1 :
774RR:
依頼されましたので、新たに立てておきました。
3 :
774RR:01/12/23 02:21 ID:KTAom1Wn
大型は、1週間乗らないと感が鈍ってしまう。
来週こそは・・・と言いつつ4回目。
スラロームで寝かせるのが怖いんだよね。特に慣れてないマシンだと( ´・ω・`)
4 :
774RR:01/12/23 18:47 ID:nwVrTMUh
試験場で小型を受けようと思ってますが、試しに弟のスクーターを
運転したところ、30km以上出すのが怖かったです(藁。まあ、
数回乗ったら50kmくらいまでは平気になりましたが・・・。
ところで愛知県にはバイク練習場は無いのでしょうか?、10年ほ
どギア付には乗ってないので、練習したいんですけど。
5 :
774RR:01/12/23 22:54 ID:N3Bt6/+2
かなり前になるが府中で限定解除した。
神奈川や埼玉の友人の話やバイク屋の話しを聞くと
東京は簡単だと言われたが地域差はあるのだろうか。
6 :
774RR:01/12/24 00:41 ID:yrg96Xo+
試験を受けに行こうと思ってます。
ジェットヘルの方が試験官の印象がいいと聞いたんですが
フルフェイスでも大丈夫ですか?
あとやっぱりスモークシールドはまずいですか?
7 :
クワちゃん:01/12/24 01:23 ID:qGXACCec
メットは、オフロードのやつがいいって聞いたよ,
それでなかったら,メットに縦のラインが入ってるのがいいみたい、
そっちの方が、左右の確認が,しっかりやってるぞって
アピールできるみたいですよ。
安全講習受けた友達が,そういわれたっていってました。
私は,フルフェイスでそれ知らないでやったけど大丈夫でしたよ。
試験場は千葉でした。
8 :
774RR:01/12/24 01:35 ID:bDNVy43q
>>4 バイクガイドという雑誌に練習場が載っていたと思う。
タウンページでも探せるんじゃないかな。
>>6 フルフェイスでも大丈夫です。
7氏のレスと似た話だけど、フルフェイスならシールドを開けておくと
確認の際の頭の動きがよくわかっていいみたいです。
シールドは気になるならクリヤーに換えておいたら?
9 :
774RR:01/12/24 02:17 ID:ss+TXXrN
>>5 埼玉鴻巣が日本一難しい
神奈川二俣川が埼玉に匹敵する難しさ
と昔はいわれていた
10 :
4:01/12/24 11:16 ID:mELZ9/7W
>>9 受験者50人いたら45人は震えていた。
マジ
12 :
蛇の目:01/12/24 11:31 ID:OW1+s/Ye
13 :
8:01/12/25 00:47 ID:0hPFfSho
>>10 オートランド作手はミニバイクサーキットなので
教習所のような練習コースはないと思うよ。(詳しくは知らないけど)
俺が言いたかったのは、バイクガイドという雑誌に練習場が
紹介されてた記憶があるということで・・・本屋で雑誌見てください。
あと、電話帳でも調べられるかと。
14 :
423紳士編:01/12/25 01:08 ID:oh4bG+WO
皆さん頑張りましょう!
今度大二輪2回目受けに行きます。
ちなみに、一回目は急制動停止線超えで、帰ってよしでした。
なさけな…
15 :
774RR:01/12/25 01:53 ID:oMzwHaRr
急制動のコツ、指導員に聞いたところによると
・ パイロンが視界から消えた瞬間にアクセルを戻して制動開始
手前で戻すと、かなりの確率で速度不足になるとか。
・ 止まるまで視線を絶対に落とさない
課題である、安定した停止をするために必須らしいです。
・ 制動距離は気にせず、そこそこの力でブレーキング
焦って力をこめてロックしました・・・。(汗
わかってても難しい・・・頑張ってきます。(;´Д`)
16 :
423紳士編:01/12/25 01:59 ID:oh4bG+WO
>15
ありがとうございます。
頭では分かっていても、なかなか難しいものですよね。
僕はこの間白バイ隊の安全講習を受ける機会があり、
何とか体得しました。僕の場合は、速度超過と後輪効かせ過ぎでした。
前ブレーキのみで止まるような感じで、やってみたところ、
あっさり止まってしまい、拍子抜けしました。
何とか年内中に休みをとり、受けに行きたいです。
17 :
774RR:01/12/25 02:04 ID:Se2MvVPF
俺は鮫洲で取ったけど、練習してきた人でも最低5回は
通うつもりで来ないとだめでしょ?まあ運が良くて一回で受かる人も
いるけど、2,3回落ちて教習所にしようかなー?なんて言ってたら
甘いよ。
通う根性あればいつかは受かる。当たり前だけど。それぐらいの気持ちに
余裕があれば落ち着いてできるでしょ。
18 :
423紳士編:01/12/25 02:12 ID:oh4bG+WO
確かに、10回は落ちるつもりで行かないと
いけないかも知れません。。。
19 :
埼玉鴻巣:01/12/25 03:30 ID:vDgN3//H
俺は5年位前に埼玉の鴻巣で大型受験して6回目で受かったけど
メットはオフロードのメットに白いテープを頭のてっぺんから
十字に張るといいって言われたよ。それとたしか川島町にある
ホンダエアポートのそばにある練習場で練習するといいよ!
ここって狭くてパイロンの間隔も試験場より若干狭い!!
だから試験場ではかなり余裕でスラロームできたよ。
あとここの指導員についてもらって(若干の料金かかる)
習うとここの人たちかなりポイント知ってるからおいしいよ!
あとは服装とかもおとなしめで行った方がいいっていう人もいたなぁ。
俺は髪が長かったんだけど知合いの勧めで印象悪くなるといけないから
短く切ったほうがいいよってことで切っていったし。
まぁあまり参考にならないと思うけどなんかほかにもあったら
聞いてくださいませ!
20 :
4:01/12/25 03:42 ID:UzzVVnyO
>>13 バイクガイド買ってみたら広告ありました。
電話で詳細を聞いてみようと思います、ありがとうございました。
21 :
4:01/12/25 12:23 ID:be5U5uWA
予約取りました、年内は明日が最終日みたいなんで・・・。
しまったブーツをまだ買ってないや!。
22 :
774RR:01/12/25 13:28 ID:PHNUUvqI
小型限定を取ろうと思ってもうすぐ1年半
受験料だけ払って無駄にした申請書が2枚
三枚目はいい加減勿体無いから今度こそ受けに行って見るか
23 :
774RR:01/12/25 14:09 ID:HSM/6jL5
スラロームでぶつけるのが怖い・・・。
↓
大回りになる
↓
間に合わない
↓
寝かせる
↓
やっぱり間に合わない
↓
ブレーキ
↓
ふらつく
↓
(;´Д`)
24 :
774RR:01/12/25 14:30 ID:k8HKRzp0
扇子ないね。
バイクあきらめな。
25 :
774RR:01/12/25 14:35 ID:MGMZctDq
半ヘルで中型受けようと思うんだけど、
受からないかな?
26 :
774RR:01/12/25 18:29 ID:952JhQ7Q
>>4 どこだよー愛知県のどこに練習場があるんだー
おれも愛知県で受けるんだよー教えてくれーたーのむー
27 :
774RR:01/12/25 18:33 ID:VXADkcU5
28 :
774RR:01/12/25 21:45 ID:QY9EIOZn
大型ではあまり見かけないけど400は半ヘルもネーム入りのフルヘルも色々いるよ
29 :
4:01/12/26 11:20 ID:DaI3DaAt
>>26 豊田市のトヨタ自動車近くじゃよ、たぶん今日までじゃよ。
ちょっと手元にバイクガイド無いんで詳しい場所は解からんが、漏れの書いた
リンク先を漁れば場所が書いてあったかも・・。
つーか今日試験手続きをしたら来年と言われて、せっかく練習場に予約を入れ
たのに気合が抜けたぞゴルァ!。
30 :
4:01/12/26 11:34 ID:DaI3DaAt
あ、トヨタ自動車ってのは本社の事だよ。
あと平針のコースと同じだそうだから、豊川の免許センターで
取るやつにはお勧めできない、といか小型車両は無いから中型
車両で練習することになるし・・・。
でも行く俺って・・、ちなみにバイクに久しぶりに乗るから慣
れたい人はレンタルバイク屋に原付ミッションあるから、そっ
ちでもいいかもしれんよ。
31 :
774RR:01/12/26 14:04 ID:Maq+R1Oh
オイラは府中で大型取ったけど、今は下手な人が多すぎ。
事前にしっかり練習すれば簡単に取れるはず・・・。
ヘルメットは基準さえクリアーしていれば今は関係なし。
やることやってればOK。
昔の試験が大学受験だとすれば今は高校の期末テスト並み。
いや、高校受験か?(府中はね)
おまけに府中は土曜日にコース開放(2?00円)してるから
1〜2回バイク持込で練習すりゃ普通の人なら
受かるでしょ?
32 :
26:01/12/26 18:16 ID:mnrEI+hm
>>6 助かる!ありがとう!
さっそく明日見に行ってみようと思うんで、
よかったら名前だけでも教えてくれー。
あと、俺はクラッチ付き原付で練習しているんだけど、
やっぱり中型と全然ちがうよね?
33 :
774RR:01/12/26 18:38 ID:e8yA/spc
>>32 全然違うにきまってるでしょ。重いしパワーあるし。
クラッチ操作ができても実際は
最初に乗るときにもたつかずに発進できるくらいじゃない?
それぐらいだよ。妙な自信は持たずにがむしゃらに頑張る気持ちを持つべし。
>>25 >>27 ドキュンデスカ?
34 :
26:01/12/26 18:39 ID:mnrEI+hm
35 :
4:01/12/26 22:17 ID:jTCs/WCi
>>32 矢作川の山室橋を曲がってすぐのとこ、俺は間違えて通り過ぎた(藁。
豊田ライディングスクール
豊田市岩倉町八頭74ー2 (0565)58−2208
12月27日〜1月4日まで休み
予約は時間を早めるのはOKですが、遅らせる場合はキャンセル扱い
だそうです。
そういやHPを直しておくように言うのを忘れた・・。
36 :
774RR:01/12/27 01:48 ID:tnafa+xX
>>35 ここはねぇ〜(w
休みの日に行った事あるけど、あまりいいところじゃないと思うな。
メンテナンス中?のCB750が周りにパーツ置きっぱなしなのに
誰もいなけりゃ、鍵つけっぱなしだもんな(w
小さい待合室に卒業して合格した人間が色紙になんか書いてあるんだけど
珍が書いてあるものもあったし萎え
広くないし、実際やってるところ見たことないけどなんか・・・
コースの隣にオーナー?の家があるし(w
本気で盗む気があるなら、あそこのバイク盗めれるかも。
俺はここに行くのやめて教習所に行ってその後合格したけどね。
37 :
26:01/12/27 09:54 ID:qcbPh9ZB
わはは
4日まで休みですかー。
かなわん><
38 :
4:01/12/27 12:15 ID:hq5XNDHW
>>36 そう思う?(藁、宣伝と思われるのが嫌なんで色紙の事とかは
触れないでおいたんですよ、あそこは平針に通える人用という
の事でいいんじゃないでしょうか・・。
それでも県内唯一の練習場ですから、贅沢は言えませんね。
39 :
前スレの1:01/12/28 10:39 ID:BUi3GEpV
4回目、落ちました。鬱
まだ750の車格に慣れきっていないなぁ・・・無難な走りだけど、まだ速度を
出すのが怖くて、おっかなびっくり走っているとのコメント。
完璧に急制動できたぶん、残りを走れなくて悔しい。つづく。
40 :
4:01/12/28 13:58 ID:GvWWwhgk
豊川の試験場で見学してきた。
試験車両はCB125TとCB400SF、試験官が車で後ろをついてくるので
かなり緊張しそうだ。
リアル工房と思われる3人組は軍手だったのはアレとして、靴は受けた奴は全員
スニーカーだったので、踵のある靴が良いとか言ってた。
そういや誰もウィンカーやブレーキランプのチェックをしてなかったけど、あれ
は豊川の場合はいいのかな・・。
41 :
774RR:01/12/28 16:10 ID:98439jv/
チックショオとうとう三枚目も期限が切れて9900円の損失かよ
やめやめ!もうやめだ!
42 :
26:01/12/28 20:42 ID:9GrvXJ52
俺は平針で受けようと思ってるのですが、
ひょっとして、豊川のほうが簡単…?いっしょだよね?
43 :
4:01/12/28 21:15 ID:3XjHbPtn
>>42 たぶん平針のほうが簡単、単に試験中は何も言わないだけ(藁。
靴の事も最後に言われたし、今回は面倒だったんで合格者が居たか
どうかは確認しなかった、見た感じは全員落ちてそう・・・。
つーか、豊川で受けるの嫌になってきた(藁。
44 :
26:01/12/28 21:52 ID:9GrvXJ52
なるほど。
平針のほうが簡単なのかー。
つか、難易度に差があっていいのかな…。
平針は、俺が見てきたときは、やたらうまい大型の人がいるだけで
下手な人はいなくていったいどの辺りが合格ラインなのかわからなかった。
とりあえず年があけて、試験場が開いたら受けようと思います。
試験場で合ったときはよろしくです(笑)
45 :
774RR:01/12/29 09:56 ID:yjX/qgyp
46 :
774RR:01/12/29 12:04 ID:/W4WPJWE
47 :
774RR:01/12/30 08:07 ID:4qdVtJYg
age
48 :
774RR:01/12/30 08:36 ID:TKzmzveN
平針かあ。事前審査の時、係官が
「かかとのある靴を履いてきてね。減点になるから」
ってアドバイスしてたよ。
リアル工房珍っぽいのはそれでもスニーカー&軍手で来るし。
俺は4回落ちてます(泣。
49 :
4:01/12/30 08:39 ID:omxQd8jv
平針の近くに練習場発見。
グリーンパーク天白
名古屋市天白区土原4丁目622
コース30分500円 練習車使用料1000円から
試験場コースと同じとかじゃなくて、8の字や一本橋等の
試験項目練習用みたいだ、ここも暇があったら行ってみる。
先月号のgoobaikeに載ってた。
50 :
774RR:01/12/30 15:15 ID:FctZ2/q8
>45の1番目の1です。
府中でこないだ合格しました。(大型)
急制動は前ブレーキだけで止まりました。リアを使うとどうしてもロックします。
>48
スニーカーで軍手で合格しました。この時期寒いから分厚い手袋を使いがちだけど、
薄手の方がクラッチの操作が自分の場合うまくいきました。
51 :
50:01/12/30 15:17 ID:FctZ2/q8
付けたし
急制動は、ほんとはリア2:フロント8ぐらいの割合がいいです。
52 :
26:01/12/30 18:02 ID:EkH2GuMP
>>4 うわー!ほんとですかー!
俺んちから豊田まで原付で片道2時間ちかくかかるんです(^^;)
平針ならその半分くらいでいけるんですよ。
しかも安い
いやー、たすかった(笑)
53 :
774RR:01/12/30 21:11 ID:TKzmzveN
54 :
4:01/12/30 21:34 ID:UDtSX46n
>>53 HPもあったのか・・、CB125Tもあって¥500で
貸し出し、これは試験前に行かないと・・。
情報ありがとう、ところで岡崎にも練習場があるらしいが
知りませんか?、ガンマ関係のHPにちょこっと書いてあ
っただけなんですけど。
55 :
ななし:01/12/30 21:49 ID:FWiX6nR+
なんか、こう、難しいとかいうけれど、そうでもないと思うよ。
1回目、2回目は試験の雰囲気に慣れるだけでいいと思う。
なんだが一種独特な空間だからね。
折れは小型二輪から順番に取ってったから特にあがる事はなかったよ。
あと運転テクニックなんて必要ないと思う。
スラロームなんて1速で傾けず、通り抜けるだけ。
1本橋は自信が無かったから通りねけるだけ。減点だけどね。
神奈川の1本橋は、1本橋降りるところが交差点だから
左右確認が必要なところが意地悪。
あと加速は元気よくってよく言うよね。
折れが注意して練習したのは低速の運転。
止まれの表示の無い交差点は無意味にとまってもよろしくないので
低速でとろとろ出ながら左右を見るの。
これが試験所のVFR750Kがフロントに電装部品一杯くっついて
いるもんだから結構ふらふらするんだわ。
安全確認と法規走行さえ守っていればたやすく取れるよ。
そんなわけでがんばって試験場でとってみてよ。
56 :
55:01/12/30 21:51 ID:FWiX6nR+
なんだか間違った日本語だなぁ。
57 :
774RR:01/12/31 07:32 ID:hEQo9hll
age
58 :
774RR:01/12/31 11:45 ID:m/fSerfv
>>54 油圧クラッチだから感覚つかみにくいのもあるわな。
59 :
58:01/12/31 11:46 ID:m/fSerfv
60 :
774RR:01/12/31 12:33 ID:GdcmOIdz
なんか、試験車ってアップハンで、いきなり乗るとコケそうで大変・・・。
セパハンだったら楽なのにな<バカ
61 :
774RR:01/12/31 12:35 ID:4SJ2GUCN
62 :
774RR:01/12/31 15:04 ID:U68127mV
63 :
4:01/12/31 23:12 ID:H13XucYi
今年の練習はCB400SFで一時間と、弟のスクーターで近所を流した
だけか・・・、来年はCB125Tで練習して本番に備えよう・・。
64 :
774RR:02/01/01 23:04 ID:uRdA1iBf
age
65 :
4:02/01/03 07:15 ID:3ZPNnBob
寒いと思ったら雪が・・、明日もコースをチェックしようと思ったのに
大丈夫かな・・。
66 :
4:02/01/04 09:32 ID:1T9LCRNc
コースも駐車場になっていて、チェックしにくい・・・。
つーかコース表忘れた、Aコースだけチェックして帰ろう。
67 :
774RR:02/01/06 12:41 ID:Gm7OR/Ii
以前限定解除持っていて累積で取り消し食ったので鴻巣で受験したが
一発で合格したYO!
茨城に移ったトミンで6時間ほど練習したけど...
あそこのコースは広くて走り甲斐がある。
コース設計は鮫洲に似せてあるが、府中、鴻巣、千葉、水戸あたりのコース
に沿った指導もしてくれる。
直線なんか3速全開で100Km/h以上出せるくらい広い。
しかも、冬は空いてる。
練馬(昔のトミン)から送迎もある。
本気で取りたいヤツは是非行くべし。
68 :
774RR:02/01/06 22:23 ID:dIkhCOfd
明日受験してくる
69 :
774RR:02/01/06 22:41 ID:5vVsLsGo
>>67 かなり気になるんですが・・・貸しコース?練習場?バイクは自前?
70 :
774RR:02/01/07 04:16 ID:VlZ9g2fj
>>69 貸しコースのみと指導つきのどちらもあり。
トミンドライビングスクールで検索するべし!
71 :
68:02/01/07 17:03 ID:fturjsN4
見事に落ちました
波状路でバランス崩して足ついちゃいました
72 :
774RR:02/01/08 00:13 ID:6ttp5mQi
>>70 公式ページ無いのかな・・・ショボーン
>>71 スラロームでバコーンやっちまいました。もっと寝かせる練習しないと・・・。
73 :
774RR:02/01/08 00:32 ID:Ry2BEDrA
お聞きしたいのですが、
自動車普免(MT、違反・事故無し)持ってて
バイクの中免これから取るのって時間の短縮とかはありますか?
で、値段は一般的に概算でどのぐらいですか?
74 :
774RR:02/01/08 00:48 ID:6ttp5mQi
試験場なら、筆記試験が免除になるハズ。
一日目は申し込みに行って、眼の検査して予約とって終了です。
値段は、申請に約3千円、初回試験約1千円、以降4千ナンボずつかかります。
都道府県の警察ページで確認してみてください。
10回受けて4万円といったところでしょうか。
私は練習込みで5万以上かけてるので、もう戻れない( TдT)
75 :
68:02/01/08 13:24 ID:CqrwkRbu
>72
お互い頑張りましょう
でも休みがないんで当分受けれそうにないですけど
76 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/08 13:59 ID:skPc2YCn
77 :
774RR:02/01/08 14:15 ID:+nF0wISz
>>76 ありがと〜。次落ちたら電話してみます。
あと一歩と言われ続けて3回墜落。
"乗れる"ようになってからが難しいのかも。
78 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/08 19:35 ID:Lv2jFa6+
一つ一つができるようになっても、バイクに馴染んで器用に動かせても
試験官は見てないです。
要は、いかにスムースに前に進もうとしているかです。
進む過程がぎこちなかったり、難所だからとつまづいてると
そこでおわるのです。
79 :
前スレの1:02/01/09 14:28 ID:vfljTMjh
ありがとう。
弱点を一つつぶすごとに一回試験受けてる気がするな、最近。汗
今日は、トントン拍子で進んで最終コーナーで戻されました。
曰く、左折でふくらんで最後に累積超過と。
また課題がひとつ。ガンバルZoと。
80 :
通りすがりの者ですが。:02/01/09 16:18 ID:FXnhRrxy
一昨年の夏、鮫洲で1回で受かりました。あまりに簡単で驚きました。
免許の取り消しを喰らい、一年間の欠格期間明け後の受験ですが...。
最初の免許は、いわゆる「限定解除」の頃に取っていて多少自信はあるし、
簡単になったという噂も聞いたし、1〜2回行けば取れるだろうと思い、
練習もせず、ぶっつけ本番で1年以上振りに試験場でバイクに乗りました。
結果、あっけなく合格。
ちなみに試験車はGSF750で、乗ったのは初めてでした。
(あまりの低速トルクの無さに発進でエンストするかと思った)
パイロンや一本橋なんて何年振りだろう...という感じで。
緊張はしませんでしたけど、正直、自己採点は「不合格」。...ところが、
試験官に「すごく乗れてるねぇ。どこで練習したの?」と聞かれる始末。
最初は落ちたと思ってたんで“皮肉”かと思った程です。
試験は比較的最初の方だったので、その後、他の人を見てたんですが、
ヒドかったです。
同じ時間の受験者は20人くらいで、全員の走りを見た訳じゃ無いですが、
少なくとも11〜2人は私の目から見てもまったくダメでした。
完走した人はたぶん4〜5人居たと思いますが、合格者は私一人。
昨日、中型(普通二輪)を取った人が、今日、大型を受験しに来てる感じ。
緊張のせいで乗れてない人も居るんでしょうけど....。
その時思いましたが、バイクに慣れてなければ緊張もするだろうし、
普通に乗れれば特に難しい内容でも無いと思います。
「もっと練習してから来れば?」という感想を持ちました。全体的に。
あなたはバイク(試験場乗りですが)に自信がありますか?
まぁ、自信がそこそこあるなら受かると思います。
>>80 エンストするかと思ったらエンストしてしまった奴もいるらしいですw
しかも(府中)発着点からすぐの右折で。
82 :
774RR:02/01/09 18:03 ID:pizGS0LM
>>81 Uターンに近い右折で出るから、傾けちゃうとエンストしやすいんですかね?
大型は乗ったことないんでスマソ。
あと、S字の出口でコケてるのをよく見ます。
あそこもUターンになってるから、綺麗な取り回し出来ないとつらそう。
あ、今日府中で小型二輪合格しました。4回目でした。
CBだったけど、アイドリングが3000近く回ってて、試験管に言うべきかどうか
迷いました。結局そのまま走っちゃったけど(w
やっとこせ原チャリ脱出。これでもう筆記受けなくていいから、大型だって何度
でもチャレンジ出来ますね。
それとも、一旦限定解除した方がいいのかな?
83 :
前スレの1:02/01/09 18:25 ID:vfljTMjh
>>82 もしかして午後にいた方ですか?
だとしたら、私大型受けて、最後の周回で戻されてた奴です(笑
私も小型から大型なんですが、十分に車体に慣れていないと
ふらっとしただけで簡単にパニックになってしまって・・・。
でも、練習できるなら受けてみる価値ありかもしれません。
大型を取ろうとした理由が、限解すると余分な金がかかるってコトなので。(w
84 :
82:02/01/09 19:00 ID:pizGS0LM
>>83 おや、奇遇ですね。そうです。午後受けてたオヤジです(w
コース分らなくなって、スタート地点近くで停止された方ですか?
結構慣れた感じで走られてましたんで合格するかなーと期待してたのですが、
惜しかったですね。次は合格出来ると思いますよ。
最初の方の受験者、ガンガン中止されてたから試験管の機嫌が悪いのかとも
思ってました。後で考えたら、人数が多かったからみたいですね。3時半
までに終わらせないと窓口閉まっちゃうから。
私が一発で取ろうと思ってるのは、普段原付で走っていて、結構乗れてない人
を見かけるので、やっぱ免許は実力で取ろうと思いました。
一発取りだと実力が認められた感じがしていいですね。ジムのタイムアタック
でいい成績出した時みたいです。
85 :
83:02/01/09 19:53 ID:vfljTMjh
>>84 おぉっ!
コース間違えてドツボにはまってしまった方(失礼!!)の次あたりの
準備走行一発目でいきなりエンストこいた奴です(w
合格されたんですね〜。おめでとうございます。ワショーイ( ´∀`)
普段もあんな感じで次々と落ちていきますね。
自分を含め、完走できた人をまだ見たことがありません。
落ちると、悔しいけどなんか妙に納得が行って、不思議と腹は立ちませんね。
これで合格したら、嬉しさのあまり400cc献血&全員に一杯振舞ってしまうかもしまいません。(笑
86 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/09 20:09 ID:DV9u/kya
合格した人お目でとさんです。
府中は土曜日が開放日だから、400のネイキッドでも調達すれば練習できまっせ。
つうかヒマあったら教えてもいいですよ(役に立つのか!?)
87 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/09 20:13 ID:DV9u/kya
are?
88 :
774RR:02/01/09 20:19 ID:p4ZkH5iN
でた、でたぞーー。
89 :
774RR:02/01/09 21:07 ID:2cneC0YJ
90 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/09 21:11 ID:LVaUc9R2
>>89 試験場電話して聞いてごらん。
鮫洲でもやってるはずだよ。
他の府県はまたそれぞれ違うと思うけど
神奈川の二俣川はやってるね。
埼玉は試験車貸し出して教習もやってくれる。
91 :
82:02/01/10 01:13 ID:Z6jrSyY2
祝勝会と称して呑みに行ってたんで酒入ってます。ごめんなさい。
>>85 うう、すみません。煙草吸い終わって、寒いから室内に篭った頃かな m(__)mモウシワケナイ
そうですね。落ちたときには「うるせぇ!」とか思う献血カーも、今日だけは優しい
気持ちで見れました。(健康診断でやせすぎ認定な私は献血はヤバイです)
NS-1スレでも書いたのですが、先週の土曜日にNS-1で二輪コースを走ってみたんです。
ちなみに府中では2200円、要予約でした。
ウィンカーのタイミングとか覚えていたのが結果的に大きかったと思います。走りに
専念できました。
>>あああ氏、どうもです。
周りの400海苔って、ロクなのがいないです。車検切れ間近で、リヤタイヤの中央から
白いモノが見えてるZXRとか、バッテリー上がってる車検切れのRFとか(w
マトモなヤツは大型行ってるんで。
多摩テックではSuper4に乗りました。動いてさえいれば問題なく乗れると思いますが、
止まるか止まらないかの低速での取りまわしは自信がないです。今のところ、練習場
あたりで重さに慣れるのが最優先かな、といった感じです。コカさない自信が付いたら
お願いします。
92 :
423紳士編:02/01/10 23:40 ID:kdBocPci
今日、鴻巣で大型受かりました。
三回目。まさに三度目の正直です。
運がよかったと思います。
93 :
774RR:02/01/10 23:52 ID:4xpkWaFH
友部ってどうよ?
合宿でいくつもりなんだが・・・。
見極めが非常に甘くよく卒業してから事故る
やつがおおいと聞いたが・・・。卒業生がいたら
話きぼ〜ぬ
94 :
774RR:02/01/11 21:02 ID:oeENFIcV
あげ
95 :
774RR:02/01/12 15:11 ID:WlV5/nYB
96 :
4:02/01/12 19:45 ID:oYxaFP7b
CB125Tで練習してきた、30分つづの合計2回やったが後半には
どうにか乗れるようになった。飽きてきたんで波状路やパイロンもやっ
てみた、こっちもそこそこ出来た。
来週に本番だけど、とりあえず完走は出来そうだ(藁。
97 :
774RR:02/01/14 00:27 ID:4aHduklL
98 :
774RR:02/01/14 19:32 ID:az9AKsb9
>>81 そこで立ちゴケしてる人いたぞ。本人もまわりも唖然としてた。
99 :
774RR:02/01/14 19:34 ID:WdCauPKR
>>98 CBでやったら笑いものっぽいけど
GSFやFZだとある程度仕方がないかも。
100 :
774RR:02/01/14 19:36 ID:a8/tgAdI
大型二輪の教習に行っているが、危険体験の実技で400ccのバイクを使ったが、スカみたい。
750ccに乗ってしまうと、400ccは、オモチャみたい。
101 :
83:02/01/14 21:16 ID:z07sTjhw
>>98 大丈夫、あそこでウイリーして一回転して墜落した奴いる。藁
102 :
ななし:02/01/15 00:21 ID:jvMMCGhX
神奈川県のさぁ、二俣川なんだけど、
プラットホームって言うのかなぁ、スタート地点の。
あそこの縁石というかコンクリートのブロックが削れてんだけど
やっぱり突っ込んだのかな。
あと、急制動の停止腺の前の道路もえぐれてるし・・・
103 :
ヨンフォア:02/01/15 03:16 ID:iitAlG9t
関係ない話なんですが、高校生で免許とると
どういうシステムで学校にばれるんですか?
知っていたら教えてください。
104 :
423紳士編:02/01/15 04:00 ID:aE1AO41y
>103
僕が行ってた高校では、県庁(埼玉)に行って調べていたみたいですよ。
ですので、本当に欲しい人は住所地を親戚の住んでいる場所に移して取得していたようです。
105 :
423紳士編:02/01/15 04:36 ID:aE1AO41y
>4さん
頑張ってください。
しかし、あまり舐めてかからない方がいいと思います。
乗れていれば合格できるほど甘くはないです。はっきり言って。
問題なのは法規走行です。ライン取りという奴ですね。
交差点手前どこでウインカーを出し、ミラー→後方確認→前方確認
→寄せて加速の後にポンピングブレーキと、この動作のタイミングを
図ることが、まず大変です。小型にどこまで求められるかどうか不明ですが・・・
ちなみに僕は小型の頃から大型を意識していたので、やっていましたが・・・
試験会場にもよるかも知れませんが、基本的には乗れて当たり前。
要は、試験管の思う安全で綺麗な乗り方が出来るかどうかです。
なんか、試験前にくだらない事を言って申し訳ないですが、
実はこれでほとんどの人が落ちます。
僕が受けた埼玉鴻巣は、最初に法規走行をやらせて、最後に課題を
やらせるようなコースになっているのですが、課題まで行く人が半分以下です。
しかし、受かってしまえばいいのですから、とにかく頑張って下さい。
ホントは、僕の全くの勘違いで、4さんは法規に関してはほぼ完璧だから、
書かなかっただけだったりして・・・
だとしたら、ごめんなさい。
>>105 巻き込み確認も忘れないようにー。
小型ではポンピングはいらないと思う。
前後ブレーキをバランス良く掛ける方が印象いいと思われ。
107 :
774RR:02/01/15 23:38 ID:EETHSVxT
大型で初完走。ちょっと気分いい。
しかし、お小言をいくつか言われて不合格。くっそぉ。
なんか、下手な鉄砲数打ちゃ〜じゃないけど、微妙な線にいます・・・。
108 :
423紳士編:02/01/15 23:47 ID:igWnylrM
>106さん
>小型ではポンピングはいらないと思う。
>前後ブレーキをバランス良く掛ける方が印象いいと思われ。
これは初めて知りました。
受ける前に知っとくべきでした・・・
109 :
423紳士編:02/01/15 23:48 ID:igWnylrM
>107さん
どこですか?
