[][] 新☆愛車の写真をうぷしれ!スレ [][]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
うぷはコチラへどうぞ
http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/

マジレス歓迎。
騙り、煽りでも、なんでもいらっさいな。

〜前スレ〜
[][] 愛車の写真をうぷしれ!スレ [][]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008078365/
2あああ ◆kbeKfuIk :01/12/17 01:51 ID:F5Xx7hJV
2get
立てたねw
3774RR:01/12/17 01:51 ID:KfMVStOt
あああ氏のご指摘のもとに新スレたててみました。
4774RR:01/12/17 01:52 ID:KfMVStOt
>>2
はいw
前スレで新しいスレを建てようか否かみんなに聞いたんですけど反応がなかったんで迷ってたとこです。
5三村 ◆79GT/Wr6 :01/12/17 01:52 ID:627NRtID
>>3
|  |_∩
|_|o´) < あああに騙されたと思われ
|夏|⊂)    と言ってみたりする
| ̄|∧|      フフフ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6774RR:01/12/17 01:55 ID:KfMVStOt
前スレよりさがっとるぞage
7あああ ◆kbeKfuIk :01/12/17 01:55 ID:F5Xx7hJV
>>5
いろんなバージョンがあるんだなw
8774RR:01/12/17 03:36 ID:s4nhlfQI
芯スレアゲ
9774RR:01/12/17 12:00 ID:lX1Xwezs
afe
10夜風帝王:01/12/17 19:13 ID:y1Jcqxop
今度は、VTRをUPした。まだ発展途上だが・・・・。
11あああ ◆kbeKfuIk :01/12/17 19:15 ID:CExcZxFc
VTRって前から見るとFZRソクーリで
カクイイよねw
12774RR:01/12/17 19:19 ID:NNg+8qbe
>FZRソクーリ

そんなヒドイこと言われるなんて・・・
13あああ ◆kbeKfuIk :01/12/17 19:26 ID:CExcZxFc
http://www3.milkcafe.to/~ranran/aaa/clip/img/5.gif
似てるだろガルァ!w
14夜風帝王:01/12/17 19:29 ID:y1Jcqxop
ふむ、確かに。少々プロポーションは違うが・・・・。
15774RR:01/12/17 19:46 ID:s4nhlfQI
カタナ カコイイ!!
スズキ、今の技術をフルに使って再販しろよ。

>>14
ホンダ≧ヤマハ漏れはVTRに一票ですが
16あああ ◆kbeKfuIk :01/12/17 19:51 ID:CExcZxFc
ウエーン
ホンダが真似したんだ
ウエーンw

絶版になったタイミングに真似するところが
いかにもホンダだよ
ウエーン
17774RR:01/12/17 21:47 ID:3gG2cwAF
ステダンつけてる盆栽バイクないかなぁ
18BT:01/12/17 21:53 ID:RGliyFa0
>>17
前の掲示板(うめねこ)にアップした私のバイクに
後づけステダンを装着してあるぞ。さあチェック。
19774RR:01/12/17 21:58 ID:3gG2cwAF
>>18
うわーい本当だぁ。
究極の盆栽パーツとか言われてるけどつけてみてどうなの?

ちょっとインプレって欲しい。
20BT:01/12/17 22:03 ID:RGliyFa0
>>19
ドカティは前輪荷重が軽い上に中速トルクがあるので
前輪が上がりやすく、その時にギャップ等でハジかれると
エライ事になってしまいます。冷や汗モノでした。
それを防止する安全装置として装着しました。
20段階で軟らかいほうから1〜6段目を使用していました。
21774RR:01/12/17 22:05 ID:3gG2cwAF
なるほどぉ。
ちゃんと意味があるんだね。

原付につけるやつは意味あるの?
めったにフロントアップなんかしないんじゃ。

それとも轍対策とか?
22みるく:01/12/17 22:10 ID:hOJJLh8L
>>19
捨て団って盆栽パーツかな?
俺のスポスタは捨て団付けたらフロントのブレ、直進性激変したよ。
ついでに酢足袋も付けたらますます良くなった。
(ノーマルの時はエンジン回すとタイヤ一本分ブレてるんじゃないかってくらい凄かった)

でも俺のバイク全体が盆栽だから仕方ないか・・・・
23盆栽マスター:01/12/17 22:11 ID:g0jiGhUT
>>1
尻愛にバレて藁われたんで削除しちゃいました。
すまんこ。
24774RR:01/12/17 22:36 ID:Uq/0VP5E
バンク時にハンドルが切れ込むバイクや、逆に起き上がろうとするバイクにも
ステダンは効果あるよう。

以前初心者スレで、ステダン付ける前にサスセッティングしれって言われて
漏れは付けるのを踏み止まったが…
25フィデル・スカトロ:01/12/17 23:42 ID:JMZ8JwY/
はりつけました。以下も宜しく、と公然と宣伝します。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1001691062/l50
おいでやす。
2626:01/12/18 00:16 ID:vQz7/0Wu
>>25
なるほど。
オレも宣伝してくるよ
27ミアミアモーレ:01/12/18 00:23 ID:O7KkrBoO
BTさん、ここどこ?
28774RR:01/12/18 01:57 ID:JX5YVybI
やっぱ自分のバイクが一番カコイイと思ってしまうのは致し方ないことなのだろか。。

>>27
ミアミアモーレもうぷしれ!ってことじゃない?
29774RR:01/12/18 12:49 ID:zQPcb3+k
age
30774RR:01/12/18 12:51 ID:zQPcb3+k
にしても、1台としてデカスクだのスカチューンだのが
うぷされていないのに、潔さを感じるですよ?
31あああ ◆kbeKfuIk :01/12/18 13:22 ID:73KKt2EQ
そういうのに愛着を感じてる人って意外と少ないんじゃないかな。
クルマまでのツナギとか、もしくは足。
32774RR:01/12/18 19:33 ID:5W7/1eqC
過去バイク、2台目アップ
33774RR:01/12/18 19:38 ID:5W7/1eqC
ひさしぶりにみて思った。

>ビラーゴ
ウィンカーでかあ(w
34774RR:01/12/18 20:02 ID:Z0CrLI47
ttp://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=night&iname=20011205015927.1.jpg

漏れのじゃないけどカコイイ!ちなみに後の女性の乳首が…
35774RR:01/12/18 20:04 ID:ZKEuUd4h
>>34
見れねェYO!
36774RR:01/12/18 21:27 ID:xabMH2r7
>>34
BAD REFERENCE が観えるだけ〜 プンプン
3734:01/12/18 22:08 ID:Z0CrLI47
38774RR:01/12/18 22:09 ID:Z0CrLI47
あれ?無理っぽい。ごめんね
ちなみにGSX-Rに鏡面カウルなんてとんでもないもの付けてる
39774RR:01/12/19 00:39 ID:UlKH4Ofg
カタナ納車かーいいねぇ。
プレミアとかついてた?

ハヤブーは正面からが一番カコイイ
40五式戦:01/12/19 00:40 ID:dD4jHdzy
見れないダス!
41774RR:01/12/19 00:41 ID:0wj1nycU
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
42774RR:01/12/19 03:14 ID:XROktCoT
age
43774RR:01/12/19 16:24 ID:qtLbAo2i
本スレがさがっとるぞゴルァ
44774RR:01/12/19 16:31 ID:y6jQ+f6Q
45774RR:01/12/19 16:35 ID:ORP0UidE
>>44
ブラクラ
46:01/12/19 16:51 ID:/CuNoB7q
ブラクラじゃねえよ
47774RR:01/12/19 16:52 ID:VR4IcC0X
巨乳ちゃんの画像でした・・・
48LCG ◆400RRAPY :01/12/19 16:52 ID:BtsJW9NK
きつー。残りHP3。
49774RR:01/12/19 17:14 ID:nm1yW1uh
ある意味正しい。
ブラクラ
50774RR:01/12/19 17:54 ID:xNxTgfJ5
めやん&オメコメン見てたらオフが欲しくなった。
51774RR:01/12/20 01:00 ID:U3XQdnAp
あげ
52めやん ◆Sld.ObeM :01/12/20 02:44 ID:2ui1JlTI
オフ車おもしろいよ
53大熊猫:01/12/20 12:34 ID:BrmScNhF
ヨゴレ(CB450)の汚れてた頃の写真を載せました。
54774RR:01/12/20 12:38 ID:u69XEX1i
>>53
これって元ポリスかな?
箱だけ着けたの?
55大熊猫:01/12/20 16:45 ID:OibaqOcG
>>54
Pに非ず。2型のK1です。
というか、購入直後の画像なんで、自分でつけた訳じゃないです。
(カッコ悪いからすぐ外した)
バンパーと弁当箱はヤフオクで売っちゃった。
56ポンチョ:01/12/21 12:37 ID:mOdnf/oq
>>1
おまっとさんどす。GPz青銀ウプしたよ。
画像重かったらすまんこ。
57774RR:01/12/21 13:09 ID:OceGvbr5
これまた、超綺麗な400Fで。
タンクに付いている液晶インジゲーターって何が表示されるの?
58ポンチョ:01/12/21 13:21 ID:mOdnf/oq
>>57
実物もとてもキレイで一発で決めてしまった。

液晶はね、燃料計が上段にあって、下段には
・サイドスタンド出しっぱ警告
・バッテリー液量警告
・エンジンオイル量警告
が付いてる。バックライト付きで見やすいよ。
59亀汁:01/12/21 13:49 ID:uIF7Iv6w
つるぼ
60774RR:01/12/21 14:00 ID:IAWjhTrB
めちゃめちゃキレイですね!
(・∀・)青銀もイイ!

いくらでした??
61774RR:01/12/21 14:01 ID:IAWjhTrB
ちなみに↑>>1です
62774RR:01/12/21 14:01 ID:LcwrHS2K
63ポンチョ:01/12/21 14:48 ID:mOdnf/oq
>>60
30マソ。コンディションが良かったから迷わず買っちったよ。
本来こういうのを「程度極上」と云うのだな...とオモタ。
64774RR:01/12/21 17:57 ID:zKr3BkJM
いい買い物したねぇ
65ポンチョ:01/12/21 19:49 ID:mOdnf/oq
>>64
ありがとー。親バカですまんね、買ったばかりだから許して。
66774RR:01/12/21 20:48 ID:s/D8r3Xs
あげてやる
67774RR:01/12/21 22:15 ID:1NRCkjUW
hage
68774RR:01/12/21 23:56 ID:X5opLbSS
mage
6969:01/12/22 14:19 ID:WOfEqsi5
GB250うぷした
70774RR:01/12/23 00:10 ID:2iaV137o
GPzカコイイ!
スレ違いだけど、GPzのパーツとか今でも手に入るの?
71774RR:01/12/23 00:43 ID:HG47y77z
消耗品は問題ないけど一部外装に欠品がでてきたかな・・?
自分とこが田舎だからダメなのか否か・・
72774RR:01/12/23 01:29 ID:2iaV137o
>>71
Thanks!
73774RR:01/12/23 19:48 ID:VhVwihZA
揚げ
74774RR:01/12/23 22:23 ID:+ZRQErqw
あげ
75774RR:01/12/24 00:41 ID:OsXM8K+B
あげだーおらー
76774RR:01/12/24 13:53 ID:VXSz7DVu
前スレより下がっているぞ
77774RR:01/12/24 15:58 ID:5lBIaKWO
あげ
78774RR:01/12/24 16:00 ID:ml/BZpQj
旧スレから引っ越してきました。

最近、寒さに負けて乗っていません。
ついでに相棒のDOCATIもアップしておきます。

http://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=bike2ch&iname=20011224155136.1.jpg
79あああ ◆kbeKfuIk :01/12/24 16:30 ID:3Em+uNH0
>>78
コラコラ
オーナーがスペルミスしてどうするねんw
80774RR:01/12/24 17:14 ID:fHsrVIl/
失礼、
× DOCATI
◎ DUCATIですね。

私はW650の方です。
青い(再塗装)DUCATIが友人の916S SENNAとかいうものすごくくたびれる (藁
奴です。
81774RR:01/12/24 19:41 ID:51GfpGNH
82774RR:01/12/25 01:14 ID:N+NNb0l+
>>81
迂闊にもワロタ
83GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/25 09:42 ID:S7WsWBDw
84774RR:01/12/25 09:54 ID:fWLDyAcL
仕事でバイクにも乗れなかった漏れは(泣
85GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/25 09:55 ID:S7WsWBDw
>83だと見られないようです すまんこ
>1から入ってください
86書斎派 ◆MoNKEyvM :01/12/25 11:37 ID:F4fS2rGV
初心者質問ですみません。
>>83を見たところ、目から熱いものが止まらないのですが
オーバーフローでしょうか?
どのようにしたら治るのでしょうか?
ちなみに、明石屋サンタは毎年欠かさず視聴しております。
87774RR:01/12/25 11:41 ID:iazZ/8vi
写真を撮ってくれる友達がいるだけいいよ。
俺の周りなんてみんな彼女持ちだもん・・・
88GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/25 11:49 ID:S7WsWBDw
>86
クリスマス?(゚Д゚)ハァ?ってなもんで
異教徒になりきりましょう

>87
三脚を使って撮りました(落涙
ハタから見るとそうとうキモい様子だったに違いない
89774RR:01/12/25 11:58 ID:0RTfGHbE
GSさんの綺麗に撮れてるなぁ。
カメラはなんですか?
90774RR:01/12/25 12:19 ID:JrC79UXk
400ccでも良いの?。盆栽でも良いの?。
91774RR:01/12/25 12:23 ID:WHX7XdY3
じゃあ俺の80ccの盆栽仕様も載せちゃうぞう。(w
92774RR:01/12/25 12:38 ID:iazZ/8vi
見たい!見たい!!
93GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/25 13:02 ID:S7WsWBDw
>89
IXY DIGITAL200だす。
小さすぎて手ブレには注意だす。
9489:01/12/25 13:42 ID:kOnGXY84
あら、あれデジカメでしたか。
銀塩かと思った。
95:01/12/25 15:06 ID:pH8ojyFv
久しぶりに見たがXR600の二本だし、どこの?

>>GS@添乗員
綺麗な馬鹿写真やね  別にきもくはないと思うぞ俺は
96774RR:01/12/25 16:14 ID:gRBHAwCL
>>90
TOPの画像があるからそんなこと気にしなくてもいいと思われw
97774RR:01/12/25 17:36 ID:jLrdeSEP
正直、盆栽のほうが見ていて楽しい
98M&M:01/12/25 22:22 ID:WuhAmQ0g
>>95
マフラーは神戸のスペシャルオートカクダさんで作ってもらいました。
99774RR:01/12/25 23:33 ID:Of/luqmW
100774RR:01/12/26 00:01 ID:5NuKThf4
...:::::::::::..... .:::::.:...:::::.:.......:::::.:.....:::::.:.::::.....:::::::::.... .....::::::.:::::.:..:.::....:.::.:.....:::::.:.::::.....::::::::::
:::::::: ::::::.:::::.:..  .::.::.:.....:::::.:.::::.....::::::.:......:::::::.........::::::::::::::::.........::::.:::::::::..::::::::
:.::.:.....:::::.:.::::.....  ::::::... .... ..:::......:::::::::...:::::........:       ..........::::::::::...::::::::...::::::::::::::.....:::::::::::..
::::......:...::.::...:...::.::::::::::....... ..:::::.:.....::::........ ..      |      ...............::::::......:::::::::.::::::::....:::::
:::::::::::::::::::::::.....:::::.:.........::...........   ......  ヽ \  | | /  /   ...............::::::::::::::::::::.::::::...::::::
..... .  ...............  ....................... ...    ヽ丶\ヾ ///    .................. .........:   ....
__________∧_∧_______(  )_____________
-  = -   = = (::::::::: *) -  -  = ==-   = ==-ヽ-  -    -   -  -
 = .  -     /⌒::::::::::::⌒\-   = =  =    = _  =  - -  =   -
-  =  -     y:::┘:└::::::::::::\  ==  -  -   (:::::::)  = - =  =  =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |::::::::::::::::::::ノ\::::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::::::::::::::::: /:::::\::::\         ///
         |:::::::,':::::::::::|::::::::::::\::__)m
         ノ::::::':::::::::::::::::人:::::::V::::::/
        (::::::ノ::::::::::::::ノ\::\:::::::::)/
        人;;⊂ノ;;;;;;;;;ノ  ヽノヽノ
       //////////////////
      /////////////////
     ///////////////    
    ////////////       
   ////////          
   ////                      
>100
そう、こういう絵を撮りたかったんだよなー
さみしく海を見つめる男一人とバイク一台
102774RR:01/12/26 06:01 ID:gfB/Xqjp
age
103夜風帝王:01/12/26 09:47 ID:ds+MmvR/
黄昏??????????????
104:01/12/26 19:34 ID:ab6KFHCq
>>M&M
ワンオフかいな 了解
105774RR:01/12/27 12:44 ID:gNNsz+ZT
揚げ
106名無し@:01/12/27 13:32 ID:H78uY5az
今日は唐あげ
107774RR:01/12/27 15:46 ID:IkW+17yV
「盆栽」ってこういう人ですか?
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/desires/DESIRES/sm/clip/img/27.jpg
108夜風帝王:01/12/27 16:18 ID:UCuT1nRQ
>>107
ありがとう、いい正月をな。
109774RR:01/12/28 10:39 ID:pFj7rlAB
>>107
ブラクラ
110GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/28 11:02 ID:jlLpt5/k
>107
昔さんざん貼ったなあ・・・(遠い目
111774RR:01/12/28 11:04 ID:D3pybfXc
>>107
何コレ?
112774RR:01/12/28 12:49 ID:9uJH5gw7
あ〜キモチ悪い・・・
まだああいう画像に免疫が出来てないよ
113774RR:01/12/28 15:18 ID:R2+Zyb4z
>>112
2chで画像を見るときは、前もってブラウザを小さくしとくと良いよ。
いきなりドーンと見るよりは大丈夫な気がする。
茶色が見えたとたん消したw
114たおぞ:01/12/28 16:28 ID:g6j3t0QK
漏れの、CD90うpすたよ。
見ておくれ。
115774RR:01/12/28 16:30 ID:ae5Uzt2C
青いドカカッチョエーな!赤よりいい感じ
116774RR:01/12/28 16:32 ID:ae5Uzt2C
それからGSさんの背中に哀愁を感じた!
117ガチコン夜9部:01/12/28 16:40 ID:ykfPJUVR
へ〜「盆栽」。


帰っていいよ。
118774RR:01/12/28 17:08 ID:hiQv7r5B
盆栽の方が見てて楽しい
119GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/12/28 17:51 ID:jlLpt5/k
>114
くっきり撮れてよろしい
つーか、タンク塗った?
120盆栽マスター:01/12/28 18:00 ID:pTh8JPRJ
>>117
盆栽無しにはこの世は成立たぬのじゃ!
121たおぞ:01/12/28 18:05 ID:g6j3t0QK
>>119
レスありがとう。
タンクは塗ってないっす。
122>>1:01/12/28 21:39 ID:HW0dLunN
>>114
渋いぜ!
漏れもこんな気軽に乗れるバイク買えばよかったかな。
つーか、チン毛生えたての頃にCD125に(密かに)萌えていたので
親近感がある<CD90
124774RR:01/12/29 00:56 ID:CJtIx2MC
ageru
125774RR:01/12/29 19:46 ID:lrD3CSTs
あげ
126774RR:01/12/29 20:51 ID:uDAaLrz0
CD90カワイイネ。
127 :01/12/29 22:23 ID:xyMTnJ35
意外にも人気の掲示板

http://res9.7777.net/ranking/
128あああ ◆kbeKfuIk :01/12/29 22:26 ID:QmTIHKCz
>>127
なんかあそこ、タイトルがShiftjisで、本文がEUCなんですけど…
129黄色いカタナ:01/12/30 02:23 ID:RGLKU3aD
おいらのカタナもうぷしてみた。
見ておくれ。
130774RR:01/12/30 02:55 ID:2FGGjUVf
>>129
タイヤのステッカー貼ったままですな  そのまま盆栽ですか(w
あとバックの壁?にスプレー試し塗りしたっぽいのもいい感じです

かっこいい刀ができましたな パチパチ
131774RR:01/12/30 03:53 ID:lX9ONUxT
キモイ・・・
132774RR:01/12/30 19:34 ID:n4/mkziH
確かにキモイ
133774RR:01/12/30 20:24 ID:Q0Z4BJ+8
なにがキモイ?
134夜風帝王:01/12/30 20:30 ID:/Ds/6ppx
オリはイイ!!と思うがなぁ。本人の好きにやればいいんだよ。
135774RR:01/12/30 21:59 ID:6YSaMSkp
>>134
漏れも個人の勝手だと思うけど、
黄色いカタナはちょっと下品な感じは否めない。
>129
虫の巣にならないことを祈ります・・・
黄色って意外性があってイイ。

もう一枚、まじめに撮った方上げさせてもらいました。
137みるく:01/12/30 23:17 ID:BEwBJB3w
半年かかって昨日完成しても、検切れで乗れないんでウプします。
暖かくなったら車検取るか。

>> GS@添乗員氏
1100GSだったんですね。
俺はてっきり100GSだと思ってました。

ハレーの前が1100GSだったので懐かしさで涙が出ました。
#しかしこんなでっかいバイクで、良く封族逝けますね。
138774RR:01/12/30 23:25 ID:Pa5KbyL6
というかGS添乗員氏はスズキの旧車オタだと思っていた。
139774RR:01/12/31 00:16 ID:vPks2K59
カタナ結構かっこいい、フレームまで塗ってる所に愛を感じる
シートカウルは黒って所もGood。
左右側面、前からとか、エンジンアップとかも見たいな。

GSでかい、スポスタかっちょいい!
140774RR:01/12/31 00:17 ID:vPks2K59
間違えてさげた。
141めやん ◆Sld.ObeM :01/12/31 00:19 ID:79ArGlbn
みるく氏のぬぽぬたがイカス。
142黄色いカタナ:01/12/31 00:20 ID:qGdswtk/
あはは、ヤパーリ黄色は基地外色でキモイ色なんだよね。
でも漏れは黄色マニアなんだ、すまん。(車も当然黄色。)

このカタナは、ポンコツから再生したからかわいくってね、
でも普通に乗ってるよ。(雨の日は乗らないが)

>GS@添乗員さん
やはり虫は寄ってきます。

>みるくさん
家の中にバイク置けるの?だとしたらうらやましいなー。

カタナじゃないけど一回バイク盗まれたことあって、
今でも小僧が全員バイク泥に見えるからさ。
143川崎さん。改めボル人形。:01/12/31 01:51 ID:hb9KPbZ4
うpさせていただきました。
ワンポイントは後ろのピンチハンガーです。(藁
だれかお仲間いるかな...
144774RR:01/12/31 02:55 ID:4kpiI6Xt
漏れのVTRもこんなのにしたい
ttp://pippu-web.hoops.ne.jp/img/m/m02.JPG
145774RR:01/12/31 03:00 ID:6vDMv/jd
>>144
脳みそ出ちゃってるね・・・
146144:01/12/31 03:09 ID:4kpiI6Xt
>>145
?意味が分からんが?グロ画像じゃ無いぞ
147みるく:01/12/31 03:16 ID:G1XWOqWS
>> 黄色いカタナ氏
黄色いいね〜、俺の周りのバイク乗りは黄色ばっかだよ。
オレンジの俺は肩身狭い。
がしかし、ホイール(足回りはR用?FZ用?)まで黄色・・・・凄いね。
レストアから仕上げたってのがいいね。(俺カタナにもかなり思い入れ有るのでうれしいね)

