 ◆yOH3wE/2vM :02/11/09 20:24 ID:HxOLgYqA
>>ヲルフィータン
624 参照のこと。
647774RR:02/11/09 21:58 ID:acba5AAp
今日来なかったヤシ正解!吹雪いた&ハジメちゃんがあぼーんしますた。
648ティソ粕:02/11/09 22:25 ID:ckA/8lFE
>647
あまりよい書き方ではないですね。
12点。

ハジメタンは身体のほうは無事ですた。
いまだ帰宅の書き込みが松本忍者氏とともにないのが気がかりだけど
649774RR:02/11/09 22:33 ID:acba5AAp
>>648
ネタばらしチャいや〜んw
650ティソ粕:02/11/09 23:02 ID:ckA/8lFE
松本忍者氏とハジメタンから帰宅報告アリ
一安心。
寝よう。
651 ◆yOH3wE/2vM :02/11/10 16:09 ID:J15Pjj5d
危険深度に達しますた!
502
652774RR:02/11/10 18:30 ID:7oiqPNcS
やばいage
653kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/11 18:20 ID:FaXV5PVY
ハジメちゃんもバイク無いし、17号のネタも無いし、時間の問題かな・・・
654B ◆k/DRR3coE2 :02/11/11 19:37 ID:mO/E36SC
↑微妙に同意
655774RR:02/11/11 20:21 ID:KC3vDv9X
るーぱんってドコにあるのん?
656774RR:02/11/11 20:27 ID:FaXV5PVY
age尾
657不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/11 20:32 ID:nN0f8Pc6
蓮田
北本
杉戸

どれも17号沿いじゃないな
658774RR:02/11/11 21:17 ID:+6T+noV+
昔こんなスレがあったよ。
折れも書き込んでる(w

ピザハウス「るーぱん」を語ろう
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/994/994698289.html
659 ◆yOH3wE/2vM :02/11/11 22:31 ID:rOoHAFX5
東大宮にもあるな
ageo ライーコ前の第2産業を、東大宮方面。
660kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/11 23:11 ID:NXAbXcCx
高房の頃、先輩にルーパンだけは逝くなと言われましたが、そう言われると人は逝きたくなるもの。
忠告は聞くべきですナ。
( ゚Д゚)ゴルァ!な味なのを思い出しますた。
661774RR:02/11/12 02:53 ID:taQMCwdK
age
662 ◆yOH3wE/2vM :02/11/12 20:29 ID:dOzWwvp1
普通のコップにパフェ盛ったりして、かなり ( ゚Д゚)ゴルァ! な
店なところもありますが、なかなか補充されないコーヒー飲んで
マターリと長時間居座るにはイイ店かと。
薄暗いのも、いい。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 食べる店ではないな
663 ◆yOH3wE/2vM :02/11/12 20:34 ID:dOzWwvp1
17号沿い限定で、
 「 一 人 で 行 け る 店 」
募集します。教えてください。
ラーメソ、牛丼、コンビニ では限界...............
664655:02/11/12 23:59 ID:0u8FRE5V
るーぱんってR17沿いじゃないんだね。
教えてくれた皆さんサンクスです。今度行ってみます。
665不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/13 00:04 ID:9pGW2E32
信濃路

17号ジャナカッタ(w
666774RR:02/11/13 00:26 ID:5ip7pZKi
本屋、ホームセンター、ゲーセン、GS等は

667 ◆yOH3wE/2vM :02/11/13 09:51 ID:NLrzhpN6
>>666
グーテソバーガーすかw
668秀吉ラーメソ:02/11/13 20:32 ID:zpP6i23F
なんだかんだチリチリでねーの。

トムボーイの4階のマンキは無くなったのかな?
669あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/11/13 20:39 ID:5rhKL5Ss
>>665
つーか、あそこ飯よりも「囲碁」なエリアなんですが。

>>668
やっぱチリチリは外せないですね。美味いし。
あれで駐車場がしっかりしてれば完璧なんですがね......。
マンキって?
670ハラミ:02/11/14 09:27 ID:ckZYarW5
チリチリに行くたびに
「この客は2ちゃんねらーか?」と思いながらカレー食ってます(w

最近は蕨駅西口の「牛ちゃん」にはまってます。
671Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/14 22:44 ID:9qSjxPQU
新都心の青色LEDイルミネーション見に逝ったヤシいる?
実際の所、綺麗さはドウよ?
672 ◆yOH3wE/2vM :02/11/15 19:11 ID:spyToURG
>>671
まだ見てないなぁ..。
つーか、どの変でつか?
673秀吉ラーメソ:02/11/15 20:16 ID:VNjtKGQ7
あぶないあぶない。。。
平日のライーコに行ったら夕暮れどきだからか、
工房、厨房の原付小僧が多かったなぁー。

サスペンションバネのコンプレッサー売ってなかた・・・
674不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/16 00:22 ID:4rJHDXRa
休日の夕方はあまり見ないが、平日の夕方は超高確率でDQNが現れるね
ライコage尾。
奴らも
「タコヤキはやっぱライコだよな」
「それよりサティの銀だこのほうが」
「おっと、タコマヨも外せないぜ」
などとタコヤキ談義に花を咲かせているのだろうか。


今度の日曜日は春日部で「温泉ツーリングに逝ったつもりオフ」があります。
もう寒いし、山は雪降ってるし。
近場の温泉で「ツーリングに逝った気分=脳内ツーリング」を楽しみませんか?

