【悪魔の】ママチャリ改造スレPart33【チューンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart32【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346740733/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ35【シティサイクル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347824342/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
2ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 02:27:14.36 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 02:28:21.56 ID:???
■タイヤ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire
軽快車の26インチホイールにMTB用の26インチHEタイヤは装着不可
同じく軽快車の27インチホイールにロード用の700Cタイヤは装着不可
■ホイール
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FWheel
□エンド幅
120mm シングル, 内装3段, ロード用外装5段
126mm ロード用外装6,7段
130mm ロード用外装8〜11段
135mm 内装7,8,11段, MTB用外装8,9段
軽快車の外装変速は規格上は126mmだが実際は126〜135mm付近で一定しない
■ブレーキ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FBrake
カンチ・キャリパー・各種ドラムブレーキ用のレバーは基本互換性がある
Vブレーキはワイヤーの引き量が異なる
■駆動系
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FDriveTrain
軽快車のボトムブラケット周辺は規格が入り乱れているので要注意
□チェーン規格
内幅 /外幅.  呼び      対応変速段数
3.3mm/10.2mm 1/8"(厚歯) シングル
2.4mm/7.10mm 3/32(薄歯) shimano HG/UG 6-8速
2.2mm/6.60mm 3/32(薄歯) shimano 9速
2.2mm/5.88mm 3/32(薄歯) shimano 10速
□ボスフリーについて
外装6段の軽快車に使われているスプロケット(後ろのギヤ板)は
ボスフリーと呼ばれるギヤ板とフリー機構が一体になった物で
スポーツバイクで主流のカセット式の物とは互換性がない
4ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 02:44:07.35 ID:???
いちもつ
5ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 04:19:11.02 ID:???
ハブ軸にステー付けてでっかい補助輪ってことにして運べば
6ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 07:07:20.39 ID:???
煮え切らない
7ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 07:39:25.53 ID:???
条例なんて無視無視
もっと悪質なの捕まってないだろ
8ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 09:08:50.83 ID:???
背中にくくりつけるのだから積載物もクソもないんだが
9ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 09:12:16.96 ID:???
>>5
ワロタ
10ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 09:16:10.08 ID:???
>>8
ホイールと車体の一部をワイヤーで繋いでおけば言い訳はたつな
11ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 09:54:23.10 ID:rqn+h7v0
>>1
おせーよ!乙
12ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 12:39:48.16 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 19:47:01.39 ID:???
BBのベアリング玉をデュラのステンレス球に換えたぜ。ブレーキインナーもXTRに換えたぜ。
俺のママチャリは着々とデュラエース+XTR化してるぜ
14ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:36:02.04 ID:???
次はブレーキシューだな!
15ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:48:38.33 ID:???
前スレで、外装6段+サーボブレーキに両足スタンド装着検討のレスくださった方。

イオンバイク行ったらサーボブレーキ対応と思われる外装両立スタンドを装着してる自転車が1台だけありました。
通常、外装両立スタンドは自転車を後ろから見て湾曲してる部分が 「 の形をしていますが(このためサーボブレーキと衝突)、
その自転車のスタンドの湾曲してる部分は直線 | の形でした。
でもブレーキはなぜかバンドブレーキでしたがw

ただそれだけの作りでしたので市販品をグラインダーで削れば充分と自分は思いました。
以上報告でした。
16ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 20:53:06.21 ID:???
>>8
それ転倒したときにハブ軸が背中に突き刺さって危ない予感。
ハブの中身を抜いておけばいいか。
17ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:07:11.20 ID:???
ガムテープでも括り付けとけば?
点ではなくドーナツで受ける感じ。
18ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:14:09.16 ID:???
ホイールを運ぶ方法いろいろアイデアありがとう。

都内まで往復100km近くあるので、
安定性・安全性を重視して、
しっかり固定できる台をこさえようと思います。


経験豊富な皆様に相談が2つ

1つ目、ハブナットは何ミリくらい必要なのか。

シマノの仕様では、インター8の軸長184mmでOLD132mm
つまり、軸の端からロックナットまで左右それぞれ26mm。
そして、ロックナットから回り止めまで4.0〜7.5mmとなっている。
逆算すると、軸に袋ナットがかかる長さは12.1〜15.6mm。

それに対して、ママチャリは色々と共締めするので、
チェーン引き 1.5mm
フレームのエンド 4.0mm
両足スタンド 3.0mm
回り止め 6.4mm
キャリア 3.0mm
------
合計 17.9mm
26mm - 17.9mm = 8.1mm しかハブナットに残されていない。
インター8に設定されているハブナットで貫通するタイプは幅9mm + 菊座金3.2mm
この際、袋ナット仕様では付けない菊座金は省いていいとしても、0.9mm足りない。
しかも、ナットは慣例として3山分はボルトを出す必要があり、
ハブ軸がBC 3/8×26だとすると、3山は2.9mm。
つまり、実質的なハブナットの厚さが8.1mm - 2.9mm = 5.2mmと、0.9mmの半分近くになってしまう。
これ、どう思います? 強度とか耐久性とか。
19ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:29:03.06 ID:???
どう思うかと言われれば俺なら絶対やらない。
自転車のトラブルは下手すりゃ命取り。
20ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 21:30:33.87 ID:???
2つ目、チェーンラインのズレは、厚歯では、どのくらいの影響があるのか。

クランク側は実測で43.3mmだが、ちょっと自信ない。
インター8のカタログ値は裏組42.7mm / 表組47.7mm、ゆえにクランクに対して-0.6mm
これだけ見ると、何も心配することはなさそう。

だが、ふと気になるのは現物のインター3がカタログとスペックが違うこと。

現物は
OLD 119.2mm
軸長 178mm
チェーンライン うまく測れなかった

カタログに掲載されてる値は、
OLD 120.4mm
軸長 170.3mm / 189.4mm
チェーンライン 44.7mm
あるいは
OLD 126.8mm
軸長 176.8mm
チェーンライン 43.0mm
という3タイプ

ホイールが少し斜めになっているだけで、
スプロケとチェーンの当たり具合の違いが
足裏をつたって感触として分かってしまう。

まぁ杞憂だよね。
21ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:20:12.11 ID:???
>>13
玉だけステンレスだとワンとシャフトが削れるぞ
全部デュラにするべき
22ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:19:54.58 ID:???
インター3の回り止めワッシャーは3mm
これを流用すればインター8用回り止めに対して3.4mm稼げるので不足は0.6mmまで減少する
でもインター3の回り止めワッシャーは爪が無かったような
23ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:23:03.82 ID:???
俺のは爪付いてたよ。
24ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:48:36.40 ID:???
すばらしい

シマノのスモールパーツの図面で
Y30909000 回り止めワッシャー(刻印:0)
これには爪が付いてるように見える。

>>23
厚さ、どれくらいか、わかります?
25ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 01:39:58.91 ID:???
ちょっと聞きたいことがあるんだけど、チャリ屋の人いる?
ブレーキシューの物含めないで、取り付けだけの工賃の相場っていくらくらいなの?
26ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 01:44:12.62 ID:???
1000円前後かな
27ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 01:47:21.64 ID:???
>>26
レスd
そんなにするんだ
4 500円くらいかと思ってた
28ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 02:03:42.08 ID:???
店によるよ。

俺の行きつけの店なら、パーツ持ち込みでのシュー交換は500円だと思う。
実際、そういう頼み方したことはないんだが、ブレーキ本体とシューの持ち込みで交換たのんだら500円だったので。
それは安すぎると言ったら、何も特別なことはしないのでいいんですと言われたが・・・
29ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 02:15:37.17 ID:???
俺が行ってる店は工賃込みだね。キッチリ定価だけど。
持ち帰りの時は割引してくれる。
30ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 02:19:05.63 ID:???
半タイプのチェーンカバーを付けてもらって800円。

観察してたら、右のBBロックナット(逆ねじ)は普通の硬さっぽかった。
左はあんなに硬く固着してるのに。
31ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 02:24:30.32 ID:???
>>30
左はロックナットだが、右はロックナットではない。
しかも右はチェーンケースを止めているだけなので、大したトルクで締めつけてない。
また、左は雨が侵入してグリスが流されたり錆びたりするが、右はカバーがあるのでグリスが残りやすい。
32ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 09:10:54.90 ID:???
うちの行きつけの店は、ちょっとだけのイレギュラー作業(BB外しのみ等)を頼むと一律1000円。高いのかな?
33ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 10:19:28.63 ID:???
以前ここでそんな書き込みみた記憶があるんで聞きたいんだけれども

後方にリアエンドが開いてるタイプにチェーン引き金具つけないナットだけの固定で
走ってて取り付けズレちゃう場合ってシャフトが車体前方に、でしたっけ?
34ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 10:42:23.69 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:12:25.60 ID:???
>>34
見たら面白かったけど
絶対買い換えた方が安いレベルすぎるw

しっかりやってるしそこそこいいパーツ入ったりしてるけど一つだけ
婦人車に「クランク170に変えました165とか意味分かりません」とか変だと思うけどな。
ちんたら乗るんだからどうせ細かい違いそんな気にならないだろうけど
適正でいえば女の人の足の長さだと170は平均から見たら長いっしょ

名前聞いた事あるから有名なショップ?だと思うけどなんだろね。
36ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:21:49.76 ID:???
クランクでよくわかんないのはシティ車だと170が多いよね
最近の若いやつって足長く、身長高くなってるのに170で足りるんだろうか
37ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:27:14.49 ID:???
これ店の趣味でやったのかね
それとも社長婦人みたいな金持ちの客が金はいくらでもかかってもいいから完璧に治してくれって頼んだのかね
38ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:30:42.86 ID:???
足長くなってきてるのもあるだろうけど
シティ車は男の人が乗るのかなり想定してるからじゃないかい?

回すペダリングとか始めると高身長とか足長くないと男でも170さえ長い
事もけっこうあるけどね、シティ車はそんな走り方しないからいいんだろうけど

俺だと婦人車についてた165のアルミクランクがいい感じ
39ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:34:37.71 ID:???
>>33
そうだね。
40ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:54:23.86 ID:???
愛着あって採算度外視か故人の形見とかかね?
41ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 11:56:45.06 ID:e2O/vEbx
>>38
最近は身長の伸びは止まって、胴長スタイルになってる
産経の元ネタは消されてるけど、文科省が取った統計では男子中高生の方が
親の世代の平均よりも短い結果となってたそうだ。
下は2年前の日経の記事だけどね
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0903I_Z01C10A2CC1000/

で、昨年(平成23年)の男子17歳の平均が身長170.48、座高90.82
平成13年度のデータを見ると男子17歳平均身長171.01、座高90.98
上記は文科省のデータね
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001016672

思ったほどスタイル良くなってないよ、最近の若者
42ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:00:31.21 ID:???
>>41
そういえば俺も別のところで世代別身長変化みたけど
ここのところ伸び悩みというかごく僅かに減ってきてるんだよな

戦後栄養がよくなってきてゲームとかしないで遊んでた世代が運動とかで一番伸びたのかもね
43ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:12:17.24 ID:0fC2+ji1
>>34
これは店で修理受けおって出た廃棄処分を流用して組んでる金をかけないカスタムっていう前提らしいよ
44ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:31:49.62 ID:???
小径ママチャリにスラムのX-7組み込むとか不用品流用ならでわだな、結局はずしてたけどw

しかし変だな、スラムのRDだと引き量比から使える6-7速のシフターが存在しないはずだし
ボスフリー6速や7速使うなら最初からそのRD組み込むのが変だしシフトメイトとかでそんなのあるのかね


45ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:39:12.19 ID:???
>>39
ありがとう!
これで改造するのに対策できる
46ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:44:31.28 ID:???
>>44
レバー比の違いにあとから気付いたんじゃね?
47ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:45:56.84 ID:???
>>34
「ドリルでもんぢまいます」わろた。
48ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:50:06.92 ID:???
>>46
そうだと、プロショップにしては意外とアレでやだなw
49ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 12:53:51.59 ID:???
もう一度動画のシフター見て分かった

スラムのグリップシフト7速シフターだからスラムのRDに使える
と勘違いしたくさいな、あれはシマノ対応シフターなのにw
50ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:35:10.33 ID:???
Wレバーのフリクションがいかに優秀か分かるな
達人が使えば11速もすぱすぱ決まる
51ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 13:59:25.26 ID:???
身長の単位をmmにするのがセオリーって言うけど日本人は足短いからな
それに短い分には多少効率が落ちるくらいで身体壊す事はないし

むしろ身長150cm台の女性が乗るようなフレームサイズなのに
平気で170mmがついてたりする方が問題
Shimanoが短いクランクを作らないのは何故なんだろうな
ジュニア用や女性用に需要はあると思うんだが
52ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:21:18.65 ID:???
俺も150センチとかの人だとクランク150ミリ以下が適正なのか?とか
思った事もあるけど、スポーツ的な視点で出力やトータルでいくと
そこまで身長の影響完全にうけずだいたい165-175とかに行き着くみたいな話もあるね

ツールでも身長高い人から低い人いてその差は大きいけど170-175ミリあたりに集約されるとか。
僅かに違う人もいるしTTとか状況で変えたりもするみたいだけど
そういう意味では170基準とかそこまで無理もないような気もする
(だから婦人車に165ついてるのはある程度無理ないのかなという感じも)

もひとつシマノが利益とかコストでそこまで女性用までやる気がないような印象が。
俺も膝とか股関節の負担考えるとあまり長くない方がいいと思うんだが

53ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:31:29.24 ID:???
>>32
BB外すのは固着の有無とかで手間が大きく変動するからなー。
54ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:49:25.33 ID:???
>>33
ペダル踏むことで前へ、
ブレーキかけることで後ろへ。

右側はチェーンとチェーン引きで釣り合うとしても、
左側はチェーン引きonlyなんで、
後輪ブレーキを急激にかけるとズレることも。

実際、夜間に黒ずくめの歩行者が変なとこから車道に出てきて急ブレーキかけたら、ズレたことが。
ものすごい嫌な音がしたよ、後輪まわりから。スポークとかも悲鳴あげてたと思う。
55ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:50:14.30 ID:???
>>41
小さな子供の頃にあんまり運動してないし、していてもサッカーとか足の短くなるスポーツ。
56ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:53:07.99 ID:???
>>50
ハンドルから手を離す必要がある時点で論外だろ。
まずSTIに変速で勝てない。
街乗りでは停止から巡航までのスムースな変速が必要だが、Wレバーでは・・・
57ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 14:56:58.14 ID:???
>>52
クランクを短くするとペダルが重くなるでしょう。
ただでさえママチャリはギア比が重くセッティングされてるから。

27インチ婦人車で前32T後14Tのインター3の3速なんて重いぜ。
ケイデンス90で回したら、いったいどんだけ速度でるんだよって感じ。
でもそれを、低いケイデンスで回すのがママチャリ文化らしいな。
膝が痛くなるのになー。
58ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:45:57.79 ID:???
>>57
カゴに買い物袋積んだオバハンが高速でペダル回してる光景想像してみろよw
59ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 15:52:36.39 ID:???
タイヤ周長 2.169m × ( 32T ÷ 14T ) × 1.360 × (90rpm × 60分) = 36.4km/h
なんだ普通じゃん。
60ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:17:08.16 ID:???
一般的にはママチャリで出す速度じゃねぇなw
出すやつは出すけど、フレームやブレーキ性能考えるとちょい危険
61ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:17:28.34 ID:???
>>58
昔どこかの競輪場のCMで、バンクをママチャリで疾走するシーンが
あったのを思い出しましたw
どうでもいいんだけど、男のデブって何でママチャリをシャコシャコ
高速で漕ぐのが若干居るんだろね。
62ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:20:35.33 ID:???
>>61
体重が重いからアルミリムのスポーツ車じゃリムが持たないんじゃね?
俺も同じ理由で700Cクロスバイクをあえてステンリムの27インチにして乗ってる
63ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:35:42.84 ID:???
>>60
ママチャリのフレームは丈夫だよ。
スポーツバイクよりも頑丈だったりする。

ブレーキもBAAで劇的に改善されて、
50km/hから短距離で止まれる実力がある。

>>61
> デブって何でママチャリをシャコシャコ
> 高速で漕ぐのが若干居るんだろね。

あなたの心のほうが、みっともないわ。

マジレスするとデブの脚力にとって
ママチャリのギア比は軽いのだろう。
だから、高いケイデンスで回せてしまう。

普通の人が数十kgのウェイト付けて
日常生活するのを想像してみ。
そりゃデブの筋力は馬鹿にできん。
64ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:44:07.85 ID:???
体重ってどのくらいから重いに部類されるんだ?
65ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:47:45.98 ID:???
>>63
BAAで改善されたとは思うけど、それでも過信は危険なレベルだと思うな
YH-800A+BAAの赤シュー、ローラーブレーキで使ってるけどやっぱりちょっと弱いなと感じる
シューをR55C3とかにするとガッツリ効くけど、ステンリムとの組み合わせの場合雨の日が怖い
66ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 16:51:00.85 ID:???
>>64
だいたいの自転車が65kgまでを想定してるし、ある程度ちゃんとしたメーカーの自転車でも80kgあたりまでが想定なんじゃないかね
そう考えると100kgの人とかはかなり重いと考えて良いと思う
67ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:09:07.41 ID:???
>>65
赤いシューやめてダイアコンペの灰色のシューにしてみようぜ。
BAAといってもメーカーによって性能が違う。

なおBAAは制動力に上限を設定している。
前輪がロックしてはいけないからね。

それを性能が悪いとか効きが悪いというのは、ちと違う。
スポーツサイクル用の容易にロックするブレーキシューは危険とも言える。
68ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:13:16.43 ID:???
フロントの効きは材質の違いはもちろんだがリムサイドの状態の違いにも左右されるな
最近のステンはリムサイドの切削加工で食いつきいいのが増えてるけどツルピカのステンは雨ではヤバい。
69ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:30:28.75 ID:???
>>67
ほー、こんなのあるのか
ホームセンターだと赤いのしかないから知らなかったよ
あさひも赤いのだけだし、スポーツ系の店だと逆にママチャリパーツ無いし
ついこの間交換したばっかだから当分先だが、次の機会あれば買ってみよう

>>68
うちのは古いからまさにツルピカステンだね
最近のがどうなってるのか今度店で見てこようかな
あさひのディアリオなんかはサイドに線が入ってたけどあんな感じなんだろうか
70ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:44:33.43 ID:???
>>34
ジャンクパーツの流用をたくさんしてるいい店だな。
普通「ジャンクパーツでいいから安く済ませてください」って頼んでもやってくれないよなあ。
71ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 17:47:53.96 ID:???
Vブレーキ用のブレーキシューって、やっぱり制動力は弱めになってる?
72ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 18:47:50.64 ID:???
ダイアコンペの灰色のシューってこれの事なのかな

http://www.cb-asahi.co.jp/item/22/00/item10603500022.html
73ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:45:23.46 ID:???
>>68
ダイアコンペの灰色のシューは、雨天でも1回転目は滑るけど、2回転目以降は急激に制動するよー。

>>69
ブリヂストンの看板だしてる自転車屋なら補修部品として在庫していると思うよ。
ブリヂストンの自転車が採用していて補修部品として自転車屋に卸してるから。
74ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:54.90 ID:???
>>72
そう、それそれ。
赤いのはYSBだと思うけど、ちょっとゴムが固いと思う。

ところでmonotaroのY810ADが値上がりしてる。
以前は税別846円だったと思うのだが今は972円になってる。

他の自転車用品も、値上がりしてるものがチラホラ。
390円だったチェーンが441円になってるし。
75ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:06:30.73 ID:???
>>74
全部一斉に値上がりしてない?
10%
76ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:10:47.17 ID:???
>>73
一回転目滑るんじゃR55C3と同じじゃね
あれも二回転目から急激に効くし
赤いやつはしっかり握り混めば一回転めでもそこそこ効くよ

>>74
確認したら確かに値上がりしてるね
赤いシューも以前買ったとき税抜き195円だったのが今は230円になってる
というか自転車以外も全体的に結構な値上がりしてるけど何があったんだろう
魅力がなくなっちゃうな
77ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:18:13.41 ID:???
3000円以上で送料無料で分割発送しても送料無料のまま、
しかも月に1度は10%オフとかやってちゃ、厳しくもなるだろうな。

とくにレビュー見てると自転車用品とか個人消費者が大半臭いし。
それが月1度の10%オフ日にしか買わないとかいう傾向にもなれば、
10%値上げしないとやってられないと。

かくいう俺も個人消費者だが月1度の10%オフでしか買う気がしない。
78ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:18:57.57 ID:???
工具スレから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349593639/41-43

パーツも工具も値上がりか。
品数と納品の早さで使い勝手が良かったんだけど、monotaro終わり?
79ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:25:08.19 ID:???
>>74
サンクスこれか

そういえば赤YSBシューはそれほど効かなかったな・・・
それほどものすごい差があるわけではないにしろ
80ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:29:37.20 ID:???
>>54
> ブレーキかけることで後ろへ。
あんまり考えたことなかったけど、無視できない力がかかりそう。
ハブナットはガンガン締めとけって事か。
81ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 21:56:23.84 ID:???
>>77
月に1度は10%オフ


これも無くなってない?
82ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:01:05.29 ID:???
10%オフの日にしか買わなかった俺にとっては
20%の値上げだな
83ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:08:45.27 ID:???
>>81
えっ

ttp://www.monotaro.com/topic/cate_sale/10index.shtml
を見ると、健在のようだが・・・中止されちゃうのかしらん。
84ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:20:30.28 ID:???
全商品10%オフのことじゃない?
まぁ以前からカレンダーには乗らずにメールでのお知らせだったけど
85ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:22:29.07 ID:???
>>83
すまん

