【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「香川県にテロリストが!」…漫画「ゴルゴ13」、異例の"地方都市舞台"を四国新聞報道★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「ゴルゴ13」県内潜入/国際会議、テロから守る!?

・小学館の成年漫画誌「ビッグコミック」で掲載中の人気漫画「ゴルゴ13」
 (さいとう・たかを作)の次回作が、香川県高松市をメーン舞台に描かれていることが
 21日、分かった。高松で開催される国際会議がテロリストに狙われるというエピソードが、
 25日発売(県内26日)の次号からスタート。寡黙で非情な経歴不明のスナイパー、
 デューク・東郷(ゴルゴ13)が県内に初めて潜入する。

 「ゴルゴ13」は1968年から雑誌連載が開始。以来、一度の休載もなく、計500話以上に
 及んだ現在も高い人気を保ち続けている。

 小学館の担当編集者によると、高松市を舞台とするエピソードは次号から前編、中編、後編と
 3号続けて掲載される。開催されるのは日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議。
 詳しいストーリーは「発売まで明かせない」(担当者)というが、中国の脅威に対抗する
 方策を探ろうとする会議を快く思わない勢力がテロを仕掛けてくる内容。これに主人公の
 デューク東郷が絡み、会議が無事開催されるかどうかが焦点になるという。

 海外を中心に描かれることの多い「ゴルゴ13」で、国内の地方都市が舞台となるのは異例。
 担当者は「地方都市がテロの標的になった場合にどうなるか。瀬戸大橋という巨大構造物が
 存在することなどを考慮して高松に決まった」と説明。「ゴルゴの活躍を期待してほしい」と話している。
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/article.aspx?id=20110422000162

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303459183/
2 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/22(金) 19:39:33.94 ID:CAG3hE9kO
後ろはとらせない
3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:40:24.90 ID:w5wPGvmc0
ただの犯罪者
4名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:21.49 ID:N+k+FC3g0
ゴルゴみたいなハードボイルドが讃岐うどんをすするシーンはシュールだな。
5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:22.55 ID:dUYPWS3b0
うどんの湯が武器になるとは誰も気がついていなかった
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:26.09 ID:odX5N0spO
東郷さんと勇次郎どっちが強いかな
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:36.83 ID:Vbe4aj7V0
>香川県民
今日の晩ごはんは何だった?
8名無しさん@+−周年:2011/04/22(金) 19:41:42.81 ID:0KXxYfP60


_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   ● , ... 、,● ;:
    `;.       C)   ,; '      要件を聞こうか
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:47.99 ID:GIpjsZ4cO
テロリストはメカゴノレゴ
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:42:35.79 ID:PEAxapgG0
>>313
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    用件を聞こうか
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
11名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:43.34 ID:gkU33KJl0
ゴルゴ13が都会ではなく
讃岐うどんの地に居たらスゲー目立つだろw
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:43:45.47 ID:CYR3+0Qq0
まだ連載中だったのか・・・
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:21.53 ID:dUYPWS3b0
うどんの湯に放射能が
14名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:44:59.84 ID:l1pZ2NBe0
ブリーフのゴムがうどん
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:45:03.09 ID:NcLs1HOu0
報酬は四国銀行へ振り込んでくれ
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:45:56.55 ID:DG8uQqPA0
正月のあん餅雑煮うどんがメイン
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:46:02.87 ID:3JNAz7ia0
>>8
おいらの命を捧げるから日本に永遠の平和を
18名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:47:41.14 ID:Y/ZE8PMT0
なんで岡山じゃねんなら!
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:47:55.62 ID:s6K6y8a4O
白龍昇り立つは面白かった
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:29.09 ID:CV2ozS88O
早く菅と仙谷と岡田と岡崎と鳩山と輿石と中井と枝野と玄葉をやってくれ、デューク東郷
21名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:29.73 ID:V58zAtzn0
なんか3流アクションみたいなしょっぱい話だなあw
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:49:00.28 ID:A7bQKtcG0
こんなに有名な暗殺者はこの世に存在しない
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:49:06.76 ID:9albgc6JO
そういえば、Gはたった一人でナチスの残党を殲滅したよな、確か…
24 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:49:23.42 ID:ZZ27Hp4b0
ゴルゴがうどん食うシーンが出てきそう。
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:04.27 ID:Orydqk4e0
漫画でもいいから、日本の首相をむごたらしく暗殺してくれ
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:08.19 ID:97GdeX4l0
>>7
マジでうどんw
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:15.02 ID:uYs7f8MR0
東京にもテロリストがいるよ
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:34.26 ID:ZjUjSl+6O
>23
イスラエルの光学迷彩の部隊も潰してる。
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:37.24 ID:2y67xzPA0
昼食会のうどんに毒を仕込んで毒殺を謀るテロリスト
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:50:46.21 ID:BkTXryt/0
ふらりと立ち寄ったうどん屋で
4つくれ
2つで充分ですよ分かってくださいよ
というやりとりが秀逸
31名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:51:09.59 ID:iG17btC/O
香川はいいから

 徳 島 の 、 『 奴 』

を消してくれ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:51:32.10 ID:0nkOKdEJ0
報酬はうどん
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:51:54.19 ID:PRKWX/NS0
いくつだよ
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:51:55.89 ID:swxRoCqm0
MGSのスネークを代わりにデューク東郷にしてもあんま違和感ないよな
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:00.41 ID:e5aVUwOIO
ゴルゴも広義にはテロリストのよーな…。
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:23.35 ID:uyd+Pf+r0
お遍路中の要人を…
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:49.89 ID:iDfMdOxR0
ついでに東京に寄って菅直人をサクッと・・・
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:01.09 ID:ic8SP1v/0
プレデターやエイリアンも倒せそうだなゴルゴ13
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:06.21 ID:Pdc4O6t40
ゴルゴといえば、夜の街で女を買うんだが、
今度は、うどん屋さんのおばちゃんとか・・・
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:15.70 ID:H0mTKLRK0
香川の小麦粉と水利権を牛耳るうどんマフィアを殺す話か
41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:17.61 ID:4zT6cjpe0
>>36
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    用件を聞こうか
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
42名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:35.40 ID:Se6Tne8U0
>>10
徳島県から仙石というテロリストが!!!!
43名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:41.35 ID:hHYyItoM0
『徳島県に工作員が・・・・』
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:53:55.33 ID:+spH9wh30
(´・ω・`)用件を聞こうか
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:54:15.13 ID:dscjU0kT0
こんな漢が日本にもいたらなぁ・・・
46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:54:23.14 ID:+LVCnmzm0
007に香川県の直島が舞台なシーンがあるらしいな。
それへのオマージュか?
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:54:46.69 ID:a/cgkWUz0
ゴルゴでも北朝鮮ネタは書けないってのが意外だった
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:17.37 ID:GLZVuR1jO
徳島にすれば一気にリアル感ましたのに
みんなで吉報待てたのに
作者も出版社も
『意気地無し』
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:21.96 ID:204Tbwqd0
ゴルゴ、もう100才越えてるだろ。
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:47.73 ID:UNM+djmW0
標的はうどん
撃たれたうどんにはスクリーントーンがかかる
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:50.39 ID:GXUGfGcB0
これはあれだ、あのパターンだ。

ゴルゴが現れて、其の筋みんなが警戒するが、
実は、うどんを喰いに立ち寄っただけという・・・
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:52.34 ID:AI0BVHcG0
日本の地方都市って、つくば万博の回以来かな。
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:55:52.80 ID:mDt7ALgnO
管「頼む、デューク東郷!請けると言ってくれ!」

ゴ「…断わる…」
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:56:14.14 ID:68I9pZX2O
>>39

「あんた、男だよ〜!」

ベッドで女性に是非言われたい一言ですな。
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:56:30.45 ID:MCDca5kwO
>>35
広義には含まれるのかもしれんが、一般的にはテロリストは思想で行動するものだと思う。
ゴルゴはあくまで報酬で動くので少し違うだろう。
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:56:54.75 ID:N+k+FC3g0
>>47
そりゃさいとうたかをもリアルで拉致されたら嫌だろ。
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:12.50 ID:ZX0JkEon0
ネタバレ。


依頼者は徳島県民。
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:36.50 ID:Pdc4O6t40
立ち食いウドンを食べようとしたゴルゴの後ろに、
近所のおっちゃんが近寄ってしまい、思わず殴り殺すという展開をきぼんぬ
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:38.72 ID:+TW5BCll0
>>11
うどん屋の親父に変装するに決まってるだろ
客:「ぶっかけ1つ」
ゴルゴ:「…」(さっとうどんを出す)
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:39.44 ID:jbJpMOJ70
61名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:42.07 ID:gwiPZnB70
間違いなくうどんが描かれただけでスレが立って大歓喜する
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:57:59.98 ID:lDSPUcx90
ASEAN諸国からうどん輸入自由化を求められ
それを拒否するために外国要人を暗殺するのか
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:58:03.20 ID:HGJzLvaJ0
俺うどん!俺うどん!俺がうどんなのッ!
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:58:29.64 ID:/SRhuhfH0
「俺はざるうどんでいい」
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:58:45.42 ID:GEVbbXmT0
【あの県】うどんはおやつに入るのか? 選挙事務所で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303349496/

730:名無しさん@十一周年 2011/04/21(木) 12:25:22.58 ID:656C1vlF0
ガキは遠足でもうどん持っていくもんなw

749:名無しさん@十一周年 2011/04/21(木) 12:27:54.56 ID:ccSQvkHZO
>>730ねえよwww

774:名無しさん@十一周年 2011/04/21(木) 12:32:15.48 ID:dPWyWvxCP[sage]
>>749
えっ?
製麺所でうどんを新聞紙にくるんでオヤツ代わりに食べなかった?
30円で買って。

802:名無しさん@十一周年 2011/04/21(木) 12:38:50.08 ID:ccSQvkHZO
>>774思い出したwww
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:58:57.44 ID:902rTcYW0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    釜揚げうどん、大でたのむ
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿     10分なら待とう
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:59:11.96 ID:WvZuvJRPO
>>53
依頼内容に嘘があり抹殺w
68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:59:25.91 ID:wDeFSdb/O
仙谷が「傷だらけの仁清」に登場したくらいだから
そろそろ、さいとう先生マジで悪高き官僚を射殺する漫画を描いて欲しい!
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:17.56 ID:XyVBQa7B0
2か。
おまいらゴルゴもうどんも大好きなんだな。
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:18.48 ID:FIRZXhRyO
昼時のセルフのうどん店に入って気が休まらないゴルゴ
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:21.94 ID:yLoulfzIP
>>7
よりによってスパゲッティナポリタン
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:22.83 ID:+P3y1eFK0
禁煙しろ
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:31.33 ID:mDt7ALgnO
>>49
そんなゴルゴさんが愛飲してるのが…
こ の あおじ(ry
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:03.17 ID:90nZ8Z490
地方だと確か宮城県に来たことがあるよね。
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:01:23.97 ID:v87qqL7S0
ターゲットは仙谷か。
ついでに、仙谷の子分前原もザコキャラぐらいで出してあげてよ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:18.88 ID:hrcf0W/R0
うどん屋で依頼を聞くのか
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:29.42 ID:ZNZ+ftvL0
うどん屋のおばちゃんとのベッドシーンから始まるんですね
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:31.94 ID:xysq7l9m0
オチはゴールドタワー屋上から狙撃
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:48.01 ID:qZ9IWzA10
トニー東郷がセールスで香川県に
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:02:56.86 ID:gTRQg/SK0

・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・離乳食はうどん
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうがファストかつうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(どこのうどん屋に行くの意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」、、、「じゃあ両方だな」
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り

「イチロー5打数10安打」みたいなネタガイドラインじゃなく、上のはマジらしい


81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:08.06 ID:Pdc4O6t40
>>71
この裏切り者ッ!
おめえに、香川県民を名乗る資格はねぇッ!(`・ω・´)
香川県民なら、スパゲッティナポリタン風ウドンを作るはずだッ!
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:25.88 ID://PGZaDu0
暴力装置が国内に潜入
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:33.90 ID:0zWF3FGj0
シーン@
アセアン会議で演説するために
高松入りしたボランティア担当総理補佐官
各国メディアの前で名物のうどんをドヤ顔ですする
シーンA
いわき市民の有志が金を出し合って賛美歌13番をリクエスト
シーンB
各国メディアを引き連れ本四架橋を視察するボランティア担当補佐官
シーンC
周囲に何もない本四架橋に正義の鉄鎚が・・
84名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:40.68 ID:MCDca5kwO
敵はうどんを武器にした殺し屋。
うどんの麺を相手の首に絡め絞殺する。
うどん生地を仕込んだボディアーマーを着込んでおりゴルゴのアーマライトの弾丸も通らない!恐るべし讃岐うどんの腰!どうするゴルゴ!
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:51.08 ID:FWgtbDkj0
>>71
讃岐うどんにケチャップかけたやつ?
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:03:59.59 ID:AkzfpB0jO
信濃町には来ないのかな?
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:04:30.53 ID:NzZZ9LZ20
うどんの薀蓄で4ページぐらいいくかな
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:14.65 ID:FkRWJkrE0
日本国内のとある地下金庫の中にて
素っ裸のゴルゴ「ぅ・・・、しまった捕まったか、近くにあるのは冷凍うどん一玉か・・・」
↓3分後
見事金庫脱出
↓30分後
さらに国外脱出
↓3時間後
なんと地球脱出
※驚くことに一連の行動は冷凍うどん一玉のみで成し遂げられた
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:43.59 ID:2tDhz11/0
>>80
おせえよw
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:57.07 ID:EpAeKzLNO
うどんを13杯くれ
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:06:10.83 ID:wxzv2a260
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i <契約してくれたら用件聞いてあげるよ
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:16.60 ID:3ED1G1ngO
今この政権には消えるべき人間が多過ぎる
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:09.29 ID:tBlbvRKq0
>>1
おいおい、テロリストが居るのはお隣の徳島県だぜ。
ゴルゴも耄碌したなw
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:29.98 ID:NzZZ9LZ20
クライマックスは本州四国連絡橋だろうな
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:08:52.76 ID:OEbSthkp0
民主党議員丸ごと依頼したい
世界中から依頼の為の金が集まるだろう
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:09:59.11 ID:Pdc4O6t40
ttp://hirofun.com/wp-content/uploads/gunma110202_12.jpg
群馬に行って、サバイバルをするのならわかるんだがな・・・
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:00.25 ID:WvZuvJRPO
ゴルゴってたった1億くらいでどんな奴らでも抹殺してくれるんだよな?
安すぎじゃね?
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:02.16 ID:hrcf0W/R0
>>94
アーチ型の橋脚に反射させてヒットすると予想
99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:09.12 ID:FWgtbDkj0
>>96
コラじゃなさそうだが マジか
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:09.60 ID:SVjw0tDc0
香川ではループタイのヒモがうどんって本当なの?
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:35.31 ID:XquEECD50
ゴルゴ十三

伊丹13
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:39.34 ID:BXA1xRx/0
ゴルゴならきっと瀬戸内海を挟んだ大都会岡山の鷲羽山スカイサイクルから長距離狙撃するはず
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:54.48 ID:GXUGfGcB0
>>81
だが、スパゲッティは西洋うどんとも呼ばれているw
104名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:14:55.24 ID:ZPPuQEuj0
香川のテロリストとかイミないじゃん

徳島のテロリストを殺れよ
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:16:11.68 ID:27/nIliO0
何このスレの流れの速さw
お前らよっぽど香川県とうどんが好きなんだな。
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:16:13.55 ID:01qv+viM0
500話以上連載ってことは、少なくとも500人近く殺してるわけだよね。
世界中で。

国際テロリストはどっちだよ
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:16:49.54 ID:GAq3Vihi0
昔ゴノレゴってフラッシュあったよな
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:16:54.68 ID:hrcf0W/R0
関空ファンのゴルゴは、瀬戸大橋好きかもしれない
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:17:04.43 ID:KTVpHBsQ0
うどんを改造した弾丸で依頼を完遂
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:17:07.60 ID:mYFwp4I10
そういえば、今日、香川県警のパトカーが4台連なって支援に来ているのを見かけて思ったこと。
おいしいうどんが無くてごめんねー・・・
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:17:44.31 ID:FkRWJkrE0
瀕死の怪我でも、うどん一玉あれば止血が出来ます、もちろん消毒も、さらに手術も、また縫合も
↓ここでCM
加ト〜吉ちゃん♪加ト〜吉ちゃん♪
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:09.67 ID:FcZyanyQP
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:12.64 ID:uDFbfR0J0
東電に進入して恨みを晴らして いや国会に
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:12.61 ID:ClIy6WcHP
お願いです、日本を救ってください
馬韓とか言うキチガイを消してください
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:31.81 ID:Xd+0NE/d0
香の香で釜揚げうどんを美味そうに頬張るデューク東郷
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:33.02 ID:+0/LAhYi0
>>47
韓国でも仕事したことがない

G13に狙われたらチョン半島に逃げればいい
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:43.26 ID:EpAeKzLNO
うどん生地の中にアーマライトの部品
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:18:52.47 ID:ZNZ+ftvL0
>>100
靴ひもから電灯のヒモまでみんなうどんですよ
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:14.29 ID:zjSi5Hjv0
ゴルゴがうどん屋の店主に成りすます設定だな
もちろんゴルゴの事だから、うどん作りも完璧にマスターしてるんだろ
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:15.00 ID:grKJ+WvJ0
ゴルゴの鼻うどん
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:19:24.80 ID:vQtVitnQ0
今回は、だれが抱かれるんだろうか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:02.31 ID:LBH+4nRxO
被災地域では断水が続いていた時期、救援物資にうどんを送った香川
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:20.56 ID:uyd+Pf+r0
中四国各県における対立図

    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(笑)】
 ↓       ↑          ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:57.40 ID:mfxMIJE8O
>>121
うどん子
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:22:17.86 ID:KTVpHBsQ0
マスター、うどんを二つ
一つでじゅうぶんですよ!分かってくださいよ
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:07.79 ID:yYa1g0UB0

あれやっちゃってくださいませ。

127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:16.39 ID:eaJ7RY4/0
これが出ないのはおかしいw

賛美歌第13番
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEOTWk8VZAQ
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:30.05 ID:MAdH5xR90
「…香川県高松市を 『メーン』 舞台に…」

っていつまで誤用やってんだ『メイン』だろうが!まったく。

『麺』がらみであることは認めるが。
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:32.86 ID:zm3gLAOT0

          ,. ‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、
       .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'t;j.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ'a .、_ッ//
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-' < 中の黄色
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/`
    \;;`ヽ;:ヽ、      , "、:::/
     \;;;"-、゙'- ,_    ノ  レ'"
‐、.      \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
  `‐、.     ヽ;;;;;;;;;゙-、l" `
    ゙‐、    \;;;;;;;;;;゙゙'-、
      ゙‐、    \;;;;;;;<"
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:37.39 ID:hrcf0W/R0
>>119
出前持ちに変装してターゲットに近づくためには
店員にならないといけないからな
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:23:41.27 ID:+7/DhD6u0
讃岐うどん店員に紛争するも、テロリストに襲われ
出前用のドンブリがM16ライフルにかかる

銃口にうどんが詰まるものの
機転をきかせたゴルゴが口で吸い込み、
鼻から出たうどんの切れ端でターゲットを補足しロックオン
危機を脱する冷や汗ものの展開だった
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:24:27.65 ID:anQrgK1HO
香川と徳島での水利権の確執か…
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:24:34.41 ID:z77QqD/J0
>>15
そこは114銀行だろう。サリュ!
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:24:42.06 ID:Ig8EG4ERP

>中国の脅威に対抗する方策を探ろうとする会議を快く思わない勢力

横浜中華街のゴミクズどもか。
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:25:23.75 ID:BV2VHo7h0
良スレの予感

