【国産】電動アシスト自転車 Part17【正規物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです
荒らし対策にID表示を推奨(メール欄に「sage」と記入しない)

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

■前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part16【正規物】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397528684/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 64台
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397869711/
▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401984710/
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 15台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391768341/
2ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:52:59.89 ID:l8yqHGqU BE:539766239-2BP(1000)
Q.なんで生活板と自転車板と2つも電アシのスレがあるの?
A.これまでの経緯↓
(1)以前はここ自転車板にあったけど大荒れ。
(2)改造ネタは別スレで分離とか、色々手を尽くしたけど、
 もうどうしようも無いほど荒んでしまった。
(3)荒らしが暴れると購入相談に来た人が居ても機能しないので、
 せめて購入相談だけでもどうにかしようって事で生活板に移設。

以上の経緯から、2つのスレの使い分けとしては、
・購入相談やあまりに初歩的な事は生活板の方が向いてるかも。
・それ以外の総合的な話題や、詳しい内容に突っ込んだ話は自転車板。
 なんだけど、実質両スレで話題が殆ど一緒だったりもするので、
 あまりその辺は捉われず、柔軟に、臨機応変に。
・荒らしが暴れてる時は、もう片方を購入相談の窓口として利用する。
 って避難所的役割がスレ分立の最大の意義です。

※どうも自転車板は血の気が多いのか、議論には向かないらしい。
 その辺はこっち↓で色々協議されているけどなんでだろうね。
 自転車板 自治・削除議論スレ
 http://unkar.org/r/sakud/1033927830/
 ■自転車板分割協議スレ04
 http://unkar.org/r/bicycle/1287317917/
3ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:58:35.24 ID:l8yqHGqU BE:539766239-2BP(1000)
■過去ログ
part16 http://unkar.org/r/bicycle/1397528684
part15 http://unkar.org/r/bicycle/1387333827
part14 http://unkar.org/r/bicycle/1383147988
part13 http://unkar.org/r/bicycle/1378801498
part12 http://unkar.org/r/bicycle/1370918372
part11 http://unkar.org/r/bicycle/1357304778
part10 http://unkar.org/r/bicycle/1345616741
part9  http://unkar.org/r/bicycle/1338568487
part8  http://unkar.org/r/bicycle/1328190667
part7  http://unkar.org/r/bicycle/1325450041
part6  http://unkar.org/r/bicycle/1320472026
part5  http://unkar.org/r/bicycle/1318416496
part4  http://unkar.org/r/bicycle/1315338792
part3  http://unkar.org/r/bicycle/1308962467
part2  http://unkar.org/r/bicycle/1297124384
part1  http://unkar.org/r/bicycle/1287274862

※テンプレここまで。
unkar.org は半角に変更してちょ
どうもNGワードになってるらしく半角だと書き込めない。
4ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:15:56.91 ID:I3stLpyq BE:539766239-2BP(1000)
つーかここのスレ住人はなんで次スレ立てないの?
漏れはROM専なのに2回連続でスレ立てダヨ!
5ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:56:47.29 ID:Px4Hji/M
ありがとすきすき〜
6ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:59:06.77 ID:NuR04tsX
>>4
スレ立て乙、ありがとうな(^^)
7ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 05:03:33.60 ID:heUvOgok
IP-ponka
8ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 07:25:08.91 ID:QDr9Nm6X
>>4
乙です
9ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:50:11.20 ID:LTqLE7Zj
>>1
乙です!!
前スレでレスくれた>>998さん、ありがとうございます。
10ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:09:40.20 ID:LTqLE7Zj
exクロスが気に入ってるけど、アシスト弱いんじゃ駄目だし、CITY-s8はフロントサスペンションないし
やっぱブレイスにフロントキャリア付けて純正のカゴしかないかな
11ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:36:21.46 ID:GlsFkvoF
電アシ最高
12ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:55:44.31 ID:AzZDcI5w
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
13ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:20:45.45 ID:eoVx4SUV
パナソニックのモビエイトが欲しくてパナソニック扱ってるところに
何ヶ所も電話したけど現物展示してるところが無かった...

パナソニックのショールームとかでモビエイトの
ブラックとグレー両方のカラーを置いてたりする所ってあるでしょうか?
ご存知の方いますか?
14ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 04:08:46.74 ID:POtJLKQE
ダイシヤリンでは見たことあります
15ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 07:40:42.12 ID:2WAI/ynk
レスサンクス
店のサイトあるみたいなんでちょっと調べてみますノシ
16ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 11:34:05.74 ID:vGZPV824
試乗車は直接メーカーに確認した方が早いぞ。
17ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 11:37:53.14 ID:fATVTxTE
>>1
スレ立て乙&ありがとう!
18ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 14:57:49.98 ID:/DlG5DAY
モビエイトか…
試乗した感覚ではやたらギヤが軽かった感じ。坂道と都会のストップ&ゴーに特化しているみたい。
プレジアのほうがギヤのメリハリがあって面白かった。ブレーキが柔らかいタッチだったけど良く効いた。
アシストは細く粘る感じ。
アシスト切ると「重っ!」ってなるから「あ、効いていたんだ」みたいな。
積載性は重視しなかったから、リアスト買っちゃったけど、パナではEXと並んで乗りやすかったよ。
19ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:10:35.18 ID:C4SjS8eO
braceをアシスト以外の長所は何
20ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:05:04.88 ID:MVaYjS/c
ディスクブレーキ。ハリヤだが山でリム濡れまくるんでマジディスク欲しい・・・
21ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:29:41.65 ID:/DlG5DAY
>>19
インター8+SPEC.8による坂道対応能力。
よく止まり、コントロールしやすいブレーキ。ステムの角度変更によるポジションの自由度。
電アシの中では高いGD値(6.62m)。20km/h巡航が楽。(6速/70rpm/min程度)
欠点は重さとバネサス。フワつくハンドリング。ブレイスSPL.のフォークが欲しい。
私の身長では小さいこと。(187cm)
22ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 03:56:38.06 ID:x6oJoG91
>>21
ありがとうございます。
braceてバネサスなんてすか
あとハンドルが浮くてどんな感じなんだろ
23ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 07:38:38.28 ID:707OyjLF
>>22
細かいギャップを拾い続ける感じ。急坂の頂上付近の接地感覚がなくなるような。
慣れてしまえば問題ないのかも。XG6のダンパー付きのような追随性がない。
平地で大き目のギャップを拾うと1〜2秒はね続ける感覚。
フル加速時にフロントが浮くような(実際にはしっかり接地している)感じ。
ゴメン、うまく言い表せないなぁ…
電アシの前サスはハリヤもバネサス。ストロークは80mm程度。ただ、この重さと頑丈さはモーターのパワーを受け止めるには充分。
モビエイトとか、ママチャリフォークにママチャリブレーキだから不安と言えば不安。
24ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 13:17:42.06 ID:x6oJoG91
>>23
いまいち把握してないけどw、車体には優しいてことですよね
ウェイトが標準より重いので(自分がw
)やっぱりbraceに決めます
ありがとうございました!!
25ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 16:14:32.90 ID:YQwD1uD1
エコナビ搭載で56km走れる3輪電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_654995.html
26ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 18:30:27.25 ID:Y6Yxts5b
リアルストリーム ポチってしまったぜ!
27ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 18:35:06.11 ID:707OyjLF
>>26
オメデト! で、カラーは? オプションはフェンダー+Fキャリアがカッコイイ
28ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 19:09:30.77 ID:2X/O9W6O
2926:2014/06/26(木) 11:14:05.03 ID:DFPEnXni
>>27
THX!!

雨の日は乗らないと心に決めたので、フェンダー無し
色は派手目なイエロー
後はママチャリ風な鍵をつけただけです。

仕事先まで片道13km 行きの半分は登り坂なので
これで少しは楽になれるかな。
でも自転車通勤の理由の半分はダイエットのハズなのに
楽してどうする? >>自分
30ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:35:34.94 ID:enHZzNGs
>>29
いいねぇ、自動車とかからの視認性も高いからネオンイエローは通勤では良い選択だね。
小石の跳びはねとか天候急変とか考えるとフェンダー付けても良いかも。
帰路に余裕がある時もがいてみなよ、結構良い運動になっちゃう。ヒザの負担が少ないから無理し過ぎて、おりたらガクガクとか良くあった…

坂道は短い急坂なら軽いギヤでケイデンス高めで一気に登りきる、長い坂ならケイデンス下げてゆっくり漕ぐ。
と、楽。何より向かい風と発進が楽。発進が楽だから無理せず速度を落とせる。
リアストはラピッドファイア(たしかアルフィーネのシフター)だからこまめな変速も苦にならない。

では、電アシライフを楽しく満喫してくださいね!
31ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:13:58.12 ID:krTBHzBs
>>30
無理して膝を痛めたりしたら目も当てられないし
坂道など負荷のかかるところでは素直にアシストのお世話になって
比較的平坦なところではアシストを切ってみるとかしてみればいいと思う
32ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:15:32.69 ID:zwzGpBWJ
スレをしっかり吟味して考えた末、
とうとうビビEXをぽちってしまった…!
昨日、ナチュラとDXを試乗比較して、全く違いがわからなかったので
カラーとデザインでビビに決めました。
早く届かないかな…!
33ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:59:32.86 ID:Oi42LYqU
パナのママチャリに坂道でスゥーっと引き離された
8.9Ah積んでたな
凄いな新型
こっちは2011年のハリヤ
34ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 14:27:02.33 ID:mJjE1qQk
>>31
そのために軽いギアで漕ぐんだよ。重いギアで漕ぐと楽かも知れないけど膝への負担がかかる。負荷をかけずにペダルを回した方がいいのでアシスト切らなくていい。
35ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 14:34:27.98 ID:2Yf/FuzW
>>34
電動では殆ど意味ないな
36ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:59:13.63 ID:Yw2vRP6V
20代前半で電動自転車ってどう思う?
37ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 00:48:32.58 ID:URiSzk7E
別に・・
38ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:11:01.32 ID:PkD1ZHOK
ん?つまりどういうこと?
膝に心配がある人間が電動アシをダイエット目的で使うとしたら
常にアシスト入れててもOKなの?
確かに電動アシは楽だから普通の自転車よりも長距離走れるけれども。
ネットとかで見ても、
「電動チャリは負荷がかからないからダイエットには適さない」っていう意見と
「電動チャリは負荷はかからないが、長時間有酸素運動できる(漕いでいられるから)ダイエットに最適」っていう意見があるんだよな。
結局どっちが正しいんだ?
39ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:52:06.76 ID:Zr7t/BmG
どっちも状況によって正しくなる

ほぼ平地メインであれば非電動でも走行負荷は程良く軽いので電動は不要
こういう環境なら電動だと負荷が軽くなりすぎるのでロードバイクなど非電動で走行抵抗の軽い車体が適している

坂のある場所と無い場所の差が激しい場合、海岸沿いやビル風など地形効果で強風が吹きつける地域の場合
こうした場所では非電動だとトルクの変動差が激しくて非電動だと低負荷長時間運動を維持するのが難しい
電動できつい鬼坂は負担を減らし平地になれば24km/h以上+エコモードでアシスト比率ほぼゼロにするなど
負荷を均一に均す事で坂や強風をキャンセルして平地で一定ペースで漕いでるのに近い状態を作れる

自分が普段走る環境に合わせて選ぶといい
40ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 04:13:41.37 ID:zbBMLvPF
>>33
有酸素運動では脈拍が110から120の範囲を維持すると脂肪が燃焼する。
したがって
○「電動チャリは負荷がかからないからダイエットには適さない」っていう意見と
×「電動チャリは負荷はかからないが、長時間有酸素運動できる(漕いでいられるから)ダイエットに最適」っていう意見があるんだよな。
低負荷で長時間漕いでも腹が減るだけ。
ロードやクロスも平地ではダイエット効果はないけれど
電動チャリで電源OFFならばかなり負荷があるので速度によっては効果がでるかも。

電源オフで走りまわって、疲れたら電源オンで帰るのなら
ダイエット目的に使える。
41ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:21:34.41 ID:6KJIsp7n
劇的ダイエットにはならないかもしれないが、
何もしないよりは良いだろ。
42ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:41:02.25 ID:EI6mMiCj
>>40
腹が減るのはカロリー消費が激しい高負荷の方。普段より食欲が増すので食事管理ができていないと失敗する。
43ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:51:23.34 ID:yhUM8QAI
>>32
バッテリー容量大きいからいいね!
私もナチュラやビビシリーズで悩んだあげく
ギュット・プラス(3人乗り対応だけどチャイルドシートがついてないやつ)にしました。
決め手は乗り降りしやすそうなフレームかな。
現物置いてかなったのでカタログのみで決めて取り寄せ。
お店の人はとても親切で点検修理も安心できそうです。

電アシはどのメーカーも在庫切れが多いとのこと。
あと半月、待ち遠しい。
44ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:09:15.84 ID:tTTtH9CQ
そういえば業界の取り決めだかなんかが理由で
中国製の電アシは整備を一切拒否する姿勢になったらしい
パンクの修理も断られるんだってさ(港区の自転車屋談)
45ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:52:21.53 ID:zbBMLvPF
>>42
高負荷だと心肺機能トレーニングになるけど短時間だからそんなにカロリーは消費しない。
スポーツクラブのバイクで脈拍110が130Wで1時間でも漕ぎ続けられるけど
脈拍130を超える負荷160wだと20分くらいしか漕げない。
経験では
高負荷の峠越えではむしろおなかが一杯になるというか食欲がわかない。
逆に
平地を50Km以上走行するとカロリーもわずかに消費するけど
食欲がわいてそれ以上に摂取「しがちになるよ。
基礎代謝分もあるから長時間漕げばおなかがすくのは当たり前。
46ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:58:58.24 ID:x8mBrp1L
ひどい話
パンクもなんて
47ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 15:38:13.63 ID:G421PvDw
>>44
シーガルは止めとけってことやね
48ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:56:18.89 ID:EOY07mEh
有酸素運動って負荷よりも時間が重要な気が…
アシストでもまんざら「無駄」という訳ではないのでは?
少なくとも単車や自動車よりは「運動」になると思う。
49ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:40:51.79 ID:s6MjP+d/
アシストでは負荷が軽すぎて時間をかけても運動にもならない派
自分で負荷を調整すれば大丈夫派がいるからなあ
ついでに言うなら負荷だけでなく乗車距離・・・というか時間とか使用する車種も絡んでくるだろうが
答える人によって前提となる条件が違いすぎるような

休日のサイクリング等ならともかく、日々の通勤時などで脂肪燃焼を期待するのななら
ノーマルから電アシに乗り換えることにより浮いた時間で踏み台昇降でもした方が早いような気がする
50ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:59:48.24 ID:NhygTYd2
鍛錬とかタイムとかダイエットとか気にしない、別目的用の道具としてアシストを買ったのだが
目的が山方面なので結果として鍛えられてしまう私がいます
重くて激坂押すのが地獄なので、結果乗ってがんばってしまうようになるという
20度の坂でも押すより漕いだほうが楽(ゼーハーはするが)という矛盾・・・アシスト凄いマジ
バイクにしないのは倒木の先まで行きたいからね
51ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:24:06.10 ID:dEM8MYfN
アシストは確かに負荷がほぼかからないけど
長い時間漕ぐという運動をするわけだから、ダイエットにならないわけではないと思うけどな。
身体に何の問題もない人ならともかく、腰やひざを痛めてる人には良い運動になるのでは?
全く負荷をかけずに腕を動かしていてもしんどくなってくるのと同じだと思うんだけど。
52ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:15:43.55 ID:m0RVXUdI
普通の自転車でも1時間以上漕いでようやくまともなカロリー消費量になってくれるわけだが
アシスト有りだとどれぐらいになるんだろう?

消費カロリーの多寡を気にしなければ、漕げば漕いだだけ運動になるのは間違いないし
ここは自転車板だから長時間・長距離が苦にならない人が多いけれど
子乗せタイプや小口径タイプを買うような一般人には少し縁遠い世界かも
53ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:35:30.12 ID:Hvfm43Sq
ダイエット目的という点に対して
・筋肉を付けないでやせ細るような、ウォーキング位の低負荷で2〜3時間の長時間運動
・筋肉を付けることで代謝を上げて体脂肪を落とす、最大心拍数の80%位の高負荷運動
2つの立場の人が居るから意見が違ってるように思う

アシスト無くても快適に漕げる勾配の殆どない道ならアシスト無しで問題ないだろう
食べてすぐの運動だと血中の貯蔵エネルギーが消費される量が多くて効率悪いので
食べてから十分時間が経ってから、なるべく脂肪が燃える割合が増えるように低負荷長時間
15〜18km/hを守ってゆっくり、ゆっくり、歩いてる位の疲労度でその代わり1日2時間は漕ぐ
これなら筋肉太くせずにやせ細っていくマラソンランナーのようなガリ痩せ体型の方向性
54ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 09:06:09.44 ID:SHhzYdZc
ダイエット目的に使えてるか、個人の体力と負荷との兼ね合いだけど
脂肪が燃焼しているかは脈拍を図ればわかる。
脈拍計がなくても止めて指をあてて数えてみて1分当たり
100から120ならば脂肪が燃焼していると推定できる。
この場合、エネルギー源が脂肪なので空腹にならずに長時間漕ぎ続けられる。
空腹になったら脂肪が燃焼するという書き込みがあるけど
一理あるものの辛いんじゃないのかな。
55ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:45:33.52 ID:AZbX2PP2
暑い
涼しさに負けて橋の下でお食事
今日は弁当作る時間がなくてカップラーメン

横浜 鶴見川
http://i.imgur.com/0GdQerd.jpg
56ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:36:01.25 ID:nGGFN5Gv
暑いんだから
せめて焼きそばとかw
57ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:45:57.31 ID:q1emCS7C
今日はどれだけ走るのかは知らないけど
どっかでパンかおにぎりとチョコレートとスポーツ系飲料買った方がいいよ
カップめんだけじゃちと辛そう
58ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 14:10:36.17 ID:6oR6dS1p
>>55
どろよけセットのパーツとバッグは(工賃込で)どのくらいでした?
59ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:35:59.36 ID:nGGFN5Gv
>>57
アンナとカが入ってて驚いた!
大丈夫なの?
60ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:26:48.24 ID:BuQPL+91
>>58
部品代は忘れました。工賃はゼロ、自分で作業
泥除けはパナ純正
バックはオーストリッチで、振り分けが6000円くらいだったか
リアバッグはリアキャリアと込みで6000円くらいだったか
リアバッグは予備電池格納用
61ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:29:51.64 ID:BuQPL+91
>>57
帰路、ウナギの文字に誘われて吉野家でウナギ食べました
62ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:04:17.87 ID:q1emCS7C
突然の豪雨が関東ではあちこちであったみたいでしたけど大丈夫でしたか?
今日も予備バッテリー一本持参ツーリング(ポタリング?)楽しんだようでなによりでしたw
63ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:15:40.83 ID:6oR6dS1p
>>60
なかなかよい感じに仕上がっていますね
64ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 02:17:01.66 ID:BdxFvH4h
流れぶった切ってスマソが
強化ハブ(SR75)の3速だけ入りづらく、力を入れるとガコ!っとギア外れ様症状(車種はPAS ナチュラXLSPの13年版)

シフトワイヤのテンション調整はした(クリア窓のイエローラインも合わせた)これで芳しくない場合って中的にどういうことが考えられる?

・アシストに関係なく発症+1・2速では発生しない
・テンション調整で若干悪化したり改善したりが見られるが3速使って走れるような感じではない状態
ここからハブが原因の症状と見たんよ

あとは、以前にやった玉押し調整がね緩んでるのかしまってるのかが今のところちょっとわからなくて、それも原因になってるのかななんて考えてたりしてます。

江ノ島・24時間箱根往復耐久レース・羽田空港やら芦ノ湖やら行ったのと
その為の毎日のトレーニング(1日40キロは走ってました)的な走行で購入4ヶ月で5000km程度は走ってしまった感じなんだよね
一応屋内保管でグリスアップもしてる

これはハブの寿命ということでFAなんだろうか?後輪丸ごと交換もアリだとは考えているが、中の部品だけでなんとかなるならありがたいが。
65ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 02:31:23.12 ID:SZbDvyNZ
5000km程度でおかしくなるなら何か不具合が起こってるね
電アシ車で6〜10年使ってもワイヤー調整だけで使い続けられるのが内装3段の凄さ
案外と分解オーバーホールして古いグリス落として新しいグリス入れるだけで直るかもしれない
66ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 02:45:28.75 ID:BdxFvH4h
>>65 レース用部品じゃないので本来そういう使い方ができるはずなんだよな
ん〜地道にバラしてみるか

強化ハブって分解法載ってるところってないよね?
ブレーキ側をはずして反対側から全部カポン!と丸ごと抜ける感じなんだろうか!?

ギア側が分解できる気がしなかったもんで・・・
67ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:28:44.20 ID:YJpnE/qT
>>66
ハブの動きが悪いのか、ワイヤーのライニングが悪いのかわかる?
ハブ近くのワイヤーを手で直接引っ張ってダルマを掛けてる輪っかがスムーズに動くか確認。
ワイヤー外してみてワイヤーがスムーズに動くか確認。

たまにあるのはシフター内のワイヤーが変なところを通ってるってのもあるかな。
68ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 08:06:45.82 ID:My4R+W12
>>64
3速は直結だから下のギヤのグリスが減ってきたとか。
ワイヤー交換で直る気がする。
内装バラすと時間かかるよ。素直に入院させたほうが良いかも。
69ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 13:42:55.90 ID:19HQiH/j
おまえら子供乗せないの?
70ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 18:36:42.89 ID:H2u1skrw
71ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 19:25:40.13 ID:kfuAFwfO
復活nv-u37
町田から山下公園や新横浜に向かったらGoogle Mapの指示する道は劇坂が多く参りました。
そこで思い出したのがスマホ導入以前に使っていたソニーの防滴ナビnv-u37です。確か坂を避ける道筋も選べたはずと早速持ち出してきて試すと感動、楽な道を探してくれます。スタミナ9時間モードも安心。
スマホホルダーに加えてナブホルダーも装着。
距離は短くても劇坂選びがちなGoole Mapはサブに後退しました。
72ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 01:10:38.82 ID:pNpCGWHZ
>>67 >>65
いやーなんやかんやで3時間かかった。ハブをマルっと抜いてフルグリスアップ
これでダメだったら部品単位でやるつもりだったので多少はお得だったか!?

箱根山頂→横田基地の100kmの帰り道を劇雨の中ずーっと帰ってきたときに流れてたのかも知れん
箱根下って休んでるとき、ハブが異常加熱してるっぽく他は雨でびしょびしょなのにハブだけは濡れてなかったし
テフロンみたいなにおいが凄かった。あれも良くなかったのかも知れんね。

>>68
オーバーホール直後の異様な軽さを満喫出来たので良かったのかな・・・
一発で治れば儲けもん!的にトライしてみたが、再発するようだったら入院させるかも

購入暫くしてチェーンからギリギリ音が出てるのかと思ってたが、ギアが抜けそうになってる音だったらしい。
あと漕ぐのをやめるとチェーンがフリーにならずにタイヤと同じスピードでシャーっと回ることが良くあったが
(初電動なのでこういうもんだと思っていた)これも解消した。根っこは同じ問題だったっぽい。
73ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 03:17:50.58 ID:pNpCGWHZ
すみません暫く超快調だったんですが再発です。
こんなもんかーたははー

グリスけちったのが良くなかったかな・・・。
74ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:43:57.76 ID:xF/wbxym
IYH!!ビビチャージWT

東京近郊で毎日35kmの通勤利用予定です。
昔ロードで通勤してたけど、25kg程体重増加して、ロード使えなくなったので電動アシスト買ってみた!