110 :
774RR:02/01/16 00:03 ID:IU3hIU+b
>>109 府中です。
次は金曜日・・・下手な鉄砲撃ちすぎとの声もありますが。^^;
111 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/16 00:06 ID:v4S26Mi1
府中は、「儀式」よりも安全に即した技能で見てくれる
良心的なところだから、いかに公道で見ても安心な運転するかだけ気をつければいいよ。
112 :
423紳士編:02/01/16 00:12 ID:qEG5LDZj
府中ですか・・・
そう言えば、トミンの教官も
府中で3回で取ったって言ってました。
恐らく10年以上前でしょうけど。
凄く丁寧で親切に教えてくださいました。
113 :
元祖XTマン:02/01/16 00:14 ID:9lUuCDQn
>102
その通り>発着所&停止線
俺が通ってた時、スラロームで寝かせすぎて吹っ飛んだヤツがいた。
ゆっくりいかなアカンて。
一本橋は早めでもOK、その分スラロームでねばるのだ。
114 :
423紳士編:02/01/16 00:19 ID:qEG5LDZj
僕の場合、スラロームは慎重過ぎる位慎重に行きました。
とにかく、パイロンに接触しない様に注意して。
タイムは7秒は多分超えていたと思います。
それでも受かります。鴻巣は。
115 :
774RR:02/01/16 01:06 ID:IU3hIU+b
前回、左折が速すぎ&大回りと言われ、注意してキッカリ曲がったら
今度は慎重になりすぎ、もっとシャキっと行きなさいと言われた(悲)
加速不足気味って毎回言われるんだけど、ナナハンの加速は慣れるまで大変ですね。
車体が重いぶん、飛ばすのが怖いというか。
>>114 私、いつも8秒前後です。ほとんど惰行で通過してるかも(汗
これも太いタイヤに慣れないといけないですね。
116 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/16 01:09 ID:v4S26Mi1
おれ1本橋7秒だよ。
面倒だったから。
>>115 >ナナハンの加速は慣れるまで大変ですね。
>車体が重いぶん、飛ばすのが怖いというか。
走り込みが足りないから仕方がない。
練習を積むか、通いこんで慣れるか。
その前に合格かもしれんけど。
117 :
423紳士編:02/01/16 01:19 ID:qEG5LDZj
これは地域性かも知れませんが、
一本橋が10秒以下だと、鴻巣では多分落とされます。
とにかく、減速すべき所は、かっちり速度を落とし、
徐行すべき所は最徐行。クランク・S字もゆっくりと。
とにかく安全運転が最重要視されるのではと、勝手に思ったりしています。
まぁ、加速すべき所は加速するのは当然ですが・・・
115さんは、どこかの練習場に行ってみるのを検討してみては
と思います。
118 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/16 01:31 ID:G7cC5xgp
埼玉は関東では最悪に厳しいらしいよ。
>>117 自分で鴻巣は課題が最後って言ってるじゃん
一本橋10秒に満たないで落とされるのは単に減点の累積でしょ
120 :
ヨンフォア:02/01/16 04:48 ID:4OCCy3zE
>104
サンクス
121 :
4:02/01/16 12:11 ID:wfFurD9Y
一応発表待ち・・、でもコース間違えたから駄目だろうな・・。
つーか雨で走りにくかったです、小型と中型でそれぞれ一人づつだった
から、他の人の走りを参考に出来なかった。
とりあえず今日の反省点等は後で書きます。
122 :
423紳士編:02/01/17 01:36 ID:v/068Oax
>119さん
確かに、そこまでの減点の累積が影響しているとも考えられます。
ただ、鴻巣では走り終わった後に試験管からワンポイントアドバイスを受けられるのですが、
急制動で停止線越えて不合格だった一回目の時
「後ろブレーキは慣性の法則が働くから後ろブレーキは余りかけない方がいいよ。
一本橋8秒は短すぎ。中型じゃないんだから。見通しのよい交差点の
確認も忘れずに。次は頑張ってください。」
急制動2回目で成功したにも関らず、不合格だった2回目の時
「やっぱり大型は一回で決めてください。それから一本橋8秒じゃあな〜。」
急制動2回目で成功して、なぜか合格の3回目
「(急制動)エンジンブレーキ利かせすぎると、速度不良になるよ。バイクの特性を
よく考えて、乗った方がいい。それ以外は、よかったっすよ。」
という感じでした。
試験管の言葉を聞く限り、とにかく低速安定性を重要視するように取れました。
元々一本橋は得意な方だったのですが、とにかく法規を完璧に近くしていれば、
一本橋は通ればいい。と思っていたのが間違いだったのでは?
と思われてしょうがないです。急制動(鴻巣では最後の最後)で落ちたにも関らず、
あんなに一本橋一本橋と何度も言われると、なんか変な暗示にかかって
しまったのでしょうか?
なんか何書いているか分かりませんね。すみません。
では。
123 :
4:02/01/17 01:37 ID:rKLUAJV/
>>105 >>106 一応法規については車の免許取って10年になるので・・、でも
今日は完全に舞い上がってしまいました(苦笑)。S字とクラン
クはまあまあでしたが、急制動は事前の加速が不足で一本橋は途
中でかなりふら付いてしまいました。
とりあえずコースを間違えずに完走して慣れるのくらいで考えて
いましたが、受験人数の少なさから完走させて貰えた気がします。
ちなみに50点以下でした・・・。
次の試験はどうしよう。今日のように夜勤明けではやっぱりキツ
イからもうしたくなし、そうすると今月は有休も取れないから一
ヶ月以上先にするしかないのだが・・・。
124 :
774RR:02/01/17 12:40 ID:8ccoGhk5
>>123どうもまだバイクに慣れていない感じがするので、僕が練習所で何度も注意された
事をアドバイス。
「走行中、目線を絶対に下げない。常に前方を見続けるように」
とのこと。
無論、安全確認や急制動の前でメーター確認するのはいいとして、それ以外は
真っ直ぐ前を見て走行するよう心掛ける。そうすればふらつかない。らしい(w
125 :
774RR:02/01/17 12:45 ID:K7hPkme5
いいかバイクの運転てのはな、ずっと進行方向をまっすぐ見るんだ。
メーターとか、ミラーとか、後方確認とか、一瞬にらみつけたらすぐ視線を戻す。
「チラ」
これでいいし、これが出来ないならまだヘタクソなんだ。
試しに胸張って偉そうな姿勢で、堂々と前を見て運転してみろ。
手足なんて勝手に動いてくれることに驚くだろう。
126 :
774RR:02/01/17 12:46 ID:K7hPkme5
運転てのはな、眼前に敵がいるようなもんだ。
撃たれるかもしれない、そう思ったら他のことで慌ててなんていられないだろうが。
127 :
バイク暦20年:02/01/17 15:56 ID:RHM7goWf
ここ、13年ほどスクータ(フリーウェイ)しか乗っとりませんが、
バイクの老朽化により大排気量のビックスクータへ乗り換えようと
思っとります。が、試験となりますと、クラッチ操作がかなり心配
です。問題ないでしょうか?
128 :
774RR:02/01/17 16:15 ID:wfkCwyHL
問題ありあり。
>>127ムリ。
スクータなんざ原付の免許があればラクラク乗れる。
130 :
4:02/01/18 03:29 ID:V6UrvcE0
>>124目線ですか・・。吹かしすぎたとか思ったり、四速以上でとかが
気になってメーターを見ていた事が多かったかも。
大人しく教習所へ行くべきだろうか・・・。
131 :
774RR:02/01/18 14:40 ID:ZAO0RqO0
手元とか足元は走行中は見てないです。
見るとしたら、ウインカーが戻ってるか、40km/h出てるかくらいですね。
>>125みたいに、前見てるのが一番安定するんですよ。
体全体で動かす乗り物だから、目線の先にバイクは進んでいくとか。
何より、急制動で慌てないです。
132 :
774RR:02/01/19 05:16 ID:tguVlIuL
>>127練習場で乗ってみて、試験場で取るか教習所に通うか判断してみては?
133 :
774RR:02/01/21 00:52 ID:NpojtlsA
保守age
134 :
チャリピカ〜:02/01/21 09:56 ID:LO/iMMTM
愛知に練習場ないですかね??
135 :
774RR:02/01/21 11:41 ID:HUkpkeOa
136 :
135:02/01/21 11:49 ID:XHN9HwEQ
○過去ログ←×過去スレ
137 :
774RR:02/01/22 01:35 ID:uajE0TOI
dat落ち防止
138 :
774RR:02/01/22 22:14 ID:qSb+SA7B
>>117 >一本橋が10秒以下だと、鴻巣では多分落とされます。
あやふやな記憶で申し訳ないが
試験場の1本橋って地域によって長さが違ったんだっけ?
俺の所だと10秒だと減点0だけど15秒で減点0って地域があるって聞いたような?
後者地域で10秒以下だとまず落ちますな。
「バイキッズ」という漫画では16秒となってるな。
は〜い。一本橋は嫌いです。7秒でした。
小回り中にエンストしたり、急制動でロックしたり右足発進したり
波状路でレッド近くまで回してみたり運転技術が未熟なのを晒して
合格しました・・・・って何故合格できた?
139 :
423紳士編:02/01/23 01:30 ID:uGFHHw9a
>138さん
う〜ん・・・
書き方を間違えてしまったようです。
10秒以下だと、多分落とされるではなく、落とされるような気がする
とすべきでした。
鴻巣が特別長いのかどうかとか、そのようなことは知りません。
それから、10秒未満とすべきでしたね。
僕が言いたかったのは、鴻巣では特に低速安定性が重要視されるのではないか?
ということだったのですが、誤解を招くような書き方をしてしまいました。
140 :
774RR:02/01/23 01:35 ID:Ix+2bFER
うん、確かに得点関係なく、フィーリングで判定してる試験官が
いるような気がしてならない。昔はいたらしいけど、気のせいかなぁ・・・。
(教習所じゃないから、基本的に減点箇所は全部指摘しないっていうし)
>>140 そうでもしなきゃ合格率1/500とかできるわけないじゃん。
年齢や回数もそうだし
ちょっとミスったとか自信がなさそうだからとか
落とす材料はいくらでもあったよ。
今は試験場も落ち目だから、場所によっては大分ゆるくなってるようだけど。
142 :
138:02/01/23 21:12 ID:g4zO9nhm
>139
いや、きっと俺の思考が間違ってると思う。
ということでスマ。
うちの方(大阪)だと低速安定性より加速性重視ですね。
前方に車両・障害物がない直線で30km/h以下だと減点されるようですね。
加速不良という名目で1回10点・・・大阪ってセッカチ(爆
>141
試験官「君うまかったよ。でも18歳か・・・またおいで」
って何じゃ〜〜 BY 知人
143 :
774RR:02/01/23 21:22 ID:s5Z9m6Sq
明日は門真試験場で大型二輪の試験だ!ドキドキするな…
高校時代のテスト5分前の悪あがきみたいで格好悪いんだけど、
・乗る時は左右確認、サイドスタンド払って乗車、右足はしっかりブレーキ、ミラーを調整する、エンジン掛ける
右後ろ見て足下ろして、ギアを一速に落として、左後ろ見て左足下ろして、右足上げて、ウィンカーつけて
左右確認、一呼吸置いて出発、
だったよね?
144 :
423紳士編:02/01/23 22:08 ID:KdBBQOGJ
>143さん
頑張ってください!
ちなみに鴻巣ローカルで申し訳ないですが、乗車前に運動をするといいそうです。
試験管の印象がよくなるそうな。また、乗車する直前にバイクの点検のフリをするのも。
前後タイヤの空気圧を手で確かめ、チェーンのたるみをチェック、クラッチレバー、
ブレーキレバーなど、いかにもっていうような感じで点検のフリをします。
あくまでも鴻巣ローカルです。
乗車は143さんが書いた最後、後方確認で出発でしょうか。
あくまでも鴻巣ローカルです。
145 :
774RR:02/01/23 22:27 ID:Ix+2bFER
>>144 府中では、乗車時は全然見てない・・・。
法規に関して言われたことも一度もありません。これもローカルなのかな?
文句言われないくらい十分にスピードを出して、3秒前にウインカー出して
30m手前に進路変更やってたらコース突き抜けてしまう・・・。
146 :
774RR:02/01/23 23:37 ID:qNSiRjxk
ウインカー付けて発車する直前に右後方確認がいるんじゃなかったかな。
147 :
774RR:02/01/24 00:36 ID:ZrX+JUoO
>>145 府中って乗車時は前の試験生にお小言のたまわってるし、ホント見てないよね。
昔は二人で試験してたけど、今は一人みたいだし。
ところで、「サイドスタンドを払う」と「乗車」はどちらが先?
サイドスタンドが先だと思ってたんだけど、友人が大型の教習受けたときは、
「重いから倒す危険性があるので、乗車が先」
と言われたそうだが。
148 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/01/24 01:28 ID:AyUhioQe
>>147 おいらのとき(昨年夏)は3人でしたが、何か?w
スタンドなんて減点や注意されなきゃ何でもいいんだよ。
単なるしきたり。
でも正直、最初にスタンドさっとやれる人は、安定してるというか、
「手馴れている」アピールにはなると思う。
加減速はレース並みに急なくらいだと試験官大喜び。
開けまくりかけまくりネ。
できる範囲でスパスパこなすこと。迷いを見せたら
「まだアブネーな」
てことになるから。
加減速や動作はトミンが
低速や視点姿勢なんかは杉本がオススメ。
149 :
774RR:02/01/24 09:32 ID:gr6LvET1
>加減速はレース並みに急なくらいだと試験官大喜び。
あはは、言えてる。
直線でも、立ち上がり3速&急制動並みにブレーキかけたら(・∀・)イイ!!って言われた。
しかし、あまり調子に乗ると左折が大回りになるという諸刃の剣。
ちなみに俺、慣らし走行を30秒で終わらせる男・・・。
150 :
423紳士編:02/01/24 10:52 ID:eCmJA6Mo
>直線でも、立ち上がり3速&急制動並みにブレーキかけたら(・∀・)イイ!!って言われた。
え゛?!
こんなのはじめて聞きました。
鴻巣ローカルでは、これはもしかしたら危険かも知れません。
長い直線で60kmギリギリまで出すのは原則ですが、しっかりポンピングで
カーブ手前で減速して、ゆっくりカーブに入りカーブ途中から加速というのが
いいされているような気がします。
急制動並にブレーキかけて、もし十分に減速出来なかったら、ヘタをすると
そのままカーブ途中でブレーキングなんてことにならないですか?
カーブ途中のブレーキングは減点20でしたっけ?
151 :
774RR:02/01/24 12:18 ID:JzZVoBvN
>>150 といっても、真ん中を貫く直線で45km/h程度ですけどね。
カーブは低速進入で確実に通過、その先はバッチリ加速と言われています。
40km/h行かずに戻してしまうと、まず悪印象といった感じでした。
鴻巣より狭いと思うので、60km/h出すと怖いです(w
さて、これから受験行ってきます・・・。
152 :
143:02/01/24 14:33 ID:ZoqHOLeb
一本橋7.5秒、S字ふらつき、クランクポールちょい当て
併せ技一本で死亡確認(´Д`;
次は29日だ、やっぱそこらの教習所で時間講習受けてからやった方が良いのかな(´Д`;
153 :
151:02/01/24 15:36 ID:JzZVoBvN
一本橋9.0秒、スラロームふらつき小、その他お小言で死亡確認。(;´Д`)
154 :
774RR:02/01/24 15:41 ID:0BceshxI
155 :
ZZZ:02/01/24 15:46 ID:2644RFIf
来週、鮫洲で彼女に普通二輪か状況によっては、大二輪を受けさせようと思います。
練習用にGPZ900Rを購入し(俺のバイクはZ1300で重過ぎる為)、只今練習中!
!週末は鮫洲で仕上げをしたいと思います。。
何回で合格するやら。。。。
156 :
151:02/01/24 19:01 ID:JzZVoBvN
>>154 うるへー(w
もうすぐ受験費4万円だ。
府中だったら現地で走り教えてもいいよ。土曜の開放日とか。
どうやって走るか雰囲気見るだけでも違うんじゃない?
158 :
774RR:02/01/24 22:07 ID:Fpd2Gy8M
159 :
774RR:02/01/24 22:31 ID:Fpd2Gy8M
160 :
151:02/01/24 23:00 ID:JzZVoBvN
完走はできるんだけど、他で些細なお小言がいっぱいあって落ちてしまう。
スラロームが不安定、ってのは自覚あるんだけど、他は毎回違うからどうにも・・・。
のびのび走れる練習がしたいから、やっぱり杉本オンリーだと辛いかな。
おかげでニーグリップと取りまわしは完璧なんだけど。
# 発進直後、柵の外で爆笑してる奴がいて殺意が芽生えた(w
>>160 トミンで4限だけ練習してみ。
CB750だし、かなり得るものはあるぞ。
>>161 受験回数が2桁行く前に考えてみます。(;´Д`)ファイト
163 :
774RR:02/01/25 20:34 ID:Ywnz11HE
>>158 加美自動車教習所 06-6792-7122 大阪市平野区加美東6-9-23
2回行って、試験3回で合格しました(門真試験場)
主に課題走行を練習。1時間5千円で良心的だったかな。
164 :
774RR:02/01/25 20:40 ID:ipMa3j2F
>>163 門真はCBだろ?
光明池はまだVFR使ってるのかなー
165 :
774RR:02/01/25 20:48 ID:Ywnz11HE
>>164 そう、門真はCB。乗りやすいよーー。
北部在住のため光明池は行ったこと無いんで、、
でも、加美自動車教習所にはCB、VFR両方あって、
試験が門真って言うとCB出てきたんで、光明池って
言ったらVFRだったかも?
166 :
774RR:02/01/27 14:44 ID:UCQsblVU
このスレを見て普通二輪の一発免許取得を決心しました。
現在ギア付50cc(DT50)を乗っており、原付以外は未経験です。
まずは近くの教習所のペーパー教習を受けてみようと思ってますが
ここで言われている練習場に行くってのはそういうことですか?
167 :
ななし:02/01/27 15:29 ID:pinWWOBE
>>166 DT50のってるならいきなり試験場いくがよろし。
小型なら2〜3回くらいでとれるんじゃないかな。
コースはちゃんと頭に焼き付けてね。
168 :
423紳士編:02/01/27 15:39 ID:KxAF8MLl
僕は、トミンなどの練習場に行くことをオススメします。
ちゃんと指導してくれるし・・・
ちなみにトミンの回し者ではないですよ。
一日4時間16,800円ですが、CB750を使いますので、
大型にも役立ちます。
169 :
774RR:02/01/27 15:40 ID:UCQsblVU
>>167 普通二輪が欲しいのですが難易度はかなり違いますか?
小型取ってから普通二輪の方がいいのかな。
170 :
ななし:02/01/27 16:19 ID:pinWWOBE
>>169 ああ、重さが決定的にちがうからなぁ。ちょっと慣れるの大変かな。
年齢にもよると思うけど、若いなら小型からとっていったほうが
試験管の印象は良いとおもうよ。
171 :
ななし:02/01/27 16:20 ID:pinWWOBE
試験管→試験官
おそまつさまでした。
172 :
423紳士編:02/01/27 16:31 ID:KxAF8MLl
小型も決してバカにはできないです。
是非、頑張って下さい。
ちなみに僕は一回落ちました。クランクで足着いて。
鴻巣では小型を受ける人が少ないので、重視されていないのか、
小型の受験生がいるとわかった段階で暖気を始めますので、
もし、学科から受けられるのであれば、しっかり暖気されていない
事もあります。僕なんかはそれで落ちたと確信しています。
バイクがギクシャクして前に進まない・・・
気を付けてください。でも法規をちゃんと守ったいわゆる安全運転
さえしていれば、小型の場合は課題は甘いとみました。
あくまで鴻巣ローカルの、しかも試験官によると思いますが。
僕の場合は、急制動で停止線を越えたにも関わらず、合格でしたので。
173 :
774RR:02/01/27 16:41 ID:UCQsblVU
>>170 >>172ありがとうございます。
とりあえず小型から取るのも良さそうですね。
とにかく制限速度と二段階右折から解放されたいのが1番なのと
バイクの維持費が安いのも魅力ですし。
174 :
423紳士編:02/01/27 18:49 ID:f0WDsTrw
>173さん
そうです。それですよね。30km制限と二段階右折。
これさえ無ければ、僕も原付のままだったかも知れません。
結局大型まで取ってしまいましたが・・・
排気量6倍に苦戦中。
やっぱり、私も一段階ずつがいいと痛感しています。
176 :
774RR:02/01/27 19:28 ID:tvg7LyYM
土砂降りの雨の中、取得時講習なるものを体験。
シュミレーターむずい。体感ないから前方ばっか見てると何`出てるか判らない。
ブレーキ握って初めて「そんなに出てたんかいな」てな感じ。
脇から出てくるチャリ速すぎっ!バイクより速いぞ、あのチャリは。
おっかなびっくり運転してたら、バスに追突された(藁
あと、教官が前で急制動、それを見て生徒も急制動ってやつをやった。
確かに公道では必要なスキルだし、一発のように急制動する場所が決まってる訳じゃ
ないから、あれは為になる。教習所も悪くないとヲモタ。
177 :
423紳士編:02/01/27 19:35 ID:f0WDsTrw
>176さん
取得時講習で、課題までやらせてくれるなんて、いい教習所ですね。
僕なんかは、教官の後を10分位走って、後は法規走行を時間まで
やって下さい。で終わりでしたよ。
まー生徒さんが多かったので、そちらの面倒を見なきゃいけなかった
のかも知れないという事情があったからでしょうが・・・
178 :
A:02/01/27 23:47 ID:QupVJAAv
こんな書き込みを見つけたんだが・・・、
どうやら一本橋に対するアドバイスみたいなんだが・・・どう思う??
>エンジンの回転を上げると低速でも車体は安定します。
>なぜかと言うと、エンジンのクランクシャフトが縦回転しているから、
>「ジャイロ効果」というのを生み出します。
>コマが高速で回っている時は安定していて、
>速度が落ちてくると不安定になり、止まると倒れるのと似た理屈です。
>直4気筒はクランクシャフト自体が横に長いので安定性は高い方ですが、
>これがVツインやシングルだととても顕著に感じられますね。
もし興味があったら、元ネタ教えるよ!(・∀・)
つまんないこと考えてる間に練習すれって感じ
>177
そんなもんなのか。調○自動車学校はスラローム、一本橋(時間制限はなし)、クランク、S字
全部やったよ。あ、坂道発進がなかったか。4輪が多くて逆に周回はほとんどなし。
教官のおっちゃん、人のよさそうな感じだったし、当たり教習所だったのかね。
でもバイクのメンテはひどかった(藁
まさか試験場より数段ひどいSRがあるとは・・・
あ、友人に聞いたんだが、東芝(だったと思う)のシュミレーターは冗談みたいにブレーキが
きかないらしい。そのくせロック&横転する(藁
ソニーのヤツが優秀とか言ってたな。
揚げ足取りですまんが
☑ฺシミュレーター
□シュミレーター
>181
地方出身なんで訛っててすまそ
183 :
ななし:02/01/28 18:48 ID:2JJIt+qd
184 :
koaw:02/01/28 19:02 ID:S/SuQlco
普通実技では最高で何速ぐらいまで入れるものなのでしょうか。
二速まででいいんでしょうか。鴻巣です。
185 :
:02/01/28 19:10 ID:NPUgWabU
186 :
koaw:02/01/28 19:17 ID:S/SuQlco
ふむふむ。三速ぐらいまでですか。どうもです。あ、書き忘れていました。普通二輪です。
ロータリーのシフトに慣れてしまっている為試験でシフトアップのときペダル踏んでしまいそうで怖い・・・。
それと、もう一つお聞きしたいことがあるのですが、学科試験て四輪の試験と共通なのでしょうか?
187 :
423紳士編:02/01/28 19:38 ID:prqxzYF5
>184さん
「普通実技」というのはどういう意味でしょうか?
基本的には3速でいいと思いますが・・・
学科試験は2輪用の問題が用意されています。
中には4輪の問題も含まれていますが・・・
鴻巣にはウルトラ教室なる、言わば反則的合格対策教室があります。
ここに行けば一発です。
188 :
koaw:02/01/28 22:30 ID:S/SuQlco
>187さん
すみません。実技では普通何速まで。という意味です。
ウルトラ教室って二輪用のがあるんですか?それとも四輪のを受ければいいのでしょうか。
189 :
423紳士編:02/01/28 22:41 ID:fYQm6EB2
>188さん
長い直線では、とりあえず5速で60kmまで引っ張りますが、
他の場所は3速で足りるのではないでしょうか?
というのは、僕は小型→大型と取ったので、
中型のコースは分からないです。すみません。
交差点・クランク・S字は2速といったところでしょうか?
一本橋は1速、スラロームは2か3かどちらでしょうね? 人によると思います。
それからウルトラですが、二輪用の問題集が売っています。1000円です。
一発で合格したかったら、絶対買いです。
ウルトラ教室です。ウルトラCとかいうのがありますが、そこは違います。
190 :
koaw:02/01/28 23:27 ID:S/SuQlco
>189さん
ふむふむ。なるほど。どうも有難うございます。
実は原付を取るときにウルトラなんとかってところに行って取ったんですよね。
教室かCかは忘れてしまいました・・・。どちらのほうがいいんでしょうかね。
で、そのときはヘッドフォンでの講習だったのですが、二輪になると問題集になるのでしょうか?
それともう一つお聞きしたいことがあるのですが、鴻巣免許センターで開かれる
二輪免許取得の講習会に予約したのですが、これってバイクは貸して貰えますよね??
当然貸してもらえるものだと思って予約したのですが、確かではないので心配になってきました。
ご存知のかたお教えくださいませ。
191 :
koaw:02/01/28 23:31 ID:S/SuQlco
書き忘れました。明日ヘルメットとブーツを買ってこようと思うのですが、
グローブをどうしようか悩んでいます。今使っているグローブは指先が出ている
やつなんです。これでは受けさせてもらえないということはあるのでしょうか。
192 :
ななし:02/01/28 23:37 ID:yfkh8lRc
1000円位のやすっちぃーグローブで良いじゃん。
一応見た目はちゃんとしておいた方がいいよ
193 :
423紳士編:02/01/29 00:04 ID:/TgMcQoq
>koawさん
ウルトラ教室は、原付と四輪の講習を行っていて、二輪は確か無いと思います。
もしかしたらあるかも知れませんが・・・
確かめてみたらいかがでしょう?
Cはよく知りませんが、教室の方は、ちゃんと本試験問題が忠実に反映されているようです。
白バイ隊の講習会の事でしょうか?
これでしたら、12月に受けましたよ。指導に当たるのが女性白バイ2名と
元白バイ?の年配の女性の方々になります。
大型の試験コースをそのまま使用して法規を教えてくれるので、
非常に役に立ちます。これを受ければ法規で落ちることは無いのでは?
バイクは貸し出してくれます。しかし程度の悪いFZXなどありますので、注意が必要です。
それから、グローブですが、やっぱり新たに購入した方がいいと思います。
192さんも言ってますが、安いので十分だと思います。
194 :
143:02/01/29 15:04 ID:exxKmBCt
さ、今日は二回目の試験場だ!
という事で受け付けして試験の順番が来るのを待ってたら
かなり重要な用事がある事を思い出し、試験官に土壇場で予約変更してもらっちった(汗
まあ、試験受けてても、なんか、通る気しなかったし(汗
次は2/5っす。
何も被らなければいいけど…
195 :
6tate:02/01/29 16:46 ID:vcrYg4a3
今日鮫洲に行って大型落ちました、6回目。
急制動やって、その先にある信号が青に変わってスタートしようとしたら、
もう黄色になって、ブレーキかけたらそこで終了って言われた。黄色になるまで
多分青信号の時間が5-6秒だったと思うんだけど、そんな信号あるわけないじゃん!?
試験官が信号を操作してるのかなぁ・・。
同じ経験もっているひといますか?
196 :
ナイン:02/01/29 17:22 ID:RGQhKjb4
5-6秒で発進しないのが悪いのではないか?
197 :
sakoji:02/01/29 20:01 ID:D4RGDtgn
実技試験てブーツでないとやらせてもらえないのでしょうか?
「出来ればブーツ」と言っていたのですが、トレッキングシューズのような物でも大丈夫でしょうか?
198 :
774RR:02/01/29 20:08 ID:ioyl9VCG
大型を目指すんだからこの際ブーツ買っちゃえば
試験はトレッキングシューズでもおっけいだよ
199 :
774RR:02/01/29 20:09 ID:PcfJKfVn
>197
自転車板から来ました。
去年二俣で大自二受かりました(3回)が、すべてバインディングシューズ(クリート付)着用でした。
大丈夫です。
受験200回目get
201 :
774RR:02/01/30 00:32 ID:2UM6Kqr4
>>195 最近鮫洲で大型二輪取ったがそこまで短くなかったよ<信号
どっちにしろ5〜6秒あれば安全確認も合わせて発進通過できるし
手元で操作している風もないし、タイミング逸しただけでは?
そんな信号が一般道にあるかどうかはともかく
見きりとか感で走ってると危ないよ
202 :
前スレの1:02/01/30 12:37 ID:pB7TbwdK
まず、お詫びを。
前スレのA7新車さん
>>9回も受けたのなら自分の何処が悪かったのか判るだろう?きっと次は大丈夫だ!
>あ、延べ9回です。大型はまだ1回目なんで、一応
すいません、本当に9回受験する羽目になりました。w
次に、ご報告・・・。
9回目にして、ようやく大型二輪に合格することができました。
あああ氏はじめ、アドバイスを頂いた皆様に感謝いたします。
50cc、125ccの次が750ccだったので、本当の練習はこれからですが。
とりあえず、自分で自分に・・・。
. + /■\ /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` ) + わしょーい
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( +
(_)し' し(_) (_)_) (_(_)
203 :
774RR:02/01/30 15:13 ID:JWquyeO0
まだ一回目受けて落ちた程度なんですが
あしたのジョーの対金龍飛戦みたいになんか受かる気がしません。
こんなんでも何回も受けてればいけますかね?
204 :
774RR:02/01/30 16:08 ID:10KN4WGB
試験官にチョムチョムくらったんですか?
205 :
:02/01/30 17:35 ID:JWquyeO0
他の試験中の車両の動向と試験官が何やら書類に書き込む(多分減点だと思う)
を同時に見てると「え?なんでここで減点?」と思うところが数箇所あるんですよ
まあ、大抵は素人の俺が見てもこりゃ減点だなと思う場面なんですが。
あれを見てると
「いけねぇなぁ…どうにも、今夜の試合勝てる気がしねぇ…」
と試合前のステーキ食ってるジョーの気分になるんです(判らない人スイマセン)
206 :
774RR:02/01/30 17:40 ID:10KN4WGB
気にしないでいいっす。
とにかく減点しまくって、トータルで見ていいかなと思ったら
減点項目減らしてるような気がする。
俺が受かったとき一緒に受かった人、全員70点だった。
207 :
774RR:02/01/30 17:41 ID:10KN4WGB
ちなみに、平針。
208 :
:02/01/30 18:20 ID:JWquyeO0
そか、門真はやけに減点超過で終わる人がいるので、どうかなと思ってたんですが
あんまり気になるなら一度教習所で1時限だけ練習してみマッスル
一個聞いていい?S字やクランクってセカンドで入るの?バイクブロス(だったかな)
に書いてたんだけど
普段NSR250乗ってる身としては低速をセカンドで行くなんて恐れ多くて…
209 :
ななし:02/01/30 18:30 ID:cVvvN4uN
>>203 完走はできたのですか?
はじめはあがっているためだとおもむよ。
ちなみに漏れが初めて試験場走った時は
スタートの直線走って試験中止になってしまいました。
210 :
423紳士編:02/01/30 20:38 ID:OYuLj2Tw
>205さん
と言う事は、6回目で受かると言うことですね。
211 :
423紳士編:02/01/30 20:46 ID:OYuLj2Tw
>208さん
基本は2速で入るのだと思います。
試験車両はNSRみたいにレスポンスよく、
クルクル回るエンジンじゃないですよ。多分。
と言うのは、僕自身NSRに乗ったことが無いからなんですけど。
212 :
774RR:02/01/31 00:50 ID:R+KG919R
府中で大型受けようと思うんだけど、府中に行ったこと無いんだよね。
コースも想像できん。コースも知らずにいきなり会社休んで試験受けるのは無謀かなー。
土曜日開放してるらしいから、予約とって行ってみようかと思ってるんだが、
バイクは持ち込みだよなぁ。アメリカンでコース走るってのはちょっとなぁ...。
>>208 まあー、「あってるギアを使え」ってこった。
ローギアで入って途中で「やべ」とか思ってギア変えるのもありだろ。
「自然に」走れるようになっとけ。そうすれば大丈夫。
>普段NSR250乗ってる身としては
「NSR限定大型二輪」とか取ろうとしてるわけじゃないだろ?
「どんなバイクでも乗れる免許」取ろうとしてるんだから
どんなバイク与えられても自然に走れるようじゃなきゃな。
まあ、大体の試験用バイクはS字・クランクの最適ギアが2速ってこった。
>>212 何で走っても、たとえあるいても参考にはなるよ。
でも、一番重要なのは、試験を見に行くか、合格者の走りを見せてもらうなど
して、いい走りを頭に入れておくこと。
時間が合えば、土曜付き合いますよ。
215 :
774RR:02/01/31 01:06 ID:SaPLXcb0
>>212 無謀(w
コース開放で試験コース憶えておけばそれだけ余計な神経使わないで済む
出来ればスポーツタイプマルチ・ネイキッドで練習できればベスト
試験は約5千円/〜5分
練習は2千円/60分
216 :
かに道楽:02/01/31 01:26 ID:f40Jhc1C
いーよなー。
平針はコース開放してくれないから、歩いて憶えました。
217 :
423紳士編:02/01/31 02:35 ID:NEHktNHY
まー、歩いて憶えるのが普通です。
218 :
774RR:02/01/31 23:51 ID:R+KG919R
>>214 さんくす。
>>215 だよねー。コース開放いってみよっと。
試験コースって行ったことないから分かんないんだけど、
土曜日に行っても分かるのかな?
地道に休日の住宅地で練習を繰り返した(w
低速調節がうまくなったか試してみたい。
>>スポーツタイプマルチ・ネイキッド
どこかに落ちていませんか(w
219 :
215:02/02/01 01:24 ID:8+WVkJio
>>218 土曜日に晴れそうだったら金曜日に予約するのがいいかと…
コース自体はいくつもあるわけじゃないから土曜日に見に行けばわかると思うけどね
自分は普通二輪取ってずっとシングルだから試験車両に乗って戸惑ったよ(w
220 :
774RR:02/02/01 01:35 ID:1cTpDPq0
なにげに試験場によって特色があって面白いね。
個人的に、府中はズッコケ誘発コースだと思っている・・・。
221 :
774RR:02/02/02 00:00 ID:UrvtpwcZ
>>219 よっしゃー!
盛り上がってきたぞー!
今度行ってみよう。
>>220 ズッコケってなに?
すべるの?
222 :
774RR:02/02/02 00:49 ID:8mSNPsYG
>>221 発車してすぐの180度ターン
課題に入る前の270度ターン(大型のみ)
一本橋からスラロームへ続く180度ターン
S字出口での180度ターンで、ふらついてズッコケる人が必ずいる(w
223 :
221:02/02/02 13:55 ID:UrvtpwcZ
>>222 あ、そりゃいかんわ。漏れ、Uターンろくにできないもの。
教習所のCBでは一応できたけど、今のアメリカンじゃ全然だめ。
もうちょっと練習しヨ。
224 :
wq:02/02/02 23:02 ID:+SS3rIW1
試験てフルフェイスのメットのシールド上げてても問題ありませんか?
