【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 24走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
やんぐちゃぁはん氏が21時間を達成。
東京から大阪、あるいはその逆、大阪から東京を一昼夜24時間以内で走破するために、
最適なコースやスケジュール・装備などについて情報交換し検討しましょう。
チャレンジした方は経験談を教えてください。
[注意]
・チャレンジは自己責任でおながいします。
・GPS使用/ログ公開の有無については不問とします。

■前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321448259/
■前々スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314115202/

■もみあげ氏によるまとめサイト
http://www29.atwiki.jp/cannonball/

■関連スレ
キャノンボール全国版・12走目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314851714/
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:01:12.78 ID:???
いつかは25km/h巡航したい
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:02:43.05 ID:???
23スレ目まで統計データ
http://www29.atwiki.jp/cannonball/pages/40.html

■区分
達成者: 15名(19%)
 →やんぐちゃあはん×2、薄軽筆入れ×3、16スレ>>748×1、baru×2、show_gun×2、AS_LeRoi×2、JestKT×1、ざく×1、AZE×1
完走者: 30名(38%)
リタイア: 33名(42%)
-------------
合計: のべ78名

■方向
東京→大阪: 27名(達成者: 7名)
大阪→東京: 51名(達成者: 8名)

■挑戦回数
1. もみあげ 13回
2. 薄軽筆入れ 7回
3. 和尚、やんぐちゃあはん、◆uZfKU86yEk、baru 3回
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:09:22.22 ID:???
 年 / 出走 / 達成 / 達成+完走
2006年 /? 4名 / 0名 /? 1名
2007年 /? 5名 / 1名 /? 4名
2008年 / 16名 / 0名 /? 8名
2009年 / 19名 / 2名 /? 8名
2010年 / 10名 / 4名 /? 8名
2011年 / 24名 / 8名 / 16名
(wiki統計データより)

初回出走で集計してみた。
 年 / 出走
2006年 /? 4名
2007年 /? 4名
2008年 / 10名
2009年 /? 9名
2010年 /? 5名
2011年 / 12名
計44名
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:12:33.51 ID:???
リピーターの状況のまとめ
のべ出走者数:76名
出走者数:42名
再出走者数:14名(出走者数の33.3%)
再出走者の出走回数内訳
  2回/8名
  3回/4名
  7回/1名
 13回/1名

もうひとつ、再出走者の成績のまとめ
縦軸に初回の成績、横軸に2回目以降の成績で表作成
2回目以降の成績はリタイヤ<完走<達成の順に良い成績をカウント
    リタイア/完走/達成
リタイア 3名/2名/1名 (計6名)
完走   2名/1名/3名 (計6名)
達成   0名/0名/2名 (計2名)
    計6名/計2名/計6名

初回完走のひとは2回目以降の挑戦で達成するのは6名中3名の半数
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:13:02.43 ID:???
・やんちゃ氏 → ラバネロSAT(フレーム: 241500) or サルサのシクロクロス
・薄軽氏 → GIANT TCR C3(完成車: 231000)
・748氏 → BMC SL(フレーム: 199500)
・Baru氏 → GHISALLO GC-3(フレーム: 134400)
・show gun氏 → GIANT Defy1(完成車: 136500)
・As LeRoi氏 → WILIER LeRoi(フレーム: 449400)
・ざく氏 → LOOK 695(フレーム: 524790)
・JestKT氏 → ORBEA AQUA(完成車: 147000)
・AZE氏 → ORBEA Orca(フレーム: 399000)
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:17:03.04 ID:???
23スレ目の186 saba ◆45KgZeCOYA、325 4453 ◆376MgWzeDEHF
の両名の統計データ入力誰かよろしく。上げ方分からん
あと>>4文字化けスミマセン
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 12:38:17.81 ID:???
キャノンボール全国版 13走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331264048/

こちらもついでに。挑戦宣言者も出たことだし
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 18:07:13.06 ID:???
あさぎりちゃんさんは医者やりつつもキャノボできるのか。恐ろしい子ッッ……!
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 08:02:57.06 ID:???
東京〜仙台365キロを12時間て速いな
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:52:23.33 ID:???
以前にプロの人で東京→仙台13時間44分(約26.2km/h)、サイコン読み11時間19分(31.8km/h)で走ってた
オフ中の練習の一環のようなもので本気でタイム狙ってたわけじゃないが

まあ12時間は相当速い
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:55:19.38 ID:???
ってここ全国版じゃないじゃん。スレチすまんね
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:41:36.19 ID:tvpzyNOR
沼津周辺が地元の方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、東京方面からだとR1は八幡交差点で自転車進入禁止標識に出会いますが、それ以降も沼津バイパスは全線に渡って自転車進入禁止なんでしょうか?
14Suna:2012/03/14(水) 10:46:04.06 ID:???
キャノボ初級を前回の夏にやったものですが。
今日明日と天気が良さそうで風もあるっぽいので、大阪から東京まで今どこまでやれるのか挑戦してみようと思います。

出走予定は今日の夕方ごろで。
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 10:55:52.23 ID:???
>>14
挑戦者来た!
頑張ってください!!
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:22:14.51 ID:???
応援行きたいけど何時出発かな?
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:30:44.35 ID:???
>>13
R246との立体交差を過ぎたところ(緑ヶ丘交差点手前)で高架橋部分が終わるので
その先は富士市に入るまで自転車OKです。
富士市に入ると桧町北交差点から高架橋部分に入り、自転車通行不可。
高架部分が終わる江川交差点から新富士川橋までがOKで
その先は由比まで自転車通行不可区間になります。
1813:2012/03/14(水) 11:34:54.88 ID:???
>>17
詳細ありがとうございます!
ルート選定に使わせていただきます。
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 12:39:22.61 ID:???
>>17
補足すると、新富士川橋は歩道で渡れる。渡ったら直ぐに降りないとイケナイ。
20中2女子(さいたま):2012/03/14(水) 14:39:54.71 ID:???
下の毛剃って待機するか…キャピ
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 15:16:10.25 ID:???
223歳女児:2012/03/14(水) 15:53:14.82 ID:???
ひなだお!ニホンマシでまってるお!
23Suna:2012/03/14(水) 16:17:25.13 ID:???
梅田の道路原票です。
今からいってきます!
24ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 16:45:49.93 ID:???
がんばれー。
今日の夜は冷えるみたいだから凍結とか気をつけてなー。
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 18:49:59.74 ID:???
木津で無事合流。コンスタントに250W巡行したはりました。
26中2女子(さいたま):2012/03/14(水) 19:20:02.10 ID:???
明日の昼はパイパンスク水で日本橋待機か…股間がムズムズしてきたよぉぉ。
27西のスク水:2012/03/14(水) 21:26:14.68 ID:???
>>26
股布で股ずれしやすいから、ちゃんとボルダースポーツ塗りこんでおけよ?
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:42:15.52 ID:???
転載
イマココ! L:三重県鈴鹿市西冨田町[ImacocoNow! Android] 3/14 21:36
29ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:48:33.76 ID:???
本物は格がちげぇ>>>27
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:50:33.52 ID:???
5時間20分で110km地点か・・・。ちと厳しいな。
31ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:27:17.87 ID:???
グロスで21kmもう少しでボーナスステージ
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 01:49:05.76 ID:???
Suna_ すな
イマココ! L:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町[ImacocoNow! Android]
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 07:27:40.93 ID:???
Suna_
雪まで降ってくるなんて、こんなの絶対おかしいよ。@豊川[cannonball]
3/15 7:02

マジかよ・・・
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 07:58:20.78 ID:???
ワラタ
頑張れ!
35Suna:2012/03/15(木) 08:23:01.04 ID:???
こんだけかかって豊橋止まりですが、このまま進んでも完走も難しいと考えたのでリタイヤします。

今回のことを反省して、また鍛え直してリベンジしたいです。
応援ありがとうございました!
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 09:08:27.43 ID:???
雪じゃしゃあない。
自然なめたら死ぬ
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 09:31:18.50 ID:???
とりあえずお疲れ様でした。
予想外の寒さでしたね・・・
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 11:49:07.29 ID:???
どっち向きでも豊橋は鬼門
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 12:27:44.81 ID:???
お疲れ様。ゆっくり休んでください。
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:13:30.62 ID:FRHCV8pJ
俺は姫街道で豊橋回避。
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:30:30.67 ID:???
3/19スタートで、東京から名古屋をゴールにちょっと走ってきます
基本R1ルートの予定。

ウェストポーチって邪魔ですかね?
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:44:46.87 ID:???
>>41
リュックよりはマシだね。ショーグンさんとかスク水さんも使ってたっけな。
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 06:28:51.78 ID:???
西向きは久々だね
レスは全国版へどうぞ
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:29:57.35 ID:???
気付かなかったけど全国版復活してたんだね。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331264048/
俺もちょっと行ってくるか…
45西のスク水:2012/03/17(土) 12:37:27.53 ID:???
>>41
ストラップで腹を圧迫したり擦れたりする可能性がありますが、
普段から使い慣れてるのなら問題ないです。
私のときはバッグが原因の痛みはなかったです。走りながらでもゴソゴソできるので、使い勝手はなかなかのもの。
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:00:25.10 ID:???
>>45
「普段から使い慣れてるのなら問題ない」って一瞬びっくりしたけど、
スク水じゃ無くてウェストポーチのことでしたね。
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:20:16.06 ID:???
>>46
わろたww
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:24:21.37 ID:???
スク水で走りながらゴソゴソとか使い勝手はなかなかとか、おまわりさんに捕まるレベル
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:50:29.89 ID:???
実は普段からジャージとレーパンのしたにスク水着てるかもしれないぞw
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:18:26.29 ID:???
上に着る方が正装なのかもしれない。
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:07:14.77 ID:???
ストパンみたいにスク水+上にジャージってのを想像しちゃったじゃないか
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:44:15.16 ID:???
擦れて血が出そう
53中2女子(さいたま):2012/03/18(日) 16:59:55.67 ID:???
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:04:55.74 ID:???
春一番に乗って大記録を目指す挑戦者はいないか?
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:16:30.86 ID:???
>>41はこのスレにも初級スレにも現れないけど、明日は結局走るんだろうか?
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:36:16.22 ID:???
何で出走宣言した後にまでキャンキャン吠えなきゃいけないの
見守ってりゃいいやん。走らないならそれはそれまで
57>>41:2012/03/18(日) 20:36:36.78 ID:???

明日の正午にスタート予定。
キャノボ初級、東京〜名古屋、ルートはR1でwikiを参考に。
レスは全国版にとの事なのでそちらにカキコしてきます。
58>>41:2012/03/18(日) 20:38:11.13 ID:???
すいません初級スレがあるとの事なのでそちらにいきます
5955:2012/03/18(日) 20:46:06.45 ID:???
>>41
あ、初級じゃなくて全国版だった・・・何はともあれ頑張ってくださいませ。
60>>41:2012/03/18(日) 20:47:05.66 ID:???
と思ったらなかった…
全国版で宣言してきました
61>>41:2012/03/18(日) 20:55:56.80 ID:???
>>55
現行スレは今は無いみたいですね
初めてなので不安ですが頑張ります
62Suna:2012/03/18(日) 23:29:07.40 ID:???
挑戦自体はリタイヤしてしまいましたが、輪行して東京行くついでに由比富士あたりを試走してきたので簡単にレポを。
Routelab:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d89fecb360c47a8f8bc06b109ca5cd21

由比バイパスの回避について。
http://suna.in/img/cb/yui01.jpg
http://suna.in/img/cb/yui02.jpg
http://suna.in/img/cb/yui03.jpg

寺尾交差点回避ルートです。
東京側からのは入り口は旧東海道を通り、写真ところの狭い道をにゅっと行きます。r396合流点から入り口までは1.5-2車線程度の道ですが交通量は少ないので割と普通に走りきれます。
鉄道の下をくぐったら完全に漁港に行きますが道なりに走れば行けます。砂利道が数10m程度でてくるのでそこだけは注意した方がいいかなと思います。ちなみに大阪側からだと漁港の中に歩行者自転車は曲がれとか誘導の看板があるのでちょっと親切。
ちなみに3/15現在は工事中のため通行不可能でした。
63Suna:2012/03/18(日) 23:31:37.66 ID:???
富士バイパスについて
http://suna.in/img/cb/fuji01.jpg
http://suna.in/img/cb/fuji02.jpg
http://suna.in/img/cb/fuji03.jpg

r396から一号線側道に行くのは二枚目の写真のちょっとした丘を登った所にある歩道橋を目印にして曲がればいいです。
大阪側からだとその手前に国道一号に行く奴曲がれって看板が一個新蒲原駅の横を通る所にありますが、そこ曲がって側道に入ったら少し遠回りな上分かりにくい道になるのでいいことは一個もなかったです。
富士川は三枚目の写真の通りでしたので、かついで歩道に上がりました。

吉原の裏を通るルートはほぼ道なりに行けば迷わずいけました。東京側から行く時はr380号線走ってカーコンビニ倶楽部があるT字路を目印にしたらいいと思います。
大阪側からなら橋渡り終わったらバイパス通って自転車進入禁止(まっくすばりゅー)が見えたら曲がるルートが分かりやすくていいかなと。東京側からならわざわざバイパス通らずに新富士の裏通って行く方が信号少なくて良さそうかなって思います。

誰かの参考になれば幸いです。以上レポっす。
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:43:24.45 ID:???
>>63
懐かしいなぁ、最後の写真の階段w ここは必ずシクロクロス。
65sage:2012/03/18(日) 23:51:49.66 ID:oXVI3d6+
>>62
しつもーん
由比漁港ルートはどこで工事してました?
UPしたルートは通行止めを回避した結果?
それとも通行止めが無かったらこのルートで走るのが良いって言ってる?
66Suna:2012/03/19(月) 00:20:47.83 ID:???
>>65
寺尾交差点から砂利道のとこまで工事中でした。うpしたのは工事なかったらーのルートです。
実際は寺尾の信号わたってから通常のr396ルート走りました。その後に東京側からのつもりでルート確認の試走で見ただけです。紛らわしくてスマソ
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 00:29:06.02 ID:???
寺尾交差点って、そんなに絶対的に回避したほうがいいもん?
何回か通ったけど、びっくりするくらいロスしちゃうようには感じな
かったんだけど。
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 00:44:48.03 ID:???
自分の場合は東向きだと西倉沢の押しボタン信号から旧道に入って新蒲原駅の先ので踏み切り渡って、
2〜3度曲がってバイパス下に出るルートかな。
69ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:20:25.64 ID:???
>>67
単純に効率の問題。回避したほうが早いし楽だったの。
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:15:39.60 ID:???
大阪−東京(東海道)と、名古屋−東京(中山道)ではどっちがキツいのかな?
距離的には前者520km後者370kmなんだけど、後者のほうがアップダウンが
段違いに多そうな気がするし・・
荒れる内容だったらごめん。
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:22:46.42 ID:???
>>70
質問の意図がわからん。
どっちも全力を出しきって走ればきつい。
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:11:05.79 ID:???
まあ、こっちは東京大阪専用なんで、全国版のほうがいいんじゃね? 話題的に
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:53:02.71 ID:???
>>71
アスペ乙
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:07.02 ID:???
>>66 Sunaさん
集計のため、分かる範囲で情報ください
 出発時刻:
 走行距離:
 所要時間(=リタイヤした時刻−出発時刻):
 Ave(メーター読み):
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 07:50:43.06 ID:???
工事の期間はいつまで?
来月走る予定なので聞いておきたいです
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:41:57.70 ID:???
>>75
無理に寺尾のショートカットを使う必要はないと思うけどね。東京方面からならそんなに問題にはならないし。
77ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:58:34.42 ID:???
>76
そだね、東京側からだとそれほど寺尾交差点のショートカットを使う必要は
感じないね。
大阪発なら、渡ってすぐ登りになるから意味がありそうだけど。
あとは、信号待ちしなくていいメリットはあるから、タイムやちょっとでも脚が
止まる事を気にする人は、ショートカット使えばいいんじゃない?
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:56:25.98 ID:???
俺の考え方と逆だな。由比の寺尾交差点回避は、東京発の場合にのみメリットがあると思っている。
大阪発の場合、寺尾まで歩道走行続けると車の走行風で向い風になるわ走りにくいわで、スマル亭の先にある
信号で逆側に渡った方が楽。
79ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:16:35.78 ID:???
たかが東海道の一地点にここまで熱く語れるのはここだけだろうなw

それがいいんだけど。
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:43:28.73 ID:???
>>78
大阪発でスマル亭の先にある信号=寺尾交差点の信号なんだけど
走ったことあんの?
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 08:43:37.23 ID:???
>>80
西倉沢と東倉沢は無視ですか
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 08:49:49.68 ID:???
クソスが本家挑戦とな…
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:33:20.08 ID:???
その名前をここで出すな。
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 18:01:11.40 ID:???
クソスがヤビツ挑戦(笑)とかほざいてる件
85ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 19:06:59.23 ID:???
>>84
そいつが誰かしらんが叩きならよそでやれ
86Suna:2012/03/23(金) 20:44:39.07 ID:???
>74
まとめお疲れさまです。以上が今回のデータになります。
予想以上の寒さ対策も全く出来てなくすごいダメダメでしたが、鍛えてリベンジしたいです。

出発時刻: 16:19
走行距離: 220.8km
所要時間(=リタイヤした時刻−出発時刻): ほぼ14時間
Ave(メーター読み):21.6km/h
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:30:48.53 ID:???
>>86
wiki更新しておいたよ
途中リタイヤ場所で最も多いのは名古屋(7回)で、次いで豊橋(5か6回)、その次は浜松(4か5回)
(参考記録除く。リタイヤ数合計は34回。)
中間付近で新幹線駅があるからかな
8887:2012/03/23(金) 23:34:04.35 ID:???
書き漏れた
>>86
次回期待してるんでガンバッテネ
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:10:41.49 ID:???
GWにはキャノボ歴代人数も100人越えるかな?
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:57:31.25 ID:???
パイパン中2女子もキャノボ参戦か…股間が硬くなるな(=゜ω゜)
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 12:20:53.26 ID:???
小2女子ですが参加します
92hashisho ◆go/lRDuzqI :2012/03/27(火) 15:48:46.74 ID:???
事後報告になりますが、3月24日22時27分梅田発、25日21時8分日本橋到着でキャノボ達成しました。
試走で終えるつもりだったのでスレに書き込まなかったんですが、勢いでそのまま行っちゃいました。
baruさんが出迎えに来てくださったのに、新幹線の終電に乗るためにご挨拶もできずでした。
ブログにキャノボの記録あげました。
http://bit.ly/H8UNhs
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 15:51:44.11 ID:???
ええい、関西のカレー好きは化けものかっ!
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 20:24:50.42 ID:???
いつの間にか達成者が出ていたとは…
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:56:31.63 ID:???
関西勢ハンパないつ
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:26:37.25 ID:???
別に、東西出走者で極端に実力差がある訳でもないんだし、
関西勢がというよりは、銅考えても「西高東低パネェっす!」
ってのが正解なんじゃ?
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:11:26.16 ID:???
>>92
キャノボは大した難度じゃない・・・か
よし、次は東から西だな!!
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:13:34.08 ID:???
>>92
おめでとうございます。
ただ、ブログの「自転車そのものはカーボンであろうと、アルミであろうと大差ないと思う。」は、
Trek Madone 6 SSL なんて最上級バイク乗ってる人が言っても説得力ありませんw
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:15:18.89 ID:???
たまにキャノボを神格化してるような人もいるけど、確かにそこまでの難度ではないよなー
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:18:38.38 ID:???
おっと新たな挑戦者が
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:43:07.99 ID:???
>97
ダブルツールは達成して欲しいところだよねw
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:58:30.30 ID:???
Trek Madone 6 SSL っておいくら万円?
103 【東電 79.1 %】 :2012/03/28(水) 00:02:45.11 ID:???
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 08:27:44.63 ID:???
以前に脚力が凄いだろ
こんなかに、クラス別でも優勝・入賞の可能性があるやついんのかよ
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 08:45:32.77 ID:pDTkfSM8
おにぎりちゃん(ぼそっ
106hashisho ◆go/lRDuzqI :2012/03/28(水) 09:03:00.68 ID:???
>>98
たしかに説得力ないですねww
伝えたかったのは、軽量性は関係ないよっていうことだったんですけどね。

ダブルツールは・・・今のところ考えたくもありませんww
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 09:20:19.13 ID:???
>>98
お手ごろアルミに乗ってる人が言えば単なる僻みに取れそうだけどな
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:45:06.06 ID:???
>>104
ヒルクラなら5位以内あります。
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 11:14:40.92 ID:???
>>104
JCRCとかシマノ鈴鹿で良ければ優勝・入賞何回かあります
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 11:32:14.42 ID:pDTkfSM8
メジャーカレーチャンピオンクラスを8分で完食した経験なら…///
111ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 12:48:34.20 ID:???
coco壱の1300gを12分で。
112ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 12:55:13.01 ID:???
JCRC中間クラスでなら何度か入賞あります
上のクラスじゃ厳しくなりました
筑波山や龍勢ヒルクラくらいなら入賞あります
富士乗鞍は無理でした
113ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 13:03:14.45 ID:???
貧脚自慢はそこまでだ
114ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 13:17:19.64 ID:???
>>111
同タイムで完食しました(w
115ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 13:27:08.41 ID:???
あだち定食食べ切れませんでした
116AS_LeRoi ◆ukDW87KpdA :2012/03/28(水) 14:44:23.85 ID:???
coco壱1300gはたしか8分台でしたえへ。
117ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 16:10:50.13 ID:???
>>113
嫉妬するなよ
118中2女子:2012/03/28(水) 16:16:41.61 ID:???
わたすのために争うのはもうやめて!
119ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 19:32:06.12 ID:???
食べようとしたことないが
12分なら余裕だなw
120ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 00:53:24.42 ID:???
>>111
あー、あれは5分で食える
121ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:04.01 ID:???
どうやったら1300食えるんだ
半分は残す自信がある
いつも400でギリだ
122ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 07:40:30.36 ID:???
ワシの胃袋は108まであるぞい…
123ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 09:48:08.65 ID:???
奢ってくれるなら余裕で完食。
自力では食えない。
124ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:08:44.89 ID:???
キャノンボーラーの胃袋は化け物か・・・
125ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 17:11:35.95 ID:???
内臓弱いとエネルギー生産できないしな
126ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 20:04:57.27 ID:???
>>116


優秀なアスリートの条件!
やはりキャノボ達成出来る条件は
胃腸が優れていることか…。食べると
動きが鈍って眠くなってしょうがない。
127 ◆eGBP/QlhoY :2012/03/30(金) 01:11:29.21 ID:???
今友人が大阪→東京キャノボ挑戦中で
iPhone書き込み規制のため 代理で書き込みます

ピンクのラレー ビンディング無し
13:00    梅田新道スタート

14:01    35.0km淀。

14:50 60km滋賀県大津市

15:54   滋賀県甲賀市、90km突破!
        今から鈴鹿峠行く。
        休憩中。

16:04    再開

16:55    鈴鹿峠超えた。
128 ◆eGBP/QlhoY :2012/03/30(金) 01:17:53.59 ID:???
17:40 127km、三重県亀山市。
     休憩込みのご飯。
      亀山味噌焼きうどん

19:47  愛知県弥富市に入りました。現在169km。

20:25 現在184kmで名古屋市中川区、後2kmくらいで熱田神宮

23:23  253kmで、今豊橋市。
      疲れと暗さと眠気で全然進まん...