と。
136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:18.10 ID:W90rvwk00
ゴルゴが北朝鮮ネタを一切描いた事がないのは抗議を恐れているからだ。
もちろん総連のな。
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:19.33 ID:Vbe4aj7V0
>>123
大変分かりやすい。特に高知
138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:22.11 ID:ryfJucnx0
人気うどん店の行列にゴルゴが並んでいて
「俺の後ろに立つな」って言われたらどうしたらいいの?
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:32.26 ID:SVjw0tDc0
>>118
あ、やっぱりそうだったんだ、ありがとう。
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:41.43 ID:/7DNS6M+0
>「ゴルゴ13」は1968年から雑誌連載が開始。以来、一度の休載もなく
ある意味ゴルゴより凄いな。
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:26:42.05 ID:buFSTluKO
ゴルゴが「あの人たち」のうどんテロに遭うのか??
ゴルゴでも避けきれまい
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:30.89 ID:3RGueNjh0
1キロ先のうどんをスナイピングで切ったりするんだろうな
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:27:51.74 ID:J06T7cLbO
徳島新聞の社会面に「G13型うどん求む。」の三行広告が載るんだろ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:08.18 ID:+vu0rXI+0
あんな田舎町、目立ち過ぎて御用だろう
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:08.97 ID:TpWgg5CgO
スレも2巡目となるとつまんないな。
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:12.83 ID:+OsKPD2BO
銃口にうどん詰められる→暴発→ゴルゴ死亡
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:43.86 ID:CCVzxYf+0
菅直人「福島原発の圧力弁を狙撃してくれないか?」
ゴルゴ「お断りします。」
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:48.27 ID:SLU/fRUqO
ネタバレ:香川をよく思わない徳島が黒幕
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:23.62 ID:1aMphERM0
鉄塔のボルト緩めるテロリストか
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:47.50 ID:EDlYmp0VO
その仕事終わったら、カイワレを始末してよ!
つ【諭吉】
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:29:57.77 ID:Hj2q+vBQ0
|||||||||||||||||||||||||::    ┳
|||||||||||||||||||||::     ┃
|||||||||||||||:::       ┠ +20
|||||||||||::       _____┃_____    国民の不幸で辞任回避!メシが美味い
||||||||||:      /:::::::::┠:+10、ヽ  
|||||||||     ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|    今日も輸入食材だ、放射能入りなんて食えるかよ
||||||||      |:::::::|   。   .|:::| 
||||||||:┣┿┿┿┿┿ ⌒  ⌒┿┿┿┿┿┫||||||||
|||||||||     |:::| -・‐  ‐・- .||     ::|||||||||||
|||||||||l     |´  ー'._┠:+10. ||     ||||||||||||
|||||||||||||:::  /´   (┃人_)  `ヽ  ::|||||||||||||||
|||||||||||||||::./  ..r―0―┠ +20―――::||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:  |___┃ _o__:::||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||iiii:::::...............:::::ii||||||||||||||||||||||||||||
      ゙、  l           / ノ
       ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
        >-‐(⌒)== | 高級中華|
        (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
         /        └┬' ̄
         / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
    ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                     `ー-ニ二ニ-‐
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:25.26 ID:5p7bmvmo0
G13型トラクター売ります
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:30:31.36 ID:0NOHQtX+0
皿投げる山があるじゃん
そこで クレー射撃は...?
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:50.41 ID:mSVgc9oj0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ゴルゴも西に逃げたか・・・
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:53.78 ID:CsgDN6DQ0
更なるうどんの生産拡大のために小麦の輸入自由化を推し進める香川民。
水・農業を脅かされる徳島民が取った最後の手段は…
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:32:39.01 ID:kYCb9xX/0
依頼人「うどんを打ってもらえませんか」
ゴルゴ「目標までの距離は?」
依頼人「えっ」
ゴルゴ「えっ」
依頼人「まだ打ったことがないということでしょうか」
ゴルゴ「えっ」
依頼人「えっ」
ゴルゴ「ぼくに撃てないものがあるってことですか」
依頼人「なにがですか」
ゴルゴ「この手で」
依頼人「ああ手打ちのことなら修行を始めて一年間で身に付きます」
ゴルゴ「そうなんだすごい」
依頼人「ではお教えいたしましょうか無料ですよ」
ゴルゴ「無駄話はそこまでにしてもらおうか」
依頼人「えっ」
ゴルゴ「えっ」
依頼人「話には聞いていたが、用心深い男だ!」
ゴルゴ「なにそれこわい」
依頼人「さああたしをめちゃくちゃにして!早く!」
ゴルゴ「なにそれもこわい」
依頼人「あおおおおおーーーー!」
ゴルゴ「うっ」
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:33:30.27 ID:yQtk3xPF0
ゴルゴ13に民主党の議員全員、大韓民国民団、朝鮮総連、日教組、ピースボートを
皆殺しにしてもらいたい。
ほんとはオレが全員ぶっ殺してやりたいが、逮捕されてしまうので、せめて劇画の中の世界
だけでもいいから、オレの本懐を遂げて欲しい。
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:34:38.24 ID:lsLd8b2h0

ゴルゴ13には徳島県に行ってほしかった。仙谷の額にズドンと一発狙ってほしい。
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:41.49 ID:ERijXVsw0
◆香川で早くも「ゴルゴうどん」
「ちくわ天を銃に見立てた。本当はスナイパーにかけて砂肝入れたかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:55.29 ID:NGBmyK1m0

G
13
型  求
製  む

161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:41.40 ID:fhuWIjTJ0
某国の地震兵器「HAARP」による瀬戸大橋崩壊計画をゴルゴが斬る!みたいな。
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:48.13 ID:uG73yTyc0
>>125

ハリソン・フォード禁止
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:36:57.58 ID:VAhqmfZ40
ゴルゴ13って中国残留孤児かも知れないという
エピソードがあったんだよな。終戦の年にロシア人を
撃ち殺して、その腕を買われて盗賊団に入った少年が
そうなんじゃないかと推測された(後にその少年が
大人になって死亡したことが判明したので別人)。

1945年に10歳くらいという設定だから、いま76歳ってことか。
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:10.24 ID:2mihB+IU0
うどん屋で依頼者と会うゴルゴ。依頼者はうどんを二つ注文し、
それを食べてさりげなさをよそおいつつ話を進めようとする。
しかしゴルゴは手をつけず、依頼者が箸をつけたうどんを奪った。
ゴルゴ「俺は、俺に向けて差し出されたうどんをそのまま食べるほど、自信家ではない・・・」
依頼者(プロのスナイパーというのは、そこまで用心するものなのか・・・)
そして山のように七味をかけるゴルゴ。
依頼者「おおっ、テリブル!」
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:16.03 ID:iWBDUHY80
これってさ、名探偵コナンやNHK大河みたいに
ゴルゴを誘致して「おらが町」ネタをやってもらうのが
一般的になるかもしれないぞ
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:24.66 ID:z0AS+5Gk0
蛇口からうどんつゆ注いでるゴルゴの後ろに不用意に並んだおっさんが
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:33.62 ID:uGlGOqg40
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:41.47 ID:k8zkl/J+O
ゴルゴvs中国か
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:39:40.70 ID:BrZH593n0
うどんが作中に登場するかどうか賭けようぜ
オレは穴党だから出てこない方にかけの大10杯
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:39:45.39 ID:mSVgc9oj0
ゴルゴ「報酬は」
依頼人「3玉とちくわ天」
ゴルゴ「・・・・・・・」
依頼人「じゃぁ・・・5玉とちくわ天」
ゴルゴ「・・・・・・・桁が違う」
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:14.56 ID:7bVvZVoO0
今のゴルゴって何台目だ?
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:17.99 ID:agCOstu+0
報酬は香川銀行もこの運動に賛同しています
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:34.89 ID:EJ3UqApw0
俺の後ろに並ぶナッ
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:38.32 ID:ncneVJpZO
【社会】「ゴルゴ13が来る」と聞いた麻生元首相、急遽高松入り「依頼したい仕事が山ほどあってね」★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:41:29.74 ID:xE9Azl44O
デューク東郷なのに何故ゴルゴ13なの?あだ名?
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:41:34.37 ID:uR/2BCayO
>>124
高知ぼっちかよw
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:14.83 ID:yoWV7kml0
い、いったい・・・いったい標的は何なんですか?

1キロ先の・・・うどん玉だ

おおっ クレージー!
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:16.83 ID:jaLbjJBN0
奴は悪党だが、生粋の香川人だ。
始末するのはうどんを食い終わったあとにしてほしい…
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:21.71 ID:Q0FAhNvg0
>>10
言わなくてもわかっててますね
今日本で一番要らない男
災害義援金から払います
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:42:32.54 ID:CsgDN6DQ0
>>170
1玉=150g
10玉=1.5s

食い過ぎw
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:08.69 ID:geuB0Mml0
>>10
東電お願いします
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:10.12 ID:Ha0VDc2G0
まぁ、本当どうでもいいニュースだな
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:10.45 ID:daZZ9sfYO
ゴルゴ13に狙われたら、シティーハンター雇えば助かるよね?
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:43:25.16 ID:agCOstu+0
「日東河川工業のCMをどうにかしてほしい」
「断る」
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:44:21.58 ID:Haoqv2xD0
>>147
何話だったか覚えてないが、原子炉内の配管の狙撃依頼あった。
立ち込める蒸気の中、設計図頼りの見事な狙撃で原子炉は救われる。
依頼人の技術者は高度被曝で殉職。
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:44:53.67 ID:CCVzxYf+0
香川の田舎銀行からスイスプライベートバンクに送金する手段あんの?
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:16.43 ID:zzImP8ue0
うどん屋で吉野家コピペを再現するゴノレゴ。
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:20.25 ID:WvZuvJRPO
>>183
矛盾
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:34.14 ID:iWBDUHY80
>>169
ゴルゴのいつものパターンだと、きな臭い動きをかぎつけた
ジャーナリストが登場してゴルゴと遭遇したりするんだが
そのジャーナリストが情報源の謎の男と会う場所がうどん屋で
恐らく密談を交わしながら讃岐うどんを食う。
うどんの登場シーンはそのくらい。
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:45:46.23 ID:JjtA97O9O

多分、ダムが狙われるな。
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:46:35.73 ID:Ii65AXnNO
高松市民だが、明日から角刈りの背後には立たないようにせねば……。
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:47:18.54 ID:ZBcyyIgkP
>>185
ゴルゴがタバコに火を点けてあげるシーンが印象的だった
敬意を示してるみたいで
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:47:46.38 ID:mSVgc9oj0
>>180
依頼人「奴はパーフェクトだ!! 約束を必ず守る。。。。それがゴルゴという男だ!!」
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:47:49.89 ID:evErOTbXO
昔ゲーセンでナムコが作ったゴルゴのスナイピングゲームがすげー好きだったな
あれやりたいけど今はさすがにないだろうなぁ
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:13.82 ID:RTYihaJRO
香川県でテロリスト?

あの水不足の中で、大量の水を沸かしてうどんを茹でる悪辣な環境テロリスト集団
「さぬきうどん共同組合」のことか?
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:33.63 ID:uR/2BCayO
呪いとか毒や超能力、伝染病
宇宙で弓ひいたり
経験が多彩すぎ
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:35.76 ID:SC39gpNe0
ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「永田町をテロリストが占拠しています」
「事実は小説より奇なり」で、リアル社会の方がよほど恐ろしいからな、今
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:36.06 ID:7wa+CtNh0
もしかして標的はあの人の額のほくろ?
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:46.09 ID:PEcmQdYf0
前に007も来てたよ、香川に
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:48:47.04 ID:DmFfwFVd0
>>194
ああ、あるトコ知ってるぞ・・・中国だけど。
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:47.27 ID:7bVvZVoO0
ゴルゴ vs ジェド豪士

勝つのどぉっ〜ちだ?
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:49:46.88 ID:QYfrv/ae0
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  用件を聞こうか・・・
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:20.94 ID:evErOTbXO
>>200
マジかwww
無理ww引き金引いたら絶対爆発するwww
204 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/22(金) 20:50:25.42 ID:I9rvY9MgP
「なんでエレクチオンしないのよ〜!!!」の人だっけ
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:59.50 ID:mgbLS7120
「報酬は百十四銀行のその口座に振りこんでくれ…」
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:27.93 ID:fGMMFTTm0
>>47
一回北を舞台にしたシナリオを描いたことはあるらしいぞ。
・・・・・だが、「あまりにもリアルすぎる」という理由でボツにしたらしいw
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:51:47.13 ID:CsgDN6DQ0
>>202
食いながら喋るなw
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:24.00 ID:9SenbGk70
http://uetch-123sue.img.jugem.jp/20091115_851581.jpg

香川で見かけたら要注意!
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:28.97 ID:eaJ7RY4/0
>>194
ピンヒールの踵を打ち抜けなかったw
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:31.08 ID:fdqwsRZC0
うどん食うシーンがあるなら買う
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:52.33 ID:A7cLsz0tO
『用件を聞こうか』
「首相がテロリストに…」
『テロリストを狙撃すればいいのか?』
「…等しい状態なので、是非お願いします」
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:53:54.79 ID:mSVgc9oj0
ブォォォ〜〜〜ン
キキィ〜〜〜〜
バタム
ザッ
カツコツカツコツ・・・・
ダン!!

店主 「ゴクリ.....な・・なにか,ご・ごようですか?」
ゴルゴ「・・・・・・・・・・・・・・・・ひやあつだ」
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:56.12 ID:aAEMC1JC0
>>194

あれは筐体でかすぎだし、ほとんど各ステージが1ヒット1キル(時間制限あり)っていう鬼ゲーだから、マニアしか遊ばない。
俺みたいなw
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:55:29.48 ID:Ws4Nbgvl0
首相官邸にテロリストが! しかもSP付きで
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:55:48.60 ID:eaJ7RY4/0
実写版ゴルゴw
千葉真一の方は見たことあるw

ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18043575.html
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:56:31.51 ID:gmi7bgcj0
後ろに立つことは許さんぜよ!
それが俺のルールやき。
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:38.20 ID:Haoqv2xD0
>>192
2億4千万年の荒野
今回の事故もゴルゴとあんな技術者がいたならなと思う。
それにしても、筆者は預言者かと思ったよ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:33.05 ID:1gS21kuUQ
(・∀・;)へらこい奴をお願いします
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:58:41.90 ID:QTnmm6170
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )   ガルルルルルルル
      i / ヽ  /   ヽ )      ワン! ワン!
      !゙ (・ )` ´( ・)   i/
      |  (_人__)  U |
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ/
    ヽ| ̄_У /   ヽ
   .l`ー|_(__∠_    }
    /    (  __ノ
    || ̄ ̄ ̄|| \ >
    ||     || 
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:59:20.56 ID:MDDN2Fze0
>>129
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ...残る40%は...

運だろうな
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:59:21.32 ID:P31df5GWO
東々亭のキュートな声のおばちゃんと、
ゴルゴが会話するシーンがあれば買い占める。
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:59:38.19 ID:DmFfwFVd0
>>213
ちなみに中国にある中古筐体はトリガーの反応悪いわ
まともに出た弾も半分は全然違うトコ飛んでくわ
なのにコインはしっかり取られるわで更に鬼ゲー。
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:01.39 ID:LWnttCcIO
成功報酬は、スイス銀行の貸し金庫にうどん送るの?
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:19.20 ID:qNIaSBG10
まさかゴルゴがうどん食ってるシーンが見れるとは思わなかった。
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:39.86 ID:adfhKWcS0
>>81
心配すんな
真の香川県民がスパゲッティといったら、麺はアルデンテのうどん玉だから
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:48.29 ID:oibMgrIF0
で、今回は幾らぐらい寄付するんだ?
こないだ国連に寄付しちまったからカネ無いだろうけど
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:18.20 ID:evErOTbXO
>>209,213
国内でまだ遊べるとこがあったら教えてくれ。頼むm(_ _)m
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:01:59.06 ID:+fzUwXOB0
>>10
ほくろを一発で。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:03:16.68 ID:DmFfwFVd0
>>227
多分だがあの類の潰しが効かない筐体ってパーツ供給も
途絶えてそうだしもう無いんじゃないかな。
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:03:40.65 ID:KHC+HjcQ0
15年くらい前に読んだイギリス貴族の館の話すっげーつまんなかった
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:03:42.90 ID:WyKGY+c00
雨のサントロペ!恋のサントロペ!
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:04:19.61 ID:/s1H4S/t0
>>144
前スレで見た画像だと結構都会に思えたんだけどどうなの?そこらへん
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:04:24.55 ID:ncneVJpZO
>>192

【ルール違反】「あんたここ禁煙やで」ゴルゴ13、清掃員に一喝される★11

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:05:43.31 ID:ciy3vwFD0
すべて人民のもの

東郷ルーツ物は全て通常の3倍は力入れて練ってる
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:06:30.54 ID:eaJ7RY4/0
>>227
随分前に遊んだだけだったし、そこも1年以内に撤去されてたから
今ある場所は判らない。

第2弾まで出た事は覚えてる。

ナムコ、業務用スナイプ・シューティングゲーム「ゴルゴ13」を発売
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/namco/2000/feb/press-01.html
一撃必中の緊張感がたまらない「ゴルゴ13」の続編。
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/golgo13-2/
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:25.22 ID:ZBcyyIgkP
>>217
ああ、そうだったね
2億4千万年生物が住めない荒野になるとか
あの話はゴルゴの中でもお気に入りのエピソードだ
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:37.84 ID:uaPs9r2R0
水不足でもうどん茹でまくってるナチュラルボーンテロリストの
うどん県終了かw
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:07:48.49 ID:vprbSErS0
むしろ香川が渇水テロリスト
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:08:46.38 ID:53ytLWEf0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。 .
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:09:01.25 ID:evErOTbXO
>>229,235
そっか、ありがとう。ちょっとググってくるノシ
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:10:35.26 ID:JKQsR9M+0
東京の内幸町にテロリスト集団がいるから始末してくれ!
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:12:42.47 ID:AE8nBInM0
    ∧,,∧
   < `Д´>  用件を聞こうニダ・・・
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄\
243 ◆KANnaotOa6 :2011/04/22(金) 21:13:39.44 ID:9R4DGk9R0
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |               :.           |
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:14:16.63 ID:OQ04RZOJO
緊急事態発生! “満濃池はどしゃ降り!!”
繰り返す! “満濃池はどしゃ降り!!”
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:15:12.67 ID:M765WXIx0
うどん国歓喜www
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:15:49.44 ID:myv3EgCY0
ゴルゴにぜひ讃岐うどんをたぐらせてください>さいとうたかをプロ
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:18:00.28 ID:KnRiTeZC0
香川県にテロリストって文字面だけで笑える
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:18:58.84 ID:aGakfslXO
城東町でベッドシーンですね。分かります。
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:16.36 ID:m9yDBOSd0
なにこの水戸黄門スペシャル
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:22.05 ID:/s1H4S/t0
>>247
徳島県にテロリストって文字面だと洒落にならんからな
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:35.95 ID:3vPmfFeo0
>>244
それじゃ高松砂漠でズキューーンできないじゃないか!
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:20:14.08 ID:MGIJ3y7p0
ゴルゴと聞くと、どうしてもこれを思い出してしまうww
http://www.youtube.com/watch?v=aV63tvoZC-8
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:35.68 ID:udsMBuelO
ああっ!
あんたーっ!
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:37.57 ID:eOdWha6K0
私、メリーさん。

今 あなたの後ろにいるの・・・



俺の後ろに立つな!
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:45.81 ID:jJq5sdyFO
徳島県民が香川の世帯の蛇口固定して回る話にしろ
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:47.50 ID:CNj/izzw0
>>15
>報酬は四国銀行へ振り込んでくれ

四国銀行は、四国全体を治める銀行ではなく、高知県の県域ローカル銀行ね。

同様に「四国放送」は、四国全体をカバーする放送ではなく
徳島県限定のローカル局。

「四国新聞」は、四国全体で売られる新聞ではなく
香川県ローカルの新聞。

JR四国、四国電力、NTTドコモ四国が、四国のインフラ企業。
(いずれも本社は高松市)
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:22:36.15 ID:/zL6q6dZ0
>>240
一カ所知ってたが1年くらい前の話だし今もあるかわからん。
バッティングセンターメインのとこで、古いゲームも置きっぱなしのところだから、壊れてなければ、まだあるかもしれん。
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:23:45.50 ID:XemYwm5V0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/      < 4つだ!
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿     
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:29:38.09 ID:jn6iiEUX0
讃岐 さぬき 「さ」を抜け
という暗号である。
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:09.67 ID:iWBDUHY80
普通に考えたらASEAN失敗をもくろむテロリストが
瀬戸大橋爆破を計画して、それを察知した香川県知事が
ゴルゴにテロ阻止を依頼する、と。こんなストーリー?
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:31:44.36 ID:reN+D3n50
仕事をすすめる上でやむをえず香川人のフリをするデューク東郷を見て見たい
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:08.15 ID:JgUWC8hC0
>>258
2つで十分ですよ。
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:22.68 ID:eOdWha6K0
とうぜん、前からひいきにしてる関空を使うんですよね
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:32:56.51 ID:KZ2nuRjG0
10%の才能、20%の努力、30%の臆病さ、40%のうどん
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:33:41.65 ID:iWBDUHY80
>>262
そのネタ、このスレに何度も出てくるけど
元ネタはブレードランナーだよね?
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:33:53.79 ID:MxLPE5ys0
讃岐うどん屋バージョンのゴノレゴコピペが出没するわけですね。
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:34:46.13 ID:9Y4p0RPHO
待ち合わせで地元の人が居なさそうなうどん屋指定しといて、依頼者がうどんをすすってる時に背後から
「用件を聞こうか」
って声がするんですよね
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:34:49.21 ID:hCJnxDLNO
テロリストがダムを破壊しようとしているので
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:39.36 ID:v2Ip/DNq0
ついに在日チョンのことを取り上げてくれるんですね
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:39.54 ID:HYEV4eGx0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/      13分で13玉完食のチャンレジメニューを頼む
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿     
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:35:52.23 ID:agCOstu+0
爆発音がズガガーンでなくウドドーンになるそうです
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:36:42.83 ID:902rTcYW0
>>264
かけうどん40%
釜揚げうどん30%
ざるうどん40%
ぶっかけうどん30%
湯だめうどん30%
ほかのうどん30%

