■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.59■
1 :
BT:
2 :
:02/04/27 19:54 ID:vS6mmMzc
プラグがクロスケ状態だったんで番手を変えようとしてます。
この場合は、数値が小さいのにするんですよね?
ちなみに、今はNGK7番使ってるんで、6番にしようと思ってます。
3 :
774RR:02/04/27 19:54 ID:zzRgp8bw
2ゲット!ザンザサ〜〜〜!!!
4 :
774RR:02/04/27 20:13 ID:U0jXL5Vf
洗車するたんびにステッカー(レプなので)が弱ってしまいます。
とゆうか、周りが剥がれてきています。
剥がれないように洗車する方法を教えてください。
また、剥がれかけているステッカーにはどのような処置を取ればよいでしょうか。
5 :
774RR:02/04/27 20:16 ID:8+5PmDSK
SR400に乗っています。最近、クラッチレバーをきってもクラッチが
つながってしまうと言う現象に悩まされています。止まっているとちょっ
とずつ前に進んで行くのでブレーキをかけて止めているのですが、渋滞に
はまりながらとろとろ走ると更に悪化して、明かに回転数が下がり始めま
す。ニュートラルにいれればいいのでしょうが、停止中はギアが堅くなっ
てそれすら難しくなるのです。レバーの調整、ワイヤー交換も行ったので
すがなおりません。考えられる原因を教えてください。ちなみに走り始め
は大丈夫です。
6 :
774RR:02/04/27 20:20 ID:5aYDpM+a
7 :
774RR:02/04/27 20:23 ID:OlZXMGng
>>4 いっかいシール剥がしで剥がしたら?
そしてまた新品シール貼りなおすとか
剥がれないようにするにはコンパウンド入ったWAX使わない
8 :
774RR:02/04/27 20:25 ID:1miBELiV
>>5 レバーだけじゃなくクラッチ側にも調整するところがあるぞ
それでもダメならクラッチ板の交換
9 :
774RR:02/04/27 20:25 ID:qzVEM8rN
>>5 オイル粘度、クラッチプレート歪みは指摘されていますが、
その前にクラッチケーブルの遊びは調整していますか?
渋滞で悪化するとのことですが、クラッチを引き摺っていると
渋滞で高温になったときにクラッチプレートが膨張すると
前記のような症状が出そうな気がします。とりあえずは
クラッチの遊びを少なめにしてみてはいかがでしょうか?
10 :
774RR:02/04/27 20:27 ID:5aYDpM+a
11 :
質問:02/04/27 20:43 ID:um5ua2rw
バックステップなんですけど
調整はまるで自分の好みでいいんでしょうか?
下げるとハングオンしやすいとか
後ろにすると膝が出しやすいとかあるんですか?
12 :
774RR:02/04/27 20:48 ID:wXA7SnjQ
13 :
5:02/04/27 21:18 ID:8+5PmDSK
皆さん、ありがとうございます。まずは手軽なクラッチの遊び、オイルあたりから
いってみようと思います。ちなみに走行距離は19000キロとなっていますが、
おそらくもっと走っています。なんせ、上京して何も知らない時に上野で見つけた
バイクですから・・・。車体も明かにぼろいです。
14 :
774RR:02/04/27 21:26 ID:jtWHknwA
特に大型車に乗っていて、シフトアップする時(あるいは1速にいれる時)、「ガチャン」と大きな震動が来る時があります。うまくはまると「スコン」と入るのですが、なにかコツがあるのでしょうか。
15 :
774RR:02/04/27 21:31 ID:jtWHknwA
特に大型車に乗っていて、シフトアップする時(あるいは1速にいれる時)
「ガチャン」と大きな震動が来る時があります。うまくはまると「スコン」
と入るのですが、なにかコツがあるのでしょうか。
16 :
774RR:02/04/27 21:40 ID:wXA7SnjQ
>>13 つーか、使ってるオイルの銘柄教えてくれたらわからんでもないけど。
クラッチ板の交換はしたほうがいいかもね。
>>14 そんなもんです。
17 :
774RR:02/04/27 21:51 ID:N2N6T2R7
バイク購入の際、住民票(の写し)が必要になるのは何ccからでしたっけか
18 :
774RR:02/04/27 21:55 ID:EKuXrJNp
>>17 よくわかんないけど、少なくとも逆輸入の1200ccでは要りませんでした。
19 :
774RR:02/04/27 22:03 ID:+KHFje0r
ゴールドウィングってなんでGWじゃなくてGLなんですか?
20 :
BT:02/04/27 22:10 ID:O4p/dixx
>>17 126cc以上。
>>19 正式名称が「GL1500(1800)ゴールドウイング」だからです。
21 :
774RR:02/04/27 22:13 ID:+KHFje0r
>>20 ああ、そうなんですか・・・・。ずっとゴールドウィングの略称だと思ってました・・・。
22 :
774RR:02/04/27 22:13 ID:fMuECurc
>>17 購入の際には要りませんが、登録の際に必要。軽2輪(126cc)〜
23 :
774RR:02/04/27 22:26 ID:vkCkzn5w
ハンドルを交換する時って、ブレーキやらクラッチやらの
ケーブル類も全部交換しなきゃなんですか?
24 :
774RR:02/04/27 22:27 ID:blC8VVKN
25 :
774RR:02/04/27 22:36 ID:N2N6T2R7
26 :
23:02/04/27 22:41 ID:vkCkzn5w
エリミ250SEです。
グラストラッカーの純正のハンドル(みたいなの)に
交換したいなぁ〜、と思ってたとこです。
27 :
774RR:02/04/27 22:41 ID:qT/PL80v
>>23 交換するハンドルによる。
純正と大きく異なる物なら、ハンドルを切ったときに
(短すぎる|長すぎる)ことによる不具合が発生し得る。
28 :
774RR:02/04/27 22:46 ID:lpQKfo7A
バイクの車検項目、基準を教えてください。
ウインカーはどの角度から見えて、左右は何センチ離れてなきゃいかんとか、リフレクターはここにつけろとか主に外装系の車検基準が知りたいのですが、ネット上のどこかにありますか?
29 :
774RR:02/04/27 22:49 ID:lBTbl5EP
30 :
774RR:02/04/27 22:54 ID:UE/+NSWB
31 :
BT:02/04/27 23:48 ID:O4p/dixx
>>28 Web上では知りませんが…
私は「道路運送車両の保安基準詳解」という本を調べます。
方向指示器の場合
角度:バイク端から1m外側の前方、地上から1〜2.5mから見える事。
間隔:前方300mm、8W以上なら250mm、後方150mm以上。
後部反射器:高さ1.5m以下、赤色、後方150mから視認可能、
左右対称、三角はダメ、
今日少し事故しました。報告スレはどこかありましたか?最悪でした。
33 :
774RR:02/04/27 23:54 ID:pQVYPRRm
>32
関連スレあげたよ。
32さん
おおきに!
35 :
774RR:02/04/28 00:07 ID:rprIIyF/
>>31 ありがとうございます。
本屋探してみます。
36 :
774RR:02/04/28 00:10 ID:KPlsngNj
フロントブレーキをかけると「ポンッ」と音がなる時があるんですけど
何の音なんでしょうか?パッドも十分あるし、ブレーキも効きます。
37 :
774RR:02/04/28 00:13 ID:ckx6nWuv
>>36 それだけではちょっとわからん。
どういったときになるか書いてくれ
38 :
774RR:02/04/28 00:16 ID:1RWGBQM9
ブレーキで便乗質問。りあ(ドラム)ブレーキって限界まで使うとどうなるの?
きかなくなる、他になにか弊害があるの?何か痛めるとかさ。
39 :
36:02/04/28 00:17 ID:KPlsngNj
>>37 低速でガツンとブレーキをかけた時になります。
40 :
774RR:02/04/28 00:21 ID:tueonin1
41 :
774RR:02/04/28 00:51 ID:d1Fqon96
>>38 終いにはシューがなくなってほとんど効かなくなります。
ライニングも痛めてしまいますので、張り替えが必要になることも。
42 :
774RR:02/04/28 00:55 ID:v1HpZXPQ
>>38 ライニング限界まで使おうとすると
ベースかなり開くので
カムが回りすぎてもどりが悪くなりました
43 :
774RR:02/04/28 00:57 ID:1RWGBQM9
44 :
774RR:02/04/28 00:59 ID:s5td9zMC
社外の水温計ってラジエターのホース径が合えば
他車種用でも使えますよね??
45 :
774RR:02/04/28 01:01 ID:tueonin1
ホース径じゃなくネジ径だろ
46 :
774RR:02/04/28 01:02 ID:XQDaodFl
社外品のマフラーつけてるんだけどある程度高回転までまわした
あと走ってるとパンッパンッて音が鳴るんだけどあの音はなんですか?
47 :
774RR:02/04/28 01:03 ID:s5td9zMC
>>45 えっ、ホース切ってジョイントかますのかと思ってた…
48 :
774RR:02/04/28 01:06 ID:vpdrD+jn
49 :
774RR:02/04/28 01:21 ID:n0Y80hI0
>>46 アフターファイヤー。
燃焼室で燃焼し切れなかった混合ガスが
エキパイで燃える時の音。
抜けの良い社外マフラーではよくある。
解決するにはキャブを調整して適性な混合比率に
してやりゃいいって言葉で言うのは簡単だけどな。
ところでエアクリーナー詰まってませんか?
詰まってると混合気が相対的に濃くなるので
ノーマルでもアフターファイヤー起こすことあるよ。
50 :
774RR:02/04/28 01:23 ID:NL8hf08J
>>49 600ならドノーマル慣らし終わったすぐでもアフターファイアーするよ。
最初うそ?って思ったけど。
51 :
774RR:02/04/28 01:29 ID:vpdrD+jn
うそです
52 :
774RR:02/04/28 01:31 ID:WLRPTBjU
排ガス規制通す為に薄くしてるから排気量関係なくノーマルで
アフターファイヤー珍しく無いよ
53 :
774RR:02/04/28 02:21 ID:XQDaodFl
>>49 レスありがとうございます。エアクリーナーは交換したばっか(w
エアクリ外してキャブクリーナー吹きかけたんだけど
その後キャブの調子がちょっとよくなったような気がしたんだけど。
昔買ったばっかのころもよくパンパンなっていたもので。
54 :
774RR:02/04/28 02:26 ID:Ue0kZ0+Z
>>53 キャブクリーナー吹いただけでキャブの調子がよくなることはないよ。
表面のカーボンやら汚れが取れるだけ
55 :
774RR:02/04/28 02:50 ID:LWEucKpG
>>28 総務省の法令データ提供システムが有ります。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi ここで「道路運送車両の保安基準」を検索すればお望みの奴が出てきます。
ただし図は無いので、すごくわかりにくいです。
例えば
自動車の前面又は後面に備える方向指示器の場合ですが、
見えなければいけない範囲は
方向指示器の中心を通り自動車の進行方向に直交する水平線を含む、
水平面より上方十五度の平面及び下方十五度の平面並びに方向指示器の中心を含む、
自動車の進行方向に平行な鉛直面より方向指示器の内側方向四十五度の平面及び
方向指示器の外側方向八十度の平面により囲まれる範囲
だそうです。俺にはわからん・・・
56 :
774RR:02/04/28 03:27 ID:Ls78wTuV
ぶっちゃけた話、進行方向(または後ろ)から見て、上下15度、左右は内側45度外側80度の範囲
から見えればOKと。
バイクだと、埋め込みウインカーに変えると、位置によっては駄目って事ですな、こうなると。
57 :
774RR:02/04/28 03:31 ID:3DUqYIkZ
アプRS50でマフラーはノーマルなんですが、排気音があまりにうるさいです。
自分的にはいい音なんですけど周りにしてみれば迷惑だと思うんで。。。
パワーを落とさずに静かになるいい方法ご存知ないですか?
58 :
774RR:02/04/28 03:58 ID:OUO/y0Hh
マフラーの芯に巻いてあるやつって石綿ですか?
交換したいんですけど、バイクパーツ専門店などに売ってるんですか?
59 :
774RR:02/04/28 04:02 ID:Z9Uw5ag5
>>58 デイトナから出てるよ。バイク屋に言ったら取り寄せてくれる。
ただし、ノーマルマフラーは無理なんじゃない?
どこのマフラー?
60 :
ゼロハソ好き。 ◆AdtY8Ydg :02/04/28 04:03 ID:b5SvOe0h
>>58 グラスウールだと思います。
バイクパーツ専門店でも結構売ってますよ。
61 :
774RR:02/04/28 04:43 ID:rprIIyF/
>>55 ありがとー
頑張って読破します。 それにしても英語の翻訳の方が楽に感じてくるような文章表現だな(w
62 :
通りすがり:02/04/28 04:46 ID:rprIIyF/
>>52 なるほど。
実は先日02モデルのバイクを買いました。ノーマルの時はなかったのですが、S/Oにして抜けが良くなったとたんアフターファイヤーしまくりで周りからの視線が痛いです (;´Д`)
店に持ち込んで調整してもらおうかなぁ
63 :
774RR:02/04/28 05:10 ID:Ni90KjgA
いしずりの取り方分かりますか?
64 :
某や:02/04/28 05:13 ID:EYMtxx31
>>63 フレーム&エンジンナンバーのとこに、薄手の紙当てて鉛筆でこするっす。
鉛筆は斜めにしして、先でなく横の部分でやるほうがいいっすよ♪
65 :
774RR:02/04/28 10:57 ID:OUO/y0Hh
>>59&60
情報有難うございます。
マフラーはノーマルです。店行って見てきます
66 :
きゃぶ:02/04/28 11:19 ID:gg2CtKTS
パイロットエアスクリューの戻し回転数の意味について教えてください。
自分が考えているのは エアスクリューを閉めていって回らなくなったところから
左周りに2回転半戻しなどと考えているのですが・・・
67 :
774RR:02/04/28 12:02 ID:6Pj4+GDq
現行のジョグのウェイトローラー交換する時のバラす部分教えて下さい。
サービスマニュアル届くの水曜らしい・・・。
68 :
774RR:02/04/28 12:03 ID:6Pj4+GDq
↑90じゃなくて原付の方です。
69 :
774RR:02/04/28 13:02 ID:uzd8WkmT
ゼファー400に乗っていて、今回、初めてマフラー交換をします。
マフラーを交換する際にガスケット?を交換するべき、という話を聞き、
金属で出来たガスケット?を購入しました。
いま、マフラーを外したのですが、
金属製のガスケットが着いていませんでした。
つけなくてもOKなのでしょうか?
70 :
774RR:02/04/28 13:15 ID:v1HpZXPQ
>>69 つけないと確実に排気漏れします。
あと、付いてないと思っていても、エキゾースト
ポートつぶれたガスケットがカーボンに埋もれて一体化していて
気づかなかったってことがよくあるので
もう一度確認してみてください念のため・・・
71 :
69:02/04/28 13:28 ID:uzd8WkmT
72 :
774RR:02/04/28 14:08 ID:YAYVY4Hq
>>66 それでいいと思うのだが。真鍮の「精密機械」なので、無理に
力は入れないように。結構高いYO!
意味…アイドル時の混合気濃度調節だと思うのだが。
緩めすぎると回転の戻りが悪くなるので注意。
73 :
774RR:02/04/28 14:27 ID:HEl2snFD
チューブレスのパンク修理キットを買おうと思っているんですが、
どういうのを選んだ方がいいとか、ありますか?
店でチェックしてみると、円柱のゴムを使うのと、
長いゴムを2つ折りにして入れるのがありました。
それぞれ、欠点利点とかあるんでしょうか?
タイヤはオフ用です。
74 :
774RR:02/04/28 14:55 ID:CvxlpUDd
ミラーシールドとスモークシールドは夜間、どちらが見にくいものでしょうか?
75 :
きゃぶ :02/04/28 15:07 ID:gg2CtKTS
>>72 レス有難うございます。
CV式マルチですが パイロットスクリューを止まる所まで閉めると
6回転ほどになってしまいます。4つともほとんど同じです。
今まで6回転戻しになっていた・・・なんてことありえますか?
初めて触るところなんですけど。
76 :
774RR:02/04/28 15:09 ID:HEl2snFD
>>74 クリアベースのミラーとスモークとならミラーの方が見やすい。
77 :
774RR:02/04/28 15:20 ID:pKJNjY3t
>73
鷲の経験上だが、小さい穴ならどっちでもOK。
まっすぐ刺さった釘等の時は円柱、
多少歪な穴なら2つ折の方がいいみたい。
ところでオフ車ってチューブタイヤじゃねぇの?
78 :
774RR:02/04/28 15:26 ID:dtF493l9
みなさんトルクレンチもってるの?
サービスマニュアル見てたら持たなければ弄れないような気に、、、
79 :
774RR:02/04/28 15:28 ID:fmjvSzlJ
>78
持ってるよ!
80 :
73:02/04/28 15:33 ID:HEl2snFD
>>77 レスサンクスです。後は、値段とリーマーの形で考えます。
ちなみに、今のセロー、SL230のリアはチューブレスです。
81 :
岐佐宜人:02/04/28 15:36 ID:2oVoS4yu
板復帰作業後の書き込みテストです。
82 :
岐佐宜人:02/04/28 15:37 ID:2oVoS4yu
板復帰作業後の書き込みテストです。
83 :
岐佐宜人:02/04/28 15:37 ID:2oVoS4yu
終了です。お邪魔致しました。
84 :
774RR:02/04/28 15:43 ID:UBlJxuKB
>>78 ☆工具について色々と語ろう (その2) ☆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010329881/l50 の624あたりからそのハナシで盛り上がってたよ。
とりあえず俺としてはエンジン開けるんでもなきゃ無くても大丈夫。
無茶な力で締め込み過ぎてネジ切ったりしなきゃ指定トルクから多少
外れてたって大体平気なもんよ。緩みが心配なら時々確認すれば良い。
持ってる人はそう多くないと思うけどどこまで弄るかにもよるし。
でもお金があって買える余裕があるなら別に買っても良いかな、と。
使い方さえ間違えなければ安心は買えるし触れる場所も増えてくる。
無くても俺は困らんが、あって困るのは財布だけだからな(w
85 :
774RR:02/04/28 16:10 ID:S7qXpm76
ガソリンスタンドでよく「カードですか。現金ですか。」って聞かれますよね。
ガソリンスタンドのクレジットカードってどこでつくれるのでしょうか。
出光かエネオスのカードをつくりたいのですが
社会人で公務員なので審査は通るはずですが・・・。
やはり系列のガソリンスタンドでつくれるのでしょうか。
86 :
774RR:02/04/28 16:14 ID:e45q48kX
87 :
774RR:02/04/28 16:14 ID:VErSG+wh
スタンドで作る
88 :
774RR:02/04/28 16:16 ID:aZPtbKtU
>>85]
出光は間違いなく作れます
聞いてみてください
パンフと申し込み書が一緒になったやつがあるはず
エネオスも多分作れます
89 :
1192:02/04/28 16:26 ID:1M0whZ6k
サイレンサーの素材ををアルミにするかステンレスにするかで迷ってます。
特徴の違いなどアドバイスしてください。
90 :
85:02/04/28 16:27 ID:S7qXpm76
86,87,88さん、アドバイスありがとうです。
一度、スタンドで聞いてみますね。
91 :
774RR:02/04/28 16:33 ID:x8E2CHUF
アルミ ○ 軽い
× 耐久性無い
ステン ○ 耐久性有る
× アルミより重い
92 :
774RR:02/04/28 16:34 ID:x8E2CHUF
2サイクルのサイレンサーならアルミでも充分だか、
4ストだとステンのほうがよさげかも
93 :
774RR:02/04/28 17:27 ID:z77fpxVP
宅急便か何かで京都から横浜まで原付を送りたいんですが、
安く済ますにはどこを使えばいいんですか?
94 :
774RR:02/04/28 17:57 ID:xX7ESSUd
95 :
774RR:02/04/28 18:10 ID:z77fpxVP
96 :
774RR:02/04/28 18:38 ID:p22+Kl5Y
質問です。
制限速度50キロの国道のオービスの前を、原付(時速45キロ)で走行したら
オービスが白く発光しました。
これって、オービスに撮られたってことですかね?
ちなみにカメラは前にしかありませんでした。
97 :
774RR:02/04/28 18:51 ID:xR6sMPt/
>>96 オービスは赤く発光するから違うんじゃん?
98 :
774RR:02/04/28 18:54 ID:YAYVY4Hq
>>96 白く発光するのが何かは不明だが、
オービスは原付かどうかは判別できないと思われ。
99 :
774RR:02/04/28 18:55 ID:VErSG+wh
100 :
774RR:02/04/28 19:00 ID:YAYVY4Hq
>>75 オソレススマソ
6回転戻しというのは初めて聞いた。給排気パーツ替えてる?
というかそんなんで走るのか?走るのか?
とりあえず戻し回転数を控えておいて、一旦標準戻し回転数に
あわせて様子を見てみるのはどうだろう?
漏れは控えた紙をなくしてなきそうになった覚えあり。
101 :
774RR:02/04/28 19:26 ID:Dr3iwIV7
コーナリングで上手く曲がれません、速度を落としても外に膨らんでしまいます。
上手くなるにはどうすればいいですか?
102 :
きゃぶ(cv式):02/04/28 19:32 ID:gg2CtKTS
>>100 レス有難う。
キャブもマフラーもノーマルです。
規定は2と1/2戻しなんです。
今の状態は 5と5/8戻しくらい・・・。
規定値だと かなり薄くなってしまうということになりますが
だめなら その値に戻してみようと思います。どうも有り難うございました。
103 :
774RR:02/04/28 19:33 ID:pBhHQWsO
400マルチネイキッドのリアタイヤ交換は工費含め大体どれくらいかかりますか?
タイヤは高いものと安いもの(ラジアルとバイアス?)ではどれくらい違いますか?
メーカー不問で。
>101
練習あるのみ!
あとは目線をイン側におくくらいかな。
105 :
774RR:02/04/28 19:41 ID:VPU9ACyT
減速比(一次と二次)というのは何処で決まるんですか?
>96
それ、MEX-iじゃないの?
107 :
774RR:02/04/28 20:00 ID:MdSEHPZ9
CB750Fとか、CB350とかの昔のホンダバイクのハンドルで、
ハンドルに配線穴が付いているハンドルを売っているところの
ホームページをお教えください。
108 :
774RR:02/04/28 20:00 ID:eQj+bOxl
スティードに乗ってますが、最近バイクを整備することの楽しさに気付きました。
この連休にキャブ清掃にチャレンジしてみようと思い、キャブを外してみたものの、
どこかで2気筒以上は「同調」をとらなければならないと聞きました。
フロート室やニードル類の清掃するのにも同調はとらなければならないのでしょうか?
手持ちのメンテ本では単気筒のキャブ清掃のお手本しか載っていないので・・・
よろしくおねがいしますー!
>>101 前にも書いたような気もするが…
まずコーナー前で適切な速度まできちんと減速する事。
この時シフトダウンもしておく。回転が落ちたところで
シフトダウンすればリアがロックしたり車体が前後にギクシャク
したりしない。
曲がれるかどうか分からないスピードで突っ込むと
コーナーの途中であたふたするので、最初はゆっくり、
曲がれるようになったら少しずつコーナリングスピードを
上げるつもりで。
さて、コーナー入り口、一気に向きを変える場所に
来たらフロントブレーキを離すと同時に車体をバンクさせる。
この時ハンドルの動きを妨げないように、ハンドルが
切れこむ感覚が分かる程度には腕や手の力を
抜いておこう。(ハンドルへの入力はとりあえず省略)
バンクは体重移動。腕や脚で押したり引っ張ったり
するのではなく、下半身で曲げる側へ体重をあずける感じ。
これでブレーキリリースと同時にバンクさせると一気に向きが変わると思う。
そこからはコーナリングスピードに合わせてスロットル開度を
維持する。全開や全閉はいけない。後輪にトラクションを掛けて回る。
ここで曲がりきれないと思ってもフロントブレーキを
握ったりクラッチを切ったりすると余計バイクが曲がらなくなる。
速度調整をしたい場合はリアブレーキをちょっと踏み、
リリースしたら最初と同じようにバンクさせる。
あとは出口めがけてスロットルを徐々に開いてバイクを立てる。
110 :
774RR:02/04/28 20:22 ID:Rw8/YtWZ
どれくらいまでバンクさせても大丈夫(フロントが滑らない)なのか
限界がわかりません。
一度思いっきり傾けて転けて覚えるしかないのでしょうか?
111 :
774RR:02/04/28 20:40 ID:n0Y80hI0
>>110 地面とお友達になりながら憶えるっつーのもひとつの方法だが、
それだと体とバイクと財布にやさしくないので…
遠心力(コーナーのキツさ・速度と比例)と重力のベクトルを合成した
線分上に前後のサス(車体の垂線)が揃っているのが理想の
状態で、雑誌なんかで「サスが入ってる」とか言ってるのは
これの事(だと思う。よ〜知らんけど。)
で、まぁこういう状態でバランスが取れていればOK。
タイヤの限界はタイヤと路面の温度、タイヤの種類、空気圧、
サスの設定や限界、路面の状況などによって異なるので
何度とは言えない。
大抵のタイヤは限界が近づくと滑り出すので、タイヤが
外に逃げる感触で限界を量る。この感覚はオフでフラットダートを
走って練習すると低い限界で憶え易いんだけどね。
まぁ、オンでのタイヤの限界は(ちゃんと温まっていて路面に砂とか
出ていなければ)意外と高いので、少しずつ速度を上げて、
滑り出したらその辺が限界と考えるとか。
あ、もいっこバンク角の限界を知る方法。
タイヤ見れ。端まで融けてたら(その乗り方では)もう限界(藁
113 :
BT:02/04/28 21:19 ID:JBvN40KQ
>>105 一次減速比:クランクギヤとクラッチアウターギヤの比率。
二次減速比:ドライブスプロケとドリブンスプロケの比率。
>>107 清掃程度ならさほど気にする必要は無いでしょう。
同調を取るためには気筒ごとにバキュームゲージを使用して
スロットルアジャストで合わせます。
この作業のみショップに任せるほうが良いでしょう。
115 :
774RR:02/04/28 21:30 ID:eSnOL+wy
フルカウルバイクですが,ツーリングから帰ってきたら砂ぼこりだらけ。
といって,洗車するような時間じゃないからシート掛けて寝よう,って
とき,カウルに傷つけないように砂ぼこりを落とす方法ってあるのでしょうか?
