ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ポポポポーン♪走るとき被曝しないように自衛しよう

放射線量の目安を計算する
http://shimatec.jp/calc.php

全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

アメダス実況(風向・風速)
http://tenki.jp/amedas/?amedas_type=wind

放射線はどこまで行くか? 武田邦彦(中部大学)
http://takedanet.com/2011/03/post_cd3c.html
2ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:00:54.85 ID:???
日本モデルでガイガーカウンター付きのedge出せば売れるぞ
3ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:17:07.15 ID:aJGSy5rm
さらしあげ
4ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 12:26:15.56 ID:???
節電しろ、ハゲ!
5ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 13:49:31.49 ID:???
ローラー台に発電機つなげたい
6ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 10:24:22.88 ID:m3bU3W6v
>>3
ファイナルファンタジー4のゴルベーザの

『黒い牙』

の効果音が

「フホホホ〜ン!」

必ずセシル即死。


7 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/22(火) 11:22:22.72 ID:???
>>6
セシルは喰らう前にリディアが乱入してこくりゅうを倒すからくらわない。
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/03/22(火) 11:47:33.81 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,) < 
稀に見る華麗さで土下座マンが7げっと!
   ノ゚Д゚!
  (__,,,,丿
9ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 10:53:59.18 ID:???
>>2
いいなそれ
指定した線量上回ったらアラームが鳴って教えてくれる
10ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 11:22:54.49 ID:???
自転車乗りは移動式放射能除去装置だな
お前らもガンガン走って放射能を思いっきり吸いこんでくれ
11ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 11:56:14.89 ID:???
予報まだかよ
12ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 13:55:30.61 ID:???
つらい
13ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 16:41:55.51 ID:???
命を懸けて乗らなければならないスポーツになってきたな
14ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:35.44 ID:TtZenRBi
放射能が怖くて自転車に乗れなくなってしまった
15ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:42:38.80 ID:???
人間は皆死ぬんだから走りたい奴は
気にせず走ろうぜ。
16こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/03/27(日) 20:42:56.22 ID:???
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________忘れないで下さい>
   |<遊ぼう           .|足長おじさん>
   |<バイバーイ         | 子宮頸がん>
<ポポポポーン!   読めば知層になる!>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |国境なき医師団>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄思いは見えないけど>
/<ジシンソクホウデス         \ エイシーエイシー>
<テロンテロンー          福島ハーイ>
 <放水〜 \ 停電スルスル疑惑 /
17ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:55:56.87 ID:BbDulqTf
にわかサイクリストには放射能つらい。

西へ西に行くんだ!!!!
18ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 20:56:29.63 ID:???
花粉と放射能の二十九で走る気が全く起きない
19ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 08:24:51.71 ID:???
大阪へ来なはれ!大阪へ!
20ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 08:26:21.88 ID:???
大阪は高速道路に強盗出るから怖いよう。
21ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:38:24.23 ID:???
もんじゅ怖い
22ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 05:51:32.76 ID:???
もんじゅが逝く時は日本中終わるから別にいいや
23ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 09:03:10.64 ID:???
熱いお茶=沸騰水型
24ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 09:34:48.70 ID:DQNF++t9
お前らも走る時はマスクしろよ
内部被曝は酷いぞ
25ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 10:12:38.46 ID:???
まんじゅうこわい
26ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 10:29:02.46 ID:???
マスクってN95とかじゃないと意味ないぞ
あんなものつけて走れるのか?
27ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 12:18:33.95 ID:???
28 【東電 87.2 %】 :2011/04/04(月) 23:07:43.13 ID:???
放水
29ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:15:54.90 ID:???
ECRR放射線リスクモデルまとめ

・今まで過小評価されていた「低線量被爆リスク」も正しく評価。

・1Sv被曝で致死ガン発症0.05%とするICRPモデルは冷戦時代の古い基準。
 ICPR事務局長も最大900倍エラーであると認めている。

・「しきい値」未満の微量であっても「それなりに」ガンや胎児異常が増える。
 しきい値以下ならセーフという「しきい値説」を否定する統計データ多数。

・ましてや、微量ならむしろ健康に良いとする「ホルミシス説」など言わずもがな。
 しかし科学的合意に至らぬホルミシス説を、原子力産業は利用しようとしている。

・「死者数で見ると石炭火力や自動車のほうが原発より危険」のたぐいの説は、
 ECRRモデルを認めると無効になるか、逆の結論になる可能性がある。

・ECRRモデルでも安全なら、かなり安全。
 ICPRモデルでも危険なら、絶対に危険。


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/
30ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 08:55:49.45 ID:ZVZhYntr
6 :名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 01:32:10.03 ID:heaX+AQ7
放射線の話ばかりになってるけど、心配なのは放射性物質が飛んでいる事だろ。
自転車乗ってる奴は通常の3倍は内部被曝してるだろうね

7 :名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 01:35:45.41 ID:4w29Wqs9
http://microsievert.net/

こんな感じだから、吸い込むんじゃねえぞ

8 :名前をあたえないでください:2011/04/05(火) 01:37:22.20 ID:urwt1l5A
>>6
だよな
引きこもってれば線量は若干ミリシーベルトまでなら検査やりまくったと思えば許容できる
問題はダスト、水、食料
節電で自転車乗りましたってやつは頑張ったのは認めるが無知すぎる
31ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 14:12:58.25 ID:???
放射線測定器付き自転車が大ヒットの予感
32ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 20:59:44.91 ID:???
まじで関東自転車乗らないべきじゃね?

自転車ブーム終了w
33ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:28:57.02 ID:???
まずマラソンブームが終了だろw
34ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 01:23:41.42 ID:???
今となってはUVカットとかどうでもいいな
放射能汚染防護レーパンが主流になるだろう
35ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 10:21:54.31 ID:???
ダースベーダーみたいなガスマスクつきヘルメット
だな
36ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 10:35:16.80 ID:+YipDWhR

 地震来た        津波来た       一号機爆発       三号機爆発
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
二号機破損       四号機炎上        東電定例会見

37ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 16:09:08.74 ID:???
東北関東地方の皆様は、鼻毛を抜くのはやめましょい。
38ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 18:34:07.56 ID:???
3号機ってもう無いんだよね多分・・・
39ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 00:16:06.22 ID:???
40ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:28:23.41 ID:aDTPv8EG
昨日今日の南風で放射能は吹き飛んだかな?
41矢野顕男:2011/04/08(金) 20:50:04.53 ID:???
>>40 知らんがな(´・ω・`)
42ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:17:08.07 ID:jAj7f6r0
43ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:25:35.51 ID:???
ニワトリとぬこはどうしちゃったんだろう・・・
44ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:36:54.14 ID:???
ニワトリをぬこが食べて、ぬこを・・・アルフが・・・
45ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 22:23:46.39 ID:TTwRVwAz
毎日4時間ほど走っていたら3日前から体中がかゆい。
皮膚科へ行ったらステロイド軟膏をくれた。
大丈夫か、俺。
46こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/04/08(金) 23:00:27.97 ID:???
タイムマシンを開発したら、まず岡田有希子の自殺を阻止する事をファーストミッションにしようぜ
47ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:07.37 ID:???
>>42
空き巣もし放題らしいね
TVがカメラ向けたら逃げ出した県外ナンバーの怪しい車も
48ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 00:07:28.20 ID:jkGuNdnf
♪魔法の放射線で、た〜のし〜毎日〜がポポポポポーン♪
49ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 00:18:13.09 ID:???
       、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <えっ社長に会見、だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ   ACのCMが社長のメッセージ、日本全体の責任、みんなが一つになるとき
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
50ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 00:22:59.81 ID:???
>>47
焼肉も食べ放題らしいね
アルコール類は別料金らしいけど
51ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 06:28:35.42 ID:v6MbVzeA
04月08日
〔図表〕あさって日曜日の東京地方への放射線物質飛散が懸念される
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage]
投稿日:2011/04/08(金) 22:55:27.41 ID:fHFbOBMX0

2011/04/10 12:00(注:日本時間ではない)の放射線物質飛散シミュレーション
http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_I-131_20110410T120000.png

(ドイツ誌シュピーゲル)
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
これ見る限りだと、日本で安全なのは稚内とか知床半島くらいだな

エゲレスの予報
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=0&LOOP=1

台湾の予報
http://www.rcec.sinica.edu.tw/~cylin/lab/WRF-radiation-forecase.htm

フランスのトゥールーズ大学の研究チームによる予測図です。
仮にこの予測の通りになったとしたら、日本の漁業は九州まで全滅ですし、日本どころか太平洋が広範囲にわたって汚染されますね。
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/Symph...


HyoYoshikawa Hyo Yoshikawa
「全力を尽くして福島と人類を救う」ジャック・アタリ氏 Slate.fr 2011年4月1日付 | Genpatsu
http://genpatsu.wordpress.com/2011/04/05/jacques-attali-slate/
52ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 06:42:27.59 ID:v6MbVzeA
***放射能拡散予測***
ノルウェー japanの > を押すと見れます。  
http://transport.nilu.no/products/fukushima
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conc_I-131_0_;region=Japan

ドイツ気象庁 http://www.dwd.de/
シュピーゲル
http://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/bild-752242-192707.html

IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_22mars.aspx
http://www.irsn.fr/FR/Actualites_presse/Actualites/Pages/201104_informations-residents-francais-japon.aspx

オーストリア
http://www.zamg.ac.at/aktuell/

放射能雲予報リンク集【HIR-NET提供】放射能雲, 放射性雲, 放射能予報
http://www.hir-net.com/link/weather/racloud.html
53ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 07:00:52.06 ID:Idnv4n7U
今日はせっかくの休日なのに雨だから出かけられないな
54ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:34.01 ID:???
空き巣も見てるよ
55ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 22:34:26.26 ID:???
ここだけの話1号機どうなったの?
56ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 23:33:39.30 ID:???
勃ってるよ
57ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 23:52:03.14 ID:???
もう一ヶ月も乗ってないがそういう奴多いだろ
茨城あたりじゃもうヤバイと思うが、千葉だと微妙だな

自転車みたいな有酸素運動を外でやるのは無理だろ
それで固定ローラー発注した 
でもすぐ飽きるんだろうな

自転車の良さって 「踏んだ分だけ景色が変わる」
これに尽きる  ハムスターみたいにその場でって・・・
58ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 00:51:13.85 ID:???
3本ローラーにすればスリル味わえるで
59ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 04:05:59.21 ID:sQbbG26M
メディオテックのリンク中のドイツ予報翻訳
http://www.mediotech.co.jp/zamg_aut_jpn_n4.html

オーストリア気象研究所による放射性物質拡散予測
http:// a t m c . j p /austria/
60ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 04:15:27.87 ID:sQbbG26M
福島原発の放射線量
http:// a t m c . jp/plant/rad/ 2chで今 a t m c のURLが貼れなくなってるのでSP詰めること

物凄い量の煙?で福島第一原発が見えなくなっている情況
ふくいちライブカメラ(13時)
http://www.a s y u r a2.com/11/genpatu8/msg/821.html
            ↓
ふくいちライブカメラ(14時)
http://www.a s y u r a2.com/11/genpatu8/msg/827.html

520 名前:M7.74(dion軍)[]
投稿日:2011/04/09(土) 14:04:28.08 ID:oosXmxam0 [10/10]
コレはかんぜんに煙だと思われ

BBCでは余震後放射能漏れがout of controlになってるだと
61ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 13:53:05.22 ID:???
原発スレが全然勃たなくなってる・・・
62ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 16:55:53.43 ID:???
異常が日常になってインポってるんだよ^^
変態プレイは程々にしないとね。
熱湯一気飲みプレイは喉元までしか気持ち良くないお
63ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 18:36:45.97 ID:???
関連スレ
【放射能】自転車用マスク 2枚目【排ガス・花粉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302427994/l50
64ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 22:37:11.31 ID:???
原発作業員どこで募集してますか?
65ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 06:16:25.90 ID:???
(´Д` ) RT @SIGNSOUND_HARA: 原発で8年10ヶ月働いて50.63ミリシーベルト被曝された方が慢性骨髄性白血病で亡くなり労災支給。http://karinnkarin.cocolog -nifty.com/blog/2011/04/20-f8b3.html
66ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 06:17:42.46 ID:???
SIGNSOUND_HARA ハラ ヤスユキ
内部被爆に関して専門医の意見。木下黄太氏のブログ。 http://blog.goo .ne.jp/nagaikenji20070927
67ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 11:13:35.25 ID:???
東京を離れる人も多いが、残る人も多い。
彼らは「仕事があるから」という。「友達もいるし、ペットもいる」、
他にも「チェルノブイリのような壊滅的な状態になっても、福島は東京から170マイルも離れているから大丈夫だ」という人もいる。

私の両親は東京より西にある九州にいるが、私はそこに避難するつもりはない。
家族や友人、被災した人々とここに残りたい。残って、彼らを勇気づけたい。彼らが私に勇気をくれているように。
今この時点で、私は新宿のホテルの一室で決心したスタンスを守るつもりでいる。

私よりも専門知識の高いソースからの発表、特にインターネットで読んだ科学者や医者、
技術者の情報を信じる。彼らの意見や分析はニュースではあまり取り上げられないが、
情報は冷静かつ客観的で、正確であり、なによりも信じるに値する。
村上龍
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/2581
www.nytimes.com/2011/03/17/opinion/17Murakami.html
68ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 16:49:55.36 ID:???
↓不謹慎だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
69ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 16:50:23.82 ID:???
☆1号機への窒素注入、圧力が予定よりも上がらず (読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000546-yom-sci
東京電力は11日、福島第一原発1号機の格納容器への窒素注入作業について、
格納容器の圧力が、予定よりも上がっていないことを明らかにした。(略)
格納容器から内部の気体が漏れている可能性もある。
                ↓
初期段階で設計上の限界を超してたからね。かなり弱くなっていてもおかしくない。水素爆発防いでもこのままだと2号同様燃料が圧力容器破って、、 

>東電は「格納容器は完全に気密なものではなく、一定量が抜けることはある」 ⇒平常時でも放射線が漏れるじゃん!? ホントかよw
70ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 18:27:56.51 ID:???
僕のおじいちゃんは 僕が生まれる前に人生を自粛してます
71ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 19:57:55.07 ID:???
1号機は燃料棒が全裸で高濃度の放射性物質が充満して水素爆発の危険、2号機と3号機は格納容器が破損してて高濃度の放射性物質がダダ漏れで水素爆発の危険
→余震キター
→この状態で外部電源が遮断して水の注入がストップした上に、現場の作業員は全員退避で誰もいない。
→50分後回復、丸焼きの影響これから検証byNHK

72こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/04/11(月) 20:30:36.74 ID:???
浮力のある家
津波が来れば舟になる家
オススメはそれ位だな
73ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:35:26.15 ID:XFa+hwIM
インドにも劣る↓ニッポンの原発らしいね
全国54基全部廃炉か建て直す?べきだねww

日時 2005 年 3 月 22 日
「被害なし」も根強い不安 津波襲ったインドの原発

 スマトラ沖地震から二十六日で三カ月。インド南部タミルナド州
カルパッカムのマドラス原子力発電所を襲った大津波は「想定外の
天災」(クリシュナムルティ所長)だった。「施設に被害はなく放
射能漏れもなかった」(同所長)が、高速増殖炉の建設現場付近で
女性作業員が一人、隣接する宿舎部分で雇員や家族ら三十七人が死
亡した。一時は百人以上の作業員が水死したとの情報が流れるなど
周辺住民の不安は根強い。
 津波被災後、外国報道機関として初めて同原発を訪れ、当時の様
子などを追った。
 州都チェンナイの南約八十キロ。海岸線に面した敷地に二十二万
キロワットの原子炉二基が建ち(一基は補修中)、商業用としては
インド初の高速増殖炉(五万キロワット)一基を建設中だ。
 津波の襲来を受けた昨年十二月二十六日午前九時すぎ。コントロ
ール室の警報が鳴り海水の異常を知らせた。計器を見ていた担当者
が、ほぼフル稼働していた一基を手動で停止。所長ら関係者が続々
と現場に駆けつけたが、海面に近いポンプ室が浸水しただけで被害
はなかったという。
 敷地は海面から約六メートルの高さに位置し、コントロール室な
ど主要部分はさらに二十メートル以上高い施設に設置されており「
次の津波にも問題ない」と関係者は口をそろえる。

http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/673.html

10m津波想定せず…全国54基、電源喪失恐れ

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110330-OYT1T00130.htm
74ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:26:10.52 ID:???
gojoh あつひこ
@
自社の負担になることはもうなにもする気がないってことがよくわかる発言でしたね QT

hatakezo 畠山理仁
テレ東WBS。東電藤本副社長へ視聴者からの質問「電力会社の負担で各家庭に太陽光発電のパネルを設置できないか」。V
藤本「事業者負担での設置は難しい」。うろ

75ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:47:40.21 ID:???
予言どうなったの?
76ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:02:24.28 ID:???
miimusik8 ミィ
ishtaristがリツイート
テラという単位はネタ職人以外が使うものじゃないですよ。なに放出してるんですか。
-最大で1時間1万テラベクレル 国際尺度、最悪の7も

共同>原子力安全委の班目春樹委員長は、1時間当たり1万テラベクレルの放出が「数時間」続いたとの推計を明らかにした。
 1時間当たり1万テラベクレルの放出が数時間続けば、レベル7に当たることになる。
現在は同1テラベクレル以下になったとみられるとしており、
安全委は、放射性物質の総放出量については「検討している」とするにとどめた。

「現在は同1テラベクレル以下になったとみられるとしており、」ってどんだけー

「数時間」ってのは爆発の時の事じゃないんだろなコレ

webrebelde Web Rebelde
東電原発事故の現状は、かなり危機的状況。非常事態。でもフツーにテレビ番組やってるね。
ほんとは、絶えず監視して国民に「今」の状況を知らせるべき事態なのに。
マヒorあきらめ?どちらにしても日本終了
77ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:07:36.51 ID:???
riversidecry Apr 10, 11:41am via Web
東電には230億の広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、
電気屋からメディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
Retweeted by junsaito0529
78ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:16:18.62 ID:???
http://a tmc.jp/england/
カニサケマス昆布・・
79ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:50.21 ID:???
これ大丈夫なのかね?
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.htm
いちいち瓦礫の放射線量をチェック出来るの?
もし数値が出たらその瓦礫は何処持ってくの?
80ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 04:50:52.83 ID:???
週末、浅草の路面表面でガイガー実測で文科省発表の10倍出てたらしいな。
花見組オワタな。。。orz
81ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:21:43.54 ID:???
ecoyoko きみどりあおい
May_Romaがリツイート
4月7日ドイツ国営ラジオのインタヴューで
しみず・よしひこNHK報道局長:数日前のドイツ政治雑誌サイトの大見出し
−放射性雲が東京方面に移動−はNHKでは現時点の状況では発表しない。
1億人がパニックになるから我々はそんな発言には非常に慎重だ
http://www.dradio.de/dlf/sendungen/die-verwundete-nation/1430382/

82ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:22:18.02 ID:???
http://hanakaikou.blog68.fc2.com/blog-entry-156.html
チェルノブイリの時と比べて、今回、厚生労働省が「放射能汚染された食品の取り扱いについて」で
定めた暫定基準値そのものが、かなり甘い基準で定められている事がわかります。

たとえば、飲料水については、チェルノブイリが10ベクレル/kgに対して、日本の暫定基準値は300ベクレル/kgです。

少なくとも今回、日本の厚生労働省が出した暫定基準値基準値を超える放射性物質が検出された食品は
食べたり飲んだりしてはいけないのではないでしょうか。
ただちに影響は出なくても、近い将来影響が現れることはチェルノブイリの例が証明しています。 

日本の厚生労働省の基準を超えた飲食品を「ただちに健康に影響が出るものではない」と言う人たちに、
愛国心などあるのでしょうか。暫定値とはいえ、日本の基準を簡単に破ろうとする人たちは本当は何者なのでしょうか・・・
83ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:43:44.95 ID:usIpj4K5
トリウム溶融塩原子炉↓なんてのがあった♪??

さよならウラン、こんにちはトリウム
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発

津波が福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前のこと。
中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを公式発表した。
このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。

この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって切り開かれた。
しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。

この記事の中では、元NASAのエンジニアで、トリウムの専門家であるカ−ク・ソレンセンのコメントも紹介している。
「この原子炉は驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。
津波で損傷して使えなくなるコンピュ−タ−も、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で安全が守られる」

「日本で見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で運転されるからである。
放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/
84ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 09:58:43.75 ID:???
>>83
トリウム炉導入は、日本でも以前から一部で主張されて来たが、東電や政府に無視されてきた

因みにトリウム炉の欠点は核兵器製造と相性が悪いこと
85ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 10:51:31.54 ID:???
>>84
相性が悪い所為で、ちっとも研究が進んでなかったんだよな
実用炉ができるまでに何年かかるか
86ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 11:39:08.95 ID:usIpj4K5
95 :名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 09:27:24.59 ID:???
枝野このやろ〜 なにがチェリノブイリにはならないだ!レベル7じゃねえか!!
福島を潰す気か!このブタヤロ!!あれほど美しい広大な土地が、ちぃくしょよよおよ


101 名前:名無野カントリー倶楽部 :2011/04/12(火) 10:38:31.52 ID:???
>>95
チェルノブイリ化は枝野のせいじゃない、クズ缶と東電と保安院のせい

枝野の犯罪は、避難できたはず周辺の数十万人に重大な大量被曝をさせ
情報隠蔽で詳細な説明もせず関東圏の2千万人以上を無用に被曝をさせたもの
(3月15日、21日の超大量放射性物質の飛散予測を分かっていたのに隠蔽)

枝野が即座に文部科学省に指示した、住民の健康被害の徹底隠蔽
同じく各研究者に指示した、飛散シミュレーションの徹底隠蔽

この隠蔽は、死刑でも生温い常軌を逸した超凶悪犯罪
数千万人の日本人の命健康を完全に無視した規格外の犯罪
飲料食品の殺人暫定基準値は民主党のせい


103 名前:名無野カントリー倶楽部 :2011/04/12(火) 11:23:59.04 ID:gXMjARDp
だいたい原発ってのは自民と東電他とグルで作ったもんだよね
ショボイ原発の事故は前政権自民のせいと言っていいね

東電も自民体質だから民主と意思の疎通がはかれない、ってとこか
東電体質悪過ぎなんだから管、枝野も大変だね、ご愁傷さま

自民政権に戻っても良くならんと思われww
87ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 11:43:21.56 ID:???
kazuhisa_ogawa 軍事アナリスト 小川和久
すべきです。
RT @uuyanyan: @kazuhisa_ogawa ご質問があります。
レベル7=速 非常事態宣言にはならないのですか?
88ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 12:02:49.19 ID:???
4月12日
台湾の予測では九州・沖縄への「放射能」飛来が懸念されている
台湾の中央研究院
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%99%A2
環境変遷研究センターによる予測。

16日の予報図
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)[]
投稿日:2011/04/12(火) 11:11:04.10 ID:3WSYGRiLP
新潟逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima068216.jpg

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage]
投稿日:2011/04/12(火) 11:12:34.97 ID:qZwKLY/p0 [2/2]
日本おわた。
89ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 13:07:47.09 ID:usIpj4K5
オレ福岡だけど8日にちょっと上がって0.05ぐらい、3回目だ
自然放射線量の倍くらい、かなり大したことないかも?

が↓福島辺りの計測点ほとんど削除された、隠蔽体質ヒドいな、

http://radiation.goo.ne.jp/
90ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:27:32.18 ID:???
放射能入りの美味しい空気をすって峠を攻めるそれがいいんじゃねーか

この命尽きるまで!!
91ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:07:10.20 ID:???
oQ8Qo 4:01pm via twitterfeed
ニュース : 東電、放射性物質の総量「公表できない」  :日本経済新聞

tokaiama 3:55pm via Web
チェルノブイリ事故で大気放出された核燃料は10トン程度、520万テラベクレル 

福島事故では63万テラベクレルと公表 
核燃料257トンに加えて使用済保管燃料が加わるがデータ不明 
放出可能性のある核燃料は200トン以上で 最終的にはソ連事故の数十倍に上る可能性

92ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:15:06.04 ID:???
04月12日
☆東電、「チェルノブイリ超える懸念も」 (産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000555-san-soci
原子力安全・保安院は同日午前の会見で、福島第1原発事故の放射性物質の放出量について、
チェルノブイリ原発事故の1割とみられるとしている。
ただ、福島第1原発では1〜3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり、
松本本部長代理は「原子炉から放射性物質が100%外に出れば、チェルノブイリを超える可能性もある」と説明した。
                ↓
投稿日:2011/04/12(火)
「放出された放射能物質はチェルノブイリの10分の1」とか言ってるけどさ。
それは現時点での話であって、まだまだこれから噴出するし
そもそも10分の1ってのがまたいつものウソだろうし
ただ水かけて冷やしてるだけじゃん。
なぜ不必要なくらい安全そうに見せるんだよ。

3/18時点の評価をチェルノブイリの10%言っているw
今日までの放射性物質の漏れ量は、たぶん世界一達成
20日から数日続いたモクモクはそれまでの量と同じで、さらに海中漏出分を含んでない

十日で放出をおえたチェルノ
一ヶ月すぎて残量九割の福島
勝負の帰趨は明らか

チェルノは25年間での総量です
フクシマは25日間での総量です
フクシマはチェルノの10分の1の放出量なので安全です(^-^)/
93ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:20:05.82 ID:???
オーストリアの気象地球力学中央研究所(ZAMG)は、東京電力の福島第一原子力発電所で発生した事故により、
大気中に放出された放射性物質の量が、旧ソ連・チェルノブイリ原発の事故(1986年)をすでに超えているとの見方を示した。

ZAMGは、国連の包括的核実験禁止条約(CTBT)の順守の有無について監視する機関だ。
国連から委任を受け、米国や日本、ロシアなど世界各国で観測網を駆使し、放射性物質の流出量や移動経路を分析している。

ZAMGは26日(現地時間)、「福島第一原発で事故が発生して以来、1日平均5000兆−5京(兆の1万倍)ベクレル(放射能の量を表す単位)の
セシウム137(放射性セシウム)や、10京ベクレルのヨウ素131(放射性ヨウ素)が
蒸気となって大気中に放出された」と発表した。

チェルノブイリ原発の事故が発生してから10日間に放出されたセシウム137の量は8.5京ベクレル、
ヨウ素131は同じく176京ベクレルに達した。
ZAMGが26日に発表した、福島第一原発から放出される1日平均の放射性物質の量を、事故発生以来毎日排出されたと仮定して
単純計算した場合、セシウム137は9京−90京ベクレル、ヨウ素131は180京ベクレルとなり、
チェルノブイリ原発事故での放出量をはるかに上回ることになる。

ソウル大原子核工学科ファン・イルスン教授「福島第一原発はチェルノブイリ原発のように原子炉が爆発したわけではないが、
原子炉や使用済み燃料貯蔵プールにある核燃料の量がチェルノブイリの10倍となっているため、放射性物質の流出量はさらに多いとみられる。」
94ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:21:32.01 ID:???
ashura820 阿修羅
何だなんだ、ミヤネ屋は、又しても御用学者と放射能汚染された魚は排出されるから安全です、
大型魚に食べられる食物連鎖はあり得ません、安全です。
こいつら犯罪者だろ、タイーホしろよ。 39 minutes ago ? reply ? retweet ? favorite

これは原子力委員会(内閣府)の委員なんですけど、ほぼ御用学者と東電顧問という香ばしさ
 http://www.aec.go.jp/jic... まぁ原子力委員会は原子力行政を推進するための機関だからしかたなんだろうが
明け透け過ぎですね about 1 hour ago ? reply ? retweet ? favorite

ひどい番組だ、日テレらしいと言ったらそれまでだが、こんな嘘をテレビで堂々と報道していいのか。
あれだけ大量の放射性物質の水を垂れ流したのに、全く関係ないと言っている。
早くミヤネとこの学者をタイーホしろよ、ふざけるな。 37 minutes ago ? reply ? retweet ? favorite
95ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:30:06.27 ID:???
kenichiromogi 茂木健一郎
ロンドンで見るBBC breakfastのトップ・ニュース。「日本政府は、福島の原発事故のレベルを7に上げた。
事故の状況が悪化したわけではなく、事後的に手に入るデータを勘案した結果、そのような結論になったのである。」

hazuma hiroki azuma
重要なのははそういうことじゃなくて、いままでみんなが信じようとしていたより事態が深刻だってことでしょ。
チェルノブイリと較べてどうか、なんてどうでもいいじゃん。
大事なのは、人口1000万の首都の近くで最大級の原発事故起こしちゃったってことだけ。もういまさらごまかすのよそうよ。

Raemiel ??????
子供連れの疎開は本当に正しかった!
RT @market_satellit: 原発の事故評価、チェルノブイリ並みのレベル7…とりあえず、沖縄や海外に退避した人の危機意識は正解だったね…
何事も自分で考えて行動しないとね…

96ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:41:29.37 ID:???
kikko_no_blog きっこ
チェルノブイリの事故後のリスク試算では、1万人あたり白血病が100人、ガンが900人、
つまり放射性物質が拡散したエリアにいた人たちのうち10人に1人が犠牲になったことになる。
日本ではこれと同量の放射性物質が現在進行形で拡散している。

チェルノブイリの場合は運転中の原子炉が爆発して大量の放射性物質が一気に拡散したために
被害エリアが比較的一定の範囲に収まっているが、今回の福島第一の場合はチェルノブイリと
同等の大量の放射性物質が1ヶ月かけて放出され続けているため、そうとう広範囲へ被害が広がっているはず。

「文科省は福島県の子供の年間被曝制限値をこれまでの1ミリシーベルトから20ミリシーベルトへ
引き上げる方針」と「政府は原発から20キロ圏外でも放射線量が20ミリシーベルトを超えた地域の
住民に避難を呼びかけることとした」、いったい20ミリシーベルトは安全なのか危険なのか?

テレビ出演者が「原発の危険性」を力説してもその部分はカットされる #r_socialnews

【今日の川柳】 都知事選終わったとたんにレベル7 きっこ
97ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:00:58.84 ID:usIpj4K5
超ヒドいの発見↓トキオはすでに汚染されまくってるかも

6.390μSv!! 測定ポストの値なんか意味ないじゃんか、、

http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y&fmt=18
98ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:20:29.76 ID:usIpj4K5
99ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:41:41.30 ID:bA+Enw4J
>>97
6.390μSv/時は、52.56mSv/年だな

放射線技師の年間許容量が50mSvなのだが・・・

この特定の場所は吹きだまりのように降り積もった塵が集まった結果
高い放射線が観測されたと想像され、
そういう場所は地上でも当然あると思うが、
とはいえそう言う場所でずーっと過ごしているわけでもない。

とにかく外ではマスクをし続けていればなんとか防げるという気はする。
100ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:56:57.74 ID:???
マスクってどんなのしたらいいんだろ?
N95とかいうの持ってるけどこれで大丈夫?
101ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:07:15.70 ID:???
kikko_no_blog きっこ
スリーマイルもチェルノブイリも事故を起こした原子炉は1基だが、
福島第一は複数の原子炉と膨大な使用済み核燃料という別次元の規模。

事故が発生してから収束させるまでの時間、
スリーマイルは2時間18分、
チェルノブイリは9日間、
福島第一は1ヶ月経過した現在も「収束の目処も立たない状態」

102ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:09:43.62 ID:???
>>100
N95、またはDS2が望ましいけど、
自転車で走ると相当息苦しいぞ
103ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:14:49.42 ID:???
cruyf 6:34pm via twitterfeed
東電の悪夢、問われる原発の合理性 吹き飛んだ2兆7000億円弱 :日本経済新聞
104ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:20:40.87 ID:???
kikko_no_blog きっこ
放射能汚染野菜は中京や関西にも出荷されていた #r_socialnews
http://jisin.jp/news/2488/2435/
本誌はこうした公的資料をもとに、これまで放射性物質が検出された食品を調査。
その結果、放射性物質の規制値を超えているにもかかわらず、
すでに市場に出荷・流通している食品があったということがわかったのだ。

東京都で流通していた千葉県旭市産の春菊は、放射性ヨウ素が規制値の2倍強の4300ベクレル。
長野県では、茨城県鉾田市産のほうれんそうが2倍強の4100ベクレル。
愛知県や京都府でも茨城県産の規制値越え野菜が検出されるなど、判明しているだけで5件もあった。
105ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:23:14.14 ID:yUI07V36
このたびの放射能漏れでエンゾの頭は
106ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:43.97 ID:???
Dctr_K 4:22pm via Web
福島第1の事故発生直後、観測される空間放射線量「率」を
胸部レントゲン被曝「量」の0.05mSvと比較して、いかに取るに足らないか喧伝されていた。

今回引き上げられる 20mSv という年間許容量は、胸部レントゲンを年に 400回撮影することに相当するが、
そういう説明はしないのかね。
107ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:28:24.47 ID:???
俺、今年に入ってレントゲン1回とCT2回やってるんだよな・・・
108ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 00:06:05.98 ID:???
「杉並の現状です。事故があってからほとんど東京には雨が降っていません。
屋上には事故後の灰が溜まっています。」(4月6日)

投稿日:2011/04/12(火)
東京都杉並区に放射能の灰 ガイガーカウンターで判明。
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y

関東オワタ・・・・福島産とかじゃなくて関東全域の野菜が無理;;
大気中の線量+地面からの放射性物質からの放射線

この状態で子供が普通に砂遊びとかしてるんですよ・・・・・


6マイクロシーベルト毎時か。
これは結構痺れるものがあるな…。


6μSvまであがったけど・・・
これって時間がたつと減少するんだっけ。。
セシウム・プルトニウムだとムリか・・・ヨウ素だと半減するんだろうけど。
福島が収束しないかぎりは積算されていくのかな。砂ほこりを吸入するだろうから。 マジやばいな。 
1年で放射線関係の仕事してるひとの許容値超えるな。

福島の計画退避の根拠が東京にも当てはまるぞ・・・・。 
109ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 05:30:57.72 ID:???

typtravis 坂本 慎二
May_Romaがリツイート @
結局、京大の小出氏を始め、原子力資料室の方々の言っていたことが、
「危険を煽るデマ」でなく、真実だったということになりましたね。 RT @maedamari 福島第一原発の国際的な基準に基づく事故の評価を
最悪の「レベル7」に引き上げ 保安院より

ONOEIPPEI ONOE IPPEI
安全だから流言飛語を止めろって、とTWITTしてた素人の皆さんお元気ですか?
日本は今日はレヴェル7で晴れてますよ!
ああ言うのを尻馬と言いますな!

ShibainuKing 柳生譲治
May_Romaがリツイート
“なぜまだ石原慎太郎氏が人気があるのか?と思ってここ半年石原氏の著書を読みまくってたんだけど、彼は人気を得るために、
「みんながなんとなく嫌っていることを察知し代弁する」という方法を繰り返し意識的に行っている” 
110ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 07:15:23.85 ID:???
sraoki 5:17am via Tweet Button
もうこれは、対策が後手後手に回ったのではなく、あきらかに隠ぺいと思う。
その批判の声さえも取り締まろうと考えていた政府に失望する。
→放射性物質、発生13日で既にレベル7相当に : 科学 : 読売新聞
111ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 07:25:47.70 ID:???
04月13日〔福島原発事故〕白血病や癌を引き起こす「ストロンチウム」を初検出

☆骨がんの原因…ストロンチウム初検出(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110412-760380.html

文部科学省は12日、東京電力福島第1原発の30キロ圏外で、福島県内の土壌や植物から微
量の放射性ストロンチウムを検出したと発表した。

今回の事故を受けた調査でストロンチウムの検出は初。
ストロンチウムの濃度限度について法令に基準値はないが、同省は「極めて少ない量で、健康に影響はない」と説明している。
専門家は蓄積した場合の健康影響を懸念しており、分布の本格調査が必要だ。

ストロンチウムはカルシウムに似た性質があり、体内に入ると骨に取り込まれやすい。
内部被ばくではガンマ線よりも危険度が高いとされるベータ線を出し続け、骨のがんや白血病の原因になる恐れがあると考えられている。

土壌では、空間放射線量の高かった福島県浪江町と飯館村の計3カ所を調べ、ストロンチウム89は1キログラム当たり13〜260ベクレル、ストロンチウム90は同3・3〜32ベクレルだった。
植物は大玉村、本宮市、小野町、西郷村の計4カ所が対象で、ストロンチウム89は1キログラム当たり12〜61ベクレル、ストロンチウム90は同1・8〜5・9ベクレルだった。
土壌や植物は3月16〜19日に採取された。

>3月16〜19日に採取されたが、結果発表は統一地方選挙が終わってからだった。
選挙後だと、チェルノブイリを越えるだのストロンチウム検出だの面白い情報出まくりwww

ストロンチウムは白血病や骨のがんになる。チェルノブイリ事故地点の近くでは河川水などのストロンチウム-90による汚染が知られている。 
http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/8.html

選挙終わったから情報出まくりだな
安全すぎて涙出そう

で、首都圏の水道水にそのストロンチウムとやら、溶け込んでいたとしたら
その水道水で炊いた米を食べた人たちはどうなるかと言いますと
112ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 07:29:46.58 ID:???
389 名前:無党派さん[]
投稿日:2011/04/13(水) 00:12:23.98 ID:dGNSX+e2 
政府・東電がひた隠す恐怖「白血病呼ぶ物質」 東京スポーツ  2011/4/9

 またも政府の隠蔽なのか――。福島第1原発の放射能漏れ事故で放射性物質の飛散が続く中、
すでに検出されているヨウ素、セシウム、プルトニウム以外に白血病の原因≠ニいわれる放射性物質
ストロンチウムが飛散している可能性が高いことがわかった。

にもかかわらず、政府、東電は遅々として測定結果を発表していない。

「ストロンチウムはセシウムと同じくらい飛散しています。セシウムに比べはるかに危ない物質なのに、政府は数値を出していない。
これは大いに疑問ですよ」と指摘するのは
中部大学の武田邦彦教授(67)だ。

原発事故発生後、放射性物質はヨウ素とセシウムが検出され周知されてきた。
その後最凶の放射性物質≠ニいわれるプルトニウムも原発敷地内から検出されている

「ストロンチウムは半減期がセシウムと同じ30年と長い
。厄介なのはカルシウムに似ていて、体内に入ると骨に取り込まれる。
そこから骨髄細胞がやられ、白血病になってしまうんです。最初の時期は甲状腺がんになるヨウ素が危険でしたが、
半減期は8日と短く、ほぼ消える。セシウムも体に取り込まれるが、
ストロンチウムほど致命的ではない。今後はストロンチウムに気をつけないといけない」(武田氏)

113ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 07:29:58.43 ID:???
ストロンチウムは水に溶けやすい性質も持つ。放射能物質を含んだ汚染水の海洋放出でプランクトンや魚への食物連鎖による拡散が懸念されているが、
骨に取り込まれるストロンチウムは魚へ与える影響も大きいという。

武田氏は「手間取っているのか隠しているのか。まあ1週間もあれば分かるもの。政府はあらゆる小細工をしますから、早く正確な発表をした方がいい」と話す。
ストロンチウムの検出は新たなパニックを引き起こす可能性があるために、政府が隠蔽していると勘ぐられてもおかしくないというわけだ。

専門家の間では、原発から230キロ離れた東京でセシウムが検出されているため、
同様にストロンチウムも飛散しているとみるのは常識≠セという。

「ストロンチウムは体の外から測定することが困難で内部被ばくの量をつかむことが難しい」
(東大病院放射線医療チーム)と、不気味で厄介な放射性物質だけに一刻も早い情報開示が望まれる。
114ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 07:53:33.37 ID:???
ストロンチウムの放射性同位元素な。
普通のストロンチウム化合物は
花火の着色につかわれているんだから。
115ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 11:26:33.71 ID:???
昨日なんて、大きな余震で外部電源が切断して、1号機から3号機までの注水ポンプが停止して、
ヘタしたら原子炉が水素爆発を起こすとこだった。今までの爆発は、原子炉から漏れた放射性物質
を含んだ水素が建屋の中に溜まり、それが爆発して建屋の屋根や外壁を吹き飛ばしただけだから、
原子炉そのものは無事だった。
だけど、現在は、原子炉の格納容器の中に水素が溜まってて、原子炉そのものが爆発する危機にある。

だから、アメリカの専門家のアドバイスに従って、冷却のための注水と並行して窒素も注入してるんだけど、
2号機と3号機は原子炉自体も破損してて、どんなに窒素を注入しても破損部からダダ漏れしてる状態だ。
だから、このまま行けば、チェルノブイリのように、原子炉自体が爆発して、これまでとは比べ物にならない
ほどの膨大な放射性物質が、一気に拡散する。それも、地球上で最も恐ろしいプルトニウムまでもが拡散
するんだから、ニポンが全滅するのは当然として、北半球は全滅するだろう。

スリーマイルにしても、チェルノブイリにしても、事故を起こした原子炉は1基だけだ。だけど、福島第一原発
の場合は、1号機から3号機までの3つの原子炉が危機的状況な上に、3号機はプルサーマルだ。
そして、その上、数百本もの使用済み核燃料を冷却してるプールが、それぞれの原子炉の建屋の中に設置してあり、
4号機を始め、どれも冷却水がなくなって危険な状態になってる。
ようするに、もしもどれか1基でも水素爆発を起こしたら、それだけで北半球は全滅するし、他の原子炉まで
連鎖爆発したら、地球はジ・エンドってことだ。何しろ、チェルノブイリのたった1基の原子炉でも、ヒロシマ型の
原爆400発ぶんだったんだから、6つの原子炉と合計で1000本近い使用済み核燃料が連鎖爆発で飛び散ったら、
地球を100個くらい死滅させられるほどの放射性物質が拡散しちゃう今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?

116ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:43:49.38 ID:j+87QHS0
こんなひどいチラウラは久しぶりだ
爆発の意味すら判っていないような人間は
だまってビクビクしながら引きこもってろw
117ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:53:08.98 ID:???
↑なにやら得意げなアホーw
118ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 13:26:52.76 ID:???
放射能漏れって水ガラス注入で圧力容器の穴を塞いで止まったんじゃないの?
なんでまだ1テラベクレル/時間も出てる事になってるの?
119ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:15:59.19 ID:???
magosaki_ukeru 孫崎 享
LiberalArtsBAがリツイート
放射線ー重要情報:ニューヨークタイムズ紙Map of the Damage From the Japanese Earthquakeが
ある。これで各地が米国原子力関係者の年間許容量にどれ位日数で達するか記載。
30キロ内に21日内あり。
80キロ内では7ヶ月内福島市を含め北西部方面に

放射線2:政府対応曖昧にし、30KL内で3週間で米国原子力関係者の許容限度を超えるレベルにあること適切に警告せず。
さらに地域によっては30KMを越えて存在。
残念ながら健康。生命に関することもマスコミ、政府頼りにならず、自ら情報入手の努力の必要。福島県の皆様特に現在がそう。

nobuyoshi1942 Nobuyoshi
原子力保安院の放出量37京、安全委員会の63京。
どっちも平気に二つの数字を発表して、政府は知らん顔。
こんな連中に命を弄ばれていると思うと悔しい。

120ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:23:39.49 ID:???
04月11日〔放射能〕東京都水道水は検出値が20ベクレル以下なら「不検出」と発表

☆東京都水道局の「放射性ヨウ素 (ヨウ素131)不検出」は20Bq/kg「以下」 WHO平常基準値超え
http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110404/1301911717

東京都水道局の2011年4月4日の放射能測定結果で、各浄水場から、放射性ヨウ素(ヨウ素131)は「不検出」とされています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/04/20l44200.htm
この「不検出」の意味は、上記のページの表の下にあるように、「1 kgあたり20 Bq(ベクレル)以下」という意味です。

世界保健機構(WHO)の、平常時の放射性ヨウ素に対する基準値は、1 kgあたり10 Bq以下です。

参照『WHO水道水水質ガイドライン』(注:PDFファイルである)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf p. 203
WHOの基準値(10 Bq/kg)は、その水を毎日2リットルを取りこむときの被曝を年に0.1ミリシーベルトまでとすることに基づいて設定されているので、
水道水の放射線量が仮に「最大不検出値」の20 Bq/kgであるとすると、年間には0.2ミリシーベルト被曝する量となるかと思います。
              ↓
シカゴ・ブルース
http://twitter.com/#!/okrchicagob/status/57283739079802880
4月4日 検出値が 20Bq/kg以下なら「不検出」 。「不検出」は 0 を意味しない。

shinichi kobayashi
http://twitter.com/#!/tkypushbike/status/57273140568535040
[拡散] RT 「水質は放射性物資20Bq/kg以下なら、不検出扱い。
言い訳は、『都民に動揺を与えたくない』」。
ちなみにヨウ素131のWHO安全基準は10Bq/kq。これひでーな。不検出も、もはや信用できない。
http://www.saikan.jp/nakagawa_uso/1#3

麹町之申
http://twitter.com/#!/kohjimatinosaru/status/57295644280369152
確認しました。東京と神奈川では県境またぐと200倍基準が違うんですね。というか、東京と水道局嘘つき。
121ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:54:53.09 ID:???
晒されてるブツに水かけてるだけでダダ漏れだからなぁ・・・いつまでかけてりゃいいのよあれ。
外に転がってる燃料棒とか大丈夫なのかいな?

 万が一もう一発それなりの津波来たら、どうなるんだろ・・・炉ごと海に持っていってくれればいいが、
逆だったらエラいことになるよな。
余震ってもう大きいの来ないのかね?誰にもわからんか・・・
122ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 15:28:43.20 ID:???
大丈夫だから

放射能を吸って吐く
これが生きる道だ

原始力でどこまでも走ろう
123ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 15:39:18.74 ID:???
kodafumi 幸田フミ (Fumi Koda)
ニューヨークで支援活動をしてくれている日本人の友だちから
「日本で流れてる情報は他の国と全然違うから気をつけて。
世界では周知のニュースがYahooにさえのってない」と。これも支援。
124ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 15:59:45.67 ID:???
Financial Times (2011年4月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

塚本千代子さんは先月まで、つまり、黒く焦げて煙を上げる福島第一原子力発電所の原子炉建屋が
テレビでお馴染みの映像になるまで、自分は自然の力が日本の原発に与え得る最悪の事態を想像し
てきたと思っていた。

 塚本さんは過去25年間、日本の原子力産業、特に1つの発電所に対して不穏な考えを抱き、反対運動を行ってきた。
その発電所とは、福島原発ではなく浜岡原発だ。福島から南へ約400キロ、静岡県内の彼女の自宅から車です
ぐのところにある、福島原発と同様の年式と構造の発電所である。

 浜岡原発は何年もの間、日本の反原発運動家にとって最大の敵となっていた。浜岡原発が建っている土地は
大きな地震断層の中心地の真上にあるため、日本で最も危険な原子力発電所だ、というのが彼らの主張だ。

■東海地震の予想震源地の真上に建つ原発
■中部電力は地盤は硬いと言うが・・・
■原発によって雇用や税収のほか、一時金を得てきた御前崎市
125ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 16:47:11.10 ID:???
ginganohotori 銀河のほとり
souun_udokuがリツイート
ある人が、「選挙が終わるまで事故のレベルを上げることはしないだろう」と言っていましたが、
その人の予想通り、
選挙が終わったタイミングでレベル5からレベル7に変えることを保安院は公表しました。
選挙の結果は、都知事をはじめとして原発推進派の現職が多数当選しました
126ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 18:38:57.43 ID:???
>>116
じゃ誤用しているマスメディアに全部ツッコミをたのむ。
127ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 19:07:56.87 ID:???
costarica0012 6:58pm via Web
この銀行を利用します宣言!RT @hosakanobuto: 「原子力に頼らない」と言うのも「勇気」のいる社会。
RT @mk_kota: 金融機関としての脱原発宣言「 原発に頼らない安心できる社会へ」城南信用金庫 http://www.jsbank.co.jp/
128ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:37.57 ID:???
規制値を超える放射性物質が検出されたために千葉県が出荷自粛を要請していたサンチュを
イオンの買い付け担当者が農協を通さずに農家から直接買いつけ、
1都6県の57店舗のスーパーで2200パックも売っていたことが発覚
2011/04/13 16:03 【共同通信】


kikko_no_blog きっこ
イオンの広報は「申し訳ありませんでした。買い付け担当者の処分は検討中です。
お買い上げくださったお客様には料金をお返しします」って、もうみんな食べちゃったに決まってんだろ!

こんなことまで行なわれてたら、出荷が規制された野菜をタダ同然で書い叩き、産地を偽装して流通させるようなヤツも出てきそうだな

turtan_jp 松田 岳司
既に流通してそうだ。 怖くて何も食えない。 QT

たちの悪いのがいますよね〜

「イオングループ」は「ウラングループ」に社名を変えるべき

「ウラニウム」「売らん」どっちですか?
129?????:2011/04/13(水) 22:00:46.04 ID:VnHXQP62
教えて下さい。最近ケタが上がって、テラだの京だの言って実感が伴ってい
ない。63万テラベクレルって数量は、何十万人の殺傷能力があるのですか?
130ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:07:27.43 ID:???
>>129
想像するだけで毛根が死滅するくらいの物だと思ってもらえれば
131ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:19:08.02 ID:???
針で何回チクチクされたら死ぬの?
132ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:33:06.47 ID:VnHXQP62
>>128 県もおかしいよ。出荷するなというなら「出荷禁止」にすれば
いいんだよ。自分で責任を取りたくないから、生産者の判断に委ねて
「自粛」にしたんだろ。まさに官僚的だよな。責任をとるべきなのは
のうのうと記者会見している県の担当者。
133ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 03:38:19.69 ID:gxtm1OQ1
fukushima_now 福島原発の現況・最新ニュース
福島第1原発、核燃料プールが再過熱か - 日本経済新聞 (4月13日23時

asokotalo 麻生香太郎
4号機、変!RT @hatatomoko 4号機燃料プールが異常高温。放射線量も通常の1万倍。ここには1,535体と桁違いの燃料があり、当初から日米の見解が正反対。3/15朝の水素爆発はほぼ周知、西山審議官も13日夕、4号機水素爆発に言及。


urasawa 村沢義久
河野太郎氏、東電は「札びらでメディアの横っ面を張り倒している」
NCN 4月13日(水)18時59分
東京電力は「『これからいくら賠償金を払うか』という議論をするときに、せっせとメディアにお金を配っている」と指摘し、同社がテレビなどで節電を呼びかける広告を出していることを批判した。


日本政府は不毛な地震予知を即刻やめるべき」などとする、ロバート・ゲラー東京大教授(地震学)の論文が14日付の英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。
 「(常に)日本全土が地震の危険にさらされており、特定の地域のリスクを評価できない」とし、国民や政府に「想定外」に備えるよう求めた。

ttakimoto 瀧本哲史
marianna_aveがリツイート
そのネイチャー電子版の続き「最大38メートルの津波が東北地方を襲ったとされる1896年の明治三陸地震は世界的によく知られている」とし「当然、原発も対策されているべきで、『想定外』は論外だ」

@ttakimoto プロフィールを見る→
京都大学客員准教授(イノベーションマネジメントサイエンス研究部門・起業論)

shtarist 岡田直樹
福島はチェルノブイリより水俣病の方が参考になる
これは単なる原発事故ではなく、日本の社会構造の問題として捉える意味では至言

134ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 03:39:27.16 ID:???
marianna_ave maria/安倍 茉里/sabrina
真剣なものを感じる相手ってのは、対峙していれば何となくわかるものだ。
そういうことだと思う。


onishiyoichi 弁護士大西洋一
何が嫌かって、地震(余震)と原発事故が「 現 在 進 行 中 」ってことだよ。
済んだ話なら後片付けと復興すればいいけど、そういう感じじゃないのがマジでキツイ。


_DACCK_ DACCK
EscKaminosekiNPがリツイート
一番たちが悪いのは、「原発は当面必要」という喧伝をしている奴らだ。
そもそも彼らの本当の狙いは「当面必要」という世論の思考停止を意図しているところにある。
つまり、代替案を話し合う気など最初から彼らは持っていない。ポーズだけだ

_DACCK_ DACCK
自分にとって都合がいい選挙結果の一部を取り上げて「民意」だという原発推進派は、
同じく「民意」で選ばれた、脱原発を主張する国会議員をボロクソに言います。
つまり、原発推進派にとっての「民意」とはその程度のものです。

135ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 06:28:48.51 ID:???
4:34am via ついっぷる/twipple
中曽根康弘氏が2億3千5百万円の札びらで、
日本学術会議の面々の頬を叩いて始まったのが日本の原子力開発。
東電が札びらでメディアの横っ面を張り倒して隠蔽に奔走する福島核災害。
金で始まり、金に終わる日本の原子力行政の惨状。

May_Roma May_Roma
(´Д` ) RT @yasuzySG: @wastingtime_LDN 米権威が激白「原子炉データ悲惨!」 日米の数値に大きな開き…
米権威が激白「原子炉データ悲惨!」 日米の数値に大きな開き…2011.04.13

チャム・ダラス教授が深刻な表情を浮かべた
米軍が持つ福島第1原発の独自データとは? 

