TMRvsFCRvsFI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
FIをキャブにしたりキャブをFIにしたりしますが
それぞれのメリット、デメリットまた
「こんな裏ワザもあるでよ!」とか
こいつには苦労させられたなどいろいろ語ってくらはい。
2774RR:02/04/18 20:37 ID:LxI2SerC
3774RR:02/04/18 21:14 ID:LxI2SerC
3 終了?
4774RR:02/04/18 23:59 ID:cdhyMm8v
FI→キャブ、キャブ→FI の話に限定されるの?
5774RR:02/04/19 00:01 ID:TyR16RH7
TMRは小さいゴミによるトラブルが多いと聞きます。
6774RR:02/04/19 00:06 ID:8d2vfFxg
FCRはボディが消耗品です。
7774RR:02/04/19 00:11 ID:SD5SuBSv
>>5
京浜の社員ですか?
>>6
三國の社員ですか?
8:02/04/19 04:33 ID:8shXWixp
>>4
特に限定はしていません。
もし、経験者でしたら詳細キボン
>>5>>6
まじですか?
ってことはTMRは(に限らないけど、、、)マメにメンテして
やらないといけないし、FCRは時期が来ると膨大な出費に
悩まされるってことか?
なんか、ノーマルキャブにバクダンキットあたりで妥協したほうが
無難に思えてくるな、、、。
9774RR:02/04/19 04:36 ID:rxhCJkdH
ツレのFCRは使ってるうちに薄いプラスチックの部分が折れてエンジンに混入。
ヘッドオーバーホール、10万円也。幸いにもEx側のバルブだけで済んだけど。

TMRはスロットルが重くなっちゃうから敬遠する人多いな
10774RR:02/04/19 04:41 ID:IloX6L+7
>ノーマルキャブにバクダンキットあたりで妥協したほうが

つー事はキャブいじった事ないのか?
じゃ、ノーマル乗っとけ
11774RR:02/04/19 04:42 ID:rxhCJkdH
ただの初心者質問か。アホクサ
12774RR:02/04/19 04:50 ID:7Vw9cAnp
>>8
バクダンよりダイノがオススメ
13:02/04/19 04:58 ID:McW2NIuv
>>12
詳細キボン

>>10>>11
そう言ったところも含めてイロイロと情報交換が
出来れば良いなと思ったのですが、、、。

不評な様なのでこのまま沈んでも仕方ないか、、、。
14774RR:02/04/19 07:52 ID:GuKjTiFm
TMにシロ。
15774RR:02/04/19 08:17 ID:TyR16RH7
>>7
ケーヒンの社員じゃありません。
でも完全に整備されたTMRは凄まじいレスポンスで
すごくイイものです。
個人的には加速感はTMRの方が勝ってると思います。
チューニングエンジンにTMRを使用する際
スロットルインナーパイプをヨシムラ等から販売されてる物に交換すると
乗りやすくなります。(TMR専用の物が販売されてます。)

そうそう、TMR取り扱いの注意点!(僕の個人的な・・・)
TMRを整備するときは、落としたりしないような場所でしましょう。
軽くキャブボデーの端を車体にぶつけただけで
フロートチャンバーを固定してる部分が折れた事例があります。
もう少し頑丈に造ってほしいですね。脆すぎます。
16774RR:02/04/19 13:23 ID:coZWzbnJ
TMRっていうかミクニのバイク用キャブは全数流量検査してるから良いと思うよ。
Gテストといって空気流量と燃料流量の比があってるかテストしてるの。
ポン付けでまず問題無いのはその性。FCRは車種ごとにセッティングしなおさないと
ダメなことが多い。

他に
FCRの方が出たのが古いのでショップのチューニングノウハウは豊富。
TMRはエアクリーナーが使える(大抵ね)。FCRは使えない。
TMRははじめからアルミファンネル。FCRはプラのファンネル。
TMRはチョーク(スタータ)がある。FCRはない。
TMRはホリゾンタル(TMR)とダウンドラフト(TDMR)で名前が変る。FCRは変らず。
TPS(スロットルポジションセンサ)はミクニが業界トップの性能(ケイヒンキャブにミクニTPSといったものもある)

ちなみに純正4連キャブのキャブメーカからのバイクメーカへの出荷時の値段は
5000円から8000円(4連で)。TMRで2万円台くらいのはず。ケイヒンはHONDAが
買う場合はもっと高いみたい。
50ccスクータ用だと数百円。ということでバイクメーカぼろ儲け。キャブメーカ貧乏。

純正キャブで最高性能を発揮するのはミクニのBDSRって話。そのままレースでも使えるくらい性能が出てる。
17774RR:02/04/19 18:46 ID:ouY5CxiS
>>15>>16
マジ勉強になる!
リプレイスキャブを付けようと思っててどっちに
しようか悩んでたんだ。
おれに合ってるのはTMRだと思った。(っていうか性能維持できそうな)
注文しよう。
18774RR:02/04/19 18:56 ID:SK1vM72T
>>16
>TMRはチョーク(スタータ)がある。FCRはない。

ファイナルアンサー?
19774RR:02/04/19 19:01 ID:M5kOt4kR
最近のTMRはスローエアスクリュー付いたんだっけ?
少なくとも以前は付いて無かったからFCRを選んだ。
20774RR:02/04/19 19:05 ID:DYV5lvGc
>>18

それはあんまカンケーねーな。
FCRには加速ポンプがある。それをあおってやればチョーク代わりになる。
2118:02/04/19 19:12 ID:uNQtpQBj
>>20
カンケーナイ?ナニガ?ニホンゴワカリマスカ?
FCRニモチョークアルテイイタカタンダケドネ
22774RR:02/04/19 19:51 ID:7Vw9cAnp
>>21
よみづれーよ
2320:02/04/19 20:18 ID:DYV5lvGc
>>21

じゃ、ねーよ。
24774RR:02/04/19 20:37 ID:VpxVAHtJ
>>23
頭わりーよ
25:02/04/19 20:51 ID:AjXYB5JS
話し方知らないのか、荒らしたいのか、そういう人がいるのがちょっとね・・・

ちなみに私はTMR。
15、16は勉強になりました。原価2万はショックですね〜かわいそすぎる(泣)

1へ!
最低でも半年に1回キャブはずすだろうからゴミ詰まりはそのときにやれば大丈夫だよ。
FCRはスロットルの定期交換が必要とは良く聞きますね。
初心者でも何でもセッティングは遅かれ早かれ絶対分かると思います。
自分が毎日乗るバイクなのだから、真剣にやればかなりのレベルでセッティング出来るよ。
スロットルワークがシビア(正確というべき)というけど、あまり動かさなくていい分ツーリングたかでも逆に楽だよ。
ただ、ちょっと重くなるから・・・・まあ気になるほどじゃないよ

実際は結構面倒なところもあるけど、低開度からピューっと伸びる気持ちよさがあるし、チャレンジのし甲斐があるし、面白い体感の連続だよ。
26バッタ:02/04/19 20:55 ID:HJSQhrCy
良スレだけに、紳士的にやって欲しいものです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1018758833/l50
FCR愛好者のアドバイス・失敗事例も募集中。
27774RR:02/04/19 20:55 ID:w3kqJ9TN
ついで聞きたいんだけど、ZZ−Rなどのラム圧のついたバイクでは
FCRでもTMRでもセッティング出ないってむかしはよく聞いたけど、
本当のところはどう?
28バッタ:02/04/19 20:57 ID:HJSQhrCy
あ、俺はFCR初心者だす。(恥
29:02/04/19 21:15 ID:AjXYB5JS
バッタよ、こっちにもいたか(笑)
俺は向こうの38です。

>>27
君はもしかして以前切れてしまった600塊では?
なつかしー
3027:02/04/19 21:22 ID:Ta0dsTUw
>>29
??違いますけど。

そいつも同じようなこと聞いてたの?

31774RR:02/04/19 21:28 ID:mvQuXMoH
TMR装着車糊っす。
前にも書いてあったが、FCRはボディーが消耗品。
TMRはスロットルバルブが消耗品。
オレの友人はFCRでボディーがアボーンでTMRに買い換えた。

FCRはセッティングパーツが豊富でセッティングが出しやすい。
TMRはFCRに比べてパーツが少ないな。

個人的にはノーマルエンジンに社外キャブに代えるのはどうかと思う。
15〜17マソは高過ぎ。
エンジンをヤッてSTDキャブじゃ、おっつかなかったら買えばヨロシと思ふ。
32:02/04/19 21:34 ID:AjXYB5JS
>>30
人違い失礼!
塊君もラム圧を残したままFCRでセッティング出来ないかって聞いてたよ
で、初心者はやめれ!とかそういうレスで切れてしまった
俺も切れてしまった(笑)

で、もし塊君だったら今度はお互い気をつけようね、と言おうと思ってたところ
33バッタ:02/04/19 21:36 ID:HJSQhrCy
ハニービーのRVF(95年ごろ)のマシンは
ラム圧残してFCR組んでたと記憶しているんだけど、結局どうだったんだろう?
34774RR:02/04/19 21:44 ID:ia/nMMPM
>15
なんとなくTMRのが気になるので、インジェクションからキャブ化しようと考えてますが
ヨシムラから出てるスロットルインナーパイプってノーマルとどう違うのですか?
また、MJNって効果大なのでしょうか?
35774RR:02/04/19 21:50 ID:8EKNA25q
ヨシムラのインナーは巻き取り径が小さいだけ。
大きいノーマルだとドン付きしたりする。
ハイスロ厳禁なキャブだったりします。
MJNは、ほぼ完璧なセッティング(マフラー交換程度)で
セッティング要らず。
36774RR:02/04/19 21:50 ID:ia/nMMPM
FCRを付けてるレーサーって、かなりの確率でラム圧かけてないかい?

俺がEngイジってもらったSHOPはFCRが得意なんだけど
「ラム圧かけた状態のセッティングって難しくないですか?」って聞いたら
「今までの経験でOKだよ」って言ってた。

実走でのセッティングが難しい(超高速)ので、経験と勘でセッティング!?
37バッタ:02/04/19 22:02 ID:HJSQhrCy
ラム圧が効果を発揮するのは、かなり高速になってからだと思うんだけど。。。
という事は、全開時のセッティングを濃くすれば良い、、、っつーのは、
ちょっと短絡的だけど、でも、そんな感じかしら。
38:02/04/19 22:05 ID:AjXYB5JS
>>36
そうなんだ・・・全開であるラム圧(ある速度域)にMJあわせたとして、ラム圧効かない速度域でもセッティングが外れてしまうほどでもないのかな
やっぱりキャブごとボックスで覆ったりフロートにパイプで引いたりしてやらなきゃダメかな?
どっちも工作が大変そうだよね。
39774RR:02/04/19 22:17 ID:8MU49jnb
K&N+ダイノジェットst3で十分
バクダンはやめとけ、ニードル関係のトラブルが多いッて話だぞ、
40774RR:02/04/20 00:54 ID:YG8WRbRl
>>15

それは不良品だと思われます。20Gとかの加速度で振動試験してるからそれくらいでは
壊れないはず。全数検査じゃないけどね。

>>27
>>36

FCRでラム圧がうまく効かないというのはスロー系の空気取入れをエアクリーナ内に
持ってきにくいため。TMRはスロー系をファンネルから取り込める用にできるからラム圧を
有効に使いやすい(要アダプタ。オフ車用とかで結構でてる)。
つまりキャブ全体というか空気取り入れ口全てにラム圧が掛かれば問題ないということ。

キャブはGテストで流量検査してるけど、大体空気温度-20℃から100℃くらいでも
正常動作できるように組んである。温度による空気密度の変化とラム圧を比べれば
チャンと動作する事がわかると思う。

>>18

失礼。最近のは付いたみたいね。ファイナルアンサー。

>>20

TMRも加速ポンプついているよ。

それからキャブのオーバーホール時の注意事項。

フロートの狂いは結構影響が出ます。フロートを外す時は慎重に。
ジェット類のつまりを治すには薬品を使うか新品交換する事。
真鍮製で少しの空気で流量が変るようにできてるのでピンなどでつつくと
まず、流量が変ります。キャブクリーナーなら1昼夜以上原液につける。
アセトンが強力で3時間くらいでOK。

TMR,FCRはベアリング使ってるのでその部分をはずすときは注意。組み立てには
かなりの精度が必要です。

FIからキャブ化はあまり感心しません。バイク用は車に比べセンサ類を省いてる事が
多いがそれでもキャブよりは性能が上。一時期、キャブの性能がFIにかなり近づいた
時があったけど、今はFIの方が性能は確実に上です。
41ミクニ社員:02/04/20 02:19 ID:X/oyBDFN
社長が2代目の○○なボソボソのせいか、経営がヤバ目なので、
皆さんもどんどんTMRを買って経営を好転させて下され。

会社がつぶれたら私も失業してしまう…
42774RR:02/04/20 02:20 ID:LEy4XgSc
ププッ
43774RR:02/04/20 02:51 ID:YG8WRbRl
>>41

はよ辞めなさい。11,12Grならなおさら。
若い人ガンガン辞めてるでしょ。まだアデックの方が良いかもよ。
TMR売れても儲かるのはミクニ通商で本社は儲からんでしょ。
44ミクニ社員:02/04/20 02:58 ID:X/oyBDFN
うぉう!!
>>43も内部の方ですか?

ちなみに技術屋じゃないです。
45774RR:02/04/20 02:58 ID:qC9peb+d
>>41
だってヤマハにまで見捨てられてちゃ・・・ショーがないじゃない・・・
46600c:02/04/20 03:35 ID:S2/ilHUh
質問させてください。
CBR600Fに乗っているのですが、
キャブのジェットでMJNってのに興味がありまして
このMJNはどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
また、使用する場合の注意や寿命なども知りたいです。
使った方がいましたらインプレなども聞きたいです。
CBR600Fのスレで聞いたんですが誰からも返事がなかったので
こちらで質問させていただきました。
47774RR:02/04/20 03:41 ID:vqsClzKA
>>46
ヨシムラのHP行って勉強して来んさい
48600c:02/04/20 03:52 ID:S2/ilHUh
>47
ヨシムラのとこは読みました。
あ〜いうところではメリットばかり書くと思うんです。
それでとくにデメリットなどが知りたいのです。
49fury:02/04/20 03:55 ID:VLet1mHg
MJNの利点・欠点は、それぞれ同じ
セッティングが出ている、と思わせる所にある。。らしい。。
ようは、どんな風でもセッティングが出ているような感じがするから
詰めたセッティングが出来ないそうな。
否定できるのだろうか?
50774RR:02/04/20 03:57 ID:XH/3tFd4
>>46
ジェットじゃなくてニードルじゃねーの?
つーかセッティング出来るのか?
51600c:02/04/20 04:10 ID:S2/ilHUh
>49
なるほど、セッティングが出ている気にさせてくれるんですね。
それはそれでいいのかも・・・

>50
ニードルとジェットがセットだった気がします。
セッティングできません、、、挑戦してみようかと思ってるとこです。
52774RR:02/04/20 04:18 ID:XH/3tFd4
>>51
セッティング変えるならジェット変えるのは基本で
MJNの場合はニードルがキモ。
挑戦するなら壊れてもいい様に原付で練習するのがお勧め
まあ、無理にとは言わんが・・・
53774RR:02/04/20 13:18 ID:3OAOCdn2
>>46
どっかのスレでMJNのニードルの穴は目詰まりしやすいから
まめにメンテしてやらんといかんってなのを見たな。
5434:02/04/20 18:06 ID:OAldXZcr
>40,43
>FIからキャブ化はあまり感心しません。バイク用は車に比べセンサ類を省いてる事が
>多いがそれでもキャブよりは性能が上
僕も最初はキャブ化については後ろ向きのチューンの様な気がして、否定的な考えを持っていました。
しかし、Engをイジってからは燃調をイジる必要がでてきて、サブコンを使って色々やってみましたが
素人だけに改善の方向へ持って行けただけで、不具合を取り除くことが出来ませんでした。
そこで、SHOPにてセッティングを出してもらおうと思いましたが、
サブコンでは完璧なセッティングは無理なのでは? と思うようになり、キャブ化を考えるようになりました。

ちなみに、マシンはGSX1300Rです。

フルノーマルで乗るのであれば、キャブ化なんて必要ないでしょうが、Engに手を入れて出力特性が
変わってしまたとなると、ノーマルの出来が良いだけにセッティングが難しく、
フルコンorキャブしかナイのでは? と考えています。
5515:02/04/20 19:14 ID:8eu1RGKo
>>40
な、なに〜!
ふ、不良品だと〜!
ワ〜ン、そのときミクニにもっとガンガン言うべきだった!!
今でも応急処置のままです。
ショボン・・・・
56774RR:02/04/20 19:20 ID:QeWBPiaI
>54
胴衣。
漏れのGSX1400の場合だが、ちょっとした吸入空気量の変化で低速域の
スロットルフィールが変わってしまって恐い。
街中の低速取り回し中(スロットル開度殆どゼロ)にぎくしゃくする。
下手するとエンスト。
バイクのFIにエアフロが装備されていれば、解決するように思うんだけど
どうなんだろう。

これにたいするサブコンの効果はあまりないと聞いたので、扱いやすい
キャブへのリプレイスを検討中。


「GSX1400は'02モデルで巻き返せるか」スレ( http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1011523951/ )に
張ってあった参考サイトへのリンク


↓GSX1000Rオーナーと思われる方のHP
ttp://www.ne.jp/asahi/shimosan/tegamaru/g-fcr.htm

↓BMW R1100RのFCR換装記
ttp://www.ams-fujii.co.jp/hp/bmw/bmw_index03.htm
57600c:02/04/20 20:14 ID:S2/ilHUh
>52
アドバイスありがとうございます。
練習は小排気量の単気筒とかでやれって聞きますしね。
>53
メンテってのはときどきあけてキャブクリーナーとかできれいししろってことかな〜。

とりあえず、そのうち自分でやるか店に頼むかは決めてないけど
交換してみようと思います。
ありがとうございました。
58774RR:02/04/21 00:06 ID:FgosqsL0
>>57

車種なんてカンケーねーよ。
マルチだって出荷時は全気筒同じセッティングなんだから。
セッティングは自分でやったほうがいいんじゃない?
いずれチョコチョコいじるようになると思うし、頼めば高いし。
覚えちゃえば安上がりだよね。
59fury:02/04/21 00:07 ID:UQaYsSIg
覚えるまでに、金かかるし
覚えてからも、金かかるけどね
60774RR:02/04/21 00:59 ID:H5ZHHqHZ
FIのバイクのガソリンはインジェクタだけで噴いているなんて思ってないよね?
ダイナミックレンジが広いのでスロー系やチョーク(スタータ)はキャブと同じで
ジェットから噴いてるのも多いよ。つまりこっちもセッティングが必要。

コンピュータはいじりにくいと思われがちだけど実は簡単。変更箇所が多いので
面倒だけどね。回転数別に進角と燃料流量をいじるだけでノーマルの性能は上回ります。
エアフローセンサがあれば負荷別のマップが組めるからかなり性能が出せる。
ノックセンサがあればかなり、進角が進められる。
サブコンでどこまでいじれるかわからんけどフルコンなら全部いじれるでしょ。
フルコンは買うと高いけど、自作すると安いよ。2万円でおつりが来るくらい。

あとバイク用のインジェクタは特殊(流量が少ない、ダイナミックレンジが広い)なので
インジェクタが別に手に入るのかが問題。車用を使うと性能は出ないよ。

インジェクタを変えるならたくさん買って流量を調べてバラツキを揃えることが重要。
10%くらいは誤差があるから、うまくすればセッティングの幅が広がります。
61774RR:02/04/21 01:20 ID:Ke8HzeWX
>>58
>車種なんてカンケーねーよ。
>マルチだって出荷時は全気筒同じセッティングなんだから。
>セッティングは自分でやったほうがいいんじゃない?

日本語メチャクチャ意味ワカラン
つーかオマエ>>20だろ?あまり適当な事言うなよ(w
62774RR:02/04/21 05:06 ID:pGxCS3RZ
>60
>ダイナミックレンジが広いのでスロー系やチョーク(スタータ)はキャブと同じで
>ジェットから噴いてるのも多いよ

えっ、そうなの?
FI車って純粋にインジェクタからだけ吐出しているのかと思ってたよ。
ジェットからの吐出量セッティングってどんな機構でやってんの?