盗難等に関する質問です。
駐輪は会社近くの駐車場の予定ですが、バッテリーは外して持ち歩いた方が良いですか?
75ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:45:17.26 ID:xF/wbxym
35kmは片道ね
76ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:15:09.66 ID:7cJI6TPJ
>>75
夏場は直射日光の当たる場所で40℃越え、日陰でも30℃になるので、バッテリーを劣化させないために持ち歩いた方がいい。一応盗難防止にもなる。
あと、電アシだと片道2時間の距離だが大丈夫か?
77ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:54:13.05 ID:bzHsWuFt
>>76
Thx!
今週末に納品予定なので、一度往復して片道の時間計測予定です。
電動アシストと言えど汗はかくだろうから、汗対処混みで2時間と考えています。
(ロードの頃はトイレ個室で全身着替えてた)

尚、保険は加入済み!
78ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:17:12.11 ID:smW1Teiv
電動アシスト自転車も電気自動車や電気バイク及び電動スクーターのように、充電ステーションやスタンドで充電できる車種は無いのか?

その場合の充電方法は、自転車の充電接続端子に充電コードを接続することになる

そのおかげで、長距離運転するときは充電器携行が欠かせない
電アシチャリは外出先でバッテリー切れに見舞われたら大変
79ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:35:38.11 ID:OdHGHMOy
>>78
電気自動車がガソリン車を追いこして販売台数上回れば、電気スタンドがどこにでも出来て
そのついでに自転車もってなる時代まで無理やね
でもそういう時代が来たら自転車も電動アシストばかりになって面白いかもね
80ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:26:28.51 ID:BaFMXFd5
東京五輪になったら電動アシスト自転車で「金田あぁぁ!」「鉄雄おぉぉぉ!!」ってやるんですね、勿論ジョーカーもキコキコと
81ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:08:29.72 ID:smW1Teiv
なぜ電動アシスト自転車だけ縦長い着脱式バッテリーなのか納得行かない
いちいち取り外さなくてはならないので面倒
82ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:41:40.48 ID:pNpCGWHZ
>>80 鉄雄ぉ乗りたいかぁぁ!

>>79 燃料体の体積がまんまエネルギーに変換される石油に対して
パッケージの外装・セル、配線を引いた体積*効率だからなぁバッテリは
あと数年程度ではラッセイラーは出来んでしょうねー

Formula-Eっていうフル電気自動車だけのF-1があるんだけども
コレを先進国主導で発展させるとか、何らかのレースとか
必修科目が電気自動車とか・・・めちゃくちゃだけど、なかば強制的なもんがないとな
Formula-Eはディカプリオがチーム持ってるんだよ

>>81 今日日の電チャリだと相当ラッセイラーじゃないと切れない訳だが
83ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 00:06:39.96 ID:BCvh67xn
>>46
パンクだろうが何だろうが修理の領収書を発行した時点でその後の責任もついてくる。
その覚悟が必要なのが商売。
84ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 05:04:43.37 ID:6/IDc+Lx
ガソリンはバッテリーに比べて約20倍のエネルギー効率
まだバッテリーでガソリン車並に走ろうと思ったら巨大なバッテリーが必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321405343/40

>>81
電動バイクのEC-03でそのプラグイン充電方式(本体にバッテリー固定)をやって大不評だったな
旧型のEC-02は今の電動アシスト自転車と同じくバッテリー着脱式で部屋で充電してたが
EC-03はプラグイン充電方式にする為にコードと充電器を内蔵したら10kgほど重量が増えたので
電池の着脱機能をオミットして車庫でコードを伸ばしてコンセントで充電できる方式のみにした
航続距離の短い電動スクーターはシティコミューターとして運用しないと厳しいが
その都会ではマンションなど集合住宅暮らしが多いので、上の階に住んでたら充電できなくなる
一軒家でガレージにコンセントがある人しか家庭で充電不可、という仕様が
航続距離が短いから都会の街乗り向け、という電動バイクの仕様との相性が最悪だった
85ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 07:33:03.68 ID:fqXALbyY
>>83
かかかかかかか
笑った笑った
86ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 14:36:10.95 ID:2BzGscOt
VIENTA5とBrace XL来たけど、目新しい機能はないね。
VIENTA5はハリヤーをターゲットにしていてお買い得感はあるけど、全体的にスペックが劣っているのが残念なところ。
87ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 15:59:16.70 ID:AdwiY0k0
どこかどう変わったのだろうか?Vientaはバッテリー大容量化か?
88ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:02:01.71 ID:AdwiY0k0
アシストギア11Tと12T、どちらがお薦め?違いも含めてそれぞれのメリット、デメリット知りたい
89ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:32:36.77 ID:hPfvjamH
ブレイスの変更点

色がダサくなってる
前の青のほうが綺麗でよかった
変速機がラピットファイヤ式(ピアノ式)ってのに変わってる
どんなのか知らないけど
 
以上ほぼ同じ
90ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:43:43.04 ID:2BzGscOt
>>87
低価格化。SPEC5に変更、バッテリのみ8.7Ahにアップ。
改造については、>>1から該当スレへ。
91ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 17:09:17.19 ID:cssEBhwD
ビエンタいいなぁ
でも8末からだったら3か月ちょい雪降っちゃうんだよなぁ
だんだん年改遅くなってないか?
92ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:43:03.56 ID:CXWMlW+W
ビエンタ、フルチェンじゃん
女子向けなんだけどスポーティーなデザインが嫌われたのか
今度はターゲットしぼってきたみたいだね
93ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:56:13.79 ID:1q8mkO+s
ヤマハのPAS2015年モデルっていつ頃発売開始されるの?
94ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 19:53:49.38 ID:uHXLcZdR
>>89
オレンジが格好良くない?
それとラピットファイヤ式の方が、クロスバイクぽくてイイな
95ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:31:15.75 ID:kBoGWOep
>>84
当初はコンビニやファミレスの駐車場で無料で充電できてる"絵"みたいなのが割とあったんだよね

日本は今、電力2〜3割もあり余ってるわけだから
そこら辺を上手に使って下がった電気料を利用してこういう新産業を押し上げるみたいなことを
国策としてやってもらいたいわな

だから要は東京電力をつぶせと
96ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:34:43.14 ID:3thFt5xO
コンビニやファミレスで充電って何時間も待つのか?
店側も回転率が悪くて嫌がるだろ
97ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:36:31.28 ID:02TqT2eo
ラピッドファイヤはいいね、グリップ式だと数字みないと何速かわからなくて困ることがあるんだよね
それにしてもほとんど変わってないねブレイスは、去年白買ったけど新型みてもよく見ないと気づかないかも
98ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:46:47.57 ID:kBoGWOep
>>96 充電が瞬間で終わらないまでも速くなるとかは思ってたんだろうな

>>97
オバチャリの3速パッチンも便利。赤信号でパチン→1速
グリップだと前にグリっと戻さんといかんし、上げるときも
シャープに決まらずに2.4速ぐらいになったりしてガガガっとギアが滑りやすい

街灯のない地域とか夜中にCR爆走してると本当に見えない・・・
99ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:53:06.92 ID:K2BvvtgU
あした注文していたビビwが届く。さて、どう使おう。とりあえず50キロ位でも走ってみようか。。
100ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:16:56.12 ID:Srt36q7O
>>99
奇遇だね!
私も明日やっとビビEXが届く!
本当は今日だったんだけど、雨だし出かけてたしで明日にしてもらったw
初期って充電どれくらいされてるんだろう?
100%じゃないよね?
101ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:23:18.87 ID:Mdxtv/ZD
>>100
ごくたまーに休眠モードを解除してなくて客に渡す自転車屋もあるから注意ね
「アレ?これEXモデルなのにアシスト弱いぞ?何かすぐエラー出てアシスト効かなくなる」
みたいな異常を感知したら本来の性能が出てない可能性を疑ってみよう
電動アシスト自転車は意外と売ってる自転車屋も知識不足でちゃんと調整できてないことがある
102ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:13:25.03 ID:AoP1Uskr
>>95
9501の株持ってるんで、それは勘弁してくれ。w
103ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 11:19:44.88 ID:Srt36q7O
休眠モードって充電器に挿せば解除されるって過去ログで書かれてたやつですか??
104ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:36:54.91 ID:iV/HCq0H
ですね
105ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:16:48.42 ID:Srt36q7O
アドバイスありがとうございます!
運送屋に聞いたら夕方になるとのこと。
午後は慣らし運転で出かけたかったのに残念。
とりあえず届いたらすぐに充電しますw
106ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:30:07.45 ID:WduLEdo/
職場まで片道8k、途中陸橋(結構長い登り坂)あり、年中強い風が吹く地域です。
電動アシスト自転車の購入を考えています
候補として
ヤマハ:PAS city-S5
パナソニック:ビビシティEX

この2つを挙げています
耐久性を主として(何年も使い続けたい)考えると
どちらを購入したほうが良いでしょうか?
107ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 14:36:49.95 ID:Mdxtv/ZD
ノーマルで乗るならビビEXでいいと思うよ
高耐久ハブで初期16Tなのでスプロケ交換は諦めることになるけど
108ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 15:45:46.80 ID:iZecBrQl
109ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:06:19.94 ID:EAW6iM0K
VIENTは基本女向けだしハンドルがカッコ悪いので除外
110ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:07:07.59 ID:EAW6iM0K
>>109
Aが抜けた
111ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 21:26:25.18 ID:pjbU2mWw
オサレなシティサイクルだと思えば好きだけどな。
ただしサドルはダサい。
112ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:57:07.09 ID:eftgaD0Y
VIENTA5のいい点は26型PAS最軽量である事とフロントサスが無いので街乗り向きである事かな。
113ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 05:00:53.26 ID:oIkMGDn1
>>100 巡航で2/3ぐらい〜今の季節なら70%ぐらい
とにかく最初は無意味に急坂登ったり降りたり何週もしたい欲望を抑えきれないので余分に減りがち=仕様の半分と考えるのがアンパイ

俺ぁ最初の頃、夜中に峠のショートカット画策して
墓地&半死体置き場をグルグル彷徨ってバッテリーが残り2%で帰宅って時があったな
降りれそうな道が全部墓地&以下略で行止まり。深夜2時半回ってたし、あれは本当に怖かったな

途中で走り屋に抜け道聞けるかなとかも思ったが、不景気なんだな〜墓場にしか続いてない美味しいワインディングが何本もあるのに
ドリフト族なんか全く居ない。スリップマークすらない。甘かった。しょうがないので元着た道を全部辿って帰宅後アマゾンで速攻でナビ買いましたわ

バッテリーは3〜4回目満タンぐらいから本気出す。ゼロ発進時のパンチも出るよ


>>109
外装をキメるセンスある人なら逆に元車種バレがしにくいダークホースかも
本気で乗るならサドルはカスタム・ハンドルはカーボン化しててもお金はさほど掛からないし、可能な部分はどんどんモディファイしちゃえばいい
114ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:37:26.94 ID:F26FRrfI
>>113
100です!
EX届いたけどまだ乗ってないw
今日、ちょっと3時間ほど試し乗りしてきます!

バッテリー、届いたときに40%しかなかったのでフル充電済みだけど、
1回目から本気出すわけじゃないんですね。
参考になります!

それにしても峠とかすごい…。
113さんもEX乗りなんですか?
峠とか行ってみたいけど、この季節は虫が多そう…。
115ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:37:00.19 ID:dzNFqzU8
100さんじゃないけど、待望の電動自転車が届いた。でも雨で何処にも行けない
ママチャリ時代は雨が降ると嬉しくて、普通の雨どころか大雨や台風になっても雨合羽で重武装して、それこそ「田んぼを見に」出かけていたけど、こんどは新車だし高価な電動だしなんかもったいなくて
さて、初乗りは何処に行こう。15キロほど離れたこの地域の一の宮にでもお参りに連れて行こうかな
116ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:37:58.71 ID:zZane1SW
ヴィエンタ買うくらいなら、もっとリーズナブルなcity-s5が良いや
117ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:54:58.79 ID:nWXnvEaA
ビエンタは車重が軽い21.5kgが利点かな
118ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:09:11.16 ID:FoARoiaj
去年のビエンタのサックスブルーを前かごや泥除けなどフル装備で乗ってる女の子が
近所に居るんだけどあれなかなかかっこよかった
119ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:59:41.34 ID:pJKVAuUS
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BZL3EZG/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A2YR9RIHA6EYKV
永山 eisan bike CES26

この電動アシスト自転車買った人いる?
120ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 03:47:15.31 ID:Cp1y8UFn
ここには居ない
121ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 10:55:29.39 ID:0/axm37x
じきにSHIMANOのSTEPS使った中華電チャとかでてくるのかしら
122ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:12:19.30 ID:C4QlAXsm
ヴィエンタ5ってBSのこれに似ている↓

http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/lineup/VN-BT.html

デザインは旧型のほうが良かった…正直、カッコ悪い
123ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:45:44.62 ID:c/hvLtEs
>>122
これにアシストモーター付くとあの価格に跳ね上がるのか。重さ自体は3キロ程の差なんだ
124ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:56:22.60 ID:Y520981k
カゴフェンダーロックタイヤの違いその他あれこれ
3キロってもね
125ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:20:13.26 ID:Jw+NTjzC
106です
2車種に絞ったところで同じ質問を近所のイオンバイクの店員さんに聞いてみたところ

・二つとも性能の差はほとんど変わらずアシスト力もほぼ同じ
・ただヤマハにはバイクなどで培ってきた二輪のノウハウがあり、電アシの本体にもその技術が生かされている

といった説明を受けました
アドバイスして下さった107さんには申し訳ないのですが
気持ちはヤマハのPASのほうに傾きつつあります。
ボーナスが出たら買うつもりですありがとうございました。
126ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:24:41.50 ID:MLjiwY04
>ただヤマハにはバイクなどで培ってきた二輪のノウハウがあり
パナソニックが何十年自転車やってるのか店員の人はしらんのか・・
127ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:58:06.69 ID:nbbyfDtA
あー、なんかイオンバイクの人ってやたらヤマハを推すから、
他の自転車屋も聞いてみた方がいいよ。
私も最初、PASかビビで悩んだ時にイオンバイクの人に聞いたら
125さんと同じことを言われたし、
「トリプルセンサーがあるから、ヤマハの方がアシスト力は断然上」
って言われたもの。

で、カタログを見せてもらって、改めてパナのデザインに惹かれてそれを話したら
ちょっと嫌な顔をされたよ〜

イオンバイクは全店共通でヤマハを推すようにいわれてるんじゃないか?って思うくらい
ヤマハ推しだよ。
決めるのは125さんだけど、他店も聞いてみた方がいいと思う。

ちなみに私はイオンバイクとあさひで聞いたけど、
あさひは「どっちがいいかは本当に好みだけど、パナの方が日本製パーツ・組み立てが多い」って言ってた。
128ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:07:14.59 ID:q6glpYe4
大型店が素人相手に推すのは糞で売れないモノってことですよ
129ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:28:13.17 ID:ix/Ud21A
電アシはパナの主力商品から外されて、生産台数も一時期に比べると押さえぎみなってるけどな。
130ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:38:52.02 ID:shssvywy
へー
パナソニック、電動アシスト自転車事業を強化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140630-00000003-rps-bus_all
131ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:41:30.90 ID:C4QlAXsm
パナの組み立ては日本だろうが、BBは台湾の悪名高きジョイテックなり、よ
モビエイトのブレーキも中国製の低品質キャリパー

ただ、デザイン、特にカラーリングはセンスがある
正直、パナもヤマハも大差ない
自分が欲しい、乗りたい、と思うものを買うのが一番
パナならEXシティかDXシティ、プレジアあたりがオススメになるけど
ハリヤならムリしてもブレイスが良いとは思う
132ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:42:38.64 ID:shssvywy
>自分が欲しい、乗りたい、と思うものを買うのが一番
同意
133ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:45:51.91 ID:ix/Ud21A
>>128
大型チェーン店は、在庫があるもの、利益率の高いもの、クレームが少ないもの、を推して来ると思うよ。
ただ、店員個人の主観も入るからな。
134ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:26:15.01 ID:nbbyfDtA
EXとEXシティの違いって、カラーバリエーションとハンドルと大きさだけですか?
135ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:57:41.92 ID:ix/Ud21A
>>134
Exの方がアシストが強く坂道が楽になっているが、走行距離が短くなる。
136ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:00:57.29 ID:C4QlAXsm
>>134
EXは型フレーム+3段強化ハブ+強化?モーターの26インチ
EXシティはスタッガードフレーム+インター5の27インチ
EXシティはおっきいので両立スタンドがつけられない(全長190cmを超過するため)
 
くらいかな?誰か補足頼みます
137ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:43:21.72 ID:BXIK7bi2
新型ブレイス買おうと思ってるけど、一押しはオレンジなの?イエローのほうがかっこいいよな。消去法で青か白だな。白はかっこいいけど汚れ目立つんだよなあ
138ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:07:48.64 ID:R/PuH8EV
白は傷が目立ちにくい
他の色だと下地が白なので白い線になる
139ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:20:26.92 ID:C4QlAXsm
>>137
好きな色買えばいいじゃん
他人の意見・思考は参考にして、自分の意思を重視しようぜ

俺ならリアストのマットショコラにするけどw
140ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:16:03.72 ID:jXzH3WZq
>>138 白でも下地見えたままじゃ駄目
塗装剥げたら乗用車用タッチペンで補修が基本。自転車は塗膜薄いから放置すると中の金属が逝くぞ
だから白じゃない方が傷がわかっていいけどな俺は

>>131 国産買うなら色は俺も重要だと思う、推せる中身の製品だからこそ
思い切った色で出せるんだろうし、

売れてるからこそ他人とかぶらない色ラインナップ数が必要にもなるわけだし
本来、全部同一色とか、とにかく出来るだけ同じに作っちゃった方がはるかに安く上がるしな
ほとんど同じなのに、細かいバージョン違いみたいな事が一番コストかかるからね

あと、カラーリングの質に関しては店頭で実物を見ないと自分自身の欲しい赤やら緑やらかどうか絶対にわからない
注文したのが店に来て、多少気に食わなくても大抵はそのまま買っていくし、メーカーのやる気・誠意が表れやすい部分なのかなと
141ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 03:06:01.02 ID:vXUet6oN
日曜日にYamaha PAS City S5買ったよ^_^
一瞬で20km/hに達するのは面白いね。荷物沢山積んで箱根の山登ってみたくなる

貰った書類読んでて思ったんだが、盗難保証って悪用されないの?
補償申請するには予備キー含めて鍵を全部返却するみたいだけど、合鍵作ってたり鍵交換されてたら使えるわけだし・・
まあ、盗難届出された自転車なんか乗ってたら見つかり次第逮捕されるわな
142ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:19:07.44 ID:jXzH3WZq
旧車体が発見されたとしても、所有権は保険会社に移るらしいよねそれ
143ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:33:27.82 ID:Bbg+f1Bj
いやいや、盗難届出して補償申請した自転車に乗ってて捕まっちゃうんだろ
窃盗罪なのか詐欺罪なのか両方なのか
自転車本体以上の損失だろうよ
144ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 04:55:09.78 ID:vXUet6oN
万引きの窃盗罪より値札張り替える詐欺罪のほうが重罪なんだっけ

必要ない保険の分まで価格に含まれてるから、この程度の工業製品のくせに12万円もしたのか
心配な人だけ任意に加入すればいいのに
145ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 10:35:57.31 ID:NCpxWboi
74です

ビビチャージWTが土曜日届いたので、晴れた翌日曜(昨日)60km程サイクリングしてきました。

昔ロードバイクに乗ってたんですが、坂限定で言えば脚力衰えているのに楽々登れすぎて笑えたw
平地は流石に高速巡行出来なかったがアシストの効く24km/h辺りを維持するのは比較的楽でした。

初日に抱えた不満点は、
1.シートポストが伸びなさすぎて、ベストポジション作れなかった!
2.サドルがデカすぎて脚の回転数上げるのに邪魔!

良い点は、
1.漕がないとアシストされないってのはロードバイク乗ってた人間には凄く自然な挙動で、すぐ慣れた。
2.二輪駆動の安定感ハンパない!

