GIANT ESCAPE R3 R3.1 95台目
1 :
ツール・ド・名無しさん:
現代的クロスバイクに求められる要素の全てを充たす基本性能。
ライドライフのスタートに相応しい、多才なクロスバイク。
ライバルも増えてきたものの、未だに最強のコストパフォーマンスを誇り、
シフターが使いにくかろうと、車輪脱着の手順が多かろうと、メイドインチャイナだろうと、
それらは欠点や欠陥ではなくあくまでESCAPEの優れた特性です。
それらの指摘をする人間はESCAPEのアンチです。
当スレ、他スレに関わらず購入相談の初心者にESCAPEを勧めない人間もアンチです。
最初の一台に買う自転車としてESCAPE以上に優れた物など存在しません。
初心者がESCAPE以外のクロスバイク、ましてやロードバイクを買うことなどあってはなりません。
唯一無二、初心者にお勧めできるESCAPE R3と派生モデルR3.1のスレッドです。
2012年モデルより復活を遂げたR1とR2のオーナーの方もどうぞ。
圧倒的なクラス最軽量で話題沸騰中の「新生エスケープ」、AIRの情報もお待ちしています。
前スレ
GIANT ESCAPE R3 R3.1 94台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339168235/
3 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/20(水) 22:02:32.48 ID:/MKf7V8t
9m
\\
彡⌒ミ|
(^Д^) 2GET
/´ ヽ
〈 〈) l m9
ヽm9 / ノ彡⌒ミ
//`ヽ \ 2GET (^Д^)
_// / / ( ( 9m
(_ノ (__,) < \
ライディングの正しい姿勢は
○
/\
「
こうじゃなくて
○
/ ̄)
「
こういう姿勢
キャンタマじゃなくて肛門を押し付けるようにして走るべし
Q&A
Q : サスペンションシートが沈んで使いづらいのですが
A : シートポストを抜いて、底のアジャスターを調整してMAX堅くしたら沈まなくなる。
Q : R3 があればロードなんていらないよね
A : R3 でスポーツ自転車の醍醐味は味わえますが、値段なりです。10 万円以下のロードなら大差ないかも知れませんが、軽量な高級車はやはり違います。
Q : ○○円で売ってたんだけど安い?買った方がいい?
A : 通常は1割引きで売る店が多いですので、それを参考に判断して下さい。ただ、大手のスポーツ用品店での購入はメンテの面で勧めません。
Q : 遠くの店で安く買うのと、近所の店で定価で買うのとどっちがいい?
A : スポーツ自転車が全く初めての人なら近所の店で買うことを勧めます。
Q:リヤタイヤがロックしたんだけど
A:スポークプロテクターが怪しいです。即外しましょう。
Q : 事故ったんだけど…
A : 加害者であろうと被害者であろうと、即、警察に通報しましょう。相手がある事故の場合は必須です。万一に備えて保険に加入することを勧めます。
■日々のお手入れ
フロアポンプ 必須
チェーンオイル 必須
最低限の工具(六角レンチ、プラスドライバー) 推奨(必須に近い)
ディグリーザー・グリス 推奨
■安全のために
ヘルメット 推奨
グローブ 推奨(必須に近い)
■夜走るなら
ライト 必須
テールランプ 推奨
■ロングライドするなら
スペアチューブ 推奨
携帯ポンプ 推奨
パンク修理セット 推奨
携帯工具セット 推奨
ボトルケージ 飲み物補給
■その他
まともなロック 推奨(必須に近い)
スタンド(センター・サイド) 気軽に停めたいなら
フェンダー 雨の日に乗るなら
サイクルコンピュータ あると楽しい
心拍計 ダイエットのお供に
バッグ類(メッセンジャー・リュック、サドルバッグなどなど) カゴの代わりや修理用具入れ
ジャイ乗りなんかにゃなりたくなーい♪
フンフン♪〜 (・∀・ )
o┬o_ ) ≡
(*)ゝ(*)
、
≡ ヘ(#`Д)ノ 待てゴラァ!!! ≡ ゛(;`Д´) ジャイ乗り出たーっ!
≡ ( ┐ノ ≡ ( _o┬o
≡ / ≡ (*)◎(*)
GIANTって素敵やん?
ジャイアントの公式ちゅうかHP見れないんだが俺だけ?
ちゅうか今ようやくメンテ中って出たな
じゃあメンテなんだろw
2013クルー?
R3かちょっと足してAirかRX3かで迷うなぁ
R3は良くも悪くも色々交換したい部分が出てくると言う話なのでそれ考えるとRX3にした方がいいのかな?
はい
部品交換したくなる程度は、どれもたいして変わらんと思う。
それを考えるとAirの方がいいですね
さすがにねーよ
RX3とのパーツの差は値段なりにある
R1とRX3てどう違うの?
フレームが大きく違う。あとフォークやヘッドも。
他はさほど変わらない。
RXのようにストレートなフォークって路面ショックが大きいんじゃない?
>>18 ありがとう
街乗りにはどっちが向いてんだろ
RX安くするか軽くするかしないと売れないだろもう
そのうちAIRと統合されるんじゃないの
GIANTのサイトがメンテ中なんだが
なんか来るのかな?
いやおかしいだろ
ウイルスにやられたかF5アタックされたか
サーバダウンしたとしか思えん
28 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:16:24.55 ID:BHKj3dRH
ジャイアントは同じようなチャリ出しすぎ
せめて色をましにしろ
WINDSPEEDってどうよ
いかんでしょ
見たままでしょ?
MCが近いんだよ
まだ六月だぜ…
計画的な更新なら、こんなに長々と停めないと思う。
これはダメだな・・・サーバごと吹っ飛んでる
バックアップとってないのか
今流行のファーストサーバなんじゃね
空気圧はいくつにしてます?
>>38 だーかーらー、乗り手の重さによるっつーの
目安とかあるんですか?
タイヤに書いてあんだろ
Detonatorの27tpiだから、
>>46の表の一番下を見ればいいね。
テンプレいれといてくれよ
がんばれ!ジャイアントのハームページ!
まだ治らんなHP
ジャイアンツで我慢しとけ
持論を書く。
ドロップハンドルで無理やりSTI仕様にしたけど....やっぱ「ロードバイク」にはなれないね。このフレームじゃ。
だからブルホーン仕様に変更したんだけど、こっちのほうがしっくりくるわ。
リアブレーキをデオレ、シフトをヅラのバーコン、ブレーキレバーをティアグラにして
あとのコンポは全部105で固めた仕様でのってるけど、150km超のロングライドがこんなに楽しいとは思わなかった。
ピナレロのFP1ももってるけど、まったく遜色なく乗れてるよ。おかげで改造が終わった先週からほとんどのらなくなった。(もともとカラーリングが好きじゃないってのもあるが)
空気抵抗の関係でフラットバーは自転車としては絶対的に不利だと思うがロードバイクにはなれない。
だったらブルホーン、えびホーン化ってのも選択として大いにありだと思われます。
改造費12万で重量が7.5kgになった我が愛車。.....安くはないねw
でもまぁこういうことする人間もいるってことで。
長文失礼しました
53 :
52:2012/06/22(金) 00:46:23.32 ID:???
DEFY3のフレームとジオメトリはほとんど同じなんだけどなぁ。
なんかもっさり感がすごいというか、キビキビ感がロードバイクの比じゃないぐらい
ないんだよね。ボキャ貧ですまんがw
ブルホーンにしてもそれは換わらんが、あちらは空気抵抗の恩恵(ロードのブラケットポジション時より低い抵抗値だそうだ)
が多いからそれほどきにならない。
7.5kgってうちのカーボンフレーム+電アルより軽いんだがどんな構成なんだ?
○断面のドロップハンドルにおける、下ハンドル部分は
車体空気抵抗の2〜3パーセントぐらいを占めているとどっかで聞いた
これがなくなりゃ長距離走行時では有意な差がでるだろうね
ま同程度の前傾がとれている前提の話だがな
まぁ、まて
そもそも人間の空気抵抗が空気抵抗全体の8割くらいじゃなかったか?
残り2割のうちの3%は体感できるのかな
フレームは10年モデルのR3
それに
カーボンブルホーンバー、中古
カーボンステム、中古
カーボンシートポスト、新品、
カーボンシート、新品、を海外通販であさって
バーテープは握るとこにちょこっとだけ
ホイールはRS80(マーリンで3万円台だったときにぽちった)
これと前述の仕様で7.5kg
誤解のあるような書き方してすまんけど、全部国内で買えば20万はいくと思う。
でもまぁなんとか12万に抑えたよ
>>56 長距離ではって書いてるだろ
100km200kmはしったら後続車を200m離せるとかそういう次元の話だよ。
今手元にあるホンダの技術者の書いた本にそうかいてある。
言い返せば日常的な使用では問題にもならないレベルだが、差は間違いなくあるよってこと
書き忘れた。フォークはコロンバスってとこが作ってるCarveカーボンフォークってやつ
wiggleで12000円だったが重量は実測390gの掘り出し物
>>57 RS80は海外通販だと割と常時安いよね
CRCなんかでも3000OFFついている時なら35000円しないくらいで買える
うっかりロードに乗り換えてもよほど良い物でも買わない限りは
使い回せる良いホイールだと思う。
ただ、ホイール良くすると、ちょっと知っている馬鹿には狙われるので
Pinheadとかを導入したくなる
ピンヘッド使えばU字でフレームだけ地球ロック出来れば結構安心だからな
これいいな…ほしい
Pinhead使う時の注意
R3純正のシートクランプだと使えないので交換が必要
R3に使う分には気にしないでいいんだけど、シートロックとヘッドセットロックは
自転車の形状によっては使えない場合がある。
海外通販だとまぁまぁ安い
>海外通販だとまぁまぁ安い
インタマ扱いだからな
いい物そろえてるけど価格倍増はやり過ぎだろ
こないだポチった時にこんなの知ってたら買ってたわ
もっと早く教えてよねっ
比較対象がピナレロかい
軽くはないけど強度と乗り心地を両立して踏めるフレームで有名な。。。
70 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:09:32.10 ID:rgUVzalT
ここもファーストサーバ食らったか
>>52 ジオメトリがロードバイクじゃないから、ロードバイクにするのは無理って結論出てなかった?
要するに方向性の違い。
フォークを換えると多少は近づけられるらしいけど、ロードが必要ならロード買えと。
ていうか「本気で」ロードにしたくてやってる人なんかいないでしょw
10数万出せば買えるんだから。
オトコの趣味がわからん奴が居るなあ。
皆遊びなのに、一様にやってると、その内真に受けるのが出てくるんだよ
>>67 半年ぐらい前かなぁ
wiggleでFP1とFP2を投売りしてた時期があったんだよ。
たぶんそれにのったんじゃない。
ピナレロの廉価車種なんて国内の代理店で買うような車種じゃないし
海外通販に精通してるならたぶんそうだと思うよ
俺はお金がなかったんでパスしたけど
いまだに無理してでも注文すればよかったと思ってる
で、お前ら仕事は?
好みのカラーであればすぐぽちったのに
ちょうど嗜好の合わない色しかのこってなかったんで
悩んでたら在庫切れになってたわw
本田の技術者が書いた本ってなに?
さも「みなさんご存知、あの本です」みたいに書いてるけど
マストバイな本なの?
輸入自転車は「あったら買え」が鉄則。
アオバ自転車店のご主人も言ってる。
完全にすれ違いだけど俺の記憶が正しければFP1が送料込みの10万ちょいでかえたはず。
なんかためしにカゴにいれた記憶があるわwww
あんときぽちった人はラッキーだったね
もうないけど、FP1というモデルはアルミバイクとしてそこそこ評判がよかったはず
フレーム以外全交換組だけど、
カーボンは強度が心配だから
パーツにはほとんど使ってない
荷台つけて水運んでるくらいだからね
速く走りたいだけなら最初からロード買うよ。
それにしても公式HPはいっこうに復旧しないな
これサーバ管理会社は損害賠償大変だぞ
「賠償額は最大で利用料金と同額」って契約らしいぞw
まあニュー速で見ただけだから真偽のほどは保証できんが
>>80 お前はそうなんだろう。そしてそれでいい。
だが他人の趣味にそういう形で口を挟むな。
ロードバイクはクロスより早いよ。
みんな知ってるって。その上で自分がのってるR3みたいなクロスバイクを
早く走りたい欲求だけでパーツを換える、ただ改造したいってだけで改造する
、そういう人もいるのがわからないの?
これを理解しないと
「早いのが好きならロードなんてのってないでバイクでも乗ってろよバーカ」
「荷物運びたいなら荷台のついてるバイクでも買えよバーカ」って話になっちゃうのが
なぜわからん?
...だから今後、そういう類のレスはやめときなさい
こう割りきって使ってるってだけじゃない?
誰彼構わず噛みつくなよ
>>82 別にフルカーボン化を
否定しているわけじゃないんだが
今はカーボン珍しくないしね
気に障るようなレスをした覚えはないんだが
それだけお金をかけたなら
うpしてみれば?
世の中いろんな考えの人がいるから
否定的な意見も包括できるような余裕を持つと
もっと楽しめると思うよ
GIANTのサーバはファストサーバ確定だね
Webデータは消失、メールやデータベースも復旧できず
担当の人は生きた心地していないだろ・・・
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 05:35:40.61 0
「ただいまメンテナンス中です。」が表示されるようになった。
これってどんな兆候?
レンタル鯖 ファストサーバ Part4(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1289383184/
こんなときのサスペンションだろ^^
うろたえるなよ^^
>>84 CHROMEだと開けないけどIEだと開けた。
お詫びにファーストサーバの影響だと書いてあるよ。
カーボンフレーム短寿命説は、ちょっと前のサイスポの記事で、実はあまり根拠がないって事になってなかったっけ?
サイト復活したぜ〜
何を見ようとしていたか忘れた
あと、シマノ更新はよ
教えて下さい。
シマノのペダルに替えています。片面がビンディングで、もう片面がフラットです。
フラットしか使っていなかったのですが、ちょっとビンディングを試してみようかと思っています。
そこでお教え願いたいのですが、シューズの足裏の金具(クリートでしたっけ?)は全メーカー共通なんでしょうか?
それとも、シマノのペダルにはシマノ用のクリートが付いた(または付けた)シューズが必要なんでしょうか?
教えてくれた方には私のパンチラ画像をプレゼントします。
>>91 ペダルがシマノならクリートもシマノ製でいいでしょう。
ていうか社外品ってあるの? 純正でも千円しないし。
SPD対応シューズなら、シマノの純正シューズじゃなくてもどれでも付くよ。
>>93 親切にありがとうございます。
物知らず相手に大変分かりやすく説明していただき感謝しております(はーと)
あ、先ほど書き忘れましたが当方37歳男です。
>>92 おや、黄色の花柄ですか・・・
ふわっとした感じが美味しそうで、食べちゃいたいくらいだな
>>87 あれは、完璧に製作された場合はって注釈つきだったと思う。
そんなフレームどこにあるのか。
>>91 つか、シマノのペダルにふつうに専用のクリートがついてこなかったの?
>>93 オク見ると社外品しか思えないヤツが出てるけどね。>SPD-SLクリート
>>84 なんで俺にきくのさ
俺は改造なんてしてないし興味ないよ。
ロードバイクはロードバイクでもってるし、R3も乗ってるし
ただ思慮が足らないレスが見受けられたので注意したまで。
お前さんが「覚えがない」かどうかはどうでもいいよ
俺がいってるのはすくなくとも一人にそうとられるレスしてるんだから
「言葉尻には気をつけろ」ってこと。
ここは君みたいなレスのせいで何回か荒れてるからね
君だけにいってるわけじゃないけど、ここはしょうもない言葉尻からくる
煽り感情でなんかいか荒れてるのは本当でわざわざそういうことするなってこと
まぁここまで丁寧にいってわからん脳タリンならかってにしろ
....ようは↑みたいなことすんなっていってるのよ
>>99 相談者です。
あー、なんかビニールの小袋に部品が入っていた気がしますね。
当初ビンディングを使う予定が無かった上に、6カ国語くらいの説明書のくせに日本語の説明文が無かった記憶があり、
呆れてペダルだけ取り付けて箱は押し入れに仕舞ったように思います。
帰宅したら押し入れをほじくってみます。ありがとうございます。
>>101 煽り耐性なさすぎだろw
なに仕切ってんの?