くわしくはこちら。
「国道17号避難民スッドレ!」
http://jbbs.shitaraba.com/auto/bbs/read.cgi?BBS=493&KEY=1031578637
675 ◆yOH3wE/2vM :02/11/16 17:59 ID:O9FqPjJv
新都心のイルミ見れんかった...。
渋滞の赤ランプ行列はキレイだったがナァ
676不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/16 19:23 ID:4rJHDXRa
赤ランプ行列の中に並んでいるのは激しく鬱だが(w

JACK大宮の東天紅から見る夜景もなかなか。
677774RR:02/11/16 23:34 ID:ZWJsCvF9
新大宮の上り側の町谷・西堀・田島辺りにある、
出入り口の正面を木の目隠ししてある店あるでしょ?
あそこは何屋なのか激しく気になるんですが。
678kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/17 00:27 ID:n4H1S5T0
6号16号スレは今日ラーメンOFF遣ってたんだけど17号でもヤル?
どうせなら誰が食べても( ゚Д゚)ゴルァ!な店が良いのだけど話しのネタに・・・
そんなお店を紹介してくれる勇気の有る方は居ませんか?
679774RR:02/11/17 00:32 ID:rvOonS8F
>678
根拠は無いが巣鴨辺りにそういう店がありそうな気がする
680kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/17 12:10 ID:LypLCEEc
おまいらこんなニュース知ってましたか?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20021117AT1FI02X516112002.html

買いだめしなきゃ・・・
681Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/11/17 12:39 ID:LypLCEEc
スレ立てたんで議論してね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037503443/l50
682XR774R:02/11/18 10:28 ID:/bNhyyYD
サクッと保守

>678
ラメーンオフきぼんぬ。だが場所はわからない・・・(鬱
683ハラミ:02/11/18 10:57 ID:KmMotSV5
>>678
ドモンかな・・・
私的にはゴルァなラーメン屋です
684 ◆yOH3wE/2vM :02/11/18 16:35 ID:gn7jfzP/
ラーメソいいすね。

ゴルァというより、嫌いな店で 元祖じゃんが(略)
685松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/18 17:10 ID:Do2ZkstY
元祖じゃんが(略)
17号にできた当初、九州じゃんがらと間違ってはいりますた・・・・・
味はかなりゴルァでした。
名前ぱくって商標にしてしまうあたりもかなりゴルァでした。
686kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/18 18:37 ID:fBtPxh4K
流石元祖じゃんがら。メジャーな( ゚Д゚)ゴルァ!店ですね。
ワシ的にはちゃあしゅう屋も( ゚Д゚)ゴルァ!なメジャー店だと思うのですが17号には有ったっけ?

17号沿いの( ゚Д゚)ゴルァ!な味の名店を吊るすのも面白いかも知れないですな。
687ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/11/18 19:50 ID:aFE282Qx
>>678
17号ではありませんが、大宮の自衛隊近くの酋長ラーメンは
きっとそんな感じです
688774RR:02/11/18 20:30 ID:LJi7x6HY
>>687
いんぷれキボン
689774RR:02/11/18 20:52 ID:v5vpDqO9
690774RR:02/11/18 21:00 ID:LJi7x6HY
資料ラーメソ屋リストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

で、( ゚Д゚)ゴルァ!なお味の店は何処でつか?
691774RR:02/11/18 21:09 ID:gn7jfzP/
金玉軒気になるなぁ
692F:02/11/18 21:20 ID:x8Kvxn49
507/511なのでアップトリムいっぱい。
って、こっちは潜水艦じゃないか。。
693774RR:02/11/18 22:17 ID:i4KAGLVd
>691
俺も禿しく気になった。なんて読むんだろう?まさかベタ読みか(w
閉店前に逝きたかった・・・
694芝浦定食:02/11/19 02:00 ID:yRN79SP/
日の出軒行きますた。悪くはないね。
ただ替え玉の玉ねぎが生感覚wでダメですた。

>687
通称「自衛隊ラーメン」キター! あそこは評判悪いねーw

>691
新大宮下り、三橋(?)交差点のそばにあったトコ?
そこだとするとかなり前に潰れてたw 一度食ってみればヨカタヨ
695秀吉ラーメソ:02/11/19 08:19 ID:S6B/CkH9
スレ住民らしくなくカナーリ久しぶりにバイパスを下ってたら指扇入口の交差点で、
和風パスタ?蒼い看板のファミレスできったっぽい。。。
なんか気になる。
 最近増えてきた元祖じゃんがらのほうがうまいと思うようになてきますた。
696ティソ粕:02/11/19 18:52 ID:WwekWJjb
>秀吉ラメソ
それは釜茹でパスタ(釜揚げだったか?)だと思われ
場所は正確には「三橋5丁目交差点」でつ
味のほうは・・・

知らんっ(汁)
697ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/11/19 19:39 ID:uFCttwSs
自衛隊ラーメン、、、そんな感じだ

味が良く判らんのよ、ただ熱いだけ、そんな感じ
698774RR:02/11/19 20:19 ID:9zL5cCGC
>>694
メニューにもよると思うけど、温くありませんですた? >日の出軒
漏れはラーメソショップ系列の葱味噌チャーシュゥの方が好きだなぁ。
699芝浦定食:02/11/19 21:08 ID:O45SNzpM
北本の楽市楽湯、改装中なの?
三橋の蔵太鼓(だったっけ?)は場所が悪くてあんま人が入ってない罠。

>698
やたらと熱い状態でキターよ、替え玉。それでも玉ねぎが、、、
個人的には花月の方が好きでつw
700774RR:02/11/20 12:29 ID:yrXSLJi8
700
701774RR:02/11/20 19:20 ID:saoKc5xW
で、結局 どこが ( ゚Д゚)ゴルァ!認定なの?
702kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/20 21:20 ID:MGErO/0W
もうネタ切れでしょうか?チョット悲しい・・・
では(゚д゚)ウマーなお店も紹介してください。
703ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/11/21 00:27 ID:X3BBylFc
おいっ。お前らラーメン屋連れてって下さい。タンデムで・・・
ただし、身体のパーツが修復するまで時間かかりそうですけど。
俺もまだまだ若いなあ。(笑)
704774RR:02/11/21 08:12 ID:TlBBBpRX
>>703
いいけど、体重による。どの位よ?
705ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/11/21 18:07 ID:Dr50Ghb4
>>702
大宮署交差点近くの、天下なんとかって店はどぉですか
そこは入った事ないけど、チェーン店に入った事がありまして
好みの汁ですた
706774RR:02/11/21 20:19 ID:y87R6VJS
東京だけど17号沿いで。
よくラメーン特集の雑誌に載ってるけど、漏れは秋葉の山形屋が好きだなー。
707774RR:02/11/22 15:42 ID:wLF5bVIp
age
708松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/22 20:25 ID:1ykhBOPs
明日午前中にタイヤ交換済ませてラーメン屋いってきます。
大宮の天下一品でも食って中古車を物色してこようと思います。
京都本店で天下一品食ったことあるけとこっちのはどうかな?
ハジメタンもくる?
709Χ ◆/zbiuV2Up. :02/11/22 20:47 ID:so4L1SZ/
>>705.708
天下一品か・・・
確かワシも神戸でなら入ったこと有りまっせぇ
コッチでは入ったこと無いけどヤッパリ味付は違うのかな?