>家の中にバイク置けるの?だとしたらうらやましいなー。
足回りが仕上がったばっかなので、タイヤが新品で綺麗。
車検も切れたしで室内保管です(マジ盆栽)暖かくなったら車検取るよ。
ちなみに手前側にコンクリート土間が有り、作業はそこでしてます。
さすがに泥のついたバイクは室内に上げれんのよ。

>>川崎さん。改めボル人形。氏
これ又綺麗なボルドール・・・・ってコテハンの意味がわかったよ。
ピンチハンガーと出しっぱなしのサイドスタンドがいい味出してますね。
遠い夏の思い出ってか???
148川崎さん。改めボル人形。:01/12/31 03:23 ID:hb9KPbZ4
>ミルク殿。
そういってもらえるとありがたいでし。
つーか、まともな写真がそれしかなかったものなので...(藁
そんな相棒は今は冬眠中...。
149VT野郎:01/12/31 20:05 ID:fsr39OZ8
画像ウプしたage
一回失敗しちったけどな・・・
150774RR:02/01/01 13:36 ID:642xaCG8
ハゲ
151774RR:02/01/01 18:25 ID:8+LUCPw3
>>149
新車みたい。
152いんぱるす:02/01/01 20:20 ID:JfVNwjml
私も盆栽をうぷしてみました。
評価をお願いしますです。
153書斎派 ◆MoNKEyvM :02/01/01 20:53 ID:JzxOzYPw
>>152 いんぱるす氏
なかなか渋いですな。
ディスクが錆びているように見えるのは
やはりあまり乗っていないからかな?
154いんぱるす:02/01/01 21:07 ID:tPEcxu2n
>>153
うっ、痛いところを突かれましたな。
車検切れで1年半ほど放置していた時の画像です。

94年式なのに、まだ2万キロ寸前ですわ
155黄色いカタナ:02/01/01 22:25 ID:9iHs2EQv
おっカタナが来た。
しかしどうしても、カコイイ頭の方へ目が逝ってしまいますな。
身体的理由はもっと気になります。
156774RR:02/01/01 22:39 ID:kQlr7Dey
>>155
聞いちゃダメ。
157774RR:02/01/01 22:46 ID:BY4uH0/F
>>155=ヴァカ
158BT:02/01/01 23:00 ID:vMRuIAhC
マグナのフロントフェンダーに注目。
159digi:02/01/01 23:06 ID:tYDfu782
マグナ乗ってる者です。2chの本についてた先逝ってよしシール貼ってます。
裏にはしぃのマターリシールが貼ってあります。
160774RR:02/01/02 00:13 ID:goVpkjvk
>>158
ほんとだ!
裏に住所と名前、プリクラが貼ってある!
彼は生粋の2ちゃんねらーだね!
161夜風帝王:02/01/02 00:21 ID:dWafH45F
おお〜、γ乗りさん、北海道ですか?ひょっとして、札幌〜支笏湖線
を走ったの?あそこはおいらが帰郷したときのお気に入りの道です。
でも、白バイも多くないですか?
162774RR:02/01/02 00:24 ID:goVpkjvk
をを!
顔出しマンセー!
163774RR:02/01/02 00:28 ID:A+NFJ6MD
やべっ。γ乗り見て起っちゃったよ。
164イレブン:02/01/02 00:34 ID:cYs8F54Y
>>163
モーホーの世界に目覚めたのか?
165774RR:02/01/02 00:43 ID:A+NFJ6MD
>>164
男かよ!(鬱氏
166774RR:02/01/02 00:47 ID:kBr1TPNJ
逝ってよしシールは、
後ろに張るべきではないか?
あおられるのが怖いのか?
167γ乗り:02/01/02 00:50 ID:g88TWTcn
>>161
夜風帝王さんの実家は札幌なのですか?
あそこの道は楽しいですよね。白バイは一度も見かけたことありませんでした。
さらに恵庭に抜ける道も楽しいですよ。

>>164
♀なのですが・・・ゴツイ顔してるので間違われたのでしょうね
168イレブン:02/01/02 00:53 ID:cYs8F54Y
>>γ乗りさん
間違えてごめんなさい・・・
なんてお詫び申し上げればよいのか言葉が見つかりません・・・
169γ乗り:02/01/02 00:58 ID:g88TWTcn
>>イレブンさん
いえいえ、あの写真写りでは間違えても仕方ないかと(笑)
別に気にしておりませんので、本生飲み終わったら今日はニセコに
スキーに行くので寝るどー
170digi:02/01/02 01:06 ID:uDNE4RGn
>>166
リアに貼ってもよかったんですが、フロントに貼って交差点とかで対向車に
見せるのがいいかなと。先逝けよってことで・・
171166:02/01/02 01:07 ID:kBr1TPNJ
煽りにマジレスありがとう
ちょっと反省
172774RR:02/01/02 01:08 ID:goVpkjvk
マジョーラゼハーキモイ!!!!
http://www.big-hand.net/bike/b-b.html
173774RR:02/01/02 01:09 ID:gWRbpFkr
174イレブン:02/01/02 01:17 ID:cYs8F54Y
>γ乗りさん
お気をつけて<スキー
175夜風帝王:02/01/02 01:19 ID:dWafH45F
>>167
おいらの実家は恵庭です。あの道はいいよね。UP&DOWNがあって、コーナーも
多種にわたってるしね。ただ、結構逝っちゃった人もいるから気をつけてね。
176774RR:02/01/02 01:54 ID:zdqzhT0w
イレブン見境無し
177774RR:02/01/02 02:09 ID:A+NFJ6MD
γ乗りさんハァハァ
178774RR:02/01/02 02:23 ID:2b8t83+w
γ乗りさんってキレイな顔してるんだね。。
本当に勃起してきたよ・・。
179774RR:02/01/02 06:10 ID:3WmMn6Rh
あれホントにCBか?(藁
180ふぇっくす:02/01/02 06:31 ID:YiFSOtMm
うぷさせて貰いました。
漏れはコイツで全国走り回ってます。
181774RR:02/01/02 06:40 ID:ay8DCjMy
すっげ!ピカピカ!
漏れのお世話になってる単車屋のおっちゃんもFX乗ってるよ!
でもここまでいじってなかった。

このページも年、明けたし改装してみよかなぁ
182774RR:02/01/02 06:40 ID:ay8DCjMy
ごめん、>>1です。
トップの絵でも変えてみます。
183774RR:02/01/02 06:43 ID:khUeqBsn
格好イイのにしてくんろ!
184774RR:02/01/02 06:48 ID:ay8DCjMy
期待せずに待っててちょ☆
またルピネタでいいかな??
185774RR:02/01/02 06:50 ID:ay8DCjMy
あげで
186774RR:02/01/02 08:08 ID:6WcJbjgp
一時間弱の間がむばってみました。
遅らせながら・・TOP絵をどうぞ。
187774RR:02/01/02 08:08 ID:6WcJbjgp
ここもあげで
188:02/01/02 08:45 ID:ADO8i2i+
原付投稿してしまいました・・・
すみません。
189774RR:02/01/02 08:57 ID:tSi5o9po
>>1です。

あやまることないです。
というかYB1シブかっこいいっす!
190:02/01/02 09:11 ID:ADO8i2i+
シブかっこいいですね。
もう、可愛くて可愛くてしょうがないです。
もし、いつかトラックに乗せられ売られて行くようなことがあれば、
きっと泣いてしまいます。ドナドナ歌いながら。

ああ、もっと見やすい画像をうpすれば良かったですね。
次は頑張ります。
191夜風帝王:02/01/02 10:29 ID:CqRI5+lg
おお〜、みんな金かけてんなぁ〜。CB1300は竜神かと思ったよ。
でも、なんでクリックでぃてもBAD reference?になっちゃうんだろ?
192774RR:02/01/02 23:21 ID:mB2DXeq+
あげ!
193774RR:02/01/02 23:25 ID:VOLVl4ri
あのCB、WHITE HOUSEのV-PERだよねぇ?
重量はどれくらいなんだろうか・・・
194774RR:02/01/03 00:03 ID:WGY6Id7m
センスの悪いカワサキが・・・
195盆栽マスター:02/01/03 00:20 ID:uBvcm6In
>イレブン氏
イタイ処をつかれましたな。
ラジエターは来夏までには何とかしとくぜ。
ZX10あたりのラジエター+オイルクーラーの1体型に換装しようかと思ってる。
ちなみに今付けてるオイルクーラーはニンジャの純正だけど、、
自分ではなかなか渋いと思ってるんだがなぁ・・・
わーい、スキーで3日空けていたら
キレイなのからおちゃらけまで
オモロイのがイパーイ

>>137
あれで風俗に行くのは最初恥ずかしかったのですが慣れました
つーか、すごい方向転換>GS→HD

>>138
くやしいが、その通りスズキGSの方が数段メジャーのようです。
ちょっと年食った人に「GS」つったらまずスズキと答えが返ってきますし。
197ポン太:02/01/03 02:35 ID:k3nAQiHB
俺に冬眠はなかった・・・。
198イレブン:02/01/03 02:52 ID:qv7O5H5S
>盆栽マスター氏
あのラジエターはZXR-750の物、
(俺はZX-7Rの方が良かったんだが)
その下にプロトのオイルクーラーを付けてる
ステーは全部ワンオフ

黒いオイルクーラーは以外と目立たないから目立つシルバーが格好イイ!
あのハッタリチューンだけでもパワーが出てそうじゃない?
199774RR:02/01/03 18:29 ID:brwBLMcR
お帰りGSちゃん
全身筋肉痛だろ?(w
200盆栽マスター:02/01/03 21:20 ID:uBvcm6In
あげ
>>198
>ステーは全部ワンオフ

いい響きですなぁ、これぞ盆栽トーク!
オイラもワンオフステーですよ。まぁ当然ですが・・・w
>199
背筋とふとももが・・・ってマジで答えてどうする


※車で駅まで送ってもらってそれから電車で帰ったのだが
 寄り道して泡風呂突撃(マジです
 で、ちんこも含め下半身激疲労でした
 私の辞書に恥という文字はない
202夜風帝王:02/01/04 01:33 ID:ey8wtN35
わはははは、フウキンはおいらはもう引退してるから、GS氏にその称号をおくろう!
203大熊猫:02/01/04 15:33 ID:o3EtHrcL
また違うマシンをUPしました。
204大熊猫:02/01/04 15:35 ID:o3EtHrcL
SVの写真イイですね。
205774RR:02/01/04 15:37 ID:5gh6bHsS
カウルレスのSV、新鮮でいいね!俺も何処かへ出掛けたくなったよ
206京女:02/01/04 16:32 ID:+BKptJL4
自棄になって載せてしまいましたわ。
数日前に買うたパワフィルも塵と化してしまいましたえ。
207BT:02/01/04 16:59 ID:lZiZZyDD
前の質問スレで出てたのはこのバイクだったのか…。
嗚呼、ビモータbb1…。
208夜風帝王:02/01/04 19:38 ID:mtwl/xSL
ところで、γ乗りさんは何処へ??
209774RR:02/01/04 23:11 ID:IqedsxsU
俺が乗ってた以外のカウルレスSVって初めてみた(w
210京女:02/01/04 23:25 ID:+BKptJL4
>>BT氏
その節はど〜もです。
これまたすごいドカをお持ちで・・・。
211SV:02/01/05 01:45 ID:roRPKYja
みんなの旅の写真も見たいなぁー。
209>> ケコーン!!
212夜風帝王:02/01/05 18:33 ID:wxAeSaKD
やや、SL350だってぇ?あまりに綺麗な写真だけど、雑誌かカタログからですか?
213774RR:02/01/05 19:16 ID:EBSMG46b
SL350
なんか絵みたいだ。つうか絵?
214774RR:02/01/05 19:23 ID:19UNFXKk
旧車乗りスレの方みたい。
撮り方うますぎ。綺麗。
215774RR:02/01/05 19:31 ID:WqnbIhwW
額に入れて飾っておけるね。もっとうぷしてほしい。
21687改:02/01/05 21:06 ID:dFjQC2lV
ふっるい写真が出てきたんでうぷしてみた。
217夜風帝王:02/01/05 21:11 ID:wxAeSaKD
いいねぇ、まるで世界が広がった感動が伝わってくるよ。
浮谷 トウジロウの世界だね。http://www.interq.or.jp/world/beat/tojiro.html
218   :02/01/05 21:12 ID:3zXH/YmO
>>217
そのサイト、カコイイ!
219774RR:02/01/06 01:01 ID:BKS8z/6Q
ほんとにグフだ!
速すぎて見えねぇ! w
220774RR:02/01/06 01:56 ID:PGuGTOd4
あげろ!
221774RR:02/01/06 13:47 ID:BKS8z/6Q
外装かっぱらわれたよーに見える。>R1
222べんりー号@広島:02/01/06 14:15 ID:ZmGg0wV2
他スレの企画から便乗させていただきました。
まあ、愛車には違いないんで。
223774RR:02/01/06 17:52 ID:c7duusjQ
>>221 言われてみれば確に(藁
しかし、ドライバー+αで、しかもコツを掴んでいれば数分で
ここまでバラせちゃうわけで、いつ被害にあってもおかしくはないと…
224>>1 ◆GPz/rjO2 :02/01/06 22:41 ID:dA1l4aGT
ちょっと変更してみました。
かなり個人的なTOP絵なんですが・・

TOP絵をコレにしろ!ってのがあったら遠慮なく言って下さい。
225GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/01/06 22:44 ID:ShpGtsk/
かっけー!<トップ絵
つーか、もしかして6発ってやつですか?
エンジンのでっぱりがBMWにも負けないこの迫力。

次回は、このアングルで
ミニスカの女子高生に忍び寄(以下自粛
226蜘蛛すけ:02/01/06 22:46 ID:wAw0Cr3d
>>224
愛車を磨く>>1さんの姿。
227>>1 ◆GPz/rjO2 :02/01/06 22:50 ID:dA1l4aGT
>>225
よかったー。
そう、6発ですね。Z1300です。

TOP絵をその辺で探してて「お!このアングルカコイイ!」と思って勝手に引っ張ってきちゃいました。
最近何気にレベル上がっているような気がしたので・・w
こんなふうにかっこいい写真とりたいですね。

> 次回は、このアングルで
> ミニスカの女子高生に忍び寄(以下自粛

Mr.Tsashiroの臭いがします。
以後、気をつけましょう
228>>1 ◆GPz/rjO2 :02/01/06 22:51 ID:dA1l4aGT
>>226
そんなもので本当にいいのならそのうち上げましょうか(w

>>227
綴りが微妙に間違っていたようで・・
229774RR:02/01/06 22:56 ID:6GfvuF1B
>>228=1
グフはどうしたの?もはや存在自体が見えないのか!
230>>1 ◆GPz/rjO2 :02/01/06 23:00 ID:qo+1eaAy
グフとは何でしたっけ?
231蜘蛛すけ:02/01/06 23:04 ID:+BHp8PIc
>>230
ガソダムに出てくるモビルスーツ。青い。
232>>1 ◆GPz/rjO2 :02/01/06 23:06 ID:qo+1eaAy
あ゛ぁ!
もしかしたら投稿ミスと間違えて削除してしまったかも!

ごめんなさい!もし良かったら再UPしてください!
233☆ばむじろう☆:02/01/07 02:58 ID:yfGCRXv+
お騒がせ&しつれいしました・・・・・!
グフ、うぷしました。
藁ってやってくださいな・・・・ププププ!
234774RR:02/01/07 03:15 ID:dWQzcPbE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すげーよ。ほんとにグフだ
235川崎さん。改めボル人形。:02/01/07 03:18 ID:NUTIc/Zg
つーか、ザクとは違うのだよ!ザクとはってな奴ですか?
236めやん ◆Sld.ObeM :02/01/07 03:37 ID:vdhcw3/q
>>233
もう完璧なまでにグフですな。天晴であります。
ライダーは右手にムチ装備で。
237 ◆GPz/c556 :02/01/07 05:08 ID:BCwttjbv
>>233
マジにグフであります。
感動言葉がでてきませんw

つーかまじにすごいっす
238禾火 ◆JST7.COM :02/01/07 05:34 ID:MplBmeYl
漏れもうぷしてみたヨ・・・
ところでグフって何だろ?ガンダム見た事ないからわかんないスマソ
239めやん ◆Sld.ObeM :02/01/07 05:45 ID:vdhcw3/q
240禾火 ◆JST7.COM :02/01/07 06:32 ID:MplBmeYl
>>239
サンクス♪
似てるっ!あのバイクにこのMSが(逆
241禾火 ◆JST7.COM :02/01/07 07:17 ID:MplBmeYl
なんか漏れがうpしたのが一番しょぼそーだったので
罪滅ぼしに珍しいのあげときます

こういう今風なカスタムは他におらんのかな?
242☆ばむじろう☆:02/01/07 07:41 ID:5ZxdG9wR
よろこんでもらえてヨカータです!
243774RR:02/01/07 07:47 ID:lagCFYf+
グフ仕様>つか、緑に塗ればザクでもいいな。
244 ◆GPz/c556 :02/01/07 08:16 ID:rMjq+OOc
>>243
緑に塗るならやっぱりあの口元のホースみたいなのが欲しいところ。
ZXRの流用でいけそうw
245夜風帝王:02/01/07 09:31 ID:UXQ9nMId
>>233
凄いねぇ〜、こんなのが横に付かれたらビビルよぉ〜。このカウルはワンオフですか?
246いくら丼:02/01/07 10:28 ID:fJhzTAql
盆栽とは相反するものですがUPさせていただきました。
オフ車があまりいないので
247774RR:02/01/07 11:18 ID:lagCFYf+
245>
ランバ・ラル出撃!ですな
248眠い:02/01/07 16:54 ID:xroouEmQ
黒のチェーンだと思ってたのが洗うと銀になりました(鬱
でも黒が銀になるのをみているとチェーン洗車が好きになりました。
またやろう
249774RR:02/01/07 17:01 ID:ipgcu7CG
>>248
程々に(w
ケアしないと錆びるよ
250774RR:02/01/07 19:46 ID:7UN0w/gy
シャア専用板より

45 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/07 12:14
ここにUPされてるグフに点数つけるならいくつあげます?

http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/


46 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/07 12:21
ヘッドライトの上あたりにブレードアンテナ付けて
サイドミラーにとげを付けてくれ

あと、ジオン公国紋章


47 :1st世代 :02/01/07 12:21
ザクってシャアザクと量産ザクと旧ザク以外になんかあるの?


49 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/07 12:31
>>45
その心意気や善しだけど、ライト下の穴の側面から
タンクに向けて伸びるパイプの追加を頼む。
あと、量産してくれ。

>>46
>あと、ジオン公国紋章
狂おしい程に同意


50 :通常の名無しさんの3倍 :02/01/07 12:35
忘れてた
点数は82点
251☆ばむじろう☆:02/01/07 20:11 ID:DvbWxcyT
>>245
ワンオフと言えばワンオフ・・・・
チョコット改造・・・・

東海エリアにはゲルググが多数居るとおもわれ・・・・
252774RR:02/01/08 01:27 ID:HjVTlxQ4
サルベージage
253774RR:02/01/09 01:09 ID:HeTXpEzT
グフあげ
254774RR:02/01/09 14:41 ID:WFfmdXZz
写真がうまい<YB
255774RR:02/01/09 21:00 ID:KmZorsm3
>>254
同感、トテモキレイ
256☆ばむじろう零式☆:02/01/09 21:55 ID:CYT7yFWX
俺も綺麗に撮りたい!
257774RR:02/01/09 22:42 ID:skrePNlh
あ、YB誉められてる。
ありがとうございます( ´∀`)

えー、カメラはオリンパスのデジカメでC-2100UZです。
で、バルブ撮影です。
1秒あけてます。
フラッシュ使うと、メッキ部分が飛ぶのでこうしてます。

とにかくデジカメの利点を生かして、色んな角度から撮りまくりました。
その中から良い構図のものを抜き出して、コントラストを+10上げて、
アンシャープマスクを掛けてます。

なにしろ初心者なので全然勉強中なのですが、、、
多分デジカメ板に持っていったらミソクソにされると思います(笑
258774RR:02/01/09 22:50 ID:KmZorsm3
デジカメなのか...。最近はすごいんだねぇ。
259GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/01/09 23:55 ID:1Q3HmjYk
一眼レフで使えるようなごつい三脚に
デジカメがちょこんと載ったさまは
ちょっと笑えます。

きれいに撮りたい方、三脚使うと(・∀・)イイ!
ピンボケと思っていたら、手ブレというパターンは
案外多いものです。
(↑カメラ板逝け)
260774RR:02/01/10 00:52 ID:D7vEEOHW
YBカコイイ!!
バイクに対する愛情が伝わってくるYO!
261J.J. ◆GSF/LkYs :02/01/10 03:28 ID:vkXNoVUU
遅ればせながらウプしました。
1年前の写真ですが。
現在、バイクもガキも、ひとまわり成長してます。
262774RR:02/01/10 19:19 ID:XZNzVSm/
子沢山あげ
263GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/01/11 15:16 ID:17TNYIZD
dat落ち阻止の価値ありage
264774RR:02/01/11 17:30 ID:TvSFQPji
>>261
この子達は全員自分の子なのかと問い詰めたい。
265774RR:02/01/11 17:37 ID:Qb7Y6bCv
最低でも3発体内に発射したと考えられる。。
違うかっ!?>261
266774RR:02/01/11 17:45 ID:UWW/wPOG
>265
3つ子なら
267774RR:02/01/11 17:48 ID:RScVrwIR
一番後ろのガキのもたれっぷりはただ者じゃないな (w
268774RR:02/01/11 18:17 ID:558+9TZ1
何気に一番前のも長靴落としてるぞw
269☆ばむじろう零式☆:02/01/11 18:40 ID:MevYd8lJ
3つ子の魂100まで・・・
270774RR:02/01/11 18:48 ID:J9/11JlC
>>267
なんかハァハァしてないか?>後ろのガキ
271774RR:02/01/11 22:03 ID:uqhSCx8P
先が楽しみなお坊ちゃん達だ。(藁
272J.J. ◆GSF/LkYs :02/01/12 02:54 ID:Zpi/0L3c
ウチのガキ共でこんなにレスつくとは思いませんでした。(藁
ちなみにヨメとは、結婚してから計3回しかやった事ありません。

百発百中。
273774RR:02/01/12 17:10 ID:9krlkVKE
>>272
普通にすごいな
274☆ばむじろう零式☆:02/01/12 22:11 ID:6XcnfPrE
>>272
セク―ス嫌いなん?
もし俺だったら
毎晩ハアハアしちゃうよ!
275HONDA好き ◆jH.6d5ig :02/01/12 23:34 ID:6kFqS1ax
北海道のお気に入り写真をうぷしました
銀塩写真をデジカメで撮った物なんでイマイチですが・・・
276J.J. ◆GSF/LkYs :02/01/12 23:52 ID:dyw2Q3Z0
>>274
もう、そーゆー昂ぶりとかって・・・ないですなぁ(遠い目)
277774RR:02/01/13 00:06 ID:Krvx6fE5
こうはなりたくないな・・・
278☆ばむじろう零式☆:02/01/13 01:52 ID:fvMxQhYN
>>276
そうか・・・・・
残念・・・・・涙
>>277
ある意味胴衣・・・・・
でも可能性大・・・・・・・・・・鬱氏
279YB海苔:02/01/13 17:42 ID:XjXgVmPI
またまたうぷしてしまいました。

>>HONDA好きさん
グラデと雲が綺麗で良いですね!
280@135:02/01/13 17:54 ID:a5GZ+i/y
バラバラにばってた奴ってnc30かい?
281ミア:02/01/13 19:19 ID:TQ9PxeEY
どうよ?
282774RR:02/01/13 19:23 ID:i7P9W1xO
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
ミアは人様の掲示板荒らしてんじゃねえよ!
283(も):02/01/14 00:30 ID:SWxbDmLk
バイクうpしました。
高校生みたいなガキが乗るのは早いですかね・・・・?
284ミア:02/01/14 00:40 ID:qkDgqjKO
>>282
別に荒らしてないよ。2chに私のバイクの画像晒したの初めてだよ。
285J.J. ◆GSF/LkYs :02/01/14 00:42 ID:Kydcf2as
おぉ、どノーマルRZ(・∀・)イイ! 大事に乗ってあげなね。

ダブルディスクって、350用だったっけ?
286(も):02/01/14 00:54 ID:SWxbDmLk
>>285
買ったときから350用がついてたYO!
287ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 00:55 ID:gx1Gd5wa
>>284
グローブくらいしとけ
288ミア:02/01/14 00:59 ID:qkDgqjKO
>>287
乗る時はしてるよ。
289774RR:02/01/14 01:00 ID:I5ST6KLI
ミアが原付乗りとは知らなんだ
290ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:01 ID:gx1Gd5wa
>>288
そうかい。すまんかった。

俺もそのうち晒すか・・・
291la230 ◆2stEnqxU :02/01/14 01:01 ID:FdQ4eyKV
>>286
早くはないと思うけど、くれぐれも焼き付かせないように・・・
ピストンのオーバーサイズ、メーカーにもう無いらしいから・・・・
あと盗難とか多いから気を付けてね
292ミア:02/01/14 01:03 ID:qkDgqjKO
>>289
ヨロシク。メインのほうも撮影したよ。
293(も)  ◆4L3EIK2k :02/01/14 01:05 ID:SWxbDmLk
ん?sage進行?