シールド下げてると焦ったとき眼鏡曇る度満点なんですけれども・・・。
225 :
774RR:02/02/03 00:18 ID:GQ/uJE6R
>>224 上げててオッケー。
視野が広くなるし、悪いことはないと思う。
悟ったんだけど、今日は受かるカナ〜って思って受けに行くとまず落ちる。
っしゃ!俺の華麗な走りを見てみろ初心者どもよ!ってやると、完走できる。
慣れの次に自信が重要なのかも。余裕ができるしね。
226 :
423紳士編:02/02/03 01:00 ID:bhu8RKu5
>wqさん
フルフェイスのメットのシールドは上げている方が、むしろいいような気がします。
ちなみに僕は上げて乗っていました。それで合格しましたよ。
むしろその方がいいと思うのは、安全確認をしっかりしている事が試験管に伝わり易いからです。
227 :
V-MAX二俣川:02/02/03 15:03 ID:61FGKZEA
試験場で合格するコツはとにかく「メリハリ」
これに尽きる。技能はそれほど重要ではない。
加速出来る所は思いっきりフルスロットル!
減速する場所ではスームーズに減速!
「もう100年くらい大型乗ってんだ!」って感じで
試験官に乗り手の自信が伝われば合格間違い無し。
あと「一本橋恐怖症にならないこと」
落ちそうになったら一気通過せよ。
時間なんか気にするな。以上!
>>227 メリハリが大事だというのもわかるが「思いっ切りフルスロットル」って(w
緊張しないに越したことはないが自信だけあっても受からないしな…
ところで合格率って今どのぐらいなんだろう
自分は落ちたときと受かったとき合わせて0〜2割程度の合格率だった
ちなみに最近の鮫洲
229 :
774RR:02/02/04 10:17 ID:89CnHqEo
最近二俣川で取得。計3回。
一回目 約30名中合格者1名
二回目 約35名中合格者2名
三回目 約25名中合格者2名
まだまだ狭き門と尾も割れ。
230 :
774RR:02/02/04 10:50 ID:fIf9LqnK
10回近く行った中、受験者は毎日10名〜15名、
合格者は0名〜2名くらい@府中。
二俣川は同時進行なのかな?
府中は1台しか稼動しないから待ち時間がヒマー
231 :
774RR:02/02/04 10:58 ID:pt2LBgXf
府中にはときどき寄り道する
受験者の技能レベルは今も昔も変わらないような感じ
イメージ的には
>>227みたいなメリハリをしっかりつけた人が受かる、びゅっと加速
してぎゅっと止まる。不合格の人はバイクと一体感が無いね、どうと聞かれても言葉
にできないんだけど、、、そう感じるの。
232 :
221:02/02/05 00:27 ID:ytdK3Q6A
受からない人って露骨にヘタなの?
「それで受かるわけねーだろ!」つー人もたくさん受けに来てるってこと?
それとも、そこそこ乗れてるんだけど微妙にイマイチな人でも落ちる?
んー、なかなか平日休めないから試験場だと免許取れるまですげー時間かかりそう。
教習所にしよーかーなー。
233 :
774RR:02/02/05 00:49 ID:eiVW6TNi
>>232=221
露骨に下手な人もいるよ〜
2回も転かして引き起こしも出来ずに歩いて戻ってきたのがいたよ
100回試験やっても受からないんじゃないかねぇ…
下手じゃなくても「なんで落ちるの?」って人は殆どいないかな
やっぱりなんかしら減点の理由はわかるよ
自分も落ちたときに減点部分聞いてそれなりに納得できたし
人それぞれ都合のいい方法で取ればいいと思うけど
一度試しに行ってみると良いと思うよ
うまくすればその1回だけですむわけだし
受かりそうか受からなさそうかもだいたいわかるから
234 :
774RR:02/02/05 01:01 ID:eiVW6TNi
>>230 鮫洲も似たような人数だけど2〜3台稼働してたよ
課題で終了が少なからずいるから外周同時に走ってることは少ないけどね
1台のみの稼働だと緊張も高まりそうだよねぇ
外周出たときに要所要所(交差点なんか)で対向車あると一息つけるから
同時稼働は楽だったかな個人的には
安全確認項目は増えるけど(w
235 :
774RR:02/02/05 01:12 ID:XbgPyRMT
>>232 まず、「おいオマエ大丈夫か!」って奴かなぁ。
いきなりエンスト、急発進するのとか、30km/h以下でトロトロ走ってる人。
開始2分くらいで戻される。
次に、一応走ってるけどガチガチだなって人。
ウインカー忘れたり、寄せが甘かったりと余裕がない人。
加速も中途半端だったり、急制動で必ず速度不足で終了。
そして、上手く乗れてるんだけど、何かしら理由がついて落ちる人。
見てきた中ではこれが一番多いかな?
一番「もーっとメリハリつけろ!」って言われるタイプです。
で、俺の走りを見ろコンチクショーって感じで自信たっぷりに走行、
走るところは走り、止まるところはしっかり止まる人。
バイクと一体化してる人ですね。ここまで来れば受かったも同然です。
>>234 一台だと、全員の視線が集中してるし、試験官も一人だから緊張するね。
でも、受かったときは最高かも。
236 :
774RR:02/02/05 01:27 ID:02koA469
昔府中で受けた時は、合格者が出ると皆で拍手してたんだけど
最近はやらないみたいだね
ちょっと寂しい
237 :
774RR:02/02/05 09:08 ID:hPdRfdY0
ワシ今でこそ、750なんてパワーあり過ぎないで乗り易いなんてホザイてますが、初めて府中
に行った時はその加速感と車体重量などからくる中型とは違った挙動についてゆけませんで
した。その点さえちょいと乗り越えれば合格は難しいものではないと思います。
要はある程度慣れる事で解決できるものですから練習場で大型に乗ってぐわっと加速してみ
たりスラロームやったりするのが宜しいんじゃないでしょうか。
>>232 231です、自分が初めて行ったとき試験管に言われた言葉、もっと練習して又来てね
と同じような事を言われているんじゃないかと思われます。自分はそれで大型に乗れる練習
場がある事を知りました。もう30年程前の話で、その点、現在とは大分様子が違いますね。
238 :
143:02/02/05 16:10 ID:w1DPSvLU
>>152 >>194 ときて、実質二回目。
スラローム相変わらず7.5秒、一本橋やっとコツを取り戻して9.5秒
クランクのポールにちょいあて
踏み切りでた後の一時停止でぐらつき右足着陸
死亡確認
次は12日なんだけど会社の説明会とかと重なりだすな…いけるかな
あんまり間を開けると乗った感覚忘れちまう…
239 :
774RR:02/02/05 16:18 ID:XbgPyRMT
スラロームは、最後の脱出部分でフル加速するとコンマ数秒縮みます。(w
一本橋は私の場合、一気に乗ってすぐ通過することを考えると9秒台、
乗ってから勢いついてるうちにフゥーと一息ついて安定させ、それから微速前進
すると10秒後半が出ました。あんまり役に立たないネ・・・。
カーブや一時停止でぐらつきがあるようなら、車重に慣れるのと
取り回しを集中してやるとかなり向上すると思う。練習場があればいいんだけど・・・。
240 :
143:02/02/05 16:27 ID:w1DPSvLU
一本橋ではとぽっぽ(大体10秒)を歌ったんですが、
歌い終わったのに10秒いかなかったって事は歌うのが早かった…
踏み切り終わったらすぐに右折体制に入らないといけないコースの為
なるべく真中に…と思ったら右足着陸…
あとやっぱりS時とクランクはセカンドで行く方がイイですね
一速だとクラッチ操作ちゃんとしないとすぐ尺取虫みたいになるっす
241 :
143:02/02/05 16:58 ID:w1DPSvLU
2/12日、根性で予定空けた(笑
これ落ちたら次、3月決定。落とせない…
門真教習所で5000円払って練習走行するか…
242 :
774RR:02/02/05 17:02 ID:RPmbOsy5
>>241 したほうがいい。つか、しれ。(w
練習すると、体が覚えてくれるから。
寝てても運転できるようになれば合格も同然。
243 :
774RR:02/02/05 17:24 ID:on1FTuTA
俺は門真の横の小さな練習場で練習して中型とったよ、3年前に。
門真は
スタート→Uターン→左折→スラローム→Uターン
→一本橋→Uターン→外周
だっけ。一本橋の後、右によってUターンしないと
外周に出たとき中央線踏んでアウトになるヤツが多かったなぁ。
244 :
143:02/02/05 17:32 ID:w1DPSvLU
という事で門真教習所にて9日に時間講習決定〜
練習代ケチって試験落ちてりゃ世話無いので慣れる事にする
これで落ちたら樹海逝きます
245 :
774RR:02/02/05 20:59 ID:8ESRGDWM
>>208 遅レス、スマソ。
門真のクランクは1速+半クラでOKです。どのコースでも、
一時停止−>左折すぐ−>左折−>クランクなので、1速のままで左折の
徐行を印象づけた方がいいと思います。巻き込み確認等をしっかりする
時間稼ぎと大回り防止のためにしっかり徐行してください。Sは2速。
>>243 確かに一本橋出口のUターンで中央線踏む人多いですね。踏まなくても
大回り取られるケースはかなりあります。基本的に課題走行時と徐行時の
半クラはOKなので、私は半クラでクリアしました。あと、雨の日は
2コース(一本橋出口−>右折)になる可能性が高いです。かなりラク。
私が合格したときも雨で2コースでした。
門真試験場ではあまり杓子定規な減点はしてないようです。
2回目に落ちたときの試験官が言ってました。「あれと、これと・・・が
ダメだったな。まあ、そんな細かいことより全体的なバランスで見てるから」
とその日の致命傷は障害物通過の側方間隔でした。普段の癖でついぎりぎり
を通ってしまい−20点だったそうです。簡単な課題(1mあければOK)
の割にかなりキツイ減点になります。
>>244さん。
門真教習場はかなり親切に教えてくれますよ。でも、ホライゾンはかなり
クラッチが滑ってますので、できればCB750がベターです。
狭いので自然にUターンは身に付きます。
4輪コースに出れればほぼ合格です。がんばってください。
246 :
221:02/02/06 01:55 ID:Bf+iDu2B
>>233 >>235 >>237 そのた。
うーん。レスありがとう。
>>、「おいオマエ大丈夫か!」
これはないな。
>>一応走ってるけどガチガチだなって人
これはあるかな(w。試験に弱いし(w
メリハリ。やっぱり750ccを体感しないとだめってことっすね。
一度炒ってきます。
コムロの歌なら前奏だけで30秒w
たとえば、府中なら一本橋発進で始めたとして
「アスファルト タイヤに切りつけながら〜」
と歌う頃には波状路が終わってるかも・・・
>>248(116)
1本橋7秒じゃそんなもんだろうね(藁
>>249 ほう
んじゃおまえは
GETWILDがかかってから歌い始めるまで橋の上にいられるんだなw
うざ。
252 :
774RR:02/02/07 00:59 ID:B7M8k2HI
253 :
423紳士編:02/02/07 01:19 ID:V0ZTQl7G
全てに通じて言える事ですが、特に一本橋。それから波状道。
ニーグリップです。がっちりひざで締め付けて肩の力を「ふにゃ」っと
抜き、そっ〜と渡れば10秒はあっと言う間に過ぎたりしますよ。
などと、エラそうな事を書いて申し訳ないです。
254 :
774RR:02/02/07 01:55 ID:sCWtaCI8
>>250 ズンジャカズンジャカいってるうちに落ちるぞ(w
255 :
774RR:02/02/07 08:56 ID:6DBlofr9
おまえら、笑いをとってナンボだろうが
やっぱりなんだな、ほれ、ハトポッポを大声で歌うのが一番受けるんじゃないか?
256 :
774RR:02/02/07 14:17 ID:qtOfniY0
257 :
774RR:02/02/07 19:39 ID:BepJoPg2
なかよ
みんな く
で たべにこ
い〜♪で音程外して落ちるに100ウォン。
258 :
wda:02/02/08 14:44 ID:y6hFMbYr
明日の鴻巣試験場の講習会を予約しているのですが、ここの人で他に行く方、
以前受けたことのある方おりますか?
おりましたら集合時間を教えていただきたいのですが(汗
メモした紙を無くしてしまって(汗 今電話したのですが、留守のようで(TT
確か12時半だったと思うのですが、ちょっと心配なので(−−;
どなたか教えて下さい。
259 :
今度で5回目:02/02/08 15:07 ID:hpU/Ckt5
宮城県の免許センターで大型一発で取った方いませんか?
また今、通ってる人、経験談をお願いします。
今日も七北田に行ってきたんですが、4人中合格者なし。
1人は初めてでグローブ持ってなくて、素手で乗ろうとしてた・・。
まあその人には悪いが、見た感じで無理だなって思った。
いつもゼファーなのに何で今日はVFR?
しかもバッテリー上がってるし。タイヤ交換したっていってたけど、
エンジン掛かんないんじゃなあ。
260 :
へたれ:02/02/08 20:56 ID:sd/miXnE
>>244 門真教習所は大型の練習はほっとかれる。
門真で中免とってたからかほっとかれたので一人で遊んでた(藁
門真は結構加速不良取られるから外周は頑張って加速してねん。
一本橋後のU(もしくは右折)はできれば一本橋の上で確認して
指示器出すのがベストかな。
あと,中央交差点を通過する場合は,安全確認も忘れずに。
261 :
774RR:02/02/08 22:14 ID:kjwekcuj
門真の試験場に受けに行くんですけど、慣らし運転てあるんですか?
あと支持速度って何キロですか?
おしえてください。。
262 :
774RR:02/02/09 00:59 ID:NzzUX4w+
>>259 さすがに3年もたつと車種が入れ替わってるんだね。
俺の時はFZXばっかりだった。
七北田は月1で試験コース利用の講習会やってたのでその利用を
おすすめします。
あと、俺が知っている情報ですが、ネタ臭いと思いつつ書きます。
試験前にコースを歩きながらよく見るとアスファルトの継ぎ目があって、
縦に線ができています。そのラインが、実はキープレフトの目安ライン
だそうです。
それから、受験番号は受付順ですが、受験番号1番は判定が甘くなる
と言う噂もあります。
俺は7回受験しましたがそのうち3回、1番の人が合格して去っていくのを
見ました。そして、7回目の時の1番は俺です。
そんとき、1番はさけようと思って9時過ぎに受付したんだけどね。
263 :
今度で5回目:02/02/09 19:41 ID:6UNkQ7kM
>>262 情報ありがとうございます。
試験コース利用の講習会というのは、試験場主催でやるものでしょうか?
それともバイクショップの主催でやるものでしょうか?
また車両貸し出しなどありますでしょうか?
できればその講習受けてからまた受験したいので、情報お待ちしてます。
264 :
143:02/02/09 19:47 ID:v8VUMQ6Z
>>244 という訳で時間講習受けてきた
一本橋、波状路、急制動を重点的に、
坂道発進、S字、踏切発信は2回程(これは出来ると思った)
急制動ばっかやってたら
クランク(実質二回しかしてねえ)、スラロームする時間があまり無かった(汗
ナメック星に到着するまで、
修行を適当に手を抜いてて、最後に焦ってる悟空の気分がする
265 :
774RR:02/02/09 19:50 ID:62IzoHX+
昔京都の伏見の公安で中免一発狙ったんですよ。
2回目で受かって良かったんですけどね・・・
その後デルタ行って二輪車講習受けて、もう一度公安で講習受けて(当時16歳)
懐かしい思い出です。
で最近GSX−R1100が欲しくなり
大型を取りに行こうと思うのですが、大まかな教習所の金額を教えて頂きたいのですが。
一応普通自動車免許、中免許、車の大型持っています。
しかし3年間バイク乗っていないんですよ・・・教習所で笑われそうで(汗
266 :
774RR:02/02/09 20:32 ID:Txolg+mt
267 :
774RR:02/02/10 01:04 ID:cGCPcizV
>>263 受付は安全協会ですが、どうも県内の自動車学校が当番制で
回り持ちしている感じでした。
9:00〜16:00(1時間休憩あり)で15000円。
午前中は自分のバイクで、午後は750の教習車使用です。
講習会の案内は印紙を売っているところの近くに貼ってありました。
268 :
AC12 ◆xmaOVsDc :02/02/11 05:38 ID:jiimT1Nw
織神奈川県で中免を一発で取りたいと思ってるんですが
幾ら位かかりますか?
学科とか講習とか
269 :
今度で5回目:02/02/11 06:44 ID:HYfcHIc0
>>267 情報ありがとうございます。
今度試験落ちたら、安全協会のほうへ聞いてみます。
今日は祝日だから、次の試験は水曜日。夜勤明けだし。
つらい・・・。
早く乗りて〜よ〜。
270 :
774RR:02/02/11 11:13 ID:bErAb/z6
271 :
774RR:02/02/12 01:40 ID:epnMF+ra
>>261 慣らし走行はあります。発着点−>二輪中央−>二輪東−>発着点。
慣らし走行自体は減点はありませんが、慣らし走行発進時の安全確認は
減点対象です。(1回目やられました)気をつけてください。
指示速度は坂道−>一時停止−>障害物後の二輪外周で40キロです。
障害物通過時から加速しないと試験官前のコーナーでポンピングブレーキ
が間に合わなくなるので、しっかり加速してください。
ここまでクリアすれば、あとは急制動、4輪コース突入で合格は目の前。
272 :
143:02/02/12 17:15 ID:nqS2FsOj
>>152 >>194 >>238 >>264 と、いう訳で実質三回目。
スラローム5秒台、一本橋9秒後半、
第3コースだったので一本橋から車道合流のエラクきついU字もなんとかクリア(門真コースわからない人ゴメン)
踏切、S字、クランク全て順調
安全確認不足とやらで止められるまでは
やったんだけど、足りなかったらしい
もっと大袈裟にすべきだった
今日こそ行ける様な気がしたんだけど…
ああ〜次受けれるのは何時になるやら…
というか自分のセンスの無さに乾杯(´Д`;
273 :
774RR:02/02/12 17:29 ID:OATMjiSx
初めまして、大阪で飛び込み検定受けようか、教習所に行こうか
迷ってます。飛び込み検定って難しいですよね?(16歳)
274 :
774RR:02/02/12 17:45 ID:11hURe9c
一般的な意見だと、難しいです。
個人差があるのでなんとも言えませんが、原付の試験受けに行く
よりははるかに難しいと言っときます。
ただ、練習場行って練習して一発試験という選択肢もあります。
(「どこ?」って聞かれる前に「練習場 自動二輪 自分の住んでる地域」
でgoogle検索かけて下さいと言っときます)
275 :
774RR:02/02/12 17:48 ID:OATMjiSx
>>274 まだ、原付の免許ももってません。
親父が、限定解除持ってて、学科だけ受けてきて、
実試を教習所で受けて来いと言うのですが、
どうせなら、全部行こうかなと思いまして。
276 :
774RR:02/02/12 17:56 ID:11hURe9c
>>275 学科だけ受けて実技だけ教習所って聞いたこと
ない。ホントにできるん?
つか、できんと思う。
277 :
774RR:02/02/12 18:25 ID:9SaDdCu+
確かネットで見たことある。
1発試験のときどうしても怖くて乗れなかった人が
試験官から学科免除で教習所いけるとこを教えてもらったとか、、。
たぶん殆ど安くしないんでないのかな?
278 :
kuckjgu:02/02/12 18:33 ID:YcQM0b4U
カブ(50cc)のギヤ比もうすこし高くてもいいね。
279 :
774RR:02/02/12 20:18 ID:OATMjiSx
275です。
まず、基本的に何から、始めたら良いですか?
学科は、原チャリの教本を本屋で購入。
問題は、実際に400ccに乗るって所ですね。
ここが、問題・・・。
素直に、教習所に通うほうが良いのでしょうか?
練習車ないですし、乗る所ないし。
280 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/12 20:34 ID:l77iHZRS
教習は学科も全部受講しないと、卒業資格が得られないよ。
たとえすでに学科にパスしててもね。
281 :
774RR:02/02/12 20:45 ID:NXxl67Wc
>>279 受験したいクラスの車種で加速感や重量感に慣れておかないと「乗れていない」
ライディングになってしまう。
練習できないのなら教習所は良い選択だと思うがな、、
282 :
166:02/02/12 22:10 ID:oMBWbGqk
近々小型の実技試験受ける事になりました。
鮫洲の開放試験コースで練習(原付で・・・)もしてきたので
コースも覚えたし確認や指示を出すポイントもだいたい分かりました。
ただやっぱり125cc未経験とセル付きのバイクは友人のスクーターに
数回乗った事があるだけでエンジンのかけ方すら不安です。
125でも加速感や重量感は原付とかなり違いますよね。
283 :
774RR:02/02/12 22:53 ID:gI/ItDZC
まず、デカさにビビります。
次に、クラッチに戸惑います。
結果、練習なしだと一発でエンストこきます。
がんばれ。
284 :
774RR:02/02/12 23:00 ID:OATMjiSx
素直に、教習所に通ってきちっとした、マナーと操舵技術を
身に付けて来ます。家から近いし・・・。
285 :
774RR:02/02/13 00:00 ID:6uNIDbst
>>284 結局それがいいかもな。(カエレ !! だとか言われるか?)
俺は>>262なんだが指定前教習生の群れがきててめちゃ
びびったよ。
まあ、連中の場合は「きちっとした技術」通り越してるわけだが。
286 :
774RR:02/02/13 00:34 ID:BB9l5UlE
>>282 DT50だろ?
試験場のバイクは4stなんで(だよね)、エンストは大丈夫だと思うけど、
逆に回しすぎて減点くらうかも。慣らしの外周走行でその辺の感覚を意識
してチェックしとけばOKなんじゃない?早めにシフトアップ。
あとやっぱ重いんで、取り回しだろうなー。
287 :
166:02/02/13 00:47 ID:eAjjQPNH
>>286 回し過ぎて減点もあるんですね。
DT50では6000ぐらいでシフトチェンジしてます。
とにかく1度受けてみて感覚が掴め無さそうだったら
次回は教習所で1時間ぐらい乗ってからチャレンジします。
288 :
774RR:02/02/13 01:05 ID:BB9l5UlE
6000も回すシチュエーションはないと思う。俺も小型は一発
だったんだけど、2、3000ぐらいでつないでたような。
うわんうわん言わせると、空ぶかしとか、適切なギアチェン
ジではないと見なされる思う。というか、「乗れてない」と
思われる。きっと。
289 :
ななし:02/02/13 01:23 ID:TYOMP/2u
>>287 逆にビビって低回転でつなぐとエンストするよ。こっちのほうが明らかに減点だね。
小型はあらゆる面で大目に見てくれるので、はじめはちょっと位回しても大丈夫だと思うよ。
スタートは回しすぎて飛び出さないように。半クラッチは試験車両によって腐り具合が
違うので乗ってみないとわからないけど、たいてい小型は試験車両1台しかないし当たりを
引くこともなければ外れを引くこともないか・・・・
漏れも小→中→大ととったけど、小型は試験中止にならなければ恐らく免許もらえる。
えっとこれは10年くらいまえの二俣川試験場の話ね。
290 :
774RR:02/02/13 01:43 ID:n5pFtlI+
トミンってどうやっていくのですか?
何回もいろんなスレで見るけど公式HPないみたいだから良く分からないんです。
普通二輪を一発でとりたいんですが、、。ちなみに現在府中2回目予約中
鴻巣で試験受けようとしている人は免許センターでやってる講習受けた方が
いいですよ。講習は大型の場合ですが料金は第1段階が8000円、2段階が
昼食付きで10000円そして2段階目の講習が終わった時点で事前審査免除の
資格がもらえます。
中型と大型の試験車輌ってよく聞くけど
小型の試験車輌ってだいたいなに使ってるの?
中型取りに教習所通ったときはSR125だったような気がするけど
ちょっと疑問に思っただけなんだけど良かったら誰か教えてくださいな
SR125、CB125Tしか見たことないなー
294 :
166:02/02/13 14:02 ID:cyLw7bU3
>>288 >>289 ありがとう
もう1つ質問なんですが、原付だとシフトチェンジが多いため
いつもクラッチレバーに指を掛けてしまってるのですが
これって減点になるんでしょうか?
295 :
ナイン:02/02/13 15:00 ID:XqJArGOM
車だとクラッチペダルに足乗せてると減点だよね。
バイクも駄目だと思う。
296 :
かに道楽:02/02/13 15:39 ID:BB9l5UlE
クラッチレバーとブレーキレバーは握るときだけ指をかける
(ちゃんと四本)ようにしないとまずかったはず。
ちなみに、シフトペダルとブレーキペダルには足を乗せてお
かないと減点だと思った。
297 :
269:02/02/13 20:38 ID:OLB24+pz
今日、七北田の免許センター行ってきました。
最近の大型自動二輪では珍しく9人も来ていました。
S字クランクの出口で大きくふらつき、脱輪しそうになりましたが、
試験官の方が見ていなかったのか、なんとか受からせてもらいました。
無線室に呼ばれ、最初の一言が「情けない」。
てっきり試験の内容が悪すぎてお小言かと思っていたら、
最後に「発表あるから」と。花丸合格ではないといわれました。
自分なんかよりも、安定感のある走りをしていた人が何人かいましたが、
一本橋やら急制動時の速度不足やらで、今日は合格は1人でした。
なんか申し訳ないような、納得のいく走りでは無かったですが、
安全確認のタイミングや他の交通との関係をかんがえた走りをすれば、
特別問題ないのだと思います。
>>267 せっかくの情報も、良い意味で無駄となってしまいました。有難う御座いました。
298 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/13 20:44 ID:fAEEffTc
府中は一般的な試験場ルールにはうるさくないよ。
ニーグリップが甘かろうがクラッチに小指がかかろうが
つま先でステップワークしようが
ウマければOK
ちなみにウマさとは、小出しの腕じゃなくて、どこもそつなくスムーズに
こなせることね。あすこだけうまいってのはダメ。
301 :
かに道楽:02/02/13 21:15 ID:BB9l5UlE
平針は小型でも細かいところまですげーウルサイ。
302 :
292:02/02/14 00:49 ID:sBhhK1wg
>>293 > SR125、CB125Tしか見たことないなー
ありがと、やっぱそのあたりか、、、
>>294 自分も気になって聞いたら、減点10だって言ってたよ
操作の少ないところでも常にかけいるようでなければ大丈夫そうだったけどね
>>297 自分は合格したとき「良かった」程度のこと言われたけど
やっぱり納得いかなかったよ(w
何はともあれ合格おめでと
303 :
267:02/02/14 01:19 ID:ATPsNJ+L
>>297 ああ、「無線室に呼ばれて落ちた奴は居ない」とか
いっときゃ良かったか(これも噂だけどね)
ちなみに俺は「上に来て」と言われた瞬間に残りの受験者に向かって
思わずガッツポーズしちゃいました。ひどい奴。
まあ、おれがそれをやられたときは「無理ねーよな」て事で腹立ったりは
しませんでしたが。
俺にそういう仕打ちくらいながらも一名合格。2回目とのことでした。
やっぱ、うまい奴が受かるんだよね。
当日の合格率は2/5。40%の高確率。
ともかく、おめでとうございます。
俺より少ない回数かよ!とか言ってみるけど (w
304 :
774RR:02/02/18 05:20 ID:DZqw7ViH
アゲゲ
305 :
774RR:02/02/18 16:51 ID:a2ItiJX0
今日、府中で北風ぴーぷーな中、見て来たよ
完走一名だったな、このヒト合格
その他は殆ど急制動でお帰りだった。きっと速度不足だな。
パイロン手前までにへろ〜って減速しすぎてアウトとか
停止するときの様子が普通の停止みたいにろくにノーズダイブしないヒトも多かったな。
何時見てもここまででお帰りの受験者が多いと言う事は、事前に 急制動の練習をちゃんと
やっておけばその先へ進める=合格の可能性が上がるんじゃないかい、どーよ。
初回の引き起こしでは反対側にがっしゃーんてぶっ倒して、又来てね〜ってのも居た。
306 :
774RR:02/02/18 19:59 ID:MKj6CKGn
そう、速度不足って多いよね。
加速する→メーター見る→40km/h越えた→安心
→スロットル戻す→2,3秒エンブレ効く→進入
これやると、大抵35km/hくらいです。
あと、府中は減点超過になってもすぐに帰さないみたい。
S字のあたりまで到達すれば、急制動までやってお帰り。
急制動が上手なのに不合格のヒトはこれかな。
ちなみに、間違えて9mの停止線で止めようとして不合格(w>おれ
307 :
774RR:02/02/18 23:05 ID:dosK5zcD
ちょっと質問
試験場で受験者登録するときに免許提出しないといけないよね?
当方原付免許持ちだけど紛失。
住民票もっていったんじゃダメなのかな?
308 :
774RR:02/02/18 23:10 ID:YldbP+Mt
>>307 多分駄目。コピー取られるし。
なにより直接聞く方が確実だと思うけど、
それにしても再発行するのにそんなに手間なの?
学校に預かられてるとか
309 :
774RR:02/02/18 23:31 ID:dosK5zcD
>>308 免許不携帯で一度つかまりこりゃいかんと
常にバイクに入れぱなしにしてたらバイク盗まれた。
再発行するにも3500円の手数料が痛いからなぁ。貧乏学生なんで
310 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/02/19 05:48 ID:E81Okx/m
確か紛失したら何日か以内に再発行手続きしなきゃいけなかったんじゃ
なかったっけ?
まあ、違反しても怒られる程度だとは思うけど。
どっちかというと、何かに悪用される方が心配。
311 :
308:02/02/19 07:27 ID:nmnP49jK
>>309 ありゃ、踏んだり蹴ったりだねぇ…
気の毒だとは思うけど早めの再発行がいいかと
310でかに道楽さんも言っている通り
悪用され無いとも限らないからね
自分は更新直後に受かったからすごい無駄だったよ
312 :
774RR:02/02/19 12:28 ID:NkMYlmxy
普通自動二輪に一発合格するためには…
実技ではどんなテストをやるんですか?
普通のマニュアルバイクに数ヶ月乗ってれば平気ですか。
学科は、普通自動車免許を持っていれば免除されますか。
313 :
774RR:02/02/19 12:45 ID:qxBogh+B
>>312 自己流数ヶ月では、絶対1発では通らないでしょう。
そんな簡単に通るならこんな話題だれもしません。
学科
免除されます。
実技
課題走行と法規走行。
法規走行
たんにコースを走るだけ。
課題走行
詳しい数値はうろ覚えだ。
一本橋:幅30cm長さ15mを7秒以上
スラローム:パイロンスラローム8秒以内
短制動:40km/hから晴天11m雨天14mで停止
S字、クランク(幅1.5mの狭い所を走る。)
大型二輪だと普通二輪と違うのは
一本橋が10秒以上、スラロームが7秒以内、あと波状路でおおむね5秒以上。
314 :
774RR:02/02/19 16:48 ID:+s/ZorIn
ぐああ
急制動で超過しちまった
315 :
774RR:02/02/19 18:08 ID:nhjmntKY
一応、急制動のコツ。
姿勢を正す。しっかりニーグリップ。
何があっても前を見つづける。
43km/hくらいでスタンバイ。スロットルは戻さないで速度を維持。
パイロンが視界から消えた瞬間に前を握る。後ろは添える程度で。
距離はキニシナイ。止まるまで前を見てれば安定して止まる。
距離を気にしないのは、ブレーキ中に距離がやばいとか
もう少し強くとか考える余裕がないから。
気にしてるとパニクってホイールがロックしたりする・・・。
316 :
774RR:02/02/19 20:09 ID:2Qs4fRHR
取得時講習を試験合格より先に受けて置くことは可能なのでしょうか?
317 :
774RR:02/02/19 20:10 ID:E81Okx/m
不可能。取得時講習の時に、試験場で貰った書類が必要。
318 :
316:02/02/19 20:19 ID:2Qs4fRHR
試験所で貰った取得時講習の案内に
自動車教習所が発行する講習終了証明書の交付を受けている方は
講習を免除されると有るのですがこれは何でしょう。
319 :
774RR:02/02/19 20:50 ID:E81Okx/m
元々車校で技能免除な人とか、すでに救急講習とか受講済みの人は
ってことじゃないの?
320 :
774RR:02/02/21 00:08 ID:oLUIUQnA
age
321 :
774RR:02/02/21 15:35 ID:V+Ch04CF
大阪門真の試験場周辺で非オフィシャルコース図を調達しようと思ってるんですが
どの店のがお勧めですか?
322 :
774RR:02/02/21 20:42 ID:iLt6h32Y
>>321 非オフィシャルはどこで買ってもたいてい同じものです。
それより、間違いもあるので気をつけて。(例)横断歩道に一時停止の
印がある。正解は左右確認をしっかり、その後加速(たとえ短距離でも)。
以前、受験前の説明でこんなやりとりがありました。
(受験者)「横断歩道手前では一時停止するんですか?」
(試験官)「え?」
(受験者)「コース図にそう書いてあるんですけど」
(試験官)「どのコース図?」
(受験者)「私の持ってるコース図ですけど」
(試験官)「歩行者がいない場合はどうするか、道交法に書いてありますので
その通りにしてください」
あと、私が気づいた結構みんなやられてる減点ポイント
1.青信号通過時の左右目視確認
2.停止後(信号、一時停止)の左右後方目視確認(左右は当然)
3.急制動後の発信合図の右ウインカー
4.停止時ギアチェンジのために右足を着くときの右後方目視確認
5.慣らし走行発進時の左右、左右後方確認(動くまでは慣らし走行
ではありません。)
がんばってください。
323 :
774RR:02/02/21 21:09 ID:PfzvoNZL
坂道発進の時なんだけど
止まる時は右ウインカー出して右後ろ安全確認して止まって
左ウインカー出して安全確認して発進する?
俺が愛かった時はコレやらなかったんだけっども、
そもそも採点基準に入ってるの?