注意したとか気をつけろとかチョーワロス
>>102 中古で買ったのでなければ取説の大きな紙が二枚入ってたはず。
そのうち一枚に日本語の説明がある。
ていうかクリート付属に気付くのに、説明書は関係なくね?w
ママチャリ時代と違って
左右確認とか首が疲れる
なんか痛いのが沸いてるな
>>107 習慣づくと、スーパーやホムセンの中を歩く時も
通路の交差部分で左右確認しないと落ち着かなくなる。
どうでもいいがちょっと正論はかれたぐらいで「なにまじになっちゃってんの?www」って返すやつ
けいじばんで初めて見たわw都市伝説の類と思ってたんだが、本当にいるんだなwみっともねぇwww
かけっこで負けて「まだ俺本気だしてないしwww」とかいう近所の砂利を思い出した。
ブルホーンバー()とかどうでもいいし、お前らなに乗ってようがどうでもいいんだが
そしてこれが5万のクソスバイク()ユーザーの民度なんだなと妙に納得させてもらったよ
暇つぶしで見てるからこのまま続けたまえ
R3は5万円しないぞ
ノーマルのR3も基本的にちょうださいから乗りたくないしこんなうんこに乗ってるお前らの脳みそがいかれてる
だと思ってるけどブルホーンバーつかってる人みると
あーこのSTIとか高くて買えないからしかたなくそうしてるんだろうなぁ〜と思う。
そしてR3のってるやつってヒョロか百官デブしかみたことないわ。
基本的に服装からしてダサいし顔も覇気がない。こんなやつらと同類でみられるのがいやで
R3買えないってのもある。
俺は盗まれてもいい手軽な足が欲しいんだが、どうしようかなぁとただいま思案中
>>107 ママチャリで一旦停止や手信号や左右確認をシャキッとやって走るとカッコいいぜ。
自演だけど
個人的にはR3乗りの服装がダサすぎるのとピナレロ乗りは交差点以外の信号は守らないっていうのは
はガチだと思う。普段着とかそういうレベルじゃなくて、寝巻きみたい格好した
世捨て人みたいな風貌のR3乗りを246や環七でよく見かけるわ
こいつらと同類と思われるのは、一般的な成人男性としては精神的にきついものがあるのでもう乗らなくなった
がりはみたことないけど、ケツのでかいデブが乗ってるのはよく見かけるわw
どうせお前らだろうけど俺は「やせれるといいな」って思いながら千切るようにしてる
ふぇぇ・・・チェーンが錆びてた
あ、それ俺だわ。てか人のケツじろじろみてんじゃねーよホモ野郎が!さっさと抜いて先に逝っちまえ!
じい様って手信号で斜め走りするよな
横断禁止のところ
誰も自転車に乗っていないなか悠々と走る田舎の俺
俺長髪で古着系っぽいからまさに世捨て人だな実際世捨て人だし
後輪すっぽり覆わなくていいから、
Fディレーラーのとこを泥水しぶきから保護してくれる小さなドロヨケが欲しい・・
確かにあそこはよく豆のようなハナクソみたいなのがへばりついてる
泥除け自体は保護しなくていいのかよ!
パーツ差別だろうが!
みんな平等に汚してしまえばいいじゃないか!
オフロードバイクについてるサスペンションユニット保護用のゴムフラップみたいなのがほしいね。
余裕をもって手信号しっかりだしたのにパッシングされた
なんなのこの国
お前らは車体の汚れなんて気にかけるよりその乞食みたいな服装を全部すてて
新しい服を買ってくるとかして身なりを整えることに気を使ったほうがいい
それもまたよし
今日みたいなお天気の時は
カッパ代わりにWBを着たり脱いだり スチャッバサッ
メッセンジャーバックと見せかけて無印のばっくだから微妙に使い勝手が悪い
>>128 おっさんかキモオタが下手糞なダッセー服装でお洒落だと思ってる様が思い浮かぶわ
すいやせん、へへへ
>>111 どうか、NGできるようにID入れてくれ
頼む
とか言ってっけど爆笑してるおまえが見えるぜ
漢字で明日として違和感なければ興味ないはず
くそ、土日雨かよ、自転車乗れねえじゃん
申し訳ございません
あーええ天気やなぁ
天気がいいから久しぶりに自転車に乗ってきます
暑ぅて乗っとれんわ
日焼けのジョー
梅雨入りして水たまりを走る事が多かったからフレームが泥だらけ。
掃除すっかな。
愛車に名前までつけて可愛がってるやつキモい奴いる?
さすがに、このR3に轟天号の名を与えるわけにはいかないなw
スリーじゃなくてさんと言ってるから
Rさんと敬称を付けてるみたいになる
じゃあ、「あ〜る」と呼び捨てにしてみるとか、「部長」と読んでみるとか
エスケープR3の白色注文したった
先輩がたこれからよろしくお願いします。
別れた女の名前「しのぶ」て呼んでるよ。
あゆみちゃん
ブルーハワイ
おまえらもちっと頑張れよ
俺のブラックウィドウにバーエンド付けてからハンドル切ろう切ろう思ってたんだが
切るとライトとサイコンあるからスペース的に反射板が付けられなくなってしまうんだよね
R1、R2の人いる?
フロント2枚ってどんな感じだろ
細かいギア比はご自身で調べてもらうとして
基本的にはR3のインナーを使わない状態で全段それより軽くなる
あっごめん
それぞれのスプロケ歯数組み合わせが分からないから
全段軽くはならないかもしれないけど
イメージとしては遠くはないと思う
俺のバーエンドバーは地面とほぼ平行なんだけどさ、今日バーの先端掴んで体重を前に掛けたらハンドルごと回ってコケそうになったわ。
自然にステムのボルトが揺んだんだね。増し締めの大切さが理解できた一日でありますた。
公式悲惨だな
所詮作ってる物も安物ならサーバーも安物か・・・・
今日、御岳にヒルクライムアタックしてきた
いやいや、斜度15%オーバーはきっついわ
なんとか登りきったけど
足つりそうになった
こんなアホは俺だけだろうと
思っていたが帰り際にロードの兄ちゃんを
一人みかけたw
往復100kmオーバー
体重が一気に3kg減ったわ
ほぼ水だろうがな
いや、脂肪もその後ガンガン燃えると思う
1週間痩せ続ける
ダイエットスレでやれ
楽しくやろうぜ
明日も100km走る!
横須賀・猿島に上陸してくるわ
おやすみ
実際、1日で3kg痩せた!とか水分だから水分補給をしっかりしないと
体調悪くなりやすいよ。
水分補給失敗している状態でもある。
喜ぶより今後の補給についてちょっとよく考えてみたほうが良い。
これからもっと暑くなるんだし、無理しすぎて死ぬやつもいるんだから
>>167 既に復旧しているみたいだけど
大事に関わる情報無いしこんな感じでは?
あ〜るさん
>>174 体内のグリコーゲンは数倍の水を含んでる
そんなわけで普通に運動するだけで2kgぐらい減るのが普通
まあ回復時は水をたっぷり飲むのは同じだけど。
水分補給は運動前だろ
2kgも減った後じゃ手遅れだよ
その名は その名は
ムテキング!
水分の事後補給はポカリでも飲め
ジャイ公式、11年以前のまだ見れないな
あれ復活したってことはローカルでちゃんとバックアップをマメに取ってたんだなw
普通はローカル側にデータを置いて作ったデータをアップするからな
顧客データなんかを含む場合はそのデータベースはWeb上にしかなかったりするが・・・
だからユーザーデータの管理なんかをサイト上でしていなかったところは
よほどアホなことをしていない限りは被害が少ない(古いデータなんか捨てちまっただよとかな)
顧客のデータ管理なんかをサーバー上で行っていたところは阿鼻叫喚だろうな
月曜日はいつもより早めに家を出たほうが良さそうなレベル
オシッコの色が濃くなったら水分の補給失敗
多少なりと脱水症熱中症等のリスクをおかしている
ボトルケージもう一個付けたほうが絶対便利だけどどんどんスマートさがなくなっていく・・・
>>188 ケージ二つついてた方が本格的に見えて俺は好きだな
スマートかどうかは分からんが
バーハンドルのエンドに差し込めるバックミラーを買ってきたんだが、内径が小さすぎて入らんかったorz
escape でも刺さる製品知らんかね?
>>190 ハンドル変えた方がいいんじゃね?純正はクソ重いみたいだし
>>187 去年、炎天下で1日中走り回って、夕方トイレに入ったらコーヒーみたいな尿が出てビビったわ。
軽い脱水症状だったらしいけど、動いてると案外気付かないもんだな。
今年は気をつけよう。
>>190 TOPEAKのMIR00300はいかが?
ミラーサイズはちょっと小さいけど、バーエンドバーとして
まともに使えつつ、ミラーもついている多機能商品。
ただ、ミラー出している時にバーエンドバーが少し握りづらい
194 :
190:2012/06/24(日) 02:31:02.15 ID:???
195 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 07:22:49.11 ID:1b6WvCLW
SPINFORCE Wheelset 24Hの24Hって何を示してるんですか
24HOLE
24ホール(スポーク穴)かな?
要は24本のスポークで組んであると言う事
ハンドルが重いということで交換しようと思ってヤフオクを覗いているんですが、R3のハンドルバーは31.8ですか?25.4ですか?
二週間ぐらい12年モデルを待ち乗り用"なんちゃって"ロードにしました
ダイアコンペBRS202-ロングタイプがリアのダボ穴に問題なくついたので
カーボンフォークにしてリアブレーキ以外105仕様にした
....だれだよこのフレームではロードバイクにはなれないとかほざいてたどアホは。
結局はハンドル落差、どの程度前傾姿勢がとれるかにかかってるんじゃねーのか?
お前、R3のったことあんのかよ?っていいたくなるぐらい不自由なく走るよ。
まだ最長で120kmしかはしったことないけどさ
結論から言えばジオメトリーがコンフォートよりなのを
考慮にいれてポジションをきっちり自分でだせりゃ、ドロップハンドルにするのは
まったく問題ないよ。俺はロードバイクとはなにか?なんて議論はどうでもいいけど
このスレッドではちょっと自分でのったやつ。改造したことのあるやつだけがレビューしたほうがいいと思うわ
ちなみにキャリパーが無加工でついたのは12のMサイズね
>>199 デフォフォークの肩下とオフセット量わかりますか?
換装したカーボンフォークはデフォの数値を維持させましたか?
203 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 08:06:15.87 ID:1b6WvCLW
>>202 ....調べりゃすぐわかるけど、そんなもの知ってどうすんの?
俺がいいたかったのは、12年モデルのフレームにポン付けできるキャリパーブレーキをみつけたので
ドロップハンドルにしたいやつ(がもしいれば)に教えてやろうとおもっただけだよ。
ネットじゃリアブレーキをどうするかで苦戦してるやつが大勢いるみたいだったんでね
世田谷区にある俺んちの玄関にいまだに立てかけてあるはじめからついてたフォークは燃えないゴミでいいんだろうか
ちなみに12年モデルのフレーム単体ではたしか1500gぐらいだったよ
でフォークが1200gぐらい。
...役に立つかどうかは知らんが参考までに。
>>204 換装したカーボンフォークの銘柄教えてください
>>208 3T RIGIDA PRO
>>207 下の駐車場にあるのでめんどくさい。
シルバーの105コンポをのせた
3Tのフォークがついたシャンパンカラーのロードバイクを想像しろ
リアにキャリパーがつかないってのがR3を改造する際の
大きなハードルだと思ったので。
この手の情報が役に立てば幸いかな
さも当然のようにシマノのシューが使えるし、ブレーキ力も問題ない
>>204 >>199を見ると前ブレーキはフォーク換装後105ショートキャリパを装着したんだよね?
後ろブレーキ云々よりむしろ肩下短縮フォークで無問題のほうが興味津々
オフセット詰めないとトレイル相当食われちゃうでしょ?
どんなフォーク選んだか明かせるかな?
>>211 その通り、フォークは3Tのリジダプロ
てかお前が何を言ってるかよくわからんが、自転車好きな親族に工賃を払ってやってもらったので
なか問題のある組み合わせなんだとしても回避策もまたあるんだろうよ。
前後ともまったく問題なく、気持ちよく動作してるよ
>>209 ありがとう
このフォークならいけるんだね
ヘッドは結構立っちゃうのかな?
ハンドルのそうさかんもまた気持ちいいね。思った通りにライン取りができるし
しならないっていうか、剛性もしっかり感じれる。坂道で70km出したときも安心できた。
これはフレームうんぬんよりフォークが高性能なせいかもしれないけど
>>212 ありがとう
あなたの言う”問題なく”のレベルがわかった
>>211 俺もお前さんがなにをいってるのかわからんwww
なにを懸念してるの?小学生にもわかるように話してくれ
元R3でレースにでるわけじゃあるまいし、気持ちよく走れればそれでええがな
3Tはあのロゴがちょっと無理だわ
製品は悪くないんだろうけどw
>>212 なんだ〜ちょっとガッカリ
>>199では威勢よかったのに親族に工賃払ってやってもらったのか
詳細不明なんだね
親族ってw
> ちょっと自分でのったやつ。改造したことのあるやつだけがレビューしたほうがいいと思うわ
でも改造は他人任せだから俺に訊かれても知らん(キリッ
222 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 08:51:47.65 ID:pA02jGMF
そういうのみっともないからやめようよ
"ほとんど"の人は使用感が知りたいだけだから
部品を組み付ける過程の経験なんかどうでもいいよ
でもそこに拘泥しちゃうと完成車買う人みんなwな人になっちゃうよ
だからやめようよ そういうしょうもないレス
???
自演かよ
"なんちゃって"
"ほとんど"
227 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:01:28.53 ID:pA02jGMF
228 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:03:27.59 ID:pA02jGMF
どうせ半角と全角のちがいがあるのでお前は自演決定とか思われるんだろうなぁ
なんか協調したい単語をてんてんでかこむのいいなぁとみてて思ったからなんとなくまねしただけなのに
まぁ確かに貴重な報告だと思うわ
R3前後にキャリパー付けたとか聞いたの始めてかも!!
キャリパー取り付けは別に初めてではない
231 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:08:17.67 ID:pA02jGMF
そんなことはどうでもいいんだよw俺は聞きたいことがあってここにきたんだよ
用件のほういうと俺実はまだR3もってないんだが購入を検討中
しかし13年R3のまったほうがいいかな?12の時はもう4月ぐらいにはでてたじゃん?てかAirってあるじゃん?
あれが後継?どうすべきか迷ってるんだがいつも年ごとのカタログ更新っていつされてんの?
もう初めてでいいじゃん
なんだか可哀想で…w
233 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:09:28.15 ID:pA02jGMF
高校生なんであんまお金はない
R3ぐらいしか考えてない。
だからほかの車種はすすめないでほしい
初めてではないがそれら報告の9割が"むりやり"(←まねしてみた)加工してつけた
とかなのでポン付けというか無加工でつけれる報告はほとんどない
しかも最新年式のR3でポン付けできるキャリパーブレーキが存在するのなら
ドロップハンドルでSTI化すること自体にはなんの障害もなくなったということだ
まぁ有益な情報だと思うよ ありがとうといっておく
239 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:18:22.28 ID:pA02jGMF
乗ったことはない人が購入相談するのはいかんのか?w
がんばるねえw
楽しそうだなR3ロード(゜▽、゜)
ドロップバーに付けかえただけでロードになるのなら、
メーカーも苦労していろんなフレーム作らなくていいわなw
新しいSORAのミニVならSTiで引けるらしいし、変なキャリパー付けるより現実的。
244 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:21:51.82 ID:pA02jGMF
単純にドロップ+キャリパーブレーキが安価で欲しいのならR3プラス2万ちょいでPACEというのがあるぞ。
105のキャリパーブレーキを"変なキャリパー"(まねしてみた)とな?