00:58  283km、浜松市。
      半分越えたぞ!行けるかな?
129ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 10:52:06.44 ID:???
ビンディングなしか。すげーな。
そういう無謀ともとれるチャレンジャーの話きくとワクワク。
次はクロスバイクとかロードルック車で達成者があらわれてほしい。
130ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 11:13:27.50 ID:???
トウクリップはあるのかないのか
131ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 13:08:18.81 ID:???
24h経ったけどどうなった?
132 ◆eGBP/QlhoY :2012/03/30(金) 14:11:06.15 ID:???
続き書きます

03:16 日坂峠頂上!
     現在332km、今から死ぬ気のダウンヒル。
     睡魔の第二波で倒れそう

05:21  373km、静岡市

07:09  現在、沼津市。422.5km。
      もしかしたら...でも今から箱根越え

09:06  箱根峠登り切った...脚も売り切れた。
       446km

10:22  後80km切ったがギリ間に合わん

12:20  パン食ったり休憩したお陰で脚が回復した

13:00  24時間経過!
      529kmで横浜駅でした。

取り敢えず現状ここまでです 完走後にまた書き込みます

>>130 トウクリップも無しのフラペです
133 ◆eGBP/QlhoY :2012/03/30(金) 14:22:27.06 ID:???
14:20キャノンボール終了。
559km。
134ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 15:12:27.15 ID:???
完走おめ!!
フラペなのは何故?膝でも壊してるのかな。
135ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 15:18:29.57 ID:???
トゥークリップもなしか。
136 ◆eGBP/QlhoY :2012/03/30(金) 18:46:13.96 ID:???
ども、みなさんありがとうございます!本人です。
フラペなのはクリートは持ってるけどシューズを持ってないからですwww

敗因は眠気を抑えられなかったことですね。
137ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:17:17.73 ID:???
フラペ!!!!!!!!!すげーーーーー
138ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 09:37:05.27 ID:???
トゥークリップトゥークリップトゥークリップ
139ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 13:26:22.83 ID:???
そのネタは荒れるから他所でやってな。
140ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 13:29:22.84 ID:???
調子に乗ったフラバ芸人が出てくるぞー
141ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 16:00:08.05 ID:???
世界の中心でトゥークリップと叫んだけもの
142ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:44:36.04 ID:???
両足だから two clip でいいんだよ
143ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 22:10:41.78 ID:???
そしたらclipsにしなきゃいけなくなるだろ
144ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 23:32:32.01 ID:???
トゥーキョー
145ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 10:11:04.90 ID:???
グーグルマップでR1見たらちゃんと8bit表示されてる
146ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 10:32:48.84 ID:???
トゥークリップで未来永劫問題ないということにしとく。これでいいか?じゃあ終わり。
147ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 04:00:56.72 ID:???
うん問題ないよ。君がそれでいいなら。
148ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 07:25:00.77 ID:???
いや、俺はトークリップしか認めないから
149ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 09:19:10.71 ID:???
スレタイも読めない馬鹿が多いな
150ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 16:39:17.33 ID:???
キャノン・クリップ?
151ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 18:26:16.63 ID:???
いい季節になったのに挑戦者出ないね。
152ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:38:18.49 ID:???
年度始だしな、ゴールデンウイークに予定してる人はいるんじゃね?
153ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:49:51.47 ID:???
ここ1年ぐらいで自板全体に「乗ってる人」の実数が減ってる感じ。
リアルでの交友もあるから、TwitterやFacebookに移行してんじゃないかな。
154ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 20:01:17.25 ID:???
ブームは終わったんだよ。
実質的な交通規則も厳しくなったしね。
こんなこと、いまどき白い目で見られるだけ。
155ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 01:12:51.96 ID:???
>>154
やり始めた時からだったけどね。
若しくは信じてもらえないかのどちらか。
156ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 11:32:11.94 ID:???
GWに550キロ通しで試走しようと思ってるんだけど、試走レベルでもこのスレに書き込んでいいですか?

当方、関東住まいなので東風が吹けば東京発、ダメそうなら大阪発で行こうと考えています。目標は低めに見積もって、30時間くらいです…


実力は、
・去年10月に東→名370キロを24時間ギリギリで完走
・今年に入ってからは月1〜2で200キロ程度でロング実走
・ヤビツは名古木交差点から頂上まで47分
・平地はK390?千本松原みたいなとこなら31〜32km/hで巡航できる程度の貧脚
157ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 12:02:03.27 ID:???
最初から達成する気がないなら全国版の方がいいと思う・・・
158ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 12:15:34.27 ID:???
ですよね。素直に全国版に移動します。。スレ汚しすみませんでした
159ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 21:38:21.03 ID:???
>>158
とは言え、わしは大阪ー東京を走る
この158ちゅう男を認めた!
レポ楽しみにしてるぜ。
160ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:05:09.15 ID:???
昔はコースさえほぼ同じなら1泊の試走でもスレ違いにならないってのが大半の意見だったのに、
今は試走すらもスレ違いの扱いなのか。
情報交換となるならスレ違いにはならないと思うのだがな。
24時間って数値は本番で狙う目標な訳だし。

まぁ、実力的に厳しくても本番で24時間を最初から諦めてるのはアウトでいいと思うが。
161ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:23:30.24 ID:???
チャレンジ前提の試走(来月本番、今月道チェックとか)ならアリだろうけど。
162ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:25:45.10 ID:???
スレチっつーか
試走は宣言いらんだろ
結果報告だけでいいんじゃね
163ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:50:51.79 ID:???
>昔はコースさえほぼ同じなら1泊の試走でもスレ違いにならないってのが大半の意見だったのに、

そんなの聞いたことがない。
164ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:59:52.58 ID:???
東京大阪間の試走はこのスレだと思う
試走もなしで行くなんて無謀と思うし
165ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:08:34.68 ID:???
全国区なら嫌がられることもないんだろうし、こっちにこだわる意味も無いのでは?
166ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:06:09.32 ID:???
何で試走が駄目なん?
167ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:18:24.76 ID:???
スレタイを読もう。
168ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 12:38:10.78 ID:???
>>167
で?
スレタイからすれば試走はおkだよな
169ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 13:27:24.61 ID:???
どMならいいんじゃねw?
170AZE:2012/04/20(金) 21:02:15.28 ID:sXI/TC5w
18:00頃に書き込んだつもりだったのですが反映されてないみたいなので。

本日23:00に日本橋スタートで挑戦します。
Twitterアカウント aze84678 で実況します。
171ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:10:27.14 ID:???
>>170
こちらですね
>http://blogs.yahoo.co.jp/aze84678

がんばれ〜
172ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:23:26.09 ID:???
なにこの変態ルート…大垂水峠だと……!?
173ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:26:37.36 ID:???
そんなに愛知県が憎いか
174ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:35:38.79 ID:???
リニア新幹線ルートか
175ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:54:10.54 ID:???
R1完全回避狙いって。変態めw
176ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:09:59.95 ID:???
出発50分前age
177ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:17:52.99 ID:???
愛知だけはねー
178ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:40:09.75 ID:xQj99bgm
shuriと腹の子の為にも無事を祈るノシ
179ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:25:02.62 ID:???
いってらっさ〜
180ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 01:22:39.22 ID:???
雨の中走っているようだ。きついだろうが頑張ってほしい
181ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 02:14:25.50 ID:???
1:30 大垂水峠か。
まだ予定通りっぽいな。
がんばれ。
182ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 03:39:55.03 ID:ItbR/4Vf
このスレ初めて見た

今度ゴールデンウイークあたりにクロスバイクフラペチーノでチャレンジしてみる
183ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 03:41:56.55 ID:ItbR/4Vf
六甲山でよくクソスでヒルクラしてまつ

184ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 04:26:24.50 ID:???
>>182
出走は是非とも頑張ってほしいが生半可な気持ちでやると取り返しのつかないことになるから覚悟と責任はしっかり持ってね
実際、気合いを入れて達成しようと挑戦した人でも道中でリタイアした人は結構いるからね・・・無理だと思ったら中断する勇気も必要。いきなり挑戦するよりも一度試走した方がいいんじゃない?
185ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 06:39:04.77 ID:???
>>170
予定どおりみたいだね。
気をつけてね。

がんばれ!
186ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:06:52.32 ID:???
>>170
twitterみてます。
山登り終わりましたかな。くれぐれもお気を付けてくだされ!
187ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:41:47.58 ID:???
>>170
予定の距離みたけど長野経由でも思ったほど遠回りになるわけではないのな
上り下りは大変そうだけど
188ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:51:57.21 ID:???
う、う、中山道でキャノボ・・・木曽はすべて山の中ですう
189ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 10:11:21.04 ID:???
東海道より楽しそうwktk
190ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 12:09:17.69 ID:???
予定では11時に道の駅大桑になっている
直ぐ近くの須原宿で10時31分だからいい調子
いいね
191 【東電 82.3 %】 :2012/04/21(土) 12:14:43.73 ID:???
山岳ステージでキャノボとか胸熱
192ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 13:08:17.32 ID:???
真の変態だ(褒め言葉)
193ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 15:44:21.61 ID:XEDycVQ7
気温高めで曇ってる。ちょっと変な天気だなぁ@関西
上手いこと東風が吹いてくれるように祈ってる。
194ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 15:55:27.05 ID:???
>>193
やんのかい?
195ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 15:59:46.80 ID:XEDycVQ7
>>194
>170がゴールするころに雨が降るかも。
196ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 16:38:49.06 ID:???
サークルK 不破関ヶ原店
35.36500, 136.48458
予定より約30分早い、いいね。
197ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 17:38:12.68 ID:???
もう彦根を越えただと・・・?
198ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 17:49:25.44 ID:???
ああ、もうやってんのか。気ぃつけてね。
199ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 17:55:27.57 ID:???
この時点でAvg25km/hとか。凄すぎる。
200ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 19:57:59.18 ID:???
予定より30分近く早いみたいだな
201 【東電 87.5 %】 :2012/04/21(土) 20:00:44.59 ID:???
獲得標高5000mは超えてそうだね。
驚嘆だわ。
202ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 20:01:16.08 ID:???
足は大丈夫かな。
あと少し。頑張ってくださいませ。
203ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:24:39.53 ID:???
中山道経由で達成とか史上初じゃね?
204ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:33:46.08 ID:???
すげーな、もうすぐ達成だぞ。東阪山岳ステージ達成すげー
205ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:41:05.42 ID:???
お疲れさま〜
206ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:46:53.40 ID:???
おつおめ!
207ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:48:08.23 ID:???
あけおめ
208ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:39:18.19 ID:???
おめおめー!
209AZE:2012/04/21(土) 23:40:13.98 ID:zHWZ8UFO
宣言したしのでご報告。

22時40分頃到着しました。なので23時間40分ぐらいだったのでは?
データはきちんと確認します。

最後、R1回避のため右往左往して結構時間かかってしまいましたw
でも東京→大阪を達成できたので満足してます。

レポは後日にでも。
210ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:41:55.46 ID:???
人間じゃねえ!マジですごすぎw
211ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:53:48.75 ID:???
こんだけ写真撮影とか繰り返しながら、中山道方面から達成とかマジキチw
212ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 00:24:48.86 ID:???
マジ乙。
次は日本海側経由で挑戦だなw
東京-長野-富山-米原-大阪

213ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 02:15:10.24 ID:???
おお!
達成おめでとう!

無事でなによりです。
214ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 07:29:32.33 ID:???
すごいのが出たな
215ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 08:19:09.80 ID:???
ばけもんが走ったと聞いて
216ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 08:25:41.00 ID:???
伝動アシスト付き?
217ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 08:30:12.27 ID:???
和製カンチェラーラがいると聞いて
218ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 08:58:25.96 ID:???
>>217
AZEさんはカンチェというよりはコンタタイプだと思うよ。
関西でもトップクラスのクライマーだしな。
219ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 09:43:13.66 ID:???
キャノボしてる人のサドルバッグってどれぐらいの大きさが標準?
220ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 10:00:27.23 ID:???
>>209
おつかれさま&おめでとう!
221ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 10:20:13.51 ID:???
>>219
Wikiに乗ってる
222ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 11:30:56.14 ID:???
えええなにこのルートw
twitterこんだけ書き込んで写真もうpして
達成できんのかよ…化物すぎるわ
223ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 12:09:55.11 ID:???
AZE ? @aze84678
おはようございます。おしつこがあかいです。

血尿って大丈夫なのかこれは
224 【東電 79.7 %】 :2012/04/22(日) 12:15:55.65 ID:???
>>223
筋肉が分解しただけだろ。
強度の高い運動の後は小便に茶色〜赤色がつく。
225ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 12:56:02.88 ID:???
へぇぇぇ 初めて知った
俺はそれくらい強度の高い運動をしたことないということか…
226ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 12:58:32.68 ID:???
学生スポーツだと、漕艇部の連中がよく騒いでたな。
「また今日も出た」っつ感じで。
227ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:52:57.75 ID:???
熱中症でぶっ倒れて目覚ました直後もおしっこが
赤くて お赤飯炊こうか迷った
228ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 15:37:13.35 ID:???
線香焚かれなくてよかったな
229ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 15:41:51.04 ID:???
まだ本格的にやってないころ、京都から三重まで走ったら血尿出たことがある
すげえ痛かったから、きっと尿道が傷ついてたんだろう俺の場合
乗り方とかもなってなかったし
230ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:31:03.11 ID:???
>>229
なにそれ怖い
231ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:59:43.14 ID:???
>>230
単なる擦り傷でしょ。
内蔵に負担がかかってうんぬんとかじゃないから、むしろ安心。
232AZE:2012/04/22(日) 23:52:03.22 ID:wkXBEGlF
レポ投下開始。まずは装備編。

【マシン】ORBEA Orca 2009、SRAM REDをベースにいろいろ混ぜ混ぜ
【ギア】F:50-34T R:12-27T
【ホイール/タイヤ】F:かわもと軽量クリンチャー R:Kinlin XR-270 with PowerTap SL+ / MICHELIN PRO3 Race 23c
【サドル】Selle Italia FLITE KIT CARBONIO FLOW
【エアロバー】Deda Fastblack 2
【ペダル/シューズ】LOOK KeO Ti CARBON / S-WORKS ROAD SHOES
【Fライト】メイン SMARRT CITY-183(通常走行時・・・しょぼい) / サブ1 FENIX LD20 R5(大光量必要時) / サブ2 OWLEYE USB充電 5LED Head Light(点滅用)
【Rライト】メイン Panasonic NL-920P(明るさ自動入り切り付き) / ヘルメット用 TOPEAK LED レッドライト II
【サイコン】Edge705 +外部電源 Panasonic QE-PL201 5400mAh
【ボトル】ペットボトル+ペットボトル用キャップ / OGKペットボトル用ケージ PC-2 / 携帯ポンプ TOPEAKマイクロロケット
【バッグ】REVELATE DESIGNS フレームバッグ(内容:購入した補給食、携帯工具、予備チューブx2、パンク修理キット、ウィンドブレーカー、外部電源、ワイヤー錠)
? ? ? ? ?AVEDIO サドルバッグ・スリム(内容、輪行バッグ、薬品類:正露丸糖衣×2、ロキソニン×2、使い捨てコンタクト、小分けしたシャーミークリーム)
【ウェア】半袖ジャージ+Tシャツ+ノースリーブのインナー、アームウォーマー
     レーパン+パッド付きインナー、レッグウォーマー、脚用反射ストラップ
     ハーフフィンガーグローブ、フルフィンガーグローブ(予備)
【ヘルメット/ゴーグル】METストラディバリウス2 / RUDY MAGSTER 調光クリア
【ジャージポケット】予定表、ハンドタオル、財布、購入した補給食
【その他】zefalスピンミラー
233AZE:2012/04/22(日) 23:55:17.97 ID:wkXBEGlF
挑戦編その1

【企画〜スタートまで】
昨年の10/8に大阪〜東京を達成。その1週間後には逆ルートを考えていた。
通常アップダウンの少ないルートを選択するのが定石。しかし自分の場合は「峠があるなら超えてゆけ」である。

中山道ベースにルート検討したら最短で560kmぐらいでいけることが判明。
大阪〜東京を達成した時がグロスAve23.4km/hだったのでギリギリ達成できそうなラインである。挑戦の概略は決まった。
ルート精査の際に「R1完全回避」を思いつく。変態プレーに更なる味付け。あとは日を選ぶのみ・・・


4〜5月のヒルクラレースに影響与えない日程で、風向きの良い日を狙う。うまく土日に訪れるか?
今月に入り、日々天気図を眺めて予想・・・週末の天気崩れの合間にチャンス有り!
仕事はあるが、あまり負荷のかからない日であったため金曜夜のスタートを決断。モチベーション高まる!