 東京電力福島第1原発事故の“尺度”が「レベル7」に引き上げられ、
「史上最悪」といわれるチェルノブイリ原発事故に並んだ。
そのチェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務め、
今回緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授が帰国前日の12日夜、夕刊フジの単独インタビューに応じた。
ダラス教授は第1原発について「米軍やIAEA(国際原子力機関)が独自に収集した原子炉のデータは悲惨」と明かしたうえで、
「ここ2、3週間が(安定化への)ヤマだ」と分析した。

私としては、1号機から3号機がレベル7で、4号機がレベル4という判断が理解できない。
1−4号機が一緒でなければおかしい」

 ――来日直後、日本政府の情報提供に不満を漏らしていたが、十分な情報提供を得られたのか

 「日本政府や東京電力は相変わらず核心情報を出さない。私は今回、米軍やIAEAの独自情報を入手した。一般科学者は見られないもので、詳細は明かせないが、
原子炉内や原子炉周辺のデータはかなり悪い。一言でいうと悲惨だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110413/dms1104131636020-n1.htm

東日本大震災:福島第1原発事故「レベル7」 可能性、官房長官は先月に認識

原発で発見 東電社員の2遺体「ずっと水の上に浮いていた」→死者ゼロだとぅ??
136ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 07:31:02.53 ID:???
〔焼け太り〕東京電力がラジオCMを大量買い、民放の首根っこを押さえた
やきとり改めプルト君
http://twitter.com/#!/kensonmusic/statuses/58161952177922048
TBSラジオ。原発事故への謝罪は一切なしの東電CMなう。
原子力マネーがTBS建屋へドクドク注ぎ込まれている瞬間。

《おまけ》
☆東電のCMに支配されないはずのNHKが原発擁護になっている理由(反米嫌日戦線)
http://anarchist.seesaa.net/article/195702917.html

問題は、チャンネル桜で放送された内容だった。
そこにNHKが原発安全報道を続ける理由が垣間見えるのだ。
NHKスペシャル『原発解体』に対し、原子力村の連中が粘着厨のように抗議運動を行ない
NHKに対し圧力をかけていたのだ。
http://anarchist.up.seesaa.net/image/E585A8E794BBE99DA2E382ADE383A3E38397E38381E383A3202011041320181601.bmp-thumbnail2.jpg
NHK側が簡単に屈服したことは想像できる。

これは、安倍シンゾーや自殺中川が従軍慰安婦問題でNHKに圧力をかけた事件を彷彿させるものだ。
137ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 08:52:07.30 ID:???
blues_boys_tune 鈴木東四郎
城南信用金庫が脱原発宣言をしたそうで、信用金庫だからできるんだろうけど城南信金って中堅地銀並みの資金量で
ディスクロージャーベースでは財務内容も健全なんだよな。
銀行ではできないワザかも。


安政地震の余震は9年続いたといわれるから、余震が10年続いても不思議ではないな。
138ボボワトソン:2011/04/14(木) 11:02:39.96 ID:hTR+DBFl
そもそも誰が日本の原発作ったのか?調べて見ると↓中曽根に正力!!
自民と読売が主謀者のよおである、民主は自民の尻拭いさせられてるね

まあ菅はダメなのでクビにして♪ で、枝野を総理にして
一日中しゃべり続けてもらうといいかも知れんねww


日本における原子力発電は、1954年3月に当時改進党に所属していた中曽根康弘、
稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二により原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
この時の予算2億3500万円は、ウラン235にちなんだものであった[2]。

1955年12月19日に原子力基本法が成立し、原子力利用の大綱が定められた。この時に定められた方針が「民主・自主・公開」の「原子力三原則」であった[3]。
そして基本法成立を受けて1956年1月1日に原子力委員会が設置された[4]。初代の委員長は読売新聞社社主でもあった正力松太郎である[5]。
正力は翌1957年4月29日に原子力平和利用懇談会を立ち上げ、さらに同年5月19日に発足した科学技術庁の初代長官となり、原子力の日本への導入に大きな影響力を発揮した。
このことから正力は、日本の「原子力の父」とも呼ばれている。

1956年6月に日本原子力研究所、現、独立行政法人日本原子力研究開発機構が特殊法人として設立され、研究所が茨城県那珂郡東海村に設置された[6]。
これ以降東海村は日本の原子力研究の中心地となっていく。

1957年11月1日には、電気事業連合会加盟の9電力会社および電源開発の出資により日本原子力発電株式会社が設立された[7]。
日本で最初の原子力発電が行われたのは1963年10月26日で、東海村に建設された実験炉であるJPDRが初発電を行った。
これを記念して毎年10月26日は原子力の日となっている[8]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
139ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 12:03:03.29 ID:hTR+DBFl
おっと!正力松太郎って原発にジャイアンツも作ってるんだな

A級戦犯どころか超超級戦犯だな、自民も
ジャイアンツ原監督以下も反省しなさい!ってとこかww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211293787
140ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 15:48:22.04 ID:???
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に市民ら苦情2千件超

OkitaI 沖田郁雄
普通、市政に関する意見などは100件以内なので異常なパニック。

141ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 15:56:18.32 ID:???
sensouhantai 1:42pm via Tabtter
60年つかう原発が1000年に一度の災害に遭う可能性は6%もある。
仮に20兆円の被害ならば1.2兆円、200兆円ならば12兆円の損害は「想定内」ということ。
では一基の原発が生涯で稼ぐ電気代はいくらか。おそらく1兆円程度。
さらに建設費、運営費など原価を引けばせいぜい数千億円
142ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 16:15:18.56 ID:???
「東電 銀座 おっぱい もみもみ 」約 2,550 件 (0.12 秒) 検索結果

あんだーぐらうんど 東電おっぱいモミモミこと藤本副社長が週刊文春で ...
やばいwww 東電のスリーアミーゴwwwwwwwwwwwwwww 127816715056216206020_335874view007.jpg ... 藤本孝 銀座 おっぱい モミモミ. │・検索オプション └────────────────┘・表示設定 | Google検索 | I'm Feeling ...
undergroundsokuhou.blog95.fc2.com/blog-entry-529.html

東電藤本副社長が週刊文春で2chを批判 | どっと2ちゃんねる
2011年4月14日 ... あー、東電の工作員って、コイツだったのか 道理で、レベル低い工作員だと思ったわー プロ雇えよ. 90 名無しさん@涙目です。 ... これは藤本孝で検索したら候補に銀座おっぱいモミモミがでるようにしてほしいってことだろ ...
blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51928623.html

ぴーちゃんねる 東電藤本副社長が週刊文春で2chを批判
2011年4月14日 ... 文句言える立場かよ 東電の下っ端までは叩く気はないが、上層部は話は別だぞ. 219 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/14(木) 12:54:02.09 ID:o4YCVRP80. >>1 おっぱい もみもみ 銀座の後をもう少し詳しく ...
pchannel.net/wthre/2749251.html
.
東電藤本副社長が週刊文春で2chを批判: ニュース 時事ネタ ごちゃまぜ ...
これは藤本孝で検索したら候補に銀座おっぱいモミモミがでるようにしてほしいってことだろ. 108:名無しさん@涙目です。 .... 東電の副社長である人が、2ちゃんねるのごとき便所の落書きを見ていること自体が衝撃的だな。 オッパイもみもみ。 ...
www.fiveone51.com/article/195798623.html
143ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 16:16:44.79 ID:???
Twitter / みんと: 東電役員、震災後に銀座クラブに集合→おっぱい ...
東電役員、震災後に銀座クラブに集合→おっぱいもみもみ - http://bit.ly/hBSNxQ. ... 東電役員、震災後に銀座クラブに集合→おっぱいもみもみ - http://bit.ly/hBSNxQ 4:27 PM Mar 18th via Tween ...
twitter.com/MiNTPRO/status/48903359364739073 - キャッシュ
東京電力の藤本孝副社長がオッパイモミモミ?? - 魚屋さんの今日は何?
2011年3月18日 ... 東電の藤○さんよー銀座でホステスの乳もんで、殿さま気分で馬鹿飲みしてるからよ〜このざまぁーしっかり仕事してくれー ... こんな地震で沢山の方死んでいます・・ 東電は銀座で、お姉ちゃんの尻触って・・ホテル誘っている・・ ...
blog.goo.ne.jp/bbt1/e/a35afe4f422d384177aaf4c8cb005248 - キャッシュ

東京電力の藤本孝副社長がオッパイモミモミ?? - 魚屋さんの今日は何?
2011年3月18日 ... 東電の藤○さんよー銀座でホステスの乳もんで、殿さま気分で馬鹿飲みしてるからよ〜このざまぁーしっかり仕事してくれー ... こんな地震で沢山の方死んでいます・・ 東電は銀座で、お姉ちゃんの尻触って・・ホテル誘っている・・ ...
blog.goo.ne.jp/bbt1/e/a35afe4f422d384177aaf4c8cb005248 - キャッシ

東電藤本副社長が週刊文春で2chを批判
2011年3月18日 ... スレッドリンク:皆さん!東京高検へ東電捜索・清水正孝拘留の要望を /裁判・司法板
自分で 「藤本孝 銀座 おっぱい モミモミ」で検索してるところが最高にウケた ...
desktop2ch.jp/news/1302752379/
144ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:00:51.59 ID:???
今後予想されること>もともと東北全体が人口減少高齢化地域・
津波被害宅は建築禁止区域に建ってた家も多い・
代替品を探されてる工業製品の受注は戻ってこない・
汚染地域の輸出品は鉄など意外な商品も嫌がられる・
農林漁業広範囲にダメ・汚染野生動物もそのうち問題になる

ガンバロウなんて気楽に言ってる場合か
「避難が長期にわたる」なんて始めから当たり前だろーが
早く関西にでも逃がして仕事させてやれ
145ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:27:06.50 ID:???
仲間がいっぱい増えるね♪
146ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:21:40.20 ID:???
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください      
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
147ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:36:28.63 ID:80EfBuoz
だいたいが政権交代時、自民から民主へ原発緊急時の申し送りはしてると思うけど?
話にならんぐらいの自民と東電と保安院の安全対策の不備が明らかになっただけだね

ほとんど自民と東電と保安院が悪いのに、民主に責任転嫁はとんでもない話だな
初期対応が悪かったのも東電の安全管理レベルの低さだし

自民の原発作りっ放しが招いた災害だな、間違いないね
中曽根も出て来て土下座して切腹クラスの罪を認めないとね、
148ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:53:22.84 ID:???
政治とか難しい事はよくわからないけど、このまま東京で暮らしていて大丈夫なのだろうか?
149ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:39.39 ID:???
都民は事故以来ずっと毎日低容量被曝してる
関東で採れた野菜の放射線量が高いのは流れてきた粉塵が地面に積もるから
俺は家に居る時以外は花粉対策も兼ねて簡易ゴーグルとマスクしてるよ
150ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 02:20:31.33 ID:???
biwaud biwaud
ompfarmがリツイート
さっき父親から電話があり、「どんどん悪い方向に行ってるな。ごまかしばかりの発表だ。
戦時中の大本営とまったく同じだ。うまく行ってると嘘を付き続けて最後に大変なことになるぞ」。
ネットは無縁の90代でも、元兵卒の嗅覚は鋭いようだ。

151ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 04:48:45.04 ID:???
日経一面の署名コラムでも
事態は全く好転しておらず、放水で外から冷やすしか手が無くなってるのが実情と
書いてるくらい

関東にチェルノブイリの時に言われた黄色い花粉のようなものが落ちてきているとか鼻血を出す人が多いとか
それはデマだとかいう論争?が起きているが、

これまで多々疑惑の多い公式発表でもチェルノブイリの10分の1の放射性物質放出量、
直後の数日間で60%とももはや越えたという声もあるくらいで
およそ同じオーダーなのは間違いない
であれば同じような現象が風下で同じように起きているとしても何らおかしくはなく、
先例から類推して考える方が当たり前で
それを検証も無くデマと片付ける方が非科学的な態度

kikko_no_blog きっこ
保安院は「原子炉内の核分裂生成物の1〜2%が放出されただけなので
チェルノブイリの1割程度」と言うが、これは大気中へ放出したぶんだけで、
海へ流出し続けてた「制限値の1億倍の放射性物質」は計算してない。
保安院のデータを分析した原子力学会は「溶けた燃料が汚染水に混じって外部へ流出」と。

米メディア「福島第一原発はカチカチと音を立てる時限爆弾を抱えているようなもの」
152ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 05:00:06.00 ID:???
Expert: Despite Japanese Gov’t Claims of Decreasing Radiation,
Fukushima a "Ticking Time Bomb"

日本政府は、原発事故評価が最高レベル7に上がった危機にもかかわらず、
福島第一原子力発電所のまわりの放射能レベルや食の安全についての恐れを沈めるのにやっきとなっている。

ニューヨーク市立大学シティカレッジ加來道雄物理学部教授
:さて、この原子力事故の大きな衝撃を控え目に扱おうとして、東京電力は否定していました。
しかしながら、この事故がどんなレベルであるかを決定づける公式、数式があります。

事故は、すでに5京ベクレルの放射能を放出しました。
計算してみて下さい。原子事故評価のレベル7に当たります。

まだ、チェルノブイリ以下です。 しかしながら、放射能は、原子炉から漏れ続けています。
状況は全く安定していません。 つまり、福島第一原発は、カチカチと音を立てる時限爆弾を抱えているようなものです。
それは安定しているように見えますが、本の小さな引き金(たとえば、二次地震、パイプ破損事故、
福島の作業員の避難など)で、3基の原子炉で完全な炉心溶解を起こして、チェルノブイリを超える規模になる可能性もあるのです。

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2656.html#ixzz1JWs5jASI
153ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 05:04:21.95 ID:???
日本人のサムライ戦士たちが来ました。彼らは、これが決死隊の任務であることをうすうす気づいています。
溶融した炉心の上からホースで水を注水し続けます。
ですから、当局が全て安定していると言うときは、崖っぷちに爪だけでぶら下がっている状態が
安定しているという意味で、
時間がたつにつれて、爪が一枚一枚剥がれていくのです。現在は、そんな状況です。

悲劇はこの事故が、チェルノブイリの約10%にあたる多量の放射性物質であるヨウ素-131を放出したということです。
ヨウ素は水溶性です。 雨が降ると、土に吸収されます。 牛は植物を食べて、ミルクを作ります。
そして、次に、ミルクの中で濃縮されます。 ミルクに含まれる放射性物質濃度が高過ぎるので、農家では、今、
その場でミルクを全て捨てています。食物はその地域で囲い込まれなければなりません。

政府がすべての数を故意に低く見積もろうとし、
事故の厳しさを控え目に扱っているため、事態をさらに悪化させています。

154ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 05:05:51.98 ID:???
東京電力や政府は、リーダーシップから完全に外されて、監査役の地位に置かれるべきです。
世界でトップの物理学者や技術者からなるチームに日本の自衛隊を利用する権限を与え、
彼らの後を引き継ぐべきです。日本の自衛隊こそが、この大掛かりな事故を抑制できる唯一の組織であると考えています。
そして、それは、1986年にゴルバチョフがやったことです。彼はチェルノブイリでこの燃える原子力発電所を見たとき、
レッド・エア・フォースと呼ばれる空軍を呼び出しました。同時にゴルバチョフは、
ヘリコプター、タンク、装甲兵員輸送車を呼び出して、5,000トンのセメント、砂、およびホウ酸でチェルノブイリ原子炉を埋めました。
それはもちろん決死の努力でした。 しかし、私は、日本の自衛隊が呼び出されるべきであると思います。

加來道雄博士: 放射線レベルがとても高いため、作業員たちは多分、1度に10分か15分作業しただけで、
1年間の放射線量に達してしまう。もし、そこに1時間もいたら、放射線病にかかってしまうでしょう。
吐き気をもよおし、白血球が減少し、髪の毛は抜け落ちる。そこに1日いたら、致死量の放射線をあびるでしょう。
チェルノブイリでは、60万人が動員されました。それぞれが約数分だけ砂やコンクリートやホウ酸を原子炉の現場に運ぶ作業をしました。
作業をした一人ひとりがメダルをもらいました。こうしてやっと、一つの大きな原子力事故が収まったのです。
それに比べ、日本側は、単に圧倒されてしまっています。

155ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 05:06:34.92 ID:???
避難範囲についてはどうですか。それは、十分でしょうか。

加來道雄博士: 哀れなものです。米国政府は、米国人の原発からの避難地域を80キロに定めました。
フランス政府は、フランス人に日本から脱出することを勧めました。
ところが、日本政府は、避難区域を10キロとか15キロとか20キロなどと言っています。
だから、日本人たちは、「政府は大丈夫か。なぜ、真実を伝えないのか?」と疑問を抱えています。
放射能濃度は今、日本政府が指定した避難区域をとっくに超えて原発から40キロの区域まで上昇しています。
そして、覚えておいてください。いまに、白血病や甲状腺癌の増加が見えてくるでしょう。それは多量のヨウ素を環境に放出した結果です。

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2656.html#ixzz1JWuohAkA
156ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 05:08:15.95 ID:???
著書
『アインシュタインを超える ― 宇宙の統一理論を求めて』ミチオ・カク、ジェニファー・トンプソン(著)、久志本克己、広瀬立成(訳)、講談社ブルーバックスB1164 ISBN 4-06-257164-1
『パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ』ミチオ・カク(著)、斉藤 隆央(訳)、日本放送出版協会 ISBN 4-14-081086-6
『超弦理論とM理論』ミチオ・カク(著)、太田 信義(訳)、シュプリンガー・ジャパン ISBN 978-4-431-70867-4
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2656.html#ixzz1JWvMEWku
157ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 07:39:06.69 ID:???
とりあえずきっこの転載はやめろ
胡散臭くなるからw
158ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 07:44:31.01 ID:???
Tough Week in Japan: Earthquake Timelapse March 11-17, 2011 (from Accelerometer Data)
JeffreyFried
http://www.youtube.com/watch?v=okzpGiWZbVs
東北どころか
よくこれで200キロ地点にチェルノブイリの10倍の原発がある東京なんか住んでるよww 
もしこれが東海トラフの西側にも来たら、
若狭にはプルトニウムとナトリウムの・しかも炉心にでっかいものを落として
事故停止中でただ冷やして持たしてるだけのもんじゅがある
外国人が青くなって帰っちゃうの当たり前


【東日本大震災】一週間の震源地の推移 week 1/Earthquake in Japan 2011.03.10-03.17
http://www.youtube.com/watch?v=totP-TObCsc

Japan earthquake time lapse map - 12 hours of aftershocks
http://www.youtube.com/watch?v=aCkDutgu_I8&NR=1&feature=fvwp

ほかいっぱいrelatedで見られる

東日本大震災の震源地マップ(3/9~3/18) ~ animation of earthquake epicenters

http://ktjisinmap.appspot.com/ 東日本大震災前後の地震の様子がわかります。

東日本大震災震源 3D 時系列可視化 @台湾
159ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 09:17:12.37 ID:???
RT @bakuichi: 事故は絶対に発生させてはならない。事故が発生するなら原発は断念せよ。
RT @takashinagao 原発問題について、「事故は発生しない」という概念から決別して、「事故は発生するもの」という

ん〜、では、同等以上の確率で事故が起きるなら貴方は自動車にも乗りませんか?

Ayesha0125 Ayako Tsuji
自動車事故でセシウムが世界にばらまかれるなら、乗らないよね、自動車も。
160ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 09:38:35.96 ID:???
新宿は4月11日の雨で「放射性セシウム」が169MBq/Km2降っている
672 名前:M7.74(静岡県)[sage]
投稿日:2011/04/14(木) 09:52:22.82 ID:JsqOGBUO0 [10/11]

新宿、11日の雨でヨウ素100MBq/Km2、セシウム169MBq/Km2降ってるな。
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&output=html
今の時期は花粉症で通せるからいいな。
161ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 09:58:47.92 ID:64w0iJZS
地震と津波への対策 [編集] 福島原発事故まで[編集]
2006年3月1日、吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)は、国会質問で当時の経済産業大臣の二階俊博(自由民主党)に対して、
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘し、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を警告した[99][100]。
このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。

吉井は同年12月13日にも、「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」[101]を内閣に提出し、
原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は、「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」[102]と退けた[103]。

また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経済産業大臣の直嶋正行(民主党)は、
「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みをつくっている」[104]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
162ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 10:17:29.83 ID:???
「『レベル7』日本政府の遅すぎた対応、国民は既に被曝にさらされている」CRIIRAD(4月12日)

フランスに本拠地を置く原発被害に特化した独立専門家団体CRIIRADはフランス時間4月12日
(日本時間4月13日5時)、プレスリリースを発表。

福島原発事故発生から1ヶ月を経過した今日、福島での事故が
チェルノブイリ惨事に並ぶ国際基準(INES)最高レベルの7レベルに相当する、と発表した日本政府の対応を
CRIIRADは「4・5週間前に発表すべきだった情報と厳しく批判。
放射性物質放出の状況を一刻も早く調査し、国民が対策をとれるよう公表することを求めている。

特に、た福島原発周辺の住民への対応が遅すぎたと指摘。
事故発生直後の状況を迅速に調査せず、既に大量の放射性物質が空中に吐き出されて
数日後の3月21日になるまでヨウ素剤を配布しなかっため、汚染地域の住民は放射性物質を吸い込み口にしてしまっており
ヨウ素剤は用をなさなくなっている。

福島原発から240キロ南に位置する東京でも、3月15日には240Bq/M3の放射性ヨウ素131の粒子を記録
(蒸気化したものは含まれない)。
天候により強い放射能汚染は3時間しか続かなかったが、もう数時間続いていた場合には、
放射線に特に弱い層(子ども、妊産婦、授乳中の母親など)にヨウ素剤を配布しなければならない事態だった。
日本政府は短時間でそのような対応を行うことはできなかったであろう。

163ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 10:18:30.61 ID:???
東京以北の都市に至っては東京を上回る量の放射性物質にさらされた。
葉物野菜(ホウレン草、白菜、キャベツなど)の汚染レベルは、ヨウ素131の量が1キログラム当たり何百、何千、
そして何百万ベクレル(Bq)にも至っている。
福島原発から南へ45キロ地点に位置する人口34万5千人の町、いわき市で獲れた野菜については、1キログラム当たり
69万Bqの放射線が記録されている。
北西へ40キロの地点に位置する人口7,000人の飯舘村では1キロ当たり254万Bqの放射線が記録されている。
このようなレベルの放射能汚染になると、もはやこれらの野菜は「食物」とは言えず、「放射性廃棄物」でしかない。
年少の幼児がこうした野菜を2−3グラム飲み込むだけで、年間被曝量の上限に達してしまう。

http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/7_ines_Fukushima.pdf 
(Corinne Castanier, CRIIRAD, 2011.04.12)
和訳は下記に掲載される予定:
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/en_japonais/japonais.html
164ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 10:31:18.82 ID:???
04月14日福島第一原発2号機の格納容器の「底が抜けた」可能性を指摘する声
投稿日:2011/04/14(木) 09:59:31.65 ID:6qIllAaA0 [1/2]

2号機容器下部の温度おかしいだろw
13日     7:00        13:00
給水ノズル 170.1℃      166.9℃
容器下部  183.2℃       69.1℃
毎時6tしか注水してないって話だったのに
なんで昼になったら110℃以上落ちてんの?w

計器故障か
それとも底が抜けおちて燃料なくなったから温度下がったんじゃないの?

ノズルの温度が下がらないということは、燃料が格納容器下部に落ちたのかな?
沸騰水型の原子炉の場合、制御棒を下から差し込むので、差し込み穴から燃料が漏れるのはあり得る。

確かに、底が抜けたと考えればつじつまは合うね。。。。


2号機はサプレッションプールが既に破損している。
そこから3月15〜16日にかけて大量の放射性物質が飛散したと見られている。
うーん底抜けしてたらたら漏れてるんだろうが、

やっぱりどさっと落ちたか
165ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 14:01:01.02 ID:???
ニュース : 「大津波にも耐えられる」小中学生の副読本記述見直しへ 文科相 -
: 小中向けの原発本に誤り -
文部科学省と経済産業省が作製した原子力発電に関する小中学生向けの副読本に
「大きな地震や津波にも耐えられる」「放射性物質がもれないようしっかり守られている
」などの表現が見つかり
166ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 16:06:59.41 ID:???
min117 min117
#NHK。「福島の10倍の放射能が検出されたチェルノブイリ」って、そういう偏向報道平気でしといて何がみなさまの受信料だよ。
福島の1ヶ月とチェルノブイリの25年分比べてってちゃんと言えよ。
このままなら10ヶ月でチェルノブイリに追い付くんだろ

lovepeacemama ヘナ
原発広報の記事一回書くと500万円!こうやってお金ばらまいて
「原発安全」「原発はエコ」という嘘をばらまいてきたんだね…
玉木正之氏のコラム3月12日の分よお読みくださ
http://www.tamakimasayuki.com/index.htm
167ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 16:12:24.18 ID:???
地獄の沙汰も金次第ってか
168ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:22:47.91 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011041500649

基準緩めて拡散しようってか。
こんなの絶対間違えてるよ。
169ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:36:45.01 ID:???
「東電に魂を売ってしまっていた政治家タレント知識人の皆様…今が最後のチャンスです!
今良心に目覚め声を出してくれたら許します!お願いします!
私も原稿などを依頼される立場で500万円と言われたら魂を売っていたかもしれません
…だってひとつ記事書くだけで娘を一人大学に通わせられる額だよ!」


「広島・長崎の被爆者と同じく生涯、検診や万全の医療を約束する
『被爆者健康手帳』のようなものの発給も検討されるべきだ。
匿名の名誉国民を守ることが修復工事の進捗、早い収束につながるのではないだろうか」
虎の門病院血液内科谷口修一部長。TVにでてくる御用学者は、もちろんこの提言に反対。
11 hours ago ・ reply ・ retweet ・ favorit
170ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:44:46.25 ID:???
ナンヤラカンヤラ 3月12日(土)
長時間の停電は昨晩中に解決。ただしテレビに映し出された光景には唖然。
津波の強烈さもさりながら福島の原発事故はヤバイ。
あれは天災?人災?東電ではないけど他の電力会社から昨年(代理店を通じて)
原発の広報記事への登場を依頼されて「玉木さんの言いたいことを言ってください」といわれたうえに
ギャラの多さ(インタビュー記事1回500万円)も魅力やったので出てみようかと思たけど「
こちらの言いたいこと(原発は基本的に作らない方がいい)」で折り合いがつかず
ボツになった経緯があった。
こちらの言い分を曲げなくて(ギャラの魅力に負けなくて)良かったとつくづく思う
http://www.tamakimasayuki.com/index.htm
171ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:52:08.89 ID:???
Ayesha0125 Ayako Tsuji
フランスは徴兵で軍隊行くと、核でトラブったときのリスクなどかなりしっかり勉強させられるとのこと。
原発などで問題発生すれば、企業じゃなく軍隊が動くため。

shibayama_t ジャーナリスト 柴山哲也
原発大国フランスの教科書にも原発の話は出て来る。
しかし日本のように安全性だけを強調してはいない。
破綻した時のリスクも述べてあり、安全を守るにはマニュアルから寸分の狂いもない操作と人為ミスがないのは当然だが、
人為が及ばぬ想定外の事態の備えにも触れている。ここが日本の教科書とは違う。
172ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 01:36:20.31 ID:???
oQ8Qo News / ニュース
ニュース : asahi.com(朝日新聞社):放出の汚染水、計1万トン 
放射能1500億ベクレル - 社会

iwakamiyasumi 岩上安身
さらけだしましたよ。原発を爆撃されたら日本は終わりです。RT @Ms616530
@iwakamiyasumi 毎日お疲れ様です!今回自然災害で危機に陥った訳ですが、
有事に際して国家的弱点をさらけ出したとは考えられ無いでしょうか?


onishiyoichi 弁護士大西洋一
国防上、福井のもんじゅや青森の六カ所村や浜岡を狙われたら日本終了じゃん。なんだよこれ。
ツキノワグマの首の白い毛と同じくらい分かりやすい弱点じゃん。
173ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 06:32:16.37 ID:???
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
17、18あたり南方向 東京→近畿に来る
174ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 13:48:30.80 ID:???
maekitam マエキタミヤコ
これのことか!見てませんでした。これはひどい。教えて下さって感謝感謝です。
@poteto0730: @maekitam これはみましたか?これをみると今さらの謝罪はあざとく思えて仕方ありません。
勝間氏朝生発言http://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI&feature=youtube_gdata_player
175ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 16:52:25.09 ID:Dvjjx4la
878 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 10:33:02.59 ID:gVdlasOF0
亡国の官僚システム

作り上げた自民政権


879 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 11:30:21.26 ID:6+dSe+A+0
小沢に鳩山って最悪コンビだなアタマ悪過ぎ!菅のがまだマシ
菅ももおちょっとまともかと思ったら、急激にフケたね

谷垣とかショボそうだし、やっぱ枝野首相が外人ウケもいいと思う♪ww


880 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 11:33:15.79 ID:uIQdENaE0
私に、原発の処理、被災地の復旧、財政の立て直しを任せて欲しい、という政治家が
出てこないじゃない。

一人でも出てこいよ。なぁ、与党も野党も。


881 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 11:37:41.85 ID:uIQdENaE0
困ったときに、判断ができるのが良い政治家だろ、名乗りを上げないのは不思議。
米国大統領が、任期中に1回は戦争しているのは、緊急事態に対応できるってことだ。
平時には首相になりたくて、非常時には投げ出す、そういう政党ばかりじゃないか。
176ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 17:30:51.02 ID:Dvjjx4la
青く光るセシウムの粉手に取って↓わあ綺麗♪で、こんくらいなんだから

ただちに危険と云うわけではありません♪キッパリ!ならいいけどね、


916 :卵の名無しさん:2011/04/16(土) 12:09:18.15 ID:6+dSe+A+0
ブラジルの被爆事故↓とかあった
福島も除染上手くやれればいいかもね、

ブラジル国ゴイアニア放射線治療研究所からのセシウム137盗難による放射線被ばく事故

<概要>1987年9月、ブラジル国ゴイアニア市で、廃院となった放射線治療医院から
セシウム137線源が持ち出されて廃品回収業者の作業場で解体され、
セシウム137による広範な環境放射能汚染と多数の人々の被ばくが生じた。
汚染された者の数は249人(同年12月まで)、被ばく線量は0.5Gy以上約70人、
1Gy以上21人、4Gy以上8人であり、死者は4人であった。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-03-02-04
177ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 23:09:42.40 ID:???
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2442
「お前ら、死ね」と言い放った元請け会社社員、10人に1人しか渡されない放射線測量計、そして通常の1万倍の被曝量!
「原発内部で私が目の当たりにしたのは、想像を絶する凄まじい現実です」
 福島第一原発で働き始めて7年になるという30代の男性A氏は、同所で受けた衝撃を抑えられない様子で語った。
「『何だこれは・・・』と、言葉を失いました。
テレビでも福島第一原発の映像を流していますが、ひどさはあんなものではありません。
水素爆発を起こした1号機や3、4号機の鉄筋はぐにゃりと曲がり、まるで爆撃を受けたようです
。鉄筋の直径は20cm近くもあります
178ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 00:38:33.17 ID:???
179ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 00:49:01.26 ID:???
180ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 06:33:12.12 ID:???
magosaki_ukeru 孫崎 享
kahvikiitosがリツイート
原子力16日読売:細野首相補佐官は16日BS朝日で、
福島第一原発電事故「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」)
マスコミ、政府この時期何と言っていたか。大丈夫。
国民に知らせぬことが危機管理。それでいいのか。

oQ8Qo News / ニュース
ニュース : 電力債、各社4月発行ゼロへ 原発で信用揺らぎ金利上昇
- 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、電力各社が社債(電力債)を発行できずにいる。
東電だけでなく原発を持つほかの電力会社の信用も揺らぎ、金利.

181ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 06:42:56.29 ID:???
ウクライナやベラルーシを始め、チェルノブイリの周辺の国や町では、現在、25歳から35歳の人の割合が少ない。何でかって言うと、25年前の1986年に起こった原発事故で、多くの子供たちの体内に放射性ヨウ素が入ってしまい、甲状腺ガンを発症して亡くなったからだ。
何とか命を取りとめて大人になれた人たちは、首に10cmほどの三日月形の傷がある。
これは、甲状腺ガンの手術痕で、通称「チェルノブイリ・ネックレス」って呼ばれている。

チェルノブイリの事故で被曝して亡くなった人の総数は、IAEA(国際原子力機関)の公式見解では「推定4000人」、
WHO(国際保健機構)の公式見解では「推定9000人」てことになってるけど、これは「確実にチェルノブイリが原因」という人数だ。
ウクライナで事故から10年後に肺ガンで亡くなった大人がいたとしても、それがたまたま喫煙者だったとしたら、タバコが原因て言われるだろう。
民間団体の調査にしても、「推定1万5000人」て発表してるとこもあれば、「推定4万人以上」って発表してるとこもある。
現在でも、チェルノブイリの事故の被害者数はまったく分かっていない。

だけど、ひとつだけハッキリしてることは、現在の東ニポンよりも遥かに人口が少なかった国や町の子供たちが、
ものすごくたくさん甲状腺ガンを発症して、そのうちの何割かは亡くなってしまったと言うこと。

子供たちが放射性ヨウ素で内部被曝した経路は、大気、土壌、井戸水、牛乳、野菜、魚、母乳など様々、
その子供が何を口にしたことによって内部被曝したのかは特定できない。


182ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 06:45:41.55 ID:???
ニポンの政府は、今回の福島第一原発の事故が起こったわずか6日後の3月17日付で、
水道水の放射線基準値を大幅に引き上げた。正確に言えば、ニポンの水道水には独自の放射線基準値が設定されてなかったため、
これまではWHOが定めた国際基準値をニポンの基準値にしてた。
大マカに言うと、ヨウ素131もセシウム137も1リットルあたり10ベクレルだった。
だけど、「緊急措置」だとして17日に政府が大慌てで引き上げた数字は、ヨウ素131が30倍の300ベクレル、セシウム137が20倍の200ベクレルだった。
そして、「乳幼児に限り、100ベクレルを超えた場合は飲ませないこと」っていう但し書きがついた。

今になって知らされたけど、原子炉建屋が次々と水素爆発して、何万テラベクレルとかって言う想像を絶する量の放射性物質が
撒き散らされたのが3月14日と15日で、
その翌日の16日に水道水の放射線基準値を大幅に引き上げる要請が出て、わずか1日で認可されて17日から施行
あまりにも出来杉くんな話。
ようするに、知らぬは国民ばかりなり。

基準値を大幅に引き上げた翌日の18日、文部科学省が首都圏の1都5県の水道水を検査したところ、
77ベクレルの栃木県を筆頭に、群馬県、東京都、千葉県、埼玉県、新潟県の順でヨウ素131が検出された。そして、翌日の19日に、この検査結果を公表した枝野ちゃんは、トンデモないことを口にした。

「1都5県のうち、最大の77ベクレルが検出された栃木県でも、国の定めている
基準値の300ベクレルを大幅に下回っておりますので、健康にはまったく影響がございません」

おいおいおいおいおーーーーい!「国の定めている基準値の300ベクレル」って、
昨日、国民に分かんないようにコッソリと決めたんじゃないかよ!
今までの基準値の10ベクレルを楽勝で超えちゃうことが事前に分かってたから、その前に大慌てで基準値を引き上げたんだろが!
183ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 06:48:33.54 ID:???
仮に基準値ちょうどの放射性物質を含んだ水を1リットル飲んだとしても、
東京からニューヨークへ飛行機で移動した時に浴びる放射線の影響よりも遥かに低いのです」
出ました!幼稚園児も首をかしげる矛盾&危険度の高い内部被爆の比較として
レントゲンや飛行機など危険度の低い外部被曝を持ってくるペテンが炸裂!‥‥ってなワケで、

17日に政府がコッソリと基準値を引き上げたのは、水道水だけじゃない。
牛乳を始めとした乳製品は、ヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル、
根菜、芋類を除いた野菜類は、ヨウ素が2000ベクレル、セシウムが500ベクレル、
穀物類、肉類、魚介類、鶏卵などは、セシウムが500ベクレルと、それぞれ大幅に引き上げられた。

ちなみに、ニポンは、輸入食品に関して、「セシウム134とセシウム137の合計が370ベクレルを超える食品は輸入禁止」
っていう規定がある。どこかの国から輸入した野菜とかを計測して、セシウム134が200ベクレル、セシウム137が180ベクレルだったとしたら、
相手の国へ送り返してるのだ。
それなのに、自分とこの野菜なら、ヨウ素が2000ベクレル、セシウムが500ベクレルでもOKってことになっちゃったんだから恐ろしい話だ。
184ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 06:53:06.93 ID:???
今までは大人も年間1ミリシーベルトだったんだけど、
今回の事故を受けて、政府はさっそく20倍の20ミリシーベルトに引き上げた。
4歳や5歳の幼稚園児まで大人とおんなじ20ミリシーベルト。

放射線を直接扱う専門職の男性でも、年間の許容量は50ミリシーベルトで、これを超えたら現場には出られなくなる。

こけだって極めて危険な数値で、事実、50ミリシーベルトの被曝で亡くなった人もいる。
浜岡原発に勤務してたSさんは、別に何の事故も起こってない原発の計測装置の点検作業をしてただけで、
累積で50.63ミリシーベルトの放射線を浴びて、白血病を発症して、29歳の若さで亡くなってしまってる。
書かれてるように、労災認定されてるんだから、点検作業中の被曝が原因だって認められてるのだ。
他にも、70ミリシーベルトの被曝で多発性骨髄腫を発症した人もいるんだから、
小さな子供たちの年間許容量を20ミリシーベルまで引き上げることが、どれほど危険なことなのか。

原子力安全委員会の代谷誠治委員は、15日の今日、大人とおんなじ20ミリシーベルへの引き上げを決めた高木義明文部科学大臣に、
「せめて成人の半分に当たる年10ミリシーベルト以下の被爆量に抑えるべきだ」っていう申し入れをした。

「代谷委員の発言は、安全委員会全体の見解ではない。目標は20ミリシーベルトで、学校を頻繁に移動させることはできない」
ようするに、子供たちの命を守るために年間許容量を設定するんじゃなくて、
実際の放射線値のほうに子供たちの年間許容量をムリヤリに合わせただけってことだ。
185ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 07:25:17.05 ID:???
Ayesha0125 Ayako Tsuji
孫さんの主張はもっともだと思うが、それにしてもビジネスマンとしての冴えっぷりが格好いい。
素人考えだが、震災後徐々に強まる言論規制、各通信会社でチェックを義務付けられれば当然チェック漏れのリスクと
チェック機構へのコストがかかる。(つづく)

Ayesha0125 Ayako Tsuji
(つづき)そこを、震災後やや状況が落ち着き世間の目が被災地以外にも向く様になり、
かつ規制が確定するギリ前で目立つ寄付宣言。
世論を一気に味方につけて、表現規制などにはっきりと遺憾を表明するとは。さすが。
言論の自由を守るのが当然大事だけど、政府相手に文句言うには戦略も必要。
186ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 09:32:57.74 ID:???
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
17、18あたり南方向 南関東→東京→近畿に来る
19にはまた全土を覆う

187ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:47:44.88 ID:???
<174 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2011/04/16(土) 13:48:30.80 ID:???
maekitam マエキタミヤコ
これのことか!見てませんでした。これはひどい。教えて下さって感謝感謝です。
@poteto0730: @maekitam これはみましたか?これをみると今さらの謝罪はあざとく思えて仕方ありません。
勝間氏朝生発言http://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI&feature=youtube_gdata_player


May_Roma May_Roma
なんか被災地から呟いてる高校生と比べちゃうんだよ。正直な感じがないんだよな・・・誰しも間違えるから正直なのは大事だよ 
RT @tanu_ki: 頭が良すぎるというか、本当の意味では頭が良くない人の代表的な振舞いかと。
@yoshinob55: @tanu_ki: 勝間和代
RT @May_Roma なんか素直に謝ればいいのにねえ 
RT @yoshinob55: 科学的根拠の理解も我々素人と大同小異かと。
専門外のジャンルをしたり顔で語るなと思います。
@tanu_ki: 勝間和代

188ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 16:41:02.71 ID:???
LP9th LP9th
週刊朝日の隠蔽工作か?4月1日号、表紙の写真や中吊り広告の写真には
「福島原発自己は人災だ!上杉隆」と載せてるのに、
webのテキストからは上杉隆の名前を削除していた。上杉隆で検索しても引っかからないと思ったら。 @uesugitakash

@masato2desu: 編集長が河畠大四に変わったからね、
いづれ方針が政府ベッタリにシフトするだろう。
@uesugitakashi: 削除なう。

toshiotakami 高味壽雄
東電会見)「では、申し訳ありませんが以上をもちまして会見を ”お開き” とさせていただきたいと思います」
こういう場合に「お開き」という表現を使うのを聞くのは初めてのように思う
189ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 17:49:58.01 ID:???
5年ぶりに自転車乗って朝30分くらい遠出したら
午後になんか気分悪くなったんだけど
やっぱ放射脳吸っちゃったのかな・・・
190ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:36:07.72 ID:???
19時のNHKニュースで知らされた、今後の福島原発への東電の対処工程・日程…絶対に実現不可能

今、あの原発敷地内部は、人間が立入作業出来るような放射線量では無いから。

本当に文字通り死を覚悟した作業員を送り込んで作業するしか方法が無い。

ましてや、汚染された土壌を鑑みるならば、被災者お一人お一人には大変失礼かつ酷だけど、帰宅して生活なんて絶対に無理。

管内閣も絵に描いた餅的な報告では無く、もっと現実的な現状報告と、先の見通しを正解に出せ!!

その場しのぎのこんな発表は、被災者お一人お一人に、淡い期待を抱かせ、その実大落胆という罪なこと。

万死にあたいする大罪!!

原発周辺及び内部で決死の覚悟で臨んで下さっている東電現場社員、及び関連会社や下請け会社の作業員の皆様
自衛隊隊員の皆様、消防隊員の皆様、警察関係者の皆様お一人お一人のご無事を切に願っております。
191ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:20:17.62 ID:???
海へ流出し続けていた「制限値の1億倍の高濃度の汚染水」を計算に入れずに、
空へ放出した放射性物質だけを概算して「チェルノブイリの10分の1程度」と言い切る保安院。


masason 孫正義
えっ?RT @power8 私、農作物検査をやってるものです。
環境省:土壌汚染対策法第一章総則第二条には明確に放射性物質を「土壌の特定有害物質」から除くと書かれています。
農用地汚染を想定していない。何とももやっとした気持ちになります。 @japanisjapan

世界の政府やメディアに原発情報の信頼性を失っている日本政府は、
少なくとも国際機関であるIAEAの調査方法で適時開示すべき。
日本独自の調査方法においては「安全」「微量」は内外からの信用不安を払拭出来ない。

私の記憶では、「IAEAの放射線調査は土の表面、日本政府は土の5cm下を掘って調査。
5cm掘るとIAEAより9割くらい低い線量しか検知されない。」…誰か詳しい人いますか?
192ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:25:48.54 ID:???
>>189
また五年待って、再テストするんだ!
193ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:16.46 ID:???
194ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:56:19.09 ID:???
>>189
コーラで除染だ
195ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:45:37.62 ID:???
>>190
四つの炉で少しずつ様子が違うから覚えきれないけど、
確か四つのうち二つでは上の使用済み燃料のプールが
影も形も見えないんだよね、爆発で吹っ飛ばされて。
三号だったか圧力容器の蓋も無くなっているのがあるし、
そこらじゅうに燃料やその破片が飛び散っているに違いないよ。
196ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:20:57.66 ID:???
>>195さん
情報に感謝します。

そんな悲惨で未曽有の危機の最中に有ると言うのに

●●鼻の穴が異様に膨らんだおばさんを筆頭に、金を掴まされ魂を売り渡し

少しでも国民と世界に嘘の情報を流す東電と悪く結束した政府のお先棒を担ぐ著名人

本当に大罪を犯していることを認識しろ!!

人としての恥を知れ!!
197ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 06:41:18.06 ID:???
衆院選で民主党が大勝したとき
「日本オワタ」などと言っていたものだが、
その時心配されていたほどには
民主党トップ達の思い通りに事は運ばなかった。
対特亜外交の後退はあったものの。

今はむしろその頃に戻りたいな。
ほんとに終わらしてくれそうだわ。
198ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 07:17:00.85 ID:???
Naoki ISO
naokimed Naoki ISO
Twitterでは既にいろいろな人が指摘しているけど、
東電は日本語サイトと英語サイトでかなり異なる情報を流している
英語サイトの方が情報開示度が高い。ほとんどの日本語話者が英語を読めないからといって、露骨にバカにし過ぎだろう。
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

tokyohelper 石田雅彦 Masa, Ishida
2000年4月26日、ロシア政府は「(チェルノブイリ)事故処理に当たった
旧ソ連の作業員86万人のうち5万5000人以上がこれまでに死亡した」と発表。
同年12月15日の毎日新聞は「事故処理に当たった作業員と住民約100万人が許容量をはるかに超えて被ばく」と報道

国内の事故は「安全でーす」

(´Д` ) RT @cloth_umbrella: 日本の自衛隊は強いとある軍事アナリストが言ってますが
元自衛官の私から申し上げれば士気は非常に低いです、
理由は実績や能力ではなく縁故によるコネが中心の官僚的社会だから極めて士気は低いのです。
戦争が起きてもたよりにはならない。

199ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 07:26:18.45 ID:???
4年前に事故を起こした高速増殖実験炉「常陽」、未だに復旧のメド立たず #r_socialnews

2007年7月の中越沖地震で柏崎刈羽原発が事故を起こして黒煙を上げた翌年の春、原発周辺の桜の花は通常の8倍もの奇形が発生した。
通常は1本の桜の木に咲くすべての花のうち約3%が奇形なのだが、事故の翌年は一気に23%近くまで跳ね上がった。
来年の春は日本中の桜の花に異常が起こりそうだ。

柏崎刈羽原発周辺の桜の花に奇形が異常発生したというのは、こちらに詳細があります→ http://actio.gr.jp/2008/12/20063708.html

@Lk_akimoto スリーマイルでは今回の福島の10万分の1の放射性ヨウ素しか放出しませんでしたが、
それでも周辺の植物には多くの異常が現われました。

makochan1969 浅野 真
「チェルノブイリの原発事故は福島の10倍の放射能が検出された」とNHKは放送したが
チェルノブイリの25年分と福島の1ヶ月とを比較していたことが分かった。
300ヶ月と1ヶ月とを比較するバカが何処に居るか!

2007年の中越沖地震で東京電力の柏崎刈羽原発が事故を起こした直後に、
日本共産党の福島県委員会などが日本で最も危険だと言われていた福島第一と第二の10基の原子炉の耐震安全性の
総点検を東電に申し入れした時、これを拒否した当時の社長が、現在の会長の勝俣恒久

200ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 07:41:32.00 ID:???
自腹なんだろうなこれ
http://aug.2chan.net/dec/53/src/1303075237265.jpg
201ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 09:12:28.16 ID:???
スッキリ、、、勝谷が原発問題での国の情報隠しは酷い状況だと発言すれば、
加藤とテリーが何とか話題を変えようと必死になっている。 
加藤はついに、それは勝谷さんの個人的な意見ですねと念を押す始末。

その勝谷もどこに出ても東電のトの字もw  だいぶ出演番組減ったしな

masason 孫正義
この通達の前日に我がグループ会社や主要SNS会社等が政府から招集されました。
RT @nisipa 孫さんが言論統制にあったということでしょうか

@AmigoDaJapan: トモダチ作戦で日本復興を手伝ったお客さんが、六本木でギャルをお持ち帰りしてきました。
^^; あの娘で良かったら、本国にお持ち帰り下さい! (ありがとう在日米軍?)”

gobabone babone
汚染が酷かったベラルーシの政府が妥協して定めた食品の安全基準値は水が10Bq、牛乳野菜共に100Bq、精肉が370Bq。
これらは大人の基準値であり子供は37Bqが上限。日本は500ベクレル。
これに「まった!」をかける野党がいないどころか進んで野菜を食べるパフォーマンスをする有様。

moalsinc Akiko Takahashi
放射線、たしか、日本の中では沖縄が通常でも一番低いですよね。
それと、沖縄長寿とは全く関係ないけど、、何か関連があったら興味深いと勘ぐってみる。

moalsinc8:35am via Twitter for iPhone
なんだ〜。なるほど。
RT “@alaidi: 69% of Japanese say "yes"
to higher taxes to finance post-disaster re-construction #yen #forex”

Ninjya_ 8:47am via Echofon
1970年代末〜1980年頃 ガソリンも10ー20%値上がりしてた まだ序の口?
@moalsinc: アメリカでもインフレについて懸念の記事が
@YahooFinance: Gas spike feeds inflation pain
202ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 14:27:15.34 ID:???
今、NHKの国会中継観ているが、自民党の岩城光英議員が質問の中で

風評被害に触れているが

辞書には「ふうひょう【風評】世間のとりざた。」
となっているけど

風評被害の意味は、現実的には
「根も葉も無い、根拠の無い悪い噂」のことでそ?

被災者お一人お一人には誠に申し訳ありませんが、東北地方及び北関東産地の野菜や果物って確実に人体に危険なレベルで汚染されているでしょう?

↑これを風評被害と呼び、安全だから喰えって与党野党を含む、国会議員が言おうとも、安全である根拠が全く信用出来ない!!

なんかさぁ、被災地支援の錦の御旗のを良いことに、政府が少しでも補償額抑制の為に「ガタガタ言わずに黙って喰えゃゴルァ!!」じゃね?

舐めてるよな、我々国民を!!(怒
203ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:15:51.88 ID:???
tsuda 2:22pm via Hatena
水野さんは明らかに報道当初のコメントと復帰後のコメントのトーンが変わった。
「メディアが全て統制されている」というのは極論だけど、圧力的なものがゼロというのも極論。
/ 「言い過ぎ」と圧力をかけられたNHK水野解説委員  | 経済の死角 …

kotono8 2:48pm via TweetDeck
勝谷がテレビで「山形空港あたりに中国人が次々やってきて、治安が悪くなってる。
自衛隊に治安出動させて撃ち殺させたらいい。戒厳令を発しろ。
これは戦争だ。戦時に準じた行動をしろ」とレイシズム発言
http://youtu.be/_g4RgRKijIM 6分9秒あたりから)。
?

東電には一言も言えないくせになw

12:53pm via Web
そもそも東京電力は独占企業なのに何故CMを流すのだろう。
水道局のCMは見た記憶がない。

洗濯物を洗うのと違って
脳を洗うのには経費が要る
204ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 18:26:14.63 ID:???
北茨城市の俺。
自転車乗りたいが、へたれて乗ってないw
205ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:11:15.07 ID:???
>>204
もうすぐ天国で思う存分乗れるようになるさ!
206ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:15:46.61 ID:???
地獄には道があるけど天国には無いだろ
207ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 20:22:26.44 ID:V6/fxOwp
やっぱ、初期対応の遅れも↓東電の責任だな
原子炉専門家ナシで安全管理不備で運転→事故→お手上げ、、

自民と官僚と東電とグルで長く危機管理を怠って来た責任は重いね
東電天下り官僚とかは即刻クビにしないとね♪現内閣でさっさとやって欲しいねww


原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去
2011.03.31 16:00

東日本大震災で損傷した東京電力福島第一原子力発電所への外部電源の復旧工事、そして、放水・冷却作業。被曝覚悟で決死の活動を展開している現地の東電、メーカー、下請け業者、自衛隊、警察、消防の方々には心から敬意を表したい。
大前研一氏はそう語りながらも、「だが」――と、問題の本質を以下のように指摘する。
 
そもそも日本政府は、原子力産業を推進するといっておきながら、民間企業の電力会社にすべての責任を押しつけてきた。
電力会社の原発関係者は、立地に反対する地元住民の罵声を浴び、石を投げられながら必死に説得を試み、膨大なコストを払って原発を建設・存続させるための“創意工夫”を重ねてきた。

その結果、1か所に6基も原子炉が集中し、使用済み燃料の貯蔵プールが同居したことで、前代未聞の大事故を招いてしまったのである。

もう一つの“語られざる原因”は、2002年に起きた「原発トラブル隠し」問題で、東電が社内の原子力関係者を忌み嫌い、当時の社長と(福島第一原発所長を20年経験した)常務、およびその部下たちをパージ(追放)してしまったことである。
今や取締役以上は事務系の人が大半で、原子炉の現場関係者はほとんどいない。
今回、東電の対応が後手後手だと批判されているが、それは複雑きわまりない原発の内部構造を熟知している原子炉プラントの専門家が上層部にいないからである。

http://www.news-postseven.com/archives/20110331_16160.html
208ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 03:52:42.80 ID:???
RetuTanaka 3:41am via Tweet Button
犬死にか、原発特攻隊。「最後は放射能の高い原子炉に、生身の人がつけないといけない。」

Ani2525 Apr 18, 7:20pm via Keitai Web
福島原発で大きな白煙情報。明日は放射能の降下が多発する恐れ。
洗濯物の外干しはやめ、近くの方はマスク着用をお勧めいたします。

100ミリシーベルトから250リシーベルトへと強引に引き上げた原発作業員の]]
被曝量の上限だが、政府はさらなる引き上げの検討を始めた。
長期間に累積で50ミリシーベルトの被曝をしただけで白血病を発症して亡くなってしまった作業員もいるのに、]]
これはもはや殺人です。
2011年4月18日 23時22分 ( 2011年4月18日 23時30分更新 )
作業員の被ばく線量、さらなる引き上げ検討
http://woman.excite.co.jp/News/economy/20110418/Ntv_20110418067.html
209ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 06:07:17.91 ID:???
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
22くらいにまた西日本すっぽりかよ
南風の季節になったらずっとこんな感じかあぎょー

japan225 時勢watch
o_okuがリツイート
原子力ロビー「電気事業連合会」の力と実態
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2439電力会社幹部は3年間で5600万円を
自民党政治団体に献金 ・・ 
ル・モンド紙は問いかける。なぜ、日本のメディアは国と東京電力の責任を
徹底的に把握・分析・追及しないのか---。<現代ビジネス>

確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース:

vepeacemama 3:23pm via TweetDeck
チェルノブイリの25年間の放射能放出量と1か月の福島原発の放出量を比べて福島は10分の1で大したことないと一生懸命伝えるテレビは
どうしてチェルノブイリの近隣住民が受けた被曝量と飯館村の住民の現在までの被曝量を比べて
飯館村の方がすでに多いとちゃんと伝えないの?マスコミ本当に腐ってる

tsuda 2:22pm via Hatena
水野さんは明らかに報道当初のコメントと復帰後のコメントのトーンが変わった。
「メディアが全て統制されている」というのは極論だけど、圧力的なものがゼロというのも極論。 / 「言い過ぎ」と圧力をかけられたNHK水野解説委員  | 経済の死角 …

kikko_no_blog きっこ
東電の勝俣会長は「6〜9ヶ月」の会見で記者の質問に、しどろもどろになって「収束するのではないか?自信はないが‥‥」と回答。つまりヒラリーさんが来日するまでに短期間で収束させる予定表を作っておかないと俺の顔が立たない菅首相から言われて、
仕方なく出来もしない予定を発表したってことだ。

kzhori7:18am via twicca
何か土曜日の公共放送でサンデルという先生が震災地の人々の行動を誉めてましたけど、
あちこちの信用金庫で、店舗のお金が盗まれたのはウチの業界では多くの人間が知ってるんですけどまあいいか

210ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 06:21:48.54 ID:???
【原発問題】 「燃料棒、溶け落ちてる。溶融した核燃料は、外部に出た汚染水にも混じってる」…1〜3号機分析発表 [04/14 21:02]★7
★溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1〜3号機分析

〜3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。
 溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や
 圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が
 低いこととも合致している。

 沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると
 思われる」と説明した。
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm
211ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 08:35:23.10 ID:???
政府・原子力安全委員会が作成していた「1年後の放射能汚染MAP」
女性自身 4月19日(火)0時59分配信

「(福島第一原発の周辺には)当分住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」。4月13日、菅直人首相がそう漏らしたと報じられた。後日、首相は自らの発言ではないと否定した。
だが、その直前の10日、内閣府に付随する審議会の原子力安全委員会が
「事故発生から1年間で放射線がどのくらいの総量で、
どの地域に拡散するか」を予測した資料が配られていたのだ。

政府は現在、子どもの被曝量について「年間10ミリシーベルト以内に抑えるのが望ましい」と
従来の目安値を引き上げた。
それでも、1年後の予測だと、福島第一原発から50キロ以上も離れた伊達市や福島市も
その数値を越えていたのだ。

10ミリシーベルトを越える被曝量に晒される可能性のある福島県内の住民の数は、
何と最大で55万人に達する可能性も。
菅首相の“20年住めない”発言はこうした予測数値を念頭に置いた上での言葉だった
212ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:43:52.73 ID:???
>>204
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
213ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:57:56.76 ID:???
〔放射能〕福島県から乳牛がひそかに他県に脱出しているとの危険な噂
☆計画的避難区域の牛 移動へ (NHK。4月15日) 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110415/k10015335361000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、福島県は、政府が1か月をめどに住民に避難するよう求めている
「計画的避難区域」で飼育されている牛を、区域外の牧場に移動させる方針を決めました。
県によりますと、移動の対象となる牛は、飯舘村のおよそ3000頭をはじめ、1万頭を上回る見通しだということです。
福島県はこれらの牛を県内およそ10か所にある公営の牧場のほか、受け入れの意向を示している栃木県の牧場などに移動させたいとしており、今後、生産者団体などと協議して時期や移動先などの調整を進めることにしています。

☆チェルノブイリ原子力発電所事故
汚染された区域の一部の子供は、甲状腺に最大50グレイの高い線量を受けた。
これは汚染された地元の牛乳を通じて、比較的寿命の短い同位体である放射性ヨウ素を体内に取り込んだからである。
いくつかの研究により、ベラルーシ、ウクライナ、およびロシアの子供での甲状腺癌の発生が増えていることが判った。
IAEAの報告によると、「事故発生時に0歳から14歳だった子供で、1,800件の記録された甲状腺癌があったが、これは通常よりもはるかに多い」と記されている。
              ↓
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]
投稿日:2011/04/19(火) 09:10:04.67 ID:sQRciPUu0 [13/14]
汚染された牛は汚染された牧草を食べるのをやめてもずっと汚染ミルク出すよ
ソースはチェルノブイリ
避難区域からトラック載せて連れて行った牛が汚染ミルクだして内部被爆で被害拡大

214ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:58:12.52 ID:???

