クロスバイク改造&チューンアップ#12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの改造とチューンナップに特化したスレです。
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー
スレ違いは適宜誘導願います

前スレ:
#11 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1379374019/
#10 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1362674347/
#9 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1343645094/
#8 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1334918990/
#7 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1326443743/
#6 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1314159558/
#5 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1303957008/
#4 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1295915694/
#3 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1280705254/
#2 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1267892156/
#1 http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1260350908/
2ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 11:58:13.69 ID:IbEC6BAM
◆ハンドル関連スレ
■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル11■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378286913/
バーエンドバーとハンドル周り総合 Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1367571120/

◆タイヤ関連スレ
【28C以上】クロスバイク向けタイヤ 7本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1371305930/
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 63C
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377585654/
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352128166/
【MTB】太いタイヤスレ7【ブロック&スリック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375682647/

◆キャリア・バッグ関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量19L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349007058/

◆その他関連スレ
【普段着】快適重視のサドルスレ5【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341154340/
◆ビンディングペダルとシューズ67足目▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1377792483/
3ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 11:58:43.68 ID:IbEC6BAM
スレ立てました
4ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 09:17:41.55 ID:QEunO2bC
   ∧_∧        
  ( ・∀・) < >>1
  ( つ旦)        
  と__)__)        
5ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 00:28:43.90 ID:L/4hPoT0
( ^ω^)
6ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:30:38.23 ID:/Cn4+9F8
スプロケをHG41-8 11-32T からHG50-8 12-21Tに変更するとチェーンの長さも変更する必要がありますか?
7ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:36:50.58 ID:5LjIiFde
そのままでも大丈夫だけど、適正長にしといたほうが跳ねに強くなるよ
8ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 23:51:14.89 ID:/Cn4+9F8
ありがとう。変えて様子見てから悪ければ調整してみます
9ツール・ド・名無しさん:2014/03/14(金) 01:53:42.37 ID:98srCSnb
明らかになげーしょ
2リンクくらい詰めると思う
10ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 12:02:39.34 ID:VRSVxemc
135mmエンドの700cホイールがここまでないとは思わなかった
みんな軸交換とかしてるの?
11ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 12:24:19.64 ID:j5enC8d/
>>10
http://www.worldcycle.co.jp/category/3143.html
http://www.takizawa-web.com/
組んでもらうのが一番面倒が少ないと思うよ
12ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 13:53:45.73 ID:WhHcface
最近は安クロスでもボスフリーが減ったから
エンド幅が最初に嵌まるポイントになったね
13ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 14:48:07.69 ID:ssuxcSNA
>>10
ディスク仕様ハブ&リムで良けりゃ29er用のが安いのから高いのまで選び放題なんだがなぁ
かつて定番だったSPEEDCITYもコストパフォーマンスで見ると微妙だし、
リムブレーキ対応ので軽いの欲しいとなったらマジで手組一択になるんじゃない
14ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 14:58:48.93 ID:WhHcface
ロードも135mmエンドにして135mmが標準になればいいのにな
ディスクブレーキのロードが増えてるしコストダウンとしてありえなくもなさそう
15ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 15:02:10.59 ID:VRSVxemc
>>11
サンクスやっぱそうなるか
タキザワは考えてたけど、ワールドサイクルのは知らなかったから試してみようかな

>>14
重量増に繋がりかねないけど、より多段を目指すならあり得るかもね
16ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 17:12:33.78 ID:mZI7c0mz
自分はいつも行く店でリムとハブ選んで組んでもらった
なじんだ頃に持って行くと振れをチェックしてくれる
17ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 10:34:25.75 ID:gb9mIpBi
ZIPPとか2013モデルまでのレイノルズ・アサルトCXならディスク/リムブレーキ共用だけど
クロスに15万オーバーのホイール履かせるのもなんだか本末転倒だしね…
18ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 18:11:29.00 ID:gvG++feN
最近クロス買った初心者だけどエンド幅135mmのホイールとかってそんなにないのか?
19ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 18:42:51.09 ID:FTDrZRYJ
>>18
無いのはリアエンド幅135mmでリムブレーキ対応の完組ホイール、だね
EASTONのEA90XDはブレーキ面の機械加工の有無以外EA90SLとリムが共通だから
強引にリムブレーキ仕様で使えない事もないけど
20ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 20:45:19.02 ID:a9i9C5og
>>18
135mm幅のホイールはあるけど専らMTB用なので、26インチHE(フックドエッジ)という規格のタイヤを使う
ロード用の規格は130mm幅、700cWO(ワイヤードオン)

MTBはディスクブレーキが標準で、ホイールとフレームに専用の取り付け台座が必須
※ディスクブレーキ:ホイールのハブに付けた皿を挟んでブレーキする仕組み

ロードやクロスバイクに用いられるのはリムブレーキで、リムサイドを平たく削ってあるのが特徴
※リムブレーキ:ホイールのリム(ホイール外側の輪っか)両脇をアームで挟んでブレーキする仕組み


MTB、ロード共に独自に進化したので両者は同じ自転車でありながら規格の互換性が少ないのです
両者の間に生まれたクロスバイクは競技が無いので規格が定まっていません
一般的にOLDは135mmですがタイヤは700cWOなので、MTB用のホイールもロード用のホイールも合いません
よってOLD135mm(場合によっては130mm)700cWO、リムブレーキ(時々ディスク台座)対応ホイールという珍妙なホイールが必要なのです。

前述したように競技が無いのでこんな売れるか分からないホイールを作るメーカーは殆ど現れず、クロスバイクのホイールは選択肢が無いと言われる由縁となっています
21ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 22:43:39.82 ID:fnHFykgd
>>19
>>20
詳しくありがとう
ホイールだけっていう話じゃないんだな
ブレーキまわりは強引に合わせるの怖いから素直にショップでやるわ
22ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 10:24:04.96 ID:uC5z6cCS
135mmエンドのクロスに130mmのロードホイール付けてるけど問題ないよ
135mmと130mmの5mmなんて誤差でしょ
23ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 10:29:11.81 ID:OPD3dBxV
スペーサーかますのではなくゆがませて取り付けか
変速性能なんて気にしてなさそうだなw
24ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 10:44:32.23 ID:uC5z6cCS
普通にスパスパですよ
若干調整がシビアな気もするけど
25ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 12:14:51.11 ID:6bECHW5y
リアセンター長いクロスなら影響も少ないんじゃね
ただガイドプーリーとスプロケの平行出ないから特にトップ側で変速に影響出るけど
26ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:15:25.98 ID:b1CtQzfw
5mmズレた工業製品なんてゴミも同然だよね
27ツール・ド・名無しさん:2014/03/26(水) 20:42:45.31 ID:4Auvmpiy
自分で手組みやるのが長い目でみたら一番手っ取り早いしコスパがいい。
エンド幅135mmのクロスからロードに乗り換えたから、予備の手組みホイールを
135mmから130mmに組み換えたけど、思ってたよりずっと簡単だったよ。
ハブ軸は規格品の交換で済むし、幅を調整している間座を実測して
5mm変更するように間座を交換して、ホイールのセンター出すだけ。
28ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 00:39:25.38 ID:MPE3yssA
>>26
クロモリフレームなら132.5mmエンドでどっちのホイールも使える、なんてのもあるけどね
29ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 01:01:57.50 ID:49/57y30
サリーだろ
あんなのはゴミだ
30ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 02:11:03.12 ID:E17i+eYN
テクマクマヤコン
31ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 08:30:48.33 ID:I7VXaJBo
それアッコちゃん
32ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 09:38:24.53 ID:MPE3yssA
>>29
相馬もあるでよ
テスタッチの女性用ロードでも650c/26HE兼用で132.5mmエンドのあった気がするが
33ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 09:52:04.18 ID:bHqDHBVW
シクロクロスでも132.5mmエンドはあるよ
34ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 10:00:39.26 ID:y68u4xJr
11速は130mmで設計してないなんて話もあったな
35ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 11:19:00.01 ID:R9MayJoD
ジェイミスのコーダも132.5mm
コーダスポーツとコーダコンプは130mmで使っててコーダエリートはディスクブレーキ

アートサイクルのフレームも132.5mmだからグレードによってAceraのハブとClarisやSORAのハブ使ってる
36ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 15:22:00.87 ID:9VDial3Z
お待たせ。
37ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 14:42:51.18 ID:n03G+VOE
>>13
>>かつて定番だったSPEEDCITYもコストパフォーマンスで見ると微妙だし

うんそうだね・・・。でもいいよspeedcity

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/463513/1713839/note.aspx
38ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 13:45:54.65 ID:h7L/6avj
Amazonで135mmクロスバイクの救世主になりそうなブツを見つけたのだが…既出ならすまん http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00B1UF5LW/
39ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:21:21.68 ID:EXLB8xdb
これって単に5mm延長するってだけだから、
スポーク弄ってセンターになるように調整が必要だよね
40ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:29:03.15 ID:wauXKt+S
しかし5mmも左側にオフセットさせるとドライブサイドのテンションがた落ちになって
まるで進まないホイールになったりしないのかね
41ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 16:51:25.17 ID:O1T5rnPg
左右の差が少なくなりそで良さげじゃん!
42ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:41:33.34 ID:fz8F8HEn
>>40
OLD126mmのボスハブホイールのボスフリー外して、センターずらしてシングルフリー付けて乗ってるけど特に進まないという感じはしないよ
チェーンライン出す関係で左に7mmくらい動かした
右スポークは容易に撓み、左スポークは吹き飛びそうなくらいキンキン
もうかれこれ2000kmは乗ってがすこぶる会長です
43ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:51:11.37 ID:LBQVeMkt
2.5mmのパーツにすれば解決するのに
44ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 17:27:23.38 ID:4xQo9eCE
それじゃハブシャフトなりの両側を削らないとキャップで被せる構造にできんでしょうが
RDの方は作動範囲の調整で済むだろうけど
45ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:30:45.80 ID:XLUeqxdZ
いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336279678/
46ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 11:22:49.39 ID:lwjxXU9q
いい歳だから車種に関係なくいじり回すんだぜ
47ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:23:42.16 ID:bWmAnXT9
カセット SHIMANO HG41 8S 11-32T チェーン KMC Z8 からカセット SHIMANO HG50 8S 12-21Tに
変更するときチェーンも交換しないとダメでしょうか?
48ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:27:50.64 ID:1x946VCH
長さの面から言ったらちょい詰めてやれば大丈夫っしょ。
磨耗してるならついでに新しくしたほうがいいけどね。
49ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:53:41.79 ID:qtSPRivv
チェーンまで変えるなら9s化も視野に入れれば?
50ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:32:10.18 ID:rZRpJQVp
8速でもチェーンを詰めてやれば10速のチェーンも使えますか?
51ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 14:33:57.79 ID:25evqF1e
8速でも10速でもコマ数あたりの長さは変わらないけど…
耐久性とフロントの変速性能落ちるばかりでちょっと軽くなるくらいしかメリット無くね?
52ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 16:12:52.97 ID:OJ1Ygbeh
10sのチェーンは細いけど、8sのスプロケにはまるかな
53ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:18:15.58 ID:TuTwKRgd
今8速なんですが、リアディレーラーの調子が悪いのでコンポを変えようと思うですが
9速と10速どちらがいいでしょうか?普段使う用途はロングライドです(100km以上)
54ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 00:20:01.12 ID:rzRdfU53
8速→9速→10速と段数が増えるほど細くなって耐久性が下がる
(グレードが上がり精度が向上するのと相殺)

130mmエンドでホビー用途なら8速Clarisでロードコンポ化するのが一番実用的かもしれん
ブレーキだけ105以上にする
55ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:33.78 ID:D9TaMZ0h
>>53
コンポ総取っ替え?
RDだけ交換なら8sと10sで互換性の問題があるから注意
56ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:15:38.70 ID:TuTwKRgd
シフトレバーの調子も悪いのでコンポ総取っ替えにしようとおもいます
57ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:49:47.60 ID:nt1DTEFZ
8速のままじゃダメなのか?
何がしたいのか良くわからんが、予算が許すなら10速にしとけばいいんじゃね?
58ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:56:31.97 ID:uFguGhk+
ギア比の選択肢で決めてもいいかもね。
59ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 01:56:44.88 ID:cDxWdP6q
ロードとMTBでコンポをちゃんぽんにしたいなら9速かな
ただ100km走るならロードコンポだろうし、
今後の事を考えれば10速化しておけば
最新パーツ出た時に互換性あるから楽しめるだろうね
60ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:46:08.74 ID:sDyvlV+U
また換えようと思った時にはだいたい規格変わってるという現実
61ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 13:40:54.95 ID:UVKyvliE
そりゃいくらなんでも距離乗らなさすぎ
62ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 17:26:43.82 ID:pEqrjPhl
リア8速のまま12-23Tにして、フロントは48-38-28Tのまま弄ってないけど、100マイルぐらいなら快適だよ
63ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:43:52.22 ID:TuTwKRgd
みなさんありがとうございます。
コンポを変えることが決定しているのでコンポを全部はずしてから考えてみようと思います
64ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:02:33.36 ID:wzYzO5D4
>>63
中途半端な9速とか10速に変えるぐらいなら、11速も105まで降りてきたし11速化しちゃえば?
65ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:58:26.53 ID:N4Ni01kz
ハブの交換が必要になってくるね
66ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 13:57:32.52 ID:9PEoZv/3
そういやR501の後継の11s対応ホイールやっと出るんだよな
ただ11速だと現時点じゃフロントトリプルの選択肢無いけど
67ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 15:50:52.11 ID:WdYntnKV
http://www.youtube.com/watch?v=jf5VQyBdz_Y
前後のギアでたすき掛けはいけないと聞いたのですが
整備のときは、いいのでしょうか。
68ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 16:04:01.20 ID:pnKNkkZC
>>67
大丈夫だよ。
整備中はトルクかからないから問題ないね。
69ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:02.44 ID:WdYntnKV
返答ありがとうございます。
トルクがかかるというのは、強く漕ぐ
という理解でよろしいのでしょうか
また、もし走行中にパンク修理が必要になったら
どのように対処なされているのでしょうか
気が向いたときでかまいませんので
お願いします。
70ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:41.45 ID:pnKNkkZC
うん、実走でなければたいした負荷はかからないから大丈夫って事だよ。
俺は予備チューブと簡単パッチとポンプとボンベを積んでるよ。
タイヤはぐって異物取り除いてチューブ換えて空気入れて終了。
71ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 00:50:59.44 ID:zcK7EKKm
クロスとロードの線引がよくわからなくなってしまった。
MTBよりのクロスのコンポをフラットバーロード用に総とっかえした時には
ショップの人にこれはもうフラットバーロードだねなんて言われたけど、

デュアルコントロールレバーを手に入れたがためにドロハン化させたんだが、
それはもうロードなのだろうか。

実際フレーム以外はすべてロード仕様・・・というジレンマに
72ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 01:10:06.76 ID:9a7ErlRY
性能としては
ロードバイクと同じ速度でコーナーをクリアできるかどうか
クロスバイクジオメトリだと重心が高く高速コーナーで車体を傾けても
腰高感やアンダーステアが出ず曲がりにくい場合がある

形式としては
ホイールベース990mm以下
リアセンター420mm以下
BBドロップ50mm以上
トレイル70mm以下
130mmエンド(ディスクの場合は135mm)
サイドプル式キャリパーブレーキ(又はディスク)→必然的にタイヤは28C以下
ロードコンポ(135mmディスクの場合は要チェーンライン調整)
タイヤとフレームのクリアランスが狭い
など

これらのうち全部でなくても多くを満たせるかどうか
73ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 01:11:02.61 ID:9a7ErlRY
× アンダーステアが出ず
× アンダーステアが出て
74ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 01:41:13.82 ID:zcK7EKKm
ガチでクロスのって何が悪い。
ガチでロード載ってる人より早いんだから文句ないだろ
75ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 02:40:59.99 ID:9a7ErlRY
逆にロードのトレックELITE9.9のフレームを使って最軽量クロスバイクを作った人も居る
それぞれの仕様と特性を理解した上でチューンすれば可能性は広い
「クロス」「ロード」なんて実態のない概念で捉えると何も見えてこないので
具体的車種を明らかにしてどんなチューンすればいいのかを考えていくのが大事
おなじクロスバイクカテゴリでもフレーム特性は千差万別なので
例えばリアセンター450mmのオルディナと425mmのESCAPE RXでは同じにならない
取りあえず車種が明らかになれば可能な方向性も見えてくる
76ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 02:44:11.64 ID:FwOR4M27
クロスを改造したら改造クロス、って事じゃ駄目なんかな?
フラバロードやロードのカテゴリーに憧れでもあるの?
77ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 11:13:46.36 ID:+tG3049A
クロス弄るにしても元の車種の方向性に沿ってった方が自然な事は間違いないが
敢えてMTB寄りのクロスをドロハン&ロードコンポ化するなんてのも楽しいけどね
ただ23cとかの細いタイヤは似合わないがなw
78ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 20:12:42.28 ID:lShwRNFA
>>70
本当にありがとうございました
大変勉強になりました。
79ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 21:07:05.18 ID:zcK7EKKm
>>76
早く走る事こそ正義な俺にはやっぱりロードへのあこがれがあるな

最初からロード買えって話だけど、今乗ってるクロスを2万で譲ってもらったのが自転車との出会いなんだ
80ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 21:17:33.78 ID:tq7H+edq
>>79
DHバーて選択もあるよ
81ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 21:21:52.87 ID:tn+p4UZJ
バタフライハンドル買ったったwww
おばちゃんがやっと売れたとか言っててワロタ
82ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 21:40:50.53 ID:zcK7EKKm
>>80
現在ドロップ+DHバーです。
最強です
83ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:32:32.16 ID:ZMEMMjkK
>>81
よかったなwww
84ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 01:56:10.93 ID:ddMHCpdq
>>81
ウpウp!
85ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 07:54:55.57 ID:AAfLu9Rz
おばちゃんのバタフライ・・・・・
86ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:39:04.08 ID:eUsO+MPp
クロスバイクのコンポを105にするかTIAGRAにするか考え中なんですが
レースとかしないんだったらTIAGRAでも十分でしょうか?
87ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:08:30.08 ID:/ndG90Bv
11速か10速か悩みなさい
88ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 18:57:54.78 ID:Kol1xp4d
問題はギア比だよね。
現状で不満がなければそれを継承して、
あと1枚欲しいとかなら目的枚数のグレードを買うと。
89ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 20:47:09.67 ID:ddMHCpdq
クロスバイクて事はフラットバーとかライザーバーだろ?
それ用のシフターが用意されてるティアグラはともかく、105が候補になる理由が分からん
90ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 20:52:56.37 ID:KqO3luh4
5800系なら11速のフラバー用シフターも用意されとりますがな
10速同士の場合ならクランクだけFC-5750後は4600系でもいいけど(主にルックス的な理由で)
91ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 20:57:23.36 ID:uvM7eA8n
>>89
シフターはtiagraに固定されても、その他は互換性があるんだから
それ以外は105にするってことじゃない?
92ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:06:08.69 ID:5lHdtK3+
>>84
http://iup.2ch-library.com/i/i1170899-1397311449.jpg

ハンドル周りが豪華になったからリアフェンダー付けても違和感無くなるかなー
93ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:06:56.37 ID:5lHdtK3+
フロントでした
94ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 00:30:49.52 ID:ylCSaXGE
どこを持って走るんだこれ
95ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 01:25:33.60 ID:1XtbLluY
どこを持ってって・・・。
自分の下半身のハンドル持って走るんだろ?
96ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 02:05:32.24 ID:LIc4GHyw
>>94
基本的にブレーキレバー・シフトレバーが付いてる箇所が常用ポジションと見なせば良い
マルチポジション(バタフライ)ハンドルの場合は手前のレバーがある箇所

http://www.07ch.net/up2/src/lena11185.jpg
マルチポジションハンドルの特徴はフラットバー時よりも常用グリップ位置が「手前」に来る点
ちょうどブルホーンやドロハンと逆の効果
だからオーバーサイズの車体を譲ってもらった場合でハンドルが遠すぎて困る場合や、
腰を痛めて前傾が辛いので前傾させたくない場合にもフラバ→蝶ハンドルは有効
97ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:12:59.70 ID:TOt9VTLm
すごいなぁ
98ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:25:10.47 ID:ttxIpyLE
この前、遭遇したエスケープR3に乗ったクロス乗りに関する質問です。

サイクリングロードで休憩中に話しかけられ、自転車の話になり
クロス乗りは私にヘンテコなロードバイク風に改造したR3
(サーベロじゃない) を自慢されました。

使用コンポはSORA中心でホイールもシマノWH-R500でとんでもなく
みすぼらしい仕樣でした。

せめて、アルテで組んだおフザケバイクの演出ならまだ理解出来ますが・・・

私はそのとき、アンカーRNC7のセミオーダークロモリフレームで
コンポはDURA組み
ホイールはキシリウムSL(2012)を装着していました。

正直、そんな貧乏クロスを私に自慢してなんになるのでしょうか?

