ヘルメート総合スッドレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
倉庫行きになったのでフカーツ!
2774RR:02/01/29 19:29 ID:3BfM2FQi
普段、レプリカヘルメット被ってる人います?
私は中野レプリカ被ってるんですが。
3774RR:02/01/29 19:35 ID:8YW4iRSP
チェカのX-liteが欲しい
4774RR :02/01/29 19:38 ID:mKVQoA9o
ロールバーンも悪くないよ〜
5774RR:02/01/29 19:52 ID:vovlAEOH
アストロJのLAカラーってかっちょよくない?
アレほしいんだけど。
ラパイドとアストロって防御力でいうとどっちがいいの?
風キリ音はどっちが大きいのかも知りたい。
使用者の詳細キボンヌ
6774RR:02/01/29 19:53 ID:8wgjrKVE
ラパイドORユーザーいでよ!
7774RR:02/01/29 19:56 ID:Yi8hHof5
ショウエイのRVXだったかな?
10年前から使ってる。っていうか丁度10年に今年でなる。
死んだばあちゃんが買ってくれた大事なメット。
ブレインっていう名前で脳のしわの柄が入ってるカコイイメット。
ほぼ無傷だけど、内装がぼろくてスカスカ状態に近い!!
やっぱい買い替え時期かな?
ワイバーンのDTってやつのオレンジホスィ。
8774RR:02/01/29 19:57 ID:Yi8hHof5
>>7
RSVだった。
9774RR:02/01/29 19:58 ID:vovlAEOH
hellメットの寿命は2年ていう話だよ。
10年も使ってたら、頭守ってくれないんじゃないか?
でも2年で買い換えるっていうのもコストパフォーマンス
でかすぎるよなぁ。
10774RR:02/01/29 19:59 ID:8wgjrKVE
>コストパフォーマンスでかすぎるよなぁ。

(/▽\*)
11774RR:02/01/29 20:06 ID:vovlAEOH
>10
そこ!!俺が恥ずかしくなるようなツッコミを
するでない。
12774RR:02/01/29 20:06 ID:VuSZUHlt
チンガードがOPENするやつ、アライから出ないかなー
昭栄のやつ格好悪い!
13 ◆GPz/c556 :02/01/29 20:08 ID:Sn9i9P8i
そんなに気に入ってるヘルメートなら内装自作しれ!
そんなに難しくないみたい。
14774RR:02/01/29 20:08 ID:mWG9uF+A
>>2
バイクによりけりじゃないかな。
レプリカならいいけど、ネイキッドとか
スクーターでレプヘルは勘弁。
15 ◆GPz/c556 :02/01/29 20:11 ID:Sn9i9P8i
やっぱりあんまりオススメできないみたい・・
http://www.yokohama-city.com/mc/osiete/answer/helmetrestoa.html
16TZRスレ1-18@3MA1:02/01/29 20:20 ID:afVoBYrd
>>9
けど、10年前のスネル規格品だったら
経年変化でへたってるのを考慮しても、
現行JIS規格品ぐらいの性能は維持してるんではないの?
とか思って俺もけっこーな年代物かぶってたりする。
もちろん明らかにヤバいぐらい劣化してたらそこまで、だけど。
17774RR:02/01/29 20:22 ID:RUlWL2FA
FRPのヘルメットってどうなの?
18774RR:02/01/29 20:25 ID:FLvcz7JY
アライのジェットヘル売りたいんだけど誰か買ってくれませんかぁ。
2万円くらいで。。
新品で購入後に2度だけかぶりました。
その後、また別のヘルメット買ってしまったので全然使ってない。
色はグレイメタリック(?)サイズはSです。
19アコアコ:02/01/29 20:27 ID:BkB30cgm
ライコの和式便所で半ヘルの広告につっこみいれたの誰だ!?
20774RR:02/01/29 20:42 ID:RUlWL2FA
>>18
ヤフオクで売れるよ
21774RR:02/01/29 20:47 ID:FLvcz7JY
ヤフオク有料なんで最近使ってないもので。。
22774RR:02/01/29 20:50 ID:RUlWL2FA
実は漏れもw
ケコーンする?
23鉄拳:02/01/30 00:38 ID:x/OU0W4f
家にオヤジのsuper dolphin 8あるんだけど売れるのかな??
24鉄拳:02/01/30 00:45 ID:x/OU0W4f
↑23
内装ないです。
25774RR:02/01/30 00:47 ID:8hKW06HJ
前スレのリンクはってないのか....
26774RR:02/01/30 01:01 ID:auxUQ2jw
27 :02/01/30 01:03 ID:dYBCLfvW
シンクロテックほすぃ・・・・・
28774RR:02/01/30 01:06 ID:eI+99zjq
今のJIS規格って昔のC種より丈夫だってほんと?
29774RR:02/01/30 01:54 ID:WyIi/9qL
ヘルメートもうチト安くして欲しい・・と思うのは漏れだけか。
30774RR:02/01/30 02:22 ID:C7ZRcgTK
ヤマハのオープンフェイスタイプかぶっている人の感想きぼ〜ん
31774RR:02/01/30 02:25 ID:wLA1ibN8
ヤパーリSHOEIでキマリ!
漏れはX-8 SPVだYO
32774RR:02/01/30 09:33 ID:vH0ZS3ly
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1011193464/l50
前スレ
かちゅなら見れる
33☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/30 13:09 ID:lLPmYnOO
>>2さん
僕は原田ヘルです
34774RR:02/01/30 13:14 ID:oVLiiglR
>32
2ちゃんの鯖問題で、今はDat直読み無理なりよ。
35774RR:02/01/30 13:33 ID:dbFj0VQC
教官曰く、
落としたらヘルメートは死んだも同然だそうな。
36774RR:02/01/30 13:46 ID:GmyeHOKg
常識
37774RR:02/01/30 20:31 ID:v0yX435W
鱒 滋人 と同じ・・・
38774RR:02/01/30 20:32 ID:kO0JXAle
それは・・・かわいそうに・・・・・
39☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/30 23:22 ID:0Utmn9Eg
>>37さん
スマソ。
因みにRX−7RR3だけど、もしかして…
40774RR:02/01/30 23:31 ID:OpvibI7U
>35
おれしょっちゅう落とす。
一番やばかったのは地下鉄の階段でメットが転がり落ちたとき。
20段は落ちたかな。
そのメットをまだ使ってるんだけどね(w
41774RR:02/01/30 23:33 ID:aS2AI2rg
シンクロテックってあごのところがぐいっと入ってるから風が普通のフルへよりも入ってこないよ
けっこうお勧め、強度はわからんが…
4237:02/01/30 23:39 ID:eTX0pLdg
>39
あやまる必要ねえよ。

ん、違うわ、ワシのはラパイドeの白、ピンクの奴だ(初期原田?)
43774RR:02/01/30 23:45 ID:CRVJyUeq
>>42


   ∧_∧
  (・∀・ ∩  耐用年数越えてるね
  (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
4437:02/01/31 00:20 ID:WmRv+l6+
>43
バチーリ超えてますです、ハイ。
しかも、何度もコケて&落として歴戦の勇者です。
再塗装考えてます。
45774RR:02/01/31 00:48 ID:3x4wl+cS
買い換えようよ(^^;
46774RR:02/01/31 03:58 ID:MG/rAbWK
>>34
『そんな板orスレッドないです。』
の場合、

『隊長! スレッド 1010797814.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

Monazillaツールを使うと、すぐに読めます。
よくわからなかったら初心者質問板へGo』

と、しつこく出ますが、ダメなの?ヤパーリ読めないの?
47774RR:02/01/31 04:00 ID:MG/rAbWK
>>1
つか、スレ検索できないやんけ。
タイトルはちゃんと「ヘルメット」と書くように。
でないと重複スレを呼ぶ元。
48774RR:02/01/31 04:10 ID:xglBrFQa
>>47
固い事言うなよ
硬いのはティムポとヘルメートだけで十分
49774RR:02/01/31 09:32 ID:Db72/bSu
とことんセンスねえなぁ
50☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/01/31 12:19 ID:d/BEvEPn
>>42さん
しゃんくすです。
GP500の時の奴ですよね?
違うかな?
51774RR:02/01/31 14:17 ID:IUSN8CrJ
バブルジェットシールドをつけたいが何色がいいやろ?
曇った場合どうしてる?
52774RR:02/01/31 15:56 ID:QgyqlLj/
>>48
固いんじゃなくて純粋に不便ら
53774RR:02/01/31 16:21 ID:hxw1HfXr
シールドの色の意味は前スレにあったよ
54774RR:02/01/31 21:06 ID:Xny5wOrC
前スレのURL教えてください。
55774RR:02/02/02 01:05 ID:u5mhTEVZ
あげ
56774RR:02/02/02 01:10 ID:U0z8OCj8
SETA
57774RR:02/02/02 01:14 ID:gitxJkge
>>54
ここの262にあったよ。
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987840568.html
58774RR:02/02/02 12:40 ID:nkDEI12G
>>7
メーカーによっては帽体そのまんまで内装と緩衝材だけ交換できんかったっけ??
メーカー送りになってOH扱いなのかな?? 詳しくは知らんけど。

問い合わせてみるが吉かも。
59メロソ ◆YIO0AzPo :02/02/02 12:51 ID:bbvYlmuf
 |  |∧
 |_|Д゚) <ビエッフェGPRのシールドが、あっさり割れた鬱
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#替えるのがいろんな意味で大変なのでもう使わん
60774RR:02/02/02 14:01 ID:R3Y2UEDe
久しぶりにバイクに乗るんで放出モノのパイロットヘルでも
かぶったれと思って注文。その間アライのジェットで走ってたら
怖くてOGKのフルヘル購入(w。
へたれてるけどやっぱ年取ると安全が気になっちゃうな。
6123:02/02/02 23:33 ID:lyWO03zu
鬱だ氏脳
62774RR:02/02/02 23:39 ID:3bNcDIma
>>2
折れはシュワンツの優勝記念モデル使ってるYO!
もしかして、珍しい?
63774RR:02/02/03 01:09 ID:BihspYpd
今週のマガジンの表紙の鬼塚が被ってるヘルメットって何?
気になったんだけど、それらしいのが見つからない。
64774RR:02/02/03 01:10 ID:OqEe03Qo
プラ製のおもちゃ
65774RR:02/02/03 02:01 ID:/EnArbJE
新製品 SHOEI X-8 RSのインプレキボンヌ!!