324 :
774RR:02/02/21 21:15 ID:PfzvoNZL
後、門真は他の試験場の話のと比べて減点超過でハイさようならが多いんじゃないのかな
門真だと減点越えてるのに外周まで絶対まわらしてくれんよ。
逆を言えば全部走ってるのに小言言われて結局、不合格ってのは大抵無い。
停車の時にコケたとかは知らんけど…
325 :
774RR:02/02/21 21:28 ID:iLt6h32Y
>>324 確かに門真は途中お帰りが多いねー。4輪外周出て完走すれば
ほぼ合格。でも、最初のスラローム−一本橋−Uターンで終了
が約3割。1日つぶして30秒で終了。
326 :
774RR:02/02/21 21:38 ID:PfzvoNZL
待ってるときに試験官みてたらさ。急制動終わって一時停止終わって外周回る時さ。
もう見てないんだもん(笑
まあそれまで全然減点が無い巧い奴だったけどさ
一人ずつ試験やるからチャッチャといきたいのが本音なのか?>>門真試験官
あのUターンキツイよなあ。確か1、3コースだったよな
俺いつも2コースにならねえかなと思ってたよ
元白バイの大会で入賞したとかいう奴が担当試験官になったら
安全確認かなーり厳しくみてるので御用心
327 :
774RR:02/02/21 22:19 ID:Z3kjdKqz
京都の「はずかし免許場ってどんな感じ?
なにか情報下さい
328 :
774RR:02/02/21 23:22 ID:ckcWu2Z2
受けてるときは早く合格したくてたまらなかったのに、
合格すると、もう来ることもないんだナって感傷的になってしまう。
で、更に上の免許が欲しくなる(w
・・・けん引( ゚д゚)ホスィ
329 :
774RR:02/02/21 23:33 ID:esp/uswi
>>322 サンクスコ
取りあえず適当な業者で買ってくるよ。
久々に献血でもしてくるかな。
330 :
774RR:02/02/22 00:46 ID:QyHKX96k
>>323 坂道発進の話。左右逆なら俺はやる。
この辺グレーゾーンだと思う。
練習場の教官にはやりんしゃいと言われた。
331 :
774RR:02/02/22 12:58 ID:ROLiTTC/
>>325 府中は課題に入る前の左Uターンでだいたいレベルがばれる。
ここでフルロックまでハンドルきってマシンを傾けられるヤツはまず合格だな
332 :
こうじ:02/02/22 15:04 ID:PNSF2Tbe
あの、鴻巣免許センターで開かれる講習会の第四土曜日のは
何時からか分かる方おりませんか?
明日受けるのですが、時刻を書いた紙をなくしてしまいまして・・・。
電話しても繋がらず・・・・。
どなたか教えてください。
333 :
774RR:02/02/22 15:19 ID:DRg9Lnxs
>>332 二輪車安全普及協会 048(726)0402
交通安全協会 0485(43)2429
埼玉の関係各所と言えば上の二つなんだが、両方アウトなのか?
334 :
774RR:02/02/22 17:33 ID:rv0SWwEh
>>331 そこに行くまでの加速で大体わかるね。
1速で引っ張りまくってガコンと来る奴、
入った瞬間に2速に入れてトロトロ行く奴は大抵落ちる。
ちなみに後者だと、一本橋手前でふらつく可能性大
ぼくちゃんふちゅうのいっぽんばしはいっつもななめはっしんだけど
おちたことないよ。
336 :
774RR:02/02/23 01:40 ID:IL+PsAJA
>>335 つか、あそこでドンピシャ真っ直ぐにできる奴は凄いと思われ。
特に大型ナ。
後輪乗るのか?っていうくらい曲がってるヤシもいるし。
337 :
774RR:02/02/24 08:15 ID:GvGzn+Ob
>>336 オイオイ、スラローム逆走すんのか?って程大回りするヤツもいるな
338 :
774RR:02/02/24 09:22 ID:PQe5pZlq
質問。府中のコースは、あれで、普通のサイズなんですか?
イベント間、距離なさ過ぎてウィンカー付けっぱなしになっちゃうよ。
車線変更の暇もなし。
339 :
774RR:02/02/24 09:56 ID:GvGzn+Ob
>>338 オレは受験前にダンスのフリよろしくどこでウィンカー出して、顔向けてというよう
な調子で完璧にアクションを頭に叩き込んでおいた。本屋で売っているハウツー本どおりね。
おかげかどうか判らないけど文字どおり一発、一回だった、練習場は5回通ったけどさ。
340 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/24 10:07 ID:wS9rtHBv
>>338 とちぎとふたまたがわもはしったけど、ふちゅうはせますぎるよう。
341 :
774RR:02/02/24 13:28 ID:xCVduH2D
平針で合格できねえ〜。ライディングスクール出のヤツしか合格しない日を何回見たことか。
342 :
774RR:02/02/24 14:50 ID:dAjkTwVI
うん、府中狭すぎ。
>>340 3秒前にウインカー、進路変更して交差点30m手前とかやってたらクラッシュします。
って、なんで幼児化してるのさ(w
曲がる→加速→すぐウインカー&首振り→減速の繰り返しだからね。
法規うんぬんより、華麗に舞った人の勝ち。
久々に府中のライディングスクール行こうかな。
343 :
774RR:02/02/24 22:40 ID:PQe5pZlq
そっか、やっぱり府中は狭かったのね。安心しました。狭いなりに走ります。
しかしほんと、5/8チップスみたいなコースだよね。
344 :
339:02/02/25 00:15 ID:0Iqrh/W8
>>342 だろ? 踊りの振りだよなあ、いちいち考えてやってられないって
345 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/25 00:19 ID:a0rrq5d5
ぼくのかれいなふりつけをみせたかったですっ
平針〜
347 :
774RR:02/02/25 01:44 ID:Feuw8pHQ
鮫洲で小型試験受けて来たけどダメだった〜
外周路でのスピード含め全体のメリハリ不足でした。。。
アクセル開いてもスピードが上がってくれなくて
自分でも何速を使っていたのか良く分からなくなってました。
小型(CB125T)で45キロ出すのに試験場では何速を使えばいいのでしょう
348 :
774RR:02/02/25 02:45 ID:v6hJ0nS6
349 :
774RR:02/02/25 08:04 ID:kLUNhBAI
4速だろ
350 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/25 10:31 ID:Sb4biLOL
2速で45まで引っ張り、3速で定速巡航
違う?
4速なんて50キロ以上の巡航にしか使わなくていいんじゃないかな。
パワーないマシンはなるべくパワーバンドを使ってやらんと
きれいに走れない気がする。
351 :
347:02/02/25 12:30 ID:WiNXleMe
2速で45までだと結構エンジンがうなりませんか?
でも3速で十分45は出るみたいですね。
で、その後カーブには2速で入ると。
352 :
347:02/02/25 12:33 ID:WiNXleMe
IDにWiNが出たので次は受かりそうな予感
小型限定を受けようと、中古のDT50を買って練習を始めたんですが
試験場では赤信号なんかで止まるとき、
止まってから1速に入れるものなんですか?
今は、止まってからだとギアが入りづらいので、
止まる直前にクラッチを切って1速にしてから足を着いています。
本屋で免許本を立ち読みしたんですが、載ってなかったので…。
354 :
774RR:02/02/25 14:41 ID:YTvArjBv
3速で45km/h出るけど、けっこう唸った感じになるかもね。
おれが単気筒海苔だからかなぁ・・・。
スタートしてすぐ2速、30km/hで3速、45km/h超えたら4速にしてます。
もっとも、二気筒ならもっと伸びるだろうね。
>>353 止まる前に入れておけばよし。
下手に右足つくと後が怖いし。
355 :
774RR:02/02/25 14:58 ID:twhnej8u
止まる前に入れられるんなら、1速に入れておいた方が発進がスムーズに
なってベスト。
一時停止とかで、発進時に足を付き替えて1速に入れてとかやってると、
もたもたした印象を持たせるし、あんまりちんたらやってると減点。
でも、慣れてないと、1速に落す事にアタマが行きすぎて、他がおろそか
になったりするのでこれも問題。要は、無意識に出来るようならやった
方が。
356 :
アギト:02/02/25 16:32 ID:oe/UsAKc
先月、教習所で普通自動二輪をストレートで取得。
その勢いで幕張の試験場に足を運び、大型二輪を3回目で合格。(免許暦16日)
バイク暦は18〜21歳まで乗っていたNS−1(ギヤ付き50cc)のみ。
現在28歳。
取得の動機は「仮面ライダーにハマったから」(笑
そんなヤツでも取れました。
みんな、リラックスしてがんばってぇ〜(^−^)/~~
357 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/25 16:54 ID:Sb4biLOL
教習所乗りってのはさ、
なるべく高い回転で勢いよく加速して、
目標の速度に達したら高いギヤに上げて、パーシャル(手首を止めて一定の入力)
これがうまいと思わせるテク、うまくなるテク。
1速 吹け切り手前
2速 で指定速度チョイ上
3速 に入れて少し速度が落ちるからピターリ
52,3キロまではこんなもんだよ。
358 :
774RR:02/02/25 17:23 ID:Ct71m0VN
停止時に〜1速→ひょいN→リラークス、の癖が抜けない。焦る鬱。
359 :
353:02/02/25 20:40 ID:b9YzgMyn
あんまり意識しないで1速にしてるんで、とりあえずそれで頑張ってきます。
ありがとうございました。
そろそろ大型二輪試験場で受けようと思ってこのスレ読んでみたのですが、
(ちなみに半年前に教習所で普通二輪取得)
話はちらほら聞いていたもののそれなりにできれば
合格は不可能ではないっぽいですね。
だからといって重さとパワーと波状路は未知なので
やっぱり不安はあるのですが・・・。
一応XJRを持っているのですが、練習になるでしょうか?
>>316 紛失届けかどうか忘れましたが、
それはやっておいたほうがいいと思われ。
その免許証を無効にしておかないと悪用が怖いですし。
362 :
143:02/02/26 17:06 ID:vJKg452R
>>152 >>194 >>238 >>264 >>272 ういっす。先週も落ちて凹んでたので報告もしませんでした笑
んで今日また受けてきた。就職説明会を何とか横にずらして笑
何とか合格しやしたっす!いやぁ通い詰めるもんですなあ
5回目で何とか合格。
急制動も問題無し。完璧でしたっすよ!
費用は4400*5+1750+特別時間講習5000=28750円でした(教習所通うより安くついてよかった…)
363 :
774RR:02/02/26 17:47 ID:ZwZtLK+X
いやー、よかったっすねー。
オレもそろそろ限定解除(大型じゃねえよ)受けに行こう。
教習所編スレなら、おにぎりわっしょいってとこなんでしょうが、
試験場スレは渋い系なんでそういうのなし。
364 :
143:02/02/26 17:51 ID:vJKg452R
確かに教習所編と違っておにぎりでないよねえ(笑
まあ試験官もアタリだった。
8人位受けてオイラ含めて3人通ったよ。
元白バイ乗りとかが試験官だと途端に難易度が上がるんだけどねえ
(安全確認とか加速不良にやけに厳しくなる)
365 :
774RR:02/02/27 20:26 ID:+ocx3aDr
オレはAAや馴れ合いがウザいんで、ここの方が雰囲気あってる。
つか、なんであっちは教習生でもないヤシがデカい面してんだ?
よくわからん。
366 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/02/27 20:54 ID:dHr3YuZn
おれは中面教習で大面一発だから、どっちもフリーパスって訳だな
367 :
774RR:02/02/27 20:57 ID:QPuBMhZl
全部一発・・・教習所嫌い(;´Д`)
368 :
774RR:02/02/28 12:08 ID:KctNPHIA
先週、府中で上手いおやぢが居た。どういう練習したんですか?と聞いたら「とりなおし」
だそうで、そりゃー乗り慣れている筈だわ。やっぱり慣れの要素は偉大だな〜
369 :
774RR:02/02/28 19:39 ID:AlTM16zx
以前平針で小型の試験受けてたときに、中型受けに来てたインドの人。
本国では大型乗り回してたそうで、乗りなれてはいるんだけど、法規
走行がむちゃくちゃ。一本橋もかなり危なげ。
本国の交通事情とか色々面白い話を聞かせてもらえました。
370 :
774RR:02/03/01 21:55 ID:aoXNzv/Q
小型でSR、CB以外使ってる試験場ってある?
371 :
774RR:02/03/03 01:14 ID:hgBkJTEC
age
372 :
774RR:02/03/03 02:04 ID:Ni2/MbDb
>>370 実は、府中の車庫にはGN125Eが腐るほどある。試験はCBだから講習用かも?
373 :
のれん:02/03/03 16:39 ID:+K+LKqxH
こんど平針で小型うけるんだけど、案内?みたいのに
「急制動は4速でやる」ってかいてあったんだけど、これはどうっすか?
30キロだったら3速じゃいかんのかや?
コースはおぼえたしCB125Tも結構のった。
あとは靴なんだけどブーツなんてないっす。
小型もブーツじゃないといかんですか?
374 :
774RR:02/03/03 19:37 ID:zAV+T5IE
>373
直線で4速入れないと加速不良取られる危険性あり。
その状態から止まれるかどうかを見る為のものだから
4速が妥当かと。
あ、メーター誤差があるから35くらいは出しとくように。
靴はやむを得ずスニーカー等で乗車する時は靴紐が
引っ掛からないように紐を内側に入れておく事、とか
注意書きにあったと思うよ。
俺はマジックテープのスニーカーで受けた。
375 :
774RR:02/03/03 21:49 ID:2hqF8BPE
このスレ読んでるとなぜか試験受けたくなるね。
1年前に教習所で中免取ったときは大型はいらないとか
思ってたけど。
が、まずは就活がんばらないと(w
376 :
774RR:02/03/03 22:08 ID:aDNdJMJz
>>373 とりあえず4速って書いてあるなら4速だろうけど
それより35は出しといたほうがいいよ
あと止まるとき気持ち遅らせてブレーキかけた方がいいよ
30kからなら恐怖感も無く十分止まれるから
あととにかく安全確認。
377 :
774RR:02/03/05 23:34 ID:L8DEjm/w
質問です
私は、普通自動車しか持っていないですが
一発免許(中免)の費用っていくらですか?
378 :
774RR:02/03/06 00:12 ID:+k3zv3Zs
普通免許持ってれば学科試験免除だけど、受験料は同じ。
取得時講習で、救急救護講習が免除されて少し安くなるかな。
379 :
774RR:02/03/06 09:24 ID:WNGFDbWi
1回目で完走できて2回目のひと、一本橋気をつけてね。
おれこのあいだ落ちーたよ。目の前ま−暗でしたよ。信じられんですよ。
余裕ぶっこいてちゃいかんですね。気をつけて。
380 :
とらねこ:02/03/06 09:42 ID:4vjN+aDR
昨日「混合」で4輪コースを走ったのですけど、(普段は2輪専用コース)
4輪は混んでますね。しかも超徐行運転してくれるおかげで
こちらも超徐行運転の練習(1本橋の練習)ができる。(w
教官曰く、「ウチの4輪教習生はへたくそが多いから、
どこから車が突っ込んでくるかわからんぞ。」だって。
練習・イメトレ・age・なむー
382 :
774RR:02/03/08 13:48 ID:LaLVGZcZ
あー、また大型受けたくなってきた。
暖かくなったら府中行ってマターリしてこよう。
383 :
774RR:02/03/08 17:16 ID:azsZ8/kT
普通免許しか持ってないのですがいきなり大型はムチャなのでしょうか?
府中の近くの杉本にでも行って練習しようと思ってるのですが・・
教習所だと高くて。ただ落ちまくって教習所行ったほうが安かったは
避けたいところ・・
幾ら位または何日位みといた方が良いのでしょうか?教えてください。
384 :
774RR:02/03/08 17:21 ID:ZKyC6QwX
一発試験で、自動二輪なしの状態からいきなり大型はかなり
無茶。
ギア付きの原付きすら乗ってないなら、10回以上、もしく
は永遠に受からないかも。
練習場でしっかり練習すればいけるとはおもうけど、都合10
万ぐらいはかかるんじゃない?
385 :
774RR:02/03/08 17:26 ID:Dr919xOK
こんにちは
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。
↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.MintMail.com/?m=2316004 ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます
386 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/08 17:52 ID:ZowqtY8x
388 :
774RR:02/03/08 19:18 ID:wz3jji6n
389 :
774RR:02/03/10 13:53 ID:dD5DbFZv
サゲズ
390 :
774RR:02/03/10 17:20 ID:94KCksTp
原付で免停食らったんですけど、中免一発とかに影響しますか?
厳しくなるとかないですかね?
391 :
774RR:02/03/11 00:45 ID:5Lm+xNKn
今度一発で大型行こうと思っているんですが
京都試験場のコース図ってどこかにないっすかね〜
あと京都試験場のふいんきなども解ればうれしいんですが・・
392 :
大型ほすぃ :02/03/11 21:38 ID:LjEVBNCd
803 名前:大型ほすぃ :02/03/11 21:12 ID:LjEVBNCd
そろそろ温かくなってきたので大型一発試験行こうと思います。
アドバイスどうかよろしくお願いします。
804 名前:大型ほすぃ :02/03/11 21:23 ID:LjEVBNCd
ちょっと自分なりにまとめてみました。
1、ニーグリップをしっかり
2、ブレーキとクラッチレバーは4本がけ
3、停止の際、左足をつく
4、メリハリのある加速減速
5、必要以上の安全確認
6、・・・
6から思い付きません。こんなもんでしょうか?
移ってきました。どうかよろしく。
393 :
大型ほすぃ :02/03/11 21:40 ID:LjEVBNCd
ちなみに大阪門真試験場で!
つうか、常にまっすぐ進行方向見なさいってw
395 :
774RR:02/03/11 23:13 ID:1TM4+mgl
大阪でトミンみたいな練習場ってあるんですか?
396 :
774RR:02/03/12 12:56 ID:bLRkQDRO
試験場ってもう混んでるの?
明日行こうかなぁ…
397 :
774RR:02/03/12 13:17 ID:/Q9dK23N
398 :
774RR:02/03/12 13:36 ID:LL4EqPg8
今は教習所が旬だから普段よりも少な目
399 :
774RR:02/03/12 13:40 ID:FbZxm1Jv
とは言っても休み中なんかになると15人〜20人位は居るね。
一人ずつ試験するもんだから時間が掛かって仕方無い…
まあ試験順は受付順だから早めに並べば良いだけだけど。
400 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/12 14:21 ID:liBwo2y/
人気の試験場は大変かもしれないけど頑張ってくれ!
401 :
774RR:02/03/12 14:46 ID:F7idoTVP
やっぱGSX1300とかで練習してたらダメかな?
402 :
るぱん:02/03/12 18:54 ID:ipA3EFs9
今日初めて大型二輪受けました。やはり一発では受からなかった、、、
次回は22日っす。
頑張るぞ!!
404 :
774RR:02/03/12 19:28 ID:y3XmvRIf
>>402 自分の行きたいところを見ろ。
アクセルワークだけは完璧にしろ。
狭路では、ニーグリップを緩めるとふらつくぞ。
安全確認とギア操作は無意識にできるようにする。
そして、何より自信を持て。ヘタな観客にお手本を見せるつもりで。
これだけやれば、数回で受かりますよ。
405 :
774RR:02/03/12 19:38 ID:uRr4nrHe
一発試験って今いくら?
俺ん時2500円だったよ〜
406 :
るぱん:02/03/12 21:25 ID:H9yMvpXx
>403
鮫洲っす。
急制動までいけたんですがそこで試験中止になりました。
なんでも緊張しすぎで2・3回ウィンカー忘れたらしくて、、、(藁
>404
アドバイスありがとさんです。
750CCのトルクに早くなれると良いのですが、、、
>405
たしか4千円ちょっとです。って今日払ったのにもう忘れた。(^^ゞ
407 :
774RR:02/03/12 21:59 ID:y3XmvRIf
>>405 試験代3,300円+車代1,050円。
>>406 それはイメトレでなんとかなりますよ。
ウインカー→首振り→進路変更をセットでクセにしちゃう。
さぁ、あなたはもう路上でも首を振りたくて仕方がない(w
府中と同じ戦法が通じるかはわかりませんが、守るモノを守って
軽快に走れば大抵は通ると思います。
加速するときは気持ちよく加速して、止まるときはキュッと止まる。
試験官によっては、軽快さを重視しますから・・・。
受験者で、イイ音たてて加速してんな〜って人がいたらお手本にするしか。
あと、トルクに負けないように・・・課題でふらっときて「やべ!!」と思っても
微妙なコントロールで助かることもありますので<経験者。
408 :
:02/03/13 01:01 ID:MC6c4Qzo
そろそろ温かくなってきたので大型一発試験行こうと思います。
アドバイスなど、どうかよろしくお願いします。
ポイントをちょっと自分なりにまとめてみたんですが・・・
1、ニーグリップをしっかり
2、ブレーキとクラッチレバーは4本がけ
3、停止の際、左足をつく
4、メリハリのある加速減速
5、必要以上の安全確認
6、・・・
6から思い付きません。こんなもんでしょうか?
ちなみに大阪門真試験場で受けようと思います。
409 :
774RR:02/03/13 01:14 ID:VItcbz5D
>>408 無意識にたたきこめ
・ 首振りとウインカー
・ クラッチとスロットルワーク
常に意識していること
・ 気持ちの良い加速とスムーズな減速
・ ニーグリップ
・ 左足をペダルの上に置く
・ 左折のとき、大回りにならない
ポイント
・ 急制動は下を見ない
・ 一本橋は無理をしない。自分の保てるスピードでゴー
漏れのときはこれで受かったヨ。
410 :
774RR:02/03/13 21:30 ID:kSsYnCMI
一発試験を受けたいんですが、
住民票のある地区の試験場でしか
受けれないのでしょうか?
学生で東京にいるんですが、
住民票を移していないのです。
教習所なら住所に関係無く取れますよね。
411 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/13 21:36 ID:3grw2FoZ
府中で受けたくて住民票移動することがあるくらいだから、
移さないとダメっしょ。
412 :
774RR:02/03/13 22:07 ID:FXboXiYc
おわん型メットで試験受けるやつは何考えてるんだろう?
俺が3回通ったうち3回とも1人はそういうメットを被って
試験を受けてるんだが..
413 :
るぱん:02/03/13 22:34 ID:B2zwirXJ
>407
>ウインカー→首振り→進路変更をセットでクセにしちゃう。
これいただき!!
早速明日からやって22日までに体に覚えさせますです。
>408
お互い頑張ろう!!
>410
住民票のある試験場だったと思いますよ。
東京に住所があれば鮫洲か府中っす。
>412
たしかに、、、
おいらの時もいました。
414 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/13 23:09 ID:+fC9X/yK
>>410 教習所ほど融通はきかない。
でも教習所卒業しても、学科は住民票のあるとこで受けないといけない。
免許の発行も。
>>412 小型限定ならいいっていやいいんだけど、まず試験官の印象悪いわな。
中型・大型なら、時間と金の浪費だね。
平針では見た事なかったけど。
415 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/13 23:48 ID:yUbQ7p7B
府中じゃ大型も受かるw>おわんメット
>>415 他にもミニ靴下でくるぶし剥き出しで乗ってる人もいるよ。>府中
でも決まって下手なんだけどね。
僕は1月かかってやっと小型受かったっす。時間かかったけど普段の原付まで
上手くなった。試験場乗り、あなどれないですね。
417 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/16 14:36 ID:4EhYk8+i
やっとこさ小型限定の限定解除の申し込みしてきました。
ぽこぽこ休むほどはヒマないんだけど、うだうだやってると
いつまでたっても取りそうにないんで、確定申告で休み取っ
たついでに申し込んでしまいました。
1回めは22日。
まだ中型乗ったことないんで、どっかで練習しないと。
#限定解除の申し込みって写真いらないの知らなくて、
#無駄に撮ってしまった・・・
418 :
774RR:02/03/17 11:11 ID:/TP0q11j
珍予備軍の友人が中免試験で
「こんなの余裕だべ?」と語っていて
2階の休憩室から試験見学してると一本橋を3秒ほどで爆走
休憩室の一同みんな爆笑でした・・・。
419 :
774RR:02/03/17 11:55 ID:TCzrVaWX
オイラ学生時代、一発試験は熊本で受けたんだけど、住民票は広島でした。(まだ、限定解除の時代)
でも免許証の住所は、免許更新時に自分の下宿宛にきたはがきをもっていって、
住所変更してたから、その免許を提示して試験うけたよ。
当時熊本は合格しやすかったから、一緒に受けた人の中には、その日に大分や福岡から来てたよ。
事前審査2回、本試験6回で合格。1.5万円だったかな。
時間に余裕のある学生さんとかは教習所に行って高い金払うよりは一発に
いった方がいいね。
420 :
774RR:02/03/18 00:59 ID:5g0JuApp
恥ずかしい質問なんですけど、メットて持っていくんですか?
421 :
774RR:02/03/18 06:34 ID:2l7po66u
その通り。
422 :
774RR:02/03/18 06:45 ID:rOZd6M8S
423 :
410:02/03/18 18:42 ID:4XDVxM8v
以前、住民票の件で質問したものですが、
返事をしてくださった皆さんありがとうございました。
419の方の話を読むと、
住所が記載されたはがきを持って試験場で住所変更をし、
その免許で一発試験の申請をすれば、
住民票を変更しなくて良いみたいですが、
なにか問題はあるのでしょうか?
場所は府中を考えております。
警視庁の東京都の免許のホームページを見ると、
問題無い様なんですが・・
府中を見て来た
大型で1人受かった他は全滅。
一番最初のお兄さんは乗れてる感じだったかクランクでパイロン動かしたみた
いで轟沈。二番目の受かったヒトはオレより上手いな(汗)
チュガ太の連中は試験をナメてる、落ちて当たり前だった。
425 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/18 19:42 ID:LrEti9kZ
>>423 住所変更の手続き自体は現住所に届いた郵便物でもいいみたいだけど、
はたして住民票と免許証の住所が違っていて問題ないものかどうか・・
>>424 大体10人くらい受けてるから、10%か。
今も昔もかわらん(藁々
>>423 ゴチャゴチャ考えて
グダグダ言ってないで
直接電話してみれ
428 :
410:02/03/18 22:12 ID:IpkcAqFt
>>427 だって直接電話なんてしたら
ちょう高確率でダメって言われそうだもん。
429 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/19 01:08 ID:4q5Whynr
>>410 オレは住民票を移すことを勧める。
それこそなんか問題あるわけ?
というか現住所に住民票を移していないほうが問題。
431 :
419:02/03/19 01:34 ID:QQTtOmPp
>>423 419です。ちょっと訂正。
広島から熊本に行って、自分宛のハガキで住所変更をまずした。
免許証の住所変更って、係のオバチャンが免許の裏に手書きで新住所書いてくれて
ハンコ押してもらって終わり。
その2年後に、免許の更新したけど、誰にも文句は言われなかったよ。
ちゃんと、大型もとれたし、まるで問題なし。
432 :
774RR:02/03/19 01:42 ID:5DLKmtGE
栃木の状況をご存じの方いらっしゃいますか?
注意するポイントは何でしょうか?
また、練習できるところを知りませんか?
433 :
774RR:02/03/19 08:18 ID:NXsQiNcd
普通二輪の免許って、
自動車の免許持ってれば試験所で実技試験受けるだけでいいんですか?
434 :
774RR:02/03/19 11:02 ID:Vcp6jiAT
>>428 それを確かめるために電話するんでないのかい?(;´Д`)
>>432 スマソ、栃木はわからない・・・。
教習所で、時間貸ししてないか聞いてみるのも手か。
ポイントについては過去200個くらいのレスを読んでみてな。
>>433 筆記が免除になるのかな、実技だけで良いはず。
435 :
774RR:02/03/19 11:33 ID:USq6Q5PN
2月に二俣川で練習なし2回で合格。全部で1万円チョイだった。
ほとんどガイシュツかもしれんがアドバイスを。
直線走行時はキープレフト(端のラインからタイヤが1m)
左折時は左寄り(端のラインからタイヤが50cm)
右折時は右寄り(センターラインからタイヤが50cm)
あと曲がり角30m前には寄れてるか等々
法規走行がキッチリできてるとかなり好印象です。
安全確認は素早く大袈裟にやりましょう。
特に二俣川はメリハリのある走りを要求されます。
急加速急減速ぐらいのつもりで。漏れなんか直線で75km/hもででた(藁
あと課題走行は過不足なくキッチリと。
課題走行がいくら上手くても上のが出来てないと落とされます。
全体的には上を出来た上でキッチリとスムーズに。
試験場でいつも通りの走りをするのはタブーです。
キチッとしたいわゆる教習所走りを身につけましょう。
漏れはジムカーナのつもりでやってました。
そのぐらいメリハリつけないとダメってことです。
最後に長レススマソ。
これから受ける人は頑張ってください。
各地の試験場の傾向と対策をページにまとめたらウケるかな?
437 :
774RR:02/03/19 12:37 ID:BOHMfNpU
長崎の試験場はどうですか?
438 :
410:02/03/19 20:53 ID:6c3TfWa7
419さん詳しく書いてくださり感謝しております。
他の方々もありがとうございました。
とりあえず免許の住所だけを変更して、
できるところまでやってみます。
おさわがせしました。
439 :
ss:02/03/21 14:43 ID:5eBYh0eo
先日初めて普通二輪を一発試験で受けに行ったんですけれども、学科は受かったんですけれど
実技で落ちました。また来週受けに行こうと考えているのですが、かかる料金は同じなのでしょうか?
鴻巣です。
440 :
ss:02/03/21 16:32 ID:5eBYh0eo
age
441 :
774RR:02/03/21 16:47 ID:jZxf2BS9
>>439 まぁ、普通の結果でしょう。
料金は、二回目から違うハズ。一回目は筆記のぶんとかあるし。
442 :
774RR:02/03/21 16:54 ID:cYwZdLS3
443 :
774RR:02/03/21 20:56 ID:LOlhHDPN
府中試験場の前の杉本練習所なんですが、
ホームページを見ると
7回の指導と自主練習数回と試験費用数回で、
教習所と料金がたいして変わらないと思うのですが、
どうなんでしょうか。
自分は10年ほど前に2年間、ミッションの原付に乗っていたのですが、
もし、杉本練習所で教わるとしたら何回ぐらい通えばいいのでしょうか?
知り合いにバイクを持っている人がいないのですが、
そのようなひとはどうやって練習してますか?
444 :
439:02/03/21 22:22 ID:5eBYh0eo
あのー、もう学科受かっていて実技のみ受ける場合の料金ご存知の方おりませんでしょうか?
HP見たんですけれども書いていなくて。鴻巣です。
445 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/21 22:27 ID:DKvF1rmI
>>443 杉本は、受ける前に1,2時間行けば充分。
大型、中型だとマシンも違うからね。
低速バランスと課題しか練習できないのが痛い。
トミンドライビングスクールはのびのびやれる。スピードも出せる。
ただし、土浦まで行くから一日あけなくちゃならない。
>>444 5千円持っていけばお釣りは来るよ。
ただし、受かってしまうとその場で2万くらい持ち合わせがないと
講習の予約が出来ない。
446 :
:02/03/21 22:53 ID:Cx2ItF48
通勤用だから小型で十分と思って最近合格したんだけど
雰囲気も分かってるし、試験代も安いって事で
結局限定解除をすぐする事になりそう。
スラロームと車体の重さが問題だろうけど。
447 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/21 23:09 ID:DKvF1rmI
>>446 重さと大きさの分、振り回すんじゃなくて操るんだよ。
感覚としてはそんな感じ。
448 :
774RR:02/03/21 23:43 ID:jZxf2BS9
参考までに、府中では二輪は4,350円。
限定解除は2,750円だったかな?
449 :
439:02/03/22 00:58 ID:BD9vxmL2
>>448さん
それは学科を受けないでもその値段なのでしょうか?それだと学科を受けたときと
同じ値段なので・・・・・。
450 :
774RR:02/03/22 01:00 ID:n7jnmNWB
>>449 実技だけでこれだよ。
4,350円の内訳は、試験代3,300円+車両代1,050円。
一回目(筆記受験)のときは、3,300円で筆記と実技一回が含まれるんだと思った。
初回のみ実技1,050円でお得ダ〜っていう記憶があったナ。
451 :
439:02/03/22 01:02 ID:BD9vxmL2
>>450さん
そうなんですかー。なんか割高ですねぇ。
申請書出すときにもう4350円分の証紙貼った申請書出すんですか?
それとも3300円分だけのを貼ったやつですか?
452 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/22 01:09 ID:cOjULiTW
実技試験に学科を受けたもクソもないでしょ。
同じ実技試験を受ける人はおなじ料金さ。
4,350円貼る。
これがクセモノでなぁ・・・試験場に行く途中、4,350円を銀行に寄って下ろさないと
いけない。でも、これをすると試験に落ちるのを認めてしまうことになって悔しい。
だから、俺は毎回無一文で受験してた。
気分的なもので、端から見たらアフォだけどね。
合格したらしたで、コンビニATM直行。
えぇ、財布に万札入れるほどリッチメンじゃないですとも。(w
454 :
774RR:02/03/22 01:57 ID:zWvUiSg0
大型2輪の合格率っていくらなの?
455 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/22 11:16 ID:1HUpdc7d
府中だと受験者合格率4割くらい行ってるんじゃないかなあ。
のべだともっと落ちるだろうけど。
無論この辺は試験場次第。
456 :
774RR:02/03/22 15:31 ID:URc5CRfZ
ここしばらく府中に通ってる(w んだけど、毎回一人受かるかどうかくらいですよ。
457 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/22 15:40 ID:fBL/pHxW
通いつづければ比較的受かりやすいんだから4割はいってるだろうと想像しただけ。
延べとの違いはわかるよね。
458 :
774RR:02/03/22 15:55 ID:dOoaon67
毎回の合格率は10%弱〜20%ってとこかな。
459 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/22 16:02 ID:fBL/pHxW
>>458 そそ
・毎回 5%〜20%
・個人 40%位
・延べ(1回=一人の統計) 2%
府中はこんなもんだと思う。鮫洲も似たようなものらしくて、
二俣川もこれに準じるくらいゆるくなったそうな。
460 :
るぱん:02/03/22 19:53 ID:LvmGT3+N
今日合格しましたです!!
2回目の挑戦で合格しました。
う、うれしい!!
アドバイスしてくださった皆様ありがとうございました。
なに乗ろうか楽しみです。
既出かもしれませんが、中型自動二輪一発合格のための解説が詳しく載っているHPを教えて頂けませんか?