いまのところ柔らかい布でほこりを落としてますが…
116 :
774RR:02/04/28 21:37 ID:f8zEUIgn
>115
名前知らないけど、車の埃落とし使えば。
羽根が沢山付いてるやつ。
>>115 水洗い以外ではエアーぐらいしか思い浮かばないなぁ。あと羽ブラシとかかな?
118 :
774RR:02/04/28 21:38 ID:6rIz+N51
すいません、どなたかお聞きしたいんですが
バイク屋さんで廃車手続きってやってもらえるんですか?
原付盗まれたんで新車買いたいんですが・・・
119 :
774RR:02/04/28 21:44 ID:ZVsCc9zQ
>>118 バイク屋によると思う。なんで自分でやらないの?
120 :
96:02/04/28 21:49 ID:p22+Kl5Y
>>97-99 >>114 ありがとうございます。
これで、ちょっと不安が晴れました。
オービスって制限速度+30km/hと思っていただけに
かなりビビッテしまいました。
後は、黙って一ヶ月待ちます。
121 :
774RR:02/04/28 21:55 ID:6rIz+N51
119>すいません・・やってくれるんなら、やってもらおうかな〜っと
単純に思ったんです。
122 :
774RR:02/04/28 21:58 ID:YAYVY4Hq
どなたか、HDスポーツスターの標準空気圧を教えて下さい。
webで調べてみたのですが、適切なペイジが見つかりません。
>>121 原付なら役所に行ってすぐできるよ
盗難ならその前に警察で盗難証明をだしてもらう必要があるけど
それはバイク屋でも同じ事だし
結局、手間としてはかわらない
平日に行けないならまぁ使えなくはないけど>バイク屋
俺のところじゃ名前書くだけであとは役所の人が全てやってくれたよ
住んでるところによるんだろうけど
124 :
774RR:02/04/28 22:04 ID:YuBnpPMk
>104,109
有難うございます、何とか頑張ります
125 :
無法者:02/04/28 22:07 ID:5pJr3Yh7
126 :
774RR:02/04/28 22:08 ID:6rIz+N51
123>
どうもありがとうございます。盗難証明、そんなのいるんですね。
仕事休んでいってみます。
>>122 車体のどっかに書いてない?
わかんない時はとりあえず2.0kg/cm^2 〜 2.5kg/cm^2の
間くらいで調整してやると良いかと思われ。
あ、HDはpound/inch^2か。換算が面倒だな…
128 :
127:02/04/28 22:12 ID:n0Y80hI0
ざっくり計算したところ 35 pound/inch^2 前後くらいですかね。
129 :
774RR:02/04/28 22:26 ID:Pr2TdYxq
バンバン200のタイヤサイズなんですけど、
130/80-18M/C 66P
ってどんな意味ですか?よくわかりません???
それと、バンバン200の後輪を変えること出来ますか?
130 :
774RR:02/04/28 22:53 ID:5gzE29mx
フルードオイルなんだけど
CASTROL DOT4がドンキで\1200って安い?
というか、フルードって選んでも意味ないのかな
131 :
774RR:02/04/28 22:56 ID:vpdrD+jn
最後の6Pは6プライってことだろ。
プライはタイヤ強度の意味
132 :
774RR:02/04/28 23:02 ID:ZVsCc9zQ
133 :
108:02/04/28 23:04 ID:nU+Q8VgA
108でキャブ清掃の質問した者です。
遅レススマンコですが、回答ありがとうございますた。>>BTさん
あまり気にしなくていい、ということは
同調とるのは「キャブ全バラするとき」ということでよろしいですか?
134 :
BT:02/04/28 23:10 ID:JBvN40KQ
>>129 130/80-18M/C 66Pの場合
130:タイヤ幅
80:扁平率(タイヤハイトとタイヤ幅の百分率)
M/C:モーターサイクル用
66:荷重表示(300kg)
P:限界速度(150km/h)
135 :
774RR:02/04/28 23:34 ID:rprIIyF/
シリンダーヘッド交換の工賃ていくらぐらいですか?
(バイクは リッタースーパースポーツで)
136 :
774RR:02/04/28 23:36 ID:WyYUCiXI
今すぐに部品が欲しいのですがどうやっても無理ですか?
左足のステップ支えるところとそれに刺さるボルト1本です。
137 :
115:02/04/28 23:40 ID:eSnOL+wy
>>116,117
レス,サンクスです。パソコンをなでるしゃわしゃわしたのも
検討しています。しかし,皆さんあれは気にならないのかなぁ…鬱々。
138 :
774RR:02/04/28 23:41 ID:gg2CtKTS
>>136 バイク専門用品店に純正のステップが置いてある場合があります。
その場合 ボルトだけで売っていないのでステップで買うことのなるです。
4〜5000円くらいかな?
ボルトだけなら ホームセンターで口径と長さのあった買うのが良いんじゃない?
200円しないと思う。
139 :
774RR:02/04/28 23:43 ID:WyYUCiXI
>>138 すいません、ステップではなく
ステップを取り付ける簡単に言うとくの字型の板のようなものです。
ボルトは何とかしてみようと思います。
バイク屋に頼んで2倍でもいいからすぐに欲しいところなんです・・・
140 :
774RR:02/04/28 23:45 ID:llnPb79T
141 :
BT:02/04/28 23:47 ID:JBvN40KQ
>>139 GW中は部販が停止しているのでバイク屋に頼んでも無理。
142 :
774RR:02/04/28 23:49 ID:WyYUCiXI
>>139 明日、ライコに行ってバックステップ買ってみよう
それか、車種を言ってみるともしかして…
144 :
774RR:02/04/28 23:51 ID:24uymWDy
>>142 夜の街中を徘徊して同じ車種みつけてパクッてくれば?
でも、犯罪だよ。やっちゃだめだよ。
145 :
774RR:02/04/28 23:54 ID:gg2CtKTS
純正なんて後からでもいいんだから
応急処置としてなら なんかで代用できないかな?
そんな意味でもホームセンターだな。
針金ぐるぐる巻きにするとか L字型金具を二つ使うとか頭を使おう!
146 :
774RR:02/04/28 23:56 ID:llnPb79T
>>145 ハンズいってみたら?
ステー類いっぱいあるし
接着剤。
148 :
774RR:02/04/28 23:58 ID:WyYUCiXI
>>143 もしかして・・・のあとが気になる・・・
>>145 それいいかもしれません。工具があれば挑戦してみます。
149 :
139:02/04/28 23:59 ID:WyYUCiXI
>>147 それはだめでした。
さすがにステップだと重さがかかりすぎてポキっと逝っちゃいます。
150 :
129:02/04/29 00:04 ID:V2zQXrtf
>>132>>134 御二方ありがとうございます!!
世界遺産を見ていて感謝ageが遅くなりスミマセンです。
151 :
774RR:02/04/29 00:05 ID:Oh8SSnjx
>>139 左ステップの付け根が壊れたのかな?
搭載工具のドライバーかプライヤーをフレームに針金で固定してステップ代わりにするのは?
外してたらゴメソ
152 :
774RR:02/04/29 00:07 ID:4R9m63Hd
実際のところ、バイクも取り締まってるオービスってあるんですか?
154 :
151の書き直し:02/04/29 00:09 ID:Oh8SSnjx
>>139 状況が分からんけど。
プライヤーでフレームに挟むかたちで、もち手をガムテか針金で固定
してステップ代わりにできない?
155 :
139:02/04/29 00:10 ID:JYxC5e2q
>>151 ちょっとそれはステップにシフトペダルがいっしょにくっついてるので
難しいです
156 :
774RR:02/04/29 00:12 ID:Oh8SSnjx
>>155 外したか....
んじゃ、ステップをプライヤーでフレームに挟んで、プライヤーの手を固定は無理かな?
157 :
139:02/04/29 00:21 ID:JYxC5e2q
>>156 それならなんとかなりそうですね。
しかしステップに重さかかるのでそれに耐えてもらえればいいのですが。
>>139 CB400SFやYZF-R1のような超メジャー車なら大型用品店に社外品があるでしょう。
左右セット、ステップ・ペダル付で高い上に乗車ポジションも変わりますが(汗
あとは同じ車両置いてる店を探し、工賃4倍部品代2倍と土下座で拝み倒して
譲ってもらうしかないのでは?
ペダル・レバー・ステップくらいならNAP'Sの横浜店とか行けば置いてありそう
だけどステップホルダはさすがにないだろうし…
159 :
奈菜氏産:02/04/29 00:52 ID:hqVCjSKJ
DT50を買いましたがクラッチ操作に慣れずエンストしてばっかです。
一応トレールからスクーター等原チャ6台を乗り継いだ親父に教わっているのですが
ミッションはムズいです!!特に始動!!
皆さんクラッチ操作どのくらいで慣れましたか?
>>159 教習所で習いはじめてその日には発進バッチリになったけどな。
坂道発進は苦労したけど
まぁ乗ってたら慣れるよ
161 :
就職戦線異状名無しさん:02/04/29 00:55 ID:jMUkGBiA
就活で3ヶ月ほどバイクに乗ってませんでした。Bandit250(’92)です。
去年中古で買ったので冬越しも初めてで、とりあえずエンジンはかかりましたが
何かすべき事ありますかね? とりあえずオイルは交換しました。
>>161 エンジン掛かって調子が良いんなら別になんもしなくて良いと思うけど?
163 :
774RR:02/04/29 01:01 ID:PJLRy3W/
>>159 半クラの感覚に慣れればOK。1〜2週間も乗ってりゃ大丈夫だろ。
3ヶ月も乗ってりゃ呼吸するのと同じ程度になるんではないか。
164 :
奈菜氏産:02/04/29 01:02 ID:hqVCjSKJ
まだ通算1時間くらいしか乗ってないんですけどね(藁
ナンバー無いから公道走れないし。
今日買ってきて親父から始動の方法を教えてもらっていたんですが
半クラッチって超微妙。半クラッチ入らないと始動の時ガクンとなるし。
ニュートラルでエンジンかけてギヤをLOW(1段)に入れて
クラッチを放しつつアクセルを開ける・・・・・・プスン(←エンスト)
エンストばっかするもんでキックのしすぎで腰痛くなった。
そんで質問なんですが信号で止まった時ってギヤをLOWまで下げるんですかね?
>164
>クラッチを放しつつアクセルを開ける・・・・・・プスン(←エンスト)
しっかりアクセルを開ける→次にクラッチをつなぐ,という順じゃないと
エンストすると思うよ
>そんで質問なんですが信号で止まった時ってギヤをLOWまで下げるんですかね?
信号待ちが短そうならそうする
長そうならニュートラルにしてマターリと待ち,青になりそうになったら
クラッチレバー握ってローに戻して発進の準備
166 :
774RR:02/04/29 01:09 ID:Oh8SSnjx
>>164 半クラッチは半分じゃなくて、ちょっとだけクラッチを離すつもりで。
なれないうちは、バイクが動き出したらクラッチはその位置のままって感じで
クラッチを完全に戻すのを遅めに意識したらどう?
停まった時は、普通LOWにいれます。
慣れないうちは、そのままのギアで停止して、足を入れ替えてギアチェンジ。
慣れたら、停止する直前に、ギアをLOWにしましょう。
ちなみに、教習所スレの過去レスが約に立ちますよ。
167 :
774RR:02/04/29 01:10 ID:RZIzV3eB
>>164 まずは、アクセル無しでクラッチ操作のみで発進できるようになりなさい
168 :
奈菜氏産:02/04/29 01:17 ID:hqVCjSKJ
何か良く分からないんですが
親父が「このバイクは高めのセッティングだ」とか言ってるんですが
何か問題ありますか?ニュートラルの状態で1800回転くらい行ってます
アクセル開けてクラッチ放すと結構イイ衝撃
半クラッチはときどーき出来る。クラッチちょっと握ってるんだけど
少し動きそうって微妙な感じがするアレですよね?
169 :
奈菜氏産:02/04/29 01:18 ID:hqVCjSKJ
170 :
774RR:02/04/29 01:20 ID:SmjSeiDb
171 :
774RR:02/04/29 01:22 ID:hqVCjSKJ
どうやって?
アイドリングでもクラッチの放し方しだいで発進はできますが、
何も考えず普通にクラッチを放しただけで発進してしまう
バイクってあるんでしょうかね?
(アイドリングを意図的に上げるってのはナシね)
そうするにはどのくらいアイドリング付近のトルク必要ですか?
173 :
774RR:02/04/29 01:25 ID:SmjSeiDb
>>171 半クラッチの状態からユク〜リクラッチを離してください
深夜や早朝に民家近くで空ぶかしするアホウは
殺っちゃって良いですか??
バイクに興味が無かったが最近この所為でバイク乗りに
殺意が芽生えてるんですが、こんな連中ばかりなんでしょうか
>>172 車重や乗り手の体重も関係するから何kg-mとは書けないと思うが
>>174 暖機は必要な物なんです・・・
でもその人も気は使うべきだよね・・・
ん〜 見逃して w
>>174 やってはだめです。 ばかりではありません。
179 :
774RR:02/04/29 01:39 ID:hqVCjSKJ
んー・・・半クラッチの状態からゆっくり放したら
確かチマチマと進み出しただような気がする。
これがクラッチ発進?
180 :
774RR:02/04/29 02:05 ID:uUlYjBy3
(独り言・・・)
自分でメンテやってきた感想としては、たまにオイル交換くらいはバイクを買った店(信頼できる店)に
稼がせてやってお釣りくるかなぁ・・と思うようになった。
ひとつのバイクに乗ってりゃガタくるさぁ。何かあったときに神様はいたほうがいい。
自分で何もしないっていうのはただのアホォだけどぉ〜。
でも俺は工賃とやら取られるのいやで自分でやってる(笑)
ただの暇つぶしなんだけどねぇ〜
181 :
774RR:02/04/29 02:14 ID:1QYVe3rM
走行中、路面からの入力があった後、ハンドルの振れがそのまま納まらず
ガクガクと増幅していきます。(手で押さえ込んで止めてます。)
150巡航可能。(アライメントではない?)
バイク屋さんいわく、タイヤが古いせいだ、との事。
自分はフォークオイルのヘタリじゃないのかと思います。
皆さんご意見聞かせてください。
182 :
774RR:02/04/29 02:14 ID:vqHci/q7
>181
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
184 :
774RR:02/04/29 02:25 ID:1QYVe3rM
>182
フォークオイル交換要、の意ですよね?
>183
失礼しました。
・車種、チョンバレなんでご勘弁ください。
750クラス、アメリカンモデルです。
バイク屋さん曰く、フロントに過重が掛かり難い車種では
出やすい症状との事・・・。
・走行15,000km
・6年落ちの中古で購入。
他、どういった情報必要でしょうか。
185 :
774RR:02/04/29 03:52 ID:3jwXEtQw
>>174 度を超えて空ぶかしするようだったら殺っちゃっていいよ。
本来はそこまでしなくてもいい筈だからね。
>>181 Fタイヤも変な減り方してるんじゃないの?
アメリカンは確かに前荷重かからないからフロントが浮き気味で、
ちょっとしたことでフラフラするんだろうね。
普段は手放しでもまっすぐ走るの?
186 :
774RR:02/04/29 04:11 ID:mziTdzdH
>169
車種によって得手不得手はあるけど、特に4ストは大抵出来る。
一回軽く自分で押してやった方が練習のと気は楽だと思うけども。
やり方は、もう描いている方が居るので割愛。
188 :
774RR:02/04/29 05:13 ID:/UHqaR1G
>>181 タイヤの溝が少ないとそういう現象が起こりうる。車種、
(ってことはアライメントだろうけど)によって起こりやすいもの
あり。漏れは今までウォブルだと思ってたけど、実はシミーの
方なのね。知らんかった。タイヤ替えれ。
>>187 漏れは2stの方が楽だと思うが。脈動なく下まで使えるし。
んで、
>>159なら、車体軽いから足で地面を蹴ってクラッチを
繋ぐ感覚でやればいいと思う。数時間で慣れる、はず。
189 :
774RR:02/04/29 05:41 ID:6R2XIzQU
大型二輪を教習所で取ろうと思っているのですが、
新宿周辺でおすすめの教習所ってないですか?
いくつか調べたんですけど埼玉の方とかにバスで移動するもの
とかしかなくて。お願いします。
190 :
774RR:02/04/29 06:07 ID:w8oDmuYm
191 :
774RR:02/04/29 06:45 ID:6R2XIzQU
>>190 行ってみたんですけど、教習所が現地にないんです。
新宿は無理そうなので練馬あたりで探してみます。
ありがとうございました。
192 :
184:02/04/29 08:57 ID:1QYVe3rM
すいません、今起きました。
>185
普段はまっすぐ走ります。
タイヤも偏磨耗してるようには見えません。(バイク屋もここは同意。)
路面の凹凸でドンドンって突き上げられると、まあ普通軽くハンドルが左右に
振られますよね?でもそのままアクセルをパーシャル、で収まっていくと思います。
それが、ハンドルをしっかり押さえ込んでないとそのまま「ガクガクガクー」と
振れが増幅していくんです。
サスに入力→収められない=サスのヘタリかな、と考えたのですが。
>188
「ウォウル」「シミー」って、何でしょうか・・・?
よければ御教授下さい。
取りあえずフロントタイヤのみ交換で様子見ます。
193 :
774RR:02/04/29 09:17 ID:s6ke8yok
最近、走行中に キョッ! とか キシッ! とかときどき大きな音を立てるようになりました
後輪のあたりから聞こえてくるのですが、正確な場所はわかりません。
減速中に音が鳴っているような気もします。
4万キロ乗ったVTRです。
原因と対策を
>>193 減速中ってのはブレーキングの時? シフトダウンの時? 両方?
低速時からの減速でもします? タイヤの状態は? ブレーキパッドが鳴いてるのかな?
195 :
赤霊:02/04/29 10:09 ID:Smo5XR3A
>>193 免許取ってどれだけ慣れたか?によるんだけど、
ある程度慣れた初心者が
シフトダウンをラフにやって
瞬間的にリアがロックしてるときはそんな音がする。
196 :
774RR:02/04/29 11:47 ID:ef4m3jh4
昨日シルクロードっていうバイク見たんですが。
何か水色というかそんな感じのメタリックでした。
ロゴもなんかそのへんで売ってる切り文字ステッカー貼ったみたいな
のでした。詳しく知ってる人いますか?
197 :
774RR:02/04/29 11:50 ID:Sr128LYz
>>196 シルクロードってバイクはあるが、
そんな色じゃないんであなたが見た車両は塗り替えてると思われ
200 :
774RR:02/04/29 12:33 ID:/UHqaR1G
201 :
774RR:02/04/29 13:10 ID:LxLCXXA8
KUREのヒュエルシステムシリーズはバイクでも効きますか?
使っている方がいたら教えて下さい。
202 :
192:02/04/29 13:11 ID:1QYVe3rM
>200
有難う御座いました。
「シミー」の欄にあるように、確かに低速域で、サスに入力があった後です。
(最初の体験は90km/hくらい?猛烈にハンドルが振って死ぬかと。)
ウォブル、シミー・・・2ちゃん語かと(W)
タイヤ交換で症状変わらなければ、又相談させてください。
203 :
774RR:02/04/29 13:16 ID:yzBc+Cz2
純正じゃないマフラー(およびチャンバー)について質問です。
400cc以上の車検のあるバイクで純正ではないマフラーに交換した場合
そのままで車検は通るのでしょうか?
それとも、車検のたびに純正に換装しなくてはならないのでしょうか?
204 :
ナイン:02/04/29 13:19 ID:oi7owNir
音量が規定以下であれば問題ないはず。
205 :
774RR:02/04/29 13:31 ID:ZE81yFzm
206 :
774RR:02/04/29 14:46 ID:yzBc+Cz2
>>204 ありがとうございます。
ショップで買う時に、騒音規制クリアしてるの選べば車検はOKなのですね。
あと、排気ガス規制の問題はどうなんでしょう?
バイクの場合はマフラーに触媒とか付けずに
シリンダー内部で排気ガスの数値をクリアしてるのかな。
207 :
774RR:02/04/29 15:17 ID:FP8TUHqZ
すんません、原付って走り方で燃費変わるもんなんでしょうか?最近、ガソリンの
値段が上がって痛いっす。いいスレとかホームページ知ってたら教えて下さい。
CDIって何でしょうか、素人にも取り付けることできるのでしょうか?
いきなりで申し訳ございません。よろしくお願いします。
209 :
BT:02/04/29 15:50 ID:Ne160r8v
>>206 排気ガス規制対象車両(国内99年9月、輸入00年9月以降の新型車)のみ
排気ガス浄化装置を外すと車検アウトです。
サイレンサー内部に触媒を装着した車両だとマフラー交換だけでアウト。
集合部に触媒のある車両ならスリップオンOK。
触媒に頼らない車両ならフルエキOK。
触媒以外の浄化装置(EGRや二次空気)を殺すのもアウト。
210 :
バッタ:02/04/29 15:53 ID:nssxfo40
>203
>206
県と人によって違うらしい。
友人は、爆音+FCRその他もろもろユーザー車検で一発パス。
いい時代になったもんだ。
211 :
ua:02/04/29 15:54 ID:oSsBzKFy
DT200RとDT200WRのちがいを教えてください
詳しくおねがいします
212 :
774RR:02/04/29 15:56 ID:MngfOM/c
>>207 時速30キロで走るのが一番燃費がいい。
>>208 最高速度を制限する部品。原付は60まで出るようにしてあるが、メーカーが任意で付けているもので外すことは違反ではない。
取り付けは人によりけり。マニュアルを見るべし!
213 :
バッタ:02/04/29 15:58 ID:nssxfo40
>212
それは違うでしょ。
リミッターでしょ。
214 :
774RR:02/04/29 15:58 ID:WDiEPvl2
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
CDIを取り外すと普通は走れなくなる物だが...
エンジンの点火制御装置なので、交換するのは結構だが
外してはいけない。
215 :
バッタ:02/04/29 16:05 ID:nssxfo40
つーか、CDIの取り変えはフツーないでしょ。
販売されてるやつの大抵がリミッターカットですわね。
レース用のCDIとかへの変更は、208さんの質問レベルでいうと不必要かと。
オレモナー
>208
Capacitive Discharge Ignitionの略で,バイクの点火方式の一つ.
コンデンサに電荷を蓄え,充電した電荷を急速に放電することにより
スパークを発生させて点火する方式のこと.
俺も素人なんでよくわからないけど,スパークプラグの清掃や交換
ならともかく,素人には手に余るんじゃないの?
217 :
216:02/04/29 16:08 ID:JLcW9HVI
ぐは,チンタラ書いてたらかぶりまくり
逝ってくるYO
218 :
774RR:02/04/29 17:59 ID:w8oDmuYm
素人を混乱させるといけないので、上記をまとめますと、
一般に言われているCDIの交換というのは、
>>215バッタ氏の言う通り、
リミッターカットするのが目的。
(CDI自身は、
>>216の働きをするもの)
あと余談ですが。。。
>>212で、リミッターカットすることは違反では無いと言っていますが、
リミッターカット自身は違法ではありませんが、事故を起こしたときに
リミッターカットしてることが保険屋にバレた場合、保険がおりません。
あくまでもする・しないは任意で。
(これは書類チューンにも言えるのだけど)
219 :
774RR:02/04/29 18:09 ID:vqHci/q7
220 :
774RR:02/04/29 18:12 ID:oWLA03hN
>>207 走り方で燃費は変わる。飛ばしたらガソリン食う。回したらガソリン食う。
221 :
774RR:02/04/29 18:27 ID:w8oDmuYm
>>207 いいスレとかホームページなんて無いんじゃないかなぁ・・・
とりあえず、原付なら30km/hで走るのが一番燃費が良いらしいけど、
本田宗一郎は40km/hが一番良いとか言ってたんでしたっけ?
222 :
774RR:02/04/29 18:37 ID:oWLA03hN
カブは信号少ない田舎道の平地で30kmくらいで走ったら、ほんとうにリッター100km
223 :
:02/04/29 18:53 ID:3AVZJpC4
私は普通免許持ってて、いま自動普通二輪の免許を取りに行ってる
サラリーマンです。
もうすぐ教習所は卒業できそうなのですが
免許試験場って土曜日曜はやってないんですよね?
同じサラリーマンライダーの方々はどのようにして免許を取得したの
ですか?
ちなみにすんでいるのは新宿なので試験場は府中なのかな?
224 :
774RR:02/04/29 18:53 ID:WDiEPvl2
ガソリン代で痛い原付ってナニモノだ?とも思うが...
1月44000キロ走ったとして10万円なにがし。24時間不眠不休で30km/h速度
違反しつづけたとしてもこの程度だ。4000キロでも1万。痛いか?
225 :
774RR:02/04/29 18:55 ID:WDiEPvl2
>>223 翌日、会社を休んで免許を受け取り、その足でバイク屋へ向かって
新車を引き渡してもらい、そのまま練習しに走りにいく。これ普通。
226 :
サントリー:02/04/29 18:59 ID:BcAyg8Pp
煽るとか、煽られるってどういう意味ですか?
>>218 リミッターカットの余談として原付で60km/h超で捕まると
「ノーマルに戻します」つ〜誓約書を書かされるらしいYO。
つ〜事で
>あくまでもする・しないは任意で。
これに禿同
>>223 試験場によっては土曜日にコース開放したり日曜日に免許更新したりしてるけど
交付や検定(実技・学科とも)はしてないはず。
GWが連休な会社だと今年の場合4/30〜5/2に行けるけど
基本的には会社休んでいくしかない。
>>224 原付ごときでガス代がどうのという奴って任意保険なんて入ってねぇしな。
万一ぶつけられたら、こっちがいい迷惑。
それにガソリンって安くなったまんま落ち着いてると思うんだが・・・
わし、レギュラーで130円/lの頃から乗ってるし
228 :
774RR:02/04/29 19:07 ID:oWLA03hN
>>226 後ろの車両から、とろとろ走るなゴラァ!! 遅いなら抜かせろ!!と言う動きをされる事。
229 :
223:02/04/29 19:59 ID:z1zw8/CZ
私今年入社したての新人さんなのですが有給採りにくいです・・・・・
どういう理由でとったらいいのかまったくわかりません・・・・
あーすぐにバイクに乗れると思ったのに・・・・
欝打死脳
230 :
774RR:02/04/29 20:02 ID:WDiEPvl2
>>227 Apeみたいにノーマルで80km/hに達する車体はどうするんだろね...?
