【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】 その9
1 :
ツール・ド・名無しさん:
3get
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
最近気づいたんだが…。
ラレーUKのカラーリングって某宗教団体のカラーリングに似てないか?
走らさせていただいてます
緑が、ないんだよね
./⌒\
(;;;______,,,) < 本日も軽々と7げっとです。
2012年モデルの画像とか話とかしてんのに
ラレーのウェブページは2012年モデル載ってない
つーか、2011年のページすら未完成だし
しっかりしろよ
2012モデル注文するにしてもジオメトリ見れるとこないんだよね
180の俺にはCRNのサイズ展開が微妙すぎて困る
ホントHPぐらいさっさと更新しろや
そうなんだよ
トレントスポーツなんてタイヤサイズまで変わってるし
他にもジオメトリ変わってそうなのが有んのに
エンド幅すら分からねー
トップ長すら分からねー
まるっきり分からねー
とりあえず前スレ埋めなさいw
13 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:16:01.83 ID:YnR8mCaC
アラヤのサイト。
ホームページ作らせた会社がトンズラしちゃって
Flashで作っちゃってたもんだから
直そうにも手がつけられないみたいな感じに一票
もう適当な無料blogでアラヤblogでも開設して
商品名と画像と装備ジオメトリ乗せりゃいいんじゃね?
更新と管理も楽だし
二週間くらいまえに自転車屋で、今は店舗用しかカタログないけど、
もうすぐお客さんにあげられるのも来ますゆうてた。
もう、暇な人誰かカタログ見てblog作ってくれ^^;
MFEかGIANTのBRASSか悩み中。
おれはそれの選択で悩めない
21 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 05:03:13.29 ID:sIRD5ISi
ていうか今のままでいいんじゃないの。
ウェブや広告に力入れたら、今の値段と質のバランスを維持できなくなるよ。
販売店に宣伝はまかせるかわりに、コスパ最強を追求するビジネスモデルのほうが消費者にとってはありがたい。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:17:29.65 ID:xFEtvlaq
>>21 ことさら広告宣伝に力入れる必要は無いけど
何が販売されてるかもわからないような今の状態はマズいと思うよ。
メーカーとしては。
カタログのPDFファイルだけでも最新年次がサイトで閲覧できる状態が望ましいな
美香オヤジ氏ねよ
>>26 優しすぎワロタ
10でも11でもないけど、ありがとうございます。
27 :
26:2011/09/30(金) 20:52:15.08 ID:???
文字が見えねー
CRNは見えるけどCRRとCRFが厳しいかな
でもありがたい
>>25乙屋工業
CRNの570のトップチューブ長カタログにも記載無しかよww
アラヤ仕事しろ
記載無しじゃなくてCと同じってことだろ?
>>25に敬意を表して
2012 CRN ラレー・カールトン-N 標準販売価格 99,750円
(リヤ10段シフトに進化した2012TIAGRA採用、STIは105?)
A B C D E F G H J K L M α β γ
420mm. 420 90 493 509 575 410 975 43 70 68 130 66 71.0 75.5 12.6
520mm 520 100 525 530 580 410 980 43 70 68 130 61 72.0 74.5 2.4
570mm 570 130 548 548 585 410 985 43 70 68 130 58 72.5 73.5 0
Aがシートチューブ長さ、Cがトップチューブ長さ、Dが水平換算トップチューブ長さ
他はよくワカラン、追記と修正を願う
CRRとCRFはちと見えなかった
>>32 再upに感謝
2012 CRF アルテ採用
2012 CRR 105採用
A B C D E F G H J K L M α β γ
480mm. 480 90 509 517 575 410 975 43 70 68 130 61 72.0 75.5 3.9
520mm 520 100 528 530 580 410 980 43 70 68 130 61 72.0 74.5 0.7
560mm 560 130 543 543 585 410 985 43 70 68 130 58 72.5 74.0 0
逆だった・・・
2012 CRR アルテ採用 194,250円(税込み)
2012 CRF 105採用 136,500円(税込み)
36 :
25・32:2011/09/30(金) 23:13:51.04 ID:???
>>25様
どうかマディフォックスエキスパート(MFE)のジオメトリー表をアップしてくださいませんでしょうか?
どうぞよろしくおねがいします。
CRRのカタログ画像でサイズ480が470になってるな
こんな簡素なカタログでも誤字あるとか不安になるな
ホームページのことといい
人が足りないのか金がないのかやる気がないのか
もっと頑張ってくれよ
最近、いくつかのことが重なって、このメーカーはやる気がない、品質も実はあまりよくないって思うようになってきた。
>いくつかのことが重なって
略さずに詳しく頼む
新車を購入した際に、
・塗装が欠けてエクボになっていた
上から色もクリアもぬられていたので、製造段階でごまかしたと思われる。
→納車前に気づいて返品交換
・仕様よりもグレードの低いパーツがついていた
一部、誤って仕様と違うパーツをつけた車体を市場に出してしまったとのこと(新家工業様談)
→納車後に気づいてクレーム、パーツ交換。
・アラヤリムの見えない部分のひどい仕上げ
→前スレのどこか画像添付
・その他
ホムペやカタログのやる気のなさ
安かろ悪かろうに進んでいるんでは心配。
本当だったら酷いな
なんとまあ…
WEBサイトやカタログについては、たぶん若い社員がいないんだよ。
たとえいても、なんつーかこう垢抜けないというか、非リア充というか。
>>42 どこのブランドのでもある話。 むしろ交換してくれただけでも誠意があると思うよ。
カタログ表記のスペックと違うのは海外ブランドならあたりまえ
アラヤの信頼感込みで買う人もいるのに、42が本当ならガッカリだろう。
でも価格は本当に頑張ったと思う。
> でも価格は本当に頑張ったと思う。
>>42が言ってるのはそのコストダウンの悪影響が露呈してきてるってことじゃないのかな
アラヤのHPは詳細な説明があって有難いだろ
センスはないけど
>>49 詳細でなくていいからせめて一年に一回は更新してくれw
もうラレーの販売を止めたら良いんじゃないの
自社ブランドの製品だけに絞ってさ
手に余ってるのが見え見え
>>42を見てあまりの没落ぶりに退いたわ
>・アラヤリムの見えない部分のひどい仕上げ
>→前スレのどこか画像添付
あれは酷かったな
バリ取りくらいはしておくれって感じだった
53 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:03.29 ID:RJSGC6ak
さんまのまんま見てるけど
後ろにある黒い自転車ラレーだな
ほんまや
>>52 最近の自転車は部品もフレームもコストダウンが凄くて
80年代の安物ランドナーがオーダー車に見えてくるw
>>53 これ、車種はなんだろね?
・クラブグリーン
・Wレバー
・キャリパーブレーキ
・スローピング
・クッションが厚くて茶色のサドル
絶版のCSTかな
前スレでさんまのまんまにCRE飾ってあるって書き込んだんだけど違うかな
だいぶパーツいじってるとして
当時は後ろの壁にかかってたけど今はエンブレムがはっきりわかる位置だね
59 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:51:32.86 ID:6radfzY7
本日RFLの黒緑納車しました。
太めのタイヤが段差に必要以上に神経質にならなくていい感じ、
20年以上前に都内雪谷の某ショップでアラヤのクロモリでクロスを作ってもらったけど
不思議とどこか似た感じだなあ。
10年近くビクスクに浮気してたけどやっぱり自転車は良いな、ゆっくりリハビリです。
独り言スマン
ビグスクはビグスクで便利だけどな
おれは駆動系弄ったシルバーウィング600を普段の下駄がわりにしてる
前傾姿勢を取らないとウィリーする加速、大量の荷物が入るメットイン、
車体が安定しているのですり抜けも得意
雨の日以外は車に乗る気にならない
自転車はもっぱらスポーツだな
死ねクズ
確かにビグスクは便利だよね
ユキリンか
ビクスクなんて中年のオヤジ用のセニアカーw
パイロンスラロームで、すぐフロントスリップゴケの低運動性能。
ビクスク買うなら、中古でちっこい軽自動車買うわ。
荷物たくさんつめるし、天候も関係ないし。
チャリしか持ってないのか
そらそうよ
クルマもオートバイも自転車も趣味だからなぁ。
どれも捨てられないな。
最近はバイク乗りと自転車乗りがかぶってる事が多いな。
バイクは駐禁取られるようになってから不便になった。
年に3000kmも乗らなくなって車検通すのめんどくさくなってチャリ買った。
>>55 俺のナショナル自転車のハイテン安物ランドナー(サイクリング車)は多少錆びこそ浮いてたが二十五年以上持ってビクともしなかったわ。
団地の駐輪場に置いてて、最後には盗まれたけど。日本製の自転車、半端じゃなかったな。
エンジンで走る乗り物は好きじゃないんだよなぁ
この時季は晴れた休みの度にオープンカーに乗るか自転車に乗るか悩む。
どっちも捨てがたい気持ちよさがある。
さっき立ち寄った店でCRMの評判を聞いたら、店長が絶賛するのでつい衝動買いしてしまった。
11月の終わりか12月の始めに納車だそうだ。
CRMはうらやましいよな。
去年105のカーボン車を買ったので、CRM買えないのが残念な位だ。
>>73 CRMの初回入荷はそれぐらいになりそうなんですね。
私も注文したけど、待ち遠しいです。
CRMって今注文してもそんなに早くデリバリーされるのか
意外と売れてないのかな?
CRMは限定モデルじゃないですよね?来年以降も発売されるよね?
81 :
73:2011/10/03(月) 23:53:33.23 ID:???
>>78 俺が買ったのはラレーに力入れてるチェーン店だから
あちこちの店である程度の数を押さえたらしい。
その中からサイズの合うものを他の店から引っ張ってもらう事になった。
>>58 ふむふむ
Wレバーだから2008年のCREかな?
サドルとかバーテープとかはデフォルトとは色が違ったけど、
そこしか相違点が無かったね
83 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 01:17:19.22 ID:7ZACACD2
CRMのコスパは確かに素晴らしいが、トライゴン社のカーボンフレームとやらって質的にどうなの?
ペンタゴンより2ランク落ちるよ
酷い自演を見た
何で自演だと思ったんだ?
2012 RSW RACE 黒予約した。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:14:55.39 ID:KLyzNBzz
スワロー ほすぃ
90 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 14:31:49.89 ID:wPVm9QZE
新家工業がRaleighの商標を使用し、いかにもステレオタイプな英国風自転車を
販売しているわけですが、新家製英国風自転車乗りの人は、ルイガノをどう思われますか?
サドルの角度が気になるぜ
>>92 只今、調整中なんですがこの角度がお尻痛くない感じがします
所詮ガノ厨
捨て置け
あれかね、遠回しに「企画自転車 乙」って言いたいんじゃね?
まぁ、確かにラレーが作ってる訳じゃないんだが、
それでもアラヤがしっかり作ってくれれば別にそれでいいや
ラレーっぽさのあるデザインと色、そして何より
webサイトの更新さえしっかりしてくれれば・・・
ルイガノの企画屋はアラヤみたいに自社で設計してるのか?
パシフィック辺りの台湾か中国の業者の出来合いフレームにロゴ描いて終わりじゃなかったか?
その昔ヨコタのヨセミテが好きだった俺には企画物はむしろウエルカム
ツーリング車系は企画する側の力量でピンキリかと。
経験がないと分からない部分が多いんだろう。
アラヤもどこかから設計者を引き抜いたか依頼してるのかな、という気がする。
現行品は先代のランドナーより格段に洗練されてるし。
101 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 18:25:23.78 ID:S4huBA2S
CRMすげー
取り寄せたい
なんつーかルイガノがダメなのが前提で
「同じ企画ものだろw」「企画自転車でもルイガノとは違う」
っていう争いしかないのな…
ルイガノだって完成車はよくよく調べると全然悪くないクオリティなんだけどな
コンポ統一してても純正チェーン使用モデルとか珍しいし
もっとも、だから買うかと言えばそうじゃないけどな
アラヤが企画し、ラレーの商標を使用して販売している自転車は、
いかにもといったステレオタイプな英国風なのに、なぜロードスターがないのですか?
スターメーアーチャーの3スピードハブを採用しないのはなぜですか?
ブリヂストンサイクルは90年代にロードスター風自転車を出しましたが・・・
んなものは小池の爺さんに任せとけばいいだろ?
大体、パシュレーのだっていまだに
輸入代理店を引き受ける奴がいないじゃない。
ルイガノは名前の由来が自転車界のルイヴィトンをめざしてとかっていう軽薄な理由だということを知ってからというもの、購入意欲は無条件に湧かなくなった。
自転車そのものにケチをつけるつもりはないが。
自転車界の太川陽介、 さわやかなイメージで。
ルイカツ()とかキモすぎて無理
イギリスなのにミキスト(笑)
>>107 カナダの選手の名前でしょ?なぜヴィトン???
自転車そのものの開発は、
アキコーポレーションとのパートナーシップがきっかけとなって始まりました。
日本・アジアでルイガノ・プロジェクトがスタートしたのが1997年です。
ルイ・ヴィトンみたいなイメージですね(笑)。
それは二宮社長とわれわれの当初の戦略でもあって、
「自転車業界のルイ・ヴィトン」
のような存在になるようなブランドをつくろうと話してきた。
『funride』 2001年1月号 ルイ・ガノ社長へのインタビュー記事より
ブランドイメージのために名前借りてるのはラレーも同じじゃん
"LOUIS〜"がヴィトンとカブってるというだけか・・・
>>106 >代理店あるでしょ。このジャパーンのとこ。
実際には売ってないんじゃない?
去年あたりガヴァナーを入れるとか話は一応あったみたいだが。
>>110 70年代のスーパーコースとか、ミキストモデルも普通にあったけど?
名称はレディースだけどミキストフレームってカタログに明記されてるよ。
情報サンクス。もう売りはじめてるのか・・・
>>113 だまれ小僧
お前にあのラレーブラウンが乗りこなせるか?
>>116 70年代はイギリス自転車の衰退期なのでしかたない。
メカがフランスの外装変速機になったり
カンパで組まれたのもあったし。
で何がしたいの?
ルイガノってスーパーのチラシに小径が載ってて吹いた
>>112 日本の奴が勝手に行ってるんじゃなくて、ルイガノ本人が言ってんだな
ならいいことよ
>>120 お買い物車やミニベロに時々ある、ダウンチューブが2本平行の
スタッガードが実は正統英車風だったり。
まあ特に6本バックのミキストはフランスのイメージだな。
126 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:22:10.23 ID:HE4doJ5o
CRM予約してきたよ
入荷来年2月だってよorz
11月分は売り切れとか
ラレーは初回入荷分少な目だしね。
CRMねえ、、
いつからラレーはジャイアントやフェルトが仮想敵になったんだ?
別に仮想敵になったわけじゃないだろ
まぁなったらなったで構わないけど
今までのカラーから方向転換されるのは嫌だけど
ラインナップが増えるのは良い事だ
>>128 カーボンの完成車なら数年前からあったじゃん
値下げが凄くなったってだけ
ヒットしてジャイアンばりに街で見かける様になったら嫌だなあ
アラヤには悪いが
ヒットしてんじゃねえの
ここでARAYA disると工作員の総攻撃喰らうなw
公式よりレス素早いから、質問もここですると良いな
工作員じゃなくてマニアの群れです
工作員(笑)
2012はフレーム総入れ替えの様相だね
しかもタイトになる方向で
クロモリロードはトップ詰
Radfordのリアセンタも泥んこぎつねCXから察するに詰まってんだろうね
同時に上下ステイはストレートに逆戻り
>>134 トップブランドへの僻みは日常茶飯事ですわ
そんなもんにいちいちかまっておられまへん
139 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 08:26:32.16 ID:419eBW0v
>>134 ラレーファンは「マイナーブランド使う俺は違いが分かる男w」
みたいな勘違い野郎しかいないよねw
ジャイアントの足元にも及ばない二流メーカーの癖にねえ
ようやく過疎スレも構ってちゃんが湧くくらい伸びるようになったと。
アメリカの本家サイトを見てきたが、向こうは普通に今風のラインナップだな。
トップチューブを湾曲偏平させたカーボンロードはCRMより最新流行に沿ってるし
ハイドロフォーミングアルミのクロスバイクもCXより性能重視って感じ。
逆にRECORD ACEもあるけど、ただの安いクロモリロードだわ。
アラヤラレーRECORD ACEの神ぶりには及ばん。
143 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 09:43:45.92 ID:O2mzK780
クロモリCXがほしかったのにアルミかよ。
どっかに前モデル在庫ないかね?