教えて君でスマソ。
6362:02/04/21 05:09 ID:pGxCS3RZ
>60
すまん、もうひとつ。
フルコンは4輪用のを流用するってことなの?
64774RR:02/04/21 08:14 ID:FgosqsL0
>>61

理解できない?
おまえ日本人じゃねーだろ。
日本語勉強してから来日しろ。

どこがテキトーなんだ?
65BT:02/04/21 08:22 ID:4iLdSCpB
>>62
EFIはインジェクタのみの燃料供給です。
燃料ホースをたどればすぐわかる。

あとスロー系も存在しません。
66774RR:02/04/21 13:52 ID:H5ZHHqHZ
>>65

すべてのEFI車がそうではないよ。いろいろなEFI車を見てみるとわかる。
スロー系がついてるのはまんまキャブとおんなじ。スロットルのベンチュリ内に
穴空いててそこから燃料が出てくる。
67ECU設計者:02/04/21 14:18 ID:F9MrSHVj
>>60 >>66
おい、スロージェットがついてるインジェクションなんて
今の時代の車orバイクにあんのかゴルゥア!!!!
エアフロなんて使ってるバイク用インジェクションなんて
ねーよゴルゥア!!!!
ましてやノックセンサなんて使ってる奴は(以下略)
あとなぁフルコン自作で2万って、そりゃ普通の人間には
作れねーよ。 各センサ・ソレノイドの特性調べんのだって
大変だっつーの。
お前、知ったかぶりもいい加減にしろよ!
68ECU設計者:02/04/21 14:20 ID:F9MrSHVj
>>67
すまん、エアフロ使ってるインジェクションバイクもあるな。
でも国産系はあんま聞かねーよ!普通スロットルと負圧だろ。
69774RR:02/04/21 15:02 ID:uWs5MJpu
インジェクションのドン付ってセッティングである程度は解消できるものなんでしょうか?
たとえばメーカーのセッティングだと排ガス浄化のために理想空燃費に近付けざるをえないため、
反応が過敏になってしまっているのを空けはじめを濃い目に振ってやることで反応をぼかすとか。
サブコンでその辺の制御できるのかなぁ?
70774RR:02/04/21 15:17 ID:n5Pg6t9A
>>69
あぁある程度まではぼかす事できるかもしれないけど、犠牲もともなう。
セッティングでは直らないとこだね。
メーカーもそこは苦労してハード部分で直してるから
71774RR:02/04/21 15:34 ID:n5Pg6t9A
国産はなんでエア風呂使わないのかね?
やっぱコストか?
エア風呂だとセッティング楽だろ?
72774RR:02/04/21 17:42 ID:IJbXhLvl
Dジェトロにしる!
73774RR:02/04/21 19:41 ID:KYkk0qeS
>>64
小学生でも、もう少しマトモな文章書くぞ(w
74:02/04/21 22:35 ID:Lm7JZlwm
>>60
エアフローメーターもノックセンサーもバイクでは聞かないし、フルコンの自作も素人では無理っぽいけど、
もしスロー系がジェットのバイクだったら、悩みが解決されそうな人がかなりいそうですね。
せっかくのEFIをキャブにするのはできれば・・・もったいない気がしますし。

俺は実際あるのかしらないけど、スロー系がインジェクターじゃないバイクがある可能性はかなりありそうな気がします。
75774RR:02/04/22 17:52 ID:u8WF9eoG
>68
スロットルと回転数でないの?
76 :02/04/22 18:28 ID:dwU7BtbS
キャブ変える人間にはたいしたことじゃ無いかもしれんが
最大の違いは燃費。
TMR ほぼノーマルキャブ並。条件次第ではノーマルよりいい時も
FCR 燃費最悪。抑えて走ってもノーマルの3分の2になることもしばしば

個人的には加速ポンプが開いた瞬間の加速が好きだからFCR派。
77BT:02/04/22 18:31 ID:H+qYa21c
現在のEFIの場合の入力
シグナルジェネレータ(回転信号)、カムポジション(クランク角)、
水温、吸気温、吸気圧、大気圧、スロットルポジション。

現在のEFIは四輪、二輪共インジェクタ以外の燃料供給はありません。
78774RR:02/04/22 18:34 ID:kEdJFTvX
>>60
2万円でフルコン作れるなら商品化して俺にも売って下さい。
10万で買いますよ。
79:02/04/22 20:01 ID:A240tNTf
>>77
ないんですか・・・フルコンしかないのかな? というか私のはインジェクション車じゃないけど

>>76
私のTMRも町乗りでノーマルと一緒でした。
ツーリング時はノーマル以上に伸びたけど、ワインディングではノーマル以上に落ちました。

加速ポンプはそれ自体が大きすぎて絞っても夏場はちょっと使えなかった。
ツキは十分だから、存在を意識しないくらいの小さなものがついててほしかったです。
付ける付けないはいつも迷ってて、ないほうが回転が気持ちよかったし、これが本来かなとも思った。
パイロンスラロームやツヅラ折れワインディングはあったほうが断然強かったなー
80774RR:02/04/24 03:03 ID:+/AgwW+n
>77
どのバイクもこれらセンサをすべて装備している訳じゃないよねぇ。
81ECU設計者:02/04/24 11:39 ID:NcGmbQ/N
>>71
 エアフロ使わないのは吸気効率向上、気筒別スロットル、
エアフロ置くスペースが無いから。だと思う。

>>75
 ごめん、負荷センサとしてスロットルと負圧という話です。
 当然回転数も噴射時間の基本パラメータだよ。

>>80
 いや、最低限これだけは普通ついてるよ。
 もしかしたら大気圧センサは省いてる機種もあるかもしれないけど。
(回転系のセンサは正確に言うとクランク位置と気筒判別用のカム位置検出の2つね)
82774RR:02/04/24 12:20 ID:j+lIrsLr
18年前の750TurboのDFIでもほとんどのセンサーは付いてるよ。
スロットル開度・回転数・大気圧・吸入温度・ブースト圧・エンジン温。

最近のと違うのは水冷じゃないからエンジン温センサーはヘッドに直に刺さってるのと
インジェクターの噴射時期がクランク角を無視してるので
回転系は単純に回転数だけを拾ってる事かな。

スロットル開度と回転数がベースなのは今も一緒なのか?
83ECU設計者:02/04/24 14:02 ID:NcGmbQ/N
>>82
 基本噴射時間は今も回転数と負荷を軸とした3次元マップになってる。
 ただ負荷の軸はエアフロだったり負圧&スロットルだったりする。
 負圧&スロットルからその瞬間の負荷を算出する方法は各社バラバラと思われ。
84774RR:02/04/24 16:54 ID:3JvGTe21
負圧センサーは一応エアフローセンサーと言える。実際には質量も重量も測ってないが。
スピード デンシティ タイプ(Dジェトロと同じ)。

2万でフルコンねぇ。車メーカーへの部品メーカー出荷額はそんなもんだったな。
今はもっと安いのかもしれないが。
85774RR:02/04/24 17:18 ID:nFQOm8zH
横型エンジンスレに行けと言われそうですが
一度モンキーでインジェクション化考えた事有るんです。
その時に考えたのが、
ワンチップマイコンを使用して 回転数 アクセル開度 から
点火時期 燃料噴射時間を決めるって奴

16000rpmまでとして、500rpm毎に32点
アクセル開度は32を全開として 32点
32*32で 1024点
(燃料噴射時間 点火時期)で 各8bit ずつ割り振ると
16kbytesのメモリが必要

とりあえず最低限でこんなもんだと思うんですが・・・どうでしょ。

車のフルコンはCPUはどんなスペックだか知ってる人がいたら教えてください
86ECU設計者:02/04/24 19:54 ID:NcGmbQ/N
>>85
フルコンというか4輪の量産だと新しい奴は32bitマイコンでROMが512Kbyteとか
なっちゃってるけど、オートマ制御やら自己診断やら環境対策やら、どーでもいい
機能がほとんど。
自作するなら秋月のAKI-H8で十分。
あと32*32*8bitのマップが2つ=計2Kbyteですが何か?
87774RR:02/04/24 20:45 ID:64/BzNnL
Dジェトロ(の近似品?)が装備されているのであれば、例えばマフラーを
抜けのいいものに換装するだとか、エアクリーナーエレメントを吸気抵抗の
少ないものに変更するといった吸排気のパラメータ変更には(マップの許す限り)
ついてこれると考えていいのかな。
88ECU設計者:02/04/24 21:46 ID:NcGmbQ/N
>>87
Dジェトロ(負圧センサ式)はダメだよ。
吸排気系の改造すると、負圧と実空気流量の関係が狂うから。
Lジェトロ(エアフロ式)ならある程度OK。
エアフロは空気流量or質量を直接測ってるからね。
8985:02/04/24 21:50 ID:nFQOm8zH
>>86
やばい。アフォがばれた。
確かにその通り、bitで計算してるのにbytesで答えを出してる・・・

実は秋月でマイコン買ったんですよ。
・・・PIC。
これ、目盛りのランダムアクセスに向かないみたいです。
AKI-H8の資料探してみます。
90774RR:02/04/24 22:33 ID:isEUcOHj
>>81
おいおい、エアフローが通気抵抗だとか、スペースが無いって、
何年前のエアフローの事言ってるの?
今の時代、エアフローのセンサーなんて小指ほどの大きさだぞ
ほんとに設計者かよ?
91774RR:02/04/24 23:53 ID:64/BzNnL
4輪はカルマンかホットワイヤーでしたっけ?
92774RR:02/04/25 00:00 ID:Oc/xDmkh
>88
そっか、じゃ吸排気系の改造をやらかすとマップの変更等が必須だね。
またはサブコンか。
ホンダ4輪(Dジェトロ)より日産(Lジェトロ)の方が手軽に吸排気系パーツを
リプレイスできるのと同じって事か。
93774RR:02/04/25 00:30 ID:yPO+9zir
軽用だけどスズキのK6Aとか用のメインコンピュータはCPUが
H8/3048か3067あたりです。解析したから間違い無し。
一見、三菱のCPUが載ってても中身はH8でした。ROM128KBです。
3気筒用だけどね。

探せば回路図もあるけど、以外と回路は簡単ですよ。

自分で作る場合解体屋からコンピュータ引っぺがしてきて改造するのが良いかも。
ついでにセンサ類も。
ちなみに三菱自工のコンピュータはCPUが全車種フラッシュROMです。

どこかでAE86用コンピュータを自作するって本を読んだ事あるけど、まだ売ってるのかな?
94774RR:02/04/25 00:40 ID:yPO+9zir
93だけどROMのデータもあった。

ちなみにマッチングツール(メーカでの設定ツール)でいじれるパラメーターは

変数(RAM)が128個、定数(ROM)が361個でした。
95774RR:02/04/25 00:40 ID:pXdEYJ5h
スズキのEUCって社外のコントローラーでデータを書き換えられるけど
いろんなメーカーから出てるのに書き換える内容がみんな同じなんだよね。
TLのキットパーツに始まりヨシムラ、ケンツ、ケンソー、etcみんな同じ内容だと思った。
あれってROM内のマップ書き換えてるわけじゃなくて、補正値見たいな項目があって
それだけフラッシュROMか何かに入ってて書き換え可能ってことなのかな?
スズキのバイクのEUCなら使いまわし出来る見たいだし。
マップ自体もフラッシュROMならフルコン並に書き換えられるコントローラーが出てもいいようなもんだけど・・・。
96774RR:02/04/25 00:42 ID:fVYZVH8U
>>85
古くてもよければ・・・
CPU 日立のモトローラ系8bit、Clock1MHz ROM 16KByte RAM内蔵512Byte メモリマップドI/O 16bitタイマー
アセンブラ職人が必要です。

H8はインフィニティQ45のアクティブサスのCPUについてたなぁ。
うらやましかった。あんな高いCPU使えるなんて・・・

>>90
私もほとんど同意。ホットワイアのバイパス流路計測タイプなんか小さいですね。
でもその上流にある程度整流のためのエアスペースが必要かも。それが引っかかるのかな。

>>91
カルマン渦って三菱とトヨタ?かな。
カルマンはカウンターで数数えればいいからホットワイアより入力I/F作るのが楽かもしれない。
ホットワイアはAD入力で10bit以上必要だったような。
あとはベーンタイプかなぁ(いまどき残ってるのか?)
97774RR:02/04/25 00:48 ID:yPO+9zir
>>81
>>90

気筒別にエアフロつけるとやっぱりでかいです。でかすぎるからってホットワイヤ使うと
バックファイヤであっという間に吹っ飛びます。太いワイヤにすると感度悪くて気筒別に
つける意味無くなるし。ホットワイヤは高すぎて市販車にはつかえんし。

車みたいにスロットルが一個で吸気管が長く、スロットル前にエアクリ、レゾネータなんかが
ついてれば良いけど、2輪は厳しいです。
98ECU設計者:02/04/25 01:26 ID:BGxlQl1c
>>95
 スズキのDENSO製ECU用インジェクションコントローラは中身はSWとボリュームだけ。
 んでECUがコントローラの電圧をA/DしてE2PROMに補正値を書いてくれるんだと思う。
 (関係者の方、詳細キボンヌ)
 ちなみにケンツ、ケンソーはキットパーツかヨシムラのパクリと思われ。
 アメリカじゃもっと細かくいじれる奴も出てるみたい。

>>97
 負圧センサなら4連スロットルでもセンサ自体は1コでいいしね。
99774RR :02/04/25 02:01 ID:iQCtUbBf
>98
それならエアフロ一ヶをエアクリーナーの導入口に装備してくれないですかね。
GSX1400ならシート下のスペースが使えると思ふ。
10095:02/04/25 02:13 ID:pXdEYJ5h
>>98
なるほど。それならあの設定項目の少なさも納得できますね。

ROMを直接付け替え可能なように改造しちゃった剛の者もいるようですが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15569470
EUC内の詰め物簡単に取れるのかな・・・。
101774RR:02/04/25 07:48 ID:ODhHB9US
>>97
今時、エア風呂のセンサーってホットワイヤが主流じゃないの?
それにバックファイヤーしたらホットワイヤじゃなくても他のセンサーでもアボーンだけどね
っていうか、レースでもないのにバックファイヤさせるセッティングを
市販車でやってる時点でアフォだけど
102774RR:02/04/25 08:52 ID:yPO+9zir
>>101

いや2輪てエンジン回るから結構バックファイヤするでしょ。
マフラー変えたりしたらなおさら。セッティング出てれば良いけど、セッティング中は
そうも言ってられ無いし。ノーマルでもストレート全開の後に全閉なんてしたら、
バックファイヤ、アフターファイヤするし、エアクリ、マフラーが詰まり気味だったら?
とか考えると大変。2輪は吸気系が短いから4輪に比べて厳しいよう。

それからスズキの軽4輪は大気圧、吸気圧(インマニ圧)、水温、エバポレータ温、
ノックセンサ、O2センサ、TPS(スロットルポジション)、APS(アクセルポジション)、
バッテリ電圧、車速の10個がA/Dで入力されてたと思う。
103774RR:02/04/25 09:02 ID:yPO+9zir
それからまた軽の話しだけどスズキのECUは市販車用と社内マッチング用で
少し違います。基板は一緒だけど、マッチング用はシリアル通信用の回路が
載っててCPUもH8のフラッシュ版です。市販車用は基板にパターンはあるけど、
回路が実装されてません。CPUもマスクROMです。
でも一部の基板には通信回路が実装されてます。どうして載ってるのかは不明
だけど良いことじゃ。
10485:02/04/25 09:36 ID:uOEib4tv
>93
やはりH8使ってる車が有るんですね。
GW中に秋月でも行ってH8買ってくるとします。
回路図については、点火回路は原付のCDIの回路から起こして
インジェクタに付いては噴射時間決めるだけっぽいので、なんとかしてみます。

ちなみにいじれる変数って何でしょうか?ちょっと気になるんですけどが・・・

>>96
ホットワイヤ式って、ワイヤを一定の温度に保つ事で、奪われる熱量を計測。
それにより、空気の量を測定するんでしたよね。
これをやるとしたら、これ専用にもう一つCPUを付けてやりたいですね。

そういや、ロードスター(車)は ベーン式だったような・・・

10585:02/04/25 09:39 ID:uOEib4tv
ホントはA/F計を積んで、空燃費でセッティングできれば楽なんでしょうけどね。
色々教えて貰ったことですし、とりあえず実行してみます。
出来るかな〜
106774RR:02/04/25 22:18 ID:vCejFOUi
>>102
ノーマルでバックやアフターファイヤするバイクなんてあるか?
クレームもんだぞ
107774RR:02/04/25 23:34 ID:yPO+9zir
>>106

うちのバイクバックファイヤする。
車種はジェベル250XC
昔乗ってたZXR250はバックもアフターもした。赤城山の北面のストレートエンドで
良くなった。
108774RR:02/04/25 23:39 ID:Q73AoW/s
普通、バックファイヤするとキャブが外れたりエアクリーナーのエレメントが
焼けるんだけど。
字の通り後ろに火が飛ぶんだからね。
バックファイヤしてるって言う人は、なにか勘違いしてないかい?
109774RR:02/04/25 23:43 ID:yPO+9zir
>>104

点火系はダイレクトイグニッションにすると良し。
ポートのON/OFF(5V)で点火できるから。一応トランジスタかましてね。
点火系は8bitタイマ使えば良いよ。
時間は10ms位かな。コイルによるけど。

インジェクタは16bitFRTつかって制御。
ポートからデジトラ→POWER MOS FETで
インジェクタをON/OFF。噴くタイミングは吸気弁が開くタイミングではなくて吸気弁が
閉じてる時に噴いた方が良いかな。

A/Fセンサを解体屋で手に入れてエキパイに穴あけてナットを溶接してくっつけよう。
110774RR:02/04/25 23:46 ID:yPO+9zir
>>108

バックファイヤするとエアクリ--ナーがボンって膨らみます。カバー無かったら
多分エアクリのふたが飛ぶ。うちのジェベルはエアクリがももの所になるんで
バックファイヤすると一発でわかります。まあノーマルだけど、もうボロいんだけどね。
111774RR:02/04/25 23:47 ID:yPO+9zir
ちょっと長いけど変数一覧載せちゃおうかな?

進角指令値
水温センサ電圧 (8bit A/D値)
F/B補正係数
インジェクタ実駆動時間 (モニタ用)
暖機増量補正係数
始動直後増量補正係数
吸気温補正係数
体積効率補正係数
F/B積分補正係数
正規化水温データ(フィルタ付き)
O2センサ出力電圧 (A/D値)
バッテリ電圧
大気圧検出値
ISC STM実ポジション
スロットルセンサ電圧
運転ゾーン
インマニ圧力 瞬時値 (Pbi)
スロットル全閉開度学習値
加速増量圧力変化
運転モード
大気圧補正係数
エンジン回転数
制御バイパスエア量
エバポレータ温センサ電圧 (A/D値)
インマニ圧力 平均値 (Pbmean)
車速データ
燃圧補正係数
アイドルA/F補正係数
A/F補正係数
基本点火時期
112774RR:02/04/25 23:47 ID:yPO+9zir
インマニ圧力 メイン用 (Pbi or Pbmean)
A/F学習禁止タイマ
加速増量パルス幅
減速減量圧力変化
減速減量パルス幅
ダイアグ 故障記憶フラグ
ダイアグ 故障記憶フラグ
水温補正角
燃料カットモード復帰補正角
点火時期ノックリタード量
ノック制御ピークホールド値
ノック判定スレッショルドレベル (BTDC75deg毎)
ノックリタード量(1点火毎)
ノック判定スレッショルドレベル
始動時バイパスエア量
回転数F/Bバイパスエア量(A/C OFF時)
回転数F/Bバイパスエア量(A/C ON 時)
ダッシュポットバイパスエア量
インジェクタ無駄時間
大気圧補正バイパスエア量
(電気負荷+ラジファン)アイドルアップバイパスエア量
負荷ON→OFF時補正バイパスエア量
Dレンジアイドルアップバイパスエア量
始動直後バイパスエア量
基本バイパスエア量
インジェクタ実駆動時間
ノック第1フィルタ(VBGL1)
ノック第2フィルタ(VBGL2) (BTDC75deg毎)
センサフェイルフラグ
入力情報
運転モード
113774RR:02/04/25 23:48 ID:yPO+9zir
F/B関連フラグ
入力情報
学習補正 バイパスエア量
最遅角学習値
保持電流学習値
出力情報
入力情報2
正特性化エパポレータ温度データ
スロットルセンサ開度(全閉点基準)
加速非同期噴射補正係数
加速非同期噴射量積算制限値
非同期噴射用スロットル偏差
加速非同期噴射量積算値
CVT車クリープ時補正角
過渡ノック補正角
ABSアイドルアップバイパスエア量
N→Dシフト時 バイパスエア量
アイドルアップ要求バイパスエア量1
アイドルアップ要求バイパスエア量2
負荷制御関連フラグ
負荷制御フラグ
クリープ力判定用平均エンジン回転数
VVT関連フラグ
VVTゾーンフラグ
170゜CA時間
SGC−SGT時間
基本進角量
基本進角量(前回)
基本進角量(前々回)
平均基本進角量
114774RR:02/04/25 23:48 ID:yPO+9zir
基本進角量なまし値
実進角量
実進角量なまし値
実進角量なまし値(積分用)
最終目標進角量
目標進角量なまし値
目標OCV電流
積分値
積分制御用実進角なまし初期値
前回反転時積分値
積分値下限
積分値上限
保持電流学習値なまし係数
実進角量偏差
比例値
微分値
目標値(微分+比例)
進角速度
OCV検出電流電圧値
OCV−PWM ON時間
目標電圧
電圧偏差
電圧補正量
+B補正前の出力DUTY値
最終出力DUTY値
115774RR:02/04/25 23:50 ID:Q73AoW/s
>>110
そんなバイクあるんだね。知らなかったよ。
それって新車の時から発生するのかね?
SUZUKIもソレを承知で売ってるのかな?
まぁ燃費重視のバイクだから確信犯かも


116774RR:02/04/25 23:51 ID:yPO+9zir
>>104

そうそう、クランク角センサ忘れずに。カムに付けたほうがいいかな?
カムのスプロケあたりに溝を切って車用のセンサでもl付けてください。
スズキのだと出力が0-5Vです。
117774RR:02/04/25 23:54 ID:hWjPw88q
>>111
メーカーはそれをエンジンベンチで長い時間かけてセッティングだしてんだよね
それを自作で公道セッティングだと気が遠くなるな
まぁ何事もチャレンジだわ
118774RR:02/04/25 23:54 ID:Ct1lAAHr
>>111
ええんか〜〜〜〜

