【讃岐】香川の自転車乗りのスレ8【農道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
香川の自転車事情について情報交換しましょう。

◆過去スレ?
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【うどん】?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195622227/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ2【しょうゆ豆】?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227447099/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ3【カマタマーレ】?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246045076/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ4【五色台】?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254490118/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ5【骨付鳥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275631860/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ6【オリーブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295987496/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ7【栗林公園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299741849/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/04/21(木) 15:23:36.86 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:24:07.34 ID:???
県内のショップ
◆ショップ?
シナノ?/?ライドストア?
http://www.shinano-web.com/
コジマ?
http://www.cycleskojima.com/
エフテック?
HP無し、高松商業高校の南側にある?
シティサイクルズ?
http://www.citycycles.jp/
ズノウボスキー?
http://www.shikoku-land.com/bosky/
スポーツDEPO?
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
サイクリングステーション
http://cycling-kagawa.jp/
4ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:25:21.52 ID:???
その他四国のスレ
徳島の自転車乗り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283598033/
愛媛の自転車乗りpart 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288785028/
【ボトルケージに】高知の自転車乗りA続【司パック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280695616/
5ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:46:30.56 ID:???
>>1
6ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 16:23:11.32 ID:r4jCJUeg
>>1


なんでいつも>>2みたいなんが沸くんだ?
7ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:20:37.48 ID:???
香川以外でビアンキ安い所ってどこになりますか?
実車あわせしたいので実店舗あるとこで。
TREKも候補なんで、やっぱ近畿まで行かんとあかんかなぁ・・・
8ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:26:21.99 ID:???
>>7
なんで香川スレで香川以外のことを聞くんだw
それこそよそで聞け。
9ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 23:25:10.95 ID:???
ビアンキはカタカナでトレックは英語で書く不思議。
10ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:44:25.20 ID:???
>>7
DEPO松山店、高知店、徳島店が安いよ。
もちろん高松店も。
11ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:56:02.96 ID:???
香川にゴルゴ13が来るから、ニュー速でセルフうどん食うとか盛り上がってる。
お盆で両手塞がるし、後ろを取られる事を嫌うゴルゴは、いつまでたっても行列の最後だよなw
12ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:33.51 ID:???


自転車用に乗せる車用のてっぺんで固定する奴じゃなく
乱暴に軽トラに乗せられたキャノンンデールを高松でみた。
盗難じゃないならいいけどな・・・ 
もしも盗まれた人いたなら言ってね。色 ラバーハンドル など・・

13ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:35:41.84 ID:???
>>12
それって十川とかの辺??
その近辺なら俺の友人だなww
14ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:58:49.66 ID:???
日曜に県道7号を塩江から走ろうと思うのですが走りやすいでしょうか?
15ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:44:07.69 ID:???
>>14
途中で大滝山のほうに進むからほんの最初だけしか知らないけど、
傾斜も手ごろだし、車めったに来ないからそんなに横のほう走らなくていいから楽しいぞ。
16ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 03:35:34.83 ID:???
>>14
塩江街道は車がブッ飛ばしてるのでオススメしない
17ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:09:12.03 ID:???
Sugeeeeeeeeeeee!!

【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「香川県にテロリストが!」…漫画「ゴルゴ13」、異例の"地方都市舞台"を四国新聞報道★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303468689/



18ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:24:43.22 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:35:49.02 ID:???
雨上がりの昼過ぎに香西←→坂出間の元有料道路を
走っている男女4人組を見かけた。
ちなみに俺は車。

ちょうどトンネルを入った辺りだったが、あの道路幅は
狭いうえに水跳ねも多く自転車にはキビシイそうだった。

男女で走っててうらやましい半分、罰ゲームみたいで
かわいそう半分だった。


20ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:35:31.35 ID:???
あの店のブログにまたすげーバイクが載ってるな
TTバイクでもないのにディスクホイールとかバカなの?
21ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:36.42 ID:???
その話題やめない?
22ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:13:32.41 ID:???
明日も天気が不安定な予報ですね
県内の自転車乗りの年齢層って高くない?
23ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:36:48.61 ID:???
>>20
すごいいくらぐらいするんだろうか?
24 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/23(土) 23:42:55.35 ID:???
最近週末天気悪いなぁ
GWは晴れるんかな?
25ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:16:08.57 ID:???
四年ぶりに香川に戻る事になったんだけど、栗林公園から檀紙〜香西ぐらいまでの産業道路だっけ?
あの辺りによくいた腹話術のいっこく堂に似てる奴、まだいる?
リアル池沼でチンピラで、会話成り立たない、常識ないでウザかったんだよな…
26ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:36:53.23 ID:???
>>20
確認したw
馬鹿じゃなくて単なるお金持ちの道楽じゃん。

>>23
200万に限りなく近いな〜
俺の職場(一部上場企業)にもこんなの乗ってるオジサン居るけど
収入はそこまで高くないけど(1000万前後)、家がお金持ちだね。
自転車だけじゃなく、あれやこれや我々庶民には縁が無い趣味を複数持ってる。
27ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:12:03.50 ID:???
高級パーツ使って組むのは別にいいんだけど
あそこってカンパの調整確かなの?
28ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:04:04.02 ID:???
>>20
痛ディスクカバーじゃないだけいいじゃん
29ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:49:36.46 ID:???
天気いいけど、強風じゃんw
30ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:15:51.02 ID:mHbTGkem
高松市内で自転車を買うとしたら、どこがいいですか?
後々も、親切に対応してくれるところが良いでですが。
31ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:02:15.34 ID:???
どこの店もいろんなモノを買えば親切になるよ
32ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 12:37:23.33 ID:???
朝から出てきましたが、風が強かった。
東に向かって行ったので、行きはよいよい帰りは・・・

昼寝だ。
33ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 13:14:30.97 ID:???
なあ、なんか話題ぶった切るみたいだけど聞いてくれないか。
俺の先輩、つってももう60近くて、若い頃ロードに乗ってた人がいるんだ。
その人が、若い頃ロードでこんぴらさんの階段を下ったって言うんだよ。
・・・信じられるか?可能だと思うか?
仲間の意見では、MTBなら十分に可能だって言うんだけど、ロードだぞ?
当時だからクロモリフレーム手組ホイールでチューブラーらしいんだけど
俺としては、TTでカンチェをぶっちぎったっていう方が信じられるんだよな
でもその人嘘つくような人じゃないし、嘘ついてもなんのメリットもない
どうだろう?嘘だと思う?ホントだと思う?
34ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 13:18:24.56 ID:???
>>33
ゆっくりなら降りられると思う。
35ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 13:51:01.51 ID:???
>>30
車両に指定なければ○ジマが良いと思う。
あそこは愛想良いと思うしな。
ただ、希望メーカー無い可能性も高いが。
○ナノ系は取り扱いメーカー多いんだが、愛想の悪さも群を抜いてる。
去年、TREKのマドン買おうと思って行ったが、余りの対応の惨さに神戸で買ってしまったw
36ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:40:08.27 ID:VTwQtasa
>>33
全部じゃなく、少しの区間だけだったり、
ゆるい部分だけだったとしても、
記憶が誇張されていつのまにか全部下ったことになってた、
みたいな成り行きじゃないかな?

その人の中では真実なんだ。そっと聞き流しておいてやれ(笑
37ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:49:31.76 ID:???
40年近く前のおじさんの記憶ってそんな物なのかな?
若い俺にはイマイチよく判らない概念だけど・・・
いや、疑うつもりは無かったんだけどやっぱり自分としては驚きだったんだ。
ごめんね、先輩・・・
38ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:07:37.33 ID:???
39ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:28:57.72 ID:???
あ〜見た見たこの動画w 最初は合成かと思ったんだけど、ホイールが
アクシウムだったりフラペ使ってたりするのを見て本物かなと思った
よく考えたらこれが出来るならこんぴらさんも降りられるよね
皆ありがとう。おかげで先輩の名誉を守れた(かもしれない)よw
40ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:48:16.88 ID:???
>>39
うたがってたくせにw
41ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:16:09.85 ID:aI/j4D8K
風が凄く強かったですが、五色台に行ってきました。
下笠井小学校近くの信号付近からスタートして、みち草近くの電話ボックスまで、27分15秒でした。
久しぶりに上りましたが、やっぱりきつかったです。。。
42ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:31:59.42 ID:???
>>30
もう何度も出てることだが、そのレベルの質問をしてるなら
ガチレスであさひかDEPO
43ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 06:25:51.29 ID:???
>>41
香川県内で20分切れるひと
5人はおります(知ってます)
がんばれ
44ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 08:54:57.24 ID:???
>>43
逆に言えば5人しかいないのか。まあ俺は切れなくていいや。
坂登るのは好きだけどクライマーじゃないしw
45ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 13:16:33.20 ID:???
登りなんてキライです。( ̄^ ̄)
46ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:11:43.58 ID:???
逆に言うな。
確実に5人以上いる。
47ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 19:35:10.22 ID:???
やってみるとわかる
20分切るってのは相当乗ってる人で
だせるタイム
ちなみに私はアップをちゃんとして
20分切るくらい
真夏になると多分ムリ
48ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:14:25.27 ID:???
>>47
神降臨。何かコツを教えて下さい
49ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:34.15 ID:???
>>48
まずはオナ禁から始めろ!
5日間我慢出来てから出直せ!
50ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:13.90 ID:wFrvnqrh
無茶言うな

5日もオナ禁してたら夢精するじゃねーか
51ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:33.99 ID:???
津本陽・薩南示現流で
流祖・東郷重位が足に来るので女を断つとかなんとかの件を思い出した
52ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:26:31.87 ID:???
腰振りするのは良いトレーニング
53ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:54:44.42 ID:???
>>50
そうじゃなくてww
自分のチムポを愛するのではなくて
彼女(嫁)の相手しろってことww
54ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:00.92 ID:???
>>53
非リア充の漏れはどうすればいいんだお・・・
55ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:07:11.04 ID:???
>>54
つ城東町
56ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:50.98 ID:???
ローカルスレを地でいくローカルネタだなw
57ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 12:24:52.44 ID:???
城東行く金があったら自転車いじるw
5854:2011/04/26(火) 12:51:04.18 ID:???
そんな勇気も金もありませんw
59ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:47:01.65 ID:???
>>58
いくつか知らんが、一生の内一度は逝っとけw
嫁や彼女が出来たら倫理的に逝きずらくなるから。
>>57みたいにそれなりの風俗経験積むと
性に金を払わず、自転車に金つぎ込むなんて神がかりめいたレスが出来るようになるから。
60ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:05:48.34 ID:???
大人が若者にフーゾク行けと思いっきり勧めるとは驚きです
でもまあ・・・忠告はありがたいですけど
やっぱり漏れはちゃんと正攻法でリア充になりたいです
フーゾク行くよりホイール欲しいしw
周囲は絶望的環境(笑)だけどがんばってみますw
61ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:14:45.79 ID:???
>>60
分かった好きにすればいい。
ただ間違ってもwiggleが20%offやってるからって
英国にお金落とすなよwwそんなことするなら内需拡大のため城東の嬢にお金落とせ!
62ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:13.78 ID:???
でも若いうちにロード練習するか
女とやるかだったら、

女とやるわなーw

おっさんの意見だけどな!

五色台20分ってのは月千でも乗れば
切れるよ!
おっさんがそうだからネ!
63ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:33:43.52 ID:???
分かったカワユイ女ローディ誘って五色トレ
頂上ついたら青姦すればいいんですねww

我ながら完璧な妄想〜オッキした。
64ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:26.79 ID:???
彼女いるから城東町はいかないなぁ。
65ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 01:18:57.50 ID:???
気持ち良く腰振りまくったら走るロードを作ってくれたら
一石二鳥の練習になるのに・・・
誰か作ってくれない?

66ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 01:59:34.46 ID:???
有名なフレームビルダーに頼めし
67ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 09:07:04.58 ID:???
>>65
補給食としてマ●王が必要だなw人によっては要らないかもw

68ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 09:29:00.44 ID:???
>>65
SODに頼めば企画としてやってくれると思うぞ。
ペダルと連動して、穴開きサドルからバイブが上下するAVは有名〜
69ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 10:05:23.36 ID:???
女性ローディは伝説
70ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 11:34:53.60 ID:???
【讃岐うどん】「お客さんそんな後ろ振り返らんと落ち着いて食べてってよー」ゴルゴ13さん讃岐上陸…も
ヒットマン気質が災い…セルフうどん屋では背後が気になり完食できず…【話題】★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
71ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 11:53:22.27 ID:???
>>70
専ブラから見たら丸見えなんだが
お前は一体何がしたいんだ?
72ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 13:46:10.92 ID:???
>>71 クソ真面目か…
ひたむきにペダルこいでる姿が浮かぶわ。

73ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 13:48:48.16 ID:???
>>72
小学生の頃肩叩くときに人差し指出してほっぺたプニュとかなったら
喜んでた低脳君だろ?ww
74ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:33:42.07 ID:???
>>70ってアホなの?
75ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:39:46.19 ID:???
>>70
うわっ!なんだこれーw騙されたわーw






とか言ってる人が今時いるとでも思ってるのだろうか?
76ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:51:43.92 ID:J6lE8Kk3
暇だからおまいらの今月の走行距離でもうpしてみれ
77ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 15:33:39.99 ID:J6lE8Kk3
なんで誰も相手してくれねーんだ

欝だ氏のう
78ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:01:16.85 ID:???
4桁
79ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:08:38.72 ID:???
>>70
パン板が存在することに驚いたw
80ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 18:19:56.54 ID:???
>>69
道端で饂飩食ってるのを見たことあるよ
レーパンだった
81ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:38:48.68 ID:???
>>76
同じく
82ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:28.27 ID:???
近所の喫茶店でゴルゴ13読んできた。
83ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:54:07.30 ID:???
面白かった?
84ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:49:59.35 ID:???
>>83
まだゴルゴは活躍してないからそんなに面白くはないかも。
85ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 02:35:53.09 ID:???
お前ら、月何キロくらい走ってんの?
長距離の人って、車上補給に何食って何飲んでる?
86ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 07:23:07.81 ID:???
普通に走って月1000チョイ。夏休みとかはもっと行く。
補給食は薄皮つぶあんぱんですよ、暑い日は補給食が
要らないくらいの距離に制限。朝走るとか
87ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 07:53:15.99 ID:bxPHKurx
冬場で月800、他は1000ちょい位。
ほとんど通勤。
補給食はうまい棒。
88ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 08:07:40.22 ID:???
うまい棒が補給食になるのか・・・
89ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 09:21:56.39 ID:???
なんか>>76>>85みたいな失礼なやつ多いな。
90ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 10:30:54.62 ID:???
失・・・礼・・・?
91ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 10:55:36.26 ID:bxPHKurx
うまい棒、安くて腹の足しになる、最高じゃないですか。
まぁ栄養面はアレだが…。

>>89
別に漏れは失礼とは思わないよ
92ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 11:35:47.06 ID:???
今年は風強い日多いな。
去年迄は春って風も弱くてポカポカだった気がするんだが。
そろそろ四国にも大きな災害が来そうな気がする。
93ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 12:03:47.45 ID:???
>>91
漏れとか恥ずかしくないの?
94ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 13:05:28.83 ID:???
ジャムパン最高!
95ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 13:11:55.91 ID:???
ファミマのジャムパンうめぇよな
96ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 13:40:44.90 ID:???
補給食は300円までバナナは含みません
97ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 14:04:16.92 ID:bxPHKurx
>>93
2ちゃんやってる奴が言うなよw

ジャムパン買うならうまい棒だろ。
98ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 14:56:46.35 ID:???
運動中って、うまい棒の粉が喉に張り付いて食いにくくない?
しかも、食った後、2時間くらい呼気がうまい棒の香りするんだけどw

もっと爽やかにうまい棒→キットカットとかにしたほうが自転車乗りのイメージが↑するとおもう。
たとえ、もっこりぴちぴち姿だとしても
99ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:28:45.29 ID:???
ブラックサンダーとコーラでいいや
100ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:46:31.83 ID:???
>>97
おまえのLvといっしょにすんなw
101ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:49:16.52 ID:???
月1000kmくらい
補給はしょうゆ豆とアクエリアスだな
102ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:50:16.05 ID:???
ここまでバナナ無しとか、ありえんだろw
バナナって基本じゃなかったんかい!
103ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:57:18.40 ID:???
バナナの皮を道に捨てるんじゃないぞ、絶対だぞ、分かってるな、本当にやっちゃ駄目だぞ、ハァハァ

善通寺の堅パンって補給食によくない?
104ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:05:22.32 ID:bxPHKurx
>>100

Lvとかw
折角だから何のLvか聞いておいてやるよwww
自転車か?脚か?収入か?頭脳か?人間性か?
105ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:32:01.04 ID:???
>>104
便所の落書きごときでマジになっちゃって恥ずかしくないの?w
106ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:38:43.02 ID:???
>>104
全てにおいてだよw
107ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:39:58.83 ID:???
自分のこと漏れとか書き込んじゃってるイタイひとと比べられること自体不愉快。
108ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 18:11:05.49 ID:???
>>103
バナナの皮で滑って堅パンで頭打ったらどうするんだ!
ヘルメットが無かったら即死だぞ
109ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 18:25:45.82 ID:???
ウィダーやカロリーメートな俺は少数派か?
110ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:14:24.04 ID:???
補給も美味しいものじゃないと味気ないし飽きるぞ
111ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:27:45.37 ID:???
補給食の話題はこちらでどうぞ

ドリンク・補給食総合スレッドPart22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286015862/
112ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:03:26.25 ID:???
補給食禁止か・・・

主食はウドンで、おk?反対する奴はいないよな
113ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:18:35.99 ID:???
うどんならいいんじゃないか、香川では外せない話題だし。
114ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:19:27.26 ID:???
おk
115ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:30:43.59 ID:???
明日は天気良いみたいだからR377ぷらぷら走るとするかな。
116ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:38:08.39 ID:???
GWか・・・
どこのうどん屋も行列が出来てて
補給に立ち寄よるレーパンキモローディーは見世物だな
117ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:19:51.10 ID:???
見物、じゃなくて「見世物」なんだな・・・orz
そうだった、GWはうどんミーハーが増えるのを失念していたよ
118ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:52:11.43 ID:???
おまえら明日はドコ行くんだ?
119ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:59:21.62 ID:???
>>118
おまえはどこに行くんだ?
120ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:02:32.89 ID:???
>>115
R377って長いよね
どこまで行くの?
121ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:50:59.57 ID:???
>>120
観音寺から東かがわまで往復しようかと思ってます。
122ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 07:30:48.03 ID:???
鳴門まで走ってくるー
123ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 12:32:54.72 ID:???
昼から門入ぐるぐる逝くかな。
124ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 13:04:58.48 ID:???
乗れなくていらいらしてるお
誰か嫌いな奴ぶん殴っておk?
125ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:07:18.45 ID:???
独走向かい風はキツかった
126ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 18:30:22.85 ID:???
>>124
乗れない理由は何?
俺は風引いてのれねーYo
127ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:35:24.83 ID:???
>>126
マイ・膝ハスブロークンフォアワンマンスorz
128ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:30:56.99 ID:???
おだいじに。
129ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 11:48:15.25 ID:???
膝はな・・・
130ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:43:06.02 ID:???
ニーくらい訳せw
131ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:57:09.72 ID:???
明日は天気悪そうだな
分解掃除でもすっかな。
132ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:18:55.67 ID:???
>>130
いや判ってるよw一応授業はちゃんと受けたもんw
133ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:28:15.54 ID:???
明日はメンテ&お茶の間ローラーだな。
134ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:07:55.30 ID:GPmKS0gF
明日はずっと雨みたいですね。残念です。
でも、最近は走りに行っても風が強くて向かい風ばかりなんですが、皆さんはどうですか?
135ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 01:29:32.05 ID:???
多少風が強かろうが、それもトレーニングの一環だと思って走ってる。
136ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 08:38:32.15 ID:???
雨で外に出れない。。。
そういえば、新しいビンディングシューズを買おうと思ってるのですが
DEPO以外で、シマノのシューズが多めに置いてる店って知ってる?
サイズが28cmだから探すのに苦労する・・・
137ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 08:53:51.98 ID:???
雨降らないな@高松
西の空晴れてるし。
走ろう。
138ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 09:57:49.78 ID:???
朝は強風でしたが今はあまりふいてないし、雨も降りそうな感じではないですね。
でも迷うなぁ
139ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:49:27.93 ID:???
今日は風無いな。
雨さえ降らんかったらベストじゃないか。
昨晩降ってるから湿度は高いが。
140ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 19:22:44.31 ID:???
>>136
ぶっちゃけ無いよなァ
141ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:39:33.55 ID:???
 そんな店在ったっけ?
           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧  香川にゃ無ぇな。
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu

142ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 02:58:59.72 ID:???
高松でローラー台に試乗できる店ってないかな
143ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:50:13.64 ID:???
うどん食いに行ってたらおっちゃんロード乗りに挨拶されたんだがこういうのよくあるの?
144ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:33:33.38 ID:???
おっちゃんは若者より活動的で元気だよね

ところで、そのオッチャンって何歳くらい?
145ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:43:19.79 ID:???
>>144
64くらいかな白髪生えまくりの
ほ、本人じゃないよね?
146ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:55:28.35 ID:???
おっちゃんと兄ちゃんの違いが知りたかっただけです

兄ちゃん=20代
おっちゃん=30〜50代
おじさん=50代〜
おじいさん=60代〜

おっさん=腹のでたメタボ(年齢問わず)

って、思ってたw
147ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:49:23.97 ID:???
おっちゃんの幅がえらく広いなw
148ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:16:10.49 ID:???
>>146
まだまだガキだな。
30代になっても感覚はまだまだ兄ちゃんって感じだ。
149ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:21:34.97 ID:KdITF6uC
今日も通勤してたら何人かとすれ違ったね.みんなちゃんとメットしてたわ.
でも,五色台の登りで会うのはお遍路さん・ハイキングしてる人ばかりで,チャリに乗っている人に会わないのはなぜだろう・・・
時間帯にもよるんだろうけど.
150ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:56:29.22 ID:???
>>149
五色台を登る通勤羨ましい!
と思ったがクルマだよな。
151ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:50:56.44 ID:???
今日も風無いしベストコンディションだと思いきや、やたらと景色が霞んでるな。
最近、天気おかしすぎる。
152ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:55:32.06 ID:???
黄砂だよ、こんな日に走りにいったら
口のなかマジでジャリジャリやん!
153ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:04:37.85 ID:???
マスクして4時間くらい走ってきたが、口の部分がかなり黄色くなってたわ。
154ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:29:32.27 ID:???
五色台って意外と自転車乗り居ないよな・・・
参拝者もまぁ居るけど、やっぱバイクが多い
155ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:45:38.71 ID:???
五色台行ってきたが、年配のMTBerとクロスバイクの女性がいたよ。
156ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:07:20.66 ID:???
え〜俺今日行って来たよ。MTB乗りが一人いただけだったが
157ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:51:32.09 ID:???
今日東の方の某観光名所?に森田正美嬢似の正装した女性ローディが居たな・・・
っつうか本人だったのか??
wで始る筆記体のブランド、アレなんて読むの?ウィラー?ウィスラー?のフレーム乗った
本格派なかっこしたオネーサン。
http://livedoor.blogimg.jp/cycle4623/imgs/c/4/c46db5fa.jpg
158ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 05:42:31.52 ID:???
>>157
ウィリエール?
159ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 06:17:35.48 ID:???
去年西阿波で一緒に写真をとってもらったわ
終始笑顔なひとだったな

今年も5/15西阿波にくるんじゃないの?
香川にいるのかどうかは知らんけど
160ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:09:44.20 ID:???
宮武に自走できてる人いるけど、コテハンの人かも。
161ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 07:38:07.96 ID:???
昨日の朝、114本店前の11号でチームシ◯ノ隊列を見かけた
高価な自転車のオンパレード、そして背中には「シ◯ノ」のジャージ
見とれているうちに、あっという間に黄砂の彼方に消えて行った
断っておくが、信者ではない
162ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 07:46:49.52 ID:???
>>161
カッコエーww
163ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:09:30.07 ID:???
あのジャージに袖を通すとステイタスがそこにって感じだなw
164ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:27:18.81 ID:???
こないだ>>161のジャージ着たTime+鯔弐乗りの若いおっちゃん?を五色の東側の登りでぶち抜いたら
ゼーコゼーコいいながら必死に食らい付いてきたw
俺が古い鉄アンカーだったから気に障ったのかなww
向こうは軽く150万とか逝ってそうなバイクでコチラは10万チョイorz
まぁ俺の方が5歳ほど年齢が若そうなので、エンジンの差って奴ですね。
けど5年後に俺が150万クラスの自転車買えるかというと・・・・絶対無理orz
165ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:33:12.31 ID:???
>>158
あっ、多分それです。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/23311.jpg
チネリのハンドルとか装着してて
そこらの男ローディも驚愕するくらいの本格装備でしたよ。
166ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:34:59.30 ID:???
ま、遠目でチームジャージの隊列を見たら素直にカッコイイと思うね。
シ○ノさんは特にジャージが目立つ。

それだけにチームジャージを着ている人はそれなりのスキル面と
マナー面は模範となって欲しい。

167ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:34:49.44 ID:???
おれもいつかはあのジャージを着て颯爽と走りたい。
168ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:16:19.60 ID:???
香川でチームジャージがシ○ノしかないってのがなぁ・・・・
169ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:29:50.14 ID:???
キミ、井の中の蛙っていわれたことない?
興味あるんだったら、まず家から外にでるんだw
170ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:38:16.62 ID:???
>>168
ボスキーにもチームジャージ飾ってあったよ。
171ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:41:09.16 ID:???
ロードって買う時とか跨らせてもくれないのが常識?
この間、シ○ノ行ったが跨らせてもくれなかった。
無愛想も追い風になってそのまま帰ったよ。
でもそれなら通販の方が安い分良くね?っておもた。
172ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 13:09:46.11 ID:???
>>171
あまりに高級バイクは跨らせてくれるかどうかはわからんが
サイズ合わせと言う意味合いで跨らせてくれるのが普通だと思う。
173ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 13:25:25.57 ID:???
>>168
コジマも昔はチームジャージあったな。
今はどうか知らんが、15年ほど前俺の有人が持ってた。
174ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:56.43 ID:???
お城祭りにローディ来てましたねw
うちの獅子舞はどうでしたか?
175ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:31:43.76 ID:???
>>168
高松CCCにもチームジャージあるぞ。
まああそこはチームなのかどうか微妙だけど・・・
176171:2011/05/04(水) 21:01:18.54 ID:???
>>172
「うちはそういう事してませんから!」
って切り捨てられたw

シ○ノで買う人ってサイズ合わせとかしないん?
それとも他の店でサイズ合わせして車体だけシ○ノで買うの?