>>291
人口5000人のド田舎なのでとりあえずは心配ないかと。
オイル管理には気を使ってマッスル。
カストロって評判悪いんだよね?
自分は純正オイルです。
294ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:07 ID:gx1Gd5wa
>>292
メインのほうも見てみたい。
つーか、メインのほうが見たい
295ミア:02/01/14 01:09 ID:qkDgqjKO
>>294
それやるには相当の加工をしないといけないからねー。
296774RR:02/01/14 01:13 ID:ZR81RoQk
>>295
特に顔?
297774RR:02/01/14 01:15 ID:qJ85HW3C
ミア市ね
298ミア:02/01/14 01:16 ID:qkDgqjKO
>>296
そう。カオとバイク。
299ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:17 ID:gx1Gd5wa
>>298
なぜバイクを加工する必要がある?
小一時間ほど問い詰めたい(w
300ミア:02/01/14 01:18 ID:qkDgqjKO
バイクじゃなくてもいいならうpするけど
それじゃダメっしょ。
301la230 ◆2stEnqxU :02/01/14 01:18 ID:FdQ4eyKV
>>298
黒子かとオモータヨ
302ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:20 ID:gx1Gd5wa
>>300
バイクだけきぼん
303ミア:02/01/14 01:21 ID:qkDgqjKO
>>302
スクータにしようか?
304ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:23 ID:gx1Gd5wa
>>303
いや、メインのほうのバイクの画像だけきぼん
305ミア:02/01/14 01:24 ID:qkDgqjKO
>>304
それはダメ
306ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/14 01:25 ID:gx1Gd5wa
>>305
なぜ?
307ミア:02/01/14 01:30 ID:qkDgqjKO
>>306
いやだからです。一部ならいいけど。
308業物 ◆WAZA.v02 :02/01/14 01:37 ID:bDQC4iPK
 |  | ∧
 |_|Д゚)  なんとなくウプしてみた
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
309ミア:02/01/14 01:39 ID:qkDgqjKO
じゃあ私の足つきでアプします。でもすぐ消します。
310774RR:02/01/14 01:41 ID:Q5X+XSka
>>業物
125γかいいね90年代のよくある白ホイールが洗車泣かせですな
311774RR:02/01/14 01:43 ID:/uYW+kS5
バイクよりミアの肛門のドアップをウプしてくれ
312ミア:02/01/14 01:44 ID:qkDgqjKO
ね?私うそつかないよ。ほんとに有言実行で
スクンピ買ったよ。
313ミア:02/01/14 01:45 ID:qkDgqjKO
>>311
いくら出す?
314774RR:02/01/14 01:45 ID:3IuycBef
れ? 網タイツなの? >>ミ@
315ミア:02/01/14 01:46 ID:qkDgqjKO
>>314
生脚。
316ミア:02/01/14 01:47 ID:qkDgqjKO
体重68kgですが何か?
317774RR:02/01/14 01:48 ID:TUSqcKR3
>>312
954 :LCG ◆400RRAPY :02/01/13 02:01 ID:FeKwfZ97
ミア                ZR-7
825                NS-1
F使い               FTR
白い粉.              TZR250
VT大学一年生.         VT250
LCG.                CBR400RR
ポン太              GSX-R1100
川崎さん。改めボル人形。  CBX750F Bold'or
カピバラ             GSX-R750T
南アルプスの天然水      GS250FW
左門不作.            ローソンレプリカ


962 :774RR :02/01/13 02:53 ID:fsl0pBCv
>>954
ん?ZR-7に乗ってる人って前に

今まで大型に乗ってるって言ってたけど実は中免しか持っていない

って嘘ついてた人だよね?大型取ったの?あの人。
318ミア:02/01/14 01:49 ID:qkDgqjKO
じゃあお邪魔なので消します。
319774RR:02/01/14 01:51 ID:3IuycBef
あらら、もう削除したの? 勿体ないなぁ〜
320☆ばむじろう零式☆:02/01/14 01:52 ID:e0zMDO5S
ミアたんって昔からいる?
本物?
321ミア:02/01/14 01:53 ID:qkDgqjKO
>>319
だってそのままにしてたらウルさいのがきそうだし。
322ミア:02/01/14 01:53 ID:qkDgqjKO
>>320
そうだよ。
323774RR:02/01/14 01:55 ID:gybDqr4S
見のがしたからもう一回upしてよ>ミア
324ミア:02/01/14 01:56 ID:qkDgqjKO
>>323
見るほどのものでもないよ。
325774RR:02/01/14 01:56 ID:gybDqr4S
>>324
そういわれると余計見たい
326ミア:02/01/14 01:57 ID:qkDgqjKO
じゃあ見た人にでもどんなものか聞いてみたらどうです?
327774RR:02/01/14 01:58 ID:Q5X+XSka
>>324
禿同!
だってほんとつまらんかったし(w
328業物 ◆WAZA.v02 :02/01/14 01:58 ID:bDQC4iPK
>>310
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2stは最初から黒だったら目立たないのにね
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329774RR:02/01/14 01:58 ID:gybDqr4S
見た人どんなだった?
キャッシュに残ってるならupきぼー
330業物 ◆WAZA.v02 :02/01/14 01:59 ID:bDQC4iPK
>>321
 |  | ∧
 |_|Д゚)  既に保存してる輩は居ると思われ
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331ミア:02/01/14 02:00 ID:qkDgqjKO
>>330
まさかぁ?あんなもの保存したって役にたたんよ。
332業物 ◆WAZA.v02 :02/01/14 02:01 ID:bDQC4iPK
>>331
 |  | ∧
 |_|Д゚)  2chだし
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333774RR:02/01/14 02:02 ID:qJ85HW3C
ミアの脚で抜きました
334774RR:02/01/14 02:02 ID:Q5X+XSka
>>業物
LSうpしてみたけどやっぱγのほうが迫力、存在感あんね
LSは5本キャストの白、しかもねじれた感じだからもう見てらんない
ガンマ買っとけばよかったテナー
335☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:02 ID:e0zMDO5S
はえ〜!
もうレスついてる!
336ミア:02/01/14 02:04 ID:qkDgqjKO
まぁ、見た人は少なそうだからヨカタ
337☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:05 ID:e0zMDO5S
相変わらず写真綺麗だし>YB
トップの写真が換わってるし〜
338業物 ◆WAZA.v02 :02/01/14 02:05 ID:bDQC4iPK
>>334
 |  | ∧
 |_|Д゚)  LSもイイ!!ね。やっぱ2st萌え
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339774RR:02/01/14 02:06 ID:WGkDHwhR
取り合えずうpしてくれ!!
340☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:07 ID:e0zMDO5S
スマソ>ミアたん
俺見ちった!
341ミア:02/01/14 02:09 ID:qkDgqjKO
>>339
残念ですね。

>>340
ハハハ
342☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:23 ID:ezFZTxS0
新しいのうpした!
写真がきたないが勘弁・・・・・
343774RR:02/01/14 02:25 ID:gybDqr4S
>>342
カコイイ!>エリミ
344☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:28 ID:ezFZTxS0
>>343
Thanx!
今は修理中よん!
345ミア:02/01/14 02:29 ID:qkDgqjKO
デカー
346774RR:02/01/14 02:33 ID:LHJqK13d
エリミかこっいいな
347774RR:02/01/14 02:39 ID:ISmKe7Za
BEETのフェンダーが時代を感じさせる・・・。
348774RR:02/01/14 02:47 ID:Amz3kpOd
珍しく猛烈にレスが付いてると思ったら、ミアの荒しか…
画像うp祭りみたいなことしてんじゃねーよ。
349☆ばむじろう零式☆:02/01/14 02:49 ID:ezFZTxS0
重くてスマソ>ミアたん
珍ではないけどビート好きで・・・・>347
350ミア:02/01/14 02:53 ID:qkDgqjKO
>>348
荒らしてないよ。普通にうpしただけですよ。

>>349
ホホホ。
351江戸城:02/01/14 02:56 ID:ADR90JIL
どれどれ。
352ミア:02/01/14 02:59 ID:qkDgqjKO
エドジョさんもどうです?うpしてみたらどうです?
353江戸城:02/01/14 03:01 ID:ADR90JIL
でも俺、デジカメなんか持ってないよ...。
354ミア:02/01/14 03:03 ID:qkDgqjKO
スキャナとか?
355☆ばむじろう零式☆:02/01/14 03:07 ID:ezFZTxS0
俺もおもた
持ってない>俺
で、あの写真・・・・・鬱
356江戸城:02/01/14 03:09 ID:ADR90JIL
いくら位するもんなのかな?全然わからないや。
357江戸城:02/01/14 03:10 ID:ADR90JIL
しかし、スゴイ時代になったもんだよなあ。
358ミア:02/01/14 03:11 ID:qkDgqjKO
デジカメはピンキリですよ。もち、スキャナも。
安いのでよければ1万未満からありますよ。
ヤフでゲトとか中古って手もありますし。
359江戸城:02/01/14 03:12 ID:ADR90JIL
それなら俺にも買えそうだな。
360ミア:02/01/14 03:17 ID:qkDgqjKO
そうそう!
361元会長:02/01/14 10:16 ID:2eseIlCE
漏れも愛車(元含む)の写真をうpさせてくださいませ。

古い物から順次うpします(w
362いんぱるす:02/01/14 11:24 ID:rlvs4PAV
以前に乗っていた愛車の強度テストの画像をうぷしてみました
363☆ばむじろう零式☆:02/01/14 18:17 ID:B61dqXr3
いいねぇ。娘とタンデム・・・・・そういう人生送りたいよ・・・・
364心配性:02/01/14 21:13 ID:4mJmd4Ne
>>362
身体のほうはいかがでしたか?
365いんぱるす:02/01/14 21:29 ID:O+UUwen3
>>364
深夜、大津SAの盆栽品評会の帰りにガードレールアタックを試みたのでした…。
幸い?、打ち身だけで済みましたので翌日(当日かな)は苦しみながらの仕事でした(笑)。

バイクはセコパーツを駆使して2週間後には復活しました。
366774RR:02/01/15 00:03 ID:Fn5Cgw3u
元会長が誰だか分かっちまったよ

○○ら○○の会長だった人っしょ?
367774RR:02/01/15 00:27 ID:Bn2L5LHU
368774RR:02/01/15 00:38 ID:/Uzhkm72
別スレの要望で輸出用TZR125(3TY)を、うpさせて頂きました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1010678056/l50

ゴメソ。
369ミア:02/01/15 00:38 ID:NXFsEmUz
カプールイイ!!!!
370みるく:02/01/15 00:50 ID:cQegsfUg
HD掃除していたら、懐かしい写真出てきたのでうpします。
このツーリングでのトラブルでの修理費の高さと
(長距離行くたびに何かのトラブル出たので嫌になっていたのかな)
乗る機会が無くなったので売っちゃいましたがBMWはいいバイクでした。
もっと年取ったら今度はK1100RSで長距離行きたいですね。

ほんとは2枚目にむふふな写真用意してあったのですが、
容量オーバーと倫理面で幼女じゃなくて削除しました。
371☆ばむじろう零式☆:02/01/15 01:48 ID:EsYYqcRi
またうpっちゃったぁ〜!
372元会長:02/01/15 07:25 ID:Xt61R2UY
>>366
俺を知っているヤシが2ちゃんねるに居るとは思わなかったよ。

>○○ら○○の会長だった人っしょ?
↑ちょとワカラン、詳しく書いて(w

もしかして身内か(w
373774RR :02/01/15 12:04 ID:jbUmfXCc
test
374CRM80モタード:02/01/15 12:31 ID:FBr4UrQl
セカンド盆栽マシンupしました。
375元会長:02/01/15 18:46 ID:ZG/HKL6e
またまた昔の愛車をうpしました。
カタナ 1987年購入。
ハーレー ローライダースポーツ 1988年購入。
GSX-R750J 1988年購入。
376ベンジー ◆KsR2Gddw :02/01/15 22:10 ID:v3B9WF2E
>>367
ちゃうよ。俺の愛車はKSR-II・・・・。
エキパイのところのチェーンは何か意味があるのか?(w
377377:02/01/15 23:53 ID:vadL3ZHQ
>>367 え?これベンジーのバイクじゃないん?
378774RR:02/01/16 07:06 ID:YWOjYrfN
ベンジーはブランキージェットシティーの浅井健一の事だと思われ。
379774RR:02/01/16 07:32 ID:phChIEun
あっさり取れちゃうマスクが怖い・・・
380774RR:02/01/16 09:58 ID:Rzs8LuWJ
新しい国が出来た 人口わずか15人
それも、全員センスのない 単車乗りばかりが揃ってる

ある日 ストリッパーの腕の中に抱かれて眠ってた
ボスが目を覚ました 青ざめた顔に冷や汗を浮かべながら

天国行きのエスカレーター その手すりはワニの皮だったぜ
寝ぼけまなこで セリフを吐き捨て エンジン吹かした
ズボンを履き忘れたまま


bP0のFAT BOBはウエイトレスに首ったけ
だけど 彼女の返事はいつもこうさ
「世界が終わるまで待ってって Baby」

「Oh、No、I Love you、Please、」

フロントフォークが一番長いのはC.B.Jim
夕日をバックに彼は言った
「俺たちの国境は地平線さ」

荷物をまとめて さぁ出かけるぜ
ウエイトレスには別れを告げた
むきだしのチェーン ジンジン響かせ
メチャクチャな髪を 風になびかせながら


古い世代の奴らは 金で何でも買いあさった
だけど オレ達は自然の掟の中で生きる獣の世代さ

焚き火を取り囲むオレ達15人
世界で一番新しい国

PUNKY BAD HIP

フライパン片手に未来を語り合う
味気ないスープ 果てしない大地
味気ない道路 限りない旅


OH, PUNKY BAD HIP
381☆ばむじろう零式☆:02/01/16 18:17 ID:HFg5i5Yp
Gマスク・・・・・・・(w
382無職ヒッキー27歳:02/01/16 20:26 ID:S+ARssLn
セローとRMXです
何の変哲もないのでsage
383ミア:02/01/17 01:06 ID:Hh1A0S76
イイ!!
384774RR:02/01/17 01:07 ID:OhzHEEAG
ベンジーって犬でしょ?
http://www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/ml_benji.gif
385774RR:02/01/17 01:12 ID:OhzHEEAG
CRM80のモタード、(・∀・)んだけど、なんでチェーンがダルダルで
スプロケ錆び錆びなの?
386ミア:02/01/17 01:13 ID:Hh1A0S76
リアップでフサフサ
387774RR:02/01/17 01:13 ID:OhzHEEAG
70マンの刀って、アニバーサリーモデルだよね?
そりゃ今でも高そうだ。
388774RR:02/01/17 01:17 ID:6zPjnmSB
>>385
オフ車はチェーンの弛み多めに取るけどあれはちょっと
スプロケは最初からゴールドのやつだと思われ
389CRM80モタード:02/01/17 01:18 ID:De2nAK4j
>>385
スプロケは錆びでは無く、ゴールドアルマイトで、
チェーンはサスがちじむとちゃんと張ります。
サスのストロークが長いバイクはみんなこうです。
390CRM80モタード:02/01/17 01:19 ID:De2nAK4j
かぶってしまった。すまぬ。
391774RR:02/01/17 01:21 ID:OhzHEEAG
>>385
スプロ毛、ゴールドか。こりゃごめん。
でもチェーンはそうなの?俺ランツァ乗っているけど
あそこまでダルダルにはしてないよん。

でもモタードは、カッコええのぉ。OFF入れなくなるから
俺ももう一台ちっこいオフが欲しい。
392CRM80モタード:02/01/17 01:25 ID:De2nAK4j
>>391
一応リアサスはCRのノーマルレートに変えてあるんだけど
大人が乗るとかなりリアが沈むからチェーンも結構張っちゃうんだよね。

今度はハードレートのに変えるかラージホイールのCRのに
変えようかと思ってるとこ。
393774RR:02/01/17 01:29 ID:6bIFmNdh
カタナの人・・・
メットのせいだろうけど頭デカ過ぎ。
394☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/17 03:23 ID:9XZrSA44
寝よう・・・・。
おやすみ・・・。
395元会長:02/01/17 12:56 ID:ZPtM1EaW
う〜む、GMaskは洒落で付けたのだが(w
別に素顔を晒してもかまわんから暇なヤシは解除してくれ。
パスワードには別名を使ってるヨ。

>>393
SHOEIのMなんだが、デカイかな。
396774RR:02/01/17 13:03 ID:aCJ403Bi
ショウエイの唯一の弱点だな(笑
397774RR:02/01/17 13:35 ID:NyneOS+V
毎日の通勤に使ってるTS200
ttp://www.sakainet.co.jp/japanese/catalog/ts200.html
398 :02/01/17 13:40 ID:RQZv/mue
>>397
結構小回り効くんだね
399hrc:02/01/17 13:44 ID:tijfLuSh
ゴミ袋仮面、PCの壁紙にしました
400夜風:02/01/17 17:46 ID:BL8HtSa2
かっこいい!!BMWのカフェですか?もっと、画像きぼ〜ん!
401774RR:02/01/17 18:12 ID:wdqQyJRz
バイクじゃなきゃだめ?
402774RR:02/01/17 18:16 ID:ArzFSi9o
>>397
やっぱり黄色なんだ。
403七百七拾四:02/01/17 18:28 ID:m/3/1tAS
>>400
ありがとうございます。
ご希望に答えてもう一枚貼ってみました。
404夜風:02/01/17 19:22 ID:BL8HtSa2
>>403
いいねぇ。イイ!!おいら、前にタイムトンネルで戦時中のBMWGPレーサー見たんだよ。
エンジンがマグネシュムで出来てるとかいう奴。一台5000万とか言っていた。
カフェって言うと、イタリアか英国風が多いけど、コンチネンタルツアラーって
格好いいよぉ〜。
405七百七拾四:02/01/17 19:53 ID:m/3/1tAS
>>404
それ、RS54でしょ?
今、写真の奴をベースにRS54のレプリカを作ってます。
そっくりには出来ないだろうけど同じ雰囲気のが出来ればいいな。
もちろんリアフェンダーはスイングアームにマウントします。
エンジンは結構過激な吹けあがるんで、面白いバイクになる予定です。
406夜風:02/01/17 20:10 ID:BL8HtSa2
>>405
そん時の写真がポジであるから、今度UPするよ〜。
407ミア:02/01/17 22:42 ID:N300gEhu
>>399
なんとまぁ。
408ミア:02/01/17 22:46 ID:N300gEhu
今度は力作です。
409774RR:02/01/17 22:52 ID:F/fdSYKo
>>408
エラー出ると思ったら、無くなったよ。
410ミア:02/01/17 22:55 ID:N300gEhu
>>409
長々と留めておくものでもないからすぐ削除したよ。
見れなかった?
411774RR:02/01/17 22:56 ID:gEC/57m/
つーかミアのうpしたやつまじつまらねーよ
なんかネタつけろや塗りつぶせばただの原付の写真だろが少し捻れ
412774RR:02/01/17 22:57 ID:F/fdSYKo
>>410
見れなかったよ
413774RR:02/01/17 22:57 ID:kbho1Ud4
408
はっきりいって「荒らし行為」
ちゃんとしたのupしろYO!
414ミア:02/01/17 22:58 ID:N300gEhu
>>411
アフォ。楽しませるためにうpしてるわけじゃねーつの。
415ミア:02/01/17 22:59 ID:N300gEhu
>>412
残念。

>>413
やめとくよ。
416hrc:02/01/17 23:00 ID:VajS/6rP
>ミア

力作みたいですヽ(´ー`)ノ
再度うp希望
417774RR:02/01/17 23:00 ID:OrR1BgFT
>>410
コレが力作?なんで?
418774RR:02/01/17 23:00 ID:F/fdSYKo
>>416
力作と言われると見てみたいぞ
419ミア:02/01/17 23:00 ID:N300gEhu
>>416
力作どころか駄作でしたがなにか?
420☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/17 23:08 ID:p5Scpsg9
ゲゲッ!うpしてたのかぁ〜>ミアたん
今度は見れなかった・・・・・・・・・
ウチュタ・・・・・・・・・・・逝ってキマス・・・・・・
421禾火 ◆JST7.COM :02/01/17 23:10 ID:mmeg4FKc
偶然見たけど、見て嬉しいとかってモンでもねぇぞ・・・・
422☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/17 23:11 ID:p5Scpsg9
背景緑の奴?
423ミア:02/01/17 23:12 ID:N300gEhu
なんだ、見た人結構いるんだな。チェ
424774RR:02/01/17 23:12 ID:kbho1Ud4
SVアップ中
425ミア:02/01/17 23:12 ID:N300gEhu
>>422
ノンノン
426ミア:02/01/17 23:13 ID:N300gEhu
>>421
色がよくなかった?ピンク
427禾火 ◆JST7.COM :02/01/17 23:14 ID:mmeg4FKc
履歴に残ってたんで、欲しい人売るよ〜(ニョホ

>ミアタン
見られて嫌ならうぷせぬように(藁
428ミア:02/01/17 23:14 ID:N300gEhu
>>427
絶対うpしないようにね。
429hrc:02/01/17 23:23 ID:VajS/6rP
щ(゚Д゚щ) カモーン >ミア
430ミア:02/01/17 23:27 ID:N300gEhu
>>429
まさかまたPCの壁紙にするおつもりですか?
431hrc:02/01/17 23:29 ID:VajS/6rP
あのスピード感溢れるペイントに痺れたのさ
432SV:02/01/17 23:33 ID:kbho1Ud4
433ミア:02/01/17 23:34 ID:N300gEhu
>>431
そいつはどうも。もしいつかR1買ったら改めてうpするよ。
いつになるかわからんけど。

つうかセクシーな後ろ姿なら私のバイクも負けてないよ。
うpはせんけど。
434ミア:02/01/17 23:35 ID:N300gEhu
>>432
ああ、それは別にいいよ。リアップしたやつだから。
435クーダ:02/01/17 23:35 ID:G4KwNhRY
436クーダ:02/01/17 23:38 ID:G4KwNhRY
コレガ オレ デス
437♂ ◆00eOSUe. :02/01/18 00:26 ID:IenV+3L2
>>435
代々木のトランスですか?
438774RR:02/01/18 00:36 ID:I/jTygrj
かっちょいい2stレプリカが見たい!
439:02/01/18 00:41 ID:gM2NMf8h
>438 モレのRSも宇Pしようか?
440774RR:02/01/18 00:42 ID:I/jTygrj
お願い!
441:02/01/18 00:54 ID:gM2NMf8h
スマソ明日Uぷするから許してー。
今日は勉強用に貰った焼いちゃったRSのシリンダで
許してくれい。
442209:02/01/18 01:00 ID:KNFgPUOX
>>211
超遅いが・・・せかーくだから俺が去年まで乗ってたSVもウプしといた。
400だけど。これが一回転してグシャグシャに・・・。
443774RR:02/01/18 01:10 ID:I/jTygrj
>>441
楽しみ!