運転モードって何で何個もあるんだろ?
119774RR:02/04/26 00:04 ID:0IwEpkEL
>>118

多分駄目

どうせ駄目ならROM MAP

目標A/F MAP
625rpm 750rpm 875rpm 1000rpm 1250rpm 1500rpm 2000rpm 2500rpm 3000rpm 3500rpm 4000rpm 4500rpm 5000rpm 5500rpm 6000rpm 6500rpm 7000rpm 7500rpm 8000rpm 8500rpm
180mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 13.54 13.54
250mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 13.54 13.54
320mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 13.54 13.54
390mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 13.54 13.54
460mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 13.54 13.54
530mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.04 13.54 13.54
600mmHg 14.04 14.04 14.04 14.04 14.25 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.04 13.34 13.34
670mmHg 13.54 13.54 13.54 13.54 14.04 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.47 14.04 14.04 14.04 14.04 12.98 12.98
740mmHg 12.46 12.46 12.98 12.98 12.98 13.34 13.34 13.34 13.34 12.98 12.98 12.98 12.98 12.98 12.98 12.98 12.98 12.98 12.22 12.22
810mmHg 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.46 12.06 12.06
120774RR:02/04/26 00:05 ID:0IwEpkEL
エンジン回転数 Ne HEX Data
アイドル時基本点火時期マップ TADVAIDB 0rpm 0A 10 'CA
625rpm 0A 10 'CA
750rpm 0A 10 'CA
875rpm 0A 10 'CA
1000rpm 0A 10 'CA
1250rpm 0A 10 'CA
1500rpm 0A 10 'CA
2000rpm 0A 10 'CA
2500rpm 0A 10 'CA
121774RR:02/04/26 00:05 ID:0IwEpkEL
インマニ圧力Pb 0rpm 625rpm 750rpm 875rpm 1000rpm 1250rpm 1500rpm 2000rpm 2500rpm 3000rpm 3500rpm 4000rpm 4500rpm 5000rpm 5500rpm 6000rpm 6500rpm 7000rpm 7500rpm 8000rpm 8500rpm 20000rpm
基本点火時期マップ TADVA 0mmHg 15 H 15 H 15 H 16 H 16 H 18 H 1A H 22 H 24 H 2A H 24 H 1E H 1E H 22 H 24 H 26 H 26 H 24 H 26 H 28 H 28 H 28 H
180mmHg 12 H 12 H 12 H 16 H 16 H 18 H 1A H 22 H 24 H 2A H 24 H 1E H 1E H 22 H 24 H 26 H 26 H 24 H 26 H 28 H 28 H 28 H
250mmHg 12 H 12 H 12 H 12 H 16 H 18 H 1A H 1F H 24 H 2A H 24 H 1E H 1E H 22 H 24 H 26 H 26 H 24 H 26 H 28 H 28 H 28 H
320mmHg 0F H 0F H 0F H 10 H 12 H 16 H 18 H 1C H 21 H 21 H 1C H 1C H 19 H 20 H 22 H 22 H 24 H 22 H 26 H 28 H 28 H 28 H
390mmHg 0A H 0A H 0A H 0C H 10 H 13 H 16 H 18 H 1E H 1E H 1C H 1C H 19 H 1E H 22 H 22 H 24 H 22 H 24 H 26 H 26 H 26 H
460mmHg 08 H 08 H 08 H 0A H 0D H 10 H 14 H 16 H 1C H 1C H 1B H 1B H 18 H 1E H 1E H 20 H 20 H 20 H 24 H 26 H 26 H 26 H
530mmHg 02 H 02 H 02 H 04 H 06 H 0A H 0F H 13 H 18 H 18 H 1A H 19 H 16 H 1B H 1C H 1D H 20 H 1E H 24 H 26 H 26 H 26 H
600mmHg F9 H F9 H F9 H FC H FE H 06 H 09 H 0C H 14 H 16 H 18 H 18 H 15 H 16 H 18 H 17 H 1C H 1E H 24 H 26 H 26 H 26 H
670mmHg F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H FE H 04 H 08 H 0E H 12 H 14 H 14 H 13 H 13 H 16 H 14 H 17 H 1C H 20 H 24 H 24 H 24 H
740mmHg F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H FC H 04 H 08 H 0A H 0D H 0F H 11 H 12 H 14 H 13 H 15 H 1C H 1E H 20 H 20 H 20 H
810mmHg F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H FC H 04 H 08 H 0A H 0D H 0F H 11 H 12 H 14 H 13 H 15 H 1C H 1E H 20 H 20 H 20 H
950mmHg F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H F6 H FC H 04 H 08 H 0A H 0D H 0F H 11 H 12 H 14 H 13 H 15 H 1C H 1E H 20 H 20 H 20 H
122774RR:02/04/26 00:06 ID:0IwEpkEL
121は失敗、基本点火時期MAPね

インマニ圧力Pb 0rpm 625rpm 750rpm 875rpm 1000rpm 1250rpm 1500rpm 2000rpm 2500rpm 3000rpm 3500rpm 4000rpm 4500rpm 5000rpm 5500rpm 6000rpm 6500rpm 7000rpm 7500rpm 8000rpm 8500rpm 20000rpm
0mmHg 21 'CA 21 'CA 21 'CA 22 'CA 22 'CA 24 'CA 26 'CA 34 'CA 36 'CA 42 'CA 36 'CA 30 'CA 30 'CA 34 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 36 'CA 38 'CA 40 'CA 40 'CA 40 'CA
180mmHg 18 'CA 18 'CA 18 'CA 22 'CA 22 'CA 24 'CA 26 'CA 34 'CA 36 'CA 42 'CA 36 'CA 30 'CA 30 'CA 34 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 36 'CA 38 'CA 40 'CA 40 'CA 40 'CA
250mmHg 18 'CA 18 'CA 18 'CA 18 'CA 22 'CA 24 'CA 26 'CA 31 'CA 36 'CA 42 'CA 36 'CA 30 'CA 30 'CA 34 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 36 'CA 38 'CA 40 'CA 40 'CA 40 'CA
320mmHg 15 'CA 15 'CA 15 'CA 16 'CA 18 'CA 22 'CA 24 'CA 28 'CA 33 'CA 33 'CA 28 'CA 28 'CA 25 'CA 32 'CA 34 'CA 34 'CA 36 'CA 34 'CA 38 'CA 40 'CA 40 'CA 40 'CA
390mmHg 10 'CA 10 'CA 10 'CA 12 'CA 16 'CA 19 'CA 22 'CA 24 'CA 30 'CA 30 'CA 28 'CA 28 'CA 25 'CA 30 'CA 34 'CA 34 'CA 36 'CA 34 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 38 'CA
460mmHg 8 'CA 8 'CA 8 'CA 10 'CA 13 'CA 16 'CA 20 'CA 22 'CA 28 'CA 28 'CA 27 'CA 27 'CA 24 'CA 30 'CA 30 'CA 32 'CA 32 'CA 32 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 38 'CA
530mmHg 2 'CA 2 'CA 2 'CA 4 'CA 6 'CA 10 'CA 15 'CA 19 'CA 24 'CA 24 'CA 26 'CA 25 'CA 22 'CA 27 'CA 28 'CA 29 'CA 32 'CA 30 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 38 'CA
600mmHg -7 'CA -7 'CA -7 'CA -4 'CA -2 'CA 6 'CA 9 'CA 12 'CA 20 'CA 22 'CA 24 'CA 24 'CA 21 'CA 22 'CA 24 'CA 23 'CA 28 'CA 30 'CA 36 'CA 38 'CA 38 'CA 38 'CA
670mmHg -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -2 'CA 4 'CA 8 'CA 14 'CA 18 'CA 20 'CA 20 'CA 19 'CA 19 'CA 22 'CA 20 'CA 23 'CA 28 'CA 32 'CA 36 'CA 36 'CA 36 'CA
740mmHg -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -4 'CA 4 'CA 8 'CA 10 'CA 13 'CA 15 'CA 17 'CA 18 'CA 20 'CA 19 'CA 21 'CA 28 'CA 30 'CA 32 'CA 32 'CA 32 'CA
810mmHg -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -4 'CA 4 'CA 8 'CA 10 'CA 13 'CA 15 'CA 17 'CA 18 'CA 20 'CA 19 'CA 21 'CA 28 'CA 30 'CA 32 'CA 32 'CA 32 'CA
950mmHg -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -10 'CA -4 'CA 4 'CA 8 'CA 10 'CA 13 'CA 15 'CA 17 'CA 18 'CA 20 'CA 19 'CA 21 'CA 28 'CA 30 'CA 32 'CA 32 'CA 32 'CA

123774RR:02/04/26 00:07 ID:0IwEpkEL
アイドル時基本点火時期補正マップ
インマニ圧力Pb 0rpm 625rpm 750rpm 875rpm 1000rpm 1250rpm 1500rpm 2000rpm 2500rpm
250mmHg 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA
320mmHg 2 'CA 2 'CA 2 'CA 2 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA
390mmHg 3 'CA 3 'CA 3 'CA 3 'CA 2 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA
460mmHg 4 'CA 4 'CA 4 'CA 4 'CA 4 'CA 2 'CA 0 'CA 0 'CA 0 'CA
530mmHg 5 'CA 5 'CA 5 'CA 5 'CA 5 'CA 4 'CA 2 'CA 0 'CA 0 'CA
600mmHg 10 'CA 10 'CA 10 'CA 9 'CA 8 'CA 8 'CA 6 'CA 2 'CA 0 'CA
670mmHg 14 'CA 14 'CA 14 'CA 12 'CA 10 'CA 10 'CA 8 'CA 4 'CA 0 'CA
740mmHg 14 'CA 14 'CA 14 'CA 12 'CA 10 'CA 10 'CA 8 'CA 4 'CA 0 'CA
124774RR:02/04/26 00:07 ID:0IwEpkEL
過度ノック補正マップ
エンジン回転数 Ne Data
625rpm 0 'CA
750rpm 15 'CA
875rpm 15 'CA
1000rpm 15 'CA
1250rpm 15 'CA
1500rpm 15 'CA
2000rpm 15 'CA
2500rpm 15 'CA
3000rpm 15 'CA
3500rpm 15 'CA
4000rpm 15 'CA
4500rpm 15 'CA
5000rpm 15 'CA
5500rpm 15 'CA
6000rpm 15 'CA
6500rpm 15 'CA
7000rpm 15 'CA
7500rpm 15 'CA
8000rpm 15 'CA
8500rpm 15 'CA
125774RR:02/04/26 00:08 ID:0IwEpkEL
点火時期水温補正進角値
水温WT Data
-40℃ 10 'CA
-30℃ 10 'CA
-20℃ 8 'CA
-10℃ 6 'CA
0℃ 3 'CA
10℃ 0 'CA
20℃ 0 'CA
30℃ 0 'CA
40℃ 0 'CA
50℃ 0 'CA
60℃ 0 'CA
70℃ 0 'CA
80℃ 0 'CA
126774RR:02/04/26 00:08 ID:0IwEpkEL
アイドル時基本点火時期水温補正係数
水温WT Data
-40℃ 0.35 'CA
-20℃ 0.35 'CA
-0℃ 0.35 'CA
20℃ 0.35 'CA
40℃ 0.35 'CA
60℃ 0.50 'CA
80℃ 1.00 'CA
100℃ 1.00 'CA
120℃ 1.00 'CA
127774RR:02/04/26 00:18 ID:0IwEpkEL
ちなみに俺はスズキ社員じゃないのであしからず。

それにしても見づらいな。
128774RR:02/04/26 00:56 ID:MCGo+we7
>>127
'CAって何?ときいてみるテスト
129774RR:02/04/26 01:05 ID:0IwEpkEL
Crank Angle です。単位は多分deg
130774RR:02/04/26 01:07 ID:LRTROCD+
>>127
VVTって・・・
131774RR:02/04/26 01:10 ID:0IwEpkEL
121と122を比べると12Hが21’CA、16Hが22'CAだから分解能がわかるね。
132774RR:02/04/26 01:18 ID:0IwEpkEL
VVTは可変バルブタイミングね。軽4輪でも一部の車種についてるよ。
133774RR:02/04/26 05:01 ID:DCifR5wN
>>132
VVTって書くと何処のメーカーかわかってしまうような気がしたから。
134104:02/04/26 08:53 ID:fK4TPnmW
>>109
ダイレクトイグニッションは合うモノが無いので、今回は見送るつもりです。
ぴったり合うのが合えば良かったんですが。

>>116
クランク角センサについて、実は全く考えてませんでした。
フライホイールから点火タイミング用のパルスを拾って、それを基準に回転数を算出。
パルスと 先ほど算出された回転数から、現在の角度を 時間で 求めようと思ってましたが・・・
素直にカムにセンサを付けた方が楽ですね。

A/F計が手に入ったら、A/Fの値のみを参照して、燃料噴射量にフィードバックするだけ
(14.7:1に補正し続けるだけ)
のCPUも作ってみたいですね。 これだけでもそこそこ走ったりして(笑
135774RR:02/04/26 08:54 ID:0IwEpkEL
>>133

VVTって書いてあったらHONDA(VTEC)とトヨタ(VVT-i)で無いのは確かだな(ワラ)
136774RR:02/04/26 09:11 ID:0IwEpkEL
SUZUKI、.MAZDA,GM、デンソー、アイシン精機、ミクニ、
ダイハツ工業、ボルボ、ルノー、BMW

がVVTだね。
137ECU設計者:02/04/26 09:31 ID:fxrNkcXZ
>>127
モータースポーツ用とかでROMデータとセッティングツールが流出してるんですか?
だいたいRAMとかROMのラベルなんてROM解析してもわからないもんね。

>>134
F/Bのみでは応答性が悪いです。
負荷と回転数の3次元マップを使ってF/F制御するのはMUSTです。
さらに目標空燃費マップを作っておいてA/Fセンサとのズレに基づいて
噴射マップを学習させればセッティングは単に走るだけで完了。
是非TRYして!
(4輪フルコンのFreedom computerとかMoTeCにこの機能がついてる。)
138774RR:02/04/26 09:43 ID:ftZoSqtH
いい感じで盛り上がって参りました!
139134:02/04/26 10:43 ID:fK4TPnmW
>>137
とりあえず、形になってから考えます。
AKI-H8で出来るかな〜
出来れば、セッティングするのは「A/Fマップ」だけでokですもんね。

ちなみに私は「回転数」「アクセル開度」から「A/F値」を参照するのを考えています。
っていうか、「負荷」を算出する方法が思いつかないんですわ。
トルクセンサでも付けてやらないと出来ないイメージが有るんですけど・・・
車はどうやってるんでしょうか。

140ECU設計者:02/04/26 12:26 ID:fxrNkcXZ
>>139
 AKI-H8は結構性能のいいH8使ってるから余裕でしょう。
 とりあえず負荷側の軸はアクセル開度そのもので良いんじゃないですか?
 そうすると低負荷時の分解能に問題があるんだけど、自作だったら
気にしない。
 車の場合、エアフロならそのものずばりを軸にできる。
(というかエアフロならマップすらいらない。必要な燃料は計算式ででる。)
 負圧&アクセル開度だと低負荷時は負圧を軸にして高負荷時はアクセル開度
を軸にしたりとか、負圧の入力に対してアクセル開度で補正した補正負圧を
軸にしてマップを検索って感じ。
 あとA/Fセンサはいろんな種類があるから注意。
141774RR:02/04/26 13:20 ID:DdFHyPqG
ってことで、FIは下手にいじるとダメってことですね?
めんどくさいし。
ならばTMRとかFCRにした方がいいのね。
つーかキャブの方がおもしろいと思うんだけど・・・

TMRは最高だよ!

142774RR:02/04/26 14:14 ID:LydNCupT
>>119-126
意味はわからんがなんだか凄そうだ
143134:02/04/26 17:56 ID:fK4TPnmW
>>140
なんとしてでもエアフロを手に入れたくなりました(笑
付ける場所さえ何とかなれば楽なんだろうなぁ

A/F計にいろんな種類ですか?
とりあえず車に付いてるを手に入れるつもりです。

>>141
確かにキャブは良いけど、アプローチの仕方によると思う。
自分的にはFIを試してみたいので、挑戦中。
モンキーだが!(笑
144774RR:02/04/27 01:21 ID:YQbEDgO3
>>137
不良社員が流出だろ。
145ECU設計者:02/04/27 01:55 ID:D0iwrRNP
>>143
 普通の車のO2センサはA/F14.7でしか取れないよ。
(そうじゃないのもあるけど)
 ただコンピューターに入れるのは簡単。
 0.7V位を境にデジタル的に電圧が出るからそれを普通にA/D。
 んで14.7で学習させて、あとは机上計算でマップを書き換えて12.6を狙うと。
146774RR:02/04/28 20:17 ID:7aYm7gDF
age
147774RR:02/04/30 12:52 ID:PChNfZ5V
バイクのFIにエアフロを付けなくてもいい理由について直接開発に携わった人の意見きぼんぬ。
148774RR:02/04/30 13:01 ID:U00h8mEE
やっぱバイクはレスポンス考えて4連スロットルだし管長は短くしたいし
エアフロ4個つけるのもコスト面で不利だし…。

って勝手に思ってたんだけど考えてみたらノーマル車は
エアクリーナーBOXの吸入口は結局一つにまとまってるのが多いよな。
素人考えだとそこにエアフロ付ければ何の問題もなさそうな気がするんだけど。
149774RR:02/05/01 16:33 ID:zN0TRxKS
>>147
バイクに質量型エアフローセンサーが付いてないのは

高いから。
重たくなるから。
車ほど緻密な制御が必要とされてないから。

こんなもんではないかな?

エアフローセンサーをつけて欲しいみたいだけど有るとなんかいい事あるの?
中身の設計にもよるけど
マフラー代えたときスピードデンシティだと空燃比狂うけど
質量型センサーだと、あるていど補正されるぐらいかな。
150gsx1400:02/05/01 17:11 ID:Hku6SsVQ
>149
極低回転域の荒さ(ドン付き・ストール)が何とかならんもんかなーと思ってさ。
あとはカキコしてくれたように吸排気系統をいじったときに自動補正がある程度
効くメリットが欲しい。
151774RR:02/05/01 17:16 ID:x5adl6ad
>>150
たしかにマフラー変えた程度での自動補正は欲しいよね。

低速のドン付きはヤマハでやってるみたいにもう一つの
スロットルバルブみたいなの付けなきゃダメなんじゃないの?
152774RR:02/05/01 22:38 ID:WaneqWuv
今月号のBS誌は
キャブ特集だ。
153774RR:02/05/02 11:04 ID:oqaO1rpo
>>149
なんで質量型の話がでてくるの?
ホットワイヤ使えばいいじゃん
エアフロありゃセッティングする人は楽になるね
スピデンのいいところはコストだけじゃん
154774RR:02/05/02 17:21 ID:JXENaKCc
>147
が言っている
>高いから
>重いから
は解るが、
車ほど緻密な制御が必要とされてないから。

これの意味がさっぱりわからん。

>150
ドン付きを解消したければ、アクセルスロットルの形をイジって
非線形スロットル特性にしたらどうよ?
155774RR:02/05/02 18:19 ID:SUunuJ1w
>>154
ドン付きってスロットルを開けるスピードがある程度速いから
そのやり方は多少は改善できるけど、ベストではない。
156774RR:02/05/02 18:40 ID:JXENaKCc
>>155
スロットルを開けるスピードが速いと改善できない?

