■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.48■

このエントリーをはてなブックマークに追加
934774RR:02/02/23 21:43 ID:/WZCTHNd
>>933
全国展開と言う意味なら南海部品かドライバーステーションだろう
935933:02/02/23 21:48 ID:UEdbxRF4
ありがとうございました。
936774RR:02/02/23 22:38 ID:d5JzCmh/
ザンザスに乗ってるんですが
たまに信号待ちで隣に並ぶと
妙にニヤニヤしながら見てくるライダーがいます
なにが悪いのでしょうか?
937ネタにマジレスしてみる:02/02/23 22:40 ID:zUliwOng
>>936
珍しいから
938774RR:02/02/23 22:42 ID:CUb1Ecaq
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1013871115/l50
このスレは何なんでしょう?
939774RR:02/02/23 22:51 ID:d5JzCmh/
>>937
すんません、大して悩んでないですけど
マジでニヤニヤしてるんです
こいつはもしや2ちゃんねらーじゃないかと思うくらい・・・
940774RR:02/02/23 22:54 ID:CNfUJIPq
安心しろネットやるやつは引きこもりばっかだから
2ちゃんネらーではないだろうよ
941774RR:02/02/23 22:54 ID:c5bG3JKo
>>938
くそすれだ
942某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/23 22:59 ID:AXrXxz3z
>>938
まめことかいうバカが定期的に建てる糞スレ
943☆ム☆ネ☆オ☆:02/02/23 23:00 ID:nBd/qTLQ
エンジンのO/Hというのは何ですか?
944774RR:02/02/23 23:03 ID:d5JzCmh/
945koko:02/02/23 23:09 ID:ZFnPVnrZ
色々とお聞きしたいことがあるのですが、今、普通二輪を取ろうと考えていて、
今日講習会に参加してきたのですが、いつも乗っている原付がロータリー式のミッションなのですが、
アップとダウンのギアチェンジは問題なく行えたのですが、Nに入れるのが難しくて
何度もガチャガチャやってやっと入りました。何かコツみたいなことがあるのでしょうか?

それと、やはり試験のときはチェンジペダルの下に足を入れたままにしてはいけないのでしょうか?
二速で走っているときにはずみでチェンジペダルを軽く押してしまってNに入ってしまうことが
何度かありました。これは何がいけないのでしょうか?また、どのようにすればよいでしょうか?

最後に一つ。坂道発進は大型にしかないと書いてあったのですが、今日講習会で
坂道発進もやらされました。本が間違っていたのでしょうか?それともただ単に
坂道発進もやらせてくれただけなのでしょうか?

もし、後者の場合、試験のときは坂道では一時停止しないでそのまま徐行で通過してよいのでしょうか?

どなたかお教えくださいませ。
946774RR:02/02/23 23:15 ID:+fQiWnvr
今度、キャブセッティングに挑戦したいと思うのですが
基本的な工具(メガネ・ドライバ−等)の他に何が要りますか?
947774RR:02/02/23 23:16 ID:d5JzCmh/
>>945
中型でも坂道発進はする
できないと困るし・・・
Nはやさしくカコッ・・・としてください
慣れればなんてことない
948774RR:02/02/23 23:19 ID:d5JzCmh/
>>946
社外キャブのセッティングなら
工具じゃないけどセッティングマニュアルがあると便利
・・・ってか、セッティング初めてだと
これが無いと困るかも
自分はメガネ、マイナスドライバー、六角で事足りてます
949_:02/02/23 23:20 ID:aRj83jmX
ttp://www3.stream.co.jp/web/daiwa/asx/cm/005_b.asx
このサングラスってどこの?
950koko:02/02/23 23:20 ID:ZFnPVnrZ
どうもありがとうございます。やはりあるのですか。危なかった・・・。
2→Nであればまあなんとか出来はしたのですが、1→Nは何度やっても出来ませんでした。
ゆーっくりかきあげても2速に入ってしまうんですよね・・・TT

951BT:02/02/23 23:21 ID:DxXLFi6I
>>945
文章が長いぞ〜

Q1:ニュートラルのコツはあります。
一番楽なのが停止直前、動いている間にNにしてしまう技。
停止中で入らないのならクラッチを少し当てて
動かせば入れやすいぞ。

Q2:常時ペダルへ足下を入れるのはダメ。(危険)
Q3:ステップを土踏まずの前のほうで踏もう。
でもつま先置きはチェックされるぞ。ほどほどに。
ニーグリップが抜けると出る症状。
Q4:坂道発進は普通二輪でも当然あります。