CRM11月納車組だー、ってちょっと優越感に浸っていたら
メーカーの都合で納車が来年の1月になるって連絡が来た。
すごく悲しい。
メーカーの都合なんじゃろ
店関係なくね?
2ヶ月延びた分1割引だな。
>>146 マジで?
紅葉ツーリング計画はおじゃんかよ・・・
CRN予約してきた
12月末か…待遠しい
以前にカーボンやアルミのロードがラインナップにあった頃から思ってたんだが、
このてのバイクでもラレーが出すなら、デザイン、カラーリングをレトロな感じにしてくれればいいのに。
CRMはラレー抜きにしてもカッコイイ
>>151 CRMは一月だけどCRNはメーカーに全サイズ在庫あるから
納期は二週間くらいみたいだが
>>145 横からごめん
イギリスの会社がアラヤと同じようにアメリカの自転車屋にも名義を貸してるんじゃないの?
アメリカが本社?勘違いしてた……
>>156 ラレーは一度倒産して、その後米企業がブランドを所有してる
と聞いたが
>>139 あんたもネチネチとしつこいねえ、て書くと工作員認定されるのかな?
コストパフォーマンスで勝負の安いカーボンロードなんか、ジャイの独壇場だろ。
そんなのよりも、アルミラグに丸パイプのクラシカルなカーボンロード出さんか?
(TVTみたいなの)
今年はアルミのエクセラレースとカーボンのCRMの独壇場なんだがな
発表前はTCRコンポジット3の一人勝ちだと思われてたが
余りに安っぽい仕様だったからなあ
ラグドカーボンはプジョーに任せとけよ
被って仕方ない
TVT 泣くなよ
>>155 え…
まだ先行販売分が在庫残ってるってこと?
不人気車ワロスw
初めてのMTBをMF9にしようかと思ってるんだけど、
これって他のメーカーの同価格帯と比べてスペックはどんなもん?
あと、身長163しかないけど29erって乗れる?
>>165 どこぞのスレのクソ女みたく足が着かないのが気に入らないのでなければ構わん
アメリカとか身長150だろうが29er乗ってるしね
でかいほうが楽というか小さいとメリット感じにくいとは思うがな
ホイールの剛性は下がるし重くなるから、振り回せて、かつデリケートに着地させるパワーはあった方がよい
29erなんて「ごみ」だよ。
BBやハブと同じで単なる新規格商法に過ぎん。
650B規格のMTBが出たけど無かったことにされた。
どこかの圧力で潰されたんだな。
圧力ってなんだよwwww
売れねえから消えたんだよwwwwww
陰謀厨w
走破性とか29erはそれなりの存在意義はあるけどな
ゴミっつーんなら650Bの方がゴミだろw
もしかして親切なところの話ですね?あれは酷かった。。。
29er購入厨w
大手が動き出しから市場は確立するよ
逆にアメリカ人とか、でかい奴はよく今まで26HE乗ってたな。
体格との比率でいったらミニベロみたいなものだろ?
なんで日本の自転車産業界は無理やり、700Cやら26HEやらを売りつけたいんだ?
650Aや650Bに対して明らかに劣ってる規格ですよ。
700Cは直径デカスギ。
26HEは直径小さすぎ。
誰でも分ることだ。
700Cは20mm幅でトントン・・・細すぎる!!!
26HEは55mm幅でトントン・・・太すぎる!!!
結論は650A、650Bに決まっているのだよ。
規格も終わってるし人間も終わっている、という好例
かつて全盛を誇ったフランス自転車産業界を追い出すために、
主に日本と米国の「自転車産業界やリムメーカー」が一斉に650B規格の廃止に動いた。
↑
これは歴史的な事実である。
妄想するなら他所でやれ
プロツアーで700cが使われてるからでしょ…
ブランド第一主義の日本にはそのままの形で売らないと商売にならんのでしょ
>>175 知恵袋で総スカン喰らった自称神様が良く言ってたな
700Cより少し小さくてタイヤ幅が選べるリムがあればいいとは思うわ
インチアップしても細いタイヤしか取り付けできない時がたまにある
妄想したって無いものは無いから
つーか太いリムで組めばいいじゃない
つーか700Cの太(28C〜)タイヤにホイルベースがびよーんと長いクロスバイク
って、車体が大きすぎてしまらないんだよなあ。無駄にでかい。
レース用じゃないからあんなもんだ
嫌ならロード買えと
はいはーい アラヤの話しましょーぅ( ´ ▽ ` )ノ
必要な話はラレー
アラヤはいらんでしょう
スレタイの前半ばっさり切られたw
エクセラレースは話題性抜群だと思うんだがなあ
あれはアラヤでしょ
ミニベロでも乗っとけ
>>189 DEFYスレでもあがってたけどEXRってガチレース仕様の作りなのか?
トップチューブは短めでコンフォート寄りだがヘッドチューブがTCRより短くてビビった
日本人向けですな
あとは軽さ
このスレって関係者も見てるの?
196 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:14:20.59 ID:LW9AozQq
早くCRM作ってほしいわ
2月納車とか待てない
もっといいロード買えよ、、、、
ここはランドナーやスポルティフも売ってるから、ロードはヘッドチューブ
短めでレーシーだぜ!て感じにしたがるんだろうか。
今さらまったりポジションでDEFYのマネとか言われるの出したくないのかな。惜しいな。
あれはアルミだからそれでいいんだよ
短足日本人の基準ならそれほど落差は出ないし
前三角をコンパクトにしてキビキビとクイックなアルミらしさを出す方が大事
2011TCR1,2がヒットしたのも、エントリーモデルながらハンドリングがクイックだったから
他のホイルベースが長いエントリーロードってオートマのスポーツカーみたいなもんなんだよね
まあ乗り心地は悪いが…「慣れてきたら物足りない」よりは全然いいよ
初ロード以外にあるのか
CRMポチったけどスペック的な欠点がなさすぎて改造する余地が無いんだが…
多分いずれフレームは変えるけどさ
どこか一ヵ所変えるとそこだけレベルが高くなっちゃう
こんな完成車は珍しいわ
203 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:54:49.72 ID:JShG99Fc
デザインガちょいとシンプルすぎるけど、
まあラレーらしくていいよね
納車が遅いのはどうにかしてほしいが
痛チャリにするんでしょ
フレーム変えるのは改造じゃねーだろw
完成車しかしらないニワカはパーツ交換する行為を、改造と呼ぶからな
その誤用wikipediaに載ってるぐらいだけど実際プロは使うのかね
エクセラ買ってフレームをコルナゴに換えるのってアリ?
ぜんぜんあり。
せめてCRMに・・・
CRMってホンダじゃろ?
初代はオフロードのNSRと呼ばれてたよ
>>214 今はCRFやNSFやRCV(ry
…ええと、ここ何のスレだっけ?
二年前のTRSが40%OFFだったけど買いかな〜?赤いやつ
自分の財布と相談してください
現金ナシ
問題ナシ
crmスゴすぎる。アラヤの本気を見た。
これでフレームとホイールとコンポを変えれば完璧だな。
ゴミに金かけてもゴミのまま
妬みが心地よい
>>220 リッチーのコクピットパーツからロードが生えるわけだ
分かってるじゃないか
224 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 02:33:53.68 ID:/UGLV94N
アラヤにメールで問い合わせしたけど、返信ないので教えてください。
初自転車にミニベロRSWにしようと思ってますが、
フレームの塗装の白くなってる(胴抜きってどこかに書いてあった)ロゴの部分はシールですか?塗装ですか?
225 :
224:2011/10/15(土) 02:46:31.18 ID:???
↑
RSHでした。
初自転車なら別にいいけど
それは間違っても初スポーツバイクにはならないからな
スポーツバイクとして買うなら普通のロードか、趣味によってはMTBにしとけ
228 :
224:2011/10/15(土) 19:27:49.66 ID:???
>>226 >>227 ありがとうございました。
休日に近場をのんびり走りたくて好みのデザインのRSHにたどりつきました。
近々予約に行ってきます。
でもモデル名が全然のんびりじゃないよ
USラレーのカーボンもカッコイイな
中華臭がすさまじいけどカラーリングでここまでイケならアリだ
イケなら
→イケるなら
なんかレトロっぽいデザインがラレーの魅力じゃん
それはARAYAのラレーだ
USラレーって、国内で扱っている代理店とかってあるの?
ない
海外通販でいいんじゃねーの
2012 Raleigh RXマジ欲しい。
自分的にはデザインがマジでツボだった。今まで見たシクロクロスの中で一番欲
しいかも。Raleighのクラシカルなデザインが良かった人には残念かもしれないけ
ど、俺はマジでツボった。
日本じゃ取り扱わないだろうな。海外通販で買うのもなんか気が引ける。それほど
俺自転車の組み立てに自信無いし...
どうしよう...
女性用モデルだろ、それ…
なんだかスペシャみたいだな
全然カッコよくない
新しいフェデラルの青、いいなぁ
>>242 まあまあ、そういうのが好きな人もいるだろ
内装?リアハブ内装のギアのこと?
フロント内装でもいいよ
>>247 今はすっかり廃れたナー
リア内装に比べてどこら辺が劣ってたんだろう?
BB後ろにギヤボックスを配したフロント内装が一番合理的。
調整がメンドクサそう
はいスレチ。
253 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 12:36:25.91 ID:49JUpz0n
ロードに入門しようと思ってますがAirliteどうですか?
自転車初心者です。
クロスバイクを買おうと思い、色々意見聞いたり調べたりして、
ラレーのRF7に決めたのですが、観て回った店がどこも売り切れでした。
もしご存知のかたいらっしゃったら、販売している店を教えて頂けないでしょうか?
さいたま市在住です。
2011年モデルでも構いません。
少し遠方にならありそうなのですが、それではネット通販はやはり変わらないのでしょうか?
スレッド違いな質問かもしれませんが、ご教授お願いします。
>>255 2012年モデルは今月末〜来月あたりから出荷
>少し遠方にならありそうなのですが、それではネット通販はやはり変わらないのでしょうか?
?
早くCRN入荷してけれ
>256
文章がヘタで申し訳ないです。
初心者用のサイト等を見ていると、
ネット通販は初期不良、後のメンテナンスに対応していないので、初心者には向かないと書いてあります。
自転車に乗って気軽にいけない距離にある店で買った場合、初期不良は回避できると思うのですが、
その後のメンテを購入先でない、近所のお店に担当してもらう場合、何かデメリットの様なものがあるのか、
と云う質問なのですが、スレ違いな上に、やはり文章がわかりにくいのですね。。
>>258 今度はよく解るw
自分でメインテナンスを覚えれば良い、という気楽なアドバイスをよく見かけるけど
まず自分が機械いじりの適性があるか、どれだけ自転車のことに時間を割けるか、
メンテを自転車屋に任せる金銭的余裕があるか、によって決めれば良いと思う。
通販でいくらか安く買ってもいざ修理とか調整とかで判らないことがあった時に
買った店なら気兼ねなく相談→依頼とできるのが毎回費用がかかることを覚悟しなければならない
使用頻度や活用範囲が広がれば機会も多くなるだろうからその為の費用が価格に含まれていると
思えば高くないような気がするが
>>259 参考になります。ありがとうございます。
メンテに関して調査不足で、どの程度必要なものなのかがさっぱりだったのですが、
私が思っているより、頻度が多そうです。
長く使いたいし、近場で探して見ることにします。
在庫のある見込みは薄そうですが、2011年まであった白を欲しいと云う気持ちが、写真を見れば見るほど強くなってきているので 苦笑 2012の入荷日と共に聞いて回ってみます。
色々、ご教授ありがとうございます。
できれば室内保管、
目を掛け手を掛けるようになるからメンテも身に着つき易いかも。
室内保管は出来る出来ないの差がでかすぎる
基本的に出来なければやめとけレベルだよ
ずっとロード乗ってる人が引越しでとかなら仕方ないが
つかフラットバーロードなんか後悔するから買うなよ
CRMは予想以上に注文があったのかな
生産能力が少ないのか
>>260 RF7は1月末の発売予定ってなっているから
今予約したとして乗り始められるのが2月ってところでしょう。
266 :
260:2011/10/20(木) 12:50:28.85 ID:???
>>261 262
室内保管、重要みたいですね。いずれは自分でいじれる様になりたいので、できる限り実践したいのですが、、スペースに若干問題が。。
劣化の面や防犯の面からみても重要だと云うことなのでしょうか?
>>263 中途半端ってことでしょうか。
フラットバーロード買うくらいなら、ロード買えって意見はよく目にするのですが、
逆に街乗りする程度ならランク落としたほうがイイって事にもなるんですかね。
>>265 そうなんですね。待ちどうしいです。
ちなみに2011の在庫も期待薄でしょうか?
267 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 13:18:56.03 ID:6z/S8VJl
自分も当初スペースの問題で屋外に置くつもりだったけど、劣化や防犯を考えて何とか室内保管することにした。
汚いままじゃ置いとけないのでこまめに洗車・手入れをするようになる。
おかげで納車時にせっかく買ったバイクカバーが無駄になってしまった。
掛ける愛情は10倍になる。自分はパンク修理すらした事がなかったけど自身でホイールを組んでみる気になった。(納車後2カ月)
>>266 >スペースに若干問題が。。
何としてでも屋内に入れてあげてください。
毎回のタイヤ拭き等自然と手を掛けるようになり異常に気付くのもしくみを理解するのも早いです。
2012RF7いいですね。チェーンステイ410mm,ホイールベース993mm(460)998mm(500)とかなり詰めてきました。
価格も下がり8万クラスではイチオシですね。
ウチの中は狭すぎるので室内保管の許可は下りず
ただし柵付きのガレージがあるのでそこで雨カバーを掛けて保管してる
ちょーっと不安だけど大丈夫かな
>>266 ロード原理主義者の戯言はスルーでおk
乗りたい自転車に乗ればいい
>>263じゃないけどフラバはどっちつかずで中途半端な印象
街中ではその中途半端さが良いのかもしれないが
クロスを買って○ヶ月でロードが欲しくなった、
ドロハンに替えたくなったが手間と費用が掛かることが判った
という事例が山ほどあるけどね、そういう事実の前では>270が戯言
街乗りで2010RF-L乗ってるけど、
クロスバイク本来の割り切り感があって気に入ってる。
32Cタイヤは段差にあまり気を使わなくていいし。
274 :
265:2011/10/20(木) 20:04:37.56 ID:???
>>266 少なくともメーカーには一台たりと残ってません。
サイクルモード後はさらに品薄必至なので
早く予約した方が良いですよ。
>>275 ハンドルがドロップだったから挫折した、フラットバーなら乗り続けた、のかw
一人前の人間を自負しているならレスに明確な意味を持たせたほうが良い
他がゴミだからといってそれに紛れる必要は無いだろう
277 :
260:2011/10/20(木) 20:21:56.53 ID:???
>>267 268
やはり目の届くところにあると、自然と愛情も強くなって詳しくなりそうですね。
スペース作って、部屋置きがんばります。
>>268 274
RF7の2012、方々電話したんですが、東急ハンズにあるとの事でした。
他のスレッドでも質問してある程度お答えいただいたんですが、
東急ハンズで買うのってどうなんでしょうか。
またドロハン信者のキチガイが湧いてんのか
自板の恥部は死ねよ
>>277 ハンズ良いんじゃないかな
店員さんは親切だし
別にホイール組みとか依頼した訳じゃなくて小物の買い物でそこそこの意見とアドバイスを貰えたよ
一般人向け売り場として考えると場違いに高級なパーツがガラスケースに陳列されてるのは面白い
>>277 初回点検して貰えるならいいんじゃないの、後は自分で手を掛けていけばいいんだし。
例えばタイヤをお気に入りに交換したくなったら自分でやってみればいいよ。
クイックも外すようになるしパンクも怖くなくなる。ついでにブレーキの当たりも見るようになるし。
281 :
260:2011/10/20(木) 21:28:14.98 ID:???
>>279 ありがとうございます!
電話対応してくれた店員さんも親切でした。
決めました!!笑
今週末いってきます。
282 :
260:2011/10/20(木) 21:30:43.45 ID:???
>>280 二の足踏んでた背中を押された気持ちです。
このスレッドの皆様には大変お世話になりました。
ラレー選んで良かったです。
ハブもティアグラ、ブレーキはティアグラ相当のロングアーチか、
その気ならフルサイズの泥除けも装備できそうだね。
他メーカーならハブ2200、ブレーキテクトロってとこかも。
>>284 乗り始めて時間が経つとその違いは大きい差を生むんだが
購入時にはなかなか理解されないね、特にハブ
天使の恥骨♪
貧乏人の象徴=クロスバイク・MTB・ロード・折り畳みでいいの?