俺は普通のロングアームにトラエー付けてSTIと組み合わせてるけどね
そういうのは絶滅危惧種なのかな?
249 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:28:36.22 ID:pA02jGMF
>>246 >>199がつけたのは105じゃなくてダイアコンペのキャリパーブレーキみたいですよ
それでも変とは思わないけどなぁ
いずれにせよ写真の一枚も出ないんじゃ参考にはならん。
251 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:35:52.00 ID:pA02jGMF
>>250 写真みたいっすねぇ。単純にみてみたい。
>>199さん。全体像はいいんでフレームのリアにキャリパーがちゃんと無加工でついてるところだけでも
うpしていただけませんか?
私はR3で物足りなくなったらロード化するかもしれないので覚えておこうと思います
どーかお願いします
落ち着いてここの住人のいままでのレスをみてごらん?
こんな連中相手にうpする気になるだろうか?
ちょっと手間をさいて協力してやろうという気になるだろうか?
あげないならあげないで「やっぱ嘘」と叩かれ
あげたらあげたで「だっせwww」とか言われるのがオチだろうよ
俺はちょっとここに愛車の画像をあげる勇気はないわw
まぁなんの改造もしてないからあげる価値もないだろうけどw
>>253 なんのためにだよカス
無改造っつってるだろボケ
256 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:44:07.42 ID:pA02jGMF
>>255 そのとき考えるよ
ただお金がないんでね
R3のフレームという資源をつかってお金が抑えられるなら
選択のひとつとして考えるってこと
>>199 しのごの言う前に写真を晒せ。
W面倒くさいWとか言い訳してどうせ叩かれるのがこわいくせに。
基本的にダボ穴が5mmで穴の中心からリム面の中心よりちょっと上までの長さが
アーチサイズに収まってるのなら絶対につくよ?
あとはR3やブレーキの寸法表でもながめて自分で確認してください
今日も発情止まり
出したいのに
260 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:51:30.50 ID:pA02jGMF
>>257 ほらっw結局たたきたいだけなんだよねwこういうこという人ってさw
うpしてくれるわけないわ。
>>257みたいなアホがいるんじゃw
なんかがっかりだわ........これがクソスバイクスレの民度かぁ
今走って帰って来た訳だが…走るにはちょうど良い天候だったぞ。
12年モデルSサイズってリアにキャリパー着く?
ダイアコンペのキャリパーのセンターシャフトに切ってあるネジが、
R3のリアのダボ(ネジ)穴と同じでちょうど入った、というだけではちょっとな・・
この手の改造では、取り付け部分にブレーキのトルクかけても大丈夫なのかってのが一番心配な点なんだよね。
穴を通すだけなら誰にでも加工できるしさ。
R3のダボのネジ台座はパイプの片側にしか溶接されてないから一層不安だよね。
しかしダイアコンペのキャリパーのシャフトってそんな細いのか。
M5ネジってボトルケージ取り付け台座と同じサイズだよ。
ダボ穴のサイズを計ってみて直径5mmでリム中心あたりまで70mm以内なら
>>199のキャリパーブレーキがつくよ。12のフレームでS,M、Lも
ショートアーチのキャリパーがつかないのはどっかのブログでみたことがあるから最初から除外するけど
穴のサイズはまず5mmで間違いないと思うけどね
あとね、大丈夫とは思うけどダボ穴が向いてる方向がホイールの接線と平行であれば確実につく
>>199のダイアコンペのやつとテクトロのやつしかロングアーチのデュアルピボットキャリパーはないと思うから
もしやるさいは好きなほうをどうぞ
M5のねじ穴には直径5mmのシャフトは入らないぞ
>>264 R3とcaad9乗ってるけどアルミバイクのキャリパーブレーキ台座はほとんど似たような感じだぞ
もともと荷台とか固定する用の穴だし、
そもそもあの部分の溶接に荷台用の溶接やキャリパーブレーキ用の溶接なんて違いはないと思う
ようするに杞憂にすぎないと思う。
ロードはもってるから別にいまのminiVからかえるつもりはないがもしあそこにつけるとしてもいきなりパイプが溶接部からとれちゃうなんてことはまずないってw
いい事聞いたなぁ。これで安心してブルホーン化できる
>>267 穴は1mm大きいの選べばいいの?
今手元にある105のブレーキ、固定用ボルトの直径がジャスト5mmなんだけど
>>271 悪いミスった。直径5mmの穴にM5のネジは切れない、の勘違い。
STIってのは自転車に乗る上でとても便利なシステムなんだよな。
しかしキャリパーやカンチを引くことを前提に作られてるから
たとえリアが社外品だったとしても前後をデュアルピボットキャリパーブレーキで
そろえられるならそれにこしたことはないわな
やらないけど。
>>274 なに買おうがお金はかけることになるんだけど。
しかしこれ、いいな
>>199のブレーキのおよそ半額でシマノ謹製ならこっち買おうかな。
意外だったけどminiVつくるんはこれが初めてなん?シマノさんは。
対応STIがSORAだけならいらないんだけどST-5700にも適合するなら買うわ。
そのへんの情報だれかもってない?
>>275 新SORAのミニVを前後買う方が、例のDIA-COMPEキャリパー1個買うより安いぜ
>>199はそれはそれで、役に立つ情報ではあるが、
R3フレームでSTI化を希望する人間にとってはBR−R353がでてしまった以上
このminiV以外の選択はないだろうね
はったやつよくやった。
>>277 ほとんどのやつはSTIつけるに伴いカーボンフォークに換装すると思うよ
ただ金のないやつは純正クロモリフォークがそのまま使えるなら初期投資が少なくていいだろうね
なにをつけようがコンポの色はそろえろ。これは絶対だ。
素朴な質問なんだが、R3の純正のVブレーキもサイズ的にはミニだよね。
これってSTiじゃ引けないわけ?
俺はでもキャリパーブレーキを選ぶなぁ
輪行する際miniVは本当メンドクサイだよ。マジで。
ブレーキの再セッティングで前後で15分はかかるんだよね(俺がやればだけど)
この前、それで電車のがして大変だったわwwwwwww
でもまぁ上で紹介されてるダイヤのキャリパーはクイックリリースついてるし
ホイールもすぐはずせそうだから今度予定してるドロップハンドルでSTI化は
>>199紹介のダイヤ製キャリパーブレーキで決まりかなぁ
>>283 >ブレーキの再セッティングで前後で15分はかかる
なぜだw
>>282 最近コンポがシマノ製でもこんな値段でロード買えるんだ…確か折りたたみミニベロで有名な会社だったかなココ?
>>284 一回ブレーキワイヤー自体をVブレーキからはずすからだよ。
シューのヘリ具合やブレーキの種類によっては
アームを思いっきり手で閉じることによって無理やりブレーキワイヤーを右アームに
固定したままワイヤーを緩められるかもしれないけど、
俺のR3じゃ無理だね。
なんにせよminiVブレーキじゃクイックリリースできないってことさ
これ、輪行時は本当にイライラするんだよね
なんで普通にロード買わないの?
その点デュアルピボットキャリパーブレーキとやらの構造はよく考えられてるよな
クイックリリースの仕組みを考えやつに心の中で拍手を送りたい
お金がないから仕方がないのでR3乗ってます
て奴が大半だろ
>>286 最初の段階でリムとシューのクリアランスが小さすぎる。
引きしろを普通にしておけば簡単にリリースできる。
>>282 うまくまとめられてると思うけど
R3もってる人間に言わせればその値段ならR500とtiagraコンポ一式そろうからパス
>>292 小さすぎるんじゃなくて俺がやってるのは完璧な適正幅のクリアランスだよ
お前がやってるであろうすかすかのセッティングじゃ怖くて無理だわw
かってにやっててくれやwww
そんなアホセッティング、俺にすすめなくていいからwww
>>294 なんで今日はこういう奴が多いんだろうなw
完璧って言い切れるって凄いな。
↑
あほな指摘してくる馬鹿が多いからだろ。
>>295 販売台数も多い訳だからいろんな奴もいるだろうよ
>>286 ワイヤーに若干の余裕をもっておき、
外す時はブレーキレバーのアジャストボルトをゆるめてワイヤーを外す。
そして走る前にまた好きなだけ張ればよい。
いちいちワイヤーの固定を外すなんてどうかしてる。
まともな自転車買えばいいのに・・・
>293
ホイールの重量はR500と同等だよ
カーボンフォーク、シートポストもカーボンでダボ穴もある
車体重量はSサイズで9.8kg
中国いけばR3はロードか?
名前が一緒の違うシリーズか?
>>299 いま、やってみたけど前後とも最大に緩めてもはずれなかったぞ。
結局緩めた状態でシューを押し当ててはずしてみた。
どの方法でも結局はクリアランスの調整(この方法ではワイヤーのテンションの調整)
が必要なんだからどっちもどっちじゃね?結局はなれの問題だと思う。
そして
>>294や
>>299みたいな言葉づかいはどうかと思うよ
改めたほうがいいと思う
>>302 でもSORAなんでしょ?俺はいらないよ
最低グレードのコンポって響きがもう無理だわ
>>304 >ワイヤーに若干の余裕をもっておき
これやってないだろw
>>306 あーなるほど。
お前実際のR3ででためしたことないだろ?
そのままじゃVブレーキ解放できないって憤慨してるやつは、
引きシロをバナナの末端部分の段差以下にしてるって事か。
しかもレバー側もアジャスト余裕無しと・・
>>307 俺のは何もしなくてもそのまま解放できる。
アウターケーブル自体、その方法をやる前提で長さを調整しとかなかきゃそうなるよ
最初からアウターの長さも余裕もたせておけば、一番簡単な方法ではある
そして新品のR3でこの方法はできない。
>>309 先月買ったMサイズじゃできなかったよ。
それでどんなソリューションを俺に提示してくれるんだ?君は。
>>303 R3って日本だけじゃなかったっけ?
中国はR2までしかないよ
>>311 自転車は七部組みといって、ショップが納車前に組み立て調整をするので新車は均一ではない。
ていうか新車のまま乗ってるのもどうかしてる。狭いと思ったら広げればいいだけ。
できるかどうか、でいえばできるはずなんだけど
その方法が一番早くホイールが外せて、一番早くセッティングできるのか否か。
それが問題なのであって、Mサイズでできずにスピードでほかの方法に勝てないのなら
それ以上いうことはない。
あと
>>311はなにいってんの?意味不明なんだけど。
>>307 実際にやれば「ああ、あともう数ミリ余裕があれば解放できるな!」と気付くだろw
>>315 R3どころかロクな自転車持ってないのが丸わかりだよなw
>>311 ? アウターの長さはあんまり関係ないと思うけど・・
アジャスターまわすのもVブレーキの末端にある固定用ボルト回すのも同じ手間だよね。
なにを張り合ってるの?このアホどもは?
前者は前に後ろに移動しなきゃいけないけど、後者はボルト外すだけだよね?
前者のほうが再セッティングはあきらかに簡単だろうけど、後者はおそらくめんどくさいよね?
なにを張り合ってるの?このアホどもは?
だから、ねじ一本緩めるなら
ワイヤーじゃなくてブレーキ本体を外せとw
>>320 まぁ道具つかえばいい話だけど
その分後者のほうが手間はかかるわな。
だが、後ろ一箇所に陣取ってボルト一本緩めてその手でアーム広げるだけで作業は終わるのは本当。
そして再テッィングがめんどくさいのも本当
お前ら釣りにかかりすぎ
>>321 上半身を前に後ろに、そして屈んだりする手間も加味しなきゃならんよな
明らかにアジャスターボルトを緩めるほうが簡単なのはわかるし
これを否定するやつはただのアホとは思うんだけど
ワイヤーの長さ、余裕の有無の関係でこの方法ができないバイクはありうるわけで
それでできないといってるであろう
>>312に「いーやできる!この方法が一番なんだ」とか
広げればいいだけとかいってる上の数人は同じぐらいアホだと思うよ
327 :
326:2012/06/24(日) 11:59:03.94 ID:???
>>311 てかお前本当になにがいいたかったの?www
5回ぐらい音読してみたんだけどやっぱ意味不明だわwww
実際クリアランスが厳しいから色々やったよ
バナナの先っぽ削りとか
個人的にはブレーキ本体を外す選択も悪くはないと思ってる。
実は、この方法はホイール外す前のセッティングを
車体やコンポにダメージをまったく与えずに
寸分たがわずそのまま再現できる二番目に良い方法。
一番楽でいい方法は言うまでもなくシューをリムに押し当ててバナナを無理やり引き抜く方法だ。
ただこれはコンポに若干のダメージを与える可能性があるのでやるときは注意な
>>326 >この方法ができないバイクはありうるわけで
いや、ない。少なくともR3含めた普通のVブレーキでは。
もうこの話題はいいから
バカを装った荒らしが出るのもR3スレの醍醐味
週末には特に
>>330 その指摘こそありえないでしょ。
こいつがどこでかったかはわからんがな
キツキツのセッティングをした馬鹿な店で買ったのかもしれない。
そしてどの方法が一番か考察するのに前提条件をかえるのはだめだよ。
今、目の前にあるバイクに大してどの方法が一番か考えなきゃいけない。
>>312のバイクではできなかったんだろう。嘘をつく理由もない。
というかね「事前にここあーしてすればこの方法が一番早いよ」
ってある意味当たり前であるしある意味、ずるなんだよ。
わかるかな?だから「同じぐらいアホだと思うよ」って書いたの。わかるかな?
こんな不毛な議論はやめてしまえ。馬鹿馬鹿しい
バーカバーカ
ワシもアホに産まれたかったわぉ
>今、目の前にあるバイクに大してどの方法が一番か考えなきゃいけない。
ワイヤーと引きしろの調整をするのが一番だと思う
はいこの話題はここで終了
引き続きR3の話題を話やがってください
ホイールを外すたびワイヤーの固定ボルトをゆるめては締め込んで再調整しているという几帳面な御仁だが、
「待てよ、このワイヤーをギリギリ外せる位置で固定しておいて、
レバー側で調整すれば、次からいちいちレンチで外さなくってもいいんじゃね?」
という点には気付かなかったわけだ。
>>336 ということは完成車で調整が適正でないもの大しては
アジャスターボルトを緩めるの方法は一番でないってことなんだよ。わかるかな?