666 :名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 02:23:00.21 ID:1fQI42nz0
今日分かった事ですが、私の住んでいる西尾市でも、50頭の乳牛が福島県から 西尾市の酪農家に 一時非難と言う形で、
やって来る事になりました。 私の知り合いの酪農家です。200頭位は飼われていると思います。・・・
太っ腹の社長です・・・凄いと思いました。農業法人です。
牛と一緒に農家の方にも来て頂いて牛の世話をして貰い、給料を払う様な形で、話が進めれつつあるそうです。少し落ち着くまで、まずは一安心でしょうか?

という事で、栃木に続いて愛知もグレーになりました 中部地方で生産される牛乳と給食も心配しなければいけなくなりましたね
あと、この流れだと他の県にも暗黙のうちに家畜の移動は進んでそう
215ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 12:15:28.91 ID:???
日本はとことん土着的共産主義だのう
216ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:25:29.18 ID:???
May_Roma May_Roma
。・゜・(ノД`)・゜・。 RT @gloomynews: 朝日:「原発怖く逃げた」
トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職 ※第1特殊武器防護隊所属。
217ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:50:01.34 ID:???
>>208タソ
あのぅ…どなたが先に東電から詳しい状況説明が無いまま、半ば「東電に騙されたように」に放射線汚染水にくるぶし迄浸かり

被爆して千葉県の専門医療施設に搬送された、関電工社員の方々のその後をご存知の人っていらっしゃいますか?

その後、メディアで何も報じられていないと思っているのは私だけでしょうか?

それとも、例の報道管制の仕業ですか?
218ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:05:35.62 ID:???
>>217
ほいよ、入院すらしてない

http://www.nirs.go.jp/data/pdf/110411.pdf
219217:2011/04/19(火) 18:23:27.14 ID:???
>>218タソ
情報ありがとうございます、感謝します。
220ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:29:26.94 ID:???
RT @yasu_matsuura: 深センでタクシー代、香港ドルで払おうとしたら、ぶす?ってしてて、
え?レンミンビ?って言ったら、急にニコニコ
ニ年前くらいから逆転したかなぁと。

_Ninjya_ 忍者=Ninjya
これをRTするの勇気いりますがRT
@Quambei: バスビー教授「ミルクは決して飲まない事。新鮮野菜や生鮮魚介類は食べないこと。
缶詰食品だけを食べてください。この危機が続く限り、これらの行動が多くの生命を救います。」

 入手可能な事実は2つです。第一に原発からかなりの距離の場所でも放射 線レベルが非常に高いことです。
第二に原発から少なくとも50キロ以内の地点で地上の汚染レベルが非常に高いということです。

 原子炉内の放射線レベルが余りにも高いので、そこに近づくことはできません。
近づけば死ぬだけです。というわけで、原子炉で何がおこっているのか誰も分かりません。
制御室にある原子炉で何が起こっているかを測定する計器類がすべて-破壊されています。
何が起こっているかを知る方法はありません。

時に真実を見つめるのは非常に辛いことですが、何かを諦めて新しい方向へ向った人達と、
目を瞑ってしまった人達とは人生が大きく別れますよね
@yugmi 情報をうのみにすることは人任せにするのと同じ。自分の人生、自分で行動を決定すること
。そのためにも情報から目をそむけないこと。ですよね
221ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:33:45.17 ID:???
>>219
但し東海村の事故の時もそうだったですが
何ヶ月かたってみないと分からないですよ。
爆発があったのは15日でその後の事ですから。
222ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:37:08.68 ID:???
_Ninjya_ 忍者=Ninjya
絶対に大丈夫。この言葉を口にする人でまともだった事は一度もありません。
@moalsinc: 原子力も経済のリセッション、バブルもそうですが、
人間がコントロールできると過信しすぎて、行きすぎてしまうって事は実際起きているし、
絶対に大丈夫なんてないんだな〜とつくづく思うんですよね。

★★★ 原発推進派は石棺2000億円建設という敗戦処理の 新しい【飯の種】を作ったな〜〜〜

223219:2011/04/19(火) 19:43:51.87 ID:???
>>221タソ
了解しました。
新しい情報(関電工作業員の方々の)有りましたら
こちらで教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
224ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:00:20.77 ID:???
つか多少詳しい話すると放医研に通ってる限り大丈夫だ。

なぜなら放医研は総合病院じゃないので総合的な診断が出来ないので重症患者は受け入れが出来ない。
東海村のときも名前がアレだから連れてこられただけ。内部の人間はうちに連れてきてもなあと言っていた。
本当に重篤な症状が出始めるようなら、さっさと東大に行く。
これは当時放医研に業者として通ってた俺が先生方から聞いた話

本来は癌治療に使われる重粒子線や軽度の放射線が健康にどーたらこーたら研究する所
225ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:14:33.61 ID:???
東海村の作業員が実験動物みたいなことされてたのも東大なの?
226ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:23:47.61 ID:???
外房でサーフィンするのは控えたほうがいい?
227ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:04:18.32 ID:???
大丈夫だよお前なら
228ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:16:13.76 ID:???
ロージナ茶会、だいたい白田総統
どなたかが書いていたが、事実上市場競争が存在しないインフラ的な企業が、
莫大な広告費をメディアに注ぎ込んでいるのは、その企業の不祥事を「叩かせない」
ための保険として機能しているように思う。
メディアごとに広告主の金額比率を明らかにすることで、そのメディアが誰に買われているかわかる。
法政大学社会学部准教授白田秀彰(専門:知的財産権法・情報法)
229ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:16:19.53 ID:???
>>225
そだよ。放医研では早々にお手上げ状態で東大に転院。まあ東大でもお手上げだろうけど

>>226
多分健康にいいくらいだよ、マジで
230219:2011/04/19(火) 21:36:21.55 ID:???
>>224タソ
丁寧なフォロー情報、ありがとうございます、感謝します!!

また色々教えて下さい、お願いいたします。
231ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:08:31.31 ID:???
ここTwitterの転載ばっかで信用ならんな
232ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:08:37.73 ID:???
http://www.cher9.to/jiko.html
チェルノブイリの事故では8000kmも離れてる日本にも放射性物質が降りそそぎ、日本の農産物を汚染し、お母さんの母乳からも放射性物質が検出されたのに
たった200km先の原発の大事故を何とも思わない、完全に思考が停止してる首都圏の人たち。

_Ninjya_ 忍者=Ninjya
ああぁぁ〜〜〜 原発の安全でも同じですが、【必ず大丈夫】という輩は必ずダメなんだよね〜〜〜
RT @finance_news: ガイトナー長官:米国はAAA格付けを「必ず」維持する−

乳由来の脱脂粉乳を使ってる全ての日本製品はもう区別が付かないですよね。
まづ最初に脱脂粉乳にされるはじですから。
知人は豆乳や外国製脱脂粉乳だけ使ってます
233ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:51:24.13 ID:???
これ大丈夫なんかなぁ。
http://www.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1006546051.html
基準緩めるって話もあるみたいだし、そしたら今の基準でアウトな物でも持ってこれちゃうわけでしょ?
234ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:17:30.29 ID:???
なんで市長はキレ気味なの?
国的にもまだどうするか決まってないんだから現時点でムキになるのはおかしくね?
ちゃんと調べて問題無い物だったら受け入れたらいいじゃんね。
235ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:46:53.36 ID:???
>>233
全然大丈夫では有りませんよ。

そうやって、基準値を変えていろんな物を出荷させて
「何も危険じゃ無いから食べて味噌!?」にすれば、いろんなジャンルで補償額削減出来るから…

その為だけを優先し、国民が体内被爆しようが知ったことじゃナイアガラの滝だ罠(怒
236ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 04:25:02.58 ID:???
もうすぐ日本が見栄の借金によって崩壊しようとしているのに、その原因となった原発・宇宙開発・スパコンのような
「先端技術」が国を救うなどと勘違いしてる愚か者が多すぎる!

ガイガーカウンターを持って分かったこと
1.室内も屋外も線量は変わらない
2.地面は局所的に高線量の場所がある
3.国や自治体のモニタリングスポットの値は嘘ではないが正しい評価ではない
4.自分と自分の家族は自分で守らないといけない
237ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 04:34:08.54 ID:???
ダノンヨーグルトに質問した。原料の牛乳の放射線は厚生労働省の基準値。
フランスの企業だから向こうの基準値かと期待したが残念。
238ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 04:52:01.19 ID:???
deja_lu 郷原佳以
May_Romaがリツイート
フランスに幻想を抱いている人がいたら読んでほしい国末憲人氏の記事。
「[…]フランスでは原発事故がとてつもなく多い。
『落ち穂拾い』のミレー(正しくはミエ)の故郷ラ・アーグは使用済み核燃料再処理工場の町。工場はもとは軍事目的。
http://globe.asahi.com/feature/110417/01_1.html
239ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:59:53.20 ID:???
fareastpeace 極東人文学院ユーラシア・リサーチセンター
観光地に外国人客が来ないという。身の安全を自分で守るのが常識である彼らに、
放射能汚染レベル7の日本にどうして来ないのかと批判する日本人の異常さ、
身勝手さに驚く。
他人にリスクを負わせても自分たちの経済的利益を求める発想がどうして当たり前の
ように語られるのか理解できない。

tkonno 今野順夫(福島大学)
May_Romaがリツイート
福島県・宮城県の研究者、医師、弁護士ら174人が、原発事故に対する東京電力と
政府の対応について改善を求める「緊急アピール」を出しましたが、
マスメディアではほとんど取り上げておりません。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tkonno/genpatsu.pdf

Mihoko_Nojiri 野尻美保子(災害モード)
100mSv とは全然別の次元なんですよね。 500mSv だと確実に白血球が減るし、
白内障のリスクが高いし、東電社員の人は首を心配して断れない可能性がある。
確実に病気になるのに、トレースも補償も監視組織もないなんてあり得ない。 @yoko71 @tamai1961

HiromuOgawa Hiromu Ogawa
日本人全てが絶対に忘れてはいけない。復興が済んでも仮にアメリカとの関係が悪くなった時も。
RT @TrinityNYC: もうお読みになった方も多いでしょうが、このブログ記事、いい記事だと思ったのでシェア。
『静かに立ち去った米軍
http://maclalala2.wordpress.com/2011/04/14/%E9%9D%99%E3%81%8B%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A1%E5%8E%BB%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B1%B3%E8%BB%8D/
彼らはすでに身仕舞をして立ち去っていたのだ。彼らがいなかったことは日本における米軍の微妙な立場を示すものだ。日本で最大の救助作戦を行なったにもかかわらず、
米軍基地のホスト国日本の立場を害することがないよう慎重に配慮したものだ。
240ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 07:01:29.75 ID:???
yabuki1938 矢吹晋
抹殺知事の日本語発言http://gendai.net/articles/view/syakai/130029
末尾の一行が核心だ。佐藤氏には外国メディアからの取材が殺到しているが、
「なぜか日本のメディアは来ない」。 然り、メディアは検察の共犯。

大阪の1万5000人のデモも報道一切なかったらしいね。アフォの大阪人

でっとりすとらくちゃりんぐとはでふぉるとのぽらいとなえくすぷれっしょんどすか?BBC

いよいよ何カ国かデフォルトかいというユーロに
金利差で金流入
ゴールド1500突破
過剰流動性大雨スコール移動相場以外のなんでもない

金じゃぶじゃぶには勝てん
デイのみやな

3メガ銀行、東電株下落で1500億円損失処理
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110420-OYT1T00012.htm

日本には来ねーんだよなー
241ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 07:06:57.23 ID:???
Mihoko_Nojiri 野尻美保子(災害モード)
補足:500mSv というのは 500mSv になったらもう放射線を浴びる作業をしないという意味で、
500mSv /年という意味ではありません。
500mSv被曝でガンになる追加リスクは生涯で 2.5% になるといます。それ以外に急性障害の可能性があります

ysplanner ワイ・エス・プランナー
サムスン電子のHDD事業売却はHDD関連部品を供給してきた日本メーカーにとっては
大きな痛手となる可能性がある。磁気ヘッドを納入しているTDKや磁気ディスクを納入している昭和電工や
富士電機などに売り上げ減の恐れ。
242ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 07:40:53.92 ID:???
oQ8Qo 7:36am via twitterfeed
ニュース : 【原発】福島の13校で校庭での活動制限 放射線で -
文部科学省は、福島第一原発の事故によって高い放射線量が測定された
福島県内の13の小中学校などについて、
校庭の利用を制限することなどを求めた通知を出し...

omokosakuma 3:35am via Web
子どもたちに年間20mSvぎりぎりで生活しろと・・・しかも考慮しているのは空間線量だけ。
これに飲食等からの内部被爆を加えたら基準は大きく上回ってしまうのに。
何を考えている、文科省!

243ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:41:01.72 ID:???
勝間和代さんが原発推進CM出てたのに理解が足りなかったことを詫びてるので、
「広告塔」の決め方教えてやる
http://blog.goo.ne.jp/konotawake/e/ca81bebd68bbdea3074bce35c634f778
244ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 13:18:47.32 ID:???
Tomynyo Motoyuki KAMATA
_Ninjya_がリツイート
ガイガーカウンターを持って分かったこと 1.室内も屋外も線量は変わらない
2.地面は局所的に高線量の場所がある
3.国や自治体のモニタリングスポットの値は嘘ではないが正しい評価ではない
4.自分と自分の家族は自分で守らないといけない

18日から19日にかけて、東京を始め関東各県で放射線量が平常値を超えた

誰馬RT @nobuyoshi1942:...アメダスみたいな放射能測定装置を全国にすぐ設置せよ。名前は「モレダス」としましょう。
245ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 15:52:29.75 ID:7fXqMpuU
東電幹部「自民党に政治献金」役職ごとに金額割り振り
2011/4/20 12:42

昨日(2011年4月19日)、毎日新聞が報じた東京電力の現役幹部やOBらの自民党に対する政治献金問題。
2007〜09年の3年間で総額2000万円超の寄付が行われていたという。
献金額は役職に応じて決まっており、自民党の政治資金団体「国民政治協会」の政治資金収支報告書によると、東電幹部の献金は役員以外にも部長やOBまで年70人以上。

東電の清水正孝社長は18日の参院予算委員会で、「1974年以来実施していない」と説明していたが、自身が副社長だった07年に24万円、社長に就任してからの08年からは30万円を献金していた。
東電の役員OBは「昔からのしきたりのようなもので、役職ごとの相場観はあった」「前任者から献金の話を聞いた」と話しているという。

明らかに組織ぐるみ
東京電力は「あくまで個人の判断によるもの。組織として指示や強制はしていない」とコメントしているが、若狭勝(元東京地検公安部長・弁護士は)「政治献金事件を何件も捜査してきたが、多くは社長から金額の指示がされていた。
組織的ではないと言っているが、明らかに組織ぐるみの政治献金だ」と断定した。

城戸真亜子(洋画家)「原子力行政の基礎を作ったのは自民党。今回の事故も含め、自分たちが何をやってきたのか、しっかりと思い出して欲しい」

司会のみのもんたが最後にこう結んだ。

「原発事故に関する会見で、東電は強気な場面を何回か見せていて、どうしてこんなに強気なんだろうと思っていたが、なるほど裏ではこんなことが行われていたのだ。
故郷がなくなるかも知れないという今回の事態を招いたのは誰の責任になるのか」

http://www.j-cast.com/tv/2011/04/20093581.html
246ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 17:38:07.67 ID:???
おっと、元はと言えば読売社主正力が作った原発↓読売らしいニュースだね

環境省も今だ自民、東電他ともつるんでるってとこか
休止原発運転再開に新設原発の早期着工に向けた布石だね

やっぱここは、菅でもいいから根本的原発見直しやってもらいたいねww


原発再開・新設なければ、温室ガス1割増の試算(原子力の父、正力の読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000023-yom-soci
247ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 19:54:30.49 ID:???
 
人命より金

これ資本主義の基本ですから
248ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:55:00.55 ID:7fXqMpuU
コレ↓いいね♪東日本から革命をww

410 :無党派さん:2011/04/20(水) 18:14:56.58 ID:5pzd2kic
民主党政権が単独で、震災復興計画を立て、
その補正予算を組める意義は非常に大きい。
これは新しい日本を作ることだからね。
新生日本を作ったのが民主党政権ということになる。

自民党も公明党もこの復興と予算案策定にまったく加われない。
せいぜい外からケチをつけるだけ。いい案を出しても、それは
すべて与党である民主党政権の功績になる。

これはかなり大きいよ。自民党はいくら文句言っても野党にすぎない。
この国難に何もしなかった政党として、国政の中心ラインから外れる
わけだからね。自民党の終わりの始まりが今ここに記される。

 民主党政権は焦る必要はない。復興会議には自民党の慶應閥と結託した
読売の橋本五郎みたいなスパイが入り込んでいるようだが、大いに意見を出して
もらって、最終的な詰めは民主党政権が予算案をつけて決定すればいい。
この震災復興にくわわれない自民党と公明党は大打撃を受ける。逆に復興計画を
まとめ、補正予算を作った民主党は、復興資金が現実に国内に流れ込み、その恩恵が
知れ渡れば、国民や内閣の支持率を確実に上げることが可能だ。

高みの見物どころか、自民党は震災復興が始まるのを前にして
焦りまくってるのが現状だろう。だからこそ管内閣退陣とか、
しつこく要求している。もしもこのまま民主党単独で復興計画が
立てられれば、日本を復興させて功績はすべて民主党政権に帰せられ
ることになるし、30兆円の補正予算に分配もすべて民主党が決めることになる。
そして新生日本ができる。民主党が新生日本を作ることになるわけだ。
これはがれきの山の中から戦後の日本を復興させた自民党の功績などはるかにしのぐものだ。
 これ以降の政治は民主党中心で動いていくことになるのは間違いない。
249ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:56:03.89 ID:7fXqMpuU
434 :無党派さん:2011/04/20(水) 19:58:56.28 ID:5pzd2kic
管内閣&民主党へ

統一地方選の敗退は残念だが、これで政権基盤を揺るがしたり
する必要は全くない。絶対数でいえば、自民党は議員数を減らしており、
民主党はわずかではあるが議席は伸ばしている。ただ地方組織が脆弱な
民主党の弱さが出てしまっただけ。今後は特に地方組織を何とか固める
方策を考えるべき。特にアフォなのは、大阪維新の会や減税日本など
地域政党とケンカしていることだ。みんなの党との連携はできるはず。
もっと後半に地元の声を受け入れなくてはならない。自民党は確実に
勢力を減らしているが、もともと多かったからまだ保っているだけ。

今回の復興に関しては、管政権が単独で復興計画を練り、実行し、実績を
作れば、地方まで民主党の支持が浸透するはず。要するにまだ「政権交代」
は道半ばというだけ。ここで屈してはいけない。自民党機関誌の読売などの
首相の首を差し出しての大連立構想などに乗る必要は全くない。地方組織の
足固めを急ぐべき。
民主党は地方の一人区でどうしても弱くなる。
国会でもそうだ。人口の割に議席数が多い地方が
自民党の票田になっている。したがって

@国会も地方も純粋な人口比例にして、都市部の
議席を増やす。人口の少ない地方の一人区をできるかぎり
排して、純粋な人口比例で複数の選挙区を合併する。

A地方議会の議席数自体を大きく削減する。

このような対策を獲るべきだ。とりあえず最高裁判決が出た
衆議院の議席について、都市部の議席増と地方の議席大削減を行うべき。
250ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:00:12.47 ID:???
とうとう本物のキチガイになっちゃった
251ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:58:11.84 ID:???
156:神奈さん 04/20 23:47 [sage]
【川崎市長】首都圏近郊へ放射能拡散を強行
http://okwave.jp/qa/q6682692.html

(市長逆ギレ。検査基準、検査方法は全く決まっていないにもかかわらず受け入れ強行へ)
高濃度に放射性物質で汚染された瓦礫を受け入れ、燃やすことで放射能を東京近郊に広く拡散させる危険性が高いことから、非常に多くの反対意見が寄せられていた問題ですが、このたび川崎市長が強行させることを決断したとニュースでみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110419/t10015423761000.html
あまりに驚いたので、本日20日21:15に川崎市総務局危機管理室に電話で問い合わせました。
結論から言うと、多くの市民や関東産の食品への影響は避けられないと考えるが
被災者支援の為には仕方がないとの事。具体的に放射性物質に汚染されているかどうかの
検査方法、検査担当、数値基準はまったくないとの事。。
こんなことが許されてよいのでしょうか。電話でのやり取りを以下に記載させていただきます。
252ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:00:02.05 ID:???
157: 04/20 23:49 [sage]
・ニュースで瓦礫受け入れを強行すること見たのだが本当か?
→はい、その通りです

・放射能が東京を含めて広く拡散するが、危険ではないのか?
→放射能汚染されていない、通常の瓦礫のみ受け入れます

・福島県の瓦礫で汚染されていない瓦礫があると本当に思っているのか
→いや・・・

・具体的に放射性物質含有の検査方法は決まっているのか?
→いえ、決まっておりません

・いつ決まるのか?
→いえ、特に決まっておりません

・誰が検査するのか?
→申し訳ありません、こちらもまだ決まっておりません

・基準値(何ベクレル以下等)はどうなのか?
→決まっておりません

・何にも決まっていないのに、何故安全なのか?
→放射性物質が付着した瓦礫は受け入れませんので安心してください

・???。。だからこれだけ何も決まってないのに何故受け入れ瓦礫が放射能汚染されてないといえるのか?
→・・・・

253ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:00:37.24 ID:???
158: 04/20 23:50 [sage]
・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
→さようでございます

・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
→さようでございます

・あれだけ広範囲に大量の放射性物質が拡散していて、なぜ津波被害の瓦礫に
放射性物質がついていないと言えるのか?
→・・・・・

・かなり距離のある会津地方とかの野菜でも高濃度に汚染されているが?
→・・・・・

・野菜でさえ基準値を超えたら燃やすことも出来ないのに、なぜも燃やすのか?
→放射能汚染されていない瓦礫のみ燃やします

・だから、どうやってそれを調べるんですか?
→・・・・・

・ストロンチウムとかプルトニウムの含有量はどうやって調べるんですか?
→決まっておりません。。。

・浮島で処理するとの事ですが、これってほぼ東京ですよね?ていうか千葉も目と鼻の先。
神奈川だけではなく、周辺というか日本・世界に放射性物質がまき散るではないですか?
→確かにそういう可能性はあります
254ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:01:13.08 ID:???
159: 04/20 23:51 [sage]
・いやいや、可能性があるって。。それまずいでしょ!?
→福島や宮城の被災者の皆さんの支援を行うということでやむを得ないとおもっています

・やむを得ないって、首都圏の市民に健康被害が及んでもいいってこと?
→いいというわけではないが、避けられないかなと。。

・そんな瓦礫をもやしたら神奈川、千葉、東京、埼玉産の野菜も高濃度に放射能汚染されて売れなくなりますよね
→確かに、そういう懸念はあります。ただし、仕方ないことかと思います。

・農家への被害が仕方ないということ?
→さようでございます

・これって市長の独断で進んでいるんですか?
→いえ、独断というわけでは・・・

・じゃあ、どこの部門が主管ですすめているんですか?
→いや、特に主管は・・・

・であれば市長の独断ですよね?
→まあ、そうともいえるかと思います

・影響に対して専門家や医師などとの打ち合わせ、安全性への担保をとっているのか?
→いえ、そうした対応はとっていません
255ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:01:42.94 ID:???
160: 04/20 23:53 [sage]

・誰かバックヤード、詳しい人間を配置したり、安全性への根拠をとっているのか?
→いえ、市長がお一人で進められています


・報道で市長が威力業務妨害や、偏見に満ちている等と暴言を吐いているようだが本当か
→・・・・

・ただの逆切れで、一人の勝手な独断で科学的根拠や検査もされないものを受け入れることにたいして
不満が出ることは常識的に考えて当たり前ではないのか?
→その通りだと考えます
etc
256ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:25:42.47 ID:???
川崎市長死ね!!
257ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:34:44.28 ID:???
うちは大田区だけど、これ土地価格下がるんじゃね?
マジ勘弁。
258ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 02:02:39.93 ID:???
【原発問題】 母乳から、微量の放射性物質。市民団体が検査…
福島、茨城、千葉など★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303308157/

★母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島

・福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、
 市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、
 福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり
 最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。

 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に
 摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、村上代表は「今回の数字が
 高いとも低いとも判断できない」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042000827

内部被爆キター
ほーれんそう「取り寄せておいしく頂いて」下さいね>テレ朝出演の東工大きょーじゅ
259ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 06:51:04.03 ID:???
横浜でも高い放射線量が計測「これほど高い数値を見たのは初めて

ikebranch すずき
_Ninjya_がリツイート
…。RT @kikko_no_blog: 福島県など4県で母乳から微量の放射性物質を検出 #r_socialnews

washako16 via SimplyTweet
最悪!RT @Sophie525: 2000年に原子力安全・保安院は、
安全基準違反を隠蔽しているという内容の内部告発者が誰であるかを東電に明かしていた。
/ 東京電力と監督当局の馴れ合いを生んだ体制  JBpress(日本ビジネス


1haの水田で取れる米は100俵
米価が2万円/俵として200万円。1haの太陽光パネルの定格出力は1000kW、
発電量は100万kWh/年。初期投資回収後なら10円/kWhでも太陽光発電所の方が水田より5倍儲かる?

日本で普及してないのは屋根に載せたりなんだりで工事費が高いというのがあるので、
土地が無限にあればかなり割のいい投資になるかと。@dankogai

ysplanner 6:47am via Chromed Bird
福島原発事故で原発事業に逆風。米テキサス州で東芝と組んで原発事業に乗り出していた企業は出資を中止。
欧米を中心に原発事業の見直しが加速している

fxers 6:35am via twitterfeed
オバマ米大統領: 米国の財政は持続不能な状況に 提供:ひまわり証券株式会社

6:45am via Chromed Bird
民間調査会社の多くが年後半に日本は貿易赤字に転落すると予測。
260ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:02:19.90 ID:???
ほっかいどう原子力環境便りによれば、泊原発付近の海水、たこ、かれい、ホッケ、牛乳、メロン、小豆、ジャガイモからセシウム137、
生乳とキャベツからストロンチウム90、海水と陸水からはトリチウムも検出。

nsetopper 6:53am via twitterfeed
Gold powers above $1,500 as inflation worries moun

商品は、貴金属が全面高。金は終値ベースで1,500ドル維持できず。
PGMは株高連動で堅調。原油は大幅続伸で110ドル台回復。
銅などの工業用商品は、株価連動で軒並み急伸地合。綿花は軟調で最近の支持線割れ。
コーヒーと砂糖は堅調。穀物はコーンが急落、大豆が急伸、小麦がまちまち。

株高で投機マネーの流動性が増していることも支援材料。

ko_no_blog 6:59am via Tweet Button
福島第1原発 「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員 #r_socialnews

roussier100 Apr 17, 11:43am via Twitter for Android
ユダヤ商法 RT @thoton: ユダヤ人、頭いいからね。福島事故の直後、「原発は売るものであって、自国に作るものではない」と悟った。
@yhosen @thoton イスラエルには原発ないんだよね
261ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:07:51.05 ID:???
RT @mao3mao3 金の切れ目がwQT
@mogura2001 …保障の規模が明確になり、今まで東電がつぎ込んできた莫大な
宣伝広告費が大幅にカットになるのが明確になった直後から、急に原発批判を始めた感

mari 6:56am via Tween
市場評価ではギリシャのデフォルト確率が3分の2水準に
■ギリシャ国債の保証コスト、1271bpに上昇−デフォルト確率66%
262ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:37:20.05 ID:???
独ミュンヘン再保険:1−3月は赤字に−日本の震災・津波など響く
  4月20日(ブルームバーグ):
世界最大の再保険会社、ドイツのミュンヘン再保険は20日、
先月発生した日本の大地震・津波など自然災害関連のコストが膨らみ、
今年1−3月(第1四半期)は赤字となったもようだと発表した。

ミュンヘン再保険は先月、日本からの保険金請求額が推定約15億ユーロ(約1800億円)に上ることを理由に、
今年通期の利益目標24億ユーロを撤回した。
263ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 08:13:08.99 ID:???
finance_news finance_news

債券は下落か、米国の株高・債券安で売り優勢−20年債入札に不安も

NobuKawai Nobuyuki Kawai
資料にスペクトルの図が含まれていない。実験レポートだったら即差し戻し。この報告で監督官庁は納得しちゃうのだろうか?
RT @hayano: 【TEPCO 福島第一原子力発電所における核種分析結果の厳重注意に対する対応

Tat_Suo Tat_Suo
おもいっきり遠回しです。「溶融していないと断定しているわけではない」ってようゆうよ。
RT @webrebelde: 可能性を認めるって、遠回しですよね…。
RT @gloomynews:「 炉心がドロドロに溶けた状態」

264ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 08:18:54.17 ID:???
aitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
商社のレポートが出ていましたね。
RT @jinshiro_: @daitojimari ええ、米に関しては余剰米の絡みで、今年はなんとかなりますが、
来年以降は怪しいですね。

Blame High Oil Prices on Speculators and Bernanke
It's no secret that speculators are driving up fuel prices. The surprise? It's the Fed's fault, writes Ed Wallace
bloomberg http://links.visibli.com/links/9eff55

265ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:04:30.91 ID:???
イスラエルみたいな廻りは敵しかいねえところに原発作ったら良い的じゃねえか
266ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:11:55.77 ID:zgA6CM2T
600 :無党派さん:2011/04/21(木) 09:56:51.57 ID:uWpdRcXe
自民党機関誌の読売新聞は、自民党と大連立させて、
自民党総裁の谷垣を首相にしろとか馬鹿なこと言ってるが
論外だ。馬鹿じゃないのか。原発を安定させるだけでも、
あと九カ月かかるんだろ。おそらくはもっとかかると思う。
東電が発表したのは、思い切り最短の想定で言ってるだろうからな。
だからその間に政権が交代したり、最高責任者である首相が交代するのは
絶対に望ましくない。そもそも菅首相にも内閣にも目立った失態はない。読売や
自民党などが無理やり捏造してデマを飛ばしているだけ。
 こんなときに首相が交代したりしたら、世界の笑い物になる。著しく
日本の威信を落とし、国益を損なう。2013年夏までは政局は作るべきではない。

今の時点で、というか2013年夏の同日選まで、
総理交代だの政権交代だの総選挙だのほざいてるやつが
馬鹿。このまま菅内閣と民主党執行部で継続的に、
原発処理と震災復興に努めるべき。そんなの
当たり前だろ。他に誰が総理やるんだよ? 誰が
大事にやるんだよ? 今から変わって、震災にも原発に
も対応できるわけなし。

 それよりも震災復興で、できる限り早く補正予算を成立させ、
大量の資金を被災地に注ぎ込むべき。公共事業、福祉など
いくらでも使うところはあるからね。そうなれば、自然に
民主党支持率も内閣支持率も上がっていく。小沢派や自民党は
それを知っているから、焦りまくって、今のうちに菅内閣を
退陣させるなんて無責任な政局をやろうとしている。こいつらこそ
日本の癌だ。
267ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:54:13.45 ID:zgA6CM2T
枝野官房長官に炉心融解を歌わせてみた

http://www.youtube.com/watch?v=qut0tolIFlk
268ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 16:36:25.25 ID:???
ぽれ様用メモ
269ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:45:24.89 ID:???
hiroakimizutani Hiroaki Mizutani
この人と呑んでみたい。 → 自衛隊員:下半身露出容疑で逮捕 被災地派遣嫌がり -
毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/today/n… via @mainichijpnews

RT @tabbata レンタルビデオ店で下半身を露出…県警によると、容疑を認め
「21日から東日本大震災の被災地の岩手県に出動する予定だった。
警察に捕まれば行かなくて済むと思った」

minorikitahara 北原みのり
”生命力が高まるから震災ベイビー増えるよ” という人はいるけれど、
原発事故後は当てはまらないと思う。
私の知る限り、女友だちは例外なく産み控えしようとしてる。
母乳から放射性物質検出。女たちの身体ごとの不安の声は、届いてますか

_Ninjya_ 忍者=Ninjya
注水量が6d/h、蒸気発生量が約2d/h。
炉心に注水されているとすると約4d/hの流量で注水されていると推定される」と
約4d/h注水しているのであれば
即ち4d/hで垂れ流し排水され、
日本本土の地下水層や太平洋へ流れ込み汚染していると言う事です。
そうでなければ、何処へ消えるの???

★まず驚くのは4号基の冷却プールの発熱量が大きいのです。
4号基冷却プールは密閉など全くされておらず、全面的開放状態なのです。 
炉心が、外部に置かれているのと同じ状況です。
(冷静に考えると、これだけで、もうハチャメチャの話です。 
此れだけの事実だけでも最悪です)
高年さんより抜粋
270ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:52:56.33 ID:???
_Ninjya_ 忍者=Ninjya
★★★ ロジャース曰く。円高を恐れるのではなく、韓国や台湾なども含め、
これらの国や地域と協力し合えれば、すばらしいことができるがずです。
世界を乗っ取ることだってできる。
アジアの将来に私は非常に楽観的です。
だからこそ、私はシンガポールに引っ越してきたのです。


★★★米国が心底恐れているのは世界一債権国=日本・シンガポール・韓国・台湾が
@中国と@仲良くする事です。
地理的にも民族的にも自然です。 その時アメリカを支える国はどこ???

銀 暫く止まんないかな? 100ドル?勿論いくさぁ ロジャースが言ったくらいだもんなぁ〜〜〜

食事には絶対的な注意を怠らない様に致しましょう 内部被爆きけんナウ
RT @moalsinc: “同じくです。。
@iskw88: これはちょっとショックだなぁ・・・
しかも茨城と千葉 | 9人中4人の母乳から放射性物質を検出

★ おぉー RT @tttt_taka: 郡山市内 某公園外垣の草木地面にガイガーを当てたら、
最大20μSv/hの検知あり。

銀を買うのは 私たちのような投機家です 
原油の所有者サウジの王様とちがいます 殺される前に退却ナウですよww

すごいいきおいだね フラン 豪ドル カナダドル ポンドにまでも弱くなってるよ 
@the99tokyo $安 加速ちう

原油は価格変動が激しいですが、帝国のアガキの規制も及ばせにくい原油が長期で一番安心と思っています。 
@CRF45 原油や金も同じと考えて没有問題ma?
★★★ 銀: ロジャース曰く 3桁のシルバー? もちろん必ずいくさ!
銀のバブル? でもソレは2011年じゃあない!
271ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:57:11.47 ID:???
米国が先物市場で原油に極度の安値をつけるルールを適用したら?
 産油国はどう思いますか? 貴方が原油の所有者で、
貴方が王様だったら米国にどういう感情をいたきますか? 
わたしだったら値上げはモチロン、ドルは受け取りません。
金塊で原油代をわたすように要求するでしょう。

★ 銀のハント事件は 銀だから起きたとも言えると思います 
帝国も自国の利益の為に一目置く相手が利害関係者なら無下なことはしにくいとおもいます。

米国を中心に90年代の金融的な乱痴気騒ぎが始まりデリバティ ブなど
当局すら実態を把握できない債券金融が拡大し
米国自身の内部で巨大なタックスヘイブン(当局が実態把握できず課税できない金融市場)が急拡大し、
課税不能な債券金融界の資金総額が、課税可能な旧来の銀行界を超えるまでになった。

ヘッジャーと言って現物を持つ地金商や銀行が買取った実物の価格変動リスクをヘッジする為に
保有してる量だけ
売りポジションを持つ。
CFTCが認めるお仲間をヘッジャーと認定する訳です
@the99tokyo 適用除外Dealerを決めておく?
@証拠金増額→建玉数制限→新規ポジション禁止

うわ 銀46ドルいきそぅ

愚行を目撃すると同時に金融立国アメリカの終をみるでしょう。
272ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 18:05:23.74 ID:???
レェンミンビーに思い切って換えてみる? @AmigoDaJapan 英国が金融界の大家さんなう? !?(・_・;?
私の凍りつきファンドもイギリス領のマン島にあります。(T_T) “
@_Ninjya_: 要旨 タックスヘイブンは実質的に英国が支配している。 田中さかい氏ブログより

コレはコモディティ先物の規制とちがうようですよ
RT @moalsinc: ナニナニー 
RT @the99tokyo: CFTCは規制の対象となるスワップ商品の種類に関する定義案を27日に表明すると発表

証拠金増額→建玉数制限→新規ポジション禁止 と進むと思います まだ先と読んでます
私達は米国の愚行を再度目撃するでしょう
@moalsinc: ナニナニー  RT @the99tokyo: CFTCは規制の対象


273ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 18:05:38.21 ID:???
Mazitama Monica Vasnani
情報弱者がますます生きにくい日本になるのか
>福島原発震災 チェルノブイリの教訓(4) 汚染食品のデータをどう読むか
|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライ

@shihomiraso 東電と保安院が試算した数字はあくまでも大気中へ放出した量だけで、
2号機の溶け落ちた核燃料が格納容器の破損部から外部へダダ漏れしている
「制限値の1億倍の汚染水」については意図的に計算から除外しています。

PeacePhilosophy Satoko Norimatsu
kikko_no_blogがリツイート
日本の基準はアメリカの約2700倍緩いということになります。
乳幼児でもアメリカの 900倍緩いということ!これってどういうことなんでしょうね。
アメリカが厳しす ぎるのか日本が緩すぎるのか、両方か。
誰か教えてください。(単位のリットルとキロ、同程度と思い同じ扱いにしてます)

最低でも2号機は燃料が外部へ流出しているし、
1号機と3号機も燃料の溶融を保安院が認めたんだから、
主にヨウ素やセシウムでの被害が拡大したチェルノブイリとは違って、
今回はプルトニウムやストロンチウムでの被害も予想されてるのに
政府は計測すらしない。これは政府が国民を見捨てたと言うこと。

今回の事故の状況を海外の複数の専門家の見解から総合的に判断すれば、
最悪の場合は原子炉の水素爆発、
最善でも現在と同レベルの放出が半年以上は続くということが分かる。
ここまで分かれば東京から疎開するのが普通。
274ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 18:06:34.14 ID:???
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303335866/

上智卒の女性だってw

ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08

ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53
プロフィール(退会済)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4481666

キャプ
http://iup.2ch-library.com/i/i0288696-1303309629.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550986.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1551056.jpg
東電2011年度入社コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4978456
275ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 18:08:58.84 ID:???
なんだここ
レベル高いな
276ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 19:10:48.68 ID:OR93bsRn
>>274
ただ電気を使わせてもらってるってw
こっちは金払ってんのにな
277ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 19:11:04.01 ID:???
278ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 19:41:26.37 ID:???
【原発事故】放射能汚染の恐怖、福島原発付近で巨大化するものたち! 放置自動車も巨大化!
二階建てロンドンバスのように巨大化したラパンにパッソ… プチトヨタの面影なし【汚染】★5
(画像あり)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/
279ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:21:39.03 ID:???
tosa_suigei 土佐の酔鯨
史上最悪レベル。高濃度汚染水、海へ流出4700兆ベクレル 
4700兆ベクレルといわれてもイメージがわかない。
要は史上最悪で、今後もその最悪を更新し続けるということだね。もう来るところまで来たと思う。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110421dde001040011000c.html
280ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:42:11.18 ID:???
命に敏感な奴とその次に大事な金に敏感な奴はおなじ層で
同時に考えとるっちゅう、当たり前の話だわな

プロ市民やプロウヨや、相場マニアや子供を車にほったらかして熱中死させるようなパチンコ狂や
竹中小泉やそのしつこい残党や
はてまたや埋蔵金の高橋洋一や「サブカル茶評論家」宮崎エテ公みたいな中を割ったらろくなのがいないニポン的リフレ「派」に騙される阿呆と違ってw
281ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 04:35:42.89 ID:???
timbuk16 Ichiro Ida
福島第二の避難区域を10kmから8kmに変更って、広野発電所を避難区域から外すためだったのか。
これで復旧作業を開始することができるわけだ。
広野の被災状況って今まで記事で見たことないのだか、どの程度なのだろうか?

原発から北西50キロ圏内も危ない…米が積算被曝線量を予測
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20110420/dms1104201540012-p1.htm

HayakawaYukio 1:04pm via HootSuite
フクシマの放射能地図 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html

sohbunshu 宋 文洲
kafusanjinがリツイート
リスクに強い国には、リスクに強い個人が不可欠。
国に頼り、国に従い、国に保証してもらう個人が多い国には、
リスク管理は存在し得ない。

BloombergJapan ブルームバーグニュース日本語版
英銀バークレイズ:英国のコーポレート部門で最大1000人削減へ
282ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 04:43:56.77 ID:???
Earthanks EartHeartH
Quambeiがリツイート@
色んな意味で唖然... 因みに幼児のWHO基準1bq/kgで
日本は10〜100bq/kgへ引上げ QT
@uenoid 保育園に放射性物質を除去できる浄水器を
寄付したいと言った所、杉並区が認めないからダメ!と言われた。
基準値以下でも汚染された水道水を0歳児にのませて平気なんなあ。


uenoid ueno sayaka
@Earthanks そうなんですよ。完全に上回ってます
 http://atmc.jp/water_tokyo/

uenoid ueno sayaka
@ayaisogai 区としては水道水が安全というスタンスなので例外は認めないんでしょう。
他の区立の園がやってないのでそこだけ浄水器を使う事はできないんですって。税金使えって言ってるわけではないのに!
283ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 04:59:50.80 ID:???
May_Roma May_Roma
(´Д` ) RT @FFWDrider:社会人なら分かるという数値じゃないでしょう、
上水道内の放射性物質の数値があるべき範囲とか。
本当言うと専門家含め誰も正しい基準なんか知らない。
多分大丈夫という数値だけ。
人体実験しないとわからない。石井731部隊みたいなことしないと無理


逆に結果が悪くても裁判で立証は無理・
基準が緩和されてるから過失も問えない
さまざまな疫学的なデータを見て個人の責任で判断するしかない
だから欧米人も中国人も逃げる

FFWDrider FFWDrider
ジェイ・マーティン グールド '低線量内部被曝の脅威
―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録'は、
「スリーマイル島」の著者の中尾ハジメさんが紹介されてた

ジェイ・マーティン グールド (単行本 - Apr 2... の '低線量内部被曝の脅威―原子
炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録' を Amazon でチェッ
284ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 05:40:51.49 ID:???
daitojimari 渡邉哲也 代表戸締役
フォーリンアフィアーズでも言及していますね
RT @DeficitGamble: いまの状況でショックが日本にも波及するのはやめてほしい。
ギリシャの債務再編の欧州銀行への影響は最大4.9兆円

不透明感漂う日米欧経済――災害後の日本経済
(2011年5月号掲載予定)
ピーター・R・フィッシャー/ブラックロック債券部門シニア・マネージングディレクター
デスモンド・ラックマン/アメリカンエンタープライズ研究所公共政策研究フェロー
ピーター・R・オルザック/外交問題評議会非常勤シニア・フェロー
http://www.foreignaffairsj.co.jp/

問題は、日本の人口構成が変わっていき、
高齢者層が急増し、若年層が非常に少なくなることだ。
今後2、3年間、日本の貯蓄率の減少は続き、
これは日本が政府債務の問題に取り組まざるを得なくなることを意味する。

 そこに今回の地震が発生し、事態は悪化した。
復興のために膨大な資金が必要になった。
日本が実施できる、そして実施するべき短期的な対応策は残されていると思うが、
債務が増え続け、貯蓄率は減少していくという
本当に危険な状況にあることを認識しなければならない。

285ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 05:46:50.35 ID:???
pririn_ 真葛原 雪
今度は、「量的緩和政策に明確な効果が見られなかったには、
日銀が超長期国債買取量をケチったからだ」路線決定だろうな

それにしても政府が印刷した国債の「紙」を中央銀行が買いさえすれば
政府はお金をいくらでも印刷機を回してお金を刷って、
お金に困らず
バンバン特殊法人作ってバンバン出入り業者に金回して
バンバン給料上げても全然OKだから、
日銀法改正って、政治家や官僚にとったらちょー巨大権力入手だね

だから地震までをいい事にああやって政治問題にして押し切っちゃえって
担いでる奴がいるんだよな >「埋蔵金」の高橋洋一だの「サブカルチャー評論家」の宮崎だの有象無象 

半民半官会社だの通信会社だの変な役人崩れだのばかりで
まともな「学者」なんて一人もいない

高橋洋一の今の立ち位置って何なんだろうね。
前の親分の竹中は増税はちょっと待てってだけで(これだってかなり政治運動臭いけど)
さすがにそんなことまでは言わないし

★★フリーランチは無い★★ 日銀引受でお金が出てくると言う人間に騙されてはいけない。彼らはハーメルンの笛吹きだよ

kei0108 圭史 (Pray 4 Japan)
リフレ「派」=クレクレ

インフレ、きてます。 コストプッシュの
286ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 06:11:29.27 ID:???
>もうすぐ日本が見栄の借金によって崩壊しようとしているのに、
その原因となった原発・宇宙開発・スパコンのような
「先端技術」が国を救うなどと勘違いしてる愚か者が多すぎる!

どれもそもそも直接「儲け」に繋がるような物じゃないはずなのにな
金が「掛かる」ってだけで
287ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 11:04:43.52 ID:???

この人すごい頭悪そうw
288ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 12:50:54.10 ID:???
私女だけど先端技術を伸ばすことなく
儲けだけ膨らますのって中国と一緒のビジネススタイルだと思うの
289ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:12:39.83 ID:???
↑経済の論理とは全く無縁の世界のハジラの連投

原発ビジネスは明らかにもう無理だし
スパコンは時代遅れだし
宇宙開発は根本的に軍事の無駄遣いのお零れだし
どれも先端技術とはとうてい言えないものを
ゼネコンとその下請けの公共土木事業スタイルで
オールドエコノミーのピラミッドの中核の重電重工が大量の札束を食いながら
国庫補助を山ほど周りにばら撒いてやってるだけなのが
今や東洋経済が実名つき表まで載せるくらい
タブーから外れて明らかになってる

17世紀以来いつの世の中でも儲かるのは贅沢品じゃなくて民生用の技術や製品の一般への大量販売だが
もう日本メーカーには企画能力が怪しくなって
かつてテープレコーダやビデオやCDプレーヤーを初めて開発したような力はない
よそが開発した技術を盗んで猿真似で製品化して儲けてた会社も
逆に自前で製品化する前によそに先に製品化されて単なる一つの部品メーカーになってしまったり
そのうち撤退させられてる有様

そもそも投資なんてやってる奴に「国是」の「聖域」なんてものを信用してるような奴など一人もイネーわ

どっちにしたって東電は賠償金支払いで資産吐き出さされて改組されるよ:-p
290ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:21:11.22 ID:???
私女だけど結果が見えてから文句いうのは誰でもできるから
そういう「儲け」に繋がらないことこそ無能に任せとけばよいと思うの
能力があるなら希望を持って前向きな思考で唱えるより先に行動して欲しいわ
291ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:18:13.62 ID:???
>>251-255
それマジな話なの?
募金とかしたの馬鹿馬鹿しくなってきた。
292ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:57:14.50 ID:???
iwakamiyasumi 岩上安身
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。
合計すると、153兆7120億べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。

続き。これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。一日では24兆べクレル。
実際には、その数倍の放出量だというのだ。
この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。

さらにこの日は、他の議員から、
「福島第一原子力発電所の所長は、なぜ、東京勤務なのか、3月11日の震災当日、東京にいたのか。
事故直後には、非常用電源が一つ動いていたから、これを使えば現在のような状態にならなかったはずだ」
という暴露発言も出た。これに対し、保安院職員らは沈黙。

震災後も債券増変わらず、東電債は保有継続多い=生保運用計画:  [東京 22日 ロイター]  
2011年度の生命保険9社の運用計画では、東日本大震災後も債券増加、
株式減少という構図に変化はないことが明らかになった

回文スレよりコピペw [ほあんいんぜんいんあほ]

@zephyorg 9ヶ月で帰れるとかかなり前向きな希望的観測ですよね

「放射性物質 吸わない 食べない 近づかない」
これが身を守る大原則 どれぐらいなら安全とか危険とかを議論するのは研究上の話

★ 人民元を切上げる=ドル買いを減らす。 という意味です。 ドル急落地合いに【泣き面に蜂】です。

_Ninjya_ 忍者=Ninjya
人民へ 人民元きりあげのメリットを十分に浸透させて開始するんだね。
西側のアナリストが完全沈黙。固唾を呑んでいる。
@finance_news: 元の上昇加速、インフレ抑制の有効な手段−中国人民銀の王勇教授
293ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:07:04.78 ID:???
rubyeyes9がリツイート
原発から出る高レベル放射性廃棄物はガラス固化されてからキャニスターという何重にもなった容器に封じ込まれるが、その容器の近づくと人間は20秒で確実に死ぬ。
このキャニスターは2006年の時点で国内に約1400本、六ヶ所村の施設などに一時的に保管されているが
2020年には4万本になる。

q9ky 前蹴る
沈没船って日本のことですか? 
@picha1392: 沈没船からネズミが逃げ出しましたぞ/
東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住 - Infoseek ニュース

3月いっぱいで東電を辞め海外移住するという東電社員
「東電も政府も、原発事故の恐ろしさを公表せず、国民を見殺しにしている。
自分は海外に逃げる形になるが、
せめて自分が関わった方々には、この気持ちを伝えたく、こうしてご挨拶に来た」 NEWSポストセブン

@rubyeyes9 すでに制限値の2倍以上の放射性ヨウ素を含んだ野菜が関東や関西に流通していたという報告もありますから、今は何も信用できません。

こんな体たらくで、基準値超、以下の農産物を振り分けて流通させられるわけがない…。
未承認の遺伝子組み換えパパイア流通 主に沖縄で確認

mosei_t 6:01pm via HootSuite
なんと言い訳しようと、こればかりは東電と政府の冷酷さの象徴的態度。
なぜこれをどこの党も政治家も経済界も文化人たちもスルーしているのか!!
RT @K_Masaharu: ベテランはもう限界 原発作業員の体が持たない
294ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:18:24.97 ID:???
プルトニウムはどんくらい出てるの?
295ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 21:39:20.13 ID:???

メルトダウンスレのレベルが凋落してるんでちと見てやってくれんか
296ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:40:19.25 ID:???
YuTanaka_jizoku 12:12am via Web
『この30年間で震度5を超える地震…イギリス0、フラン ス&ドイツ0、アメリカは国土が広いが322、
日本はこんなに国土が 狭いのに3954回。
日本はめちゃくちゃ地震が多い国なので原子力には向きません』(田中優) #tanaka_yu

blacksanglain Apr 22, 11:44pm via Web
放射線被ばくは低線量でも発がんリスクがあり、
職業上の被ばく線量限度である5年間で100ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因するがんになる(米科学アカデミー)
2005/06/30 共同通信
Retweeted by yitabashi

miyagoshi Apr 22, 7:20pm via Tween
雨どいの直下や道路の側溝は、放射性物質が蓄積しやすく「ホットスポット」になりやすい。今回、福島市や郡山市などの都市圏も回ったが、
そうしたホットスポットでウクライナの放射能汚染地で使ってきた線量計で見たこともない数値が示されているのを見て、大きなショックを受けた。(続)

maruco2271 Apr 19, 12:00am via Web
チェルノブイリの母親の言葉、「最初は汚染されたものを子供に食べさせないように気を使っていた。
でも目に見えぬものへの緊張感は長く続かない。次第に気にせず食べさせるようになっていった」 
今、福島原発で白煙が上がってもそんなにドキドキしなくなっている自分がこわい。




297ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:47:19.28 ID:???
SeiichiMizuno 12:43am via Web
アメリカの資料によると、原発発電電力コストと太陽光発電コストと昨年逆転したという。(by孫正義氏)

nikkeitter 12:10am via nikkeitter engine
関テレ、4月のスポット広告1割減収 2カ月連続前年割れ**
前年割れは2カ月連続。東日本大震災前は約1割の増収を見込んでいたが、震災.