不満点はどちらもお金で解決出来そうなので、まずは安心。
良い点の1は人によっては不満点なのかな?私には凄くマッチした感じです。

とはいえ、まだたったの60km程度ですから、これからもっと使って楽しみたいと思います。
146ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:37:30.40 ID:jloNh51J
>>145
気に入ったならよかったね
ここでは稀少な回生充電型だから、レポを期待しているよ
利点だけではなく、気が付いたところがあればどんどんあげてもらえるとウレシイ

発進、坂道、向かい風での使い勝手とか、制動性能とか
147ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:52:16.03 ID:SBbs+d8w
リアルストリームがいよいよ 9日に納車です。
が、残念 水曜日以降はずーっと雨予報 @北海道
実際乗れるのは来週かな〜
148ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 17:39:08.90 ID:53ERmLmn
>>145
楽しそうですね!
これから乗り込んで行けば、自然と脚力が付いていきそうな感じがします。
勢いがついてきたら、ちょっとした坂道をアシストオフで登ってみるのも
いいかもしれません。

自分もそうでしたから・・・
149ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:44:22.43 ID:jloNh51J
>>148
回生充電モデルのアシストオフはやめたほうが良いんじゃない?
クラッチ切り替え機構付いていないみたいだし…
150ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:31:40.28 ID:TH2T8nJ5
いきなり60キロとか凄いな
俺は初めて実家までBRACEで57キロ走って帰ったけどヘトヘトだったわ
151ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:17:27.13 ID:3AOP551Y
リアスト買って二年目です。
最初の頃は24〜25キロ巡航がやっとだったのが
最近は27〜30巡航が出来るようになってきた。
坂道はアシストに頼らないと無理だけど
152ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:32:44.54 ID:53ERmLmn
>>149
普通の電チャリです。
153ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:23:19.28 ID:jloNh51J
>>150
ロードは100km、200kmはフツーだから
ただ、30kg以上のあの機体で、あのポジで60kmはスゴイと思う
俺なら確実に腰をやられるよ
RFX8の300kmに匹敵するんじゃないの
154ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:29:14.01 ID:eX478qIi
リアストの2014モデルってまだ来てないよね?
一応そっちの色も見てからブレイスとどっちにしようか決めたいんだけど。
155ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:16:43.58 ID:KvEPWOvz
>>154
? スレよく読んだら?もうアップされてるけど。
156ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 02:19:53.06 ID:Rf4zF7f0
>>155
Braceはアップされたが、リアストは更新なし。
157ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 02:27:09.13 ID:S0sAX0In
>>150 この車種はイザとなったら回生あるしな
158ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 04:13:12.54 ID:81WU1Io5
>>151
同じく2年目ですが他にクロスやロードも持っているので比較できます。
その脚力だったらロードで35巡航もできそうですね。
最近550mの峠をまずリアストのエコモードで越して、
後日ロードで越したんですが同じくらいという感覚です。
リアストは足がパンパンになっても標準モードにすれば楽に帰れるので
コースの下見とか、アシストオフでトレーニングに使用しています。
159151:2014/07/08(火) 06:11:14.21 ID:xIZZOH8P
>>158
私の場合他には小径車しか持って無いんで比較できないんですが
初めてアシストオフで発進した時の重さにびびった。まるで粘着テープの上を走ってるみたいで
これはいい運動になるとは思いながらも、発進は今でもアシストに頼りっきりです。
160ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:38:43.17 ID:WSZoJG/x
ロードと電アシの比較など不毛
求めるものが違いすぎる
ブレイスもジェッターもMTBルック、クロスバイクの皮を被ったママチャリ
せいぜいマークローザあたりとの比較が限界だろう
161ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:35:52.42 ID:AGm2r21P
↑姿勢の違いを意識できないおばかさん
162ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:43:19.18 ID:WSZoJG/x
>姿勢の違い
wwwwwwwwwwwwwwww
バカはオマエだ
国産電アシでポジションを出せる機種などねーよ、だぁほ!
163ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:01:24.09 ID:Rf4zF7f0
今、リアスト買ってる人はラビットファイヤが嫌いなのかな。スポーツタイプは、現行ユニットのままではもう進化は無さそうだしなあ。
164ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:30:01.33 ID:HfEklkml
電アシの場合はそんなに1段2段ずつのシフトアップが必要ないから
一気に3速→8速なんてやれるグリップシフトの方が都合が良い場合もある
165ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:24:24.71 ID:i3sb3186
ぶっちゃヶノーマル状態なら
5〜8速しか使わないから
ラピッドでもおk
166ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:37:06.09 ID:AGm2r21P
>>162
わはは鈍感でどれも同じになるか?
それともバカだから
どれも理想ではないでひとからげか
馬鹿丸出しだな
167ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:14:47.82 ID:WSZoJG/x
抜き足で走るロードと「踏み込む」電アシは乗り方そのものがちがう
比べること自体愚行
ロバとサラブレッドは比較にならない
だから「不毛」
単車でもYZ250とTY250を比較するバカはいない
168ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:06:32.17 ID:T1xSii3N
「ロードと電アシを比較」してる乗ってどのレス番?
169ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:32:40.72 ID:BRplbVir
向こうを荒らせたんでこっちにも来たのか
170ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:05:32.34 ID:QpYgWgrH
100メートル進むのに必要な仕事量が、より少ないのが電動アシスト自転車
ってだけー
171ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 02:30:54.80 ID:xFITC+7N
苦しい走り方なんてしたく無いもん。
172ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 03:51:51.79 ID:f7sn1frU
回生ブレーキは期待してないが前輪モーターだとカーブの時とか面白そう

行きたい方向に引っ張ってくれる感じなんだろか
173ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 04:19:30.70 ID:SPSej9Ch
174ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 05:20:29.94 ID:VL/1XmSY
× ラビット うさぎ
○ ラピッド 素早い
175ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 05:21:32.36 ID:VL/1XmSY
>>167
なんてバカなんだ
ペダル変えれば同じ
おまえ、偏差値低すぎ
176ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:35:15.23 ID:141aT9wg
△ラピッド 快速
177ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:08:23.23 ID:IklGFJJ1
×ラピート 南海特急
178ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:42:36.07 ID:SPSej9Ch
ラピード Rapide Aston Martin
179ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:19:49.48 ID:c9nWB035
>>175
電動アシストにピンディング付けてるヤツは見たことない。
言いたくないが、おかしいのはキミだよ。
明らかに破綻した思考だよ、はやくおかえり。
18074:2014/07/09(水) 13:05:33.23 ID:K89U6kzA
ヒビチャージWTの74です。

BBBの25.4mm✖︎400mmのシートポストと、細身のクッションガッツリな安サドルをIYH! (計4,600円程)

あとは、余ってるSPDペダル付けて100km以上の長距離にトライしてくる。

今週頭から自転車通勤予定だったのに、梅雨だし大型台風来てるしで、乗れてないのが寂しいっす!

ちなみに、私は孫がいる程度の年齢なので剛脚では無いです!!
181ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 14:19:40.09 ID:SPSej9Ch
見たことない
vs
真偽
182ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:58:31.63 ID:qVK+YD59
>>179
ブレイズにクリッカー付けてるけど快適だよ
183ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 16:38:43.23 ID:idMhhXPw
184ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 17:49:28.86 ID:PeBhCAjs
>>182
平地で何キロ出るもの??
185ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:04:28.19 ID:qVK+YD59
>>184
最高速とか求めてないから27km位で走ってるよ>電チャリ
俺の場合ロードも乗ってるから固定されてる方がシックリくる
186ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:56:06.92 ID:PeBhCAjs
>>185
車体が重たいから、そんなには出ないんだね!
クリッカー付けた方が疲れないのかな、走りも安定しそーだしね☆
187ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:55:33.25 ID:qVK+YD59
>>186
一応書いとくけど
×出ない
○出さない
だからな
188ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:18:22.40 ID:N2js7PUT
>>167
抜足?って踏み込まずに持ち上げる力で推進することか?
平地くらいはちんたら走れてもヒルクライムできるわけないだろ。
183の動画だって踏み込んでいるじゃないか。

スポーツクラブのバイクにビンディングがついているけど
高回転で足が外れないようにするため。

レーサー気分でビンディングをつけるのもいいけど
転倒しそうになったときに転倒するしかない。
189ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 05:14:06.00 ID:gezkjqb7
転倒しそうになったらビンディング外せばいいだけなんだけど。
ストラップ留めと勘違いしてない?
190ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 08:02:39.58 ID:/Ng8qEMb
>>188
へ?
転倒?

は?
はずれないようにするだけ?

あの、無知にもほどがあります
19174:2014/07/10(木) 08:50:33.57 ID:Gp4c9+MN
>>190
ロード板じゃないし、抜き足とかビンディングを勘違いしてても問題ないかと。
揚げ足取るより、説明から入ってみてはどうかな。

とりあえず190は、ここは電動アシストの板ってことを思い出して欲しい。
192ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 09:21:17.67 ID:4MXZhHJv
193ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 10:17:32.85 ID:T7WTlEio
いい加減鬱陶しいよローディさん
194ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 10:26:33.38 ID:Gu7qgMEH
>>189
慣れていてもテンパると外せなかったりするものだよ。
195ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 12:25:43.97 ID:mFUWpNpl
少し乗ってみた
下り坂でエンジンブレーキみたいに制動がかかるね
あれが回生抵抗ってやつか
196ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:24:54.55 ID:4hs05UVb
うわわ
劣等感爆発かあ!!
たとえば、これ
>>193
197ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 13:25:29.58 ID:4hs05UVb
どの世界も底辺層の開き直りは醜い
198ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 14:21:49.87 ID:hGDk2Fnf
母に電動自転車買おうと思いアシスタDXとPASナチュラLで迷ってます

ブリジストンの方が1000円安いのに、グリップベル、空気ミハル君、新型ソーラーテールランプとかいい装備付いてるんですね
なんで少し高くて装備の劣るヤマハの方が売れてるの?
199ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 14:27:20.39 ID:4hs05UVb
知名度じゃない?
200ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 14:37:26.65 ID:hGDk2Fnf
ヤマハが自社向けの車体だけ少しいい駆動ユニット使ってるとかじゃないのね
アシスタDX買うことにします
201ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 15:23:37.17 ID:Gu7qgMEH
>>200
大きな違いは販売網が異なること。製品としては、色・籠・ベルが違う程度で大差ない。
あと、定価はブリが若干高めだぞ。
202ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:47:42.73 ID:hGDk2Fnf
2013年モデルのナチュラXL(12.8Ah)と2014年モデルのアシスタDX(8.7Ah)
がほぼ同じ価格で売ってるんだが、どっち買うべき?

オートライトは2014年モデルだけ、アシスト力はXLの方が上らしい
203ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:01:33.84 ID:E7lmYOFF
同じ値段ならよりバッテリ容量の大きいXLだろJK
204ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:15:50.31 ID:hGDk2Fnf
2014年モデルってどこが改良されたのかよく分からん

自転車屋のオッサンが売る気マンマンで組み立て始めたから買わざるを得ないようだ
ちょっと説明聞いただけなのに、もはや断れる雰囲気じゃないw
オワタヽ(;▽;)ノ
205ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 17:38:52.43 ID:xGsGxhm2
ヤマハのは性能は良いんだろうが
コントロールパネルのダサさは何とかならないのか・・・。
206ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:22:43.47 ID:c1u7lmS3
>>198
実勢価格は
207ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:06:09.93 ID:dzJm9ggF
>>204
ダッシュで店を出ろ!
208ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:07:24.32 ID:Zw02Zk8j
>>202 走りにパンチがほしいならXLいっとけ。あとは色かな。何色がほしいんだい?言ってごらん?
209ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:36:26.62 ID:hGDk2Fnf
もうXL買っちゃったよw自転車屋の親父おそるべし
色は赤しか残ってなかった
信号ダッシュのギュイーンって加速は爽快だね。聖蹟桜ヶ丘の激坂も余裕だった
母も買物の行動範囲が広がるって喜んでくれたよ

10万円さようならw
210ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:38:05.08 ID:dzJm9ggF
親孝行乙
211ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:05:58.24 ID:Zw02Zk8j
10万なら物凄いお得かも。俺もXL持ってて☆4チャリをしばらく借りると、
あら?…借りてるときはわからない!?…これでも良かったのかもって思うが

改めて戻って来た☆6乗ると むむっ!! っという差はあるね。

ただ、すぐ24km/h出ちゃうから、ホンノ一瞬 むむっ!! っで終わる差なんだが

巡航も2kmぐらい違う☆6は20〜21km/h巡航。☆4は18km/h前後
その代わりカタログではバッテリーが持たない事になっているね
212ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 22:18:29.51 ID:Zw02Zk8j
ボーナス出てからというもの、ビビチャージWが凄く気になるんだ

緑なんて誰も乗ってないだろうカッコいいぜ!
GPS・爆光ライト・リアキャリアは使いまわせばプライスレス

電池の自然劣化考えると2台持ちって勿体無いんだろうけど、常に隣の芝は青いものよのう
XLのアシストよりも更に上ってほぼバイクじゃんか・・・っていう
213ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 23:42:23.09 ID:hGDk2Fnf
>>212
男なら一度は17.6Ah使い切るまで走り回ってみたいよね
214ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:13:51.49 ID:agA9IhZI
>>212
ママチャリ型だけど長距離アシストできるうえに前輪駆動という、独特すぎるのかあんまり評判聞かない品だけど
俺も密かに気になる。
ペダル(クランク)を直にアシストしないで前輪で引っ張るのは使い勝手良いのか悪いのか。
XLとアシスト力を単純に比べられないかもしれないが、XLにしておいた方が無難な気もする。
215ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:27:58.68 ID:XGW8u7t3
歩道に入る時の段差は、前輪駆動には衝撃的な重さ
21674:2014/07/11(金) 01:11:01.05 ID:VTu9aDN0
>>215
歩道の段差ぐらいなら、ペダル回しとけば勝手に上るよ!
217ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:28:22.43 ID:HlKSE7Lo
>>212 >>214
知ってると思うが前輪駆動はパワーが弱い
ビビDXより登坂や発進はパワー不足になる位
多少の知識がある人は前輪駆動は地雷と分かってるので誰も買わない
218ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:49:11.77 ID:0Tm0/49C
両輪駆動だから雪道や未舗装道、雨上がりの滑り易い路面でも安定して走行できるよ
仮に後輪が滑ってもすぐ立て直してくれるし
まあ雪が降るほど寒い時は電池の性能落ちるけどね・・
急な坂道でも前輪は空転せずグイグイ引っ張ってくれるのでクネクネ蛇行せず真っ直ぐ登れる

メーカーだってちゃんと検証してますし、上位モデルに採用するぐらいだから地雷ではない
>>217の様に多少知識のある人(?)の偏見に惑わされず一度は乗ってみてほしい

街中を走ってる自動車だってほとんどはFF車でしょ
219ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 03:59:25.44 ID:Hh38VTGA
ああ、東京⇔富士山(1泊?)とか日光(2泊?)とか、いろんな所にジャンジャン泊まりで行きたいものだ
だけど10時間程度は電池の持つナビ・修理キットぐらいは必要になってくるね

前輪駆動で気になるのは
@24km/h以上のフリー時が本当に重いのか?
A走る可能性がある一番キツいとおぼしき歩道橋のスロープ程度の坂で
 ホイールスピンするか?また、それを懸念した勝手な出力落ちの有無

基本>>145さんに聞くしかないが、性能いいから60kmでも100kmでも行ける気持ちになるんだろうし
店だって通勤で毎日35kmx2の人にそういう車種は勧めないだろうし

ママチャリ全般に言えるがスリックタイヤがあると全然違うんだけどな
PASに装備のマイティーロードEは割りとスリックに近いが
タイヤ剛性的に、まぁちょっとね

p.s.アマゾンで調光サングラスポチった。台風は死んだ。俺も旅に出るぜ〜
220ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 06:20:17.42 ID:3Ghu7SfY
雨上がりの滑りやすい路面って実際には田舎の砂利道ぐらいしか無いけどな
221ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:04:31.18 ID:n7EIISG0
>>218
検証映像って、YouTubeのエネループ動画しかないからなー
22274:2014/07/11(金) 08:32:37.94 ID:gbYAhtDT
サドルとシートポスト組み付けたから、明日にも100kmオーバー走ってくる。

上にも書いたが、孫がいる年齢なので剛脚では無いし、ロードバイク乗らなくなってから4年で25kg程太ったビザ体系なので、負荷はきっと皆さんの想像以上(?)かなと。

それでも緩めの坂ならエコでペダル回せば行けるし、パワーなら楽々登れる。

ビビチャージWTで15kg程ダイエットしたらロードに戻るつもりだけど、感覚的には今の時点で昔の感覚で乗れてる。
これはWTのアシストが体重&車重の負荷、過年のパワーダウンを補っていると考えている。
車重は持ってるロードが7〜8kg程度なので増加した体重と合わせれば48kg程の負荷増!

それでも決してパワー不足とは感じていないです。

また、乗った後に感想など書いてイイかな? チラ裏に書いとけと言うならそうするけど。。
223ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 08:55:55.64 ID:HdxaUORq
ヤマハのレベル6アシストはコントロールユニットによってアシスト比率を上げている。
強化ハブSG3R-75のギヤ比は0.63/0.74/1.00。
ノーマルハブSGR-40のギヤ比は0.73/1.00/1.36。
ローギヤードによるGD値の低下を防ぐためにコグを16Tにしている。
14Tのコグが手に入ればGD値は大幅に改善されるという。
ノーマル16T(3.44m/4.04m/5.38m)
カスタム14T(3.87m/4.55m/6.15m)理論的には60rpm/min.で25km/hとなる。80rpm/min.で30km/h。
標準のSGR-40搭載車は41T/21Tで26インチ 2.86m/3.91m/5.32m、27インチで3.09m/4.23m/5.76m。
わずかながら強化ハブ搭載車(ナチュラLスーパー)のほうが高性能。売価に見合った価値がある。
224ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:03:38.36 ID:FQ28hOJj
バネ下重量の増加は走破性に直結する、それは自転車も同じだろう
ホイール内に重量物を搭載している訳だから、アシストなしじゃ相当重いと思うなぁ
乗ったことないけど、24km/h以上はやっぱ重いと思う
225ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:05:30.08 ID:0Tm0/49C
レベル4のパワーモードでも平地では怖いぐらいの加速だし
レベル6なんて100kgのリアカー引いて箱根山登れそうだな
226ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:56:48.32 ID:KMdOE5IA
リアルストリーム 納車になってから やっと晴れたので
本日自転車通勤してみました。
19-21km/hでの巡航のため 平均10%位のアシスト量でした。
しかも行きは登りが多いので、オートエコでスタート途中から標準を主体に走行
バッテリー消費はひとメモリ、消費カロリーは370kcalでした。

帰りは下り気味なのでオートエコで帰ってみます。
でも3往復は無理かな(片道13km)
227ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:57:58.38 ID:9phZIAiW
試乗で☆6のパスに乗ったことあるけど、パワーモードだと怖いくらいの加速だったなー。
228ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:14:28.73 ID:fF1GZB+z
久しぶりに晴れたので、ビビwに乗って34度の気温のなか、1キロほど離れた近所のスーパーに買物に。。のつもりが気がついたら40キ程走ってました。もう汗だくです。
気がついたことを幾つか。もう誰かが過去にレスしているかもしれませんが、何かの参考に。

体重と荷物合わせて85キロくらいの積載量、カギはやっぱり回生充電のようです。
回生充電を始め、最大限回生すると坂道でも自転車が止まるくらい、車でエンジンブレーキ使っている以上にスピードががくんと落ちます。

それを前提に1.パワー(回生充電殆ど効かず)/2.オート(下り坂で軽い回生受電)/3.平地充電(殆ど常時充電)です。

3にすると平地でもブレーキかけたまま走っているような状態ですごくペダルが重くなります。
普段はオートで上り坂道になったらパワー、下りになったらすかさず、平地充電に変えるのが一番良いのかもしれません。

なお、バッテリーは90%から70%にまで減りました。
229ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:46:40.90 ID:AX0YfECq
>>228
下り坂は左右ブレーキいれてフル回生充電した方がいいよ。
230ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 16:50:16.52 ID:HdxaUORq
>>224
そうだよ、かなりキツイよ。
常用域ではギヤ比の重さ、車重をアシストがカバーしてくれる。
街中なら燃費は落ちるがローケイデンスで楽できるということ。
20km/h以上は辛いけど、その気になればギヤ比2.5もあればそこそこ走るし。
ナチュラLスーパーはフレームもしっかりしているから長く使える。
問題は絶対に\120,000を切ることがない売価。試乗してみれば価値が解るけど、カタログデータだけでは実感がないと思う。
231ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:04:36.23 ID:0Tm0/49C
パナのオーダーメイド電動自転車チタンフラットロードEBって70万円もするんだな

20km/hそこそこまでしかアシストしてくれないのに、こんなスポーツ車買ってもな・・
3万円の安物クロスバイクより重いし・・
232ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:45:29.86 ID:AX0YfECq
>>231
多分、20万円のB1h買った方が快適。
233ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 17:51:05.98 ID:8FPjnCMH
B1hは乗ってもらうと分かるけど開発途上感が半端ないよ
サンスターユニットの時点でお察しだけど
これもサンスターユニット乗った人なら「ああ…」って感じ
23474:2014/07/11(金) 18:42:06.40 ID:JH+OBd2q
>>228
3の平地充電モードは最初からないものとして使うつもりだったから余り気にしてなかったな。

ま、明日は若干(と言っても2〜30kmぐらいか)は使うことになると思うので色々と楽しみたいと思います。
235ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:11:51.86 ID:WnoWCqUf
>>231
そこまで価格が高かったら、特別にアシスト上限の速度を通常より10km〜15km/h速い35km〜40km/hまでアシストしてほしい
236ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:21:14.23 ID:WnoWCqUf
>>235追記
70万円は高すぎると思う
ここまで高い価格帯では、原付に近い性能を持たないと納得が行かない。
20km/hそこそこしかアシストしてくれないのに、そこまでお金を出すのは無理。
237ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:33:56.79 ID:Hh38VTGA
>>222 ぜひ読みたいです。
238ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:35:01.84 ID:j8AoqCwe
ビビバディの27インチが出たら買う!
絶対買う!
239ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:05:58.14 ID:HdxaUORq
>>236
フレームがチタンというだけの、油圧積んだジェッターでしょ?
70万円の価値なんかないよ。ステータスだけでしょ。優越感というか。
POS自体がBTOだから「オーダーシステム」というのは間違っている。
アンカーでさえ「フィッティングシステム」と言っているのに。
240ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:12:52.16 ID:3Ghu7SfY
>>239
サイクルモードで試乗したことあるけど
チタンフレームxカーボンフロントフォークなので全然乗り心地が違うよ
コンポはXTなのでグレードの過不足はないし
700cx32でパワーが抑えられているジェッターに比べて
26x1.25HEでパワーダウンされていないチタフラは
小回りが利くのでとても扱いやすい
前後油圧ディスクブレーキは十分な制動力があるし
普通の電アシが如何に重いかが体感できるよ

俺は要らないけどw
241ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:30:19.36 ID:Hh38VTGA
ロードの速さで山まで到達+登りはフルパワーアシスト、このズルさが一番のウリでしょうね

車重が重いほど車軸の品質・玉当たり調整・ケミカル選択が重要なファクターとなり、ここがキマっていれば慣性質量を逆手にとり、一度上がった速度が落ちにくい&そこまで加速させる大半はモーターの仕事
チタン+17.6ahのバッテリー2個なら200km以上走れてしまいそうな勢いはあるな

ちなみにカラーオーダーって言うが元のカッコいいチタン色=実質光沢ポリッシュ一択?

性能は良いんだろうけど、クルマとか走るもの系ってクラッシュがあるから"財産"にはなり得ないし
3〜4年経つ頃には全体的に相当ヤキが回るからずっと使うって発想も意味がない。

使用料が年20万のおもちゃ
このクソ不況の時代にしちゃー贅沢なおもちゃだわな
242ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:12:26.76 ID:rr8epQat
お前らはハナから対象じゃないから心配するな

http://m.kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/14/1925.html
「経営者や医者、弁護士などの富裕層や、健康意識やスポーツへの関心が高い団塊世代世代をターゲット(パナソニック サイクルテック株式会社 代表取締役社長 梶川陽二氏)」
243ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:41:29.27 ID:5qL0o4so
こういう自称高付加価値商品ってことごとく失敗するよな
資本主義の本質が量産効果だっつーのを忘れてしまったんだろうね

実売数が少ないくクレーム→マイナー修正の改良プロセスも入ってないだろう
結局ママチャリ型最強なんすね

あと弁護士が富裕層?の部分が若干意味が・・・仕事のある極一部の弁護士は富裕層なんだろうけど
244ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 01:14:45.05 ID:C3biJOG7
そんなこと言ったら経営者なんかもっと一部だろうに。医者も勤務医と開業医で違うだろうし、その中でもさらに分かれるよねぇ。
なぜ弁護士だけ気になったのかナゾ。。。
245ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 01:38:47.42 ID:DydTabrz
>>139
>>214
それで砂地を走ると感動するぞ!
246ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 03:28:13.93 ID:D/+ZMDRd
>>239
> POS自体がBTOだから「オーダーシステム」というのは間違っている。

何か言ってることか滅茶苦茶だぞw
247ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 05:34:40.68 ID:QFul0TkP
>>228
40kmで消費20パーセントって物凄い高燃費
残量計って1パーセント刻みなの?
(今まで回生充電タイプは考えてなかったけどレポ読んで注目しだした。今のが壊れたときに買うかも)
248ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 05:46:36.02 ID:XkqvcBjr
たぶんオーダー=ワンオフって思ってんだろう
249ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 06:01:19.71 ID:svVkcNHA
>>228
バッテリー17ahでしたっけ、スタートダッシュとかはどんな感じでした?(回生モードだと)
250ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:36:52.43 ID:eVrSA7Ar
>>249

回生モードというか、平地充電モードでも、ペダルを早く踏み込むとアシストがかかりますので、ペダルの回転(の遷移状態)を見ているようです。
なので、信号待ちからのスタートダッシュも坂道発進もいいですよ。まあ、このモードはすぐ回生状態に戻りますけどね。
これだけにすると、運動したい人にはいいけど、常時ペダルが重すぎて膝をやるかも。
251ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:46:40.91 ID:svVkcNHA
>>250
YAMAHAのエコモードくらいアシストしてくれるっぽいですね
購入候補に入れとこうと思います。
ありがとう!!
252ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 07:46:54.61 ID:gJgl10TI
253ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:19:18.04 ID:LsBMn563
素晴らしい、が既存のに使えるアタッチメントぽいのをですな
どうかひとつなにとぞ
254ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:21:32.73 ID:8DQ/Ik3n
そう言えば、パナが出していたママチャリタイプのチタンフレーム電アシってなくなったの?
\500,000くらいで「使う状況が不明」だった電アシ。
9070をフレーム付きで揃えられる勢いの売価…
やっぱり終売なのかな?
255ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 09:28:34.02 ID:fOP69zAx
>>242
8年前の記事だけど、価格相応の価値があるならいいけど。
現行の電動システムは旧型のジェッターみたいだけど拡張性というか
買った後にいつでも最新の電動システムに交換できる仕組みにして
軽量で高容量なバッテリーとか法律改正されれば新規格のモーターがつかえるようにする。
そうすれば高価格のチタンが長く使えるので資産価値が維持できる。
すぐに電動システムが時代遅れになるのなら富裕層だって無駄使いはしない。
256ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 14:40:46.83 ID:0Akik/PP
>>239
いずれにしろ和製英語なんだからどうでも良いんじゃないか
25774:2014/07/12(土) 15:44:59.76 ID:ltbzWOEd
ヒビチャージWTの74です。

宣言通りロングライドチャレンジしてきました。
とりあえず、平地充電(俗にいう回生モード)での20kmライド部分を書きます。
が、本題書く前に私の乗り方を書いときます。
1.ケイデンス(クランクの回転数)は70〜90辺りをキープ(但し、センサーまだ付けてないので感覚w)
2.シフトは3速でスピードは20〜24km/hキープ(ガーミン&iPhone5sのGPS計測なので正確では無いけどソコソコ信頼はできる)
3.本日のコースは荒川サイクリングロード

本題:
STOP&GOは通常通りアシスト効きますので問題なし。
20km/h以上で巡行してると、回生効いて重くなるのを感じるが、20未満に落ちるとアシストがかかって20まで押し上げてくれる感じ。ところが、19付近で巡行して暫らくするとやっぱり回生モードになる。
一定速度での走行が回生のトリガーな模様。
そこから坂道に差し掛かると0.5秒程のラグがありアシスト開始。
回生モード中は漕ぐの止めると明らかにブレーキが掛かります。

平地充電モードモードの感想はこんな感じ。

ちな、20km走ったところでの電池残量100%表示!(その後エコモードで2km程走ったところで90%表示になったので8%程度か?)