でも、トップ頁の一番上から
場所が変わって、見つけにくくなってるね
86ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:24:10.98 ID:???
>>84
そういや、最近あのメールも来なくなったような?
87ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:47:08.95 ID:???
エイシン臭くなってきたな
88ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 22:57:43.52 ID:???
>>86
今月の12日に来てたよ
つか、そのメール見直すとメール時点でもう値上がりしてるな
先週コンセント買おうかなと思って調べてそんな安くないなと感じたのはこのせいか
89ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:37:59.63 ID:???
話豚切るけど、ママチャリのレースに出たことがある、または詳しい人に聞きたい
自分が調べた限りだとクォーツエクセル、スーパーライトがいいと思ったんだが
BSのスターロードで大会で結果出してる人いる?
自転車屋でそっちに詳しそうな店員さんに聞いたらスターロードをおすすめされたからさ
ママチャリだとスピード出すとフレームがすぐよれるみたいだし
ママチャリに関してはあまり重さにこだわらない方がいいみたい
もしかしたら鉄の方がいいかもと言われた
出だしや加速は遅くても最高速から減速しにくいみたいだし実際のところどうなのかね?
90ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:43:55.82 ID:???
>>89
ブリットベースが多いけどな。内装のリアハブが異常にでかいやつらが多い
91ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 23:45:17.18 ID:???
富士のに出たけど、うちらは上位狙ってたわけじゃないから参考にならんか。
上位入賞者のモデルがわかればそれに倣っとけばどうかな?
92ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:12:26.62 ID:???
納得いかないレギュレーションが多いよ。
サドルの高さXXcm以下とか、ギアは3段までとか、膝が壊れちゃう。
93ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:19:27.07 ID:???
ママチャリレースで上位を目指すなら、超強力なエンジン蒐集が最優先
どうせレギュレーションで縛られるから、機材は普通に走るものなら何でもよい
てか、機材にこだわるようでは上位入賞できないけどね
9489:2012/10/22(月) 01:03:48.30 ID:???
レスサンクス
なるほど、やはりエンジンが一番と言うことかw
クォーツエクセルは籠付けて出れるものもあれば、籠を付ければ
改造と見なされてアウトのものもあるみたいでどうなんだろ
迷っているので、とりあえずもう少し考えてみます
95ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:11:34.42 ID:???
クォーツエクセルライトには最初からカゴやキャリアが付いたモデルもあったと思う。
96ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:17:43.70 ID:???
ふたつあるよね
97ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:37:00.19 ID:???
知らなかった。そんなのもあったのか。
調べてみるわ
98ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:43:29.06 ID:???
やっぱり籠キャリア付きだと結構重くなるね
他のママチャリとたいして変わらなくなっちゃう
99ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 02:09:05.61 ID:???
籠とキャリアだけじゃない。
Uフレーム・両足スタンド・フルチェーンカバーと、鉄ゲタ要素満載だ。
100ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 02:36:21.92 ID:???
もっとポジティブに言おうぜ。速度の乗りがいい、と。
101ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 07:12:01.31 ID:???
ああ、ローレル・プレジテントやディアマンテみたいなクルマといっしょで、
出始めは重いが慣性つくと小気味いいほどすっ飛んでくれるぜ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 08:13:34.00 ID:???
ちょっとクォーツエクセルライトU買ってくる。
103ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 12:53:50.95 ID:???
ミヤタのカタログでは、最高級婦人車って扱いっぽいな。
104ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 13:34:57.56 ID:???
海外にもママチャリみたいな自転車あるけど、あっちのが速度乗りが良さそう
日本国内で販売されている自転車って縛りはないし、自治区やCRC使うのもありかもしれない
105ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 13:51:36.99 ID:???
シティサイクルは国内でもシュウインのはめっちゃかっこいいよな
シュウインのこれは近所で乗ってるひとがいるんだけど超ほしい
ttp://www.schwinn-jpn.com/12bikes/vestige_w.html
106ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:08:05.64 ID:???
16万あったらママチャリなんか買わんだろ
107ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:11:40.37 ID:???
>>105
それフレーム素材はなんなの?
108ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:13:56.88 ID:???
>>107
下側読めよwww
フレーム SCHWINN ベスティッジ フラックスファイバーフレーム、LED インターナル ライティング システム
フォーク SCHWINN ベスティッジ カーボン フォーク、アルミコラム
109ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:14:50.02 ID:???
いわゆるカーボン系になるんじゃないのかこれ
FRPっぽい書き方だけど同じような系統じゃなかったっけ
110ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:25:46.36 ID:???
>>108
すまん、読んでもわからなかったので・・・
111ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:28:09.03 ID:???
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/23784
これと同じ系統の素材だよ
112ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:40:06.27 ID:???
なるほど
113ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:41:30.56 ID:???
カーボン系って言い方変だったか強化繊維使った樹脂系なのかな
114ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:47:41.29 ID:???
FRPは繊維強化プラスチックだから、カーボン繊維も亜麻繊維もガラス繊維もこの種別じゃね
115ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 15:39:36.14 ID:???
>>105
それクロスバイクだろ
116ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 16:28:22.31 ID:???
>>107
実は竹
117ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 17:00:52.07 ID:???
そのうち光り輝いて中からちっさいオッサンが出てくるのか
118ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 17:41:24.21 ID:???
>>115
コミューターって書いてあるじゃん
ハンドルもオールラウンダーバーだし
どう見てもクロスではないよ
119ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 17:44:40.03 ID:???
>>105
>LED インターナル ライティング システム

ハブダイナモならそう書けよ
なにスカしてんだよ
120ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 17:52:47.57 ID:???
>>118
コミューターはママチャリよりもクロスに近いというか、クロスの1ジャンルでしょう。
121ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 17:54:16.28 ID:???
>>119
よく読め。
フレームにLEDが入っていてライトアップされるんだよ。
122ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:03:44.97 ID:???
でもおれらもコミュータぽくしたくてママチャリいぢってんだろ
これ無駄にフレーム光らせるだけでライト付いてないのがすごいわw
123ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:24:10.38 ID:???
ハブダイナモ付いてると思ったら、フレームの電飾用かよw
よく見たら、リアリフレクターも付いてないんじゃないか?w
あと、16万もするのにコンポがALIVIOってどうなんだ・・・
124ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:26:31.81 ID:???
>>120
コミューターはママチャリと同じ実用系自転車
クロスはスポーツバイク
125ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:47:35.46 ID:???
まあでもこいつ実車すごいオーラだからな。なぜかこいつのまわりだけ
駐輪場があいてるんだよw
126ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:49:48.48 ID:???
>フレームにLEDが入っていてライトアップ
こんなバカ仕様、誰が考えたんだwwww
127ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:51:51.44 ID:???
>>126
樹脂フレームだってことを強調する為かね…w
128ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:54:29.51 ID:???
これにVブレーキ穴につけるダイナモライトアダプターつけて
LEDライトつけて、ハブダイナモの線をつけかえて、リクセンカウル
のバスケットつければママチャリだよな。お金欲しいw
129ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:08.08 ID:???
しかもハブダイナモ直結だったら消したくても消せない罠ww
130ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:00:53.43 ID:???
>>129
ブリヂストンのママチャリでも明るさセンサーで自動的に切り替わるから
それは無いだろ
131ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:01:27.63 ID:???
>バンブー フェンダー
これだけで2、3万逝ってる気が
132ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:02:28.45 ID:???
>>130
いや、だから暗くなったら点きっぱなしなんじゃないかと。
133ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:03:30.40 ID:???
>>132
ああ、ハブダイナモのコネクタ抜けばおkだろ
134ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:04:43.80 ID:???
>>117
かぐや姫じゃないのかよ
135ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:13:32.48 ID:???
小さな石鹸、
136ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:23:04.14 ID:???
そのうちデコチャリみたいに電飾だらけとか
光学迷彩みたいに表面の色が変わるとか出るかもなw
137ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:26:01.59 ID:???
メーカー製はないだろうけど、デコチャリは確実にもうあるだろw
138ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:33:55.75 ID:???
21段変速のコレもママチャリのカテゴリに入るんだろうか?
http://www.schwinn-jpn.com/12bikes/voyageurr21_w.html
139ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:54:06.91 ID:???
手淫サイクル
140ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:54:08.54 ID:???
>>138
シートポストの角度がスポーツ自転車じゃないね
だからママチャリじゃないかな?
141ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:27:28.56 ID:???
前スレでロココのBBの右ワンで苦戦してた者だけどやっと外れた
みんなのアドバイス通り色々試してみたけど駄目で
大きめのバールでもピクリともしない
ボルトナットで挟み込んでも一体型のベアリングが邪魔して上手くいかない
ふと思い付いた方法で、M12のボルトにφ5の穴を開け
コンクリート釘を通したものを使ったら、嘘みたいに簡単に外れた

http://i.imgur.com/JIBwl.jpg
http://i.imgur.com/ELFfT.jpg
142ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:39:02.69 ID:???
>>141
おみごと!
143ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:43:20.70 ID:???
>>141
144ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:47:01.11 ID:???
141に惜しみない拍手を送りたい
145ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 23:23:54.42 ID:???
>>138
スポーツ車にしても中途半端だけど、なればこそクロスの部類にしとくべきでは
ママチャリとは言えないのは間違いない
しかしクロスと言えないことはないから
146ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 23:28:10.40 ID:???
>>145
でもブリヂストンのビレッタの上からふたつや、以前あったリラクシーバイクのマリポーサはこの手じゃね?
147ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 00:43:40.40 ID:???
>>141
見えない。
嫌がらせか?

↓半年くらいもつ
http://img.wazamono.jp/bicycle/
↓1年くらいもつ
http://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm
148ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 00:48:03.38 ID:???
ブラウザで見えるお
149ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 00:54:45.91 ID:???
1200*900だから携帯とかじゃ見れないかもねw
150ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:00:40.53 ID:???
俺携帯だけど見られるよ。
151ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:10:22.19 ID:???
2chの広告サイト
http://ime.nu/
を経由して飛んだら403だった。
実際に弾いてるのか、単にタイミングかわからん。
152ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 01:12:50.60 ID:???
直で行きなよ
153ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 03:56:22.93 ID:???
>>133
バカ
154ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:45.52 ID:???
>>141
感動した!
ボール盤で空けたの?
155ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 08:30:25.36 ID:???
意外と手持ち工具でこういう風に穴開けるのムズいよねw
156ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 13:19:58.70 ID:???
旋盤やフライス盤ならともかく、ボール盤や溶接機くらいは
一家に一台あるだろ
157ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 14:03:40.96 ID:???
一家に一台TIG溶接
158ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 20:26:06.52 ID:???
野球盤やたこ焼き器ならありますw
中学のときの技術の授業で使っていたボール盤は
速度変更をベルトの架けかえで行っていたけど、
今のボール盤も同様?
159ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 20:35:08.35 ID:???
>>158
同様だよ
160ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:35.59 ID:???
ベルトサンダーや溶接機はあるけどボール盤はない。
もう置く場所がない。
161ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 23:10:10.20 ID:???
溶接機って100v?
162ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 01:57:52.46 ID:???
モノによるとしか…
163ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 05:33:51.68 ID:???
200が良い
164ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 08:24:16.13 ID:???
オマイラ動力引いてんのか
165ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 12:41:07.42 ID:???
>>164
町工場の知り合いとかがよく電気じゃなくて動力って言うけど
違うものなの?
166ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 12:51:37.14 ID:???
単相100V 単相200V 三相200V
の3種あって三相が工場とかで使われる
167ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 12:57:41.77 ID:???
>>166
ありがとう。素人にはよくわからないけど動力も一応電気なんだな
得体のしれないものじゃなくて安心したわ
168ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 15:15:29.69 ID:???
左から、痛い、結構痛い、メチャクチャ痛い
169ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 15:17:33.42 ID:???
ドM乙
170ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:49:59.69 ID:???
小さな町工場なら三相200Vかも知れないけど
工場なら高圧8000Vを変電しているだろ
じゃないと電気代がバカにならない・・・っていうより
町工場並みの設備でママチャリいじってる奴いるのか
171ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:56:12.06 ID:???
>>170
特高ありとか書かれていますね。
最初戦前の警察組織かと思いました。
172ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 21:59:03.00 ID:???
サンダー、グラインダー、トリマーの轟音は住宅街で使うのをためらうので活躍してない
溶接機ってうるさくないの?
173ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:02:47.93 ID:???
フレームビルダーが溶接する動画がつべになかったっけ
なんかで見たけどうるさくなかったな
174ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:13:46.61 ID:???
多少の音は出るだろうけど、それより火花と閃光の対策が重要じゃないかな
サンダーっていうのがどっちを指してるかわからんけど、ディスクグラインダーのことなら俺も最近は使わなくなったな
あれの注目度は半端無いw

速度調整タイプでもない限り焼きつくし、きれいに切るのも難しいしね
それよりは時間かけてもリューターや手動でやる方がきれいに仕上がる
今サンダー使うのは何かを廃棄するときにバラバラにしたいって時くらいかな
175ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:15:30.51 ID:???
トリタンは放射能注意な。
放射線が出ているし、ヒュームを吸引すると長期にわたって内部被曝するぞ。
ご近所からも被曝したと損害賠償請求されかねんぞ。
176ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:23:23.52 ID:???
おれマッスル炉もってるけど
177ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 11:51:08.50 ID:???
Fフォークのライトのブラケットは既に削り取ってしまったけど
これって邪道?
それから前カゴ付けないのも邪道?
178ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 12:15:14.71 ID:???
邪道。
179ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 12:32:37.63 ID:???
>>177
必要無いならいいんじゃないかな。
180ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 13:35:37.95 ID:???
人の評価なんて気にしてんじゃねえよ
181ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 13:59:59.92 ID:???
カッケー!
182ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:25:00.08 ID:???
このスレ的には前カゴから葱がはみ出た状態で平然とロードを鴨る方がカッコよくないか?
ロードのやつらのモチベーションを殺ぐためにも前カゴ付いててままちゃりにしか見えないのも重要
183ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:30:29.46 ID:???
>>182
かごにスーパーの袋積んで必死に追いかけてくるおばさんはおまえか!
184ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:31:11.94 ID:???
ロード乗らない人はそのスタンスでもいいかもね。
185ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:31:24.30 ID:???
>>182
おれは子供いないけど子供のせつきのふらっかーずだぜい
186ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:34:37.51 ID:???
>>183
おばさんパワー舐めんなよ
187ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:58:19.56 ID:???
長距離を走っていると、アシスト無しで歩道を走るオバチャンに追い越されたりするなー。

たまにロードを見かけるとママチャリで追いかけてみるのだが、10分くらいしか間隔を保てないなー。
ちょっとした上り坂や、交差点などでの減速のたびに、どんどん引き離されていく。
188ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:33:16.75 ID:???
前カゴ付きのエディ・マルクスこそ王者
さらにひったくり防止ネットがかけてあると至宝
189ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:40:22.57 ID:???
おれの前かごステンレスにして4千円くらい払ったんだけど
錆びるんだわ。ステンレスって赤錆出ないよな?
190ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:40:22.50 ID:???
上り坂でカンパのボーラ付けてるロードをカモったら下りで猛然とカモられた
やはり前カゴ付きママチャリに抜かれるとプライドが傷つくのだろか?
191ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:41:50.43 ID:???
マジレスすると眼中に無いわ
192ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:45:53.17 ID:???
>>189
ステンと言えど線路沿いとか幹線道路沿いとか鉄粉が飛びまくってるとこだと錆びやすいかもしれない
193177:2012/10/27(土) 16:49:39.19 ID:???
ライトのブラケットなんて真っ先に削り取りそうなもんだけど
大抵のひとが残しているから意味あるのかなと思って聞いてみた
Fフォークはショートリーチキャリバーが直接付く様に短く加工して
フレームの余計な物も削り取って補修している最中
それだけでも100g以上軽くなるから馬鹿に出来ない
194ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:49:45.29 ID:???
stain(サビ)がlessなのに錆びちゃダメだろ
195ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:07:44.72 ID:???
マルテンサイトステンレスは結構錆びるよ。
磁石が付く奴ね。
196ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:08:24.64 ID:???
>>193
フォーク短くってどうやったの?
197ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:45:51.84 ID:???
ステンは錆びにくいのであって錆びないわけではないw
アルミは錆びると白くなるから分かりにくくて良い
198ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 18:46:28.58 ID:???
他のパーツの錆が表面に付着してるだけかもよー。
199ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 19:24:57.99 ID:???
>>193
炙ってクラウンから引っこ抜いて、ぶったぎってロウ付けしたの?
200ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 19:34:55.12 ID:???
>>199
先を切断して潰してU字に成形したほうが簡単じゃないか?
201ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 19:36:02.41 ID:???
ライトのブラケットにはライト付いてるからなw
ロードを後ろからライト付けて煽れば良い
ハブダイナモだと音がしないたら貧足ローディーは気づかない
202ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 20:00:55.02 ID:???
オモチャみたいなライトしか付けてないロードなら、
後ろから明るいライトで照らしてやると気が付くよ〜。
203ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 20:45:53.66 ID:???
>>196
最初にボール盤でφ10の穴を開けて
次にグラインダーで穴まで大雑把に削る
そして先端の2cm位をカットして、後はヤスリで仕上げる
まだ完全に仕上げていないけど大体こんな感じ
ギリギリだけどブレーキシューは届いている
後はエンド幅をどうするかだけど
ハブの1mmのスペーサーを2枚外したら何とか入るみたいだから
このままでいいかな
意外に大変だったのがボール盤の穴開けで
油を差しながらゆっくり開けた
ハンドドリルでは無理だと思う

http://i.imgur.com/6ZCvH.jpg
http://i.imgur.com/pbZz7.jpg
204ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 20:59:28.27 ID:???
>>203
http://ime.nu/i.imgur.com/6ZCvH.jpg
http://i.imgur.com/6ZCvH.jpg
> 403 - Forbidden
> 403 - Forbidden
手でurlコぽぺすれば見えるけど。

しかしかっけーな。
205ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:57:27.56 ID:???
>>204
403になったらリロードしてみろ
わざわざアホurl貼るな
206ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 08:00:33.37 ID:???
なにがかっけーな?
207ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 08:13:13.45 ID:???
愛すべき馬鹿だな(褒め言葉
208ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 08:46:39.29 ID:???
どこがかっけーな?
209ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 22:33:33.51 ID:???
ステムを交換するとしてその素材がアルミで、ハンドルはデフォのものでその素材がステンレスだとすると
交換したステムは急速に腐食してバキッと逝ってしまうのだろうか?
210ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:08:20.26 ID:???
海水に漬けておくなら、その心配はある。
たまに雨に降られるくらいなら10年後でも平気。
211ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:14:00.27 ID:???
>>210
異種金属の接触による電解腐食のことを言ってるんだろうから
雨も海水も関係ないんじゃあ?
212ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:21:36.46 ID:???
>>209
デフォでアルミステム×ステンレスハンドルの車種もあるわけだし、
固着はともかく崩壊の心配は要らないんじゃないかな。
213ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:25:53.93 ID:???
防止するコートとかメッキしてあるんじゃね
214ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:26:08.31 ID:???
ママチャリのサドルを上げて、ハンドルをフラットバーにしたのはいいけど
ハンドルが近すぎて困ってたらこんなの見つけた

使い勝手とか、強度とかどうなんでしょ?
問題ない?

http://www.amazon.co.jp/ZOOM-MTS-C232N-2 
215214:2012/10/28(日) 23:28:08.62 ID:???
アマゾンのurlの貼り方が良くわからない


ZOOM ステム MTS-C232N-2 スレッドステム アジャスタブル

ってのなんだけど
216ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:30:46.86 ID:???
>>211
電蝕あるところは水分あり。
水分ないところに電蝕なし。
217ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:32:26.00 ID:???
>>215
ショッピングカートに入れるボタンから下の方に目をやると「シェアする」ってリンクがあるっしょ
そこをクリックしてやるとダイアログが開く、で固定リンクでhtt〜てのが表示されるから
それをコピーしてやればおけー、上のやつの場合はこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KLB6U8
218ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:33:41.32 ID:???
こうせれw
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KLB6U8

オレのママチャリに元から付いてた↑奴はパキパキ鳴るようになって
調べたらクラック入ってた
ダンシングで無理しない方が良いと思うw
219ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:34:17.90 ID:???
>>214
以前使ってたけど、たまに調整部分から音が出る事がある程度で(組み直しで治る)、強度的には問題無かったよ。
今より突き出し量が増えると思うので、ハンドル高さやカゴの寸法によってはカゴを前方へ逃がす必要があるかも。
220ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:37:16.92 ID:???
>>215
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KLB6U8
これが割と短いかな。

>>214
強度は問題ないけど、剛性がやや不満かな。
以前、そっくりなステムをクロスバイクで使ってた。
ペダルを踏むたびに発生する異音が、ステムからだと気づくのに時間がかかった。

この手のはネジの錆の進行が早いから気を付けて。
グリスで手厚く保護するお勧め。
221220:2012/10/28(日) 23:39:21.38 ID:???
>>217-220がモロ被りで申し訳ない。

5分程度で3人が「音鳴りする」とレスするくらいの代物って事だ。
222ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:41:55.06 ID:???
223ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:43:03.78 ID:???
>>217
>>218
>>219
>>220
ありがとう
224215:2012/10/28(日) 23:44:15.82 ID:???
やっぱ固定式のほうが良いんですかねえ
225ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:46:38.93 ID:???
なんちゃってアヘッドに、角度可変のアヘッドステムでもおkじゃね?
ハンドル位置低くなるだろうけど
226ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:17.30 ID:???
>>224
頻繁に位置変更しないなら固定のほうがいいよ。
227ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:49:36.16 ID:???
>>224
日東から色んなサイズが出てるからそれにしたら?
228ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:50:17.30 ID:???
>>225
なんちゃってアヘッドはメカニカルで大げさな感じがちょっと好きじゃないんですよ

ほんとは固定のスレッドステムがシンプルで良いんだろうけど
カゴとの調整が一発では難しくて、何度も買いなおす必要が発生したりしないかなあと

で、困ってるところにこの可変のが見つかったので
229ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:52:07.05 ID:???
>>227
高いし
230ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 23:52:39.85 ID:???
>>228
ハンドル位置を優先で、カゴと当たるならブラケットの間に下駄噛ましたりしてカゴを動かす流れでいいんじゃない?
231ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:07:57.94 ID:???
>>218
ダンシングでハンドルに力をかけるのは・・・
232ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:10:58.15 ID:???
みんなどんなステムにしてるんです?
ノーマルのまま?
233ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:14:06.31 ID:???
>>232
ノーマルのステムハンドル一体型。ママチャリの変更点はシートポストとサドルとペダルだけ。往復80km以内しか乗らないからこんなもんでおk
234ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:16:41.20 ID:???
>>232
日東NTC-225の60mm
235ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:17:00.62 ID:???
>>233
ハンドルが近すぎません?
ノーマルだと
236ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:18:06.23 ID:???
標準で一体型とかあるのか
でもスレッドならそんな攻めてるわけでもないんだろうな
237ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:25:24.90 ID:???
>>236
スレッドと攻めって何の関係があるの?
238ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:27:08.00 ID:???
>>237
スレッドが攻め
アヘッドが受け
239ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 00:59:38.83 ID:???
>>236
車種は違うけどこんな感じのハンドル
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_relaxybike_veltro.html
240ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:02:56.18 ID:???
>>203

これスマートな手だね。
オレはブレーキシューを削って対応してたけど今度これにしよう。
241ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:06:52.77 ID:???
>>211
だからその電解腐食を促進するのが電解質。
242ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:35:52.28 ID:???
>>211
金属2つくっつけただけじゃ電池にならんだろ
基本的なところを覚えなおした方がいい
243ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:40:20.52 ID:???
パキパキの原因を調べたらクラック入ってたw
ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2595.jpg
ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2596.jpg
写真は分かるように撮ってるけど
肉眼だと光の加減で分かりづらいw

で↓これにした、謎のパーツw
ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/2597.jpg
244ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:46:07.07 ID:???
>>243
下手すりゃ死人が出るレベルだなこりゃ
245ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 01:58:52.61 ID:???
亀裂が成長しとる。
これはヤバい。
246ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 02:01:49.68 ID:???
そういや俺のママチャリも、
前ブレーキ握った状態で、
ハンドルで前後に動かそうとすると、
パキッって音がするわー。

点検しなきゃ。

60km/hでカーブに向かって突っ込んでるときに破断したら死ぬわ。
247ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 02:09:08.27 ID:???
248ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:34:34.49 ID:???
>>243
俺の自転車もデフォのステムがこれで音するのが気になるからさっさと交換したいと思ってたんだよね
やっぱり壊れやすいのか