SVもイイ写真だね。
444:02/01/18 01:11 ID:gM2NMf8h
Uぷした。
445SV(211):02/01/18 03:19 ID:LW0EIa7r
442>>
おお!!兄弟!!
446774RR:02/01/18 07:13 ID:ix502f5c
447夜風:02/01/18 13:14 ID:/gjjctQW
レブルにサイドカーかぁ。重くないっすか?
448KGB:02/01/18 13:15 ID:MbgWcYXz
変なのうpしてみたが。
乗ると面白いんだぜ。
449KGB:02/01/18 16:01 ID:MbgWcYXz
>447
重くない!といえば大嘘だが、問題はないです。
人目をひきまくるのがタマラナイノDETH。
450774RR:02/01/19 17:28 ID:oJdAXjzI
age
451不人気乗り:02/01/19 19:45 ID:PVOdhDuK
オレもうpする。
'94FZR1000ね。
℃ノーマルでし。
452元会長:02/01/19 20:48 ID:Zq3Kai4v
新たに元マイバイクをうPしました。
GSX-R750と激安で買ったモト・グッチ ルマン3の2台を下取りにして買ったCBR1000FK。
高速道路は楽チンだったけど、重いし、小回りは出来ないし、リッターバイクのくせに低速トルクは無いし、結局1年だけの付き合いだった。

グッチのルマン3の写真が何処にも無いのが鬱。
453774RR:02/01/19 20:51 ID:t+4X0NDE
なんか、スクーター、凄い「10代の香り」がするね。
今年の夏には、TWあたりに変わってそう。
で、来年にはもう乗っていない、と。


あの女性のジーンズに時代を感じるよ!
454夜風:02/01/19 21:19 ID:j2EZOcP/
>>452
バイクもいいけど、後輩?のオネ〜チャンがイイ!パァー ゛ (゜・゜* ホレボレ
455774RR:02/01/19 22:16 ID:dFHdTBcU
本人じゃないんだったら顔出しは止めとけ。
456元会長:02/01/19 22:44 ID:xRDtGE7a
>455
削除したよ。
変わりに別の写真をうPするよ。
457774RR:02/01/20 00:51 ID:abO7mCug
骨ウプ!!
久しぶりのバイク板・・・・
458元会長:02/01/20 18:53 ID:eWa5Hean
BMW R100GSとDUCATI M900とYZF−R1の写真をうPしました。

そろそろ愛車の写真がネタ切れです。

残り後2台。
459774RR:02/01/21 08:33 ID:WCGCSrRm
あげ
460夜風:02/01/21 12:27 ID:O7kEyZkI
会長さんのFCはチーム過積載に参加できそうですね。
461油あ〜る:02/01/21 21:56 ID:1OQgMm55
お初ですが楽しそうなんでうぷさせて貰いました。
大したバイクじゃないですけど見てやって下はい。
462BT:02/01/21 22:09 ID:IWq8mYt9
>>461(油冷あ〜る氏)
私も同じバイクに乗ってました。う〜ん懐かしい。
あのゴリゴリ回る太いトルクのエンジン、
意識すれば気持ちよく曲がる特有のハンドリング、
もう一度乗りたいなあ…。大事にしてください。
463油あ〜る:02/01/21 22:12 ID:1OQgMm55
あ〜い大事に・・・
と言いたい所ですが今コケてカウル割れちゃいました(藁
もうじき新しいカウルが届くので復活予定っす。
464某スレの>>1 ◆GPz/c556 :02/01/22 18:47 ID:OaDtRo5v
保守あげ御免
465元会長:02/01/22 18:59 ID:XS5Ep2eI
夜風さん、チーム過積載ってどうやれば入会できるんですか?
たしかステッカーとかありましたよね。
昨年の北海道ではチーム過積載のメンバーに遭遇しませんでしたが。

ところで現在の愛車3台をまとめてUPしておきました。
もう写真ネタが無いので暫く書き込めません。
でわミナサン、さよなら。
466774RR:02/01/22 19:14 ID:aBx2ky7N
元会長さんってリッチだね。
シャッチョウさん?
467774RR:02/01/22 19:17 ID:HBX04hnw
468774RR:02/01/22 19:22 ID:fXFtCcGv
>元会長
我が愛しのヴォーじゃないか!
あ〜いつかは乗りたい・・・
モタードスレでインプレお願いします。http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1004363162/l50
あと他の角度からのショットも
469>>1 ◆GPz/c556 :02/01/22 19:23 ID:gaJNLV4W
>>元会長さん
沢山のバイク、非常に楽しませて頂きました。
もしよければまたツーリング行った時の写真などうぷして下さいね〜。


>>467
それの動画、非常にデキが宜しかった。
470元会長:02/01/22 19:24 ID:XS5Ep2eI
>466
お答えします。
私は只のリーマンです。

バイクについての説明をしましょう。
RZV500R 1984年に当時としては高い車両価格の82万5千円で購入。
CB750FC 2年前に弟から無料で貰った。が、修理費30万円也。
VOR503SM YZF−R1を下取りにして追金70万円也。

バイクは2年に1台くらいの割合で乗り換えているよ。
471774RR:02/01/23 06:07 ID:JRdvp+EM
保守
472>>1 ◆GPz/c556 :02/01/23 22:04 ID:K4+jmuTi
>>1で御座います。
このスレもそろそろネタが切れてきたのか停滞気味で早くもdat落ちしそうです。

多分落ちると思いますが、http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/は残しておきます
というか、たまに更新もするつもりです。
バイク板のうぷ板として語り継がれれば光栄であります。

嗚呼、「2ちゃんねるはここのサーバーを使ってるです・・」の文字が目の前に見える。

皆さんさようなら。

初めて2ちゃんでスレたててレスがついて・・楽しかったです。

ではまた・・
473>>1 ◆GPz/c556 :02/01/23 22:06 ID:K4+jmuTi
あれ・・まだ300だった。
気が早すぎたか・・しかし形あるスレはいずれ落ちる・・
474夜風:02/01/24 11:53 ID:LMu4ZOKi
http://www.clio.ne.jp/home/n-ichise/meeting/camp_meeting/kasekisai/page1.htm
>>会長さんへ、上記のHPでメールでも出してみたらいかがでしょうか?

バッタ氏へ、おお、実は峠小僧だったんですなぁ〜、いや、スンバらしい。
475夜風:02/01/24 17:15 ID:LMu4ZOKi
ももやんもUPしたんだね。このスレ潰すのはもったいないよ>>1
476>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 19:18 ID:/lQn8QBC
>>>475
そう言ってくれる人がいると嬉しいです。
やっぱり>>472-473はナシということで・・
477☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/24 20:39 ID:L9GF7lA7
うちのグフをリニューアルするまで何とかもたせてくれ!
478セニョ ◆77puExLQ :02/01/24 21:10 ID:nHXDJlB9
そだ。ばむじろうさんのグフZZR、某店で見かけました。
実物みるとカッチョエエですねー。
479夜風:02/01/24 21:55 ID:LMu4ZOKi
ここは、荒らしもこないし。マタ〜リと盆栽化といいながら、思い出に浸る。
う〜ん、名スレの予感。
480>>1 ◆GPz/c556 :02/01/24 22:01 ID:NJSHoXwN
>>479
ありがとうございます。
建てて良かった。

自分で潰そうとしたのはたまに落ちそうな時があって(最近のクソスレ乱立のせい?)
その度に保守あげはバイク板の人に迷惑かと思ったからです。

>>477
グフ、リニューアル中なんですか!
凄くみたいような・・もちろんジオン軍の紋章を引っさげての登場でしょうか
481774RR:02/01/24 22:12 ID:LdMSkE9H
保守あげは迷惑じゃないと思うけどね。
482ビバ!んたむ君:02/01/24 22:34 ID:SyMt/06Q
どーしても忘れられないとってもとっても大好きだったこいつの
遺影をアプらせて頂きました・・・
よくタンデムしたなぁ・・・
コイツ死んでから彼女とも終わった・・・
ほとんど同時進行だったよな・・・
悲しいよ、ありがとな!1JR!!お前は一生忘れないよ!
483774RR:02/01/24 23:27 ID:+PbCUjiO
良スレなのでageて良し。
適当にレスだ。

>ビバ!んたむ
いてぇよ!いてぇ写真だよ。ホイールが真っ白にハイキーおこしている
所が涙を誘う。

>モモやん
を、外装ペイントどうすんの?出来たらまたあぷしろ。

>バッタ
おうおう、カッコええやないの。シャークフェンダーが小僧ちっくで素敵。

>油あ〜る
おいおい、インプとRの両刀かよ!あんた公道の王者だよ。
484モモやん:02/01/24 23:43 ID:mrRhrm+K
外装ペイント?しないっすよ。
つか、ポリタンだし、塗れないっす。
あのバイクはですねぇ、外装なんてどうでもいいんですよ。
わかる人が見れば「お、すげぇ」というバイクなんで。

ただ、一応NS-1用前後ホイールは入手済みなので、
それ組んでターミ仕様作れたら、またあぷするです。
485ふぇっくす:02/01/25 00:24 ID:FnxUUeyC
寝る前に上げておきます。
漏れのFXも今月で23歳になりました。
486ふぇっくす:02/01/25 00:28 ID:FnxUUeyC
すみません誤爆してしまいました。
また近いうちに新しいのうぷする予定です。
487☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/25 21:24 ID:vJ0htou1
>>478
あっちゃ〜!結構近くの人だったんですね!
今日お店から連絡が有りちょっとした打ち合わせをしました。
恐らく2月中にはできると思います。
P店でもS店でも見かけたら声掛けて下さいね!

>>1ジーピーゼット/クレ556さん
ジオンのマーク、かっこいい奴どっか落ちてないっすかねぇ〜(^^;)
488☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/25 21:42 ID:vJ0htou1
昔のコテハンの人意外とまだいるなぁ〜!
最近ロビソ来ないねぇ〜・・・・
ちょと寂・・・・
489:02/01/25 23:43 ID:hFz9dNRz
青Z カコイイ
490☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/26 08:18 ID:g3sVXOZI
確かにかっこいいな!青Z。こうやって見るとQ車欲しくなるね。
ももやんのいいね!見た目だけボロっぷりが(w ちと前こういう風にしたくてパリダカ
探してた事もあったなぁ。バッタ号速そうだ!今もかい?
491774RR:02/01/27 19:13 ID:u8UWqfCi
ネタ切れかな・・・
でも一応age
492774RR:02/01/27 20:35 ID:QEblunMZ
旧車から
「愛」が感じられます・
493三太:02/01/27 21:33 ID:6twR7s57
うp板、お借りしました。痛いアニヲタでスマンコ。
494774RR:02/01/27 22:57 ID:dnJpqUxM
BT氏がギャルゲーやる人だったとは・・・
495☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/27 22:59 ID:uY4vkgCQ
>>三太氏
何のステッカー?なんと無くベルのような気がするんだけど・・・・

ところでMGザクは作ったの?
496BT:02/01/27 23:25 ID:XA3odYBS
こういう馬鹿ネタもたまには良いかと…
ギャルゲもやるけど多種類の一つだからね。
でも最近ゲームやってないなあ…。

>>三太氏
「ああっ女神さまっ」のペイオースですね
某コテハンのHPで見た記憶が…。
497三太:02/01/27 23:28 ID:6twR7s57
>>495
某有名コテ氏から頂いた4番目の女神さまのステカです。
MGザクは・・・同時期に出たグフフライトタイプに心を奪われ、手付かずです。あぁ、ヲタ臭。
498☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/01/28 00:14 ID:QkeywNpy
>>BT氏
あ〜ペイオースかぁ!
やたら露出の多い!(藁
499774RR:02/01/28 23:39 ID:HXitmNqt
コソーリ
500774RR:02/01/28 23:40 ID:HXitmNqt
500ゲトage
501774RR:02/01/28 23:42 ID:C75mWcVe
BOZAIではなくBONSAIだな
502774RR:02/01/28 23:50 ID:XcnrLYnN
>>501
あんたも誤字
503>>1 ◆GPz/c556 :02/01/29 00:04 ID:gISs7gfa
正しくはVONSAI(w
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  | < みんなの愛でこのスレも遂に500突破!
  / |           ノ\ \_________________
504774RR:02/01/29 00:53 ID:qgbazhdV
いいじゃんボンツァイ。
マズダみたいで。
505油あ〜る:02/01/29 10:30 ID:8VQedDAx
>483
そうです、インプとRの両刀ですw
Rはマフラー以外ドノーマルですが、インプの方はかなり
巨大羽付いたりして変態的な使用になっておりまする・・・
506>>1 ◆GPz/c556 :02/01/30 01:47 ID:QAPcfQmP
保守あげ御免
507総長 ◆00eOSUe. :02/01/30 01:50 ID:NxkRplFm
ズマ森脇モナカ?カコイイ!!
508774RR:02/01/30 23:14 ID:9k1uuq4r
hage
509774RR:02/01/30 23:26 ID:eTX0pLdg
デジカメ買おうと思うんだけど、
量販店で9800とかで売ってるので十分なのかな?
みなさんどれくらいのデジカメ使ってる?
よければ教えてくださいな。
510>>1 ◆GPz/c556 :02/01/30 23:31 ID:rDHl2HPc
エプソンの1万以下の使ってます。

充電するアダプタが無い。
しかも単三電池がすぐなくなる(電圧計ってもまだまだあるのに使えない)

画像もそんなに綺麗とはいえない・・

でも有ればいい感覚なので・・
毎日使うわけじゃなし。


値段はピンキリらしいっすね。高いのにこしたことはないと。。
511774RR:02/01/30 23:38 ID:hCxW3WTD
数年前に買ったオリンパスのCAMEDIA 80万画素の奴使ってます。
当時はそこそこの画素数だったんですが (;´Д`)

最近三脚買ったから今度は自分も入れて写そうかのう。
512krps13:02/01/30 23:40 ID:UXwzEY9w
はじめまして、こんにちは(コンバンハかな)、RPS13(mi)と申
します。

とりあえず、自己紹介&PRいってみます。
私は、千葉県 船橋市 に住む女の子です。
私は今、日産180SX改で走る事に夢中になっています。
現在のレギュラーコースは首都高湾岸線(東名もあり・・・コッチがメイ
ンに・・)です。

一応、自作サイトもありますよ(あんまりメンテ出来てないですけど)。
そこには、私のデジカメ映像や180のデジカメ映像を載せてあります。
もし、よかったらブラウズしてみて下さい(背景がギーガーしてるけど、
驚かないでネ)。とりあえず、色々な人の話をブラウズしてみたいのです。
他意は、ありません。

それでは、ヨロシクね!
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/gif/bnr_rps13.gif
513>>1 ◆GPz/c556 :02/01/30 23:58 ID:3qjagv/2
あっ!漏れもオリンパスだった!
¥9,800でもこんくらいは写ります(夜間撮影です)
http://iii999.com/gpz/bike/GPz_02.jpg

あと、うぷされたバイクたちが古い順に消されてますね・・もっと早く気づくべきだった。
今から保存しても遅いかな。
514774RR:02/01/31 00:00 ID:zNHw9T4v
YB君の新作求む!
515774RR:02/01/31 00:10 ID:WmRv+l6+
>510さん、>511さん
サンクス。
うーん、調べてみた所、1万位のだとよくて100万画素位ですね。
十分なのだろうか・・・

カコイイデザインの奴は軒並み5万超・・・
しかも、400万画素とかハイスペック。

HPの写真とか見ても何万画素とか書いてないから、
100万画素と400万画素がどれ位違いがあるのかサパーリわからんです。

さて、どうしたものか・・・
516509:02/01/31 00:16 ID:WmRv+l6+
>515は私です。スマソ

>513さん、書いてる間に見本が・・・
サンクスです。

おお!!結構綺麗に写りますね。
十分過ぎるくらいです。
これで何万画素なんでしょ?

こりゃ1万円コースで決定かも・・・
517>>1 ◆GPz/c556 :02/01/31 00:28 ID:EJnkoTD4
えーと今調べたところオリンパスのD360Lってやつで1.3Mピクセルでした。
非常に使い勝手悪いですw

130万画素で合ってるかな?
518>>1 ◆GPz/c556 :02/01/31 00:38 ID:dGxmPbM9
■格安デジカメってどんな機種?

 いったいデジカメは安いものでいくらぐらいで買えるのか、「価格com」を中心にWebサイトで調べてみました。3万円以下を目安に調べた結果は以下の通りです(4月27日現在)。

1万円台で買えるデジカメ
 富士「FinePix1300」、オリンパス「C-860L」、「D-360L」

2万円台で買えるデジカメ
 富士「FinePix2300」、「FinePix1400Z」「FinePixPR21」、サンヨー「DSC-X200」
 オリンパス「CAMEDIA C-1」「C-960ZOOM」。Kodak「DC215 Zoom」「DC240 Zoom」

ほぼ3万円で買えるデジカメ
 Kodak「DC3800」、東芝「Allegretto M60」、ミノルタ「Dimage 2300」、カシオ「QV-2300UX」
 「XV-3」、富士「FinePix1700Z」
519>>1 ◆GPz/c556 :02/01/31 00:39 ID:dGxmPbM9
■お薦め機種は?