なぜか関西は量が多くて安くて(゚д゚)ウマーなお店が多くて(・∀・)イイ!よな〜
関東は量も少ないし( ゚Д゚)ゴルァ!な所が多くて外食する気が失せる。( ´・ω・)ショボーン
710ハ ◆P7HVqeO14w :02/11/22 22:55 ID:1HLM/+oR
>704
体重は56位です。重量増加はバイクをデチューンしたと思って下さい。(笑)

>忍タン
ちょっとまだバイクにタンデム出来る身体でないんですよね。
身体のパーツがくっついてないもので・・・
711774RR:02/11/23 01:14 ID:726toEkT
ゴメソ、前スレ読めないから誰か教えて。

チリチリってどこ?
めっちゃ行きたいんだけど、17号、何往復しても場所分からんです。

激しくカレー食いたいYO!!!!
712774RR:02/11/23 04:36 ID:sZ3FyXC8
>>711
埼玉県側、戸田橋の手前の交差点を不二家&31アイスの方向に曲がってすぐ右側。
住所:埼玉県戸田市本町4-3-9
713ハ ◆P7HVqeO14w :02/11/23 22:30 ID:3i8/HHZG
>711
結構小さいんで見逃しやすいかもです。俺は何度も橋を渡りました。(笑)
しかも、結局食べなかったし・・・
714774RR:02/11/24 01:54 ID:08pXWlCW
>>712
サンクス。今日行ってみるよ。
715774RR:02/11/24 21:52 ID:u4CeMe6W
保守age
716 ◆yOH3wE/2vM :02/11/24 22:22 ID:GBXOgsDX
>>714
どうでつた?
717774RR:02/11/25 23:11 ID:vrHGV+UU
保守age
718774RR:02/11/26 01:53 ID:Mw+YPVty
>>716
風邪で今朝まで寝込んでました
食えないとなると余計食いたくなるのは人のサガ、か。

今週中にリベンジします>チリチリ探索
719松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/26 22:14 ID:Teez/A5h
折れもチリチリ行ってみたい。
今週末探しに逝く鴨。
多分折れも迷います。
でもあまりに天気よかったら温泉に逝く鴨。老神温泉気になるし。
酋長ラーメンの通りずっと行ったら「盆栽村」というのがあった。
その前のバス停の名前が「盆栽入口」だった。
ライ子の帰りだっただけにワラタ。
720ティソ粕:02/11/26 22:36 ID:dR6JGSuA
盆栽町じゃ毎年盆栽祭りが開催されるしね!
721百式:02/11/27 05:39 ID:wDJeOQC4
>>719
老人温泉付近は雪降るよ
天気予報を要チェキ!
722774RR:02/11/27 08:47 ID:1vmOpSWI
チリチリへは安楽亭のある交差点を、板橋(戸田橋)方面からは左折、
さいたま方面からは右折すれば右手にありますよ。
723ハラミ:02/11/27 09:11 ID:Mr7S2kkX
久々にアタシもチリチリ行こうかな〜
724B ◆k/DRR3coE2 :02/11/27 11:29 ID:lFbHgNTe
実は土曜日チリチリ逝きますた。
野菜ゴロゴロカレー食べますた。
とってもスパイスィーでつ。
小便したら尿までスパイスィーな香が(以下略)
725ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/11/27 12:45 ID:IevfFqFN
盆栽まつりには海外からも見物人がやって来る
726774RR:02/11/27 21:24 ID:QSQCbCaG
日曜日チリチリ逝く?
昼時間帯は我慢して、14:00以降だろうな
727松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/27 22:14 ID:CkQWhX0c
行きませう。
昼時は混んでるの?ハラミタンもどうでつか?しいたけ持ってきてください。
その他チリ々経験者、未経験者集ってしまいましょう。
第2回(だっけ?)チリ々非公式OFFということで・・。
あたしゃ県北の田舎モンなんで経験者いると心強いっす。
ハジメタンみたく通り過ぎると思います。
726さんは718の方ですか?
728ティソ粕:02/11/27 23:26 ID:Ivu9N1JN
>ハラミタソ
>松本忍タソ
3時くらいならなんとか酸化できるかもしれまてん。
チリチリのために腹減らしておこう。
729青野六五:02/11/28 00:02 ID:TxDvWo+w
>>727
711=718=私

726さんとは別人ですが、自分もチリチリOFF参加したいんで
ステハン付けました。以後よろしう。

で、一度どこかに集まるですか?
730ハラミ:02/11/28 10:21 ID:+FMdpfLL
ん〜。
日曜はデイトなんよ(w

土曜なら行けるんだが・・・
日曜いけないよー!ってな方がいれば、
シイタケ持って行くですよ。
731774RR:02/11/28 10:43 ID:snb1nZeq
>>730
脳内デイトだろ?(プッ
日曜にコイや。
732松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/28 11:06 ID:NF2zAHTH
>>ハラミタン
わかりますた。デイトですか。それならば
>>ティソ粕タン
>>青野六五タン
>>726さん?
の都合がつけば土曜にしましょう。
折れは土日どっちでもOKっす。3氏はどうでつか?
あと集合場所はそちらの地理に詳しい人決めてください。折れよくわからないんで
判りやすいところおながいします。他に参加者いまつか?
733B ◆k/DRR3coE2 :02/11/28 11:25 ID:MeB3wFxP
じゃ、俺も産科。
土日どちらでもオッケー。
734ハラミ:02/11/28 12:50 ID:+FMdpfLL
>>731さん
んじゃ、よかったら脳内おつき合いしてください(はあと


まあ、私も都合がつけば行くという位なので、
その辺臨機応変におながいします。
735731の不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/28 13:44 ID:snb1nZeq
>>734
脳 内 な ら な (は あ と


あー漏れも土曜日に逝きたいところだが、当日は「G」のプレイの約束が。
日曜日だったらおkだったんだがなー。
まっいいや。俺は脳内で参加したつもりになっておくよ。
736あかくろ@726 ◆yOH3wE/2vM :02/11/28 19:58 ID:z7fBXWsy
まさかこんな流れになってるとは...