なんちゃってアヘッドも買ったけど長さが足りずカゴと干渉するので結局元のママ・・・
長さを延長するアダプタも考えたけどなんかださそうだし、ノーマルステムで探しても根本が短いのばっかでなかなか良いのに出会えない
249ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:40:56.59 ID:???
日東で225だか285があるじゃん?
250ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:48:29.27 ID:???
長いのはあるみたいだね。メーカもBBBだから信頼性は高そうな気がする
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item20341400001.html
251ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:53:55.28 ID:???
>>250
それ使ってもアヘッドステムの側の角度が微妙で高さ足りないんだよね
自転車確認行かないとハッキリ言えないけど、確か今付いてるアジャスタブルの角度が40°になっててかなり上向きに急角度で付いてる
でもアヘッドだと45°までしか見あたらずちょっと下になっちゃうからどうしても高さが足りない
アジャスタブルアヘッドにしたら本末転倒だし
高い物は探してないから探せば見つかるかもしれないけど、なかなかね・・・
252ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 03:56:50.66 ID:???
45°じゃなく35°だったかも
試したの結構前だからその辺の記憶がちょっと怪しい
253ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:02:59.61 ID:???
>>228
なんちゃってアヘッドは交換後ハンドル交換が楽だよ
それとかnittoとかはいちいちハンドルのグリップとか外さないといけないしめんどくさい
まあそんな頻繁にハンドルは変えないけどさ
254ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:26:23.24 ID:???
グリップ外そうと細いマイナスドライバー差し込もうとして滑って手をグサッとやってから、
ロックオングリップを使い続けてる。
255ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:31:25.31 ID:???
楽だろうけどハンドルってそんなに交換するのかなって疑問がw
あとアヘッドよりノーマルステムの方が軽量化になるんでないかい?
256ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 10:44:19.97 ID:???
>>255
軽量化が目的じゃなくて、ハンドルの位置を前に出したいんだよ
普通のステムだと厳しい
257ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 12:24:14.85 ID:???
>>246
昔、イオン(ジャスコ時代)にオリジナル自転車を買って、
強めにブレーキをかけるとカクカク言っていました。
店に相談しに行ったけど、別に問題なし扱いでした。
ほかに、後ろのリムの継ぎ目が割れたり少し大変でした。

今のイオンのオリジナル自転車ってどうなの?
258ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 12:30:25.11 ID:???
>>257
ブレーキの異音については部品構成が分からないとなんとも言えないなぁ・・・
259257:2012/10/29(月) 19:23:43.07 ID:???
ごめん、言葉足らずでした。ブレーキをかけると、ステムがカクカク。。。
260ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:01:59.99 ID:???
ヘッドの不良か強烈なジャダー発生かね。
261ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:36:36.14 ID:???
>>243
変なページが開いた
262ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:19:30.60 ID:???
一般車用デュアルピボットのブレーキ。どれ選ぶ?
どのメーカーもスポーツ用としては2流、3流のイメージなんだよね。
現物を見たことあるのはAraiだけ。ジョイフルホンダに売ってた。

・テクトロ YH-800A
・ダイアコンペ DL800
・PROMAX Y810AD
・Araiのブレーキ型番不明

値段だけ考えるとプロマックスが一番安い。
263ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:29:16.97 ID:???
>>262
色んなママチャリ改造HPやブログを見てDL800 にした
特に不満は無い
264ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:37:29.87 ID:???
チャリ屋のオヤジ的には安心のダイヤコンペ一択。
265ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 22:41:29.47 ID:???
ダイアコンペよりテクトロの方がしっかりしてる気がする
266ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:18:17.59 ID:???
>>262
ブレーキシューの取り付け位置を考えてDL800にしたよ。
取り付けに少し難儀したけど正常に作動してる。
テクトロ800Aに比べて少し高く付いたけど満足してる。

>>265
見た目はテクトロがゴツいよね。
267ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:42:59.98 ID:???
>>262
メーカーの信頼度でいうと
ダイアコンペ > テクトロ > プロマックス

安さに釣られてプロマックスのY810AD使ってるけど、品質わるいぜー。

開封前の状態で既にネジが少しナメられている。
どんだけヤワい材質のネジを使っているんだ、
どんだけダメな組み立て・検査工程なんだよ、と。

そしてアーチにトーインが適切に付いてなかった。
片側はトーインが付いてるが、もう片側は平行だった。
材質がアルミなんで、グイッと曲げてトーインを付ける気にならず、
片側はトーインなしで済ませた。

わるいこたーいわないから、プロマックスはやめなされ。
268ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:44:57.95 ID:???
>>266
見た目だけでいうとY810ADが一番ゴツいかもしれん。

だが、いくらアームがゴツくて、たわみが少なくても、
それを取り付けている部分がヤワければ、
ブレーキかけるとシューが引っ張られてアームが動く。
269ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:53:19.38 ID:???
テクトロは遊びが大きい気がする。同じブレーキつけたママチャリに何台か乗ってるけど、たわみが大きくて効きがイマイチ
やっぱりダイアコンペが良いのかな・・・
270ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:55:45.90 ID:???
遊びが大きいのかたわみが大きいのかどっちだよ
271ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 23:56:51.47 ID:???
両方って事じゃね
272ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:15:48.36 ID:???
俺は両方使ってみた結果、DL800よりYH800Aの方が良いと思った。
その二つの違いなんかより前に、まともなシューを使うべきだけど。
BAAの赤ゴムは止まらない。

男は黙って R55C3
http://www.amazon.co.jp/dp/B004T88BLE
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052QKVXI
安く上げるなら BR-1055 M50T
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RW6Z8C
273ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:16:50.70 ID:???
前輪がロックするのを防ぐという観点では、あまりアーチの剛性が高すぎないほうが・・・。

BAAでは制動力に上限が設けられている。
だからシューやブレーキの開発は難しい。
単に制動力を高めるだけでは、上限を越えてしまうから。
274ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:19:15.18 ID:???
>>272
同じBAA対応でも、ダイアコンペの灰色のは、YSBの赤いのよりも、止まりがいいぞ。
付ける前に手で触った時点で、灰色のほうがゴムが柔らかいし表面がつや消しだ。
赤いのは硬くてツルツルしてる。
275ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:19:23.96 ID:???
ロードバイクのシューだって急制動するためのシューじゃないしなあ
276ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:21:12.49 ID:???
55C3を使う利点はアーチの精度には(あまり)制約されずに
トーインセッティングが出来るトコだよな
277ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:28:30.75 ID:???
PROMAXって最近じゃルック車にすら使われなくなったようなイメージがある
278ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:31:16.40 ID:???
>>276
BR-1055のシューもトー角調整できるよ。
キャンバー角も調整できるから、ステンレスリムにも行ける可能性がある。
279ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:19.31 ID:???
ママチャリ向けに作られてるシューは1組で数百円だから、
いっそゴムをヤスリで削ってトーイン付けてしまうのはどうだ。
280ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:56.23 ID:???
DL800に最初からついてるブレーキシューは良い感じだったよ。
ブレーキタッチも硬すぎず柔らかすぎず、レバーを握った分に比例して効く感じ。
ちなみにステンレスリムです。
281ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 00:38:16.84 ID:???
PROMAXってのはダミーみたいなもんかもな。
完成車メーカーはショップで組み立てる時点で捨てられ、
まっというなパーツを取り付けられることを想定してるんじゃないか。

たとえばデュラ使いにとっては105とか標準装備されてても無駄なだけだし。
282ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 01:01:49.17 ID:???
クロスバイクが壊れてママチャリに変えたら、ハンドルにすごい違和感があって、
なかなか慣れることができないので、フラットに近いものに交換したいです。
壊れたクロスバイクのハンドルそのまま移植できるといいのですが、朝になったら取り組んでみます。
283ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 01:04:59.50 ID:???
クロス直したほうが早くね
284ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 01:05:24.28 ID:???
>>282
クランプ径が一緒なら移植可能だよ
285ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 01:15:29.60 ID:???
気の利いたクロスなら31.8が入っているかも。
25.4なら行ける。
286ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 01:45:39.10 ID:???
クロスで25.4はないと言い切っていいほど少ない(一部のママチャリに毛が生えたようなのくらい)
なので十中八九、転用は無理
287ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 02:02:19.45 ID:???
俺が乗ってるMTBは25.4だったわ。
10年以上前のパナソニックのモデルだけど。
288ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 08:46:15.38 ID:???
>>275
脳内はいいから。
いろんなシューつけて晴れの日も雨の日も走ってみろ。
289ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 11:40:18.13 ID:???
>>284
直径が違いました>ママチャリ 24.5 クロスバイク26
ちょうどのサイズを買うしかないんですね
ブレーキや変速機の付け替えは簡単らしいですが?
290ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 11:50:14.05 ID:???
>>289
簡単?vブレや外装変速機をママチャリにつけてみろよ。スプロケ先にやれよw
291ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 11:51:55.13 ID:???
レバーの話でしょ?
簡単っちゃ簡単だけどケーブル長の変更が必要になるね。
292ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 12:47:12.01 ID:???
>>289
定規で測ったのかw?
数値がテキトー過ぎる
293ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 13:49:46.26 ID:???
このスレの住人ならノギスくらい持ってて当然だよな。

ま、ノギスがなくても
細い糸をキツく10周まきつけて印つけて長さを計って直径を割り出す
なんていう方法もあるかもしれんが、俺ならノギス買ってくる。

ちゃんとしたノギスは高いが、安物なら千円くらいである。
ただ、安物のノギスは使いにくいんだよなー・・・
294ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 13:56:17.34 ID:???
>>293
100均でも売ってるし使い勝手も普通だよ。まあ簡単なのが欲しければ
ホムセンでデジタルノギス買ってもたいした金額ではないけど
295ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:41:56.71 ID:???
100円ショップで売ってる樹脂製のノギスはバーニア付いてなくね?
296ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:45:41.13 ID:???
>>295
キャンドゥはついてたお
297ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 14:53:48.43 ID:???
やるなcando
298ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 15:00:13.38 ID:???
やっぱデジタルノギスだろJK
299ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 15:27:30.34 ID:???
マイクロメーターのラチェット音が好き
300ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 17:08:08.08 ID:???
100円ショップの白いプラ製ノギス使ってる
ぶつけても自転車側が傷まないし惜しくないからテキトーに使えて(・∀・)イイ!!
まともなノギスはケースに入れたま大切に保管してる
301ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 17:09:19.03 ID:???
>>300
そんなたくさん使いどころあるのか?
302ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 17:20:41.40 ID:???
>>298
プラ製のアナログとデジタル、ステンのデジタル二つ、ダイソーのやつ計5本全部150mmでもってるw
まぁ使うのはステンとプラのデジタルだけなんだけど

傷防止と精度考えてプラとステンをそれぞれ持っておくと便利だと思う
値段もたいしたこと無いし
303ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:13:22.77 ID:???
内装3段のチャリでヒルクライム楽しんでるんだけど、部品の消耗とか考えると
ロード買った方がいいのかな?
304ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:17:33.30 ID:???
ぶっ壊れてから考えようぜ
305ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:48.43 ID:UyAKyGaG
シャフトドライブのチャリを坂道で壊した経験はあります
306ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:23:04.47 ID:???
後輪とクランクとチェーン交換してればずっとごきげんじゃないのか
樹脂ペダル踏み抜くと砕けるけどw
307ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 21:33:27.62 ID:???
>>303
あと5台買い換えても安いからそのままでおk
308ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:23:18.72 ID:???
>>306
樹脂ペダルで金属部分の軸が折れたことならあるw
力入れて踏んだら根本からぽっきりと

自転車屋行って1000円くらいで交換して貰ったが、今考えるとよく外れたなって感じw
多少出っ張り残っててプライヤー使ったか、エキス トラクターで回したか・・・
買ってから一度も交換してなかったから固着してただろうし、多少は錆びてただろうに
309ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:56:31.90 ID:???
一般車向けのチェーンカッターでオススメな商品ってありますか?
シマノのは薄歯用らしいので選択肢から外れます。
310ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:58:23.32 ID:???
自転車屋向けの6000円くらいするやつはあった気がするが、2000〜3000円くらいの現実的な価格帯のおすすめは俺も知りたいな
311ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 23:01:08.89 ID:???
ロード用のチェーンカッター使ってるけど厚歯用として設計されてないから使いづらいね
312ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 23:06:10.26 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 00:10:59.32 ID:???
ママチャリならキャプテンスタッグので十分だったよ
使いにくいけど
314ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 00:45:42.89 ID:???
1000円のギザプロダクツのやつ使ってる
8速チェーン切れるやつならどれでもいいような気がするが、ピン流用する為にも真ん中をしっかり保持出来る機構は最低条件として満たしたい
315ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 01:48:12.82 ID:???
>>309
コーナンで買った奴を10年ほど使ってる。たしか500円しなかったよ。
全対応が欲しいならホーザンがオススメ。
316ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 02:12:08.17 ID:???
ママチャリ向けの厚歯チェーンは1本500円くらいだし内装だからジョイントで繋いでOKなんで、ピン残して繋いだりしないなー。
スプロケ変更でリンク数が変る時は、とりあえず最小で切ったチェーンとジョイントを繋ぎ足して様子見てOKそうなら、新しいチェーンを切るわ。
317ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 02:48:18.54 ID:???
そいや厚歯用はミッシングリンクみたいなやつだったな
遠くのスーパー行く為にママチャリからロードにして久しいから忘れてたw
318ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 05:59:28.59 ID:???
>>315
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/38/25/item100000012538.html
これ?

高いから実際には買えないけど良さそうだね
C-370持ってるけどかなり使いやすいし、最初からこれ知っててもうちょっと安ければ欲しかったなw
319ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 12:22:10.63 ID:???
>>318
うんそれ。
カンパ弄る必要があったのでC-370を友達に売り付け買ったよ。
370はあのガイドが便利だね。
320ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 21:47:54.78 ID:???
これなんか全対応で安い。
その分、質は低いかも。持ってる人いない?

YC-324SC アジャスタブルチェーンカッター(チェーン切り) 〜11sまで対応 バイクハンド BIKEHAND
http://www.cb-asahi.co.jp/item/33/32/item100000003233.html
321ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 22:38:38.20 ID:???
それ1/8にも対応してるの?
322ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 22:48:02.54 ID:???
別ブランドだけどおそらく本体は同じもの。カンパ先端押しはない。
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00614864

■ SHIMANO HG/UG/IG・3/32・1/8チェン対応。
■ シングル・7〜10段チェーンに使える便利なチェーンカッター
323ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 22:53:17.46 ID:???
1/8対応って極端に安いのと極端に高い物の二択しかないよね
ママチャリしかないならともかくBMXとか、いじり回しそうな用途でも使うのに
薄型ほどの種類はなくても多少は出て欲しい
324ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 00:44:16.63 ID:???
あさひのセットに入ってる奴もハンドルの反対側がネジになってて調整出来るよ。
そろそろ壊れそうなんでちゃんとしたの買わなきゃいけないんだけど。
325ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 11:54:56.63 ID:???
質問です。

BBが不調だったので、ホローテックUを入れて、リアのスプロケを薄歯に換えようと
店に持っていったのですが、ホイールとスプロケが一体型で交換できない、と言われました。

そこで、まぁまぁくらいのホイールにつけかえようと思ったのですが、
私のは当然ママチャリで、クイックハブのタイヤは付かないです。

ロード系のホイールをナット締めで使うには、どうしたらよいのでしょうか。
326ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 12:06:51.91 ID:???
http://justlikeakame.com/bike/body.html
手間が掛かるけど
327ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 12:54:21.51 ID:???
そもそもシングルギア?内装?外装多段?
328ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:32:02.54 ID:???
カバー無しシングルフリーかなぁ多分
しかし一般車用のホローテックUなんててあるんだな
シマノもよく分からんもんラインナップするわ
329ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:49:56.50 ID:???
ありがとうございます。325です。
シングルで使っています。フロントもアウターだけにしていて、
一応厚歯でも問題ないのですが、どうせなら薄歯に…と思っていました。

一般車用のホローテックUではなく、普通にアルテグラのBBです。
330ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:51:31.79 ID:???
>>325
シングルスピードだったら、ピスト用のリアホイール使ったら?
331ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:02:56.45 ID:???
>>326
HP、見てみました。後ブレーキ台座も悩んでいるところだったので、非常に参考になりました。

>>330
全く考えていなかったので、調べてみたいと思います。
ありがとうございます。
332ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:40:18.69 ID:???
>>331
フリーと固定両方付けられるハブだったら、バンドブレーキも付けられるよ。
333ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:50:42.50 ID:???
どうせならALPHINE積んで多段化よろw
あれって薄歯だよね?
334ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 14:51:31.56 ID:???
ALFINEだったw
335ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 15:53:00.51 ID:???
アルフィーネは取り付けるスプロケによって薄歯と厚歯どちらもイケる。
336ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 20:40:31.98 ID:???
>>325
>>ロード系のホイールをナット締めで使うには、どうしたらよいのでしょうか。

アクスルシャフト入れ替えればよい
337ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:10:46.95 ID:???
改造つうと自力でやるものなんですかね
餅は餅屋、で自転車屋にお願いしようと思ってるけど
338ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:12:36.21 ID:???
受けてくれる自転車屋があったら是非とも紹介してくれw
非互換パーツのインストールすら断られる店ばかりで
339ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:13:25.03 ID:???
>>337
自転車屋さんは改造屋さんじゃ無いとこおおいから
340ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:20:19.44 ID:???
>>332

バンドブレーキ脱却で、キャリパー化検討中です。
台座をどうしようかと…。

>>333

関東平野は平べったいんで、シングルでも不満はないんです。

>>336

ハブシャフトへ交換、調べてみます。
ありがとうございます。
341ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:19.65 ID:???
>>340
台座はプレートで挟むタイプでいいんじゃないかな。
スポーツ車のハブシャフトは径が違うので、エンドのスリット拡大も必要になるよ。
342ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:40:21.91 ID:???
>>338
ママチャリのカスタムをやってる自転車屋もいるけど、まぁ安くはないだろう。
343ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:41:40.27 ID:???
>>340
いま後輪のリムどうなってる? オイルで汚れてないかい?
後輪をリムブレーキにするなら、チェーンの注油などにも注意が必要になってくるよ。

ママチャリ感覚で気楽に乗りたければ、後輪はハブブレーキのほうがいいよ。
344ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:51:32.42 ID:???
345:ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:04:20.21 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
>>341
ハブシャフトの径の件、どちらかのブログで見た気がします。
その方は強引に広げていたような…。

>>343
オイルで結構汚れていますね…。
注油のやり方、見直してみます。

リアタイヤのチューブ交換などを楽にできるよう、キャリパー化は夢なんです。

>>344
一応、BBの後ろで検討しています。
フロントはアウターだけなので、干渉もしなさそうなんですが、
ダイナコンペの台座だと、そこそこ削る必要がありそうな気がしています。
346ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:04:46.67 ID:???
プレートのみでも売ってるみたいね。
ttp://templug.jugem.jp/?eid=696
けどこれ寸法合うんかな、俺は厚紙で試作して鉄板切って作ったけども。
347ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:06:29.73 ID:???
>>345
強引に拡げるのはエンド幅ではないかな?
スリットを拡げるのは無理だと思うけど。
ヤスリで削ったほうが正確に出来るよ。
348ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:55.30 ID:???
ホムセンのほっそいステンレスプレートで台座作ったけど特に問題無かったな
剛性不足からか制動力は雀の涙ほどしかなかったけどw
349ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:35.36 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/bse-5/
これって、最近のロードブレーキに使われてる袋状のナットにするときは穴を広げないと使えないのかな?

でも、BRS-101を使ったセットも出てるけどね。
350ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:43.90 ID:???
>>346
ダイナコンペでも、そこそこボッてるな、と思わされたんですが、
こちらは強力な値付けですねぇ。

>>347
普通に間違えてました…。
色んな知識が欠けている初心者なので、現物をつけようとしたときに発覚すること
が多々あります。

>>348
剛性をどうやって出そうか、というのは悩ましいところで…。
やはり最低3mm厚、できれば5mmくらいは必要だと考えています。
351ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:52.94 ID:???
前用のアーチなら穴はそのままで行けるんじゃね。
むしろスペーサが必要かも。

後ろ用なら広げないと長さが足りないだろうねえ。
352ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 05:24:36.53 ID:???
>>350
やってみれば簡単なんだから変に考え杉てないで、とっととやれ
どうせ脳内なんだろ
353ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 17:32:39.36 ID:???
@アルベルトの3段と8段のエンド幅はそれぞれいくつ?
AALFINE11段に変更は可能?
BAが可能でもローラーブレーキは使えなくなるよね?
354ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 17:42:14.80 ID:???
INTER4の俺のチャリ、自転車屋のオヤジが珍しいと言い出す始末。
355ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 17:59:04.97 ID:???
>>354
実際、絶版部品やし出回っている数が3段より少ないからなぁ
356ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:55.33 ID:???
4段だとシフト表示が【軽・普・重】で表記出来ないから流行らなかったんだと思う
357ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:41:04.05 ID:???
もう20年くらい前のやつだけどインター3?は軽・平・速だったような。
358ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:57.91 ID:???
これからの季節、雪が降ると、泥除とタイヤの間に雪が詰まって凍る。
26インチ車に24インチのホイールを入れたくなる。
前ブレーキドラムなら可能だよね。
359ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:06.51 ID:???
今みたいに1-2-3-4でいいじゃん
360ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:52.12 ID:???
乗ってみるとインター3と4の差は大きいね。
3段だと1速で発進して、走り出したらほとんど2速固定ってカンジだけど
4段だとそれなりに2〜4速でギヤ選びながら走れる。
361ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:11:59.81 ID:???
インター3は、リアのスプロケの歯数の変更を検討してみるのも手。
362ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:12:39.85 ID:???
>>358
可能だけどペダルと地面が近くなっちゃうよ。
363ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:29.82 ID:???
>>358
トレイル減る
364ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 00:07:38.01 ID:???
塩カリ撒き散らしながら走ればおk
365ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:04.66 ID:???
>>358
ヒート泥除け自作しる!
366ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 00:17:41.46 ID:???
降雪地帯では、それなりに雪対策したママチャリが売られてるんじゃないの?
367ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 00:25:53.42 ID:???
>>366
おれ札幌市の駅近くに小学生のときに住んでいたけど、雪降ったら
自転車走ってるの見たことないわ
368ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 01:01:57.33 ID:???
真冬の旅行先の旭川で凍結した街中を米屋の実用車(運搬車?)が走ってる姿を見たことがある。3年位前。
すげーな。
369ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 01:18:28.21 ID:???
自転車用のスノータイヤもあるらしいな
370ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 01:20:52.81 ID:???
ママチャリの後輪は変速機とブレーキの関係で交換しにくいからな。
前輪だけなら用意できそうだが、俺のはハブダイナモだし・・・
371ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 02:39:12.24 ID:???
>>369
毎年シマノの雑誌につくカタログにのってるよね。入荷ごく少数で予約完売なんだろうけど
372ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 04:51:48.92 ID:???
>>370
後輪はロープ巻いて滑り止めにする方法もあるよ。
373ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 04:58:34.72 ID:???
結束バンドを付けるっていうのを、どっかで見たぞ
374ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 06:54:20.79 ID:???
ボロタイヤの内側からリベット打って手作りスパイクタイヤよろしくw
375ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 08:04:11.58 ID:???
チューブにも穴あきそうだな
376ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 08:25:26.88 ID:???
木ネジでやった事あるけど、内側からガムテープ貼ってやれば大丈夫だったよ。
377ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 09:10:20.63 ID:???
スパイクタイヤスレにようつべのスパイクタイヤ自作映像あったはず
すげーめんどくさそうだぞ
378ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 09:40:57.56 ID:???
「毎年シマノの雑誌につくカタログ」

難しい日本語だ
379ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 12:20:49.21 ID:???
>>378
日本人じゃないと理解できない言い回しだな
380ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 14:14:42.19 ID:???
ママチャリなんだから後輪タイヤに洗濯ひもでもまいときゃ雪用タイヤになるだろ
381ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 15:32:44.46 ID:???
麻縄の方がよさげw
382ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:11:23.58 ID:???
お隣さんに頼まれて後輪のタイヤ・チューブ交換してあげたんだけど
チェーン引きが最初から片一方にしかついてなかった

で、しゃーないからそれをギヤ側につけたんだけど
なんかタイヤがグラグラする

まあいっか
383ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:32:53.81 ID:???
よくねーよ
384ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:34:13.51 ID:???
>>382
タイヤがグラグラするなら、おぬしが下手なんじゃないの?
ホイールがグラグラするなら片側だけのチェーン引きが原因かもしれんが・・・
385ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:36:41.46 ID:???
>>384
チェーン引きって両方あるべきもんなんでしょうか?
386ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:37:21.21 ID:???
>>385
普通はあるお
387ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:40:06.41 ID:???
>>386
むー
グラグラする原因はそれかなあ?
388ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:46:24.89 ID:???
>>382
リムの振れではなくハブから先がグラグラするの?
ハブナット緩めた時に玉押しのロックナットが釣られて緩み、さらに玉押しも緩んでベアリングにガタが出てるんじゃない?
389ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:48:52.99 ID:???
>>388
そうかも?