462 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/22 20:42 ID:fBL/pHxW
検索エンジンで「一発 二輪 試験場 技能」あたりでいくらか出てくるけど。
googleがいいね。
>>462 大型と小型はよくヒットしますけど中型は全く見つからないので・・・。
中型も大型も同じだよ。
違うのは重さ、大きさとトルクで、これを操るのは経験しかない。と思ふ
466 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/22 22:06 ID:XnDkNocC
第一回目落ちたぜ。
限定審査くらい一発で通せという気がしないでもないが、
ひさびさの試験で上がってしまった。
また会社休まにゃ。
とりあえず、限定審査は1700円(+1000円)と安いので助かる。
確かに技能だけと技能+学科が同じ料金なのは納得いかんわな。
467 :
:02/03/23 17:34 ID:9Ejim3gM
初心者な質問なんですが
一発試験をうけるにはどうしたらいいんですか?
原付のときは警察署にいって住民票や顔写真を
だして色々書類をかいたのですが、小型の試験
をうけるにはまた警察署にいっておなじ手続きを
するんですか?
468 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/03/23 17:38 ID:mW13L9gx
運転免許試験場に行って手続き。
免許があるなら住民票とかいらない。
顔写真はいるけど、大抵試験場or試験場の周辺で撮れる。
書類は書かないといけないけど、サンプルが置いてある。
値段はとりあえず試験受けるだけなら、三千円強。
詳しくは
自分の住んでる都道府県 運転免許試験場
でgoogle検索かけると、情報を得られる。
469 :
っl:02/03/24 01:21 ID:JarAzjp+
うう、講習で一回もミスしたことなかったクランクでバランス崩して右足着いて落ちた・・・。
ナメてかかってた・・・・。油断は禁物ですな・・・・。
皆さん何回ぐらいで普通二輪の一発受かりましたか?
自慢じゃないが、普通二輪8回(5回目で挫折含む)、大型二輪9回だ。w
471 :
774RR:02/03/24 07:01 ID:kokajxzd
普通二輪4回(練習所で9時間)、大型ニ輪2回(練習なし)
だけど四輪は仮免12回(練習10時間)本免2回落ち。
今週木曜本免3回目逝ってきます…四輪は才能ないのかな?
472 :
:02/03/24 13:25 ID:563dyeNL
>>468 遅くなりましたけど、ありがとうございました。
473 :
774RR:02/03/24 14:56 ID:S7W3kQq7
>>471 仮免あるなら友達とか親に横に乗ってもらって「仮免許 練習中」という札を貼って
そこらで練習しまくれば良いんじゃないかな。
474 :
774RR:02/03/24 17:20 ID:BwpL6iVu
>>473 だね。ただ、家に車がないと辛い・・・こんなヤシいますか?
漏れの場合は友達に借りて乗ったけど、なんと奴は路上3日目の俺の
隣で居眠り始めやがった(w
仕方ないので、自分の思うまま、都内を縦横無尽に運転しまくり。
仮免で下道100km/h出した奴はそうそういまい。w
475 :
774RR:02/03/24 23:55 ID:QEde50He
大型免許乗っても、こんな感じです。
@燃費の悪さに愕然とする
A所詮、320キロ出す場所が無い。(出したら一発免停)
B重たい。取り回しも大変。
C荷物が積めない、手軽に降りれない。
で、僕はビックスクーター買いました。
フォーサイト。
燃費は34km/l、荷物は積めるし、安いし、軽いし
便利だし、鍵付きのトランクはとても安心できる。
大型免許結局取ったけど、意味無かった。
大きなバイクに乗っても、
@クラッチついてる。クラッチ固い。手が疲れる。
Aスピード出るだの出ないだので、見栄を張る。
こんなモンだよ。
476 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/25 00:00 ID:Dou290CW
>>475 用途次第では?
一般的なミッション付バイクが好きで乗るのか
見栄とか迫力程度が目的か
足代わり、荷物運びと割り切るのか
477 :
774RR:02/03/25 02:35 ID:mJK+3FgR
ボルティー、クラブマン、ナイトホーク、SR
↑
このなかで一番練習しやすいのってどれですか?
他にも上のと系統一緒で安いバイクってあるのかな。。。
バイク歴は今んとこエイプだけなんですけど、
こんな俺が一発狙う事自体がカスっすか?
一応車両さえ買えば練習できる廃駐車場は確保してあるんだけど・・・
あ、免許ないとバイクって買えないですか?
イカン、夢の世界へ...
478 :
471:02/03/25 02:37 ID:Yc5esAxV
>>473 路上は試験官に太鼓判押されました。
2回とも最後の車庫入れで死亡。もったいねえ。
>>474 漏れ家に車なくてツライです。
路上は先輩のロードスターでターンパイクを80km/h走行してた(w
クイックシフトはとてもツラかったです。
479 :
774RR:02/03/25 21:18 ID:GFeMnGdr
事前審査のときって
・かかとのある靴。
・単車にのる格好。
・ヘルメット。
で行けばOK??
何回で受かるかな?
480 :
ベンリィおぢさん:02/03/25 21:22 ID:+lunMyZe
>>479 ・かかとのある靴。
で、くるぶしまで覆ってるのでね
・ヘルメット。
分かってるとは思うけど半ヘルはダメよ(笑)
何回で受かるかな?
事前審査落ちる人なんてあまりいないと思うのだが?
普通一回
481 :
774RR:02/03/25 21:29 ID:GFeMnGdr
>480
早々の回答ありがとう!!
何回で受かるかな?は、事前審査じゃなくて
技能試験のことです。
10回までに受かれば良しとします。
482 :
774RR:02/03/25 21:50 ID:9+6ncgeI
>>479 手袋を忘れちゃだめよ。それと府中は半ヘルでも良かったよ。
483 :
774RR:02/03/25 22:50 ID:6FPLIOJ0
>>481 5回までは全然気にするな!
冷静に分析して、次の試験にぶつけるだけ。
右左折大回りと乗車姿勢だけは気を付けてね。
これがダメだと、走りがOKでもあっという間に減点超過になっちゃうから。
484 :
ss:02/03/25 22:59 ID:+lunMyZe
あれ?午前の技能のみの受付って何時からでしたっけ?
鴻巣です
485 :
ss:02/03/25 23:12 ID:+lunMyZe
すんません。もう一つ。今って鴻巣は予約なしで技能試験受けられるのでしょうか?
先週は大丈夫でしたが、春休みに入ったことで人多そうなので・・・。
486 :
774RR:02/03/25 23:15 ID:kJB9KBw/
大型二種持ってると、自動二輪学科免除って本当?
四輪と二輪は互いに学科免除になるはず
488 :
774RR:02/03/25 23:37 ID:kJB9KBw/
大型二種って四輪の免許ないと取れないんじゃなかったっけ?
489 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/25 23:44 ID:2gIXfbl8
2種は普通免許取得後2年間経過しないと取れなかったはず。
かの免マニも、大型1種はもってなかった。
490 :
774RR:02/03/25 23:57 ID:9dOldT44
486の答え・・・?無しかよ!
491 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/25 23:59 ID:2gIXfbl8
いやだから、大型2種もってれば普通免許あるんだから免除でしょ。
って説明しないとならないんかw
ここで聞くのもおかしいかもしれませんが、府中で普通4輪免許を取りたいんですが、
どこで練習しましたか?料金はいくらでしたか?
2輪は杉本があったので、大型をとりました。
府中で2輪の一発試験を受けた方なら、その流れで4輪も取った方が多いんじゃないかと思って。
とりあえず、よくわからないが、
練習所 普通自動車
でgoogle検索かけると結構出てくるので調べてみては?
494 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/26 16:37 ID:FpJOPic+
495 :
774RR:02/03/26 17:06 ID:NDUBr7Yp
原付免許のみ所持でも400ccのバイク乗せてくれて練習させてくれるところはありませんでしょうか?
桶川のレインボー行こうとしたら普通二輪免許以上持ってないと練習出来ないんですね・・・TT
当方埼玉在住です。
496 :
774RR:02/03/26 17:18 ID:iCVO1+qj
ここって原付もOKですか?
497 :
774RR:02/03/26 17:26 ID:zy4LOPM6
原付試験のスレあったような気もするけど、トンデモ質問以外なら
いいんじゃない?
つか、初心者質問スレの方が適当かも。
遅くなってすみません
497さんありがとうございます
499 :
774RR:02/03/26 19:04 ID:NDUBr7Yp
右足着地って減点何点ぐらいなんでしょうか?右足着地してしまって、
あちゃー、試験終了かな。と思ったんですけれどそのままやらせてくれました。
一本橋で落ちて試験は終了しましたが。お情けで課題まで行かせてくれただけですかね?
>499
右足着地は5点だった筈・・・
一本橋脱落は、即中止だからね。
501 :
774RR:02/03/26 19:42 ID:NDUBr7Yp
>>500さん
あ、五点なんですか。もっと多いのかと思っていました。
くぅ・・・なんで落ちちゃったんだろう・・・。ていうか雨で一本橋乗るところの
金属板が濡れて滑って落ちたんですけれど言い訳にしか聞こえないし・・・ああ・・。
502 :
774RR:02/03/26 20:35 ID:zy4LOPM6
一本橋に対して斜めに進入すると難しくなるんで、停止時にまっすぐになる
ように停止するように気をつけるのと、後輪が乗ってしまうまではスピード
落さずに一気にってのを気をつけてれば割と楽。
なんか日本語ヘンだ・・・
504 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/26 21:16 ID:FpJOPic+
>489
2年は大型2種は3年だよ。普通じゃなく大特でもOK。
>499
試験官が帰れと言わない限り試験中止項目じゃないはず。
試験中止項目も緩和されたようでSやクランクでの足付き1回は減点で済むようになったはず。
一本橋かぁ・・・何故かブレーキ掛けるの忘れて7秒で通過(減点15点)
急制動で前後ロック(減点20点)
どう考えても点数が足りないが帰れと言われなかったので、続ける。
交差点でふらついて右足着いてしまう(減点5点)。そのまま右足発進する(減点5点)。
波状路・・・ここぞとばかりに空ぶかし(ぉい
試験官「こら一本橋早すぎ・・・合格だから待ってろ」
ギャラリー・・・「嘘」つ〜わけで諦めず走れ。
506 :
774RR:02/03/27 00:36 ID:BQpuRTAE
いいなー。
平針なんか、検定項目はどれか1個でもミスると間違いなく不合格。
コース間違えても、間違えた瞬間に戻される。元のコースに戻って・・
など待ってくれない。
ただ、一本橋落ちるとか、コーン倒したりしない限り、最後まで走ら
せてはくれる。
合否は発表まで絶対教えてくれないし。(これがまたエライ待たされる)
507 :
774RR:02/03/27 00:52 ID:Vh55LqHh
俺、府中でコース間違えた。
その場で転回して!!って言われたけど、道幅3mでCB750、どう考えても無理(w
仕方なく、その場で前後前後じたばたじたばたじたばたじたばた
・・・落ちた。鬱
2年は大型、2種は3年だよ。<句点が無いと意味不明だったな(汗
>506
コース間違えするとパニックするんで、まず合格しないけど(藁
合否に関しては試験終了時に「合格予定者」と言われ、
駐車違反などをバックレ中とか面取欠格期間が過ぎてねぇに該当しない限り合格者になる。
注)試験官談
>507
転回は練習してねぇもんなぁ。
なれたバイクならいざ知らず。
509 :
774RR:02/03/27 14:26 ID:jKACaTVn
事前審査受けてきました。
もちろん合格なのですが、センタースタンド掛けがありました。
かかとがあって、くるぶしまである靴を履いていったのですが、
受付のときに
「あんましよくねーなぁー」
と受付の警察に言われました。
帰り際にブーツを見に行ったのですが、高くて変えません。
1万円くらいなら何とか出せるのですが・・・。
明日いけたら第一回です。
>>509 そんなに気にせんでも。
オレが鮫洲で試験受けた時の格好。
長袖+チノパン+カカトなしスニーカー+半ヘル+軍手でした。
でも、コケルと痛いよ。チノパン破れて膝から血ィ出たよ…。
膝・肘あて(ローラースケート用の安い奴)でもあった方がイイかも。
511 :
ななしのげんべぇ:02/03/27 15:23 ID:ZZCX5S5f
限定解除てなんですか?無知&板違いでスマソ・・・
512 :
774RR:02/03/27 15:46 ID:BQpuRTAE
>>511 板違いって、4輪の話?
ちなみに、二輪の限定解除は、普通自動二輪小型限定の限定を解除して
400ccまで乗れるようにする事。なお、昔は限定解除って言ったら400cc
までの限定を解除する事だったんで、現在の大型の事をさす場合もあり。
なお、4輪の場合は、オートマ限定なのをMTでも乗れるようにするこ
と。
513 :
774RR:02/03/27 15:55 ID:rvfgL1MC
>>509 幕張はスニーカーでもバシバシうかるぞ。
514 :
774RR:02/03/27 16:24 ID:jKACaTVn
あの警察のオヤジがおかしいんですね。今履いている靴で行きます。
周りの人から課長!!と呼ばれていました。
>514
スニーカーでも何でも構わんはずだが(長靴でもOK)
紐靴なら紐を靴の中に入れるかテープで止めておくように。
ふんずけてコケルと最悪。
516 :
774RR:02/03/28 00:25 ID:ig7DUaK+
昨日合格しました。
試験場で二回目合格。
中型も試験場で取ったのでそのままやったら受かっちゃった。
10年前の記憶でも、体が覚えこんでました。
517 :
s:02/03/28 00:53 ID:D6tWBd/U
一本橋のコツ教えてください・・
>517
ニーグリップ、
シート荷重、
遠くを見る、
半クラ、
リアブレーキ、
バランス崩したら、思いきってアクセル開ける。
519 :
s:02/03/28 16:13 ID:D6tWBd/U
>>518 どうもありがとうございます。今日試験受けてきたのですが、無事一本橋も通過し、
スラロームも難なく通過・・・・したのですが急制動で失敗しました・・・。
二速にシフトアップしようとしたらミスってNに入ってしまい、すぐに二速に入れて
加速、なんとか40キロ以上で制動開始地点まではいけたのですが、頭が真っ白で
リアブレーキを強く踏みすぎてロックさせてしまいました・・・・。
ううう・・・
520 :
774RR:02/03/28 16:29 ID:SD56mQxM
どっちにしろ2速では減点。せめて3速。
平針では4速と指定されている。
521 :
s:02/03/28 16:54 ID:D6tWBd/U
>>520 え?二速で入って減点があるっていうのは聞いたことないんですけど
522 :
774RR:02/03/28 16:58 ID:39X/BWxN
速度に合ったギアを選べてないってことか?
523 :
774RR:02/03/28 17:02 ID:SD56mQxM
そゆこと。
524 :
774RR:02/03/28 17:03 ID:TYmcwjtQ
俺のとこは3速にしろーっていわれた
525 :
s:02/03/28 18:36 ID:D6tWBd/U
なるほど〜。自分も普段はちゃんと本に書いてあった通りに二速で40km/hまで引っ張って、三速に入れて
そのままキープという方法でやっているのですが途中N入って、40q/h以下で入るよりマシだろうと
二速で40km/hまで引っ張って入りました。
それはそうと自分の次の人もスラロームで二速にシフトアップするときにNに入ってしまってパイロンに当たって落ちていたんですよね。
これって単なる人為的なミスならいいんですが・・・・マシン側の問題だとやりきれん・・・。
まあ、こんなの言い訳にしか聞こえないんですけれども(TT
>525
試験車は専門の整備員が常に整備・点検し良好な状態で・・・
嘘ばっかです(藁
二速に入りにくい車体もある。
アイドリングが安定しない車体だってある。
苦情を言えば「どんなバイクでも運転できる技量を求めている」
って、あのなぁ〜
527 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/28 20:36 ID:v+vQI5hW
府中で受験者がクレーム出したら、試験官が車両をとっかえに車庫まで行ってた。
走行に支障があったんだろうね。
でも、手馴れてると少しくらい不具合を感じても走れちゃうから、
あながち言ってることに間違いはないともいえそうね。
誰かからボロイバイク借りちゃって、そのせいで事故ったりしても言い訳にはならないし。
528 :
774RR:02/03/28 20:45 ID:ig7DUaK+
「バイクのせいにしてるうちは、本当のバイク乗りじゃねーぞ」
言ってみたい。
529 :
774RR:02/03/28 20:48 ID:SD56mQxM
>>528 まだ免許もらう前なので、本当のバイク乗りじゃないのは当たり前です。
と言ってみるテスト
530 :
774RR:02/03/28 20:54 ID:ig7DUaK+
>529
バイク乗りがそんな事言うなぁー!
バイクってのはな、・・……1時間経過……… なんだよ!
とにかく試験がんばってね。エンジン回し気味にして走ると多少不調を克服できる。
上手にクラッチを使おう。
そうそうエンジン回し気味はおすすめ。
ヘタにエンストするよりまし!
532 :
774RR:02/03/28 21:07 ID:EeefU5ak
でも試験中にそこまで気を使えるかなぁ・・・
俺は出来なかった。
一回だけ今にもエンジン止まりそうなやつで試験させられた事が有る。
みごとに途中でエンストした。(泣
533 :
774RR:02/03/28 21:10 ID:ig7DUaK+
>532
俺は暴走族並みの空ぶかしで受かったよ。ちょっと大げさか。
軽くフォンフォンいってくるらいなら、採点室までは聞こえないだろうから、
波状路、S,クランクはこれでいった。
534 :
774RR:02/03/28 21:17 ID:4JC+75aV
試験車輌は乱雑な扱いされるから、抜け易いかもしれないけど
シフトペダルは最後まで確実にストロークさせる。
不用意にペダルに触れないようにする。
これでほとんど抜けないんじゃないかな?
アイドル低い時は、あおり気味にする。
キャブ仕様はこんなもんです〜〜
535 :
532:02/03/28 22:49 ID:R9n2JxLX
>533
波状路・・・・
まさにそこでエンストだ。
しかし神奈川のVFRは白バイのお下がりかって思うほどボロだったが
他の所もそんな感じなのかなぁ・・・
それともコケまくっている為か?
>535
波状路での空ぶかしは減点の対象じゃないはずなので好きなだけ回す。
私は既に落ちていたと思っていたので(
>>505)レッド直前までぶん回してやりました。
ストレス解消ぉ〜〜次回試験頑張るぞぉ〜〜みたいな。
ちなみに試験官の目の前(藁
今じゃ減点項目になってるかも。
府中なんだけど、踏み切りの前で停止して一速に入れようとしたら
思いっきり蹴ってもうまく入らなくて、エンストしたことがあったよ。
ゆっくりやればいいんだけど、緊張するとそういうことも起こるかな。
538 :
774RR:02/03/29 16:05 ID:uZ89ds5m
>>537 止まってるとギアが入りにくい事がある(というか、めちゃめちゃ入りにくい
車両もある)ので、そういう場合はクラッチを軽くつなげてやるとカコッと入
る。1速ずつクラッチ入れて、切って、入れて、切ってと確実に。
ただ、急制動ならまだしも、普通の一旦停止は、止まる前に1速に入れてから
止まるのが基本。
539 :
774RR:02/03/29 18:39 ID:ATBe1NPR
ここで臨時二ウスです
(社)日本自動車工業会の二輪車特別委員会は平成14年3月14日(木)、警察庁宛に
「二輪車のオートマチック車限定免許の導入について」要望書を提出した。
現在、国内の二輪車販売台数(出荷)に占めるオートマチック(AT)車の割合は、
普通二輪(小型限定)で運転できる原付二種(排気量51〜125cc)クラスでは90%以上、
普通二輪(限定なし)免許で運転できる軽二輪(126〜250cc)クラスでも約35%であり、
軽二輪クラスでは10年間で6倍以上の大幅増加となっている。
さらに、自動二輪(250cc超)においても1998年の400ccAT二輪車登場以来、
2001年には500cc・600ccのAT二輪車が相次ぎ登場し、AT二輪車の大型化傾向が見られ、
今後ますます需要が増大するものと考えられる。
また、本年2月に自工会が実施した二輪車のAT車限定免許に関する調査*でも、
二輪車のAT限定免許制度について訊ねたところ「大変必要である」が約1割、
「必要である」が5割弱と、必要であるという意見が半数以上を占めている。
このような社会的背景を踏まえ、AT機能で二輪車利用に充分なユーザーには、
四輪車における普通自動車AT限定免許のような「二輪車のAT車限定免許」
の創設を要望したものである。
なお、四輪車の普通免許については、平成3年にAT車限定免許が導入されている。
NA
540 :
00’EU仕様:02/03/30 00:23 ID:baJnzbtA
まぁそー言うのもありかな・・・
今より簡単にしてもしょーも無いような気がするけど
ほんと。
543 :
774RR:02/03/31 09:54 ID:bDrFQhux
あげ
544 :
774RR:02/03/31 11:34 ID:KXgdQrh2
あの〜、第一段階最後の「みきわめ」って何するんですか?
545 :
774RR:02/03/31 11:41 ID:9geOrEfU
これといって試験みたいなのがあるわけではない。
いままでやってきたことができてるかできてないか見るだけ
546 :
あああ ◆kbeKfuIk :02/03/31 11:43 ID:ynyWTQex
試験場に見極めがあんのか?
単に荒らしかw
547 :
774RR:02/03/31 12:22 ID:LjCkZJ2x
試験官って、ちゃんと見てない人とかもいるよね。
発信のときなんか別のほうを見て足り、書類のほうに目がいってたり。
肝心なところでメリハリのある運転が重要だと思う。
あと、ミスしてもさも当たり前な態度で流してしまうのもありかな。
548 :
774RR:02/03/31 12:42 ID:n8Yvhd7n
折れ、ちゃんと見てない試験官のときに受かったよ。
S字とクランクの出口で、大きくふらついてコケるよりは、と思って
アクセル思いっきり開けて立て直して。何事も無かったかのように最後まで走ったら
合格だった。
試験場にもよるのかもしれないけど、やっぱりメリハリのある運転とある程度の
技量が必要でしょう。
この話は宮城七北田の試験場の話です。
549 :
774RR:02/04/01 06:09 ID:xPYAN4DE
これから第一回目の試験に行ってきます。
靴が悪いと言われても頑張ります。
がんばってな!
551 :
774RR:02/04/01 13:26 ID:xPYAN4DE
1回目見事玉砕しまし。
まぁー、いいんだけどねぇ。もうちょっと体重移動でカーブをまがって、
波状路をおそくはしってね。
といわれました。
まぁー、良かったら合格にしてくださいよぉ。
次回は水曜日です。
552 :
gf:02/04/01 13:30 ID:WF6cJhj8
>>551 完走は出来たの?一回目で完走できたら大したもんだよ。
一回目で受かる人なんて少ないし、次回頑張ってね
553 :
774RR:02/04/01 13:32 ID:xPYAN4DE
>552
おかげさまで完走はしました。
ちょっとだけ期待していましたがダメでした。
コース思いっきり間違えたし。
554 :
gf:02/04/01 13:42 ID:WF6cJhj8
>>553 あー、他がどうかは分からないけど、コース間違えても減点はしないとは言ってるけどさ、
俺の受けたところではその後の対応が上手く出来てもやっぱり落とされる人がほとんどだったよ。
ましてや一回目じゃね。俺も一回コース間違えたことあるんだけどさ、その後の対応上手く出来たつもりだったんだけど、
「コース間違えた後の対応は良かったんだけどやっぱりコース間違えちゃうとねぇ〜」とか言われて落とされた。
言ってることと全然ちげーじゃねえか!ってキレそうになったがなんとか抑えた・・。
555 :
774RR:02/04/01 14:18 ID:xPYAN4DE
>554
やっぱり、試験官の心一つな訳ですね。
俺の行っている場所は、コースを受験生に引かせて決めるという
怪しい方法をとってます。
追伸
初めてCB750に乗ったんだけど、
あまりのパワーの無さにびっくりしました。
教習所で免許をとった友人に
スラロームでアクセル使ったことないと言われて
そこはかとない怒りが湧いてきた。
試験場なんて軽いとかも言ってたな。
教習所ってどこもこんななんだろか(欝
厳しいとこはキビシイらしい。
558 :
774RR:02/04/03 06:11 ID:WgFSGU+6
これから二回目に行ってきます。
そうそう、
体重移動で曲がって。って前に言われたのですが、どういうこと?
えぐりこむように曲がれってことですか?ってきいたら違うって言われました。
559 :
774RR:02/04/03 10:31 ID:fUniGgc4
バイクと一体化すればok。
バイクは、全体を傾ければそっちに曲がるようにできてるから。
ハンドルを切って曲がろうとするなってことじゃないかな。
体重をかければ自然とそっちを向いていくはず。ハンドルは添え程度で。
560 :
774RR:02/04/03 10:45 ID:cyCvqaKE
>>556 スラロームの入り始めはアクセル使わなくてもいいけど
最後の方スピード落ちるからやはりアクセルは必要だよ。
どうしてもパイロンに当たっちゃうんだったらタイムは気にしないで
アクセル使わないで通過するのも手だと思う。
でも実際にはアクセル使わないでスラロームを通過しようなんて
習わないよ。友達は自信なかったと思うよ
561 :
774RR:02/04/03 11:35 ID:WgFSGU+6
二回目から帰宅。又落ちました。
「いやぁー。スピードにも乗れているからいいんだけど、」
「決めるところは、ピシッと決めてください。」
と言われました。
また、前の試験官に言われた通りにしたら、今日の試験管は違うと言い。
前の人がこういったんですけど、といったら何故か怒られました。
全く持って納得がいかないっす。
明日は3回目、受からなくては。
562 :
774RR:02/04/03 11:40 ID:36c089uv
>>561 動作の一つ一つをキビキビしないとダメなんだよ。
開けるところは開ける、減速するときはしっかり減速する。
方向確認するときはクビから動かす。
ビシ!ビシ!って音がするような感じで動作するべし
563 :
774RR:02/04/03 11:42 ID:WgFSGU+6
>562
了解しました!!
クビが捻挫するくらいの勢いで行きます
564 :
774RR:02/04/03 11:45 ID:36c089uv
クビもそうだが、加減速をきっちりとわかるようにするんだ!
565 :
774RR:02/04/03 11:47 ID:WgFSGU+6
>564
了解しました!!
直線では、ガバっと50キロまであけます。
落とすところは、ザクっと落とします。
566 :
774RR:02/04/03 11:49 ID:36c089uv
その教習所で50km出していいかわからんが、その意気だ!
受ける前からコースをイメージしておくんだ!
イメージトレーニングが大事だ!何度も成功するイメージを
今のうちにつくっておくんだ!かなり大事だぞ!!!
567 :
774RR:02/04/03 11:50 ID:fUniGgc4
別に、急発進・急ブレーキじゃないからね。
慌てると失敗しちゃうし。
「気持ちの良い加速」これ最強。
試験官の言葉を借りると、バイクらしい走り方かな。
568 :
774RR:02/04/03 11:51 ID:WgFSGU+6
>566
アドバイスありがとうございます!!
俺の行っているコースは、直線50になっとります。
今日、俺を落としたスラロームでこけそうになった試験官を
見返してやります。
569 :
774RR:02/04/03 11:56 ID:36c089uv
>>568 試験官を恨むな!あいつらはいまのお前にとって神だ。
教習所に行ってやつらの動きを見ろ!
>>567が言ってるように
急発進、急制動じゃないからな。
よく見たらヤツらは次のコースを入るまでに見てる!
目線の使い方(ミラー、次のコース)、加速の仕方、減速の仕方、
やつらから学ぶところは多いぞ!
見返すのは受かってからだ!
570 :
774RR:02/04/03 12:05 ID:WgFSGU+6
>569
了解!!
これから、教習コースに行ってきます。
571 :
774RR:02/04/03 12:09 ID:fUfX/kq5
572 :
ss:02/04/03 15:48 ID:4fAz4yQx
5回目で遂に合格・・・・(普通二輪)母ちゃん!俺はやったぜ!!
まあ、それは良いとして、一つお聞きしたいことがあるのですが、申請書が返されてないんですよ。
これってもう必要ないのでしょうか?学科の合格の成績表の裏に技能合格のハンコは押してもらったのですが、
免許証を交付してもらう時これだけでいいのでしょうか?なんか申請書返しわすれたんじゃないか・・・・。
と心配になってきました。
573 :
556:02/04/03 16:45 ID:bez3JLAu
>>560 いや、自分はちゃんとスラロームできてるんです。
ただ、そんな適当なスラロームやってて合格させちゃう教習所が
憎くて憎くて…。
ここで愚痴いってても仕方ないか。次回試験頑張ろう。
574 :
ss:02/04/03 19:45 ID:4fAz4yQx
車両貸し出してくれて自由に練習させてくれるところってないですか?
色々試乗してみたいのですが・・・
575 :
774RR:02/04/04 00:01 ID:9tSRoudf
576 :
774RR:02/04/04 00:03 ID:9tSRoudf
追記
試験場主催で、日曜日などの実コースを使っての安全講習会などがあります。
これを受講すると事前審査免除になります。
多分試験者龍そのものにも乗れるんじゃないでしょうか。
がんばってください。
577 :
ss:02/04/04 00:12 ID:JPeWVnOo
>>575 あ、原付免許しか持ってないので取得時講習受けないとまだ交付してもらえないんです。
鴻巣です。あ、大型はまだ取れる歳じゃないんです(^^;
400までのバイクで何を買おうか悩んでいまして。
ふむふむ。試乗会ですか。見てみますね。どうもです。
>577
所得時講習・・・。
おじさんにはさっぱりわからなかった…。(笑
試乗会でお気に入りの「相棒」を見つけてやってください。
始めてのバイク選びの場合、こんなこと気にするといいかも。
1:エンジン特性
シリンダー数(短気筒、二気筒、4気筒)で大体のバイクの性格がわかります。
特に長距離乗る場合は気にしたほうがいいかも。
2:車格
足つきがあんまりよくないとか、重いとかは一週間で慣れます。ほれ込んだら買っちゃえ。
3:値段
ローンを組むときは、金利を気にしましょう。特に新車の場合は、何件か回ってみるのがいいかも。
親に出してもらう場合は、約束事は守りましょう。
任意保険代も忘れずに。初心者は「絶対」事故ります。
すれ違いおせっかい書き込みでした。スマソサゲ
579 :
774RR:02/04/04 07:18 ID:U+PFoKoi
今日は3回目、今回こそは合格を目指します。
・メリハリの有る速度の出し方と、落とし方。
・クビが折れるくらい大げさな安全確認。
・何が何でもキープレフト
いってきまーす
580 :
774RR:02/04/04 07:28 ID:Kk1enEIX
>>579 あまり大げさってのも問題だぞ。
頑張れ
581 :
774RR:02/04/04 10:04 ID:XdVAjNWB
>>579 乗車姿勢とかで落とされないようにな〜。
左足が宙ぶらりんで落ちる人、結構いるんだ。
582 :
774RR:02/04/04 12:34 ID:U+PFoKoi
3回目。落ちました・・・・。
課題で少しふらついたねぇ。と言われました。
厳しいです。俺は受かるのでしょうか?
自信がなくなりました・・・・。
>582
おつかれ!
自身を無くした奴は絶対に受からんぞ、君なら出来る!がんばれ。
毎回受かったつもりになる走りをしろ。不合格だったら何で?って聞き返せるくらい。
課題でふらつきって言うことは、ニーグリップが足りないか、視線が近すぎてるんじゃないかな?
ぎゅっとはさんで遠くを見つめて。
右足を突いてもふらつきって言われる事も有るよ。
584 :
774RR:02/04/04 13:22 ID:XdVAjNWB
10回目までは不安になることなんかなし。
技術を覚え込ませた上で、自分が全員の前で模範走行する
つもりで受ければ、必ず受かるよ。
585 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/04/04 13:41 ID:WjvJeFU6
落ちたよ。中免2回目。
しかも、まさかまさかの一本橋脱輪。
次の試験予定日前後から仕事が忙しくなるから、
次回は26日に変更してもらう予定。
毎日やってるとこって、いいな・・・
今回はやさしめの教官だったのに、16人受けて
1人しか合格してなかった。
586 :
ss:02/04/04 14:07 ID:JPeWVnOo
>>578さん
アドバイスどうもありがとうございます。とりあえず色々バイクショップ回ってみることに致します。
>>582さん
僕なんて普通二輪で五回かかりました。今回で絶対合格するぞ!とあまり意気込むのもよくないと思います。
僕が受かった時の試験管メッチャ厳しい人で、先にやった大型二輪受けた全員が課題行く前にバシバシ
落とされていって一人も受からずに、普通二輪の一番目だった僕は「あァ〜あ・・・ぜってー受からねーや・・・次頑張ろう・・・」
と気楽にやったら受かっちゃいました(笑)
>>585さん
一本橋、僕も苦手だったんですけれど落ちるよりマシだと思って6秒ぐらいで渡っちゃいましたよ。
鴻巣は難しいらしいですが、予約なしで毎日受けられたのは良かったです。
あ〜、早く10日にならないかな・・・・。取得時講習なんて訳分からないものいらないよぉ(涙
あってもいいけどすぐに受けさせて欲しい・・・。
587 :
ss:02/04/04 14:08 ID:JPeWVnOo
訂正
試験管→試験官(汗
588 :
774RR:02/04/04 15:27 ID:U+PFoKoi
>583,584
ありがとう、これからも頑張ります。
次回は来週になってしまうけど、練習に練習を重ねます。
これからもご指導をお願いします。
これからコース見学にいってきます。
589 :
774RR:02/04/05 06:12 ID:JTu2+XUD
普通二輪持ってて大型を試験場で取ろうと思ったのですが試験場が
二俣川(神奈川)では大型一発試験が非常に難しいと聞きました。
とりあえず来週辺り下見に行ってこようと思いますが受験に当たって
なにか特に気をつけた方が良いことってありますか?