アクセルを開けて、トルクが出るまでラグタイムが有るのか?
誰か教えてくれ。
157774RR:02/05/04 17:06 ID:2oA8J5ju
FIのどんツキは全ペイから開け始め時のA/F急変動が原因と思われ。
158774RR :02/05/05 15:38 ID:LTcfEIkv
あげ
159774RR:02/05/06 02:08 ID:CveOAVnu
>>153
ホットワイア式エアフローセンサは質量計測だと思いますが。
セッティングはスピードデンシティでも出来ますが。
楽かどうかは、人、モノで大きく変わるのでわかりませんが。
個人的感想ではどの方式でも楽じゃないと思います。

>>154
> 車ほど緻密な制御が必要とされてないから。
> これの意味がさっぱりわからん。

主なところだと車だとABS,TCS,ATなどとの協調制御があるから。
目標トルク制御とかしようとするとスピードデンシティ式では難しいでしょう。

160774RR:02/05/06 05:34 ID:Pz18jYUt
>>159
ホンダ4輪はほとんどスピードデンシティ式ですが何か?
161663QQ:02/05/06 06:44 ID:8+e0cTB4
>>134
やっぱり、おんなじこと考えている人は何処にでもいるんだねぇ。

2-3年前からキャブバイクのFI化を練っていて、AKI-H8ベースに
構築するプランを考えてはいたのだが、
最近忙しすぎてまったく手がついていない&キャブいじるのも面白く
なってきて進展なし。
#京浜FI、燃ポン、センサ類は入手済み

で、FI化にあたって参考資料として入手したのが以下の文献。
CQ出版社 電子制御制御エンジンの基礎・応用 淺原宏 著

文献自体は95年初版発行なので多少古いが、基本的な部分は押えられて
いるし、回路図は載っている&プログラム(アセンブラ)も頒布されるので
かなり使える。
#つかうCPUがH8/532なので、秋月のH8とはおつむが少し違う(H8/3048)

確か、TOUCHBIKEにも秋月キット使ってFI化の記事があったが完成したの
だろうか…
162774RR:02/05/06 16:00 ID:bSxwjgWm
>>160
だから?
163774RR:02/05/07 00:53 ID:dk2jLho/
>>162
ホンダ4輪はスピデンだけどABS,TCS,ATなどとの協調制御を
やってますが何か?っちゅーこった。
164774RR:02/05/07 01:07 ID:gfwJBeMi
完全にFIスレだな。TMRやFCRはどこに行ったのやら。
165774RR:02/05/07 03:06 ID:TYBi/uWR

キャブは負圧式のほうが楽ちんだと思うけど、強制開閉のほうが好き?
166774RR:02/05/07 04:59 ID:k9MUp5l/
たしかに楽だけど自分で開け閉めしてる実感がないんだよね
ジーパンの上からちんちん掻いてるっていうかs
167774RR:02/05/07 15:42 ID:2yDnRFF2
>>166
はげどう
168774RR:02/05/08 17:17 ID:U2TGLs09
>161
んで、どこまで出来た?
169774RR:02/05/09 17:38 ID:hyZw4OQ7
ageるぜ
170:02/05/09 20:53 ID:FQttjB/h
倉庫逝きになるかと思っていたら
生き残っていたか!(泣
171663QQ:02/05/10 01:35 ID:LzVWtr66
エンジン側に取り付けるアダプタの図面を引いて発注かけないとな…
って所で頓挫中。

あと、FIのピッチとシリンダピッチが違うから、アダプタで吸収するか、FIのピッチを変更するか…

ま、のんびり逝きますよ。
172774RR:02/05/10 10:38 ID:ktz52JAc
なんだここは?
インジェクションを一から作るスレ?
173774RR:02/05/10 22:49 ID:KGDG+GYg
FCRボディにインジェクション付けたヤツは、いつでるんだろうね?
174774RR:02/05/11 02:54 ID:KgQWqHvL
メリット、デメリットでなくFI&キャブそれぞれの
「魅力」ってなんだろ?
175774RR:02/05/11 06:20 ID:Sp9aECEh
>>173
 FCR-iだっけ?
 出ないんじゃないの?(プ
>>174
 インジェクションはセッティングするとき手が汚れません(プ
176774RR:02/05/12 09:33 ID:x6T3KO5u
FCRネタないの?
177774RR :02/05/12 10:48 ID:nzpIji5X
>176

dat落ちしている模様。

今更なんだが、FCRスレッド
http://ton.2ch.net/bike/kako/1018/10187/1018758833.html
178774RR:02/05/15 18:52 ID:PEHISjVX
さげ
179774RR:02/05/15 22:51 ID:opfr61S/
ちょっとキャブネタ

ミクニのジェット類には「マルミ」という精度が良いものがあります。
ジェットに刻印が付いてます。
これを使えばより精度の高いセッティングが可能です。
一般には入手不可かもしれんけどね。
180774RR:02/05/15 22:54 ID:wPgpcaKa
だから?
181774RR:02/05/16 01:31 ID:KCy5SpSM
FCRやTMRをばらした時にいつも思うんだけど
例のグリスはどっかで安いのって無いもんなのかなぁ、、、
182774RR:02/05/16 01:50 ID:k2nfc2Mc
FI 最大の魅力。それは転んでもカブらないこと。
183774RR:02/05/16 09:19 ID:mooFNJMN
GSX1400装備FIの最大の魅力。それはUターン寝かし込みでたびたびエンスト、転けること。
184774RR:02/05/16 18:21 ID:czsbShNt
まだ出来ないの?
185774RR:02/05/17 11:23 ID:mbRn9bha
まだ。
186774RR:02/05/17 18:10 ID:2pELPRGV
まだ。趣味で細々とやってるからねー
ボーナス出ると進むかも
187774RR:02/05/18 05:29 ID:oXh6afuC
TMRはボディサイドのステッカーがカコ悪いと思うw
188774RR:02/05/18 14:04 ID:82z64f8A
FCRのステッカーの方がださくねぇか?
189774RR:02/05/19 05:38 ID:98BRUQZ0
FCR39!とかいうアレ?
あれは好きよ
190774RR:02/05/19 19:35 ID:9ZTm2t4V
FCRセッティング出る?
191774RR:02/05/20 00:34 ID:FjG7HwHx
出ないからムカついて、FI化しようと頑張ってるんだよ
192774RR:02/05/20 01:56 ID:69D1b3I0
セッティングの出る出ないってどういう基準?
193774RR:02/05/20 02:03 ID:Ip65CVLa
FCRは決まればいいけどなかなか決まらない
TMRはFCRに比べれば決まりやすい
オールラウンドに使うならTMRがいいと思うよ
194774RR:02/05/20 23:08 ID:BvI0gQ2S
>>192
そりゃ自分の自己満足と妥協だろうね
195774RR:02/05/20 23:55 ID:69D1b3I0
今の時代、セッティングの出ないキャブなんてない、とメーカーの人は言っとりました。
出ないのではなく、出せてないのだ、と。
196192:02/05/21 08:40 ID:5Pg9rxDT
まぁそうだ。自分の技量が足りないからね〜
出せる人は良いのだよ。
197774RR:02/05/21 20:15 ID:jBiaP6Hq
>>195

しかしまぁ、出たときの燃費ときたら・・・
198774RR:02/05/21 22:20 ID:JCtlm2h6
>>197
それは自分の要求が加速重視すぎるんだよ
加速重視にしたら、そりゃ燃費悪いわ
だから妥協も必要よ
199774RR:02/05/22 13:45 ID:8b+Ip2xc
age
200197:02/05/22 18:43 ID:q65BtgZO
>>198

重視すぎなくともだ!
どんなセッティングにしてんだ?
201774RR:02/05/22 18:54 ID:q65BtgZO
かつてのFCRスレッドの1だけどもさ、
それはさんざん煽りくれる厨房がいたさ、
本の受け売りとかさ、脳内セッティングとかさ、行きつけのバイク屋出してきたりさ、
自称プロとかさ、
でもさ結局オレの意見に追従してんのな。w
202774RR:02/05/22 20:35 ID:4nXZAq4O
あぁ理想空燃費バカか
まだ生きてたのか?
セッティングでたか?

お前の意見に追従してるか?
あっ、セッティング出ないって話か  ワラ
203774RR:02/05/23 01:28 ID:1S7a5Xfd
まぁ気持ち良く走れればなんでもいいのだ。
204774RR:02/05/23 01:59 ID:haS9upUK
>>197
少なくともノーマルより悪くは無い
最初はどっかん加速が面白くて調子こいてイジッっていったら燃費悪くなった
先輩に聞いて直したら改善された
加速だってノーマルに劣らないよ
バイクはXJR1200
あと、キャブボア選定もセッティングのうちだって。
やたらでかくすると大変だって。それこそ「お前らセッティングでますか?」になるよ
205774RR:02/05/23 06:17 ID:j0+GxHry
>>202

いつぞやの脳内セッティング君か?
発進時はハイギヤードのほうがダッシュ力があるって言ってたあの君か?w

君は煽るだけでノウハウは無いみたいだけどな。
206202:02/05/23 21:36 ID:haS9upUK
>>205
だれだそれ?
207202:02/05/23 21:40 ID:haS9upUK
ところで、A/Fセンサーは買ったの?
208774RR:02/05/24 01:03 ID:jZhzyyJK
>202

脳内君は黙っててね。
209202=204:02/05/24 03:02 ID:JSbB8nIA
ってことで。
で、結局セッティングでたの?
210201:02/05/25 05:58 ID:Dtr6FqYz
>202

キャブボアは別にでかすぎないんだけどね。

ノーマルに劣らない加速て、そんなんじゃFCR付けてる意味ないじゃん。
高い買いもんしてよ。スロットルワークもシビアになるし。
燃費気にするなら外しちゃえよ。
みてくれカスタム君は黙っててね。

あとセッティングは君よりも充分出てるYO
211774RR:02/05/25 09:14 ID:f1SzJYQx
キャブの径がでかすぎるかどうかの判断って、どうやってんの?
排気量とキャブ径から流速を割り出したりしてるのか?
212202:02/05/25 15:04 ID:qtG14BmE
ノーマルに劣ってない=勝ってるんだよ
ひょっとして燃費悪いの?
ださっ!
俺のは、燃費、加速、性能(ダイノチェック済み)ともに、ノーマルを上回ってますYO
>あとセッティングは君よりも充分出てるYO
何を基準に言ってんだか?脳内では充分でてんだろうな?
で、理想空燃費の意味解ったか? ワラ

>>211
ノーマルキャブの口径基準で考えればいいのだけれど
どこからがでかすぎるという判定はスパッと決められないかも
口径をデカくしすぎると、低速のセッティングが出しにくくなる
213201:02/05/25 19:08 ID:Dtr6FqYz
>>212

そもそもFCRは燃費の悪いものだ。
それを燃費アップ&少しの加速アップで喜んでるのはカワイイね。
それと燃費が良くなって加速もアップさせるとは既成の科学を超越してるね。w
天才なんじゃない?w

それとキミはひとの言い間違いをいつまでもほじくりかえして相当粘着君だね。w
214202:02/05/25 19:22 ID:qtG14BmE
キャブ仙人とでも呼んでくれ
>それと燃費が良くなって加速もアップさせるとは既成の科学を超越してるね
できちゃうとこが凄いだろ

いいこと教えてあげようか
加速重視っていうけど、タイム計測するとほとんど変わらないんだって
加速加速にしゃかりきになってもなぁと悟ったよ

自分の間違いを訂正しないでなに言ってんだか。

215201:02/05/25 19:45 ID:Dtr6FqYz
>>214

木に登っちゃってるよ。w
加速二の次っていうけど、コーナーの多いコースだったらどうなんだ?
間違いの訂正ってなんだ?
216774RR:02/05/25 21:18 ID:ivut0Du4
燃費の話が出ているので・・・
キャブが何であっても、ファンネルにして口径大きくして、吸える空気が増えパワーが上がれば燃費が悪くなって当然
吸える空気が増えれば、ガソリンだって最適な量にあわせなくてはならないから
ただ、スローやストレートを最適な空燃費にすれば、ノーマルよりツーリング時に燃費アップすることが多いはずだよ
キャブセッテイングすれば分かるが、ノーマルのセッテイングは結構濃い場合が多いと思うんだ

加速重視とか燃費重視とか話でてるけど、セッテイングはある程度広い範囲の最適な空燃費に合わせても(MJで言うと5番違っても平気)、加速がちょっと変わる、燃費がちょっと変わる、という程度だよ。
加速重視、燃費重視とは開度(パワーかけない)や口径で決まります。
吸い込み(口径とか)同レベルのいろんなキャブ試して、もしパワーが同じだったら、燃費は霧化特性の良さで変わってくるよね。
ノーマルキャブの霧化特性が劣ってはいないと思う。
メイン径の中開度は機構的に見てもノーマルキャブのが霧化特性のがよさそうな気がする

気がする、なんて書くと2ちゃんでは・・・ここぞとばかりに突っ込まれる?

217774RR:02/05/26 07:30 ID:U0vECqNH
>>216

なんで吸える空気が増えると燃費が悪くなるの?
最適な空燃費って?
ある程度広い範囲の最適な空燃費に合わせてもって?
だから大きく振るんじゃないの?
へー加速と燃費って開度と口径なんだぁ。初耳。
ノーマルはどこから霧化特性のがよいと思うの?
218774RR:02/05/26 09:28 ID:1D/Oy5vT
42 名前: 774RR 投稿日: 2001/06/04(月) 21:13

やっぱりFCRは燃費悪いんですよね?


44 名前: 天国のチョーナー 投稿日: 2001/06/04(月) 21:19

>>42
A/Fが完調ならば燃費が悪いことはないと思います。
まぁ、湿度や気圧に若干シビアな面もありますが、
超完璧なセッティングならば燃費は良いですよ。
219774RR:02/05/26 09:50 ID:xqrw6gNj
8耐レーサーの平均的な燃費はリッターあたり7〜8km。
キャブ車のカワサキは若干不利だが、著しく劣るわけじゃない。
220216:02/05/26 10:21 ID:uQCt+Rpx
FCRにすると悪くなるっていうわけじゃなくて、FCRにする場合、大抵吸い込みを増やしてパワーあがるような口径やファンネルにするでしょ?
吸える空気が増えた状態で、天チョーさんの言うA/Fをあわせるとガソリンの量だって増えるよね?
この状態で飛ばして走れば、ノーマルよりパワーがかかってれば当然吸い込む空気も増えればガソリンだって食うよな

でも、例えば60キロとかで走行するとした場合、ノーマルキャブでも大口径のFCRでも開度で絞ってだいたい同じ量の空気を吸っているはず。
こういう同じパワーをかけた場合だったらFCRのが距離走る可能性だって半々であると思うよ。
俺のTMRでも、ツーリング時はノーマルを上回ってたよ。ポンプは無しね

>最適な空燃費って?
科学的なことは知りません。あなたが知ってるなら聞く必要ないのでは?

>ある程度広い範囲の最適な空燃費に合わせてもって?
>だから大きく振るんじゃないの?
>へー加速と燃費って開度と口径なんだぁ。初耳。
言っている意味がわからない。

>ノーマルはどこから霧化特性のがよいと思うの?
これはノーマルのメイン系はエアジェット式になってるから
SP仕様車とかの標準装備FCRもたしかエアジェット式にかえてあったと思う。
あくまで、ような気がする、かもしれない、だよ。

まあ、よろこんで突っ込んでくるバカに、ここまで相手にすることもないけどね、
人に対して物の聞き方を知らないだけかもしれないので、思ったことを答えたのさ
221774RR:02/05/26 10:33 ID:ft1WKdAO
GPz750でリッター10もいかない奴が何言ってるんだかw

そうそう、俺は地方なんだけどさ、保土ヶ谷にこの前行ったんよ
なんであそこはFCR装着率もそれなりだけどみんなゴボついてるんだ?
下から上まで全然ストライクゾーン外してるのが多すぎだよ、ダッセー
222774RR:02/05/26 10:59 ID:U0vECqNH
>>221

>>219だってよ。w
8耐ってプロ中のプロだよな?

保土ヶ谷ではおまえがみんなからダッセーと思われてるんじゃないか?w
223221:02/05/26 13:56 ID:EPdahsDP
222
俺のか?みんなが寄ってくるほどの人気だぞ、定番カスタムと一緒にしたらいかんよ
俺のはカブリも一切皆無でアクセルをコキッ キュッ ブオン!で一発始動
その当たり前の事がキュキュキュッ ごっぼぼぼぼぼぼぼっ〜ブボボボオ〜ン
ぎゅぼぼぼ ぷっぷっぷすっ。。ってアイドリングも出来ないマシンの多い事w
そりゃ燃費悪い訳だよw プライベートでもプロでもいいからちゃんと出さないとな

燃費に関しては
低速から高速までばっちり出てるとするだろ?そしたら低速に関しては燃費は向上
霧化特性がノーマルキャブより良いからアクセル開けなくても走るんですよ
全開走行に関しては当然ノーマルより速くなってる分ガソリンの消費も多い
=燃費はノーマルキャブより悪くなります

またしったか君が加速ポンプ付いてるから燃費が良い訳ねーだろとか言いそうだな
224774RR:02/05/26 14:49 ID:KsxIfaOl
所詮、セッティング出せない言い訳で
燃費気にすんなとか言ってるにすぎない
燃費も加速も向上してる人は沢山いるのにね
225774RR:02/05/26 17:01 ID:U0vECqNH
おまえもしかし往生際がわるいね。w
出てないのはおまえだろ?w 現実を見ろよ。

しかし202はどこいっちゃったのかね。
226774RR:02/05/26 17:19 ID:U0vECqNH
>>223

>俺のか?みんなが寄ってくるほどの人気だぞ、定番カスタムと一緒にしたらいかんよ
>俺のはカブリも一切皆無でアクセルをコキッ キュッ ブオン!で一発始動
>その当たり前の事がキュキュキュッ ごっぼぼぼぼぼぼぼっ〜ブボボボオ〜ン
>ぎゅぼぼぼ ぷっぷっぷすっ。。ってアイドリングも出来ないマシンの多い事w
>そりゃ燃費悪い訳だよw プライベートでもプロでもいいからちゃんと出さないとな

FCRのことがわかってない。w

>燃費に関しては
>低速から高速までばっちり出てるとするだろ?そしたら低速に関しては燃費は向上
>霧化特性がノーマルキャブより良いからアクセル開けなくても走るんですよ

お笑い。
ばっちり?FCRのセッティングはひとつじゃないと思うけどね。
まぁトコトコチューンとしては221は出てるんじゃない?

>全開走行に関しては当然ノーマルより速くなってる分ガソリンの消費も多い
>=燃費はノーマルキャブより悪くなります

受け売りはやめろよ。
なんで速くなると消費が多いんだ?ちゃんと説明して。

>またしったか君が加速ポンプ付いてるから燃費が良い訳ねーだろとか言いそうだな

別にそんなとこつつかなくてもおかしいけどね。
227774RR:02/05/26 17:26 ID:KsxIfaOl
>>225
どこが出てないっての?
228774RR:02/05/26 17:28 ID:KsxIfaOl
>>226
っていうか。人の答えに対して反論するなら、それなりの答えを書けば説得力もあるが
それがないからいろいろ突っ込まれんでないか?
229ミクニ社員:02/05/26 17:36 ID:JYu3D4cU
盆栽同士が自説こそ唯一の真理と信じて言い争ってるスレはここですか?
230774RR:02/05/26 17:39 ID:U0vECqNH
>>228

>>219で結論は出てるだろ?
それ以外になにがほしいんだ?
それにFIで7〜8kmだからFCRだったらもっと悪いだろ。
231774RR:02/05/26 17:55 ID:KsxIfaOl
>>230
ぜんぜん説得力ないんですけど
232774RR:02/05/26 18:04 ID:U0vECqNH
>>231

もう勝手にして。
面倒見きれない。
233216:02/05/26 20:12 ID:rs0wkodt
ただいまです
俺の場合、TMRでファンネルだけど、低開度でもそれほど狂わないよ
感じとしては、夏前と冬前に少し変えるくらい。蔵王とか上るとノーマルだってきついがさらにきついです
事前にテーパそのままストレートが一段太いのを一段下げのに入れ替えるとごまかせる。それ以外はいちいち大変だからやらない

FCRは知らないんだけど、ポンプなしの素の状態だと、低回転からのピックアップやツキはじめは弱いらしいね
音聞いてても低回転で悩んでるっぽいのがおおいかも

ちなみに俺はポンプきらい。調整していくとポンプは納得いかない感じしないか?
楽なのは分かるけど、できればポンプの助けは借りずに走りたいよね
意識しないくらいうんと細いポンプなら使ってみたいけど

流れと違う話をしてしまった。
234774RR:02/05/26 20:46 ID:U0vECqNH
>>220

>FCRにすると悪くなるっていうわけじゃなくて、FCRにする場合、大抵吸い込みを増やしてパワーあがるような口径やファンネルにするでしょ?
>吸える空気が増えた状態で、天チョーさんの言うA/Fをあわせるとガソリンの量だって増えるよね?
>この状態で飛ばして走れば、ノーマルよりパワーがかかってれば当然吸い込む空気も増えればガソリンだって食うよな

A/Fあわせるんだろ?パワーがあがればスピードも出て距離も稼げるんじゃないのか?

>でも、例えば60キロとかで走行するとした場合、ノーマルキャブでも大口径のFCRでも開度で絞ってだいたい同じ量の空気を吸っているはず。
>こういう同じパワーをかけた場合だったらFCRのが距離走る可能性だって半々であると思うよ。
>俺のTMRでも、ツーリング時はノーマルを上回ってたよ。ポンプは無しね

はず?半々?随分アバウトだな。

>>最適な空燃費って?
>科学的なことは知りません。あなたが知ってるなら聞く必要ないのでは?

知らないのにいいかげんなこと書かないでね。

>>ある程度広い範囲の最適な空燃費に合わせてもって?
>>だから大きく振るんじゃないの?
>>へー加速と燃費って開度と口径なんだぁ。初耳。
>言っている意味がわからない。

ある程度広い範囲の最適な空燃費に合わせてもって?
加速も燃費も燃調じゃないの?

>>ノーマルはどこから霧化特性のがよいと思うの?
>これはノーマルのメイン系はエアジェット式になってるから
>SP仕様車とかの標準装備FCRもたしかエアジェット式にかえてあったと思う。
>あくまで、ような気がする、かもしれない、だよ。

かもしれないってなんだよ。w

>まあ、よろこんで突っ込んでくるバカに、ここまで相手にすることもないけどね、

よろこんでっていうかあまりにもアレだからさぁ。
ここまで相手っていってもねぇ、全然ピンとこないものばっかなんだけど。

>人に対して物の聞き方を知らないだけかもしれないので、思ったことを答えたのさ

意味わからん。
235216:02/05/26 21:26 ID:rs0wkodt
>>234
キャブスレにはお前みたいな煽りが多いけど、そういうやつはキャブでいい思いしてるとは思えないね。
高いかねだしてセッティング出ずに損した、だまされたと思ってそうだよ。そうとしか思えない。ちゃんと走らせて優越に浸ってるようにも見えないよ。
それでお前みたいのがいくらねたんでみても、実際にスペシャルキャブに変えて、調子よくはしらせ、胸のすくフィーリングを楽しんだりしている人たちは沢山いるわけで・・・

せいぜい強がり言ってみろよ!
でもちゃんとした質問なら俺のおもうところで答えてやるよ
本気で取り組んでばっちりセッティング出したほうが特だぞ
236ミクニ社員:02/05/26 21:39 ID:wUGxkyUc
あぁ盆栽同士の醜い言い争い。



真理はどこにあるのやら。
237774RR:02/05/26 21:40 ID:U0vECqNH
>>235

おまえの答えはいらない。
おまえより出てるから大丈夫だ。
オレの質問にも答えられてないしな。
238216:02/05/26 21:42 ID:rs0wkodt
>>237どれだよ、質問は?
239774RR:02/05/26 21:58 ID:U0vECqNH
>>238

>>234読め。
240216:02/05/26 22:23 ID:Jzz4Ilt2
>>239
あれは勢いで書いた内容だろうから、明日でいいからちゃんと考えて聞き直せよ
煽りのやつらの内、かなりの人間が実際に他人がどうしているのか知りたい疑問があり、ちゃんと情報交換したいはず。
俺にも今度のバイクでまたTMR使いたいけど、その際やったことがあるやつに聞きたいことがあるんだ
取り合えずF1始まるからバイバイ
241774RR:02/05/26 22:26 ID:U0vECqNH
>>240

逃げんじゃねーよ。
ダサッ
242ミクニ社員:02/05/26 22:30 ID:wUGxkyUc
(´∀`)y─┛~<もっと荒れてね。のんびり見学させてもらうから。
243774RR:02/05/26 23:23 ID:uXn4kD0S
このスレキモッ、おまけに臭え!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
244774RR:02/05/26 23:25 ID:mDPtVhF7
ミクニ社員って・・・

営業じゃナカータ?
245774RR:02/05/27 00:11 ID:IhyaVhmD
>>236
>>242

二番煎じ二流会社社員は黙っててね。
246ミクニ社員:02/05/27 01:03 ID:nFir7dOH
営業じゃないよ。事務系だけど。


>>245
あーはいはい。せいぜい一流品とやらを使っててね。

あ、ひょっとして自分で一から作るって?そりゃすげーや。ご苦労様なこって(藁
247774RR:02/05/27 01:17 ID:IhyaVhmD
>>246

TMRのほうが後発なのにFCRのほうが採用されてるってのがいいね。プ
248774RR:02/05/27 01:31 ID:lU6rpRiW
>>247
なんでだろね?
性能にはたいした違いは無い、ってどこも認めてるのに。
サポート体制の違いか、それとも単に蓄積したデータが揃ってるからか?
249221:02/05/27 21:28 ID:HhpgSwBG
226
>まぁトコトコチューンとしては221は出てるんじゃない?
先生〜トコトコチューンってなんですか〜?ゴボゴボいってる事ですか〜?