なんかようわからんけど、回転止め?みたいなものは
全然ついてなかった
390ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:17:19.18 ID:???
>>389
こう言っちゃ悪いけど他人の自転車を修理するレベルではないような・・・
下手に修理して壊れたり事故起こされて責任取らされるのも面倒じゃん?
玉押しのロックナットが釣られて緩んだためにグラグラしているならば、
いったんホイール外して玉押しを再調整後に玉押しをハブスパナで押さえながらロックナットを締めればいいよ。
そこには回転止めは存在せず、玉押しとロックナットを締め合わせる事により固定されてるよ。(ダブルナットの原理)
玉押しの調整をミスるとベアリングを壊すので、ガタなくスムーズ(やや抵抗感じるくらい)に回るように調整してね。
ちなみにチェーン引きは片側でも、仮に無くてもハブナットを締めればホイールがグラグラする事は無いよ。
片側の場合はまずチェーンの張り調整して右側ハブナット仮り止め、ホイール真っ直ぐにして左側ハブナット仮り止め、
再度チェーンの張りを確認してから両側ハブナットを数回にわけて本締めでOK。
最後にブレーキの金具のボルトを締めるの忘れずにね。
391ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:21:02.72 ID:???
チェーン引きがかギヤ側にしか付いてないのは一本足スタンドのシティー車には割合あること
それほど問題はない
392ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:22:28.19 ID:???
>>390
プラント技術者なんでダブルナットの原理はちゃんとわかってるつもり
小栗さんの本とかで本格的に勉強とかしたし

しかし自転車は難しい
393ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:26:00.53 ID:???
>>392
とりあえずホイールを車体から外してハブ軸揺すってみ。
そんでガタがあるようなら調整すればOKだよ。最悪、ハブ軸が折れてる可能性もあるけど。
ダブルナットの内側はベアリングのプリロード調整も兼ねてるから締め具合に気をつけてね。
394ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:28:22.94 ID:???
>>393
ハブ軸は抜いて清掃したんで折れてないことは確認済みです。

>プリロード調整

って、なんなんです?
395ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:28:27.95 ID:???
タイヤがグラグラって何を言おうとしてるのかさっぱり
仮にも技術者名乗るならもうちょっと何とかならんのかね
396ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:29:17.21 ID:???
>>395
回転軸に対して揺れてるって現象です
397ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:31:28.20 ID:???
わざわざハブ分解してグラグラさせたなら自分で壊してるのと一緒
ベアリングなんだから適切な与圧(プリロード)掛けるのは分かるでしょ
398ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:32:20.58 ID:???
>>391
チェーン引きの厚さ1.5mmがないとOLDが狂いそうだなぁ。

たとえばシマノのインター8は、
ネクサスだとOLD 132mm
アルフィーネだとOLD 135mm

ネクサスが想定してるママチャリエンドだと
チェーン引き1.5mmが左右に入ってエンド幅135mmになる。

アルフィーネが想定しているストドロ等のエンドだと
チェーン引きを入れないから最初からエンド幅と同じ135mmになってる。
399ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:34:05.38 ID:???
>>393
ハブのガタを見る時は、ホイールを車体に付けた状態で、リムを持って揺すってみないと。
ハブ軸を手でもって揺すってわかるようなガタは、あまりにガタが大きすぎる場合だ。
400ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:35:14.10 ID:???
>>397
ベアリングにプリロードかける必要があるのは、精度の悪さをプリロードで誤魔化すママチャリに特有の話かもしれない。
401ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:38:44.53 ID:???
とりあえずここまで黙って見てて玉押しって何?とか調べちゃう俺はまだ
駆動系に関しては自転車屋に頼んだほうがよさそうだな
402ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:39:30.23 ID:???
改造スレかと思ったらただのママチャリスレだった
403ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:39:40.36 ID:???
玉あたり調整はむずかしいお
404ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:40:21.09 ID:???
>>394
なんだ、作業した内容を書かなきゃ。
ハブ軸抜いてるならその組み付け不良が原因だと思うよ。
プリロード調整は予圧調整と言えばいいのかな、ベアリング内輪(玉押し)の押し付け具合を調整する事だよ。
これが適正でないとベアリングがスムーズに回らなかったり、ガタガタしたり、最終的にはベアリングが破損するよ。
玉の外側に入れたこんな部品あるでしょ、
http://wheelsmfg.com/products/all-cones.html
こいつの締め付け具合で調整するんだけど、ハブ軸を揺すり・回転させながら少しずつ締めて行って、
ハブ軸のガタが無くなったポイントからさらに1/4回転くらいかなぁ、
ハブ軸を回した時にコリコリ手応えが来る程度で良いと思うよ。(手応えがスルスルじゃ緩い・ゴリゴリあるいは回せないならきつい)
んで玉押しの調整が決まったら、調整が狂わないように玉押しを押さえながらロックナットを締めて固定。
405ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:42:02.35 ID:???
>>400
そんな事はないよ。例えばデュラ/XTRだって適正な調整が出来てないとロスや破損に繋がるよ。
406ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:43:10.15 ID:???
>>404
いや、それは一応、充分にわかってるつもりだし
ちゃんと調整したつもりなんだけどなあ

別にはじめての作業じゃなくて、何度も何度もやってる
(っても4回目ぐらいだけど)作業なんだけど
407ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:48:15.25 ID:???
>>406
よくわからん時はもう一度やり直しかなぁ。
ちと整理すると、ホイール揺するとグラグラして、ハブ軸揺すってもグラグラするって事でいいの?
前者のみグラグラする場合、スポーク折れとかは無いよね?
408ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:50:59.52 ID:???
>>407
ハブ軸揺すってもグラグラしない。(フレームへの取り付け前)

フレームに取り付けるとグラグラする

こんな感じ
409ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:52:52.31 ID:???
エスパーの方いらっしゃいませんかーーー
410ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:56:38.86 ID:???
>>408
なるほど、ハブ本体はグラグラしてないならベアリングの調整は大丈夫だと思うよ。
微小なガタがある場合はリム位置だと大きく出るから断言は出来ないけど。
んでフレームに取り付けると、ってのはハブナットは締めた状態だよね?
微妙にエンドが開いていると、ハブナット締める前の状態だとグラグラするのはよくある事だけど。
ベアリング調整がバッチリで、ハブナット緩めた状態でホイール揺するとグラグラするなら、
スポークが折れているかスポーク張力が足りない状態なんだと思うよ。
411ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:58:09.34 ID:???
なんか文章だけだと疲れるやり取りだね。
現物見れば一発なのに。
412ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 17:58:38.75 ID:???
つまり写メか
413ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:03:26.01 ID:???
>>412
この場合は実際に手で触らないと難しいよ。
414ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:09:07.09 ID:???
チェーンステーの付け根にクラックとかシートステーの付け根にクラックとか
確認しといたほうが良さそうだな
415ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:09:30.81 ID:???
>>410
ハブナットはしっかりと締めてます
416ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:12:10.59 ID:???
>>415
スポーク全数握ってからレスするんだ。
417ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:27.10 ID:???
>>416
もうお隣の車庫に収納されたあとだから
また明日以降

明日は仕事なんで来週かな?

よろしくお願いします。
418ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 21:03:47.56 ID:???
うちのママチャリのリアブレーキがゴゴッ・ゴゴゴゴッて感じでリニアに引けないので
これからアウター交換に行って参ります。
インナーは2年に一回くらい変えてるので多分大丈夫だと思いますが、
アウターは買ってから変えたことがないので10年くらいのヴィンテージモノです。
419ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:33:41.14 ID:???
メーカとか店が「毎年変えろ」っていうから2年毎に内外全交換してるよ。
内装変則のワイヤも含めて全交換で5000円。これで工賃込みなんで、ママチャリ屋って儲からない仕事だよね。

更にいうと4年毎に新品チャイナが買えちゃう。
420ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:37:11.85 ID:???
んなもん全部やって10分かからんやろ・・・
421ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:42:14.58 ID:???
>>419
ママチャリのワイヤー交換なんて楽勝ですやん
422418:2012/11/03(土) 22:54:29.69 ID:???
手許が暗いので少々手間取りましたが交換完了しました。
予想通りレバー側のアウター内がとんでもなく錆びていて、ステンレスのインナーワイヤーが
錆で茶色になってました。ついでなのでインナー/アウターワイヤー両方交換したら
リアのローラーブレーキがとてもいい感じで効くようになりました。
インナー/アウターワイヤー代499円+ホツレ止め半田の電気代+懐中電灯の電池代で
完了しました。
423ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 22:58:18.51 ID:???
>>422
おれもインナーエンドキャップ使うのやめようかな。瞬着じゃムリ?
424ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:02:35.84 ID:???
ブレーキワイヤー、変速ワイヤーの全交換を10分かからん作業する自転車屋には頼みたくないな。
ワイヤーにグリスも塗ってなさそう。
固定ボルトが汚れててももそのままにしてそう。
まあ俺は自分でやるけど。
425ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:04:14.57 ID:???
やっぱステンレスワイヤーにはステンレス用はんだが必要なのかな?
426ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:04:54.62 ID:???
サンポール+半田が一時の回答だったけど、
今は進化してパーツクリーナ+アロンアルファになった。
ほつれ止めはそこが至高の最終形態。

でも、体や服に刺さらないようにするため結局キャップは必要。
俺は付けてないけど。
427ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:06:13.85 ID:???
>>425
426に書いたけど、サンポールと普通の半田で充分。
428ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:06:50.13 ID:???
グリスなんてインナー差し込む時に塗りながらやれば全く時間変わらんし
つかボルトの汚れなんかブレーキと関係ないしw
429ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:13:02.24 ID:???
タイコの部分にはグリス塗るけどインナーワイヤーにグリスなんか塗らんような。段々粘っこくなって重くなるだけだし。
セットだと既にインナーにオイル塗布してあるしな。
430ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:19:52.54 ID:???
>>422
インナーもアウターも錆びたこと無いなぁ
ママチャリの場合5年やそこらはそのまま使ったりするけど
431ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 23:25:04.03 ID:???
PTFEコートとシリコンインナーを信じてドライで使ってるよ。
432ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 01:00:19.04 ID:???
ハンドル交換しようと思ってますたが、
サドルを高くしてハンドルを最も低くすることで、それなりに理想に近くなりました
時間に余裕できれば自分でいじって(壊して?w)みます
433ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:44:26.04 ID:???
>>404
> ハブ軸を回した時にコリコリ手応えが来る程度で良いと思うよ。(手応えがスルスルじゃ緩い・ゴリゴリあるいは回せないならきつい)

そういう話をよくネットで見かけてたので、指で回してコリコリに調整したら虫食いになったよー。
ママチャリは精度が悪いんで、コリコリ程度ではガタが残ってるんだ。
ガタが取れるところまで締めると、もはや指先でつまんで回すのは重くて無理って感じだったよ。
でも、実際に乗って走ると軽快なんだよね。指の力と足の力は桁違いだからね。

> んで玉押しの調整が決まったら、調整が狂わないように玉押しを押さえながらロックナットを締めて固定。

それは違うよ。
ロックナットを締めることで玉押し調整はズレるので、
少しずつ玉押しを締めていくときにも、いちいちロックナットを締めてから調子を見るんだよ。
本絞めするほど絞めなくてもいいけどね。
434ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:46:00.68 ID:???
>>408
テコの原理で、ハブ軸を持って揺するよりも、フレームに取り付けてリムを持って揺すったほうが、小さなガタが分かりやい。
・・・っていう可能性も。
435ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:49:01.98 ID:???
>>418
俺は後輪はインナーもアウターも10年変えてない。
買った店がちゃんと組み立てくれたので、ワイヤの伸び以外は問題ない。

>>419
高いな。
近所の自転車屋なら、3千円だな。
436ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:51:31.79 ID:???
>>423
半田やって、さらに、エンドキャップを付けるんだよー。

少なくとも俺がママチャリを買った店では、そうしてた。
今、自分でできないメンテを頼んでる店は、半田は省いてるなー。
437ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:54:21.98 ID:???
>>429
タイコにグリス塗ったら、自転車屋さんにダメって言われたよ。
ブレーキレバーとタイコの間に、滑りの良い樹脂パーツが入ってるから、
グリスは必要ないし、それどころか、樹脂がグリスで劣化しちゃうんだって。
どうしても何かしたいなら、シリコンオイルをさしてくれって言われた。
438ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 02:55:09.53 ID:???
ハンドルの高さを変える時、ハンドルとフォークを真っ直ぐにするの、どうやってる?
見た目?
439ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 03:09:13.93 ID:???
ブレーキのインナーとアウターは同時交換が基本だと思ってた。
440ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 03:12:05.12 ID:???
インナーもステンレスと、ただの鉄(スチール)があるから注意な。
ただの鉄だと早々に錆びて動きが悪くなる。
441ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 04:59:57.87 ID:???
スチールとステンレスといえば、スポーク。

monotaroで星スポークの値段みるとさ、
ステンレスはスチールの倍
#13は#14の倍
って感じで値段が上がってく。

スチールが錆びるのと、
スポークが寿命で切れはじめて要全交換になるのと、
どっちが早いかな。

ちなみにステンレスの#13のスポークが切れて、
とりあえず切れたのだけ交換して誤魔化してる。
442ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 06:05:20.53 ID:???
>>438
見た目
443ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 06:12:38.25 ID:???
>>441
スポークの場合は物性もステンレスが優秀だったりするんだよね
「ステンレス エアロスポーク」とかで色々調べてみろ
444ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 09:33:08.54 ID:???
>>435
やっぱり高いよね。そんな気がしてた。
送迎の軽トラ(一応無料サービス)付きだから、そっちの経費込みかも知れない。

でも自分でやると2万円コースだから自分の愛機以外はママチャリ屋に任せてる。
http://www.cogs.jp/532_3647.html
http://asibinaa.com/?p=314
445ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 09:45:19.69 ID:???
アウターケーブル面白いな
普通ので十分だと思うから買いたいとは思わんがw
446ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 10:35:08.40 ID:???
100円ショップのブレーキケーブル使ってる
447ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 10:49:50.09 ID:???
100円ショップで買うのはゴムのりくらいかな
448ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 14:04:02.52 ID:???
ダイソーにはスーパーバルブとブレーキシューでお世話になっとる
449ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 14:07:46.76 ID:???
バイクと車と共通で空気圧も測れるから
パナレーサーの米式バルブに変換するヤツにした
450ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 14:26:05.87 ID:QWzcW9Ko
http://item.rakuten.co.jp/nextbike/alex22/
ママチャリのハブにこのホイール組めます?
同じ32本なんですが
451ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 14:30:08.39 ID:???
日本語でおk
452ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 15:57:48.57 ID:???
うむさっぱりわからん
関係ないけどそれ完成車についてるようなホイールだぜ
そんな値段で買う価値なし
453ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:14.39 ID:???
>>443
よくわからないがステンレスにも色々あって、
磁石が付くステンレスは、錆やすいが耐久性が高く、
磁石が付かないステンレスは、錆びにくいが耐久性が低い、
ってことは分かった。

通販だと磁石を近づけてみるわけにもいかないな。
454ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:47:44.14 ID:???
>>453
そんな単純な話じゃねーよw
加工前後や熱処理でも変わるんだがオーバルスポークには都合がいいんだよ
455ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:48:05.21 ID:???
>>446-448
100円ショップのパーツに命を預けるのは気持ち悪いな。
まぁホムセンでも三流品しか置いてないところのは、ちょっと怖いな。
普通の自転車屋でブリヂストンとかの補修パーツを売ってもらったほうがいいよ。
456ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:49:47.27 ID:???
ゴムのりに限って言えば自転車屋で売ってるものと同じメーカー品をを
小分け状態にしただけなのだが
457ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:50:51.03 ID:???
>>453
磁石がつくステンレスは磁化してる鉄粉がひっついて
それがさびるから表面さびたように見える、で放置しておくと
段々表面食い込んでいって落としにくくなる
458ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:03.19 ID:???
ゴムのりは新鮮さが大切だから少量チューブ2本入りって貴重だよな
1本封を開けた後新品買いに行って上手くローテ組める
459ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 17:03:42.09 ID:???
>>450
普通のママチャリは36Hでございますが?
460ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 18:25:40.87 ID:???
ドイツ製って書いてある1つ200円ぐらいのスーパーバルブと、100均で中国製の前後セット
4倍の値段を払うほどの性能差があるかどうか、100均のを短いサイクルで回すか…

むしろこのスレの場合米式のチューブに変えたほうが何かと捗りそうな気が
461ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 18:37:49.41 ID:???
アレックスリムズのリムはどれが性能良いのか分からん
462ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 18:38:51.63 ID:???
俺なら迷わず200円だな。
463ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 19:01:10.27 ID:???
米式だとガソリンスタンドで空気圧チェックできるしな。
464ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 19:07:54.98 ID:???
俺は2個200円くらいの使ってる
まぁ100均のと差はないような気がするが、気分的にね

ただスーパーバルブって引っこ抜くときにパッキンが傷つきやすい気がする
夏を超えたあとは特に

パナレーサーの米式変換も使ったことあるけど、でかくて不格好なのと、楽々ポンプゲージ付きで空気入れても抜く瞬間空気が抜けるのも気になる
米式の解説ページとか見ると圧で空気入れの口が勝手に抜けるって話なのに、変換が微妙に大きいのか引っこ抜かないと駄目なんだよね
もちろん後ろのレバーはゆるめた状態で
465ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 19:17:50.17 ID:???
素早く抜かないと抜けるね。
でも、ブシューって抜ける大半は、ポンプのホース側からだと思うし、
普通は多めに空気を入れて、ゲージの減圧ボタンで合せるものだから、抜けるのは気にしない。
466ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 19:35:10.45 ID:???
>>465
なるほど
いわれてみるとポンプ側ってことは考えてなかった
英式なんかでも同じなのにw

それにしても多めに入れて減圧するのが普通なのか
ゲージも買わなきゃいけないな
ダイソーのやつは一応持ってるけど使い物にならんし
まぁ300KPaのところに400KPa以上入れてるから多少抜けたところで問題ないとも言えるが
467ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:06:35.04 ID:???
>>457
スポークとリムは磁石ついたわ。
ハンドル、ステム、キャリア、シートピン、スタンド、カゴの金具は付かなかった。
シートポストが微妙に付くので抜いてみたら、内側は鉄になってるみたい。知らなかったわ。
468ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:13:29.84 ID:???
スポークの両端は磁石が付いたが、中央は付かなかったなー。
場所によって材質が違うというよりは、両端だけ熱処理されて結晶構造が違うのか?
469ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:24:46.45 ID:???
>>468
多分ね
もとはオーステナイト系のステンレスだろうけど
熱したときのエネルギーで磁気モーメントの方向がそろっちゃうんだろう
470ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:24:58.60 ID:???
>>441
星工業の本社の向かいにイオンバイクが。。。
どうでもいいネタですが。
471ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:56:16.61 ID:???
17〜18年前に買ったBSの軽快車に乗ってる。
リムやハンドルバーに18-8ステンレスを採用してるためか、今でもピカピカの品質を保ってるよ。
ホムセンで1〜2万程度で売られてる自転車だとサビサビなんだろうね。
472ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:58:07.67 ID:???
昔のママチャリは真面目に作られてたよな〜。
とくにアピールしなくたって、あちこちステンレスなのは当たり前だったもの。
473ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:03:43.17 ID:???
そんなステンレスを多用した自転車でもアルミパーツだけはダメだ。
早々に表面が白くなって酸化してくるし、酸化が進行すると取り除くことは容易でない。

チェーンカバーも鉄に塗装しただけだから、いつの間にか茶色いチェーンカバーになってる。
ここの住人は劣化したチェーンカバーの交換はどうしてるんだ?
474ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:04:19.97 ID:???
>>471
>>472
でも重い
475ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:05:37.17 ID:???
>>473
ハーフカバーなら
オー捨てない時計ステンレスのが普通だけど
フルカバーは鉄に塗装が普通だわなあ
476ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:06:32.66 ID:???
>>473
チェーンカバーは内側は茶色くなってるけど、外側はまだシルバーだよ。
傷が付いたところが黒っぽくなったり、してるけどねー。