>>287 最初と最後は凡そ間違っちゃいないが、スレ間違ってないか
貧乏人=ルック ママチャリ
イケメン金持ち=クロス 折りたたみ
キモメン金持ち=ロード MTB
DQN=原付・バイク
AKB=アホ,カッペ,ブス
おいおい、
アラヤ&ラレースレのレベルって
いつからこんなにも低下したんだ・・・
もっと、こう、オッサン臭を通り越して
ジジイ臭がするようなスレだったハズなんだが
レベル高いレス
見せてみろよ!!
「いつもはレベル高い」って言ったかね?
「いつもはレベルが低くない(=ガキ臭くない)」 とは言ったが
296 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 07:59:23.53 ID:4Y/eVOjl
>>292 アラヤはクロスバイクを「現代のロードスター」などと宣伝しておるが
それならばなにゆえに伝統的なロードスターを作らんのじゃろうか?
ワシはブリヂストンサイクルの「クラシックロンドン」というロードスター
型自転車を、気兼ねなく乗れる下駄として愛用しておりますが、
これがクロスバイクなどよりも乗りやすく実用性も高いわけです。
より走行性能を重視するなら、クラブモデルのハンドルを変更したジェントルマンですかな。
フランス流に言うとプロムナードになり、日本ではこちらのほうが通りが良いのう。
>>292 最近の自板つか2chはこんなものだよ。
旧住民はみんな出ていって、中学生あたりが遊んでんじゃね?
298 :
ジュラ10:2011/10/23(日) 12:38:17.87 ID:???
ブリヂストンモールトンがあるんだからアラヤヘチンズを作るべき。
使えない奴が売れない物を作れと言う
おいおい、
アラヤ&ラレースレのレベルって
いつからこんなにも低下したんだ・・・
>>300 ジャイみたいなコスパカーボンロードを出したから、厨が居着いてしまったのでは?
↓ここからレベルの高いレス
1番レベル低いレスはこれ
>>292で依存なさそうだな
300=302とかもう見てるこっちが恥ずかしくなるよ
307 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:22:03.89 ID:lsVUsauS
CRMまだかあああああああああああ
よくまぁ頑張って一人で遊べるよね。
串焼いたり場所移動したり端末変えたりしてさw
人生もっと楽しいことあるよ。自転車とか。
309 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:02:21.59 ID:nSRgSi2f
おお、しれっと公式が更新されとる!
あれ、アラヤブランドは未更新か。
ついに2011年度のサイトは完成することなく2012年版になるのか。
来年はサイト完成するのだろうか
CLS540 2011 modelからホリゾンタルになっていたのか
CRMって重さ何キロ?
公称7.9kg(例によって一番小さいサイズであると推測)
フルカーボンにしちゃあまり軽くないな
カーボンだけど8kg台ってのは結構ありますよ。CAYOとか。
ロングライドもいけるように設計すると、カーボンでもそうなります。
CLSって8万円台だから「よくやった!」と応援の気持ちで買ったけど
12万じゃ特に欲しいと思わんな。人にも勧めにくい値段。
値段が値段だからしょうがないでしょ
>>316 ロングライドとか全然関係ない
自転車はクルマみたく重さで乗り心地変わるほど車重の影響ないし
ジオメトリ変えても車重に直接影響ないし
細いほど、剛性低いほど乗り心地よくなるし
どちらかと言えば軽くなる方向(今年の上位TCR/DEFYみたいなもん)
んなもん車重なんて構成パーツでほとんど決まるんだから。
つーかまんこですよ
>>319 自転車乗らないやつは消えてくれる?一字一句すべて嘘八百。
>>322 こういう奴って自分の書き込みが信用に足ると思える何かがあるのかな
何を考えてるのか全くわからん
なんか知らんがフェデラルで十分。ロングライドも楽しい。
フェデラルは実用性はともかくタイヤが…
タイヤがどうかした?
ママチャリサイズだから選択肢が少ない・・・
と言いたいのだろうが
選り好み出来ない代わりに国内のどんなジジイのチャリ屋でも
常にタイヤ、チューブの履き替えができる。パンクし放題じゃwww
予備を持って出かける必要なし。今すぐ旅に出れるぞ。
安いから盗難対策やらキズ対策やらあまり気遣いしなくていいしな。
Tシャツにサンダル履きで富士山登頂できる気軽さだぜ。
予備は必要だよ。パンクはできるだけ避けないと。
いや、26×1-3/8タイヤの良い所を主張するために書いたんだけど・・・・
真面目かw
通勤を考えている初心者です。RF7の購入を考えています。
今日、初めて自転車屋に行って話を聞いたところ、身長が180cmなので、
「適応サイズギリギリのRF7はあまりオススメしない」と言われました。
実際どうなのでしょうか?同じ条件の方はいらっしゃいますか?
このスレに限らずだが、
何々で十分って言う人は、何に対してどのくらいの要求を想定しているのか、
前提がはっきりしてないと意味不明なんだが。
180cmはちと高いかも
これを気にドロップハンドルに慣れてしまうのを
お勧めしたいかも
(特に通勤ならある程度の距離ありそうだし)
「フラットバーな自転車にエンドバーを付けて、
そのエンドバーをメインに使うイメージ」で
ドロップハンドルは使えるのだけれど、どうでしょ?
適応サイズっつうもの自体目安であって、範囲の真ん中の奴と上限下限の奴が同じように乗れるわけない
ってことくらいすぐ分かりそうなもんだが…
はっきり言って特定のサイズの自転車を買うなら「ほぼ中心」は必須だと思う
適正身長なんかも大概だが、信用する限り上限ギリギリのおまえが中心の奴よりフィットすることはあり得ないだろ?
それが90点なのか50点なのかは分からんが、フィット率とでもいうべきか、それは劣る
ピッタリでないと嫌なのか、乗れればフィット率はどうでもいいのか当事者が判断するしかない
フラバな自転車の相談がある度に、条件反射のようにドロハンを薦める自転車板の風潮が私は嫌いだ。
その事を今日は伝えておきたくて
書きこみました。
ドロハン厨は捨て置け
自板のウンカスみたいなもんだ
皆様、ありがとうございます
>>333 確かにドロップハンドルまで見れば選択車種の幅はグーンと増えますね…。だがしかし、値段もグーンと増えてしまう
通勤距離は15kmで、それが自転車ではどの程度の距離なのかわかりませんし、
「〜なイメージ」と言われてもそもそも乗ったことが無いのでわからないです。すみません
>>334 正に全く同じ事を言われてきました。
素人ながらにフィットする物の方が良いだろうな、と考えています
>>335,336
そこまで言われてしまうほどドロップハンドルはデメリットが多いのでしょうか?
それともドロハン厨がうざいだけで、ドロハンに罪はない?
フラバとドロハンの利点や欠点、人の好みに関しては、多分専用スレがいくつもあるからそこをromるといい。
>>337 12RF7のフロントセンタは595mm・トップ水平換算561mm。
察するにステムの調整で十分対応可能だと思います。
デフォ100mmですので120mmに交換等無理なく延長できます。
10モデル(フロントセンタ593mm・トップ559mm)に178cmが乗っていますがデフォで十分です。
>>335-336 フレームサイズが足りてないからって話なんだけど、そんなことも読めないニワカ未満がなんで自転車板にいるの?
条件反射してんのはどっちだよ
本人はフラバ車を選んで相談してるのにわざわざドロハン車を勧める理由は?
サイズ云々の論点をはるかに飛躍してる。
俺だったら「合うサイズがないならラレーは諦めて別メーカーの適性サイズのフラバ車を買え」と言う。
342 :
横レス:2011/10/27(木) 14:39:41.89 ID:???
トップ長というかサドルハンドル間の距離でいうとドロハンの方が
遠く出来るから「サイズ的に苦しいか?」という
>>331の質問に対して
>>333の回答は別にいいんじゃない。
それよりやけに上から目線の
>>332、
>>334やドロハンという単語に
過剰反応する
>>335-336の方がよっぽど馬鹿っぽい。
で、何だっけ?
身長165cmの短小にCRNの520は大きすぎるでしょうか?
乗れなくはないだろうけど厳しいと思う
165に520が合うか合わないかイマイチわからんけど参考として
俺173で旧CRFの530がピッタリ
>345,346
レスありがとう!ちょっと厳しそうだなあ
スレで聞いておいてなんだけど、一度跨いでみる事にするよ
試乗できるならそれが一番良いね
遅くなりましたが皆様ありがとうございます。
自分のせいで荒れてしまい申し訳有りません
>>338 探したら有りましたね。仰る通り、しばらくROMってみます
>>339 少しだけサイズが違いますが、体験者のご意見は非常に勇気づけられます。
このご意見で購入する方向に傾いてしまいました
>>341 フラットバーにこだわりは無いので(と言うかこだわるほどの違いをよくわかってないです)
貴重なご意見として受け止めています
しかし、「やはり他メーカーを視野に」という意見が一般的なのですね
>>342 トップ長というかサドルハンドル間の距離でいうとドロハンの方が遠く出来るから〜
の一文を見て初めてドロハンを勧められた理由を理解しました。
他のご意見も参考にさせて頂きます。有難うございました
TRSが700Cになるんだ。
26HEだけどこの前シュワルベDURANOに交換してきた。
長距離のお散歩が楽しみ。
26なTRSに
シュワルベ デュラノ 26インチ×1.10フォールディング ?
まるっきりパクリで参考にしたいので、週末にでも乗ってレポよろ
(そろそろ当方の内装リアなタイヤは要交換っぽいので)
ドロップ乗りはフラットも乗っている/乗っていた場合が多く、
フラット乗りはただの食わず嫌いであるケースが多いように感じる。
フラットから乗り換えた結果、ドロップに耐えられず戻した、なんて人は稀だろう。
そりゃそうだ。何せ30分も乗って慣れれば、後はほとんど上位互換だもの。
アンチスレでも羊の角みたいだの本気っぽいだのと、見た目の話がほとんど。
多分乗ったことないから使い勝手に関して突っ込めないんだろうなと。
自転車板でドロップ薦める人が多いのも、両方比べた実体験を伴ってるからじゃないかね。
まあ意味不明な罵倒しかしてない
>>336あたりとどっちを信じるかは任せるよ。
そこでブルホーンですよ
>>353 ブルもいいよね。Di2付けたいけどさすがに金が足らん。
使ったことないって話なら個人的にはバタフライ試してみたいなあ。見た目は完全にイロモノだがw
ハンドルなんて自分が乗りやすければそれで良い
ブルいいよブル
・・・ロングライドするときはドロハン車にしちゃうけど
俺は警察官が乗っている自転車のハンドルに興味ある
あれなんていうジャンルになるんだ?
だてに百年以上の歴史があるわけじゃないと思うけど>ドロハン
プロムナードハンドルの方が歴史は長いけどな
フラットバーだってベタ乗りでの直進安定性とか操りやすさに関してはドロハンより上なんだけどね
慣性モーメントも小さいので振り回すのも楽
本当に「慣れたら上位互換」ならMTBもドロハン採用するわな
ポジションが多く取れるから、他より距離が出るロードでは基本になるのは間違いないけど
フラットバーロード(俺はクロスだと思ってるが)なんてカテゴリが出来る程度には需要があるんだよ
まあ単純にハンドル幅がある方が安定するしな
ドロハン原理主義者は思考が硬直している
フェデラル2012がめちゃくちゃ気になるんだが
安いんだから気にしてないでさっさと予約して買えw
試乗してからじゃないと嫌
>>359 最初はMTBについても注記しといたんだが、長くなったから削ったんだよね。
自転車乗り相手なら「慣れたら」と「ほとんど」で通じるかと思ってさ。
どうやら高望みだったらしいが。
誰も全用途で完全上位互換だなんて言っとらんし、言うつもりもないよ。
365 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 14:50:51.84 ID:/zSi6sFF
ハンドルバー論争にノースロードバーを加えてやってくれ
あれは握りやすいし、理にかなっているぞ
>>360 かといってオートバイのような600mm近いようなのはどうかと思う。
完全にオフ専用と見るべきで、デュアルパーパスな
パスハン程度の450mmとか470mmとかが良い。
367 :
342:2011/10/28(金) 16:41:19.41 ID:???
>>352 俺は競技志向の自転車趣味が中心だから持ってる自転車の
8割はドロハンだけどフラットにはフラットの良さがあるから
何台かフラットも持ってる。
輪行が前提の場合パッキングしやすいから折り畳みはドロップ化
したけど元に戻したし、アップライトなポジションのお散歩車は
ドロハンじゃカッコ悪いでしょ。
世の中何もかもが機能優先でもないし、さりげなさというカッコよさ
ってあるんじゃない。
中にはひどいアンチの書き込みもあるかもしれないがそんなの
同意する奴はいないんだからほどほどにしてスルーするのが最良の
対応だと思うよ。
368 :
342:2011/10/28(金) 16:49:21.62 ID:???
>>366 ハンドル握ったときの手の甲の中心の位置は
市販のグリップを使った場合ハンドルの端から50o
ぐらいのところだよ。450mmのフラットバーだと
ドロハンに換算すると350mmってことになっちゃう。
狭すぎない?
慣れの問題もあるだろうけど俺は落ち着かなくて
だめだった。
大抵市販のグリップは130〜135mmだな
だからそのグリップを握ると外側から50oぐらい、内側から80mm
ぐらいのとこに手の甲の中心が来ると言う意味ですけど。
つかどうでもいい
ハンドルスレ池
バックスイープもライズも殆ど無い、ただの真っすぐな棒=フラットバー
が、一番使いにくい。
オートバイの世界でも一文字ハンドルと呼ばれ、過去にはそういうものが
存在したが、使いにくさから廃れたわけ。
なので、ギリギリまで詰めたフラットバーなんか見たら笑いを堪えるのに必死ですわ。
そやつの人間性まで疑ってしまいます。
はぁそうですか
フラットバーと言ってもよく見たら曲がってるよ
ステム脇からほんの少しだけ
いやホントにまっすぐなのもあるよ。
それ棒ハンドルのママチャリやん
>>373 前半と後半がどう繋がるのか。
なにが「なので」なのか全然わからない、人間性を
疑いたくなる文章です。
>>377 NITTOにもB2500AAという真っ直ぐなバーがありますよ。
>>378 ホントだwww
でもこんな真一文字のハンドルが付いた完成車は見たことないけど、あるもんなの?
ドロップの肩にTTバーみたいな肘おきのついたハンドルはいつ出ますか
スレ痴なんだからいい加減辞めとけ。
Carlton-Mを試乗してみた
コースがコースだったから試乗としては何も判断できない残念な結果だけど
・カーボンフレーム
・ブレーキやクランクまでフルで105
・ホイールはシマノWH-RS80
これで\189,000は凄い
>>383 試乗しなくても皆知ってることだけ書かれても…
CRM早く来ないかなぁ
いつも納車まで時間があると冷めてくるけど今回はあまり冷めてない
欲を言えば真冬前に納車になるといいな
>>383 他社のちょっと上の価格帯のカーボンバイクより、
入力に対する反応がよかったよ。
ホイールの良さもあるかな?
具体的にはさすがにピナレロドグマには負けるけど、
FOCUSの上位(名前なんだっけ)には勝ってる。
FELTは乗れなかったから分からんけど、
インターマックスの中位モデル、
30万くらいのヤツと同じくらいの感覚だった。
入力に対する反応って完全にホイールの影響だろ…
CRMの安さからして金型代がかからなかったとかだろうから
後は材料だけちゃんとしてれば問題はないと思うけどね
形で決まらないカーボンでよかったよ
>>387 別にくさすほどのことか?
そのホイールが標準でついてあの価格なんだから万々歳だろ。
褒めてるんだけど
うむ、別にくさしてる様には読めん
恥ずかしながら、くさすって言葉初めて聞いた
同じく初耳なんだけど、どこの地方の言葉?
読書、なにそれおいしいの?って人はいい歳になってからもいろんなとこで新鮮な体験ができて羨ましいな
ここは年齢層高いと思ってたがゆとりもいるのか
なんでもゆとりのせいにするなよゆとり
くさ・す【腐す】 [動サ五(四)]悪意をもって悪く評する。欠点をことさらに取りあげて悪く言う。けなす。「ライバルの仕事を―・す」 [...
愛知県だが普通に使う。辞書にも載ってるし標準語でしょ?