土曜でも可。参加しまつ。
土曜の予定を日曜にずらせば済む事でしから。
737不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/28 20:26 ID:zXIxCIVi
>>736
>土曜の予定







プッ
738松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/28 20:37 ID:icnCczae
        ∧ ∧  
       (;´Д`)デイトハァハァ
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`) 
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゴーーーーーーー
739 ◆yOH3wE/2vM :02/11/28 22:02 ID:z7fBXWsy
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 漏れの密かな楽しみ・・・


  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~   ばれたか・・・
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
  _、_
( ,_ノ` ) n∫      ・・・やるじゃねぇか・・・
      ,!..,,.,キュキュ,.
     ┗━┛


740松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/28 22:57 ID:icnCczae
>青野六五タン
>ティソ粕タン

土曜と日曜どちらがいいですか?
741ティソ粕:02/11/29 07:47 ID:/Sj7c+F+
わし日曜しか都合つきません。
しかも3:00以降でないと間に合いそうにないっす。

742ハラミ:02/11/29 09:40 ID:L9QaJPy1
土曜日は北戸田ジャスコで
内田有紀タンを待ち伏せすることにします(w
っていうか、アタシ♀なんだがハァハァすんのかー?

ということで、日曜にやってくださいな。
脳内参加しますでつ
743松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/29 10:08 ID:zkA870TF
ぢゃ、従来のとおり日曜にしましょう。
青野六五タンOKでつか?
2:30くらいにどこかで集合しましょう。私ライ子以南はあまり
地理詳しくないのでライ子でアカクロタンと合流していこうと重い松。

北戸田ジャスコに内田有紀タン来るって本当なの?(;´Д`)有紀タンハァハァ
744不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/11/29 11:40 ID:cRQullK4
日曜日となっちゃぁリアル参加できちゃうじゃねえか。

漏れも参加して(・∀・)イイ!!ですか?
ライコ集合なら非常に助かります。
745 ◆yOH3wE/2vM :02/11/29 19:33 ID:DDuDL0lO
ライーコ集合なんでつか?
了解しまつた。
ライーコに 14:00 くらいだと チリチリ 近隣に 14:30 はちと忙しいかな。
ライーコ 13:45 くらいで、14:00 発ならギリか(かなり余裕を見て)

停めるとこどうするかは要検討だなぁ。
第1会と同じでいい?怪しい家無しさんいたけど。
746kai ◆/zbiuV2Up. :02/11/29 19:51 ID:sSFRwHGU
今回は堂々とゴルフ練習場の駐車場停めたら?
747 ◆yOH3wE/2vM :02/11/29 20:00 ID:DDuDL0lO
指定の場所だけど、ホントに大丈夫?とちと不安...。
まぁいいか。
近隣の目的地は別途決めましょう。チリチリの場所知ってるシトは
直接現地でイイって事で。
748松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/29 20:20 ID:psXIsJdo
       ∧_∧
 ショボ.......( ´・ω・)
    :::::::〔∪ ̄忍〕 わたくし昼過ぎくらいに。
   :::::::◎――◎  ライ子のいって一人盆栽祭り  
             やってるんで集合時間より
             早くいます。
749松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/29 20:22 ID:psXIsJdo
       ∧_∧
 ショボ.......( ´・ω・) 訂正
    :::::::〔∪ ̄忍〕 わたくし昼過ぎくらいに
   :::::::◎――◎  ライ子にいって一人盆栽祭り  
             やってるんで集合時間より
             早くいます。
750774RR:02/11/29 23:09 ID:yUUpraPL
危険深度につきageときますか?コノヤロー!
751青野六五:02/11/29 23:20 ID:mYRgE7dV
日曜OKでつ

ライ子集合なら助かります
ワリと近所なもんで。
752青野六五:02/11/29 23:22 ID:mYRgE7dV
>>743
日曜OKでつ

ライ子集合なら助かります。
753B ◆k/DRR3coE2 :02/11/29 23:28 ID:Msziu41k
チリチリの近くにて脳内ライコしながら待つでつ。w
754ハ ◆P7HVqeO14w :02/11/30 17:02 ID:bTiQns2x
病院のベッドの中で脳内参加してます・・・
カレーおいしいね。ハハハ
755青野六五:02/11/30 20:11 ID:vMrayygr
明日雨予報出てますが・・・
その時は勿論中止ですよね?

つか雨なら行きません
ヘタレライダーなんで。
756松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/11/30 21:47 ID:fpOzeoQw
       ∧_∧
 ショボ.......( ´・ω・) 雨なら中止でしょう。
    :::::::〔∪ ̄忍〕  テルテル坊主作りまつ。 
   :::::::◎――◎   
     ショボボボボボボ-
757774RR:02/11/30 23:07 ID:hvxKH6iP
テレビ局によって雨の時間帯が違うんだよな・・・
都合良い局の情報を取れば雨は夕方からみたいダヨ
でも、ねらーで埋まってる店って・・・チョット(以下略)w
758 ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 01:48 ID:6sccfA9z
カレーオフでつが、余裕を見て 13:30 ライーコ集合にしませんか?
時間帯的に道路混んでると思われマス。
で、14:30 頃にチリチリ直近のampm(下地図リンク)にて現地直行組と合流....でどう?

http://www.mapfan.com/map.cgi?MapF.x=282&MapF.y=267&SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E139.41.11.2N35.48.11.3&ZM=12&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0
759キレンジャー ◆dSFOsxTZRM :02/12/01 08:05 ID:ZBV76Dto
>>758
了解。集合時間に遅れないように気をつけるよ。

でも俺も正義の味方の割にヘタレなんで
雨が降ってたらパスするよ。
760 ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 08:50 ID:6sccfA9z