ちなみにその一台しか自転車を持っていないそうです。

私は愛情を込めて一台君と呼んでます。

当方、大人の対応で笑うのをこらえ、あまりにも惨めな為、
当方は複数所有出あることを伝えずやんわりその場を後にしました。

自転車板の方にこんな惨めで恥ずかしいトンデモ野郎はいませんよね?
99ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:38:06.19 ID:5C/hriRh
>>98
そんな感じの仕様のESCAPE(3500soraにrs21)に
乗ってるけど、
そんな恐れ多いことできないわw

まあ個人的には気に入ってる自転車だけど、
他人から見れば変な自転車だって自覚はしてるつもり
100ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:13:11.86 ID:1XtbLluY
R3をドロップにしてコンポがSORAで自慢だと?w
そいつ頭腐ってるから関わるな。
もし、相手が関わってきたらDURA-ACE積んでこいや!って言ってやれ
そんなやつに関わるとろくでもないことなる
101ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:19:52.05 ID:1XtbLluY
>>99
自転車なんてものは自己満の世界だから自分で気に入っていればよし

ただし自慢してはいけない
102ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:29:09.50 ID:pXZvQdKL
自慢してもいいけど、自分の価値観と違うからと言って他人を批判してはいけない。

リンゴとバナナの好き嫌いを聞かれて、

  「俺はリンゴが好きだ・・・理由は・・・」 はOK

  「バナナが好きな奴なんて頭おかしいんじゃないの?」はダメ
103ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 23:08:11.63 ID:L49Bb7D8
何でコピペにマジレスしちゃうの?
104ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:07:57.47 ID:sR+OtB9a
「他人を批判してはいけない」って自分の主張を他人に強要するのはいいの?
105ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:10:40.22 ID:syPAo9tB
>>1を読んでこい
106ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 19:42:43.06 ID:DA7ZvDTk
過剰に自慢する奴は腐っているから放置しておけ
107ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:35:36.73 ID:k22ozA1F
「普段使ってる範囲のギアをクロスさせたいなら、ギアを増やすんじゃなくて、8速のロード用のスプロケ付けりゃ良いんじゃね?」 というお店の人の言葉で、MTBコンポのアップグレードという底無し沼から脱出することが出来たぜ
108ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:33:06.85 ID:8wZ587sR
クロスバイクは美しい、と思いますが、
ほとんどの車種で前輪後輪共に泥よけが付いてませんね、
泥よけが付いてないと雨が降ってきた時は悲惨な状況に成ると思いますが、
皆様はどうなさっているのでしょうか?
前輪後輪から泥水を浴びるのが美学なんでしょうか?
109ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:51:33.29 ID:2N6cmqfF
>>108
ここ読んで
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_fender

山でスポーツ走行する人なら、晴れ用の機種(MTB寄りのクロスバイク・MTB)と、雨用のフェンダー付きクロス(トレッキングバイク型)orシティサイクルの2台持ち
舗装路でロード乗る人なら、晴れ用の機種(ロード・フラットバーロード)と、雨用のフェンダー付きクロスorシティサイクルの2台持ち
特にスポーツ車とシティサイクルの2台持ちなら荷物は長時間の駐輪がある買い物はママチャリを使えるから、スポーツ車の方はフェンダーとか付けずに最小限の装備に専念できる
110ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 11:55:47.58 ID:2N6cmqfF
>>108
> 前輪後輪から泥水を浴びるのが美学なんでしょうか?
リンク先にも書いてあるがフェンダーは「泥ハネ運転の禁止(5万円以下の罰金)」で自分ではなく他人に泥水をかけない為に雨天走行では必要

しかしスポーツ車は晴れの日しか基本的に乗らない(泥の中を走るフェンダー付きのMTBは別)
雨の日には↓こういう雨の日用・或いは買い物兼用のバイクを別に用意しておく
http://sports.qbei.co.jp/bicycle/cross/trekking/
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/end6/
111ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 12:12:48.45 ID:Q4TpUqla
>>108
こういう脱着式のフェンダー使ってる
http://cyclecube-mikiya.sblo.jp/article/18633903.html
112ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 12:32:17.42 ID:d9iM5Gx3
>>108
後輪には着脱式の泥除けつけてる。
113ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 13:39:54.46 ID:ynQATsKF
そう言う事ですか
クロスバイク乗る日は雨が降らない日限定と言う訳ですね。
でも天気なんて今日は降らないだろうと思って居ても降る時は降るものですよね。
天気予報も100%当たる訳でも無いのにね。

以前TV東京の番組で自転車で何処何処まで行く時の自転車は泥よけ無しで雨の中を必死で進んでいたよ。
あれが今の自転車の乗り方なのかなと思ったよ、商品を見るとどれもこれも泥よけ無しですね、
脱着式の泥よけが標準装備の方が理解できますね。
114ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 14:19:13.24 ID:7eBRKZ1r
case by caseって言葉ご存知ですか?
115ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 16:00:59.24 ID:0+OEdHwb
自分は雨の日には乗らないけど、心配性でアルミの泥除け付けてる
ダークカラーで革サドルも付けていて、気がついたらクラッシックな雰囲気になってた
一般受けはいいが、スポーツ車好きにはダサいと言われるスタイル

転売目的には見向きもされないし、駐輪時は多数ロックをしているから
足代わりやいたずら目的の盗難もされにくいという利点がある
116ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 16:40:44.71 ID:y5JKXe4Z
雨に追いかけられた事は無い様ですね。
雨に追いかけられた事が有りますよ、直ぐ後ろは雨で走ってる所は濡れて無い状態です、
それ以来常に雨に対する装備は必須と思っております。
117ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 19:02:12.54 ID:RS7yPzSq
夏場に遠出する時は速乾性のサイクルウェアだから酷い雷雨でもなきゃ開き直って濡れていくなw
帰ってからの手もみ洗いが大変なんだが
通勤で天気怪しい時は普通にフルフェンダー付のに乗ってくけどな
118ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 19:46:10.35 ID:h29v6p4m
>>113
お店で飾ってるのに、普通オプション品は付けないからね
余分なものを付けないで、少しでも店頭表示価格を安く見させる必要があるから
119ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:49:44.25 ID:jdC5K4EI
Vブレーキしか付けれれないクロスをドロップ化した時ってブレーキはどうするんだろうか?
STIではVブレーキは引けないみたいだけど
120ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:52:25.61 ID:rjT+cn1p
>>119
短いVブレーキか、アウター受け付けてカンチブレーキに交換すれば大丈夫だよ。
幅広タイヤやフェンダー付けてる場合は隙間に注意が必要になるね。
121ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 21:52:37.65 ID:h29v6p4m
>>119
ミニVブレーキにして引いてるよ

調整がシビアになってしまったが、それ以外は特に支障はない
122ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:33:35.61 ID:jdC5K4EI
STI - アジャスター - ミニVブレーキの組み合わせてもOK?
123ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:36:41.89 ID:rjT+cn1p
>>122
大丈夫よ
124ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:41:53.81 ID:dFW3DVDX
フラットバーでずっと前傾でいると疲れるので
ブルホーン化しようと思うのだがステム30ミリにすると短すぎ?

たまにドロハンの上ハン状態で乗りたいんで
125ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:45:48.94 ID:jdC5K4EI
>>124
アジャスター(角度調整機能付)のステムにして角度を調整したらどう?
ステムを短くするとシート位置とか変わるし
126ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 22:53:32.55 ID:SxojVhOW
>>119
まずはここを読むのがいいと思う

■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル11■■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378286913/
127ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:01:24.40 ID:VHyQJITV
クロスを改造するより
ロードをクロス風に改造した方が安上がりだろ
128ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:07:52.07 ID:h29v6p4m
>>127
俺は
この自転車で早く走りたい!ってフレーム以外ロード化させたわけで、非効率なのは重々承知

今までの改造費と本体価格合計すれば2ランク上のコンポの安物カーボンロードを買えるけれど、

決して後悔はしていない
129ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:11:27.97 ID:jdC5K4EI
>>128
その気持わかるわ〜
130ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:12:23.77 ID:jdC5K4EI
>>126
そこ読んだけどあまり役に立つようなことが書いてない気が・・・
131ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:19:02.37 ID:2N6cmqfF
>>130
リンク先と過去ログも読まないと情報が集まらない
テクトロのミニVブレーキ(RX)はロードのキャリパーに引き量が近いからSTIで無理矢理動かせる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bdsfs701/10672556.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bdsfs701/10798238.html
132ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 03:12:09.83 ID:mzZ5OV4+
バーハンがポジション的に一番楽なのに
ポジションがきついからブルにする?
余計前傾がきつくなるのにね
133ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 05:15:01.30 ID:SiuDnNfP
ステムを100m→80mmにする
ハンドルバーが580mmフラット→380mmショートブルホーンにする
これで胴傾き角の変化をおさえつつ肘を下に拳を縦の肩幅持ちを可能にする
すべてはやり方次第
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
134ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 05:38:26.60 ID:tUCJQQkQ
580mmって巨人かよw
ちゃんとした自転車屋さんで買った?
フラットバーはカットして使うもんだぞ。
135ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 06:46:25.13 ID:SiuDnNfP
>>134
クロスバイクで使われるのは主に580mmと540mmの2種類
昔は580mmがメインだったが最近はESCAPEをはじめ540mmの短いハンドル幅が増えた
トレックFXやキャノンデールQuickなどアメリカンメーカーは未だにハンドル幅が広い
MTBは不整地での走行がメインなので600mmオーバーが普通に使われる(中には700mm近いものも)

クロスバイク全車種のスペックが頭に入っていればそういう発言はしない筈
136ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 09:34:44.57 ID:mzZ5OV4+
>>133
ステム変えなくてもその真ん中のハンドルが丁度良いじゃないか

ブルホーンを付ける事が目的化してるからおかしいんだよ
137ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 09:39:04.79 ID:SiuDnNfP
プロムナードハンドルは街乗りペースなら良い形状だと思う
直立に近い胴角度が前提の形状なので前傾ポジションには向かないが

ブルホーンは「ある程度前傾してた方がかえって疲れない」という考えの人向け
(センチュリオン等は伝統的にこの考えでコンフォート系でも前傾が強い)
138ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 10:38:04.30 ID:/aQ/Bokr
>>135
公道を走らないのなら600mmオーバーでも良いでしょうが
内閣府令で、幅・・・60センチメートル以内
と決められていますよ
139ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 10:44:39.64 ID:SiuDnNfP
>>138
JIS規格の「幅60cm」というのは「普通自転車(歩道を徐行可)」に対する制限
歩道は走れなくなるが公道走行不可能というわけではない
ttp://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-03-31
そうでないと殆どのMTBは車道走行すら違法になってしまう

ミストラル580mm、シャッセ560mm、R3は540mm
だいたいこの辺が日本のクロスバイクで良く見られるハンドル幅
140ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 10:56:45.05 ID:qqMAdR/Z
じゃあ俺もハンドル両サイド1cmずつカットしようかな。
前からちょっと長いかなって思ってたんだけど、
R3がそんだけ短いなら切る気になるわ。
141ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 12:44:24.59 ID:POZqjTK7
エビホーンになってもいいから縦に握りたい
横に握るのは1時間ぐらいで手首しんどくなる
142ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 12:53:02.45 ID:9phnuDS/
ある程度の時間を乗るとバーハンは疲れる
短時間で街中をドタバタ走るには良いけど

一分でハンドルかえられたら良いのになw
143ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 14:22:59.31 ID:zZvumybO
>>142
そんなあなたにドッペルの折りたたみハンドル
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D67GB7A
144ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:31.13 ID:nJJ0Hpi/
自分も手首痛くて縦握りに替えた。
日東のノースロードバーB302AA
昔のセミドロ。
おっさんには懐かしアイテム。
145ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 16:55:01.31 ID:Q9J0eyQv
セミドロいいよね!
146ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 17:21:11.41 ID:n6sQClDs
北欧とかにありそう
147ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 17:51:23.32 ID:35vE0Y5B
セミドロ幅広いからブルホーン逆に付けたりする?
148ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 19:14:05.48 ID:Q9J0eyQv
意味がわからん
セミドロも幅は色々あるわけだが
149ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 11:08:07.94 ID:DGIM1ELw
>>135
いやだから、そのハンドル幅はカットを前提に広めにとってあるんだよ。
お店で引渡し時に調整してくれなかった?
最近そのまま乗ってる奴多いけど、通販とか量販店で買って知らずに乗ってるのかなぁ。
ハンドル,ステム交換とか言う前にそのくらい知っててくれ。
あさひでは500mm以下だそうだ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-flatbar.html
俺は待ち乗りクロスなら450mmくらいでも十分だと思うが。
まぁ数字は目安であって、自分の体に合わせて好みにカットしてくれ。
あとチンコ乗りみたいに極端に短くしろといってるわけじゃないぞ。
150ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 11:38:46.83 ID:vs3o1xrs
誰もカットしないなんて話はしてない
クロスバイクで580mmは標準的サイズというのを知らないで巨人サイズだと思ってるみたいだから指摘しただけ

それと肩幅に近づける場合は肩甲骨からの身体の使い方が変わる
「なぜこの幅にするのか」「この幅だと骨はどういう位置に収めないといけないのか」
それらを理解した上でカットするのがセオリー
151ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 11:44:30.11 ID:RqHvyxEx
>>148
幅40センチ前後とかあるん?
152ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:26:35.69 ID:DGIM1ELw
>>150
だから俺がカットの話をしてやってるんだろ。
巨人サイズってのはただの煽り文句だ。
本気でそう思ってるわけじゃない。
153ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:35:05.11 ID:vs3o1xrs
体格に合わせてカットするのは当たり前の話なので
「してやってる」なんて考えなくても釈迦に説法だから無用
154ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:37:22.07 ID:F6+0YvYn
>>151 
>>148じゃないけど、あるよ。
日東しか知らないけど、
B307AAが幅435mm
155ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 16:06:41.05 ID:Myjqh4nm
別にわざわざカットしなくても
肩幅くらいのとこで持てばよくね?
156ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 16:12:21.43 ID:VYVADkYQ
シフターの位置とかあるから
157ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 17:30:43.77 ID:0twFdaoj
グリップが筒状ならば(大抵そうだと思うけど)シフターごと内側にずらして、グリップの外側を余らせておくことも出来るね
1センチ2センチと位置をずらしながら、操作性や安定性、手首や肩への負担など、一番具合の良い位置を探してからカットするといいよ
158ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 18:29:39.42 ID:wacmUnb+
>>154
サンキュウお野菜!

日東良いよね!
159ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:32:14.21 ID:igxSis//
たかがハンドルの長さでこんなに揉めるとは日本も平和になったものだ
160ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 20:37:16.14 ID:S8EI2Cgn
戦前にお生まれになった方か?
161ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 10:56:49.46 ID:eLa3MMI1
ドロハンにする時ってステム長は短い方がいいの?
162ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:29:40.41 ID:qVwExmXi
フラットからドロップに換える時は結果的に短くなると思うよ。
元々めちゃくちゃ窮屈な場合は変わらない場合もあるだろうけどね。
163ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:30:20.70 ID:jcaxl4ON
>>161
それはベース車のジオメトリと、目指すポジション次第
下図を参照
http://or2.mobi/data/img/71981.jpg

コンフォート系ロードバイクのPACEはジオメトリが似通ってるので比較
(1)リーチ605mm  落差+25mm  ESCAPE RX3   ステム90mmのフラットバー
(2)リーチ705mm  落差+10mm  RX3をドロハン化 ステム60mmに短縮
(3)リーチ730mm  落差+15mm  RX3をドロハン化 ステム90mmのまま
(4)リーチ745mm  落差-10mm  PACE(ロード)   ステム90mmのドロハン

RX3の90mmステムを60mmに短くしてドロハン化すると元のRX3に近い前傾の浅いポジションになる
フラットバー時代からできるだけ前傾角度をきつくしたくない場合はこっち

RX3の90mmステムはそのまま変えずにドロハン化すると、同じGIANTのロードバイクのPACEに近い
RX3はクロスなのでフレームとタイヤのクリアランスが大きくて腰高なのでPACEよりは前傾が浅いのが分かる
PACEの方がトップチューブは短いが前傾は深いのでサドル座面からハンドルまでは遠くなる
164ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 12:34:20.55 ID:jcaxl4ON
>>161
なので、貴方が今乗っている車種が何かを明らかにすれば
こうして製図でまずシミュレーションしてだいたいの見当を付けてから計画を立てられる

車種によってはまずドロハン化自体が向いてないんじゃないかって場合もあるし
ベース車がESCAPE RXの場合はロードバイクのPACEと
リアセンターもヘッドチューブもシートチューブも同じ長さで
フレームワークも共通点が結構多いからそれほどドロハン化しても違和感ない
それでもやはりPACEより腰高感は拭えないが、40Cタイヤも履けるメリットはある
165ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 13:56:36.85 ID:9wZDPWpD
クロスのドロハン化だとジオメトリの関係でどうしてもブラケット位置が高く遠くって傾向になるから
ロード的なスピード求めるより長距離走行時の快適性に振った方がいい結果になるんじゃないかと
166ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:28:34.65 ID:eLa3MMI1
ドロハンの何がいいのか?それはフラバーより持つところが多いから
167ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:29:22.89 ID:jcaxl4ON
>>166
車種は何?
168ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 16:05:59.85 ID:kFs8Z5JM
一輪車
169ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 17:47:17.25 ID:cx0n482k
ドロハン=レーパンってイメージで嫌なんで
ブルホーン化したら手が楽になったんご!
幅400落差無し、ステム−3センチ、ブレーキとシフターは元々付いてるやつ

三時間くらい掛かった・・・結構めんどくさいよね
170ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 18:36:03.36 ID:Q+FfZwRH
STIでVブレーキ(ミニV?)を引く場合って、ブレーキの効きはキャリパー(105)よりいい?
171ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 19:22:40.27 ID:ZPSQBpBB
おれはブルでレーパンだぜ
172ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 21:34:37.91 ID:yz7U7VOZ
バーハンをブルホーン化は根強い需要があるよな
173ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 22:39:59.99 ID:3Npfm88+
換えて気分よく乗ってみるけど、あまり使い勝手がよくなくてバーハンに戻すのも多いがな
ギドネットレバーやエアロブレーキレバー使わず、補助レバーをフラット部に付けた人に特に多い筈
174ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 00:22:54.60 ID:X1s/C/Mf
8-3のクランクってもう店頭在庫のみなんだな…9速がアルタスにまで来るとは、去年の暮れに買ってこれだよ、来年モデルの5万クラスは9速なんだろうなあ
掃除がしづらい(あとギヤフェチ)からチェーンガード無しのを欲しいんだが早くせねば
175ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 11:10:57.59 ID:Vpx/6qQm
176ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 11:13:00.88 ID:Vpx/6qQm
>>174
ちなみにチェーンガード外すのは簡単ドライバーか六角で簡単に外せる
177ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:09:58.42 ID:zMzF2yoX
自分が使うギア比が決まってきたからフロントシングルにして
ディレイラー外しちゃったよ
178ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:56:23.50 ID:qh9aVmAv
>>177
フロント幾つにしたの?
179ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 17:55:46.99 ID:kosx0EOj
53
180ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 18:20:37.60 ID:krFKT8PJ
>>176
まじまじと見たこと無かったからよく見ると、プラスねじ4つでとまってるだけでした
見せるためのデザインになってないからちょっと想像と違ったけど、掃除は格段にしやすくなったぜ、サンクス
181177:2014/04/20(日) 23:14:58.63 ID:zMzF2yoX
>>178
あまりスピード出さない上に坂も登るから32Tで後ろは11-34T
見た目がかなり貧弱だけど、貧脚だから仕方ない
182ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 01:00:09.13 ID:X/hzKZvs
>>181
ありがとう、参考になったよ

貧脚ッ!貧脚ゥッ!www

…と言いたいとこだか俺も36Tか33Tかで悩んでるとこだった(笑)
183ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 09:09:38.85 ID:EEmk9oBC
>>181
俺と同じw
184ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 10:48:28.16 ID:X/hzKZvs
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚) 大きめのバッシュガード付ければ貧弱な見た目にならないんじゃね?
 ノヽノ |
  < <
185ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 11:30:24.25 ID:SAQtzxG6
>>184
実はもうやってるw
186ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:36:30.37 ID:lHVkBQXh
フロントシングルにするのに新たにバッシュガード買うのが面倒で
48Tのアウター付けっぱなしにしてたのなら俺だ
187181:2014/04/21(月) 17:10:28.26 ID:IL7KDIDw
フロントシングルにしてみた結果、掃除整備が楽、軽くなった
変速が片手だけで単純化、シフトワイヤーへの負担が減った
シフトワイヤーも一本減ったといい事ばかり

短所は大きめのバッシュガードとかを付けないと貧弱に見える事だけかな?
貧脚とかいろいろ叩かれるかと思ったけど、ちょっと安心した
自分はもともと貧弱、貧脚だし貧乳好きでマウスは小ぶりなのが好きなんだ
188ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:33:29.90 ID:X/hzKZvs
ナニも小ぶりとみたwww
189ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:19:54.34 ID:Hk1WT49z
コンパクトVブレーキのBR-R353 BR-R463 BR-R573の違いってなんですか?色とシューしか違いがないと思うのだが
190ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:08:19.01 ID:gbjGYNe8
>>189
SORA(R353)→Tiagra(R463)  シューが金属台座の舟付きになりシュー剛性が向上
Tiagra(R463)→105(R573)   ブレーキ本体が鋳造から鍛造になりアーム剛性が向上

シューの変更は数百円レベルしか差が出ないが
アームの鋳造から鍛造の違いは製造コストが2倍近い位の差が出るようだ
191ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 20:27:53.39 ID:Hk1WT49z
>>190
へぇ〜なるほど。ありがとう
192ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:10:27.62 ID:J3mvoizR
soraにDURA-ACEのシューつけてる俺はほとんど無駄ってこと?
193ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 09:14:41.76 ID:r5RGJuHW
無駄ではないが100%の力は出せてない
が、100%の力を必要としない走り方ならそれは不要とも言える
競技するなら確実な制動力はほしいけどね
194ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:41:29.23 ID:OQ88k5pQ
テクトロのVブレーキが片利きするのでシマノ製に変えようと思うんだけど
BR-T610かBR-T670でOK?
BR-M422はシュー交換すると費用が並ぶっぽいので候補から外した
195ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 01:55:44.21 ID:gtQ8aeNb
DEORE以上で好きなの選べばイイと思うよ
196ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:12:34.38 ID:ZJjmyMCy
ありがとう
通販サイトとか見ると色々出てくるんだけど(グレード以外の)違いが分からなくて
特に地雷とかないなら現行で安価なこの二つのどっちかにしようかと
あと、シューってシマノのVブレーキ用なら全部互換性があるって理解でいいの?
製品に適応リストがずらっと並んでるから組み合わせが色々あるのかと思ってたんだけど
197ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:19:21.96 ID:FWK9GT9s
Vのシューは基本的にメーカー問わず互換性あると思っていい
198ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:20:28.62 ID:FWK9GT9s
因みにロードのシューを使える船もある
ロードとパーツ共有したい時はそれもオススメ
199ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:45:01.42 ID:ZJjmyMCy
thx
200ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 19:19:28.61 ID:pMRy1blS
昔チェーンじゃなくてエアー式?みたいなチャリがあったがあれってどうなん?漕ぎやすいの?
10年前に一度見たっきり見なくなったがもう売ってないんだろうか
ちょっと興味あったんだよなあれ
201ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 09:23:48.79 ID:dMlZkv/6
エアー式?
ベルトドライブの事?
202ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 09:44:24.85 ID:T6QNK+Gt
10年前じゃツノダのペットボトルロケット付きの奴かな?
シマノのエア駆動シフターはもっと前だよね
203ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 09:55:40.81 ID:ab5vj2wJ
あるいはシャフトドライブか。
って空気全く関係ないか。
204ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 11:04:10.67 ID:AhQRjxi2
ジェッター買って数ヶ月たつけどケツがいてーw
ブレイス買っておけば良かったかと思うこの頃w

街乗りで結構MPダメージ食らうw
205ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 11:57:47.61 ID:wm7gHqoQ
電動アシスト自転車ならペダリングロスはアシストで相殺されるから
シートポストサスペンションでだいぶ良くなると思う
ハンドルに伝わる振動の軽減はサス付きにはさすがに適わないけど
206ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 12:00:10.18 ID:ab5vj2wJ
タイヤを限界ギリギリまで太くしたらどうかな
207ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 13:21:49.72 ID:/yACX0Kz
>>205
シートサス付けてサドルは交換しました
>>206
タイヤは後々変えようとは思ってます
26er化して太いタイヤも考えましたが、お金掛かるのでやめました

結構金掛かるよね・・・
208ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 06:25:43.43 ID:aWDKXPNc
>>202
http://mobileplus.up.n.seesaa.net/mobileplus/image/6a00f48d13146c000100fad690a4d80005.jpg?d=a0
こんな感じの見た目のやつ
チェーンがついてなくて空気の圧力で進むとかなんとか
209ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:00:48.22 ID:TLagV/7d
どうみてもシャフトドライブなんだが
210ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:20:19.36 ID:as2x1a23
チェーンが無い奴っつーと、シャフトか液で駆動するのしか知らないや。
http://inhabitat.com/contortionist-foliding-bike-rolls-up-smaller-than-a-wheel/
211ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:20:37.34 ID:H5xBX5PP
フロントシングル化で36Tチョイスしようと思ってたけど
坂多いからと言い訳して34Tに逃げてしまった…
212ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:40:23.14 ID:aWDKXPNc
昔見たやつは前輪の方にシリンダーピストンみたいなのがついてたんだよな、シャフト駆動って感じでは無かったような…10年以上前の記憶だからあやふや
価格帯は確か7万円代だったような気がする
多分売れなさすぎて1年位で製造終わったんだと思う
人生で一度しかあれ乗ってた人見たことなかったし
シャフトドライブが一番近いようだから妥協しようと思う、サントス
213ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:50:07.34 ID:QDBoUgUY
シャフトドライブは丸石ブランドがユニット作っててa.n.design works CNS-Dなどがあったが
http://www.and-style.com/sb/Milay-CNS-D/
構造上、変速機構が内装3段位までに限られてしまうのと、ギア欠けなど不具合が出た場合のパーツ調達に不安は残るな
214ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:42:00.25 ID:TLagV/7d
チェーン駆動より効率いいのか。
シャフトに捩れに対する剛性を持たせるのって、チェーンの引く力への伸びより大変そうな気がするが。
しかもべベルギアって重そうだよな。
215ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 07:52:02.51 ID:4/DCE7hR
ドッペルの初期モデルで内装7速のシャフト駆動の奴あったよな
フロントサス付のせいもあってクソ重かったが
216ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:41:29.89 ID:UTJridqi
ギヤ並べたほうがいいだろ
217ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 11:46:03.80 ID:S5cv1yGh
エスケープRX3をドロップ化しようと思うのですが、ステムは短いほうがいいのでしょうか?
今は90mmを使っています
218ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 11:52:46.32 ID:Q5shg0Av
>>217
組んでみて遠いと感じたら短くすればいいよ。
219ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 12:37:43.28 ID:EukEHZuo
90mmは長いだろうね
220ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 12:59:49.17 ID:LX9pf3QQ
>>217
ステムノーマル90mmの場合と、60mmの場合のポジション変化
http://or2.mobi/data/img/72403.jpg

