スレ立て乙
クロムモリブデンフレームじゃねーのか?
糞レスすんなよbk
糞スレたててんじゃねーよ
モリブデン鋼はわかるんだけどクロがわかんないからなー
マンガンモリブデン鋼はマンモリでいいんですか?
リンクだけ貼って詳細を書かないのは宣伝乙
リンク貼り 詳細書いても 業者乙 歌丸です
>>8 これ、もうだいぶ前から出てるじゃん。
最低落札価格が高いんで、いつも落札されない奴だよ。
>>12 燒結して成型する、ってことだから、
むしろカーボンフレームみたいに製造できるんじゃないかな
14 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/01(月) 16:43:08 ID:CseeKJPJ
クロモ最強伝説
De Rosa - Neo Primato フレームセット 15万円 それをフル105で組んだら大体お幾らくらい?
デローザのCORUMって乗ってる人いる?ああいうのはここじゃ邪道扱いなんかな。
ブランドバイクってそれこそクロモリ嘲笑厨の言ってる駄目なクロモリバイクの典型だろ
ブランドバイク?デローザだからか?おまけになんで嘲笑厨の言を借りる必要があるんだろう? ああいうTIG溶接、オーバーサイズコラム、カーボンフォークのクロモリはやっぱり邪道扱いなのかな、と思っただけで。 似たような路線じゃテスタッチがあるけど、あれはジオメトリが特殊じゃない。
>>12 リンク先見たけど…
おまいのフレームの肉厚ってどんだけやねんw
加工方法の進歩を含め将来的に楽しそうではあるけど、ちとまだ時期尚早ぽいね…
23 :
12 :2010/11/03(水) 00:43:05 ID:???
>>13 大規模な設備が必要になりそうやね。
>>14 切削加工は工業用ダイヤでしかできないそうな。チタンより難物だ。
自転車向けにするとしたら今のところセラミックのベアリングよりも安くなればよし、
といったところか。
24 :
23 :2010/11/03(水) 00:44:28 ID:???
アンカーミスった。
4行目以下は
>>22 さん宛です。
クロモリ探してるけど迷ってしまうわ。 De Rosa - Neo Primatoも良いし、アンカーあたりも渋くて好き。 皆さんのお薦め的なのありますか? 予算は完成車で30万くらいまでで。
炭素繊維強化マグネシウムってのがあって 普通の炭素繊維強化プラスチック(俗に言うカーボン) のプラをマグネシウムに置き換えた奴 これは強い でも錆びる
>>27 自分のブログかツイッターでやってくんねえかなあ?
>>26 パナモリいいな。塗装がイマイチって話だったが、剥げにくいし、仕上がりも良かった。
改善されたのかな?
>>28 >自分のブログかツイッターでやってくんねえかなあ?
>>30 夢の新素材の話はスレ違いだからしょうがない。
久々に走ったから疲れちった
>>31 このスレの警備員のかたですか
仕事お疲れ様です。
>>29 >>26 アンカーの特徴はクロモリ特有のバネ感だとおもってますが、
パナモリの持ち味はなんでしょうか?
36 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/03(水) 20:56:49 ID:1+s0tA8D
チネリのスパコルが良い。
ある程度コストには余裕を持って考えてます、まだ検討初期段階なので。 アンカー、パナモリ、カラミータ、マスターエクストラライト、ネオプリマート、スーパーコルサ、シンテシー、カザーティ レーザー、カザーティ リネアオロ、マジー、ジオス、レモン、レベル、ケルビム、アマンダ あたりを物色中です。 皆さんのオススメはどれですか? リストにないものでもぜひ! ちなみに、ヨーロッパフレームならコーラス+ゾンダ or ユーラス or アマンダ、日本や米国フレームならアルテグラ+EA90 or アマンダで組もうと思ってます。 考え初めは制約がなくて楽しいですw
レーザーは軽いがクラックが入ったって聞いた事があるな。 オロは全く問題ないらしい。
>>38 まじですか!?
薄くて固い ってのをやりすぎたのかな?
ゼロレプリカも万能じゃなしってことかー
好みも使い道も書かんで万能とかどんな初心者だよ。
>>40 どんな使い道も何も、割れるようなものはダメでしょ
初心者とか関係なくないか?w
>>37 俺は初代の作ったケルビムに乗ってるけど、今の二代目はオススメしない
またケルビム話に戻るかw 個人的にはトマジーニはおすすめ。
>>43 tecnoあたりをアルミのフルレコ…できたらリアだけでも△ブレーキ。
色は青。美しいメッキラグとのハーモニー。
…いくらするんだw
また、床の間懐古厨の話か!
国内ビルダーものって何か見た目が貧乏くさい
でも実質的に値段は変わらない
>>37 硬いの欲しけりゃマスター
安いの欲しけりゃパナ
パナが恥ずかしいなら近所のビルダー
アンカーの方が安価
53 :
37 :2010/11/05(金) 00:00:11 ID:???
レスありがとうございます。 十何年も凝っている人から見れば初心者だと思うので否定はしませんw 今日も何店舗か見てきましたが、カーボンやアルミよりもスチールだと思いました。 スペシャライズドやトレック、フェルトなどにはあまり魅力を感じず。 実家にピナレロ(安いモデル)があるせいかもしれませんが、、 コルナゴ、チネリ、トマジーニ、ブリジストン、レベルあたりに絞って考えたいと思います!
>>54 それまだハンドルやサドル周りの詳細決まってないんだな。予価ってとこか。
今のマスター カラーがダサすぐる
チネリのスーパーコルサを初めて生で見た初心者ですが、 素敵すぎる。久々に物欲を刺激する物に出会った感じだ。 今は海外通販で大捜索中。
>>48 マスターもその時代に完成の域に達したのかな
鉄フレームというだけで妙に懐古趣味に走る人ばかりで(それはそれで良さがあるんだけど)、
最新のパーツを惜しまず使って組むのもいいかも
アンカーかジオスかマジィか迷ってます
断然アンカー。マジで。
>>60 洒落たドロップハンドル車が好いならマージ、まっとうなスポーツ車が欲しいならアンカー
ジオスは(個人的には)今や一回りしてダッセェ自転車って印象なのでナシ
ホントレベル落ちたな
64 :
60 :2010/11/06(土) 08:26:44 ID:???
ありがとう やっぱアンカーに絞ろう 初心者だけど、ホイールは高いやつにした方が乗り味いいのかな?
>>59 でも、細いフレームに、幅広のカーボンやアルミのクランクって、
あわない気がするんだよなぁ。あとフォークがクロモリで細いのに
ステムがごついとアンバランスに感じる。
ディレイラーは最新のものでも俺は特に違和感は感じないな。
>>64 きちんと測った方が良いよ。
クロモリならオーダーしてもカーボンより安いし
軽いスチールっていつになったら実現できるのかなぁ。 実現できないのかなぁ。
68 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/06(土) 13:49:21 ID:cmJ1t5bH
現状で十分軽いだろ。 カーボンやアルミの軽量車が寿命や見た目やサイズを犠牲にして 無理やり軽くしているだけ。 昔より軽いホイールやパーツがわんさか出ているのだから そっちで軽くすれば良いよ。 7kg台は直ぐに到達するだろ?
69 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/06(土) 14:15:16 ID:0BwN4Gdq
>>67 軽いスチールあるべ。ヘタなアルミより軽い。
それって一コケ終了みたいなやつでしょ?
まあやっぱりお金がかかるんだろうね。 10万以下で、9kg台のクロスとか何年後かには出来たりしたらハッピーだ。
軽いフレームなんて上りと加速で効果が実感できるレベル 他は重いほうが剛性感・強度も含めて様々な面でメリットがある カーボンの良さもあるが 伝統的なスチール鋼フレームの良さもかなりある 問題はスチール鋼フレームならしなやかとか乗り心地がいいとか ステレオタイプな意見だけが一人歩きしていること 最近の安いクロモリフレームとか堅いだけで味わいは薄まっている
上りと加速って大事だから、軽いものが必要とされてるんだろうね。 jamisのコーダとかは安いクロモリになるんですか。
>>67 「軽い鉄」は存在しません。
「わりかし軽いスチールフレーム」ならあります。
>>71 GIOSアンピーオの、シートポスト・サドル・タイヤ・チューブを交換すれば9kg台だと思うぞ
タイヤは太くなきゃ困るのであれば、かわりにペダル交換(軽いのは高いけど…)かな
わりかし軽いスチールって 1.6kg程度かな? それよりも2kgぐらいのほうがおれは好き 他は駆動系のパーツで軽量化 必然的に高グレードになるが操作性、整備性、耐久性、満足感もいい ホイールはやっぱ手組だろ 完組は軽いが操作の自然さに欠ける
ダブルバテッドは、頑丈さを求めるには向かないってこと?
サーリーのペーサー買ったけど、フレーム2kg、フォーク1kgだった。 鉄下駄だけど、ちょっと舗装が荒れてる下りで飛ばしても安定してていい感じ。 前に乗ってた安ロードのカーボンフォークよりよっぽど安心感があるわ。
>>77 頑丈さってのが、フレームに物をぶつけても凹まないっていう方向なら
そうかもね。でもダブルバテッドにも厚い薄いあるからなぁ。
>>80 だから、厚い薄いがあるからダブルバテッドって言うんです
>>81 いやはやそうきたか
逆ギレはよくないぞ
素直に、知らなかったと言えばいいのに
ども!石渡です!
カラミータdueがコンポソラの安物のくせに軽すぎて不安なんだけど ラレーのレイノルズ631クラス完成車と同等の重さなんだからな ダブルレバーが軽いのは分かったがそれでも軽い ホイールなんて超重そうなのに ペラペラなのかい
アルミとクロモリで悩んでGIOSスレやらアンカースレなどを 徘徊した結果、終の住処をを見つけました。 スーパーコルサを注文したでござる。
>>90 カンパで行きたいところですが、予算的にアテナ11sが限界?
全ては我が家の蓮舫様の御気分次第です。
>>91 アテナアルミで良いじゃないか。
後はハンドル周りでちゃんとチネリ使うんだぞ。
蓮舫とかキモい単語だすんじゃねーよ
シャー レンホウ
珍舫w
そう言えば一度だけ人和上がった事あるわ
中華コルサには蓮舫のパンツがよく似合うよ
と中国人船長は意味不明な事を話しており...
スーパーコルサって今何のチューブ使ってるんだ? と思うて調べたら まだニューロンとの表示でピストのほうがニオビウムかい。 コロンバスのチューブは素材鋼自体に名前がついてんのね。 …公式サイトだったらニューロンで組んだフレームには 「クロモリチューブを」ではなくて「スチールチューブを」にして欲しかったな。 そのうちニオビウムになるんかね。
100 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/07(日) 21:01:58 ID:Dy5bPH08
アテナのRD。。。あの11という数字がなければ買いたいと思うんだが・・・。
>>78 やっぱ、フレーム2kgって鉄下駄って呼ばれちゃうのか。
丁度ばらしてたんで、自分のフレームの重量測ったらヘッド込でフレーム2kg
フォーク0.8kgだった。体重計で測ったから誤差ありありだが。
タンゲ2で組むとこんなもんだよなぁ?
ttp://103bicycle.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-fe91.html サイクルモード : 相変わらずコアでした
2輪、ノイズ、SK 103
ココのブースも見てきました。
知る人ぞ知る小池一介氏の「ブルネルジャパン」。
たぶん、2年前にも試乗させてもらったトップチューブが2本で湾曲している自転車。もしかして以前試乗した全く同じ自転車を再塗装か何かして展示しているのでしょうか。リペアした感じがしましたが、こちらもシフターが変わったものを使っていました。
隣にある黒い自転車は完璧にめちゃくちゃ古い自転車の展示ですね。ブレーキはロッド式だし、後輪はコースターブレーキかな?