>FCRのことがわかってない。w
わかってなくてもいいよ、俺のは燃費も良いし乗りやすいし加速感も最高だから。

>受け売りはやめろよ。
>なんで速くなると消費が多いんだ?ちゃんと説明して。
それは人間が運動したらお腹が空くだろ?それと同じ事なんだよ、判ったかい?
250774RR:02/05/27 22:16 ID:IhyaVhmD
>>249

>>まぁトコトコチューンとしては221は出てるんじゃない?
>先生〜トコトコチューンってなんですか〜?ゴボゴボいってる事ですか〜?

ノロノロ走りしか出来ないチューンの意。
それとアイドリングと走りは別モン。

>>FCRのことがわかってない。w
>わかってなくてもいいよ、俺のは燃費も良いし乗りやすいし加速感も最高だから。

燃費がいい?なんで>>219とかけ離れちゃうのかね。w
加速感も最高?まぁ感覚は本人次第だからね。w

>>受け売りはやめろよ。
>>なんで速くなると消費が多いんだ?ちゃんと説明して。
>それは人間が運動したらお腹が空くだろ?それと同じ事なんだよ、判ったかい?

すげーわかりずらい。
251こてハソ  ◆WWTheOAs :02/05/27 22:32 ID:u1rylFbV
早く全部インジェ苦ション化して
USBでセッティング自由自在な時代にならんものか
252221:02/05/27 23:02 ID:97dqjTi0
誰か250に教えてやってくれ
それか250と俺が直接会うかだけど
会わねーだろうう〜w


253damien:02/05/27 23:24 ID:D6nC+i7C
こんばんは。

正しくチューニングして正しくキャブセッティングしてやれば
パワー・燃費共に向上します。(レースの場合は別)
ただし、うれしくて、楽しくてアクセルワイドオープンしちゃうので
結局燃費は悪化するんだけどね。

闇雲にハイカムとか組んでも低速がなくなるから高回転多用して燃費が悪くなったりもするし。
低速トルクの細さを補う為にボアアップしたりもマイナス要因かな。
ニードルの選定をしっかりしてトルクの谷を消してやると余計アクセル開度も少なくなるだろうし。
高回転エンジンってのはやはり燃費が悪いですから常用回転数で最大トルクの何パーセント出せるかが
肝ではないでしょうかね。
254250:02/05/27 23:30 ID:IhyaVhmD
オレのはハイカム、ボアアップ。
255221:02/05/27 23:50 ID:97dqjTi0
もっと詳しく仕様を書いてみろよ
256774RR:02/05/28 00:07 ID:G/VFcnuX
>>253
damienさんに質問があります
特定車種の質問で申し訳ないのですが、XJR1200にMJNキャブをつける場合です
この条件特定というより一般的な内容、又damienさんが思うとことでかまわないのでよろしくお願いします
以前400ccのバイクに32ハイ(雑誌などで一般的な口径)のTMRをファンネルで付けていたのですが、意外な乗りやすさ、燃費のよさなど気に入り、またやってみようと思います
ただ、標高の変化に弱かったのと、口径が少し大きいような気がした(よく分からない。ノーマルも32ハイ)今度は少し考えようと思います

そこでエアクリーナーボックスを使おうと思います。
口径もMJNでの設定が40パイのところを36ハイ、38ハイにしようかと思います。(ノーマルは36パイ)
これはいずれも同じジェッティングでは濃く出る方向になると思うのですが、MJNでは車種専用のノズルの設定のみで交換するといったことが出来ません。
ヨシムラではセッティングの適用範囲が広く、またMJ変更が1/2回度までかなり影響するので大抵大丈夫というのですが少し心配です。

目的は例の乗りやすさ、TMRのフィーリング、ノーマル並かそれ以上の燃費ですので、しっかりとセッティングは出したいのです。
そのため、マルチノズルの変更が出来ないのがネックになりそうです。

MJNに関して、又口径は標準設定に合わせて40パイのままの方が良さそうかなど、ご意見をお聞かせください。
257774RR:02/05/28 06:51 ID:y/YubVQC
>>253

レースの場合はどう別なの?
258774RR:02/05/28 10:48 ID:9ElZzKxW
純正のエアクリーナーボックス仕様はファンネルよりだいぶパワーダウンするんですか?
259damien:02/05/28 15:27 ID:VobwBKsO
>256
CVに比べてVMの方が全開時にボア内に残るものが少ないので
同じ口径ならばVMの方がパワーはでますね。
MJNは従来のニードルと違い、デジタル量に近い形でガソリン量を制御します。
又、霧化特性も優れているので従来より薄くなるようですね。
BOX付きも気圧・気温の影響を受けているはずなのですが
ダルなレスポンスのおかげで感じ難いだけでしょう。
BOXの吸入口の形状や内部にレゾネータを設ける、また、その形状でも変化します。
そこはメーカーじゃないので(笑)トライ&エラーだと思います。
口径のは各コンストラクターが想定する仕様を前提にチョイスしています。
ヨシムラなんかはホットライン開設してありますので使用されている車両の仕様を相談されてはどうでしょうか。
個人的には設定されてる最大ボアをチョイスします。

>257
全開する時間が長いですから燃費は落ちるって事です。
某公道単気筒EDレーサー400はマターリ走ると20km/L程ですが
峠を楽しく走ると100km走行でガス欠になります。


260774RR:02/05/28 23:22 ID:y/YubVQC
>>259

それはどうかな。
信号、渋滞、ストップ&ゴーを繰り返す街乗りのほうが条件は厳しいと思うがな。
それにそのEDのセッティングもどうだたのかなと。
261damien:02/05/28 23:30 ID:VobwBKsO
>260

レースなんかは走行抵抗の大きい領域での走行ですので
高回転を常時使いますからねぇ。

条件の厳しい街乗りでしょうが、MJ領域に相当する開度と回転数を
使うのは長くは無いと思うのですが。
いつでも全開な方なら別でしょうがねぇ・・・・・

EDレーサーはデフォルト状態です。
262774RR:02/05/28 23:32 ID:QiJQT3/l
>>242
おめぇも調子こいてんじゃねぇぞ
最近、おたくへの発注減ってない?
そりゃそうだよな、流量合わせられんわ、組み立て間違い多いわ、コスト高いわ
うちはインジェクションに移行するからなんて言ってるけど、
インジェクションは競合他社多いから大変だよ
技術力ある会社ばかりだし

なんかみんなを唸らせる事でも書いたら?
まぁ技術力無いからしょうがないか ワラ
263damien:02/05/28 23:40 ID:VobwBKsO
そうそう
書き足りなかった部分ですが
MJNってのはストローに沢山穴を開けたようなニードルなんですね。
ですのでメイン系は従来通りN100/604だったかなのメインジェットを交換で
対応します。
スロー系も従来通り。
キモであるニードルの特性が良くわかんないですけどね。スイマセン。
264259:02/05/29 00:16 ID:awYVKzp0
demienさんありがとうございました

ボックスで安定すると言われていることに関して、いつも考えてみても分からなかったです。
安定する根拠はないとして、両方試し、気に入ったほうにしてみようと思います。
セッティングも、外れかかっている部分になかなか気づかず、四季変化や標高変化でようやくおかしい部分に気づく状態ですが、今回も気長にやってみようと思います。
ボアもツーリングメインですので、ツキの鋭さや正確さを優先して、小さめでやってみようと思います
ホットラインに相談してみます

MJNはセッティングの楽しみがやや少ないと聞いていますが、その分走るほうで楽しめそうです

ありがとうございました
265774RR:02/05/29 00:30 ID:wJ/ALvTk
キャブを変えるってファッションなんだな〜と少し思ってみるテスト
266774RR:02/05/29 00:55 ID:sxhPuC8P
ロードライダー7月号によ、FCR−iの記事が載っててよ、
FI化のメリットはね、ジェット類がなくなることによる、ベンチュリ内スムーズボアの
実現。FCRボディーによる、FI特有のドン付き解消。
リッタークラスでは、インジェクター1本で間に合うそうだが、600CCフルチューン
車など、高回転粋を多用するバイクは、追加インジェクター必要だとか。
ECUは、32ビットフルコン制御で、問題はやっぱりコストじゃと。
267774RR:02/05/29 01:11 ID:ljLp0dZz
>>266
なるほど、噴射量変化の大きい600の方がツインインジェクターの必要性が高いんだ。
ちょっと目からうろこ。
268ミクニ社員:02/05/29 09:34 ID:JHsRI4LT
>>262
ふ〜ん、醜い言い争いに負けたからって今度はヤツアタリかい。
おめでてーな。
実生活でもさぞかしご立派な仕事振りなんだろうね。見てみてーや。


もっとも、実際あんたの言うとおりなんだけどな(w
269774RR:02/05/29 15:50 ID:/sfa/Hes
>268 ミクニ社員殿
で、FCR−iの発売見込みはどう?
270774RR:02/05/29 19:25 ID:I+X71XNY
>>268
なんで八つ当たりなの?関係ないんだけどね。
仕事はちゃんとやってるよ。見に来て見。
で、見てるだけでじゃなくなんか言ってよ
ちょっとは技術的な事言ってみんなを唸らせて見てよ。


271774RR:02/05/29 22:22 ID:hfuXoLEK
>>268
気にすんな、というか私TMR派なのであまり自分の会社を悪く言わないでほすぃ
精度なんてどこも似たり寄ったりだよ。
現場にいると工場作業員が
「これどうしよう・・・いいや!流してしまえ!」
なんて当たり前。ジェットなんて何個か公差外れたの流したって後で絶対ばれないんだから。

っていうかひねくれて荒らし煽ってるんじゃないよ!と
お前のせいでかなりミクニのイメージ悪くなったよ

272ミクニ社員:02/05/29 23:25 ID:6wKtqDnw
あっはっは、色々すんませんね〜。
でも今回はマジレスします。


>>269
う〜ん、他社さんのことですので、お答えは控えさせて頂きます。
営業ならひょっとして知ってるかもしれませんが。


>>270
だから先にゆーた通り事務屋なもんで、技術的なこと聞かれた場合お答えできないのです。


>>271
ま、確かに煽りですよ。でも、煽りたくなるくらい荒れてたでしょ。
まぁあのくらい煽っとけば、逆におとなしくなるかな、と思ったもんでね。

ちなみに、どこの会社でも「自社製品だけは使いたくない」というのはあるようですね。
273271:02/05/30 01:17 ID:bj88nw48
>>272
ちなみに、どこの会社でも「自社製品だけは使いたくない」というのはあるようですね。

よく聞きますね。見てるから分かってると
ということはやっぱりほかも似たようなもんでしょ(笑)
TMRが良くないってことなくて安心
それにFCRと比べると、低速のツキのよさとかふけ上がりの洗練された感じとかは、明らかに上のように思う
274774RR:02/05/30 01:19 ID:mKLtcr3m
どこかのメーカーがTMRを市販車に使うことを検討したら
ミクニから断ったって話があったらすぃ
275774RR:02/05/30 01:35 ID:0Jct1wrJ
'94GSX-R750SPRにはTMRが標準装備だが・・・
276774RR:02/05/30 01:42 ID:mKLtcr3m
>>275
そのTMRでないって事はスレの流れから判断できないかね?
277動物園:02/05/30 11:04 ID:YcANwv3l
皆様〜ここがGPz750にFCRを付けてリッター10も走らないのに
理想空燃費を語りFCRはセッティングが出ないんだよって言い切る
馬鹿のいるスレッドでございます〜 (201が本人です)
278774RR:02/05/30 11:38 ID:pPf7ErSf
201のようなのを見ると
言葉の無力さというのを痛感するな。
>>219の話は、8時間のスプリントとも言われる8耐レーサーが
レーシングスピードで走り続けた際の燃費が7、8キロだってえのに
GPz750にFCRを付けてリッター10も走らないのはどう考えても
オカシイって事じゃねえのか?
279774RR:02/05/30 22:15 ID:6f9efL3O
>>277
>>278

ちゃんと自分で付けて、乗ってみてから語ろうな。
尻馬に乗るのは一番みっともないぞ。
280774RR:02/05/30 22:39 ID:mKLtcr3m
そんなお前も現実に気づけよ
281774RR:02/05/30 22:45 ID:6f9efL3O
>>280

現実ってなんだよ。おまえも付けてねーんだろ?
282774RR:02/05/30 22:56 ID:mKLtcr3m
>>280
ププッ
ばっちりです ワラ
283774RR:02/05/30 23:03 ID:6f9efL3O
>>282

ばっちりと思ってるのは自分だけ。w
無理な笑いが痛々しいな。w
284774RR:02/05/30 23:10 ID:mKLtcr3m
>>283
空燃計も使ったからね
お宅、持ってる?
285774RR:02/05/30 23:14 ID:6f9efL3O
>>284

あー持ってる。
だからどうした?
286ミクニ社員:02/05/30 23:16 ID:FwfJQ17i
またやってんの?
いい加減にしてくれ。
287774RR:02/05/30 23:17 ID:mKLtcr3m
セッティング出すの楽だよ
あんたも買ったほういいよマジで
288774RR:02/05/30 23:18 ID:mKLtcr3m
>>286
仲裁できるほど技術ないんだから黙れば?
289774RR:02/05/30 23:21 ID:mKLtcr3m
>>286
マジで、みんなを納得させ回答を言えれば黙るって
社員なんで、期待はしてるんだけどね。
290774RR:02/05/30 23:23 ID:6f9efL3O
オレがセッティング出ないっていってるのをおまえらは勘違いしてんだよ。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。
それと280は出てないな。空燃計使ってどう出したんだ?
291271:02/05/30 23:34 ID:j/zLiWru
>>289
お前らみたいなバカが黙るわけないだろ?
仮にミクニ社員が技術分かってて書き込んでも、どうにでも煽るだけだろ?

ところで出ない人はどういうところで悩んでるの?
やっぱり加速ポンプ?それとも気象の変化?過度特性?
余計なことかも知れないけど、セッティング中は基本的にポンプ解除してやるんだよ
これマジ質問ね
292774RR:02/05/30 23:34 ID:mKLtcr3m
出てないってなんで言えるの?
293774RR:02/05/30 23:35 ID:6f9efL3O
>>292

じゃあ空燃計を使ってどこをどう出したか言ってみ。
294774RR:02/05/30 23:36 ID:mKLtcr3m
先に質問してるの俺なんだけど・・・
295774RR:02/05/30 23:39 ID:1U78ZpGr
だから会おうぜって言ってるじゃん、俺はセッティング出てるから会えるぞ
296774RR:02/05/30 23:39 ID:6f9efL3O
>>294

293が答えだ。
答えられねーんだろ。
自信ないか?w
297774RR:02/05/30 23:42 ID:mKLtcr3m
>>293
???意味がわからん???
出てない意味の答えがそれなの???
298271:02/05/30 23:43 ID:j/zLiWru
最初のうちは濃いほう薄いほうに振ってみて感覚をつかむよね
わかっちゃえばどの開度でもどうすればいいか検討つくよね。テーパは実際ためしてみないと分かりづらいけどね
使ったことないけど、空燃計も同じでしょ?すぐ必要なくなるだろうね
299774RR:02/05/30 23:46 ID:6f9efL3O
>>297

どういう走行でどういう空燃比に合わせたかだ。
300MBX80:02/05/30 23:47 ID:AzRDp2Do
300           
301774RR:02/05/30 23:50 ID:6f9efL3O
ここまで言わないとわかんねーのかよ。ったく。
察しがつかんもんかね。
302774RR:02/05/30 23:54 ID:1U78ZpGr
オフ会やろうぜ、みんなで空燃比君に説教しようよ
303774RR:02/05/30 23:55 ID:6f9efL3O
>>302

てめーひとりじゃなにも出来ないのか?w
304774RR:02/05/31 00:00 ID:bKIP+x6t
280考えこんじゃってるよ。w
早くしろよ。検索中か?w
305774RR:02/05/31 00:02 ID:jmzGmzq+
303
いや、出来るよ、出来るけどオフ会はいろんな人がいた方が楽しいかと
306271:02/05/31 00:04 ID:n954ISY8
4気筒エンジンで例えば4000回転とかで吸えない開度まで開けて薄いと感じて、その開度を濃くする間違いをする人が多いみたいだ
一度、CVキャブのボックス外してスロットルが見えるようにしてレーシングしてみればいい、
その際、バタフライバルブが邪魔しないように開け開けでレーシング
回転数とスロットルの上がり具合を見てみればいい。ろくにスロットル上がってないから
ボックスはずしたから余計上がらないけどね。それでもスロットルワークのイメージはつかめると思うよ

もしかしたらセッティング出ない人はこの辺で悩んでるのか?
開けすぎ状態で薄いからって濃くする間違い

307774RR:02/05/31 00:04 ID:a9cVRMvY
走行は、低地走行で一定開度で走行。空燃比計はここで使う
スタートからの加速、一定開度からの加速
こんな感じ
でさ、>>299はおれが出てないって何で言えるのって答えになってないと思うけどさ
でてない理由を書くべきじゃないの?
ところでさ、持ってるんだったら使わなかったの?
それとも使えなかったの?
空燃比いくつにあわせたの?理論空燃費でしょうか?
308774RR:02/05/31 00:06 ID:a9cVRMvY
あと、あなたのセッティング方法もキボーンとか書いてみる
309774RR:02/05/31 00:07 ID:bKIP+x6t
>>305

だせー。みっともねーヤツ。小市民の権化。
310271:02/05/31 00:13 ID:n954ISY8
306みたいに書き込むと、煽り連中のいい悪知恵になっちゅんだろうなきっと・・・
311774RR:02/05/31 00:19 ID:bKIP+x6t
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。

312305:02/05/31 00:20 ID:jmzGmzq+
309
じゃ〜もしオフ会やってもおまえだけ来なくていいよ
313774RR:02/05/31 00:21 ID:YrjObs8V
ここで吠えてる人達って、物事をイメージしながら
進められないって感じ・・・。
どんな機械でもその作動状態を頭の中で
描けなきゃ、調整なんて出来ないでしょ!
314774RR:02/05/31 00:22 ID:bKIP+x6t
>>312

てめーなんかに会いたくねーし、会ってもなにも得るものはないからな。
315774RR:02/05/31 00:26 ID:bKIP+x6t
>>277

ものごとわかってねーくせにガタガタさわいでんじゃねーよ。サル。
316305:02/05/31 00:33 ID:jmzGmzq+
なんだ、リッター10もいかないGPz君だったんだ・・ID見て気付いたよ
それなら話は別だ、会おう!是非会おう!会ってお前を(ほにゃらら)してやるよ
317305:02/05/31 00:34 ID:jmzGmzq+
昔は空燃費って比と費を間違えていたよな〜こいつ、ぷぷ〜w
318774RR:02/05/31 00:43 ID:bKIP+x6t
>305

ところでおまえなに乗ってるの?
FCR付けてるのか?
おめーも2chで誤字指摘してんじゃねーよ。プ
319774RR:02/05/31 00:45 ID:a9cVRMvY
あのぉ、俺の質問には・・・
320774RR:02/05/31 00:51 ID:jmzGmzq+
マジで間違えてるくせに、ぷぷ〜
まずは質問に答えてあげな
321774RR:02/05/31 00:53 ID:bKIP+x6t
>>319

あんなもんでいいんじゃないか?

>>320

小市民の権化は黙ってろ。てめーはひとりじゃなんもできないんだから。
尻馬に乗ることしか出来ないんだからな。w
322271:02/05/31 00:54 ID:n954ISY8
>>319
もう相手にするなよ

319は314や305みたいなのに煽られてボロが出たんだろう
314や305みたいのは絶対自分のことを書きこまないよね
内容なんてどうでもいい。人を煽って鬱憤晴らし・・・セッティングが出ない鬱憤晴らし
と、通りすがりの大半の人間はおもうわけだ
これだけ言われても辞められないんだろう?
323774RR:02/05/31 00:56 ID:jmzGmzq+
だから会おうぜって言ってるじゃん、俺の目の前で吠えてくれよ
頼むから会おうぜ〜 もっと俺を楽しませてくれよ〜 くくっ
324774RR:02/05/31 00:56 ID:bKIP+x6t
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。
325774RR:02/05/31 00:57 ID:bKIP+x6t
>>323

おいどこに来るんだよ?
326271:02/05/31 00:57 ID:n954ISY8
>>321
詳しい内容に触れない、触れることが出来ない
ボロガ出るから、自分こそわからないから
327271:02/05/31 01:01 ID:n954ISY8
>>323
他人がセッティング出てないのが楽しいと感じるヤツ
328774RR:02/05/31 01:03 ID:jmzGmzq+
GPzの空燃費君は何処に住んでるのかな〜?
パーチャルでは通用しても現実の世界では屁理屈は通用せんよ
329290:02/05/31 01:03 ID:bKIP+x6t
>>327

305より出てるから大丈夫。

っていうか
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。
330774RR:02/05/31 01:05 ID:bKIP+x6t
>>328

つまんねーことごちゃごちゃ言ってねーで,
どこに来るんだよ?
331774RR:02/05/31 01:07 ID:jmzGmzq+
だったら何故に750でリッター10いかない?
332774RR:02/05/31 01:09 ID:bKIP+x6t
>>331

バカ相手にアホくさいけど、
なぜにリッター10で出てないと思う?
どこがどうだと思う?
333271:02/05/31 01:10 ID:n954ISY8
>>329
結局煽りするやつって優越感に浸りたいとか、人の嫌がる顔見て喜ぶだけだろ?
だから
>305より出てるから大丈夫。
みたいなこと言うんでない?
何が大丈夫なの?下には下がいるから?・・・だな!
334332:02/05/31 01:11 ID:bKIP+x6t
あとボアアップ、ハイカム、ミドルバッフルな。
335774RR:02/05/31 01:14 ID:jmzGmzq+
なんかよ〜 もうちょい、どこのピストン入れてるとか
ヨシムラのST1とか面研してるとか細かく書けねーかな?