>>312の調整できてないバイクに大しては別の方法がよかったってこと。
適正な長さ、余裕で調整すればアジャスターボルトを緩める方法がホイールを外すのに
一番適切な簡単な方法になるだろうね。調整後はね。
だから君がいう「まずは調整しろよ」ってのはほんとその通りなんだけど
固定ボルトを緩めてホイールを外す方法がアジャスターボルトを緩めてホイールを外す方法よりすぐれてる
って話には「現時点」ではならないのよ。
だから
>>312に「いーやそんなはずはない」ということ自体がアホなの。
だけど「まずは調整しようね。」というのはあり。
話の構造としてこういうことだしなんで俺は昼飯そっちのけでこんなくだらないレスしてるかってのも謎。
本当お前ら頭おかしいよな
>>338 レスみるかぎり別人だと思うよ。
最初のやつは
>>299以降レスしてないと思う。
おそらくそんな方法もあるのかと気づいて納得したんだろう。
かなり恥ずかしいというかバツはわるかったろうがなw
で、その後にやってみたってレスしてるやつはレス内容、傾向からいって
違う人だと思うよ。
もうトーインとか一生付けられないよな
アジャスタ付きのバナナにすると調整域が広がるよ
でも未来は開けないけど
スクリプトうざいなあ
TACXのブレーキチューナーはまじ便利
ホイールの着脱という点において
キャリパーブレーキのクイックリリース機構が一番優れてるという点は
一切揺るがないことがわかっていただけるのなら僕はそれでいいです。
あとはどうでもいいです。
>>345 俺、あれ使った事あんまりないんだよな。だってそのまま抜けるし。
開いてもそんなに大きく開く訳じゃないし。
最初そういう仕掛けがある事自体に気付かなかったw。
ブレーキの話題がでてたんでたぶんお前らの99パーセントが勘違いしてることを教えてあげる。
Vブレーキと、キャリパーブレーキ。この二つはブレーキ力に違いがあるといわれますが
実際は「ありません」
厳密にいえば(似たようなグレードのシューをつかってる前提ですが)
同じブレーキ力を発揮するのにVブレーキのほうが少ないちからで済むということです。
逆にいえば同じブレーキ力を発揮するのにキャリパーのほうはVブレーキより
強く引っ張らなければいけないということです。
「Vブレーキのほうが良くとまる」という説は厳密にいえば間違いで
正しくは「Vブレーキのほうがほかのブレーキ方式とくらべてほかの方式と同じ製動力を発揮させるのに
一番力が少なくて済む」が正解です。
こう考えると、キャリパーブレーキでもちょっと力をいれれば
力をいれずに引っ張ってるVブレーキ並みの製動力を発揮するといいかえれます。
なんとなく安心できませんか?キャリパーブレーキはけっして非力なブレーキではありません。
105グレード以上なら交通戦争に勝ち抜くために十分なブレーキ力を提供してくれるでしょう。
講義終わり。
>>347 だったらなんでデュラエースやカンパレコードはVブレーキじゃないの?
次のネタ投下乙
いろんな意味でダサいからだよ(アームや形状による空気抵抗が嫌われる理由のひとつ)
ノーマルで乗れや
貧脚なんだからさー
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>353 下の方なら余裕だと思う。
上は楕円になってるからきついだろう。
>>353 便利な「いんたーねっと」というもので「TL-SLR200 escape r3」と検索してみたら、
標準のブラケットだと対応径が細すぎて、R3につけるには難儀したという結果がちらほら
どこかの別の部品とかを流用して取り付ければ付けれないことはなさそう
頑張って考えて工夫してみてね
>>285 ブランドに拘らなければトリニティ ティアグラとか3×10段で5万しない
359 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:09:44.46 ID:1b6WvCLW
いいってことよ
サドルバックにTL-SLR100を付けた方が室内保管でも充電できるから便利かもよ
ハンドル下げても窮屈で肩すくめてる状態が解消されないからステム長いの買ったほうがいいよな
ステム逆付けなんて裏技があったのかー!
これが上手くいけば無駄にならずに済むなw
ジャイアントがいかにして今の地位を築いたかとか書かれた本が平積みされてたので買ってみた
まだ序盤しか読んでないけど、会長さんは日本語お上手だそう
身長どれくらいか知らんが、そんな状態ならステムのばしたほうがいいんじゃね?
おれは結局130mmにした
367 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:31:59.11 ID:0uT3tRqf
ホイールをR500に変えたばかりなんだけど、
この間の台風で、ホイールやタイヤの中に雨水が入りまくってた。(外保管)
純正ホイール(2010年)はそんなことなかったのになぁ。
ドロップにしてたけどコレジャナイ感半端ないから2日でフラバーに戻したわ
よくミニVでドロップ化しても問題無いって書いてるけど
実際に使ってみると扱いづらいし調整も大変なのでテクトロ辺りの安カンチ+アーチワイヤーにしたほうが楽
制動力はシューと調整次第でなんら問題ない
ちなみSHIMANOの新SORAミニVはアーム長が90ミリなのでRX1よりも効かない
ミニVでドロップ化するならテクトロから出てたアーム長80ミリのミニV使うといいらしい(入手困難だけど)
実際使ってから言えよ
>>356 TL-LD170-R 盗まれて残ったユニバーサルバンド利用してTL-SLR200付けてるわぁ、苦い思い出
急ぎじゃなきゃ自転車屋で取り寄せ出来るので2個くらい買っちまえ
371 :
368:2012/06/24(日) 17:51:31.36 ID:???
アームレングス長で使わなくてもわかるわ
85ミリでどの程度の効きだったか覚えてるし
今なら926AL(80ミリ)国内で買えるみたいね
>>347 なるほど
そうなると強弱細かいブレーキングはキャリパーブレーキの方がしやすいって事なんだな
だからロードはキャリパーブレーキなのか
キャリパーは調整も取り付けも超簡単だし
>>365 思い立ってさっきステム逆にするついでにハンドルも2cm切った
ステム逆にしても高さが変わっただけで窮屈さは変わらずw
176cmで500に乗ってるけど、完全に胴長で手足短い仕様になってきてるのが怖い
ステムは買わなきゃだめだなこりゃーあーモッタイナイ
>>374 あー、完全におれと同じ状態だな
178cm股下82cmで500に乗ってる。最初120mm買ったんだが結局130mmまで伸ばした。
それでもフラットバーだからいうほど前傾にはならないけど、だいぶ快適になったよ
>>375 500の純正が110mmだっけ、10mm変わっただけじゃ変わらんだろうな俺も130mmにしよう
サドルも一番後ろにしてあるんだけどさらにケツも後退させて雌豹のように乗ってるから卑猥でなw
>>376 セットバック値の大きいシートポストに替えたらいいやん
可変式のステム使ってる人いる?
>>313 R3が支那製、R3.1が台湾製らしいよ。
>>379 シマノPROの110mmを入れてる ノシ
>>383 ステムを抜かずに高さ調整が容易なので、いろいろ試せる。剛性も問題なし。
キチキチと異音が出たら、合わせ目にグリースを薄く塗れば収まる。
Airスレもりがあってる?
みてくりゃいいだろ
>>374 >>375 どんだけ胴長短足なんだ・・・?
185cmでサイズ500乗ってるけど、ステム130mmで全く窮屈に感じないぞ
>>392 製造国の話じゃないのか。
勘違いしていた。
製造国については、R3が支那製、R3.1が台湾製で良いの?
>>389 だから110mmだから窮屈してるわけで130mmにしたいんでしょ
___........____
_、 ‐'" `"゙― 、_..__三
/´ ´ ` \
/′ `l=
,'′ "' 、三
」 │=
| _ 、,, l..、三
亅 ll h'l}J l 、 ';′三
│ 亅 │ 'Jヽ_−'ゝ /′ =
1 / ./ _rメlF′ ` 、 'tゝ _、三
'、 _u!n、 / ̄ゞ 丶 t ゙ -‐三
'l ..‐'ワニ-_ '、 ─〆 1 l `ー:三
丶 丶 ´一'" ゙ '’ ノ三
丶 '< / _ 丿 / !‐ /三
'l_ 弋 '、- ` . 丿 ! 三
 ゙̄''ヽヽ ∴ ___.. '、 -丿 三
| _.. ゝ、 ''''''" ` 、 !l 三
∴∵ ∴ ′ `ー..__ ,, ''1 二
多分アップライトで乗ってるから窮屈じゃないんじゃない?
慣れてくると前傾姿勢のほうがその姿勢取るだけで速度が上がり力も入れやすくなるのがわかる
ドロハンってステムの長さは据え置きでグリップ自体が遠くにあるからフラバは面倒なんだな
フラバはアップで乗るもんだと割り切ってエンドバー握ろうか
片方のつま先がギリギリ付くくらいまでサドル上げてごらん
止まるときはトップチューブ跨ぐ
>>400 そんないい加減なポジション取り教えるくらいなら、
「サドルに跨って膝伸ばした時にペダルに踵がギリギリ
着くぐらいの高さまでサドルを上げてみなよ」と
教えてあげたほうがいい。
どうした?()
足短いのに500なんて乗ってるから相当サドル下げて乗ってて
アップライトのポジションになって窮屈になってるという流れ
171cmで420だけど
ポジションは問題ない
フレームの軽さが優先
>>406 >フレームの軽さが優先
だったら、なぜR3?w
500と420は身長170前後だとクロスオーバーなサイズ
どっちかと言われたら軽い420優先ってことだろ・・・
ステム交換するのがもったいないとか言ってる人いるけど
ステムは本当は交換前提なんで…
現行XS(430)で、165cm男の俺がちょっぴり窮屈なのに、
170cmではちょっとどうかねえ。
>>409 交換前提のパーツなんてあるわけないじゃん。
乗ってみて合えば使うし、合わなければ替える。そんだけの話よw
ステムは無駄に高いし前傾したいならハンドル換えたほうが断然いい気がする
>>414 ステムなんて3000円程度で買えるのに?
>>407 別にカーボンなんて求めてない
アルミがいいんだよ。ロードじゃあるまいし
サイズ的に420/465の選択だったが
またがってみたら420でもいけたから選んだだけ。
ポジションは問題ない
ようは慣れ
安くて4〜5千だったと思うけど、あんなものが
尼で3000円以下のステム検索してみたら、結構あるのな
ステムってのはシビアな世界ではミリ単位で乗り手に合わせて調整する部分
クロスでそこまでしなきゃいけないってわけじゃないが、乗り手に自転車を合わせ様と思ったら真っ先に交換を検討するところです
フラバ姿勢でミリ単位を気にして3000円で交換しても空しい
ステムそのままブルホーンにしたほうが姿勢自体が変わってよくね
自転車乗りって、排ガスを出さないとかガソリン使わないとかでエコ自慢するいっぽうで、
無駄にパーツやたタイヤやら交換してゴミを増やしてる点には無頓着なのよなw
ブルホンなんてダサさの極地で生き恥晒すくらいなら、
ステムに金をつぎ込むわ
ステムバカが必死すぎて笑える
>>421 ダサチャリスレでお待ちいたしております。
ステム馬鹿って何だよワロタ
この分だとちゃんとポジション出せてる人は少なそう…
廉価クロスだししょうがないか
>>427 ロードもママチャリも同じことが言えるが
ポジションなんて人それぞれ
>>427 しょうがないっていうか別にいいんだよ
おまえが言ってるように安クロスなんだし丁寧にサイズを合わせる奴は少数派だろ
でもこの感じだと、合わせ方を勘違いしてる奴も多そうだよな
ハンドル近くて窮屈だからサドルは一番後退させてる!ってな風に
>>428 そんなことはわかってるが、そもそもポジション出そうとしてるのに合わせ方を正しく理解してない場合が多いってことじゃないの
そんなもん思ったようにやらせろやって人は好きにしたらよい
そういえば手放し無理と思ったけど
練習したら簡単だったよ
サドルに浅く座らないと無理だけんど
>>366 あの秘密のステッカーは何が書いてあるのですか?
意味が分からないので剥がして良いのか悩み中
>>433 この面が下です、この面が上を向いている場合あなたの身に災いが訪れても責任を負えません
>>434 確かにそんな風なこと書いてますね
一月弱乗って問題ないので剥がしました
ありがとう
でもボルト締めトルク表が気になったので
まだ捨てきれず付属品が入っていた
ビニールに貼っておきました
WARNING おまえはもう死んでいる
☆☆☆☆☆☆予言☆☆☆☆☆☆
こういうチャンスが何度もありながら、ちゃんと点を取らないチームは必ず負けます
イ タ リ ア は イ ン グ ラ ン ド に 負 け ま す
すまん
誤爆した
>>405 アップライトで乗るのに窮屈って?
足短いのはそうだろうが、ステム伸ばすってんだから窮屈なのは腕でしょ
ロードほどではないだろうが前傾深くして乗りたいんだろうよ
股下82なら500サイズで落差5cmはだせるだろう
まぁこういう考えもあるってことできいてくれ
170前後の胴長タンソクは、GIANTの推奨はSサイズなんだけど
俺は逆にMサイズをチョイスすることを進める。
このあたりのやつはMサイズを選べば上半身倒すのに腰は曲げるけど背中まげなくていいからね。
そして前傾姿勢の程度をハンドル落差で表現するのは間違いを犯しやすいと思うよ。
鏡みて上半身の角度を自分で確認したほうがいい。
狙って角度に自然にポジショニングできるまで、シートあげたりさげたりステム調整したり。
そうして鏡にうつってる自分をしゃめって分度器あててみればわかりやすいと思うよ。
まぁポジション出しってのはこういうことだ。
でもフラットバーでこれやるのはすすめめないね。
フラットバーってのは人間工学的にも物理的にも
高速で走れる自転車に適したものではないからね
どうせならブルホーンにかえちゃえよって思う
>>441 脚の長さによるから、身体に合わせた方が良い
>>443 わざわざ胴長タンソクって限定してるのに....
こういうやつはに自転車のフレームサイズ選びって胴体の長さを考慮して
ひとつ上のサイズをえらべば人間工学的には利にかなってると思うよ。
....って話をしてるんだけど馬鹿しかいないの?ここは
街乗り車のR3で、足が届かないサイズ選ぶなんて馬鹿だろ
なにをいまさらwww
5万しかだせない貧乏人どもの巣窟だぜ?w
民度なんてたかがしれてるよ
この板のなかで一番程度が低いすれだぞここ
>>446 サドルあげさげできるのを知らない馬鹿発見
>>446 お前はトップチューブにでもまたがってペダルこいでるのかとwwww
そこまで度を超えた短足なら、おとなしくXSでものってろよwwwww
身長170前後だと、Sサイズでもサドル最低でようやく足がつく程度なのに、一つ上のサイズだと、サドル下げても確実に届かない・
サドルまたがった状態で届く必要あるのか
足つき気にする奴は素直にママチャリに乗ってろ
R3と同じ値段のママチャリは相当快適だぞ
そんなもん文章でいくら書いたってラチはあかん。
試乗してみればすぐわかるさ〜。
カタログだけでフレームサイズを決めるなんて、Gパンを試着しないで買うようなもんだ。
RDシマノ化+ラピッド化しようとしたがSL-M310が欠品
こんなのもありますよと見せられたM410カッコ悪いお
最初のカスタムはホイールにしてみようかな
値段と内容的にはシマノ501がいいかな?
それともがんばってRS20-30?
>>457 よけいなお世話だが、ブレーキレバー&Vブレーキで6千円位
shimano DEORE BR-M BL-M で制動力向上からではどう?
Mサイズ でHPに載ってるシートポストにしようと思ったら
股下90あってもサドルまたがった状態では足つき出来ないな
1時間くらい走って信号で止まったときシートに
○んこ付いてた。多い日はどうすれば、、、
>>460 正確な診断が下せるように、是非、詳しい症状を
おむつ履いて乗れば、うんこもつかないしクッション性もあるからオススメだよっ☆
ではお二人のために
ちょっとした遠出に出ようと
普通の格好下着とパンツで乗ってたんだ
時々おならがしたい衝動に駆られながら我慢してた
しっかり一発のおならに成長したらかまそうかと思って、、
しかしその機会が来ないまま信号待ちになったんだ
サドルからケツを降ろしてふと、サドルに目をやると半個体の物が
あれ、鳥の落し物か?いや違うサドルの垂直方向には俺の体やリュックが
あれ?横漏れ?いや違う俺は男だし、痔ろうでもない。
ポケティでふき取って家に帰ってからパンツを確認したら少々の
ウェッティー感。 汗だなと、自分を納得させつけおき洗いに。
急に催したくなっても平気だしな
>>464 もう良いよ富士の山いだから諦めなさい!