近くで舐めるように見ているところをbunaibuさんに激写されてしまいました。
こちらのブースは商売気がないというか、参考展示っぽいというか、値札らしきものは一切ありませんでした。ところが、一角においてあったこのシブイポンチョ。噂では販売予定があるとかないとか(未確認情報)。
生地表面はまるで古いスーツのようですが裏地はちゃんとしていて実用的のようです。なによりもそのデザインは今風ではないものの他にはないタイプで、天邪鬼な103にはピッタリかも。もし発売されるようであれば市価がどれくらいになるのか興味深いところです。
エンゾに近い臭いがするから近寄りたくないです。
>>102 小池氏とサイクルキャップの
いつも忙しい(C)氏ってどういう関係?
h○m○
【わいわい天王】 江戸時代、羽織・袴(はかま)に粗末な両刀をさし、天狗(てんぐ)の面をつけ、「わいわい天王騒ぐがおすき」などと言って、牛頭(ごず)天王のお札を扇であおいでまき散らし、家々を回って金銭を乞うた者。
なぜかモデルは顔隠しw
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/* http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/26474432.html サイクルモード2010てんまつ2
英国式自転車生活
サイクル・モードのなかみですが、私が意外に思ったのは、レーサー系のブースで見て
いるひとがかなり少なかったことでした。それとあと、終ってからふと思ったのですが、
「Gはいたのかな?」ということでした。あの大きい会社がいなかったのは、けっこう不思議。
こういってはなんですが、完成車のほうに関しては、私たちの眼からすると、去年から
さほど目新しいものは出ていない感じがします。しかし、ウエアのほうはかなり動いている感じでした。
ウエアのデザインは全体的にシンプルに向かっている。「千社札スタイル」は確実に減
っています。これは今年の春ごろからヨーロッパでもかなりハッキリとしてきている。シ
ョーで見て歩いて、かなり「昔ながらの千社札式」が古臭く見えました。一方で私が気に
なっているのはSKINSのウエア。自転車関係者にはSKINSと言ってもピンと来ないかもしれ
ませんが、これはバレエのほうの人たちの間では、絶対の信頼を受けているメーカーで
す。舞台のほうの人たちは10時間リハーサルなんていうのがザラ。そういうリハーサルの
あとで、ドロドロに疲れている時に一番良いところを出さなくてはいけないので、ウエア
の着心地と疲れにくさには絶対重要なわけです。そんななかで、舞台の関係者は、もうほ
ぼ全員が使っているくらいのシェアをSKINSは持っていると言います。機能的でカッコよい。
今回、私は黙って、信頼できる「くのいち」を何人かショーの会場に放って、(「自転
車の毒」にやられていない民間人)聞いてみました。SKINSの評判はよいです。ほかではカ
ンパやテリーも悪くない。ただ、テリーのものは、スカート部分が『エプロン』のように
見えてしまわなくもない、という意見も何人かからでました。
じつは、私の作った自転車に、最近ためしに取り寄せて付けてみたいくつかの女性用サ
ドルが、ほぼすべてダメ出しが出まして、不思議なことに、使用感で最もウケが良かった
のは「テリーの幅の広いもの」と、「男性用の67番プレソフト」でした。しかし、テリー
のデザインは自転車総体のなかで、そこだけ浮いてしまう感じがあり、色も少なく、私な どからすると、ちょっとその点が難しい。 私のポンチョはかなりウケが良かったので一安心でした。たたむと小さく軽く、豪雨の なかで着て歩いても、なかはサラサラしています。さすがは高所登山用の特殊な生地。防 水の化繊等は、傘などでもそうですが、2〜3時間もすると裏へ水が抜けてきます。ビニー ルやゴムが蒸着してあると、今度は呼吸しないので、裏側に自分から出た水分で結露しビ ッショリになる。ある会社のサイクリング・ケープは、着ているとものすごく暑い。上半 身がネィテイヴ・アメリカンのナバホ族かモーホーク族のテントのように三角形で、まっ たく空気が流通せず、しかも手首がきついゴムバンドで締められています。なんだか床屋 のシャンプー用ケープのようで、サウナスーツのように暑い。また生地が厚いと、万が一 の時、引っ掛けられた時に、生地が破れず、生地に引きずられ、私はたいへん危険だと思 う。欧州製のポンチョやケープは、消防署の使うコットンと同じだったりするので、私は 怖いと思う。 ウチのものは、帽子と別体になっているので、うしろを振り返るとき、視界が良い。ま たフードのように風にめくられたり、風をはらんだり、眼の上に落ちてくることがありま せん。しかも乾きが早い。私は自分のプロデユースしたもの以外で使いたいものはありま せん。雨風がひどければ、耳垂れ部分をおろせば、後ろ髪3cm以外の頭はすべて覆えま す。走ってさえいれば、後ろ髪3cmは経験上ほとんど濡れません。 サイクル・ショーになくて、モーターショーにあるもの。これは私はズバリ「コンセプ トモデル」であると思います。モーターショーでは、各メーカーが「近未来の自動車はこ うあるべきだ」というメーカーのヴィジョンを示すモデルを、生産型でなく展示していま す。ところが自転車にはそれがない。こういうのが売れている、こういうのが流行ってい る、そういうところから反応するケースがきわめて多い。
私などは、「自転車をもっと活用しましょう」と呼びかけた時、一般の人から「雨の日 はいやだ」という声が良く聞こえてきます。しかし、実際、自分のポンチョを着て、雨の 日に5kmばかり離れたところへ自転車で買いものに行ってみると、傘を差してバスに乗り 出かけてゆくより濡れないのです。しかも車内での混雑もなく、自分の時間で動ける。屋 内駐輪場はガラガラに空いてすらいるのです。それなのに、雨具はビニールの安物、 自転車には泥よけがどう頑張っても取り付けることが出来ず、荷台も付けられないというの は、私などの「自転車上生活者」には納得できない。それは、私が声をかけた「くのいち 一般ピープル」がショーの展示の車輌の中で、アタラのロードスター型のものがカワイイ とリポートしてくる人が何人かいたことでも、潜在的にそういう要望はそうとう強くある と思います。そういう車種の輸入業者があらわれては、うまくゆかず日本では定着せず、 一方のヨーロッパではそういう車輌が最大派閥になっているという、このギャップは自転 車文化の成熟度の差であろうな、と思うのです。写真のポンチョはフロントバッグ、前カ ゴ、ヴァージョンなので、前が長くなっています。
コラ、いい加減にしやがれ。 よそのブログをまるまる引くなんて、ブログ主にもスレにもマナー違反ってもんだ。
> マナー違反
2ちゃんで宣伝とか意外と俗物だな。
誰か人柱として奴からポンチョを買ってくれ。 能書き通りの出来かどうかとっくり拝見。
> とっくり
とくと拝見しよう
979 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 09:31:48 ID:??? まだ6000か7000かの話してるのか お前らも暇なんだな
>>107 こないだもここブログ貼ってただろ
余程気に入ってるだな
ここはお前のお気に入りを書く日記じゃないぞ
?
SCAPINのELENORがカッコイイと思うんだが フレーム20万てことは完成車だといくらくらいになるんだ?
>>120 そりゃ何でどう組むかによるわw
どうでもいいが以前自転車屋でマターリしてたときに熱弁なオッサンが入ってきてそのフレーム絶賛してたわ
>>120 40〜50あればok
ちょっと考えれば分かると思うけど40だとたいしたの組めないよね。
コンポ、ホイール、ステム、ハンドル、サドルなどなどを考えれば
中か中の下みたいな感じになる。
スカピンに合うコンポはカンパとしてベローチェかアテナ。 ホイールはオープンプロにして、その他アルミパーツ。 ショップによって5万ぐらい違う場合があるから、12〜20万プラスってとこか。
アテナの2011モデルいいな。レバーもアルミのがあるし。 国産クロモリでもアテナで組むのがよさそう。
>>123 ショップで12万は無理だろ。ベローチェだけで終わってしまう。
ホイールやハンドルなんかを足していくと少なくともあと
10万前後いるだろう。
ヴェローチェのセットは75000位で、実際値引きで5万台で買えるお!
「安く買える」口プロレスは通販スレでやってね。
130 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/12(金) 23:35:09 ID:xsC4lUOH
>>76 サイズにもよるのでは?
個人的にはオーバーサイズで軽め1.6〜1.8kの鉄フレが好き。
もっとも自分が一番乗れてた時のイメージなのだけど。
素材がどうとか言ってもどうだろうか。重量?追い込んでなければ体重の誤差でかたずいちゃう。
鉄フレーム@日本の最大のメリットはビルダーがたくさんいる(かなり減ったけど)
自分のほしい自転車についての意見を伝えてそれについてセンチではなくミリ単位で調整
していってうまく出来た時はうれしいね。
ビルダーが減ったってことは、使われなくなったフレーム治具なんてのが 中古で出回ったりしてないのかな?
しない。
133 :
120 :2010/11/13(土) 03:10:10 ID:???
スカピンフレーム+20万でだいたい40万くらいか〜どうもありがとう あと候補としてはアンカーなんだけど 見た目がどうも気に入らなくて・・・ 最強のクロモリって評判だけど、見た目が気にならなくなるほど 性能は良いかな? あとはベローチェとシマノ105だとどっちが良いのカ・・・
はぁ? おまえ気は確かか? アンカーの回し者乙としか言いようがない アンカー社員乙
「最強のクロモリ」だなんておこがましくてBS自体言ってないだろ。
>>102 黒い自転車の後輪が載ってるスタンドが逸品だったな。
パナのオーダークロモリはレイノルズ631と比べて上質なのでしょうか? それともアンカーと変わらないレベルなのでしょうか?
>>140 そうなんですか。
では完成車で検討することにします。ありがとうございました。
上質ってなんだ? 落ちるっていったい何が?抽象論もいいとこだな。
パナが安価ってことですかい?
カイセイ019いいよ
146 :
139 :2010/11/13(土) 16:08:03 ID:???
あ〜 なんかあまりにもバカすぎる質問だったのですね ここは語るスレでした。語るにはそれなりの知識が必要ですね。 スレ汚しすみません。
147 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 18:14:59 ID:JkG+gRVz
話変わってスマン。 最近フォークが折れ、純正フォークが廃盤だったので、 ビルダーさんにクロモリフォーク頼もうかと検討中。 他メーカーは、そういう場合どう対応してるんだろう。 気になる。
メーカーの対応はどこも同じ。 純正フォークが在庫で無ければ諦めてもらう。有ったら売る。 いずれにしろ、「規格の合うフォーク」を純正、市販、オーダーから好きに選べば良い。
そんなことよりどうやって折れたのかキニナル
フォークが折れるほどのコンディションって…
>>139 フレームの出来は大差無い
パナはサイズにオーダーが効くのが良い
技術的な事だけ評価すればネオコットの方が進んでる
サイズと見た目で選べば良い
パナを買えばツールを走れるってホントですか?
153 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 20:10:57 ID:e/wEReqE
命綱ついてんじゃんよw
154 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 20:22:31 ID:JkG+gRVz
147です。返答ありがとう。説明不足でした。 付属カーボンフォークが5年目にしてクラックが入り、 折れたというより、クラックが徐々に進行したという状態です。 落車・衝撃は無いので経年劣化として諦めてます。 クロモリフレームなので、この際ALLクロモリでいこうかな、と。
5年程度でクラックが入るって、やっぱり欠陥だと思うよ。 っつうか、クラック入ったら乗るなよw死ぬぞ。 サイズは何インチなの?アヘッド?
>>154 ああ、カボーンでしたか、死ぬ前に交換しませう
クラックが入った時にさっさと交換してれば純正品もまだあったかもしれないのに
158 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 20:42:56 ID:JkG+gRVz
安いカボーンでOSアヘッドです。名は伏せますが、 メーカー側は「何かをホイールに巻き込んだのでは?」という見解。 現行品or中古品を安く交換しますとの対応でした。 メンテ中に早期発見できたのが救いでしたが。。
うあ、「サイコンのセンサーを巻き込んだんじゃねぇか」と・・・ 言っているようなものだな。
160 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 21:03:45 ID:JkG+gRVz
サイコン付けた事も無いんで腑に落ちませんが、 交換品を値切りまくって、オーダーするまでのつなぎにしようかと。 ちなみにショップ側は親身でしたけどね。
500g増量するよ
その親身なショップだけ晒すんだ
164 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 21:30:59 ID:JkG+gRVz
おおっ、親切にありがとう!検討してみます。 余計なお世話ですが、サスフォーク破損の大事故もあった事ですし、 皆さん気をつけて下さいね。
コンパクトプロ風だね
167 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/13(土) 23:14:47 ID:JkG+gRVz
皆さんありがとう。 対応された事を思い出すと気が滅入るので、 とりあえず、選ぶのを楽しみます。
あの番組がデタラメなのは今に始まった事じゃないぞ
心が狭いな
見ちゃ逝けません 受信料払ってない奴はww
そういえば最近受信契約に回ってこないなあ。 あれを追い返すのは楽しいんだがな。
自転車ヲタのチラ裏だろ。 違法運転ほう助の指摘だけでいいのに細かすぎ
174 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/14(日) 13:58:18 ID:NjZD5f0p
>>139 パナソニックの黒森とレイノルズ531どちらがといわれてもわからないよ。
レイノルズ531はチューブの名前で鉄製。マンガンモリブデン鋼かな?
パナソニックはメーカー。アンカーも(BSのブランド名だけど)
クロモリはクロームモリブデン鋼。
つまりパナソニック製のレイノルズ531のフレームもあるの
(いまもフルオーダーのラインナップに残ってればね)
意外にみんな知らないけどカイセイのチューブは
019 017 R ってのが肉厚
8630がニッケル入り 4130がいわゆるクロモリ
だから8630と019どっちがお勧めですか?ってのは・・・
8630の019のチューブがあるからね。
それとあなたの良いというのはどういう観点?
軽さ、走行感、見た目?もう少し具体的に何がどう知りたいか書かなければ答えられないよ。
昔、先輩の乗ってたカレラの鉄は抜群に走った。色もきれいだった。でも鉄フレームの工作
という面では雑で安っちいフレームだった。値段も安くない。
これがトータルでいいかは・・・(当時の自分は国産オーダー選んだ)
175 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/14(日) 14:02:31 ID:NjZD5f0p
>>147 価格を抑えたいならサンエスのがお勧めだよ。ベント5775円とストレート10500円。
オフセットが少ないのが気になるけど。
>>174 俺はニワカなんで全然知識ないんだが、なんだかいろいろ矛盾点を感じるぞ。
019やRが肉厚、8630、4130が組成を表すなら、 8630R、4130Rとは表記するけど8630-019などと表記しないのは何故よ?
それに肉厚違うパイプに対してどっちがおすすめですか(質問者は全然そんなこと聞いてないけど)、
って質問があったとしても、全然不思議でもなんでもないと思うが。
単純に考えりゃ少々の添加元素の違いより、肉厚や径の方がはるかに乗り味に影響するんじゃねーの?
教科書的知識から言えば、スチールの組成による弾性率の変化なんて、断面形状による剛性変化に較べりゃゴミじゃん。
耐久性は組成や熱処理違えば全然違うけど。
177 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/14(日) 14:36:31 ID:NjZD5f0p
>>176 8630-019などと表記しないのは何故よ?
