【春夏】サイクルウェア総合59着目【秋冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合58着目【秋冬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284904781/
2ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:11:56 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:43 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:13:32 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:14:18 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:16:34 ID:???
■関連スレ
自転車用雨具・レインウェア、ジャケ、コート総合2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281233825/
【孔の数だけ】ヘルメットスレpart38【高級品】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285366714/
【アルペン】低価格ウェア総合23着目【ワークマン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263458525/
サングラス、アイウェアどう選ぶ?30本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281245276/
自転車用雨具・レインウェア、ジャケ、コート総合2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281233825/
ユニクロ、guの服をサイクリングウエアにしてる人 3人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285637197/
カジュアルサイクルウエア2枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262755526/
7ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:29:56 ID:???
この前のアンダーウェアセールで買った、2XUのサーマルタイツと、クラフトの長袖Warmが届いた〜!
とりあえず試着してみたけど、どちらもなかなかよろしい感じ。
最近はOrcaのコンプレタイツをはいてるんだけど、2XUは着圧低いね。
8ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:45:02 ID:???
>>1

>>7
クラフトウォームは筋肉模様のヤツ?それともウール混の無地のヤツ?
ウール混のヤツならよろしくレポートよろしく哀愁
9ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 11:02:57 ID:???
>>1 乙彼

パールの人気ウィンドブレーカー2385です。参考にどうぞ。
はっきりいって安物ビニルカッパ、結構しっとりするがサラサラ音は解消されず

何よりシースルーで白色選択は失敗
http://jpdo.com/ykk7/244/img/625.jpg
問題のジッパー部分。まだ新品なのにすでに一番下のプラスチック部分が割れそうです。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/626.jpg
縫製はまあまあですが、ジッパーの上げ下ろしの硬いこと硬いこと、ジッパーの改善は
要求したいところ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/627.jpg
10ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:21:09 ID:???
Pro ブレイズっていうシューズカバー使ってる方いますか?いたら着用感等を教えて頂きたいです
11ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:17 ID:???
>>1

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
127:2010/10/21(木) 15:04:21 ID:???
>>8
筋肉じゃないやつだよ。
昨日試着しただけだけど、
166cm、60kgでXS、体はピッタリ、袖長め、着丈長め、
生地厚め、肌触りが良い、暖かだけど暑すぎない感じ、伸縮性があって着用感はよい。
実際にチャリンコで着るのはもうちょっと寒くなってからになると思うので、使ったらまたレポします。
普段着に着るかも知らんな。
13ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:04 ID:???
>>9
サイクルベース名無しに投稿できるレベル乙
やっぱ画像あるとわかりやすいな
14ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:50:50 ID:???
うるめ鰯ワロタ
15ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:46 ID:???
>>13
ありがと
タイツとかイヤーウォーマ、レッグウォーマ、ネックウォーマ色々買ったから
おいおいうpしていくよ
16ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 18:14:58 ID:hKll8VVH
ユニクロのヒートテックってどうなの?
役に立つのかな?
17ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 18:26:49 ID:???
ループループして、夢の中♪
18ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:04:26 ID:???
>>16
汗でぐっしょり濡れると乾かなくて凍えるよ。
普段着にはいいけど、運動には適さない。
19ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:35 ID:???
>>16
着ないより暖かいよ!
湿る程度の汗なら使えるけど
20ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:38:20 ID:???
>>19
つーことはポタ用だな
21ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 01:50:20 ID:???
dhb Long Sleeve Momentum Jersey 2011小さすぎワロタ
ひとつ上のサイズをかうべき
22ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 06:21:15 ID:???
>21の体のサイズと買ったdhbのサイズは書くべき
23ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:06:33 ID:???
dhbは全体に着丈ふつう、袖丈長め(欧米標準)、幅ふつう〜太めという
イメージだけどな
24ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 10:54:37 ID:???
dhb、安いくせに品質は悪くないからなぁ。
特にダメになりやすいレーパン系が安く良品質なのが嬉しい。
パールイズミとか、もっと見習って欲しいわ。
25ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:06:22 ID:???
パールもwiggleで買えば安いよ
あと、国内と同じような値段の場合、使われてる素材がワンランク上がってたりする
26ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:16:05 ID:???
>>25
また始まったか・・・で、それを証明するソースは?
公的なものなきゃ、おまえが買ったパールの商品なりタグなりをうpしてくれてもいいよ
27ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:35:56 ID:???
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002431.jpg
クエストパンツなのに3Dパッド
28ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:39:15 ID:???
まさかPEARL IZUMI USAの製品だったりしないよなw あれは元から別物だぞw
29ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:50:56 ID:???
悔し紛れの言い訳かwww
30ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:12:57 ID:???
>>27
裏返してるからウンスジ付きのグロでも見せられるかと思ったが
ほんまや!SMTやなく3Dがついちょる!
1ランクアップどことの騒ぎじゃないぞこれ
値段はほんまにクエストパンツと一緒?
楽天とかで買うとふつうに4千円代だけど獄長だと3千円くらい?
31ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:56:27 ID:r/fWACIP
路面凍結しそうな時期を除いて早朝に河川敷でトレーニングするなら
下半身はパールの5℃モデルくらいので大丈夫ですかね?
32ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:00:28 ID:???
そんなのは人によるが
脚は案外寒さに強い
33ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:04:05 ID:???
>>31
自分の場合
パールのフラットシーマタイツとハンディタイツの両方使ってるけど問題なし
これらは10℃となってるが去年の冬試してみて問題なかった
最低気温3℃までなら大丈夫、むしろ引き締まった感じがしてすっきりする
トレーニングにウィンドブレーク仕様やビブはいらないと自分は感じた
34ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:26:22 ID:???
トレーニングにウィンドブレークはともかくビブが要らないってのが意味不明。
35ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:39:28 ID:???
>>34
ビブは暑くなったときの対応やトイレのときの着脱がめんどくさい
36ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:40:10 ID:???
ビブ着ていいのはフレディ・マーキュリーのみ
37ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:40:51 ID:???
カートアングルも認めたげて
38ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:57:56 ID:???
>>37
カート・アングル・・・あると思います
http://image.blog.livedoor.jp/wwe9/imgs/3/3/33e2bb27.jpg
フレディ・マーキュリー
スコットみたいなデザイン
http://userserve-ak.last.fm/serve/500/3545979/Freddie+Mercury+Freddie463.jpg
美しいよな
http://matome.naver.jp/odai/2126570369719084601/2126570474419190303
3921:2010/10/23(土) 20:29:28 ID:???
>>22
買ったサイズはSで俺のサイズは身長169cm胸囲95cm腹囲80cm
胸囲はちょっとオーバーしてるけどそんなの関係ないぐらい小さい
40ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:33:11 ID:r/fWACIP
>>33
真冬に革パン一枚でオートバイに乗ってた人間なので10℃のにしときます
暑いのは困りますね
41ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:38:14 ID:???
革パンは暖かいだろ
全く参考にならんよ
42ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:24:42 ID:???
女子高生をみならえ。
真冬でもミニスカでふとももほうりだしてるぞ。
43ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:29:31 ID:???
女の場合、ズボンよりスカートの方が下腹部の血流が良くなり健康に良いとゆう研究結果が出ている
和服でさえも古くは十二単の時代からスカートのようなものだったからな
先人の知恵
44ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:37:23 ID:???
女と男の体脂肪率が違うだろ?
ふともも比べてみろや
JKのふとももは頭をのせて横になるときにきもちいい暖かさと柔らかさがある
俺ら野郎のは固くて骨ばってゴツゴツしてるだろ?
45ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:42:49 ID:???
そーいや俺も小学生の頃は年中半ズボンだた
46ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:45:04 ID:???
毛を剃って、ちんぽを後ろにまわすと、あら不思議・・・
見分けがつかない!
47ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:59:44 ID:???
>>46
ちょっと風呂場で試しにやってみる
じゃ、後ほどノシノシ
48ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 05:03:54 ID:???
49ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 05:09:39 ID:jpZqWmpX
都内住まいですが、秋冬はジャージとジャケットどちらがベストですか?

値段も差があるので、出来れば失敗しない買い物がしたいです
皆さんの秋冬のスタイルを参考にさせてもらえると助かります

あと、マスクとかもあれば教えて下さい
50ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 07:59:29 ID:???
>>49
失敗をおそれて余計に失敗する
ゆとり世代らしい馬鹿だな
51ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 08:10:04 ID:???
そらホルスタインよりジャージだろ?
52ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 08:20:04 ID:???
>>49
ガチ乗りか通勤か単なるポタなのかで変わるだろ
情報小出しにするな
53ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 09:07:43 ID:???
日本には「どてら」という世界に誇るジャケットがあるじゃないか
54ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 09:23:35 ID:???
耳が冷たいのでヘルメットの下にかぶる水泳帽みたいな耳かくれるキャップ
つま先が冷えるのでつま先用シューズカバー
インナーはクラフトプロゼロ
ウィンドブレークでない冬用の長袖ジャージとレーパン
ウィンドブレーカーのベストを携帯
本当に寒くなったらウィンドブレークのジャケットやレーパンにするけど結構暑い
これはどうしても必要と感じたら買えばいい
55ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 10:27:59 ID:???
ラットシーマタイツとハンディタイツのどっち買えばいいの?
56ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 10:30:23 ID:???
>>9
超thx!
ファスナー硬いのは気になるが、生地的に携帯性どんなもんか
気になってたんで参考になったよ
黒を注文した俺に死角は無いぜ!
57ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 10:34:32 ID:???
>>49
一言で「秋冬」といわれても、想定される気温差に幅がありすぎる。
10月の昼過ぎと、1月の明け方とでは、20度前後の開きがあるだろう。
サイクリストの属性によっても開きがある。
競技志向のサイクリストは交通量が少ない時間帯に練習するのを好むので、季節に関係なく明け方から昼前までを
コミューター的な使い方をする者なら昼前から日没までくらい(オレはこういう使い方をしないので推測だが)が
それぞれ大方のターゲットゾーンになるだろう。
また、前者ならLSD以上の運動強度(発熱量)でほぼ一定だが、後者なら乗らない時間帯も多くあるだろうから
発熱量の幅はかなりのものになる。
ちなみにオレは前者に属するが、長袖ジャージもジャケットもベスト(フリース裏地付き、裏地無し)も持っている。
これらとクラフト・ゼロの半袖、長袖を加えてレイヤリングによって15度以上から氷点下5度以下までをカバーする。
58ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:30:24 ID:???
>>57
金使い荒いな
59ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:29:59 ID:???
>>39
実はレディースでしたとか?
カットもタイトフィットじゃないから本来ならある程度ゆとりあるはず
60ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:14:15 ID:???
>>49
レイヤリング派とジャケット派に分かれるんで、正解ってのはないんじゃないかな
結局、どっちが体に合うかは自身で試してみるほかないかも

同じく都内在住なんで一応、参考までに

10℃〜17℃:長袖ジャージ + ビブタイツ( + 長袖インナー)

5℃〜10℃:ウインドブレークジャケット + ビブタイツ + 長袖インナー

5℃以下:家で筋トレ・・・

長袖ジャージは12℃〜17℃くらいの温度で使い勝手が良いが、それ以下だと身体が温まっても寒風がウエアを
吹きぬけてくるので正直きつい。自分の場合、もって10℃まで
ウインドブレークジャケットは汗抜けが悪くて、去年は我慢して使っていた。ウインドブレーカーとのコンボも考えたが、
冬場はLSDが多いことも考慮して、手ごろな値段の2XU membraneを選択(これでダメならAirJack851いこうかなぁ)

マスクはバンダナを流用してる人を見かける。自分はこないだ、Wiggleで600円台のフェイスマスクを買ったけど、めんどくさく
なって使わなくなるかも
61ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:36:06 ID:???
ウィンドブレーク系を使うのは5℃未満だな。
裏起毛長袖+ベストが一番使い勝手が良い。
62ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:51:15 ID:???
59だが
オレの場合はLSDで
15℃〜10℃:半袖シャツ+長袖ジャージー+WBベスト(裏地無し)
10℃〜5℃:長袖シャツ+長袖ジャージー+WBベスト(フリース裏地)
5℃〜0℃:半袖シャツ+長袖ジャージー+WBジャケット
0℃〜:長袖シャツ+長袖ジャージー+ツーリングジャケット(XCスキー用)
スピートレやスプリントレの時はどんなに低温でも(限度はあるけど)
長袖シャツ(WB付)+長袖ジャージー以上に厚着する事はない。
63ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:54:04 ID:???
ジャージーってジャージー牛かよwww
おっさんだろおまえ?>>62
64ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:57:43 ID:???
間違えた、62は57だ
59さん、スマン
65ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:00:04 ID:???
オレには Jersey のカナ表記はジャージーのほうが原音に近いと思うが
ジャージ島とは書かないからなあ
66ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:23:39 ID:???
ふつうジャージっていわないか?
店員にジャージくださいっていうけど
ジャージーくださいって言えないよ
店員が堪えきれず笑い出すよ
あ、でも仲良くなるにはいい手かもw
67ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:49:45 ID:???
店員と喋ったりしないお?

500kmばかしで囚人ビブショーツの内股が毛羽立ち始めてきた
追加購入したいけど、まとめ買いじゃ無いと送料高いな
68ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:02:02 ID:???
>>67
サドルバッグのマジックテープが干渉してないか?
レーパンもそうだけど、あれで1つだめにしたことあるお
69ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:02:19 ID:???
>>67
wiggleチームビブ、3000kmくらいで縫製が擦れ切れて、パッドの中身がびよーんってなった。
安いからいいんだけど。
70ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:06:50 ID:???
>68
サドルバッグそのものが干渉しまくり

ここのケープって、高級和菓子の包装紙とかでよくある、紙なんだが布なんだかわかんないやつなんだけど、普通のウィンドブレーカーはもっと密封性高いものっすか?
71ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:22:45 ID:???
>>66
どうでもいい
72ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:28:32 ID:???
>60
2XU買うなら最初からAirJack買った方がいいよ。
軽さ・汗抜け共にAirJackが上。
デマルキのコンツアーレーシングもお勧め。
wiggleで取り扱い始めたからアソスより安く手に入るよ。
73ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:39:47 ID:???
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/45882/m0u/jersey/
英語発音に準じるならジャージーだな
「え、ジャージーってなんすか?wwww」って店員に笑われたら「低学歴だから知らなくても仕方ないかもしれないけど、正しい英語の発音はジャージーな」って返せばおk
7460:2010/10/24(日) 19:52:36 ID:???
>72
やっぱりそうか
5℃以下では走らないから、メンブレンで十分かなと思って既に買っちゃった。
でも来シーズンあたり、替え着としてAirJack851買うかも

デマルキはノーチェックだったけど、ググってみたらイイねコレ
AirJacketによく似てる
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:53:13 ID:???
じゃーじ。 ←宮崎弁で「そうだよorそうだよね」って意味。
76ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:19:47 ID:???
じゃーじゃー
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:19:50 ID:???
ROUBAIXとかのウインタータイツで下にレーパン穿くパッド無しのヤツなんかはよく内股が毛羽立つね。
パッド付きのヤツだとそうはならないんだが。
レーパンとタイツの間にどんな事が起きているんだろうな。
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:56:41 ID:???
クラフトのProZeroExtremeWSって毎日洗濯しても大丈夫なものなの?
WindStopperって固いから洗濯機に入れるのためらう
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:07:57 ID:???
着もせず毎日洗う必要はないが、着用毎に洗うのは一向に構わない。
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:11:27 ID:???
パールのウインドブレークなら毎日着て毎日洗ってなんともなかった
81シコシコスキー:2010/10/24(日) 22:46:34 ID:juLsy5z0
ぎんぎんぺにす
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:59:43 ID:juLsy5z0
>>63
低学歴だから知らなくても仕方ないかもしれないけど、正しい英語の発音はジャージーな
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:08 ID:???
ビタミンでもヴァイタミンでもどっちでもいいだろめんどくさいやつだな
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:58 ID:???
>62
とても参考になりました。ありがd!早速、真似して買います
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:19:36 ID:???
自分の無知を知らずに鬼の首を取ったかのように騒ぐ。
それをやんわりと指摘されたらしつこいと一方的にシャットダウン。
ガキは帰れ。
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:20:48 ID:???
また、ウンスジついてたorz
毎回つく、汗かくと必ずついてる
ちゃんとふいて、ウェットティッシュで仕上げ拭きしたのに汗かいたらネチャネチャしてる
もういやだ
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:23:44 ID:???
女は構造上ウンスジがつきやすい
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:26:31 ID:flVSWPh4
>>86
つウォスレット
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:28:21 ID:???
>>86
それ汗じゃない?
風呂入ってから1度もウンコしてなくてもスジが付くよ
90ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:35:39 ID:???
骨盤立て妄信者はウンスジ付きやすい
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:43:47 ID:???
>>86
1.パッドなしレーパン+インナーパンツにする
2.水泳用のサポーター履く
3.オリモノシート?みたいなのを敷く
4.テッシュをはさむ
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:54:26 ID:???
みんなありあと(´・ω・`)
蒸れてやだけどオリモノシート敷きますわ
ハア女ってめんどくさいorz
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:57:11 ID:???
>>86
それ実はウンコが漏れてるんじゃない?
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:17:09 ID:???
>>92
肛門から汁でてんよそれ
それが汗とあいまって運筋に

肛門きたえとけし
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 01:41:51 ID:???
ってことは、あっちの方もユルユルガバガバってことかwww
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 05:42:09 ID:???
毎日走る人はウェア2枚ずつ持ってるの?
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 05:50:13 ID:???
リバーシブル法で問題ありません
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 05:58:08 ID:???
冬はそれでいいかも試練が夏はなぁw
99ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 08:49:55 ID:???
まがりなりにも女である86さんがパンツにウンコつくなら、ドロン◯ーヌ様もついてんだろうか
マジせつないなあ
100ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:25:21 ID:???
スレ違いな質問かもしれないのですが、
ヤフオクで海外発送となっているチームウェア等で出品価格が安いものですが、
あれってコピー品でしょうか?
昨日安かったから一着落札→今更気付くといった流れですw
コピー品だとしても今回は勉強代として諦めようかと考えてます。
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:33:06 ID:???
コピー品です
102ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:41:54 ID:???
>>99
ドロンジョだろうが絹代だろうが吉澤だろうがうんこつきまくりだと思うよ
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:07:58 ID:???
>>100
コピー品だろ
ちょっとググればわかっただろうに・・・
まあでも使えないってことはないんだからいいんじゃない?
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:12:02 ID:???
コピー品に金を出すのは犯罪者を援助するという事
そういう人がいるなんて信じられませんね
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:20:57 ID:???
>>100
商品到着したらレポお願いします
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:43:08 ID:???
レーパンを洗濯機で洗濯すると表側、裏側どちらにしても
パット部が浮いてしまって殆ど洗えて無い気が・・・
レーパンは手洗いでパット部ゴシゴシ洗うのが基本なの?
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:48:25 ID:???
>>106
洗濯機→洗濯ネット使用
手洗い→パッド部もみ洗い
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:56:25 ID:???
>>106
普通に洗濯機できれいに洗えてるよ
沈まないならそれは水流が弱いんだ
109ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:59:35 ID:???
パッドは帰ってきたらお湯でモミモミ濯いでからネットに入れて洗濯すると好いよ
水の温度では皮脂は溶けないから
どうせシャワー浴びるんだし
110ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:06:32 ID:???
>>109
そうか、風呂場に一緒に持ってけばいいか
さすがに風呂には一緒に入れないが、ボディソープで自分と一緒に洗えば楽だな
レーパン程度なら、絞ってピンチハンガーにぶら下げておけばいいか
11183:2010/10/25(月) 11:58:44 ID:???
カンパのレーパンシリコン、
折り返して使用してる人
結構多いんだな!
世界的に!!
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 13:57:36 ID:???
白レーパンを購入しようと思っているですが色々面倒でしょうか?
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:04:06 ID:???
>>112
毛が透けやすて恥ずかしいかも
私はパイパンだから問題ないですが
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:13:50 ID:???
そうですね
もしかしたら面倒な事になるかもしれません
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:16:49 ID:m9ebcvPS
>>113
パイパンに至る経緯kwsk
116ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:28:30 ID:???
@まずは毛のあるところを確認します
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:50:40 ID:???
>>112
イズミのプレミアムは透けないよ。
安いやつは透けて肌の色が見えてそう。
デジューのレプリカも透けてない。
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:53:56 ID:???
自転車乗りはパイパンか半パイパンにしてるもんじゃないの
119ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:59:55 ID:???
一回ちん毛剃るとちょっと伸びてきたときにレーパン突き破ってくるんだよなあ
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:35:47 ID:???
121ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:49 ID:???
>>102
吉澤はうんこしないよ!
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:05:57 ID:Nnxm+biz
>>77
え、パッドなしタイツって、パッド付きの上から掃くもんなの?
俺思いっきり逆パターンなんだが
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:23:59 ID:???
>>122
パッドなしタイツのメリットって洗濯毎回しなくていいという利便性だろ?
おまえ、何やってんだよ?
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:24:16 ID:???
タイツの上にレーパン穿いたんじゃあ、パッドが直接肌に当たらないじゃん
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:39:11 ID:???
パッドなしタイツって、早い話がケツ布付きのレッグウォーマーじゃろ?
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:41:25 ID:???
ようするに江頭コスプレ用だな
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:45:50 ID:???
真面目な話、スパッツじゃダメなのか?
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:33:59 ID:???
>>123
パッドに拘る人の為だよ。
お気に入りのパッドが付いたレーパンを普段使っている人にとって
同じお気に入りパッドが付いたタイツを用意するとなると選択肢が限られちゃう。
なのでタイツ側に選択幅を持たせるためにパッド無しが売られている。
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 02:42:26 ID:???
パッドを選択するんであって
タイツは選択しないだろ
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 07:35:57 ID:???
Goldwinの冬服って袖丈長くないですか?