早めの帰宅で1時間程の仮眠。前日の睡眠時間が3時間であったためもっと取っておきたかったが、、、
頭がボーッとする。体温計ってみると37.5度。マジっすか?(実は前回の挑戦時も微熱)
冷静にここのところの体調変化を振り返り、回復傾向との判断で東京へ向けて移動を開始。
とはいえどこでDNS決断するか分からないが・・・

東京にはスタート2時間前に到着。新幹線で寝たおかげか体調はかなり回復。準備をすませ日本橋に向かう。
tame56さんが見送りに来てくれました。コンビニ行く際、自転車を見ていてくださりありがとう。
近くのファミマで食料調達できたけどは宅配受付してくれてなかったので別のコンビニへ。
ギリギリ時間になって戻ると、ばる子さんも来られていて軽い餞別をいただく。
234AZE:2012/04/23(月) 00:00:05.00 ID:MwcnocAQ
書き込んでみるとちょっと長いな・・・この後どうしよ(汗
235ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:02:19.90 ID:ohzKSme8
>>234
長くてもいいから続けてくれ
236ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:06:35.63 ID:???
過疎気味だからむしろどんどん書いて欲しい。
ド変態ルートが気になるしw
237ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:12:15.17 ID:???
さあ書くんだ
238ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:20:08.51 ID:???
下らん横槍が入るし無駄に分割され見にくい
ブログでやってろ
そしてリンクレ
239ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:23:25.80 ID:???
ブログでやれ同意
240ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:24:15.47 ID:???
どこでもかまわん、おれらはそこへついていくだけだ
あれ、あんまりかっこよくない。
241ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:29:00.82 ID:???
はよはよ
242ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 00:39:02.46 ID:???
>>234
どうせ普段は過疎スレなんだし、どんどん頼む。
243AZE:2012/04/23(月) 01:45:03.21 ID:MwcnocAQ
【記録】Garmin Edge 705
走行距離:567.6km
達成時間:23時間37分51秒
走行時間:20時間30分19秒
グロス平均速度:24.0km/h
走行平均速度:27.7km/h
獲得標高:4,965m
平均心拍数:128bpm
平均ケイデンス:77rpm
平均パワー:167W
走行ログ:http://connect.garmin.com/activity/170659709
走行レポ:http://blogs.yahoo.co.jp/aze84678/9101503.html


どやっ!
244ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 01:50:47.57 ID:???
相模湖→諏訪湖→琵琶湖 と走るのかー クルマでもやりたくないww
245ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 01:59:38.06 ID:???
ミルクフランス走法か
246 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/23(月) 04:30:51.25 ID:???
獲得標高4965mワロタw
247ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 04:35:49.60 ID:???
>>245
ミラクルランス走法に空目した
248ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 07:13:54.89 ID:???
ばけもんすか・・・
249 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/23(月) 08:34:30.07 ID:???
凡人には理解不能・・・
こんだけ登ってアウターのみってなんなのさ
250ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 08:35:41.01 ID:???
素晴らしい!!
251ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 09:07:14.96 ID:???
>>247
そんなに間違ってはない
252ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 11:01:25.53 ID:???
220W巡行とな…参考になるようなならないような
253ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 12:11:28.45 ID:???
巡航じゃなくヒルクラでない?
254ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:08:02.29 ID:???
読んでて泣けた
やっぱすげぇよ
255ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:27:42.39 ID:???
やはり西の自転車乗りは変態…もといネジが抜けてる人が多いですね(=゜ω゜)
256ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:56:41.35 ID:???
東も負けてられへん!
257ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 15:00:45.19 ID:???
>>256
よしおまえに任せた!がんばれ!
258ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 15:55:14.21 ID:???
>>256が日本海経由と聞いて
259ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:11:33.23 ID:???
物凄い人の後で申し訳ないですが、24日午後出走予定です。
260ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:12:11.15 ID:???
間違えた。正午だ。
261ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:17:40.47 ID:???
西高東低とな・・・
262ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:19:47.05 ID:???
>>259
どっち発?
263ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:20:40.42 ID:???
大阪発ですhana586slで呟く予定
264ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:58:40.04 ID:???
そのアカウントどっかで見たと思ったらキャノボ全国版の人か
応援してるよ
265ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:01:04.65 ID:???
天気も良いね
25日朝までは順風の予報
がんばれ
266ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:26:50.69 ID:???
暑くなるみたいだ
気をつけて
267ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:35:46.73 ID:???
>264>265
あざます
ボトル2本体制に変更中。
268中2女子:2012/04/24(火) 09:31:11.86 ID:???
そろそろ下の毛を剃って出走準備するか…
269ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 11:06:04.43 ID:???
やはりスタート前って少しは緊張するもんかな
ブルブルって武者震いしたりして
270ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 12:01:16.41 ID:???
今日は暑いけどがんばれ〜
271ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 12:05:35.49 ID:???
おっ、スタートした
がんばれー
272ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 12:13:23.48 ID:???
黄砂に負けるな〜
273ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 13:56:35.75 ID:???
がんばれ!
274ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 15:08:37.25 ID:???
3時間、休憩なしか
夏日だし暑いだろうなあ
275ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 16:53:10.27 ID:???
長袖2枚で50km/hほど走ってきたが、めちゃくちゃ暑かった。
すれ違うロードはみんな半袖でちょっと後悔した。

暑いけどがんばれ〜
276ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 16:53:20.42 ID:???
今日は暑いぞ
秋葉まで買い物に行っただけで汗だくになった
277ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 16:53:32.32 ID:???
なんで時速・・・・。
距離ね。
278ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 18:33:49.24 ID:???
時速50km/hならアワーレコード狙える
279ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 18:35:34.93 ID:???
最近は肌が弱くなって日焼け辛いんで夏も長袖だわ
日焼け止め付けて汗かくと気持ち悪くていかん
280ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:53:36.87 ID:???
>>278
何分間とは書いてないだろ
281ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:57:03.98 ID:???
そんなことより、挑戦者頑張れ
282ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:57:37.55 ID:???
>>280
キャノンボールなんだから基本24時間だろ
283ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:19:29.38 ID:???
バカが湧いていると聞いて
284ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:23:49.62 ID:???
>>282
1200km走れるな。
往復出来るとか胸熱だな。
285ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:32:15.90 ID:???
夜明けまで踏ん張れ〜
おやすみ
286ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:52:51.88 ID:???
>>276
なにこうたん?
287ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:21:38.05 ID:???
赤だしは美味い
288ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:55:19.55 ID:???
頑張れ
289ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 02:26:49.75 ID:???
静岡駅キタ
290ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:00:50.17 ID:???
もう箱根通過か
291ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:27:53.74 ID:???
茅ヶ崎か速いなー
もう少しだ
292ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:36:33.08 ID:???
六郷橋
20km切った
293ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:31:03.39 ID:???
おめでとん!さすがやな〜
お疲れ様す
294ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:32:52.61 ID:???
お疲れ様!
295ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:39:15.29 ID:???
到着?
296ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:46:56.21 ID:???
達成おめ!
297ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:57:36.63 ID:???
達成おめでとう!

お疲れさまでした。
298ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 14:13:41.69 ID:???
これhanaさんかな?
http://k2.upup.be/d/F3PoIPaaJs
http://k2.upup.be/d/P4RIlLZhXj
昨日の夕方。

この数分後に赤白ストライプのヘルメットのロードが走って行ったけど
そっちじゃないよね。
299ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 14:24:10.09 ID:???
@hana586SLさんの代理です。
記録は23:23とのことです。
300ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:27:20.33 ID:???
すごいなぁ。
キャノンボールとか来月初ロード納車な俺には、とても考えられんw
301ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:30:11.75 ID:???
おめおめ!

初ロード購入もおめ!
302299:2012/04/25(水) 15:32:48.05 ID:???
正しくは23:23じゃなく23:29とのこと。
ま、どちらにせよ達成ですね。
303ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:15:18.68 ID:???
ロード買う前からキャノボスレとか
期待できる変態さんだな
304ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:18:20.23 ID:???
むしろ初のママチャリ達成者になってくれ
305ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:45:57.89 ID:???
全国スレで名古屋走った者です
時間の貯金も体も大丈夫そうなんでこのまま大阪向かいます
306ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 18:32:35.88 ID:???
>>298
カッコイイな
307ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:22:28.90 ID:???
先ほどウチに着きました。
>>298たぶんそうかな?
あの糞暑い中長袖w
ガーミンのデータが戸塚で飛んでしまったので、細かい事は判らないですが。
そのうちレポあげます
応援してくれた皆様ありがとうでした。
Sunaさんばるさんスネークありがとですw
308ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:36:18.77 ID:???
>>305
・03:26日本橋発
・17:34熱田神宮南の交差点を通過
R246箱根回避ルートとはいえ激速だわ。

向かい風じゃなさそうだし、あさぎりちゃんさんに続く22時間切りもあるね!!ファイト!!
309ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:58:25.80 ID:???
>>307
お疲れ
310ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:08:05.19 ID:???
さすが自転車の季節w
冬でも練習をサボらなかった人の独擅場だな。
311305:2012/04/26(木) 01:35:07.43 ID:???
1時22分到着し無事達成することが出来ました

名古屋大阪間でメタメタにやられました・・・
312ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:39:08.38 ID:???
22時間か。
おつかれー
313ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:03:04.44 ID:???
おぉ。お二人ともおつかれさまでした。
レポーター楽しみにしてます
314ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 12:19:46.28 ID:???
キャノボ1回でどれくらいカロリー消費(必要摂取)になる?
315ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:57:21.72 ID:???
>>305
ああ、これそういう意味だったんか。
フォローしていなかったし知らなかった。
しかもこれ熱田神宮南交差点で書いたレス・・・盗み撮りしたかった。
キャノボ達成、おめでとう。
316hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:15:22.22 ID:???
【タイトル】大阪→東京
【日時】 2012/4/24 12:01発 4/25 11:28着  
【天候】 晴れ 大阪28℃ 最低11℃
【走行距離】 526km
【走行経路】R1→R163→R25→R1→R134→r30→R15→日本橋
【総所要時間 23:27
【乗車時間】 不明
【平均時速】22.5km
【Av】  25.9km/h (戸塚までうろ覚え)
【Av.CAD】 不明
【獲得標高】 不明
【カロリ消費量】不明
【機材・装備】2011 LOOK586SL/Di2(6770) FC-7900 53-39T
・ホイールタイヤ WH6700/HUTCHINSON Fusion 3 CS-5700 12-27T
・ライト catseyeEL530 MoonX300
・サイコン edge800
・topeakトップチューブバッグ デジカメ 予備バッテリー
・サドルバッグ rixenkaul Micro200
 パンク修理セット 予備チューブ TOPEAK MicroRocketAL
 携帯工具 おしりクリーム ゴミ袋 エンド金具 非常食
【補給】最初に持っていった分 ご飯バー*4 ウィダーINエナジー*1
ZAVASPITINゼリーバー*6 アミノバイタルPro*2 カーボショッツ*2
補給分 水合計2875ml ポカリ500ml*3 barnenergy*3 redbull250ml*2
おにぎり*8(一個余り茅ヶ崎分)ミニ羊羹*2 甘い干し梅*2 男梅飴*1
【装備】Assos Evo 長袖ジャージ dhbビブタイツ
クラフトZero windstopper 半袖インナー 重ね着
317hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:16:54.37 ID:???
感想】
3月までにに2回目の名古屋→大阪、R1とR163→R25大阪→名古屋を試走してチャレンジの機会を伺っていた。
24日25日と休みがとれたので風向きを気にしていたんですが、25日の深夜当たりから徐々に東向きになるとの予報。
「300kmまで補給回数減らして追い風ヒャッハー区間で貯金を稼ごう」作戦で行く事にしました。
貯金稼ぎの為に、R163→R25を選択。箱根の気温が11度予想だったのでEvo+クラフトWSを選択。
朝8時起きる、少し肌寒いがいい天気、ご飯バー作成して残ったご飯をたらふく食べ名古屋駅10時着。
名古屋ホームで追加のきし麺大盛りを食べる。朝から合計1600kcal装填完了。11:34大阪駅到着。
大阪駅前で自転車を組み立て、familymart大阪駅前第二ビル店でbarnenergyドリンクと水1Lを購入して梅田新道へ向かう。
梅田新道交差点の道路元標に到着するとロードを立てかけ撮影している御方を発見。まさか同じ日にキャノンボーラーか!
スネーク大阪支部長Sunaさんでしたwウィダインゼリー差し入れありがとうございます。ツイッターで呟いて12:01スタート。
318hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:20:53.42 ID:???
梅田新道交差点の道路元標に到着するとロードを立てかけ撮影している御方を発見。まさか同じ日にキャノンボーラーか!
スネーク大阪支部長Sunaさんでしたwウィダインゼリー差し入れありがとうございます。ツイッターで呟いて12:01スタート。
319hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:21:45.31 ID:???
補給食をジャージのポケットにに沢山仕込んでるので脱いだら落ちそうで脱げない。前ファスナー全開WSインナーを脇まで上げておく。
清滝峠を泪目で越えダウンヒル。月ヶ瀬まで素敵な追い風、心拍165超えてるけど、しんどくないしそのうち落ち着くだろうと気にしない。
伊賀上野からR25へ微妙な登りを追い風の力を借りて一気にAvg稼ごうかと企んでいましたが、何故だか向かい風になってました。
こんな事ならアップダウンの少ないR1にしておけば良かったと激しく後悔・・・心拍も安定しそうだし。
320hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:24:38.02 ID:???
今日は00:00まで西よりの風でヒャッハーする予定が計画失敗、そして沢山詰め込みすぎた補給食のおかげで腰が物凄く痛い
腰の負担を減らそうと、走行中タイツのお腹のあたりにZAVAS*6を移動してたら道路にばら撒いてしまった・・・
すぐさま回収に向かうも、後続車に二個轢かれてお亡くなりになりましたorz Sunaさんから貰ったウィダで精神的なダメージがまったく無しw
ひーこら漕いで、水溜りが出来てて泥だらけになってる加太のダート区間を抜け亀山BP到着15:55
亀山BPは横風でたまに向かい風でも下り基調でボーナスステージ、渋滞気味の四日市を抜け熱田区伝馬町到着。18:25
途中撮影あざますw 暑い中長袖とか怪しすぎる風貌orz
伝馬町の陸橋をパスしてR1を走る。ちと風力は頼りないが、これから追い風区間なので嬉しくなる。
321hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:25:58.64 ID:???
伝馬町の陸橋をパスしてR1を走る。ちと風力は頼りないが、これから追い風区間なので嬉しくなる。
最初の休憩セブンイレブン岡崎本宿店20:09(レシート時間)205km地点、愛知県入ったあたりから色んなとこが痙攣気味だったので干し梅*2買っておく。
ポカリと水とおにぎり*2買って再出発。弱いけどしばらく追い風区間続く45km/h巡航とか素敵過ぎるこれですよこれ待ちに待った追い風wヒャッハー!
豊橋岩屋キャノンボウル前で記念撮影 21:15 230km 潮見坂〜R42〜R1と抜け、新居あたりから北東の風になりヒャッハー区間終了。短い命でしたorz 
天竜川到着23:05 273.4km地点、歩道に上がり天竜川を渡る。この時間帯なら交通量が殆ど無いので橋に突っ込んでもいいかも。
ここから暫くまた足が攣り始める。保険でもう一袋買っておいた干し梅を食べ、ストレッチをこまめにしながら走る磐田BP袋井BP掛川BPを回避。
二回目の補給ポイント掛川千羽サンクス到着0:13 298.5km。時間的な貯金は30分稼げた
322hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:26:54.46 ID:???
痙攣が直らないので男梅追加購入、心拍落ち気味だったので即効元気とenergybarnとおにぎり*3とかいっぱい買った。
ここから風が向かい風になっても、前回の名古屋→東京の時の風より大したことないだろう。ひょっとしたら22時間いけるんじゃないの?と浮かれる
八坂ICからr415に入る。真っ暗だ。途中のラブホが新しくなっててまぶしい。トンネル抜け金谷を登るr381へ。
頂上の煌びやかなお城から車が出てきた、ダウンヒルで追いついたらアレかと思い1分ほど待つ、スタートしようと思ったらまた一台・・・
結局3台待ってダウンヒル。相変わらずココの夜景は素敵だなぁ。大井川を渡り、R1を走る。金谷〜岡部は下り基調で気持ちいい。
宇津ノ谷トンネル手前で反対側の歩道へ渡り、抜けた先の押しボタンで戻り丸子ICから静岡へ
323hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:28:21.77 ID:???
宇津ノ谷トンネル手前で反対側の歩道へ渡り、抜けた先の押しボタンで戻り丸子ICから静岡へ。
静岡駅到着 2:21 343km まだ時間的な貯金はあるが、序盤の無理が祟って心拍数が135までしか上がらない。しんどい・・・
箱根の前に何とか回復しようと思いペースを若干下げる。途中アスパラドリンクDXと梅よろしを自販機で購入。3分休憩飲み干しておく。
清水抜け興津ローソン先のガードを潜り、健康ランド前を通過し太平洋自転車道へ、Baruさんとも話しましたがココの対向車ライトビームは強烈。
何も見えなくなるのでちょっと危険。即座に西倉沢の信号を渡りビーム回避。
324hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:29:07.59 ID:???
三回目の補給、セブンイレブン清水由比店到着3:22 367km おにぎりとbarnenergyブースト購入後軽くストレッチして出発。
蒲原駅先の信号から右折しヨイショして新富士川橋の歩道で富士川を渡る。今回風が弱くて怖くない。
道の駅富士で歩道を徐行しナマコを探すも見当たらない(謎)春休み終わったからいなくなっちゃったか残念。
江川の信号を左折しすぐ右折、バイパス潜って左折してぐるっと回って左折、吉原駅前通過しr170→r380へ。
清水あたりから箱根前に回復を試みペースを落とし気味にしてスローペースにするも、心拍があがらない。
富士〜三島間は悪あがきして余ってる補給食と非常食カーボショッツを二つ平らげアミノバイタル補給もしとく。非常にしんどい。
4回目の補給ローソンニュー箱根店到着 5:01 405km レッドブル250ml羊羹*2ポカリを補給、痙攣気味なのでストレッチをし、トイレでおしりのケア。
本当に今の状態でなんて登れない!しんじゃう!と序盤のハイペースを激しく後悔ながら5:11呟いてラスボス箱根へ出発。
シッティングで登ろうと思ってても足が攣りそうになるのでダンシングを織り交ぜ痙攣回避しながら登る。力も入らない。
元々登りは苦手なのに、疲労と序盤のオーバーペースが祟って心拍135bpmまでしか上がらず80分もかかりましたorz
心が折れそうになりましたが、「ちんちんの痺れにはダンシングが効果的」という神のお言葉が心の支えになりました。
325hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 18:31:06.87 ID:???
6:30箱根峠信号通過、元箱根でちょっとストレッチする。箱根の下りは路面が濡れててちょっと怖い。若干寒いけど気にならないレベル。
それよりももう体力が残っていないので慣性で下る
小田原〜大磯は箱根下りで貯めた少しの足を使って走る。バスと通勤通学の自転車の人たちに苛められながら進む。通勤の人のサラ足が羨ましい。R134へ
5回目の補給茅ヶ崎柳島セブンイレブン到着8:22 463km レッドブル250mlとおにぎり補給後出発。ここまで向かい風だけど微風で助かった。
r30からR1へ細かなアップダウンが足にくる。めちゃくちゃしんどい。そして戸塚駅踏切回避後突然edge800さんの電源が落ちる。9:19
電源を入れなおしてもすぐ落ちてしまう。何度目か入れなおして復帰した!と思ったら初期設定画面に・・・Mapデータごと飛んでましたorz
ちょっと落ち込んだけど仕方ない、適当に初期設定して走り出す。保土ヶ谷のアップダウンに苦しみながら9:51横浜駅手前、495km
六郷橋のぼる。10:30 507kmここから先は減らない距離表示やタクシーとバスとの戦い、23時間切りは成らなかったけど達成を確信。
事故らないように進む。途中の踏み切りも捕まらないで通過。銀座抜けて向こうに見える日本橋の陸橋が見えたときは嬉しかった。
11:28日本橋道路元標到着。念願の達成なりました!
326ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 19:39:05.65 ID:???
おつ
327hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 19:39:21.14 ID:???
写真撮影し、ファミマでガムテープとガリガリ君と水を買う。元標でガリガリ君を食べてると「大阪からですか?」と声をかけられる。
ぇ?何で知ってるの?もしやスネークばるさん???でしたw差し入れとお迎えありがとうですwとても嬉しかったです。
ついでなのでカレーを食べに連れて行ってもらう。八重洲でパッキングと荷物預けるのに時間かかってしまい申し訳ない。
カレー屋さんでしばし談義した後お別れ。荷物を受け取りに八重洲に戻る。受付のおねーちゃんに「自転車ですか気をつけていってらっしゃい」
と声をかけて頂きましたが、「逆なんです。大阪から走ってきて帰るとこなんです・・・汚い風貌で申し訳ない・・・」と返したら驚いてましたw
15:30の新幹線に乗り帰宅。18:00おうちに着くお風呂入ってご飯食べてばたんきゅ。
応援してくれた皆様有り難うございました!お陰様で達成できました。重ね重ねお礼申し上げます。
Sunaさん見送りありがとう。ばるさんお迎えありがとう。
正直物凄く疲れたけど、やってよかったです。
格言「神風は少ししか吹かない」「無理は後で辛い」そして「ちんちんの痺れにはダンシングが効果的」
駄文長文失礼致しました、お疲れ様でした。
最後だけログ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5d16e803f8a7a7034615c60979e75b82
レシート
http://www.fastpic.jp/images/216/5661024088.jpg
328ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:40:21.86 ID:???
寝る前に読ませてもらう
おつ、お見事です
329ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:28.45 ID:???
おつかれさまでした。やはりダンシングは偉大ですね!!
330ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:01:42.13 ID:???
電動アルテでキャノボか
電動のメリットあった?電池のモチはどうだった?
331ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:08:53.01 ID:???
レポ乙
332ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:24:23.95 ID:???
リアル出会いのある旅だったようで、楽しそうですなぁ。
おめ。
333hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 22:36:57.05 ID:???
>>330
電動のメリットはブラケットの上部を持ちながら小指でシフトできる。
ブレーキ掛けながらでシフトダウンが楽(ワイヤーでも皆やってるのかな?)
トリム機能もストレス軽減。
調整がずれないので変速が安定。
変速が楽しい。
バッテリーはキャノボ終わってもまだインジケーターは青でした。半分以上残ってます。
>329
偉大過ぎましたw全国版13の155さんに感謝
>>332
同じ趣味や共通の話題がある人が出迎えてくれるのは嬉しさが倍増します。
334hana ◆TYO2o2k8sQ :2012/04/26(木) 22:42:58.42 ID:???
>>318ミスった
この時間帯のR1は結構車が多く走りにくい。Sunaさんに尾行されながらR163までお付き合い。ありがとSunaさん元気モラタ。
しかし物凄く暑い、気温表示28度とかなんなの・・・長袖にWSインナーの自分は汗だく、サウナスーツ状態。
335ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 09:29:48.26 ID:???
このベジータ様が苦労してキャノボ達成者になったのに、トランクスやカカロットのガキはもうキャノボ達成者になってやがる!
これは一体どういうことだ!!??