使い捨てオムツレーパンか
>>457 >>458 街乗りクロスでこれ以上制動力あげてもいみなくね?狂いにくくなるのは良いと思うけど
ホイール交換はオススメ。費用対効果が高い
R501でも十分軽くなる
お金があんまりないならR501一択かな
皆がホイール交換してくれるからヤフオクで新品同様のノーマルホイールが安く買えて嬉しい。
給料日だからR3買っちゃったよー、鬱陶しく金が無いアッピルしたら4000円値切ってくれたよー
買い物上手かww
でもそんなに要らんよね?ノーマルホイール
取りに来てくれるならタダであげたいわ
R501が欲しいけど走りこんでいないから違いが分からないかもしれない
>>471 玉押しの虫食いや、コケてリム面にざっくり傷入るたび替えてる。
いま前が3つめ、後ろが2つめだ。
それは・・・
買い物上手になる前に運転上手にならないと
トウクリップ付けてるけどストラップ持ってるのに付けたことがない
トウクリップ外しちまうかなぁ
純正グリップがやたら長いから短いのに交換したらバーエンドバー握りつつブレーキかけられるんじゃないだろうか
ノーマルから変えれば差はあるだろうけど、R501とRs20の差はどんなもんだろう?
値段は倍違うけど。
>>459 足つきを気にする人が多いが足つくくらいサドル落として漕ぐ時しんどくない?
股下82しかないが、爪先でなんとか支えられるくらいでも、ポジション的にもう少し上げたいくらいなのに・・・
止まる時は、段差に足かけたり、段差が無ければトップチューブに跨る感じで問題無い
>>480 走り方にもよるけど、自転車雑誌に載ってるロードレーサー記事の真似してキンキンに上げてもしょうがないなって最近思うようになった。
連中みたいに何時間も走りっぱなし、なんて事はめったにないしね。
自分的には片足のつま先である程度余裕持って立ってられる程度がベストかな。
サドル高は固定したものではなく、体調やシチュエーションによって微妙に上げ下げすべきものだ。
プロもアーレンキーで調整しながら走ってる。
クロスバイクなんだから、サドルの高さも気楽に決めればいいんじゃね?
おかえり
シートポストバッグが収まらない位下げちゃうのは不便だけどね
東京だと、どこで買えば安く買えますか?
(台東区居住)
価格よりも大事なことがある
多慶屋はどうだ?
それかかっぱ橋道具街
新車の値引きなんて、どこも大差ないんじゃ?
それよか技術が信頼できてアフターも行きやすい店で買いたい。
プロ選手や実業団関係の自転車クリニックでたいていのやつは高すぎで下げられるらしいなw
491 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 20:18:53.16 ID:VwQ5Tn2z
パーツ、アクセサリー等、R3本体以外に3万円ぐらいかけてんだけど、
みなさん実際いくらかけてる?
492 :
457:2012/06/25(月) 20:26:55.00 ID:???
>>491 みんなそんなもんじゃない?
空気入れとまともな鍵、ライト、スタンドで一万くらいはかかるし、
ボトルケージやサドルバックとかサイコンとか交換用チューブや工具・・・
数え上げたらキリ無いけど
正直5千円以下のライトは夜道じゃ使いモンにならん。
ママチャリってそれらのほとんどが付いてても1万円ってすごいな
スピードを出すなら明るいライトは必要だね
ライト単体なら3千以下
充電池と充電器で5千近くなっちゃうな
メットに3万出せて、バイクに4万しか出せない神経がわからん
俺のメット2000円だぞ
俺も二千
そしてかぶってない
足をどこまで地面に着けるかは、目的地に応じてだな。
地面どころか、ペダルにさえ届くかあやしい発言も見かけたけど。
>>495 1万円ママチャリにはろくなライトついてないぞ・・
いろいろ買ったけどその中で満足度が一番高いのはガーミンのサイコン。PCにログが残せるのは猛烈に楽しい
ガーミン800>>>SPDペダル&靴=ライト(LBL)>カーボンフォーク>>R500=カーボンシートポスト=センタースタンド>その他
メット、空気入れ、鍵は必需品
俺はホムセンとかで売ってる明るいLEDライトをつけてる。安くて明るい。少しでかいがな。
506 :
486:2012/06/25(月) 23:34:34.48 ID:???
>>488-489 ありがとう。
多慶屋見たけどジャイヤントなかったから取り寄せということかな。
普通は取り寄せてもらうものなの?
閃!
>>501 防犯登録とかライトとか全部込みで4万ポッキリ
お前らの体型にもいろいろ考えるところがあると思うが
この手の自転車わはシートをガッとあげて颯爽とのってるのが
かっこいいのは本当。
上から目線で知ったかこいてるバカがいるな
空気悪くなるから出てってくれないか
シートさげてるから目線がひくくなるんだろうよ
自分から目線下げといて他人ことを上から目線とか
まじいいがかりだわ
その前に釣りに気付け
515 :
486:2012/06/26(火) 02:29:47.27 ID:???
今年もマッドガード付けっぱの季節が来たな・・
はよ梅雨明けしてくれい!
今日はいい天気
ふとん干したい
519 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:38:18.56 ID:O5s8ZeWz
質問なんですがチェーンとかが錆びてたら漕ぐ力がスムーズにタイヤと連動されなくなって効率落ちたりするんでしょうか?
半年ぐらい吹きさらしで放置してたせいかチェーンが茶色くなっててタイヤも何故かつるんつるんになってて、漕ぐたびにギィ〜ギィ〜鳴ります
ギアを変えたりすると漕ぐたびに鳴る異音は治まったりもしますが、普段使わない軽いギアのとき限定なのでちょっと不便です
R3自体は6年ぐらい前に購入しました
アドバイスよろしくお願いします
安いけど評判の良いパーツを購入して自転車やさんに持って行く予定です
せっかく購入したので20年ぐらいは乗りたいと考えてますので直るといいな
あとシャカリキ!って漫画を読んだのですが自転車を専門に漕いでる人って30キロぐらいの距離なんか普通に自転車で走るんですか?
私は1キロでゼェ〜ハァ〜言ってしまいます
漫画だから誇張してる部分はあると思いますがそこら辺は実際どうなんでしょうか?
30キロ余裕ですか?
チェーンは走るたびに注油だぞ
>>519 チェーン表面に出る赤さびは、この時期どうしても出る。
ウエスで丹念にこすれば、たいていとれるものだ。
あとは液体のチェーンオイルをコマ毎にちびちび差せばよい。
一周差し終わったら、ウエスで2,3周拭いて余分な油を取る。
これがもうゴリゴリにさびて、半分固まっちゃってるような場合は、あきらめてチェーン交換しよう。
6〜8速用のチェーンが適合する。コマ数はノーマルだと110コマ(110リンク)あれば足りる。
一般的なシマノHGチェーン114コマで千五百円くらいか。
交換するにはチェーンカッターという専用工具が要るのと、若干の経験が必要。
お店でやって貰えば工賃が発生するが、自前で工具を買うのとほとんど同じか、若干安いかも(お店に問い合わせ)。
30キロ走るのが余裕かどうかは、乗る人やコースやその日の風向きや心理的状態によるので一概には言えない。
524 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 16:54:15.97 ID:qCA2ngsm
>>519 1キロで疲れるって、ママチャリでも1キロなんて余裕だろうに、一体どんだけ体力ないんだ?
全力で釣られるのもたまにはいいよな
>>520 やはり178cmが最強だな。
それにしても外人はデカイ。
しかも日本人と同じ身長だとしても胴が短くて手足がクモみたいに長いから、自転車に乗ってるシルエットが美しい。
日本人は肉団子か貧相なヌリカベだからな。
>>520 平均身長は2センチ高いが、股下は平均より4センチ低い
なんでた
ヘッドキャップのボルトに被せるゴムを無くしちまって軽いショック
ステム逆にしたら首が痛いしいつもよりすげー疲れた
>>526 全体的に手足長いってのは納得だけど
目にする例が日本人は街で見かける範囲で
外人の例はレースなどの映像じゃね?
1キロでぜーハーならば、他人のペースを気にしてる場合じゃないと
思うよ。医師に相談したほうがよい
前2後7で無理なく漕いでると25キロでる感じだけど
前3後8だとどれぐらい出るんだろうか
>>528 失くしたショックを和らげるために、コンパス付きヘッドキャップとか、
栓抜き付きヘッドキャップに替えてみたら?w
RXとR3を見比べてみたけどRXは、ヘッド、ステム、ハンドル、シートポストが銀じゃなくて艶無し黒でR3がママチャリに見えたわ
特にヘッドとステムが銀だとママチャリ感がするんだろうね
全部交換するならRX買ったほうが安かっただろうなw
とりあえず時速何キロと距離何キロ
>>534 R3の安っぽさがいいんだよ
そもそもフレームから違うだろが
おじいちゃんロードがゆっくり走ってるから追い越したらなんか妙に加速してきた
自分と戦ってよ
ゆっくり走ってるロードは扱いに困るよね
遅いやつは抜いたらええ。
向こうがまた追いかけてきたら、抜かさせたらええ。
何気取ってんだw
抜かし返されたらイラッ
向こうはそれ以上にイラッ
ちょっと教えて 通勤でR35乗りだけどホイールをR500?に変えると劇的に変わるのかな? タイヤは23cで
ヨロシク
2ちゃん重たいな、
韓国人が日本人女性二人レイプしたニュースが流れてるからF5アタックか?
ちゃんと手入れしたR3なら30キロなんて3キロ歩くより楽だろ
安いといっても良い自転車だよ
そろそろ3年目に突入だがまだまだ付き合ってもらえそうだ
はい
35からは普通のスカイラインは型式変わったの?
>>545 お前バカ?
心も財布の中身も貧乏人だな
R35にR500wwwwww
いかんのか?
>>549 やっぱりクソス海苔だなチミは
クソス改造しても所詮クソス
彼女探しな
チミw
クソエンジン
チミも頑張ってキモオタくん
恋愛経験なし 金なし
職歴なし 学歴なし
激的なR35あり
>>532 俺はその速度ならもう1つ下のギヤ(F38-R15)かな。
以前は重いギヤをグイグイ踏んで回転数を少なく済ませようとしたけど、
最近は軽いギヤで回した方が楽しい。
48T-11Tは(ノーマルで)平地で回すには重い
下り専用だな
>>537 「いつも楽しみに見てます」って言えば良いのに
R35に700cとか(笑)
でけぇし細いしwwww
キチガイはスルーで
567 :
190:2012/06/27(水) 00:02:48.29 ID:???
>>532 俺も最近、前2後ろ7位が一番速く走れる事に気付いた。
エンジンが非力だから前3で普通に漕いでたら20km/hしか出ないわ。
>>567 でも常に前3(アウター)で走るクセ付けると、意外とスルスル進むようになるよ。巡航速度も上がる。
さすがにアウタートップはきついけどw
下りでもサンパチは入れないわ
>>534 つーかフレームから全然違うじゃん、RX3とR3。
ラインナップでもRX系はSPORTライン、R系はLIFESTYLEラインだ。
>>534 今だからわかること。それを教えてくれたのはそこのR3なんだぜぇ〜
2-8はリアに擦るかならあ
>>572 擦るって、何が?
うちのはふつうに使えてる。
2-8はリアに擦るかしら
漕ぎ出し3-5で平地では3-6(通常)と3-7(長距離)を常用。3-8は下り専用。
クランク3枚も使わないorz
ミドルは丘登りくらいしか使わないし。ロー使うのは歩道橋登るときくらいだから、車道走るし。
クランク2枚にコンバートできるキットとかないかな。
>>575 ダブルのクランクに替えれば?安いやつならBB込みで1万しないと思う
578 :
190:2012/06/27(水) 01:35:04.60 ID:???
>>577 納車してもらう時にその組み合わせは使わないよう注意されたわ。
>>577 それ基本的にダメな組み合わせじゃんw
前ミドルなら1-8まで全部いけるでしょ
でも2-1と2-8は微妙に擦るよね・・・
調整不足なだけかな
2-1より2-8のほうが使っちゃう確率高いから2-8で擦らないように調整してる
28Tは外して前2枚にしたうえで
スプロケをクロスに交換するのが
安くあがって走りも変わる
12-26T
11-23T
あたりがおすすめかな
スプロケ外しは尼で売ってる
カセット外すにはスプロケットリング抜きとスプロケット戻しの2つがいる
>>583 前2枚にすると何が変わるの?
外してる人とか確かにいるっぽいけど、軽量化つってもたかが知れてるし、メリットを知りたい。
調整次第でリアの使える段数が増える?
軽量化と見栄え以外にない
チェーンガードも一緒に外す
しかし貧相w
結局交換
各部を一通り軽量化して
イジるところがなくなったらトライするよろし
脚力もアップ
当然FD調整も必要
軽さはわりと実感できるよ
BBごと全交換した方が近道だけどな
順番としてはクランクの前にスプロケを交換すべき
587 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:10:25.41 ID:McDGdcdG
40キロぐらいが乗るの限界ですが、なんかいいサドルありませんか?
お尻が痛くて・・ ジェルパッドはどうかな?
宜しくお願いします。
>>587 サドルは人によって相性が大きく違うんで、コレ使えばいいよ、となかなか言えない。
高いのを買えば解決するってもんでもない。
どこがどう痛いかにもよるしなあ。
ノーマル状態で痛いってなら慣れるまで我慢するか乗車姿勢の改善とかかな
尻パッド類は硬いサドルやサス無しシートポストで
尻の痛みを軽減させる用でママチャリとかと比べれば硬いけど効果は薄いかも
今朝、普通に直線道路走ってたんだけど、
脇のマンションからクロスの兄ちゃんが急に飛び出してきて一瞬ヒヤリとした。
こっちがどんだけ注意しててもかなわんわ。
591 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:41:01.64 ID:AZMd4d+m
>>587 大人用おむつはくと痛くならないし下痢のときも安心
フロント3枚でアウター使わない人がフロント2枚にする必要性は0だな。
ロード用じゃコンパクトクランクでも50-34だし、スプロケをMTB用にしたらギア比は軽くなっても重量が重くなる。
むしろフロント3枚のままスプロケを11-23とかにするのが通。
アウター使わないならアウター取ってしまえば良いじゃないか
貧脚だからアウターなんてまっさら新品同様だぜ
必要なものを取ってしまうより、
いらない物をとっておくという発想。
>>587 サドル買う前にハンドルちょっと下げて、サドルは爪先が地面に着くくらいまで上げてみ
お尻に掛かる荷重減って居たくなり難いぞ
プロスケをロード用、フロント2枚だと、坂道が絶望的に登れなくなる気がする。
いわゆる脳筋仕様ってやつか。
R3は重いからね
50/34Tにクローススプロケじゃキツイかもね
20年くらい前のクロモリロードは52/42が標準で、重さもR3とそう変わらなかったけどな。
>>590 そんなの車でもしょっちゅうだよ
車でもバイクでも厳しくなってあれだめこれだめになったから人気が余計落ちてる気がするけど自転車も有料駐輪場になるのが当たり前になってきてるしなぁ。
使い手のマナーモラルがある程度ないと今後のあれだめこれだめ罰金とるよが厳しくなるだろうなぁ
ところでR3(2012)乗ってるんだけど、今後クランクとかコンポを変えようかなと思ったらどんなのしてる人多いの?
シマノのMTB系が基本なの?
ちなみに都内で走ってるからストップ&ゴーが多い、クランクは2ばっかり
>>599 値ごろ感の出た3500がいいんじゃない?
46/34Tに後ろも幅広く選べるよ
シフタやFD/RDも芋づる式になっちゃうけどやるなら是非思い切ってね!
個人的には駐輪場増えるの大歓迎なんだが
どうせ最初の何時間は無料なんだし
駐輪禁止とか放置自転車は撤去しますの看板が所狭しと並んでるので駐輪スペース一切無いところとかマジ勘弁
最初の90分か120分無料ってあれは慣れると助かるね
フリーの駐輪スペースみたいにゴチャゴチャしてないし
街中でちょっとヒヤッとした位でモラルがマナーがどうのと騒ぐ奴に限って
自分のマナーが全然なってなかったりするものだ。
>>602 とあるマンションで、無断駐輪に一番効果のあった看板は
「ここは不要自転車置き場です・ご自由にお持ち帰り下さい」だったらしいw
不用品捨てるのにも使えるな
>>591 大人用オムツってかさばらね?