でも、それってすげーひどくね?
177ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:25:00.09 ID:???
>176
まじか!?ひでえww
178ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:39:39.16 ID:???
>>176
ひどいw

こないだ聞いた話だけど完組のホイールだと点検すらしないらしい
箱から出してはいどうぞって感じなんだとか。
179ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:16.88 ID:???
お金持ちのバイクだけはちゃんと見るんじゃない?
それすら見ないならばまさに末期 ほとんど詐欺師に近いな
まあ見るなら見るで終わってる感はあるけどなwwww
180ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:50:30.71 ID:???
50万のバイク買った客に対してありがとうございますも言わないのはあそこぐらいだろう。
181ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:30:27.45 ID:???
客がいうんじゃねえの
「ありがとうございました。」ってw
182ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:32.13 ID:???
カタログの最初に載ってるバイク買うお客様以外はその他なんだよ
183ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:23:55.53 ID:???
技量の無い店の典型だな。
184ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 03:57:14.28 ID:???
と言うかそれ以前に、
シ○ノは許可を得ないと、自転車自体を見せてもらえないんだよね
出張で方々行ってるけど、そんな自転車屋は高松が初めてです
というか、シ○ノジャージ着てる人がみんなその店で買ってるとか、異常に感じる
185ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 05:17:53.16 ID:???
おいらは讃岐民の時点で他に選択がないから、最初からあきらめてシ○○に行ってるけど
最初からまったく期待してなければ、かなり強引に決められたり、ありえない対応されても平気だぜ
むしろドライな付き合いができる
186ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 07:05:33.27 ID:???
自分以外にもあの店に不愉快な思いする人がこんなにたくさんいるんだ
逆に安心したよw
187ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:20:07.03 ID:???
>>171
ちなみに総額幾らくらいの完成車購入予定でした?
20〜30万台の初心者用エントリーモデルだったらその対応も頷ける。
だって100万以上の購入者があそこの想定顧客層なんだから、
それ以下ならそういった対応されると思うよ。

並行輸入した外車ばかり並べてるような車屋あるよな、
あんな店行ってダイハツのムーブありますか?って聞いてるようなもん。
店側からしたら『はぁ??』って感じだろ?
軽しか買う資金がないなら、元々東山崎近辺にある軽専門店に最初からいけって話だ。

もし100万コース買うつもりで行ってんだったら
シナノもオサーンの目利き力も落ちたってことだ。
188ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:32:41.97 ID:???
試乗の拒否ならともかく、跨るのも拒否ってどんだけw

とりあえず売ってサイズ合わなかったら2台目お買い上げ〜とか思ってるんだろうか。
もしくはその日何かで機嫌悪くて客に嫌がらせとか。

まあ、どっちにしろ客商売としてまともは思えん罠。
189ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:35:41.78 ID:???
>>188
試乗希望者がどうみても120kgオーバーの巨デブで
しかも試乗を希望した車種がデロ王者3とかってオチじゃあなかろうなww
190ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 09:11:35.33 ID:???
>>186
ぶっちゃけシ〇ノで買うのは情弱だけだよ。
191ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 09:41:13.59 ID:???
>>190
惜しい。
正しくは、

『ぶっちゃけシ〇ノで買うのは金持ちの情弱だけだよ。』
192ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:32:48.57 ID:???
天井からいっぱい自転車を吊り下げているのがコワい
頭上に落下してケガしなければいいが
193ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:11:18.85 ID:???
>>192
それは大丈夫だろ。・・・イヤ待て!あのシ●ノだ、何があるか判らんw

っていうか、香川以外にも色々行ってるって人に聞きたいんですけど、
2chの自板ローカルスレでここまで話題になるような店って他にあります?
194ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:39:13.99 ID:???
店が客を選んでるんだよ
超高級ホテルや高級外車や同じく自動二輪車屋に場違いな客が来たらイヤだろ
客商売をしていたら、客の外見や服装や話し方で凡そは金があるかないかは判断できる
他の金のある客にとっても貧乏人の出入りは迷惑かもしれんし 看板に傷が付くとかで

四輪・二輪の金持ちの趣味会には露骨に新参者の職業や年収を尋ねてくる輩もいる

所詮は100万や200万程度のチャリだけどね
店先に「ウチは貧乏人は相手にしません 金の無いヤツは入店禁止 邪魔・迷惑・時間の無駄」と掲示してくれとけばいいんだけどさ

ま、場違いってヤツだよ
金の無い(無さそうと店側に判断された)客が悪いのか、このような姿勢の店側が悪いのかは一概には回答できん
195ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:41:28.92 ID:???
「お客様、そのような御格好ではウチとしましては入店を御遠慮を…」の類ね
バブル期のディスコw
196ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:48:35.59 ID:???
「お客様、当店の営業姿勢は『豚に真珠』をモットーとしてございまして…。
 ネギを背負って来られるカモ…いや、自転車に関しての知識の面でさほどお詳しくない裕福なお客様のみを対象に選別させて頂いておりまして…。
 これに該当しないお客様は他店やネット通販などでお安く御購入頂けましたら幸いと…。」

でオケ?
197ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:53:49.63 ID:???
>>194
なるほど。そう考えればあまり腹もたたないかもですね
田舎臭い格好で高級ホテルに行けば場違いこの上ないし迷惑だ
シ●ノも同じって事ですか
確かにそれなら掲示を出して欲しいな 店にとっても客にとっても不愉快だし
まあ、ショップは他にも幾つもあるんだ。好きなところに行けばおk!
198ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:10:11.92 ID:???
>>161から怒濤のシ◯ノネタwww
信者さんの反論、ぜひ聞きたいなあ
199ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:12:50.58 ID:???
>>197
店先にその旨を掲示して欲しいよね
だったら、こちらも無駄な時間を使わずイヤな思いをしないわけで
冷やかし客や自身の分を弁えていない客(=貧乏人)だったら店側も同様で

>>198
このスレを店の関係者は見ているはず(恐らく数人は見ているだろう)
まぁ、「豚に真珠」は日本全国津々浦々ひいては世界の色んな場所でどこにでもある話しなんだけどね
そんな豚に乗られている自転車が可哀相、と 乗れない豚はただの豚
店の看板(=ジャージ)を背負った豚 店を宣伝してくれる無能で無知な豚 店側からすれば非常に美味しいよね
ある種、宗教


どうみても似つかわしくない汚い顔立ちや雰囲気・格好の女性(年齢関係なく)が高級ブランドのカバンや時計や衣類などを持ち(纏い)、街中なんかをそれらを身に着けて歩いているのと同じ
不特定多数のオスのオチンコを日々チュパチュパと咥えている風俗嬢や、頭の非常に悪そうなオバサン(金持ちの嫁)なんかの
要するに「カモ」だよ、「カモ」
金のある無知を対象とした商売
チャリのみならず、多くの業種に言えること
ベンツ屋が「新しいのが出ました このベンツに乗ってみませんか?」とカモにしている金のある家を日々回っているのと同じようなもの
200ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:34:24.90 ID:???
何か凄い事になってるなw
まあ、全て否定できないところがまたw

しかし、ある意味高松というか香川では主要ブランド独占状態だからな。
どんなひどい対応でも売れるってのが良くないんだろうね。

個人的にはコ○マに頑張って欲しかったんだが。
あそこは愛想は良いのに取り扱いブランドで損してる気がしてならん・・・
201ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:43:35.69 ID:???
豚に真珠

・豚をはじめとする身体障害者連中に高級チャリ
・馬鹿ヅラ通りの馬鹿女や豚女に女性用高級ブランド
・同じく気持ち悪い外見の生き物に高級オベベ(芸人のフット岩尾が良い例)

他にある?
202ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:10:58.67 ID:???
ちょっと待った。シ●ノに対して腹に一物あるのは漏れも同じだが
そこまでめちゃくちゃ言う事もないだろw
知らずに買っちゃった被害者もいるわけだしw
203ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:15:54.73 ID:???
>>202
今後知らずに買っちゃいそうな(店に行きそうな)被害者予備軍に対しての注意喚起のため無問題
および、店側の接客姿勢に関しても注意喚起の意味がある

204ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:19:38.31 ID:???
>>203
なるほど、理解。
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:10:27.47 ID:p9Ihnldv
たぶん、一生行くことないから関係ないや。
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:21:41.09 ID:???
俺もシューズとステムとサドルとポストとタイヤ以外
国内ブランドだから関係ないや
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 20:37:25.82 ID:???
>>206
えっ
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:05:40.52 ID:???
つまり店も客も俺みたいなのは一瞥するなり( ´,_ゝ`)プッの対象ってことさ
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:19:24.64 ID:???
異教徒なんですね、わかります
ゆえにここでジハード(聖戦)を行うんですね、わかります
挙句の果てには店側によるジェロニモ作戦(ry
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:29:46.84 ID:???
ぶっちゃけ通販か、あさひ、DEPOで足りるしなぁ・・・
サイズ合わせなら、県外でするしなぁ
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:11:03.94 ID:???
>>209
そのネタは今ヤバイwwww
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:44.39 ID:???
ぶっちゃけタレイルってどうなの?
かっこいいんだけれど、なんか見た目固そうな自転車って感じするけど
213171:2011/05/06(金) 01:34:25.42 ID:???
>>187
レス遅れましたw
ご指摘どおり、30万辺り。
ちょうど目の前に適合しそうなサイズがあったので聞いてみた・・・

一般的に自転車で30万って安い方とわw
でもそんなに何台も買い換える金額でも無い気がするんですケドw
ましてや、100万の車体でも取り寄せて合わなきゃどうすんの?って気も。

どっちにしろ交換・キャンセルきかねーんだからサイズなんてどうでも良いだろって事なんかな?
214ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:18:14.87 ID:???
情弱時代にシ○ノで買ったけど、結局整備は自分でやってる俺ガイル
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 06:22:09.67 ID:???
>>213
世間一般的には30万の自転車は高いと思うけど、
シナノを語る上では安物エントリー車ですね、残念だけど。

今は30万の投資しかしないが、
直ぐに100万オーバークラスの自転車買いそうかどうかを
瞬時に見極める。
あそこの店がここまで生き延び、そして繁栄してきた理由はそこにある。
そして>>171が切り捨てられた理由も。

それとみんなそろそろ気づこうよ。
アンチシナノでここまで盛り上がって誰がメシウマなのかをww
それにも気づかず一緒に踊ってちゃ情けないよ。
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 06:32:12.27 ID:???
だなw
アンチが湧けば沸くほど住み分けが進むだけだよな
217ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:13:28.22 ID:???
>>212のタレイルwに関して




確か一つ前のスレで粗悪チャリ(ry
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:47:28.40 ID:???
>>217
結局、粗悪チャリという理由が理由になって
なかったって事で収束したんじゃなかったっけ?
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 09:14:07.21 ID:???
前スレのタイレル粗悪チャリの件は、いつものシ〇ノ信者がファビョってただけだろ。
220 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/06(金) 09:23:57.99 ID:???
俺の夢はドグマ買ってツール・ド・シナノに出場。
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 09:43:28.14 ID:???
好きなの乗れるのが素人の特権だがあえて聞く
上位機種乗ってて恥ずかしくないエンジンスペックってどんくらい?
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 10:33:42.30 ID:???
>>221
エンジンスペックってww
レース志向なの?
じゃないならエンジンなんてあればそれでよし!

レース志向なら、機材語る前に体鍛えろ!

軽自動車並みのエンジンスペックのくせに○○みたいな高級機材乗って恥ずかしくないの?
コレ永遠に繰り返されてる貧乏人の僻みだから恥ずかしいからヤメテクレww

前から言っているが、自転車趣味=レースじゃないんでねww
レース至上主義的な考えで頭ごなしに物申すな!!
いいじゃんキモデブが200万のチャリ乗ってもww
ガチムチな奴がやっすいロード乗ってww
自分の出せる予算内で好きなチャリに乗っとけ!
他人のチャリにとやかく言うな!!
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:20:27.11 ID:???
なるほど、これがシナノ信者か。
言ってることが矛盾しまくってるぞw
224ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:06:47.87 ID:???
個人的な感覚(基準)

毎年10月(今年は別の主催者で先日も7時間耐久が行われたが)にある岡山国際の天満屋主催の耐久レース(便宜的に3時間耐久 無論ソロの部 ドラ=トレイン有り)で素人が、

ave40km/h前後=100万円以上の機種OK
同35km/h前後=50万円程度で充分
同30km/h以下=10万円程度で充分

但しトレインに一切乗らず、延々個人TTで40km/h前後は素人だと「すげぇ」レベル

ave30km/hちょいのクソ身体障害者が100万や200万円に乗っていると横から蹴飛ばしたくなる、マジで
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:12:11.06 ID:???
軽自動車並みのエンジンスペックのくせに○○みたいな高級機材乗って恥ずかしくないの?
コレ永遠に繰り返されてる貧乏人の僻みだから恥ずかしいからヤメテクレww
 ↑
昨日も書き込んだが、汚い見てくれの安そうなメスがヴィトンやエルメスなどの高級ブランド品を纏う(ry
ただヴィトンやエルメスなどは新品定価の1/10以下で買えるパチモンも多く流通しているが、チャリはパチモンがないもんな
身障に乗られている高級チャリが心から哀れ
チャリは飼い主を選べない
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:23:35.61 ID:???
知っているヤツ、教えてくれ

シナノの経営者や経営側の関係者(=従業員など)の自転車関係の経歴(リザルト)ってどんな具合なの?
「昔は乗り手として凄かった」とか「凄腕メカニックだった」とかはいるの?
「日本レベルでは往時はかなり名が知られていた」レベル?
例えば、シマノなんかのプロツアーチームの乗り手もしくはメカニックだったとかの

あと、今の経営者は何代目?

岡山県北の某所には上の二つ(乗り手&乗り手引退後は某コンポ製造販売会社のプロツアーメカニック)を満たす人が経営しているお店があるんだけど、シナノはどうなのかが非常に気になる
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:30:57.86 ID:???
ありえねえよそれ
でなきゃサイズ決めるのに跨らせてくれもしないなんてありえない
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:41:15.09 ID:AZT+DeKG
儲けるために選手経験やメカニックとしての経験なんて必要無い。
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:50:24.15 ID:???
>>227
シナノという店ではそれが普通なんだろ
貧乏人の安物目当ては論外=秀逸な客ではない、と

>>228
経営者およびショップ関係者のメカに関しての腕は確かなの?
腕があるヤツは店内にいるの?
230ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:58:43.43 ID:???
知り合いがシナ○でクロスを買ったんだが、購入ついでに店内をうろついてて二階に上がろうとしたら、「見てもわからんのやから登らんとって」と言われたそうな
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:23:47.09 ID:???
身体障害者www
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:32:47.99 ID:???
ガチ池沼チンピラのくせに高級チャリ乗ってる奴がいた
生意気だったから馬場病院に収監して欲しいw
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:36:17.69 ID:???
>>229
昔カンパ工具フルセットがある店がうりだった
そんなわけで良い工具は揃ってると思う
腕はと言われると大したことが無いとしか言いようがない

完組ホイールは調整なんかいらんとか言ってそのまま点検もせずに売る店なんだぜ。
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:40:09.79 ID:???
>>233
相応な腕も知識も無いのに、金は持っているがマヌケな身体障害者(=カモ)を騙くらかして大金をせしめ獲る店なの?
ここに書かれている通りの

ショップ(店のチーム)としてレースには出てるの?
出てるとすればリザルトは? そこそこのスペックがありパフォを残せるメンバーはいるの? それとも身障のクソばかり?
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:51:29.83 ID:???
>>234
まあ金持ちの情弱をカモってるっていうのは事実だろう
チームって言っても金持ちのスーパーカーオーナーズクラブみたいなもんだから
実業団登録とか、メンバーも自転車競技連盟に登録してるようなやつはいないと思う

http://www.youtube.com/watch?v=1r0bbvOPC7M&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=nowoSbN8GAo&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=C-RZnF3Ck_A&feature=player_embedded
236ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:07:31.42 ID:???
こんなとこで騒ごうが金持ち喧嘩せずなんも変わらんよ
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:12:40.67 ID:???
>>235
ありがとさんです
結論的には、体を使うスポーツに関してはダメっぽい集団なのね
このスレで時折出てくる「ジャージ」はそのことを表しているわけね
「ダメ集団」や「ダメなチャリ乗り」としてのアイコン的役割

事実だとしたら、恥ずかしいことこの上ない
自身の体を要求されるチャリになんか乗らずにクルマやオートバイに乗っとけばいいのに

店にお布施を払う無知で無能な非常にイタい金持ち達
その潤沢であろう多くの信者たちからのお布施で成り立っている店側
まさに宗教

ウケる…
238ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:19:22.59 ID:???
>>236
金持ちレースせずだろww
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:21:22.18 ID:???
△金持ち喧嘩せず
○真珠を持つ豚、喧嘩せず
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:25:33.80 ID:???
>>235
ちょwなんぞコレw

下ハン持って前傾姿勢なのにブラケット持ったリラックス状態のヤツらにごぼう抜きってw
ないわーwww
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:07:11.35 ID:???
シナノ信者が10人かかろうが平地でも山岳でも負ける気がしないwwww
シナノ10人トレイン<シナノ以外の一般単独サイクリストwwww
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:15:39.28 ID:???


【兵庫】「インターネットに名前載せたる」「死ね」 窓口の暴言でPTSDに 市役所の女性職員に公務災害認定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304594104/


243ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:22:08.57 ID:???
GW中はうどん屋に行列出来てて補給に立ち寄れんがな
244ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:56:41.65 ID:???
シナノさんとこの集まりはいつになったら信号守れるようになるのかな?
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:13:08.49 ID:???
>>244
事実ならクソ過ぎワロタwwwwwwww
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:20:35.62 ID:P7la82GK
そういや、シナノ列車はボトル落としても拾わないらしいな。

レースでもないお遊びサイクリングイベントなのに、
折り返し地点の手前で落として、
折り返して落としたポイント素通りしたらしい。

さすが金持ち、ボトルは使い捨てなんだな。
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:29:37.86 ID:???
>>246
シ〇ノファンが記念に拾ってもってかえるんじゃねーの?w
248ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:49:57.24 ID:???
>>235
ひどすぎるww
なぜこれをyoutubeに上げたのか理解に苦しむ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:07:51.87 ID:???
>230
>「見てもわからんのやから登らんとって」
俺も言われた
まじで買ったばっかりの商品突き返して帰ろうかと思ったけど
チキンの俺にはそんなこと出来ず・・・
250ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:15:57.12 ID:???
×金持ち
○ただの情弱
でしょ?

大企業ほどじゃないけど、一応地方では結構いい目の年収貰ってる自分でも
シナノで買うのは無いよ

シナノ購入者=全員金持ち
んで、
金持ちが全員シナノで買ってるっていう認識が異常

基本、人間性の低い人が経営してる店&対価に見合わない商品は買わない
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:24:58.55 ID:???
このスレはシ○ノ伝説スレと化したなwww

ラ○ドはどうなん?
あそこもシ○ノ系じゃね?
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:25:38.74 ID:???
俺が高校の自転車競技部だった頃、先輩から〇ナノだけでは買うなよって教えられた
おかげさまで俺を含め俺の周りの人間はシナ〇で嫌な思いをした人はいない
ありがとう、そしてありがとう。
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:30:35.42 ID:???
>>251
同じような感じ、評判は良くない。
254ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:53:50.41 ID:???
でもアッチはBMXとかを扱ってたハズだから
金持ち相手って感じじゃないと思ってたけど。

ま、最近は裏のランプも閑散としているようだけど・・・



255ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 03:46:32.70 ID:???
引っ越してきて行動範囲広くすために職場近くの商店街にたまたまあった自転車屋がそんな有名な店だったとは…
確かにママチャリおばちゃんのメンテナンス断ってたみたいだったしなぁ

前居たところはタシロ模型に遭遇したし店の引きがとことん悪いみたいだわ
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 05:06:17.93 ID:???
ひとつ言わせて貰って良い?


こ こ ま で 酷 く て 、 や っ て い け る 業 界 っ て 凄 い よ な ?