232 :
774RR:02/04/29 20:05 ID:WDiEPvl2
>>229 免許更新ですと会社に申請すればいい。
実際、免許の追加取得は更新でもある。
233 :
774RR:02/04/29 20:06 ID:WDiEPvl2
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
余談だが、すぐにバイクにのりたい人むけに
免許センターにバイクを運んでもらってその場で受け取るという
豪快きわまるサービスを都内のハーレー屋さんがやってるらしい。
234 :
207:02/04/29 20:08 ID:FP8TUHqZ
みなさん、レスありがとうございます。とりあえず
>>212さん、
>>221さんのおっしゃるように
30km/hで行こうかと思います。
なお、書いてませんでしたが、原付はホンダDIOFitで2ストです。走行距離は1200km/月、
燃費は28km/lぐらい・・・いや普通の燃費なんでしょうけど、痛いんです。
というのは先代のホンダTactyが、2ストにして>50km/hの燃費だったので乗り換えた
とたん、給油一回の料金がほぼ倍です。燃費をあと10キロのばして1000円浮かないも
のか、と貧乏人は思うわけです。
>>227 大丈夫、任意入ってます。ちゅうか原付はぶつけられる可能性の方が大きいと思うけどね。
235 :
774RR:02/04/29 20:10 ID:ujlX5SIa
プラグの焼け色が1番と4番で違う場合何が原因なんでしょうか?
237 :
774RR:02/04/29 20:16 ID:WDiEPvl2
>>236 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
Apeニノッタコトナイノデスネ....
ジョウケンガワルクテモ70km/hデマス
>>237 -| | 3
.(( )=3=3
 ̄ ̄ ̄
スピードリミッタは付いてないんデスカ?
240 :
235:02/04/29 20:23 ID:ujlX5SIa
>>238 キャブはまだ自分でいじったことがないのでよくわからないんですが、
設定というのは何をすればいいんでしょうか?
.-| |
.((っ)っ=3
 ̄ ̄ ̄ ̄
チョト シュウセイ。サバニ ヤサシイ カンイ バン
242 :
774RR:02/04/29 20:25 ID:WDiEPvl2
>>239 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ツイテマセン。フツウニシフトアップシテイクト60km/hデウチドメ感がスルヨウデ、
サラニヒッパルツモリデマワシツヅケルト70〜80グライマデジワジワアガリマス。
243 :
774RR:02/04/29 20:27 ID:PJLRy3W/
>>240 .-| |
.((っ)っ=3
 ̄ ̄ ̄ ̄
スロージェットやメインジェットを混合気が
適切になるよう設定するトカ。
244 :
774RR:02/04/29 20:28 ID:TsgkWbPI
お前らAAがuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeんだよ!
245 :
774RR:02/04/29 20:30 ID:WDiEPvl2
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
余談ですがApeのスピードアタックは公道でやると
危険なので道路以外の場所でやってくださいね
>>239 ナルホド。
-| |
((っノっ=3
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>240 他にプラグの火花の飛び方が違うとかな。
原因は他にも色々考えられるけど。
>>244 .-|V| <すまんすまん。いい加減にします。
.((っノっ=3 回答ついでにAAのテストしてしまった。
 ̄ ̄ ̄ ̄
248 :
223:02/04/29 20:48 ID:5EcCv7T1
皆さんに質問なのですが、有給を取ったときの理由付けの書類っているのですか?
たとえば病気で休んだから、診断書が必要とか、免許の更新なら更新したことを
証明する書類であるとか。
上にどなたかが書かれていましたが免許取得の手続きって有給の理由になるのでしょうか???
うーん、わからん。。。。質問ばかりですいません。
会社の総務に聞きなさい。
250 :
774RR:02/04/29 20:51 ID:TsgkWbPI
>>248 有給は法事で取るという暗黙のルールが、、、
251 :
774RR:02/04/29 20:52 ID:7meHSOf1
>>248 朝に電話入れて「なんか熱あるようなんで休みます。」で終わりだよ。
後日有給簿に記入して終了(w
>>248 仲良しの先輩はいないのか? ホントに人生相談だよ...中卒社会人?
253 :
774RR:02/04/29 20:57 ID:OhAGT4P5
l h「¬| /
/ ̄ ̄\__,ト、々/____ < ハイハイ!
/ /-∧i. / jテ、 f ̄ヨ \ 見せもんじゃないぞ!!
/ ./´д`) / / /.il iー――‐u' ̄. \______
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \lN =口= ト./ ピーポー
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i ピーポー
l l Y''/ー' / .l l
↑
>>248
254 :
774RR:02/04/29 21:02 ID:ppdUktOT
ガソリンの質って石油会社によって違うものなのですか?
バイク屋のオヤジは怪しいスタンドで入れないで、エネオスとかで入れろって
叫んでました。
誰かご存知ですか?
255 :
目からビーム乳からミサイル:02/04/29 21:05 ID:WDiEPvl2
>>254 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
怪しいスタソドのハイオクはレギュラーだってのは
よくある話だったりします
品質管理されているフランチャイズ運営しているスタソド以外は
全面的にそこを信用するしかアリマヘソ
フランチャイズだからといって必ず品質管理されている訳じゃないけど
256 :
らしい:02/04/29 21:05 ID:oWLA03hN
>>254 周辺の相場と比べて極端に安い所は混ぜ物をしている可能性がある。らしい...
エネオスとかだから安心って訳でもない。らしい....
258 :
223:02/04/29 21:11 ID:DfocN/Yr
みなさんすいません。
新人社会人なのであまりわかっていないのです。先輩社員はほとんど知りません。
というのもまだ研修中なので顔をあわせる機会がないのです。
ちなみに中卒ではありません。偏差値65くらいの大学は出ています。
259 :
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ :02/04/29 21:11 ID:WDiEPvl2
>>257 それはスツレイした
で、ガソリンを希釈できる油脂類はそれ自体が高価なので
むずかしく、下手に灯油など混ぜるとにごってしまうので
一発でばれてしまう。という事で究極のまぜもの、
水を加えるという恐ろしいことをしくさる所あります。
ガソリンは吸湿性があるので混ぜてもわからないそうで
260 :
774RR:02/04/29 21:16 ID:SUL0NMVp
中古で買ったバイクのウィンカーのバルブが切れたので、切れたバルブをもってバイク屋に買いに行きました。
それで切れたのと同じ12W10Vのバルブを買ってきたのですが、サービスマニュアルを見ると、
フロントは12V18/5W、リアは12V21CPとなっています。
バイク屋の適合表では12V21Wを買えと書いてあったし…
取りあえずついているのですが、これでいいんでしょうか。
それと、CPってなんなんでしょうか。
教えてください。
261 :
774RR:02/04/29 21:23 ID:5n+qyEY/
半年間放置したバイクに
久々に乗ろうとしたらやっぱ、バッテリーが
上がっていました。
バッテリーの充電は、GSでもやって貰えるものでしょうか?
>>260 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
マイナーチェンジでワット数下がる事あります
例えば高効率バルブをメーカが安く仕入れた時など
263 :
774RR:02/04/29 21:23 ID:hVaUPtVt
>>258 大学出てりゃいいってもんじゃない見本のような奴だな、おまえ。
よく考えてから発言するクセつけないと、会社でもここみたいな扱い受けるぞ。
264 :
774RR:02/04/29 21:28 ID:j384Hzig
>>263 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
265 :
774RR:02/04/29 21:28 ID:PJLRy3W/
266 :
774RR:02/04/29 21:32 ID:yzBc+Cz2
偏差値65って、高いの? 中間くらいなの? それとも低いの?
漏れの学生時代って、偏差値とか一般的でなかったので、わからんのだ。
267 :
774RR:02/04/29 21:44 ID:KjO+k1w6
>>266 65を高いと見るか低いと見るかは、その人しだいだな
俺にとっては高い
268 :
CD90官庁払下:02/04/29 21:49 ID:EXqS0Ff0
すみません素人です 教えてください。
某オークションでCD90を車体のみで購入したのですが
アイドリングが2000回転かそれ以上ありそうな音なのです
もちろんチョークレバーは下げていません・・
で、
キャブレターのアイドリング調整するスクリュー?で
とりあえず回転数下げたらよいのかなぁ、と。
検策でいろいろ調べましてキャブのことは少しずつ分かってきたのですが
とりあえずキャブにネジ複数付いてるうちの
どれがアイドルストップスクリュー?なのかが分かりません!
どなたか教えてください。
ちなみに不必要かもしれませんが94年式、キャブ形式は PB93 です・・
269 :
774RR:02/04/29 21:54 ID:3jwXEtQw
マイナスねじで回すやつ
270 :
774RR:02/04/29 21:56 ID:d71hiO6x
ねじゆるみ止めがついて固定されているねじを外す場合は
人力では無理なのでしょうか?無理でしたらどのような機械使って
外しているのでしょうか?
271 :
:02/04/29 21:57 ID:aPAgusoW
ブレーキパッドはなにがいい?
272 :
774RR:02/04/29 21:57 ID:3jwXEtQw
イソパクトレンチ
273 :
774RR:02/04/29 21:58 ID:3jwXEtQw
ベスラ
274 :
268:02/04/29 21:59 ID:EXqS0Ff0
>>269 ・・自分への回答と思って良いのだろうか・・
マイナスネジのやつ ですね。ありがとう。
>>271 好き好きだと思うよ。
漏れは純正で充分だが。
純正に不満を感じたんですか?
276 :
774RR:02/04/29 22:10 ID:GC1LHZkE
板違いかもしれませんがオークションにバイクを出したいんだけど
運送とかは何処に頼めばいいのでしょうか?
>>276 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
運送会社。一番リーズナブルなのは買った人に自走でお持ち帰り頂く。
タイヤに黒テカスプレー使ってしまいました
この場合の危険度はどのくらいですか?
280 :
774RR:02/04/29 22:14 ID:3jwXEtQw
最低気温を記録した冬の朝、
パイロットレース(ハード)でフルスロットルで走り出すくらい
282 :
193:02/04/29 22:15 ID:gmijxcSo
>>193 です。 ブレーキングはあんまり関係ないみたいです
リアのアクスルシャフト部分にスプレーグリース吹いたら収まった気もするんですけど
なにしろ、こういう風に運転すれば音が鳴る、という再現がまだできないので。
もしかしたらベアリングとか逝っちゃったりしてるんでしょうか。
285 :
774RR:02/04/29 22:17 ID:3jwXEtQw
>>282 リンクのグリス切れだよ
バイク屋逝って愛機にリンク浣腸してもらいなさい
286 :
774RR:02/04/29 22:18 ID:fgx2STTk
>>279 地面との接地面についたんならあんまり派手に飛ばさない方が良い
でもすぐ取れるでしょ
>>282 チェーン調整した?
それなら張り過ぎかもよ
288 :
774RR:02/04/29 22:23 ID:hVaUPtVt
>>283 トレッドに付着しているなら、それがとれてなくなるまではコーナーでムリすんな。
危険度といわれても答えようがないが、どのくらい滑るかは駐車場で8の字でも書いて体で感じ取れ。
>>280 >>286 レスTHX
中古タイヤを購入して、なんか汚いな〜と思い外した状態のまましゅっと一吹き、いや3吹きぐらい
とりあえずタイヤの肩だけ吹いてから、あれ?なんかやばかったような、と気付いて2分で水洗い(w
接地面の1/3ぐらいは犯されています
アホネタのために命張ってしまいました
290 :
774RR:02/04/29 22:31 ID:hdwEbaEW
今教習所に行っているのですが、素朴な質問。
教官は元白バイ隊員なんですか?
まさか現役がアルバイト・・・なんてことはないでしょうけど。
291 :
774RR:02/04/29 22:33 ID:3jwXEtQw
タイヤノ慣らしやりなおし
>>290 違うっしょ
そういう人も居るかもしれんけど
293 :
774RR:02/04/29 22:33 ID:7meHSOf1
>>290 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
脱コームイソ、懲戒免職、白バイジソセイに限界を感じた、夢を求めてetc
ちなみに白バイさん事故等で行政処分食らうと自主退職勧告されまふ
公務員はアルバイト禁止。
298 :
290:02/04/29 22:42 ID:hdwEbaEW
確かにアルバイトは禁止ですね(w
でも、皆さん警察事情には詳しいようです。
299 :
あほ:02/04/29 22:44 ID:EPBecy3A
バイクのチェーンの錆ってどの程度から気にした方がいいのでしょうか。
現在スプロケにかかる部分は大丈夫なのですが
チェーンの側面がちょっと離れてみても錆びてるなってのがわかる程度です。
あほくさい質問かも知れませんが教えて下さい。
300 :
あほ:02/04/29 22:48 ID:EPBecy3A
ちなみにOリングシールチェーンってやつです。
>>300 さび自体ないようにするのが一番。きっちりと掃除をしたらさびない。
>>299 チェーンのコマを動かしてみて、動きが渋いようなら気にしる。
あとは強度が心配されるほどの強烈な錆具合とかな。
ちょっと錆が浮いてるくらいなら気にしなくても良いです。
303 :
あほ:02/04/29 22:52 ID:EPBecy3A
>>301 次から気をつけます・・・。サンクス。
>>302 あ、そういうもんなんですか。
動き自体は気にならないのですが目について仕方なかったもので・・・。
ありがとうです。\(´∀` )/
304 :
774RR:02/04/29 23:02 ID:ppdUktOT
原付に乗っているのですが、車体の色が白なのが気にくわない今日この頃。
色を塗ってみたいのですが、業者に頼むといくらぐらいかかりますか?
やっぱ自分じゃムズいですよね?
305 :
774RR:02/04/29 23:04 ID:YGHBIOOO
何色に塗るの?
ソリッドならもとが白地でしょ、自分でもうまく塗れるだろ。
タンクくらいは外せるのだろね?
307 :
774RR:02/04/29 23:26 ID:ppdUktOT
黄色に塗りたいと思っています。
オールペン初心者です。
自分でも簡単にできるんですか?
業者にやってもらうのは高いのかな。
308 :
774RR:02/04/29 23:26 ID:PJLRy3W/
っつーか、車種は?
>>304 スクター?APE?RZ50?ZOOMER?車種が違えば答えも変わる。
309 :
774RR:02/04/29 23:32 ID:ppdUktOT
>>308 スクーターです。
お見積もりお願いします。
310 :
774RR:02/04/29 23:45 ID:5HFh8L9e
キャブのOHをしようと思うのですが、
バラして丸ごと灯油につけ込むというのは効果があるのでしょうか?
一晩くらい・・
きちんとキャブクリーナーでやった方が良いでしょうか
>>310 ないです。
キャブクリーナーで掃除してください。問題がないならやらないほうがいいです。
シロウトが手を出すと大変なことになる場合が多いです。
312 :
昨日DT50を購入:02/04/29 23:51 ID:jIEBDmW0
今日は河原で練習してきました。(まだナンバー取ってないもんで)
3時間程練習して発進はほぼ完璧。エンストすることは無くなりました。
シフトアップも一応スムーズに出来る様になったけど、
どーいったタイミングで次のギアに繋いでいいのか分かりません。
5000回転以上になってきたら次のギアに繋ぐようにしてるんですが
時速40キロくらいで5速とか6速に入れるとブオォォォォォ!!!と
珍走並の爆音を発します。
普通に公道走る分には5、6速って使わないの?
あと、止まる直前にシフトダウンする練習してたんですが
時々エンジンブレーキが効きすぎて後輪がズサーってなってしまいます。
あーーミッションってムズいわ・・・
店にもよるし、塗装の仕上げにもよりますが、塗るだけ単色で5〜6万ってトコです。
クリア→バフ掛け→クリアみたいな仕上げやパテ修正が加わったりすると料金上がります。
塗装の種類(キャンディーカラーとか)によっても代わります。
自分で下地作って持って行くと割り引いてくれる所もあります。
安く上げるなら、自分で修正→下地→塗装までやって、最後のウレタンクリアだけ
塗装屋さんに頼むという方法もあります。
高速道路でクルマの後ろを走行中に、ウォッシャー液を出して攻撃してくる
心無いドライバーがいますが、彼らを粛清する良い方法は無いでしょうか?
よく「乾電池を投げる」とか「蹴る」とか聴きますが、速度が速度なので
大事故になると思われ。
315 :
774RR :02/04/29 23:56 ID:DLnVZQkx
無改造のCB400SFバージョンRに乗っています。
私のマシンは満タンから燃料コックONで320〜340kmほど航続できます。
タンク容量は18リットル(うちリザーブ2リットル)です。
本日走行中、燃料コックONの状態で、
アクセルを回しても一向に回転数が上がらなくなる症状が出ました。
数100メートル走った後、ガス欠を疑って走りながら燃料コックを
リザーブに入れました。すると普段通りのパワーに復活しました。
しかし、いつも給油の時にリセットしているトリップメーターは、
まだ250kmほどしか回っていませんでした。
その後すぐにスタンドで給油して、満タンにしましたが、
12リットルほどしか入りませんでした。
つまり、ガス欠的症状が出た時にもガソリンは4リットル程は
タンクに入っていたわけです。
これは燃料供給部品の何らかの欠陥が原因でしょうか?
長文すみません。
>>314 ほうっておいても、高速道路の上からコンクリートブロックを
投げつけて喜ぶ怒れる地元民の餌食になりますから流してしまいましょう
というかウオッシャーをかぶる距離ってのは車間距離短すぎ
>>314 ハイビームにして後ろに付き延々とクラクションを鳴らしつづける。
しかしそんなことやられたことないなぁ。当たるの?
>>312 原付なら5〜6速も使います。
シフトアップのタイミングは大体2種類憶えとけばいいかな。
1.マタ〜リ流す用
音がうるさいな〜ってトコでシフトアップ
2.ガンガン走る用
トルクの山を越える手前でシフトアップ
あとは状況に合わせてこの間で調整。
DT50のトルクピークとかトルクを感じられる場所が
どの辺りかわかんないので、コレ以上は何とも。
2stでエンジンブレーキっつーのもちょっとアレだが
回転が充分に落ちたところでシフトダウンすればよろしいです。
ズサーとならないトコ。
まぁ体が覚えるじゃろ。
>317
速度と車間距離によるけど、けっこう命中率高いです。
もっともシールドが少し濡れる程度ですが。
先日も北陸道で、ぬおわkmで走行中に。
自分はタダのペースカーにしてるつもりが、クルマにとっちゃ
煽られてるとでも思うのでしょうか?
>>315 残り4リットルならば、バンク角によっては油面が下がりすぎて
エアを噛む事があります>ガソリンタンク
気になるならリザーブ側に倒して走りましょう
321 :
774RR:02/04/30 00:02 ID:QPxVTkRp
タンクのサビ取りをしたいのですが。
タンクからガソリンを抜く方法を教えてください。
最初はコックをリザーブにすれば出るもんだと思っていたのですが。
ホースを外すと出ない仕組みになってるのですか?
タンクの給油口を開けてひっくり返す以外の方法を教えてください。
ちなみに車種はGSX-R400Rです。
322 :
774RR:02/04/30 00:04 ID:Wz4HrSeI
>>315 >>320の言うバンク角もそうだけど、車両が上り坂下り坂の傾斜の
違いによって、燃料の吸い方が変わる。CB400SFに乗ったこと無い
から、一般論だけど。
>>319 ドライバーは全くその気が無い可能性もありますな。ウインドーに
虫がへばりついて必死になってとろうとしているかもしれないし。
車から飛んでくる飛翔物に当たる、って事は心無いドライバーが
空き缶を放り投げても直撃する訳なんで、速度にもよるけど相手が
突如分離帯に突っ込んで瞬間停止しても回避できる距離ぐらい離せる
ようにしておけばナニを投げられても当たる心配はないかと。
324 :
774RR:02/04/30 00:05 ID:Wz4HrSeI
>>321 コックを外す。
実際、タンクの錆を落とすということはケミカルを使用することに
なるんだが、コックをつけたままだと詰まらせてコックをパーにするぞ。
>>319 後ろ見てないだけだと思われ。
鷲も車運転中に汚れが気になったらウォッシャーで洗うから。
車運転中はペースメーカにも成らん速度だから後ろに何も居ないから安心。
まぁ車しか運転しない奴は後ろに水が飛ぶなんて考えてないぞ。
327 :
774RR:02/04/30 00:07 ID:Wz4HrSeI
>>321 リザーブorオン時に燃料が出ない理由は、燃料コックは負圧バルブが
組み込まれてる。
吸気マニホールドとホースで繋がっていて、エンジンが
掛かってる状態じゃなくちゃ、燃料は出ない。
>323
なる。
車間距離は「プロの余裕」ですな。
助言、感謝です!
329 :
315:02/04/30 00:09 ID:DEDoXCCi
>>320 >>322 ありがとうございます。
上りでも下りでもカーブ中でもなく、直線をマターリ流している時に
起こりました。
ちなみにネタですが、17歳というコテハンがCB400SFスレで以前、
「リザーブに入れたら馬力が上がったぞ」とか言っていたのを
思いだし、彼が言っていた事は本当だったのかと一瞬思ってしまった
自分が情けなくなりました。(w
330 :
↑:02/04/30 00:10 ID:7Jn7Dt0m
ウッチー
331 :
774RR:02/04/30 00:10 ID:Wz4HrSeI
>>326 似た話では、大型トラックの排気ブレーキのバタフライバルブを
リリースするのを「攻撃された」と勘違いするヤツ居るねぇ。
彼ら、攻撃したくて攻撃してるワケじゃない。
なが〜い下り坂をすぎた後の、バタフライバルブリリースした
直後の大型トラック排気ガスは凄いぞ。
332 :
昨日DT50を購入:02/04/30 00:11 ID:mJkwU89G
>>318 実は乗り回した後知り合いで整備士やってる人がいるから
その人の所持っていってキャブやらエアクリやらクラッチやら
整備してもらったんですよ。店から現状で持って来たんで。
そしたら折角憶えた半クラの位置もクラッチの感覚も違って
経験値リセット状態(藁
一週間くらい乗ってたら分かりますかねぇ?クラッチのタイミングってのは
今日は慣れないクラッチいじり過ぎて足首が攣りそうです。
333 :
774RR:02/04/30 00:13 ID:/A9mrYsw
クラッチ感覚のズレってのはバイク乗り換えたら誰しも経験するもの
すぐに慣れるよ。
>>329 直線をまたーり流している途中で借り物Apeでガスケツ〜ん?と
思ったことがありましたな。減速中にガソリンがタンク前に寄って
油面が下がってエンブレ中にエンスト。HONDAのタンクは前後に長いので
加減速も油面変動の元ですな。
>>332 クラッチの調整は自分の好みにできるよ。
整備士の友達に聞いてごらん。
ちなみにクラッチは左手ね。
足首ってことはギアチェンジのしすぎでってことかな
336 :
321:02/04/30 00:16 ID:QPxVTkRp
レスどうも。
コックを外してケミカル投入ですか、わかりました。
ところでコック外した穴はビニールで塞いでも大丈夫ですか?
それとケミカル投入前に外したほうが良い物、塞いだほうが良い所あれば
教えてください。
337 :
315:02/04/30 00:18 ID:DEDoXCCi
>>334 確かに加速中だった気もします。
買ってから6000km走りましたが、
こんな症状は初めてだったので質問しました。
どうもお騒がせしました。
338 :
774RR:02/04/30 00:19 ID:7QBZ6bZq
>331
対向車に排気ブレーキの排ガス当てて射的を楽しんでる千恵送れな運転手も居る。
こういうのに制裁加えるのにはどうしたらいいかねぇ?
あのタイヤじゃ、忍者みたいにまきビシ撒いても効果なさそうだし。
>>337 エア噛みは噛んだ瞬間に加速しなくなったりエンストする訳ではなく
ポンプやキャブまでエアが到達した時に起きますので、まあ、ナニは
ともあれガソリン残量に気をつければモソダイないです
340 :
774RR:02/04/30 00:21 ID:jtVeMzfz
スカチューンって何ですか?
どんなチューンの事を言うのですか?
最近流行ってるTWとかもそうなんですか?
341 :
774RR:02/04/30 00:22 ID:Wz4HrSeI
>>338 どうせ、そう言うこと楽しんでるヤツのトラックは寿命が
短いんだからほっとけ。
冗談抜きに排気ブレーキ多用するトラックはエンジンOH
周期が短い。
すまん、排気ブレーキってどういう構造で利いてるか教えて…。
板違いですまんが…
343 :
774RR:02/04/30 00:24 ID:Wz4HrSeI
>>336 外せる物ならば、燃料タンクキャップ。
エアプレーンタイプなんかだと、内部に空気抜け穴があるけど、
コレを詰まらせるとガソリンが出なくなる。
344 :
774RR:02/04/30 00:25 ID:/A9mrYsw
345 :
774RR:02/04/30 00:25 ID:Wz4HrSeI
346 :
774RR:02/04/30 00:26 ID:/A9mrYsw
けしてスカトロのスカではない
348 :
340:02/04/30 00:26 ID:jtVeMzfz
>>344 >ストリートカジュアルチューン
それを見てどんなんだか分かりました。
ありがとう
349 :
774RR:02/04/30 00:26 ID:FnF5O0YO
>>342 排気系を塞いでエンジンブレーキをかける。ガソリンエンジンの場合はスロットルが
あるけどディーゼルはないからスロットルの代わりに排気ブレーキ。
>>344 おれスカスカチューンだからかと思った
逝きます
>>350 MS五郎のサチョー曰く、スカッとしてるからスカチューンらしいです
352 :
774RR:02/04/30 00:34 ID:Wz4HrSeI
353 :
321:02/04/30 00:34 ID:QPxVTkRp
>>345 どうもありがとうございました、明日早速やってみます。
>>312 DT50は昔乗ってたんだけどタコが死んでたので適当。
とりあえず公道で走れるようにって事なら
原付の場合、10km/h毎に1速変えるか20km/h毎に2速変えれば問題は無い。
まぁ喧しくない程度に変速しるように。
減速時のシフトダウンは慣れてからしる。
川原のように路面が悪いとズザザーに成りやすいから気をつけろ。
わしのDT50、ノーマルでボロかったけど80km/h出て気に入ってたけど獲られた(しくしく
356 :
321:02/04/30 00:41 ID:QPxVTkRp
あ、失礼。
343でした。
ビクリシタ
ヨカタヨカタ
358 :
774RR:02/04/30 00:52 ID:5RYLieqs
オフ車ってなぜ、燃料計がついていないんでしょうか?
>>358 ∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
燃料残量が致命的になる車種ではないから
ツアラー、特に国境越えを目的にしている車種では必ずと
いっていいほど装備してある(ガス欠=遭難だから)。
362 :
774RR:02/04/30 00:58 ID:Y6KPhxfv
>>361 スマン、いいレスつけてると思うんだけど、AAとHNはとりあえずここでは
やめてくれんか?