ピチピチのスパッツ(?)はいたら目立ちそう
>>592 通かは別にして同意見。
R3、クランクそのままで8速13-23に交換した。これでも34x27と同じくらいまで軽くできるし、
変速時の負荷の変化が小さくなったおかげで貧脚でも楽に速度を維持できるようになった。
あと、ロードがコンパクトなので同じような機材じゃツマラナイし。
ほぼ毎月パンクしてる
今日も後輪パンク。場所も同じ箇所
バルブの付近。そこは修理効かず一発チューブ交換行き
もうR3買えるぐらいチューブ換えてます・・・助けて
通勤で使ってるならルート変えてみるとか
ちゃんと空気圧確認してる?
>>597 > R3は重いからね
圧倒的なギア比の違いは多少軽くなっても吸収することは出来ないと思われ
脳筋以外には
>>608 自分で修理してるの?
パンク修理は慣れないと頻発するくことが有るよ
608です
いつも修理してもらってます。約3000円です
ブレーキかけすぎかも、とか言われましたが。
原因は不明のようです。空気は周一で入れてます。買って3年、週40キロぐらいのライトユーザーです
あと2、3回パンク(確実にチューブ交換になる)したら新しいクロスバイクにします。
>>600 そのコンポで13モデル出してくれるといいんだけど
価格的にR0とかになっちゃうのかしら
>>608 タイヤのその部分に何か刺さっているとか?タイヤを取り替えてみたらどうだろう?
毎回一発チューブ交換というのも妙だな
出先での処置でもないのに
別の店で修理してもらったら?
>>613 パンクの原因が
・刺さりパンク
刺さり物が残ったまま、じゃないで
同じ場所で頻発なら、人為的にやられてるのかも。
・ショックパンク
空気圧不足と段差クリアのテクニック不足かも。
体重と入れてる空気圧は?
・バルブもげ
これも空気圧不足が可能性として高い。
リムフラップがへたっているとか
620 :
599:2012/06/27(水) 17:05:25.12 ID:???
>>613 自分で修理すればパッチで済めば1回20円とか。
チューブ交換でも700円程度。
店に頼むにしても3000円はボラれてんな。
毎回タイヤとチューブ交換してんのかと。
走る場所と空気圧に注意すりゃそうパンクはしないだろ
4年程月300キロくらい走ってるがいまだパンクゼロ。おかげでパンク修理とか多分出来ない。
パンクしたチューブの写真うpして欲しいな
その店ぁゃιぃ
金づるやな
ショップ「計画通り!」
パンク頻発が有り得ないわけではないが、続きすぎる。
箇所によっては、パッチ不能で即チューブ交換も有り得ないことではないが、毎回同じ場所というのは変。
店も、空気圧変えたり、乗り方の指示もしているはず。
兎に角、ロードバイクに詳しいスタッフがいる店に変えた方が良い。
ロードバイクの扱いしか知らない店員というのも困る。
妹が通学車でパンクして、ちょいとオシャレめなスポーツ系ショップに持って行ったら
チューブ交換するわけでもないのにいきなりリアホイールを外されたらしい。
>>627 それタイム最優先のイチかバチかでやってるじゃん・・チューブ噛み込んでたら破裂モンだw
>>613ホイールも疑うといいかもしれん
あと、極細の鉄線が刺さってるとか
バルブをまっすぐ出さずに無理やり穴から出しているとか?
>>613のケースな…
経験上リムテープ交換で治るかも。
エアーは毎回入れるぜぇ〜
ノーマルタイヤで最低8barは入れ過ぎじゃないか?116psiだよ。
最低は6-7barぐらいじゃね?
そういえば空気入れすぎてしょっちゅうパンクしてる人も前のスレだかにいたね。
いっそのことR501でも買って
タイヤ/チューブも新品で揃えれば?
そっちのほうが幸せになれるよ
いやいや、サブにもう1台
>>615 原因はそれだろうね
とげ抜かないとだめだ
WH-R501って特別高級でも何でもなくて、700Cの最安のホイールなんだね
100均でいいから毛抜きを持っとけよ
出先で糸みたいな金属片は指では除去できんぞ
原因と思われるタイヤの傷を解剖するのにも役立つ
130mmでr3に使えるステムってないな
130ミリが必要な人はもうフレームがあってないレベルじゃないのかね・・
555サイズ出ないかな〜
なんで消えたんだろ
>>643 確かにそうだな
毛抜きを用意しておくか
>>649 差別だ!ジャイアントに差別されちゃったよーーーーーーーー!!!!!!
フロントサスは泥まみれ
ガイドプーリーに実のついた草が絡まり
Vブレーキのワイヤーに乾燥したミミズが
ジャロウってメーカーの空気入れを買ったんですが
どうやって空気入れるのか解りません
助けて
パンクなんか店で修理してもらった事
ないな…
2年間毎日通勤で乗っているけど、パンクした事ないな。
空気圧は、9bar
ジャロウじゃなく
JoeBlow Sport II フロアーポンプ 英/仏バルブ対応 英式トンボ口金/ニードル付属 PPF05400
っていうのでしたw
amazonで買いました
R3でコンポ変える場合、ほぼ全とっかえになるのかな
シマノのメーカーならシフトやディレイラーとかがグレード違くても大丈夫なの?
クロスバイクのハンドルでちょこっとカスタムしてニヤニヤしたいんだ
660 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 05:06:59.25 ID:9wCDD1y9
リアキャリアつけると一気にママチャリっぽくなってしまった
661 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 05:26:08.32 ID:/sgstpMz
>>660 リアキャリアにもゴムヒモ巻きつけておくと生活感出るよ
608です
皆さん、ありがとうございました
リムテープ、上から補強してもらってます
タイヤは替えたばっかなので、問題ないです。
これからは自分でできるようにしたいですね。時間が許せば
>>659 クロスミッションにするだけならカセットスプロケットだけ交換してBテンションボルトを完全に緩める。
ごまかしでは有るが、一応使える。
チェーンを詰めないといけない可能性有り。
チェーンラインを合わせるためにチェーンリングと、Fディレーラーそれに伴い、Fシフター変更。(ロード用へ)
リアのスプロケをロードに替えているならこのときRディレーラーとRシフターも交換。
全とっかえでも良いけどね
>>664 タイヤはメーカーやグレードによって全然違うぞ交換したばかりだから安全とは言えん。
特に初期タイヤのDETONATAORはちょっとした砂利道ですぐ石とか金属片が噛みこむ
リムテープも安いんだから補強するんじゃなくて全交換した方が良い
パンク修理の練習にもなるよ。
>>657 Amazonのチャリパーツは高くない?
サドルの高さを少し高くしたので、角度を調整しようとしたら、サドルは前後にしか調整できないのかな?
いや?
>>657 送料が無料だから仕方がないのかもしれないね
>>668 基本は水平だけど、数度くらい前に倒したり後ろに倒したりが合うって人もいるから
自分で乗りやすい角度に調整
自分もほんの気持ち前に倒してる
速乾のシャツ&ハーフパンツにパールイズミのアーム&レッグカバーで出撃
快適で恥ずかしくないよ!
>>672 シマノさん、いい加減ホームページに掲載してください
結構載ってないパーツ多いよね
FD5700に対応したフラバ用シフターとか載ってないし
ニュー速公認と聞いてエスカップR3買いました
これからよろしく
その前に、自転車パーツってこんなに何種類もグレード必要なのかって気はするな。
グランツールですら市販と同じパーツを使ってて
応募で参加できるレースなんかもあるから種類は必要
むしろセットで考えたら少ないくらいかも
>>664 リムテープなんて\500ぐらいだぞ
タイヤは本当に問題ないか?
新品だろうが使ったなら極小な物が
刺さってるかもしれないぞ?
裏も表も舐める様に点検しとけよ
時間なんて10分ぐらいのもんだぞ
お前ら、自転車のパーツ新調もいいが、
いつもきてるそのみすぼらしい服装も
人にみせてもはずかしくない物にちゃんと「新調」しような。
そんな事よりたまには外に出てみろよ
ちょっと前に挙がっていたフロント3固定でウロウロしてみた
3-1で坂もいけるし、変な音するけど空回しするとギア外れそうだけど
>>683 アウターローを頻々に使うのはよくない
ミドルに落とせ
パーツもいいけど、もともとそんなに金かけるようなフレームじゃ・・・・
なんでもない
686 :
659:2012/06/28(木) 18:40:36.07 ID:???
>>672 情報細かくありがとう
そのパーツ見てみたけど、シルバーないのね…
できるだけコンポはシルバー系でいきたいんだけどなぁ
白のエスケープr3乗ってます
オススメのペダル教えて下さい
>>687 フラットなのかビンディングなのかどっちだ?
>>689 上りで使うと長い時間力をいれて使うだろうから止めた方が良いね
信号ストップで3-1にしてスタート時に一瞬軽く使って
3-2以上で平地を走れるなら大丈夫
フロントもリアも全部替えたい所だが、工具代が結構掛かるのよねぇ…
工具も結構な金額なんでスプロケだけとか、ただちに影響が有る所だけやりたいのが本音。
ブレーキセット、スプロケ、ペダル を替えた頃には残りの工具はクランク周りだけだろうし。
>>687 ビンディングでなければMTBのスタッド付きの物とか…
靴にダメージ有るかはしらんけど、おしゃれ靴で乗らないでしょ?
>>689 インナーハイとかアウターローはチェーンが端から端までなので、ひずみが大きくてやめた方が良い。
8sくらいだと大丈夫かもしれんが、段数が多い場合はチェーンも弱いから特にやめた方が良い。
特にアウターローはスプロケもチェーンリングも大きいので、チェーンに余裕が無くて、一番過酷な状態。
じゃぁ、総とっかえして2-10とかの方がいいの?
r3の2012モデルを乗ってるのですがブルホーン化したくおすすめのパーツあれば教えて欲しいです。
メカ回りは純正のままです。
STIは手がでないのでバーコンの使用を考えています。
できるだけ純正をつかえればいいなと考えています。
>>687 三ヶ島のなんとかライト。安いけど捗る。
分かりやすく言うと、後の歯車が10枚って事だろ
フロントダブルにしたって、アウター×ローやインナー×トップのような斜めがけは使わない方がいいぞ。
>>694 アウターローは最も厳しい掛け方だぜぇ?
特にr3の場合mtbクランクゆえ前が外に出過ぎ。厳しさに輪を掛けている。
前はロード仕様のクランクを合わせるのが正常なんだぜぇ?
よろしい、ならばクランクを逆につけよう
インナーが48 アウターが28
なにそれ気持ち悪い
チェーンステー「やめてください死んでしまいます」
チェーンに油さしたんだけどズボンのすそに油がつきまくって悲しい
なんとかできんか?
>>697 ツーリングライトだろ。使ってるけど、
剛性が超高いので足をぶつけると必ず擦り傷になる。
>>707 ダンディズムあふれる俺様が白いランニングシャツ+半ズボンなんていうガキみたいな姿になれるわけねーだろ
変態紳士現る
>>695 フロントをダブルにしても
Rディレーラーを通さずアウターローにチェーンをかけて届く長さ+2リンクでチェーンを切るので、アウターローで突っ張るのは同じ。
たった2リンクのたるみにディレーラーが押し込まれるんだから。
チェーンラインやギア比の問題から、前後どちらもロード用に交換するのはオススメ
今の時期は半ズボン
会社でも半ズボンのまま
半ズボンばんざい
>>705 チェーンさしたあと拭いた?
チェーンオイルはたっぷり塗って、綺麗に拭き取る。
リンクの中にオイルが有れば良いだけだからかなり綺麗に拭き取っていい
回してれば外に染み出て来るだろ
そして靴下だけ履きます
さらにサドルの上に片足で立って天を指差します。
靴下履いたらだめだろ
ビンディングに爪をひっかけろ
>>705 裾が汚れるなら、裾まくればいいじゃん。
アホなの?
ジャッキーちぇーん
撒くって足出すのも嫌なら、レッグカバーかなんか付けるてズボンはまくる。
なにも道具使わず、足もさらしたくないのなら
裾を靴下にインすることだな。
はっきりいって、
俺の知人がこれやってたら今後の付き合いを考え直すぐらい
超絶ダサいが、
道具も使わず、手間もかからない
裾対策としてはもっとも合理的な方法だと思ってる
黒の靴下で靴、パンツもシックな感じなら
いけないこともないだろうが
白ソックスでやったらもうださいなんてもんじゃなかった。
>>664 パンク修理なんて自分でやった方が早いだろ
時間が許せばとか、いつもサポートカーがついて来てくれるとかでもない限りおかしい。
>>726 世の中には、できない(やったことがない)人もいる、という視点が欠けているなw
内側だけインしとけばいいんじゃね。
そんな細かいところほとんど見られないって
経済回すためにも、
お金に余裕のある人がパンク修理を業者に頼むのもいいと思う
海外通販三昧で、パーツを安く買えた買えたと単純に喜んでるやつが多いからな
>>714 たっぷり塗っちゃてもあまり意味ないだろ・・・
チェーンの一コマ一コマに丁寧に垂らして染みさせて馴染んだらウェスで
プレートサイドの余分なオイルをふき取りでいいだろ
パンツの汚れ対策で裾バンドとか目立つの嫌なら髪留め用のゴムひも
見た目細くて目立たない
>>732 クルクルッと巻き付くタイプのやつは、まとめ力が弱いからイマイチだったな。
おれは野球のストッキングガーター使ってる。
左足は靴下イン、右足はズボンを膝下まで捲って毎日通勤してる俺に謝れ。土下座して謝れ。土下座ストラップくらい謝れ!
100均のマジックテープ式裾バンドでいいやん
反射板もついてて2個100円
↑ここに書き込むつもりが過疎ってるAIRスレに書き込んじまった
めんごめんご
こっちにも書くなや
安く買うなら スポーツオードソリティーのセールが一番安いですよね
もうさ、小学生の時に履いたであろうジーパンの短パンで乗ろうぜ
ソックスでもハイセックスでもいいぜ
稲葉浩志乙
>>739 どっかの株主優待券がどうやらとみた気がするが
>>736 そういうのマルチステムつって禁止されてる行為なんだぞ
>>739 自転車売り場がなくなりそうな店舗で29700円だった。
10日まで残ってれば10%引きだっけか?
スポーツオーソリティに白AIR置いてあったけど、普通のR3より貫禄ないな
塗りがベタすぎる
ノーマルのクランクの不恰好さが気になってます
そこで交換を考えてるのですが、BBの交換とか無しに比較的に安易に交換可能な
クランクがあれば教えてください
BB交換しろや
>>747 ちょっと思いつかないけど、BBなんて二千円くらいで買えるよ?
750 :
747:2012/06/29(金) 19:56:10.64 ID:???
やっぱりBB交換しないとだめかあ
理想はフロント2枚なんですが、そうするとインナーに落とし込まない細工とかも必要に
なるの?
FDも交換しちゃいなよ
>>750 ダブルでやったことないけど、FディレーラーのL側ネジ(ストッパー)をうんと回しこめば
必要以上に内側に行かなく出来るんじゃない?