そもそもサイクルウェアって袖丈長めなのかなあ。
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 08:59:21 ID:???
>>130
サイクルウェアはロードバイク乗るような前傾姿勢で、袖丈が丁度よくなるように長めに造られてるよ。
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:13:14 ID:???
>>129
タイツも選択したいですね
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 11:30:08 ID:???
>>130
腕を前に出してもちんちくりんにならないようになってる上に
冬物は下のレイヤーを覆うように夏物よりさらに長くなってるよ
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 11:45:45 ID:???
アマゾンでJolly Wearのビブ買い足したんだけどサイズ間違えた・・・
WorldサイズのXSが欲しかったのにIT・JPのXSだった(World XXS)
日本の尼でポチったらそら日本サイズでくるわな
しょっく
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:22:19 ID:???
ジャージ欲しいなぁーって毎日見てたら彼女がプレゼントしてくれた。
上下3万ちょっとするのに、なんで!?と思ったらヤフオクのコピーだった…。

袖はゴムが入ってるだけでシボリもないし、裾も同様で滑り止めのゴム無し。コスト削減でハーフジップ。
アメリカサイズでちょっとデカいし、レーパンは生地もパットもペラペラ。
インナーパンツ使わないとこりゃ使えないわ。

プレゼントされたもんだから使わないとだが…。
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:46:31 ID:???
大切すぎて使えないよ、と言っとけばいい。
ついでに、二人の思い出として綺麗に残しておくよ、と。
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:47:52 ID:???
デイトナの代わりにエルジンの腕時計をプレゼントしてくれた嫁のコピペを思い出した
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:02:06 ID:???
くっそ彼女からジャージプレゼントくっそ
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:12:55 ID:???
釣られるなよ
妄想にきまってるだろ
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:23:14 ID:???
>>138
俺がお前になんかプレゼントしてやるよ。
何がいい? スニッカーズか? アルフォートか?


で、お返しにレッグウォーマーくれ。(゚д゚ )
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:28:25 ID:???
>>62
>ツーリングジャケット(XCスキー用)
これ具体的にどんなのですか?
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:05:13 ID:???
外国のジャージって、ジッパーを外すのは右ではなく、左だったとは・・・危うく返品するトコだった
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:14:43 ID:???
>>141
クラフトのだとこんなの→らしいけど http://www.craft.se/products.html?tx_mdb_pi1%5Bview%5D=viewLVL3&tx_mdb_pi1%5Blvl1%5D=Craft&tx_mdb_pi1%5Blvl2%5D=Layer%25203&tx_mdb_pi1%5Bpageid%5D=5615&tx_mdb_pi1%5Blvl3%5D=Cross%2520Country

ちゃんとリンクを貼れてるのか自身無し。craft touring jacket でググった
方がいいかもw

しかし >>62 はよく見るとアンダーが温度で長袖になったり半袖になったり、
これはミソなのかな? それとも特に意味無しか間違い?
あと3番目のところは長袖ジャージとWBジャケットを同時に着るの? もしかして
単にウインドブレーカーなのかな。
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:22:14 ID:???
半袖シャツとかいう「シャツ」ってのも何のことだかよくわかりませんね
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:49:16 ID:???
インナーウェアのことかな?
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:48 ID:???
別人だが>>62は半袖インナーのことだろうね。
たぶんWBジャケットの暑さを半袖インナーで調節してるんだと思う。
俺もインナーの袖の長さで調節するな。腕が暑過ぎるの嫌いなので。
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:59:04 ID:???
つーかここまで厳密な設定決めてウェア選択してるって凄いねw
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:20 ID:???
170cm64kgで、2XUのサブゼロジャケットを検討してるんだけども、
web通販の注意書きに『海外製品のためワンサイズ下で』と記載されてるんだ

同じような体系で、サブゼロ購入した方いないかな?
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:56 ID:???
Sでいいんじゃないだろうか
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:30 ID:???
>>144
ほしい商品をぐぐってみれば、日本で扱ってるサイトでサイズ表があるだろ。
日本用サイズってのがなきゃ、それ使え。
ウィグルでサイズ表見るとかあるな。
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:12:22 ID:???
わーアンカー間違った。
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:15:59 ID:???
2XUはコンプレッション系しか使ったことないが、確かにモノは良いとは思う。
良いとは思うが、サブゼロはあまりにも高すぎる。
コレ買うならアソス2着買うわ。
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:25:00 ID:???
インナー、長袖ジャージ

この上に着るのはウィンドブレーカーだと思うのですが、
ウィンドブレイク素材を謳っている長袖ジャージはどの辺に位置するのでしょうか?
あとベストはインナーとジャージの間なのか、ジャージの上なのかも教えてください
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:59:38 ID:???
>>153
酷だけど自分で色々試すしかない
感覚はひとそれぞれだから

>>152
今年からジャケット類値上がりしてるね
因みにサブゼロのタイツ持ってるけど名前負けしてると感じる
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:29:44 ID:???
>>144
2XUのサイズ表:http://www.2xu.jp/popup/sizechart-global.html

自分のはメンブレンだけど、Sサイズで丁度良い
176cm 65kg 胸囲91cm ウェスト74cm
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:37:20 ID:???
川崎マリンエンデューロのウェアを決めかねているのだが、
11/14の川崎ってどのぐらいの寒さ?

パールイズミだとどのへんがいいのかなあ?
ウィンドブレークジャージか、ソフトシェルジャージあたりと思ってるんだけど。
購入する予定なんで、アドバイス頼む。
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:43:37 ID:???
>>153
住んでるとこや運動強度がわからんが、都内あたりなら、インナーにエアブロックジャケットみたいなので、2月でもいける。
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:28 ID:???
インナーはクラフトかメダリストクラブで決まりだろう。
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:35 ID:???
57、62だが
>>141
4〜5年前のクラフト製
フェルマルクのテクニカルジャケット(WINDTEXフリース+ROUBAIX)よりも暖かい。
ややルーズフィット
>>143
WBジャケットとは上の通りフェルマルク・テクニカルジャケット
>>146
鋭い、その通り
オレも腕は体幹より一ランク保温を下げる
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:35:09 ID:???
>>153
>ウィンドブレイク素材を謳っている長袖ジャージはどの辺に位置するのでしょうか?

ウインドブレークなジャケット(ジャージ)の方が普通の長袖ジャージ+ブレーカーより
一般的には高機能(保温性、汗の処理等)かつ高価。
でどっちがいいかはいろいろ状況による。ここらへんはこのスレでもたびたび話題に
なってるorこれからなるのでは。

>あとベストはインナーとジャージの間なのか、ジャージの上なのかも教えてください

ベストはジャージの上に着る、ってそういう質問でOK?
でもインナーとして着るベストもあったと思うけど
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:53:14 ID:???
これからは2XUのコンプレッションインナー+サブゼロだなぁ
皆ユニフォーム(?)はいろいろ考えて着ているんだね、
俺全然気にしてなかったや。
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:08 ID:QoUT+9Vv
通学に自転車を使っています。ヒートテック+シャツ+ジャケットで熱くなったら脱ぐようにしています。学校までに結構キツイ坂があり登るとこの季節で軽く汗をかきます。
冬に備えて温かいながらムレないウェアを探しています。
下着はモンベルのジオライン EXP。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107458
ジャージはコロンビアのサイクルウェア(名前は忘れた)
ウィンドブレーカーはGOLDWIN S.U.Bのウインドブレーカーhttp://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=GWB-300_BK_M
こんな感じで検討しています。仙台住まいなのですが、本格的な冬にも対応できますかね?自転車乗るときに温かさ重視で薄めのダウンジャケットきると蒸れちゃったり動きにくかったりしますかね?

本格ウェアじゃなくてカジュアルウェアの質問はすれ違いでしたらすみません><
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:11:05 ID:QoUT+9Vv
連続すみません>< >>162です。

冬の指先の寒さは耐え難いものがあるので温かいグローブを探しています。何かおすすめのグローブはありますか?

ついでに質問なのですが、自転車専用のグローブにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:12:01 ID:???
>>162
なんだ同郷の人間か
若林区住みだが
アソスのインナー長袖+アームウォーマー+パールのウィンドブレーカー
下は夏用レーパン+パールのウィンドブレークタイツ
これで冬を乗り切ってるよ

こっちで聞けば同郷の人間たちがより的確に答えてくれると思う
宮城の自転車乗り10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285404532/
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:14:15 ID:???
グローブはやわいのが好きなのでパールの使ってる
シューズカバーは俺的にはいらないかな
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:19:11 ID:???
グローブ、去年の冬は夏使ってた指きりのだったけど、まーなんとかなったなw
でも、かなりつらかったので、今年はイントロのフルフィンガーの買ったw
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:03:44 ID:???
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:20:11 ID:???
クソ高いジャケット買わなくても
インナー2,3枚着れば暖かいんでないの?
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:45:37 ID:???
グローブで最強と思われるものを教えてくださいな。
アソスのアーリーウインターグローブ+インナーグローブでも真冬は凍える・・・
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 03:07:28 ID:???
最強かどうか知らんけどパールのプレミアム
指先から手首まで割りとしっかりしてると思う、たけーけど
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 03:14:51 ID:???
グローブは米海兵隊整備班のやつを使っているな
滑り止めがあるから助かるけど寒いので、オープンフィンガーのグローブを上から併せつつって感じ
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:58:15 ID:???
>169

アソスの手袋は値段が高いだけで全然だめだ。俺もパールをお勧めする。
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:42:44 ID:???
バーミッツ+手袋がおすすめ
いろいろ試したがコレが最強
見た目は気にしない
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:41:05 ID:???
OGKの冬用グローブで足りてる。薄くて暖かいよ。
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:00:22 ID:???
>>142
> 外国のジャージって、ジッパーを外すのは右ではなく、左だったとは・・・危うく返品するトコだった
女性用だろ・・・
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:07:45 ID:???
俺のMAVICの男物も逆だったぜ。最初知らなくて外れなくて困ったよ。
177176:2010/10/27(水) 10:14:48 ID:???
違うメーカーだったかも。ただ、メンズで逆のがあった。ググると海外製は逆が多いらしいぞ。
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:24:37 ID:???
イギリスは日本と同じ方が多い(スライダーは左側に残る)
マビック(フランス)もそう。
アメリカはほとんど逆(右側に残る)
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:39:00 ID:???
>>173
それ結構よさげだね
MTB用のはそうでもないけれど、ロード用は激しくダサイなw
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:19:19 ID:???
MTBのウェアもここでいいの?
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:58:37 ID:???
いいよ
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:30:19 ID:???
グローブの件ありがとうー
アソスのは寒かったのか・・・峠の下りでなくても寒かったからなー
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:19:31 ID:???
黒いジャケットは車からの視認性ってやっぱり悪いのかな。
車運転してる人ー?
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:21:20 ID:???
当たり前だw
昼間はそうでもないが、夜間はやめておいたほうが吉。
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:28:10 ID:???
元トラックドライバーだけど、リフレクターやライトが1つも無い自転車はマジで見えないから、
跳ね飛ばす可能性大。
リフレクターは1ヶ所だけだと角度によって見えなかったりするから、場所を変えて2ヶ所
あればわかりやすいかな。
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:41:12 ID:???
や、やっぱりそうですか・・・
黒は昼間専用かー
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:47 ID:???
そうはいうが、寒くなってくると黒のありがたさが捨てられない
なので服以外は明るい色にして、テールライトや反射鏡付けまくることにしてる
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:34 ID:???
>>186
いや、ちゃんとライト付けてりゃ服は黒でもいいんじゃない?
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:16:01 ID:???
>>186
例えば対向の右折車がギリで曲がるかどうかというタイミングのときなど、
黄色とかの目立つ色を着てると待ってくれることが多い(経験則)
車側から見ると、目立つ色と黒じゃ、昼でも視認性は大きく違うよ
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:28:32 ID:???
白って車からは目立つのかな。
むしろ昼だと黒と大して変わらないか。
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:32:35 ID:???
そこで反射ベスト、反射タスキですよ。
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:32:47 ID:???
沢田研二に衣装かりてくればいいとおもうよ

おっさんでごめんなさい
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:00:32 ID:???
でもなー、実際のトコ、白、ピンク、黄色、青のジャージは人気あって直ぐに売り切れるからな・・・不人気な黒、赤、緑は大量に余りまくってるけどw
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:17:59 ID:???
>>188
自分の体が一番表面積が大きいんだよ
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:35:53 ID:???
>>193
赤好きなんだが不人気か。
まあ赤いサイクルジャージ着て走ってる奴は見たこと無いけどさ。
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:38:14 ID:???
おれ赤ばっかだわw
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:41:14 ID:???
え?
赤、青、黒、白はよく見かける気がするが
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:46:15 ID:???
一番目立つ色はレモンイエロー、その次は僅差でオレンジ
前者は英国警官のジャケット、後者は鉄道作業員のオーバーオール
どちらも反射テープ付で夜間対策バッチリ
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:14:08 ID:???
>>183,190
おいおい免許持ってないのかよ。
暗い色は昼間でも場合によっちゃ見辛いぞ。油断してると見落とす。
ビルの谷間、ガード下、トンネル、逆光、夕方etc・・。
まして夜なんか最悪。学生服とかも安全面では最悪。
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:35:59 ID:4ffxNoQ6
ユニクロヒートテックタイツ+ビブレーパン(膝まで)の格好悪い組合せで走ろうと思うがどうよ?
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:42:04 ID:???
それだったらオレがやるよ !
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:43:47 ID:???
>>200
股がぱっつんぱっつんにならないか?
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:43 ID:???
ヒートテックって単体だと肌が透けない?
タイツ持ってないからわからないけど
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:04:20 ID:???
>>169
パールの分厚いグローブはとても暖かいけど汗抜きが悪いので
気が付くとビチョビチョになってて、休憩明けには却って冷たい
仙台のように(?)よっぽど寒い地域以外にはお薦め出来ない

アソスのアーリーウィンターでは経験上そこまで汗だくに
なった事はないけど、インナーグローブを使った方が快適でいい
ただ最強ではないと思う。サイズが合わなきゃ操作性に悪影響

ウェア(トップス)同様レイヤリング(重ね着)の問題だと思われます
今の時季はアーリーウィンター1枚で十分だし、今現在も使ってる

by 都内23区民
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:43:56 ID:???
>>200
去年友人がやってた。黒&黒なら黙ってればわかんないよ。
その場合は寒いしパンツ履くって言ってた。トランクスなのかブリーフなのかまでは知らん。
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:51:11 ID:???
ヒートテックはこのスレではタブーじゃなかったっけ
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:53:20 ID:???
今半袖夏ジャージとクラフトプロゼロの長袖インナーで都内走ってきたんだけど軽く汗ばむくらい温かい
でも腹だけ尋常じゃなく冷える
みんなどうしてる?
腹巻?
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:56:51 ID:???
>>206
うん
汗をかくような時にヒートテックは無意味どころか逆効果
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:08:42 ID:???
dhbのインナーウェアってどう?
2011モデルの配色が好みで気になってる。
ランニングウェアでも表示されるから自転車専用ではなさそうだが。
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:43 ID:???
反射タスキを肩からかけておくだけでも違うものなの?視認性
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:22:03 ID:???
>>206
今年のヒートテックは、ドライ機能が追加になった
確か去年までは速乾性は謳ってなかったと思うから、それでどう変わったか次第だと思う
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:28:06 ID:???
>>211
ユニクロが言うドライ機能だろ?
何を期待してるのか知らんが、何の基準もない、言ったもん勝ちの世界だ
後はユニクロスレで心ゆくまでやっとくれ
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:29:43 ID:???
>>207
クラフトのウィンドストッパーのにしろ。
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:32:53 ID:???
>>207
ビブにしなさい
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:37:33 ID:???
なるほど
ウィンドストッパーとかビブか
買ってみるかな
でも今の時期暑かったり蒸れたりしない?
大丈夫かな?
ウィンドブレークジャケットは持ってるんだけどかなり暑いんだよね
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:41:38 ID:???
ウィンドストッパーとか
ウィンドブレイクジャージとか

汗だらだらかくので洗濯が面倒
乾きにくいし、毎回洗わないとけっこうくさい
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:41:52 ID:???
>>215
暑さ寒さは個人の感覚によるので、選択肢は挙げられるけど、その先はシラネw
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:44:05 ID:???
ビブで腹部をカバーするやつだと効果あるんじゃないか
形的にこういうやつ
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=24720
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:00:51 ID:???
>>207
ウインドベストいいよ
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:46 ID:???
>>216
洗濯は必ずするので問題ないです
>>217
まあそうなんですけど、選択肢っていうか今の時期みんな何を着て走ってるのか知りたかったんです
これ着てちょうどいいよとかの感想なんかを
>>218
腹が隠れるビブは買う予定です
ただ都内じゃ暑すぎるかなって思って二の足を踏んでます
>>219
ウィンドベストは買ってあるので今度試してみます
先入観で暑いすぎるかなって思って着てませんでした
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:18:29 ID:???
普通のビブでもヘソ上10cmくらいあるから結構違うよ
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:24 ID:???
>>164はジャージ着てないのですか?
ごっついジャケット買わないでいきたいので参考にさせてもらってます。

>アソスのインナー長袖+アームウォーマー+パールのウィンドブレーカー
>下は夏用レーパン+パールのウィンドブレークタイツ
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:28:07 ID:???
さっき、気温11〜12度くらいだったけど、
パールの5℃対応のウインドブレーク上下着て走ってきた。
中には少し厚みのあるインナー1枚を着ていたけど、ちょうど良かったな。