ああ関電w

nikkeitter 12:10am via nikkeitter engine
電力株の下落続く 事故補償巡り不透明感

ayakaki 12:13am via ついっぷる for iPhone
ここ一週間でTVを見た時間は3時間を切る。時に無くても問題ない。
つか何の役にも立たない

south_mallApr 22, 8:45am via web
こういう記事が増えつつある。
東電の株主社債権者ローンの損失を国の財政電気料金値上げによる
他産業への付回しで損失補填させようとする人達の脳天気振りにあきれます。 @DeficitGamble

日本のソブリン債リスク、ギリシャに次ぐ2位−蘭ラボバンクが指摘
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=arDi1uPEkKi0

YuTanaka_jizoku Apr 21, 3:44pm via Tweet Button
河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

south_mallApr 22, 8:17am via web
経産省の現行法人維持案はカットが許されない原子力損害被害者の賠償債務の存在を事実上の人質にして
pari passuのローン、優越する一般担保付者債権、さらにエクイティまで
税金電気料金値上げで損失補填を狙うスキームに見えます。これは阻止しないと大変。 @konotarogomame
298ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:10:15.11 ID:???
moraimon 12:56am via Echofon
むしろ山を超えて中通りに行ったのが不思議でした。RT
@machidanokuma: 地図を見ると判りますが、浜通りと中通りの間に阿武隈山地がありますが、その両側の地域で値が高くなっています。
山に沿って北上して行ったのでしょうか?

MyoyoShinnyo12:01am via Tween
ミーはね、右や左のだんなさまが見込みや試算もなく口にする「日本の技術力」という言葉は
精神論と同一だと思うざます。気合でB-29落とせってのと一緒。
信仰するものにおっかぶせてる所が一緒。
否定すると顔真っ赤にして非国民呼ばわりしてくる所も一緒。

昔は「物質的な不足は大和魂でなんとかしろ」だったのが、「技術力でなんとかしろ」に置き換わっただけだものね。
今も昔もびんぼがわるいんや

2:29am via Tween
ツケが回ってきて大破壊が起こったとき、いちおう反省して弱いところ直すのはエライと思うけど。
(へぼ冶金の国が材料工学の最先端を突っ走るようになったりとか)
でも根っこの性分はかわんないところがきゅんきゅん

onnieneko connieneko
ふふふ、、説教強盗という言葉で思い浮かぶのは、
な・ぜ・か「検察」と「税務署」だなぁ

connieneko connieneko
どうせ四方は海に囲まれた天然の刑務所だから
脱走できないと思っているのだろうかな、、

sohbunshu 宋文州
私が堺屋さんに聞かれたのは「企業・経営者、そして日本人は今、何をなすべきか」だった。私の話のポイントは「信じない」ことだった。

「愛国」なんて口に出す奴はろくなやつが居ない。個人として立派な日本人になることだ。保安員にも騙されない。汚染から密かに自分と家族を守る。
暴落から私財を守る。あなたの真実は日本の真実の一部、あなたの健康は日本の健康の一部、あなたの私財は日本の財力の一部。
299ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:16:42.03 ID:???
ngc3333 ましゅマロ
 復興利権を手にするには政権を握っていなければならない。
与党時代に公共事業でさんざん政治資金を手にしてきた自民党の大物議員が
大連立に乗り気な理由がそこにある。
300ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:28:32.82 ID:???
euroseller EURO SELLER
これは直球だ。
rt Rcasioisac Cassio Isaac
日経ビジネス4/25号が『東電と罪と罰』という直球の特集。
東電の"嘘"として以下4つを挙げる:@想定外の津波が原因、A電源は大丈夫、Bマニュアルは完璧、C原発は低コスト。
その上で原発共同体の過ちを指摘し、複数の東電処理案を示すとともに、
発送電分離など規制枠組の変革を提言している。

やっぱり勝谷みたいな中途半端なのはダメだわな

@yukawareiko
ジャーナリストの田原さんも言ってましたが 今は脱原発云々の議論よりも
福島第一原発をどう収束するかの議論が先
301 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 03:31:17.95 ID:???



40代の多発性骨髄腫と放射線被曝との因果関係
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/02/s0206-3.html


国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html


放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf


302ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:06:48.07 ID:???
micanaitoh 内藤みか「ソーシャルライフログ」著者
福島では、校庭の放射線が多く心配で学校を休ませている親御さんもいると聞きました。
休んでいる間の学習のことが心配かと思います。私の息子は不登校気味だったのため、
家庭学習してた頃も。何かのお役に立てばとその時の学習方法を書いてみました。 http://bit.ly/fbZaSG

sohbunshu 宋 文洲
皆さんが宋さんのことをシナ人といっても、宋さんが怒ったりしない。
新聞雑誌では中国は偽物、毒餃子、毒野菜、マナー最低、独裁国家、などなど
毎日のように書かれても平気だ。一部についてはご尤もだと思う。
「技術はそれほどでもないよ」といわれるだけで怒るの、それって弱くない?
7時間前 お気に入り リツイート 返信

sohbunshu 宋 文洲
私は自分の東洋経済のインタービューでも自分のメルマガでも言った。
「今回の震災で日本は過去の停滞から脱出する可能性が大きい」。
これは日本人に媚を売る言葉ではない。
本気に「今の日本はダメだ」という謙虚さが戻ると思うからだ。
303ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:09:19.31 ID:???
May_Roma May_Roma
電波集中放射 RT @Aceface13: 【田母神俊雄】二度と福島原発周辺には戻れないと強調し、
住民を他の地域に移住させて、その土地を中国人など外国人に与えてしまおう
などと考えていることはないのだろうか。<おもしろすぎんぞ田母神。

nissii_z27ag にっしー(あぴ@きちくおると)
RT 普通に経済活発にして貸出し増えて貨幣が良く流通するくらい活気でれば
デフレでなくなる。お金は信用創造で広がり満ちる。
中央銀行はそもそもそんな社会では意識されない存在だよ #defle

nissii_z27ag にっしー(あぴ@きちくおると)
@syjtk  札を刷る以外のリフレ策を言ってる人って居ないの? 
RT 物価を上げたら、それを原因として景気回復する、というのがリフレ政策だと、
勝間が騒ぎ立て出した時には言ってたけどね。で、「物価上げる為=通貨価値を落とす為」に、金を大量印刷しろと #defle

結局素人を焚き付けて中銀トヤラに金を刷らせて火事場ならぬ地震泥棒の企みなんかい>リフレ「派」

@pririn_: 中央銀行国債引き受け(流動性の罠下での)は
危険と言うクルーグマンの指摘への回答をまず欲しい
304ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:15:41.80 ID:???
jornojovana5 6:33pm via Twitter for iPad
てか、日銀は株買い支えて何がしたいんだろうな。外人に金やってるだけじゃねーか。

uenoid 6:32pm via Echofon
千葉県の野菜が全て出荷制限解除。暫定基準値以下はわかったから何べクレルなのか?

komatsunotsuma 6:31pm via Ustream.TV
バーベルさんの団体はチェルノブイリの子達の為にという名です。
チェルノブイリの子供達は大人になったんだから問題はなくなったという人もいたが、
まだ大人になっても問題はあるし癌を発症しています。
( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

ラスベガスの総収入は7000億円、マカオですら2兆円程度。日本はパチンコで30兆円。異常だよ。日本人自殺の原因第二位は借金苦。

為替と債券と原油と穀物と貴金属他他の国際市場を制御できれば何とかなるかも
RT @usekm: 政府がインフレ率を制御できるのであれば良いのですが。
RT @Kelangdbn: 復興費用を増税で賄うのはあり。インフレ税で。消費する限り誰も脱税出来ない素晴らしく公平な税。

hayato00000
ゼロ金利量的緩和で刷った金も同じ。金利差で外にじゃーじゃー出てって出血して造った購買力を他人に移転してやってるだけ
RT @jornojovana5: てか、日銀は株買い支えて何がしたいんだろうな。外人に金やってるだけじゃねーか。

失敗したら旅館でも建てればいいしRT @tnatsu: どんどんやるべし。
RT @takekoputer: アイルランドの地熱発電は、日本の企業が受注しています。
日本には、既に実績はある。 RT @tnatsu: マグマ読むべし。

見事に地方都市の市役所の役人顔
RT @ishtarist: 東京電力会見メンバーのあだ名等まとめました。これを見て会見も是非! #nhk
http://twitpic.com/4ns08g

@WATERMAN1996 何がどう均衡してると・・>明らかに刷り過ぎてる国債。原油爆騰と地震の影響で貿易収支が在庫がなくなる今後大幅赤確実、
所得収支によって経常が安定黒だから国債の国内消化が可能というロジックで維持出来た通貨も金利も崩れる恐れ<BNPパリバ西岡純子
305ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:56:50.38 ID:???
勝谷「(震災復興費用)税金では国民全員の負担になるが国債は欲しい人だけが買って負担する」
国債を買う=債権者が債権譲渡を受けて変わるだの話で発行すればするほど
債務者=納税者の負担が増えるのは何も変わらないのに、
利払いの国庫負担もますます増えていくのに
このおバカって何勘違いしてるんだろうね
306ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:38:28.10 ID:???
例え債券の値段が暴落したって債務=債務者が払う金が免除になるわけじゃ全然ない
会社は潰れる事もあるけど
国が潰れない限り税金は支払い続けさせられる
307ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:16:04.15 ID:???
iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
スペインでは、ついに風力発電が最大の電力源に。瞬間ではなく月別統計で
(@IT MONOist 2011年04月04日)

iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
(再ツィート)英語ですが「仏の原発コストが保険で3倍」
原典はここhttp://www.mng.org.uk/gh/resources/EC_env_subsidies.pdf(p132)
RT @iwakamiyasumi: 孫さん(@masason)の続き。
「フランスでは、事故後のコストを含めると、3倍にもなると明らかにされた

マスコミが原発事故報道で腑抜けになるワケ(2)/
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/post_758.html
東京電力の年間の広告費は約244億円、販売促進費は約239億円、
その他に普及啓発費200億円弱で、計約680億円の多くがメディアに流れている。

今年3月時点で東電がスポンサーになっていたテレビ番組は、
TBS系で『みのもんたの朝ズバッ!』『報道特集』『ニュース23』、
フジ系で『めざましテレビ』、日本テレビ系で『情報ライブ・ミヤネ屋』『ニュースevery』『真相報道バンキシャ!』、
テレビ朝日系で『報道ステーション』などで、主だった報道・情報番組のほぼすべてをカバーしている。

 東電だけでなく他の各電力の広告宣伝費も相当なもので、7
関西電力の広告費は199億円、販促費は59億円、九州電力は同じく80億円、112億円など。
他にも、電力10社が構成する電気事業連合会(電事連)も独自の広報予算を持っていて(非公開ながら)
年間300億円以上と言われているし、
さらには経済産業省・資源エネルギー庁や文部科学省の原子力関連の広報費もあって、
それらすべてを合算すると「原子力界・電力業界がメディアに流している金は
年間2000億円に迫る。

現在、広告出稿量第1位のパナソニックが771億円、
強大な広告圧力でメデイアから恐れられているトヨタが507億円だから、
この金額がいかに大きいものであるかがよくわかるだろう」(川端)。
308ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:40:42.60 ID:9T7Oxvci
>>226
俺、前原だけど大丈夫
でも、南房総沖地震発生率高いようだから
流されてもいい車にしとけ
309ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:44:38.03 ID:???
水陸両用という意味ですね。
310ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:24:01.98 ID:???
水に浮かんで走るの?

それとも潜水式?
311ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:48:19.64 ID:???
狂うじゃぱんはどうか
RT @ichiyanakamura: 最近Cool JapanのCoolは
原発を冷やしてる意味に取られてるらしい。困った。

WATANABE_tomo 渡辺知明
今、マスコミは東電や保安院の会見の中継はしてくれない。そんな中で、フリーのジャーナリストの方たちがインターネットでのUstreamの中継で事実を報道してくれている。
ところが、大手のマスコミ以外のジャーナリズムを政府は排除しようとしている。
それでは日本での事実の報道がされなくなる。

禿同。意味ない行事大杉
RT @pukuma: 天皇陛下を引っ張り出して国民的な行事をやるのはもうやめてくれませんか?
直接的な費用のみならず、その準備をする公務員の人件費も莫大だ。

ShibainuKing 柳生譲治
“みうらじゅんさんは、東電の仕事について「4コマ漫画を書いてくれと言われた。ギャラはすごくいい」。
吉田照美さんが「東電の仕事のギャラは、500万円とか言われているけど」と問いかけると、
「もっと上でした」と返答。それでも「全部断った

テレビで原発の用語をしてる奴はほとんどがそんなもんだとおもっとれば正解か

312ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:57:03.43 ID:???
BB45_Colorado BB-45
adanaoがリツイート@
@keyaki1117 中村審議官の発言ですが、軽水炉のことを工学的に少しでもかじっていれば、燃料棒露出した段階で水素が発生することは当たり前ですので、
12日未明、遅くとも1号炉建屋爆発時点以降、炉心溶融を否定した関係者は全員、大嘘つきです。
これが糾弾されないのが日本の現実です。
313ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:06:42.83 ID:???
314ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:45:02.19 ID:???
_Ninjya_ 忍者=Ninjya
ジムロジャースブログ あと僅かに米国債が値上がりしたら ロジャースは遂に空売りを開始するそうです 
投資家は30年の永い借金を僅か3?4?5?6%で米国に貸すのを不合理だと気付くだろう。
 FRBが米国債を買い支えるのを諦めたときに誰が米国債を買うのか想像できない。

日本国債はもっと想像できない 原油爆騰貿易赤が経常収支に食い込んだらジエンド

RT @troussier100 「福島の現状は「北朝鮮化」してる。
「逃げよう」と言えば「裏切り者」扱いされる。「脱北者」のように・・・・・。」⇒ http://p.tl/bL3R
315ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:49:44.40 ID:???
福島のお母さんの声。今、こんなことが!? 清水国明オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kuniaki-shimizu/entry-10869661501.html

皆「逃げたくても周りの目を気にして逃げられない」といった状況で、
避難するきっかけを待っています。

もちろん仕事、家庭の都合など現実的な問題もあり、
それをクリアすることも困難です。

何か福島への支援をよろしくお願いいたします。


逃げよう」と言えば「裏切り者」扱いされる・・。
行政が方針を変えないかぎり、逃げたい人は「脱北者」のように、
外から裏のルートを使って逃げなければいけない・・。




316ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:01:18.21 ID:???
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=14&LOOP=1
ここ数日は全土GDGD

thoton 1:53am via Web
大気放出だけで、154兆ベクレル/日。天文学的数字だよ、正に。早く止めないと。
9ヶ月とか、悠長なことを言って、子供らの被ばくを長引かせてはダメだ。 #genpatsu #fukushima

317ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:13:57.21 ID:???
は?!また夜中っすか RT @ohananimizuwo: RT
@thoton: 【速報】1日154兆ベクレル 放射能の大気放出 
原子力安全委員会が発表 福島第一原発 予想の150倍以上

katsura_moshino 1:56am via Web
昔、役所に呼ばれてダムと空港を作るために地元民を啓蒙するためのパンフレットのデザインを頼まれた事があったが、
仕事を受けて来た社長と代理店の人間が
「地元の有力者を温泉旅行に連れてゆきモデルの女の子を抱かせればいい」と
打ち合わせているのに付き合わされ、わざと地味にデザインしてやった。

@thoton みうらじゅんさん。「東電の仕事は全部断った。僕みたいなやつにたくさんギャラをくれるのは、あやしいじゃないですか(ニヤリ)」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw55733
 また、「飲んでも大丈夫」とプルトニウムの安全性を強調したことで批判を浴びたとされる
ビデオに登場するキャラクター「プルト君」についてイラストレーターとして言及。
「(プルト君のように)ゆるキャラで問題起こしそうなものがたくさんある」と指摘。その上で、
「やり玉に上げられるのがキャラクターであるのはかわいそうだけど、作った人はちゃんと責任を負わないといけないよね」
と語った。

thoton 秋元貴之 Takayuki Akimot
勝間さんも、茂木さんも、カネに目が眩んでオカシクなったわけだな
318ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:21:40.89 ID:???
tkjuly Takahashi Keisuke
せやな。みうらじゅんでも言うレベル。「作った人はちゃんと責任を負わないといけないよね

sarry_sakiko サリー早起子
遠藤賢司さんも断ったそうです。
@ishiya_148 イイ! RT @reishiva: 見直した! <みうらじゅん「東電の仕事は全部断った」
319ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:59:49.80 ID:???
moalsinc Akiko Takahashi
ほんと〜!?困るな・・ 
RT @fukushima_now: ロシア 日本車から放射性物質 - NHK (4月24日09時

lovepeacemama 9:41am via TweetDeck
日テレ、全国の昨日の放射線を元に外に8時間いたとして一年間に浴びる放射線量は東京だと0.23mSvだと紹介、
230μSvを365日で割ると一日0.63μSv,それを8で割ると0.078μSvになる…
仮に24で割ると0.026μSvになる…どうすればこんな楽観的な数値が出るんだ?

kazu1961omi 9:39am via TweetMe for iPhone
ああ。ありそうな話ですね。拡散させましょう。RT @parkwonho: 昨日のパックインジャーナルに出演した今井一さんによると、
小出さんを出演させた朝日放送に対して、関電は電通を通じ
放送テープを見せるように依頼したとか。こんな行動ことこそ自粛して欲しい。“@kazu1961om

TBSのオウム事件かよ 他にも実際はよーけあるんだろな
320ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:30:05.27 ID:???
kou_1970 9:55am via Web
本日の東京新聞。河野太郎氏のインタビュー記事。「原子力ムラから自民も民主も恩恵」とある。
自民党は電力会社や電事連から、
民主党にも電力総連(電力会社などの労組の連合組織)から膨大な政治献金を受けている議員たちが存在する。脱原発の意見は無視される。

yuukim 10:03am via HootSuite
『震災で冷え込んだマインドを更に冷やすから今は増税反対』ってのは、景気拡大期に財政再建による増税を訴えてた人が言えること。エモットさんみたいにね。
いつだって財政規律無視、増税反対なだけの人が、『今は時期じゃない』なんて言ったって説得力の欠片もありませんて。

#defle 今の日本のデータ入れてみたけど、これ、金利やっぱり2017年頃から買ってもらえないほど上昇すんだべさ
http://cid-13077a25314e2d08.office.live.com/view.aspx/open%5E_web/upload.xlsx

皆で助け合おう さあ 今お金を出しましょう(掛け声の本人は出さない) RT @meigenbot: 真実の言葉は美しくなく、美しい言葉は真実ではない。正しい言葉は聞こえがよくなく、聞こえがよい言葉は正しくない。(老子)
321ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:38:43.44 ID:???
復興増税 52%支持 38%支持せず
そりゃ壊れたものを作り直さなきゃならないんだから金は要るんで、
どう負担を少なく取るかの問題
リフレ「派」みたいに日銀に圧力をかけて金を刷らせれば済むようなうまい話はないと
負担する側では常識でみんな分かってる

ただし復興「計画」の話は増税派も金刷れリフレ派のどっち側のせーじ家からも出て来ず
先に金の話ばかり

322ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:11:11.11 ID:25sKUrNM
原発推進した連中は全自転車乗りを敵に回したな
勝間和代は自転車好き自称するならマスク無しで福島原発の周り一生走ってろ
323ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:20:50.03 ID:???
あのおばさん、知識が浅すぎて話にならない。
324ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:37:58.42 ID:???
おばさんに難しいこと理解しろって言うのが間違い。
行きたい場所に真っすぐ行くわ、ブラインドコーナーをインベタで右折する種族だぞ?
325ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 17:33:16.27 ID:riN2Ej+t
3月15日にはレベル7相当 放射能放出量、安全委試算4月24日5時10分

 東京電力福島第一原発の事故で、大気への放射能(放射性物質)の放出量が3月15日夜までに約19万テラベクレル(テラは1兆倍、放射性ヨウ素換算)で、国際的な事故評価尺度(INES)で最悪のレベル7に達していた。
原子力安全委員会の試算でわかった。

 安全委などは4月12日にレベル7を発表、その夜に政府高官が「3月15〜17日の時点で、レベル7に相当する量が放出されていた」との見方を示していたが、
数字上も裏付けられた。

 3月15日朝には、2号機の原子炉格納容器につながる圧力抑制室が爆発しており、この影響を受けている可能性がある。

 今回判明したのは、3月15日午後9時までの放出総量で、
約19万テラベクレル。レベル7の判断基準となる5万テラベクレルを超えていた。
14日までには5万テラベクレルに達していなかったとされる。
安全委は3月11日の地震以降、4月5日までの放出量の総量は63万テラベクレルと試算していた。

 安全委はまた、4月5日時点での1日当たりの放射能放出量は154テラベクレルだったとの試算も
明らかにした。ピーク時の1万分の1ほどで、安全委は現状も同様のレベルで推移している、との見方を示した。(佐藤久恵、桜井林太郎
326ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:45:22.68 ID:???
masa_toku 恐ろしい。空間線量は地上20mで測定。子供騙し。安全委「空間線量は徐々に下がっていて、ただちに健康に影響を及ぼす線量ではない」
【読売】放射能の大気放出続く…1日154兆ベクレル

327ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:56:29.58 ID:???
米紙NYT「福島に比べればスリーマイルは公園の散歩」共同
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110424/amr11042414050003-n1.htm
328ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:20:25.28 ID:???
喩えには納得がいくが入浴タイムなのがいらつく・・・
329ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 02:31:42.38 ID:bsmuoMvF
May_Roma May_Roma
ワシね実は院でて新卒で就職したのが某ベンチャね。
ネット事業の立ち上げやってたんだけど、それはそれは大変だった。
何が大変って既得権側じゃないじゃない。コネも何もないわけ。
その状態で市場に入るの大変なんだよ。既得権持ってる人に脅されたこともあったよ。
日本怖いねと思った。

(ノД`)シクシク  RT @ecattle: 理系の学生の研究レベルは英米とは段違いで
院生レベルでは留学すると、ほぼついていけないのですww

某媒体向けメルマガ執筆中。震災関連のネタにしようかと思ってるんだけど、
海外記事読んでるとホントへ込むよ・・・・
日本の体制の問題、メディアの問題を本当に鋭く批判したものが多い。
日本復興するなら本当に体性変えないとどうしょもないぜよ。年寄りが引退しないと無理かな

hamemen 白石草
ウわ、この期に及んで、メーカーの知的所有権があるため、
建物レイアウトを公開できないって。。。 http://nico.ms/lv47565532#1:21:54 #nicojishin #jishin
330ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 02:44:24.10 ID:bsmuoMvF
pririn_ 真葛原 雪
それ超問題だよね。フィナンシャル・プランナーに多重債務相談しなくちゃいけないのは日本国だよ
RT @nissii_z27ag: @syjtk結局震災以前の課題が震災で顕在化しただけでこの国の根本は変わってない 
RT 長期金利は時間コストが乗る #defle

kosuge_tsutomu 小菅 努
ドルだけが下げているのではなく、通貨全部が下げている中で、
ドルが特別に下げている状況ですね。 
@bunbunmomo ドルインデックスがこれだけ低下してるのに通貨も不信。
どう考えても金の価値は高まるってわけですね。
@kosuge_tsutomu ドル不信ではなく、通貨不信

ベトナム国民はインフレからどう財産を護ろうとしてるか見てみてください 
@Quambei 見届けましょう。
RT @_Ninjya_: ベトナムドンの顛末は必ず米ドルにも将来起きる事ですよーーーーーーー 
みなさんよく見ておいてくださいまし!

最強と見られる人民元の未来でもあります。  
政策金利を目玉の飛び出るような高率にしないといけない未来がきますよ。

kazu_fujisawa Kazuki Fujisawa
年間20mSvごときの線量で子供たちの命をうんたらかんたらとか叫んでる奴らは一体何なんだろうね?
そんな無害か最大限に見積もってもタバコの何十分の1のリスクのために家から追いだして、体育館に何ヶ月も詰め込みたいのかねぇ。ほんとあきれるわ。
男はリスク取ってなんぼ。

kazu_fujisawa Kazuki Fujisawa
東電エリアより西に行くと、本当にもう他人ごとなんだよね。良くも悪くも。
331ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 09:11:46.59 ID:???
というか実はフォートノックスからどんどん流失している筈です。
今日のような節目の「必ずNY時間」で起きる下げは現物地金を市場に放出しないと下げないんです。
この相場環境で大量の現物を放出するのは
通貨の価値を保とうとする中央銀行以外には想像できません。 @gshibayama

【借金は0にする必要はない】を 【借金は返す必要がない】にミスリードさせるのが
リフレ派の新たなトレンドらしいです。
みなさん、リフレリフレ詐欺には気をつけましょう。 うまい話しはころがってません。 #defle

@nissii_z27ag: 最初からやることやってりゃサラ金に手を出さずに
クレジット翌月払いだけで済んだのにって感じだよねえ。いよいよにな #defle
pririn_ 真葛原 雪
それ超問題だよね。フィナンシャル・プランナーに多重債務相談しなくちゃいけないのは日本国だよ
RT @nissii_z27ag: @syjtk結局震災以前の課題が震災で顕在化しただけで
この国の根本は変わってない 
RT 長期金利は時間コストが乗る #defle

masako_n 中川正子
May_Romaがリツイート
情報を隠蔽するソビエト政府の様子、そっくり。RT @tetra_: 25年前、当時のニュースです。チェルノブイリ原発事故。1986年 youtube.com/watch?v=YZktGm… via @youtube

call_me_nots nots
信夫さんを飲み屋にいるおっさんと割り切る勇気

池田信夫さん 「行方不明者より飼い犬を優先する被災者は、“優先順位 ...
2011年4月7日 ... (チベット自治区)[] 11/04/07(木) 13:55:20.06 ID:zRIfLnFJ0(2):
池田信夫と犬が同じ池に溺れてたら池田信夫と解かったじてんで 迷わず犬を助けるわ
大体の犬飼いは崖っで池田信夫と愛犬が落ちそうになっててどちらかしか助けられない状況なら愛犬を助けるだろ。
Twitter / まつりあめ(旧りう): 津波で溺れてる池田信夫と野良犬が ...
津波で溺れてる池田信夫と野良犬がいたら確実に犬を助けるかな^^
332ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 06:32:27.10 ID:???
gion_mkt 祇園
デタラメさで一致したわけか。 http://bit.ly/f4pvsg
RT @mikeexpo: 回覧“@ikedanob: 珍しく全員一致 RT @DeficitGamble:
現代ビ… (cont) http://deck.ly/~LMewp

gion_mkt 祇園
重要なのは、「東京電力を倒産(会社更生手続等を適用)させれば、
担保で守られた社債権より、担保のない損害賠償請求権が先にカットされます。
東京電力を倒産させないのは、損害賠償請求権を保護するためです。」ということ。
http://bit.ly/f4pvsg

民法の用語で責任=損害賠償責任のこと。あっさり潰したらミドリ十字かよって話


最近かなり痛快であります。 RT @hongokucho: bewaadさん。 RT @gion_mkt デタラメさで一致したわけか。 http://bit.ly/f4pvsg  


gion_mkt 祇園
東電に関しましては生き恥を晒すくらいでよろしいのでは、と思うのです。まあ生かさず殺さず。
333ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 13:29:39.48 ID:dea9YeQf
313 :無党派さん:2011/04/27(水) 13:19:11.67 ID:8Jbqn93V
あ、枝野内閣に除染やらせたらいいかも?

上手くやれれば世界に日本の技術力をアピール出来て
失われた信用も回復する♪ねww


965 :無党派さん:2011/04/27(水) 13:13:37.24 ID:8Jbqn93V
菅内閣じゃなくてもいいから↓徹底除染♪やって欲しいねww

613 :卵の名無しさん:2011/04/27(水) 13:07:24.77 ID:qjKuWIAS0
いい手思いついた↓超大規模土砂除染工場作って

高濃度汚染地区からウン10年計画でやればいいかも
原発の周りを太陽光+風力発電所にして電力と雇用も生まれる♪と??


133 名前:名無野カントリー倶楽部 :2011/04/27(水) 12:50:47.72 ID:ZDTI3Ba/
そうねえ、東電と国に土砂除染工場を作らせる
土は水で洗って低レベルにして埋め立てに使う

汚染された水はフランスの除染マシンで1/1000になるらしいし

ゴルフ場は全体ブルドーザーで土10センチか1mでも削り取って
芝全面貼り直ししたらいいかも?♪費用は国、東電持ちでww
334ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:09.40 ID:dea9YeQf
ちょっと↓菅内閣に期待♪ww


東電改革の要は電力自由化「発送電分離」し送電網開放 新規参入増やす競争政策を2011.04.27

 東京電力の改革案がいろいろと出ている。官邸が20以上の会議で指揮命令系統がスパゲティ状態で機能不全に陥っているので、既成事実化を狙って官僚などからリークが相次いでいるのだ。

 それをどう見るかは、夕刊フジ18日付掲載の本コラムで書いたように、表面的なスキームの違いではなく、東電の補償額について誰がどのように負担するかを着目すべきである。

 関係会社を含めた東電資産が売却され、それが補償に回される場合、一方で東電の負債サイドで東電株主、東電社債権者などは損失になるはずだ。
逆にいえば、株主などに損失が出ない場合は、その分が国民負担となって出てくる。

 その改革案を見るときのポイントの一つとして、電力自由化、特に「発電と送電の分離」や「送電網の開放」が含まれているかどうかも重要だ。
それらがないと、東電の独占利益は確保され、将来の電力料金で補償するという場合、それらは国民負担になるからだ。

 経済学の教科書では、電力は自然独占の例になっている。
というのは、電力事業は巨額の投資が必要で、しかも規模が大きいほど平均費用が低くなる(規模の経済性)ので、市場メカニズムでは最初に電力事業を始めた企業しか生き残れず自然独占になるからである。

 この教科書の説明は、最近の技術革新を考えると修正したほうがいい。電力事業を発電部門と送電部門に分けて考えると、発電部門での規模の経済性は技術進歩によってなくなりつつある


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110427/plt1104271537002-n1.htm
335ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:46:40.14 ID:???
最近頭痛がして気分悪いんだけど
もしかして漏れたちとっくに被爆しちゃってたりしね?
336ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:07:30.01 ID:???
おせーよw 俺なんか40年以上前から頭いてーし!
最近気分悪杉でまた禁煙してっし!
不安を誤魔化す為に昼からドブロッカ逝ってるし!
337ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:23:25.80 ID:???
北関東の野菜とか、やたらプッシュして売られているけど、ホントに大丈夫なのか不安。
瓦礫処理の話もそうだけど、ばら蒔いて被曝の範囲を広く薄くして補償をうやむやにする作戦じゃないだろうなと勘繰ってしまう。
338ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:58:38.56 ID:dea9YeQf
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 20:51:09.20 ID:98XaJF1t
これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。
少女マンガ誌恐るべし。三原順「Dei Energie 5.2☆11.8」(花とゆめCOMICS『夕暮れの旅』所収)
Login to leave a comment
75 Comments
First Prev 1 2 3 4 Next Last murakami_tak about a minute ago 僕が子供だった頃に,すでにここまで言及していたなんて…すごい。

miei_tukihara about 2 minutes ago 三原順がこんな形で脚光を浴びるとは思わなかった。夕暮れの旅、コミックス本棚にあるな…


http://twitpic.com/4q0olh
339ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:20.38 ID:???
>>337
許容被ばく線量を引き上げてみたり、
普段より数値高い物が出たから買い控えすれば風評被害などと言ってみたり、
なんだか胡散臭いな。
340ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:23.23 ID:???
341ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 04:00:50.63 ID:???
とんでもねえ事してくれたな千葉の百姓め
342ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 06:28:33.49 ID:FiK0z5Fc
sirarei 弁護士白鳥玲子
フランスの裁判。被告は,チェルノブイリ原発の爆発事故による影響を過小評価した罪に問われているということです
RT @sugashunji 仏放射線防護中央局元局長の裁判が開始 japanese.irib.ir/index.php?

May_Roma May_Roma
酷い(´Д` ) RT @tyuuta3: @May_Roma 東京電力の仮払金の契約書内容にちょっと警鐘!
『仮払補償金の金額と最終的な補償金額に差異が生じた場合は、精算させていただきます・・・』とある。「後になって賠償金額が少なかったら返せ」って事。
カネミ油症事件を思い出した

Ani2525 御堂岡啓昭
拡散 ドイツ放射能防護学会が日本人向けに「幼児は4Bq/kg・成人は8Bq/kg以上の野菜を食べるな。」と緊急メッセージしたのは、
激甘基準のIAEAやICRPの勧告にしたがって煮え湯を飲まされた経験があるから。
日本はさらにいい加減な魚野菜2000Bq/kg

May_Roma May_Roma
hayato00000がリツイート
まじ異常… RT @9071_iso: 線量計身につけて登校とかもう超異常事態じゃないか。
RT @HayakawaYukio: 「(身に付けた線量計が)子どもたちの不安解消になればよいと思う」教諭/NHK 
むしろ不安が確信に変わるだろうと予想する。
343ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 06:30:58.86 ID:FiK0z5Fc
keijimoriiVet 森井啓二
福島原発事故以降、米国でプルトニウム・ウラン過去最大値!
Pu239がハワイで43倍・カリフォルニアで11倍。
福島原発から最も毒性の強いPu・U・Srが大気中に飛散している証拠。
ということは日本中に飛散しているということでしょう。

Kajulina37 かじゅ
激同!私も「ウソつけー!ヽ(`Д´)ノ」と思わず叫んでしまいました。ソースは?情報操作するなー!です。
RT @masaki2115: 昨日のニュースステーションは酷かったな「国民の6割が原発を容認してる」って、いったいどうゆうアンケートの取り方してるんだよ
344ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 06:33:48.75 ID:FiK0z5Fc
: #defle「量的金融緩和は機能しない?失われた10年となるアメリカ」 http://uskeizai.com/article/195961734.html

貴金属原油爆騰の中鉄アレイのように沈む米不動産も実質特別に下げ中
RT@kosuge_tsutomu ドルだけが下げてるのではなく通貨全部が下げている中でドルが特別に下げてる状況

動き始めた国債「暴落時計」
:震災は日本国債「暴落時計」の針を進めたか  2011年 04月 27日 18:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20846920110427?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

復興コスト50兆円 50腸炎

dnobori Daiyuu Nobori
平均所得前年度比6%も減。これは税引前の所得額で実際にはここから税金と社会保険料が引かれたのが手取り。
RT @ukepo: 日本国民 平均所得291万円!
東京415万円 大阪300万 愛知323万 福岡264万

dnobori Daiyuu Nobori
そろそろ、「政府が負担」、「政府が補償」という表現をテレビで言うのは誤解を招くのでやめたほうが良いんじゃないか。
「全国の納税者が負担」、「全国の納税者が補償」という表現が正しい。
政府は単なるパイプであって、政府自ら働いて補償してくれる訳ではないのだから
345ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 13:06:10.95 ID:???

2chradio 2chradio
(797res/h) 【千葉】「生活が困るのでやった」 出荷制限無視ホウレンソウ出荷の農家 大半は高齢者
http://2chradio.com/arc/newsplus1303961019.html
346ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:55:49.84 ID:???
12時間ごとに更新されるドイツ気象庁の拡散予測gifアニメ、
二日後・三日後まで参照するために毎回保存していたんだけど、
うっかりして27日零時から29日24時までの分のを
保存しそこねた。
誰か持ってたらうpしてくれません?
347 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 05:32:19.89 ID:???
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
348ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 06:15:51.42 ID:0fSbapPP
euroseller EURO SELLER
ほげほげ RT @dra052 石破氏につづき、
原子力安全・保安院 西山審議官の娘も東電社員であることが判明 

6_lune lune 
福島原発周辺の村の方の証言「村の健康な人でも原発で働くとすぐ亡くなる」。
RT@knockout1971 この話を聴いて、まだ原発を推進したいと思う人、いますか??「原発なしで暮らしたい100万人アクションinヒロシマ 大塚愛さんのお話

bcxxx bcxxx
ラルフ・ネーダー:日本の事故で「原発ルネサンス」は終わった(Democracy Now!) http://democracynow.jp/video/20110318-2
「水を湧かして蒸気を出すしか能が無い原発という装置のため国民にロシアンルーレットをさせる、技術的な狂気です」

@zadkiel2010: 60京ベクレル…。想像し難い状況でも語らない大新聞に対しての武田教授の疑問。
#genpatsu #s_kakumei


@himawarisec
ひまわり証券 情報チーム
これ、FRBに訴えられないんでしょうか・・・。
(NM)http://www.thetruthorthefight.com/?p=2108

mandalpha M&α
@himawarisec わろたw

omaefx 大前雅生 
@himawarisec おもろい!
349ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 06:24:39.84 ID:0fSbapPP
shibainuking: 『チェルノブイリ原発の事故では、小児白血病が、
ギリシアで160%、ドイツで48%、イギリスで200%以上も増加しているそうだ…
福島原発からの放射線量は減ってきているが、子供がいる家は、まだまだ慎重に』

Cominform_bot ソヴィエト共産党・労働者党情報局
モスクワの報道は三つのカテゴリーにわかれている。すなわち「真実」「たぶん真実」及び「真実性のないもの」の三つである。
第一のカテゴリーには時報、第二のカテゴリーには天気予報、
そして第三のカテゴリーには他の全てが含まれている。

天気予報も出さなくなったどっかの国・・

gshibayama Gen Shibayama
hayato00000がリツイート@
FTでもこんな記事が→「最も危険」とされる浜岡原発で戦いが再燃
@John_1qqq 浜岡については、よく検討した方がいい。浜岡で同じことが起こる可能性が高く、周辺は一大産業地域だからだ。

金融超緩和で何故#defle?:国債大量発行→徴税と、銀行が消化=金融仲介機能低下
→の犠牲と引換の中銀BS拡大・通貨大量発行
→国内で回れば消費・融資に購買力が国内で移転していくが、
金利差で国外に流出→世界の過剰消費を支える
⇔反射的に国内では購買力が失われている。故の試みの地域通貨@ノリコ・ハマ

@himawarisec
ひまわり証券 情報チーム
これ、FRBに訴えられないんでしょうか・・・。
(NM)http://www.thetruthorthefight.com/?p=2108

mandalpha M&α
@himawarisec わろたw

omaefx 大前雅生 
@himawarisec おもろい!
350ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:41:47.86 ID:???
roonin_booze legalizet(JK)
絶句!RT @kudachi66 【重要】恐ろしい事実が判明。原子力安全委員会が法的根拠もないまま、
適当に選任した成田脩(株式会社ペスコ部長)本間俊充(独立行政法人日本原子力研究開発機)の
たった2名の委員の判断によって、子どもの年間被曝量20ミリシーベルトが決められていた。

damian16002000 村上・ダミアン・勝
原発で働いている男性の年間被曝量は50ミリシーベルト、
女性は子供が産めなくなるかもしれないという考慮から17ミリシーベルトと規定されているそうな。
では福島の子供達に適用した年間被曝量の20ミリシーベルトは、
原発で働いている女性のそれよりも高いレベル。福島の子供達は見殺しですか?


351ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:45.28 ID:???
roonin_booze legalizet(JK)
【4月29日(金)と30日(土)の放射性物質】29日は房総半島から関東にかけてすっぽりと、
30日は福島県から東北方面にかけて太平洋沿いの幅広い範囲で汚染される、
というドイツ気象局の予測。http://atmc.jp/germany/

monokaa3 monokaa3
.@monokaa3 ノルウェー更新!!【旧携帯向け】ノルウェー,ドイツ気象庁★和訳つき★の
放射線物質拡散予想を非公認ですが掲載。パソコンを見てない方に見て欲しい。
http://nilu-mini.com/ #s_kakumei #genpatu #save_kids

shin_ota shinichi
ドイツ気象庁発表の放射性物質の拡散濃度予測 28日は北海道へ飛散する http://ht.ly/4IGvt
352ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:46:43.72 ID:???
tokaiama 東海アマ管理人
roonin_boozeがリツイート
日本政府はチェルノブイリ事故で死者が28名と公表
 ウクライナ政府は同事故で150万人(大半が子供たち)死亡と公表
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
 ロシアなど周辺で数百万死亡は平均寿命グラフの落ち込みに正確に反映
http://twitpic.com/4jm5g9

353ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:32:03.74 ID:???
354ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 06:57:36.90 ID:???
@costarica0012: プルサーマル3号機は核爆発?
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=share
http://www.springerlink.com/content/d71710g0012116x4/
ridge Apr 29, 10:30pm via Echofon
見てびっくり。キノコ雲だよ…どこが安全だったんだ?RT @iidatetsunari: 軽率な判断はできないが見ておくべき分析

Retweeted by costarica0012
nana77mama88 Apr 29, 10:32pm via Web
まるで原爆ですよね?RT @herobridge 見てびっくり。キノコ雲だよ…どこが安全だったんだ?RT @costarica0012: プルサーマル3号機は核爆発

Apr 29, 10:32pm via Echofon
白い煙と黒い煙…RT @iidatetsunari 軽率な判断はできないが見ておくべき分析映像。 RT @costarica0012 プルサーマル3号機は核爆発だった?

ハワイでプルトニウムとウラン出てますしね。

hm1068 Apr 29, 10:37pm via twicca
これは…凄い… RT @iidatetsunari: 軽率な判断はできないが見ておくべき分析映像。英文ですが。 RT @costarica0012: ★プルサーマル3号機は核爆発だった?

mee_citrine Apr 29, 10:38pm via ついっぷる/twipple
こんな時に気にかかるニュースも…。 RT @SeiichiMizuno: たしかにどう見ても… RT @iidatetsunari: @costarica0012: プルサーマル3号機は核爆発?

Retweeted by costarica0012
355ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 07:02:29.66 ID:???
ニュース : 放射性物質 コウナゴ再び規制値超す - 県では14日に北茨城市沖と高萩市沖、21日に高萩市沖で採取した検体がいずれも暫定規制値を下回ったことから、農産物の出荷制限解除の要件「3週連続で規制値を下回る」に..
ヨミウリ

3
junsaito0529 6:55am via Twitter for iPad
人は見かけが九割とかいう本を書店で見かけたことがあったけど、
東電のような有名企業の実態がいろいろ明らかになってくると、企業は見かけじゃないな、と思う。
あまりにブラックな噂は、単に噂であって欲しかった。

yamebun 情報流通促進計画
santgvaがリツイート
【小佐古氏】「年間20mSv近い被ばくをする人は、
約8万4千人の原子力発電所の放射線業務従事者でも、極めて少ないのです。
この数値を乳児、幼児、小学生に求めることは、学問上の見地からのみならず、
私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」

東大にもまともな学者はいるもんだ。RT @Totemo512: (東京大学大学院教授・小佐古敏荘)官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/80519.html (NHKかぶん)
356ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 11:23:38.65 ID:???
投稿日:2011/04/29(金) 19:30:09.30 ID:SgCec73D0 [2/3]
凸結果を録音してつべにアップした

放射性被曝ガレキの処理について環境省に電話した 2011/4/28
http://www.youtube.com/watch?v=d47qPsAoN2A&feature=channel_video_title
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:28:55.87 ID:???
最近外出するとなんか気分悪くなるんだけど
もすかして・・・
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:39:08.14 ID:???
首都圏ですぐに気分が悪くなるくらいなら原発20キロ圏内の人はほぼ全員死んでるw
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:09:34.68 ID:Ga+jvWcp
大醜態! 東電vs政府、原発事故賠償押し付け合い2011.04.30

この期に及んで「免責」を主張する清水東電社長【拡大】

東京電力福島第1原発事故の巨額賠償をめぐり、東電と政府による被災者そっちのけの“押し付け合い”が激しさを増している。
負担額に上限を設け、あわよくば「免責」の適用もうかがう東電に対し、政府は税金の投入を最小限に抑える方針。どちらに転んでも、電気代か税金のいずれかが上がり、国民が尻拭いさせられるわけだが…。

 「(免責について)そういう理解があり得る」

東電の清水正孝社長は、原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)に基づく免責適用について、こう言及した。同法には「異常に巨大な天災」時には免責が適用されるとある。
今回の原発事故については、東電の初動ミスも指摘されているが、それでもなんとか賠償責任を免れたいというホンネが垣間見えた。

これに対し、菅首相は国会で「財源は国民の税金。国がすべての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。枝野幸男官房長官も「国会などでも大津波によって事故に至る危険性が指摘されていた。
免責条項に当たる状態ではない」と、東電の主張をバッサリ切り捨てた。

責任の醜い押し付け合いが続いているが、水面下では、経済界から東電擁護の動きが活発化しているという。

「東電に巨額賠償がのしかかれば、企業体の存続は不可能で、国有化や分社化の議論は避けられない。これまで最高ランクの格付けだった東電の社債は暴落し、すでに底値を付けた株式も文字通り紙きれと化します。
このため、これらを大量に保有する金融機関などの機関投資家が、政府に東電の免責適用を強く働きかけているのです」(経済アナリスト)

日本経済の大混乱を避けるためにも政府がすべて肩代わりすべし−という論理だが、いずれにしてもまずは東電がギリギリまで“血を流す”のがスジ。
しかし、清水社長は単純計算でもまだ約2000万円が残る役員報酬の50%カットについて「大変厳しい」と放言するなど、どこまでも浮世離れした企業体質を見せつけている。

故郷を捨てざるを得ない福島県民をよそに、東電と政府の責任のなすりあいは続く。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110430/dms1104301529008-n1.htm
360メーデー:2011/05/01(日) 23:17:24.81 ID:???
なん・・・だと・・・('A`)
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:52:54.55 ID:???
>>357
俺なんかレス読んでるだけでヤベー
レス付けた瞬間気絶するかも・・・
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 02:16:41.46 ID:???
hoticecocoa May 01, 7:09pm via Web
↓NHKは「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体実験」をオンデマンドから削除したとか。なんで今削除するかなあ?
オンデマンドでしょ?関心のある人がお金を出してみるんでしょ?
どうしてこんな判断をする公共チャンネルに受信料を払わないといけないんだろうか・・・?情けなさすぎるよ。

363ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 02:25:55.20 ID:???
youtubeのも削除されたのかな
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:35:34.33 ID:???
3号機は角爆発だったってアメリカが言ってんじゃんw
やっぱ漏れらとっくに・・・
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:29:54.66 ID:???
有意義にイ`
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:37:30.54 ID:OzzAeT7o
>>364
水素爆発なのに閃光発してましたってやつか
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:54:55.65 ID:???
>>362
その番組は最初からオンデマンドには存在してない
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:43:44.57 ID:???
木材がほとんどとみえるのに
ガレキガレキというのが気に障る。
瓦礫ってのは本来瓦や石のことで、
せいぜいそれプラスコンクリガラやモルタルガラまでに言うもんだ。
燃せるんならガレキじゃない。

警官や作業員が着ているタイベック (Dupont(c) Tyvek) は
防塵スモックに過ぎないのに防護服防護服いうのも気になる。
防護服たぁ特殊作戦部隊が使う鉛箔をラミネートした
ものを言うもんだ。
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 23:27:43.08 ID:???
キモオタウザいなう
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 08:23:14.25 ID:???
ミリオタキター
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 16:41:52.77 ID:???
学者先生記者会見するはずが守秘義務と脅されて中止とか・・
隠さなければならないことがあるってバレちゃったじゃんかw
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:46:10.95 ID:???
今後、被曝による一般人の死者が出たりするんだろうか。
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:02:33.24 ID:???
>370
>368のことならミリオタでもなんでもない。
タイベックは農工業でも使われている。
とくに畜産関係ではよその施設を訪ねるとき
タイベックを持参するのが普通だ。
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:58.63 ID:???
>>372
仮に死者が出ても被爆が原因と認めなかったりしてな。
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:48:46.86 ID:???
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:07.34 ID:???
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 06:05:26.24 ID:???
分かりやすい・・・
378ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:14:47.17 ID:t5Z15fQ5
【猿でも】 ゴルフ物理学のすすめ 3 【わかる】
618 :名無野カントリー倶楽部:2011/05/04(水) 18:10:07.64 ID:BNIGt9YL
【DS-32B】超超最強伝説2♪【AU-D607】
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:08:53.21 ID:tzWHEfca
Re: 本物のゴルフ 2011/ 5/ 4 17:59 [ No.1971 / 1971 ]

ほんとオバマもバカだねえ
そおいうことするから、また血で血を洗う展開になりうるね

湾岸と911でも反省することもないアメ国民性にはあきれるね
世界平和ジョンの願いは遠くなるばかりだな、ワン♪ww
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:15:12.69 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:28:59.20 ID:???
\( ^o^)/
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:26:54.06 ID:???
>>376漏れらすでに格爆発食らってるのかw
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:44:52.96 ID:???
\( ^o^)/○○○/( ^o^)\
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:41:09.28 ID:???
152 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:47:22.74 ID:3+1qr6lu0
 公開されたSPEEDIの予測は福島だけの情報しかなくなぜか全国版は公開されない
 先日NHKでチラッと流れた全国版では福島茨城千葉埼玉東京群馬もかなりヤバい予測となっていた

164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:53:34.39 ID:jboUy39W0
 >>152
 だったよね
 そっか、アレをそのまま公開してるワケじゃないんだ
 アレはNHK他大手メディア向けか

179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:00:56.72 ID:3+1qr6lu0
 >>164
 観てた人がいてよかった

 キャプ画像見つたので貼っとく
 http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

216 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:57.28 ID:oXn+5iz40
 >>179
 googleマップと重ねてみた
 http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg

220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:23:23.57 ID:2QkGSXXt0
 >>216
 http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg
 この数値とぴったりだな
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:07:38.73 ID:???
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継) 投稿者 梵天 日時 2011 年 5 月 02 日 から転載します。
http://sun.ap.teacup.com/souun/4503.html

2011年4月27日(水)
 衆議院の決算行政監視委員会で、自民党(!)の村上誠一郎議員(自由民主党・無所属の会)が、
興味深い発言と質問をしていたので取上げる。ちなみに私は過去に原発を推進してきた自民党は大嫌いだが、重要な情報が含まれており取上げる。
 どこか追求姿勢の腰が引けており、過去の過ちが消える訳ではないが、それでも情報としての価値があるので見てほしい。

 ビデオ1/2では、都内足立区の公園ベンチで放射線の測定をしたところ1平方センチあたり3ベクレルの汚染があることが示されている。
 放射線管理区域のレベルが4ベクレルであることを考慮すると、東京でさえそれに近いレベルの汚染が続いていることになり、
これは驚くべき数値であるがだれも否定していない。(ビデオの1:28〜2:10)

 ビデオの2では、議員がある会社に試算を依頼したところ、その処理費用は1トン当たり2億円と言う試算があり、
総額では10数兆円にも上ることが示されている。(0:56〜)

================================================================
 恐らく東電は最初から莫大な損害賠償と事故処理費用を自力で賄うことができないことを知っているののだろう。
だから賠償について免責を主張していると思われる・・・・・・増税と電気料金値上げは必至だ。

  自民党でも共産党でも社民党でも構わん。
    右でも左でも構わない。
          原発マフィアをぶっ潰せる人間を支持する。  

コメント
01. 2011年5月02日 01:48:57: 2TKrRBdr5U
>>原発マフィア
これは日本の官僚機構そのものなんだから、故・石井こうきみたいな人が100人くらい必要だな。
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:12:31.27 ID:???
☆市町村の4割が未実施=農畜水産物の放射性検査―11都県(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000013-jij-pol
東京電力福島第1原発事故を受け、厚生労働省が農畜産物や水産物に含まれる放射性物質を検査するよう
求めている1都10県の計513市区町村のうち、
全体の4割に当たる203市区町村で先月下旬までに一度も検査を実施していないことが3日、同省のまとめで分かった。

〔速報〕福島第一原発でなんらかの「凶変」が発生している可能性
☆福島県 環境放射能測定値 折線グラフ(福島県災害対策本部発表のデータ)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/633.html
投稿者 あややの夏 日時 2011 年 5 月 05 日 10:24
             ↓
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage]
投稿日:2011/05/05(木) 10:13:36.42 ID:oV9Ii93u0
何か起こってね?