僅かな時間の試乗で入力に対する反応とやらで順位を付けられる
感性に絶句。
首都圏では聞かない言葉だから標準語ではないでしょ
>>398 お前の周りがアホなんだろ
つーか知らない言葉があったら調べろよ
401 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:54:00.63 ID:+mjpqkQ8
納車2月とか言われたからなぁ
wktkゲージ意地するのも大変
片田舎でしか通用しない言葉を吐かれてもね
>>398 冗談言うな。東京生まれの東京育ちだが、確かにあまり会話では
使わんが、普通に知ってる言葉だぞ。方言だなんて思った事も無い。
>>398 知ってる四文字熟語は焼肉定食ぐらいかい?
必死過ぎw
いい加減にしろ
なんというフェデラル
BSロードマンって感じ、むしろBSモノックスかな
中高生の通学車に使うには華奢だがその分サイクリングには向いてそう
そこら中に貼りまくってるけどあさひはそんな事もしなきゃいかんのか?
初ロードに2012モデルのCRRとCRFを検討中。
コンポとハブ以外はほとんど同じなんでしょうか?
>>414 ググってもコピペ元が出てこないんだけど?
ゆとりが発狂してたのか
>>418 CRR買った俺が言うのもなんだけど
CRF買って差額の5マソでそこそこのホイール買った方が
幸せになれるぞ
実際CRFとかCRNのホイールの重量計った人いる?
ハブがティアグラ、105な分だけR501よりはいいものなんだろうか?
確かリムは同じだったな。
ちなみにオイラは2011CRF買ってフォークがあまりに軟すぎて怖くて
タンゲインフィニティーに買えて浮いた予算は使いましたとさ。w
日本語で頼む
…まあ、ギリギリ理解できた
おつむが弱いのはかなり理解できた
2012のカタログを入手したんで
見ているんだが
ラインナップが大幅にかわってるね
>>430 見た見た、TRSが700Cになって、タイヤがチェンシンタイヤからシュワルベのDURANOになってる。
リムがAlex→アラヤになって、全般的にグレードアップしてるような‥‥2009版(26HE)を買った俺は非常に悔しい。
色も渋いグリーンと焦げ茶色になってる。
Weblio 辞書 > 方言 > 津軽語 > くさすの意味・解説
>>433 まだ言ってるよこの子
頭悪いくせに粘着って疲れるよねw
9万弱のロード、コスパよすぎない?
レバーは105でその他Tiagraでフォークもコロンバスだよw
398 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 13:50:58.25 ID:???
首都圏では聞かない言葉だから標準語ではないでしょ
402 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 13:56:55.88 ID:???
片田舎でしか通用しない言葉を吐かれてもね
ほんと馬鹿だねぇ
見当違いなレスでわざわざ自分で蒸し返すとかゆとりにも程があるだろw
なんでもかんでもゆとりって言う奴は馬鹿に見えるからやめとけ
無知とゆとりは違う
と、自演が続いております
最後に書き込んだほうが方が勝ち、という見苦しい状態が続くね
馬鹿をいじると後が面倒くさいんだよ
方言とか誰得だよwいい加減スレチなんだが
CRFブルーポチっちゃったぜ!
ホントはCRNが本命だったけど年末まで待ちきれんかった
3万の差以上お得だよね…?
田舎もんって自分達がマイナーだと気付かされたらすぐ発狂するよなw
県民ショーとか所詮創作だと思ってたら実際にこのザマだしw
さっそく湧いてきたw
452 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:47:32.11 ID:M9kEROeR
津軽弁を否定されたから粘着とか意味わからん…
いい加減よそでやってくれないか?
ジャイアンみたいな糞ロード出すからゆとりが居着いてるの?
そうらしい
津軽弁なんだってさw
せっかく平和かつ適度に寂れた良い雰囲気のスレだったんだから、マジ田舎者は悔しいんだかなんだか知らないが消えてくれ
何日やってるんだよ、、どれだけ悔しかったんだ
津軽弁が通じなかったのが相当悔しいんだろうが、まあそのうち疲れて消えるはず
頻出ワードをNGに突っ込めば池沼が消えるよ!
消えるよ!
律儀に相手してやるとかみんな優しいんだな
最近、最寄りの駅前にいつもラレーのCRAっていうのが停まっている。
アルミフレームにカーボンフォークのロード。
知らない車種だったんだが、シルバーでシンプルな見た目のせいか、妙にかっこいい。
公式によると、2006年モデルとして一年だけラインナップされてたみたい。
>>461 CRAもってるよ.
(っていうか知り合いにただでもらった)
あまりにマイナーすぎて存在を知られてないんだろうなって
ちょっと寂しかったw.
>>464 めんどくさいから一回だけ。
「くさす」は広辞苑にも載ってるし、会話でも使うし、小説などにもよく出てくるれっきとした標準語だよ。
俺は生まれも育ちも横浜の40代だけど昔から当たり前に使っている。
用例:彼は彼女に振られてここ数日間くさっている。
>>433にリンクされている出典の「津軽語辞典」というのは
どこかの50代のおじさんが作った個人ページだね。
彼は「くさす」が標準語でもある事を知らないらしいね。
ちなみに津軽弁というのは恐ろしく難解な言葉で
地元の老人と話すと何を言っているのか見当すらもつかない事がしばしばある。
検索してみたら、まさにこの事を分かりやすく書いてある記事があったから
読んで理解してくれると、おじさんは嬉しい。
http://interrapax.blog.shinobi.jp/Entry/1080/
いや、この用例はおかしかった。
ここでいう「くさす」は「けなす」という意味の「くさす」だね。失礼。
しつこい
埼玉県人の俺は日常生活で「くさす」ってのは使った事は無いが、
そう言う言葉があるのは知ってる。
津軽弁だってやつはもうちょっと本を読んだ方がいいなw
必死過ぎwいつまで引っ張ってるんだよカッペw
>443は至言
いつまで引っ張ってるんだwと
必死に火消しに走る恥ずかしいゆとり
標準語だとアピールするのは構わないが他でやってくれ
若者の読書離れなんていちいち騒ぐほどのネタじゃないと甘く見てた
事態はここまで深刻だったんだな
彼はゆとり教育の可哀想な被害者なんです!
ゆとり教育て詰め込み型だと読書する時間もなくなっちゃうくらい大変、死ぬって
ことでやらなきゃいけないはずのことを減らす、ってのがタテマエでしょ
彼はその時間をゲームやインターネッツとかに使っちゃって
口語だけで生きていける、と思っていたんだけどそうじゃなかったから津軽弁をググッてリカバリーを計ったわけだ
今もこうして相手してもらってるし>473みたいなポンコツ応援もあるし立派な2chねらーじゃないか
もうコソ勉してた同級生との差は埋められないからこのまま生きてくしかないな
必死過ぎる…頼むから故郷に帰ってくれないか…
つーか、こんなネタでしかスレが進まないのか
誰か俺に関東でCRN試乗できる店を教えてくれ…
じゃぁCLSの510サイズがホリゾンタルじゃない件はどうだ?
2012モデルが店頭にでてくるまでくさすで楽しめるな
志賀くさす道路はもう冠雪してんのかな
くさすw
お前ら前途ある若者を腐してばかりで恥ずかしいとは思わんのか
・・・まあスマホの変換候補にすら普通に出てくるんだけどねwww
前途のない若者ざまぁwww
サイクルモードでも行くか
とび魚よりムロアジの方が旨いよな、くさす
491 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:58:45.03 ID:e52H0uLX
あんまりお子様を虐めてあげるなw
加藤みたいになっちゃうだろw
492 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:43:18.05 ID:t+FMrfDs
クロスバイクを探してたら、自転車屋のにいちゃんにRFLを勧め
られたんだけど、どんなもんですか?
>>492 だめですよ、そんなの。
ラレーならRECORD ACEにしなきゃ。
>>492 俺はRFLのことは知らんけど、
>>493の固定観念にガチガチに縛られた書き込みは無視していいよ。
RFL安いしかっこいいじゃん
496 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:00:28.83 ID:R4C6JKd9
>>492 買ったよ、自分は駐輪場にしか置けないからこのクラスで充分だった。
シュワタイヤは耐久性良さそうだし、今期からリア8段。買い物、通勤、
ちょいツーリング。気負わず使い倒せるかと。
何より他メーカーのこのクラスは低価格クラスをカラーリングの
派手さで購買意欲をそそらせるのにRFLはピンク除いて地味w、だがそれが良い
今日2012年モデルのRF7注文してきました。
来週末から乗れるみたいでwktkしています。
皆様よろしくお願いします。
カラーリングが派手だったりロゴが沢山入ってたりすると萎えるわ
宣伝費払えって思う
499 :
492:2011/11/03(木) 17:17:31.00 ID:t+FMrfDs
皆さんサンクスです。
GIANTのエスケープR3にしようと思ってたんだけど、RFLに転ぼうかな
フェデラル装備も色も良くなったなあ
クロスバイク?本当にあんなのダメだよ。
あと駐輪場に野ざらし。みたいな人。
何考えてんの?
自転車と暮らせる部屋。
これを重要視してください。
ショップのは一件あるが公式発表のは見つからないんだけど
ショップのが写真多くて良いよ
CRNも良い色になってるし、前年の残念な部分改善されてるな
どうせ完全なホリゾンタルじゃなくて微妙にスロープしてるんでしょ
>>506 そりゃ見つからんわ。
そもそも無いから。
初心者ですがラレーの雰囲気が気に入ったので購入を考えてます。
が、BDCとRFLで迷っててなかなか決めれません。。
雰囲気はBDCが気に入ってるんだけど、走りはRFLのほうがよさそうだなあと。
用途は休日のサイクリングで、通勤には使いません。それだと泥除けとかスタンド
ついてないRFLのほうが良いんでしょうか?
>>511 どろよけはいらないでしょう。
スタンドも好きなのを付ければいいです。
サイクリング用途で走りも気になるのならMuddy Fox CXのほうがいいでしょう。
>>511 カタログ見たけど違いが分かんない。タイヤも同じだし。
RFLにフェンダーとスタンド付けたのがBDCってことない?
>>513 ジオメトリが違うね
BDCのほうが間延びしてる
RadfordはsがなくなってCXがその穴埋めのようにアルミ130mmエンドになった
7,C,CXがタイトな130エンドのラインナップでLだけが異質
515 :
511:2011/11/03(木) 20:43:33.51 ID:???
>>512 MFCは、見てみましたがサイズ合いませんでした。
>>513 そう言われると確かに・・なんとなく名前とデザインのイメージでRFLのがグレード上
なのかと思ってましたが・・
グレードはだいたい同じで、泥除けとスタンドがついてる分BDCのが値高め・重量重め
って認識でよいんでしょうか。
それだったらデザイン好みなBDCにしたほうがいいのかなあ。
516 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:46:10.33 ID:P9FuzjUm
>>511 気に入ったもの買うのが一番。
走りは別に変わらない。
見た目を気にしないのであれば、泥除けもあったほうがもちろん便利。
泥除けの重量差なんてたかがしれてるから、競技でもやるのでない限り
気にする必要なし。
>>515 RFLとの差額、重量差はどろよけとスタンドの分って感じじゃないかな。
フレーム、フォーク、コンポーネントは同一で、
異なる部品はグレードというよりも見た目のアレンジ上変えたっていうレベルかと。
>>515 ジオメトリを全く気にしないならそれでいいんじゃね
ドロヨケはその重量以上に走りを重くするよ
>>515 どちらにしてもタイヤの重さだけは覚悟しといてね
通勤用途を意識してなのかマラソン履かせてるから
520 :
515:2011/11/03(木) 21:06:50.85 ID:???
>>514 間延びというのはトップチューブが長いということですか?
身長低いし手足も短いので、ちょっとそれだと不安かもです。。
一番小さいサイズの370にしようと思ってますので。
>>520 リアセンタとホイールベースが長いという意味で間延びと表現しました。
トップ水平もBDCのほうが長いですね。
380サイズでBDC535mmRFL516mm。ヘッド長ヘッド角シート角は同じ。
でもBDCのほうがハンドル高い分で相殺されると推測されます。
フラットバーだとあんまりシビアになる必要もないし
まぁ気に入った方でいいのではないかな。
フェンダーとスタンドはすぐ外せるしね(でもあれば便利w)
フェデラルってリヤエンド幅135mmかよ
だめじゃん!
別に駄目ではない
>>511 ナカーマ
サイズ(500mm)とカラーでBDCに決めて今日注文して来た。
他の人が書いてない違いで多分だけどバルブがBDCは英式、RFLが仏式だと思う。
526 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:40:06.61 ID:o5SsklAG
フェデラルのエンド幅が135mmで何の不都合があるんだ?
ロードのホイールが使えないからだろ
バカかお前は
529 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:51:52.35 ID:6DcSD5B9
マンガンモリブデンとクロモリどっちが良いの?
馬鹿はお前だろうwフェデラルに700cとかイミフw
>>529 何年か前にたまたま見た自転車情報サイトによるとマンモリはクロモリより硬いんだと
534 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 02:03:33.65 ID:BHKFfUNk
RSW Carlton持ってる方、
マッドガードを追加することってフカノーですか?
これさえなんとかなればほぼ理想に近いんだけど…。
535 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 03:42:59.65 ID:qriaQo6R
カノー
135mmとか別に2011モデルの時もそうなのになぜ今更w
めずらしい以外にあんま価値のない
フェデラル、Rエンド135mmなのか・・・。
もう内装8段ハブ入れて通勤自転車にするくらいしか価値ないな・・・。
誰かは知らんが最近ネガキャン頑張ってんね
ラレーも粘着がつくぐらいには有名になったってことか
よきかな
カールトンてどんな意味なの
>>523 >>526 >>538 2010モデルのフェデラル乗りだが、エンド幅は実測132〜3mmでした。
だもんで135mmのハブだと、入りにくかったりする。
542 :
:ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 08:30:27.49 ID:BD0gtI1M
ロード脳がキモい、クロス叩きのスレでも行ってろよ。
>ロードのホイールが使えないからだろ
>バカかお前は
うわあ・・・\(^o^)/
フェデラルはあれこれいじらずにデフォのまま乗り倒すもんじゃないの?
そろそろ釣りでしたレスが出ますw
スペーサー噛ませば普通に130ハブ使える。
フェンダー外してクリアランスがどうかな。
なんでわざわざ魔改造w
そりゃ昔やる人はいたけどさ
ついでにアンチロードも住み着いたみたいだな
叩きに脈絡なさすぎなんだよ毎回
549 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:59:37.21 ID:So9XA+qk
>>548 そんなにムキムキしないでくださいよぉ^^
フェラデル
これがCRM効果か
>>551 良くも悪くもオッサンスレではなくなったということかw
リヤエンド幅が135だったらディスクブレーキ仕様にしてほしかった><
フェデラルはドロハンのママチャリでしょ
フェデラルはフェデラルだよ?
ロードスターまだ作らないの?
557 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:51:41.94 ID:SOgLUNp/
GIOS、バッソ、ラレーのクロモリ乗り比べた人いますか?
同等グレードだとラレーのコスパに惹かれています。
そんな物好きおらんだろ
バッソ VIPERいいバイクだぞ
サイクルモード行ってきた。
GIOSは試乗車無し、バッソ不明。
アラヤエクセルレースの出来が良かった。
この値段でしっかり効くテイアグラブレーキキャリパーで
レバーが105なんてココだけ。
別の場所で試乗したCRMもスゴイ!
30万台のロード並みだと思う。
車種にあった用途すら把握できない低脳がイキってるねw
まったりポタリングでおねがいします。
>>561 EXRの展示って、480だった??
あれいいなぁと思った。
レバーが105
実はTIAGRA10段のレバーの方が高い。
566 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:59.74 ID:Lhl2qFtq
エクセラいいよねー。
なによりアラヤ印なのがいいわw
エクセラって、安くて良いと思うんですけど、安かろう悪かろう的な所ってあるんでしょうか?