寒いのは我慢するしかないが、暑ければジッパーあければいいし。
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:29:04 ID:???
ペラいウィンドベストの使い勝手の良さは異常
背面がメッシュなら尚ヨシ
WBつきのインナーは熱くなったらお終いだがウィンドベストは前を開ければスースー
ペラペラのウィンドベストなら前開けてなびかせてもほとんど空気抵抗は気にならない
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:35:10 ID:???
>>221
夏用のassos F1 uno S5しかビブは持ってないので知らなかったです
あまり高くなくて腹だけ隠れそうなのを探してみようと思います
>>223
多分同じくらいの気温ではしったんですが>>207の上に下は夏用のパールイズミ膝上レーパンとレッグウォーマーで汗ばみほんのり暑かったです
ぼくは暑がりかもしれません
ただ腹だけ冷たい
>>224
クラフトのウィンドブレークベストあるので試してみます
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:41:25 ID:???
ヒートテックの着て汗だくになったことはないなぁ。
割と走りこんでも寒かったことならある。
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:48:15 ID:???
>>226
汗ばむって表現が悪かったかもしれません
蒸れてるっていうか熱がこもってる感じ
汗が出てベタベタするわけではないです
汗は乾くけど熱だけ残ってちょい暑いかなって感じです
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 07:04:58 ID:???
>>211
それ本末転倒じゃ・・・
速乾=気化熱で冷えやすい
って事だよ
ただ、この冷えやすいというのは運動する上では悪いことではない
汗がすぐに気化してくれた方が、休憩中に来る冷えが軽減されるから
でもそれって暖かいとは両立しないよ
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:50:50 ID:???
>>207
腹に畳んだ新聞紙いれる。
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:59:03 ID:???
ウェア着た姿をうpしてくれ。
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:21:48 ID:???
>>229 それよく釣りに行くときやってるけどスポーツではおすすめしない
汗かくと、腹やシャツに印字されるのと、汗で紙がフニャンとなっちゃう
 噛むンと   フニャン
 o-∩∩  ∩∩-o
 o(ω・ ) ( ・ω)o
 丶_ノ <  > ーイ
  <_< \) (/ >_>
フニャンニャニャン  フニャン♪
  ∩∩    ∩∩
<( ・ω)> <(ω・ )>
 /  /   丶 丶
`<_<丶)    (ノ>_>
 噛むンと   フニャン
 o-∩∩  ∩∩-o
 o(ω・ ) ( ・ω)o
 丶_ノ <  > ーイ
  <_< \) (/ >_>
フニャンフニャン   ニャニャン♪
 ∩∩    ∩∩
O(・ω・)つ ⊂(・ω・)O
V  /    丶  V
(ノ>_>    <_<丶)
噛む・と  やわらか
  ∩_∩  ∩_∩
  ( ・ω・) (・ω・ )
  / uu  uuヽ
((<_<>_>)) ((<_<>_>))
 ロッテの   フィッツ!!
  ∩∩   ∩∩
 (・ω・)  c(ω- )
((ンSン)) └)  >
 し―J  <_<\_)  
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:50:09 ID:???
>>208
ヒートテックもアンダーシャツは使えんが、タイツなら使える。
200の様な使い方なら大丈夫だ。
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:52:18 ID:???
>>207
ゲルマニウム腹巻
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:55:45 ID:???
鳶壱やワークマンで売ってる
手袋と腹巻と靴下は使える!!すっげえあったか
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:46:22 ID:???
背中がメッシュのWBベストってあんまりないよね。
俺が購入するめに調べた中では、日本で入手可能そうなのは
BBB(製造中止?)
シマノ
クラフト

海外通販でなら
ゴア
デマルキ
Altura
くらいしか見つけられなかった。
結局デザインが一番気にいったゴアのをwiggleで買った。
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:07:48 ID:???
ユニクロのプレミアムダウンのベストって何気に使えそうでない?
普段着に一枚ダウン買ったけど、凄い軽いしあったかい。

持ってる人いたら試してはくれまいか!
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:26:42 ID:???
>>235
クラフトのベストは良さ気だぞwiggleで買える
http://www.youtube.com/watch?v=jakQqr6txU0
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:28:01 ID:???
xoo
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:31:10 ID:???
何でサイクルウェアってピッチリしたのばっかりなの?
小デブでも着れるウェアが欲しいよ
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:33:05 ID:???
>>239
空気抵抗。
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:44:06 ID:???
>>239
空気孕んで靡いたりバタついたりしないように
タイトなのが嫌なら自転車ウェア以外に目を向ければいいだけ
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:05:12 ID:???
>>237
他との比較はできないけど、クラフトのベストは気に入ってる。
胸を張るとパッツンパッツンになるぐらいの自転車向けフィットで、丈は普通。
肩部分の幅が狭めなので、下に着たジャージに色の切り替えがある場合に、
半端なところまで見えたりするのが欠点と言えば欠点か。
背中側には再帰反射材は使われていない。黄色だけど生地は透ける。
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:10:16 ID:???
しかし1週間前は半袖短パンで今週はウィンドブレーク
しかも週末は台風
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:27:01 ID:???
まだ気温2桁台だろ?ウインドブレークの出番じゃないだろ。北海道とかはしらんが。
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:29 ID:???
>>242
ペラペラ具合はどう?
はためかせても空気抵抗感じない位ペラい?
おいらの5年ものアデダスペラペラが天寿を全うしそうなんだけど
中々代わるものが見つからないのです
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:47 ID:???
>244
真夏のツールドおふらんすでも小雨や下りではウィンドブレーカー着たりするんだが
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:38:55 ID:???
今日は寒いよ風引くよ
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:40:23 ID:???
むしろ俺は胸囲とかで選ぶと腹回りが余ったりするから
もっとぴっちりしたウェアが欲しい。なんか良いのないかな。
パールとかは話にならないんだよなぁ…。
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:04:53 ID:???
>244
今日の東京、横浜で10℃切ってるんだぜ、雨だから乗れないけど
晴れてもこの温度ならウィンドブレークにするね
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:55 ID:???
>>248
ジョルダーナとフェルマルクはパターンがレーシーなカットだ
251242:2010/10/28(木) 13:50:36 ID:???
>>245
生地はまあ標準的な薄さかな。
ベストではためきやすいのは肩周りだと思うけど、自分の場合はサイズが
合っていて隙間がほとんどないのと、背中側はほぼ全面メッシュ生地で
風を逃がすので、今のところ空気抵抗を感じたことはないなぁ。
ジッパーを多少下げても問題ない。
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:33:31 ID:???
>>235
スポートフルのも背中メッシュだったよ。
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:34:29 ID:???
アンダーとジャージ4,5枚重ねればウインドブレークにならないの?
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:49:06 ID:???
>253
いみがわからない
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:55:24 ID:???
>>253
生地(繊維?)の問題だと思う。
そのジャージ4〜5枚が、風を通さない素材なら1枚でもウインドをブレークしてくれるし、
セーターみたいにスカスカなのだったら、あまりブレークしてくれないだろうし。
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:13:52 ID:???
これからはハートブレークジャケットの時代でしょうな
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:14:36 ID:???
「保温」と「防風」は別の機能だからね。
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:29:03 ID:???
重ねるにしても一番外に防風、中に保温、透湿がないと。
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:38:35 ID:???
レッグウォーマーで、裏起毛とか、裏地がフリースっぽいのありますけど
走行中に汗かいたらベチョベチョしませんか?
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:45:02 ID:???
しねーよ 
腕や足は放熱器 汗なんかかかねー
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:49:45 ID:???
今の気温10度前後のそれほど寒くない初冬春先用で、
雨に強いグローブってどんなのがお勧め?

ったくの泥縄Qでスマン汗
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:52:34 ID:???
>>260
汗自体、放熱のためにかくものだろ?
強度の高いヒルクライム1時間とかやったら冬でも全身汗だくになるな。下りは凍え死ぬ。
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:01:25 ID:???
ローラー台やってると手足も汗かくな。
冬の外では確かにかきにくいけどね。
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:16 ID:???
>>261
パールイズミに外気温別にグローブがあるよ。
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:23:02 ID:???
>>234
手袋と靴下の商品名か型番教えて
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:43 ID:???
カステリのウェアは小さいってよくきくけど
アソスと比べてどんなもん?
185cm65kgなんだけどLで大丈夫かな?
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:42:58 ID:???
>>266
飯食え。
いくらなんでも細すぎ。
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:50:53 ID:SId37QY9
200です.そうかそんな変じゃないんだ.ベニス+ヒートテックタイツ(黒)+膝までビブ(白)でやってみよう.
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:50:50 ID:???
レーパン+レッグウォーマーで何度くらいまで大丈夫でしょうか。
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:08:25 ID:???
気温7度で余裕でした@宮城県仙台市
イズミちゃんの2385ウインドブレーカ
イズミちゃんのイヤーウォーマー
イズミちゃんのネックウォーマー
ユニクロの薄い普通のトレーナー
ユニクロのヒートテック長袖
イズミちゃんのフラットシーマタイツ
ユニクロのヒートテック靴下
SPD用シューズ


次回はユニクロトレーナーの代わりに
イズミちゃんの裏起毛付きアームウォーマーにしようと思う
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:13:24 ID:???
>>270
ほぼフル装備じゃんw
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:30 ID:???
>>271
あのぺらぺらの保温性のないウインドブレーカーだよ?
ウインドブレークジャージじゃないんだけど
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:25:52 ID:???
>>267
運動強度・走り方・耐寒の個人差で大きく変わるんだから具体的な温度なんか意味無いっての
一回その格好で走ってみなよ
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:08 ID:???
パールイズミのプレミアムウインドブレーカーと
安いほうのウインドブレーカーって重さが違うだけ?
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:41 ID:???
ヒートテック靴下なんてあったのか
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:04 ID:???
初めての冬越しの準備をしてます
Craftの長袖ベースレイヤーとAirJack851は用意しました
あと1枚インナーを追加するなら、おなか冷やすのを防ぐってことで速乾性の半袖シャツでいいかな?
277ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:01 ID:???
シマノの長袖ジャージは肩周りが大きく腹回りが細かった。
体操選手向けかと思った。

adidasのビブショーツの売れ残りが安く手に入った。
細身で短め。外国ブランドで短目はちょっと意外な気がした。
…つうてもサンティーニとかビエンメとかの安いのしか
使ったことないんだけれど。
278ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:28 ID:???
>>274
俺の着てる安い奴(2385)は透け透けで軽さを重視
プレミアムのが少し厚手でしっかりつくられてるんじゃないの?

2385は袖のゴムがゆるいので袖が少し足りないだけでもおもいっきし風入ってくる
しかも腕の筒は少し太めに作ってるみたいだから風でバタバタしてうざい
俺は182センチ64キロなのでXL買ったらそうなった
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:22 ID:???
ヒートテック靴下は欲しいな
ユニクロ見に行ってみるか
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:16 ID:???
>>274
物は持ってないからカタログ見る限りだとプレミアムは古いのかな
エアシールドライトって生地使ってない
プレミアムはベンチレーションが背中に2個小さいのがあるだけ?
2385は脇下メッシュ、2383は背中のサイドに大きくメッシュがあるっぽい
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:16 ID:???
プレミアムウインドブレーカーは安いほうと比べて腰周りの形も違うね。
282ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:44:05 ID:???
>>280
でもこんな薄いので冬を耐え切れるのか?
保温力のあるインナー+厚手のウィンドブレイクジャージにビブタイツかな
それより手先足先の冷えは辛い、寒いというか痛いんだよね
俺は寒いのダメかもわからん
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:45:17 ID:???
>>267
そんなに痩せてるわけじゃないんだけどw
腹とかすごいだぶついてるしw
手足がながいから丈が気になるんよね
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:47:42 ID:???
>>282
常に携帯して長い下りの時や予想以上に寒くなったり雨が降り始めたら着るような物なんじゃない?
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:53:59 ID:???
めんどくさいし金がかかりすぎるからこの冬俺はこうする
ヒートテックのインナーにスェットジャージその上にフリースジャケット
下はレッグウォーマーの上にタイツ
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:17 ID:???
>>274
比べたことはないけど、この手のアパレルは値段が変わると素材と裁断が違うのが普通
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:35 ID:???
2XUのサーマルロングスリーブトップって使ってる人いないかな?
良さそうに見えるけど腕の長さ足りなかったら終わりそう。
288ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:59:48 ID:???
冬服を見に行ったんだけど、どれも袖の長さが足りなくてしょんぼり。
でも街を歩いている人で袖の長さが足りない人は七分袖とかの人以外見ないんだけど、おかしいな。
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:53 ID:???
小さい頃から水泳やってて肩幅ひろいからおれも袖が足りなくなる
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:07:14 ID:???
187cm67kg、手足異常に長い
衣服がジャストフィットしたことが人生一度もない
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:07:33 ID:???
>>288 >>289
wiggleとかで買えるGORE BIKE WEARは、外人も長いとレビューするほど袖が長い
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:29:28 ID:???
>>290
その細さは病気だ。入院したほうがいいぞ。
293ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:32:14 ID:???
ただの奇形だろ
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:45 ID:???
>>250
thx、捜してみるわ。

>>288-290
普段どういうところで服買ってるの?
各種サイズが気になるな…。
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 01:13:38 ID:???
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 03:19:35 ID:???
>>212
生地は東レとの共同開発とあるけど、何でそんなムキになって否定するの?
むしろ脊髄反射で“ユニクロ=使えない”の奴の方がいなくなってほしい
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 03:31:09 ID:???
ユニクロ=使えないwwwww
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 09:49:57 ID:???
カジュアルスレ行け
くそ貧乏人間どもよ
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:08:20 ID:???
ユニクロスレでおk
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:49:27 ID:???
ボディテック、ドライメッシュ長Tと傑作ウェアもあったけどな>ユニクロ
今のユニクロにスポーツウェアは期待できない
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:03:17 ID:???
上で黒は車から見えずらいって言われてるけど
メーカーのジャケットのカラーが黒ともう一色のときは悩ましいな。
そのもう一色が好きじゃない場合は・・・
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:23:57 ID:???
迷わず黒を買って、あとはリフレクター的なものを・・・

と思って調べてみたら、反射材販売専門店「みんなのはんしゃ屋」ってのがあるんだな。
なかなかマニアックだ。
ttp://www.hanshaya.com/
303ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:19:51 ID:???
黒が似合わない人はいない。ってくらいの黒だからな。
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:09:13 ID:???
なんかおすすめウインドブレーカーある?
パールはイヤダ
305ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:35 ID:???
>>304
パールのなにがいやなのかわからないと、どうにも答えようがないと思うけどw
306304:2010/10/29(金) 19:23:35 ID:???
デザインです!
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:47:34 ID:???
ウインドブレーカーなんか消耗品でしょ デザインってもなー
好きなの買え
でも目立つ色の奴がいいと思うよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:15:33 ID:???
アディダスのサウナスーツいいよ\14800
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 21:39:21 ID:???
パールを何にも優先してまで欲しいとは思わないが
パールを絶対欲しくないとまで思う理由は全くない。
オレには。
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:00:24 ID:???
モンベルみたいなもんだな
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:35 ID:???
ダサイから積極的には買わないし
絶対買いたくない酷いデザインのが半数くらいあるのも事実
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:47 ID:???
機能的に群を抜いてるとかだったら使うかもしれないけどそれも無いよね
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:02:12 ID:???
俺はシンプルなのが好きなのでモンベルばっか。
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:09 ID:???
>>311
モンベルだなw
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:58 ID:???
モンベルはカラーだけでもなんとかすれば、結構マシになると思うんだがなぁ…
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:55 ID:???
俺もなんだかんだでモンベルいっぱい買ってるなあ
最初っからモンベルクラブに入っておけばいくら得したことか…
ここまできたら意地でも入らんけどなw
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:09:45 ID:???
シマノもモンベルもナチュラムも大阪か
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:58 ID:???
最近のシマノのコンポも耐えられないほどダサイのが多くなった
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:15 ID:???
モンベルの自転車用品で持ってるのは裾がマジックテープで絞れる
ロングパンツだけだが、短足なのにLでも丈が不足気味。
ワタリはダブダブ。モンベルのユーザー像が見えた気がした。
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:04 ID:???
>>316
クラブに入ればカタログを送ってきてくれるよ
最近は見ても買うこと滅多に無くなっちゃったけど
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:11 ID:???
サイクルフロントバッグだけは色も好み。
他の商品は緑や青がやけにくすんでるからニガテ。
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:50 ID:???
>>318
シマノはダサくても性能抜群じゃないか
パールは・・
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:34:03 ID:???
ウェアで
シマノ=初心者なう
モンベル=山登り始めました!な定年近いオッサンやオバサン、これからスポーツですか?(汗)なメタボ中年
パール=今まで一度も誰にも逆らった経験ないんだろうなっていう真面目っぽい童貞30代とか自転車女子な30代
アソス=Wiggle教とかなんで自転車屋に行かなきゃならんのですか?というネット世界に住んでるような人たち

そんなイメージ
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:37:32 ID:???
自転車本体の各メーカーすべてを酷評しているコピペが読みたくなった。
なに乗っても、なに着てもダメ、と。
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:42:04 ID:???
アソスってどんなメーカーだろう?