見にくくてしょうがないんだよ
363 :
774RR:02/04/30 01:01 ID:LQFPS/00
>>362 あーすまんす
スレタイ全く見ないで書いてたス
365 :
774RR:02/04/30 01:05 ID:BdFg1cCW
車検を通す金が用意できそうに無いので、
就職して給料がもらえるようになるまで、エンジンでもバラして遊んでようかと思っています。
で、質問なんですがエンジンを下ろすにはスタンド等どんな道具を用意したらいいのですか?
リアスタンドは持ってますが、それだけじゃリアリンク周りをバラせませんし、
上からベルトを使って吊るすのがあるみたいですが・・
367 :
774RR:02/04/30 01:07 ID:Wz4HrSeI
>>361 本田技研トランザルプはガソリン残量計の装備は
無かったはずだぞ。
ツアラーバイクの典型例とされるBMWバイクも燃料計ないの
ちらほら。
368 :
774RR:02/04/30 01:07 ID:D2pri6oc
時間無いんで免許取得日記(試験場編)からコピペさせてもらいますm(__)m
鴻巣なんですけど、明日初めて行って来ます。
学科だけって受けられないんですか?
ブーツとか用意してないんで当日で学科→実技だったら明日はやめようと思ってます
誰かレスしてください・・・(明日の朝までに
370 :
774RR:02/04/30 01:09 ID:8gcAoQYI
>>365 ゴールドウイングとかだったら、けっこう頑丈なベンチとかいると思うけど。
371 :
774RR:02/04/30 01:09 ID:Wz4HrSeI
>>365 フツー、国産のインラインエンジン搭載車だったら、
わざわざリヤリンク周り分解しなくてもエンジン下ろせるだろ?
って、やっぱりバイクの名前くらい書け。
>>312 河原など、他人が容易に入ることが出来る場所は
道路交通法を適用されると聞いたことがあるが。
>>368 靴下にパンツの裾入れで対処とか不可ですかね?
(教習所ではそのような対処ですが)
374 :
774RR:02/04/30 01:11 ID:D2pri6oc
>>369 ここの過去スレですか?
すいません、時間無くて切羽詰ってるんでできればレス下さい(願
375 :
368:02/04/30 01:13 ID:D2pri6oc
>>373 グローブも用意してないし、何より心の準備が...(w
376 :
774RR:02/04/30 01:14 ID:kMPKJPs3
エリミネーター125がチューブタイヤかチューブレスタイヤか
教えてください!お願いします!
>>375 軍手、長袖、長ズボン、靴
で充分でしょ?
378 :
774RR:02/04/30 01:16 ID:/A9mrYsw
釘刺してみそ
>>375 キサマそれでもやる気あるのかと小一時間(略)
長靴&軍手でOK。
引き起こしとか取り回しくらいはこなして、
試験は下見(見学)くらいのつもり臨むトカ。
380 :
365:02/04/30 01:18 ID:BdFg1cCW
スンマセン、考えが足りませんでした。
YZF-R1です。
リアを分解してエンジンを下ろす、とか言うつもりではなく、
ついでだから、いろいろバラしたい。 と思っておるのです。
381 :
774RR:02/04/30 01:18 ID:Wz4HrSeI
試験場って、ヘルメットも貸与だっけ?
382 :
774RR:02/04/30 01:20 ID:krrqVPvq
383 :
774RR:02/04/30 01:20 ID:Wz4HrSeI
>>380 ガレージの天井に頑丈な梁とかがあるんならタイダウンベルトで
吊すって方法もあるが。
アルミカーポートなんつーんじゃ、吊してぶら下げたとたんに
崩れるのは必死だが・・。
384 :
774RR:02/04/30 01:21 ID:ab5rBw96
385 :
368:02/04/30 01:23 ID:D2pri6oc
ん〜〜...やる気はあるんですが金が無いんで、もう少し実技を確実にしてから
挑みたいんですよ。結局学科のあとに実技もあるってことなんですか?
>>380 まず基本的な工具。エンジンを下ろすだけなら廃タイヤを下に引けばOK。
パンタジャッキ2個とエンジンの幅にあった木の板を用意してゆっくり
おろした後廃タイヤに置く。
遊ぶのかってだが、戻せなきゃ余計金かかるぞ。自分で適当にバラした
エンジンをバイク屋に持っていっても膨大な金を要求されるか拒否されるのが
関の山。組みはバラしの3倍の時間と労力がかかる。あと組むときのための
トルクレンチ。トーニチのやつがいい。
悪いこと言わんからR1のパーツリストとサービスマニュアルを買ってそれで
勉強しとけ。それか自分で車検を通す方法を調べろ。それかボロのバイクを
買ってそれで遊べ。
R1を再起不能にする覚悟があるなら何も言わんが
387 :
774RR:02/04/30 01:25 ID:Wz4HrSeI
>>385 フツー、学科のあと実技でしょう。
でも、実技で何度も落ちるヤツいるのだから、実技試験だけ別に
受験できる物であろ。
PLOT SUPER SOUNDってスパトラと別物?
389 :
774RR:02/04/30 01:28 ID:Wz4HrSeI
>>386 高校生の頃、エンジン下ろし損ねて床に強打して、クランクケース
割って元も子も無くした友人がいたのを思い出した。
390 :
368:02/04/30 01:29 ID:D2pri6oc
>>387 そうゆうもんなんすか?
じゃあ明日はやめて明後日逝って来ます
そのうち合格したら報告させてもらいにきます〜
>>386 普通オイルパン交換だけですまない?斜めに落としちゃった?
392 :
774RR:02/04/30 01:39 ID:fSaXHwtn
プラグコードやプラグをいいのに変えたらやっぱり点火時期調整って
やったほうがいいのかな?旧車で今はレジスター無しです。
最近かかりも悪いしねぇ。
393 :
774RR:02/04/30 01:39 ID:Wz4HrSeI
>>391 敷地の隅っこでやっていて、自分の方へ落とすので
あれば、サイドを傷つける程度ですんだんだろうが、
敷地の外へ、1.5メートルほどの高さのアスファルト歩道へ・・。
ローンが残ってたFX。そやつ、1ヶ月くらいはメチャ暗くなってたなー。
>>392 電装が弱くなってるんじゃないかな。流行のアーシングを試してみたら?
旧車には効くはずだよ。
>>393 あららご愁傷様だねぇ。ま、こういうことは計画性もなくやるなってことだね。
395 :
774RR:02/04/30 01:41 ID:Wz4HrSeI
>>392 点火系統、コンタクト式っていうほどの旧車じゃないだろうねぇ?
396 :
774RR:02/04/30 02:36 ID:/A9mrYsw
>>393 低くなってる歩道に落ちたんか!
そりゃ通行者に当たらなかっただけでも幸いと思わねば・・
しかし、エンジンがゴロゴロ・・ガッツンか
>>390 鴻巣だったら軍手じゃ受けさせてくれないよ。
ヘルメットも貸してくれない。
398 :
774RR:02/04/30 04:13 ID:SP56vtgE
ゴールデンウィークに発生する厨の事を何と呼べばいいですか?
399 :
774RR:02/04/30 04:14 ID:/A9mrYsw
一般的にはGW厨
『黄金厨』
エドガー・アラン・ポーの名作です。
401 :
774RR:02/04/30 05:08 ID:SP56vtgE
402 :
774RR:02/04/30 06:23 ID:VmWGyd5L
みなさん純正パーツは何処で手に入れているのですか?
バイク屋さんに頼むのが一番なんだろうけど
何となく頼みにいくのが億劫なんです(出向くのが面倒とかじゃなくて、細々したパーツなのでいちいちバイク屋さんの人の手を煩わせたくないんです)
ネットとかも考えたのですが部品代の他に送料が少し掛かるみたいで…
個人に売ってくれる部品商とかあるのでしょうか?
出向いた先にはガスケット等細々とした消耗品が適当が置いてて、そのまま店頭販売で済ませたり、
店頭に無い大きな部品なら発注してもらうとかが理想なのですが…素人の浅知恵ですかね…
403 :
774RR:02/04/30 07:09 ID:dQX8V4C9
>>402 NAPS&南海部品じゃだめ?ライコもいけたっけ
赤男爵も取り寄せできたけど、もしかしたらパーツも会員制になったかも
その手のショップが近所に無いなら発送になるのは仕方がないね。
あと4輪やってるメーカーならメーカーの部品共販でもいける。
404 :
380:02/04/30 07:26 ID:BdFg1cCW
>386
ありがとうございました。
パーツリスト・サービスマニュアルは持ってるんですけどね。
いろいろ検討してみます。
405 :
774RR:02/04/30 09:00 ID:fL+DunDH
初めてバイクを売ろうと思っているのですが、
良心的なショップはどう見分ければいいですか?
なにせ知り合いに紹介された太鼓判を押されたお店で買ったのに
えらくだまされてしまったので。常連だけに親切なお店でした。
チェーン店と、地元にしかないお店ならどちらがいいと思いますか?
単に高く売りたいだけっていうのもあります
やっぱり女のコは軽4でも乗ってればいいのかな〜と思う今日この頃です
YAMAHAのDTは50(原チャ)があるんですか?
あるならメチャホスィんですが。いくら位の値段なんですか?中古も値段知りたいっす。だいたいで。
あと似たようなカッコイイ50バイクあればオシエテクダサイ。。
408 :
赤霊:02/04/30 10:03 ID:bfwOOlV3
>>405 地域それぞれ。見分けるマニュアルなんて無い。
どこ近辺とか書いとけ。
あと、何となく無責任そうで言い訳くさかったり、
他人の神経を逆なでるような書き方。天然かもしれないが、
親切にしようという気がカナ〜リ失せる。
409 :
774RR:02/04/30 10:11 ID:0u29Rx6k
社外品のマフラーに替えてから1年ぐらいたった頃から
アフターファイアーが出るようになりました。
キャブ調整をしなおさないと、だめなんでしょうか?
バイクは、GSX-R1100 89 キャブは純正です。
どこをいじればいいのか教えてください。
410 :
赤霊:02/04/30 10:13 ID:bfwOOlV3
>>409 換えてすぐならまだしも
一年経ってから……というのなら
まずキャブのOHをお勧めします。
411 :
ナイン:02/04/30 10:17 ID:/t013XR7
エアクリーナーは掃除してる?
412 :
774RR:02/04/30 10:41 ID:tzZNWaH/
質問ですが、ブレーキフルードの交換は、2年に一度くらいで
大丈夫でしょうか?
走行距離は1年に約5000km程度ですが・・・。
交通標識の意味が載っているURLがあれば教えて下さい!
10年前に普通免許とって(それ以来運転していない)最近普自二とったんですが、
学科免除だし、教本をもらえなくて標識の意味とか忘れちゃったので。
415 :
409:02/04/30 11:13 ID:0u29Rx6k
>>410 2月位前に、バイクやにてキャブを見てもらいました。
(OHというわけではないのですが)
>>411 エアクリーナーは、先日交換しました。
>>414 ありがとん。
標識のページは結構あるんですが、車線の意味とか
もう少し詳しく載ってるところがあればいいんですが。。。
学科教本みたいなの本屋さんで売ってますかね???
売ってるYO!
419 :
ナイン:02/04/30 11:23 ID:/t013XR7
交換してエアをたくさん吸って薄くなってるとか。
420 :
412:02/04/30 11:23 ID:IPj5sxRj
>414
レス、サンクス。
大変参考になりましたです。
421 :
774RR:02/04/30 11:37 ID:xA3VWnwo
エンジン切った状態で、アクセル捻って大丈夫?ノーマルキャブだけど
422 :
774RR:02/04/30 11:38 ID:3KMgyJ9l
空冷エンジンのシリンダーヘッドカバーのガスケットよりオイル漏れしています。
6年で走行7500kmくらいです。
締め付け直しただけじゃ直りませんか?
ガスケットの寿命とかってどれ位なんですか?
自分で交換する時の注意点があったら教えてください。
>416 >418
ありがとぅー。
チェックして事故らないよう&切符切られないようにしようと思うよ。
424 :
ナイン:02/04/30 11:46 ID:/t013XR7
>>421 なんのバイクかワカランケド加速ポンプがついてなきゃだいじょぶだろう。
425 :
774RR:02/04/30 11:51 ID:U00h8mEE
>>422 増し締めじゃたぶん直らないと思います。
交換時の注意点って言っても車種不明じゃ答えようが…。
もしゼファー400/750ならカムプラグ(カム両サイドの半月型のゴム)
周辺にはしっかりと液体ガスケットを塗布しましょう。
426 :
未来のR1−Z乗り:02/04/30 11:53 ID:FXH8Xayd
ゼロハンスクーターに乗ってるんですが、
ドラムブレーキは初めてで、左ブレーキを握ると
振動がすごいんですが、これは異常なんですか?
427 :
ナイン:02/04/30 11:53 ID:/t013XR7
つかよ、
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
つーことよ。
428 :
421:02/04/30 11:53 ID:xA3VWnwo
CBR600F4で、ノーマルキャブ。
友人が、アクセル回そうとしてたから、一回止めさしたんだけど、
しばらくしたら、ブーン、ブーン言いながら、2回捻りよった。
ムカツキません?友人に因縁付けたいんやけど、何か方法ありますか・
>422
増し締めして漏れが治まることはある。それを直ったというかは知らんが。
寿命は一概に言えない。6年経ってるならそんなもんかも。
交換する際は古いガスケットをきれいにはがす、合わせ面に傷を付けない、
合わせ面は脱脂する、等。
もちろん、ガスケット換えたらオイル漏れが治まるという保証はない。
>426
異常。
430 :
ナイン:02/04/30 11:54 ID:/t013XR7
>>426 なんとなーく命に関わりそうな事なので
バイク屋に行く事をお勧めする。
431 :
ナイン:02/04/30 11:56 ID:/t013XR7
>>428 そのバイクのキャブに加速ポンプは着いてるの?
着いてるなら「かぶるからやめれー」って言える。
着いてないなら「ムカツクからやめれー」って言えば?
むかつく事も無いけどな。心の狭い奴だな。
432 :
421:02/04/30 11:56 ID:xA3VWnwo
433 :
421:02/04/30 11:59 ID:xA3VWnwo
>>431 知識がある場合、そうかもしれなしですね。心が狭い。
でも、知識が中途半端にある場合、やってほしくないこと
されるのって、ムカツクのが普通だと思うのですが・・。
>433
何故それをここで愚痴るのかが理解できん。
その場で友人とやらに言えよ根性無し。
435 :
ナイン:02/04/30 12:08 ID:/t013XR7
>友人に因縁付けたいんやけど、何か方法ありますか・
やめろといったのになぜやるんだ?
と、文句を言えば?
それでいーじゃないか。
436 :
421:02/04/30 12:10 ID:xA3VWnwo
>>434 言った。愚痴ってんでもないし。エンジン切った状態でアクセル
捻る意味あんの?自分のバイクでもないのに。
437 :
ナイン:02/04/30 12:13 ID:/t013XR7
>エンジン切った状態でアクセル捻る意味あんの?
ブーンブーンってやりたくならない?
おれはその気持ちはよくわかるけどな。
やめろといわれたらおれはやらないけど。
まーこの場合どっちもコドモっつーこった。
438 :
421:02/04/30 12:16 ID:xA3VWnwo
もしナインのバイクが怒ノーマルであったとする。
で、友人の俺が、隣にある怒ノーマルなナインのバイクのアクセルを
エンジン切った状態で、アクセルを「ブ〜〜ン、ブ〜〜〜ン」
って言いながらアクセルを何回も捻ったとしたら
ナインはスマシタ笑顔で「うん、うん」って笑ってるわけだ。
439 :
ナイン:02/04/30 12:19 ID:/t013XR7
おれはなーーーーーーーーーんともおもわん。
「遊び少ないっしょ、フフフ」って言う。
440 :
421:02/04/30 12:19 ID:xA3VWnwo
できた人間だね、ナインは。
>421は荒らしなのか?
友達が僕の嫌がることをするんです。
やめてって言ってもやめてくれません。
むかつくのですがどうしたらいいですか?
としか読めないのだが。俺には。
442 :
421:02/04/30 12:23 ID:xA3VWnwo
443 :
ナイン:02/04/30 12:24 ID:/t013XR7
( ´,_ゝ`)プッ
444 :
774RR:02/04/30 12:25 ID:lnGBnli7
オークションで買ったブレーキキャリパーを付けるんだけど、どんな整備すればいいのかな?
とりあえずブレーキクリーナーで掃除しようと思ってるんだ。
ピストンにグリスを薄く塗ればいいって聞いたんだけど、何がいいのかな?
シールの動きをよくするにはどうすればいいんだろう・・・
今使ってるのを店でオーバーホールするよりも、キャリパーまるごと中古で買ったほうが安かったので、思わず飛びついてしまったよ。
しかし、「結局は高くついた」なんて事になったら悲しすぎます・・・
445 :
ナイン:02/04/30 12:28 ID:/t013XR7
>しかし、「結局は高くついた」なんて事になったら悲しすぎます・・・
※ここだけにレス
それで得るものは大きいと思うよ。
答えは他の人に任せる。
446 :
421:02/04/30 12:29 ID:xA3VWnwo
ナインの顔が笑顔が消えるまで、アクセル捻りたい。
447 :
421:02/04/30 12:33 ID:xA3VWnwo
訂正
ナインの顔に笑顔が消えるまで、ナインのバイクのアクセルを
捻り続けたい。
448 :
ナイン:02/04/30 12:33 ID:/t013XR7
450 :
774RR:02/04/30 12:43 ID:Lv60rfyr
>>449 胴衣。せっかく車体から外れてるんなら、先にOHして組みたい。
シールやらグリースやら、それほど高いもんでもないんだから
ばらばらにして自分で納得するまで綺麗にしる。
451 :
原付小僧:02/04/30 12:53 ID:QXEHpL17
いまDTの50ホスィんだけど、ストマジS売って買いたいけど、
DTって中古でいくらくらいなのかな?ある程度イイ感じの。
あとストマジSってあんま乗ってないけどいくら位で売れるの?5万くらいか?
454 :
774RR:02/04/30 13:02 ID:QXEHpL17
>>451サンクス。
でもこれって検索で北海道ないよね?・・・
うち北海道なんです。鬱
リッターバイクって何ですか?
排気量が1000ccくらいのバイク。
457 :
赤霊:02/04/30 16:12 ID:nEV8A9zU
>>409 遅レス
もしかして、キャブ、エア周りが綺麗になったから、
本来の性格が出てるのかもしれず。<マフラー
抜けが良いマフラーなら割とある。
減速時に出るの?アフターファイアー?
あと、キャブを見て貰ったってのは
マフラーに合わせて貰ったのまで含まれますか?
458 :
774RR:02/04/30 17:04 ID:YmXsyAzP
ユーザー車検を受けたいんですけど、プラグ、エアクリ、ブレーキパッドの
交換ぐらいしかできない場合バイク屋にまかせたほうがいいんでしょうか?
自分でもいいけどもし金銭的に余裕が有れば信頼できるバイク屋で
見て貰うのがいいかも
460 :
赤霊:02/04/30 17:50 ID:nEV8A9zU
>>458 整備があまり得意でなくて、
普段も結構乗りっぱなし、ってのなら
車検の時くらい良いバイク屋でちゃんとチェックして貰う、
と言うのをお勧めする。
ユーザー車検って、結構いい加減でも通っちゃうんだわ。
車検代ケチって、バイクの寿命縮めるってのも何だし。
逆に言うとその手の本を見てやれば
車検を通すことだけは多分可能。
DT125Rをタダで貰ってきました。
このバイクにDT200Rの腰上とピストンを載せることは可能ですか?
また、載せるとしたら必要なものは腰上とピストンだけで充分でしょうか?
解る方、宜しくお願いします。
462 :
774RR:02/04/30 18:15 ID:/boqBVNz
age忘れ
464 :
774RR:02/04/30 18:40 ID:FqARJGxK
まだ免許も持ってなくて、用語とかも全然わかんないんですけど
今すっごいバイクに乗りたいんです。
お金もある程度たまってきました。
雑誌とか立ち読みしてみるんですけど、やっぱわからなくて。
まず何からはじめればいいんでしょう?
お勧めのサイトとかありますか?
465 :
HELP ME:02/04/30 18:42 ID:uc8g0PEX
助けてください。
買って間もない原付のエンジンがかかりません。
原因不明です。今日の朝乗ろうとしたら変な音がするだけでした。
どっかいじれば直るんですか?頼みます。教えて下さい
>>464 なんもせんでいいと思う。
自分の乗りたい車種が決まってるならそのバイクが載ってるサイトを
回ってみる
467 :
バッテリー上がりか?:02/04/30 18:47 ID:J1z82z7G
>465
もっと状況を詳しくかいてごらん。
車種とどんな音かは必須だぞ。
>465
バイク屋に持ってけ。おそらくそれでしか直らん。
下手にいじると壊す。あ、ガソリン入ってるかだけチェックな。
469 :
HELP ME:02/04/30 18:54 ID:uc8g0PEX
>>467 ヤマハのシルバーのJOGcoolstyleです。
今日の朝エンジンかけようとするとかかりませんでした。そのときの音は
いつものブヒヒヒという音はちゃんとしました。
そして今再度かけようとすると今度はビービーってなんか的外れな音がしてます。
どうでしょう?
470 :
774RR:02/04/30 18:56 ID:E5MCRmc2
471 :
464:02/04/30 18:57 ID:FqARJGxK
>466
レスありがとうございます。
なんとなくかっこいーなーって思ったのは、
CB400SFでした。なんかワインカラーみたいなやつ。
べたですか?
まーとりあえず、免許をとろうとおもいます。関東で。
472 :
774RR:02/04/30 19:03 ID:V1lq7OLT
>>464 バイクが決まって無いなら、バイクメーカーのページで現行車をチェック。
旧車をしりたかったら、goobikeなどの中古バイクのページをチェック。
気になったバイクがあったら、
単車選び
ttp://www.ne.jp/asahi/tansya/erabi/ でチェック。
気になったバイクのスレッドがバイク板にあったら、過去スレも含めチェック。
購入に関しては、バイク板の購入相談スレで質問。
とりあえずバイク板のスレッドは、興味が無くても読むと約に立つ。
もちろん約にたたない物もある...
473 :
464:02/04/30 19:07 ID:FqARJGxK
>472
丁寧なレスありがとうございます。
2chのどの板もそうですけど、わかんなくても
読んでいくうちにわかるようになってきますもんね。
がんばります。教えてもらったサイトもチェックします。
474 :
774RR:02/04/30 19:12 ID:NUAeTSV3
>>464 免許持ってないならまず免許だろ。
400でいいなら、近くの教習所で普通自動二輪を取るのが第一歩。
>>465 キックだとエンジンかかるなら、バッテリーだろうなー
475 :
774RR:02/04/30 19:12 ID:kmKk45Tt
>469
スタンドをちゃんとたたんでから、ブレーキをしっかり握って再挑戦してみて
476 :
HELP ME:02/04/30 19:37 ID:7f4N0DP4
>>475 スタンドをたたむって立たせた状態のことだよね?
それでやってもビービーって変な音しかしないです。
それと後ろタイヤの横の方に付いてる足で動かすやつって何なの?
>>476 キックペダルでは?
バッテリーが上がったときなどにエンジンをかけるためについてます。
478 :
774RR:02/04/30 19:39 ID:NUAeTSV3
それがキックペダルだ。
つか、とりあえずマニュアル読めよ。
479 :
HELP ME:02/04/30 19:40 ID:7f4N0DP4
あ、そうか・確か椅子の中に入ってたな・・
480 :
HELP ME:02/04/30 19:56 ID:Wtb3l5PP
ヤッター!!動きました!
キックペダルとかいうのを何回もキックしてたら動きました。有難う。
でもカギも外してたのになんで動かなくなってたんだろう・・・
481 :
774RR:02/04/30 20:01 ID:NUAeTSV3
たまにバッテリーが過放電でいかれてたり、充電不足だったりする。
やたらめったら無駄にセル回してたり、ライト付けっぱなしにしてた
んじゃなければ、バイク屋に持ってって、バッテリーが上がったとい
えば充電してくれる。それでもすぐにいかれるようならクレームつけ
てバッテリー交換してもらえば。
482 :
774RR:02/04/30 20:01 ID:uwcHNR+9
>>480 新車で買ってまもないんだったら、バイク屋に行けよ。
483 :
ふぅ:02/04/30 20:16 ID:9RjVVhc3
ZEPHER400
イグニッションをOFFにしてもセル(スタータモータ)が回り続ける症状。
キャブのOHをして,ついでに普段掃除できないところを水をつかって結構ジャブジャブ
やってしまったのが原因?なんかショートしている・・・どんどん壊れていく俺のバイク。
どこから調べたらいいですか?
484 :
774RR:02/04/30 20:23 ID:qSSbzB7u
一般論で申し訳ないんだけど。
CRC 5-56などの防錆潤滑剤を使い、
あらゆる電装のカプラを一旦はずして吹き付け再接続。
干してからじゃ錆びちゃうから、濡れているうちにやりましょう。
>>483 さっさとバイク屋に持っていくことを薦める。
電装がイカれてるんだろ
486 :
ふぅ:02/04/30 20:48 ID:9RjVVhc3
暇だから それやろうかな(笑泣
補足ですけど イグニッションがショートしているような感じもするんです。
OFFでもウィンカーなんかは点灯しますです。バッテリがバチバチ音を立ててます。
つまりバッテリのON OFFでしか制御できていない。。。
487 :
以下略:02/04/30 20:55 ID:qSSbzB7u
>ふぅ氏
キー直下にあるメーンスイッチの接点が
キーシリンダの回転との噛み合い不調を起こして
回らないのかもしれませんな。
丈夫な部品なんですが、いじられると時には… (悩
488 :
ふぅ:02/04/30 21:08 ID:9RjVVhc3
>>487 それにしてはセルの回りっぱなしはおかしいと思いませんか?
489 :
774RR:02/04/30 21:17 ID:VFS9+qJJ
バイクってハザードランプなくていいんですか?
490 :
BT:02/04/30 21:19 ID:zIgTB2oG
>>488 絶対に電気をナメてはイカン。
一発ショート、最悪は出火するぞ。
電気の知識が無いならバッテリーを外して即バイク屋だ。
491 :
774RR:02/04/30 21:21 ID:NUAeTSV3
>>489 なくてもいいけど、最近のは付いてるバイク多いよね。キットも売ってるし。
オレのにも欲しい。
492 :
774RR:02/04/30 21:22 ID:lA4yghEt
NSR250を中古バイクショップで買ったのですが、オイルそろそろ切れそうなので
(警告灯はまだついていません)今入っているオイルと別のオイルを継ぎ足すと良くないと
聞いたのですが、本当でしょうか?