ESCAPE以下の見た目
>>567 試乗したけどフレームは価格相応って感じ。良くも悪くもアルミ。ロード初めてには良いかも。
残念なのはCRM。ホイールとのバランスが悪いのか、カーボンの良さが感じられなかった。
↓ARAYAの人フォローよろしく。
570 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:06.78 ID:ghfUBmno
>>567 コンポは申し分ないと思う(個人的にはブレーキを105にしたいところ。)。
値段に対してむしろ健闘してるほど。
サイクルモードとYの彩湖での試乗会で気になったのは、他より直進性が強いからなのか急カーブを切りにくいことと(トレイル値は標準より大きいが許容範囲内らしい)、canondaleのCAAD8やTREK2.3やSCOTTのスピードスターS20程乗り心地が良いわけではないことかなあ。
個人的には以上の気になることが解決されたら値段の安さをとって買いたいほど。
571 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:03.20 ID:ghfUBmno
>>567 追記ですが、乗り心地はcolnagoのMOVEより好きですね。
フレームが今のものなら、1〜2万円up乗り心地よくなるならカーボンバックにしてもいいかなあと思うほど。
てか、CRMって結構良いホイールはいてるんだな。
てっきりゴミホイールかと思ってた。
573 :
567:2011/11/05(土) 01:24:21.35 ID:???
>>569 おっしゃるとおり初ロードです!ステップアップを目指して、まずはここらを考えてみます。やはり値段は魅力的です。
>>570 >>571 ありがとうございます。他のを知らない初心者なら問題無いって読み取りましたw
色々高いのを乗って考えが変わっちゃう前に買おうかなぁ。
BROAD MARSH Classicが2011年から2012モデルになってディスクブレーキじゃなくなってしまった・・・
575 :
570と571:2011/11/05(土) 01:33:54.38 ID:ghfUBmno
私も実は初ロードの予定。
ロード買っても1年以内に辞める人もいることを考えると安いほうがいいに越したことない。
でも、あまりに安いものだとロードらしい軽快さにか欠けたり乗り心地の悪さなどからいろいろ手を入れる費用を考えるとどうなんだろう?って思います。
決して安い買い物ではないし、ロングライドやグランドフォンドをしたい人なら尚更です。
一度、試乗されることをお勧めします。
自分も数年前に初ロード買ったけど、
当時エクセラスポーツがあったら即決だったなっていう感覚。
あるいはラレーCRNかな。
577 :
569:2011/11/05(土) 01:50:51.49 ID:???
>>573>>575 ただ
>>570も言うように乗り心地なら、高くてもメジャーなTREKとかの方が上だし、
疲れやすいバイクは乗る意欲を無くすから、何台か試乗しとく事をお薦めします。
578 :
570と571と575:2011/11/05(土) 01:56:51.18 ID:ghfUBmno
乗る意欲をなくすほど疲れやすいなんていうのは、
サイズが合ってないか、体が出来てないか、三倍くらい値段差あるバイクも
所有してるかってくらいな気もするが。
ちょっとした振動の差やハンドリングの癖でも、
一日中走るとストレスになって心身共に疲れる。
しかしフェデラルのママチャリホイールってチューブとタイヤが安い・補充しやすいだけで使われてんのか?
どうせならMTB系のにすりゃ高圧まで入れれてそっちのがよさそうじゃねえか?
★補足
「ママチャリ系ホイール」
車輪規格を知らない。何故採用されたか分からない。→ゆとり。
「MTBのタイヤにすれば高圧」
ママチャリ以外は全部高圧タイヤと思ってる。→バカ。
MTBタイヤがママチャリより低圧なのを知らない→アホ。
584 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 06:26:09.89 ID:DEHWXtXO
10万円前後でホリゾンフレームを探していたら、CRNが
とても気になります。
コストパフォーマンス的にもいいと思いますが・・・、
カラミータ、GIOSの同価格帯に比べどうでしょうか?
実物を見る機会がありません(田舎です)。
>>575 初?なのに詳しいですね。試乗チャンスを探してみます。
>>577 疲れにくさがわかるまで試乗できるかな?たくさん試乗はするようにします。まずは
>>579が言うように体作るかな。
ミニベロに疲れたので
RAN買おうかと思ったけどフェデラル方が見た目かっちょええなwww
パーツや重さにはさして拘らないからフェデにして前後ろに荷台買おうっと。
ところでフェデでも輪行は楽にできるのだろうか?
疲れたら気軽に電車に乗りたいわ〜
>>587 どこにママチャリが高圧って書いてるんだ?
>>586 フェデラル重いよ。
2012年モデルはどれくらいなのかわからないけど、
2010年モデルは12.9kgあるから、それくらいは覚悟しないとね。
体力と腕力に自信があるなら輪行出来るかも。
>>586 説明は省くけど、基本、泥除けと荷台のついた自転車は
「楽に」輪行できないと考えておく方がいい
どっちが楽かと聞かれたら軽いRAN
>>586 フォーク抜きで輪行袋に入れるのが楽ならね。
592 :
575:2011/11/05(土) 12:22:43.73 ID:ghfUBmno
>>587 ままちゃりタイヤ
シュワルベ・マラソン650A(3.5BAR〜6.0BAR)
MTBスリックタイヤ
マキシス・デトネイター26×1.5(2.5-5.5BAR)
MTBレーシングタイヤ
ケンダ・カルマ26×2.0(2〜5.5BAR)
>>589 体力腕力は大丈夫でつ。その重さならいけます。
>>590 そうですか・・まだバラシ自転車は経験したことないもので。
RANが軽いのはわかりますが経済合理性でフェデかな? と。
>>591 どうなんでしょ?
持ってる人でフォーク抜き経験者に教えてほしいです。
いや、遠回しに楽じゃないって言われてんだろ
発音はロリーの方が正しいんでしょ
フォーク抜き輪行なんて現代じゃやる意味ないよ。
旧国鉄時代に
「自転車を列車に持ち込む際には三辺の和が250cm以内の輪行袋に収納すること」
という規定があったから、日本独自のフォーク抜き輪行が生まれたんだけど
今じゃ規定サイズ以上の輪行袋はいくらでもあって、それでも何も問題になっていない。
と意味不明な発言をしており
問題になってないなどとほざくのは輪行してる側だけ
皆迷惑だが、言わないだけ
自転車趣味始めるまで輪行っていう言葉もしらなかったけど、
輪行してる人が同乗しててもなんとも思わなかったよ。
ラレーは、ホームページに載っている正規取扱店でないと購入できないのかな?
近くに正規取扱店が無いので、ほかでも取り寄せできるのかなと思いまして。
今日行ってみた店では、できないと言われた・・
フルカバーの泥除けは輪行面倒くさそうだね。
あさひのハネンダーつけてる自分としは特に手間を感じないけど。
>>602 面倒くさかっただけじゃないかな、それ。
>>604 ラレー(アラヤ)はどこにでも卸してくれると思ってたんだが
取扱店になるには最初に10台(20台だったかも)纏めて取らないとダメといわれたと
俺がおせわになっているショップさんが言ってたよ
606 :
602:2011/11/05(土) 20:08:01.68 ID:???
>>604 知人の紹介で行ったお店だったので話盛り上がってたんだけど、ラレーの名前を出した途端シーンとなって、
「うちでは無理です。すみません」と一言で重く気まずい雰囲気が流れてしまった。
そのお店ではブリジストン、ルイガノ、ジャイアントしか扱ってないとのことで。
正規店でないところで購入できた方いますか?
>>602 特別に1台だけ卸してもらえたって話は聞いたことある
>>602 まずARAYAに聞いて。それか通販。その店で買いたいなら、メーカー3択で選ぶ。
>>603 着けないほうがキモチいいけど着けないと後悔するもの
>>598 伝統的なフォーク抜きには輪行サイズ以外にもう一つ意味があってね、
あれは「キャリアと泥除けを出来るだけ外さずにバラす」ということなんだ。
もちろん外せばいいじゃん、という考え方もあるんだけどね。
>>606 流されるままにジャイやガノを買わないようにな.
それで良いと思っているのならなんら構わないのだが.
612 :
602:2011/11/05(土) 20:43:57.86 ID:???
>>607,608
近くにもう一軒、スポーツバイク扱ってる自転車さんがあるので、明日聞いてみようと
思います。
>>611 はい、ジャイアントやルイガノはちょっと、積極的に買いたい気持ちにはなれないので・・
やっぱりラレーの雰囲気やコンセプトが気にいったのでぜひ乗ってみたいです。
>旧国鉄時代に
>「自転車を列車に持ち込む際には三辺の和が250cm以内の輪行袋に
>収納すること」 という規定があったから
んなのあったか?
よく考えたら、帰りにバラすなら自宅宛に宅配送りでいいね。
輪行袋よりエアパッキンに早く上手く小さく梱包できればいいな。
>>614 初めての輪行当時はスキーがショートスキー化する前でね。
成人男子なら2m以上の板なんてざらにあった。
スポーツ用品は全長とか体積については規制外ってのが
不文律だったと思うぞ。競輪用とかロード用の輪行袋だって
昔からあるし。
フォーク抜き輪行の普及は泥除けキャリア電装を付けたまま
輪行できるからだと思うけどな。
その証拠にいくら小さくなるからって泥除けその他が付いて無い
ロードをフォーク抜き輪行する人はまずいない。
手回り品規則か、最近はめっきり見ないけど田舎に行った際に
行商のおばちゃんが、天井まで届くような背負子背負っていたけど
あれ黙認してたんだろうね。
いや、その解釈で問題ないと思うよ。
「三辺250cm」の出どころはここだろうと言っただけで
自分も実際、今の自転車ではフォーク抜きしてないし。
>>616 >その証拠にいくら小さくなるからって泥除けその他が付いて無い
>ロードをフォーク抜き輪行する人はまずいない。
わかんない人も多いだろうから書いていくとフォーク抜き輪行には
マイクロアジャスター付ヘッド小物&リテーナー付ベアリング(いわゆる輪行ヘッド)と
上出しアウターのブレーキレバーが付き物
非輪行ヘッドorアヘッド、エアロレバーorデュアルコントロールでも
やってできないことはないけど組み立て時にヘッドスパナ2本使って締め合わせとか
玉当たり調整とか大抵の人はやりたくないだろうから現行ではクラシックな
ランドナーかスポルティーフの一部、ってことになるな
従って今を生きている人たちには殆ど縁のない話
そろそろサドル付のTRIAL車も復活させてください新家工業様
ジャイアントのMR-4って以前はフォーク抜けたのに今は普通のアヘッドなんだな。
>>620 で、話題のフェデラルはどうなの?
上だしブレーキじゃないようだけど、ヘッド部はRANと同じに見えるよ。
あくまで画面上でしか見てないのだけど。。。
教えてえらい人。
あと、ランドナー系が上だしワイヤーのブレーキになってるのは
フロントバックのスペースを作るためかと思ってた。
フォーク抜きにも影響するのでしょうか?
素人なのですいません、教えてえらい人。
>>624 フォーク抜きだと分解した時にハンドルバーをうまく収納しなきゃいけないけど、ブレーキワイヤーが
ハンドルバーに沿った形の今時のレバーだと、ワイヤーにほとんど遊びが無いので、そのあたりが
難しいというか、ほとんど無理。
上出しだとインナー外しちゃったらハンドルは完全に離れてどうとでもできるでしょ。
>>625 そこフェデラルの不思議なとこだよね。
ヘッドパーツにマイクロアジャストのを使ってるのに、
ブレーキワイヤーを上だしにしていない。
セーフレバーをどうしても付けたかったのか、
コスト的に上だしのレバーが合わなかったのかな。
>>626 結局
フェデラルのマイクロアジャストは用をなさないという事ですか?
まあいいか。
タイヤ外せば電車は乗れるんでしょ?
泥除けも外しやすいようにローレット頭のビスにでもすりゃ手で外せるし
工具一本ぐらい常時車載でもいいし。
>>627 フォーク抜き輪行に魅力を感じているなら
現行でダイヤコンペから出てる上出しレバーに替えればOKじゃないかな
フロントサイドキャリアをつけたままで輪行したい、という場合には有効
でも無理してフォーク抜かなくても全後輪・泥よけ外せばFキャリア付きで
L-100に収まるから殆どの人はロード式輪行の方が楽だね
2012の泥よけはSKSの安い方のプラだろうから1年〜2年位の使い捨てと考えれば
凹みとか気にせずガンガン輪行した方がいいんじゃないかな
付け外しはクラウンとブリッジにナット、ボルトで止めてあるだけ(隠し留めとかではない)ので簡単、
ネジを無くさない様に気をつけるだけだね
手締めだと走行中に緩むこともあるので工具で締めた方が良いと思う、
フロントのナットをVブレーキのナットに換えると5mmの六角レンチにできて
10mmスパナが要らなくなるから良いかもしれない
>>626 上出しレバーはコスト高というのもあるだろうけど、形が古いというのもあるだろうね
見た目は小さくていいのかもしれないが長時間乗っていると水かきが痛くなる
あのテクトロのレバーはデュアルコントロールじゃない殆どのドロハン車に使われて
いるような気がする、旧エルゴと同じ形なので結構万人向け
つかやりたければ204QCに自分で替えろってスタンスでしょ。
あとエアロレバーでもフォーク抜きは一応出来る。
アーチ千鳥替えればフルリリースだしね。
>>628 バカ穴じゃない最近のダボだと頻繁な輪行でネジ山が痛みそうだ。
まあ安い自転車だし気にしても仕方ないけど。
>>624 STI以外ならあまり問題にならない。
セーフティレバーやギドネットだと干渉することもあるけど。
>>630 ま、その辺は扱い方次第だね
オレは昭和生まれのフレームのダボに毎回慎重にネジ込んでるがw
現行品、量産車の何がいいかって、初心者のうちに扱いを誤って失敗しても
後になって同じものを手に入れるのが容易だというところだと思う
細かいことを気にせず楽しんで時には失敗するのもいいもんだ
フェデラルってカンチブレーキなんでしょ。
ワイヤー上出しでなくてもちょっと工夫すれば
ハンドル収める(輪行時)ぐらい出来るんじゃないの?
ぐぐったら。
>フェデラルも「アラヤ スワローランドナー」同様ベアリングが外れない輪行仕様のヘッドパーツを
>使用していますのでフロントフォークを簡単に抜くことが出来ます。
ってあったぞ。
うん、できる。パナのランドナーも標準仕様はエアロだったかと
>>633 そりゃそうだ、完成車の状態から使う人間がいろいろ工夫すれば
いくらでも実際の使用で満足できる輪行仕様車にはなる
それに伴って当然、費用も手間も掛かるし
どこで満足するかは各人が使用目的に合わせて線引きすることだからね
ちなみに半年ぐらい前に東京の店で7万円の値札がついていた2011フェデラルは
さり気なくいろんな部品が交換され本所の分割泥除けと日東のFキャリアがついていて
さすがわかってるな、と感心したもんだがもうそういう店は希少だね
637 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:40:40.92 ID:/ekyz9tn
ツーリング車のノウハウは半ば昭和のロストテクノロジーと化してるからなw
若い店員よりおっさん世代の方が詳しかったりする。
638 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:53:45.19 ID:06fap9KD
あ〜らやっと
昭和のオッサンの蘊蓄はどうでもいいからCRMの話をしましょう!
出前一丁〜
641 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:02:19.38 ID:J5O2bu53
アラヤラレーロードスターはまだですかね???
俺の金銭感覚だと燕の価格帯でもう気軽に乗れないし、フェデラルは気軽に乗れて良さそう
なぜアラヤはロードスターを作らないのか?
>>644 気軽に乗るってのはどういう事を指しているんだ?
気軽ってのは値段に左右されるものか疑問なんだが
>>639 キミの願望が実現しているゆとり専用2chみたいなところに自転車板もあるから
そこに行ってみるといいと思う、悪夢のように疑問が解決されないぞw
>>646 高い金出してやっと買ったものは大切にしすぎちゃって
思い切って道具として使えなかったりすることだろう
当人の経済状況や物、機会、時間に対するコストの考え方次第だな
>>647 >ゆとり専用2chみたいなところに自転車板
kwsk
>>643 キチ○イにあなたはどうしておかしいんですかって質問しても意味ないだろ?
>>649 そりゃー・・・
コスパ=正義を語っているスレだろ
「コスパ良いやつ乗っておけば間違い無い」みたいな。
購入スレとか。
>>649 興味があるなら検索して探さないとまたゆとりか、って言われちゃうぞw
>>646 背中に刺さる嫁さんの(そんなものにそんなに金使って)視線の強弱じゃないかな?