急上昇すぎww
こりゃ15日以来の大量放出被ばくあるで

これは3月の爆発的事象以来初めて見る推移だな。
今日の風向きって関東方面だっけ?

yes今日はドイツの予想だと大阪までぐんぐんと北東の風

ちょ、今大量放出されると日本中がやられるんだが風向き的に
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:13:15.43 ID:???
土佐の酔鯨
http://twitter.com/#!/tosa_suigei/status/65985951880581120
「一時期の危機は脱した」「最悪の事態は避けられた」という言い方に違和感を感じる。「チェルノブイリ程ではない」と同じでこうしたセリフは「現状は大したことがない」との誤った印象を与えかねない。
今現在が大いに危機的な状態の真っ只中じゃないのか
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:48.88 ID:???
放射能スレが友愛されちゃってる・・・
漏れらもうオワタってことなのか・・・
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:03:52.29 ID:???
食肉の放射線量検査ってやってるの?
野菜や魚や原乳の話はあったけど、肉って聞かないよね?
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:07:11.77 ID:???
精肉の基準値は○○ベクレルって聞いたような気がする。数値は忘れたけど。
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:13:43.91 ID:???
一応ニュースになってるみたいね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040100310001-n1.htm
しかし肉に限らずだけど実際の数値と公表される数値ってどれくらい開きがあるんかね。
現状俺は食いたい物を普通に買ってきてるけど、産地とか気にしたほうがいいのだろうか。
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:22:08.65 ID:???
食い物の心配より己の身の心配を・・・
アレこんな時間なのに誰か来たようだ
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:44:22.02 ID:???
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:43.11 ID:???
なんか作業するとか言ってただろ建屋の中で
人間が入れるように中のヤバイ空気をブワーって出したんじゃないの
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 01:14:39.06 ID:???
時系列的に合致するな
飯館村だけ反応してるのが解らんが
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 02:53:54.29 ID:???
自転車用放射能防護服なんて売り出さないのかな
あれば安心だよね
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:25:11.49 ID:???
ガイガーカウンター付きサイコンとかもね
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 07:55:42.30 ID:???
先ずはまともに呼吸出来るマスクだな
放射性物質を肺に吸い込むと体内被曝がヤバい
なのに付けないで走ってる人が多過ぎる
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:21:57.16 ID:zobavEPF
もう関東地区で自転車乗るのはエコどころか自殺行為

海への汚染水垂れ流しで関東地区の釣りとかサーフィンのレジャーも事実上終わったし
ほんと東電はとんでもない事をしてくれたもんだ。
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:32:25.56 ID:HpPTgtBo
削除されたブログ、復活したらしい
すでに被曝による子供の死者がいるというブログ記事
子供の日 福島から避難した子が静岡の病院で亡くなりました
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-10882481958.html
400ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:54:18.82 ID:???
このままだと東日本はハゲがデフォになるな・・・


\( ^o^)/
401ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:56:55.58 ID:???
毛根の元気さだけが取り柄だったのに!
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:26:52.43 ID:???
今かつらの株買っとけば・・・
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:42:50.29 ID:???
バンザイさせた幼子にへっぴり腰で
カウンター突きつけていたぐらいだもんな。>>399
404ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 01:11:22.45 ID:???
はあーマジで放射線の影響で死んでる子がいるのか
本当に脱出考えないといかんな
自転車にも乗れん
405ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 01:13:37.35 ID:???
どうせ国は放射線の影響で亡くなった事を認めないんだろうな。
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 10:51:17.76 ID:???
作業員だって死んでるらしいじゃん。

fukushima tybek でググってみると、
他国のフォーラムであの白い「防護服」がタイベックなのか
鉛入りの防護服なのかで論争しているよ。

「タイベックだなんてありえない。鉛入りに違いない」、
「タイベックだったら彼らみんな死ぬに違いない」とか。
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 10:51:58.12 ID:???
× tybek
○ tyvek
408ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:12:53.25 ID:???
>>406
防護服は普通に公表されてるでしょ。

防護服はどこまで使える?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031920380084-n1.htm

福島第1原発で作業に当たる自衛隊員や従業員らが着用している防護服。
被(ひ)曝(ばく)を恐れる一般の人からも、取り扱い業者に問い合わせが来始めた。
ただ、ほとんどの防護服は今回の事故で放出されている放射線まで防ぐ能力はない。
関係者は「きちんと体を洗ったりすることの方が重要。一般の方にはお勧めできない」としている。

福島第1原発の最前線で放射性物質の除染業務に当たる陸上自衛隊の中央特殊武器防護隊(大宮駐屯地)。
鉛を服の前面に入れ、ある程度放射線を防げる防護服を装備しているが、
横からの放射線には弱く、効果は限定的。防衛省の特注のため一般では手に入らない。

一般が購入できるのは、放水業務に当たる東京消防庁が使う防護服だ。
米の化学会社デュポンが製造する「タイベック」という生地を使っっている。

ただ、今回の事故で問題となっている放射線(ガンマ線)は防げない。
防げるのは、放射能を帯びた「物質」が付着すること。非常にしみにくい素材で作られたレインコートのようなものにすぎない。

ただ、原子力関連施設に従事する作業員がこのような防護服を着用することはまれだ。
例えば東北電力の管轄する原発でタイベック製の防護服が使われるのは、
原発の格納容器内で機器を分解して作業するときぐらい。原発の点検時でもほとんどが一般的な布製の作業服を着ている。
東北電によると「肌をあまり露出せず、作業が終わったあとに体と服をきちんと洗うことで十分足りる」という。

デュポンの日本代理店「旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ」には放射能漏れ後、
一般の人からも問い合わせが来始めている。
しかし、放射線は防げないことや、基本的に使い捨てであることを聞くと、
ほとんどが購入を断念するという。誤解を解くため、同社はホームページの改訂を進めている。
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:14:48.09 ID:???
鉛製フレームが流行るんじゃ・・・
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:05:37.37 ID:???
それはパイプ内部が安全なだけでライダーには意味ないから…
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:06:21.18 ID:???
鉛中毒になりそう
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:58:10.53 ID:???
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:23:43.61 ID:???
だからマスコミがそれを「防護服」ということが間違っているだろ?
使い捨て作業服に過ぎないんだから。
防塵服というならわかる。
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:25:34.18 ID:???
お得意の安全にやってますアピールでしょ。
実際はヤバい事になってそうだけど。
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:09:26.26 ID:???
masaru_kaneko 金子勝
TsukiMasaがリツイート
分岐点は東電の福島原発の事故隠しで原発停止に追い込まれ、経産省/資源エネ庁が
発電・送配電分離改革を出した2002〜3年でした。
東電は会長・社長が辞任し、経済財政諮問会議に財界を入れた小泉政権が電力改革を潰し、
経産省の改革派は放逐され、経産省の東電副社長天下り体制が確立したのです。

ngc3333 ましゅマロ Kazumi_xがリツイート
「福島第一原発の重大事故はなぜ起きたか? 実は、原発が地震で壊れたからでも津波が異常に大きかったからでもない。
東京電力の新福島変電所と福島第一原子力発電所を結ぶ夜の森線2号線の27号鉄塔が倒壊したのが原因。
これで福島第一原発の外部電源が長期に喪失したのが重大事故の直接的原因だ。」

Kazumi_x motohashi kazumi
本来なら降下量の多い千葉、東京まで計測公表すべき @magosaki_ukeru: 放射線:強烈な地図が出た。
こんなに深刻か!これで日本は旧ソ連よりも人命に配慮しない国であることが判明した。
六日朝日「文部科学省は6日、福島第一原発から80キロ圏内の地表の汚染マップを初めて公表」

_Ninjya_ 忍者=Ninjya
ああ〜ぁ 日銀もいよいよFRBみたいにバッタ屋みたいになって来たな〜〜 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
@finance_news 日銀:自己資本増強を検討、保有資産の損失・追加緩和に備え−日経

416ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:06:54.69 ID:???
Kazumi_x motohashi kazumi
人の尊厳を愚弄している、 @kamitori: 長崎大山下教授。 福島の人を安全だ影響がないとだまし続けて
避難しないようにして危険範囲におしとどめておいて、、放射能影響調査の準備を着々と進めてきた。
福島医大の入学式でも学生に大きな研究調査の機会であることを語り、激励していた。
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 20:21:30.35 ID:f/civQqX
医師「福島の被曝者だが既に広島と同じ病状を発症している」
☆福島被曝者すでに発症 (牧村しのぶのブログ)
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20110508/1304844321

福島の被曝者を看た広島出身の被爆医師肥田舜太郎氏の講演をお聞き下さい
http://www.youtube.com/watch?v=tCV3beH_IWI

福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです
まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です

この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます

肥田氏は被爆し、直後から広島で診療に当たり、直接爆撃を受けた患者と、受けずに、後から広島に来て入市被曝した人々を見てきています
後から広島に来て、直接被曝した人より先に倒れて死んでいき、生き延びてもその後様々な身体症状に苦しみ、
60年後に癌や白血病で死んでいくたくさんの患者を見ています

それと同様の症状が福島の被災者にすでに見られるのです

子ども、妊婦の退避は急を要します

症状の現れた人々は無理解に傷付けられ、原因が特定できないため補償も受けられず救済がありません
すみやかに少しでも快適な環境に移し、適切な処遇をお願いしたいと思います
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 20:24:05.26 ID:???
最近、下痢する回数が多めなんだけどまさかね・・・
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:14:25.59 ID:???
俺もだ・・・
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 05:39:30.62 ID:???
3月12日以来下痢になった人間は数多いんじゃね?
漏れもだ・・・・orz
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 15:35:15.73 ID:???
05月08日
〔福島県〕学校給食に「福島県産牛乳」を出すことになったが
☆福島の牛乳の安全性アピール 出荷制限解除で知事ら(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601000904.html
学校給食用や地元のスーパーなどに出荷し、地産地消を推進する。
            ↓

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]
投稿日:2011/05/08(日) 23:05:35.40 ID:JI662fdd0 [19/19]
神奈川県横浜市の学校給食、『福島産のキャベツ,もやし,きゅうり,アスパラガス,牛肉』を使用
http://infosecurity.jp/archives/10024
神奈川県横浜市神奈川県横浜市神奈川県横浜市

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage]
投稿日:2011/05/08(日) 23:10:12.25 ID:M0ECPSKT0 [2/2]
だから学校給食とか離乳食とか粉ミルクに入れるのは絶対やめろって言ってんのに。
今、日本に福島県産以外の野菜とか牛乳はないのか???????
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:15:12.84 ID:???
今夏は鉛入りの服がブームか
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:41.77 ID:???
>>416
大学の医者って普通そんなものだよな。
個々の人間をケース数としか見ない。
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 04:04:31.25 ID:???
3号やばいの?
425ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 04:22:01.21 ID:???
温度上がってるらしいね。
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 05:00:14.62 ID:???
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 05:08:10.43 ID:???
5.11になんかあるんかね。
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:38:57.70 ID:???
浜岡原発の圧力容器直下で機器の交換をしていた嶋橋伸之さんは白血病になり、
29才で亡くなり、遺族が労災認定を申請し、労基署で認められた。
8年10ケ月で50.6mSvを浴びていた。
白血病の労災認定は基準値は1年間で5mSvである。20mSvがいかに高いかよくわかる。

gpjSato May 05, 6:23pm via Ustream.TV
海底土の汚染、昨日に比べて一桁単位が上がっています。 
Cs-137が昨日は1400ベクレルだったのに、今日の発表は87000ベクレル/kg。
誰か質問して。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

そんなんが日銀がどうのなんて騙るなRT
@miyadai_bot: 宮崎哲弥氏が、ジェンダーフリー・フォビアの連中は、俺はモテないのに
学校でセックスばかり教えやがってと噴き上がるのだと喝破しましたが、性的弱者には性的多様性が自分を

abe_yoshihiro May 05, 7:49am via Web
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」 by大橋弘忠(東京大学)
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

うちらはモルモットかよ… RT @costarica0012: 拡散!RT @Beatrice1600: しかも山下俊一氏。
「これから、みなさんが病気になるのを調べるには
福島県民みなさんの協力が必要ですとhttp://sankei.jp.msn.com/science/news/
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:41:15.91 ID:???
で、ワシは外資航空会社使ったんだけど3月13日の時点で、何社かは英語でしか予約変更も販売も受け付けてなくて、
日本語では「航空券は4月以後の予約しか受け付けておりません」になってたの。
席は空いてたんだよ。日本人が押し寄せるのを懸念して英語のみにしたんだね、
多分。これ現実

May_Roma May 05, 7:27am via HootSuite
英語できないと逃げられないの典型例ね。ワシは地震の時休暇で日本にいたんだけど
家族の勧めで早めに英に戻ることにしたのね。
成田から出国できなくなる可能性あると思ったから。結局飛行機予約変更して18日に出たのね。

May_Roma May 05, 7:37am via HootSuite
はっきり言って今の日本の状況は、台湾とか韓国より全然ヤバイよ。
責めてくるのが人間じゃなくて、自然や放射性物質だから全然予測がつかないし、コントロールできないんだ。
もう一発ドカンとなったら、もう自分を守る方法は逃げることしかないんだよ。皆1つとか抜かしてたら野垂れ死に

May_Roma May 05, 7:36am via HootSuite
だからね、ワシは日本の人に韓国、台湾、中国大陸の人とネットでも対面でも言いから話しろと言いたいの。
この辺の国の人達はね、内戦とか攻撃される可能性とか、政府に騙されて酷い目にあうってのを、
嫌になるほど体験してて今も緊張感ありまくりなわけです。
だから死ぬ気で英語やってんだよ。
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:42:28.03 ID:???
RT @Bell_Boyd: 爆発した福島第一原子力発電所3号機の使用済み核燃料プールには、
未使用の新MOX燃料も32本保管されていた。 http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/100531-2.pdf

naoyafujiwara May 05, 12:49am via Web
読んでたら世が開けちゃいますね。いよいよウィキリークスに日本関連の電報が次々と掲載され始めました。
どうぞ英語の翻訳ができる方、どんどん訳してネット上に公開していってください。http://www.wikileaks.ch/reldate/2011-05-04_2.html

431ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:45:13.45 ID:???
gaitifujiyama May 04, 6:56pm via Web
世界フィギュアスケート選手権はJ−SPORTSのを録画していて、それをみたので全く気がつかなかったけど、
あのロシアサイドの気の利いた演出も安藤美姫の素晴らしいインタビューもフジテレビは全面カットしたのか。どうしてだろう?
あんなに劇的だったのに。何が気に食わなかったんだろう?

bambiiiiix May 04, 12:55pm via Keitai Web
さっきニュースでやってた。 記者クラブの人が東京駅で駅員サンに 「両替しろー!」 「できません…」 「なんだと? 俺は記者クラブだぞー!」 と蹴っ飛ばしたのか。
野蛮だね、ヤダねー (ΦдΦ)!!!!!! あー、記者クラブって人間以下だな。

1_SVでも短期間で浴びれば細胞の数%程度が傷つく。
100_SVを短期間で浴びればかなりの細胞が傷つき修復できないでガンになる可能性が高くなる。
多くの場合発病は5年後などだいぶ過ぎてから
http://www.kuis.ac.jp/~nakayama/essay/atm.html

sea_of_memory May 04, 6:24pm via Web
テレビで多くの学者が市民の「生涯100_」と緊急事態での作業員の数値
「年間100_」との紛らわしさを意図的に悪用し、
だれでも年間100_SVまでなら安全だと繰り返し述べているhttp://www.kuis.ac.jp/~nakayama/essay/atm.html
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:47:10.35 ID:???
m_kumagai May 03, 10:39pm via TweetDeck
何が日本のメディアをこうさせるのか・・・。
RT @wadashizuka: フジテレビ、、、、腐りすぎてる。ロシアに謝れ。
http://ameblo.jp/saita-saki/entry-10878670973.html 世界中のフィギュア・ファンに謝れ。最低すぎる。

herobridge May 04, 11:45am via Echofon
今日も呟くぞ。福島第一原発事故の原因は
地震による受電鉄塔倒壊のための長期間にわたる外部電源喪失です。
津波で故障したのは野ざらしになっていた非常用ディーゼル発電機です。
そして東電の損得勘定のためベントと海水注入が遅れ、
事態を日本史上最悪なものにしました。以上。

433ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 06:50:53.86 ID:???
放射線障害で癌になる確率は実は10〜20%程度
免疫が低下する影響で様々な一般的病気を発症していくが、
因果関係の証明は癌よりも遥かに難しい
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 16:56:36.94 ID:???
今回見たく低レベル放射能に長期間継続してさらされ続ければ
ウイルスがどんどん進化するように
人間も放射能耐性がどんどん進化していくんじゃないか


そしてやがて皮膚が青くなる
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:06:06.39 ID:???
ウイルスほどの短いスパンでの世代交代が起こって
且つ、適者生存の原則で、環境に適応しない個体・先天異常の個体が
死にまくっておkってんなら、農産物の品種改良でもするかの様に変異するかもね。
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:18:48.68 ID:???
こんにちはガミラス星人
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:15:05.22 ID:???
3号機は燃料プールが○爆発したのにプール自体は残ってるとは!
溶けないで耐えたなんて凄くね?
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 22:30:06.02 ID:???
幕張の気象情報会社が近日中に「放射線予報」を行うと
この前の日経新聞で報じてたぞ。
当の気象情報会社は放射線専門のチームを先月立ち上げた事だけは認めているらしいが。

http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819FE6E2E1E2E2E18DE2E1E2E7E0E2E3E3EBE2E79FE2E2;n_cid=DSJN001
http://weathernews.com/ja/nc/press/2011/110504.html
439ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 01:40:03.13 ID:???
今練習を続ければ放射線ホルミシス効果で50キロ巡航も夢じゃないと思ってる
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 01:43:27.87 ID:???
ホルミシスとかキチガイの戯言だしw
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 06:09:42.34 ID:???
突然変異でチソコが大きくならないものか
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 06:53:34.57 ID:???
@Banbi_tubuyaki スズキ自動車会長「近くに工場があるので浜岡原発停止にほっとしている。
去年夏の電力需要はピーク時でも原発を除いた発電量内」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/t10015801121000.html

1002bs May 10, 10:44pm via Power Twitter
テレビのワイドショウで、電気が足りない、昭和51年には戻れませんと、サングラスに帽子かぶった、テリー伊藤が、したり顔で言ってた 
私は、どうぞ昭和51年に戻ってくださいと、
いいたいテレビも冷蔵庫もあり、なにふじゅうしない良き時代であった


福島県の避難区域内の牛 24都道府県が「受け入れ」 食肉としてご家庭へお届け
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2747.html

News_Hyper_News 1:30pm via Web
【東電原発】福島県飯舘村全戸調査、87%1901戸が避難の意向、避難を拒む世帯7%159戸 5月10

yasu_matsuura YasuhiroMatsuura松浦康裕
アジア48カ国:現在、日本 一人あたりのGDP4位。もうすぐ韓国に抜かれ5位。これは名目。
支払いコスト含め、残で見れば既に10位以下では?
今後数年数十年すごい勢いでランク落ちて不思議でない状況の印象。
特に名目でなく実質はワースト10もそう遠くない印象。

間違いないです。逆に言えば日本は今、最後の購買力あるフェーズ。
あとどれくらいあるかは分からない
RT @_Ninjya_: ★今の購買力が可愛く思えるほど人民元の強い時代がすぐ近くに来てますよ!
準基通貨が順当に手中に来るので、沸く様な購買力が

金銀は貴金属として投機対象になるが、
実需だけの銅は全く盛り上がらずむしろじり下がり貴重

443ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 06:55:24.86 ID:???
_Ninjya_ May 09, 1:51am via Echofon
RT @Quambei: 低線量被曝でかかる「ぶらぶら病」の記事です。ガンを免れても働けなくなる
http://b l o g.goo.ne.jp/nobuhirob/e/8abe7fc3e37fed0f0c07cc92c4b292c9

 かくされてきた被曝「ぶらぶら病」
私が診た顕著な症例は新潟の男性です。倦怠感には波があって、突然、急激に襲ってきます。
健康被害者は、ヒバクしたことを中々あかしません。生命保険にも入れないし、就職や結婚にも差し支えます。
診察の際に医者の前にきてようやく、ヒバクしたことを医師にだけ告げるのです。その男性もそうでした。
 ヒバクを告げられれば私は、どこで、いつ、どうヒバクしたのかを細かくききます。
その男性は問診中に疲れて、やがて頬杖をつき、つぎに床にあぐらをかき、やがては床の上に横になってしまいました。すわってもいられないのです。そういうことで演技をする人はいません。
そういう人を見ることで、ようやく私は、ヒバクシャがだるい、働けないということがわかるようになったのです。
・・・・・・
 いまはアメリカやロシア、中国にも「ぶらぶら病」の患者さんがいます。
・・・・・
内部被曝は、原子力発電所が通常運転で環境に排出する程度の低線量でもおきます。
というと、放射線には国際機関などの定めた安全基準があるだろう、と疑問を持たれるでしょう。その安全基準が問題なのです。
放射線の安全基準は、米国政府などが都合よく定めた値に過ぎません。
広島・長崎の原爆被害についてのABCC調査が元になっていますが、急性被害だけを調査したのです。

重要なのはアブラハム・ペトカウ(カナダ)の1972年の発見です。
ペトカウは放射線で、細胞膜が破壊できるのかを実験していました。牛の脳細胞で実験していましたが、
高線量を瞬時に照射するのでは、なかなか細胞膜は破壊されないのです。
 ところが誤って、試料を低線量の溶液に落としたところ、細胞膜は低線量で破壊されました。
微量の放射線、低線量なら細胞膜は容易に破壊できるのです。
照射が長時間になればなるほど、細胞膜には穴があきやすくなります。
・・・
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 07:07:50.84 ID:???
May_Roma May_Roma
必見。勇気のある方がいたのですな RT @tami_kawauchi: 筑紫さんの頃のニュース23の映像。福島原発の内部告発。
RT @bbtetsuo 東電、経済産業省の恐ろしい体質がわかる動画 (佐藤元福島県知事も登場)
http://www.youtube.com/watch?v=fBjiLaVOsI4&feature=youtu.be

「アメリカ人技術者」だけどな

KW36_wav Kennya Noborio /登尾建哉
May_Romaがリツイート
小沢「COP15で向かったコペンハーゲンでは地域での電力システムが98%構築されている。
地域暖房システムで大半を確保しており、家庭企業で義務化されている。
パイプ経由での熱を取り込んで暖房に。
大元には風力や廃棄物処理など。デンマーク全体でも7割」 #jst_lcs

masato2desu masato yamashita
chateaux1000がリツイート
続。日本の原発、初代原子力委員会委員長正力松太郎(元読売新聞社主)と、その盟友中曽根康弘元首相。
その背景は、かっての米ソ冷戦構造下における「日本の核武装」への布石が合った。
それが70年代のオイルショックを経て、「資源のな為日本における原子力の平和利用」と
大義名分がすりかわr、政官民が一体となって原発を推進した・・」週刊現代5・21
http://www.tweetdeck.com/twitter/masato2desu/~ZVh0N
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 07:23:44.74 ID:???
へいぞーたけなか 炎上w
30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、
あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。
原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、
その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。
HeizoTakenaka

87%のリスクが30年間続く、ということじゃないんですか?割ってどうするんですか?iinooffice

確率が減価償却されてますよ 笑 k2fht

それって、平均しただけ?  gahnchan

災害を確率で語る方がどうかしている。政府の批判ばかり。rottyoppa

単純計算過ぎます。ikeuchimasato

経済学者は、数字が気になりませんか。sakura23go

@HeizoTakenaka 失礼します。その計算はおかしいのではないでしょうか? 確率は今日でも明日でも30年後も同じかと。

計算式がおかしい。 87%を30年で割るー理屈に合わない!hosokawaeiichi1

愚かな経済学者が言いそうなゴタク。では福島原発の災害が発生する確率は何パーセントだったのでしょう? RT @HeizoTakenaka この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。
masamifujimaki

字だして国民を不幸にするな。 売国奴。
livelylifeline

・・・・・・

http://togetter.com/li/133823
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 07:44:08.08 ID:???
原爆の被害は免れたのに、あとから爆心地へ近づいたことによって内部被曝してしまった人たちを数多く診てきた。
肥田先生が言うには、広島で内部被曝した人たちは、まず、原因不明の下痢を起こし、直接被爆した人よりも先に死んでしまう人もいれば、
ガンや白血病を発病して、何年、何十年と苦しんだ果てに亡くなった人もいたそうだ。
そして、今回の福島の視察では、広島の時とおんなじで、原因不明の下痢を起こしている人が何人もいたそうだ。

下痢の症状を起こしてる人たちは、ほとんどが避難所生活などのストレスが原因だと思い込んでるけど、
これは内部被曝による最初の症状である可能性が極めて高いそうだ。
だから、肥田先生は、「福島の人たちに、すでに広島と同じ症状が現われ始めている。
この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測される。内部被曝の影響が大きい子供や妊婦は、早急に避難しないと危険だ」って警告している。

■2011/05/09 (月) チェルノブイリを超えた放射能汚染 4
‥‥そんなワケで、セシウムの半減期は30年て言われてるけど、これは、「30年経ったら安全だ」とか「30年経ったらその場所に住めるようになる」って意味じゃない。
チェルノブイリでは、事故から25年経った現在でも、未だに30キロ圏内は立ち入り禁止だし、原発から4キロの場所にあった作業員たちの町、プリピャチ市などは、
人が住める放射線値まで下がるのは900年後だって言われてる。
そんなチェルノブイリが、最大でも1平方メートル当たり380万ベクレルなのに、福島第一は推定2000万ベクレルなんだから、
地図の赤いエリアに人が住めるようになるのは数千年から数万年も先、黄色のエリアでも数百年は人が住めないってことになる。

もちろん、その下の緑色のエリアや水色のエリアにしたって、30万〜100万ベクレルの汚染度なんだから、人なんか住めるレベルじゃない。
こっき
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 07:50:42.59 ID:???
政府の人間は現場のホントの汚染レベルを知ってるから、当たり前っちゃ当たり前のことだけど、枝野官房長官にしても、岡田幹事長にしても、自分が福島県に行く時に原発作業員とおんなじ防護服を着てく

実際は、未だに原発からは1日あたり150兆ベクレル以上、1時間に6兆ベクレルを超える放射性物質が放出され続けてるんだから、
汚染は増加の一途をたどってるのだ。
最近は、原発の映像をテレビで流さなくなってきたから、もう大丈夫なんじゃないかと思い込んでる人もいるだろうけど、
これは、5月7日の午前1時すぎの原発の画像だ。
複数の原子炉から大量の黒煙と白煙が立ち上ってることが分かると思う。

そして、この大量の放射性物質の放出は、東京電力が菅さんに言われて仕方なく作った、何の具体性も根拠もない「行程表」の通りに、何かの奇跡でも起こって収束したとしても、
あと6ヶ月から9ヶ月は放出し続けるのだ。だから、今後の風向きによっては、現在は低濃度の地域でも、チェルノブイリを超える汚染レベルになることだって考えられる。
その上、一番危険なプルサーマルをやってた3号機は、しばらく前から水温の上昇が続いてて、注水量を増やしたのに水温の上昇は止まらない「お手上げ状態」になってる。
もしも、このまま上昇が抑えられずに原子炉が水素爆発でも起こしたら、最初の建屋の水素爆発とは比べ物にならないほどの大被害が起こる。

■2011/05/09 (月) チェルノブイリを超えた放射能汚染 5
‥‥そんなワケで、これらの状況から分かるように、この「80キロ圏内」は当然として、あたしは、
もっと広範囲の人たちが、1日も早く、できるだけ遠くへ避難すべきだと思ってる
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 15:52:14.66 ID:???
579 名前:(ΘдΘ)フクロウ ◆MFRN3PNP3E 投稿日:2011/05/10(火) 23:50:18.24 ID:2mUdGZIf0
今朝のとくダネ見て…山下俊一は、記者の「福島の人に20mSVに耐えろというのか」という問に対し「耐えなかったらどこに避難させるのか」と。
避難が困難だから20mSVに引上げたって言ったも同然 オホホー

449ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 18:00:57.37 ID:???
わちゃ 東京飛び越て南関東に来たぞ 関東全部汚染かよ
thoton 5:55pm via Mobile Web
【速報】茶葉から放射性物質 神奈川県 南足柄市 出荷停止・回収 他地域も調査へ
県内17市町村で生産の「足柄茶」の生茶葉 基準値超える放射性セシウム検出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110511/dst11051116400046-n1.htm
#genpatsu #akw #Kanagawa #shizuoka
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 20:14:58.89 ID:ihJbsiRX
やっと2号機から流れ出てた高濃度汚染水が止まったと思ったら、
今度は3号機の取水口付近から放射能汚染水が海へダダ漏れしてることが発覚。
3号機と言えばプルトニウム。もう野菜だけじゃなくて魚介類も完全にアウトだな

osamu9912 7:18pm via Web
日本の最大の不幸は「クズ記者クラブ+バカ官僚の存在」、もし彼等の存在がなければ鳩山首相が辺野古で挫折する事は無かったかと。
ウイキリークスが暴露、何と外務官僚(斎木)が米国に内通、鳩山首相の努力を総て潰しにかかる。
記者クラブはこれら外務官僚と内通、連日、鳩山小沢潰しに奔走、許せん!

その他のgdgd腰砕けは何だか知らんけどね。仕訳人だって首張ってんのに
何もわかってない肝心のトップが簡単にテキの利権持ってる側の言うこと聞いてひっくりかえしちゃうし

のん気な人たちに言っても無駄だという事が判って来ましたので、嫌われない様にしています。
「風評被害」に対抗するために学校給食で牛乳や野菜(汚染された)を出しているから欧州各国は怒っています。とんでもない話です。
この秋から何万人もの人が苦しむと思います。

的確!さすがです!RT @mikiki19: 3/12の時点でこれだけ的を得た発言は凄い
@tokaiama: @hanayuu 原子炉爆発前後から「子供たちをただちに逃がせ!」と
叫び続けたオレをデマ情報と誹謗し続けたゴミどもはどこいった
Retweeted by hanayuu

#stagflation RT @gion_mkt: #stagflation
RT @finance_news: 英中銀:景気見通し悪化、インフレ率は年内に5%到達も−物価報告
451ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 20:24:37.35 ID:ihJbsiRX
hoton 8:14pm via Web
3号機は、全メルトダウンの可能性があるんだよね。水棺も出来なくなる。本当の地獄を見るのはこれからかもしれない
@kikko_no_blog 3号機から海へダダ漏れしてる汚染水は国の制限値の62万倍か。
もう、62万倍程度じゃ驚かなくなった自分が恐い。

BB45_Colorado May 10, 9:29pm via ついっぷる/twipple
GPの仮調査によると、海藻類は非常に高濃度に汚染されているとのこと。
日本政府は調査を認めないし、水産庁は貝類と海藻類を殆ど調査しない。

nuclearleak7:11pm via TweetDeck
(4:38)JCIA『米軍筋より情報提供があった。既に原子炉は外気とツーツー。核燃料も大量に飛散する可能性があります。
国民にはこのまま何も知らせないつもりなんでしょうね。史上最悪、最低の政府です。』 (提供元は米海兵隊大佐だそうです。)
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 02:21:21.33 ID:???
>>441のチンコが缶ビールくらいになってレーパン他いろんなスボンがはけなくなりますように…
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 02:49:23.96 ID:iOUwF0MG
oQ8Qo 2:31am via twitterfeed
YouTube : セシウムの土壌汚染、800平方キロに

kinoryuichi 木野龍逸 (Ryuichi KINO)
【東電原発】放射性物質、あちこちで出てるのか。
夕方の会見で保安院は、福島県内しか把握してないと説明。
→汚泥の焼却灰からセシウム検出 福島周辺の各県で相次


_Ninjya_ 忍者=Ninjya
殆どの普通の個人は気付かない間に肥やしになっているわけです よっぽど慎重で勉強も半端ではダメですね あーーこわぃこわぃ
@yasu_matsuura: そそ。かのくにでは小中学校からトレードコンテストがあるそうですね。過剰にレバレッジをかける非常識?を教え込
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 07:46:39.70 ID:???
aquamarine 7:39am via Twitter for iPhone
何と。ずっと燃料棒完全むき出し、水だだ漏れだった!“@junsaito0529: 「福島第一原発の1号機で、圧力容器やその外側の格納容器に、
ほとんど水がたまっていないことがJNNの取材でわかりました。」1号機、水たまっておらず

gssmjp 7:38am via Twitter for iPhone
なんと!“@genpatsu_news: [全国]1号機、水たまっておらず
#genpatsu #jishin #nuclearJP”

haye
jp-wsj【社説】ドルの「洪水」世界が拒否反応 IMF予想・2009年7月から2010年6月までの間
トルコへの資金流入対GDP比6.9%、南アフリカは6.6%、タイは5%相当、
この巨額な投資資金は流入国の中央銀行を苦境に陥れている
http://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_226082/?tid=fx
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 07:55:45.01 ID:???
@tim1134: 森永卓郎さんが朝日新聞でいいアイデア出してました。首都、政府機能を福島市移転。
そうすれば、世界も、日本の安全もアピール出来るし、 素晴らしい!森永卓郎さん、偉い!!

国会も移転、政治家も勿論森永も一緒にみんなで福島の牛と三陸ワカメ食って砂場で遊んで RT

RT @niemonhan: 八丈島に移転が良いと思っていたんですが(笑)

RT @mr_malaprop_jr: む!?そのオチが分からない(汗)

福島が独立してお金を刷る!
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 07:57:26.15 ID:???
f1at 7:53am via bitly
(´・ω`・)エッ?→:菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 08:02:31.98 ID:???
RT @driedwild: 雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場のものは、
福島の原乳も多くミックスしています。お客様センター
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 08:09:37.53 ID:???
May 11, 4:39pm via ついっぷる for iPhone
((((;゚Д゚))))))) RT @naagita: 「原発業務はその特殊性からほとんどの取引が随意契約。用地買収、土木、建設、修繕、核燃料運搬、残土処理にいたるまで随意契約。
すべてが政治家やフィクサーの利権「東電と暴力団の関係」
http://togetter.com/li/134153


RT @ericcarpton: RT @quinbaya: マスメディアを仕切っている「電通」。
1971「電通公害論」を読んだことがあるが、「森永ヒ素ミルク事件」を報じることを
電通の「力」で1週間遅らせた。このことで被害者が増えた これは、今の「福島」にも

日銀はお金を刷ってデフレ脱却!の森永卓郎は今度は福島に首都政府機能を移転しろだって。
RT @f1at: (´・ω`・)エッ?→:菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、
福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす

RT @pririn_: どんなに楽観視しても日本の財政は異常なのに
中央銀行がお金を印刷すれば大丈夫と真顔で言っている国って正気とは思えないです
RT @ikedango: おお財政の話か。人生論かと(^_^) 
やる気さえあればなんとでもなるんだけどね。割と楽観的です
459ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 15:29:18.83 ID:???
1号メルトダウソキター


460こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/05/12(木) 15:29:51.10 ID:???
圧力容器の下に貯まってると思ってる奴>>459は素人

燃料は砂状になってとっくに海に流れているよ
なぜ流量をアップさせたかそれを考えたら解るだろ
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 15:42:49.21 ID:???
自演かと思うほどのレスの早さw  あ、野暮でスマソ
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 17:29:15.90 ID:???
463ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 18:25:04.39 ID:???
こすりつけは痴呆で老害
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:41:10.77 ID:???
鼻血が出てないってことは大丈夫なんだろうか
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:46:30.87 ID:???
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110512_2.jpg
在りし日のお姿には、スポークやスプロケットにも通ずる
幾何学的お美しさが・・・
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 22:18:23.32 ID:???
>>455
うちの知り合いなんか福島で作業員が足らなくなったら
後期高齢者を呼び出して働かせ、彼らがいなくなったら
前期高齢者を、という風に使ったら
作業員不足の問題も年金問題も一気に片がつくと言ってた。
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:02:27.65 ID:???
東海村の時、世間はどんな反応だったの?
当時はネットが普及してなかったけど
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:22:34.01 ID:???
例の画像なんか見たことなかったし
被曝だなんだって言われてもピンとこなかったな
バケツで作業ってずさんな事やってるなくらい
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 00:06:56.26 ID:???
メルトダウソが公式に認められましたが
漏れらやっぱり終わってたってことですか・・・
\(^o^)/
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 00:09:53.89 ID:???
病気になってもどうせ何の補償も無しなんだろうし、つまらんなぁ。
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 00:28:05.02 ID:???
とりあえずチャリ乗るときはマスク何重にもしたほうがよさそうだ
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 01:54:47.24 ID:H86kdTzF
http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/
都内でも汚泥焼却灰から放射性物質 2011年05月12日22時33分

 東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で
先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。

 都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、
南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された


東京もあかんでこれは 十分被ばくしとるで
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 05:37:32.97 ID:???
汚泥焼却灰に高い放射性物質ってことは、
焼却の際にはずいぶん煙突から放射性物質が大気中に逃げて行ったんじゃないか?
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 10:21:33.94 ID:???
pririn_
にゃ RT @Hayuki_555: トヨタの豊田章男社長が「浜岡原発の運転停止は正しい。迅速な判断に敬意を表する」
とコメントしたことに関して。
トヨタ企業の在り方、社長の方針が世界中か

スズキやヤマハばかりでなく、
中部のみならず日本の中核企業トヨタまでこう言ってるのに、
経団連ってのは何屋さんの代表なんだよww

輸出企業はああいう所ではまだまだ新興の新参もの扱いw ヘンな国日本と
宋文州がまた一くさりボヤきそう

nve333 3:23pm via HootSuite
orz RT @haruyama_shoka: 「メルトダウンではない」発言を聴いていると、
「柱が残っているので全焼では無い」の火災保険の損害査定を思い出す

osugi1967 8:22am via Web
(現政権を積極的には支持しないが)野党第一党(の一部の「論客者」)や
「与党内野党」の無責任さには呆れる。
彼らは本当の意味で国民の生活に責任を負っておらず、
生じる不都合を全て現政権のせいにできるので、ラクだね。

 自己紹介: 中央大学法科大学院で、商法・会社法の教育・研究に従事しております。

というか個々に既得権を抱えながら自民の内部で方針が変わる度に浮き沈みしていった連中が
いっせいに再起復活を狙って個々ばらばらに立ち上がりだしたような・・w、 
「改革の実質など何も無かった」と通常甘口のビル・エモットにまで言われた小泉竹中路線の一派にしても
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:22:34.27 ID:???
3月からずっと微妙にゲリっぽいんだけど
もすかしてすでに・・・・・・
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:28:55.43 ID:???
ただちに影響は無いんだから、20年後まで下痢続いたら相談に来いお(^^
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:44:54.01 ID:???
神奈川の足柄山一帯のお茶まで暫定基準値以上の放射能茶になってたり、
都内の下水の汚泥があわわなんだったら、
鼻血だとか花粉みたいな黄色い落下物とかの今までの噂だって
警戒した方がいいんじゃないかい
洒落にならん話なのかもわからん
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:45:44.49 ID:???
>>475
血便が出てるなら潰瘍性大腸炎とかそっち方面
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 15:04:20.62 ID:???
50キロ沖合いの海草で13,000ベクレル/kg 海が酷いことになっている。
http://www.monipo.net/blog/fish/kaiyoosen-110513/

mjyume 10:19am via ついっぷる/twipple
もう取り返しがつかない… RT @monipo3: 相当の破壊ぷり。前代未聞
@Lucita58 もう受け入れられない。地球を壊したんだ 
@monipo3 海が酷いことになっている。
沿岸50キロ地点の海草13,000ベクレル/kg以上

@shibayama_t: 新聞記者はTVワイドショーのような嘘をいってはいけない。
安全、安全、メルトダウンはないといってたのは誰か。呆れる。kz
@yukaikz: えー!!与良「当初から記者団はメルトダウンを指摘していた」…

ヨラてワイドショー専門の元新聞屋とちがうの
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:27:58.29 ID:???
チャリ乗りなんてまっさきに氏んじゃうだろうから
そのうち自板も過疎になっちゃうんじゃないの
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:17:29.58 ID:???
どのくらい内部被爆してるか調べる方法ってあるの?
482ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:32:50.35 ID:???
下痢
鼻血
はげ
吐血
タヒ
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:27:55.36 ID:???
僕の制御棒の挿入も完了させたいです
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:11:05.68 ID:???
>>483
すでに漏れてるくせに
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:47:17.21 ID:H86kdTzF
8:55pm via Twitter for iPhone
RT @fuku00011: やっぱり…予想通り東京も。リスクをより低減するために何ができるか。まず水筒持参&学校給食の牛乳を止めたい
RT @skmt09: 文科省ようやくWSPEEDIの一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 05:51:16.29 ID:4w1C3bhM
2012モデルは放射線を遮断するフル鉛フレームがくるな。
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:25:55.73 ID:???
toshiotakami 6:17am via ついっぷる/twipple
単にまだ計測されていないだけで、野菜穀物から牧草や水経由の乳製品畜肉そして近海の魚介類まで
私たちが口にするものが広範に放射能汚染されていることは明らか「直ちに健康には?」を年配者は受け入れるほかないが子どもたちだけは遠ざけ
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:26:40.72 ID:???
heliovoyage 6:21am via Web
武田邦彦先生のブログから「放射能汚染された震災地の瓦礫や家畜を
他の都道府県が引取るという好意は、却って放射能を日本全国にばら撒くという結果を招くと。」
Retweeted by qingxiang_wushu
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:39:58.02 ID:???
iwakamiyasumi 3:56am via TwitBird
驚くべきこと。RT @Senjyo2010 @iwakamiyasumi 衝撃告発なのでお伝えします
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発 http://news.livedoor.com/topics/detail/5555603/

Retweeted by LeCafeduMonde
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 07:16:50.89 ID:???
耐震偽装は浜岡だけじゃないだろう。
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 07:43:11.41 ID:???
herobridge 高橋裕行
May_Romaがリツイート
チェルノブイリでは40万人が家を奪われ強制的に避難させられた。
しかし、安全だとデマを吹きこまれ、見殺しにされる日本よりずっとましだ。日本はソ連以下の殺人国家だ。

jt_noSke たのしいダジャレがぽぽぽぽ?ん
May_Romaがリツイート
阪大工学部で電子情報エネルギー工学科というのがあり、1回生時の成績で下位者は原子力に行かされたという話を思い出す
/ Togetter - 「原子力工学という学問の実態と、原発事故」

@May_Roma UK
Internal Control and ITSM specialist in London.MSc in Info Mgmt.Ex-UN Communications Officer.
Prince2Practitioner.ITIL.SixSigma Greenbelt.Big fan of heavy metal
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 08:31:51.79 ID:???
sohbunshu:宋文州
不思議なんだよね。古い友人もメールを送ってきて、過剰なほどエネルギー政策見直しに反発している。
なぜだろう、これだけの目に遭って見直すのは普通ではないか。原発廃止といっていないですし、なにこれ・・・

@sohbunshu: いまだにこんなに熱心に原発を守る組織やメディアをみて、思った。
「きっと戦前も戦争のお陰でいい思いした日本人が結構居たんだろうな」、と。

euroseller 11:14am via TweetDeck
高橋氏のようなリフレ論者が市場原理を持ち出すときの違和感は決して小さくない。
RT @masanork: 公正性を考えれば東電を解体して発電所と送電網の売却益を
補償に充てる手はあるが、買い取った者が投資を回収すべく従業員を… (cont)

to00 7:55am via HootSuite
日銀が飛ばしを引き受けてお金刷って、それをウチラにばら撒けという金融量的緩和リフレ「派」の
宮崎テツヤやら高橋洋一やらのおさるの政ー治活動なんてのも
RT ActiveIndex そうや!日本はエマージングやったんや!企業の粉飾や誤魔化しは当たり前!
挙げ句の果てに利権を持った政治家が出張ってきて全部丸にしたりベクトル変えたりする。
なるほど!合点がいった。最低や!!

gion_mkt 2:32pm via TweetDeck
何故債権放棄が先に来て株主責任が問われないのか?
優先劣後さえも裁量でひっくり返す、この国は謎だらけだ…

pjSato 7:01pm via HootSuite
これ本当です。GPの調査だけではなく、小魚を除いた魚類の政府が行っている調査は
すべて頭と内臓を除いて計測しています。これに従えとのこと

kazooooya 10:40am via Web
2002年福島と柏崎刈羽の事故隠しの元祖・南直哉東電社長(当時)がフジテレビ監査役に…
「東電情報隠し」の裏で進行する放射能汚染 〜その11〜(田中龍作
http://tanakaryusaku.jp/2011/05/0002291
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 08:56:14.96 ID:???
hanachancause 11:00am via ついっぷる/twipple
【QT】ビデオ/BSプライム・ニュース『創始者・中曽根元首相語る!』←《脱原発》どころか、ヤッパ《それでも原発は必要!》のプロパガンダ
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110512_0
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:13:47.87 ID:???
とうとう作業員タヒか・・
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:22:04.92 ID:???
クールビズ(笑)で作業しないと直ちに健康に影響が・・・
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:27:12.82 ID:???
外傷や放射性物質の付着無しとされてるけどホントなのかな?
497ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:29:43.57 ID:???
肛門裂傷があるお^^;
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 14:32:46.35 ID:???
付着ではなく取り込んだのか。
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:41:01.70 ID:???
moalsinc 2:57pm via Janetter
RT @EasyStyleGK: 神奈川県からも、戸惑いの声が広がり始めた感じですね。 #genpatsu
RT @gloomynews: 神奈川新聞:下水汚泥焼却灰から放射性物質、
海開き控え湘南の自治体に不安拡大/神奈川

お茶の山のでっぱりだけじゃなくて、もう平野部も含めて関東一帯アレと違うの・・ 

慎太郎っ

obw2001 12:12pm via Tumblr
え、どうして? RT "同原発の復旧作業中に作業員が死亡したのは初めて" - 福島第一原発作業員が体調不良、病院で死亡 : 社会
: YOMIURI ONLINE(読売新聞)

pm_jmsg 8:16am via モバツイ / www.movatwi.jp
@yosaku39 そうですね。あれだけ危険な要素が揃ってるのに東海地震は幻想とか言う人には確かにゲンナリします。
自分まわりにも「科学者が過去の周期からそろそろ来るって言ってるだけであてにならん」などと言う人もいます(T_T)
科学者の指摘をアングラ情報ぐらいにしか思ってないw

tinouye 12:00am via YoruFukurou
東電の社員でも過度のリストラや年金削減は嫌だと思う。
東電株主の金融機関は債権放棄なんてと思う。
国民は東電責任果たせといい、電気代の値上げは嫌だと思う。
関東東北以外の人はなんで電力のしわ寄せが来るのと思う。
ここにあるのは共同体意識より自分のせいじゃない関係ないよという意識。

nuclearleak May 13, 12:31pm via TweetDeck
(4.29)京都大学助教小出裕章『(チェルノブイリの)何千倍というような、強さのセシウムが実は東京に飛んできていた。
みなさん知らないまま、それを吸い込んだ。
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:52:10.32 ID:???
『(チェルノブイリ事故時の東京の)何千倍というような
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:01:09.44 ID:???
5-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
2011年4月29日(金)
■講演 (14:20〜)
 ・小出裕章氏 (京都大学原子炉実験所)
   「悲惨を極める原子力発電所事故」
明治大学アカデミーコモン内 アカデミーホール
http://www.twitmunin.com/v/179133/5-6-%E7%B5%82%E7%84%89%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%86%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B-%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0%E6%B0%8F%E8%AC%9B%E6%BC%94/
http://tweetbuzz.jp/entry/41859260/www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
チェルノブイリの時に京都で測定した時と今回測定したのとの倍数から頭狂では数千倍の・・
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:08:29.31 ID:???
洗濯物は外に干さないほうがいいの?@大田区
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:36:10.62 ID:???
いまさらそんな質問してるようなら何しても無駄だ
好きにしろ
504こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/05/14(土) 19:52:42.29 ID:???
             , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:04.63 ID:???
朝焼けの光のなかに 立つ湯気は
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:57:55.45 ID:???
2号3号メルトダウソキターーーーーーーーーーー

漏れらかなり終わってるんじゃ・・・
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:14:05.53 ID:???
/(^o^)\
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:19:26.80 ID:???
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:26:48.25 ID:???
最悪の事態になっても北海道にある2chは安泰でつか
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 07:02:10.40 ID:wPtnS13x
powerofkumiko6:10am via HootSuite
なんと…orz『明治の「おいしい牛乳」から産地表示がなくなっている件』

拡散 RT @xmacoxnn: 以前は製造者名『群馬牛乳協業組合』 そして現在は『明治乳業』
RT @ken_join: @xmacoxnn どこからの引用ですか?昔はなんて書いてあったのか知りたいです。
powerofkumiko6:10am via HootSuite

RT @xmacoxnn: これです Photo: bgnori:
http://maconn.tumblr.com/post/5480858608/bgnori-japan
産地表示も消し始めたかーーーーー
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:18:20.05 ID:wq79tTaZ
外走って放射性物質を拾いまくったチャリを
家の中に入れないでくれってさ…
ごもっともですorz
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:22:12.09 ID:???
11日夜にすでに大量に漏れてたみたいだな。。。

なんか殺意が芽生えてきたわ。
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:59:17.79 ID:???
ここだけのはなしとりあえず
・部屋の窓は常に締め切っておく
・洗濯物は部屋乾し
・食品は中国産のみにする
でおk?
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:13.61 ID:???
極力換気扇は使わない
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:13:43.97 ID:???
News_Hyper_News 火狐
【放射能】岡山県で解体処理された福島産の牛から放射性セシウムを検出、48Bq/kg

何で岡山まで持っていくんだ

乳牛なんか全国どこまで拡散してるんだか
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:15:08.71 ID:???
オージービーフにすっかな。
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:23:11.11 ID:???
何よりも恐ろしいのは 埼 玉 県 の 保 育 園 で 高濃度のセシウムだけでなく1000ベクレル
を超える ヨ ウ 素 も 検出されたということ。
ヨウ素は半減期が 8 日 なので最初の水素爆発で飛散しただけの地域からは検出されなくなりつつある。
つまりこの保育園は 数 日 前 に 「新 た に 汚 染 された」  ということになる。

nono_y Yoshihiko NONOMURA
Ayesha0125がリツイート
脱原発派には評判の悪いteam_nakagawaですら、高汚染地域では
特養老人ホームの入居者のような例外(外出せず、移住ストレスが高い人々)以外は避難し、
中汚染地域ではグラウンド表土をできるだけ早く削ることを勧めている

RT @IwasakiRuriha: @ikedango 大陸も島も、
じつは、流氷のように動いている。地球の表面は流動体です。
熱すれば動く、シュチューの具が陸地です。
そこに固定しなきゃ壊れて爆発するよなものを作った奴は、地学が赤点の

海溝沿いの弓型島って最悪なんです。おまけに地殻のプレート4枚合流。
火山の10%集まってる地震の銀座です
RT @ikedango: 日本が海から出ている陸地ってことは、その周り断層だらけじゃ無いの?
RT @pririn_: 断層っ @mougennsya

pririn_ 真葛原 雪
リフレ政策(通貨再膨張政策) は政策の一部分を顕微鏡で拡大したみたいな論争で意味はない。その上多くは経済学的に間違っている。
ここに有るのは勝間さんの商売と、
昔の経済論争のいったんルーザー側になった専門家&市民のルサンチマンと
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:25:11.43 ID:???
異常プリオン対策でロリ牛しか輸入してなかった国が
ドメスティックだとこのザマだもんなあwメシマズ
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 18:05:37.45 ID:???
毎日中国産うなぎばっかの漏れは勝ち組
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 18:12:00.87 ID:???
あぁ、鰻食いそびれたわ。
2月頃に鰻屋へ行こうかどうか迷ってやめたのを後悔・・・
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 18:57:47.62 ID:???
>>513
2ヶ月も経ったら締め切ったつもりでも
部屋の中に放射性物質がかなり降り積もってるよ
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:09:08.07 ID:???
driedwild May 11, 2:25pm via Web
雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場のものは、福島の原乳も多くミックスしています。お客様センター 0 1 2 0 - 3 0 1 - 3 6 9
放射性測定に関しては、原乳の時だけ測定し、工場で他県の原乳と混ぜて薄めている。(厚生労働省の基準に従い)、
出荷時には測定は一切していないし、分からないとの事。
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:00:10.42 ID:???
うん、買わない!
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:17:40.95 ID:???
>>522
とんでもねえ話だな
絶対買わない
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:51:09.38 ID:t+Zm/KEY
懲りない東電、被災者の人生より社員の老後を優先 ★企業年金の削減しない
2011.05.14

被災者の生活より社員の老後を優先する東電・清水社長【拡大】
 福島第1原発の事故をめぐり、数兆円に及ぶ巨額の補償を迫られる東京電力の清水正孝社長(66)は13日、参考人として出席した参院予算委員会で、企業年金についての削減は考えていないことを明らかにした。
日本航空破たんの際には、企業年金が減額されただけに、増税や電力使用料の値上げが避けられない国民からの反発は必至だ。

 同委員会で質問したみんなの党の中西健治氏に対し、清水社長は「(社員の)老後の生活にも直結し、現時点で検討していない」と明言。
この発言に、菅直人首相は「国民の納得が得られるかどうか判断してほしい」と、改めて減額を促した。

 同社の企業年金は1人月額40万円以上とされ、賠償金の原資捻出に伴うリストラの有力候補だが、減額には同社OBと現役社員の3分の2の賛同が必要。
トップ自らが早くも予防線を張った格好だが、老後どころか現在の生活のすべてを奪われた原発避難者からは怒りの声があがりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110514/dms1105141514016-n1.htm

526ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:12:00.29 ID:???
津波なんぞ来ずとも、一次冷却水ダダ漏れだったというのがバレたわけだが
これからはどう言い訳するんだろうなあ・・・

堤防がどうのこうのとかいう問題じゃなく、福島第一は震度6でズタボロ
東通は4で電源喪失→ディーゼル頼り
もんじゅに至っては地震がなくてもキワキワw
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:13:53.50 ID:???
どんだけ手抜きして作ったんだ
関わった奴ら全員ぶちころせよ
レオパレス作ってんじゃねえんだぞまったく
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:27:32.43 ID:???
東京都江東区で茨城を超える高濃度汚染 15日朝日新聞

東京都江東区亀戸で、土壌1kgあたりセシウムが3201ベクレルという
茨城県を超えた高濃度汚染が検出されたそうです。
1平方メートルあたりの測定ならば、もっと数値は高くなるでしょうね。

ナイスボケRT @naagita: 「1号機、「地震翌朝には全燃料が溶融」」 
「1号機について、津波の直後にすべての電源が失われたと仮定すると、
「地震の翌日の朝にはすべての燃料が溶け落ち」 
そんな、アイスじゃあるまいし

@itoshunya: 当初から既知であれば直ちに事実を放送するのが報道という名の正義の仕事。NHKも歴史に裁かれるのか?@kayama_mahiru: @itoshunya ETV、、、今なら意味が、、
私の赤ちゃん被曝しちゃったよNHK、なんで2ヶ月後に放映したの

RodinaTP May 15, 11:35am via Web
マスコミの皆さんにお願いしたいのは、皆さんにお金を払ってくれている広告主は、
皆さんが読者や視聴者から信頼されているから広告に使う、というわかりやすい事実を思い起こすことです。
読者、視聴者の利益─公益を最大限重視しないと、
収入そのもの(読者+広告)を失う可能性があるのです。

RodinaTP ジャーナリスト養成のためのコースでは、権力や経済に支配された過去の反省に立って、いかに中立なメディアとして存続するのか、といった経営的な視点も必要だと思うのだけど、
私の知る限り、
ジャーナリスト養成とは、新聞社や出版社や放送局に就職する訓練とほぼ同じ意味になっているように思う。

白田 秀彰(しらた ひであき、1968年4月3日 - )法学博士(一橋大学大学院)専攻は知的財産権法・情報法。
法政大学社会学部准教授。日本学術振興会特別研究員
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:32:34.49 ID:???
http://maeda.air-nifty.com/iruka/2011/05/post-dd9d.html
2011年5月15日 (日)
江東区内の土壌が高濃度の汚染
今日朝日新聞5面に掲載の放射性物質による汚染についての記事で、「東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す」とありました。

この高濃度地点として出ていたのが江東区亀戸でした。

4月11日時点で土壌1`あたり3201ベクレルのセシウムと。他の関東6県は土壌調査をしているが東京都だけは行っていないことも記事でふれていました。

セシウムだけでなくヨウ素も同様の傾向とのこと、大気中の放射線量とともに累積された土壌調査も必要です。

下水汚泥の問題、また大気中の放射線量が豊洲は非常に高いとアメリカの専門家が指摘していることに加えて今回のニュースです。
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:41:05.57 ID:???
土壌を重さで調べるのっておかしくね?
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:47:33.13 ID:???
study2007 12:44am via Twitter for iPhone
今日の会見は東電を法的に追い込む突破口になるかも?
@冷却水が止まったことによる炉心溶融の可能性は事故当初から予見できた。
A事故内容に関する通報義務があるにもかかわらず情報開示が遅れた。
B結果、本来は持ち出せたはずの財産が失われた。Cさらに精神的苦痛も増した。

Retweeted by ProfMatsuoka hamemen 12:41am via TweetDeck
福島はもちろん大変なんですが、SPEEDIの予測値だと、
私の住む文京区でさえ、チェルノブイリの第3区分エリアと同レベル。
第3区分のエリアは、事故後10年から20年の間に、食品や呼吸による内部被ばくでガンや白血病が増加したという。

keyaki1117 May 15, 11:46am via Web
要するに政府が、あたかも警戒区域には、半年後には住めるような、国民に甘い見解を当座しのぎの詭弁として提示しているから、妙な意見ばっかり出てくる。
今後、少なくとも数年から十年は、警戒区域には、人も家畜も住めない、という前提から出発しないとね。
私のようなものにまでそのとばっちりが来る
532ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:54:48.83 ID:???
2011年05月15日
【危機的状況】福島第一原発3号機はやっぱり再臨界している模様
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[]
投稿日:2011/05/15(日) 11:27:46.88 ID:HiQLyEQp0 [6/9]

五ホウ酸ナトリウム180kgを水に溶かして3号機に投入予定
中性子を中和するため
@東電記者会見

http://live.nicovideo.jp/watch/lv49934813?ref=nicotop
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]
投稿日:2011/05/15(日) 11:28:20.42 ID:DzPLgGDv0 [8/20]
あれ、中性子ってもう継続的に検出されてるの?w
終わってんなww
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:56:15.34 ID:???
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage]
投稿日:2011/05/14(土) 21:15:55.78 ID:dUTwZrlr0 [1/3]
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890?page=2
原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウムって・・・。
こうなっちゃ埼玉も当然プルさんいるよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 03:01:44.47 ID:???
junsaito0529 2:58am via Web
それは原発関連の税収が、主として固定資産税だからですね。
減価償却が進むと税収も減る仕組み。
だから追加で原子炉設置したくなる。
535ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 03:06:24.55 ID:???
@maruco2271: 人災=原発でなく政府が悪いと言いたいのでしょう。
内閣府原子力専門委員ならその人災を防ぐ立場じゃないですかね?ネタの潔癖度と誘導的使い方は別次元
QT @matanne :青山氏は原発事故は天災じゃなく人災と何度も発言 @sadamasaji

RT @nakagawa_uso: 欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表。

RT @mmaruya: えっ。そんな馬鹿な。仮設住宅を250km圏以内に造るのは無駄。
積算放射能がいずれ20mSvを越え避難となる

250キロってトウキョウ、、
536ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 03:27:58.08 ID:???
台風が放射性物質を北西に吹き飛ばしてくれないかな・・・
ん、台風が福島に来たら原発どうなるんだ?
537ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 05:07:50.42 ID:???
楼蘭からの核の黄砂 日本人の骨格に蓄積
http://youtu.be/HgEjvvKHb_c
538ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 05:13:35.98 ID:???
放射線に弱い人間の淘汰が始まってるのさ。
原発を維持運営する以上、地球上の放射性レベルは上昇の一途だから
観念するしかない。
539ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 06:00:22.59 ID:WumVXRdp
nanana0_0na: 3月分放射能で原発200km圏内の22万人が10年以内に発癌で犠牲になるそうです。
onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-24.html (スウェーデンの疫学

牧草のセシウムが規準値を超えたエリア、茨城県は全域に拡大、岩手県でも。

_Ninjya_: 時代が急激な引締めを要請したんだろうと思います。
バーナンキに求める人は居ないけど、酷いインフレが起きて世界が疲弊した後なら
バーナンキの後任はインフレファイターが求められると思うんです
@iKoh_jp ボルカー反発に負けなかった剛腕議長@故意だと思う


_Ninjya_: 真実は永遠に判らないけど彼は世界的通貨政策・・の一端を握る人物。
その地位の人が)痴情沙汰で逮捕されるのは異様に感じる
@qingxiang_wushu @the99tokyo ハニートラップ?★IMF理事 通貨政策でアメリカは危機感MAXなんだろうな〜
540ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:19:42.34 ID:???
5月15日の「朝日新聞」より、東京都内の土壌のセシウム(1kgあたり)、
千代田区二重橋横 1904ベクレル、
千代田区皇居東御苑天守閣跡 1311ベクレル、
中央区築地 1147ベクレル、江東区亀 3201ベクレル、(計測日は4月10日〜16日)

これまでの農作物などの汚染度から考えれば、
少なくとも神奈川県までの半径300キロは子供たちを校庭や公園で遊ばせないほうが賢明だろう。

福島市の渡利中学校は今のチェルノブイリ3キロ地点と同じ汚染度

細野豪志「心配なのは3号機」って、おいおいおいおい!今さらかよ!
541ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:50:29.01 ID:???
News_Hyper_News 【放射能】外食の料理汚染まとめ「セブンイレブンはおにぎりの東北産米の比率を高める」「すき家は北関東からの野菜調達を受けてる」「モスフードは年間取引の3割が福島、茨城、群馬、栃木
http://matome.naver.jp/odai/2130546472410836401
542ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 13:40:04.86 ID:BcNgVqHM
関東から東北にかけての奴はマラソンとか自転車とかの
外での有酸素系運動は止めた方がいい。

これらは自分から積極的に取り入れてしまう
543ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:01:36.87 ID:0p+1Uyff
それで具体的にどうなっちゃうのよ放射性物質を取り入れると
544ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:06:28.95 ID:???
おなかピーピー
545ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:08:11.36 ID:???