表記されてないことが多いのよ。
>>174 脊髄反射でレスしちゃったので、ちょっとだけ調べた。8630の019のチューブがあるってのはそうなんだな。
肉厚を表してるってのはその通りなんだな。すまん。
パナのサイトじゃ019としか表記してないけど、これじゃわからんなあ。
179 :
176 :2010/11/14(日) 14:43:24 ID:NjZD5f0p
>>174 がせっかく不思議な日本語にレス付けてあげたのにな
当時石渡、現カイセイの019,017はフレームになった時の重量の目安。 019は約1.9kg、017は約1.7kgと言った具合。 017、019はロード用、022、025はツーリング用といった感じ。 軽いほうで015というのもあったが、親指で強く押さえると凹むといった話も。 四半世紀前の記憶だから内容に保証なし。
あ〜〜 私のバカすぎるカキコで大変ご迷惑をおかけしました。 とんでもない愚問にもかかわらず正面からレスいただきました174様、179様、182様、誠にありがとうございました。 頂きましたレス、リンク先を勉強させていただき少しでも理解できるようにしたいと思います。 本当にすみませんでした。
チッ
186 :
174 :2010/11/14(日) 19:51:21 ID:???
あはは番号間違えちった。間抜けだね。
179はわたしね。179は176へのコメント。
>>183 まあ知らなきゃしょうがないよ。
187 :
174 :2010/11/14(日) 19:58:49 ID:???
途中で書きこんでしまった。
>>183 勉強ってね。別にスペックなんか知らなくても問題ないよ。
何が欲しいかが言えてそれに答えられる店と付き合うのがよい自転車生活だと思う
鉄フレームは工作とか寸法の自由度が高いからよりやりやすいからね。
188 :
139 :2010/11/14(日) 20:00:42 ID:???
どこまでも頭弱くてすみませんです。 大変遅くなり恐縮ですが176様、ありがとうございました。
チッ
しつこい
ランドナーじゃなくてスポルティーフ? だけど、フレーム単体1.7kg、フォーク670gで9kg切るかなあ? マッドガード付きじゃ相当軽いパーツで組まないと無理じゃないかと思うんだが、 なんだかサドルといい、ホイールといい、重そうなパーツばっかり・・・
別にランドナーは軽くなくていいよ 旅自転車だからある程度の安心は欲しい
でも坂は軽い方が楽じゃん
押せばおk
>>194 まあね。うん気持ちはわかる
たぶん自分もお金に余裕があったら軽いの買うかな(w
ホイールはニュートロンかな? ロードレーサー+重いサドル、泥除け、キャリアってことで8.8k ペダルがないのがみそかな(w
>>194 でも人と競るんじゃなきゃあんまり関係ないよね。ギア比さえ余裕があれば。
2kg3kgの差が効いてくるようなスピードで登らなきゃ済む話。
レースじゃ決定的なタイム差でも旅の所要時間としては誤差みたいなもんじゃない。
今は亡きハイダのパスハンを思えばありかな(軽量ランドナー)
8kg台は軽いと思うが、重量9〜13kgまでなら たいして変わらんような気がする。 一年間乗り換えながら心拍数平均取っても変わらんかな ただし8kg台は必然的にカーボンになってくるから比較にならないけど、 明らかに心拍が5〜10下がるw
クロモリで8kg台ねらいます!!
クロモリで5.9kg
クロモリで8kgなんて全然やれるだろ ただ強度を出すために硬いチューブを使わざるを得なかったりするんじゃないの?
強度と硬さか・・・
だってクロモリってフレームだけで1kg重いだけだからな。 カーボンの上級機種は最新軽量パーツ付ければ6kg切るからな。 クロモリに最新パーツ付ければ7kgだって普通に可能でしょ。 似合うかどうかは別にして。
軽くしたら剛性不足になるし ナカガワみたいにハイブリッドパイプなら 軽くできそうではある
207 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/15(月) 22:20:55 ID:WNFbYllm
クロモリに軽い凹みがあっても気にせず乗っちゃうけど、 軽量肉薄チューブだった場合はちょっと不安。
208 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/15(月) 22:26:48 ID:Bnz7IQNh
今更ながら 乗って軽いともって軽いは別物 特に鉄は。カーボンも持っても乗っても軽いけど。
クロモリにディープリムって似合うかな?
オールシルバーなら似合う
水色フレームに白いディープリム履きたいけど ブレーキ跡が付きそうで心配
212 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/15(月) 22:44:57 ID:WNFbYllm
セミディープ履いてるけど、 横風怖い。クロモリフレームだとエアロ効果は感じにくい。
>>199 ハイダの人ってサイクルフィールド?とかに
記事書いてた人?
なんで亡くなったの?
>>204 強度と硬さなんだよね、問題は
オレなんかこないだ中折れしちって><
痛くもない腹を探られたんだぜ......
215 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/15(月) 23:28:35 ID:Bnz7IQNh
アルミのほうが好き
217 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/15(月) 23:39:14 ID:WNFbYllm
クロモリフレームについて語れ
だって硬すぎるんだもん アルミがダメならチタン!
>>220 こんなぶっといフレームは参考にならんのじゃないか?
>>219 17lbs=7.7kgだって。
軽いなぁ。
ディープの出たてはみんなフレーム細かったからね ジャラベールのKG171(カーボンだけど)とかブーニョのコッピ鉄に初代コスミックとか ゲビスバラン勢のデローザに初代銀シャマル カッコよかったな
クロモリでも、装備重量じゃなければ8kg台は余裕だろ。 それも特殊な軽量パーツは使わずに。カーボンより1kgかそこら重いだけなんだから。 クロモリに最近の高グレードのパーツ入れる奴が少ないだけ。 理由はコストだったり、バランスや審美的な問題だったりいろいろだけど。 俺はクロモリフレームのシンプルでスッキリ細いシルエットが好きなだけなんで、 カーボンクランクとか割りと平気で入れる。クロモリでそんなことしたってあんまり意味はないけどさ。
同じ事言ってらw
でも、もうシルバーのディープなんて売ってないだろ
229 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/16(火) 01:04:04 ID:mxuyHUNd
安い完組ディープだと、ブレ出にくいよ。
>>229 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/ j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
▽の空洞はなんのため?
爪部分の穴は?
軽量化
>>230 このULRまだ開けてないが
もしかしてインディペンデント
ファブリケーション?
そっ
>>239 差し色がないと変
というか最初の方が格好いいよ
サドル、バーテープを白に戻した方がいい
センスない奴は生きてるだけで罪だな
レーシング0は抑えめのフレームで始めて映えるのにコレじゃry
赤いラッカー買ってきて気が済むまで吹き付けてろ
245 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/17(水) 00:21:21 ID:A5gsxgsH
ステムをシルバーにすると、違って見えてくるはずだから、 またそこから交換する楽しみが増えそう。
ウルトラトルクの糞ダサい穴うめろや
あの穴がええんやん
何だかあなじてを思い出すセンスだなw トマジーニに完組とかダサすぎるw
リッチーが赤いステム出してたよな
ペダルとアウターケーブルを赤いのにして バーテープ赤単色は主張が強すぎるからフレームのさし色の黄色が入った 赤/黄色のにして…なんてやると フェラーリのレーシングカーそれもF1じゃなくてスポーツカー耐久みたいになって いいんじゃないの。 ただ赤にソリッド色とキャンディ色があるとちと締まらないかも。
フレームの黄色い模様が全てを台無しにしてないか
252 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/17(水) 06:55:54 ID:8HEEwv5v
スチールフレームには 金属パーツ、という盲目的な コピーされた先入観をやめなさい
諦めて笑いを取る方向に切り替えた方が良いと思う
「こんなときどんな顔すればいいかわからないの」 「笑えばいいと思うよ」
>>239 俺も同じような配色にして愕然としたw
赤サドルは黒いフレームにあわせないとダメだと思った
え?最初からその方向だったんじゃねーの?
まずはホイール交換(色だけでもよし)。 黄色白をどこかに使う。 もしくはフレームを真っ赤にする(黄色白を消す)。
>>253 いや相性ってもんがあるんじゃないか?
材料の疲労・へたりの進みとか。
バーテープも金属です(キリッ
タイヤも金属
20万円台で買える完成車でオススメ教えてくれや
差し色とか小賢しい事しないで全て真っ赤にすればいいじゃないか そして場末のドライブインの屋上に飾れば、 何とも言えない侘しい景色の出来上がりだ
>>256 俺、白フレームに赤サドルと赤バーテープだわ
死んでくる
基本は白黒パンダ模様でアクセントに赤 シートクランプを赤にするか迷ってます
なんんかケミカルウォッシュなテープですね
ダサすぎ バーテープなんて黒でいい
ペダルを赤いのにしたら?KEOスプリントとか?
バーテープとプラケ、タイヤを黒にしたら ぐっと落ち着く サドルは白
スポークの赤が汚いな
275 :
239 :2010/11/18(木) 22:52:56 ID:???
ちょ、みんな優し杉w 色んな意見を統合、勘案するとバーテープ・タイヤを白にしてみるか。 様子見でサドルも白にするかどうか… フレームの差し色の黄・白は以外と気に入ってるんだ( ̄ー ̄)すまない。 レーシングゼロは基本ボタリングor通勤の俺でもスゲーって体感出来るスグレもの。 ホイールはコレでいってみる(^_^) つーか、誰かトマッシーニのテクノにエキストラってあるの?誰か知ってる? 俺のチャリでこんな盛り上がるんだから、みんなも自分の自転車晒して自慢しようず!( ̄▽ ̄)
276 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/18(木) 23:21:57 ID:r8jfLHmU
優しかったんだ。
他人の自転車にあれこれ言っておきながら俺のは黒銀だけの超地味仕様なんだ・・・
278 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/19(金) 00:52:11 ID:6xblTKAD
俺のフレームはMAGNY-EXOなんだが、これはどの分類に入るフレームなんだろう てつ?
ぴなれろ科でだちゃい属どぐま種
>>275 ソリッドな単色バイクを目指すなら
Fujiがそんな感じの出してるから参考になるんじゃないかな
差し色を活かすなら、多分最初の状態が一番かっこいいんじゃない?
チェーン汚すぎ
アートサイクルスタジオ(福井商会)のレイノルズ853クロモリロードを買った人いる?
285 :
283 :2010/11/20(土) 01:20:16 ID:???
あげたそばからなんなんだけど、 やっぱり一枚目だとバーテープは革ベージュのほうがいいのかな そしてどちらもサドルはやっぱり白の方が合うかもしれない。人様の自転車ながら悩むなあ。 ぐだぐだで申し訳ない。
286 :
239 :2010/11/20(土) 02:24:35 ID:???
>>283 全然遅くないですよー( ̄ー ̄)
予算の都合上、そんな急には変えたりはしないです。
とりあえずは二枚目の状態を楽しみつつ、ボーナスが出るコトを祈ってます(笑)
それよりも、画像のリンクが切れてますので参考にしたいのでまた上げてもらえますか?
22.2のリーマーって自転車屋さんはたいがい持ってるのかな? それとも特殊な工具のうち? ヘッドチューブ内側に出っ張りがあってステムが奥まで入らない 田舎で近所にはママチャリ屋しかないもんだから困る
289 :
283 :2010/11/20(土) 19:45:20 ID:???
>>289 斧なんか使わないで、業物あたりにスレ立てりゃいいんじゃね?
最新パーツ着けたいなら、やはりアヘッドにしないとどうにもこうにもバランスが とれないと思うな。
293 :
283 :2010/11/20(土) 23:31:23 ID:???
>>291 おお、こんな掲示板群があるんですね。知らなかった。
今回は自分の写真ではないし、これ以上のうpはないのでスレ立ては控えるよ。
でも次こういう機会があれば利用する。ありがとう。
>>292 コンポがallカンパだったら、アヘッドじゃなくてもok
もういいからくたばれ
コルナゴのマスターオリンピックとか中古で売ってないかな。 欲しいよう
>>287 その部分だけルーターやヤスリで削るのはだめなのかしら?
299 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/21(日) 02:30:24 ID:we5ZnS8o
Linea oroかLaserで迷ってます。Linea oroの細身で怪しい光り方が好きなのですが、高速巡航時にやわに感じるなど不安を覚えるらしいです。レースに出るのもおすすめしないと、、 その点Laserは破綻がないらしく、レースにも出られるとのこと。 やはり、Linea oroはファッションフレームということなのでしょうか? 実際ユーザーのみなさんにお伺いしたく!
>>300 どっち買っても後悔しないであろうフレームだという意味では一緒なのかもw
千円以内の安いものでも、見比べて結構悩む性格なんです。
知らんがな
日立語?
>>299 最初、Linea Oro と Lasser と読んでしまい、何故フレームとホイールで悩むのか理解できなかった
306 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/22(月) 13:40:18 ID:4qNjhWOu
> 自分
おれ。
子供がいるんだけどさ いつか俺が死んだ後か乗れなくなったら乗ってほしい。と思って。クロモリがいいんかな? カーボンやアルミは時間で劣化するんだよね?十年二十年先で子供が古いカーボンに乗って走行中に突然折れて怪我するのも嫌だからさ。 クロモリは突然折れたりそういうことないの?