見ての通り例えステム短くしてもフラットバー時よりかなり前傾が強くなるので
もし前傾したくないならドロハン化よりもプロムナードハンドルとかのがいいかもしれない
http://www.cycling-ex.com/2010/09/giant-escape-r2%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%9F.html
221ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:48:51.18 ID:jpOwnQog
>>217
安い50、60、70、80ミリの4個ステム買うと良いよ
で最後に満を持して丁度良い長さのオサレなステム買うと良いよ
222ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 17:59:24.31 ID:Hq2bso/O
俺は80と90の可変ステム用意してポジションの調整してる
223ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:39:40.70 ID:S5cv1yGh
>>220
DEFYとの比較の画像はありませんか?
224ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:42:25.51 ID:Q7O3jels
あるあるww
225ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:47:23.78 ID:Hq2bso/O
探検隊ww
226ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 23:10:17.46 ID:LX9pf3QQ
>>223
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8111.jpg
DEFYとPACEを差し替えた場合
227ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 23:16:13.54 ID:UKhthQQy
クロス改造に無駄金突っ込むならロードの二台持ちのがいいだろ。
228ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:23:25.28 ID:CSvVQ1/0
スペースの問題もあるしね
229ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 00:50:26.06 ID:DNMQHfll
しねは言いすぎ
230ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 08:20:19.61 ID:M1wz6t2H
>>227
良くないw
231ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 09:28:57.86 ID:zBr9nQBR
>>227
このスレでそれを言ったらダメでしょw
232ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 10:04:33.16 ID:LAL1iG+5
ぶっちゃけ
タイヤ、サドル、ペダルを交換して
エンドバー付けないと
たとえ5kmでも乗るのは無理
233ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 11:46:47.45 ID:61Lo8osO
>>232
どして?
234ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 12:34:46.24 ID:g0bzi4HT
○○するならロード買えって言う人いるけど
道の良いところしか走ってないと思ってるんかなw
235ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:02:21.13 ID:EWQLdt8q
>>227
改造自体が、楽しいん(メイン)だから良いんだよ
ただ、ステムを短くしたら、
ハンドル操作が難しくならない?
236ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:41:30.33 ID:Q3QMZJYK
>>235
少し位ならどうってことはない
237ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 14:52:10.41 ID:1lGO/PfG
>>227
無粋、実に無粋ッ!
238ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 15:25:51.38 ID:zBr9nQBR
このスレはクロスを改造するのが楽しいと思う人のスレであって
簡単にロード買えばというスレではない
239ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 15:26:46.95 ID:zBr9nQBR
>>235
ステムを短くすればするほどハンドリングはピーキーになる
240ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 16:04:51.19 ID:1lGO/PfG
>>235
そこで幅広ハンドルですよ
241ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 16:25:47.18 ID:EWQLdt8q
>>229
の目の付けどころに
なぜ誰も賞賛しないの?
242ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 17:59:02.83 ID:61Lo8osO
みんなモニターの前で爆笑してるよ
243ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:21:13.22 ID:h/usZZAY
賞賛するほどのことではないしネ
244ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:21:21.44 ID:6ItFbqwf
改造っつても、既存品買って来て交換するだけだしな
245ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:40:57.48 ID:ONirSd6i
そうじゃないしね
246ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:07:38.34 ID:ftJs12+D
>>227
クロスとロードの2台持ちだけど改造というかパーツ交換はクロスのほうばっかり
ロードのパーツ交換の場合やるなら10万じゃ足りないし
その点クロスは気軽にいじりまわせるから楽しいよ
247ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:09:01.47 ID:LqXDnd37
248ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:41:32.60 ID:EWQLdt8q
やっぱり、このホーンかっこいいよなぁ
249ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 20:57:02.27 ID:57uFivSs
私はルッククロスをママチャリ方向へ改造しているな
ハブダイナモとか前カゴとか・・・・・
ロードなんてやる気しないぞ
250ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 21:05:40.36 ID:HtdSQ2cO
ロードはフルカーボンでトルクレンチ持ってないから怖くて弄れん
クロスはアルミとクロモリだから気軽に弄る
251ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 08:51:54.77 ID:vViW5XKu
俺も通勤用のクロスハブダイナモ化した。
毎日ライト持って行くのが煩わしくて。たまに忘れるし。
安いハブダイナモだけど走行感あまり変わらないのね。
1000円台のライトでも超明るいし夜道が楽しくなった。
252ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 11:30:53.08 ID:DfjsB3Kl
ブルホーンで突きだしって言うのか?
長いものと短いものがあるじゃん
長いのは何センチ位まであるん?
253ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:06:52.61 ID:i0C9dliL
BB周りの異音・・・って珍しいのかな?
254ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:30:52.19 ID:gGWXOzZj
>>253
安い部品だから交換。
255ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:15:30.31 ID:ezPzVA3C
>>253
むしろBB周りが一番多い気がするけど
256ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:21:33.86 ID:WQ1ma63V
ペダル、BB、シートポストは定番だね
257ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:27:15.12 ID:Jd9/+mU0
安物クロス買ったら、
すぐにペダルがカタカタ異音出したな
258ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:18:15.17 ID:QVRr7w2z
だが実際に異音の発生源がBBだったってのは少ないよな
大抵はペダルのベアリングかシートポスト、それにリアQRの締め付け不足だったり
259ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:19:32.62 ID:QVRr7w2z
あ、BB30の場合を除く、って入れるの忘れてた
まあクロスだと基本BSAだから問題ないけど
260ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:19:44.34 ID:n2dU49sf
100キロ以上乗った時に肩と腕が痛くなるんだが、ハンドル短くするのとDHバーつけるのどっちがいいだろう

今はハンドルデフォのままでエンドバー付けてずっとそこ握ってる
長さは測ってないけど肩幅よりは広い
261ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:40:31.63 ID:am/zVEwV
>>260
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar
肩の付け根が痛くなるというのは体重を腕で支えてる場合に起こる症状なので
まず乗り方をチェックした方がいいかも
引き付けてもがく時を除けば、基本的にハンドルには体重を掛けない
肘がフリーに動くようにして腕をショックアブソーバーみたいにビヨンビヨンと力が入ってない状態にする

これやらないで上半身の体重を腕に預けてるとDHバーにしても肘に全体重を乗っけてしまうのやっちゃうし
ハンドル短くしても掌に体重掛けて乗っちゃうよ
手放し状態でもバランス取りと背中の筋肉だけで前傾が作れて
腕は体重が解放された状態でならどちらを選んでも大丈夫
おそらくDHバーで肘掛け椅子みたいに体重を預けようとしてるように思われる(そういう使い方ではない)
262ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 00:50:44.25 ID:KlHZDsS6
ハンドル云々より、もっとレストを意識的にやった方がいいと思う
手放しで上体を完全に起こして漕いだり、着座位置ズラして暫くペダリングしたり、休息ダンシングしたり
乗りながら各部位休ませないと長距離は走れないよ
263ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:02:00.35 ID:n2dU49sf
>>261
確かに腕に体重かけて乗ってたわ
普段20キロくらい走ってる時は全く起こらないから肩幅より広げてるのが問題だと思ったがそうでもないんだな
264ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:11:29.37 ID:iyiYJQah
手放し運転はあかんやろ
265ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:06:13.46 ID:ld5XxFhC
>>260
途中で休憩してストレッチする

連続で走らなきゃいけないのならロード買うのが一番良い解決方法
266ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:11:54.56 ID:7ivKQEIJ
>>265
やっぱりフラバだと限界あるのかー
まあそのうちロードかシクロ買うつもり
267ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:54:19.32 ID:/s9yA1zt
>>266
ドロハン化ブルホーン化マルチハンドルバー化、クロスでも色々弄れるぜ!
268ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:15:53.07 ID:JMJq3ZaV
1000円でロード用クロモリフォークが手に入ったからキャリパーブレーキに変えてみるってのは邪道?
269ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:48:26.15 ID:HyCsT9f8
>>266
長距離にフラバは駄目だね
だからと言ってロード、シクロだと良い訳でも無いw

走る場所と乗る時間による
走る場所と乗る時間による
270ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:02:08.54 ID:EA6QXPAq
>>269
MTBでキャンプツーリングやってるや人もいるから一概にフラバは長距離に不向きと言えないと思うんだけど…
271ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:04:59.87 ID:e/aQMQqf
>>268
俺は4500円でロード用カーボンフォーク(中古)
を買ったおかげで、フロントはキャリパーブレーキ
リアはVブレーキにしてた時もあったよ

引き量は、Vブレーキ用レバーの方が大きいから、キャリパーにして弊害はないし

尚今はドロハンにして、リアはミニV使ってます
272ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:05:46.91 ID:jMa6MdMD
フラバは手首痛くなる
蝶ハンドルにしてしまった
273ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:51:01.85 ID:JMJq3ZaV
>>271
リアにキャリパーブレーキつけないのはなんで?制動力の問題?
274ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:53:27.28 ID:eS8EBUCY
リアの方に効くブレーキ入れるとは珍しい
275ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:42:00.60 ID:dys3cgLb
グローブって何を使っている?手がしびれるんだがおすすめのグローブはない?
276ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:55:49.80 ID:YXdxUgXK
あるいはグリップをウレタンにしてみるとか
277ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:33:34.72 ID:gdREH5ps
>>273
普通にクロスでキャリパー用の穴ないだけだろ
278ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:56:10.11 ID:dys3cgLb
クロスにリアはVとキャリパーどちらでも付けられるようにしてほしいな
最初Vで後でキャリパーにできるように
またはキャリパーからVに
279ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:39:07.23 ID:nohVedvt
俺のクロスはどっちも付けられるよ
クロスって言うかルッククロスだけど
280ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:07:41.46 ID:z1tVXl0Z
>>273
おいおいw
281ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:47:17.76 ID:1AYDFPY8
>>279
車種は?(名前)
282ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:25:19.45 ID:t+c3zWtU
283ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:02:17.61 ID:b6Gs3cFB
ルッククロスは両対応でラベルだけ変えて色々出せるようにしてるのあるけど
ものによってリアのキャリパー台座がフェンダーの台座レベルでVでないと強度不足で危ないのがあったり
逆にVにすると横方向の剛性不足でステーがたわむのがあったりして面白いw
あとVブレーキ用の引き量のレバーが付いてるのにキャリパー付けてるせいで作動量が合ってない完成車で売るルッククロスとかあってカオス
284ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:03:00.03 ID:KGdRDEZV
>>282
ねーちゃん谷間見せる必要あんの
285ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:11:33.79 ID:0SdCkVih
これで四万かあ…
286ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:20:16.37 ID:qnjodmXI
>>282
それ泥除け用穴じゃねーのか?
普通のボルト止めのままちゃり用なら付くかもしれんが、ヘキサナットが穴に入るロード用は付かんだろ?
穴が細すぎて。
287ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:35:38.43 ID:KGdRDEZV
円高の時ならちゃんとしたブランドのクロスが5万円台で買えたからなあ
288ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:13:09.98 ID:wj2bzzMO
>>273
リアにはVしか付けられなくて
フロントにはキャリパーしか付けられないからだよ
289ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:17:32.26 ID:1AYDFPY8
>>282
これはキャリパー用のホールじゃねーぞ
290ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:26:10.37 ID:QVDDbTVy
ガード用の穴だわな。
ブレーキ付けてブリッジもげたら大変だよ。
291ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 06:28:12.25 ID:1AYDFPY8
ガード用の穴だから小さすぎてキャリパー付けられないだろう
付けるとしたら穴を大きくしないとダメだからブリッジがもげるか割れるだろう
仮に付けられたとしてもブリッジのに剛性がないから不安定なブレーキングになりそう

改造もせずにVブレーキとキャリパーが付けられるクロスは見たことがない
292ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 09:05:06.11 ID:8suFjjyV
6mmから8mmに広げたくらいでぶっ壊れる訳ねーだろ
とんだチキンだな
293ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:33:52.81 ID:0embK+SI
じゃあ自転車に使われてるねじ一回り細くして乗ってみてね
294ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:27:57.42 ID:b6Gs3cFB
http://pub.ne.jp/tk3412/image/user/1254676759.jpg
フェンダー用の穴を無理矢理ブレーキとして使う場合はせめてこうして補強板入れないと破断する
もちろんそんなことしないで正しいブレーキ位置で使うのが正解
295ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 00:30:11.80 ID:Xg+L/Vei
まあ、2mmぐらい広げただけではすぐには壊れないが耐久性が落ちるので長期間使っていると
破断の可能性は十分にある
フェンダー用のブリッジの耐久性はフェンダーに対して耐久性があるがキャリパーブレーキ
の取り付けを想定されていないため取り付けのため穴を広げて使用するほどの耐久性は考えられていない
もし、耐久性が考えられているのなら補強版を入れる人はいないだろう
296ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:12:04.54 ID:at0LmjFi
ちなみにみなさん、ミラーつけていますか?
297ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:55:57.90 ID:XN7f84RQ
>>296
つけてないなぁ
つけようかなとも思うけど
まあ目視確認が基本だからね
298ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:26:14.74 ID:K7CAs8TY
つけてるよ

一回つけちゃうとつけてない自転車に乗るの怖くなるよ
299ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 13:30:40.55 ID:1ju3kZzP
のちのミラーマンである
300ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:56:30.60 ID:GtEFIxzv
右だけ付けたいなあって考えてる、確認を素早くやっても結構進んでるしさ
後ハンドルにいっぱい物付けるの好きなんだよ〜
301ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:58:58.92 ID:mjQpySWV
>>296
他のも付けてみたけど現在はサイクルスター901/3を付けてる
やっぱりガラスミラーが一番見やすい
それに自分もミラーが無い自転車に乗るのは怖くなった

ミラーがあればちらりと見るだけで前もって後方確認できるから
車等来ていないか何回も振り返って目視確認するよりも前方不注意になりにくい
ミラーで車等見えなければその後振り返って目視で最終確認すればいい

ミラーあった方がいいよ
302ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:19:16.00 ID:e9fy+TPJ
>>296
もちろん付けてるよw
絶対に付けるべし!

何かが後ろから来てるのがわかるとわからないじゃ雲泥の差
303ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:09:18.47 ID:fGj49Odh
のちのゴルゴ13である
304ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:12:26.35 ID:Fw1cnmAv
腰と肩と肘と膝と股関節の関節痛なんだけどオススメのクロスバイクってある?
漕ぐのに力が要らなくて(軽い?)関節痛でも長時間乗れて速いのが理想
適正身長170くらいの
あまり前傾姿勢になるやつは辛い
305ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:20:45.99 ID:tFny7zPP
>>304
電動とかどう?
306ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:37:55.46 ID:H+YhTM4+
乗り心地や姿勢の楽さと、必要パワーの少なさや速さはトレードオフだからねえ
この矛盾を両立させるには電動アシスト(ただし24km/hまで)
ついでに腰や股間の痛みもまずいなら、電動リカンベント位しかないんじゃないかな
307ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:50:39.03 ID:JRdsz2KH
皇潤買ったほうがいいんじゃないかな
308ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:55:55.39 ID:WhmoVH03
ジュニアクランクにして高ケイデンスにするとか
309ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:25:31.96 ID:at0LmjFi
ミラーの質問した 296です
サンクス.. >>ALL

クロスバイク先に買ってミラー付けていた。

ちなみにそのあとロードを買ったとき無いと怖かったのでロードにもミラー付けた。
ロードにミラー付けるのは邪道みたいな感じがあって、そういえばクロスバイクって
みんなどうしているんだろうと思ってた。
310ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:48:03.99 ID:/GZUEGju
>>305-306
やっぱり電動にするしかないのかなぁ・・・
前試しにクロスに試乗してみたら全身の関節が痛くなって30分乗るのが限界だった
多分前傾姿勢が悪いのかなって思う
ハンドルがシティサイクルみたいに高い位置にあるクロスなんてないんかな
普通のクロスで県外まで行ってみたかったな
311ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 10:23:22.25 ID:RnyAChSE
>>310
漕ぐのが軽いんじゃ電アシしかないだろう
312ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:30:38.92 ID:b/X6kt1/
>>310
ハンドルだけライザーバーに交換したら良いんじゃない?
313ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 13:00:29.10 ID:KxrKTZIg
普通のクロスじゃなくなるけど バタフライバーならおそらくは・・・

あとは付ける勇気かな?
314ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 13:16:16.03 ID:XO0Oj5Fu
>>313
バタフライってポジションによっては手がブレーキから離れるから、
プロムナードの方がいいんじゃないかな
315ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 13:54:31.76 ID:KxrKTZIg
>>314
いいかもですね ただどんどんクロスっぽさからは遠ざかるといいますか・・・
316ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:15:28.65 ID:4v+xTXfx
おしりに体重掛かるからサドルもゲル入りにしないと
317ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:18:53.40 ID:rzqGLijb
今は、エンドバーを付けているけど
そのうちプロムナードにしよとは思う。
やっぱり、楽な姿勢が良いと痛感した。
318ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:19:15.16 ID:L2FLgyJ0
>>315
一括りにプロムナードバーと言っても付けるバーによって印象随分違うからチェックしてみれば?
俺はフラバよりバックスイープのあるバーの方が好き
319ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:48:35.58 ID:/GZUEGju
プロムナードついてるロードバイクの画像見たけどこれはこれでノスタルジックな世界に出てきそうでオシャレかも
俺もやってみよう
THANX
320ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:35:36.47 ID:VdZedGU4
横水平で後退する辺りからスッと後ろに切れ上がるプロムナードがレトロでカッコイいんだよね
ステムクランプ辺りから斜めに上がってって、そのまま緩やかに後退してくハンドルをプロムナードと称してるのもあるが、どう見てもママチャリのアップハンドルだろうと…w
321ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:05:22.19 ID:CQ24ijaB
バタフライハンドルってそんな珍妙な目で見られるものだったのか…
322ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:31:38.67 ID:TpnziXNN
バタフライは横幅が広いから意外と縦に握った際の使い勝手が良くならない
一時期は流行ったけど定着しなかったね
http://www.louisgarneausports.com/07bike/trekking-tr8.htm
323ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:20:34.94 ID:8sKEuG6a
アジャスタブルステムと組み合わせると
いろんなポジションを愉しめるんだぞ(´・ω・`)
324ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:32:30.94 ID:yIRf4XTk
タイオガのロックオンスリムグリップずるずるなってもうた
長持ちするやつ知らん?
325ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:41:40.48 ID:9KUHjyFe
セミドロップハンドル付けてる人いますか?
シフター邪魔しならないかな。
326ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:43:39.57 ID:LvGk9dKh
ドロハンの真ん中にフラバー用シフターつけた人いるのだろうか?
327ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:00:50.24 ID:iE2WVvuR
>>194だけどその節はありがとう
BR-T670が届いたんで取り付けるんだけど、
アームとシューの部分だけ交換してリードパイプや固定ボルトは今付いてるのをそのまま流用してもいいんだよね?
328ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:13:21.37 ID:XnNwFqwk
>>327
せっかくだから新しくしとけば?
329ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:23:07.24 ID:iE2WVvuR
>>328
ボルトはともかくリードパイプが変わるとワイヤーの取り回しが変わってしまうのではと
330ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:34:02.02 ID:NClL/mZz
331ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:35:54.26 ID:XnNwFqwk
リードパイプ内部のライナーが新鮮なほうがいいかなと思ったけど、そんなに形状違う?
332ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:00:40.36 ID:oX5kp0O8
>>327
インナーワイヤーがまだ大丈夫ならそれでいいと思うよ

>>326
POWERTOOLSから22.2のドロハン出てるよ
あとヤフオクでも22.2のなんちゃってマウンテンドロップが偶に出てくる
333ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:01:39.25 ID:oX5kp0O8
>>331
わからんけどRが変わるとめんどいのはたしか
334ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:06:49.01 ID:oDTV3oCZ
>>331
リードパイプのアールが変わるとブレーキ解放が上手くいかなくなったり予期しない不具合が出ることはある
335ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:50:11.84 ID:iE2WVvuR
ありがとう
まだ1年経ってないし目視でも劣化してないのでとりあえず使い回してみる
今ガレージに入れないので確認出来ないんだけど、届いたものを見た時に今ついてるものよりちょっと小さい印象だったので
336ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:52:53.64 ID:VnojCMiu
>>330
死ねキチガイ
337ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 23:07:30.29 ID:9gw+2xjM
338ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:38:08.67 ID:lnDzeekk
長時間乗っていると手が疲れてくる
長時間乗っていても疲れないグリップはないものだろうか?
339ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:00:35.71 ID:kAKSqO90
>>338
ドロップ
340ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:04:29.25 ID:lnDzeekk
長時間乗っていても疲れないグリップはないものだろうか?
疲れないグリップはないものだろうか?
341ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:17:18.35 ID:V5Hxz6aL
タフグリップ
342ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:31:51.62 ID:EYKimkrS
ハンドルに体重かけすぎてるんだよ
343ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:37:16.16 ID:TlyGjDH8
>>340
ここ読んで
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar

1つは握り方の問題で改善できる
もう1つはバーエンドとパームレストとバックスイープ量
いよいよの場合はショートブルホーン化
344ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 20:03:14.78 ID:ChZ5FQQV
スピードが出ると腰で乗れるから手の痛みはなくなるよ私の場合 大体巡航25km〜30kmの間で走るといい感じ