と思ってぐぐって公式行ったら、トップで変な構えしたアニキがぐるぐる回っててワロタwww
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:53:45 ID:???
アソスとクソスが似てていやだ
キャノンデールとキャノンボールも似てていや

もっと嫌なのは寒波尿路、スラム街、ピナレロ(パタリロ)、ルイスガノ、ビアンチ、チェレ助
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:58:11 ID:???
ウェアに自分のスポンサーでもないのに企業名が入ってるジャージはなんか滑稽で嫌だな
自分の自転車と違う自転車出してるメーカーのロゴが入ってるのも統一感なくて嫌だな
ロゴが目立たなくてデザインシンプルでゴテゴテした配色じゃないのがいいな
だからパールイズミとかBBBとかシマノ選んじゃう
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:46 ID:???
2xuのコンプレッション リカバリーレギンスって、防寒の足しになるかな?
そもそもどんな感じなんだろう?
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:03:52 ID:???
なんとか許せる程度の快適さがあればいい。
なんだかんだ言っても値段でしょ。

パールイズミのクエストジャージ(7,000円くらい)にクエストパンツ(5,000円くらい)にウィブレ2385(7,000円くらい)
冬?乗らないよw
金かけたわりに、走ってても快感もないし景色も単調できれいじゃないし。
ローラー台?俺、ハムスターじゃないしw
冬は走る、夜のジョギングと風呂上りのストレッチが気持ちいい。
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:23:10 ID:???
>>304
スポーツフルのはよかったよ。
MCNのは値段なりだったけど、普段持ち歩いて使うにはこれくらいの価格のほうがきがるでいいかも。
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:58 ID:???
>>326
下にいくほどわらった
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:04:17 ID:???
>>323
街でアソス着てるヤツ見掛けたらそいつは
Wiggle信者=ちゃねらー自板住民
っつーことでおk?
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:12 ID:???
高いものは良いと単純に認識し。国内でアソスの商品を一通りそろえる。
そういう人もいるよ。俺だけど。
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:38:21 ID:???
アソスって微妙にダサいんだよなぁ
外人が着れば格好いいかも知れないけど
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:43:07 ID:???
アソスの不細工な外人モデル変えればいいのに
なんであんなおっさん使ってるんだ?
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:46 ID:???
アソスは微妙じゃなくて普通にダサいだろ。
モノが良いのはまちがいないけど。

337ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:49:12 ID:???
ミレジャージは結構好きだけどな
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:52:20 ID:???
.13がダサすぎてミレがなんかかっこ良く見えるよなw
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 03:06:49 ID:???
>>327
そう思ってた時期もありました。自転車買い換えたらそうも言ってられなくなった。
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 03:47:41 ID:???
レプリカ系は>>327と同じ理由で嫌だし
かといって「シンプル」なジャージもなんか戦隊モノの変身前みたいだし
結局RIAとかのネタ系ジャージ着てるわ
341304:2010/10/30(土) 06:19:11 ID:???
パール絶対やだってわけじゃないんだけど、
わざわざそれにするのがいやかな。

スポーツフルのはどっかのブログで酷評されてるのを見たなー。
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:04:18 ID:???
全然ダメダメって訳じゃないんだよなパール
それしか知らないと損をするシロモノもあるってだけで

手袋なんかは優秀だし
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:25:56 ID:???
アソスって写真なんかで見ると、デザインがいまいちなように感じられるが
実際に着てみると、派手すぎず地味すぎずで趣味ライダー的にはちょうどいい
と思うけどな

ただモデルになんでまた、あんなゴツイ兄貴を採用してるんだろう
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:28:33 ID:???
>>330
俺もスポーツフル使ってる  安かったから買ったんだけど
思いのほか良かった  目立つ色合いで大きめ反射材つき、これを着てると夕暮れとか車が避けてくれるw
小雨程度なら濡れずに済むし同じのほしいくらいだけど、あれいらいどこでも見ないから処分品だったのかも

といってもモデルによるんじゃないかなあ
同じスポーツフルのでも超軽量のなんか高すぎ薄すぎで怖いけど、軽量化に命かけてるような人たちにはいいのかもしれないし。
用途しだいだよね
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:28:34 ID:???
ゴツイ兄貴とセクシー姉ちゃんはイタリアンアパレルブランドのお約束だろw
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:39:23 ID:???
イタリア女が好むのはトンバやビエリみたいな男性ホルモン大爆発みたいな男だからな
日本女子が大好きなトッティなど王子様系はイタリア女的には少女達のアイドルでしかない。

日本的な視点で文句言っても始まらないし、そもそもなんでそんな事に文句言わなきゃならんのか、よくわからん。
何を要求したいの?
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:43:51 ID:???
アソスはスタイルいい人が着るとカッコイイんだろうけど、
現実にアソス着てる人はメタボだったりあんまり乗ってなさそうな感じだったり
アソスに罪はないんだけど…という感じ
稀に速い人が着てるの見るとかっこいいから、属性が目立つのかな
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 09:52:39 ID:???
アソスの男性モデルって、なんかスタイル悪くない?
カンパとかNorthWaveのカタログ見ると、モデルがイケメンマッチョで
ウエアが実際以上にかっこよく見えるのに
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:08:50 ID:???
イケメン見たいホモ野郎は消えて
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:13:28 ID:???
海外通販のセールでいくつかアソス揃えたが
ウェア機能としてオススメできるのはAirJack851とビブぐらい
普通のジャージとかは生地の表面がデリケート過ぎてすぐ毛羽立つし
触り心地は良いが着心地が特別良い訳でもない
1着6千円ほどで買ったが同じ値段で売られても次は要らない
海外サイト回って他人とかぶらないジャージ買ってる方が楽しいし
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:17:20 ID:???
>>344
よかった。同志がいて。
評判わりいとは知らんかったw
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:32:41 ID:???
wiggle信者はdhb一択だろ?
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:36:56 ID:???
薄手の長袖ジャージに半袖インナー。レーパンにレッグウォーマーで
しのいできたげど流石に寒い!初めての冬だがパールの
15度用、10度用、5度用、0度用のセットのどれかを買おうと思うけど
とりあえず10度用セットを買って様子見るのが良いかな?ちなみに南関東です。
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:37:32 ID:???
ここ最近寒いんで、フルレングスのビブ買おうと思うんだけど、
この先更に寒くなった時にはもう一本買うとして、
気温15〜10度ぐらいで使うのにはどれぐらいの保温性のもの選べばいいんでしょうか?
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:07 ID:???
そこそこぬくいぐらいの保温性
356ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:15:43 ID:???
つうか本当におまえら冬走るのかよ
週に1回とかしか乗らないのならその金でジョギング用のジャージ買うか
金使わず貯めておくとかしたほうがいいような
357ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:17:03 ID:???
>>355
ありがとうございます。
配下のものに懐で暖めさせておくことにします。
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:19:29 ID:???
MAVICの冬服使ってる人いる?
エスポア(去年のだとクラブ)ジャケットか、サイクロンジャケットを買おうと思う。
コールドライド(12度〜0度)っていう温度表示の微妙さが気になってるんだけど冬越した人いる?
インナーにアシックスのブレスサーモ着こもうと思うんだけど。
ちなみに千葉県です。
359ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:34:26 ID:???
>>352
私も入信したいので、おせーて。
dhb Long Sleeve Windslam Roubaix Jersey 2011
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Windslam_Roubaix_Jersey_2011/5360050996/

dhb Long Sleeve Windslam Jersey 2011
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Windslam_Jersey_2011/5360050995/

dhb Long Sleeve Momentum Jersey 2011
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Momentum_Jersey_2011/5360050990/

この3種類の長袖ジャージって対応気温って同じなのかな??
なぜ3種類ラインナップされてるのかな??
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:44:45 ID:???
>>353
体感は人それぞれだからなんとも言えない。
個人的には10度用か15度用くらいので、寒い日はウィンドブレーカーかウィンドブレークベストで調整がいいと思う。
あまりに寒い時用のを買っちゃうと、暑くて使えないってなる可能性もあるし。
俺は他の人から「寒さに強いね」って言われるタイプだけど、その辺は少し差し引いて参考にしてくれ。
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:56:52 ID:???
>>359

説明よめ
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:08:12 ID:???
>>354
その気温ならルーべのニッカーだな
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:26:38 ID:???
>>358
たった今ポチったとこなんだが、もっと早くレスしろよ
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:32:54 ID:???
PISSEI秋冬キタ━━(゚∀゚)━━!!ー
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:57:22 ID:???
レーシーなローディーの人たちって、冬でもあんな薄着で寒くないの?
アラスカでも行くの?と聞かれるくらい厚着する俺には耐えられなさそうだ。
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:09:54 ID:???
>>358
エスポア今日届いたよ。
通販なんでどんなもんか期待半分、不安半分だった。

素材はちょっとごわつくけど、これなら風も通しにくそうだし寒くはなさそう。
確かに説明通りの練習用という感じの作り。
厚すぎず薄すぎずを求めていたので個人的には良い買い物だとおもった。
(実際に走ってないから真価はわからないけどね)
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:12:19 ID:???
そんな高い物買ってほんとにおまえら冬走るんだろうな?
寒いだの、走り納めだの軟弱なこと言うなよ?
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:12:50 ID:???
>>365
それは俺も思うw
高負荷で走り続けていれば暖かいのかしら。
元旦のマラソンランナーも薄着だしな。
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:14:36 ID:???
冬にロングライドも良いもんだよ
それなりの装備でね
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:18:58 ID:???
>>367
冬も夜中にコツコツ走ってたら、春は結構走れるようになってたよ
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:21:45 ID:???
>>362
http://www.polaris-apparel.co.uk//category-6252/product-21585//Cadence-Bib-Tight,-Black,-S.html
コレ買おうと思ってたんですが暑すぎますかね?
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:08 ID:???
>>368
走り終えたら即撤収だからとにかく走ることだけに専念するって考えでしょ
途中休むこともないから汗が冷えることもないのでできる限り薄着
走り終えたら、すぐシャツ脱いで汗を拭き、スポーツウェア着てベンチコートにネックウォーマーして風邪予防
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:24:13 ID:???
1月くらいに見た信号待ちしてる超薄着ローディ二人組は
見ているほうが寒くなってきそうだったな・・・
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:33:33 ID:???
>>368
止まってるときは寒くても、動き始めると暑い。
ほんで、動いた後止まると更に寒い。汗かいてるから。
尚且つ、登る人は高度による気温差に加えて、下るときにはもうすげえ寒い。
上半身と下半身の運動量が結構違うからってのも難しい要素じゃないかと思う。
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:34:44 ID:???
なんか昨日から冬服買えなくて走れない人が紛れ込んでるw
>>329,356,367
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:46:21 ID:???
warata
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:31 ID:???
>>375
人間ハムスターよりはいくらかcool!
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:50 ID:???
>>367
通勤手段だからな
走らねばなるまいよ
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:30:08 ID:???
>>375
俺も一年通して自転車とジョギングを半分半分やってるけど
自板の自転車ウェアスレで「冬は走る」とか何言ってんだって感じですね
おめー(329・356・367・377)の志向なんか聞いてねえよみたいな
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:38:16 ID:???
>>364
マジかよ?
ヒャッハーイ!!
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:42:17 ID:???
YEAHH!
382353:2010/10/30(土) 15:51:21 ID:???
>>360
参考にします。
有難う御座いました。
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:02:31 ID:???
>>368
陸上競技でも冬練習の時は結構厚着だよ。みんな一様にジャケット+タイツ
ただ、競技にしても練習にしてもサイクリングはランニングよりも冷えやすいから若干厚着だわね
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:35:40 ID:???
ピセイってメーカー初めて知ったわ
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:45:29 ID:???
>>383
俺陸上部だったけど厚着してるのはアップの時だけで本格的な練習に入ったら
せいぜいスウェットとロングスパッツと手袋ぐらいだよ
もちろん休憩時とかはすぐに着るけどね
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:53:38 ID:???
こまかいやつだ
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:56:39 ID:???
冬のランニング。手袋は意外に重要。安物で十分だけど。
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:00:14 ID:???
dhb - Pace SuperRoubaix ウィンドプルーフ パッド付きビブタイツ 2011

ちょっと買ってくる
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:13:15 ID:???
>>388
俺もそれ気になってたんだが防寒性能がどれくらいなのかよくわからん。
スーパールーベって真冬には向かんよね?
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:22:55 ID:???
>>365
ある程度の運動強度で走るのが前提なので
走っていれば寒くない
アップとダウンのそれぞれ15分ぐらいは寒いので背中のポッケに入れてあるウインドブレーカーななどを使用する。
それと専用ウエアーはユニクロとかと違って、前面からはあまり風を通さないけど
ほどよく熱や湿度を背中などから逃がしてくれるので、汗冷えもし難く出来ている。
だから薄着の様にみえるけで非常に快適。
むしろユニクロとかで厚着してると汗でビチョビチョになっちゃうでしょ。
サイクリストにhはユニクロは残念ながら使えない
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:32 ID:???
Sugoi Neo Long Sleeve \3,700  定価9800円ぐらい
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Sugoi_Neo_Long_Sleeve/5360053176/

サイズも豊富に揃っていいんだけど、色がなぁ〜。黄色のSサイズが欲しかった・・・
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:46:35 ID:???
ブルースリーみたい
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 19:36:47 ID:???
>>391
持ってるけど、裏地は起毛じゃないから春秋用だよ。
172-78、胸囲102、腰周81でMを買ったが、サイズ表より若干小さい感じ。
ピチピチどころかチャックが首まで上がりません・・・('A`)
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:28 ID:???
>>389
似たような製品だとサブゼロなんて書いてあったりするから
真冬用な気がする
普通のルーベが5〜10℃くらいと予想
395389:2010/10/30(土) 20:12:22 ID:???
>>394
Mavicのスーパールーベ素材のタイツが0-12℃表記だね。そこそこいけそうかな。
安いし俺も注文しちまった。
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:15:13 ID:???
防風性はあるのかな
それさえあれば、あとはインナーで調整できるし
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:24:59 ID:???
わかってるだろうけど表記はあくまでも目安だよん
2XUのサブゼロタイツなんてとても零下じゃ使えない
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:28:44 ID:???
自分もタイツ検討中なんだけど、
スーパールーベはルーベのマイクロファイバー素材バージョンで
より速乾性に優れ、コンプレッション効果も上がるそうな。
防寒性について差異があるような記述はなかなか見つからない。
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:34:37 ID:???
Defeetの手袋今シーズンから使い始めたけどめちゃくちゃいいなコレw
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:39:56 ID:???
>393
dクスです。買うのヤメタ
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:46:31 ID:???
夏にも着られる長袖ジャージは、今探すのは大変だよね?
てかそもそも、そういうモノ自体あまりないような。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wear/ecwr303lssw.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/10s-pi/618bl.html
このあたりくらいか。
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:29 ID:???
>>399
kwsk
メリノウールの方?
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:56:44 ID:???
>>401
半袖ジャージに夏用アームカバー
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:02:24 ID:???
ルーべとスーパールーべのタイツ両方持ってるけど、違いがどこにあるのかわからんな
同じじゃないかと思う。
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:02:32 ID:???
>>401
長袖アンダーとかは?
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:32 ID:???
>>402んや、普通のデュラグローブ
あったかいし蒸れないし滑らないしフィット感最高
クラフトのシベリアンってごっついグローブもかったけど、よっぽど冷えこまい限り出番なさそう
最初は軍手wって思ってたけどシンプルなデザインで実物は意外とカッコいいし、クネゴとかが使ってる写真みるとミーハー心にグッとくる
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:13:53 ID:???
>>403 >>405
ロードでは半袖ジャージ+長袖アンダーですが、
ポタや山サイではゆったりウェアで走りたいと思いまして。
アームカバーは使ったことはないのですが、
見た目的に好きになれません。
ジャージとカバーの間の隙間をなくせば、
見た目は長袖アンダーと変わらないんでしょうけど(;´∀`)
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:18:40 ID:ppGZzQXU
GOLDWINの話題でないなw
おれ結構好きなんだけど評判悪いの?
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:20:42 ID:???
サミットグローブ買ったんだけど、これ絶対真冬じゃ使えないよね
インナーも使ってね、って意図なのかな
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:42:14 ID:???
フルフィンガー=冬用と思ってたんだがそうじゃないんだな
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:00:15 ID:???
トラックスプリント系で使う革のフルフィンガーは明らかに指の防護
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:49 ID:???
パールよりもゴールドウィンだな
スノボの影響だが笑
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:54 ID:???
名前なんて二の次だけど、
パールイズミ、ゴールドウィン・・・なんというセンス溢れるネーミング
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:37:15 ID:???
ブリヂストン
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:38:02 ID:???
エドウィン
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:38:17 ID:???
>>408
ゴールドウィンのウィンドブレークパンツ使ってるよ
結構使い勝手良いから、もう一本買おうかと思ってる
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:38:42 ID:???
sugoi
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:16:51 ID:???
イズミのウィンドブレーク タイツ 6001SMTは横浜辺りで使用するには十分ですかね?
使っている方いたら感想きかせてください!
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:21:34 ID:???
>>417
sugoiとか、メーカー出来たときに「このブランド名、絶対潰れるwww」とか思ったのに
既にかなりの時が経ってしまった
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:14:45 ID:???
手袋は何でもいいや 安いフリースの使ってる
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:44:45 ID:???
>>GW
新規参入にしてはかなり良いんだけど、ブランドイメージやデザインで損してる気がする
日本人好みの地味なデザインが、派手なサイクルジャージに見慣れた者には却って・・・
422ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:49:52 ID:???
>>419
そもそも海外メーカーだしな。
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:51:08 ID:???
モンベルみたいに自転車ウェアに参入しているアウトドアブランドって他にないの?
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:53:03 ID:???
SUGOIバカにするなよー
うちにいっぱいあるんだぞー

メーカー名はともかく落ち着いたデザインが好みだ。人とかぶらないし。
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:53:30 ID:???
イタリア人「サザエさんにカツオという名の男の子が登場した時は、
このアニメ、ゼッタイ放送中止になるとか思ったのに、
既にかなりの時が経ってしまった。」
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:56:25 ID:???
SUGOIのタイツ買おうかな ロゴとか入ってないのがいいな
パッドの出来はどんな感じだい?
427389:2010/10/31(日) 01:59:20 ID:???
>>423
パタゴニアとかホグロフスとか、自転車向けを想定したもの出したりしてるけど
サイクリングカテゴリでラインナップするほどの量は無いね。
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:59:32 ID:???
GOLDWINは普通の中厚手ジャージを作らずに変な防風ニットを使ったり、
上級者ほどよく着回すウインドベストをラインナップしてなかったり、
開発チームに走り込んでる人が居ないんだろうなーって感じ。
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:00:09 ID:???
>>423
IBEXとか。
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:48:16 ID:???
>>407
>ジャージとカバーの間の隙間をなくせば、
>見た目は長袖アンダーと変わらないんでしょうけど(;´∀`)

よく意味が分からないのだが? ジャージの袖 -> 肌 -> アームカバー
みたいになってるってこと? アームカバーをもっと上にずらしたら駄目なん?
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 04:08:15 ID:???
韓国でジャージは、ちんこのことらしい。
韓国人にジャージ見せて下さいとか言っちゃダメだよ。これまm
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:47:05 ID:???
パタゴニア買うヤツは
テロリストに資金提供していることになる
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 09:29:20 ID:???
>>423
Columbia
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 09:35:05 ID:???
>>431
コレまんこ?
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:59:11 ID:???
>>430
そういうことです。
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/y/a/c/yachikonblog/ude.jpg
腕が長くて細いので、
手首か二の腕のどっちかに隙間ができそうな気がしてます。
レッグカバーも同じく上か下かどちらかを焼くことになりそう。
そして、どちらも女の子っぽくて着けるのがちょっぴり恥ずかしいってのもあります。
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:09:56 ID:???
>>435
腕長め(ゆき丈85cmぐらい)なんだが、CW-X HUO608のMで、
グローブから半袖ジャージまで全く肌の露出なしに装着可能。
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:37:02 ID:???
>>435
その絵に萌えた
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:07:10 ID:???
>>435
これ試してみ。
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/DeFeet_Armskins_Arm_Warmers/5360009904/

靴下のメーカーでめちゃくちゃ伸びる素材使ってるから細腕でもしっかり固定される。
裾を巻いたりまくったりして長さを調整する構造だから笑えるほど長い。
SUGOIのコンプレッションアームカバーMが腕側周長28cm近くあったのに対してこれは19cmほど。

厚手の靴下のような生地なのとUVカットがないのが人によっては欠点。
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:24:05 ID:???
アンダーアーマーのコールドギアタイツ+レーパン(短)だと冬は寒いかな?
おとなしく金出してレーパンロング買うべきか・・・
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:46:19 ID:???
サイクリングタイツにも、ルーべなどのライクラにフリース裏地加工した生地のものから
さらに前面にWB生地(フリース裏地)を使ったものまで数々ある。
これだと寒いか、これだと暑いか、という一元的な基準ではなく
気温と運動強度で適切にチョイスするしかない。
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:52:58 ID:???
>>419
サンティーニには、その名もズバリSUSHI GILET というウィンドベストが存在する
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:53:59 ID:???
夏はアンダーアーマーが便利だけど、冬は厳しいぞ。
軽量、保温、吸汗、防風という無茶な要求するんだから諦めようぜw
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:26:39 ID:???
>>439
大丈夫。初冬はみんなそんなもん。
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:43:02 ID:???
>>439の文がメタルソリッドギアに見えたのは俺の修行が足りないせいだ
町内3週くらいランニングしてくるノシ
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 14:04:56 ID:???
レスサンクス
初冬までいけるならこれでいこうかな
アンダーアーマーは防風ないけど他は秀逸だし

>>444
メタルギアソリッドな。1周追加だ
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:07:43 ID:???
>>435
もっと絵をかいてくれ!!
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:12:21 ID:???
>>446
萌え損。
多分、>>435が描いたんじゃない。
リンク辿ると、プロ?の漫画家さんらしい。
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:14:05 ID:???
ここが元だね
http://yachiko7.fc2web.com/
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:24:00 ID:???
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Gore_Bike_Wear_Kidney_III_WINDSTOPPER_SO_Warmer/5360044640/

これって腹巻?
説明なくてわからない・・・
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:35:57 ID:???
>>449
きどにー って書いてあるじゃん。単語くらいしらべなよ。
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:59:43 ID:???
>>436
ども。自分はSサイズになると思いますが、
ゆき丈は同じく85cm、股下85cmです。
ロングのインナーだと丈が足りなくて、
手首も足首も一部だけ焼けてます。
検討したいと思います。

>>438
ども。摂氏4〜14度向けのようですね。

>>446-448
アームカバーでググったら出てきたお。
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/y/a/c/yachikonblog/ude2.jpg


パッド付タイツ以外は必ずインナーを着るので、
ジャージもレーパンも長らく直に着たことがないっす。
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:00:22 ID:???
よしだれか>>449にキドニーブローをお見舞いしてやれ
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:28:49 ID:IRhMBwCL
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:55:07 ID:???
浦和なんてどうでもいい
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:58:47 ID:???
この冬は上下dhbでいってみる
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:17:18 ID:???
wiggleで手に入る冬用タイツで、できるだけ暖かいのを教えて〜

どうも俺は寒がりなのか、人より厚着をしてちょうど良いようだ。
運動強度は普通にあるとは思うんだけどねー でもロングライドの後半が厳しい
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:35:16 ID:???
モンベルの登山用エクスペヂションアンダーに
ウィンドブレークが最強だろ
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:43:39 ID:???
wiggleならクラフト・ゼロのアンダータイツ売ってるだろ
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:52:37 ID:???
>>457
エクスペディションなんて-30℃とかの世界で着る物だぞ
ミドルウェイトで十分じゃ
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:54:49 ID:???
ジオラインは汗抜けが悪くてロードで使える域には達してない。
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:57:23 ID:???
最近はwiggleでモンベルも手に入るのか?
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:04:59 ID:???
地肌の上にクラフトの長袖アンダーウェア。
その上に着るジャージなんですが、フリースとかの起毛だとゴワゴワしません?
いまは春夏用のポリエステルとかの長袖ジャージなんですが、一般的には冬用の起毛タイプを使用するんでしょうか?