http://www.shoeihelmet.co.jp/ONROADRACING/h_x8rs1.htm
66774RR:02/02/03 02:04 ID:LYmLfl6C
基本的にX−8Rhiのマイナーチェンジ版。
違いもそんなにないらしい。風切り音対策が
向上してるぐらいだって。
67TZRスレ1-18@3MA1:02/02/03 02:30 ID:tabdSnWl
>>66
欲しかったのはSP系並みに軽いR-hiだったんだけど...
いっそSP系と一本化してほしいぐらいだけど、
それだと普通のユーザーの買える値段じゃなくなっちゃうのかな。
68774RR:02/02/03 11:03 ID:9WNDXopm
雨天時にシールドに水滴がつき、夜走ると乱反射で見づらいのですが、
何か解決方法ありますでしょうか?
69774RR:02/02/03 13:03 ID:rPz+ZmMZ
>>67
つーか、早くSPの次モデルを出して欲しい。
70774RR:02/02/03 13:07 ID:jgZKmaiu
ラパイド系とアストロ系、口元のエアインテークの形状が異なるよね。
両方被ったことのある人、違いはどう?俺はデザイン的にラパイド系が
好きなんで、前者しか被ったことがないんだけど。
71774RR:02/02/03 13:11 ID:iAx0Cspf
>>35
同じヘルメットで3回事故しててまだ使ってますが、なにか?
72774RR:02/02/03 19:59 ID:Kp4591T7
シグネットって何が問題なの?
73774RR:02/02/03 20:02 ID:+GaPOakF
>>68
防水スプレー売ってるの拭くか、それともゴアテックスグローブについている
ワイパーみたいなゴムを活用する。
74TZRスレ1-18@3MA1:02/02/03 20:13 ID:EgrUZe8f
>>72
初期のロットに、確か表向きには「アライ規格」と、あとスネル2kを
満たしていないものがあった。
...裏向きには「実はJISさえ通ってない個体もあった」とかいう噂も飛んだっけな。

いずれにせよ現在は大丈夫らしい。
っていうか、初期ロットのSIGNET、それこそ昔のSHARKかと思うような異常な軽さだったぞ。
そのうちプレミア付いたりして(w
75774RR:02/02/03 20:17 ID:9jJL+yZC
>>74
軽かったねえ、初期ロットSIGNET。店頭で手にしてびっくりしたよ。
まあ現行品も軽いんだけど、初期ロットの軽さには驚きだった。
7672:02/02/03 20:20 ID:Kp4591T7
>>74-75
情報感謝。そ、そんな恐ろしいものを売っていたのか....。
77774RR:02/02/03 20:36 ID:atBUPmrp
オレは頭がデッカイから選ぶ事が出来ない。

AraiのASTRO−XXL(65cm)と
SZ−αU XXL(65cm)を使ってるぞ!!

SNC SIGNET−RR XXLは黒が無いからヤダ!!

78774RR:02/02/03 23:01 ID:hYGCx95b
>>68
スワンが指に付けるワイパーを出してる
シールド用撥水スプレーと組み合わせて併用するのがオススメ
79774RR:02/02/03 23:07 ID:ByxfIqJO
半キャップですがなにか?
80774RR:02/02/03 23:21 ID:tiwnA+EV
ショウエイのBF-1Bみたいな半キャップってシールドつきのって他にないですか?
81774RR:02/02/04 00:38 ID:AY89SWIp
帝王を試着したいんだが、どこにも置いてないぞゴルァ
82774RR:02/02/04 22:30 ID:P65vRtpp
あげ
83774RR:02/02/04 22:48 ID:mk3cGtFW
>>81
上野のウイングラビーってとこの入り口にあったよ
84☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/02/05 03:52 ID:chvcc+gi
http://www.shoeihelmet.co.jp/hellineup/helperform.htm
いまさらってカンジ。
マッシュもいい加減切ってもいいと思う
85774RR:02/02/06 00:59 ID:zelnQMxh
ここってもっと盛り上がっていいと思うんだけど、ヘルメートって大切だYO!
86774RR:02/02/06 01:19 ID:amzy/ts2
メット買ったらこのスレにこなくなるんだよ
87774RR:02/02/06 01:59 ID:zelnQMxh
ふるへいすでアライかショウエイで一番涼しいのってなんだと思いますか?
88774RR:02/02/06 02:14 ID:amzy/ts2
たぶんコレ
http://www.shoeihelmet.co.jp/index2.htm

でも頭の形も大きく影響してくるから断定できない。
丸顔の人はRR3の方が涼しいって人もいる。
89vsf :02/02/06 02:31 ID:OzjOoLgz
苫小牧、千歳、札幌近郊で
良いヘルメットショップ、知りませんか?
90774RR:02/02/06 02:33 ID:vu9INsBg
アライのRX-7が口のとこパカって空いて通気よさそうだけどどうなんだろ?
91メロソ ◆YIO0AzPo :02/02/06 02:38 ID:XTsoGZdw
 |  |∧
 |_|Д゚) <軽さもフィット感も涼しさもラパイドMの方が上>>90
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#無論両方持ってる上での感想だョ
92774RR:02/02/06 02:42 ID:vu9INsBg
>>91
ラパイドMってどこの会社?
93メロソ ◆YIO0AzPo :02/02/06 02:44 ID:XTsoGZdw
 |  |∧
 |_|Д゚) <アライのヘルメートの名前だョ>>92
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/02/06 02:46 ID:+BZlqRqL
RR3買った後に氏グネットの存在を知って欝
95774RR:02/02/06 02:47 ID:vu9INsBg
>>93
サンクス、
ショウエイの>>88とはどうなんだろ
96メロソ ◆YIO0AzPo :02/02/06 02:54 ID:XTsoGZdw
 |  |∧
 |_|Д゚) <すまぬが昭栄は買った事ないんダ>>95
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#だがシグネットに原田レプは存在しない>>94
97774RR:02/02/06 02:55 ID:o+iirX+f
ワイバーンの新色イイイッ
98774RR:02/02/06 02:58 ID:bAafoAyI
>>96
そうか、色々サンクス!
99774RR:02/02/06 03:21 ID:mT1ejFqM
GPAのヒモ無し開閉ギミック萌え
100☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/02/06 04:39 ID:+BZlqRqL
>>96メロソ氏
そこがまた欝

>>97
幻惑されちゃ如何!!(ww
101TZRスレ1-18@3MA1:02/02/06 19:06 ID:0iVVcumU
>>96
昔イーグルJAPANで受注販売してた、93年仕様原田ヘルの
「本人完全同一仕様」欲しかった...。ベースがRX-7RRなのね。
102774RR:02/02/06 19:17 ID:boqDXM8w
ベースがRX-7RRの時点で
「本人完全同一仕様」じゃないのでは・・・
103774RR:02/02/06 21:05 ID:sO6kLBo4
>>102
93年頃は>>101で正解。
限定で出てたね。市販品みたいな転写シールでのグラフィックじゃなくって、
完全ペイントによるパーフェクトレプリカ。
イーグルジャパンなき今となっては、もはや入手不能・・・
104774RR:02/02/06 21:26 ID:YV1ih96P
>>83
情報サンクス
しかし漏れは大阪在住なのだ
鬱。。。
105774RR:02/02/06 21:53 ID:e/AVQVlR
>>100
ワイバーン馬鹿にすんな!!
106774RR:02/02/06 22:29 ID:sO6kLBo4
bieffeの海外仕様品を並行で買ったけど、アタマの形が激しく合わない。
日本仕様品を以前かぶったことがあったけど、ゆるゆるだった以外は
別に問題なかったのに、海外仕様品はアタマの左右、テンプル部の内装が狭く、
痛いことこの上なし。
やっぱ海外仕様品は、外国人アタマの人にしか合わないのね・・・鬱。
107774RR:02/02/06 23:15 ID:udg5H+Gb
日本に輸出してあるやつは日本人向けの内装に
交換してあるはずだけど・・・やっぱダメなのかな?
108774RR:02/02/07 01:06 ID:1/TwtPq/
>105
役に立たないベンチレーション、異様に狭い視界。タンクに伏せたら
前が何にも見えねーっつーの。・・・・でもな、やっぱデザインは最高
なんだよな。俺はスリックのデザインがシンプルでカッコいいと思う。

もうちょっと前傾姿勢のゆるいバイクに変えたら、また被るよ・・・・
109774RR:02/02/07 02:30 ID:tVLIOfP0
サブ用に、気軽にかぶれるヘルメットが欲しいんですけどオススメあります?
メインで使ってるのシンクロテックなんですけど。
110774RR:02/02/07 02:32 ID:6Dxh4U99
シンクロテックて重いからX-8とかが軽くて言いと思う、
あとは半ヘルとかになっちゃうかな
111774RR:02/02/07 21:45 ID:Sz6pTpo2
最近navaを被っている奴を見かけないし、売っているのも見かけない。
まだブランドは存続しているのだろうか。一時は片山敬済選手も使用していたのに。
112105:02/02/07 22:40 ID:0MpCv/WF
>>108
頭に付いてるベンチレーションは確かに全く役に立ってないね
視界も確かに狭い。
今となっては面倒臭いだけのシールドの脱着機構
上手くセットしないと隙間風が入りまくるシールド
取り外せない内装・・・・等々、短所だらけだね。

でも特徴的な格好と、口元が異様に涼しく息苦しくない、
ソフトな内装などは気に入ってるよ。

といいつつ、ラパイドに浮気しちゃったけど
113774RR:02/02/08 18:50 ID:029HbGi+
駄目ヘルメットじゃん。
114774RR:02/02/08 19:58 ID:+woE34HP
ダメじゃねえ!!デザインだけは最高なんだよ!!
まあ正直、グラフィックモデルばっか出してねーで
モデルチェンジして、機能性向上してもらいたいけどな。
115774RR:02/02/08 20:52 ID:GU0yjyuT
オリンピック・スキージャンプ放送後はクロームメッキのヘルメットって
流行りそうですねえ。(w
がいしゅつかな。
クローム地にカラーデザインとかならイケてるかな。
116774RR:02/02/08 21:27 ID:qKq9/qxG
ミラーシールドは何色がいいのか教えて
夜も走ります
117TZRスレ1-18@3MA1:02/02/08 21:38 ID:IwDbwZSi
>>115
あれって確か、いちばん最初は80年代に
日本のHu-techっていうヘルメットメーカーがやったのが最初だったと思う。
で、90年代に入ってトロイ・リーが流行させた。
だから、スキーとかで今使われてるのは
こっちの業界からの技術移転じゃないのかな。

ちなみに見た目の他に、太陽光線を反射して涼しいっていう効果もあって、
それでトロイリーのお得意さんな
アメリカのフォーミュラカードライバー達から好評を得たらしい。

