1 :
ツール・ド・名無しさん:
せっかくスレ変わったんだからスルーしとけ
イライラしたら乗ってきなよ
>>1乙
ちゃんと洗って再塗装にでも出せばいいのに。1〜2万っしょ?
自分でやるのも楽しいけどね
>>1乙
まぁ、誰にも取り返しのつかない失敗の一度や二度。
真鍮のブラシで擦ったって言ってんだから、地金が
見えるほどの深い傷は少ないかな?
耐水の♯1200辺りで水研してウレタンで仕上げりゃ
大丈夫でない?
真鍮ブラシでこすったってことは表面に線キズが無数に出来てる
感じかな
とりあえずコンパウンドで磨いてみてはどうだろうか。
車用品店にあるキズを磨き落とせるちょっと荒めの奴。
がんばって磨いちゃってたりしたら相当深い擦り傷になってると思うから
古いフレームの塗装だとなおさらコンパウンドで磨く程度じゃ消せないかも。
なんにしても、知識がないってのは不幸だな。
今もクロモリの頃のフレームまで対応してくれるかどうかは判らんけどYETI本社に相談してみれば?
日本の代理店は糞だけど、本体の中の人たちはかなり柔軟に対応してくれたぞ。
懐古趣味がわるわけでもないし、本人には大変な手間だろうが、
もったいないからそういう手間を惜しまずにきれいに直して
もらってほしいとも思うな。
うん、クロモリの時代のイエティなんて間違いな
く名品だよな。復活して欲しいわ
本当の話だと思ってたのかw
本当だよ。
イエティだからあれだろクリア吹いただけの鉄色のやつ
このスレでの古いの定義は?
主に何年前のモノなら話題にしていいのかな?
絶版なら古いかな?
GTのTIMBERLINE IDRIVEとかどう?
ギリ2000年はまだここには早いか.GIANT XCX RS-2
フロントのSRsuntour DC91のウレタン棒の代用品を探してネットをうろついてます.
2k前ならギリチンバーラインは外れるか
まあいいか、今プジョー・ジャンヌのレストアしてるから終わったら晒すわ
今パーツの掻き集めてる途中で
例の後付ディスクブレーキ台座を取り付けたところさ
前スレの666か
結局デルタVは芸能人に例えると誰に相当するんだ?
>20
それそれ
この年代て大抵ディスク台座ないんだよな
AMP乗ってる人は当時時々見掛けたけどAMPフォークを
そのまんま使ってる人はほぼ見なかったのはやっぱいまいちだったのかな
みんなマルゾッキかマニトウにしてた覚えが
いまいちでないんなら発展して今でも作ってるだろうし
アメリカって古めのMTBをカスタムする文化あるの?
>>22 Vブレでよくない?
それよりサスが大丈夫なのかが気になるけど。
>>23 俺のvoodoo F3xcなんだけど・・・
>>27 日本よりはるかに盛ん、というより根付いてる。
だから古いサス用のエラストマ屋やバネ屋もあるし、
古いリアサス専門の業者もいるし、eBayはビンテージパーツ専門の
カテゴリあるし、Risseも生き残ってるし、AMPもいまだにパーツ供給してる
>>27 自転車に限らず、直せるものは直して使うって人が
日本と比べて圧倒的に多い。
日本の場合ユーザの大半が流行に敏感なだけで飽きっぽい人だから
現在のMTB人口なんて英語圏に比べて1/100位なんじゃない?
俺、AMP使ってるけど町乗りしかしたくないな。
町乗りだと上質な乗り心地で凄くいいよ。
ブレーキ時のノーズダイブが癖あるけどね。
>26のタイプのAMPフォークは他のモデルよりストローク長いのかな?
>28
油圧に走るのはあらかじめa2zのディスク台座もってたのと
デュアコンにしたいんだがオクではVブレーキ用は競争率高くて
結局油圧のシステムが格安で一式揃ってしまったからさ
サスは前は死んでてリアは乗ると油が漏れてくる
1インチのリジッドフォークで良いのってありますか?
RSTのRF-M6は、短すぎるって事で生産中止になったみたいです。
ディスクにして、RF-M7という手も有るかなと考えてるんですが、他に選択肢がなかなか見つからなくて。
カーボンの安いのとか
安物のサスフォーク入れるくらいならリジッドにした方が気が効いてる
デュアコンレバーで組むなら別にこのスレでなくてもいいような
>>23 俺のはカーボンレッグじゃないけど
>>26と同じF4BLT。
標準の状態だと70〜80kgくらいの体重じゃ固過ぎて全然駄目かな。
スプリングとダンパーオイルを換えて、きちんとトラベル分のストロークを
使えるように設定しなおすと、剛性感はアレだけど意外と使えるし楽しいよ。
F4はダンパーオイルがすぐ漏れるので、メンテが面倒くさいです。
>>25 小径ってガープでしょ。
AMPファンとしては、あれにAMPを使われるのは残念でならない。
俺のF1DHも固すぎ
緑のコイルが欲しいけどそれ1個注文するのも送料勿体無いしなあ
しかしこれでDHモデルだと言うのはちょっと乱暴だと思う
カーボンのブレードだと乗り心地も良いんだろうな
俺これ欲しいな
でも欠品とかネジやワッシャが足りなかったりしそうな
>>44 とりあえずスプロケがギア7枚しか写ってないなw
特に明記してないけどFDとクランクとスプロケがLXか。
STIもワイヤー交換蓋のねじとか山が潰れてるんだろうなw
ヤフオクでクロモリ&リアUブレーキの90年代前半と思われる
カラコラムを落札したんだが、シフターがふんぬううううう!!
って顔まっかになりそうなくらい力入れないと引き側のレバーが
動かない・・・。
仕方ないから、シフターと終わりかけのホイール予備に変えて
8速にすっかーとおもったら、ブレーキレバー一体のシフター
っぽい上にブレーキレバーの予備の手持ちなし・・・。
ああああぁぁぁぁぁ・・・・。
バラしても無理そう?
シフター捨てるなら削り取っちゃえばと思う
>>46 昔のシフターは重かったね
DXのシフターが壊れてデオーレに交換したら軽すぎて暫く不安だったわ
ワイヤピンピンに張ってるんじゃね?
グリスが劣化してゴム糊みたいになってるのかも
初代プラスのXTは分解洗浄してテフロングリス塗ったら良くなったよ
純正はシリコーングリスだっけ?
52 :
46:2012/01/14(土) 08:12:05.90 ID:???
一日暇だから、シフターばらしてみるわ。
オレンジがだいぶ退色してるのが残念だ。
>>52 ホムセンで蛍光塗料買ってこいよ
それからグリスは使わずにオイルとかの方がいいぞ
ワイヤー抜いてシフター動かしたらスコスコ動くし、
中も固着してるような感じじゃなかったから、
ディレイラー自身も動きがしぶくなってんのかな?
正直2000年ちょい前くらいまでのやつじゃないと
まったく知識ないっす。
>>53 GTの古いリジッド車がほしーなーと思ってたときに
たまたまオクで出ていたから。
ボロだし安くはなかったけどまぁいいじゃないか。
>>57 とりあえずワイヤー類交換とヘッドのグリスアップはしよう
ディレイラーは掃除して良いオイル注すだけで大丈夫だろう
>>57 BBもグリスアップしといた方が良いな。
91ー92モデルかな、BBの下に刻印があるハズ。
チョコうまい!
やっぱ本物の呑み助なら甘い物といっしょにやるよね
62 :
61:2012/01/14(土) 15:10:12.83 ID:???
, <:::::::::::::::::::::>、
/´ ̄\::::::::/´`\::::\
/:::::::::::::::::::::ト、/l::::::::::::\:::ハ
./:::::::::::::::::::l::::| ̄ !:::::::::、::::\:ハ
//::::::::::::|::::::l:::l 、|::|_:::\::::|:::|
/:|::::::|:::::::|ノ/|::| リ \:::lヽ!:::l
|/ l:::::|::::イ|/ |/ r===|/l`l:::|
l::::|、::| ,ィ== ///// )ノ:::l
|ヽ|:`ハ//// , /´:::::::l すみません誤爆しました
//::::::::ヾl、 ワ /〉:::::::::::∧
//,イ:::::::::_>---ァT|:|ノ | ̄ ̄l::∧
// /::::::::l |>_|_|_|_|:/ / |:::::∧
// /::::::::::| .| |/ |:l:l:l::| ∨ ,|::::::::∧
// /:::::::::::_| / ヾ|_|/ } /l:::::|ヽ:ハ
/:/ /:::::::::::::}  ̄>─ァ / | /:::|::::::l l:::ハ
. /:/ /::::::::::::::::L_/ / `>---」 /:::::|:::::ハ l::::ハ
/:/ /::::::::::::::::::::} l\|_ ヽ /:::::::j|:::::|::! !:::::}
{:::| |:::::::::::|::::::::::| | >, 、 /::::::::/l::::::|::} |:::ノ
l:::| l::::::::::::|:::::::::l く | ` ー'|::::::://:::::/|::! |/
\>∨:::::::」┴/ / |__,, ノ〉∨/::::/ リ /
\/ // ─{-- / ∧  ̄
/ / ∧
く /\ ∧
|\ /::::::::::ハ /
|::::::\/:::::::::::::::::∧ /|
|::::::::::::::::::::::::「/::::::::::\/::::::|
>>57 これってシフトワイヤー、フレームの中
通ってる奴?
だとしたらフレーム内部のインナーチューブが腐ってるのかも。
昔このスレに同型式のオーナーいたけど同じような症状があったような
65 :
46:2012/01/14(土) 17:03:13.07 ID:???
BB裏にT9101って書いてあった。
ってことは、91年製か?
>>63 ブレーキケーブルだけトップチューブ内装で、
シフトケーブルはBB下にケーブルガイドつくタイプ。
フレームは>64のやつと同じだと思う。
>>61 たっかい生チョコにブランデーやウィスキーとか最高だよね。
医者に止められてるけど・・・。
>>63 57じゃないけど、内蔵はブレーキアウターだな。
シフト内蔵はGTには無いんじゃない?クラインにはあったと思うけど。
>>64 いい感じに仕上げてるね、駆動系は900XTR?
>>66 確か全部内蔵はフレーム売りのサイクロンだけだったと思う
>>67 おーあるんだね、サイクロンもマイナーチェンジ繰り返してたから気づかなかったよort
69 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/01/14(土) 18:30:59.98 ID:MvHDizYY
__ 。 。
/ `ヽ 彡⌒ミ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < イヤラシイ番号GET!!!
\ヽ ノ /
彡
_ _ 彡
\\ \\
\\ \\
\\ \\
\\ \\
\つ \つ
>>66 730系のXTですよ
クランクはPCD110の頃のだけど
これも数年前にオクで譲ってもらったもので
組み上げの時はここの皆様にお世話になりました
雪遊び楽しそう
しかしこの塗装、全部クラックだったらやだなw
>>71 ごめん、写真撮るために雪の上に差し(?)てただけなんだ。
差して立つくらいに重たい雪遊びにゃ向かない雪なんだよ・・・。
スプラッタ塗装だね
俺のも同年式なんだけどリヤブレーキアウターのブラケット部がフラットだ
カラコラムのはちょびっと飛び出てるんだな
74 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 12:23:23.04 ID:nyT52/+b
キャノのヘッドショックの頃のヘッドチューブ内径を知っている方いましたら、教えて下さい。
テーパードフォークを取り付けようと考えています。
なかなかいいヘッドセットがなくて。
自分で測れよ
supervの実測値 チューブ側φ49.4 圧入するヘッドセット側φ49.7 挿入長13mm
親戚の納屋に放置してあった古いMTBをもらったんだが、
なぜか左右違うペダルがついてておかしいなと思ったら、
固着しててはずせなかったからあきらめて片方だけ
変えたみたいだ・・・。
ぜんぜんまったくびくともしねぇよ・・・。
クレ556を吹き付けて一晩寝かせて
ストンピングで一気に衝撃を与えるんだ
レンチに塩ビパイプかなんかを付けて
レンチ長くしてやってみよう。
そんなんもう試してるに決まってるだろ。
クランクあきらめるかな・・・。
最終手段火あぶり
カセットボンベ使うバーナーがオヌヌメ
まさかとは思うが逆に回して...
クランク外してレンチ掛けてクランプではさんだ?
ペダルレンチ変えてみなよ
オレも固着してて外れなかったけどホーザンのレンチに変えてやってみたら少しずつ動き出してはずれた
>>83 こんな並木通りレベルの奴って現実にいたんだ(苦笑)
ビギナーじゃなさそうだし
工具ぐらい金かけてるんじゃね、工具に金かけるのは基本中の基本だしよ
当時安い工具とかなかったからな
アーレンキーセットはホムセンの2Kのヤツで十分だけど、確かにペダルレンチはな…
ニッパーやケーブルカッターもフジヤで十分、他に金かけるべき工具って何かある?
何処も殆ど同じ値段だけどハブスパナかな
メンテナンススタンドは有った方が確実に作業し易い
洗車も楽だ
他人に必要な工具を聞いているレベルでは工具自体の良否の判断は到底できないと思われ
る。orない。 ?