今入っているオイルが何かは聞いていないのですが、新たにGR2を入れようと考えています。
警告灯がついてから継ぎ足したほうがよいでしょうか?
最高速系のバイクってフロントフェンダーがタイヤを大きく覆ってるんですが、空力の関係でしょうか?
GPマシンは逆に小さめなんですが、レギュレーションとか関係あるんでしょうか?
494 :
492:02/04/30 21:26 ID:lA4yghEt
すみません。ちょっと文が変でした。
「そろそろオイルが切れそうなので、継ぎ足そうと思うのですが」
です。
バイクってどうやって洗ったらいいんですか?
水洗いした後、チェーンとかブレーキディスクとかはなにかしなきゃならないんでしょうか?
496 :
774RR:02/04/30 21:32 ID:NUAeTSV3
>>494 別にそんなに気にするほどのモンじゃないと思う。
オイル切れの方が心配なら先につぎ足せばいいし、ちゃんぽんが気になるなら
ギリギリまでまてばいいし。
というぐらいのもんだと思う。
>>492=
>>494 別に違う銘柄のを継ぎ足しでも大丈夫。
でも,なるべく混ざる量は少ない方が良い。
だから警告灯ついてからの方が良い。
警告灯ついても200ccくらいはまだ入ってるよ。(全容量1.2L)
>>495 軽く水をかける(電装系など水を嫌う場所にかけないよう注意)
→柔らかいブラシやスポンジなどで外装から洗う
エンジンやホイールなどのオイリーな場所や激しく汚れている場所は最後
洗剤を使ったらきれいにすすぐこと。すすいだら柔らかく綺麗な
布で水分をふき取る。
→チェーンはチェーンクリーナーとナイロンブラシ(歯ブラシでいい)で
汚れを洗い流す。他の場所にオイルが飛び散らないように
ウェスで周囲を保護しておくと良い。スプロケットやチェーンオイルが
飛び散っている場所も良く洗う。洗ったらウェスでよくふき取る。
油汚れが取れるからといってグリスアップしてある部分の
グリスを流してしまわないこと。
→ブレーキディスク外周はブレーキダストがこびりついているので、
これはウェットティッシュなどで拭いてやるときれいに取れる。
汚れたウェスなんかで拭いて油をつけないこと。
万一油がついてしまったら、ブレーキクリーナーをよく吹きつけて
脱脂する。
あとはワックスかけるなりアーマオールで拭くなり。
1時間くらいで終わるじゃろ。
とりあえずこんな感じでよろしいか?
>>495 水かけてカーシャンプーで洗ってワックス。
ディスクとかはあんまり気にしてないけど
チェーンは洗車毎にチェーンクリーナーで汚れ落とし&注油してます
タンクの裏とかのような電気系の部品があるところは
あんまり水かけないほうがいいです。水は上からかければ
まったく問題ない。
500 :
774RR:02/04/30 21:50 ID:BMo+7aIo
洗車してグリスアップをしようと思うのですが、
どこにどのようなグリスを塗ればよいかわかりません。
調べた結果
チェンジペダル・ブレーキペダル・サイドスタンド
ステップ・プレーキレバー・クラッチレバー・クラッチワイヤー
アクセルワイヤー・スロットグリップ・ステアリング
チェーン・アクセルシャフト・メーターワイヤー
などにグリスアップすればよいとありました。
文字だけだったので
図解して説明してあるとうれしいのですが・・。
それぞれおすすめのグリスを教えてください。
あとこれ以外にグリスアップした方が良いところが
あれば教えてください。
よろしくお願いします。
501 :
498:02/04/30 21:50 ID:dUbnVIJw
おっと、
>>498でチェーンオイル注すの忘れてた(汗
チェーンはよ〜く拭いたら、他のところ洗って、
乾いた頃にチェーンオイルを注す。
この時、チェーンの内側…
____
○ ○ ←こうなってる外周じゃなくて、内周って事ね
 ̄ ̄ ̄ ̄
内側に注すこと。
スプレー式は15センチほど離して、タイヤやホイールなどに
掛からないようにチェーン以外の場所をウェスで保護して吹く。
エンジンオイルやチェーンオイルを歯ブラシにつけて塗りつける
という方法もあり。これだと飛び散らないのでやりやすいかも。
チェーンオイルを注したら、ウェスで余分なオイルをふき取る。
ふき取っておかないと飛び散って周囲を汚すから。
502 :
774RR:02/04/30 21:54 ID:uwcHNR+9
503 :
498:02/04/30 21:58 ID:dUbnVIJw
>>500 とりあえず素人でやれるのはチェーンとレバーとスロットルグリップ、
それにベアリング内蔵じゃなければペダルも行けるか。
やりかたは外して擦れる場所にグリス塗って組みつける。
取り外しと取りつけはサービスマニュアル買ってきて見れ。
ドライブチェーンはさっき書いた通り。
シャフトやステムやピボットやキャリパなんかはバイク屋に頼もう。
使用状況にもよるけど1万kmくらいは平気で持つし。
アクスルシャフトのダンパやベアリングやグリスはタイヤ交換の
折りにでも見てもらうといい。
キャリパの清掃とグリスアップは自分でやっても良いけど、
自信がないなら手を出さないほうが良い。
ワイヤーはグリス注さんといかんようなモンはとっとと交換。
グリスはモリブデングリス1個あると一生使えます。
504 :
500:02/04/30 21:59 ID:BMo+7aIo
>>502 そうです。
グーグルでグリスアップって検索したら引っかかりました。
ほかのサイトもみたのですが、
単に”各部をグリスアップ”等としか書いてなかったので
よくわかりませんでした。
506 :
500:02/04/30 22:10 ID:BMo+7aIo
>>503 ありがとうございます。
モリブデングリスを買って、
サービスマニュアル片手に塗ってみます。
ワイヤーはきれる前に交換して、
残りはバイク屋さんに任せようと思います。
チェーンは全体にオイルをかけていたのですが、
内側だけでも良いのですか?
後、余分なオイルは拭くと缶の裏など書いてあったのですが
どれくらいが余分かわからないので
拭かずに飛ばしてます。
余分というのはどれくらいですか?
モリブデン。懐かしいですね。
小学生の時ラジコンのギヤに塗ってました。
507 :
774RR:02/04/30 22:12 ID:SLbHFZD3
ホントに初心者的な質問で恐縮なんですが。
四気筒や単気筒などの”気筒”とは何を意味しているのですか?
やっぱり気筒数は多いほうが良いのでしょうか?
さらに並列やV型や水平対向ってどう言う事ですか?
ついでに2バルブや4バルブの意味などもお教え願えないでしょうか?
508 :
500:02/04/30 22:13 ID:BMo+7aIo
>>505 ありがとうございます。
早速明日本屋に行ってみます。
サービスマニュアルをみてもよくわからないので
本で勉強します。
509 :
774RR:02/04/30 22:16 ID:JWqVmY8c
>>507 本買って勉強してください。ここで完璧に説明できる暇人はいるけ?
510 :
774RR:02/04/30 22:18 ID:DhwL0URE
>>507に便乗してもいいですか?
気筒レイアウト別の長所・短所などはあるんですか?
512 :
510:02/04/30 22:19 ID:DhwL0URE
すいませんやっぱりいいです。
514 :
774RR:02/04/30 22:21 ID:dlVElfra
右利きは右カーブを攻めるのが下手
これは多数派でしょうか?
左側通行は右カーブを責めるのが下手
516 :
774RR:02/04/30 22:26 ID:uwcHNR+9
517 :
以下略:02/04/30 22:26 ID:qSSbzB7u
練習すれば、何かを得た日から次に何かを得るまで
そっちのカーブが得意になると思います
>>514さん
518 :
510:02/04/30 22:35 ID:DhwL0URE
519 :
774RR:02/04/30 22:40 ID:fMrU7EA2
みなさんはどうやってバイク(部品とかカスタムとか)について
詳しくなったんですか?僕のようにバイク友達も居なく、仲のよい
ショップもなく、マンション住まいなのでカスタムスペースもない
ような人はどうやって詳しくなっていけばいいんでしょう?
Webでいいところはありますか?それともやっぱ経験ですか?
520 :
774RR:02/04/30 22:41 ID:QXSGgSiz
>>519 どっかが壊れるor壊す→バイク屋に修理→それを見学して学習
こんな感じで少しずつ勉強しています。
521 :
Webなら:02/04/30 22:43 ID:uwcHNR+9
522 :
774RR:02/04/30 22:44 ID:JWqVmY8c
>>519 おしえてバイクメンテを毎日ROMってた
あと、整備本かな。
525 :
498:02/04/30 22:50 ID:dUbnVIJw
>>506 擦れる部分に付いていない油は余計な油。
それ以外の場所は錆止め程度に油膜があれば良いワケです。
あんまりベタベタ塗りたくると飛び散って汚れまくるわ
砂埃付着しまくるわであんまり良い事ないです。
別にメカに悪いって事もないですけどね。
>>519 自分のバイクのサービスマニュアルを読みまくる。
雑誌や本などを読みまくる。
整備をしまくる。
個人的には実践あるのみ。
527 :
774RR:02/04/30 22:52 ID:dUbnVIJw
>>519 点検や故障でバイク屋行って、質問したりとか。
あとは雑誌とか本とか、最近はインターネットで読んだり。
でもやっぱり1台バラして組んだのが大きいかな。
528 :
519:02/04/30 22:53 ID:fMrU7EA2
うわぁ。。人とバイクの話題を共有したの初めてです。
泣きそうです。。ありがとうございます!頑張りますー!
「ねずみ取り」
ってなんですか?
530 :
774RR:02/04/30 23:17 ID:BnhYOfKy
>>529 スピードの取り締まり。
見えないところで警官が機械の前で座ってる。
531 :
774RR:02/04/30 23:36 ID:SLbHFZD3
>>511 参考文献サンクスです、今度探して読んでみます。
>>516 有り難う!
文章よりも分りやすくて、すぐに参考になりました。
532 :
774RR:02/04/30 23:48 ID:lA4yghEt
友人「なあ、400ccのバイクなら一速のまんまでも70kmぐらい出んだろ?」
俺「あ?まあ、引っ張れば出ることは出るけど・・・・なんで?」
友人「いや、楽だなーって。70kmぐらいまでシフトアップしなくてもいいんだろ?」
俺「・・・んなワケないだろ。ていうかシフトアップめんどいならスクーター乗れよ」
友人「ヤダよ。スクーターカッコ悪いし。やっぱスポーツタイプのがいいよ」
俺「・・・・・・・・あ、そう・・・・」
俺はコイツに何を薦めればいいんでしょう・・・・。
ちなみにコイツミッション原付持ってるんですけれど、全然乗ってないんですよね。
まさか・・・・・乗れないのか・・・・?
533 :
774RR:02/04/30 23:50 ID:uwcHNR+9
>>532 ストマジ110orNSR250のオートマ仕様。
エアラはだめかな
536 :
BT:02/04/30 23:52 ID:zIgTB2oG
>>532 リッターマルチのバイク。
市街地なら発進時以外は3速のままオートマ感覚で走れる。
538 :
日曜にDT50を購入:02/04/30 23:57 ID:/P2qf3f5
昼間は塾があるんで今日はあんま練習できんかった(実は浪人生)
親父が60キロまでぶっとばしたらオイルが飛びまくってジャンパーを一枚ダメに
してきたんで服が汚れるのが嫌であんまスピード出せません
まぁ法定速度が30キロだからそんなに出す必要無いと言えば無いんだけど・・・
一旦スピードを緩めてからの再発進がムズいわぁ。
さっきまで走ってたギアで発進すればカラ回りするし1速で行けば凄い音がするし。
2速くらいで行けば良さそうだけど今走ってるのが何速か把握出来てないんで、
どこが2速だかわからん。
つか何回シフトアップしたか憶えて無いんで本当に6速もあるのか疑問
>507
気筒 シリンダーのこと
>やっぱり気筒数は多いほうが良いのでしょうか?
一概にそうとは言えないが 単>2>4 と回転がスムーズになる
>さらに並列やV型や水平対向ってどう言う事ですか?
それぞれ気筒の並び方
並列 普通によくある形
V型 ホンダのVTとかハーレーとか
水平対抗 BMWなんか
>ついでに2バルブや4バルブの意味などもお教え願えないでしょうか
4サイクルエンジンの吸排気バルブの数のこと
一般に
2バルブなら吸気1、排気1
4バルブなら吸気2、排気2になる
ボアが同じなら2バルブより4バルブのほうが高回転で有利
540 :
774RR:02/04/30 23:58 ID:lA4yghEt
>>538 すぐに今何速か数えないでも分かるようになるよ。
>>538 糞スレ乱立してるから一つくらい増えても構わんから
なんか適当に立てれ!
>>538 エンジンがガーガーうるさくなったら、シフトアップ
アクセルふかしてもエンジンが回らなかったら、シフトダウン
でイイと思うよ
543 :
774RR:02/05/01 00:39 ID:fTnANJk6
キャリパーのピストンを出しすぎると要OHというのは本当ですか?
その場合のOHとは、シールを交換せよということでいいですか?
544 :
774RR:02/05/01 00:42 ID:I2kcQdLE
>>543 OHすることはない。ピストンを戻してエア抜きして終わり
>>544 昨日いじってたら、かなり出すぎてしまったのでびびってます。
ピストンがとてつもなく硬いのですが、フルード抜いたらさくっと戻ってくれるよう
祈っている最中なので
546 :
774RR:02/05/01 01:19 ID:ntbSQNtj
キャリパ外した状態でブレーキレバー握っちまっただろ?
いったん押し出されたピストンを戻すのは大変だから、
作業中ブレーキレバーは触らないように言われてる。
パスカルの定理を思い知るYO!
どうしても戻したかったら、可能であればキャリパに古いブレーキパットを
噛ませてをその間に(それか直接ピストンを)ウェス等をかぶせたマイナス
ドライバーとかでふんがーーっとテコまの原理でこじ開ければピストンは
戻るかもしれない。
547 :
774RR:02/05/01 01:39 ID:ySWPEw+j
教習所で誰かが転んでクラッチレバー折った…
折れるもんなんですね。皆さんレバーの替えもっているんですか?
548 :
774RR:02/05/01 01:41 ID:nAPSJsF/
>>547 車載工具のカバンにクラッチ、ブレーキ1本ずつ入れてる
幸い使ったことないけどね
549 :
赤霊:02/05/01 01:48 ID:D00ZVeHB
>>547 昔は持ってた(シートレールにガムテで貼ってた)けど
今は折れないで曲がるレバーに換えてる。
折れたときは、棒状の車載工具を残った根本に縛り付けて代用とか書いてある本もあるが、
十数キロおきに結び直しになるから、心配性なら対策を。
550 :
774RR:02/05/01 02:15 ID:9PwCim1Q
>>547 鍛造で作られたレバーだったら、曲がるだけで、もげる事はない。
552 :
774RR:02/05/01 02:18 ID:9PwCim1Q
553 :
以下略:02/05/01 02:20 ID:YJ69YHPt
>>547-550 だいたいにおいて、アルミは1度曲がる。
それを修正して使い、また曲がるような力が加わるとブチっと折れる。
少なくとも20本近く折った経験から言えば、そういうことだ。
だからそのレバーは二度目だったのだろうと俺は思う。
ちなみにカワサキはレバーエンドが曲がるので折れても使えるが、
ホンダ・ヤマハは胴調子なのでちょうど中間または根元から折れる。
スズキ? 知らんな。
だからホンダ・ヤマハではスペアレバーが必須だ。
>>552 派手にころんだのにポイントカバーとレバーが削れただけで済んだけど
レバーは刃物同然で握りようがなくなってしまったことがあったもんで(^^;
>>540 便乗して
バイク乗り始めて2、3年になるけど
自分が走ってて何速に入ってるか分かってません。
(1、2速誤差あります。)
俺、ヤバイですか?
556 :
774RR:02/05/01 06:10 ID:ntbSQNtj
しょっちゅう7速へ入れるのはデフォです(高回転エンジン)
557 :
774RR:02/05/01 06:13 ID:ntbSQNtj
今、6速巡航なんだろうなぁ
なんとなく振動が多いなあ・・実は今5速?
でもシフトアップして違ってたらダブルアクセルみたいでハズいし・・けどもう一速有りそう
入れちゃえ!
ゴッ、ウワァァァァァン!(クラッチ切れただけ)
無かった・・鬱
こんなのしょっちゅう(w
>>556 折れのバイク7速あるし。で、8速へと。
俺のバイクは−1速があるぜ
560 :
412:02/05/01 08:53 ID:SfbMge6e
スズキの、125の何たらというバイクのように、シフトインジケータが
付いていると便利そうだね。
まえに原付買った時に5年分も保険の金払っちゃったんだけど、
そのバイク売って違うのに買い換えようかと思うんだけど、その保険は有効?うまく質問できないが・・・
562 :
774RR:02/05/01 09:13 ID:G6mxvXM1
>561
次も原付(125cc未満)なら掛け替えOK。
原付じゃなくても少しは払い戻しが可能。
563 :
774RR:02/05/01 09:14 ID:9sv2oPvv
>>561 自賠責の事だね。50〜125までのバイクなら切り替え出来るはず。
バイク売るなら保険有効のまま売るか、保険解約して売るか選択。
バイク買う時に店と相談ね。
564 :
赤霊:02/05/01 10:59 ID:D00ZVeHB
>>555 自分が走って困らなければいいんじゃ?
もともと何速か把握しれ、って、
まだエンジンのトルクの息ツキとか、体感で解らない人が
頭ン中で取りあえず指標として見るために教えられる事でしょ。
漏れも良く、一速からさらにスーパーローに入れそうになる。
まともに走ってると感じれるなら、バックにさえ入れなきゃ大丈夫。
565 :
774RR:02/05/01 11:10 ID:9PwCim1Q
>>553 アルミニウム、鉄、マグネシウムなど材質の如何に関わらず
鍛造と鋳造では結晶構造が違い、曲げに対する耐性は
変わってくるから、「アルミは1度は曲がる」と断言する方が変。
566 :
553:02/05/01 11:20 ID:Oc4XdYE0
>>565 なるほどね。ただ、面心立方が六方稠密になるわけでもあるまい?
まあいいや。「アルミは1度は曲がる」とは断言しないことにする。
567 :
774RR:02/05/01 11:48 ID:jEhU4qXP
>>565-566 っつーよりは、アモルファスにエネルギーを与えることで
結晶構造をとるようになるから脆くなるのではないかと。
鍛造・鋳造で結晶構造でP-T条件が極端に変わるもんでもなかろう?
568 :
774RR:02/05/01 11:53 ID:peBJ6Yj3
専門的に突っ込んでどないすんねん(笑)
569 :
ナイン:02/05/01 11:59 ID:14FPtcEN
バイク板の範囲内で止めといてくれよ。
570 :
774RR:02/05/01 11:59 ID:MrVuCwP4
オフ車のパンク修理でビードを落としたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
前輪の場合、ブレーキディスクが傷つくような気がして
ためらってるんですが、思い切り地面に押し付けちゃってもいいのかな?
571 :
774RR:02/05/01 12:02 ID:peBJ6Yj3
縁石を使ってタイヤを足と縁石ではさみましょう。
バス。グシュ。グキュ。グキュグキュっといけばOK。
572 :
774RR:02/05/01 12:05 ID:aMZQC4Ne
険切れ故障車をバイク屋にだして車検は自分で行くというのは
嫌われる?てかボラれる?
573 :
570:02/05/01 12:08 ID:MrVuCwP4
>>571 即レスありがとん。
つまり、地面とタイヤ(ホイル)の間になにか挟んで
ブレーキディスクを傷つけないようにすればいいのですね。
574 :
774RR:02/05/01 12:08 ID:peBJ6Yj3
>>572 熱意は人を感動させる。
感動がなければ人は金で動く。
よってあなたの熱意が伝わるかどうかに全てがかかっていると思う。
がんばってみな
575 :
774RR:02/05/01 12:11 ID:g9MuuO4G
>>561 軽二輪までは同種の車両間なら入れ替えできる。
(小型二輪=車検ありは駄目)
最近は入れ替えの際に廃車証とか譲渡書の
コピーを求められるよ。
あと入れ替えは各保険の営業所に行って手続きしないと駄目。
任意は電話&FAXでも全然OKなんだけどね。
#国が絡んでるから手続きが厳格らしい
576 :
774RR:02/05/01 12:12 ID:peBJ6Yj3
>570
ツボは、そうですね、その通りだと思います。
タイヤショップでタイヤチェンジャーが故障した時の為に
昔からあるタイヤをつぶす道具(でかいペンチみたいなやつ)を
用意してあるはずです。見たことはありますか?
もし機会があれば見てください。見た瞬間に理解できますよ。
577 :
774RR:02/05/01 12:17 ID:g9MuuO4G
>>572 民間車検場やってないところだと、結局は他の車検場に持っていくし
あんまり関係ないよ。外に出すときのバックマージンあるかも知れないけど
そんなに変な顔されたことはない。(本音は知らない)
ちょっと違うパターンだけど、折れ4輪はディーラーで検査適合証だけ
出して貰って継続の手続きは自分で陸運に行ってる。
そういうパターンでもいいんじゃない。
578 :
774RR:02/05/01 12:37 ID:aMZQC4Ne
>>574 >>577レスありがとうです。
バイクには もう金かけられないんで少しでも節約したいということで
自分で修理してましたがドツボにはまってしまったようです(涙
電装系なんですけどねぇ。
579 :
774RR:02/05/01 13:45 ID:tVry/aoZ
最近WR'sのステンレスのフルエキ買ったんですが、エキパイの一番焼ける所から
ポツポツと錆びみたいな斑点が出現してきています。走れば走るほど斑点の数が
増えてくるので困ってます。一度コンパウンドで磨いて焼け色と斑点を完全に
取ってパーツクリーナで脱脂してから走ったんですが、またしても斑点が出現
してきました。一体どうしたらいいんですか?解る方がいたら、教えて下さい。
580 :
ナイン:02/05/01 13:48 ID:0vvAgC8Z
エキパイには小石とかたくさん当たるからねー。
しょうがないんじゃ無いの?
道路を走る限り小傷は避けられないと思うよ。
解決策じゃなくてスマソ
581 :
774RR:02/05/01 15:09 ID:+0UldVUr
中免とったんですけど、250と400で迷ってます。
車検等も含めて、維持費どれぐらい差が出ます?
速さとかの面では、やっぱ250だといまいちですか?
どうしても欲しいバイクが無ければ250の方がやはりお得
重量税+車検+税金&自賠責の差額など考えると結構違ってくるし
速さを求めるなら大型でも行く位で割り切って考えるのがいいと思う
583 :
581:02/05/01 15:18 ID:+0UldVUr
>>582 ありがとうございます。
250のドラスタとかどう思います?
おとなしくホーネットにしようかな・・。
584 :
774RR:02/05/01 15:23 ID:MNvi/GC2
>>583 250のアメリカンは叩かれる事もあるだろうが、
他人なんて気にしないで、すきなのを買いましょう。
車重があるから速く無いだろうけど。
気になるならDSスレで質問。
585 :
774RR:02/05/01 15:25 ID:cc3jEK9W
586 :
581:02/05/01 15:38 ID:+0UldVUr
>585
現行で、マグナ250ってあるんですか?
HONDAのサイトに無いんですけど。
>>586 ほんとだ消えてる。知らなかった....
まあ、まだ新車は手に入るんじゃないかな?
588 :
774RR:02/05/01 15:40 ID:SuTj4BwZ
飲料用のペットボトルやアルミボトルにガソリン詰めて携行しても大丈夫?
589 :
774RR:02/05/01 15:41 ID:cc3jEK9W
590 :
774RR:02/05/01 15:43 ID:cc3jEK9W
ラインナップってとこにあるじゃん
591 :
581:02/05/01 15:45 ID:+0UldVUr
ありました。
申し訳。
んー、ものすごい迷う。
VTRもかっけーし。こりゃ参った。
592 :
587:02/05/01 15:46 ID:2NNtGswR
げっあった....鬱 ID変えて出直します
>>588 ペットは溶けると聞いた事がある。アルミは結構弱いよ。
ガソリンは気化しやすいんで、いっぱい入れたら容器パンパンになるんで注意。
ホームセンターで携帯ガソタンク買うのが一番だと思う。
>>591 以後は購入相談スレでどうぞ。
>>588 PETボトルには給油しません。って書いてるGS増えた気がする。
溶けるとかいうのと、たぶん静電気問題があるんじゃないかな?
ガス欠して他人のバイクから分けてもらうときぐらいしか使ったことないなぁ。
>588
ポリエチレンテレフタレート(PET)は耐ガソリンだが、ふたが溶ける。
アルミボトルもたぶんパッキンが溶ける。
おとなしく燃料用を買おう。
アウトドア用品店に1リットルとか500cc程度のアルミボトルがある。
596 :
774RR:02/05/01 16:18 ID:tC+Ep7Ge
カタナ250にリアキャリアをつけたいのですが、キャリアのメーカー一覧表に
GSX250Sの文字が無いのです( ´Д⊂ヽ
似たような車体で流用できそうなブツ、無いでしょうか?
598 :
774RR:02/05/01 16:37 ID:3KlQmfnu
400kg-cmはNmに変換するとどのくらいですか?
約40Nm
600 :
774RR:02/05/01 16:45 ID:7HLWFTow
オレのバイクはガソリンが残り僅かになると、加速がとても良くなるのですが、それって普通なのですか?普通ではないのでしたら、原因は何ですか?
>>600 ガソリンが減ったぶん軽くなるから普通じゃないのかな
>600
残りわずかってどのくらいよ。
ガソリンの分だけ軽くなるので一般に加速は良くなるぞ。
ガス欠寸前、フロート室の油面が下がるほどなら普段ガスが濃すぎる可能性。
604 :
774RR:02/05/01 16:54 ID:qRRTqtuK
車種はDT200WRで距離は10,000キロぐらいです。
ガソリンが少ないと言うのは、ガス欠寸前のときです。
| | ∧
|_|Д゚) 2ストはガス欠寸前にアイドル上がるから、それで加速が良くなったように感じるんでは。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
606 :
588:02/05/01 16:57 ID:SuTj4BwZ
607 :
774RR:02/05/01 17:22 ID:3KlQmfnu
>599
サンキュウ
でも良く見たら、Nm表記じゃなかったです。
ホームセンター安物トルクレンチなのですが、
M. KGS FOOT POUNDS と四つのメモリがあります。
400kg-cmを上記の単位に変換するといくつになるのでしょうか?