武田「保安院はキチガイ 放送禁止だろうが何度でも言う 保安院は完全に気が狂ってる」
http://www.youtube.com/watch?v=D_4bD8jyxBc
546ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:26:06.63 ID:???
誰?
547ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:42:08.72 ID:???
すかしっ屁だけだよ!と言ってたのに盛大にうんこ漏らしてたという嘘
548ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:17:22.88 ID:???
お前ら癌になったらどうする?
549ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:53.42 ID:???
都立駒込病院に行く
550ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:40:20.98 ID:???
うんこ拭いたら赤かったんですが・・・
551ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:01:37.35 ID:???
東京都八王子のゴミ処理施設で12万ベクレルの放射能を検出」って、
東京も逃げる場所がなくなってきたな。 
552ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:28:47.68 ID:???
osamu9912 9:03pm via Web
1〜3号機が炉心溶融の非常事態、日々大量の放射能が拡散し続ける。
前橋市で放射性セシウムが検出、避難区域の拡大も十分懸念され
553ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:16:15.69 ID:???
まじ最近気分悪いと思ってたら
なんかうちのあたりは放射能ホットスポットらしい・・・
もうだめぽ
554ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:01:43.31 ID:???
足柄茶から出るくらいだから、横浜の俺も相当吸ってるんだろうな。
40過ぎてるから、もう、どうにでもなれって感じだけど。
555ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 01:04:01.39 ID:???
津波前、一時停止か=1号機の非常冷却装置−地震前後の記録公開・東電

東電最高や!津波なんか初めからいらんかったんや!
556ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 06:06:54.26 ID:???
今更だけど東電含め政府の言うことはほとんど信用できねーな。
メルトダウンを起こすことなんて、当初からぜーんぶ分かってたことだろ。
今分かりました!なんて白々しいんだよ。
557ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 06:58:30.43 ID:LDzmVr2B
2011年05月16日
〔資料〕防衛大学校で観測された福島第1原発事故の影響
ざまあみやがれい!
http://twitter.com/#!/zamamiyagarei/status/69946979177861120

Microsoft PowerPoint - poster_原発防大.pptx:
防衛大で観測された福島第1原発事故の影響 防衛大学校 応用物理学科 放射線計測研究室 関東全域に放射性物質が大量降下(3月21日)
(注:PDFファイル)
http://www.nda.ac.jp/cc/radiation/presen/poster_genpatsu_0511.pdf
558ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 07:20:39.11 ID:???
yasu_matsuura 12:32am via HootSuite
インフレ20%以上を13%と発表(1979)するんだから、印刷ゼロは7%?10%(たとえば)くらい刷ってもゼロと言って問題無いという感覚だと思う。

_Ninjya_ 9:59pm via Echofon
アジア投資家には欧米売り方と同様に、政府系=無尽蔵印刷可能のファンドも含まれている。
しかも政府系は現受けするんですから勝負は判ってます
@kosuge_tsutomu アジアの投資家 損切りなし、投資期間は事実上の無制限、資金は潤沢で流入する一方。
これを打ち負かすの、大変です。

スクープ 東電内部文書入手!「フクシマは止められない」
最前線で作業をしている方々が、年間被爆線量が最大値を超えたら、もう最前線で作業を出来る人の目処が立たなくなるという事のようです。
理由は福島原発で現在作業をしている人達が、被曝限度量の年間100ミリシーベルトを越えてしまうからです。
そうなると最長5年は原発での作業ができなくなってしまうので、東電はこれからの先の人員確保が出来ないようです。
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/544fbb79c019d074fc372c4c3faa33cc?fm=rss

「顔がヒリヒリする」っていうと「黄砂のせい」っていう。「喉がイガイガする」っていうと「花粉のせい」っていう。
「鼻血が出た」っていうと「チョコのせい」っていう。そうして、あとで検査して「白血球が減った」っていうと「気のせい」っていう。
いいえ、直ちには影響ありません。
99 Retweets
559ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 15:30:29.47 ID:???
汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質 東京
< 2011年5月13日 15:48 >ブックマーク
 東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが日本テレビの取材でわかった。

 東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で
3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、
一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていた。

同じ時期に採取した別の2つの施設の焼却灰からも、
一キロあたり10万ベクレル以上検出されていたという。

これらの焼却灰は、すでにセメントや建築資材などに再利用されている。
 国は、12日になって福島県に対しては一キロあたり10万ベクレルを超える汚泥は県内で焼却するなどした上で、
焼却灰は容器に入れて保管すべきとの指針を出したが、福島県以外に対する基準は現在もない

以来2ヶ月・・
560ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:10:14.71 ID:???
>559
一時期それで東京の水は危ないって買占めに走ったよね。
今はなんか水も解禁みたいになったけど
本当のところはどうなんだ?
東京は政府に見捨てられたのか?

再臨界して爆発があったら..本当に終わりだね;;
561ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:12:14.97 ID:???
とっくにあったじゃんw
562ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:50:36.79 ID:???
@kuminchuu @Satoshi_Magnet @taki925 @moalsinc
文科省が公開した広域汚染地図によると、山梨もチェルノブイリ中濃度汚染地区と同じ線量です。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html

moalsinc Akiko Takahashi
お水なんとなく、輸入にしちゃってるな。外食はこどもとは、なるべく控えるし。

moalsinc Akiko Takahashi
悲しいかな、、うちも水道水飲んでません。
RT @kuminchuu: @Satoshi_Magnet @taki925 水の基準値だって日本は300ベクレルまで飲んでも大丈夫ってことになってますが、
WHO世界保健機関の水の基準は1ベクレルです。世界基準だと水道水はNGよ!

@moalsinc Daikanyama, Yokohama
Exporting JPtableware to UK,US,UAE,SA,GREECE,RUSSIA,HK,AU,HUNGARY,ITALY,CHINA,BAHAMASLove cook, trip,stock,gold invest,run,books.
為替、経済、投資、旅行 
リクルート⇒米系IT⇒イマココ

moalsinc Akiko Takahashi
RT @_Ninjya_: パパ〜 何故ペナンには中国人が住んでる? 中国にも悪い時代が有ったんだよ。
お金持ちは殺されたり家や財産を奪われた時代もあるんだよ。だから周辺諸国に逃げてきた。
日本もつい最近まで世界一お金持ちで世界中が羨む国だったんだ。
あっという間に国も人も変わり得る
563ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:54:14.58 ID:???
zolge1 ゾルゲ市蔵
Ayesha0125がリツイート
電車に乗り合わせた小学一年生。ピカピカの服を着て、礼儀正しく、優しい子供たち。
ごめんなあ、俺たちみんなバカやって、横着して、お前さんたちにえらいもの背負わせちまったような気がする。
こんなにいい子で、何にも悪いことしてないのに。

Ayesha0125 Ayako Tsuji
六時ごろにはかなり雨は小降りになるらしい。にしても今外出るのためらうね〜f^_^;)
58分前
564ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:57:43.95 ID:???
News_Hyper_News 火狐
【放射能】イオンに食の安全を求めるのは難しそうだ 2
009年8月12日イオン、外国産キハダマグロに宮崎産表示 
2010年11月30日イオン、韓国産サザエに国産表示 
2010年4月13日イオンが出荷自粛期間中に千葉県産サンチュを販売
565ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:40:46.61 ID:???
ここ数日便秘気味で
思い切り踏ん張った後に尻を拭くと
毎回赤いんだが
ヤバいんだろうか・・
566ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:46:10.49 ID:???
今すぐタンポンを入れるんだ!
567ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:02:10.34 ID:???

May_Roma May_Roma
ドルとアメリカの信認低下RTほぉ RT @shiriuma: ケニア、ウガンダ、スーダン、タンザニア、ソマリアが、東アフリカにおけるイスラム金融のホットスポットになりつつある。
ついでにケニアはマネーロンダリングのホットスポットでもある。

nynuts Hiroyuki Takenaga
May_Romaがリツイート
海外在住の日本人の皆さん。知らない間にあるパラダイムシフトが起こってることにお気づきだろうか。
これまでよく言われた「日系は中国系、韓国系移民とは違う。なぜなら帰る国があるから」という忌々しい言い訳が効力を無くしつつあることに。
とうとう腹をくくるときが来たってわけさ。

TOM6_jp 小林正和
May_Romaがリツイート
「福島の皆さん、出来ることなら、逃げて下さい。最悪です。」
山本太郎のビデオ・メッセージ。色々、分かりやすく教えてくれます。
未だ、この事故のことがよく分かっていない方々にも。 http://youtu.be/IVGKRPoyyfY?hd=1 #Genpatsu #Fukushima
568ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:07:11.27 ID:???
mitsuya_niwa みつや
テレ朝ワイドスクランブルなう。武田邦彦氏:
『この工程表をつくったときは、東電はメルトダウンを知っていた。隠しながらその上での工程表だ。』 #tvasahi @uesugitakashi @amneris84

mkn_inv ミカンせいじんの侵略
人口毛的朝司会者の人は、焼肉に関するコメントは控えるべきだと思う。
RT @2chradio: 小倉智昭さん(焼き肉店オーナー)のお店もユッケ提供中止
569ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:32:52.70 ID:+lQTZCHD
Ninjya_ May 17, 9:04pm via Echofon
うわあぁぁ〜〜〜 怖いぃ コンクリートもRT @kiyononoo: @kikko_no_blog 中国での話しですが、
マンションの住人の子供たちが次々に白血病になった例が有りました。鉄筋が原潜の解体くずでした。

RT @sakuraphon: モスバーガー、サブウェイと健康路線のファストフードが、福島野菜の採用を宣言。
地元のプライドある農民が放射能野菜は出荷できないと訴えているにもかかわらず。応援の方法と対象がズレている。

gion_mkt May 17, 7:30pm via HootSuite
ううむ。 RT @tsuchie88: 「日銀が大阪に逃げる」この情報の出所がホントだったら、
日銀はデータ、日立、IBMに情報管理体制の強化を指導すべきじゃね? なんでそんな情報が漏れるんだ

RT @TomasGizensya: @hharukun0615 @troussier100 @otsu858 天皇陛下が被曝して、万世一系のY遺伝子が危機なのに、総スルーの国士さまカッコイイよな。

570ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 04:37:13.95 ID:+lQTZCHD
ynabe39 May 16, 9:46pm via Echofon
3月にメルトダウンだと言った人を「デマだ」と批判しておきながら、
いまメルトダウンだと言ってる人を「それはすでに3月に起きたことでいま騒いでもしょうがない」
というのはやはり都合がよすぎると思う。

近著「性格とはなんだったのか?心理学と日常概念」(新曜社, 2010, ISBN4788511886)

べたべたの推進派だかんね
RT 原発と共存でがんばろう@なにを
RT @lakshmiki: 多分バカなんだと思います
RT @sekenniikaru: 頭おかしいよね?福島知事辞めて貰った方が良い
@AmboTakashi: 福島県知事みずから「福島への修学旅行を」と呼込み

tenshinokuma May 16, 9:05pm via Web
「分散型エネルギー新聞」5月15日号。おすすめ記事は、竹内恒夫名古屋大学教授の「即原発廃止、
20年CO2マイナス30%」。原発をつくったおかげで、CO2は増えてしまった。

agonthe3rd May 16, 9:14pm via Twitter for Mac
原発はひとつもないよ。移住を考えるならこちら
@shoukamihara: えっ。「ニュージーランドでは再生可能エネルギーが70%」(地熱や風力、太陽光などをあせて) 
その地熱発電を作ったのは日本の「富士電機」 世界でいちばんの技術力

amakawakenichi May 16, 8:53pm via ついっぷる/twipple
ブログにも書きましたが、福島の母子を無料航空券付きで迎え入れると表明したイタリアや、
日本政府の「子供に20mSV」に抗議して5万人のデモが展開されたドイツ、
浜岡原発を止めろと管政権に圧力をかけたアメリカのほうがまともなのだと思います。
ぼくらは棄てられた国民、棄民なのです。
571ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 10:36:14.93 ID:???
>>522
氷山の一角
572ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 10:41:02.09 ID:???
>>538
リテラシーゼロ人間の淘汰の間違い
573ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 12:34:57.86 ID:???
ecoyoko きみどりあおい
ドイツの公共ラジオ科学番組で科学担当記者が「フクシマ原発周辺が静かになったがうわべだけだ。1号機の核燃料溶融は予想されていたよりかなり激しく、炉心内の水は思ったよりかなり少ない。原子炉内の本当の状態はあまりわかっていない。
フクシマは依然として時限爆弾のままだ」とショックな報道。

いろんな具体的問題が起きて来ているRT@narumita
西田参考人「今も父兄が騒いでいる、校長が止めたいといっている、汚染された学校のプールの水を流すと田畑が汚染されると反対がある。私はプールは使用可能と思っているが、今年はやめるべき、
という意見があり遺憾に思っている。」 #kokkai

574ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 13:05:24.55 ID:???
糞笑った

武田「トキは死んだ方が良いに決まってる」
http://www.youtube.com/watch?v=xCsZfDQos08#t=6m00s
575ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 13:42:16.53 ID:???
南下中なう 1キログラム当たり22ベクレルRT
今度は神奈川県小田原市のシイタケからセシウム→神奈川新聞
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110518-1105180010/1.htm
576ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 13:53:05.71 ID:???
野菜とかの数値ってさ、たまたま調べたり高い値が出たのを公表してるだけで、実は全て汚染されてるのかな?
577ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:52:32.25 ID:???
ゴシゴシ洗いまくって出ちゃうのだけ仕方なく発表
578ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:40:25.61 ID:???
今回調べてるからたまたま明らかになっただけで
実はいっつも各地の○発から常に漏れ漏れになっている・・
なーんてことだったりして
579ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:44:35.45 ID:???
580ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:49:21.73 ID:???
>>578
日頃からある特定の作業の際に排煙筒から排出されたりすることはあるみたいですね。
あと横須賀の核燃料工場付近のモニタリングポストは
今回の事故とは関係のなさそうなタイミングで上昇する時もあるようです。
横須賀は原子力空母や原潜も停泊しているので何が原因かはよくわかりませんが…
581ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 16:09:23.87 ID:???
HorusAbyssinian 1:46pm via ついっぷる/twipple
そんなに酷い汚染っぷりだとは。。。 RT @soramamekoro2: 異常だ!!
@huromu国の基準値(500ベクレル)を超えたため市との協定に基づき測定結果は公表できません・・・て?!
→東京都小金井市の野菜から放射性セシウム

xmacoxnn 1:41pm via HootBar
スズキもヤマハもトヨタも浜岡停止に賛成です 引用:川崎重工業会長「停止は当然だ」

masaru_kaneko 9:08am via Web
少しの放射能は健康にいいと発言した加納時男氏は、周知の通り
東電副社長(原子力担当)を経て、第18回参議院議員通常選挙に
経団連の組織内候補として自由民主党公認で比例代表区に出馬、当選した、
経団連候補です。
米倉会長は京都議定書再延長反対の過激論者。経団連はもっとまともな人がいないの?

txpolisci 1:39pm via Echofon
公共選択論の小テストを採点しているが、理想論的発想から抜けられない学生が多い。
電力会社や有権者や政治家やマスコミを利益追求の利己的な存在と仮定し、その結果として物事を説明してほしいのに、
「電力会社の目的は安全で安い電気を供給すること」なんて書いてしまう。
高校までの教育の賜物か。

Tomynyo 3:56pm via bitly
http://bit.ly/lRQ9Yd 母乳の放射性物質濃度等に関する追加調査について
厚労省発表 追加調査ですべて不検出(定量下限値以下) これでこの件は完全に幕引きでしょうね

582ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:15:19.63 ID:ow4R5Yo5
【原発問題】放射能は東北沿岸から太平洋沖にかけて広がる見込み 
ドイツ気象局の15、16日の放射性物質の拡散濃度予測

ドイツ気象局による15日午後3時から16日の午後3時の放射性物質の拡散濃度予測は図の通り。
放射性物質は太平洋上に拡散した後、東北沿岸から太平洋沖にかけて広がる見込み。

日本の気象庁による15日の福島県浜通り地方の予報は「南の風やや強く、晴れ」となっている。

写真=ドイツ気象庁発表の5月15日06:00、18:00、16日06:00の
福島第一原発からの放射性物質拡散予想図
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110514/dms1105141510010-p1.jpg
583ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:40:15.68 ID:???
なんかこう
イオン集塵機みたいに
放射能をひゅーっと吸い寄せちゃえる機械って出来ないのかなぁ
584ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:22:02.68 ID:???
それが出来ないところが、放射性物質とか原子力燃料の難しいところなんだよね。

ウラン濃縮するのは遠心分離機を使ったり一旦ガスにした上で固体に戻したりで
結構大変。
ウラン燃料じゃないけれど、重水素とか3重水素とか、化学的には水素と同じなんで
それで作った水は人間には普通の水素で作った水と全く見分けつかない。
水として吸収して被曝する。やっかいだね。
585ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:07:55.34 ID:???
科学板でやれ

と思って科学板見てきたら
鯖死んだあとの状態のままだった・・・
586ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:33:23.89 ID:???
首都機能移転を言い出した・・

やっぱ東京終わってるのか
れそとも
もうすぐ地震来るのか

急にメルトダウン言い出したってことはやっぱもっと酷いことになってるのかな・・
587ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:47:58.18 ID:???
気体じゃなくて微細な固体のミストなんだから
焼却炉の煙突みたいな集塵機で除去できると思うけどな。
もとから放出することを考えずに建ててるからしょうがないんじゃない?
588ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:13:31.23 ID:???
漏れもさっさと東京あきらめて
茨城の実家に帰ったほうがいいのかな・・・
589ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:14:08.23 ID:???
ここ数日の悪情報連発は、そろそろ逃げる準備しとけ、って警告にしか思えん。

590ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:47:15.75 ID:???
有線で浜田省吾の「Newstyle War」が流れてた。
多分チェルノブイリのイメージなんだろうけれど
「〜ニュークリアパワーは雨に溶け、風にのり〜」のくだりで おぉ!と思った。

受け入れるしかないのかな。
591ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:01:39.55 ID:???
>>589警告するような良心があるわけねーw
知られたくないもっと重大ななにかを隠そうとしてるだけでしょw

あとはもう
全号機燃料全部容器突き破ってとっくに外に出ちゃってるよーん。テヘ。
くらいしか無いよねぇ・・
592ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 02:10:59.34 ID:???
ここも一人また一人住人が居なくなって逝くのかな・・・
593ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 06:55:09.52 ID:???
>>588
どっちも危ないじゃないかw

京都の親戚連中が高齢で死に絶えそうなんだが、
家屋敷譲ってもらって引っ越そうかなあ…
594ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 09:43:18.86 ID:???
おいでやすもんじゅ
595ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 14:58:28.65 ID:???
>>592
このスレしんどいわ
596ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 15:41:56.00 ID:???
またひとり・・
597ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:00:46.77 ID:???
チェルノブイリ事故後、遠く離れたコルシカ島でも甲状腺癌が4倍増

http://shigeko-hirakawa.com/blog/archives/tag/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%94%BF%E5%BA%9C
チェルノブイリによるコルシカ島やドローム県の放射能汚染と、その後甲状腺癌が4倍に増えたことについて書いてある。
たかだか数日間「放射能の雲」にさらされただけで。

A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0

投稿日:2011/05/14(土) 09:45:07.88 ID:g8ZBH6LZ0 [2/7]
東京の大部分が千葉市よりも1ランク高濃度であるという新たに分かった事実と、
この千葉市の53000Bq/m2という実測値を合わせて考えると、
東京の値が53000Bq/m2を下回ることはほとんど考えられない。
http://lockerz.com/s/101140248
598ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:32:08.16 ID:???
今になってメルトダウン言い出した理由って
あいつらが株を売り抜けるのを待ってたってことじゃねーの?
599ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 18:01:53.76 ID:8SZFsR6O
500BQ/kgの生茶葉が荒茶になって一杯のお茶

「ただちに健康に影響ない」

おい>首都大学東京
600ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 18:35:06.30 ID:???
逆にお茶は土を浄化してくれるのかな?
601ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:08:14.95 ID:???
流行語大賞、だだちに云々ノミネートされるかな?
602ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:08:47.59 ID:???
だだちじゃねーや、ただちに、か。
603ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:50:57.62 ID:???
だだぢぢ
604ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:53:09.82 ID:???
オッサンの場合=白血病とガンのリスクがかなり高まります

子づくり前の成年期の男女=白血病とガンのリスク、子供の奇形率が高まります

子供=影響を受けやすく白血病とガンのリスクが大人より遥かに高くなります
605ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:56:45.74 ID:???
原発作りまくってる福井県ですらこの程度の認識

「50年後に乙武さんみたいなのがぽんぽん生まれるかもしれん。でも原発はあった方が良い」

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/14(土) 00:51:12.56 ID:FkWKii0q0● ?2BP
原発と地域振興
原発と地域振興 : "1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長の講演内容を以下に示します。
“これが自治体の長の言葉?!”と驚くと同時に、原発による地域振興なるものの実態がよく理解できるはずです。
原発が札束をばらまきながらやってくる、そして人を、町を、ボロボロにしてしまうことが、立地自治体の本音とともに問わず語りに吐露されています。"

(中略)

……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
606ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:12.64 ID:???
流行衣装大賞はフルアーマー
607ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 01:54:44.30 ID:???
人居なくなったね・・
みんなもう既に・・
608ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 02:35:07.02 ID:???
やべ鼻水が止まらなくなった
いよいよ漏れももうだめぽ
609ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:34:32.73 ID:???
【原発問題】 大阪で微量の放射性物質(セシウム134、セシウム137)検出 [05/19]★4

All Top New
1 : おっおにぎりがほしいんだなφ ★ : 2011/05/20(金) 07:51:02.41 ID:???0 (1)
東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。検出された放射性物質は、ごく微量で、研究所は健康に影響はない
としています。

大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。研究所が先月1日からの1か月間に集めたサンプルを分析したところ、
ごく微量の放射性のセシウム134とセシウム137が検出されたということです。セシウム134は、
これまで検出されたことがなく、また、セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています。研究所によりますと、これらの物質が出す放射線を1年間
受け続けたとしても、自然界から受ける放射線量の1万分の1以下で、健康に影響はないということです。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110519/t10015991181000.html
前スレ  1の立った日時 05/19(木) 21:30:15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305821931/
610ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:11:02.53 ID:???
moalsinc Akiko Takahashi
あら RT @haru_edge: 誰か塩素の様にほりこんでるんじゃないかと疑う
RT @tttt_taka 大阪でこれか…
大阪の水道水から検出されたセシウム、報道では「微量」と言いつつも「通常の100倍」って、
もうワケが分からなくなってきた。
611ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:15:00.39 ID:???
nuclearleak 12:06pm via TweetDeck
『福島原発事故による生茶汚染まとめ』を作成しました。 原発から300キロ離れた神奈川県の生茶から550ベクレル、
400キロ離れた静岡県での生茶から111ベクレルが検出されていることからも、
放射性物質が広域に飛散していることがわかります。 http

kazmiso 12:06pm via ついっぷる/twipple
消費者と生産者のどちらを向いているのか。RT @hisapon820: クロサワ…
RT @xmacoxnn あかんな 引用:うわ・・・
静岡、神奈川、埼玉、栃木が荒茶の検査拒否なんだね。
これが全国でブレンドされるかと思うとイヤになる

ここには25年前に三重県で収穫されたお茶が入っています。1986年のチェルノブイリ原発事故によって汚染・
風に乗って8000キロも離れた日本までやってきたのです、
高いものは1キログラム当たり227ベクレル。この汚染は三重県ばかりでなく日本全国に
http://tomtittot.asablo.jp/blog/2011/03/24/5755566

612ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:23:06.60 ID:???
>>608
鼻水って関係あるの?
俺も3日前あたりから鼻水とくしゃみが続き、くしゃみのせいかあばら骨あたりがズキズキ痛いわ。
613ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:29:02.08 ID:???
検査拒否とか頭イカレてると思うが、
結局みんな金が大切なのかね・・・
614ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:04:48.66 ID:???
残りの人生を有意義に生きてくだしあ
615ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:43:41.89 ID:???
H23/05/20 衆院科学技術特別委員会・【中部大教授 武田邦彦】参考人意見 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=MgVcB5ohOGw

H23/05/20 衆院科学技術特別委員会・【中部大教授 武田邦彦】参考人意見 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=R8QV2NswBqk
616ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 16:06:54.75 ID:???
衆院科技委員会・武田邦彦「日本には政府がなかった」2011.05.20
http://www.youtube.com/watch?v=bUj1neKf6hY
617ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:26:55.21 ID:???
>浜岡原発5号機(静岡県御前崎市)の主復水器の海水流入トラブルで、
>中部電力は20日、海水を通す配管の複数本が損傷していることを確認したと明らかにした。 

海水混入は配管が逝ってたからということですた!やっぱりねw
618ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:49:09.33 ID:???
つまり逆に中身が海中に漏れちゃってたってことでつか?
619ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:50:31.17 ID:???
専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍

4月19日、文部科学省によって、校舎・校庭を利用する際の放射線量の暫定目安「年間20ミリシーベルト」
が定められた。これに対し、「日本医師会」は5月12日、「子供に対し、国の対応はより慎重であるべきだ」
として、その数値の引き下げ、つまり基準をより厳しくするよう求める見解を発表した。

そもそも文科省の基準は、国際放射線防護委員会(ICRP)が3月21日に出した「今回のような非常事態が
収束した後の参考レベルとして、1〜20ミリシーベルト/年の範囲で考えることも可能」という声明に基づいた
ものだが、文科省は1〜20のうち、その最大値をとっている。

では、20ミリシーベルトと1ミリシーベルト。この2つの値には一体、どれくらいの違いがあるのだろうか。
あくまで単純な計算だが、1日24時間屋外にいると仮定した場合、年間20ミリシーベルトは1時間あたりに換算
すると、2.283マイクロシーベルトとなる。一方、年間1ミリシーベルトは1時間あたり0.114マイクロシーベルト
となる計算だ。

1時間あたりの全国各地の放射線量は連日、文科省が発表し、新聞にも毎日掲載されている。1時間あたり、
2.283マイクロシーベルト以上となると、原発周辺の地域のみだが、0.114となると、つくばや日光も含まれて
しまう(5月15日測定分)。
また、東京都内では新宿の数値が発表され、0.0632となっている(同)。0.114以下なので安心かと思いきや、
実は発表されている数値にはとんでもない“誤差”があった。近畿大学原子力研究所講師・若林源一郎氏が話す。
「文科省が発表しているのは、各地の測定所から送られてくる数値を集めたもの。測定する場所に決まりは
ないので、測定器が公共施設や研究施設の屋上にとりつけられているところもあります」
地上から10m以上だったり、場所によっては、20m近い位置での測定値ということもあるという。
620ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 21:37:40.68 ID:???
噂のホットスポットに住んでる漏れは政府発表の何十倍なんだろう・・・
621ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:39:44.30 ID:ooKfYtgp
1号機海水注入、官邸指示で中断
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html
622ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:28:18.25 ID:???
昔自転車で世界一周した平田オリザが韓国で口を滑らした件、
何か裏があるよな。
623ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 02:56:07.00 ID:???
そして誰も居なくなった・・・


復活の日 を思い出した。また見たいなぁ・・
624ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 05:54:32.18 ID:???
ツベで復活の日の主題歌聞いたら泣けてきた
まさかガキの頃見たこれが本当になるとはね・・
625ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 06:50:25.42 ID:XelgMAKs
牧草のセシウムが規準値を超えたエリア、茨城県は全域に拡大、岩手県でも。

政府が大幅に引き上げた暫定規準値、葉もの野菜はヨウ素2000ベクレル、セシウム500ベクレル。
だから今はセシウムが490ベクレルの野菜も普通に流通してるし、これを食べないと「風評被害だ!」と罵られる

原発から300キロも離れた神奈川県のお茶から600ベクレルものセシウムが検出されたことが、
首都圏の大気や水道水のデータを鵜呑みにできない指針になるだろう。

05月20日
〔写真分析〕福島第一原発4号機(ピサの斜塔)の傾斜がひどくなってきた
http://twitter.com/#!/860majp/status/71497897765650432
5月4日との対比画像付けます。傾いていますね。 @kazukazu721 これは完全に傾いている。Xデーが近いですね。RT @kan9103 @hanayuu
http://twitpic.com/4zzphf

▼ 福島第一原発4号機(ピサの斜塔)が倒壊すれば空前の惨事となる

飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/68685433265074176
昨日取材した専門家に「ロシアのテレビが、4号機が傾いていて崩壊しそうだと報道していた
http://www.youtube.com/watch?v=Dxbm7iJTT8U
が、本当なのか?」と聞かれた。日本ではそういう報道はあるのでしょうか?

飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/68876294112296961
「4号機が崩壊したらカタストロフィーになる」と昨日話した博士(注:ガンダーセン博士を指す?)はとても危惧していた。
4号機の燃料プールには、特にたくさんの使用済み燃料が入っているから、それが散乱して放射線がまき散らされることになる。
626ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 07:13:50.06 ID:???
@harrythe3rd0728: あら、じゃ米人は柏に住めないね
RT @chikaram: なるほど米軍の基準は0.32μSv/hか。年間で約3mSv?
日本政府の基準に比べると随分小心者
627ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 08:07:50.45 ID:???
>>620
ホットスポット地域は地上1m測定だから、比較的正確なんじゃね?
それよりも、その他の地域も同じ条件で測定してみれば実態が分かる。
マトモナ計測を実施しているところだけが、現象としてホットスポット状態なのかそうでないのか。
628ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:34:25.56 ID:???
10月の宇都宮のジャパンカップサイクルロードレースは開催されるのかな
外人選手がボイコットしたりして
629ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:31:57.13 ID:???
原発状況ニュースが1つも立たなくなってる・・・
いよいよ2chも情報統制か・・
いよいよなのか・・
630ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:32:45.81 ID:???
伊予はまだ〜
631ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:53:16.06 ID:???
住職だから〜
632ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:38:53.44 ID:???
原発情報全然無くなった
やばくね
633ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 05:36:19.45 ID:???
: ■首相の海水注入中断「人災」…谷垣氏徹底追及へ
◆自民党の谷垣総裁は21日、新潟市で講演し、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後、
菅首相の意向により、海水注入が中断されたことについて、
「その事が事態の初動を遅らせたとすれば、人災と言わねばならないのではないか。よく… /読売
8:10pm, May 21

@eim_ei その海水注入自体これ誰のアイデアなんですかね。
米軍が原子力艦船のために備え付けのホウ酸水持って来てやるというのを断って、
結局どうにもならなくなって、
「んじゃ前代未聞の海水注入やりましょう」。そうまでしてUSor世界中に何か隠しておきたいとか?
水を差されずにやってしまいたい事とか?

RT @washako16: 核燃料棒1535本!建屋ごと核燃料棒プール倒壊の危機
→福島第一原発4号機の傾き及び倒壊リスクまとめ

指示を命令と聞き間違えたのか言い間違えたのか
RT @kiyotakutt: 汚染水を海に放出したのは米国の命令だったと暴露した平田オリザ


RT @komatsunotsuma: @yoshigorou3さん 世界2周してるそうですよ。福島の放射性物質。
日本全国、汚染がもっと深刻になるかと。福島が収束のみとおしさえついてない( #iwakamiyasumi live

RT @chuoni_blog: WHOが緊急時に餓死を避ける為に食品に含まれていいと決め
たヨウ素限界値1,000Bq/kgの2倍
@Plutokun_Bot 日本では根菜いがいのやさいにふくまれる放射性ヨウ素は、1キロあたり2000ベクレルまで
はいいっていうことになったんだよ

634ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 05:58:17.18 ID:???
35res/h 【社会】 放射能が関東から近畿沿岸に拡散 ドイツ気象局22、23日予測
5/22(日) 05:47  ZAKZAK  [二軍+]

Share

 ドイツ気象局による22日午後3時から23日の午後3時の
放射性物質の拡散濃度予測は図の通り。放射性物質は関東から
近畿沿岸の一部にも広がり、太平洋上に拡散する見込み。

 日本の気象庁による22日の福島県浜通り地方の予報は
「北の風、くもり一時、雨」となっている。

 ※予測は一定量の放射性物質が福島第1原発から放出されたと仮定し、
濃度の違いを色の濃さで相対的に示したもの。
現実の放射性物質の濃度を示すものではない。

【画像】22、23日の放射性物質拡散濃度予測
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20110521/dms1105211608008-p1.htm
【zakzak】
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110521/dms1105211608008-n1.htm
635ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 06:15:23.83 ID:???
RT @monjukun: ボクのもんじゅっておなまえは、知恵をつかさどる文殊菩薩さまからいただいたの。
だけど東芝さんの設計ミスで去年「中継装置落下事故」を起こして、24…
ぜんぶで17億5000万円

sohbunshu May 21, 11:56pm via Web
もし、日本の力が最近落ちたというならば、それは官僚の力が落ちたのではなく、
民間の力が落ちたと、宋が思う。

@seanhoshino そうかもしれません。経団連の会長の発言や、企業の国頼りの姿勢を見ているとそう感じます。

私は感心したのはNHKが昔、私を生放送に招いた時だった。またメディアにあまり出ていなかった時に生の番組に呼んでくれた。「ばか」などの放送禁止用語くらいは言われたが、後は完全に任せてくれた。
はじめて言論自由の国だと実感した。
どこかの民放と違って。

pririn_ May 21, 9:10pm via TweetDeck
自分と反対の意見を述べる者を、一番いけてない人、たとえばみずほちゃん、
などとまとめてアジテートする。
こんな空気を作り出すのだから、アゴラはカスだな。

竹の中の人も得意技w 

fujiney May 20, 5:47pm via Web
何故、証券アナリストが潰しが効かないかって? 確かに社外取締役になった人間は少ないよね。
実務能力の問題もあるけど、何より評論家体質が染みついちゃっていることが一番の問題。
その上、お金(給料)が貰えない事には全く動かないしさあ・・・。綺麗ごと並べるのは得意だけど。

竹の中の人ww
636ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 07:56:00.76 ID:???
RT @oQ8Qo: ニュース : オランダのグリーンピース、「福島沿岸の海藻や魚介類、高度な放射能汚染」 -オランダから派遣されたグリーンピースは22種類の海藻を検査。
このうち半分から10000ベクレル/kg以上の濃度の放射能.

RT @asahicomNEWS: 【速報】 原発事故、米軍が全面支援リスト 大量飛散を想定:
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201105210528.html?ref=rss
637ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 13:51:13.68 ID:???
一棟倒れたら他の棟の作業もさらに困難の度を増すよね。
倒壊で放り出された炉内外の燃料の臨界は止められなかろうし。

よくもまあここまでにしてくれたもんだ。
638ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:18:36.50 ID:???
東電の社員の出番が迫っていますな
次は東電の諸君にがんばってもらいましょうか
がんばれ東電!
639ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 16:56:11.53 ID:???
社員は社内規定で原発に近づけません、って言ってなかった?
640ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:28:44.79 ID:???
関東オワッテタ\(^o^)/
641ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:08:58.71 ID:???
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
23に関東、24に関西以下順に九州まで到達予定
4号の爆発と重ならないことを祈る
642ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:08.71 ID:???
>>629
おい
643ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 03:05:50.48 ID:???
原子力学会がSPEEDI公開「実は関東民はすでに被曝してるんだ(´・ω・`)」
2011年05月22日 政治 | 社会 Comments(0)
1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 15:32:12.20 ID:6ani7Wbp0● ?2BP(18)
福島第一原発から出た放射性物質が3月下旬、関東地方に広がる様子を日本原子力学会が独自に計算し、公開しました。
 放射性物質の拡散を予測した図は、21日に開かれた日本原子力学会の緊急シンポジウムで発表されました。
作成した名古屋大学の山澤弘美教授によると、放射性物質が関東地方に拡散したのは、3月15日、16日と、20日から22日にかけての2回で、
いずれも上空の雲と一緒に海沿いに南下した後、風向きが変わって陸側に移動したと分析しています。
特に、21日から降った雨で地表に落ちた可能性が高いということです。
政府はこれまで、SPEEDIというコンピューターを使った放射能拡散予測図や実際の放射線量を測定して作った分布図を公表していますが、福島県以外にも広がる様子を予測した詳細な地図はありませんでした。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210521043.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/22(日) 15:33:39.57 ID:RLxvnGjy0
        内地は怖いねぇ
  (⌒)          ∧_∧
/ ̄ ̄|     ピッ ┌(´∀` )―‐―┐
| ||.  |      ◇⊂(     )  __| |
\__|       ||―┌ ┌ _)―||.  |
 |   |_____||_(_(__)__||___|_
 ̄ ̄ ̄

6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 15:34:29.83 ID:tv17Hq+20
私も前から思ってました
644ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 08:01:23.53 ID:???
菅直人はあれだ、東條英機を超える史上最悪の総理大臣になるな。
東條は戦争を防げなかったが、原発のメルトスルー=大水蒸気爆発=
東日本を無人に、汚染物質を世界中に撒き散らすのを防げなかったほどの悪ではない。
645ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:59:39.07 ID:???
hhigashi2008 9:52am via TwitBird
【霞ヶ関]谷垣自民党議員の質疑の要点が分かりにくい。要するに会見発表がマズイという事か?
海水注入は東電本社と福島第一所長との対立のほうが問題だったのでは?
また、安全委員会は当初、委員が集まれない状況が続いていた。
保安院は東電から上がる申請を盲判を押してるだけ?

_Ninjya_: 炎も見えるらしいです RT
@takechinan: 何か起きているのね…RT @_Ninjya_:
RT @iKoh_jp: 何号機か知らないけど、めっちゃ煙出てる。まじかよ

quizou: 娘の小学校で、保健の先生が、アナウンスで、
鼻血が出ている人が増えています。
手洗い、うがいをきちんとしましょうと。
因みに昨日、運動会開催。練習も屋外でやってました。
RT @savefukushimaa: 皆様の周りにはいますか?

原子炉から燃料棒を抜いてある4号機が燃えてるってことは、猿でも分かるように
使用済み燃料プールの水が無くなって
膨大な使用済み燃料が溶け始めてるってことだな

May_Roma: 必見。 RT @prspctv: 福島原発の西15qの自宅で被曝した元東電社員の証言。
積算計算で20mSv被曝。具合悪くなった。
那須に逃げてすぐどろどろの鼻水と鼻血が出た。喉も痛い。低線量障害。4/29(高知

RT @May_Roma: 東北放射能汚染地帯の人、逃げられるなら早く逃げて。回りが何と言おうと。特に子供といる人、女性。
金より体。友達は引越した先でまた作ればいい。ノロノロしてると取り返し付かなくなる。
関東の人も常に逃げらる準備はしておくべし。

: 前に仕事で話し聞いた元東芝の原子力技術者東海村勤務な方も辞めて環境問題研究者、自然愛好のラスタな人になってた。
銀行いた友達も辞めて環境問題研究しながらマッサージ師になった。
エグい世界見てしまったから、自然大事にの方向に行くんだろな
646ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:31.04 ID:???
647ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 17:18:16.16 ID:???
おいいいいいいいいいいいいいい
何があったんだよ昨日wwwwwwwwww
648ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:12:24.53 ID:???
ドライウェルの数値がわずかに下がり、サプレッションチェンバーの数値が激しく上がる、
これは何を意味するの?
649ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:44:33.55 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Vz4I5rb3_BM&feature=youtu.be
「福島第一原発はもはや制御できない状態となっている」
「燃料は容器の外に出ており核反応は続いている。
事態は制御できない状態。9ヶ月収束は夢。
放射線物質はヨーロッパまで飛来。
ドームを作って封じ込めるとかドラスティックなことすべき」       
「東電は見込み違いをしてたわけじゃないただ隠そうとしてただけだろう」


「日本の皆様への助言」
〜3号機の燃料どこいっちゃったの食べ物ヤバイ?〜
by欧州委員会関連組織

http://www.llrc.org/index.html
650ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:29.34 ID:???
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105230010/
>原発による被害は健康被害ではなく風評被害。
イノチよりゼニですか。
651ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:03.66 ID:???
この世はゼニが全て

まあどうしようもないわなw

もう突貫工事で原発の地下に深さ1000mの大穴掘って最後に地面を爆破して
大深度地下に落っことして大量の鉛で埋める・・
くらいしかないんじゃまいか
652ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:06:53.74 ID:qnDWBpyk
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 200シーベルトを超えても
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、健康に影響はない    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
653ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:43:04.20 ID:???
海辺で、地盤が地震でダメージ受けていて
さらに大量の放水でグズグズなのに
穴なんか掘れないよ。
というか掘っている間に日本終わってる。
654ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:51:43.40 ID:???
もう日本沈没みたいに海溝沿いに核爆弾を仕掛けて
列島ごと日本海溝に沈めるしかないのかなぁ
655ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 02:42:13.84 ID:???
ていうか、地震前から敷地内に地下水が湧いてて困ってたんだけどね・・・。
656ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 03:16:45.20 ID:wOKTWF5c
http://atmc.jp/plant/rad/
なんかまた急上昇。

>1
しかしこのスレッドあの危急存亡の三月中旬からゆっくり続いてるんだな。
感慨。
657ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 03:28:26.80 ID:???
(´・ω・`)勘弁してほしいがな
(´・ω・`)セシウム濃縮雨で被曝したがな
658ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 04:16:26.89 ID:???
22日に茨城方面でドーンという地鳴りだか爆発音だかが何度も聞こえたって
騒ぎになったんだって・・・
いよいよ来るのか・・・
659ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 05:53:51.71 ID:???
ソースあるのか?
660ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 06:19:24.11 ID:???
661ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 06:49:58.24 ID:???
やばいね
662ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:17:01.76 ID:???
犬を飼っているから平日二時間休日三~四時間も外を歩いているよ。
帽子と花粉マスクだけはしているけど。

しかし内飼いだと犬もよく拭いてやらないと
屋内に放射性物質を持ち込む元になるんだ。
犬はそういうものが吹きだまっているようなところを
好んで歩く性質があるから。
663ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:33:05.83 ID:???
:19pm via HootSuite
米軍「原子力艦船のために備え付けのホウ酸水持って来てやる」東電「だが断る」
→結局どうにもならなくなる
→「んじゃ前代未聞の海水注入やりましょう」ってこんな提案をする方って、、
こっちの方は一体何なのだ(?? 事情も意味もわからんRT @eim_ei: ■福島第1原発海水注入中断問題

まだしれっと電力会社の毒まんじゅう&何とか政局に持っていきたい>増すごみ

@kikko_no_blog: 千葉市の柏井浄水場で1000ベクレルを超えるセシウムが検出されたのは、利根川から取水した時に出た汚泥とのことなので、
利根川水系の水に濃度の高いセシウムが混じっていることになる。

slash リアルタイムで大本営発表を聞けるのは見方を変えれば貴重なことかもしれないな

May (´Д` ) RT @mcym163: うろうろ調べてたら珍妙なサイトに着地、「眞悟の時事通信」。
立ちあがれ日本の西村眞悟元議員が、田母神元幕僚長と飯館村へ行って
「放射線で肩のコリがとれ」「ラドン温泉に入った時みたい」。
664ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:33:20.57 ID:???

RT @komatsunotsuma: これはひどい。本当にひどい。
RT@RyuichiSato 3/15、東京ではホウ素、テルル、セシウム等が数百Bq/m2、一時間の呼吸で内部被曝20mSv相当の放射能が観測された。チェルノブイリの時に東京で観測された値の1000倍

RT @komatsunotsuma: RT@mirukumi 放射能は目に見えない、感じないというが、鼻血、血豆、肌敏感、目がチクチク、のど痛、空気に微妙な違和感、
、これらはやはり東京でも高い数値があったことの証明か。知らされないで外出した人々多数存在

moalsinc 2:45pm via Twitter for iPhone
あとでミール “@iskw88: もうね、20mSv浴びてしまう場所に仮設住宅建てて、この文部科学省のおっさんを引っ越しさせたいくらい ( #iwakamiyasumi3 live ”

chiconbiz 2:59pm via twitterfeed
香港への留学・ロングステイ: 今回の日本の震災・放射能により、富裕層の方が、
海外へ逃げ出しているのを実感します。そうしたお1人が、香港に滞在しながら中国語を勉強したいということで、香港大学の語学コース..

kama38 6:12am via Web
日本の医学会は至急臍帯血を保存する準備を始めたほうがいい。子供をこれから生む予定の女性は考えて下さい。
臍帯血を保存しておけば子供が白血病になったときの助けになります。
また分析することによって様々な助けにもなると思うのです。何も起こらなかったらそれでいい、予防的に!
665ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:37:38.84 ID:???
犬にマスクはつけなくていいの?
卍丸シグネチャーモデルのやつ
666ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:46:51.94 ID:???
>米軍「原子力艦船のために備え付けのホウ酸水持って来てやる」東電「だが断る」
>→結局どうにもならなくなる
>→「んじゃ前代未聞の海水注入やりましょう」ってこんな提案をする方って、、
>こっちの方は一体何なのだ(?? 事情も意味もわからんRT @eim_ei: ■福島第1原発海水注入中断問題

別に提案も何もなしに東電が既成的にさっさとやっちゃって、
事後報告に来たんだって?