ムリだろ
俺が前ランドナーレストアしたときに、ペダル固着してたな。
CRC系の浸透潤滑剤をとにかく軸に吹きまくる。クランクの裏からも吹きまくる。
一週間位吹きまくる。毎日欠かさず吹きまくる。
そして後は工具。多少高くてもホーザンのやつがいいよ。
薄っぺらいペダルレンチじゃ外れなかったのが、ホーザンのでなんとか外れたし。
あと逆ネジ注意な。間違えて逆に回すのは割りと誰でもやりがち。怪我に気をつけてね。
レベル低いなこのスレ
レベル高いスレってあるの?
レベルだけでなく民度も年間所得も知能も身長も勃起時の高さも低いのがこのスレの住民
>>95 そんだけ書いてやっても手首折ったりするんだろうな
メンテで手首折った奴どっかのスレに居たなw
固着したら高いけどラスペネ使うといいぜ。
つか自転車屋にもってった方が手間も金も安上がりなんじゃね
>92
以前別業種の仕事で高級工具と言われるモノは一通り使ったけどね。
KTCのラチェはハンドルが樹脂コートされてなくて、ハードに使うにゃ負担かかり過ぎるとか、
加えてラチェットの爪の材質が減り易いとか。
自転車の指定トルクや頻度じゃ、まず問題起こらないレベルだけど。
高級工具マニアも結構だけど、国内メーカーが不当に低評価なんだよ。
KTCでいいのはネプロスだけだよ
並のグレードのは本当に並
ペダルやBBが外れない最大の理由は、固着や工具のせいじゃない
奇声が足りないんだよ
BBがはずれなくて店持って行ってったら逆タイプのBBですよって言われて恥ずかしかったお
アストロとか行って長ーいブレーカーバー買えよ
金で一発解決だ
逆ネジのを破壊する人が増えるからダメだ
インパクト最強!減るけど
>>103 自転車に使われてるネジも低級品だから並でいいんだよ
そのりくつはおかしい
>>110 じゃ、もう少しネジ・ボルトに関して勉強した方がいいよ
>>111 子供時代勉強ができなかったトラウマ抱えてるやつが言いそうな台詞ワロタ
>勉強ができなかった
これは、周りの環境が勉強することを許さなかったのか、
自分が原因でできなかったのか、どっちなんだろ
ツマンネ
リッチーの丹下プレステージステッカーが貼ってあって、エンドがサンツアー、ブリジストンのフレームなんですが、トーヨーですかね?
シリアルを調べればわかるんじゃないの
ネジ工場の社員さんに色々教えて欲しいな
素のKTCっつうと、修理中や修理待ちのZ2やCB750Kなんかが並んだ
老舗のバイク屋ってイメージがあるな
エビ印も忘れてやるなよ。
121 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:59:29.94 ID:sMjsDe1N
>>57 >>64 同じものを持ってる。w 色あせちゃったから 塗変えたけど。
シフトレバーはたぶんDXではないだろうか。。
引きは激烈に重い。
ちゃんと整備されていて 新品ワイヤーのうちだけは まあ並の重たさになる。w
>>65 ブレーキワイヤーは アウターがトップチューブの後端あたりまで通ってる。
内蔵タイプってのは インナーだけを通すタイプをいうのかな?
↑レス番間違えた。。
内蔵タイプはトップチューブ前方にアウター受けがあって1.5cm程アウターが入る。
で、ケツのほうから細い長い樹脂チューブをズブズブ突っ込んで内臓アウターみたいな役割をさせる。
>>121 64ですけど、このカラコラムの内蔵アウターって
確か差し込むときキャップは要らなかったですよね?
自分も組んでからずいぶん経って、うろ覚えなもので
>>124 俺のはティンバーラインだけどアウターだけですよ
キャップ付けたら入らないと思う
去年整備したら錆で真っ赤っ赤のアウターがズルズルと出て来ました
>で、ケツのほうから細い長い樹脂チューブをズブズブ突っ込んで内臓アウターみたいな役割をさせる。
内臓であってるwww
>>121 整備されてなかったからなおさらなんだろうけれど、
マジで
>>46に書いたレベルでんぎぎぎぎってなったわ。
ずっと使ってたら親指腱鞘炎になるんじゃねーか…?
M900XTRの復刻版出してほしい。クランクとディレーラーだけでいいから。
>>132 アウターを受け止めている行き止まりをドリルでブチ抜いてフルアウターで内蔵してるけどそれじゃダメか?
>>133 なんかそこからさびが侵食していきそうだけど・・・。
穴からレスポを吹き込んだ後、アウターとフレームの隙間をシリコンシーラントかグリスで塞げばおk!
今でも現役でバリバリ乗れてるぞ。
何?この塗装?
ミッドナイトオーロラを知らない世代か・・・
一時期猫も杓子もこんな感じだったが定着しなかったな
ラップ塗装とは違うんだな
何塗装と言うんだろう
スキー用品もこんなのばっかりだった
オレのチームアバランチもミッドナイトオーロラだぜ
142 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 02:00:34.46 ID:Qcg5FTdG
>>132 カラコラムは 中の鉄パイプみたいなのが5ミリくらい突き出ている。
カラコラムエリートは 写真と同じようになってる。。
クリトリスフード装着って感じだよな
あれ意味あるのか
ガイドのスチールチューブがあるタイプか
フードじゃなくてチューブの端が外に飛び出してるって感じかな
なんでフードありとなしがあるんだろうな
グレードの違いか生産国の違いか
>>125 坂でもダンシングしたくない人なのでなるべく前に出したいんだよ
他のと合わせてもう何万kmも乗ってるポジションだから問題ない
極端な前上がり/下がりよりマシでしょ
148 :
74:2012/01/20(金) 06:59:49.18 ID:6nmVRerR
>76
ありがとう。
>>147 言っちゃなんだが机上で図面引いて考えた
頭でっかちなセッティングに見える。
これ以外のセッティングって試してみた?
サドルレールがかわいそうな感じ。
>>149 単純に2・3センチ短くて上向きのステムに交換したらいいだけのような気がするんだけど
要はステムが長過ぎてハンドルが遠いんだな
パーツを換えたくないなら今のままで良いんじゃないかな
今のままで良いんじゃないかな
俺は笑うけど
>坂でもダンシングしたくない人なのでなるべく前に出したいんだよ
>他のと合わせてもう何万kmも乗ってるポジションだから問題ない
>極端な前上がり/下がりよりマシでしょ キリッ
wwwwww何万キロもwwww笑われてるwwwありえんわwwwwwwww
147みたいなクズは自転車のるしかくないな。
今や上向きステムはショボイ安物しか売ってないな
もう少しコラムが長ければ色んなステム使えるんだろうけど
バーエンド外してローライズバーどうでしょうか?フォークに合わせて青のアルマイトとか
90年代のMTBステムは120mmくらいが標準で、150mmとかもザラだったけど、
いまどきそんな長いステム付けてるやついないからな。
今でも120つけてますが?てか普通だろ
ということは自転車屋に騙されて大きすぎるサイズのを買わされた可哀想なクズということだな
乗るしかくなしケテーイ
そこまでケチョンケチョンに言う必要も無いけど
サドルを前に出してステムを今より短い角度無しの奴に
変えてハンドルを低くすれば良さそうだなぁと思う。
ダンシングしないと坂が登りにくいってのは単純に
ハンドルが高いからじゃね?
いや見苦しい
限度越えてるよ
162 :
160:2012/01/20(金) 12:15:50.87 ID:???
前に出してじゃなく後ろに引いて、だな
こんなの自転車とは呼べないな。捨てたほうがまし。
自称上級者のライディングポジション講座なんか読んでても面白くないよ。
本人必死で笑える。
なにこのサドル位置
かっこいいと思ってるんだろうな
で、リジッド化したいんだけど、exoticのカーボンフォークにしたら巡航速度5kmあがるよな?
169 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 15:26:16.24 ID:+DhAM7fA
>67 さんのポジションは多少癖があるかもしれないが
おっさんの私は 別に変とは思わない。。w
当時 こんな感じのポジションをよく見かけた。
サイズは16インチでしょ。 このモデル・年式の14.5インチって見たことないなあ。
デカいほうには 22インチまであったらしいけど。w
170 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 15:40:39.91 ID:+DhAM7fA
>64だた。
こんなポジションをよく見かけたというより こんな感じが普通だったかも。
古いMTBには 短いステムを使った腰を引いたポジションなんて邪道だ。w
画像が見れない
>>169 昔こんな長いサドル無かったでしょ
タイオガのあれが出たのは10数年前かな
フィジークのゴビをトライアスロンみたいにギリギリ前に出してるんだから不自然に見える
んじゃ-5cm規定が始まった頃のTT車みたいにサドルの前を
切ればちょうどよくなる…わけねぇ。
つーか、67はいい年したおっちゃんでしょ?
そういうポジション長いことで走ってる人にポジションprg
とか言ったって大きなお世話以外のなにもんでもないだろ。
特殊体型の人なんだろう
>>64は典型的なお店に騙されて大きすぎるフレームを買わされた例
>>170お前も同レベルの鴨な
当時の標準的な長さのステムをつけてもサドルのレールをポストの適正な位置で固定できるトップチューブ長というのがあるだろがJK
こんな感じが普通だったなんてこと全然ないw
そんな画像が沢山残っているなら貼ってみせろ
この嘘つきの
>>170めが
たかが人の自転車のサドル位置なんていう、どーでもいい事に対して
噛み付き方が異常で怖いわ。それにいちいち理由つけて食い下がる方もアレだが。
こんなもん 「なんかサドル前すぎるな」「まあ俺はこーなんだよ」 それで終わりだろ。
>>179 サドル位置普通じゃん。馬鹿だろオマエ。
ただの初心者がいじくりまわした珍ポジションってだけなのに
>>170が余計な事いうから
>>64は重ねて馬鹿にされる羽目に
>>179 リジッドの下りじゃサドルに座らないだろうが
どんな綺麗な道なんだよ
そりゃテンションディスク付けてりゃ多少はケツが楽だったろうけどな
ここまで噛み付いてるのを見ると、逆になにか妙なコンプレックスでも
もってるんじゃないだろうか…?とか、自分も同じようなポジションの
指摘受けて逆切れ的にポジション叩き始めたんじゃないだろうかと
ゲスパーしてしまう。
スレ人口は3人くらいだな
>>187 去年の暮れに常連さんの一人が癌でなくなったので
今は オマエとオレの2人だけ
俺も!
191 :
64:2012/01/20(金) 18:22:56.04 ID:???
喧嘩はやめてくだしあ><
192 :
64:2012/01/20(金) 18:23:55.77 ID:???
まぁまぁおまえら、ちょっとは晩飯食って落ち着け。
64大人気だな
いやいや、これぐらい昔はよくあったぞ?
サドル位置を除けば。
' / /// / /i '
{/ /_厶/.._ / / i i
コラの人 / / ´/ / /` / __,./ i } } i
/ / /krゥッミ、 / /// `ト、∧ } !
┏┓ ┏━━┓ ./ {/ィ/ ん::(_j`/ / / ,ニ..」_/ヽ / j ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ // / ハ` 弋:::.ッ / '゙ ん::心V/, ,′ '^〉 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ // / ハ `¨ {:(:::.: jハ〉 } /━/ /┓ ┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ l / /:{ j `` 、 ` ‐''゙ イ / / / / ┃ ┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |./{/ {V八 、 _, 、 `` / /〃━/ / ┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ _、│,,,;;<⌒ヽ\ ヽ._ ノ / / / / / ┏━┓
┗┛ _,. -v'⌒ 'vヘ;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;}::....  ̄ _.. イ /_/__ / / .┗━┛
. 「 , '. Vハ;;;;;;;;;j j;;;;;;;j::::: {`ー-‐ 'ノ r‐-<:::::::::::::::/〉′ /__
. -ヘ. '. '. ' ノァヘ ;;ノ ノ;;/:::::::::, /Yハ 八 \::::: {/ / )
.. _,ム、 ' _ノ-イ ̄::::::::: ̄::::|:::::::::::::.∨ } }/.::::::丶、 ヽ / `ヽ
\:::: ̄:::::::::ノ〉::::::::::::\:::::|::::::::::::::::.\j/..:::::::::::::::::::::ヽ / / 人
:::::`¨¨¨¨´ /.:::丶、:::::::∨|_::::::-‐'T´::::i\:::::::::::::::::::::::ハ { / / .)
::::::::::::::::::::/.::::::::::::::> ´{ :::::::::::::::::i:::o::i:::::.\:::::::::::/ |八 ーく / イ
:::::::::::::::::/.:::::::;: '´ { :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::..\/:::::::|::::::`ヽ、 `く _/.:::}
セッティングは置いといて、長いサドルってどういうメリットが有るの?