最終判断は >>756 に任せま

合羽着てたら店に入りにくいので、雨なら(略)
761キバンジャー ◆dSFOsxTZRM :02/12/01 10:48 ID:ZBV76Dto
雨降りになってしまったので本日のカレーオフは遠慮しときます。


カレーが食えなくなったので予定変更。
電車に乗って1人でイイトコロに逝って来ます。
そんなわけでHNも変身すますた。
762松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/12/01 11:26 ID:ZyTA9zxk
       ∧_∧
 ショボ.......( ´・ω・) 今起きますタ。雨は降ってないけど
    :::::::〔∪ ̄忍〕  微妙な天気だなぁ。公式には中止
   :::::::◎――◎   ということにしますか。しかしおれは
     ショボボボボボボ- いずれにしろ、大宮の中古車屋へ書類を持って
              行かなくてはいけないのでそっち行きます。
              一応ライ子へ1:30を目指して行って
              みるよ。そんときの状況で気が向いた人は
              行くという方向で。まぁ1:30の時点で雨だった
              ら折れは真っ直ぐ帰ります。
              1:15くらいにカキコします。
763松本忍 ◆v/eHsf9sAw :02/12/01 11:36 ID:ZyTA9zxk
       ∧_∧
 ショボ.......( ´・ω・) ただいま県北で猛烈に降ってきました。
    :::::::〔∪ ̄忍〕  やはりバイクで行くのはあきらめて 
   :::::::◎――◎    車でライ子行きます。やはり今日は
     ショボボボボボボ-  チリチリ無理か・・。

               本格的に中止という方向でおながいします。
               
               一応わしはライ子には行きます。
               
764 ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 12:04 ID:6sccfA9z
中止の件了解す

ライーコ近辺も雨が小降り。
13:00 杉くらいにライーコには逝きま。
765:02/12/01 12:59 ID:eo/F2zdN
らいこ2時すぎてしまいそう。
766青野六五:02/12/01 13:08 ID:OPD8rD0/
降ってるかどうか分からない程度に降ってる
この程度ならライコいけるな
ライコいけるならチリチリもいけるかな
寒いからカレー食いたいしな

一応13:30頃ライコ行きます
767あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 13:42 ID:3fMNVAun
ライーコ着弾。
店内でマターリしとります
768青(ry:02/12/01 13:56 ID:6/qZBIOt
ライコ着きました
タンクバッグ持ってニット帽被ってます
769ティン粕:02/12/01 14:10 ID:gmt5LjBc
現在、首都高の上です。間に合いそうにありません。チリチリ楽しんできてくらはい
770あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 14:18 ID:7pp+3Dde
外のベンチにいやす
緑のコート
771Χ ◆/zbiuV2Up. :02/12/01 15:33 ID:b/j4ZH2U
おまいら「チリチリ」はどうでしたか?
772ティソ粕:02/12/01 15:47 ID:Zu7kIn+Z
今家に着いた・・・
結局一日首都高の上にいたようなもんだ・・・
カレーは食い損ねるし。
嗚呼、いつになったらチリチリのカレーが食えるのだろうか・・・
773XR774R:02/12/01 17:29 ID:fwDpUu6J
雨降ってなかったらライコ逝こうと思っていたんだけどなー。
徒歩でキャプテン逝きますた。何も買わなかった・・・

折れもチリチリ逝きたい(ボソッ
774Χ ◆/zbiuV2Up. :02/12/01 17:41 ID:b/j4ZH2U
nanasi geto-

結局皆逝かなかったのか?

>>773
ワシも昨日逝きましたけど買いたいものがなにも無かったっす。
唯一、子供用ジャケットで襟にフサフサしたの付いたヤシ¥3980買いそうに成りましたがw
775あか ◆yOH3wE/2vM :02/12/01 17:53 ID:6sccfA9z
チリチリ各位、乙ですた

今回は時間が遅かったので、他の客がおらず独占状態でした。

>>青野65殿
おやう...あたりから避難してください。
776B ◆k/DRR3coE2 :02/12/01 18:59 ID:UJEBIYZ8
チリチリ乙れす。
次回はトマトカレー注文してみます。
777あお:02/12/01 19:03 ID:syRVdpXI
チリチリ (゚д゚)ウマーかたです
汗だくだったけどね

満足しますた
次は豆カレーかトマトカレー食いたい

>>赤氏
ラジャ。
778ハラミ:02/12/02 10:14 ID:v69dTYD3
チリチリオフ、天気が悪くて残念でしたね。
私はデイト(wから戻ってきたのが三時ごろだったので、
戸田公園で降りて行けば間に合ったのかもしれないなあ。

またの機会に行けますように。
779774RR:02/12/02 20:46 ID:7bNSgPg/
保守AGE
780774RR:02/12/02 20:47 ID:GoWYqVNB
あげ
781774RR:02/12/02 21:10 ID:nfAni0a3
>779
>780
ケコーンしる!
782774RR:02/12/02 21:48 ID:XkDx49RA
>781

783脳内恋人不審者 ◆dSFOsxTZRM :02/12/03 01:48 ID:H1gPKtNK
>>778
>私はドイトから戻ってきたのが三時ごろだったので、
東大宮でベニヤ板でも買ってたのかな?
趣味の園芸の品揃えもいいよね、ドイトって。
よかったら福寿草でもプレゼントしようか。
脳内で。
784774RR:02/12/04 21:18 ID:yOJF5qg9
保守AGE
785ハジメ ◆P7HVqeO14w :02/12/05 21:20 ID:qrp3um9+
ところで、この時期の夜はバイクじゃやっぱ辛い?
この前の栃木は死ぬほど寒かった。ってか、ブルブルだった。
786774RR:02/12/05 21:49 ID:ONS22/Q0
ブルブルで ススる缶コーシーほど ありがたいものはない

漢ならブラックがオススメだ
787774RR:02/12/05 22:30 ID:zZxt4zmO
>那須塩原
埼玉は真冬でもあんなに寒くないよ。(秩父の山奥を除く)
全然マシ。
788774RR:02/12/06 14:19 ID:6dSClopn
age
789Χ  ◆/zbiuV2Up. :02/12/06 22:52 ID:59DF0G9D
明日は17号も雨か?