じゃ結局それに米国務省が怒っちゃったのか そりゃそうだよな
667ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 08:20:43.58 ID:???
東電存続、原発賠償保険機構を設立して東電に補償賠償金を融資、
賠償保険旗鼓は政府が直接金を出す事にすると補償金の規模がまだ明確でないので
国債の信用不安を招く恐れがあるので、
民間の金融機関が融資

「債権放棄をさせるとここに金を出してくれなくなる」って?、
その民間の金融機関は債権放棄させるのやめてくれたら金出してもいいって言ったのかい
へーえ国より民間の金融機関の方がお金をドブに捨てる体力あるのw
株主代表訴訟を起こされたら国が責任持ってやるのw



668ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:41:11.32 ID:???
東電株ホルダーはイナカモンジジババ
いない件
669ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:42:10.57 ID:???
"しか"(only)が抜けた
670ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:04:25.12 ID:???
米軍「原子力艦船のために備え付けのホウ酸水持って来てやる」東電「だが断る」
→結局どうにもならなくなる
→「んじゃ前代未聞の海水注入やりましょう」ってこんな提案をする方って、、

そらー ヘーイユーハナニスルンデスカ〜コノバカモノ カクシゴトデモアンノカ って言ってくるだろ<米軍
671ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:22:22.28 ID:???
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1

これさっきみれるようになったんだけど1号機22.23日
どかーんと放射能あがってるみたいだけど 大丈夫なの?
672ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:31:57.86 ID:???
再臨界とか噂されてたけど数値戻ったのなら
計器の故障で交換したとかの可能性が高そうだね。
温度も圧力も変化せずに放射線量だけあがってたしね…
673ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 21:22:43.90 ID:???
>>665
だめだね。夜の散歩時の拾い食い防止用に、
ナイロンのソフトな口輪をつけてみようとしたことがあるけど、
ものすごい嫌がって周り中から虐待だと言われて止めたぐらいだもの。

一昨日の週刊現代みたかい?
ホールボディカウンターという内部被曝検査で
1500cpm以上の異常値が出た人が4956人いて、
うち4766は作業員でもなんでもない福島に立ち寄っただけの人だそうだ。
うちでは週刊文春を毎週買ってるんだが、
ここんとこ現代も買うようにしている。
674665:2011/05/24(火) 21:29:46.93 ID:???
>>673
日本の殆どの大手メディアなり記者クラブは原子力利権にどっぷりなので、
原子力について正直に報道しているのが週間現代や文春となっていそうですね。
エロイ記事があるので世の中ではどうしてもエロガセ雑誌と思われがちですが…
675ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:21.97 ID:???
最近窓開けてるとなんか気分悪くなる気がす
676ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:07.24 ID:???
2ヶ月半も経った今は部屋の中にも放射性物質積もりまくりで
外の空気の方が綺麗だから気のせい
677ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:20:47.58 ID:???
拡散予測観てるかぎり、全体総量が増えてる気がするんだが。。。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
678ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:29:39.36 ID:???
絶賛放出中だからね
679ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 01:01:27.08 ID:???
>>677
増えるわけないだろ。あれは絶対量じゃなく
パーセンテージを示した物なんだから。
680ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 03:17:41.58 ID:???
ニュー速から原発状況スレが全く無くなったよね・・
681ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:41:46.41 ID:???
原子力委員会「実は日本の土壌はすでにチェルノ並に汚染」
2011年05月25日 [政治・経済] コメント(0)

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 22:50:07.70 ID:6iPN48Tp0●
国の原子力委員会は24日、定例会議を開き、
福島第1原発事故の対応を討議した。
専門家として招かれた原子力発電環境整備機構フェローの河田東海夫氏(原子力工学)は
放射性物質による土壌汚染の濃度が一部地域でチェルノブイリ事故に匹敵するとの分析結果を示し、
避難住民の帰還には「大規模な土壌修復計画が不可欠だ」と指摘した。

河田氏は、文部科学省の空間放射線量調査などから原発周辺の土壌に含まれるセシウムの量を推計。
原発の北西を中心に、チェルノブイリ事故で強制移住の基準となった
1平方メートル当たり148万ベクレルを超える地域が約600平方キロにわたって広がり、
同事故で一時移住の基準となった同55万5千〜148万ベクレルの地域も
約700平方キロに上ると説明した。

汚染地域の面積はチェルノブイリ事故の5分の1〜10分の1程度とした。
同148万ベクレルの場合でも、被ばく放射線量は年間5ミリシーベルト程度で、
政府が計画的避難区域の設定基準とした年間20ミリシーベルトを下回るという。

河田氏は「セシウムが土壌と強固に結合している」とし、放射線量が下がりにくいと強調。
表土と下層の入れ替えなど、住民が帰還するために除染が必要だと述べた。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052401001133.html
682ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 08:47:22.60 ID:fJgoTs6R
クズ共産圏ソ連のクソ政府の糞対応
 人命重視で、強制的に住民を避難
 5ミリシーベルトを超える地域を危険区域として管理
 危険区域の食物の売買を法律で禁止


美しい日本の対応
 3か月近く経つのに未だに真実を小出しに発表、保身重視
 20ミリシーベルトまで安全、子供の意思を尊重
 現地の野菜や果物を食べることを推奨、人道重視


 日本に生まれて良かったなw
683ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 10:38:43.62 ID:???
>>677
これって日本時間?
それとも時差を計算しないとダメかな?
684ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:30:17.66 ID:???
最近、髪の毛の伸び方が半端ない

小遣いから出してるので行きたくは
ないんだが、いかざるを得ぬ
685ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:49:50.22 ID:???
どうせもうすぐ全部抜けるんだから行く必要ないでしょw
686ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 04:44:23.22 ID:???
今関東のママチャリのどす黒いチェーンとか線量逝ってんじゃね?
687ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 04:51:38.94 ID:???
昨夜牛乳飲んだらすげー下痢ピーになった
もうだめぽ
688ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:27:24.06 ID:???
それ乳糖不耐症だから
689ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:49:10.48 ID:???
RT @torashishiza: この人、東大卒業後、新卒で「中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社」ですってねふうーん
http://ow.ly/502ao
RT 与謝野経財相「おセンチな議論ダメ」東電債権放棄問題

moalsinc May 25, 9:46pm via Twitter for iPhone
“おーのー! 実は、わたしも畑断念しました。。農家の気持ち身に染みます。
RT @nikkeionline: 神奈川県産の食品も輸入規制 欧州連合が通達

May 20, 6:06pm via HootSuite
REITでも組む?「元東電保有不動産投信」とかでwww。
RT @GO53110: 東京電力保有不動産の買い手は誰?財閥系が買うような案件はなさそうだし。
リゾートトラスト、オリックス?スルガ、アーバンが居たらなあ(笑)

obuyoshi1942 May 25, 8:55pm via Web
元運転手「ホテルに送った記憶ない」 陸山会事件公判「よく覚えていないのに、
検察官から強制的に『サインしてもらわないと困る』と言われた。何度言っても訂正してもらえなかった」と話した。

kanekoyoshiyuki May 25, 4:42pm via Web
そもそも、地震多発を理由に、世界の保険の総元締めの英ロイズから賠責保険を断られたとききます。
@Actio_edit 原子力損害賠償は今や無効状態。自動車なら自賠責保険に入っていたつもりが、まったく意味のない状態」

basilsauce May 25, 7:44pm via Web
ななまん?!@enarifreedom 最近も福島市郊外で7万Bq小松菜とか
@一度クリアしたらずっと未検査
@kanekoyoshiyuki 福島茨城産野菜の99%未検査ってご存知ですか?
@tatsuofujii さんが県農林事務所に確認 http://t.co/Dm8ZAP8
690ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:49:53.65 ID:???
#yokohama_save "@costarica0012: 横浜から母子が自主避難 正解 RT @Ani2525 @hanayuu 横浜市土壌検査 ヨウ素 60 Bq/kg セシウムは、
合算で 985bq/kg高いが真実 h

kikko_no_blog May 25, 10:19pm via Tweet Button
山本太郎さん原発発言でドラマ外される #r_socialne


naoyafujiwara 7:58am via Web
文科省はなぜあんなにかたくななのか。科学技術庁の初代長官は、米CIAからポダムという暗号名をもらった正真正銘の米国の大スパイ、正力松太郎。その悪の遺伝子が未だに悪さをしているようです。何が何でも原発推進なのでしょう。

narumita 6:36am via ついっぷる for iPhone
3月21日の時点で"専門家"が 問題ない、安全、と言い切るのはある意味すごいことですね。被ばくを少しでも避ける話が必要でした。RT @katukawa: 福島市政だより 「チェルノブイリと違い健康リスクは全くない」

3月21日の時点でマスメディアが 問題ない、安全、と言い切るのはある意味すごいことですね。>15日過ぎて

691ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:34:46.41 ID:???
拡散予測公表停止キター

もうだめぽ
692ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:21:14.91 ID:???
693ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:35:35.66 ID:???
原発状況情報無くなったねぇ
メルトダウンして燃料全部外に落ちちゃったらどうなるんだろう
694ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:30:49.12 ID:???
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 13:10:15.03 ID:DN6cZt7f0
東京128カ所を測定した結果を共産党がだしてきたぞ
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904.html

同じ測定器で128箇所測った結果は有意義だと思う
695ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:52:03.07 ID:???
untitled_skz May 26, 10:55pm via Echofon
いよいよチクリ合戦スタートか。やるべきことは他に山積というのに。
RT @montagekijyo: 報ステ。「菅首相の指示で海水注入を中断した」は
『経産省幹部』から安倍晋三元総理へのリーク。
週刊ポストの中村審議官更迭ネタも『経産省幹部』情報だった。

kikko_no_blog May 26, 10:36pm via Web
【今回のデマ拡散の流れ】
安倍晋三がメルマガで「菅総理が海水注水を中止させた」というデマを配信
→産経新聞が裏も取らずに記事→読売新聞が裏も取らずに後追い
→おめでたい谷垣が国会で質疑→
東電が「海水注水は中止していない」と否定←今ココ

メルトダウンなんてデマだ風評だって散々、事故から1ヶ月たってものんびりした顔でほざいてたのに
こういうデマとなったらネタ元も確かめずわっしょいわっしょいやらかすのなぁ>日本のテレビ

で、米軍のホウ酸水提供を断って、海水注入をやった事自体の是非はどうなんだよ
それぞれ誰が決定したんだよ

sohbunshu May 26, 9:16pm via Web
今になって海水注入が中断しなかった事実をやっと認めた。
IAEAが来るから隠せないと思っただろう。国会の糾弾、事故解析・・・現場の嘘の下で行なってきたか。
696ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:52:18.22 ID:???

@pyokopin 今日の夕方のニュースで飯舘村の仔牛がオークションにかけられているのをみました
→ストロンチウム90やプルトニウムなど超鉛核種はすべて骨に蓄積、子牛から放射能抜けるのに数十年かかる。
十年後でも放射能スープが採れる

@costarica0012 今日の夕方のニュースで飯舘村の仔牛がオークションにかけられているのをみました。
どこの県へいくのでしょう?これでは産地を見ても安心して買えません。

yamamototaro0 May 25, 11:06pm via ついっぷる for iPad
抗議するからTV局、プロデューサー教えて、などなど励まし有難う!
外されたドラマでも、現場には迷惑掛けられないから言えない。
一俳優の終わりの始まりなんて大した事じゃない。そんな事より皆さんの正義感溢れるエネルギー、
20mSV撤回、子供達の疎開、脱原発へ!皆で日本の崩壊食い止めよう!
697 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:37:17.39 ID:???
豚骨ラーメンはどうだろう。豚はほとんど輸入飼料だが。
多少北海道産の穀類・粕類も入っていると思う。
ごく一部は残飯。
698ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 13:14:11.12 ID:???
大田区なんだけど、庭になってる梅は食べないほうが良いんかなぁ。
梅ジャム作って水で薄めてボトルに入れて凍らして持って行くのが毎年恒例だったんだけど・・・
699ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:33:20.03 ID:???
植物によって代謝の経路がぜんぜん違うからなあ
そのうち出荷してる梅の検査結果がでるだろうからそれを参考にしてきめればいいかと
700ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:58.08 ID:???
>>698
大丈夫だ
もう全部汚染されてるから心配するな
701ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:43:57.27 ID:???
なんか最近めっきり自板住人が少なくなってない
全然報道されないけど実は使者がどんどん出てたりして
702ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 07:42:39.14 ID:???
そのとおり
既に自板の住人はおまいと俺だけだよ
703ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:41:18.39 ID:???
関東は風向き北東で雨だから自転車乗る乗らないに関わらず気をつけてな
704ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:46:29.37 ID:???
kirinkiki 5:51pm via Tweet Button
放射線測定@福島県飯舘村  - GM-fukushima http://t.co/2Xqkmne

ガイガーカウンター 埼玉県 久喜 http://ustre.am/wJgg

港区南青山Geiger_counter http://ustre.am/vHiz

京都市/四条烏丸付近のガイガーカウンタ I
nspector+による放射線量リアルタイム中継。 - rakunatural http://t.co/iKYnoNd

・・・結構10倍くらいしか変わらんw
705ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:49:49.12 ID:???
marufleur 3:03pm via Web
葛飾区の放射線量は政府発表の5倍。葛飾区は0.359!!
年間1ミリシーベルト=1時間0.114マイクロシーベルトが基準の場合、
これを超えると警戒が必要な数値。
草原や溝など、溜まりそうな場所は要注意。
そんな危険な場所がたくさんあるのに、立ち入り禁止の看板も当然のように立ってないなー

↑現時点の京都四条でどうやらそんなもんみたいだw 9ヵ月後なんてどうなるんだオイ
706ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 19:08:07.79 ID:???
葛飾区に草原は無いと思う・・・
707ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 04:58:15.23 ID:???
ukushima_now May 28, 2:36am via Fukushima Now
宮城から千葉の海底広範囲に放射性物質 文科省が公表 - 日本経済新聞 (5月28日01時)

washako16 May 28, 2:36am via SimplyTweet
チェルノブイリから1500km離れたドイツのイノシシ、事故から25年経った今、
セシウム137が生体濃縮で高濃度化しており、食べられません。

finance_news May 28, 2:38am via pytwitclient
ルービニ教授:株価調整へ向け「転換点」、景気減速で下振れリスク
http://bit.ly/mpUWof #finance_news

Retweeted by hayato00000

RT @hmikitani: なんで関経連のトップが関電なのか、このタイミングで?
RT @hmikitani: ない
RT @Mai_Papa: @hmikitani 経団連に加入しているメリットは政府に直接物申せることくらいですか?

hmikitani May 27, 11:51pm via Echofon
I think so!
RT @Mythe_z: 本格的な世代交代が必要なんですね。 
@hmikitani: I agree!
RT @shuji_hara: 新日本経団連を立ち上げましょう
RT @hmikitani: そろそろ経団連を脱退しようかと思いますが、皆さんどう思い

RT @kuniokuma: 同感!
RT @hmikitani: 電力業界を保護しようとする態度がゆるせない。
RT @kurusuke8814: なぜ、脱退しようと思われたのですか?
RT @hmikitani: そろそろ経団連を脱退しようかと思いますが、皆さんどう思いますか?

708ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 05:06:21.83 ID:???
_Ninjya_ May 27, 9:35pm via Echofon
プールに浮かびながら コモディティが更に盛り上がって ドル安が更じたとき
何かの恐怖で巻戻しが起きたらなら 今回はどの程度だろうか? どれが最も急落するか? どれが最も上昇するか? どこに避難するか? 避難しないか? 考えてた〜〜

T @connieneko 原発立地帯、隣に住んでいる人々、風下に住んでいる人々は明日は我が身と思わないと、、、
「前例」が作られようとしているから。文句をつけなければ学校が汚れようがペットが飢えようが
電力会社も官僚も知らんぷりを決め込む、、代わりに変なアドバイザーを送ってくる。


untitled_skz May 26, 10:55pm via Echofon
いよいよチクリ合戦スタートか。やるべきことは他に山積というのに。
RT @montagekijyo: 報ステ。「菅首相の指示で海水注入を中断した」は
『経産省幹部』から安倍晋三元総理へのリーク。
週刊ポストの中村審議官更迭ネタも『経産省幹部』情報だった。

kikko_no_blog May 26, 10:36pm via Web
【今回のデマ拡散の流れ】
安倍晋三がメルマガで「菅総理が海水注水を中止させた」というデマを配信
→産経新聞が裏も取らずに記事→読売新聞が裏も取らずに後追い
→おめでたい谷垣が国会で質疑→
東電が「海水注水は中止していない」と否定←今ココ

メルトダウンなんてデマだ風評だって散々、事故から1ヶ月たってものんびりした顔でほざいてたのに
こういうデマとなったらネタ元も確かめずわっしょいわっしょいやらかすのなぁ>日本のテレビ

で、米軍の原子力艦船備えつけのホウ酸水を持ってきちゃるというのを
とうとう最後まで断って、
海水注入をやった事自体の是非はどうなんだよ
海水でほんとにいいのかよ
それぞれ誰が決定したんだよ

709ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 05:12:51.00 ID:???
moalsinc
でも、GとSには通貨としての機能があるけど、プラチナパラジウム、ロジウムは工業メタルの役割がメインですからね、
浮き沈み激しい。怖い。
Sも上下激しくて、触らない方が、、なんて噂もあるけど。
ファンダメンタル的には、ほーんとに足りないしまだまだ必要とされ続ける、用途が広い、間違いない

TetsuFujiwara May 27, 8:12pm via Web
日系生保、2010年度中に1.6兆円程度日本株売却し、国債は4.4兆円買い増し、とな。
PBR1倍程度の日本株を叩き売って、歴史的な大天井で国債買って。
苦渋の決断ってのもわかるけど。人口動態からみて長期的にセイホのビジネスは厳しい。
海外に出て契約者および投資先を分散しないといかん

May 28, 6:06am via HootSuite
カツマ、高橋洋一、モリタク、ノブリンに山崎元をマーケット関係者は俗にチーム・キワモノファイブと言うそうでw
ヤマゲンさんは東電の賠償スキーム絡み、ノブりんも原発事故までは割とまともな事言ってたんですが一挙転落
RT @pririn_: 必ず脇から変な専門家がぶつかって来てそれを商売にして

反発覚悟で森永卓郎氏提案「日本は原発のスイッチを入れよ」
 チーム・キワモノファイブ>UFJ総研からドラフト二名

宮崎哲弥など政治雀の日銀攻撃リフレ屋はさすがに箸にもかからず論外w
RT @pririn_: 東京大学と慶應義塾大学って、良い人材ばかり量産してますね。
RT カツマ、高橋洋一、モリタク、ノブリンに山崎元をマーケット関係者は俗にチーム・キワモノファイブ

euroseller May 27, 10:32pm via TweetDeck
そこは年収◯◯万で生きる人たちのために電気代を安く済ます施策を断固支持するという大義名分なのです。
RT @gion_mkt: 意外にもあのキワモノファイブの中で原発推進強硬派というのはモリタクなんだよなあ。
http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16422.html

経済学者やエコノミストの話かと思ったw 原発の専門家もどっちも参考になるのは極一部・目に触れるのは何らかの宣伝隊が多数w
710ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 05:19:05.56 ID:???
>>701 なんか最近めっきり自板住人が少なくなってない
→どこの板も禿TW移行(→HP・ブログ誘導) 板立て規制やったりとーきょくと妥協したりしてるうちにw
711ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 06:07:58.80 ID:???
29−30
日本海→西日本九州までスポ
http://twitpic.com/53r7xv
712ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 10:51:52.86 ID:???
もう一番濃茶色がかかってなければいいやと思い始めてる
713ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 11:22:39.89 ID:???
>>711
だからこれは時差どれくらいなんだよ
714ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 11:48:27.89 ID:???
で、実は敦賀に金ケ崎宮というお宮さんがございまして(建ってから)随分と年数が経ちまして、屋根がボトボトと落ちておった。
この冬、雪が降ったら、これはもう社殿はもたんわい、と。今年ひとつやってやろうか、と。そう思いまして、
まあたいしたカネじゃございませんが、6000万円でしたけれど、もうやっぱり原電、動燃へ、ポッポッと走って行った(会場ドッと笑い)。
あっ、わかりました、ということで、すぐカネが出ましてね。それに調子づきまして、今度は北陸一の宮、これもひとつ6億で修復したいと、
市長という立場ではなくて、高木孝一個人が奉賛会長になりまして、6億の修復をやろうと。
今日はここまで(講演に)来ましたんで、新年会をひとつ、金沢でやって、明日はまた、富山の北電(北陸電力)へ行きましてね、
火力発電所を作らせたる、1億円寄付してくれ(ドッと笑い)。
これで皆さん、3億円既に出来た。こんなの作るの、わけないなあ、こういうふうに思っとる(再び笑い)。
まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。
火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、
そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。
これは(私は)信念を持っとる、信念!

えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、
それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか‥‥。
こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

‥‥そんなワケで、当時の敦賀市長だった高木孝一
■2011/05/23 (月) 原発利権に群がる大人たち 5
715ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 14:30:14.89 ID:???
拡散予測いっつも西に向かってるけど
風は常に西から東に向いて吹いてるんだからおかしくね?
東京→大阪をチャリで走るといっつも向かい風でしょ
716ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:43:19.81 ID:???
堂々産地偽装のみず菜
http://twitpic.com/53kiv4

2011年05月29日【重大情報】暗殺された石井紘基代議士は「原発利権」を追っていた
原口一博(元・総務相) 
http://twitter.com/#!/kharaguchi/status/74616286386196480
国会Gメンの隊長石井代議士。「これが公表されれば政権が崩壊する。」平成14年10月25日、殺害される一週間前に私と交わした言葉です。
闇金、外交機密費問題など当時、石井代議士が私とともに追及していたテーマ。
その他にエネルギー利権の闇を追いかけていたらしいことが耳に入りました。

《このへんがあやしい》
☆原発推進法人は「天下り」指定席 「理事長」に経産省OB 塩川氏が追及 (赤旗)

楽庵尼崎・西宮店
http://twitter.com/#!/rakuan_katsu/status/74195263853568001
霞ヶ関官僚は、原発関連にも絶賛天下り中です。
日本原子力研究開発機構には文科省予算1843億円(平成21年)税金投入。
戸谷一夫(理事、文科省)片山正一郎(理事、科技庁)三代真彰(理事、通産省)らの理事報酬1624万7000円(1人平均)

関西電力・高浜原発「町長暗殺指令」週刊現代(2008年3月29日号)
http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/igiari/obj_335.htm
プルサーマル計画が進行していた福井県高浜町。反対派のシュプレヒコールで緊張が高まる中、
「あの町長さえおらんかったら」と口にしたのは「原発の最高責任者」を自任する男だった−−
「これは特殊任務や。あいつだけは絶対に許せん。
あいつがおったら高浜原発はやがてなくなってしまうかもしれん。
そやから、あんたらで、町長を殺ってくれんか」と指令が飛んだ。
(略)
「天下の関電(関西電力)の幹部から、ワシらが請け負わされた仕事は、町長暗殺″でした。冗談ではありません。
実際、その任務″を果たすために町長を何日も寝ずに追いかけ回したこともあるんです・・・」   
こう語るのは、関西電力(以下、関電)が保有する高浜原子力発電所(以下、高浜原発)の警備を’99年から約8年間請け負っていた
『ダイニチ』の役員、矢竹雄兒(ゆうじ)氏(53歳)である。 
717ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:46:27.03 ID:???
>>715
偏西風に乗って北東方向には常時行ってるから自明なんだよ
はやく逃げろ>東北
718ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:28.68 ID:???
>>715
いつから見てるんだよ。
今は低気圧が南から接近しているからこうなんだ。
五月前半はずーっと北北東に三陸沿岸を掠めて道東へ流れていたよ。
719ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:06.30 ID:???
なんか最近体がかゆいんですが
これって放射能のせいでつか
720ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:25:05.07 ID:???
4
かゆい
うま
721ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:22:52.49 ID:???
山の雪からセシウム検出 融雪水流れ込みで川魚に影響か【福島民友新聞】 福島は壊滅
722ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 20:55:45.93 ID:???
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5
723ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 21:00:01.90 ID:???
かゆい かゆい セシウム― きた
うまかっ です。
724ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 01:59:10.37 ID:???
nhcjpn 安東泰志
東電処理にも企業再生の大原則を貫け  〜金融庁の新指針に見る今後の企業再生 |安東泰志の真・金融立国論|ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/121… via @dol_editors

世に示されたこれら素案なるものが、原理原則を外れて巧妙に既得権益側に利益誘導されつつあるように見えることである。

 企業再生の大前提たる原理原則は、法に従って費用負担が発生することであり、
それはリスクを取った者が利益も損失も負担するという経済原則でもある。
通常の企業再生であれば、まず債務者が極限までの固定費削減を行なう。JALの例でも明らかなように、多くの企業再生においては
社員のOBにまで年金カットなどの負担をお願いすることさえ普通である。
そこまでやってなお負債(賠償金を含む)が賄えない場合、株主→一般債権者→担保付債権者→優先債権者の順に負担が発生し、
それでもなお負債が資産を上回る場合に初めて資本注入なり利益補填なりが行なわれるのが原理原則というものである。
しかも、その場合の資本注入も、国の資金ではなく、可能な限り民間の資金(たとえば企業再生ファンドや、
他の事業会社)などからなされるべきなのだ。

 ところが、東電の処理にせよ、二重債務者の問題にせよ、まず国民負担(税金の投入や電力料金上げ)によって
債務者を救ってしまうような議論が先行し、
本来コストを負担すべき者(社員・株主・債権者)たちの責任が棚上げされているように思われる。
725ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 02:09:31.98 ID:???
2:03am via HootSuite
おいおい。RT @toyboy999jp そんなところまでプルトニウムが?
風で運ばれて地表に落ち川から海に出たのかも
@vion_emukawa: 【5/30発表】海底からプルトニウムPu-238,239,240検出。しかし、なぜ愛媛県なのか
http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/kankyo.htm
伊方原子力発電所周辺環境放射線等調査のうち、
5月10日に採取した海底土から放射性セシウム-137が最大で0.89ベクレル/kg乾土、4月12日に採取した土壌から最大でプルトニウム‐238が0.018ベクレル/kg乾土、プルトニウム-239+240が0.87ベクレル/kg乾土、
5月10日に採取した海水からプルトニウム-239+240が0.0049ミリベクレル/リットル検出されましたが、
検出された濃度はごく微量であり、人体に影響はありません。
726ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 06:47:20.20 ID:???
結局原発どこも漏れ漏れだった/(^o^)\
てことか
727ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 12:54:56.22 ID:???
>>726
あの状態の建屋見れば漏れ漏れなのは幼児でも分かるだろ
みんな分かっちゃいるけど無かったことにしたいんだよ
728ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:17:53.74 ID:???
仕事行きたくないお
これも放射能のせいでつか
729体育会ブラック:2011/05/31(火) 21:54:47.48 ID:???
低線量障害は甘え
気合さえアレバ急性障害以外はむしろ体に良い
730ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 22:19:14.94 ID:???
なんか燃料を取り出したことにされていて蓋が外してある
四号炉から煙が出ているそうだが、まだ残っていたのかな。
蓋が取れて水が抜けていたらそれこそ漏れ漏れだよね。
731ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 02:24:57.88 ID:???
甲状腺の不調を訴える子供が増えている、、って見たけど
甲状腺ってどこでつか?
単純にのど=でいいのかな、、
732ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 06:33:32.75 ID:???
May_Roma 4:54am via ついっぷる for iPhone
もう駄目だな… RT @qingxiang_wushu: @kannoshigeru
チェルノブイリ事故の避難基準をそのまま適用すると福島はもとより、
首都圏も一部含まれてくる可能性ありなんです。
政府としては絶対に避けたいから、
法律無視して会議もせずに20mSvなんて数値引き上げ

http://twitpic.com/555yyd
【6/2 放射能予測(ドイツ気象庁)】列島上空の冷暖気が混淆する状空で、
超高濃度は福島・岩手を、高濃度放射能は北上、福島・岩手・宮城・山形、そして青森の一部に、
中濃度は、以上各県を除く東北全域と新潟・長野・群馬、ロシア沿海州に達し有り。
低濃度は琵琶湖以東の本州へ滞空する模様。

茶、秋には宇治茶もダメになるかも
733ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 07:53:59.98 ID:???
>>731
前から見て鎖骨の上辺り
734ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:33:42.38 ID:???
ositiveAriyosh
穴の空いた財布にお金を入れてもたまらない。国の財政問題ってそういうこと。 まずは、歳出を確定させないと。
確定できないなら出来ないでまずカットして釘をさしていかないと
既得権が金を求めて余計暴れまくる

joshigeyuki May 31, 8:59am via Web
野口氏の試算によれば、厚生年金を清算しちゃうと1400兆円かかるそうで。
ずばり、年金が存在している理由は「潰せないから」 http://bit.ly/lP3sVJ
RT @positiveAriyosh :いいことを思いついた。年金制度なくして、今時点で解散すれば。

etite_bebe May 31, 4:42pm via Web
ギャー 原油も102ドル行きそう

gion_mkt May 31, 4:30pm via Tweet Button
まさに今の中国の電力事情だから笑えない。あれも川下で価格統制を掛けている。
RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 電力自由化の経済学 - ライブドアブログ h

電力業界の最大の問題は、真夏のピーク時のために過大な発電・送電設備への投資を行ない、
1年の大部分は休止している効率の悪さ/
政府がこの過大投資のコストを地域独占のもとで転嫁

「ピークロード料金を導入し、需要を平準化/電力会社を多くの発電会社に分割すれば、
投資の回収期間が長く効率の悪い原発への投資も減るので、
「脱原発」は市場の圧力で進むだろう」
RT @ikedanob: 池田信夫 blog : 電力自由化の経済学
735ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:35:58.48 ID:???
日を追ってバンバン上がってる愕 エバラ危険平目
RT @katukawa: 茨城のヒラメはこんな感じ。文字通り桁が違う。 http://bit.ly/kKHoAc

genkisouzoukan May 31, 4:15pm via Twitter for iPhone
昔低レベル放射能って言われていたのはウソでしたねえ((((;゚Д゚)))))))
RT@genkikun_bot ボク 六ヶ所村のげんきくん!ボクの工場から放出する放射性物質の放射線量を合計すると、年間で330000000mSVといわれているよ!

soheikozaki May 31, 3:57pm via Web
モビアス氏:次の金融危機はすぐそこに−前回危機の原因は未解決、
「デリバティブ(金融派生商品)は規制されていない。デリバティブ取引は依然として増えつつある → つまり、信用バブル崩壊が起きるという予測 http://goo.gl/DZ0YD

soheikozaki May 31, 3:56pm via Web
過去30年で、アメリカの労働者は78%の労働生産性を上げた。しかし、賃金は上昇せず。
35-44歳の高卒賃金は10%減少、35-44歳大卒者賃金 32%上昇、35-44歳大学院(相当)卒の賃金 49%上昇。
→庶民は凋落するアメリカ。 http://goo.gl/lPBn2

napo_san May 30, 5:26pm via HootSuite
飯館村の村民の内部被曝調査が遅々として進まないのは、生物学的半減期が過ぎるのを待っているからだと。
調査しなければその後発症した疾病との因果関係もわからず賠償責任も生じないと。なるほど頭いいね!http://ow.ly/55Len

napo_san May 30, 6:07pm via HootSuite
サブプライム穴兄弟 <NQN>◇みずほ証と農林中金、資本関係を維持 業務協力拡大も視野
736ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:49.84 ID:???
M社、日本をダブルAの下どころか、シングルAの上まで突き落とす可能性って、実際、あるんかな・・・
ダブルAとシングルAの谷間って、けっこう深い気もするんだけんども・・・

@jun_emi: 【速報】ムーディーズ:日本政府の格付けAa2を引き下げ方向で見直し。震災負担 11:25”

RT @swmemo: しかし、いま円高がいいのか円安がいいかと問われたら難しいですね。

kobayashiokamu May 31, 12:14pm via Web
日本には植草先生という先駆者が…@TrinityNYC 「経済学者に性犯罪者はいない」(棒読

TrinityNYC May 31, 12:44pm via HootSuite
こういうファンド、他にもけっこうあるんだろうか・・・
RT @reuters_jptop: 元GSトレーダー創設のヘッジファンド、震災後に運用資産の大半失う http://bit.ly/mignWL

nhcjpn May 31, 10:48am via Web
我が国国民一般の傾向w 東電の株主や債権者とか。
RT @shibuya_camera 本来的に元本保証などというものはないわけだから、元本保証を求めることは、
結果的にそれなりのコストを払うことになる。と、説明しても、わからない人にはとことんわからない
737ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:25.47 ID:blaDUBlw
おおい!!!!
えらいことだ!!!
福岡玄海原発の唐津市 京泊先観測所で、平年最高値 80 nGy(≒nSv)のところが、
2011/06/01 10:30収集データでなんと、空間線量率

200 (nGy/h)以上

を記録してるぞ!!! どうなってるんだ?
http://www.bousai.ne.jp/tex/speedi/pref.php?id=41
738ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:48:27.52 ID:blaDUBlw
訂正、『平年最高値 80 nGy』は未確認の値です。
しかし、ほかの地点は、30 nGy前後だ。
京泊観測所だけが、突出している。何かあったのは間違いないと思う。
739ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:49:10.60 ID:???
EscKaminosekiNP May 31, 1:50am via HootSuite
【拡散】★ハワイの牛乳からストロンチウム
何百t のウランほか消失。東電:得意の一部後出し 、可能性
(# ゚Д゚)

May_Roma May 31, 2:14am via ついっぷる for iPhone
意味不明なかずよさん
RT @Banbi_tubuyaki: 勝間和代さん、これ自分に問いかけてるの?ん?なんだかよく分からんなー
「原子力発電をこのまま使うのか、自然エネルギーに転換するのか。自分の問題として考える必要がある」

twi_su May 30, 10:58am via HootSuite
消費税上がりそうですねぇ。壊れた格納容器に海水注入するようなもんでしょ。
間抜けな連中に大金掴ませてもろくなこと起きないと思うがね。

cohirodai May 31, 6:14am via Web
リチャードクーが同じことを仰っておりました。「財政危機って煽るけど、じゃあなんで金利低いんだ。国債需要を無視するな」と。
RT @hongokucho 長期金利が歴史的に低い水準にあるのは、もしかしたら国債が足りないんじゃないのか、とふと思う
740ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:49:35.28 ID:blaDUBlw
データを貼り付ける。

2011/06/01 10:40収集データ No. 観測局 空間
線量率
(nGy/h) 風向 風速
(m/s) 降水量
(mm)
1 玄海町 今村 27 西北西 0.6 0.0
2 玄海町 平尾 29 西北西 1.4 ---
3 玄海町 串 30 西北西 0.6 ---
4 唐津市 先部 30 北東 1.3 ---
5 玄海町 外津浦 33 東 1.6 ---
6 唐津市 京泊先 63 北東 1.9 ---
741ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:51:49.37 ID:blaDUBlw
あり、、??
2011/06/01 10:40収集データでは、

唐津市 京泊先 63

となってるね。データのミス??
742ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:54:57.91 ID:blaDUBlw
自分でスクリプト書いて、データを自動取得、警報メールを自分に送ってるのだが、
ビックリして確認したが、10:30分のデータだけ異常値のようだ。いまのところ。
743ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:01:12.44 ID:blaDUBlw
10:50 データです。

2011/06/01 10:50収集データ
No. 観測局 空間線量率(nGy/h) 風向 風速(m/s) 降水量(mm)
1 玄海町 今村 27 西 0.7 0.0
2 玄海町 平尾 29 西北西 1.3 ---
3 玄海町 串 29 北西 1.3 ---
4 唐津市 先部 29 北 0.7 ---
5 玄海町 外津浦 33 東北東 1.8 ---
6 唐津市 京泊先 73 北北東 2.3 ---
744ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:12:06.48 ID:blaDUBlw
11:00 のデータです。全くの平常値ですが、何があったの???

2011/06/01 11:00収集データ No. 観測局 空間線量率(nGy/h) 風向 風速(m/s) 降水量(mm)
1 玄海町 今村 27 南西 1.1 0.0
2 玄海町 平尾 29 西 1.4 ---
3 玄海町 串 29 西北西 1.4 ---
4 唐津市 先部 29 北東 1.4 ---
5 玄海町 外津浦 33 東 1.9 ---
6 唐津市 京泊先 28 北北東 2.2 ---
745ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:18:59.36 ID:blaDUBlw
因みに、自分が受信したメールのデータは、

10:20データで唐津市京泊先 207 nGy/h

でした。10:30時点のデータをWebで確認したときは、203 くらいだったと思う。
以上。
746ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:02:33.48 ID:???
30日だけ普段より西日本各地でも放射線が高くなってる
風か中国からか
747ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 17:01:23.37 ID:???
ここ2〜3日は風向き的になんとか走れそうだな
748ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:10.84 ID:???
甲状腺癌になる奴は情弱
昆布食えよ
749ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:20.80 ID:???
その昆布も汚染されてるという悲劇
750ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 21:52:01.90 ID:???
そうなんだよねえ
積んでるわ
751ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:53:45.11 ID:???
>>715
世界一周してるんだよ
752ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 03:30:33.24 ID:???
毎日無料でラドンサウナ温泉に漬かってると思えば健康にいいのかな・・
753ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 03:47:12.87 ID:???
ホルミシスキチガイは原子炉に飛び込んで死ね
754ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 03:52:38.76 ID:???
直ちに健康に問題ないレベルの放射性物質を体内に取り込めば温泉入る必要なくね?
755ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 05:27:34.71 ID:???
本来であれば銀行が時価で債権を売却し、銀行の自己資本が毀損するのが当たり前です。
その上で、必要ならば銀行が資本を調達するのが筋です。
当然資本調達に際しては、銀行自身の固定費の削減などの厳しいリストラも必要でしょう。
それが当たり前なのであって、貸付債権を簿価で買い取るというのでは、
銀行の損失を国民が負担するに等しい話です。

今回は大震災が引き金であり、銀行の審査能力を超えていたという言い訳も出来るでしょうが、
しかし、天災を含めて経済に変調があれば損失が出るのは、銀行だけでなく、
保険会社や一般事業会社でも同じことです。
無論銀行は決済など公的な役割を担っていますから、保護されるべきですが、
それは債権の簿価買取といった、まやかしによって裏口から補助金を与えるのではなく、
銀行が自己資本不足に陥った場合に、必要に応じて公的な資金を投入するということでなければ筋が通りません。

東電の救済スキームにしても、二重債務者問題にしても、本来責任を取るべき主体が一切責任を取らずに国
民に負担を押し付けるような案が平然と出てくるという日本の状況には不安と失望を覚えます。
756ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:56:44.52 ID:???
なんか最近うんこの切れが悪いんですが
被爆のせいなのかな・・
757ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:00:29.03 ID:???
俺は勃ちも飛びも良くなっちまったぜ・・・性欲が有事につえーぜ!
758ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:45:18.02 ID:???
海水注入・米軍のホウ酸水提供を断って東電が隠したかったのは「再臨界」なのか?

記事の「福島第一原子力発電所の中性子線の連続モニターリング(55.2kb pdf形式です)」を
クすると福島第一原発での中性子線のデータをグラフ化したものが見られます。

【引用】福島原発での中性子線のデーターをグラフ化しました。正門付近でのデータしか提供されていませんが、
これだけも、とんでもないことが見えてきました。
最初に中性子が観測されて、5時間後に爆発している。「再臨界」し「水蒸気爆発」があったようです。

メルトダウン後に短時間でメルトスルーが起きて、落ちた格納容器の底で再臨界が起きた。
この再臨界は、全面的な核分裂ではなくて、溶融によってできた不均一な混合比による局在的な再臨界だと想定される。
言うならば小型原爆を無数に散りばめた状態ではないかと考えられる。
減速材がある混合物の核爆発でしょう。

May_Roma 4:54am via ついっぷる for iPhone
もう駄目だな… RT @qingxiang_wushu: @kannoshigeru
チェルノブイリ事故の避難基準をそのまま適用すると福島はもとより、
首都圏も一部含まれてくる可能性ありなんです。
政府としては絶対に避けたいから、
法律無視して会議もせずに20mSvなんて数値引き上げ

759ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 01:29:12.80 ID:???
okunagamichio Jun 02, 7:01am via Twittelator
IAEAは 【原子力保安院の役人は、現地に5年もいれば“蔵が建つ”というくらい左うちわだ。
接待はもちろん、住まいから夜遊びまですべて東電が世話をする?】 という事まで調査したのだろうか?
原発推進IAEAに期待はしないけど…。(再掲
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=249749&u=kasi
760ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 02:07:28.64 ID:???
チェルノ先輩の薄暗さパネーっす
761ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:56:19.41 ID:???
May_Roma May 29, 9:44pm via ついっぷる for iPhone
雨危険 RT @hitoshi0402: やばい今日めっちゃ雨あびながらサッカーした
RT @May_Roma: 危ない
RT @tatsushi: @May_Roma 都内下町ってそんな線量たかい?
762ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 06:00:41.87 ID:???
ay 30, 4:26am via YoruFukurou
そうだ。RT @masaru_kaneko: 小泉元首相は、今になって「原発安全性過信は過ち、自然エネルギー拡大を」と発言。
何たる無責任。2002年の福島原発事故隠しもみけし、発送電分離改革を葬り、
原発増設、核燃料サイクル推進のエネルギー基本計画を決定したのは
小泉政権でしょう。

kyobonbon May 30, 4:25am via YoruFukurou
20年前に終わっていますね。
RT @masaru_kaneko: 楽天の三木谷氏が経団連をやめよかなとツイッター。
米倉経団連会長は東電社員は頑張っている、放射線汚染の被災者への言及は一切ナシ。
この時期に関西電力の関経連会長就任ですから格好悪い。
経団連は歴史的使命を終えたのかも。

hamemen May 29, 10:34pm via TweetDeck
映画監督の土屋豊さんと久々に会ったら、3週間ほど前に,急に鼻血が出たと。
私も35年ぶりくらいに鼻血。二本松のお母さんも、娘さんが大量の鼻血で早退したとのこと。
鼻血はどの程度増えているのか? 全国、鼻血マップを作れないか??
763ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 06:06:04.31 ID:???
batta_mon
あんたの場合は天罰だと思ってください。RT
@EscKaminosekiNP: 【拡散】★長崎大山下教授発言:
飯舘村で「がんになった場合は日頃の不摂生のせいであると思ってください」

May
都内下町や福島はもうまともな神経してたら子供育てる土地じゃないよ。年寄りは平気かもしれないが。子持ちは早く移動。
もう終わっている。やばいんじゃない。終わっているのです。汚染は何十年も消えない。
現実を見なければならない。貧乏よりガンで死ぬほうが何倍も辛いよ。


T @sizuku62: 一番危険なのがもんじゅ、次が浜岡原発。今一番安全なのが福島原発。by 武田先生 #takajin
764ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 19:25:52.00 ID:???
>>698
最近になってウメの検査結果が出てきたね
収穫が一番早いから先に判明しただけかもしれないけどどうも梅もセシウム取り込むっぽい
東京に近い神奈川県の値だと気にするか微妙なところ
765ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:32:07.66 ID:???
なんか妙な下痢っぽくて会社終わる頃に倒れそうになって
ふらふらになりながら帰宅したよ
もうオワタってるんだろうか・・
766ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:34:49.87 ID:???
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
767ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 06:53:38.72 ID:???
wtnbr May 31, 7:02pm via SOICHA
ガセ?RT @def_zep_deep: 削除されてる(?_?;)
“@kiyonari: うぉー、これか!! フジテレビ上層部が途中で放送カット
したニュースは。
福島市の通学路でもチェルノブイリどころじゃない被爆量。なんと28マイクロシーベルト毎時!


「最後に一つ言い忘れ」てりゃなお宜しかったけれど・・大筋は
RT @positiveAriyosh: まとめる力が凄い。羨ましい限りRT @kazu_fujisawa: アゴラ 金融危機と原発事故は似ている 藤沢数希 http://t.co/MHC24gT

768ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:12:29.92 ID:63CJS2Xn
>>716
石井紘基元代議士を暗殺した犯人は鉄板切腹(鉄板土下座の応用)で失禁しながらでも自決せい
切腹して地獄の底で石井紘基元代議士に詫び続けろ

酷い内容の記事だな、関西人も発想が終わっている
これは神に見捨てられて当然の国だ
関西なんて畿内の文化的遺産やらがなければただのカスだからな
769ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:38:26.84 ID:???
低線量 被曝 子供たちに起きている 東京都
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307225997/

東京都東葛地区でとくに最近、喉の痛みや、リンパの異常などを訴える
子どもたちが多くなっていると言う話です。
身体がだるくなる、元気が出ない、風邪でもないのに咳が出る、など。

口の中に 金属っぽい感覚 がすると言う話や、
乾燥していないのに顔の皮膚がひりつくという話が出ています。
ふだん全く鼻血を出した事のない子どもが、鼻血を出すと言う話も。
医療機関に相談するケースが増えていると聞きました。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5


30人の子供が 倒れた 東京

はじめまして。
板橋区に住んでいます。
練馬区・板橋区に住む方々にフラを教えている者です。
毎回、クラスの誰かが授業中に鼻血を出している。
今まで出したことないのに鼻血が出た(大人も子どもも)。
最近とにかく鼻血がよく出る(いつも出す傾向にある子)。
朝礼で一気に30人もの子ども達が倒れた。
その後朝礼で、
いつもより相変わらず倒れる子が多いとのこと。

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5
770ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:33:01.23 ID:63CJS2Xn
>>716
明らかに冗談だと分かる時以外は言うべきことじゃあない
冗談とも本気ともつかんことはな
相手が真に受けたら儲け、真に受けた方が悪いのだというのが関西クオリティ
771ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:22:25.26 ID:63CJS2Xn
誰の差し金、入れ知恵で原発関連施設に仏教系の命名を勝手につけるのか?
そもそも気持ち悪い
これは仏教に対する冒涜であり、神でもこんな暴挙はしない
原発利権に群がる人間の気持ちの悪い感性を仏教が引き受けなければならない謂れなどない
772ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:07:51.81 ID:???
>>756
痔ではなかろか・・・
サドル交換をお勧めする
773利根川進む:2011/06/05(日) 20:43:52.57 ID:???
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5688?page=4

既出かもしれんが、常磐線はなかなかなもんだ。
774抜かずの宝刀 ヤラずのインポ:2011/06/05(日) 22:49:58.64 ID:???
もんじゅ非常用発電機損傷 点検時に過大圧力、強度不足も
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28468.html
775ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:57:17.04 ID:???
776ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 07:43:32.16 ID:???
schoolhomeopath Jun 04, 5:22pm via モバツイ / www.movatwi.jp
クィーンズ伊勢丹砧店で島根産の牛乳を発見。ここは全体的に値段が高い。お金で安全を買う時代なのだとつくづく思う。

@moalsinc: 納豆は大豆を浸す水も工場所在地に影響されますしね。こんな事気にするなんて思っても見なかったです。
RT @rengejibu: ミツカンの納豆「大豆はアメリカ、カナダ産」と記載あって、うまいマーケティング?と思いました。
牛乳は島根・木次のものが棚からすぐなくなっています 

mikorrrr Jun 05, 10:49pm via web
牛乳は九州から、卵は島根から取り寄せてます☆水や食材は主にコストコで調達〜!

t_ota34 Jun 05, 8:33pm via Twitter for Mac
QT“@naoquette: 四ッ谷の成城石井には島根(木次)のヨーグルト売っています。昨日買いました
“@mh_mirai: @ena361 岡山と島根の牛乳を売っているのは明治屋。成城石井には白バラ牛乳あり

saccox Jun 05, 7:01pm via Echofon
木次の牛乳とヨーグルト愛用中です。納豆、工場所在地確認しよ。
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 08:41:17.40 ID:???
デマッターのコピペは要らん
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 10:10:40.56 ID:???
安売りスーパー行くと、特売品として
産地の書いてない立派なキャベツとかが破格値で売ってる。
品だししてるダンボール見ると茨城県産とか福島県だったりするんだわ。
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 12:04:58.01 ID:???
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307316131/

県、高放射能データ公表せず 3月、福島市などで検出

東京電力福島第一原子力発電所で最初に水素爆発があった3日後、原発から約50キロ離れた福島市内の雑草から、
1キログラム当たり100万ベクレルを超える高い放射能が検出されていたことが分かった。

福島県は政府に連絡したが、公表されたのは、翌日に別の場所で測った6千分の1ほど低いデータだけだった。
県は「意図的に公表しなかったわけではない」としている。

県は3月15〜16日に第一原発から福島市までの国道沿いや、福島市の県原子力センター福島支所など5地点で、
雑草や水道水(上水)、雨水を採取し、放射能を測った。

その結果、5地点から採った計七つの試料のうち、ヨウ素が10万ベクレルを超えたのは五つに上った。
川俣町の国道114号と349号の交差点付近の雑草からは、放射性ヨウ素が1キロ当たり123万ベクレル、放射性セシウムが
10万9千ベクレル。福島市の国道114号付近の雑草からはヨウ素が119万ベクレル、セシウムが16万9千ベクレル検出された。

しかし、県が当時公表したのは、同支所の水道水から出た放射性ヨウ素の177ベクレル、放射性セシウムの33ベクレルだけだった。
公表を限定した理由について、県は「数値の高低ではなく、直接体内に入る可能性があるため、上水を優先した。
それ以外は政府で発表すると思っていた」としている。

政府の現地対策本部によると、測定結果は、県から報告を受けた同本部がファクスで経済産業省の原子力安全・保安院に連絡している。
3月16日以降の周辺モニタリング結果は、文部科学省が一括して発表する段取りだった。
このため、15〜16日のデータの発表を県と文部科学省のどちらがするのか、あいまいになっていた可能性があるという。

http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:02:21.72 ID:???
夕方から頭がわれそうに痛い
もうだめぽ
781ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:33.01 ID:???
大竹まことだけは好きになれない
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 05:24:00.75 ID:???
783ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:01:41.90 ID:???
最近仕事に行きたくないんですが
これって被爆のせいでつか
784ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:50.42 ID:???
夏のせいさ
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:55:25.12 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 04:49:22.09 ID:???
わりと近所なんだけど、俺死ぬの?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm
787ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 05:14:39.55 ID:???
お前なんかより現場の作業員が心配なレベル
788あらあらうふふ:2011/06/09(木) 06:35:10.72 ID:???
東海第二原発、タービンに傷…震災の揺れ影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000089-yom-soci
789ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 06:52:31.75 ID:???
herobridge J
東電の社長や会長の居場所、プルトニウムについての質問に対して
「もういいよ、その質問は!」と記者会見で野次をとばしたのは
日経新聞と読売新聞の記者。 @uesugitakashi

onomine
山本太郎 「仕事がなくなったとしても生きていくことに変わりはありません。
それよりも、国から不条理な仕打ちをされた人々に、少しでも光が当たるように活動していきたい。
これは東北だけではなく、日本全体の問題だと思うのです」 週刊フライデー6/17号 。゚(゚´Д`゚)゚。

mnnakajist
もう京都での被爆ゴミ焼却は始まっているのだろうか? 
昨日は焼却場前の道路に散水をしていた。初めて見た。
790ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 06:59:00.06 ID:???
だからツイッター(笑)はもういいって
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:23:20.36 ID:???
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…
福島県、高放射能データ公表せず

kikko_no_blog Jun 06, 10:28pm via Web
秋元湖、檜原湖、小野川湖、阿武隈川、長瀬川まで放射能汚染とは‥‥。でもヤマメから規準値を超えるセシウムが検出されたからって
「釣り客にヤマメは獲らないように周知する」って対応でいいの?
ヤマメがダメならニジマスもイワナも危険なんじゃないの?

d_eclair
「魚は骨も噛み砕いて食べるんだ!」って言ってた自治会の爺ちゃん、今も生きてるのかなぁ…
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 15:52:04.29 ID:???
海の汚染ってさ、放射性物質もそうだけど、津波で流された油とか色んな薬品による汚染も酷いのかな?
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:04:39.08 ID:???
長年の持病の腰痛が最近微妙に良くなってる気がするのだが
噂のラドン温泉効果なんだろうか・・・
794ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 07:55:12.40 ID:???
huromu Jun 07, 12:31pm via Web
日本に反原発起きない理由 米紙 [ドイツの脱原発と日本] http://tinyurl.com/44xtnnr

@AmboTakashi チェルノブイリの事故後に解体作業者として入った父親から
被曝後に生まれた子どもたちには一定の割合の遺伝子に相当数の変異が見られた。福島第一原発の事故は深刻だ。http://alcyone.seesaa.net/article/207912266.html

取巻役人に騙されたり、電通の息のかかったメディアが伝えず口封じet
cRT @maekitam: 【自然エネルギー買取法は菅首相の悲願】菅首相が昨日書いた「どうしても自然エネ買取法を今国会に通したい」というブログ。
新人議員のときにぶつかった壁だって。管首相も人質かhttp://ow.ly/5bK7V
795ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:50:39.61 ID:???
ツイッターのコピペはもううんざり
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:51:24.85 ID:???
通勤電車窓が開かないのに空調切るなよゴルア!

放射能で死ぬ前に暑さで死ぬなこりゃw
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 04:14:07.97 ID:???
モチロンソウヨ
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 05:52:33.61 ID:???
tttt_taka 3:05pm via Osfoora for iPhone
何故?? RT @Santiago_Hotel: RT 非常に困る! @yyyyuuuu14 えええ!毎日参考にしていたのに
RT @aetherworks: @hanayuu: 『〔福島大惨事〕ドイツ気象庁が放射能拡散予報の継続を断念 』低気温のエクスタシーbyはなゆー

福島大惨事〕ドイツ気象庁が放射能拡散予報の継続を断念@5/31以降
要旨:日本政府がIAEAに情報提供をやめた
・ドイツその他の国の気象機関はIAEAからの情報をもとに予測を立ててきた・
よってその時点から予報を出せなくなる はなゆー6/10

tttt_taka 7:02pm via Osfoora for iPhone
実態はかなりヒドイ状況ということですね…
RT @saccox: ひどいニュース。。ちなみに大地宅配のHP見たら会員専用サイトに調査結果がズラリ(お茶も)。
|製茶の放射性物質検出、静岡県が「らでいっしゅぼう」やHPでの公表を制止

RT @FKSWKTA: 【体制護持>人命】20mSv頭を叩いてみれば 既得権益の害が舞う
RT @soichitter RT @costarica0012: 子どもの20mSv問題、福島県から国への依頼だった

HayakawaYukio Jun 10, 5:53am via Web
それじゃ、神奈川県産もだめだ、関東の農産物はぜんぶ信用できない、検査なんてろくにしてない、と消費者は理解せざるを得ない。
食糧供給部分で消費者の信頼を失った行政は、なきに等しい。国が崩壊しつつある。

journalist_bot 5:43am via twittbot.net
赤坂不動産のコンプライアンス担当は大物政治家の息子と唐突に呟いてみる。
799ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 06:17:44.89 ID:???
↑お前のブログでやってろ
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 06:39:04.88 ID:???
↑必死だなw
801ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 06:49:38.09 ID:???
安全厨は土下座して切腹するレベルだよなw
ほんとデマ拡散したキチガイは死ねばいいのに
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:49:39.02 ID:???
予測GIF動画はこれからも見られるからいい。

日本からの大量のアクセスがあるからやめられないだろう。
情けない話だなあ。
803ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 03:50:49.29 ID:???
「直ちに健康に影響ないと〜 忘れない♪原発推進派ー安全だったらあなたが住めばいい〜」
制服系もテレビを捨てる時代。テレ東傾く訳だ 
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 19:29:23.45 ID:???
飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/80042325702746114
ガンダーセン氏によると、ホット・パーティクルは、4月に、東京では日に10個吸い込まれており、福島では東京の30〜40倍は吸い込まれているだろうということ。シアトルでは日に5個ということです。じょじょに内部被曝が進んでいるということでしょうか。
http://fairewinds.com/content/hot-particles-japan-seattle-virtually-undetectable-when-inhaled-or-swallowed

飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/makiko_iizuka/status/80039816682684417
ガンダーセン氏の最新ビデオにもホット・パーティクルという言葉が出て来ますが、これにはセシウムやストロンチウム、プルトニウム、ウラニウム、コバルト60などいろいろ含まれています。

《備考〜福島原発事故以降、米西海岸の乳児死亡率が35%増加》
A K http://twitter.com/#!/akira0000k/status/80039980856115200
3.11以降世界的に子供の死亡率が急上昇している
http://www.counterpunch.org/sherman06102011.html
A 35% Spike in Infant Mortality in Northwest Cities Since Meltdown
Is the Dramatic Increase in Baby Deaths in the US
a Result of Fukushima Fallout?