批判されると、すみわけが進んで逆に儲かるとか意味不明なキチガイな事言ってる人も居るが、
商売の原理としてありえない
昔と比べてYsとか最近は接客にちゃんと力入れてるし、初心者にも優しい
むしろここまで酷い状況でもやっていける業界がスゲーわ
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 06:33:51.50 ID:38ZpHkCA
愛媛のOCHIとか香川に出店してくれねーかな。

兵庫町辺りにwww
258ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 06:39:24.01 ID:???
土地柄じゃねえの
高松は他の業界でも客を選ぶ感じの店多いよ
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 07:06:30.57 ID:???
>>256
専門的な商品を扱う店じゃ、こういうの多かったよ。模型とか無線とか。
昔々の話だけどな。

否定するつもりもないけど、他に選択肢が少ないだけに目立つわな。
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 07:46:38.20 ID:???
シナノ♪シナノ♪って言いながら
ついついblogが目の保養に見てしまう。

おっ、例のかわゆいおんにゃのこ参加してるね♪
早く100万貯まらないかな〜デロ買っておんにゃのこにお近づきになりたいw
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 08:08:08.68 ID:???
行くことなんてないからどうでもいいが
ここまでスレ伸ばすのはある意味人気店なんだなw
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 08:19:32.06 ID:???
>>261
だ・か・ら、早く気づいた方がいいよ。
この状態で誰がメシウマなのかww
踊らされてる皆見てるとつくづく香川県人はって思うね。
263ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 09:02:47.75 ID:???
俺10万くらいのフェルト置いてるかと思って見に行ったら色々調べてくれたり普通だったぞ
言われてるほどじゃねーなー香川スレの住人は人外なばっかりかよとか思いながら
アフターしっかりしてそうな別の店でキャノ買ったけどな
あの時は価値が分からなかったけど、二階のあれはスーパーカー揃いだったのか
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 09:24:25.59 ID:???
>>262
シナノがメシウマってこと?
だったらカモられてるのは情弱なんだからいいじゃん。
265ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 10:43:14.90 ID:nbYZGUre
天気が良いからつい大歩危まで来ちまったぜw
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 12:41:20.32 ID:0qqrw2FC
大歩危乙!
そのまま桂浜を目指すんだ〜
大丈夫明日も天気がいいし、なにより連休最終日だ!
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 13:37:38.80 ID:???
俺もトレーニングコース流してくるかな
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:19:27.31 ID:nbYZGUre
>>265だけど高松市内木太町から大歩危まで78kmでした。
所要時間はサイコン読みで3時間27分で向かい風でなければもっと縮まったはずなのが悔やまれる。
ちなみに琴平のサンクスで水分を購入なり休憩しておかないと、猪ノ鼻トンネルを抜けて下り坂になるまで自動販売機がないので夏場は要注意かも。
一応参考までに書きます。既出ならスマヌ
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:22:31.69 ID:???
>>268
ニッさん?風あるし降水確率30leから気をつけてね
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:03:55.14 ID:???
さぬき市、東かがわ市でお勧めの自転車販売店はありますか?
高松まで出れば大手販売店あるけどメンテナンスとか考えるとなるべく近場がいいので。
よろしくお願いしますm(__)m
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:56:12.31 ID:???
>>267を見て思ったんだけどみんなはいつもどこをトレーニングコースにしてるの?一人で走ってるから参考にしたいです。
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:09:37.46 ID:38ZpHkCA
>>268
私のトレーニングコースへようこそw
ちなみにサンクスは琴平じゃなく財田かと。
今度行くときは誘って下さry
273ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:15:27.49 ID:???
俺のトレーニングコースは高松→塩江街道→府中湖
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:36:55.41 ID:???
>>271
高松某所⇒空港通り⇒塩江or空港裏周辺⇒帰着
275ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:06:27.51 ID:???
高松→五色台→坂出→高松

しめて60kmくらい
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 06:04:54.71 ID:???
丸亀-五色台-五色台-五色台-丸亀
距離乗らんでもエエねん
277ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 07:40:33.29 ID:???
>>276
・高屋町側
・大崎の鼻側
・根来寺側
を全制覇ってことですか!
どうせなら鬼無側も入れたらどうですか!!
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 07:53:58.05 ID:???
中讃南部広域農道
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:59:37.86 ID:???
おい、東讃の報告がないぞ!
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:02:32.41 ID:???
ついでに、レーパンでも変態扱いされない補給の飯屋も紹介して・・・
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:10:21.65 ID:???
そんなものは無い(`・ω・´)キリッ
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:12:19.25 ID:???
俺は
空港→空港通り→11号→庵治一周(もしくは屋島一周)→サンポート→香東川CR(もしくは空港通り)→空港

今日も早朝ラン予定だったが天気微妙・・・
おまけに、日中25℃超ってもう5月の気温じゃねぇよ・・・(´・ω・`)

なので、今日のメニューは天気の様子を見て、昼から
空港→塩江→サンポート→空港
あたりを予定。
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:16:59.80 ID:???
いまからレーパン買いにいってくるお。(・ω・)ノ
284ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:23:38.38 ID:???
>>283カレーパン食いたくなったじゃねーか
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:52:26.65 ID:???

> ・高屋町側
> ・大崎の鼻側
> ・根来寺側
> を全制覇ってことですか!
> どうせなら鬼無側も入れたらどうですか!!

鬼がおるな・・・
286ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:09:53.22 ID:???
みんなありがとうございます。みんなのコースを参考にしてとりあえず塩江から徳島に山越えしてみましたw
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:43:23.03 ID:???
いまから出撃する。
サンポートの赤灯台の突堤でカレーパン食ってるのが居れば俺かもしれんw
288ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:31:06.13 ID:YyjejHjB
五色台海岸線NOW!
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:06:28.75 ID:YyjejHjB
ぜんぜん自転車おらん〜
290ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:43:25.89 ID:???
俺も今から出撃
サイクリングロードに黒のつや消しバイクが居たらいじめないでくれ
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:05:42.56 ID:???
赤灯台到着、カレーパンなう。
半袖ジャージで風めっさ気持ちええw

ホンマ自転車おらへん。
おるのはママチャリとお子様チャリだけやなあ。

でもホンマちょうどええ涼しさやでぇ。( ̄▽ ̄)
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:48:53.27 ID:???
塩江なう
くるまおおい
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 15:39:53.20 ID:???
徳島の土成から今帰還しました。しかし行きも帰りも向かい風でかなり疲れた。
294291:2011/05/08(日) 16:32:08.30 ID:???
今、空港まで帰ってきた。

途中、DEPOに寄ったんだがレーパンは禿げしく浮いてたので速攻で帰った。

でも、ホンマ自転車おらへん・・・
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 20:07:48.22 ID:???
>>294
もっと入り口に近いか、自転車コーナーに出入り口が欲しいねー
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 20:29:41.36 ID:???
丸亀店は入り口すぐに自転車コーナーありますよ。
中・西讃は10人ぐらいローディ見ましたよ。
高松より田舎な分走りやすいのかも。
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:29:14.71 ID:XUS9Pf1U
みんな、いいよな。
休みだからってあっちこっちに行けて。
妻や子供の手前、一人で遠出なんか出来ないよ。
298ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:38.71 ID:???
>>297
うちは嫁を引っ張り込んだ。今のとこクロスだけどね
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 08:00:43.23 ID:???
自転車で一人で遠出、
帰ってきても出迎えてもらえないことに寂しさを感じる方もおられるでしょう。
昨日は半袖にしたら日焼けが酷かった。
嫁さんはしっかり日焼け止め塗ってたから大丈夫みたいやけど。
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 09:49:57.38 ID:???
>>297
私も同じ境遇ww
まだお子さんは幼いんですか?
私のところは2&5歳でまだまだ手が掛かる年頃なので
当然真昼間から「とうちゃんは一人で自転車で数時間遊んでくるぜ?」な〜んて当然言えないw

まぁ小学生になったら友人とかと遊ぶ機会が増えておとうちゃんの出番はだんだんと減少するはずだから
それまでの辛抱ですね。
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 12:57:49.61 ID:???
パパさんロードレーサーは立派だわ。頭が下がります。
俺の知り合いにも一人いるよ、物凄い努力の上で自転車乗ってる。
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 15:22:20.39 ID:???
香川に自転車の車道通行が根付く日が来るんだろうか・・・
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 16:33:42.97 ID:???
香川で車道通行してるのはほぼロードしかいない
一応ママチャリもロードも軽車両には違いないが。
知らないドライバーもまだまだ多いでしょうね。
まったく、これだから自転車は邪魔だと言われないように
信号はきちんと守り、交差点は二段階右折尊守。
車道を走る以上、立派な交通車両ですからね。
心がけようぜ。
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:32:23.23 ID:???
百石病院付近のバイパスで今朝、ロードのひとが事故に遭ってた。
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:42:36.16 ID:???
まああそこで 「手短いので手が届く位置(トップチューブ)短いのがほしい」って初心者のフリしていったら
息子とかーちゃんにとりあえずキャノンデール と勧められ
いやいや言うとゲイリーフィッシャー進められて
両方とも手が長いアメ公用の代表自転車じゃねーかと思いながら
トレックとかとか言うのでお前それ売りたいだけちゃうかと
まあ兵庫町で流行ってるギャグだと思う
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:54:33.78 ID:???
まあ、あそこで 
「手短いので手が届く位置(トップチューブ)短いのがほしい」って
初心者のフリして言ったら
息子とかーちゃんにとりあえずキャノンデールだよ と勧められ
いやいや言うとじゃあこれはと?ゲイリーフィッシャー進められて
両方とも手が長いアメ公用の代表自転車じゃねーかと思いながら
うなってると・・・・
メガネのおっちゃんやってきて 「それやったらトレックやわ」
トレックトレック言うのでお前それ売りたいだけちゃうかと思ったが
突っ込まず 乗り突っ込み風に 「そうそう手足短いひとはこれやわな。
アメリカ生まれのコーギー犬でも乗れるわな
なぁんでやねっん!!おまえさっきから一生立ちこぎせえーみたいな
チャリばっか推薦しとるやないか
肩こって腰やられて死ぬわ!!」 とは言いたかったが言わず 
また・・・と言って帰った
まあ兵庫町で流行ってるギャグだと思う。
そのあとはなまるうどんを食べた。
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 19:19:05.63 ID:???
信濃の名前がでんだけすごいのー
二回書いたことはツッコまんけどw

オヤジはセコげなカオしとるわ
儲けとるとかは別にしての
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:21:30.44 ID:???
>>303
俺も自転車乗りだが自動車に乗れば自転車は邪魔者w
自転車に乗っている時は平均20qで車道走行、
自動車が幅寄せしてきても知らん顔な!

今まで何回かクラクション鳴らしたDQNのドアミラーを
逆に折りたたんでやったわw
それが讃岐スピリッツ!
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:22:54.79 ID:???
誰がメシウマか(ry
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:32:02.57 ID:u63nRhGU
>>308
幅寄せする方もクズだが、車道走る自転車は本当に邪魔だよな。
車乗る側からしたら後ろから来てる車に気づいてんのか分からないから怖いんだよ。
もっと端っこ走れよって思う。変な法律作るの勘弁して欲しいよ
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:42:49.81 ID:???
そういえば昨日某所でもう蝉が鳴いていたぞw
と、流れを切ってみるw
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:00:53.37 ID:???
>>311よき理解者居るやんw
この前松本人志も自動車にクラクション以外にベル付けろって言ってたな
軽ーくクラクションで合図しても自転車側からだとむかつくだろーしなw
かと言って俺が自転車乗ってる時は完全無視だがw
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:13:54.33 ID:???
>>312松本は何に乗っているでしょう?とっても威圧的な車だと思いませんか。
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 04:18:20.42 ID:???
まぁ、香川の車は運転荒いしな・・・
特に黒系の車と4駆はマジでクズ過ぎる

自転車もルールを守るべきだと思うが(ここに来てる連中は守ってると思うが)
そっち系の車は一度免許返上して、もう一回自動車学校行ってほしいわ
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:54:10.02 ID:???
威圧的な車に乗る連中の60%は中に乗っている人間が真逆の弱気なタイプ。
残りの40%はまんま人間も威圧的である。
60%の弱気な連中は、40%のまんま威圧的な連中の恩恵に授かりたいわけだw
昔居ただろ、ガキ大将の御付みたいなオチビちゃんが

スポーツタイプの車に乗っている連中の95%が、キモオタ系である。
特に多いのが、ロードスター、中古のアルファ、ランエボ・インプ系
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:26:00.89 ID:???
威圧的な車に乗る連中の3%は中に乗っている人間が真逆の弱気なタイプ。
残りの97%はまんま人間も威圧的である。
3%の弱気な連中は、97%のまんま威圧的な連中の恩恵に授かりたいわけだw
昔居ただろ、ガキ大将の御付みたいなオチビちゃんが

スポーツタイプの車に乗っている連中の74%が、キモオタ系である。
特に多いのが、ロードスター、中古のアルファ、ランエボ・インプ系
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:34:25.17 ID:???
で?
おまえはどのタイプなんだ?

318ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:46:43.35 ID:???
弱気なチンポちゃんが必死だなww
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:08:12.58 ID:???
大型ダンプのガチな連中に比べたら可愛いもんだ
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:37:08.24 ID:???
ダンプが真横を走っていったら吸い込まれそうで怖いよね
でも、運転手さんって運転慣れているから無茶なことはしてこない

普通のファミリーカーのオッサン&オバハンのほうが幅寄せしてくるしギリギリ追い抜いてくるし煽ってくるし怖いわ
自己中心的で周囲への配慮なんて考えたことない人が多くなってきたと感じます
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:47:27.04 ID:???
>ギリギリ追い抜いてくる

これマジで死んでほしい
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:48:35.92 ID:???
>>304
どんな感じで事故ってたの?
ロードのメーカーとか分かるかな、その道ならもしかしたら普段良く見る人かも
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 12:52:58.14 ID:???
窓ガラスならへこまないので思い切り殴ってやればいいよ
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 13:13:37.27 ID:???
>>321
追い越し易い時にはストーカーのように後ろをトロトロ走ってきたのに
追い抜きにくい状況(対向車来ているとか、道幅狭い)になってから追い抜きにかかるんだよねw
幅寄せしてきても縁石あるから退避無理><

車と比べたら交通弱者だから堂々と走っていれば良いんだろうけど
運転しちゃいけないような思考の人がウヨウヨ沸いているから君子危うきに近寄らずだの精神で頑張っております
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:17.71 ID:???
>車と比べたら交通弱者だから堂々と走っていれば良いんだろうけど

普通は配慮しないといけないんだろうけど、ひくぞコラ精神のDQNが走りまくってる中
死ぬのはこっちだしな・・・
走りやすい場所以外は、自己防衛のために歩道ローディですわ・・・
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 16:54:58.02 ID:dHD88dGi
>>324
それってただ運転が下手なだけじゃないか?w

もし俺が運転者で、嫌がらせしようとしても、
別な方法考えると思うわw

とりあえず、普通の運転することもできないDQNは教習所からやり直せ、でおk?
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 16:57:28.64 ID:???
ロード初心者です。
今度、クランク交換を予定しているんですが、
高松周辺で、パーツ持込でも快く引き受けてくれるショップってありますか?
どなたかお答え頂ければあり難いです。
よろしくお願いします。
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:21:16.25 ID:???
あるけど、ナゼ自分でしようとしないの?
初心者だからって言い訳すんなよ
安く買ったんならそれくらいのリスクは
当然だろ
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:45:20.90 ID:???
>>327
とんま発見w
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:46:17.43 ID:???
>>327
もうクランクは買ったの?
銘柄は何?

今の形式のクランクは自分で取り付け取外しが
非常に簡単に出来るよ。

一度自分の使っているクランク調べてメント本やwebで勉強してみたら?

331ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:50:06.54 ID:???
>>327
シ〇ノ
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:20:18.63 ID:???
>>331
っつうことはホロテクUですか??
だったら自分で簡単に出来るのでメンテ本買ってみたら。
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:25:09.09 ID:dHD88dGi
おまいら親切過ぎワロタwww
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 19:07:55.54 ID:???
>327

あさひでしてもらいなよ
あさひは自分から「どんどん持ち込みしてね」って言ってるし、明朗会計

ぶっちゃけ、DEPO&あさひで 殆ど困ることが無い
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 19:09:36.24 ID:???
>328
>329
>331

↑こういうのがサヌキクオリティ
こういうのが車乗ると今度はロードを攻撃しだすw


336ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:43:13.36 ID:???
>335
他人の利益がおもしろくないという異常な人間だよな
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:47:19.95 ID:Lnk5BKvL
しばらくは雨のようですね
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 22:13:33.01 ID:???
マジでやってらんね まあ自転車以外の通学手段はあり得ないからな
残り雨三日間、意地でも耐えぬいてやるっ・・・!
339327:2011/05/10(火) 23:00:33.01 ID:???
皆さん、御親切にありがとうございました。
将来的には自分で交換できるようになるつもりだけど、
今のは安いバイクなのでコッタレスクランク?だから、
外すのに専用工具が必要なので、一回きりしか使わないのに専用工具買うのは馬鹿らしいかなと思って、
最初だけはお店で交換してもらおうと思ってお聞きしました。
失礼しました。
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:01:43.01 ID:???
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3ba06b67125b943a033a2ad6a5bda870

高松に引っ越しますがこのコースは走りやすいですか?
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:28:26.34 ID:???
専用工具って1000円くらいだよね シマノのだと高いかもしれないけど
工賃はもっとすると思うけど

そのほうが馬鹿らしいと思うけどなあ。

個人的な意見ね。


342ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 00:36:19.75 ID:???
あさひに行けば自転車の専用工具セットが
7000円位で売ってるぞ。
大まかな分解整備はこれで賄えるぞ。
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 00:55:45.63 ID:???
>>341-342
ありがとうございます。
クランク(チェーンリング)だけでなく、スプロケも交換しようと思っているので、
チェーンの長さやディレーラーの調整も必要になってくると思います。
正直、初めてでそこまでちゃんとできる自信がないので、まずはお店でやってもらって、
これから勉強して、次回からは自分で出来るようになりたいと思います。
御親切にありがとうございました。
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 09:11:21.30 ID:???
威圧的な車に乗る連中の3%は中に乗っている人間が素人童貞。
残りの97%はまんまヤリチンである。
3%の弱気な連中は、97%のまんま威圧的な連中の恩恵に授かりたいわけだw
昔居ただろ、ガキ大将の御付みたいなオチビちゃんが

スポーツタイプの車に乗っている連中の74%が、仮性包茎である。
特に多いのが、ロードスター、中古のアルファ、ランエボ・インプ系
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 09:19:30.63 ID:???
保守的な車に乗る連中の1%は中に乗っている人間が殺人犯。
残りの99%はまんま性犯罪者である。
1%の殺人犯は、99%のまんま威圧的な連中の恩恵に授かりたいわけだw
昔居ただろ、ガキ大将の御付みたいなオチビちゃんが

白い車に乗っている連中の4%が、発達障害である。
特に多いのが、クソ真面目激高いじめられ系

346ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 12:00:38.81 ID:???
>>344-345
本当にやばい人間はおまえらだよ
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 12:21:40.51 ID:aoVgpM/F
おかしなのが湧いてるよな
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 13:51:08.69 ID:???
放置すればおk 
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 16:35:03.06 ID:???
315316344345
カテゴライズするやつは間違いなく情緒不安定の基地外だな。
こういう決め付け基地のブログはよく2chで面白おかしく晒されてる。
まあ途中からは基地をからかってるのかもしれんが・・・
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 18:09:48.48 ID:fQGpZ30t
台風来てるね。
乗れないとなると、乗りたくなるのは何故だろう。
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:26.38 ID:???
>>350
乗れないと乗りたくなる
追いかけられると逃げたくなる 
背を向けられると不安になる と古内東子さんというシンガーも歌ってる
ちなみに彼女はブスかわいい。
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:59.66 ID:???
>>350
乗れなくなって初めて乗れることのありがたみが判るんじゃね?
食いもん無くなって初めて心底食べ物のありがたみが判る〜みたいな
まあそんな経験できればしたくないけどね・・・
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 21:32:23.48 ID:???
>>350
近所や同じ幼稚園の美人妻と同じ。
乗れないから、乗りたいんだよ。
ダメだから、やりたくなる。

>>351
古内はブスかわいいじゃなくてブスぶさいくだよ。
もうかなりの高齢おばさんだし。
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 00:17:42.95 ID:aOHyfiCP
>>353
担任の先生も新卒でめちゃカワユイしママさん達も若くてカワユイ〜
これがあるから送り迎えはやめられない!
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 10:34:04.74 ID:???
>>354
おまえの嫁に言いつけてやる。
嫁抱いて我慢しろ。
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 11:16:21.68 ID:???
だから俺は人妻と聞くとやりたくなるのか
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 11:59:13.11 ID:???
>>354
嫁さんに通報しますたw覚悟しるw
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 12:40:14.46 ID:???
>>356
それは単なる病気
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 12:48:50.87 ID:???
>>356
ゲオで人妻モノばっかり借りてんじゃねえよ!
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 16:53:25.21 ID:xcQyPbm8
今日で雨も終わりみたいですね.
週末が晴れてくれるのでありがたい!
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 18:34:39.06 ID:???
くっそ、雨降り杉だろ・・・
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 18:53:59.32 ID:???
雨が降らないとうどん湯がく水が不足しちゃうだろ
363ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 19:09:18.94 ID:nX7gfnJV
香川に来るまで、雨が少ないって聞いてたけど、
いざ住んでみるとそんなことは無いと気づいた。
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:24:33.04 ID:???
いやいや、明らかに他地方より少ないよ。
地元が香川で、今も香川に住み、
兵庫、京都、東京、富山、栃木、茨城に住んだことがある俺が証言する。
ちなみに一番雨が多かったのは富山。
梅雨時なんか雨が降らない日の方が珍しいぐらいでほんとに閉口した。
富山に住んでるチャリンカーは大変だろうな。
香川は圧倒的に雨が少ないよ。
雨の降る日も少ないが、降った時の量も少ない。
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:43:00.86 ID:???
かつて広島に住んでいた事があるんだが、
傘を持ち出す回数は確実に香川よりも多かった。
都市部なのに雪もよく積もったしね。
雪合戦できる位積もったのが懐かしいな。
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 21:06:12.63 ID:???
折り畳み傘どこにしまったか忘れたな
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 21:38:29.53 ID:???
富山は梅雨時なんか1ヶ月ぐらい雨の日が続くんだぞ。
香川じゃ考えられない。
うわー、ひっさしぶりに太陽を見たー!とか普通にあるんだぞ。
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 22:37:25.46 ID:ZIBkJpA+
我慢できなくてちょっと40kmだけ走って今帰って来たけど予想通り雨と風に撃沈してきました。
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:54:07.66 ID:???
>>368
誰も労わないのは寂しいと思って。べ、べつにアンタがry
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:21:14.91 ID:???
今日は久しぶりの晴れだと思って張り切って自転車通勤するものの、強風と黄砂が……
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:35.77 ID:???
明日も風か
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:43:14.02 ID:???