>>116
夜も走るんであれば、
視界にうっすら黄色く色がついてコントラストがつきやすくなるから
ブルーミラーがいいと思う。
118774RR:02/02/08 21:51 ID:vDZt0d5M
ミラーシールド付きクロームメットだったりすると、パッと見、ライダーが
どっち向いてるかわからんですな。(藁
60年代アメリカB級SF映画に登場する宇宙人で笑えます。
教習所の凶漢を混乱させて「ゴルァ!」言わせてやりたいです。

真夏とかはまぶしくて周りのドライバーの怒りを買いそ。
どうせなら銀色ピカピカ腫れ乗ってやってホスィ。(藁
119774RR:02/02/08 23:18 ID:1rSjqZJ4
フルヘル着用時に「ヘックショーン」したくなるときって皆さんどうしてます?
唾が飛ぶと臭いし、高速走行中にシールドが曇ると怖いし・・・
120774RR:02/02/09 00:35 ID:t3LOsAmn
夜も走るならクリアシールドにミラー加工したのが一番
121鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/02/09 00:41 ID:DiUPESQ7
>>119
男は生

ワイバーンとかセタヘル、新婦ソンは
デザインいいけど被り心地と実用性が感じられん。
てかシンプソン高すぎじゃない?
122空冷:02/02/09 00:42 ID:0WTWKaf3
>>117
ブルーのミラーは夜見にくかったよ。
シルバーの方が見やすかった。
好みの問題かもしれんけど。

123中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 00:53 ID:npqwNwVg
シンクロテック 40400円っていう価格は
全体的に妥当ですか?
124774RR:02/02/09 00:54 ID:aSVXX0fQ
さっきニュースでスキージャンプ軍団、船木のヘルメットの特集してた。
ウベックス・スポーツ・ジャパン(UVEX)渾身の作だとか。
普通500gはある同クラスの物に比べ3〜400gに軽量化したそうだ。
しかも、ただのクロームかと思いきやクリアーゴールドのような色で昇り龍が
描かれていた。(藁
ロックミュージシャンINORANとかいう友人が描いたらしい。彼のギターにも
同じ昇り龍が。

このヘルメットとにかくカコイイ。Bieffeみたいにうしろがちょっと尖った
感じがイイ。アニメのヒーローみたい。(藁
125774RR:02/02/09 01:31 ID:OZgByD5J
シンクロテックってドラスタでも36000くらいじゃない?
126中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 01:35 ID:npqwNwVg
125さん 
ありがとうございます 近所のバイク屋で見た価格なんですけど…
品定めしてるときに無言でこっち見るし…
南海部品でもそれくらいの価格ですよね?(近所にないもので
127774RR:02/02/09 01:54 ID:7LGybnH7
難解は知らんけど40000マソ台は高いとおもふ、
っつーか漏れもシンクロテックなんだけど冬はいいけど夏はたぶん暑いよ、あとシンクロテック重いよ、
ジョーが内側にぐいっとはいっててメットのなかに風が入ってこないからさ、
まあ、トータルで見ればなかなかいい品だけどね、
メガネライダーにはカナーリおすすめ
128中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 01:59 ID:npqwNwVg
重いのは自分も気になってました
軽くてメガネ対応の
http://www.shoeihelmet.co.jp/ONROADRACING/h_x8rs1.htm
みたいのもあるみたいですが…価格も安いし。
どっちを取るか…
129774RR:02/02/09 02:15 ID:hbiJjtqF
X-8はいいね、でもやっぱメガネならシンクロのがいいと思う、
シンクロは前髪が落ちないようにかぶれるからメガネと顔のあいだに髪の毛が入ってこないよ
130中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 02:19 ID:npqwNwVg
なるほど 検討の余地はあるようですが
シンクロテックを中心に考えていこうと思います。
131774RR:02/02/09 02:22 ID:xV5GWijI
でもヘルメートは2個くらい持っててもいいとおもふ、
おれシンクロ持ってるけど春くらいにX-8の今度出るやつ買おうと思ってるし
132774RR:02/02/09 02:22 ID:XxDwJfWn
前スレにも書いたけど
スキージャンプの原田のメットはとにかくカコイイ。
あのミラー処理に萌え〜。

つーわけで次にメットかったらあのカスタムペイント
してモラ夫。
多分荒いのオフモデルターミ仕様
133中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 02:25 ID:npqwNwVg
ぬおっ 
2個所有するというのは思いつかなかった。
ケースバイケースで使い分けるとか かなり用途が広がりますな
金銭的に可能なら考えてみます。
134774RR:02/02/09 02:28 ID:xV5GWijI
まとめて買うのはたしかに辛いかも、二つで80000近くなるだろうし、取り合えずシンクロ買って安くなったあとにX-8とかは?
135中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/02/09 02:30 ID:npqwNwVg
それが一番現実的ですね。その間にもいろいろ考えられますし。
136774RR:02/02/09 02:32 ID:n2KiVWSs
>>124
UVEXといえば、昔GP250でヘルムート・ブラドルが被っていた
ゴーグルみたいなシールドがついたヘルメットしか連想しないけど、
今はアスリート専用のヘルメットしか売ってないのかな?
137☆鱒 滋人 ◆hLTqVwto :02/02/09 02:49 ID:DiUPESQ7
セタヘル印プレ着ボン
138774RR:02/02/09 03:17 ID:UMIwUxwl
>>133
メットて普通2個所有しないか?
彼女いないのか?
それとも・・・友だちもいないのか?(w
>>138
メットって貸すの勿体無くない?
140774RR:02/02/09 03:19 ID:t3LOsAmn
っていうか友達や彼女のメット買わされてんじゃん(w
141774RR:02/02/09 04:37 ID:uD2dHwl0
つか、バイク乗りじゃない彼女や友人のメットはライダーが買うしかなかべ。
142774RR:02/02/09 05:07 ID:gVFjNDGd
シンクロテックは通販で探せば31500とかであるよ
143142:02/02/09 05:10 ID:gVFjNDGd
ちなみに俺はバロソで3万台前半で買った
取寄せやけど結構穴場
144774RR:02/02/09 10:05 ID:vzbLSsV/
彼氏がバイクの後ろに乗せてくれると言うので、
弟のツアークロスを持参したら怒られました
145774RR:02/02/09 10:38 ID:Zgy1Tbi8
>>132
かなりの金額がかかると思うが・・・予算はどれくらいを考えてるのか
気になる・・・

>>144
何で?
146TZRスレ1-18@3MA1:02/02/09 11:47 ID:rRnZkj0G
>>122
シルバーだと視界的には色がつかないまま
ちょっとだけ濃くなるんだっけ?
妙に色がつくとかえって見にくいって場合にはその方がいいのかもね。確かに。

>>129
アライの同梱パンフに書いてある「ヘルメットの被りかた」によると、
ネックパッドの部分で前髪をかき上げるようにしながら被ると
前髪に視界を遮られない。

>>133
完全に「使い切り状態」になる前に次のヘルメットに買い換えて、
古い方をスペアとして取っておくというのが手。
ゲスト用に使うんなら一旦内装までキレイにしておかないとだけど(w

うちの場合はスキーマニアの人とかみたいに
「今使ってるのを明らかに性能的に上回るものが出たら買い換える」をやってるから
そこらじゅうメットだらけだけど(w
ゲスト用には困らないどころか、たとえばクルマ系オフとかで
「カート大会やる」とか言ったら全員分提供できるぐらい(w

>>136
マーティン・ウィマーも被ってたな。
当時はクノー(setaね)が代理店だったらしいけど。
今はもしかして、2輪用を国内で売ってる代理店が無いんじゃない?

>>142
ヤフオクでサイズ違い買った人の新品放出を狙う手もある(w
つーか、今時脱着内装のメットなら内装詰め替えで
調整できよーにと疑問に思うのだが...<あの手の出物

>>145
たぶん144の彼氏のバイクがバリバリのオンロード車とか
今時のファッションバイカー系だったりしたのかと(w
あと、バイザー外してない状態で後ろに乗られると
バイザー先端がツンツン当たって痛いとか(w
147774RR:02/02/09 16:11 ID:HWqmBEEU
araiとshoeiのoffメットでチンガードが長めなのってどっちですか?
148774RR:02/02/10 01:49 ID:WcxKwWhk
あげ
149774RR:02/02/10 02:18 ID:mZTYDspa
108は何気にIDがTW。
150774RR:02/02/10 02:23 ID:ewr0wbxp
151kuro:02/02/10 07:03 ID:nXsceBR1
うち狭いのに、メットだらけだよ。
ちゃんと使うのだけでも5個も、、、ゴロゴロ

後ほしいのは、ワイバーンスリックの黒銀なんだけど
さすがに自重しちょる。
152774RR:02/02/10 07:25 ID:AQY69BEb
考えたら家にもメットが4個もある、アライ2個、SHOEI、DIC

X−8絶対止めとけ、冬になったら曇る曇る、前見えへんやんけ(泣)
アライみたいにちょこっと隙間空けるってのができひんから
ベンチレーション最悪やで

しかも口元にも熱気こもるから10分程でチンガードの裏側べちゃべちゃ(萎

左のレバーでちょっと隙間空くようにすると今度はシールドを
ちゃんと締めたい時にまたレバーを操作せんといかん
(これが硬いのよ、しかも左だけ浮いて右側はあんまり浮かない、
まあ左しか無いってのも原因)走りながらそんなんできるかあ〜〜
SHOEIのメットってバイク乗りではない学力だけよさげです
みたいな人が作ってんのかなあ

アライは、スネル以上にきびしい社内規格とか言ってるのに
SHOEIはJIS規格とおりゃあいいんでしょ、みたいな
割りきりが見える(実際雑誌のコメントでそんなん言ってた気がする)

なんかねー実際SHOEI買ってみてがっかりしてるんだよな〜
次は絶対アライに戻ります
153774RR:02/02/10 07:34 ID:0AeKX/EF

以上、アライ派の主張でした。

では次、ビッフェ派の主張、はりきって(゚∀゚)ドウゾ!
154774RR:02/02/10 07:35 ID:IzndivvF
漏れはアライ使ったことないけど、そんなにいいの?
155TZRスレ1-18@3MA1:02/02/10 09:43 ID:nhv0pV5H
>>152
ウルトラビューシールド買えや。
以上ショウエイ派の主張(w
っていうかウチのはそんなに曇らないけどなぁ。

あと今時、「スネル規格以上」の耐衝撃性と、
それ以外のライディングギアとしての機能性
(空力だったり快適性だったり重量だったり、さらには値段)
を両立させるのは難しい、っていう意味では
ショウエイの割り切り方も理解はできるのよ。
156774RR:02/02/10 10:07 ID:bXfZBmVk
ちょいと質問。
モタードの選手が被ってるメットなんですが、
ショートバイザーがついてるじゃないですか。
アレが欲しいですが、売ってるところ見たことないのです。
日本で売ってますか?