南下拡大中なう
06月13日〔放射能〕ホットスポット柏市の大半が管理区域に入るべき汚染値
東海アマ管理人 http://twitter.com/#!/tokaiama/status/80189495416336384
昨日、千葉県の汚染測定値が凄かったので、今日も再測定、
津田沼〜野田市〜千葉市を測定。津田沼・中山競馬場はほぼ平常値。
ところが松戸市に入った途端に驚きの線量、
松戸〜流山は40CT台0.3μSv/h、地面では50以上0.5以上、野田市も似たようなレベル、
柏は一番凄い。柏の葉通り危険

http://twitter.com/#!/tokaiama/status/80190592105189376
今日最高値は柏の葉通り、東大柏Uキャンパス正門前が地面線量で80カウント台、0.8μ、
高田町内も同じで柏市の大半が管理区域に入るべき汚染値。
空間でも0.4μが普通に出ている。
ここでは妊婦は住まない方がいい。おそらく計測されない地元野菜が出荷され、食べれば内部被曝が外部の4倍以上
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:58:59.37 ID:???
ここに体調悪いってカキコしてた椰子最近見ないけど
逝っちゃったのだろうか・・・
南無〜
806ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:42:38.46 ID:???
大往生
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 06:21:00.07 ID:???
May_Roma Jun 12, 11:03am via ついっぷる for iPhone
だだ漏れですな RT @aria9038: 格納容器穴空いてるし メルトスルーだし
RT @May_Roma: 日本は垂れ流しだぞな…
RT @MDtypeS: @RandmWalkinBear イギリスだって原発あるから放射線が食品に混ざらない保証はないでしょう

May_Roma Jun 12, 11:01am via ついっぷる for iPhone
ほんまじゃ。 RT @pukuma: 世の中はアンケートをなめすぎている。質問を並べて集計すればいいと。
アンケートの設計はとても難しい。新聞記者やコンサルの人たちは全然わかってないと思う。

May_Roma Jun 12, 10:43am via ついっぷる for iPhone
神奈川。食べ物なんかにも混ざるから駄目だと思う。ワシは何も信用してないから
RT @MDtypeS: 少なくとも西日本はまだ大丈夫っすよ。実家福島なんすか?

moalsinc Jun 12, 9:57am via Twitter for iPhone
そこなんです。w “
@the99tokyo: 避難を考えた時、南アルプスの向こう側で金沢〜新潟を考えたけど、
敦賀・柏崎があった罠・・・
@放射線平常時との差が一番少ないのは何と新潟、二位が北海道。このランキングは貴重。
それと、都道府県別平均寿命重ねても面白いです。
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 06:26:17.74 ID:???
nori9ra: RT @monjukun: みんな、おはよ。ボク福井の高速増殖炉もんじゅ君だよ。
ボク、68年設計開始→85年着工→95年ナトリウム漏れ&事故隠し
→15年間休憩→去年復活→3ヶ月でまた事故、炉内中継装置が落っこちる
→今年6月シュジュツ ←イマココ。な、感じだよ。は

hanayuu Jun 13, 7:35pm via SeesaaBlog
『東京都民「上の子が甲状腺腫の疑い、下の子は中耳炎」 』低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://alcyone.seesaa.net/article/209603188.html

3ヶ月くらいで出てくるらしいからそろそろって事でタイミングがぁぴxxx
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 06:38:55.15 ID:???
このスレも半減期
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:41:47.92 ID:???
tatangarani J
えええ!?RT @yumeyumemixi すごい。都内、神奈川(港南区)の、小学生5、6年生がウジテレビで放射能を語る。
子供自ら線量測ってる。砂場表面0.19 砂の中0.2 河原の水0.26 丘の木の根元1.9?
何がすごいって最後 全く問題ないです で締めくくった。警告音の中。


「この落下事故の責任を取ってか、責任者は自殺しているぞ((((((ノ゚听)ノ 
引上げ作業は今までに24回行われたが、すべて失敗」
RT @adachib: RT @vegetarian_kei: 『もんじゅが相当やばいdeath』

makono_heart wipple
ドキドキしてきた‥ もんじゅ君の手術、成功しますように!
RT @monjukun: ボクのシュジュツの写真つき経過報告。なんかドキドキしてきた…。
「一体引抜用吊具の上部の取外し作業を行っています」だって。


harada_akira 5:26pm via Web
日本テレビ系で男性作業員が驚きの証言。3号機と4号機では建屋の破壊が現在も進んでいる。
「来るたび来るたび、『またひどくなった』という感じ。
たまに音がする、『ゴーン』と。爆発音みたいなものが聞こえる」。 東電は倒壊を防ぐため燃料プールの下を補強しているがうまく進んでない…らしい
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:44:24.39 ID:???
tttt_taka
平沼なのか…ショックだ。RT @riobrancojp @nasukoB: ニュースの深層 上杉×茂木健一郎ツダり記録
「福島原発非常時冷却システムを撤去したのは小泉内閣時の平沼赳夫経産大臣」「上杉隆ジャーナリスト引退宣言について」など

mokumura
核燃料税17%、6月県会提案へ - 福井新聞
福井県は福島原発事故に乗じて、旨くやりました。相当な増税で、収入増です。

ドイツ、スイス、イタリアと脱原発の影響、福島原発事故で
ウラン燃料の価格が1ポンド$70から$55に暴落低迷
最初の予想では$80−90に高騰する予想で、皮肉にも原発維持の中国、米国、インド等は
安いウラン価格の恩恵

yossna
おお! @Ani2525 拡散 福島県は山下俊一の解任について検討の方向へ。

RT @kazikeo: 原子力発電が元来は民間ベースで成り立つビジネスでないことは、池田信夫さんも言っていたよね。
だから、アメリカの経験を見れば分かるように、送発電を分離して発電を自由化したら、
市場原理が働いて、原発を作ろうというような事業者は出てこなくなる #genpatsu

池尾和人・慶応大経済学部教授

812ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 16:12:14.71 ID:???

■編集元:ニュース速報板より「【日本終わり】ついに滋賀県、名古屋県で0.4マイクロシーベルトを記録!なぜか関東よりも高い数値に」

1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/15(水) 22:53:20.35 ID:Dxzj7/QF0● ?PLT(12000) ポイント特典
@kasumirenon 恋音
β線、γ線の医療用で使用されているガイガーなので間違いはありません。
滋賀県高島市で0.4?0.5、名古屋市守山区で0.4マイクロシーベルトあります。
“@tokaiama: @kasumirenon 中津川市で事故後毎日測定してましたが、それほど異常な値が検出されたことはありません
https://twitter.com/#!/kasumirenon/status/80776731061010432


@ebikimuchii ebikimu
うーん…神戸、滋賀に近いんですが… 実際こっちに来ても喉違和感あるし、腫れた感じある。
だからマスクしてる〜 RT β線、γ線の医療用で使用されているガイガーなので間違いはありません。
滋賀県高島市で0.4?0.5、名古屋市守山区で0.4マイクロシーベルトあります。
https://twitter.com/#!/ebikimuchii/status/80848062033051648

@yumeko23 Jenny_t23
ホットスポット松戸のうち界隈より高い。“@rikapeace: 東京より高い気が…
RT “@kasumirenon: β線、γ線の医療用で使用されているガイガーなので間違いはありません。
滋賀県高島市で0.4?0.5、名古屋市守山区で0.4マイクロシーベ“@tokaiama:”
https://twitter.com/#!/yumeko23/status/80845567227469824
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 16:23:02.50 ID:???
うぜ
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:11:22.54 ID:???
RT @tatangarani: @京都や徳島など、西日本で放射能汚染された
瓦礫の処理受け入れについて、続々と自治体がOKを出し始めている。
該当する西日本の皆さん、本当に必死になって抵抗、反対してください。
東京では被災地から受け入れた瓦礫の処理で周辺の土壌が福島・郡山なみに汚染

T @tatangarani: ★RT @akiii72:
RT @mononokegirl: 京都市で被災地の放射能汚染された瓦礫処理しないでー
の署名のお願いを色んな人にメールしてみたら、
知らない人の方が多くてびっくりした!。http://houshanou-shomei.blogspot.com/

tatangarani 2:27am via Web
A私は関東在住だし、自分が危険になるのも認識してるけど、
それでも放射能汚染された瓦礫は、被災地および関東圏から出して処理すべきではないと思う。
動かし処理すると、西日本が汚染される。日本から色々事情があって
本当に避難できずに留まらねばならない人達のために、
汚染されていない食物を

tatangarani 2:31am via Web
Cや北海道は守らねばならない。お願いです。
チェルノブイリでも、汚染された瓦礫は動かさないのは鉄則だったんだよ。
ここまで全国各地での処理を政府が誘致するのは、
今後、東北・関東で10〜20年以内に起こるであろう放射能による健康被害を
他のエリアと比較した時、大きな隔たりがない様に、


RT @kikko_no_blog: 3月12日水素爆発時点でメルトダウンと東電が認めたのだから、3ヶ月も経過したのに完全に「お手上げ状態」ということは、
溶け落ちた核燃料のほとんどが容器を破って外部へ漏洩して、
現在は床のコンクリートを侵食しながら地下へ進んでいる。

もう誰にも止められないのだから、死にたくない人は逃げるしかない。
それなのに政治家たちが「復興のための補正予算」とか言ってる。
これは最後の最後まで国民を騙そうとしてるだけ。
815ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 04:10:26.05 ID:???
RT @TertuliaJapon: 海草、鯨までがセシュームに汚染されてしまい、どうしてくれるのだ、というのが仏紙の主張。
解決策がなく、ただただ何年となく続いていく。
鯨の汚染まで確認されたのはショッキングで、放射能汚染が全世界的広がりをhttp://t.co/mi1rYve

RT @dr_chasiba: 劣化ウランの経気道吸引による遺伝子毒性と炎症性変化をラットで比較した試験。繰り返しの吸引で変化が増強。
(放射性物質の吸引で気道粘膜障害が起こり得る) http://bit.ly/iDxAXb

概要日本語訳必要な方→ http://p.tl/MlVQ 
RT @dr_chasiba: 劣化ウランの経気道吸引による遺伝子毒性と炎症性変化をラットで比較した試験。繰り返しの吸引で変化が増強。
(放射性物質の吸引で気道粘膜障害が起こり得る)http://bit.ly/iDxAXb

へーえRT @kudachi66: @itoshunya:東芝出身で北海道大学の奈良林直教授では?
塩をプルトニウムを比較して「プルトニウムを32g食べても大丈夫」と発言していましたよ。


「福島県民が福島産買ってないんですよ?直売所なんか下手したら以前の10分の1
 スーパーだって福島県産の野菜安すぎ残り過ぎ 
会津は関東より線量低い、山脈最強そのかわり山脈手前の郡山は悲惨
 風評被害ではなく実害だということになぜ気付かない 」 http://ow.ly/5jWQO

takaitoyama Jun 17, 3:55pm via Web
「県が土壌調査..結果は合わせて4000Bqほど..不安に思って自分で検査依頼..結果は35,000Bq 」
「国は土壌調査もせず「作物を作れ」」RT@catcatcat777 @JPBOBPON: いわき市の廃業した米農家さんブログ。 http://t.co/c5cYRXP
816ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 04:20:18.52 ID:???
末永徹@どの社会でも最重要情報は明文で伝達などされない白々
RT @journalist_bot: まさかなう\(・o・)/ RT @khonda21101978:
@uesugitakashi テレビ局内で上杉隆NGと誰が決めてどうやって社内で共有させる?役員クラスが社員にメール

つ 「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導 http://bit.ly/mB3ikt 
RT @himazins 要旨って言うのは自分たちに都合いいことしか伝えないってことだから。

yoshiegawa Jun 16, 11:29am via Web
河野太郎議員曰く、東電が隠したのは事故データだけではない。需給調整契約を行使せず、相当な量がある自家発電を送電網に乗せることなく、
揚水発電も隠して、いきなり「無」計画停電をやった。
これで、電力需給に関し、原発を続けないと電力が足りないという世論操作をした。

TrinityNYC Jun 16, 10:29pm via HootSuite
収入が減るのと同時に借金も一緒に大きく減らそうとすると、それが一般家計なら、当面はかなり我慢してやり繰りしないと苦しい、とすぐわかると思うんだけど。
これが国家の話になると、それやればみんなもっと楽になってハッピーと言ってるひと、違いを私に説明してくれんかの。

支出削る話が先だろうに麻生の時に八つ場やら国産恐竜スパコンやらいきなり20兆ドーンと(田原調)増やした景気対策公共事業
そのまま何も削れず
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 08:02:02.58 ID:???
11:33am via HootSuite
RT @bullgokon: 政権が変われば原発も動き出す・・・のであろう/
通産相、原発安全対策適切と評価 自治体に再稼働協力要請へ

「福島第一メルトダウン数日後、二つの放射能雲(プルーム)東京にて観測。
その詳細と放射能雲がどこに着地したかについて」
RT @pelleane: 3月21日午前4時〜8時の危険性
ht tp:// kenken 4433 .blog51 .fc2.com / blog-entry-1.html

hanayuu 11:21am via SeesaaBlog
『〔放射能〕北関東産の「園芸用土」が全国への汚染経路になっているかも 』

catal3 2:01pm via HootSuite
御用新聞の意図見え見え 
RT @haiou4b1: 
「脱原発を決めた事でドイツ産業界が競争力の喪失」 なんで産経新聞がドイツの競争力の低下を心配すんの? 
「脱原発=国際競争力低下」を印象づけたいの?

普通財政再建といえば支出削る話が先で社会福祉から保障まで切れという話になるのに、
麻生の八つ場やら国産恐竜スパコンやら「20兆ドーンと景気対策公共事業」 @田原調がそのまま
仕分けも骨抜きにされ何も削れず継続 、
その田原だの今度は勝間宮崎森永卓郎だの有象無象とリフレ派に化けて日銀に緩...

RT @Arista_999: なお、増税で得た税収の投資先は 1日本製スパコン 2国産検索エンジン 
3日韓連絡海中トンネルの建設 4日本版SWF設立 5首都機能移転  等々夢いっぱいのプロジェクトがてんこ盛りです。

kikko_no_blog 10:37am via Web
静岡県知事、何の根拠もなく静岡茶の安全宣言をするのは勝手だけど、
輸出したフランスの税関で1000ベクレルを超えるセシウムが検出されて
162kgもの静岡茶が廃棄処分。
こんなことしてたら他の日本産の食品も各国から敬遠される
818ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:50:28.49 ID:???
外圧こい!
819ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 05:00:45.86 ID:???
820ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 13:36:51.32 ID:???
バカ「脱原発争点で解散すれば選挙勝つる!」

菅首相「安全性が確認された原発は稼動していく」

バカ「また騙された〜〜〜〜\(^O^)/」
821ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 13:57:35.39 ID:???

海外にも被害及んだら、国民のように適当に騙して終わりじゃ済まない
その時に、この期におよんでまだ原発推進なんかしてたらもう許されないだろうな。
822ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:01:52.47 ID:???
日本海側だったら今頃・・・とかおもっちゃうね。
823ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:03:48.02 ID:???
今でも民主党マニフェストは強力な原発推進
投票した奴いまどんな気持ち?
824ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 14:59:30.91 ID:???
デモなんか行ってもしょうがないよな
もっとこう直接体でわからせるとかなら
遠くても朝早くてもおk!!
825ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:19:17.92 ID:???
そういうデモの主催者って中核派とかだもん
826ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:17:21.43 ID:???
尖閣諸島の時も
日本人の民度の高さを証明するために絶対に荒立てるなよとか書き込むやついたよな
827ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:48:45.81 ID:???
週間プレイボーイの放射能マップ
漏れのすんでるとこ福島と同レベルだったorz
道理で1日窓開けてるとなんか気分悪くなるんだよなぁ・・・オワタ
828ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:22:15.17 ID:???
>>827
うp
829ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:30:15.55 ID:???
たしか毎晩日本酒3合で2000ベクレル相当だったっけ?
30代でそれだけ飲んでるからもう何も気にならないや。
今マスク無しで週150kmは走ってるけどね。w
830ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 04:46:10.26 ID:???
海江田大臣「日本は原発推進」

菅首相「海江田大臣の考えは、わたしもまったく同じだ
    安全性が確認された原発は稼動していく」

IAEA会合 “日本は原発推進”(6月20日 21時46分 NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110620/t10013652791000.html

首相 安全確認の原発は再開を(6月19日 18時3分 NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110619/t10013624291000.html
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 05:14:27.74 ID:???
>>828コンビにで立ち読み汁
832ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 06:39:32.71 ID:???
>>830
原発推進するとこいつらの懐にカネが入るの?
833ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:29:34.50 ID:???
海外に売り込みやすくなるんだろう。
834ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:25:59.04 ID:???
わしゃ止まると死ぬんじゃ〜
835ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:16:49.63 ID:???
>>833
もう誰もジャップ製品なんか買わねーってww
836 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:47:42.93 ID:???
放射能ホットスポットに住んでる漏れは
金を惜しまず早く引っ越すべきなんだろうか
837ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:53:43.03 ID:???
幹線道路の交差点の近くもよし、敦賀市もよし
毎日ヒルクラできる切り立った崖の上の家もよし 安心安全は金で買えるぜぇ!
838ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:17.35 ID:???
>>836
オーストラリアでママチャリ屋でもやろうぜ
839ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:00:30.50 ID:???
やれよ
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:41.15 ID:???
オーストラリアで不用意にシマを荒らす様なことしたら
自転車に乗った人に頭突きされそうで怖い
841ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:14:16.72 ID:???
>>133
オージーは基本
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:50:01.75 ID:???
エアコン付きワンルーム2万台で放射能の心配の無いとこないでつか
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:59.15 ID:???
>>842釜ヶ崎来るけ?

もんじゅ君には、このまま引き抜き失敗記録をサニキ並に更新してもらって
廃炉を正式に決めた上で、無難な手法で解体して貰いたいもんだ。
下手に引き抜き成功して、年内に稼動再開とかブラックジョークにも成らん。
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:12:53.45 ID:???
引き抜きに成功しないと解体もできないんだけどなw
845 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/22(水) 21:29:39.41 ID:???
原子炉ごと運んで桜島の噴火口におとして溶かしちゃえば
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:26:51.18 ID:???

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★18

1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/06/22(水) 23:05:49.22 ID:???0 返信 tw

・テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では
 2010年に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。
 同大会で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

 日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成した
 ケーキのチョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に
 冷蔵庫を開け、日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。
 しかし、妨害があったものの、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

 同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには
 負けたくないんだよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

 ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、
 自らの職に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
 とにかく勝って相手(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」
 「勝つためにはなんでもする。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は
 韓国人にはないってことだろう」といった声が上がった。

 一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでなくても誤解を
 招かないように」といった冷静な意見もみられた。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml
※有志によるテレビ画像キャプチャ:
 ttp://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002214.jpg
※前スレ(★1 06/21(火) 20:55:46.50):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308746714/
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 05:24:18.24 ID:???
いつもの事だからどうでもいい
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 06:03:21.87 ID:???
結局、韓国は経済大国である日本に嫉妬してるだけなんだよね。
ほんとウザキモい
849ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:41:21.26 ID:???
韓国のそのニュースは放射能とは関係ないだ炉?
850全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 09:30:36.27 ID:???
>>848
実際に韓国へ行ったことありますか?

私はビジネスで韓国へ行くことがあるのですが、
多くの韓国人は日本のことが好きなようですごく興味を持ってくれています。
私は人の素晴らしさは心で決まり人種や国籍に上下などないと思っていますので、
海外へ行った際にはハンドブック片手に極力現地の言葉を使うようにしています。
そういった姿勢が好まれるのか韓国との交流では良い思いでが多いです。

税関でインネン?をつけられ奥の部屋に連れて行かれて何をされるのかと思ったら、
「日本語で教えて欲しいことがありマス」とか「字を書くので読んでみて欲しいデス」とか…
キオスク?のおばちゃんに「調べてまで韓国語で話してくれるなんて嬉しいわぁ!」
なんていわれたりで、握手してお別れするようなことが多々あります。

これは私の推測になりますが、日本の政治やメディアはアメリカ色が強いので
日本、韓国、中国等のアジアが団結してアメリカ経済を脅かすことのないように
意図して互いに距離をとりたくなるような報道で大げさに騒いでいるように感じます。
今回の原発に関する一連の報道でも多くのみなさんが如何に日本のメディアが
情報統制されているものであったかが理解できたと思います。

ネット社会は相手の人種や国籍などの見た目は基本的にわかりません。
このネット文化をきっかけに世界中の多くの人が国や人種ではなく心で接する
コミュニケーションを確立することができれば、くだらないメディアの情報操作ではなく
本当に人として正しい事とは何かということを個人個人が考えて判断する
素晴らしい未来が訪れるのではないかと期待します。
851ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 10:18:14.07 ID:???
という事にしたいのですね
852ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 10:40:19.39 ID:???
そういえば韓国フサンの原発事故どうなった?
853ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:48:14.27 ID:???
>>850みたいなのって在日なのか
それとも金貰って書き込んでるのかどっちなの
854全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 14:42:31.43 ID:???
>>853
在日ではないですよ。
ただ韓国人にも悪い人もいれば良い人もいるんですよと言いたかっただけです。
855ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 15:15:56.20 ID:???
>>854

アメリカ擁護ではなく、中韓を擁護しているように感じています。

尖閣問題をはじめ、ここ最近の中韓の日本攻撃は熾烈を極めてきていますし…

大学の時に韓国人の留学生の友だちがいましたが
普段は親日家を装っていましたが、酒が入ると敵意をむきだしはじめ日本攻撃が始まりました。
当時はなぜかわかりませんでしたが
やっぱり若い世代も半日教育の名残り?がDNAに刻まれているようです。


私達も韓国人旅行者に無闇に攻撃はしませんし、普通に接してくればそれなりに返すはずです。

逆に敵意をもって接してくれば、敵意を持って接し返すものなんです。

そういう事だと思います。

856ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:08:14.98 ID:???
>>854
竹島は日本の領土です
日本の領土を不法占拠する韓国
日本は自衛隊を竹島に向けて出撃させ、敵国韓国をから竹島を奪還すべきです。
857全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 16:51:59.60 ID:???
>>855
なにやら熱い意見の方が多いですね。
私の知識ではちょっとついてゆけないかも知れませんが思ったことを書かせて貰います。

私は男気溢れる日本がとても好きで愛していますが、
グローバル化が進んだ現代においてどの国が良いとか擁護したいとかは
あまり意味が無いように感じています。

経済活動の伸び悩む日本の製造業の中には中国に進出して
もう日本の拠点はいらないんじゃないの?と思えるような企業もでてきましたし、
金融ビジネスも税法上の優遇からシンガポールに本社機能を移す企業もでてきています。
スイスでは税法が変わったことで大企業が維持できなくなり、
国を代表する大手企業を企業解体して各国へ分散させたりする時代です。

このようにグローバル化が進んだ現代においては
国家対国家という枠組みではなく様々なルールで運用されている世界中の国々の中を
どう泳ぎながら利益を出してゆくかという時代に変わってきています。
裕福層の人達は気に入った国に住むといったことを既に始めていますしね…
もう国の枠組みはお互いを縛り争ったり憎しみ合ったりする枠組みではなく
ルールの切り替わる境界線といった意味でしかなくなってきているのだと思います。

>逆に敵意をもって接してくれば、敵意を持って接し返すものなんです。

この意見は間違いないと思いますがこれを更に逆にして考えてみて欲しいと思います。
「誠意をもって接すれば、誠意を持って接し返してくれるものです。」
韓国人全員のDNAに反日教育の名残りなんて刻まれているわけがありません。
その韓国人留学生個人が清い心でなかっただけだと思います。
858全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 17:06:27.96 ID:???
>>856
不勉強なもので竹島問題はあまり詳しくないのですが、なぜこうなることが
わかっていながら戦後に処理した際にアメリカがはっきりさせてくれなかったのか?
また現在において声明なりの協力をしてくれないのかに疑問を持っています。

またこの件に関しては私の知り合いのトクちゃんの論文がとても面白いので
添付しておきます。一読して戴ければと思います。

511 名前:特厨非FAN ◆AntiT24WoA[] 投稿日:2010/12/05(日) 12:14:59 ID:qZVBZ2Yc [28/59]
>>500
そう言われて見ると分からないね。

中国でも、江沢民や周近平のような上海閥や人民解放軍(反日傾向)と、
胡錦濤や温家宝のような北京閥(親日傾向)があると言われているから、
どちらの外交政策が今、表に出てきているか分からないね。

そもそも、北京閥と上海閥という分け方が適切かも分からない。

もしこの分類が正しければ、
北京閥は、日中韓台ロシアの緊張を緩和して、アジア経済共同体を実現したい。
彼らの日本側の仲間(交渉相手)は、小沢氏、鳩山氏、麻生氏、安倍氏のような、対米(実際は対英)従属離脱派になる。

上海閥は、日中が対立した方が良いと考えている。
あるいは、北京閥との権力闘争の為に、タカ派路線で、ハト派の北京閥を攻撃する口実にする。

なので、彼らの仲間(利害が一致する)は、日本の反中嫌中派(靖国や尖閣問題をわざとこじらせる人達)、ネットウヨ、
イギリス(海洋国家と大陸国家が冷戦的に分断されていることが国益になる)になるね。
(つづく)
859全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 17:09:01.88 ID:???
(つづき)
512 名前:特厨非FAN ◆AntiT24WoA[] 投稿日:2010/12/05(日) 12:19:36 ID:qZVBZ2Yc [29/59]
イギリスのこの国家戦略は水面下のものなので傍から見ると分かりにくいんだけど、
分断統治といって、支配する相手を相互に対立させて連合して自分に向かってこないようにするもので、
古くはローマ帝国が植民地各地に対して行っていた。

第二次世界大戦よりも以前、英国に統治されたミャンマーの独立運動は、
イギリスが隠然と行った小党分立政策によって、まとまることが出来ず内部分裂して弱いままだった。
インドが独立する際にも強力な反英大国が出来上がらないように、
宗教対立を煽って、インドとパキスタンを作り、敵同士にした。

統一インドがあれば、反イギリスの急先鋒として国連で大きな力を持ったはずだけど、
結局インドのナショナリズムの矛先は、パキスタンへ、パキスタンのナショナリズムの矛先は、インドへ向かうことになった。

日本の領土問題も、奇妙なことに周辺各国全てに対して存在する。ロシアに対しては北方領土問題。
韓国、北朝鮮に対しては竹島問題。中国、台湾に対しては尖閣諸島問題。
これによって、日本が、周辺各国全てと一切の軍事同盟を結ぶことが出来ず、対米従属以外の選択肢が無くなっている。
偶然にしてはあまりにも出来すぎてるね。

これは、イギリス流の分断統治の一貫かもしれない。
イギリスの諜報機関MI6は、CIAやモサドの見本となった程に優秀なので、
英MI6の息の根のかかった日本人、韓国人、台湾人、中国人、アメリカ人などがいて、
北東アジア地域の連合を阻止していると考えることも出来る。

実際、日本政府は元々、択捉・国後は放棄するつもりでロシアもそれを織り込んで交渉しようとしていたが、
突如として択捉・国後の領有権を主張し、ロシアをわざと怒らせ、解決不能にした。

第二次大戦終結後、竹島問題をうやむやにすると後々紛争になるので、帰属をしっかり確定するようにと、
オーストラリア代表などが警告していたにも関わらず、連合軍・GHQは竹島の帰属を曖昧にした(最初は
韓国領とするような文書を出し、韓国の独立後にそれを微修正するような動きをする)。
(つづく)
860全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 17:09:38.31 ID:???
(つづき)
尖閣諸島にも豊富な原油があるのが分かっていて、それでもアメリカはあえて日本に返還した。
通常アメリカは石油権益にはがめついので、普通なら手放さない。
ただ、海底深くにあるので採算が悪く、石油権益よりも、日中台の関係分断の為に使おうと、
アメリカの親英ロビーが判断したという推測も成り立つ。案の定、まず台湾が、次いで中国が領有を主張し始めた。

513 名前:特厨非FAN ◆AntiT24WoA[] 投稿日:2010/12/05(日) 12:21:50 ID:qZVBZ2Yc [30/59]
仮にもし、ロシア、中国、日本、韓国、台湾が連合したら、
経済的にも軍事的にも圧倒的に強大な地域になり、EUよりはるかに強い外交力を発揮できる。

イギリスは海洋国家なので、ロシアや中国など大陸奥深くに領土を持つ国に対して影響力を行使しにくく、弱い。
従って海洋国家・半島国家連合(日本、韓国、台湾、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、インド、
アメリカ、トルコ、イスラエル、ギリシャなど)を動員して、大陸国家が強くならないように封じ込めようとする。

その為には、海洋国家各国の政府が、外交的に反露反中である必要がある。
海洋国家が民主主義国家なら、その国の国民に、ロシアや中国を感情的に嫌いにさせるようにマスコミやインターネットを使って煽る。

この状態に最も近づいたのが冷戦時代前期で、ちょうど大陸にある各国が共産化(ロシア・中国・ラオス・ベトナム・モンゴル)し、
反対に、海洋国家の共産化だけ(日本、台湾、フィリピン、インドネシア)は全て阻止されたので、地政学の教科書みたいな状況になった。

もっとも、海洋国家同士が親しくなり過ぎると、イギリス抜きの海洋国家連合が出来上がってしまうので、
海洋国家同士も軍事同盟を結んだりは出来ないようにする。日本と韓国、日本と台湾の間には領土問題や歴史問題があり、
一定以上近づくと、これらの問題を蒸し返して両国の国民感情を悪化させ、関係をある程度破壊する(決定的には破壊しない)。

イギリス自身は、第二次大戦以降、国力が弱くなったので、
各国にエージェントを送り込んで、その国の国力を借りて、イギリス寄りの外交政策を各国に実行させる。
その筆頭がアメリカやイスラエル。

(つづく)
861全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 17:12:01.86 ID:???
(つづき)
一方、ロシアにとっては、西側海岸のドイツやフランスと協調すればいいのでイギリスの出番は無く、
もしロシアが強大化し、イギリスの大陸包囲網が解除されると、イギリスは単なる欧州の端の冴えない中堅国家に成り下がってしまう。

イギリス型この冷戦構造を破壊しようとする人も大勢いて、
ニクソンがまず、米中国交正常化を行い、レーガンとゴルバチョフが米ソ冷戦を終わらせた。
ただしニクソンはスキャンダルで失脚させられた。

インドネシアでのスカルノの失脚、台湾の国民党復権なども同様の動きと思われる。
イラク戦争はイランを強化して地域覇権大国にする為だったと考えられるし、これも反英的な策動じゃないだろうか。
他にも、ロシアと中国、中国とインドの間で、領土問題を解決し、国境を画定するような動きが近年あった。

僕は金正日とオサマ・ビン・ラディンもMI6系の人間だと思うけど、はっきりしたことはよく分からない。

あと、上記のように書くと、僕が反英派のように見えるかもしれないけど、冷戦時代の日本の高度経済成長は、
イギリスのこの地政学戦略の恩恵を受けていた部分もあるので、イギリスを全否定したくないな。
それがなければ、中国から共産党が駆逐され、国民党が政権を取り、中華民国中国が、
アジアの代表的経済大国となっていたと思うので。

以上

正直、技術屋の私にはこの文章を理解するのがやっとぐらいの知識しかありませんので、
反論や意見等があっても回答することはできませんのであしからずご了承ください。
(ただトクちゃん本人の居場所を探してきて紹介することはできるかもしれません。)
862ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:22:30.96 ID:???
そりゃあオウムにも創価にもいい人も悪い人もいるわなw
863ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:23:15.87 ID:???
キチガイチョン公なのか売国奴なのかしらんがスレに関係ないしウザいから死ね
864ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:29:15.12 ID:???
良い朝鮮人なんて居ないだろ
865全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 17:29:28.34 ID:???
へいっ!すみませんでしたっ!
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:54:01.60 ID:???
引き抜き作業開始が案の定遅れてて荒れてるのかと思いきやなんだこれ・・・
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:56:43.13 ID:???
レス番飛びまくりなんだが
868全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 18:31:11.00 ID:???
>>866
つい熱くなってしまい申し訳ございませんでした。
で、「もんじゅ」なのですが御察しの通り作業は遅れているようです…
色々事情もあるのでしょうが夜間に引き抜きはやめて欲しいものです…


【「もんじゅ」引き抜き作業遅れ 機器類調整で夜以降に】

(2011年6月23日午後5時59分)
. 高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で原子炉容器内に炉内中継装置が落下したトラブルをめぐり、
日本原子力研究開発機構が23日午後に行う予定の引き抜き作業は、機器類の調整などに手間取り、
夜以降にずれ込んだ。同日中に作業が始まり順調に進めば、翌24日午前には回収を終える見通し。

 同装置は直径46センチ、長さ12メートルの円筒状の構造物で、重さは3・3トン。昨年8月、
燃料交換を終えて炉内から搬出する際、つり下げている途中で落下した。
その後、2回にわたって回収を試みたが、衝撃で装置の継ぎ目が変形していて上ぶたの穴に引っ掛かって
抜けないため、「スリーブ」と呼ばれる上ぶたの一部と一体で引き抜く。

 原子力機構は23日夕、引き抜きの準備作業を一時中断。再開は早くて午後8時以降になるもようだ。
装置に付着している冷却材のナトリウムが空気と触れないようにするため、炉上部に設置した耐熱性の
化学繊維製のじゃばら式容器を少しずつ伸ばしながら、1分間に約6センチずつ引き上げる。
原子力機構は作業を終えるのに8、9時間かかるとしている。


福井新聞オンライン
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28840.html
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 18:39:04.80 ID:???
もんじゅとかカワイイ名前付けるのは卑劣すぎる
870全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 18:57:08.95 ID:???
>>869
菩薩さんの名前みたいです。
いろんなサイトで「そんな恐れ多い名前にするから…」などと言われているようです。

【wiki もんじゅ 抜粋】
「もんじゅ」の名は仏教の文殊菩薩に由来する。
若狭湾に面する天橋立南側にある天橋山智恩寺の本尊から来ているといわれる。
871ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 19:33:31.55 ID:???
>>870
うまく引き抜けたら、再稼動するそうだけど、どう?思い?ます?
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:26:04.33 ID:???
踊り子さんには触れないのがいい?思い?ます!
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:44:44.04 ID:???
落っこちたままでいーからさっさと再稼動して
東京に電気送れよ
874全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/06/23(木) 21:04:40.11 ID:???
>>871
人類の未来の為にもちろん反対です。

ただ核燃料サイクルとして原発→再処理工場→高速増殖炉のサイクルが確立されつつあり
そのすべてに莫大な利権がガッチガチに組み込まれた現状からすると、
再稼働に向けて動くという姿勢を崩すことは容易ではなさそうですね…
875ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:58:48.97 ID:???

この荒らしどうにかしてよ
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:17.69 ID:UgLujGxA
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
877ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:00:51.08 ID:???
>>876
【ニュー速】
孫正義「韓国の原発は安全!韓国はすごい」→送電トラブルで運転停止の事故が発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308728169/

1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/06/22(水) 16:36:09.90 ID:25NvDjNC0 (PC) ?PLT(12000) ポイント特典
韓国の古里原発がまた運転停止、2号機で送電トラブル―韓国

韓国水力原子力の古里原子力本部は21日、韓国・釜山にある古里原発の2号機で同日、送電トラブルが発生し運転が停止する事故が
発生したと明らかにした。複数の韓国メディアが伝えた。

同本部によると、午前10時30分ごろ、古里原発と新蔚山変電所をつなぐ345キロボルトの送電線に過負荷がかかり、2号機原子炉の稼働
が自動的に停止した。送電線3列のうち1列に農業用のビニールが接触し、電気供給が中断したことが原因とみられている。

同本部は、「送電線1列に0.05秒間、問題が生じたことから、原子炉を保護する継電器(遮断機)が作動し電力供給が止まった」と説明。
現在、原子炉は安定した状態にあり、放射性物質が外部へ漏れ出た可能性はないという。同本部は、関連機関と協議をした上で再稼働
させる方針という。

同原発では、4月12日に1号機が電気系統の遮断機故障で運転を停止し、20日には3、4号機が外部電源の供給中断により非常用の
ディーゼル発電機で電力を供給させるなどのトラブルが発生している。政府は1号機の稼働停止後、精密安全点検を実施して運転に
問題がないことを確認。5月6日に運転再開を決定した。

韓国メディアは「また止まった」「あきれる停止」などと古里原発2号機の停止を伝え、4月と今回起きたトラブルはどちらも軽度の故障が原因だが、老朽化が進む同原発への不安は高まっていると報じた。(編集担当:新川悠)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000036-scn-kr

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000071-scn-kr
【依頼586】【依頼818】
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:42:09.33 ID:???
さすがハゲチョンw
879ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 06:03:04.66 ID:???
もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240001.html

さあ、2013年度へ・・・
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 08:09:52.51 ID:???
ひとまず成功したのか
爆発しなくてよかったな
881ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 12:46:59.10 ID:???
菅首相:G8演説で「原発継続」表明へ
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/05/21/20110521k0000m010146000c.html
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 00:21:22.12 ID:???
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/photo/1/28864.html
こんな蛇腹状の極太使ってヌクとか・・・もんじゅ君のアヌス開発されすぎだろ
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 07:30:06.86 ID:???
ラドン温泉の効能ってなんだろう
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 18:50:36.89 ID:???

「発送電分離」を唱える古賀茂明氏を民主党が粛正

 経済産業省は24日、民主党政権の公務員制度改革を批判してきた同省の
古賀茂明氏(55)=大臣官房付=を退職させる方針を固め、同日午後、本人に打診した。
古賀氏は東京電力福島第1原発事故を受け、電力会社が猛反発する「発送電分離」などの
電力改革を唱えたほか、5月20日に出版した著書で、事故を巡る政府の対応を批判しており、
現職官僚による「内部告発」が引き金となった可能性が濃厚だ。

 関係者によると、松永和夫経産事務次官が同日、古賀氏に7月15日付の退職を打診した。
古賀氏は「あまりに性急だ」と回答を留保しているという。

 古賀氏は1980年、通商産業省(現経産省)に入省。経済産業政策課長などを歴任。

経産省:古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110625k0000m010158000c.html
885ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:26:50.84 ID:???
3号機プール冷却装置とかいってるけど
とっくに○爆発して中身なくなってるはずじゃないの?
886ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:29:27.44 ID:???
やってるフリしてんだろ
現場は報道規制でもう俺たちがどうなってるか知ることはできないし
887ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 05:45:40.51 ID:???
もう国民は誰も信用してないって
東電も政府も嘘つきだって分かってるから
888ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 07:22:52.66 ID:???
ピカピカしてるのは何?
http://www.youtube.com/watch?v=OmVBlweAo1s
889ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 09:07:10.24 ID:???
東電酷いな…

「あと9%で停電」は大ウソでした 東電が数字を水増ししていたことが判明★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309088860/

1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/06/26(日) 20:47:40.55 ID:x0O0QyLd0 (PC) ?PLT(12003) ポイント特典
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる

20:25 06/24 2011

 Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。

「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。

この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。

【Digest】
◇電力使用率100%を超えたら大停電の可能性
◇東電の「ピーク時供給力」は恣意的に操作されている
◇「確かに最大供給能力ではありません」と東電
◇過度な節電は子供、高齢者の熱中症の危険性が
◇東電・政府の電力不足キャンペーンに公正中立な検証を

http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
890ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 13:27:05.39 ID:???
原発が無きゃ困るだろ?ってな脅迫みたいなもん?
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 13:47:30.56 ID:???
>>890
今日、神奈川で大規模停電がおきたらしい。
原発なきゃ困るだろ?ってなジャイアンリサイタル夏の陣が始まったぽいよね…


【速報】 神奈川で大規模停電 すわっ ついに100%突破か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309147370/

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 13:02:50.59 ID:Tw2j4ZSd0 (PC) ?PLT(12000) ポイント特典
神奈川で4万世帯が停電 一部で信号消える
2011.6.27 12:34

 東京電力神奈川支店によると、27日午前10時15分ごろ、神奈川県海老名市と綾瀬市の一部の計約4万1千世帯で
停電があった。午前11時すぎまでに全世帯で復旧した。

 県警や同支店によると、停電で一部の信号が消えるなどしたが、事故や混乱はなかった。同支店が原因を調査している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062712350011-n1.htm
892ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 14:20:53.57 ID:???
疑われたからわざと送電を瞬断させるとか
東電鬼畜すなあw
893ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 14:31:00.52 ID:???
ホントに嫌がらせなのかと思っちゃうね。
894ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 19:53:05.51 ID:???
とっくに○爆発で吹っ飛んでるはずの3号プールがやばいとか
今出てる情報なんてみんなうそぴょーんなのかなぁ
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:21:50.13 ID:???
昔さんまが言ってた
TVはみーんなうそ!
ぜーんぶうそ!
って
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:24:04.47 ID:???
綾瀬だ海老名だってド田舎を停電させて脅しかよw
死ねや腐れ電気屋が
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:16:18.71 ID:???
もう嫌悪の対象にしかなってないな東電
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 04:36:42.70 ID:???
原発云々抜きにしても独禁法違反の犯罪集団だ
899ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:08:37.90 ID:???
計画停電の予行演習って事で試しにエアコンを止めてみたけど、一時間でギブアップしたわ。
扇風機あればなんとかなりそうだけど、停電になったらこれも駄目なわけだしぁ。
バッテリー駆動の扇風機買ってくるかな。
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:24:34.40 ID:???
俺んとこは窓全開で扇風機使えばなんとかなりそうだった
窓にすだれは必須だがw
901ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:31:40.46 ID:???
お前らガキの頃からエアコン漬けだろ?
朝礼とかでバッタリ倒れちゃうタイプだろ?
おれなんか、かなり昔に冷房病になってエアコン捨てた
昨日も今日もエアコン無くても全く問題無い。
エアコンなんか無い時代でも人はちゃんと生きてたんだよw、虚弱君!
ちょっとは体きたえろよw
これを機にエアコン捨てろw
ついでにテレビも捨てろw
節電になるw
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:39:51.46 ID:???
安全性がクリアされた玄海原発様のある佐賀県に引越してええw
903ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:37.01 ID:???
腐った物食っても死ななさそうだなw
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:57:35.27 ID:???

〜(´∀`〜)冷房スズスィーwww

脱原発厨はうちわでガンバレ
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:00:41.53 ID:???
>>901
ここの人はキツイのには慣れてそう。
特に坂バカなんてすごく健康そう。
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 17:52:03.51 ID:???
東京・板橋で製茶が基準値超す 小学生茶摘み体験

東京都板橋区は30日、区内の茶畑の茶葉を加工した製茶から、国の暫定基準値(1キログラム
当たり500ベクレル)を超える2700ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

製茶は小学生が茶摘み体験した茶葉を加工したものだが、区は小学生に渡さず全量廃棄。
「児童が茶摘みをしたことによる健康への影響はないと確認した」としている。

板橋区によると、5月9日に区立小学校の児童が茶摘み体験し、6月15日に製茶が完成。
児童に渡す前に安全性を確認するため、放射性物質を分析した。放射性ヨウ素は検出されなかった。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/468004.html
北海道電力/東北電力/東京電力/関西電力 それぞれの電力使用量が表示可能に!

1 名前: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:42:27.76 ID:1fnOWURMP (p2) ?PLT(12001) ポイント特典
> 261 名前:アカネ ★[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:35:25.85 ID:???0
> unlock bbs.cgi
>
> !hokuden
> !touhokuden
> !touden
> !kanden


【速報】 !hokuden !touhokuden !touden !kandenキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【北/東北/東電/関電】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309423347/
908ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:22:44.50 ID:???
10時始業ー>8時始業だよごるあ
帰りの5時の電車は冷房きんきんに利いててわろた
909ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 20:35:06.49 ID:???
10年ほど全くエアコン使ってない俺、大勝利wwww
910ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 09:11:31.29 ID:???
何と戦ってるんだw
911ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 11:23:57.47 ID:???
地球温暖化とか電力マフィアとか
912ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 12:46:56.18 ID:???
10年近く全くTV見てない俺も大勝利ですか
913ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 13:07:51.98 ID:???
そうかそうか
914ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 14:57:04.06 ID:???
@2011年6月10日 安田博・城南信用金庫常務理事が死去

お固い印象の金融機関同社の中で311震災直後に先陣を切って
反原発の意思表示を発表していました。
http://www.jsbank.co.jp/topic/pdf/genpatu.pdf
ホームページに「原発に頼らない安心できる社会へ」と題したメッセージを掲載

その後に死亡…、城南信用金庫のHPによると死因は心筋梗塞と訃報が掲載されていましたが詳細は不明
これに関するリンクが原発推進系と思われるメディアで閲覧できなくなってるのもおかしい…

読売新聞 6月10日(金)0時29分配信 「リンク切れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000057-yom-peo

安田博・城南信用金庫常務理事が死去 - :日本経済新聞 「リンク切れ」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E2E3E0EAE0E3E2E3E2E2E4E0E2E3E39191E3E2E2E2


A2011年7月2日 自民・樺山卓司都議が死亡、自殺か

1日未明、東京・葛飾区の自民党東京都議会議員・樺山卓司氏(63)の自宅から通報があった。
救急隊が駆けつけると、樺山氏はビニール袋を頭からかぶった状態で倒れていて、
搬送先の病院で死亡した。自殺とみられている。

この都議はブログへ定期的に「葛飾区内の空間放射線量測定結果」載せてる反原発の都議

かばさんの活動日誌 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/togikai/

キャプ
http://gyazo.com/d289c9284d625775874d299b8d605644.png

偶然にしては出来過ぎだよね…、このレスも消されるようなら要注意です…
915ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 03:08:23.37 ID:???
みんな普通に外に乗り出してんの?
原発事故以降、一切乗ってないが
ツールドフランスも始まってそろそろ我慢の限界なんだが。
閉め切った家の中で、グローブと靴にカビ生えたし。
ローラー台買うか・・・。
916ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:15:06.76 ID:???
東京だけど、5月頭から普通に乗ってるよ。
917ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:35:45.11 ID:???
武田が江戸川の河川敷とかは近寄らない方がいいって言ってた
918ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:30:26.71 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/dst11070200230000-n1.htm
街走ってるクルマもこれくらいの数値のあるんかな・・・
919ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:20:44.76 ID:???
今年の夏は核の冬で冷夏になるんじゃないの?
920ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:43:28.24 ID:???
意味が分かってないらしい
921ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:28:42.43 ID:???
今年は我慢するわ
一年たてば風雨でアスファルトに限っては軽減すると信じる。
922ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:45:16.91 ID:XeVPYjOx
武田邦彦「江戸川の河川敷には近づかない方が良い」
http://www.youtube.com/watch?v=0nrem0faKVo#t=7m06s
923ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 06:47:04.69 ID:???
そのうち武田も消されそうだな。
924ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:12:17.82 ID:???
澤田哲生みたいな廃棄物が未だTVに出てるとか。。。ああ!ピエロ役かw
925ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 07:14:37.73 ID:???

肥料にするとかあ言ってるけど
頭大丈夫か?
926ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 15:39:20.97 ID:???
みんな死んだか?
927ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:52:04.65 ID:???
武田邦彦「民主党議員は、即時、全員、議員を辞職すべき」

松本復興相事件
松本復興相が、東北におもむき、暴言の限りを尽くした。
〜中略〜
日本を指導している今の政府は、松本大臣以外の人も含めて「日本国民の誰より人格が低い」
ことが明らかになった。原発で政府発表のウソが続き、多くの国民が被曝し、子供たちが被曝した。
どうしてこのようになるのか?なにが「利権」なのかと考えてきたが、利権でも何でもなく、
単に人格が極端に低かったのだ。
これほど人格の低い人は日本にはほとんどいないので、多くの人が「なぜ、政府はウソをつくのか?」
と首をかしげていたが、こんなことだったのか! 閣僚は飛び抜けて人格が低いのだ。ああ! かくなる上は、
内閣総辞職はもちろん、閣僚を人選した首相、首相を選んだ民主党議員は、即時、全員、議員を辞職すべきである.
あまりにも酷い。これではなにを議論しても、検討しても、まったく無意味である.
人間として最低の人間が大臣であることは許されない。
今回の発言は「釈明すれば許される」というものではない、文部大臣の20ミリシーベルト発言とともに、
国民を殺すものである。 こんなことを許して日本の民主主義、日本人の誇りが守れるはずもない.
松本復興相が辞任して済まされる問題ではない。民主党議員は全員が自ら意を決して欲しい.
(平成23年7月4日 午後6時 執筆)
928ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 17:01:13.81 ID:???
>>926
九電に再開支持メール送るのに忙しいんだよ!
オレん家のPCはメール送信出来る位に処理能力が高いんだからな!
929ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 19:53:35.20 ID:???
>>926恐山で待ってるぞ
930ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 12:57:06.98 ID:???
>>928
お前誰だよ
来るなボケ
931ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 11:31:14.99 ID:???
うし うま
932ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 20:01:55.15 ID:???
そろそろ奇怪な生き物がたくさん目撃されるはずですよね
933ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 09:49:21.60 ID:???
 東京都教育委員会は13日、都立農業高校(府中市)の生徒が同校の茶畑で栽培した一番茶の製茶から、
国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウム1560ベクレルを、生茶からも
同520ベクレル検出したと発表した。

 同校はこの茶を生徒らに配ったり、市販したりせず、保管した上で、今後処分する。都教委は「生徒らは口に
しておらず、健康被害の可能性はない」としている。

 都教委によると、5月10日に食品科学科の生徒と保護者計約200人が茶摘み。生茶や製茶の安全性を
確認するため5月から7月にかけ、専門機関で放射性物質を検査していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110713/tky11071320290018-n1.htm
934ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:02:23.86 ID:???
最近腹出てきたなあと思ったら8kgも太ってたorzんだが
放射能の影響だろうか
935ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:12:24.34 ID:???
大飯原発の所為で大飯食らいに・・・可哀想
936ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 13:57:16.24 ID:???
今年はセミの鳴き声聞かないねぇ・・・
937ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 14:17:26.75 ID:???
8年前が遅くまで暑かったとか
938ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:16:42.01 ID:???
地下は暑くないんじゃね
武田が言ってた比熱と熱容量の話は本当だな
空気が熱くても海や土地はほとんど暖められない
逆に海や土地が熱いと空気は簡単に暖まる
939ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:49:09.72 ID:???
最近全然やる気出ないのは放射能ぶらぶら病だと知った今日この頃
940ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:35:34.78 ID:???
http://atmc.jp/germany/
20−21台風の影響で日本海側南北に広がって西日本も
941ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:22:04.77 ID:???
セシウム牛のことを気にするなとかいわれても、
空気も水も食品一般も汚染されている可能性があるのに
そして汚染されてましたと言われるのが数週間後とか数ヶ月後なんだから
神経質にならざるを得ないよな。
942ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:27:11.68 ID:???
震災前に買い置きしてあったレトルトや缶詰め食品が底をついたわ。
今日は沖縄の豚肉とゴーヤーで炒め物作った。
943ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:28:33.56 ID:???
そもそもレトルトばかりじゃ体壊すだろ
944ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 01:56:06.50 ID:???
まだ魚の缶詰とかは間に合うよ
サンマなんか去年捕った冷凍ものが原料だから
今年6月製造くらいまでのものなら汚染無し
945ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 08:25:08.46 ID:???
情弱のつどい
946ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 09:21:48.41 ID:???
自分を卑下しちゃ駄目だって昔じいちゃが言ってた
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:42.66 ID:???
今年はセミの声がしないって新聞にも載ってんだなw
2chのいつものデマかと思ってたが
新聞に載ったとなるとやべーな
スポーツ新聞だが
948ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:12:03.08 ID:???
1分くらい鳴いては止めるのを数回繰り返したら静かになった@大阪
949ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:25:18.64 ID:???
>>918
3キロ圏内くらいから持ち出したんじゃねーのww
わざわざ持ち出すような新しめの高額車両なんだろうか
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:34:31.45 ID:???
運転してきた人も被曝してそうだ。
951ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 07:33:11.06 ID:???
昔、フランスで会社の重役が愛車で事故って、
汚損したドライバーシートのカバーを取ってみたら
腰の当たるところにセシウムだったかなんだったか
放射性金属のインゴットが入っていて
偶然事故らなければ腫瘍で死ぬところだったってニュースを思い出した。
952全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/07/20(水) 08:06:10.72 ID:???
>>951
それ恨まれて身内あたりに仕込まれてるよね…。
遅かれ早かれアウトな感じしますけど…。
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 09:43:40.02 ID:???
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
。 RT @Bu_uuu: 西日本全域・・・放射能拡散予測・・
20日18−9時には西日本すっぽり
21にかけて朝鮮半島沖縄まで
なお一日の放出量原爆1こ分
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:28:20.12 ID:???
台風が放射能吹き飛ばしてくれると思いきや
台風も避けて行きましたとさw
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:55:17.26 ID:???
ほんとカクンと曲がったね。
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:16:34.49 ID:???
セミは消えた
台風も寄り付かない

お次は何だ?w
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:20.54 ID:???
次はおまえだ!
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 07:50:46.33 ID:???
南の台風のせいで風が北から吹きこみ気温が下がっている。
きっと雨には放射性物質が混ざっているよ。
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:15:27.99 ID:???
台風6号で北風に乗って、関東地方に放射性物質が大量に飛来してくるのではなかろうか。
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:36:12.42 ID:???
台風がものすごい航跡で関東をよけて行きましたねぇ
地球の意思表示なのかw
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:27:29.41 ID:???
今朝急に下痢になってトイレ流すとき見たら血で水が真っ赤っか・・・orz
お迎えが来たか
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:27:08.54 ID:???
すぐ病院行けよ!
お前が死んだら俺が悲しむじゃねぇか!
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:06:12.33 ID:???
今年はこのまま秋になりすぐに冬になります
角の冬です
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:20:46.49 ID:???
なんだツノの冬って
鹿かよ
大発生かよ
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:20:58.84 ID:???
飛車落ちの冬なら経験がありますがなにか?
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:26:19.02 ID:???
このまま秋になったら観測試乗最速だよね
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:27:53.97 ID:???
試乗車で無茶するんじゃないよ
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:35:58.11 ID:???
原発ニュース全然見なくなったけど
原発まだあるのかな・・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:13:55.74 ID:???
メルトアウトしたらしいです
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:04:39.70 ID:???
あー言っちゃったよ
971ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 19:59:41.05 ID:???
セミが消えたのは放射能のせいじゃなくて
地震でつぶれちゃったんだよね
972ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 09:43:22.16 ID:???
毎年あんだけのセミが出るって事は、地面の中はセミだらけなんだろうか。
973ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:08.20 ID:???
最近全然仕事する気が無くなった
おなにいすらめんどくさい

放射能ダラダラ病だよね・・
974ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:42:59.75 ID:???
政府「突然ごめんね 実を言うと生涯で累積100ミリシーベルト以上浴びたらもうだめですw」

内閣府の食品安全委員会は、放射性物質が健康に悪影響を及ぼす放射線量について
「成人1人あたり生涯で累積100ミリシーベルト以上」とする見解を取りまとめました。
 食品安全委員会がまとめた評価案によりますと、生涯の累積放射線量が成人1人あたり
100ミリシーベルトを超えると、発がんなど健康上の影響が出る可能性が高まるということです。
これは、飲食などによる内部被ばくと外部被ばくを合わせた放射線量で、
自然界から通常浴びている線量は含まれていません。
また、子どもについては「より影響を受けやすい可能性がある」として、注意を促しています。
厚生労働省などは今後、この評価案をもとに肉や野菜など食品ごとに新たな規制値を設定することに
なりますが、内部、外部の被ばく線量の振り分けなどもあり、作業は難航する見通しです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210726036.html
975ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:45:42.91 ID:???
茹で蛙ゲロゲーロ!ゲロゲーロ!
976ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:57:02.47 ID:???
>>974
ベクレルに換算してないところが狡いw
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:48.59 ID:???
手が込んでる分中国政府より悪質 さすが総理が朝鮮の工作員
978ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:47.95 ID:???
ほ・・・放射性核種によって影響が違うからベクレルに一概に置き換えないんだからねっ!
でっでもセシウム137しか調べないけど。。。サーセンwww
979ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:29.57 ID:???
参考値でいいから近似換算くらいしとけよw
980ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:18:31.39 ID:???
ホットスポットの俺らもう駄目じゃんwww
981ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:49:38.11 ID:???
>>980
隣の市や区に引っ越せよ
982ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:59.03 ID:???
まあ箱根より西に行ける人は行った方がいいだろうな
台風の時は大阪の淀川水系でさえ極微量のセシウムが検出されてたそうだし
983ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:01:03.54 ID:???
柏から松戸に引っ越すか・・・
あんまり出費したくなかったんだが仕方ないよね
984ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:04:52.87 ID:???
松戸もぎりぎり危ないんじゃないの?
985ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:40.86 ID:???
ばりばりホットスポットでんがな
986ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:14:14.05 ID:???
毎日無料でラドン温泉に入れると思えば
987ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:14:53.48 ID:???
>>976
ヨウ素の1000ベクレルとセシウムの1000ベクレルは全然被曝量が違う
被曝量をシーベルトで示すのは誤魔化しでもなんでもない
988ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:21:36.82 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQzsoZS9Sp0
こんな国に生まれなくてよかった
東関東の住人でよかった
989ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:38:52.31 ID:???
何年もガンで苦しんでだんだん皮膚がただれて氏ぬのと
即氏するのとどっちがいい?ってことだなw
990ツール・ド・名無しさん
次スレ

ポポポポーン♪今日の放射線予報@自転車 2シーベルト目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311679923/