 まずは1万円台のデジカメ、3機種の中ではオリンパス「D-360L」が非常にお薦めです。
価格comの最低価格は17,800円。なんて安いのでしょう。
この値段でパソコン接続キットと8MBのスマートメディア込みですから、文句の付けようがありません。
「WS30」が12,800〜14,800円、タカラの「プチショット」が12,800円、発売予定のバンダイ「F-STYLE」(スマメ対応)が12,800円ぐらいだそうですから、このあたりの30〜35万画素のCMOS機と較べると、わずか5000円アップで130万画素機が手に入るのです。
同じ130万画素の「C-1」が2万円台半ばですから、「D-360L」のコストパフォーマンスは際立っています。むろん、「D-360L」の画質はVGA機の比ではありません。
200g強とまあ軽量ですし、値段を考えるとあえて指摘するような欠点もありません。
520>>1 ◆GPz/c556 :02/01/31 00:41 ID:dGxmPbM9
こっから引用
http://www.pit-japan.com/ws30/cheap01.html

どうやら漏れはいい買い物をしたみたいだ(w
521509:02/01/31 00:51 ID:WmRv+l6+
>>1 ◆GPz/c556さん、色々有り難う。
為になります。

これにしようと思うんだけど、どうだろ?
色々付いてお徳だし・・・
@xia iX-130
ttp://www.naxnet.or.jp/~dejicame/store/cargo.cgi?Category=ix_130
522509:02/01/31 00:53 ID:WmRv+l6+
あ、よく見るとモニターついてないや・・・
却下ですな・・・
523>>1 ◆GPz/c556 :02/01/31 01:00 ID:NXXVlYqE
>>522
確かにモニタついてないと買う気が一気に失せるなーw
動画ってどうなんだろね・・

君もD-360Lにしたらどうだい・・ククク
単三電池代がかさむよ。充電池使えばクリアーだが
524774RR ◆3ErSTLbQ :02/01/31 01:10 ID:c6wlV61y
単純に画素数で説明します。
とは言え、素人に毛が生えた程度なので全て鵜呑みにしないで下さい。

100〜150万画素
XGA(1024×768)〜SXGA(1280×960)サイズがMAX。
パソコン内部でしか扱わないのであれば、この程度で充分。
普及品レベルのプリンタならともかく、「それなりのプリンタ」で印刷すると
粗が目立ちやすい。

200〜250万画素
UXGA(1600×1200)サイズがMAX。
最近ではこのクラスが一般的になりつつあります。
「それなりのプリンタ」で印刷しても、粗が目立ち難い。

300〜400万画素
いわゆる「高級機」。
「それなりのプリンタ」を使って印刷しても粗は目立たない。
機能が多く、操作が複雑なモノもある。

印刷を考えず、パソコン内部だけで扱うなら100万画素前後で充分だと思います。
年賀状など、ある程度印刷するコトも考えている方なら、200万画素前後の
モデルがお勧めだと思います。


ちなみに「それなりのプリンタ」ってだいたい5万円以上クラスです。
普通はそんなプリンタなんて買わないって・・・(´Д`
525509:02/01/31 01:24 ID:WmRv+l6+
>523
むぅ・・・考えておきます。って言うか、イイかも知れない・・・
>524
サンクス。
為になります。
プリンタ買うにしてもんな高いの買う訳無い(買えないとも言う)ので、
100万画素くらいので行きます。
526GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/01/31 11:17 ID:PhP7U9xZ
200万画素クラス(IXY-DIGITAL200)で
最高画質・最大画面で撮ってたら
>1のアプロダにお断りされちゃいました。
上げたのは、サイズ縮小したヤツです。

というわけで、509氏の決断は正しいかと。

画質がいいに越したことはないけれど、
PCがクソなので、いぢる時に重い・・・
527774RR:02/01/31 14:16 ID:PmiAXdnV
追補にもなるが、画素数=画質は完全には成り立たない。基本的に画素数とはサイズのことだ。
画質を追い求めるならレンズをしっかり選べ。F値というのがあるだろ、それだ。
今のところ普通に売ってるデジカメで一番いいのはオリンパスのC-3040,4040ZOOMあたりのf=1.8か。
それについでf-2.0あたりがある。カシオのQV-3000EXあたりは300マソ画素、f-2.0、レンズ費らっきっぱなしは最大60秒までOK、絞りもマニュアルOK、TIFF保存までできちゃう。
そんなナイスなデジカメがヤマダ電機の通販あたりでは28000円ほど。すばらしい。
ただ、でかいがな(;´Д`)
528 ◆GPz/c556 :02/01/31 15:16 ID:7kOt4KpP
写真撮るのは奥が深いねぇ。

この前結婚式に行った時、親父の一眼レフ様とオリのデジカメで写真撮ったけど
後で見比べてみてビックリ!素人目でも全然違うのが分かった。
529モモやん:02/01/31 15:22 ID:cXagrvWd
どっか別のスレでも言った(んで反論した奴がいた)記憶があるが。
F値とレンズの性能はそのまま効いてくる訳じゃないよ。
明るいに越したことはないけど。
ニコンのレンズはF値はチョイ暗いけど、解像度は高い。

つか、普通の人は200万画素以上はホントに要らないと思う。
530不人気乗り:02/01/31 20:57 ID:+vqaHyML
俺はCASIOのQV-2300使ってる。
モモやんの言うとおり普通の人には200万画素あれば十分だと思う。
QV買った理由はズーム、回転レンズ等、色々付いてて遊べるから。
この値段(28800円@実売)でコレだけ遊べるカメラはないよ。
531BT:02/01/31 21:12 ID:4K17BMy2
私もカシオQV-2300です。(ガンメタ)
確かにこれより使い勝手の良いデジカメはそうは無いでしょう。

USB接続でいきなりリムーバブルメディアになり
ローダー無しでも画像抜き可能。
あと電池の持ちが凄く良い。ALLフラッシュで
90MB撮影してもまだ余裕があった。(Ni-MH使用)
回転レンズはモーターショーでの頭上からの撮影で威力発揮。
532774RR:02/01/31 23:04 ID:FzhJ9aDg
デジカメはF値、画素数ともう一つ大事なものがある。それはCCDの大きさだ。
例え同じ画素数であってもCCDの大きなもので移したものの方が写りは良い。

極端に言えば大判カメラと35mmカメラの関係のようなものだ。

漏れのサンヨーSX550は150万画素で1/2インチ。
200万画素で1/2.7インチのものよりキレイだYO!
漏れがコイツを買った理由は起動の早さ。僅か0.8秒。爆速である。
レンズカバーを開ければ電源が入ると言う簡単さも特筆出来る。
使いたいときにすぐ使えるのが最高だ。ちんたら起動を待ってたんじゃチャンスは逃げちまう。
しかも、音声付の動画が記録可能。340MBのマイクロドライブで約45分間の
動画が記録できる。

が、最大の弱点がバッテリーの弱さだ。あっという間になくなる。単三2本だからな。
汎用のデジカメ用バッテリーも電圧が特殊らしく対応していない。
だから、あまりモーターショー向きではない、動画を除いて。予備電池が大量に必要だ。
でもそれさえ我慢できれば最高のスナップカメラだ。
もう新品は手に入らんけど(鬱

まあ、スペックオンリーの奴らにSDRの良さはわからんって事だ。
533774RR:02/02/01 00:21 ID:vUGzdl7u
534774RR:02/02/01 00:26 ID:SYhoaZ68
>>533
デカすぎて何だかわからなかったよ(笑
535モモやん:02/02/01 00:29 ID:mGQgBDHd
オイラも550持ってるよ。
でも、画質ではやっぱりE950にはかなわない。

遅いけど、ズームもあるし、テレ&ワイドも付くし。
モーターショーみたいなとこだとE950の方がいいね。
550はアレなりの良さがあるから、やっぱり手放せないけど。

F値と画素数とCCDの大きさはカタログ値で出るけど、
レンズの解像感、解像度はカタログには出ない。
使い方によって選ばないとね。

ちなみにアップしたXCRはE950。
そのうち550でも撮って比較で上げてみよう。
536509:02/02/01 00:35 ID:MjUt6nqY
みなさん、サンクスです。
色々あるんですね・・・うーん、もっと勉強せねば・・・
537774RR:02/02/01 00:39 ID:SYhoaZ68
よっぽどセンスがないのか、
折れの写真は必ず地平線が傾く(涙
538774RR:02/02/01 01:43 ID:d5o2s9Qw
オレも・・・
539業物 ◆WAZA.v02 :02/02/01 12:08 ID:FB0jiPLW
 |  | ∧
 |_|Д゚)  おりはオリンパスC-1。安い、小さい。ただ130万画素は今となっては・・・
 |文|⊂)   型落ちしたE-10でも買おうかな
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540hrc:02/02/01 15:26 ID:lte6Fa9B
僕のデジカメは25万画素・・・(ウツ>QV-70


541夜風:02/02/01 20:38 ID:FE9xxLQB
デジカメは100万画素もあれば十分だと思ってる俺は逝ってよしですか?
542511:02/02/02 13:00 ID:4N0S9b8X
>>541
逝かなくて良し。
ちなみに俺のはオリンパスC-820Lだた。
80万画素逝って良しですか?
543774RR:02/02/02 13:09 ID:zxjr5X/s
サイバショットP5を買ったけど640×480以外ではほとんど使って無い・・・
しかも、前使ってたニコンE800の方が絵がきれい・・・
逝ってきます!
544モモやん:02/02/02 18:01 ID:7JBZG0oW
オイラもDC120が好きだったなぁ(85万画素)。
あげちゃってちょっと後悔。

つーことでアフターパーツ産業展の写真を一点上げてみました。
ホントはここにあった「スケベイス」色のZOOMERが良かったんだけど、
ピンぼけでやんの。ダサッ!
545532:02/02/03 02:59 ID:qzXeLFn8
漏れはリコーのDC−2Lを発売直後に買い2年使ってツーリング中に落下死亡。
2台目も安売りしてた同型を購入。ATAカードが直差し出来るのはコレしかなかった。
マクロも1cm間で寄れて仕事にも都合が良かった。電池も割りと持ったし。

当時発売されたソニー初のデジカメは電池の持ちが酷評されてた。スキー場で2分も持たないと。
質感は良かったんだけど。

今ならリコーのRDC i500が欲しい。メモリーの使いまわしが出来るし。
本当は単三で使えるほうが嬉しいんだけど。
E950も欲しかったけど、商品の不足が長い事続いたから購買意欲喪失ダターナ。

再来週(来週?)のインテックスのモーターショーでオネエチャンの動画でも撮って来よう。
HKSのオネエチャンは可愛いらしい。
546CRM80モタード:02/02/03 09:25 ID:ElHKR5e/
いつのまにかデジカメスレになってるではないか。
オイラのカメラはIXYの初期型。
皆さんと違って一番小さくてポケットに入れてツーリングに
行ってもかさばらないのが欲しいと言う理由で選びました。
それでも画素数自体は200万だしフォトショップ等で加工するときも
十分なサイズだと満足してます。
もう一つの理由はメディアがCFであること。
欠点はバッテリーの容量が小さいこと。常に二つ持ち歩かなきゃ不安。
後は小さいけど重いこと。それ以外は満足。
547ビリー丼:02/02/03 13:49 ID:J0skUTIO
うぷ板借りました。
XLRの通勤快速仕様を製作中です。まだまだ完成は先になりそうですが(w
548 ◆00eOSUe. :02/02/03 13:54 ID:lamqcUXl
MAXELL WS30 SLIM      プ
549509:02/02/03 16:35 ID:35d4B5Q1
私の発言でデジカメスレになってしまって申し訳無いです。

デジカメ板はマニアックすぎて
初心者の私には何を言ってるのか理解できない節があったので
なじみのバイク板で聞いた訳です。

しかし色々判断材料があって正直悩みますね。
財布の紐を緩めてもうちょっと高いのを買おうかとも考えてしまってます。
550夜風:02/02/03 17:31 ID:UUk9rkv2
純粋に画質なら、ま〜だ、銀塩フィルムの一眼のほうがいいよ。スキャンするのが
面倒なのでデジカメだが、本気で高性能を探すと50~75万ぐらいするよ。
デジカメは暗いところとバックが白すぎると途端に駄目になるなぁ。
551モモやん:02/02/03 18:15 ID:3lLXU9v1
画質というか。
レスポンスなんだよね。
友人の走りを取ろう、なんてなるととたんにレスポンスの悪さが出てくる。
オイラはリコーのはDC−1を持ってたけど、あのレスポンスの悪さと
明るいとこだとすぐオーバーになって白飛びするのが嫌いだった。
E950は発売前から予約して、発売日に速攻買いに行ったクチ。

D1、早く安くならんかなぁ。
552la230 ◆2stooo4. :02/02/03 21:05 ID:EJVNM6UE
おかりしました。
553774RR:02/02/04 12:57 ID:IYfPGxjn
あげ
5542種が好き!:02/02/04 14:40 ID:GqDQYymw
リーダーのうpでお借りしました。
555774RR:02/02/04 15:05 ID:yoNiSvbD
555
556 ◆GPz/c556 :02/02/04 23:51 ID:DyVeZuIh
保守です
557書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/05 01:38 ID:j7jp891T
元スレが何かワカランが
黄色のモタード(・∀・)イイ!!
558⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/02/05 21:26 ID:K/kZjTbf
なんかあんまり盛り上がってないのかな・・・
UPしてみたり・・・
デジカメ買って使ってみたかったんです。
モンキー以外ノーマルだしあんまり面白くないのかな・・・。
559元会長:02/02/05 21:31 ID:LIIF+Qlw
最近まで持っていたGPX750Rの写真をUPしておきました。

オイラのデジカメはFinePix700(古っ)だけど、まだまだ使えるよ。
でも新しいのがホスィ。
560☆ばむじろう零式☆ ◆0T5mEIBQ :02/02/06 20:34 ID:h/kNVYbh
因みにオイラはソニーのP−1。
色々考えてこれになった。
561♪ばむじろう零式♪ ◆o7a3IgfY :02/02/06 20:44 ID:h/kNVYbh
Test失礼
562774RR:02/02/07 02:31 ID:9IdmT9y2
ディスクロックうぷったYO!
563 ◆GPz/c556 :02/02/08 01:49 ID:s0CTHvGC
G感あげ
564 ◆GPz/c556 :02/02/09 01:18 ID:KEJmynC2
やっぱり冬だからかな・・
565774RR:02/02/10 03:25 ID:Ga47x63c
保守
566GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/10 23:34 ID:xhv9GKqJ
上げるまでもないが保守しておきます

※今日、少々撮ってきましたので
 被写体の了解を得られたら上げます
 オフロードネタです
567 ◆GPz/c556 :02/02/11 06:56 ID:MlEIBGHe
おぉ・・車がうぷされてる。
コレ、なんて車なんでしょ?

いちおうあげときます。
568モモやん:02/02/11 10:36 ID:mCc35YUQ
おぉ!FRジェミニじゃん!
569774RR:02/02/11 10:46 ID:CDdhbHw6
ZZ-R?ZZ-T?
570GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/11 12:49 ID:c5xo5gNQ
おーPFジェミニだ。
いすゞ党が潜んでおるな、ふっふっふ

※ある人のジャンプ、本人の許可が出たのでうPしました。
 顔と股間に意味ありげにモザイクをかけてみました。
571夜風:02/02/12 00:04 ID:aSuyaZMj
思い出をうpした。
572ふぇっくす:02/02/12 20:25 ID:90oOjHtU
二回目のカキコです。
573774RR:02/02/12 20:28 ID:X8jMpQ+a
574 ◆GPz/c556 :02/02/12 21:58 ID:SKZvTdGM
ふぇっくすさんの写真、凄く綺麗に撮れてますね。
ちょっと感動しました。

時期TOP絵に使わせて貰っていいですか?
575ふぇっくす:02/02/12 23:23 ID:s5jLNQK6
>>574
ご自由にお使いになって構いませんよ。
でもあれが初めて撮った画像なんでチョットはずかしいです(藁
576774RR:02/02/13 02:01 ID:L4rqT5DD
577GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/13 09:17 ID:Gz2Kmz21
ジャンプ第二弾あぷ。
578☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/13 18:33 ID:r3IRiwwP
保守だ保守!
579774RR:02/02/13 18:40 ID:Y5GVCmE0
そういえば、BAJAを知り合いの警察官(学生のとき)が乗ってたな。
今は何を乗ってるのかな?
K藤なにしてっかな?
580774RR:02/02/13 18:41 ID:/h2Rtr0c
>>576 萌〜。RZだぁ。
581プロカメラマンですが:02/02/13 18:47 ID:dzEgxeEC
ふぇっくすさんのお台場はいいですね。
その二のほうは、例えば観覧車を右、バイクを左にくるようにしたらもっと良かったですよ。
初めてにしては素晴らしいです。
582774RR:02/02/13 19:14 ID:zKtQQypd
プロっすか!?
ふぇっくすさんじゃないけど俺の写真ってどうしても
傾いちゃうんですけどいい方法ないすかね?
もともとセンス無いのかな・・・
583プロカメラマンですが:02/02/13 22:10 ID:Y5GVCmE0
傾くのでしたら水準器をつけたらどうでしょうか?
584 :02/02/13 22:17 ID:drpbJ+EQ
いい写真カがイパーイだね!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1007108647/l50
こちらのスレもよろしく。
585ふぇっくす:02/02/13 23:11 ID:X1RKzqzp
>>581 プロカメラマンですが さん
アドバイス有難うございます。
写真の構図って難しいんですよね。
結構色々な視点から撮ってみたんですが、あまり良いのが無かったので…
もっと勉強したいと思います。
586プロカメラマンですが:02/02/13 23:39 ID:495/sPQO
>>ふぇっくすさん
すいませんね、ブツ撮りカメラマンの存在でこんなのこといって。
ふぇっくすさんのバイクが綺麗で目に付いて、つい口出してしまって。
587ふぇっくす:02/02/13 23:55 ID:X1RKzqzp
>>586
いえいえ、とても参考になりました。
確かにバイクと背景は重ならない方がイイですよね。
588774RR:02/02/14 00:15 ID:pNbNZONV
なに?このバハの画像。
すごい中途半端・・・。
某固定って誰?
589GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/14 00:51 ID:Ok0yjPCY
>588
撮るほうも走るほうも
初心者だからしょうがねぇ

※バハに乗っている方は最近ネットに出られない状態なので
 多分ご存知ないかと
590GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/14 00:55 ID:Ok0yjPCY
訂正
×=ネットに出られない
○=バイク板に出られない(書き込みがはじかれる)
591774RR:02/02/14 22:07 ID:7igIcUri
age
592774RR:02/02/14 22:10 ID:7igIcUri
EOS-1Vとヨンニッパを買って流し撮りをマスターしてください。
593 ◆CB750aYQ :02/02/14 23:58 ID:Zbc1fn/O
BAJA+某固定=メ屋氏かと思いましたが…

はともかく、
3マソくらいでとりあえず写るの下さい、できれば光学ズーム付きで。
ということでAllegrettoM25買ってきました。
撮ったらupします。
594北京ダック ◆S350NJwI :02/02/15 00:26 ID:HDBv8Vjc
去年北海道で撮ったグロ?画像をUP。
595書斎派 ◆MoNKEyvM :02/02/15 00:58 ID:bjlFt/+8
>>594 ペキソ
なんかワロタ(w
磁石に砂鉄が着いたみたいだ。。。
596774RR:02/02/15 01:00 ID:R+F5gw58
怖くて拡大できません・・・
597GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :02/02/15 01:07 ID:jP6FRhxe
>593
正解
598774RR:02/02/15 01:10 ID:jafpz1tJ
虫キモッ!
599774RR:02/02/15 09:47 ID:XbojcTU/
すげぇ。
ホカーイドー逝くとこんなになるんか?

でも逝ってみたい・・・。
600774RR:02/02/15 09:51 ID:TFALqCSi
600
601774RR:02/02/15 10:18 ID:uAgOpCMl
>>594
キモ過ぎるぞヽ(`Д´)ノゴルァ
でも(・∀・)イイ!!
602メロソ ◆YIO0AzPo :02/02/15 10:22 ID:T6K38GkS
 |  |∧
 |_|Д゚) <TRXィィ氏カコイイなぁ・・・・
 |メ |⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
603774RR:02/02/15 16:21 ID:3gNA0wj4
>ほんもノ@
R0.2 ワタラ
604 ◆CB750aYQ :02/02/16 00:11 ID:y2Gm85bj
とりあえず撮ってきました。
500KBのファイルが出てきたのでとりあえず50%縮小、
適当にトリミングしてさらに圧縮率優先でjpeg圧縮とめんどくさいです。

電池減るの早っ…
605ふぇっくす:02/02/16 00:24 ID:trG4yzJP
うぷage

>>604
禿胴!!
100KBって結構きびしいですよね。
606ふぇっくす:02/02/16 00:24 ID:trG4yzJP
ageてないし…
607某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/16 00:56 ID:DEWR9qiv
>>403
ワタラよ
608某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/16 00:57 ID:DEWR9qiv
>>607
間違えた。。

>>603
ワタラ
609夜風:02/02/16 09:13 ID:AgfEEQ47
CB750いいですね。しかもGiviのMonokey付!やっぱ、箱だよ、箱!!イイ。
610TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/17 22:55 ID:vLkhkuQj
あ、ずいぶん遅くなりましたが、うp板借りました。
TRX&自分*3です。
611アク90:02/02/18 01:56 ID:j7IgKU28
セカンドバイクのKLX650です。
の方へ。
流れ橋ですか?にしては、橋げた短いかな。
612774RR:02/02/18 19:41 ID:AgeNym0f
虫スゲェなあ!どこ逝くとあんなになるんだ!?
613TRXィィ? ◆TRXKlDS. :02/02/19 15:14 ID:OQc9nvnR
虫の死骸が放射状になってる・・
614774RR:02/02/19 15:19 ID:m0JHhgbB
もうやめてー
615ふぇっくす:02/02/19 20:52 ID:5ZDcfPRM
>>611
あの橋は完全に固定された普通の木の橋です。
まあ台風等で増水した際には流されて無くなってしまうので、そういった意味では流れ橋ではあるんですが(藁
616北京ダック ◆S350NJwI :02/02/19 23:54 ID:3vwfyGxg
>>612
ホカイドーはサロベツ原野近くの牧草地帯です。
ちょっと飛ばしたとたん一瞬にして視界を奪われ怖かったよ。

いまさらながら虫嫌いな人はクリックしないよーにね。って遅いか‥
617某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/20 20:57 ID:wo2zqeZt
パトカーとやってしまったか・・
618☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/21 01:13 ID:BDY8jspE
保守age

619ふぇっくす:02/02/21 01:13 ID:m1KDBM3j
SVさんの右の写真の場所、良い感じですね。
四国カルストですか?
違ってたらスマソ。
620774RR:02/02/21 01:14 ID:h6q61yQi
パトカーの写真って岡山であったやつ?
621☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/21 20:06 ID:hriGeUT7
俺もSVさんの写真、場所が気になる!
行ってみたいな
622SV:02/02/21 23:05 ID:UXpXg+A8
四国カルストです。
2000年12月の午後3時過ぎで誰とも会いませんでした。
ゼファーはSVの前乗ってました。
623774RR:02/02/21 23:32 ID:alvCg1bD
エリミ拡大できんぞ?
624ふぇっくす:02/02/21 23:32 ID:Ko0RWhy3
>>622
あーやっぱりそうでしたか!
なんとなく見覚えがあったので。
625某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/21 23:35 ID:ktvoNr4p
25日から湘南で一ヶ月ほど住み込みで働いてきます。

たまに落ちないよう誰かageて頂けると有難いです。
というかいつも保守してもらってますね。
626ふぇっくす:02/02/21 23:40 ID:Ko0RWhy3
>>625
承知いたしました。
627夜風:02/02/21 23:43 ID:C+egwA30
良スレあげ
628某>>1 ◆GPz/c556 :02/02/22 00:14 ID:sD7jnccm
みなさんのお陰でこのスレももう700越えそうですね。

夏はもっと盛り上がりそうな予感。。
629市川牛:02/02/22 02:16 ID:/2RwThQ5
エリミ張りなおしました。
630☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/22 08:05 ID:LrGcqgwo
>>629
エリミカコイイよ!
ところで普通に売ってるのと何が違うの?色は分かるが・・・・
疎くてスマソ。
631☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/22 08:11 ID:LrGcqgwo
>>SVさん
四国ですか!
夏にでも、しまなみ通っていってみるかな。
遠くに見えてる風力発電のプロペラ?見に・・・・・
巨大な物が怖いスレ在住・・・・・

>>某>>1 さん
夏には恐らくPart2になってるかも!
632市川牛:02/02/22 21:43 ID:/2RwThQ5
>ばむじろうさん
カラーリングは、去年近鉄のローズ選手が
ホームラン量産でマスコミに取り上げられたときに
カワサキのバイクで通勤しているのが何度も映ったので(ZZR−400、バルカン1500)
「カワサキのイメージアップに貢献した」ってことで
「55号HR」を打ったのを記念して似顔絵と「狼主」のロゴが
ペインティングされたバルカン1500ミーンストリークが
プレゼントされました。

そんで去年の近鉄のファン感謝デーでその小型版として直筆サインを施して
このバイクが来場者の中から抽選で2名にプレゼントされたわけです。
ところが当選者の一人が小学生だったので維持費や保管場所に困った父親が
ヤフオクに出品してきました。
そこを僕が落札したということです。

中身はフツーのエリミネーターです、乗り心地は最高ですが。
今、足を骨折してるので乗れないのがツライです。

治ったらシーシーバーとキャリア、ウインドスクリーンを付けたいっすね。
純正で5万は痛いけど。




633774RR:02/02/22 22:02 ID:H5GMrL+y
>>632
出品されてるの見ましたけど、えらく強気な設定額じゃなかったでしたっけ?
100マソ超えてたような・・・。最初だけだったのかな?
634市川牛:02/02/22 22:26 ID:/2RwThQ5
強気な価格設定は最初だけだったみたいですよ。
200万だか300万だか。
2回目の出品で\559000-(新車の定価)まで下げてました。