思うに、パナはテストドライバー(?)にプロでも使ってんじゃなかろうか?
もしくは、法律を超遵守するほど頭が堅いのか、、
一般利用者にはこのモードは受けが悪いだろうな。
後で書くが私も現時点では余程じゃなきゃこのモードは使わない。
258ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 15:56:31.30 ID:0Akik/PP
>>257
神経質なオタク気質ならノイローゼになりそうだな
25974:2014/07/12(土) 16:35:31.04 ID:ltbzWOEd
100Kmは走るつもりでスタートした今日の
サイクリングだったが、この平地充電モー
ドに思った以上に脚を使わされて、片道
30Km、往復60Kmに短縮してしまいました

次に使ったのが20〜30Kmまでをエコモー
ド。

平地巡航中に回生モードにはならないの
で、私の乗り方なら楽だと思います。

しかしここで、痛恨のミス発覚!
サドルをスポーツタイプに組み替えていた
のが仇となってしまいました。
ママチャリポジションに細身のサドルは体
力を奪うのが早すぎる!
ママチャリポジションはどっしり座ってしま
うので、座面が広いほうがいいでしょう。
ってことで、元のサドルに戻すの決定!
(シートポストは体格に合わせて今のまま
400mmを利用予定)

平地充電モードとシートにヤラレ100Km
走行をこの時点で断念しました。
スンマセン!
260ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 16:53:04.29 ID:ltbzWOEd
帰り道の30Kmはパワーモードで走行。
この段階で電池残量は90%表示だった
が、パワーモードで5Km程走った所で
80%になったので、エコモード10Km走行
で6〜7%程度消費か?

パワーモードは楽でした!
20km/hぐらいまではアシストをビンビン
感じるし、20〜24km/hもそこはかとなく
感じます。

ただ、どのモードでもそうですが24km/h
を過ぎると、車重30kgが襲ってきます!
今の私の脚力では24km/h以上での
巡航は無理でしょう。。

まあ、私の利用用途はスピード重視で
はなく、脚の回転重視でダイエットなの
で全く問題なし!

あと、坂道ですが荒川サイクリングロー
ドにある坂は6〜7%程度の勾配なので
すが、この程度なら2速に落として18km
/hぐらいのスピードで上るならどのモー
ドでも問題ないでしょう。
ちなみに、私の体重は90Kg台なので
パワーは十分でしょう?
ホイールスピンもしなかったです。
(体重のせいか!?)
261ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 16:57:28.24 ID:0aQIeWjE
ビビDX636なんだけど、速度計はついていません
10kmからアシストが減衰、24kmで0となってますが
速度20kmくらいでもアシストは感じられるものでしょうか?
あれ重くなったって感じた時のスピードが24km?
モードはパワーで、ギアは3です、ほぼ無風、平坦道
あと、速度計が無い場合距離と時間で推定するものでしょうか?
262ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 16:58:35.63 ID:ltbzWOEd
書き忘れたので、もういっちょ。

帰宅時(総距離60km)の電池残量は
メーター表示で60%でした。
感覚的には多分ですが52〜54%程度の
残量だったと思います。

以上、遅レスになると思いますが、質問
等あれば答えたいと思います。
263ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 17:07:38.21 ID:ltbzWOEd
>>261
前輪アシスト(ビビチャージ)と後輪アシスト(ビビDX)では
だいぶ趣きが違うと思うのですが、私のビビチャージでの
感覚だと、ペダルが重いなと感じると21km/hぐらいで
これ以上は脚に筋肉ついちゃう!って感じる強さで踏む
のが24km/h以上ですかね。

最近のスマホはサイクルコンピュータとして使えるので
無料アプリダウンロードしてスピード測ってみてはいか
がでしょうか。
264ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 17:11:33.22 ID:7l6FmPem
今更説明するまでもないが「平地充電モード」ってのは「バッテリーがヤバいときの緊急モード」であって
普段常用するモードじゃないからね
何しろ、普通に非電動自転車を漕ぐよりもトータルのエネルギーは大きい
つまり、損してる

その辺は買ったときに電動アシスト自転車専門店なら詳しい説明があったと思うが
オードモードが回生モデルの常時入れっぱなしにしておくモードであって
後は登り坂でパワーが足りないとき
平地充電モードは緩い下りで回生を遊ばせとくのが勿体無いときか、電池切れそうでヤバイときの緊急充電用
265ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 17:12:28.92 ID:7l6FmPem
× 後は登り坂でパワーが足りないとき
○ 後は登り坂でパワーが足りないときにはパワーモードを使う
266ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 17:20:07.75 ID:ltbzWOEd
>>264
おっしゃる通り確かに緊急モードなのですが、今日の目標は100km以上の走行
だったので、カタログスペック的にもオートでは足りなく、体力ある序盤にアドバン
テージを稼ごうと考えドツボに嵌った感じです。

でも、平地充電モードで20kmを自分で走ってみたのは良い経験になりました!
現在の脚力では使えない事が分かったので、暫くは最長でも80kmぐらいを目安に
サイクリングしたいと思います!
267ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 17:38:47.65 ID:BHYOi31o
>>252
値段は幾ら?
これから出るバッテリー全てにUSB端子付けてほしいな
バッテリー給電のライトついてないのがw
268ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:14:20.85 ID:APi/N8KR
ビビWTがフロントサス付きだったら、第一候補なんだけどなーシティサイクルにサス付けてよ、メーカーさん
269ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:17:52.55 ID:8DQ/Ik3n
>>262
ハンドルは幅広過ぎないですか?ストレートタイプのほうが前方に荷重をかけやすくなるのでは。
GD値が高いので(ギヤ比3.02−6.5m)80rpmもまわせば30km/h巡航は楽勝では?
普通に車道を走れる気がします。いかがでしょうか。(アシストの意味がなくなりますが…)
270ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:21:08.84 ID:mIqnqfHP
>>266
80%付近で充放電を繰り返すのはバッテリーにやさしくないので、50%まで我慢したほうがいいよ。あと、wikiの説明も見ておいた方がいい。

>>268
サス付きで街乗りしても疲れるだけでメリットないよ。
271ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:35:53.23 ID:5I5cLb4L
アシストついててその程度の疲れ差を気にするのもどうかと
籠の荷物がちょっとだけ飛び出しにくくなりますとか電池に加わる衝撃が少しだけ和らぐとか
まあしょっぱいサスだけんどねー期待はするな
272ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:30:27.98 ID:8DQ/Ik3n
ブレイスとかに付いているバネサスは、フォークの剛性アップの意味合いが強いと思う。
ブレイスspl.かヴィエンタのフォークに交換する予定。

バネサスはフワフワしていて好みじゃないだけかも知れないけど。
ダンパーサスはメンテが面倒だし、バカ高いし。
CX6も乗っているけど問題ないよ。リジットで充分だと思う。
アルミだから乗り味がかたいのは仕方ないと。
273ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:32:18.32 ID:APi/N8KR
>>270
ID:ltbzWOEdさんと同じく?体重が90キロ台なもんで、サス付きが安心かなーと思ってたんですが、考えすぎかな
274ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:30:50.09 ID:ltbzWOEd
>>269
ハンドル幅はあまり気になりませんが、クロスバイク程度のポジション出すなら
ステム交換とか必要ですかね。
ただ、最終目標達成後は妻に献上する品なので、そこまでは改造しないかな。

>>270
確かにバッテリーには優しくありませんが、利用方法を限定するぐらいなら
2年でバッテリー1個潰す覚悟で好きに使いたいかな。

ママチャリとかシティー系のサスって、壊れやすいってイメージがあって
どうしても好きになれません。
でも10万以上も支払う電アシなら、パソコン並みにBTOっぽい事できると嬉しい
ですよね!
BTOなら好きな組み合わせ作れるのに!
私も、シートポストやサイクルコンピュータが初期で選べたらきっと買ってました。
ま、サドルも失敗してただろうから、これはこれでよかったけど。。 ^^;
275ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:58:36.02 ID:ltbzWOEd
>>269
30km/h巡航は5速使っての話ですね。
踏み込むほうの筋肉は今の時点ではあまり付けたくないので、5速に上げたく
なかったりします。
3速中心に軽めに踏み込み・引き足をバランス良く回転させて脚をシッカリと、
しかし細く鍛えたいと考えています。

20km/h前半しか出ませんが、堂々と車道走ってますよ!w
歩道はよっぽどじゃないと使いません。
(でっかい橋とか陸橋なんかは、歩道使ってます。)
276ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:00:13.77 ID:BHYOi31o
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/enb/
もうサイトもあるんだね
3ahってのがあれだけど安いな
277ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:15:01.09 ID:BHYOi31o
ene mobile
シングルギア、操作バネルが見当たらないモード無しかな
ライトは乾電池式
中華電アシみたいだ
278ツール・ド・名無しさん?:2014/07/12(土) 23:15:08.76 ID:UIzQ2GFE
>>264,266
平地充電モードはバッテリが心もとない時やフィットネス目的で
積極的に回生したい時、緩い下りでエンジンブレーキとして
使いたい時などに有効です。こぐ力が弱いほど回生量は増えます。
オートモードの肝は下り坂での自動充電です。オート充電開始時の
車速を維持するようにブレーキ力をコントロールする(ブレーキを
握らずとも)ので安全に下れます。条件次第では左右同時の
ブレーキ充電よりも強く制動がかかります。
あの会社がビビチャージを軽視して売る気もないので、2chでの
批判コメントを見るとあの会社の営業が書いているのでは?と
勘ぐってしまう…。
279ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:32:29.42 ID:7l6FmPem
単体で見ればそりゃ曲がりなりにもパナのハイエンド機だからダメではないが
単純にビビDXやEXと比較してのメリットが少ない
ビビEXと両方使えば回生の何が避けられる理由かも見えてくる
1体だけで判断してると評価基準が発生しないから2台比較するといいよ
280ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 01:40:35.19 ID:N/O5f9ml
>>268 俺も何度も画策まではしてみたが

フロントフォーク周りの規格っていうのが良くわからなくて
結局つくのかどうなのかがわからないのでトライ出来ないでいるが
どうせ入れるならダンパー式かな
281ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 02:07:08.37 ID:8FpiO1NQ
昔はサンツアーがママチャリに使えるサスペンションフォーク作ってた
http://or2.mobi/data/img/76922.jpg
今は絶版
SF-C800
ttp://kkdaigen.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
282ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 03:12:04.88 ID:ttuJcbUj
>>273
電アシで使われている安いサスは調整できないので、体重80kg越えていると沈み気味になって快適な走行はできないよ。
283ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 06:20:31.91 ID:jih/pe84
284ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:26:06.38 ID:jVGeqh0B
>>282
リアストだけど調整つまみはあるよ。
フロントだから体重云々というより、手に響く振動を軽減する。
普段の街中とか平地ではサスのことを意識しないけど峠の下り坂では安定性に役立っている。
285ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:39:56.19 ID:jVGeqh0B
>>278
平地充電モードはダイエット用でしょう。
サンヨーのエネループの経験では下り坂でも充電効率は低くて役に立たなかったけど、
平地受電モードならば移動しながらダイエットできるので一石二鳥。

前輪モーターは登坂で空回りするというのは乗ったことのない人の空想。
2chは知らないくせに知ったげに書き込む厨房が多いみたい。

エネループは今でも所有していて年に2回くらい乗っている。
286ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:06:32.75 ID:HxxSpIl3
ブレイスのトラベルは80mm。
まぁ、その、あれだ、「反応」が遅れ勝ちな方々には、それほど「無意味」ではないと、言えなくもないではない。

抜重が普通にできる方々には、足かせが多すぎるだけだと思うけど。
287ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:09:56.30 ID:N/Jvd8FH
電池と電子部品を守るんだよ
288ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:46:13.98 ID:jVGeqh0B
>>287
それもあると思う。
路面にはあえて抜重するほどではない細かい凸凹がたくさんあるので
その振動から精密電子部品を守らなくちゃね。

500m級の峠をDEFY3とリアストで下ったけど安定感はけた違い。
リアストは登板力は強力で下りも安定しているから
鍛えていない人でも峠越を楽しめる。
289ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:16:26.21 ID:HxxSpIl3
俺は根性ないから峠は単車だわさw
290ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 12:26:48.11 ID:kY7uH1Xr
ルイガノMVE、納車して1ヶ月
普通にアシストなしで走っても楽しいことに気づいた

しかしこれならベース車のMV1かもしくはMV2でもよかったのではないかと思ってしまう
まあいざというときの坂道ではアシストが便利だし、一度楽を覚えてしまうと戻れないんだよな…
291ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 12:46:17.78 ID:g1gPHWCv
電アシにしては軽い(16.6kg)し、7速あるからノーアシストでも楽しそうだね
国産小径で近いの探そうとするとパナの折り畳みオフタイム位しかないな

もっとも、小径で走り云々というのもアレなんだけど、使い勝手で小径を選ぶと
多段が欲しくなってくる現実
292ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 13:13:07.69 ID:8sieOiVX
>>283
ここまでピザってないけど、ブレイスだと変だよねw
迷うわ〜〜
293ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:13:58.43 ID:43ozkrxw
>>291
そうそう、軽いのは実感するね
あと7速入れるとかなり速い

以前はリトルビーだったんだけどアシスト切ると重いし3速入れてもあんまり進まないしでノーアシストはありえなかった
でも電動アシストとしてはリトルビーのほうが断然上だったんだけどね〜
294ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:17:59.46 ID:FzZ2tb+N
エコナビがチカチカ光ってウザい
もうプラズマクラスターでも積んどけよ
295ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:32:14.08 ID:FzZ2tb+N
平地充電モードとか電源オフより重くなるし苦行でしかない
修行僧や筋トレ好きでもこんなバカなモードは使わない
回生充電も高速では充電しないし、チョビチョビ充電する度に電池寿命が減っていく
5〜8段変速あっても一番重いギアだけあれば充分
折角電池容量の大きなモデル買ったけど、基本的に使い切るまで充電しないし残量少ない時は心配
296ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 15:34:12.40 ID:LvbN8vgC
>>294
マジックで塗っとけよw
29774:2014/07/13(日) 16:25:28.81 ID:rNpa36UZ
本日、ALLオートモードで85km程走ってきました。
コース : 荒川サイクリングコース
目的 : メータ読みの残量で見る燃費(目安)の調査
使用機器 : 標準装備のメータ+ガーミン705(センサーなしでGPSオンリー)
調査手順 : 標準でついてるメータで電池残量に変動があったらガーミンで
そこまでの走行距離を確認。

100% : 0km (0km)
90% : 20.13km (20.13km) - 追い風が多かった
80% : 35.32km (15.19km) - 無風に近かった
70% : 52.05km (16.73km) - 無風に近かった
60% : 68.31km (16.26km) - 無風、たまに向かい風
50% : 81.31km (13.00km) - 超向かい風!
※電池残量は10%刻みでの表示です。

途中100kmオーバーまで走ってデータ取ろうかと思ったけど止めて良かった。。
帰り道の向かい風きつ過ぎ!

感想:
明らかにカタログスペックをオーバーしてますが、サイクリングロードの走行なので
STOP&GOが極端に少ない事が幸いしているのでしょう。
これは回生だからではなく、他の電アシでもサイクリングロードなら同等の伸びを
見せてくれるのではと考えています。
今日の結果から見ると、ALLオートマチック+サイクリングロードなら150km位まで
距離を伸ばせそうです。
次回(多分来週末)はALLパワーモードでデータを取ってみます。
298ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 16:59:54.19 ID:Sd4okI6a
上のデータはかなり健脚向けのデータほいな
俺の場合、どひんきゃくなんだが、境川サイクリングロードでの似た条件では13.2Ahで10%あたり5.5kmから6kmくらいだな
17.6Ah換算で7.5km程度
つまり、上のデータの半分
このあたりは勾配とはべつに脚力で大きく変わる
299ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 17:02:26.09 ID:8sieOiVX
>>297
お疲れ様です!! 
平均巡航何キロくらいでした?
300ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:31:23.23 ID:rNpa36UZ
>>298
そうですね。
剛脚ではないものの、年齢的には健脚だとは思ってます!


>>299
ガーミンから5km毎のデータを引っこ抜いてきました。
無修正でお送りします (><)

ラップ   タイム  平均速度
--------------------------
0- 5km : 15m06s 19.85km/h
5-10km : 13m48s 21.73km/h
10-15km : 14m01s 21.39km/h
15-20km : 14m20s 20.93km/h
20-25km : 14m26s 20.77km/h
25-30km : 15m18s 19.60km/h
30-35km : 15m38s 19.18km/h
35-40km : 16m05s 18.65km/h
40-45km : 15m17s 19.62km/h
45-50km : 13m40s 21.94km/h
50-55km : 14m51s 20.20km/h
55-60km : 13m54s 21.57km/h
60-65km : 15m31s 19.33km/h
65-70km : 16m03s 18.68km/h
70-75km : 15m58s 18.79km/h
75-80km : 16m53s 17.76km/h

なかなか恥ずかしいな・・・。
301ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:32:36.22 ID:FqxkqFwo
海外で出てる電アシハードテイル29erがいいね
あれで100キロ程度は走れれば完璧に近くね?
302ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:34:52.34 ID:wlWVVAGx
国内で入手出来ない走れないでは意味無し
303ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 18:46:44.50 ID:Sd4okI6a
客観的なテデータだと装いつつ、隠れた恣意が見えすぎてきた
うざ!!!!
304ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:28:12.02 ID:HxxSpIl3
>>300
平均70rpm/min.overでav-20km/h弱といったところですか?
すんばらしい!
…腰、大丈夫?重たいから腕も疲れたでしょ
並のミニベロ、ママチャリよりは走る、と
おつかれさま!
17.6Ahは充電時間がネックかな?6時間は、ねぇ…
305ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:48:27.02 ID:8sieOiVX
>>300
巡航20kmですか、約4時間くらい走った感じなんですね。
ブレイスだと巡航速度は上がるものなのかな?
ブレイスとビビWTで購入検討中です。
306ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:17:45.52 ID:HxxSpIl3
>>305
ブレイスの8速 60rpm/min.は24km/hくらい。ギヤ比は3.32だから緩い下り坂ならカンタンに30km/hでちゃうよ。
ビビWTとは用途がちがうけど意外とブレイスは走る。
積載性能:ビビWT
航続距離:ビビWT
長距離走行性能:ブレイス
足回り:ブレイス
街乗りメインならブレイス。実用性ならビビWT。通勤15km以下ならどちらでも良いと思う。
登坂性能は圧倒的にブレイス。1速のギヤ比1.09!、GD値2.18m。
これ以上の登坂性能はモビエイトくらい。モびエイトは上が弱い。ギヤ比2.7でGD値5.81mはママチャリレベル。足回りもママチャリ。
まぁ、電アシのギヤは「楽に走るため」のものだから正しいのだけど。
30774:2014/07/13(日) 20:21:02.74 ID:rNpa36UZ
>>304
ケイデンスはセンサー付けてないので感覚でしかないですがそんなとこかと。

スピードはサイコン上では19.87km/hとなってますが、こちらもセンサーなしの
GPSデータから計測してる値になりますので、正確ではないです。

腰とか腕は平気ですが、脚がパンパンです。。

>>305
4時間ちょいですね
ブレイスは使ったことがないので、分からないです。
308ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:40:38.04 ID:HB2tuXyt
>>292
何が変なの?
309ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 20:56:00.05 ID:FzZ2tb+N
ペダルに足乗せて軽くクルクル回してるだけでグイグイ引っ張ってくれるし最高だよな

坂道でも軽く20km/h巡行できるし、都内で短距離の移動なら車より速いね
隣の区まで余裕で買物に行ける
310ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:08:11.59 ID:x7byylnD
リアスト 中距離レポート

通勤で2日間 行き 標準 帰りエコ 13km その他で 計60kmあまり
今日 そのままで 約45km 標準 かなり山があって 最低4速まで落として15-16km/h
下りは強烈で 54km/hまで出ました
自宅に着く頃は10%を割るくらいで点滅 100km超 走れました。
結構 24kmオーバーなので電気が減らないのかも

楽なのは標準で22km/hあたり 微妙にアシストが効いてて楽ちんです
311ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:29:04.06 ID:HxxSpIl3
>>310
下り54km/hか…すごいね
平地のケイデンス130rpm/min.以上に匹敵するよ
…コグ換えてるのかな?
312ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 21:44:15.18 ID:jVGeqh0B
>>305
リアストだけど平地だと20Km/h巡航くらい。
でも山越えルートがあると巡航速度を上げられる。
15Km/hで登って50Km/hで降りるとか...
313ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 22:39:38.66 ID:6EW0fRuJ
ヤマハ パス ナチュラLで昨日は往復35km、今日は往復20kmと二日間で合計55km走ったが、上り坂や向かい風の時以外はほぼアシストオフで運転。