サドルでかすぎ、フロント周りゴチャゴチャしすぎ。フレームとフォークだけはヨシとする。
ストロークが長く取れるのでサドルオナがし易い
ステムを80mm位のに替えればびっくりするほど乗りやすくなるはず
遠くを握れるエンドバーつけてるんだからハンドル位置はもっと手前にできるっしょ
まるで俺の事を言われてるようだ・・・
流行だったし当時からロングステム使ってたけど去年思い切って短いのにしてみたら
えらくラクチンポジションに。
昔のMTBのポジションは街海苔にはちょうどいい感じ
街乗りというか、舗装路走るには向いてるな。
当時は基本XCポジションだからな。
>>179 をゐっ
サムズレーシングって
懐かしいぞ
>>179 自分の自転車か?
だとしたら、思いっきり知合いだわw
馬鹿のお友達発見!
210 :
208:2012/01/21(土) 00:20:27.50 ID:???
>>209 俺の知り合いで間違いなければ確かに馬鹿だわw
あくまでも知り合いでお友達じゃないんで、一緒にするのはやめてくれ。
最新のフルサスって凄いな!
初めて参加させてもらったショップの走行会みたいのでマシン交換して乗ってみたけど
サスの動きもいいしストロークも長くて走りがスムース過ぎる
根っこが連続してるとこなんか平坦路走ってるみたい
逆に俺のAMPは身体の動きをより要求されて楽しいけどしんどいと言われた
あとフレーム剛性に不安を感じると・・・わかっとるわ
>>211 俺は古いハードテールだけど、その気持ちは良く分かる。
最近のフルサスは良く出来てるからね。
でも、乗り換えようとは思わないんだよね。
ハードテールでも現行のは軽いし最初からFサスありきの設計だからいいな
だけど、現行がかつてのYETIのように後々名を残す事はなさそうだよね。
長く愛されるためには単に優等生じゃダメ。
世界選なんて毎年行われるワケだけど、年度毎の優勝車の大半が忘れ去られていくように。
記憶に残るには、自転車自体か生い立ちに頭一つ抜けた強烈な個性が無いと。
た、たとえばトリプルトライアングル、とか・・・?
時代はクアッドトライアングル
test
イエティのARCはダイヤモンド型MTBアルミフレームの頂点だな。
イエティといえばクロモリのイメージが
>215
トリプルトライアングルはGTがアイコンに使い過ぎてルック手前のモデルにも多用されただろ…
それはちょっと違うんじゃないか?
マングースなら三角木馬、キャノならSUPER VやキラーV、MCならサンアンドレアス。
メーカーとしてじゃなく、固有の評価でなくちゃ。
GT嫌いじゃ無いけどね。 シャイザンとか今でも欲しいし。
ハードテイルだと値段が手ごろで買いやすいんだよな。
カラーと年式が違うだけで欲しくなってきちゃったり...
GTもRTSとかLTS、アイドライブとかなら・・・
>RTSとかLTS
Rサスのユニットが生きてたらな・・
LTSなら合うユニット有るような気がするけど、RTSはむりぽ
他のショック無理矢理つけるにしても加工屋にでも勤めてないと採算がね
AMPサスのアダプタを余ったケヤキ材で作った事あるけどすぐ割れたわw
金属加工の機械持ってる人が羨ましい
>>218 俺もブリリアントカットのMTBほしい。
>>78だが、あれから見るたびに556吹いて、結局工具持ちな知人から
手持ちよりも良いレンチ借りて、奇声を2割増し(当社比)でやったら
どうにか外れたけど、ペダルの軸がクランクに1mmくらいめり込んでて、
それが原因でクランクのねじ山を破壊してたのが主因で回らなかった
みたい。
どうも親戚が大昔に逆回しで取り外そうと試みてフルパワーで
やらかしちゃったみたいだ…。
>228
外れて良かったねw
タップ立てりゃ再生できんかい? ダメそうならサイメンでヘリサート。
' / /// / /i '
{/ /_厶/.._ / / i i
サイメン飯倉清師匠 / / ´/ / /` / __,./ i } } i
/ / /krゥッミ、 / /// `ト、∧ } !
┏┓ ┏━━┓ ./ {/ィ/ ん::(_j`/ / / ,ニ..」_/ヽ / j ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ // / ハ` 弋:::.ッ / '゙ ん::心V/, ,′ '^〉 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ // / ハ `¨ {:(:::.: jハ〉 } /━/ /┓ ┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ l / /:{ j `` 、 ` ‐''゙ イ / / / / ┃ ┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |./{/ {V八 、 _, 、 `` / /〃━/ / ┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃ _、│,,,;;<⌒ヽ\ ヽ._ ノ / / / / / ┏━┓
┗┛ _,. -v'⌒ 'vヘ;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;}::....  ̄ _.. イ /_/__ / / .┗━┛
. 「 , '. Vハ;;;;;;;;;j j;;;;;;;j::::: {`ー-‐ 'ノ r‐-<:::::::::::::::/〉′ /__
. -ヘ. '. '. ' ノァヘ ;;ノ ノ;;/:::::::::, /Yハ 八 \::::: {/ / )
.. _,ム、 ' _ノ-イ ̄::::::::: ̄::::|:::::::::::::.∨ } }/.::::::丶、 ヽ / `ヽ
\:::: ̄:::::::::ノ〉::::::::::::\:::::|::::::::::::::::.\j/..:::::::::::::::::::::ヽ / / 人
:::::`¨¨¨¨´ /.:::丶、:::::::∨|_::::::-‐'T´::::i\:::::::::::::::::::::::ハ { / / .)
::::::::::::::::::::/.::::::::::::::> ´{ :::::::::::::::::i:::o::i:::::.\:::::::::::/ |八 ーく / イ
:::::::::::::::::/.:::::::;: '´ { :::::::::::::::::i::::::::i:::::::::..\/:::::::|::::::`ヽ、 `く _/.:::}
>>230 攻撃的な物言いをする人だけど、嫌いじゃないな
なぜか勝村政信を連想してしまう
やっぱり奇声が決め手か
『あっあっあぁぁ〜っ いぐいぐいぐぅぅっぅ!!!!!』
外れました。
>231
意外と普通の人だよね。
電話で問い合わせたら、出張修理の移動中だったらしく息が弾んでたけどマトモな応対だったし。
DVDのキャラをそのまま客に突き着けるヤツではなかったw
サイメンてなに?
単に業界に仁義切らないで伸してきたから敵視されて周りがそれに乗せられてるだけだろ
自転車屋って自分に関係無くても異質なもの目にしたらとりあえず叩くよね
まあ相当に繁盛してやっと人並みの収入になる仕事だからな
ママチャリのパンク修理が一番利益率多いってのは本当なの?
いや、利益率だけでいえば振れ取り最高だよ
>>241 時間を考慮すると、時給1000円未満のような気がする。
そんなんで店舗構えて在庫持ちの商売はヤバい
スギノのテンションディスクほしーな。
昔あったナックルガード欲しい
つい数年前までヨシダでアチェルビスのハンドガード投げ売りしてたな
ラピッドファイヤにつく奴
たまにオクにテンションディスクでてるけどラミネート浮いてるのはやっぱヤバいか
復活させられないのかねえ
>246
ケブラーは紫外線に弱いのはもちろん、水でも劣化するから、20年前の物は新品未開封であってもハードな使い方は怖いね。
ラミネートが浮いてる≒空気中の水分が侵入→接着剤の樹脂を劣化させたって事だし。
程度の良い物を街乗りなら何とか…位に考えた方が良さそう。
タイオガテンションディスクとスギののテンションディスクの違いって何?
両方、近所のバイク屋に吊り下がっているんだが、見た目だけではよくわからん。
同じスギノ製。柄が違うだけ。
タイオガってマルイの企画?それともマルイは日本代理店ってだけ?
タイオガはMTB用品としてのブランドイメージやロゴが好きなんで
小物やパーツ類選びで、いくつか候補がある場合はついタイオガを選んでしまう。
タイオガって台湾の会社だと思ってたけど違うのか?
完成車買った当時についてたシートポストがタイオガでなかなか品質もよかったし
ステムとか筆頭に安くて良い品多かったし台湾メーカーかなと思ってたんだけど
メーカーってわけじゃないのか
各国語表記できるサイトがあってウェブカタログがあってもいいでかい会社だと思ってた
確かにタイオガの会社実態は分かりにくい
トップバリュ、セブンプレミアム、無印良品などと同じだといえば、一般人にも分かりやすいかな
自転車乗り的にはシマノPRO、BBB、SERFAS、RITCHEY、TNI、GRUNGE、DIXNAその他沢山と同じ
>>253 よお俺
特にタイヤなんかスリックブロック問わずタイオガのもの買ってしまう。
ドライブトレインを現行の9sに換装して、シフターとRDだけ7sのを使って2s殺して7sで使えるかなあ?
9sだとSISのピッチは7sとは違うかな?
サムシフターをフリクションで使えばなんの問題もない。
7sラピッドファイヤ変えたくないから困っとるのよ
7sラピッドファイヤ変えたくないなら7sカセット使いなさい
9sカセット使いたいなら9sラピッドファイヤ使いなさい
>>259 リアのスプロケのピッチは7s、8sが共通、9sは別だ。ハブは8sと9sが共通。
7sラピッドファイアを生かしたくて9sのハブしか手元にないなら、
スペーサーを入れて7sか一枚外した8sのカセットを取り付ける。
年式は忘れたけど、7sラピッドファイアでラッチが7個ある奴は、
そのままで8s全部使えちまうんだよな。
7sラピッドファイアを生かしたい
ハブは7sしか手元にない
しかしスプロケは7sがなくて8sならある
さてどうすればいい?
>>264 7sをバラして8sの歯車とベアリングを移植
やる気がないか単なる釣り
はい、お終い
>263
サンクス
やっぱ9sはピッチ違うのか
7sのカセットの歯が減って変速イマイチになったから8s9s対応のホイールに8sカセット入れて
1s殺して使ってるんだけどじゃあ現行一番パーツの多い9sだったら周辺パーツにも悩まなくて
済むかなと思ったんだけど・・・
>>248 そっかー。
ニップル周りってケブラー出てるやんなぁ。
乗るだけ乗ってブチブチ切れた方がイサギいいな。
久々使ったるぜ!!
>>268 んなもん、減ったギアだけ交換すりゃいいだけの話だろ。
もう出ない
千円札数枚のことだろ
暇な時に部品探して組み直せばいいだけ
この趣味やってたら5・6台くらいは持ってるのが普通なんだから、乗る自転車に困ることはないはず
シマノの8s使用だけど、街乗りでリア16Tと18Tしか使わないので
その2枚だけ常にストックしてある。たまに買い足している。
自演乙
もう出ない
>>272 いまだに古いMTB乗ってるくらいなんだから一台こっきりかもしれんだろ
昔買えなかった車体を金が出来たからって何台も集める趣味じゃないからなあ
>>276 そんな奴は自板にはこない
他人様に向かって「ボク自転車がすきなんですぅ」と言ってもいいのは所有台数2桁から
俺も7速ギヤが黒い低級グレードしか手に入らないから思い切って8速にしたわ。
>>280 じゃあどんな気持ちいいこと言ってんだお前は?
特に何も言わないんじゃないの?普通。
MTBを最低3台持ってないとこのスレッドを見る資格はない。
そして最低5台持ってないとこのスレッドに書き込む資格はない。
俺は16台持っている。
カセットばらして8sのスペーサに9sの歯を使えばいいんでないかい?
歯の厚みも違うだろうから微調整は要るだろうけど。
7sHGでメッキグレードだと今買えるのはCS-HG70-7だけかな
しかし穴あけとかされてて8sのほうが軽いという・・・
シマノは9sまで歯厚は1.8mm共通
そして、今買えるカセットはバラせない
いや窃盗団の一味だろ
俺は347台持ってる。あまりに少なくて恥ずかしいから今まで言ったことはないが。
自転車好きを名乗るなら、初心者でも最低200台は持っていたいよね。
3桁いくと面白くもなんともないな
30台までだろ
リアリティ感じるのは
>>289 自転車好きを名乗るなら三ヶ月に一度は自らの手で全台分解掃除しているはずだが
どのようにやっているのかお教えいただきたいものだ
放置自転車かっぱらってどっかにため込んでるんだろ
おれはたったの6422台しか持ってない
もう遅いし数字が大きすぎるよ
おれはたったの522億7千450万226台しかもってない
絶対に俺のチャリも含めてやがる
17台くらいがリアルぽいんじゃね?
一般人から見たら十分変態だけどな
>286
スラムのPG970はメッキ仕上げで、ロー側の7枚がスペーサー介してボルト留めだよ。
トップの2枚がスペーサー一体だから、ちょっとややこしいけど、加工屋行ってマイクロメーターで実測させりゃ
7速対応のスプロケット作れるね。
フレーム状態のをあわせると15台くらいあるな。
しかしいわゆるコレクションアイテムじゃなくてマルイシの
ブラックイーグルがアルミ、クロモリ合わせて4本あったりの
ガラクタ集めに近い内訳だけどw
同じく、マディ5台にリッジが4台。丸石ブラエン3台、すべて、ステムかシートが固着。bbも固着ってんだと思うが‥見ないふりしている。
納戸に使ってる部屋が25台で限界だからはみ出た分は泣く泣く放出してる。
YETIのリジッドはフルコンプリートしてるけど、これ以上新しいのが出たら全部YETIになりかねん。
プラモ部屋とアウトドア部屋も限界だから増築だなw
前にリサイクル屋で2束3文で売られてる古MTBに発情してた奴がいたけど、その類か?