あわせて200%うどんだとおもう
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:37:24.74 ID:2BFg6eHw0
うどんとゴルゴでこんなにも創作意欲が刺激されるとは…さすが恐るべき
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:37:44.81 ID:WltLUiij0
高松市のクソビッチが生贄か
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:40:12.93 ID:/bi+6p1O0

讃美歌13番をリクエスト
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:20.83 ID:/s1H4S/t0
>>269
むしろ
・東日本は今舞台にできない
・西日本で外国人が少ない
・それなりに知名度が高い
・割と絵になる建物が多い

という条件で絞った結果こうなったんじゃないかと
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:42:27.24 ID:2tDhz11/0
>>272
香川県民ならかけ等の冷水しめ麺至上主義だからその割合は無い
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:45:44.07 ID:9OE92KMCO

瀬戸大橋の利用はないよな
明石だよな普通
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:46:55.59 ID:7ZtsWqYBP
「今回の依頼だが…実はもう一つ頼みたいことがあるんだが…」
「(………)どういうことだ……?」
「依頼を遂行するまでの間…連載初期のノリでやってほしいんだが…」
「ハハッ さっきのウドンとかいう食べ物はそっちの依頼料というわけだな」
「オオッ さすがゴルゴ13」
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:47:56.22 ID:hJnynzN00
ゴルゴの正体としては以下の説があるが(否定されたのは除外)

「芹沢家殺人事件」芹沢五郎 1938年生まれ
「蒼狼漂う果て」五島貴之 1945年時点で7歳以上
「毛沢東の遺言」東郷狂介 1945年時点で3歳以上
「河豚の季節」東郷英治 1945年以前の生まれ
「すべて人民のもの」グレゴリー・皇士・東郷・ロマノフ 1945年以後数年間の生まれ

1963年のジョン・F・ケネディ暗殺犯の疑いもあった(作中で否定はされている)。
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:48:57.79 ID:zehQPVew0
>>18
瀬戸大橋だろ?あの児島だぜw
大人しくタコでも食ってろ!
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:51:40.12 ID:KZ2nuRjG0
>>280
芹沢家殺人事件がゴルゴ13で一番好きな話だ
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:52:34.48 ID:offSh2lf0
香川かよメーン!!
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:53:36.42 ID:0JTpEy8G0
>>217 >>236

あのさ、正しくは「2万5千年の荒野」だから。
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:54:09.21 ID:yLoulfzIP
>>278
高松市の強みはその気になれば
中国地方にも近畿地方にもなれるところだったりするからな


でも高速千円が終了したら辛いと思う
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:54:10.94 ID:h0Qhsfes0
>>280
いずれにせよもうゴルゴも還暦かよwおじいちゃん仕事しすぎだろ
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:55:51.05 ID:iWBDUHY80
>>279
初期の頃のゴルゴって、けっこう饒舌だし
ニヤニヤ笑うし、ノリが軽いよね
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:55:59.02 ID:ZBcyyIgkP
>>284
いいじゃんかたかだか1千万年くらいw
いんだよ、こまけえことは
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:56:46.31 ID:Dvc+Xr4o0
四国民喜びすぎだろ
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:57:01.94 ID:WvZuvJRPO
>>280
芹沢家の話ではゴルゴは依頼を完遂してないよな。
杖の右か左を撃てって依頼したのに杖ごと眉間を撃ち抜きやがった。
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:57:32.98 ID:yLoulfzIP
>>289
×四国民
○岡山都市圏
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:59:38.44 ID:WcHqm2Lg0
依頼者の少年からの報酬は、今は亡き父仕込みのうどん一玉だった。汁をゆっくりと飲み干して店を後にするゴルゴの顔に心なしか浮かんだ満足げな笑み……
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:59:53.63 ID:GvoHUezh0
香川の人気に嫉妬
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:00:17.77 ID:jPfN34OrO
管「用件はきかない…」
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:25.72 ID:6X4nAkciO
G13型トラクター求む…

官邸がデコホクロのテロリストに占拠されてる、テロリストを廃除してくれ
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:03:07.73 ID:SIk/UeKk0
うどんすすってるゴルゴ見たいなー(チラッ
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:12.87 ID:lHuYbBocO
>>287
無口になってからも、横山やすしみたいにキャプテン帽を斜めに被るとか
あんがい茶目っ気はあるんだぜ
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:15.72 ID:g9xWdCbQ0
これニュースなのか?
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:22.51 ID:JuhIo0F50
>>194
ヤフオクでも時々出るぞ
数万円だが搬入が大変だ
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:43.28 ID:/ZL9yeJp0
隣の徳島の○谷さんを是非
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:52.94 ID:w2Tht8hFO
デューク東郷の東郷って、作者の小学校時代の
クラスの先生の名前らしいね。
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:05:30.87 ID:PDIggK+/0
四国の首都は高松?松山?どっち??
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:05:35.43 ID:otX+eNAZ0
うどんの茹で過ぎでダム渇水。
水利権争いで野心家のうどん屋がスナイパーを送り込む。
しかし放射能汚染された小麦をしこまれ、つまみ食いした店主が即死。
ゴルゴは任務を果たすのか。
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:10.65 ID:yLoulfzIP
>>302
そもそも四国という地方が成立しない

・中国地方所属の観光都市
・瀬戸内工業地帯に所属する工業都市
・近畿地方の派出所
・少し西にズレた伊豆諸島

がたまたま寄り合い所帯作ってるだけの島
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:19.87 ID:CzVmPaWZ0
ゴルゴで打たれる雑魚って
大体管のほくろあるあたり打たれて寄り目になってるよな
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:51.01 ID:reN+D3n50
最近「ゴルゴの出生の謎」関係の話がまるでないな。
なんでだ?
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:09:56.70 ID:krtALp9M0
今回は銃ではなく、うどんで絞殺希望
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:10:00.50 ID:6esVsfSx0
実の標的は徳島選出の政治家だったりしてw
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:12:23.90 ID:HYEV4eGx0
>>306
関係者が死んだから
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:12:50.88 ID:FIA0L5g6O
>47
北朝鮮ネタ書いたら、本当に作者が狙われかねないだろ
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:13:03.40 ID:8V9Fi78b0
>>287
「領収書は要らないだろうね?ふふふ」
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:13:28.82 ID:MzxRGHjv0
うどんを啜るゴルゴの勇姿がみれるのか
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:13:55.74 ID:oiwMe8fo0
>>10
以後、同一の依頼が続きます。
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:16:17.71 ID:YpLV5TGz0
空き缶どうにかしてくれ
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:17:26.46 ID:6ulhglhX0
うどんと金比羅さんのゴルゴなんて素敵
最後は早明浦ダムで締めて欲しい
タイトルは「台風までまて」
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:17:37.98 ID:lHuYbBocO
>>280
「すべて人民のもの」は超大作なのに、ゴルゴ本人は数コマしか出ず
しかも一言たりとも喋らないんだよな、たしか。
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:05.37 ID:YjsOQbD70
悪の組織、東電を
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:38.89 ID:IwcTtZlS0
その前に、テロリストは香川県の位置を知っているのか? そこをクリアしないと
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:18:58.56 ID:8V9Fi78b0
「初期のゴルゴと現在のゴルゴは別人で、現在のゴルゴは二代目または三代目」
という説を俺は支持したい。
性格の違いや年齢の矛盾が一挙に解決する。
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:19:29.50 ID:jhVLAw0n0
香川はどこかと聞かれたら愛媛の隣と答えるさ
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:20:29.84 ID:HYEV4eGx0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    このうどんは茹で置きだな。市ね。
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿     
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:20:41.17 ID:reN+D3n50
「ゴルゴは何人もいる」

が連載当初からの構想でしょ。たぶん。
白土三平の「影丸伝」と同じ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:23:29.45 ID:mgbLS7120
>>260
今の知事では無理だろうけど、前の知事なら依頼できたかもしれない…
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:23:39.03 ID:Yd6+kDeQ0
地元かw最近蕎麦しか食ってねーや
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:23:47.90 ID:I13ppfsZ0
ついに憎き徳島県民を抹殺する為にゴルゴまで雇ったか
報酬はうどん1万杯
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:24:43.62 ID:jhVLAw0n0
>>321
さぬきうどんってのは茹でた後水で締めるものなんですって
締めておいたのをまた温めて食するからこその食感なんですって
いや俺じゃないですよ?讃岐のうどん人がそう言ってたのを聞いただけで・・・
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:25:32.24 ID:vBcir/k80
  旦~          み、みんななななな、皆
  ∩∧_∧∧_∧旦~
 ∧ヽ∩旦_∧ω・∩  おち、おちちちち、おちちお、落ち着くんだ。
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~   落ち着いておお、おおおお、おお茶でも
  / (⌒) ノ∧_∧ミ旦  _    ガシャーン
 (_)~し"⌒つω・)つ (__()、;.o:。
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:28:57.39 ID:Y5o1DLVJ0
田尾が喜んでネタにしそうなニュースだな。
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:29:30.65 ID:GyYWZV730
これが受けたら日本各地の観光地が舞台になるのだな

ゴルゴ13シリーズ
東尋坊殺人事件
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:11.59 ID:8EldycV/0
この記事でゴルゴ13を知った奴は2億5千万年の荒野を読んだほうが良い


まさしく今のご時勢を先読みした逸話だ
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:39.90 ID:HYEV4eGx0
>>326
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/   水で締め玉を放置して時間たって食うと不味いんだよ。それが茹で置きだ。
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿    お前もおれにやられたいのか?
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:31:57.07 ID:CNj/izzw0
>>302
>四国の首都は高松?松山?どっち??

人口が一番多いのは松山だが、四国の政治経済の中心地は高松。

国の中央官庁の四国管轄局や、大企業の四国支店の殆どは高松にある。
さらに、四国の大企業の大半が、高松に本社を置いている。
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:32:18.56 ID:SLU/fRUq0
>>290
ゴルゴはその条件を承諾していない
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:32:24.40 ID:PK5sXC+e0
ゴルゴがはなまるうどん食うのか胸熱だな
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:32:43.97 ID:I2x9PoPw0
報酬はうどん一年分
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:11.49 ID:Mr004YfAO
>>335


…断る
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:31.23 ID:h0Qhsfes0
ゴルゴってよく中出ししてるよな
世界中に子供いるんじゃないか

そういやゴルゴの子供出てきた事あったよな
あの子はどうなったんだろう
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:47.64 ID:jhVLAw0n0
某店でゴルゴがネギ切らされてたら笑うよな・・
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:35:49.30 ID:I2x9PoPw0
なら香川銀行のカレンダーもつける
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:36:33.18 ID:mgbLS7120
>>332
日銀支店や高等裁判所もあって、下手な政令指定都市より
何故か都市機能が充実しているのが高松なんだよな。
一流大学だけはないけどね。
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:38:59.76 ID:/s1H4S/t0
>>340
その割に新幹線は通ってないんだな
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:39:22.85 ID:WvZuvJRPO
・G13トラクター求む
・賛美歌13番
・どっかの会社の株を高騰させる

あと何があったっけ?>依頼の仕方。
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:40:07.95 ID:GyYWZV730
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿    わしはうろんがええよ。
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:40:22.61 ID:tStK5tIH0
四国の話題に対するニュー速+民の反応

愛媛:ふーん
高知:ふーん
徳島:仙石氏ね
香川:うどん!うどんうどんうどんうどんうどんうどん!うどんうどん!うどん!!★3
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:02.79 ID:3vPmfFeo0
金日成が豪華風呂入って喜び組がごにょごにょしてるシーンは雑誌掲載された
いまだと焚書にされかねん内容だったなw
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:04.44 ID:CNj/izzw0
>>340
>日銀支店や高等裁判所もあって、下手な政令指定都市より
>何故か都市機能が充実して

日銀支店は全国津々浦々にある。
(徳島県には無いがw)
でも高等裁判所があるのは、限られた主要都市だけだね。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:35.05 ID:CDkFpkjY0
高松ってとんかつパフェの街?
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:59.22 ID:znYn3oTm0
これって小説007『赤い刺青の男』のパクリなん?
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:09.96 ID:p49ub8Cy0
地方都市じゃないけど、総武線と江戸川区がメインの舞台になった話はあったな
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:43.48 ID:Mr004YfAO
>>339

7、8月は水着か?
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:43:51.67 ID:zzImP8ue0
「東郷さん、わたしがあなたのサポートをするわ」
「まず、会議場の」
「せっかちね。せっかくだからうどんを食べてからにしましょう。この店がいいわ」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「では当日の」
「でも今の時間だけなの、あそこで並ばずに食べられるのは」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「ところで地元の」
「ああ、もうお昼だわ。ランチにしましょう」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「飛行機の到着時刻について」
「お昼休みが終わった今なら、ゆっくり食べられるわ」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「そういえば、会議場の」
「うふふ。おやつにうどんを食べるって知ってた?」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「ここからはこちらで」
「夕食まで時間をつぶしましょう」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「後のバイクの男は」
「いけない! さあ、この店に入って!」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「会議場の件だが」
「飲みながら話すわ」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
「もう会うことは」
「待って。お願い、うちに来て。さあ上がって。お風呂にする? それとも」
「……ズルズル……」「……ズルズル……」
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:45:02.31 ID:CNj/izzw0
>>341
札幌も新幹線は通ってませんが、なにか。
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:46:03.88 ID:HgGqiGcG0
四国じゃねー
お前の次のターゲット永田町にいるんだよさっさとやれ!
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:47:20.29 ID:GWBAmfzX0
うどんで絞殺するわけだな
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:47:20.71 ID:yLoulfzIP
>>341
必要がないというのが正しい
在来線で45分もあれば岡山に出られるし
近畿方面に行くなら安くて便数の多い高速バスがある
香川から他の四国の県に行くことはそんなにないし
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:47:49.85 ID:f4v15CCi0
額に黒子のある鬱病の男を始末してもらいたいんだが・・・
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:49:11.49 ID:hJnynzN00
>>342
英国ペンザンスへの絵はがき。

ただし妨害に遭い、閉鎖している。
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:51:09.40 ID:8V9Fi78b0
>>330
被曝した作業員にタバコを咥えさせて火を付けてやるゴルゴ
名場面だ
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:52:25.96 ID:xO6OhQQH0
ヤンマーG13型クボタ式トラクター¥315(税込)ヤフオクでポチれ
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:57:38.04 ID:/s1H4S/t0
>>352
すまん忘れてたwwww

>>355
思ってたより都会でびっくりした
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:25.18 ID:lOlPUbhDO
>>11

湯けむりスナイパーとしてなら、身を隠せる
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:26.73 ID:grKJ+WvJ0
讃岐民はウムボマには接近したの?
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:59:47.65 ID:WvZuvJRPO
>>357
おー、あったねーそれ。
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:00:24.74 ID:UbZv5IaR0
>>342
どっかのカジノのとあるスロットマシンでジャックポットを出して記事になる

これも妨害されてゴルゴ自らがそのスロットマシンを破壊した
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:01:05.94 ID:vRESF3d30
>>15
違う114銀行
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:01:24.14 ID:eOdWha6K0
>>342
教会だったか修道女がやってる孤児院への寄付?
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:01.43 ID:K9GI00+h0
何でこんなスレが★2まで行くんだよw
おまえら香川さん大好きだろww
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:03.50 ID:o/lweUJn0
>>47
ホメイニ師の時代のイランを舞台にしてイラン大使館から抗議されてびっくりしたという話は有名。
その代償に単行本への収録が見送られた。
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:03:14.36 ID:vRESF3d30
>>130
出前するうどんやなんてないぞ
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:04:21.51 ID:B5vekukT0
うどんでライフルが作れるとは思ってもいなかった
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:05:18.99 ID:obgnr7Sd0
凍らせたうどんの切れ端を弾にして
殺害したあとうどんの中にいれてごまかすんだな
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:08:02.17 ID:ciy3vwFD0
初期に戻って、スーツケースから取り出した商談用のうどん玉をガツガツ打ち付けると中に埋め込まれたライフルの弾がとかやってほしい
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:04.72 ID:jhVLAw0n0
ウドンのつゆで溺死させたら、多分事故死扱いだよな・・・
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:22.37 ID:CNj/izzw0
>>186
>香川の田舎銀行からスイスプライベートバンクに送金する手段あんの?

高松市は、地方都市には珍しく、都市銀行の全てが支店を置いている。
かつては日債銀や長銀もあったし、今も新生銀行の他、外資系銀行の支店もある。

「えっ? そんなの別に、普通でしょ?」と思うなかれ。

大都市育ちの人間には信じられないかもしれんが、地方では
都市銀行といえば、県庁所在地に「みずほ銀行」(第一勧銀)が
1つあるだけ、というのが普通。

375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:09:30.64 ID:mgbLS7120
「標的に命中させるためには、うどん一本分の隙間しかないのだ。
こんな仕事を依頼を出来るのはあなたしかいない。どうか受けてくれ、ゴルゴ。」
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:10:28.97 ID:Snx+0jA50
出汁と間違えて麦茶を掛けて慌てるゴルゴが見られるんだろうか
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:13:53.26 ID:DWa4J2240
香川の通貨はうどんだからな。
スイス銀行はどう扱うんだろうな。
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:14:55.45 ID:QrD5DXII0
ターゲットは徳島の
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:20:22.61 ID:CNj/izzw0
>>360

>思ってたより都会でびっくりした

どうしても四国というと、お城があって、チンチン電車が走ってて
昭和の香りが漂うレトロな街並が広がってるイメージだよな。
いま思うと、それって高知とか松山だろ、って感じだが。w

俺も、ここの勤務が決まった時は
高層ビルの並ぶビジネス街の中を、制服姿のOL達とすれ違いながら
ランチに出かける自分の姿なんて、全く想像してなかった。

なんか漁村みたいな町で、漁師のオジさん達と一緒に釣りでもしながら
弁当を広げて、お茶でもすすってるイメージだった。w
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:22:23.78 ID:wDuPiPnz0
>>374
四国はでかい離島と思えば、企業や銀行が支店を置いてるのも何となく合点がいく
今でこそ橋で陸続きになったが、、
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:24:05.59 ID:Kf1qGi080
市民団体がさいとうたかをに抗議活動をして、この企画を潰します。
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:12.62 ID:hjB1yCwM0
この間うどん喰ってる時、隣にまゆげの太い人がいたけど、あれだったのか。
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:23.46 ID:Y9Th89ZU0
>>342
直にゴルゴを待ち伏せると言うパターンもある
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:26:25.77 ID:0CjEF3Dg0
ゴノレゴ 「俺の背後で茹でるな!」
香川人 「はい、気をつけて茹でます。」
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:27:12.62 ID:yoWV7kml0
>>342
人工衛星を13個の破片にして大気圏へ突入させる
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:27:29.73 ID:nmjeiaZY0
チョン通上がりの、バカボン世襲の発案なんだろな。またw
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:27:56.31 ID:Bn4W1ahs0
うどんテロか
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:28:35.33 ID:AcJXSyhXO
>>379
高松住みだけど高層ビルなんかあるか?w県庁くらいしか思い浮かばないけどw
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:28:50.44 ID:DWa4J2240
あの製麺所に連絡だ
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:28:57.20 ID:bMDioj0HO
東電社長をターゲットにしてくれ!
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:29:40.07 ID:xG/SyDMU0
2chに「G13型トラクター商談に応ず」のスレを立てるのが依頼の合図
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:30:09.68 ID:JKWFxFo8O
今日、阪神百貨店で偵察していた?
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:31:30.25 ID:U66Bz9db0
相変わらずゴルゴはチョン絡みの仕事は受けんのか…
まぁ法則発動するから相手しないのが正解だなw
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:32:13.82 ID:+MrxI/L10
徳島にとんでもねぇ悪党がいるぞ!w
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:32:57.91 ID:uBDu+H700
うどん茹でるための水が足りないんです
やってみよう・・・ おお!のやりとりがあって
ゴルゴ雨を呼ぶ銃弾を空に向けて発射
見事雨が降ってダムに水が溜まって