で、更に寒くなったら追加でWBベストやジャケット装備でいいでしょうか?
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:10:19 ID:???
アンダー+起毛長袖+ベスト
アンダー+防風ジャケット
アンダー+起毛長袖+防風ジャケット←これは氷点下レベル
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:11:53 ID:???
銀行強盗みたいなアレ買ってみようかな
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:19:19 ID:???
目だし帽か

通報されるぞ
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:27:35 ID:???
イケメンだから大丈夫だよ
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:28:44 ID:???
これだな
http://bicycle.sns-park.com/cimg.php?filename=d_299_1_1258012281.jpg&m=pc

去年の冬は重宝したぞ。
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:28:45 ID:???
俺はBuffにしようかな
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:30:03 ID:???
>>467
黒月光仮面
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:31:57 ID:???
>>463
なるほど、防風ジャケットとアンダーだけも有りなんですね。
ベストとジャケットぽちってきます!
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:42:54 ID:???
去年の冬に買ったパールのタイツの正体が分からない。
タグに型番とか書いてあるもんだと思ってた。

裏地が起毛で、3D NEOパッドで、左サイドにSuperTHERMAFREECE+って書いたオレンジのタグが付いてる。
もし、正体が分かる人がいたら教えて下さい。
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:47:12 ID:???
>>470
いえ、春夏用の長袖ジャージだと寒い、防風ジャケットだと暑い、という状態が
存在するのですw
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:48:42 ID:???
だから起毛長袖使うんじゃん。何言ってるの?
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:51:26 ID:???
>>467
息苦しそう
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:30:26 ID:???
>>428
わかる
あと俺はそんな細い肩周りと腕の持ち主じゃない!って思う

オシャレ系の吹けば飛ぶような体格ならいいんだろうけどなー
おしゃれっぽいブランドのって太ももが入らなかったり肩周りがきつかったりする
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:50:00 ID:???
>>470
半袖ジャージにウイブレがジャストって状況もあったりする。
つまり秋冬はそれほど悩ましい季節ってこと。
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:56:29 ID:???
あれは9月だった♪
悩ましい季節だった♪
478ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:08:07 ID:???
なんだか単語の略記に拍車が掛ってる気がするのは俺だけか
来年あたり、ウィンドブレーカーはどう表記されているのだろうか
479ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:23:55 ID:???
いいもん見つけた
ゴアテックスのウインドストッパーグローブが2300円送料込
ttp://item.rakuten.co.jp/akagi-aaa/gwg-01/
480ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:23:58 ID:???
ウィブレ
ウブカ
ブレカ
ヤッケ
スケスケ
安ビニル
481ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:29:09 ID:???
透け透け・・ゴクリ
482ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 08:01:51 ID:???
ゴアじゃ無いけど、カインズの防寒グローブは
甲に反射剤がついてて良さそうだったな。
483ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:04:48 ID:???
この時期の関東の平野部走るのにパールのウィンドブレークジャケットじゃ汗だくになっちゃうかな?
ジャージ+ウインドブレーカーで調節の方がいいでしょうか?
484ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:16:29 ID:???
何度繰り返すんだよこの展開w
485ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:35:01 ID:???
>>483
暑くなったら前あければいいんじゃないですか?
486ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:45:49 ID:???
いちいちママに聞かないと着る服も選べないとか世も末
487ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:48:56 ID:???
一回自分で試せばわかることなのにな
488ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:53:18 ID:???
あったあった。ちと古いがこれでも見て参考にしやがれ。
http://www.cycle-yoshida.com/aparel/assos/other/system_page.htm
どの製品名がどういうジャージか、くらいは自分で調べてくれよw
489ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:59:00 ID:???
秋冬のおすすめのテンプレ作ったほうがいいんじゃない?
レイヤー派と専用派の2種類ぐらいで
490389:2010/11/01(月) 14:22:27 ID:???
>>489
テンプレに対するレスだけで荒れるから止めた方がいい
491ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:54:31 ID:???
安くなってたんでMCNの裏起毛派手ジャージ買っちゃったんだが、
下半身が春夏ビブしか無いんだった。

で、ウイグルでAlturaのウインドプルーフビブポチッたけど、
今ぐらいの気候だと普通のビブにレッグウォーマーのほうが体温の変化には対応しやすいのかな?
492ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:30:55 ID:???
>>491
せめてタイツかショーツか書いてけれ
493ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:46:42 ID:???
すまぬ・・・
ビブショーツ+レッグウォーマーのほういいんでしょうか?
購入したのはビブタイツです。
494ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:02:07 ID:???
ママー今日は何着たらいいの?
495ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:10:39 ID:???
レーパンのパッドに下手に我慢汁漏らせねえよな?

朝とか走ってると自転車JKが対面からやってきてパンツがはっきり見えるんだが
そのたびに愚息が大きくなったり小さくなったりを繰り返すもんからパッドに我慢汁が結構付着w
なかなか乾かないし、べとべとするんで困ってる


洗うときカピカピしてて結構泣きたくなる
496ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 17:34:18 ID:???
>>490
初心者向けにザックリとしたもんでもダメ?
細かいとこにこだわり出したら際限なく荒れるかもだけど
497ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:04:03 ID:???
>>495
こっちは残尿のシミが取れなくて、洗剤直にかけたらかけた部分だけ
色が若干変わったりして往生してるのに・・・w
498ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:42:02 ID:???
どうせテンプレなんか見ないでしょう
ちょっと前の過去レスですら見てないのに
持って無いならまだしも持ってるなら一度その格好で走ってくればいい
基準くらい自分でつくったらどうだろうか
499ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:46:23 ID:???
パールのプレミアムタンクトップパンツ履くとキンタマがスレますが、
コンプレッションのせい?
500ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:54:10 ID:???
この時期ウィンドブレークジャケットじゃ汗だくになっちゃうかな?
ジャージ+ウインドブレーカーで調節の方がいいでしょうか?
501ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:55:48 ID:???
笑かすなw
502ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:10:50 ID:???
>>496
ここには「このスレの総意じゃない」とか言って噛みつくアホが生息してるから多分無理。
>>488のリンクでも貼っとけばおk
503ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:41:48 ID:???
>>500
腹巻オススメ

俺は長袖インナー+腹巻で冬場を乗り切ってるな
アウターは割と薄着
厳冬期は更に金太郎の前掛けみたいなやつを中に入れてる

走り始めは相当寒いけど、身体が温まってくれば良い具合に熱を冷却してくれる
また、腹巻が腹部の体温を保ってくれるから、結果的に快適に走れてる
504ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:44:01 ID:???
>>252
自分はそれ使ってる。
505ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:16:56 ID:???
>>142
えっ!そうなの?
506ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:23:59 ID:???
>>503
腹巻気になるけど逆に汗冷えしたりしない?
507ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:22:53 ID:???
腹巻は最高だよ
508ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:28:01 ID:???
腹巻って一度着けると、やみつきになる位いいらしいな
509ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:08:20 ID:???
レーパン試着するときってやっぱパンツの上から履くのがマナーかな?
510ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:12:36 ID:???
インキン移ったらor移したら犯罪だから
511ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:59:17 ID:???
sugoiのFirewall LT Winter Cycling Glovesを購入。
防風効果はしっかりしてるんだが、
・手のひら側に滑り止めやらパッド無し
・間口が洒落にならんほど狭い(間口以外は普通)
Lを買ったけど、女性でもかなりキツイ間口に絶望です…
512ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:22:54 ID:???
長指手袋は知っとかなきゃいけないサイズが多すぎるよな
通販する気にならない
513ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 09:01:15 ID:???
ウェア、シューズ、グローブなど
全て普段使っていてよく知っているブランドだからこそ通販で買える。
そうでなきゃプチギャンブルだよ。
514ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:59:18 ID:???
>>509
マナーって言う以前の問題だろ
515ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 14:09:41 ID:???
>>509
店の人に聞いたとき言われないか?
516ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 17:35:16 ID:???
>>512
実際に試着しても、ピッタリサイズのなんてみたことないから、割りきることにしたら捗った。
517ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:07:03 ID:???
アソスのレーパンって、写真とか見ると、ま○こみたいなスジになってますけど
そうなの
518ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:12:21 ID:???
汗抜けがよくてあったかいタイツおしえろや情強の諸先輩方
519ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:33:46 ID:???
dhbのSサイズが小さくなったのは日本人対応のため

かもしれない
520ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:36:42 ID:???
>>518
ルーベー使ってるタイツならどれでも現時点で市販品世界最優秀
521359:2010/11/02(火) 23:21:01 ID:???
test
522359:2010/11/02(火) 23:24:49 ID:???
>>359
あまり需要が無いみたいですが、
wiggleから回答来たので展開します。

@dhb Long Sleeve Windslam Roubaix Jersey 2011 
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Windslam_Roubaix_Jersey_2011/5360050996/ 

Adhb Long Sleeve Windslam Jersey 2011 
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Windslam_Jersey_2011/5360050995/ 

Bdhb Long Sleeve Momentum Jersey 2011 
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Long_Sleeve_Momentum_Jersey_2011/5360050990/ 

@、Bは裏地がフリース風になっており真冬に対応。
Aは裏地にフリースが無い為真冬は厳しい。

メーカーからは気温設定が提示されていない為、菜穂子さんが商品の現物確認してメールくれたよ。
523ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:31:56 ID:???
>>522
高遠菜穂子(40)さんが?
あんた、英語できるエリートサラリーマンなだけなく人道支援団体にまで所属してるのか
マジ尊敬に値する
524ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:34:01 ID:???
>>522
これはGJ
参考にさせてもらうよ
525ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:50:20 ID:???
@をMで注文したけど、袖が長すぎてヤバそうだなw
サイズ表読むかぎり、ウエストと胸囲は問題ないんだけどなー
526ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:46 ID:???
dhbのビブタイツ持ってるがフリースなしの薄手タイプ。
真冬はアンダータイツとレイヤーすれば問題なくしのげてる。
527ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:15 ID:???
@とBだとBのがより暖かいのかな
528ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:55:09 ID:???
>>527
Bって防風機能無いっぽいから晩秋〜冬ミドル用なんじゃないか?
529ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:03:07 ID:???
3はレイヤー次第で真冬以外は快適そう
逆に秋だと走ってるときは暑くて止まると寒そう
530ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:17:58 ID:???
1は防風ジャケット、2はアソスで言うINTERMEDIATE、3がいわゆる冬の裏起毛ジャージ
531ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:23:38 ID:???
裏鬼門ジャージ(´・ω・`)ナンカコワス
532ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 02:32:21 ID:???
1っておそらくパールの冬の定番ウインドブレークジャケットのようなもんじゃないかと
個人的にはWindslamのベストが廃盤になったアディダスのレスポンスサーモベストっぽくて気になる
防風&起毛&背面メッシュの構造なので厳冬期のポタ時のミドル着として重宝しそう
533ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:04:04 ID:???
>>325
 見に行ったがそのとおりでワロタ
534ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:09:44 ID:???
カンパのジャージのデザインに惹かれるが、シマノコンポなので辛い…
535ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:12:29 ID:???
>>534
だれもそんなの気にしないよ
俺とおまえぐらいだ
536ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:14:57 ID:???
俺も気にするぞ
メーカー系のジャージは自転車と一致してんの?って確認しちゃう
シマノジャージでカンパコンポはフーンで終わるだろうけど
逆はwwwって気分になる気がする
537ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:29:02 ID:???
フルクラムのジャージを出すべきだよな
538ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:32:31 ID:???
オサレ系のジレ羽織れば目立たないでしょ
539ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:43:20 ID:???
ウェアメーカーがこぞって自社フレームブランド出したら大変な事になるな
540ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:51:34 ID:???
メーカー表記はタイツもビブも同じサイズなんですが、
ビブは締め付けが無いから股下で選ぶべき、1サイズ小さめという意見も聞きます。
試着なんてできそうにないので通販するんですが、一般的にはどうなんでしょ?
541ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:00:48 ID:???
今の時期にはあってないが、シマノの半袖ジャージはいいよ。
肘近くまで袖があるので微妙な温度のときにはお世話になった。
ちっとばかし縫製が弱いけどね…
542ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:03:40 ID:???
dnbでかそうだよなぁ

少し前、アウトドアブランドのソフトシェルジャケットを買った。
日本のショップで試着して1サイズダウンのMでピッタリだったのでMを注文。
届いたらバカでかい、タグを見たらM・・・・おかしい
少したってから、日本の店で確認したら、ハンガーのMにはSサイズの商品が・・と
あえてワンサイズダウンした商品をつけて、ハンガーのサイズと日本のサイズを合わせてあった。

それにしても2サイズダウンとは驚いた、dnbもそんな感じかなぁ
543ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:14:22 ID:???
ZERO r h+
544ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:24:56 ID:???
>>543
ちゃち、高い、取扱店激少、見た目最強
545ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:43:12 ID:???
最強w
546ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:05:58 ID:???
ゼロRはアソス、カステリよりカッコいい
547ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:11:10 ID:???
>>540
胴長ゆえに、ビブはむしろ大きめサイズになる俺みたいのもいるんだぞーw
特に海外ブランド。

「タイツもビブも」ってのがよくわからんが、ウエストタイツとビブタイツの比較?
生地の伸び具合にもよるけど、タイツはあんまりタイトなだとペダリングが
しにくくなる場合もあるよ。
548ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:13:43 ID:???
アソスブームらしいのでサイト覗いてみて吹いた
ttp://www.cycle-yoshida.com/aparel/assos/jacket/climajet_vest_page.htm

百均レインコート並のコイツが一万オーバーとか理解不能
549ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:35:22 ID:???
>>534-536
シマニョーロの俺は…
550ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:41:22 ID:S+mx94Yl
ゼロは奇をてらい過ぎてる感じがするな
特にトップスは
レーパンは結構快適
551ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:43:11 ID:???
>>549
死角がない。
是非ウェアもシマニョロンで。
552ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:50:27 ID:???
>>547
前面にWB生地使ったやつだと膝の屈伸に僅かな抵抗感を感じる場合あるな。
アソスが日本で販売展開始めた頃(10年くらい前かな)にAirBlock-LLというタイツを使ったが
サイズはちょうどいい物を選んだが膝のAirBrockが周囲のRoubaixよりも固いので
ペダリング上支点の時に若干膝の皿が上から抑えられる感覚が伴った。
その後はかなり伸縮するWB生地が開発されたようで
今使っているフェルマルクのThermaflexというタイツは膝の屈伸にあまり違和感がない。
553ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:11:26 ID:???
>>549
スラノの俺は…?
赤ジャージ着たら車体とメットと相まって信号キになっちゃうよ。
554ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:42:35 ID:???
カステリって人気ない?
555ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:47:52 ID:???
カステリ専門店があるくらいだし人気あるんじゃないか
556ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:49:30 ID:???
ここじゃあまり話聞かないんだが、カステリのジャージ使ってる人います?
557ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:50:31 ID:???
呼んだ?
558ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:54:36 ID:???
カステリのフジィオーネかマナッジアのジャージが欲しいんですが着てる人いますかね?
559ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:01 ID:???
初めのウエア購入で店に物色しに行ってきたが、みんな一万オーバーばっかり。それも1.5〜2万が相場だった。
みんなそんな高いもん着てんの?
560ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:03:19 ID:???
自転車ごときに高い金使ってるんだから、一緒くたに逝っとけ
561ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:03:45 ID:???
Wizard dhb Altura Jaggad 。。。
562ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:04 ID:???
>>559
今は海外通販が多いと思うよ。
同品質で半値以下なんてザラ。
ショップだと糞高い定価設定に加えて雀の涙程度の割引きだからね。

俺はフレームやらコンポはショップで買うけど、その他の消耗品は全部海外通販。
563ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:42:26 ID:???
俺はフレームのみショップで後はほぼ全部、海外国内通販だな。
564ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:25:02 ID:???
フレームも海外通販で買っちゃったよ
565559:2010/11/03(水) 15:32:28 ID:???
>>562
通販サイト見てみたけど、ほんと安いな。
海外でもサイズ表見りゃいいし、こりゃ助かる。
じっくり選ばせてもらいます。
さんきゅー。
566ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:57:18 ID:???
>>536
新調したカンパレーシング上下で意気揚々と彩湖に出かけて行った俺はどうすれば・・・

コンポは5600
567ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:18:59 ID:???
>>566
仕方ないからコンポも換える(爆)
568ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:30:24 ID:???
シマノコンポにシャマル履いてるから、カンパジャージでカンパ成分を増やすぜ
569ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:56:01 ID:???
TOKENコンボにMCNのウェア着てるけど日本人です。
なんがすいません…
570ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:07:57 ID:fAZWaRNF
>>558
フジィオーネMサイズ着てるよ
裏起毛だけど風を通すのでインナーを選べば
秋〜初冬まで行ける感じ
571ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:14:00 ID:???
しかしもう長袖ジャージだけじゃ昼間でも寒いな
走ってる途中にコンビニでけんちん汁とか買っちまった
572ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:14:28 ID:???
カステリの起毛ジャージは基本の生地が厚いのと薄いの2種類ある。
公式webでWarmer fabricってのが中厚手起毛、Warmer sublimated fabricてのが薄手起毛。
573ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:19:49 ID:???
全身に極寒用ホットバーム塗ればいいんじゃね?
574ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:43:52 ID:???
170 60kg なんだけどゼロRのパンツはMでだいじょうぶ?
575ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:59:53 ID:???
レポートするぜ
暑いと判っていながらCRAFT/Performance長袖ジャージ着て荒川走ってきたぞ
インナーはクラフトのメッシュ半袖
生地はサンティーニやジョルダナのレプリカジャージに似た中厚手(裏起毛)
前面・袖半分(風が当る前側)の裏地に風防生地を当ててある
確かに風を通さない よって今日の日照りだと暑い Eliteの長袖ならちょうど良かったと思う
インナーが半袖なので風防下地部分に汗だまりする インナーは長袖必須かと
乾きは異常に早い
折り返しのコンビニで裏返して日向に置いといたらジュース一本飲むうちに乾いてた
ウインドベスト要らないんじゃないかと思えるがそれはそれで暑くなったら不便かもしれん
10℃位なら長袖インナーとこれ一枚でしのげる予感