あの痛さは、妻帯者にしかわからんだろな。
>>653 よくわかる。嫁に金の使い道に口出しできなくなる。
嫁にもスポーツバイクを勧めたが無視された。
フラットのクロス
ドロップとロード
それぞれいいよね
気分転換にはバッチリ
街中(渋谷)だとフラットの方が乗りやすい
田舎だと(環七外)だとドロップ
安全性を考えたら
フラット有利
楽さを考えたらドロップ有利
どっちも買って
しかもチョイ乗りはミニベロが一番楽しいと思います
イチグラムを競いたい方はラレーは買わないと思いますし、ラレーなら手頃な値段でいろんな車種を試すのは楽しいと思います
それがコスパの良いラレー海苔の特権かと
ちなみに
ラレー抂のわたしは通算
ラレー5台
買ってしまいまいました
ロード物色中でいろいろサイトみてるんだが
今のラレーってメーカーじゃなくてブランドなんだな
日本とイギリスと北米とそれぞれ違うラインナップだし
658 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:32:44.15 ID:AxDWLIoi
ラレーはどちらかというとお洒落というイメージがする。
カラミータやBHのDESEOも同様に。
アンカーはデザインや色指定次第でいかようにもというイメージかなあ。
デフォはカッコいい系だけどね。
ロードスターってなに?
660 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:09:23.92 ID:AxDWLIoi
>>655 ドロップに補助ブレーキ(もしくはエクステンションブレーキ)はどうなんだろう?
ラレーがおしゃれ??
まあるいがの(笑)じおすぶるー(笑)よりはいいんじゃない
企画ブランド同士仲良くしろよ
まあるいのがって何が丸いのかって1分考えた
今日のサイクルモードで嫁が目を留めたのがTSRのブラウンだった。
440サイズ試乗して予想以上に良かったみたいで、持ってるスペシャのロード売ってこっちにしようかと言い出したぞ。
内装8段で使いやすそうだしいいかなー、と思ってカタログみたら
適応身長が157〜とか。
嫁さん149cmなんだが…相当気に入ったみたいだしなんとかいけるかな
カーボンリムの生産能力もないのにカーボンフレームとは
ラレーはお洒落というよりは、無骨で実実剛健というイメージなんだが
>>667 TRSの適正身長表は、ちと高めに書きすぎていると思われる
170cm弱の人が440買おうとしたら、絶対とめて510薦めるし、
180cm越える人が510買おうとしたら、とめて他を薦める
170cmちょっとで510でも、やや小さい方だなと思うくらいだから
よって149cmで440TRSは買い
質実剛健 ね
>>670 情報サンクス!
試乗中の写真チェックしたけど、前傾も深くないし、足も余裕を持ってペダル回してる。
どうみてもポジションは問題ないようなのに、適性157cm〜とは何故?
…と疑問だったんたけど氷解した!
2012年モデルからホイールが700Cになったそうだけど、問題なさげなのでこれでいくよ。
ありがとう!
>>669 それはアラヤの方じゃないかな
少なくともラレーはイギリスブランドのイメージでもって売ろうとしてるわけだし
実際はもうイギリスの会社じゃないんだけどね
>>673 672だけど、ちょうど嫁さんがイギリスっぽい服装で、ヘルメットもTRS試乗車と一緒に借りたLAZERのCityZenって帽子型のやつだったんだが
普通にお洒落な感じでぴったり似合ってただった。
俺今までクロモリはあんま興味なかったけど
カジュアルな格好で街乗りするならクロモリ良いかもって見直したよ。
俺もラレーのクロモリロード欲しくなってきちゃった。
アラヤラレーのイギリスっぽさって
カーボーイハットを被ったアメリカ人みたいな、らしさなんで
かっこいいとか、おしゃれとかいうイメージはないな
CARBOY?
トップ長がホリゾンタル換算で535mmもあってステムも80mmぐらいが
付いてんだろ。身長149で無理が無いって…無理じゃない?
うちの嫁が148で苦労して結局オーダーしたから。
まあママチャリステムに交換すれば何とかなるかも知れんけど。
サイクルモード行ってきた。新屋のブースの人たちはみな親切でニコニコしてて対応良かった。
一人の客と話す時間が長いみたいで、なかなかお話できなかったけど。
試乗車もすぐ乗れたので(人少なめだったからw)とてもイメージ良かったです。見てるかわかんないけど、ありがとうございました。
EXR買おうかなっと。
TRSは内装11段にしてくるかな〜と思ったがこなかったなあ
680 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 06:31:33.78 ID:/DdsR6aB
CRN or CRF タイヤどれぐらいの太さまで入るの?
25mmギリで28mmはムリかな。
>>677 それはロードとかドロハン用フレームの合わせ方じゃないか?
クロスなどのフラットバー用は、ドロハン用よりトップチューブが長くなるのが一般的かと。
ちなみに嫁のロードは水平換算498mmで7cmステム付けてる。
それでも確かに、身長149cmで水平換算トップ535mmは長いかなーと思ったけど、
写真見るとロードより全然体起きてて楽そうだった。
ヘッドチューブとかシート角度の違いも影響してるのかな。
やっぱり試乗してみるものだと思ったよ。
ジオメトリ表だけ見てたら、購入候補にならなかったと思う。
初のスポーツバイク購入でRFLを考えているんですが、一旦クロスバイクを
経験してからRFLに移る方がいいですか?
初心でロードって大丈夫なものか、その辺がわからんのです。
サイクルモードの試乗車にフェデラルは有りましたかい?
684 :
:ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:38:37.40 ID:72Xbpxw0
RFLはクロスでっせ。買いなされ。
>>680 いま使ってるのはCRFに25cだけど28cは多分ギリギリ無理
フェラデルの126mmリヤエンド版はまだですか?
フェラ デル
689 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:57:10.69 ID:/k6v/XK5
メーカー出荷の梱包そのままで送ってくるからなんとも言えないな
別にこっちで組み立てるのはいいけど初期不良がないかチェックされてないのは怖いな
ソコは初期チェックすらしてなくて中間搾取してんのか?
フェデラルは常用し使い倒す道具としての魅力があるな
エクセラとか汚さずに飾っておきたくなる
フェデラルの対抗馬って何があるかね?
>>692 ライトウェイのソノマ、あさひのラトゥール
695 :
670:2011/11/07(月) 19:22:54.14 ID:???
>>681=
>>672=
>>667で合ってる?
当方も「ロード乗り(週末) 兼 TRS乗り(普段)」なので、
そちらの嫁さんがロードで体幹が適度にできあがっていることを考慮しての
「TRSはちと小さい」コメントと思ってもらえればと
>写真見るとロードより全然体起きてて楽そうだった。
>ヘッドチューブとかシート角度の違いも影響してるのかな。
ためしに、写真での サドル高さ-ハンドル高さ を見て、
今のロードのハンドル落差を比較してみるとわかりやすいかも
(TRS乗った写真で、高さがどのくらいかを見るのは難しいかもしれないけど)
ほぼ同じ身長な
>>677の嫁さんは
ロードとしての話なのかTRS等のクロスとしての話なのか
が気になるといえば気になる
>>685 はい、その3つは俺です。
うちの嫁さん、全く体出来上がってません。運動といえる事もWii Fitくらい。
体は超硬くて柔軟性ゼロ。
ロード買った(買わせた)けど全然乗ってなくて、だからクロスでいいって言ったじゃん、とか言われてる始末。
なんでも、ロード乗ってるとすごい人に見られるんじゃないかと、敷居が高く感じるそうでして。
ハンドル落差も無し。
そんな嫁でもTRSは楽しそうに試乗してたよ。
さすがに写真をうpする訳にはいかないけど、見ればかなりアップライトな楽々ポジションと分かるはず。
>>694 ソノマは2012からやっとギア比下げてきたね
ラトゥールは知らなかったが面白いな
あとはモドキのコールマンくらいか
>>697 Qファクターを気にするような層は買わないだろうし
思い切ってトリプルでもいいと思うけどね>ソノマ
KHS の Montana Tourも良さげ。
ジェイミスのオーロラが現代ツアー車のベンチマークだろ。
ビアンキのアンコラやブルーノあたりはファッション臭いし。
CRM納車連絡きたああああああああああああああああ
夢の中で・・・
ジェイミスはありでアンコラとブルーノを同一視とか。。。
>>702 >700の「ジェイミスのオーロラが現代ツアー車のベンチマーク」ってのを
あえて拾うならパーツ構成や規格が、ってことだろうな、だから直接価格は関係ないとも言える
だってフェデラル買ってこの夏にキャンプツーリングに行った人の話は聞くが
ジェイミスのオーロラをたくさん売れてみんな旅に出た、って話は聞かないので
そういう意味での標準じゃないよな
まあこういう後ろに荷重を集める自転車は国際標準って感じでいいんじゃないの
>>703 現代的、つまり新しい物がいいってよりは1インチ・スレッドを始めとした
昔の物を懐古的にアピールしている物が嫌いってことだろ
但しツーリング車の市場ってものを数量から考えると10万以下であれこれ作り分けよう、
ってのは商売的に無理だから、各社見てくれをあれこれして特色らしき物を出しているんじゃないの
その点アラヤ/ラレーの製品を通じた回答は明確だよな
ビアンキのアンコラはビアンキって事で損してると思う
あれがミヤタでもアラヤでも国産だったら誰もケチつけないでしょ
706 :
692:2011/11/07(月) 23:57:49.11 ID:???
>>694 レスさんくすです。
この会社のパンフにRFLは「フラットバーロード」と書いてあるんですが、
フラットバーロード=クロスバイクという認識で良いのでしょうか?
707 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:02:02.64 ID:/no+5pwj
>>685 やはり28のタイヤは無理ですか
ロングアーチのブレーキ使った変種ロード作ってくれないかな^^
誰も買わないかw
>>706 人によってはメーカーがフラットバーロードって謳ってても
それフラットバーロードじゃなくてクロスバイクって言う人もいるし
あんまり明確な規格がないから
ロード寄りのクロスバイクって考えると分かりやすい
>>705 >ビアンキのアンコラはビアンキって事で損してると思う
それは自板的な解釈w
世間と言うか販売サイドからしてみればビアンキ、ルイガノ、そして
どうも納得できないがブルーノまでも強めの価格で売れる商材だとか
>あれがミヤタでもアラヤでも国産だったら誰もケチつけないでしょ
それも無理、ミヤタはともかくアラヤであれを売ると製品ではなくてメーカーが非難される
長年取引がある店も客もいくら価格を安くとは言え、ある程度のところまでは手を抜かない、ってことを
製品を通して長年やってきたからこその信頼ってのがあるわけだから
丸石は名前は変わらないが実態は過去と何の関わりもなくなっているからあのエンペラーを売れるわけだな
フェデラルを2010年(?)に買ったけど、Qファクター広すぎて、ロードクランクに交換したよ。
で、ホイールも軽くしたかったけど、700cがはまるわけなく断念。
その点、あさひのラトゥールはかゆいとこに手が届いてる感じ。
まぁ、中途半端といえば、そうだけど。
>>706 RF-Lはマウンテンバイク系のパーツを使ったオーソドックスなクロスバイク。
販売しているサイトを見ても、みんなクロスバイクのカテゴリーに入れてるよ。
>>710 まさかフェデラルにロードバイクの完組ホイール付けたいの?
surlyがあるじゃないの
太いタイヤもはけるしお買い得だし
>>709 ビアンキアンコラや丸石エンペラはどの辺がダメなんですか?
アラヤとどんな違いがあるのでしょうか?
鉄道輪行が日本固有の事情として大きいから海外の「ベンチマーク」は
必ずしも参考にできない部分があると思う。
トランポだってピックアップ用意すればいいやって国と
同じわけにはいかんだろ。
初のシティじゃない自転車(通勤用)
RF-L(赤が好き)
RF-C(スマート)
BD-C(実用的)
どれにするか迷っている。
皆さんならどれにしますか?
こんな雑談程度で成りすましとか
>>706なんの意味があるのか分からんが
極一部で変なの湧いてるが普通に質問しても答えてくれるぞココ?
>>714 ダメとは言ってないよ、その価格帯でアラヤの名前がついたツーリング車を出さないだろう、ということ
ジャンルの違うもので考えてみるといい、実績のある服や電気製品のブランドが
ドンキに山積みされて売られるようなセグメントに参入したとすると
ブランドイメージ全体が低下した、と解釈されるだろ
ドンキ用に開発された専用品なんかあんのか?
>>718 まわりくどい例えだと整理しにくいからストレートに言ってくれるとありがたいです
ビアンキやジオスやルイガノはブランド代がかかってても
その変わりに生産数多いから値段なりのもんだし何も問題ない好みだけだろ
エンペラーは数年前に生産拠点が変わって別物扱いする奴が増えただけだし
アラヤはランドナーではくツーリング車として
低価格のフェデラルを出してるから同価格帯で改めて出す意味がないしな
比べるならラレーのCLBが適当じゃないか
>>720 エクセラスポルティフとスワローランドナーは格が違うって事では
>>722 価格の割りにかなり完成度高くて嗜好品
十万前後のランドナーツーリング系は実用品
まあ俺はフェデラルのが実用車ぽくて好みだ
正直、価格帯はあまりあてにならん。
パナランドナーとか爆値上げ前は入門車的ポジションだったし。
>>721 自転車で数量をコミットする事によってプロモーション費用を相殺、
あるいは品質面の向上を図る、ってのを具現化できているのはGIANT位なんじゃないの
むしろブランドの訴求力がゴッサマやテクトロのショボさを隠蔽しているような事例が多いような気がするが
そのGIANTでも売れ筋のR3とCBアサヒ・PBのプレスポでC/Pを比較されていたりするでしょ
>>723 ツーリング車としての実用ってのは何か、ってとこだけど
スポーツ車初心者が無理をしても壊れない頑丈なフレーム、重いパーツ
壊れても惜しくない価格、って意味ならフェデラルはその通りだし
何年もツーリング経験があって新車を評価する時、ある部分は重視する、
ある部分はそこそこで良い、て言うような取捨選択ができるユーザーにとっては
エクセラ/スワローを実用品と考える人もいるだろう
そういう経験がなければ部品構成や価格の意味がわからず
嗜好品となってしまうこともありえるわけで"2台に勝るこの1台"とはならないだろうな
>>727 エクセラ/スワローを実用品ってのが判断できる人は
そもそもココでフェデラルとすら価格帯が微妙に違う他社車まで持ち出さないだろう
729 :
706:2011/11/08(火) 17:55:44.94 ID:???
>>708>>711 レスどーもです。
RFLを購入候補にします。
で、本体に追加で何が必要になりますか?
スタンド、鍵、ライト、サイコンってところかな?
予算がないので、当面はスタンドと鍵でOKですよね?
夜乗らなきゃライトは後回しでいいし・・・
まぁ、色々な人いるだろうけど、俺は今回、フェデラルの価格帯でもっとも
お得なツーリング車を買いたいと思ってます。
エクセラやスワロー自分には高価すぎて返って買う気がおきないので・・・
ここで出てきた車種では5万〜7万ぐらいの
ソノマ、ラトゥール、モンタナツアー、フェデラル(他にもいいのある?)の中
から選びたいのですが、選び方がよくわからないw
基本、たまの一日100キロツーリングが楽しくて、所有欲も満たして、長持ちするといい。
アラヤのスレでなんですが、どれが一番条件を満たしてくれますでしょうか?
731 :
716:2011/11/08(火) 18:05:21.41 ID:???
ツーリング、ロードの話に割りこんですみせんが、
通勤車にはどれがおすすめですか?
>>731 3段変速以上で隣と擦れてキズついても気にならなくて
万が一盗まれちゃっても自分が諦められる価格で
前かごが付いているか後付できる車種ならお好みでなんでもいいのでは?
734 :
716:2011/11/08(火) 18:49:14.96 ID:???
>>732 ありがとうございます。
しかしドロハンは周りの目が。(田舎なもので)
>>733 ありがとうございます。
隣と擦れる・・・考えていませんでした。
735 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:59:20.66 ID:OL2/1Z3+
>>734 それならフラットバーロードかクロスバイクの方がいいかもね。
>>731 前かごって一番走行に邪魔なもんだから、荷物がある程度あるなら後ろに積んだほうがいいよ
それと通勤距離によったら普通にママチャリのが快適なことがあるし
>>730 好みで選べばいいよ
なんでわざわざこんなスレで宣伝するんだい?
CRF納車しましたー
まだペダル届かなくて暇なんで色々いじって遊んでます
フロントホイール重量はリムテープ込みで919g
リムテープを30gと仮定すると889g
105ハブのカタログ値フロント158g、リア353gなのでその差195gを足すと
リアホイールは1084g?
R501より重い…
28cタイヤはホイール外す時ブレーキシューが微妙に擦れます
それでも外せなくは無いんで付けてしまえば走れそう
いくらニューモデルの時期とはいえ、スレの流れの速さや住民の質の変化が例年より著しいな。
そのくらい、今年はアピールが強かったってことか。
しかし、アラヤラレーのニューモデル情報なんて、元々は興味がなかった人は
どこで嗅ぎ付けてくるんだ?