一応ヘルメットスレなのでこちらで聞いておきました。
157774RR:02/02/10 10:17 ID:4/5HRpoM
アライのジェッヘル(SM−Zだっけ?)と
ショーエーのジェッヘル(Fジョースだっけ?)
どっちが良さ毛?
158774RR:02/02/10 10:27 ID:rcQOCUEc
俺はアライかな?
顔の前の方まで回り込んでるからホールド感がいい。
それが嫌いな人もいるだろうけどね。
159774RR:02/02/10 10:37 ID:4/5HRpoM
>>158殿
つまりフルフェ並みにホッペまで回り込んでる、ということれすか?
>>146さん
しゃんくす
161774RR:02/02/10 11:38 ID:AV6kiOy0
フルフェイスはもう流行りじゃないよね?
162774RR:02/02/10 11:46 ID:wZE7BU0X
死にたくないのでフルヘルかぶってます。
昔、フルヘルに命救われたことがあるので...
歴代ラパイドの白を愛用してます。
ORもよさげ。
>>161
もうフルフェイス意外かぶれない
僕ちゃんがいる。
スクター乗るときでさえハンボーだと氏を感じる
164774RR:02/02/10 11:53 ID:VSM80nbr
>>152
其の為のエアマスークが有ると思う。
今は新型の「2」が出てるけど昔のタイプのが秀逸だった。
...しかし、そんなに曇るのか?
自分はむしろアライの雨天時のシールドの水跳ねのwるさには閉口するが....
こっちが「前見えへんやんけ(泣)」だと思う。
165774RR:02/02/10 12:51 ID:5TgB9bAJ
こけてフルフェイスの顎の所をガリガリ削った時があるから
フルフェイス以外被る気がないんだよね・・・
166774RR:02/02/10 17:08 ID:fL/Ywrz5
フルフェイス?あぶねーなあ
よくそんな危険なのかぶれるなあ
安全追求するなら全身メット、これだね
ただし体の自由がまったくとれないとい(以下略
167774RR:02/02/10 18:28 ID:49HtLDW+
全身メット?あぶねーなあ
よくそんな危険なのかぶれるなあ
安全追求するならバイク&全身メット、これだね
ただしまったくうごかな(以下略

168774RR:02/02/11 02:01 ID:bU8gw1mK
スキージャンプ見てますかー?(w
今テレビ朝日でやってます。
メットがやたらカコイイ。ゴーグルもやたらカコイイ。それがメットに
ピッタリと噛み合っている。形状やデザインも素敵。

バイクのジェットもあのぐらいに進化しないもんかねえ。
ま、多少大きく(厚く)なるのはやむを得ないとしても。
あ、今変わったマスクまでしてる選手が飛んだ!
もうほとんどカラス天狗状態。空飛んでるだけになおさら。(w
169774RR:02/02/11 02:04 ID:qUpMmc9k
一度でも事故って転倒したらフルフェイス以外かぶれなくなるね
170774RR:02/02/11 02:08 ID:bU8gw1mK
>>152
>しかも口元にも熱気こもるから10分程でチンガードの裏側べちゃべちゃ(萎

両社のメット長年使ってるけど、そんなんなったことないよ。
君、いつもハァハァしながらバイク乗ってるん?
そういや口呼吸する人が増えているってテレビでやってた。
本人の自覚症状もないままいつも唇が開いている。特に若い奴に激増とか。
凄く身体に悪いそうだ。早く直した方がいいよ。(w
171774RR:02/02/11 13:33 ID:Y0kuObV+
一度でも事故って転倒したら全身メット以外かぶれ(以下略
172愛無ホンダ:02/02/11 13:46 ID:UN7YvB02
フロントドラムブレーキの今度のバイクはもちろん
ハン帽で乗ってくれ!!
安全性もトータルでコーディネイト。


世界のホンダよりニュースです!!
173774RR:02/02/11 14:09 ID:iRF5G6l2
うお、俺って口呼吸のしすぎか?、それはそうかもしれん

ただアライからSHOEIに買い換えて初めて気付いた不満だから
どうしてもアライに戻りたいってなるんよねえ〜
「くっそ〜アライじゃこんな事なかったのに〜〜〜(怒」って

>自分はむしろアライの雨天時のシールドの水跳ねのwるさには閉口するが....
水はねの悪さって意味が解らんのだが、レインXみたいな事求めてるの?
逆に聞くとSHOEIはそんなに弾くの?

ちなみに俺はどっち派って人間じゃあない、単車も車ももちろんメットも
メーカー名で選んだりはしない、X−8はカッコ良かったから
買った、でもカッコで選ぶもんじゃなかったわ(笑)
174774RR:02/02/11 14:17 ID:iRF5G6l2
それとジェット危ないと思うけど・・・

だって顔面を人にグーで殴られるだけでもかなり痛いやろ
顔面をアスファルトに叩きつけられる事なんて想像しただけでも
恐ろスィ

この前ハーレーの試乗会ってのに行ってきたんやけど
来てる人の殆どがジェットなんよね、しかもどこで売ってるの?
って聞きたくなる程ちゃっちいメットなんですよ

ハーレー乗りサン、ほんとにそれでいいんですか?
175TZRスレ1-18@3MA1:02/02/11 15:11 ID:CowzGTUz
>>168
長野の日本代表だった岡部もあのマスクしてたぞ(w<カラス天狗

スキージャンプのヘルメットだけど、
たとえばSG125cc以下用の公認ぐらいなら取れるんじゃないのかな。
176774RR:02/02/11 15:17 ID:PV+GVXNb
あれってオールプラスチックで内側に衝撃吸収材が
ちょこっと入ってる程度だと思ったけど・・・
177774RR:02/02/11 16:19 ID:UQlyqSkg
しかし、ガチガチのアイスバーン状態の所にあの高さと速度で
ぶつかっても大丈夫なレベルには作ってあるわけじゃん。
マターリ流す程度のバイクには十分かと。
あ、でも路面の摩擦力や突起物とかまでは考慮されてないか。
そうなるとチャリ用の方がまだ良いのかもね。
178774RR:02/02/11 18:24 ID:86uE4AN4
フルフェイス被ると息苦しくて口と鼻でハァハァしちゃう
179774RR:02/02/11 20:58 ID:mXu8EP9w
メットに血液型のステッカー貼るのって、ダメですか?
180774RR:02/02/11 21:46 ID:MSX1PLDy
>>179
いいかもしれないけど、事故した時に信用してもらえなきゃ一緒かも。
181774RR:02/02/11 22:02 ID:6X79D2Y5
>>156
こちらの方が良いかも。

スーパーモタードについて語ってくれ Part2!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1011963668/l50
182774RR:02/02/12 00:02 ID:64nbIyZN
ちょと待って、X-8ってそんなに悪いの?
今漏れ真黒テク使ってるんだけどこのメットでイヤなのは重量だけ、
X-8て真黒テクよりも蒸れる?
183774RR:02/02/12 00:16 ID:2Z4mqMmc
メットにモナーのシール貼るのいいですか?
184774RR:02/02/12 00:29 ID:kL7cX+Dd
X-8どうなのよっ?
185774RR:02/02/12 00:38 ID:Hty3Pj/0
俺ももなーのシールほすぃー
186TZRスレ1-18@3MA1:02/02/12 00:39 ID:OooER/Rb
>>173
アライのが未コーティングのガラスだとすれば
ショウエイのはレインX塗って一週間ぐらいの感じ。そんぐらい違うよ。
さすがに「塗り立て」とまではいえない(w

>>182&183
今まで初代X-8、初代SP、X-8V、SP2と使ってるけど
俺は結構気に入ってるよ〜。
ベンチレーション性能と空力は結構優れてるんじゃない?
ただ、SP系はともかく普通のX-8系は
世代が代わるごとに重くなってる気はする...。
いや、M95仕様のX-8Vよりは現行のR-hiのほうがマシかな?
187jo2 ◆PLcwBghE :02/02/12 00:48 ID:v92kK2id
昨日ヘルメット注文してきました。
AraiのSK-5です。
これで部屋にはヘルメットが7個、、、、
まあ、コレクションで捨てられないっていうのが本音(藁
188774RR:02/02/12 02:08 ID:FraV36Fo
安物ヘルメット使ってる方います?
やっぱ危険ですかね?
189774RR:02/02/12 02:12 ID:IuFc73iz
「安かろう悪かろう」とはよく言ったもので(以下略
190Italyマンセー!!:02/02/12 02:14 ID:xWTutfT6
SUOMYのヘルメットって,どこで撃ってますか?
ナプースへ逝っても撃ってませんでした。
191774RR:02/02/12 02:16 ID:X+G3WHBG
シールドの防傷対策おしえてください。
ちなみにZー?。です。(1枚3800円は高すぎ)
192774RR:02/02/12 02:16 ID:FraV36Fo
この前、安売りでOGKのFF-Rっての原付用に
買ったんですけどやっぱ危ないですか…

うーん、やっぱり銭失いだったか鬱だ
193774RR:02/02/12 02:16 ID:IuFc73iz
ナップスなら取り寄せてくれるけど
実物が見たければコーリンにある。
194無所属:02/02/12 02:20 ID:Eg58sytU
>191
クリアシールドに 車用のスモークフィルム張ってるよ。
月に一度くらいで張り替え。厚手のフィルムが良いみたい。
195Italyマンセー!!:02/02/12 02:23 ID:xWTutfT6
>>193 サンクス
ナプースに逝って取り寄せてもらうYO!
光琳はヤダーな。パチモンだろうし。
196191:02/02/12 02:29 ID:X+G3WHBG
>>194   (・o・)ゞ 了解!
試してみます。どーもです。
197774RR:02/02/12 02:43 ID:q3fJnE4M
2002年2月9日 全国一斉発売!
X-8RS リアルスポーツ
http://www.shoeihelmet.co.jp/ONROADRACING/h_x8rs1.htm
最新型X-8の実力やいかに。

>>191
レースなどで使ってるティアオフ・シールド(フィルム)使えば?
何枚も重ねると透明度下がるけど、レースじゃないんだから1枚
ずつ使えばいいんだし。
198774RR:02/02/12 03:20 ID:+jB96G4/
>>192

原付程度ならOGKでも十分だよ
ちゃんとしたヘルメットメーカーだし

ホームセンターとかで買ったのはヤヴァイと思うけど
199774RR:02/02/12 03:21 ID:Libuor14
装飾用メット逝ってヨシ
200774RR:02/02/12 03:35 ID:+jB96G4/
激しく既出だろうが
http://kunoh-seta-helmet.com/new-airforce.htm
こんなのはヤヴァイと思う