271も誰に何を言いたいのかいまいちわからねーよ
336774RR:02/05/31 01:14 ID:bKIP+x6t
>>333

おめーもさっきからごちゃごちゃごちゃごちゃうるせーな。
305は最初に煽ってきたんだよ。
なにひとりで納得してんの?
337774RR:02/05/31 01:16 ID:bKIP+x6t
>>335

細かく書いたらわかんのか?
338774RR:02/05/31 01:18 ID:bKIP+x6t
>305

おまえもヒマジンだな。
早くしろ。
もうねみー。
339774RR:02/05/31 01:18 ID:jmzGmzq+
んでFCRの35パイだろ?大体同じ仕様の人が側にいるからね〜
340774RR:02/05/31 01:19 ID:jmzGmzq+
つーかお前も言葉のキャッチボールができねー奴だな
細かい仕様を書けよ、それと何処に住んでるんだ?
二人だけのオフ会しようぜ
341774RR:02/05/31 01:21 ID:a9cVRMvY
>>321
そんなもんじゃねぇかってどういう事?
質問の答えになってないよ。ちゃんと読んでよ。自分だって言ってるジャン。

もう一回書きます(コピペだけどね)
でさ、>>299はおれが出てないって何で言えるのって答えになってないと思うけどさ
でてない理由を書くべきじゃないの?
ところでさ、持ってるんだったら使わなかったの?
それとも使えなかったの?
空燃比いくつにあわせたの?理論空燃費でしょうか?

あと、あなたのセッティング方法もキボーンとか書いてみる

答えてちょーだい
342774RR:02/05/31 01:22 ID:jmzGmzq+
眠くなってきたから寝る、ちゃんと宿題やっておけよ
343774RR:02/05/31 01:23 ID:bKIP+x6t
>305

埼玉だよ。

早く>>332に答えろよ。
おい>>318もな。

344271:02/05/31 01:26 ID:n954ISY8
>>336
そうだったのか・・・ていうかお前らも一緒
俺もくだらないヤツら相手にしてしまった
あーやだやだ
345774RR:02/05/31 01:27 ID:bKIP+x6t
>>341

だから大体そんなもんだな。
前スレでも加速を考慮して濃く振っていると書いた。

>>342
さすがダセーや。w
346774RR:02/05/31 01:28 ID:bKIP+x6t
>>344

っていうかおまえが一番くだらないけどな。

っていうか
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。
347774RR:02/05/31 01:34 ID:a9cVRMvY
>>345
ごまかさないで、ちゃんと答えてくださいよ
で、空燃比見たんでしょ?

大体そんなもんだって答えてるって事は、俺のセッティングを認めてくれたんですよね
そう理解しますYO
348774RR:02/05/31 01:35 ID:a9cVRMvY
>>271
いつ俺がボロだしたの?
349774RR:02/05/31 01:38 ID:bKIP+x6t
>>347

オレが最初に空燃比いくつ?って聞いたんだけどね。
350774RR:02/05/31 01:47 ID:a9cVRMvY
14くらいじゃねえの?
お宅は?
351271:02/05/31 01:49 ID:n954ISY8
>>348
ボロを出したのではなくて、ボロが出て突っ込まれるのがいやだから書き込めない

俺は思ってることは書いてみる。それでもし間違ってると分かれば利益になると
352774RR:02/05/31 01:55 ID:a9cVRMvY
>>351
ちがうんだなぁ
ボロなんてでないよ
353774RR:02/05/31 01:55 ID:D8bT2ycn
じゃ、明日の深夜2時に箱崎ね。ケテーイ
354774RR:02/05/31 02:06 ID:bKIP+x6t
13くらいじゃね。
355774RR:02/05/31 02:09 ID:a9cVRMvY
全域そんくらいですかね?
356774RR:02/05/31 02:09 ID:a9cVRMvY
あと、加速ポンプどうしてますかね?
357774RR:02/05/31 02:17 ID:bKIP+x6t
>>356

効かせてるよ。
早めに効くようにしてるよ。

358774RR:02/05/31 02:18 ID:bKIP+x6t
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。

今日はもう寝よっと。
359774RR:02/05/31 02:25 ID:a9cVRMvY
本当に13ですか?
それで燃費10切るってのは信じられない
360774RR:02/05/31 02:30 ID:a9cVRMvY
あっ、俺14じゃないです。12.5位
361774RR:02/05/31 02:31 ID:bKIP+x6t
>>359

車種はなに?
他にいじったりしてる?

実際こんなもん>>219でしょ。
362774RR:02/05/31 02:43 ID:bKIP+x6t
>>360

なんで言い直してるの?
なんか怪しいなぁ。
で全域12.5にして完成?

早く回答してね。
じゃないと疑っちゃうよ。
363774RR:02/05/31 02:45 ID:a9cVRMvY
加速重視で13は無いでしょ?
13なんてリーン領域にはいってくるじゃん
俺はマフラー変えてるだけフルエキだよ K&Nパワフィル
ダイノ計測済み。燃費、フィーリングもノーマルに勝ってるよ
364774RR:02/05/31 02:47 ID:a9cVRMvY
12.5って数字が何を意味しているか知ってますか?
14はブラフだよ。俺も一緒なんて言われたらかなわないもんね。
365774RR:02/05/31 02:48 ID:a9cVRMvY
お宅は全域13なの?
366774RR:02/05/31 02:48 ID:bKIP+x6t
>>360

なんだかなぁ。
なんで自分で出した空燃比忘れるかね。

>>363

ネットならなんとでも言えるよ。
もし本当なら具体的なジェッティング言ってみな。
早く回答してね。
じゃないと疑っちゃうよ。
367774RR:02/05/31 02:50 ID:a9cVRMvY
お宅はどうなの?
368774RR:02/05/31 02:52 ID:bKIP+x6t
>>365

後出しジャンケン君、君が答えたら答えてあげるよ。
今度は一発で正解言ってね。
オレが答えたあとの言い直しは認めないよ。w

それに
>全域13なの?
なんてオレの質問そのまんまじゃん。w

なんかアホクサ。もう相手にすんのやめようかな。
369774RR:02/05/31 02:53 ID:a9cVRMvY
ほんとに空燃比計なんて使ってるの?
てきとうに14より濃い目で13なんていってんじゃないの?
疑っちゃうよ
自分への質問には濁して答える割に、人の質問へはきびしいね
それが怪しいっての
370774RR:02/05/31 02:54 ID:bKIP+x6t
早く答えてね。
答えられなかったら脳内セッティング君と断定するからねん。
リミット15分。自分でセッッティング出したんだから答えられるでしょ。
371774RR:02/05/31 02:56 ID:bKIP+x6t
>>369

ちゃんと君の
数値とは違ってるでしょー。w

憧れてるなら早く買っちゃいなよFCR。
372774RR:02/05/31 02:59 ID:a9cVRMvY
MJ145 SJ45 MAJ60 JNは忘れた
で、どうですか?
今度はちゃんと答えてよね
373774RR:02/05/31 03:01 ID:bKIP+x6t
スロー系はなにで調整する?
この質問に答えられるかなー?
制限時間3分。
374774RR:02/05/31 03:02 ID:a9cVRMvY
なにで調整するって、どういう事?
375774RR:02/05/31 03:03 ID:bKIP+x6t
ところで車種はなんなの?
376774RR:02/05/31 03:04 ID:2u1i7AK5
やっぱり、ナニで。
377774RR:02/05/31 03:04 ID:a9cVRMvY
聞いてばっかじゃなくて、そっちも答えてよ
378774RR:02/05/31 03:05 ID:a9cVRMvY
制限時間5分って事で
そうでなきゃヘタれセッティングって事で
379774RR:02/05/31 03:07 ID:bKIP+x6t
ジェッティング聞いたとこで車種がわかんなきゃ意味ないじゃん。

スロー系はどんなジェット類で調整する?
380774RR:02/05/31 03:08 ID:a9cVRMvY
スロージェットは何で外すかって事か?
スローはマイナスドライバー
メインは六角なんで小さいスパナとか使うけど
裏技として、ヘキサゴンボルトでジェット外しを自作
381774RR:02/05/31 03:10 ID:a9cVRMvY
SJとSAJ
382774RR:02/05/31 03:11 ID:bKIP+x6t
ふーんスパナねぇ。w
383774RR:02/05/31 03:13 ID:a9cVRMvY
何がウケた?教えてくれよん
384774RR:02/05/31 03:14 ID:a9cVRMvY
そろそろ質問の答えてよ
385774RR:02/05/31 03:14 ID:bKIP+x6t
MJ換える時フロートチャンバー外す?
386774RR:02/05/31 03:17 ID:a9cVRMvY
フロートチャンバー外す時と外さない時ある。
フロートチャンバー外すとメインはスパナで外せるからな

それ聞きたかっただけだろ?
だからな、FCR持ってるって言ってるだろ。
387774RR:02/05/31 03:19 ID:a9cVRMvY
まだ脳内セッティングって疑ってるの?
そろそろ質問答えてよ
388774RR:02/05/31 03:22 ID:bKIP+x6t
なんでフロートチャンバー外すの?
>>381
SJとSAJかぁ。

で車種はなんなの?車種ぐらい答えられない?

389774RR:02/05/31 03:23 ID:a9cVRMvY
外しちゃダメなの?
そろそろ俺の質問に答える順番じゃないの?
そっちは質問ばかりしてるんだからさ
390774RR:02/05/31 03:38 ID:a9cVRMvY
おーい?
391774RR:02/05/31 03:48 ID:a9cVRMvY
392774RR:02/05/31 08:34 ID:qJX5RscT
知識自慢はメールでやれやアフォども。 見苦しい。
393774RR:02/05/31 11:08 ID:3z7EOx8T
ネットではなんとでも言える、会え!会って来い
俺は地方だから行けないが地方以外なら会えるだろ?
誰もが自信満々なんだし会って決着をつけて来い!
394774RR:02/05/31 20:09 ID:a9cVRMvY
エアスクリュをPAJに改造してます。ちなみに。
395271:02/05/31 21:21 ID:GkuhWF6g
>>372
MJ145 SJ45 MAJ60 JNは忘れた

FCRってMAJは通常メクラ栓じゃなかったっけ?
純正装着のはたしかジェットになってるよね
TMRは通常メクラ栓になってる

メクラ栓からジェット式に変えるとどうなるの?
ガソリンを早く送るか、霧化特性をよくするかの違いとは聞いたことはあるんだけど

昨日はスマソ、許して教えて!。オナガイシマス
396774RR:02/05/31 21:40 ID:9hYm4NKk

           ( ´Д` ) <空燃費計最高ー!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < GPz最高ー!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     
397774RR:02/06/01 03:48 ID:jZL3pqXU
>>395
TMR旧型はA/J
新型はA/S
じゃない?

エア導入口が無いとまともに作動しないよ
398271:02/06/01 10:44 ID:Q57mpYwp
>>397
スローじゃなくてメイン系のはなし
それよりここで聞いてもしょうがないね
399774RR:02/06/01 16:38 ID:I3j5CkT8
一般的にメインジェット固定でメインエアの番手だけを大きくすると
上に行くにしたがって薄くなる。
使い方はメインジェットの効き始めはそのままの濃さで、上を薄くしたい場合に
メインエアをデカくすると良い。その逆も有り。
400774RR:02/06/01 21:53 ID:Gkm+sp1S
  |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 400ゲット〜
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
401271:02/06/01 22:04 ID:PbaARf+l
>>399
え!そんなことできるんですか・・・。
貴重なご意見ありがとうございます。
テーパとのからみで色々調整の可能性が広がりそうですね。
私の技術では活用の出番は無さそうですけど、一度は試してみようと思います

前のバイクでは全開からちょい戻しした瞬間グッっと一瞬失速した(加速感が薄れるほどMJを落とさないと消えなかった。そういうアクセルワークを使う場面がないこともあり、無視した)こともありました。
関係あるかもしれませんので、少し考えてみようと思います。
402774RR:02/06/01 22:16 ID:Gkm+sp1S
君等のゴールはセッティングを出す事かい?
とっととセッティング出して走ろうぜ
403damien:02/06/01 22:24 ID:sXq0OtsH
>401

MAJは全開のエンド部分だからほとんどの方は無視してるでしょうね。

それよかJNの選定をしっかりした方がいいでしょう。
売れ筋しか製造してないので予想されるJN品番に近いものを買うしかないのだけれど・・・・

個人的見解なのですが
PJ・MJのetc各パートの重複部分が多くお互いに影響しあうのが大きい→TMR
その反対がFCRだと思いますが、皆さんどうですか?
404774RR:02/06/01 22:27 ID:I3j5CkT8
>>403
FCRは各ジェットが決まれば、あとはニードルだけって所はあるからなぁ
TMRはよく知らないです
405271:02/06/01 22:57 ID:PbaARf+l
>>403
私もMJは最初の頃は2.5番刻みで変えてみたりもしましたが、その後は全然変えませんでした
テーパはその回転数と最適な開度との関係で悩むことがあり、またどのテーパ角でも走ってしまうような感じで、試して見なければ分からない、という感じでした。
でも、TMRスモールボディのテーパは3種類だけだったので、私でもそれほど悩まずにすみました。

>各パートの重複部分が多く・・・・・・
私も知り合いのFCRの話聞いててもそんな気がします。
「PAJ、PJ共に大きくしてストレートとダブる範囲を大きくしたら・・・こうなった」
みたいな話をしてもピンと来ないみたいだし、FCRのセッティングの話を聞くと随分神経質な感じがします。
TMキャブではニードルが1種類で、重複部分も広く、段数とNJ(ニードルジェット)でセッティングを出すらしく、TMRでは少しFCR的にした、と聞いております。

これからやってみたい方へ
この書き込みは、ヘタレな素人である私の思い込みがほとんどなので、参考にしないでね
406271:02/06/01 23:13 ID:PbaARf+l
damienさんに質問です。
レースでは圧倒的にFCRが多いと聞いています。
これはなぜですか?
FCRの方が、各パートごとに変更しやすい、ということも理由の一つとしてありそうですか?
407damien:02/06/01 23:28 ID:Xm/+oRrW
コンストラクターではないので私見で申し訳ないのですが
FCRのほうがノウハウの蓄積があり、JNの選定の幅が沢山あります。
たとえ売れ筋から離れた番手であろうとも20本?のオーダーで入手可能です。
全開時のパワーはどちらも同じでしょう。
過渡特性によるドライバビリティの向上を考えるとFCRに分があると思います。
痒いところに手が届きやすいとでも申しましょうか・・・・

低開度からのトルク感はTMRの方が気持ちよく(オフロードでは仇になりますが)
吸気音もTMRの方がその気になりますね。
個人としてはTMRの方が好きです(笑)
エアクリアダプターも作りやすいし。
408774RR:02/06/01 23:29 ID:I3j5CkT8
FCRのほうが歴史が長いのでノウハウの蓄積があるってのは理由の第一と考えられます
TMRはミクニがそれほど積極的では無いと言う話しらしいです
409damien:02/06/01 23:33 ID:Xm/+oRrW
インターマペックスでFCR−iも見て来ました。
お話も伺ってきましたです。
市販予定はもちろんあるのですがエンド向けにwebでdataのDLサービスも
視野に入れているそうです。
410774RR:02/06/01 23:37 ID:9nLstIwv
>>407
FCRのほうがドライバビリティいい
というのはどういったことなんでしょうか?
TMRはどんつきみたいな感じがあるってことですか?
411damien:02/06/01 23:42 ID:Xm/+oRrW
簡単に言うとライダーの細かい注文に(ライディング)に合わせ易いって事ですね。

どの程度までをどんつきと言うか言葉では伝わり難いのですが
TMRにもそういう「味」を持たせることは可能です。
412774RR:02/06/01 23:47 ID:I+3Y+rjO
>>401

テーパーが全然合ってなかったんじゃないか?
413774RR:02/06/01 23:53 ID:I3j5CkT8
>>412
あの内容で針は関係無いな
414damien:02/06/01 23:57 ID:Xm/+oRrW
>413
いや、FCRの場合で考えるとニードルの太さとテーパー角で
そういった症状になりますよ。
5種類以上換えて煮詰めた経験あり。
415774RR:02/06/01 23:59 ID:I+3Y+rjO
>>413

じゃあなんなんだよ。
説得力ある説明してみ。
416774RR:02/06/02 00:02 ID:5/RyKZhn
>>413

あーダセー、スカスカチューン君。w
417damien:02/06/02 00:07 ID:lPzry8hK
全域でそういった症状がでるわけでもなく
特定の回転域で広範囲もしく狭い範囲かもしれませんね。そういう症状が
出るのであればシャシダイナモでパワーカーブとA/F値を照らし合わせて見てはどうでしょうか?

好みの個人差はありますが自分の場合は全域リーン寄りと診断されましたが
適正に合わせるとやはり濃い感じがして走りませんでした。
そのショップのスキル次第でA/F値が適正でも実走では濃いんですね。

関東でしたらAMSフジイがその筋のマイスターです。
料金は高いと思いますがBMWのFIを上回るFCRを製作した
凄い方です。お話を伺って見たらどうでしょうか。
418774RR:02/06/02 01:21 ID:BXafPo80
>>414-415
MJとMAJの組み合わせで改善したよ
419774RR:02/06/02 01:27 ID:BXafPo80
っていうか415ってあの燃費一ケタの人か
なに鬼首取ったようにGPzスレにまで貼ってるかね
必死さだけは伝わったよ W
あなたも質問ばかりですね
人に聞かれるとだんまりで都合が悪いと逃げたようみたいで
ずっと上の方にあった質問に答えてなかったみたいですよね
あの貼ってあったリンク先読んだほうがいいんじゃない?
420271:02/06/02 02:28 ID:U6l0kRYS
>>damien氏へ
いつもありがとうございます

全開からちょい戻しで失速する件で・・・

今はそのバイクないので記憶が間違っている可能性がありますが・・・
13000回転まで回せるエンジンでしたが、戻して失速そるのは10000以下くらいまでだったように記憶しています
3種類あるうちの真中のテーパで完全に薄く、加速感がなくなるほどMJを下げなくては症状が消えない。その後無視
今一回転が上がっててもアクセルを開けにくく感じ、テーパがきついものにして落ち着く。それに伴ってMJにも影響し小さくする。
無視していたちょい戻しで失速の症状は変わらず(ややひどくなった記憶も)。MJを下げてみるが、やはり加速感が落ちるまで下げなければ消えなかった
と言う感じで、私には改善方法が見つからずじまいでした。

症状を詳しく言うと
10000以下で全開から1/8〜1/4戻したとき、一瞬というか0.5秒間くらい失速
実際このようなアクセル操作をする場面は私には無く、シフトアップが楽にスパっと決まってしまうという思わぬ良いところも(笑)

なぜこのようなアクセルワークを試していたかというと、ちょい戻しで絞られたとき伸びるような感じがするときはMJが大きい場合がある、ということをきいたことがあったからです

あ!2:30になってしまった
おやすみなさいませ
421774RR:02/06/02 07:14 ID:4aJtCbdn
GPz燃費一ケタ氏には是非、コテハンを名乗って貰いたい。
ややこしいから。
422774RR:02/06/02 08:07 ID:5/RyKZhn
>>418

FCRの場合、基本的にMAJはいじらない。
いじったとしてもほとんど効果はない。

TMRでも同じだと思うけど。

原因は他にあるだろ。
423774RR:02/06/02 08:31 ID:5/RyKZhn
>>419

読んだけどなに?
424774RR:02/06/02 13:46 ID:BXafPo80
感想キボンヌ
425774RR:02/06/02 14:01 ID:Vf7qoezx
むぅみなさんすげぇ繊細な感覚をお持ちなんですね
俺のはスロー変えたくらいのポン付けで気持ち良く走ってますが
ここの人達からするとダメダメなんでしょうね
4261:02/06/02 14:57 ID:S99uLN46
TMRパワーフィルター仕様を購入しました。
自分では取り付け、セッティングが出来ないまったくの
ド素人なのでバイク屋まかせです。

いつでもどこでも「ベストセッテイング」という訳でないなら
現状での納得できるセッティングさえ出してしまえば
あとは「その状態をどれだけ維持できるか」に気を使う様に
すればいいだけと言われました。

みなさんはセッティングを見直すときはどういう時ですか?
季節の変わり目とかですか?
それとも街乗り、峠といった走る場所によってですか?
427damien:02/06/02 21:07 ID:lPzry8hK
>420
話の内容からするとやはりニードルの選定のような気がしますね。
パートとしてはMJとJNのテーパーかと。
3種類のニードルと書いてますが手持ちのオーナーズマニュアル参照しますと
ビッグボディで5種類の径に5種類のテーパー角があり、5x5=25種類のJNが
存在することとなります。
実際、販売されているのは主流となるJNだけとは思いますけどね。