ミ  ミ ミ  ミ   アシタモ 
 ミ  ミ ミ ミ∧∧ ムカイカゼ  ∧∧ 
   ミ ミ ミ (・∀・;)ヽ     (゚Д゚,;) 、  〜〜
 ミ  ミ ミ  O┬Ocモロ)〜  O┬O  )〜  〜〜
      ミ  (*)ι_/(◎)  (*)ι_/(*) 〜〜 
      彡    彡    彡  ゴオオオ...........
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:45:27.35 ID:???
RAIがスタジオばっかで中継に行かないのは、ガゼッタの中継が始まらないから?
374373:2011/05/13(金) 21:45:49.83 ID:???
誤爆!!
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:29:41.58 ID:???
明日走りに行くぞ
安クロモリ見かけたらよろしく!
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:16.53 ID:???
俺は夜走り休憩中。
サンポート、ミケイラ前なう。
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:46:32.79 ID:???
夜間走行してる人達って前とシート下のライトだけなの?何かこう目立つのってないかな?
378ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:51:49.85 ID:???
>>377
一番良いのは大きな反射材のついたメッシュベスト(工事現場の人が着てる奴)
を着るのがいいと思うよ。
あと、シートステーに反射テープを貼り付けるとか。
ヘルメットにも。
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:05:50.96 ID:???
ベストという手があったか。仕事が終わったらそのまま走りに行ってるから、 意外といいかもね。ありがとう
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:16.41 ID:???
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:51:20.72 ID:???
>>380 すげーWWW
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 08:00:30.36 ID:q0p32Qt0
もう走りに出掛けたぞ。
風が強いな
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:12:45.66 ID:???
五色台なう
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:14:40.87 ID:???
走ってるときぐらい2ちゃんを忘れろ馬鹿
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 17:15:52.37 ID:???
小豆島を約一周してきた。
島の北部は信号が全くなくて車も殆ど通らずによかった。
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 17:49:26.44 ID:???
今日、道の脇に自転車停めて
「つよしつよし」と話しかけている変なおっさんをみかけた。
暑くなると変なのが湧くな。
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:07:39.55 ID:???
>>385
 お疲れ 南側の道、あちこちで拡張工事してるから
 来年になるともっと走りやすくなると思うよ また来てね
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:13:08.29 ID:???
小豆島の人か。
狭い島でサイクリストやってるとストレスが半端なく溜まりそうだな
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:40:35.75 ID:???
小豆島の人では無いが、何故ストレスがたまるのか分からん。何という偏見。
自転車環境はたいして変わらないだろうに。
さらに、今時(と言うか、昔から)高松市内に通ってる高校生すら多く居るというのに。
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 01:19:11.10 ID:NhpQC0wc
>>386
「しんご〜しんご〜」ではないんだな。
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 06:02:41.96 ID:???
にしあわいてきます。
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 07:48:11.93 ID:???
きをつけてな。
393385:2011/05/15(日) 08:32:59.21 ID:???
>>387
また近いうちに行きたくなるような素敵な所でした。
特に人がよいですね。皆さん親切な人達でした。
福田〜坂手の途中にトンネル掘ってましたね。
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 10:49:57.30 ID:???
塩江なう
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 13:07:05.17 ID:???
ツールドにし阿波完走
チャレンジだけど
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 13:31:16.41 ID:???
塩江・おおくぼ寺なう
>394
珍しく対向車がいるなと思ってニヤリとしたら、ニヤリと返してきたのはお前さんか・・・
ヒルクライムいいですよねヒルクライム
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 16:20:41.60 ID:???
ちゃねらー同士出合ったのか
気まずいな
お前ら結婚しろ
男同士なら外国でしろ
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 16:29:55.24 ID:???
>>388
 外周くまなく走ると何だかんだで 100km近くあるんです
 山あり谷ありだから、なかなかその気になりませんけどー
 平地でのんびり長距離走りたいなと
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:23:52.29 ID:???
>>398
トレーニングにはなりそうだね
400ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:03:25.86 ID:???
391だけどにしあわC完走
えげつないコースだったなー
でも天気よくて気持ちよかった
最初の登りで100人くらい抜いたわ
401ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:14:35.48 ID:???
>>400 Cコースって山の上まで行くんでしょ?結構キツいと思ってBコースで走っちゃったけどどうなの?
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:21:05.75 ID:???
去年の犬注意からまた少し降りて
今年はうんぺんじの方へ
その坂がスゴかった
ロード初心者とかの方かな、自転車
降りて押してたよ(泣
で、事故ってたな
車と自転車、下りで正面衝突、救急車出動
来年どうなるかな?
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:34:59.22 ID:???
>>398
だよなあ。島じゃなくても自分ちの周辺は飽きるのに島だともっと飽きるだろうと思って。
自転車やってない友人でも小豆島の友人は狭い飽きるうんざりするってボヤいてるよ。
自転車海苔ならなおさらだろうと思ってね。

>>389
島から出るには船しか無いし、島は大変なんだよ。わかったか禿げ。
404ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:58:42.87 ID:???
>>402 2件事故があったみたいですね。
先週、高松から大歩危まで行ってCコースの途中まで走ってみてキツそうな坂だなぁという印象があったもので
405394:2011/05/15(日) 21:14:40.19 ID:???
>>396

こんばんは
赤のキャノンデールの方ですよね?
サングラスで顔はよく分かりませんでしたが、口元がニヤっとなってたので
思わずこちらもニヤっとw
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:38:35.27 ID:???
本州の人から見たら四国も島レベルらしいけどな。
むしろ小豆島からなら岡山、姫路、大阪、香川など自転車一つで様々な所にいけないかな?

遅くとも来月末には週末1000円高速もなくなるから四国はまた孤島化しそうだな。
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:05:35.47 ID:???
>>406
それでも全然違う。
小豆島よりは四国の方が全然広いし、香川なら岡山に行くのも簡単。
高速バスならどこへでも出てるし。
まず船に乗らないといけない離島は辛いよ。
小豆島の人に聞いてみな。香川と小豆島、どっちが便利だと思う?って。
馬鹿にしてんのかってぶっ飛ばされるよw

408ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:19:52.30 ID:???
深夜にパトカー追走してたら職質された。
笑いながらだが。
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:13:56.41 ID:???
また同じパトに出会ったらもう一回追走してやれw
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 02:14:13.43 ID:???
職質ってどんな流れ?
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:12:43.56 ID:???
PM23:00
ライト点灯して田舎の狭い田んぼ道を走ってたら
後ろから車が近づいてきた
時速20kmで走っているの俺の後ろをトロトロと追走してくる
「なんで?なんで追い抜いてくれんの?」
「はっ!、もしかしてヤンキーとか?ヤラレルの俺??、ガクガクブルブル」

恐怖心で後ろを振り向くことができなかったよ

もう駄目だ、逃げよう!って
勢いよくダンシング猛ダッシュかましたら
「はぁ〜〜〜ぃ、前の自転車、とまりなさぁ〜〜ぃw」
真横をパトライトつけた白黒の車が並走してきた

その後は、分かるよね?
防犯登録&住所氏名&職業&何処に行こうとしているのかetc・・

教訓:唐突に怪しい行動をするのは止めましょう
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:24:14.85 ID:???
その程度で怪しい行動って・・・
香川県警って、ホントいかにも善良な感じの学生とか市民に職質するよね
その割には、B地区やガラの悪い場所をパトロールしたり、怪しげな車止めてるところなんて見たことねーよ
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:57:44.20 ID:???
>>411
ローディの方ですか??
メット+ピチピチウェアならまず間違いなく止められない気がするが・・・

>>412
別に県警を擁護するわけじゃないけど、
犯罪者って『いかにも』って装いじゃないと思うよ・・・
チンピラとかじゃなくて、本当のヤクザは見た目では判別できないって言うしね。
普通のキモオタかと思ったら、突然ナイフ振りかざして殺傷しまくったりするんだろ?
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:58:16.43 ID:???
こないだ東京行ったとき、地下鉄でUSB給電の小型扇風機を顔の前にブツブツ一人ごと言いながら自慢そうにかざしてる(この時点でかなりの脅威ww)
キモオタ少年が居たが、怖くて目合わせれなかったww
何が入ってるか分からないほど膨れ上がった斜めがけバックから突然ナイフとか出してきそうだったww
翌朝のトップニュースで『京急線無差別殺傷事件!』って見出しの被害者リストに載りたくないからね。
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 11:05:09.46 ID:???
>>411
俺も同じような時間帯の香東川CRで
爆光ライトで高速巡航してて、ふと並走する土手上の道路を見ると
ランプ消したパトがず〜っと追走してきたなww

恐らく速度と異様に明るいライトが原付と間違えたのかな??
1km程追走されてそのままどっか行ったね。
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:07.07 ID:???
深夜に乗るのはよしたまえ
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:25:52.12 ID:???
早朝に乗るほどの気力が無いんだよね
仕事終えて帰宅後に乗るから深夜近くになってしまうという
これから暑くなるし、深夜の風は気持ち良いし虫の音を聞きながら月に向かって走るのが好きです
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:27:02.55 ID:???
話の流れをぶった切ってすまんが、
香大前の自転車専用道(失笑)は期待通り対面通行になるみたいだな
高松市の交通担当の役人の努力を思えば涙が出る位ありがたいわ
・・・すまん今猛烈に腹が立っている。
マジで担当者出てこいの世界だろこれ 出てきたらその場でぶん殴ってやりたい
本であーゆーのが存在するのは知識として知ってたけど、実際に身近に出来たら怒りのレベルが違うな
やっと判ったよ。役人は全力で「馬鹿」だな!!!!
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:56:42.57 ID:???
今日は満月で明るかったな。

普段の真っ黒な夜じゃなく紺色の夜。
紺色の世界で月をバックに浮かぶ建物や木々のシルエットが幻想的だった。

まあ、街中じゃあまり関係ないんだろうが。
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 07:49:53.32 ID:???
夜はローラー回したらええやん
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 09:32:50.27 ID:???
深夜のツーリング最高だぜ
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 09:54:38.38 ID:???
>>420
ローラーって乗ったことも、乗ってる所も見たことないんだが
荒野の一軒屋一人暮らしとかじゃないと、深夜は騒音で難しそうなんだが
実際のところどうなの?

カーポートでやろうかと思ったがこれからの季節は害虫達のターゲットになりそうだし、
近所の綺麗な若奥様達がまっちょな俺の肉体美を見て(*´д`*)ハァハァさせても悪いし止めとくわ。
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 10:52:53.89 ID:???
>>421
俺は朝の日が昇る前が好きだな〜
家を出ることは真っ暗だけど、後半から終盤に掛けて東側の空から日が昇りつつってなロケーションで走れれば
今日も仕事頑張るぜ〜って気持ちになれる。

で、出社後も超ハイテンションで仕事が進むのはいいんだが、
昼飯食ったとたん、まるで気分は18:00過ぎですか?って言わんばかりの気だるさに襲われるww
つまり朝から走りすぎると、仕事の効率は落ちますorz

個人的には、朝は1時間強で25〜30kmまでが理想かな。
2時間強で50kmオーバーしてしまうと、上記の通りです。
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 05:09:36.97 ID:???
県警はほんとクズだからな
425ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 08:21:02.18 ID:???
腐すだけのおまえよりは信用置けるがな
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 11:56:47.27 ID:???
腐すだけって、上記にクズと腐す理由も書いてるんだが
腐すだけってじゃぁ、自板で改善策の案でも書けと?
いかにもDQNカーではなく、善良な自転車をわざわざ止めさせる事が、自板的に批判の理由にならないのか?

お好みなら、パチンコ利権や不祥事の多さ、取り締まり徴収金の不透明さ
幾らでも書いてやるが
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:59:19.14 ID:???
やめとけこの世から消されるのがオチだ。
428418:2011/05/19(木) 17:05:35.02 ID:???
おお、怖い怖いw
因みにあそこの自転車道(失笑)は、対面通行なだけじゃなくて
横断歩道の部分が歩道側にオフセットされてるんだぜ
しかも車道を1レーン潰して、せいぜい500mそこらのために国民の血税を投入しやがった
朝の渋滞がそれだけ酷くなるか、見物だなw
車も自転車も歩行者も不幸になるようなインフラをわざわざ整備する役人はやっぱり(ry
完成したら電話で、出来れば理路整然とクレームを入れようかなと思ってる
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:23:12.81 ID:???
確かにあんな所に自転車道作るくらいなら、
CRをまともに整備するか、
中央通のあのブザマな『自転車歩道押し込め政策』をやめて、ちゃんと車道に自転車道を整備しろと・・・
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:52:51.84 ID:???
>>429
CRはね自転車の利用の道路じゃないのね
本当の理由は緊急時の有事の際の自衛隊用の道路なわけ
だからチャリンコ乗りの為にわざわざ直さない!わかる?
431ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:34:48.42 ID:???
あんな道を自衛隊のどんな車両が通るんだ

と、釣られたレスだけにしようと思ったけど
上の方で車の車種で人間性のレッテル貼りをしてた奴と
同類のキチガイだろうな
妄想癖があって性格の悪い人間が香川のどこかで自転車に乗ってると思うと嫌になるな
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 01:05:12.96 ID:???
久しぶりに笑ったわw
有事の際の自衛隊用の道路とか、もっと一杯書き込んでくれw
433ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 01:32:48.66 ID:???
それこそ路面補修しとかないとな!
戦車通る道幅はないだろうけど
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 05:29:28.77 ID:???
きっとスイスの自転車部隊が通るんだよ
もう無いけど!
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:00:37.94 ID:???
道の整備で・・・
下りの凹凸でボトル落として後輪で踏んで落車した
ボトルに傷が付くのを嫌う人がいるが、おまえらボトルゲージは固定力で選べよ
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 08:51:17.42 ID:???
ボトルのくびれでかっちりホールドするタイプが一番良いと思う
ボトルなんて消耗品だしキズを気にするやつとかアホとしか思えん。
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:21:39.73 ID:???
噂のCRに今朝久々に出動してきた〜
日の出直後だったが、相変わらず散歩のじじばばで盛況orz
カンパの爆音フリーが役にたちました。

大型犬をリード無しで散歩させてるアホなおさーんが居たが、
対面する歩行者達は嫌じゃないのかね?
こっちは自転車だから、最悪鬼漕ぎすれば辛うじて逃げれるかもしれないけど・・・
しかも土佐犬ですかって言うくらいのごつい黒犬だった。
飼い主は絶対的な自信があるんだと思うが、所詮動物だからね・・・
こんなのが何かの拍子に激情して、散歩してる爺さんとか噛み付いたら
かなりの確立で死亡事故でっせ。
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:22:23.27 ID:l72QAXdW
香東川のCRを走ってたら、クマバチぐらいの?結構なサイズの虫が目の下のヒット。
ムチャクチャ痛かった。
他にも頭にあたったり腕にあたったり。この時期はつらいね。
439ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:41:11.39 ID:???
>>436
アホは言いすぎじゃね?
それぞれ物に対する価値観は様々なんだから、
己の価値観にそぐわないからって頭ごなしに『アホ』呼ばわりって・・・
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:49:25.99 ID:???
香川県でアホはホメ言葉
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 14:05:04.44 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ■■-っ < んなーこたーない 
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\. 
 Ё|__ | /  | 
     | У..  | 
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 14:25:48.63 ID:???
443ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:00:14.42 ID:???
綾上から琴南に抜ける県道だとイノシシ対策かなんか知らんが
軒先で放し飼いにしてる犬2〜3匹が吼えながら追いかけてくるぞ
しかもそんなのが一軒だけでないんだ気をつけろよ
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 16:22:27.63 ID:???
>>442
ありがとう。
早速県の担当部署に報告した。

しかし県の担当と話したが、実際の所具体的な罰則があるわけじゃないので
結局は飼い主さんのモラルに頼ってるのが実情の様です。

あぁ単に電話代無駄にしただけだった・・・。
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:54:36.86 ID:???
>>444
乙です!

つ IIIIIIIIIIIII 電話代です。薄皮あんぱんでも買ってください
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:55:29.19 ID:???
おおおお、130円も、
流行の£130だったら尚嬉しかったww
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:01:55.38 ID:???
>>442

放し飼いなんて、高松のB地区ならどこでもやってるでしょ?
マジで危ない
この前CRへ向かう途中、成合周辺通ったら、家でも放し飼いなのな

あきれるわ
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:53.46 ID:???
>>443 あの周辺地域は犬が野放しで非常に危険でした。
徳島からの登りで二匹に追いかけられて引き離したと思ったら頂上の家から三匹が降りて来て泣きそうになったW
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 06:02:57.91 ID:???
空港↓ファミマなう!
この時間帯はまだ誰も走ってないね!今から帰宅します、皆さん良い週末を
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 10:53:39.38 ID:???
朝早すぎだろ・・・
451ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:53:46.49 ID:???
自転車乗り始めたいんですが東讃でママチャリだけの自転車屋じゃなく、
ジャイアントやビアンキなど本格的な自転車を扱ってるお店を教えて下さい。
高松だといっぱいあるけど20〜30kmぐらい離れてるから、
緊急なメンテナンス可能な近場がいいと思いまして。
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:52:07.89 ID:???
>>451
テンプレ嫁。

まあ、ジャイならDEPO、ビアンキなら通販。
ロード乗るなら20〜30`は遠いうちに入らないと思われ。
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:56:55.79 ID:???
あさひでも良いかもしれんが、あそこは店員のスキルに微妙に差があるような・・・
あと、以前取り寄せの話をした時、すごく面倒くさそうに言われたのであまりおススメ出来ん・・・。
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:55:28.55 ID:???
あさひは人によってムラがあるから、2店舗のうちのどちらかを選んだり、
人を選べばおk
基本店長さん探してきて、こえかければ親切よ
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:10:15.29 ID:???
>>451
デポで十分。
せっまい香川で贅沢言うな
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 03:09:22.10 ID:???
うむ
あさひorデポで十分だよな
ボッタクリな専門店でわざわざしなくとも、取り寄せ+工賃明朗会計の方がよろしい
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 05:37:11.77 ID:???
東讃には専門店は無かった気がする。
以前モンスターってのが、志度にあったが今は牟礼に移転してその後の消息が不明??
>>451さんの自転車の用途やスキルが分からないけど、
お店に持ち込む必要のあるメンテなんてそう頻繁に起こらないから
30km位ならぜんぜん気にする距離じゃないと思いますよ。
高松のお店は既にリサーチ済みのようですので、お気に入りのショップで買えばいいと思いますよ。

今日も朝早く起きてみたが
降雨の形跡があり路面が濡れているのでチャリは中止orz
近所の山にでも早朝runしてきますわ、でわ。
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 09:15:44.86 ID:???
あさひにはクランク外し諸々で助けてもらってます。
対応はいいし価格も納得。

初めの頃はただのママチャリ屋位にしか思ってましたが
・・・ホント、ありがとうございます。

459ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:00:18.12 ID:???
今晴れてるんだが、夕方くらいになったら外走れそうかな
460ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:27:23.19 ID:???
>>458
クランク外し、いくらかかりましたか?
デポと工賃どっちが高いんだろう?
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:10.84 ID:???
>>459
5時ごろ走ってきた
路面乾いてて気温も丁度良く走りやすかった
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:07:23.50 ID:???
>>461
雨振ったし風も無いから黄砂も飛んでなくて視界も良好だったよね。
463ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:00:47.37 ID:???
なんか今週の週間天気予報がず〜っと雨マークなんですけど。5月なのに早くも梅雨入りですか先生!

乗れなくなるとまた物欲の神が降臨されるので勘弁してください。
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:01:33.65 ID:???
>>463
今日の昼、晴れてから乗っといてよかった
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:15:43.79 ID:???
一昨日あたり天気予報見たら週の殆どが晴れだったのに・・・。

せっかく今週末に待望の新車が納車だっていうのに・・・
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:25:23.32 ID:???
>>465
納車御目ww
大丈夫、香川の梅雨はなんだかんだ言いながらあまり雨降らないから。
早速明日の日中は雨の予報から曇りのち晴天に変わってるしww
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:35:04.47 ID:???
>>465
何買ったの?
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:42:26.63 ID:???
>>467
三越の近くにある専門店っぽいお店で、
BianchiのROMAってやつ買いました〜
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:49.14 ID:eJpsijxd
これまた盛り上がりそうなネタを…(笑
470465:2011/05/23(月) 11:59:23.01 ID:???
>>467
465です。
買ったのはビアンキのセンプレです。
待ちが長かったので、納車確定にwktk中w
雨降らないといいなー。
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:58:33.49 ID:???
>>469
待ったw や め と けw
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:04:38.79 ID:???
>>470
購入オメ!
最近Bianchi人気あるんだな〜
もちろんCELESTEカラー??
473465:2011/05/23(月) 15:24:08.99 ID:???
>>472
チェレステですw
今迄ビミョーにサイズ合わないシクロだったのでちゃんとサイズの合う新車のロードが待ち遠しい( ´ ▽ ` )ノ
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:15.49 ID:???
>>473
オサレさんww

私は国内ブランドのアンカーなので
いつかは欧州ブランドの自転車に憧れる今日この頃ww
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 16:18:00.99 ID:???
>>469
自 重ww
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 16:21:16.65 ID:???
>>473
やっぱビアンキはチェレステじゃなきゃね^^
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:23:12.90 ID:eJpsijxd
あの禁句さえ無ければ、マッタリ馴れ合いの良いスレやなw
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:38:11.94 ID:???
誰もあえて触れない様にしているさなか、
どうしても話題にしたい奴が混じってるなww
店員乙!!
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:11:13.44 ID:???
雨だと盛り上がらないな
明日乗る奴!
一緒に謳歌しよう
汁Jで買った奴もそうでない奴も、たぎっておるのであろ?
メガネもグラさんも出てくるがよい
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:27:31.27 ID:???
よし明日は天気回復する見込み。
http://tenki.jp/forecast/point-1598.html
明後日からまた雨な日々なので、
何がなんでも明日は走るぞ〜
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:27:22.28 ID:???
今日仕事が休みだったし、昼から晴れみたいだったので走りに行くつもりで午前中にガッツリ補給した。

しかし、昼前にオナヌして心地よい疲労感に襲われつつ・・・さっき目が覚めた・・・鬱だわ。氏にたい・・・。
482465:2011/05/24(火) 23:02:04.18 ID:???
サンポート赤灯台なう。
今朝の雨のおかげか見通し抜群w
風もほぼ無風。
海面に映る夜景バツグンだ。
ただやたらとアベック多い・・・orz
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:22:46.39 ID:???
四国新聞ライブカメラで赤灯台を見てみる
フェリー帰ってきたw
484482:2011/05/25(水) 00:11:19.59 ID:???
>>483
惜しいなw
10分前なら赤灯台のふもとでアベックに嫌がらせしてる俺が見れたというのにw
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:23:47.68 ID:???
>>484
赤灯台をズームしてアベックを覗いてやろうと思ったら
このカメラはズーム無効だったorz

っていうか・・・
アベックってw
カップルと言ってください><
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 01:31:11.20 ID:???
>>484
おまえかっ!!
血相変えてちんちん振り回して
走り回ってたヤツは!?
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 06:23:57.02 ID:???
香東川CR経由で大越海岸線 Done!!
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1306272167553.jpg
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:20:18.90 ID:???
今日乗ってきたよ。
よかった。乗れて。
しばらく雨が続きそうだもんね。
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:11:36.22 ID:???
いつものコース走って、筋肉が止まらなかったからプラス2時間くらいしてきた。なかなか気持ち良かったよ。
パトカー見ると悪い事してないのにヒヤヒヤするよね。
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 10:56:58.91 ID:???
>>489

>パトカー見ると悪い事してないのにヒヤヒヤするよね。

普通しないだろwwなんかやましいことでもあるんじゃねww
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:33:27.46 ID:???
まあ誰だって自動車運転するときに制限速度を若干超えてたり
停止線を完全に停車しないで通過したりすることだってあるだろうから
パトカーを見たら否応にも気をつけなきゃって考えちゃうせいだろうな
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:38:20.92 ID:???
お前いいヤツだな
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:51:47.13 ID:???
>>490
普通、というよりも、誰でもするよ。
やましいことが一切ない人間は世の中にいません。
あなたもするのにその気持ちを自分で納得できないから489に投影して
自分の小心さを嘲笑っているのです。
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:30:55.44 ID:???
いままで五色台のぼってましたが
近々大川山を登る予定
がんばります
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 03:33:43.35 ID:???
6km付近の東屋より上は路面が荒れてるから降りる際は気をつけろよ
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 04:12:24.18 ID:???
アドバイスありがとうございます
ルートラボで調べてみれば五色台が4キロで8パーセント
大川山がおおよそ8キロで9パーセントですか
今までクロモリ+手組みホイールでしたが
今月からRS80入れたので気合入れてがんばります
497ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:57:05.51 ID:???
大川山は数字で見るほど辛くないから頑張ってね
それから山頂は大して何もないよ
絶景ポイントは7〜8合目の展望台だから。
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 09:43:51.84 ID:???
7合から8合ぐらいでコンクリ舗装の作業道に左折して侵入するなよ
山肌が崩れて尖った小石がところどころ散乱してるのと
頂上キャンプ場の下の畑に出てそこからキャンプ場まで修正して上がるのが精神的に辛い
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:56:41.40 ID:fy+5nO36
猛者ばかりワロタw
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 13:18:36.68 ID:???
昨日は五色台トンネルで多重事故ですと。