超マッハでカッコイイのか?
つーかこんなの街中で恥かしくて被れん・・・
201774RR:02/02/12 09:54 ID:W/N3blm0
耳をガードしてるから半ヘルよりマシか。
アゴは砕けるから絶対にかぶらんな。

カッコイイとは思う(笑)
202774RR:02/02/12 12:27 ID:7smbMTg1
SETAって」やる気あんのかな?
203774RR:02/02/12 18:11 ID:uNGQeqis
とはいえ、バイク冬の時代に生き残ってるとこみるとやる気あるらしい。(w
隠れたベストセラーだったりして。
204774RR:02/02/12 18:33 ID:fAzw1AGK
>>200
俺、それの前のタイプ被ってるよ・・
シールド部分スモークにして・・
気分は戦闘機パイロットでお子様受けいいのよ・・ワラ
205774RR:02/02/12 18:59 ID:3Sz9RoWM
USエアーフォースから流出した、ホンマもんのヘルメット(ヘリパイロット用)を
被ってバイク乗ってます。(USサイズで「S」サイズ。日本だと「M」サイズ同等)
もちろん、二輪用としては規格外なので違法ですが・・・。
206名無しさん@:02/02/12 21:07 ID:bOlXu2DH
漏れはショウエイのJFORCE SVPを持ってるよ。
やっぱり被った感じもいいYO!
setaは金田風バイク販売を
予感していたのかもしれない。
208774RR:02/02/12 22:08 ID:Ax4GNd/O
パイロット用ヘルメットに塗装用の活性炭入りマスクをすると
一層それらしく見えていいぞ。(w
排ガスもうもうの大型車の後ろについても恐く無い。
白いマスクはダサいのでメットに合わせて塗装しておこう。
209レプリカ通勤:02/02/12 22:19 ID:Eg58sytU
アライのアストロJとRX−7RR3って
実売約1万円違ってるけど値段の違いの価値って有るの?
210TZRスレ1-18@3MA1:02/02/12 22:31 ID:cHwjNAQq
>>209
重量が全然違う。
あとは見ての通りディフューザーのおかげでRR3のほうが夏は涼しい。
211イタ飯:02/02/12 22:54 ID:bfBA88Kw
誰か桃でざいんのジェッペル使ってる人いる?
オートバイ3月号のヘルメート特集の付録で見て興味もた。
マターリ走行とか夏場ってフルフェイス辛いからさ。
212774RR:02/02/12 23:23 ID:yjL0OPeY
安シンクロテックことヤマハのSA−Zも
マイナーチェンジしたようです、
Sサイズが無くなりました。
あとゼニスの文字も消えました、
このスレの影響でしょうか?
213774RR:02/02/12 23:25 ID:n20OCWSC
ディフューザーの効果は速度域によって違うよ。
アストロJは20〜30km/hから涼しくなるけど
RR3は負圧を利用するため、ある程度スピードを
上げないと効かない。
214イタ飯:02/02/12 23:39 ID:bfBA88Kw
ちなみにコレっす。
http://www.momodesign.it/eng/caschi.html
重いから回線がプアな人は気をつけてね。
漏れのメインは真黒テク。あくまでサブとして欲しいのね。
ともに軟弱高級メルメートだけど・・・。
215イタ飯:02/02/12 23:42 ID:bfBA88Kw
ゼニスはメガーネの人には真黒テクより良いすね。
ゼニスはグラサンをずらさずに装着できました。
真黒テクはズレるし、痛くなーるよ。
216774RR:02/02/12 23:48 ID:nfOP6cMP
こないだアライのラパイドMを買ったんですけど
チークパッドがキツイです。
なんかいい対処法知ってる方いませんか?
ちなみに内装のサイズを下げる事は
サイズ上対応してないので出来ないです。
217212:02/02/12 23:51 ID:yjL0OPeY
あ、あとSA−Zにもチープな
ディフューザーが付きました。
音叉マークが残っているかは不明です。
218774RR:02/02/13 00:07 ID:IvKLN96p
それでも人ですか?

ttp://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.
219774RR:02/02/13 01:00 ID:vAWGTQ+P
OGKのFF3をかぶってますが、OGKってどうなんでしょう?
第3勢力として認めてもらえますか?
220774RR:02/02/13 01:34 ID:UCAQyrrP
おれもFF3だよ!今までOGKに関しては安いジェットの
話しか出てないから言い出す勇気がなかったよ(w
ちょっとでかいような気もするけどわりと軽いし
内装も窮屈じゃなくていかすと思う。
シールド交換楽だし。
221774RR:02/02/13 02:38 ID:mFVR/QZx
ガイシュツかもしれんが、「ROOF」ってどうよ?
オレは個人的に好きなんだけど。
222774RR:02/02/13 08:59 ID:Xf5aZLGA
↑散々既出
223774RR:02/02/13 12:25 ID:YJsnTTvA
誰かSHOEIのワイバン使ってるひといる?
機能的にワイバンはあまりよくないってホント?
今Xー8R使ってるけどそろそろ買い換えてもイイかなって時期だし
単色、DT、スリックあるけどやっぱ単色かな。
224774RR:02/02/13 12:47 ID:4Zw6emnw
↑ワイバンも散々既出だって。過去ログ位よめや
225774RR:02/02/13 13:03 ID:58ncADaJ
226774RR:02/02/13 13:19 ID:3LiUPsFl
っていうかアライとショウエイのメットの全部の中で一番涼しいと思われるのってX-8のRSなの?
227774RR:02/02/13 13:23 ID:58ncADaJ
228774RR:02/02/13 13:37 ID:FYlRR1FZ
アライのラパイドLS(白)とGP−4X(レプリカカラー)を
気分で変えて被ってる、
GP−4Xはバイク用にはイマイチ、
シールド厚いし、口の所のベンチレーションは穴だけだし(開閉機構無し)。
229774RR:02/02/13 13:44 ID:udSfCrz1
>>211
俺、普段はSHOEIのフルヘルだけど、MOMOのも持っているよ。
230774RR:02/02/13 18:29 ID:jrFALUXM
>>220
やっぱOGKはジェットなのかな?
フルフェイスも結構いいとおもうんだけど・・・・
231774RR:02/02/13 19:00 ID:mFVR/QZx
過去ログ読んだが、ROOFのこと無かった。

232774RR:02/02/13 19:05 ID:zKtQQypd
233774RR:02/02/13 20:37 ID:e6s1kjh7
本日セタのエアフォース買いました。かぶり心地はAraiに比べるべくもないけど、
まあ、しゃれってことで。でも、ミラーシールドは1万以上するらしく、
二の足踏んでます。

ところで、上野バイク街のRABEE ヘルメット店の親父って、いい味出してるとおもわねーか? 
なぜかいつも演歌かけてるし。
234774RR:02/02/13 22:01 ID:4Zw6emnw
>>231
手間のかかる奴だな(w

>>232
君、親切すぎ(w
235774RR:02/02/13 22:10 ID:ifjHW8qy
>>234
君、不親切すぎ(w
236774RR:02/02/14 00:06 ID:sdCE4EOi
「過去ログ読んだ」ってのもスゴイな。
「ROOF」で検索すればいいのに。
237:02/02/14 01:53 ID:m4MufcLq
エリミV(黒橙)乗ってるんですけどお勧めのメットありますか?
ジェットとか半ヘルとかしか思いつかないんですけど
やっぱし事故時に問題ありですか?
238774RR:02/02/14 01:55 ID:pAIZUs9f
>>237
黒い神父そん。

とか言ってみたりして。
239774RR:02/02/14 01:59 ID:bpH2HUK/
>>237
黒いROOF
240:02/02/14 02:00 ID:m4MufcLq
>>238
これって普通にJETめっとじゃないですか?
241774RR:02/02/14 09:16 ID:V6LFdQJe
>>235
そうか?普通の対応だと思うが(w
242774RR:02/02/14 19:15 ID:WI9ZM24t
>>211 >>214
カコワルイ。(w
ちなみにISDN64でも普通だったよ。SWFファイル(約200K)としては特に
重くない。重いとしたらプロバイダーに問題ありかと。(w

一見、「お、カコイイ!」と思ったが良く見ると、戦闘機乗りメットという
名前にもかかわらず下半分が軟質素材。これでは半ヘル臭い。(w
実際のパイロット用はジェッペルなのであって半ヘルデザインではダサい。
まだ、セタの方が良いかと。

>>218
こっちの方がよほど重い。(1.2Mファイル)
しかもURLのケツにswfて拡張子が抜けてるしぃ。
243774RR:02/02/14 19:16 ID:WI9ZM24t
>>237
アライのゴストラッカーがゴツいのでアメリカンなどにも似合うし人気ある。
フルならこれがよさげ。でもデザイン上、風切り音は大きいよ。
まあ、アメリカンでマターリ走る分にはそれほど気にならんレベルかな。
ショウエイのワイバーンもゴツさでこの方面ではウケているらしい。

マターリ走る分にはジェットでも半ヘルでも好きなのかぶれ。
要は個人の意識次第。今日び、原チャリよりもカッ飛んでいるチャリンコの
ロードレーサーだってチャリ用メットなんだし。(w
244774RR:02/02/14 20:11 ID:8m7jWPcb
>>243
>今日び、原チャリよりもカッ飛んでいるチャリンコの
>ロードレーサーだってチャリ用メットなんだし。(w

他の競技のメットとか見てると信じられんよね。
殆どジェットか半ヘルだし。
BMXで宙返りとかやる…エクストリームだっけ?
とかでも殆ど半ヘルorノーヘルだからね。
それでみんな普通に失敗とかしてるから体持ってるのか?
とかいつも思う。
245774RR:02/02/14 20:24 ID:RzGbY9gj
さすがに山道で石ころゴロゴロしてるBMXダウンヒルなんかの競技では
バイクに近いメットを要求することもあるみたいね。

スノボーの、トヨタとかが主催してる「ビッグエア」的競技でも他国の選手は
ほとんどメット被ってる人ばかりなのに日本人小僧は毛糸の帽子だらけ。
日本の小僧はドキュソ多しとみた。(w
246774RR:02/02/14 21:17 ID:0NgUYiuB
エアロブレェェェェェイド!