お願いします
125か250の適当なオフ車を買いたいのですが、2stだといちいち燃料にオイルを
入れなくてはいけないのですか? 2stの原付もそうなんですか?
>607
400kg-cm = 4kg-m
目盛りは kg-m と lbf-ft だな。後ろのはポンド・フィートだ。
あとは自分で調べれ。
610 :
774RR:02/05/01 17:37 ID:3KlQmfnu
>609
またもやサンキュウです。
ということは、M.のメモリを4にあわせればOK
ということでしょうか?
>610
知らん。写真撮ってアップすれば見てやる。
まあたぶんそれで合っているが。取り説くらい無いのか。
kg-mは正確にはkgf-mだな。どうでもいいか。
612 :
774RR:02/05/01 17:43 ID:3KlQmfnu
>611
ありがとう。
取り説は無いです。うそ臭い保証書が一枚のみでした。
とりあえず適当にやってみます。
613 :
774RR:02/05/01 17:44 ID:ykFmnCW1
>>608 国産で公道走れるオフ車なら、オイルを入れる所は別にある。
目でチェックが、オイル量警告ランプがついたら、オイルを入れる。
もちろん、ガソリン入れる時に混ぜるタイプもあるけど少ない。
最近じゃモペッドの類いは混合が多いみたい。
614 :
774RR:02/05/01 18:36 ID:knbe2gNP
交差点で信号待ちをしてるとエンジンが止まっちゃうんだけど、どうしよう。
まだ9000kmしか走ってないのに、、。
615 :
ナイン:02/05/01 18:37 ID:pAxEKLbI
・ 車種、排気量、その他の詳しい情報を必ず書いてください。
616 :
774RR:02/05/01 18:40 ID:knbe2gNP
>>615 すみません。
車種は96年式のNS1で、中古で買ってまだ1ヶ月くらいです。
617 :
774RR:02/05/01 18:42 ID:c+JePzxr
>>616 個人売買とか通販じゃなくて、近所のバイク屋でかったんなら、
1ヶ月なんだから、バイク屋もってったら?
618 :
616:02/05/01 18:47 ID:knbe2gNP
>>617 そうですね。自分で直せる程度だったら直したかったんですけど、
行ってみます。
ありがと。
>>618 暖気してないだけってオチじゃないでしょうね。
620 :
774RR:02/05/01 19:32 ID:7VKvMNjc
エアクリーナーの交換は、およそ何kmぐらいでした方が良いのでしょうか?
当方、250cc、4ストスポーツバイクで、14000km走行しています。
621 :
774RR:02/05/01 19:33 ID:ufyuB2sy
最近バイクに乗り始めたのですが、四輪と違って瞬間的に80キロとか
出るんで、速度取締りにビビッています。
みなさん、二輪用のレーダー探知機って使ってますか?
または、四輪用のレーダー探知機を胸ポケットとかに入れて二輪で使って
いる人いますか?
>>620 まだ一回も換えてないならそろそろ換えてもいいんじゃない?
ビスカス式だと2万キロぐらいで換えるように書いてあるのが多い。
でも俺ならもっと早く換えるけどね。
623 :
roll:02/05/01 19:57 ID:MCaJZL1P
2stにのると服がくさくなるとききますが普通にのってて
すぐにおいがついちゃうものなんですか?
624 :
774RR:02/05/01 20:00 ID:pZTQcB96
>>623 臭くなった経験もよく言われる背中が汚れた経験も漏れにはない。
適切なオイル、プラグの管理、適切なエンジン使用回転数を保持を
心がけたら問題ない。
625 :
roll:02/05/01 20:06 ID:MCaJZL1P
ありがとございます
あと二人のりするとオフの場合つかれますか?
KDXを買う予定です。女の子のせるわけじゃないですけど
626 :
774RR:02/05/01 20:10 ID:h2FhYd9O
>>623 俺は
>>624氏と違って臭くもなるし、汚れもした
off車ってこともあってか風が巻き込んで背中に斑点がポツポツできたよ
街乗りをする限りストップアンドゴーな訳だから同じ場所に留まってれば
あの独特な匂いも服にうつる
連続スマソ
>>625 車高が高いくて気持ちイイって言われることあった
ただ汚れたじゃんか!ってのも言われたけど
628 :
774RR:02/05/01 20:14 ID:sJ7jlbrs
>>625 非常に疲れる。シートの長さが足りないし、シートも三角木馬みたいで
ケツに突き刺さる。はっきり言って二人乗りを前提に考えてるなら
違う車種にしたほうが吉。
629 :
roll:02/05/01 20:15 ID:MCaJZL1P
ははは 汚れたじゃんかてショックですね
テールをながくしてもだめですかね?
はー悩む4スト KLXは高いし。。
>>629 ダウンチャンバーにして排気口をできるだけ体から遠ざけたら
ちょっとはマシな気がしないでもない(したことないからわからない)
>>629 個人的には好きなのを買ったらいいと思うが。
ただKDX250はもう古いし程度のいいやつがあんまり望めんと思う。
後は初心者購入スレで聞いてくれ
632 :
774RR:02/05/01 20:20 ID:1Ix1Bba2
質問です。
HONDAのシルバーウイング400と、YAMAHAのMajesty(400cc)ではどちらがよろしいですか?
633 :
roll:02/05/01 20:23 ID:MCaJZL1P
ありがと
>>632 初心者バイク購入スレかビッグスクータースレでどうぞ
635 :
632:02/05/01 20:25 ID:1Ix1Bba2
636 :
774RR:02/05/01 21:15 ID:/LACtaFs
スレ違いかもしれませんが、
都内の渋谷、新宿、池袋あたりにバイクのパーツ(グリップなど)のお店ってありますか?
通販じゃちょっと不安なので実物を見たいんです。
当方グラストラッカー乗りです。
よろしくお願いします。
訂正
〇 ドライバーズスタンド
× ドライバースタンド
639 :
774RR:02/05/01 21:25 ID:AXZSIGme
タイヤの横にメーカーとか書いてあるんですが色を塗って
目立つようにしたいのですが普通のペイントマーカーとかで
塗ってもいいんですか?
641 :
774RR:02/05/01 21:26 ID:TYa1bx8Y
房総半島でもピースサインはしますか?
642 :
774RR:02/05/01 21:28 ID:9PwCim1Q
>>639 柔軟性に富むタイプの塗料を使わないと、すぐに剥げる。タイヤは
サイドウォールも結構走行中に歪むからね。
一番良いのは、ゴム用として売られてるペイント。ホームセンターとかに
あるんでないのかな。おらは東急ハンズで買ったけど。
643 :
774RR:02/05/01 21:29 ID:/LACtaFs
>>637 ありがとうございます。
中野に住んでるんですけど、もっと気軽に行けるところないですか?
>>642 ありがとうございました。
明日、ホームセンターで探して見ます。m(__)m
645 :
774RR:02/05/01 21:31 ID:9PwCim1Q
>>643 中野って言ったら、東京23区内でないか。同じ23区内で
気軽も無いだろうに・・・・。
蛇足ながら、昔は23区は東京市と言ったんだけど。
安さとシンプルさに惹かれて、
スズキK90なるオジサンバイクを買ったのはいいのですが、
パンクでもないのに空気がすぐ抜けてしまうんです。
その為かスピードが全然でません。
だけど、空気を入れるのにバイクやさんに寄るのも億劫なのです。
自転車用の空気入れって、バイクでも使えるのですかね??
このバイクは買って3ヶ月くらいでエンジンの焼け付きを起こしました。
超初心者の私には時速80キロでの後輪ロックは痛すぎました。
安いバイクってダメなのかなあ。。。
というわけで、愚痴ってしまいましたが、
空気を入れるのに皆様どうしていますか?
647 :
774RR:02/05/01 21:41 ID:9PwCim1Q
>>646 セルフガソリンスタンドで自分で入れる。
648 :
774RR:02/05/01 21:42 ID:BqlLjywz
ヒールアンドトウってなんですか?
649 :
赤霊:02/05/01 21:44 ID:D00ZVeHB
ます、チューブを換えれ。
つぎに家にディスカウントで買ったポンプでもおいとけば?
650 :
BT:02/05/01 21:44 ID:rcugIU6X
>>648 四輪の運転テクニック。
右足つま先でブレーキを操作しつつ右足カカトで
シフトダウンのためアクセルを煽る操作の事。
651 :
646:02/05/01 21:44 ID:K8ON62VL
>647
セルフガソリンスタンドに空気入れなんてあるんですね。
知らなかった。
今度、行ってみます♪
1日乗らなかっただけで、フロントとリア両方のディスクブレーキの
パッドが当たる部分が茶色く変色していました(錆び?)
これって問題ないのでしょうか…?
653 :
643:02/05/01 21:54 ID:/LACtaFs
>>645 それもそうですね。
まだ乗り始めたばっかで道とかよくわからないんですよw
探検がてら逝ってみます
654 :
BT:02/05/01 21:54 ID:rcugIU6X
>>652 パッドの鉄分が錆びているだけです。
走って一発ブレーキをかければ消えるので問題ありません。
>>652 パッドの材質に含まれる金属の粉がディスクに付着して
それが錆びてるだけなので乗ってブレーキかければ消えます。
ディスク自体はステンレスなので錆びにくいです。
>654氏・655氏
なるほど、納得しました。
2日から色々走りまわる予定だったので心配でしたが
問題無いのですね。
Thnxです。
657 :
訂正:02/05/01 22:05 ID:cqZyNGqG
>>638 × ドライバーズスタンド
〇 ドライバースタンド
658 :
774RR:02/05/01 23:06 ID:BDKtxi+G
タンクにはってあるステッカーを綺麗にはがす方法を教えれ
659 :
ホーネット:02/05/01 23:08 ID:y6CtdHzB
00’ホーネット250に乗っているのですけど
チョークをいっぱいに引っ張ってスタータ回すと「ブルン、プス」ってかんじで
エンストしてしまうんですよ。かぶってしまっているっぽいんですよね
チョークを引かずにだとすぐかかるのですけど
何が原因でしょうか?
660 :
774RR:02/05/01 23:08 ID:RBEgxlCz
消しゴムで擦りな>658
662 :
774RR:02/05/01 23:09 ID:rtDs2kQb
これから免許とろうかと思ってるんですが・・・
普通自動車免許は持ってます。いきなり大型2輪の免許を取るのがいいのか、
中型から取ればいいのか、教えてくださいな
まずチョークの機能を勉強しな>659
664 :
774RR:02/05/01 23:10 ID:RBEgxlCz
>>659 説明書にはいつもチョーク引けと書いてあるか?
通常でかからないとき(重荷寒い冬)にひくものだ。
濃い混合気いれるんだからカブって当然
>>662 乗りたいバイクが大型なら大型
中型なら中型
今乗りたいのは中型だけど将来大型に乗りたいと思ってるなら大型
666 :
774RR:02/05/01 23:12 ID:E3o/EjQI
>>662 そんなのも自分で決められない奴はバイクにのるな
といってみるテスト
667 :
774RR:02/05/01 23:12 ID:RBEgxlCz
>>662 教習所で聞け。いきなり大型で笑い者にされない自信があるならやってみ。
いきなり大型をおすすめる。
最初のウチは乗れなくても、最近の教習所はやさしいので
なんとかなるでしょう
>>662
669 :
BT:02/05/01 23:14 ID:rcugIU6X
>>658 ドライヤーで温めよう。
残った糊は脱脂剤やクリーナーで落とせばOK。
670 :
658:02/05/01 23:17 ID:BDKtxi+G
671 :
774RR:02/05/01 23:18 ID:l7h0cZAf
>662
原付でマニュアルクラッチのバイクに乗ったことがあれば、大型をオススメ。
672 :
658:02/05/01 23:20 ID:BDKtxi+G
673 :
ホーネット:02/05/01 23:21 ID:y6CtdHzB
>663-664
素早いレスありがとうございます
取説にはエンジンが冷えているときにチョークを引いてエンジンかけるって
書いてあったと思います。
確かにチョークなしでもエンジンかかるので今のところ問題ないのですけど
冬場とかでエンジンかからないときにチョークを引いたとき
今と同様にかぶってしまうと困るな〜と思ったんですけど
冬場だとかぶりにくいんですかね〜
674 :
:02/05/01 23:23 ID:N9VH65zR
原付の自賠責ってどこで入っても同じですか?
同じ
676 :
774RR:02/05/01 23:24 ID:RBEgxlCz
677 :
BT:02/05/01 23:26 ID:rcugIU6X
>>673 冬季のほうが燃料が気化しにくいのでカブリやすいぞ。
チョークを使って始動したらエンストしないよう
アクセルを少し開けつつチョークを戻そう。
アクセルを戻してもエンストしなくなれば暖機OK。
678 :
774RR:02/05/01 23:33 ID:rtDs2kQb
>>665,666,667,668,671,
レスありがとうございます。
・・・大型バイクって、イキナリは乗れないものなんですか・・・
転んじゃうの?
680 :
774RR:02/05/01 23:50 ID:XNvqdQgh
ちょっと前中古の原付をバイク屋で買ったんだがエンジンがよく止まるのよ。
メンテしたいんだがなにが原因なのかよくわからんのでだれか教えて;;
3万で買ったししかたないのかな。。なんていってられねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>680 これじゃおれもよくわからん(藁
この値段ならとりあえずキャブばらして見てみ。
682 :
774RR:02/05/02 00:01 ID:Lyj+nE2e
T-MAX にしようか フォルツァ にしようか 迷っております。
>>680 プラグとキャブ点検整備して改善されないようなら
バイク屋へGO!
684 :
:02/05/02 00:03 ID:ma2g7FRp
原チャしか乗ったことない人がいきなり400乗るとどうなりますか?
685 :
774RR:02/05/02 00:03 ID:qLytsfve
>>680 鼻づまりです。
諸配管をあまねく綺麗にしましょう。
686 :
774RR:02/05/02 00:04 ID:IzuHv7JO
681-3
あありがと。
>>684 ギア無し原付海苔ならまずエンストすると思う
今度アメリカンを買おうと考えていますが、サイドスタンドしか
ない車体でチェーン調整する上手なやり方を教えてください。
689 :
774RR:02/05/02 00:07 ID:+Z3rKS5w
古い原チャだと
ケツ詰まりもあるかもよ
両方したほうがおすすめ。
690 :
774RR:02/05/02 00:08 ID:qLytsfve
>>684 自動変速の原付しか乗ったことがないなら、やめとけ…。
手動クラッチのマニュアル車に乗ったことがあるなら、とにかく倒さないように、周りをよく見て、安全な私有地内で。
低速〜停止時、立ちゴケ注意。
>>688 メンテナンススタンドを買う。
その前に一度バイク屋に頼んで、作業を見学するのが吉。
692 :
774RR:02/05/02 00:10 ID:qLytsfve
>>688 レーシングスタンドを買うか、代用品としてコンクリートブロックを2つ使う(わりと危険)とか…。
693 :
774RR:02/05/02 00:11 ID:IzuHv7JO
ケツ詰まりってマフラーがつまッてるってことれすか?
スイングアームの根元かそこら辺のフレームに
パンダグラフジャッキかませて
フロントタイヤ+サイドスタンド+ジャッキの三点でリアを浮かす。
でもコレは不安定だし車体が斜めに浮くのであまりお勧めしない。
695 :
774RR:02/05/02 00:20 ID:+Z3rKS5w
そう、マフラーが詰まってるってことれすね。
前の所有者はもちろん不明でしょうから
おじさん、おばさんが安いメーカー不明オイル使ってたりすると
ケツ詰まりしやすい。(スクターの話し)
696 :
774RR:02/05/02 00:22 ID:qLytsfve
キャブ清掃で何回も小銭を取られるくらいなら、思い切ってキャブを新品交換し、一発で直した方が良いかも。
# キャブが原因と断定されたわけではないけど。。
697 :
774RR:02/05/02 00:23 ID:IzuHv7JO
いろいろありがと。
多謝。
>>646 パンクでもないのに漏れるのはバルブがいかれてるかも。
焼きつきはオイルが入ってなかったのではないかな?
原因はちゃんとわかったのだろうか・・・
699 :
エセHID:02/05/02 01:27 ID:5vCCJZPs
オレンジ色やピンク色のヘッドライトバルブって公道だと違反になりますか?
車検が通らないくらいならいいんだけど、キップきられるのはちょっと・・・
700 :
未来のR1−Z乗り:02/05/02 01:28 ID:mgGUCYO6
>>699 禁止だよ。キップきられるかどうかまではわかんないけど。
っていうか、そういうの売ってるのか?
>>701 別体のポジションランプで青や黄色は見たこと有るが、
ヘッドライトバルブの色付きは見たことないなぁ。
703 :
774RR:02/05/02 01:34 ID:qLytsfve
色電球はゴールドバルブが限界かなぁ。。
白色〜淡黄色でなければ違反(整備不良)になるはずです。
ていうか、ピンク色やオレンジ色だとテールランプやターンシグナルと同じで紛らわしいのでやめてくれ!!
704 :
エセHID:02/05/02 01:34 ID:5vCCJZPs
705 :
774RR:02/05/02 01:39 ID:qLytsfve
706 :
774RR:02/05/02 01:40 ID:SC6Ew4iQ
>>701 2,3年くらい前までは、シビエのヴェステックシリーズの中に
H4のオレンジとかグリーンがあったけど。
今はラインナップから消されてる。
707 :
エセHID:02/05/02 01:47 ID:5vCCJZPs
>>705 ピンクとかバカっぽくて良くないですか?w
708 :
774RR:02/05/02 01:47 ID:PHlW3gms
新車スクーター買いました。
走り始めはエンジンが慣れるまでスピード出し過ぎないほうがいいって
聞いたことあるんですけど、マジですか?
710 :
774RR:02/05/02 01:50 ID:SC6Ew4iQ
>>704 HIDモドキハロゲンバルブは、色温度こそHIDに近いけど、
ノーマルのハロゲンの半分以下の光量しかないから実用性は
落ちるよ。
711 :
エセHID:02/05/02 01:52 ID:5vCCJZPs
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
スペクトラムが赤から緑に、緑から青へとピークがずれると
輝度感覚は半分になりまふ(CIEにあった論文より)。
713 :
エセHID:02/05/02 01:54 ID:5vCCJZPs
>>710 そういう話はよく聞きますね。
ってことは広告の内容は嘘ってことか・・w
714 :
未来のR1−Z乗り:02/05/02 01:56 ID:mgGUCYO6
最近の車は慣らしなしでもいいらしいよ。
バイクもそうならないものか・・・
あーまたやってしまった
このすれではAAは自粛なのにスレタイ読まずにかいちまった
716 :
774RR:02/05/02 01:58 ID:lm2dCtxg
>>714 慣らし無しでも走ってしまうだけ
本来の性能は出ないよ
717 :
エセHID:02/05/02 01:58 ID:5vCCJZPs
ちょっと話はずれますが、本当はHIDを入れたいんです。
でも、消費電力が減ってレギュレーターだかなんだかに負担がかかるって話を聞いてから怖くてHIDに踏み切れません。
(要は過充電ぎみになるのかな?)
過充電でバイクが止まった経験があるので本当にコワイ・・
718 :
774RR:02/05/02 01:59 ID:qLytsfve
「より鮮明なHID純白光/目の疲れを大幅軽減」だそうです。
キセノンホワイト君のレポートきぼんぬ。。
719 :
774RR:02/05/02 02:00 ID:qLytsfve
>>717 本物のキセノンバルブはハロゲンより消費電力が多いんじゃなかった?
逆?
常時点灯の今のバイクはシリーズレギュレーターで熱負荷ギリギリの設計に
なってまふ。故にライトオフ改造しただけで壊れる車体もありまふし、
HID化したとき消費電力が減って壊れる車体もありまふ。
721 :
774RR:02/05/02 02:02 ID:lm2dCtxg
722 :
エセHID:02/05/02 02:04 ID:5vCCJZPs
>>719 キセノンじゃなくて、本物のHIDシステムのことです。
(何万もするやつ)
ノーマルが55w HIDが35w 程で、高速走行時にちょっと過充電になるみたいです。
723 :
774RR:02/05/02 02:06 ID:qLytsfve
>>721 なんと。。
勉強になりました。。
トヨタの4輪の話なんですが、ディーラーで「HID化するには配線の引き直しが必要です」といわれて以来消費電力が大きいのかなーと思っていました。鬱。。。
724 :
エセHID:02/05/02 02:07 ID:5vCCJZPs
>>720 やはりそうですか・・・
以前乗ってたCB400は、デイトナのヘッドライトスイッチ切ったまま高速2時間くらい走ったらレギュレーターがあぼーんしました。
レギュレーター壊れるとホントにお手上げ、バッテリーあがった方が何倍もましだ・・
>>724 予備のレギュレーターは漏っておいて損はないのでかっておきましょお
726 :
774RR:02/05/02 02:08 ID:qLytsfve
う。。。
ハロゲン電球しか弄ったことがないです。。。
727 :
エセHID:02/05/02 02:09 ID:5vCCJZPs
>>722はちょっと勘違いしてたかもスマソ
728 :
1:02/05/02 02:10 ID:zukN++ZL
1
729 :
774RR:02/05/02 02:19 ID:clXagg7E
ちょっとお聞きしたいのですけど僕規制前のRPMの音が大好きなんですけど
今のRPMのマフラー買ったらあの音は再現できるのでしょうか?
730 :
722:02/05/02 02:21 ID:lm2dCtxg
みんなが言ってるのは
キセノンガス入りのバルブの事?
HID(属に言うキセノン)はバラストやらイグナイターなどを
付けて使うやつの事だよ
731 :
774RR:02/05/02 03:39 ID:P6V6m0WP
質問です!
中古のバイクを買おうと思ってるのですがスペックが分かりません・・
そこで、古いバイクでもスペックが載っているようなHPを教えていただけるとありがたいのですが・・
ちなみに今考えているのが
・ホンダのクラブマン
・スズキのバンディット
・カワサキのバリオス です。
既出かもしれませんがどうかよろしくお願いします。
732 :
書斎派 ◆MoNKEyvM :02/05/02 03:44 ID:Zeuq9IDV
733 :
774RR:02/05/02 07:57 ID:0IiJG/26
734 :
774RR:02/05/02 09:34 ID:nMn3twME
>>722 フィリップスと日産自動車は、俗に言うHIDを”キセノンランプ”と
呼称するから、非常に紛らわしい。
735 :
ナイン:02/05/02 10:06 ID:4a46YZS7
燈火類の色は意味があるんだから、あまり変な色にするな。
事故の元だ。
736 :
774RR:02/05/02 10:17 ID:mgw7CG7B
質問させてください。
12月に中古で購入して自分の所有となって初めて車検を受けます。
それでユーザー車検に行くのですが今年度の納税証明書だけで
車検を受けることができるのでしょうか?
その際に前年度 前の所有者の納税証明書は必要でしょうか?
737 :
774RR:02/05/02 10:20 ID:bVP9OTqE
自転車に前向きに赤ライトをつけていきがってるアホが
厨房時代にいました。
738 :
774RR:02/05/02 10:33 ID:03KBxl3o
50を原付2種登録したいのですが、裏技ありますか?
>736
納税証明は、これから車両を所有する人間に
ある程度車両を維持していく能力があるかを問うだけのものです。
前オーナーのものは必要ないはずですが。
間違ってたらスマソ
741 :
BT:02/05/02 10:47 ID:RFsvnRv6
>>736 今年の納税証明証があれば必要ありません。
無い場合は前の納税照明が無いと継続できません。
前年度の証明書有効期限は5月31日までです。
742 :
736:02/05/02 10:53 ID:mgw7CG7B
>740-741
回答ありがとうございます。
突然に時間に余裕ができたので陸時に
行くことなってしまったのでいろいろ慌ててました。
では、安心して陸時に行ってきます。
>>735 むしろ色を変えることに意味があるのです。
車検が通るのならば問題なし。
>>743 どういう意味があるのか激しく聞いてみたい。
745 :
774RR:02/05/02 13:19 ID:6LyVxGab
>>744 黄色は霧が出てきた時に見やすいと聞いたことが
クリアウィンカーやクリアテールは只のDQNパーツ
746 :
774RR:02/05/02 13:24 ID:HqzzlqER
前輪のサイズ 110/70 17インチを、120/60 17インチのタイヤに
変更すると、ハンドリング特性は大きく変化するでしょうか?
747 :
774RR:02/05/02 15:22 ID:nMn3twME
>>745 レンズカットの出来不出来、光量の大小で、ヘッドライト光源が黄色か否かは
あまり関係がないという最新の研究リポートもあるそうな。
そのあおり食って、欧州を皮切りに日本でも黄色灯火装置(前照灯・
補助灯の)は保安基準から外されて、前照灯・補助灯の色は白色のみと
なる模様。
748 :
774RR:02/05/02 15:26 ID:+v56E0pM
リアのリフレクターの大きさは何か具体的な数字があるのでしょうか?
縦〇cm、横〇cmとか
面積が〇cm2以上とか
749 :
774RR:02/05/02 15:27 ID:fKjYJZ1V
あの調べてもなかったので質問いいですか?
知人からバイクを買ったのですがどこの運送会社で配達してくれるんでしょうか?
どのたか教えてください。お願いします
750 :
774RR:02/05/02 15:29 ID:2f7ZYdfd
751 :
774RR:02/05/02 15:33 ID:C3fnckoG
>>748 道路運送車両の保安基準より。
第三十八条 自動車の後面には、次の基準に適合する後部反射器を備えなければならない。
一 後部反射器(被けん引自動車に備えるものを除く。)の反射部は、文字及び三角形以外の形であること。
三 後部反射器は、夜間にその後方百五十メートルの距離から走行用前照灯で照射した場合にその
反射光を照射位置から確認できるものであること。
四 後部反射器による反射光の色は、赤色であること。
2 後部反射器は、前項に掲げた性能を損なわないように、かつ、次の基準に適合するように取り付けられなければならない。
一 (略)
二 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える後部反射器は、その反射部の中心が
地上一・五メートル以下となるように取り付けられていること。
三 最外側にある後部反射器の反射部は、その最外縁が自動車の最外側から四百ミリメートル以内となるように取り付けられて
いること。ただし、二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備えるものにあつてはその中心が車両中心面上、
側車付二輪自動車の二輪自動車部分に備えるものにあつてはその中心が二輪自動車部分の中心面上となるように取り付け
られていればよい。
四 大型特殊自動車(ポール・トレーラを除く。)、小型特殊自動車及び被牽引自動車以外の自動車に備える後部反射器の
反射部は、後部反射器の中心を通り自動車の進行方向に直交する水平線を含む、水平面より上方十度の平面及び下方十度の
平面(後部反射器の反射部の上縁の高さが地上〇・七五メートル未満となるように取り付けられている場合にあつては、
下方五度の平面)並びに後部反射器の中心を含む、自動車の進行方向に平行な鉛直面より後部反射器の内側方向三十度の
平面及び後部反射器の外側方向三十度の平面により囲まれる範囲においてすべての位置から見通すことができるように
取り付けられていること。
六 後面の両側に備える後部反射器の取付位置は、前各号に規定するほか、第三十七条第三項第五号の基準に準じたものであること。
752 :
774RR :02/05/02 15:39 ID:qP0q5DtQ
オフの2ストて服よごれるんですか?臭くなるとかきいたんですけど
それはどうしようもないものなんでしょうか?