相変わらず重大事故多発トンネルだな。
まぁあのトンネルを自転車で突入する気にはなれない。
暗い、長い。それに車はめちゃくちゃかっ飛ばしてるし。
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 13:46:25.56 ID:???
県内の道路は国道32号線くらいの幅に整備して欲しい
路側帯の幅があの道路くらいあれば安全快適なのに
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 13:57:21.42 ID:???
>>501
R32を高松⇔綾歌間辺りを早朝トレで使おうかと思ってますが
早朝帯の交通量ってどんなかんじかご存知ですか?
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:02:26.49 ID:???
>>502
通勤時間帯より前なら車は少ない。ただ車が少ない分スピード出して走ってるから注意が必要かも
いつも車でしか走らないけどチャリでも走りやすいとは思う
504ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:41:32.52 ID:???
>>503
ありがとう。
暫く梅雨で走れないと思うけど、台風一過のつかの間の晴天期待して近々走りに逝って来ます!!
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 21:19:11.99 ID:???
今から四国1週のシコイチ800行ってくる
オレ。。。台風の度に出ているなw
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 21:21:23.34 ID:???
スマン漢字間違えた。。。四国1周です
ちなみにブルべの練習です
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:24.26 ID:???
>>505
釣りかぁ??ww
明日の18:00辺りに足摺近辺らしいから、
時計回りしても、反時計回りしてもいずれも台風直撃コースじゃん!
頼むから死なないでねww
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 08:27:24.42 ID:???
さて、楽しくローラーでも乗るかな
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 15:51:47.38 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 15:53:14.86 ID:???
>>509
何来て走ってるんだ
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:40.28 ID:CDDWPKSh
全裸に決まってんだろw

冗談スマンw
タフな奴もいるもんだな。
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:46.07 ID:???
>>509
お前なにやってんだよw
こんな時に走るとか猛者すぎだろw
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:33.87 ID:???
ただいまー無事生還!これで七周目達成
香川→愛媛→高知→徳島→香川のコースで印象的なのは川の増水が凄かったな
前は冬だったから雪が凄かった今回はちょっと生温いなw
行った先で雨が小ぶりなのかさっきまで降っていたのか知らないが。。。
サングラスにガラコ塗って行って正解だったわ
だいぶ迂回させられて時間かかった割にサイコン表示553qだった。
過酷なブルべ600qの練習には何かが足りないw
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 11:49:36.74 ID:???
>>509
スゲーナオイ!!
クロス車で24Hで四国1周ww
このチャリの20倍以上高額なチャリ乗ってるけど、
脚力で言ったら20分の一以下だな俺はorz

ここ数年金ばっか掛けて、自転車本来の楽しみである
乗る楽しさを忘れかけてた俺には衝撃の出来事だったよ。

あっ、そういえば俺も昔は
安いマウンテンで東京⇒大阪寝ずに走ったりして、
純粋に自転車楽しんでたのは遥かかなたの思い出だなww
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:22:00.49 ID:???
なんだかんだ言って、本気のクロス乗りって相当速いからな・・・
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 19:11:50.39 ID:???
あの雨の中ww
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 19:17:16.68 ID:???
逆に考えろ雨の中でロードは不利だ
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 20:21:14.25 ID:eXhax14E
513
前からこの板でちょくちょく見かけるが、
お前何者だよwww
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:54.78 ID:???
>>513
すごいなお前
あの雨の中で四国一周なんて自動車でも嫌だぞw
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 05:54:19.86 ID:???
俺はマウンテンで高松ー松山の手前の往復で限界だった。
朝4時くらいから夜中まで もうこれ以上無理って思ったな。
24時間乗るってスゲー精神力だな。
ちょっと考えられない >>513あんた サスケとか出る人?だろ?
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 06:51:28.87 ID:???
マジでキチガイじみてるだろ・・・
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:32:46.41 ID:???
昔500kmいっきに走った時は、ケツが尋常じゃないくらい痛んで、
最後の数十キロずーっと押して歩いた苦い思い出がww

途中あまりにも痛いので、コンビニでタオル買ってサドルに巻きつけたりww
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 23:31:02.53 ID:???
みんな1回(一日)で乗った自己最長距離って何キロ?
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:13.43 ID:???
みんなもう一度よく>>513読んでみろ。
あの雨の中24時間で553kmぶっ続けで走って
感想が最後に「足りない」って書いてあるぞ。
足りないって・・・
何たるバケモノ。
普通なら単なるホラ話と思われて当然なのに、
あんまり話がすごすぎてこんな馬鹿な嘘つく奴いないだろ的リアルさがあるから
誰一人として疑っていないのがすごい。
あのクロスの写真にも妙に説得力がある。
あれが高級ロードだと逆にうそ臭くなりそうだ。
525ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 03:06:22.17 ID:???
6月の上旬にはRS80が届く
五色台の少年自然センターまでの4キロ
90lはダンシングで走りきりたいです
526ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 09:03:17.38 ID:jNrw+Mqi
>523
175kmしか走ってない俺は513を神だと崇める

ところでおまいら、6/19暇な奴いるか?
財田発着で150km位の山ポタ計画してるんだが。
527ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:53:36.90 ID:???
>>526
暇だ。試験も終わっとる ポタですか?
バトルツーリングキボンヌ
528526(Ats):2011/06/01(水) 11:21:29.44 ID:jNrw+Mqi
>>527 ポタで悪いが、暇なら走ろうぜ。

集合・解散場所:財田道の駅(駐車場有ります。)
開催日:2011年6月19日(日)
時間:AM9時出発、PM5時には解散予定。
雨天に対して:気象庁の天気予報が前日PM15時の時点で、
下記の条件を満たすときは中止とします。
・四国四県の全てで降水確率40%以上
・1県でも50%以上がある場合
・地域によっては走れそうな場所がある場合は柔軟に変更します。
 中止・変更の場合は、前日17時迄には当板にて周知します。

ルート:下記ルートラボ参照(距離150km、累計標高差2520m)
   集まったメンバーの意見や、走りながらの様子見て延長・短縮します。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9d8d7cd53422989e7de510f9995924ad

この板の他でも告知してて、今のトコ6、7人位の予定です。
529ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:34:44.16 ID:???
>>ATS
主催乙。
ウラヤマシeeeeee

早朝帯なら参加できるが・・・
休日の真昼間には自由時間が与えてもらえない
子育て世代なので、レポ楽しみにしてるよ〜
530ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:43:31.26 ID:???
バトルツーリングとポタじゃえらい違いだぞw
結局個人で走ることになるw
531526(Ats):2011/06/01(水) 12:05:55.16 ID:jNrw+Mqi
>>529
残念…
最初の猪鼻峠だけ参加って手もあるよ。
ちなみに僕も0歳の子供がいて、
休日昼間の時間取るのは苦労してます。

>530
基本ポタだけど、部分的にバラけてバトル勃発してもいいよ。
猪鼻峠や県道5号のヒルクラとか。
で、頂上で合流して、ポタ再開。
多分メンバー的に何度かバラけるだろうとは思ってる。

Atsでよければ部分バトル付き合うよ。
532ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:12.83 ID:???
>>ATS
おっ、暫く見ないうちに子持ちになったのか!!オメ!!
にしても0歳って一番手が掛かる時期じゃん!
そんな時にオマエさんときたら家庭ほったらかして自転車三昧とはww




羨ましい!!
533ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:32:19.14 ID:???
>>528
クロスでも参加していいのかなん?
534526(Ats):2011/06/01(水) 15:24:03.39 ID:jNrw+Mqi
>>532
サンクスw
いや、時間取るのは結構苦労してるよ。
ちなみに前後の休日は丸一日子守orz
多分境遇は532氏と同じようなもんです(笑

>533
某最速女子大生も来るから、
ちぎられない様にw

ちなみにクロスの神・513氏なら物足りないと言われそうだwww
535ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 19:11:43.33 ID:???
>>534
え〜参加希望ですが、某最速女子大生とは??
まさか、あの真鍋氏のお弟子さんの・・・んなわけないか。
スピードマン(笑)だから坂は辛いけど、まあ頑張りますw
536526(Ats):2011/06/01(水) 20:04:34.18 ID:jNrw+Mqi
>535
その御大のお弟子さんです。よくご存知で(笑
プライバシーのアレもあるから、これ以上は伏せといて下さい。

ほんじゃ、一応535氏の特徴でも教えといて下さい。
ちなみにAtsはロゴ無し真っ黒アンカー(この板で言う粗悪チャリ)です。
537ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 20:16:06.61 ID:???
ママチャリですが参加可能でしょうか
538ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 21:28:56.64 ID:???
その最速女子大生ってかわいい?
有名人だと誰に似てる?
539Ats:2011/06/01(水) 21:48:41.11 ID:ufJe4wn6
>537
ネタもその位までにしてくれwww
メンバーの何人かは帰着時間に制限があるから、
あまりにも付いて来れないと置いて行くかも。
だからある程度走れる人でお願いします。

>538
ヒント:google
540Ats:2011/06/01(水) 21:50:44.06 ID:ufJe4wn6
>537
ネタもその位までにしてくれwww
メンバーの何人かは帰着時間に制限があるから、
あまりにも付いて来れないと置いて行くかも。
だからある程度走れる人でお願いします。

>538
ヒント:google
541Ats:2011/06/01(水) 21:55:35.88 ID:ufJe4wn6
連投は誤爆ですwwwスマンwww
542ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:52.44 ID:???
513です
>>514へ俺は>>509とは別人です。っていうかこの人も
実際に走っているのかもしれないけど。。。
>>520
サスケには興味ないですが
高校の時に50m走は6.1秒でした。
1500m走は4分8秒で陸上部に呼ばれましたw
試しに800mを走ってみたら2分4秒でした

皆さんへ
ブルべという種目を知ってほしくてたまに書き込みしています。
ヒルクラ、TT、ポタと同じように
皆さんに楽しんでもらえればと。。。

でも、過酷な環境下でライトの防水テストや
実際のバッテリーの持ちや温度、湿度によるハンガーノックまでの
自分の限界のテスト等々を行う為暴風雨でも出走しています。

出発から完走までに何も起きないことのないブルべにおいて
最悪の環境下でのテストは本戦時のゆとりに変わります。
ブルべで600q走破後、自宅までの400qを自走する方もいますw
よろしければ来年からご参加を。
543ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:09.35 ID:???
海兵隊にでもなる気かよw
544ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:58.41 ID:qwGbaJX+
>>542
ブルペをもっと詳しく
545ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:40:02.15 ID:???
>ブルべで600q走破後、自宅までの400qを自走する方もいますw

キチガイwww
546ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:43:43.59 ID:???
sugeeeee
レベル違いすぎだろ・・・
それにしても羨ましい
もう少し足が鍛えられたら参加したいなぁ・・
547ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 01:59:18.22 ID:???
どうやったらそんなんなれるん?
548ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 05:03:12.73 ID:???
>>523
スリックのマウンテンで330キロ
最後の家路 数キロはものすごい顔になってたわ
武道館を目指す欽ちゃんレベルの顔やったな・・
表情は レジャーのつもりがちょっとしたドキュメンタリーに・・・

120キロまでやな・・楽しんだりできるんわ 
549ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 05:17:41.81 ID:???
>>542
24時間も乗ってたら注意力散漫になったりせんの?
あえて過酷条件に行くとはいえ
雨嵐でビショとかなったら気持ちが弱くなるやろ 心荒んだ感じにならん?
強靭な精神力やなマジで・・・・

ロングライド
俺スニッカーズとかぶどうパン食うんだけどみんな何食うの?

だいぶ走ってたら酸っぱいものが食いたくなって
梅干ドカ食いしたくなるんだけど 塩分が減ってんの?
塩とか舐めとくといいの?
550ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 07:23:48.21 ID:???
内臓壊しそうだ
551535:2011/06/02(木) 07:53:49.38 ID:???
「自転車で遠くに行きたい。」っていう
ブルペ厨の人が書いた本が参考になりますよ。
私はこれを読んで・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>Ats さん
当方、ブラック&ホワイトのアンカー乗りです。
必ず参加できるかどうかは判らないけど、よろしくお願いします。
552ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 11:39:35.49 ID:???
誰だよ!wiggleスレに我らが旗艦店晒したのはww

海外通販「wiggleウィグル」専用スレ 発注21回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306896292/87
553526(Ats):2011/06/02(木) 12:22:48.82 ID:2uzHl9BD
>>551
アンカーナカーマw
こちらこそ宜しくお願いします。
ドタキャンの場合でも連絡は不要だけど、参加のときは9:00出発に間に合うようにお願いします。

平地バトル楽しみにしてますwww
554ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 17:47:47.15 ID:???
ゲストはマジもんのヒルクライムの女王か・・・
レベル高過ぎだろ
555ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:58:13.37 ID:???
だから、その女王とやらは美人なのかと閣下が聞いておられるぞ
556Ats:2011/06/03(金) 04:09:42.36 ID:fiX6A/VG
>554
本人には、「ポタなのでスピード・コース的に練習には物足りないだろうけど」と、予め謝っておいた。
けど、集まってきたメンバー見てると、ついて行けそうな人もチラホラ(汗

>555
ggrks、とVIPは申しておりますたw
プライバシーもあるし、地元だし、その辺でやめとこうぜ。
557ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 07:35:58.31 ID:???
>>555
気になるならオフ会来たらいいじゃない。
オンラインでそういうの止めよう。
558ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 11:34:42.01 ID:???
ちくしょう・・仕事がなけりゃ参加してるのに
559ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 17:07:18.32 ID:???
ブルペ四国開催なら200〜300kmコース参加したいけど、
近場で、確か福岡か紀伊半島。そこに行くだけでしんどい
560ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:57:18.19 ID:???
ブルペ四国してほしいよな
561ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:04.16 ID:???
明日五色台走る人いる?
562ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:47.77 ID:???
>>561
早朝4時台とか5時台ならいけるよ。
ただノーマルクランク嵌めてるから、海岸線希望〜
563ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:51:32.66 ID:???
4時台とか5時って・・新聞屋さんか!
564ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:37.24 ID:???
>>563
新聞屋さんだったら、その時間帯は逆に自転車では遊べんだろww
565ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 01:58:53.05 ID:???
結構ゆれたな今
566ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 02:02:32.62 ID:???
ビックリした@西讃

島根4
愛媛東予3
567ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 06:21:05.78 ID:???
今日の新聞によると明日から自転車載バス試験運行みたい。
しかし値段が高い。高松駅から屋島方面が1500円、塩江方面が2000円とは……
568ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:40:41.04 ID:???
高すぎワロタ
自転車乗っていったほうがいいだろw
569ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 12:54:08.72 ID:???
ボッタクリすぎ
馬鹿にしてるのを通り越して逆に自転車をバスに載せない為の嫌がらせとしか思えん。
利用者極端に少ないだろうな。
570ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 16:55:05.89 ID:???
別にいいじゃん 塩江も屋島もすぐじゃん。
バスを利用する必要を感じない。
571ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 17:44:24.59 ID:???
塩江みちの駅なう
572ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:17:22.29 ID:???
主に県外とかチャ◯コロの観光客を相手にしているのでは?
地元自転車乗りはアホらしくて使わんでしょ〜
573 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:40:02.30 ID:???
>>567
これって折り畳みやロードみたいな輪行じゃなくて、ママチャリなんかでもいけるのか?
574ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:32:33.91 ID:???
写真をみた感じではママチャリでも入りそう。
バスが自転車専用の車両を牽引するように見える。

自転車乗りには必要ない距離と値段だし、一般の人がそこまでして自転車で移動する必要があるのか疑問。しまなみ海道とかなら需要ありそうだが…
朝から琴平〜高松間を走ったけど誰にも会えず。
薄曇り、微風、20度前後と絶好の自転車日和なのに〜
575ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:44.72 ID:???
朝早過ぎだからじゃね?

6時ころに高松市のサンメッセ辺り走ってるヤツは見た。
576ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 11:58:15.20 ID:???
>>574
その道、例のカリスマショップの軍団(って言っても7人位?)が高松方面に戻っていたよ。

俺は息子の運動会だったから
おとなしく家庭奉公の日ですorz

MTBとかロードとか結構今日は見かけるけどな〜ああ羨ましいww
577 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:04:39.30 ID:???
今日みたいな曇りの日に走りたくないなぁ。
いつ雨が降りだすかわからないもん。
578ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:38:23.74 ID:???
>>577
今日のような曇りは湿度が無いからまず雨は降らないと思うよ。(山間部は除く)
579ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 16:39:53.48 ID:E/ybI46S
明日からまた雨じゃん

おまいら土日は走ったか?
580ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 17:06:00.65 ID:???
センチュリオンのロードバイクを買いたいがDEPOでしか扱ってないのか(´・ω・`)
整備はひと通りできるけどフィッティングとかやってくれるのかね
581ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 18:13:21.28 ID:???
>>580 GWでしたけどとあるお店にありましたよ
582ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 18:58:13.36 ID:???
>>581
どうか、どうか詳しく
583ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 19:01:51.28 ID:???
テンプレのどっかの店が取り寄せてたな
素人の俺にはあの店の敷居は高すぎた
584Ats:2011/06/06(月) 23:41:39.00 ID:a5YLEG8W
>551氏(535氏)及びその他の方々

ヒルクラの女王はご多忙のため、19日欠席になってしまいますた。
彼女目当てで参加検討されてた人、スマソ。

それでも純粋に山遊びしたいという生粋のローディの方、参加をお待ちしてもす。
585ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:47:53.17 ID:???
>>584
俺は参加無理組なんだが、
ヒルクラの女王が参加不可なら、香川のblogの女王招待したら?
最近の記事でも前山ダム3往復なんてしてたから、けっこういける口だと思うよ。
586ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:04.54 ID:???
>585
ヒルクラ女王は知り合いだったから誘ったんだけど、
ブログ女王は全く知らない人だから、興味はあるけど誘えませんorz

香川って結構面白い人材埋もれてんなw
587ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 12:38:15.67 ID:???
助かった・・・本番までに体調復活しそうになかったから
でもまあ、なんかフクザツ。勝負してみたかった気もする
588ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 15:42:43.29 ID:???
>>582 確か伏石だっけ?シティサイクルズにペンナローラとかと一緒にありましたよ
589ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:01:59.23 ID:???
ソコは店主がアレだからなぁ・・・。
590ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:05:58.11 ID:???
あぁ、前に
「他店で買われた自転車は修理しません」
の張り紙があった伏石の店ね・・・
591ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:25:46.43 ID:???
川部町の某店にも置いてたかも
592ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:53:53.15 ID:???
>>591
ソコの方が店主はいい感じだな。
まっ、隣町だけど一回しか行ったこと無いけどww
593ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:58:24.68 ID:???
自転車屋の店主はへんこつが多いのか・・・
594ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:04:30.07 ID:???
>>591
ちょっと変わった店名のあそかかな?
595ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:14.01 ID:???
>>594
そそ。
いちげんさんの俺にも丁寧に説明してくれたのは好印象だった。
596ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:51.20 ID:???
>>595
thx。
こんどフェリーに乗って行ってみます。
597ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:31:19.14 ID:???
>>596
ちょっと待って!
センチュリオン探してる人だよね??

香川の取扱店見たら。
サイクルハウス ドマック 〒 761-8071  香川県高松市伏石町1381-3    087-868-6450
アルペン スポーツデポ 高松伏石店    〒 761-8071  香川県高松市伏石町216   087-866-5004
アルペン スポーツデポ 丸亀店    〒 763-0072  香川県丸亀市山北町50-1  0877-21-2511

の3店舗が掲載されてるよ。
一番上のショップ初めて聞く名前だ。川部のお店もシティも名が載ってないよ。
Depoが今でも取引あるなら、Depoがいいんじゃね?
598ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:19.14 ID:???
ズノウボスキーって営業してるのん?日曜日とか前を通るのだけど閉まってたんですが
599ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:16:07.83 ID:???
>>598
平日の真昼間からあそこの道通ること無いからな〜
600ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:48:31.01 ID:???
>>598
このまえ前を通ったら開いてたよ
ロード乗ったお客さんが3人くらいいた
601ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:59:48.06 ID:???
ボスキーに行くと、フェルトを勧められちゃうよw
フェルトも良いけど
602ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:59.00 ID:???
明日仕事で善通寺、丸亀方面行くんやけど暇つぶしにいい自転車店ある?ロードや周辺グッズ、ウェア、シューズなど見たい。やはりデポかなあ。誰かアドバイス頼みます。
603ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:43.60 ID:???
>>602
どっから来る人か知らんが、
仕事サボってまで行く価値はないだろdepoにはww
個人的にはマサダを偵察してきて欲しいwwってかサボってないで仕事しろww
604ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:41:07.37 ID:???
新居浜からだが、仕事はサボらんよ。そこどこだ?
605ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:43:45.39 ID:???
>>604
新居浜だったら隣の市に有名なショップあるから、
丸亀界隈にわざわざ行く価値あるショップなんてないと思うけど。

むしろ、自転車をこっそり営業車に積んできて
荘内半島ツーリングでもしてくれ!!
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:48:23.77 ID:???
>>605
どこだい?教えてくれるかい
607ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:24.10 ID:???
>>597
わざわざ丁寧にありがとうです。m(__)m
久しぶりに高松に出るのであっちこっち回ってきますww
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:31.80 ID:???
>>605
ochiのことか?

土地土地のショップにふらっと立ち寄りたいだけなんよ。誰にも気付かれずにな。
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:05.16 ID:???
>>608
そそ、それ。
今度俺も仕事利用してBGFIT受けに行く予定〜
もしお店の情報あったらコメント頂戴。

丸亀のショップどぞ。
http://cycland-masada.com/home/
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:03:08.20 ID:???
>>602
営業車を木陰に停めて昼寝でもしてる方がマシじゃね?
611609:2011/06/07(火) 22:07:22.90 ID:???
>>609
そのショップ自分では行ったことないんだけど、
せっかくHP見つけたから軽く見てみたら結構な取扱いあるんだね。
店主しだいではポストシナノになれないかな??
612ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:10:08.76 ID:???
>>609
ありがとう。そこは在庫豊富かい?
ochiは店は広くはないが内容は充実してる方じゃないか、田舎にしてはな。

>>610
そんなに丸亀近辺はいけてないんか。だったら爆睡がいいかもな。ありがとよ。
613Ats:2011/06/07(火) 22:37:07.17 ID:katlNa76
>587
>勝負してみたい
その気持ちは分からんでも無いが、勝負できたとしても多分フルボッコにされると思う(笑
女王ほどではないかもしれないけど、他にも速い人結構来るから、退屈はしないと思うよ。
614ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:51.22 ID:???
OCHIはいい店だぜ。

>609
俺もBGFIT受けたいんだ。
受けたらレポを聞かせて欲しいんだが
615ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 23:21:03.61 ID:???
伏石の店ってそんな悪いの?
自分が行ったときはそんな感じじゃなかったけど
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 09:31:35.18 ID:???
>>615
サンプルにもならないかもしれないけど、
俺と俺の友人がそれぞれまったく違う月日に、
まったく違う用件で尋ねたが、二人ともあのオヤジはイヤだで意見が一致したww
617ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 12:14:28.55 ID:???
同じくサンプルにはならないが、俺は良いと思うよ。
大手ファストフード店みたいなマニュアル的な対応でないことは確かだけど、個人が好きでやっている店なのだから、店主と客の合う合わないがあっても良いと思う。
そう考えたら最近自分が自転車屋以外で個人商店にいった記憶が全くないなw
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 17:28:41.72 ID:m5gPfcJc
うどんの民よ。
次レースとかイベント何出んの?
619ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:09.49 ID:???
宝山湖狙い でもその前に土佐センチュリーかな。
ロングライドイベントを体験してみるのも、いいかも
620ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 02:01:30.37 ID:Mw8NJxah
>>609
HP見るといいと思うだろ?