まるでキャノボ達成者のバーゲンセールだ!
キャノボ達成者は1000年に一度現れるんじゃなかったのか!?
336ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:02:11.21 ID:???
この俺が、超スーパーキャノボ達成者だッッ…!
337ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 14:51:53.33 ID:???
スーパーキャノン人か
338ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:12:17.69 ID:???
まあチャレンジが増えて装備とかルートとか確立されてきてるから
後からやる奴が達成しやすくなるのは道理

達成者の記録なんか知らん、読んだこともない、俺は独自の計画で達成したぜ
っていう猛者が今でも居るのかもしれんが
339ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:21:53.89 ID:???
そろそろ縛りプレイする時期ですかね…
340ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:18:10.75 ID:???
亀甲?
341ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:40:27.31 ID:???
回復アイテム禁止
342ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:07:10.60 ID:???
ヘルメット禁止
343ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:08:00.03 ID:???
猫投げ禁止
344ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:23:22.61 ID:???
なるしましね!
345ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:36:28.28 ID:???
自転車禁止
346ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:27:47.85 ID:???
未達成だけどフラぺアタックあったじゃん。
相当沸いてるよな。
347ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:32:18.09 ID:???
> 俺は独自の計画で達成したぜ
> っていう猛者が今でも居るのかもしれんが
山岳キャノンボーラーがそれじゃね?
348ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:12:57.84 ID:???
一応ルート案だけは以前からあったよね。
…実行に移す馬鹿(褒め言葉)がいなかっただけで。
349ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:32:41.33 ID:???
電アシで挑戦するって言ったら袋叩きにあっていなくなっちゃった人のその後が気になる
350ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:59:40.32 ID:???
>>349
最初の数時間以降は地獄だからむしろ面白いと思うがなあ
351ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:03:41.54 ID:???
数時間も持つのかw
352ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:04:02.01 ID:???
予備バッテリーを数本持って橋ってもいいからやってほしいと思う。俺は。
だけど第3者の協力(バッテリー受け渡し)はナシ。
353ブレス:2012/04/27(金) 23:55:10.61 ID:???
昨年年末やりました。

箱根の富士屋ホテル超えたあたりでバッテリー切れを起こし立ち往生。

日も暮れて充電できるとこもなく危うく遭難するとこでした。

ちなみにヤマハブレスLで8Aバッテリー二本仕様です。

一本満タンと30パーセント残し箱根に登ったのですが。
354ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:48.80 ID:???
>>353
東京スタート?
もし箱根をギリギリ登りきってもその後どうするつもりだった?バッテリーなしで続行?
355ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:01:00.53 ID:???
前カゴと荷台(カゴ付き)に予備バッテリー満載かw
数量自体は前4・後ろ6の10本くらい積めるだろう。
重さが相当なもんになるし、どのみち10本積んでも200〜300kmくらいで
使い切っちゃうが。
その後は、地獄ってレベルじゃない重量負担が・・・。

ただ、それ以上にまず必要な金額が半端ねーぞw
356 【東電 76.1 %】 :2012/04/28(土) 00:03:39.38 ID:???
チョイ乗りで走ったほうがトータルで安いし楽だろ・・・・
357ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:07:54.77 ID:???
電アシメーカーのプロモでキャノボやればいいのにね。
そうだこのスレの誰かがメーカーにスポンサー依頼してキャノボやればいいじゃん。
パナあたりが引き受けてくれないかね。エボルタロボの耐久レースやってたし。
誰かメーカーに突撃してみて。
358ブレス:2012/04/28(土) 00:21:45.94 ID:???
バッテリーがなくなってコンビニで頼んで充電さしてもらったけど日が暮れて凍死しそうになったので近くの温泉にて充電。

夜中再度出発ってなりました。

サポートカーをつけて車中充電をして交換しながら走らないと無理です。
バッテリー一つ5キロですし。
359ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:02.25 ID:???
アシストがある上限速度の24km/hで走り続けても550kmで22.91時間かかる。
66分しか余裕がない。信号ロスで終了。
360ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:56:58.18 ID:???
つ 違法改造
361ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:20:46.33 ID:???
24km/h以上で走るなら電動の意味ないし、東京-大阪は詰みってことか。
平地は自力で30km/hキープ、登坂のみバッテリーの恩恵を受けてグイグイと・・・
ってんなら可能性も無くはないが。

まぁどう考えても色物アタックだし、全国版で東京-名古屋でやるならって程度の話。
362ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:27:40.86 ID:???
シートポストにモーター内蔵するやつなら箱根だけなら何とかなりそう。
363ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:28:44.10 ID:???
ママチャリアタック成功の次ぐらいのチャレンジ候補だろうw
364ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 03:33:52.06 ID:???
なぜこんな無謀な事ばかりを続けてしまうんだろう
しかもひとつ成功するたびさらに過酷な道を選んでしまう
365ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 03:34:20.13 ID:???
クロスバイクでってのはどうでしょう?
銅じゃないか。
366ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 07:40:14.54 ID:???
荷台にエンジン発電機積んでシリーズハイブリッドとか…
367ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 08:13:45.71 ID:???
つ 原付
368ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:10:01.39 ID:???
原付ってかモペットじゃ・・・
369ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:34:17.56 ID:???
クソス海苔(笑)が本家挑戦すると聞いて
370ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:43:40.69 ID:???
皆ちゃんとISMサドル使ってる?
371ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:49:57.80 ID:???
MTBでもリカンベントでも完走者いるんだから、もちろんクロスでやっても
いいでしょう。
山岳キャノが出来るんだから、やる人がやればクロスもMTBも達成可能。
ただ、24h達成の目処がなければ全国版かロングライドレポートスレ行った
方がいいかと。
372ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:51:21.35 ID:???
なんか最近達成続いてるしAZEさんの山岳キャノボもあって普通のキャノボができて当たり前みたいになってるけどさ
こんなの絶対おかしいよ
373ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:19:25.99 ID:???
www
感覚がマヒってきてるな
374ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:32:32.88 ID:???
レポとかどうでもいいが、そろそろGPSログが壊れたという謎のいいわけは聞きあきた。
それもたいてい難所にぶつかるところで「飛んだ」とかwwww
なんちゃって達成者が何人かいるんじゃないのか?
375ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:32:40.55 ID:???
edge705にナビしてもらおうと思うんだけど、
24時間以上使うとなると外部電源には何がお勧めかな?
376ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:50:05.06 ID:???
そもそもここで宣言してキャノボに挑もうって人は相当自信が有る上に、人によっちゃ試走までしっかりしてるんだから変なトラブルがない限り達成するのは当たり前な気もしなくもない。
ルートも確立しつつあるし。

>>374
嫉妬は見苦しいぞ。
後、その苦情はGarminに言ってやってくれ。
377ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:57:09.99 ID:???
スーパーサイヤ人のバーゲンセールw
378ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:10:01.39 ID:???
もともと提出義務がないので出さなくても構わないが
ログ取ってる宣言しているのなら、壊れたところまで
出すほうがいいな。

しかしそんなにガーミンはキャノンボールでログ飛びを
頻繁に起こす信頼出来ないダメ機械なのか?
まぁ、きちんとガーミンでスタートからゴールまでの
ログを出している人もいるわけだがね。
379ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:34:11.48 ID:???
今、baru氏がチャレンジしているみたい。
調子は万全じゃないみたいだけれど、あの人ならやってくれる!
380ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:45:56.98 ID:???
ばるさんは下関→梅田新道だからスレ違い
381ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:50:59.38 ID:???
>>380
ほんとだ。ごめん。
てっきり日本橋出発だと勘違いしていた。
382ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:06:31.61 ID:???
距離的には似たようなものなのかな。箱根が無い分多少マシ?
383ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:16:56.95 ID:???
>>374
謎のいいわけだなんて、ガーミン使った事ないだろうw
384ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:26:38.53 ID:???
>>383
すまん!
よく分からないのだが、そんな機械をプロ選手たちも使ってるってことでいいのかな?
北のクラシックでログ飛んだとか聞いたこと無いけど。
「ログが頻繁に飛ぶ」ということであれば、公式のソースを示して欲しい。
385ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:31:52.38 ID:???
ガーミンじゃなくて、パイオニアのとかパナのゴリラとかは使い勝手わるいんかな?
サイコン何買うか迷い中。
386ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:39:35.61 ID:???
この一連の流れは話題的にスレチのような、でも装備という観点からすると有りのような微妙な感じだな。
387ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:58:29.60 ID:???
「ログが頻繁に飛ぶ」公式のソースなんてメーカーが出すわけないじゃん。
388ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:06:10.13 ID:???
24時間のキャノボだとバッテリー切れは誰もが問題になるけど、
充電ミスや外部電力接続ミスも「ログが飛ぶ」ことになるの?

389ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:07:01.00 ID:???
ただの煽りをまともに相手すんなよ。
390ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:09:18.94 ID:???
ガーミンは「ちゃんと」ログが取得できる人がいる一方で「なぜか」消失してしまう人もいる。
でも世界で最も売れている自転車用GPSロガーでUCIプロ選手も使用している。

「ログ消失」という公式のソースはなく選手たちも「消えた」というような事を言ったこともない。

でもキャノボではその消失頻度が高まるという不思議現象が発生する。
こういう結論でいいよね?
391ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:12:02.09 ID:???
>>388
それは違うと思う。
だってその前後はログが取れてるんでしょ。
「データ消失」「消えました」といっている奴はあやしい。
392ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:17:52.75 ID:???
>>390
頻度が高まるとは具体的にどれくらい?
キャノボ達成者の人数とレポはきっちり出ているので「消失」割合を教えてください。
393ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:25:35.87 ID:???
>>392
自分で調べずになぜ聞いてくるのか。
キャノンボールでログの長時間の「消失」は、薄軽筆入れ氏2回(うち達成1回)
今回のhana氏1回だろ。
394ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:28:19.87 ID:???
他にも未達成者にいたような気がする。
395ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:30:48.10 ID:???
もう、やめておいたほうがいいんじゃないかな (´・ω・`)
396ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:45:49.44 ID:???
結局何がしたいのかわからんな。
ログが消失したところでhana氏もレシートも上げてるわけで、嘘ついて未達成を達成と言い張ってるようには見えない。


24時間のような長時間使用の場合はログの消失がおきやすいとメーカーにメールでもしてくれるのかねw
397ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:52:33.23 ID:???
ただの構ってチャンだろ
398ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:01:55.42 ID:???
日頃の練習やツーリングに比べると過酷だからなぁ。
乗り手の注意力も落ちてるから、操作ミスや落下もあるだろ。

チャレンジャーとして気になるなら、コンビニのレシートでもとっておけばいいよ。
釣り煽りの外野のことは知らねw
399ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:07:15.46 ID:???
edge705はバグが多くて評判が良くない
ネットで調べればすぐにわかるよ
プロが使っていて評価が良くなかったから
edge500が開発されたんだし
個人的には自転車用のedgeシリーズよりも
oregonとかアウトドア用の方が信頼性は高い気がする
400薄軽筆入れ ◆Giant//.hU :2012/04/28(土) 14:42:49.85 ID:???
当方の場合はTripmate850という単4x2駆動のロガーです。
積載方向が悪く、振動で記録メディア(2GBマイクロSD)が抜けました。
(ベントーBOXにカード挿入口を下向きにして入れてた)
また、100均アルカリが夜間の温度低下で8時間持たなかったこともあります。
(公称は12時間駆動可能)
このため「消失」では無く、当該区間の記録がはじめからありません。
ログファイルはテキストデータをちびちび書き出していく方式なので、
電源が落ちたくらいでは「消失」しないです。

ガーミンは持っていないので正確な事象は分りませんが、
電源が落ちてログファイルをクローズ処理できず読めなくなったのではないかと推測。
401ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:19:12.75 ID:???
いま挑戦中な人いるんだっけ?
天気めちゃくちゃいいけど、クソ暑いから大変そうだ。
402ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:31:20.10 ID:???
いちゃもんつけるやつは何でも言うんだよな。
レシート見せても「原付で走ったんだろ?」とか言いそう。
403ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:12:11.86 ID:???
仮に原付だったとしてもわざわざ24時間もかけて
法定速度の30km/hくらいを守って、サイコンのログを自然にするために登りではさらに落として
腹も特に減ってないのにコンビニにいちいちよって食いたくもないもの買って
徹夜で大阪から東京まで行くとかそれ自体称賛に値する努力というか体力と精神力だと思う
404ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:35:58.66 ID:???
スタンド入る手前でGPS切ってまた同じ所に戻って再スタートしたり
いや自然に見せかけるには速度落としたように見られない工夫がいる
涙ぐましい手間と努力がいるよなw
405ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:09:37.57 ID:???
2ちゃん自体、斜に構えたっていうか否定的な人多いからケチつける人がいたとしてもおかしくはないだろう
素直に賞賛できないなんて可哀想
406ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:14:12.91 ID:???
まぁまぁ、そこらへんにしとこうぜ
ケチつけようと思えばなんにでもケチつけれるしさ
素直に達成おめでとうでいいじゃない
407ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:29:30.09 ID:???
つーか結局は自己満なわけで、外野がどーのこーのいう話じゃねえ
408ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:51:27.22 ID:???
禿同
409ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 19:16:49.13 ID:???
>>399
そういう嘘やめろ
500は、地図いらないから小さいもの作ってくれってとこから出来たものだ

あと上で外部電源探してた奴、
エネループのモバブにしとけ。
410ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:40:12.95 ID:???
この季節になると多くの野生動物が路上で車に轢かれて
お亡くなりになってるのを見かける とりわけ朝早く
走り始めるとかならずたぬきorうさぎが転がってる・・・
すごくテンションが落ちる・・・速度も落ちる・・・
411ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:48:06.29 ID:???
何が言いたいかわかりますか・・・
明日はわが身ということです。GW週に入り多くの片が
挑戦されると思いますがどうか交通事故にはご注意ください
出発は深夜から行われる方が多いと思いますが
ドライバーはこの時間注意力が散漫になっています。
どうか明け方ごろあのたぬきやうさぎのように道路に転がっていないよう
旅の安全を願っておきます。
412ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:06:44.74 ID:???
キャノンボーラーが路上に転がってる季節か・・・
413ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:08:11.96 ID:???
おれのしかばねを超えていけ
414ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:10:35.13 ID:???
うはwww踏まれるの気持ちいいwwwやべぇwww
415ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:15:51.39 ID:???
ペダルだけにな
416ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 16:22:58.95 ID:???
>>412
ああ、やべえ季節になったもんだぜ・・・
417ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 19:06:20.65 ID:???
連休中、挑戦者いるのかな?

GW後半ギリギリになると電車混むので
輪行だるくなるぞ

東海道線の3シートのうしろ確保難しくなる
まぁ新大阪、東京発でこだまに乗ればそうでもないんだろうけど・・

今は18きっぷは使えないけど
普通列車のみでもいいけどね。
東京−大阪は9時間ぐらいで着くし
418ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:49:31.08 ID:???
週真ん中、雨降り予想!今年秋の一日
名古屋→東京の試走を一泊二日という
緩いツーリングで計画しているのぃ!
419ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:44:00.51 ID:???
キャノンボールとかどこの超人オリンピックだよ
と思ったら割りと達成者いてワラタ
いつか俺もミニベロで達成できるようになるかな?
420ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 15:28:47.80 ID:???
>>419
ミニベロとかそれこそ超人オリンピックだよ。

ロードバイク
クロスバイク
リカンベント
----出来なそうな壁----
MTB
小径車
ママチャリ
折りたたみ自転車(モールトン除く)


こんな所だろうなぁ。リカンベントは御殿場周りならなんとかなる気がする。事故だけが心配。
421Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:18:20.49 ID:???
【タイトル】 自宅→名古屋のはずが・・?
【走行距離】 (44.6km)+363.6km+161km
【走行経路】 (埼玉-R4)-日本橋-R246-R1-名古屋-R25-R163-大阪
【機材】 RALEIGH AvantiTeam2010(RS80+F:SERFAS Seca,R:Pro3)
【日時】 2012/4/25 3時26分~25時22分
【総所要時間/Avg】 21時間56分 / 23.9km/h
(計測できた471km地点まで)
【乗車時間/Avg】 16時間38分20秒 / 28.3km/h
【停車時間/率】 1時間53分23秒 / 10.2%

全国スレで仙台走った者で去年5月に失敗した◇jPpg5.obl6でもあります
名古屋走るだけの予定がAZE氏の規格外の走りとHana氏の達成を見てしまったのが運の尽き
Hana氏の茅ヶ崎のツイートで達成が濃厚なのを見て動揺し達成の一報で決定。時間・身体に余裕あったのも後押し
終始追い風が味方についてくれ、特に前半脚を使わず高速巡行を維持できたのが今回達成できたすべてともいえる
422Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:22:09.50 ID:???
自分は177cm68kgと登りが大の苦手。246選択したのはこれが大きな理由。前回の失敗も箱根で無理しすぎた結果
ちなみに東京→清水間、前回6"44'、今回6"27'とちょっと速かった
4%以上の登りはインナー、それ以下のちょっとした登りでもシフトダウンを徹底
金谷峠、潮見坂などその他ぬるい坂でも39-28Tで超スローペース。歴代達成者でクライム最遅タイムなのは間違いないはず
どこぞのクライマーさん方とは大違いのヘタレです…orz