国産マスプロが悪いとは言わないけど、全部新車で買ったなら、そのうち何台か我慢したらリッチーやイェティなんか買えたんじゃ?
国産のダサかっこいいペイントや、色づかい、最古ー!
古い国産マスプロ車の人って安くなるほど自慢するのね
この階層の口癖は「乗ってなんぼ」
スキーやってる人が「蛍光色ウェア最高!」とかあまり聞かないし
オートバイ乗りが「VTシブい!」でもなかろうし
服好きが「ツータックのケミカルジーンズまんせー!」なんて言わないだろうし。
学生時代からの相棒で手かけて愛着あるならともかく、集めるもんじゃ無いよな。
スプラッシュペイントは好き
ピストやってるおしゃれさん()は当時のMTB的な蛍光色に走ってる奴は多いようだが
もうブーム末期だけどw
乗ってなんぼ(笑)
オレのMTBは73系で組んだ古いの1台だけ
嫁さんは今ので3台目で蛍光色に走ったケバイのは3ケ月半で手放した
このスレが「乗ってる人」だからな
収集してるだけの人はスレ違うだろ
乗ってなんぼ()
あ、乗らねー人多いんだ
お邪魔したね
乗ってなんぼ()
とかレスして喜んでる人は、何のために自転車持ってるんだ?
昔の国産マスプロは踏んでもモッサリしてたし名品じゃ無いよなw
あくまで雑誌を華々しく飾るヤツの代用品。
エレベーテッドっていっても、黒鷲とアルティじゃ雲泥の差だったし。
で、色の他には何が良いと聞かれたら、昔のMTBはパーツの作りもしっかりしてる…と。
お前なぁ、200GS?そりゃ今のグレードならアルタスとかだろと。
趣味として語るなら、最低限LX〜だろと。
>>317 誰と話してるんだか知らんが
古いMTB乗ってる奴が書き込みするスレかと思ってたら
趣味のやつが書き込みする場だったのかよ
俺、古いの乗ってるけど別に自転車趣味にしてねーから
機材自慢とか意味ないんだよな
性能上げたければ最新コンポ使うし
>>318 そういう書き込みもまた恥ずかしいという事にそろそろ気づけよな
>>317に関しては概ね正しいと感じたな
特に「お前なぁ、200GS?そりゃ今のグレードならアルタスとかだろと。趣味として語るなら、最低限LX〜だろと。」のくだり
>>318 >別に自転車趣味にしてねーから
趣味じゃねえなら自転車板に来るなw
>>319 あぁ、恥ずかしいと思うね
俺は古いMTBを長く乗り続けるために
このスレを見ていただけだからな
お前とは相容れないと思うよ
>>321 趣味カテじゃなくスポーツカテなわけだが
おまんまんがかゆいからさどるかえたいけどおすすめおしえて
>>324 ここは古いMTBのスレで
古い人間のスレじゃねー
スレ違いだ
ケバい嫁さんを3ヶ月半で手放したのか
>>317 国内のMTB創世期にビルダーが作りましたとか、そういうのは資料的な価値を認める
老舗の自転車屋の店主が見たこともないようなモノを秘蔵していたりする
>>322 自分と違う価値観の人の意見を潰さない
国産マスプロは糞
これは価値観以前に常識だろ
うむ
>328
三連豚とかビルダー製はMTBとしての性能云々はともかくとして、掛りが良いとか光るトコがあるんだろうけどね。
YETIなんかは、エレベーテッドにしろループエンドにしろ、当時なりに衝撃吸収やトラクションを追求した結果かとも思うが、
国産マスプロは…流行ってるから理解しないまま。形だけ真似したように感じた。
剛性不足で進まず、リアセンターも長めだったり。
糞とは思わんが、ほとんど興味はないな。
90年代のアメ車大好き
リジッドフォークにしてみてよかったことってありますか?
最初からリジッドフォークだが?
336 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 13:45:33.06 ID:Vk2vyCLa
ミヤタ乗ってたヘルボルトさんに謝れ!!!
>336
プロは与えられた機材で結果出すのが仕事。
でもヘルボルトってもう少し後の人じゃなかった?
ヘルボルトといえばRockShoxだろjk
当時マニトウ買って装着したら友達に『GTにはロックショックスだろJK・・・』と言われたな
>>334 お前の安物のサスよりリジッドの方がマシ
>>341 そう思ってた時期が俺にもありました。。。
>>342 そろそろオマエはお払い箱に入る時期だと思う。。。
>>344 そう思ってた時期が俺にもありました。。。
リジットで不便なことないだろ。
リジットって何よ??
純正のクロモリフォークに戻したら意外なほど衝撃を吸収してくれる事に気付いた
でもサスはいいもんだな
ブッシュマンはニカウ
ブスマンはニカク
つまらない
リジッドカーボンフォークの時代だろ
MTB用のカーボンフォークはたいして軽くないよ
オフロード走って壊れると訴えられたりするから
頑丈に作ってある
結果、重くなって、クロモリとたいして変わらない
ショック吸収はかえってクロモリの細い昔ながらの奴の
ほうがよかったりするし
ペパロ二フォークみたいなグラマラスなのをカーボンで作って欲しいな
ボンキュッで感じの
ロード用にあるようなぐねぐねしたのは嫌
ブレーキでダイブするとかフレックスあるとかいうけど実際どうなん?
フレックスステム?
サスフォークはジオメトリが合いませぬ。
H-BALLのサインを晴海でもらった。
初代アルカンシェルの直系だし糞とも思わんが
ま〜…別もんと言えば別もんか。
20年壊れてないから文句も無い。
クリキンの5mmハイのクラウンレース入れたらマシになるぜよ
>>331 アメリカのマスプロメーカーのMTBってほぼ全て日本で作ってたんだけど
>>361 設計の話だろ。
溶接や寸法精度は申し分なくても設計が悪かった。
OEMで図面を渡されたら、ちゃんと仕上げるけど1から作り上げるとなると…今の台湾みたいな感じ。
>>362 MTBレジェンドの設計をそのまんまコピーしたんだけど
フィッシャーからMTB買う→「これコピーしてよ」とアラヤに発注→スタンプジャンパー爆誕
安いのは日本
1インチ時代とオーバーサイズのスタンプジャンパー持ってる
どちらもフルリジッドのカンチ
1インチの奴、すごく乗り心地いいよ
プレステージパイプがへたったから?w
新野村工業製かな
>>365 新品の時より柔らかいならへたったんだろうよ
ヤフオクで8sチェーンリング売ってるんだな
知らんかった
リンクをどうぞ
シルバーのアルミ地のステムだとやっぱハンドルもシルバーのほうがいいかなあ?
投げ売りのテーパーライト見つけてつい買っちゃったんだけど色がブラックなんだ・・・
>>370 それはそれでアリなんじゃねえの。
っつーか、フレームとの相性はどうなんだ?
フレームが前三角黒後ろ三角シルバーなので変に交互にすると単調かなと
銀黒銀黒より銀黒黒銀とかのほうがよくない?
よくない
まさか Gary Fisher CR7 ?
>>317,320
教えてください
200GSとLX、ほかにはXTとか実際のところ
乗ってみてどのくらいの差が感じられるものなんでしょうか?
376 :
375:2012/01/30(月) 20:34:47.95 ID:???
(続き)
XTR,XT,DX,LX,・・・と価格順に序列があるのは知識として知っていますが
その差というものがどこいらへんにあるのかなと気になったもので。
「趣味として語るなら、最低限LX〜だろ」ということですが
街乗りの実用品としてなら低ランク品でも十分ですか。
377 :
375:2012/01/30(月) 20:37:49.12 ID:???
(続き)
ちなみに当方、何も分からず
約20年前に購入したLXの国産クロモリMTBに乗っています。
エレベーテッドって言うんですか
大事に乗りなさいヨ、って自転車屋には言われました
>>377 >>約20年前に購入したLXの国産クロモリMTBに乗っています。
>>エレベーテッドって言うんですか
YOSEMITE TERMINATORに1票。
チームガンウェルに1票
>>379 ヨセミテのターミネーターとツインピークスは
リアエンド部分の溶接が外れる欠陥バイクだったな
黒鷲に1票
ニシキ
パナソニックに1票
385 :
384:2012/01/30(月) 23:51:41.04 ID:???
あ、パナはDXだったかも。
>>375は20年間何にもわからず進歩なし
そんな人もいるんだね
387 :
375:2012/01/31(火) 07:17:55.02 ID:???
>>378 初心者スレを覗いてみました
乗った瞬間に判る違いはレバーの操作感くらいで、
長期的には耐久性に差があるかも、と言うことでした。
自慢話をしない者にとっては低ランク品で十分と理解しました
388 :
375:2012/01/31(火) 07:20:36.06 ID:???
>>379 - 385
パナです。旧型はDXだったみたいだけど、私のはLX仕様。
プッシュプッシュのレバーです
389 :
375:2012/01/31(火) 07:23:31.66 ID:???
>>386 スレ趣旨にある「古いものは大事にしよう!」という姿勢で乗り続けているだけなので
進歩がないと言われようと別にどうでもイイよ。
どうでもいいなら、コンポのフィーリングの違いだとか
それこそどうでもいい話だろ。お前のレベルにゃ関係ないんだから。
ガキがイキがるなよ。
↑おっ、ネット弁慶が騒ぎ出したようだね
しばらく見ないあいだに殺伐としてるねぇ(苦笑)。
当時の上級グレードだからといって、それを所有してることで今さらそんなに偉そうにしても仕方ないでしょ。
ものを大事にするってのもいいじゃない。自分の持ってるものくらいにはもう少し興味を持って欲しいなぁとは思うけど。
オレは見た目おかしくならない範囲でパーツどんどん換えちゃうからなぁ…。
>>392 古MTBブームが来る前兆なのか新参が混じっていて
このところスレが荒れています。我慢してくださいね。
カーボンリジッドフォークに最近興味が湧いて来ました
ロッキーのクロモリに合うでしょうか?
いいんじゃない?
見たこと無いから適当だけど。
>>394 一にも二にも肩下寸法が適合するかにかかってる。
昔のフレームに現代の長いフォークをつけるとヘッドが上がって
直進性が落ちたり逆に勝ちすぎたり、急激に切れ込んだりして
おかしな操縦性になる。
気にしないって人もいるけど、おれはそういう自転車を何台か
作って乗ってきて、絶対気にするべきだという結論を出した。
そしてリジッド時代のフレームに合うような寸法のリプレースフォーク
は現在ほぼ無い。
今、サスがついてるなら良くある長目のフォークでも大丈夫でしょ
>>394 10年ちょい前のフレームにトライゴンのMC01つけたけど物凄い良いぞ
初めてロジックフォークを越えた製品と思った
銅は良くないよ
403 :
392:2012/01/31(火) 16:50:23.10 ID:???
>>398 死ぬー
他の人に意見を言うときは、ちゃんと理由をつけた方が伝わりやすいと思うよー。
>>397 デフォでサス付いてる自転車なら、このスレじゃないと思うんだが
405 :
399:2012/01/31(火) 17:05:19.02 ID:???
>>401 まず、500gと軽いので前後の重量バランスが良くなって
段差や木の根っこがあっても勝手にフロントが上がって乗り越えてくれる
あとは微少振動の減衰が鉄より少し良い「ビーン」って響くところが「ビン」で終わる感じ
この製品もリッチーおじさんのデザインでハンドリングなどはロジックフォークと似てる
>>404 勝手に決めるな! バーカ!! 死ね!!!
>>407 なんか嫌なことでもあったのかい?
話聞こうか?
>>393 古マニアは自分のこだわり世界だけで生きてるキモオタが多いから
新参の素朴な質問にもすぐに火病って暴れ出すんだよな
>>409 そう思ってた時期が俺にもありました。。。
>>410 勝手に立てるな! バーカ!! 死ね!!!
しねしね言ってるヤツとスレ建てしたヤツは別人なのかー。
来もしない古MTBブームを嫌悪して新参を排除したいおっさんと
理由も歳もわからんがいちおう古めのMTB持ってるけど詳しくない初心者で語彙の少ないヤツの争いってとこ?
なんかお互い見えない敵と本気で戦ってる感じでいいね!オレはどっちも応援してるから他所でやっておくれ。
乗った瞬間に判る違いはレバーの操作感
でレバーの操作感ってなに?
XT以下のコンポは糞
おれらのほうがはるかにレベル上
>>416 XT以下は糞ということは
XTR発売以前のシマノコンポは全部糞ってことだよね?
XTも糞ってことだからな。
>>418 そうだよ
字が読めないのかよ! バーカ!! 死ね!!!
XTRが出来て以降の製品なんてスレ違いじゃね?
XTRで七速かよ
それはそれで無駄な贅沢でいいね
つまり1990年以前のMTBはぜんぶクソ
>423
8sからだったような
XTR出たときの黒いLX欲しいな
M900XTRのクランクとディレーラーだけ限定再生産してほしい。
古マニアがないものねだりを始めたね
再販されても買う金持ってるの?