どんな素材でもそんな何十年も使うなんてことは想定してねーだろ 新しいのくらい買ってやれよ貧乏ドケチ野郎
いやまあそうなんだけどさ おじいちゃんが使ってたカメラだよ。とか時計だよ。とか素敵じゃないか? 自転車は移動するもんだから危ないかなとは思うけど そういうビンテージみたいな感覚で受け継がれたら素敵かなと思った
ランドナーのフロントフォークがクラウンとの境目から、 オーダーロードのダウンチューブがWレバー直付け台座付近から割れたことがある
右チェーンステーがRエンド直前で割れたことがある
大理石の灰皿で頭殴られて割れたことがある
グロ
>>316 それなら、作ってもらった方がいいね。
今の自転車でビンテージになりそうなのはあんまりないよ。
お兄さんまさかとは思うが「今の」ラレーのこと言ってるのか?
チタンかステンレスがいいと思う。
>>324 今のラレーのHP見てきた
すいませんでした
今の大学生くらいの若者がお祖父ちゃんから貰ったラレーとかBSAに乗ってたら格好良いな
絹工房もヨロ
やっぱり亜鉛ダイキャストフレームに限るよなー 手に持ったときのあのずっしりとした重量感、金属光沢、ロケットパンチを打った時の感動といったらなかったなぁ
超合金かよw
せっかくだからゴルフ板へ行って「クロモリシャフトについて語れ」てスレ立ててこいよ
ツルウテンパアについて語れ
20万円台で買える完成車でオススメ教えてくれや
紛い物かも知らんがGIOSのコンパクトプロ もっとお薦めはGIOSのヴィンテージヴェローチェの白。 これなら15万だぞ。
RNC3か7。
>>337 ラレーCRR,CRF バッソフィオラーノ ジオスフェレオ
341 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/23(火) 21:47:08 ID:dL/87va9
>>337 Rivendell Rambouillet
>>342 トン。カイセイ8630ってどんな感じなんだろうね?
どんな感じて言われても説明は難しいだろうが。
>>299 遅レスだがー
てか、両方カーボンフォークだよな? 大丈夫なのか?
俺は持ってないから分からんがな。
347 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/24(水) 15:18:19 ID:50NYCu9D
>>345 素材としては強度が高いけど 薄いからフレームの状態では硬くて丈夫とは限らん
アルミスレと同時進行かよw
軍ネタじゃキモヲタしか釣れないだろ
今時はモリブデン含んでない素材を使うからクロモリって呼ぶのは正しくない ってどこかのブログで読んだけど、実際そうなの?
>>352 間違いじゃね 普通入ってるし
近年の鉄系合金をクロモリと呼ばない方がいいのはヴァナジウム、マンガン、チタンなどの
金属を入れて大きく強度UPしてるからCrMoだけの古典的なクロモリとは組成も特性も違うよってだけの話
銀色部品好きのおまいら、リッチーのクラシックシリーズ(ステム、ハンドル、シートポスト)って良い感じだな! 俺は欲しいぞ!
もう「クロモリ」は高級自転車用鋼の代名詞ってことで、 うるさいこといいっこなし。
>>355 自転車の世界以外知らない井の中の蛙みたいな発言やめて。
クロモリは一般的な素材だし、クロムやモリブデンを使わないでニッケルやバナジウムを添加した低合金鋼もなにも自転車専用素材じゃない。
現在ある素材を自転車のチューブとして使ってるだけ
>>354 いいね。日東にしようと思っていたがこれもいい。
あとちょっと頑張ってクイルステムを出してくれれば
>>354 ハンドル、ステム、ポスト全部日東だもんね
やっぱスレッドステムだろ
あとな、スレッドステムって自転車押して歩く時、すごく持ちやすいぞ
>>354 日東の比較対象と比べてみたらステムとハンドルバーだけで100g近く軽いのな
リッチーは27.0のポスト出せよ 義務だからな
26.8も欲しい
364 :
355 :2010/11/25(木) 14:49:24 ID:???
>>357 なこたぁ知ってら。最初に「クロモリ」という言葉に接したのは山の世界で、
利用後抜いて再利用出来、装備の重量を減らせる「クロモリハーケン」だ!
蛙はお前だ。
>>364 ふ〜ん。そうなんだ。クロモリは自動車レース界にも使われてきた歴史があるよ。
クロモリは靱性にとんで、強度がとても高いけど、堅いクロモリは切削が困難な加工屋泣かせで高くついた。夢の素材と言われた。
クロモリがしなやかなんて大嘘。
もちろんしなやかにもできるけど、パイプフレームやドライブシャフトなど、強度や剛性が必要なところに使われた。
今日サイスポ?立ち読みしたら最初のインプレの記事で クロモリのヴァニラサイクルがコルナゴなんかを抜いて オーダーフレームでは最強なんだそうな。 5年まちでただいま受付なしだとか。
何今
来年の確定申告で帰ってくるお金でニシキのフレームでも頼もうかな 経費で落とせないだろうか
>>360 片手でサドル押して歩けるようになろうな
>>368 確定申告の金は元はおまえの金で、単にドブに捨て…いや
御政府様に献上差し上げなかっただけのもの。
そういうパチンカスみたいな考えで買うのは良くないと思うよ。
>>370 砂町銀座はすごい人数の婆さんが蛇行してるからステム持たないと危ないんだよ
チタンレールとか要らんから、もうちょっと安く作ってくれりゃいいのにね
貼り直しな
さあウイグルでネオプリ買いますぜ旦那!
向こうでスルーされたから今度はこっちかw
>>381
日本のお店で買うって言えばレスついたのにね
ケルビムのstickyを注文しようと車ででかけたら中古のいい車がたまたまあったので 衝動的に買ってしまいケルビム買えなくなってしまった。 中古車のほうが安かった。 なんか複雑な気持ち。 また、クロモリが遠ざかった。 来年まで我慢だ。
何その変な話、、
衝動的に買ったヤツは飽きる
ラグはメッキにしないほうが黒のパーツも使えそうで良さそうな気がしてきた。
メッキは必ず錆びる
384は、来年買うって言ってるだけに、飽きるの前提で衝動買してるんだな。不思議だ。
中古車って自動車だろ?
>>388 そっか
次作るときはメッキしようと考えてたんだけど
メッキ止めた方が良い??
テナックメッキに限るな
ゼロ時間には仮面をつけてれば入れるから、委員長がアプリしたかは不明でないかな あと探知できるのか…って呟いてた委員長は仮面だけど、やべーって顔に見えた マリノも探知するのを引き延ばしたそうなこと言ってたし、心理戦が面白い
なんの誤爆だよw
395 :
ツール・ド・名無しさん :2010/11/28(日) 22:46:11 ID:oFHkv0pb
やりたいこととやるべきことが一致するとき世界の声が聞こえる
DAVOS馬鹿にしてんの?
>>398 馬鹿にするってDAVOSに何かあるの?
あるあるww
DAVOS 603はサイズを七種類出していてフレームセット価格5万なんぼだから DAVOSよりいいんじゃないか。 DAVOSもフレームチューブの材質や種類を明らかにしてないし。
ゴミじゃん
ULTIMAにするか8630Rにするかで超迷ってる ULTIMAの話をぜんぜん聞かないけど実際に使ってる人っている?
ケルビムってなんであんな高いの?
ヴィトンってなんであんな高いの?
いい革使ってるからな 難破して無事なのはVUITTONくらいだ
製品価格構成の大部分は人件費
製品価格構成の大部分は役員の人件費
410 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/01(水) 15:32:02 ID:6pfSsa8a
なんか最近乗り出してクロモリのよさが分かってきた 20年前のフレームだけど 大きな振動で粘るようなしなりと 加速などの踏み込みで懐がある沈みからくる反動というか伸び なんかアナログな体感の気持ちよさを感じました でも、サドル固めなんで、分厚めのバーテープとタイヤは太めの25Cにしちゃった 安楽です たまにみるの細いクロモリとは違うのかもなぁ GIOSとか細かったぞ
クレーマ乙
>>411 クランク回すの下手でも
しなって適当に吸収してくれていいよね。
たぶん効率は悪いんだろうけど、気持ちいい。
どんな服装でも似合うしね
なんたって色の塗り替えがイージー
恬然
>>410 ケルビムは任せるとヘッド角がやたら立ってるから注文付けないとダメだね。
朝鮮じゃね
421 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/01(水) 18:20:59 ID:5KiwZLTd
やっぱトークリップは金属がいいな
いやいやホールドファストもなかなか
\420,000!!!!
427 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/01(水) 18:50:39 ID:ua8ASrIV
>>421 なんでそこのURLが貼られまくってるんだ?
宣伝部隊が常駐してるのか?
トーヨー製でデザイン代乗せまくったリッチーでも フレームセットで一番高くて15万位だったろw
P21カッコ良かったな
>>427 そこまで手を入れてるなら20万くらいはするよな と思ったら40万か
4・50万して中身は???って言うとったな、おっさん。 中身はあるんやろうな?
ビルダーに作らせてるのに、オーダーどころかワンサイズのみっていう時点で 自転車のこと舐めてるとしか言えんな。 使ってあるパーツ見ても、トータルで42万の価値があるとは思えん
>>421 アローでいいじゃん
モノは同じで、値段は1/3〜1/4だしw
もう好きにしてくれって感じだね。買う人は買うんだろうし。 俺なら丹下のパイプ使ったChargeの安いやつをWiggleで買うなぁ。 もしシングルスピードが欲しくなったら、の話だけど。
親切な俺様が助言するけど、材料が同じなら出来上がった物も同じなんて思うバカは居ないよね?
くだらねー
57万の価格設定でタイヤがルビノプロってのもどうかと思う
よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA 予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale 自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo 俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh 自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY 誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA 今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax 頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般 ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
へ〜、自転車のメーカーってこんなにたくさんあるんだ
Campagnolo、selle ITALIA、3T、MICHE、Columbus イタリアパーツの塊なのになぜかフランス製・・・MBK
自作自演w
そんだけ網を張っても抜けられるブランドがある事実w
僕のサルサたんはこういうコピペに全く登場しない。
面白いよね このコピペ 好き
その他マイナーブランド
自作自演w
ではないと思う 俺以外が書いているから
俺のTNIが無い…だと…?
リム:街中での安定性を考えて、少し重いステンレスリムを採用して 全体の重心が低くなるように設計しました。同時にステンレスの輝きは 足元を引き締めています。(新家工業株式会社 大阪府) ってなんだよw
アルミリムって実用性低いの?
>>441 おまえはそうやって周りをきょろきょろ見回して
いつも他人の顔色見ながら生きているんだろうな
456 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/02(木) 09:01:45 ID:Jnw2giZD
>>421 レベルに行けばサイズ色パーツ全部自分で指定して十万以上安いが?
誤表記かとおもってのにほんとに42万なのか ありえない
HPだけ作って 何人か釣れればいいということなんだろうか。
>>456 たしかにアローは良心的な価格だが、スカラバイクはバカを騙す気満々な価格設定だろw
>>461 ひどいな、雰囲気に20万円払わせるつもりなんだ
458のとこなら全デュラで出来るな
こんな値段だったらニシキのフレームにカンパで組むわ
> 組むわ 女? カマ?
もしかしたらもう冬休みなんかなあ、北国とか。
揶揄
語尾の「わ」は関西圏なら普通に使う やってられんわ、とか
関西というか西日本かな?
関西に限らず、関東でも使ってるわ
海老蔵殴被害届出
わいわ使うでー
おいどんも使うでごわ
うちもつかうどすぇ
>わいわ >わいわ >わいわ
482 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/03(金) 10:38:02 ID:iKphQyBz
大分だけど使うよ。語尾の「わ」
483 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/03(金) 10:44:49 ID:CW4GQgsu
プロゴルファー猿?
なんでスチールのオーダー高級車はよくフォークやチェーン/シートステーの先をメッキするの? 自動車のフレームは端っこから腐食してくるけど、 スポーツ自転車のそれは先端に厚くて丈夫なエンド金具がとりつけてあるし、 飛んだ石で傷が付くならトップチューブやダウンチューブの下側もメッキしなくちゃならんし。 テーパードチューブの先の方は肉薄に出来ているのかな? だったら余計メッキなんかしない方がいいよね。強度が落ちるっていうし。
鉄鋼の価格がまた上昇とのこと
ステーの先だけ「メッキする」のと、ぜーんぶメッキしてステーの先だけ「塗装しない」のとは 見た目は同じだけど、それぞれどんなメリット・デメリットがあるのかな
どうでもいいわ
>>484 錆び防止
あとピカピカしてかっこいいから
>強度が落ちるっていうし。
強度が上がるって説もあるし。
全メッキのメリット:さびづらい。ピカピカしてかっこいい
デメリット:やや重くなる。強度が変わる(?)
見た目が同じなのに「見た目の好み」とは
> 強度が落ちるっていうし。 メッキで強度が落ちるの?
素材が痩せるからね
??
えっ!?
>>488 でも写真で見ると50年近くたったフレームは
総メッキでもなんかぽつぽつ細かい錆が浮いているような。
496 :
488 :2010/12/03(金) 13:31:58 ID:???