もういいや
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:33:38.91 ID:/OId1EzYO
狙撃シーンを撮りに香川へ行こう
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:34:28.47 ID:nJKO9uEL0
ゴルゴがセルフうどん店で注文の仕方に戸惑うとか・・
自分でネギを刻むとか・・
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:35:20.41 ID:MCxt9Ko70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?このうどんの腰は・・・

・・・・アルデンテか?
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:35:55.81 ID:mgbLS7120
かつては士族銀行として香川県庁の公金を一手に取り扱い、
県内で無類の強さを誇った国立第百十四銀行だけど、
今となっては糖蜜の軍門に降ったようなものだから
海外送金も融通は効くと思うよ。
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:36:32.50 ID:zRoa4TdLO
まーくんのリクエスト
「8回途中で誤った采配をふるうようなら・・」
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:38:00.31 ID:Y9Th89ZU0
芹沢家殺人事件のような、ゴルゴが殆ど出てこないけど
存在感たっぷりのミステリーを期待する
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:39:11.82 ID:0p91aFwNO
なぜか調理帽と半袖の割烹着を着てるゴルゴが浮かんだ
香川に長期潜伏しなきゃならなくなったとしてもそれはないわなw
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:39:39.05 ID:a7CkUPqYO
小沢前原北沢赤松海江田松本も忘れるな
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:40:14.69 ID:RC08HVW+0
「たった一日で讃岐うどんを打てるようになった男は初めてだ」
「・・・・・・」
「あ、アンタいったい何者なんだ?」
「・・・・・・
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:40:16.45 ID:df28jY0W0
ここまで、ギランバレー症候群なし。
おまいら、マジか?
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:41:50.43 ID:WcTpIl3m0
>388

シンボルタワーとサンポートの間を通り抜けて
いるんじゃないか?
ていうか、そこしかないような(w
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:56.25 ID:uBDu+H700
老舗の親父から商売敵の特製麺棒を狙撃するよう依頼されるとか
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:43:03.80 ID:VsNBvAzT0
ドウッ とか ズザーッ とか シェッ っていう擬音が好きだ
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:26.01 ID:yKp3WuTr0
なんだうどんじゃないのか
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:26.23 ID:RFHKFU9XO
ゴルゴが朝の自転車だらけの通勤ラッシュにビビる
かけうどんを注文したものの、うっかり湯通しする前にネギを振りかけてしまう
おでんが一本80円だと思って会計をしたら、じつはスジ肉だけ120円で思ったより高くついた

この辺の描写はまずあるだろうな
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:32.74 ID:aHZaDuxa0
第十三銀行の貯蓄商品の資料求む
早急に連絡されたし
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:42.88 ID:6L2LX2UT0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに    /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます/
.       \  (CAP) はいじゃないが      /
血で茹でろ! \COP) はい         /早明浦ダム
            \ P) 茹でるな       /  貯水率:18.2%
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・・/∨∨∨∨\
                /富士通(香川県\ 92 名前: 都彭(香川県)
           /   ∧,,∧       \ そうだな
           /    ( ´・ω・) そうだね \
          /     (っ=|||o)          \ 名前: 奥利奥(香川県)
.        /      ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\     \ですよね
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:44:48.38 ID:T53/6qO20
>>1
それよりも官邸に巣食うテロリスト始末してくれよ
マーキングはあるんだし
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:45:38.58 ID:Oyf2VdTb0
金比羅山の石段から転落し記憶喪失になったゴルゴを助けた謎のうどん屋の正体とは?
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:46:36.48 ID:7Z9TkAI80
県立地球防衛軍だったかを思い出した
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:47:26.01 ID:zqcOrSFw0
>>159

それはダム板だが、そのうちに本当にゴルゴうどんができそうな気がする。
オバマうどんとかマイケルうどんとか作ってる東讃の某店あたりがやりそう。
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:47:35.37 ID:DWa4J2240
>>402
ターゲットに接近するためにうどんの極意を学ぶんだよ。
あまりの旨さに恍惚とするところを〆たうどんで一突き。

うどん屋の娘とも一戦交えるのはお約束な。
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:47:37.80 ID:df28jY0W0
>>408
俺は車が走ってるときのが好きだ。
ルルルー
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:50:46.02 ID:TY5389AN0
>>123
なんで香川と愛媛の仲が悪いの?
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:56:45.56 ID:uaQ7w4yz0
>>404
「わ、悪かったよ!もう言わねぇ、見たことも忘れる」
「・・・・・・」
「まったく・・・なんて日だよ。2日続けて『すぐにうどんを打てる方法を教えろ』なんていうヤツが来るなんて・・・・」
「・・・・どんな男だ?」
「あ、あんたと同じような目をした男だったよ・・・・」


「・・・・・・・」
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:58:04.22 ID:8RdUFKFLi
うどんの麺と麺のあいだに弾が飛んでくるの期待
422名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:00:24.25 ID:pNOsCA9l0
>>379
丸亀城や築港には玉藻城もあるし
JRはともかく琴電は結構レトロじゃね?
そんな漁村も県内探せばあるかもしれんし
ってか、あれで都会でびっくり〜って一体どんなド田舎想像してたのか知らんがw


まあ田舎の中では比較的都会ってのはそうかもね
423名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:00:38.21 ID:WV+Kk1Vt0
さぬきうどん巡りのバラエティ帯番をテレ東のゴールデン枠でやる事になり
そのレポーター役として3人の名前が挙がった。

一人目は彦摩呂、二人目は石塚英彦・・・


「あいつだけは…あいつだけは許せない。
例え俺が三人目に選ばれなかったとしても
あんな芸が無く、ただ親の敵のように腹に放り込むだけの
ただの食事風景を見せるだけのデブが
輝かしいあの二人と同列に並べられるのは許さない

頼むッ、ゴル・・いやデューク東郷、
内山信二を・・・あのデブを葬ってくれ。

但し奴もグルメ芸人の端くれだ。
グルメレポートで食べている、奴が一番輝いている時に逝かせてやってくれ・・・
それが俺の奴に対する葬送曲だ」


「・・・・わかった。依頼を引き受けよう・・・石川雄三
・・・・いや、タージン」

「俺がタージンだと見抜いた奴はお前が初めてだ。流石だ、ゴルゴ13!!!」
424名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:03:52.97 ID:CkGJtsE40
>>421
「うどんの麺をくぐらせることによって弾丸の軌道を変えたというのか!
 何という男だ、ゴルゴ13」
425名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:04:22.63 ID:rW3Kz90rO
>>342
ジャックポットと人工衛星破壊くらいかな
426名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:06:14.38 ID:x0HAFc05O
>>423
タージンw
デューク東郷への依頼料払えるのかw
427名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:10:09.09 ID:AJMcJILi0
ゴルゴを雇うのは、
ナンバーが13のボルボに乗った麺通団の田尾和俊
428名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:12:44.20 ID:TbFTeiLR0
>>198
てん管でいいよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:15:43.02 ID:sRBmA0YR0
香川に対するテロ=うどん買占め
430名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:18:18.58 ID:WV+Kk1Vt0
>>427
東京での麺通団のうどん屋の運営方針を巡ってホモ勝と仲違いした田尾が
原発を放り出して酒盛りしてたとデマを流された東電社員遺族と結託して
ゴルゴに依頼するんだな?
431名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:19:39.25 ID:AJMcJILi0
ターゲットは遍路に紛れたテロリスト。
額のホクロに弾丸を撃ち込み、

『これが、俺からのお接待だ…』
432名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:20:35.64 ID:wuBgNfJmI
>>344
四国の話題に対するニュー速+民の反応

愛媛:蛇口からポンジュース
高知:部落が日本一多いよね
徳島:仙石氏ね
香川:うどん!うどんうどんうどんうどんうどんうどん!うどんうどん!うどん!!
433名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:20:48.68 ID:GgGHARMv0
銃を失ったゴルゴが、うどんを凶器にしてテロリストを撃退
讃岐うどんの驚異的なコシの強さが勝負のカギとなる
434名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:22:58.88 ID:A5YiNTNw0
香川県人に化けたテロリストを
ゴルゴがうどんの食い方で見破るんだな
435名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:23:15.55 ID:WV+Kk1Vt0
変な名前と言うだけで生き残っていたラーメン店「かえるのへそ」が
「しらい」と「山村」という二つのラーメン屋に挟まれて閉店せざるを得なくなった。
体を悪くした店主はその保険金を使ってゴルゴにある依頼を…
436名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:23:28.67 ID:80jcXH+70
最近は以来の為の「つなぎ」シーンがなくてさびしい。
前はスパイ衛星を爆破して13個の流れ星を作ったりしたもんだが。
437名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:24:39.84 ID:/DsFNQOg0
「…俺の秘密口座に50万ドル分のうどんをむりやり
 詰め込んだ奴がいる」
438名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:26:48.02 ID:WV+Kk1Vt0
ゴルゴは世界情勢を反映した話より、昔の荒唐無稽なスパイものっぽい話の方が面白いよね。
後はルーツもの。
439名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:26:49.04 ID:2En8rwDw0
>>388
>高松住みだけど高層ビルなんかあるか?w県庁くらいしか思い浮かばないけどw

ウソはよくない。正しくは「10年くらい前に高松に住んでたことある」だろ?
今は県庁よりも高いビルがいくつかあるのよ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:26:54.28 ID:KpM4oJlm0
自分のボルボに13番をつけるほどのゴルゴファンのうどん教授大歓喜w
441名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:01.69 ID:hIw+Rg8b0
1巻の最初のほうで、たまたま後ろに立つ形になった
敵意を全くみせてない男を「ゴスッ」って殴るところは
何度みても楽しい
442名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:23.06 ID:AJMcJILi0
香川銀行セルフうどん支店の
『いなり寿司の旨いうどん屋ランキング』の
1位 谷岡食堂に対して、

『それはうどん屋ではない』

とキレるゴルゴ。
443名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:27:59.65 ID:SimjyoH60
日本の出入国には関空しか使わないんだっけ
444名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:28:21.81 ID:UCVrpX0B0
>>437 そいつの名は仙石だ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:30:08.50 ID:WV+Kk1Vt0
>>441
それで警察に捕まって連行されるんだよなw
446名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:32:03.99 ID:bHTk/tJ40
>>438
ダイアナ妃暗殺とか良かったよ
447名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:33:02.75 ID:YNEHAxxi0
多分ゴルゴ13がサンポート高松のてっぺんから、テロリストが投げた屋島名物の瓦投げを
撃ち落として警告するんだよ。
ゴルゴは現代の那須与一だ!っていう評判が広まるんだけど、それでもテロリストがおじけずに
高松市内で狙撃するチャンスを狙う。
その頃ゴルゴは城東町で一発抜いていたが、呼び込みの一人がテロリストだというのを
ソープ嬢の雰囲気から見抜き、間一髪店を脱出する。
最後はゴールドタワーのてっぺんから、五色台山頂のテロリストを狙撃し、うどんをすすって消えるストーリー。
448 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/23(土) 00:34:49.38 ID:tn8u9vd30
香川にテロリストがい
るのです
ただでさえ水不足にな
る夏場に、なんと、うどんを茹
でる・・・・
わっ、わたしはそんなのは許せな
い!お願いです、ミスタートウ
ゴウッ!このテロリストどもに死、を
っ!

おおっ
449名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:35:14.33 ID:2En8rwDw0
>>422
>あれで都会でびっくり〜って一体どんなド田舎想像してたのか知らんがw
>まあ田舎の中では比較的都会ってのはそうかもね

マジレスすると、関東人がイメージする「四国」は、
まだ藁葺き屋根の民家が並んでいる漁村のイメージだw 冗談抜きで。

だから、都会のようなオフィス街というか
ビジネス街があるだけでも充分にオドロキだし、
100m以上の超高層ビルが4本も建っていることを知ったら
腰を抜かす奴も少なくない。




450名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:35:43.94 ID:0CLO9udi0
ゴルゴが空き缶パーンしてくれないかな
451名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:37:08.41 ID:jZ5eMgmw0
あー、讃岐うどんの腰を利用した兆弾で狙撃するんだな。
452名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:38:26.46 ID:lKZZFfE00
某 密着型ドキュメント番組で
「僕が死んでも『ゴルゴ』は続くんでしょうね」
と自嘲的に語ってたけど、作者が死んでから
その作者の意向を無視して続いたような
漫画作品は、日本には存在しないから安心しる。
>たかを
453名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:38:54.52 ID:dO1PW9Cf0
高松で特徴的な場所。。。駅前の高層ビルとフェリーターミナル、あとは屋島と栗林公園くらいか。
あのシャッター街と化したアーケードじゃ絵にならないしなあ。
454名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:39:19.03 ID:1t8tVI1qO
香川県にはゴールゴタワーがあると聞いた
455名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:40:25.78 ID:pNOsCA9l0
>>449
外人が未だに日本人はちょんまげで刀持ってて忍法使えると思ってる並にひどいなそれ
456名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:40:26.78 ID:bZHlGt0s0
報酬はうどん1年分
457名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:41:35.75 ID:+x4BuHqu0
>>452
はじめの一歩は今、5代目だよ

458名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:42:02.30 ID:80jcXH+70
「フフ、このわたしが男の夢を見るなんて」
459名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:42:31.17 ID:0dxw0wB30
>>449
100m以上ってシンボルタワーと県庁しか知らない
460名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:43:07.62 ID:KNaSpli10
ゴルゴ13=ネカフェの暇つぶし
461名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:43:41.78 ID:8QLv2OQO0
讃岐の女とはやっぱり正常位かな
462名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:37.13 ID:SEP53/QKO
ゴルゴはイカないのにセックスして何が楽しいんだ
463名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:45:34.86 ID:f2Cb35Xv0
犯罪者は官邸にいる
464名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:46:07.72 ID:0kNyNyM00
>25日発売(県内26日)の次号からスタート。
 香川って大阪に近いし本四連絡橋もあるのに発売日遅いんだな。

 関西東海は24日発売、関東は25日発売、今月は24日が日曜日だから関西は今日が発売日。
465名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:47:11.71 ID:lshEB2m90
四国人なら皆知っているが、菅首相はまだお遍路全部廻っていない
首相を下ろされた後は愛媛の一部と香川県の札所を回る予定だろう
つまりそこにゴルゴが・・・
466名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:47:35.56 ID:mMXd50cf0
香川?
お遍路?
某政治家?

つまり総理消えろってことか
467名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:48:12.50 ID:80jcXH+70
>>465
四国人じゃないが知ってる。
続きは延命寺からだろ?
468名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:49:10.09 ID:2En8rwDw0
>>454 

wwww
469名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:51:18.28 ID:eixam/nv0
香川県にテロリスト?
蕎麦屋でもできたんだろうか
470名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:51:21.80 ID:oOH64I590
そばを食ってる奴がテロリストだ
471名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:51:53.92 ID:BvVD6l/mO
>>449
高松はあれでも四国で最大の商業圏なんだぜ
首都圏じゃ都心から離れて人気薄の家賃が安いベッドタウンレベルだけど
472名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:52:41.06 ID:lshEB2m90
>>467
確かに延命しまくってるが
正しくは円明寺だw
473名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:56:27.64 ID:BvVD6l/mO
>>472
菅がお遍路を再開しても接待してくれる人はもう居ないだろうね
474名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:56:34.51 ID:AJMcJILi0
大窪寺で決願出来そうな管を
八十八庵で打ち込みうどんをすすりながら狙撃するゴルゴ。
475名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:57:45.62 ID:lshEB2m90
関東の人は高松駅なんてこのレベルだろうと思っているのかも知れないが
JR西の高松駅
http://livedoor.2.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/b/e/bed119df.jpg

実際はこんな感じだ
JR四国の高松駅
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000015739/43/img94e50efazik0zj.jpeg
476名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:57:51.15 ID:sS8uBweX0
男はつらいよなの誘致合戦があったけど、今度はゴルゴ13ですか?
477名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:18.56 ID:1e8e8AMw0
>瀬戸大橋という巨大構造物が
>存在することなどを考慮して高松に決まった

VIPらの船上うどん晩餐会
狙うチン民解放軍、みけんにズキュン
478名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:21.37 ID:GJjC8sWA0
13年式G型トラクター求む
条件応相談
479名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:58:56.61 ID:80jcXH+70
>>472
ん?
圓明寺まで行って、つづきは延命寺じゃね?
480名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:00:58.70 ID:bo0Ue7lWO
>>475
上のは公民館かな?
481名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:01:04.59 ID:AJMcJILi0
>>473
タイトルは『鉛のお接待』

>>476
信じられないだろうが007の誘致計画もあった。
482名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:01:06.00 ID:FvSdmCEx0
まんのう市にエロリストが!

ズッキューーーーン!!!!
483名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:01:09.24 ID:80jcXH+70
>>478
それって西暦?
俺が知ってるのはG13型トラクターだ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:01:34.92 ID:lshEB2m90
>>479
ああ、54番が延命寺だったのか
勘違いしてたスマン
485名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:02:44.12 ID:0rf/aC2D0

ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「総理官邸に菅というテロリストが!」
486名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:02:54.47 ID:iJG9oAJC0
なんか他にも時代劇もの書いてたりさいとうたかをも書くスピードはえーなあ
487482:2011/04/23(土) 01:04:39.47 ID:FvSdmCEx0
まんのう町でした。すんません。
488名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:04:40.88 ID:FNJaFu9m0
>>435 おれはお前をスルーできない。
天才だ。
489名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:06:48.47 ID:hDX04YAwO
>>565
キリ番おめでとうございます
490名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:10.28 ID:Gy3F+Vs30
ゴルゴなら福島が2万5千年の荒野になる前に救えたのに・・・
491名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:07:52.89 ID:s99umEeN0
18 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/22(金) 17:01:50.60 ID:6VmBrGAS0
【2万5千年の荒野】 ゴルゴ13
原発の安全性を過信してメンテナンスを怠る政治家たち。そしてついに原発事故発生!
このままでは原子炉が爆発し、ロスまで放射能で汚染されてしまう!
絶体絶命の中、技師はゴルゴに依頼する!