大体10km〜15kmの低速を続けると痛みが出てくるような気がするんですけど どうしても手でバーを支えなきゃいけなくなるから
345ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 16:59:04.92 ID:6E79vwnx
クロスを買ったらサドルがアスファルトのようで「パックスオーラ ブラック Pax Aura-BK アセンシア Acentia サドル SDL16200」というサドルを買ったのですがサドルの棒(シートポスト?)が付いていませんでした
このサドルを付けられるシートポストはどのメーカーのどの商品がありますか?
amazonで代引で買えるものだと嬉しいのですが。
346ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:13:37.91 ID:qs4lhN3S
>>345
最初に付いてたシートポストのヤグラ(サドルとシートポストを繋いでる金具)のネジを緩めると
最初に付いてたシートポストとサドルが分離できるので、そこに新しいサドルを嵌めて交換する
347ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:23:46.34 ID:6E79vwnx
>>346
それをやろうとしたのですが六角形のネジ、ナットって言うんですか?
あれが溶接されていて外せませんでした。
348ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:06:52.99 ID:hOO7eY6i
>>347
うそーん。
それ座金とナットが溶接されてるのを勘違いしてない?
349ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:07:43.06 ID:pyh0qvUm
>>347
ナットっつーとこのタイプ?
http://torapo.com/other/bicycle/seat-post.htm
ここのナットが溶接されてるとは思えないけどマジかいな?
なんだかよくわからん場合はシートポスト買ってもいいけど、
・外径(全く同じじゃないと使えない、細い場合はシム噛ませばいいけど面倒)
・長さ(長いぶんにはいいが短いと困る)
・セットバック量(現状から判断)
・対応レール幅/断面形状(特に表記の無い物なら合う)
が選ぶに当たり必要な項目になるね。
あとは締め付け方法や財布やデザインの好み等で判断かな。
350ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:18:52.86 ID:XTd1SSSg
>>347
画像よろ
351ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:44:29.11 ID:0pxLubYT
俺も画像見てみたい
溶接されてるのなんかあるんだろうか
352ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:36:56.80 ID:6E79vwnx
>>349
そうです、このナットです。自分も付け替えようとした時にド素人ながらおかしいなって思いました。

http://iup.2ch-library.com/i/i1192883-1399890972.jpg
ライトがなくてピントが合わないんですが何となく分かりますか?
ナットの下の方が半田ゴテを付けたような感じになってます
353ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:41:43.38 ID:qs4lhN3S
その溶接されたナットの対面のボルト頭が回ると思うんだけど
ボルトを受ける側のナットが溶接されてるのはボルトを回したときにナットが共回りしないため
354ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:41:49.01 ID:cfjjxOlB
これ空転防止用にプレスで凸押してあるんじゃないかな?
反対側から回すんじゃない?
355ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:45:06.37 ID:pyh0qvUm
>>352
反対側も同じ?
レンチかけて回そうとしても回らず?
356ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:46:41.74 ID:0pxLubYT
>>349
新しく買ったサドルの下部はレーンが2本あるタイプのはずだから、
こういうのを買えば良いよ
あとはシートポストの径は確認してね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00167G3IO/
357356:2014/05/12(月) 19:47:49.03 ID:0pxLubYT
アンカーミスった
>>352宛ね
358ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:04:06.54 ID:6E79vwnx
反対側も溶接されてました。
凄く安く、聞いたこともないメーカーだったのでそのせいかと思います。

皆さんありがとうございました。
359ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 01:09:28.36 ID:sf1aMFMc
超低コスト自転車ならそんなボルトそのままにしときゃいいところをわざわざ溶接するかね
むしろサドル側の面とかどうやったんだってレベル
リフレクターで隠れてるとことかネジついてたりしてないの?
360ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 01:40:47.85 ID:GUkSnGS9
かしめてるだけだったりして
361ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 06:24:11.31 ID:y3uJhckY
反対側ってサドルの裏側じゃなくて2本あるレールの内側だからね
サドル中央の見えない所にネジの頭があるはず
362ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 10:51:38.28 ID:qzlHJ6bh
オッサンが趣味全開で街自転車やるなら、ガキ臭い現行完成車クロス買ってamazonだの楽天だので部品買い揃えるだとか、ナイですよね?
昔買ったパナのマウンテンキャットならリヤエンドが130oだし
そういや使ってないロルフのホイールあったし700cコンバーターで組み直そうじゃん、
だとか、そういう方向だよね?
363ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 15:16:08.48 ID:8mHUgORm
個人的には何でもアリだと思うけどね
結局自転車って人力だから、
好きな自転車じゃないと乗らなくなっちゃうからさ
364ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 16:03:16.26 ID:TYulx0TE
>>361
おれはそんな事ないと思うけどなぁ。
お前の勘違いだろ。
証拠としてうpしてくれ。
もし本当ならモニターの前で土下座してもいい。
そんなものがあるなら後学のためにも見てみたいし。
365ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 16:04:02.42 ID:TYulx0TE
>>364>>358だった
366ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 16:58:34.18 ID:O3lSHyfN
ママチャリのボトムブラケットが絶対に緩まないように、交換やメンテを前提としないかなり無茶なトルクで締め付けるのと同じ理由で
サドルが絶対に動かないように固定するというのも、クレーム対策としてはアリなのかも知れん。

交換用パーツとして馬鹿高い特殊サイズポスト付きサドルがあるなら完璧
367ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 20:49:21.20 ID:DUChFiBu
>>366
ママサイクルのBBが緩まない?
俺のママサイクルはあさひの1万のやつだが
買ってすぐ自宅で分解してグリス詰め直し&玉当たり調整したぞ
ついでにブレーキもよくある軟鉄プレス製の粗悪品をテクトロの
デュアルピボットにした
リヤのバンドブレーキは専用工具を買うほどではないと判断して
あさひでメタルリンクブレーキに替えてもらった
その他シートポストはVIVAにしてサドルは適当なセミコンフォート
触れ取りも出来る限りやって、チューブは650A仏式
タイヤはマラソンに替えた
ステムも突き出しを長くして日東のマリポーサ用ハンドルと
オポジットレバーに
クランクはRX100のアウターをガードに置換
前39 Tでちょいハイギアード化
そこらの流してるクロスと同等には走る

クロスはもともとアセラの安物だが5500系105で組み替え
ホイルは定番のWH-R500、ブレーキは定番のデオーレ
改造としてはありふれすぎてて面白くないな
マグラHS33をまだ持ってたら付けたいんだけどな
あとAMPのサスフォークなんかも今の人は知らないだろうし
珍しがられるから面白いかもね
368ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:31:54.63 ID:5mO0x6VR
調整したぞ、まで読んだ
369ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:28:06.86 ID:Wu5uSnN+
自分の常識を他人に望むのはクールじゃない
370ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 12:55:42.04 ID:igvJM2zn
>>367
ママサイクルのBBが緩まない?までしか読む気がしない
もっと簡潔に書くように
371ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:36:09.69 ID:1cv6//I0
>>367
俺のママは一万まで読んだ
372ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:40:47.27 ID:A9N4Bc2I
かゆ うま・・・まで読んだ
373ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 21:25:31.20 ID:en0LC4fK
ママは88歳
374ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 22:52:28.01 ID:d6qsDpBj
8×8=88
375ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 10:32:10.45 ID:f2+NvcID
ルッククロスもここでいい?
376ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 11:47:50.10 ID:3l9LTZee
ばっちこいや〜
377375:2014/05/16(金) 14:31:45.89 ID:f2+NvcID
ルッククロスなのですが、スタンドに立ててクランクを空回ししたらチェーンホイールの歯の動きがおかしい…
具体的には軸が偏心してる感じで車体と平行方向に数ミリズレが発生してる感じ
これはBBが悪い?なら駆動系を全とっかえするのだが…
378ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 14:37:56.01 ID:UtmPUyDQ
>>377
BB、クランク、チェーンリングの何処かまたは複数だろうね。
全取っ替えが簡単確実だけど、とりあえずいったんクランク抜いて位置ずらして組み直すだけでも振れ方が変わる場合があるね。
379ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 15:30:26.12 ID:zPkyxRak
>>377
チェーンリングがみそすり運動するならBBが磨耗してるか
BB内のベアリング鋼球が砕けてる

BBだけ交換すれば直る可能性大
ただしクランクとBBを外すには専用工具が必要

車種は?おそらくスクエアテーパーだとは思うが
380ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 15:31:26.32 ID:3l9LTZee
>>377
多分BBがスクエアテーパーだと思うけど、
精度が悪くてずれてるんじゃないかな
場合によってはBBが斜めに入ってることがあるからね
381375:2014/05/16(金) 15:43:24.47 ID:f2+NvcID
>>378-379
車種はスレイプニルです。
一応、自分でスプロケットの8S化、シフターやらブレーキを交換済みで工具は若干の追加で済みそう?
整備からなにから、全ての入門用・体験用のつもりなので自分でやってみたいです。
382375:2014/05/16(金) 15:46:45.53 ID:f2+NvcID
>>380さんもありがとう
383ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 20:46:31.36 ID:74x3Zvd1
スクエアテーパーのBBって重いんだな外して実感
384ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 23:53:53.60 ID:T59r32I7
カートリッジ式は筒で全体を覆ってるから重いんだよ
カップ&コーン式のマトモなやつはベリー堅くてめちゃくちゃ軽い
385ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 23:56:11.40 ID:UtmPUyDQ
TOKENので150gくらいのあるね
386ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 14:17:36.23 ID:ku0zHRAb
>>372
最後まで読んでんじゃねーよ。
387ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:43:31.51 ID:Tzy0IGL4
シマノのBB-9000 DURA-ACEは重量65g 
軽いけどほとんどプラスチックなので耐久性が心配になってきた
388ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:26:53.68 ID:pjcQIH5b
そういや2ピースクランクの軸部分はどれくらいの重量なんだろうね。
389ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 22:18:29.99 ID:h4cQfqEA
>>194だけどBR-T670への交換終了
片利き調整の楽さに呆然
これは替えて良かったですわ
390ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 00:37:27.04 ID:706vjN3V
>>389
Vブレーキは交換するとビックリするよね
俺もそうだったわ
391ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 02:12:34.54 ID:rz+LytMv
どうせ交換するならBR-T780にすればよかったのにw
392ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 13:47:47.15 ID:8obsn/8T
値段全然違うじゃないですかー
セットの価格比はそこまでじゃないけど船+シュー+アームって考えると
393ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 15:22:58.82 ID:0oyyxbwE
CRCでT780が1800円ちょいで売ってたから送料無料で買おうと思ったら売切れてやがったチクショー
394ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 17:25:06.62 ID:VR8BPgf4
>>393
( ^ω^)
395ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:22:02.77 ID:bUZOllD9
ツアーオブジャパン会場でXTRディレーラー&シフターで9000デュラクランクのトレックFX(7.何かは不明)がいて腹筋壊れかけた
396ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:59:45.82 ID:lggqtQqp
統一感がなく何がしたいかわからないFXだな
397ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 21:44:57.07 ID:VNYRt3NM
腹筋壊れてそうな奴を見かけたけどお前か!
それよりも学校前で転倒して歩道で横にされてた人、大丈夫なんだろうか。
病院もすぐ近くにあるけど、救急車呼ばないなら目の前の学校の保健室使わせてもらいなよと。
398ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:02:27.30 ID:bUZOllD9
>>397
ア然としてるスタッフ腕章つけた奴だったら俺だw
流石に出場者の救護はやってるだろ…と思いたい
399ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:31:49.57 ID:Zn6sAc/a
かなり貧弱なクロスバイクのヘッドセットを交換で定番とかある?
クリキンは高いので無しで頼む
400ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:37:58.41 ID:bM6/ZJ3U
どのタイプ?
401ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 20:45:23.86 ID:Zn6sAc/a
通常のアヘッドステム(OS、28.6)で、使用中のはデフォのメーカー不明品で見るからに酷い
402ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:04:56.60 ID:BVA/ILT7
通常の?
インテグラルってことか?
クロスでもセミインテグラルのあるけど…

TANGE(ロゴが嫌ならTIOGAの方選べばおk)かケンクリの10 or 40でいいんじゃないかな
KCNCもエントリーで質感イイのあるけど販売時の注釈がイヤなんだよなあ
まあ俺は使ってるけどw
403ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:08:42.14 ID:zncVg0Ou
通常言ったらECじゃね?
404ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:12:41.44 ID:BVA/ILT7
>>403
すまん、間違えた

どっちにしてもTANGEかケンクリ上げとく
405ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:30:39.33 ID:Zn6sAc/a
>>404
通常って書いたのはEC、上下異形のFフォークじゃないって意味も含めてです

ロゴは嫌でないのでTANGEが無難みたいですね
もう少しオススメがあれば考えてみますが、ありがとうございました
406ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:35:15.53 ID:APWIxprV
ヘッドセット変えてなんか意味あるの?
407ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 21:38:14.00 ID:xfSLOe1j
>>406
改造ではなくて消耗品交換だろう

安クロスのヘッドセットは構造的に下側の負荷が大きい
ttp://www.synapse.ne.jp/s-hara/velo/gr3_frame.html#aheadrepair
408ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:09:26.54 ID:Zn6sAc/a
>>406
意味は良い物を使えば耐久性は割合多く、操縦の軽さは少々向上
今のは金属製ではなく上下のカバーがゴム製というレベルなのでお察しくださいw

あとフォーク交換の前練習も兼ねてなので
409ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 22:46:39.26 ID:BVA/ILT7
>>406
消耗品で交換するものだけどデザインもそれなりに色々あるから
ドレスアップの意味もあったりする
安いのでもそれなりにカラバリあるし
410ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:27:23.73 ID:AJdTJvSM
TR1を買おうと思うんだが長時間乗ってもケツが痛くならないサドルってある?初期装備のサドルだと硬くて痛いらしい
今乗ってるのもコンクリートのようなサドルで三角木馬に乗ってるみたい
411ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:10:13.10 ID:FHz6f9N7
TR1のサドルは柔かさと細さのバランスが絶妙でかなり優秀だよ
2万円以上したロード用のSMTサドルや、完全なシティ車向けのジェル入りサドルよりも自分に合ってた
あんまり気に入ったのでシートポスト径27.2mmの電アシシティ車に移植した位

このようにサドルは個人のお尻(坐骨周辺)の形状との相性が大きくて
同じサドルでも「最高に快適」と言う人と「最悪の座り心地」と言う人と別れる位に個人差が出るので
他人が使ってよいサドルだったからといって自分に合うとは限らない

なので買う前から心配してもしょうがないので買ってみて自分で実際に座って
合わなかったら交換を考えるでいい
412ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:11:41.02 ID:FHz6f9N7
×SMT ○SMP

TR1サドルの良い所は座面のベースが弾力があって適度にしなってくれること
これにクッションもそれなりに付いてるけど、圧迫されるほどたっぷりじゃないので丁度良い
413ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 00:38:03.69 ID:2x/8VxsM
そのTR1に毎日乗り続けて二年目に差し掛かるけど、金玉がヘタって来たような気はする。
最初の頃は言われるようにそんな痛くなかったな。

同じメーカーのロード用サドルに替えようかなと物色していたら、こういうチンコのないマンコ形状のサドル良さそうだなと思ってるけど使用感は気になる。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/00/item30673700009.html
414ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 01:54:21.06 ID:D0ewySfq
なんだっけシートポストがサスになってるやつとかいいんじゃん?
耐久性はわからん。
415ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 06:14:25.81 ID:p1WMYEb/
>>407
R3じゃないけどまさにこんな跡がクラウンレースに付いてて変な風にハンドルが切れる状態だわw
スタンディングとかバニーホップとか、やっぱり普通のバイクであんまやらん方がええのかなぁ
416ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 06:51:58.41 ID:/rIi7pGl
そっか、まぁ今乗ってるのよりは酷くはならないか
ありがとう
417ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:33:31.86 ID:pwKEnFrD
リヤエンド135mmのクロスをロードコンポ化したいんだけど
クランクをロードのものにしてチェーンラインは大丈夫なの?
418ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 22:38:49.36 ID:lze/n2hI
インナー×トップ側数枚において、チェーン外側とアウターチェーンリング内側の接触が増えるかもね。
滅多に使わないであろう組み合わせだし、リアセンター長ければ余裕増えるし、
あまり気にしなくていいかもね、
419ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 23:33:23.29 ID:4IB5IsVQ
>>417
トリプルにすれば大丈夫
420ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:13:24.02 ID:ZkNJDxS5
完璧とは行かないけど、ダブルもインナートップとか我慢すれば調整で済む範囲
421ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 18:55:28.82 ID:9Vk1JZqI
もともとスチールのベンドフォークから
ストレートのカーボンにしたらクイックというか
やたらフラフラして高速コーナーとか怖くなったんだけど

慣れなんですかね
ホイールベースはそんなに変わってないってショップの方が言ってたのですが詳しい寸法まではわかりません。

どうしたものか;
422ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:20:06.19 ID:TyIhHa3A
>>421
自分でも書いてる通りフォークの形状と長さとオフセット量を変えたから走行特性が変わった
交換する前に事前調査して了承した上で
「僕は過敏でもいいから反応性の高いハンドリングが欲しいので
 オフセット大きくなって短い高剛性ストレートフォークに交換でお願いします」
って注文したんだろうから受け入れるしかない

フォークによるトレイルの変化と、前後への剛性の変化による安定性の変化は
車体の性格に与える影響が大きいよね
423ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:36:39.54 ID:ZkNJDxS5
フォーク交換による変化を事前に予測するのは結構難しいね

ただ俺も経験あるけど、最初は戸惑ってもしばらくすれば慣れるもんだよ
気にいらない時は、例えばハンドルを変えて安定化とかでもいいけど、多分様子見てるうちに慣れるんじゃないかな
424ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:05:07.79 ID:MZyVj19e
>>422
性格出るね
425ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:08:42.15 ID:pK/DgOt7
ステム長めにしてバックスイープ強めのハンドルに変えたらしっくり来そう
426ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:28:47.66 ID:TVSLf/Mf
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J6DCMLC/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A36COFQJIYPZ27
こういうフロントバッグを買おうと思うんですがどうやってハンドルに取り付けるんでしょうか?
3枚目の画像の紐の部分で腕時計のように簡易的に取り付けられるんでしょうか?
もし実際にこれを使ってる人が居たら詳しい話を聞きたいのですが・・・
500mlのボトルとか入ると思いますか?商品画像では入るか入らないか微妙な感じがします
427ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:54:36.51 ID:quLMZWq+
>>426
3枚目の画像にあるバッグ裏側のベルトを、ドロハンのフラットバー部分に掛ける
ドロハンはこのようにハンドルバーの前の空間にレバーやワイヤーがこないからバッグ付けられる
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8210.jpg

もちろんドロハン専用のフロントバッグだから掛けられるのであって
フラットバーのクロスバイクに付けようとしてもフラバだとレバーとワイヤーが邪魔して上手くいかない
MTB用の幅640mm以上あるような超幅広のハンドルならレバーが左右に離れてるので付く場合もある
ttp://freefielder.jp/blog/2010/04/mont-bellmtb.html
428ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:48:40.47 ID:TVSLf/Mf
>>427
返信ありがとうございます、クロスには付けられないんですか…
第二候補でhttp://item.rakuten.co.jp/s-stage/pa_sw_qrf_2を買おうと思ってるんですが
これはどういう感じでカゴをセットするんでしょうか?また、どんなカゴでも取付可能なんでしょうか?
イメージとしては赤いボタンを押すと蓋?が取れてカゴをセット出来るのかと思いました
429ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:30:47.05 ID:quLMZWq+
>>428
それは主に小径車用
小径車はヘッドチューブ上のコラムスペーサーの所が細長いパイプの余剰スペースになってるので
こうやってコラムに直接固定できる
ttp://www.imb2b.com/file/upload/201307/02/10-40-02-91-424.jpg
当然ながらこれもクロスバイクだとコラムスペーサーが邪魔になり付けられない

例えばサス付きクロスならコラムとサスフォーククラウン固定の奴も存在はする
http://www.cb-asahi.co.jp/item/24/46/item100000014624.html
http://www.07ch.net/up2/src/lena11576.jpg

リクセンのバッグアダプターを使えば、汎用品の好きなバッグをアタッチメント付けて固定できる
カゴアダプタープレート KM811
http://www.amazon.co.jp/dp/B005EZIOVI
↓このように自分の好きなバッグに穴を開けて
ttp://country-kitchen.pro.tok2.com/master/BW08/rixen08.jpg
↓そこにアダプターをネジ留めで取り付ける
ttp://country-kitchen.pro.tok2.com/master/BW08/rixen09.jpg
ttp://country-kitchen.pro.tok2.com/master/rixenkaul.htm

同様にリクセン等のアタッチメント固定のバッグやバスケットの例
http://www.cb-asahi.co.jp/category/79/
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8211.jpg

クロスバイクのバッグ・カゴ固定方法についてはここ読んで
http://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
430ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 06:36:18.92 ID:l4PYxRjU
ハンドルに付けられる丸型のカラビナを探してるんだけど誰か知らない?
俺が知ってるのはどれも口が小さくてハンドルバーにセット出来そうにない
431ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 08:21:56.20 ID:eouqqeyj
>>430
中田商店にでかいカラビナ売ってたよ1800円ぐらいするけど。
ボルダリング用品で探してみては如何かな?
432ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:17:41.32 ID:jQfqNWTL
ワークショップで売ってる
433ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 08:14:39.35 ID:IHVfuRZn
クロスバイクとしてのスポーティ性を保ちつつ、お手軽に実用性を高める案。

通勤通学・コンビニへ買い物程度の実用性を持ち、趣味として30〜100km程度のツーリングも体力に合わせ無理せず可能。
価格、技術及び時間といったコストを抑えて快適化。

フラットバーだと長時間乗車がつらいため、エンドバーを取り付ける。
ミラーを安くつけるなら、キャンドゥに売ってる100円ミラー
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/811/407/3811407/p1.jpg?ct=d0fde98a351b
が割と良い。ステーが硬質なので像がぶれ難い。凸面鏡なので遠近感は掴みづらい。ミラーに車が小さくでも見えたら「すぐ後ろに来ている」と思った方が良い。
注意点としては全福が600mmを超えるため普通自転車扱いではなくなるので、歩道走行等、適用される走行条件が変更される。
ぶっちゃけ左右に付けると幅広すぎて邪魔なのでハンドルバーをショートにするのがおすすめ。

長距離にはドリンク必須なのでホルダーを付ける。ペットボトル用と専用ボトル用があるが、手軽さならペットボトル用がいい。
買い物ついでに遠くまで行ってみるかと、唐突に思い立った時に便利。クロスバイクっぽい使い方でしょ?

通勤通学時の雨対策に前後フェンダー。スポーツ性を損なわないデザイン
(フロント)ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jitensha-box/cabinet/ikou_20091005_005/img10014723206.jpg
(リア)ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/31DC8ucXhEL.jpg
こんな雰囲気であればオフロード臭くもママチャリ臭くもならないかと。

最後にキャリア。シートポストに付ける簡易キャリアに100均かごネット。荷物は背負うより車体に載せた方が疲れない。
ここまで付けるとちょっと実用臭い外見になるけどね。
434ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:23:17.44 ID:3W6y/wgO
改造してくと部品が余ると思うのですが
ホイールやフォークなどどう処分されてますか?

売れるレベルの物ならいいのですけどね
やっぱり切り刻んで捨てるしかないかな
435ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:43:46.97 ID:4z+/ytvj
いつか出番があるはずだ!と思いガレージの肥やしに
436ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 21:16:55.43 ID:g4I2e3x0
中古のフレーム買えば一台出来るぐらいからが本番と思ってる
437ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 03:31:17.42 ID:i1IXu4JN
そうやってどんどん増殖していく
438ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 15:39:37.42 ID:ij71gfeu
コンポーネント載せ替えができればフレームから組み立てるのは簡単
面倒なのはFD・RDの調整かな
439ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 19:09:42.11 ID:iWsJHqc2
>>434
ヨレヨレでどうにもならない標準リムは
店で新しいの組んでもらった時に処分してもらった
その他まともなパーツは最低一組を予備として保管してる
440ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:20:59.29 ID:T/TDMmoD
フォークは自家塗装の試し塗りに最適だな
つかそうそうだぶつく物でもなくね?
441ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 01:21:05.43 ID:IxshhOFj
フォークは前輪専用の振取台
リムとハブボディはアルミだからくず鉄屋
442ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 06:34:26.32 ID:1+56dY0r
443ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:04:52.68 ID:v6RVFb+u
>>442
アドレスは短縮可能
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPCXCVS/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00108XEJ0/

元々はドロップハンドルの前方にボトルを追加するアイテム
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8241.jpg
ドロップハンドルはハンドルバーの前方にブレーキワイヤーのレバー等が通ってなくて
何も無い空間ができるからその場所にボトルを追加可能
フラットバーハンドルはハンドルの前方にワイヤーが伸びているのでボトル追加できない
444ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 07:06:23.75 ID:v6RVFb+u
もしフラットバーの手前に付ける場合は旋回時に膝に当たらないか要確認
ハンドルバーが短い場合はクランプの膨らんだ部分が邪魔で台座が付かないかも
445ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:23:14.09 ID:1+56dY0r
ご返信ありがとうございました
内側につけようと思っていました
バーの中心がもっこりしていました
446ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:31:24.26 ID:83OrxU35
2010年式の7.3FXにシマノのホローテッククランク(SORA)を実装したいんですけど
SORAのFDとあわせてそのままマニュアル通りの調整の範囲内でリヤと同期しますか?