>>747 R3ノーマルについてるBB(スクエアテーパーシャフト)だけど、
トリプル仕様とダブル仕様では、シャフトの長さが違う。
同じスクエアクランクでも、メーカーによってテーパー角が微妙に違ったりするんで、
別のクランクを持ってきてもうまく合うかどうかは、実際にはめてみないとわかんないのよねw
>>750 元々エンド幅130mmにMTBコンポ付けててまえと後ろのチェーンラインが合ってないから、前を全部やった方が良い。
となるとレバーやワイヤー全部になって来るから、ついでに後ろも全部やった方が良い。
そうなると結局やらないで終わる。
いじるのが趣味ならいいけど、そうじゃないなら元々もう少し上のランクのを買っとくべきかな。
それ言っちゃらめ
>>750 逆に弄るのが好きで
ただ弄りたい衝動が有るのなら、スプロケットをロード用のに替えたら良いんじゃね?(もちろん8sね)
クロスレシオになるから、楽になるし多少はスピード出るようになるし。
工具も2つ(セットの奴もある)+グリスだけだし。
そのあとブレーキ関係やってついでにブレーキワイヤーも張り直したら良い。
工具はアーレンキーとケーブルカッターかな。
ニッパーとラジペンも有った方が良い。アウターも変えるなら千枚通しみたいな物も有った方が良いかな。
適当な時期にチェーンもshimano製に替えたら良い。
重要なパーツなんだが、完成車で手抜きされてるパーツだから。
ここまできたら、残りの工具はかなり少ない。
ペダルレンチ、コッタレス抜き、カセットBB用の工具、あとは付けるBBに合った工具とクランクに合った工具。
あ、自転車関係はあんまりドライバー使わないけど+は一応持ってた方が良いかな。ShimanoだとBテンションに使うっけな。
可能であれば+トルクレンチ。
ただ、トルクレンチは使い方知らずに適当に使うと使ってる意味あんまりないけどね。
素人の戯言だけど、弄りたいなら多分こんな感じで良いと思う。
長い
おっと追記。
Rディレーラーを変えずにスプロケをロード用に替えるのは多少無理矢理。
ディレーラーの動きが違ったりする。
本来はチェーンも詰めるのが正攻法。ハイ側のサイズは変わらないからチェーン詰めないでもほぼ問題ないと思う。
これやる時はBテンションボルトは完全に緩めるのはお約束。
クランクは変えたら負けかな、と思っている
クランクは真っ先に変えるべきと思ってる
というかデフォのフロント変速はゴミクズすぎる
エスケープR3買おうかと思ってんだけど、今は買い時じゃないの?
>>760 最大スプロケを小さくしたぶんチェーンは詰めないとタルタルで使い物にならないが、
ディレーラーは別に替えんでも平気だぜよ。
おーキタか
>>766 2013モデルは色が一部変わったのみか・・
年々早くなってる気がするなぁ
771 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 21:41:46.60 ID:+0IC8TBW
>>766 ジャイアントさんよう
555サイズ忘れてやしませんか?
772 :
747:2012/06/29(金) 21:44:24.72 ID:???
>>753 >>754 >>758 色々とアドバイスありがとうございます
リヤディレーラーはシマノ ALIVIO RD-M410というのに変更済みです
やはりRD2300クラスでいいからロードコンポに総とっかえしておいたら良かったなあ・・
7年前のR3なんだけど
ペダルぼろぼろ
チェーン赤錆付着してない部分無し
ギアは漕ぐたびに異音発生
ブレーキ左のみ利かず
ハンドルカバー抜けそう
タイヤも買い替えたんだけど自転車屋にボラれたのか変なのを買ってしまい溝無しで滑る
サドルは盗まれてしょぼくてでかいのを使ってます
異音が出るし快適に走れないのでボトムブラケットに異常があるようです
これらのパーツを全てとっかえるのと新しくR3を買うのってどっちがいいですか?
何年も乗ってきたR3を捨てるなんてとんでもないことですから、できれば新しくパーツを新調して乗りたいです
良いパーツを揃えることで新品のR3よりも快適な走りが出来るようになったりはしませんか?
教えてください
します
またMTB感出してきたな
どのパーツを選ぶかどうかも分からんのなら
新品を買った方が良いな
>>773 そういうのをもらってきてコツコツいじるの大好きw
>>773 自分で交換できるならノーマルパーツ分けるよ
R3のペダル、ステム、サドル、シートポスト、シフター、ディレーラー、
グリップ、ホイールなら手元にある
出来ないなら新しいの買ったほうが安くつくと思う
780 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 21:56:24.64 ID:+0IC8TBW
RX3とR3ではそんなに性能が違うのかい?そんなに違わないんだろ
俺はR3の555サイズで十分なんだよ
ペダルは替えたいなあ
フリーランのソールがボロボロになっちゃう
>>780 >俺はR3の555サイズで十分なんだよ
そんなものは現行モデルには存在しない。ないものは買えない。
>>780 フレームが違う。重量が1kgほども違う。
そんなの、桁外れな脂肪腹巻きしてるんだから、微々たる差
>>774,776-778
ありがとうございます
PCのパーツみたいにどのパーツを買っとけば鉄板だとかいうのがございましたらご教示願えないでしょうか?
取り付けはサイクルショップでお願いしようと思ってます
ヘルプミー!って顔をしてサイクルショップに駆け込めば多分優しくしてくれると思うんです
あーそれはあかんわ
無理に直さなくても、億に出せば物好きが買ってくれるよ
>>788 冷たいくらいならまだいい。大抵はやんわりお断りだよ。
そこで買ったパーツであるなら別だが。
勘違いサイクルショップもそうやって淘汰されればよい
7年前のR3…疲れたろ…僕も疲れたんだ…。何だかとても眠いんだ…
変速まわりがかなり変わったわけだし永眠させたら
>>789 ディスカウントで買ったお酒持参で飲み屋に入るようなもんだからなw
他店で買った自転車をまともに取り合わないって店の話を良く聞くけど
そんなに新車は儲かるもんなの?
あとで交換する部品や工賃以上に新車で利益が出るものなのかな
よく行く店の親父は他店で買った自転車は面倒くさいからみたくないって言ってた
面倒くさいと思ったらなに来ても断ることにしていると胸を張っていた
全部めんどくさいんじゃないかあの人
誰だって、責任の範囲が曖昧になる仕事はしたくないだろう
やりたくないことをしなくて良い仕事っていいよなあ
>>793 そうじゃなくて、車体とパーツ持ち込んで「交換して下さい」ってのが嫌がられるって話だろ。
車屋やバイク屋だって嫌がるよそんなのw
必要以上に安く済ませようとすると、結局はユーザーにはね返ってくる。
それもだが
好きに直してください=新品買った方が安いですよ
が理解できない人がくると、そりゃ面倒だ
自転車板を読んでりゃ、みんなクランクだのディレーラーだの、気軽にホイホイ交換してるように見えるからな。
また釣りじゃないといいけどな
そこで買ったチャリならパーツが通販のものだろうが
命令どおりに動けよ
>>773 せめてグリスアップ、玉当たり調整、チェーン交換。
簡単に治すだけでも(工具代含む)、1台買えるんじゃ無いか?
まともなバイクに仕上げたら2台買えそうだ…
>>803 それで4万越えはさすがにないだろうぜ。
問題はカネじゃ買えない修理技術。
お金かけて直しても、また整備しないで乗りっぱなしじゃ同じ事。
>>800 いや、気軽に換えるだろ?
俺は店に頼むのが面倒くさいので自分でやってる。
今日R3.1のサドル盗まれた… マジでいるんだなこういうクズ
大したもんじゃないしただの悪戯なんだろうけが…
しょうがないから適当に1600円くらいのサドルと1400円くらいの棒?買ったんだけどやたら固くてケツが痛いよ
>>805 分かりづらくてすまん。
簡単に治すときは
ペダル チェーン グリップ ブレーキシュー の交換
ワイヤーの張り直し
グリスアップと玉当たりの調整
各部増し締め
場合によって、サドル&バンド?(クイックでない物に)交換
、ベアリングやハブ交換、ブレーキセット交換
これくらいかなと。
ハブが終わってたら致命的、手組なんて素人には到底無理なので、完組を買うしか無い。
買ってすぐシートクランプをボルト式にしておかないから・・
純正ホイールのハブって開けられるんだっけ?
>>808 シートクランプはアーレンキーのタイプに変えた方が良いマジで。
サドル用のワイヤー鍵なんて頭悪すぎるし、切られたら終わり。
あれが必要なのは折りたたみ自転車だけ。
>>811 年1、2回開けてオーバーホールしてるよ
純正ホイールのハブメンテやフレ取り頼む位ならR500でも買った方がいいような...
>>815 うん。
どこもオリジナルパーツって碌なの無いもんね。
スピンフォースのハブだって粗悪フォーミュラでしょ?
>>812 そもそもサドルだけ盗まれるなんて都市伝説レベルの話だと思ってたのと、
シートクランプだけ交換って発想がそもそもなかった…
これを機に交換するわ
>>814 停めてた場所の近くに小中大学がいくつかあるっぽいから、
そこらへんの血気盛んなDQNにやられたのかなーと踏んでるw
数ヶ月前にもライトのブラケットがなくなってたのに、
そこで警戒もせずに同じように停めてた自分も結構なアホだったなと
ちょっと高い勉強料だったと思って今後は色々考えてみます チラ裏スマンカッタ
>>817 クロスの知識があるやつだよなあ
クソが!
>>773 愛着があるとは思えない
そんなボロボロになるまでメンテもしない
で乗ってたのか?
君にはホムセンの\10000ぐらいの
ママチャリが似合ってると思うぜ
R500ホイール交換はR3乗りとして負けを意味する
>>818 ママチャリでもネジタイプのクイックがあるから、取られる事あるよ。
市販車に結構付いてるから、ママチャリしか知らないDQNでもサドルはずれると思うんじゃ無いかな?
そのタイプはクイックとの間にナット入れてクイックを飾りにするって対策は割と有名。
>ママチャリでもネジタイプのクイックがあるから
そうじゃないタイプを探す方が難しい
>>820 せっかくリアエンド幅130なのに
あんたクランク換えても負けだと思い込んでる人?
何に負けるのかもわからないけど
R3を選んだことが負けになっちゃうって意味なの?
ママチャリに乗っていた時代にサドル盗られたが
あの時は他のチャリからパクって持ってこうかなと一瞬思ってしまったな
あーここで自分のために盗っちゃうヤツがいて悲劇が繰り返されるんだなーとたそがれた
帰りは全力で立ち漕ぎしたよ・・・
そうだ。復讐は何も産まないのだ。
教えて下さいまし。
取り付けたいハンドルが31.8mmしか発売されていない場合は、バークランプが31.8のコラムに替えれば解決ですか?
失礼。ステムです。
>>828 そのとおり。
コラム径は28.6ミリ(1-1/8インチ)対応のやつでないと車体側に付かない。
有り難うございます。
まだ乗り始めて2ヶ月なので、分からないことばかりで助かりました。
二ヶ月でもうハンドル変えちゃうのか
R500はいて220gのタイヤと50gぐらいのチューブはいて
カーボンフォークにしてFDとアウターチェーンリングはずしただけで
ほーら8段変速9.1kgのクロスバイクの出来上がりぃー
いやー軽いっていいですねー
wh-6700はいてたら8kg台のクロスも現実にできるので
来月やるわ。
それじゃな糞ども^^
いつかduraaceのシングルクランク(BB込みで600g以下)にかえてやるんだ
>>800 > 自転車板を読んでりゃ、みんなクランクだのディレーラーだの、気軽にホイホイ交換してるように見えるからな。
ネットが世界の全て名人?
板には全国から風変わりなのが集まりやすいってだけ
誰もがやっているわけではない
素のR3には素のR3の良さがある
名人って何だよ
訂正
ネットが世界の全ての人?
何怒ってるんだろう
>>808 エスケープのサドルってスポーツデポだと3色が各1つ置いてあるから
見に行ってみたら? ママチャリ用にも快適だよ
ついでにアーレンキー用シートクランプも買える
842 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 08:39:07.20 ID:kid0SsQg
>素のR3には素のR3の良さがある
だと思う。
でもパーツを換えたがるのが、一部の男たちの性(サガ)。
> 素のR3には素のR3の良さがある
ここは、こういう感覚が一切無い人も多そうだね
ていうか
>>837はその前の話の流れをたぶん読んでない
845 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 09:19:06.43 ID:FmgqL9ox
>>766 2013年型escape r3って2012年と同じく11.4kgか。
airの製造を元に多少は下がるとおもったけどかわらんな。
公式のスペックと見比べてみるとヘッドセットが
FSA セミカートリッジからVPセミカートリッジにかわったくらいか?
現状の選択肢は色さえ問題なければairのほうがよさそうだなぁ。
自分で出切る事は皆出切ると思うし、出来なければ皆出来ない物だと思う。
人間は甘えるものだからな。
>>846 >自分で出切る事は皆出切ると思うし、出来なければ皆出来ない物だと思う。
いや、それはないw
RX値下げしないのか
誰が買うんだよ
大きい人が・・w
>>840 ありがとう。単品でも同じのが売ってるんだ
昨日は気が動転しててとにかく一番安い物を買ったから座り心地が悪くて悪くてw
調整不足とか慣れもあるかもしれないので一週間くらい乗ってみて駄目だったら
同じ物か、良さそうな他のも探してみる
>>817 そういうエリアなら遠からずホイールもやられるぞ
下手すりゃ鍵なんかもワイヤーロックだと地球していても
バッチンと切られかねない
何度か書いてるけど、Pinheadとある程度まともなU字の併用とかも検討しては
(EVOLUTION MINI 7使ってるけど、これのように車体に固定できるものは楽)
やべー最近張り合ってくるR3糊多くて
ちょうやべー
純粋なエンジンの勝負ってやつ?(笑)
>>850 元のサドルが合ってて気に入ってるなら同じので良いと思うけど、合ってないならこの機会にサドルの交換も検討してみたら良いんじゃね。
ガチガチに走るとかじゃなかったらMTBのサドルとかも結構いい感じ
FSAからVPなんて聞いたこともないヘッドセットに変わっただと?
超絶劣化か?
どのみちヘッドセットはろくなの付いてないから1〜2年乗ったら打ち替え
今はネット時代だから、持ち込み取り付けでも工賃しっかり取れば、下手なパンク修理より稼げるのにな
バイクでは持ち込みできるショップもできててやはり人気が高い
もし、自転車屋もそういうチェーン店できたら、根こそぎやられるな
もしフレーム交換した人がいれば何に変えたか教えてください
>>857 フレーム交換?
もはやR3じゃないのね
せめてフォークまでにしとけよw
> 今はネット時代だから、持ち込み取り付けでも工賃しっかり取れば、下手なパンク修理より稼げるのにな
なら、あんたが起業すれば?
ものすごくあほな質問ですが、読み方は「あーるすりー」であってますか?
ある年配の店員さんが「あーるさん」って言ってたので。
そうなると3.1は「すりーポイントわん」?
>>860 違う業種の技術職で経営してるけど、どこも同じなんだよ
>>861 どちらでもいいし。そこは誰も気にしてない。
たとえば、
航空自衛隊の主力戦闘機のことはエフフィフティーンよりエフジュウゴのほうが
日本人にはしっくりくるだろうけど
アールスリーもアールサンも口を動かす回数は変わらんからなぁwww
1000BASE-Tも「せん・べーすてぃー」と読むよな
日本人ならアラビア数字は日本語読みがベター。
せんごひゃく
とか
いちごうまるまる
とかね。
でないと変に気取ったやつにみられかねん
仮面ライダーいち号、に号、Vスリー
世代によっては3だけはスリーでしっくりくるとか
>>856 工数あたり3500円くらいくれるなら良いと思うけど。
それでもバイト君しか使えないけど。
R3よりいい装備ならR2.9の方がよくないか?
>>856 みんなWiggleでパーツ買って、国内では誰も買わなくなるな。
>>870 3の上位機種ってことだから 2.はダメじゃね?