【参考】
http://uproda55.2ch-library.com/010133y0Y/gogo010133.jpg
http://uproda55.2ch-library.com/010134nAd/gogo010134.jpg
492名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:06.86 ID:S26y4JlT0
スイス銀行にうどん振り込めるのかな・・・
493名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:08:55.53 ID:G+OQCY/r0
ギャラが高額なのは知ってるけど
大体幾らから幾らくらいで殺ってくれるの?
494名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:09:11.85 ID:38qB/Ih+O
誰か讃美歌13番を…
495名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:10:05.92 ID:GJjC8sWA0
>>483
「13年式G型トラクター」でググってみて

タイトルは失念したが、比較的初期の作品でスペインが舞台
旧ソ連プラウダの特派員を名乗る連中にそそのかされて、
兄貴を殺された弟がゴルゴに復讐する話
496名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:10:21.52 ID:s99umEeN0
892 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/22(金) 19:13:41.99 ID:MsSq9u9M0
名作「2万5千年の荒野」がチェルノブイリの2年前の書かれたというのが驚き。
そしてそれがフクシマで現実になり、ゴルゴがいないという現実。
497名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:10:39.36 ID:FNJaFu9m0
>>475 なにが「ふえっ」だ!! ばかかwww
498名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:10:53.61 ID:Tcg40qWP0
リアルにいねーかなー
民主のゴミクズどもを一掃して欲しい
幼稚園児レベルだよ、あのバカどもは
499名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:10:58.10 ID:U9N/96QF0
讃岐饂飩13玉を
500名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:11:22.81 ID:zzdBeckb0
ここの住人はゴルゴ13好きなの多いな・・・。
501名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:15.36 ID:ONNyWWQIO
うどん職人が実はCIAエージェント
502名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:37.30 ID:YjG4ChO80
犯人は東郷
503名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:52.49 ID:HMhiSqSM0
>>449は関東人でもなく、単なる韓国人です
日本人はそこまでバカじゃありません
504名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:04.45 ID:lshEB2m90
高松市内中心部の瓦町駅
http://www.senti-g.com/senti/senti-j/takamatsu/kawaramachi-a.jpg
香川の西にある観音寺駅
http://sazanami.net/wordpress/image/2009/10/091024_011.jpg
画像が小さいが金毘羅さんで有名な琴平駅
http://www.tetsuko.jp/story/img/10f-s.jpg
505名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:19.60 ID:zzdBeckb0
依頼者と讃岐うどんをすすりながら用件を聞くゴルゴ
506名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:24.79 ID:B5kC8Y3S0
復帰前だが琉大構内で狙撃してたよな、ゴルゴの野郎
507名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:34.07 ID:TXngizuE0
香川は確かに田舎ってイメージあるんだろうけど
駅周辺も綺麗だし、再開発地区の商店街のドームとアーケードは凄いよ。
ものっそい高さがあって綺麗
508名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:31.23 ID:ftOM1awm0
ハードボイルド調のセルフうどんの食い方を描いて欲しい。

お盆を持って並んでいるゴルゴ13。
新しい客が店内に入り、ゴルゴの背後に並ぶ。
ゴルゴはエビ天を手に取り「俺の後に立つな!」と叫びながら後の客の鼻の穴にエビ天を突っ込む。
509名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:31.71 ID:GT9RhoSO0
謎の粉塵爆発を起こした小麦粉貯蔵庫の床下から大量のそば粉が
510名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:16:33.77 ID:80jcXH+70
>>495
ググってみた。
ゴルゴマニアなるサイトによれば、13年式G型トラクターのモデルチェンジ版が、G13型トラクターらしい。
深いな、実に。
勉強させていただきました。どうもありがとう。
511名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:18:48.15 ID:F4laXlmOO
超亀レスロングパス
>>30
ブレードランナー良かったよなぁ〜
てなオイラは讃岐人で晩飯はもちろん肉うどんだったヨ。
最近、ウスラバ菅に「首相辞めてもう一回お遍路に行け」てな意見が多いが四国への再上陸は許さん!
強行されたら真面目にデュークを雇う。報酬はうどん。
512名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:19:50.50 ID:hhIG6M9y0
うどんで暗殺とは
513名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:20:24.43 ID:lshEB2m90
讃岐弁を喋る香川県民のヒロインが埼玉に嫁いでなんやかんやするアニメ
http://www.style.fm/as/02_topics/02_topics_img/070330b.jpg
514名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:21:24.22 ID:ADnqYy+60
うどんが出るのは間違いない
515名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:22:13.03 ID:80jcXH+70
おまいら、少しはうどんから離れろよw
どうせ、事故に見せかけて欲しいってな依頼だろ。
まさか四国で、いつかの関空みたいに、爆弾しかけたとかじゃないだろうしな。
516名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:23:41.03 ID:GJjC8sWA0
>>510
いえいえこちらこそ。
コレクションの中から探し出したw
「柩に誓いを」という作品です。
517名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:24:46.03 ID:pNOsCA9l0
>>513
瀬戸の花嫁だっけ
このアニメのタイトルって小柳ルミ子の歌からとったんだよね
518名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:29:15.52 ID:MUBOIbJS0
仙石モデルの政府要人がうどんとソーメンで始末される話か
519名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:32:06.61 ID:OAQpdqwq0
まて何か勘違いしているぞ
うどん=凶器は高松側も納得できないだろ
凶器はきしめん
520名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:33:19.35 ID:0kNyNyM00
 買ってきた。

注釈 ロジ
兵站の意。会議などでの下働き全般を指す。

 なんか違う気が…
521名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:34:21.59 ID:fFnZAh5t0
>>47

描けないって言うかあえて描かないのかもよ
最終回用のネタって話も有る
情勢を見て、それらしい事が現実に起こったら、
将軍様と刺し違えて生死不明でジ・エンドとか
522名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:36:23.16 ID:lshEB2m90
>>517
ちなみに元ネタのルミ子が歌ってたのは小豆島で
島からさらに小さな島に嫁ぐお嫁さんの話


今から38年前に愛媛が悪の組織に襲われた時の図
http://26.media.tumblr.com/tumblr_l3p892sYTy1qz5s4co1_500.jpg

今から23年前に香川が悪の組織に襲われた時の図
http://29.media.tumblr.com/tumblr_l82qdsNLfJ1qzo1hqo1_500.jpg
523名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:37:10.99 ID:eIt6R9hY0
ゴルゴがうどん啜るシーンが見られるのか、胸圧。
524名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:39:43.12 ID:80jcXH+70
>>520
はえーよw
うぁ〜、黄金のラフが猛烈に気になるぜw
525名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:40:45.88 ID:GJjC8sWA0
個人的にはルーツもんが好きだけどな
”日本人 東研作””芹沢家””すべて人民のもの”等々
ただ絶対「違ってました」で終わるんだよなw

徳川埋蔵金番組と一緒w
526名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:43:51.93 ID:eIt6R9hY0
そういや作者のさいとう先生には「うどん団兵衛」って初期の傑作があったな。
527名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:45:38.50 ID:dcEI7tXiO
ウドンを啜るテロリスト。
ゴルゴの弾がウドンに。
反動でテロリストの首に巻き付くウドン。
ウドン、怖いっす。
528名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:45:44.01 ID:c/1nDQC10
ヤンキーメイトZ
529名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:46:45.67 ID:MJH1kEAT0
お決まりのお色気シーンは松本明子あたりか?
530名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:44.68 ID:dG3vo//i0
徳島のテロリストを始末する話はいつですか?
531名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:51.26 ID:AJMcJILi0
高畑淳子かもな。
532名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:48:10.94 ID:iJG9oAJC0
そういや実写版の映画のもあったような・・・あれは舞台は日本じゃなかったのかしらん
533名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:48:16.94 ID:2En8rwDw0
>>522

最近の仮面ライダー(たしか深夜に放送してた)で
主人公が香川県出身で(演じているのは香川出身の要潤)

警視庁の特殊部隊に所属しているのだけど、
上層部の命令に逆らったりするたびに、香川県警への左遷を示唆される・・・

っていうのがあった記憶が。
534名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:49:15.50 ID:y21FQvz90
一度も休んでないのが心底すごいと思うよ…
535名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:49:34.41 ID:dOh4IxIG0
うどんを弾丸にするんだろ?
536名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:49:59.21 ID:xQL+AVfVO
最終回のあらすじは、
ゴルゴのスポークスマンを気取る島国の漫画家を射殺してエンド
537名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:50:19.50 ID:AJMcJILi0
>>532
千葉真一と高倉健のがあった。
538名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:51:25.46 ID:os7uQnnV0
ゴルゴって日本人とセックスしたことあったっけ
539名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:52:39.96 ID:eJY5IvJSO
村内放送「賛美歌13番をお送りします」
540名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:53:07.17 ID:d6e2foRC0
>>6

則巻アラレ
541名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:54:50.28 ID:JsXBBbDJ0
>>522
wwwwwwww
542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:55:15.85 ID:Eo9qrl2s0
スイス銀行に保管される依頼料代わりのうどんと水……
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:57:18.49 ID:5BCAcdH90
でも愛媛が舞台だったらみかんを遠距離狙撃するのかと
小一時間
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:57:35.94 ID:FrtjXqXaO
ええ…最近中国便が増えましてね…
ガチで
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:58:33.73 ID:zlHNcA6p0
依頼金は、みずほ銀行の指定口座に
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:11.74 ID:lshEB2m90
>>533
そんな要潤も出身地域の三豊市から三豊ふるさと大使に
http://www.sanspo.com/geino/news/110414/gnj1104140502002-n1.htm
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:19.89 ID:0uZGemkK0
>>513
香川県民ってより、瀬戸内海出身じゃないのか?
人魚だし
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:37.09 ID:vWb0vF2k0
直島での007の映画はどうなった?

もう諦めたのか?
549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:59:58.77 ID:F4laXlmOO
>>529
馬渕英俚何
550真性朝鮮人:2011/04/23(土) 02:02:33.30 ID:ip9dgGOwO
バ缶
Ren 呆
仙ズリ
タダチーニ・豚野
以上をお願いします。
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:03:05.69 ID:9o06L0Nf0
ゴルゴの最終回はさいとうたかおが金庫に入れてるらしい
552名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:03:30.62 ID:gPzMQxoN0
俺の後ろで勃つな
553名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:03:55.21 ID:ONNyWWQIO
後流悟十三「…」
554名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:04:53.30 ID:VE9jNQ/p0
缶総理を暗●して
555名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:04:58.37 ID:zzdBeckb0
大阪出身のゴルゴ十三
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:05:01.76 ID:pNOsCA9l0
>>529
中野美奈子、藤沢恵麻、木内晶子
お好きなのをどうぞ
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:05:19.48 ID:2En8rwDw0
>529 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:46:45.67 ID:MJH1kEAT0
>お決まりのお色気シーンは松本明子あたりか?

>531 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:51.26 ID:AJMcJILi0
>高畑淳子かもな。

そこはやっぱり、フジテレビのナカミーだろ。

558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:07:04.36 ID:2qsxnmX50
東京に潜入して菅と白川、何とかして欲しい。
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:07:24.07 ID:dW+7VhqB0
うどん原理主義者?
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:08:18.22 ID:IBG8n9DI0
ターゲットの婚約者をレイプして泣き叫ぶ声をテープで流してターゲットを混乱させてぶっ殺すような男

561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:08:52.71 ID:TD0XZ0xnO
>>552
糞ワロタ!
ゴルゴはアッチ系の野郎にもてそうだもんな。
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:09:26.44 ID:gPzMQxoN0
565ゲット
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:09:44.71 ID:5luZdxqDP
現実にゴルゴが居たら今頃フクシマに行ってるんだろうなあ・・・。
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:09.89 ID:B30p9P+y0
泣き叫ぶ香川県民に無理やり新蕎麦を食べさせる拷問をしてほしい
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:23.25 ID:xJg6wfca0
デイブ・マッカートニー
「そんな無茶な。うどん玉の銃弾なんて聞いたことがない!」
ゴルゴ13
「あんたの腕を期待してたが見込み違いのようだ。できなければ他をあたる」
デイブ・マッカートニー
「わ、わかった、やってみよう」

という展開を希望
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:10:36.73 ID:snkBq77T0
日本の首相を暗殺しろ
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:11:03.89 ID:KSCQxWkWO
カンペ「うどん絡めて!」
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:11:31.41 ID:MOiv66RT0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「香川県にテロリストが!」…漫画「ゴルゴ13」、異例の"地方都市舞台"を四国新聞報道★2
キーワード:官邸
抽出レス数:5
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:12:33.74 ID:ONNyWWQIO
穀物メジャー絡みだな
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:12:58.62 ID:5luZdxqDP
ゴルゴって先進国の首脳を暗殺した事あったっけ?
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:13:15.59 ID:eMX52E+K0
なんかモデルチェンジしたのか、クボタでは
「JB13X」型トラクターになってました。
ゴルゴの依頼やめたのかなw
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:13:43.39 ID:bZHlGt0s0
>>564
うどんに関する機密を全て聞き出した後できしめんをご馳走してやれ
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:14:40.95 ID:p9RzFxVmP
今の総理大臣をやってほしい
いくら掛かるかな?1億までだったら出すけど>

>570
首脳はあったと思う
まぁ大統領とかに頼まれてんだけどね
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:15:14.18 ID:vj2jun530

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    オレの前に立つな
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:16:59.21 ID:5luZdxqDP
>>573
あれ、あったっけか。

ゴルゴ見てていつも思うんだけど、ほんとにこんなのが居たら
まずアメリカ大統領は常に死んでるよなあ・・・。
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:17:32.40 ID:Op/Upl690
メカゴルゴ出てこないかな
577manabu ◆0MNfpQMUag :2011/04/23(土) 02:18:42.28 ID:jZGXSUt1O

  >>573

「………用件をきこう」


 ○
(し′
  ̄
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:19:07.53 ID:UjhwQyyP0
ゴルゴがうどん食べるかどうかだけ気になる。
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:19:17.52 ID:PJmmo0g2O
依頼金は高松信用金庫へ振り込んでおいてくれ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:19:18.55 ID:p9RzFxVmP
>>575
米大統領とか先進国の役人とかに頼まれて、途上国の首脳をブチ殺す展開の方が遙かに多いけどね・・・
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:19:36.39 ID:uzO6bbfRO
おい、ゴルゴ。仕事する県1つ間違えてるぞ
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:20:09.16 ID:P8I0ldu/0
狙撃で依頼を完遂というのが多過ぎるからな。
初期は手段を選ばず毒殺なんかも割りとやってたはず。
ここはやっぱりうどんを一気にすすらせて窒息死というような
鼻からうどんすすり状況を作り出しての依頼完遂だよ。
それしかない!
583名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:20:40.22 ID:n36XE7oH0
ゴルゴは原発事故を止めたことがあった事を思い出して、
調べてみたら、27年前の話だった。(1984年7月 2万5千年の荒野)

あの時代と変わってないなあ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:21:37.36 ID:TlVMbkQ20
ゴル・・・いや、デューク東郷。
随分と前の依頼なんだが・・・

ハトヤマはまだっすか?

585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:23:08.87 ID:xJg6wfca0
国家元首クラスでやられたのは
架空の国を除くと
チャウシェスクとペロンぐらいかな
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:23:36.52 ID:5nH8IMXv0
>>240
2009年の夏頃に府中クレッセ内のゲーセンで見かけたのでプレイしたよ
あと、佐賀に一件稼働中のがあるw
ゲーセンよりもスーパーなんかのゲームコーナーに置いてありそう
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:23:41.73 ID:zlHNcA6p0
>>570
どっかのイスラム国家の首脳をやった
どっかの国の首相と同じく、ドーム型の完全防備の官邸に引きこもってたのに
「お祈りの時間だ」という理由で開けさせたところにミサイル撃ち込んだ
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:24:22.96 ID:1/g+Tctd0
>>521
ゴルゴの最後が将軍さまと刺し違えでは駄目
相手が小物過ぎる
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:25:48.42 ID:2En8rwDw0


>503 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:52.49 ID:HMhiSqSM0
>>449は関東人でもなく、単なる韓国人です
>日本人はそこまでバカじゃありません

いや、マジだって。現に、このスレでも前スレでも
なんか、すげえ田舎をイメージしてる奴が多いじゃん。
で、実際の高松の街並みの写真みて驚く、と。 

まあ、オレも10年前に同じような経験を(写真じゃなくて実際に行ってだが)
したわけだから、気持ちはわかる。w
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:26:29.34 ID:zzdBeckb0
屋島のケーブルカーがあったら狙撃のネタに使えたのに・・・。
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:27:43.30 ID:Lw4W/w0PO
お前らのせいで、さいとう☆たかを頭抱えとるわ。
『・・・先生の急病の為、』ウンチャラカンチャラ
592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:28:06.34 ID:5luZdxqDP
>>580
そうなんだよねw
そこがちょっと不思議。

あんな値段で使える最強の暗殺者が居たら、最初に狙われるのはアメリカ大統領だと思うんだけどな。
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:30:28.15 ID:J13QfH2j0
>>592
ゴルゴは依頼を断ることも多いんだよ
ヤバい依頼は断るらしい
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:30:55.58 ID:zzdBeckb0
>>591
もう、再来週の発売分くらいまでは入稿済みで印刷に廻ってる頃でしょ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:31:01.27 ID:wN9ZnBeK0
うどん食ってくれるといいね
596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:32:07.61 ID:1RmEXxpa0
ゴルゴって今何歳なの?
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:32:20.95 ID:HQqeZzv6O
>>573
総理が死ぬだけだったらミンス内で首のすげ替えだから死ぬより
不祥事で引き摺り降ろされたのがいい。
598manabu ◆0MNfpQMUag :2011/04/23(土) 02:32:42.52 ID:jZGXSUt1O
  >>584

 「………それは、俺が受けた仕事ではない」

ttp://m.youtube.com/view_comment?gl=JP&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=xWIaLu0q4S4

 ○
(し′
  ̄
599manabu ◆0MNfpQMUag :2011/04/23(土) 02:35:16.62 ID:jZGXSUt1O

  >>597

 ○ 息子の嫁との関係中に
(し′ベッドにシャンデリアが落ちるとか…
  ̄
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:37:21.80 ID:7RxA/Of60
ゴルゴのプロフィールを書いてある、JPGください。
トップシークレットとかいてあるやつ
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:38:01.75 ID:k+hwpcZ7O
ゴルゴとは結婚できないわ〜
ちっとも帰ってこないもん
602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:40:52.25 ID:HQqeZzv6O
>>601
ちっとも笑ってくれないもん
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:42:28.80 ID:iV3UK8XU0
読みたいのう。
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:44:49.79 ID:Gzpm9cys0
うどん屋で13番のうどんを注文。
デーブに「うどんでできた銃弾」を依頼。
依頼されたうどん屋に行こうとするが、看板がないので時間に間に合わないゴルゴ。
香川編のはずが、なぜか愛媛に行ってしまう。
605名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:47:41.58 ID:HQqeZzv6O
この人、コンドームのイメージキャラクターにもなってんだよね。

「2km先のマッチ棒を撃てる銃を作れ!」ってコメントだったかな。
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:50:35.81 ID:E8V0dIazO
アオオーッ!って喘ぎ声未だにゴルゴでしか見ない。
エロゲですら見た事ない。
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:50:53.24 ID:W1/MInpV0
ゴルゴが殺ったチャウシェスクは影武者。
本物は史実どおり。
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:51:13.46 ID:HQqeZzv6O
>>30
店員「お会計は」

ゴルゴ 「いつもの口座だ」
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:53:26.60 ID:ONNyWWQIO
同業の石倉三郎似スナイパーと対決
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:54:31.79 ID:QbA464MU0
ゴルゴとエレクチオンの区別がつかない
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:00:52.40 ID:5luZdxqDP
この漫画、どうしてもわからない事があるんだが、

どうして「ゴル・・・いや、デューク東郷」みたいな台詞が出てくるんだろう?
ゴルゴ13もデューク東郷も結局本名じゃないんだよね?

なんでゴルゴ13って呼ばれたくない、呼びたくないのかがわからないんだよな。
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:03:19.91 ID:CYlorNtF0
>>611
デューク東郷は偽名だが本人の発案でずっと使ってる。
ゴルゴ13は他人が勝手に付けたあだ名。
公式の場であだ名で呼ぶか、一応の正式名称で呼ぶか、
と言われれば後者だろうな。
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:04:00.37 ID:zzdBeckb0
依頼者は中央公園で待ち合わせして、県庁食堂でうどん食いながら用件を話すんだろ。
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:04:58.14 ID:iJG9oAJC0
>>583
1984年という事はチェルノブイリより前にあの話書いてたんだな・・・・・
すげえとしか言いようがない。
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:05:42.56 ID:5luZdxqDP
>>612
そういうことなの?

ゴルゴ13って名前を隠しているように見えるのだが・・・。
わざわざ「G」っていってみたりとか。

たしか小説にしようとして殺された人とかいなかったっけ。

しかしなんでデューク東郷じゃなくてわざわざゴルゴ13って呼ぶんだろう?
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:06:43.99 ID:U9N/96QF0
>>615
ゴルゴダの丘と13番目の男って意味かと
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:08:45.14 ID:CYlorNtF0
>>615
Gって呼ぶのは、暗号名の場合だな。
ゴルゴ13は、設定が一度変わってて、駆け出しの頃にG13独房に
入れられたからって説明と、「主をゴルゴダの丘で十字架にかけた
13番目の男」っていう説明があったはず。

まあゴルゴ13って呼ぶのは、設定上かっこいいからとしか言いようが無いが。
618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:10:58.87 ID:CYlorNtF0
あと、殺されたのは、ミステリーの女王のマッジ・ペンローズだな。
毛沢東の遺言では、ペンローズの集めた資料は「本物」だ、
とされてたが、個人的に眉唾なんだよな。
いくら著名人とはいえ、推理小説家か完璧なデータを
収集できたとは思えない。
それなら先にどっかの諜報機関がやってるだろう。
619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:12:24.52 ID:zzdBeckb0
>>615
それは、とてもヤリマンで有名な女がいて、男たちは仲間内では「サセ子」「ヤリマン」とか言ってるけど、本人の前ではそう呼ばないのと同じなんじゃない?
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:12:50.39 ID:9o06L0Nf0
>>615
ゴルゴ13は同業者がつけたあだ名だから、
街中で聞かれると同業者に狙われる可能性がある
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:13:46.24 ID:zHof+b0CO
「‥10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ‥、残りの40%は 運だな‥」
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:15:14.14 ID:6pKIZR2C0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |    |  用件を聞こうか・・・
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 

             
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:16:23.25 ID:5luZdxqDP
いやー、ちょっとまて、色々もらった解説ではつじつまが合わない。

ゴルゴが居ない場所での会話でも「ゴル・・・いや、東郷」みたいなのが出てくる。
本人に聞かれたくないから、とはとても思えないぞ。
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:16:44.90 ID:0kNyNyM00
>>613
 依頼は日比谷公園だよ
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:19:46.65 ID:CYlorNtF0
>>623
それどの場面?