リヤは既にSORA化しています
7.3FXはリヤエンドが135mmです
447ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:34:46.42 ID:THqucMqb
>>446
インナー選択時のチェーンとアウターリングの接触が増える可能性あるけど、深刻な問題は無いね。
448ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 18:38:48.11 ID:83OrxU35
>>447
たすきがけがシビアになるくらいですか
ありがとうございます
449ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 13:34:51.39 ID:UUeD9EtV
キャノンデールQ5にセンターキックスタンドを取り付けようと思うのですがエイリーン3以外でお勧めはありますか?
450ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 15:03:22.39 ID:7HoJIdmV
ESGEダブルレッグスタンド
451ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 16:43:54.05 ID:UUeD9EtV
二脚いいですね!
アマゾンでポチりました、ありがとうございます!
452ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 08:54:53.78 ID:0qtQK3Zc
ソーラー充電可能なバッテリータイプのライトが欲しいのですが夜間走行出来るくらいの明るさのものって何があるでしょうか?
453ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 12:56:14.64 ID:/gtCVh10
>>451
ぽちっちゃったか!
あれはすばらしく重いぞ。今使っってる俺がいうんだからま違いない。
それと、スタンドが長過ぎたら切れと記述があるが、なるべく切らない方がいい。
一見良さそうな長さに切った後、ちょっと路面が歪んだ所に止めようとするとうまく止められなくなる。
まぁ短く切りすぎたんだけどネ
454ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 16:04:59.86 ID:IEwZ8Gp5
尼にESGEと同じようなGIZAのダブルレッグ センタースタンド 「KSC00900」ってのが半額以下で有るけど、同じようなものかな?
455ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 16:54:30.79 ID:v4r+NFZt
正直全然違う
シャバくて安っぽいというかお値段相応
456ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:11:46.68 ID:Abpg7IYd
ESGEダブルレッグスタンドは自分も使ってるけど確かに重い
だが、もうあれ無しではいられない体になっちまったよ
安定性がいいし、メンテもそのままできるのがいい

脚は長すぎるとシーソーになるし、短すぎれば駐輪時にスタンド接地面が低い
所では不安定になるから慎重に常用しつつ様子をみながら自分に合った長さにしよう
自分の場合、タイヤが10mmほど浮く程度にしたけどちょっと切り過ぎたかもしれん
457ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:21:02.88 ID:Kjl5P5JO
S毛 
○ フレーム取り付けボルトが六角、滑りにくい形状
× 高さ調整が切断のみ

ギザ
○ ネジ止めのブーツで高さ調整可能
× 取り付けボルトが短い、アーレンキーで回すしかなくFDを取り外さないと回らない事も、取り付けプレートが滑り易い

マスロード
○ ネジ止めのブーツで高さ調整可能、取り付けボルトの長さも足りていてギザの完全版
× 取り付けや増し締めしにくい問題、取り付けプレートが滑ってフレームの塗装をガリる


問題のプレート
ツボ押し健康器状の部分にゴム板を挟まないと塗装が死ぬ、俺のは死んだ
定期的に増し締めが必要になるがそのたびにFDを取り外さねばならんのでイラつく
http://ecx.images-amazon.com/images/I/619upoVD4UL.jpg

比較 S毛
http://www.unico-jp.com/g/wstnd17.jpg

こいつに鍛えられてFDの取り付け調整が超短時間で出来るようになりました!
どちらを買うにしても底部に付けるゴム板とネジの緩み止め剤があるといい
458ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 17:44:08.14 ID:k207rsb5
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
459ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 20:59:44.78 ID:kUBj4rlr
ハゲだって毛の話したっていいんだぜ。
460ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:21:57.36 ID:v4r+NFZt
スタンドはどれも塗装ヤられるよね
461ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:34:32.85 ID:S+ngQA0T
プレスポに乗り始めの頃は不満はなかった。
はじめは掌が痛くなったけどエルゴンのグリップにしたら10km走っても平気になった。
でも30km超えのロングライドに挑戦したらシマノのグローブをしても掌が痛くなった。
やはりいくらエルゴンを装備してもしょせんはフラットバー。
フラットバーはザクでドロハンはガンダムくらい性能が違うことを知って夢の
ドロハンSTI化を夢想するようになった。
そんなある日、店員さんにドロハンSTI化のことを相談したんだが、彼の答は
「やめておいたほうがいい」だった。
店員さんいわく
「STIはVブレーキとの相性が悪く、さんざん調整を追い込んでもセッティングが出ない」
「リヤディレーラーはまともに動くけどフロントディレーラーとの相性が悪い」
「わざわざ大金を払って改造しても性能的にはデフォ以下になるからメリットがない」
とのことだ。
やっぱりリアルでプロフェッショナルの意見は貴重だわ。
あいにく金をどぶに捨てる処だった( ゚д゚)
462ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:37:52.84 ID:rlWpmuxr
フロントだけフリクションのシフトレバーにすればええやん
463ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:00:58.43 ID:elqORzwP
>>461
STIに対応したFDに換えれば問題ないけど、それにはクランク交換も必要になる可能性が高いね。
シフトメイトストレートを噛ます手もあるけど。
ブレーキはミニVなら大丈夫だと思うよ。ST-6700+TRP CX9で問題なく使えているよ。
464ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:12:36.12 ID:r9KzimXC
アルテSTIにCX9で車体価格くらいになるんじゃねえの?
極貧自転車クソスの場合
465ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:16:32.27 ID:elqORzwP
車体価格の5倍からが本番だ!w
466ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:22:25.18 ID:qD+bN6mI
プレスポのSTIって金をドブというか紙くずにするようなものだな
STI化はコンポ載せ替えしたら別にショップに頼まなくてもできる(できるはず。できないのならロード買え)
467ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:22:51.89 ID:nKwGgLyv
部品一つひとつは本体価格までで許してくれw
468ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 22:41:51.98 ID:jLG9Sx/C
>>457
ボルトが2本ともHEXなんだね。
自分が3年前に買った時は、短い方が普通の六角だったよ。
HEXだとシートチューブの傾きとチェーンステーブリッジの位置によっては工具が使えないんだよね。
自分はKokenのボールポイントのロングビット買った。
469ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 23:57:27.23 ID:RhLxogKT
センタースタンドの話だけどアメリカ3大メーカーのクロスはチェーンステーブリッジ下部に取り付け台座があるからいいよね
自分のはQuick4だけど挟み込むプレート不要で取り付け出来るから見た目もすっきりして良いわ
470ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 00:54:10.45 ID:O4GO8Q7w
>>461
そんなあなたに蝶ハンドル
471ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 02:51:56.34 ID:HHn+Wz57
バタフライハンドル衝動買いしたけどクロスにはぴったりだわ、 構造上角度をつけるとフラット部分である上辺と下辺に高低差ができるから3つ出来るんだよな
1つ目はフラット部下辺、落差が出来るから上半身が浮かないポジションになって向かい風もある程度緩和できる、俺は普段使いにしてる(シフター、ブレーキはここにある)

2つ目は上辺、上半身が自然と起き上がるから海沿いとか景色がきれいなとこを景色を見ながらゆっくり流す時はここ

3つ目は弧の外側、ここを掴むとドロハンの腕の向きになるし、やろうと思えばここにシフターも付けられるけど、売ってるのバタフライハンドルは大概幅が長すぎて腕が広がりぎみになるから常用は難しい、ここが威力を発揮するのは坂を登るときだな

もうちょっと作ってくれるメーカー多くてもいいハズなのに、俺以外に見たことない
いっそ自分で作ってしまおうか、エキパイの手曲げ管の要領でさw

っても30kmで手が痛くなるって、姿勢おかしくないか?多分上半身を腕で支えすぎなんだと思うよ
472ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 06:03:43.62 ID:qafmiFhS
エンドバーを内側につければ
常用できるので100km超えでも
手痛くならんよ
473ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:43:36.43 ID:v+IzNSzv
エンドバーはスポンジをつけると滑らないし快適
474ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:24:11.16 ID:L6V4k4qH
バーテープじゃだめなん
475ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:26:57.37 ID:wbmpYwVO
バーテープで何ら問題はなかった
476ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:53:21.97 ID:yhj9AmB/
フラット部を持つ必要があるのってパイロンスラロームぐらいじゃね?
普通に街乗り&チョイ遠出ならプロムナードやカモメの方がいいように思う。
477ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:03:38.45 ID:Y5jZG3fS
バーテープの代わりにテニスのグリップテープはアリ?
478ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:22:07.75 ID:fcbJUVb/
>>477
バーエンドに巻いたことあったけどすぐボロくなったな
479ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:23:19.54 ID:Y5jZG3fS
なるほど、耐久性ないですか・・・
480ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:36:11.08 ID:PZiZZ7Dr
>>477
安い、薄い、デザイン豊富
と3病死揃ってる
481ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:07:38.93 ID:KU0Ldt0G
>>480
3病死は嫌だ!
脳卒中、心筋梗塞、ガンだろうな。
482ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:27:08.70 ID:vwMrREPP
血管系疾患、悪性新生物、肺炎
483ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:52:25.64 ID:NP6OXorr
クロスだとちょいと厚めのバーテープ、フィジークの3mmだかが良いと思うけど
このへんは好みだよな、黒なら目立たないと思ったら否定されたし
484ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:14:43.87 ID:14BCwa/x
ジャイアントのsuitto買ったのでいぢりたおしてみようと思う
485ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:17:04.70 ID:1MeS+L/O
確かフィジークあたりでも、バーテープの中に入れるジェルパッドとかもあったよね
486ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:55:27.17 ID:Q5cmvqqB
耐震ゲル入れると安上がり
487ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:59:11.87 ID:MWbKfOrp
昔、バーテープ2重巻きしている人がいたな
488ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:33:29.40 ID:BlplzeUn
プログリップ(自動二輪用)のグリップならゲル入りあるぞ
色も洒落てるし。
そんな高くないし。
489ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:42:22.35 ID:DRiSwiSw
あれすぐにボロボロになるよ
GPゲル歯特にひどい
490ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:45:48.12 ID:1pzUjRQ5
個人的にだが、引く時は細いほうが力がかけやすい。
491ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:16:28.76 ID:PYNqNh+s
4 ツール・ド・名無しさん sage 2012/05/06(日) 13:57:56.72 ID:???
楽天で完組ホイールやティアグラあたりの部品買って「改造」に夢中
だったりしたらますます恥ずかしいなw

523 ツール・ド・名無しさん 2014/05/12(月) 14:37:57.11 ID:HXKpcQnu
809 ツール・ド・名無しさん age 2012/01/08(日) 10:40:11.55 ID:???
>>804
自転車乗りと自転車乗り気取りの違いについて。

ランドナーに乗る人は河を遡り峠を越え、日本の四季の中を走り地元の美味い物や地酒に舌鼓を打つ。
ロードは本来レーサーなので競技やそれに準じたロングライドに参加し、自分の脚で走ることそのものを楽しむ。
MTBで山岳に分け入りマシンをコントロールする醍醐味を味わい、峠の切通しで煎れたコーヒーで一服。

形態は違えど、どれも立派なサイクスポーツ文化だし、その走りを支えてくれる自転車という機械そのもの
には並々ならぬこだわりや愛情を持っている。

だがクロスバイクってのは、そのどれにも成り切れない中途半端な存在だし、ユーザーだって特に
自転車が大好きでたまらないわけではない。
ガソリン代節約かメタボ対策で最近乗り始めた、とかそういう動機が殆どだろう。
その中でクロスバイクの部品を換えてロードの真似ごとみたいなママゴトをやってる浅い連中が、
さも自分は自転車が趣味、自転車マニアなんですよみたいな勘違いをしている

それが自転車乗りを気取っているということで笑われているわけ。
492ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:33:58.39 ID:xF8T+/iD
現実
・健康のため(本当は中性脂肪が気になる)にロングライドするが、その先で飲み食いしてブクブク太るデブ
・なりきりレーサー(レースには出ない丘サーファー的なポジション)
・街乗りMTB(MTBブームの遺物)
493ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:34:58.03 ID:K3KcsFlW
確かに引く時は細いほうがいいんだけど、フラットのクロスだとかなり引きにくいからな
その辺りを割りきって段差の多い町中用途で厚めに巻いたほうが好み
494ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:38:21.40 ID:RnBmNZj0
>>491
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381460122/l50
↑504でバカにされたからって、ここでまたバカを晒さなくてもいいんじゃないか?w
495ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 15:24:13.64 ID:4PGA0wLE
この前、遭遇したエスケープR3に乗ったクロス乗りに関する質問です。

サイクリングロードで休憩中に話しかけられ、自転車の話になり
クロス乗りは私にヘンテコなロードバイク風に改造したR3
(サーベロじゃない) を自慢されました。

使用コンポはSORA中心でホイールもシマノWH-R500でとんでもなく
みすぼらしい仕樣でした。

せめて、アルテで組んだおフザケバイクの演出ならまだ理解出来ますが・・・

私はそのとき、アンカーRNC7のセミオーダークロモリフレームで
コンポはDURA組み
ホイールはキシリウムSL(2012)を装着していました。

正直、そんな貧乏クロスを私に自慢してなんになるのでしょうか?

ちなみにその一台しか自転車を持っていないそうです。

私は愛情を込めて一台君と呼んでます。

当方、大人の対応で笑うのをこらえ、あまりにも惨めな為、
当方は複数所有出あることを伝えずやんわりその場を後にしました。

自転車板の方にこんな惨めで恥ずかしいトンデモ野郎はいませんよね?
496ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 16:05:11.56 ID:CYNHcJCo
何で今更そんなコピペ貼っちゃった?
497ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:07:38.52 ID:MWbKfOrp
クロスで200km走りますが何か?
498ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:08:37.90 ID:MWbKfOrp
またコピペかよ。もう飽きたぞ。
499ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:13:10.43 ID:MWbKfOrp
200kmブルベではクロスやミニベロで完走している人がいるがそんな人も自転車乗りを気取りなんですかね?
ロードで年間100km以下で自転車乗りと自称している貧脚よりよっぽど自転車乗りだと思いますよ。
ロードであろうとクロスであろうとミニベロであろうとどれだけ乗ったのかが重要
早さを求めるならバイクや原チャリ乗った方がいい
500ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:04:19.05 ID:drq+tBYJ
でも実際クロスで200km超はキツイよね
150kmくらいがちょうどいい
100kmだとちょっと物足りない

なんだクロスでもロードでも同じだわ
501ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:32:49.92 ID:O6sOGFIk
町乗り用のリジッドフォーク29erが欲しくてクロス買ったから
ロードがどうの〜みたいに煽られても鼻ホジ状態だな
502ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:42:52.35 ID:K3KcsFlW
何に乗ろうが何百km走ろうが所詮はエンジン次第だからどうでもいい
でも好きなモノ買って改造はするけどw
503ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:09:34.07 ID:DTpGq0dS
ロードで100km超は普通にやるけれどクロスバイクでは50kmも走りたくないわw
店のオバハンに騙されてサイズ小さすぎたのと40Cタイヤ履かせたのが主な原因だけどねorz

仕方が無いので階段下ったりして遊んでます。ああMTBに乗り換えたい
504ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:16:53.98 ID:k0rOh8Dj
505ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:29:24.95 ID:ZDXn8Gha
>>503
じゃ何でこのスレにいるの?
506ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:40:05.20 ID:O6sOGFIk
>>503
俺も40Cだが26インチMTBでポタリングするよりずっと楽だけど
507ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 21:48:58.21 ID:wD6r0FFX
でもシクロクロスカッコいいから買っちゃうだろ?25Cのタイヤ履かせてなんちゃってディスクブレーキロードみたいにして乗ってるだろ?
そしたらクロスで今までみたいにロングランとか近所の小さい山に登ったりしなくなったから、今じゃフロントシングルの近所の足仕様になっております
508ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:03:24.97 ID:K3KcsFlW
>>503
ステム延長とシートポスト交換でも駄目なレベル?
509ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:14:44.34 ID:DTpGq0dS
>>505
そういう方向の改造のヒントも転がってないかなーと
510ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:15:59.40 ID:DTpGq0dS
実はマウンテンバイク風のカスタムするかママチャリ風のカスタムするかで迷ってる
511ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:20:20.07 ID:BsIxxpcB
じゃあママンテンバイク風で
512ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 22:27:20.30 ID:DRiSwiSw
ロードをアップハンにしてキャリアとカゴ付けるのがナウい
513ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 10:11:35.11 ID:3ZSEJ8C5
昨今ロードと言えばカーボンかアルミだぞ
ごんぶとテーパーヘッドにベタ付けされたアヘッドステム
そこにクランプされたハンドルが、フレームやクランクを始めとした他のどの部分より細いとか死ぬほどダサいわ
514ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:07:47.34 ID:XeRwQIWk
古いクロモリのロードなら改造して街乗り用にするといいけど、ダボ穴がないからキャリアがつけにくい
クロスでキャリアやバッグつけてる人は何選んでる?高めでもリクセンカウルやトピークなのかな
515ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:37:09.40 ID:ZDUZpYtB
>>514
キャリアは少し高いがTubusをすすめる
とにかく軽くて丈夫。他のは重い
バッグはY'sに売ってたORTLIEBと同じような防水パニアバッグ。2,780円と激安w防水も問題無し
516ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 06:02:49.42 ID:re5HaUWO
Tubusのは主にツーリング用途で街乗りには過剰装備でないかな?
517ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:05:46.12 ID:iIEaZZxP
RacktimeのTourItにバインダー付き
バッグはBasilの何とか言う安いシングルパニア
またはオートバイでよくある荷かけネットで積んでバッグなしか
大げさかと思ってもちょっとした用事の街乗りで手ぶらは気軽な感じで便利だよ
518ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:22:19.69 ID:sOUI2Xz4
俺は2Lの三角フレームバッグとサドルバッグで何とかして
出先で買うときは畳めるヒモできゅっとしばる背負い袋
持って行くのわかってるときはボディバッグなりリュック背負っていく
519ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:28:28.13 ID:Z8K6s1y/
R3にはかせるスリックタイヤ的な抵抗少ないタイヤってありますか?
520ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 19:59:40.14 ID:l5kkLT4w
スリックタイヤ
521ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:38:36.57 ID:X56EH97M
>>519
R3ならロード用タイヤが普通に履けるので25Cで1本200g台の軽量で耐パンクガードの付いたタイヤが良いだろう
↓クロスバイクのタイヤスレのテンプレの候補を参照
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 8本目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389796722/

ツアラープラス辺りなら値段もそんなに高くなくて耐パンク性と軽さのバランスが取れてる
予算があるならGP4000Sをはじめとしたレース系タイヤが使える
ロード用クリンチャータイヤの比較
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/125/cyspo_1305a.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/126/cyspo_1305b.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/127/cyspo_1305c.jpg
522ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:32:52.01 ID:aAfKMH2t
おおお、詳しくありがとうございます。
28Cとかって、28インチって意味ですか?
523ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:36:26.41 ID:aAfKMH2t
あ、太さなんだ。
じゃあ細くて転がるやつで、R3の純正ホイールより荷物つめるホイールとタイヤがいいな。
524ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:00:36.83 ID:42g9DAPY
大陸横断したいならシュワルベのマラソンが良いよ
525ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:52:19.85 ID:b3f1VGX4
元が酷いから普通に頑丈なR501+ルビノプロ3か、予算次第でRS21+GP4000sで十分じゃない
それで荷物をリアキャリアに積んでるなら後だけ、フロントなら揃えて25cでOKかと思う
526ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 06:31:12.74 ID:mKfk4OPb
タイヤならヴェロフレックスのレコードがおすすめ
527ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:20:43.11 ID:9mHFNzHm
カラーチェーンにしようかと思うのですが、塗装の持ちはどれくらいでしょうか?
528ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:24:14.86 ID:8M9op0qO
禿げるまで
529ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:13:40.94 ID:ylLuVujx
多段用のカラーチェーンはKMCくらいしか知らんけど、ハゲるより伸びてチェーン交換するほうが先だと思う
そりゃ使っててチェーンに目を近づければ見えるような細かい傷はつくけどね
530ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:28:59.29 ID:x63Uebsd
>>527
塗装は結構もつよ
5000kmならまだチェーン洗浄すれば色が残ってる

…しかし、自転車ってのは1〜2回ほどお出かけすれば油の混じった鉄粉で真っ黒になるもの
せっかくのカラーのアウタープレートも実質的に殆ど黒く汚れて塗ってある色は見えなくなる
ショールームみたいに乗らないでピカピカにしてりゃそりゃあ綺麗だけど、実用第一なら不要
531ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:51:05.04 ID:ylLuVujx
汚れたらすぐ拭けばいいのだ
逆に言うとそれが面倒ならカラーチェーンはやめておいた方がいい
532ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:11:09.54 ID:SPOuvM8p
逆に言うと
カラーチェーンにすれば
チェーン洗浄を怠れなくなる
533ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:47:58.36 ID:4NXaQrrd
>>532
カラーチェーンにしたくなってきた!
534ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 09:12:15.63 ID:ugk9wuoT
>>530
1ヶ月300km程度の走行なので1年半くらい持ちそうですね
自分は結構マメな性格なので汚れに関しては全く問題ありません
おかげさまでカラーチェーンに変える意思が固まりました、感謝です!
535ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 13:47:13.28 ID:b7tt46Rt
黒色にすれば万事解決!
536ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:36:31.61 ID:hJb372Fq
そういうカラーパーツって思っている以上にダサくなるぞ。
537ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 02:12:08.68 ID:7F9DPYvS
KMCのゴールドチェーン結構いいぞ
ミッシングリンクでスパッと外せて新聞紙の上に置いてパーツクリーナーで一発で洗浄とかできる。
9速以上だと変速時イマイチらしいんだけどうちのSORA君9速では特にもんだいないな。
538ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 09:58:56.81 ID:UTJaiW1c
YOUたちはクロスどこ置いてる?
自分は外の屋根付き駐輪スペースなので
雨が吹きこんでシマノの安いチェーンはすぐ錆びる
デュラだけは錆びにくいので、別の自転車のお下がりをつけてる

KMCのXSLゴールドは新しいうちはキレイだが
だんだん色がくすんでくる
これもそのうちクロスにつけて錆び耐性をチェックしてみたい
539ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:03:16.51 ID:1UVXCLgp
>>538
クロスじゃなくて悪いんだけれど、外装変速機付きのハーフカバーママチャリ
を屋根付き駐輪場にとめているけれど、月一注油で全然錆びないよ。ホムセン
の安物なんでチェーンもそれなりに安物だと思う。
オイルはワコーズのメンテルーブを使っている。
540ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:45:06.75 ID:UTJaiW1c
条件が違うのかねえ
ちなみにオイルはフィニッシュラインのセラミックというやつだった