ヒンジ部分が錆びてヤバいかも。
477ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:08:01.92 ID:???
>>474
車体は重いけど走りは軽いよ。
そりゃスポーツバイクに比べたらアレだが。
478ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:22:40.50 ID:???
20年落ちの国産乗ってるけど、鉄製チェーンカバーで内外共一切錆出てないぜ
ワックスかけたら艶も取り戻した
479ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:04:03.39 ID:???
>>476
ヒンジっつか止め金具はステンレスだと
フレームとの異材電食が怖いし、かといって鉄だと
すぐに錆び錆びになるし
480ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:13:35.14 ID:???
スチールのフレームにステンレスのシートポストが付いてるし、
スチールのハブにステンレスのスポークが付いてるし、
電食それほど気にしても・・・。
481ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:25:06.27 ID:???
そしてニップルは真鍮。
ここが一番ポイント高い。
482ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:28:14.66 ID:???
スチールとステンレスはよく組み合わされてるよね
アルミとステンレスは危ないらしいが
ただハンドルポストなんかでもステンレスとアルミが組み合わされてる物結構無い?
10年以上そのまま使っててもポッキリいったりとかの気配無いし、意外と大丈夫なのかも
483ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:29:10.21 ID:???
ベルのワンも真鍮に限る。
484ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:46:04.77 ID:???
ステンレスとアルミが接触している境界面にはグリス塗ってあるだろうから錆びようにも酸素がない。
アルミが剥き出しになっている部分はアルマイト加工されてる=すでに酸化膜が付いてるので、それ以上は錆びない。
ってことだと思う。
485ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 22:56:34.51 ID:???
>>481
同感。アルミニップルは弱いよね。鉄は錆びるし。
やはり真鍮の硬すぎず軟すぎず、他の金属と固着し難く
雌ネジが極めて精密に切れるところがいいでつね。
486ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 23:33:01.63 ID:???
>>466
300くぱぁのところに400くぱぁ?
487ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 21:00:52.65 ID:???
>>471
オイラのヨコタの自転車はモリ工業のステンハンドルで
外から見るとかなりきれいだけど、グリップを交換したときに
内側が錆々で萎えました。
488ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 22:11:22.49 ID:???
BRIDは名車
これはママチャリのキング
489ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:34.60 ID:???
>>488
BRIDってカタログに掲載されない廉価モデルだったような。
490ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:24:56.63 ID:???
bridはママチャリレースでよく見るお
みんな内装8段にしていてずるいお
491ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:26.10 ID:???
ママチャリレース1回やると使い捨てになるから安いのが使われてるっぽいな。
492ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:39:12.80 ID:???
安いだけならホムセンで6000円もしないのがある
値段や血統書には載ってない信頼がある証拠だろう
乗ってみて感じる事が全てだ
493ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 23:50:38.47 ID:???
>>491
そこまでひどいのはメーカ製ではないだろ。ただしシートチューブは
レース2,3回でひびがはいるね
494ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:22.14 ID:???
自転車ってさ、店のおっちゃんの話術で選ぶって感じがして、難しいよな。
乗り比べて選びたいのに。
495ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:17:20.32 ID:???
スマートコントロールブレーキ装備してる人いる?
496ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:22:25.74 ID:???
>>487
そういうのって只のステンレス巻きなんじゃないだろか?
497ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:26:30.63 ID:???
おれは指名買いするから
498ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:33:10.98 ID:???
指名買いするために、どうやって選定してるのか
499ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:36:29.66 ID:???
>>488
ネット上ではBRIDは中国製で安っぽくてダメという意見が多いが
肩付きフォークとか地味に高級感出てるんだよなあ
なんなんだろうね、アレ
500ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:49:45.04 ID:???
メーカのカタログが紙、webとありますやん
501ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:14:10.48 ID:???
『中国製だから〜』としょっちゅう使う人は、物の性能を自分で見極めるでもなく、"出生がどこか"でそれを判断してる節がある
"日本製"のシールが貼ってあれば、物が中国製でも適当な理由付けて嬉々としてほめちぎるんだろうなw
502ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:17:03.32 ID:???
でも製品生産の歩留まりで中国は良くないのは、どんな製品でも
経済誌ではふれてるけどね
503ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:19:10.59 ID:???
全ての商品を見極める時間がとれる人か。いいなあ。裏山。
504ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:23:00.13 ID:???
>>501おすすめの中国製品kwsk
505ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:25:27.84 ID:???
インター3のスモールパーツ、ラベルに日本製とか中国製とか印刷されてるわけよ。
あきらかに中国製のパーツは見た目からしてショボい。要交換となった古いパーツと比べてショボい。
これなら古いほうを使い続けたほうがマシかも、なんて思うくらいにショボい。どうしてこうなった。
506ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:27:16.57 ID:???
シマノに相談だ
507ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:28:18.66 ID:???
508ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 01:29:59.77 ID:???
中国だから粗悪だってわけじゃない。
日本だって昔は安かろう悪かろうの粗悪品を濫造してた。

どこの国であっても、製造技術が向上し品質が上がるとともにコストも上昇していき、
ある程度まで上がると、別の国に移管されて、品質、コストともにガクンと下がる。
これを繰り返していく。
いずれ中国製も高品質になるが、そのあとに別の国に生産が切り替わる。
509ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:24:44.36 ID:???
ただし、日本の製品はまじめに作られていたから、昭和30年代40年代の工業製品って意外と壊れなかった(丈夫すぎるぐらい)。
技術が進み品質は均一化されたが、経営的な理由から耐久性は落とされた。
510ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:47:22.26 ID:???
中国製も、これから先、真面目に過剰品質で作られる時代が来るんだよ。
511ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:50:14.52 ID:???
お花畑
512ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:59:24.23 ID:???
いまベトナム周辺にシフトしてるから、面倒な中国は一気にダメになるよ
513ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 14:04:25.18 ID:???
>>510
技術力の向上と物作りに対する考え方や姿勢は別物だろ
ちゃんとした品質で作る技術が付いたとしても過剰品質で作るようになるとは思えないな
514ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 18:44:36.98 ID:???
>>513
んだんだ。
激しくどーい
515ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 22:36:12.56 ID:???
>>455
マルニの糊は良いよ
516ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 22:39:57.67 ID:???
バルカーン最強だな
517ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 00:25:08.85 ID:???
いまさらだけど、まとめサイト編集してる人おつ!
欲しい情報がいっぱいまとまっていて驚いた。
518ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:02:18.05 ID:???
軽快車総合スレに貼られていたので、こっちに甜菜してみる
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu_daigen/38590243.html


ところで
ttp://si.shimano.com/content/si/hubdynamo/japanese/user-manual/_jcr_content/par/sidownload/file.res/UM-2XY0A-001-00-JPN.pdf
これみると
> パワーモジュレーターは車輪のロック防止装置ではありません。
っていう一文が。

訴訟対策として書いてるのだとは思うが・・・
519ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:14:06.87 ID:???
変態だー!
520ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:43:25.82 ID:UTE+AwUz
チェーンカバーって全カバーからハーフカバーに交換できますか?
521ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:57:15.22 ID:???
きれいなオレンジだな
522ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:59:18.56 ID:???
>>520
出来ると思うよ。
523ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 02:26:51.75 ID:???
monotaroの値上げ・・・品揃えが中途半端だけど安いから使ってたのに。
こうなったら品揃えを豊富にすべく、どんどん取り扱いリクエストを出すか。
品揃えさえしっかりしていれば、値上げ後の今の値段でも、まぁ使えるし。
524ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 02:55:37.84 ID:???
物太郎は支払いがうざいよ。
525ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 03:01:22.59 ID:???
>>518
使用環境に関係なくロック防止出来るような物ではないしね。
526ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 03:17:57.50 ID:???
>>524
なんで? 普通にクレカ決済で何とも思わなかったが。
527ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 04:31:49.57 ID:???
スリム6-LEDビームランプに交換した勇者はいる?
たまに見かけるけど半端なく厳ついなw
528ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 08:47:38.53 ID:???
知ってるか!男でも妊娠できるんだぞ!
529ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 10:47:37.39 ID:???
ドロップハンドルのママチャリを全然見かけないんだけど田舎だから?
都会行くと沢山いるのかな
530ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 10:50:58.85 ID:???
>>529
東京神奈川だけど沢山は居ないよ。
531ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 10:56:01.23 ID:???
ドロップより、セミアップを裏返してるオッサンによく遭遇する。
よくといっても同じ二人によく出会うだけなんだけど。
532ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:22:37.20 ID:???
>>529
都内では見ないよ。恥ずかしい仕様だと思うんだけど田舎だとアリなのか
533ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:34:54.95 ID:???
いやいや都民の方、ニュースになったくらい一杯いるじゃないですか
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172799403.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316173212822.jpg
534ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:38:15.65 ID:???
>>533
それがママチャリに見えるなら眼科へ行くべき。
535ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:39:25.17 ID:???
>>533
ドロハンままちゃりが混ざってるのか〜と思って探してみても見つからないのだが・・・
536ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:41:24.70 ID:???
ロード叩きしてみたかっただけだろ。
537ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:46:13.87 ID:???
>>535
そもそも付くの?
538ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:47:46.76 ID:???
>>537
普通に付くよ。
539ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:49:59.67 ID:???
>>537
クランプ径さえ合っていれば(あるいは使いたいハンドルに合わせてステム換えれば)取り付け自体は可能だよ。
スレ先頭の作例にも何台かあるね。
540ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:53:55.86 ID:???
>>2を見る限りだとカゴを付けたままでもいけるらしいしな。
541ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 15:38:41.21 ID:???
ママチャリに長いステム付けてドロハン付けて、サドルを何とかして前に出す・・・それならママチャリのフレーム使わなくてもいいと思うんだ。
542ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 15:47:15.79 ID:???
>>541
普通はその考え方が正しいね。
しかしココは愛すべきママチャリ改造バカ達のスレ。
それを言っちゃあおしめーよ!
543ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 17:47:04.58 ID:6LDiFvyP
>>541
同意
544ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:42:40.45 ID:???
中学生の頃こち亀に影響されて行きつけの自転車屋に頼んだことあるな
乗りにくいよって諫められて断念したがw
545ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:46:11.13 ID:???
>>517
同じくまとめサイトの人乙です。

City Bike Modの「Mod」が、
「Mad」に見えてなるほどと思ってしまった。
546ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:57:38.12 ID:???
安い素材を乗りやすくモディファイするスレなんぢゃないの?
547ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 23:32:11.11 ID:???
ドロハン付けるのに長いステム使ってる人っている?
俺の場合、水平換算のトップチューブ長がいので、ステム長50mmになっちゃった。
サドル位置が後なので、ポストはオフセット無しにしたんだけど。
548ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 23:40:09.63 ID:KE9QvJa5
見た目ママチャリでチタンとか無いの?
フレームの太さとかママチャリと全く一緒でリアエンド形状も同じ奴
20万以内で欲しい
549ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 00:03:58.27 ID:???
ミヤタがチタン合金のやつを出してたよ
チタンマックスとかいうやつ

というか、リムが曲がったそれを友人からもらった
ポリッシュじゃなく塗装してあるし、それなりに重たい
早く直してあげないとなー
550ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 00:23:39.32 ID:???
20万出せるならオーダーすればいいと思う
でも安ママチャリの潰しエンドはちょっと難しいな・・・
スルーアクスルじゃダメ?
551ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 01:49:09.42 ID:???
>>547
ステム100ミリ位の使ってるよ
というかそれ使ってたらハンドルが遠くてなんかおかしいなと思ったら
ユーの言うようにサドル位置があまりにも後ろ杉なだけだったから前に出した

サドル位置をペダルに対して適正な位置に出したら
ステム100ミリでしっくりくるようになったよ、ポスト大きく変えたけどね

ポスト変えてもまだサドルが後ろ杉なんだとしたらそれにあわせて
ステム短いの使うのはポジションとか効率からいったら非効率なんでないかい
まぁ腕の長さとかドロハンの長さとかでも一概には言えないとおもうけど
552ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 03:43:50.41 ID:???
すみませんが、質問させてください。

現在、ドロハン化を進めているのですが、
ST3300のデュアルコントロールレバーに
ブレーキケーブルを取り付ける際、
アウターキャップは要らないのでしょうか?
取説見ると、アウターを直接差し込んでいるようにも見える
のですが、ご存知の方、ご教授ください。
553ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 04:24:30.30 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/hiragigumi/e/3e110b331bfeb9ba34e23ea1c4611145
新品セットには付属してる様子。
必要とは思えないが。
554552:2012/11/08(木) 04:47:19.20 ID:???
>>553
レスありがとう。
参考になりました。
555ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 06:11:59.09 ID:???
>>549
ミヤタは恥ヶ崎だから、もしも倒呆のチタンだったら嫌だなぁ
556ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 09:40:54.61 ID:???
パナのこれフレームだけ売ってくれるといいんだけど
電アシユニットのスペースでセンタースタンド余裕だろうし
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/endl/
557ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:44:48.42 ID:???
>>556
45万か。
電アシユニットのコストは微々たるものだろうから、フレームだけ買ってもそんなに安くならないと思う。
558ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:48:32.79 ID:???
パナチタン職人の手作りなんだろか?
559ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:15:29.91 ID:???
カーボンのロードが買えるな
560ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:22:12.83 ID:???
トップチューブの補強板がなけりゃあ最強なのに
561ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:22:50.92 ID:nTIUo3r3
ロードなんていらね
562ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:26:20.88 ID:???
ロードはロードで楽しいぞ。
個人的にはロードよりMTBのほうが好きだけど。
563ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 14:08:12.09 ID:???
ロードマンにチャイルドシート付けて娘を幼稚園まで送り迎えしてる30代前半の若妻が近所にいる
前カゴ有り、ハンドルもプロムナードに替えてはいるが、これはママチャリなのかロードバイクなのかといつも疑問に思う
564ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 14:24:03.48 ID:???
それ、どうやって乗り降りするんだよー。
565ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:22:34.28 ID:???
ママチャリのタイヤ空気圧さ、地元ではOKでも、
峠に行くと気温が下がってフニャフニャでペダルが重くなる。

かといって峠に行くからと朝に多めに入れると、
帰りは気温が上がってパンパンだ。

パンパンになったのを少し抜くのは簡単だが、
気温の低下にあわせて空気を足すにはポンプが。
566ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:55:19.92 ID:???
昔からあったママチャリ用の空気入れで
ロードのタイヤに空気入れたらがんばればここで教えてもらったように
確かに空気入った・・・・でも頑張りすぎたらホースが破裂したでござる
567ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:09:59.20 ID:???
あぶねーなー、破片が目玉に入ったらエライ事になるぞ!
568ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:12:16.79 ID:???
>>565
もっと上がれば気圧差で・・・って大変か。
ちっこいポンプ積んどけば?
569ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:28:33.89 ID:???
この昭和インダストリー製の外装両立アシストスタンド使ってる人います?
http://www.monotaro.com/g/00404466/
レビュー読むと右スプリングが内側についてるので1速に変速できなくなるって書いてあるけど
うちのママチャリ(外装で両立スタンド)を見た感じだと仮に右スプリングが内側にあっても大丈夫そうに見える。
アシストステップ付の両立スタンドが欲しいので問題なければ欲しい。
570ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:45:56.58 ID:QWpd7vm3
内装3段だからいじりようがない
寂しい
571ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:35:05.56 ID:???
つ[8s][11s]
572ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:37:28.34 ID:???
>>570
とりあえずインター3を分解・洗浄・グリスアップ・組み立てするんだ。
573ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:39:25.42 ID:???
センタースタンドで2本足で安定性抜群なの、なにかないかな。
ナショナルのママチャリにセンタースタンド採用モデルがあったような気がするけど・・・
574ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:42:18.41 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 23:55:34.96 ID:???
>>570
間隔は変えようがないだけにギアスプロケットの変更が楽しくて捗る
簡単に理想のギア比が得られないのがポイントだ
576ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:21:06.68 ID:oRya36So
フルカバーだからバラスの面倒だ・・・てか素人じゃまず無理だろw
577ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:38:24.84 ID:???
>>556
BB軸がユニットと一緒になってるから
外すとハンガー部なくなる
578ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:42:43.69 ID:???
>>576
んなこたーない
やってみりゃなんとかなるさ!
579ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 00:50:44.92 ID:???
>>577
ええええええええ。すごい構造なんだな
580ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 01:00:59.51 ID:???
シャーシじゃなくてモペッドと同じでモーターにペダル付いてるような感じかな?
581ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 01:02:14.18 ID:???
そういえば昔あったみたいだな
エンジンにクランクとペダルついてるモペット
582ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 08:52:43.83 ID:???
あれ、たまに見かけるけどもう現行品は無くなったの?
583ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 09:14:02.46 ID:???
フランスイタリアあたりじゃ作ってるよ
584ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 11:40:04.02 ID:???
YSBのシールが貼ってあるデュアルピボットキャリパーを入手したんだが、
これは何かのOEMだろうか?

調べても出てこないんだよね…
585ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 12:32:37.51 ID:???
YSBってなんぞ?
586ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 12:41:46.33 ID:???
>>585
Yodobasi camera Service Break
587ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 12:46:11.39 ID:???
吉川製作所
588ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:25:48.60 ID:???
>>573
http://i2.upup.be/3QgD2nCcBGの人みたいに
くるピタとセンタースタンドの併用で、車種を選ばずに安定化したら?
589ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:30:59.76 ID:???
ママチャリとセンタースタンドの相性はどうなんだろ
荷台に重い荷物を積むのに、スタンドで後輪を持ちあげるんだろ。
590ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:35:02.60 ID:???
>>589
あ〜、二台を使う人には不適切な選択かも知れないね
591ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:35:58.68 ID:???
ママチャリの積載は前カゴが大半だろ。リアまで積むのは部活してる
高校生くらいだよ
592ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:36:28.24 ID:???
基本すげー貧弱だから積載量重視なら止めとけ
593ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:36:38.96 ID:???
ってか、平日の微妙な時間にレス早ッ!
594ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:40:34.99 ID:???
>>593
移動なうだお
595ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:44:39.47 ID:???
596ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 13:45:59.41 ID:???
>>591
リアキャリアへの積載能力が不要ならママチャリなぞ乗らぬわ。
597ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 14:39:42.98 ID:???
>>591
車出すほどでもない量の買い物で良く使うけど。
598ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 15:23:42.35 ID:???
>>589
パナソニックのガチャリンコとか結局はセンタースタンドだし、大手が製品化している以上はそれなりに使えるんじゃないかね
レール式の駐輪場で使いにくそうだから敬遠したが
599ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 17:25:59.92 ID:???
前かごってメーカーによって違うけど積載限度が4kgか5kgでしょ。
重いものはほとんど乗せられないじゃない。(新聞配達用ステー、かごを除いて)
600ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 17:28:05.86 ID:???
前が重いと明らかに操作性落ちるよな
601ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:32:19.52 ID:???
>>599
ドンキで買ったママチャリでよく2L×6本のペットボトルのお茶のダンボール運んでたよ。
たぶん車重は18kgあったんじゃないかな。
ハンドルは取られやすいけど走り出せばそれなりに安定する。
そのあと買ったMTBにもカゴ付けたけど5〜6キロぐらいでもうバランスがヤバくなるな。
602ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 19:49:32.13 ID:???
前カゴに自動車用バッテリー12kgを積んだけど糞重かった!
603ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:46:05.04 ID:???
>>598
ガチャリンコのセンタースタンドって、すごく良さそうだよね。
単体で買えるのかな。
ロック機構はいらないんだけど、簡単に無効化できるのかな。
604ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:52:00.84 ID:???
ロックしなかったら前後に揺すっただけでスタンド解除されて倒れるぞ
605ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:15:23.87 ID:???
ガチャリンコでないと意味がないパーツなのか・・・
ESGEのダブルレッグは軽量かもしれんが、イマイチって評判だからなー。
606ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:18:29.55 ID:???
地面とBBの距離などが違ったら使えないだろう

それにしても
ttp://zoujirushi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/09/p1010772.jpg
きれいな自転車だなー。
607ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 01:45:33.79 ID:???
ステンレス最高!\(^o^)/
608ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 01:51:53.45 ID:???
リムのアルミとステンレス
スポークのスチールとステンレス
選択なやむわ。
609ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 01:56:50.38 ID:???
リム・スポーク共にステンしかないわ
2年で乗り換えならアルミ・鉄でもいいけど
610ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:58.03 ID:???
スポークはステンレス一択だろjk
cx-rayで組めば本体よりスポーク代の方が高いぜ・・・
611ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:05:07.91 ID:???
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
612ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:08:47.84 ID:???
黒塗りステンレススポークで仮組みした。
上手く組める事がわかったから、次はcx-rayで本組みの予定だよ。
ハブの穴に2.0mmが通るかどうか。

リムはアルミかカーボンの2択だろう、常識的に考えて。
613ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:34:16.10 ID:???
cx-rayは長辺(?)側2.3oじゃなかったか
まあ普通はどんなハブにでも通るみたいだけど
614ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:38:41.02 ID:???
>>609
自転車は10年は乗るつもりだが、ホイールは消耗品だからさー。2年くらいで新しくしたい。
615ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 02:40:26.23 ID:???
ステンリムにステン#12ってのは長期耐久性を優先する代わりに重量を犠牲に。
アルミリムにスチール#14で耐久性を犠牲にする代わりに重量を軽減。
なやむ。
616ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 07:51:01.72 ID:???
そんな俺は最近ママチャリ補修に鉄スポークを注文した。
重量を積む使い方をしてるので鉄スポーツ一択jk
617ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 10:50:34.60 ID:???
そんな貴方に、鉄メッキリム
618ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:47:16.52 ID:???
おまえらは本当に女子高生が好きだな。
619ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:53:28.87 ID:???
>>614
ならどれでもいいやん
620ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:54:07.48 ID:???
>>618
はい
621ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:12:11.48 ID:???
ステンレスって鉄より強くね?
622ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:15:21.62 ID:???
女子高生ならどれでもいいです
623ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:17:54.32 ID:???
ステンレスって物質特性として耐磨耗性は高いけど
強度というか伸びとかに対してはそうでもなかった気がするんだが
624ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 13:20:50.15 ID:???
高強度ボルトはみんな鉄だもんね
625ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 14:31:30.52 ID:???
ちなみにニップルは安物自転車についてるスチールのほうが少し高価な真鍮よりも強度高いの?
626ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 17:17:39.83 ID:???
錆びなければって条件は必須じゃないか?
627ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 19:48:39.79 ID:???
真鍮は相方が錆びるからなあ。
銅合金の攻撃力はステンレスの比じゃないぞ。
628ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 19:56:14.03 ID:???
>>627
どういう意味ですか?興味あります。
629ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:00:08.39 ID:???
>>628
電気
630ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:13:59.75 ID:???
グルーヴ
631ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:23:08.90 ID:???
真鍮といえば水道のバルブとかに使われているのに
鉄管と組み合わせるとすぐに腐食するって事ですか?
632ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:33.03 ID:???
>>631
水道は水でアースされてるから電位差が出ないし
633ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 20:30:20.01 ID:???
鉄管の中に真鍮があっても鉄表面の電位は変わらん。簡単な電気の原理だ。
さらに内部は水で満たされていて酸素プアだし。

外に真鍮を接触させたらやばい。
鉄管に銅線を巻くのは、忌避すべき事例として昔から有名。
634ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 21:40:14.78 ID:???
なぜ水道で電気の話になるのかさっぱりわからん
635ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:05.47 ID:???
>>595
あぁ、見た目的にこんな感じだ…
これ一般流通してるのかな?
636ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:24:31.13 ID:???
>>635
ググると
ttp://asakusa-matsunami.co.jp/detail.php?iid=728&cnum=0&category=11,124&supplier=&search=&sort=name%20ASC
こういうの見つかる。

で、その型番のY810ADでググるとPROMAXの製品がゾロゾロとヒットしまくる。
どういうことなんだろうねー。

ちなみにPROMAXのY810ADを使ってるけど、品質は良くない。
ネジとかの材質が悪くてさ、開封前の状態(つまり工場での組み立て時点か?)で、すでにネジ山がナメられてる。
プラスネジだけでなく6角までナメられてるんだから、すごいことだよ。
そしてアームにトーインが正しく付いてない。
アルミなんで、曲げて修正したくないので、そのまま使ってる。

アームの剛性は十分だと思うけど、軸にアームを取り付けてる部分は剛性ないね。
ナイロンワッシャで止めてあるから、しょーがないと思って諦めてる。
637ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:27:07.43 ID:???
>>636
Y810ADは俺も使ってるけど
ママチャリについてた純正のシングルピボットに比べれば
100倍マシ
638636:2012/11/10(土) 23:44:40.15 ID:???
>>637
それは禿同。
639ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:34.27 ID:???
シングルピボットからデュアルピボットにすると、調整の頻度は上がるね。
ちょっとリムが振れだしただけでブレーキの効き具合とか変ってくるし。
本当はデュアルピボット並みの剛性のアーチを持ったシングルピボットが欲しい。

まぁリムが振れたら、振れ取りするのが正しい対処法なのではあるが。
640ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:40:48.69 ID:???
BMXのシングルピボットがかなり制動力強いらしいよ
デフォのフォークだとプア過ぎて性能落ちるから1インチカーボンフォークに交換水晶
641ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 02:27:50.37 ID:???
制動力は高ければいいってもんじゃない。
ブレーキを全力で握ってもロックしない程度が望ましい。
642ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 03:07:59.23 ID:???
それじゃ雨の日に止まれない。
晴れの日だって制動距離が長くなる。

人様に迷惑かけるより前に自損事故で一人寂しく死んでくれ。
643ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 03:16:24.66 ID:???
>>642
おまえはジャックナイフして死にたいのか。