(不安なら教習所に行きゃいいんですがカネが無いので…)
気を付けること…
真冬だったけど糞重い革ジャン着ていったら
緊張込みで身体がまったく動かなかった
暖かくなってきたし
参考になるかならないかわからないのでsage
591 :
774RR:02/04/06 14:14 ID:2bfRPtYI
>589
二俣川の厳しさは知らんが、まず1回受けてみること。
試験場では無理だと思ったら教習所へ逝くもよし。
偶に発進できねぇ馬鹿も来るんだから気にするな。
592 :
おお:02/04/06 14:35 ID:dPyoiSny
>>589 難しいつったって昔の司法試験並って難しさじゃないんだから
よほどのヘタクソでない限り練習して何回か受ければ受かるよ。
とりあえず三回は受けてみ。一回じゃ分からないだろうから。
俺も難しいって言われてる鴻巣(埼玉)で大型二輪一発で取ったけど
大体平均六回ぐらいかな?でみんな受かってたよ。
ま、頑張ってな。
593 :
おお:02/04/06 14:36 ID:dPyoiSny
ああ、中には10回以上受けてた海ボウズもいたけどね。
主って言われないように頑張れ(笑)
594 :
589:02/04/06 16:21 ID:ZGuKWv45
595 :
774RR:02/04/07 22:02 ID:YTqGUijU
府中で中免に挑戦中なんですが、あの細い道でも左折のときって
左に寄るもんなんでしょうか?
一応左後方を確認して、気持ちちょっとだけ寄っているようにしています。
Uターンに近い曲がり角は、ウィンカーの後、後方だけ確認して寄ってません。
寄ると曲がりきれないし…。
府中で合格した方、アドバイスお願いします。
596 :
774RR:02/04/07 22:45 ID:yNcsuJkb
課題に入る前の180度(大型は270度?)ターンは、寄ってません。
S字出たときも、180度に近いから寄るとかえってふらつきそうだし。
あと細い道から左折するときって、あったっけ?
細い道に入るときは、接輪しない程度に寄ります。50cmちょいくらいかな。
>>593 なんだかんだいって4〜6回で合格してる人がほとんどだよな。
俺が受けてたときは2桁当たりまえだったが。
知人の時代だと最低20回受験と言う嫌な世界。
>>594 時間があるなら試験場へ行って試験風景を見たら?
(一部の試験場は見れないらしいが)
10人受けると5人くらいは試験場が厳しいとか以前にスラロームやらで終わるから。
598 :
774RR:02/04/08 06:51 ID:4u1wskwi
今日で4回目。今日で合格か!?
天気がいいので、気合を入れて頑張ります。
他の試験待ちの人と、日々友達になっていく。
予定では友達になる前に合格だったのですが・・・。
>595
俺は府中でとってないのではっきりは言えないけど
どんな曲がり角であっても、左折時はぴったり寄せる。
寄せきれて曲がれないのであれば、今のままで寄せている意志さえ
試験官に伝われば問題無いと思う。
左大回りなんてのはフィーリングだけだろうと…。
600 :
774RR:02/04/08 22:02 ID:0j0v7sVQ
二俣で9回目でやっと受かったリーマンですがなにか?
リーマンは月に一・二回位かな試験受けられるの・・・
前回受けた時の感覚を維持し続けるのは結構大変なんだYO
601 :
774RR:02/04/08 23:03 ID:02yOuywy
先日府中で普通二輪合格したけど試験官は実際の寄せ幅じゃなくて
寄せたという動きを見ている見たいだな。俺もS路の出口でちっと
大回りになって右折車線にはみ出しそうになったけど曲がりながら
右確認を必死にやって次にすぐに左折なのでぐいっと寄せたよ。
お陰であとで聞いてみたらで減点じゃなかったよ。
多分試験官はそれもメリハリの範疇にいれてんだろな。
602 :
595:02/04/08 23:37 ID:AkLw1Q3d
>596>599>601
ありがとうございます。
今週の試験はスムーズに寄せる動きを意識して頑張ってきます。
次で2回目なんですが、1回目よりは余裕があると思うので
ちょっとは意識して運転できそうな気が…。
1回目のときは本当に頭の中が真っ白でした…。
>600
どうやって月に二回も行けるの?
家ではさすがに月に二回有給はとれそうに無い…
営業だから、理由をつけていって行けないことも無いけど、さすがにまずいなぁっておもってた。
結局転職ついでに休職中に受けました。
・・・冷静に考えると、月に二回有給使っても消化しきれないのか。24日なんてすぐ貯まるし。
サラリーマンはつらい。権利は主張しなきゃ<自分
604 :
423紳士編:02/04/09 03:54 ID:XyZxAMsw
仕事に就いてしまうと、平日の休みを取るのがホント大変になります。
ここを見ている学生さんは、毎日毎日暇を持て余している人も多いかも知れませんが、
免許のような、ある程度の期間を取得することを余儀なくされるものは
今の内に取っておいた方がいいと思いますね。資格の勉強なんかもそうですが。。。
なんかスレ違いっぽくてスンマセン。
605 :
774RR:02/04/09 09:42 ID:y5+yeAL0
進路変更って、
ウインカー -> ミラー -> 目視 -> 前を見ながら進路変更
ですか?
いままで、目視しながら針路変更していたもので・・・。
あと、T字路とかでは、巻き込み確認はいらないの?
>605
ミラー->ウインカー -> ミラー -> 目視 -> 前を見ながら進路変更
>あと、T字路とかでは、巻き込み確認はいらないの?
多分、いる。
つか迷ったら安全確認系はやっとけ。
やり過ぎで減点されることはないから。
607 :
774RR:02/04/09 10:32 ID:y5+yeAL0
>606
ありがとう!!
安全確認はやりすぎてダメってことはないですからね。
608 :
600:02/04/09 22:02 ID:Ro45WkD9
>603
2回休むのは確かに大変だ。
有給なんかは月に一回がいい所だな。
だから休日出勤して代休扱いしてもらうんだYO
まぁどの道有給使い切るなんできないしな・・・
そもそも権利の主張なんて逝ってたらシゴト干されちまうよ。
なんかスレ違いだな
スマソ
試験場か教習所で中免取ったら直ぐに大型の1発試験受けてみ。
結構早く合格するぞ!
610 :
774RR:02/04/11 09:05 ID:+rpKOYcS
4回目落ちました。教習所に行かないでとるのは無理なのか!?
多分俺はもうだめです。
8万円握り締めて自動車学校にいきます。
611 :
chubou:02/04/11 10:12 ID:+C+jpCVB
背が低くて400だと 両足つま先立ちになるんですけど
それもギリギリチョコンと‥
あきらめた方がいいですかね?
612 :
774RR:02/04/11 10:12 ID:wVrvBa7r
>>610 だから、まだ平均値にも行ってないってう゛ぁ。(;´Д`)
613 :
774RR:02/04/11 10:59 ID:yU+X+s25
先週、静岡県西部免許センターにて普通二輪の技能試験中、
急制動で前輪ロック→ジャックナイフ体制で前方宙返り→試験車あぼーん
した奴がいるらしい。
人づてに聞いた話なので本当かどうか知らんが。
614 :
401:02/04/11 11:22 ID:hKHUcpve
>>613 おしい。そのまま綺麗に着地していれば10.0で合格でした。
>>613 去年、鮫洲でやったよ・・・。
前輪ロック後ドウ転倒したかは覚えてないけど。
次の人から車両がFZXに代わってた。CB750で練習走行したのに悪いことしたよ。
次に逝ったとき車両の状態聞いたら修理費凄い掛かったよっ冗談ポク言われた。
616 :
だわw:02/04/11 11:27 ID:hKHUcpve
>>610 そんぐらいんときってね、絶対取れないんじゃ・・・・とか思ってくるけれど
そこで諦めちゃだめ。最低でもあと二回は受けてみ。
じゃないと今まで四回受けた苦労も水の泡だよ?今更教習所行っても。
四回以内で受かる人のほうが少ないんだからもっと頑張らなくちゃ。
>>611 停止、発進するときとか気を付ければ大丈夫だよ。バランス崩して右足着地だけならまだ減点は
少ないからいいんだけどそれをふらつきと見なされると結構ひびくから気を付けてね。
足プラプラで乗ってるやつなんていっぱいいるぞ。頑張れ。
617 :
774RR:02/04/11 11:31 ID:+rpKOYcS
4回目、まだあきらめてはいけないのか!?
明日雨が降るそうだから、最後のもう一回行ってきます。
618 :
774RR:02/04/11 11:39 ID:OPWdgED/
吾だいぶ前に際多摩でとりました。
V型乗ったの初めてでしかもアイドルが異様にひくかったヨ!
でも何とか3階で羽化った。
しかもその日はクリスマス、サンタさんありがとう。。
619 :
774RR:02/04/11 11:46 ID:n8X9GtxF
一昨日原付の免許を取りに行ったら試験で44点で落ちました
次に合格する自信がないのですが裏講に行った方がいいでしょうか?
あと午前のテストでも裏講行けますかね ちなみに東京です
金との折り合いをつけて良いと思ったら裏講へGO!
621 :
774RR:02/04/11 11:56 ID:n8X9GtxF
そうですね
裏講いってみます
どんな感じな裏講なら安心ですかね?
俺は鮫洲はわからんが府中ならラメーン屋の二階だった。
半年前に普通二輪とって現在大型教習へ。でも大型は試験場で挑戦してもよかったかな。
今更気付いてしまったが…。10回以内で合格できる見込みはあったのでしょうか?
624 :
774RR:02/04/11 23:04 ID:Qo5xSOxZ
普通免許所持者の人は五万円で
普通2輪教習所(中型)に行けるのですが、
一発試験と教習通うのは、どっちが得でしょうか?
10年前ぐらいに50のミッションで峠を走ってたものです。
625 :
にるぎり:02/04/11 23:12 ID:dFdWchq/
>>623 10回行けば大抵は取れるんでないかね
ただ、見込みはあくまでも見込み
取れない可能性もないわけじゃないから何とも
>>624 5万円で取れるんだったら教習所行くかな
最近は二輪に乗ってないんでしょ?
>>623 十分、合格可能だったと思います。
1度、一発試験を受けてからでも良かったと思います。
>>624 5万円とは安いですね。
平日に時間が取れて技量に自信があるのなら挑戦しては如何でしょうか。
ちなみに一発試験の試験料は1回あたり5000円弱だったと思います。
627 :
626:02/04/11 23:18 ID:+k/dXBKt
すでにレスついてた・・・。
628 :
774RR:02/04/12 00:07 ID:JLnZXvKa
本当に教習所かな。練習場とかじゃない?
629 :
600c:02/04/12 00:35 ID:Ahpn4q2i
試験官によって採点ってかなり違うもんなのかな?
昨日、大型の試験に行ったんだけど、
採点にかなり納得がいかなかった。
ちなみにそいつは自分のミスを人のせいにしてた、というようなやつなんだけど。
>624
その値段に検定料金と入会金とか込んでる?
男なら試験場でぶん取って来い・・・とか逝ってみるテスト
>629
試験官固有の特徴があります。
631 :
おでん子:02/04/12 01:56 ID:c0g6WnL0
>>626 そんなにかかんないよ。普通二輪持ってるなら試験一回確か\2,750だったかな。
そんなもん。
>>625 無認可教習所なんてオチじゃないよね?
632 :
おでん子:02/04/12 01:57 ID:c0g6WnL0
って、ごめん。普通二輪持ってて大型二輪の限定解除を一発でってことじゃなくて
四輪持ってて普通二輪か。それだと\4,350かな。
633 :
774RR:02/04/12 02:15 ID:JLnZXvKa
いつの時代の話ですか。
大型は普通二輪持っていようがいまいが4300円
普通二輪も四輪持っていようがいまいが4300円。
普通二輪は小型限定の限定解除のみ安くなる。
634 :
おでん子:02/04/12 02:26 ID:c0g6WnL0
>>633 いや、普通二輪持ってる場合限定解除審査は\2,750だぞ。
四輪持ってて普通二輪やと\3,800やったわ。
今調べてみた
635 :
774RR:02/04/12 03:12 ID:JLnZXvKa
>>634 だから、今は中型から大型は限定解除じゃなくて、免除区分自体
違うんだけど、どこ調べてんなこと言ってるんすか?
四輪持ってて普通二輪が3800円というのも謎。
普通二輪試験手数料3300円+貸車料1000円。
636 :
774RR:02/04/12 03:14 ID:JLnZXvKa
ああ、貸車料は安全協会が持ってくやつだから、確かに全国一律じゃ
ないかもしれんけど。
637 :
おでん子:02/04/12 08:26 ID:c0g6WnL0
あ、今は普通二輪→大型二輪は「限定解除」じゃあないのか。ごめん。知らなかった。
\3,800も教習所卒の人の試験の値段だった(汗
逝ってキマス
今「限定解除」って言うのは多分
125ccまで限定→400ccまでOK
の事でしょうね
マターリいようYO!
↑「いこう」の間違いです・・・ウトゥダシノウ
鮫洲は1回4300円。
5回で大型に合格しました。
中免は教習所で買いましたが、、、、、。
二俣川(神奈川)は試験手数料3300円+貸車料1050円で一回4350円ですね。
普通&普2持ちです。免許交付手数料は1750円。
さーて教習所で買うより安く手に入るんだろうか俺…次は頑張ろう…
643 :
600c:02/04/13 16:40 ID:SVYzjOpY
>630
どうもありがとう。
10年前はみんなあんなのばっかだったのかな〜と思いました。
あいつが試験官だとほかの試験官のときと比べて
合格率がすごく低そうでした。
次は、この前のやつだったら受付前で帰って、
またほかの試験官のときに出直すつもりです。
644 :
リーマン:02/04/13 20:15 ID:svqwVwqF
洩れは二桁逝ったら試験場で取るのはあきらめようと思っていたが・・・
普通二輪を教習所で取っているなら、試験場で大型取るのに有利だと思う。
基本的にやる事はいっしょだからね。
何を習ったか思い出してみたら?
自分は試験場の試験官の「難易度は教習所の卒験と同じだよ」ってので
試験場で採ることを決めたよ。
でも、合格率って低いね。
大体、1割か2割なのね。
646 :
600c:02/04/13 20:53 ID:SVYzjOpY
質問させてください
左折のあと約50m後にまた左折のときって
どのような走り方をすればいいのでしょうか?
最初の左折はインにぴったりで曲がって、
曲がりきった位置のまま次の左折をするのではまずいでしょうか?
647 :
マギー:02/04/13 21:03 ID:eGwnC34/
>>646 ?? まさか左折するとき縁石に車体ピッタリ寄せて走ったりしてるの?
大回りはしちゃいけないけれど、キチンと縁石から1メートルぐらいは間隔開けないとダメだよ。
で、縁石から1メートル程間隔を空けたまま左折して、その間隔で直線も走る。
初めの左折するときも、次の左折までの直線のところでも、縁石からの間隔は同じだよ。
648 :
774RR:02/04/13 21:23 ID:M9KrnR2V
>>647 多分質問の意図を勘違いしてる。左折前の左寄せがいるのかどうかって
ことだと思うけど。
で、回答だけど、1回めの左折時に左寄せはするけど、曲がりきった後
は、1mぐらい開いてると思うから、そこからすかさず後方確認して、
左寄せ、素早く左右確認、巻き込み確認、2回目の左折。
ただ、あまりあわただしくなって、ぎくしゃくしちゃうとそれはそれで
スムーズに乗れてないという印象になるんで、さらっと通しで流せない
なら後方確認、左寄せは省いちゃってもいいかもしれない。例えそれで
減点になっても、左右確認が遅いとか、ふらつくとかで減点されては意
味がない。
649 :
マギー:02/04/13 21:27 ID:eGwnC34/
え?左寄せなんてあるの?俺鴻巣で取ったけどさ、直線走ってるときも、曲がるときも
ずっと1メートル程間隔空けて走ってたけど。講習会でそう習ったんやけど、他は違うん?
650 :
マギー:02/04/13 21:29 ID:eGwnC34/
1メートルっていうか排水溝の幅が大体1メートル(実際はもうちょっと短かったと思うが)
ぐらいやったからそれに沿って走った。他の試験場だと、もっと真ん中走ってんの?
間違えた
>減点されては意味がない。
減点されるよりはマシ。
652 :
マギー:02/04/13 21:34 ID:eGwnC34/
あ、ごめん。なんか俺勘違いしてるっぽい(ていうかしてるな)
左折後に少しアウトに振れてもそのまま走って次の左折まで行ってもいいのかってこと?
答え インにピッタリついたまま曲がれ!
653 :
マギー:02/04/13 21:35 ID:eGwnC34/
訂正
曲がれ→曲がりきれ
654 :
774RR:02/04/13 21:35 ID:M9KrnR2V
655 :
マギー:02/04/13 21:41 ID:eGwnC34/
いやいや、寄せてないんじゃなくて、元から寄せて走ったってこと。そこは理解してる?
あの排水溝の幅が何センチぐらいなんかな。多分正確には60〜70センチぐらいやと思う。
それに沿って走れれば問題はないだろう??
無論右折んときもしっかりと寄せるよ。
656 :
774RR:02/04/13 21:45 ID:M9KrnR2V
「寄せる」って行為が採点されるので、最初から寄せてても減点されます。
不条理とか言うかもしれませんが、それが試験なので。
657 :
774RR:02/04/13 21:47 ID:M9KrnR2V
つまり、キープレフトを守りつつも、通常時は道路の端から一定距離を置いて
走行し、右左折時のみ寄せるという走行を求められてるわけです。
いやまあ、実際路上に出て右折はともかく、左折時にイチイチ左寄せなんてや
らないのが殆どなんですが。
車だと路上でも左折時に左寄せやるね。
アホな原茶がすり抜けしてこないように。
659 :
マギー:02/04/13 21:51 ID:eGwnC34/
ふむ。まあそのへんは各試験場で違うのかもねぇ。
俺の場合、最初はさ、講習会で普段通り縁石から結構間隔空けて走ってたんだけどさ
(多分657さんが走っていたような間隔だと思われ)
もっとちゃんと左寄せて。とか言われて最終的には排水溝に沿って走ってましたよ。
ま、それで受かったんで文句はないですけれども(笑)
660 :
4:02/04/13 22:18 ID:oDKZjSeO
どうもへタレなんで教習所に通い始めました(藁、やっと第一段階終了で
GWくらいまでに大型免許取得したいです。
ところで豊川の試験場にブラジル人の受験者が居たんですが、彼が受かっ
たかどうか気になってます、一月の時に五回目の受験だったはずなんでま
だ挑戦してるなら、教習所並の金額が掛かってそうな・・・。
661 :
600c:02/04/13 22:55 ID:SVYzjOpY
みなさん、ありがとうございます。
左折の時に、左寄せし曲がった後
また、左折するために左寄せするわけですが、
キープレフトの位置に戻らなければ、左寄せができない。
そこでどのようにキープレフトの位置に戻るかが
気になったのです。
662 :
774RR:02/04/13 23:44 ID:M9KrnR2V
それでわかった?曲がりきった時点でキープレフトの位置に居ればいいわけで、
びたっと寄せたままで曲がりきる必要は無いってこと。
663 :
600c:02/04/14 00:45 ID:yqEcnZK/
>662
まあ、なんとなく。
でも、前回の試験官はなんと、
ぴたっと曲がって、そのまま次も曲がったら、
ふくらんだ(どう考えてもうそ)で減点、
さらに左寄せしてない(ほとんど左に動けなかったかも)で減点
という風に言っていた(はっきりと減点内容を言わないので聞き出した)。
そういうわけでかなり悩まされたわけです。
正直、前回の試験官は採点が厳しいというより
頭がおかしいか減点方法が適当と考えてます。
私は、3年前に一度試験に合格してますので、
そのときと同じようにやったのにこういう結果になったため困っていたのです。
みなさん、質問に答えていただきありがとうございました。
664 :
774RR:02/04/14 01:03 ID:C+2W+kv3
採点適当ってのには同意。実際厳密にきびしーく採点してたら、
よっぽどじゃなきゃ70点なんてすぐ割ってしまうよ。
多分試験官の主観で「こんなもんならいいかも」と思われたら、
適当に減点項目を減らして合格点にしてるんじゃないかな。
だから、試験官への心象もあながち無視できない。(何か違う
と思うが)
あと、ぴたっと寄せようと思って左折のときに右ハンドル切ると、
移動経路自体は膨らんでなくても膨らんだと見なされて減点されるよ。
665 :
600c:02/04/14 01:33 ID:yqEcnZK/
>664
>あと、ぴたっと寄せようと思って左折のときに右ハンドル切ると、
>移動経路自体は膨らんでなくても膨らんだと見なされて減点されるよ。
これ、詳しくお願いします。
右ハンドル切るってのがよくわからない。
試験での走りは基本的にバンクをさせずに走るってことだと
思ってるけど、それでOK?
666 :
774RR:02/04/14 02:14 ID:C+2W+kv3
>>665 654に張りつけたURLの右左折の項を見れくり。
要は内輪差をカバーするために一旦右にふる事。
無闇にバンクさせて走るのは問題だけど、させないようにスピード
落しすぎるとそれも減点されると思います。
ちなみに、平針で貰った受験の手引きには
(2)速度の調整
クランク及びS字型コースの走行はコースの形状に合った速度と
ギアで、人と車が一体となった運転をしてください。
とあります。「人と車が一体となった」ってのはリーンウィズで走
れって事で、つまり適度にバンクしろって事です。
右左折やコーナーも同様。スラロームは言うに及ばず。
667 :
600c:02/04/14 02:23 ID:yqEcnZK/
>666
わかりました。納得です。
654見て確認してから、次の試験に行ってきます。
ありがとうございました。
668 :
774RR:02/04/14 02:31 ID:C+2W+kv3
折角だからお互い試験を楽しもう。
おれも現在中型の試験中。(次回で3回め)
669 :
600c:02/04/14 02:39 ID:yqEcnZK/
お互いがんばりましょう。
バイクを放置プレイになってしまってるので、早く取りたいです。(^^)
670 :
600c:02/04/15 00:57 ID:JbMZFMP9
上の日本語へんだったな。
今日が指定日だけど、行くかどうか検討中。
671 :
774RR:02/04/15 01:53 ID:dk843eGB
いってらっしぇー。
672 :
774RR:02/04/15 07:43 ID:ffRD7Vmc
女なんですけど(19です)
直接受験しようかと思ってるんですけど
結構難易度高いみたいですね。
ていうかすごい高そう。うわあああ。
今はライディングスクールに通ってるけど
雑誌広告は「平均2回で合格!」とか書いてあるけど
女だけで平均とったらもっと回数かかってんだろうなあ…
673 :
774RR:02/04/15 07:59 ID:AJdP7mE+
>>666 S字はリーンウィズ、クランクはリーンインで。
>>672 「女だから」は無いと思う。うまいか下手か。
難解でも取れればいいじゃん。がむばって、逝ってらっしゃい。
674 :
774RR:02/04/15 08:18 ID:dk843eGB
>>673 試験官に全行程リーンウィズでと言われた。
>>672 ライディングスクールに通ってるなら心配することないと思うけど。
平均2回ってのはなんかうそ臭いが。
675 :
6565:02/04/15 10:15 ID:nbl8yvNU
>>672 なんなら俺がキミの上に跨ってレッスンしようか?
676 :
672:02/04/15 10:38 ID:ffRD7Vmc
いや、実はすごい安易にというか
普通に運転できれば合格だろうと考えてたもんで、
このスレ見てたら「そう簡単じゃないんだな」と…
教習所が家から2時間でライディングスクールが家から5分なので
安いしいっかーなんてそれだけで決めたけど果たしてよかったのかと
ちょっと不安になったのデス。
まだ通い始めたばかりですががんばります。
>675
私が跨られたんじゃレッスンになりませんって
>676
>普通に運転できれば合格だろうと考えてたもんで、
合格できるよ。ただ、ほとんどの人が「普通」に運転できないだけ。
試験官の言う「普通」を知っていれば二回で合格できるでしょ。
678 :
774RR:02/04/15 23:35 ID:dk843eGB
知ってれば出来るってもんでもない。
679 :
774RR:02/04/15 23:43 ID:vo8NInTk
普通に運転できる、を当たり前にこなした上で、
試験場独自の走り方をちょっと+αすれば大丈夫。
その+αで合格が決まるっていうから、とにかく経験だ。頑張れ〜
680 :
774RR:02/04/16 00:09 ID:8gpd06ZO
一発試験って一回で受かった人っているんですか?
友人から絶対に一回目は落とされるって聞いたのですが
どうなんでしょう
681 :
774RR:02/04/16 00:13 ID:yLCdl1TD
↑僕も、最初は一発で行こうと思いましたが。バイク海苔の知り合いに
一発は無理と言われました。(16歳です)
広い私有地があってクラッチ付きバイクを持ってて乗り慣れているとか
特別な条件が無ければ、辞めておいた方が無難と思います。
時間と、金の無駄です。だから、自分はほぼ確実な教習所に通うのをお奨めします。
682 :
山本:02/04/16 00:35 ID:OhcNXvVG
>>680 いるよ。一緒に受けに行った俺の友人(俺もその友人も当時16歳のとき)が一回で受かりやがった。
それも難しいって言われてる鴻巣で・・・・。おかげで二回目から寂しく一人で試験受けに行ったよ・・・。
まあ、一回目で受かるなんてすごくまれだけれど、大体平均5〜6回で受かってるよ。
まず相当なヘタレじゃなければ教習所で取るより早く取れんじゃないかな。
あ、これは毎日行ける場合の話だけれどね。プーでもない限り無理か。
平日行けないようなら教習所行ったほうがいいよ。
俺は16で普通二輪取ったときは春休みに取ったんだけど、合格したのが春休み残り二日ってときで
すげープレッシャーだった記憶がある(笑)
>>681 いや、まあ原付とかでミッション車に一切乗ったことない人には勧めないけど
原付である程度乗って慣れてるんなら一発のほうが断然得な場合もあるよ。
時間の短縮に繋がることもね。
俺は乗れるのに教習所通う人のほうが時間&金の無駄だと思う。
683 :
774RR:02/04/16 01:06 ID:JoBXe0O5
だいたい受かる人は平均5、6回で受かるって話は良く聞くのに(おれも小型は
5回だった)、合格率は1割って話もよく聞くので、結構な割合で諦めてやめて
いく人がいるんだろ、きっと。
というわけで、合格した人の話ばっか聞いてても、平均的な難易度の感覚からは
ハズレてると思う。
684 :
672:02/04/16 02:18 ID:T4TWCEqq
平均5,6回っていうのはミッションの原付乗ってて慣れてるとか
あるいはバイクを既に持ってたり友達に借りたりで練習できるとか
そういう人が受けにいった場合の平均ですよね?いわば独学というか…
技能試験について検索しても出てくるのはそういう体験談ばかりで、
私みたいに直接受験でとりたい人のためのスクールとかに行ってた人の
話をあまり聞かないんですよね。誰かいませんか〜
あまりにもクラッチ操作に慣れなくて、早くも不安・・・・・
685 :
683:02/04/16 02:56 ID:JoBXe0O5
おれ、練習場で練習して5回。
5時間しか練習しなかったけど。
686 :
683:02/04/16 02:58 ID:JoBXe0O5
ちなみに、それ以前はスクーターしか乗ってない。
687 :
山本:02/04/16 20:18 ID:OhcNXvVG
合格率なんてアテにならないよ。各試験場で違うだろうし、その日の教官によっても違う。
採点アマアマの教官もいれば、すぐに試験中止にする教官もいる。
途中で止める人?俺の場合だけどほとんどいなかったよ。
毎日同じメンバーで顔覚えてたし(笑)
>>683 そうだねぇ。やっぱり一発試験で普通二輪受けに来た人は原付でミッション車乗っている人がほとんどだった気がする。
俺は鴻巣試験場で月に二回開かれてる講習会に一回参加して(ホントは一回だけは無理なんだけど、一回目インフルエンザかかって
行けなかったから一回しか行ってない)取ったよ。
原付でミッション車乗ってても何処かで練習もせんで受けにくる人なんて少ないんじゃないかなァ。
えーと、普通二輪取るんだっけ?大型二輪取るんだっけ?原付or普通免許から一気に大型二輪取るんじゃ
やっぱりチト無謀かもしれない。原付でミッション車乗っているのであればまだしも。
688 :
774RR:02/04/16 20:55 ID:JoBXe0O5
まあ、合格率云々は置いといても、5、6人に一人合格なんて甘いのは
一度も見た事がないから、一般的にはやめてくやつか、10回以上受験
してるやつとか結構いるんだと思う。つか、鴻巣はそれくらい毎回合格
者いるわけ?
なんにせよ、練習も講習も受けずに、ちょっと乗ったことある程度で来る
やつなめすぎ。さらに、なめてるクセに受かるヤツ凄すぎ。
689 :
774RR:02/04/16 21:59 ID:oEoh4O9r
>ちょっと乗ったことある程度で来るやつ
これ、やたらと多い。オレモナー
みっちり練習積んで初めて来る人は、大抵3回と受けずにパスしてると思う。
見学してると、半分くらいはおっかなびっくり発進してるよ・・・。
よっしゃ逝くぜバカヤロー!っていう発進してる人は、大抵うまくいく。
690 :
774RR:02/04/16 22:16 ID:PislIhtL
乗車時の後方確認 5点
ミラーの調整 5点
始動時のブレーキ 5点
ギヤ(ロー)入れ時のブレーキ 5点
発進時の後方確認 5点
エンスト 減点なし
再始動→発進時の後方確認 5点
・・・試験中止
691 :
774RR:02/04/16 22:36 ID:X9+CZ/Xs
教習所で取れるようになってから試験場で受ける人数はかなり減ってる。
だから昔に比べたら取りやすくなっているんじゃないかな。
減点でホントなら中止になってるのに最後まで走らせてくれた事も有ったしね。
692 :
774RR:02/04/16 22:46 ID:oEoh4O9r
乗車時の後方確認 見てない
ミラーの調整 見てない
始動時のブレーキ 見てない
ギヤ(ロー)入れ時のブレーキ 見てない
・・・府中っていったい。(w
693 :
774RR:02/04/16 22:54 ID:DW3OyLd5
俺は腕を骨折して治るまでの間に府中の試験ガイドみたいな本を徹底的に読み込み
コースとアクションを完璧に覚えた。
試験前にスギモトで2回練習したが一回で合格したぞ。
その他に大型の重さとパワーはごめんなさいだけど友人のマシンで数回体験させて
もらった。
>>690 それだと合計30点の減点だから減点超過してないから試験中止にはならないんじゃ?
30点の減点から始まったら、まず通らんが(藁
後方確認って10点じゃなかったっけ?
695 :
774RR:02/04/18 16:45 ID:jg4rHs2g
試験楽しあげ。
なんかさー、試験場行って帰ってくると、ぽーっとしないです?
初めてのときなんか、あれおれ踏み切り渡ったっけ?とか、走った内容
ぜんぜん覚えてなかったし。夢見てるみたいな感じ。
696 :
774RR:02/04/18 16:56 ID:qYrbg5NE
初試験逝ってきた。
大型は重くて取り回しが難しいとばかり思ってたのに、
乗ってみると自分のバイクよりシートは低いしハンドルは全然軽いし小回りが利く感じで拍子抜け。
特にトルクが太い感じもなく(アクセル恐々開けてたからだろうな)、ハンドル位置も着座姿勢も全然違う。
体と車体がしっくりこないままふらふら走り、課題はいくつかこなしたものの結局検定中止。
一回で取れるとは思ってなかったけど、やっぱ落ちるとくやしい。
┌─┐
|ま.|
|た |
│来│
│る│
│よ .|
│ぉ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
697 :
774RR :02/04/18 22:19 ID:j7b4HpH8
はぢめてVFRに乗った時の感じは今でも忘れられない。
跨いですぐに「なんじゃこのアップハンは!」って思った。
それだけで動揺しちまったYO
勿論落ちた。
698 :
774RR:02/04/18 23:32 ID:aEAf9dZE
昨日、門真で普通二輪合格したっす。
8回目でした。練習所には3回いったです。
一応、教習所より安くついたっす。(`∀´)Ψヶヶヶ
大型は教習所に逝くぜ!(死)
699 :
774RR:02/04/18 23:50 ID:8i4/dfOZ
700 :
774RR:02/04/18 23:55 ID:QRgxN1wZ
>>698 勿体ないねー。その日のウチに大型二輪にしたいんですけど。
って言っておけば技能試験なしで大型二輪免許になったのに。
金は+\4,000程かかるけど。
ま、もう遅いか
701 :
774RR:02/04/19 00:00 ID:9p9ekDyd
702 :
774RR:02/04/19 00:05 ID:X0OPu+DD
703 :
774RR:02/04/19 00:08 ID:9p9ekDyd
引っ張らずにひねって返しなされ。
そんな事では、お笑い限定解除は無理だ。
704 :
774RR:02/04/19 17:16 ID:xc12UjGi
>>692 幕張も見てない。
ナラシ終えてスタート位置についてからやっと見るって感じかな。
走行中の安全確認も見てんだか見てないんだか。
完走=100%合格。
一回の試験で10人中3〜4人うかるのもとーぜん。
おかげで3回でうかったけど(w
705 :
774RR:02/04/19 19:02 ID:zEotJ9/5
>>704 小型・中型・大型?中型・取消・取消?(w
ちなみに府中は、採点台から見てるだけ。→ 中止時はスピーカで叫ぶ
課題コースでは近くで見てるけど。
ほかの試験場ってどうなんでしょう?
追走したり、無線使ったりするところもあるみたいだけど。
二俣川みたいに大きなところも気になるな。
706 :
774RR:02/04/19 20:37 ID:xc12UjGi
>>705 小型も中型も大型も同じ時間帯にいっせいに試験。
コース上で鉢合わせになるときもある。
そんな状態でも試験官は3人。
そりゃあ、ちゃんと見れるわけないわな(w
試験官は望楼と呼ばれる採点台から見てるだけ。
すべての伝達は無線。望楼に近いときは望楼下のスピーカー。
追走なし。
707 :
教えてください:02/04/19 21:14 ID:Cc32rrc7
原付免許って何処でとれるか教えてください
台東区周辺で、、、、
708 :
いこ:02/04/19 21:17 ID:FxnqNuMh
>>707 バイク屋に行って、試験車を購入してください。
そうしたら試験手数料2350円をバイク屋に支払って、バイク屋から自宅まで
その購入したバイクで帰ってください。その際、バイク屋の責任者が追走します。
無事に何の問題もなく家まで帰れれば原付免許が交付されます。
709 :
教えてください:02/04/19 21:27 ID:TRsygMX6
保守、アゲ!