ィィ
247酔狂:02/02/15 01:48 ID:ruKp8xm6
新発売のX-8RSが安い店あたら教えて
248774RR:02/02/15 03:00 ID:YvG25s4Y
ワイズギアのDRIFT-Zが気になる今日この頃・・・
安いし・・・なんかカコイイし・・・
249774RR:02/02/16 06:37 ID:+Lj/5nZp
250774RR:02/02/16 06:40 ID:+Lj/5nZp
礼にエロ画像の一枚でも貼れ
251774RR:02/02/16 08:31 ID:IHxRqe9k
25277:02/02/16 09:41 ID:gbnARv6/
もっとXXL(65cm)を出してくれ!
オレもメット選びで悩みてーー!!
253249じゃないが:02/02/16 16:15 ID:ybrRPtMf
全然お礼になっとらん。
お礼になる人もいるんだろうが。(藁
254774RR:02/02/16 22:03 ID:jiVTvKeU
http://www.red-sun.co.jp/helmet/ogk%20open%20face.htm
一番上にあるテレオスってのが気になる…。
しかし、公式ページにもないし、Googleでもヒットしないし。
実際の使用感が気になるなぁ。
255774RR:02/02/16 22:27 ID:rnyK1T8V
ごめん。話は変わるが、ヘルメットって捨てる時はどうすんの。
普通のゴミ?
256774RR:02/02/16 22:46 ID:Jaubmblz
X-8Rhiの投げ売りに期待してたのだが案外無いよな....
257TZRスレ1-18@3MA1:02/02/16 23:35 ID:w0yBU8RG
>>255
・購入店にて引き取ってもらう
・不燃物で出す(アゴ紐は切るのがアライ推奨らしい)
・4輪の走り屋の知り合いが居たら走行会用に進呈
ってな辺りかと。

>>256
近所のドラスタではやってるぞ〜。
まだレプリカ系が切り替わってないから俺的にはあんま旨味なし。
258774RR:02/02/17 01:46 ID:lYg2mDkE
V-Cross2とVFX-Rで迷ってますが、機能的にはどちらが優れていますか?
ベンチレーションとかインプレ比較よろしくです。
シンプソンって値段の割には性能が×だと思う。
被りごごちも良くないし、重い。。。

あと、RX−7RR3とシグネットの高いほうは
どっちの方が強度(保護精)が高いの?
260774RR:02/02/17 15:14 ID:Vqso8WBq
>シンプソンって値段の割には性能が×だと思う。
>被りごごちも良くないし、重い。。。

今更何を・・・
261774RR:02/02/17 15:19 ID:IvsJb+bY
ヘルメットってオーダーメイドしてもらうと高い?
どうもぴったりあうのがないような気がするんだけど
LLだと大きいしLだと小さいんだよな
262774RR:02/02/17 17:36 ID:Uiro84Fp
ヤフオクとか見てたら、頭のでかい人の多いこと・・
XLサイズとか多いし、入札もけっこうある
俺はMがピターリなんだが・・
バイク海苔って頭デカい人多い?
263774RR:02/02/17 17:55 ID:1I2c+N7g
>>255
ヤフオクに出す。1円スタートなら誰かが買ってくれるよ
264774RR:02/02/17 18:13 ID:yYW+tgif
>>261
デカ目を買ってインナーで調整すればいいじゃん
265774RR:02/02/17 18:18 ID:Vqso8WBq
>>261
どこのメーカーでオーダーメイドしてくれるんだ?
聞いたことないぞ。そんなサービス・・・
266774RR:02/02/17 18:19 ID:seCdnjQU
ロールバーンの新作ってどうですか?
267774RR:02/02/17 18:25 ID:Djx2nQVM
SETAの055とか、シンプソンのバンディット。
あの辺のヘルメットて視野ってどんな感じ?
試着じゃそんなに気にはなならなかったけど、実際使ってみてどう?
長い間ジェット使ってたから、チョット気になってね。
既出だったらゴメン。
268774RR:02/02/18 01:26 ID:+l83nxMB
>>262

楽に脱げるようにユルめを買ったら、意外とガクガク揺れて
使いにくかったから売りに出した・・ってとこだろ

LとかMはなかなかでないでしょ

>>261

Lで装着して慣らすしかないだろ。
LLかLかで迷ったらきつめ(L)がいいっていうし。
269鬼G:02/02/18 01:27 ID:c9cz5yk/
>>267
バンディト 視界の幅はセマい。多めに振り向かんと後ろ見えん。
270バトルスーツ:02/02/18 01:36 ID:ONF6xljH
BMWのヘルメット
大変、良いです!
ただ、チョット高いのと
外人が装着するとカッコ良い
のだが日本人だと少々デカイ。
チョットカッコ悪いネ。
271774RR:02/02/18 02:05 ID:nJPDUNbD
----------ききたし!----------
SHOEIのZ-?。を買おうと思っています。
MかL迷っています。ちなみに頭サイズは58CM弱なんですが、試着した結果Mだときつく感じ
Lだとちょうどいい感じでした。Lを買おうと思うのですがどうでしょうか?
それとMとLサイズではヘルメット自体の大きさって違うのでしょうか?
272774RR:02/02/18 02:06 ID:Td0i1mOY
おなじ
273774RR:02/02/18 02:08 ID:mSC1NAmg
サイズを選べる頭になりたい。当方LLサイズ。鬱
274774RR:02/02/18 02:15 ID:+l83nxMB
>>271

Lでいいと思うよ。
かぶってて痛くなったらしゃれにならないでしょ。

Mは「かぶってるうちに丁度よくなるかも・・」という感触がぜんぜんしない
キツさだったら、ストリート用途ではやめといたほうがいい。
でもね、メットってかぶってるうちに少しはゆるくなってくるけどね。

272のというとおり、LでもMでも基本的に帽体の大きさは同じ。

レース用途だったらいいけどね。
275774RR:02/02/18 02:19 ID:oUUbeLwX
>>271
ちょうどいいという表現がどこまでかがわからないが
今月の雑誌オートバイにもあったが余裕があるのときついのを選ぶ場合後者選ぶのが適当
それにきついのもよほどでないかぎりかぶってれば人間もメットも慣れる

高速走行なんか余裕のあるやつだとアクセル開けるたびにメットがずれるというのを味わうことになる
276:02/02/19 01:53 ID:QwWmZcgA
棒体の大きさMとSは同じ?
277李書ブンブン:02/02/19 01:58 ID:eo6zX7WN
>>276 雲さん
確かSHOEIは別サイズだったと思います。
自信がないのでsage
278jo2 ◆PLcwBghE :02/02/19 02:01 ID:7LDt4Ekn
>>276
違いますよ。
帽体はSS&S、M&L、ソレ以上で別れています(メーカーによってもちがうだろうけど)。
それぞれインナーの厚みでサイズ分けされています。

先日注文したアライのSK-5届きました。
「このヘルメットは二輪車の乗用ではありません」ステッカーが貼ってありましたが、
気にせず使います(爆)
279:02/02/19 02:07 ID:QwWmZcgA
れすサンクス、
違うならSにしよかな、X−8RSかおうかとおもてるんだ、
280774RR:02/02/19 03:47 ID:ADI3rBUg
Sはよっぽど頭小さくないとキツいだろなー
281:02/02/19 21:25 ID:eRFC/f/V
かぶればたいしてきつくないんだけどかぶる時に鼻があたる&かぶった後口がメットにすれすれ
でもMだと今日みたいに風邪強いとずれたりする…
282:02/02/19 21:33 ID:eRFC/f/V
あとラパイルとX-8どちが皆さんイイと思う?
283774RR:02/02/19 23:26 ID:9u4/nZrR
ラパイルかぁ・・・
284:02/02/19 23:27 ID:Zb+bv7cK
ラパイドでしたね
285774RR:02/02/20 01:34 ID:EC62gSFx
ラパイドの方が絶対イイがアストロはもっといいぞ

ラパイルにはわろた

ワイバンって内装取り外し不可!いまどきのメットでまさか?と思ったよ
こんなん絶対いややわ、カッコはすげえ好きなんだけど・・・
286774RR:02/02/20 01:36 ID:CyimQeAD
「絶対イイ」なら世の中ラパイドだらけなワケで(以下略)
287774RR:02/02/20 01:44 ID:WM5znAgp
すみません。マジな質問です。
ラリー(WRC)とかで使われている、パイロットヘルみたいに、
耳の部分が膨らんだ(インカム用sp入り)ジェットヘルを探している
んですが、どなたかご存じ無いでしょうか?
よろしくお願いします。
288774RR:02/02/20 01:49 ID:K3ankmlN
>>285

ワイバン。。。カッコが好きで買っちまったのは俺です。
シールドも一枚ついててなんとお得。

でも、すーすー。

しかし、SHOEIのシールド交換ってきちんと閉めてからねじ締めないと隙間出来ちゃったり、
歪んじゃったりするのには困りもの。
Araiの交換に慣れてたんで、開けてセッティング。歪みまくって不良品かと思って
しまったのは俺だけかな?

気に入ってるからいいんです。
289774RR:02/02/20 01:53 ID:zkU5FzJL
スーパーCLCでGP系の3oシールドつけたゴストラか
GP-5Xキボンヌ
290774RR:02/02/20 01:56 ID:ka6nb/Tz
ワイバン人気なんだからリニューアルすればいいのにね。
291jo2 ◆PLcwBghE :02/02/20 04:20 ID:/6e1gf6S
>>287
メーカー等は失念してしまいましたが、そのテのモノは
4輪雑誌に広告、取り扱いショップが載ってると思います。
雑誌名でいえば、「Tipo」「Speed Mind(スピードマインド)」「Auto Sports」
あたりでちらほら見たと思います。
292774RR:02/02/20 04:20 ID:NPfQ44pG
ところでトライアル用のメットで街中ってどうでっしゃろ?
ハイパーTとか。
293774RR:02/02/20 04:57 ID:WM5znAgp
>291
ありがとうございます。
早速調べてみます。
なんか、カーボンでできてて、軽い。みたいなことを聞いたので、
すごく気になっていたんです(^^;
高いかも・・・(自爆)
294774RR:02/02/20 10:13 ID:0mH3PhMa
>>293
そのヘルメット仕事で扱った事あるけど、そんなに軽く無かった気がする・・・
シールの部分がクリアコートされてて面倒だった(+_+)

月刊ランエボだっけ?専門誌でのペイントでね、その手のラリー系の雑誌に
乗っているんじゃないかな。
295774RR:02/02/20 23:00 ID:/JNVzS/i
スピマイはもうナイゾー。PD誌なら載ってると思われ。
296774RR:02/02/21 01:24 ID:nQDMeQ32
メットを通販で買おうと思うのですが、
ttp://www.dammtrax.com/product/helmet/smalljohn_king.html
はどうでしょうか?メットのフリーサイズって
誰にも合う=誰にも合わない
ってことですか?
当方頭55センチです。バイク友達に相談してみた所、やめとけで終わりました。
誰かこれ買った人いませんか?
田舎なので、通販じゃないとオサレなメット手に入りません・・・。
297774RR:02/02/21 01:28 ID:nTJryrcp
やめとけ。
298774RR:02/02/21 01:34 ID:UprtpAiJ
田舎じゃコレが「オサレ」なのか・・・
299774RR:02/02/21 01:37 ID:MVuaigzh
ありました♪
ん〜、スパルコとは思いませんでした(自爆)
盲点でしたね。
確かに、見た目は軽そうじゃない・・・・
ttp://www.sparco.co.jp/contents/item/helmet/p-carbon.htm
300774RR:02/02/21 01:43 ID:HO0u5DYN
ヘルメットは最近話題になってるとおり、頭にぴったりなのが良いですよ。
通販なんでリスクは承知で買わないといけないし、そのリスクが嫌なら
買うのは止めておいたほうが良いんではないかな。
それに、フリーサイズって言っても各社違うだろうし。