その為、今日の自宅到着時にはバッテリーは未だ70%も残っており、30%しか使わなかった。

道中は、4kmの間全く車止めが無い直線のサイクリングロードを通った。
その道路を35km/h前後のスピードをノンストップで維持出来た
平坦な道で追い風は吹いていなかった
314310:2014/07/14(月) 08:51:28.06 ID:I8oLtdaE
>>311
ノーマルです っていうか 強烈な下り坂で根性一発 ノーブレーキで到達
転んだら死んじゃいそうなので、もうやらないです。
一応 下りならどれくらいでるかなぁって挑戦してみただけです。

今日は会社まで13km 標準で残り91%でした
315ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 09:55:24.16 ID:ucEYKa5p
自転車って自賠責、任意保険も無いのにノーヘルでトラックやバスに混じり車道を疾走するんだから怖いよな

速い人は40km/h以上出すし、ロードバイクのチャチなヘルメットなんて最初の衝撃でブっ飛ぶ
SNELL規格適合のARAIフルフェイスかぶるべき
316ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 10:55:00.45 ID:S1WldpPc
別に被っちゃいけないという法は無いのだから
必要を感じたなら自分で適当な物を選んで被ればいいのでは
317ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 13:19:45.32 ID:cZ58wA4I
スネルの荒井
あほか
318ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:39:39.61 ID:nOaESul3
頭でかくてサイズないんでバイク用買っちまうかとヤケになりかけたことはある(OFF用)
蒸れと外音聞こえないの怖いんで止めたけど、値段それ程変わらんのよね
319ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:08:24.95 ID:lwZmKdqg
>>318
OGK KABUTO CLIFFなら入ると思う
320ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:26:46.08 ID:EII/oMAI
>>315
確かに自賠責はないけど、任意はあるよ。

最近高額な判例も多いから入っとくのがいいかと。
ただし、単体で契約するより自動車保険の特約とかで付けるとお得なので
どんな形で入るかは各自の状況次第かな。
321ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:41:55.31 ID:3oC5hX1j
>>315
確かにロード乗りでもヘルメット未装着の人をよく見かける。
あれは本当に危ない、シティサイクルやママチャリの感覚で乗るものではない。
自転車用の脆いヘルメットより、原付用のヘルメットが安全。
322ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 02:21:34.96 ID:HlgWU185
>>321
ばかなの?
へたなの?
おくびょうなの?
323ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:12:27.47 ID:dVI3H8mo
自分は運転が下手と考え、ある程度臆病な運転をするのが正解だろ。
自分は運転が巧いと思い込み、豪胆な運転をする奴は糞。
324ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:21:32.96 ID:rFhRM7qc
>>323
うわ
もろ下手くその発想
バイク板よりこういうやつ多そうだな
325ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:22:52.39 ID:rFhRM7qc
どへたくそ
走るシケイン事故の元
だまって歩道走ってろ、グズ 
326ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:59:24.23 ID:dVI3H8mo
自転車所有してない俺に隙はなかった
327ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 04:02:54.60 ID:vrJA5cJ4
自転車用のヘルメットは転倒には効果あるよ。
ロードで転んで頭を打った瞬間は死ぬかと思ったけど無傷だった。
リアストでは転ぶ気がしないからヘルメットはしていない。
328ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 04:10:59.15 ID:dVI3H8mo
所詮保険だからな。
役に立つこともあるし役に立たないこともあるよね。
329ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 13:19:02.72 ID:jfe9hOPK
>>323
バカ相手にしちゃダメ
330ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 13:48:16.10 ID:0s1D2TTh
面白い商品が販売されたぞ

電アシのバッテリーから
AC100Vが使える機器。

http://www.saibasi.com
331ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 13:54:47.14 ID:Hmc3WqmU
保険は結構役に立つよ

うちの実家のクラウンが信号待ち中に後ろからトラックに突っ込まれて廃車になったけど
保険金で新車買えたし通院手当やら見舞金やら色々もらえた
事故った時は専門弁護士が交渉担当してくれるし、レッカーもすぐ来るし、代車も用意してくれる
面倒な事後処理手続きも代行してくれる。とても個人では対応できんよ

安い外資の通販型保険はやめとけ。ロクに電話も繋がらないから
332ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 13:57:17.90 ID:Hmc3WqmU
>>330
電動自転車も車みたいにUSB電源付けられれば便利なのにね
自転車用のポータブルナビとか一瞬で電池切れになるし
333ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 14:23:22.05 ID:XcF4mROc
アダプタ自体には充電機能はないから事故の心配はないだろうけど、AC100Vに光熱機器なんか繋いでもバッテリーが数分で空になるだけだ。用途は充電目的に限られるだろうな。
持ち運ぶにしてもデカイw
334ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 14:26:47.08 ID:hGMqrs3n
>>330
「これでキャンプ場でもドライヤーが使えるわ」
そして僅か1分でバッテリー上がり
過放電で致命傷を受けたバッテリーだけが残りましたとさ

バッテリーの内部エネルギーと
一般家電の消費電力の対応表か何かを貼っておかないと
知らない人が使って1発でバッテリーを空にしそう…
335ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:26:36.05 ID:/U44Ugg4
市区町村のちょこっと共済は安いけど、何でもかんでも110番して事故処理しないと
保険金が降りない。
目にゴミが入り民家の塀で腕に傷負ってハイ110番…しねーだろな
336ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:48:37.87 ID:4c58Kown
中途半端な残量になったバッテリーを一度ほぼ空にして元気出させるにはいいかもしれん。
昔言われてた喝入れじゃないけど。
337ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 17:58:09.87 ID:PJwLF2Yz
これから電動アシスト自転車が進化して、かなり大容量の20Ah以上のバッテリー搭載車種が登場しないだろうか?
走行距離が片道100km以上走れるくらいになりそう。
338ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:00:39.42 ID:jsD0328A
20kmしか走らないときも100km分の重量ぶら下げることになるからどうかなー

でもまぁ同型車でも大容量バッテリーつけた途端にトルクが太くなるので
そういう効果は望めそうだけど
339ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:15:28.24 ID:OmtWhOes
こういうニュースもあるし、技術革新待ちだな
ttp://mainichi.jp/select/news/20140715k0000m040134000c.html
340ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:25:38.93 ID:EG9gESYj
よく読んでないけど、2030頃の実用化を目指すて書いてあるね
そんな待てないわ(笑)
341ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:38:29.33 ID:XcF4mROc
電アシの進化系は電動バイクみたいだよ。ヤマハも今年から電動バイクに力いれるみたいだし。
ihpone内蔵できるやつは、走行性能も結構ある。
ttp://www.terra-motors.com/jp/a4000i/specs/
規制がある限り、電アシの進化は難しいだろう。
342ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:43:33.38 ID:zPa7lgGH
>>341
ヤマハもパナもユニットは海外で戦ってるんで問題ないな
日本の商品が取り残されるだけ
343ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:47:57.80 ID:Hmc3WqmU
現行車種で 人力:アシスト力が1:2のモデルってある?

以前はアシストレベル6のパワーモードでも1:1.8って聞いたけど
344ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:58:52.01 ID:4c58Kown
電動アシストはあくまで都会向けの規格だと思うから、余り長距離は期待しないよ。
長距離走りたいなら素直に原付き買うわ。
値段も国産電動アシスト自転車とほとんど変わらんのだし。
345ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 20:44:52.98 ID:lzBGG6ON
>>334
変換系の回路はバッテリー残量少なくなって電圧が下がると
基本止まるから過放電までいかないかな
346ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 22:37:07.25 ID:Fk93R+Sh
パナは17Ahクラスを市販しているから他社もそのうち17Ah出すと期待している
347ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:05:19.11 ID:Y9leAmoX
ビビTXに17AHのバッテリー使える?
348ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:20:59.93 ID:iNSd8XxA
ビビDX オートマチックにして、登り坂をガンガン登っても常にエコナビランプが点灯してる、初期不良かな
349ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:16:35.61 ID:t2mlqQi+
現行型のビビのギヤ比も、ウィキに載ってる数値と変更は無いんでしょうか?
教えて詳しい人
350ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:03:52.89 ID:cFJXWc2t
内装3段モデルは変化なし
内装5段はギア比の変更に合わせて倍数掛ければ良い
351ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:36:37.10 ID:FJwAeCwj
ブレイスかリアストか迷う〜。パーツがビミョーに違うしね。もうこの際色で決めるか。
352ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:44:57.49 ID:t2mlqQi+
>>350
ありがとう!
353ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 04:23:23.10 ID:oi3e/rK5
>>343 ビビチャージWとかがほぼ1:2らしい
チェーンに人力+アシストの負荷が掛からない前輪ホイールモータードライブ+後輪人力の2WDがウリらしい

>>346 長距離走らない普段から重いっていうのと、バッテリーが死んだときの買い替え費用がモロに来るのでどうなんだろうね?

現状の12.8を2〜3本持ってローテーションしながら使えば劣化も2〜3分の1で済むし、

大容量型を出すより8.9未満とかは全部やめて12.8ばっかりを超量産することで一本2万円ぐらいにしてしまった方が
双方にとっておいしいだろうな
354ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 04:29:34.42 ID:cFJXWc2t
>>343
今の所はないね

前輪駆動は荷重バランスの関係で1:2あっても実際の坂ではアシスト★3の機種より弱い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115626764
355ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 04:36:52.83 ID:cFJXWc2t
駆動力=駆動輪荷重×摩擦係数なので、普段は前輪4:後輪6位の荷重配分でも、
前輪駆動アシストでは10%を超える急坂位から例えば前輪10kg:後輪90kgの配分になったときに
せっかく高いアシスト比があっても浮きかけてる前輪はTCSが働いて実効パワーは平地加速時以下になってしまう
356ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:04:27.22 ID:pKe/wkf/
>>320
それって、自転車のオプション効かす(保険使う)と、本体(自動車)
保険の等級据え置きとか下がっちやう対象になるの?
357ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:17:47.98 ID:n9d0Zp2+
結局、電動バイクでは運転免許必要じゃない。
やっぱり日本は自転車後進国。
免許を取らないと好きな経路で自由に外出できないのか。
358ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:32:36.79 ID:gX7VnYVL
それはあなたの勉強不足、海外でもバイクカテゴリーは基本免許制
中国でさえ21km/h可能なフル電アシは要免許だ
359ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:42:03.55 ID:SbyqOOHx
電動バイク、イタリアでは優遇されていた
歴史的保存地区の車両進入制限地区で侵入OKとか駐輪場所に無料の充電施設とかあった
自転車はあまり見なかった 古い町並みのところだと石畳で自転車だと大変だしね
360ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:56:21.48 ID:6aSEZ4OX
自転車も優遇されてますが
報償金はでるは電車に専用車両ついてるは
板違いもほどほどにね
361ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:07:05.18 ID:hKfPheH/
>>354
リンク先を見ると前輪駆動とは関係ないみたいだけど...
エネループの例だと人力を検知した後にモーターが駆動するシステムになっている。
まず人力で急坂を発進することになるから重い。
リアストの例だと、人力を先読みしてモーターが駆動するから軽い。
両社の考え方の違いがリンク先に書いてあるんだよ。
急坂で人力の切れ目にもサンヨーはモーターもアシストが切れるが
リアストは補間してアシストを続ける。
リアストは急坂で強いが平地では勝手にモーターが駆動する。

両方とも自宅にあるので比較できます。
36274:2014/07/16(水) 12:12:07.61 ID:GHSkb7l+
ヒビチャージWTでの坂道発進まだ7%ぐらいまでの所しかしたこと無いけど
そう言えば過度に車重を感じたことは無いな。
うまいことアシストされてるって事かな?

平地での発進はペダルに足乗せるだけでアシスト掛かってるのを感じる。
発進時最上段から体重乗せるように強力に踏み込むと危ない。
363ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:48:44.14 ID:9xxOaSsf
2回の往復でバッテリーがギリギリ持つって場合、
1回の往復でも心配性で充電しちゃうのって
バッテリーの耐久性を考えると駄目な行為なんだよね?
364ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:04:25.92 ID:agRq4sLl
>>363
復路で残量2割を切るようなら、8割まで充電しておいた方がバッテリーにやさしい。
365ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:36:13.39 ID:K3Exy57i
充電は2割〜8割くらいで使用すると
長持ちするってこと?
366ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:49:02.58 ID:tluMaA2d
リチウムイオン電池の 最適な利用方法は充電容量の中間状態を維持することですね
ノートパソコンでも電源使ってる場合は常にバッテリー容量を50%にする機種ありますよ
367ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:12:34.96 ID:AxnL4FF9
なになに?電動バイブ?
あのクネクネがええな
368ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:48:45.60 ID:m3hiGWcn
2011年10月購入ViViDXのBBから異音が・・
これは電動ユニットの3年保証部分か一般保証部分なのかどっちでしょう
369ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:58:56.17 ID:h/OQ9bso
ヤマハ、電動アシスト自転車の2014年モデル「PAS VIENTA5」「PAS Brace XL」発表会 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140716_658161.html
370ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 16:32:15.37 ID:cFJXWc2t
>>368
それはパナのアシストユニットのハンガーのよくある症状
チェーンカバーを外してアシストユニットをフレームに固定してるネジを増し締めすれば異音直ると思う
もし原因がそれでビンゴなら3年保証修理使うまでもない
多分ネジロック剤か何かで緩まなくできるだろうがケミカルは専門外なので詳しい人に任せる

>>361
リンクは「アシストが弱い」という話の為だけの引用であって回答者の言ってるアシスト云々の話とは別件
漕ぎ出しはアシストの考えの違いというより単にサンヨーユニットのトルクセンサのペダル進角に対する反応の問題が大きい
現にパナでも後輪駆動なら遜色ない反応性がある
371ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 19:37:19.37 ID:SB2COOmY
僕の手が君のモーターをスイッチオン!

http://imgur.com/Y3sxBRn.jpg
372ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:32:34.76 ID:BD6fJM9i
今日、イオンバイクでヤマハの電動アシスト自転車(PASナチュラ)を試乗してきました
乗っている間は(ふ〜ん、こんなもんか・・・。)という程度でしたが
試乗が終わって自分のママチャリに乗ると(重ッ!?ナニこれ!?)

こんな経験された方いますか?
373ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:02:31.23 ID:h/OQ9bso
みんなそんな経験してる。
だから試乗させてる。
試乗したら買っちゃうんだよ。

メーカーの策略通り
374ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:02:35.11 ID:LOkBtHuU
家の敷地内に停めてある俺のモビエイトがよくイタズラで深夜にパンクさせられてるから
防犯の為に自転車カバーの持ち手の内側のとこにカッターの刃付けたんだが

今朝見たら誰かの血が付いてた・・そして前後共にパンクさせられて蹴り倒されてたよ・・
余計犯人を怒らせてしまったようだ
375ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:11:08.58 ID:LOkBtHuU
>>353
何本も予備バッテリー買うより5年程使ってバッテリーへたってきたら
まるごと新車に買い換えた方が安上がりな気がする

5年経てば駆動系もバッテリーも進化して高性能で安くなってるだろうし
376ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:25:26.39 ID:weObNrLk
>>355
前輪モーター車は激坂登りが目的ではなく長距離走行する人の為にあるような車種だし
その為に17.6Ahの大容量電池積んでるんだろ

だいたい前輪が空転しかけてTCSが介入するほどの超激坂を日常的に登る人なんて少ないだろうし、
市街地で使用するほとんどの人はあまり心配しなくても・・
山道でもない限りちょっと迂回すればマシな道があるだろうし
どうしても前輪加重を増やしたいなら前傾姿勢をとるか荷物前カゴに積めばいい
坂の多い長崎に住んでるけどビビチャージWに不満はないよ
377ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:28:50.42 ID:3bcR2Peo
>>371
シートチューブが無い
ペダルクランク角がおかしい
カゴ足がない
ブレーキがない
フェンダーステーが無い
全然なってないじゃないか!
378ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:47:36.38 ID:nkiWYTu0
>>376
長崎なら余計にナチュラLスーパーやビビEXに乗り換えたときに差が分かると思う
ビビチャージ単体で見てたら分からないが2台あると特性の違いが分かるので
379ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 02:00:37.49 ID:weObNrLk
>>374
痛そう・・もう防犯カメラ付けるしかないだろ

うちのPAS CITY Sも以前マンションの駐車場に置いといたら
中3のガキどもにドリルとドライバーで鍵穴破壊されて盗まれそうになった
380ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 04:02:03.03 ID:6FBDd6eX
とりあえず犯人とはいえ危害を加えたのはまずいかもしれないから
もう警察に相談したら。してるかもしれないけど。
381ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 05:54:38.67 ID:giwVGlXl
犯人殺しちゃえばいいのに
382ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:01:47.82 ID:EACAHNHv
前輪アシストはオフロードに良さそう。
383ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 07:21:04.53 ID:vaX9Wzay
「電動自転車専門店 京の洛スク」
ここってどうなの?電池とモーターは台湾らしいが。
口コミは好評だな
どのくらいの実績年数あるんだろ?
たくさん売って4〜5年してみないと、ホントの所はわからんって感じかな。
384ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:12:29.09 ID:+/za+byM
385ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:45:25.46 ID:vnuCedGr
>>376
長崎の坂は昔からの基準がよく出来ていて東京、横浜ほど意味不明な斜度の物はとても少ない。
都内や横浜あたりだと車種によってはまったく上れないような坂があるので一概に言えない、ただ両車種使った経験から言えば、三洋で上れない様な坂はパナも上れなかった。
386ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 12:44:45.91 ID:++tSY1kQ
>>379
夜中に火をつけて一家皆○し
387ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 14:36:45.60 ID:weObNrLk
>>384
回生ブレーキはシームレスABSが働くのか
バイクのABSは5万円もするし、その機能目当てで買うのもありだね
>>386
犯人は同じマンションのガキとその同級生共で、警察がすぐ見つけてくれたんだが
未成年ということで口頭注意のみ、受験生なので負担にならないように配慮したんだとさ
中学校に問合せても「個人情報だから」の一点張りで犯人達の名前さえ教えて貰えなかった
388ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:50:00.45 ID:++tSY1kQ
>>387
で弁償してもらえたの?
或は保険がおりたとか
保健会社なら容赦しないだろうがね
389ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:18:34.48 ID:ngH9AiL5
スタンガン機能付き電動自転車の出番です
390ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:20:39.36 ID:I2oelmT3
未成年だから、許される法律なんとかしてほしいな
391ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:54:00.71 ID:Ujm/SEzY
ウェブでそのメーカーの(オススメ)販売店探して行くんだが
如何せん田舎だからなのか、その店に行っても現物置いてないと言う不発ばかり
もう3店それで肩透かし喰らって全然現物見れない

ジェッターとブレイス試乗してみたい(´・ω・`)
392ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:21:13.80 ID:kzIrm6R6
今はビビw乗ってるけど、以前、中国製(違法)電動自転車乗ってた。
余りいいたくないけど3・11の被災者で、冬は昼走るにしても最高気温が4度位、夕方や夜は毎日氷点下のとこで仮設住宅住んでる。

充電がどうの劣化がこうののなんてあまり気にする必要はないよ。
劣化なんて言っても大して違いはない。20キロ走れるところが18キロくらいになる程度。
細かいこと気にしているくらいなら、予備バッテリー買ったほうがよほど精神にいい。
393ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:22:47.79 ID:HRZbX03+
>>391
ジェッターは取り寄せ販売なので試乗車なんてないし、ブレイスも都内に数えるほどしかない。
あと、ヤマハ・パナ共に公式HPから試乗車の置いてある店を検索できるのだが。
394ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:37:27.72 ID:lwIddlYV
>>387
受験生とか関係あるのかよ

まあ今だからこれで済んだ、ということを身にしみてもらわないとな
395ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:34:51.22 ID:3bcR2Peo
>>392
「ビビw」が「ビビ(笑)」かと思ったw

で、つまり何が言いたいのか・・・
396ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:56:56.37 ID:RqfxRjC0
>>391 実車が無いと色とかわかんないんだよね。

赤っつってもどんな赤なのか。フェラーリレッドなのかワイン系のレッドなのか、
極端にビビッドな色が欲しくなった時に実車を見ると、これだったら意外と恥ずかしくないと思ってその場で買っちゃったりするもんなんだよね

>>376 雨降り後の歩道橋の登りとかでなければすべる気がしないわな
パナはデフォルトが26*1.3タイヤなのでこれを前輪だけでも1.5化すれば
さらに滑らなくなるし、それをさらに2.5気圧まで下げればまぁまず滑らない

っていうか歩道橋は降りないといけないはずなので公道で滑るなんて有り得ないんじゃない?
後輪駆動でも濡れ鉄板でホイールスピンはしますので、そこは一緒だし
397ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 03:46:44.77 ID:sNaJBH9C
>>374
敷地内に入って来てるんだから、犯人を合法的に半殺しの目に合わせられるチャンスなのにw
398ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 05:37:44.30 ID:GxJksSU6
>>394
そうだよな。受験生なら自転車ドロより、他にやるべき事があるとおもうが。

>>388
実害出てるんだから、俺もこれ気になる。
学校は犯人隠匿か?
399ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:58:28.65 ID:HYFf5R6p
>>355
前輪モーター駆動モデルで前輪が空転するとの書き込みをよく見るけど
実際にそんな経験をした人がいるのか知りたい。
自転車単体だと2:1で前が重たい。
後輪が駆動してから前輪が駆動するので前輪で発進するわけではない。
人力だけで最初の一漕ぎができず発進できない急坂では
アシストが利かず発進できない。

逃げずに答えてくれよ355さん。
400ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 11:36:36.67 ID:ojlhPDfp
>>379>>387です
サークル鍵ぶっ壊れて、後輪スポーク1本折られて
一発二鍵も使えなくなってたから交換部品代だけで4万円ぐらいかかった
同じマンションの犯人の母親からは謝罪の手紙がポストに入ってたけど
「壊したのは別の友人で、息子は隣で見てただけ」とか言い訳がタラタラ書いてあったが
弁償する気はなし、インターホン押しても無視される
中学校は「個人情報だから」の一点張りで犯人グループの名前さえ教えてくれず
「代わりに責任を持って指導する」としか言わず

警察って犯人は捜してくれるけど、盗まれた物は取り返してくれないんだよね
10年程前に実家が空き巣に入られた時も犯人は捕まったが盗まれた現金は返ってこなかったし
交通事故に遭っても補償や修理費等は双方で話し合って下さいとしか言わないし

加害者優遇のこの国で生きてく為には自衛が必要だな
401ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:28:51.14 ID:Zu+bGq5a
自転車の保険入ってたなら充分下りる事案だろ
犯人に対して気が済まないなら損害賠償請求しかないな。面倒だからとか言うならここまで
あと警察が盗まれた物返してくれないのは当たり前。そもそも犯人捕まえる仕事してるじゃん

なんか真実味無くなってきたな
402ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:30:31.33 ID:BvYcn4az
>>400
玄関前で張ってればよかったのに、いくら友人がやった言ってても、連帯責任やってことで請求せんと
403ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:32:29.21 ID:yofqeKtX
使い勝手という意見を元にサークル錠にしたらしい新ビエンタだけど
個人的にはワイヤーのままでよかった
あの手のサークル錠はシティ車もあるけど、すぐぶっ壊されるし錆ですべり悪くなるしあまりいい経験
したことないわ