しかし久しぶりに見たらレス少ないね。
ネタ無いしなw
とりあえずワシも保守しとこう。
790 ◆C4ZRX/6/sU :02/12/06 23:25 ID:POc7Utz+
ドラゴンボールの17号はどんなやつでしたっけ?
しょーもないネタでスマソ
ガイシュツだったら更にスマソ
791百式:02/12/07 03:47 ID:OhC/CWD1
>>790
若い男
黒髪のにーちゃん
飛べるのに車で移動したがる奴
792774RR:02/12/07 06:53 ID:ZuhHfQ55
793 ◆C4ZRX/6/sU :02/12/08 01:59 ID:Xylpdk6z
>>790氏&791氏
どうもありがとう。クリリン妻が18号でロボットが16号ですね。
で、19か20か、どちらかが博士でしたね。
794774RR:02/12/08 22:20 ID:r93DAbHz
誰も書かないようなので age 保守!
795kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/09 20:01 ID:c97X12LM
雪降ったなー車に10cm近くはツモったよ。
ワシんトコ一日中降ってたけど17号沿いはドウだったのYO
796>>795:02/12/09 22:38 ID:C9ivmvjJ
バイークでは走れないわな >17
797kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/10 22:20 ID:gCuhxlpO
>>796
どれだけ降ったか聞いてるだけで走れとは言ってないw
好きなヤシは走っちゃうけどね。

もう解けてしまったから騒ぐほどでは無かったか・・・
798kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/11 19:43 ID:5mmUWAG1
秩父スレは落ちてしまったのか?

とりあえず保守
799774RR:02/12/11 21:37 ID:6JNTn1kw
春まで潜航するのかな >秩父スレ

17号スレも潜望鏡に近いが。
800松本忍:02/12/12 21:10 ID:1szHpic5
おい、秩父スレ落ちてますよ!
こっちまで落ちるのはナニなので
sage保守っと・・。
801774RR:02/12/13 00:03 ID:pLVxVQMa
現在深度518/524
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  うるせーageだ!
   \|   \_/ /   \________
     \____/

802XR774R:02/12/13 00:07 ID:Hiu91fMu
>801
出張ご苦労様です。
803kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/13 22:44 ID:cxWW6qYb
コッチに書くのは本意でないが、
実は最近の秩父スレでの初日の出スポットの話題は勉強させてもらってますた。
なのに話題が出尽くさないうちに消えてしまったのにはショック。

元旦にバイクで逝く初日の出は何時も銚子だったから今年は奥武蔵って考えてたんだけど・・・
やっぱり凍結とか渋滞とか想像以上なんだろうな〜
銚子は渋滞は凄くても凍結は気にしてないから凍り具合がワカランのだよね。
寒さも厳しそう・・・
804774RR:02/12/14 12:59 ID:OF8PoI5J
805774RR:02/12/14 13:00 ID:OF8PoI5J
 
806kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/15 00:02 ID:qeToYrnq
唐揚げ食いたくなってきた。
807XR774R:02/12/15 12:15 ID:JFfEhiCx
>>806
これからたこ焼き食べに行っときます!
808774RR:02/12/15 21:15 ID:G+NJMoGz
唐揚げ
809774RR:02/12/15 21:15 ID:G+NJMoGz
唐揚げ
810あか ◆yOH3wE/2vM :02/12/15 23:46 ID:B+N78jp6
>>803
じゃぁコッチで引き継ぎますか....と云っても秩父方面で見たことないから
何も云えない........沈
17号....新都心あたりとか、初日の出用にビルの高層階開放しないかな。

漏れ、初日の出は毎年行ってまつが、大抵は九十九里か大洗か阿字ヶ浦近辺でつ
銚子は混雑が禿げしいので、比較的人の少ない海岸線を狙ってま
811kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/16 20:23 ID:EngxET3W
あ〜唐揚げが続くな〜でも今日は餃子だ〜

って!誰か17号沿いでから揚げの旨いトコ紹介してくんないのかYO!

ワシは上尾の市場の食堂ぐらいしか思い浮かばん・・・
でも唐揚げってブームに成らないのは何故なんだろうね?

>>810
秩父スレは春に再建造される日を待ちま庄屋。
それまでは「さいたま〜」スレで(・∀・)イイ!んでないの?
それと初日の出は関東では筑波山も(゚д゚)ウマーなのだけど、
やっぱり渋滞のスポットでも有りますw
812774RR:02/12/16 21:07 ID:9Jp2KYCq
から揚げの旨いとこは難しいなぁ〜
同じ age ものでトンカツとかなら、あるが....
「さぼてん」とか。持ち帰りしてもウマー
813あか ◆yOH3wE/2vM :02/12/16 21:13 ID:9Jp2KYCq
連続スマソ

筑波は初走りのコースだったりするのですが、やっぱ渋滞覚悟すね
赤城は凍結してたし、R17 周辺から初走りはどの変がいいんだろ
814774RR:02/12/16 21:29 ID:3gVA3dUB
>>813
http://www.o-s-l.net/

ここ。今年の正月は豚汁がふるまわれた。食べなかったけど。
誰でもどんなバイクでも走れる。但しブロックタイヤはダメ。
815774RR:02/12/16 21:56 ID:9Jp2KYCq
1 日からフリー走行やってたのか....知らなかったす
やっぱツナギいるのかな?
816774RR:02/12/16 22:06 ID:3gVA3dUB
>>815
ツナギはいらないよ。Gパンで走っている人やツーリング用の皮パンの人もいる。
ヘルメットさえ被っていれば誰も何も言わない。
どれだけゆっくり走っても大丈夫。だからSRやアメリカンものんびり走っている。
817774RR:02/12/16 22:37 ID:9Jp2KYCq
>>816
なるほど。
漏れツナギ持ってないし、自宅から近いし、イイ!かも。
情報thxっす!
818774RR:02/12/16 23:44 ID:Ltu2gh29
>>814
http://www.o-s-l.net/map.jpg
整形外科だけ太字で書いてあるのは何故でつか?
1.実は整形外科が作った地図を流用
2.もしもの時にここにかつぎこまれる
819774RR:02/12/17 20:58 ID:kMjaAIE5
>>817
何でだろ。
走行してて、もしもの時に運ばれるのは簡便だな