ロックしたら制動距離が長くなるから、ロックしちゃいかんのだが。
それに、滑走しちまったら進路のコントロールが不能になって危ないぞ。

ちなみに、いまどきの、まっとうな性能のブレーキシューなら、ウエットでも制動力は半減程度で済む。
雨の日にはスピードを出さなければ、十分だ。
644ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 03:36:54.41 ID:???
男が全力で握ってロックすらしない貧弱すぎるブレーキ推奨か。
女子供が乗ったら即、特攻機だな。
男が乗ってすら気が緩んだら即、死亡。

そういう自殺兵器を考える奴は滅びればいいのにって誰かが言ってた。
645ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 03:38:24.34 ID:???
手が切れて怪我するのは危ないから切れない刃物の方がが良い
の発想とも言える。
南無。
646ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 04:13:22.15 ID:???
ロード用キャリパーブレーキは集団走行時に危ないから
急制動できない
ママチャリは重いし、重い荷物を運んだりするから
MTB系のvブレーキとかディスクブレーキの方が良い
ただ付けるの難しいけどね(台座とか強度がw)
647ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 04:14:03.05 ID:???
中学生の頃、友達とチャリで並走してたら、
俺のペダルが友達のフロントタイヤのリムとフロントフォークに挟まった。
ものの見事に半回転して背面から路上に落下してたわw
648ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:07:48.53 ID:???
一般道で握力有る男が全力で握らなきゃいけない危険運転のほうが問題なんじゃないですかね
649ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:22:24.62 ID:???
641のリムとシューに油を塗っておこう
650ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:31:14.83 ID:???
歩道ならともかく一般道なら全力制動はありえるぞ
田舎で人がいないところならともかく。
よく言われる?供の飛び出しよりじじばばの飛び出しの方が多い気がする
25-30km/h位は速度出してる前提だけどね歩道と同じ速度ならいらないけど。

あと制動力の関してはその人のブレーキスキルと考え方でるから
一概にどっちがなんていえない。出す速度も環境も違うし
ロックできるのをぎりぎりまでコントロールした方が制動距離短い、がそれが出来る
自信がない人はロックしないのを無理に握りこんだ方がまだ安全なのも確か
651ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:42:17.96 ID:???
>シングルピボットからデュアルピボットにすると、調整の頻度

だな、有名だけどVブレーキはもっと頻度上がる
厳密に言うとレバーストローク減らそうワイヤー遊びつめるとそうなる
Vでもシュークリアランス大きく取れば平気だけどレバーストロークがガバガバw

効きに関してはアーム剛性やピボット剛性の違いもあるけど
構造的にテコ比増やして強くしてるから当然そうなるね

リアはクリアランス広くて効き弱い位の方がいいからいいけど
フロントのリムだけは厳密に横の触れ取りしてるわ。0.3ミリ位まで詰めると
そうそう調整いらない、シューの磨耗とかで広がる方が先なのかも。テンションばらけるけどね
652ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 12:13:33.57 ID:???
ママチャリの前輪ブレーキもBAA対応ステンリムシューになったらめちゃ効くようになってびっくりしたけどなぁ
あれでも足りないなら40km/hくらいで走ってるやつなのか
653ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 12:31:57.73 ID:???
フロントブレーキをテクトロのデュアルピポッドに交換したとき、ブレーキシューのあたりを調整したらどうしても左右でクリアランスが合わない。
おかしいと思ってよく見てみたら、ホイールが中心から少しずれていた。車軸の固定位置が曲がっているわけでもなく、事故暦も無い自転車なのだけど・・・何故?
家にある他の自転車でも同様に左右でクリアランスが違う車両が何台かあった
654ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 12:35:27.27 ID:???
>>653
ママチャリだとけっこうあるあるw

ちゃんとしたメーカーのとかパーツなら少ないんじゃないか?要は精度なんだと思うが
原因と少し違うかもしれないけど俺はフォークのシャフト入る部分の高さ削ってあわせる
あわせなくても支障はないと思うが
655ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:31.87 ID:???
車種書かないやつはホムセンのママチャリの話と思っておk?
656ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 12:59:31.66 ID:???
>>654 >>655
TECHNOってメーカー(車種名?)の20年くらい前の27インチのシテイィサイクル。一応日本製で、フロントフォークはTANGEのが付いている
よく考えたら、ホイールをオリジナルから交換してた(元はドラムブレーキみたいなダイナモがついたタイプ。今はネクサスのハブダイナモに交換してある)。
657ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:05:20.54 ID:???
>>654だけど
そういえばミヤタの半アルミフレームモデルのフォークも
少し偏ってた気がするな。ホムセンの1-2万円モデルの方が更に狂ってたがw
キャリパー厳密に調整しようとしたり意識しないと気づかなかったけどね

あとアルミキャリパーでトゥイン角度みたいのが出てないって話よくでるけど
ある程度トゥインないとシューとかリムによっては鳴き激しいな。
リアであまり力かからないから鉄キャリパーはアーム僅かに力で曲げたけど
アルミのつけた時は確かに怖くてできないからワッシャ斜めに削って挟んだわ
658ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:06:33.95 ID:???
>>644
女子供の握力をナメんなよ。とくに主婦の握力はハンパない。
659ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:36.46 ID:???
ロックするブレーキを微調整しながら引くのって、一瞬では無理だよね。
すこしずつ力を強めるしかないよね。

ロック寸前までしか行かないブレーキを全力で握るのも、一瞬では無理だよね。
握力がフルパワーに至るまで握り込むのに、ちょっと時間かかるよね。
でも、ロックするブレーキを恐る恐る引くよりも、制動距離は短くて済むだろうね。

ママチャリではJISやBAAなどは、一般人が乗るものとして後者のポリシー。
BAAの規格をクリアしてるブレーキシューなら、雨だと止まらないってことはない。
昔のブレーキシューは雨だと本当に止まらなかったが、今のは雨でも止まるよ。
660ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:17:05.63 ID:???
>>653
ハブ軸をフォークに固定する部分で精度が出ない。
わずかでも斜めになってるとリムの部分では大きく現われてくる。
661ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:17:30.71 ID:???
>>659
毎日乗る自転車ならレバー握る感覚とかも染みつくけどなぁ
662ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:18:45.50 ID:???
>>659
だいたいあってると思うけど一部違うと思う
ロックできるブレーキはグリップ力さぐってそのあたりまで効かせたあと微調整する
最初から微調整するのはそれができない人の言い方だし。

でもオートバイのレースで突っ込み勝負するわけじゃないから
それが出来る必要も無いし自分にあったほう選べばいい
663ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:24:29.38 ID:???
>>660
安い自転車だと諦めるしか無いのか・・・それほど大きな問題でも無いし・・・
664ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 13:43:51.90 ID:???
>>663
スリットの奥を削って修正するんだよ
665ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:01:41.30 ID:???
>>661
急ブレーキを日常的にやるかといえば、やらない。
ましてや、パニックともなれば少ないでしょう。
666ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:15:03.20 ID:???
ミヤタのフリーダムでもフロントフォークの精度悪いって言ってる人いたしな
667ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:25:31.80 ID:???
キャリパーのトゥイン角度合わせる時は角度調整できるフネの使うか
Vブレーキのシュー使う事もあるな
668ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:33:51.61 ID:???
>>666
ママチャリエンドは組み付けの精度が要求されるわけで、組み立てる人の腕次第
669ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:35:52.27 ID:???
近所の自転車屋ではトーイン角度は、シューを付ける長穴にアーレンキー入れて、ぎゅってねじってつけるお。目でわかるほどつけるから効果絶大www
670ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:38:40.93 ID:???
アルミで? こわいな。
671ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:47:58.05 ID:???
前でロックするとかありえる?
加重的に、後ろがロックするのはおなじみだしもはや日常茶飯事だろうけど。
672ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:51:46.39 ID:???
>>671
あるよ。

前後ともにロックして肝を冷やしたことがある。
グリップが良いタイヤなんで、なかなかロックしないのだが、
それだけに、かなりの急制動でホイールから嫌な音がしたよ。
673ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:54:15.29 ID:???
俺前ロックした記憶無いわ。
シューがいつでもすべりまくりんぐ。
674ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:01.99 ID:???
>>671
速度とタイヤ(路面)のグリップ力で色々違うが
制動力高くすると普通の舗装路状態では俺は
ロックする前に停止してしまうか後輪が持ち上がっちゃう
後輪浮き上がりつつロックしたらひっくり返し

23cとかの細いのでもそうだしかなりの重さがあってかつフロントタイヤの
グリップ力が弱くて一気に強い制動かけないとロックスリップにはなりにくそう、
雨とか雪だと別だろうけど制動力自体も落ちるしそれはやった事ないや
675ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:05:32.07 ID:???
後輪が浮くのはあるかな。急に人が前に飛び出してきたときとか、
必死ブレーキかけてる。そんなときは、後輪がおそらく10数ミリ浮いてる感じ。
そんで、無意識のうちに後輪を横へ振り出してるんで、空中ドリフトみたいになってるw
676ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:47:26.16 ID:???
ステムをスポーツ仕様な感じで前に突き出すほど急ブレーキ時に後輪浮きやすいんだよな。
ステム交換考えてカゴのオフセットとか色々計測・調整中だけどそのへんを考えると突き出し長はほどほどのほうがいいかね?
677ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:57:53.89 ID:???
サドルあげてハンドルを前に出したならば、急制動時には尻を荷台に落すくらいの勢いで荷重を後ろに移動させないと。
678ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:05:33.11 ID:ccG0CCle
だなぁ
679ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 18:01:10.16 ID:???
荷台と泥除けはずして股間をタイヤで摩り下ろす
680ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 18:39:43.22 ID:???
アーーーッ
681ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:21:15.20 ID:???
三ヶ島のプラのペダル MKS MT-FT を初回グリスアップしたった。

新品時は少しコリコリしてたのが、約2500km走行するうちに、
いつのまにかスルスルと滑らかに回るが若干のガタを伴うようになった。

ごく一般的なママチャリペダルと違ってキャップの手前に障害物があり、
ちょっと作業しにくいが、まぁどーってことはない。

バラしてみるとグリスは十分に残っているが黒く汚れている。
クランク側だけでなく、キャップ側も黒い。少し削れてるってことだね。
普通のママチャリペダルよりはクランク側からのゴミ侵入がずっと少ない。
しかし、まったく侵入しないわけではない。

で、グリスアップしてガタがなくなるまで玉あたり絞めたら、やはり少しコリコリに。
工場でどうやって組み立ててるのか知らないが、きっちり玉あたり調整されて出荷されてるんだね。

このペダルは安いのに出来は良いね。
玉押しとロックナットの間にある回り止めワッシャの精度がよくてガタつかず、
ロックナットを締めても玉押しが回転しないので、玉押し調整がしやすい。

普通のママチャリペダルだと、ロックナットを締めるときに回り止めワッシャが少し回り、玉押しが回っちゃうからね。
682ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:23:21.69 ID:???
俺はチャリで走っていたら真昼間にパトカーに止められたことがある。
若い警官が近づいてくるなり、獲物をしとめたかのように「その自転車あなたの?お名前は?お仕事は?」とか聞いてきた。
気分悪かったが答えて、向こうが防犯登録ナンバーと照会すると、俺の自転車だと判明。すると、その警官は急に低姿勢になった。
上司と思われる警官も降りてきて、「いやー、最近自転車盗難事件が多いので皆さんに声を掛けさせてもらってるんですよ。気を付けて運転してください(^^)」だと。
嘘つくな、歩行者も自転車も何十人・何十台って通っていたのに、ピンポイントでそれもわざわざ対向車線から止めて俺に来たじゃないか?w
こっちは痛くもない腹を探られて、周りの人に注目されるし、風評被害も甚だしいわ。(-_-;)
683ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:28:28.37 ID:???
自転車にリング錠がついてなかったり、
イヤホンを耳に挿してたりすると問答無用で職務質問。
夜間だと無灯火で一発だな。

『防犯登録制度』を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350001486/
684ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:31:40.94 ID:???
>>681
流石made in 所沢やで
685ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:33:17.88 ID:???
無精髭伸ばして黒い服を多用してた時期は職質されまくったな
家から駅までの800mほどの間に3回止められたこともあった
やり方の是非はともかく、怪しい風貌だとやっぱりよく止められるよ
普通の格好してルール守ってればまず止められない
686ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:40:03.22 ID:???
最近はちっとも相手にされないのは何故なんだぜ?
もう10年近く止められてないかも。
歳を取ったくらいで格好はあまり変わってない。
687ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:44:47.04 ID:???
無精髭で黒っぽい服装だと犯罪者扱いか。
本物の犯罪者は紳士な格好をすれば職質から逃れられるわけだな。
688ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:48:06.35 ID:???
>>687
まぁそういうことだろうな
もちろんじっくり観察できる歩行者の場合はまた違う判断基準があるんだろうが

あと自転車の場合はフラフラと不慣れな感じがしたりした場合も止めるんじゃないかと予想する
これはあくまでも想像でしかないが
689ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:07:28.47 ID:???
>>682
考え方を変えるんだ。おまいの大事なチャリが盗まれた時、
役に立つのはまさにそういう彼らの働きだ。
690ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:36.39 ID:???
ママチャリ乗ってる時はしょっちゅう職質にあうが、ロード乗ってる時は一度足りとも遭遇してない
“ママチャリにいかにも乗りそうな奴or絶対乗らなそうな奴”って主観で止めてるんだろうな
着てる服も髪型も一緒で、自転車が違うだけでこれだもの
691ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:09:48.56 ID:???
>>681
俺もそのペダル買おうとしたけど、同じ形(に見える)のオッフルのペダルを買って、
半年もしないうちに玉が転がり出てカコカコになっちゃたんでIC-LITEにした。
こちらは買って約半年だけど全然スムーズ。
692ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:30:26.52 ID:???
ど、どうしたらペダルのボールが転がり出るのだ・・・軸と玉押しで挟まれてて出ようがないと思うが
693ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:38:55.87 ID:???
確かにメット被ってロードに乗ってると職質は受けないね。
信号守ってねーって声かけられるくらいで。

って書いてから思い出したけどここ15年くらいロード乗ってない><
694ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:44:26.22 ID:???
ママチャリでもヘルメットを被ればいけると思う。
もっと言うなら、盗まれたようなママチャリでもヘルメットを被ってたらセーフかも。
695ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:45:23.95 ID:???
>>693
ロード用のあのカラフルなフル装備してママチャリ乗ってたら声かけられるんだろうか
696ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:51:15.98 ID:???
ママチャリらしからぬポジションで乗ってればまず職質は受けないな
自転車泥だってわざわざそんな目立つママチャリ盗まないだろうけどさw
697ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:54:54.50 ID:???
>>692
カップが変形したり玉が痩せたりして逃げ出すんだよ
698ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:55:10.71 ID:???
トリコロールカラーのハブ毛が目立つので駐輪場でも見つけやすい。
さらに目立つようリヤの泥除けに何か工夫したいな。
699ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:40.93 ID:???
>>695
俺は雨の日はアイウエアにロード用ヘルメットでママチャリだけど
職質されたことは無いなあ

いや、雨だからか
700ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:50.76 ID:???
警察の職質のひとつの目安基準として後輪のサークル錠およびチェーン錠の有無がある。
あとブレーキレバーとワイヤーの有無。
ママチャで後輪サークル錠無しで平日の昼間だと警官に遭うたびに呼び止められる。
しまいにゃ後日同じ警官に呼び止められたりしてお互い苦笑いw
701ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:57:35.39 ID:???
>>698
3Mあたりの高性能な再帰反射テープで独特な印を付けておけばライトあてると目立つかも。
702ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:17.67 ID:???
職質対策として馬蹄錠を装備するのは常識。それが例え飾りでも。
703ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:00:09.76 ID:???
>>702
あれあるだけで職質対策になるのか〜 普段使わないし、重いから取り外しちゃったけど
とりあえず付けておいたほうが良いのかなぁ・・・
704ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:06:24.94 ID:???
大学時代にボロい中古自転車に乗ってる奴がいたのだが、
ワイヤー錠しか持ってなくて、連日のように防犯登録で止められてた。
俺は新品の自転車に馬蹄錠を装備してて防犯登録で止められたことなし。
見た目や服装はそう変わらないのにこの差だよ。
705ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:18:43.51 ID:???
ホイール変えてから初めてパンクした。
太さ1mm、長さ2cmくらいのU字の釘が後輪に刺さってた。
チューブ代、高くつくお><
706ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:39:02.21 ID:???
パッチじゃ直らないの?
707ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:46:06.34 ID:???
>>706
穴ならたいていパッチで直るだろうに
708ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 23:49:13.48 ID:???
U字型だと至近距離で2箇所の穴が開いてるわけだろ?
横長のパッチ一つでいけそうだがな。
709ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 00:04:58.68 ID:???
おまえらパッチ使うのか。おれ古いロード用のチューブを切って貼ってるわ
710ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 00:16:45.27 ID:???
俺なんかバーストしたタイヤにいらないタイヤ切って入れてるわ


うん怖くて乗れない
711ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 01:40:34.98 ID:???
>>709
貼った箇所だけ膨らみすぎるからよくないぞ
たまにそれやってると言う奴いるけど実際にやってる奴は見たことない
712ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 04:04:22.83 ID:???
>>711
貫通パンクだとタイヤ接地面側だから膨らむわけないんだけど
昔ながらの自転車屋だとパンク修理は市販パッチなんて使わないぜ
713ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 06:52:01.50 ID:???
987 :ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 11:03:56.27 ID:mQVa118B
俺はチャリで走っていたら真昼間にパトカーに止められたことがある。
若い警官が近づいてくるなり、獲物をしとめたかのように「その自転車あなたの?お名前は?お仕事は?」とか聞いてきた。
気分悪かったが答えて、向こうが防犯登録ナンバーと紹介すると、俺の自転車だと判明。すると、その警官は急に低姿勢になった。
上司と思われる警官も降りてきて、「いやー、最近自転車盗難事件が多いので皆さんに声を掛けさせてもらってるんですよ。気を付けて運転してください(^^)」だと。
嘘つくな、歩行者も自転車も何十人・何十台って通っていたのに、ピンポイントでそれもわざわざ対向車線から止めて俺に来たじゃないか?w
こっちは痛くもない腹を探られて、周りの人に注目されるし、風評被害も甚だしいわ。(-_-;)
714ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:18.82 ID:???
>>712
市販のパッチって薄いよね。
チューブが1.5mm厚とかなのに。
715ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 14:52:28.77 ID:???
ラクダのパッチ使え
あったかいぞ
716ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 23:20:37.93 ID:???
普段職質されない容姿だけど、警官の視界の中でUターンしたらしく二度職質されたことがある。

近所で道路の大規模拡張工事してるんだが、毎週のように工事で自転車の通れる場所が変わるから
入れない場所をUターンした先で追っかけられたんだが、夜に遠くにいる警官なんて気づくわけないだろと。
717ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 23:24:35.95 ID:???
抜き打ちの飲酒検問の手前で脇道に入ったりUターンすると100%検問されるね。
そのまま構えてたら検問を受けずに通過できる可能性も残されてるのに。
718ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 23:35:50.91 ID:???
>>698
くるピタの人乙?
719ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 02:46:12.43 ID:???
PROMAXのY810ADなんだが、アームの剛性が高すぎてトラブルだ。

トーイン付ける

ブレーキを引いていき、シューの端がリムに接してベッタリに向かうと

アームが、たわまないので、
ピボットを中心に回転するようにアームが動く

ピボット部分が変にグラグラに


もしかしてトーインを付けちゃいけないのか?
720ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 02:55:42.80 ID:???
トーイン付けなくてもそっち方向に力がかかる事に変わりないんじゃね?
あるいはトーイン付けすぎとか?
721ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 03:04:33.76 ID:???
リムに引っ張られる方向は、トーインによって回転する方向とは逆だよ。

進行方向みて前側のアームのピボットの右側がトーインによって時計回りに動き、
それがピボットを支点にして、ピボットの左側を前に大きく動かしてる。
722ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 03:08:06.84 ID:???
トー角ゼロで組んだ場合、シュー後ろ側の面圧が上がるんだよね?
723ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 05:19:21.52 ID:???
前に進んでいるのなら、そうなるな
724ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 09:36:36.67 ID:???
後ろに進むことがあるのかボケ
725ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 09:53:43.64 ID:???
坂道とかの停止した時のブレーキで逆方向に力加わる事は一応あるが
自転車の場合足ついちゃうからね殆ど力加わらないわな

自動車とかの場合バック方向に力加わる事はあるんだが
726ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 10:34:53.71 ID:???
PROMAXのY810AD使ってるけど
ブレーキかけるごとにアーム同士が当たって
パチパチ鳴る

デュアルピボットブレーキってこういうもんなの?
727ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:03:42.72 ID:???
俺のデュアルピボットはそんな音しないな

国産(アライ)のアルミデュアルロングアーチも
シマノのロードのももちろん
728ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:08:16.09 ID:???
俺のも無いなぁ。テクトロとダイヤコンペ。
ピボットの調整が緩いとかはない?
729ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:09:29.52 ID:???
テクトロの安物でもなんともないぞw
プロマックスってやっぱり品質に問題ありなのか
730ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:40:18.38 ID:???
>>716
俺も、チャリこいでて後方確認するために振り返ったら、たまたま警官が後ろのほうにいて
今、目があっただろ、と追いかけてこられた事ある
731ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:44:52.85 ID:???
>>730
それはうっとおしいなw
732ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 12:56:45.65 ID:???
スポーツバイクの完成車ではプロマックスはダミーらしいです。
速攻で取り外してシマノあたりと交換。
取り外したパーツは中古で売れやしないのでゴミ箱行きだとか。
733ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 16:36:07.36 ID:???
>>730
制服を来た中学生だろそれwww
734ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 21:05:00.22 ID:???
>>715
必死のパッチだすな。
735ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:12:59.46 ID:W4k5UIu2
俺のママチャリ地上からBBまでの距離が270mmしかないんだけど
これって低すぎ?
ロードバイクはどのくらいなんでしょうか?
736ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:28:46.50 ID:???
ママチャリに700x23c入れて290mm。
737ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:34:56.94 ID:???
>>735
ロードもそのくらい
738ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:41:19.76 ID:???
>>735
細かくはフレームにもよるけど、例えばの値で計算
700x23cの直径が668mm、つまり半径は334mm
BBドロップ(前後車軸間を結ぶ直線からBB中心までの鉛直距離)が70mmだとすると
地上からBB中心までは264mmとなる

経験としては、ペダルにつけてあるトゥクリップが下向いてたりすると
ちょっと車体を傾けただけですぐに地面にひっかかるよ
739ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:55:34.02 ID:???
ピストはBB高いけど、ロードやママチャリは抑え目だよね。
740ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 23:55:50.77 ID:???
>>736-738
ありがとうございます!
741ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 01:58:03.04 ID:???
Y810ADって、作ってるのは吉川製作所なのかな。
それとも設計がYSBでプロマックスが量産してるんだろうか?