又、MJをかなり変更しないと改善が見られないようですが
一旦、jettingから離れて他の部位を考えてはどうでしょうか?
キャブまで手を出しているのなら当然マフラーも交換してますよね?
ひょっとしてショート管あたりでもつけてましたか?
排気管長でも調子が変わります。
また、日本製のマフラーは見た目重視で溶接のビードが内側に盛られている場合が多いですね。
フランジ付近は特にそうです。
面倒ですが内部ビード部のサーフェイス処理も考えた方が良いでしょう。
キャブに戻りますとスピゴット長・ファンネル長もあります。
ボア選定はそれほどずれてないと思いますが。

>425
結局は気持ちよく走れればそれでOKす。
100人100色ですからね。

>426
気に入らなくなって我慢しきれなくなった時
知人の方がパワーが上がって自慢しに来た時(笑)
428271:02/06/02 21:40 ID:je8ZxxSI
>>demien氏へ
こんばんは

やはりテーパとMJですか・・・実際のところテーパの選定は自信無しです。
>>3種類のニードルと書いてますが・・・・・・・・・・
すみません。ちょっと説明足らずでした。スモールボディで、テーパの種類は3種類ということです。
3種類のテーパのうち、中間のものと一番きついもので悩みました。
NJもテーパに関係あると聞いておりますが、ストレートまで変わってしまうので試しませんでした。
やってみなければ分からないことなのに、バイクが変わってしまった今、かなり後悔しています。

それ以外の部分についてですが・・・・・実は心あたりがあるんです。
これを書くのは素人丸出しで非常に恥かしいのですが、この際全てお話します。

つづく

4291:02/06/02 22:19 ID:ZAdBXiBJ
これもバイク屋の受け売りになってしまいますがFCRやTMRなどの
加速ポンプつきのキャブを取り付け、セッティングしてその時点で
ベストの状態でお客さんに渡したところ、
「吹けない、エンジンがついてこない」
といったクレームで帰ってきたそうです。
メカの方が試乗のため近所をぐるりと走って帰って来ての第一声が
「最高だよ!」
よくよくオーナーに話を聞いてみたらスロットル操作をノーマルキャブと
同じように行っていたとの事。
雑巾を絞るように丁寧に操作しないと加速ポンプが利き始めたとたんに
濃い状態になってしまう為といってました。

私の場合、セッティングうんぬんより先にまともなスロットルワークが
出来るかどうかが心配になってきました。
430271:02/06/02 22:31 ID:je8ZxxSI
さっきの続き

マフラーはヨシムラ製です。
フランジ部分は絞り加工でフランジになっているので出っ張りは無しです。
組立式のエキパイ連結パイプがあるのですが、連結パイプがエキパイ内に飛び出していたので、エキパイ内で面一になるように削りました。
集合部は一部溶接のほとんど一体成型物で綺麗でした。集合部後ろテールパイプ始めの部分で内部のテーパー状パイプで絞ってあります(35ハイくらい)
テールパイプ外側のパイプは55〜60パイとかのかなり太いものでした。
ノーマルマフラーのように遅れてドンツキする傾向があり、路面にすぐ接地し、この部分が気に入らなかったので板を丸めてパイプにし、テールパイプを自作しました。怪しい実験気分で・・・
集合部から20センチほどかけてテーパー状に45ハイに絞った形状です。
マフラーのことは全くわかりませんが、上手い具合に開け始めは素直になり(ややダル)、スローのセッティングも神経質でなくなり、中速以上では大分力が出るようになり、とても気に入っていました。
ファンネルはカラーで15ミリほど伸ばしたら、全体的に、特に上がオブラートで包んだような感じで気に入らなかったのですが、開けやすくなったのでその状態で落ち着きました。

ここまでは素人ながら、なかなかがんばったと自負しておりますが・・・

つづく

431774RR:02/06/02 22:35 ID:iHxW8gc2
FIって燃費化わんなくない?
峠でもツーリングでもだいたいリッター15キロ前後。
乗り方?
432271:02/06/02 23:18 ID:je8ZxxSI
>>1
すぐ慣れますよ。というかというか快感です(笑)

つづき
長文ですみません。ここからがみっともない話です

エンジンの回転がダルでギヤチェンジも大変という感じでした(キャブ変える前)
フライホイールを旋盤で削り、少し良くなる(バランスは業者に頼む)
格安の同型レプリカのエンジンを手に入れ、クランクを移植する。
そのクランクのカムスプロケはサイレントチェーンのものではないので、カムスプロケ、チェーンそのものも変更、
スプロケのボルト穴を長穴にし、タイミングはカム、ピックアップローターの印に合わせる。
つまり正確ではない状態なわけです。ずっと心配の種でした
このエンジンにノーマルキャブ、ヨシムラマフラーで全く問題なく感じ、アイドリングからの加速も少し鼓動感を感じるが問題なし。またローギヤではアイドリングからの加速が鋭くなった。
振動はやや増えた(クランクは問題なし、ハーフカウンターになったから?組み方に問題か?)

もう一つ
ノーマルキャブでも後に交換したTMRでも、4番気筒から3番、2番、1番といくにしたがってアイドリングの調子が悪い。
始動直後、エキパイも左に行くにしたがってなかなか熱くなってこない。
TMRにしてからは、ガスが薄いときは特に4番はカタカタ元気よくスロットルバルブが鳴るが、左にいくにしたがって途切れ途切れになってゆく。
パイロットスクリュー、不圧の同調なども試したがだめだった
点火のコイルも左右入れ替えてみたが同じだった
製造時エンジンのどこかが斜めに面研されていたのか、ばらしたとき燃焼室容積などを調べればよかったが、初心者の私には気が回らなかった。
結果ばらして怪しく組んだだけ・・・
こんなところです(泣)

それでも全て落ち着いた後は、ツーリング時の好燃費、気持ちよい走行感、トルクの谷が無くなる、パワーも勿論上がる
など、楽しいバイクになりました。
それに、かなり穴だらけだと思いますが、色々と勉強になったと思います

みなさん、長文すみません
433774RR:02/06/02 23:48 ID:BXafPo80
また逃げたね
434774RR:02/06/03 00:16 ID:hiMNuez9
チキンGPz
435422:02/06/03 01:20 ID:P613+soj
>>433=434

MAJチューナー君、w
そんなに感想聞きたいか?
りんくさきは今まであった普通のことが書かれている。
でもどうかなという部分もある。
もっと実際的なことを言っているHPがあるぞ。
436774RR:02/06/03 08:16 ID:oVUScn7W
詳しくキボンヌ
437774RR:02/06/03 11:50 ID:sOsyeZq2

             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、空燃費GPz
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
438damien:02/06/03 13:26 ID:DAevzBVu
>433・434・437

いいかげんにしな。
まっとうな意見も出せないのなら
空燃費GPzやらより劣るじゃねぇか。
彼はDIYでかなりの事やってるじゃん。
悪いツボに嵌ったかもしれないけど、こういうスレでお互いの情報
交換し合って気持ちよく乗れるようにしようよ。
439774RR:02/06/03 21:29 ID:oVUScn7W
>>438
>彼はDIYでかなりの事やってるじゃん。
ところが、その事について彼は話してくれませんので、やってるかどうか不明なのです
>悪いツボに嵌ったかもしれないけど、こういうスレでお互いの情報
>交換し合って気持ちよく乗れるようにしようよ。
彼のセッティング内容だって教えてくれません
440271:02/06/03 23:08 ID:QfGtuyNH
>>438
いつも穏やかなdamienさんが怒ったのは初めて見たきがする(笑)

>>427damien氏がセッティング変更するとき
>気に入らなくなって我慢しきれなくなった時
>知人の方がパワーが上がって自慢しに来た時(笑)
プロなのに私達と同じような感じがして、思わず笑ってしまいました
時にはハッタリも必要なプロの方なのにこうして降りてきて下さっているんです!
これで食べている人の無償のアドバイスなんだよ!
人を突付いてばかりで自分を明かさない奴ら、もうちょっと考えようよ
俺はもう相手にしないと思ったけど、damien氏がおっしゃるので・・・

ちなみに私は自分のバイクを粗末に扱ってしまったところが随分あると思い反省しています
当時車検代も検討がつかない状態でバイク屋さんに引き取ってもらいました。
今のオーナーの方が大事に乗っていてくれているのでよかったと思います。
勿論TMRを装着した状態で!
441damien:02/06/03 23:29 ID:sxxpMP+S
>439

HN271ってのが空燃費GPzとやらではないの??
442damien:02/06/03 23:34 ID:sxxpMP+S
あらら、ほんの時間差・・・

プロであってもドツボに嵌る時もあるので
失礼ながら素人さんの常識にとらわれないセッティングもアリなので
こうして覗いてるしだいです。

本人が一番大人みたいですね。
失礼しました。
443774RR:02/06/03 23:52 ID:oVUScn7W
とは言っても、当の本人がなにも明かさず、俺の以外はカスみたいな事言ってるんでねぇ
444damien:02/06/04 00:02 ID:PD9WnoPE
まぁまぁ。矛先を引っ込めて。
仕切りなおししませう。(虫が良すぎ?)

自分としては入庫する車両の全てがキャブ云々ばかりではないので
こういうスレで悩みを抱えている方がいらっしゃれば
脳内セッティングであろうとも解決できる可能性は残っていると思います。
田舎ですのでFCRやらTMRやらの絶対数が違います。
文面でも解決できればお互いのスキルも向上しますし、最終的にはお客さんに還元できますよね。
どうか争いの無い進行でお願いします。
445271:02/06/04 00:05 ID:QWMZ3KZ1
あ!いえ、私はGPzさんではありません
バンディット400にTMRを付けていました
今はめでたくXJR1200を手に入れ乗ってます。
(ここまで書いたら知り合いにはバレバレだな・・・ハズカシ)
今ノーマルキャブです。
身を前方に預けてアクセル開けて加速が始まって前傾と加速がバランスして・・・その直後ゥゥワッと本格的に加速する感じでのけぞってしまいます(笑)
CVキャブってこんな感じか・・・というのが最近の感想です。
すぐなれると思いますけど

446damien:02/06/04 00:05 ID:PD9WnoPE
なんか付け足しで書いたので変な文章になってますね。すいません。
447774RR:02/06/04 00:09 ID:aU+verpk
会って話せばええだけの話やんけ
何綺麗事抜かしてるんや
448271:02/06/04 00:12 ID:QWMZ3KZ1
>>444
やっぱり素人がセッティングで悩む理由として、無理なアクセルワークをしている、という感じはしますか?
つまり無理な注文といいますか・・・
私の友人は、ここまで開けてついて来ないから濃くした、という状態なのですが
449damien:02/06/04 00:26 ID:PD9WnoPE
やはりCVからVMに換える最初の障壁でしょうね。
こればかりは慣れていただくしかないですね。
(たまに自分でもストールさせてしまいます)
これを機械的に防止するにはハイスロの反対のロースロが有効です。
巻き取り径の変更ですね。トライ&エラーが必要ですが・・・・
視覚的にはスロットルホルダーとグリップラバーに目盛りを入れると良いでしょう。
加速ポンプの利き始めの調整もそうですね。
実際、早く開けるのと必要な分ゆっくり開けるのとでは加速に大差がありません。

総じて、乗り方が上手になる方が多いですね。
CVの時にタイヤが滑るとおっしゃっていた方がVMに変えてから同じタイヤでありながら
滑らないと言うようになりました。
急開のアクションが以外にも車体の挙動を不安定にしていたと思われます。
路面の状況も感じやすくなるようですよ。
450774RR:02/06/04 02:15 ID:80BMlwJg
TMRのセッティングをしているのですが
PAJをどうしていいのかわかりません
こんどPJを1ランク下げるのですが、PAJも変更した方がいいのですか?
451774RR:02/06/04 04:00 ID:yD/xpEU6
天チョー先生の降臨きぼん
452damien:02/06/04 12:00 ID:PD9WnoPE
>450

PJ一つ下げる→ガソリン供給を絞る=薄くなる PAJ→そのまま=相対的に薄くなる

PAJも場合によっては交換した方が良いでしょうね。
最近のTMRだとPAS=パイロット エア スクリュ方式になってませんか?
確か、ヨシムラTMR−MJNはPASになっていたはずなんですけど。
OP扱いで設定があるかもしれませんので問い合わせて見た方が良いと思います。
PAJ揃えるのも馬鹿になりませんもんね。
453教えて君:02/06/04 12:27 ID:p2J/BMKS
セローにTMRを付けてみました。
レスポンスがすごくよくなっていいんですが、
全開走行したあと、アイドリングがしばらく異常に高いです。
なにが悪いのでしょうか?
454774RR:02/06/04 16:07 ID:ovqw77QO
>>453
スロットル開度が開き過ぎてませんか?
アイドル調整でスロットルを開けすぎるとそのような症状が出る場合アリ
もし今の開度でしかアイドリングが合わないのはスロー系が濃すぎるのかも
(稀に薄すぎている場合もある)
455教えて君:02/06/04 17:44 ID:p2J/BMKS
>>454
レスありがとうございます。
>スロー系が濃すぎるのかも
わたしゃ薄いのかと思ってました。(w
とりあえずアイドル調整からやりなおしてみます。
456椎茸:02/06/04 18:28 ID:1nbGDzG2
>>453
 異常に高いってのがどのくらいかわからないんですが、
1000rpmくらいだったら仕方ないんじゃないでしょうか?
 実は自分のバイク(SRX)もそんな感じだし、同じ症状の
人が他にもいます。 スロー調整しても、アクセルワイヤ確認
しても直らないんですよ。リンケージを指で完全に閉じ側
に動かしてもダメ。んでアクセル吹かすと直ったりします。
たぶんスロットルバルブが完全に落ちきらない事があるんでは?
 結局FCRはレース用キャブってことで、細かいことは
気にしない気にしない...(でいいのか自信なし--;)
457椎茸:02/06/04 18:30 ID:1nbGDzG2
あ、しまった、TMRの話でしたね。。。鬱氏
458422:02/06/04 20:49 ID:nMlufpNo
きゃぶれたーが全ての局面で万能であるなら
FIの開発など必要なかったと思われ。
どう?
459422:02/06/04 21:00 ID:nMlufpNo
&なぜ加速ポンプなるものが付いたのか。
どう?
460774RR:02/06/04 21:20 ID:ovqw77QO
もうちょっと解りやすく書いてください
チューボーなんで
461410:02/06/04 22:24 ID:27PysF2G
>>449
私も上り坂で開けすぎます。上り坂で、こんなに開けられないものなのかな?、とよく思いました。
もうちょっと開けられるのでは、と思いテーパをきつくしてみたり、段数をあげてみたり・・・
それでちゃんと走るとやっぱり濃い状態。けっこうテーパは悩みました。
運転は、私も雨の日なんか強くなったと思います。今はCVの遅れてくる思わぬ加速が・・・(笑)
私の近くにもdamienさんのお店のようなところがあればいいんですけど・・・
私は茨城ですが、damienさんのお店は茨城からは遠いのですか?

>>453
私も濃いかなと思います。
全開走行後、アイドリングが上がる。しばらくそのままアイドリングし、そのまま下がってくるか、一発吹かすと下がって落ち着く、としたら濃いです。
全開走行後直ぐか、新しいプラグに変えてスクリューを少し絞るともう少し上がるはずです。
上がったら今度はアイドリング調整で落として・・・その後は大分落ち着くと思います。
多分ほとんどの方が大体同じ意見で、合ってるとは思います・・・
462410:02/06/04 22:30 ID:27PysF2G
>>449
もう一つ、もしかしたら加速ポンプの押しボタンに隙間がなくてポンプ押したままかも。
確か押されたままだと吸われて出てくると思った。
機構がどんなだったか記憶が曖昧なので、かなり怪しい意見ですが・・・
463damien:02/06/04 22:31 ID:PD9WnoPE
暫定ね(仮定かな?)
FI
現在の排ガス規制をクリアするために
測定域はリーン傾向に
カタログでのアピールになる馬力(トルク)を稼ぐために
他の領域ではリッチ傾向に

おかげで燃費のいいリッターは少ないよね。
キャブの場合、受動的にガソリン供給するから小燃費もテク次第。

加速ポンプはせっかちな右手さんの為に付きました。


てーか、4サイクルだと薄めのセッティングでもOKだけど
加速するときはやはり濃くしたい。と。
スロットル操作も意外といいかげんなものだからね(笑)

こんな回答でOKかな?
464422:02/06/05 00:32 ID:kmt1amG8
>>460

前スレでも書いたけど
加速とキープ、それぞれベストを求める場合、要求されるネンチョウは違ってくる。
その為キャブはそれらを両立できず
どちらかを優先しどちらかを目をつぶる、もしくはそのあいだを取るかになってくる。
つづく・・・
465774RR:02/06/05 00:38 ID:u+/q948G
>>464
引っ張ると焦れますよ・・・
466422:02/06/05 01:01 ID:kmt1amG8
464のつづき

それを少しでも解消する為に
レースキャブのCRの進化型であるレースキャブのFCRに加速ポンプが付いたり、
レースシーンでもさまざまな局面で最適なネンチョウを実現する為に
FIが採用されてきてるのではないかな。
でもFIはまだハッテントジョウのようだけどね。
467774RR:02/06/05 01:08 ID:ZCELc9b8
なんでわざわざ
ごくごく当たり前の事言ってるんですか?
468774RR:02/06/05 01:09 ID:GKL6a5e/

           /\__/\
       /\  /  SHOEI ヽ
       \/ /  _____ \
 `.⌒、 /⌒/_‖-へ、 / (・) -(・)\ヽ 
~( ´ヾ_/━(_)Y⌒ヾ/:/_ ○ _\|
 、`/~V_7/ ◎人_ノ\_三_|_三_||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_//⌒)◎>[_)ヽ  ∈≡∋ /    < 原宿警察最速チャンプはおれ
   /</ //~(┃_人_____/      \_____;(´⌒(´≡≡ 
  /// //`( v ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
、、(__/`~"⌒ヽ、__ノ;;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;

469774RR:02/06/05 01:11 ID:u+/q948G
>>466
それで終わりですか?
ちょとガガリ
470422:02/06/05 01:17 ID:kmt1amG8
>>467

こんなことすらわかってないひとがいるからですよ。

そしてこれが燃費の悪い一因になっているんですけどね。
471774RR:02/06/05 01:24 ID:GKL6a5e/

           /\__/\
       /\  /  SHOEI ヽ
       \/ /  _____ \
 `.⌒、 /⌒/_‖-へ、 / (・) -(・)\ヽ 
~( ´ヾ_/━(_)Y⌒ヾ/:/  ○ \||
 、`/~V_7/ ◎人_ノ\_三 | 三_||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_//⌒)◎>[_)ヽ ̄ ̄ ̄血 ̄ ̄/    < 誤爆スマンコ
   /</ //~(┃_ノ____/_/"      \_____;(´⌒(´≡≡ 
  /// //`( v ヽ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
、、(__/`~"⌒ヽ、__ノ;;(´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;

472教えて君:02/06/05 01:26 ID:S8/7QGom
>>456 461
ありがとうございます。参考になりました。
473422:02/06/05 01:28 ID:kmt1amG8
アンド
FCRのメリットとは?
474422:02/06/05 01:33 ID:kmt1amG8
473は言葉足らず。

CVと比べてFCRのメリットとは?
475774RR:02/06/05 01:52 ID:u+/q948G
すみません、とぎれとぎれに書かないで一気にお願いします
読みにくいです、お願いします。
476422:02/06/06 06:28 ID:yBOWijET
オレがセッティング出ないっていうのをおまえらは勘違いしてる。
ちゃんと読んでないんだよおまえらは。
477774RR:02/06/06 13:46 ID:bq4L4Ls+
>476
セッティングは文章では伝えにくいよ。
OFFやろうよ。 ここで疑問を呈している人でも見れば納得するよ。
478422:02/06/06 18:43 ID:yBOWijET
オレがセッティング出ないって言ってるのはテーパーについて。
テーパーの種類はD〜Wまで。
で、車種別出荷でテーパーの数ある種類の中いきなりEが入っていたりする。
(この時点でなんかおかしい気がするのだが・・・他にそういう車種ない?)
それでも濃く、もっと薄くしたくてもあとDしかない。
でもDでも足りない時がある。
前スレの1から既にこのことを言っていたのだ。

しかしこの論点から外れた清濁さまざまな煽りを受けたなぁ・・・(遠い目)

479422:02/06/06 18:46 ID:yBOWijET
こっちのほうがいいか・・・

オレがセッティング出ないって言ってるのはテーパーについて。
テーパーの種類はD〜Wまで。
で、車種別出荷でテーパーの数ある種類の中いきなりEが入っていたりする。
それでも濃く、もっと薄くしたくてもあとDしかない。
(この時点でなんかおかしい気がするのだが・・・他にそういう車種ない?)
でもDでも足りない時がある。
前スレの1から既にこのことを言っていたのだ。

しかしこの論点から外れた清濁さまざまな煽りを受けたなぁ・・・(遠い目)
480271:02/06/06 21:15 ID:UuybM9MG
>>479
濃すぎるのは全然MJではどうしようもない、例えば1/2開度とかなの?
っていういかそうに決まってますよね

例えば、NJ絞ってJNをストレートそのままのDにして段数下げて、低開度はスローを下げてごまかすとか・・・
自分で書いてて分からん・・・NJも変えたことないし・・・
あ!そうだ。ファンネルを目一杯短くするとか

ところで質問なんだけど、NJを変えるとどうなるの?MJが規制されるとき太くするとかかなぁ?
何かテーパの効果を強めたり弱めたりする効果もありそうな気もするんだけどそんなのはないの?