そんなのは君ごときが心配する問題じゃないよ。
オクではXTRの相場が急上昇中
早く寝ろよ糞ガキは
>>430 昭和生まれの老害乙!wwwwwwwwww
初代XTRクランクって出た当時は飴棒とか言われて馬鹿にされてたよねw
20代半でも老害とか(笑)。
暴れてるの中学生とかなのかな?
>>432 XC-proのマイクロドライブの方が格段に良かったからな
俺は初代XTRや7410デュラのロープロクランクの美しさにしびれてた。
と言いながらも当時はグラフトンやクックス使ってたんだけど。
やっぱXCコンポは細身じゃないとね
750XTあたりからシマノのデザインは有り得ないレベルに急劣化していったけど
縁故入社の女デザイナーが原因なんだってね
4本スパイダーのクランクは使う気も起きない
あの糞女の件で株主代表訴訟起こっても良いレベル。
っつーか2ちゃんねるはもちろん、世間や海外のフォーラムでも酷評されて居座るとは…どんだけ厚顔無知だよw
おい
>>437言い出したお前が嫁に貰ってヤレ!!
んで、専業主婦にして二度と世間に顔出させるな!!
あの女デザイナー、アルファロメオに乗ってるらしいね
シマノのデザイン酷いなとは思ってたけど、そういう理由なんですか。へー。
古いパーツで揃えるほど懐古主義でもないし、かといって現行シマノのデザインにも我慢できなかったんで、シフターディレイラーあたりはスラムにしちまったよ。
俺は古いバイクには古いシマノ、最近のバイクには最近のスラムにしてる。
>>442 バイク ショップ インストール 何で雑誌屋は横文字使いたがるかね…
バイク…日常で口にしたら日本じゃ単車の事だろうに。
リング“レ”とか平気で間違って呼んでた低学歴のクセに。
あ、だから横文字にコンプレックスあるのかw
リング“レ”って何?
SUN RINGLEとかのことじゃないの
>>437 白い狼の筋肉をイメージしましたw
愛車のアルファロメオのホイールをイメージしましたw
スイーツw
>>442 おれはクランク関係はRACE FACEで変速関係はSRAM。
9速のX5〜X9あたりのものは安っぽく見えないしアルミ無垢で
古MTBでも違和感ないし、RACE FACEはNEXTやSIXC以外は
新しいものでも昔からのディティールを踏襲したデザインがいい。
Turbine/Deusなんて細身だから古いアルミMTBにも良く合うと思う
リングレってリングルのことかと思ってたけど違うの?
オークレーみたいに読みを変えたんだと思ってたけど
>>448 “be able to do”
間違ってもビー エイブ“レ” トゥー ドゥーとは読まないよな?
KleinのPinnacleも然り。
普通の高校出たら、語尾のleを“レ”と発音する事に違和感覚えなきゃ。
…あ、ユッチンソンかハッチンソンかは知らんw
あれはフットチンソンって読むんだよ
アチャー
普通の高校出たらアクサンテギュくらい…
あんまいじめると脱糞すんぞ?
詳しいなら、ついでに何故アレでプジョーって読むんだか説明してくれ。
あ、MTBのプジョーには興味無いけどw
なんでもなにもフランス語読みを日本語にしただけですがな
つづりじゃなく聞いた発音で柔軟に自国語化するって言う点では
日本人は優れてる。
F1ドライバーでもマイケルとミヒャエルとミケーレをちゃんと区別してたし。
アルファベットを自国語に使わない国の強みだな。
リング“レ”だって現地の人の発音がこう聞こえた結果そういう表記に
なったのかもしれないね。
そもそもKleinはドイツ語だし
RingleじゃなくてRingl?だし
※《環境依存文字》でるかな
?
どうだ
出せねえorz
アキュートアクセント付きE小文字
正しい表記はこうだろ
ドイツ語なら文字の上に点々(ウムラウト)が付いてる時は"エ"の口をしながら元の文字の発音する。
だからリングレってなるのはドイツ語読みなら正しいし、英語圏の人はそういうの
無視するからリングルになるんだろう。
wippermannの読み方も人によって違うよね
>>460 ワイパーと読んでるのは池沼
あさひの読み方は
他にも多くが池沼
タキザワも
読み方が池沼?
おれらがいちばんレベル上
アメリカ人は彼らの英語読みで発音する
パリ(Paris)→パリス、バッハ(Bach)→バーク
日本製品もSEGA→シーガ、Nikon→ナイコンなど
日本人は現地語読みだったりローマ字読みだったり色々
Heidi→ハイジ(独語読み)
McDonald→マクドナルド、WARNING→ワーニング(ローマ字読み)
女優のUma Thurmanはウーマ(馬)だけど日本ではユマと呼んでる
絶対に許さん
普通の高校の知識「だけ」でドヤ顔しちゃった
>>443=449が不憫で不憫で・・
ダットサンはダッツンだったよな。
BMWはベーエムベー
かもめはかもめ
人生航路かよ
ところでここ10年くらい雑誌買ってないんだが、最近は八重洲エイの誤植は減ったのかね
いつからRingleがドイツ企業になったんだw
アメリカの会社である以上、発音は
>>443が正しいんじないかね?
ウムラウトとか言ってる馬鹿も英語だと思い込んでる馬鹿もいい加減出ていけ
>>474 そう思ってた時期が俺にもありました。。。
>>464 同じ綴りの楽器のバックも、向こうじゃバークなのか
バイク(bike)=bicycleは、2つ(bi)の車輪(cycle)という意味
だから日本語訳は二輪の方が近い
単車という呼び方だが、戦争映画なんかを見ているとよく分かるけど
昔のオートバイ(motorcycle)はサイドカーをつけて2人で乗るのが普通だったのが、
その後はずして1人で乗る現在のスタイルが主流になったことから
サイドカー無しの単独の車、という意味で単車となった
細かいカタカナ表記にこだわる人って馬鹿みたいw
貧乏人と低学歴が集まるスレはここですか?
このスレ的にはMTBとATBの違いについて語れれば十分
あとアクサンテギュを無視したりウムラウトと間違えなければ世間的にも十分w
>>479、480、481
俺の妹のブラジャー貸してやるから喧嘩はやめてマターリしろや。
>>482 妹と近親相姦したことが親にばれて勘当された同級生のことを
思い出すからそういう書き込みはやめろ
ワッフルワッフル
>>481 MTBとATBに違いは無いでしょ。
MTBが商標登録されていて他社は使えないという噂があって
代わりに考えられた名称がATB
ソニーのウォークマンに対し、他社はヘッドフォンステレオと
呼んだのと同じ構図だと聞いたけど
自転車板的には「ボトルゲージ」に文句つけるのはガキというのが定説としか言えませんな
ボトルゲージはぜったいにX。
リングルをリングレとかいうのとは全然違うから。
またトゥークリップ訂正厨が暴れてるのか
このキチガイ脳に障害あるから相手しちゃ駄目だよ
489 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 16:13:46.03 ID:rvmuHHqX
このスレに来ている人たち 30歳〜がほとんどだろ。。
いいオッサンなのに よくもまあ毎日のように言い争いができるな。ww
しかも子供レベルの
んでリングルがリングレとかサンリングレとか呼ばれるようになったの?
それとも別の会社なの?
リングルとかグラフトンみたいな
高くてかっこいいカスタムパーツのブームが懐かしい。
90年代のカスタムパーツメーカーで、今でも名前が残っているのは結構あるけど、
当時のイメージのままで残っているのはほとんどないな。
クリスキングとかレースフェイスくらいじゃないか。
>>495 なんでここにいる(笑)。お下がりでも貰ったの?
>>498 古いMTBが好きだからこのスレに居んだよ
言わせんなよ恥ずかしい////
>>499 そーかそーか。まぁ頑固で偏ったおっさんとかもいるが、ウンチク含めて勉強になるかともあるから、和やかに、苛々するような書き込みもスルーして好きに話させてやりなー。
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .る る と |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. る る う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. く る お 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .り る る |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 っ る る |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. ぷ る る 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ ♪ る る ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ る /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
503 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:18.50 ID:rvmuHHqX
むかし 大きな自転車屋が倉庫のジャンク品を大放出した。
そこで古いパーツを漁っていた おっさん同士が掴み合いの喧嘩になったのを見たことがある。。w
504 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:58:15.87 ID:5B7mt8fQ
ついでに
東京サンエスがRivendellをリーベンデールと言ってるのは失笑モノ
アイスクリームのLIEBENDERじゃなくて裂け谷のリヴェンデルだよ指輪物語の
また変なのが戻ってきたw
自閉症だから相手にしちゃ駄目
んでリングルとリングレは同じ会社なの?
>>495 今は昭和87年だよ、平成なんて年号は存在しない
>>504 掘ったイモいじるな、とか、
Free care cowards to be come me do not. なんてのもあったなぁ。
日本語は融通無碍だよ。
んで何の話をしてたんだっけ?
90年代初頭、クラインとイエティはどっちが憧れだったかの話。
リングレグレグレドングレコ
80年代のカー雑誌のレース記事とか読むと
ブーツェンをブートセンとか、ピケをピケットとか書いてある。
独自規格で造ったフレームってあまり好きじゃないんで
クラインはべつに欲しいと思わなかった。キャノンデールとかも
だからおまえ暗いんや
ここで人気のイエティやキャノンデ−ルやGTやマニトゥにはほとんど興味無かったな。
クラインはヤナギが乗ってたから憧れたけど。
ベルガーもアナウンサーによってはバーガーだったり.
そいや,WCRはいつからWRCになったんだっけ.
車板で聞いとけボケ
523 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 01:30:29.44 ID:K+ttejU1
オーバーサイズって嫌いじゃ
インチでいーじゃん、インチで!
カンサイヒトモドキは死ねばいいと思うよ!
>>522みたいにレスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。
とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。
そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
2000年くらいまでは、色んなメーカーがサスやフレーム形状を
試行錯誤してて独創的なのも楽しい時代だった。
当時のMTB総合カタログみたいな厚いムック本見ると泣ける
コピペじゃなかったらあまりに可哀想なので絶対にぐぐらない
>>530 それ想像すると残念すぎるな…。
コピペだったとしても可哀想なんだけどさ。
無言電話みたいなもんか?
>>529 まともなはずのメーカーでもばね下にクランク配置したりして混沌としていて面白かったねw
スペシャがメリダに、GTがパシフィックに、キャノがペガサスに、トレックがトレックなんだかジャイアントなんだかわからない状態に
2000年前後はMTB暗黒時代だったな
トレック買収後に年々ボロくなっていくクラインも悲しかった
AMPのパンタグラフみたいなサスフォークほしかったな。
いま作ってるMTBは上位グレード以外は台湾製造でほぼ同じ会社なのか
何社もあるし 上位グレードが台湾で普及機は中国だろ
いろんなメーカーのフレーム作ってる台湾の工場に見学に行きたいな
ほとんどロゴが違うだけで価格差がついてるんだろうなw
>>535 クロス用にあんな感じのサス出てるぜ
台湾製で安いの
>>541 で、フロントにディスク入れるの?
タイヤは2.1位なら問題無く入る?
でも、それ入れると愛車が安っぽく見えるようにならんか?
いや、クロス用としてはアリだと思うがね。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 17:49:53.83 ID:WD7QrNml
RM17とタイオーガテンションディスク、PROSTOPのフルハイドロリックユニット、MAG21、カランバクランク、BRーM900 X-rayシフター、 フロント用ダーブロを前後装着。やたら脆いパーツでダウンヒル!危ない…
それはどっちかっていうとヘッドショックの亜種じゃなかろうか
メーカー名忘れたけど、片持ちでリンク式でリヤ用のユニット使うサス、
そっちの方がAMP系かなと
545 :
544:2012/02/02(木) 17:59:19.57 ID:???
昔の雑誌見返すとワールドカッパーのDHマシンが
カンチブレーキだったりしてぎょっとする時あるねw
>>544 USEのS.U.B ANTI-DIVEの話?
AMPフォークは普通のサスフォークに馴れてるとリジッドフォークと変わらんかも
ハンドルやステム含めてフロント周りは古いパーツ使うの怖い。
フレームも古いカーボンとアルミは怖い
クロモリとチタンなら古くても安心して乗れるが
台湾のネーチャンなら古くても安心して乗れるが
フィリピンやロシアンはリスクが一杯で怖い
おもしろいつもりみたい
>>540,541
さんくす。
あんなメカメカしいかっこいいのが現代にも!と思ってブラウザ開いたらワロタ
こんなのが付いたクロスがルイガノであった気がする。
なんか洗練されててシンプルだな・・・
昔フライトチタンが出た時、フライトアルプスとかフライトトランザルプとか色々あったけど
どう見ても全部同じ製品に見えたんだよな・・・何が違ったのか知ってる人いるかい?
俺はアルプス使ってた。
P-23オクに出てるけど高すぎワロタ
コイルモデルで8万くらいか
もしもAMPサス持ってなかったら欲しいと思うかも
>>558 アルプスとトランザルフは造りは同じ。名前が違うだけ。
サドルの後ろが斜めにカットされている。
全部カーボンで出来たツルツルカッチカッチのフライトもあったな
>562
斜めにカット?参考画像とかないかな?