自分の特徴として停車時間が少ないと他の人と見比べて分かった
「乗り続けられる」という能力。基礎能力の低い自分が太刀打ちするにはこの長所を伸ばすべきかと少し意識していた部分
座る位置や持ち手を変えダンシングを混ぜてずっと同じ姿勢で走らない
常に信号を先読みしてタイミングを見計らい惰性走行を多用し極力ブレーキングを少なく、無駄のない燃費・効率のよい走りを心掛ける
この間トップチューブに座ったりアキレス腱伸ばしたり上半身ストレッチしたりしてこの時間も無駄にしない
信号の変わり目で止まってしまう長い停車時は自転車を降りてストレッチすることを義務付ける
あ、もちろん靴はSPDで、ストレッチの一環で時々脱いで足首グルグルなんかもしています
これによって疲労を溜めることなく分散させ、結果大きな休憩をしなくても済む身体、走りができるといった具合
千葉横断もこれを意識した結果のあの内容だったかなと(全国スレ参照)
ダメージも少なくキャノボ終えた翌々日には普通に走れたのもこれの恩恵が大きいのだろうなと実感しています
もちろん個人差あるんで自分の場合はこういうやり方が合っていたというだけの事なのであまり真に受けなくてもいいかもです
ただ人によって個性もあり様々なアプローチがあるのでそれを自分の中で模索する事が大切なんじゃないかなとは思っています
423Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:25:30.61 ID:???
まあ名古屋まではこうやってそれでも自分の走りができてた。ちなみに総Av27km/h維持できてたのが380km知立あんまき地点
ま、自分の能力じゃなくて風のおかげなんだけど。過大評価が怖い、、、だがここからが悲惨
夕方の桑名四日市抜ける渋滞にかかるは、暗闇の酷道25号での大コースミス、なのでその後は交差点通過するたびGPSで確認するは、
伊賀上野~木津間のこういうアップダウンが連続するコースは超絶大ッッッッ嫌いで遅いし進まないし肉体的精神的ダメージ食らうは、
そもそも夜間走行が嫌いなんじゃーい
雨降り始めは雨具上だけ着て、でも次第に強くなったんでまた下履いてと時間無駄に使ったは、
雨の中のダウンヒル。あの悪名高いPro3と安タイヤでスピード出せないは、暗闇+雨は気が抜けないので一点に固まってしまい姿勢変えにくいは、
余計な休憩も入れざるを得ないは、深夜とはいえ大都市通過で信号に引っ掛かるは・・・
結局この名古屋→大阪間161kmを7時間46分20.7km/hとかなり残念なレベル
ちなみにEdge500の電池は471km地点18時間半で逝った。距離はルートラボでの慨算です。心拍いらなかったなぁ
今ならコース熟知して条件良ければ30分くらいは十分削れるとは思えるがあの時はこれがいっぱいいっぱい
1号ルートが廃れないのと、名古屋が初級といわれるのには訳があるなぁと納得した
脚のあるうち抜ける東向きならこちらの方がいいとは思うが重い人はこの辺一考を
424Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:30:13.65 ID:???
ここからはチラ裏になるが自分はレースに出たり集団で走ったり誰かに教わったりした事のないいわばド素人の延長のような人間なので
高ケイデンスが嫌い、面倒くさい。つーか単に下手糞で「回せない」だけなんだが
今回平均で74rpmは多分低い方かなと。でも普段よりはやや高め。これでも昔よりは大分上がったけど
レースやらない人には必要なくね?上げすぎると股擦れない?っていつも思ってる
若干O脚気味なのが長距離向きなんじゃないかと自己診断。クリームも使った事ない
ちなみにレーパンも好きじゃない。なんかゴワゴワするし街中歩けないし。今回も普通のタイツ+ハーフパンツ
失敗はケツ毛処理しとくんだった。こいつら微量だろと舐めてるとワシャワシャして攻撃してきやがる
いや、今回大阪まで行く気なかったし、初めから行く気なら色々準備するはずだった
ライトも1本だし、リアライトも弱いし、チェーンは伸び伸びだし、フロントタイヤは安物のままだし、
靴のバックル切れてて結束バンドのままだったし、Edgeには外部電源付けてただろうし、コースは完全に暗記してただろうし、
日本橋まで自走なんかしないし、ホテルや新幹線の手配もしてただろうし、、、
なんか言い訳がましくなってきたが何が言いたいかと言えば

結論:キャノボには準備が大切
425Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:36:29.66 ID:???
レポらしいレポはしてませんが以上。質問あればどうぞ。
最後に応援などのコメ、レス頂いた方、ありがとうございました

以下ログのスクリーンショット(物理)です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmKKkBgw.jpg
426Mille-Tea ◆bZ1K/5HVuw :2012/04/30(月) 16:43:08.00 ID:???
いくらなんでもアレだった(汗http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopmnBgw.jpg
427ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:11:24.90 ID:???
> 名古屋走るだけの予定がAZE氏の規格外の走りとHana氏の達成を見てしまったのが運の尽き
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そうだろうなあ。
達成おめでとう。
428ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:13:17.78 ID:???
マシンスペックに大きく作用されるよね
クロスで達成してやろうか
429ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:33:24.43 ID:???
>>428
いやママチャリでお願い
430ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:47:02.39 ID:???
ママチャリじゃ東京→名古屋でもまず不可能だろ
431ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:50:05.09 ID:???
>>430
全国スレで昨日達成者が居るぞw
432ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:55:23.56 ID:???
>>426
PrintScreenキー付いてないんかー、(物理)のほうが面倒だろうに

自分もレーパンあまり好きじゃないのでなくてもここまで出来るというお手本に
達成すごいです、お疲れ様ですた
433ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 21:47:24.34 ID:???
>>425
Macぽいけれどソフトとかロガーをよろしければ教えて欲しいです
434ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 22:59:50.04 ID:???
血尿なんてインハイレベルの練習してる奴らなら毎日出してる
といってもうっすら赤いくらいの軽いもんだが
435ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 23:12:09.04 ID:???
全員インポだな
アホちゃうかw
436425:2012/05/01(火) 07:11:24.85 ID:???
>>433
Edge500でGARMIN TraningCenterです
他にソフトでGoaldenCheater、MyTourBook使ってます
でも使いにくい。これに関してはWinの方が良さげ。Mac使ってる方情報あればこちらが聞きたいです
スマホで直接アップロード出来たらいいのに・・・
437ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 07:36:26.90 ID:???
マジレスすると、cmd+shift+3でスクショとれるよ
438ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 09:00:05.90 ID:???
スクショ=紺のスクール水着ショット
439ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 10:06:03.46 ID:???
俺は優しいからそっとしといたあげる
440ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:02:27.43 ID:???
>>438
西のスク水さんが黙っちゃいねーぞ
441ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:49:11.17 ID:???
昔、緑のスク水だったんだけどレア?
442ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:57:47.89 ID:???
ちょっと大阪行ってくる!(・∀・)ノシ

@uscar_f
443ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:37:09.09 ID:???
いってらっさ〜、と思ったらもう静岡県内?
444ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:49:07.49 ID:???
天気大丈夫かいな・・・
445ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:51:29.01 ID:???
山岳の次は雨とか・・・
キワモノをどっか入れないとイケナイ流れだな
446ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:00:32.79 ID:???
西向き出走では天気が下り坂の方が都合がいい。東風が吹くからね。
降られる前に走り切らないと逆風に変わるけどw
447ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:23:53.21 ID:???
西向き出走で東風なら、向かい風では??
448ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:29:54.83 ID:???
アホは黙ってろ
449ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:37:38.03 ID:???
酷いなw
北風って?あれ南風ってwwww
450ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 07:49:43.82 ID:???
南風GOwwGOw
451ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:35:59.90 ID:???
薄軽筆入れさん大津辺りまで行ったかな
風はずーっと東風の順風
雨もずーっと降り続いて携帯が・・・
452ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:41:37.12 ID:???
明日青森到着らしい

GWだし、ちょっと自転車で青森に行ってみる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1335615790/
453ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:08:30.40 ID:???
すごい雨雲がレーダーに出てるな
454ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 12:14:37.34 ID:???
薄軽筆入れ・・・ウスカルだったんか
何故か軽薄短小と読んいた
多分携帯が雨で壊れたんだよね・・・
455ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:01:29.34 ID:???
オスカル・フレイレのもじりだからな。
456ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:10:47.48 ID:???
5/4,5,6は天気晴れ

457ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:14:21.73 ID:???
大阪発の人、どうぞ〜
458ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:15:19.24 ID:???
東京発の日本海経由ルートで走ろうと思うんだけど、最短距離っていくらくらい?
前にふざけてルートラボ使ったら790キロとか出て死にたくなった(´・ω・`)
459ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:30:48.13 ID:???
足慣らしにR1経由で新記録を樹立してからで良いんでないかい>日本海寄り
460ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:40:46.42 ID:???
日本海へ出るだけで一苦労だからなあ
461ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:44:46.87 ID:???
R1ルート+ビワイチぐらいの気持ちで。
462ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:02:59.66 ID:???
こっちは初カキコ。
そのうち挑戦しようかと情報収集中でスレ読んだりしてんだけど、
達成はムリぽだけど、とりあえず挑戦、てのは、初級スレが妥当?
それともキャノボは時間制限あってナンボだから、ロングライド〜のが
妥当だろうか?

いや、上のほうで、達成する意気込みないならココじゃないほうが、
みたいなカキコあったから、場違いかな、とか。
463ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:17:10.28 ID:???
実力次第かな

ギリギリ無理そうだけど、追い風ならいけるかも?
謙遜と韜晦で「無理そうっすわー、でも行ってみます」
このスレでいいんじゃない

追い風でもおそらく無理なら、ロングライドスレか全国版か

いずれにせよ、ブログやツイッターで準備や練習を
書き留めておくといいよ

ツイッターは多分、本番でも使うだろうし
464ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:17:21.13 ID:???
脚力はあっても延着確定なら、このあたりが宜しいかと。

>キャノンボール全国版 13走目
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331264048/

>【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319128843/
465ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:35:55.96 ID:???
了解した。謙遜じゃなく、まちがいなく確実に延着だろうから。
ついったは、こないだの東京⇒名古屋やる記念にアカウント取ったし、今後も
チャリ関係はつぶやいてみよか、て思うてるから、これはそのうち本家挑戦!
てときにいい感じか。助言感謝。そんときはロードだろうけど。

じゃ、またそのうち、きっとこのスレお世話になるつもりなんで、そんとき
よろしく!
466ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:41:21.72 ID:???
4日の風向きは美味そうだぜ。
(ただし大阪→東京に限る)
467ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:20:22.48 ID:???
スレタイ通り
それ以外(時間・ルートとも)は全国版でってのが今の流れ
468ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:17:34.23 ID:???
ツイッターじゃなくて、直接2chに書き込んで欲しいと思ってる人は結構いるはず。
なんとなくツイッター見るのがめんどう。一応やってるけど。
469ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:59:35.60 ID:???
実際の挑戦じゃなくてもルートの探求・情報交換はは>>1に書かれている通り可。

となると試走についてもこのスレでも可、という流れも厳然としてあるので、
>>467の説は恣意的に過ぎる。
470ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:51:55.96 ID:???
ルート検討中なんだが、
大阪方面からの挑戦の場合、箱根の下りは国道1と旧道どっちが短時間で攻略できる?
471ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:59:29.01 ID:???
圧倒的に旧道。R1は登り返しがある。車も多い。真夜中に抜けるならR1のが明るくていいか。
472ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:00:15.82 ID:???
断然、旧道でしょ。
どっちもガラ空きって条件でも距離短い旧道が有利だし、1号は観光ルート
だから土日渋滞が半端ない。
平日でも交通量は旧道より確実に多いし、1号はまったくイイ事ないぞ。
473ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:02:39.94 ID:???
真夜中通過で、暗さ対策が不十分な場合と、珍走を避けるってくらい
じゃないのかな。<国道1号ルート使用のメリット
474ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:27:30.59 ID:???
夜中の旧道には珍走がわくからなあ。
まあ、そこそこ友好的ではあるんだが(俺が出くわしたときは、そんな遠くまで行くんだと感心されたw)
あんまり出会いたくないのも事実
475ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:44:05.38 ID:???
>>470
行ったことも無いし詳しくも無いけど>>471-474をみる限り旧道だね
476ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:35:23.46 ID:???
みんなありがとう。旧道で計画するよ。
もう一つだけ質問。箱根さえクリアすれば小田原から日本橋までは、
無灯火でも走れるくらい常に街頭あると思っていい?
もちろん無灯火で走るつもりはないけど明るさの例え話として。
477ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:49.24 ID:???
昼間(朝・夕含む)は旧道、夜間なら1号って感じだと思うよ
下りで珍走に出くわすのは出来れば避けたいし・・
478ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:49:02.06 ID:???
無灯火で走れるわけないじゃw
土井中じゃないんだから
479ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:54:43.77 ID:???
街灯が途切れることなく潤沢にあるとは言い切れないけど、基本1号走るのなら
まぁ明るいと言っていいんじゃないかな。
ただ、ライト装備は本当にお金掛けたほうがいいよ。
真夜中の山中走ったりする訳だし。
480ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:59:11.56 ID:???
>>476
鈴鹿前後、静岡県内、箱根以外はそう心配するレベルでもない。
てか時間帯も絞らずに質問とか。
481ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:09:43.56 ID:???
>>480
時間帯なんて計画を立ててなお外れたりするもんだし、
どこそこは何時から何時までは真っ暗だよ、的な
アドバイスでいいんじゃないの?
48214-432:2012/05/03(木) 02:22:12.55 ID:???
雨予報でやめようかと思ってたら午後出発なら問題無さそうなので明日午後出発で大阪→東京リトライ

体力スペックが去年よりがっつり落ちてるのが不安だが…

実況垢は
ttps://twitter.com/#!/defyadv2
でし。
483ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:29:37.90 ID:???
>>468
くだらん事でgdgd粘着とか荒らしとかうぜーからな
アホに構いたくないってのが挑戦者側の本音だろう
484ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 07:59:03.67 ID:???
大阪からなら旧道なのかもね
そこからはほぼ平坦だし

東京からで、旧道のおかげで脚使い切った自分が通りますよ〜
485ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 08:32:26.14 ID:???
>>476
134号線だっけ、大阪からだと箱根越えてから先の海沿いの道が一部ほぼ完全に無灯火で真っ暗
一号線のほうにまわれば回避できるけど、走りやすさでは134号おすすめ

箱根旧道も、ただの山の道だから真っ暗なところがけっこう多い
486ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 10:08:44.25 ID:???
134なんてむしろド田舎レベルに何もないからそれこそ裸眼なら無灯火でも走れるレベル
487ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 10:46:49.58 ID:???
>>486
何もないのに無灯火で走れるってどゆこと?
真っ暗なんじゃないの?
488ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 11:00:58.68 ID:???
白眼の間違いだろ
489ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 11:08:43.41 ID:???
月明かりは欲しいところ

周りに明かりがなく、満月に近いなら、たしかに無灯火でまったく問題ないわな。
が、相手がいたら、そっちには問題かも知れんから、無灯火はマズイだろうけど。
490ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 12:11:02.67 ID:???
>>482
明日、西風気味みたいだけど大阪発は不利でないかい
491ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 12:35:08.94 ID:???
西だから有利なのかすまん。
492ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 12:43:29.52 ID:???
とりあえず薄軽筆入れさんは無事大阪には到着した模様。ただ、なんかDi2の調子が悪そうだが・・・
493ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:57:36.71 ID:???
GWは本当にキャノンボール週間やで。
494ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:00:01.56 ID:???
寝坊しなければ、4日午前10時or11時 大阪出発で挑戦予定です。

実況は Twitter
@gensuke_hino
でおこないます。
挑戦中は、ほとんどレスできないと思いますが宜しくお願いいたします。
495ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:08:28.39 ID:???
>>494
箱根が真夜中か。お気をつけて
496ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:38:18.76 ID:???
箱根は朝でしょ。
497ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:56.53 ID:???
箱根は峠
498ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:45:23.20 ID:???
箱根は温泉地
499ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:48:32.87 ID:???
箱根はハッテンバ
500ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:52:15.68 ID:???
ロープウェイは怖い
501ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:11:52.65 ID:???
箱根学園(笑)
502ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:27:29.89 ID:???
挑戦者は>>482>>494のお二人か
503ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:05:22.61 ID:???
キャノボって荷物はどの位?
カバンは背負ってる?キャリア?
504ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:06:07.28 ID:???
こんな時間にR1バイパスを東京→大阪方向で走行しているローディーを
2台も見た@静岡県富士市
裏チャレンジでもしているんだろうか? と思ってしまう。
505ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:21:52.64 ID:???
それが誰で、どこまで行くのか知らんけど、無事目的地まで着くのを祈っておこう
506ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:29:48.21 ID:???
>>503
別にキャリアも鞄も要らない
輪行袋をどこかにくくりつければいい
507ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:41:37.59 ID:???
>>503
基本的に日帰りツーリング以上の荷物は輪行袋だけしか持たない。
その輪行袋さえも輪行先の現地から自宅に送ってしまう猛者もいる。
508ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:59:28.77 ID:???
確かに帰りはコンビニ輪行が楽でいいなー
509ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 01:00:51.21 ID:???
リュックとかの体につける荷物はお勧めしないっていうか疲労が増すだけだしな
荷物増えたならキャリアはつけたほうがいいと思う。もちろん身軽なほうが速いけど
510ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 01:19:25.97 ID:???
輪行袋が増えること以外普段の装備となんら変わらないな
ただ走るだけだし
むしろ何の装備が増えるんだ?
511defyadv2:2012/05/04(金) 05:41:07.40 ID:???
膝痛くなって速度ガタ落ちしたのでやめ('A|||
この状況で箱根登りきれる気がしない…
512変態ペダル:2012/05/04(金) 08:05:01.74 ID:???
今日の昼、大阪から出発しまぁす!!
513ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:12:28.65 ID:???
>>511
ひざ痛いと厳しいよな('A`)
治療に専念してくれ('A`)
514ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 11:23:43.19 ID:???
無理して膝壊したらその後大変だからな
あんまり無理はせん方がいいね
515ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 11:27:31.32 ID:???
ROMってたけど、言わせてくれ。

みんなそれぞれ自分のペースで頑張れ!
自分もいつか必ず東名上りをやるんだ。

じゃあROMに戻る。
516ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:14:38.01 ID:???
東名上り?
517ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:21:20.40 ID:???
名古屋から東京って意味じゃん?
518ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:31:16.53 ID:???
そうじゃん?
519ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:31:39.01 ID:???
せやろか
520ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:07:49.37 ID:???
なんでもいいじゃん
521変態ペダル:2012/05/04(金) 14:22:42.71 ID:KqJK/T+K
15時梅田新道スタート!
ビアンキC2Cアルミ ウェア パールの桜+チームシマノ
メット ピンク
522ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:25:28.91 ID:???
>>521
実況はココ?Twitter?
523ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:26:43.68 ID:???
そのうち往復48時間とか出て来そうだな
524ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:34:06.32 ID:???
往復はいいからママチャリ達成をみてみたい
525ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:47:16.20 ID:???
箱根さえなんとかなれば行ける気がする
526ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:48:40.10 ID:???
ママチャリで巡航35km/hとかきついだろうなあ。
何分かしか持たない自信があるw
527ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:58:10.88 ID:???
どこかの弱虫ペダルよろしく、フロント2枚つければ…
528ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 15:18:27.07 ID:???
今日は北西の風、相当強いな
529ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 17:20:33.27 ID:???
6時間50分で松田橋らしい。達成ペース!
530ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:02:19.07 ID:???
変速付きシティバイクタイプでこないだ達成者いたよね?時間は忘れたけど。
531ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:09:24.97 ID:???
それは東京名古屋ね。東京大阪では完走者もいない。
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:03.39 ID:???
あ、そのうち東京-大阪やるつもり。>>530
時間、どんくらいだろ…
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:21:00.63 ID:???
>>532
書き込んじゃって初めて距離とか時間とか意識して計算してみたりしたけどさ。
ムリだろ。完走でさえ、いくらなんでも。少なくともオレは。

てわけで、撤回させといて。失礼したっ
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:50:50.79 ID:???
>>533
またこいよー
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:29:20.11 ID:???
>>533
まずは前回の反省をふまえて自力のパンク修理習得からだ
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:45:57.14 ID:???
>>531
あれは名古屋までだったか、すまん。
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:12.72 ID:???
>>535
ここで言い訳するのはアレだけど、水張った洗面器が欲しい。
ついでに、あのときパッチは持っていた。タイヤレバー忘れたけど。
空気入れは、スーパーとか、そこいらにあんだろきっと。

ていうか、まぁ、パンクしたら素直にリタイアのつもりしかなかったんだけどさ。
実際パンクしたら、それはそれで悔しくて、運良く早めに直ったから再スタートして。

しっかし、東京-大阪あらためて計算して思う、すげぇな達成者。
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:57:17.57 ID:???
使ったことはないが、ダイソーに瞬間パンク修理材ってのが売ってたけどどうかな。
スプレー式で空気入れながら小さな穴も塞いでくれる仕組みの。
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:15:56.09 ID:???
>>538
あ、いい情報。さんきゅ。

こういうのがあるってこた、シーラントを元から入れときゃ、ママチャリチューブにも効果絶大?
次ロングするとき、入れとこうかな。。。

元からスレチなんで、この辺で。いろいろあんがと。
540変態ペダル:2012/05/05(土) 00:20:01.92 ID:aCV9cSOI
出発から8時間 名古屋でリタイアします 膝逝きましたw失礼します!
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:24:31.04 ID:???
>>540
お疲れさまでした。お大事に〜
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:34:09.73 ID:???
>>540
乙〜 感想まってます
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:52:09.62 ID:???
やっぱり膝だな
違和感感じたら即刻やめる度胸がないと
後々引きずる
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:08:01.24 ID:???
ロングライド失敗の原因は種々様々。膝もそのひとつに過ぎないさ。
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:11:59.79 ID:???
大阪〜名古屋間は雨降ってないのか?
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:17:36.37 ID:???
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 04:15:47.00 ID:T2KpLmq2
すれ違いなんだが
あさって神戸から福井230キロ行ってきます。
用事があるもので

キャノンボールの練習がてら

ご飯も食べて目標12時間くらいで
のんびり行きます

いつもヒルクライムやってます
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 05:42:07.86 ID:???
>>547
こちらでどうぞ。

>【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319128843/

>キャノンボール全国版 13走目
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331264048/
549defyadv2:2012/05/05(土) 10:54:12.25 ID:???
今回は失敗者が多くて何故か安心するぜ…w