実際試行錯誤した結果出ないと言ってるのだろうから、そういうこともあるのかな・・・と

すいません。上のHN410は私でした。
damienさん、回答してくださったのにすみませんでした
481422:02/06/06 21:30 ID:yBOWijET
>>480

変えたいのは1/2くらいから全開直前くらいまでなんだけど、
MJ絞っちゃったら全開時の燃調がずれちゃうでしょ?

FCRにはNJのバリエーションはないよ。
JNで調整するしかない。
482とーりすがりの物:02/06/06 21:42 ID:7G2qtp4C
その全開の時の燃調って空燃比見てるんでしたっけ?(上に書いてたような)
現状は1/2から全開までは、どのような状況になっているのか?
濃いんですよね?どのような症状でそう判断されてます?
483271:02/06/06 21:49 ID:UuybM9MG
だよね。

それにしても、本当にテーパでやるしかない状況だよね
テーパがないとセッティング出るわけがないね(笑)
これで煽るやつはみんなバカと(笑)。煽る自体バカだが・・・
MAJを何とか、でもだめなの?。でも422の書き込みでははMAJについても試してるみたいだし・・・

そういえば今思い出したけど、そこのキットだったかテーパをどう変えてもMJに影響しないようにニードルの先がカクンと細くなってるのを雑誌で見たなぁ
FCR用のやつ。写真で見た感じ、テーパのバリエーションとかはかなり揃ってそうだった。
あれで上手い具合に合うのがあればいいね
484damien:02/06/06 21:52 ID:9deUkn24
>481

コードDのテーパなら思い切りゆるい角度なんだから
MJ領域まで影響してるでしょうね。
jet一つ下げて見たらどうですか?
で、安全マージン確保したいのならMAJ交換も考えてみるとか。
485271:02/06/06 22:15 ID:UuybM9MG
>コードDのテーパなら思い切りゆるい角度なんだから
>MJ領域まで影響してるでしょうね。

やっぱり違う!さすがって感じ(笑)
あ!そうだ、と思った(笑)
でも本人は試してるんだろうなぁ
ほしいテーパが無いってきついね。
例え必要かどうか別にしても試せないのがきついよね

その雑誌いえのどこかにあるかもしれない
もしそのニードルの発売元分からなかったら探してみるけど?
486damien:02/06/06 22:52 ID:9deUkn24
実は今、キャブOH中なんだな(笑)

でもね、テーパー角がDなんて使っても濃いってのが不思議。
濃いと判断した基準は?
A/F計
プラグ
走行フィール

悪い方に嵌ってどんどん薄くしてしまう時もあるんだよなぁ。
487422:02/06/08 15:00 ID:occbYnfK
>>485

え、そんなニードルあるの?

>>486

A/Fとフィールなんだけどね。
488damien:02/06/08 17:31 ID:XtFNAPI+
計器を当てにしすぎるとまずいよ。
以前、部下にカタナ1100にTMR−MJNの40をまかせたのね。
A/F計はK&Nの簡易タイプを付けて。

薄すぎてもリッチ表示になるおかげで(不完全燃焼だわな)どんどん薄くなり
最後はstdよか小さいMJを入れてた。
見かねてgoose用のdataを参考に近似値のMJを入れさせたら見違えるようになったのよ。
恥をしのんで身近で有名なショップに基準サイズ聞くのも早道だよね。
489271:02/06/08 22:38 ID:U6K+5kKA
>>422
雑誌引っ張り出して探してみたんだけど、みつからなかったごめん。
ただ、別の似たようなダイノジェットの記事は見つけました。パッケージが記憶と一致するような気がします。
多分、ダイノジェットのFCR用ニードルだと思う
全開に当たる針の下の部分が極端に細くなっていて、テーパを変えてもMJ交換しなくてよくなってるやつ。

damienさんの書き込み読んで思い出したけど、こういうことがありました。
TMRスモールボディ(テーパは3種類!)で真中のテーパからはじめた
400ccの4気筒のエンジンで7000回転以下とかで中間開度でスロットルが暴れ、ビューっと音がする(薄いとき鳴るらしい)
MJはその辺で売ってるので、いい感じのMJに交換、
8000〜で少々開けづらく、加速感も少なく、無理に全開にしてみると加速が伸びる。
ガボガボ言うので濃いと思いました。でも段数を極端に変えたら上げたとき良かった。
テーパをきついものに変えたら、加速感も良くなり、ビュー音も消えた。MJは大分濃くなったようなので合わせ直した。
ビュー音に関しては、インチキバルブタイミングも関係あるかもしれないからよく分かりません。

>>damienさん
私は近くにTMRのジェットを持っているお店が無かったので自分でやるしかありませんでした。
結果、1年半ほど怖くてツーリングに行けませんでした(泣)。
それに、明らかに必要ない、多数のジェット・・・
で、最後までこれでいいのかな?で終わってしまったのです・・・・(笑)


490774RR:02/06/09 00:19 ID:MmjuBoQ/
バイク車載のAF計ってまともに計測できるの?
491damien:02/06/09 20:02 ID:gPlR84g+
あと、昔、キジマで2段テーパーを売っていたんだけど、今のカタログ見たら
掲載して無かったですね。残念。
単にカタログ落ちかもしれないので念のため、問い合わせても良いのではないでしょうか。

K&NのA/F計は排気量によって反応速度にむらがありますので
読み取るテクがないと難しいです。
あくまでも目安とするツールですね。
492774RR:02/06/10 21:39 ID:f+cOcGDa
K&Nのやつはダメですよ
あれはセンサーがダメダメです
もっとちゃんとしたの使いましょう
そうすれば使えるツールになります
493damien:02/06/10 22:03 ID:FWrrPPco
使い捨てのつもりだったのだが(K&N)
小さくて便利なのでついつい・・・・
って言ううちに、読み取りテクが付いてしまった・・(苦笑)
494774RR:02/06/10 22:10 ID:f+cOcGDa
1つがダメだから、全部をダメと思っちゃいけないです
それはセッティングにも言えるでしょう
495damien:02/06/10 22:45 ID:FWrrPPco
ふむ。

校正無しですぐ使えるセンサー良品は何がよろしいかねぇ?

CO/HCテスタ自体は持ってるんだけどでかいしね。
496774RR:02/06/10 22:58 ID:f+cOcGDa
シャシダイノで使うならこれが絶対イイ
http://global.horiba.com/engine/mexa-110_lambda/spec.htm
世界のHORIBAのですから。
車載ようならここの最後の奴
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/romtune/afmeter.html
安物がダメな原因の一つも解る
497damien:02/06/10 23:14 ID:FWrrPPco
むー、バイクに関しては実用的ではないですね。
一般人がキャブに大枚はたいて更にA/F計までお金が回らないのが実情でしょう。
ショップ側としても消耗品扱いでセンサー部を請求できないですよねぇ。
決定打ではないですね。

ありがとうございました。
498774RR:02/06/10 23:27 ID:BUH8Mlxk
>>497

ショップは機器を使わずにセッティングしてるの?
499damien:02/06/10 23:30 ID:FWrrPPco
CO/HCテスタとK&Nの併用ですよん。

某ショップあたりで3万円の技術料じゃ
件のセンサー5万円ってお金は捻出できないよねぇ。
500774RR:02/06/10 23:31 ID:f+cOcGDa
でもこれ使ってるショップは多いです(HORIBA)
センサーは思ってるほど消耗品じゃないし、センサー部はあとで請求できる

一般人なら下の車載用ならなんとかならないでしょうか?
泥沼から脱出できると思いますが
501774RR:02/06/10 23:35 ID:f+cOcGDa
>>498
正直、カンでセッティングしてるところ多い
最近はシャシダイノを設置してる店では計測器も使ってセッティング精度を上げてる
シャシダイノで大体のセッティング出して、実走行で最終チェック
502damien:02/06/10 23:39 ID:FWrrPPco
うちのは富士電機ですわ。→CO/HC
高い機器での不具合はそうそう発生するもんでもないけど
貧乏くじ引いたら悲惨だよねぇ。

近所のダイノマシンでやると濃すぎて走らなくなるんだよなぁ。
やっぱり使い慣れた物が良かったりするんだけど(笑)
503damien:02/06/10 23:42 ID:FWrrPPco
田舎なんで、揃えたjet類もペイできないのが実情(笑)
PWK・CVK・FCR
TMR・TM
PHM(デロルト)

大変です・・・・・
504774RR:02/06/11 00:10 ID:K1mb2uwH
>近所のダイノマシンでやると濃すぎて走らなくなるんだよなぁ
空燃比計使うからそんな事ないですけど(HORIBA)

商売と情熱は反比例する場合は多々ありますからね
でも、やりだすと手抜けなくなるしね
難しいですよ
505217:02/06/11 01:49 ID:CxqCbNgl
30000円で基本セッティングと言ったなら、その後は一度お客さんに預けてしまってほしいです。
決してボッてるなんて思わない。
私が整備頼んでたバイク屋さんは潰れてしまって悲しい
情熱があるバイク屋ほど潰れやすい状況だったら、修理に持っていくバイク屋さんがなくなっちゃう
506椎茸:02/06/11 10:59 ID:oH99vtk5
>>496
 そのA/Fメータ使ってますけど、直射日光下では表示が見えませんよ〜!
 さすが4輪用・・・
507damien:02/06/11 20:07 ID:HYVtW+fZ
>504
安全マージン見越してのアドバイスなのかとも思ったりもするんだけどね。


ついでに、キャブセッティングで料金は設定しててもまともに貰ったことがないなぁ。(笑)
一年位は定期的に通って欲しいから後払いにしてるんだけど
オーナーのやる気が失せるみたいね。
さっさと買い換えちゃうし・・・・・
508774RR:02/06/11 21:38 ID:K1mb2uwH
濃すぎて走らないくなるくらい安全マージン取るって、なんか変ですね。
そりゃダイノ持ってる店がよく解ってないのでしょう
4ストなんて燃料薄くたってそうそう簡単に焼きつかないよ
まさか2ストの話じゃ無いよね?
509774RR:02/06/11 21:40 ID:K1mb2uwH
正直、ダイノ使いこなせてないお店も有ります
510774RR:02/06/12 21:56 ID:3drpLjqN
かつてのFCRスレッドの1だけどもさ、
それはさんざん煽りくれる厨房がいたさ、
本の受け売りとかさ、脳内セッティングとかさ、行きつけのバイク屋出してきたりさ、
自称プロとかさ、
でもさ結局オレの意見に追従してんのな。w
511774RR:02/06/12 23:08 ID:kePuT9uW
>>510
やっぱバカだな W
だれか意見に追従した? 放置されただけじゃないの?
自分、何言ったよ?何か自分のデータだした?
人に聞かれて事は何も答えられずに、自分は正しいの一点張りじゃん
自分の現状のセッティングでも公開すれば、解決の糸口になるんじゃない?
512774RR:02/06/13 06:04 ID:hCNWROES
>>511

なんもできない厨房は黙ってなさい。w
513774RR:02/06/13 10:03 ID:dXtT4Wmk
あのー、煽りを放置できないんですかね?
514774RR:02/06/13 10:26 ID:Am93LyxE
>513
禿道。
2ちゃんでもリアルでも仕事でも、実績の伴わない盆栽はlet's 放置。

折角マターリしてんだからさ。
515damien:02/06/13 19:14 ID:GocvP+R2
>508
言葉で表すと難しいですね。走るんですけど、気持ち宜しくないのです。
うちのセッティングだと薄い表示になるのですがお客さんも
気持ちよくないことを指摘してました。
結局、空燃費のグラフと性能曲線図を参考にしています。

道具に頼りすぎるのもなんだかなぁ・・・・って感じる時もありますね。
516774RR:02/06/13 21:12 ID:NwernkUT
>>512
なにもセッティングできてないないならそう言えよ
まず、データを提示してもらわないと何も言えないけどね
517774RR:02/06/13 21:15 ID:NwernkUT
まぁそんな恥ずかしいセッティングを開示出来るとは思ってないけどね
518774RR:02/06/14 14:58 ID:L9btEmvb

                  .%%%%%%%%% なんなら会って俺達が
        %%%%%%%%%.   6|-○-○ |    セッティング出してやるぞ
        6|-○-○ |     |   >  |
         |   >  |     \ ∇ /
         \ ∇ /  /⌒    ⌒ヽ   %%%%%%%%% 
        /,  /   /_/|     へ \ .6|-○-○ | 
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.|   >  |    
        /    /、    /    ./     ヽ  \ ∇ /
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  / 
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /ヽ ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ
519774RR:02/06/17 18:28 ID:UG5cKnai
age
520271:02/06/17 20:47 ID:YOnmXDV5
>>517
私の恥かしいセッティングなら上のほうに長々と開示してありますが?
マジで恥かしいのだが。。。
521774RR:02/06/17 21:52 ID:hYTNo5/k
>>520
出したあなたは偉いです
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
522271:02/06/19 22:03 ID:fF9UjYtH
>>521
ここでは色々なことを教わり、お世話になりました。
自分のことを書いているうちに、今度はもう少ししっかりやってみようと思いました。
少し遠くてもいいから、お店も探してみようと思います。
523774RR:02/06/20 20:30 ID:qq+8Zs/2
>>510
なんかいうてみ。
524774RR:02/06/20 21:31 ID:Ja/lLo9H
言えないよなぁ。チキンだもん。w
525774RR:02/06/21 01:21 ID:060075K+
age
526ヒロソ:02/06/21 05:21 ID:1BgI6D49
♪よーせいなっつがムネヲしげきするぅ〜
527774RR:02/06/21 05:31 ID:hamIn7WE
空気汚れるYO!!!
528774RR:02/06/22 22:29 ID:Jr2YUWfs
FCRオーナーだけどTMRに興味津々・・どうよ?速さに違いはあるの?
529774RR:02/06/22 22:31 ID:55wYXuja
速さに差なんか出るかつぅの。
530774RR:02/06/22 22:44 ID:Jr2YUWfs
そか・・そう見えただけか・・やっぱり
531774RR:02/06/22 22:45 ID:Jr2YUWfs
吸気音はTMRの方が凄いね
532774RR:02/06/22 22:45 ID:55wYXuja
セッティングのしやすさとかさ、そういう話しろや
単純に速さとかって リア厨みたいじゃん
533774RR:02/06/22 22:46 ID:55wYXuja
キャブが音出すとは思えんが・・・
534774RR:02/06/22 22:58 ID:dpZ1yF5M
空気が流れれば音もでるでしょ?
なにが言いたい?キャブじゃなくてファンネルの音だと言いたいのかな?
535774RR:02/06/23 00:52 ID:0nc1Lj/S
マルチ乗ってるヤシは気にならんかもしれんが、シングル、ツインなら
TMRがお勧めだそうな
加速ポンプの調整が細かくできるからいいらしいよ
ヤフオクでもTMRがあんまりでないのはFCRより数が少ないってだけではなく
使いこなすとやめられないからではなかろうかと・・・

そんな漏れはCR-sp
加速ポンプなんかいらねぇや・・・と強がっておく
536774RR:02/06/23 05:04 ID:LG8346Oz
>532
リプレイスキャブは速さが命、一番大事な話だと思われ
こんな所でセッティングの話なんぞしても意味ねーしw
537774RR:02/06/23 12:43 ID:LJy8b6k2
>>536
セッティングもできないで、付けて喜んでる盆栽ならではのお言葉ですな
538536:02/06/24 01:58 ID:7k1lMuJm
私は出てますので煽るのでしたら他の人にどうぞw
燃費もノーマルキャブ並みに走り、全開加速は気持ちいいYO
539774RR:02/06/24 02:07 ID:Klt4uUjS
>>538
それはリッター一ケタの人にお聞かせしたいお言葉ですな

まさかノーマルも一ケタじゃないよね? w
540536:02/06/24 02:15 ID:7k1lMuJm
どこぞのセンスのないGPzと一緒にせんでくださいなw
実走で速く、気持ちいいのを目指してセッティングしたんだけど
そうしたらおまけで燃費も少し良くなったからラッキーって感じです
だから私のFCRは出てますので煽るのでしたら他の人にどうぞ
541774RR:02/06/24 02:28 ID:Klt4uUjS
いやぁ暇だったんでね W
542422:02/06/24 06:15 ID:eBl8zGek
ROAD RIDER特別編集カスタムバイクのメカニズムっていう本に
興味深いことが書かれてるね。
543271:02/06/24 21:41 ID:VdSi+Y6Y
>>528
知人のFCRと比較して、とは言ってもバイクも排気量も違うし、彼のセッティグは私以上に怪しい気もするので参考にならないかもしれませんが・・

FCRは荒っぽい感じで、セッティングも神経質(各ジェットの分担とかつながりがはっきりしすぎ?)で、
TMRは、ふけ上がりが綺麗でシャープで乗りやすい感じでした。

加速ポンプについては、押し始めの開度が決められるのはFCRと同じで、TMRは押し終わりもきめられます。
でも排出量が変えられないのはFCRと同じです。
実際私の場合は、大げさにガソリンが出るポンプが嫌いで、ほとんど外してました。
使う場合には、聞き始めは1/4からにしてました。
これは、通常走行ではポンプが効かない方が良かった(特にエンブレ後のツキ、燃費、ゆっくり開けるときは変なクセばかりでメリット無し)ことと、レスポンスに問題がなかったからです。
ツヅラ折れの峠で、ラフに、ガバッ、ガバッ、と走りたい時だけ加速ポンプをつなげていました。

いかがでしょうか?、参考に・・・なりませんね(笑)
実際の走行を考えると、ポンプは1/4から、というのはちょっとオススメです。
544damien:02/06/25 20:26 ID:3sXzGCqr
ご無沙汰ですぢゃ。

ふむ、FCRは各パートがきっちりしているぶん、不具合パートを見つけやすいのだが
TMRの方が曖昧だから走れちゃうんだよね。
チューナーとオーナーの感性次第だよね。
個人的にはTMRの加速感と吸気音が大好きなんだけど
詰めに行く作業を考えるのならFCRになっちゃうかなぁ。
目つぶって、脳内シミュレートしてから作業です(笑)

ファンネルに被せるラムエアフィルタ使った方いらっしゃいますか?
バックファイヤで焼失するのが怖くて試してませんけど、興味はあるんですよね。
545774RR:02/06/25 21:37 ID:YbrxiEPH
>>544
メンテナンス時にオイルを塗布しなかった場合に燃えやすいらしいす

あと、セッティングはそのままでOKて謳っているけど、
下から上まできっちりずれてくれるらしい・・・

そんな漏れは焼失の話を聞いて着ける事なく友人に譲渡(臆病)
「男はファンネルだ」とほざいておこう
546774RR:02/06/25 21:53 ID:hOs/fONp
>>544

トリートメントが塗布されていない並行輸入品が炎上しやすいみたいだね。
オレのは正規品だけど、まだ炎上してないよ。
以前はK&N付けてたけど、ラムエアーのほうがファンネルが生きてるのか
ツキがいいような気がするよ。
547damien:02/06/25 23:53 ID:VDbonOmh
>545・>546
ありがとうございます。
塗布オイルの引火点の問題なんでしょうかねぇ・・・・・

以前、VF750セイバーかな?
車検整備でエアクリーナ点検したらフィルターがモノの見事に焼失してました。
純正で湿式スポンジ・防爆金網無し(標準)だったのでびっくりしました。
天下のHONDAですらこうなんだから・・・・・
でも、試して見たい気持ちはチョト強くなりました。
ファンネルに防爆メッシュかぶせた上にラムエアフィルターってのが
よさげですね。
K&N程までになるのなら本末転倒ですが。
548271:02/06/27 22:59 ID:hQZ3V5LL
>>544
TMRは案外、外れても走れちゃうと知ったのは買ったあとだったんですけど、そのときはTMRにしといてよかったと思いました。
FCRがシビアに感じたのも一応○ですね
感覚がないとセッティングも何もないと思った私は、わざと雑誌とかで知識を入れないようにして、試したことと、脳内で感覚を作っていました。
やりすぎて脳内革命が起こってしまい、どこかに逝ってしまう前に、雑誌を読んで答え合わせ、修正といった感じです。

今ではTMR装着バイクに乗っておらず、感覚は忘れ、無視され、雑誌も読み漁っておりますので、脳内革命ビンビンでございます(笑)

ノーマルクリーナーの金網は防爆の為だったんですか、勉強になりました。
何で付いているか?、すら考えたことなかったような気がします。
きっと穴だらけ・・・鬱
549545:02/06/28 01:14 ID:60FdqUeV
>>547 ダミサン
塗布オイルのおかげでラムエアの発火点まで温度が上昇しないのでしょうキット。
エンジンオイルは可燃物だけど、タバコの火くらいなら簡単に消せるような感じで...(意味不明?)
しつこくバックファイアが飛べばトリートメントが塗ってあっても燃えちゃうでしょね

そうそう、ファンネルにメッシュって結構セッティングでないのでは?
ファンネルのフチの空気を吸いにくくなるのが問題という話を聞いたことが・・・

日本語ぢゃなくなりつつあるのでsage
550damien:02/06/29 11:41 ID:GvAdCBEu
すっげーおちてますな。
ファンネルよかpaxみたいなringだとどうなんだろうなぁ。
興味は尽きませぬ。

SBKなんかもエアボックス内外すとファンネルにメッシュが被さってますね。
効率よか、安全優先つーことで・・・・・はい。
551774RR:02/07/01 02:09 ID:sqSNLMiv
こんなスレ落ちて当然
552774RR:02/07/01 03:31 ID:bo4RDPZQ
このスレは
「リプレイスキャブ、インジェクション総合スレ」
となりました




と言っ(略
553774RR:02/07/01 18:19 ID:nCqv+2fS
INJの話は最近あまりないような。
554774RR:02/07/01 19:25 ID:pdMtOFGt
車種別のスレでないと厳しいのかもね、この手の話題は
555damien:02/07/01 23:56 ID:xzE29rL2
それじゃあねぇ

クイックシルバー使ってる人いる?
556774RR
オイ555、更にレス減るぞ