しかし、スケルトンのメットってかっこいいのあるなぁ。
バイクで使うのには安全性に問題あるだろうけどねー。
301774RR:02/02/21 01:43 ID:vrAQhxdE
バリバリ伝説のグンのレプリカのメットが
欲しいよ〜
302774RR:02/02/21 01:45 ID:VqqPZ642
>>296
「オサレ」の意味が判らないけど、(まさか、今時お洒落の意味で使う奴はおるまい)
鼻無くしたり、脳漿を路面に撒き散らしたいなら多いに結構!
買いなされ!
303774RR:02/02/21 01:49 ID:nQDMeQ32
300>やっぱりかぶってみないとダメですね・・・。
あきらめます。フリーサイズってゆうのが気になるし。
ありがとう。
304303:02/02/21 01:52 ID:nQDMeQ32
あ、296です。

302>オサレとゆう言葉の響きが好きなので、スマソ。
アメリカンに乗りたいので、フルフェイスはイヤなのです・・・。
女なので一応顔は大事にしたいのですが、ジェヘルがいいのです。
305774RR:02/02/21 01:58 ID:5yZkT+Rq
>296
フレークの目が滅茶苦茶粗いんだったらかっこいいかもな〜
306774RR:02/02/21 02:11 ID:HO0u5DYN
一般的なフリーサイズってLくらいじゃない?

通販で買ったことないけれど、ここ安いね。
ガイシュツだったらスマソ

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/whiterook/

店的に良いか悪いかは知りません。
詳しい方どぞよろしく。
307774RR:02/02/21 03:04 ID:e9wWmx97
>>295
ありゃ、スピマイ廃刊だったんですか、どうりで最近見かけないと思ってたんですよ(藁
>>304
だったらアライかSHOEIにしておいた方がイイとオモワレ
シールド付いてた方が実用性は高いです。マジで
>>306
う〜ん、あまり安くいじょ。
まだ悪名高き○ーリンの方が安い(藁
308774RR:02/02/21 03:41 ID:yLIEuo2t
>>301

白いメット買って自分で塗る
or
ヤフオク監視

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6405475
309774RR:02/02/21 09:32 ID:ngLmt3Ua
>>301
↓ここにも載っているね。
http://www1.odn.ne.jp/~cad40660/pic.html
310774RR:02/02/21 09:48 ID:Iv4WFslj
すばらしい輝き!
ううむ・・・プロのワザ。
311774RR:02/02/21 09:54 ID:fjhihLzi
>>308
この出品者、シューマッハやクルサードのデザインを
中古メットにペイントして2萬で売ってるヤシじゃん。
売れりゃイイこずかい稼ぎだろうけど....って
評価見たらそこそこ売れてんじゃん(w
缶スプレーでやったとして材料費5〜6千円ってとこか
312774RR:02/02/21 16:02 ID:ngLmt3Ua
>>310
いや〜照れるな〜
313301:02/02/21 16:05 ID:vrAQhxdE
みなさん、ありがとう。
う〜ん、やっぱり自分で塗装するかな
314TZRスレ1-18@3MA1:02/02/21 22:12 ID:HS6f0giZ
>>299
俺もペルターあたりの話をしてるんだと思った(w

>>309
フレッドマーケルレプリカは渋くていいな。
自分で塗れる人っていうのはちょい羨ましい。
315偽ネモケソ ◆LUI0rUX2 :02/02/21 23:30 ID:MhRFNnDG
自分は体臭がキツイらしく、今はまだ寒い時期なのでいいのですが、
暖かい季節になると、ヘルメットがとても臭くなります。
どうすればいいでしょうか?
316774RR:02/02/21 23:33 ID:d81QDFaP
野菜中心の食生活にしましょう。
317774RR:02/02/21 23:37 ID:cVARxXxb
>>315
毎日洗うか消臭スプレー使っとけ
318偽ネモケソ ◆LUI0rUX2 :02/02/21 23:44 ID:MhRFNnDG
毎日お風呂に入って、頭もちゃんと洗っているのですが…
体質改善したほうがいいみたいですね。
319774RR:02/02/21 23:49 ID:cVARxXxb
>>318
汗をかきまくると汗自体の臭いが少なくなる
風呂に入れば体臭が減るもんでもない
まあ適度に運動して汗をかけってこと
320774RR:02/02/21 23:52 ID:d81QDFaP
俺は以前減量したとき、肉をやめたら体臭が消えたよ。
321TZRスレ1-18@3MA1:02/02/21 23:54 ID:HS6f0giZ
>>315
夏場は2日続けて同じメットは使わないことにしてる。
322774RR:02/02/22 02:13 ID:14Pp2Evf
リッチマンハケーン!
323774RR:02/02/22 02:20 ID:vtHvh5Kr
ワイバーンって内装が取り外しできるのかな?
324 ◆CBR6Fdus :02/02/22 12:52 ID:nO7WvcgV
X-8 RS 購入age
325Arai:02/02/22 19:51 ID:j79vwpbK
井筒がチャンピオンになってすぐレプリカ発売。
梁がチャンピオンになってもレプリカ発売の気配なし。

なんで?  顔?

あのデザイン好きなんだけどなー。
326蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/22 19:54 ID:25Qfncmu
ライダーかウルトラマンか定かではないが、
京本政樹のかぶっていたメットがなんと!
フルフェイスで口の部分をシールドと一緒に
上げてジェットに出来るメットをかぶってた。
それって市販されてるん?
327774RR:02/02/22 19:58 ID:BqmRRNwi
328蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/22 20:04 ID:25Qfncmu
>>327
これこれ!
これってタバコすう時カナーリよくない?
329774RR:02/02/22 20:34 ID:jKqZwjt8
かぶったまま吸ってる姿はかなりみっともないけどね。
330774RR:02/02/22 20:35 ID:j9/tTLI1
>327
全然違うぞ。
京本が「仮面ライダーアギトSP]で使ってたのは「ROOF」というメット。
チンガードの部分をグルッと後ろまで回して、ジェットとしても使えるYO
331330:02/02/22 20:43 ID:j9/tTLI1
追記
「SHOEI」のメットは「ウルトラマン・・・」の時か・・・?
もしかして、誤爆?
332蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/22 20:51 ID:C7A0DRn4
>>329
スマソでもポイ捨てしてないからゆるしてね
333774RR:02/02/22 20:52 ID:PX5wEgjw
ワイズギアからもでてるYO!!

http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/system/main.html
しかもこっちの方が安いしデザインも俺好み。
334蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/22 20:56 ID:C7A0DRn4
>>333
ぐっ!
なんかいいね。
京本政樹の芋羊羹食べてるとこ見て
ビビビッってきたね。
335333:02/02/22 21:05 ID:PX5wEgjw
ついでに言わせてもらうと、
この前のオートバイの付録のヘルメットカタログに載ってた
これと同じのでDRIFT−Zとか言う奴のカラーリングはもっと俺好み

HPにはなぜか載ってないけどね。
336774RR:02/02/22 21:38 ID:dCIN01kX
>>326>>327
マイナー、変なヘルとかいうスレで外出。
親切に直リン貼ったる。ちゃんと動くGIFアニ
まで付いてる。
http://www.rakuten.co.jp/racingworld/446064/446087/
337774RR:02/02/23 04:07 ID:QIY0HhlS
>>336
確かに変テコなメットだが便利かもしれん。
シールド下げたまま珍ガードだけ上げられるのはいいな。
昭栄真黒テックとどっちがいいかな?
338774RR:02/02/23 04:38 ID:O7IbxMJK
いや、ルーフ・ボクサーは使っているが・・・
シールドの精度が悪くて、スモーク(別売り)は、使えない。
(すきま大きすぎ)あと、チンガードは、顔ぎりぎり。
どういうコトか?と言うと、ベンチレーションのたぐいがいっさい無いので
すぐに曇るのだった(^^;その辺わかってかぶるならいいかもしれず・・・
黒いと、暑いのよ(藁
339蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/23 12:15 ID:iFDsnr96
>>336
なんか丸々してない?
俺的にはSHOEIの方が好み。
他メーカーからは出てないのかな?
340774RR:02/02/23 12:40 ID:SismbNik
ルーフ・ボクサーは高い金だして買うもんじゃないよ。
パチ物のバイパーで十分。
http://www.google.com/search?q=cache:ur2Ch6HjjT8C:lt.sakura.ne.jp/~xyz/roof.htm+%83w%83%8B%83%81%83b%83g%81%40viper+roof&hl=ja
341774RR:02/02/23 23:35 ID:swNSgyxJ
ROOFかぶってたら絶対ハゲるな。
342774RR:02/02/24 01:27 ID:Io5XklSR
>>255
アライでは可燃ゴミで出せるって言っています。
わりと低温で燃えるらしい。
でもゴミ回収が持っていってくれるかが疑問。
343774RR:02/02/24 01:30 ID:ulEgzQlp
男でSサイズています?
344774RR:02/02/24 01:33 ID:Io5XklSR
>>174
かなり前の話ですがフルフェイスの危険性の記事を新聞で見たことあります。
フルフェイスの形状が原因でクビの骨を折ったなみたいな内容でした。
345774RR:02/02/24 01:34 ID:hdHLRUpK
男でSか・・まぁ、いるだろう
Mほどは多くないと思うけど
346774RR:02/02/24 01:35 ID:HgT+QYPg
>>344
それはシンプソンでしょ。
サーキットで使用不可なのもあの形状が理由。
347書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/24 01:37 ID:X3TgL36H
>>346
尖った鼻?が引っ掛かるんだよね。
348774RR:02/02/24 01:37 ID:R31hTzXd
男てMが一番多いの?
それともL?
349蜂 ◆T2EKP8dQ :02/02/24 01:38 ID:rvjkvxJn
Lじゃねぇ?
350書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/24 01:39 ID:X3TgL36H
ところで、来週アストロMからアストロJに買い換えるんで
インプレするよ。参考にしたってちょ。

>>348
アライでXLですが、何か?
351774RR:02/02/24 01:39 ID:ahDATlE3
大抵MサイズかLサイズじゃないでしょうか?
僕は、ショウエイのX8R−HIのLサイズです。
352774RR:02/02/24 01:40 ID:rvjkvxJn
>>350
もちろん身長は180以上ですよね?
353774RR:02/02/24 01:43 ID:mVwd5WoG
>344
フルフェイスって結構危険なんだよ。
確かにジェッペルはあご削れて顔が壊れるけど、
フルフェイスはその重量で脳がダメージ受けて頭が壊れる。
どっちを選ぶかってとこだな。
354774RR:02/02/24 01:44 ID:rvjkvxJn
>>353
あたまに鉄板埋め込むのが最強
355774RR:02/02/24 01:46 ID:R31hTzXd
>>353
鎖骨折れるとは聞いた事アル、
でも壊れた顔で生きるのと綺麗な顔の死体になるなら俺は後者でいい
356明日吐露 M:02/02/24 01:47 ID:P5MbIoz2
>>350
今 M 被ってます。インプレ待ってます。
特に風切り音の大小をプリーズ

・・・モニタの前で被ってるわけじゃないよ・・・
357774RR:02/02/24 01:51 ID:hdHLRUpK
写真撮ってうp
358書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/24 01:57 ID:X3TgL36H
>>352
180未満ですが、何か?