741 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:23:56.25 ID:/no+5pwj
>>739 納車おめでと^^
28タイヤ走行可能か実験結果お待ちしてますw
743 :
725:2011/11/08(火) 21:31:36.89 ID:???
>>726 今検索したら2004年のOSC1でフレームが36000円、
完成車価格105000円だった。
前三角クロモリで、サイクリング部新入部員の定番て感じ。
もうちょっと前、90年代だと20万円弱で
アルプスのクライマー普及版やクイックエースに手が届いた。
80年代ならズノウやケルビムの吊るしフレーム使って
8万ぐらいでそこそこのランドナーが組めた。
745 :
730:2011/11/08(火) 22:45:17.96 ID:???
>>740 かつてのマウンテンバイク全盛期にアラヤは羨望の的だった・・・
その頃にちょうど遊び道具として自転車に乗っていたのですが
昨今のロードバイクブームでまた自転車に興味がわき、
雑誌やネットで最近になってアラヤの復活を知りました。
去年のモデルのCXとフェデラルにすごく惹かれていたので
ニューモデル情報も2ch含めたネットで漁ってます。
安さだけならドッペルなんちゃらとかANDなんちゃらとかWACHSENとかを
価格comで引っ掛けますw
でも、やっぱアラヤ いいと思います。
おじさん(MTBブーム以前)が持ってる国産メジャーランキングのイメージ。
BS>ナショナル(パナ)>ミヤタ>片倉>丸石>川村>ツノダ>アラヤ
だからいい。
俺の中では昔のMTBはグレッグ・ヘルボルトのイメージでミヤタがダントツでトップだった
>>744 93年?に末期のシルクランドナーかニシキLTか
もう少し頑張ってケルビム買うか悩んだ記憶がある。
あのころは国産完成車メーカーの横並びのランドナーやロードには
全く興味が無かった。
2万も予算増やせばビルダーが用意してる吊るしフレームではるかに
いいパーツで組めたからな。
んでいまになって完成車メーカーのミドルレンジを探しまくって
必死でレストアしてるw
>>751 13kgって今のと重さ大してかわらんのね
>>739 どうせならリアも実測してみてほしいなあ
スプロケはカタログ値からそう外れないだろうし
>>743 フレーム3.6万、完成車で10万とか相当な値段の差があって驚きですわ!
まあ現代だと台数をさばけないとか色々と事情があるんだろうけど
今年35才だけど10数年前に自転車にはまりそうな時期があった事のに逃した事を後悔してるよ
わざわざ調べてくれてありがとう!
OSC7は価格も15万と手頃だし、まんま入門車だと思うけど
世界が違うんだからコンポグレードでロードと比較するもんじゃないし
まず自転車で15万円がどう手頃なのかを理解されないと
最近のロード以上に世間一般では狂気の沙汰としか思えないと思う
>>753 すみません、調理用スケールしかないので1キロが限界でして…
アラヤリムに現在でも定評があるかどうかわかりませんが重量的にはR501といい勝負です
スポーク本数が多い分ホイール重量増ですが、105ハブがもったいないのでとりあえずはこのまま使っていくつもりです
758 :
725:2011/11/09(水) 08:47:22.09 ID:???
>>755 予算は各人それぞれだからそれは言っても仕方ない。
今10万前後だとランドナー的な形にこだわらなければ
アンカーC9が割とバランスとれてると思うんだけど・・・
パーツのコスパ考えるとえくせらちゃんが最強だからという理由で買おうとしたけど
デザインが個人的に受け付けない…
写真の撮り方のい角度のせいとかフレームサイズが大きければちゃんとかっこよくなるはずとかいろいろ自分を洗脳して買おうとしている
必需品ならともかく嗜好品をコスパで買うとか、後悔しかしない気がする
厳しい懐具合という問題が
所詮世の中金か…
マネー
マネー チェンジズ エブリスィング
ハマショウ! オッサンやのうw
で、結局どうお得なの?
嗜好品だからって、思うままに買える奴なんか、そんないねえだろw
親に集って安穏に生きるニート君だと、そんな程度のことも分からないんだなw
あちこち交換して最後はフレーム交換するはめに
>>767 最初に5万をケチって途中で5万つぎ込んだあと10万払うみたいなw
>>767-768 みたいな経験者本人か傍で見てきた奴って
自分のの無能を棚に上げて独善的に
やたら上から無駄だから云々って押し付けてくるよね
>>769 ↑
ところでこいつは何で怒ってるんだ?
意味不明
ニートに憧れてる底辺君が沸いたようで
>>769 自分ひとりの感想を独善的に押し付けられても困る「よね」
で、お得の件は?
ヘルメットより麦わら帽子が似合いそうなドロハンが欲しいから
最初からフェデラルしか無かった俺は運が良かった。
776 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:34:34.05 ID:fVOnCOIY
>>775 >ヘルメットより麦わら帽子が似合いそうなドロハン
ある意味「フェデラル」って名前を付けた企画力の勝利かも
お見事
こんな咋なのに触るのは痛いところを突かれた奴ぐらいだな
まあまあ、落ち着いて。
若いうちは安い車種買ってパーツ交換でグレードアップするのも
いいもんだよ、それ自体が楽しいしスキルアップにもなる。
自分の好み、用途にベストな自転車が見えてきてオーダーの
青写真にもなる。最初からある程度の予算で満足できるものを
買うという考え方ももちろんあるけど趣味の道具って
それだけじゃないだろ。
>>777 なんか、妙な契約させられそうな名前の店だナー
>ある意味「フェデラル」って名前を付けた企画力の勝利かも
どういう意味なのですか?
咋ってなに?
>>780 自転車のパーツグレードって良くわからないのだけど、
すごい高そうなカーボンフレームのレーサーに乗ってピチピチのウエア着てるのに
普段着でなんちゃってクロスに乗ってる俺に、いつもぶち抜かれている連中がいるんだが
宝の持ち腐れ? 猫に小判?
使えないのに良い道具って意味無いような気がするな。
俺はそろそろなんちゃってクロスからフェデラルに乗り換えるつもりだけど
パーツ交換なんかしなくても楽しく付き合えると思うよ。
競争する気はないんだけど脚力はあるみたいだし。
かっこばかり極めるのは恥ずかしいと思うわ。
麦わら帽子もいいね。でも、そろそろニット帽かな。
流してるレーサーをむきになって抜いていくなんちゃってクロス乗りからの
卒業が先決だ。
>かっこばかり極めるのは恥ずかしいと思うわ。
>麦わら帽子もいいね。でも、そろそろニット帽かな。
つ鏡
俺アルトに乗ってるんだけどフェラーリ見るといつもブチ抜いちゃうんだよ。
競争とかするつもりは無いんだけど運転技術はあるみたい。
神のGTOか
>>784 このところ妙にロード叩きが粘着してると思ったら鴨スレの池沼かよ
何でこのスレに来たかは知らんが、頼むから余所のメーカー買ってくれ
なんでお得の話はスルーなの?誰か答えてよ
お得の話って なに?
15万する自転車がどのように手頃かって事
テラコミュ障ww
794 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:32:53.47 ID:8izYycgF
思わず吹いたwww
地元のヒルクライベントで上位常連、クリテで入賞経験ある友達と
よく一緒に走るから分かるけど、いくら速い人でも、家を出てから帰るまで、
サイコンの画面睨んでハァハァ言いながら踏みまくるわけじゃないんだよね。
そういうのは、経験が欠如したロードやクロスの初心者がよくやってますわ。
友達が優秀ですか。。はいはい。
誰でもはじめは初心者で・・・
自転車ってなにかね?
判っていれば子供じみた話題に最初から絡まない
ラレーのフラットバーローのRF-7に乗ってる。
嘘かも痴れないけど、この前商店街でフルカボンロドのピチモコを
マジで30km/hで抜いた。
歩行者の脇スレスレををベルで存在をアピールしながら抜いたわけで
フルカボですらフラバンのラレーには勝てないということで
個人的にわ大変満足です。
そろそろ誰かお得について答えてよ
39歳、暇つぶしになる、一度やってみなよ
ここおもしれぇスレになったな!
オラ、ワクワクすっぞ!!
バーロー
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
本日CRM納車しました。このスレのみなさんよろしくお願いします。
面白い奴がいるなw
面白くないんだが
こういうの嫌いじゃない
809 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:34.55 ID:wF4vDMSA
皆さんで、過去にこんな酷い店に行ってしまった・・・とか
こんな店で買ってしまって後悔したという経験はないでしょうか?
また、ショップの選ぶコツとかありましたらご教授を御願いします
コピペ
511 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2011/11/10(木) 00:12:05.79 ID:wF4vDMSA
皆さんで、過去にこんな酷い店に行ってしまった・・・とか
こんな店で買ってしまって後悔したという経験はないでしょうか?
また、ショップの選ぶコツとかありましたらご教授を御願いします
15万円する自転車がどのように手頃なのか誰か教えてください
変なことで粘着するんだな。
誰も反応しないのによく続くな。
大金だと思ってたのが自分だけだってのに気付いて悔しかったんじゃなね
一応ここ機材スポーツの板だからさ
中華ママチャリが自転車の適価だと思ってるような人がくるところじゃないよ
>一応ここ機材スポーツの板だからさ
勝手に決めるなよハゲ!
自転車は自転車なんだよデブ!
>一応ここ機材スポーツの板だからさ
お前、何に乗ってるんだよ?言ってみろw
>中華ママチャリが自転車の適価だと思ってるような人がくるところじゃないよ
価格でしか価値の判断ができない人ですか?
今はバイクなんかも中国、台湾、タイ生産の国内メーカーが安くていい新車種増やしてますよ。
昨日はスルーしまくってたけど15万円する自転車がどう手頃なの?
変な事で粘着してるとか表現して逃げてないで説明してくれてもいいと思うんだけど
>>820 15万円を捻出するのが大変な人にとっては、15万円の自転車は手頃ではないでしょう。
しかし15万円をポンと出せる人にとっては手頃なのです。
人によって経済状態や価値観は様々ですね。
どう手頃なの?
価値感は人それぞれなんで理解出来なくてもしょうがない
なんで価値観の話になってるのさ
フレームやらパーツやらで一から組むより完成車の方が得とかそういう事なんでしょ?
もしかしてただお得って感じるからって事?
>>824 そう!お前の言う通り!全て完全に同意!さすが賢い奴は違うわ
>>825 なんでそんな当たり前のことを、そんな大げさにレスするかなー
で、どんな具合に得なの?いい加減教えてほしいんだけど
教える義理はないから別にいいかな
そもそも言い出した奴があれ以来出てこない件
その人の価値観(経済力)では手ごろだし初心者向きに思えた。
君にとっては高根の花の高級機だった。
それじゃ駄目なの?
具体的にどう手頃なのか聞いてるのになんで経済力だとか価値観だとか話を膨らませる?
いつまでクソレスでスレ消費するの
お前が答えれば終わるだろ
一応こいつらのアク禁要望でもだしとくかね
ここは幼稚園じゃないんだぜ
つまり“手頃” というのは当人の主観に過ぎないのです。
それを他人が無理して理解する必要はないし
単に価値観の相違だと言っているわけです。
>>835 その当人の主観の一例を聞いてるんだけど
オーダーするよりこのくらいお得とか
あれ買うよりこれの方がお得って話ぐらい出てもいいと思うんだけど
何だ値段的な質問をしてたのか
煽ってるだけだと思ってたわ
それにしちゃずいぶん偉そうな教えて君だなw
人に教えを乞う時の態度も知らないとは、どういう馬鹿親に教育されたんだかw
で、どうお得なの?
手頃の意味を、お買い得だと思ってるんだろ
どう手頃なの?
こないだのクロス乗り発狂しちゃったのか
お前にとってはエスケープR3が高級車なのかも知れんが
この板では価格の基準がママチャリじゃないってだけだ
いい加減に現実を見ろよ
20万から入門ってジャンルなんだから
15万は手頃としか表現しようがない。
俺にとっては手頃じゃないんだよ!って言われても
就職してからまた来てねとしか言えない。
>>841 755読んだけど、オーダーフレーム使ったランドナーにしては安いって事じゃねーの?
パナソニックのだから細かい特殊工作つけてるわけじゃないし。
自分の好みに合わせてトーエイにでも注文すれば1年以上待ってン十万円かかるって事でしょ。
それに比べれば本格的なツーリング車としてはお手頃。
>>844 ありがとう!何がどう手頃なのかやっとわかりました
>>845 >>844の1レスで納得するような奴はそもそも粘着したりしないだろw
お前ら全員アク禁だゴルァ
頭悪すぎる
出した金額を上回る良いパーツ構成かどうかで見ればいいじゃん
出せる金額の中で自分で考えろよそんくらい
釣り師のようでほんのり真性のかほりただようところが人気の秘密か
何を今さら
851 :
849:2011/11/10(木) 15:52:44.28 ID:???
>>848 パナモリの売りはむしろ仕上げと塗装、納期の早さだから
パーツグレード的にはそれほどでもないと思う。
>>850 いや〜こればかりは常人が真似できないなあと思ってw
フレームもパーツとして考えてけばいいんだが
フレームの良し悪しが分かる程度の知識あれば
こんなイミフな問いはださんしなあ
会話が成り立っている限り、アク禁なんてされないだろ
>>843を読んでもわからないのかなぁ
てか会話成り立ってるかどうか微妙w
11月後半からだろ
俺は早めに注文したけど年内と言われた
>>854 20万から入門ってレース機材としてならともかくねぇ〜
まあ自称○○様はたいしたもんですねw
>>857 まあまずは就職してこいよ
みんなでお前のこと待っててやるからさ
すでに入荷してるショップもあるみたいだからおかしくないだろ
インプレよろしく
RF7ってダボ穴ないの?
英国好きでもないのに、ラレー選ぶの?
CRF組んでみたけど雨で試せない。
週末は晴れてくれ。
「15万円はお手頃じゃ無い君(さん?)」はそもそも
なぜアラヤ×ラレーのスレにいるのか
が知りたい
金を持て余した爺さん&オッサンがよく溜まる古くさいブランドに
どんな経緯で興味を持ったのか
(あ、もし、勝手に想定している"金がない若者"ではなくて
"金がないオッサンor爺さん"だったら
色々とゴメン)
古臭いわけじゃないと思うよ、イケイケじゃないだけで。
金を持て余した人間はラレーなんか買わねーよw
866 :
cozy:2011/11/11(金) 23:15:53.54 ID:???
流れぶった切るけどキャラダイスのギャラリーに掲載されちゃった記念。
www.carradice.co.uk/gallery
>>857 まさに「価格でしか価値の判断ができない人」だな、お前
CRM エクセラあたりで名前を聞いたお金のない若年層が入り込んでるのは明白
自分がそうだからわかる
>>866 >Cozy, from Tokyo , Japan, loves the style of classic British bikes
これすか、雰囲気いいですねー。
自分は先日キャンパーLCのグリーンをキャラダイスに直接注文しました。
まだ届いてないけど。
なんか古臭い自転車ばっかりだなあ、そのサイト
なんか15万円ははした金って言いたいがために
ラレー&アラヤを金持て余してる層だとしたいみたいだが
そんな大仰なメーカーじゃないでしょうに
地味だけど質実剛健で初心者〜中級者に安価で楽しんでもらおうってイメージだけどな
15万がはした金だとは思わないが俺もそんなイメージ
少なくとも金持ちが乗るイメージはない
>>871 君の言うところの
> 初心者〜中級者に安価で
を言ったらクロス乗りが発狂しただけ
誰も金持ちアピールとかしてないからw
貧乏だから馬鹿にされてんじゃない、
物知らずで世間知らず、そのくせ態度だけはでかいゆとりだから
オモチャにされてんだといい加減に気づけ。
これまた強烈な自己紹介してくれたね
そもそも手頃とはした金って意味が全然違うだろ
手頃じゃないって言いたいがために
極端なすり替えしてるだけじゃん
>>875 画面に向かってオマエモナーって言ってればいつまでも王様でいられるけど
そんなこと続けたってなにも身につきはしないよ。
>>876 逆に乏しい資金からフェデラル選んで旅に出ることをうらやましいとは思っても
誰もそんなはした金でとは笑わないよね
要は趣味に対する真剣さの問題かな
755 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 06:58:26.80 ID:???
OSC7は価格も15万と手頃だし、まんま入門車だと思うけど
世界が違うんだからコンポグレードでロードと比較するもんじゃないし
756 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 08:32:05.74 ID:???