前にYSBのデュアルピボット手に入れた者だけど、ここで報告されてるような工作精度の低さは感じないから余計気になる…
742ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 02:02:56.05 ID:???
ダイアコンペ DL800は台湾製だったよ。
743ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 05:57:05.46 ID:???
>>724
ただ止まってるなら変わらんという事で
「前に進んでいるなら」と…
744ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:37:09.33 ID:???
玉押し調整ってどんな具合でやってる?ググってもコリコリとかヌルコリとか超アバウトな表現で困るんだが
ママチャリハブの精度のことを考えるとスルスルよりは気持ち締めすぎのほうがいいのかな

すぐに止まる締めすぎ状態から緩めていって、そうじゃない状態になる境目を探してそこで本締めすればおk?
745ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:43:16.69 ID:???
>>744
文章で伝えるのは難しいね。
スルスルはあり得ないとして、コリコリ初めからコリコリからゴリゴリの境あたりまで幅があるね。
わりとキツめで大丈夫だとは思うけど。
746ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 21:12:25.21 ID:???
強いて言うならゴリゴリに近いゴリコリ。つか軸を指で回せる範囲でゴリゴリでいい。
コリコリはメンテに気を抜くと虫食いになる。
747ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 01:31:55.56 ID:???
右ワンはギッチリ締めて左ワンで調整するんやね。
それを今まで知らなかったから右ワンと左ワンで適当に調整してたせいでガタがあって踏み込むとFDと接触してた。

ママチャリ改造好きな学生は街の自転車屋で働け。廃品手に入るし工具使い放題。なにより勉強になるぞww
748ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 01:37:11.38 ID:???
調整出来る仕組みになってるのは左ワンだけだもんね。
749ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 02:11:52.73 ID:???
>>744
ネットで流布してる、軸を指で回してコリコリなど感触を目安に調整する方法は、デタラメだよ。
俺は真似して虫食い発生させちまった。いい授業料だったよ。

玉押し調整は基本的に、少しずつ絞めていってガタが無くなったところで良しとする。
ガタの有無は、軸を軸と垂直方向にグイグイけっこうな力で揺すってみる。
わずかなガタがあってもダメだよ。
BBならクランク取り付けて、ハブならホイールを車体に取り付けて。
なあにママチャリのハブなら車体に取り付けた状態でも、薄型のハブコーンレンチで調整できる。

なお玉押しだけで調整してはいかん。本〆しなくてもいいが、それなりの力でロックナットで締めつけないと。
750ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 03:01:06.82 ID:???
その方法で調整したあと軸を回すとどんな感触になるの?
751ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 03:10:19.38 ID:???
びちょびちょ
752ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 03:35:31.50 ID:???
>>750
それは精度次第だろう。

精度が良ければスルスルだし、
精度が悪ければゴリゴリどころか指では回らないかも。

本来、荷重がかかってない状態で指で回すためのものじゃない。
荷重かけたときの健全性、足で数百Wで回したときの健全性、それが大切さ。
753ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 03:52:28.51 ID:???
という事は揺すりと回しの両方で確認したほうが良さそうだね。
754ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 12:40:06.54 ID:???
精度ってのは
玉押し調整の精度ではなく
ベアリングまわりの部品の加工精度ね
755ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 13:05:14.75 ID:???
ママチャリに標準装備されているようなプラのペダルの玉押しは厄介だな。
玉押しが15mmで、手前にあるロックナットが13mmとか。

ロックナット付いたままだとソケットレンチでは玉押しが回らない。
しかたないので、マイナスドライバー突っ込んで回す。

そして、ロックナットを締めると玉押しが大きく回る。えっ。


さらに、きっちり調整して数日後にはガタが出てるという。
756ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 13:07:44.17 ID:???
>>755
ベロワッシャー付いてないの?
それだと二重のボックスが要るね。
757ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 13:29:55.58 ID:???
ベロというか横長の穴になってるワッシャーだが、これが精度が悪くて回転方向の遊びが大きいのよね。
758ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 13:31:28.47 ID:???
新たに作るか遊びを見越して締めるか、かねぇ。
759ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 13:56:28.28 ID:???
Cycle DesignやVIVAのフリーホイールって安いけど、シマノと比べてどう?
760ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 17:37:41.11 ID:???
シマノのほうが外しやすい
761ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 23:38:19.67 ID:???
>>760
工具はシマノのやつ使えるの?
762ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:06:00.33 ID:???
スルスルのほうがベアリングのかじり出るの?
コリコリのほうがカジると思ってた。
763ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:07:12.12 ID:???
ローラーブレーキの放熱板の大きさは、どうやって選択したらいいのだろう。
現状BR-IM31-Rという最弱のモデルが付いていて、グリス切れは起してないけど・・・
764ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:09:19.35 ID:???
>>762
ボールと受けの接触の面積の問題。
緩いと点で接触しちまう。
765ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:10:51.85 ID:???
峠行くならどれ使っても容量不足。
街乗りならどれ使ってもオーバースペック。
急制動においては、リアブレーキはただ飾り。
気にすんな。

放熱性ならリアキャリパ化お勧め。
766763:2012/11/17(土) 00:20:51.34 ID:???
>>765
峠では、どれも足りないということは、次善策として、いちばん放熱容量の大きいものにすべしってことね。

グリスたっぷり詰め込んであるので、しばらくすると遠心力で次のグリスが摩擦面に供給されるけれども、
ブレーキかけてる間は、シュルシュルという音がしたりするし、ハブが高温になるのも気持ち悪いですし。
767ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:21:13.74 ID:???
あえてそこは前後2系統だろw
768ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:55:07.37 ID:???
峠を下るなら、それくらいの多重化はしたほうがいいか。
769ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 05:54:19.25 ID:???
改造ママチャリ乗る時はほぼ毎回峠行きだが
前輪のブレーキがYH-800の時はVブレーキのシュー使って後輪は唐沢サーボだったな
端っこがフロントフォークに当るからちと調整しづらいがこれでどこでも安全に下れた
770ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 08:42:43.55 ID:???
>>766
遠心力で動くほど弛いグリスが使えるか
球の表面に付着したグリスが球が転がるにつれ下敷きにされるんだよ
771ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:22:02.96 ID:???
リアディレイラーアダプターってどやって付けるんでしょうか?
今内装3段に乗ってるんですが、これを付けるとsora18段とかに出来るんでしょうか?
772ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:22:10.74 ID:???
BR-IM31Rでも、しっかり調整すれば下り坂でレバー引ききった状態でリアロックするんだな。
まあリアロックするって言っても、下りコーナー入ってる時にロックしたりすると危ないし、
ロックするとタイヤが編磨耗するから、殆どブレーキングスキル練習用の機能でしかないけど。
773ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:31:19.34 ID:???
>>771
ハブナット共締めだよ。
SORAにするならカセットスプロケが必要→ハブ交換・ホイール組み直しが必要→エンド幅変更が必要→スリット拡大が必要→SORAその他ロード向けハブ使うならブレーキ増設が必要
って事でかなり面倒な事になるよ。
774ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:40:05.50 ID:???
峠の下りはリアメインで減速して効かなくなったらフロントで止まって休めばとりあえずは問題ないけどね

ものすごいタンデムとかのすごい重量車でリアキャリパーでリム制動してると熱でチューブ溶けてパンクするらしいけどw
775ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:40:38.07 ID:???
すごすぎた・・・
776ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:45:30.60 ID:???
>>773
ありがとうございます
大変そうなのでやめておきます
777ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:07:50.93 ID:???
>>774
富士ヒルクライムの下りでそういう人毎年居るよ。
上りでタイヤ限界まで空気入れているのに、下りで空気抜くの忘れて
気圧も低いのにタイヤ暖まりリムも発熱でパンク。
酷い時だとリムからタイヤが外れて転倒→救急車搬送のパターン。
778ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 14:58:37.01 ID:???
>>770
ローラーブレーキのグリスなんですが。
779ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:01:54.72 ID:???
>>772
むしろグリス切れしてくると簡単にロックしちまうのよね。

で、ローラーブレーキのスペックだが↓のような数字になってる。
制動力についてはIM31からIM55まで同一なんだ。

■リア
型番 / 制動力 / 放熱力 / 放熱フィン径
BR-IM81 / 1.5 / 2.3 / 180mm
BR-IM80 / 1.5 / 1.4 / 150mm
BR-IM70 / 1.3 / 2.2 / 150mm
↑ここまでハイパー ↓ここからノーマル
BR-IM55 / 1 / 1.2 / 140mm
BR-IM50 / 1 / 1.2 / 130mm
BR-IM45 / 1 / 1 / 122mm
BR-IM41 / 1 / 1 / 100mm ← これが制動力・放熱力の比較値の基準
BR-IM35 / 1 / 1.4 / 160mm
BR-IM31 / 1 / 1未満 / 90mm
780ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:09:16.03 ID:???
安全を度外視した、ママチャリでの峠の下り方

直線ではブレーキかけない。
適当なところで重力による加速と空気抵抗が釣り合うので、
風向・風速・服装などにもよるが40〜60キロくらいで、それ以上は速くならん。
スピードを抑えたければ、バタバタするような服を。

カーブ手前で前後ともブレーキ強くかけて一気に減速。
カーブに入ってからはブレーキを緩めて体重移動で旋回。
自転車を倒し込むとリムが接地してクラッシュするので、
自転車は垂直に立てたまま、乗員だけが横に移動する。

ただしタイヤは高いグリップ性能のものを使い、
ホイールはテンションちょい高めでスポークを張ること。
かなりの横方向の力が加わるんで。
781ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:10:54.43 ID:???
いや垂直はマズいだろ。
ビードがリムから外れて大惨事。
気持ち的には垂直でも実際には傾けてる。
782ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 15:15:32.13 ID:???
ハイサイドで崖下にジャンプして死ね
783ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:02:54.04 ID:???
>>774
>ものすごいタンデムとかのすごい重量車で

ふつうディスクにしとくだろそんなん
784ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:06:40.47 ID:???
今から作るならディスクだろうけどちょっと前までは自転車用ディスクあまり普及してなかったからな
今でも完全に普及してるわけでもないし一昔前にタンデムで世界一周するようなのだとディスクでは
消耗品とかの補充が先進国じゃないとうまくいかないとかあったみたいよ
785ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:16:53.87 ID:???
峠の下りではドラッグシュートで完璧だ
786ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:25:02.32 ID:???
じゃあオートバイでいう リーンインだっけ
ハングオフっぽい乗り方するとリムとタイヤに負担かかるという事か

リーンウイズが一番負担少ないのかな
787ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 16:55:26.81 ID:???
足ブレーキで
788ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:03:13.43 ID:???
>>786
車体への負担より路面状況や速度と相談でいいんじゃない?

コケたら余計な負担になるわけだし。
789ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:04:49.77 ID:???
普通はなるべくバンク角を浅くしたほうがいいんだろうけど、
滑りそうな路面は車体を身体の下に持ってきたほうが対処しやすいね。
790ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:10:14.75 ID:???
ママチャリをインター3にしようか?
シングルのままで置いておこうか?
悩む

シングルにはシングルの良さがあるんで
791ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:16:10.63 ID:???
平坦路を一定の速度で走る機会が多いならシングルっしょ。
792ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:19:14.43 ID:???
>>791
信号が
793ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:25:05.23 ID:???
楽に速く加速するなら三段
のんびり加速するならシングル
794ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:25:09.94 ID:???
>>790
どうせなら固定で
795ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:27:17.69 ID:???
ワイヤーの数が増えると
あんママチャリとして美しさが損なわれるから
ほんと悩む
796ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:30:53.40 ID:???
コースターブレーキのインター3にすれば増えないぞ!
797ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:35:40.41 ID:???
フロントブレーキだって地雷の無線電気ブレーキにすれば完璧だ

でもあれそのシステムもだけどブレーキだけでごちゃまぐらw
798ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:38:43.14 ID:???
サンヨーの回生ブレーキゴツかったなあw
799ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:49:07.25 ID:???
内装変速はパンクしたときが面倒で
800ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:54:04.57 ID:???
>>786
公道ではリーンウィズが基本だ。それで曲がれるように十分に速度を落すべきだ。
バイクと違って自転車のタイヤは細いから、あんまり傾けちゃいかん。

>>788
高速コーナリング中にコケたら死ぬよ。
限界を越えてラインが外側に膨らんだことが何度かあるが、死ぬかと思った。
801ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:54:33.79 ID:???
>>795
ワイヤをハンドルやフレームの中を通せば・・・
802ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:59:23.71 ID:???
>>799
大差なくね?
カバー外してピコンと押すだけじゃん?
803ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:21:00.72 ID:???
パンクしたくらいでホイールを外す必要はない。
パッチで済まずにチューブ交換となれば話は別だが。
804ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:26:01.86 ID:???
>>803
出先だとバンク箇所の特定が難しいから
チューブ交換がデフォでしょ

家でパンク修理なんて、俺も全然おそれてないよ
805ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:28:51.63 ID:???
箱根のR1で地元の電動アシストをよく見るから、ママチャリのブレーキでも峠下りくらい屁でもないと思うのだが
806ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:30:10.01 ID:???
>>804
出先だとチューブ交換が難しいからパッチがデフォだよ。
パンク箇所の特定は頑張るしかない。
807ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:33:00.53 ID:???
>>805
さりげなく放熱板の大きなブレーキや、回生充電機能がついてたりしないのかなー
808ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:33:33.87 ID:???
>>804
ママチャリの出先でチューブ交換はないわw
そもそもママチャリで出先のパンク対策は何も考えてないけどwww
809ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:37:33.70 ID:???
>>808
パンクはどんな自転車、どんなシチュエーションでも
有り得るのに、何いってるの? この馬鹿
810ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:44:37.77 ID:???
ママチャリのパンク対策は、自力で修理することだけが選択肢じゃない。

・適当な近くの自転車屋まで片輪もちあげて歩いていき、金で解決する
・誰かの協力を得て駐輪して電車バス、タクシーで帰り、後日に回収する
811ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:47:19.86 ID:???
>>810
矜持が
812ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 18:59:05.86 ID:???
>>807
全くない。ノーマルだよ。乗ってるの短足のおっちゃんだし
813ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 19:12:32.74 ID:???
世間一般の人はローラーブレーキが金きり声をたてても、そういうものだと思ってるから〜
814ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 20:22:31.44 ID:???
ローラーブレーキは鳴かないブレーキとして売られてるから、金切り声立てたら世間一般の人でも
異変に気づくのでは? まぁこのスレの住人くらいでないと自宅にローラーブレーキ純正グリスまで
完備していないと思うけど
815ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 20:26:00.74 ID:???
ローラーブレーキグリス、買ったはいいけどなかなか減らないわ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:25:39.10 ID:???
このあいだ、ふと道端に停めてあったヤクルトおばさんの愛車を観察したら
外観は普通のBR-IM31-Rなんだが、2枚重ねのアルミっぽい放熱円盤が付いてて
それが外側ケースから1cmくらいはみ出しているローラーブレーキだった。
あれってどういう型番のローラーブレーキなんだろ?ちょっと欲しい。
817ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:26:39.03 ID:???
>>816
単にアルミ板を丸く切ってハブ軸に挟んでるだけだったりして
818ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:31:04.67 ID:???
>>816
BR-IM41-Rで画像検索してみよう。
ちょっといいママチャリでよく見かけるね。
819816:2012/11/17(土) 21:41:02.16 ID:???
>>818
BR-IM41-Rは、今乗ってるのがそれなんで見間違えるはずがない
BR-IM41-Rの放熱円盤のはみ出し具合よりもさらに多い感じだった
BR-IM35-Rみたいに派手な穴あき円盤ではなくて単なる円盤だった
820ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:50:09.04 ID:???
フィン付ドラムブレーキってシマノしか作ってないのか?
821ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:53:49.33 ID:???
ママチャリのBB左側の行け根付近についている樹脂の部品が欲しいんですがなんていう名前でしょうか?
BB、ハンガーワン、ダストカバー、ダストキャップ、防水キャップなどで検索しても販売してるサイトが見つかりません。
どこか売ってる店ないでしょうか?
822ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:53:53.82 ID:???
>>816
こんなの?
http://imepic.jp/20121117/784510
型番何処に書いてあるんだろう、なんかBSのロゴが付いてる。
823822:2012/11/17(土) 21:56:41.71 ID:???
あ、書いてあった、BR-IM31-Rとの事。
824816:2012/11/17(土) 22:08:58.19 ID:???
>>822
かなり近い感じだけど、もうひとまわり放熱板が大きかった気がする
今度見かけたら型番まで観察してみるよ。ありがと
825ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 22:26:25.06 ID:???
>>821
自転車屋に行けばこれくださいだお
826ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 22:33:49.11 ID:???
ヤクルト自転車って凄いな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cycle_nakayama/13213330.html
827ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:57.97 ID:???
かっこいいなぁ。
828ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:09:48.32 ID:???
>>826
ベースはジョブノかな?
829ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:19:20.99 ID:???
>>823
無知なだけならともかく
ちょっと上に出てる型番なのに疑問に思わんのか?
830ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:20:54.31 ID:???
なんとなくママチャリ(内装3段)のチェーンライン測ってみたんだけど後ろギアが内側に5mmくらいずれてた。
ブリとか大手のママチャリはどうなんだろ。みんなのはどう?
831ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:35:19.97 ID:???
>>830
スプロケットとチェーンのピンの摩耗が早そうだな。
832ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:55:40.48 ID:???
>>829
撮った時点では型番判らなかったんじゃ?
833ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:56:39.22 ID:???
ベルトドライブだから、まっすぐじゃないとクランクとスプロケをまともに噛まないお
834ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 00:17:00.79 ID:???
自転車の変速ギアを、自動で切り替えてくれるアプリ
http://wired.jp/2012/11/17/smartphone-automatic-bike/
835ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 00:50:04.43 ID:???
ロードやクロスでもフロントを変速しないでチェーンをタスキがけしてるニワカも多いんだから
5mmくらい大したことではない、と考えてみるとよろし。
836ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:05:18.26 ID:???
多段用のチェーンは斜めに出来る設計だけど、単段用のチェーンは斜めにするの厳しくね?
837ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:20:07.14 ID:???
そんな事ないよーな気がする

前にちょっと書いたけどどうも現在シングル用に使われてるチェーンは
昔の外装5段多段用チェーンと同一規格っぽい
俺が色々ネット探しまわった限りでは横幅とか全部同一だった

実際ママチャリによくつかわれてるKMCのZチェーンブッシュレス(動きやすい?)だし
ある程度横方向に動く余力ある感じだよ、まぁ同じ規格でも同じ機能ある保障もないけどね
838ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:21:22.20 ID:???
>>834
その内シマノののも自動化されるのかな?w
839ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:27:30.36 ID:???
チェーンの横方向への曲がりは南京玉すだれをやればわかる!
840ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:39:42.41 ID:???
>>838
マジレスすっと、レースで許容されるかどうか次第じゃね?
841ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:49:31.12 ID:???
自転車向けに出回ってる厚歯用のチェーンには2種類ある。

チェーンラインにシビアなブッシュド・チェーンと、そうでもないブッシュレスチェーン。
チェーンを外して500mlペットボトルで洗浄するときに、違いが明確に分かる。
842ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 01:50:15.63 ID:???
>>838
内装ハブでは、かなり昔からオートマあるよ。
現行製品でも、Alfine Di2はオートマだし。
843ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 02:27:10.62 ID:???
Alfine Di2について探してたらカーボンママチャリみたいなのあったw
http://www.be-all.co.jp/br-c-sv.html
844ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 09:22:38.33 ID:???
チェーンラインの件、いろいろレスありがとう。
ところでみなさんのママチャリで測定すると5mmなんて大きなずれはないですか?
845ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 11:30:13.97 ID:???
うちのはインター8換装と同時にBBやクランクも交換したが、リアチェーンラインに合わせて
BBシェル削ってフロントも合わせた。
846ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 15:18:18.64 ID:???
先月からいじってたBSロココ
73mmだったBB幅を68mmにしたり、フレームの余分なとこを削って
軽量化と仕上げが綺麗になる様にしてた
補修塗装と仕上げにクリアーを塗って完成予定だけど
塗装する前にホイールを付けて見ると何となく間延びして見える
チェーンステイ長がロードより10cm位長いからこれが原因かな
爪を2cm削るかどうか検討中だけど27インチのママチャリってこんなもの?

トップチューブ長  56cm
ホイールベース   1120mm
チェーンステイ長  48cm
フレームサイズ(C−T)42cm
フロントセンター  64cm

http://i.imgur.com/u2sGO.jpg
http://i.imgur.com/wvyZd.jpg
http://i.imgur.com/n8Xar.jpg
847ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 15:25:41.14 ID:???
>>846
俺のも似たような数値だね。
爪は削らないほうがいいんじゃないかな?
848ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 15:28:32.11 ID:???
フレームに余分な所なんてあるの?
849ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 17:02:43.85 ID:???
超基本的なことかもしれないけどBBのハンガー芯って玉押しから先が長いほうがチェーン側であってます?
850ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 17:03:16.33 ID:???
>>847
Fフォークを詰めたときと同じ方法で
φ10の穴を開けてそこまで爪を削れば2cmいけそうな気がする
>>848
写真の削ってある部分がそうだけど
ケーブルのガイドやフェンダーの取付け台座やシートクランプ
立管ラグも無駄に肉厚な部分(出っ張り)があったからそこも削った
851ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 17:21:18.24 ID:???
>>843
なんでカーボンなのに14.2kgもあるんだろう?
852ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:07:21.82 ID:???
カーボン調なんだろ
853ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:39:03.39 ID:???
>>852
ああ、走った経路が地面に複写されるとか?
854ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:35:16.76 ID:???
>>849
あってる。

誰も信じてくれないだろうけど逆向きにハンガー芯がついてた一般車のOHを経験したことがある。
それでいてチェーンラインはバッチリあってるという。
自転車屋のオヤジに話しても信じてもらえなかった。
855ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:01:41.01 ID:???
刻印の向きで判断ってのもあったよね、どっち向きだったか忘れたけど。
856ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 23:22:48.09 ID:???
刻印の向きも何もハンガー芯の左右の長さ違いを見れば一目瞭然じゃないか?
857ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 01:33:53.23 ID:???
>>846
フレームのデザインが、ホイールベースを異様に長く見せるんだろうなぁ
858ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 01:35:04.32 ID:???
>>846
3枚目の写真のBBの切り欠きのようなもの、なんだろう
859ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 02:49:41.02 ID:???
27×1 1/4の完組ホイール欲しい…
リム自体は売ってるが完組がないのよね。

700cに手を出したら負けかな、って思うから27インチという規格は諦めたくない
860ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 03:16:16.54 ID:???
>>858
ブリジストンはBBロックナットが緩み止めのためにカシメてある車種があって、
そのカシメが嵌まるようにハンガーに切欠きがある
861ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 03:29:25.98 ID:???
>>859
リムがあるならそのリムで組めばいいだけじゃないの?
穴数が使いたいハブに合わなかったりするのかな?
862ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 03:46:08.75 ID:???
>>860
なるほど。
すごいなブリジストン。
863ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 09:20:24.33 ID:???
650AのGreenGuardってまだ使用報告ない?
864ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 11:59:02.39 ID:???
ちょっとGreenGiantに聞いてくる
865ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:14:29.91 ID:???
866ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:20:34.41 ID:???
>>861 すまん組めないのだ。

正爪タイプのディレイラが取り付けられてる自転車に逆爪のディレイラって無理やり付けられんのか?
867ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 13:19:18.45 ID:???
>>866
なにも自分で組む必要はないでしょ。そのために自転車屋がいるんだし。
ディレイラーに関しては無理矢理行ける可能性もあるね。
アダプター使えばハンガー別体のも行けるよ。
868ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:35:43.52 ID:???
すみません、教えてください。


1、
5年乗ってるママチャリなんですけど、フレームに貼ってある
各種シールを防犯登録を残して、あとは全部剥がしたいんですが
うまくいきません。

塗装を傷めないで剥がすなんか良い方法はないでしょうか?