そりゃワイヤー錠はぐるぐる巻くのちょっと面倒だったり、切ろうと思えばすぐ切られるんだろうけど
それだけの手間さえ惜しむ層が、泥除けもない自転車を買うかねー
404ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:33:59.89 ID:Y5LguVAZ
>>400
器物損壊罪は親告罪ですから、捜査には告訴が必要
405ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:59:16.14 ID:TSb6XBnp
>>399
空転するというより、平坦路と同じ出力だと空転するから、それを防ぐために急坂では自動で出力を抑えるってヤツね
406ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:13:41.25 ID:J9n6C8cA
>>400
無料法律相談所に相談にしに行って下さい
泣き寝入りしてはいけません
407ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:13:49.12 ID:4joZNVQO
>>403
高価な自転車なら、自分で選んだU字錠・ ワイヤー錠を組み合わせて使うだろう。あと、いくつ鍵を使おうが地球ロック出来てないと意味ないよ。
408ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:17:07.75 ID:J9n6C8cA
もちろん被害届は出したんですよね?
出しても取り下げてはいけませんよ
警察がなにを言ってきても
409ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:44:37.30 ID:IcWMGbv2
>>400
相手が分かってるなら少額訴訟起こしてやればいい
裁判所から内容証明が届いて相手もシカト出来なくなる
410ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:01:45.78 ID:oaplZx4B
>>399
空転じゃなくて急坂でフロントの荷重が殆ど掛かってない状態では
トルクセンサーが検知した負荷に比べて
前輪モーターの負荷が小さくなりそれに比例してアシストも低いレベルしか出力されなくなる
だから極端に言えば立ち漕ぎ姿勢でハンドルに全体重を乗せる感じで漕げば
フロントに荷重が掛かりクランク軸入力に対する前輪負荷が適正化されてアシストが強くなる

>後輪が駆動してから前輪が駆動するので前輪で発進するわけではない
後輪には速度センサーついてないから後輪が回るかどうかはアシスト開始の条件になってない
単純にクランクの回転と前輪の回転が漕いだとみなす条件なので
アシストが遅れて感じられるのは単にコストの都合でアシスト制御が甘いだけ
より細かいノッチ数でセンサーを敏感にして15度回転で検知を5度回転で検知できるようにすれば
今よりアシストの開始は速くなる

もちろん凍結路とかの後輪空転を検知しての前輪が引っ張って立て直するコントロールとは別件の話ね
411ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:27:40.51 ID:2fSrXcCD
>>410
要するにパナアシは操作がややこしい万人向けとしては欠陥車って事だね
412ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:19:03.34 ID:TSb6XBnp
>>411
漕ぐだけでアシストしてくれるのに、それのどこがややこしいんだ?
413ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:47:55.86 ID:4joZNVQO
>>412
漕ぐだけでは回生充電モデルは使いこなせないだろ。
41474:2014/07/18(金) 16:41:23.94 ID:6WkybsPF
>>413
ヒビチャージWT乗ってるけど、面倒臭さなんて微塵も無いが、、
415ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:53:14.19 ID:TSb6XBnp
>>413
どういう使い方が「使いこなす」というのかは知らないが、
普通に使っていればアシストもされるし回生も働くと思うんだが。
416ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:54:40.80 ID:0oxBxEjO
漕ぐだけでは使いこなせないとか、
精神病だろ
無視が一番
417ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:03:53.59 ID:Ynj+Tvtd
>>403
ワイヤー錠を巻く手間を惜しまない層なら
サークル錠等可動部への定期的な注油も怠らないでしょ
418ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:05:50.13 ID:yofqeKtX
>>407
地球ロックかけていてもワイヤー切られたらおわり
419ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:10:23.94 ID:yofqeKtX
>>417
今回のは手間を惜しむ層のための改善らしいから、注油を怠らない層はどうでもいい
420ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:26:34.54 ID:TSb6XBnp
ヤマブリ電動の馬蹄錠でサビサビになってるのは見たことないかな。
長期の使用で油分にゴミが付着して動作しにくくなってるのは良くあるけど
洗浄と再注油で直ることが多い。
421ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:35:08.98 ID:Tchm1RxG
前に6年乗っていたママチャリのサークル錠でも
半年に1回程度注油したり時々動かしてやるだけで十分だった
錆びるところまでいくのは
サークル錠の素材すら安物を使うような代物だったのかメンテがよっぽど悪かったのではないかな
422ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 18:45:43.02 ID:cxfx2Is9
高級ロードなら、地球ロック切ってでも持ち去る
部品で売れるとか、しかし電チャリは?
海外に出しても売れないし、個人でヤフオク??
電チャリ窃盗団っているの?
423ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:02:02.93 ID:tlaONqjg
>>418
その為にワイヤーカッターでは切断できない頑丈なY字錠も併用する。ただ、安物だと針金で解錠できてしまう。
42474:2014/07/18(金) 19:07:56.15 ID:cbYC/6J7
>>422
近所で聞いた事例だと、電池だけ盗んで行った物好きが居たとか。
盗まれた方は『物好きめ!』じゃ済まないが、、
425ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:57:08.83 ID:nbM9Zdgq
通販で買ったブリジストンの電アシ 近所のブリジストンの加盟店で修理点検してもらえるでしょうか?
426ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:34:28.74 ID:c5jSKQAx
普通に漕ぐだけでは使いこなせない!
この方みたいにはw
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/takanori_yamaguchi/article/112
427ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:57:56.86 ID:TSb6XBnp
>>425
一般的な修理はしてくれるんじゃない?
428ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:03:34.28 ID:6HRsvyo+
>>427
ありがとう 確認してみます
429ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:43:24.03 ID:4joZNVQO
>>425
保証効かせるなら購入店に連絡して修理を依頼するしかない。保証書に記載されてないか?当然送料は自腹。
ブリのサービスは販売店とユーザーに厳しい。
430ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:46:43.85 ID:ehppWFBt
街の自転車屋を保護してるんだろ
431425:2014/07/18(金) 23:55:51.83 ID:6HRsvyo+
>>429
保障期間終わってるのですよ
あと送料高いですしね
教えてくださって感謝です
432ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:59:56.01 ID:ZBK30lS2
>>429
保証内修理に関しては、どっちかと言うと持ち込む店次第だと思う。
ぶっちゃけ自分の店で買ってくれてない自転車の保証窓口になるなんて、一円も得しないんだから喜んで受ける店は稀。
メーカーとしてはどこの店が窓口になろうと一緒なハズだしね。

先日もうちの店とは違うところで買ったけど、引っ越して遠くなってしまったとのことで持ち込まれたけど
うちでの修理ではなくメーカー引き上げにして日数がかかるという条件で引き受けたよ。
ちなみに2週間ほどかかった。

うちで買ってくれた自転車なら、店で部品交換なりの作業するから、早ければ5日かからないこともある。
433ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:05:35.23 ID:p72iagnZ
ビジネスチャンスをみすみす逃すとはアホな奴
434ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:59:17.06 ID:4ZzaJKdS
前輪駆動はむしろ重量バランスは良いだろう。通常前3:後7の配分が、駆動装置のある前が重くなると5:5に近づくし

万が一滑っても安定してくれる為にTCSまでついてるのだから気にせずガンガン踏んだら良いと思う
なんせ雪みたいな低ミューの路面で外人がヘイヘイで乗り回してる動画すらあるぐらいなので
まぁタイヤ的には滑っては居るんだと思うがその為の2WDやしな

>>422 ステッカー貼ったり、ドロハン化してあったり、エアロバーがついていたり、一部塗装や痛ホイールがついてると盗まれない。
とにかくそのままでは売れない状態にしてしまえば勝ち

乗用車と違って分解してどうこうするほどの価値は無いから
カーボンロードと並んでおいてあったら間違いなくカーボンロード持ってくだろう

あと電チャリって盗んだところまでは良いのかも知れないが
充電器がメーカー別、年度別で全部別だからイロイロどうしようもなくなると思う
極端な話10機盗むなら専用充電器を7個用意しないといけない

専用充電器をどうやって捕ってくるかが問題になり、その為に空き巣するわけにもいかんからねぇ
435ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 02:43:24.98 ID:U33CUYhP
>>432
確かに店次第だろうけど、公式では下記の通り。電話で問い合わせも同じ。
ttp://faq.bscycle.co.jp/content/1027.html
436ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 02:56:41.14 ID:U33CUYhP
>>434
窃盗にはトラックが使われるので、高そうな自転車は根こそぎ持っていかれる。
オクを探すと、鍵破損・充電器なしの電アシが再生品として売られている。但し、2010年以降のモデルは鍵を壊すと動かないので、バッテリーのみで取引されているようだ。
437ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 03:50:57.20 ID:qBBlmBx2
町内流してる軽トラの交換屋が盗品屋の情報源になってる場合もある。
438ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 07:02:43.81 ID:/qJZTvy7
>>432
クズがおおい
自転車屋は
439ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:44:27.87 ID:inA087t4
>>437
不要品回収業者だろ
あれって、日中下見して、夜仕事?
例えば冷蔵庫回収に行きます(有料)
ついでにお宅の中を拝見、いろいろ情報を集めますw
440ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 12:02:18.65 ID:s1QKsayq
自転車屋さんが、7部組を仕入れて組み立て調整する
他店で組み立てた物を、保証修理してって言われてもねぇ
441ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:24:23.51 ID:SVGCNGWj
しっかし、ここの書き込みは自転車屋とメーカー関係者っぽい奴が多過ぎじゃないかね?

全てダメとは言わないが、相手やライバルをけなし過ぎてて逆効果だって分からないのかな?
442ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:31:57.25 ID:Fjv6chk1
病院逝けよ
443ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:10:07.04 ID:UqbwWcFT
YAMAHAブレイス
白か黒で迷って1年が過ぎた
444ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:47:59.28 ID:l3fKJkfx
>>440
言っちゃ悪いけど、昔の7部組と今の状態を比較したらほとんど9分組だよ。電動の場合ね。

店の程度が下がってるので本当に素人でも出来るようなレベルしか任せてないのが現状。
内装の調整などネットでググって調整できれば後は問題無い、下手に弄られるよりよっぽどましな店も多々ある。
445ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:48:23.74 ID:6Gr5AoQ/
欲しいと思って1年我慢できるものは不要なもの
446ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:49:21.00 ID:l3fKJkfx
>>444
下手に弄られるよりよっぽどましな店も多々ある。→ 下手に弄られるよりそのまま納品してくれた方がましな店も多々ある。
447ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:50:11.75 ID:NnZd5ILn
>>443
おう、もうそのまま2015年モデル待ったほうがいい。
448ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 21:54:20.09 ID:UqbwWcFT
2015年モデル良いの?
449ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:00:07.11 ID:l3fKJkfx
>>448
もうこれ以上変わらんと思うよ、やる気があればヘッド替えて欲しいンだけど無理かな。
450ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:10:41.79 ID:jrjeHl1N
大幅に仕様が変わる年もあれば
全然変わらない年もある
新型リリースの可能性もなくもない
こればっかりはタイミングじゃね?
痛いのは同型、同価格だけどバッテリー容量増えたりしたらスゲー損した気分になるし
451ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:22:04.34 ID:depKiup6
カイタイトキガー
カイカエドキー
452ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:09:16.66 ID:MVs755Y2
>>444
電動はそうなんや
安物のママチャリでも、スポークの張りとかみてるよって言ってた
感触でだろうけど
453ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:14:30.10 ID:mvMo5YyA
>>451
なんかロシア人ぽいw
カイカエドキー
454ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:44:13.76 ID:yp/O+Z0c
>>448
あと、2年待てばYPJ01がでるよ。たぶん。
455ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:19:15.90 ID:cy0IA0gM
>>444
実際問題、どこの店も自己流素人集団ご多いと思う。
今の店で働いてこの業界恐ろしいと思ったよ。
一応命に関わる整備も含まれているのに、かなり不器用な人も整備してるからなぁ。

あと店舗の役目って、電動自転車の安全な乗り方や扱い方の説明もあるけど、
そういうのもキチンとできない人が多い。自分の働いてる店も含めて。
競合店でわざと接客受けたときも、電動自転車に疎い人が多いと思た。
456ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:43:10.31 ID:stI5QT75
>>455
だよね、知ったかのじーさんも多いし。
一番やばいのが、ステムとかハブとか力一杯締め込めば整備と思ってる連中がいること、実際のところスポーツ車よりも軽快車や
電動自転車の方が整備難しいんだけどね、どーも簡単に考えてる奴らが多い。
457ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:10:36.14 ID:Cqap05Hi
自動車業界もヤバイの多いよ
ホイールナットなんかインパクトでガンガン締めてる
トルクレンチでそのあと締めてるけど、、
多分20kg超えてる
458ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 02:13:54.06 ID:cpvoYEYt
「トルクレンチでそのあと緩めてるけど」か?w
459ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 02:54:17.88 ID:90KD+FOP
>>458
違う、規定以上のトルクが掛かっているか確認する為。

インパクトレンチは締める上限決められるし、レースでも手締めなんてしないからw
ホイールナットなんて、ボルトの中でも特にラフな管理の場所だよ。
偏って締めないために、対角線状に締める程度だろ。
460ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 03:11:24.31 ID:Cqap05Hi
規定のトルクで締まってるか確認するんだよ
だからインパクトで締めたあと、トルクレンチで締まらなきゃダメ
461ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 04:53:31.72 ID:5UoMNBai
インパクトで締めちゃダメじゃないの?
既定以上で締めたらボルトとかに負担掛かるでしょ。

知り合いが仕事でクルマのタイヤ交換しているんだけど、
ナット緩めるのはインパクト、締める時は手締めの後トルクレンチ
って言っていたんでそう思ってた。

締め付けトルクを指定できるインパクトを使っているのだったら
いいと思うけど。
462ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 07:11:27.17 ID:Uf4ghCxJ
>>439 駅の駐輪場に胡散臭い2t〜4tトラックが居て、買い物がてら3往復ぐらいウロウロ見回ってたら
マッハで撤収し始め、2度と見かけなくなったことがあったなそう言えば。具体的にはJ○青○線河辺駅
あれ見てから徒歩通勤になった。駐輪場の警備員も良く見たら半分死体みたいなのだったし

>>436
バッテリー盗か、なるほどと思った・・・チャリなんか2コイチ3コイチにしてたら儲からんからだろうからね
でも出所と劣化度不明のバッテリーって大容量でも精々1万?

車出して、一個1万・・・割と塩っぱいシノギだと言わざるを得ない。外国人使わないとペイ出来ないっぽいし
463ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:50:11.97 ID:stZgYzlm
ビビチャージW買って数ヶ月経つんだが、なかなかカードの請求が無くて不思議に思ってた

楽天カードが何故か自動リボに設定されてて、毎回一括で払ってるのに毎月無駄な利息払い続けてた事に気付いた・・
紙の明細書も来ないし気付かんわ・・・三木谷の詐欺師め!捕まれ
464ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:37:37.65 ID:RUIq1F/h
インパクトは片締めしないよう弱いトルクで締める。
そのあとトルクレンチ締める、何か問題でも
465ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:32:18.26 ID:ZFMndYF1
>>464
無いよ
466ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:03:51.11 ID:Hkc0XtFO
金持って明日買いに行く
http://i.imgur.com/AqTxbDG.jpg
467ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:35:11.15 ID:ZHVO3RwE
新車お迎えする前の日はワクワクするやねw
雨降らないといいね
468ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:48:30.26 ID:mq/m09H8
>>466
何買うの
469ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:55:15.22 ID:I87xnxv8
リアスト 通勤に使って1週間
片道13km 標高差30m 行き10%、帰り5-7%  
約120kmでギリ4日持ちました。
カタログより長持ちでビックリです

どうせなら メータの処に
時計もついていたら良かったのに
470ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:12:35.77 ID:CtGxlQrf
vivi持ちだけど、確かに時計欲しいよね
471ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:48:33.50 ID:stI5QT75
>>469
バッテリーを長持ちさせたいなら、3日目で充電する方が良いと思うが。
472ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:02:19.45 ID:stZgYzlm
2000円でサイクルコンピュータ買うといいよ
速度、平均速度、最高速度、区間距離、積算距離、時計、走行時間、タイマー、ストップウォッチ、消費カロリー、CO2量・・
安いモデルでもいろいろ計測できて面白いよ

特に積算距離は消耗部品の交換や点検・整備時期の目安にもなる
メーターが数千キロ超えると愛着も湧いてくる
473ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:04:43.97 ID:gkonWqfQ
>>472
電アシにサイコンつけるとクロス(ロード)バイクが欲しくなるよ
平地で25km以上出してる人はその事実を目の当たりにしてクソ重い車体にイライラしてくる
474469:2014/07/20(日) 22:53:41.21 ID:I87xnxv8
>>471
ギリといっても まだ15%くらい残っていて、5日目はない程度
でも4割くらいで充電した方がいいかな

>>472
標準で時計関係以外はすべて表示できるんだよね
さらにサイクルコンピュータを付ける気にはなりませんよ

100均で腕時計買ってハンドルに巻いてます
475ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:22:51.19 ID:9r4vxNqy
速度と現在時刻と到着予定時刻と残り距離を全て表示したいからサイコン2つ付けてる

毎朝片道10キロ、秒単位の闘いですよ
476ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:24:39.50 ID:qtNJB4NS
>>475
アホだろ
477ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 03:29:27.06 ID:QR6TuI/i
>>474
電池残量が明らかに片道分だと、帰りが辛いよなー
いま中途半端な電池量なら近所で無駄なサイクリングw
リチウムの充電器には放電機能が無いんだね…余計な機能付けると素人が困るんだな
478ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:06:55.14 ID:nJ2167eN
リチウムに放電は不用なのではないかな
479ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:24:53.48 ID:CjkjKkSO
サイコン付けるならメットとグローブ買った方がいいよ
サイコンで計測する程の速度出してメット無しとか愚かすぎ
480ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:59:35.41 ID:QagWfv7Q
平均18〜20km/hですがサイコン付けちゃ駄目ですか?
481ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:21:45.54 ID:LpyWboYR
>>479
馬鹿はだまってな
482ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:31:34.95 ID:CjkjKkSO
言い返せない馬鹿は黙ってな
483ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:43:42.06 ID:tBS3bg5l
おすすめのサイコン教えて
484ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:54:32.85 ID:tp86lXO4
>>477
無駄に放電しても、電池を痛めるだけでメリットはないよ。10%切らないように余裕をもって充電するべき。

>>480
ワイヤレスの温度計付きを使ってるけど、サイコンつけてもスピード出したくなるなんてことはないので問題ないよ。
485ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:52:10.01 ID:tKVuMQR1
>>470
時計を付けるなら針で表すアナログ式がいい
デジタル式は12時制で
486ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 14:37:33.71 ID:RuFSjytN
>>482
あらあら、バカのなんとか文句か
正直、低偏差値だろ?
ん?
487ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 14:48:45.72 ID:S0OleuqE
すぐ偏差値とか学歴コンプかな?
ちゃんと勉強するんだぞ?社会に出ても挽回できるから
あと、夏休みだからって夜ふかしするなよ
488ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:15:34.23 ID:RuFSjytN
>>487
おやおや
またか
これでも読め知的底辺君


195 名無しがお伝えします sage 2014/07/21(月) 14:57:30.50 ID:a6okGsYp0
>>192
知的底辺の書き込みってこういうものなのか
俺自身が頭悪いから
>>191こういう書き込みをするという推理か?
おまえ等のように頭の悪い人間は
俺が頭がよい可能性は考えないのか?

ふーむ
馬鹿には事実関係などどうでもよく、相手を揶揄できればそれできいんだな、多分

2chだと大量の知的底辺層の実際の書き込みに接することが出来てなかなか新鮮だが、
いかにもおまえ等は馬鹿なんだなあと実感させられる
489ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:03:25.90 ID:sNF4rG0X
これが本物か…ごめん無理
490ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 16:29:18.71 ID:tbodL9kY
頭の良い人間ならこんなところで煽り合いなんてしないというかそもそも来もしない
491ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:46:23.69 ID:9r4vxNqy
もともとPAS CITY S5買うつもりでアサヒ行ったけど実物みたら
ビビDXシティの方が良かった

PAS CITY S5はケーブル中通す為に無駄にフレーム太くて重そうだし
カゴも丸くて変だし、つや消し塗装も微妙だった

買う前はパナなんか眼中に無かったのに不思議なもんだ
492ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:31:51.73 ID:iTbn2WkM
>>491
う〜ん・・・こういう意見聞くと迷うな〜
自分もその2車種まで絞ってイオンバイク店員さんの薦めで(ヤマハのほうがバイクなどの二輪車を作ってきたノウハウがある)
PAS CITY S5に決めたつもりだったんだけど・・・
ああ〜〜!迷うな〜〜!!
493ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:39:29.18 ID:0GutvaFX
>>492
PASはバイク屋さんが作ったって感じがアリアリだよね
なんか全体のボッテリしたところは自転車オタには許せん感じがする
ViViDXは完全に自転車何の違和感もないが電アシのプレミア感も無い
つかナショナル自転車の歴史は古いよ
ウチはまたぎ易さでViViDX嫁曰く全然違う
494ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:42:21.51 ID:Wnw6t0oA
CISY-Sのフレームは一見太く見えるけど実は2重パイプになってて
ワイヤーケーブル通すトンネルは半開放なのでメインパイプは実はそんなに太くない
しかし剛性は凄まじいから走り重視ならいいよ
あまりに剛性高すぎて乗り心地は硬いが
パナのスタッガード型は逆に一般ママチャリの延長線上の設計で良くも悪くも剛性は低め
どっちが好みかはお好きな方で
495ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:49:23.57 ID:4pNyEpjT
>ヤマハのほうがバイクなどの二輪車を作ってきたノウハウがある
またか・・・
496ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:10:22.16 ID:Wnw6t0oA
車体はブリヂストン製だからYAMAHAが車体部分に口出しすることはないだろうけど
YAMAHAの中の人はどうもオートバイの感覚で接するから電動アシスト自転車に関わるようになって驚くことも多かったようで…
「自転車アレ、信じられないですよね、バイクなんかこう、何十馬力で高速出しても折れないように、こんなに強度確保するのに、何でこんな細いパーツなんですかー」みたいなw
頭では理解してても感覚が拒否する感じらしい
497ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:18:55.43 ID:quUQWkAu
ぶふぁふぉふぁ
バイク作りの経験がチャリに?
とひゃひゃひゃひゃ
サーブ社がパラグライター作れば戦闘機設計製造の経験を生かして
といううなもんど


ぶふぁふぉふぁ
498ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:24:07.49 ID:dJ+aSTrS
ヤマハ、パナ両方とも乗ってきてるけど、フレームの強度などはどちらもほとんど同じ、重量もキャリアなどの装備を取っ払えば差はほとんど無い。
荷物を積むならヤマハの方が最初から良いキャリアがついてる、前かごもでかくて丈夫。