僕は近鉄ファンだけど最初はシャレで入札したんです。
そしたら僕しか入札してなくて落札しちゃったんだけど
7年もバイク乗ってないのに血が騒いじゃって
「新車だけど諸費用はかかんないし、あとは大阪からの運搬費は
消費税だと思えば」と結局買っちゃいました。
登録料は、自分でやったら580円だったので拍子抜けしました。
635市川牛:02/02/23 13:29 ID:tMhiNx/v
ローズのサイン入りタンクupしました。
636774RR:02/02/23 13:33 ID:nlfR8IXC
>>634
恐ろしく貴重な個体になる予感。将来鑑定団とかに出れるかもよ。
637市川牛:02/02/23 13:41 ID:tMhiNx/v
大切に乗ります、はい。

タンク画像見直したけど、
タイトル、「エリ」ってなんだ・・・鬱
638774RR:02/02/23 14:03 ID:GOxSC/Rb
>>635
カタカナの「ローズ」ってのが、うさん臭くて良いです(w
639市川牛:02/02/23 14:35 ID:tMhiNx/v
狼主様は日本語ペラペラです(但し大阪弁)。
自分の名前はカタカナで書けるのです。

給油した時ガソリンスタンドの兄ちゃんに
「それ、本物ですか?」って聞かれた。
640774RR:02/02/23 14:41 ID:GOxSC/Rb
>>639
存じております。自宅がドームから5分の所ですから。
ガソリンこぼされないようにお気を付け下さい。
641774RR:02/02/23 15:57 ID:S7HSR1+C
自筆サイン入りタンクだけは普段は外しておいた方がよいかもよ。
新品で普段乗り用のタンク買っても3万ぐらいでしょ。
サイン入りのタンクは金じゃかえないもん。

それにしてもイイ買い物したねー。
642市川牛:02/02/23 17:28 ID:tMhiNx/v
>>640
大阪ドームが自宅から5分?
羨ましい・・・
僕なら毎試合通うでしょうね。

>ガソリンこぼされないようにお気を付け下さい。
はい、今は透明のビニールシート貼り付けてます。

>>641
タンクだけ交換しようにも市販してないカラーなので
えらく不恰好になってしまいそうなのです。
かといって金かけてフェンダーやサイドカバーを全取っ替えしたら
単なるフツーのエリミ250Vになってしまうし・・・
難しいところですね。
643市川牛:02/02/23 19:05 ID:tMhiNx/v
>タフィさん
すげぇ、かっちょいいすね!
カウル全部付けたのも見てみたいっす。
644774RR:02/02/23 19:13 ID:80WUQT1c
手持ちバイク全て絶版車記念うぷ>KSR2
645☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/24 00:21 ID:iYkm5Cze
>>市川牛さん
そういう由来があったわけですね!
全然知らなかった・・・・・

おいらも途中だが出すよん!
題してホットウィールカラー(藁
646774RR:02/02/25 01:09 ID:OgDrDiW3
保守age
647Littleboy ◆1945eUsA :02/02/25 05:04 ID:UfvFQ2zn
生首氏が見ておられると嬉しいが・・・
免許取得してまだ一月の新米だが、どうか宜しく。
648☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/02/26 00:28 ID:3NKztrrs
サルベージage!
スマソ・・・・
649774RR:02/02/26 00:31 ID:zOBBGMPV
SRVカコイイ!!
650774RR:02/02/26 01:11 ID:rA+owZaw
>市川牛さん
そのバイクの実物見ましたよ!
大阪堺市の運送業者の倉庫に自分のバイクを取りに行きましたら
となりにエリミがありましてタンクにサインが・・・
前にヤフオクで見てたこともありまして
「へぇ〜、偶然だな〜」とか思いながら
かなりジロジロ見てました
スンマセン・・・
651市川牛 ◆ygeZbNFI :02/02/26 01:35 ID:MbyNXBZe
>650
○三運輸ですね、2/10頃ですか?

>かなりジロジロ見てました
スンマセン・・・

わざわざ謝らなくてもいいですよ、減るもんじゃないし・・・(W
バイク隣り合うも多少の縁てヤツで
逆にそうゆう人がこのスレに居て嬉しいです。
652774RR:02/02/26 01:42 ID:rA+owZaw
>>651
2月の9日です
運送会社の名前は覚えてないですが
じゅうたんの会社の倉庫の一階で見ましたよ
たぶんちょうど到着したところだったと思います
トラックから降ろしてた場面でしたし・・・・
おもしろいモノを見せていただいてありがとうございます
653市川牛 ◆ygeZbNFI :02/02/26 01:59 ID:MbyNXBZe
>>652
じゃあ、午後ですね。
9日の昼に先方が業者に引渡したので。

そのうち我が「タフィ号」も
ツーリングで関西に里帰りさせてやりたいと思ってます。

それではおやすみなさい。
654774RR:02/02/27 00:18 ID:lcCmKW/j
655774RR:02/02/27 01:00 ID:V+cM7NWF
>>654
画像への直リンはできないYO!

age
656774RR:02/02/27 01:04 ID:ZUNU92yV
HN通りの仕上がりですな。
657774RR:02/02/28 01:04 ID:LVDJ3LO8
保守アゲします
658774RR:02/02/28 16:34 ID:f2VKbZ7U
だから直リンできねーっての!
659ふぇっくす:02/03/01 00:33 ID:Pe4jqQoa
近いうちに画像うぷするのでageます
660774RR:02/03/01 00:34 ID:iFxEJrrY
RS250の人、結局うぷしてくれなかったな。
ずっと楽しみにしてたのに・・・
661774RR:02/03/02 07:01 ID:3yzEKfzJ
age
662774さん@復活作業中:02/03/02 20:43 ID:6oVzurmJ
お借りしました。
走行距離が伸びてないのは家で放置されていたからです。
見難いのは勘弁してくださいね。
663774RR:02/03/03 00:26 ID:Mvpz5qQa
γか。いいなぁ。
664MATSUDO MAX:02/03/03 08:57 ID:izPxtKzR
お借りしました。
忍者うPしてみました。
間違えてしまいました。
管理人様、お手数掛けますが、宜しくお願いします。
665ふぇっくす:02/03/03 23:43 ID:8OVcFYbG
>>664
管理人の某>>1さんは暫く来れないみたいですよ。
黒ニンジャ(・∀・)カコイイ!!
666MATSUDO MAX:02/03/03 23:54 ID:izPxtKzR
>>665
有り難き、幸せ!
カキコして、すぐ応答があるかと待ってましたが、
しばらく反応が無かったので、
他の板でネタにされてるのかと、冷や汗もんでした。(フー;;

667774さん@復活作業中:02/03/04 01:03 ID:BnVGA2IR
>663
レスサンクスです。
しかし、9年も経つと各部ヤバイ状態です。
写真では見え難いかも知れませんが・・・
668☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/03/04 02:40 ID:Ncz5JGrU
Ninjaかっこいいな!
669774RR:02/03/05 06:50 ID:S1xLzbLP
保守
670ふぇっくす:02/03/06 00:19 ID:QZfHbWy9
うぷage
671MATSUDO MAX:02/03/06 03:59 ID:BR4smx5a
>>670
KLXイイ
FX(・∀・)カコイイ!!

age
672774RR:02/03/07 05:43 ID:yGgtNMLO
保守sage
673774RR:02/03/07 06:53 ID:yY6pLdQw
age
674774RR:02/03/07 11:59 ID:z/asDyzl
あげ
675クンニ君:02/03/07 18:07 ID:+lftO4+i
トップページの画像きれいっすね。
あれどこですか?台場?横浜らへん?
676☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/03/07 20:48 ID:eU92SuYW
↑一瞬、台場が台湾に見えた・・・・



鬱陀マヂで・・・・・逝ってキマス
677ふぇっくす:02/03/07 23:45 ID:/N3eCp57
>>675
あの観覧車はお台場のですよ。

>>676
台湾・・・・・ワラタ
678クンニ君:02/03/08 13:05 ID:wAgOUED5
>>675
確かに似てるね。
>>677
あ、本人だ。あの写真いいですね。まじ、うまいっす。
679774RR:02/03/08 13:08 ID:7mMO6b/0
>>677
ふぇっくすさんのような写真を撮りたいのですが、やはり一眼レフ
でないとダメですか?
680ふぇっくす:02/03/09 03:49 ID:HYBdYb3q
>>678
有難うございます。
いまならうぷ板の5ページ目に元の画像がありますよ。
今度は葛西と横浜の観覧車も撮ってきてみようかなんて思ってます。

>>679
一眼レフだなんてとんでもないです!
漏れが撮ったのは普通のデジカメですよ。
それに漏れは写真の知識なんて全く無いし、あの画像はデジカメ買って初めて撮りに行った時のものです。

しかし改めてあの画像を見ると、オートフォーカスに頼りすぎてピントがうまく合ってませんね。
681774RR:02/03/09 13:20 ID:Kbq0a4gR
ふぇっくすさん
デジカメであそこまで綺麗な写真が撮れるのですか!
私もデジカメを使っていますが、思ったような写真が
撮れなくて・・・
682ふぇっくす:02/03/10 02:06 ID:NeWPxkPI
>>681
撮る時に三脚は使ってますか?
三脚を使って手ブレを防げば大分変わりますよ。
683774RR:02/03/10 02:55 ID:PCdEzi7F
>>682
掌に入るような小さいヤツなら持っています。「三脚=一人で写真を撮る時
に使うもの」ってな使い方しかしていませんでした。だから、殆ど使ってい
ない・・・。今度、試してみます。ご指導、ありがとう。
684774RR:02/03/10 07:47 ID:qEuPKzuD
そういえば、ボケてる写真って実はボケてるんじゃなくて
手ブレしてることが多いって、聞いたことあるな。
685ふぇっくす:02/03/10 20:20 ID:3seigwPz
今日ツーリングに行った時の画像をうぷしました。
花粉が酷かったです。
686774RR:02/03/10 20:21 ID:2J7v7bC1
ふぇっくす氏は写真うまいなぁ。
どこの神社だろう?
687774RR:02/03/10 20:29 ID:PCdEzi7F
神社の写真、綺麗ですねぇ。構図(?)も素晴らしい。
やはり三脚使用ですか?
688書斎派 ◆MoNKEyvM :02/03/10 20:46 ID:xVaRkCdC
神社いいね。
ゼファーのデビュー当時のカタログがこんな感じでなかった?
あれは鳥居だったと思うけど。
689774RR:02/03/10 21:06 ID:XNjUG4n8
確かにふぇっくすさんの写真は上手いね。
ピントが合ってても構図が変だと写真ももう一つになりやすいもんね。

ところでふぇっくすさんはどんなデジカメ使ってるんでしょ?やっぱり三脚併用ですか?
690ふぇっくす:02/03/10 21:21 ID:R7Cd67WX
あの神社はツーリング中にたまたま見つけました。

漏れのデジカメはカシオのQV3000です。
投売りしていたので、とても安く手に入りました。

撮る時は手ブレを防ぐために三脚を使ってますよ。
691774RR:02/03/11 00:02 ID:5j+r/cJd
ふむ。また質問ですが、オートで撮ってます?マニュアルでいじったりしてます?
夜景モードがあったりとか。
692BT:02/03/11 00:07 ID:xVC7IEG2
カシオQV3000といえばあのゴツイ回転レンズのアレ…。
確かCCDの性能がやたら良いと思ったんだが。
私が使用しているQV2300の上位機種、使い勝手も文句無し。
ふぇっくす氏、良い買い物をしましたなあ。
693ふぇっくす:02/03/11 19:47 ID:OnRRyF6F
>>691
撮影モードはその時の状況に合わせて変えてます。
QV3000は絞りやシャッタースピードを任意に変えられるので、色々と試してみて一番良いのを選んでます。
フォーカスは基本的にオートか無限遠にしてます。
本当はマニュアルで合わせたいんですが、あの小さいモニターだとよく分からないんですよね。

>>692
あれ?QV3000は回転レンズじゃないですよ。
確かQV2300・2400の上位機種はQV2800・2900だったと思います。
それともQV8000の事かな?

このままだとまたデジカメネタになりそうなので、ちょっとひかえます(藁
694お借りします:02/03/11 22:22 ID:gcUh1YF6
タダ借りなのもアレなんで少々説明を

阿蘇の野焼きの風景です。
本当はもっと火が近くに来て撮るつもりだったのですが、
あまりにも勢いが凄すぎて、この距離でビビリが入ってしまいました。

695ふぇっくす:02/03/11 23:53 ID:gIa0dgZP
>>694
野焼きすごいですねー。
あんな近くまで走れるんですね。
場所はどこでなんでしょうか?
やまなみハイウェイかミルクロードですか?
それとも阿蘇登山道の方か箱石峠の方でしょうか?
漏れも阿蘇は大好きで埼玉からやまなみハイウェイを走るために何度も自走で行きましたよ。
696774RR:02/03/11 23:55 ID:tpuLI3Q0
野焼きよりもタイトルがワラタよ(w
697ふぇっくす:02/03/11 23:56 ID:gIa0dgZP
>>696
たしかに(藁
698あああ ◆kbeKfuIk :02/03/11 23:56 ID:foOK2Sqt
カシオQV100ユーザですが何か?
699あああ ◆kbeKfuIk :02/03/11 23:56 ID:foOK2Sqt
200でしたよ
700774RR:02/03/11 23:58 ID:tpuLI3Q0
一眼レフでキレイに撮りたくなってきた・・・
701774RR:02/03/12 00:00 ID:p4AJavFf
>>694
もしかしてGSF1200ですか?
702お借りします:02/03/12 07:56 ID:byi884g5
>>695
場所はやまなみハイウェイです。
車線の半分くらいまで迫ってくる炎に圧倒されまくりでした。
>>698
カシオQV-10ユーザですが何か?
>>701
はい、GSFです。

車名の入れ忘で、掲示板の趣旨にはずれてしまいました。
申し訳ありませんでした>管理人様
703441ザンザス:02/03/12 08:55 ID:OVX0m9q3
私の愛車です..近所の港で撮影しました。(カワサキ関連企業です)
見た目では分からないですが無駄にちょいちょいといじっています。

それにしても暗くて見にくいなぁ
704774RR:02/03/12 11:08 ID:o3cLCoGr
>>703
少し小振りなライトと車体のバランスがピッタリで良い。

あとリアタイヤの交換はお早めに。
705774RR:02/03/13 06:49 ID:kI8WK3x0
保守
706あげ:02/03/13 19:27 ID:byCcL0NX
あげ
707774RR:02/03/13 23:34 ID:JwkztHtQ
去年の北海道ツーリングの時のをウプしたです。
高速使わないで東京から八戸は辛かたーヨ。
708774RR:02/03/14 00:17 ID:zHbrHIOb
きっと左手がもたないな・・・
709774RR:02/03/14 00:58 ID:uYbr3d8s
>>702
私もGSF、乗ってます。ふぇっくすさんのアドバイスを参考に
撮影してみたのですが・・・思ったとおりに撮れてない・・・鬱
710774RR:02/03/14 01:45 ID:YY5DorTB
寝る前にふとうぷしてみる
http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/bike2ch-20020314014420.1.jpg
道路は友達、怖くないYO!
711774RR:02/03/14 01:47 ID:KcADQ3Nh
>>710
直リンはできないYO!
怪我はなかったか?
712774RR:02/03/14 01:47 ID:YY5DorTB
って710のURLはサムネイルじゃねーか。鬱。
http://res9.7777.net/op/image.cgi?dir=bike2ch&iname=20020314014420.1.jpg
713774RR:02/03/14 01:51 ID:YY5DorTB
>711
あ、怪我は肘と膝をちょっと。
バイクはFブレーキのマスターシリンダーが逝きましたが
自走して(100km程)帰りました。
714774RR:02/03/14 03:37 ID:EbpaKM1P
どんなに上手に隠れても〜
青いタンクが見えてるよ♪
715田中:02/03/14 21:29 ID:s7EiX9YE
画像うぷ板お借りします。
716ふぇっくす:02/03/14 23:47 ID:/DpL+PQx
>>709
写真を撮るのって本当に難しいですよね。
ところでデジカメで撮った画像はフォトレタッチソフト等で補正・補色はしてますか?
思ったような画像が撮れなくてもレタッチしてみると結構良くなりますよ。

>>710
体もバイクもすこしの怪我で済んだのは不幸中の幸いでしたね。
Fブレーキの使えない状態で100`も走るのはさぞかし気を使ったでしょうね。
717774RR:02/03/15 00:07 ID:GfgJWLdc
>>716
ソフトを使ってあれこれいじってますが、画像を明るくさせようとし過ぎるのか
白っぽくなりがちです。ふぇっくすさんはどんなソフトを使っていますか?

ついでに初歩的な質問ですみません。逆光の場合、上手く撮影するにはどんな工夫
が必要でしょうか?CAMEDIAのC-1です。
718ふぇっくす:02/03/15 00:41 ID:XNKIYY4B
>>717
漏れはPhotoshopを使ってます。
といってもちょっとした手直しに使うだけで、メインはトリミングや画像サイズ・データ量の調整に使うだけですよ。

逆光での撮り方ですか?
漏れも全くの素人なので正しい撮り方は分からないんですが、
逆光の場合は露出補正やスポット測光等で調整して、強制ストロボで撮ってます。
こういった質問はデジカメ板でした方が明確な答えが貰えると思いますよ。
719774RR:02/03/15 00:49 ID:GfgJWLdc
>>718
今回も初歩的な質問に答えて頂きありがとうございました。
仰るとおり、デジカメ板等で情報を仕入れてみますね。

トピズレ、スマソ>ALL
720774RR:02/03/15 00:54 ID:lKHqKjqp
トピ・・
721774RR:02/03/15 00:58 ID:GfgJWLdc
トピ・・・じゃなかったね(鬱
スレに訂正
722PC35:02/03/15 03:38 ID:HKXWzf+e
ごめんなさい、写真でかすぎました。
723774RR:02/03/16 07:07 ID:LNF8Pu2H
保守
724旧207:02/03/16 21:15 ID:JBGiqRgp
ちょっとお借りします。
725ふぇっくす:02/03/17 03:44 ID:wDDuWTJ7
また懲りずにうぷしてみました。
今度の観覧車はどうでしょうか?
726774RR:02/03/17 08:25 ID:b14bfujt
>>725
奇麗に撮れてますね。
背景の街灯と欄干がちょっと気になります。
バイクが一番格好良く写るアングルを選んだのはわかりますが
カメラをやや俯瞰気味にして左に寄せたら直後の背景が
うるさくならならず、バイクが映えると思いますよ。
727774RR:02/03/17 08:27 ID:b14bfujt
左じゃなくて、右でした・・・
728ふぇっくす:02/03/17 12:37 ID:2FPSzEp7
>>アドバイスどうも有り難うございます。
確かにバックがスッキリしてた方がいいんですよね。
あの画像では水面に映った観覧車を削りたくなかったのでああいう風にしたんですが、
やっぱり写真の構図って難しいし奥が深いですね。
729ふぇっくす:02/03/17 12:39 ID:2FPSzEp7
>>728
>>726
レス番抜けてました。
スマソ
730774RR:02/03/17 12:55 ID:iCSnrFAT
エイープ100の写真うぷしました。
見てくれが悪なDIYカスタム中です(汗
731774RR:02/03/18 07:04 ID:80BIfxbX
age
732774RR:02/03/18 07:42 ID:U0la0V76
サラっせ
733中免学生 ◆CBR/Hrc6 :02/03/18 13:21 ID:TjF5LX8z
upしました。
734☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/03/18 19:07 ID:SCoyK0Fh
>>ふぇっくすタン
質問です!

@バイク止めてから、撮影するまで回りに人とかいないんですか?

A場所はどうやって決めてるのでしゅか?(人通りやら構図やらバイクは入れるかナドナド)

Bいそいそと撮影の準備or撮影してる時人が来て恥ずかしい思いをした事ありますか?

バイク戻ってきたら参考にしてうpするです!
どうも景色がいい場所って珍やらカプールがいて写しにくくって・・・・・
735774RR:02/03/18 19:19 ID:mS+dU1BC
TWIN氏ちゃんと端まで使いきってますな…カコイイ!
73687改:02/03/18 22:51 ID:FTL8vqMH
スンマソン。二重になってしまった。
737774RR:02/03/19 01:01 ID:lQRKBeuZ
使いきってないように見えますが・・・
738ふぇっくす:02/03/19 03:04 ID:v4R5sVC/
>>734 ☆ばむじろう零式☆さん
漏れの場合、夜景を撮りに行く時はいつも連れに付き添ってもらってます。
さすがに一人でカップルの中で撮るのは辛いですからね(藁
それにカメラのストロボだけでは光量不足の場合にはヘッドライトで照らしてもらう事もできますし。

回答
@撮影ポイントを見つけて、その場所にバイクを押していって撮影の準備をしていると、
知らぬ間に誰もいなくなってしまいます。
やはりむこうにとっても邪魔くさいんでしょうね。
しかもカメラなんか取り出して明らかに長居しそうな感じだし(藁

A撮影場所の選択はズバリ野生の勘です!!
といってもメインの背景にするものはあらかじめ決めてますが。
とりあえずバイクを停めて、ぶらぶら散歩しながら決めてます。

B撮ってる間は結構人が通りますが、大抵一人じゃないのでそんなでも無いですね。
もし一人だったら結構ハズイかも…
739名無し:02/03/19 13:58 ID:PzBL4oIn
あげ
740☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/03/19 19:11 ID:DQb1ndtJ
>>ふぇっくすたん
有難うございますです♪
謎が解けました(~∀~)
一人で撮ってたら凄いなぁ〜と思ってもした。
バイク戻ってきたらツレと逝ってきます!
741ふぇっくす:02/03/20 01:17 ID:gRDPCifR
>>740 ☆ばむじろう零式☆さん
グフのリニューアルは近いんですか?
楽しみにしてますね。
742☆Ninja−Plus☆ ◆o7a3IgfY :02/03/20 02:48 ID:kxBDz5GU
>>ふぇっくすたん
恐らく長くて二週間、速くて今週末の予定です♪
743☆ばむじろう零式☆ ◆q78mh/0k :02/03/20 02:50 ID:kxBDz5GU
マチガエタ!
744774RR:02/03/20 10:25 ID:jXKgs5aZ
(/▽\*)
745774RR:02/03/21 02:00 ID:KS3q6gzS
age
746☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/21 17:04 ID:wRgU+2/V
サルベージage
747774RR:02/03/22 01:23 ID:wGB00SaZ
あげ
748774RR:02/03/22 01:25 ID:wGB00SaZ
あげ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:05 ID:sX97NTfI
お借りしました
今度は単車をうpしるです
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:08 ID:sX97NTfI
sageちまったからageときます
751TWIN:02/03/23 01:20 ID:53IX6Ejn
>>735
THX!
でも、200km走ってないのにこの減り方なんで
寿命は相当短いと思われ。鬱・・・・
752774RR:02/03/23 19:19 ID:abdDURr8
保守sage
753☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/24 03:56 ID:nBN2V8SV
来週末にはおいらのバイク戻ってくる♪
戻ってきたらうプるよ!
754☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/24 20:52 ID:IaOPn3ER
予告
土曜日、バイク取りにいってくる♪
その晩にうぷ
激しくなってるぜぃ!
755ふぇっくす:02/03/24 22:06 ID:fyHvXepk
>>754
ハンドル変えたんですか?
今週末が楽しみです。

折れもまたうぷしようかなー。
今度は葛西の観覧車でも撮ってきます。
756ほえほえ〜ん:02/03/25 01:04 ID:sah5Hw60
お借りしますた。
757ディバスレの>>1:02/03/25 21:48 ID:O4Pi88tS
うぷ板お借りしました!
758☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/25 22:42 ID:1lGodcrU
アッゲぇ!
759774RR:02/03/25 23:05 ID:y6bjSMOc
マイナーバイク=ディバージョンぢゃないの?
760774RR:02/03/25 23:17 ID:chHfJgAE
売却価格も一緒にうぷしていいですか?
761ふぇっくす:02/03/26 00:57 ID:oVvMYUJt
うぷage!