クラフトジャージのカットは非常にレイシィで乗車姿勢以外だとあちこちきつい(特に長袖)
前丈が他社製品に比べて短く後丈は長い ポケット位置は上目
Elite長袖も上に同じ

結論 安くて機能的でお勧め
ながながさーせん
576ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:46:06 ID:???
>>548
こ  れ  は  ひ  ど  い
577ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:50:25 ID:???
自演おつ
578ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:53:37 ID:???
クラフトのアンダーウェアなんですが、
これは地肌に直接着るのが通常でしょうか?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/linkfast/craft-190983-2999.html
579ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:55:07 ID:???
そうです
580ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:59:25 ID:???
それwiggleで3000円くらいで買ったやつだ
581ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:06:00 ID:???
PROZEROとPROZEROエクストリームって
生地の厚さ(結果的に重さ)の違いで
機能的には殆ど同等??
582ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:38 ID:???
ありがと、あまりに普通の生地で抵抗あったんだ
583ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:11:36 ID:???
同じだな
つか、WS(WindStopper)のあるなしでさえ、あんま違いが分からない
584ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:37 ID:???
>>548
ムゴイ…
585ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:17:13 ID:???
>>581
確かにどちらもアンダーウェアとしての機能はもってますw
586ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:24:32 ID:avFspgEK
Dhb Pace SuperRoubaix Windproof Padded Bib Tight って、0-10位想定なのかな。
587ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:40:54 ID:???
>>583
WSだと胸から腹にかけて防風目的の生地が縫い付けられてる。
但し、シャバシャバで傘の生地みたいなので安っぽいけどねw
588ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:08:17 ID:???
ああ、ごめん、WSのあるなしを買って、着比べてみたんだけどさ
違いが分からなかったよ、って言いたかった
589ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:13:01 ID:???
ロードバイク乗りオススメの腹巻教えて
ウエストは77cmです
590ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:21:58 ID:???
591ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:26:22 ID:???
>>589
しんぶんし
592ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:27:48 ID:???
593ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:09:27 ID:???
パールのウィンドブレークタンクトップタイツ買った
夕方〜夜にかけて走る事が多いので、腹回りの冷えが気になっていたがこれでだいぶ楽になった
ただ股周辺がちょっと浮いてごわごわする
594ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:12 ID:???
>>590
安いしそれ買ってみる
595ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:12:09 ID:???
596ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 08:10:14 ID:???
コンプレッション機能付きタイツをアンダーに使おうと考えてるんだけど、なにかオススメありますか?
スキンズのスノーかC400が第一候補です
597ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 09:52:35 ID:???
期待するほどの効果は無いから好きなの買えや
598ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 10:41:39 ID:+eHwgVRu
みなさんはサイクルウェアを何着ぐらい持ってますか?
599ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:10:27 ID:???
春秋=2着
夏=3着
冬=2着
600ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:16:30 ID:???
30着くらい
601ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:41:18 ID:???
>>598
来たなアンケート野郎!!

夏・冬それぞれワンセットだけ。
夏は洗っても直ぐ乾くし、冬は1ヶ月は洗わない。
602ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 12:21:27 ID:???
坂隊ジャージ一着のみ
603ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:08:26 ID:???
>>519
> dhbのSサイズが小さくなったのは日本人対応のため
>
> かもしれない

いつからSサイズが小さくなったんだ?
604ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:33:35 ID:???
2011から
605ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:09:18 ID:???
落武者臭がします
606ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:52:53 ID:???
>>604
サイズ表見る限り、変わってないと思うけど、実物は違うのか?
607ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:58:43 ID:???
去年買ったユニクロのカラーパーカーめっちゃ使えるな。
690円。
608ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 19:49:56 ID:???
アソスとdhbのハイローミックスで行くぜ
609ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:57:30 ID:???
俺も〜上は851ジャケット、下はdhbビブタイツw
610ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:03:02 ID:???
パンツ ニッカ タイツ 厳冬期タイツ それぞれ2

半袖4 長袖1 ジャケット1 ベスト2 ウインドブレーカー2
611ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 00:44:53 ID:???
>>609
dhbビブタイツいいじゃん。安いし俺のケツにはよく合うから高評価。
612ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 00:49:31 ID:???
dhbのパッドデカくね?
俺のけつには合わない、デブなのに・・・
613ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 01:31:06 ID:???
太ってるとか痩せてるとかは坐骨幅とあまり関係ないらしい
614ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:42:57 ID:???
レーパン、タイツ類は1シーズンで擦り切れちゃう消耗品だから高いのはいらない。
落車一発で穴開くし。dhb重宝してます。
615ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:05:49 ID:???
そんなに落車してんのかwwww
616ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:17:29 ID:???
アソスを買って初日で落車したorz
617ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:29:58 ID:???
考えてみると「落車」って変な言葉だな
618ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:35:25 ID:???
下車でよろしいか?
619ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:44:04 ID:???
転倒だろ
620ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:47:03 ID:???
落馬から来てるのかな。競馬→競輪 落馬→落車 みたいな。
621ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:48:12 ID:???
いや、そういうことじゃなくてさ
多分「落馬」からの変形で生成された言葉だと思うんだが
ジョッキーが馬から落ちることはよくあるけど
サイクリストが自転車から落ちることってまずないじゃん
自転車もろとも倒れることならあるけど

スレ違いだからあんまり構わんでくれ
622617 621:2010/11/05(金) 13:49:27 ID:???
イッパイ入ってしまった
スマン
623ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:40:57 ID:???
乗り手が落ちて、自転車だけそのまま走っていく姿を想像してしまった
624ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:53:31 ID:???
>>621
ツールのレースとか競輪の高速域じゃしょっちゅうすっ飛んでるぞ。
625ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:55:16 ID:???
>>621
あんた目の付け所が面白いね。
純粋無垢というか何と言うか、そういったものの考え方は大切だと思った。
626ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:30:12 ID:???
カンパのTG System Thermoのウィンターグロー ブかRaytech Thermo使ってる人いますか? 違いがいまいちわからないんですけど、ゲル 入・無とか袖がゴムかベルクロかってレベルで すか?
冬にインナーグローブ無しでメインに使おうと 思ってます。京都なので気温は最低でも?5いか ないくらいです。

それからシューズカバーのおすすめも是非教え てください。
627ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:04:03 ID:???
よくばんな
628ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:12:43 ID:???
>>621>>623
ばか!そういう事もあるんだよ!!
http://www.break.com/index/bike-finishes-race-without-rider.html
629ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:19:07 ID:???
>>621
貴族が馬から自転車に乗り換えて行われるようになったスポーツなので、落馬⇒落車という流れに
630ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:53:15 ID:???
モーターサイクルのレースだとちょくちょくあるね。
ハイサイドでライダーが振り落とされて、マシンだけバランス取り戻して走り去っていくの。
631ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:05:15 ID:XGGSvkY3
>>626
>Raytech Thermo
東京で使ってたけど蒸れるしあまりしなやかでないので止めたわ
5度ならニットグローブとかでいいんじゃない?
632ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:07:05 ID:y38MGrDa
ちょっとお聞きしたいんですが、
タイツ履くときって、
靴下は長いやつ履くもんですか?
633ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:39:37 ID:???
>>628
この自転車なら老人とかでもまっすぐ走れそうだな。
634ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:56:14 ID:???
>>628
鼻吹いてワロタわwww
635ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 21:21:37 ID:???
179cm77kgでsportfulのレッグウォーマーのサイズはLでいい?
636ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 21:58:27 ID:???
レッグウォーマーなのに腕周り、腕の長さを欠かないのは馬鹿なの?死ぬの?
637ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:07:25 ID:cWc5zCfz
ちょっとだけ笑えたよ
638ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:49:25 ID:???
こういう人もいますからね。

http://www.youtube.com/watch?v=LxTtwU9HCSw
639ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:51:12 ID:???
>>632
オイラ脚が長いんで、長い靴下でクルブシを覆ってますよ。
今シーズンは靴下シューズカバーでいこうと思ってます。

普通の人はクルブシ丈のソックスでいいんじゃないでしょうか。
640ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:58:51 ID:???
>>635
そのメーカーは日本のLサイズと同じだから
バッチシOKですよ。
641ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:01:50 ID:???
栗村さんだったかが、最近は長い靴下が流行ってると言っていたな
642ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:20:58 ID:???
すね毛剃らなくていいからな。
643ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:32:13 ID:???
>>639
はっはっは。
俺は脚短いんで、あまった包皮みたいにくしゃくしゃってなって悲しい・・・
644ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:10:02 ID:???
カンパのウェア サイズは日本と同じ?
645ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:27:31 ID:???
手袋はDefeetにしとけ
マジで他には戻れん
646ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 02:11:39 ID:PlUgJB2N
ホムセングローヴしか使ったことのない俺。

誘導
【手袋】死にたくないならグローブつけろ4【Glove】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258436848/
647ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 02:28:12 ID:???
>>645 あんなの軍手じゃん
648ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 08:38:33 ID:NavDTjJx
軍手は馬鹿にならん  厳冬期でも使える
649ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:11:56 ID:???
クラフトの靴下使ってる人いますか?
普通の靴下と違うならwiggleで買おうかなと思ってるんですが
レポ御願します。
650ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:18:00 ID:???
>>648
使えねーよw
>>648=644か?
651ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:56:05 ID:???
コンプレッションソックスで五本指のがあればなぁ
652ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:35:55 ID:???
>>648
私は、のびのびカラー手袋。寒い時は重ねます。
653ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:58:15 ID:???
俺は冬以外はこれ↓
http://www.sugisho21.com/SHOP/PU-LINER.html

手のひら側に縫い目の段差がなくて使いやすい。
甲側がメッシュなので冬は使えないけど、その分真夏でも平気。

どうも、手のひら側に厚いパッドが付いてるのって馴染めないんだよな…
654ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 14:23:51 ID:???
>>643
脚長もいろいろと苦労があるんですよ。
自分は細身で背は高くないので余計にです。

オーダーフレームの相談しに行ったら175cmなのに60サイズって言われますたよ。
ウェアもオーダーするかな!
655ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 14:49:03 ID:???
そうなのか。長いぶんにはたぐませときゃいいけど、足りないのはどうしようもないもんね。
もうミシン買って自分で作ろうかと・・・
656ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 15:51:33 ID:???
>>651
モンベルが出してたはず
657ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:48:19 ID:???
冬用シューズカバーでお勧めってない?

レイン用もかねてシマノPROニュークラシック(-15℃〜5℃対応)が
4000円弱なのでいいかなと思ったらどこも売り切れ
658ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:09:05 ID:???
>>653
耐性は?
659ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:11:41 ID:???
>>645
なんでデュラの名称が?w
660ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:43:21 ID:???
>>654
女性?身長と股下どれくらい?
俺は180/88cmでピナレロの560乗ってるけど
ちゃんとポジション出てるよ。
661ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:48:09 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:50:29 ID:???
187/89cmだけど540サイズ乗ってる俺。
ポジションとか詳しくないけど一般的な輪行バッグに入らないのが嫌だからこれで我慢。
663ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 18:41:17 ID:???
550でも入るだろ
664ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:01:10 ID:???
クラフトのグローブ
SiberianとStormどちらがプロテクション高いの?
665ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:29:00 ID:???
ここでクラフト扱ってたけどもう止めたのかな?
ttp://www.euroimport.sakura.ne.jp/index-top.htm
666ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:39 ID:???
>>664
防風できるか保温のみかなのかね?
もう日焼けどめみたいに共通の数値を決めて欲しいぐらいだなw
667ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:11:56 ID:???
>>609
なんという俺
ほんと、上は長持ちするから良いの買っちゃうねー
668ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:43:23 ID:???
ウインドブレーカー初めて買ったけどポケットがないとかなり不便だね
確認してからポチればよかった。
669ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:46:27 ID:???
>>668
長時間着るわけでもあるまいし
その下にジャージ類着てるんだからポケットは問題ないじゃん
670ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:48:30 ID:???
>>669
恐らく>>668は常時ウインドブレーカー着用と思われる
普段着の上にウインドブレーカーみたいなスタイルと予想
671ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:49:23 ID:???
完全に間違ってる着こなしだな
672ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:09:40 ID:???
いえ、ジャージの上から着てるんです…
少し前にもありましたがdhpので丈が少し短く、ジャージとピッタシくっついてるので
手を入れるのに手間がかかるんです
我慢して使おうと思います。
673ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:11 ID:???
やっぱ間違った使い方されてた・・・
674ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:47 ID:???
>>665
やめました。
クラフトは元の販社が自転車もやるようになりました。
675ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:25:07 ID:???
ポケット付きのウインドブレイ力なんてあるの?
676ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:25:26 ID:???
あるよ
677ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:49:27 ID:???
冬用にdhbのPace SuperRoubaix ビブタイツ買おうとおもってんだが、
これって生地は伸びるほう?
174cmだからSなんだろうが、チェストウエストが心配
678ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:57:18 ID:???
同じく174cm71kg、種類は忘れたがdhbのビブタイツのサイズはMでほぼちょうどだた。生地はそこそこ伸びるよ。
679ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:02:10 ID:???
>>678
まじか、小さくてぱっつんぱっつんもやだしMにしてみようかな
ちなみに>>678は2011年版?
680ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:09:13 ID:???
>>679
うんにゃ、2010年版。
681ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:16 ID:???
>>680
なるほど、11版で少しタイトになったって聞くしやっぱMで
イヤッホウウウウウウ
682ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:30:42 ID:???
>>660
175/85の男です。
ロードは約560ですが、
オーダーするのはツーリング車なので大きめです。
といってもサイズが600ってだけで、トップ長は550です。

>>662
今乗ってるツーリング車が580サイズのトップ570ですが、
wizardの袋ならほぼ入ります(フォークの片方が出ちゃいます)。
サドルを下げればすっぽり入る気がします。


背が高くて脚が長いあなた達がうらやましいです。
683ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:42:39 ID:???
サイクルモードで見かけたジェッセージ(GSG)、なかなかお安くてよろしい感じだった
684ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:46:12 ID:???
今夏用のレーサーとビブショーツで迷ってるんだけど
ビブのメリットってなんですか?
デメリットはトイレでめんどくさいぐらいですか?
685ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 23:48:22 ID:???
長所がなかったら使わないよ
686ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:13 ID:???
だからその長所は何だって聞いてるんだろマヌケ
687ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:07:24 ID:???
>>682
俺は176/85、乗ってるのは550×550

ウェアは、むしろ海外のもののほうが着丈、手足のサイズがちょうどよくって
苦労なく着られるよ
688ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:02 ID:???
>>683
たぶんそこのレーパン持ってるよ。
ナルシマで安売りしてた。
ロゴも模様も一切ナシ。


ビブってメタボ御用達ってわけじゃないの?
痩せすぎててウエストが緩い人にも有効?
689ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:10:47 ID:???
>>686
お前みたいなチビでもフレディになれるのが長所な
690ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:15:26 ID:???
あーあ怒っちゃった・・・
691ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:17:06 ID:???
>>687
ほうほう、ほぼ同じ体型ですね。
手足が長過ぎて気持ち悪いってよく言われますよね。。

長袖ウェアはNalini、US Pearl、Montaneを使ってて不満はありません。
長袖アンダーはCraftならOKでした。
タイツやスパッツは今探してます。。
いかんせんウエスト70cm弱なので難しいです。
692684:2010/11/07(日) 00:18:45 ID:???
とりあえず 考えてみたんだけど
ずり落ちない おなか冷えない
ぐらいしか思い浮かばなかった
でも夏ならお腹冷えるってないよね
693ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:49 ID:???
dhbの2011はやっぱり小さくなったの?
3/4bib買おうかと思ってる俺172/75はSでいいのだろうか??
694ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:25:24 ID:K1JgJ5PE
パールイズミのウインドブレークジャージで、夜走ってみた。
5℃と書いてあったが、2℃でも、暑かった。真冬仕様だな。
695ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:52:35 ID:???
>>694
ウインドブレークなんだから0℃以下だろ
5℃は上限
696ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:44 ID:???
>>693
その身長体重だとウエスト次第
チョイメタボだとSは着れるけどたぶんきつい
697ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 01:06:14 ID:???
>>696
ごめん… へんな書き方してしまった
172cm 58kg ウエスト75cmです。。。 Sだよね
698ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 03:08:53 ID:???
ビブ最大のメリットは、ゴムでおなか圧迫しない、ズレないってところだな。ビブに慣れるとレーパンに戻れないな。
699ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 03:57:27 ID:???
戻らなくていいよ
700ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 04:01:28 ID:???
情強のおまえらおしえてください

シューズカバーとオーバーソックスってどう使い分けてる?
つま先が冷たくなってきたのでどっちか買いたいんだけど
シューズカバーは大げさかなぁ、と。
701ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 04:17:47 ID:???
>シューズカバーは大げさかなぁ、と。
じゃあオーバーソックスにすればいいじゃん
塚、何で半角カタカナにすんだよ?
702ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 05:24:00 ID:???
>>698
俺もビブにしてから快適すぎて戻れなくなった
703ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:20:53 ID:???
パールのプリントタイツ

http://www.pearlizumi.co.jp/goods/detail.php?gdid=1023

のSUBARUは分かりますが、RACEって、何の会社名でしょうか?
デザイン的に気に入りましたが、変な?会社だつたらやだなと思いまして。
704ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:38:56 ID:???
>>703
パールイズミのオリジナルデザイン。
705ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:57:31 ID:???
薄めのレッグウォーマー(レッグカバー)って何かいいのないですかね?
夏用のレーパンと同等かそれより少し厚いぐらいがいいんですがなかなか見つからなくて…
706ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:19:01 ID:???
自転車屋じゃなくて普通のスポーツ用品店でジョギング用とかも見てみるといいよ。
俺はCWX(ワコール)のやつ使ってる。
707ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:06:55 ID:???
>>705
ゴールドウインの使ってる
夏でも日焼け防止&効率よく汗を気化させるのに使える
708ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:11:19 ID:???
C3fit使ってるよ
ランもやるから併用できるものが助かる
709ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:40:28 ID:???
>>691
上着は、着丈60cmくらいのアソスSサイズでちょうどイイ感じ
下は、dhbのSサイズのタイツ
ウエスト73cmなんで、70cm弱の人だとどんなもんだろ?