753 :
774RR:02/05/02 15:40 ID:LsKQtfP7
どうしようもない
イヤなら4st乗れ
755 :
774RR:02/05/02 15:45 ID:+v56E0pM
>>751 ありがとうございます。
成程、とにかく反射器があって夜間見える様なら大抵の形(文字と三角以外)はいけるという訳ですね
756 :
774RR:02/05/02 15:47 ID:+v56E0pM
ん、という事はリフレクターを取り付けてないフェンダーレスKIT等をつけてるバイクは
漏れなく整備不良に該当するのですね
757 :
774RR:02/05/02 15:49 ID:LsKQtfP7
>>756 でも何回か微罪でキップ切られたことあるけどな〜んも言われん
交通安全週間とか以外は黙認じゃない?
758 :
27♀:02/05/02 15:52 ID:wp/Ox3V5
バイクに乗って、1年になりますが、イマイチ、ギアチェンジがかっこよくできません。
うまい人って、かっこいいエンジン音出して、ギアチェンジして加速していきますよね?
なんかコツあればだれか教えてください。
クラッチを話すタイミング、時間、そしてギアを上げるタイミングとか。
759 :
774RR:02/05/02 15:55 ID:5VLmdKOl
毎日会社いくためにのりたいんですけど。
黒くよごれてしまうのでしょうか?
少しくらいの汚れ,においならいいんですけど。
片道30分くらいです。どうでしょう?
760 :
BT:02/05/02 15:59 ID:RFsvnRv6
>>758 「回転を合わせる」練習をしよう。
一定速度のままシフトアップorダウンでエンジン回転をうまく
操作すれば半クラ無しでもスムーズにチェンジが可能です。
ちなみに、シフトアップなら変速時のわずかな時間のみ
クラッチを半分くらい握ればOK。
シフトダウンは回転を合わせないと後輪ロックするので注意。
761 :
774RR:02/05/02 16:01 ID:4iBFz+W9
>>759 汚れるのがイヤなら乗るなよ(W
汚れたら洗えばいーだろ。
汚れないように走るなんて無理。
762 :
774RR:02/05/02 16:01 ID:LsKQtfP7
763 :
774RR:02/05/02 16:06 ID:fKjYJZ1V
>>759 4stはそんなに汚れないですよ。許容範囲です。
2stの場合はオイルが飛んだりするんでかなり汚れます。
俺の通勤用の上着は背中に黒いテンテンがいっぱいついてますし。
765 :
774RR:02/05/02 16:09 ID:uZEjV+Gd
APEみたいなスポーツバイクにはスクーターみたいな
メット入れみたいなのはないんですか??
>>765 APEはスポーツバイクかどうかが議論になりそうなんだが…
免許は?中型免許持ってるの?
>>759 オイルの飛散による汚れじゃないと仮定して。
場所によるべさ。
都内の渋滞の中を30分も走れば確実に服は排ガス臭くなる。
排ガス等の汚れも確実に付く。
夏に走ってきた後に背中を爪立てて擦ると爪の間が黒くなる。
もちろん風呂はちゃんと入ってての話しね。
>>757 折りナンバーと同じ状態かな?
道交法改正でナンバー折って走ると整備不良だよな?
フロントナンバーに赤外線防止付けてる車もそうだがな。
769 :
27♀:02/05/02 16:14 ID:wp/Ox3V5
>>760 お返事ありがとうございます。
特に1速から2速に上げるときが、うまくつながりません。
ギアを上げるとき、一旦アクセルを戻すじゃないですか?そのときは完全にクラッチを握り締めちゃう癖がついてしまってるみたいなんです。
いつも、タイミングが合わなくて、著しく減速しちゃったり・・・
いつも、信号で止まると、加速が下手っぴだから、かっこわるいんです(涙)
左足首が不器用なのかな??
うまくタイミング取りができません・・・
>>769 リズムが悪いんだな。それとアクセルを完全に戻してるんじゃない。
クラッチをは完全に切ってもOK。アクセルを完全に戻してるから
ギクシャクする。
クラッチよりアクセルをちょこっとだけ戻してやればいい。
>>769 2速にあげたあと、クラッチをつなぐ前に
ちょっとだけアクセルを煽ってあげる。
772 :
774RR:02/05/02 16:20 ID:LsKQtfP7
>769
それはクラッチを切ってる時間が長いってこと?
タイミングはクラッチのミートタイミングなの?
それともシフトアップのタイミングが悪くて回転が落ちちゃうってこと?
もし前者ならクラッチにぎると同時にシフトアップするくらいの感覚でいいと思うけど。
後者なら半クラをもっと練習すればうまくなるかも。
>772
真後ろから見て十分な視認性持ってればいいんだから、これなら問題ないじゃん。
775 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/02 16:30 ID:INKc4jkk
>>749 こないだオークションでスクーター売った時に輸送会社調べてて、
既出以外のも色々調査してみたんで、その時の結果。
1)福山通運。デポ留め。料金もまあ普通。大手にしては安い方。
2)アイ・エスクイック。ヤフオクのID検索でis919を調べれば出る。ドアtoドア。
ドアドアにしては安い。特に頼めばデポ持ち込みもOKみたい。自分は持ち込んで少し
安くなった。協力会社と言ってた持ち込み先は大手のゼロだったんで、内容的にも
安心。(地域によって変わるかも)
3)バイク・ヒッチハイク・サービス。これもドアtoドア。パーツも一緒に運んで
くれるのが特徴。アイ・エスクイックよりは高い。
4)
http://www1.mahoroba.ne.jp/~culo/ デポ留めもドアtoドアもあり。距離
によってはかなり安い。実績とかはさっぱりわかりません。
調べたのは遠距離のスクーター輸送という条件だったので、条件が変われば他に
いいところがあるかも。
しかしインターネット使えるなら、これくらいは自前で調べられると思うが。
一応よく聞くのは福山通運だとは言っとく。
776 :
27♀:02/05/02 16:35 ID:wp/Ox3V5
>>770 たしかにリズムが凄くわるい感じがしてます。
意識的に、色々考えながらやりすぎるせいかな??
>>771 2速に上げること自体がうまくできないみたいです・・・(汗)
>>773 はい、癖なのか、クラッチを完全に握りこんでしまうんです。
握り込まないと、2速に上げるためにアクセルを戻すのですが、そのときにクラッチに引っかかって、よく減速しちゃうんです(涙)
うまく、シフトアップさせるリズムがつかめなくて・・・
すいません、ミートタイミングってどういう意味なんですか?
用語がわからなくて・・・(汗)
>>776 ミート=つながる。
クラッチがつながるタイミング。
2速にあげるのができない・・・ねぇ。シフトペダルの位置は、
ステップに足を乗せててどんな感じ?窮屈?
クラッチをつなぐタイミングだよ<ミートタイミング>
やっぱ練習は半クラのまま、ゆっくりアクセルをオン/オフして
1速〜2速にチェンジする練習したほうがいいよ。
クラッチ減るけどね。
>そのときにクラッチに引っかかって、
ってのがちょっと気になる。
バイクは新車?中古車?
距離はどれくらい走ってる?
クラッチが減っててギアがはいりづらいってことはない?
780 :
27♀:02/05/02 16:43 ID:wp/Ox3V5
>>777 つなげるという意味でしたか、ありがとうございます。
窮屈ではないんですが、上げるときにつま先を器用に上げることができないみたいな・・(汗)
>>778 はい、地道に練習します。
ありがとうございました。
でも、もう1年たって、上達しない私って・・・
781 :
27♀:02/05/02 16:45 ID:wp/Ox3V5
>>779 一応1年乗ってますが、新車で買いました。
乗ってる距離は5000いくかいかないかくらいです。
ギアが入りずらいのかな?ちょっとわからないです(汗)
>781
そうか。じゃあ1年乗ってる間におかしな癖ついて、
各部にストレスかかってるかもしれないよ。
誰か友達とかのよく整備されてるバイクののせてもらってみて、
うまくギアチェンジできるならバイクを整備すべしだね。
そうでなければ練習あるのみ、がんがれ!
>>780 まずバイク屋に行ってペダルの調整をしてもらおう。それぞれの好みに
よると思うけど、シフトペダルの下につま先を突っ込んで、足とペダルの
隙間が1cmぐらいにする。要するにもっとテコの原理を使えるような位置に
下げる。これでだいぶギアは入れやすい。器用、不器用の問題じゃないと思う。
力が入らない位置にあるのだと思う。
同じく、ブレーキペダルも。土踏まずの上にステップを置いて親指で
無理なく感触がつかめるようにすべし。これでだいぶ違うと思う。
両方ともいったん調整してもらって、ちょっと乗ってまた微調整して
もらうべし。
それと
>>779が書いてるように、バイクがどんなのかを教えてくれ。
それによっても変わるし。
あ、書いてるねぇ。できれば車種は何?
785 :
27♀:02/05/02 16:51 ID:wp/Ox3V5
>>782 多分へんな癖が原因だと思います。
最初のほうは下手ながら、普通に乗っていた気がします。
色々教えてくれてありがとうございました!
786 :
27♀:02/05/02 17:04 ID:wp/Ox3V5
>>783 調整とかできるんですか??
ありがとうございます、色々調べてみます!
親指で感覚ですか?
靴底が厚くて、感覚がつかめないかも(汗)
靴の種類によっても、やっぱり感覚って凄くかわるんです。
>>784 車種は、TW200です。
>>786 TWか。それなら10mmのボルトでペダルを横から引っ張って取り付けの
角度を変えるだけだから簡単だけど、リアブレーキはちょっと面倒だし、
ブレーキランプの調整も加わるからバイク屋でやってもらうのがいい。
ま、知り合いがいるならそいつを使うのもいいでしょう。
TWは一応オフロードバイクだから、ペダル位置がロードバイクに比べて
高いと思うのよね。オフ車はオンロードバイクに比べて操作系の位置が
逆になるし。(オフは立って乗ることがあるから)
同じくクラッチレバーやブレーキレバーの位置も下がり気味だと思うから
君の体格に合わせた位置に調整しなおすのがいいと思う。指が届かなくて
レバーを握り時間がかかった結果、リズムがでないかもしれないし。
TWのリアブレーキはドラム式だから感覚はわかりにくいかもしれないね。
5000km走ってるんだったら、調整が必要かもしれないし、それも調整してもらおう。
あ、そうそう。まさかオイル交換してないってことはないよね?
それによってギアの入り具合も違うよ
789 :
27♀:02/05/02 17:24 ID:wp/Ox3V5
>>787 難しそうですねー!
やっぱり調整が必要かな?
リズム感が悪いだけだと思ってましたが(汗)
エンジンの音が結構うるさいので、下手だと目立つんです。。。(涙)
かっこよく走りたーい!!!!!
>>788 オイルは、1000キロくらい走ったら点検してくれるとお店の人に言われて、そのとき交換したと思います。
790 :
774RR:02/05/02 17:30 ID:yyMDngv2
>>789 1000kmで交換してからそれっきり?その後は3000km毎に交換だから
4000km走った時点で交換するのが普通。した?してなければ、
バイク屋へGo!
一番いいのはうまい人の後ろに乗って、エンジンの音の変化を聞く。
それを頭で覚えておいてイメージを残しておいて、バイクに跨ったまま
エンジンをかけずに、イメージ通りの音になるように操作の練習をする。
あとは実践。ま、いわゆるイメージトレーニングですな。
791 :
27♀:02/05/02 17:36 ID:wp/Ox3V5
>>790 そうなんですか??
私が聞いたのは、6000キロごとに、って言われましたが?
うまい人の後ろで走れば走るほど落ち込みます(涙)
よく聞くのが、一旦加速して、シフトチェンジのときに、一回微妙に回転数が上がる音がして、さらに伸ばして加速していく人いますけど(わかります?)
あれって、どう操作してるんですか??
あれがいつもかっこいいなーって思うんです。
792 :
おそレス:02/05/02 17:36 ID:fQriKMIs
>>765 スポーツバイク(?)でメットインがあるバイクの代表
ホンダ NSー1、スズキ アクロス。
793 :
ティン粕 ◆mpWP64KU :02/05/02 17:41 ID:NGWONcQK
>791
擬音でいうと、
バーーーーン、バンバーーーーーンバンバーーーーーン(恥)
って音たてて走ってるのがいいの?
それはクラッチ使わないでシフトチェンジしてるんだけど、
わざわざ煽らなくてもクラッチいらないんだよ。
だけどあんまりカコイイ走り方とは思えないけどね。
回転さえあわせればちゃんとギア入るから。
794 :
774RR:02/05/02 17:45 ID:yyMDngv2
>>791 メーカーの指定は6000kmだね。でも一般的には3000kmだね。
早い人は2000kmで交換する人がいる。バイクは車と違って回転数も高いし
ミッションやクラッチも一つのオイルで潤滑させてるから早め早めの交換が
いいのよ。クラッチが減ることによって出るダストがオイル酸化を促進するしね。
もし大事に乗るなら、安いオイルでいいから早め、早めの交換のほうがいい。
特に高いオイルも入れることもないけどね。
>よく聞くのが、一旦加速して、シフトチェンジのときに、一回微妙に回転数が上がる音がして
それはクラッチを繋ぐよりアクセルを開けるタイミングが早いから。
クラッチを先に繋いじゃったら抵抗が出て減速しちゃうでしょ。
極論すれば、アクセルを戻すのはタイミング的と負荷をかけないため。
オフレースとか、アクセル全開のままクラッチだけ一瞬切ってシフト
アップしたりする(人もいる)し。
ま、イメージを作って練習あるのみかな。うまい人にバイクを跨った状態で
教えてもらうのがいいかな。掲示板では限界があるし。
795 :
774RR:02/05/02 17:47 ID:yyMDngv2
>>793 音的には
バーーーーン、バァ…バーーーーン、じゃないかな。
ムズイのう
フォーン フォン フォーーン フォン(フォン) フォーーーーーーン 恥
俺の周りで見るバイク乗りは一人をのぞいて、100%このシフトチェンジの仕方してる…
俺の周りではこのシフトチェンジがイイということになっているらしい…
797 :
27♀:02/05/02 17:47 ID:wp/Ox3V5
>>793 クラッチ使わないで、シフトチェンジ出来るんですか??
加速中にアクセル戻し→シフトチェンジ→で、できる。
言葉足らずだったらフォローを頼みます。
799 :
774RR:02/05/02 17:50 ID:yyMDngv2
>>796 車でシンクロがないやつの名残でバイクには無縁なんだけどね
>>797 アクセルを一瞬戻して、ギア入れたら入るよ。
シフトダウンは逆でアクセルをちょこっと上げたらできる。
クラッチレバー折っちゃったらそのことを思い出そう。
800 :
ヨコレス:02/05/02 17:51 ID:fQriKMIs
>>797 アップは簡単、ダウンはむずい かな?
アクセル戻して、クラッチレバー握らずにアップしたらスコッと入るよ。
やってみたら。
801 :
774RR:02/05/02 17:53 ID:yyMDngv2
俺はマタ〜リ流してるとき左手をタンクに載せてるから
よくクラッチ切らずにやるときあるよ。
802 :
27♀:02/05/02 18:06 ID:wp/Ox3V5
>>794 そうですねー、身近に教えてくれる人がいないんですけど、頑張って練習します!
ありがとうござました!
>>795 そうです、そんな感じです(笑)
>>796 やっぱりそのエンジン音かっこいいですよねー?
そう思いませんか?
>>798-799 ありがとうございます。
色々研究してみますっ(笑)
>>800 本当ですか?
こわいかも。。。
念のため言っておくが、>796みたいなシフトアップは下手くそ。
それがかっこいいと思うなら止めはしないが。
804 :
774RR:02/05/02 18:11 ID:IVjehKaC
そういえば珍はクラッチ使いつつヴォーンヴァンヴォーーってやってる
ちなみに
>>794で書いてある安いオイル・・・って言うのは
純正オイルのなかでも安いオイルでOKって言う意味だし。
ということで
806 :
800:02/05/02 18:14 ID:fQriKMIs
>>802 ちなみに俺は、普通2輪免許暦3ヶ月、実乗車4日でクラッチなしでアップ出来る。
自慢じゃなく、それくらい簡単って事(自慢出来る事じゃないし...)。
やってミソ。
押しがけとクラッチ無しシフトはバイク乗りのたしなみ。
スクーターでは無意味という諸刃の剣。
まあ、1速>2速がどうにもうまくあげられないならば
アクセル1回煽るのも一つの手・・・かな?
ちなみにクラッチ無しのシフトアップの補足。
ペダルを上げようと先に力を掛けてからアクセルをチョイと戻すのが吉。
27♀氏のカキコを読む限り、今現在アクセルを戻してから力を掛けると
間に合わない可能性有。(←失礼)
809 :
17才女子高生:02/05/02 18:35 ID:NxrmF206
なんでプロの人達って、カーブ曲がる時に片足ニーグリップしないんですか?
教習所でニーグリップしっかりするように習いました。
810 :
:02/05/02 18:37 ID:WYsTS167
いまKawasakiのDトラッカーがめちゃほしいんだけど、50のなんてないよね?(w
やっぱかわりに買うならYAMAHAのDTですかね?
811 :
ネタだな:02/05/02 18:39 ID:fQriKMIs
>>809 ロードのハングオフもオフの前出しも速く曲がるため。
>>809 そっちのほうが実は乗りやすいから。
教習所の乗り方をそのまま公道に出てやってるやつはほとんど皆無。
>>810 初心者バイク購入スレでどうぞ
813 :
774RR:02/05/02 18:40 ID:nZD0k0rq
>>810 SMX50(たしか)ってのがある。SBモデル。
SMX50で検索してみれ
>>811 オフは単純に足が邪魔だから。
オンはバンク角を探るため。
ニーグリップはしていなくても、
実は他の部分でしっかりとマシンホールドをしていたりする。
>>816 どうでもいいけど。IDがVTR。
俺、ニーグリップって普段まったくしてないなぁ。
足首(アンクル)グリップならよくしてるけどさ
818 :
810:02/05/02 18:54 ID:WYsTS167
SMX50を調べマスタ。カッコイイ!
けどケッコウ高いね・・・DTに比べてだけど。
gooで調べたけどケッコウ希少価値のたかいバイクみたいですね。三台しか全国で出てこなかった・・・
は〜、ショックー!とりあえず教えてくれてアリガトンデスタ。
サッカー見てきます。
819 :
774RR:02/05/02 19:13 ID:6vZJS/na
820 :
774RR:02/05/02 19:34 ID:HqzzlqER
ニーグリップしていない、などとほざいている奴らは、さぞへたくそな
運転してるだろうな(藁
>>809 白バイはしっかりニーグリップしてると思うが。
あれもプロでしょ。
822 :
774RR:02/05/02 21:06 ID:FY30Ccr0
ブレーキをかける際にキーキーうるさいので注油しようと思ったのですが
はずすボルトがわかりません
聞いた話では45のトルクスを二本はずせばよいのですが
その際、パッドはどのようにはずしたらよいのでしょう?
ディスクの間から見ようにも、減ってしまったのか
パッドが見えません
どなたか教えていただけませんでしょうか?
車種はFLSTF、98年式です
823 :
ティン粕 ◆mpWP64KU :02/05/02 21:09 ID:NGWONcQK
パッドが見えないキャリパーって・・・
まず本屋やライコなどで車種別の専門書買って勉強して。
それでも解らなければバイク屋もって逝ったほうがいいよ。
>>820 お前ニーグリップしなきゃ、マシンホールドできないの?
さぞかしうまいんだな
キャリパーを車体に付けてるボルトはそれしかないでしょ
キャリパー自体を車体から外すかズラスとパッドが取れる状態になる
パットはパッドピンがあるのと無いのとがある
大概パッドピンは付いてるからそれを外すと取れる
827 :
ティン粕 ◆mpWP64KU :02/05/02 21:14 ID:NGWONcQK
828 :
ティン粕 ◆mpWP64KU :02/05/02 21:17 ID:NGWONcQK
>824
まぁまぁ、熱くなんなよ。
外足でニーグリップしてるでしょ普通。
>>824 ホールドとかそう言う次元の話ではないよw
830 :
774RR:02/05/02 21:34 ID:ES7SZYyY
飛び込みで小型受けようと思うんだけど、難しいかな?
一発でうかったりします?金無いので一回で取りたいのですが・・・
バカみたいに難しかったらやめます。
上手けりゃ一発で受かるわさ。
質問の仕方もなってない君には無理と見た。
832 :
ティン粕 ◆mpWP64KU :02/05/02 21:47 ID:NGWONcQK
>830
教習所スレで聞いてみて。
833 :
774RR:02/05/02 21:54 ID:Fc0n1bsJ
バイクの解体屋さんってどこにある?
広島なんだけど、広島と広島周辺の
解体屋教えて
834 :
774RR:02/05/02 22:18 ID:JImhBWML
APEみたいなバイクにはメット入れはないんですか??
836 :
774RR:02/05/02 23:00 ID:tcZTA2rU
すみませんがだれか「プラグ」とオフロード車の「セル」
のいみをおしえてください
>>836 プラグ=スパークプラグ=spark plug=点火プラグ
セル=セルフスターター=self starter=自動始動機
839 :
BT:02/05/02 23:05 ID:RFsvnRv6
>>836 プラグ
燃焼室内の混合気を着火させる物(スパークプラグ)
オイルまたは冷却水等を抜くためのメクラ蓋(ドレンプラグ)
セル
バッテリー駆動でエンジン始動させるモーター(セルモーター)
バッテリー内部の極板の事(バッテリーセル)
840 :
小松崎みでり:02/05/02 23:06 ID:OQmY1Yqi
>>836 プラグはスパークプラグの略
セルはセルモーター始動の略、キックでなくともボタン一発でエンジン始動。
で、88年式ブロス買ったんですがコレぐらい年数が経ったバイクであると
冷却水廻りの樹脂部品、ブレーキキャリパーのOHなどは必要でしょうか?
必要と思われる症状、前兆があれば教えてくださいな。
841 :
小松崎みでり:02/05/02 23:08 ID:OQmY1Yqi
>>834 メットは入らないけど引っ掛けてカギが掛けられるホルダーはあるでしょうよ
842 :
774RR:02/05/02 23:09 ID:tcZTA2rU
KLX250SRとKLX250ESの違いてなんですか?
あとエンデュロレーサー?とは?
>>842 SR−エンデューロレースを前提としたモデル。キック式
ES−セル(ES=electric starter)付きで大きなライトがついたモデル。
今は統合されてKDX250(無印)になった
844 :
774RR:02/05/02 23:13 ID:ZRUjQ4Pc
>>830 あなたの技量も不明だし
難しいか簡単かは他人には判断できない。
ためしに受けてみれば?
>>843 すまん、統合されてKLX250(無印)だね。
あ、あとエンデューロレーサーか。
エンデューロレースを前提に開発されたバイクのこと。
KLXならKLX300Rとか他にKDX250、RMX250R、WR250、XR400、WR400Fなどなど。
基本的にモトクロス系250のバイクのリアホイールを18インチ化、
ワイドギアレシオに変更、さまざまなレギュレーションに対応するため
ライト、テールランプをつけたモデルのこと。
名のごとくレーサーで基本的に公道走行不可です。
847 :
774RR:02/05/02 23:54 ID:xk14Ec1U
今原チャリ買おうとおもってるんですけどおすすめとかないですか??
人気があるやつとか
>>847 アプリリアRS50、現在入手できる最高速のゲンチャリ
850 :
27♀@TW200:02/05/02 23:58 ID:p3OxFyEU
今日ちょこっと乗ってきました!
なんか色々試してみて、なかなか私的にはいい感じになってきました!
みなさんのご指導、とても参考になりました!
ありがとうございました!
>>801 マターリタンクに手を置いて、ですか。なんかかわいいですね(笑)
>>805 やっぱり取り替えた方がいいですね、今度行ってきます。
>>806 やっぱりそれはできませんでした・・(怖くて)
>>808 なるほど、1と2の間に、一回アクセルを回すですか。
試してみます!
クラッチなしは、私には無理そうです・・高度すぎ!!
851 :
774RR:02/05/03 00:03 ID:Csdi38WB
>>850 いや、まわさなくていいよ。
んで結局何を試した?
852 :
774RR:02/05/03 00:10 ID:pCzMSRBF
ゼファー400に乗っています。
左のフロントフォークからオイルが結構漏れている状態です。
バイク屋にパーツ&修理を依頼したのですが、連休休みも重なり1週間後らしいです。
修理までの間、移動手段がないので、出来ればバイクに乗りたいのですが、
乗ってしまっても大丈夫ですか?
853 :
774RR:02/05/03 00:11 ID:Csdi38WB
・・・コケなくても一週間後、パーツの追加請求が必要になる可能性も・・・。
855 :
27♀@TW200:02/05/03 00:20 ID:H7Eclgzc
>>851 なんか、1と2の間で回すと、2速のクラッチをはめる時、タイミング取りやすいのかな〜って思ってみたり。
試すというより、色々クラッチとギアとアクセルのタイミングを計りながら練習しました。
結局、シフトアップ時には、クラッチとギアをほぼ同時に動かすといい感じになりました。
(これって当たり前?)
あと、エンジンの音をたよりにリズム取りするといいのかなー?って少し思いました。
>>855 そうだね。けっこうあたりまえかな。厳密には同時じゃないけど。
エンジンのご機嫌を伺うのはけっこういいことだよ。
857 :
774RR:02/05/03 00:33 ID:GcxdWn05
NSRのチャンバーで一番お勧めなのはどれですか?
HRCチャンバー
エストステンレスチャンバー
ハルクプロチャンバー
Jhaチャンバー
ドッグファイトチャンバー
>>857 レスが付くの待てんのか?
115 名前:774RR :02/05/03 00:32 ID:GcxdWn05
チャンバーで一番お勧めなのはどれですか?