西風強いと楽じゃね?とか思ってたけど、進行方向が北や南に向くと思いの外横風ダメージ受けるから、何事もほどほどが良いというのが今回の学習点。

あとGWの京都市内(京都南インター〜東インター間)混みすぎワロス。
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 11:21:38.40 ID:???
4日から3人出走してたのか。
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 13:28:28.64 ID:???
失敗してしまった @gensuke_hino です。
現実逃避から復活しましたので、書き込みさせて頂きます。

今回の失敗は
●風による体温の低下
●パンク
●浜松のお祭りによる交通規制
の3点が原因です。

体温の低下は、自ら発熱する事で何とかなっていましたが
2点目、3点目には完全に心をくじかれました。
パンクまでは、見込み時間から3分の遅れでした。
のちほどtwitterにつぶやく形でGPSデータをアップします。

今回は皆様の応援、誠に有難うございました!!
552ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 13:30:44.17 ID:???
倒れても起き上がる
それはいいことだよ
553 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/05(土) 13:38:31.32 ID:???
>>551
浜松市民だが許してくれ。
554ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:47:58.49 ID:???
祭は鬱陶しいなぁw
周辺一帯渋滞してたりするし
555ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:30:06.80 ID:???
イベントばかりはしょーがないね…自分も事前にリサーチするけど(´・ω・`)
556ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:36:53.82 ID:???
パンクは想定の範囲内だろ
それを言い訳にするのはちょっとな
寒かったり雨だったりなら萎えるのは分かるが
557ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:58:54.67 ID:???
ペース落とせないのに祭り直撃とかきっついなww
パンクも2000km走っても一回もしないのに
一番してほしくないときにするんだよなあ
558ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:20:18.90 ID:???
今日は良い西風
559薄軽筆入れ ◆Giant//.hU :2012/05/05(土) 20:00:46.38 ID:???
同じく追い風の力を借りても達成できませんでした。
ログ準備中。@uscar_fでアナウンスします。
560変態ペダル:2012/05/05(土) 20:50:00.36 ID:aCV9cSOI
みなさんありがとうございます!
梅新を出発してから真横東に行くのには良いものの、枚方〜京都〜大津といった北に上がる区間では爆風向かい風+雨でしたwそして、渋滞w
甲賀では神風でテンション高まりましたが、鈴鹿超えた辺りから桑名までは向かい風w ペースを維持しようと踏ん張ったのが膝を痛めた原因かもしれません。23時名古屋着 1時間考え、0時リタイア
561ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:10.72 ID:???
今夜はスーパームーン
ナイトランしてきなよ
明るいよ

【社会】今夜は“スーパームーン”…大きくて明るい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336217586/
562ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:29:41.77 ID:qEvnDwRB
連休おわったぞ

どうすんだ
563ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:58:51.30 ID:???
俺達の冒険は始まったばかりだけどな
564ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:00:42.83 ID:???
この果てしない男道を
565ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:00:10.91 ID:???
果てしない闇の向こうに
566ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 16:04:27.21 ID:???
oh oh 手を伸ばそう
567ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:18:12.49 ID:???
こんばんはーJASRACでーす
568ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:30:45.73 ID:???
その後、565と566を見たものはいなかった・・・・・・
569ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 03:35:10.70 ID:FfEkVf15
膝痛がだいぶ回復した
8月挑戦に向けトレーニング再開だ
570ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:00:24.79 ID:???
8月とか大丈夫か?
熱中症で倒れそうな予感がするよ。
571ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:16:11.20 ID:???
おっぱい舐めまわしたい
572ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:16:26.94 ID:???
>>567
俺がガンダムだ
573ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:30:22.92 ID:???
俺はランダムだ
574ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:36:50.55 ID:???
じゃあ俺はマンダムで
575ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:41:04.86 ID:???
8月はやめたほうがいい。せめて9月。
薄軽さんが7月末にやって完走してるけど普通なら熱中症になってる。
576ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:45:54.41 ID:???
天気と予定さえ組めれば6月が一番日照時間が長くてベストだと思ってる
577ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:08:19.95 ID:???
皆さん自転車はレース系?
578ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:34:33.29 ID:???
俺はレースのパンティが好きだ。
579ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 19:04:17.25 ID:???
おれはフリフリのティーバック!
580ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 19:49:21.11 ID:gJXP+SVM
わたしはくまさんのぱんつ!
581ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:11:23.89 ID:???
おめえ、ケツにうんこついてるぞー
582ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:04:02.82 ID:???
売ってください
583中2女子:2012/05/12(土) 21:26:14.94 ID:???
584ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:15:04.76 ID:???
カンチェラーラ先生が挑戦したら20時間くらいですかね?
585ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:53:47.23 ID:???
グロス30km/hなら18時間ちょっと。
カンチェラーラならもっと速そう。
586ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:04:23.98 ID:???
山も何度かあるんだからカンチェララのようなTT派ではなく
純粋なオールラウンダーのほうが向いてないか。
近年ならコンタドールとか。
587ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:06:53.92 ID:???
時間コストからすると、TTスペシャリストの方が向いてるんじゃないかな。
彼らだって山を登れないわけじゃないし。
588ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 04:24:22.57 ID:???
交通規制やサポートカーの有無の問題もあるからな
ここの挑戦者と同じサポートなし単独の条件だと、外国人がいきなりってのは厳しい気もする
589ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 12:07:54.72 ID:???
じゃあ日本の道に慣れてる新城幸也だったらどうかな
19時間切れるかな
590ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 12:14:48.12 ID:???
落車してエンド
591ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:10:43.33 ID:???
団長がサポートカー付きで2.5日ぐらいだった気がする
592ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:20:10.34 ID:???
10万のクロス(フラバ)に15万の改造施してるらしいが



976 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2012/05/13(日) 13:23:36.37 ID:???
>>962
最初の一年はノーマルのままで乗ってたよ
その時の100キロのタイムが2時間45分
峠でロードとは遜色なくヒルクライム
その後にカスタムして100キロ2時間20分
峠でも登りで9割のロードをかもれるようになった
下りに関してはあいつらは前傾が怖いのか
ノーマルの頃からぶっちぎり

ロード?
こんなもんかw大したことないね
完全に冷めたね            」

凄すぎじゃね?
593ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:48:55.25 ID:???
>>592
団長が??ってのとは違うのとは思うが
何のことだか誰の事だかさっぱりわからん
なんのアッピールなのやら
594ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:51:18.08 ID:???
100キロとかの話なら別スレでやるべきじゃね?
595ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:52:43.20 ID:???
>>593
クロスバイク購入スレで
5万のクロスを馬鹿にしてる10万のフラットバーロード乗りのログ

100kmをAV43kmで走る豪脚。
信号込みでこれだから、巡航は50kmを超えているかと思われ
596ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:00:23.66 ID:???
>>593
安田大サーカスの団長が奥さんに求婚するために大阪→東京のキャノボしたんよ
それDVDにもなってるよ
597ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:04:49.18 ID:???
キャノボと言うかツーリングだな。ま、比較用のネタだよw
598ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:08:49.79 ID:???
テレビを見なくても自転車乗りなら団長と聞いて誰のことか普通に分かるもんだと思うけどな。
カンチェラーラって誰?コンタドールって誰?って言ってるのと同じレベル。
599ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:17:27.31 ID:???
彼らもすっかり見かけなくなったしなぁ。
団長と自転車をつなげる報道なんて、よっぽど追いかけてないと見ないと思うよ。
つか、オレもこの板でしか知らないw
600ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:22:36.15 ID:???
自転車乗りだけど初めて知ったわ
知ってて当然の知識なのか?
確かに時々芸能人や芸人の誰々がロード乗ってる〜みたいなのは見たことあるけど、興味なかったからな
601ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 15:25:07.90 ID:???
>>592
これ、元競泳選手(笑)のロード乗りだろ?
もしほんとならクロスの改造版でカンチェとかよりも早いことになるわけだが、まぁ妄想乙としか言いようがないな
あっちのスレが埋まったからこっちでも構って欲しくなったのか?
602ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:41:24.04 ID:???
カンチェラーラって誰?コンタドールって誰?ではなく、
絹代って誰?ドロンジョーヌ恩田って誰?が正しい。
603ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 19:40:08.30 ID:???
>>600
テレビの奴隷の方以外は知る必要のない知識です。
604ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:22:47.95 ID:???
レース見てて当然みたいなやつ嫌いだわー
605ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:56:08.82 ID:???
テレビ見てて当然みたいなやつよりはマシ
606ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 00:08:23.42 ID:???
ガンダムは知ってて当然みたいに話すやつ嫌いだわー
607ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 09:14:56.13 ID:???
test
608ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 11:21:21.80 ID:???
おれらはボトムズ乗りだよな
609ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 11:27:58.33 ID:???
馬乗りマニアな俺を呼んだか(=゜ω゜)
610ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:23:57.22 ID:???
>>608
底辺だからな
611ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:37:40.60 ID:???
私のビキニラインゎ、キレイな二等辺三角形だょ?いつでもスク水着れるようにしなきゃね)^o^(
612ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:02:15.23 ID:???
何の話だ
613ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:12:27.61 ID:???
陰毛処理の話に決まってるだろ
614ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:37:06.02 ID:???
私の他にもスク水ライダーがいるのか…
615ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:40:17.79 ID:???
競泳用のブーメランパンツで
616ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:59:47.14 ID:???
来週の土日にパイパンブルマで日本橋を目指しますを。
617defyadv2:2012/05/16(水) 21:55:15.19 ID:???
遅ればせながらGPSログ

ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a40024ccd693779667dae8d9db6091c2

9/23の時と比較したら、浜松バイパス篠原ICの交差点で1分しか差が無くてびびった。
618ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:12:14.07 ID:???
今まで200マイルくらいのロングを走っても膝を痛めたことがないんだけど、キャノボってそんなキツイの?


なんかヒザを痛めてリタイアとかそういう文言が目立ったので気になった
619ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:15:42.67 ID:???
その200マイル、どんくらいの時間で走ってるの?
620ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:19:08.09 ID:???
何でマイルとか言ってんの外人?
621ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:40:22.25 ID:???
>>618
350マイルを24時間で走ってみりゃわかる。
622ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:51:12.54 ID:???
>>619
だいたいグロス20くらい
623ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:57:25.63 ID:???
>>617
京都はご丁寧に東山越えたのか。
栗東ICはそのルートで進入できるのか?
624ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:58:36.04 ID:???
>>622
せめてグロス24くらいで15時間走ってみては?
計算間違ってたらスマン
625ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 08:44:15.87 ID:???
>>624
20mphじゃない?
32km/h。グロスだったら相当速い
626ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 08:55:27.39 ID:???
ビンディングなしのキャノボって考えられない?
627ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:20:11.60 ID:???
>626
同じスレの中くらい確認したらどうかね
628ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:42:03.62 ID:???
はいすみません
629ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:47:58.83 ID:???
いいってことよ
630ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 14:51:56.03 ID:???
おまんこペロペロしながら24時間走りたい
631ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:07:18.27 ID:???
>>630
レッツチャレンジ!

あ、肝心の舐めるおまんこがないんだっけ、君。すまないすまないてへぺろ
632ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:32:10.78 ID:???
舐めるおまんこがなければ
633ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:54:25.81 ID:???
奪いとればいいじゃない!
634ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:01:35.85 ID:???
で、逃走劇が始まるんだろ?
635ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:26:49.25 ID:???
すごいな、そしてダブルキャノン(往復)達成の伝説が始まる訳か。胸圧。
636ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 13:41:02.63 ID:SGnXCvec
>>870>>875
8月しかまとまった休みが取れないんだ
昔8月に日本縦断した時は確かにヤバかったが
真夏の閉め切った体育館よりマシだと思った
637ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:55:52.29 ID:???
>>635
おまえの胸、まな板だろうが
638ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:20:12.55 ID:???
このままでは終わらない、必ずリベンジする!
639ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:10:56.17 ID:???
おちんぽ先生の冒険はこれからだ!
〜おまんこ先生へのご声援、ありがとうございました
640ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:56:52.53 ID:???
過疎ってるし流れ作るか。

きゃのぼらーの定番補給食って、やっぱりカレーなんですか?
641ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 07:18:00.00 ID:???
ボーナスステージは梅雨入りまでだけど、休みが無いからなぁ。
642R・S:2012/05/22(火) 13:04:42.26 ID:vtpNg+j0
事後報告。GWに東京→大阪 24時間16分。ルートは、R1ベース。
16分足りず〜!
今回は5人で集団達成を狙うが、流石に集団は難しかった! 前半ブレーキになる人が出て、休みすぎ・・。
弁天島にて切り捨てる。
弁天島以降は、殆ど一人踏み。 残8時間・250kmは平坦230WUP、登り300WUPの先頭固定で、
鈴鹿前と大津で2度のストップのみに抑え、大阪に入り、350WUP巡航でフルモガキしたが・・。
残念・・。残り5km位でタイムUPでした・・。
鈴鹿峠、京都の登り2回も300WUPで登り切るが・・・足りなかったですね〜!
オール53Tアウターのみ使用、12〜27Tカセットです。
すべての登りをトップ通過。最後250km一人牽きでしたから、個人で望めば、達成は楽勝だと思う。
休息ポイントが少ない方が有利と感じる。
早いうちに今度は1人で、ちゃんと達成します。

643ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:07:38.07 ID:???
おしい。
次がんばれー
644ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:14:18.06 ID:???
>>642
ログうp
645ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:47:44.95 ID:???
事後報告はなんだかなー。やっぱり実況の臨場感が欲しい
646ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:52:21.61 ID:???
報告日記はサイスポで50年くらい前からあるしなー
どうみても現代じゃないよね
647ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:59:27.68 ID:???
チーム走が実況なしとはもったいない
648ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:01:16.44 ID:???
嘘くせー
649ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:04:54.76 ID:???
リタイアしてもリスクなし。いい感じだったら報告っていうのは都合いいな、と思う。

まあ次やるみたいだからその時は是非実況を。
650 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/22(火) 17:53:56.10 ID:???
みんな厳し過ぎだろ、と思う。
651ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:08:55.80 ID:???
事後報告でログも写真もなし…

なんだかなぁ
652ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:10:07.90 ID:???
スルーで
653ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:19:37.64 ID:???
じゃあ俺も達成した事後報告しちゃうぞぉ
654ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:00:06.30 ID:???
ま、こういうクズどものためにわざわざ実況しようとは思わなくなったんだよね
Twitterで十分役目は果たせるしこのスレの存在意義ももうないに等しい
655ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:12:38.64 ID:???
初級スレなんてクソスが来てスレ自体が一度つぶれたし、
全国版も変なのが沸いてルートはどうだとか揉めまくって、今の状態になるのにスレ2本くらい消費してるし、
今更って感じもするが。
656ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:17:46.76 ID:???
>>642 どっかで話を盛ってないかい?
250kmを8時間+16分とするとグロスAvで30.2km/h。
信号停止と補給停止で少なめに見積もって+3km/hとすると、サイコン読みAvで33.2km/h。
おそらく巡航は40km/h弱以上。
浜松までかなりゆっくりペース((total530?-250)km/16h=17.5?km/h)とはいえ、
300km近く走った脚でこんな速度を250kmも維持できる?

でも実力ありそうな人なので次回挑戦に期待。
657ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:34:12.88 ID:???
平坦で230WUPだから40km/h近く出ててもおかしくはない。
658ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:19:18.07 ID:???
ワット数で速度はわかんない
出力的にガタイでかいと思うけど
659ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:35:38.86 ID:???
グランツールでも活躍できそうですね。
660ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:34:34.37 ID:???
本当に浜松から8時間ちょっとで京都経由の大阪までいけるんかな。
661ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:35:39.41 ID:???
色々と嘘くさいな。
ログを晒さないなんて話にならんし。

大体、大阪に入ってからモガキって、
東京並に信号に捕まるはずなんだが
どうやって快調に350Wでラストスパートしたんだ?
662ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:38:54.90 ID:???
うそ臭くはないと思うけど、ログは参考の為うpして欲しいなー
663ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 01:14:22.16 ID:???
300km走った後に250kmを8時間、二度の休憩込みってのは凄いなぁ。
20時間切れるレベルじゃね?
付き位置で走りきった仲間も十分強いだろ。
664ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 05:13:21.50 ID:???
事実ならねw
665ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 05:44:13.40 ID:???
666ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 10:06:12.37 ID:???
所詮は全角だからな
推して知るべし
667R・S:2012/05/23(水) 19:01:18.24 ID:lM9EqDxk
一人は、ブルペ界の超有名人。パリブレストパリにも出たことある。
某有名ファストランでも優勝している。(大阪で千切りました^^) 
もう一人は、JCRC−Sで入賞レベル。で最後は2人でゴールでした。
当初、雨が降っていたのでやる気が無く、帰ろうかと・・・。
補給食すら用意せず〜箱根山口まで無補給(笑)まぁそんな状態なので、実況無しでした!
名古屋あたりは渋滞で早々上げれなかったが、途切れたら、280W〜230Wキープ。
鈴鹿手前の亀山バイパスも、下り基調230W巡航でしたから、ログ上では38〜40km/hは出てますね。
鈴鹿〜大津は大体37〜40km/h辺りで巡航です。
最後、大阪に入ってからは、信号でクリアーになるたびに350W目掛けインターバル。
ログ見ると45〜49km/h辺りです。
平均は155.4W(家から日本橋と大阪で宿まで含む)
終わり時点で、平均見たら161Wでした。
走行距離5728km(家から日本橋+大阪の宿まで含む)
平均スピード 26.75km/h(家から日本橋+大阪宿まで含む)
仕事量11898kj
最後はカーペーサーも使ってやろうと上げたが350Wが限界・・・。
使えるモノはすべて使ったが、まぁ無理でしたね〜(残200kmで30分足りないってわかってましたから。)







668ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:04:49.95 ID:???
荒らし
669ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:14:10.60 ID:???
ふ〜ん
670ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:21:26.52 ID:???
チラ裏
671中2女子:2012/05/23(水) 19:35:15.93 ID:???
私もさっき梅田新道にゴールしたょ(^ー^)ノ22時間17分でした♪───O(≧∇≦)O────♪
672ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:37:23.45 ID:???
ログうp
673ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:46:18.55 ID:???
ここはログよりおっぱいうpだろjk
674ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:02:42.26 ID:???
>>667
ブログでやってろ
675フラバ芸人:2012/05/23(水) 20:13:19.36 ID:???
俺も今名古屋ー高崎400キロでキャノボ達成したわ。キャノボなんてラクショーじゃねえかクソがwwwwwwなにがプロのキャノンボーラー(笑)だよwwwwww
676ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:23:03.64 ID:???
>>667
ブルペと言ってる時点で
677ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:31:00.57 ID:???
全角を弄っても虚しいだけだなw
678ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:46:11.51 ID:???
俺もいま梅田にゴール!18時間ちょうどでした(^^)vおつ〜
679ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:51:08.75 ID:e2aMc+5h
ブルベはレースじゃないし。
680ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:53:13.18 ID:???
>>678
スズキの軽自動車()で18時間!?おっそーwwwwww
681ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:37.73 ID:???
>>667
後学のためにログ見せてちょーだい
682ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:41.95 ID:???
またなるしまか…猫虐待のつぎはキャノボですか笑
683ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:53:29.88 ID:???
>>642(=佐藤竜一さん)さん

40になってもこうやって他人を貶すことしかできないとは…悲しいものですね。
684642:2012/05/23(水) 22:57:35.29 ID:???
マシン: コルナゴ・フェラーリ号
ホイール: フルクラム・レーシングゼロ クリンチャー  
タイヤ: パナレーサー レースA
メインコンポ: カンパ・スーパーレコード11s
クランク: F53×38 SRMパワーメーター付き。(53Tのみ使用)
カセット: 12〜27t (12・13・14・15・16・17・19・21・23・25・27)
サイクルコンピュータ: SRM PC−V

サドルバック(チューブ×2 ポンプ) 輪行袋抱き合わせ。
フロント×2 LEDランプ・テール×1 LEDランプ。

ジャージ(上): なるしまチームジャージ(夏用) 半袖
インナー: アソス・ホットサマー
ジャージ(下): アソス短パン
アームウォーマー: アソス
ソックス: アソス・サマー
グローブ: なるしまチーム (途中よりドライバーズ手袋を併用)
ヘルメット: OGK カブト
アイウエアー: クリアータイプ (名古屋辺りから外す)

ボトル: 2ボトル(ショート) 水とお茶のみ。
685ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:07:33.50 ID:???
スワロフスキーのCR-1の人か
686ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:11:35.78 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:12:32.69 ID:???
688ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:17:39.98 ID:???
相当意識高くトレーニング積んでるみたいだし、割といいコト書いてるんだけどな。。ちょっと残念。

http://blogs.yahoo.co.jp/bora2cf7/22735087.html
689ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:23:27.95 ID:???
そもそも集団走行は趣旨が違うし>>642の人は
最初からブログだけにしておけばよかったと思うけど、
嘘つき呼ばわりしてスレ荒らしてた人たちは多少は反省しろ。
690ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:25:09.42 ID:???
スレ荒らしてんのは642だろwww
相当、自己顕示欲が強いみたいだし
691ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:31:28.97 ID:???
嘘はついてないと思ってたけど、自分の立場考えたら
ここに書き込んだ時点でどんな反応くるか分かるだろうに

そんなこともわからないんだろうな・・・
692ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:34:41.88 ID:???
そんなになるしまの評判を落としたいかねぇ
693ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:35:13.84 ID:???
え?なるしま??