他にはないでつか?17号からの初日の出スポット
820kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/17 22:34 ID:3rAZRDhG
日の出の時刻に実際見たわけではないが、17号から近い結構良さそうな所としては、
戸田のR298彩魂大橋とか大宮の冶水橋の上辺りからなら景色が良いと思う。
821:02/12/18 00:19 ID:794kEWMI
>>他にはないでつか?17号からの初日の出スポット
ジョーブ・大橋とかは?
Pにバイク置き、橋の上から利根川河川敷を東に見ればいい感じかも。
822774RR:02/12/18 20:50 ID:XePQhVYZ
>>820,821
なるほど。
初走りのつもりだったんですが、初日の出スポトと >819 で書いてしまったんで
初日の出兼用になってしまいまつた (汗

初日の出を見て、そのまま桶川にでも逝くかナ
823kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/18 21:28 ID:HlLyw9QQ
初走りか〜

バイクだとワシは去年は三日からライドオン。
高尾山に初詣に行った。ついでに寒かったけど垂水峠を走った。
もう正午だったから凍ってなかったけど偶々かなぁ?

一昨年は二日にBMWでグリーンライン。路面凍結&雪が有って引き返したyo
都幾川とか平地では凍結は心配ないけど定峰や白石は危険だから注意!

三年前は二日から笠間稲荷に初詣。茨城県内は凍結心配無さそうな位暖かい年だった。
四年前は箱根駅伝に憑いてって芦ノ湖に行った。
この年までは毎年テレビに写るのが目的で芦ノ湖のゴール前に先回りしてた。
箱根新道&ターンパイクは高所の影の所は凍って居る事が多いので注意して走行。

あれ?バイクで初日の出行ってたの5年前ぐらい前までだな。
最近は車ばかりなのに気が付いたYO
しかも17号走ってないしw
824芝浦定食:02/12/19 00:23 ID:+kUtL2x3
R17北本のロヂャース、夜見ると「ロチャース」になってんぞw
825774RR:02/12/19 19:41 ID:EnL3sEpO
>>824
パチンコ屋のパが抜けるのも、無いようで割りと見るね
826kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/20 19:03 ID:vn9pFNqv
何とか年内に千GETさせるぞ!AGE
827774RR:02/12/20 23:25 ID:lCZilP6j
上落合の工事!さっさと終わらせろ sage
828774RR:02/12/21 00:00 ID:vHNJF2bo
上尾ライコのたこ焼き屋いったけどおさーんが売ってた・・・鬱
829kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/21 12:21 ID:5Kt7Grl4
今日は雨から雪か?
830774RR:02/12/21 12:38 ID:U2ADkD91
何か激しく降ってきた
831kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/22 02:26 ID:CxhA5hnF
いや〜今日は久しぶりに17号を走ったYO
深夜はやっぱり走りやすいな〜

そうそう、戸田のスーパーオートバックスの前で踊ってるサンタの兄ちゃんは
えらい豪雨だっていうのに・・・ご苦労なこった。w
832774RR:02/12/22 17:14 ID:50uQQpvp
あげ
833774RR:02/12/22 20:47 ID:YFRoZpPf
びしょ濡れサンタ sage
834kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/22 23:11 ID:C9fMbxwH
そういや北本〜上尾辺りの17号沿いは大型書店多いな
異様に狭い範囲に集中してる気がする
835あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/12/23 17:24 ID:IoXyFkwf
多いことは多いけど、古本屋が結構混じってま選科?
BOOK OFF が出来てから異常に増えた気が。

話は変わりまつが...

アストロ に無かった 36 番の メガネレンチ を HC で ハケーン しますた。
あんだけあっても、網羅はしてないんだなぁと。
7400 円もしたので買いませんでしたが。
836kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/23 18:21 ID:RdE4LEnK
>>835
一応は書店ではないですか・・・まあどっちでも良い事ですね。

話は変わりますが、、、
今日は仕事だったんです。休みだった人がウラヤマスィ・・・
837ほんごう ◆m9A5gg03mI :02/12/23 18:33 ID:oYjtXQQV
今日はライコ大入りですたな
なぜ〜
838kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/23 19:06 ID:H5fua0Ro
を!ほんごうさんお久しぶり
多分セールだったのでは?

コッチにも来て下さいな
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/493/
839あかくろ ◆yOH3wE/2vM :02/12/23 19:20 ID:IoXyFkwf
>>836
御意
祝日って何でしょう........
840kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/24 19:04 ID:FGTLWIvC
戸田ボートは賞金王か・・・
841774RR:02/12/25 11:43 ID:RAf0c0CH
age
842kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/25 22:17 ID:vOAIB68z
>>839
あの写真て国道28号線、名津町近辺?
今年逝ったの?
ワシなんかもうあの島4年は逝ってないよ。
843 ◆yOH3wE/2vM :02/12/25 22:31 ID:6aNxt9hg
>>842
津名町というか洲本だったような気がする...
実は具体的に覚えていないw

今年の 5 月連休に逝きますた
いい島やね
844kai ◆/zbiuV2Up. :02/12/25 22:40 ID:vOAIB68z
>>843
禿同!暖かくて好い所です。
来年はOFF車でも買って○国の○島県の○山S林道でも行きませにゅか?
OFF車でも10時間ぐらいで行けまっせ!
845774RR:02/12/26 20:15 ID:H4rl0OLh
プッシュ禿げしー!
けど、そろそろスレ違いなので源流回帰しなくてわ
846 ◆/zbiuV2Up. :02/12/26 21:39 ID:c06K96iC
>>845
冬休み入ったからね
ネタ無しでは倉庫逝き早そうだからツマラナイ事でも書かなければ保守できませんで

ハジメちゃんはROMしてるのか?
得意の妄想聞かしてくれYO
847774RR:02/12/27 17:49 ID:T1afa2uP
age
848774RR:02/12/27 17:53 ID:T1afa2uP
上がってナカタ・・・age
849774RR:02/12/27 18:05 ID:ftlFqXaa
漏れ原付工房ですが
今年の夏休みに友達と新潟まで逝きますた!
17号の北は制覇しますた!峠がおもしろかたよ
850774RR:02/12/27 19:51 ID:Ozlx4kUc
>>849
長岡まで逝ったのか....
どこから出発したのでつか?三国走たか?
851芝浦T食:02/12/27 20:32 ID:kGFJulQj
大宮TSの前の日高屋にアヤヤ?似のねーちゃんが。
日高屋って初めて入ったけど後楽園よりはマシだね。
852774RR:02/12/27 21:22 ID:Njjp6dn8
>849
いい思い出できたな
よくやった!感動した!