>563
フライトエボリューションですね。
このスレ住人でも持ってる人居たはず。
フライトバナジウムはレール素材が違うだけかな。
復刻フライトはレール形状が違うんだっけ?
名品だよね。
近々SuperV 3000を組み始めますよー。
サンマルコの後部カットしたボントレガーシリーズが好きでした
>567
サンクス。そういえば斜めかな
ずっとフライトだったけど次蜘蛛の巣試してみる
>>566 リアサスの補修部品ってまだ手にはいるの?
塚ちゃんが乗ってたのって三角木馬とアンプ2のリヤバックオリジナルの奴だっけ?
初代のアンプは乗ってなかった?
塚ちゃんが乗ってたのは柳の上
RDの伸びるバネって昔単体で売っていた気がするんだが
まだ売ってますかね
>>571 初代の双胴のアンプに乗ってたかと。リアバックにオリジナルの強化ブレースかなんか付けて。
>572
仲いいの?
>573
ヨシダに強化ばねまだ売ってたような
>574
やっぱ初代も乗ってたのか
あのリヤバックよじれすぎだったもんな・・・ブレースで強化だったっけ?
アンプバック自体を新造だったと思ってたんだけど
>>575 当時の雑誌によると途中から角型断面のリアバックを何種類か試してたみたい。
アレでカミカゼにも出てたんだよな。。。
>>576 シートステーの幅を狭くしてシートチューブにテフロンの板貼り付けて剛性を確保してたり色々やってたね
>>571 他にはニコライ製のアンプVやDS用にROCKADILEに乗ってた。
その後NXシリーズに移ったかと。
ファンとしてはアンプシリーズに乗りたかったけど、
当時の俺には手が出なかったので手頃なROCKADILEで我慢してたっけ。
俺はヤナギマシンばっか見てて塚ちゃんマシンあんま見てなかったな
イメージカラー青だったっけ?
当時の雑誌あったらアップしておくれ
AMP2teamは地雷だったな〜
トロンボーンは補修が効かない。
嫁が乗ってたから、オリジナルのまんまで残してるわ。
583 :
580:2012/02/04(土) 22:27:10.17 ID:???
角材になって剛性が増したのとピボットが太くなってるのもいいな
リンクがついたのも良い
汎用のシールが手に入らないって事じゃないの
AMP製なら今でもパーツ直接注文で手に入るけどこれはAMP社からは離れてるのかな
アンプチームはAMP製ではなく、AMPから独立したニコライ製だね。
このバイク、アジャスタを緩めるだけでオイルを噴くという仕様のくせに、
最初はまともな説明書も無かった気がする。
586 :
582:2012/02/05(日) 01:17:57.37 ID:???
ニコライ製でAMP2team以外に同型式がない。
リヤユニットは貫通式直押しで、購入当初からシールからのオイル漏れ発生
コイルはアイバッハ製だからアフターはなし。嫁はモトクロで販売していた柔らかコイルに交換していたよ。
俺はロウウィルに乗ってたから、夫婦そろって補修できないチャリに乗ってた。
>>583 先にリンク見てから書き込めばよかったorz
この人が持ってるのは、リヤバック交換してあるのね。
矢鱈と千切れることが多かったせいだと思うけど、チェーンステイが太い仕様で対策品になってる。
もっと初期のAMP2teamはヘッドセットのガセットも入ってなくて、年末に買った人たちの分は交換されていた事も思い出したよ。
あの仕様はコイルも青かった記憶があるけど、勘違いだったら申し訳ない。
同じモデルでもバージョン違いが結構あるもんなんだな
>>589 おお懐かしい
フロントハブはアダプターでも咬ませてるのかな?
ダーブロこんなん乗っとったんか
俺には最新のマシーンに見えるけどブレーキがVだし古いんだな
>>591 90年代前半で時間が止まってるのかw
これ後期のはスラバイクと共通のINTENSEっぽいモノコックになったんだよね
アディクト120か〜
札幌某所に新品フレームが一本あるな。
ヤナギにアディクト180を乗らせてもらったときは感動したわ。
懐かしいね。
アディクトHTはフレームが転がってるわ
何ともイかれたフレームだなw
再生して乗ってやりたいけどダウンヒルは
すっかり足が遠のいちゃったし
街乗りにするのも何だしなぁ
無印でも売ってたんだっけ>HT
ダーブロはいいよ…何か見てて切ないし。
妙にワルぶってるとこ見ると、一時期流行ったドラゴンアッシュ連想するんだよね。
>592
暫くエンジンつきに凝ってしまって・・・
いつだったかチラッと雑誌見てダーブロに女が居てビビったのを思い出す
>569
デビュー広告をネタであんなんしちゃったからレース場でいっつも
チンピラレーサーに絡まれてしゃーないとか言ってたな
俺らはあんなんちゃうわ、普通やわって
598 :
589:2012/02/07(火) 23:30:46.76 ID:???
>>590 へタレライダーだったので20mmアクスルは不要と思って9mm用アダプターを使用してました。
写真のホイールは完組品を買ってきたもので2代目です。
ダーブロについては様々な捉え方があると思うけど、
一時の日本のMTBブームを盛り上げた立役者だったと思ってる。
アディクト買ったのも「乗るバイクが無けりゃ自分で造る」という
ヤナギの気概に惚れてという事もあったので。
でも自分が歳取って、今乗るんだったらこいつはチト派手過ぎるかなあ。
このスレの方針とはちと違うかもしれないが、'90あたりのジャイのHardLineを部屋でのローラー用に再生した
全塗して1インチアヘッド(リジット)9速化してスリックタイヤ履かせた。
試走に外に持ち出したら、これが快適快適。
ローラー用だけにしとくのもったいない気がしてきた。
オリジナルフォントでGIANTロゴを作って貼るんだ
巨大工業ロゴでもいい
>>600 ステカ買いました。
色々使って見ようと思っています??。
>>598 盛り上げた立役者って言えば聞こえは良いけど…
この数年のストリートピストシーンwにも影響力持った奴はいるんだと思うんだ。
あいつらの罪は、ショーン・パーマーのパチモノになって、一過性のブーム的扇動をした点。
デズニーと組んで女だけ集めたDDなんとかってどうなったんだろうか
2年持たずにフェードアウトかな
ダクラス・マッカーサーが作ったハンドメイドのマニトウHTに乗りたかった。
間違えた。ダグラス・ブラッドバリーだった。
裏山で試運転したままの泥のついたマニトウが防疫の問題で輸入できないなんて
609 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 10:58:43.98 ID:fhbXUMgx
自宅の物置から三角木馬フレームが出てきた。
高校生の頃、必死でバイトしてやっと購入したんだが、納車数週間で盗まれ、その後近所のスーパーの駐輪場でフレームだけ発見。
このスレ見てたら復活させたくなってきたw
IBOC-PRO?
611 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 11:20:14.62 ID:fhbXUMgx
>>610 そう。色がポリッシュじゃなくてパープルなところが少し残念だが。
イイネイイネ剥離してポリッシュにするてもあるけどオリジナル残す方が好きだ
613 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 12:04:08.34 ID:fhbXUMgx
>612
ポリッシュなら、マニトゥUやらテンションディスクやらリッチーのクランクやら当時憧れたパーツで組みたいところなんだけど、パープルだとイメージが湧かん。
アイボックチームってなかったっけ?
あったよ
普通はチームのほうがグレード上だよね
マングースはプロが上?
>>617 いや、マングースもチームの方が上だよ
そういえばIBOC COMPっていうモデルもあったような・・・・
フレームは同じ?
おまいらロックオングリップには抵抗あるよな
そらハンドル刺さらんように、って安全性はあるけどもエンドキャップあればいいよね
昔ながらのグリップといえばリッチーしかないのか
>>620 別に抵抗ない。一番山で乗ってる奴に付けてる。
濡れてウニウニ動きだすのが不快なことこの上ないんで。
古いマウンテンバイクが好きだけど、ビンテージ趣味って訳でも無いからね。
ワイヤリングしとる
整備し易いんでロックオン使ってる
むしろ最近のバイクはブレーキレバーがオープンクランプだし
シフターも台座残して外せるしでロックオンじゃなくても良い感じだ
>昔ながらのグリップ
オーリーがまだ現行商品なのをつい最近知って驚いたよ。
備蓄してるJIVEが無くなったら使ってみるつもり。
ワイヤリングもいいけどボンドは付けないのか?
ボンド&ワイヤです
スーパーSUだっけSEだっけ?あれとコーナンのステンワイヤ
自転車ってクランプ式パーツのかたまりなのに、
ロックオングリップが普及したのがわりと最近なのが逆に不思議。
ずっとリッチーのWCSだわ
200GSのフロントディレイラーって最近のシフトレバーと互換性あんのかね・・・
多分大丈夫だと思う
ODIのヒダグリップ愛好派。
ロックオンはプラ層の分、握った感じが固くて嫌だな。
YETIグリップがいい
見た目昔と同じだけどエンドプラグがついてる
俺はOGKのCX-R
リッチーのスポンジグリップよりも細くて握りやすいから気に入ってる
俺もロックオンは駄目だわ…ありゃライザーバーにつけるもんだ
やっぱODIのヒダヒダだな
31.8のバーにバーエンドバーつけたらブレーキとシフターとの間隔が狭くなってロックオンのグリップつけられなかったorz
ショートなロックオングリップってないのかな
>>636 ODIからグリップシフト用に短いのが出てたけど、今はもう無いのか?
あとはトラブル時には完全に自己責任になっちまうけど、
適当な長さに切ってプラのベースを元の形と同形状に削るんだな。
俺はハンドルのエンドギリギリを握るのが好きなんで、
ブレーキレバーの位置をそれに都合良くする為に1.5cm切ってるよ。
638 :
635:2012/02/10(金) 12:09:22.50 ID:???
>>636 ありがとう家にグリップ転がってるからちょっとやってみるよ
ONZAからXYZバーにしたらハンドルに直角じゃなくて内側に斜めになって幅とるから断念しちゃったもので
最近安いクイックリリースレバーを買ったんだけど性能いいな・・・
今までメーカー忘れたチタンシャフトの結構高かったレバー使ってたけどなんか悔しい
レバーの角度によって中の球がカチッ、カチッと鳴って安心できるし閉め具合もきっちりしてる
あと最近のはカムの偏芯が小さめなのかな
チタンの古い奴のほうが偏芯してる
クイックは糞 スキュワー使えよ
クイックはシマノにしとこうぜ
シマノのは横からレバー出てて使いにくい
すみませんクイックとスキュワーの違いが分かりません
ぐるぐる回すのがスキュワー
ぐいっと倒すのがクイック
スキュワー
カムレバーの開閉だけで車輪を固定できる力を掛けられるほどの強度を持たず、
レバー操作とねじ込みの両方、またはレバーを持たずねじ込みのみで車輪を固定する
軽量オタのための車輪固定用シャフト。
リングルはグルグルだったっけ
閉じてから1/4回すというのがあったっけな
>>646 Ringleは2種類あるよ。
レバーに穴が空いてるのはクイックで、空いておらず、Ringleってアルマイトの色分けで書いてあるのはスキュワー。
..>645
それってお前の勝手な解釈で
クイックもねじでぐるぐるも中空シャフトを串刺しにして固定してれば全部スキュワーだろ
スキュワーというカテゴリーの中にクイックレリーズスキュワーがある。
クイックレリーズできないスキュワーはただのスキュワー。
飛べない豚はただの豚
なんかおかしなこと言った?
デュラエースのクイックもスキュワーだろ
他人のアドバイスや提言を認めるどころか一切聞かない
頑固過ぎるのも学習障害の一つらしいな
まじでまじで?
まあスキュワーという言葉の意味を知っていれば自明の事なんだがな。
英語だと単にスキュワーか、クイックレリーズ・スキュワーと呼ぶ事が多いな。
カムの無いネジ止め式のはヘックスボルト・スキュワーとか呼ぶ。
クイックリリースじゃないの?
レッ!リーーーズ!!だからレリーズなのだよ(キリッ
双子のリリーズ
んでスキュワーってどんな奴のこというの?
レバーがついてるタイプのスキュワーと
クイックの違いが知りたい、誰かリンク貼ってくれぃ
スクリューだからスキュアーだろ
全然違いますw
ハブ軸に突き刺すからスキュワー
まあそんなんどうでもいいや
やっぱグリップはロックオンカスだな
カスがいっぱい出るだけにか?
ラフィアンは真夏に素手で握るとツライな
ロック式のアナトミックグリップを一度使うと
円筒形のグリップは二度と使う気しなくなる。
だよなー
でも見た目的に我慢できず円筒形に戻ってしまう
手首の角度を規制されるので上手い角度につけないとすごく疲れるし(適当な奴多すぎ)
いざって時しっかり握れないしあまりいいところが見いだせずにやめた
ストレートバーのバックスウィーブの角度は真後ろに向けるもの?
それともちょっと下向けるもの?