可能性としては、

1、相手方にゴルゴ13の話をしたくない。
2、盗聴されてる可能性がある。

とかいろいろ考えられるが。
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:22:44.48 ID:+AUYySks0
メーン舞台・・・黒人かよ YO!Meeeeeeeen
627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:23:25.52 ID:9o06L0Nf0
すべて人民のものが一番面白い話だった
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:24:07.42 ID:5luZdxqDP
>>625
今たまたま文庫版の71巻読んでて出てきた。
アメリカでゴルゴがヒットして、その結果を日本の依頼主たちが話している場面。

依頼主とその部下の会話だから、ゴルゴの話をしたくないとも思えないし
盗聴を気にしているそぶりもなかった。
629名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:30:12.95 ID:CYlorNtF0
>>628
すまん。文庫版と構成が違うのか、71巻に日本人依頼主の話ないな。

俺が持ってる奴だと。
アクロバッティクス、ソフホーズ、アイスバーグカットしか乗ってない。

可能性としては、テロリストの名前が口癖にならないように、
通名の方で言ってるんじゃない?
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:34:24.14 ID:9o06L0Nf0
>>628
暗殺者を使って殺人を行ったと言うのが
憚れるので、東郷氏が仕事をしたと言ったんだろう
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:34:49.56 ID:5luZdxqDP
>>629
そうか、すまん、俺全部文庫版なんだ・・・。

禿鷹伝説って話の最後の部分に出てくる会話。

口癖にならないよう・・・って可能性は考えられるな。
けどなんか作品全体から「ゴルゴ13と読んではいけない」っていう強い意志みたいなものを感じるんだよね。
まるで言ったら即殺されるかのような。

けどその理由がイマイチわからなくて、なんかモヤモヤしてるのよ。
632名無しさんG13周年:2011/04/23(土) 03:38:55.50 ID:yeBFdESB0

・・・注文を聞こうか。
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:39:21.92 ID:YQC6jDYT0
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  |  / , -‐=========‐-、ヾ    |
                                  |  | !,/ -―  ―-丶 i |    |
                                  |  l |    -・-) -・-   l l    |
                                 |  l ヽ___//「\ヽ__/ |    |
                              \___________/
            ___                    〇
          .´. : : : : : : : : : .           o
      /. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、     °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||   
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:39:46.95 ID:zlHNcA6p0
>>628
その部下が口が軽くて、「あの件はゴルゴ13が解決した」と言いふらしたらどうなる
依頼主は殺されるぞ
だから、ゴルゴの通名が東郷と知らない人に不必要な情報は与えない
635 ◆KANnaotOa6 :2011/04/23(土) 03:41:24.75 ID:bDXFP2aJ0
>>452
クレシン
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:41:50.31 ID:CYlorNtF0
>>631
ああ、禿鷲伝説か。
86巻で確認。

高官だから、丁寧な扱いの方を選んだとか、
まあいろいろ考えられるな。
真相は不明か。
身分が高い依頼人は「Mr.デューク東郷」の方が多い気がするね。
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:43:22.96 ID:5luZdxqDP
>>634
いやー、そういう雰囲気じゃないんだよ。
その話だけじゃなくて、ゴルゴ13っていう作品全体から

「ゴルゴ13って呼んだら殺される」みたいな雰囲気、感じない?

昔からそれが不思議でさあ。

>>636
丁重に言った、って事なのかなあ
いずれにせよ、真相は不明か・・・。

ゴルゴらしくていいかw
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:44:16.16 ID:0/dtfNuDP
> 「ゴルゴ13って呼んだら殺される」みたいな雰囲気、感じない?
別に
639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:44:20.00 ID:kJK9826bP
>>633
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |    | ただちに生命に影響がありそう・・・
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
640636:2011/04/23(土) 03:44:20.64 ID:CYlorNtF0
あ、違うか。
この話は、東堂=ゴルゴ13説を追う話だから、
「東郷≒東堂」を意識させたんじゃないかね。
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:47:52.46 ID:zlHNcA6p0
>>629
アクロバティックスはかなり好きな話
黒人家政婦すらゴルゴ13を知ってるんだよな
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:50:40.44 ID:5luZdxqDP
うーん、違和感を感じたのは俺だけ、か・・・。

>>640
この話に関してはそういう考え方も成り立つかもしれないね。
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:51:38.29 ID:CYlorNtF0
>>641
俺も好きな話だな。
でもあれって、どっかの孤児院の人が言ってた
「有名すぎるのはプロとしてはいかがなものか」
って批判がそのまんま当てはまるよな。

あと、同じ巻に載ってるソフホーズは、
なんでゴルゴがゴルバチョフ暗殺から降りたのか、
直接的に書かれてないのがちと残念な作品。
まあ殺害場所を閉鎖的空間に指定するとか言ったから、
ゴルゴが反対して降りたんだろうけど。
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:54:27.67 ID:CYlorNtF0
>>642
違和感っていうか、説明できないけど、
他の漫画でも無意味な言い換えや秘匿はあるから、
スルーしてたな。
説明しろって言われたらできないんだけど。

アフリカーナーの「ピクニックの依頼だ」とか、
「いやおまえとパイロットしかいないんだから別にいいだろw」
って思ったし。
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:57:09.37 ID:Ae15LBZf0
ちょっと高そうだが古そうなビジネスホテルに
うどんの営業マンを装ってゴルゴが泊まりに来ると
胡散臭そうなフロントから「うどん在中・販促見本」
と札のついた開ける時にバクンて音のする革製のバッグが
先に届いてて手渡されるんだろうな。やっぱり。
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:58:19.65 ID:GopmyGTn0
もしゴルゴが本当に存在したら、
一発の銃弾で原発問題を解決しちゃうんだろうなあ・・・
647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:11:27.47 ID:i7GEN9HB0
ゴルゴ13がロスの原発事故を回避したエピソードはいい話だった…
被爆して殉職した依頼人の技術者に、最後煙草を加えさせるとか珍しくて

原発問題じたいは結局、私たちはどうしたらいいでんしょうか、
教えてください!って問いかけで、結論なし

ロス五輪前だからチェルノブイリより前の出来事 偉いなと思う
大学んとき、冷麺すすりながら読んでた 
こんなん少なくとも日本であるわけねーだろ、とか思いながら
648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:13:25.58 ID:xQL+AVfVO
呼び方は政治家や財界の人はデューク東郷、
軍人やマフィアや殺しやはゴルゴ13って感じかな
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:17:12.51 ID:b4U/UNA/0
>>404
>>420
ゴルゴって最初の頃は結構おしゃべりだったのに
何で無口になっちゃったんだろうね?
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:18:58.58 ID:hgs8F6jT0
>>508
マジで見たいwwwww
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:19:39.60 ID:AM2beHucO
報酬は、讃岐うどん一年分。
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:21:32.52 ID:UyblJpNx0
>>651
どうやって振り込むんだw
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:29:11.11 ID:ZaLQJxFHO
讃岐うどんの生地の中にプラスチック爆弾が仕込まれていて
足で踏むと爆発する仕掛けだな
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:31:29.61 ID:YQC6jDYT0
    |┃
    |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃ガラッ    /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,ヘ二__`_爪_'__二ヘi | i  < 
    |┃三   l l | ヾニ・ニハ ハニ・ニフ l l |   |  日本での依頼はお断りだ!
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |     
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:33:00.30 ID:CbkKsgR9O
剣山に眠る失われたアーク争奪戦とかだったら胸熱
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:34:05.24 ID:yVVnrQcD0
>>651
G「あれから2ヶ月だが…既に完食してしまったんだがどういうことだ…?
 俺は依頼人の嘘を許さない…」
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:35:07.65 ID:eYVLf2SJ0
うどんテロリストw
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:37:47.32 ID:rw6+BtDy0
>>656
一年分とは具体的にどういうことだ…
とか聞き返すだろw

しかし、ゴルゴは絵柄が今時の萌え風なら完全にギャグマンガになるよなw
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:37:49.05 ID:UyblJpNx0
せめてオリーブとか使えよw
エンジェルロード使って逃走とか
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:38:18.67 ID:yjh5zwQhO
>>646
官邸に一発
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:40:50.70 ID:ONNyWWQIO
報酬がうどん一年分って面白いねw
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:42:22.87 ID:NORjh/iFO
隣県から見れば、うどん県民全員がテロリストだろうに。
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:44:13.00 ID:nyn92Ewp0
依頼内容は、
テロリストの女が瀬戸大橋を扇を持って通過する(理由は聞くな)時、
これを狙撃するというもの。
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:44:18.57 ID:r2G0EqWnO
デューク東郷はたまたま立ち寄った宮城県で東日本大震災に遭遇したそうだが、どうやって地震や津波からサバイブしたのだろうか。今後の参考の為にも是非お教え願いたい。
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:48:42.33 ID:yVVnrQcD0
香川県民のぼやき1位
「スナイパーやめてうどん屋でもやるか」
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:49:27.35 ID:hgs8F6jT0
>>654
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:52:27.60 ID:ONNyWWQIO
麺棒型サイレンサー
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:52:46.76 ID:/4rvC/b3O
>>663

那須与一、乙!
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:55:15.98 ID:ileEIVeu0
>>663
銃声が「ひょうふっ」に変わるんですかw

ゴルゴ面白いな
今1巻から読んでいる
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:56:24.91 ID:oviRpKgn0
つくば科学万博がヒットマン殺しの舞台になったこともあったなw
671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:57:08.00 ID:44YvwFSHO
13型製麺機売りたし
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:57:54.53 ID:EMfD8ciRO
前スレ最後の方に「ゴルゴが逝くシーンは無い」みたいなレスがあったが

…旦那様の精の滴をナンが口で頂いた描写があんだよ…
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:58:22.15 ID:fKb39g930
【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「まー、うどん食いなんし!」→「・・・ずる・・じゅるるる・・」…漫画「ゴルゴ13」、うどんの聖都"香川"編を四国新聞報道★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303468689/
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 04:58:55.42 ID:XX9KOh5Z0
鬼平をアシスタントに描かせるやめてくれ
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:00:40.05 ID:yVVnrQcD0
5月65日はゴルゴの日!
676名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:02:17.44 ID:UyblJpNx0
>>669
弓矢使った狙撃もするよ
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:02:36.24 ID:rw6+BtDy0
>>665
湯けむりスナイパー って漫画もあったなw


人に手を預けないゴルゴも、食事は人が作った物食べるんだよな。
それが最大の疑問だ。
678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:03:52.98 ID:MK31Djzz0
うどんを “シュート” して欲しい
679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:05:12.27 ID:zlHNcA6p0
>>678
「あっしの正78面体ブリリアント手打ちをどうしろとおっしゃるんで?」
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:06:38.70 ID:Zv3Bkjzw0
wwwわらたwwwwええくおxsぽぴぺw
そこかよwwwしぺうぃふうwp
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:08:48.69 ID:wcBLX//60
やっぱり城東町にも行くだろう。
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:23.09 ID:QueyLbS40
「ズズッ ズズズ…」
「…もう、昔のことは忘れた。今のワシはうどん屋のおやじだ。」
ズッ
「…そのようだな。」
「そうだとも。悪いが食ったら帰ってくれ。」
「…うどんにかすかに“鉄”の味がしたが…」
Σ(゚ロ゚;)!!
「うどんを打つのに、そこにコブはできないはずだ…」
「アンタにうどんの何がわかるってんだ!早く帰ってくれ!」
「…美味かった…また来る。」

ゴルゴの超人性(味覚までも超人)と該博な知識がまた明らかとなるエピソード
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:24.76 ID:SSAt6R3w0
ゴルゴ in 高松
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:26.24 ID:yVVnrQcD0
満濃池に身を潜めスナイプチャンスを待つゴルゴ
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:25.46 ID:kzKyuLe/O
うどんで出来た弾頭を使い証拠隠滅
686 【東電 69.3 %】 :2011/04/23(土) 05:50:14.56 ID:mySZJbql0
スレタイだけ見て
香川に水をよこさない徳島県関係者を次々と・・・

かと思った
687南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/23(土) 05:55:40.77 ID:0KhXaGpJ0
謙虚なゴルゴ13貼っておくかqqqqq
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110423055513.jpg
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:22.30 ID:zHof+b0CO
>>637
「…俺を調べているのは誰だ…」
  ━━ ━━
  ∋/‖\∋
689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:33.78 ID:cfjTwXBU0
殺傷能力を増すために柔らかい材質&金属探知機回避のため特殊樹脂製の
ライフル弾を用意しようとするゴルゴ。しかしトラブルで入手できない事態に。
突如製麺所に侵入。休憩している店主を無視して寝かせてあるまだ切られていない
うどん(練られた小麦粉の塊)を100万円を渡し強引に奪う。

狙撃場所近くの川原で、その練られた小麦粉をこねくり回すゴルゴ。
手には、小さく白い塊が残る。狙撃は成功する。

警察の検死
刑事「そうか、グルテンを弾頭に使ったのか。コシの強い讃岐うどんだからこそ
出来た事だ。しかし一地方食にすぎないのにそんな事まで知っているとは…。
ゴルゴ13、なんて恐ろしい男なんだ」
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:25:04.38 ID:XsNhruPSO
>>682
鉄の味って…


被曝?
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:27:29.18 ID:TPYLNB8Y0
今後の企画



ゴルゴ13 全国都道府県 完全制覇!

ゴルゴ13 ご当地対決!



お楽しみにね!
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:30:21.21 ID:Uq7p58UG0
東郷が日本人女を抱くのか
特に胸熱でもないな
693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:30.85 ID:SSAt6R3w0
沸騰・うどん帝国
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:56.67 ID:/0CjpqRAO
徳島のテロリストを
なんとかしてくれ
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:38:05.90 ID:J9jwt/gFO
どうせなら、原発内にテロリストが…の方がタイムリーだし面白そうだが
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:04.25 ID:dj7LJO2a0
四国が舞台って言ったら
白バイとスクールバスの事故の陰謀を
暴いてくれる話じゃないのか?
697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:18.40 ID:CaxyUDrQO
千石スナイプがついに実現か
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:24.36 ID:oGim4iQU0
みんなゴルゴ好きだなw
俺はおっさんだけど、マンガ好きな中高生とかも読んでるのかしらん?
ゴルゴ萌えの腐女子とかいるのかな
699名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:26.44 ID:yVVnrQcD0
>>691
美味しんぼの全県味巡りとGの狙撃巡りが相まみえる日が来るのか
胸熱だ
700名無しさんG13周年:2011/04/23(土) 06:47:15.01 ID:yeBFdESB0

ゴルゴ13の顔でヘアスタイルが
サザエさんの絵を見たことがあるが、大うけした(笑)
701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:36.98 ID:dmzkKnoB0
報酬はうどん10年分
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:23.09 ID:eMX52E+K0
香川県にはうどん以外の名物はないのか?
ほとんどうどんスレだなw
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:56.67 ID:UyblJpNx0
>>700
同人誌だな。サザエ13
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:45.94 ID:Zrm3SLiN0
うどんをどうからめてくるか楽しみだな
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:44.36 ID:imV3rIsU0
お供の一行を引き連れ宿場町を周るゴルゴ13!
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:46.11 ID:nqulRPi20


  ゴルゴさん、実は徳島のあいつがターゲットだったってオチねえか?

 
707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:26.73 ID:48Wzk8TJO
>>695
原発事故は取り上げ済みだからな〜

しかも、電力喪失→圧力上昇→冷却不能って
福島がトレースしちゃってるし
原因が、安全無視の会社ってとこまで一緒だしw
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:19.53 ID:mMXd50cf0
まぁぶっちゃけ
ゴルゴもパチンコ野郎だから
今の政権の仲間なんだよね
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:27:43.98 ID:at6rfZcKO
ターゲットはいつもこの店の奥の座席で昼食している
とても表からは狙え無い
が、他の客の食べてるうどんで跳弾させてスナイプ
弾丸は揚げ玉製で証拠も残らない
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:45.92 ID:/UbYEDDp0

そういやゴルゴにはチョーセンのチの字も出て来たことないよな
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:36:06.46 ID:+bgkguRA0
つくばの温泉センターに、セレンの粒子加速器ネタの雑誌が置いてあったのにはワロタ。
地方も巡礼聖地化するのに必死だなw
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:06.42 ID:2JqC+H2d0
北朝鮮出身の殺し屋は登場したな
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:17.38 ID:dboS7Y2u0
>>710
黒い瞳 <EBONY EYES>
アムールの制裁
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:25.49 ID:PuyWC3faP
ふたりだけのセレモニー おとなは
そのままよ こどもはBボタンをおしてね
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:36.81 ID:IzroLf9g0

ゴルゴが案内された先には、官民共同で開発している 「うどん茹で汁再生機」 が!!
716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:55.23 ID:T0iCmaRu0
鳴門の渦潮に潜み、観光に来た要人の捕獲を狙うテロリストを狙撃。
仕掛けた黒幕、徳島のアレをついでに橋桁に反射させてテロリストに殺られたように見せる。
うどん製麺所の片隅で美人のおねーさんに出会い、実は依頼主な感じ
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:20.41 ID:ytzb8gFzP
>>453
瓦町はすっかり死に絶えちゃったけど
丸亀町はむしろ昔より綺麗になったよ!よ!
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:01.73 ID:XDozcSlTO
>>710北朝鮮に潜入して要人2人ぐらいをどうかしてなかったっけ。
719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:19.88 ID:cBqKv64DO
テロリスト組織なら東京にあるだろ
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:56.44 ID:veeX18bt0
114GINKO、という文字をいろいろと並べ換えてみたんです
そしたら、
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:41.68 ID:LsbYWATi0
もう鬼平はいいだろ
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:03.46 ID:4ktcDkm60
下水道普及率ワースト1の香川でウンコが流せずミッションに失敗するゴルゴが見れるのか!!
723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:56.84 ID:4DCOYejWO
その任務が終わったら隣の県に仙谷ってのがいるから頼む
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:41.40 ID:dboS7Y2u0
>>718 それは大藪春彦の「連隊旗奪還作戦」
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:33.68 ID:J5OnvF3q0
こないだブクオフでゴルゴ買ったら
作者のサイン入りだった。
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:26.67 ID:dboS7Y2u0
>>706 政権崩壊後に徳島でゲリラ活動開始って普通にありそうだな。
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:28.96 ID:2zHsqJ6/0
………この話は無かったことにしてもらおう
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:59:54.03 ID:n+yOVHM00
>>717
しかし奇麗になっても何も無いのであったw治安も悪くなる一方。
片原町のコトデンは夜中惣菜が安くなる頃は怪しい出稼ぎアジア人の溜まり場だし
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:02:47.24 ID:dboS7Y2u0
>>130 SSの店員になりすまして「へい」って言ってタイヤ交換してただろ
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:33.31 ID:sLi8Ubja0
>中国の脅威に対抗する方策を探ろうとする会議を快く思わない勢力がテロを仕掛けてくる内容。
>これに主人公のデューク東郷が絡み、会議が無事開催されるかどうかが焦点になるという

うどんやな。
731ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2011/04/23(土) 08:06:38.88 ID:WfXwy5IOO
(*^ω^)ゴルゴ13に会いたいお
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:42.64 ID:67KzJ+qh0
ゴルゴがうどん啜るのか。胸熱
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:24.04 ID:nqulRPi20
>>726
あの皺くちゃメガネのドタマにあなぼこあけてもらえたら
ゴルゴ全巻買うわまじで

ゴルゴは結構日本政府を助ける話しもあるよね。
尖閣や沖ノ鳥島に悪さをするチュンの工作船を撃退したり。あれは痛快だったな。
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:33.57 ID:dboS7Y2u0
>>584 豆鉄砲で狙撃だな。
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:12:52.04 ID:sQSjDpe30
>>52
沖縄で自衛官殺してる(´・ω・`)
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:16:53.16 ID:dboS7Y2u0
>>649 バイルス・チェイス
>>614 スリーマイルより後だ。
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:17:35.55 ID:t1kHmUDzO
香川にゴルゴが隠れて狙撃出来るようなトコあるか?
うどん屋の看板の脇からとかだったらヤダなぁ
738名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:19:26.89 ID:dboS7Y2u0
>>732 ゴルゴは後編の最後にだけ登場、関空から米軍か自衛隊のヘリでやってきて仕事してそのまま帰る。
739名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:19:57.85 ID:runqmSED0
2万5千年の荒野を再掲して欲しいな


知らない奴が多いと思うが、まさしく今のご時勢にぴったりだぞ
740名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:21:00.40 ID:nqulRPi20
>>739
あれはまじでドキドキした話しだったな
おまけにえらいさんの視察で対応遅れたとかあたり、めっちゃくちゃ今の状況に似てる
741 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/23(土) 08:23:25.97 ID:cBXNfCij0
ウドーン!上田です
742名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:24:09.80 ID:Po6Qkpir0
>>735
「沖縄シンドローム」ですな。
なぜかその時の総理が村山つうのもアレでw
743名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:25:48.72 ID:2bpLV3wiO
でもゴルゴが昼にうどん食べてないのを見られたら、敵側によそ者ってバレちゃうよな。
「地元民だというならうどんを作ってみろ!」と言われ、
本場の名店で修行したうどんを披露してテロリストを信用させるゴルゴであった。
744名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:25:56.13 ID:buYsfDLX0
おそらく徳島でやってくれ、そして奴を・・・という意見も出ているだろう
だから、県民として言っておく!