ただ、数字が少ない方が上位機種だから、ややこしや。
逆にすれば良いのにね。
web経由でフレームからコンポ、ホイールをぽちったら
業者に直接送りつけて、その業者でしっかりと組み立て、
完成車を自宅に直送してくれる組み立て代行業者、カモン。
え?それなら工賃取られて同じじゃないの?
そうやって町の自転車屋が消えてゆき「昔は良かったなあ」と年寄り共が遠い目をする。
GIANTが通販をしなくなった理由
>>870 子供かw
R3を「R」の「3」だと考えるからそういう間違いをする
「R3」で一つの記号として捉えなさい
>>877 だって「ESCAPE Rシリーズ」だもん
>>873 世の中には、金はあるが時間がない成人男性は大勢いるんだよ。
(自転車板のぞく時間はあるのにな)
完成車を買えばいいが、もうちょっとコンポの選択に融通がきけばなぁと思ってたところ。
R3みたいな安物に興味はないし糞素バイク自体、買うこともない俺が
なんでこのスレに書き込んでるかわからんが
要は工賃は数万とっていいから、送料別ぐらいでコンポとフレームから完成車に仕上げてるくれる業者が
個人的に欲しいなって書き込みだ。
サドルの位置調整したいからボルト外そうとしてるが固くて全く動かねえ・・・
100円のレンチじゃこんなもんか?他の部位には使えるからなんか悔しい
はずさなくてい
ゆるめるだけでいいんだよ
そして自転車用マルチツールはひとつぐらいもっとけ。
いろいろはかどるぞ
>>879 競技用の自転車扱ってる所なんかは組み立ててくれるよ。
一見さんで持ち込みはダメだけど。
金持ってるならそこで全部買え。
どうせうん十万のフレームにデュラエースかレコードだろ?
ケチケチすんなよ
>>879 言いたいこともわかるしそういうのあったらおもしろいかもとも思う
だがなR3を糞呼ばわりはゆるさん
初心者や最低ラインで楽しむ奴にはこれで満足なんだ
送料別で貴様のチンポとフレームを縛り付ける業者を探してやる
>>882 通常のメンテ作業にマルチツールは全然ダメ!ありゃ非常用だ。
六角なら、ホームセンターでセット売りしてる六角レンチセットの方がずっと使いやすいし、確実。
>>881 工具は工具屋でどうぞ。
工具鋼を使ってる奴な。
ステンはあんまよくない。100円ショップとかもってのほか
つってもまともなのでも1.5〜6ミリで300円前後だと思うけど。
ショートの方ね。
ロングの方はもうちょっと高い。
ステンは高いわりにすぐへたるから微妙。
工具鋼は錆びるけど、錆で朽ちるなんて事は滅多に無い。
あ、あと工具鋼の工具は買ったときから微妙に錆びが出てる事が有るけど、その辺はご愛嬌。
メッキしてあるけどどうしても錆びるんよね。
そのかわりほとんど摩耗しない。
どうでもいいが、レンチでは
六角穴つきボルトはまわせない。
なんにせよヘキサスあたりのマルチツール買っとけ。
単品工具にくらべりゃ使い心地は劣るが、
常用する工具が一箇所にスマートにまとまるという利便性は
自転車乗りとしてはずせないし日常的な整備には必要十分
>>890 >どうでもいいが、レンチでは
>六角穴つきボルトはまわせない。
これどういう意味だ?
どうでもいいが、
お前らがもってるであろう、L字の六角の形した工具は
あれ、JIS規格というか正式名称は六角棒スパナな
なぜかレンチと呼ぶやつのほうが多いのは謎だが
>>878 だったら
エスケープシリーズの中にESCAPE「R」「RX」「DS」「M」・・・と色々あって
Rシリーズの中でR「1」「2」「3」があって
3シリーズの中に「3(3・0)」「3・1」があると考えろ
どっちにしろ全部ただの記号で数字の大小なんて関係ない
スパナとレンチは別ものだと
うんちくをたれたかっただけなんだが
そんなレスこそどうでもいいことに気づいたので無視してください
Wikipediaのレンチの項はなかなか興味深いな
>「R3」で一つの記号として捉えなさい
元々の質問も下らないけど
店で注文する場合は声で表現しなきゃいけないんだから
記号だろうが別々の単語だろうがかわらんだろ
897 :
861:2012/06/30(土) 15:33:53.55 ID:???
皆さんありがとう。
ずっと「スリー」って言ってた……俺って恥ずかしい奴///
レスちゃんと読んでねえしw
砂消しゴムでリム掃除面白いお( ^ω^)
ピカピカになっちまったお( ^ω^)
>>864 不思議なことなんだけど、空自では米国メーカーの機体(ライセンス生産含む)は日本語読み、
日本製の機体は英語読みだったりする。(航空祭の放送を聞いている範囲では)
例↓
F-15:えふじゅうご
F-4:えふよん
T-4:ティーフォー
F-2:エフツー
>>881 普通に安物の六各レンチセットので外せたよ
レンチそのものは問題ないけど、ホルダーの造りが駄目すぎて、抜けしまくってホルダーの意味が無いのが難点だったが
1本100円のレンチなら普通だけど、1セット100円のはゴミ
九七艦攻、九九艦爆、零戦は何て読む?
>>903 きゅうななかんこう、きゅうきゅうかんばく、れいせん。
だと思ってたけど正しくはなんかあるの?
その話題はもういいから
ここはR3のスレ。
れいせんってw
零戦はぜろせんだろ?
後はしらん
零戦は、ぜろとれいの二種類あるよな
れいしきせんとうき、とは言うけどな。
>>907 ゼロは英語なので、当時の国内での通称は「れいせん」でした。
「ぜろせん」と読んでいた人も居たようではありますが。
現在でもマニアには「れいせん」呼称が多いようです。
なるほど確かにゼロは英語だもんな
戦時中の事を考えると正式名称はれいせんの方が正しそうだ
戦記物とか読んでると、現場じゃ普通に英単語使ってるけどなあ。
期待の2013モデルも色以外は変更無しだし、誰かが質問してくる時以外、語る事はあんまりないんだよなw
ぜろしきかんじょうせんとうき
カッコイイ(^^)
リニューアルやる気無さすぎだな
茶色は人気なかったか
スポーツバイクぽくなくて評判いんだが
>>916 ほんとに評判良かったら無くすわけがない
2013年モデルが変更がなくてホッとしている俺がいる
>>918 R/RX共最下級グレードのみ先行だね
上位グレードに大きな動きがあるのかもよ
よっしゃコラムカットしてくる
>>889 それ一番ダメな奴や。
あの折りたたみのは何にしてもダメ。
ドライバーとかトルクスもたまに売ってるがダメダメ。
折り畳みは飾りと覚えておくと良い
チャリンコでもそうだろ。
>>919 あまり大きな動きがないことを祈るのみです
それは画質というよりピントがズレてるんだぜ
神経質な人はドライヤーで糊を乾かしてから剥がすらしい
>>923 普通に剥がして、ベタベタはガムテープで除去。
灯油染み込ませた布で拭いてもいいな。
>>926 ガムテでやったら綺麗に一枚目剥がれたわ!
ありだとうございます
これから買う人は、2013モデルよりも安くなるであろう2102モデルを買ったほうがいいな
今日ウンコロードに風除け代わりにされたわ
きもすぎる…
>>879 お前ら、忙しい879さんが仰ってるんだから良く聴いとけ。こんな機会は滅多にないぞ。
句読点なんてお前ぐらいだぞジジイ
RX3は微妙に変更点あるが
微妙過ぎて良くなったのか悪くなったか判らん
チェーンがシマノじゃなくてなって
ブレーキセットがシマノになって
タイヤがミシュランからGIANTの製品になったみたい
>>923 無理矢理はいで、アルコールで拭く。
だいたいはアルコールで取れると思うが、取れない糊の場合はディグリーザーとかパーツクリーナーで取れる。
出来るだけさっと拭くだけの方が良い。
ドライヤーは乾かすのではなく暖める意味で使う。
貼る時も剥がすときも温かい方が具合がいい。
2013の緑けっこう好きかも・・
茶色を公式で見た時はこれだ!って思ったが何度も見てるとなんか微妙に変に思えてきて
結局黒かった
カタログ写真と実車は印象が違うからな
実際買った人の画像を見て回ると印象が変わって悩んだな
青の見た目は安定してたが茶は判断できん
そんな俺は今日ブラウンを注文して来ました
ジャイのチャリはカタログの写真写り悪すぎるよな
上から証明当て過ぎな上に、加工し過ぎだなw
あれじゃ伝わらない
>>923 ホムセンでシールはがしかってきて、吹きかけたら綺麗にはげた
俺は自転車見に行って、おいてあったR3を見て、当時は何も知らず「この自転車かっこいい!」だけで買ったけどな。GIANTは有名一流メーカーだから安くていいぞ!としか知らんかった。
>>944 実際それでそんなに問題はない
中途半端に知識をつけるとあーでもないこーでもないってなる
まぁそれも楽しいけど
公式のR3の画像見て、安いだけにだせーなと思ったが
実際に自転車屋で見たら一発で気に入ってその場で買っちまったわ
俺は初めて見た時は読売の巨人グッズって自転車もあるんだと思った
そっ、それじゃただの馬鹿じゃん・・
GIANTはジャイアントでありジャイアンツじゃないだろ
>>946 R3は丸パイプだから昔からの味のある雰囲気だよねー
確かにぶっといフレームも迫力有るけど、クロモリかのようなあっさりしたというか、味が有っていい。
ロゴとか文字列を全部見るよりも
脳が見慣れた他のものと判断する方が早いからな
興味があればその場で違いに気が付くまで見るかもしれないけど
興味なかったら誤解したまま終わり
>948>949
残念ながら興味がない人はチラ見でそう思う人多いと思う
パクリ商品にスペル違いとか多いしね
953 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:38:46.00 ID:zyWCZNlJ
>>940 ブラウン、そんなに悪かないよ。
ありきたりにある色じゃないし。
このスレは賑やかだな〜
>>861 エイティー ポイント ラヴ
今はr3の在庫ってないですよね?
店にある
在庫普通にあるよ。年越えても。サイズや色にもよるけど。
生産量が多いからね。
そうですか、ちょっと色々電話で問い合わせみます、
色はどうでもいいのですが、問題はサイズですね
あさひに行ってr3の白注文したら2日で取り寄せてくれたわ
回転が早いから、取り寄せの場合あり
>>952 ジャイアンツのマークが付いてるとかジャイアンツカラーならともかく
一般名詞である「GIANT」を見てジャイアンツだと思うのは馬鹿か野球依存症だけ
R3買うまで、自転車はてっきりフランス製で
タバコのGITANESと同じ名前かと思ってた・・・
そもそも読売はサンフランシスコジャイアンツの模造品じゃないか。
>>959 それグリス入れてないだろ。
店頭に有っても組んでない状態なら4日〜1週間は待たされるぞ。
グリス入れてあったらはじめのうちは各部から緑のデュラグリスがはみ出て来る
デュラグリス?緑?
初期のグリスに大抵デュラは使われてないし、
デュラは蛍光色でやや緑がかってるけど、基本黄色。
緑色だったらデュラじゃない。
>>961 ジャイアンツにも興味なければ色や正確なロゴは知らない奴のチラ見の話で
詳しかったら色やフォントが違うから違うってことに気が付くだろうね
台湾に住んでたら逆になってるよ
それに名詞としてのGIANTは巨人なんだから
名詞として知ってたとしても間違えておかしくないだろ
>>966 >ジャイアンツにも興味なければ色や正確なロゴは知らない奴のチラ見の話で
余計にわざわざジャイアンツの事なんか考えないだろw
そのアルファベットの並びをチラ見して思いつく程度には
日本に住んでれば耳にはするだろ
ジャイアントロボがジャイアンツの秘密兵器だと思いジャイアントコーンがジャイアンツの
常備食だと思う奴ならそういう勘違いをするかもしれない
そいつはきっとタイガーの炊飯器や魔法瓶はタイガース関連グッズだと信じて疑わないだろうよ
そこまでいくと飛躍しすぎでこの話題終わりだなって思えるよ
>>965 そもそも仮組の状態だとグリスなんて入ってねーよ
ベアリングに申し訳程度に塗ってあるだけ
だからショップがグリス詰めるんじゃん
量販店は詰めてない事が有るから店を選べつってんの
デュラグリスどう見ても緑なんだがw
>>964 店によってはやらない所もあるようだぞ。
俺が某店で買った2009 R3は買ってすぐ開けて見たら必要最小限の量しか入ってなかったもん。
>>969 逆にバカすぎw
ロボ、コーン、スイングみたいなのは大きな方の意味だと分かるだろ
自転車に書かれてて大きなを想像する奴もいるかもしれないけど
自転車に興味なくてもフレームにロゴが書かれてるのは知ってると思うけどね
タイガー魔法瓶を知らない人にロゴのタイガー魔法瓶を隠して
チラ見させれば勘違いはありえるかもね
>>973 恐らくレスを止めるために
バカな例えをしたんだろうから
終わりにしろよ
智弁和歌山を見て広島カープだと思うバカはおらん
ジャイアントはすぐ読めるが他のメーカーのロゴが読めない
>>976 アンカー(ANCHOR)とかな。なんでブリヂストンじゃないんだw
店に飾ってある状態では、ヘッドもろくに調整してないからな。
でも納車するとなったらすぐやってくれるさ。せいぜい1〜2時間くらいだろ。
ルイガノとか
日本語なら4文字だぞ
孝太だと思ってたらクオータだった。。
クロスバイクタイプはルイガノのままじゃない?
そ れ が ど う し た と い う の だ
ルイガノ、あの長文がどうしてルイガノって読めるのかわからない
量販店はいろんな意味でグリス詰めない方が具合がいいからなぁ
自転車にとって具合がいいかは別として
R3買ってもう一年
最近はロードが欲しくてそればかり考えてる
気軽に乗るんだからクロスでいいじゃんって考えだったけど、違うんだよなーそれは
慣れてくると気軽に近場でもロードタイプの方がいいと感じる
何年も毎日ママチャリに乗るような人はいても
何年も毎日R3乗るような人は意外といないと思う
じゃあ買えよ
>>199 俺のR3-2012も105でロード化してるけど、所詮はR3だと実感してる
剛性不足に直進性の無さ、これはやっぱりロードにはなれない(当たり前)
君はR3しか乗ったことないでしょ?一度試乗でいいからロードバイク乗ってみなさい
20万程度のモデルでも全く違うことがわかるよ。
しかも2012のR3にキャリパーつけたってね、君フレームの中見た?
危険極まりないね。見掛け倒しで満足するぐらいじゃ、素のままR3乗ったほうがマシだよ
そもそもR3乗ってるくせに見掛けで自己満足ってなんだよw矛盾って言うんだよそういうのは
安価ミスかと思えるほど前だなw
これはひどい
R3のフレームジオメトリー見てロードに成れると思う人はすればよい
ブレーキに関してはやっぱ危険だと思うけど自己責任ならいいんじゃね?中華カーボン乗ってるような奴もいるぐらいだし
自己責任っても、自己に巻き込まれた人間はたまらない
整備不良の車両に乗って公道を走ると言う事は立派な犯罪だという自覚が無さ杉w
>>988 どうでもいいけど、カーボンフォークに替えたって書いてね?
フォークを変えてブレーキの問題が解決するのはフロントのみ
てか今はsoraグレードのSTIで引けるVブレがあるしドロップ化するならそっちのがいいだろうな
>>995 あぁリアブレーキ以外105にしたって書いてたから後ろはカンチかショートアームVかと思ったわすまん
ダイアコンペBRS202ってキャリパーなのな
STIで引けるminiVって選択肢なら別に今に始まったことじゃないし、前からある
安く入手製が良いってのは+だろうけど
>>996 公式には互換を認められていない
あれはあくまでもsoraグレードのフラバ専用コンパクトブレーキという位置づけ
>>996 せやな soraのショートアームは良いと思う。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。