ちなみに野球部入ってる友人が、ほぼ同じ体格なんだけど
漫画のキャラみたいな感じで、確かに日本人離れして見える。

アメリカ人男性の平均股下率が47%(女性45.3%)ということ
らしいんで、向こうの少し長めな人と同じくらいなのかな
710657:2010/11/07(日) 10:48:44 ID:???
結局BBBのBWS-12を5000円ちょっとで買ったよ
冬最強っぽいし。通勤だから雪が降っても乗って行きたいので。
711ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:21:27 ID:???
170、58kg、ウエスト73のオレだけど、パールのヒートテックロング
はMでちょうどいい?
712ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:54:32 ID:???
OK
713ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 12:03:12 ID:???
>>671
正しい着こなし方教えて下さい。
714705:2010/11/07(日) 12:07:49 ID:???
皆さん感謝。

>>706
CW-Xって脚もあったっけ?
腕の夏用なら知ってるし持ってるんだけど。

>>707>>708
ずれやすさとかどうでしょう?
715ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:14:50 ID:???
>CW-Xって脚もあったっけ?
>腕の夏用なら知ってるし持ってるんだけど。
逆に腕用があったことに驚いている
716ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:24:30 ID:???
>>715
腕用ならネットアサヒで売ってる。
717ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:41:52 ID:???
これからゴールドウィンのタイツ買うつもりだけど
ビブとビブなしとどっちがおすすめか教えてくれ
ロード夏から乗り始めたんでタイツは初めてなんだ
それぞれの良いところとかたのむ
718ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:53:36 ID:???
冬は厚着だからトイレのことを考えると、、、
719ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:55:21 ID:???
ビブは腹が楽。
レーパンは脱ぎ履きとトイレが楽。
オレはビブはきはじめたらレーパン
一切はかなくなっちゃったんで、
ビブをすすめとく。
720ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:10:23 ID:???
ビブでも小の用を足すなら、頑張れば脱がなくてもいけたよ
小は小でも俺のが小なだけかもしれんが
721ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:17:26 ID:???
9cm乙w
722ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:23:35 ID:???
ビブは、のびーるから、前の部分を下に下ろせば苦もなく小はできる。タイツみたいに生地が厚手のは、下ろす補助用にチャックついてると思う。
723ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:36:39 ID:???
ビブ買うなら白ビブだろうとフレディーが言ってた
724ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:05:00 ID:???
ゴールドウインの5-10ビブはチャックが無いけど、キジが伸びるから大丈夫
大はどうせ個室なんだから諦めて脱ぐ
725ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:06:35 ID:???
上級者ほどビブ愛好の傾向にあると聞くし実際そうだとも思うけど、
上脱いだときにキモいんだなこれが
726ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:08:16 ID:???
Wiggleでタイツはほとんど扱っていないというのがビブの利点
727ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:11:52 ID:???
ありがちだが、ビブの定義がおかしい奴が散見されるな
728ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:21:12 ID:???
ありがちだが、日本語の使い方が可笑しい奴が散見されるな。
729ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:39:29 ID:???
717です
やっぱ脱ぎ履き以外はビブか
お前ら頼りになるな
買ってくるサンクス
730ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:42:02 ID:???
まあ一般服飾用語でならサスペンダーだが。
ほかにはサロペットとかブレーテルとか呼び方はいくつかあるな。
731ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:06:09 ID:???
ショップではビブを勧められた
トイレが面倒なのでビブなしも買ったので両方持ってる

一年乗っただけだがいまだビブの良さが分からない

腹が楽って腹が出てるから?

ビブだとズレない?
ビブなしでもズレないんだが
732ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:12:41 ID:???
俺も正直違いがわからない
でもファッションだと思ってビブにしてる
冬は腹まで覆ってないと寒いから必然的にビブになるけど
733ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:21:08 ID:???
良さが分らないのなら以後買わなければいいだけでしょ。
ビブが良いと言ってる人はその良さを分かっているから使うわけで、分らなければ使わない。
良いと言ってる人に良さを聞いて認識を改める必要などどこにもない。
>腹が楽って腹が出てるから?
>ビブだとズレない?
こんな質問そもそも不要だ。
734ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:30:39 ID:???
>733
良さが分からなくても使ってる人いるだろ・・・すぐ上に。
735ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:34:58 ID:???
>>734
おっさんって、説教と教訓がいきがいだから、大目に見てやろうぜ。
736ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:57:48 ID:???
生き甲斐くらい漢字に変換出来ないの?
737ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:06:27 ID:???
で?
738ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:16:04 ID:???
>>674
トレンズ スポーツ事業部が全部仕切ってるわけだ。
その割には自転車用品すくないだよねぇ・・・
739ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:17:50 ID:???
ビブ着ると背中が出ない安心感みたいなのがあるのって、オレだけか
740ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:24:26 ID:ilwWhz9s
>>724
>大はどうせ個室なんだから諦めて脱ぐ

ビブだと上まで脱がないといけないので、便意が切迫しているとヤバイことになりかねない。
何度か修羅場をくぐりぬければ、前もって気持ちの余裕を持つ事もできるけど
慣れないうちはホント要注意。
741ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:35:49 ID:???
近くに試着できるショップがないから、ランニング用を買おうと
思ってます。これだけはやめとけみたいなウェアを
教えてください
742ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:43:22 ID:???
> これだけはやめとけみたいなウェア

ランニング用を買う時点でサイクルウェアじゃないんだから・・・
743ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:49:55 ID:???
>>741
こういうの買いたい、とかないの?
たとえばコンプレッション系とかジャージとか、さ
漠然としすぎで誰も返事できねーぞw
744ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:54:18 ID:???
>>721
むしろ珍獣みたいな太くて長いホースみたいのがずるりと・・・
745ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:54:59 ID:???
ロードじゃなけりゃ何でも良い
746ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:57:27 ID:???
>>738
トレンズはスキーコーチ2人が共同で始めた会社だから、自転車方面の人脈作りが大変なんだろう。
欧州だと自転車競技とスキーは結構繋がっていてウェアは半同市場だったりするけど、日本ではあまり交流ないからな。
747ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:06:07 ID:???
この時期、何を着たらいいのか毎朝悩む

748ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:13:33 ID:???
ゴールドウィンはスノボのアパレルも作ってますがな
749ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:53:16 ID:???
ロードデビューした冬のある日

何も考えず ビブタイツを履いた後に
インナー、ジャージを着てしまい
上半身裸で振るえながらクソしたことがあるのは
俺だけですか?
750ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:58:14 ID:???
>>741 ランニング用だけはやめとけ
751ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:40:15 ID:???
>>741
XCスキー用のウェアを探すんだ
752ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:46:13 ID:???
>>750
わかりました。
上下揃えようかとサイクリングウェア見たんですが
5万ぐらいかかるようです。通販で買うのは
サイズ、色、デザイン実際に手に取ってみないと
わからないものに買うのはためらってしまいます。
無難なものありますか?
753ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:50:08 ID:???
dhbでいいんでない?
754ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:57:01 ID:???
やっぱ冬用で揃えるとカネかかるよな
夏用より何倍も耐久性あるけど
755ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:05:59 ID:???
>>752
高いのが嫌なら海外通販
通販をためらうなら実際のショップ
何を優先するのかを決めないとな。
756ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:07:11 ID:???
耐久性があっても毎年新しいの欲しくなるから意味ないな
757ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:08:51 ID:???
>>756
カネ持ちだね
758ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:11:08 ID:???
725-TGELビブショーツ(男性用)

http://www.cogs.jp/138_230.html

(;^ω^)
759ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:04 ID:???
>>758
なんで女性に着せるんだよww
760ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:41 ID:???
>>758
いいねぇ
761ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:18:00 ID:???
※注1 画像のモデルは女性ですが商品は男性用となります!

(´ε`;)
762ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:29:41 ID:???
>>758
この企画は男が考えたんだなって一発でわかるわw
763ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:34:00 ID:???
女からしたらこんな乳のカタチ崩れる着こなしは3分が限界だろうな
764ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:40:35 ID:???
>>752
MCN裏起毛インナーとアウターパンツでいいんじゃね?
それにユニクロのちっさくなるウインドブレーカー併用
>>755さんの言うように、海外通販使えばウインドプルーフのビブタイツが¥7000弱からあるし。
765ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:49:58 ID:???
>>758
ん?どこかで見たような…
766ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:56:49 ID:???
と思ったら俺の嫁じゃねえか!
767ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:01:24 ID:???
ビブショーツと結婚してるとか・・・
768ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:01:44 ID:???
つか、このまえ観たエロ動画に出…
769ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:30:04 ID:???
dhb Pace Roubaix 3/4 Bib Tight with Pad 2011 40£
dhb Pace Padded 3/4 Bib Tight 2011 36£

何が違うんだべ?
770ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:32:21 ID:???
>>769
With Pad
W/O Pad
要はパッドの有無
771ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:34:14 ID:???
Padded = With Padじゃね? Roubaixの方が裏起毛だかなんかじゃね?
772ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:34:28 ID:???
ルーべかライクラかの違いじゃないのか?
773ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:37:08 ID:???
ごめん、見間違えてた
Rubaixの方が裏起毛のやつだね
774ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:40:08 ID:???
thx 裏起毛の方がいいや。ポチ。
775ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:44:08 ID:???
ルーべ=裏起毛であったか
ライクラ=ただのスルスル素材で夏涼しい
776ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:44:29 ID:???
これからの時季には賢明なオプションだ
777ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:49:51 ID:???
>>749
あるあるwww
778ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:51:50 ID:???
>>758
阿蘇巣の女性用なんて、ジャージ着なくていいから、そのまんまベッドに連れ込みたいレベルw
779ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:58:19 ID:???
黒木メイサか
780ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:20:11 ID:???
レーパンなんかボッロボロになっても履いている人いるよね
カッコイイ
781ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:26:15 ID:???
>>749
ビブ脱いだ後上着ればいいだろw
782ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:09 ID:???
まあ俺は全裸じゃないとクソ出ないんだけどな。
783ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:52:16 ID:???
というより上着の上にビブ着れば良いだろ
784ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:53:28 ID:???
ウェアの海外通販ってどこがオススメ?
英語力が必要なんだろうな。
785ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:58:19 ID:???
wiggleなら日本語対応、円決済だよ
786ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:06:39 ID:???
だから日本人サイズは真っ先に売り切れる
787ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:20:22 ID:???
>>785
おいおい。Wiggle決済はポンドだぞ。
その説明じゃ、円表示の価格で購入できるかと思ってしまうだろう。

あくまで、Paypalやカード会社のレートで円の購入価格が決まるんだから。
788ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:24:10 ID:???
いや、だから今はWiggleレートがなんたらかんたら
789ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:28:16 ID:???
>>787
http://www.wiggle.co.uk/h/option/Japan#yen
っー訳で円表示させればそのまま円決済OKになった

wiggleが採用しているレート更新の頻度は確認してないので
急速に振れたときの追随速度は不明だけど
おおむねクレカ及びペイパルより良い為替レート採用されてる

790ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:32:19 ID:???
海外通販スレでは、wiggleが代引き導入するかも、、、なんて話も。
791ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:33:30 ID:???
道理でこの前のGPSセールで買ったガーミンのクレカ引き落としが安かったわけだ。
Wiggleのサービスはどこまでよくなるのか
792ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:12:29 ID:???
先日破産してからカード類使えなくなったから不便
wiggleでクレジットカードなしでも買える方法ある?
お金はいっぱいあります
793ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:13:40 ID:???
DOGEZA
794ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:13:57 ID:???
>>792
んじゃ破産する必要はないだろう
795ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:23 ID:???
>>792
スレチな
796ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:15:00 ID:???
>>792
オレが代わって発注してやるよ。
wiggle支払額の倍額、オレに払いな。
797ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:22:10 ID:???
>>792
スルガや楽天のデビッドカード
798ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:31:58 ID:???
>>792 お金いっぱいあるんなら、イギリスに買いに行けばイイ
799ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:39:34 ID:???
ウィグルって対面販売してるのか?
800ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 01:18:11 ID:???
直売所みたいなところがある
農家のおばちゃんがやってる
801ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 01:29:05 ID:???
100円の無人販売とかあるかな?
802ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 01:30:04 ID:???
オレの練習コースにはそんなところが2〜3か所ある。
だが人はいない。
プラスチックの笊に野菜の代金を入れていくシステム。
803ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 02:19:07 ID:???
ていうか、お金いっぱいあるなら、わざわざウイグルで買う必要なかろうw
804ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 02:45:48 ID:???
日本の店だと遅いから
805ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 09:52:08 ID:???
>>797
スルガのデビットは大分前から任意整理や自己破産してるとカード発行しなくなってるよ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 10:28:14 ID:???
>>803
いや、さらにお金をいっぱいにするためにウイグルで買う。この心がけが大事。
807ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 10:41:37 ID:???
>>805
あ、そうなんだ
そうするとあとはJNBのワンタイムデビッド位?
808ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 10:57:37 ID:???
そろそろスレタイ読もうぜ兄弟
809ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:58:18 ID:???
先日あるショップで、
パールイズミの3D-neoのパットがついたインナーパンツを見たんだけど、
公式に載ってない商品だったのよ。(SMTインナーパンツまでしかない)
これって情報が載る前に商品が陳列されたのか、海外用を輸入したのか悩んでるんだけど、
詳しい人教えてくれない?
810ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:00:25 ID:???
>>809
年度落ちのあまりじゃね?
811ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:20:28 ID:???
お金がいっぱいあるならウィグルを買えばいい。
812ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:25:25 ID:???
ミシンで縫い合わせたオリジナル自作じゃね
813ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:46:56 ID:???
SMTパッドのインナーパンツがそのまま3D-NEOパッドになってるようで、
パッケージも作りもしっかりしてたのよ。

出て欲しいと思ってた組み合わせだったからうれしいんだけどね。
ちなみに値引きされて5500円くらいだった。
814ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:50:05 ID:???
>>813
そんなに気になるなら、店に聞くといういい方法があるよ
815ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:00:31 ID:???
>>813
値引きされてる時点で型落ちじゃん?
816ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:14:00 ID:???
>>814
店に聞いてもわからないって、逆に神経質な客扱いされたわw

>>815
大阪の有名店で新商品でも1〜2割引きがデフォなんよ。
817ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:19:11 ID:???
wiggleのdhb Long Sleeve Windslam Jersey 2011
Sサイズ以外は全部在庫+10
日本人が買ってるか?blackにいたっては在庫ゼロだぞw
818ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:53:40 ID:???
日本人もイギリス人も買ってるだろ
819ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 17:03:50 ID:???
もっと寒くなったら、3/4bib+ユニクロの黒ヒートテックタイツってアリかな・・・
820ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 17:18:21 ID:???
dhbのSでいけるって
皆脚長いのね。うらやましい
821ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 17:18:52 ID:???
だってXSなんてないじゃん
822ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:24:25 ID:???
頼み込むしかないな。
823ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:32:22 ID:???
>>816
パールイズミに聞くといういい方法があるよw
824ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:41:11 ID:???
資産移動してから破産するのは良くあるお話
だからお金はあるんだろう
まあデビットカードじゃろ
825ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:04:13 ID:???
男性用Sでダメなら、女性用を使うという手がある
826ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:07:30 ID:???
dhb Long Sleeve Windslam Roubaix Jersey 2011 M
dhb Pace Roubaix Bib Tight with Pad 2011 M

が届いてたんで早速着てみた。
 俺のスペック:
  身長174cm、体重72kg、座高91cm、胸囲100cm、ウェスト88cm

ジャージは、半袖ジャージを着て、胸回り、胴回り、袖、ちょうどピッタリだったよ。
ビブタイツの方は、腹回りは特に問題ないけど、胴が長い分(笑)ちょっと窮屈な感じ。
股下はピッタリ。しゃがんでも特に違和感なし。
ジャージもタイツも、内側は薄いフリースで、肌触りは良いね。
防寒の性能を試せるのは12月入ってからかなぁ。
まあ参考になれば。
827ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:07:55 ID:???
ドキドキする....
828ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:18:56 ID:???
俺もdhb Pace Roubaix Bib Tight with Pad 2011のSをぽちった

身長166a 体重66` 股下76a 胸囲100a ウエスト82a 

だがまだ発送されてない
829ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:26:56 ID:???
>>828
いつポチった?
折れは11/1にポチったがまだ来ない
これで5回目だが全部1週間以内で届いたから
なんかすげー待遠しいw
830ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:50:26 ID:???
dhb

身長164センチ 体重60キロ 股下73 胸囲110
XSかS どっちがいい?
って見てたら、Sしかない・・ 適合が175
でかいよね
831ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:19 ID:???
誰も見てないから大丈夫
832ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:56:54 ID:???
wiggle 質問してる人いるね
ニーズはあるんだろう。

Q: I'm 165 cm, do you sold xs size?
A: Unfortunately we do not stock an XS version of this product, please contact sales
  @wiggle.co.uk with detailed sizing information and we will be able to assist you further.
833ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:59:09 ID:???
英語できねーやつは海外通販やるな恥ずかしい
834ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:21 ID:???
こんな英語が通じる事に驚きだわ
835ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:07:45 ID:???
むしろこういう英語が通じないって思ってる事に驚くわ

70カ国配送してんだぜ?
836ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:08:54 ID:???
>>832
誰だよこんな拙い文章書いたのはwwww
837ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:10:36 ID:???
いいじゃん 通じれば

Sサイズでも160センチ台おkなのかな
838ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:12:50 ID:???
ネイティブだと5歳児でもこんな英語使わないしw
アンドレアが子持ちならなんとか通じるんじゃないか?w
839ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:14:46 ID:???
私は165cmであり、あなた販売されたxsにサイズをしてくださいか?

中国人じゃね?

160センチでS大丈夫かな
840ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:14:54 ID:???
案外ネイティブの人らもこういう拙い英語への対応は慣れてるよ
そんなに恥ずかしがることないさ
日本で外国人が「エキ、ドコデスカ?」みたいなもんだ。
841ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:30 ID:???
日本語訳すると「私は165センチなのですが、おまいらXSサイズ売るのか売ったのかどっちやねん」
842ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:43 ID:???
日本人らしいレスだよな
ちゃんとした文法、語法を守らないと恥ずかしいって考え。

だから日本人はコミュニケーションできないって言われてるのに
いまだにこういう考えが多いんだもんな。

そりゃ外国からなめられるわけだ
843ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:20:39 ID:???
844ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:22:29 ID:???
>>842
しょうがない
学校で刷り込まれてるんだよ
中国の反日教育みたいなもんだw
845ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:07 ID:???
だったらさ、せめて「Are you treating XS version of this product ?」とかでいいじゃん
846ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:15 ID:???
>>842
まぁ自板は爺さんばかりだから今さら変われんのよ、察してやれ。
847ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:16 ID:???
単語並べりゃ通じるよ
日本語の文法で並べても通じる
848ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:24:28 ID:???
Is not the size of XS sold?

でおk
849ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:26:07 ID:???
>>842
日本人は日本語でもコミュニケーション下手だよ。語学力のせいじゃない
850ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:26:43 ID:???
米国英語の口語ならDo you have〜だもんな
馬鹿にするほどの文でもないとおもうけど。
851ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:34 ID:???
まああれだ、xs欲しいやつはメールで要望だせば、日本に貪欲なwiggleなら
対応してくれるぞ。
メールは日本語でなw
852ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:51 ID:???
誰かCraftのウィンターレッグウォーマつかってる人いない?