メッキかけても絶対に錆びない訳じゃないし。 ぽつぽつくらいなら磨けば結構きれいになるよ ていうか50年経ってその程度なら十分防錆効果あるじゃん
俺のはエンド当面と右チェンステーだけメッキ エンド当面はクイックのローレット痕が付かないため 右チェンステーはインナー側でチェーンが当たって傷が付かないため 長めにメッキしてるの+ラグメッキは装飾 せっかくオーダーでパイプ切るところから頼むんだから色々やりたいだろ
所詮趣味。自己満足の世界。
趣味にお金かけられるって幸せなこと 心にも余裕ができる
お金をかけずに工夫するのも、趣味嗜好の醍醐味じゃない
本人が良ければそれでいいのよ 他人がとやかく言うことじゃない
メッキは強度が落ちるんじゃなくて、洗浄工程で酸性の薬剤を使うから 後々劣化しやすくなったりするのが怖いんじゃないかなぁ。 レストレーションのために後出しメッキ掛けると、錆びて薄くなったところに穴が 開いちゃったりすることがある(だから断られるケースが多い) 俺はバイクのガソリンタンクで穴開けやっちまったことがある
>>439 FUJI YAIBAも実は東洋フレーム
ロウ付け後も酸洗浄するだろ
酸が残ったままのわけないだろ
新品ならいいけど、古いものは酸洗いで液に漬けた瞬間に穴が開く
フジのやつも何でチタンカラーなんだよw チタンの色がいいんだったらチタン買うわってなるだろ。
クロムメッキの液はアルカリじゃなかったか。
チタンカラーじゃなくて鉄の生地色にクリアでしょ。あんたの目は節穴?
チタン色に塗装してあったら君の勝ちだ。クリアだったら俺の勝ちな。
>>512 勝ち負けって誰と戦ってんだよ(プ
ウェブにチタンって書いてあるから、チタンなんだよ。
自分の願望で糞レスしないでねw
ステンレス最高(はぁと)
今日朝自転車見てたら、トップチューブ下に2箇所五ミリくらいのできものみたいなサビの膨らみを発見 手入れは怠らずやってたんだけど、夏の汗が滴り落ちたからなのかどうかよくわからん 表面削って防錆車シャーシのペンキ様のものを塗っといた まあ他の箇所にもサビが発生したことはあったんだけどね ロッキーマウンテンのブリザードでもう10年近く乗ってるから仕方あるまいて
冗長豚
気にすんな 錆なんか
初クロモリでネオプリフレームを買ったんだけどさ これに合いそうなホイールでお薦めある? コンポはアテナで決めているのでフルカンパもあり?
ゾンダで
手組チュブラーしかない
zondaはsanaだと43000円弱だね
ネオプリマにゾンダだと社交界風だし、 盗人.netにいるキモい白ネオプリマみたいで嫌やわ
完組みならニュートロン 手組みならアンブロのポリッシュハブ(カンパスプロケ)に リムはオープンプロCD(クリンチャー)またはネメシス(チューブラー)
> 嫌やわ 社交カマ キタw
せやな
せやせや
ほなぁ
くぱぁ
やめww
社交界風の意味が分からん
社交会中の人乙w
ネオプリにはXentis一択
BORAがいいと思う ディープリムもありだと思う
昔の銀色シャマルは似合うよ
手に入ればな
銀色のユーラスはゲットしたよ ステッカーはがしたくてたまらんけどガマンw
ネオプリったらcoleのシュリケンだろ イメージ的に
同意
先日、ネオプリマに黒オメガVで車輪組んでる人に ピッタリ着かれたけど、キメすぎであんまりカッコ良くなかったな。 個人的には。
>>518 まさかこいつDe Rosa Neo Primatoのこといってるの???
普通の想像力の範囲内じゃね?
>>542 ,544
何興奮してんの?普通に理解できたけど。
普通に理解出来無い人はある意味天才だと思う
こういう使えないオヤジたまに居るよね 部下の企画書の用字用語の添削だけに命書けてるの
コルナゴプリマのニューモデルのことかと思ってた、、
にちゃんねるは初めてか?
Neo Primatoってどういう意味? primatoで伊英辞典引いてみると、 supremacy, primacy, recordとなるが、 「新記録」?それともカンパのグループセット"New Recod"のこと?
最高記録って意味
「Primato」というモデルがあって、それの「Neo」版なんだろうよ
554 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/09(木) 09:09:17 ID:vsdMu4bL
Newはイタリア語だと「nuovo」だろ 新記録は「nuovo record」…って かつてのカンパのコンポ名じゃねーか。 と言って混乱してみるテスト。
555 :
555 :2010/12/09(木) 10:04:00 ID:???
555!!!
556 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/09(木) 12:08:22 ID:IrqGjvpl
↑クロモリで復活するのか?
555ってLOOKだよね
そんな事は知っている。
俺は知らない
560 :
ジュラ10 :2010/12/10(金) 00:06:15 ID:???
不思議とLOOKだけは腹が立たないからなあ。 やはりイノーが使って以来、というのもあるし、 ビンディングを実用化し、普及させた功績が大きい。 そして伝統と先進の両者を兼ね備えている。
CYCLO TOURIST vol.1 グラフィック社 1,500円税別 買ってしまいました。 クラブの忘年会で、 鳥山先生が吉祥寺の喫茶店でインタービューを受けたということは、 聞いていたのですが、、、 中身がね〜。 ここのところ出版されている、ランドナー関係の雑誌と内容が同じ??? 編集長も、、、 以前、出ていた自転車が、今回も、、、 この手の雑誌は買うのを止めようと、、、 これからは、立ち読みで、、、
なるほど、注文しなくて良かった。
俺も買うのやめるわ
564 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 09:22:35 ID:2y+h8HIo
amaから発送しましたのお知らせが・・・ 楽しみなくなった
長谷川では日曜に全部売り切れたそうだ。
立ち読みって大きい書店でないと置いてないだろう。 ツーリング系の自転車店で座り読みするのか?
???
>567を翻訳:「いいなぁ立ち読みできて」
グラフィック社から季刊「シクロツーリスト」発売 美術、ファッション、クリエイティブ関連の書籍を数多く出しているグラフィック社か ら、自転車で旅する人のための季刊誌「シクロツーリスト」が発売されます。担当編集者 の田村さん(某社で自転車に関する本をいろいろ作ってきた方)から直々に紹介文をいただ きました。 誰もが楽しめる自転車の本質的な遊びかた、それこそが旅、ツーリングです。本誌 「CYCLO TOURIST」(季刊)は、本当に自転車と旅が好きな人、興味がある人に向けたセレ クトブックです。いつもの街乗りからちょっとだけ足を伸ばせば、「旅」という素晴らし い世界が待っています。その楽しみかた、面白さ、旅する自転車の魅力を読者のみなさん と追求していく情報誌です。 創刊号の特集は、ブーム目前の旅行車「ランドナー」。そのすべてがわかる完全保存版 です。ランドナーを日本に紹介した伝説の人、鳥山新一博士のインタビューや、戦後60年 の間に登場した名車を集めた誌上ミュージアムを掲載。全国のランドナーショップも紹介 し、濃く、深い内容です。 巻末特集は、全国の人気ショップが提案する「ミニベロ・ランドナー」を紹介。タレン トの石井正則さんや鉄道アイドル・斉藤雪乃さんのサイクリングリポートも掲載していま す。さらに、創刊記念として、TOEI、Tyrell、Tartaruga、Royal NORTONのロゴシールが 付属しています。 12月上旬発売 定価:本体1,500円(税別) ISBN978-4-7661-2201-5 グラフィック社
ブーム目前って、目前だけで終わるってことかww
メーカーも客もついて来ないw
ランドナーに乗り日本を一周する仕事の出来るキレイでストイックな女が主役のドラマが始まればあるいわ。
日本を一周しながらの仕事って、かなり限られるな
某大手新聞社の某料理企画担当とかはどうかね
「このフレームは出来損ないだ。走れないよ」
_ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ このコラムを切ったのは /f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 誰だあっ!! i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) ,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'| /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX | /XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
究極のロードvs至高のランドナー
スポルティーフで和解か
今クロモリロードを持っていますが、もう一台フレームを購入したいです。 いずれコンポを組み替えますが、それまでは部屋に飾って眺めたい。 で、所有する喜びのあるフレームを探しています。 オーダーでなくて20万円くらいまでなんですが、どうでしょうか? 私の浅い知識だとSURLYくらいしか浮かびません。 よろしくお願いします
気に入ったものを買えばよろしい
失敗したと思ったらもう一台買えばいい by自転車業界
SURLYはやたら丈夫で安いだけでクソ重くて性能悪いからガッカリすると思う
チネリは
2011のNEO PRIMATOがちょうど20万じゃないか。
ネオプリマートはもう終わコン
ツールに出たとかいうパナモリ
>>581 ORC03のレーシングカラー
2011はFDがバンド式になるので直付けがよければ今年のモデルで
すいません。パナはださいので却下です。
そんなぁ〜
日本語URLww
なんでそんなに代理店と問屋に布施するのが好きなんだ?w 国内のビルダーに作ってもらえよw
安物クロモリ乗りのNeoPrimatoに対する嫉妬心は異常
ネオプリってまだイタリア生産?
今となってはネオプリマートもじゅうぶん安い
599 :
581 :2010/12/12(日) 13:51:59 ID:???
くだらない質問にレス頂きありがとうございます。 >590 あなたは私ではありません。 NEO PRIMATOって初めて知りました。ちょっと高いですが、長く乗れそうですね。
単に耐久性の関係で長く乗れるだけじゃなく、ステイタス性が高く 所有満足度も高いからその意味でも長く乗れるよネオプリ。 シマノで組んだRNCとかパナモリなんて3ヶ月で飽きる。 間違ってもGIOSとかBASSOとかKONAとかBHとかMASIとかビアンキとかの アジア産のニセモノなんか買っちゃいかんよ。
ネオプリ乗りだし、ネオプリ好きだけど ネオプリ褒めると、だれかさんが必ず悪口かぶせてくるから いつもは黙ってる
602 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/12(日) 16:43:11 ID:U2W2c8QU
プリマトあったね。確かELチューブ。時代によって変わってたはず。 その後、ジニアスになってネオプリになったような思い出が。 四角いチェーンステーとフィン付ラグに思い入れあるから現行は少々没個性感がある。 でも作ってるだけエライと思うから無くなって欲しくないな。
603 :
581 :2010/12/12(日) 17:02:51 ID:???
かなり興味が出てきてしまいました。 HP見ましたが、通常買おうと思わない赤ですら魅力的ですね。 カンパで組むのが普通でしょうけど、105あたりで組むのはありでしょうか?
>>601 ネオプリでなんかしら言われるのは"今の"ネオプリだろ
105なんて発想がでてくるようならパナモリでも買っと毛w
パナだけは勘弁して下さい>< ださすぎる…。
2011のベローチェやケンタウルはかなり値下がりしてるから あえて105を選ぶ必要もあるまい 今のカンパは低グレードでも変速性能は悪くないよ
ネオプリの営業トークが過ぎる イタ車にステータスってバブルの発想だね
>>610 前半同意
持ち上げ過ぎると叩かれて悲しいから程々にしてほしい
>>601 キミのチンチンの皮の話は余所でやってくれよ
レイノルズ853使ったホリゾンタルって無いかしら?
アートサイクルだけじゃない? つい最近まではLemond、Jamisも使ってたけど
Jamisは斜めってるでしょ
アメ車も意外に良いな
ee~
853ならIFでいいじゃん。
853は乗り心地悪いよ
でも良く進む
コルナゴとかトマジーニは有名すぎてダメなの? 見て楽しむってんなら、この2車種は結構いいよ
624 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/13(月) 00:08:00 ID:yTVZAy5p
で 庵主催の沼行ってきたのか?
クロモリロードにアヘッドは個人的には、許せないとすら思うんだけど みんなはどう思ってるの? 行きつけの店がマスターをスレッド化するのに難色を示したから失望して帰ってきたんだ
ものによる ネオプリとスーパーコルサがアヘッドだと許せないけど マスターのアヘッドは許せる、なんとなく
アヘッドは許せるのもあるけど OSのハンドルだけは全部駄目 絶対許さない 絶対だ
ほかになにを組み付けるかとフレームカラーによる マスターとスーパーコルサはメッキのシルバーと調和させたいから シルバーのスレッドを付けたい ネオプリは暗い単色のフレーム(去年までの青とか)ならアヘッドでレーシーにしても良い気がする
スレッドのメリットを感じないのでアヘッドで良いよ別に。
クロモリにメリットいうなぁ〜
>561の話を真に受けることはないよ。 最近の旅自転車本やランドナー本と内容はいっしょじゃないし、 興味ふかい記事もいろいろあったよ。 まあNCをずっと読んでいる人にとっては新味がないかもしれないが。
632 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/13(月) 15:50:45 ID:kOD/bTXe
シクロツーリストvol.1買ってよかった かつてサイクル野郎にあこがれてた人が復帰とか これから始める人に興味持ってもらうには良い内容。 鳥山氏インタビューもよかった 編集部さんはバリバリのうるさ方は無視すればよし
> バリバリのうるさ方 だれこのとだ
うるさがたはまかせろー(バリバリ) やめてっ
ネオプリ日本限定のスレッド仕様出るんでしょ てかほとんど日本向けらしいなデロ
つうかヨーロッパはMTBばっかでロード自体売れてない
って言うwebの情報ですね
イタ公のローディってやっぱ国産乗ってるの?
基本的に自国の自転車乗るよね毛唐は
ロードなんて東の果ての自転車後進国でしか売れていないからなwww
アンカー エヴァディオ BOMA グラファイト パナソニック 日本にもこれだけ立派なメーカーがあるじゃんよ。 クロモリはアンカーとパナだけだけど。
> バリバリのうるさ方 だれこのとだ
実際問題として、今敢てクロモリって懐古趣味以外ないもんね。
ま、レースに出るわけでもないし
ルックだからな
いいえジャイアントです。
本気なのかボケなのか、高度すぎて俺には判らん
>>638 そういえばほとんどがMTBか子供車の欧米の人に言わせると日本のママチャリは
とっても使いやすくて感動的らしい。
ミニサイクル流行から40年余り日本の婦人車は 大阪のおばちゃんに鍛えられ熟成されてきたから完成度が違う 前傾しないでスカートのまま乗れる点は傑出してる
ナショナルのエスプレッソをいただけそう。 塗装を胴抜きの青にしたいんだけどやってくれるショップご存知?