個人的にはヤマハの前かごはでかすぎるので小さいステンレスの籠に取り替えて付いてきたのは奥さんのに付けてる。

ばらして見ての感想としてはヤマハの上位機種はフロントフォークから極端に丈夫にしてある、重量増はともかく体重のある男性が乗るならお勧め。
ブレーキ交換、シュー交換などして制動力が上がっても良い感じ、あとはその辺を基準に自分で見て決めたら?
499ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:27:45.14 ID:Wnw6t0oA
一応補足しておくとモーターの動力ユニットはYAMAHA担当だよ
これがまた家電サイドのパナとは安全リミッターや加速に対する考え方の違いが垣間見られて面白い
500ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:34:35.54 ID:quUQWkAu
どう違う?
501ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:41:47.96 ID:MTWr2DSE
viviw乗ってるけど、製造業者の意図は間違いなく、子どもを同乗させて買い物に行くようない母親がターゲットだろう。
またぎやすいなんてのもそれだし、内蔵3段のギヤ比も2まではすごく軽いんで、男性なら多分ほとんど3しか使わない。
少し遠出なんかもしたいというような、いわゆる自転車乗りにはあまり向いてないような気がする。
502ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:45:11.47 ID:LpyWboYR
まるで向いてないだろ
そのためのブレイスでありハリヤであり少年ジエッターだ
503ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:11:13.02 ID:cpyyOjdS
>製造業者の意図は間違いなく、子どもを同乗させて買い物に行くようない母親がターゲットだろう。
まーねー、実際先日のヤマハ資料でもこんな感じだし
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/658/161/29.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/658/161/30.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140716_658161.html

だから日本メーカーが出遅れてるうちにFULL-E持ってきてくださいGIANTサソはよ、さあはよ
504ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:45:40.28 ID:0GutvaFX
>>501
いやその仕様は規制が原因だよ(ナニヲイマサラ
円盤前のウチのViViDXはチョチョイで解決させたよ
505ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:25:07.22 ID:uNlgw+DB
連休の折、多摩サイ2日連続完走

ただ、走ってるのは楽しいんだが両日ともゲロ吐いた
水分とかもちゃんと取ってはいるんだが

往復で105kmもあるんだな

車種:ナチュラXLスーパー
時間:往復4時間半
平均速度:21.3km/h
最高速度:42.2km/h

一日目は午前2時スタートで、2日目は午後2時スタート
506ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:36:44.17 ID:CJLEmIFv
>>505
肝臓癌の可能性がある。
507ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:37:58.37 ID:GeMivKIJ
>>505
なにと戦ってるの?
508ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 01:52:54.56 ID:iVnmbst+
頭おかしいのか?
509ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 04:37:03.78 ID:xOK6i28d
おかしいな
510ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 05:56:10.32 ID:vFWnDvad
>>505
ママチャリで1日105kmか 
しかも平均速度高い

よくはしれるな
ま、俺ママチャリの経験って試乗車しかないんだけど
「腰にくる、長距離向かない」 
と思ってたんだが 
走れることは走れるんだなあ
511ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 06:47:10.40 ID:OGch3QAL
電動じゃないけど、ママチャリで日本一周している連中も結構いるくらいだから、別段変わったことじゃないだろ。
512ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 07:28:45.44 ID:yNPKfPcq
馬鹿のレスいらん
視点かえるからな知的底辺は
513ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:07:30.31 ID:DU4BPJb/
白の自転車はすぐ汚れる
おすすめできない
514ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 11:37:15.58 ID:dT5l2ZBz
Kのインプレ誰か頼む 余計なセンサーないのが好みでKが良さげなのだが
515ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 11:37:42.18 ID:zjr+1/aj
黒系だって泥跳ねを放置して乾燥させたやつなんかはよく目立つし
ものぐさな人だと結局どの色に乗っても同じ
516ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 12:21:21.99 ID:4N/RKhD+
BSはその昔単車を製造販売していた
ヤマハもモトバイクという自転車を販売していた
ホンダもピープルという微妙な原付を販売していた
517ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 12:35:55.53 ID:MR53IjDh
リアスト
ちょっとだけ遠乗り 往復60km
基本 標準 登り坂は強(500m進んだら3%ぐらい落ちた)
それでも家に着いたら 残り52%でした
カタログ表示はもう少し距離を伸ばしても良いんじゃないかと思う

ながーい下り坂 ブレーキを少しかけつつ下りてきたら電源が切れた。
止まっていると勘違いされたんだね、きっと。
518ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 14:25:49.43 ID:9Fxvoxdx
>>516
本田ってもともと自転車(+α)じゃないの?
519ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 14:59:55.92 ID:/r5yQ2yi
>>518
いや、+αのトコしか作っていない
520ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 15:29:39.28 ID:cyhfwmDV
>>514
TXかNXのアシストフィーリングに、一般的な小径同乗器付電動アシスト自転車のハンドリング
521ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 17:19:15.53 ID:4El+QTja
ママチャリ系って直ぐにケツが痛くなるんだよね
若い頃は10`くらいママチャリで乗ってもケツ痛くならなかったのにな…
電アシのママチャリ系ならサドル少しはマシかな?と思ったんだが大して変わらず
登り坂は楽だけどケツが直ぐ痛くなるからやはりキツイって言うw

歳取ってケツが弱くなるなんて事あるのかな?
522ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 17:28:38.29 ID:P4j8TAxB
>>521
私もお尻痛くなったから、サドルを幅広のに変えたら楽になったよ。
これにジェルカバーつけたら完璧だと思ってる。
まだつけてないけど。
523ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:21:28.80 ID:Ydb0LJwe
低反発クッションを敷いてみたら圧力分散されて痛みが減るかも知れん
524ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:32:25.01 ID:O9V6pyyJ
オレもママチャリタイプでケツ痛い
21段クロスバイクも乗ってるけど、やっぱクロスポジションだと腕とケツで負担が分散するぶんケツが楽だわ
お盆休みにでも、ママチャリハンドルフラットに変えようかと考えてる
ハンドル交換は難しくないけど、多分、ワイヤーが余るからつめないといけないんだけど
自分でやってみて、失敗したら自転車屋に持ち込む
クロスタイプは高くて買えなかったけど、せめてシティタイプ買えばよかった>_<
525ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:43:37.73 ID:dCCqlxlV
前傾ってそんなに楽?
スピード出す時は風圧避けるためママチャでも無理して前傾するけど
クルージングならママチャ姿勢が一番ラクかなと思うけど。
526ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:47:05.90 ID:4El+QTja
>>524
やっぱりバーハンドル(ポジション)が重要なんだろうか?
ママチャリ系でもハンドルがバータイプだと少しマシだった記憶がある
自分も換えてみたいけど…ワイヤーワークって思ってるより難しそうw

>>522
自分の場合サドルは既に柔らかめのだからサドル換えて
これ以上マシになるとは思えないんだよねw
でもジェルカバーは試してないからそれは試してみる価値ありそうだね
527ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:47:39.41 ID:vFWnDvad
ママチャリはハンドル変えても近すぎてな
ステムも変えたいところだ

>>511このおばかさがよくわかる展開だな
528ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:01:20.59 ID:UPSqpRAN
フラットバーハンドルだと、姿勢が中途半端になって疲れる感じだったよ。前傾姿勢もやりにくいし。
529ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:17:17.58 ID:vFWnDvad
>>528
そうそう
530ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:22:36.53 ID:uNlgw+DB
>>525
ダラダラ漕いでるうちに100キロ走破みたいな走り方ならママチャリポジは楽と言えるが

決まった時間内に着いて現地でもなんかしようとか思うと
前傾組める装備は欲しいトコだよね

特にサイクルロード系は川だから風が酷いし
531ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:27:46.04 ID:uNlgw+DB
>>513 そこは納車日にガラスコーティングだろ

真っ白なのに汚れない不思議なチャリンコの完成である

>>526 サドルはおいしいポジってミリ単位だよな

>>528 ママチャリのアップハンのグリップ部に肘乗っけて擬似TTバー的に使ってクラウチング組んじゃうと風とか割と楽
ただ、ブレーキが使えない位置なので田舎の直線とかに限られるが
532ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:29:55.37 ID:f54tEf8u
電動自転車って1速のGD値おかしいだろ

電池切れで重い荷物積んで激坂登って帰る時でさえあんなに軽いギアは必要ない
普通のチャリと並走してたら、電動はシャカシャカ高速でペダルをブン回してて滑稽に見えるだろう
533ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:34:09.56 ID:EJuK3HjB
日本の電チャリはもともと高齢者向けに開発された商品だからだべ
534ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:45:07.55 ID:uNlgw+DB
稲城市に住んでて16Tx41Tの車種なら使わないこともない
ハイエンド以外のモデルは確かに発進時の1漕ぎで必要なくなるギア・・・

軽すぎる問題以上に3速ばかり減るってのも困るよね

>>533
要はそれをどう楽しく使うかという事なんだろうね
535ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:20:26.39 ID:aVnZ/ORA
CIYT S8よりL5の方が扱いやすそうってことはあるのかな…
8段あってもほとんど使いこなせないとか
536ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:22:02.53 ID:M4JgkGdR
内装3段だと
2速で発進して、スピードのったら3速いれて、それ以外やることないよなw
急坂でも2速で十分登れるし
1速の出番は不意の坂道発進の時くらい
537ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:30:35.91 ID:uNlgw+DB
>>535 8速あっても数段飛ばして入れてるか、そういうことも思いつかずに軽いギアのままシャカシャカしてる方が多いご様子
でも8速トップなら、3速や5速よりはGD値的にはまともだからうまく使えば巡航距離に寄与するんじゃないかとは思いつつも
俺が選んだのは3速だったりする

>>536 青信号の発進時に1速でウイリーさせたまま2速にチェンジして降りて3速へ・・・とかは飽きたとき等にたまにやる

ただ、ウイリー具合はバッテリー残量と関係するし、
残量2割とかだとウイリーどころか逆にストールしてエコかーみたいな情けないスタートしかできないw
538ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:33:31.10 ID:ztHBnY5e
>>535
8段だと使わない段数は出るけど、トップギアのギア比が僅かに5段より高いので
そのトップギア比の限界値を高められるという1点のみにおいて8段が重宝される
本当は内装5段で高めギア比に最初からなってるといいんだが

高耐3段      0.63 0.74     1.00
内装3段         0.73     1.00        1.36
内装5段         0.75     1.00 1.16    1.34    1.55
内装8段  0.53  0.64 0.75 0.85 1.00     1.22    1.42    1.62
内装11段 0.53 0.68 0.77 0.88 1.00 1.13 1.29     1.46    1.67 1.89 2.15
539ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:44:24.14 ID:4N/RKhD+
ついでに内装4段と7段も追加しておくね

内装4段 1.00 1.24 1.50 1.84

内装7段 0.63 0.74 0.83 1.00 1.15 1.34 1.55
540ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:53:37.30 ID:uNlgw+DB
4速圧倒的に美味しいんだが
541ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:59:04.23 ID:f54tEf8u
>>538
内装8段の0.53とかもはやギャグだろw
高価で重いし、私には内装5段十分です
542ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:08:58.93 ID:uNlgw+DB
ただ高耐3速(前41Tx後16T)のトップギアをケイデンス90で回すと実測で28.5km/h程度出るわけだし(アシスト外)
XLSPの話だけどこれもやはり実測で1分間とか瞬間的なら40km/h以上も可能(アシスト外)

完全アウェーな8速トップを引っ張れる足をしてるのかどうかも
ハードウエア以上にポイントになってくる

または、下りが異常に上手い方なら割と発揮出来るレシオではあるんだけども
543ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:12:14.14 ID:m19VUWru
8速は改造時に始めて意味を成すね
544ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:19:42.96 ID:5kK2kJDR
電動自転車の変速って電源OFFの時しか使わないと思うけど。
内装3段と内装8段を持っているけど電源ONなら、
常時3速、8速を使用で変える必要ない。
登坂ならより強くアシストが利くから早く登れる。
リアストで急坂を上るときに1速だと時々アシストが切れるから
かえってしんどくて、4速以上だとアシストが継続するので楽。
8速だと楽に15Km/hで登れる。
アシストOFFだと1速は登りで助かるし、平地では6速で18Km/hくらいで走る。
545ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:24:59.06 ID:ztHBnY5e
3段のギア比1.36程度ならトップギア発進してもいいけど
8段のギア比1.62までいくとトップギア発進の繰り返しはハブ内部の遊星ギアには負担が大きい
改造スレで一時期に内装8段に14T+アシストギア変更など高負荷の弄った車体でハブのギア欠けとか報告があったが
やはりあまりにも高いギア比で高アシストを掛けるのはよろしくないようだ
高耐久3段も結局はギア比を0.75〜1.00と低めに下げることで耐久性得てる面が多いし
546ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:25:31.05 ID:uNlgw+DB
どっちみちドラフティング無しで30km/h巡航って無理なんじゃない?
ってトコから逆算して答え出したな俺は

実際サイコンでログ取ってみると24〜28km/h程度の走行時間が長いし
下りは速いだろうけど、平地巡航考えるとギア比だけじゃなく諸々無理かなと
そりゃもっと速くなるならしたいのは山々だが
547ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:54:49.95 ID:5kK2kJDR
>>545
専門的なレスありがとうございます。
改正でアシスト比が2になったのに、前輪モーターを除いて2未満だし
さらにリアストだとアシストレベルが4なのは使用者の脚力が強いことを
想定しているからだと書かれていたような記憶があります。
ということでメーカーがちゃんと耐久性を計算しているのではないかと理解していますが
不具合が発生している事例があるなら知りたいです。
548ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:28:19.34 ID:ztHBnY5e
>>547
元々ヤマハの人は内装8段の電動アシスト自転車採用は反対意見もあって迷ってたらしいよ
内装3段は強度的にアシスト比1:1.2程度までは上げても大丈夫って分かってたらしい
耐久性的にはギア比の低い内装3段の方が、内装8段より安全マージンが大きいそうで

高耐久ハブでようやくアシスト比1:1.6位まで上げても大丈夫になったけど
これも耐久性の信頼性評価が未知数だからもっと下げるべきと反対の声もあったみたいだが
パナがいち早く新基準でアシスト比上げるって話がヤマハに伝わってきて
それが決め手になって高耐久アシストモデルのアシスト比を1:1.6位まで上げることになったようだ
まあそれで不具合が連発したって報告もないし安全マージンの範囲で収まったんだろうね
内装7段流用の内装5段はどうかな…
549ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:30:52.07 ID:ztHBnY5e
>>547
新基準導入時に初代PASからの経験でこれなら大丈夫って自信があったのは内装3段でアシスト比1:1.2までで
これはナチュラLなど今の標準モデルに採用されてるから枯れた技術的に安心できる設定なんだろう
内装8段や内装5段はまだ安全化どうかはユーザーという実験台によって試されてる最中
550ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 23:43:49.00 ID:4N/RKhD+
リアスト41T/20T
    1速  2速 3速  4速 5速  6速 7速  8速
ギヤ比 1.09 1.31 1.54 1.74 2.05 2.50 2.91 3.32

GD値(m)2.18 2.63 3.08 3.49 4.11 5.01 5.84 6.62 

80rpm/m11 13 15 17 20 24 28 32
(km/h)

リアスト41T/18T(16T-8速のみ)
    1速  2速 3速  4速 5速  6速 7速  8速
ギヤ比 1.20 1.46 1.71 1.94 2.28 2.78 3.23 3.69(4.15)

GD値(m)2.42 2.92 3.43 3.88 4.57 5.57 6.48 7.40(8.33) 

80rpm/m12 14 17 19 22 27 31 36(40)
(km/h)

16Tの8速って46T/11Tに匹敵。シクロのトップギヤ並って…下手するとヒザ壊すね。
551ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 02:45:03.04 ID:dAj9YGMc
市街地走る分には20km/hも出せりゃ満足だし
27インチ内装3段でも別にいいや

幹線道路の車道脇走るならジェッターかモビエイトの方がいいだろうね
552ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 06:32:06.77 ID:AEBC51Gv
exクロスとかは、どうなんだろ
553ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 11:28:53.74 ID:dAj9YGMc
EXクロスSアシストちょっと古いよね

前輪モーターはこれとビビチャージW・WTぐらいしかないから
一度乗ってみたい気もするけど
554ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 01:02:32.46 ID:4/1QXFma
>>553
前輪モータはエネループバイクで通算3台使ったけど価格は安いし重量は軽いし良かったよ。
問題点は、モーターの防水性に若干問題があるらしく二回交換して貰った(二年使って無料扱い)サービスは当時は三洋の家電の担当者
が来てくれてパーツ丸ごと交換。

現状、パナがサポートするだろうから同様のサポートは無理で自転車屋扱いになるんだろうね,その点が心配かも。
555ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 04:20:06.23 ID:j+bbZ9V6
雨ざらし?
556ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 05:48:02.63 ID:13Q1CHa7
>>554
安くはないと思うけど、前輪モーターって、他のアシスト自転車より壊れやすいのかな
通販じゃないけど、買う予定の店って、遠いんだよねww
557ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 06:34:58.45 ID:2jmVScXo
電動アシスト自転車って
どこで買うのがお得?
アサヒより
ポイントが付くヨドやビックとかの方がお得かな?
558ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 06:44:10.65 ID:0H8hoLFb
うん
559ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 07:10:09.85 ID:H5ylHrdO
>>557
↓こういう調整のチェックポイントをきちんと理解して組める店
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-9eff.html
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-a5bd.html
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-e28e.html
↓電動パーツに関係ない一般自転車の部分の調整技術も大事
ttp://ameblo.jp/cs-itoh/entry-10289280122.html
ttp://www.gcs-yokohama.com/static/seibi.html

もしくは自分がそれをできるようになれば店はどこでも構わなくなる
ただし電子系パーツの初期不良が合った場合には店の対応力が鍵
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/spec-db7f.html
560ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 07:26:03.71 ID:H5ylHrdO
>>557
・バッテリーの休眠モードの解除と各種センサー類の診断モードチェック
・アシストギアテンショナー位置を規定範囲内に調整
・電動ユニットの取り付けボルトの増し締め(異音の原因代表例)
・電動ユニットの配線類のコネクタ・ハンダ部分の接触チェック
・工場出荷時の配線取り回しのミスのチェックと修正
・車速センサーの角度チェック
・ライトのコネクタがカゴと擦れて切れないよう結束バンドで固定
・バッテリー脱着の爪部分のグリスアップ

・ホイールの振れ取り(スポークテンション不均一の調整)
・ホイールのセンター出し(ハンドルに対して車輪が斜めなのを修正)
・エアを抜いてビード噛み込み、バルブ付け根のズレの是正
・リムテープをずらしてニップル穴のバリ取りチェック
・車軸やキャリア類の取付ボルトの締め付けトルクの不均一の調整
・ロック関係の噛み合わせの修正
・内装変速のプッシュロッド・CJのワイヤー位置調整
・ブレーキシューの当たり面のトーイン調整
・ブレーキワイヤーレバー付け根のバリ取りとグリスアップ
・ハンドルロック、スタンド連動ロック等のグリスアップとワイヤー調整
・チェーンジョイントのピンの押し込み不良等のチェック
・フリーハブのグリスアップ(外装変速の場合)

これらを時間コスト掛けてちゃんとやってくれる店は当然激安売りはしてない
作業員の拘束時間による人件費コストが凄いことになるからほぼ定価売り
でも自分でメンテやれる自信がないなら激安店より整備しっかりする店のがいい

一番いいのはこういうの読んで「あ、この程度ならオートバイ弄れる自分には楽勝」と
自分でできるようになるのがベストなんだが
自分でやれるならどの店で買おうが自分でバラして調整するから激安店でもOKになって安く買える
561ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:58:37.98 ID:13Q1CHa7
>>560
自転車販売関係者さんですか?
562ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:58:42.46 ID:nd2MmANR
>>560
あひぃっ!無理無理無理ムリですぅ!!
・・・でも、ネットで買えば店より壱万五千円近く安くなるから
どうしてもその魅力に抗えない・・・ポチりますッ!
563ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:19:52.66 ID:CnJ8QV2/
ポイント込みならヨドバシが近所の自転車屋より15000円安かったけど
ろくにグリスアップもされてないし、ハンドルもカゴもライトも真っ直ぐじゃなかったし
後輪タイヤの空気入れるとこのネジ緩んでて帰る途中に空気抜けて困った

どれも自分ですぐ直せる程度のミスだから大した事ないけど、組立ててるのは完全に素人だな
ヨドバシ吉祥寺店は注意した方がいい
564ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:30:22.78 ID:8p47157B
たった今ポチりました・・ヨドバシで
PAS CITY-S5 メタル2

ワクワクするわぁ
565ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:01:41.87 ID:6vF8xd81
買うときは色々メンテナンスを心配して近所の自転車屋で買ったりするんだけど、
実際自転車屋に行くのはパンクした時くらいだし、
引っ越した後調子が悪いときに一見の自転車屋に行ったって当たり前だけどメンテはしてくれるし、
別に店を選ぶ必要なんてないんじゃないかねと思うよ。
ドンキの自転車売り場だって町の自転車屋よりは立派な整備スペースもあるし。
566ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:19:01.40 ID:GxlMjMQf
長く乗っていてタイヤ交換すらしないのか・・・
いや、タイヤ交換しないからパンクするのか
567ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:47:41.54 ID:13Q1CHa7
>>565
普通の?自転車屋で購入したのも、ガキの頃、親に買ってもらったのしかなかったけど、あれから何台か別の店で買っても、最寄りの自転車でメンテしてたし、店の人も嫌な顔しなくやってくれてたし、さすがに2〜3万も違うと、安いとこで買っちゃいますよね、
自分も安いとこで買うことを決めましたわ
568ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:55:40.26 ID:qt+1nLYy
>>559
それで、アサヒはどうなん?
569ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:30:34.47 ID:M07GhRzs
一週間後、ビビDXシティにしておけば良かったと激しく後悔する>>564
570ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:19:27.95 ID:13Q1CHa7
>>564
s8じゃなくs5にした理由?は値段?
571ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:47:41.96 ID:p43850nL
改造しないなら8速は無駄だよ
572ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 15:02:21.73 ID:13Q1CHa7
>>571
下り坂+aでの8速
573ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 15:11:47.20 ID:4/1QXFma
>>560
残念ながら、定価売りしてる店だってほとんど何もしてません。

電動車に関してはメーカーが9部組と明言し仕切りも上がってますから無理です。
一応ざっと目視しておおざっぱな増し締め程度だと思った方が良いと思います。

期待するのは結構ですが、どこで買っても同じです、メーカーへの発言力の強い大手通販とかで買った方が結局得だと思います。
574ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 15:44:46.63 ID:obMzKbjK
多段化でワイドなレシオと細分化は人力のみなら意味が有るけど
電アシと言う魔法が有れば不要(キッパリ
むしろ部品点数が増えて故障と耐久力が落ちる方が心配
S8は明らかに耐久性低いS5はシラン
575ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 15:51:48.09 ID:JEfpLW/2
私は楽天の最安値&後ろカゴ等の特典付きのお店で買ったけど、異常はないよ。
一応近くの自転車屋に持ってって点検してもらったけど問題なし。
店頭売より3万も安かったし、いろいろおまけもついてて得した気分。
576ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:15:31.55 ID:13Q1CHa7
>>574
ビビチャージとかも耐久性低いのかな
577ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:21:34.98 ID:H5ylHrdO
>>573
それは数売る店を想定してるんじゃない?
やる店はやってるよ
まあ暇だからなんだがw
午前中誰も来ない時間にシコシコと全バラして納得いくまで組みなおし
月間目標○台で次から次へ売る店じゃあこうはいかないね
持ち家と年金家賃収入で店が赤でも畳まない店だからできる特例
578ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:24:37.26 ID:ldYMZOQK
いいなぁ
そーゆうとこで買えばよかった
何かあると困るってわざわざ近所のお店で何週間も待って高く買ったけど
三年間トラブルゼロだったよ
一度派手に滑って転倒したけどフレームに歪みなしだし
予想以上に丈夫なんだよなぁ
579ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:38:44.91 ID:O6/KM/GU
まあ保険ってそういうものでしょ
何もなくて良かったと考えれはいいよ
580ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:46:40.60 ID:+TkM7Njd
レクサスの電動自転車ほしい
581ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:52:53.36 ID:M0NKOvUf
製品の質はかなり高いから結局何処で買っても同じなんだよな
それはそれでユーザーには良い事なんだけど、その結果がリアル店舗の淘汰なんだよねぇ
582ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:01:02.04 ID:NOWKeI58
>>564
確かにその車種と最後まで迷いましたけど
二輪バイク製造してきたヤマハのノウハウが生かされているという店員さんのアドバイスを信じます