癖ありすぎて俺は大っ嫌いだわ。昔の客を客と思ってない親父。
以前自転車頼んで全く連絡無く2ヶ月まっても入荷なし、連絡すると代理店には行ってるけどそれからは分からないと代理店のせい
いつになるか全く分からないから、結局他所で買った。手付は帰って来なかった。ありえんよ
621ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 06:09:05.75 ID:???
>>620
wwww
恐ろしい。
香川のショップは糞ばっかだな。
いっそのこと大手のY's辺りがサンフラワー通りにでも四国初進出してくれて
糞ショップは淘汰されればいいのに。
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 07:56:13.55 ID:???
ま○だのオッサンとシ○ノのオッサンは同類のニオイがするわw

両方行ったヤツなら分かると思うw
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 08:08:45.06 ID:???
Y'sこそ地雷だろw
624ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 08:10:58.50 ID:???
>>621
Yがやっていけるためにもお客となるサイクリストの増加が不可欠だな。普及活動を頼む。あと海外通販も止めて通ってあげないと。
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 08:46:56.61 ID:???
>>623
地雷で結構、あの品揃えなら偏屈店主や、腕無しバイト君でも気にしないww
>>624
はい、反省してます。
2010年度の購入総額数十万円の内、香川のショップで買ったのは
シーラントの数百円だけだったなww
あとの90%以上が欧州、残りが国内通販ww
626ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 08:50:39.51 ID:???
>>622
そこは親族だから当然ww
取扱いブランドも被ってるでしょ。
627ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 09:43:58.68 ID:???
まさだは奥さんは優しいよ
628622:2011/06/09(木) 10:05:39.39 ID:???
>>626
マジで!?
俺の嗅覚は正しかったか。
629622:2011/06/09(木) 10:07:30.39 ID:???
今日はいい天気だな。
ちょっと今から小豆島一周して来るわ。( ´ ▽ ` )ノ
630ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:09:52.58 ID:9TwVSyPr
>>619
やっぱその位だよなー。
香川ってレース少ないよな。
宝山湖で会おう。

>>622
まじで??
じゃぁ香川の専門店の半数近くがシ○ノ親族ってことか?
キモっ。
ちょっとYに進出依頼してくる。
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:16:42.91 ID:5naZYMyx
マサダが本家なんじゃねーの?あそこは創業90年だぞ。
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:32:36.90 ID:9TwVSyPr
90年は凄いけど、どっちでもいいよ。
対応悪いことには変わり無いから。
633ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 12:16:17.01 ID:???
>>629
小豆島町民のおいらが通りますよ。
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:05:19.76 ID:???
>>632
初めて行った自転車屋と2軒目に行った自転車屋がマサダとシナノだった俺が通りますよ
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:31:54.17 ID:???
>>634
良かったじゃん、コレであんたもファミリーだww
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 15:27:03.87 ID:9TwVSyPr
>>635

誰が詠めとry
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:59:22.27 ID:???
>>631
シナノは1903年創業なんだぜ。
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:44.07 ID:Jdylt0Uk
だ か ら 、何競ってんだおまいらwww

1世紀商売続けた結果がアレとはな。語るに落ちたか。
639ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:46:40.25 ID:???
逆に香川県民がアレだから1世紀もこんな商売続けられてんだろw
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:56.41 ID:???
そうだったのか!目からウロコwww
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:58:06.58 ID:???
相変わらずシナノネタだとスレが伸びるなww
関係者乙!!!!!
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:20:48.09 ID:R1b0a5/d
坂出を車で走っていたら、メットも被ってないロードの男が凄いスピードで飛び出してきた。
近くにいたママチャリの人は止まってくれた。
ロードに乗るんだったらちゃんとしてもらいたいと思う。いくら早くてもマナーがなってないとなぁ。。。
643ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:43:17.45 ID:???
メット被ってない人は最近多いね
644ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:08:49.21 ID:???
今まで手組みでしたがRS80に換えました
さすがに瞬発力が違いますね
週明けにはハッチンソンのタイヤを入れる予定です
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:13:59.52 ID:???
エフテックって話題にも上がらないね・・・
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 03:00:27.16 ID:???
今日、というか昨日の夕方か、空港通りを3人ぐらいのトレインで赤信号の交差点を次々と無視して突っ込んでいく
バカどもを見かけた。
どいつも派手な色のジャージで見た目はそれなりだがやってる事がクズすぎる。

こういうのもアレだが早くトラックにでも潰されて氏ねばいいのにとマジで思ったわ。
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 05:53:02.88 ID:???
せめて服の色と乗ってる車種くらい晒そうぜ
あと年代
学生じゃねーの?
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 06:19:47.58 ID:???
そのうち痛い目にあうでしょう
649ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 07:38:49.02 ID:???
エンジンが非力だから0発進が出来ないんだよ
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:38:18.39 ID:???
いい感じで走ってたら信号止まりたくない気持ちも分かるが、
信号止まってそこからスピード乗せなおすのも練習と思えばいいんだけどね。
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:40:27.62 ID:???
この間サイクランドヤマ○って所を覗いてみたんだ

すると
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:10:33.42 ID:aZkbEJu5
よく喋るおっちゃんが出てきた。

大竹ですね、わかります。
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 10:18:43.97 ID:???
>>646
報告乙!
今度は動画撮影してニコにでも晒そうぜ!
ただ最後の一文は余計だったなw

>>650
早朝の郊外に行きなさい。
たまには信号につかまって足休めたいと思っても
延々と漕ぎ続けないといけない嵌めになる(まっ、それがよくてそんな時間帯に走ってるんだが)
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 10:30:00.69 ID:???
>>652 よくわからんが茶髪のあんちゃんがニヤニヤしながら寄って来たぞW
あのお店ってロード展示してないのね
655650:2011/06/10(金) 11:13:52.17 ID:???
>>653
信号無視を肯定したつもりは無いんだがな・・・

>たまに足休めたいと思っても・・・
休みたけりゃ勝手に休めばええやん。
つか、停まらなくても流せば回復するだろうに
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 11:23:28.51 ID:aZkbEJu5
>654
スマン、勘違いしてたwww
高知の山根ですね、わかりましたw
ジャムおじさんみたいな髪した店主さんはいなかった?
657646:2011/06/10(金) 11:51:56.51 ID:???
>>647
車種とか特定出きればよかったんですけど、こちらも信号待ちしてたところ、私(自転車)と車の間をかすめるような
状態で赤信号に突っ込んでいったので正直判りませんでした。
青信号で入ってきた車の方が目の前で止まりました。
ヤツらは一つ向こうの信号もそのまま突っ切って行きました。


>>653
そうですね。
最後は余計だった気もします。
でも、あんなヤツらのせいで普通に信号やマナーを守ってる自転車乗りも同類にみられてしまうと思うと凄く残念です。
658ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:05:00.89 ID:???
別にいいじゃん。あんなの氏ねばいいのに
659ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:50:47.33 ID:???
>>656 高知ではなく今里町ですよ?
お店にはロードバイクが展示してなかったから取り扱いメーカーを聞いたらジャイアントやフジやなんちゃらかんちゃら言ってたwパーツ等もたいして置いてなかったみたいだったからすぐに帰っちゃった
660ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:18:08.98 ID:aZkbEJu5
>659

スマン、マニアックすぎて分からんw
せめてテンプレに載ってる店に入ろうぜww
661ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:19:13.11 ID:???
今日、乗ってきた人いる?
662ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:20:29.20 ID:???
今からローラー通勤するわ
663653:2011/06/10(金) 16:38:20.49 ID:???
>>655

おっと、もしかして
>延々と漕ぎ続けないといけない嵌めになる(まっ、それがよくてそんな時間帯に走ってるんだが) 
これって信号無視しやすいから早朝走ってるって捉えた??

そうじゃなくて、郊外の早朝なら信号も点滅とか多いから
昼間に比べて信号に引っかかることが少ないよって言いたかったww
664ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:14:17.37 ID:???
>>661
とりあえず朝のうちに空港口のファミマ〜空港まで往復5セットだけやってきた。

何度も往復してるもんだから交差点で工事してたオッちゃんに
「競輪の人?」
とか聞かれたw
665ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 18:41:11.35 ID:???
>>664
深夜の空港だと、ロビー前の道が丁度1周1kmあるので
淡々と平地トレにはいいですよ〜
警備員いたけど特に怒られませんでした。
666655:2011/06/10(金) 20:52:41.56 ID:???
>>663
信号無視してないのは分かってたよ。

自分はそこまで早朝に自転車では走ること無いが。
まあ、飛ばしてる車多いから気をつけなされ。
667664:2011/06/10(金) 21:21:25.00 ID:???
>>665
情報サンクス。
いままで坂の練習って意識しかなかったからいつもファミマ〜空港ばっかりだったわ。
今度仕事終わったら行ってみる。(*'∀'*)
668655:2011/06/10(金) 22:40:50.17 ID:???
>>667
駐車場外周だとちょうど1キロ。だけど平坦のみ。
自分は下の信号まで行って、信号から上の平たくなる所までインターバルでもがいてた。
669ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:53:18.35 ID:???
>>668
空港周回トレってしてるひといるんですね。
まぁ私もたまにしかいかないので、誰に会った事ありませんが。

あと深夜の『こどもの国』内の自転車コースも良い感じです。
※厳密には不法進入になるのかな??
最近東側のエリアも舗装が改善されてて非常に走りやすいww
西側の駐車場でカッポーがたまにカー●ックスしてて悶々としてしまうがww
670ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:03.64 ID:???
>>665
迷惑。
怒られるかどうかじゃなく、やっていい場所かどうかを自分で判断しろ。
社会の害だよ。
おまえのやってることは上に出てた赤信号をぶっちぎる輩と大差ない。
671655:2011/06/11(土) 00:26:19.65 ID:???
>>670
少なくとも公道だし、深夜だから誰の迷惑もかかってないから何も問題無いぞ.

昼間やったらたしかに迷惑だからアレだけど。
最終便が着いてタクシーも全部帰った後なら散歩の人かラジコン愛好者かサイクリストしかいないから誰の迷惑にもならない

どんなもんか気になるなら今から車飛ばして見に行ってみろ。
異論はそれから聞いてやる
672ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 01:23:41.07 ID:???
>671
あほか、あそこは空港の敷地内じゃねえか。
空港の上り口の途中、左にカーブするところにゲートがある。
搬入のため夜中も閉まらず開いてるけどな。
673ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 01:57:33.08 ID:???
営業外ってゲート閉められてなかったっけ?
674ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 02:28:34.34 ID:???
空港公園のゲートは夕方に閉まるけど、空港(ロータリー&ロータリー内有料駐車場含む)へのゲートは閉まらない。
>>672で言ったゲートも閉められた形跡ないね、くもの巣張ってるし。
675ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 05:38:11.15 ID:???
sugeee雨
いい加減にしてくれええ
676ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 06:59:22.09 ID:???
走りに行きてへよぅ
677ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:26:20.01 ID:???
>>670
迷惑?
なんで?
っつうか警備員以外、車どころか人っ子一人居ないんだが・・・
オマエさてはあそこの警備のバイト君かww
そりゃ確かに迷惑だwwモニターに灯火を確認したら、
わざわざ外に出て確認するルーティンなんだろww

夜勤乙!
678ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:30:26.55 ID:???
初めてクランクを自分で換えたぜ!
早く走りに行きたいぜ!
679ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:45:25.17 ID:???
松山空港は市街地から比較的近いため
DQNカーがよく貯まってるらしい。
そんな中、松山のローディは週末ごとにナイトランしてるって。
http://blogs.yahoo.co.jp/norizou999/64749279.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kensanooni/26673635.html

高松空港は市街地から遥かかなたなので
DQNカーも近寄らない。
逆に気軽に行ける距離じゃないので、チャリ乗りも近寄らない。
680ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 10:40:05.25 ID:???
>>677
空港の敷地内で馬鹿みたいに飛ばして自転車の練習することが迷惑だという自覚がない馬鹿がいるとは・・・
世も末だな。
あそこは24時間空港の管理だ。
空港管理者にお前が自転車に乗っている状況(時速とか周回数とか)をちゃんと説明して
管理者が迷惑じゃないから走っていいですよと許可を得てからやれ。
なぜ警備員がいるかを考えろ。
そもそも、あそこは空港の利用者以外、入って来ること自体がルール違反なんだよ。
それに気付け阿呆が。
お前みたいなカスどもが自転車乗り全体の評価を下げていることに気付け。

誰も居ないから、怒られないから、やっていいだろってのは子供の理屈。
管理者である空港の許可をとれ。話はそれからだ。
しっかし、どこまでカスなんだ。
681ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:10:54.36 ID:???
散々罵倒を浴びせてる割に、
管理に聞けって・・・根拠ないんかい!
せっかくの長文なんだからもっと自信もてよ。
682ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:32:55.40 ID:???
>>680
あんたの言ってる事は正しいのかもしれない。

ただあなたも同じく自転車の乗りの評価(品位)を落としてることに気づいて下さい。
683ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 12:04:26.67 ID:???
空港周辺に走るとこなんて幾らでもあるだろうに・・・
貧脚はこれだからw
684ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 12:25:28.09 ID:???
横からだが、なんで>680が自転車乗りの評判を下げるのかわからない。
>680がキレるのも無理ないと思うけどね
俺はこの手の(自分の行動の意味がわからない)連中に言っても労力の無駄としか思ってないから
いちいち突っ込まないケドw
685ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 13:13:34.58 ID:???
MTB乗りが自分がよくいくトレイル晒さない理由知ってるか?
686ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 13:30:41.14 ID:???
私有地の作業道に無断で侵入してるからじゃね?
687ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 13:36:17.45 ID:???
だべだべ
688ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 14:08:00.46 ID:???
山岳に行かないロード乗りはロード乗りとは言えないべ?
みんな、大川山でヒルクラTTしる!
689ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 15:22:56.32 ID:???
4月に登ったときは山陰に雪があったな・・・
それと五合目付近でリス見たぞリス
690ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 16:24:19.87 ID:???
大滝山だとタヌキがしょっちゅうみれるぞ。
南部クリーンセンターの山でもタヌキいるけど。
大滝山含む塩江では、めちゃくちゃ運が良ければ猿もみれる。
691Ats:2011/06/11(土) 16:37:49.28 ID:oLmSZsvH
リスは萌えるなw
猿や猪、イタチ、タヌキは珍しくもなんともないw
動物で競うなら、兎にフクロウにウズラ、キジでどうだwww
猪鼻峠は動物園かと思う。

脱線して悪いが、大川登る前に19日遊ぼうぜ@財田
今のトコ10人位。にし阿波のチャンピオンコース完走クラスのツワモノ募集中だ。
692ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 19:39:11.27 ID:???
今日は奇跡的に雨も上がったし、明日も雨っぽいのでコソ練しようか思案中。
とりあえずあの空港上りレベルの坂をフツーにガシガシ走れるようになりたい。

この後仕事が入りませんように・・・
693ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:38.40 ID:Lt1v3xhN
たかが自転車に目くじらを立てんなよ
そこらのママチャリと変わらん
694ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 21:39:15.35 ID:???
夕方から走ってきたぜ
結構ローディストいたな〜
695ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 22:10:16.88 ID:???
>>693
お前は突然何を言い出したん?
696ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:54.24 ID:???
>>691 チャレンジコース完走では無理だのぅ
697Ats:2011/06/12(日) 00:07:29.55 ID:VakJjQn6
>696
ポテンシャルとして、チャンピオンコース完走できそうならおk

夕方からの奇跡的な晴れ間を見て、うずうずしたから走ってきた。
財田〜坂出〜詫間〜仁尾〜大野原〜財田 90km
698ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:52.48 ID:???
結局何かちょこっと行っても気さくに相談に乗ってくれて
他所で買ったチャリ持ち込んでも嫌な顔をせず
楽しくお話できてちょっと高くてもやっぱりここで買おうかなと思わせるようなショップは香川に無いわけ?
699ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 01:31:34.14 ID:???
あさひ・・・いやなんでもない
700ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 01:46:58.00 ID:???
ちょっと空港逝ってきた。
流石にこの時間は誰もいなかった。
警備の人か警察官いたら聞こうかと、インベタでゆっくり2周ほどして建物入口に3
0分ほど座りこんでたんだが誰もこなかった。

話は前後するが、勤務先の県の施設の警備員に聞いてみた。
原則として駐車場や公共施設で入ってはいけないとこに入って来たり、危険と思われ
るなら速攻で警備員が行く。必ず。
もしくは、バリケードとか施錠とかしているそうだ。

まあ、だからといって何をしても良い訳じゃないと思うし、注意されたら当然従う。
上手く言えないけど煽ってる訳じゃないんだ。
気に障ったらスマソ。

また近所に派出所も有るし機会があれば聞いてみるよ。
701ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 01:51:49.30 ID:???
それくらいのこと自分で判断しろよ大人なんだろお前ら
702ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 02:13:57.87 ID:???
ガストでユキチカを注文すようなものだ
703ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 02:20:01.96 ID:???
>話は前後するが、勤務先の県の施設の警備員に聞いてみた。
>原則として駐車場や公共施設で入ってはいけないとこに入って来たり、危険と思われ
>るなら速攻で警備員が行く。

こんなの聞いたことが無いというか、あり得ない
警備員無人でも、進入禁止or社会的マナーとして施錠時/閉園時は入らないのは常識では?
704ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 07:09:38.41 ID:???
空港の野菜市場で野菜売ってる地元の農家のおっちゃんおばちゃんにも聞いてみるといいよw
705ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 08:36:54.56 ID:???
不審者で通報されても文句言えん行為に正当性も糞もないわな
706ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:04.06 ID:???
普通に練習してるぐらいだったら通報されんだろw
707ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 11:25:10.86 ID:???
上の方にいた妄想癖のある糖質がまだいるんだな。

ルールやモラルを守るのは当然だが
妄想や憶測だけで語るなよ
裏付けのない情報はただの妄言だよ

あと、意見がどんなに正しいことを言っていたとしても
言葉尻にアホだバカだと付ける奴は間違ってる
708ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 11:56:39.86 ID:???
ふぅ 山の中はどしゃ降りだったぜw
ところでQUOTA置いてるお店ってどこがありますか?
709ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 12:11:26.57 ID:???
>708
QUOTAで検索してみてもKUOTAしか出てこないんだけどあってるかな?
一応city cyclesが扱ってるみたい。
ttp://www.citycycles.jp/

でもインターマックスが代理店みたいだからインターマックスのバイクを扱ってるところなら頼めるかも??
710ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:23.60 ID:???
私有地の作業道に侵入して荒らしてるオフローダーとか
峠や埠頭でドリフトごっこしてる走り屋とかと一緒だ
711ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 12:38:39.64 ID:???
落ち着けオマエラ。
俺が今週どっかのタイミングで深夜の空港行って周回しながら
警備と話しつけてくるから。

で、その結果NGならもう行くな。
OKならモラル語った奴が小汚い言葉で攻めたててごめんって誤れ。

それでこのスレもいつも通りシナノマンセーで盛り上がればいいじゃん。
712711:2011/06/12(日) 12:40:43.34 ID:???
俺はやるといったらやるからなww
こないだも違法地図出品してるやつの正当性を崩す為
国交省(国土地理院)突撃したからな。
713ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 13:00:59.77 ID:sbKAD2dj
>>709 QUOTAではなくてKUOTAでしたorz
city cyclesにあるのですね。実車があればいいなぁ
714ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 13:22:19.22 ID:???
>>711
常識があるなら施設の管理事務所に電話でもして聞けばいい
警備員の一存でどうのこうの言えるわけがない
715ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 13:56:44.50 ID:???
夜中のサンメッセ周辺道路ってDQN多いのか?
716ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 14:07:38.68 ID:???
掲示板で言うからダメなんだよ
717ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 15:55:48.23 ID:???
>>715
DQNは多くないと思うが、信号もあるし公道という認識出来てれば問題無いと思われ。
718ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 16:32:49.27 ID:???
香川で1人暮し始めたけどここは本当に平坦な道ばっかりで良いなww
クロスに乗ってるけどロードバイクに乗りたくなってきた
ただ車のマナーの悪さと整備不良の路面が多すぎて死にそうだが
719ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 20:00:39.72 ID:rpIjo3ND
>697
おまえ、土曜日も休み?
720ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 21:25:00.77 ID:???
>>698
結局、相談だけして時間だけ浪費させ、店で買わずにネットやホムセンなどで買う客
自分でメンテナンスもろくにできないのに安いだけが理由でネットで買って初期不良の物を店に持っていき修理代を見積もりすると高いと不満を言う客
他所で買ったのに買ってすぐだから無料で修理しろとか言い出す客
こんなのが本当にいたりするから自転車屋も自衛の為に対策をせざるを得なくなる。
香川の自転車屋のレベルを問題にするのならまず香川県民の民度をあげなければ…。
721ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 21:29:43.36 ID:???
対策を講じるのと、態度が悪いのは別問題だと思うが。
722ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 21:45:13.81 ID:???
あさひに、タイヤの空気入れるためだけに寄ったんだ
すごい手際良く空気入れる店員の兄さん
すみません空気入れるだけで って言ったら
いえ、いつでもどうぞ!何かあったら寄ってください!
ってすごい良い対応で好印象だったよ
723Ats:2011/06/12(日) 21:47:26.20 ID:VakJjQn6
>719
休みだけど休日出勤がよくある。昨日も休日出勤。
昨日のポタは20時出発の23時帰着。
724ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 21:57:57.71 ID:???
自転車屋は香川に関わらずやたらと高圧的な人が多いな
何なんだ人を見下すような態度は
725ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:08:38.83 ID:???
>>721
ですよねー
726ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:28.42 ID:???
>>720
店の人か?言いたいことは分かるがそんな事は自転車屋に限らずどの店も同じだよ。
文句だけ言って時代に適応できないなら潰れるだけよ。
量販店とネットショップに客取られて終わり。電気屋さんしかり街の商店も同じでしょうよ。
メンテナンスはネットではできないんだし、相談も難しい。

俺は冬はスノースポーツだけれど、ネットが安くても慣れた店で買うよ。
そういう自転車屋があればいいと思うんだけどね。無いみたい。もっぱらデポの店員の兄ちゃんw
727ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:45:13.87 ID:???
>>714
警備がはっきり知らないようなそんな微妙なところなのかww
そりゃあ注意もしてこねーわな。
728ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:49:34.29 ID:???
バイトや派遣の警備員だからね
729ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:07:27.33 ID:???
入り口に、
・○○時以降一般車両進入禁止
・これより先、自転車・歩行者の進入を禁ずる
こんな看板見当たらないし、悪いが俺はこれからも使い続けるぜ。
730ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 00:47:16.16 ID:???
一回信用すると値段に関係なくそこで買おうとするよな。
一昨年だが工賃はしっかり払いますからと言って譲り受けた古いロードのメンテをお願いしても断られ続けた。
結局あれこれ面倒みてくれたのはエフテックだけだったよ。
シナノなんかおもいっきり馬鹿にされたよ。
断るだけでいいのに何でブツブツ文句言われなきゃいけないんだ。
だから新しいのを買うときは定価でもエフテックで買った。
まさか店主がアンカーとトレック以外ほとんど扱う気がないとは思わなかったけど。
731ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 02:24:32.14 ID:Zi/8LUuO
化石だよ対応が
まあ需要があってそこそこお金になるなら違う自転車屋がでてくると思うけれど
新しく自転車屋をする障害って何かあるの?
732ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 07:29:47.66 ID:???
メーカーを絞ってるのはノルマの関係なんだろうな
値引きしただけで切られる、そんな世界らいいから卸問屋との関係構築が難しいんだろ
733ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:16:12.17 ID:???
無駄な中間搾取者なんて淘汰されればいいのにね。
そう考えると、国内メーカーのアンカーだと
無駄な中間搾取が無いから、販売価格に対する品質は
同価格対の外国勢と比較して有利なのか??(デザインが嫌いってのは除いて)
734ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:22:03.40 ID:???
>>730
ああ、俺の知人もそのパターンだな。
735ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 10:34:52.21 ID:???
おいオマエラ、
エゲレスのMerlin Cyclesでシマノ製品馬鹿安saleやってるぞ!!
例えば紐ヅラ(7900)のフルセットが12万とかww
736ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 10:37:47.22 ID:???
PD-7900なんて1.5万円!!
737ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 10:38:15.09 ID:Y3y/00eP
>>731

735が紹介してる様なトコが障害だなw

まぁ俺はそれでいいと思う。
738ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 10:41:06.33 ID:???
極めつけは、
WH-7900-C24-CLが5.7万円!!