自分の使い易い角度で良いと思うけど、0度から15度の間くらいで探ってみたら。
自分はメーカーロゴが正面からスタートして微調整してる。
下向ける人もいない訳じゃないけどね。
>>673 おれはかたくなに見た目で水平になるように付けてたけど
ちょっと上目にすると手首が自然に楽になる角度があることに
気づいて以来角度つけてる。
飛んだり跳ねたりする人は上げてるね
ツーリストは水平か微下がりかな
>>673 ハンドル固定ボルト締めずに乗車姿勢とって、手首の楽な角度の見当つけてから決めれば宜しい。
678 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 10:14:48.62 ID:zuNTUOHF
ここは本業の方々専用ですか?
玄人志向
古いストレートのバーってホントにまっすぐだよな
バックスイープはついてる方が全然楽だけど
ママチャリハンドルがなんであんなについてるのか理解に苦しむ
位置も高いのに不自然に腕を上げて手首も曲げなきゃならん
MTBに関係ねえこと気にすんな
ハゲるぞ
引き出物のカタログみたら
5アームクランクで蛇腹のサスのMTBにツルツルのヘルメットの人がのってた
注文したらそのままの物が届くのかな?
なんでダストブーツ付きのサスって無くなったの?
あれば埃避け以外にも、結構傷防止になったのに。
伸縮性のある軟質樹脂で作れば、フォークエンドから交換も可だし、助かるんだが。
注文用ではなく
すてきな生活を演出した写真のところにあった
リザードスキンってまだあるんだな
スキンってあれだろ、あのチンポにつけるやつ。
>>688 包皮の先をアロンアルファでくっ付けて避妊してる俺には関係無いアイテムだな。
実績の圧倒的に多いオフロードモーターバイクでも使ってないから
必要ないという判断なんじゃないの
まあモーターバイクは倒立+ドロヨケが主流だけど
ブーツ作るのは型物だし固定費かかるから敷居も高い
10年物のダブルクラウンの安物フォークに付いてる<じゃばら
クロームメッキの鉄チューブは露出してる所は点サビが浮いてるけど,
じゃばらの中はツルピカのまま.
中身のエラストマはとっくに消失してるけどね….
>685
いくら伸縮する素材を使ってもエンドから履かせるのは無理じゃないかな.
#ブリッジが….
普通に分解掃除する時に古チューブ切ったやつでも履かせとけばいいんでは.
ヘドショクやレフティがあるじゃん
俺のマニトウにもODIかどっかの蛇腹つけてるぜ
数年前にオクに新品出てたけどスペアに買っときゃよかった
ちなみに蛇腹の空気抜き穴から出る音がファッシュファッシュって聞こえるからファッシュって呼んでる
ジッパー式で簡単に脱着できるようなの作れねーかな?
下は少しブカブカにして固定はクラウン側でする
ちっちゃいオーバーズボンみたいにしてさ
レースだなんだってときだけ外せればいいんだし
まずそういうもののニーズがあるのかね?
彼女か嫁さんにお裁縫してもらうべし
配線の結束に使うコルゲートチューブに合うサイズがあれば良いけど。
マニトウのはATIだな。
マニトウ3につけてるけど蛇腹以外の付属品は一体どう使うのか理解不能だったので
つけてないまま今に至る
リアのパイプも太めだし、黒鷲みたいにフニャフニャではなさそう。
ステム長(130mm?)含めたトップが合うなら、まぁ良いんじゃないかな?
ステム&ヘッド&フォークセットだし、コレはこのまま乗るべきブツだよ。 下手にサス導入するとバランス崩れまくるし。
あと…ね、鉄の高剛性エレベーテッドの宿命として、ママチャリ彷彿とさせる程重いから注意w
>>701 追記:パーツの手持ちが無きゃ、安く上げるには中古のMTBを部品取りに一台買う事になる。
→パーツが取れるグレードのフレームが余る。
→泥沼へ…
リアのUは別途用意だろうし、ピラーの26.8mmも買うとなると日東orTOMSONorカロイ。
意外にハードル高いな、オイw
いまレストア用にUブレーキ買うとなると、どこの奴がベターなんだろうか?
>>704 ODYSSEYやDIATECHとかBMX用のが色々ある
ブースター付きはもう無いね
706 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:44:13.80 ID:lpxKtMSr
白い点錆でダンダラダンになったアルミクランクってペーパーかけてポリッシュ、クリヤorブラック塗装
しても大丈夫かなあ?
ペーパーで表面浚う程度で強度落ちるようなクランクはないよね?
あほか
ペーパーで馴らす程度で無くなる表面処理にそこまでの強度は無いから大丈夫
ちなみにバイクのエンジンの鋳鉄部品の浸炭層は3mmほどあった
自転車クランクのアルマイトなんか単なる耐腐食処理でしかない。
上でXTRクランクにカラー掛けたら折れるとか書いてた奴いたな。
>>706 あの白錆が意外に奥まで入ってることがあって要注意
>>706 軽くボンスターで擦って錆の深さ確認してみ?
あと、クランクはウレタンでも塗膜の硬さが足りない気がする。
ポリッシュなら、食い付きも悪いから尚更お勧めしかねる。
近場でアルマイト業者探してみたら?
俺はモデルガン用の染め塗料使ってる
ブルーグレーの綺麗な色になるし意外に擦過にも強い
アルミは普通の塗料じゃすぐに剥げるよ。
最近のアルミパーツって梨地のが多くない?特に黒とか。
あれは安物仕上げと認識していいのかな?
アルマイトとかだったら金肌が綺麗じゃないと綺麗に仕上がらないけど
梨地なら荒れた金肌でも誤魔化せるし。
粉体塗装みたいなもん?
アルミならタミヤカラーで塗装するからいいよ
粉体塗装が何なのかわかってないのなら書くな糞が
黙れ小僧
俺52だけどなんか用か爺さん
俺は28歳の高卒ゆとりだが何か?
実年齢じゃなくて精神年齢が低い荒らしは来るなと
722 :
718:2012/02/18(土) 16:43:06.50 ID:???
しねっていうおまえが死ね
レベルの低いスレだな
おまえがいちばんレベルひくいよクズカスくん
あ?
あ、じゃねえんだよゴミカスくんよ
718さいていだな
おめえがいちばんさいてーだよゴミ
ん
あんあん
い
い
か
ら
死
ね
よ
カ
ス
んっんんんんんんっ
ま
だ
ま
だ
生
き
ま
す
よ
!
話蒸し返すようで悪いけど、なんでクルクルタイプのスキュワーってクルクルする必要があるの?
カムの偏芯厚みは関係ない?
それともレバーの軽量化肉抜き優先でレバー閉じの強度がないからクルクル回す必要がある?
手の込んだ荒らしの手口だな
カスタムのスキュワーはだいたい外カム式だから、単純にカムによる移動量が少ないからだよ。
だからレバー閉じたあとに回してやらないと危ない。
シマノとかの純正スキュワーはカム内臓式で移動量が多いからがっちり締まる。
>737
やっぱカムの偏芯厚みが小さいんだね
厚くすると移動量が多くなってレバー閉じるだけで固定できるけどその分レバー強度が必要で
肉抜きしすぎると力が掛かって折れるから偏芯具合を薄くしてクルクルで稼ぐ感じなのか
リングルとか折る人居たっけな
バカカスいってるやつがいちばんバカってきづけよなバカ
おまえバカカスでマラカスだろ
けっこううけるw
だからてめーがしねって
古MTBスレは金なくていいのがかえない厨ばっかだから
厨なレスしかつかない
だよね
D
A
Y
O
N
E
!
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
>なんどゆったらわかんの
>ゆったら
>ゆったら
>ゆったら
ww
ゆ
っ
た
ら
そんなことゆったらいけません!
荒らしは出ていけ
今日はスレッドの伸びがよくて充実してるな。
ゆったらゆったら
してるよね!
おまえら楽しんでるだろ。お?
荒らすな
ク
ッ
ク
ブ
ロ
ス
の
E
ク
ラ
ン
クちょうだい
死ね
だ〜れがころしたクックブロス
グスち
ラピょ
フ|う
トドだ
ンコい
のン
ト
ロ
|
ラ
|
やっぱ古いMTBヲタは厨しかいないね
>>763 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 持っているが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
クックスだのグラフトンだの言ってるようないい歳した輩が
荒らしカキコしてるのが哀れでならない。
┌○┐
│1|ハハ
│ |゚ω゚)
│乙| //
└○┘ (⌒)
し⌒
┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
し⌒
おまんこみして
見るだけでいいの?
ねぶらして
何もしないから一緒にお布団入ろう
ホントに何もしないから
もう26だし、バージンじゃないけど
それでもいいの?
まだまだ何にでもなれる年齢だな・・・
どうしてこんな仕事してるの?
中
に
出
し
て
い
い
の
よ
・
・
・
>>773 パンが好きだからパン屋さんで働いてるんですけど、ダメなんですか?
トリプルのインナーギヤ用のスペーサーと長いボルトってまだ純正で注文できる?
社外品でもいいんだけど・・・
そっち荒らしの作ったスレでしょ?
おお
まま
んん
こ こ
揉も
み見
た た
い い
>>778 おかしな書き込みするなよ
まともじゃないか
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 17:40:16.40 ID:???
90年代後半から2000年代早期
950XTRの頃が好きな人集まれー\(^o^)/
粉体止まれ!
シコり出したら止まらないぜ 土曜の夜のセンズリ
うなるチンポコ闇夜を咲き 朝まで全開アクセルオン
アライ〜グマッ!♪
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
>ゆったら
ゆ
っ
た
ら
ゆんたく
>ゆったら
まだやってんのかよ・・・。
ゆ(言)ったら
ゆっぱい
レベル低い奴しかいないな中古MTB乗りのスレは
そっち荒らしの作ったスレッドでしょ
ID表示にならんかなぁ。
>ゆったら
>ゆったら
>ゆったら
ゆ ゆ ゆ
っ っ っ
た た た
ら ら ら
た
っ
た
昔サイスポのショップ広告で周りに先駆けて買った平行モノのオークレーのサブゼロの
イリジウムのミラーが傷ついた・・・
どうしても傷が視界に入る・・・オワタ・・・
Eワイヤー尻でつぶしたなあ
Mフレームはアスファルトで顔面ウォッシュした時守ってもらったからまた買って今も使ってる
eワイヤーも先駆けて買ったけどそのうち当時人気だった武田真治がつけて流行ってから
街中で掛けるのが恥ずかしくなった
サブゼロは本体がレンズだからミラーの修理なんか無理だろうな・・・置き物にしよう
ジュリエットこそ至高
オーバーザトップ萌えの異論は認める
カッコイイけど糞重い金属製の奴ですか
ここは何スレやねん
ゆ
っ
た
ら
>ゆったら
>>803 あ〜! そいつ嫌い。
要らねえのにいつも検索に引っ掛かる。 検索ワード入れんなっつの!
物はショボイくせに高いしw
今ミヤタのリッジランナーの広告見てたらフロッグスキン欲しくなってしまった
もうリッジなんか持ってないのに
ピカピカだねえwショックユニットが元気だといいねえ
マンティスは大阪辺りののサイクリーにずっと在庫してたけどあれとは違うのか
こっちは人気あるの?
ノリーンのNRサスは俺もいまだに無事使ってるけどオーバーホールどうすりゃいいんだろう?
分解ポイントが見つからないんだ・・・分解できても汎用のシール使えるのか疑問
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
サーリーほしいな。
>>815 たしかに荒れてないな。
なかなか、いい雰囲気だ。
>>817 スレタイ見て書き込めよクズが
それとも字が読めないのか文盲
820 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 14:20:40.69 ID:fw9/BCFH
ゆ
っ
た
ら
>>816 >なんどゆったらわかんの
>ゆったら
>ゆったら
ゆったら
っ た
た っ
らたっゆ
おっ おっ おっ カッチン
/⌒ ≡ ⌒ヽ カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡 ミ
. ( ∪ ∪ \†/
と_)_) .△
>>813 サイクリーは高すぎるよ
程度悪いのが多いし
たまに掘り出し物もあるけど、基本高いから毎回バクチ
>ゆったら
828 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 14:43:22.75 ID:fw9/BCFH
ゆ
>ゆったら
たら?
古いアルミフレームって恐くないですか?
いきなり割れそうで、16年前のHTを復活させる気になれないんですが。
怖いです。
当時の憧れパーツで組上げて眺める観賞用か、軽めの街乗り用以外には使えません。
使えませんゆったら
アルミの破壊は疲労の蓄積
カーボンは疲労の蓄積と経年劣化でしょう?
酷使していないアルミなら大丈夫なのでは
今月の雑誌にはカーボンの経年劣化は気にしなくていいって書いてたけど
クラインなんかは熱処理されてるから頑丈だけど、溶接しただけのアルミフレームはいつ割れてもおかしくない
カーボンは古いやつは接着剤で止めた所が抜けるし、カーボン繊維は丈夫でも樹脂は脆い
>>835 雑誌に書いてあることを鵜呑みにして喉詰まらせて雑死しろよ
しろよゆったら
ゆったら?
>ゆったら
熱処理されてるほうがこわくないか?