これは騒ぎになる予感。

猫投げの次は集団暴走か・・・。

マジキチ。
694ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:43:29.45 ID:???
流石基地外集団なるしまwww
695ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:44:10.35 ID:???
キャノボしたメンバーをネットで中傷するとは
なげしまって雰囲気悪いだな
696ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:50:30.48 ID:???
うーん、ブログ内だけにしとけばいいのに
てかこの人の上から目線、何とかならんかね...
もう読むこと無いと思うけど、謙虚さゼロだな
697ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:51:53.34 ID:???
自転車辞めたくなってきた
698ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:59:06.49 ID:???
あれか、
ネタ臭満載の事後報告をしておいて
捏造祭りが盛上ったところでネタばらし
えげつないね〜
699ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:12:36.24 ID:???
^^ってなんでこんなに腹立つのか我ながら不思議
700ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:17:55.90 ID:???
だよな
ネラーがいかにアホかw
ワロスwww
701ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:21:34.33 ID:???
嫉妬だろ嫉妬w
702ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:25:51.80 ID:???
本当になるしまってバカしか居ないんだな
誤植ジャージ着てるだけあるわ
703ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:46.04 ID:???
なるしまジャージはいまや2chジャージ化してるしな
704フラバ芸人:2012/05/24(木) 00:31:20.45 ID:???
いいかげんスレ違だから移動しろ

猫フレンドチームでなるしま虐待 4練
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331715803/
705ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:32:30.09 ID:???
そっちじゃねーだろw
706ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:36:15.01 ID:???
猫なげFRENDスレから来ましたv(´・ω・`)v
707ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:37:05.37 ID:???
>>704
そこスレ違いじゃん
708ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:40:12.72 ID:???
バカ発見器「なるしま誤植ジャージのスレ」はこちらです

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337682956/
709ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:46:44.61 ID:???
なんでバカにされてるのかすら理解して無いんだろうな
710ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:47:48.74 ID:???
なんだかすごいブログだな。
今のこのスレの流れといい、人間性が滲み出ている。自覚あるのかな?
しかし、さすが、なるしま。と思わせてくれる。
711ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:49:15.14 ID:iwRtn92C
謂れ無き中傷ってないからね。理由があるから中傷される。
もし、いいことをしていたら中傷なんかされない。
そういうことだ。
712ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 01:15:01.27 ID:???
アナルシマリ*FREND
713ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 01:17:02.98 ID:???
ああ、猫投げしてた人の仲間か。
714ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 01:18:42.39 ID:???
そろそろ話題を変えて

6月は昼時間が一番長くなるけど、みんないつ挑戦する?
715ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 02:19:02.77 ID:???
なるしまw
716ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 04:59:48.35 ID:???
なるしまに唾はくかwwwwwwww
717ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 05:12:03.31 ID:???
なるしまじゃしょうがないよね
信号無視しまくりじゃない?ってイメージ
718ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 05:14:19.26 ID:???
なるしなら嫌われても仕方ない
719ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 06:09:51.34 ID:iwRtn92C
なるしまに道交法守ってる奴なんかいるわけないよな。
横断歩道に自転車通行帯がない場合は、降りて手押し
なんだけど、なるしまでそんなことするやつ見たことないわw
720ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 06:25:52.85 ID:???
自転車通行帯ってなくなるらしいぞ?
721ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 07:10:25.96 ID:???
>>714
べたに秋の三連休かなーと。
ホントは梅雨明け前にやりたいけど金がない
722ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 08:00:14.83 ID:???
キャノンボールで信号無視して時間短縮すれば、コンビニ前で猫投げする時間ができそう
723ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 08:08:20.60 ID:???
逆ですよ
誤植ジャージを着て猫を投げるために信号を無視するんです
724ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 11:54:38.67 ID:???
なるしまは自転車乗りの恥、大迷惑。
消えて無くなれ!!!
725ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 12:41:24.74 ID:???
ちーんぽ
726ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 12:50:29.05 ID:???
いい加減なるしまなるしまってうぜえよ。
そういう事を語るスレじゃねぇんだよ
727ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 12:57:56.09 ID:???
夏前に挑戦しようと思うんだけど、おすすめのGPSロガーはありますか?
予算は5万円以内で。
728ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:23:46.82 ID:???
>>727
edge500×2
729ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:32:09.80 ID:???
>>727
18時間で走り切れば1台でOK。
730ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 15:05:14.00 ID:???
安く済ませたいならiPhoneのアプリで25時間持つロガーがある。
でもどうせやるならedge500+外部給電にしとけ。
731ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 15:24:37.54 ID:v0TRsvqG
>>726
悪い奴らというのは、あなたに危害を加える恐れがある。
情報共有のために、みんなで語り継ぐ義務があると思う。
それに猫を投げて楽しむ人は、自転車のような素晴らしい
発明に関わってほしくないし。
732ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 15:53:07.24 ID:???
複数人数でローテ組んでってので何だかねぇと
屑連中の信号無視で集団爆走自慢なんてどーでもいいわ
733ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 16:09:54.55 ID:???
自演乙
734ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 16:12:28.79 ID:???
>>730
まじ?GPXエクスポートができるならぜひとも使いたい…
735ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:15:02.06 ID:???
集団走行でも交通ルール守って走ってるならアリだとは思うが
タイムの比較って言うなら別カテゴリーになっちゃうよな、自転車の特性からいって
736ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:24:22.19 ID:???
なるしまって、いい歳した糞ガキの集団だろ。
恥ずかしい。
737ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:30:31.98 ID:???
なるしまの連中って謙虚さが無いね

まぁわかりやすく言えば馬鹿なんだけど
738ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:05:28.37 ID:???
チーム走がどんどん成立するようなら別カテゴリでも面白いけど、
いまだにスタートしたチームもないような。
739ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:09:58.50 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:25:05.44 ID:???
このスレの達成者タイム上位5名がローテしながらチームで走るとどれくらいになるのか見てみたい気持ちはある
走力のレベルもそこそこ揃うからちぎれる人も出ないでしょ
スレの趣旨とは違うけど
741ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:26:56.64 ID:v0TRsvqG
なるしまは、普通に筋肉基地外だと思うけど、違うかな?
おとなしくしててほしい。それだけしか望めない。基地外に
言葉は通じないから。
742ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:30:19.46 ID:???
チャレンジの最大要件が脚力じゃなくて、休日だからなぁw
都合の良い季節に休日をそろえるのは難しいぞ。荒天延期もあるし。
743ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:55:49.35 ID:???
法的にグレーどころかほぼ黒の集団走行でキャノンボールとかするなよ…
744ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:10:38.32 ID:???
JBCF白浜の監督会議でなるしまの代表が
「チーム員には分別ある行動を取るよう話をした」
みたいな事を言っていたが、その結果がこれかよ。
745ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:12:47.36 ID:???
根が腐ってるヤツばかりなんだろうな
746ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:15:42.30 ID:???
どうせ、シナ人だろ。
間違いなく日本人じゃない。
747ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:20:50.38 ID:???
> 法的にグレーどころかほぼ黒
kwsk
748ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:43:22.46 ID:???
>>744
どうみても: 本音と建前
749ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 22:44:57.90 ID:???
>>747
道路交通法26条
750ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 22:54:59.67 ID:???
空気抵抗云々を言うような車間距離は車間距離不保持で違反。ローテを回すような走行は併走禁止に違反。
だと思うんだ。
751ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 01:22:42.27 ID:???
なるしまの登録選手まで走ってるのか
明日JCFとJBCFとなるしまに凸るわ
全然反省してねぇじゃねーかよ、こいつら
752ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 01:24:31.62 ID:Lwob6Tfp
なるしまに反省っていう日本語は存在しないよ。あるのは、「猫」「投げ」くらい。
753ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 01:50:13.61 ID:L3FdAazX
なるしまチームとか罰ゲームすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 04:53:01.54 ID:???
なんか、なるしまが存在するだけで関係ないスレまで荒れるようになってきたな
迷惑だ
755ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 05:12:20.47 ID:???
なるしまあげ
756ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:10:53.08 ID:???
誤植ジャージで信号無視すれば、
コンビニ前で猫投げする時間ができそう
757ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:20:02.67 ID:???
誤植!誤植!
758ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:37:37.98 ID:???
なるしま猫投スレより盛り上がってるんだがw
759ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:38:38.80 ID:???
今の時代、不祥事の謝罪の仕方を間違えると会社が潰れる
760ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:53:28.97 ID:???
>>642
出てきて収拾付けろよ馬鹿が
お前がなるしまってだけでキャノボスレが荒れんだよ
どっかに誘導しろ阿呆
761ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:00:51.18 ID:???
チームジャージ着れば信号無視してもいいと思ってる馬鹿か
762ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:09:18.63 ID:???
>>688
>相当意識高くトレーニング積んでるみたいだし、割といいコト書いてるんだけどな。。ちょっと残念。

http://blogs.yahoo.co.jp/bora2cf7/22735087.html


確かに一心不乱な真面目トレだが、Powerメーター使用している
ボクは偉い。を自慢したいのがありありなのがムカつくな。
人間・人格的に誉めれた者じゃないよ、この人。 と思う。
763ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:14:59.54 ID:???
いわゆるクズ
764ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:22:18.05 ID:???
>>731
だったら時間の許す限りネット上のありとあらゆる掲示板に書き込まなければならないな。
765ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:40:52.62 ID:???
恐ろしいことに、そうなりつつある
766ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:44:34.32 ID:???
そろそろ走るほうの話に戻せよ
767ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 08:01:27.68 ID:???
なるしまのDQNぶりが独走
768ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 08:50:30.41 ID:???
>>766
補給食について話そうず。

300キロまでは特に意識せずに普段どおりの食事でいけるんだけど、300以降がどうしてもダレるんですよねー。
769ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 09:43:24.86 ID:???
それ、逆に消化し切れてないのでは?
770ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:06:02.64 ID:???
メープルシロップ吸ってろ
771642:2012/05/25(金) 10:22:05.61 ID:???
ママンのおっぱいおいひいれす^p^
772ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:34:10.33 ID:???
>>768
まずは専用の補給食を試すところだろう。
773ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:47:09.21 ID:???
じてトレによると一時間あたり120〜200kcalが摂取限度とのこと。
774ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 11:27:49.63 ID:???
練乳最強
775ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:26:07.86 ID:???
あ〜あ。クソス乗りで荒れたのが収まったと思ったら次は猫投げなるしまかよ。
クズはどこで発言してもクズってのがよくわかるわ。
776ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:28:38.93 ID:???
777ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 13:04:28.88 ID:???
>>775
煽るなよ。
とレスしつつ、なるしま豚さん達には
キャノンボールスレには金輪際来ないでもらいたいと切におもう。

比べてもみたまえ。今までの挑戦者達のナイスガイ(イイ奴)っぷりと
今回レスしてきやがったなるしまさんのクソっぷりの差
と言うやつを。
778ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 13:17:59.55 ID:???
なるしまw
779ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 13:24:59.59 ID:???
なるしまの嫌われっぷりが半端ないな。
チームの人はすくなくとも自転車板に来るべきではないかと。
まあ自業自得なんだけどさw
780ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:14:19.89 ID:???
本当にこれで40歳なの?
781ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:19:28.13 ID:???
>>760
なるしまって分かる前から荒れてただろw
早々にログうpして身バレしないようにレスしてりゃあ良かった
782ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:14:40.67 ID:???
>>780
どこぞの秩父でも居たけどね、どうなの?っていう人物

一方で謙虚良識を備えたローディもいるわけで・・・
783ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:17:22.33 ID:???
CB「ぼくと契約して、カレー少女になってよ!」
784ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:49:08.60 ID:???
>>782

^^ ← こういう顔で神経逆撫でする空気の読めない会話するお方だった?
785ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:40:16.26 ID:???
>>782
ノッチ(笑)さん、グンマーから出てくるなよ
786ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:55:59.17 ID:???
おい、40歳がエスパーしてるぞw
787ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:16:03.45 ID:Lwob6Tfp
で、この土日で誰か行くの?
788中2女子:2012/05/25(金) 18:39:58.30 ID:???
人参ぶら下げる要領でぉちんちんをぶら下げてもらえれば、梅だから日本橋まで走るょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
789448:2012/05/25(金) 19:14:13.34 ID:Lwob6Tfp
>>788
おれの17センチしかないけど、それでもいいのかな。
790ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:55:50.63 ID:???
なるしまフレンド チーム練で猫虐待34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337682956/


以下、なるしまwの話題はここで。
因みに猫虐待以外にも一事が万事、このチームは
大きすぎる問題があり、本スレッドで最近見受けられた
チーム員によるイタイ行動は「なるしまであること」に起因する。
791ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:20:19.21 ID:Lwob6Tfp
なるしまって、なんで多店舗展開できるんだろう。
とっくに潰れてるはずなんだけど。いろいろやって
るのかな。ああいうこととかさ。

てかさ、10万くらいする自転車買ってもレシート
だけだったり、印紙のない領収書だったりで、なかり
いろいろやってるんじゃね?って思ってる。
792ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:25:03.87 ID:???
まともでないのは確か。
793ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:35:59.24 ID:???
そろそろ別のスレでやれよ
794ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:42:54.65 ID:???
チームジャージで信号無視したら
なるしま整備不良の自転車でも
キャノンボール成功しますか?
795ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:48:37.89 ID:???
誤植ジャージ着てるとDNF扱いです
迷惑なので
796ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 23:23:57.51 ID:???
なるしまw
797ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:32:51.66 ID:???
>>735
集団走行で交通ルール守ってるのはあまりみたことがない。
大概車間距離が狭すぎる。
798ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:34:49.31 ID:???
結局なるしまのコイツは何も言わないで逃亡なの?
バカなんじゃねーかホントに
http://blogs.yahoo.co.jp/bora2cf7/folder/638959.html
799ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:43:26.32 ID:???
なるしま連中は、バカというか知的障害者。社会悪。
800ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 02:45:16.12 ID:IDdR6Mxm
なるしまの人、もう寝たみたいねw 明日の莫迦な御社で仕事だからなw
あんな程度でカネ取ることじたいが罪悪だけど、ま、それでイイって人が
いるんだから仕方ない。ま、いいメカはイタリア行っちゃうし、見限り方が
痛快でいいね。いいやつはドンドン逃げてく、残りカスが濃縮されていく。
残ったのは、猫を投げたくらいで、なに騒いでるんだろうねって人ばかり。
もう、本気で潰れてください。お願いします。
801ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 03:32:37.48 ID:???
なげしまのせいで大荒れだわ
投げ島関係者、この事態どうすんの?


802ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 05:33:30.79 ID:???
スレ荒らしといてブログ普通に更新してるのがムカツク

次回キャノボはブログだけでやってろよ
803ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 05:36:38.80 ID:???
なるしまw
804ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 05:48:39.49 ID:???
誤植ジャージで信号無視キャノンボール
805ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 07:18:21.76 ID:???
なげしまのクズ太郎達は何をしても異様さを醸し出すのが気持ち悪いですね。
(なげしま関係とわかってない段階でなんと!荒れ始めた。)

だって今までのこのスレにレポしてくれた方々でこうなったことってあります?
806ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 07:36:08.72 ID:???
達成者の方々はみんな謙虚だったよね
807ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 07:48:58.68 ID:???
なるしまは燃料?投下しただけで荒らしてはないような?
スルーしとけばいいものを・・・
808ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 08:03:51.49 ID:???
だから何のために燃料投下するのさ
荒らす目的でしょ
809ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 08:44:38.58 ID:???
ブルべで速いのは、やっぱり凄いと普通に賞賛されるよ。交通法規を守るのが当たり前だから、そういうのを無視してタイム削ってるのは最低だという厳しさはあるけどね。自分との戦いだから、そこの弱さは恥ずかしい。
810ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 09:14:10.81 ID:???
なるしまなるしまってしつこい奴は荒らしなんだから、アク禁にしろよ
811ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 09:28:43.98 ID:???
なげしま関係者は全く反省してないね。
812ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 09:35:37.01 ID:???
>>642のなげしまコルナゴ・フェラーリ野郎が来てから雰囲気最悪だわ
813ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:02:00.77 ID:???
なるしまのやつ、なんで謝りに来ないの?
ブログ更新してるんだからこっちも見てんだろ?
ごめんくらい言えよ
ノリが本体と一緒じゃん
クズ
814ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:12:17.47 ID:???
なんで謝るの?^^
815ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:32:22.11 ID:???
やっぱ一緒だな
816ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:37:51.11 ID:???
猫虐待なるしま誤植ジャージ着用すると偉くなれるんですか?
817ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:52:07.55 ID:???
メンタル的には暴走族と変わらないね
なるしまの彼は特に
818ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:24:58.51 ID:???
なるしまw
819ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:30:05.46 ID:???
今必要なのは、この空気を一掃する新たなチャレンジャーの出現だぜ。
820ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:38:39.14 ID:???
アナルシマリ*FREND
821ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:54:16.31 ID:???
今こそ、TOTダブルツールの挑戦者を!
822厨2女子:2012/05/26(土) 15:06:32.32 ID:???
やろうかな…てぺへろ
823ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 16:03:47.90 ID:???
てぺへろ?
824ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 17:17:13.61 ID:???
>>822
なるしまw

てぺへろw
825ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 18:04:45.60 ID:SPESf/K7
なるしまさん、今日はキャノボしないのかな?
826ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 22:50:33.17 ID:???
なんだ誤植か
827ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 04:13:00.00 ID:???
東京大阪猫投げキャノンボール
828ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 04:29:11.18 ID:???
なるしまは、キャノボスレ出入り禁止にするべきかもなぁ
829ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 05:10:00.24 ID:???
なるしまに日本語が通じないから無理。
830ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 06:30:22.70 ID:???
普通にスレチだしチーム走のスレあるんだからそっちでやればいいじゃん
831ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 06:36:55.49 ID:???
なるしまに言えよ
なるしまが全ての元凶なんだから
832ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 06:58:40.01 ID:???
>>830
チーム走のスレってどこ?
833ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:22:44.08 ID:???
>>830
なるしまw
834ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:44:29.30 ID:???
チーム走のスレなんてあんの?
835ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 10:31:10.08 ID:???
豚がやってたスレじゃないの?
【春到来】東京⇔大阪チームで走る5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332253692/

乗っ取るならここより向こうだろうな。
もっとも向こうのやつらにも嫌われそうだがw
836ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 10:50:20.98 ID:???
お前らほんとはなるしまとかじゃなくてコルナゴフェラーリが羨ましいんだろ
話すり替えるなよ貧乏人
837ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 10:54:25.42 ID:???
さすがにそれはないわw
838ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 12:13:12.65 ID:???
コロナゴフェラーリとか何がいいのかわからんぞw
馬鹿はコロナゴとかフェラーリとか名前に食いつくけどな
839ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 12:21:35.38 ID:???
>>836
うっわ、引くわ……
840ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 12:34:14.06 ID:???
>>838
なるしま「てぺへろw」
841ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 12:58:52.90 ID:???
わかったぞ
いっつも一人ぼっちで走っててさみしいから
チームとかだと敵意剥き出しにして叩くんだ
いいぞー仲間はw
842869:2012/05/27(日) 13:14:30.37 ID:???
なるしまは仲間に足引っ張られたって言ってるじゃん
843ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 13:58:53.55 ID:???
コルナゴ、確かにいいバイクですね
カンパからレコードグレードでディスクブレーキが出たらおいらも買いたいです。
844ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 14:33:23.81 ID:???
もし何かのきっかけでコルナゴフェラーリがタダで手に入ったとしよう。例えば懸賞とか。
そしたら俺は即効で売ると思う。金にかえて他のバイクを買う。
845ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 14:52:12.45 ID:xj16XWi2
大正解!
846ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 14:57:45.27 ID:???
>>844
凡人乙
俺も右に同じ
847ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 17:01:41.15 ID:???
そんなことより挑戦者まだー?
ウダウダしてると、梅雨入りしちゃうぞ☆〜(ゝ。∂)
848ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 17:06:21.64 ID:???
849ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 19:21:04.98 ID:???
良いぞ仲間はって
初老のおっさんが何言ってんだよ
850ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:10:15.84 ID:???
批判されると嫉妬に摩り替えるのは論点ずらし。
851ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:34:08.83 ID:???
論じてるわけでもないし
話のすり替えではあるな
852ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:37:07.20 ID:???
コルナゴフェラーリって200万円くらいするんでしょ?
そんなの乗ってたらコンビニにも寄れないや。
自転車から降りて猫投げしてる場合じゃない。
853ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:38:25.64 ID:???
>>841
猫虐待する集団狂気チームをイイぞって言われてもなぁ…。
854ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:29:58.28 ID:???
キャノボスレでいつまでそのネタを引っ張るつもりだ。いい加減にしろ。よそでやれ。
855ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:31:28.33 ID:???
>>854
なるしまw
856ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:33:55.57 ID:???
>>854
なるしま!
857ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:35:04.33 ID:???
NGワードで「なるしま」入れれば良い
858ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:37:40.73 ID:???
859ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 05:23:03.38 ID:???
なるしま、本当にひどいな
まじでムカつくわ
っていうか、そのコルナゴフェラーリ
まだすっとぼけてんの?