まず自転車で15万円がどう手頃なのかを理解されないと
最近のロード以上に世間一般では狂気の沙汰としか思えないと思う
792 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 17:53:53.84 ID:???
15万する自転車がどのように手頃かって事
813 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 00:34:11.11 ID:???
15万円する自転車がどのように手頃なのか誰か教えてください
820 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:07:16.18 ID:???
昨日はスルーしまくってたけど15万円する自転車がどう手頃なの?
変な事で粘着してるとか表現して逃げてないで説明してくれてもいいと思うんだけど
821 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:35:58.09 ID:???
>>820 15万円を捻出するのが大変な人にとっては、15万円の自転車は手頃ではないでしょう。
しかし15万円をポンと出せる人にとっては手頃なのです。
人によって経済状態や価値観は様々ですね。
822 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:54:45.67 ID:???
どう手頃なの?
831 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 11:50:29.57 ID:???
具体的にどう手頃なのか聞いてるのになんで経済力だとか価値観だとか話を膨らませる?
835 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 12:07:47.12 ID:???
つまり“手頃” というのは当人の主観に過ぎないのです。
それを他人が無理して理解する必要はないし
単に価値観の相違だと言っているわけです。
840 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 12:53:06.24 ID:???
手頃の意味を、お買い得だと思ってるんだろ
841 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 12:57:01.66 ID:???
どう手頃なの?
843 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 13:14:53.00 ID:???
20万から入門ってジャンルなんだから
15万は手頃としか表現しようがない。
俺にとっては手頃じゃないんだよ!って言われても
就職してからまた来てねとしか言えない。
844 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 13:30:01.80 ID:???
>>841 755読んだけど、オーダーフレーム使ったランドナーにしては安いって事じゃねーの?
パナソニックのだから細かい特殊工作つけてるわけじゃないし。
自分の好みに合わせてトーエイにでも注文すれば1年以上待ってン十万円かかるって事でしょ。
それに比べれば本格的なツーリング車としてはお手頃。
844 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 13:30:01.80 ID:???
>>841 755読んだけど、オーダーフレーム使ったランドナーにしては安いって事じゃねーの?
パナソニックのだから細かい特殊工作つけてるわけじゃないし。
自分の好みに合わせてトーエイにでも注文すれば1年以上待ってン十万円かかるって事でしょ。
それに比べれば本格的なツーリング車としてはお手頃。
845 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 13:59:57.65 ID:???
>>844 ありがとう!何がどう手頃なのかやっとわかりました
863 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 22:44:42.45 ID:???
「15万円はお手頃じゃ無い君(さん?)」はそもそも
なぜアラヤ×ラレーのスレにいるのか
が知りたい
金を持て余した爺さん&オッサンがよく溜まる古くさいブランドに
どんな経緯で興味を持ったのか
(あ、もし、勝手に想定している"金がない若者"ではなくて
"金がないオッサンor爺さん"だったら
色々とゴメン)
876 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 09:21:19.87 ID:???
そもそも手頃とはした金って意味が全然違うだろ
手頃じゃないって言いたいがために
極端なすり替えしてるだけじゃん
何がどうしてこの流れになったか検証したけど
>>755の発言に対して
>>756で補足を促す発言あり
質問が始まったのが
>>813、その後無視され続けて価値観の話が登場
そして
>>844で終了って事じゃないのかね
どうでもいいよ
うむ粘着どちて坊やに優しく構うから無限ループしてるってだけだね
まあここの連中が常に自分以外を下に見たいってのはわかった
よかったね
しかしながら、アラヤのスレがこのように盛り上がったことが
かつてあっただろうか、いやない
889 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 11:26:42.38 ID:g57pLwrf
フェデラル乗りの初心者なんすけど。
ブレーキレバーの開き止めのアルミのピンがよくズレて
レバーが開いちゃうんですけど、何かいい対策ないでしょうか?
ブレーキかけようと思ったら、レバーが開いてて指が届かず
あせることが何回もあるもんすから。
フェデラルなんて安物買うからだ
891 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 12:01:48.02 ID:0W/TbMV+
ラレーの魅力ってなんなの?
なんか特徴の無いデザインだなぁと思うんだけど
>>891 過去の栄光しかないからそう感じてもおかしくないよ
そんなもん人それぞれの主観だろ
おまえら主観だとか価値観だとか具体性の無い話が好きだな
>>889 テクトロのレバー?
それ開き止めじゃなくてクイックリリースボタンじゃ…
自分の勘違いかな
>>888 あったよ
中華中華わめくキチガイがきたときと
キチガイ代表のアバ吉がきたとき
>>895 あ、それです。クイックリリースボタンって言うんですね。
なにせ初心者なんで、名称はさっぱり・・・。
それが、ブレーキ使っていると緩んで来てしまうんです。
セロテープでも巻いて緩み止めるしかないすかね?
セロテープはやめとけよw
ビニールテープなら可
ラレー(笑)
ワイズで納車待ちのCRMを2台見てきた。
ダウンチューブはカラーリングで細く見えてんのかなと思ってたけど結構細めだった。
あれならカーボンでもOKかも。
ホイールは正直よくわからん。おらのCRFには合わないデザインかなぁぐらいの感想。
>>897 本当にきちんとセットしても緩んでくるようなら、
ブレーキレバー交換したほうがいいよ。
そのままで変な対応して事故ったらどうするんだ。
初心者と認識してるなら、
買った店に持って行ってみてもらったほうが良いぞ。
>>901 なんの参考にもなんねえよw
もっと気の利いたこと書けよwこのダンゴムシww
生意気なことを言うなフンコロガシ
手頃の件が悔しかったのか知らんが変なのが居着いちゃったなあ
>>897 RL-340で検索するとクイックリリースのピンやブレーキレバー軸に
ガタが出るという話がいくつか載ってるね。
>>902が言うように、ワイヤーが緩んでブレーキが効かなくなると危ないんで
お店で交換してもらうのがいいんじゃないかな。
カンチだからリリース機構無しでもアーチが外せるのでシマノのレバーも使えるよ。
>>902 後数ミリボタンが長ければ外れない感じなんですが、
無理しないで、買った自転車屋のオヤジさんに相談してみます。
どもでした。
>>907 ほんとですか?買う予定だったのですが止めてシマノの400にしときます。情報ありがとう。
リリースがある方が楽に外せるけどね
手頃
Yahoo辞書によると
「能力・経済力や望む条件などにふさわしいさま」
とある。
15万という数字が出ていながら、
何が手頃とかわからないようなバカは
そもそも自転車乗るな。
912 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 12:45:07.67 ID:ctqultAp
ま た き た キ チ ガ イ
団子虫の何の参考にもならないレビュー
「ダウンチューブが細い」
「ホイールはよくわからない」
>>911 お前、頭が悪いんだから、おとなしくして出てくるなよ。
辞書をひけるようになったからって自慢しなくてもよろしい
アスペ、粘着、逆ギレ、捨て台詞、荒らし
…絵に描いたような屑だなあ
自己紹介はもういいって
ここには俺とお前しかいないけどな
お前が俺の自演で俺がお前のなりすまし
最近、狂犬がストレス発散に来てるみたい。
噛まれた人は犬に噛まれたと思ってスルーして下さい。
>双方の立場で自演してスレを混乱させて住人同士をいがみ合わせて喜ぶ
>「悪魔の子」は、もう何年も前から自板に常駐してるんだよな。
>荒らしとか粘着とか古参とか自称上級者とかスレ毎に呼ばれ方は変わるけど。
>同一人物がある時は無謀ローディーになりすましてアンチを煽り
>ある時はアンチなりすまして無謀ローディーを煽って当事者のレスを誘い、
>険悪な空気を作ろうとする。
>当事者と偽物のレスが入り交じるのでスレは益々混乱する。
>悪魔の子は少しでも自分の無知を隠そうとするので
>立ち入った事には触れないで当たり障りのない煽りに重点を置いたレスが多いのが特徴。
>ただし、生来の頭の悪さからすぐに馬脚を現してそこに突っ込まれて失笑を買うのも特徴の一つ。
>非リア充な生活してるからとにかく不快な思いをしてる人を見てあざ笑うのが何よりの娯楽なんだろう。
最近は噛み散らかすだけで、このコピペから外れてきてるけど。
草を生やしてるのと非リア充なのは相変わらず。
ここまで全て俺の自演
RF-7 2012モデルにマキシス・デトネイターの25Cタイヤが装着されてるんだけど、
このタイヤって販売されてないんだね。
別注品なのかな?
RaleighのBD-Hに乗っています。リアディレーラーが壊れたらしく、ギヤがうまく変わりません
。交換を考えているのですが、なにかオススメのリアディレイラーがありましたら教えて頂けませんか?
>>923 製造元チェンシンHPには載っています。
DETONATOR 700x25c wirebead 27tpi 315g $20
アラヤの黒森15年位前のやつを
ヤフオクで落とそうとしたけどだめだった
何でそんなに人気なんだよ
2,3年前は鉄くず扱いだったのに
最近ランドナーやスポルティーフに興味を持って、アラヤのフェデラルが5万円台と安いので気になってます。
できれば実物にまたがって購入するかどうか決めたいのですが、大阪で現物に触れる店はどこですか?
(大阪府の中部、大阪市+中河内あたりで)
大阪市中央区南船場2丁目12−12
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーと
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | よく分かんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
>>926 倒して縁石にリアディレイラーをぶつけたのが最初の原因かと。
色々と傷んでいるらしく、ワイヤーは変えましたが、前は三速にはいらず、後ろは引っかかりながら
やっとギヤが入る感じです。
自転車屋にはディレイラー変えないとダメだよと言われました。ディレイラー交換で6千円すると言われたので
自分で交換しようかと考えてます。
ミニベロが欲しくて、RSWスポーツとかどうかなと思ってるんですが、内装3段だとママチャリと変わんないですか?
近所乗りと10km程度の気晴らしサイクリングとかに使う予定で、もしかすると通勤に使うかもしれないのでフェンダー付きがいいかなと思ってるんですが。
ミニベロ代わりに2000年製ハンディダック手に入れた
今週中に送られてきそうだ
楽しみだ
10kmが往復なら無問題
片道なら場所によって帰りが辛い
まあ乗り手次第だがな
二年前位のTRS26インチ乗りです。タイヤ交換考えてますがオススメありましたら教えて下さい。さらに早くしたいです
選択肢がそもそも・・・
939 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 15:53:55.67 ID:Wy52PNpQ
CRMまだかああああああああああああああああああああああああああああ
CXがどんどん駄目な方向に堕ちている件について。
初代CXは、700Cブロックタイヤを履いた、オンオフ兼用のデュアルパーパスモデルであり
まさに本物のクロスオーバーバイクと呼べる存在だったんだけど、
復活した二代目CXは昨今の駄目なユーザーに迎合して、ロードにもMTBにも成り切れない
所謂「クロスバイク」と呼称される意味不明なシティカテゴリーへと堕ちたわけだ。
「クロスバイク」ブームはCXの別れの歌となった。
更に三代目CXは、クロモリに代わって糞みたいなアルミフレームを採用。
いよいよもって勝利の年月は過ぎ去ったと言える。
>>939 俺のは昨日電話きてもう納車できるらしい。
12月納車予定だったのが大分早まった。
いいなーおれもCRM注文しようかな
吊しでRS80とか反則だわ
神奈川、東京近辺でカタログもらえるところないですか?
>>936 レスありがとう。
長距離に向かないのは一般的なミニベロの特性として?それともギア比的にとかありますか?
川崎住まいなので、多摩川や鶴見川沿いを走ってみたり、みなとみらいぐらい行けたらと思ってます。
RSWにするかビアンキのにするか、それとも安い無名ので我慢するか迷うなー。
惰性で進み易いロードから乗換えでなけりゃミニベロも問題ない
ミニベロ、全然問題ないよ。タイヤ次第だろうけど・・・
俺、毎日のように30km以上ミニベロで遊びながら走ってるよ。
鶴見川、恩田川、境川、引地川あたり。
砂利道も草ボーボー道も関係ねぇw
ケンダの20”1.25からシュワルベマラソン20”1.5に履き替えた。
クソ重くてかなわんけどガンガン走ってもパンクしなさそうだ。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 11:46:46.02 ID:jEk6lFCF
>>943 マジで
2月言われたが今年中には欲しいな
ラレーはモールトンの粗悪な安コピー品を作った前科があるんだよ。
951 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:29:04.48 ID:jEk6lFCF
まぁブランドイメージはもう内に等しいとは思う
元々向こうのブリジストン的位置付けなんだしブランドどうこうって対象じゃないだろ
953 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 11:27:20.75 ID:Y41LgXHC
昨日CRM入荷早まったって連絡がキタ
受注多くて生産頑張りだしたのかね
安いネガキャンしてるが寒々しく滑りまくりだな
955 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:35:47.56 ID:AM2daI3X
ラレーの歴史をみれば大衆向けメーカーなのは
誰が見ても明らかだし、それが悪いとも思わないな。
よもやラレーにブランド性とか欲しいの?
だったら買うメーカー間違ってるとしか思えん。
俺は新家好きだから買うけど。
>>942 レスありがとう!そのタイヤ良さそうですね。ドロップ化も興味アリです。ハンドルやシフトレバーはどんな物を付けるんですか?
なんでイラっとしてんのか意味不w
普通に考えていきなりネガキャン呼ばわりされたからじゃねーの
まあどれに向かってネガキャンつったのかは知らんが
CRM納車。
暗くなっていたので家の周りを少し走っただけですが
シルキーな乗り心地の良さと加速に驚きました。
初めてロードバイクに乗ったにもかかわらず、体の一部の様に乗りやすいです。
自転車歴はまだ5ヵ月で、アルミのクロスとクロモリのミニベロしか知りませんが
初めてクロスバイク(スペシャライズド・シラス)に乗った時より遥かに衝撃的でした。
シルキーな乗り心地ってどんな感じ?
乗り心地がよかったんでしょ。
まあ乗り心地の良さとは書いてあるけど
>>961 滑らかという意味です。
今まで乗っていたクロスやミニベロに比べ、突き上げなどは非常に少ないのに
ロードインフォメーションを掴みやすい不思議な感じです。
>>964 それRS80の貢献度がデカイかも
シラスは見てくれより乗り心地硬いもんね
>>966 整備してくれた店員も同じような事を言っていましたね。
シルキー()笑
ロードインフォメーション()笑
>>955 あれ?ミヤタって消火器事業だけに縮小して自転車は辞めたんじゃなかったっけ?
安価もされてねえのにwホント痛々しいw
所謂一つの脊髄反射的レスの人を時差を気にせずに皮肉ってみたのだろうと推測されます。
ああ、要はネガキャン認定にケチつけられた
>>954が粘着してんのか
975 :
960:2011/11/18(金) 23:55:52.48 ID:???
>>975 さっそく乙です。
あっちのスレでこっちに貼ればってカキコしたものなんだが、
>>960さんでしたか。
977 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 00:09:47.35 ID:GYvrooI7
>>974 フレーム売りかコンポ選択制なら現実味ありそう。
でも、そうなったら、ホリゾンタルフレームのスポルティフとフレーム共通化って話になるかもね。
>スポルティフとフレーム共通化
いや。それは無いでしょw
シルキーな乗り心地には何ら影響はありませんから
ロードインフォメーションもしっかりと受け取れますし
>>979 なんでロード乗りってスタンド毛嫌いするの?
街乗り用なら、便利でいいのに。
なんで毛嫌いしてるって話になるの?
カーボンロードって、便利さを追求するものじゃないのに。
単純に考えてシルキーな乗り心地とロードインフォーメーションって
真逆だと思うんだけど。
てめーらが決戦用で買うヤツをおれは街乗りで使うくらいリア充だぜ?どうだ羨ましいか?
ってことだろ。自慢したけりゃブログに載せてその画面をオカズに逝けよw
不思議な感じです
ロードに付けても納得のスマートなスタンドが欲しいな。
そういうのを思い込みって言うんだよ。
カーボンという素材イメージから来る過度な期待の脳内具現化。
>>989 あまり必死なのもどうかと思うぞ?いい加減にしとけ
>>980が次スレ立ててくれないんで、
立ててみるね。
992 :
991:2011/11/19(土) 14:31:18.51 ID:???
まあ自転車雑誌にはこの手のインプレが溢れてるからね。
自転車に夢中になってまじめに取り組んでる子ほど
この病気にかかりやすい、悪い子じゃないんだよ。
必死な粘着がいるなぁw
うめ
梅
おしまい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。