もしくはDHBのレッグウォーマをつかってる人。

レポしてくださるとありがたいです
853ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:42 ID:???
観光程度なら単語の羅列でもなんとかなるが・・・
その手の話は正直10代で止めとくべきだ
854ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:37:27 ID:???
>>840
外人が日本語喋れないのと日本人が英語喋れないのを一緒にするな
855ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:41:06 ID:???
まあ通販に限れば通じりゃコト足りるんだけど
どう考えても832程度の英語しか使えない若者より英語使える爺さんの方がマシだろw
>日本で外国人が「エキ、ドコデスカ?」みたいなもんだ
「エキ、ドコデスカ?」←まともな日本語じゃないかw
856ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:41:37 ID:???
>>852
dhbの旧モデル
ttp://www.wiggle.co.uk/ja/1739999223/

これのS/M使ってる。

・Roubaix生地だからそのレベルの保温性
・長さは充分
・伸縮性はあまりない
・膝部が簡易な立体裁断だが、外人サイズでスネが長く設計されてるので、
日本人が普通に履くと、膝を想定している箇所が太ももよりになる
・太もも側の端にラバーやシリコンのグリッパーがないのでずり落ちやすい
・太もも側の幅は大きめに設計されてる
857ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:44:05 ID:???
>>855

ちょっとまて、誰も若者とは言ってないww
いい年したおっちゃんかもしれないぞ?w
858ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:17:14 ID:???
冬用ジャケット、予算二万まででオススメありますか?海外通販でも大丈夫で、できるだけ質の良いものが欲しいです。
859ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:25:34 ID:???
>>678
でdhbのビブタイツを使ってると書いた者だが補足。
俺サイズは174cm/71kg/股下80cmで、正確にはMサイズだと足は少しだけ長め。胴はちょうどぐらい。
調べたら2010年 dhb earnley padded bib tights size:M ってモデルだた。
860ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:37 ID:???
ところでbibってフリチンの上に履くの?それともボクサーパンツくらいは履くの?
861ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:33 ID:???
>>858
ちょっとだけ予算オーバーだけど、ASSOSの851
鉄板です
862ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:00:04 ID:???
厳寒期に耳とか顔とか痛いのはみんなどうしてるの?
863ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:06:31 ID:???
>>862
バラクラバ
864ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:09:46 ID:???
男は黙って我慢
865ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:18:34 ID:???
866ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:24:49 ID:???
スカルペイントのバラクラバ欲しい
867ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:43:57 ID:???
>>467
Oh!Ninja!
868ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:44:50 ID:???
>>858
二万以内ならデマルキのコンツアで決まりだろ
869ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:58:21 ID:???
身長172cm、体重72s、胴囲93cmというLサイズとMサイズの中間という身体です。
パールイズミのウェアだとLの方が無難でしょうか?
あまりにも中間過ぎてMだとキツイのではないかと考えてます。
近くに試着できるショップがあれば楽なのですが地方なので贅沢言えない状態です。
870ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:59:37 ID:???
>>869
通販して返品でおk。
871ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:05:52 ID:???
>>869
身長同じでもうちょっと痩せてるけど、プレミヤムはMとLを試着してLを選んだ
Mでも着れないことはないけどぴったりすぎた
872ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:21:36 ID:???
>>862
でかめのサングラスに耳はイヤーウォーマー。
ほっぺた・口は俺はそのままだが人によってはネックウォーマーをして
ずり上げたり。それでも駄目ならバラクラバいくしかない。
873ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 01:53:37 ID:???
起毛ジャージの黄色って少ないのな

http://www.wiggle.co.uk/ja/sugoi-neo-long-sleeve/#more
これが起毛だったら即買いなんだけど…
874ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 02:59:46 ID:???
ブルースリースーツかよ
875ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:56 ID:???
冬用装備した自分をみたら>>467みたいになってた
通報されてもおかしくないレベルだ
876ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:43:47 ID:???
一般人と比較するからそう思うのであって、バイク乗りと比較すれば普通だろ
877ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:06:31 ID:???
お勧めのバラクラバ教えてください。
878ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:11:11 ID:???
大統領?
879ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:21:59 ID:???
モンベル
880ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:26:29 ID:???
MCNかアンダーアーマー冬用。
上で紹介されてる腹巻の店にもあるけど、ゆるそうだから自転車向きじゃないね。
881ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:33:35 ID:???
dhb
882ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 19:34:48 ID:???
MARVEL PEAKのOutlast使用の薄手のがオススメ。
息苦しくないし暑すぎない。
883ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:00:06 ID:???
>>856
ありがとう。どうも微妙そうだね…


クラフトは3Dレッグウォーマーもあるけどこれは冬にはきついのかな
884ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:04:49 ID:???
>>809
まだ公式には出てないけど、
限られたショップだけ発売開始した新製品だよ
885ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:31:21 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/html/clm/campa2010/index.html

最近他のショップでセールやってて下のカンパの半そでジャージをかったんだが・・・
モニターの人々を見てたら・・・
あらやだ・・・ださいじゃない・・・・
886ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:45:16 ID:???
自転車って細身の人が多い気がするのに、
ウェアのサイズ表示の身長と胸囲の対応がおかしくね?
通販だといつもどれ買えばいいのか凄い迷う。
887ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:52:21 ID:???
>>886
サイズ違いを買わないためによくやること

通販サイトのレビューを見てサイズに対するコメントを探す
ググってブログや掲示板等のレビューを探す
画像をググってサイズ感を確かめる
888ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:52:39 ID:???
憧れのロングスリーブ&ニッカーを3セット大人買いしたんだが、
これって半袖&ウォーマーの方が体温調節しやすいんでないかい?
と今頃気が付く真冬前。必要な日もあるだろうから、いいんだけどね
889ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:07:03 ID:???
>>888
他にも必要と思ったものは内需拡大のため大人買いしてくれ。なーにあなたならできる。
890ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:12:42 ID:???
全6色大人買いしてくれ
http://www.sunnysidebike.com/webshop/assos/a73.htm
891ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:24:01 ID:???
長袖ジャージは1枚しかないので一張羅から脱出したい気もあるけど、
ベストとの色合わせもあるし、えり好みしてなかなか手を出せない
892ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:23 ID:???
会社のスタッフ何人かに着せて、
それぞれの身長体重その他サイズを載せてくれりゃーわかりやすいのに。

あれか、サイズ違いを買わせて、
もう一枚買いなおさせる戦略か?
893ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:33:53 ID:???
>>892
楽天あたりのアパレルショップでそれをやって画像載せてるところもある
でも、スタッフが着たのを売られることに抵抗がある人もいるんだろうしな・・・
着丈、袖丈、身幅あたりを採寸して書いてくれれば助かるとは思う。
894ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:46:22 ID:???
>>888
長袖は必要だけど、なんでニッカー丈を3セットも買ったの?
ビブニッカー×1にビブタイツ×2でいいじゃん
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:40:01 ID:???
>>883
クラフトのウインターレッグウォーマー持ってる。
私は身長170cm,体重70kg,股下78.5cmのピザ体型なので参考にならんかもしれんが…
上記スペックでサイズはLサイズを選択(試着時Mサイズだと太腿が入らなかった。)
裏が起毛になっていて、保温性があるけども風を通すのでショーツやニッカー+レッグウォーマーの使い方だと冬は厳しい。
ウインドブレークタイツのインナーとして使うならありだと思う。

他質問あればドゾ
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 03:07:46 ID:???
両方サイズ買って合わない方をオクで処分。
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 08:00:12 ID:???
オクで処分てのをよく見る気がするけど、そんな簡単に買い手がつくの?
898ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 08:18:45 ID:???
買値よりも安く
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 15:53:10 ID:???
>>890
なんとかレンジャーごっこができそうだな
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:36:51 ID:???
>>899
つかサイクルウエアってだいたいそんな感じじゃね>レンジャー
実はこう見えて私が地球の平和を守ってるんです、みたいなさw
901ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:51:14 ID:???
TTのエアロヘルメットかぶるとガッチャマン気分だ。
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:30:26 ID:???
ああ、ゴレンジャーとかそういう類のネタか
陸上自衛隊のレンジャーをずっと想像してたので
何言ってんだ、こいつら?レンジャーは迷彩服だろJK、、、w
などと蔑んで読んでいたよ、スマン
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:00 ID:???
ゴレンジャーとはまた古いな、40代だろw
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:48:27 ID:???
いや、ギリギリ30代でもイケル
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:55:15 ID:ZkHAV7ll
25だけど再放送で見てた。
序盤で黄レンジャー変わるよね!
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:11:57 ID:???
バンバラバンバンバン!♪
バンバラバンバンバン!♪
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:36:27 ID:???
俺はキザ!
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:07:02 ID:???
167cmなんだけど、クラフトのインナーはXSとSの
どっちを買うべき?
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:18:04 ID:???
ピザじゃなきゃXSでいいだろ
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:03 ID:qrTlEsXT
168cm,69kg、標準より腕が短いという体型で
S買ってみたけど、胴体部分ちょうど。(たるみが無く程よくフィット)
袖がやや余った。
インナーはピチピチが好みなのでXSを追加注文したが
それはまだ届いていない。
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:35 ID:???
>>908
ほぼ同じ体型です。XS で桶
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:08:43 ID:???
>>909 910 911
了解です。どうも
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:52:40 ID:???
この礼の言われ方にカチンとくる俺は
こ〜ころ狭きひと〜♪
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:53:57 ID:???
>>910はデブだから参考にならん
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:04:42 ID:???
でもクラフトだんだん縮んでくるよ
一年も経つとSのほうがよかったかな、って思うかも
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:22 ID:???
体も一緒に絞れれば問題なし
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:03 ID:???
デブが標準のふりして話に加わってるのが気に入らん
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:19:08 ID:???
こ〜ころ狭きひと〜♪
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:35:49 ID:???
BMI 20以上はデブ
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:50:48 ID:???
ぎりぎり20を下回ってるぜ
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:34 ID:???
23で悪かったな
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:22:55 ID:???
>>919
もちろん自転車界限定で言ってるんだよな?
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:26:09 ID:???
筋肉質で体脂肪率低くてもBMIはデブと同じだからなあ。
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:34:16 ID:???
10月に初ロードを購入しました。
この冬を乗り越えるのに、パールイズミのウインドブレークジャケットかソフトシェルジャージかで悩んでます。
早朝乗ることが多いのですが、住まいは長崎なので真冬の朝でも五度前後です。
持っていらっしゃるかたアドバイスをお願いします。
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:38 ID:???
乗り方による
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:44:00 ID:???
>>924
ウインドブレークは暑くなったとき脱げないから汗だくになるよ、多分
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:46:33 ID:???
そしてすぐに寒くなる
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:48:44 ID:???
チャックっもんがあるやん
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:50:09 ID:iYpl7IbT
>>924
その気温なら裏起毛の長袖+冬用インナーの方が良いと思う
パールのアタックジャージにクラフトのインナー組み合わせるとか
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:40 ID:???
クラフトの冬インナーの性能は圧倒的
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:24:39 ID:???
Goreのビブタイツつかってる人いる?
結構安めだから1着買ってみたいんだけど、パットの具合とか気になる
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:27:12 ID:???
パールイズミの裏起毛のウィンドブレークでないジャージとクラフトのプロゼロエクストリーム長袖インナーで都内を2時間軽くながしてきた
寒くはないんが体の前面は冷えてつめたくなった
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:45:18 ID:???
レイヤリングとか面倒な俺にはパールのウインドブレークは簡単かつ保温性に
安心感があって嫌いじゃないんだがなあ。
汗だくになることはあっても凍えることはないw
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:58:35 ID:???
>>919
それだとほとんどの選手がデブになってしまうw
935ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:03:14 ID:???
>>931
これは見た? あんまり参考にはならないけど
http://www.gorebikewear.co.uk/remote/Satellite/ALPX/ALPX
http://www.gorebikewear.co.uk/remote/Satellite/OZON/OZON
http://www.gorebikewear.co.uk/remote/Satellite/XENON/XENON-
http://www.gorebikewear.co.uk/remote/Satellite/XENON-SONIC/XENON-SONIC-seat

非ビブの単なるタイツで、Power II Tights Plus は持ってる。
WEB にはこのタイプのパッドは出てないけど、使い心地は
パールイズミの 3D と同程度。
最高200km/日程度走ってるけど、クリーム等は不要、クッション性もOK

実は、真冬用に Oxygen III WINDSTOPPER Bibtights Plus を wiggle に
発注したけど、まだ届いてない。
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:05:55 ID:???
>>935
ぜひ>Oxygen III WINDSTOPPER Bibtights Plus のレビューが頂きたい
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:12:33 ID:???
まだ使ってないけどクラフトのビブタイツも良さ毛だぞ 安いし
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:22:38 ID:???
毛並みが良さそうだ
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:31:28 ID:???
パールのヒートテックセンサー・ロングスリーブってどうどすか?
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:34:53 ID:???
>>910
標準じゃないのは腕だけじゃないと自覚した方がいい。
胴体がちょうどなのはデブだから。
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:38:28 ID:???
ttp://www.gorebikewear.co.uk/remote/Satellite/XENON-SONIC/XENON-SONIC-seat

これの女性用をデザインした奴を評価したい
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:54:24 ID:???
>>932
ベスト着ればいいのに。
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 02:21:55 ID:???
>>928
腕にもチャックあるような奴じゃないと厳しい
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 02:29:07 ID:???
そうそう。あの手の防風ジャケットってまず腕が暑くなるんだよね。
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 04:07:29 ID:???
0-5度くらいで使用するお勧めのタイツ、ビブ等を教えていただけませんか?
予算が1万位と微妙なものでして・・・(2万ちょっとだしてASSOSの716にすべきでしょうか?)
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 04:32:53 ID:???
ASSOSの716は新商品だし、まだ寒くないので試した人いないと思いますよ

自分は寒がりなのと肌に触れる面積が多いので夏物より冬物のほうがグレードの良いものを選ぶようにしています
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:10:52 ID:???
>>895

遅くなりましたがレポありがとうございます。
クラフトでも冬は厳しいんですね…


レッグウォーマー最強なんてものはないのか…


このスレのレポをまとめサイトにでものせてほしいわ
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:24:20 ID:???
>>947
レッグウォーマーで防風タイプはあまり無いと思う。
知っているのはカステリのがあるが使ったことないので効果の程はわかりません。
Nano Windproof Leg Warmaer っていうやつ。

私は真冬時にはレッグウォーマーと防風タイツを重ね着してます。
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:27:46 ID:???
>>947
レッグウォーマーがいくら最強になっても、その上部、足の付け根から腰が寒いだろ。
ショーツでルーべ生地というのはあっても、それ以上って聞いたことない。
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:29:51 ID:???
>>
170cm、55Kg、短足でGore XENON SO Bibtights +のSサイズ買ったが、長くてきつめだったぞ
まだそんなに寒くないので、実際には使ってないが、
あと、普通の夏用のビブタイツやニッカーはちょうどだった。
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:09:37 ID:???
こっそり書くけど、俺は防寒で女もののパンスト履いてる
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:36:00 ID:???
どこのベランダから持ってきたんだ?
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:49:21 ID:???
>>951
素直に男物を買うべきなんじゃ・・・
アウトドアショップにあるでしょうに
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:58:06 ID:???
>>945
パールイズミのウィンドブレークなんちゃらが
セールになったときがそのくらいの値段ででるかもしんない。
正月の南関東の峠道のてっぺんくらいならなんとかなる。
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:09:16 ID:???
>>951
わかります、防寒を言い訳にしてるんですねw
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:30:15 ID:???
>>941
こ、これはww
よく企画通ったな
957924:2010/11/11(木) 09:31:54 ID:???
色々とアドバイスありがとうございます。アタックジャージと冬用インナーで乗りきってみます!

当方、身長164cm 体重55kg チェスト88cm ウェスト74cm(昨日計測しました。) なのですが、Sサイズは小さいでしょうか?
インプレみたところ結構タイトな作りぽいですよね?
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:47:52 ID:???
>>911
自分は168cm/60kgでSだ。
Pro coolのメッシュ袖なしはSで丁度だが、Zero Extremeの長袖はちょっとだけ大きめな感じがする
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:51:31 ID:???
真冬用のインナーパンツでお勧めとか定番ってありますか?
960945:2010/11/11(木) 10:11:30 ID:???
皆さん、ありがとうございます
在庫の無い716ポチって、賭けに出てみました(2-7日で発送。冬が終わるまでに届くのだろうか・・・)
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:25:25 ID:???
>>945
wiggleのアソス製品はサイズによってはほとんど在庫ないですよね入荷もないし
国内のショップでもアソスは寒くなってきたから揃えようじゃ遅い感じ
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:03:42 ID:???
国内でアソスは、高くて買えん。
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:20:46 ID:???
貧乏自慢おつ
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:42:30 ID:???
金持ちほどケチなんだぞ。いやケチだから金が貯まる。
同じものを高い値段で買うのは貧富関係なく馬鹿のすること。
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:52:25 ID:???
そういうケチり方をしないのが本物の金持ちなんだけどね
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:03:10 ID:???
本物の金持ちって何?
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:09:23 ID:???
ビルゲイツレベルの金持ちじゃね?
世界に数人しかいないけど。
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:11:23 ID:???
貧乏人の金持ち論w
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:26:34 ID:???
金がないから、海外で買うわw
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 14:57:42 ID:???
アソス 新製品ハブジャケットがwiggleから到着したんでサイズ的なレポ
170cm 63kg Sサイズ タイトではなく同サイズのアソスのジャージやジャケットとくらべて若干ゆったりめ(腕部分など)
推奨気温:6〜12℃の割に薄くてとても軽いです
右腕部分にiPhone等を入れるポケットがあり生地が透けるようになっており入れたまま機器の操作ができる
左腕部には外したサングラスをさしておけるタグ?のようなのがついてる
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:22:41 ID:???
海外通販を利用するくらいなら現地まで出向いて買うのが本当の金持ち
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:28:29 ID:???
スレタイも読めない馬鹿が金持ちになれるわけない
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:57:11 ID:???
生まれた時から金持ちだったら
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:59:31 ID:???
>>941
まじで驚いた。すげー
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 16:47:27 ID:???
日本橋のアソス直営店のブログをなんら凌駕しないユーザーレポ
どうもありがとう
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 17:35:42 ID:???
>>964
それはその通りだよね。金持ちはムダがね使わない
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:03:33 ID:???
金持ちも歳をとってくると、私財を社会貢献に使いたくなるらしい。
自分が生きているうちには使いきれないのと、後世に名を残したいという俗欲が出るんだろうな。
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:09:34 ID:???
この瞬間を生きるのに精一杯な俺からすれば、後世に名をのこすなんてミジンコ以下だなww
979ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:59:27 ID:???
シューズカバーつけて汚い公衆トイレに入るのってすごい抵抗あるんだけど
みんなどうしてるの?  カバーを取ってトイレに入っても
汚く塗れた靴にカバーをつけるのって嫌だよね


俺は今まで田舎に住んでたからトイレはどこででもできたんだけど
初めての都会の冬に戸惑ってるよww
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:08:48 ID:???
>>979
ちっちぇーーなオマエww
おんにゃのこか??
ちゃんとティンコはえてるかぁ?

素足で犬の糞踏み抜いても平気な野太さがねーとこれからの時代生き残れねーぞ。
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:12:15 ID:???
>>979
ゴアテックスのウインターシューズでもIYHすればいいんじゃね?
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:16:15 ID:???
>>979
貴方のレーパンのパッドについた糞筋の方がよっぽど問題かと思いますがね。
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:18:23 ID:???
ウィンターシューズ、それはそれで欲しいんだけど
朝が寒くて昼に暖かくなる日はシューカバーの方が便利なんだよね

ツンコの言及は避けるけど、 シューカバーがゲロゲロになるのは
仕方ないのか。 
取り外してポケットやバッグにも入れたりする物だから
あまり汚いのは嫌って思っちゃうんだよね
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:21:43 ID:???
とりあえず犬の糞もポケットに入れられるように努力するしか無いみたいね
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:22:09 ID:???
>>983
ウェットティッシュ携行して、トイレ後に拭くとかじゃ我慢できない?
外す、トイレ、靴底をウェットティッシュで拭く、つける、みたいな。
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:22:49 ID:???
便所サンダルを携行すべし
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:28:34 ID:???
適当なビニール袋を何枚か重ねてでいいじゃんアホか
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:57:24 ID:???
そこにビジネスチャンスが隠れているぞ。
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:09:13 ID:???
>>988
公衆トイレの前で待ってて、
出てきた人の靴を拭く仕事ですね。

わかります。
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:38:52 ID:???
シューズカバーに装着するカバーを開発すればいいんだ!
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:46:10 ID:???
>>990
天才あらわる!
992ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:58 ID:???
シューズカバーに装着するカバーが汚れた場合は
シューズカバーに装着するカバーに装着するカバーを装着すればいいんですね!
993ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:52:30 ID:???
お前らほんとバカだなww
逆立ちしてトイレ入ればいいだろwww
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:54:53 ID:???
トイレ入らなければいいだろ
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:56:25 ID:???
>>993
天才あらわる!
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:05:45 ID:???
つ おしめ
997ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:08:30 ID:???
トイレに行きたくなるのは運動強度が低い証拠
馬鹿は普段着きてクソスでポタってろよwwwwwww









とかいう馬鹿マダー?
998ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:11:21 ID:???
空のボトルに…(自粛
999ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:39:29 ID:???
何言ってんだよおまいら
トイレには必ず清掃用具が常備されてるだろ
>>979みたいなやつは便所入る前に掃除してから入ればいいんだよ!
1000ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:51:37 ID:???
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。