・・・徳島でやったら、地方都市じゃなくて、単なる田舎が舞台になります
下手をすると、最大の見せ場が、ゴルゴが阿波踊りを踊ることにもなりかねません・・・
745名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:27:21.54 ID:ytzb8gFzP
>>533
仮面ライダーアギトだな こっちでは日曜朝やってたけど
他にもあかつき号事件が起きたりアギト因子がばらまかれたのも
香川県だったりする
746名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:31:45.23 ID:kUTX9JT9O
そういやゴルゴはうどんが好きって設定だったな
747名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:33:12.13 ID:J5LayhbX0
うどんネタは出てこないと思うお
748名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:33:12.67 ID:67KzJ+qh0
>>329
ご当地ゴルゴグッズとか出してみたり・・・
キティーとコラボしてみたり・・・
749名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:34:01.96 ID:nwygxOVP0
狙いは仙石だな
逃走ルートを考えて香川から撃つ気だ
750名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:37:08.67 ID:T0psoStX0
デューク、騙されてんよ、テロリストは徳島だ
751名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:42:27.03 ID:b0Qiq3VnO
報酬のうどん1年分
普通:365玉
香川:1825玉
752名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:44:36.04 ID:OmK+yJxj0
これは取材と称して香川でうどん食いたかっただけ
753 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 08:45:14.18 ID:mq2MR1ZK0
水利権をめぐるトラブルが背景にあるんだろうな(´・ω・`)
754名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:45:28.78 ID:Q064f4nRO
>596
子供の頃、Gらしき子供が毛 択東に捕まったこともあるし…
755名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:45:56.47 ID:pwmO1q7q0
>>751
なんで1日5玉計算なんだよw
756名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:47:12.65 ID:b0Qiq3VnO
実はゴルゴ13てまともに読んだ事ないんだが、
様々な国・域の名物や観光スポットを盛り込む観光漫画だったのか。
757名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:49:21.18 ID:fWiXV26PO
「四国での要件、徳島にも寄る必要はないのか?」
758名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:50:51.68 ID:dboS7Y2u0
>>756 観光っていうより、薀蓄披瀝漫画。
759名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:53:04.01 ID:ZAMkayQj0
ゴルゴは一度宇宙にも行ってるよな

さすがにあれは、ちょっとね・・・
760名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:53:28.35 ID:ceSoFvyv0
>>757
仙石イエス
761名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:53:40.60 ID:8QjqbLpZ0
>>756
一行にまとめるとサザエさんのOPと変わらんな
762名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:54:36.02 ID:MxzrqP3o0
タイトルは・・
「すべて香川県民のもの」
「湯気登り立つ」
あたり?あるいは
「丸亀のリクエスト」
「死闘・麺カット麺」
763名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:54:44.11 ID:dboS7Y2u0
>>759 二度行っている。
764名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:54:45.51 ID:Q064f4nRO
ゴルゴは洋食メインみたいだし、うどんは食わなそうだな。
765名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:57:02.91 ID:L1A2DyAi0
今はもうアシスタントが全部描いてるんだっけ?
766名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:58:46.34 ID:ZAMkayQj0
>763
宇宙空間でアメリカの衛星を狙撃したのは読んだ

あと一つは知らない
767名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:58:48.99 ID:ytzb8gFzP
>>764
骨付鶏なら食べるかもしれない
768名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:59:51.10 ID:toS8DN4U0
>>765
元々、分業制指向だったかと、さいとうたかお自信は背景は背景の上手い人に
資料設定は資料を集めるのが上手い人にって言い切ってる
769名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:03:39.74 ID:OcAEenrJ0
二万五千年の荒野ではたかだか一基の原子炉が冷却水入らないだの水蒸気爆発で死の大地になるだのでごったがえしてたが
ふくいちはあんなのもうとっくに過ぎ去っちゃった感がある
770名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:04:10.49 ID:2bpLV3wiO
野郎が妙に色っぽいタイプの方の絵はあんまり好きじゃないw
771名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:10:17.06 ID:toS8DN4U0
ゴルゴも殺伐とした海外ばかりで飽きたんだろ、これからは日本国内を回って
寅さんや裸の大将放浪記のような人情話が増えてくるんだろ

温泉地で元グリーンベレーのつげ義春とばったりあったりするような呑気な話とか
772名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:12:20.27 ID:RWYw5W5C0
ガチャピンと並ぶ超オールマイティなゴルゴなら
うどんを打つくらいは朝飯前
773名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:14:44.12 ID:f3L68A5Z0
>>57
www
774名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:15:33.16 ID:CHt+T4I50
そんなライフルで大丈夫か?
一番いい要件を頼む
775名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:18:54.70 ID:lBH4Xw700
実在の土地はめったに出さないと聞いていたけど
架空の都道府県ってことか

香川、たしかにありそうな名前だ
776名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:19:55.70 ID:XvpI/hMv0
香川県ってこんな所

香川県の全国ワースト1位

自転車事故件数 http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/518/
高齢者の交通事故死 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100920000080
交通事故発生件数 http://carlifefan.com/archives/606
運転免許保有者に対する事故発生件数 http://carlifefan.com/archives/606
自賠責損害率全国一位 http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/033/index.htm
万引き http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/497/
小中高生の暴力行為の件数 http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=2&nwnbr=2010091407&y=2010&m=9&d=14
火災警報器普及率 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100128000087
777名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:20:10.33 ID:dboS7Y2u0
>>766 一射一生。駄作だけどな。
778名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:20:46.77 ID:2jzD5AJi0
G13型耕運機頼む
779デューク東郷:2011/04/23(土) 09:21:52.09 ID:5CCuo/WfO



……………。







……………。
780名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:22:33.65 ID:cJ//oaPu0
>>4
ゴルゴ「この血茹で讃岐うどんをひとつください
店主「あ、ごめんなさい、それ来月からなんですよ
781名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:23:24.24 ID:7Yis/jOH0
>>647
>教えてください!って問いかけで、結論なし
>
芹沢家殺人事件の最後もそんな感じだったね。
修記郎!
782名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:25:40.44 ID:rw6+BtDy0
>>771
ツゲ 私なら30秒以内に天かすと生姜を入れる。

ゴル 生醤油で楽しむ物と聞いていたが。

783名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:26:59.35 ID:f3L68A5Z0
>>156
そう来たかw
784名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:27:42.55 ID:DuXuJhZy0
>>766 一射一生。駄作だけどな。

あやまれ!!全裸のお姉さまに謝れ!!!
785名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:29:26.44 ID:xSUT5UZP0
昔のゴルゴ13読んでたら、ゴルゴが鈴鹿サーキットに現れて
アイルトン・セナのタイヤ狙撃してたのにはワロタw
786名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:29:34.25 ID:1TKdRg3G0
屋島の展望台か宮脇書店の観覧車から
シンボルタワーのターゲットを狙うのかなww
787名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:31:08.21 ID:pcLR+MBrO
>>30
そりゃブレランじゃないw
788名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:31:37.85 ID:HsYi2DkI0
これは過去にさかのぼって、反省と称して八十八カ所を
ぶらぶら観光してた馬鹿を処分するって話になるのか

依頼人は未来からきたと称する(ry
789名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:33:19.47 ID:NPlZ7aOo0
ゴルゴがうどん屋に入るシーン入れてほしいな。
790名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:33:30.57 ID:1TKdRg3G0
>>788

88か所巡りの最中に
管と出会って・・・とか
791名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:34:42.02 ID:5ezF12N6O
カトキチの工場にある製麺機を撃ち抜くんだろ。
792名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:35:11.84 ID:wYISoncvO
ブレードランナー見たく、うどん4玉を箸使って食って欲しい。
793名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:39:17.62 ID:EV3FeQGv0
お前らホントにうどん県好きだなw

今回の展開としては、瀬戸大橋のトラスの隙間を通して
マリンライナーのグリーン車両に乗った要人の
頭を撃ち抜くって感じなのかな?
794名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:39:38.35 ID:TzqG8it10
香川に潜入した徳島の特殊工作員(蛇口を固定してまわる)の暗殺指令を受けたが、
香川で虐げられる徳島県民を目の当たりにしたゴルゴは徳島工作員を暗殺した後依頼主の香川人も殺す話
795名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:41:46.81 ID:A5YiNTNw0
依頼人が88箇所めぐりをしているところを
たまたますれ違うゴルゴの後姿で終わり
796名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:42:15.68 ID:wYISoncvO
香川に何泊かするんだろうが、その間に一食もうどんを食べないことはゴルゴと言えども不可能だろう。
797名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:42:46.50 ID:I8BhrEYI0
うどんの湯気が揺らぎ標的への照準を狂わせる!
798名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:44:16.56 ID:v9xsoy3O0
>>796
「ゴルゴうどん」が人気に!?
799名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:44:41.27 ID:E62N/VEa0
うどん派による、蕎麦派要人の暗殺依頼があるんだな
800名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:46:29.52 ID:v9xsoy3O0
>>799
いや、優秀なラーメンマニアかラーメン界のジキルとハイドを。
801名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:46:44.66 ID:5ezF12N6O
ネタバレになるから本当はダメなんだがな。


ヒントは讃岐うどんの強烈なコシ。ゴルゴはそれを利用し
802名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:47:43.09 ID:aAB/shhf0
そして親善大使となりアンテナショップに毎日立たされる
803名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:49:32.99 ID:wYISoncvO
映画「うどん」で頑固オヤジが天気によってうどんの打ち方、寝かせ方を微妙に変えていたが、ゴルゴの仕事に通じる物があるな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:52:29.23 ID:dR9IhU/Y0
G13型うどん製麺機求む!
805名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:53:03.44 ID:DBFjMe/F0
>>798
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
806名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:53:30.68 ID:wYISoncvO
「ゴルゴが食べた店」
こんな張り紙があっちこっちの店にでる予感。
807名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:48.15 ID:D57QHuGeO
行列に並んで釜玉食うゴルゴとかシュールだな
808名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:54:57.41 ID:lshEB2m90
  ,. ''"""""''ヽ,
  i rーー--ーーヽ.l 
  l/ヘニヾ゙リン`、ll    報酬は香川銀行セルフうどん支店に
 {.l| '==,'i.i゙.==' |l.}   
  .ll  /,.l l、ヽ ll     http://www.kagawabank.co.jp/udon/
  |、 ' ,,.ニ、,. ゙ ,|    
  l ヽ、.,,^,,./ l
809名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:56:21.35 ID:sMGi0JujO
うどん派の手先の美女と
セクースですね分かります
810名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:01.69 ID:ewFGRLf30
四国の香川か。
九州の福岡選出の麻生元総理涙目。
ゴルゴの漫画は好きらしいのに
811名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:03.12 ID:WV+Kk1Vt0
しょうゆ豆、骨付鳥、瓦煎餅、えび煎餅、素麺、天ぷら(薩摩揚げ・じゃこ天)、ハマチ

色々旨い名産があるのに、香川と言えばやはりうどんなんだな。
うどんの知名度を上げすぎて他の名産が知られていないのは淋しいなぁ…


まぁ、香川で一番旨いのは"あんこ餅入り雑煮"なんだが、他の地方ではゲテモノ扱いされるのが難点w
812名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:14.30 ID:AUMdUjz40
屋島水族館から逃げ出したオタリアを撃つために来たわけだ
813名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:58:55.25 ID:QuLLg1Z90
報酬は百十四銀行の口座に振りこんでくれ
814名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:00:50.98 ID:OmRv7J1jO
うどん茹ですぎて徳島を疲弊させるテロか
815名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:01:09.51 ID:ytzb8gFzP
>>811
素麺と醤油豆は厳密には小豆島の名産だし
天ぷらは九州と被るからな
一鶴が進出したこともあって骨付鳥は全国区になったんだが
アレが香川名産だってことを知ってる人がどれだけ居るか…
816名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:01:25.14 ID:V2XA/hP/O
たまに泣けるエピソードが有って困る
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:45.56 ID:xoU1qxcl0
>>15
香川銀行さんのこともたまには思い出してあげてください
818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:02:47.66 ID:NEdvQBz00
ゴルゴは実は女だった
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:03:23.26 ID:YhmI1Fw00
徳島のレスが多すぎて笑ったw
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:05:30.66 ID:WV+Kk1Vt0
>>815
小豆島は香川だろw
醤油豆は香川の家庭の冷蔵庫には必ずといって良い程入ってるし。

骨付き鳥はもうちょっと香川をアピールしても良い気がするね。
ただ、今頃になって名前に地方名を付けてもなぁ・・・
821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:06:15.52 ID:7xJW9UvrO
ゴルゴがうどんをすする訳か。
胸熱だな。
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:09:00.95 ID:AUMdUjz40
塩辛いだけで特にどうってことないんだけど
なぜか無性に食べたくなる骨付き鳥
823名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:10:27.41 ID:hWRVH+jG0
>>543

みかんじゃなくてタルトだろ。
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:10:31.71 ID:KEzBKjB7O
うどんテロ?

恐るべしうどん県
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:11:03.00 ID:YJ8mU2gli
栗林公園にいるターゲットを、サンポートタワーから狙撃

もしくはマリンライナーで移動中のターゲットを瀬戸大橋上で小舟より狙撃

更に屋島水族館に向かう一行を、ミステリーゾーンを利用したトリックで狙撃も有るかも
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:12:08.29 ID:T/25mhXU0
>>39
城東のソープでも行くんじゃない?
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:15:41.44 ID:UyblJpNx0
>>782
遊馬 おっちゃーん、コロッケとおいなりさんと生たまご!
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:16:37.52 ID:vennfO8k0
もしかして我々が知らないだけで
うどんというのは恐ろしい武器になるのではないだろうか
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:17:15.82 ID:pZWD+XAH0
ったく、うどんしかないのかよw
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:18:40.32 ID:UyblJpNx0
サブタイトルは二十四の瞳かな
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:18:47.47 ID:x7vjoNjl0
四国のピンサロでヌいてもらうゴルゴ
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:20:28.09 ID:/jES8Qte0
というか海外でも地方の寂れた村とかに行ってるんだし、
別に日本でも地方に行っても不思議じゃないと思うんだが。
まさか聖地巡礼とかもあるめえし。
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:21:12.72 ID:UyblJpNx0
>>832
お遍路w
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:21:41.99 ID:at6rfZcKO
よく依頼人がゴルゴに、コーヒーとか飲み物差し出すシーン有るけど
今回はうどんをスッと差し出すよ

もちろん手を着けないゴルゴ
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:24:25.83 ID:3bWksSUz0
首相官邸にテロリストがいるんだが・・・
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:25:03.40 ID:S5qrPLyAO
ボンドに続いてゴルゴまで…
瀬戸内海には何があるんだw
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:25:49.05 ID:gpRV1IUT0
次はドームツアーだな
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:25:56.64 ID:WV+Kk1Vt0
仁尾サンシャインランド跡地に福島からの放射性廃棄物埋設計画が持ち上がる。
計画を邁進して利を得ていたのは先の団子鼻県知事である事が判明した。

それを阻止する為にゴルゴとコンタクトをとったのは、半身を医療機器に繋がれた齢100を超える老者である。
「あ〜う〜」
特徴的な話し方は香川出身のある宰相を彷彿とさせる。

彼は何故影武者を使ってまで死を擬装したのだろうか?
核密約で苦悩した彼がゴルゴに依頼したのは計画の阻止と、自身の狙撃であった・・・
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:26:08.78 ID:MDmIzspn0
依頼人が民主党の場合

裏切るか、依頼内容に嘘があって
怒ったゴルゴに逆に消されるパターンだろwwwww
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:26:58.41 ID:AUMdUjz40
高松空港とかあんなダサい空港にサングラス姿で降り立つのかw
なんか楽しみだな
まさかジャンボフェリーや高速バスには乗らないだろうしw
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:00.87 ID:v9xsoy3O0
>>821
すすり方を忘れてうどんにむせるゴルゴワロスw
842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:28:51.66 ID:dboS7Y2u0
極北航路に登場した久嶋元幹事長とか増岡総理とか出てくるのかな?
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:29:19.73 ID:dboS7Y2u0
>>839 「俺の依頼人になる資格がない」
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:30:33.59 ID:dboS7Y2u0
>>840 それはない。米軍か自衛隊のヘリで飛んできて狙撃して帰投ってかんじだろ。
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:01.82 ID:F3SwFZF/0
高松で昼飯にうどん注文するも
早明浦ダムの取水制限の影響でうどん食えずに
ぶち切れるデューク東郷
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:43.12 ID:AtByuVJlO
徳島いって阿波踊り踊ってくればよかったのに…
「ラ・カルナバル」でブラジルのカーニバル舞台にしてたから
それの徳島バージョンで
847名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:31:59.65 ID:IzroLf9g0
>>838
跡地ならいくらでもあるぞ、レ○マとかニュージーラ○ド村とか・・・ え? まだやってる??
848名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:33:49.79 ID:G+ZJdiSOO
やっと管を撃ってくれるのか
849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:35:04.42 ID:F3SwFZF/0
腹いせに高松でざるそば注文して
香川県民に石投げられデューク東郷
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:37.62 ID:vhNlC7IFO
標的は日本破壊テロリスト菅直人だな?
報酬は、この讃岐うどんお前達の笑顔で十分だ
851名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:37:58.84 ID:BW4KsnlI0
>>840
バスは普通に乗ってるぞ>東郷さん
 待ち伏せで襲撃にあってバスごと谷底に落ちた回もある。
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:38:05.61 ID:WV+Kk1Vt0
世界最悪の動物園と揶揄された白鳥動物園園長の狙撃を動物愛護団体が依頼するというストーリーも有りだなw

まぁ、あそこは結構楽しい動物園なんだけどな。
普通に動物が歩いてるしw

入口でヤギの交尾の洗礼をうけてショックを受けてたカップルが居たなぁ…
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:38:47.35 ID:F3SwFZF/0
金比羅さんの階段で
微妙に息切れしているデューク東郷
854名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:06.81 ID:ZAMkayQj0

それほど自信家じゃない
855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:39:26.42 ID:qHKMms1F0
<丶`∀´> アイゴー ニダ
856名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:46:41.00 ID:OVN3U+di0
 
ゴルゴ「ターゲットはこの眠そうにしている男か・・・」
依頼人「プロ市民あがりで2年前の選挙で選挙民をペテンにかけて政権を
    取得した男です。もはや国民の誰もがこいつに消えて欲しいと
    思っています。国民の願いを叶えていただきたいのです。
    お願いします、ゴルゴ13」
ゴルゴ「・・・・分かった。引受けよう。スイス銀行の口座に報酬を振り込んで
    おいてくれ。確認次第行動を開始する」
依頼人「おお!ありがとう、ゴルゴ13!ありがとう!」


ゴルゴ13次回作『無能総理の結末』、お楽しみに!
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:46:43.56 ID:4gRSZvxz0
高松のねーちゃんと騎乗位で
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:49:30.85 ID:jOZ7qjvx0
あおお〜!あなたの極太麺が・・あたしの器の中で湯気を立てているううう
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:50:54.83 ID:9u2Hn3lQ0
首相官邸を舞台にしてくれよ。
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:52:56.85 ID:WV+Kk1Vt0
>>858
こうだろ

「ねえっ! デューク!!
わたしあなたの歯応えのある極太麺をちゃんと咬んでるっ?!!」
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:54:06.83 ID:UTQOLGsd0
俺も頼みたいw

【漫画】ゴルゴ13作者・さいとうたかをさんが困惑「最近、読者から『漫画の中で『菅総理を狙撃して』って頼まれることが多いんです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:09.59 ID:Zner5CWe0
>>840
姫路もしくは岡山から、オリーブフェリーで小豆島へ。
依頼遂行後、小豆島から高速船で高松港へ上陸。
唯一無二のなじみの製麺所で「旦那、久しぶりですね」とか言われながら
うどんをすすったのち、高速バスに乗車して、
鳴門海峡大橋〜明石海峡大橋経由で逃走。
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:59:33.95 ID:vX//iMS00
「サイズは・・・LL!」
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:02.00 ID:GNZQ5CDXO
>>857違うよゴノレゴは高松のねーちゃんとマグロだよ
ねーちゃん「おぅ!狂っちゃう!」
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:00:28.90 ID:MM4jONPr0
一杯もらおうか。
トッピングは任せる。
ズルズル・・・
美味かった。とっておいてくれ。 パサッ
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:07:21.20 ID:AtByuVJlO
>>865
「すんません、うちドル札つかえまへんねん」
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:12:42.49 ID:WV+Kk1Vt0
>>866
「すんません、うちはドル札使えんわ」