ところでハーフカバーって何?
541ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:47:08.00 ID:UTJaiW1c
あ、そういえばオイルはリンク部分にしかさしてないや
542ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 10:59:07.33 ID:1UVXCLgp
>>540
説明不足すまん。ハーフカバーってのはママチャリに付いているクランクと
チェーンの上半分を覆う様なカバーの事。これがあるとチェーンに雨とかが付
き難い。
543ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:36:02.70 ID:6ezIS4iB
>>538
自分の部屋に置いてる。
544ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:06:53.70 ID:MboYrKbM
注油は月一ぐらいで、保管場所は屋外の屋根つきだなあ、チェーンはシマノの6,7,8速のヤツだから大したことないはず
オイルは原付のエンジンオイル使ってて、洗浄後にリンク部に注油、それからウエスで全体をしごいてる
545ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:13:59.24 ID:am0pquhF
ああ、それと錆は今のところ無い、多分油が散るのやチェーンが真っ黒になるのを嫌ってリンク部にしか注してないんだろうけど、錆を防ぐって意味ではやっぱ全体が覆われてた方が良いんだろうね、ギトギトにする必要は勿論無いけど
俺もリンク部にしか注してないけど、最後にウエスでしごく時、リンク部についたオイルが上手い具合に広がってるって勝手に思ってる

スプレーだと全体にプシュプシュするだけだし楽と思うよ
546ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 16:53:23.32 ID:UTJaiW1c
ワコーズのスプレーは持ってるので一度試してみる
たしかにオイル多めだとスプロケはもちろんフレームも汚れまくるんだよね
デュラならずっと錆びにくいし、9速なら2500円くらいで買えるというのもある
駆動部分だからちょっとした軽量化の意味も大きいだろうし
547ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 17:55:47.66 ID:TKijUZ7D
>>538
室内だったり外(屋根下)だったり天気次第
チェーンは距離次第だが2日に一回くらいウェスで拭く→オイルウェスで拭く→拭う、という感じで3分整備

実際77のチェーンだと、これで回転がよく触っても指が汚れないくらいだし錆びたこともないな
548ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:46:22.42 ID:I28K2lc4
RX3の105にしているけど別にSORA9速でも十分だったように思える。
1〜10速をまんべんなく使っているかというとそうでもないから。
ただし、フロントを2枚にしたのは正解だったと思う。

それにしてもダンシングした時だけハンドル周りからシフトをチェンジするようなカチカチ音
がするけどなんだろうか・・・?
改めてフロント周りの回し締めをしたけど・・・。
549ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:51:28.81 ID:I28K2lc4
室内(玄関での)洗浄は缶タイプのエアースプレーでFDやRDのゴミを飛ばして
ギア、RDのゴミを歯ブラシで取ってからクリーナーで汚れやゴミを落してから
注油をして、濡れタオルで拭いてから乾拭きをしてフクピカで拭いて仕上げをしている
550ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:11.48 ID:PY677sSh
>>548
ワイヤーじゃない?
551ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:06.38 ID:mRYcnQG0
>>548
増し締めではなくいったんバラしてネジ山や各部品の当たり面を清掃、必要ならグリス塗って組み直してみるといいかもよ。
552ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:46.06 ID:7F9DPYvS
>>538
室内だよー
うちのKMCゴールドは全然変色しないな。距離5000k近いからそろそろ交換なんだけど見た目新品みたい。
553ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:09:17.82 ID:8WNwxLJu
>>548
ダンシングで左右に捻った際だけカチカチと甲虫が出すような音がするなら
ステムとハンドルバーの挟んでる箇所がガタついて鳴ってる可能性がある
シートポストとシートチューブが鳴った場合も似たような音がする
一度ステムのボルトを増し締め確認するといいだろう
場合によっては一旦外して摩擦面を軽く磨いて付け直すと直る
554ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:34:31.18 ID:yKLQ4YqG
>>548
ヘッド周りかね?
ヘッドのコラムスペーサーが微妙に足りてないという場合も
締めてるんだけど締まり切ってない絶妙な状態の時にそうなったことある
555ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 22:15:34.14 ID:TKijUZ7D
ステム外して再調整で治ると思うけど、あえて可能性の低い話だと
ブレーキレバーのガタつき、アジャスターキットの接触、有線式サイコンのコードが当たる音とか
556ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 06:57:17.14 ID:wxiiQAoq
>>548
チェーンの伸びは確認した?
ダンシングするとフレームに当たって
音がするよ。
557ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:48:31.23 ID:HmHg65gk
その、ダンスとやらをやめれば根本的解決だな。
558ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 19:15:09.34 ID:WGLqXW7H
その発想はなかった
559ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:53:04.26 ID:vTwtW+bf
兼島?
560ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:13:44.64 ID:KvCz4TH8
GIYO GM-71という携帯空気入れを買おうと思ったんだが気になるレビューがあって買おうか悩んです(適正空気圧に入れられない、空気入れが動いて走行に支障が出る等)

ボトルケージ部分とかにしっかり固定出来て且つ適正気圧に入れられて(ゲージ付き)非力でも空気を入れられる仏式対応の携帯空気入れって何かない?
561ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 14:35:24.85 ID:V9O2G36i
GIYO GM-71で何の問題もない
562ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:18:37.14 ID:4+2u2fSr
ゲージは別に空気圧計買えば良いんじゃよ
563ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:20:27.35 ID:pqon91ZR
564ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:37:02.42 ID:C0fQBpS3
エスケープR3を旅使用にしたい。尚通勤にも使ってる。
565ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:56:53.65 ID:/jelzQEw
旅仕様のまま通勤して、脚力を旅仕様にまで鍛えておけばいい。
566ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:28:37.47 ID:wDpbaQR7
・・・旅には全然向いてないが、何日か走るならとりあえずキャリア&バッグ装備でしょ
長距離で辛い力の逃げるシートポストやフラットバーを交換したい、せめてバーエンドバーとビンディングペダル推奨

最後にギブアップしたくなった時の輪行の準備w
567ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:44:07.41 ID:PNU20VWO
>>563
そのブランドかっこいいけど高いよね。LEDライトなんて中華サイトでコピーされて200円で売ってる。
568ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:55:55.11 ID:iaOAXYN7
長距離走るのならコンポはロード用にした方がいい
RX3を150走って ノーマル:10時間 105化:7時間だった
あと、輪行袋を持っていたほうが帰りは楽ができる
569ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:58:21.81 ID:iaOAXYN7
>>548
多分ステムのボルトの緩みかブレーキ・シフトのボルトの緩み
もしくは、サイコンが何かにあたっていたりする可能性があるだろうな
570ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:02:32.36 ID:z+jcM700
>>568
単に150kmに慣れたせいでしょ
ひどいミスリードだな
571ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:30:33.39 ID:wDpbaQR7
>>570
「ロード用コンポ」のうちにホイール交換とSPD‐SL化も入っているかもしれないw
572ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:40:04.55 ID:909FYnvp
コンポなんて飾りです
573ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:25:15.80 ID:Bb0FUoFD
俺のチンポも飾りです
574ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:34:33.23 ID:yl2JtWrm
> ノーマル:10時間 105化:7時間
電デュラなら5時間切るなw
575ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:39:26.39 ID:wDpbaQR7
>>572
遅い人にはそれがわからんのですよw
576ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:32:29.68 ID:sgWVWBt5
クロスの自転車入門用コンポから105にきちんと換えたら平地なら速くなるだろ
クロスしか乗ったことないならわからないだろうけど
577ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:37:13.40 ID:KaHbOaDR
R3で旅したい人だけど、とりあえず簡 シートポストマウントなリアキャリア&バッグ、フロントバッグ、フレームバッグ、SPDペダル&シューズ

リアキャリア&バッグをSQLとやら?に変えたいと思ったけど買ったばかりなので、バーエンドを付けようと思う。
でもグリップエンド、穴空いてないんだけど……
578ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:54:01.65 ID:oT2Vzqyw
速度が変わるのはスプロケの交換くらいでクロスにロード用コンポとか金の無駄だから
579ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:00:08.17 ID:pqon91ZR
>>577
グリップは切るか貫通のに換えればOKよ
580ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:00:25.01 ID:pqon91ZR
>>577
グリップは切るか貫通のに換えればOKよ
581ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:40:44.06 ID:KaHbOaDR
カッターで切ります
582ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:52:16.42 ID:xYUfwh9l
ロードのお下がりじゃなければ105はいらんな
出せても車体価格の半分だろ
583ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:55:32.98 ID:909FYnvp
23C入れたMTBとフラバ化したロード乗り比べた結果フレームの違いによる路面追従性の違いが決定的なんだと思うというややオカルトチックな結論のようなもの
584ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:59:48.66 ID:DRI0Zwqp
そもそもMTBコンポ使う気が無ければ最初からフラットバーロード買えばいい
肝心のフレームのジオメトリがずっとマシだよ
585ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:05:15.74 ID:qjBoF6BP
23CMTBwww
みたいな
586ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 04:30:22.82 ID:kKCqzc2F
32cのクロスのタイヤを28cに変えようと思うんだけどブレーキが効き難くなったりする?あとスリップしやすくなったりとか
28c程度じゃペダリングの重さは然程変わらないかな?
あとタイヤを別のサイズに交換する時ってホイールはそのままでもいいの?
調べてみたら外径だけで28cとか32cとか書いてなかったけど
587ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 04:46:24.41 ID:VG4CUvg/
>>586
銘柄を書かないと意味をなさない
例えば32CのKENDA KWESTという安タイヤから
28CのPanaracer T-servという高いタイヤに変えれば
サイズは細くなったのに乗り心地も耐パンク性もグリップも上がる

サイズよりも銘柄の持つ性能差の方が大きいので
今の銘柄と、交換予定のタイヤの銘柄を書いてみて

タイヤ適合幅はリムの内幅で決まる
リム内幅の1.4〜2.4倍が装着可能なタイヤ幅の大まかな目安
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim

【調べ方】
例えば今乗ってる車種がビアンキ カメレオンテ1なら
カメレオンテの公式HPを見るとリムは「Jalco DRX 6000」と書いてある
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/camaleonte/camaleonte_1_alu-altus_tourney_8sp_triple.html
そこでこの「Jalco DRX 6000」というリム銘柄でググると、リム内幅は13.9mmと分かる
http://www.maddux-wheels.com/images/rims15_22.jpg
内幅13.9mmなら前述の1.4〜2.4倍の法則で、概ね20C〜32Cが装着可能と分かる
このように、車種を明らかにすればリム銘柄も分かり、そこからリム内幅を調べれば
装着可能なタイヤ幅を調べられる
588ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 05:28:24.22 ID:kKCqzc2F
>>587
返信ありがとう
2014モデルの『JAMIS CODA SPORT FAMME』という車種にカスタムなしで乗ってる
店員さんがあと1台しかない生産中止モデルだって言ってたから何も考えずに見た目だけで最近買ってしまった

ということは32c履いてたホイールだと28cは履けないってこと?逆なら可能だけど
パナレーサーの『TサーブPT 700×28C』にしようと思ってるんだけどオススメのタイヤとホイールがあったら教えて欲しい
タイヤとホイールがセットになってるのだと嬉しいんだけど

理想は石やガラスを踏んだり段差を越えてもパンクしにくくてスリップしにくいタイヤ
出来たら走行性能が上がるものだと嬉しい
589ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 05:37:34.67 ID:kKCqzc2F
もう一つ相談があるんだけどこの車種に付けられる500mlペットボトルが入るくらい大きめのフロントバッグ(モンベルのサイクルフロントバッグみたいにサイドに小物いれが付いてるもの)とアタッチメントがあったら教えて欲しい
出来たらアタッチメントを使わないでベルトで着脱出来るものが理想
590ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 05:44:31.36 ID:i/bYI2MT
>>588
ホイールそのままで28cタイヤへ交換OKだよ。
耐パンク性能重視ならパナレーサーのリブモPTもオススメだよ。
591ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 06:38:55.50 ID:RjFO+nwN
105の重さとノーマルの重さを比べれば少しは速くなることぐらいわかるはずなんだがな
軽量化がどれだけ恩恵受けるかわかっていない奴が多いな
単に金が無い貧乏の集まりが騒いでいるとしか思えないが
592ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 06:48:53.02 ID:9N+qguae
軽量化はヒルクライムで有利になるけど105にした位で平地巡航はそれほど変わらんやろ
593ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:06:38.02 ID:W2tUSAAh
そりゃ多少は速くなると言うか楽になるけど、3時間短縮みたいな極端な例にはならないから叩かれてるだけでさw
そんなことよりポジション出しや体の使い方のほうが重要なのは明らかだから
594ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:07:56.86 ID:kKCqzc2F
>>590
ありがとう
595ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:50:08.28 ID:VG4CUvg/
>>588
> ということは32c履いてたホイールだと28cは履けないってこと?逆なら可能だけど
いやいや、【調べ方】で紹介したやり方で調べれば大丈夫って分かるよ

(1)まずジェイミス コーダスポーツFEMMEの公式HPを開く
ttp://www.jamis-japan.com/coda-sport-femme.html
そこに書いてるスペックでリムの銘柄が「Alex ID-19」と分かる

(2)次にこの「Alex ID-19」でググる
ttp://static.testbike.hu/images/prpic/Alex-ID-19-2010-LA.jpg
するとこのリムの内幅は「16.3mm」と分かる

(3)リム内幅16.3mmを1.4〜2.4倍の法則に当てはめると
このホイールに装着できるタイヤ幅は23C〜38Cと分かる

だから28Cなら余裕で入る
596ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:50:27.29 ID:XWOuKYTP
耐パンクならツーキニストもいいよ
597ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:52:13.78 ID:J5BPradc
定速で走るのに重量とかあんま関係ないっしょ
だいたいRX3を105にしたってせいぜい800gくらいの軽量化だろ?
人間様がうんこしたらこれくらい軽くできるじゃん
軽量が速度に直結するというなら7時間が更に6時間や5時間になるのかよw
598ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:55:55.38 ID:VG4CUvg/
>>588
なのでホイール交換は不要

タイヤはクロスバイクのタイヤスレのテンプレ文章も参考に
http://wiki.nothing.sh/3565.html
ビットリア ランドナー28Cは510gの耐パンク性重視のタイヤ
重量が1本300g前後のタイヤにすれば漕ぎ出しが軽くなるのが分かるだろう

・予算2000円台  コンチネンタル ウルトラスポーツ(28C・280g)
・予算2500円台  ブリヂストン ディスタンザタフ(28C・345g)
・予算3000円台  パナレーサー ツアラープラス(28C・310g)
・予算4000円台  パナレーサー リブモPT(28C・390g) ※耐パンク性重視
・予算4000円台  コンチネンタル GP4season(28C・260g) ※走行性能重視
599ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:57:58.96 ID:VG4CUvg/
タイヤの体感に一番関わるのは重量と空気圧
例えば1本580gのタイヤから1本290gのタイヤにすれば誰でも分かる漕ぎ出しの軽さの違いがある
ビットリアランドナーは耐久性に関しては十分だが重くて硬いのが難点なので
ツアラープラスやGP4シーズン位の軽さにすれば乗り心地を良くしつつ耐パンク性もそう落とさずに走れる
600ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 08:05:59.44 ID:VG4CUvg/
>>588
タイヤに比べて優先順位は低いがチューブも1本50〜120g前後と銘柄によって重量の幅が広く
特に柔軟性や伸縮性(厚みと材質)が変わると乗り心地に影響が大きい
↓この辺りのやり取りも参考に
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400505053/411-423
今回はそこまでしなくても良いだろう
次のタイヤ交換時でチューブもそろそろ劣化して弾力が失われてきた際に検討で
601ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 08:25:14.51 ID:kKCqzc2F
>>595
ああ、そういうことか、勘違いしてた
詳しくありがとう
602ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 19:59:09.03 ID:L3kmeZf5
バーエンドバーって色んな形や種類があるけどどれが一番長距離で疲れない?
オススメの商品あったら教えてくらさい
603ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:15:16.75 ID:RJkp+zvL
一体型のほうがグリップの横も違和感無く持てるのでいいよ
604ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:23:54.22 ID:uPyDuUIt
>>602
結構個人差があるけど自分の目安は、ただの棒状<多少カーブしてる<太さに変化がある、という感じ
勿論ただの棒が一番安くて握りにくいw、手元のほうが太めになっていると親指の付け根辺りから手首が楽

高くていいならERGONのグリップとバーエンド一体型のGP2などは定番的なお勧めで、BBBインタースティックMは半額の割に良し
605ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:28:31.95 ID:L3kmeZf5
やっぱそっか
エルゴンのGP5買おうと思ってた、取り付けも簡単そうで長い方が指全体で握れて疲れにくそうかなって
でもGP2の方が効率良いのか
今乗ってる車種がアップライトポジションなんだけどその場合は取り付けって角が下向く方がいいのかな?出来たら上向かせたいんだけど
グリップのフラット部分が下向きだと通常時に手首に負担が掛かりそうな気がする

あとhttps://www.youtube.com/watch?v=7M7nD7Y2c3cの動画のペットボトルに付いてるアタッチメントの名称分かる人いる
606ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 20:42:49.11 ID:k5wX8q/D
>>605
単に食器用洗剤の上の部分を流用しただけじゃないの?
607ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:27:04.55 ID:thmptSWh
エルゴンは掌が当たる部分が衝撃吸収ゴムで出来てるんだけど、ここが柔らかい材質なので結構減る。
エンドバー一体型だと減った時にまるごと交換するから割高になるよ。
608ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:22:54.05 ID:XHCsR3Cy
バーエンドバー付けるぐらいならショートブル付けたほうがいいよ
バーエンドバーよりスッキリしていてしっかりしてる
おもいっきり握っても不安はない
609ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:29:48.71 ID:C+8R3eOq
このスレってフロント3枚主義が多すぎてワロタw
610ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:33:01.41 ID:jO/Wv+1H
2枚にするならフラットバーロードの方が賢いからな
611ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:56:41.37 ID:Vi5sTmiW
主義っつーか三枚必要な使い方してる人が多いんじゃね?
612ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:04:18.55 ID:qKPHqwY2
むしろ2枚で済む奴が何で無駄にMTBコンポついてるクロスを買うのかって話になる
613ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:09:20.21 ID:3yAk4wPP
俺、2枚で済むヤツでMTBコンポだ
デオーレのダブルクランクFC-M615(40-28T)
614ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:10:41.21 ID:Kimw2rld
マルチポジションハンドルに長いステムがいいよ
615ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:11:03.35 ID:WIY+VjyP
>>603
端より内側持つ方が多くね?
気付くとブレーキレバーとグリップの境辺りに手を置いてる事が多い(ハンドル幅440mm)
616ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:31:44.50 ID:B5GsH45J
>>582
安いクロスだけどフレーム以外全部交換してる
それだけ金つぎ込めるならそこそこのロード買えるのに馬鹿じゃないのかと言われると嬉しくなる
617ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:35:10.22 ID:pIMLRazx
>>612
3×8買って1×9にしてるぜ
クランクはDeore、チェーンリングはナローワイドに交換してる
618ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:48:27.89 ID:4AJNFfmR
>>616
俺も、同じことをして、ドロハンクロス乗ってるけどショップ持ってく度にロードを勧められる

乗る楽しみもそうだけど、弄る楽しみもあってしかるべきで、その形が一番現れやすいのは完全ロード化(を目指した)クロスなのかなぁと思う
619ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 01:05:24.22 ID:MZnm1AoR
エンドバーつけて楽なポジションにするには
ハンドル幅を400mm以下にするのが基本
620ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 02:23:23.93 ID:75yPlAou
そりゃ600mmクラスでエンドバーつけたら駐輪場で顰蹙もんだからな
621ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 02:36:58.64 ID:ODOC9qfo
ドロハンが好きじゃないからクロスっていうの選択もあるからね。
BMCみたいに高いコンポのクロスもあるし。
http://www.bmc-racing.jp/bikes/images/lifestyle/ac01_xx1.jpg
ロードコンポ+ディスクブレーキがこれからのクロスの主流になりそうな予感
http://www.bmc-racing.jp/bikes/images/lifestyle/ac01_sora.jpg
622ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 04:45:58.73 ID:5/ZXHPqL
>>616
>>618
CP考えるとバカだよな
自分は安くフレーム買って100gの軽量化のため出すのは3000円までと決めて
パーツ選んでいったが、いつの間にか高級クロス買うより金かかってた
過程は楽しいが、完成が見えたとき、ふと空しさに襲われる

快適性と実用性を重視したので、見た目はロードとは程遠い
オンリーワンな感じになったw
まあ、後悔はしてないと言っておこう
623ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 05:20:16.90 ID:ov3+ktEQ
>>608
エルゴンのバーエンドバーってレンチでしっかり締めても位置変わるのかな?
GP5みたいなのの先端握ってていきなりガクッとなったらコケそう
624ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 06:54:21.83 ID:qa37ii16
>>623
変わらんかった、安全性の問題より取付角度によって手首の負担が変わるので微調整しよう
要はサドルと同じで自分のポジション次第でかなり楽になったりダメになったりするポイントが有る感じ
625ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 07:58:40.59 ID:7qOkTWp8
俺はクロス1台のときはサドルグリップ位だったけど
ロード買うときにコンポ上位に全とっかえして余ったやつ移植した
今ではそれこそクロスはフレームとフォーク以外に元パーツ残ってないと思うw
 
あと言えるのは自転車はパーツで早くなるんじゃなくて
乗り手の成長で早くなるもんじゃねーのか?
快適性とかパーツの信頼、安定した変速とか乗っててストレスになるとこは
あるていど金かけて調整していくのについてはありだとおもうけどね
626ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 08:13:00.37 ID:ov3+ktEQ
>>624
結構しっかりしてるのか
エルゴン取り付けてる連中のブログ見てて一つ気になったんだが何でグリップの長さに合わせてブレーキとシフターの位置変えてるの?
余分な部分切ったらアカンの?
ベルとかライトとかバッグとか色々付けたいからなるべくなら内側に寄せたくないんだよなぁ
627ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 08:40:28.73 ID:7qOkTWp8
バーエンドのグリップだったり、エルゴンのエンドの取っ手なんかつけると
手首外にまわして手のひらを立てて握るでしょ
そうすると左右に5cmくらい開いてエンドを握ることになるんよ
のってりゃ慣れるかで放置か、なんか違和感感じでハンドル幅落とすか切るか
のどっちかだと思うけど
俺はエルゴン付けて、ハンドル切って、ブルホーンにして、ブレーキも変えた
628ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 09:31:00.84 ID:kJ/my3Gk
俺は日東のショートブルにしたエンドバーよりいいわ
エンドバーってハンドル周りごちゃごちゃしてカッコ悪いでしょ
629ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 13:33:42.17 ID:UGGtJljT
>>621
ディスクは使ったことないが、ハブまわりの重量増が気になるんだよな
クロスは街乗りで雨の日乗らないからVブレーキの制動力に今のところ不満はない
630ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 13:53:19.01 ID:8bWgefBS
駆動系パーツに直接200g増えるのは好ましくないな
631ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 14:57:43.93 ID:UGGtJljT
リムがカーボンでもブレーキに影響しないのはいいが
そこまでするならロードにつけたい
632ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 15:22:07.61 ID:1Hqrp4Ug
元が重いからそんなに気にするほどでも無いんじゃないか、単純な性能ならロードに敵わないんだし
633ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 16:55:18.86 ID:WIY+VjyP
ハブ周りが200g増えようが何の変化も感じないと思うよ
ハブに濡れタオルでも巻いて試しに走ってみたらどうだろうか?
634ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:20:23.74 ID:r0BVQiOr
バネ下重量は本体重量とはわけが違うんだがな
635ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:28:39.77 ID:/HqApNmw
自転車においてはバネ下という概念はあまり有効ではない(フォークは固定物と考える)
回転するパーツという概念で考えると良い
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/71/wheel.jpg
そうすると重要なのは回転するパーツの外周ほど影響が大きいということ
回転の中心に近いハブは最も重量変化の影響が小さく、外側にあるリムやタイヤは非常に影響が大きい
現実的にはタイヤ>ハブ>スポーク>リムの順番で重量を気にする
636ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:30:26.78 ID:/HqApNmw
訂正
× タイヤ>ハブ>スポーク>リム
○ タイヤ>リム>スポーク>ハブ