>>570
S8の8段変速も魅力的でしたがやはり値段ですね
583ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:05:54.45 ID:pmQPr36C
バイク店なら、売ってるバイクのメンテナンスマニュアル?を持ってないところはないだろうけど
DIYとか家電では期待できそうにない…近場の自転車店もどこまで信頼できるのか
584ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:35:20.90 ID:JEfpLW/2
>>582
二輪を作ってきたヤマハのノウハウとかいうけど、パナはナショナル時代からずっと自転車界を引っ張ってきてるわけで。
585ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:22:17.71 ID:/4XHnneY
どこで買っても同品質。これぞジャパンメジャーメーカー。当たり外れなし
586ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:52:24.06 ID:065lkKyQ
車体はbsだよ、ヤマハのバイク技術が、デンアシ技術にどれほど影響あるのかな?
パナは昔からの自転車メーカー且つ電気屋メーカーだし
587ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:10:33.42 ID:BkOh6ahv
>>584
>>586
私が勝手に言っているわきゃないでしょ!
アドバイスしてくれたのはイオンバイクのお兄さんですよ!
588ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:19:31.95 ID:aowZic3+
レス返した人もそう思っていると思いますが・・
589ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:46:05.43 ID:065lkKyQ
>>588
>>586です
代弁ありがとうございます
>>587さんの意見とは思っておりません
590ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:54:10.76 ID:uuu+SozH
俺もPAS シティS5と
ビビDXシティで悩んでんだよなぁ
夏は暑いしあんま乗らないから秋がくるまでに決断しないと・・・
値段とスペックまさに甲乙つけがたい
591ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:19:15.62 ID:065lkKyQ
>>590
ヤマハは急速充電器なんやね
592ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:22:05.47 ID:JEfpLW/2
前にも書いたけど、イオンバイクは全店こぞってヤマハ推しだよ。
私も推されたもんw
あえてパナを気に入った体を装ったら感じ悪くなったし。
本気で選ぶ気あるなら他の自転車屋のお兄さんにも聞いてみなよ。
ちなみにうちの近くのあさひのお兄さんはパナを推してたぞ。
理由は>>586と同じ。
593ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:27:26.74 ID:T2nTW1RD
確かにバイクの技術なんて役に立たなそう
でも白物家電の技術も似たようなもんだろ
594ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:40:58.69 ID:065lkKyQ
>>593
モーターとかの技術は持ってると思うよ
>>592
メーカーとの契約があるんじゃないかな
パナは値引きできるけど、ヤマハはできないってお店もあるから
595ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:41:53.11 ID:C5MAR7VA
自転車屋はブリ推しが多かったよ
596ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:59:59.52 ID:GxlMjMQf
>>590
その二つだと個人的にはPASだな
ビビの方は片足スタンドだからコケそうで怖い上に両足スタンドへの交換は違法改造になるし
597ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:04:57.02 ID:wyA0vGXr
ヤマハのバイクの技術が直接ブリの自転車に影響は与えることはできないが
品質管理の点では影響を与えたはず。
ヤマハがブリと提携した時にカルチャーショックを食らったくらい自転車メーカーのアバウトさにびっくりしたそうだから
598ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:07:45.29 ID:Vxr7dVFm
>>596
は?
599ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:24:53.01 ID:9u4tI4e+
自転車の全長は190cmまでだっけ?
600ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:46:28.95 ID:ZWXAd0Ss
道交法で定められている車体の長さは1900mmまでで
ビビシティに両立スタンドは物理的には取り付け出来るけれど、付けるとそれを越えてしまう
同じくリアキャリアにチャイルドシートを取り付け出来るけれど
チャイルドシート取付は両立スタンドである事が前提という

この事は当該商品のオプション部品のページに小っちゃく書いてあるだけなので気がついていない人は少なくないと思われ
601ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:00:22.39 ID:/24NPYbD
ヨドアキバでブレイス買おうと思うんだが整備とかどうなんだろう?
自転車屋っていっても、この辺ないんだよね。。。
602ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:44:08.22 ID:gCLu4POQ
>>601
ヨドバシで買って、気になるならイオンに持ってけばいい。
田舎でもイオンはあるだろうし、
ブレイス買ったなら遠出もできるんだから自転車屋探してもいいし。
603ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 02:08:08.00 ID:wyA0vGXr
>>598
パナの27インチは両足スタだと1900oオーバーになる。
604ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 02:24:41.74 ID:i4fmLxVZ
日本の電脚はバッテリー位置が...
605ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 03:11:32.41 ID:KJNNqSsX
>>604
アレはあの位置だからこそ4kgの錘が乗ってるのにバンバン曲がれるし
車が長くなった分、立ち目なキャスター角でシャキシャキ走れるようになってる.
スリップ時もスピン運動の中心がバッテリーのトコになってる(恐らく意図してそうしてる)ので錘で振り出されてスピンしたりもしない。

一見良さそうなリアキャリアの位置にバッテリーをつけちゃうと、荷台が使えない・疲れたとき!?に荷台に座るハーレー乗りが出来ない・リアバッグがつけられなくなる。あと地味にロールセンターが上がっちゃう。

これ以上ローマウント化するのも無理だろうし(水の影響等)、一番良い位置なんじゃね?とか思ってるが
606ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:41:37.09 ID:FLRQRAcx
>>604
車体の中心位置で体重乗ってるサドルの下で動力源のクランクの真上、あれ以上に良い位置などない
607ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 08:40:21.41 ID:5dD9MTYL
イオンって、安いの?
608ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 08:55:27.82 ID:Om6yuUvC
ビビEXシティとビビDXシティで迷う・・
EXが2.5万円高く、違いはバッテリー容量差4.3Ah、パンクガードマンタイヤ、Wピボットハイパワーブレーキ、ライトぐらいかな?
パナのシティ車はなんでリアキャリアが標準装備なんだろ?あれだけで1.5kgぐらいあるよね

ライトは安いDXの6灯とEXの4灯どっちが明るいかな?
将来的に17.6Ahバッテリーも買って遠出してみたい
609ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 09:50:39.39 ID:i4fmLxVZ
610ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 09:52:44.05 ID:i4fmLxVZ
611ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 10:09:12.25 ID:NgTr4H/4
>>602
アキバ周辺て言ってるんだから都心だろうよ。お前が田舎なんだろ。
612ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 10:32:52.77 ID:EM4rhcNZ
>>601
新宿でも昔ながらの普通の自転車屋もあるぐらいだから、アキバ周辺でも
探せばあるだろ。

千代田区でもこのぐらいはあるみたいだぞ。
http://www.jitensyakumiai.com/cgi-bin/shop/list.cgi?s=1
613ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 10:43:30.77 ID:W8PJLovF
>>612
メーカーのHPから販売店探した方が早いぞ。
614ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:21:53.27 ID:8lupjRU4
>>574
その通りかもしれない。
去年からS8乗っているけど、買ってすぐに6速でギヤ鳴りがし
ペダルがガクッと落ちた(数センチ)
その後信号発進の度にガチッを繰り返すようになり。
時にはペダルが空周りして進まなくなる現象も・・・。
結局自転車屋に持ち込み、8速ギヤの交換となった。(買って二ヶ月程度)

が、交換完了後
数日で同じ現象が微妙に出て、そのまま使い続けて出て八ヶ月程度なのだが
今はその現象が更に進んだ状態で
ガチッの音と共にペダル落ちが当たり前。
空廻りも、普通に巡行していても突然発生するようになっている。
判った事は、空廻りしているのでは無く。
ギヤが勝手に落ちているから、ペダル圧の感覚がなくなり空廻りと感じるのだと思う。
7速巡行から6速に落とした時、5速になっている事がしばしばで。
駐輪してスタート時メーターは6速なのに5速に入っている事もある。
S8はギヤに問題があるのかもしれない。

もちろん個体差もあるだろうから、私のS8だけかもしれないが・・・。
因みに私の場合は片道11.5km程度の通勤に使っている。
途中路面が荒れている舗装道路をガタガタ言わせながら
18km程度の速度で走るので、そういうのもギヤに負担になって
いるのかもしれない。
最後に
この自転車1〜4速は不要だね。
一度も使った事ない。
615ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:52:43.39 ID:W8PJLovF
>>614
ただの調整ミスだと思うから、保証が効いているなら修理に出した方がいいよ。

1速は歩道での法定速度時速10km以下で走ることを前提にしているらしい。1速で緩めに漕げば時速10kmぐらいになるとおもう。
616ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:54:27.69 ID:Wfxyq1F9
バイクか電動自転車か散々迷ったあげくホンダのPCX買ったけど
面倒臭くてほとんど乗ってない
重いし、積載量少ないし、止めるとこないし、結構金かかるし、夏や冬はつらいし、ヘルメット邪魔だし、盗難怖いし・・

買い物や近所使いならバイクはいらんな。スクーターじゃツーリングも出来ないし
最初からビビ・DX買えば良かった
617ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 12:13:37.53 ID:UkBhJC7V
>>614
ちゃんと黄色の線合わせてる?
もっとハードに使ってたけどそんなに壊れまくらなかったけどなぁ
618ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:33:49.33 ID:f25PD2Rz
>>614
ノーマルのアシストならギア抜けはほぼ心配要らないはず
最初の不具合はギア抜けかもしれんが、交換後の挙動は単に調整位置の問題な気がする

ヤマハがインター8導入に消極的な人も居たのは>>548参照
耐久性ならナチュラLなどアシスト比1:1.2の内装3段モデルが一番
619ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:18:47.70 ID:1cSjJZAP
ヨドバシってカードで買うとポイント8%しか貯まらんのか
店員も会計前に言えよな・・2000円分ポイント損した

ヨドバシ.comならカード払いでもポイント10%、即日無料配送だったのに、店舗で受け取りにしたばっかりに・・
でも配送だと超巨大なダンボールで届くから処分が大変そうだし・・
620ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:27:43.48 ID:VGczbvvR
>>618
アシストレベル4のナチュラLでもアシスト比1:1.2しかないの?
規制改正後のは最大比1:2でハイパワーだからって買い換え促してたのに、旧基準車と大して変わらんのね

アシストレベル3のPAS CITY S5もっと弱いわけか・・
621ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:37:28.98 ID:ejhxDtN2
改正前は1:1だったのかなぁ
1:0.7とか?
622ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:41:19.22 ID:f25PD2Rz
>>620
1:1の旧基準時代は標準モードで1:0.6、強モードで1:0.8位だよ
それから比べたら1:1.2はパワーアップはかなりしてる
現行の低い速度規制にあわせた低いギア比だと基準値のギリギリまで上げる必要が薄いだけで
(ただし業務用は除く)
623ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:55:21.10 ID:RP3rIXc5
>>620
アシスト比1:1.8相当が最大で一般車ではXLスーパーがこれに相当。パナはビビExが最大で1:1.6相当。
624ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:56:11.49 ID:OSYp7H91
ちゃんとギアが噛み合った状態ならインター8でも問題ない
電アシは漕ぐのを止めても即モーターストップしないから変速時ガキッ!をやらかす
モータートルクが残っている状態で変速するとインター8は脆い
625ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 15:20:58.57 ID:ejhxDtN2
>>622
以前ミヤタのリヤホイールモーターのヤツに乗ってた
それから比べたらかなりの差があるんですね
ビビ欲しいな
626ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 15:31:31.31 ID:BgoEyidz
s8ポチッちゃったけど、なんかヤバそうな感じ・・・
627ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 15:42:42.15 ID:OSYp7H91
>>626
急坂登っている時でもギア落とす時
足を止めてゆっくり1,2,3数えてから変速すると大丈夫
実際なかなか出来ない止まっちゃうしストレス大
数えるの早過ぎるとガキ!バキ!俺ドキ!w
インター3で週に1回やらかしていたら3年目で変速できなくなった
内部機構交換で復活(インター3は4千円程なので被害は最小
628ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:19:59.79 ID:8qXn8W7F
>>616
売っぱらえば電アシ買えるよ
629ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:40:49.60 ID:NgTr4H/4
>>619
ネットで支払って店舗受け取りできるよ。残念。
630ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:48:45.61 ID:BgoEyidz
>>627
どこまで持続できるか分からないけど、やってみます。
ありがとー!!
631ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:09:04.55 ID:5ZeT5AIP
>>616
pcxじゃ荷物のらない
そういうのを買ったんだろ
小回りも効かないし
幅はでかいし
ありゃ125(または150)でのプチツアラー
荷物のる、さっと乗れる
きびきび、コワマリ楽々
無論アドレス一択
俺は朝出の夕方着で京都から東京にもどってきた
アドレスは異様に姿勢が楽
雨風関係ない(無論風防あり)
一般道でナナハンやハーレー(俺のはローライダー)より疲れない
速いし、理由すり抜けキング
pcxはやりにくかったかな(試乗車で)
電アシはバイクで走れない川道とか林間道走れて楽しい
632ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:12:53.05 ID:5ZeT5AIP
バナはトルク抜けば即モーター止まるので変則でのガキっ!は
普通に下手なだけ
633ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:42:11.03 ID:OSYp7H91
>>632
即ではないよ
ペダリングのトルク変動を打ち消す為にクランク半回転分位はモーターは止まらない
下手クソなだけで致命的な故障になるのは機械としてどうかと思うんだが
634ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:48:51.33 ID:cNiORG+5
>>633
へ?
なにいってんの?
は?
クズはレスするな
635ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:28:34.14 ID:U2yapmOT
>>631
まさか京都から東京までアドレスでずーっと下道走って来たのか・・?

一度17.6Ahのバッテリー何本も積んで東京-大阪を24時間でキャノンボール走ってみたいな
636ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:35:40.25 ID:7B/1/P7h
ビビDX買って1週間くらい
腰が痛い股の内側が痛い、サドル大きすぎじゃねーの?
とりあえずサドルを足がギリ着くくらいまで上げる
調子いい
2週間くらい、右膝に来た!曲げると激痛、調べたら鵞足炎(がそくえん)
うーん漕ぎ方が悪いのか?
637ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:38:34.85 ID:wyA0vGXr
>>633
4輪のマニュアル車もへたくそが操れば即クラッチが滑って交換になるけど
638ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:47:05.15 ID:59hhasSA
>>636
つ 安静
639ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:49:06.67 ID:YzrJah4I
これから20Ah以上の猛烈に容量の大きいバッテリーが登場するだろう。
片道100km以上の走行も可能になりそう。
640ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:10:53.39 ID:si7qumdD
しかし電アシもう一台買えちゃう値段での販売は勘弁だぜ
641ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:26:58.59 ID:KJNNqSsX
>>635 いいよねそういうの。
642ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:39:51.67 ID:qy4jCsvq
>>636
座席を上げるのはいいけど、漕いでいる最中に
膝が伸びきらないようにしたほうがいいよ。

ペダルが一番遠い位置で膝が軽く曲がる程度位が
ベストポジション。
ちなみに、ペダルが一番遠い位置は時計の6時じゃなくて
5時ぐらいになるはず。

あと、長時間漕ぐ場合はペダルの中央の軸の部分に
足の母指球を乗せるように漕ぐと良いよ。
643ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:43:42.43 ID:W8PJLovF
>>636
膝に負担かからない様に、アシスト効かせてまったりこぐしかない。足首のスナップも負担の原因になるので不要。内股気味になるようならサドルを調整した方がいい。
鵞足炎だったら2週間程度では直らないよ。
644ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:46:38.76 ID:KJNNqSsX
XLSP買った当初は俺もそうなったよ。毎日意味なく50km以上乗り込んで、休日100kmとかだったから
だから気持ちは良くわかる
645ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:40:07.74 ID:f25PD2Rz
>>616
PCXはゾロ屋根付けて専用リアボックス付けたら?
ttp://www.frp-zorro.com/tategata%20box.html
ttp://www.frp-zorro.com/PCX.html
雨の日の渋滞にも強い都内最強コミューターになるよ
646ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:43:29.51 ID:f25PD2Rz
>>614
そういえば>624氏の視点が抜けてたが、惰性走行中にシフトダウンさせてる?
内装変速はトルクを掛けながらのシフトダウンが苦手な上に、
電動はモーターが踏むのやめてもしばらく回り続けるから
かなり意識して漕ぐのを1秒くらい止めて惰性走行状態でシフトダウンしないとガキっとなる
更にインター8は内部で2つの内装3段変速をくっつけてる構造上、5速のつながりが弱い

もしかしたらそうこう内装電動アシスト自転車の使い方の問題で不具合起きてるかもね
647ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:46:03.61 ID:f25PD2Rz
>>636
膝をやられるのはまず間違いなくサドル高すぎだと思う…
それビンディング付けたロードでやったら後遺症が残るよ
まず普通のスポーツバイクの乗り方の基礎を調べたらいいと思う
電動アシストママチャリでも基本は一緒
http://wiki.nothing.sh/3121.html#how_to_ride
648ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:51:23.94 ID:52sRps0i
ジャイアントの電動クロス乗ってる人いない?
649ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:48:39.49 ID:i4fmLxVZ
650ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:54:08.20 ID:cNiORG+5
>>635
いえす
行きは途中三河で一泊
帰りは一気に東京へ
もちろん下道
もうアドレス売ったけど
いいスクーターだったなあ
売れるわけだ
歴代お気に入りトップ3にいれてもいい
一位楽しい豪快ハングオンのCBR750
二位ドロドロで直線も楽しいコーナーも素直なリアステア、セルフステア特性で気持ちの良いハーレーローライダー
三位アドレスV125,楽しくはないが便利この上ない
時点、うーん、NSR250か、簡単にフロント上がる驚きの低速トルク、TZRなんか目じゃない(TZRも持ってたけど)
ん?チャリスレだな
やめる
651ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:54:37.07 ID:jkWpRsXF
ヤマハ、ブリジストンのバッテリーは容量順に縦に長くなってくから、これ以上は難しそう
パナの17.6も横幅すごいし、あれ以上大きくするとクランクや脚が干渉しそう

もはや ダウンチューブ上かトップチューブ下にでも予備バッテリー積むしかないかな
652ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 00:26:11.11 ID:pEgtqptc
>>651
パナソニックが17.6Ahを出しているのはヤマハ・ブリヂストンにない特色だけど、現状ではビビチャージ専用として
ビビEX他には非対応としている理由は何だろうね。
回生充電機能とセットと考えているから?
それともモーターが前輪にある分大型バッテリーを載せやすいからだろうか。
653ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 02:42:44.89 ID:acaTOfZH
かろやかスタンドって消耗品かな?
二年になるけど、立ててるときグラグラするんです…viviDXなんですけど
654ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 04:00:29.54 ID:OevV/p3u
>>652
ビビチャージは今は亡き三洋製の流れでパナとは規格の違う自転車。
それにしてもアシスト比2:1ってどうなんだろう?
655ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:16:21.83 ID:o62dSxvv
>>654
ビビチャはエネループバイクとは別のパナがサンヨー吸収以前に持ってたRXシリーズの設計
RX時代からアシストは後輪駆動モデルより弱めだったから1:2も出してないよ

>>653
ストッパー部分の出っ張りの所が歪んだか削れてると予想
割と有名な事象だからググってみて

>>652
バッテリーの受け台座が12Ahまでと違ってるからそのオフセット分のクリアランスがないのかもね
クランクまで1〜2mmのギリギリ状態だから中央バッテリーで乗せようと思ったら
一旦フルモデルチェンジしてリアセンター550mm位に伸ばして全長1900mm以内に抑える工夫した設計必要になると思う
モーターユニットのハンガーを設置した状態では設計的に厳しいのかもね
後はGIANTのCRS-HBみたいにリアキャリア両端にバッテリーベイ付けるかダウンチューブにバッテリー設置だろうなあ
656ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:18:27.79 ID:gNaJOWLy
膝痛めた者ですが
いろいろなアドバイスありがとうございます。

やはりサドルが高すぎですか、止まった時に足先がギリなんで
倒れそうになって不用意な力をいれることもありました、それが・・・という気もします、重いですからね。
こぐ時は高いほうが気持ちよく漕げるのですが。
でも、下げるしかないなあ。

しかし電アシ以前は普通チャリでぶっ飛ばしてたのに
膝には来なかった、だから以外な感じ
以前山を走るみたいなことやってて、その時、同じ場所でやったことはあります。
657ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:52:00.39 ID:o62dSxvv
サドルの高さ調整
サドルに跨り「かかと」でクランクを踏んで膝が伸びきる高さに設定すると
本来の踏み位置の拇指球でペダルを踏んだときに軽く膝が曲がる程度になる
これが理想の高さ
拇指球で踏んで膝が伸びきるようだと膝関節とふくらはぎの筋肉に負荷が掛かる

サドルの前後位置の調整
ペダルを水平にした状態で膝の真下に拇指球が来る位置
電動ママチャリの場合、シート角が70度とロード(73〜75度)に比べ寝ているので
若干クランクフォワードの漕ぎ方になりやすい
658ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 07:02:43.01 ID:ux2QMI1O
俺は空手の前蹴りが染み着いてるせいかクランクフォアードのほうが蹴りやすい、もとい、回しやすい
659ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:28:44.46 ID:YPtmCr2t
昔は普通だったウサギ飛びなんかもスポーツ科学的にヒザに良くないと廃止になったよね。
660ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 08:59:19.62 ID:i/VQjKLY
>>659
前方に進むうさぎ跳びは膝によくない。
上方に上がる意識のうさぎ跳びは効果大
うさぎ跳びを研究もせずに単純に禁止したのは大失敗。
661ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 09:20:08.13 ID:j/aV8YfK
>>646
614です。
確かに惰性走行中にシフトダウンしています。
それが原因かも知れませんね。
とにかく6速前後でよく音がでます。
もうすぐ1年になるので近々自転車屋さんに持って行く予定です。

今後シフトダウン時は何秒か待ってから実行するようにします。
どうも有り難うございました。
662ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 09:37:12.11 ID:Cnranu1B
>>660
上方に飛ぶのは単なるスクワット…
663ツール・ド・名無しさん
>>661
この構造で困るのは登坂中にシフトダウンする場合なのよね
だから目の前に長い登りが見えたら先にシフトダウンしておくのも手

ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-2dc4.html
>急坂の途中ではペダルの回転を止めても少し遅れてモーターが停止するため
>変速機にトルクが掛かりっぱなしになってしまいシフトダウンがうまくできません。
>スムースにギヤチェンジしようと、ペダルを漕ぐのを止めてモーターの回転が止まるのを待っていると
>推進力を失って自転車自体が停止してしまいます。
>急坂の手前ではあらかじめ1速にしておき、軽すぎたら2速へシフトアップしたほうが
>上手くいきます(モーター回転中でもシフトアップは比較的スムース)。

外装変速でもトルク掛けながらのアウターのシフトダウンはスムーズにいかないから
あらかじめわざとインナー×トップに入れて登坂中はフロントのシフトダウンが不要にするテクがあるけど
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/164/funride01.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/165/funride02.jpg
内装も外装も坂は基本的にトルク掛けながらの変速が鬼門やね