新規スレを作成します。
952koko:02/02/23 23:21 ID:ZFnPVnrZ

>>947

へのレスです。すみません。
953774RR:02/02/23 23:22 ID:zUliwOng
954BT:02/02/23 23:25 ID:DxXLFi6I
新規スレ作成完了。移行をお願いします。

Vol.49
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014474270/l50
955774RR:02/02/23 23:26 ID:kbbWCTOx
956774RR:02/02/23 23:32 ID:HjFr64oz
最近セルが弱いのでバッテリーに液補充&充電したら、
充電が終わったときは13.7Vあったんですが、セルを回そうと
した瞬間に降圧して昇天してしまいました。

これって、完璧に捨てろってお告げですか?
2年使ったバッテリーだと、こんなもんなのでしょうか。
957774RR:02/02/23 23:32 ID:HjFr64oz
わー、次スレがあった。失礼しました。
958774RR:02/02/23 23:35 ID:+k2iJuhQ
>>956
だめだとおもう。
蓄電池の典型的な末期症状ですな。
ゴミ出しカレンダーを確認しましょ。
959774RR:02/02/23 23:38 ID:HjFr64oz
>>958
サンクス!回収してもらうことにします。
960946:02/02/24 07:10 ID:atLUknYe
>>948
ありがとうございます!
早速挑戦してみます。
961774RR:02/02/24 09:03 ID:Fci/SJwa
>>894
sかと思った。随分重いバイクだな…と。
962774RR:02/02/25 20:20 ID:KmFEC/dp
Joker50用の強化Vベルトってないんですか?
963774RR:02/02/25 21:06 ID:KmFEC/dp
age
964774RR:02/02/25 21:08 ID:IFv0F7Hg
アンダーカウルって意味あるんですか?
965新スレ勃ってるつうに:02/02/25 21:09 ID:q/0cYT5j
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.49■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014474270/

撤収撤収!
966 :02/02/26 17:19 ID:vFNMWi/q
撤収ーー
967774RR:02/02/28 15:24 ID:rOUySJUC
撤収ー
968774RR:02/03/02 17:38 ID:NjOSj6wd
良スレあげ!
969774RR:02/03/02 17:44 ID:NjOSj6wd
普通二輪とってからすぐに大型二輪とった場合、
上位免許取得ということで普通二輪の初心者期間するから、
400cc以下のバイクに乗る場合に限り、違反して3点になっても初心者講習ないってこと?
970774RR:02/03/02 17:49 ID:6xjUzDgl
>>969
新スレ立っているので、そちらでどうぞ。

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.49■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014474270/

>>968 引っ掛かったヤツがいて良かったな、クソ野郎!!
971774RR:02/03/02 17:50 ID:NjOSj6wd
>>970

オマエモナー( ´∀`)
972774RR:02/03/02 17:55 ID:ChdaJVxd
と言う事で、誘導

■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.50■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1014995829/l50

1000取り合戦は、sageでヤレよ!!
973774RR:02/03/02 18:15 ID:qOfBNTq1
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974774RR:02/03/02 19:51 ID:Ev++f6qc
1000
975774RR:02/03/02 21:37 ID:OkLaes/9
>>972みたいな書き込みの後は、すぐに>>974みたいなヤツが出て来るのは定番だな
ほんと早く1000になってほしい。最近新スレ早すぎる様な気がする。
976774RR:02/03/04 13:33 ID:2M5NbN/6
バイクの50CCとか250CCっていうのいったい何種類あるの?
977ナイン:02/03/04 13:38 ID:xI5Ip0KL
978774RR:02/03/04 13:42 ID:IRm/4plV
50cc未満 →原付1種(車検なし)
125cc未満→原付2種(車検なし)
250cc未満→普通2輪(車検なし)
400cc未満→普通2輪(車検あり)
>>976
400cc以上→大型2輪
免許制度・車検制度でコレだけわかれてる。
何で中途半端な100ccとかあんのとか言われてもワカラン。

質問とビミョウにずれてたらスマソ。
979978:02/03/04 13:43 ID:IRm/4plV
カナーリあほだ・・・・・・鬱。
980774RR:02/03/04 13:48 ID:2M5NbN/6
>>978
いえいえ、ありがとうございました。
981774RR:02/03/04 13:49 ID:2tMhPG1p
1人マッハ
982774RR:02/03/04 13:50 ID:2tMhPG1p
983774RR