NeoPrimatoはよりスーパーコルサ狙ってる俺
ghisallo305は来年も出すんかなー
もし無くなっても同じフレーム使って4倍値の グエルチョッティーのRECORD買えばよい
ghisalloって今は台湾?
クソ思いクロモリに6sってどんな魅力? フルカーボン10sには無い魅力教えて!
耐久性が高いから貧乏人……じゃなくて物持ちのいい人に最適
>>658 一人前の男の趣味の道具ってもんは、おおらかさが必要なんだよ。わかる?
clamita uno買いました
calamita unoでした
664 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/15(水) 10:52:57 ID:Wzb5qQpp
現行のNEO PRIMATOをスレッド化 するにはどうすればいいですか? チネリのステムやヌーボレコード等 古いパーツを持ってるから組んでみたいけど。 でもFメカも直付け台座付だっけ。 やっぱ無理なのかな…。
665 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/15(水) 12:28:42 ID:5wBCNX5C
アヘッド完成車のフォークコラムに自分でネジ切って、 と思ってたら店であきまへんできまへんって言われた。 アヘッド用のコラムは薄いのでネジ切ったら壊れる。 代理店に電話したらたまにやりたがる客がいるが まあ大丈夫ですと言われた。どっちやねん。 どのフォークも軽量化のためにスレッド用より薄いの?
ネジきる必要がないから薄くしてるんだろ
誰この戸田?
>>658 少なくとも現行10sよりはエンド幅狭いし、Qファクターを詰められるから脚を回しやすいぞ
「クソ重い」なんて言われるほど重くもないし。
フルカーボンとか買うと「クソ重い」錠持ち歩かなきゃいけないからなぁ
600gを切る鉄フォークが最高に好きだ
肉厚も問題だけど、技術的に保証できないからじゃないか? 大径ネジのネジきりしてみると分かるが、1インチもあるパイプに新規で スレッド作るのは難しいんだよw 切り進むのにも結構な力が要るしね。 コラム用ダイスはあるけど、あれは元々あるネジ山の修繕するためのものだから。 (ああゆう太さのものは通常は旋盤に掛ける) やってくれるところはあるんだろうけど、素直にどっかから流用するか、SLXの フォークの出物でもゲットするのがいいんじゃないか。
>>664 現行のって言ったらまだ買ってないの?
2011モデルはスレッド仕様もあったはずだよ
676 :
664 :2010/12/15(水) 19:29:14 ID:???
日本仕様は高くて買えないので海外品しか買えません。 Wレバー仕様で雰囲気出したいけど、 Fディレーラーが最近の直付けしか 使えないとなるとアンバランスかな…。
本格的と申したか
ふぉんくゎくとぅうぇくぃ
マキノとかいうオーダーフレームのクロモリが完成車5キロ台ってあるんだけどこれ大丈夫なのか ポッキリいかないか レースできんのか?
レースすんのか?
>>675 > 2011モデルはスレッド仕様もあったはずだよ
え?今年から新しく出したの?
>>685 2011年限定特別仕様、専用カラーAZZUZZO ICE
東京サンエスとかの社外品でいいならスレッド用の 1インチフォークとか1万ぐらいで売ってるじゃん 確かメッキ仕上げだった気がするが
688 :
664 :2010/12/16(木) 10:59:42 ID:???
>>677 昔はバンド式ばっかりかと思ってたけどあったんだ。
ありがとう、IYHする背中押してくれて。
バランスいうなら トップチューブのアウタートンネル無しでバンド止め Wレバーもバンド、BBのワイヤーリードもバンド 今ではありえねえw
スレッド化。 やってくれるビルダー有ると思うよ。 コラムの真ん中で切って中子入れてロウ付。 自分で使う奴は、面倒くさいので、中子入れてエポキシの接着剤でつける。
?
中子で強度確保出来るの? ネジ溝からクラックが入りそう
見た目ばっかりこだわってホント女々しい野郎だ。 だからクロモリが馬鹿にされるんだよ。 さっさと1”のスレッドレスステムで練習しろ。
練習?
ステムで何の練習?
サイメンスレに帰って 不毛な工作活動に勤しんでろよ
スレ見ていてトーヨーのXCrが欲しくなった
「不毛」って字を見るとちょっと心が傷つく俺
知らねーよ、このパイパン野郎!
ハゲは進化
エアロヘッド
ハゲは甘え
>>690 スレッドステムの臼がぶつかるんジャマイカ?
中子入れるにしても物によってはコラムの肉厚が均一でなかったりするし、
普通に溶接して外に薄い巻物で補強したほうが丈夫そう
>>703 普通に乗ってるけど、なんら問題ない。
外に鉢巻まくと下ワン入らないですよ。
はめ殺しにするなら別だけど。
コラムがぶつかるような位置にはいれません。
元のコラムと継ぎ足すコラムの内径が違っても、中子は旋盤でひくので問題ないです。
剛毛も甘え
AV男優は下の毛剃り落とすべき!
AVは甘え
AVで抜きにつかうシーンがかならず男優のアレがそそり立っているシーンの俺・・
ホモは甘え わりとマジで
ホモに甘えたい わりとマジで
レース走るなら、やっぱり大阪のナカガワ一択?
エクタープロトン、テスタッチ、クラフテッド、ラバネロ
やっぱケルビムだね!
別に優勝争いに加わるとかじゃないんだろうから 何で走っても大丈夫
レベルも俺の縄張りに二台いる
いや、優勝争いに加わりたいんだ。で、どこがサイキョ?
明治通りだろうね
マジレスすると ここでそんなこと聞く程度の人が乗るならそんなにいいやつに乗る必要はない
いきなり質問でスマンがパナのPOSで作った20年前のクロモリロードを持ってるんだが10年ぶりに実家の物置きから出したら塗装の?げがすごい 今年初めにTCR1を買って現状満足なんだがパナモリをサブor輪行用として全塗装して乗る価値あり? あまり金をかけずに塗れると嬉しいんだが
なんちゅうアホな質問だ
えっ 関西人なの? w
>>720 わざわざ手を掛けて乗る価値はありません
内需拡大の為にも新しいパナモリを買いましょう
トップチューブとダウンチューブの交換をやってくれるビルダーってある?
おまえは頭が悪いようだからハッキリ言ってやる 交渉次第じゃね? でも、こんな所で聞いてるお前には無理なんじゃね? 塗装も考えると新しくフレームオーダした方が安上がりなんじゃね?
今年1年がんばった自分への褒美として新フレーム購入予定。 どうせなら国産のスチール。 で、定番ですが候補は3つ。 アンカー RNC7 テスタッチ YAMATO COZY MCM パナ FPOSでフルオーダー オーナーまたは過去にオーナーであった方、 「レース目的ならこれ」「仕上げがいいのはこれ」というような アドバイスがありましたらお教えください。 ちなみに主な用途は耐久レース&ワンデーツーリング(ヒルクライム含む)です。
FUJIから1 年モデルがあるから、それでいいんじゃないの?
ヤマトはしってるけどヤマトコージーは知らん。 ヤマトは純レーサーだったよ。 事故に会ってつぶしちゃったんだがもう一回買いたい
テスタッチMCMはジオメトリが変なので、特に理由がなければやめとけ。 工作は、私はパナのほうがオーソドックスで好き。 POSだとオーダーしたという満足感もあり。 ナカガワ、ラバは、フレームの性能というより、 ちゃんとしたチームが活動しているのがいい。 チームに入って練習するなら強くなれるのでは?
お前の好みなんか聞いてねーんだよハゲ
レースならラバネロ ナカガワ マキノ エンメ・イデア ノコとかそこらへん いずれも一年待ち食らうとは思うけどな。 でもクロモリ作るならメッキラグで見た目重視だよなぁ。 20万するクロモリオーダーするなら、BOMAのカーボンフレームを買ったほうが レースには明らかに向いてる。 クロモリフレームはやっぱり趣味の領域だよ。 一応レース用のラバネロ完成待ちだけど、そう思う。
クロモリ=ルック車
>>726 その三択ならRNC7
ご褒美に国産クロモリが欲しいなら職人の顔が見えるお気に入りのビルダーでオーダーするのが一番良い
まあ経験からマジレスすると大手メーカー物が色々と一番安心だけどなw
うむ、テスタッチは修正器具の揃ってる店で無いと組めないと思う。 モールトンよりは遥かにマトモだったけど。 変と言われる事の多いMCMだけど、スローピングのジオメトリの 解の一つだと思うよ。 ジオメトリが似てるという理由で某カーボン車を買ったんだけど、 そのメーカーのジオメトリは年々MCMに近づいてるし 自分は乗っていて気に入ってたからテスタッチを推すけど 最終的には好きなのを買えとしか言えないよね
マイクロコズムはそれなりに利にかなっていると思う パナは塗装が弱いらしい?
修正かけずに組めるバデッド管のフレームなんて滅多にないわな。
えっ? かけちゃうの?
>>724 自分のところで作ったフレームなら修理してくれるだろうけど、
他で作った分ならいやがるだろうね。
オレはロードをオーダーしたビルダーに、ランドナーのステアリングコラムの
差し替えをしてもらったことはあるけど。
>>735 おれもそう思う
ビルダーとかブームが来なければ潰れてた商売ベタな社会不適合者だろ
726です。
さっそくいろいろと情報をありがとうございます。
>>730 そんなにMCMって変でしょうか?
私は現在シート角73.5度で、
サドルをかなり後ろ気味につけているので
それならもっとシート角寝かせてもいいかと思っています。
で、MCMというわけなんですが。
>>735 同感です。
ビルダーさんって気まぐれなイメージがあります。
何より近所にありません。
オーダーメイドは、頻繁に通ってこそいいものができるような気がします。
>>736 修正器具の揃ってる店でないと組めないというのは、
仕上げがなってないということでしょうか?
一応組み上げはショップに任せるつもりですが、
面取りやネジさらいが必要なくらいならまだしも、
芯が出てないとかはイヤだなぁ。
>>同じく736
MCMってスローピング向けのジオメトリなんでしょうか?
候補の「FPOSでフルオーダー」っていうのは、
MCMジオメトリでホリゾンタルってのを考えてます。
邪道ですかね?
俺のは74°だ
わざわざシート角72度にしてゼロセットバックピラー使わせて、 ヘッド角も寝かせて直進からコテっと切れ込む妙なハンドリングで、 それでもフロントセンターが詰まってて安定性が低いんじゃどうしようもない。
>>743 少なくともBBフェイスに塗装は乗ってた
今時ホリゾンタルでクロモリっていうと完成車でもなかなか無いよな・・・ GIOS COMPACT PRO デダチャイ VINTAGE SESSANTA カーボンフォーク FELLEO カーボンフォーク AIRONE カーボンフォーク FURBO カーボンフォーク BASSO GAP1977 COLNAGO MASTER X-LIGHT DEROSA NEO PRIMATO あたりか?GIOSはどれが台湾メイドでどれがイタリアメイドか分からん。 アルミで良けりゃ PINARELLO FP1 Aluminium 6061T6 Triple Butted あたりとかある。
なんでブランド信仰なの?
GIOSはCOMPACTでさえもうイタリア製じゃないんだから、イタリア製はないだろ
KHSのClub1000、2000
>>747 は知らない自転車がいっぱいあるんだなあ。
>>752 サイズによってはスローピングじゃなかったっけ?
>>747 SESSANTA、、FELLEO、AIRONE、FURBOってフレーム共通?
>>750 「GIOS」は今はもうジョブが買い取って台湾中国オンリーだよ。
旧GIOSの息子達はGIOS TORINOというブランドに移行済み。
なんで舶来信仰なの?
「南蛮渡来」
>>758 単なるコンプレックス
宮崎駿とかもそう
>>762 『風が吹けば桶屋が儲かる』
これもキチガイの思考なんですかお?
( ^ω^)
WE ARE キチガイ
>>761 アニヲタは空気読めないから
きんもーっ☆
ブランド信仰か… どうせ重くて人力頼みの乗り物で、 メーカーや設計、パイプでタイムは変わりやしないんだから、 納得出来る車体がいいよね、とは思う
冗長四行
>>762 俺様のケツの穴からだ
しっかりと肺一杯に吸い込め
CLUB2000はトゥルーテンパーが無くなったからディスコンかな。
トゥルーテンパーって何か学生時代の自分のあだ名を思い出すからヤだな…
トーキョーバイクにでも乗ってろ
>>474 ×今時ホリゾンタルでクロモリっていうと完成車でもなかなか無いよな・・・
○今時ホリゾンタルでクロモリっていうと完成車だとなかなか無いよな・・・
> 拘泥
ルイガノ BH DESEO サーリー この3つはねぇわ。単なるオールドルックの鉄屑だわ。
jamisとmasiは?
だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。 だわ。
>>776 そもそも本人が台湾GIOSとか台湾BASSO挙げてるんだから同レベルだろうがw
アリかナシかで言ったら完成車から選ぶこと自体ナシだ。
うん完成車はやめるべきだな
vigoreってどうよ?
とりまアニオタは死んだ方がいいは。
イイハァーー
>>785 それどこかで流行ってんの?