>前半ブレーキになる人が出て、休みすぎ・・。
>弁天島にて切り捨てる。

>個人で望めば、達成は楽勝だと思う。


なんかもう性格が哀れだわ
860ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 05:45:24.80 ID:???
そのうちマジで見かけたら石ぶつける奴出てくんじゃね
861ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 05:58:41.47 ID:???
同行者を「切り捨てる」とか、こんな公共の場で書くのってあり得ないよな
その人だって集団走行の足引っ張って迷惑かけてる自覚があったでしょ
そんなゴミみたいな言い方、わざわざしなくてもいいのに
862ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 06:38:45.09 ID:???
何かしらのチャレンジの時に、足枷は切り捨てって普通じゃないのか?
他の言い方ってなんか有るのかな?

なるしま じゃなくても同じ事を言えるレベルならともかく、
叩きたくて叩いてるだけの奴はなるしまスレでやれよ
863ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 06:51:09.22 ID:???
本人だった
864ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 06:52:47.78 ID:???
つまり原因はなるしま
なるしまが悪い
スレが荒れるのもスレ違いもすべてなるしまが悪い

ちなみにそういった場合には
弁天島にて離脱、もしくは離脱していただいたが妥当
865ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:07:57.48 ID:???
このスレ一人が粘着してるだけっぽいな
流れで会話してて必要ないのに、一々レスの始まりが なるしま、 のレスが多すぎ
866ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:11:46.32 ID:???
どんだけ現実が見えてないんだか
867ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:13:43.04 ID:???
荒らしは放置が嫌い。スレ違いな話題は、NG指定でスルーしましょう。
868ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:39:44.11 ID:???
でもなるしまキャノンボールの話だった
869ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:55:19.39 ID:???
なるしま便所虫
870ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 10:19:56.40 ID:???
>>865
なるしまw
871R・S:2012/05/28(月) 15:21:46.48 ID:???
強い人なら、何時でウェルカムだが、勘違いママチャリレベルなら、危なくって仕方ない。

私は貧脚だが、それは、P1とかと比べてね!
もう普通のスポーツレベルでは、無いですから!

自転車って低く見られるので、困ったものです。残念ながら、ロードの練習レベルは、他のプロスポーツの比では無いですから!アマチュアの私ですら、毎日4時間以上トレーニングに当てたりしてますかね。

その辺を理解して、挑んで来て欲しいものだ!
872ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:53:35.33 ID:???
なるしまウンコ虫
873ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:51:16.27 ID:???
>>871
強い弱いの前に悪い事をしたら謝る。
社会の常識を学んでから精進して欲しいですな。

まずは精神と日本語のトレーニングが必要なのでは?
874ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:02:49.79 ID:???
>>871
流石に釣り
875ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:03:34.19 ID:???
>>871
ネタじゃないとしたら、中の人は超絶バカなのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/bora2cf7/22813993.html
876ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:10:35.62 ID:???
>>871
こんな奴がいるから、ロード乗りはカルトだって言われる
実際、その通りだからねw
877ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:40:02.52 ID:???
なるしまw
878ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:08:34.88 ID:???
>>875
ブログ読んでみると、こいつ本物のバカみたいだなw
879ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:12:46.58 ID:???
なるしまってこんなのばっかり?
880ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:38:54.85 ID:???
スワロフスキー()を散りばめたバイクにルイヴィトン()のサドルを載せた佐藤竜一さん、もうそろそろ周りから鬱陶しがられてると気づいてもいいんじゃないですか。

私は今の神宮店ができる前まで働いてたものですが、チームランのたびにまるで人を小馬鹿にするようなあなたの言動に、正直困っていました…
881ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:01:46.47 ID:???
なるしまって客商売してないのかね、4時間練習に割けられるのは誰のおかげなの?
882ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:03:31.19 ID:???
赤信号で停止しようとすると怒鳴りつける奴もこいつ?
883ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:16:34.70 ID:???
なんだそれwwwキチガイかwwwww
884ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:24:58.18 ID:???
なる◯まと言えど、モラルを下げてるのは佐藤竜一とその取り巻きだからな。。

先の糸魚川でも信号無視とかバイパス凸とかしたみたいだし、ホント勘弁してほしい。個人的にはねこなげ(笑)が可愛く見えるよ
885ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:28:36.69 ID:???
なるしまバカばかり
886ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:20.82 ID:???
> 赤信号で停止しようとすると

邪魔だから止まらず走れ!って言うんだよな

それで悩んでた女の子がいた。
単独で走ってる方が気楽でいいってさ
887ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:37.81 ID:???
交通違反の常習犯か

これは罪が重いな
888ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:49:46.41 ID:???
あと、
なにかと、ロード,ロード乗りは格好いいって言うんだよな
例えば、手信号一つ取っても、
路駐を迂回する時に「サッと手を出して車線変更」
「それをシャキシャキやれるのがロード乗りで格好いい」
とか。。
でも、後方確認はしないんだぜ…
後ろの車にとっては、単なる制止命令でしか無いってわかってないんだよな

そもそも世間一般の尺度で言えば、
全身タイツでキノコヘルメット被った奴が格好いいわけない…
キモイだけだって事承知でやれって思う
889ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:57:07.57 ID:???
>>879
こんなのだけが残り続けて濃縮されている
890ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:58:46.56 ID:???
>>888
ミラーつけてるわけでもないのに後ろ振り向かない人って多いよね。
自分は振り向いて確認してからハンドサイン出してるけど、きちっとやる人とやらない人の落差が大きい。
891ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:08:49.77 ID:???
>>890
俺はミラーつけてるけど、後方確認は振り向いてちゃんとやる
でも、ハンドサインは敢えてやらない
ハンドサインの意味知らない人もいるだろうし(教習所では教えない)、

それに、速度が同じなら、ハンドサインは有効だろうけど、
速度域が違う場合、全く不必要であるか、出せば妨害的であるかの、ふたつにひとつだと思うんだが
因みに、振り向いた時点で、後方のドライバーはこっちの意図を読んでるよ
892ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:16:11.42 ID:???
>>886-887
交通違犯の常連ってだけじゃなくて、交通違反の強制までやってる
893ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:53:21.89 ID:???
キャノボと関係ない話題や個人叩きは別のスレ立ててやって下さい。
894ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:07:23.89 ID:???
佐藤竜一(>>642,871)が最低野郎だって事は理解した
895ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:16:06.54 ID:???
なるしまw
896ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:19:03.14 ID:???
こういう奴は、そのうち絶対に人を殺したりする。
絶対するから。
897ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:19:51.20 ID:???
そろそろ、キャノボの話を・・・
898ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:45:21.91 ID:???
フレンドw
899ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:53.76 ID:???
なるしまキャノボの話
900ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:31:25.06 ID:???
釣りかと思ったら、素でアップしてんのかよ・・・・
一日四時間トレしてP1いけないなら、もうやめるべき(週28時間ライド、月2000km以上)
901ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:40:40.98 ID:???
なるしまもお前等も同類の糞でFA。
902ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:54:03.92 ID:???
なるしまフレンボール
903ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:02:04.81 ID:???
ねらーの殆どは糞の自覚あるからな
904ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 02:13:33.01 ID:???
なにこれ
イイ年したオッサンがガラス玉3kgも夜な夜な一人で自転車に貼り付けたの?
美トンサドルとかフェラーリとか何やってる人なんだ?
905ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 05:31:36.27 ID:???
なるしま=ヘタレ御堂筋
906ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:17:50.07 ID:???
なげしまw
907ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:48:31.79 ID:???
>>871
比べるのもアレだけど、某六本木の人が一日1時間で結果を出してるんだよな…と思うと、こいつ何やってんだろと思うょ
908ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:51:33.96 ID:???
ばかしまw
909ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:57:47.91 ID:???
4時間妄想してる の間違いです
910ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:13:48.81 ID:???
>>871
勘違いママチャリって・・・
どう見てもこの板はママチャリ乗りの方が豪脚だろ。
自板のローディーは貧弱過ぎ。
せっかくの高級自転車が台なしだ。
911ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:23:28.08 ID:???
>>891
ハンドサインの意味知らないドライバーがいる!!×ドライバーは挙動でわかるはず

あんた車道走るなよw
こんな奴ひっかけて捕まるドライバーが可哀そうだ
912ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:46:15.22 ID:???
>>911
おまえみたいな低能がハンドサインを過信するのが一番危険だな
車運転したこと無いだろ?

ハンドサインする奴のほとんどが十分な間合無しに割り込んでくる
ハンドサインしていればそれでいいと勘違いしてるんだな
おかげで後続の車は不必要に減速する事になる
(更に後続が続いている場合、これって怖いんだぜ?)

つまり、事故防止に規則の次に重要な「交通の流れ」を阻害している

交通の流れを阻害しないなら、
ハンドサインなど必要ないぐらい十分な間合で迂回を終了させるか、
車を優先させてやるかの、ふたつにひとつ
これが、>>891の後段の意味だな。まぁ日本語も理解出来ないんだろうけど

おまえやなるしまの連中みたいに、
ハンドサインを過信して勘違いしてる連中がどれほど後続の車に迷惑かけてるか、
おまえは知らんだろうな
あらゆる乗り物に乗るのやめたほうがいいよ。おまえはセンスが無さ過ぎる
913ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:56:15.90 ID:???
車と自転車ってスピードが違うからな

チームなるしまぐらいになると車とタメはれて
ハンドサインも有効なんだぜw
914ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:36:03.35 ID:???
>>912
うわすげえ必死
どんだけw
915ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:09.35 ID:???
>>912
釣られてみる。
普通、クルマに乗ってて、前に自転車が走ってりゃ、自転車がどう動き得るか想定し、
路駐やらがあるなら後ろについて、安全に直進してくれる確信が持てた段階で
追い越しにかかるだろ。常識的に。

ハンドサインを過信〜、って、ナニ他人を信じたり、甘えてんの?
916ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:19.48 ID:???
後ろをチラ見すると
後続車がそのチラ見に気づいてくれるって妄信してるからな
甘えんぼうさんです
917ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:02:01.97 ID:???
自転車乗りがピンキリのように、自動車の運転手もピンキリだからな。
自転車乗ってる人がハンドサイン出そうが意に介さない人もいるし、ハンドサイン?何それ?って人もいるし、
そもそも自転車にほとんど注意が行かないのもいる。
918ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:02:47.52 ID:???
スレ違い野郎(なるしまのクズ)は、粘着してねーでさっさと他へ行けよ。
919ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:06:23.61 ID:???
相手が自転車であろうと
どう走るか予測を織り込んで間合を取るな。
当然の事つかそれが今の道路事情

こっち(車)を大きく減速させようとする自転車に限って後ろも見ない。
そんなやつがハンドサインしてると何様なんだよって思うわ。
後ろを見ても無理矢理割り込みながらハンドサインする阿呆とか

自転車はスピード遅いんだから
後ろの車列のどこにどういうタイミングで割り込むのか
あらかじめしっかり後方確認してからやれって思う
まぁ滅多にいないな。おまえらみたいなのばっかりだよw
920ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:13:40.89 ID:???
いや、ふつーに考えて後続車を確認もせず、ハンドサインだけで車線を買えるヤツっていると思うか?
超能力者じゃないんだから、背後の状態もわからずに車線変えんだろ
ま、実際いるんだろな

>後ろを見ても無理矢理割り込みながらハンドサインする阿呆とか
無理矢理って、前に自転車がいたら自分は減速か、避けるわ

>自転車はスピード遅いんだから
だからこそ、回避する

921ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:24:41.28 ID:???
>>915,920
自転車がどう走るかの話しなのに莫迦ですかw
922ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:27:26.15 ID:???
>>921
免許持ってる?
923ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:42:32.65 ID:???
ローディーは馬鹿ばっかり
原付が30kmだし、そのうちチャリは20km制限にでもなるんじゃないの
924ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:42:39.74 ID:???
>>915,920,922の言いたい事がわかった

自転車は無謀な運転をするので、免許持ってる車が犠牲になれと。
実際、そうなってるケースがほとんどなんだが、
そういう原因を作ってる自転車ではなく、不平を言う車がおとなしく回避しておけと

自転車は交通の流れを阻害するなと言ってるだけで、車が予測・回避するのは当然と言ってるだけなんだが、
日本語も通じないの?
もう、カルトだね…。なるしまだね…。

乗り物には一切乗らないでくれよ
925ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:44:44.40 ID:???
ローディはカルト。カルトはなるしま。
926ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:51:36.23 ID:???
冗談抜きでなるしまって宗教ぽいよ
927ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:15:01.89 ID:???
>自転車は無謀な運転をするので、免許持ってる車が犠牲になれと。
自転車を含めて、他に危害を及ぼさない様に運転をするんだろ。免許あるんだから

>自転車は交通の流れを阻害するなと言ってるだけで、車が予測・回避するのは当然と言ってるだけなんだが、
阻害のレベルかね。
4,50kmで走ってる車を、回避の為に20kmくらいまで減速させるのは明らかに迷惑だと思うし、そんなヤツを叩くのは分かる

が、このスレでそんなヤツいるか?
928ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:26:59.29 ID:???
>>927
人が言ってることは無視して、誰も言ってない事を妄想した上で、批判するって、
カルト極まれりですね
929ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:40:33.35 ID:???
>>920
後続を確認せずに、ウィンカー出せば割り込ませてくれると信じてるドライバーも山ほどいるよな。
目糞鼻糞。
930ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:44:04.24 ID:???
あげ
931ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:49:37.12 ID:???
自転車にも車にも眼糞鼻糞はいる
ここで問題にしてるのは自転車の糞

ローディはカルト。カルトはなるしま。なるしまは糞。糞は佐藤竜一。
932ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:56:38.45 ID:???
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
933ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 01:07:00.42 ID:???
佐藤竜一(笑)
934ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 01:15:37.68 ID:???
なるしまwwwしね
935ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 01:28:35.49 ID:???
自転車板は良い釣り堀ですな。
936ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 02:11:21.40 ID:???
釣りっていうのは、その証拠を前もって示していてこそなんだよ、
糞の佐藤竜一君w
937ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 02:25:19.87 ID:???
「名は体をあらわす」という言葉があるが、「誤植ジャージが中身をあらわす」という言葉も、
最近そこかしこでささやかれ始めた。
佐藤竜一、日本一誤植ジャージの似合う男であると認められつつある。
938ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:18:49.17 ID:???
なるしまはクズ。それだけは確かな事。
939R・S:2012/05/30(水) 23:01:33.42 ID:SqlyzbZL
糸魚川優勝のKさんにくっついて、ブルペに出ます〜!

埼玉の400kmに出る予定。

400kmと言う微妙な距離・・・。どうなのかな??一様目標は16時間位かな??と思ってます。(100km・4時間で単純に400km・16時間)

27時間以内が完走扱いらしいが、それは問題無いと思う。

無理ではないと思う数字だが、調子崩しているし、どうなる事やら??
940ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:03.27 ID:???
本人なの?
どういう面の皮してんだ?馬鹿か?
941中2女子:2012/05/30(水) 23:13:52.59 ID:???
ブルべのことをブルペとか言っちゃうオトコの人って終わってるよね!
942ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:14:36.12 ID:???
ブルペ
信号無視なら大丈夫
943ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:16:10.80 ID:???
なるしま整備不良自転車だと
出発前検査ではじかれる
944ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:51:19.43 ID:???
マジでブルペだと思ってる?
945ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:58:38.88 ID:???
レスの勢いが沈静化した頃に燃料投下。
これの意味わかるよな?
946ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:04:28.38 ID:???
よし!おじさん朝までがんばっちゃうぞ?
947ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:08:19.21 ID:???
ブルペンを略してんだろ。
948ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:10:45.47 ID:???
で、なんでこのスレに?
949ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:17:14.52 ID:???
なるしまの粘着がコピペしてるだけだろ
950ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:20:55.05 ID:???
ブルペン途中のコンビニ前で猫投げは
チェックポイント通過の記録になりますか?
951ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:53:59.37 ID:???
いいかげん猫島批判はよそでやれ
952ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 01:54:25.49 ID:???
なるしまw
953ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 04:06:50.76 ID:???
なるしまも佐藤も馬鹿すぎる・・・
954ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 21:03:23.47 ID:???
誰かー
955ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 21:44:24.91 ID:???
立ててもいいが、最近の状況だとしばらく様子見がいいんじゃね?
956ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 22:09:05.96 ID:???
コテハンのチャレンジでもなければ、のんびりでOK。
957ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 22:30:38.76 ID:???
幼女のぉまんこ、最高だなー^^
958ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:06:40.23 ID:???
んなこたーない
959ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:09:09.97 ID:???
たてた【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 25走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338473303/
960ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 01:41:12.11 ID:???
梅ちゃうよ
961ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 08:29:51.90 ID:???
梅ちゃんとか懐かしいな
962ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 09:28:48.56 ID:???
梅しゃんどこいった?
963ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:25:38.36 ID:???
埋め
964ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:26:04.20 ID:???
生め
965ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:26:21.74 ID:???
966ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:26:39.48 ID:???
産め
967ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:41:15.36 ID:eDII1NHJ
968ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:45:26.24 ID:???
あと三十数個。
折角だから、おまえらの一日に走行した最長距離でも教えてよ
969ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:49:14.92 ID:???
俺はたったの170km
考えてみれば初めてロードバイク買って間もない頃だった
今ならもっと走れると思うんだが、何故だか、…
970ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 10:07:26.18 ID:???
365キロ。東京から仙台まで二郎めぐりした時のデータかな
971ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 10:34:50.41 ID:???
200kmちょいかなぁ
中2の時だった
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 10:50:26.10 ID:???
ロングライドしてるとよく思うんだけど、選手ってずっとあんな姿勢で
973ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 10:54:29.37 ID:???
エロいな
974ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:12:54.32 ID:???
ロードだと330kmくらいだけど、最長はなぜかママチャリでの370kmくらい。ふしぎ。
975ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:32:19.02 ID:???
静岡県富士市から長野県白馬村の230km。
〜東京までの下見は終わってるけど、西方面は名古屋までしか終わってない。
挑戦前に下見ツアー行こうかな。
976ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 14:02:09.45 ID:???
520kmくらいかな?
キャノボ失敗時(´Д` )
977ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 14:29:35.43 ID:???
チャレンジして、そこまで走り切っただけでも大したもんだ。
次に期待してるぞ。
978ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 17:34:15.70 ID:???
なるしまw
979ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 18:10:58.12 ID:???
580か
980ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:51:25.95 ID:???
お前らすげぇな
俺は150kmが最高
キャノボとか夢のまた夢
981ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:40:43.16 ID:???
俺は140キロ
5時間以上フラついてると怒られる
ロングライドやりたいのに…
982ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:30:34.18 ID:???
410kmくらい。
てか、俺も含めてお前らレベル低いな。
このスレは挑戦者よりギャラリー人口が多い証明だな。
983ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:34:14.19 ID:???
途中で猫投げ虐待で時間浪費
984ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:41:37.28 ID:???
24時間で区切るなら470kmぐらい。一回の走行なら500kmまで。
985ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:22:47.98 ID:???
>>982
普通はそうだろう。
ROMのほうが多いいのが普通。
986ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:25:35.92 ID:???
250kmくらい。
近いうちに東京〜名古屋やりたい。
987ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:29:09.19 ID:???
>>982
当たり前じゃね?
そうでなきゃ毎週のように挑戦者が出てるよ
988ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:42:24.27 ID:???
なんかレベルの低さに安心した
989ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:13:42.39 ID:???
>>988
オレもw
990ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 08:55:13.18 ID:???
なるしまw
991ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:06:23.31 ID:???
ねこしまw
992ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 11:02:59.75 ID:???
キャノボから自宅帰宅で580kmくらい。ド平坦600kmアタックとかしてみたい。
993ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 11:13:23.41 ID:???
多摩川CRの橋と橋の間を100往復くらいすればいいと思う。
994ツール・ド・名無しさん
日本縦断中に四国一周したんだが
徳島から室戸岬経由して高知まで230km走ったのが最高だ
海沿いの向かい風が相当ヤバかったぜw