100k以内に収めるのは難しい…
762774RR:02/03/26 01:00 ID:szrGogOm
夜桜きれーですなー。

何故こんな絶好のロケーションで他人が一切
写ってないのか気になります。
ふつーこういう場所には飲んでる人がいるっしょ?
763ふぇっくす:02/03/26 01:15 ID:oVvMYUJt
>>762
それは人がいなくなる瞬間をねらって撮ってるからです。
実はフレームの外には結構人がいますよ。
764774RR:02/03/26 12:47 ID:BBL2GNkR
あげ
765☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/26 19:27 ID:OE/qvQ/w
まちどおしいな!
age
766774RR:02/03/26 21:36 ID:G0D1duUr
うらうらあげげげげー
767ふぇっくす:02/03/27 00:34 ID:mCBzHuZM
うぷ板の鯖dj?
あげ
768☆Ninja−Plus☆ ◆TNinja8I :02/03/27 00:56 ID:aiaFJYnp
まぢでdjん?
いけんのぅ〜・・・・
じゃけぇage!
769774RR:02/03/27 11:27 ID:lA15h0Rz
ふぇっくすさんは写真の才能があるな。
770774RR:02/03/27 11:33 ID:iV3SfYpY
ふぇっくすさんの夜桜、いつもながら綺麗に撮れてますね。
マジな話、そのテクニックに憧れてしまいます。
771774RR:02/03/27 11:37 ID:v897bCMQ
場所探しの方が大変だと思う。
772774RR:02/03/27 22:21 ID:eYfd5Qdm
test
773☆ばむじろう☆ ◆3yNinja. :02/03/27 23:16 ID:jPQr88tx
今日の撮影雨で流れた・・・・鬱

土曜日RRの撮影♪晴れるといいなっ!
774774RR:02/03/28 21:52 ID:m9I1DVfy
救出!
775:02/03/29 18:10 ID:UAzrvmsI
バイクで古本屋めぐり中に遭遇したMBXをウプいたしました。
てっきり80だと思って追いかけたのに・・・・
ヽ(`Д´)ノ
 (  )    ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ


776774RR:02/03/29 20:10 ID:cV7JJyS9
どゆこと?
777774RR:02/03/29 20:10 ID:cV7JJyS9
コソーリ 777
778ふぇっくす:02/03/29 22:53 ID:8IIY7UGW
夜桜うぷし直しました。
最近うぷし過ぎな気がしますが、ご勘弁を。

>>773
どうやら明日は午後晴れるみたいですね。
楽しみに待ってます!


ゼルビス・・・・・・ワラタ
779ふぇっくす:02/03/29 22:56 ID:8IIY7UGW
あの画像、よく見ると人が入ってた…
鬱氏脳…
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:24 ID:S9DAvdm5
借りました

ふぇっくす氏の写真はいつもキレイですな
単車もカコイイ!
781☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/03/30 01:28 ID:6QfbMgjE
まぢ晴れ?
やっばぁ〜!!はよう寝んといけんなぁ〜!
ふぇっくすさんThanx!
782☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/03/31 03:13 ID:rGr++9Zd
キ!キタ-----------(゜∀゜)
けど、眠いので明日うPします!




783ふぇっくす:02/03/31 12:14 ID:cU/wfGW+
保守カキコ
784☆ばむじろう☆ ◆TNinja8I :02/03/31 23:22 ID:n2EBltz3
とりあえず1枚うPしましたよん♪
785774RR:02/03/31 23:50 ID:c52J5tTo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
グフage
786:02/04/01 01:18 ID:oHOFbrE/
あの道路はどこなんだろう?
787☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/01 01:40 ID:uwRMRAre
またあたらしいのうぷった!
788☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/01 19:48 ID:VKAzH0v6
保守る!
789ふぇっくす:02/04/01 22:45 ID:htIp7jck
>>784
カラーリングの変更でずいぶん印象が変わりましたね!
フレームは前からバフがけしてありましたっけ?
走ってて後ろにつかれたら迷うことなく譲ります(藁
アメリカンなZZ-R(・∀・)カコイイ!!
790☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/01 22:55 ID:VKAzH0v6
>>ふぇっくすさん
有難うゴザイマス!
内心ホッとしています!

珍車っぽいって言われなくて(藁
791ふぇっくす:02/04/01 23:01 ID:htIp7jck
>>790
そんな事無いですよ!
フレアーパターンはアメリカンの基本ですよね。
珍のはセンスなんか無いです。
ところであのホイールってどこのですか?
792774RR:02/04/01 23:11 ID:o1yUDsnx
KLXの撮影場所が気になる。。三脚持っていってバルブでとるのか??
793ふぇっくす:02/04/02 00:47 ID:3EAV8jsg
>>792
折れの撮った画像は基本的に全部三脚使用です。
夜景を撮る時は大体1秒〜2秒くらいの露出で撮ってます。

撮影場所はチョット表現しにくいですねぇ。
あそこは関越自動車道と川を越える橋になってるので、関越を走ってれば見えると思います。
場所は練馬から新潟方面に向かって、鶴ヶ島インターを過ぎてから1〜2`程度走った所です。
夜に走らないと照明が点かないので分からないと思います。
794☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/02 00:50 ID:6Qe9xqmE
>>ふぇっくすさん
ホイールはビトーR&DのJB3って言うやつです!
へタレのくせに良いホイールつけてしまいました!
KLXの写真はどこかの橋ですか?
795ふぇっくす:02/04/02 00:53 ID:3EAV8jsg
ところで某>>1さんはまだ復帰できないのかな?
もう一ヶ月以上経つのに…

あとうぷ板にこのスレのリンクを貼っといた方がいいんじゃないでしょうか?
うぷ板はあちこちで貼られてるみたいですが、このスレの存在を知らない人がいるような気がします。
余計なお世話ですかね…
796ふぇっくす:02/04/02 00:57 ID:3EAV8jsg
>>794
JBのホイールという事はテクマグですかね?
良いホイール履いてますね。
797☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/02 01:10 ID:6Qe9xqmE
そうです!ニョ〜ロです!
最初は奇抜ィかなぁとかも思いましたが
それなりに浮かなくて良かったです♪

このスレほっとくとすぐ下がっちゃいますからねぇ・・・・
定期的に見てるのって3〜4人位じゃないですか?

早く帰ってこ〜い>>1さん!
798774RR:02/04/02 01:21 ID:aXHyPaXe
ふぇっくすさんって関東在住?お勧めの撮影ポイントがあったら
差し障りのない範囲で教えて下さい。
799ふぇっくす:02/04/02 01:24 ID:3EAV8jsg
>>797
そうですね、よく似合ってますよ。
あとあれはZZ-RじゃなくてZX-11でしたか?
トリップ見てそんな気がしたので…
800☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/02 01:31 ID:6Qe9xqmE
>>799
当たりです!アレだけで見るとタマ海苔と間違われそうですが(W

>>798
撮影ポイントって難しいですよね・・・・
それを見つけながらマターリ走るのもいいかも!ですよ♪
801ふぇっくす:02/04/02 01:33 ID:3EAV8jsg
>>798
折れは埼玉在住です。
お勧めのポイントといっても特にココというのは無いですねー。
折れは普段からあちこち走り回ってて、ココはイイ感じだなと思った所を撮りに逝ってるので、
特定の場所というのは無いんです。
あえて挙げるなら、初めて撮影に逝ったお台場ですかね。
でもまだまだ撮りに逝きたい場所のストックは沢山あって困ってます(藁
ただし場所は鹿児島から青森まで日本全国なので逝きたくても逝けないんですが…
802ふぇっくす:02/04/02 01:35 ID:3EAV8jsg
>>800
そうでしたか。
オールペンしたらメーター見ないと区別つきませんよね?
それとも他に違いはあったかな?
803☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/02 01:51 ID:6Qe9xqmE
>>ふぇっくすさん
D4の中古(18700KM)を買ったんですが、前のオーナーがマイル表示いやだったらしく
既にKM表示になってました。
違いといえば、空気圧や注意事項などが英語のシールだった事と
オーナーズマニュアルが英語だった事くらいです。(藁
804ふぇっくす:02/04/02 01:56 ID:3EAV8jsg
メーターかKm表示じゃ普通の人には区別不能ですね。

なんだかスレ違いになってきたので逝ってきます。
805☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/02 02:00 ID:6Qe9xqmE
確かに!

俺も逝ってきます!
806>>1 ◆GPz/c556 :02/04/02 11:52 ID:5FfocKkJ
すいません、帰って参りました。
一ヶ月の間保守してくれた方々に感謝です。

>>795
一応リンクしてみました。
が、カナーリわかりにくいw

お土産に神奈川でお世話になったW辺さんとそのお友達のバイク6台をまとめてうPしてみました。
807>>1 ◆GPz/c556 :02/04/02 12:04 ID:5FfocKkJ
ヤパーリわかりにくかったので上の方に追記しておきまそ
808ふぇっくす:02/04/02 12:36 ID:A5Ke/orH
>>1さん
お帰りなさいませ。

要望に答えて頂きまして有難うございます。
それにしても昨日の今日とはタイムリーでしたね。
809>>1 ◆GPz/c556 :02/04/02 12:45 ID:HAYpquUg
>>808
実は帰ってきていたのですが2ちゃんに顔を出す機会が減ってしまって・・

こんなんで管理していけるかちょっと心配です。。
810ふぇっくす:02/04/02 13:07 ID:A5Ke/orH
>>809
そうだったんですか。
それにしてもよかった、帰ってきて。
そろそろ新スレの時期だし。
811r75:02/04/02 14:24 ID:P3I9dNlh
お借りします。
つか、綺麗な写真が多いんでちょっと恥ずぃ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:54 ID:dxnyBUn1
うpしたage
桜じゃありきたりっすかね?
813☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/03 00:25 ID:hVn4wljR
>>1さん
おかえりなさい♪
ほんとタイミングがいいっす!
814お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/03 02:20 ID:lh2xcB9Z
お借りしました。板汚し、すんません。ぺこり
815ひよこまんじゅう:02/04/03 13:32 ID:IQnYCagy
ふぇっくすさんの台場の写真まねしようと行ったのは良かったが
ついてからデジカメを忘れたことに気がついた。鬱。わらい。
816ふぇっくす:02/04/03 18:33 ID:wh9rOSjv
>>812
ありきたりでも良いものは(・∀・)イイ!!
折れも夜桜うぷしちゃったし…

>>815
それは残念でしたね。
折れの撮影した場所ですが、レインボーブリッジの画像はお台場海浜公園で、
ファミリーマートのある交差点の所から入り江の方に少し入った所です。
観覧車のは周りに目印になるような物が無いので説明しづらいんですが、
R357(湾岸線のすぐ脇の道路)を有明からお台場方面に向かう途中で撮りました。
良い写真が撮れるといいですね。
817774RR:02/04/04 01:34 ID:kBnXsnJY
今使ってるコンパクトデジカメだとピントが合わないし
露出の状態がわからないので失敗作多数。
ピントがどこに合ってるのか確認できて、絞りやシャッター速度が確認できる
コンパクトデジカメ、できれば標準ズーム付きっていうの無いかなぁ。
デジ一眼ってエラク高いから手が出ない。かといって銀塩一眼は
あれやこれや機材持っていくのもプリントも、今さら面倒で。
818774RR:02/04/04 10:16 ID:JYANRyzH
>>817
そういう用途にはオリンパスE-100RSがお奨めしたい
巨大なボディと150万画素というのが難だが安く売ってある。

もしくはC2100UZだな。
10倍ズームで背景が奇麗にボケるよ

同じ10倍ズームでもC700UZはCCDサイズが小さいので
思ったようなボケは得られない

コンパクトが良いならすべて駄目だがなw
819774RR:02/04/04 13:09 ID:zsYzOWdQ
>>817
300万画素と少々高性能過ぎるきらいもあるが、OLYMPUS C-3030 Zoomは
どうでしょうか?
1年くらい前にC-3040という機種にマイナーチェンジされ、在庫限りしか
手に入らないであろうが、手に入るとしたら、3〜5万程度で入手可能。
C-3040とC-3030との違いは、レンズの性能。と言っても、ほんのちょっとの差。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3030z/
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=C%2D3030ZOOM

>>818氏が紹介したC-2100 UltraZoomは非常に高性能かつ一眼レフタイプなので
ファインダーで覗いた画面=撮影した画像、と言っても過言ではなく、フレーム
ギリギリまで撮影したい場合に重宝します。
また、光学倍率が10倍あり、手ブレ補正機能も付いているので、狙い目でしょう。
ただし、ボディが結構大きく、気軽に持ち運ぶサイズではないのと、210万画素
と現在ではエントリークラスの画素数です。
その代わり、実情販売価格が5万前後とお求め安いメリットもあります。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C2100uz/index.html
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=C%2D2100%20Ultra%20Zoom

E-100RSはC-2100 UltraZoomと同じボディを採用し、150万画素と抑えていますが
デジカメで1秒間で15コマ撮影出来る唯一の機種です。(確か)
C-2100と同じく、光学10倍ズーム、手ブレ補正機能が付いていて、実売価格が
これまた5万前後とお得です。(デビュー当初は10数万)
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/E100RS/index.html
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005018&MakerCD=63&Product=CAMEDIA%20E%2D100RS

ちなみにオレはC-2040 Zoom。去年の今頃購入。当時で5万チョイした。
ツーリングに出掛けて、気軽にスナップ写真を撮るには手頃なボディサイズなので
重宝しています。
撮影サイズは1024×768(XGA)で撮影。1600×1200(UXGA)ではほとんど
撮影しません。

なお、当方、OLYMPUSスキーなので他のメーカはよく判りません。
820774RR:02/04/04 14:32 ID:5L6Cmnz2
お、2ちゃんねるらしくないイイバイクが沢山!
モナカのZ1キレイだねー。
821774RR:02/04/04 14:51 ID:yvTwMOdH
>>817
少々値が張るが、条件を満たすカメラは
http://www.canon-sales.co.jp/camera/powershot/s40/index-j.html
これだな

と、ここまで書いて気が付いたが
>ピントがどこに合ってるのか確認できて、絞りやシャッター速度が確認できる
これはファインダー(または液晶)に表示される方が良いって事かな?

上の機種はマニュアル撮影が出来るコンパクトという意味で紹介したんだけど・・・。
822青白:02/04/04 18:38 ID:EBNkghkH
うpしてみました。つーことでage
823 ◆GPz/c556 :02/04/04 19:10 ID:lAnzXy7/
>>820
僕のバイクじゃないけどありがとうございます。
僕がうPしたバイクは解体屋とか板金屋さんの集まりの物で全部初めはボロボロのを2、3万で買ってきてコツコツと仕上げていったそうです。
なんというか・・バイクを愛してるという言葉が似合う人達でした。
824774RR:02/04/04 21:36 ID:1DvHTpbZ
>ふぇっくす氏
これに応募してみては?既知ならスマソ。
http://www.jtc-goods.co.jp/photo/photo.html
825817:02/04/04 23:52 ID:VXHn8odz
色々おすすめサンクス!
銀ジオがOM一式なので、オリンパにしようかと思う。
光学ズームはとてもいいんだけど、10倍も要らないから2〜3倍で
明るくて歪曲少ないのが欲しい・・・というのはゼイタクな要求かな?
821氏お勧めのキヤノソは非常に萌えたんだけど、やっぱり高いなぁ。

ところで解像度だけど、やっぱり1024x768以上は滅多に使わない感じだよねぇ。
300万画素もあっても無駄な気がするのは気のせいか?
画素数より画質を! と言いたい。ガイシュツだったらスマソ。
826774PR ◆qaAw5p3w :02/04/05 10:00 ID:i6uxC37t
倉庫逝き防止
827774RR:02/04/05 10:29 ID:3Qi5JsEQ
sage
828798:02/04/05 12:50 ID:OoUpKHxI
ふぇっくすさんは埼玉でしたか。秩父周辺の事を伺いたかったのですが
秩父スレにも登場されてましたね。あちらでいろいろ情報を頂きたいと
思います。
829☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/06 00:10 ID:Ybi4ezZ1
保守すまそ
830ふぇっくす:02/04/06 07:24 ID:/aym0d4W
>>824
ご紹介有難うございます!
でも折れ程度の写真で通るかなー(藁
831☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/07 00:39 ID:ILUTrdhw
今日晴れたら写真撮りに行こうと思ったのに・・・・・雨だ・・・・・鬱age
832お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/07 00:43 ID:9qrNVU36
お借りしました。
いかがでしょうか?
833774RR:02/04/07 02:46 ID:Oyv9/zVS
保守
834ふぇっくす:02/04/07 23:37 ID:RsgUY+lH
うぷage!!

>>832
あの画像とてもイイ感じなんですが、
できればエコモードじゃなくてフルサイズの画像も見てみたいです。
835ふぇっくす:02/04/08 00:03 ID:RSIh/E09
なにやらうぷ板の仕様が変更されたみたいですね。
さっきうぷした画像、一枚目は100kまでできたのに二枚目は80kになってました。
今まで100kに収めるのにも苦労してたのにチョット辛いです…
836774XX:02/04/08 02:30 ID:D5aMSAHw
お借りしました。
皆様もお気をつけあそばせ。
837ひょ:02/04/08 02:40 ID:kyuDPGHx
漏れもうpしてよかとですか?
838774RR:02/04/08 11:31 ID:js4E1XlL
前にキリンメッツの3XVをうぷした者です。
あの画像を保管していたMOが読み出し不可能に
なって鬱になっとります。
どなたかお持ちでしたら再うぷして頂けないでしょうか。
839774RR:02/04/08 12:49 ID:2ahmCo0B
>>838
MOメディアの取り出し方は、ドライブのイジェクトボタンを押していませんか?
それ、大変危険です。オレも何度もデータ飛ばしています。
非常に面倒でしょうが、
 マイコンピュータ ⇒ MOのドライブアイコンを右クリック ⇒ 取り出し(J)
で取り出してください。
MOはアクセスランプが消えていても、キャッシュでデータのやり取りを
している場合が多く、イジェクトボタンでディスクを取り出そうとすると、
取り出せてしまいます。
マイコンピュータのメニューから取り出そうとすると、キャッシュ内に
データが残っていれば、警告が出てきます。

あと、Win98だと100MBを越えるデータをイッキにコピーしようとしても
ナゼかデータが飛んでいる場合が多かったです。
Win2000にしてからは、大容量のデータのやり取りも(比較的)安心です。
840KLEスレより出張の人:02/04/08 20:30 ID:XDBQ+kXY
お風呂〜ダ〜さんに触発されて自分のKLEをうぷしました。
しかし、ファイルサイズ制限でちょっと四苦八苦してしまいました。

それ以前に、トーンカーブをいぢくり過ぎて元画像から随分かけ離れた代物になって
しまっているのですが・・・。撮影時間、ホントはもう薄暗い18時過ぎなんですけどね。
841ふぇっくす:02/04/08 21:07 ID:Ll05kcqP
>>840
KLE(・∀・)イイ!!
最初は雪かと思っちゃいました。

サイズ制限は苦労しますよね。
まあアプロダの仕様なのでしかたないんですが…
842ひょ:02/04/09 02:40 ID:OwqWfdWC
漏れもうpしてよかとですか?
843ふぇっくす:02/04/09 03:14 ID:3I7r57rF
>>842
モチロンです!
楽しみに待ってます。
844ひょ:02/04/09 03:29 ID:OwqWfdWC
今写真がないので明日にします。
845774RR:02/04/09 10:19 ID:iQGQ3plz
あげ
846アプしてきたヨ:02/04/09 10:50 ID:iQGQ3plz
847あおう:02/04/09 10:57 ID:f5xniBW0
http://www.onsale.co.jp/


三百km/hを目指すよ
848田舎:02/04/09 14:12 ID:itfESX22
お借りします。
849⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/04/09 15:32 ID:OqP8bbWh
近所の写真撮ってみましたが・・・
上手く撮れましぇん
どなたか
アドバイスしてください
850774RR:02/04/09 15:48 ID:G9YaFeGP
>>849
奇麗に水平も出てるし、なかなか良い写真だと思うけど、
何が不満なのかな?

露出が空に引きずられて、バイクが暗く写った事かな?
851⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/04/09 16:09 ID:/B7N5WS2
なんて言うのか・・・
構図とかが中途半端な気がします
852⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVEgYQU :02/04/09 16:22 ID:/B7N5WS2
アップローダで質問されてますので
こちらで回答させてもらいます

場所は関西で
滋賀県の南部、烏丸半島っていうトコロです
琵琶湖の東南にあたります

関西の方はツーリングにどうですか?
琵琶湖沿いに走る道はなかなか気持ちよいですよ

琵琶湖沿いに北上していくと守山の琵琶湖大橋までにこの風車が見えます
他には何にも無いんですが・・・
853774RR:02/04/09 16:41 ID:rsMTP+RY
なるほど、所謂、観光地の記念写真的構図が嫌なんですね。

地面の水平線が真ん中になることによって、画面が二分割されたように
見えるせいだと思います。
カメラを低い位置に構えて、空をどかんと入れてみてはどうでしょうか?