明日までらしいから急げオマエラ!!
739ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:04:11.18 ID:???
自分である程度出来る人は通販使ってもいいけど
パーツは通販で安く取り付けは自転車屋さん
両天秤に掛ける振る舞いはどちらも気分を害する結果しか生まないね

立て続けに落車して自転車屋さんとの関係構築が大切だと
身をもって学んだ経験から割高でも自転車屋さんで買うことにしてる
740ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:14:32.63 ID:???
10歳の頃から、20年以上自転車を趣味としてやってきたけど(ツーリングに始まりレースまで色々と・・・)
未だかつて修理という名目で自転車屋とお付き合いした経験ないな、そういえば。
事故や大きな自損事故経験してないから、運がいいだけかww
741ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:58:56.85 ID:???
空港の件、俺も気になったので今電話して聞いてみた。
結論としては昼夜問わず自転車での走行は禁止しておりませんとの事です。

問い合わせした先は、
高松空港ビル株式会社 TEL087-835-8110

匿名掲示板なので信用出来ないって人は上記連絡先までTelしてみたら?
742ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 12:03:24.19 ID:???
さてと、
>>670
>>680
あんだけまくし立てたんだ
それなりの対応しとけよ。
743ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 12:17:12.96 ID:???
>>730
あそこはマジでアンカー/TREK以外売る気ないなw
俺もオルベアを買いに行って、店主もオルベアは良いよって言ってたから
オルベアにする気満々だったんけど、購入直前でアンカーの'11モデルが出て、
「絶対こっちが良い!」って強く勧められてアンカーにしちまったw
今では満足してるけどねw
744ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 12:22:48.16 ID:???
>>743
あの店はアンカー側からも信頼が厚いからな。
2chでは小馬鹿にされがちなアンカーだが、意外とユーザー多いな。
俺もちなみにアンカー乗りww
745ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 12:23:47.12 ID:???
そういえば昨日午前中に塩江で出会ったトレックの人もエフテックで買ったって言ってたなぁ
746ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 12:35:21.70 ID:???
>>745
マドン欲しいけど、シナノはやだな〜って思ってた矢先ww
6.9SSL買いに行ってくるぜ〜THX!!
38万円でフラッグシップ買えるってTrekもいかしたメリケンだ。
747ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:23:56.58 ID:Y3y/00eP
670に680か…ダブルキリ番に嫉妬www
748ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:25:03.09 ID:Zi/8LUuO
>>736
俺には22,000円に見えるが・・・
749ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:47:39.23 ID:???
>>748
海外通販したことないの??

VAT込みの値段見てるねw

VAT抜き+VIP割引10%+シマノ製品ALL10%OFF適応してみて。
750ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 14:34:11.69 ID:???
>>749
あるけども、ログインしないと適用されないようでした。すまね
751ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 14:42:22.86 ID:Y3y/00eP
VATとか税関とかに疎い俺は結局sanaの方がいいんじゃないかと思うんだが、
負け組みなのか?
752ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 15:41:17.22 ID:???
>>751
今回はシマノ祭りだから、sanaより全然安いよ〜
祭りじゃなければ貴方の言う通り(シマノ製品は)
753ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 18:14:36.94 ID:???
>>741
乙でした。
西の端にすんでるから夜中に行くことはないけど
754ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 19:58:04.74 ID:???
空港はこどもの国側のトイレ付近で離着陸を眺めて
ファミマに補給買いに水源タンク横を降りて上がってだな
まあ俺も西の人間だから夜中に行くことはないけど
755ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:38:02.76 ID:???
夜間走行してる人達って長距離トラックとか四駆とか怖くないのですか?
真横ギリギリを通過されちゃうから夜の8時までしか走れないよ(`・ω・´)凸
756ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:42:32.50 ID:???
>>743
730だけど俺も世話になっただけに褒めっぷりにアンカーにちょっと揺れたんだけどどうしてもデザイン的に黒ベースの青ラインが欲しかったのでいやGIANTでって言って取り寄せてもらったよ。
オススメはアンカーだけどどこのを買っても面倒はしっかり見るよっていってくれたから店主さんには悪いけど希望を押し通させてもらったw
757ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:13.15 ID:???
19日、晴れますよーに。
758Ats:2011/06/13(月) 23:04:58.47 ID:beiBfrUc
>757
誰だかわからんですが、ありがとう。
晴れるように切に祈ってます(-人-)
759ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:06.76 ID:???
私はトマジーニに乗ってます
760ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 04:14:34.54 ID:???
>>755
前のスレで、基地外の白4駆に追い掛け回された人いたな
晩走る時は、注意して走ったほうがいいね
761ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 09:52:47.43 ID:???
>>741
GJ!
例の馬鹿だアホだカスだってイキリ立ってた奴も
無言の反省してるようだから、もう許してやってね。
762ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:29.59 ID:???
ロードバイクを買おうと思うのだが、市内から往復4時間程度で行ける面白いサイクリングコースある?
763ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:20:31.57 ID:???
>>761
奴はいつまでもこのスレにいるよ
そのうちまたいきり立ったレスが出てくるだろ
764ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:54:20.04 ID:???
こう言っちゃナンだけど、第三者から見ても人としてスジ通した対応して欲しい罠。

空港の一般道を夜走るって普通の情報交換の流れにカスだのクズだの目一杯罵倒したんだからさぁ。
子供の理屈だの社会の害だのって
おまけに問題無いって分かったらダンマリってw

羨ましかったのか妬ましかったのかはともかく、反省してるなら当事者達やこのスレ見てた人に先ず一言
でも侘び入れるのがあたりまえなんじゃね?
自己反省はその後でしょ。
765ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:59:50.53 ID:???
空港を走れないならば山岳を走りに行けばよろしいですのに
by パリー・パントワネット
766ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:36.46 ID:???
まあ、いなくなってくれたなら目障りが消えてよかったことでいいじゃねぇか
767ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:57:56.77 ID:???
>>762
こんなのも参考にするといいぞ

ルートラボ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
768ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:28:21.78 ID:???
>>764
まぁいいんじゃね??
子供の戯言と思えば腹も立たないだろ??

間違いなくこのスレ見てるから、
本人が一番反論の余地すらなくて恥ずかしい思いしてんだからww

俺なら一ヶ月位夜間の空港通って
訪れる自転車乗りに一人ずつ侘び入れてまわるけどな。
あんだけ言ったんだからそれぐらいしないとね。
769ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:54:58.02 ID:???
>768
 やめてよ。私、結構空港まで走ったりするから。
 突然そんなことやられたら怖くて仕方ない。それよりも空港周りの
野犬を始末してくれたほうがいい
770ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:55:03.12 ID:???
>>768
要求レベルたけぇw

ただ確認取れたからといって、集団で交通ルール無視で走り回って、
自転車夜間乗り入れ禁止とかにはならないようにはして欲しいとは思う
まぁそんなに人が集まるとは思えないけどねw
771ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:14.22 ID:???
明日後半から天気怪しいみたいだから今から走ってくるわ。

空港も寄れたら寄ってみたいw
772ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:28:58.56 ID:???
>>764
空港のロータリーは敷地内で一般道じゃないよ
敷地内だけど走っていいよってだけで。
773ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:49:57.51 ID:???
あんなとこ走って楽しいのか?
774ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:04:30.07 ID:???
>>764
夜間にに猛スピードで何十周も周回練習して良いですよって空港管理者が言ったのか。
ほう、それはすごいな。

>結論としては昼夜問わず自転車での走行は禁止しておりませんとの事です。

これは一般人が普通に自転車で空港に立ち寄ることを想定した答えだろ。
まさか高速で何十周も回ってる馬鹿がいるとは思ってもいまい。
もし、それがOKなら俺がクレーム入れてやるよ。
危ないからやめさせろって。
775ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:08.81 ID:???
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
776ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:11:17.54 ID:???
>高松空港ビル株式会社 TEL087-835-8110

ここに深夜に自転車で高速周回練習している馬鹿がいて危なくて仕方ないからやめさせろってクレーム入れておけばいいんだな。
良し、待ってろ。
実際に危険だからな。
これは自転車乗り自身のためでもある。
公益だ。
大体、常識で分かるだろ。
「乗り入れを禁止していません」と「高速レーサーで周回練習してもかまいません」がイコールなワケないだろ。
どこまで馬鹿でド阿呆で常識無しなんだ。
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:11:29.45 ID:???
考えに考え抜いたレスにワロタww
また懲りずに推測で物言ってるところが凄くカワユイ。
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:12:52.12 ID:???
>>777
お前、本気で言ってんのか?
素で「乗り入れを禁止していません」と「高速レーサーで周回練習してもかまいません」がイコールだと思ってるの?
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:14:36.74 ID:???
ま、ちょっと待ってろ。
自転車の乗り入れはOKでもじきにローディーの周回練習は禁止されるから。
お前自身が招いたことだ。
誰も恨むな。
当然の結果だ。
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:29:58.73 ID:???
すげーなおい。
どうしてそこまで執拗に絡んでくるんだ?

管理会社に許可取れ!

>>741が突撃

管理会社OKって流れの中、
今度は何?ロードだからNGだろ!何周もしてるからNGだろ!

で、管理会社が今度は別にロードだろうが何周しようがOKです!って言って来たらどうするんだろうね?
まあそれでもこういう奴はなんだかんだ因縁つけてくるだろうけど。汚い言葉で。
781ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:34:08.04 ID:???
>>780
まだ日本語が理解できないのか
741が聞いたのは「乗り入れ」がOKというだけの話
レーサーの高速周回練習が許可されたわけじゃないだろ
なぜその程度の常識も弁えないんだ
その差が分からんのか

>管理会社が今度は別にロードだろうが何周しようがOKです!って言って来たらどうするんだろうね

そりゃお前の妄想だろ
それが許可されるわけないだろ
常識で考えろ
妄想もたいがいにしとけ
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:44:38.56 ID:???
>>774
一文目から誰も書き込んでいない言葉を妄想して書いていることには驚く
最初に問い合わせた>741もそのような質問をしたわけでもないし返答があったわけでもない

その妄想に続いての>>776
どのような人物が、何名でどのようにという具体例も無い上に自分で目視したような確認もなく
匿名掲示板に書かれた文章だけでクレームを入れようとしている

>「乗り入れを禁止していません」と「高速レーサーで周回練習してもかまいません」がイコールなワケないだろ。
そもそも、「高速レーサーで周回練習してもかまいません」という自分自身で妄想しただけの言葉にイコールも何もない
現段階では、管理会社は自転車乗り入れを禁止していないということだけが事実で
どの程度の行為は危険だから禁止しているといったような否定も肯定もしていない状態じゃないか
783ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:47:05.81 ID:???
>>781
まだ日本語が理解できないのか
741が聞いたのは「乗り入れ」がOKというだけの話
レーサーの高速周回練習が許可されてないわけじゃないだろ
なぜその程度の常識も弁えないんだ
その差が分からんのか

>夜間にに猛スピードで何十周も周回練習して良いですよって空港管理者が言ったのか。
ほう、それはすごいな。

そりゃお前の妄想だろ
それが許可されるわけないだろ
常識で考えろ
妄想もたいがいにしとけ
784783:2011/06/15(水) 00:49:35.40 ID:???
あ、もうちょっと練ればよかったな
でもスレ汚しになるばっかりだね。
もうてがわないよ
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:57:26.34 ID:???
いいぞもっとやれ
786ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 01:53:33.04 ID:???
高松祭りにはまだ早いぞ
787ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 02:15:25.74 ID:???
今年のTシャツは赤いからな
788ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 03:09:07.64 ID:???
うわぁ・・・何だこの香川県民の民度が分かるようなレスの応酬

走ってる奴も黙って走ってるか書き込んだとしても放っておけばよかったし
それに粘着してる奴もどっちもキモイだろ
まさか両者とも大人じゃないよな???勘弁しろよ
これ以降誰も空港のことに絡まなければそれで終わりだろ?
走りたい奴は走ればいいし、気に入らない奴はクレーム入れるなり止めに行けばいいんでないの?w
789ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 06:49:34.67 ID:???
まぁ、でっかい部落 香川ですから
790ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 07:20:16.53 ID:???
たかが空港の周回コースで・・・
東京の大井埠頭で爆走練習しているロード乗り(笑)と同じ香りがすんぞ
山岳を走らないロード乗りなど所詮は(ry
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 08:42:50.38 ID:???
>>781
>妄想もたいがいにしとけ 
オマエこそ最初から最後まで一切の事実を提示せず妄想のみで
自論を展開し続けてることに早く気づけな。
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 08:42:56.94 ID:fide1odH
山を走ると疲れるお(´・ω・`)b
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 09:39:23.84 ID:Ou2yp2pJ
気象庁の週間天気予報 6/14時点
6/19 四国4県共 曇時々晴 降水確率30% 信頼度B

いい感じだ。
794ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 10:44:17.67 ID:???
なんだ、まだ揉めてんだw

鬱陶しがられたけど、再度確認した。
ロードって言っても通じなかったので競技用の自転車って説明して
グルグル繰り返し回るけどOK?って聞いたら制限はしてませんとのこと。

向こうが気にしてるのは、単に建物内には進入しないでねってことらしいよ。
開放してる道路で何をしようが基本興味ない感じですよ。

問い合わせした先は、 
高松空港ビル株式会社 TEL087-835-8110

まだ異論があるようだったら
自分でやってみたら??変な妄想で突っ走っらず
電話一本するの簡単だろ?それとも対人恐怖症で電話すら出来ないのか??
795ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 10:51:02.67 ID:???
>>794
男前
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 11:08:09.01 ID:???
時速50キロ程度で周回してます
人に当たったら大怪我です

って言わないとな
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 11:09:52.29 ID:???
時速50km/hで周回ww
カンチェ様の極秘トレですか!!
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 11:14:33.63 ID:???
2〜3周したら飽きるな
799ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 11:22:21.04 ID:???
>>796
その速度はどこで出しても危険だろ
いかなる車両で、どこを走行するにしても安全運転を心がけるのことが必要
おまえが言ってるのは包丁で人を刺したら大怪我しますと同じ
何事もルールとマナーとモラルを守ることが大切
危険なのはその範疇から逸脱した人間であって道具ではない
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 11:22:31.34 ID:???
俺はせいぜい10周が限度だな。
ましてや平均時速50kmなんてとても無理。

っつうか人なんて居ないだろw
居たらそれは足元がないタイプの人だろwwだから当たっても怪我はしません相当ともww
801ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 12:08:16.46 ID:???
ぼく頑張っても26キロ位が限界です
貧脚ですはい
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 12:46:14.14 ID:???
>>794
お前ももういいだろ確認できたんだから黙って走ってればいい
荒れるから空港の話はもういいよ。荒らしたいのなら尚更他所へどうぞ
803ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 14:14:44.12 ID:???
○○○に言いつけてやるとか、匿名で他人を罵倒するだけとか、社会に出ても何か
につけ、他人の非難しか出来ないやつは
本人が気づかないうちにめっさ嫌われてる
という事を覚えておいた方がいいw
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 14:24:00.87 ID:???
めっさとか久しぶりに聞いたわ
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 16:18:29.27 ID:???
今日、下痢だけど五色台走ってきた。
スタート直前に自宅で出して行ったから
幸い、大事には至らなかった。
今日は日差しも弱くて気温も低めで涼しくて風も無くて道も濡れてる部分がほとんど無くて
すごく走りやすかったよ。
また明日から天気悪くなるらしいね。
今日みたいな日は貴重だ。
梅雨が明けたら今度は暑すぎて乗れなくなるなあ・・・
みんな、真夏日、猛暑日でも乗ってるの?
806ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 16:23:34.78 ID:???
>>805
下痢で始った長文だから
どんなオチがあるのかとワクワクして読んだら、普通の日記とアンケートかよww

猛暑日は早朝でしょ!
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 16:40:06.55 ID:Ou2yp2pJ
35度越える日の真昼間に汗だくで峠攻めるのがいいんじゃないか。

早朝とかもったいない。
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 16:47:45.49 ID:???
>>806
いや、空気換えたほうが良いと思って。
早朝かあ。今年は深夜を試してみようかと思ってる。
夏の夜の空気って独特の匂いがするよね。

>>807
そういうのは20代までだよ。
オサーンにはきびしすぐる。
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 18:06:34.40 ID:???
>>806
おいおい、下の二段オチは色々とベタ過ぎるじゃないか
期待してたけどw
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 18:51:05.35 ID:???
若者でロードバイク見ないなぁ
大概オサーンしかいない
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:29.38 ID:???
30は若者に入りますか?
812ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:11.16 ID:???
おっさんです
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:12:40.41 ID:n3MHvLjk
28は若者に入りますか?
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:24:47.52 ID:???
>>810
若年層はロード興味ないのよ。
ここ最近だとMt富士が大規模なロードのイベントだったけど
恐ろしい数のオサーンの数々だったらしいじゃんww

私は10代・20代の頃はMTB三昧だった今ローディの30代中盤のオサーンです。
今の香川のMTB乗りは何してんのかな?
私が過ごした頃は近隣で結構イベント盛んだった気がする。

毎年岡山・蒜山のダーブロ主催のイベント参加するのが楽しかったな〜
デビュは財田のMTBの草レースだった。
815ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:51:35.81 ID:???
大学生だけど来月ビアンキかルイガノでロードデビューする
見かけたら声かけてね(´・ω・`)
816ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:56:45.60 ID:???
ちょっと待った!ここにもアンカー乗りの大学生ロード乗りがいるお
因みに高校生の弟もロード乗りです
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:59:58.77 ID:???
>>815-816
若者も居るんだなww
大学生かぁ一番楽しいときだな!!
時間も金も有って羨ましいぞオサーンは!
818ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 20:23:06.79 ID:???
時間はあっても金はないです(`・ω・´)キリッ@大学生
819ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 20:57:11.80 ID:???
時間があるならバイトして金稼げ!!
俺が学生の頃は月16万も稼いでた。


で、バイトしすぎて勉強が疎かになり
このザマだww
820ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:14:18.41 ID:???
バイト・・・う〜ん
まあ、ちゃんと勉強してイイトコに就職できるよう頑張りますわ。
そして、お給料でRMZを買うのだ!ふっふっふ
・・・というか、勉強しないと卒業はおろか
実験レポートすらまともに書けないのが現状ですorz
821ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:02.24 ID:???
>>817
学生はたいていの場合、体力と時間はあるけど、金は無いのが普通だぞ。

>>819
金を稼ぐのは就職してからでもできる。
それ以外のことに時間を使えるのが学生の最大の利点であり楽しさ。
その利点を自ら殺してどうする。

>>820
バイトなんて最低限でいいから学生生活を大いに充実させろ。楽しめ。
力いっぱい楽しんだ奴ほど、社会人になってからも伸びる。
遊びも仕事も中途半端が一番駄目。
バイトだけしてる学生生活なんて無意味。
822ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:13.80 ID:TD4PDK1M
私は23歳の大学院生ですが、自分の周りではロードに乗っている人結構いますよ。
アンカー、ジャイアント、ルイガノに乗っている人が多いです。
でも、お金がない、車を持っていないなどの理由からレース・ヒルクライムには参加できないっていう人が多いです。
あと、ウェアも高いのでそこまで手が回らない人がほとんどです。ウェアは、一度来てみれば性能の良さが分かると思うんですけどね。
823ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:44:37.91 ID:TD4PDK1M
>>822
すいません、間違えました。
×:来てみれば→○:着てみれば
824ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:45:13.70 ID:???
やっぱりジャージとかと比べてサイクルウェアでそんなに変わるの?
825ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:22.01 ID:???
初めは
「うはwピチピチww俺キモいかもwww」
って思うんだが、乗り込んで汗かいてきたり風強い日だとだぶだぶの服はしんどくなる。
何よりだぶついた服でロードは逆に違和感がある。

俺は走りに行った帰りにコンビニ寄るが、
「爽やかそうでいいですね。」
って言われる。
826ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:02:59.34 ID:???
夏にサイクルジャージ着ると涼しくて着替えるのが嫌になるw
827ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:14.03 ID:???
マジかよ最近太ったからピチピチで醜いかもしれないけど買ってくる
828ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:24:38.45 ID:???
エフテックの店主はパールイズミの黒青のやつがメチャクチャ涼しい!って言ってた。
自分用に買ったやつだから在庫なんてねぇよって言ってたけどw
829ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 01:11:05.90 ID:???
俺も半年前は流石にピチピチはキツイわーwと思ってたんだが、今はフツーにレーパ
ン&ジャージだわ。
マジに快適すぐる。
当たり前のように着こなせば逆に周りから見ても違和感無くなると思われ。

830ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 04:18:50.92 ID:???
ぴちぴちはキモいんで勘弁してください
迷惑です
831ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 06:35:22.69 ID:fzBTzhIR
ピチピチは俺達の正装だぞw
832ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 07:08:12.61 ID:???
そんで脛毛剃るのはマナーですってかw
833ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 09:21:16.98 ID:???
下半身は全部剃るに決まってるじゃないか



紳士だからな
834ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:45:31.06 ID:???
俺は最初からレーパン、下ノーパンって全然抵抗ありませんでしたけどね。
郷に入りては郷に従え(?)みたいな観念があって

>>833
ぶwwwパ●●ンwww
835ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:52:42.79 ID:rZmBSK4u
ワキゲも剃ってるぞ
836ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:57:58.95 ID:???
この流れだと頭髪に及びそうだから別の話題を始めてください
837ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 11:52:24.31 ID:rZmBSK4u
誰か禿げてる奴でもいるのか?
838ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 12:16:12.84 ID:???
いいこと思いついた、メットをアフロにしたらふさふさじゃん
839ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 12:34:09.28 ID:???
若い頃からヘルメット被ってたらハゲるのだろうか?
ヨーロッパのプロ選手は結構なってるみたいだけど・・・
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 13:11:16.35 ID:???
蒸れるし頭皮にはよくないだろうな…
841ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:33:48.93 ID:???
そもそもメットとか下手糞の象徴だろ
ビビリ派は自転車乗るなよ
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:56:02.24 ID:???
ヘルメット脱いだら禿散らかしてる人だったのでビックリしたお(^ω^・;)
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:57:16.90 ID:???
でもヘルメット付けてたら周りの車からもこいつは速い自転車で、普通のママチャリとは違うのね
って認識される意味もあると思うけど
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:58:09.79 ID:???
>>841
釣り針でかすぎだろwww
845ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:36.82 ID:rZmBSK4u
>841
これで荒れる様だと本当に民度低いと言われそうだな。

よし、他の話題でも振っておくか。

おまいらのチャリって何桁ry
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:13:01.73 ID:???
なんの桁か解らんが取り合えず6桁
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:22:44.52 ID:???
>>845 5桁に決まってるじゃないですか
(・∀・)ニヤニヤ
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:33:23.96 ID:???
一日中雨降ってたから川の様子が気になる
849ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:06.52 ID:rZmBSK4u
>846,847
乗ってくれてありがとうwww
この板の住人(荒らす奴以外なw)ってなんか心が温まるwww
850ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:15:31.21 ID:???
馴れ合いはよそでやれ
851ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:33:03.22 ID:???
ヘルメット関係で面白い記事見つけた
むしろ安心されて車に寄られるのかね
http://med-legend.com/mt/archives/2007/06/post_1106.html
852ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 20:59:22.83 ID:???
ハwカwセw
kabutoがズレて見えちゃってますよ
853ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 21:31:11.83 ID:???
博士!
事故率高すぎです。(*゚Д゚)ノ
854ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 22:49:45.37 ID:???
女装して乗ったら安全だと
855ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:55:12.58 ID:???
それだと無言トレインの犠牲に遭うかもな
856ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 01:18:32.50 ID:???
頼むからそういう気色わるいことはしないでくれ
自転車乗り全体の評価に関わる
857ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:08:20.16 ID:???
さて、腹もこなれたから内場ダムでも視察してこようかな。
858ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 15:23:46.38 ID:???
>>857
ダムに落ちないようにしてね
859ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 15:52:21.10 ID:???
>>858
R193から登りきって右折したところだよね。
あそこはマジヤバイ。
860ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 16:35:20.80 ID:???
>>857
いいな〜
俺も久々に行きたくなったw
明日の早朝雨降ってなかったら行ってみる。

クランクをノーマルにしてるから果たしてあの1kmの登りをこなせるかが心配だが。
逆に帰りの193は楽しそうだけど・・・。
861ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 17:39:04.15 ID:???
昼過ぎに行ってきたよ

久しぶりに乗ったのでぼちぼちしんどかったけど思ったより踏めたかな。

ダム上がって回復走がてらダム湖を一周サイクリングしてやろうと思ったけど、
ダムの堤防からが通行止めの看板があったから素直に引き返してきた。

総距離 34.5キロ
時間 1時間10分
平均 29.7キロ  マックス59.9キロ(空港通り日本レンタカー前)
862ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 18:28:30.50 ID:???
19日ムリポじゃね?
降水50%\(^o^)/
863Ats:2011/06/17(金) 18:37:43.46 ID:2F8mjSqN
>862
ムリポだなw
まぁ、今日の予報も外れたことだし、
前日まで見守って下さいw(予報がアテにならんって事だけど)

最悪、当日朝さえ降ってなければ、Atsだけでもどっか走ってこよう。
864860:2011/06/17(金) 20:46:47.36 ID:???
>>861
乙!
情報ありがと。
通行止めですか、明日は天気も駄目みたいなので
おとなしくしときます。
865ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:38.52 ID:???
明日は曇りのようだからちょいと走ってみるべ(´∇`)b
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:51:48.02 ID:???
明日は日差しも弱くて気温も涼しくて自転車日和の予感
雨は日中までならたぶん大丈夫そう
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:38:05.76 ID:cfAtwaXN
19
出発したはいいけどかなり進んでから雨〜〜は困るんじゃない?
安全策で中止か、がんばって決行か、さあどっち?
868Ats:2011/06/17(金) 23:22:55.09 ID:y++VzpAY
19
そんときは近場でハード目のコース走るか…
猪鼻〜吉野川〜三頭トンネル〜…
うーん、イマイチやね。
中止して次回にしようか…
楽しみにしてくれてた人、申し訳無いです(´・ω・`)

 とりま、前日15時の予報までは諦めません。
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:54.78 ID:???
三頭ってきついの?
いつか登ろうと思ってるんだけど
870ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:11.12 ID:cfAtwaXN
19
天気が相手しょうがないやん!
まだわからんよ。
これだけ企画できるんは、かなり走りこんどるなあ。
871Ats:2011/06/18(土) 00:16:45.57 ID:WRWgfq6b
>869
三頭、徳島側からの登りはエグイよ。
琴南からだとマッタリグダグダ(笑

>870
走りこんではないよ、家の近くだから土地勘があるだけです。

天気は逆転ホームラン(?)を祈ってます(-人-)
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 00:40:04.00 ID:???
>>857
夜ダムを下ってたらタイヤを砂に取られて
こけたことがあるから気をつけろよ
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 06:22:41.34 ID:???
うーん 天気微妙だのぅ
874ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 07:51:59.00 ID:???
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛アッー!!(#゚Д゚)アンギャー
まさか「この試験終わったら皆でロング逝くんだ・・・」
がマジで死亡フラグになるとわorz
875869:2011/06/18(土) 09:50:21.38 ID:???
>>871
琴南側は走ったことある。
トンネル越えてすぐ右に上がって相栗峠まで行って塩江まで出た。

いつのか清水峠から脇町、三頭峠から塩江か空港方面と走ってみようと計画だけだがw
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 10:36:23.75 ID:???
明日のイベントの件で盛り上がってる最中申し訳ないが、
みんな今日はどうするよ?