ローハイドのテーマかと思ったんだけど
老練 老練 老練 労連 労連 労連 炉売れん 炉売れん 炉売れんw
又なんか言ってるぞww
http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/26895328.html 昨日はフレームの新しいのがあがってきました。「納期を守る」なんてものじゃありま
せん。図面を出してから三日であがってきました(笑)。しかも「酸洗いが今日の午後終り
ますから、夜7時ごろならお届けします」と電話が入るくらいマメな方です。親方が隠居
する前は、ツーカーで、こんな具合で数10年のお付き合いだったのですが、今度の職人さ
んとはやっとそのペースへ戻れた感じです。
「ウチでは1年3ヶ月待っている人もいる」とか言われても、こちらはそれでは仕事にな
らない。しかも、それで良いものがあがってくれば幸せですが、35C の太いタイヤを指定
して、泥よけをつけるという話までしているのに、タイヤが入らない。ブレーキブリッジ
の位置も間違えていました。私の28号はブレーキブリッジのところで5mmばかり泥よけを
凹ませて取り付けてあるのですが、それを避けるため、28号より5mm遠くしてくれと指定
しました。ところが、2cm以上も指定位置より遠く、26インチ用のブレーキを付けて、一
番下にブレーキシューを持って来てやっととどくくらい。逆爪の真ん中にハブ軸を入れた
らもう届きません。まあ、残念ながらアップルグリーンのものは使い物になりません。シ
ョーの費用も、材料も、塗装も、多くの労力が無駄になりました。「鬼のヤスリ」でエン
ドだけはずそうかな、とも思いましたが、これほど繊細なエンドに2回火をかけて良いも
のか?と思います。それもやめましょう。
そこで、別の新規の職人さんに、仲間のために「28号のうつし」をお願いしたのです。
念のため失礼かもしれないと思いつつ、ホイールを持ってゆきました。入れてみるとブリ
ッジ寸法はバッチリ。28号はチェンステーのつぶしがけっこう深く潰してあるのですが、
この新しいものでは目立たなくうまくつぶしてくれてありました。図面どおりあがってい
ます。フォークの曲げも28号は、オフセットは大きく、通常のベンダーだと「段」がつく
のですが、これもきれいな先だめでまげてあります。やっとホッと一段落。あとは塗装工
程だけです。
789 :
ツール・ド・名無しさん :2010/12/30(木) 13:49:44 ID:e0d4qE2x
こういう人って鏡を見て自分がアジア人なのに絶望したりするんだろうか
杉下右京みたいな感じじゃね?
>>788 なんかごちゃごちゃ書いてるけど、
言いたいことは「ビルダーは俺を特別扱いしやがれ」ってことだけだよね
自分じゃフレーム作れませんレースで実績上げたわけでもありません
でも口数だけは多いから特別扱いだけしろってのは訳が分かりません
「ウチでは1年3ヶ月待っている人もいる」とちゃんと断るビルダーは至極まっとうな人だと思うので
むしろそのビルダーを紹介してほしいぐらいです
1年3ヶ月待ってもまともな仕事が出来ないビルダーって文章に見えるが
何か言いたいことがあるならコメントすればいいのに
リンク貼った挙句コピペまでする
>>788 の陰湿さもいい勝負。
それより新規のビルダーが誰なのか教えてくれよな、三台ほどオーダーするのに
>>788 そのブログコピペして読ませるの止めてくんねえ?
不愉快だよお前。
くやしいのぅw
くやしいw
禁煙して2年になるから30万前後の無駄遣いなしという計算になる。 これは買ってもいいかも。 ケルビムのSTICKYを代理店で発注しようかな。 東京まで行く小遣いはさすがにない。
STICKYってあんまし評判良くないんじゃね
よーくかんがえよー お金は大事だよー
ケルビムってなんであんなにヘッド角押っ立てるんだろうね。
治具がずれてるのに気がついてないんじゃね?
2代目が作業したんじゃね?
乗りこなせねえ奴は黙ってろ
自転車に?
今日赤のケルビム見たわ
カマですか
初日スポットに現れた自転車の6台中5台がクロモリだった
残りの一台は竹だった
いまでも競輪選手が乗っているのはクロモリなの?
規格があるからね。
817 :
ツール・ド・名無しさん :2011/01/03(月) 11:41:24 ID:MK705HlL
ネオプリ ステーの処理なんとかならんのかね あれじゃ中華クロモリとかわらん
やっぱケルビムだな
ステーのドコの何の処理だよ
三択やね>ステー
∧∧ ヽ(・ω・)/ ステー! \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
三択? その一 チェーンステーとシートステーの内部をマイクロスコープで 覗いたら防錆処理が中華クロモリと変わらなかった
>防錆処理 ・メーカー出荷時点で処理済の例を挙げよ ・メーカーは昔からやってなくてshopでやってた ・そもそもやる必要がない どれなんだろ
おいおい、中華の方が内部処理がいいに決まってるじゃん。 中華より良かったらそれはニセモノだよ。
パーカー処理のことなら ビルダーやショップや個人でできることではない マスプロメーカーならともかく、あとは塗装屋か 下地オールメッキというのも防錆のための旧習
クロモリ用にハンドルとステムを探してるけど 中々良いのが見つからない。お薦めあったら教えてちゃぶだい。
男は黙って日東ハンドル
>>872 どんな感じが良いの?ハンドルは現行だと日東の好きなのでいいと思うけど
ステムはもう1インチってどこさがしても新品ではないんだよなぁ。
オクで中古の出物探すしかないし選べる状態じゃないと思うよ。
830 :
829 :2011/01/04(火) 16:55:43 ID:??? BE:764496162-2BP(111)
>>828 ほぼ完全同時だねw
和なら日東、洋ならデダでいいんじゃないかな?
831 :
827 :2011/01/04(火) 17:01:14 ID:???
コンポをカンパニョーロで決めてますので 出来ればイタリアンな雰囲気で決めたいなと。 確かに1インチだとwiggleで探しても一点くらいでした。
チネリ1-A黒やITMクリスタル、3Tとかなら億や中古屋で未使用新品出て来るよ
チネリ1-A黒やITMクリスタル、3Tとかなら億や中古屋で未使用新品出て来るよ
ニ度打ちスマソ
ゆるさない
アサゾーにはITMクリスタルが多数あったきがする まあ2年前の話だけど
アサゾーはドロハンの在庫豊富だよ ぜひともお越しくださいませ
大量に見えるが同じもの一杯転がしてたり、1/3はアンタ☆レスだけどな。 ITMクリスタルも売れ残りの130mmあたりを30本くらい転がしてた。とくに安くもせず。
Y店舗は量は多いが品揃えが少ないね。 アンタレスとJ-FITに限れば都内随一
新宿店はウェアコーナーを拡張してからというもの マトモなパーツは壊滅状態で泣ける ジョーカーもチンコパーツが幅とっててなんかイマイチ
BASSOとかGIOSのクソみたいなクロモリ完成車買う奴って馬鹿かよ と言いつつも出先の休憩スポットでそういう貧乏臭いクロモリが 俺のネオプリマートの横とかに並ぶと優越感が感じられて嬉しい
さらにその横に俺のSLXが並ぶわけだが
そこに俺のパナモリが倒れかかって凹みが
ネオプリマートがWiggleで13万程で買える事を知ってから RNC7乗りの俺は優越感感じるようになった。
逆だよ ネオプリが13万で買えるのに石橋のクズ鉄にそれ以上払ってる奴は 情報弱者でフレームの仕上げも出来ない素人だと馬鹿にされる
ネオプリマートはいいよね。 重くなく柔らかすぎず、いや、かなり硬いんだけど 乗っててなんか楽しい。 パナ森持ってるやつも文句ばっか言わずに 今安いうちに一台買えばいいと思うんだ
まぁネオプリでもパナモリでも石橋でもない俺から言わせてみれば そんなもんは人それぞれの好みなんだけどね
いいか? スネークマンショーネタは禁止だぞ?
EDDY MERCKX CORSA EXTRA。 しかも深谷の手を経ていない。 すばらしい。
>>845 ラグフレームなんて町工場でも組めるだろ。
ネオコットはブリヂストンの2名か3名だけしか作れない。
>情報弱者でフレームの仕上げも出来ない素人だと馬鹿にされる
フレームの仕上げって何をするの?フェイシングとかならショップに任せればいい。
貧乏人かオタクだけが自分でやればいいだけのこと。
>>850 でもハンガー部の溶接って、バイト君の仕事みたいだよねw
2011でコロンバスがマックスとかクロモルあたりのスチールチューブを色々復刻するらしー XCRにもラグ用のチューブセットが追加されるとさ
>>849 オレンジカラーに顔写真は最高だった。
復刻版は即完売だったが俺は今も探してる
Eddy Merckx Corsa も良いモノだ。 シリアルから87年製ってわかったけど、チューブは何を使ってるんだろう。 (SLXとかチューブ銘のシールが無いのでわからない)
ボッタクリのうんこだからさ
チンコ挿れる穴か
>>851 みるたびにハンガーだけラグでも良いじゃんと思う
専用のラグが在庫尽きたとかで
部材の在庫次第ってとこが昭和の製造業、否、自転車操業的だよな
うちのRNCは溶接そんなに汚くないし、ラグより溶接の方が強度的にも優位と森先生も言っていた。
863 :
改革派 :2011/01/08(土) 00:29:38 ID:???
ネオコの溶接技術は完成されてるからなあ。唯一無比だろ。
いろいろスレ違気味なのですが、諸先輩方に伺いたいことがあります。 現在アルミのクロスに乗っているのですが、ロングライド用にロードを購入しようと考えてます。 アルミはいま乗ってるので却下、カーボンは後々の楽しみにとっておきたいと思いクロモリにすることにしました。 車体予算は15万円程度(上限20万円)でオススメのクロモリバイクはあるでしょうか? いまのところ候補に考えてるのは、 ・ANCHOR RNC3 Equipe ・RALEIGH CRF ・GIOS FELLEO の3台です。 もちろん、他に良い物があればそちらにいたします。 購入相談スレでもないうえ、低予算でスレの趣旨的にもそぐわないかもしれませんが、 ご教授願えれば幸いです。
一番好きなの買え 正直こういうので迷う人の気持ちが判らん
>>864 クロモリは無理に選ばずに欲しいバイク買うのが一番だよ。
上限の20万出せばそこそこのカーボン買える。
昔と違ってクロモリの方が高いからクロモリで完成車15万って低予算だと思うよ。
アルミは今乗ってるので却下とか書いてるけどアンカーでもRFAとかって言う新しい
ロングライド用のアルミバイク出てるし、多分今乗ってるクロスバイクと違ってフォークとかは
ほとんどがカーボンだし、クロモリは一番趣味性高いように思うから割高だしそれでも買う物だと思う。
とりあえずRNCは3も7もロングライド向きではないよ。
候補がどれも「一応」ブランド物なのでブランド料分高いだけだから、もっとマイナーな奴探してみたら?
ホリゾンタルに拘りなければタキザワのハープとか今ならセールやってるし安くて物がいいよ。
そんなことより、よくこんな時間に起きてるな
>>867 お前だって起きてるじゃんw
俺は今日だけどうでも起きててmixiのアプリやらなきゃいけないから起きてるだけ。
3時間置きにちょっとだけ操作しなきゃいけないので仮眠取りながらやってる。
いや起きてたとしても 2chの自転車・・・ しかもクロモリスレにレスしちゃう男の人って・・・
ステキやん
キテス%26%239829%3b
>>864 どれも微妙。見た目と所有感で選べばいい。どれも変わらないから。
乗り心地がいいなんてことはない。あれは迷信。静粛性は抜群ではあるが。
スレ的にはせめてカラミータ。ネオプリマだって自分で組めるなら予算内。
偉そうにのたまうならせめて有用な情報を
具体車種出してんじゃん
>>864 クロモリこそ後々の楽しみに取っておくものだろ
877 :
866 :2011/01/08(土) 13:28:43 ID:???
具体車種のカラミータって初めて知ったよ。
公式サイト観てみたら
>そのしなやかさは無機質なアルミやカーボン素材と違った感動を与えてくれます。
なんて書いてある。これじゃどっちなのか分からない。乗り心地いいの?悪いの?
質問者の具体的に挙げてる車種見ればカラミータが質問者にマッチした推奨車でないと思わないのかな?
>>864 は恐らくは105のコンポーネントでSTI仕様を求めてると思うのだけど
WレバーのSORA勧めるのはどうなの?
ネオプリも自分で組めるならとか書いてるけど、そこまで技量がある人じゃないのはハッキリ分かるでしょう。
具体車種は出てるけれど
>>873 の言うように有用な情報ではないと思う。
後、サイズ展開とか考えてもカラミータって3サイズしかない。
>>864 の最初に挙げてるGIOS FELLEO辺りが妥当だと思うな。
カラミータの塗装の安っぽさはすごい
反論する自分に酔っているだけだろ。 完成車で買えるクロモリなんてマジでクソしかない。 クロモリロード言うなら、最低でもラグドでフレーム単体1800g切らないとだめだ。 そういうのが買えないなら適当なカーボンバックかフルカーボンにするべき。
× ラグドで ○ ラグドであっても(ラグド推奨)
RNCは3も7も地元のクリテリウムやヒルクライムイベントで見かけるが 他は見ないな。 RNC3にネメシスあたりで組んだ手組ホイルでいいんじゃねえの? サイズが豊富でステム長やハンドル幅が選択できカラーオーダーもできる。 あと、いわゆるコンフォート向けとして売ってるフレームよりも コンペ寄りのフレームでポジションをキッチリと出していた方が 長距離は楽に走れることが多いと思う
コンフォート寄りでポジションをキッチリ出した奴は?