広角レンズで思い切って、カウルのスクリーン越に風車を入れてみるのも
面白いかもしれませんね。
854ふぇっくす:02/04/09 19:23 ID:PRguARqm
>>848
なんだか雰囲気がとてもイイですね。
折れもそういうのが撮ってみたいんですが…
あとできれば大きいサイズで見てみたいです。

>>849
折れもとても良い写真だと思いますが。

琵琶湖ですか。
折れもそばを通った事はあるんですが、イイ感じですね。
855田舎:02/04/09 20:08 ID:itfESX22
>>854
うpしました。
近所で撮りました。
もう、すっかり春ですね。
デジカメがボロだからか、俺が下手なのか
画質があまりよくないです。
つか、ふぇっくすさんの写真格好良いですね。
俺も今度は門司港辺りへオサレな写真を撮りにいこうかな。
856817:02/04/09 23:24 ID:2AcON3eS
旬を過ぎたカキコで申し訳ないっす
結局オリンパC-4040ZOOMにしました
一眼欲しかったけど、高くてねぇ・・・
AF速いし精度もいいしで、今までの古いFinePixとは使ってて雲泥の差と思った
あーこれでマニュアル使いまくれる!嬉しい〜


愛車の写真うpしたいけど、度ノーマルだし見せても仕方ないという
857774RR:02/04/09 23:26 ID:cXADZO7K
>>856
イジってる/イジってないは関係ないでしょ?
「バイクと風景」が基本って気がします。
858ふぇっくす:02/04/10 00:13 ID:7AK7li9D
>>855
わざわざ有難うございます。
折れの写真ってどこか背景の派手さで誤魔化してるところがあるような気がするので、
こういう何気ないけど良い雰囲気の写真を撮ってみたいと思ってるんですが、
なかなか難しいんですよね。

門司港から関門橋を眺める景色はとてもオシャレで綺麗ですよね!
特に夜のライトアップされた関門橋は個人的にはレインボーブリッジよりも綺麗だと思います。
あそこは折れの撮りに逝きたい撮影場所のひとつです。
でもそこまで逝くには1000`走らないと逝けないんです(泣

>>856
折れも857さんと同意見です。
このスレは改車ではなくて愛車をうぷするスレなんだから、
せっかく良いカメラを手に入れたことだし、遠慮なんかしないで是非ともうぷして欲しいです。
859☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/10 00:25 ID:kWxXLnLg
>>857がいい事言った!
バイクなんて結構どこでもあるから
どんな場所でもあうかな〜なんて思いきや、
風景とバイクを違和感無く一枚に収めるのは至難の技だ!
俺が撮ると、必ずどっちかが浮く・・・・
難しいし奥が深いねぇ〜!
860ふぇっくす:02/04/10 00:45 ID:7AK7li9D
>>859
まったくです!
861お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/10 00:46 ID:Qy/3W0A3
>>854 ふぇっくすさん
お褒めいただき恐縮です。
会社からはこのスレに書き込めないので、うぷするだけでした。
さっそく貼りなおしてきます。
862KLEスレより出張の人:02/04/10 00:58 ID:I0vTU+pj
>>841
レスありがとうございます。って、ホント桜に見えませんねアレじゃ。

てなわけでもう一枚うぷしました。
KLEをシルエット気味にするのは最初から考えて撮りましたが、背景がオーバー気味
でいまいちバランスがとれなかったかも。空もだいぶ霞んでいて、背景の山脈が上手く
出ていないですし。空気の澄んだ日に再チャレンジしたいデス。

しかしうぷろだがお風呂〜ダ〜さんと自分のおかげでKLEだらけって、不気味かも(笑)
863ふぇっくす:02/04/10 01:03 ID:7AK7li9D
>>861
再うぷ有難うございます!
あの奥の光はやはり飛行機でしたか。
折れは勝手に横田基地辺りかな?と想像しておりました。
羽田空港はあんなに滑走路の近くまで入れるんですか?
今度折れも逝ってみる事にします。
864ふぇっくす:02/04/10 01:14 ID:7AK7li9D
>>862
とても綺麗ですよ。
やはり桜はイイですねー。

もう一枚の画像、確かに下界の様子がはっきり写ってた方がイイでしょうね。
でもそれって難しいんですよね。
折れも前にうぷした梅林の画像で失敗しました。
865817:02/04/10 01:30 ID:/4umERK5
恥ずかしながらうpってみました
といっても前のFinePixで撮ったやつっす
カメラの性能云々というより、絵心とかセンス問題ですねぇ
かっちょ良く撮るのは難しいです。修行がたりん・・・

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5965/tmp/001.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5965/tmp/002.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5965/tmp/003.jpg
866ふぇっくす:02/04/10 01:43 ID:7AK7li9D
>>865
充分すぎるほどカコイイんですが…
折れは2番目が気に入りました。

ZRX-Sってのもまた渋い!
867お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/10 04:35 ID:Vsm62yEl
>>863 ふぇっくすさん
357を大井方面から道なりに進んで行くとわかると思います。>場所
フェンス近くに歩道に乗り上げて撮影しました。
上手い具合に飛行機の辺りが何かの影で金網が消えてくれました。(ワラ
これからもちょこちょこうぷさせて下さい。&ご指導ヨロシクです。>ALL
868774RR:02/04/10 10:21 ID:1X0EBTHO
>>865
綺麗なぁ…(・∀・)イイ!!
869774RR:02/04/10 10:35 ID:p8Cb2KZc
確かに景色は綺麗だけど、正直言って
「バイクさえ無ければ」って写真が多い・・・
870774RR:02/04/10 11:13 ID:9cKQ0l6/
>>869
「バイクがある」からいいのだ。「バイクが無い」ならバイク板で
ある必要もないだろ?
景色・風景だけを求めるのなら、カメラ板へ逝け。
http://caramel.2ch.net/camera/
もしくは旅行板。
http://yasai.2ch.net/travel/(国内旅行)
http://yasai.2ch.net/oversea/(海外旅行)
871774RR:02/04/10 11:29 ID:crrNR42w
そういう意味じゃないでしょ(鬱
872774RR:02/04/10 13:40 ID:zxNztbsH
>>871
んじゃどういう意味です?(煽りじゃありません)
873774RR:02/04/10 13:52 ID:9cKQ0l6/
>>871
んじゃどういう意味です?(煽りじゃありません)
874774RR:02/04/10 14:22 ID:yHvWgJu1
バイクと風景がばっちりマッチしたカコイイ写真が見たいけど
正直、バイクが風景から浮いて「余計な被写体」になっちゃってる
という事では?

推測だが。
875774RR:02/04/10 15:13 ID:ESE2yA5G
だろうね。

最初は愛車を見てもらうスレだったのが
いつのまにか写真自慢になってるからなぁ。
機材や技術の解説を延々とされても
興味のない人間にとってはウザイだけだし
それこそカメラ板に逝けってカンジなんじゃないの?

俺はカメラも好きだからいいけどさ・・・
876ふぇっくす:02/04/10 16:32 ID:mXVPqynN
>>875
うーん、確かに仰る通りかもしれませんね。
最近少し調子に乗ってうぷしまくってた気がします。
そんなに沢山の画像を公開したいなら、自分でHPを開設しろって事になりますからね。
しばらくうぷを控える事にします。
皆さんスマソ…
877774RR:02/04/10 20:21 ID:zxNztbsH
>>876
気にする必要はないと思われ。
ふぇっくすさんの写真みて、素直にスゲーと思った。
>>874>>875の両氏には悪いが、あなた方の意見は、ひがみに見えた。
自分が乗ってるバイクが好きだから、少しでもキレイに撮影したい。
少しでもキレイな景色の中で撮影したい。
そう思わないか?
他人を批判するなら、まずはご自身が撮影したバイクを晒してくれ(w
「景色の中のバイク」ではなく、「主役はバイク」ってヤツを。
878874:02/04/10 21:03 ID:wlWZdQSi
俺も別に何かイチャモンとか、ふぇっくす氏のうぷってる写真に
文句あるとかっていうわけじゃないよ
誤解あったらスマソ

>>869の書き込みの意図というか、そんな意味のことが言いたかったんじゃない
かなという、推測を書いただけ
>>869がどの写真を見て、バイクさえ無ければと感じたのかもわからないしね
879875:02/04/10 23:27 ID:4UVXytdF
「主役はバイク」な写真なら2回ほど晒したよ。
880817:02/04/11 01:08 ID:8kYeueRj
>ふぇっくす氏
見てくれてどうもですー(恐縮
私も2枚目が気に入ってます
いつでも逆光は勝利!と思って撮るクセがあるので(w
順光青空の綺麗な写真も撮りたいなぁ


869氏の見た写真って私のでしょうかね?
バイクさえ無ければ、というかバイク無くても大した写真じゃないと思うんで
アレですが・・・

うp板のとこのみんなの写真かなりかっちょ良いのが多くて
とりあえず恥ずかしいんで、私のはうp板には出さずに他のとこに上げました
ふぇっくす氏の写真もかっちょ良いと思う
881☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 01:21 ID:8BjQWKZC
>>ふぇっくすさん
控えなくても良いと思うよ!
カッコよけりゃいいんよ♪
>>874>>875の両氏も何となく思っただけだろうし
言ってる事も分かるし・・・・・
結局、写真は難しいってこったな!
俺もまたどっかいって写して来よう♪


俺のバイクはどこも似合わん気がする・・・・・
882877:02/04/11 01:30 ID:bNl1F/8o
>>874>>875
大変申し訳ねぇ、言い過ぎました。この場を借りてお詫びいたします。
オレはデジカメ持ってないし、スキャナも持ってないので晒せません。
またいずれ機会がありましたら、デジカメ買って晒させて頂きます。
その際は、2ちゃんらしく、遠慮なく批判してください。
883☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 01:55 ID:8BjQWKZC
そんなに謝らんでいいから
デジカメ買ったほうが良いぞ♪
色々写したくなるって!
そんときゃ、うぷってくれな!
884774RR:02/04/11 02:03 ID:ftcG7EzB
メッツ探していた人!
見つけたからupしたよ!
885774RR:02/04/11 02:05 ID:4+LOf6GQ
>>884
うおー!ナツカスイ・・・
886☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 02:15 ID:8BjQWKZC
俺も久々にうぷった!
887774RR:02/04/11 07:39 ID:nvTNllKP
>>886
拡大画像が見られないのはナゼ???
888774RR:02/04/11 07:44 ID:Drnvpjms
889774RR:02/04/11 14:22 ID:lEzSpOkN
>>888
ゴラァ、て・・・。
ポケバイっすか?(禿藁
890カカオマン:02/04/11 14:37 ID:N1bWzXGP
アプってみた
891774RR:02/04/11 14:43 ID:/07if7tR
なんで拡大できないのー ヽ(*`Д´)ノ
892カカオマン:02/04/11 14:55 ID:N1bWzXGP
しらねーよ
893カカオマン:02/04/11 15:02 ID:N1bWzXGP
スマン、エコモードオフにしたら拡大でけたアゲ
894774RR:02/04/11 15:24 ID:PDl0UhZJ
ありがとう (´・ω・`)
ガンマ大事に乗ってるね!
895ふぇっくす:02/04/11 18:32 ID:mK9QHmKn
なんだか誤解を招くような事を言ってしまいましたね。
申し訳ないです…
折れも別にイチャモンつけられたとか思ったわけじゃなくて、
うぷしまくってるのでウザイと思われるかなと思っただけなんです。
これからはうぷする画像をもっと厳選して、
納得のいくものだけをうぷしようと思うので宜しくお願いします。
896☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 20:37 ID:Y326K1/i
>>887
俺もエコモードだった・・・・
今から再ウプ♪
897☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 21:03 ID:Y326K1/i
グフageeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
898774RR:02/04/11 21:13 ID:fymAgQxS
ここはバイクを入れてはいけない場所では・・・
899☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 21:16 ID:Y326K1/i
そういうわけでもないらしい・・・・
公園でもないし、河川敷でもない所だよ
900☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/11 21:25 ID:Y326K1/i
場所かえて再うp!

ついでに900ゲットォ!
901ふぇっくす:02/04/11 23:33 ID:Qf/hBW4A
>>☆ばむじろう☆さん
グフ(・∀・)カコイイ!!!!

確かに日本の風景には溶け込みにくそうですね。
折れのイメージでは、アメリカ西海岸って感じです(藁
902774RR:02/04/11 23:36 ID:SRz93yIC
どうみても公園だろー
綺麗に掃除されてるし、
芝は刈られているし、
奥に子供もいるし。
903 :02/04/12 00:50 ID:5y6m/6xN
公園じゃなくても子供が遊んでいるところに乗り入れちゃダメ(w
904 ◆GPz/c556 :02/04/12 06:06 ID:VWMA03XT
いつもは名無しの>>1です。

そろそろうP掲示板のTOP絵を変えようと思うのですが、
自分の判断だけで決めるのも気が引けるのでみなさんの意見を聞きたいです。
905774RR:02/04/12 06:12 ID:rr8VuM7r
>>888
良くみると、心霊写真だyo!!!
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
906なにこれ ◆ncXW1w.2 :02/04/12 06:31 ID:4gYTisos
私も近々うぷするから忘れず次のスレ立ててくださいネ

しかし、ぱむさんのZXはかっこいい!!
ライトの中が丸目なのが凄い!!
907 :02/04/12 15:23 ID:49rGgu0A
>>904
原付きのYBだっけ?
あれがもう一度見たいYO!
908ふぇっくす:02/04/12 18:44 ID:E8ltBVAB
>>904
>1さんはいつもは名無しさんだったんですか。

TOP絵ですが、別に>1さんの判断で決めても構わないと思いますよ。
でもそれじゃあ無責任でしょうから、
折れは☆ばむじろう☆さんのグフに一票入れます!
909ふぇっくす:02/04/12 18:46 ID:E8ltBVAB
ぁややさんの鹿児島の写真イイですねー。
いかにも南国って感じです!
また鹿児島逝きたいなー。
910子羊:02/04/12 18:54 ID:vmmftm4K
デジカメ買って余りの嬉しさに家の前で撮ったんですけど
うぷしてもいいですか?

いいのかな・・・いいよね。
911ふぇっくす:02/04/13 13:37 ID:W4kEHoGf
控えるとか言っておきながら、早速うぷしてしまいました。
912774RR:02/04/13 13:39 ID:9iFBqKks
寒くなかったです?
913ふぇっくす:02/04/13 13:47 ID:W4kEHoGf
>>912
河口湖周辺が5時頃で3℃だったので、五合目付近は氷点下近かったかもしれません。
真冬の格好してったので、そんなに寒くなかったです。
朝三時起きで今帰ってきたばかりなんです。
914774RR:02/04/13 13:50 ID:9f08Z6pl
ふぇっくすさん
今週末、秩父方面へは?
915ふぇっくす:02/04/13 14:11 ID:+4RHj0nO
>>914
今から逝くのは天気が怪しいですね。
実は富士山の帰りに雁坂経由で秩父も寄っていこうか迷ったんですが、
結局大月から小菅を通って奥多摩から帰ってきちゃいました。

おもいっきりスレ違いスマソ
916774RR:02/04/13 14:51 ID:HtrgsALM
明日、YAMAHAの試乗会があるんですが、そこで何枚か撮ってこようかと思います。
愛車じゃないけど、うぷしていいですか?
917☆ばむじろう☆ ◆ZNinjaE2 :02/04/13 18:53 ID:evoxRIqR
お〜良かった!何言われても黙ってるのがいいな・・・・
ここの住人の為に・・・・
>>903さん
一応エンジン切って押していきました!
3人掛かりで(w

>>名無しの1さん ふぇっくすさん
何か、ろくな写真うぷしてないよ〜!
本当はふぇっくすさんに撮ってもらうのがいいんだけど・・・・
「2ちゃんねる共同企画」なんつったりして♪(w
明日晴れたらちょっとチャレンジしてみます!
918774RR:02/04/13 20:16 ID:F1Su1iJl
>>916
現地で会いましょう。顔知らないけど……(藁
919イルカ乗り ◆ZeaLWF.o :02/04/13 20:20 ID:cWag0aiM
さっき写真撮ったんだけど…メッチャ見にくいけどええんかな?w
夜やし…デジカメしょぼいし…汗
920ふぇっくす:02/04/13 20:36 ID:epwnILuI
>>917
芝生の画像はドスが効いててイイと思いますよ。

明日良いのが撮れるといいですね。
楽しみに待ってます!
921マハライダー:02/04/13 20:37 ID:K7UhVrPI
俺の写真上げたいけど、マッハだからちゃんと移らないんだよね。
922 :02/04/13 22:30 ID:govfFzZt
グースかっこいい!!
黒なんて見たこと無いよ。
923774RR:02/04/13 23:13 ID:fy1/JKS6
乗り手も黒づくめだったら怖ひ・・・
924ズマー:02/04/14 01:14 ID:gBd0sf+U
おれもうpしてみたよー!
925774RR:02/04/14 06:58 ID:4dBPEJbN
926774RR:02/04/14 08:41 ID:jAhEISG/
カウルが笑っててカワイイ・・・
927774RR:02/04/14 20:44 ID:U3OYEM4b
916
撮影してきました。
市販のドノーマルには見向きもせず、ショップが持ってきたカスタム車両だけ
を撮影。と言っても2台だけですが・・・
ちなみに試乗してきたのは、T-MAXとTDM900でした。
928774RR:02/04/14 20:54 ID:zopG9j9v
>>927追加

なお、撮影したのは2枚だけでなく、他にもたくさん撮影しましたが、
「試乗会で展示してあるバイク」ではなく、来場者の方のバイクだったので、
さすがにソレはマズイので割愛させて頂きます。
929お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/14 23:58 ID:lM6nDmgu
某林道を走ってきました。
んで、見つけたちっちゃな滝。
うぷさせて下さい。
930774RR:02/04/15 00:56 ID:xm9E35t6
ザンザスとゼルビス。
うぷさせてくださいな。
931ザンザス初級者:02/04/15 00:56 ID:xm9E35t6
↑ハンドル忘れた。
932774RR:02/04/15 01:30 ID:ASPcjBIp
これはCG以外では不可能とさえ
言われていた2ショットじゃないですか!!
933774RR:02/04/15 01:35 ID:HTpWiTkt
>>930
すごい!
色までお揃いだ! 神!?
934子羊:02/04/15 18:24 ID:9arlQ8X/
>>930
すごいものを見てしまった・・・
この2台の同時に見れるとは・・・・奇跡だ
935774VT:02/04/15 19:19 ID:5u7YenjS
VTR1000FとVTRとゼルビスうpっていいですか?
936R774:02/04/15 20:05 ID:W4/d5Tgt
先日、フィルム付きカメラの残りで友人に撮ってもらいました。
場所は大分県内の某林道です。
今まで撮ってもらった中じゃ割と綺麗に撮れていた方なので
うpさせていただきました。
次はちゃんとしたカメラで撮ってみたいです。
937 ◆CB750aYQ :02/04/15 23:34 ID:FWbVH+NF
Xelvis vs Xanthusのおかげでサーバ重いっす…(w
938774VT:02/04/15 23:48 ID:5u7YenjS
VT3台うpらせていただきますた。

奥多摩って怖いなぁ(w
939774VT:02/04/15 23:51 ID:5u7YenjS
あ、コメント間違った…VTR100Fって…
い、逝ってきます
940ザンザス初級者:02/04/16 00:02 ID:ZUlZHbME
なんか、とても嬉しいです。

右前の写真をうぷしましたが左前、左後、右後と合計4枚あります、どうしましょう。
別鯖にうぷしたほうが良いですか?
941774RR:02/04/16 00:13 ID:NxZpcerW
奥多摩の事故車ってGPZかな?
942R774:02/04/16 16:41 ID:+eijttLy
>>941
それよりあの事故車がここに来た経緯が気になる。
警察が「見せしめとして晒したいから寄越せ!」とか言って
遺族から分捕ってきたのかな?

なんて事は無かろうけど、元の持ち主はどう思ってんだろうか?
943774RR:02/04/16 18:13 ID:wA94MGAv
心理的効果を狙ったんだろうが、試験場、教習所、警察、
どこでもあるので見慣れちゃったよ。
944 ◆CB750aYQ :02/04/16 22:54 ID:NL9lLVBI
いつぞやのグースみたいに周遊に放置されてたのかも。
半年(だっけ?)保管->晴れてお国の財産に、と。
945R774:02/04/17 00:02 ID:bSMBFiI2
>>944
なるほどねぇ。

でも、あまり見た目が良いもんじゃねぇよな。
946774RR:02/04/17 01:52 ID:h5VOy/TL
ニンジャ晒し者じゃん
無事ならともかく死んでたらかわいそうだな
947774RR:02/04/17 02:00 ID:W31Y/Yi2
正確には「ニンジャ」じゃないけど。
948774RR:02/04/17 02:08 ID:h5VOy/TL
ニンジャだろ?GPXてよく知らないからあれだけどGPXなのか?
949774RR:02/04/17 02:12 ID:W31Y/Yi2
ちゃう。
このときは国内で「ニンジャ」っていう
ペットネームの認可が降りなかったの。
950お風呂〜ダ〜 ◆kXg5IWcU :02/04/17 02:24 ID:0PJTBw3O
バイクの写真にちょっと落書きしたのって、うぷしてもよろしいでしょうか?
まぁ、オリジナルペイントのイメージ図って感じなんですけど。
なんか板汚しちゃいそうなんで気が引けてます。
951774RR:02/04/17 03:17 ID:ox5dWtNI
ふぇっくす氏のパノラマってオリンパの伽メディアマスターで作るの?
952774RR:02/04/17 07:22 ID:hQ7Djqdr
953774RR:02/04/17 09:02 ID:C/oyvL5l
ふぇっくすさんの菜の花畑相変わらずきれいですなー
よくもまあ毎回いい場所を見付けられるものです
ふぇっくすさんの写真って背景にこだわりを感じるよな
なんかそのまま旅行雑誌につかえそうだし
バイクもよく見るとえらい金かかってるよな
954774RR:02/04/17 10:45 ID:hSHU8Sfn
例によって明らかにバイクを
乗り入れちゃいけない場所だね・・・
955774RR:02/04/17 13:10 ID:+niT+XDO
>>954
意味不明。日本語を勉強すれ。三国人が。
956>>1 ◆GPz/c556 :02/04/17 13:33 ID:HymiH0cT
どうもスレッドを建てすぎらしく新スレを建てることができません。。
誰かかわりに建ててくれませんか〜?

こんな感じで(内容は変えてもらって結構です)
 ↓↓↓↓
---------------------------------------
>>1の内容)
うPはこちらへどうぞ
(画像への直リンはできません)
http://res9.7777.net/bbs/bike2ch/

基本的にバイクに関係あれば何でもOKです。
他スレでのご利用にもどうぞ(※地図のうPなど)

前スレの情報は>>2参照。
---------------------------------------
>>2の内容)
〜前スレ〜
[][] 新☆愛車の写真をうぷしれ!スレ [][]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008521381/

〜前々スレ〜
[][] 愛車の写真をうぷしれ!スレ [][]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008078365/
---------------------------------------
あと新スレ乱立を防ぐ為、建てて下さる方はこのスレに「今から建てます」というカキコして貰えると有難いです。
957774RR:02/04/17 13:35 ID:SW7nw4mt
>>955
反撃不可能だとスグそれだ
958774RR:02/04/17 13:40 ID:NFLLrxkS
>>955
通じてるよ
わからんのはあなたの勉強不足では
959通りすがり:02/04/17 13:53 ID:DXNUz78l
じゃ、建てます。

タイトルは、[][] 愛車の写真をうぷしれ!スレ パート3 [][]

でいい?

内容はそのままで行こうと思います。返事あり次第、すぐ建てます。
960通りすがり:02/04/17 16:04 ID:DXNUz78l
>>956さん

返事なかったけど、建てときました。そいじゃ。
961⊂⌒~っ。Д。)つ ◆LOVE/Me2 :02/04/17 16:13 ID:zlZanylz
新スレ
[][] 愛車の写真をうぷしれ!スレ パート3 [][]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1019026903/


乙です>>960さん
962通りすがり:02/04/17 16:34 ID:DXNUz78l
あ、961さんありがとう。それ付けなきゃいかんかったんすね。
初めてだったんで、分かんなかったっす。ども。
963>>1 ◆GPz/c556 :02/04/17 16:41 ID:rFC/ZQt9
>>960
さっきは落ちてました。すいません。
乙カレーです☆
964ふぇっくす
>>954
新スレで言い訳してるので、そちらをご覧ください。