>>711のリンク先
江東試験場って使えないのね、、、、、、。
まあ、鮫洲まで自転車で15分の距離だからどーでもイイケド。
713 :
me:02/04/22 20:28 ID:f/k2vyhY
始めまして!
鮫洲で普通二輪取れました。
彼氏に乗り方や課題・法規走行を教えてもらって3回目でなんとか。。
次は大型二輪頑張ります!
714 :
774RR:02/04/22 20:36 ID:IyUNmtO5
いいのー。3回めかー。
オレも今週金曜に3回め。
>>713 オメデトサン。
一応、女性だよね。
まぁ、男同士の恋愛でも構わんが。
ト、クソレス付けて保守アゲ。
716 :
774RR:02/04/24 01:40 ID:lVeiW+JE
大型、一発試験か教習所か迷ってます。今なら5万8千円で教習所で取れるそうです。
どっちがいいですかね?
717 :
774RR:02/04/24 01:48 ID:6463idvX
ストレートで2万半ば、10回受けて5万円ちょいだから、受ける価値はあるかも。
ただ、時間と心理的なものを考えると教習所のがいいのかも。
安心料ってことで・・・。
718 :
774RR:02/04/24 01:59 ID:3LlOidv2
一発試験の利点とは何ですかね?やっぱり優越感に浸れるから?
719 :
774RR:02/04/24 02:02 ID:MCKupTP/
>>718 安い ただそれだけ
初めてバイク免許取るなら教習所をお勧めする
721 :
17歳:02/04/24 02:11 ID:ASRc0pt8
でも自慢できるっていうのがちょっとはあるでしょ?
>>718 >>721 試験所で取ったこと自体は別に自慢にならない
貰える免許は同じだってわかってる?
強いて言えば安くあがったことが自慢になるな(w
723 :
774RR:02/04/24 09:23 ID:6463idvX
自分の運転を警察官に認めて貰える。
お前は安全で快適にバイクを運転できる人間なんだと国家公認の太鼓判をもらえる。
これはかなり自慢になると思うぞ。
教習所はビジネスだけど、試験場は「運転ができるか」しか見てないから。
他に要素が全くない状況で純粋に評価してもらえるというのは、バイク乗りの幸せだと思う。
卒検に受かったら単純に嬉しいかもしれないけど、一発で受かったら踊り出す(w
724 :
774RR:02/04/24 09:43 ID:uUTHbQsd
教習所で取得しても
国家公認の運転免許証なんですけど・・・
725 :
774RR:02/04/24 10:46 ID:pacb3rCV
とにかくそう、安いことのみだよ!免許になんの区別も無し。
自己満で一発落ちまくるくらいなら、教習所いける金があることを自慢すべし。
漏れはこれから3回目逝ってきます。貧乏泣けるぜ。
726 :
774RR:02/04/24 21:30 ID:tA7O3lXa
こんばんま
鴻巣一発試験(中型)のことなんですけど、実技ってのは学科受かった日に受けられるんですか?
それとも学科合格→実技予約→後日実技試験ってかんぢですか?
米 よろずスレから誘導されてやってまいりました
>>726 実技は予約が必要
場所によっては1週間以内に行けるところもあるようだけど
2週間程度先に何とか予約が取れるところもある
詳しくは直接聞いてみるのが確実
>>722 "合格した奴は、徹底的に安全確認が身に染みついている。
統計を取っても、一年以内の事故率は一発組のほうが低い(とかなんとか)
最難関を突破した君たちは、誇りを持ちなさい" とは試験官の弁。
傲る奴は逝ってよしだが、誇りは持っていいと思う。
729 :
774RR:02/04/25 00:41 ID:8GG/o6q9
初心者スレで一発試験の質問してた自動車免許しか持ってない人
>スクーターしか乗ってないけど、これじゃ3回は落ちますよね
なめすぎです。普通自動二輪で10回、大型は挫折すると思われ。
730 :
774RR:02/04/25 01:04 ID:RN3tb7xK
>>729 うむ。この手の連中でいっぱいで予約ができんと思うと、むかつく。
ぜってー合格間違いなしと思えるようになるまで来るなよな。
>729
いや普通二輪も挫折すると思われ。
>730
「発進すらできん馬鹿は来んな」と試験場に明記して欲しいぞ。
>>731 こんなのばっかだと、意外と早く順番が回ってくる(w
府中で、発進ミスって立ちゴケして、慌てて起こそうとしてそのまま
ウイリーしてひっくり返ったのがいたらしいな・・・。
733 :
4:02/04/25 12:19 ID:NS4duoY2
保守age。
教習所の卒業検定に受かったナリ、漏れはさっさと挫折したけど
皆の者は試験場で合格しる!。
>>4 おめでと
自分の前のおっさんが波状路2.5秒ぐらいで走り抜けたあと
クランクでコース突っ切って転倒
さらに一時停止で転倒
車輌を起こせず結局は試験官が乗って戻ってきた
車輌の調子悪くなってないかと思ったけど
かえって緊張は解けた
おかげで合格できたのかもしれない(w
2回目とか言っていたが懲りずにチャレンジしているんだろうか…
735 :
600c:02/04/25 15:01 ID:TJxd9iUl
本日、大型二輪を再取得できました。
アドバイスをくれた方々ありがとうございました。
結局、今回6回行きました。前回より多くなるとはまったく想像してませんでした。
6回目にして完璧にイメージ通りに走ることができました。
最初のほうは2度目だしすぐとれるとなめてたため落ちたとも言えますが、
やはり試験官や採点方法には不満や不信は残りました。
結局のところ、運転技術というより試験官への印象で決まるってことなんでしょうかね。
736 :
まっしぶ:02/04/25 15:25 ID:hRoqoGWJ
>>726 鴻巣は、今の時期なら多分予約必要ないですよ。自分春休みに行きましたけど、
それでも予約なしで当日に受けれましたから。今ならもっと人少ないでしょうし。
予約なしで毎日受けれました。
>>736 イイノ〜。
鮫洲は1週間から10日待ちが普通ダッタヨ。>去年の春休み・大型ネ。
738 :
まっしぶ:02/04/25 16:00 ID:hRoqoGWJ
あー、でもGW入ったらどうなんだろう。
やっぱり人増えんのかな?それとも逆に減んのかな?変わらないんかな。
739 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/04/25 17:55 ID:8GG/o6q9
明日3回目の自動二輪試験。
合格電波か、呪い電波を下さい。
神様、どうか
>>739の心臓に剛毛が生えますように。パムパム。
なんじゃこりゃーっ!
急に胸が苦しくなってきやがったぞ!
742 :
リーマン:02/04/25 23:04 ID:se2Oh+B5
3年前二俣に通っていた頃は予約待ちなんて無かったよ。
何時行っても落ちたら次の日に予約できた。
勿論リーマンの俺には毎日通うなんて出来なかったが。
聞いた話に寄れば大型教習が始まる前は落ちると1・2ヶ月待ちだったとか。
744 :
774RR:02/04/26 00:04 ID:3mQ7Des5
一・二ヶ月待ち!?20回以上受けてる人とかザラにいたんですよね?
何年もかかることだってあったんですか?
745 :
リーマン:02/04/26 22:36 ID:luP2JW7T
>>744 何年も掛かるヤツがいたかは定かではないが・・・
東京みたいに試験場が何箇所か有ればいいのに一箇所しかないからね。
知り合いはいわゆる非公認の教習所に行って練習していたみたい。
その結果は2回目で合格だったそうな。
んでその当時神奈川(二俣)が難しいと言われていたのがなんとなく分かった。
神奈川は試験を午前中にしかやらない。
当時は平均60人位の人が来ていたそうでそれを3時間位の間にさばかなければならない。
つまり少しでもナナハンに乗れていない素振りを見せたら即中止だったらしい。
コースに出て最初の課題は外周路の60キロ走行。
スタートして一気に加速出来ずちんたら走ったりしたら終わり。
おまけに何台もの試験車が入り乱れて・・・
今でも午前中しか試験はやらないけど俺の時は平均20人位だった。
今の方が少しは楽かもね。
746 :
?@:02/04/26 22:55 ID:1X/kNkm1
二俣自動車学校と三ツ境自動車教習所はどちらがお勧めですか?
免許は何ももっておりません。
747 :
ひで:02/04/27 00:10 ID:MCvrOI/7
>>728 教習所で免許を取れるようになってから
大型免許取得後1年以内の事故率は下がったって聞いたことがある。
それ聞いてテクニックよりもスピード出さないのが
最も安全なのか、、、と思った記憶がある。
けど、ソースを覚えてないんだよな。
信用できない話しでゴメソ。
>746
二俣川自動車学校しか通ったこと無いけど、
三ツ境卒らしき人は下手糞が多かった。
ただ、二俣川自動車学校はコース狭いよ。
750 :
774RR:02/04/27 12:01 ID:taRUFSEa
いまだに進路変更で首振る癖が抜けない(w
車でも同じだなぁ・・・見えないところに誰かいそうで怖くて。
もしかして、これバイク乗り特有か?
752 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/04/27 14:23 ID:hwDiM3AM
受かった。
平針にしては極甘な日だった。
一本橋で発進時にエンストしちまって、タイヤが線を超えてたのに受かってた。
小型2人。普通自動二輪8人。小型限定解除(オレ)1人。で、普通4人+オレ合格。
そんなあからさまにダメってのは殆どいませんでしたが、いまだかつてこんな合格率
見た事ないです。
受験人数も少なかったし、サービスかな。
>>750 むしろ抜かなくいいと思うけど。
753 :
?@:02/04/27 21:57 ID:VpeT7UG+
>>749 えっ、へたくそが多いんですか…鬱
今日受付してきちゃいました…
FJR1300にのってる60すぎのおじさんは
気さくで好い人です。
754 :
774RR:02/04/28 06:57 ID:+LBXceMQ
大型二輪を受験しようと思っています。
二輪経験がないので、ある程度教習所で練習しながら、月2回ペースの受験(二俣川)
で1年ぐらいかけて取ろうと思っています。
試験場での受験は、大型二種でイヤというほど経験していますが、安全確認の仕方など
は四輪と同じでしょうか。まったく別と思ったほうがいいのでしょうか。
755 :
774RR:02/04/28 23:26 ID:X7JuHlGq
試験場によってかなり違いがあるかもしれません。
一度受験して、安全確認はどうだったか聞いてみるのもいいかと。
右左折時の確認は、ミラー、ウインカー、首振り、車線変更ですが
ウインカーと首振りさえテンポよくやれば、文句は言われないでしょう。
あと、学科試験の有効期間は半年なので、失効しないように気を付けてください。
756 :
774RR:02/04/29 01:30 ID:095BsiKZ
大自二の一発試験は、確認とメリハリだな!
あとは、ちゃんと背筋伸ばしとけ!
757 :
774RR:02/04/29 07:56 ID:OUL1RQkE
>>756 同感、
見えてなくても首だけ振っとけ。合格だ。
758 :
774RR:02/04/29 09:19 ID:YFqFlI1m
>>755-757 ありがとうございます。
確認とメリハリ、首振り、やることは大型二種(バス)の試験と一緒ですね...。
>>755 四輪は持っているので学科はもう受けなくていいですよね。
6ヶ月で受からなければ、目の検査だけ受けなおせば。
とりあえず10時間ぐらい教習所行って、6月あたりから受験するつもりです。
梅雨時期なのがつらいけど。
759 :
423紳士編:02/04/29 10:29 ID:s860wKTP
動作は機敏に、ビシバシやるのが基本でしょうか。。。
>>758 4/1より視力検査は毎回に変わりました。(めんどくせぇ)
あと二輪経験をお持ちでないということで、ウィンカーは自動で戻りません。
出しっぱなしに注意してください。
761 :
774RR:02/04/30 00:54 ID:D2pri6oc
鴻巣なんですけど、明日初めて行って来ます。
学科だけって受けられないんですか?
ブーツとか用意してないんで当日で学科→実技だったら明日はやめようと思ってます
誰かレスしてください・・・(明日の朝までに
>>761 鴻巣はどーかしらんが二俣川ではブーツでなくても受けられたぞ。
踵のある靴で、とは言われるが土踏まずの凹んでるスニーカーみたいなのでもOK。
ヘルメットや手袋(軍手で良い)はあるんだよね?
どーせ実技一回じゃ受かんないだろうから適当な靴で行ってくれば?
実技は後でも受けられると思うけど。
>>761 初心者スレから来た。
俺が鴻巣で受けたのは去年の夏だが、
グローブ忘れ(軍手持参)やヘルメット忘れは
1回目までは貸してくれてたよ。
だけど試験官の印象はかなり悪くなるから、
素人にはおすすめできない。
ブーツでなくとも、かかとがあってくるぶしが隠れるもの、
つまり長靴でOK。
スニーカーは多分不可。
それと鴻巣では、小型限定は二輪の中で最初に試験だから
他の4つ足どもと一緒にコースを走る事になる。
まあ頑張れ。
764 :
774RR:02/04/30 13:26 ID:NUAeTSV3
鴻巣って学科合格当日に技能受けられるのか。いいな。
>>763 鴻巣はスニーカー不可なのか。
鷲、大阪・光明池だけどスニーカーで合格した。
文句言われたこと無かったし。
鴻巣で本当に不可なのかは試験場で聞くしかないかもね。
波状路の運転の仕方キボンヌ。
中型のコースはほぼ完璧なんだけど、
波状路したことないから、、、
767 :
?@:02/05/02 20:48 ID:cwBdW9Kx
スラロームのこつを教えて下さい。
768 :
774RR:02/05/02 20:55 ID:hsGOBHy+
今自動車の教習所行ってる途中なんですが、
免許とったら試験所で中免とろうかと思っています。
今はマニュアルの原付に乗ってるんですが、
中免の実技ってどういうことやるんでしょうか?
コース説明とかあるんですか?
またはそういうことかいてある何かがあるのでしょうか?
769 :
774RR:02/05/02 21:57 ID:u3f/Ia+W
>>766 中型乗れてるなら大丈夫でしょう。特にボコボコを意識しなくていいよ。
へたにアクセル煽るとやっかいだし・・・。
ただ、あんまり慎重にいって、凸を乗り越えられずにそのまま後退してボテッといく奴がいるので注意。
まぁ半クラとバランスのテストだと思って。
>>767 アクセルを開けたらどのくらいバイクが反応するのかを体で覚える。
そうしないと、旋回中に大きくふくらんでビクーリして、ブレーキかけてコケるはめになっちゃう。
あとは、しっかりニーグリップして、バイクと一緒にヒラヒラできるようになればいいかと。
倒しすぎて滑ってコケるんじゃ・・・とか思わないことかな。
>>768 コース図は初回受験時に渡されるか、売店で買える。
走り方の説明は毎回試験前にあるはず。
内容は、全般的な「法規走行ができているか」と、スラロームや一本橋、クランク、S字などの
「課題がちゃんとこなせているか」の二本立て。
あ、こいつ乗れてないな、と試験官に思われたらまず不合格なので、
ギャラリーがびっくりするくらい自由自在に操れるようになってから行ってみてください。
770 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/02 22:39 ID:INKc4jkk
>>767 意外と効くコツは、曲がる時にきっちり顔を向ける事。
自然と適度に倒し込める。
>>768 教習所みたいに手取り足取りじゃないので、コース図すら自分で書き
写さないといけないとこもある。平針は自分で書込む。
説明も無いに等しいんで、その手の技能試験対策本を買うことをすす
めます。
771 :
774RR:02/05/03 06:16 ID:zmPgRRvf
ぬぬぬ、平針はコース図配布すらないのか・・・。
これはやはり受験者の大半が珍なためだろうか。
平針で受けるとして、お薦めな本とか平針に特化してある本とかないでしょうか?
772 :
766:02/05/03 15:43 ID:iOqKYbxm
>769
ありがとうございます!!
ローで半クラってことですね。。。
大型受けてる人(うまい人(多分))の
ブイン、ブイン、って乗り越えてるのを
イメージしてますが、やっぱ難しそう、、、、
なんか、練習できる素材はないものでしょうか、、、
773 :
774RR:02/05/04 01:13 ID:z5R7MBow
>>772 中型あれば、立ち乗りして超低速でズリズリやる練習かな?
段差といっても5cmそこそこなので、それなりの速度で カポン カポン と通過できます。
遅すぎると、前輪が ガッ!! となって慌てるので、あまり慎重になりすぎないようにね。
ここらへんは、一本橋と同じです。
774 :
?@:02/05/04 10:56 ID:Gp0M/N0O
775 :
774RR:02/05/04 12:10 ID:db6Deck5
776 :
774RR:02/05/06 00:32 ID:1qSXrdjv
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>775 今は波状路にも秒数制限があるのか。
平針のコースは知らんけど試験場で決められていて
そのコース順路に従い走行します。
>通り方が二通りってことかな?
その通りです。
ただし自分で決めるのではなく試験場で勝手に決めますので(藁
778 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/07 13:03 ID:zLdDfhBe
779 :
774RR:02/05/07 13:21 ID:ToLgJaj1
俺の行ってた試験場では、コース図一枚200円。
買うか買わないかは自由。
コピー一枚200円とはいい商売しとるとは思ったけど、
めんどくさいから2コースあったんで2枚買った。
780 :
774RR:02/05/07 18:44 ID:Bof7FvVg
初めて大型の試験を受けに行ったとき、普二も含めて5人しかいなかったのに
「今日は人数が多いな」とか言われて、試験後のアドバイスは省略された。
こないだは大型と普二合わせて8人いた。全員分まとめてアドバイスをいただいた。
今日は10人以上いたから、こりゃアドバイスは省略かな・・・と思っていたのに、
ご丁寧に一人一人個別にアドバイスをいただけた。
お前らの行ってる試験場ではどうですか?
どれくらい受験者がいると多いって言われる?
受験者が多くても試験後のアドバイスっていただける?
ちなみに俺が受けに行ったのは静岡県西部免許センターです。
ええもちろん今日も落ちました。
781 :
:02/05/07 18:49 ID:YWh1gbuV
あれって受けるのに金いんの?
782 :
774RR:02/05/07 19:40 ID:8cOpKzpJ
>>780 府中だと、大型10人の普通5人くらい、これを超えれば多いかな。
アドバイスは毎回もらえる。次の人が準備走行してる間にくれるし。
>>781 (4,350円×根性)が必要です。
783 :
AGE30おやじ:02/05/07 21:47 ID:Nl7I9E4P
二輪の免許欲しいな〜と思って取り合えず近場の教習所に行ってきました。
最初にいった所の受け付け嬢は、年齢=シンナー歴・・・みたいな感じだったので即効もう一つの所へ。
で、そこでもらった料金案内に「限定技能料(10H)」っていうのが載っていたんですが、これってなんですか?
受付の人が技能教習料の方に分かり易く赤丸してくれたから、たぶんこっちは関係無いとおもうんですが気になります。
784 :
774RR:02/05/07 22:33 ID:qMSVJZm0
教習所行きながら、一発試験て受けれます?
仮に受ったら、未教習の分の代金は返金とかされるんですかね?
785 :
774RR:02/05/07 22:39 ID:yzlTH3mf
されるわけないだろ、アホ
786 :
774RR:02/05/07 23:39 ID:Bof7FvVg
>>783 普免持ちで普自二小型限定の技能教習時間が10時間だったはず
普免無しなら確か12時間。
>>784 できると思います。退校時に未教習分は返金されるのでは?
でもどれかの自動二輪免許を持っていなければ、
試験場で合格しても取得時講習(費用数万円?)を
受ける事になるので、そのまま教習所でとった方が
気分的にも楽だよ。
普通二輪の教習を受けつつ、試験場へ大型二輪を受けに行く
というなら意味があるかもしれませんが、
同じ免許を同時並行で受けるのは明かに時間と金の無駄です。
788 :
774RR:02/05/08 03:33 ID:6BLSCD+j
結局一発試験受かる技術とうまく走る技術は違うってことですか?
789 :
774RR :02/05/08 04:33 ID:/klkYgZa
>>788 一発試験や教習所で試されるのは、
事故らないための基礎的な技能・動作です。
運転者には道路交通法を遵守する義務があります。
よく「試験場走りは公道では役に立たない」と言う人がいますが、
大きな誤解です。試験場や教習所で覚えた、法規に則った走りが、
本人の気付かない所でも危険回避に役立っています。
サーキットや峠で速く走る事のみを「うまい」とするならば、
確かにあなたの仰る通りです。
790 :
774RR:02/05/08 18:28 ID:5HNcBJcJ
>>780 浜北はキープレフトと左折時の膨らみを割とシビアにとるから気をつけた方がいいよ。
あとはメリハリのある運転をすれば大丈夫!
人数が多いときは急制動にたどり着く前に次の受験者に準備走行の指示が出たら
まず不合格と思っていい。
アドバイスは試験官によって個別に言ってくれたりまとめてだったりするが、
まとめてのときも、必ず自分の走行に当てはまることを言ってくれるので、
全て自分のことだと思って聞いていれば良いのでは?
次は金曜日かな?ガンバレ!
791 :
774RR:02/05/08 21:00 ID:UHRjD5Lr
>>790 静岡県西部免許センターが浜北と知っているってことは地元ですね。w
アドバイスありがと。
今のとこ、どんな失敗こいても最後まで走らせてくれます。
人数が少ないからかな。
ま、そのせいで何が悪かったのか判り辛かったりするんですが。
次は金曜日!・・・の予定だったけど仕事が休めないので来週の火曜日です。w
792 :
:02/05/08 21:02 ID:P81wKcrI
今の時代でも試験場で受けると「限定解除」って免許証の後ろに
はんこもらえんの?
それとも大自二って表に表示だけ?
793 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/08 21:04 ID:w1UoSHtt
平針は小型・中型の試験の時は大体15人〜20人くらい。
試験後のアドバイスはどの試験官も必ず一人一人にします。
大型と一緒に試験することはないです。
小型・中型と試験場で取ったけど、大型は教習所で取ろうか
思案中。ヘタレなんで。
794 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/08 21:06 ID:w1UoSHtt
>>792 今の時代でもハンコですが、大自二は限定解除じゃないです。
ちなみに、試験場じゃなくても、限定解除はハンコだけじゃ
ないかな。
795 :
783:02/05/08 22:35 ID:qdBpUdyT
>>786 誤爆スマソ。
>>787 レスどうも
普自二小型限定って125ccまでのバイクのことですね。
796 :
774RR:02/05/08 23:48 ID:1bOMOIgV
小型限定を受けに行ったところ、学科で落とされました、
まさか2輪学科試験でなぜ、アレの問題がって感じで困ってます、
2輪問題集だけでなくアレの問題集も買って勉強したほうがいいのでしょうか、、
試験内容口外厳禁なので、アレに関しては書いていいのかわからないので
意味不明な文章になっているかも知れませんがお願いします。
試験場にためしに電話かけたら「そんなこと解答できるわけありません」
と、予想通り言われました。
鴻巣で大型取得したいのですが、あの馬鹿デカイコースを覚えるのですか???
明日教習所で中型の卒業検定なのですが、合格できたら直ぐに大型受けようと思いまして。
過去ログみると平均6回位ですか。バイト先の先輩も6回でした。
2万円以内で収めたいな〜・・・
親が乗らないからフュージョンくれるとか言ってたのですが、従兄弟のシルバーウイングなんかと交換しちゃったので、大型が必要に・・・。
ふと思ったのですが、普通自動車免許を持っていれば、大型自動二輪の学科も免除ですよね???
800 :
774RR:02/05/09 00:26 ID:jKQZzhPK
あれ?
普通自動車免許を持っていても二輪の免許を一つも持っていない場合は、
2時間の学科教習が必要なんだけど・・・。
学科の試験は無しなのかな?
>>799 二輪車コースと、自動車コースは別なんですか?
今行ってる教習所は自動車と二輪は一緒なのですが、直線でも車だと40k以上は出せない程の狭さなので・・・
>>796 大体言いたいことはわかります。自動車関連の問題でしょ?
問題と回答をずらずら書かなければ別に大したことありません。
つか、問題集なんて、試験問題まんまだし。
しかし、最近の二輪の試験問題集なら、自動車関連の問題も
載ってます。単に見てる本が古いとか、まさか原付きの問題集
見てないですよね。
803 :
774RR:02/05/09 00:30 ID:tz2Naf+n
>>801 君は中面とるんだから、大型とっても取得時講習は無し。
それと鴻巣は四輪と一緒のコースだよ。
それも踏まえてあえて別に大きくない、と。
外周では速やかに58〜9km/hまで加速しないと減点されます。
806 :
かに:02/05/09 00:43 ID:G6PIvo0k
>>805 多分800の誤爆だと思うが、教習所では学科免除でも2時間は学科が
あるんだよ。なんの授業かしらんが。
807 :
796:02/05/09 00:50 ID:yHAba/Wj
>>802 2冊中型免許を取ろう!てきなモン買ったんですが、両方載ってませんでした(自動車問題)
あした、会社帰りに、自動車問題集でも買って頑張ります。ありがうとございました
808 :
かに:02/05/09 00:51 ID:G6PIvo0k
あと、中免持ってても、応急救護処置講習が免除されるだけで、
大型二輪車講習は受けなきゃいかんだろ。
809 :
かに:02/05/09 00:54 ID:G6PIvo0k
あそう?
オレの持ってる二輪免許スピード合格ってのは車の問題も少し載ってたけど。
>>808 そうか?
中免持って大型受験なら教習所でも学科ゼロだぞ。
俺は埼玉だが、そこんとこ県によって違うのか...
>>810 すまん。中型→大型の学科は0時間だ。
最近車の免許を取ろうと思って調べた、二輪→普通自動車の学科が
2時間だったというのと間違えた。
ちなみに、取得者講習のも実際大型受けたわけじゃないので、うろ
憶えなんだけどそっちはどう?
>>811 教習所で普通自動車もってて自動二輪取るときに必要な学科は
ケーススタディかな。
事故になりそうな状況をグループディスカッション。
指導員の運転する車に同乗して、指導員の運転する二輪と右直事故ギリギリを再現したりとかも。
結構有意義です。
>>791 地元ですよ!
ここ、関東の人が多いのでちとうれしかったんよ。
おいらは去年取りました。
あと、よっぽど危険な運転をしなければコケようがエンストしようが
途中で中止にはしないよ。
他には発信直後にあるマンホールを踏むと減点になるという
噂が流れてた。ホントかどうかはわからないけど・・・
次は火曜ですか。合格するといいですね。
814 :
774RR:02/05/09 18:04 ID:G6PIvo0k
>>813 すげーいいとこだね。
さすがに倒けてそのまま走らせてくれる所は初めて聞いた。
まあ、一発検定中止項目だから、不合格は確定だろうけど。
や〜い、卒研合格。もうちょっとスラロームやりたかったが・・・
免許発行に行くついでに大型もがんばるぞぇ。
最初の頃(2月頃)アドバイスくれた方々どうも有り難う。
あsdlkfはldhた間違った・・・試験場スレだった。
ま〜いいや・・・ふ〜。。。。
818 :
鮫州卒業生:02/05/10 11:01 ID:uP4F567/
>>831 東京鮫州は、道路端にあるマンホールを避けて左折するとゲンテーン
試験管のオヤジに聞いて愕然としたよ。
”君はあの満フォールを踏んで左折すれば合格だったのに・・”
ちょっと昔の話なのでスマソ
819 :
774RR:02/05/10 12:39 ID:FdPPfA7F
大型を取るのに試験場で取る事を考えてるんですけど
鮫洲で取る場合
・車種は何ですか?
・何週か試験前にコースを周れるんでしょうか?
の2点だけ教えて下さい
820 :
:02/05/10 12:41 ID:f+CMQHYk
試験場で取るのと教習所で取るのでは免許証の表記に違いがあるんですか?
大型の話
>>820 同じだ。
でも免許センターのデータベースには何処で取ったか残ってるはず。
「教習所別事故率の表」なんてものが存在するしね。
822 :
774RR:02/05/10 14:19 ID:poIubK8w
>>819 車種は知らんがコースは走れんぞ。
事前走行と称して100mほどの「採点無し区間走行」は存在するが。
>>821 中型(現普通二輪)を教習所で取得後、限定解除(現大型二輪)の場合
DBにはどう残ってるんだろう?
免許改正だか道交法改正だかで、わしの免許証には大自二しか残ってない。
824 :
774RR:02/05/13 01:21 ID:Ur15CvNU
いいや、
825 :
774RR:02/05/13 17:49 ID:ygzY45We
府中で二輪小型限定筆記クリアしました!(今日小型一人だけだった)
で、御伺いしたいんですが、試験車両って何になるんでしょうか?
どっかでベンリー125とか聞いてカナーリ引いてるんですが、、
本当なんでしょうか、、
>>825 府中だと2、3年前まではCB125T(コムスターホール)
だったはず。
827 :
774RR:02/05/13 18:11 ID:EmNsS7F5
>>825 確かSR125だったはず・・
こないだ逝ってきたけど、うろ覚えでスマソ
828 :
774RR:02/05/13 20:12 ID:jXYBEfnA
>>825 なんでベンリィ125で引いてんだゴルァ!
小型なんて一発で受かれよ!一回で受からなかったらお前は一生バイク乗るな。
ていうか小型選んだ時点でお前は敗北者
829 :
825:02/05/13 21:42 ID:ygzY45We
なんかこーベンリーだと引くなぁ、、というか「ロータリーだから引くなぁ」と
思ってみたりシテマス、試験予約日丁度二週間先なので試験場覗きに言って見ようと
思いマス。
>>828 手厳しい御言葉ですが頑張ります
830 :
774RR:02/05/13 21:43 ID:7LuJ1J7v
>>825 5年前に受けたときはSR125でした。3年前に行ったときは
3回ともCB125T、今年受けたときもCB125Tしか見ませんでした。
まだSRもあるかもしれませんが、まず出てこないとみていいでしょう。
831 :
:02/05/13 21:52 ID:ZyL6+duG
今日免許の再発行に府中まで逝ってきた(w
832 :
828:02/05/13 21:55 ID:jXYBEfnA
>>829 まさかそんな言葉が返ってくることは思わなんだ・・・(笑)
が、頑張って(笑)
あと、府中では車庫にGN125Eがウジャウジャ置いてある罠。w
834 :
774RR:02/05/13 23:45 ID:yT0UST4B
明日初めて鴻巣一発へ挑んできます!
たまたまこのスレ見かけたんでカキコしてみました!
頑張ってみます(^^
835 :
774RR:02/05/13 23:57 ID:uKN8Te/d
いま自動車の免許取りに教習所行ってるんですが、
最初は普通自動車免許とってから試験所で中免とろうかと思ってました。
しかし、早くバイクに乗りたいなあとひしひしと思う日々。
いっそ学科も受けてみようかななんて気がしてきたのですが、
どうでしょう?
ただ、このばあいだと応急処置とかで日にちや、
講習代がうん万かかってしまうと聞いたのですがどうなのでしょうか?
免なしの場合、試験場で取ると救急講習と実技講習がいります。
フルコースだと朝9時から17時くらいまで。1万5千くらいかな?
他の免許があって救護が免除だと、1万ちょいで半日
837 :
鮫州卒業生:02/05/14 15:13 ID:5aCglAlj
>>819 俺が受けてたときは。
FZX、CB、のどちらかだったな。(750だぞ)
FZXは400よりも低速トルクがなくて困ったもんだた。
CBはバンパーがやたらデカイし。
コースは、事前に歩いてチェックして(課題コース)
バイクはマズ、準備走行として発着所の周りをぐるりと
1週できた。(そんなんじゃバイクの特性はわからんけど)
いづれも、だいぶ7年以上昔の話、
バイクはさすがに新しいのが入ってるでしょ。
今日の二俣川、信号器故障してたよ。
ランプが点いてなかったら黄色点滅って
そんなのアリか
839 :
774RR:02/05/15 23:28 ID:K6U+U9In
そりゃひどい すぐ直せやー
今日仮免受かったっす。
さっさと普通自動車終わらせて
普通二輪大型取りたいです。
今はまだ普通二輪しかもってないから・・・
がんばります。
>普通二輪大型
ワタタ
842 :
774RR :02/05/16 02:45 ID:KfsvB+UH
>>838 黄色点滅の方が走り易いだろ。
すばらしく微妙なタイミングで青→黄になられて、
「信号無視」とられて落ちたやつを俺は何人も知っている。
悔しいぜ、ああいう落ちかたは。
843 :
774RR:02/05/16 02:51 ID:yVaz1iAx
東京鮫州のスラローム。
ダッシュしてスラスラそしてダッシュ。
これでタイム内に収まる。大型ね!。
844 :
774RR:02/05/16 03:09 ID:sYy7pGZT
そういや平針だと小型、普通とも黄色点滅と赤点滅で信号変わらずだった
けど(しかも赤点滅からの進入なし)、大型は信号変わるのかな。
845 :
774RR:02/05/16 11:21 ID:Ga1JUXtm
府中は点滅で試験してるの見たことないな。毎回30秒くらい赤信号出てる。
>東京鮫州のスラローム。
bコースにだとスラロームからクランクに逝くときの
180度Uターンが難しい。
847 :
774RR:02/05/18 10:41 ID:fesvSIJh
>846
そこで2回連続Uターンシパーイして足付いてアボーンした。
ちゃんとUターン前に一番右まで寄ってからやってるのに。
下手だなぁ、、、
鮫洲はいつからコース開放がフカーツするんだ?
848 :
774RR:02/05/18 15:28 ID:VbcobT/g
6月4日に鮫洲大型二輪予約した。
鮫洲で普通車,普通二輪、
府中で大型,普通二種、牽引を取得
今まで乗りたい大型二輪がなく取れずにいた
当日、アライのクラッシックシルバーのおじんがいたら
応援してください。
あと、鮫洲のコース開放まもなくとの事と聞きました
age
age
851 :
774RR:02/05/21 14:36 ID:nFkGyV6d
静岡県西部免許センターの試験コースのすぐ横に幼稚園があるのだが、
コース下見中に、そこのお子様が
「あー! このおニイちゃん、こないだも来てたよー」
ううう・・・、はいそうです、先週も来てました。(T−T)
「がんばれー!」
おう! がんばるぜ!