HRCチャンバー
エストステンレスチャンバー
ハルクプロチャンバー
Jhaチャンバー
ドッグファイトチャンバー
860 :
774RR:02/05/03 01:09 ID:2ffaekCW
861 :
852:02/05/03 01:21 ID:pCzMSRBF
有り難うございました。
何だか危険なようですね
なるべく乗らないようにしようと思います。
862 :
774RR:02/05/03 01:23 ID:ynryL9ta
>>861 漏れたオイルがブレーキパッドに染みると大惨事になります。
863 :
774RR:02/05/03 01:25 ID:NH9IvK9v
4気筒エンジン
数ヶ月ぶりにバイクに火を入れたらキャブからガソリンが漏れ始めました。
キャブのドレンボルトを緩めガソリンを抜いたらたら1番、4番のガソリン漏れは直りました。
しかし、2.3番のキャブのガソリン漏れは直りません。
対応方法を教えて下さい。
865 :
774RR:02/05/03 01:30 ID:T0VU1HCY
クラッチ使わずに変速するとギアが抜けやすくなるって聞いたけど・・・?
やっぱ、上手くなるまではクラッチ使わずに変速は止めたほうがイイのかな。
>>865 うまいヘタの問題じゃなくて、そういう方法もあるってことを
知っておいたほうがいいだけで、普段はクラッチを使うのが当たりまえ
867 :
774RR:02/05/03 01:35 ID:2TCwEv+u
今度ZX−9R(E1)を買うんですけど、レー探を
付けたいと思っております。バイクにも使えて、性能が良くて
値段が安いレー探ってありますか?
取り付け方や、付けてる方はインプレなどをお願いします。
868 :
863:02/05/03 01:37 ID:NH9IvK9v
CBX750F
ガソリンタンク交換後にエンジンをかけて見たら漏れ出しました。
しかし、ホースから漏れているのではなくて、フロート室?から漏れているようです。
>>867 レー探ってなに?お前質問する前に回答してくれる人が答えやすいように
しようって気持ちないの?
870 :
774RR:02/05/03 01:38 ID:T0VU1HCY
>>866 上手な人がやっても抜けやすくなるんだ。
てっきり下手な人がやった場合だけだと思ってた。
871 :
774RR:02/05/03 01:39 ID:2TCwEv+u
>>869 すいません。レーダー探知機の事です。
皆知ってるもんだと思って・・
872 :
774RR:02/05/03 02:22 ID:BxESnZ04
給油するときはまたがりっぱなしですか?それとも降りますか?
873 :
863:02/05/03 02:22 ID:NH9IvK9v
>>864失礼しました。
車種 CBX750F
ガソリンタンク交換後、4ヶ月ぶりにバイクのエンジンをかけたらキャブを上下に分割している所
(フロートがある辺りの継ぎ目)からガソリンが漏れ始めました。
燃料コックをOFFにして、キャブのドレンボルトを緩めガソリンを抜いたらたら1番、4番のガソリン漏れは直りました。
燃料コックをリザーブにしてエンジンをかけると2.3番のキャブはオーバーフローを起こしたまま。
(燃料コックのONはガソリンがリザーブの分しかないので試していません。)
しかし、燃料コックをOFFにしてエンジンをかけると2.3からの漏れも止まります。
解決方法をお願いします。
874 :
774RR:02/05/03 02:26 ID:olMBykSB
>>872 降ります。
降りなきゃ、セルフスタンドで入れられないモン。
875 :
774RR:02/05/03 02:29 ID:D0bnmB0i
>(フロートがある辺りの継ぎ目)からガソリンが漏れ始めました。
だ〜〜〜〜!!4つ共キャブオーバーホール&パッキン交換しないと〜。
それはオーバーフローじゃなくて正に「ガソリン漏れ」ですがな〜。
876 :
774RR:02/05/03 02:30 ID:BxESnZ04
877 :
774RR:02/05/03 02:35 ID:ZfYwF2tR
>>873 キャブの上下分割しているところにはパッキンというゴムの部品が入っていて
それを軽く押しつぶすように上下の金属部品を組みつけてあるわけ。
だから液体(=ガソリン)が漏れない。
しかし経年劣化だかなんだかの理由でパッキンが破損してしまったんだろう。
根本的に解決したいならパッキン買って来て交換を。
とりあえず漏れなくなればいいということなら、チューブ入りの液体パッキン買って来て
漏れてる場所に塗りたくればガソリン漏れが止まる可能性あり。
878 :
774RR:02/05/03 02:39 ID:ZfYwF2tR
>>872 セルフじゃないスタンドだとしたら、俺は降りません。
もっとも、シートの下にガスタンクがあるバイクだったら話は別だけどね。
879 :
774RR:02/05/03 02:43 ID:BxESnZ04
>>878 レスさんきゅ!
降りないのが一般的ですよね?
880 :
774RR:02/05/03 02:44 ID:lAjb8CQr
バイクに乗ってようやく2年立ちます。
どうもフル加速時のギアの入れ方がヘタなようで、
現在のマシンは2速ギアの歯が欠けてしまったようです。
フル加速時はギア入れるときはガツン!と思いっきり力ずよくいれ、
入ったらクラッチはパッと話すような感じでいいんでしょうか?
>>880 よくわからんな。ギア抜けするってことか?
第一。車種書けや
882 :
774RR:02/05/03 02:48 ID:ZfYwF2tR
>>879 一般的かどうかは・・・、うーんどうだろ?
センタースタンドのないバイクだったら
降りないでバイクを垂直に保持していたほうがメリットがあるんじゃないかな。
ガソリンも一杯一杯まで入れられるし。(わずかな差だろうけど)
883 :
774RR:02/05/03 02:59 ID:O+z4fwGp
さっき勢い良く転んできました 五日市街道で。
起こすの手伝ってくれた兄ちゃんありがとう。
ところで、転んで(ミラーは割れ、クラッチ・ブレーキレバー
は曲がってましたけど)最初はセルがキュルキュル
いってたのに、そのうちセルもかかんなくなってびく
とも動かなくなりました。
明日取りに行きますけど、セルもかかんない状況っ
て何が考えられますかね?
>>883 転倒した影響でカブって、エンジンを無理やりかけようとして
バッテリーに負担をかけすぎてバッテリーがいっちゃったんじゃないの
885 :
774RR:02/05/03 03:01 ID:OnqnSOLl
バッテリーあがりでしょ?
886 :
883:02/05/03 03:02 ID:O+z4fwGp
888 :
774RR:02/05/03 03:03 ID:lAjb8CQr
>>880 そうです。
ガンガンギア抜けします。
シフトの入れ方がまずいのかなぁと。
車種はホンダのX4
890 :
883:02/05/03 03:05 ID:O+z4fwGp
やはり充電・・・・・・
3月に新品に換えたばかりなんですけど、転倒の影響で
そうなる事ってあるのでしょうか?
891 :
774RR:02/05/03 03:06 ID:OnqnSOLl
開放式バッテリーなら2〜3千円くらいで充電器買える。
メンテフリーバッテリーの充電器はちょっと高くつくけど、
またお世話になるかもしれないから買っとくべし。
どうせ新品のバッテリー買っても充電は必要だから。
>>890 キルスイッチがOFFにでもなってるんじゃないの。
明日になったらまた回るんじゃないかな。
ま、弱くなってるだろうから充電でOKなんじゃないかな。
ただ、バッテリーが外れってことも例外的に考えられる
ちっとイイ?
転倒した後、エンジン掛からなくなったら
まずプラグの被りを疑うものなの?
今後の為におちえて。
894 :
774RR:02/05/03 03:09 ID:lAjb8CQr
>>889 参考になりました。
乗り換えようと思ってるので、
次のマシンではギアを壊さないようにしたいと思います。
>>888 ちなみに力強く入れてもいっしょ。確実に入れることが大事。
ギア抜けの原因は
1.ナラシをしっかりしなかった
2.ミッションの扱いが粗い
3.メーカーリコール(カワサキ車多し:C型ZZ-R、ゼファー1100初期型)
あまりにも抜けるなら修理に出すのが一番。高いけど
896 :
774RR:02/05/03 03:12 ID:OnqnSOLl
>893
転倒でプラグがカブるって事は関係ないかと・・・
キャブとか電装のどっか線がちぎれたとか、の方が可能性としては
高いんでないかな
>>893 いえーす。まぁ、その前になんかの拍子にキルスイッチがOFFになってないかかな。
898 :
774RR:02/05/03 03:13 ID:GcxdWn05
ギア落ちとギア抜けは、どう違うんですか?
899 :
883:02/05/03 03:14 ID:O+z4fwGp
>>892 ・・・・・キルスイッチか。一番根本的な確認を怠って
いました。ありがとうございます。明日午前中にでも
行って確認します。
バッテリーの充電だけならGSでできるんですよね?
>>899 もっていけばやってくれるんじゃないかな
>896
ふ〜ん、そなんだ。
以前、転倒したときにエンジン掛からなくて
バイク屋で診てもらったら「プラグが被ってただけだよ」って言われたもので。
よくあるんかなーとか思ったよ。
まあ、その時は2st車だったけどね。
>897
そうね。
第一にはキルスイッチ確認せんとね。
903 :
883:02/05/03 03:18 ID:O+z4fwGp
>>901 ありがとうそございます。
何とかその辺で解決すれば良いのですが・・・・
身体が無事だっただけ良かったのかな。
転倒したらだいたいプラグがカブるよ。
2ストならアクセル全開固定のままキック(またはセル回す)
かかったら全然ふけないからしばらく全開のまま、回転が戻ってきたら吹かす。
4ストは全閉のままエンジンを始動して、かかりそうならちょこっとだけ
アクセルを開けてやり、徐々に吹かしてやる・・・が、4ストでしばらく
こけてエンジンをカブらせたことないから合ってるかわからん。
俺のバイクはキルスイッチオフになってたらセルも回らないけど・・
車種によりけりかな?
>>903 そうだねぇ。まぁ、無茶するな、ってとこかな。
話を聞いたところではスリップダウン程度だろうから、配線切れるような
転倒ってあんまり考えられないしなぁ。
ま、フロントフォークとかホイールが曲がったりしてるかもしれないから
点検は慎重にやりなよ。
気をつけて・・・
>>905 車種によりけりです。具体的にあげろって言われると困るけど。
908 :
774RR:02/05/03 06:28 ID:J4yb/F8n
恥ずかしい話ですが左右ともに曲がるのが苦手です。
狙ったライン通りに曲がれないんです。
ハンドルに体重がかかってセルフステアを殺しているのが原因だと思うのですが
レプリカで前傾がきついのでどうしてもハンドルに体重がかかってしまいます。
何かいい対処法がありましたら助言ください。
ちなみにバイクは初心者向けだというCBR250RRなんですが
このバイク、ニーグリップしづらいような気がします。
これもハンドル加重になる原因かもしれません。
909 :
774RR:02/05/03 07:15 ID:9cxH/ym2
配線のときにでてくるリレーってなんなんですか?
役割とかがよくわかりません・・・・。
ただスイッチを入れるだけじゃダメなんですかねえ。
910 :
774RR:02/05/03 07:17 ID:D5CVSDwP
思いっきりシートの後ろの方にケツを置いて、外足加重でコーナーにアプローチしてください。
自分の体重全部、外側の足のモモの内側、膝の内側、カカト、つま先で支えるようにしてください。
(左コーナーなら外の足は右足になります)
スピードに応じてケツを内側にずらしてください。
イン側のステップの足には全く体重をかけないでフラフラ遊ぶくらいにしてください。
911 :
774RR:02/05/03 07:24 ID:spOfH83C
>908
原因がわかってるなら対処は簡単。
ニーグリップについてはゴムのタンクパッドを両サイドに貼るのが効果的。
前傾だからって腕で体を支えるのはもってのほか。
背筋鍛えるか、せめてコーナーの時だけは背で上半身を支えて腕は沿えるだけにするべし
>>909 リレー:
リモコン操作できるスイッチと思えばいいです。
小さな電流のON/OFFで大きな電流のON/OFFが出来る。
リレーを経由させることで大きな電流の流れる電線長さを短くして抵抗損失を抑えられる。
913 :
リレーこれしか見つからなかった....:02/05/03 09:01 ID:9pX2hNvF
914 :
バッタ:02/05/03 09:04 ID:HlCXOCcx
>908
しっかり減速して、曲がるときはアクセル開ける。
アクセル開ければ後輪に荷重かかる。
でも、全開くれないよーに
915 :
ガンボル ◆SS900afo :02/05/03 09:16 ID:pBk9zBt/
>>908 過去レスに曲がり方の簡単なリクツ書いた記憶があるので見てみれ。
んで、ホールドですがくるぶし〜かかとで挟んでやると良いですよ。
コーナリング中は加えて外側の膝、太もも、ケツで体を支えます。
遠心力でケツがシートに押しつけられるような感じになると安定。
あと、外側の肘をタンクで支えるという手もあり。
916 :
BT:02/05/03 09:23 ID:tu509mD5
>>908 そういう時は基本に戻るのが一番。
まずは気楽に走って片手離しでゆっくり曲がってみよう。
バイクの自然な動きが理解できたら少しづつペースを上げたり
色々な事を試してみればOK。
917 :
774RR:02/05/03 09:40 ID:NH9IvK9v
>>875 >>877 レス有難うございます。
早速、バイク屋へ修理に出します。
あっ、ゴールデンウィークは近所のバイク屋休みだ(悲
918 :
774RR:02/05/03 09:45 ID:ij2TD49k
新品のバッテリーでも充電は必要ですか?
電解液を入れて数分待つだけではダメですか?
919 :
774RR:02/05/03 09:50 ID:ZfYwF2tR
>>918 買ったバッテリーに「液を入れたらすぐ使えます」と書いてあるなら、そのように使い始めることが出来ます。
920 :
ナイン:02/05/03 10:01 ID:AIuJRfYh
>>904 4stでも全開でセル回さないですか?
負圧式キャブでキックだとなかなか辛い。。
921 :
918:02/05/03 10:33 ID:ij2TD49k
>>919 レスサンクス。買ったバッテリーによるんですね。
922 :
774RR:02/05/03 10:53 ID:ZfYwF2tR
>>921 ここ数年で俺が購入したバッテリーは全てあなたの言うような
「電解液を入れて数分待つ」だけのタイプでした。
使用前に充電するタイプのバッテリーがまだあるのかどうかは
残念ですがわかりません。
923 :
852:02/05/03 11:03 ID:pCzMSRBF
>>852でゼファー400のフロントフォークのオイル漏れで質問し、
「転倒等のおそれがあるので修理するまで、乗るべきではない。」
という回答をもらったのですけど、
先程、なじみのバイク屋に電話したとき、
「片方のフロントフォークが生きているから大丈夫。」
「ただし、ブレーキにオイルが付着すると非常に危険。」
と言っていました。
どちらの意見が正しいのでしょうか?
>>923 どちらの意見が正しい?って
どちらも言っている事は同じですが。
925 :
774RR:02/05/03 11:21 ID:AUFd0Q3M
KLXのESとSRて車体のモデル自体はライト部分が違うだけですか?
あとESはキックついてないんですか?
SRがほしいのですがなかなかなくてESにしようとおもってます
926 :
852:02/05/03 11:24 ID:pCzMSRBF
>>924 有り難うございます。
同じ意味でしたか・・・・・。
何だか、回答もらったのと別の意味の気がしたので・・・。
そのまま乗ってると、
フロントフォークがバキッって折れたりするのかと思いました。
927 :
ナイン:02/05/03 11:26 ID:8f4ExW28
ESはセルのみだと思ったです。
んで足回りが全然違う。
SR:倒立フォーク・アルミスイングアーム
ES:正立フォーク・鉄スイングアーム。
なんとかSRを探したほうがよいと思うよ。
ESにSRの足回り移植でもいーけどな。
928 :
774RR:02/05/03 11:28 ID:nm/zRM29
カシメているネジの上手なはずし方ってどんな方法があるんでしょうか?
929 :
ナイン:02/05/03 11:29 ID:8f4ExW28
ドリルで揉む。
930 :
774RR:02/05/03 11:31 ID:Ny7dXEfN
ナインありがと
931 :
774RR:02/05/03 11:45 ID:olMBykSB
>>926 片方のフォークが生きてるから大丈夫
→とりあえず走行することに関しては、いきなり死に目に遭遇する
事はない。
ブレーキにオイルが付くと危険
→フロントブレーキにオイルが付いて、制動性能低下を起こし
止まるに止まれなくなる。
リヤブレーキ、エンジンブレーキで代用するだな
932 :
774RR:02/05/03 11:55 ID:9pX2hNvF
オフ車のハンドルに着いてる、バーパットって何のために着いているんですか?
立ち乗りの時の膝あて?
>>932 突っ込んだ時とかバー剥き出したと胸とかを強打する可能性がある
それを軽減する為 カッコだけってとこもあるけどね
934 :
ナイン:02/05/03 12:01 ID:8f4ExW28
>>932 あそこに胸とかぶつける事があるんだよ。
ギャップとかジャンプ着地とか失敗した時なんか。
935 :
932:02/05/03 12:03 ID:9pX2hNvF
936 :
852:02/05/03 12:08 ID:pCzMSRBF
>>931 有り難うございます。
>>852です。
>>853さんの「転倒する」っていうのは
オイル付着による制動性能低下が原因ってことで良いのでしょうか?
937 :
774RR:02/05/03 12:12 ID:olMBykSB
>>936 この場合は、フロントタイヤそのものにオイル付着を
懸念してるんでないの?
タイヤトレッド面にオイルが付いたら、すっごくよく滑るよ。
938 :
852:02/05/03 12:20 ID:pCzMSRBF
>>937 やっとすべて理解できました。
有り難うございました。
939 :
908:02/05/03 12:37 ID:J4yb/F8n
皆さんレスありがとう。
車の少ない道で皆さんの助言を少しずつ実践してみます。
実はさっき少し走ってきたんですが、しっかり減速して腕の力を抜いて
リアに加重で曲がればきれいに曲がれることがわかってきました。
とはいえまだビビリながらのコーナーリングなんでもっと練習しようと思います。
940 :
774RR:02/05/03 12:58 ID:/kshKz/3
今バイク乗りの人が事故で入院してるのですが
自分はバイクに詳しくないのでどういうのをお見舞いに
持っていいかわかりません。雑誌?
ちなみに20代前半男の人です。
>940
・・女。
942 :
774RR:02/05/03 13:06 ID:FzwVBeZE
すみませんがKLX250<無印>にキックてついてましたっけ?
あと中古車で 保証付や整備付じゃなかったら怪しくおもっていいのでしょうか?
943 :
774RR:02/05/03 13:12 ID:9pX2hNvF
>>940 別にバイクにこだわらずに、暇つぶしになる物だったら何でもいいんでは?
944 :
JOG:02/05/03 13:13 ID:IGa7wgCs
原付のバッテリー交換って自分で簡単にできるもんですか?
945 :
某や:02/05/03 13:14 ID:NAgE2ISe
>>942 無印ってSR&ES統合後っすか?
だったら付いてないはずっすよ。
オプションで付ける事は出来たと思うっすけど。
整備は必要無い物ならOKでしょうが、保証は付いてないと怖いっすね〜・・・。
中古車ってば、買ってちゃんと不具合直したら新車が買える価格になった
な〜んて話をけっこう聞きますしね〜・・・。
まあ、中古車は全部怪しいと思った方が良いかと思うっすけど(藁
946 :
918:02/05/03 13:16 ID:+wVUI3Uq
947 :
JOG:02/05/03 13:22 ID:IGa7wgCs
>>946 レスどうも。
ついでに聞きたいんだけど、俺のJOGはバッテリーあがって、かつ
キックでもエンジンかからない状態なんだけど、キックでもかからない
ってことはプラグが悪いってことかな?
948 :
某や:02/05/03 13:24 ID:NAgE2ISe
949 :
某や:02/05/03 13:26 ID:NAgE2ISe
>>947 ま〜、先ずはプラグ&エアクリ周りを疑うのが妥当っすね♪
いや、まずガス欠を疑うのが....
>947
圧縮 火花 混合気のどれか。
火花を疑った理由でもあるのか?
それからバッテリー交換は確かに簡単だが、
やり方によっては酷い目に遭うぞ。
>950 同意。
952 :
某や:02/05/03 13:31 ID:NAgE2ISe
>>950 あ〜、2、3ヶ月放置してたとかなら、
ガソリンくさってるかもしれないっすね〜・・・。
キャブのフロートの古いガスは抜いてやったほうがいいかも。
953 :
JOG:02/05/03 13:31 ID:IGa7wgCs
みなさんありがとう。
ガス欠(w → プラグ&エアクリ → バッテリー の順で調べてみます。
954 :
困ってます。:02/05/03 14:31 ID:oX8GumKI
近頃おかしいくらいオーバーヒートのランプが点滅するんですけど、原因がわかりません。自分の運転が悪いんでしょうか?それともバイクがどこか悪いんでしょうか?
ちなみに新車で買って2年半のホーネット250です。もし良かったら教えてください。今まではこんなことありませんでした。
955 :
498:02/05/03 15:02 ID:pBk9zBt/
>>954 クーラント交換した?ラジエタのキャップ劣化してないかい?
オイルは交換してる?あとはラジエタのファン(ついてたっけか)回ってる?
956 :
774RR:02/05/03 16:05 ID:OG5PdPoD
CMで井上陽水が乗ってるバイクって何ですか
957 :
774RR:02/05/03 16:08 ID:zSA0eg6R
そろそろ新スレッドかも。。。
>>956 オンエアの映像には上の方しか映っていないので断言できないが、おおよそCD50あたりじゃないか?という話になってました。
詳細不明スマソ。
959 :
774RR:02/05/03 16:12 ID:sOyH1/G/
>>954 電動ファンが動いてないと思われます。
早めにバイク屋へ。
モーター本体だったら2万くらい。
センサーだったら1万以下で直るかと。
960 :
親切な人:02/05/03 16:12 ID:HWHYwZGO
961 :
質問です:02/05/03 16:16 ID:8f4ExW28
昨日原付の税金支払いの用紙きたんだけど、そのバイクもう手元にないんですよ。
廃車ににするときはナンプレと原付の登録用紙いりますよね?それが、ないから
こまっています。市役所行ったら用紙なくても廃車にするこできませんかね?
半年ほど前に事故って直すか廃車にするか迷いしばらくバイク屋に置かせてもらって
たんです。そのままほっといてて、久しぶりに行ってみたら潰れてたんです
バイク屋が・・だからバイク現物がないんです。連絡先も聞かなかったしこっち
もおしえなかったので・・
アドバイスお願いします。
963 :
アナル番長 ◆ANAL665g :02/05/03 16:22 ID:DsfbiRMG
>>961 役所に行って事情話せばOKだよ。
しかし、4月1日現在で一応所有してた訳だから1000円(だっけ?)は
払うことになる。
それとナンバープレート紛失代として200円だか400円程度を払う義務がある。
これで全てOK。2000円程度とハンコを持って役所にGO!
964 :
質問です:02/05/03 16:26 ID:8f4ExW28
レスありがとうございます
965 :
774RR:02/05/03 16:26 ID:OG5PdPoD
聞き茶のバイク気になる。
日本車じゃないのかな?
陽水の自分のバイクってとこまでは分かった。
968 :
信州人:02/05/03 16:58 ID:/jsZ3D8V
お隣さんとその隣のバイクカバーが風で
バタバタいってうるさいです。
969 :
774RR:02/05/03 16:58 ID:SqtsyNPG
今日初めてバイク倒してしまい、ミラーを刺す所がポックリ折れてしまった・・・
修理に出そうと思うのですが何処に出せば良いのでしょうか?
バイクを購入した所に持ってけばいいのかな?ミラー片方無いからやっぱり引っ張ってかないとだめかな・・・
修理代も気になるし、ああ鬱だ。
エリミの250Vです。
970 :
774RR:02/05/03 17:03 ID:x/15SOFQ
>>969 ミラーが折れたんじゃなくて、ミラー取り付ける所が折れたの?
瞬間接着剤とかガムテかなんかで、ミラーを仮固定してバイク屋に乗っていけばいいと思う。
971 :
野望:02/05/03 17:07 ID:hL5f/srm
大型二輪の免許取りたいのですが、普通二輪は持ってません。
こういうのって教習所でかなり嫌われると聞いたのですが、どうなのでしょうか?
因に普通免許は持ってます
972 :
ナイン:02/05/03 17:08 ID:sytusAgQ
片方無くてもだいじょぶだよ。つかまらない。
そのままバイク屋に乗ってって直してもらえ。
973 :
ナイン:02/05/03 17:09 ID:sytusAgQ
嫌われたっていーじゃない。
「おれは取りたいんだよ!」って言えばいーの。
んでもおれは小さいのから乗る事を勧めるけどね。
974 :
信州人:02/05/03 17:11 ID:/jsZ3D8V
>>971 秘密特訓をしていって
教官を驚かすのだ。
968の対策に何か良い手はないものか?
975 :
774RR:02/05/03 17:11 ID:x/15SOFQ
>>971 教習所による。普通2輪ないと受けられない所もある。
>>971 なんも間違ってない。
嫌う方が間違ってるんだから堂々といってらっさい。
977 :
野望:02/05/03 17:12 ID:hL5f/srm
>>973 そうですか。やはり危険ですかね?
理由は実家に大型が一台あまってるからなのです。
978 :
野望:02/05/03 17:13 ID:hL5f/srm
979 :
ナイン:02/05/03 17:13 ID:sytusAgQ
>>977 そゆことならOKでないかな?
とれとれー。
980 :
信州人:02/05/03 17:15 ID:/jsZ3D8V
>>977 別に教習所内では大型も中免も危険なことやらん。
免許取ってから安全運転徹底しれ。
次スレ立てますけどいいですか〜?
983 :
ナイン:02/05/03 17:19 ID:sytusAgQ
よろしこ
ウワッ!
よろしく
986 :
774RR:02/05/03 17:20 ID:SqtsyNPG
>>970 お返事有難うございます
GW明けたらさっそく近場のバイク屋に連絡してみます。
費用と時間が気になるなぁ・・・
倉庫へ下がりま〜ス。
989 :
ナイン:02/05/03 17:24 ID:sytusAgQ
Vol59よ。さやうなら〜
990 :
a:02/05/03 17:25 ID:8vx2xBpN
bvf
991 :
a:02/05/03 17:25 ID:8vx2xBpN
grnamgawrn fd
1000とり合戦AA
994 :
a:02/05/03 17:26 ID:8vx2xBpN
994
おらー1000
】←が次ぎスレのチャームポイントです(●^^●)
1げっと
999 :
774RR:02/05/03 17:28 ID:D0bnmB0i
1000!!!!!!
1000ゲット
俺は神
お前らは並
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。