よって同じ合計2000gのホイールでも
リムが500gあってスポークが少なくてハブが軽いホイールよりは
リムが300g台でスポークが多くてハブが重いホイールの方が
回転させるのに必要なエネルギーは小さくて済む
637ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 17:55:48.20 ID:ODOC9qfo
まるで読む気がしない
638ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 18:11:01.48 ID:qa37ii16
外周部ほど慣性がかかって重く感じられる、の一文で済むのに長文乙

ディスクは必要あるか?、ないけど見た目は格好良い、クロスで200gは気にならないから値段次第という安直な俺の感想であらう
639ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:04:38.06 ID:bSHCop3a
ディスクいいよ
効きは安定してるし調整しやすいし、リム減らないし雨の日でもリム汚れないし、パッドの減りも少ないし
重量増は体感ではワカラナイ
640ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 21:18:57.81 ID:NzULzKPj
Bianchi ROMAは油圧ディスクにTiagraコンポで8万円台で買えてお得だよ
雨の日の安心感は素晴しい
641ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:35:03.64 ID:2noUJ0D2
RD:Altusで
11-32tから13-23tに変更したいのですが
RDはこのままでも大丈夫でしょうか?
642ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 22:46:01.81 ID:lYKi97PW
>>641
理屈的にはスラント角の関係で変速レスポンスが落ちるわけだけど、
RDそのままで実際に使ってみて不満なければ換えなくても大丈夫だよ。
643ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 23:09:17.68 ID:EaQruUvq
>>641
チェーン切らないと多分長いな
ストロークも調整しないとチェーン外れやすくなるかもしれん
644ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:21:37.72 ID:21guQXai
>>635
漕ぎ出しが軽くなるのは何となくわかるんですが、巡航時は慣性で逆に速度を維持しやすくなるのですか?
645ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:26:15.50 ID:+uSn107Q
>>635
その理屈が成立するのは自転車が空を飛んでる時だけだなぁ
物理法則を無視し過ぎ
646ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 00:49:54.06 ID:QN2bcOYM
ハブが重くなっても気づかないというがスプロケ80g軽量化した時は
ずいぶん軽くなった気がしたぞ
647ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:09:18.10 ID:z3gmY0lF
プラシーボの数だけ強くなれるよ
648ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:29:52.86 ID:QN2bcOYM
その時は変えてしばらく乗れなくて、なんか今日は軽いな、そういえば…って気づいた
649ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:36:51.88 ID:Z0Ttug/Z
ホイール外周部の重り
漕ぎ出しは重いが慣性走行しやすい

ホイール内周部の重り
満遍なく常に一定の重さの増加を感じる
650ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 03:53:32.53 ID:MYx/M5oS
>>644
設置面積が同じなら重いボールの方が軽いボールより長く転がるあれじゃね?
雨天時の制動距離も前者のが長いし
651ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 04:14:38.96 ID:/g4IhtCf
走ってるときにスニーカーが重くなる状態を考えれば分かる
背中にオモリを背負うのと違って動かすパーツが重くなると運動エネルギーが全然違う
652ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 04:52:17.33 ID:A3cA/wv8
>>639
ディスクってキーキーうるさいイメージしかない
キーキーっていうよりなんて擬音だろ、フィ〜?
異音がする度にメンテが必要ならVブレーキよりも手間だと思うんだけど
653ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 05:38:57.11 ID:8iuENXhZ
ホイール交換したらかなり走りも変わる?
いまタイヤは23cでDRX300とかゆうしょぼめのホイールから
シマノRS21に検討中。巡航速度30km/hあたりの話で走りが楽になるのであれば
自分は巡航速度22〜25km/hくらいなのであまり意味ないのかな?
654ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 06:07:40.30 ID:/g4IhtCf
RS21はリム重量約500gなので同じ予算でリム重量400g位の奴を選んでDeoreハブと手組みで1900g位のを作ると良い感じになる
ついでにタイヤもクローザープラス位の200g前後のタイヤにすると尚良い

ストップ&ゴーの軽さは無視した巡航だけならRS21もバランス悪くないけどね
655ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 08:33:36.87 ID:bQEc/mAb
確かに巡航30km/h前後の伸びが良い感じだから、20前半だと軽く感じるかは微妙
でもカチカチに硬いホイールより、リズムを掴めば楽回せるので交換する価値はあると思う
656ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:11:27.88 ID:LIIIStBJ
軽量化はヒルクラだけでなくストップ・アンド・ゴーが多い街中では有利ということをわかっていない奴が多すぎる
ホイール・コンポ・フォークを帰るだけでどれだけ街乗りだけで楽になるかわからないんだろうな
657ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:15:59.22 ID:s718/WJK
電動だからあんま関係無いな
658ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:17:59.05 ID:Mcu7DOfN
街乗りの出足なら断然ホイール回りの重量が影響する。
23cから30cに変えたらビックリするくらい出足が重くなって、事故りそうになった事がある。
659ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:00:43.47 ID:DSRlLixr
ねえよ
660ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:36:27.26 ID:bQEc/mAb
>>656
言うまでもなく当然だしクロスだからな、悪路や仕方なく歩道に乗り上げるとか走る状況わかってないコメだろ
無闇に軽量化してもあっさりホイルが振れたりカーボンに傷が入ったり、状況見てほどほどに抑えた方が賢明だと
661ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:46:51.03 ID:q2QrElgE
抜重しないならどれでも同じだよ
662ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 15:22:51.46 ID:bQEc/mAb
抜重できない人間が改造&チューンナップスレにいるとは思えんがw
それともあれか、ペダリングで膝から力を抜くとか技術的なことが言いたいならロードスレで語ってくればいいがな
663ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 15:35:37.53 ID:zYO9zD6+
マイクロシフトで一式組むことにしたけど使った人いればコツとか教えてください
664ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 16:55:50.57 ID:bQEc/mAb
>>663
安いの買って硬くてうるさいからすぐ投げ出した俺orz

もうちょっと詳しく、シフターの種類や変速の段数とか書き込まないとエスパー待ちになるよ
665ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 17:11:06.44 ID:MYx/M5oS
コツは無いけどディレイラーはシマノ使った方がスムーズに変速するかもしれない
ちな8速ISLの話ね
666ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:09:54.61 ID:Nh61zSid
2*8sを前クロス、後ろロード用のミックスコンポから
Wレバーについ最近替えたで
ハンドルごと交換もやったけど、ワイヤーのアウター加工とかの方がめんどい感じ
変速はラピッド8sからインデックスレバー8sにしただけなので
調整自体もネット見ながらやったら普通に出来た
シフターが重かったり硬かったりうるさかったりするのはしょうがないと割り切りましょう
667ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:14:41.26 ID:ATn8DEgo
シフターが重いのは調整ミスだよ
668ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:19:51.17 ID:Ipwt4PIl
抜重ってなんですか?初心者ですいません
669ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:20:55.55 ID:J0tbVvVZ
体重を減らす事だよ
670ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:22:48.72 ID:hdJ48VYW
俺はやっと7s減らせた
671ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:40:46.49 ID:Ipwt4PIl
体重のことでしたか
教えていただいて有難うございます
672ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:43:12.17 ID:bQEc/mAb
俺はこれ以上減らすとスタミナが削られてよろしくないw
しかし良かったな>>661、実際できないという人がいたから>>668に答えてあげろよ
673ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:55:48.91 ID:sQghYVTT
ディスクブレーキの何がいいっていうとやっぱりリムが減らないことだよな。
Vのシューとか、もちろんキャリパー系もそうなんだけど、石挟んでリムガリガリになると萎える。
カーボンリムだろうがなんだろうがディスクのみってのはなんか嬉しい。
でもホイールの組み方が結構限定されるのは悲しい。
674ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:36:57.22 ID:01QTVcyo
シマノシュー使わなければそこまで異物挟まんけどね
675ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:52:56.46 ID:z3gmY0lF
そんなに挟むか?とか思ったけどリムに結構引っ掻き傷あるな、俺はドロドロは許せないけど傷は容認派だから気に止めなかったんだろう
676ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 00:11:30.53 ID:FvgJEZJM
あとはディスクのほうが見た目がスッキリするような印象。
677ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 00:18:23.04 ID:ycCZCPdy
見た目すっきり・・・
BB下やフォーク裏にブレーキ付けるクロスがあればw
678ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:01:29.89 ID:D9ZIH3/4
ディスクのマウントが付いてるのはエンド幅135mmで無駄に高剛性なMTBに近いフレームだから
フラットバーロードを目指してる人とは相容れない
679ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:11:10.11 ID:wLnI5Hnv
クロモリに付かないのは偏に剛性不足だね
680ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:37:12.32 ID:lVLygp9i
スレの主旨からずれるけどシクロが一気にディスク化したのはリムガリガリしないから
681ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:46:48.06 ID:Zr7t/BmG
>>671
抜重とは荷重を抜いて衝撃を和らげるテク
膝と肘をサスペンションがわりにすることでホイールの受けるダメージを減らす
http://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu
682ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 06:52:54.46 ID:M1zuw49/
>>680
クロスで非舗装路走るやつはここにはほとんどいないだろ
683ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 06:55:16.30 ID:EzrlbPHG
後輪の抜重がうまくでけへんのやけど
なんやコツとかあらへんのか?
684ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 07:05:30.29 ID:M1zuw49/
ビンディングつければ
685ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 07:18:34.05 ID:vAIpUuNP
足でクランクかサドル挟めば浮かすことは出来ると思うが
前輪ほど抜重を気にする必要が無い
686ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:25:02.85 ID:wLnI5Hnv
>>683
前に重心移動すんのよ
ペダル上に立ってハンドルに体を寄せれば自然とそうなる
足の固定とか必要ない
687ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:21:36.17 ID:IwCYd+lV
ビンディングの場合は抜重よりジャンプして超えるのに便利だな
688ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:29:12.96 ID:Zr7t/BmG
>>683
前輪が段差を超えて着地した直後にハンドル側に体重を移してケツを浮かせる
それだけで後輪の荷重は抜けてるので段差に後輪が触れても人が乗ってないときみたいな軽い衝撃でヒョイと超えられる
何も後輪をホップさせなくても体重を抜くだけで衝撃は殺せるよ
689ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 18:06:48.91 ID:FvgJEZJM
>>683
ありまへんわw
690ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:26:13.84 ID:aG+HSsVP
HL-EL460RCってもしかして生産終わった?
複数の店で売り切れてるけど
691ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:01:17.51 ID:IwCYd+lV
Volt300の方なら俺は見かけるけどな、去年の発売だし偶然じゃないのか?
692ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 22:06:37.54 ID:uWOVIuXf
663だけど組みました。(Amazonで売ってる8s3点セット)
M410よりさらに長いケージのおかげかチェーンがほとんど暴れません。あと1ストロークで7段一気に落とせます。ただしシフト操作がバチンバチンうるさいのが玉に瑕。硬いと言われてますが許容範囲でした。
693ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:25:00.57 ID:MiOGRXRD
フロントシングルにするつもりだが、すでにしてる人はチェーン落ち対策してる?
できればクランクが重くなる手段はとりたくない
ナローワイドのチェーンリングがいいらしいとは聞いたが
694ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:36:50.13 ID:Hvfm43Sq
>>693
こういうチェーンキャッチャーを付けるといい
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/mt-images/s20120626a-NEC_0905.jpg
ttp://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/2012/06/post-487.html
アウターのチェーンリングが有った位置にバッシュガードを着けてチェーン落ち対策も兼ねてる例
695ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:10:32.31 ID:MiOGRXRD
>>694
そうそう、これつけたいんだが、31.8mm径はあっても34.9mm径のやつが見つからない
最悪FDでもつけとくかと思ってるが
696ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:14:25.06 ID:MiOGRXRD
金はかかるうがFD直付用クランプにチェーンフォールプロテクターをつけるという手もあるか
697ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:45:15.52 ID:YzGMf37i
34.9潤沢にマーベリックにあんじゃん
http://www.cs-maverick.com/index.php?main_page=product_info&products_id=694
698ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 09:54:22.62 ID:MiOGRXRD
お、サンクス
余ってるシートクランプに直付用チェーンキャッチャーつけようかとも思ったが
こっちのほうが安く済むかな
699ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:02:37.06 ID:RjSGabRg
>>693
レースフェイスのナローワイド付けてる
シートチューブがスッキリしていい感じ
700ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:31:14.85 ID:MiOGRXRD
>>699
チェーン落ちにくい?
フロント40Tにするなら色はブラックのみでクランクは5アームか
38Tするか迷う
701ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:36:23.44 ID:Usc1t8TF
唐突ですまんが
現状Vブレーキでmtbコンポなクロスバイクにブルホーン付けたいとなると
変に魔改造せず素直にいくならブレーキと変速系総取り替えになるって認識でいいんだろうか
その可能性から目を背けて新しいブレーキ一式とバーエンド買っちゃったからもう後戻りは出来ないんだが…
702ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:25:11.54 ID:yiVIqtIX
訊きたいのか語りたいのかどっちかにしろ
703ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:03:28.83 ID:voItk3Xj
完成したら見せてほしい。
704ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:06:36.31 ID:6YAhHdPs
>>701
俺にはもう魔改造の基準がわからないので答えてやれないな、すまない
705ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:07:01.56 ID:zzsAPhie
>>701
Vブレーキ対応レバーと別体式シフトレバーじゃダメなの?
706ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:07:03.55 ID:S1WvgtPo
>>701
ロードに引き量が近いアーム比のテクトロのミニVブレーキ(又は変換アダプタ)が鉄板
詳細はクロスのドロハン化スレのテンプレ参照

■■MTB・クロスバイクにドロップハンドル11■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378286913/
707ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:28:01.14 ID:6lBORZ6W
通常はアップライトポジで強風地帯とかでは前傾姿勢にシフトできるようなハンドルがあればいいんだがなぁ
ブルホーンとドロハン以外で
708ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:34:56.05 ID:ehVZZDGs
バタフライの上の水平部にシフターとかブレーキ付ければ?
普通(?)は下の水平部に付けるけど
709ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:36:10.67 ID:ehVZZDGs
つーかブルホーン試したこと無いけど、水平部分あるんだし普通にMTBコンポでも付くんじゃないの?
710ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:44:56.08 ID:f+ZNhWOi
あの部分は狭くてライトやサイコンや色々つけるとギリギリだったな、要調整で何とかしたけど
711ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:45:15.96 ID:S1WvgtPo
グリップ径22.2mmのブルホーンであれば最小限の変更で付けられる
ただその場合は「ホーン部分を握ったままで変速とブレーキを操作」は実現できない
多分そこがコダワリのポイントだと思うので予算と相談で
712ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:19:28.39 ID:6YAhHdPs
>>707
ドロハンで困るような事がないならドロハンでいいのでは?
713ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 20:37:42.99 ID:Usc1t8TF
ありがとう
一応角の部分で操作しなければ今のままで大丈夫なんですね
全取り替えや専用レバー、STIとなるともうロードでいいかなと思ってしまっているので暫くバーエンドで頑張ってみます
ほぼチラ裏の話題で申し訳ない
714ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 22:05:29.75 ID:ehVZZDGs
そこでエビホーンですよ
715ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:45:04.40 ID:S/fXHVqr
716ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:30:36.82 ID:ug9c82WH
フラバ用って握り径22.2用だから握り径23.8〜のドロップやブルホーンには削らない限りほぼはまらないっしょ
一部にクランプ径25.4の22.2ブルホーンもあるけどほぼそれだけだしな
717ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:23:31.36 ID:omf+Phwx
ほぼほぼぼ
718ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:36:45.87 ID:M+9BPx7F
ドロップも22.2があったりする
パワーツールズのとヤフオクで偶に出てる台湾業者のマウンテンドロップ
719ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:44:04.67 ID:1mR9bpDA
>>707
tri-mini-bar ミニクリップオンバーは?
ブレーキは遠くなるけど
720ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 08:45:18.46 ID:NWqpJQId
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
721ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 12:35:13.00 ID:k/9R0aEy
>>716
だから〜ぁ 削ればイイ!
722ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 00:47:20.97 ID:OWiVXxQr
>>715
死ねキチガイ
723ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 07:53:52.49 ID:37W6trVq
コンポ流用のブルホーン化は
ラピッドだとワイヤー受けが干渉するくらいになるうえに
フラットポジが異常に狭くなるのよ
なのでアップポジはエンドバーの付け根握るような感じになってブレーキ握りにくい!
 
なので俺はブルホーン+エンドブレーキ+補助ブレーキ(左)
これにコラムにマウントつけてWレバーにした
したんだけどインデックスでも、やっぱラピッドの方が変速はいいな
FDはレバー、RDはラピッドの組み合わせはおかしいかな
724ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:29:41.87 ID:r2x7jML6
クロスバイク乗りに犯罪者予備軍がいたとは・・・イメージ悪くさせんなよ
725ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:25:16.82 ID:Q9ascfHK
ぼくのなかのイメージw
726ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:37:05.32 ID:C0EbZVsE
>>723
22.2のブルホーンを輸入して、コンポ流用してみたことあるけど、
確かにフラット部分が狭くなって、非常にブレーキが掛けにくくなるんだよなあ。
そこで一時期、ミニV+ギドネットレバーを検討したことがあったけど、
結局、バーコン+ドロハンに交換してしまったよ。

正直、おしゃれ以外でブルホーンにこだわる意味はあんまりないと思うな。
727ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:06:15.79 ID:M6+r2zuV
結局>>715のドロハンがイイということかな。
728ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:26:12.80 ID:OWiVXxQr
>>727
死ねキチガイ
729ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 00:16:52.08 ID:LKWP2B53
【自転車】アニメオタク集合★9【漕いで】
615 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2014/06/30(月) 23:42:33.36 ID:OWiVXxQr
南鎌倉自転車部はこれからのコンテンツなのにすっかりケチがついちゃったな
730ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 00:21:30.22 ID:Oor8wh8T
ケチがついちゃったな
731ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:13:07.74 ID:qE1aoRIx
クロス改造してドロハンは普通は無いよなw
732ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:39:13.71 ID:11aXDFiU
あぁ・・・も、もちろんあるわけねぇよなぁ()
733ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:57:54.26 ID:NE4fVLyW
お・・・おう、そのとおりだぜ(白目
734ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:30:49.56 ID:szT+2A1O
そ…そんなの都市伝説にきまってるだじゃん(ろれつ
735ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:38:47.09 ID:6LlAFyxb
ドロハンってなんだろう・・・(遠い目
736ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:27:59.23 ID:qXqBpsCA
泥韓
737ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 10:31:49.61 ID:i5E7Ny10
おこして泥レス
738ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:40:03.22 ID:x+axndWE
739ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:16:55.66 ID:tiQDPLX4
クロスのフレームとドロハン買ってきて組めば乗れば無改造のフレーム組みクロスだお(`・ω・´)
740ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:08:40.58 ID:b30Z/chn
CXじゃないクロスでフレームセット売りしてるのなんてコメンサルのくらいじゃないか?
前にCRCでスットコのSUBのフレームが投げ売りになってた事はあったが
741ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:45:38.26 ID:5PmZR0NQ
クロスのフレーム売りは今はリアル店舗を気長に探さないと見つからないお
うちにはステッカーの一切無い詳細不明フレームと購入時フォークのブレーキ台座が片方なかったミストラルフレームの700c自転車があるお
フレームよりドロップハンドルの方が高かったお(ノД`)
742ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:13:46.66 ID:eIHts+0H
オークションに結構有るよ
743ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:17:36.99 ID:y+0ZKlqT
クロスは滅多に無い上に
譲渡証明を付けない泥棒紛いの奴が多過ぎる
744ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 01:56:25.13 ID:eIHts+0H
そういうのは避ければいいだけの話じゃん
時期によっては店舗在庫のバラしが大量に出るしね
745ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 05:18:07.31 ID:P3wH0ri6
クロスのフレームってどんなの?
746ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 05:37:40.69 ID:6/IDc+Lx
Vブレーキ又はディスクブレーキ対応のクロスのフレームセット
・SOMA SAGA
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00300154
・サルサ CHILI CON CROSSO
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00611690
・ストーク マルチロードカーボン
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=36336

ロード系フレームなら1万円台や3万円台もある
・トリニティ + DOS アルミフレームセット(現在売切れ)  13,165円
http://item.rakuten.co.jp/cw-trinity/10003749/
・TNI 7005MK-II ロードフレーム・カーボンフォークセット  32,400円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item19709300001.html
・ブリヂストン HELMZ(ロングアーチブレーキ)
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00618924
747ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 08:00:21.96 ID:F8Ya4yB+
俺もバラしたクロスのフレーム、オクで買ったよ
かっこいいライザーバーとシートポスト買っただけで送料込の総額を上回った
フォーク計量したらやたら重かったので別のに変えたらもっとかかった
手持ちのパーツも流用したが、全部足したらフレームの10倍はかかってる
オクや中古屋やガイツーを活用してそれでも安く調達したので
フレームとパーツがはっきり言って釣り合ってない

スピード志向なら軽量アルミ+カーボンフォークのロードフレーム買って
フラバ化orブルホーン化するほうがいい
アルミにも色々あって軽量高剛性のはヤワなカーボンよりずっとスピード出る
もちろん、乗り心地では劣るけどね
748ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 12:59:56.25 ID:gX/LoJnl
バーエンドバーって通常はフラットバー握って疲れたらエンドバー握るのが普通?
それとも逆?
749ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 13:24:24.37 ID:eIHts+0H
>>746
ヘルムズってフレーム売りしてたんか
カラバリも良いなあ…(ゴクリ

>>748
人によるとしか
ただエンドバーメインで握ってると自覚がでるとブルに行く人多い
750ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:41:40.36 ID:gX/LoJnl
つまり迷ったら股間のジョイスティックを握れってこと?
751ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 17:28:45.02 ID:UM7U8qOW
エンドバーメインだったがDHバー追加に走った俺は異端?
2000円ちょっとでこれほど楽になるとは思わんかったよ
なのでロードバイク用にもDHバー買っちゃった、こっちはちょっとお高いカーボンの奴を奮発
752ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 17:44:13.52 ID:LVKHIb7p
× 異端
○ 痛い
753ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:18:20.53 ID:h9yzCv2H
川沿いを走ったりするにはいいけど、街なかで使いにくくなるからね
クロスにはちょっと付ける気にならないブルホーン派
754ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:40:51.17 ID:ex8aRHvQ
向かい風用なのか、クロスにVivaのトライバー付けてるおっちゃんなら河川敷CRで時々見るな
755ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:24:42.10 ID:UM7U8qOW
利根川CRメインだ
向かい風は当然だけどちんたら20キロ位で走ってる時に頬杖付いたり、肘パッド鷲掴みで直立姿勢で乗ったり
色々捗る
756ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:28:59.67 ID:gX/LoJnl
毎日強風酷いから疲労溜まってくるとクロスにドロハン欲しくなる
ドロハン無いとこういう乗り方しちゃうし
http://blog-imgs-51.fc2.com/m/u/r/murasamacycle/yowamushi100504-1.jpg
757ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 20:32:45.15 ID:eHw0bYIC
>>746
フレームの性能差ってよくわからんな
DOSのフレームとTNIのフレームだと何が違うんだろうな
もちろんカーボンフォークの違いはあるけど
758ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:05:26.59 ID:QXKzgdUX
俺もオクでクロスフレーム買って、ロードのお下がりコンポで組んだ
改造って感覚ではないな

>>575
素材、重さ、精度、仕上げじゃない?
安いのはバテット加工じゃなかったり
759ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:06:22.16 ID:QXKzgdUX
間違えた>>757だw
760ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 05:36:18.13 ID:US0XP5E4
安いクロスはだいたい6061のアルミ使ってるが
少しいいのになると7000番台使ってやや軽く硬めになる
バテッド加工で軽量化してるのもある
硬いアルミは乗り倒すとヘタって反応悪くなると言われるけどね
古いアルミは「賞味期限切れ」のおそれもあるわけだ