もしくは

「ちょっとこれ何なんな?
こんな札まんでがん持ってこられても困るわ」
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:13:46.03 ID:NzQ6D0Zk0
「要件を聞こうか」
「とりあえず、初対面の人にその口のききかた、おかしいですよ」
869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:21:43.64 ID:OvKFleyj0
>>810
福岡じゃないが、九州は沖縄、種子島と舞台になってるよ
870名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:13.91 ID:YKiORCG00
何で徳島じゃないんだよ。
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:29:02.67 ID:Rhvp8E5t0
神童と呼ばれたそば屋の跡取りがいてだな、うどん包囲網により家族は死亡、子供だけ生き残り空挺やSATを経て現在は行方不明なんだろ
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:39:03.31 ID:MMJ7jnpN0
>>840
関空→新幹線で岡山→小型ボートで香川上陸
関空→瀬戸内海フェリー→泳いで香川上陸
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:43:43.38 ID:EUAw1nnC0
>>206
それ見たい・・・
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:49:42.94 ID:lshEB2m90
拷問される主人公で有名な勇午には北朝鮮編ってあったな
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:08.95 ID:DBFjMe/F0
>>840
マリンライナーの普通指定席に座り
ホームにいるJKのパンツを狙うんじゃないのか
876名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:54:18.78 ID:2En8rwDw0
>>866
高松在住経験のあるオレの推定では
「すまんの〜、ここドル札や使われんのよ」かと。
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:55:04.46 ID:RahFMKu1O
ゴルゴ13
Target:2011
トクシマ レッド デビル
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:56:13.72 ID:gQYKV0Fo0
官邸狙わないの?
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:57:43.18 ID:i7GEN9HB0
進入経路と逃走ルートがメインで、
依頼の背景とかはこまかに描かないんじゃかなかろうか…。
思想も宗教も産業も政治も、描けばどこか変な感じになりそう

いきなり狙撃から始まって、あとひたすら逃げてく話
瀬戸大橋か海路か空路かと惑わせて、実は泳いでたりとか
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:59:21.07 ID:dG3vo//i0
>>840
地元漁師風の変装するんじゃないかな
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:13:36.28 ID:EUAw1nnC0
>>76
依頼人:標的は・・・

ゴルゴ:そのままだ。うどんを啜りながら話すんだ。
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:17:40.21 ID:6CjEXyNm0
CIA「何だって!!香川で小麦粉に偽装したマリファナが流通しているだって!!」
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:18:44.83 ID:EUAw1nnC0
>>80
四国新聞社のHPにある項目は、スポーツ、天気、イベント・・・うどん。
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:20:38.35 ID:+T/NtvqgO
ビジネスの時間だ
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:21:56.12 ID:iIvMDhXa0
>>880
でも、「あの眼光、ただ者じゃないぜ」とか地元の刑事ごときに見抜かれるんだよな。
ゴルゴ、変装下手過ぎw
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:40.73 ID:6CjEXyNm0
敵の罠にかかって逃亡するゴルゴ、農家の納屋に逃げ込み、そこの未亡人に発見される。
今うどんを作りますからね→SEX
887名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:25:27.23 ID:00Skf8ftO
うどんの職人に変装するのか
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:26:58.17 ID:MxzrqP3o0
妙にガタイのいいお遍路さんがいたらゴルゴかも?
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:28:52.88 ID:rpCyf+xjO
>>880
子供に、イサキは釣れたの?とか聞かれてる姿が目に浮かぶw
890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:29:31.65 ID:gQYKV0Fo0
CIAのスティーブン・シーガルと対決か
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:31:39.23 ID:IaIC3nNL0
ネットの無かった時代はゴルゴはマスコミさえ抑えておけば目立たなかったけど
今じゃ非現実的すぎて考えられんよ。
ゴルゴの写真がネットで流失して町歩いてても「お、ゴルゴだ!」とか「あれゴルゴじゃない?」とかヒソヒソされて
活動できたものじゃないだろ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:32:51.46 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
部屋中に飛散している、なんとかファイルを整理してるんやが、
東郷示現流ファイルが出てきた。
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:36:51.99 ID:EUAw1nnC0
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ・・・残る40%は・・・うどんだろうな。
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:20.78 ID:hA2hsQ7n0
水を分けてくれない徳島の知事を狙うのか?
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:56.08 ID:T3ztlMsy0
>>869
ライスピを思い出した
あれも日本全国で戦ってると見せかけつつ
京都・沖縄・高松編が優遇されてたような
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:37:56.69 ID:5/ar09Wi0
やっぱ変装はお遍路さんかな。

うどん屋のおやじじゃ麺を伸ばす棒にライフル仕込んだり、
間抜けな展開になっちゃうよ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:58.16 ID:FIr+eftKO
(-人-;)
きゃあぁぁぁあぁ
いやぁぁあぁぁぁ
おりゃあぁぁぁぁ

部屋中なんとかファイルだらけ…
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:38:58.73 ID:B1WzHnAZO
葉巻で一発でばれるやろ
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:39:42.16 ID:Yvp8133pO
断る
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:40:15.42 ID:bY2f7Ker0
原発事故の大人災の元凶を始末して欲しい
901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:09.79 ID:GDoB2oyA0
>>883
見に行ったら本当にあったのでワラタ
902名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:39.68 ID:aaye8ZEa0
讃岐うどんをすすったりするシーンもあるのかね。
903名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:41:47.46 ID:mORfAJ+Q0
うどん屋でゴルゴの後ろに並んだだけで痛い目に合うのはいやでござる。
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:44:40.75 ID:4gRSZvxz0
庵治の採石場で銃撃戦
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:46:04.09 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
おぉ…
これは、陸軍少佐「赤の宮さま」ファイル…
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:47:38.86 ID:HFM5p6UM0
トウゴウも仕事がないんだな…
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:48:10.19 ID:4ygK6Me7O
「Mr.トウゴウ、実は・・・」

「・・・・こちらを向かず、うどんを食べながら話すのだ・・・・・」

「わ、わかった」
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:50:20.84 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
ほんま、もの凄い量や…
黎明館鹿児島県史料ファイルとか、死ぬほどある…
いままで補充ガチャ弾何回買ったかわからんもんな…
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:34.51 ID:HFM5p6UM0
その次は尾道のお好み焼き屋を舞台にした話だな
910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:51:44.14 ID:I6dX2Z8nO
>>907 wwww
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:54:31.49 ID:zGpEx0q/O
>>39
これはマジで気になるんだが
912Mazda Haruto:2011/04/23(土) 12:56:15.65 ID:oTFh47yA0

冷静に考えてうどんネタは無いだろw

913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:57:02.73 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
宗像に東郷西郷って地名はあるし、示現明神ってのもある。
示現明神の祭神は大物主命だね。
こんな、銭にもならんどーでもいいことが、すぐにわかってしまう、俺が作ったSファイルで。
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:58:15.41 ID:5DAbSb0i0
ターゲットは、徳島仙谷
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:13.33 ID:hKhwlWZp0
仙谷似の黒幕キャラを射殺して日本中に夢と希望を与えてください
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:01:43.97 ID:5DAbSb0i0
香川はカモフラージュ
917名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:32.86 ID:gy1Ronfb0
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューの銘銘でフルボッコ
これの解説希望
918名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:02:51.03 ID:DYVcAaeu0
瀬戸大橋の四国側はうどんでできている
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:03:09.16 ID:I6dX2Z8nO
「13人の人質に13杯のうどんをご馳走したい」

「何だ?この放送杯は暗号にか」


「……」
920名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:05:07.26 ID:ytzb8gFzP
>>917
まだうどんブームが初期だった頃
観光客向けに作った釜玉うどんというのがあった
(今で言うB級グルメのポジション)
で、チーム名がカマタマーレになった
921名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:06:42.38 ID:JveKjWIx0
深夜便ジャンボフェリーで、コンセントを使ってネットをしていたニートが射殺される。これがゴルゴ潜入の最初の痕跡になるんだな。
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:06:48.10 ID:5DAbSb0i0
香川に潜む
仙谷に隙が出来る
県境から芋砂
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:08:15.90 ID:gy1Ronfb0
>>920
ありがとう 爆笑した 
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:07.26 ID:5/ar09Wi0
>>917
カマタマーレ讃岐というサッカーチームが有る。
釜玉をもじったネーミングだが、
釜玉うどんは香川ではマイノリティーなのです。
925名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:09:30.58 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
『孫子』ファイルってのもあるな…
吉田松陰の孫子ってどっかにあったと思うけど、
俺の部屋で探すより、
立命館大学法学部御用達の衣笠図書館2Fの窓際にある吉田松陰全集を検索したほうが最速だな…
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:31.46 ID:STJiuyK00
カマタマーレw
どこのオカマだよw
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:11:54.16 ID:4B+sghVN0
「Mr.トウゴウ、実は・・・」
「・・・・こちらを向かず、ネギを折りちぎりながら話すのだ・・・・・」
「わ、わかった」
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:03.69 ID:44p5TPtH0
>>464
フェリー(RORO船)にトラック乗っけて運んでくるんじゃないのか?
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:18.66 ID:SimjyoH60
依頼場所はまさかの徳島大日寺
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:25.74 ID:I6dX2Z8nO
予想

ゴルゴムの活躍によって無事閉幕
きな臭い空気を感じ、本題とは別の所であれこれ翻弄された外国人記者がうどんを食いながら
「あれだけやって結局スクープなしか…デスクにどやされるな
わざわざこんな片田舎まで来て参っちまうぜ
でもまあ、このUDONとやら気に入ったがね」

締めの解説文→次号予告
931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:12:41.83 ID:9Tk69Hc90
「ふふふ…当日使用するうどん玉をすべて、真っ黒いB級の和そばに摩り替え
る手筈になっている。これで国際うどん会議は即時閉会だ。我ら日本そば普及
協会の恐ろしさを思い知らせてやる…」みたいな展開?
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:14:42.09 ID:yW3jQ6kL0
ご当地ものだと種子島のロケット打ち上げのやつもあったのに、
なぜか話題になってないな。

あとは、直接の舞台ではないけど、
秋田県の議員サイドと東南アジアの建設業者サイドの
2つの視点で話が進むヤツもあったし。
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:45.67 ID:HFM5p6UM0
「俺はうどんについての蘊蓄を聞きにきたのではない… 用件を聞こうか…」
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:16.22 ID:zGpEx0q/O
>>80は事実
製麺所にはどんぶり(使い捨て)、箸、薬味、醤油を持っていく
恐ろしい・・・!
935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:18:45.96 ID:yEpmKlg60
香川で何するんだよw
田舎過ぎてゴルゴ目立つぞw
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:19:03.41 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
また、●●婦警お問い合わせの謎の4か…
昨日も裁判所に引っ立てられて謎の4爆撃受けた…
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:20.55 ID:x5INXzIL0
さいとうタカヲは昔
うどうん好きな侍が主人公の漫画を描いていたから
うどんに関する造詣は深い
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:21:54.20 ID:0sueVpOv0
うどん屋の親父がCIA

スパイは「最もスパイに見えない人」が適任なのさ
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:23:33.86 ID:ytzb8gFzP
>>934
少なくとも年明けうどんは定着してない(年越しうどんは実在するが)
そのかわり餡餅雑煮なるもっと不思議な食べ物が……
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:25:08.90 ID:2y0YQIvE0
>>39
城東町の金瓦梅にゴルゴの姿が・・・
941南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/23(土) 13:26:14.71 ID:0KhXaGpJ0
うどん頂きま〜す!
ズキューン!
あれ!うどんが!
END
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:40.99 ID:2fcxbW9F0
>>935
ゴルゴ,普段は僻地にいる方が多いと思うが・・・・・
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:45.96 ID:zGpEx0q/O
>>939
定着こそしていないが存在はしている

餡餅雑煮・・・
食べたことはないが、隣の県にあるぜ
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:26:48.65 ID:j16RHBIkO
!!?…なんだ…ネギか…


ネギから銃弾


ミッション完了



ってことになるのか?
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:28:14.10 ID:FIr+eftKO
(-_-;)
宗像ファイルがどこ行ったかわからんが、
俺の記憶によると、宗像大社は宗像三女神とされる前は、
4兄弟で、末弟の大海命が兄三人を祀った。
よって、1プラス3で4、4の神。
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:04.22 ID:yEpmKlg60
>>942
そう言われればそうかもしれんw
どうしても、ビル群からの狙撃をイメージしてしまう
取りあえず、香川の人が悲しまないように25日にネタバレをしないことを祈るw
947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:49.15 ID:swk8wJ2V0
うどんが・・・
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:30:17.48 ID:aOp+eRsyO
>>932
日本が舞台なら東京は数あれど郊外がパッと思いつかんなぁ

種子島の話は確かに覚えてる。
電車の中から狙撃して『撮影です』って言ってた話は東京だっけ?
949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:10.77 ID:9oSCKwSRO
デューク東郷は香川なんて寄り道せずに、徳島出身議員を狙うべき!
950名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:31:35.49 ID:WYRDFV16O
国内といえば最近なら関空を舞台にした話もあったな、ゴルゴ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:02.91 ID:MhGiGlVXO
うどん屋に扮したテロリストと対決か…
952名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:26.45 ID:5xVgo1pC0
>>60
これまんま福島じゃねぇかww
洒落にならんわ
953名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:38.91 ID:j9EFw1UXO
みかんとりんごがきますように(-人-)
954名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:35:21.99 ID:NzQ6D0Zk0
「要件を聞こう」
「ここは禁煙ですよ」
955名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:20.38 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
あかん、宗様ファイル行方不明や。
確か、ナンバーワンゴッドは、大海命。
956名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:23.31 ID:ej7p01H40
>>949
賎酷ですね?解ります。
マジであのクソ野郎は
額ド真ん中に弾撃ち込まれれば良いと思う。
957名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:33.68 ID:3BU/CVgBO
ネギにみせかけた散弾か?
958名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:37:44.23 ID:RXQAGe5oO
>>949
民主党議員なんて全員二流の小物。
殺す価値も無い。
959名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:38:18.60 ID:XEs7hGWAO
讃岐弁を巧みにあやつり
麺棒に仕込んだ銃で狙撃するんだな。
もしくは茹で汁ぶっかけて死に至る火傷をおわせる。

それか、普通狙撃する。
960名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:42:51.05 ID:0ao1q+qo0
香川女「あなた、とってもタフなのね…気に入ったわ。私がうどんを食べさせてあげる」

ゴルゴ「…」
961名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:45:02.57 ID:ExQdcBJu0
うどんを狙撃するのか。
962名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:45:07.59 ID:qddsx0Xj0
ゴルゴなら
香川県から東京の議員会館にいる香具師を狙える
963名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:50:29.37 ID:ZZ692uN60
>>227
亀レスだが新日本海フェリーの小樽のフェリーターミナルにあったぞ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:04.92 ID:z8Ix29o10
うどんを食べる以前に食事をしているゴルゴを見た記憶がないな。
酒飲んでるシーンはいくらでも思い浮かぶんだが。
海に向かったエヴァとか。
965名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:15.58 ID:yZXH5aZi0
うどんを利用したスナイピングをしてほしいな
966名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:52:34.58 ID:2fcxbW9F0
ゴルゴ13「用件を聞こうか…」
依頼人  「ひやあつ3玉」
967名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:05.13 ID:6bGWtf3k0
香川って蛇口捻ったらうどん出てくるんでしょ
968名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:57:43.87 ID:lg2STaw40
>>967
ねーよ
うどんつゆは出る
969名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:58:00.66 ID:yEpmKlg60
>>966
ゴルゴがうどんやかよw

依頼人に会うのは栗林公園、屋島、五色台辺りだろうな
腰のあるうどんを使った、ゴルゴ初の絞殺
970名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:59:51.25 ID:2v5NqagI0
ゴルゴ13「注文を聞こうか…」
971名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:00:16.62 ID:DxUsPdis0
まさかとは思うが少しでもうどんが出てきたら
香川県大勝利だな(´・ω・`)
972名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:01:29.19 ID:FIr+eftKO
\(^_^)/
宗様ファイル、あったで〜
天神(あまつかみ)の子(みこ)四柱有り。
兄三人の名前は伝わっていないが、一前は奥宮(おきつみや)、一前は海中(わたのなか)、一前は深田村高尾山の辺(ほとり、現宗像大社)。
末弟が大海命。
973名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:02:21.25 ID:2fcxbW9F0
>>969
依頼人A「このこし,のどごし!! そ…それに…うどんの角が立っている!! ふ…不可能だ!!」
依頼人B「いや,不可能ではない…それをできる男を知っている……」
依頼人A「その男とは!?」
974名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:04:50.58 ID:wjeNGU7cP
夜のお相手はうどん屋をやっている夫に先立たれた未亡人?

975名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:05:56.43 ID:n26gGsS80
ゴルゴって何も悪い事をしない女性とかでも
普通に殺すんだよな
鬼畜じゃねーか
976名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:11:48.12 ID:FFN3wIgn0
>>975
善人と思ってたのか?
977名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:12:22.41 ID:yEpmKlg60
>>975
鬼畜度合いで行くと、ゴルゴかケンシロウがトップクラスだな

978名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:16:42.53 ID:tR3Un/nC0
デュークを正義の味方かなんかと勘違いしてたのか?
979名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:07.92 ID:FcMLYVSQO
今度はガンスミスのオッサンがうどんで弾丸を造らされる訳か。
980名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:17:53.22 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
宗像大社西海道風土記逸文発見経緯文章がないな…
どこ行ったんや…
確か、薩長同盟みたいに、表書きと裏書き朱書だったと思う。
その経緯が書かれた西海道風土記逸文発見経緯文章行方不明…
981名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:18:50.16 ID:PxZpGdMD0
ズキューン 
ガガゥーン
982名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:20:38.38 ID:2aczVH6m0
ミカン農家のおばちゃんとベットを共にするのか
983名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:25:10.30 ID:7xReWX/yO
>>982
ミカンは愛媛じゃなかったかな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:29:30.71 ID:FIr+eftKO
(-_-;)y-~
片付かん…
明日の皐月賞、どうしょ…
985名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:29:37.61 ID:lshEB2m90
>>983
香川もミカン生産は盛んだ
海沿いの斜面は果樹園だらけ
986名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:31:18.75 ID:JMHDcDob0
今回の仕事においてはルミばぁちゃんの存在が一番の障害だな
987名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:32:30.10 ID:xLNOReNi0
警告として、山越の「旗」が撃ち抜かれるんだよ。
988名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:32:34.25 ID:UOSOjtyo0
官邸の引きこもりをどうにか
989名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:33:06.54 ID:VYHp5tuxO
ゴルゴが立ち食いうどん屋に入ってうどんをすするのか。
胸熱だな。
990名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:33:40.09 ID:Z3JVaA3n0
凍らせたうどんを弾丸にして……
991名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:34:32.74 ID:sMGi0JujO
>>1
ついにうどん県も終わるのか
992名無しさん@十一周年 :2011/04/23(土) 14:34:45.63 ID:6Qg6qt7/0
>>981
ドウッ ドウッ ドウッ
993名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:35:34.20 ID:u+Gexqo30
>>710
元北朝鮮特殊部隊の殺し屋ならでてきた。
たしかチェーンそーとかで相手をなぶり殺すいっちゃった人だったと思う。
994名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:36:52.29 ID:XTrMbS3A0















            讃岐うどんの美味さににデューク東郷もK.O(ノックアウト)でござる  の巻











995名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:37:41.38 ID:UDC9/1tyO
うどんと水しかネタが無いのかよ
996名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:38:29.34 ID:xLNOReNi0
>>995
ないんだよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:39:24.62 ID:f1FJhHVGO
讃岐うどんの商標を中国に取られてるからな
香川県人には切実だ
998名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:39:36.17 ID:XTrMbS3A0
>>995
ウドン以外、人生に他に何が必要なの?意味が解らないし?人生に必要なのはウドンだけだろ?
999名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:39:48.64 ID:hgxgKXBxO
>>995
他に何があんだよw
1000名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:41:15.42 ID:FIr+eftKO
(-_-;)
せめて、枕周りだけでも片付けたい…
飛び散っている本が、関ヶ原島津退き口、浅田次郎一刀斎夢録、古田武彦古代王朝、角川新字源、英和ジーニアス、
示現流ファイル、零戦ファイル…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。