「そんじゃ、またね! バイバーイ!」
またねって・・・。(T−T)
子供は残酷だというお話。
5回目ですが落ちました。(T−T)
852 :
ゆー:02/05/21 22:22 ID:qsq5cX4z
明日大型3回目受けにいく、このスレ読んで今からカナーリドキドキ(´д`;
この前は車(障害物)避ける時、ドアがイキナリ開く事を想定して
中央線はみ出て避けたら、即中止。
この場合は障害物やからドアが開く事はないと言う訳ですか?
それと直線何速にするってのは、ヤッパリ試験官に聞いたほうがいいですよね。
試験車両CB750だって、普段250ツイン乗ってるけどメチャクチャ乗りにくかった。
853 :
774RR:02/05/21 23:21 ID:Jvdb3iuR
障害物(車)の中って見えるの?
見えるんだったら、「無人なのにドアが開くかヴォケ!」ってのもあり得るかな
854 :
774RR:02/05/21 23:23 ID:Jvdb3iuR
>>851 その子供はモノ知らず親(教習所で普1のみ所持)に
「免許の試験なんかで落ちる奴は云々」って吹き込まれてるんだよ。
気にすな。
∧∧
∩ ∩ ( ゚Д゚)
>>853 〜| ∪ | (´´ バイクが障害物だと車線側に
ノ ノ (´⌒(´ 倒れる可能性もありまふ
(つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
856 :
774RR:02/05/21 23:29 ID:0vnfgIzf
>>852 車の側面から1m位の位置を徐行。それこそ一本橋レベルで。
んで、車の影を覗き込んでから加速。
カーブって絶対クラッチ握るの?
カーブってセカンドで曲がるといいの?
二輪教習生ながら、いまいち理解できない俺
∧∧
∩ ∩ ( ゚Д゚) カーブでクラッチ握ったら
〜| ∪ | (´´ 教官にどやされますぜ
ノ ノ (´⌒(´
(つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>857 バイクはトラクションがかかって安定する乗り物なので
クラッチを切ってしまうと安定して曲がれません。
コーナリング中はクラッチを切らないようにしてください。
教習所でもそう教えてくれるはっずです。
又、カーブでのギアの段数ですが、それは曲がる速度など
状況によります。
所内の速度レンジでは2速で曲がることがとても多い
ですが、公道では速度に見合ったギアで曲がりましょう。
860 :
ロドリゲス:02/05/22 00:22 ID:+pd1Xe4Y
>>857 >カーブって絶対クラッチ握るの?
半径の小さいカーブ(教習所内の交差点左折等)を低速で曲がる時などは
クラッチ切って慣性走行して曲がった方がギクシャクしなくてすむ場合もあ
ります。
>カーブってセカンドで曲がるといいの?
カーブの半径と速度によりますね。
ローは発進時と課題コースしか使用しませんよ。
861 :
774RR:02/05/22 00:33 ID:BQ8IB7/A
右左折ってカーブって言うの?
862 :
774RR:02/05/22 01:12 ID:icWpmGR8
クラッチレバーやブレーキレバーに、
中指や人差し指かけるのってだめなんですか?
それと足のポジションですが、ニーグリップは基本として、
つま先はどうすればいいのでしょうか?
右足はブレーキペダルに乗せたままでいいんどえしょうか?
左足はシフトペダルの下に入れてはいけないというのは知っているのですが、
自分が今乗っているマニュアル原チャはつま先をペダルの上に置いておこうとすると、
非常につらいので、すぐに操作を必要としないときはシフトペダルに干渉しないように、
やや後ろに下げる感じでステップに乗せているのですが、
こういった乗り方は試験所でしても良いのでしょうか?
教えてください。
863 :
774RR:02/05/22 01:22 ID:BQ8IB7/A
>>862 波状路の時は指をかけるらしいが、普通は操作時以外に指をかけるのは
だめ。
足はシフト・ブレーキペダルの上。
オレもポジションキツイので、いつもシフトペダルの下にぶらぶらさせ
てるんだけど、試験場でクセでおろしてたら、後で言われた。
ちなみに、試験車両はのせてても全然キツくないポジションなので、い
つものクセにだけ気をつけてれば問題なし。
864 :
ゆー:02/05/22 01:46 ID:e2cMtGBv
>>853>>855 車の中は見えます。なるほどそー言うのもあるかも。
>>856 なるほど1m位ですか、それと確か障害物よけるときって、
ウインカー出しましたよね、チョッと忘れかけてる…。
865 :
774RR:02/05/22 02:33 ID:BQ8IB7/A
>ウインカー出しましたよね、チョッと忘れかけてる…。
当然出します。元に戻る時もウインカー出します。
というか、法規走行大丈夫ですか?
巻き込み確認とか、右左折時の車線変更とか、発進時の右後方確認
とかちゃんとやってます?
866 :
ゆー:02/05/22 07:13 ID:e2cMtGBv
法規走行は大丈夫ですー、ただ何となく緊張しすぎてカナリ不安で…。
867 :
ゆー:02/05/22 11:32 ID:e2cMtGBv
あう(´д`;減点累積で落ちた。
普通の道走ってても、早めにウインカー出したりしてても
あくまでここら辺から出したらいけるだろーで大体やってたから
左右確認など、しつこい位してるんやけど
試験だと、交差点とかだと前輪入ってから確認してしまったり、
コース狭いんで15m手前からウインカーださなアカンとか、
やっぱキッチリせアカンと思った。
868 :
774RR:02/05/22 15:06 ID:1MRaIbX+
>>860 カーブでも、交差点でもクラッチは極力握らない方がいい。
(遅すぎてエンストしそうになったら半クラッチだが)
アクセルワークが下手でクラッチ切らないとぎくしゃくする人がいるから
そういうんだろうけど、握らないで曲がれてるのに無理に握るのも変だと思う。
S字クランクはクラッチ握って走る訳じゃないし。
869 :
754:02/05/24 15:21 ID:c5LqiMDo
とりあえず埼玉のTEC-Rというスクールでバイクの基本的な乗り方を教えて
もらうことにしました。
3時間で7000円と交通費かけても安いから...。
このスレの影響か、昨日衝動的に入学してしまいました。
目的の免許は大型自動二輪(中型自動二輪あり)。
技能12時間と入学金で8万円と少しでした。
これから運動適正検査いってきます。
誤爆・・・先が思いやられます
>871
誤爆した責任を取って試験場で受けてください(藁
873 :
774RR:02/05/24 23:45 ID:7ErRa9g3
大型自動二輪??
普通二輪???
そんな免許できたん?? 30年前にK125で「自動二輪」とったワシは
「旧型二輪免許」か??
>>872 8万をドブに捨てろと・・・?
中型とった時、楽しかったので教習所派です
数年前、試験場いった時にスニーカーがまずかったらしく
帰ってと言われたいやな思い出もあるので
875 :
774RR:02/05/25 02:44 ID:a8Wy/dKW
スニーカーなら帰れと言われて当たり前。
嫌な思い出って・・・。
まず何が悪かったのか考えて自己反省すべき問題だが。
教習所ならスニーカーOKなのか?
常識的に考えると教習にしろ試験にしろスニーカーはNGだけどよ。
876 :
774RR:02/05/25 02:56 ID:c1v1Jhia
初心者なんであんまり分からないのですが、
スニーカーがNGなら、革靴でやるんですか?
877 :
774RR:02/05/25 03:42 ID:uw16fDMo
>>874 1回(3300円)受けてこいって事だ。
っていうか冗談真に受けないように。
わし大二輪スニーカーで受けたけどな。
879 :
774RR:02/05/26 07:52 ID:3J7mBQvw
皮製のライディングブーツなら問題無し。
スニーカー型ライディングシューズやバスケットシューズなどは、
たとえ踝までカバーされていても、試験官によっては追い返される事もある。
普通のの革靴やゴム長靴はNG。
今から、府中逝ってきます、
OGKの白フルフェイスのヤシが一本橋で落ちたら
わらってくださいマシ
881 :
880:02/05/27 17:21 ID:IAbjQe8Y
外周一週走った時点で「原付とわけが違う!」(小型)
もう、頭ん中真っ白、覚えていたコースも忘れ反対車線逆走
自分の器の小ささがよくわかりました、鬱だし脳
なめて練習もしてないと普通そうなる。
>>882 いくら手持ちのバイクで練習しても、初めてのコースで初めてのバイクだとやっぱ戸惑うと思う。
一発試験の難しさは、課題自体じゃなくて、コースやバイクに慣れる機会がないことだよね。
>>883 手持ちのバイクで練習というのがなめてるということなんだけど。
練習場なりで練習しないと。
コース間違えで「その場で転回しろ」ってのが一番困る。
その場で転回すると減点だからなぁ(鬱
転回する場合、道交法に定められたように30m手前で合図を出さないと。
で、30m走ると指示違反か???
886 :
774RR:02/05/29 21:54 ID:D28df0JF
これで落ちたの5回目だよー!周りが2、3回で受かってるので比較対象されて悲し。
なんかいつまでも受からないような気分にさせられる
887 :
かに道楽:02/05/29 21:59 ID:ydpC3btc
案ずるな。それが一発試験の醍醐味だ。
最近すごい、400のバイクに乗りたい
しかし金がないから教習所にはいけない
だから試験場にいこうと思うが、3回くらいで
受かるといいなぁ。試験場遠いし、、、
今はNS-1(50)乗ってます
889 :
774RR:02/05/29 22:33 ID:/FfVuTnE
10時間は練習しなさい。で、初めて試験場へゴー。
2,3時間で来る人、多すぎです・・・。オレモナー(鬱
890 :
:02/05/29 22:59 ID:ELT4UTUV
本日、府中試験場に免許もらいに行って来ました(自分は教習所組)。
手続き後、交付まで時間があったのだけど、ちょうどそのときバイクの実技試験中だったので見てました。
いやー、教習所の卒検なんかより、むちゃくちゃ厳しいですね。
僕が見てるときは、一人も最後まで行けなかったようでした。
大変だと思いますが皆さん頑張ってください。
891 :
ゆー:02/05/29 23:37 ID:QNkVOOjg
オレも今日落ちたわ、4回目。
今までで一番長く走れて、よーやく750にも慣れてきて
後、急制動だけやったのになぁ…
やっぱ確認がむずいヽ(;`д´)ノ
892 :
774RR:02/05/30 00:33 ID:beILb8NP
俺も確認が甘いってよく言われる。
発車時や一時停止での確認は怠り無いはずなんだけどなぁ。
信号待ちで青になったときも、わざとらしいぐらいに左右確認しなきゃダメなの?
893 :
774RR:02/05/30 00:45 ID:zunGilyv
発進時は、左右を各1秒くらいかけて見てた。
振った頭を止めれば完璧かと。
で、確認したらスムーズに元気よくダッシュ。
(これやらないと、酷いときは発進不能とられる。ヒデー)
894 :
かに道楽:02/05/30 00:47 ID:p9N5XTM5
忘れやすいのが巻き込み確認。
895 :
774RR:02/05/30 01:02 ID:zunGilyv
巻き込みといえば、曲がり角で2速でギアが抜けて思いっきり左にグラッときて、
そのままアクセル全開にしながら跨ったままボテッとコケたのを思い出した・・・。(;´Д`)
# 恥ずかしくて、コケたまましばらく動けなかった
皆さんが一発試験に賭けるワケを教えて
己のプライドを賭けて戦うんだよ!
・・・ゴメン、金が無いだけだ。(w
しかし、自分の運転を警察官直々に認めて貰えるのは気分良いゾ。とかイッテミル。
898 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/05/30 02:25 ID:p9N5XTM5
まじめに通ってりゃほぼ100%合格するなんてツマランじゃん。
アーンド、うまく行けばかなり安くなる。
スリルと実益を兼ねたイベント。それが一発試験。
正直なトコ、
金が無くて安くあげたいに尽きる!
自分はそれだった・・・。
ちなみに5回目で大型受かりました。
中免は買いましたが・・・。
ついでに900ゲット!
>>896 まぁ、それがいいか悪いか、合理的か非合理化はおいといて、チャレンジ精神なんてものもあったりするわけです。
902 :
774RR:02/05/30 10:31 ID:6EYkBq94
試験場DQNばっかしじゃない?
903 :
896:02/05/30 12:26 ID:6G0zHt9U
答えていただいた方、アリガトウございました。
自分は2回通ってドロップアウトしたもので・・・・
904 :
ゆー:02/05/30 12:27 ID:+JqCVX7z
>>893 なるほどなー、それエエかも。
もう首振って振ってする。
オレは教習所に逝く金が勿体無いからっていうのもあるけど、
受かった時の嬉しさは、一発試験の方が上かも、と言ってみる。
905 :
774RR:02/05/30 12:49 ID:0QfBLa+x
>>904 嬉しいなんてもんじゃない(w
ギャラリーから拍手なんてもらったら、
よっしゃみんな連れて飲みに行くぜ今日は折れのおごりだ!!
ってカンジ
906 :
896:02/05/30 13:18 ID:6G0zHt9U
俺は負け犬だー!(;´Д`)
907 :
ゆー:02/05/30 20:08 ID:+JqCVX7z
>>905 やっぱメッチャ嬉しそうやな(w
普通2輪は教習所で取ったけど、受かった時は
小さく「オシャー」って呟いただけやったナー、ほなけど何回か大型試験受けに
来てる人で顔なじみになった人が居て、その人達より先に受かったら、
その場は嬉しげに喜べんかも、みんな一緒に受かったらええんやけど…
もちろん帰る時は、凄いテンションになる(w
>>906 まぁまぁ、教習所だと色々役に立つ事教えてくれるけんその分をプラス思考に。
908 :
774RR:02/05/31 16:10 ID:t+YtgD5+
北陸地方、またはその近県に車両貸し出し可の練習場なんてありますか?
今日初めて受けて、久しぶりに死にたくなりました・・・。
909 :
774RR:02/05/31 17:56 ID:yJC2bgHx
自分の住んでる地区 二輪 練習場
でgoogle検索してみれ。
911 :
774RR:02/05/31 19:15 ID:yJC2bgHx
912 :
:02/05/31 20:29 ID:et15nJ9Z
教習所で取得可能になる前に大型取ったけど府中で
練習所にも行かないで5回で取れたよ。
試験そのものが練習という感覚で10回程度で
取れれば練習所行くより安いかなと思って。当時学生で
金無かったし。
1〜3回目は外周に出る前に試験中止。4回目急制動で中止。
5回目はコース間違えて放送で誘導されて本コースに復帰。
完走したものの絶対ダメだと思ったら合格だった。
普段からバイクに乗っている人なら一発試験もそれほど
難しくないと思うよ。一番大切なのはメリハリのある運転と
安全確認を大げさにすることかな。外周路と急制動はちょっと速いかなと
思う程度まで速度を上げたほうがいい。
では皆さんがんばってください。
913 :
908:02/06/01 07:04 ID:EO4Z4pGs
>>909 一応書き込む前に、一通り検索はしてみたのですが全然ヒットしませんでした。
ちなみに自分は福井に住んでます。
>>912 アドバイスはありがとうございます。でも自分が受けるのは普通自動二輪なんです。
大型の方は、以前に教習所OR試験場で課題走行を合格した経験がありますが、
自分は原付しか持っていないので、課題走行の経験はありませんし、練習することもできません。
そうなると、やはり練習場での事前練習が必要かな、と思うわけです。
914 :
774RR:02/06/01 18:47 ID:RUmavsb0
>>913 確かになさそうだね。
大型二輪が教習所で取れるようになって、ただでさえ少ない練習場
がさらになくなってるからねー。
ちなみに、安全協会が試験場で練習させてくれるってとこもあるん
だけど、そっちは調べ・・てるよな、きっと。
915 :
774RR:02/06/01 21:06 ID:aKsmEa+t
あとは、単車持ってる友達に貸してもらってコース開放で練習か・・・。
(試験場開放は、基本的に持ち込みのはず)
漏れの場合、友達がフルカウル海苔だから断られました(w
教習車が一番なんだよね、、遠慮なくコケれるし。
916 :
774RR:02/06/01 23:35 ID:wGotKgrL
岡山に住んでるのですが御津での一発受けたかた
色々教えてください
917 :
774RR:02/06/02 00:40 ID:y3KeCoxu
先週の水曜日に筆記受かったよー。
今週の水曜日に実技を受けてくるよー。
平針ね。
ヘルメットはお金ないから半ヘルでいく。
コース覚えねば。
>>917 かなりの確率でゴルァされそうだな。
あるいは、(゚д゚)シメジ
919 :
774RR:02/06/02 01:14 ID:4ITHUgt5
921 :
774RR:02/06/03 00:14 ID:8QOmJVhc
小型二輪はどう?揚げ
922 :
774RR:02/06/03 01:00 ID:8KdWEbWJ
>>921 原付にも慣れたし、そろそろ125ccでも乗ってみたいナっていう人が多い。
ただ、若造は中免まっしぐらだろうから、異質といえば異質だな。
別に、女々しくないから大丈夫だYO!
923 :
774RR:02/06/03 01:51 ID:O70397/w
>>922 教習所に試験場で小型限定取ってから限定解除(400まで)で来てる奴がいた。
普通に教習所で普通二輪取るよりずっと安いらしい。
925 :
774RR:02/06/03 02:08 ID:mNUf4VNi
>>923 そりゃ安いわ。確か5時間ぐらいじゃなかったかな。
でも安い言うなら限定解除も試験場で受ける方が安い。
926 :
2929:02/06/03 16:15 ID:WdOp198v
>>926 何日か前に見たけど、中型は原付+友達の250で解放コースを4回ほど練習してるはず!
で、大型がその一週間後に一発でって感じじゃなかった?
そういえば聞いたこと無いけど幕張でもコース開放ってしてくれるのかな…
してくれればそれだけでも1回で受かる確率も大幅にアップすると思うんだけど。
波状路とかやる機会ないし…
929 :
2929:02/06/03 22:24 ID:r1Au0suC
やっぱ解放コースの利用が最短・最安なのか。
練習4回で一発合格するんだったら。
でも、開放コースなんてはじめて知ったけど、あまり知られてないのはなぜだ。
930 :
774RR:02/06/04 00:29 ID:LZxAiFsG
>>926 まあ、「受験者のレベルが低すぎる」ってとこは同意だな。
当たり前のコトできりゃいいってのもそのとおりな。
俺でも大型受かったし・・・
931 :
917:02/06/04 03:21 ID:Oe+jQ7Gb
問題は、半ヘルで許されるかどうかだ・・・・・・。
>>931 半帽でも受けられるだろうけど試験官の心証は悪いやろな。
どうせ受かったらバイク買って乗るんやろ?
試験料金3回分くらいのでいいからまともなヘル買っておけば?
933 :
2929:02/06/04 14:30 ID:ERuC6nIJ
ドンキならミニジェット5000円位で蛙だろ。
ジェットだったら試験官も文句言わんぞ。
934 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/06/04 14:56 ID:MZs5Scij
つか、ジェットでシールド上げてると、安全確認の首振りが目立つ。
これ最強。
935 :
ゆー:02/06/04 17:12 ID:lzcGP9Br
なにー!、と一応驚くヽ(TдT)ノ~~
今度からジェットで逝こかー、フルフェイスやったら大げさにせなんだら
確認してないって言われたしナー。
936 :
774RR:02/06/05 03:18 ID:/wrNPbzj
フルフェイスでもシールド上げていれば良いのかな?
シンクロテックのチンガードを上げて・・・は危ないか。(^^;
937 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/06/05 03:30 ID:3S6QqCAm
シールド上げてると、前のでっぱりが長くなってクビ振ってるのが
目立つというだけ。
ジェットの方が長いんだけど、フルフェイスでもやったほうがいい。
938 :
774RR:02/06/05 09:58 ID:hqnM/CjT
ホームセンター行って、8〜10mm幅くらいの、白いマスキングテープ買って来ませう。
たぶん、100円もしないと思う。
それを、ヘルメットの脳天中心に×印を描くように貼る。
真後ろと真横から見たとき、縦に1本白い筋が見える感じに。
首振りが目立つようになります。
939 :
774RR:02/06/05 10:20 ID:mFNHiiTv
簡単に引き起こせますか?
940 :
774RR:02/06/05 10:21 ID:mFNHiiTv
そんなに体力無くても、バイクを起こせますか?という意味です。
上に引っ張るんじゃ無いよ
前に押し出すんだ
942 :
dqn:02/06/05 10:30 ID:uSTkG5Fc
大型二輪とるぞ”!!と逝ってみるテスト
事前審査の引き起こしでバイクの位置をずらしちゃいかん
944 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/06/05 23:56 ID:3S6QqCAm
引き起こしってコツを掴めば簡単だろうけど、コツをつかむのに
経験がいるという罠。
オレも大型やったことないんで、まずそこでビビって大型試験受け
てません。
ハンドルとグラブをガッと掴む
ホルリィァ!!と気合一発、一気に起こす。
「途中で止めたら支えきれない位置」では力を抜かない。
安心できるところまで一気に逝くのがミソ。
946 :
かに道楽 ◆CA7.Pv0s :02/06/06 00:52 ID:fUVocpE9
うーん。コースと車両貸してくれるバイク屋があるんだけど、
「引き起こしの練習したいんで、倒していいですか?」
と聞けそうにない小心者。
947 :
◆F.6MREXo :02/06/06 08:59 ID:bfTlA8N3
ビビってんじゃーねー!
あんなもん超楽勝だよ!
引き起こしで失敗した奴いたら出て来い!
948 :
774RR:02/06/06 11:02 ID:t8vnVSTx
横にでっかいバンパー付けてる試験車両なら簡単だよ。
引き起こしの取っ掛かり部分は既に済んでいる状態だし。
左に倒れている時はハンドルをめいっぱい左にきる。
右に倒れている時は先にサイドスタンドを出しておき、ハンドルは右にきる。
あとは腰を入れながらグッと押し出すように。
やってみな、簡単だから。
しゃがんだ状態から、腕力だけでなく全身の力を力を使って押し出すのだ
理屈はわかってんだけど、それでやれるかとなると、別問題。
とりあえず一度起こしたいものよ。
誰か見てるとこで立ち倒けでもしてくれないかな。
951 :
ゆー:02/06/06 20:28 ID:jM6FHpKo
大型の引き起こし審査は、楽に出来たけど
センタースタンド立てるんに苦労した。
コツが分ってなくて、ひたすら体重と腕だけで上げようとしたけん
…(´д`)ハァハァして汗だくになった。
前に押す感じやな。
あー、明日試験日やー。
あー。それもあるのか。体重54kgのオレにはツライ。
原付スクーターのセンスタ掛けた事があるなら750だって掛けられるよ
954 :
774RR:02/06/06 22:07 ID:tPoLSHfy
教習車の場合、バンパーがついてるから完全に倒しても
20度ぐらいまでしか倒れないんだよね。バンパーのない市販車の場合
この角度まで持ってくるのがいちばんキツイような・・・。
審査の時にはすんなり起こせたけど、市販のリッターマシンを一人で
起こせるかとなると自信無いよ。
>>944 びびる必要は無い。事前審査用のバイクなんて普通に走ってる中型より軽いぞ。
わしの時は、バッテリーなし、タンク空、オイルなしだったから200kg無かったと思われ。
連れのZZR400より明らかに軽い。
20年ほど前は、タンクに砂詰めてたらしいから300kg近くあったかモナー。
>>938 イイ! (・∀・) コンドヤッテミルヨ!!
957 :
◆F.6MREXo :02/06/07 08:30 ID:ZJTPReI5
センタースタンド立ては今除外されてるぞ。
つまりやらなくて良いのだ。
>>956 マスキングテープなら、はがすの簡単だしね
ガラスビーズのテープなら良く目立つんだけど剥がしにくいのが難点だね
960 :
754:02/06/08 00:20 ID:6MXWWh+S
754=869です。
入門コース受講。XTR100という小さなバイクで体験講習。期待どおりギアとクラッチ
操作を基本から丁寧に教えてくれて大満足。
最後に400ccも乗せてくれた。まっすぐ走るのと、ゆっくり曲がるのは問題なさそう。
これなら少し練習すれば750ccもなんとかいけるような気がしてきた。
あとは非公認の教習所で5時間ぐらい練習して、大自二試験に臨む予定。
1回目は8月ぐらいになるかなー。
961 :
774RR:02/06/08 00:24 ID:Pr2cIxo7
きびしいとこ、優しいとこで違うけど、大自二の試験は5時間程度の
練習ではかなりキビシイ。
400普段から乗り回してる人達がバンバン落ちる試験なんで。
>>961 普段結構乗ってる人でも以外とスラロームや一本橋でバンバン落ちてたね。
あと法規走行がいいかげんで減点超過とか。
俺は大丈夫〜!とか思っててもいざ試験本番となると緊張して失敗する人が
結構多いと思う(俺も)。落ち着いてカッチリメリハリ付けて走ればさして
難しいことは無い筈。(…筈なんだけどそれが以外と難しい罠)
× 以外
○ 意外
ね。誰でもあまり経験の無さそうな波状路は実はそう難しくない。
制限時間(5秒以上)気にし過ぎて粘ってこけるくらいならトコトコ行っちゃえば良し。
たいした原点にはならんから。
964 :
754:02/06/08 00:55 ID:6MXWWh+S
>>961-963 たしかに厳しいかも知れないんだけど、5時間練習すればとりあえず試験を受ける
ことのできるレベルになるような気はするんだ。)
バスの免許持ってるんだけど、はじめてバスを運転したときは、もっともっと難し
く感じた。それでも取れたのだから、同じく受験回数こなせば、大自二もそのうち
受かるんじゃないかと。(四輪と一緒にするなって怒らないでね。(w)
もちろんどうしても受かりそうになければ、追加で練習はするつもり。
まぁ、普自ニ・大自ニもってる方からすれば、非常に甘い考えなのかも知れないけど。
俺は小・中と同じ試験場で取ったんで確認関係の減点は一ヶ所のみだったんだが
一本橋・スラローム・波状路のタイムが全部駄目で落ちた
中型のタイムはクリアしてるんだけどやはりバイク経験がないんでそれ以上は辛い
966 :
774RR:02/06/08 00:59 ID:B8Y7Kt27
かかとのある靴というのは土踏まずの部分がへこんでるブーツのような靴のこと?
スニーカーじゃだめなんですか?
>>966 その通り。
だけど底が平らなスニーカーで合格していた奴もいたなあ。
靴にチェックが入ったのは事前審査のときだけだった。(大型/二俣川)
試験官によっては点呼のとき見てるのかも知れんが。
まあ万一これで落とされてもつまらんので靴くらい買っときなさい。
968 :
774RR:02/06/08 02:34 ID:Pr2cIxo7
いやもう、何回も受験する気満々な人なら全然OK。
数時間乗っただけで、「1、2回で受かるっしょ」みたいに
思ってる人が多いんで。
平針で合格した人の点数を10人弱見せてもらったけど、自分も
含めて全員70点。
つまり、規定走行で規定をクリア出来ない人は端から不合格決定
みたいな感じです。減点だからトータルでなんとか・・とか甘く
ない。やっぱり、二輪は取れなくても殆ど仕事に影響が無いんで、
キビシイです。
>>966 よっぽど厳しいとこじゃなければ追い返されはしないけど、印象
は悪くなる。大型だと致命的な程。
>>966 わし、スニーカー受験で合格しましたが、なにか?(大阪・光明池7年前くらい)
7回かな?受けたけど一度も注意されてない。
事前審査もだ。無知だったなぁ〜あの頃は。
>>968 今なら3回以内で受かる自信はあるぞ。<免許持ってんだから1回で合格せぇよ(藁
970 :
774RR:02/06/08 10:48 ID:V9ELjwNO
低速でのふらつきが多いって言われました、はぁこれで6回落ちたか( ´・ω・`)
でもここまできたら教習所に変えるのも馬鹿らしいし、がんばろう
971 :
774RR:02/06/08 14:04 ID:kmshOycY
微妙なスロットルワークでクリアしる。
府中のS字なんて、出口がほぼ180度ターンでしかも車速が5km/h以下
だから、何度コケそうになったか。(;´Д`)
大型の合格率って平均で7%くらいらしいですね。
972 :
774RR:02/06/08 16:32 ID:NYsit5RS
昨日、フチュー試験場自動二輪@短制動でスピード出しすぎ後輪フルロック=転倒
の人は病院いったのだろうか、、シンパイだ
973 :
774RR:02/06/08 18:12 ID:cacW21gU
974 :
973:02/06/08 18:13 ID:cacW21gU
sage忘れた。スマソ
俺も急制動で後輪からヌルっとした感触が来たので
あ、終わったなと思ったらそのまま走って合格だった
ロックしても見られてなきゃ減点無しだから諦めない方がいい
976 :
774RR:02/06/09 00:05 ID:AahgQuGI
>>975 文意を理解してないかもしれないが、
「ロック直前の状態は制動距離が最短なので一番ポイント高い」
だそうだ
977 :
774RR:02/06/09 05:09 ID:WQdDb6yl
二股で限定解除5回目で終わったけど
ブーツは関係なし・・・中面はブーツだったけど限定解除はスニカーで合格
ヘルメットにラインも関係なし・・・
フルフェイスはシールドを開けていた方がよい・・・と言うより
採点塔前で試験官様に声が聞こえないだろ。
それに無線の「はい、そこまでです〜。次左曲がって戻ってください」の優しい声も聞こえにくいし・・・。
急制動って、難しいか・・・VFRの時代からで有ればあの距離は余裕だろ。
>>976 滑ってたらだめでしょ。完全ロックしてなくても。
>>977 どうでもいいけど、限定解除じゃなくて大型でしょ。
関係ないというより、それでも受かったと言うべきでしょ。
合否ラインギリギリだと、そういう小さなポイントが効いてくる
と思うんだけど。後、試験場によってもウェイト変るし。
ヘルメットラインはなるほどと思ったけど、やってるやつ見た事ない。
あと、平針だと、受験者がヘルメットかぶったまましゃべること
ないし、放送もない。大抵受験者をパシリにして伝令してる。
こないだ初めて拡声器が使われてたんだけど、新設したのか?
>>978 二俣川だと最初の坂道発進の所で坂の脇にある採点塔の試験官に
大声で自分の受験番号氏名生年月日申告するんだよね。
3号コースだと坂の反対側から上がるので採点塔まで距離があり
でかい声出さんと届かない。
ヘルメットに線描いてる奴はいなかったけどシールド上げるよう
最初に指示する試験官はいた。採点塔遠くて見にくいからとか。
限定解除云々は…じーさんがJRを未だ国鉄呼ばわりすんのと同じと思って…
試験場によって試験のシステムも合格基準も結構違うんやね。
試験官による違いも馬鹿にならんけど。
中面取るならまずは小型限定から取ると中型の受験料が1700円になってお得
勿論一発で中型受かるのが一番安いんだけど
>二俣川の試験車は無線付
あの無線って試験官側からの1ch受信のみ一方通行じゃないか?
車両側から話し掛けても採点塔には何も聞こえてないような。
試験中何かあったら停まって手を上げて知らせろとか言ってたし。
982 :
774RR:02/06/10 01:33 ID:sNUARDtE
道交法の改正で試験が道路上で行われるようになったみたいなんですが(都内だけ?)
誰か受けた人いますか?
簡単になったって解釈でいいのでしょうか?
983 :
982:02/06/10 01:35 ID:sNUARDtE
sage忘れた・・・アホ
984 :
982:02/06/10 01:36 ID:sNUARDtE
まただ・・・逝ってくる
>>981 そう
だから受験者はなに言っても大丈夫
発着所でふざけて無駄に空吹かしやってた合格者もいる
987 :
sage:02/06/10 19:26 ID:8IIgKq3r
>>982 道交法改正に伴い
府中はとりあえずコース変更、路上に出るような事はないかと
待合所?の地図見たが、小型が坂道発進のあと外周半分回っている
普通も変更あったみたいだが確認してない、大型は変わってないからイイケドネ
誤レスかもしれんが、少なくともカンタンになったような印象は、鐚一文受けなかった
もしかしてカナーリ難しくなっているかもしれん、大型の合格率これ以上下がったら、、鬱
>>981 >試験中何かあったら停まって手を上げて知らせろとか言ってたし
肘をL字にして手を上げると、右折・転回(だっけか?)だかの手信号と取られる罠
988 :
774RR:02/06/10 19:53 ID:HyGG/FY+
当方金なしの工房です。
小型の免許を試験場でとりたいのですが、問題あることにバイクに乗ったことありません。
原付免許すらないです。
問題外っぽいですが、まずなにをするべきでしょうか?
989 :
774RR:02/06/10 20:10 ID:kAKce5cS
>>988 アルバイトするか親にねだるか小遣いためて金を工面する。
ヘルメット買う→どっかで1時間練習する→試験受ける
ここまででも1万5千円はかかるが、試験は2度、3度と受けることになるから
受かるまで金を工面する必要がある。
>>988 暇を見つけ次第、試験場に行って、
試験を受けている人達の乗り方を研究。
(ウインカーを出すタイミング・車線変更位置・乗車姿勢・目視確認など)
レス感謝です。
>>989 金が無いっていうのは教習所やら合宿やらへの金が…って事なので
その程度なら問題ないです。
練習は友人からバイク借りられそうなので何とかなると思います。
>>990 こんど鴻巣に行ってみようと思います。
992 :
774RR:02/06/10 21:20 ID:fGjPufxf
>>988 個人的には初めての免許は教習所を勧める
学科は受けといた方がいいと思う。まあ高いけど。
993 :
ZZRの17歳:02/06/10 22:51 ID:n8lVbjsJ
>>991教習所に行ってみましょう
まずあまり乗ったことがないのに試験場はもっと金ムダです
僕もバイトして金貯めて取りました
1000getでもするか....
む?
1000get
997 :
997:02/06/10 23:33 ID:cdSFxSzK
998
い、いいのかなドキドキ999
1000 :
Part1の1:02/06/11 00:07 ID:hTquX5bh
あ、ありがとう・・・2ch最初の1000getだYO・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
では・・・・・・・・
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
( ゚д゚) 祝
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。