俺はそこまで硬さを求めてないので傷の少ない中古買ったけど
761ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 09:46:49.03 ID:lKXo96JR
街乗り仕様ではエンドバーはグリップの内側推奨だな。
通常の変速はもちろん危険回避の為のブレーキなんかでも手の移動が少ないからいい。
762ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 15:41:58.09 ID:CdAhLOxX
escapeR3ですが、クロスバイクでフロントをMTBコンポでリアのみロードのRDみたいなチャンポンに改造されてる方おられます?
763ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:39:36.28 ID:US0XP5E4
9速なら問題ないでしょ
10速はロードとMTBのRDの引き量が違うと聞いた
764ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 16:44:15.02 ID:US0XP5E4
シマノの場合ね
765ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:30:51.75 ID:CIZdkikf
基本的に10sはロード⇔MTBコンポ間の互換性は無いね(シフト比の違い)
ただ、ロード10sシフター×MTB9sRD×MTB10sスプロケットなら可能みたいだな
MTB10sシフター×ロード9sRD×ロード10sスプロケットは…どうなんだろ?
766ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 18:40:47.74 ID:ifOGGmOk
うちの場合は、シマノ10sでも互換性がないと言ってるのでチャンポンして変速不調起こされてもストレスたまるかもだから、
RDはもう入手できないであろう、 RD-M760SGSの新品をオクで探して交換した。
リア中間あたりの渋かったシフトは格段によくなったよ。
767762:2014/07/04(金) 18:46:13.94 ID:CdAhLOxX
すみません。書き方が悪かったです。

フロントMTBコンポにRDとリアシフトをロード用に交換って意味です。
768ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:40:44.07 ID:9ZGl8Co6
部品が余っててもそんな組合せやらん。オンでもオフでも使い物になるギア比が無くなってゴミになる
769ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:45:30.17 ID:+Xzranc+
ブレーキとシフターを留めてある六角ネジが金槌使わないと緩められないくらい強固に締めてあったんだがそれって普通なの?
今日グリップ交換する際に初めてネジ緩めたんだけど人間の力だけじゃ緩められなくて本当苦労した
770ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:54:12.84 ID:CIZdkikf
単に固着してるだけだろ
5-56でも噴けばあっさり回る筈
771ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:58:02.79 ID:2GS/9YEc
次は適正トルクで締めとけばOKっしょ。
オーバートルクするとコケた時にブラケットが回って衝撃を逃がさずにレバーが折れて使えなくなる可能性があるね。
772ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:02:37.16 ID:3+TbfBAm
>>767
別にRD代えなくてもスプロケだけ変えればええやん

escapeならもともとオフなんて行かないし
クロスレシオにしたいけど緊急用のインナーがほしいとかだったら貧脚の俺は理解できる
773ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:03:30.29 ID:+8u+zBSb
>>772
(・ω・)っ「子供用カセット」
774ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:29:46.50 ID:CdAhLOxX
>>772
先日、少しクロスレシオなスプロケに換えたんですが、ノーマルの変速機能に不満が出てきたのでShimano製にしようと。

で、ALTUSとかを考えてたんですが、clarisはどうかな?って思いついたもので。

フロントノーマルってのは、貧脚ってのもありますが、安く仕上げるためでもあります。
775ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 22:53:11.25 ID:O9CDrWqG
つまり右シフターとRDをロード系で統一して左をそのままMTB系で?実用的には大丈夫だが変速が良くなるかな
変速に不満ならRDよりスプロケの摩耗やチェーンの伸び、又はワイヤー等の消耗品の交換のほうが良い場合もあるので要チェック
776ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:58:57.19 ID:CIZdkikf
おそらくSSリアディレイラーの変速性能向上を期待してるんだろうけね
けど、フロントトリプルで2400RDだとトータルキャパシティ足りてないんじゃないかな?
777ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:00:13.29 ID:kE0bqZpQ
変速するだけのMTBコンポから変速するだけのロードコンポに換えても金と時間の無駄
そんな物買ってもゴミが増えるだけだ
778ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 00:02:46.61 ID:8x1GGy0j
まずは自分の用途に合った歯数構成を見つける事だね。
779ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 04:40:52.31 ID:afPQhQEv
MTB系のRDだとロー28T以上とか書いてあるけど
例えばロー25Tのスプロケに変えたら変速悪くなるのかな
780ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:51:33.33 ID:mzGitOo/
推奨から外れるなら悪くなるんじゃねーかな
ローのサイズ変更ではアーム位置調整ボルトをいじるんだが
MTBだと限界いっぱいまで上げてもスプロケとの間に距離できるんじゃね?
781ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:47:05.26 ID:n7ZUYuAb
変速時にチェーンが外れやすくなるだろうな
782ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:32:52.66 ID:Xh3pH9EQ
MTBのRDは縦にロードのRDは横に動くらしいから、隣のギアと丁数差が少ない場合は、MTBよりロードRDの方がスムーズだと思うよ
783ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:36:13.52 ID:8x1GGy0j
スラント角の違いによりスプロケとガイドプーリーの隙間が増えて、変速レスポンスが落ちる理屈だね。
以前MTBRD+ロードカセットで使ってた事あるけど、特にノロいと感じられなかったよ。
784ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:52:30.47 ID:vEriPZfA
>>774
フロントがノーマルクランクで貧脚とな!?と思ったらデフォのトリプルのままって意味ねw
RDは35SORAのGSあたりにしといた方がワイドレシオ対応だし無難なんじゃないかと
785ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:57:55.59 ID:KDChI3el
>>779
>>779
スラント角が違ってくるから、変速性能は落ちる。
乗れないほどじゃない。
チェーン長をロー側で合わせるとインナートップでチェーンテンションが緩くなる。
トップ側に合わせると目一杯RDが伸びてもチェーンが足りなくてアウターローに入らなくなる。
まぁ良い子ならインナートップ・アウターローなんて使わないから大した問題じゃない。
786ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:32:01.40 ID:KuGjfTdd
9速MTBコンポのクロスのリアだけ105のRDと12-23のカセットにした。
ギアのつながりが良くて快適だよ。
787ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:54:54.73 ID:afPQhQEv
変速性能は落ちるが実用には耐える感じか
そういえばALTUSのテンションプーリーは妙にでかいんだよな
でかいプーリーはチェーンがたすき掛けになった時
ラインの歪みを是正する効果があるというが
788ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:23:54.37 ID:HNpt/ZLG
でかいプーリーはペダルが軽くなる
ただしAltusのプーリーはセラミックベアリングではないから差し引きゼロくらい
789ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 15:08:35.63 ID:YpsVkPFZ
deoreのそのリア段数用RDに交換が一番だよ。
790ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:18:56.33 ID:oBiZswWp
>>788
ALTUSのプーリーをセラミックのやつに交換すれば最強だな
リア8速だけど
791ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:22:29.12 ID:al7dk7GL
エルゴンのGP5買ったら左側だけどんなに強くネジ締めても人力でクルクル回るんだがこれってそういう仕様のバーエンドバーなの?
右側だけはしっかり固定されてる
今日80kmくらいこれで走ってきたんだけど左のバーエンド部分が走行中にポロっと取れて橋から転落死しそうになった
792ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:56:41.33 ID:oBiZswWp
グリップがロックオンするところまで入ってないんじゃね
793ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:00:15.70 ID:OfjLnL86
パチモン買っちゃったとか
794ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:05:33.22 ID:al7dk7GL
>>792
奥まで入ってるよ
グリップも、エンドバーの方も

>>793
http://item.rakuten.co.jp/pwtgear/marui-hbg1260/
ここで買ったんだけど偽物?
795ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:02:07.97 ID:u8KtarQ0
>>794
バーに入れるときに洗剤などを使ってないよね?クランプ部分のナットを抜いて左右を比べて問題(長さ、傷等)がないか確認する
そういうことはめったに無いけど、その後で不良品ということで店に連絡する
796ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:12:29.34 ID:al7dk7GL
>>795
洗剤どころか水も使ってないよ
グリップ自体はガバガバで水分が無くてもすんなり入ったから
取り付ける前に分解して見てみたんだけど目視では違いは無かったように思える
ただ左側だけエンドバー部分をはめる時にかなりの力を要したのが気になった(右側は空中で簡単に嵌められた)
その辺だけ違和感を感じた
一応交換してもらえないかショップにメールは出しといたけど、エンドバー部分をアロンアルファで接着してこのまま乗ろうかな
どうせ1年もしたら交換しなきゃいけないだろうし
797ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:16:48.38 ID:hoTdrECI
アロンアルファじゃ無理。あれは摩擦力に弱い。新聞紙かまして締め直しの方がマシ
798ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:18:03.07 ID:al7dk7GL
もう一つ質問なんだけどパナレーサーのリブモPTって砂や小石の多い舗装路走ったり車体をかなり倒してカーブしたりダンシングで思いっきり振ってもスリップしない?
どうもあの尖ってるタイヤが怖いんだけど爽快に走れるって聞いて気になってる
799ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:21:32.09 ID:al7dk7GL
>>797
紙なんか入れたら余計にグリップ回りやすくならん?
今度ビニールテープかなんかバー部分に巻いてグリップ嵌めて様子見てみるわ
800ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:21:46.23 ID:AiDFe/hT
なんかバカそう
801ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:27:38.24 ID:8x1GGy0j
>>798
砂や小石ゾーンで直進するぶんには問題なし、
倒し込む瞬間はちと癖あるけど、倒れてしまえば旋回中の安定感は上々だよ。
振った時も同様に癖があるけど、慣れちゃえばヒラヒラ行けるね。
802ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:27:50.08 ID:5I9H4FHo
>>798
パナのセンターが尖ったプロファイルは倒しこみ始めに若干クセあるけど
グリップ自体が高いんで怖くはないかと
ただリブモはその重量通り漕ぎも重いよ
803ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:38:41.19 ID:al7dk7GL
なるほど
怖そうだけど交換してみるわ
サンクス
804ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:48:12.90 ID:MnX0RDt5
>>799
ユルユルの程度にもよるがファイバーグリップを塗るとかどうか
805ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:38:21.76 ID:z2GYVCEU
グリップ押し込む時にクランプが緩んでなかったんじゃね
806ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:28:27.84 ID:n1YpCZQH
心配なら普通の接着剤ではなくハンドルグリップ専用接着剤が南海とかのバイクパーツ屋で売ってるからそれでも使ったら?
807ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:15:25.41 ID:efp6l4vz
>>805
つまりハンドルの方が凹んでしまったと?
808ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:35:05.21 ID:rsg5O65l
809ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:40:56.77 ID:xrqjzjBj
よしよし、68系と併せて11速化が視野に入ってきたなw
810ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:52:07.24 ID:0Tie9mIG
フラバー用のdi2って一回触ってみたい。ただ、絶対に買わないけど
811ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:54:56.02 ID:nLRcsjXp
新型58系でも十分。でもホイール込みコンポ総入れ替えだ
11s105付けたロードをフラット化する方がよくね?
812ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 21:52:09.08 ID:s40gOX8/
>>791

エンドバー部分の窪みに金属のリングがはまってるだろ?
それがちゃんと窪みにはまっててなおかつグリップ部の窪みと
キレイに噛みあってるか確認してみな
ねじ込む時にズレちゃってるかもしれないから
813ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:22:27.85 ID:JI5iaQH6
リブモ履いてるけど、28cのタイヤを23cに交換したらどれくらい軽い感じになるもの?
814ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 22:38:19.70 ID:ZF+6tNcv
>>808
ブレーキレバーは?
BL-R780でBR-5800引ける?
815ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:14:29.33 ID:xrqjzjBj
>>813
28cが370g→23cが300gだから70g軽量化か、違いはわかっても軽いと喜ぶほどではないかと
(個人的には)あんまり良いタイヤとはいえないし、軽さを求めて¥4000弱×2出すなら他のタイヤを履けば150g位軽くできるんで、そっちの方が良くないか?
816ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:20:44.86 ID:JI5iaQH6
コンチネンタルのGP4000が選択肢なのかな?
817ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:34:02.72 ID:xrqjzjBj
人それぞれの好みはあるけど、GP4000sはしなやかでちょい柔らかめが好きな人なら満足すると思うね
パンクの方は運もあるけど使い終わるまでノーパンクだったよ
818ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:41:30.53 ID:vI/pcaR6
カテゴリーS2にしとけば凄く安いから被害も少ないよ?
819ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:43:27.96 ID:0Tie9mIG
安物買いの銭失いとも言うしな

GP4000sは値段に見合っただけの耐久力と性能があると俺は一応納得はしている
820ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:00:31.05 ID:TPOnA9NR
パンクの確率は本人の体重+車重で跳ね上がる
重い奴は運ではなく必然的にパンクしている
821ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:04:27.43 ID:grBiPzOU
皆さんありがと。
コンチネンタルのGP4000s2をAmazonでポチしておきました。
822ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:05:31.47 ID:XRAI9ufB
つまり・・・パンクしない俺は軽い!?(体重計見ながら)
823ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:14:22.58 ID:GOk9DgJV
理論的に体重が重けりゃリスクが上がるのは承知のうえで、


よっぽど運のほうがパンクするかしないか左右させるよな
824ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:14:32.64 ID:QW4CsoxX
>>808
シマノっぽくないデザインだな。
825ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:42:45.02 ID:GOk9DgJV
むしろ最近のMTBコンポ用のシフターに寄せてきてると思うんだけれど

シマノのフラバー用シフターはどれもあんな形じゃないか
826ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:48:34.67 ID:egshtRxe
インジケーター抜いただけの気がする
根本的な野暮ったさはやはりシマノという感じ
827ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:03:06.06 ID:QW4CsoxX
なるほど。インジケーターは邪魔で仕方ないのでやめてもらいたい。
828ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:18:09.09 ID:HDQFTWbC
>>808
これ、クランプ取り替え可能なのかね
他のハンドル径にも対応するとか?
829ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 01:32:15.77 ID:TPOnA9NR
>>823
厳密に言えば
体重とタイヤの細さとチューブの空気量、空気圧、リムテープの相互関係
リム打ちパンクは原因がハッキリしているから運ではない
何か踏んでパンクするのは運
830ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 06:45:11.50 ID:liMT45kA
>>829
相互関係あるのはズボラなおまえの話
ちゃんと管理してればパンクするのは運
831ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:08:27.26 ID:p83X1Eh9
デブなんか?
お前「運」言いたいだけちゃうんかと
運のせいにしてないで痩せろデブ
832ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:26:33.40 ID:XRAI9ufB
いやちゃんと管理してれば運だろ、実際パンクしないし、稀にする時はどうしょうもない
強いていえばタイヤ&チューブの選択も重要だが
833ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:48:07.54 ID:owsS1C/R
文明人には物理的な因果関係と確率が働いている様に見え
未開の土人レベルの奴には大宇宙の不思議パワーによる運が働いている様に見えている
834ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 10:02:01.87 ID:XRAI9ufB
大事なのは自分でできる整備管理をキッチリとしてるかどうか
手抜きや小金を惜しんでパンクする奴は運以前の問題であって、>>833の主観は無意味
835ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 10:43:58.80 ID:vAFXWCGJ
文系脳
836ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:04:03.38 ID:XRAI9ufB
>>835
ID変えて粘着する奴に言ってもしょうがないが、建設的なデータの提供をどうぞ
具体的に体重+車重で何万km走ってパンクしたか、使ったタイヤの種類と合わせて書き込んでくれ
837ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:04:35.87 ID:grBiPzOU
タイヤの整備、管理って、
乗る前に空気入れる、走行後洗ってかけらを除去くらいしか思いつかんな。
道路にはおもいもかけないところで避けきれない穴ボコあったりするし、

車道と歩道の1センチか2センチの段差も23c辺りでは、徐行必須なのかな?
838ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:19:09.94 ID:XRAI9ufB
それはタイヤの種類次第で、普通より紫外線に弱いタイヤならクロスとはいえ置き場所に気を使うとか
サイドが弱いタイヤなら扱いに気を使うし、気温や速度次第で空気圧も変えるし、そういう細かいことの積み重ねをどれ位するかでしょ

別に気にしない人はしないし、こだわる人はこだわるだけで〜必須ということはないけど、段差に接触?は普通しないんじゃない
839ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:30:31.75 ID:grBiPzOU
段差に接触せずに飛び越えする?
意味わかりません
840ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 11:59:10.63 ID:XRAI9ufB
えっ?段差って車道から歩道に乗り上げて走るっていう意味?
それなら当然速度を落とすけど、23cだから歩道で徐行とか関係ないでしょ、マナーと安全性重視で
841ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 12:33:42.77 ID:9bxFNV7O
痩せろデブと言われてもこれ以上痩せたら身体にあうサイクルジャージがなくなるわ
メタボサイクリスト増えすぎたせいか胸と腕は細くてウエスト太すぎるんだよ
842ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:02:58.85 ID:/vzxfPZ6
なんかスレが進んでると思ったらデブニートが煽られて顔とIDを赤くしていたか
843ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:28:58.90 ID:l2jLbOWH
135mmでカセット式のホイールってヤフオクであまり出ないね・・・
新品をMonotaROかAmazonで買うかな
お薦めってあります?重さとか特に気にしないんで安けりゃいいです
130mmを改造する技術もないんで(やり方は一応ググりました)
844ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:51:32.23 ID:GOk9DgJV
カセット式のホイールってなんぞ?
845ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:08:56.15 ID:grBiPzOU
安いのはフリーをハブに切られたねじにねじ込むのがあるから、スプラインに差し込むのと区別してんじゃないの?
846ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:10:31.78 ID:grBiPzOU
フリー+多段ギアセットをハブに切られたねじにねじ込むのがあるから、
847ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:31:05.31 ID:egshtRxe
>>843
手組してもいいのよ?
MTB系のハブなら500〜2000円辺りでよく出品されてるよ
スポーク長はアプリで出せるし、振れとり台やセンターゲージ無くてもフレームと紐とサインペンで間に合う
やってみると案外簡単で面白いよ
848ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:31:08.28 ID:l2jLbOWH
書いてることめちゃくちゃでしたwすいません
ボスフリーじゃなくカセットスプロケットっていう意味です
849ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:32:14.62 ID:GOk9DgJV
シクロ用なら135だぞ クロス用より早く走れると思うぞ
850ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:44:09.06 ID:XRAI9ufB
>>843
低価格で135mmホイールはお勧めできるようなものはないと思うけど、安物で一応注意点だけ
ブレーキが何か知らないけど、ディスク専用で安価なものがある。それからリム幅広めが多いので細いタイヤを履きたいなら要確認
正直クロス向けは五十歩百歩なんで見た目の好みで選ぶか、誰かがお勧めしてくれるのを待つか

>>844
ラチェット音の大きいスプロケみたいなもんかな(笑)
851ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:51:24.21 ID:l2jLbOWH
昨日、自転車屋でタイヤ交換してもらって家に帰ってから後輪回転させてなんとなく振れを見たら、
振れすぎてて軽くVブレーキのシューに接触してた。

2ヶ月前に自分で振れとりしたのにこれは何なんだと。
通勤で歩道の段差とかで衝撃受けてるから仕方ないのかな?(抜重はしてます)
いっそ26か27インチにしようか。ブレーキいじらなきゃならないけど。
852ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:57:28.87 ID:GNJsFUnV
>>851
乗り方が荒いとか、リムが崩壊しかけてたりして。
853ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:13:20.33 ID:hm2bzh/p
自分で振れ取りした時にスポークテンション滅茶苦茶にしてグチャグチャな状態になったんじゃないの?
スポークテンションがばらついてるとすぐ振れるホイールになるよ
854843:2014/07/07(月) 22:30:21.55 ID:l2jLbOWH
>>852
歩道の段差乗り越える時は抜重はしてますがスピードは・・・・

>>853
それは間違いありません!その通りだと思います。テンション関係なく振れとりしてしまいました。

でも、初めて自分で振れとりする前(買ってすぐは見てなく数カ月後に気付いた)も結構振れてました。通販2万円ルッククロスなので仕方ないのかも。
一度自転車屋で振れとりしてもらった方が良さそうですね。
MTBのホイールなら強そう
855ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:35:32.05 ID:GNJsFUnV
>>854
歩道は徐行だ、歩道に入る時は減速しなきゃ!
856ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:06:51.62 ID:hm2bzh/p
>>854
2万なら質の悪いシングルウォールリムだろうから振れやすいのは仕方ない
振れる度に修正するかダブルウォールリムのホイールを買うかのどちらか
857ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:11:47.18 ID:GzFLHwGr
>>842
呼んだ?
858ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:38:22.64 ID:s2/N18CB
自転車ダイエットしてるデブニートがいると聞いて
859ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:41:03.88 ID:qlg2HW5d
>>856
振れやすさってスポーク交差数と組み方、結線処理や緩み止め剤の有無によるんじゃないの
860ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:55:58.90 ID:TnwXbO3J
>>858
そりゃお前さんのことじゃねw

>>859
このレベルだともっと初歩的な、単に材質やテンションで変わるでしょ
861ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:25:38.54 ID:qlg2HW5d
>>860
スポークテンションはスポーク長に対するニップルの締め具合で決定されるんだから、リムが堅かろうが柔らかかろうが、ホイールの振れやすさとは関係ないんじゃないの
ましてシングルウォールとダブルウォールて材質云々じゃなく剛性上げる為の構造の違いでしょ
振れやすさの決定因子に材質の違いを挙げるなら、シングル・ダブル双方のアルミ合金名とその特性を比較して説明出来るよね?
862ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:44:49.67 ID:WZWZBEVD
なんだこの馬鹿は
863ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:48:06.19 ID:TnwXbO3J
>>861
いや実際問題の話でね、二万円のルックで使われる品質のスポークやリムでキンキンに張って売られてないでしょ
手組にしてもクロスホイールに結線処理なんて、なんか勘違いしてる

要するに俺や>>856はいっちゃ悪いがそんなもんだ諦めろで、違う意見があるなら俺より>>854に適切なアドバイスをしてやってくれ
864ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:11:39.62 ID:eRLaxHQE
クロスはグリップとサドルを替えるぐらいでいいよな?

コンポを替えるのは軽自動車なのにシートを本革にする愚行と聞いてる
865ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:22:27.38 ID:duco8dCx
>>864
クロスに限らず不満が無ければそのままでOKさ。
866ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:38:55.00 ID:N3TvRk4W
クロスでもロードでもいじりたい人はいじる。趣味なんだから自分が満足できたらいい。
867ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:46:20.78 ID:cH8MuGUW
スプロケットは住んでる地域の地形に応じて変更するだろ
常識的に考えて
868ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 06:19:15.75 ID:9vcAcKDL
>>866
愛車を俺色に染めずにはいられない性だな
この間すれ違ったクロス乗りはド派手な電飾つけて
妙な音楽鳴らしてたよ
テレビで見たがパナマ人もああいう改造するらしい

自転車で世界各国を旅する外人はマルチハンドルというのかな
メガネみたいな形のハンドルつけてる人多いね
外見的にちょっと抵抗あるが、あれは便利そうだ

人目を気にしてチマチマいじってる自分はまだまだ小さいなと思う
869ツール・ド・名無しさん
車体は変更効かないから、購入して満一年、コンポやタイヤはじわじわ変えるよ?
グリップなんかは一番後回しだった、
オリジンでついてたグリップ良い感じだったから、
いっつも、金網、ブロック、植栽にハンドルで立て掛けてたから、傷んだので変えたけどね、
現在、オリジナルは車体、ハンドル、サドル、ホイール、チェーン、だけになった。
もう一年もしたら新車買う予定。