#昭栄だとLで逝ける!!(゚ε゚)
359774RR:02/02/24 01:59 ID:R31hTzXd
俺176でSだよ
360書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/24 02:00 ID:X3TgL36H
>>356
愛車がアレなんで120km/hくらいまでだが、
シャッター開閉などいろんな設定で試してみよう。
361774RR:02/02/24 02:02 ID:hdHLRUpK
いや、モニタの前で裸でメットかぶってる姿とか....
362774RR:02/02/24 02:04 ID:R31hTzXd
ちゃんと勃起させてね
363名無しライダ:02/02/24 02:50 ID:KJ/9VCxw
メット盗まれた……。
バイク乗って帰れなくなったじゃんか。
とりあえず電車で帰ってきたが。
364TZRスレ1-18@3MA1:02/02/24 03:04 ID:DpjtyYd4
>>353
俺、下手なジェット並みにスッカスカに軽いフルフェイス使うことにしてる。
X-8SP系だったりRX-7RR3だったりZ-CRUZだったりするが...
さらにSHARK XRCあたりも今でも欲しい。
365774RR:02/02/24 03:33 ID:hdHLRUpK
スカスカだったらクノーだろ
366774RR:02/02/24 03:37 ID:5yOc20Wn
メットのアンコand衝撃材抜き
これ最強に軽いメットできあがるあるよ
367774RR:02/02/24 03:46 ID:Gx/u3195
サイズが合ってても
頭の形が微妙に合わない場合に
衝撃材微妙につぶして頭に合わせる俺は逝ってよし?

頭がイビツなんだよ俺・・・
368774RR:02/02/24 03:49 ID:hdHLRUpK
逝きてよし!
369774RR:02/02/24 07:19 ID:tx5EXWYQ
オフメットは確実に顎持ってかれて首折りそうダナー
370774RR:02/02/24 07:44 ID:vxwu1Zb8
体を丸めれば大丈夫なんだろうけど、
転倒したバイクのハンドルが引っかかったりとか
するだろうし、「確率」は高いかもね・・・
371蜘蛛すけ:02/02/24 11:31 ID:iu1E4FZt
>>346
アメリカのドラッグレースでは、シンプソンかぶってるよね。
直線オンリーなら良し・・・なわけないか。

372774RR:02/02/24 11:49 ID:3lBveMSM
SSS
373774RR:02/02/24 12:32 ID:9P/zQJrs
>>353
さんざんガイシュツだが、そうなるのは神父損などの重いダメメトーだけ
粗射・笑洩の重量バランスの良いモデルなら、んなたーない
374774RR:02/02/24 18:05 ID:zg/zwUjr
オリンピックの4人乗りボブスレー見てたら、日本チームのヘルメットはZ-3
だったね。ドイツチームはUVEXの空力?タイプっていうか後頭部が丸くない
やつ、だったけどなかなかカッコ良かったよ。
375774RR:02/02/24 18:13 ID:0WjYQmut
>>374
リトアニアだったかラトビアだったか、BMWのメットを使っていたね
376774RR:02/02/24 20:19 ID:N/ucTA3y
>373 あちゃ、そ〜いうの信じちゃダメよ
377TZRスレ1-18@3MA1:02/02/24 23:52 ID:2pMAxFJN
>>374
アメリカチームの片方が、4人全員被ってるメットが違うのにワラタゾ。
378APEE:02/02/24 23:58 ID:tk3lNtfd
このスレで、原付野朗が質問するのは大変恐縮なのですが、
ZXをのるときにあうヘルメットはなにですか??
半ヘルは、やっぱTWとかしかにあわないですかねーー?
379APEE:02/02/24 23:59 ID:tk3lNtfd
このスレで、原付野朗が質問するのは大変恐縮なのですが、
ZXをのるときにあうヘルメットはなにですか??
半ヘルは、やっぱTWとかしかにあわないですかねーー?
380TZRスレ1-18@3MA1:02/02/25 00:07 ID:hzsDaQMG
>>378
ZXならフルフェイスのレプリカヘルとかも結構いいんじゃないの?
新型が出たあとの在庫処分とか、
ヤフオクでどこに埋もれてたんだか分からないような昔の未使用新品とか買うと案外安い。
381774RR:02/02/25 00:12 ID:8IjZTDIG
>>378
はらつきのろう君、別に恐縮する事はないよ!
ここで叩かれるのは、50ccスクーターで半キャップ被る
ような馬鹿だけだよ。
君のようなカワサキ乗りは大歓迎、だ!

ところで、君のマシンはZX4かい?ZX9Rかい?
382774RR:02/02/25 00:13 ID:8IjZTDIG
>>379
>>378
はらつきのろう君、別に恐縮する事はないよ!
ここで叩かれるのは、50ccスクーターで半キャップ被る
ような馬鹿だけだよ。
君のようなカワサキ乗りは大歓迎、だ!

ところで、君のマシンはZX4かい?ZX9Rかい?
383774RR:02/02/25 00:15 ID:OvOHPOTQ
最高速アタークしてる奴など、いいヘル知らない?
RR3使ってるけど、乱流のせいかブレてブレてしかたない。
内装キツくしてもNG
今まででは初代X-8がよかったなぁ。ほんと静かでブレも少なかった。
ディフューザーが付き出してからうるさくてかなわん。
384APEE:02/02/25 00:16 ID:qoYJgZkc
>>380
フルフェイスですかー。いいですね。
でも、どっちかといえば、フルフェイスじゃなくてカジュアル?なのがいいんですが・・
385 :02/02/25 00:18 ID:df/Cv0IQ
「カジュアル」
386APEE:02/02/25 00:23 ID:qoYJgZkc
>>385
スマソ・・いい表現が思いつかなかったので・・
387TZRスレ1-18@3MA1:02/02/25 00:34 ID:hzsDaQMG
>>384
ディオ自体が割とモダンな(やばい385に笑われる)つーか近未来的な(やばい...以下同文)
デザインだし、MOMODESIGNとかsetaのBEとかそういう感じのが似合うんじゃ?

>>383
空気抵抗って意味ではZ-CRUZ系はどうだろ。
400km/hぐらい出るんであればシンプソンの4輪用の段々付いたやつ。
388774RR:02/02/25 00:55 ID:OvOHPOTQ
>>387サンクス
神父サンってどーなんだろね。周りにも被ってる奴いないんで。
Z-CRUZは気にはなってるんだが・・。
ただ、メーカーのする風洞実験って、ヘルメット剥き身だけか?って感じがして。
カウルの影響は?って思ってね。
古い話だが、X-8からディフュ付きのX-8Rに換えたとき、カウルに伏せると
「ズガー!!ズゴー!!!」って、酷い音。
しかし体をおっ立てるとかなり静か・・・。
開発はネイキッド向けに転向したのか?と、感じた瞬間でした。

カウル付きバイク、200`以上巡航でも快適よーん
ってなヘル、実装インプレをキボンヌ。
389774RR:02/02/25 04:03 ID:u8PRljvF
>>388
X8SPVが良いのでは?
GPもカウル付きだし
でも暮れあたりに新型が出そう
390774RR:02/02/25 09:26 ID:sBz3fRIW
シンクロテック36k円で買いました。なかなか良さげ。
でもメガネを掛けたままかぶるのはかなり難しい。個人差があるんですかね。

購入店のお兄さんがSホワイトは限定色だよん、と言っていましたがほんとですかね。
昭栄のHPみてもそんなこと書いてないし。
391774RR:02/02/25 11:08 ID:c0uTtrsK
>>390
ショップのオリジナルカラーって多いよ。
392774RR:02/02/25 11:10 ID:sBz3fRIW
>>391
昭栄のHPにあるんで、ショップオリジナルではないと思うんですが・・・
393774RR:02/02/25 11:16 ID:c0uTtrsK
>昭栄のHPみてもそんなこと書いてないし。

どっちやねん!!
394774RR:02/02/25 11:18 ID:c0uTtrsK
あ、カンチガイ(鬱
395774RR:02/02/25 11:30 ID:sBz3fRIW
>>394
いや〜ちょっと書き方が悪かったようで。
昭栄のHPにSホワイトは記載されています。よってショップオリジナルでは
ないんじゃないかと。
どうもすいません。
396774RR:02/02/25 11:34 ID:GejfRW14
>>382
もしかしてAPEE氏の言っているZXってディオZXの様な気が・・・
397774RR:02/02/25 11:43 ID:uAiihtu6
>>344
たぶん朝日の記事だったと思う。
あの新聞社はこの手の記事はわざとセンセーショナルに書くから
眉唾モンだよ。
398774RR:02/02/25 22:37 ID:o1Q/D1sw
たれぱんだのメットが欲しいのですが、どこか売っているところ知りませんか?
399栗屋:02/02/25 22:41 ID:Vev9bSl9

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!モナーヘルメットはどこで作ってもらえますか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
400774RR:02/02/26 12:12 ID:Ky2e+PzR
400
401774RR:02/02/26 12:32 ID:vHMg3KKV
>>399
ここで頼んでみれば?
http://www.studiokome.com/
以前オリジナルモナーヘルを頼んだ人が大変満足してたようですよ。
402栗屋

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩ /  >>401 レスサンクス
    ( ´∀`)/<    耳は角ヘルメット使えば大丈夫ですよね。
 _ / /   /   \  ちょっと検討してみます
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
 ||\        \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||