でもsage
853849 ◆SKYNDu/3wM :02/12/28 01:08 ID:eX9x9GG4
遅レススマソ。
>>850
埼玉発で夜中の三国をトラックと戦いますた!死ぬかとおもた・・・
>>852
ありがとうございます
(・∀・)イイ!思い出になりますた
原付最高です
854THAILAND ◆CBR150rZBA :02/12/28 03:11 ID:BfS/Flc5
>>849
毎年、夏、冬と原付で埼玉→新潟の手前の所まで、
帰省しておりますが、新潟まで行ってしまう、
根性に感服いたしますた。
855774RR:02/12/28 15:03 ID:uZBwIr1c
>>851
ラーメン屋だった頃のオネーちゃんは居なくなっちゃったのかな
856850 ◆GSXRfxXpLM :02/12/28 17:22 ID:0dTG48So
>>853
夜は流れ早いからなぁ >三国
でも楽しかったみたいだから良し!だね

>>854
CBR150乗りなの?
視姦したいのでageoライーコ来店の際には盆栽置き場に是非停めてください。
857THAILAND ◆CBR150rZBA :02/12/28 17:58 ID:BfS/Flc5
>>856
来古age尾には、良く行くでアリマスよ、
土、日関係ない仕事なので、平日が多い罠ですが、
今日は、船長に行っておりますた。
858850 ◆GSXRfxXpLM :02/12/28 19:22 ID:0dTG48So
>>857
ん!
今度出動の際にはカキコよろしゅう。
859THAILAND ◆CBR150rZBA :02/12/28 21:02 ID:BfS/Flc5
>>858

Yes Sir!!
860ハ ◆P7HVqeO14w :02/12/28 23:34 ID:Cug8d8qu
しっかし、毎日寒くてたまらんぜ。バイクの数も減ってきたなあ。
あー暇だ。明日は、漫画喫茶で1日を潰す予定。
861 ◆/zbiuV2Up. :02/12/29 05:58 ID:Url0jNdN
始めちゃん生きてたんか?
862ティソ粕:02/12/29 18:29 ID:llxcPAJF
今日age尾ニチD通りのみそ伝逝ってきた。
うまかったよ

チャーシューが(・∀・)イイ!
863774RR:02/12/29 18:52 ID:uvFjX/8o
age
864 ◆/zbiuV2Up. :02/12/29 22:04 ID:aJ2v8gfX
今日午前4時ごろ17号通ったのだけど休みに入って空いてるな。
865774RR:02/12/29 23:23 ID:vPqu5BlA
時間が.................
866THAILAND ◆CBR150rZBA :02/12/30 11:45 ID:Q5vpuIKj
>>858
ウニクロ装備じゃ、ツーリングがキツクなって来たので、
ジャケット買いに、来故ageoに進行しまする、、
夜勤明けに限って天気いいのが恨めしいヽ(´д`)ノ
867774RR:02/12/30 19:00 ID:V8UAvoXc
>>THAILANDタン
ttp://jbbs.shitaraba.com/auto/803/
の方もカキコよろしく。
868 ◆yOH3wE/2vM :02/12/30 22:53 ID:3LuwKKom
うぉ、導入口が...
臆せずどうぞ
869 ◆/zbiuV2Up. :02/12/31 12:52 ID:VwbVdDS7
今年も最後だなsage
870 ◆v/eHsf9sAw :02/12/31 18:43 ID:WIv+MEyi
今年最後のage。
871 ◆yOH3wE/2vM :02/12/31 19:31 ID:Eh17ymTH
紅白sage
872あかくろ ◆yOH3wE/2vM :03/01/01 00:04 ID:wPYd9Jbi
あけおめ、ことよろ。
性技の味方キバンジャー只今参上!

やあみんな!あけましておめでとう!
今年もよろしくな!

ところでみんな、風邪ひいたりしていないかい?
風邪をひいたり、ウミやブツブツが出たらすぐにお医者さんに行くんだぞ。

では諸君!
今年も待合室でまた遭おう!良いお正月を過ごしたまえ!
さらば!
874B ◆k/DRR3coE2 :03/01/01 00:41 ID:9S2NXhST
あけますておめでと!
875THAILAND ◆CBR150rZBA :03/01/01 11:21 ID:DgzPDHIv
あけおめでとうであります
876ティソ粕:03/01/01 11:23 ID:K15ifAog
賀正
877 ◆/zbiuV2Up. :03/01/01 11:26 ID:SXSlKMU8
あけおめzzz
878芝浦T食@会社:03/01/01 16:12 ID:i3MbaGwm
謹賀新年!新大宮空いてるsage
879774RR:03/01/02 08:34 ID:mKisdnHq
保守sage
880THAILAND ◆CBR150rZBA :03/01/02 17:40 ID:Q2L7vdGH
ライコってやすみだったの(´Д⊂ヽ
881不審者 ◆dSFOsxTZRM :03/01/02 19:57 ID:awTvEUfy
明日のライコの営業時間は10時〜18時までです。
6日まで全商品通常ライコ価格から6%オフ。
882名無しさん:03/01/02 20:08 ID:W+puArM4
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
883774RR:03/01/02 20:26 ID:p2brI0Za
また冬厨かよ・・・
884 ◆/zbiuV2Up. :03/01/02 21:54 ID:FMDJJ6Si
いやー昨日は偉い多く雪降ったな。
885THAILAND ◆CBR150rZBA
>>881
おお、営業時間どもです。