>>864 15万の安いクロモリ買うならアルミロード買ったほうが幸せになれるよ。
クロモリは最低でもネオプリレベルからじゃないと今のクロモリブームの中では
恥ずかしい。
クロモリ乗りは時代に逆行している分、「俺はわかっている男なんだぜ」という
気高さをもっているから鼻で笑う。
買うならデローザネオプリ GIOSコンパクトプロ コルナゴマスター チネリスーパーコルサ
パッソーニのステンレススチール ミラーニレプリカとか
あとはビルダー依頼のオーダーフレーム
そしてヨーロッパから持ってこられた数十年もののビンテージのクロモリ
クロモリはあくまでもステータス
そこを割り切ってクロモリ乗りは乗ってるから、クロモリがいいと言うなら
思い切って予算的に突き抜ける必要性がある。
それでも買いたいというならその候補以外ならGHISALLOの305とかパナモリかな。
クロモリ厨の中華クロモリに対する偏見の高さをなめたらいけない。
工房品かヨーロッパ品でないと顔に出して鼻で笑うから。
笑う笑うwww
パーツ選びなんかも簡単じゃないよねぇ
「選び」は簡単つうか今や選択肢が少なく問題は入手困難なものが多すぎ
>>883 なんで舶来思考なの?
ブランド信仰なの?
クロモリ乗りは基本ある程度お金のある40前後からだから。 彼らの育った時代は外車に乗っていればもてる時代だったから未だにその考えから 脱することが出来ず、自転車でもその常識を持ち込んでいる節がある。 外車=金持ちの称号=外車乗り回してる俺かっこいい 国産?プッwww てな感じ。
>>887 それ以外で、クロモリ選ぶ理由があるのか?
↑ で、お前の親父はマークUとかのハイソカー(笑)に乗ってたんだろ?
891 :
ツール・ド・名無しさん :2011/01/08(土) 19:01:51 ID:Yy28puBj
ネオプリって塗装だけじゃん ラグはダルだしシートステーはベタ付けだし せめてDEROSAってフタ付けろ チェーンステーはちゃんと角ばってるのか?
スカピンにしろ
個人的な名前の憧れはあるけど、 フレームとしては国内ビルダーにオーダーしたほうが幸せになれるだろ
一概にそうとは言えないさ もちろん信頼のおけるビルダーならいいんだけど
ちょっとよく分からない
ガイキチはスルー
>>889 それ以外で選ぶと続かないよな。
見た目の細さと多少の丈夫さ以外は
現代車と比べていいところが少ない。
スカピンいいなあ あとボッテキアとかレモン、変わった?ところではSALSAとか 欲しいもんあげりゃそりゃきりないわ
ああ、盆栽趣味の方の巣窟でしたか。
スカピンは見た目よりも走行性能重視だろ
去年まではクロモリは20万しなかったはずなんだがな
年末にジョーカーに行ったら、ネオプリマトやマスターXより高い トマジーニ推してて、しかも爺に人気なようだった
スカパンの悪だくみ
貧乏人が必死で貶めようとしてるようだが ジジイしかボキャブアリーがないのが哀しい
正直スカピンはクロモリよりカーボンのほうが気になる
スカピン買って素寒貧。
908 :
864 :2011/01/08(土) 23:33:45 ID:???
皆様、親身なアドバイスありがとうございます。 本来ならお一方ずつにレスさせていただくべきなのですが、コメントくださった方が多いので まとめてレスする非礼をお許しください。 クロモリで予算15万円だと低予算なのですね……。 「最初の1台は15万円くらいのものを」と聞いていたので、そのあたりでと考えていたのですが。 名門車もいくつかあげていただきましたが、コンパクトプロの完成車にしても30万円くらいで、 低収入の世帯持ちにはちょっと手が出ません(>_<)。 素青にアルミ車(TREK 2.1とか)やカーボン車(TCR CONPOSITE)あたりにした方が良いでしょうか? またそれらと比べて、たとえばGIOS FELLEOとではどれがオススメでしょうか? って、クロモリスレで伺う話ではなくなりつつありますが、御指南いただければ有り難いです。
>>908 惑わされずにRNCにしとけ。変な言い訳を考えずに済むから。
思い入れがあったり自分なりのこだわりがあれば、高級クロモリもOKだけど、 用途や予算に合わないものに乗っても楽しくないよ。常に扱いに神経使うしね。 俺はレース以外、8年前の15万クロモリで楽しく乗ってるけど…
>>908 価格から言えばgios vintage veloceでいいんじゃない?
カンパ標準だし、上を見ればきりがない。
>>908 15万だとフレーム代は5万以下のレベルだろ。常識的に考えろ。
15万でフレーム単体買った方が3倍マシだし気持ちも3倍割り切れる。
で、GIOS FELLEOが気になるのか?
TIG、異様に重い重量、くどいロゴ、やけに高価、中国製。
全てにおいて残念なバイク。
真っ先に候補から外されるべきだが
15万ならクロモリにこだわらない方が吉。 細いチューブとホリゾントにこだわらなければだけど
20万捻出してクロモリ以外で選ぶのが吉
FUJIのバラクーダ ビアンキのVIANIRONE7 GARNEAUのLGS-RHC 今年日本上陸のOPUSのトリトン 15万予算でアルミならこのあたりとか。 他にもたくさんある。 各メーカーがアルミで何気しのぎを削りあっている価格帯が15万〜20万だから メーカーにこだわりとかなければ一番選ぶのが楽しいところだと思う。 アルミなら20万あればレースでもファンライドでもいける良質なものが買えるし その予算ならアルミが一番いい。
スカピンいいな・・・高いけど。
>>919 去年まではクロモリは20万しなかったはずなんだがな
>>883 2011から台湾製になったGIOSコンパクトプロは対象外
GIOS自体もう厳しいな
エンメ欲しいが何であんな高いんだろ? クロモリじゃないがヴァンニコラスも海外よりも異常に高いし。
>>883 台湾・支那製のフレームでもMade in 最終工程の国 になるわけだが…。
どれとは言わないが。
うなぎ
ブルーマウンテン
スチネリだっけ>台湾生産 マスターXも疑われたけど、イタリア製確定したんだよね
× スチネリ ○ チネリ
>>921 スカピンのがか?となるとちょっとなぁ・・・
>>930 チネリが台湾産か・・・
デローザはまだ本国産だよね?
デローザのフレームが目の前にあるけど どこで見分けるのか知りまへん BBの裏側に製造番号みたいのは確認出来る
ちょと聞かせて LACOLSA? とかいう古〜いロードってある?ナショナルみたい
LASCORSAじゃないの?
>>932 2011デローザの販促用DVD見てたら工房でイタ公のオッサンが
ネオプリのフレーム溶接してた
ただしラグやパイプそのものがどこから来てるかは分からん
仕上げの雑さ加減からしてイタリア製だとは思うが
出来の悪い中国製だったとしても「イタリア人は適当だから」で許される謎の免罪符。
中国の雑さとイタリアの雑さは違う。 中国は隠蔽体質で隠す。イタリアは隠さない。
しかしどう考えても、もの作りの精巧さは 適当でがさつなイタリア人のオッサン<几帳面な台湾人 だと思うんだが、、、
いや、台湾人も大概だぞ…
精巧さでいうなら日本が間違い無くトップだろ イタリアンフレームはその気風に惹かれる人だけが乗ればいいんだよ
大概ってなに?
イタリア製のクロモリ買ってから「こんなの買わなきゃよかった・・・」 って後悔する奴より、国産や台湾製のまがいものクロモリ買ってから 「もう少し頑張ってイタリア製クロモリ買っときゃ良かった」って 後悔する奴の方が多い・・・・気がする というか頑張らなくてもRNC7よりネオプリの方が安く買える
国産や台湾製のまがいものクロモリ買ってから「もう少し頑張ってイタリア製クロモリ買っときゃ良かった」って後悔する ↓頑張ってイタリア製を買う イタリア製のクロモリ買ってから「こんなの買わなきゃよかった・・・」って後悔する
>>883 このスレ的にはコルナゴのマスターXライトも外すべきだろ。
パイプ形状が異端だし、素材がクロモリってだけでクロモリらしさなんてない。
最終的にスーパーコルサを候補に挙げてショップに買いに行ったら
昔の年代物は良かったけど最近のはメッキも薄いし質も悪いので
パナのPOSでラグだけ塗装で銀にした方がいいと勧められた。
床の間用ならイタリア製のブランドもいいだろうけど、
乗り倒すなら5mm単位までトップチューブ選べてパイプの径も指定出来て
安価で高品質なパナモリとかの方がずっといいと思う。
パナモリはクソダサい「Panasonic」のロゴが強制的に付いてくる時点で却下
デローザにチネリのハンドルはありやなしや だって好きなの見つかんないんだもん
クロモリは趣味性の追求ですよ
5mm単位とかで頼んでも年食えば1cmくらいは前後させる こともあるし、ペダルやシューズ、ハンドル、ギア比や 乗り方の進化で変わってくることもあるから、デロザ・ コルナゴみたいに1cm刻みなら全く問題ないと思うけどなぁ。 よっぽど脚が短いなら話は別だけど、40前半〜30代の平均体型なら問題ないし。
10数年前の、日本製イタリアブランド車はどうよ?
今時イタリア産を買うくらいならオランダ産を探す
>>952 オランダってどんなブランド?
>>951 のパナモリでクランクだけスギノ辺りでいい気がしてきたw
このフレームドイツんだ?オランダ!ってかww
あははおもしろい
そこはカンパだろ
クランクが残念すぎるな
>>951 このラグ、なんで肉厚でガチムチなの?
仮面ライダーみたいだ…
>>960 このバイクってその昔パナレーサーチームが使ってたフレームだよ。
10年か15年前ならピュアレーサーだったんじゃない?
画像で判断不可能 1. ノギスで測ってくれ。 2. 下玉押しを通るところまで通して撮影してみてくれ
やっぱり国産のクロモリは貧乏臭いな
>>962 素直にショップに頼め。ノギスも知らん素人がやったってどうにもならん。
同じ1インチでも下玉受けとフォークにもそれぞれ JISとITAというサイズの異なる規格があるぞ
やっぱりイタリア産のクロモリは雑でボッタクリだな。
16万のRNC7のフレームと13万のネオプリのフレーム どちらかをあげると言われたら安い方のネオプリを 選ぶ自転車乗りが殆どだろうな それぐらいイタリア製クロモリには魅力がある
おれもネオプリマートの方を うんこ溶接のrnc7など要らんわw 本当の事言うと両方要らないけどなw
デローザには色気があるから ネオプリだ
だろーさ
気に入ればなんでもいい 性能言うなら安いアルミかカーボンバックでも買うし
RNC7のラッパフレームはなんか接合部がボテっとしてて 全体的なシルエットが不細工 まだ安物のRNC3の方がパッと見は格好良く見える ただし近付いてモコモコのTIG溶接部分を見たら萎える
>全体的なシルエットが不細工 そうなんだよなーなんとかならんかなー
単純な丸パイプじゃない所がRNC7つかネオコットの特徴なんじゃないか
>>975 >全体的なシルエットが不細工
>>976 そうなんだよなーなんとかならんかなー
買わなきゃいいんじゃん。あほか。
> いいんじゃん。あほか。 横浜関西野郎かw
逆にあのラッパ形状が堪らないって人も居るわけで。 ちなみに溶接のビードは削ると強度が落ちます。
ですからロウを盛ります
最後に塗装で誤魔化しますww
あのラッパ部分があるからクロモリパイプの細さが際立つんだよ。 アレをフィレットブレイズにすればチネリのレイザーもどきになる。
ビードを削ると強度が落ちるってのは 手間かけるのが面倒なビルダーの言い訳だと ウーゴデローザの爺さんが言ってた
キャノVSトレック、スペシャでも論戦してたな。アルミだけど。
アルミはビードがないとヤヴァイ
rnc7とケルビムのR-2ってやっぱrnc7のほうが固いのかな?
R-2はどうか知らないけど、 rnc7はふにゃふにゃだよ
え?
ま?
俺と同じか
10万前後のつまらないクロモリ完成車買っても嘲笑の対象になるだけ。 日本の代理店が企画した溶接痕の汚いアジア産クロモリに何があるの? 何も無いよそんな粗大ゴミに。 情報弱者が代理店のいいエサにされたって事実があるだけ。 海外通販使ってネオプリマートをベローチェとカムシンあたりで組めば 20万ぐらいで組めるでしょ。 普通に働いてる男なら自分の趣味に20万ぐらい出せるよね。 予算は倍でも所有満足度や惚れ込める期間はそれ以上。 冗談抜きで同じお金使うならちょっと頑張ってマトモなの買っとけ。
20万だせないから 箪笥の肥しになって眠ってるフレームとホイルとコンポがある (あと必要なパーツ、ペダル、サドル、クランクセット、カセットコグ、シューズくらいか)
街乗りで駐輪しとくのに10万以上の自転車は、買い物するのにも どこかそわそわしてしまうのでそんな高いのいりません。
>>994 街乗り用は5万円以下の自転車で十分だよな。
だから2台以上所有している人は多い。
>>994 そうでなくとも、ちょっと目を離した隙に、
ライト+ポンプ+ツールボックス
をかっぱらわれてしまう世の中
650×32Aだから街乗りではポンプやパンク修理用品なんか携帯しない。 ライトは前後付いているけど、前は目立たない取り付け方をしてある。 どこへ行くにも携帯するのはワイヤー錠と革サドル用のサドルカバーだけさ。
自転車の種類そのものが防犯対策だな
サドルが高すぎると盗みづらいらしいな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。