昔MTBブームの頃のなら街乗りしかしなかったのが大多数だから大丈夫じゃない?
キャノンデールなら頑丈だと思い込んで未だにカンチの頃のを乗ってるよ
マニトウはダメだw
みんな割れとる
誰も時効割れと書けないんだなw
時効割れってどこの方言?
>時効割れってどこの方言?
かわいそうなスレだな
時効割れしてたら出荷できないんですけど…
アホ
アホゆったら
>ゆったら
>ゆったら
ゆ
っ
た
ら
ゆったら?
たった
時効が終わるまで寝かせてから出荷してるのか?
だとしたら時効ってどれ位で終わるんでしょうか?
昔お店に飾ってあったフレームのヘッドチューブが上から下までクラックが入ったの見て驚いたよ
それはクラックが入るほど酷使した後に
記念として飾ってある思い出のフレームでは
>>858 サイズが大きめで売れ残ったやつだった
棚から下ろして磨いてたらクラックを見つけたそうな
7005アルミは溶接しやすいけどクラックが出やすいんだっけ?
パイプ屋が熱処理した商品はスペック通りの性能が出ているが、それを仕入れた自転車屋が溶接すれば当然熱処理は無効になる
7000系は自然に時効で熱処理された状態に戻って強度が回復するから自転車屋としては扱いやすい
6000系はほっといても戻らないのでオーブンで熱処理するが、その際軽く溶けかかるまで温める工程と、強度を戻す工程の二段構えでやる
軽く溶かすと溶接時の膨張収縮でフレームにミクロ・マクロで溜め込まれていた歪みが抜ける、これを残留応力除去という
応力の抜けた6000系フレームは芯が狂わない割れない何年も使える
7000系は現実的に100%応力を抱えていると考えてよく、酷い物は塗装工程に入る前に歪んだりヒビが入る
>>862 君のご自慢のGTに付けて割れるまで使ってあげてくれ。
>863
GTにはXTのクランクが馴染んでるのでもう一台の車体に付けマングース
割れたら・・・左だけ違うクランクというのもカッコワルイしなあ
BBにはめるとき高強度のロックタイトで固めるといいよ
意味ないだろ
サイクリーにリッチーP20の完成車が出てるな
程度悪いのに値段高すぎ
>>868 俺が12年前に組んだときはフルリジッドで総XTで部品定価30万円を
21万円にまけてもらったな まだまだ現役
2000円位なら引き取ってもいい
出品者名が狙い過ぎ
手に入れた8sチェーンリングがHG用かIG用かわからん
チェーンリングにそんなもん関係ない。スプロケだって大して気にする必要ない。
どっちでも使える。
組み合わせでチェーンサックしないか?
M3モデルは中途半端だね
IGリングにHG(7400系)チェーンだとチェーンサックし易いな。
逆は大丈夫だけど。
チェンリングはまずそういうの関係ないだろ
スプロケは8速と9速では互換性無いからそれくらい
気にすればいいんじゃ
じゃあ何のためにチェーンリングにIGonlyと書いてあるんだ
チェーンリングとチェーンは合わせた方が良いよ
8sの場合チェーンリングとチェーンはIG、スプロケはHGの組み合せは
シマノ公式指定なので桶
レイザーラモン
HG=ハイパーグライド
IG=イグッ
まさか違いが分かってないのに
指定通りにしろとか言ってる訳じゃないよね?
幅
IGとHGはチェーンの幅が違うのと、チェーンリングの変速ピンの位置が違う。
HG用のは変速ピンが無かった気もするし、型番はSGorSG-Xだったかと、ギアの形状はほぼ同じ。
その所為かIGリングでHGチェーンだと、変速ピンにチェーンが引っ掛かってチェーンサックが起き易い。
これは自分の経験上なので、フレームが変わるとまた違うかもだが。
スプロケはそもそもHGしか無いのであまり関係ないが、IGチェーンはローノーマルのディレイラーが
出た事も有り、トップ側からロー側への変速性能向上云々だったかと。
まあHGナローのチェーンなんてもう売ってないし、現行の8Sチェーン使っとけば問題無しだろうけど。
間違ってたら訂正よろ。
>>887 昔の7速はHGだったでしょ 幅は関係ないんじゃね?
それCNC?溶接や鍛造じゃないのに応力?
実物を見てないんで断言は出来ないが・・・
コレ、素材はダイキャストでしょ?
肉抜き部を見る限りだとエッジが緩いし、バイト跡がなさ過ぎだぞw
何か突っ込まれそうだから訂正しとくわw
コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
表面とステムチューブやハンドルバーの通る穴部のみ
機械加工しただけにしか見えないわ
肉抜き部側面や、特に底部にMC加工特有の
エンドミルによる切削痕がほぼ見えないからなぁ
キャストのステムって不気味だな
突然ぽっきり逝きそうで
そんなルック商品wマニトウって詐欺師やな
初期は削り出し
後期は鋳造
なーんてこともあるかも
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
鋳造とはとんだ安門だな。これだから古いMTBはだめなんだな
冷間鋳造
古MTBはクズ
>862とか>889みたいなアルミ合金のクラックはTIGとかで
バチコーンと溶接してもダメなの?
やっぱ力の掛かる場所は溶接したら熱でダメになったりするの?
マニトウの割れたヘッドチューブを溶接して補修したのは見たことあるけど
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
往年の削り出しステムでかっこいいと思ったのはリングルズーカだけだな。
シンクロス、コントロールテック、アタックみたいなパイプ溶接ステムの方がかっこいいな。
タイオガやシンクロスの鉄パイプクランクはよかった。
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
ズーカステムはロゴがシールだからなあ
シンクロスもシールだぜ。リングル同様のカッティングシートだが。
コントロールテックなんか普通の透明シール。
鋳物の表面を全面切削なり研削して高級感を出すというのは
常套手段だけどなシマノだってたくさんやってる
オクの評価なんて、バカ厨の言いがかりレベルのも多数あるからな。
程度の問題じゃね
kadoban3でもタイヤに空気が入ってない(入らない)、ワイヤーがさびてた
って悪いを付ける奴いるからな。
明らかなリサイクル品のジャンクだからこそのやっすい値段で落札しておいて
それは無いだろってw。
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
租
材
は
ア
ル
ミ
ダ
イ
キ
ャ
ス
ト
製
で
あ、ちょっとうるさい少し黙って
そんなことゆったらダメ!
>ゆったら
>ゆったら
>ゆったら
ゆ
っ
た
ら
しつこいアスペ野郎がいるみたいだが・・・
粗材ってのはな、機械加工前の生地状態の奴を言うんだよ
つまり、型から抜いて加工する前の状態だ
解ったか?クソど素人が!お前恥ずかしいぞwww
あと、ダイカスト=ダイキャスト(DIE CASTing)だ
いちいち、外来語の表記に突っ込んでるんじゃねえぞクソが。
つかアンサーマニトウステムは削り出し製だからどうでもいい話だ。
オクのしょぼい写真だけ見てダイキャストだと勘違いしたイタい奴がいた、というだけの話。
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
アルミダイキャスト製
ア ル ミ ダ イ キ ャ ス ト 製
アルミダイキャスト製
ア ル ミ ダ イ キ ャ ス ト 製
ア ル ミ ダ イ キ ャ ス ト 製
嵐には何度ゆっても分からない。
荒らし相手に同レベルに堕ちてどうすんだよ
このスレでマニトゥステムも知らないでドヤ顔で加工がどうとか
ゴミ出品者がファビヨってるだけかw
了解した。
テレ隠しに必死だな。
語尾にwとか付けるやつにまともな人間はいないからな。
>ゴミ出品者がファビヨってるだけかw
>w
ゴミの皆さん、世の中の為に死んでください
>w
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
>コレ、粗材はアルミダイキャスト製で
ヤフオクって水物だよなやっぱw
4000円突っ込んで落とせなかったハンドルを
別出品者から出た時に800円で落としたことあるわ。
出品者も相場調べて腹算用してたんだろうなと思うと
ちょっと申し訳なかった。
腹?
胸!
>>936 あるある
あまりに申し訳なくて多めに払ったことがある
>>936 腹算用て何?
「捕らぬ狸の皮算用」ならよく使われるけど。
>>937 俺は40になってから腹が出てきた。
胸が出てきたのは娘だな。
大キャストで突っ込んでるキチガイなにが突込みどころなのか
ようわからん教えてくれ引っ込みがつかないだけなのか
日本語が怪しくなってますよと
>w
ダイアクロン
UFO戦士
>大キャスト
おっさんならダイカストて言うだろ
これ以降、「ゆったら」だけで1000までいくので
よろしくお願いいたします。
↓
阻止
__,. -,‐ ─ ‐- 、
//. : /. : : : : : : . :ヽ_,、
__/ .:, '. : : : : : : : . : : :/ Y!
</ !:./. . . : : . . : : : : :`ーヘ
/_,」;':. : .: :. :/ヽ:, ._ : .:.:.:.:.:.:.: .!
「: .:!::..: ..: ハ.| 、_j_`ヽ:.:/ヽ:.: |
もうやだこのスレ |:. |::..:..;ムィ'リ __. V,.イ.:.:. !
|.: :.|:: ,イ,.-‐ '´ ィ'.ノイ:.:.:!
j: : :ヽ,.-'、ヽj,)` _,.、 , '´¨`丶、j
/ヘ:,ハ/ ,.-‐'¨ー .二-′ ヽ
/ / j/ く不ゝ ,' , |
,' j´ヽ ! ノ ! 「 / / _ _」
{ , ィ,.イ `¨`′ くフ¨´T,ノ
`ー'´ゝ' / , | |
__/¨´丶. / .! |
,.-‐'´ - 、 ̄>─ '一' :! |
_.. -‐ァ、, -ァ…-、,. ‐ ¨ ``ー、,. -<´二 ‐-、 ハ |
/´ く「 / / ,. -─- ニュ__ - 、 {. | _j
ゝ._.. -‐'¨`ーゝ、_ __,.. -┤ }  ̄¨ ‐'ヾヘ`丶、
 ̄ ヽ.._____,j.. -─- 、(_( \
`ヽ._ ノノ
初代XTRのクランクほしいな
いまオクに出てるぞ
954 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:05:16.29 ID:RhyIvB8c
ボロボロなのに高い
手でシコシコ磨けばツヤツヤになるよ。
アルマイトにクリヤコート?
あれ磨いてアルミ地出したら地獄行きじゃないか
tinkokayuikarapika-rudemigaitemiru
最近ちょい古ロードが流行ってるけど、
ちょい古MTBはずっしり15kg超だわサスは動かんわ
カンチは効かんわフレームはさびさびだわ
ろくなことがないよね(´・ω・`)
カンチは効くようにセッティしてるし錆びないよう磨いてるし大丈夫だぞ
>>953 売れなくてずっと回転寿司だなw しかもインナー24Tは非純正でDEOREかなんかの鉄24Tっぽい。
フィキシングボルトもないし1000円スタートだったら4000〜6000円くらいだと思う。
豪快にヒビの入った定価1万5000くらいのステムを2000円で買う馬鹿もいる不思議
溶接補修すりゃいいじゃない
>>958 別に古ロードがなんの苦労もなく乗り出し出来る訳でもないでしょ
11.5kgだし、感知はききまくるし、さびも出て腐れるほどはない。
見る目ないだけじゃん?
>>958 もしくはわざとそういうのを選んでるのか。
金属フレームなら重量は10年前くらいの機種の方が軽かったからな
クロモリでも?
アルミもクロモリもカタログスペックしか考えてねえだろって極薄パイプ使ってた時期があったな
軽く指で弾くとへっこむようなチューブだな。
クロモリでそこまで薄いと恐ろしくて乗れない
ちょっと錆びたらアウトでしょ
ビードロっぽいよね
それ笑えるw
ウルトラフォコのMTBってあったっけ?
俺のリッチーだとフレーム単体で1.55kg
パイプはデダのZEROの特別版、薄いところは0.4ミリかな
10年以上たっても全然へたらないぞ
リッチーって細いクロモリのテールが曲がったやつでつか
>>973 foco使った奴なら東洋から出ていたと思うけど、ウルトラは記憶にないな
ペコポンポコペンであります
プレステージ?がへたりやすいとかってのは、今も昔も変わらないの?
ゆったら?
脚力が無いからか俺のプレステージコンセプトは20年経ってもへたりは感じないぜ
じないぜゆったら?
何度でも何度でも何度でも 立ち上がり呼ぶよ
セックスって気持ちいいよね!
呼ぶよゆったら?
いいよねゆったら
ゆったら
986 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 10:03:21.04 ID:vG47Dfa6
>>987 次スレがすでに立っているのに、わざと重複スレを立てましたね
悪質な荒らし行動なので、削除依頼を出すと共に運営に報告しておきました
昨日、山猫乗ってる二十歳そこそこの女見たわ。しかもエンドバー付き
お父さんのを譲ってもらったのかな
ゆったら
ゆったら
ゆったら
ゆったり
ゆったら
ゆとり
ゆのっち
ゆったり
ゆったら
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 13:11:36.12 ID:bkYH5xjN
ゆいぽん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。