妻も子供も珍しく出かけていったので、
数年ぶりに昼間に自転車乗れるチャンス到来したんだが・・・天気が微妙だな。
山に向かうと降られそうなので、やはりここは海岸線か?
五色台一周(大越海岸線)でもするかな。
877ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 10:52:03.78 ID:???
五色台走ってきた
下笠井中学から売店横の電話ボックスまで初めて30分切れたぜ!
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:03:41.76 ID:???
俺も五色台行ってきた
足怪我中なんで、まったり景色見ながら走ってたら
後から凄い勢いで抜いていったのはおまいさんかw
879ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:53.28 ID:???
>>878
普段から抜かれることはあっても抜くことはめったに無いから俺じゃないよw
そういや途中でブイグのジャージきた人に颯爽と抜かれたなぁ〜
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:43.44 ID:???
おまいら楽しそうだな。
俺は今日も明日も深夜まで仕事だ。orz
881ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:37.19 ID:???
大雨だー!
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:37.65 ID:???
ふ〜、なんとか本降り前に自宅に辿り着けたぜ〜
市内某所⇒塩江⇒香東川CR始点⇒市内某所
>>861さんと同じところで最高速トライアル。
53×12装備してるが脚力無さ過ぎで52km/h・・・orz
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 14:05:05.46 ID:???
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 14:05:21.41 ID:???
うおっ誤爆っ
885869:2011/06/18(土) 14:40:27.52 ID:???
>>882
自分は50X14だった。

ところで、上のほうにトマジーニ乗ってるって言ってた人居たけど紺色の人かな?
886869:2011/06/18(土) 14:44:58.96 ID:???
>>882
大切なこと書き忘れ。

助走のスピードとかにもよるけど、案外後14や15の方がスピード出るよ
887Ats:2011/06/18(土) 15:06:31.99 ID:7l+9omn/
>875
剛脚www
888Ats:2011/06/18(土) 15:08:16.05 ID:7l+9omn/
ご存知の通り天気が非常に悪いので、
19日のポタは中止にします(´;ω;`)ブワッ

参加表明をいただいていた皆様、申し訳ありません(´・ω・`)
889ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 15:16:30.47 ID:???
はぎゃーorz
890882:2011/06/18(土) 15:27:46.33 ID:???
>>886
ファミマの交差点から後に車が来てないことチラ見しつつ徐々にスピード上げていき、
ニッポンレンタカーの看板を確認しラストスパートw気持ち的には60km乗った感じだったが
全然でした。

普段こんなことしないので、ギア比っていうより上半身の筋力がなさ過ぎる感じです。
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 15:31:24.65 ID:???
>>ATS
残念だったね。
香川スレ始まって以来の良企画だったのにw
これに懲りずまた企画してくださいな。

ああ、この雨来週ずーーーーっと続く見たいじゃんorz
http://tenki.jp/forecast/point-1598.html
まぁ水不足予防と思って我慢するか。
892ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 16:09:48.26 ID:ml0NEKIy
>888 ぞろめ
残念やね。(>-<)
これからも ガンバレ!!
893869:2011/06/18(土) 16:24:10.93 ID:???
>>890
自分はいつも、ファミマで信号青になって車やり過ごしてから橋を助走。
大体40キロ超に乗せてから橋過ぎの横断歩道からダッシュ。
レンターカー越えて大体結婚式場から信号ぐらいまでがゴール

普段からダッシュ入れてると、加速とか平地から惰力で登るような坂とかが楽になるよ。

あと、たまに間の悪い車が曲がってきたりするから前だけはちゃんと見ようね
894Ats:2011/06/18(土) 16:29:19.45 ID:7l+9omn/
>889
ごめんなすぃ(´;ω;`)


>891,892
ありがとです。
誰か、的中率の高い天気予報サイト知りませんか?orz
今回の気象庁のは残酷だったwww
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 17:08:16.60 ID:???
一時期曇り時々晴だったのにねえ
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:04:27.73 ID:???
>>842
すまん。。
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:29:19.68 ID:???
>>894
的中率はどこも変わらないと思うよ。
俺は天気が怪しそうな日に走りに行く前、
ここの雨雲レーダーを良く使ってる。
天気は当日にならないと確実なことは分かんないよ。
http://weathernews.jp/index.html
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:30:23.43 ID:???
http://weathernews.jp/radar/#//c=72

これね。曇りの日に走りに行く前はこれを見てる。
899sage:2011/06/18(土) 18:57:31.58 ID:rUrPHjzl
雨の四国総体になってしまった。
参加者全員ずぶ濡れです
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:34.13 ID:???
ま ち が え た w
901ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 19:03:17.61 ID:???
高校生か
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 20:03:14.51 ID:???
乙。
903 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/18(土) 20:48:16.65 ID:???
>>899
がんばれ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:48.18 ID:???
総体どこでやってる?
明日もあるんでしょ?
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 21:00:19.69 ID:???
>>904
高松競輪じゃろ
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 21:28:56.78 ID:???
見に行くき
907Ats:2011/06/18(土) 23:42:31.24 ID:WRWgfq6b
>895
もうね、嫌がらせかとorz

>897,898
ありがとう、次回からはこちらを参考にしてみる。
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 07:59:12.54 ID:???
昼から雨でも山だけは登りに行くぞ。
いちいち報告するようなことでもないが
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 10:23:36.28 ID:???
スリップしてこけるぞ
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 10:43:19.39 ID:???
下りコーナーの水溜りや張り付いた落ち葉ってヤバイよな
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:00:19.24 ID:???
高松は今晴れてるなw
陽も出てる。
天気予報いい加減杉wワロスwww
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:04:39.20 ID:???
西の方も晴れてる。
どうせ雨だしと思って仕事入れたのに
天気予報のばか
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:10.63 ID:???
ホンマ、なめとんな!
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:24:22.20 ID:???
まあまあ、事故らないようにおまいら気をつけて乗ってくださいね。
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:28:35.66 ID:???
夜にローラーでも乗るか・・・
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:28:58.15 ID:???
しゃああ!逝って来るぜ(ドヤ
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:35:14.46 ID:???
午後から降るぞー
918 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 12:41:41.60 ID:???
なんじゃそらw
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:41:42.05 ID:???
レーダー雨量みるかぎり、15〜16時くらいからまた降るぞ。
みんなさっさと帰ってこいよ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:44:51.81 ID:???
ぬれネズミになって風邪とかひくなよー
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:41.37 ID:co0GiLBk
朝から雨降ってません。天気予報ハズレ。
Atsさん落ち込まないでくらさい。
一人で走っとんかいな!?
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 15:49:10.51 ID:???
まだ雨降ってない@高松。
結局、ほぼ一日降らなかった訳だがw
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 16:11:36.72 ID:???
>>907
雨降らなくて良かったな!
よっ!晴れ男!
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 16:37:21.65 ID:???
結局降らないのか
これならツーリングに行ってたのにちきしょおおおおお
925916:2011/06/19(日) 16:51:05.55 ID:???
無事帰投しますた 
走り始めに少し降られたけど、あまり続かなくてホッとした
438を経由して中讃南部広域農道を通って庄内半島回ってきた、100km弱。
途中二宮忠八記念館の先で俺と同じく物好きなチタンロードに会ったよw
全然人の事言えないんだけどね〜w
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:14:43.59 ID:???
俺が帰ってきたらはかったように降りやがって!
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 19:05:36.79 ID:???
このところ毎週土日は天気悪いね。3週連続かな。
来週末も悪そう。
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:06:19.36 ID:???
昨日、小豆島行ってきた。
天気予報では曇りだったのに途中から本気降り。
ズボ濡れで帰りのフェリー内では震えがくるほど寒かったぜ。
橘峠がトンネルに変わっててすごい楽だった。
また天気がいい時に出直したい。
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:20:05.54 ID:???
今日俺も小豆島走ってたおー
乙っす
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:28:35.34 ID:???
いいなぁ
俺も梅雨明けたら小豆島行ってみようかな
931Ats:2011/06/19(日) 21:40:01.13 ID:69OOzGAc
>921
いやー、これは落ち込むよ(´・ω・`)

>923
嬉しくないwww


結局さ、
企画→12日の予報「曇」→14日の予報「曇晴」ktkr→前日の予報「雨」→中止→当日「曇」

なにこの嫌がらせwwwww
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:18:18.85 ID:???
夜の宝山湖って怖いな。霧で足下見えないうえに、前輪が滑った。昆布でも踏んだような。
道は綺麗だから晴れた日中に走りたいね。
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:41.21 ID:???
孵るか蛇でも踏んだんじゃねえのか?
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:49.78 ID:???
宝山湖は奥のほうのビオトープがある付近は怖すぎるよ
実体のない何かが出そうな雰囲気・・・

>>932
事故しないように安全に乗ってくださいよ
軽微な事故でも、数年後に「あそこって、夜になると無人の自転車が走って(ry」とかいうオカルトスポットになるかもしれんw
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:01:53.32 ID:???
香川県民じゃないんだが、香川は運転マナーが悪くて交通事故の数がワーストて聞くけど、実際ロードバイクで車の横走ってて危ないと思うことよくあるの?
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:06.03 ID:???
>>935
よくある。
幅寄せされて車のほう見たらニヤニヤ笑ってる男がいたりなんてことも。
ぶつけられて逃げられたこともある。
警察は操作中だと言うがまぁ見つからないだろう。
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:19.64 ID:???
今日小豆島にいく予定だったけど、
朝の雨でキャンセルしたのに降らないとは……
やることなくて車に乗って無駄に化石燃料を消費してしまって自己嫌悪。

対向車のいない見通しの良い直線でスレスレを抜かれて抜かれ様にクラクション鳴らされたわ。
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:04:59.44 ID:???
自転車にもドライブレコーダーが必要になってくるな
939ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 08:24:30.70 ID:wwyNicpo
みんなおはよう(´ω`)ノシ
今週は雨みたいですね。 ローラー台ないから体が鈍りそう
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 08:25:30.63 ID:???
雨やべえなぁ
泥除け買いたいお
941ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 10:46:49.50 ID:???
みんなどんな泥除け使ってるの?
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 11:56:31.58 ID:???
>>935
前のスレでキチガイの白い4駆に追い掛け回された人とか、>936みたいにわざと幅寄せされてニヤニヤされるとか、日常茶飯事
あんまり言いたくないが、中心市街付近に巨大なB地区を抱える高松で車道を走り回るのはちょっと勇気要る

気をつけなよマジで
943ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:13:33.81 ID:???
当たらない天気予報ときまぐれな雨にイライラして、
勢いでローラー台をIYHしてしまった。
944ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 13:44:02.49 ID:???
>>942
私は早朝に人気の無いエリアオンリーで走るので
嫌な思いをしたことがないのですが、
極稀に日中に走ると結構な確立で無謀運転のドライバーと遭遇することがありますね。

それが嫌で早朝走ってる訳じゃないですが、
常に車を気にした走り方に慣れていないと、久々に昼間走ると緊張します。
945Ats:2011/06/20(月) 15:32:00.12 ID:lpEMdlaa
リベンジポタ(案)

7/24(日)…梅雨は明けてるだろと。
概要…
案@今回と同じ(距離150km,獲得標高2400m)
案A剣山(距離184km,獲得標高3300m)
 …でいこうかと。
意見とか何かある?
946Ats:2011/06/20(月) 15:58:46.76 ID:lpEMdlaa
しまった、7/24は予定があったorz
7/31(日)に変更しよう。
947ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:14:20.11 ID:???
どないやねんw
台風来るぞw
948ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:15:57.38 ID:???
7/31は愛媛でヒルクライムあるで
でATSくんはサラリーマンなんか?
949Ats:2011/06/20(月) 16:18:56.61 ID:lpEMdlaa
台風も含めて雨で中止になったら、
もう企画しません(´・ω・`)

その際は雨男のレッテルを貼って下さいorz
950Ats:2011/06/20(月) 16:21:25.24 ID:lpEMdlaa
>948
久万高原のはなんか萌えなかったからパスしますた。
そうか、そっちとカブると参加者減りそうだなぁ。

Atsはサラリーマンです。
951ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:32:54.39 ID:???
>>941
漏れはSKSのRACE BLADEだお
952ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:39:07.94 ID:???
>>951
ドイツ製ですか・・・
あそこの製品は質がいいな。
953ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:51:48.10 ID:???
>>Atsさん
案A希望。でも参加者が少ないなら@でもおkだと思います。
954ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:25:55.08 ID:???
>>Atsさん
僕も案Aキボンヌ。
久万高原も魅力的だけど、遠いから移動手段がorz
955Ats:2011/06/20(月) 22:11:23.13 ID:OeXNcDyY
>953,954
猛者www
おk、剣山方面で企画します。

てか、953氏と954氏、何者だよw
一人は俺が昨日ブログにコメントした人だよな?
956Ats:2011/06/20(月) 22:30:15.21 ID:OeXNcDyY
一応、ラボ載せとく。
先に言っておくが、食料補給には気をつけないと、腹減ってもコンビニなんか無いぞw

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0440b33371758538d21556bab2b20e04
957ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:43:29.11 ID:???
高松市中心のゆるいポタ企画してほしいお・・・
958ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:47:36.11 ID:???
同意
最近はじめたばっかの俺には剣山ヒルクラ含む184kmとか軽く死ねるわい!
959ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:05:16.71 ID:fn92/liv
>>949
今回降らなかったし、雨男じゃないよ。
予報では雨なのに降らなかったんだから君はむしろ晴れ男だよ。
ただ、間は悪い。

>>957-958
じゃあ、俺が屋島周回(平地のみ)史跡めぐりゆる〜りポタでも企画しようか?
960Ats:2011/06/20(月) 23:25:22.98 ID:OeXNcDyY
>949

>間は悪い
そゆことか。反省しますm(__)m
じゃぁ、ゆるポタは959氏にお願い致します。
961ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:12:10.97 ID:???
マックス50kmの俺の為に70kmとかで組むべきそうするべき
962ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 02:06:07.26 ID:???
庵治半島3周なんかどう?
963ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 07:40:00.05 ID:???
>>959
自転車始めたて、初心者ですけど
おいらもゆるポタ希望
庵治半島3周ってどうなんだろう、きついのかな
964ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 07:58:59.55 ID:???
五色台外周コースとかどうっすかね
965ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:12:25.87 ID:Nq5jq+N2
いくらゆるゆるでも961の言うように70kmぐらいは欲しい
966ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:14:07.75 ID:Nq5jq+N2
庵治半島3週もするぐらいなら、屋島と庵治両方にした方が良いのでは?
同じ場所ぐるぐるしてもつまんないでしょ。
967ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:25:36.05 ID:w91J4+3/
ポタで同じとこ3周も回ると飽きるだろ…
高松空港の練習じゃあるまいしw

五色台や塩江の方が楽しいと思われ
968ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:28:40.74 ID:???
普通に高松→塩江コースじゃだめなん?
969ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:29:31.75 ID:???
外野なんだけど、人と一緒に走ったこと無いからすげーワクワクするお
970ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:53:47.60 ID:???
>>969
俺もそうだから、今度一緒に走ろうね。よろしくね。

971ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:55:01.62 ID:???
初心者がゴミのようだ・・・
972ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:04:17.62 ID:???
MTB乗りでも参加できるんかな。。。
973ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:08:07.85 ID:Nq5jq+N2
琴電潟元駅スタートで屋島半島、庵治半島の海岸線を周回して
続いてさぬき市の海岸線、大串を回ってずっと海岸線を通り高徳線讃岐津田駅がゴール、
総距離約52kmほど。最大標高差111m(大串半島)、平均斜度0%、
これでどうかな?
家から集合・解散の各駅までは各自が自走してもらえば、平均70kmぐらいにはなるのではないかと。
ルート選定の理由は景色が綺麗な方がいいから。
974ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:11:56.92 ID:w91J4+3/
仕事が早いw
975ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:11:57.69 ID:Nq5jq+N2
>>972
老若男女、ビギナーからベテランまで誰でも参加OK、OK。
自転車であれば、ロードでもクロスでもMTBでも小径車でもなんでもOK。
誰でもゆっくり各自のペースで走ればヨロシ。
走るイベントというよりも皆で遠足みたいなノリなのでカメラ持ったりお弁当もったりして
皆で遊びに行こう。

976973:2011/06/21(火) 09:13:45.46 ID:Nq5jq+N2
じゃあ、コースはこれで決定ね。
開催日はこれから皆で話し合おう。
977ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:31:09.09 ID:???
月に1,2回、おきらく集団ポタリング企画とか最高にGOODすぎる・・・
978ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:32:43.88 ID:???
獲得標高けっこうありそう・・・
おいていかれる雰囲気マンマン
979ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:34:10.99 ID:w91J4+3/
978みたいなのが何気に速い件
980ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:50:14.76 ID:GMF4bf+9
ロードの大会は出たことがあるけど、競輪場でのトラック競技は出たことがない・・・

ピストが無いと無理だからあきらめているが、走った人教えてorz
981978:2011/06/21(火) 13:18:38.88 ID:???
ぶっちゃけ自転車始めたばっかりで速くない
遅い人に合わせてくれるのかな?
それともみんなバラバラで走るの?
大体平均○○kmくらいで走りましょうとかあったら助かるんだけど
982ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:27:03.22 ID:???
たまにロードでもオープンで参加出来る大会やってるよ。
参加出来るのはタイムトライアルだけだけど。
時々香川県自転車競技連盟のHPチェックしてみ。
983ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:30:00.98 ID:???
おまいら帰りの距離はスルーですかw
984ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:02:50.03 ID:???
そう、帰りの距離があるからもう少し短めにしてほしいよな・・w
985ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:04:07.24 ID:???
最初は普通に高松駅→五色台外周→高松駅でいいんじゃ?
986ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:47:42.02 ID:w91J4+3/
一口に初心者と言ってもレベルが色々だな。

973、ガンガレ
987ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:54:44.69 ID:w91J4+3/
>980
次回は秋頃の開催、という噂。

チームスプリントが面白いぞw
988ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:13:59.45 ID:???
丸亀にあさひができよるぞ
989ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:02:03.90 ID:???
JR鬼無駅近辺から五色台に登るコースあるけど、
これってロードでもあがれる路面状態なんですか??
ゴツゴツのみかん畑道とかだったら遠慮したいのでww

高松市南部地区のものなんですが、
自宅から手軽に行ける登坂コース探してます。
下笠居小学校前からがフォーマルコースみたいですが、
通勤前のちょっとした時間に行きたいので、少しでも自宅から近い
鬼無コースを検討してます。

峰山も近いんですが、
登坂区間は実質1km程度しかないので除外してます。
990ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:04:59.55 ID:???
塩江いけばいいんでない?
991ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:33:46.34 ID:???
スタートにしたい地点とゴールにしたい地点を教えればいいルート考えてやる
992ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:49:22.58 ID:w91J4+3/
スレが埋まりそうな件について

誰か新スレ立ててくれ。
976氏は新スレでオフ会告知したほうがよさそうやね。
993ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 17:13:05.75 ID:???
>>990
塩江だと登坂口(道の駅付近)まで15kmもあるので、
通勤前のちょっとしたヒルクラレベルになりませんorz

>>991
自宅公開はカンベンして下さい!
994ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:03.99 ID:???
>>993
家教えろなんていってないやんw

例えばウィングポートからとかサンメッセゴールとかよ
995ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 17:45:37.45 ID:???
>>989
普通に走れるよ。25分〜30分くらいあればいけるはず。
ただ下りは注意な。 
オレンジパークのゲート過ぎてちょっと行ったところに、
でかい段差あるからw 今までに何人ものローディが、
リム打ちパンクの被害に遭ってる。俺もその一人ですがなにか?
996ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 17:56:49.12 ID:???
>>994-995
ありがとう!
今度ザグザグ&ファミマがある辺りから香川誠陵高校の裏経由するルートで登って見ます。

ルートラボ引いてみたら
県道33からで、
距離6.4km
標高差395m
平均斜度6.2%なのでちょうどいい感じですww
997ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 19:20:51.96 ID:???
>>996
そのルートは車のお遍路さんも根来寺に上がるのに普通に使ってる一般舗装道だから心配ないよ。
下笠居小学校側から上るのと距離も斜度もほぼ同じぐらいだよ。
件の段差だけ気をつけて。

998ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:21.94 ID:???
>>997
追加情報THX!!
梅雨明けたら行って見ます!!
999ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:43.81 ID:???
>>995
リム打ちならまだいいよ
俺なんて虎の子のDURA-ACEお釈迦にしかけたもん
1000ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:11.88 ID:???
>>995
リム打ちならまだいいよ
俺なんて虎の子のDURA-ACEお釈迦にしかけたもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。