2、
別のママチャリなんですが、全塗装をしたい。
業者にお願いするとしたら、バラシてフレームだけ渡して
いくらぐらいかかるでしょう?

3、
2の場合、防犯登録のシールはどうしたら良いんでしょう?
869ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:47:26.43 ID:???
>>868
1.ドライヤーで暖める
2.使う塗料や工程にもよるけど2万くらいから
3.マスキングして貰って残すか、剥がして塗って再登録
870ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:53:02.07 ID:???
100均のシール剥がし液は?
871ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:55:38.60 ID:???
糊が残ったらオリーブオイルを塗って暫く放置後、乾いた布で擦ると綺麗になるよ。
872ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:56:37.95 ID:???
>>868
自転車の塗装はママチャリだから安いというわけもなく
ぐぐってわかるロードの塗装と同じくらいだよ。それ聞いて
おれはあきらめた。
873ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:57:05.09 ID:???
>>870
塗装を荒らしませんかね?

>>869
ありがとう
やってみます

>>871
ありがとう
糊が残ったらやってみます
874ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 19:57:56.26 ID:???
>>872
ロードの塗装っていくらぐらいなんです?

つか、ググってみます
875ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:03:30.17 ID:???
>>874
単色で純粋に塗装だけでフレームとフォークで3万からだよ
876ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:14:54.69 ID:???
ソフト99ボデーペンで自家塗装でいいべ。
現在6年目だけど極端な劣化は無いよ。
877ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 20:52:37.64 ID:njo2wNrF
自家塗装なら15000円くらいで結構良い感じに濡れるしな
つかボデーペンで一台塗るのかw?
878ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:01:18.60 ID:???
3缶くらいあれば足りるんじゃないかな。
879ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:02:40.54 ID:???
俺はシャシーブラック1本だ

すごい残念な気持ちになる
880ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:25:05.31 ID:Ff0K5MNq
ダイソーの缶スプレー 10本買えば、自転車1台くらいぬれる。
881ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:37:58.70 ID:???
シャーシブラックでフレーム塗るなよw
882ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:40:25.97 ID:???
適当なフレーム探してきて塗装の練習してみたら?
中古の安物ママチャリならタダ同然で転がってるでしょ
883ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 02:15:12.90 ID:???
さび止めのつもりでシャーシブラックを鉄製のバッシュガードに吹いたら、
マジで残念以外の何物でもなかったなぁ。
あまりにひどいから半光沢のトップコート重ねて誤魔化したわ。
884ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 08:55:30.64 ID:???
自家塗装で黒色にするくらいなら最初から黒色の一台買ってくるなぁ
トリコロールとかヒョウ柄とか市松模様とか、市販には無い自分だけの一台の為の作業だよね
885ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 16:10:17.52 ID:???
ちょっと散弾買ってきて水玉模様にしてみる
886ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 20:03:01.45 ID:???
つや消しの黒だったら下地がまともだったら下手糞でも
どうにかなるのですが。。。
887ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 22:23:42.18 ID:???
>>884
人によるだろうけど、何かの縁で手に入ったフレームを自分の好みの色に染め直すっていう事もあるんじゃないかい?
888ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 22:27:19.53 ID:???
下手くそな塗装だと、職務質問を受けまくりだぞ。
889ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 22:52:57.67 ID:???
ヘタクソな塗装と、劣化でボロボロな塗装だったらどちらがマシ?w
890ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:27.49 ID:???
職質という観点では、ボロボロな塗装のほうがマシかもしれん。
891ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 23:17:15.88 ID:???
マスキングもせずにリムやスポークにすら塗料吹きかかってるとなw
892ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 23:37:34.10 ID:???
下手な単色塗装は盗難車にありがちなカモフラージュだお
893ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 00:21:52.96 ID:???
WALDの巨大な前かご
http://waldsports.com/index.cfm/wald157basket.html
東京サンエスでも取り扱い始めたね。
CPが7035円
BKが7980円
894ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 01:21:12.82 ID:???
日本には新聞配達用自転車があるじゃないか。
895ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 04:16:25.27 ID:???
逆に、子供のMTB用カゴの半分くらいのサイズのカゴが欲しい。
つうか、探してるけどないね。
896ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 05:34:42.28 ID:???
100均で探してみれば
897ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 09:11:02.92 ID:???
>>895
これは細め。あんまり軽くもないけど。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/86/item100000008611.html
898ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 10:44:53.19 ID:???
>>895
http://www.nishida-metal.co.jp/bs_index.html
お探しのバスケットが無かった場合、メールでお問い合わせください

ってあるから問い合わせてみたら?
899ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 11:23:23.07 ID:???
オーダーマイドママチャカゴ胸熱
900ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 12:39:57.49 ID:???
>>895
自転車用品ではなく、
台所用の小さなステンレスのバスケットとかを、
なんとか固定するという手は・・・
901ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:10:14.35 ID:???
ブリヂストンの通勤自転車にビジネスバッグが立てて入る薄型のかごがついてなかったっけ
902ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:30:53.41 ID:???
903ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:39:23.67 ID:???
いや、BSのHP見たら消えていたわ。ビレッタの前に出ていた通勤自転車の前かごなんだけど
904ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:40:35.73 ID:???
>>902
それいいよ。トートバッグがぴたりと収まる
905ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 16:02:09.60 ID:???
子供のMTB用のカゴの半分ってかなり小さいぞ
サドルバッグのLサイズくらいの大きさじゃないのか?
906ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 16:34:04.90 ID:???
>>905
サッカーボールが入るBSのかごしか知らんかった。他はそんなちっさいのか
907ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 16:48:30.95 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:43.26 ID:???
あんま小さいカゴだとちょっとの段差で飛び出すから
ハンドル固定のバッグが良い気もする
909ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:49:26.48 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/dandelion/03003036/
これなんかも割りと小さいぞ
910ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:51:31.00 ID:???
大は小を兼ねます
911ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:26.07 ID:???
>>901
パナのTK-1もそんなのが付いていました。
カゴの底にかばんの中身を傷めないようにパッドが張ってあった記憶が。
912ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 20:31:24.18 ID:???
なるべくハンドル固定型はやめた方がいいぞ。ハンドル重くなるし。
重心は下に置くにこしたことない。
913ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 23:25:05.66 ID:???
>>912
そういう知ったかはやめろよ
なんでロードが低重心MTB が高重心か考えてくれ
914ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 23:42:36.67 ID:???
ママチャリスレで何寝言言ってるんだ
野田か?
915ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 23:47:51.33 ID:???
|,-―、_
|v―-、ヽ
| _ ミ }
| ━ リ)' 呼んだ?
|,し、  )
|=-〉 ノヽ、  
|┬ /
916895:2012/11/22(木) 03:12:35.70 ID:???
レスくださったみなさん、ありがとうございました。

ドロハン化を進めているのですが、今までの小型のカゴが
レバーに干渉するので、どうしたものかと思案していました。
(小さくていいのですがカゴは必須)

>>907さんのカゴは理想的です。
買ってみます。
917ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 08:17:42.87 ID:???
ドロハン化するなら、ますますバッグの方がいいんじゃないの?
ヘッドチューブが長くてハンドル下げにくいままチャリの場合、縦長のバッグを付ければ視覚的にも違和感が少なくなるんじゃないのかな
918ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 08:44:31.43 ID:???
ママチャリはロードだから低重心で合ってます
919ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 09:58:06.34 ID:???
ママチャリに篭付けたまま高速化したいなら、ブルホーンにオポジットレバーかエアロブレーキでいいんじゃなの
下ハン部分無いだけで乗車姿勢的にはロードのブラケットポジションとそっくり
ドロハンと篭の干渉問題も、小さいブレーキと下ハン無い事でクリアーされる
ドロハンよりブレーキが掛けやすく、咄嗟の判断に迫られる事が多い市内地ではなおのこと◎
『ブルホーンはTTの為のハンドル!』とかいう気概なら無理にとは言わんが存外機能的よ、これw
920ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 10:45:59.70 ID:???
ブルホーンに電動シフト最強
921ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 11:01:41.84 ID:???
俺はフラバにエンドバーとギドネットレバー
922ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 12:00:53.63 ID:???
そのギドネットレバーってのはφ22.2でも取り付けられるの?
923ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 23:27:26.08 ID:???
バンド留め金具んトコで上手く調整すれば良いんだけどんな
簡単な事も出来ないなら22.2mmのレバーも買って金具だけ交換、何言ってるか解らないなら絶対無理
924ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:18:06.89 ID:???
6段変速のママチャリ(シチーサイクル)によくついてる、
シマノのRDってグレードはターニー(同等?)くらいでしょうか?

シフターさえ7速対応ならRDそのままで擬似7段いけるかしら?
もう使わないと古い6400STIを戴いたので、夢にまで描いた念願のSTI化を目前にwktkが止まりません。
どうぞよろしくお願いします。
925ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:33:55.13 ID:???
>>924
ドロップハンドルなん?
926ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:42:02.94 ID:???
ターニーそのまんまだよ普通。
シフターとスプロケをシマノの7速にすればシンクロするはず

ただしリアスプロケのローが大きすぎたりするとRDがその差吸収しきれないかもしれないから
RDの型番でデータ調べた方がいいぞ

って6400って8速でねーの?
まぁ7速と8速スプロケはピッチ近いから端っこのギア以外なんとかシンクロするかもしれないけど
927ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 11:26:47.55 ID:???
>>925
バーハンでもプロムナードでも使えるんでねーか?
928ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:31:12.69 ID:???
サドル換えた、MTB用に
ハンドルはアルミフラットバーに
ステムを換えてハンドルを前に
カゴはアルミ製に
シートポストはアルミ製に
前ブレーキはデュアルピボットブレーキに
ブレーキレバーはアルミ製に
リアにライト付けた
ペダルは三ヶ島のプラ製スポーツペダルに
ブレーキワイヤーはライナー入りの高級品に

さて、現状シングルをインター8に換えようか悩む

ロード、クロスバイクは持ってて、「盗難にあいにくい」
っていう街乗り専用のママチャリの特性を8速を入れることによって
失うんじゃないか?
狙われやすくなるんじゃないか?

どうなんでしょう?
929ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:52:17.04 ID:???
ママチャリとるのはガキだから元々のカギ+ダイソーのダイヤルロックで大丈夫
ただ105とかカーボンリムにしてフレームだけ公園に捨てられてたって話は聞いたことあるw
930ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:09:31.08 ID:???
>>928
フレームは鉄?内装8速ってエンド幅違うんでしょ
931ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:14:28.59 ID:???
GORINとかの盗難防止力ゼロの鍵ならともかく、
普通のディンプル錠の馬蹄錠なら、
インター8ごときで盗難にあう確率は上がらないでしょう。

最初からインター8を積んだママチャリとか使ってる人達が、
なにか特別に配慮してるかといえば、そんなことないだろうし。
932ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:19:44.26 ID:???
>>930
これです
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126553223

ナットを変えることにより装着可能との説明が
933ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:45:26.30 ID:???
ナットをかえるとセンターがくるってオチョコ量が変わるからスポークの組みなおし必要にならないの?
934ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 19:20:41.17 ID:???
リムセンターがズレるから振れ取りやり直しになるね。
まぁスポークの長さを変える必要は、ないんだろう・・・。

それよりもローラーブレーキの固定ナットを
本来8mmのナットを3.4mmまで薄くすると、
普通にはスパナが、かからなくなるんじゃね?

普通は仮に組んで位置きめて、
隙間から薄型のレンチを差し込んで固定するんだが、
ナットの頭がローラーブレーキとツライチに近いと・・・
935ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 19:32:43.98 ID:???
例えば後輪が車体の中心線から5mmずれた位置に配置されたら
なんか問題があるだろうか?
936ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 19:53:44.09 ID:???
左右どちらかに流れやすくなる
左右で旋回した時の感じが変わる
937ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:29.56 ID:???
>>936
体感できる奴なんて何千人に一人だか
938ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:00:08.70 ID:???
そう、つまり5mmくらいは問題ない。
気持ち悪いならスポークそのままで寄せられるだけ寄せておけばOKだよ。
939ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:00:53.08 ID:???
5ミリ程度だと元からの製造誤差で発生しそーな感じもするな
実際のところ調べた事はいなけど
940ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:52.69 ID:???
>>935
そんなにズレたらシートチューブ側のチェーンステーや
泥除けにタイヤが当たらないかな
941ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:09:10.94 ID:???
>>932
回り止めナット入ってないと、坂登る時股間強打するよ。
だけどローラーブレーキの固定ナットが3.4mm厚だったら、
回り止めナットの爪の位置で変わるカセットジョイントのアームの向きや
ローラーブレーキのアームの向きを合わせるのが大変だろうなw
ついでに言うと、リア16Tだと、前ギアの歯数増やさないとインター3比で
トップ1枚が僅かにハイギアードになるくらいで、軽いほうの3〜4枚のギアは
登り坂くらいしか出番が無いギアになるけど、起伏が多い所にでも住んでるの?
942ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:14:50.98 ID:???
>>941
ギア比の範囲についてはフロントの変更で調整したらいいんじゃないの?
943ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:49.72 ID:???
左側が、4.6mm短くなったら、中心のずれは2.3mmじゃない?
944ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:04.35 ID:???
だな
945ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 23:59:08.65 ID:???
>>935
前後ホイールが一直線になるようにチェーン引き調整しないと、
タイヤの摩耗が速くなったり後輪のブレーキの効きが変になったり。

一直線になるようにチェーン引き調整したとしても、
スプロケにチェーンが斜めにかかることになるので、
スプロケが削れたり、当たる感触があったり。
946ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:44.77 ID:???
>>939
そんなに精度が悪いわけないぞ。

1万円のホムセン車ですら、リムセンターゲージ当てると1mm未満だ。
947ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:34.91 ID:???
内装のOLDってどうやってはかるの?
ノギスあてても本体がデコボコしてるからナット間の正確な距離が測れない
948ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:38:55.74 ID:???
さしがね二本使ったら?
949ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:44.06 ID:???
シマノならネット検索
950ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:08:28.53 ID:???
引き戸に挟め
951ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:12:52.24 ID:???
いい方法があるなら俺も知りたい。
ドラムブレーキ((ローラーブレーキ)&固定ナットを取りつけた状態がOLDが計測できる状態だよね?
内装でなくてもこんな状態でどう正確に測定すりゃいいんだ?
952ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:27:59.57 ID:???
ウチのヨコタは、ハブのOLDなんか関係ないぞ。
ナット緩めるとどんどん広がってMTBのハブも入っちゃう。
953ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:29:52.71 ID:???
>>951
だからさしがね二本でいいじゃん
954ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:37:46.26 ID:???
「」 ←こうするってことか
955ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:40:14.27 ID:???
長いほうか短いほうどちらかを重ねるんじゃね?
956ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:43:19.49 ID:???
差し金二本でノギスみたいにするか、
軸長を引き戸で測っておいてそこからノギスで測った軸先端からOLDまでの両側とも引くか
いくらでもやり方はあるな
>>954
こうしかないだろ。んで長い方を重ねる
┏━  ━┓
957ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:46:36.26 ID:???
なるほどね
958ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:47:06.30 ID:???
>>954
スペース的に許されるならそっちのほうが正確に測れるかもね。
両方の値が同じになったポイントを見ればいいわけだし。
クワガタ形だと重ねた部分が少しでもズレると値が大きく変わるね。
959ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 06:50:10.55 ID:???
>>932
出品者、評価が良くないね
俺なら、馬鹿安なら入札もあるが
通常なら相手にしないな
960ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 08:05:40.63 ID:???
ヒメジマかと思ったら、ヒマジメだったでござる
961ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 10:09:08.21 ID:???
>>959
あの程度で「評価悪い」の?
962ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 10:21:32.68 ID:???
> 梱包が貧弱でスピンドルが裸でダンボールから突き出ていました。
> スポークが少しゆるく、センターがずれており
これは、ちょっと・・・
963928:2012/11/24(土) 11:07:57.15 ID:???
>>941
>>942
コンセプトは「羊の皮を被ったロバ」
用途は街ブラと登山口までの脚

なんで、前のスプロケは換えたくないですねえ
純正のハーフチェーンカバーが使えなくなる

とにかく「さりげない外観」 「ママチャリそのもの」
で盗難者の目に付かないことが肝心だから
964ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:08:18.43 ID:???
10/821の評価が悪いならすげー良くないやつだろ。
一方的な逆ギレで取引相手から悪く付けられてるわけでもなさそうだし。
965ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:18:18.03 ID:???
さしがねって俺には使い方が一生理解できない道具だと思ってる

指矩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E7%9F%A9
966ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:35:47.71 ID:???
全評価の1%以上悪い評価入ってたら、その出品者は信用できんな
967ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 11:49:00.48 ID:???
少し位の悪い評価でそんな・・・

と思ったが811-10は微妙に悪いな
ここ数年では悪いの2件だけとはいえ、
まぁそれほど安心という感じはしないかな
(対応見るとそこまで酷い感じではないけど)
968ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 12:43:19.79 ID:???
アマチュア相手にショップと同じ程度のサービス求める人も嫌な客だと思うけどな
リスクもあるのが個人間取引だろうと…
969ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 12:44:47.17 ID:???
>>949
シマノ公開の内装変速OLDってかなりめちゃくちゃだぜ。
なんであんなに実測と違うのか分からん。
経験ある人多いでしょ?
970ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 14:36:15.59 ID:???
それってインター8のOLDがネクサスで132mm、アルフィーネで135mmってのが、実際とは違うって?
ちなみにインター3に関しては、かなりバリエーションがあるし、カタログに掲載されてない仕様が沢山ある。
971ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 14:37:09.44 ID:???
>>969
ちゃんとシマノの推奨するローラーブレーキと組み合わせ、正しい厚さのナットで固定してるかい?
972ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 14:51:00.78 ID:???
割り箸でも使って手持ちのノギスの嘴を長くしたほうがラクそうだな
973ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 14:55:26.40 ID:???
割り箸ってお前、プッ
残念な奴だなぁ
974ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 15:12:53.60 ID:???
割り箸て

普通にロングジョウノギス使えばいいだろアホか
975ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 17:43:52.07 ID:???
>>970
その掲載されてないインター3ってどういうの?
型番が同じでもナットの厚みが違う程度?
976ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 21:05:48.32 ID:???
ママチャリを改造するのとオルディナを実用化するのとどっちがいいですか?
977ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 21:22:00.82 ID:???
貴方のお好みのプランでOK
978941:2012/11/24(土) 21:51:56.27 ID:???
>>963
気持ちはよく分かる。だけど普段平地でインター3でトップ入れっぱなしで走っているようだと
F31T/R16Tくらいのギア比のままインター8化しても、トップ吹け切っちゃってインター8の
アリガタミが感じられないよ。(投資に見合う性能が得られない)
で、フロント大径化の誘惑に駆られ、気が付いた時には改造費10万越え、跡に残ったのは
狸○イクルで腑抜けにされたような、見た目と軽量化だけのママチャリの良い所を理解して
いないゲテモノになっちゃうんだよね。

分かっているとは思うけど、チェーンカバー付いてて、さりげない外観でも盗難対策は必須だよ。
盗難対策にはコツがあって、そのコツが自転車の使用環境や構造などで、
個人個人異なるので研究が必要だね。自分の場合、自転車から離れる時は鍵を掛けるのは
当然として
- 違法駐輪はしない
- 数字合わせ式の鍵は使わない
- 前輪と後輪を別々の鍵で固める
- 鍵がかかっているのが目立つように太く派手な色の鍵を使用
- 可能な限り地球ロック
で今のところ盗難には遭っていない。
ちなみに自分のはこのスレの作例のチューブラー・クォーツエクセル。
まあよく考えて、さりげない外観でインター8化がんばれー--
979ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 22:03:17.85 ID:???
インター8にハブ毛3本くらい付ければハブの概観からは正体分からなくなると思うよ。
マジでけっこういいアイデアかもコレ。
980ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 22:08:27.79 ID:???
>>979
いただき
981ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 22:14:33.56 ID:???
千葉県に引っ越すといいぞー。駐輪場にカギつけたままで停めてある
ママチャリいっぱいある。盗難はこいつらが簡単に盗めるからわざわざ
カギかけたやつを持っていかないと思うわ
982ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 22:52:59.63 ID:???
>>981
映画の容疑者xの献身もそんな感じだったな。
983ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:44:38.07 ID:???
>>975
ベルト仕様とか色々。
984ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:46:58.86 ID:???
>>979
シフターどうするよ
985ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:48:42.71 ID:???
11122233にしとけばOK
986ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:58:23.00 ID:???
>>985
いただき
987ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:01:08.04 ID:???
どっかに8speedとかロゴ入ってないか?
988ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:16:51.39 ID:???
ナイフで削るとかマジックで塗りつぶすとかして8を3にする
989ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:35:07.50 ID:???
インター3のステッカー剥がしてきてインター8のハブに貼ったら?
990ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:41:43.54 ID:???
8の文字を削ってインスタントレタリングで3を張ればok
991ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:41:52.62 ID:???
おれならハブにメタルテープ貼るわ
992ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:46.44 ID:???
ベルクランクのカバーも忘れずに付けとけよ!
993ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 00:51:54.40 ID:???
BR-IM81-R キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
994ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 11:36:21.58 ID:???
シングルママチャリでフリーがハブと一体式のこういうタイプ(ブログ写真からお借りしました)
って分解できたとはずなんだけど、分解の仕方とか分解解説してるサイトとか知ってる人いませんか?
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/t/r/strikedog01/2011_0313_bicycle.jpg


以前どこかの雑誌でこれの中心部分の4つの凹み爪に工具引っ掛けて分解してたの見たんだけど
正ネジなのか逆ネジなのか・・・ハブの中心だからボスフリーみたいに正ネジなのかなぁ?
700cにして元のハブ余ってるから分解清掃してみたい
995ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:01:15.43 ID:???
>>994
逆ねじだから緩めるときは右に回す。
十字のミゾにセンターポンチや貫通ドライバー、タガネなんかを当ててハンマーでカツンカツン叩けば簡単に外れるよ。
傷も全然つかない。
中は単純な構造だから悩むこともない。鋼球は25個と25個で計50個。一個ずつ少ないこともあるが。
996ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:02:03.41 ID:???
>>994
フリーホイール全体をハブから分割するなら4つの爪の所に工具かけて緩めれば外れるよ。ここは正ねじ。駆動すると締まって行く方向だね。
フリーホイール内部のグリスアップ等のため分解するならドーナツ状の蓋を外せばいいね。ここは逆ねじ。
http://www.parktool.com/blog/repair-help/freewheel-destructive-removal
997ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:07:34.96 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:19:04.15 ID:???
シマノの>994のタイプのフリーは逆ねじの蓋でロックしてるから外そうとして左に回したら絶対だめだぞ
逆ねじの蓋を>>995の通りに外せばフリー全体が外れる仕組み
999ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:57:37.66 ID:???
>>996
いろいろ間違ってるぞー。訂正しとけ

http://www.worldcycle.co.jp/site_data/cabinet/syousai26/fhso30h.jpg
4つの凹み爪のあるのが逆ねじのフタ(画像20番のやつ)でこれを右に回してゆるめると全体がすっぽり抜ける。
それでおしまい。ベアリングをばら撒かないように注意。
はめる時はフリーの爪が引っ掛かるんで紙でくるっと包んで爪を引っ込ませてボディをはめる。そして蓋を左に回してロック。
1000ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 12:59:57.06 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。