【硬い】スポーツサドルスレ29【薄い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
○前スレ
【レーパン】 サドルスレ 27 【一丁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246368126/
【レーパン用】 サドルスレ 28 【タイツも可】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258643891/

○普段着の人はこっち
【普段着】快適重視のサドルスレ3【街乗り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274233057/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/08/01(日) 19:43:46 ID:ML4bUr0K
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ●  ● | |
       ノ___ノ  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  2GET はぁはぁ
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ノ     \  ̄||
     .|| ( _ _ 人 _) ||
3ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 19:49:12 ID:???
>>1
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/08/01(日) 19:53:41 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 20:14:23 ID:???
アスピデでいいんじゃないか?
6ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 20:42:24 ID:???
     ∨///////        ヘ   \  ヽ    \ ヽ
.       ∨/////        八    ヽ  ',      ヽヘ
       \//,″     | /{ {  i}\  ヘ   !       } 卜 .._       サーニャのおすすめサドル
         >/    / │ | i {  iト、 \ _,」_|      从 \ `ヽ
       //     ′ /| |  '. リ ´「 \|__リハ    j/  i  丶、     1.ロールス
.       / ,′   │ / ,.斗  '/   'ァfラ゙ハ''ァ   /  リ  \  `丶、  2.コンコールライト
.       ,′   〃   | / _」_  /\   弋ヒツ。 |  /}ヽ j/    ヽ、__  ヽ 3.アリオネ
     │    {    l   .ィf勹`        ::::: j. / ノ ノ \     }  `ヽ }
      | {  | {    へ〈.弋沙         / =イ   ヽ  /    /
      |八  | ヽ ヽ、 { ヽ°::::   '          八 !   j/ j/
          \|   \ > ヘ.       - '′   イ  } j/ノ . ィ─-、
               /    l个 、      //∨从 / ,′   ヽ
          / , '´   | ト、  |:l ‐-  r' /  └ク^   ,′    ヽ
.          // / /  i| { \ |`ー-ミ_」{{   r≦三〕  ,′       丶
           /  {人   i ヽ ,.-─≦√/ ___ー--┘ {         、
              /   \{ /__」L/ /'"´::::::::::::..\  \ \         ヽ
               /´..::::/  /.:.::::::: /.:.::::::::::::::..ヽ  丶、       ヽ
               ,.:.::::::::/   /.:.::::::: /.:.::::::::::::::::::::: ',  / \        \
             /{:.:.::::/ _人_ /.:.::::::::: ' .:.:.:::::::::::::::::::::..∨     \        \
                / }::: ,′`Y´/.:.:::::::::: i.:.:.::::::::::::::::::::::::::/       \
             /  |:::′   ' .:.::::::::::: i .:.:::::::::::::::::::::/          \
          /    | i    i :.:.:::::::::
7ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 05:36:29 ID:???
レーパンはきらいなんだけど、ダウンヒルめいた里山クロスカントリーMTBが好きな自分です。安物サドルからの初グレードアップは、Selle Italia Shiver Flow でよし? できれば軽量化、でもショック吸収性は欠かせないといったところです。予算は1万まで。
8ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 07:01:07 ID:???
shiverはジェルが入ってないのかな? 田舎者なもんでネット通販しか使えないのですorz
9ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 07:09:26 ID:???
するってえと、Selle Italia SL Gel Flowなんかのほうが快適なんだろうか。ジェルありジェル無しの感触の違い、、、説明、言葉じゃ難しいか。
10ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:02:01 ID:Q62o5bKG
ケツの辺りが広めで他が細めのサドルってないかしら
11ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:17 ID:???
>>10
女性用
12ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:55 ID:???
ロールスの軽量モデルをだしておくんなまし  
13ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 11:19:38 ID:???
>>7
なぜ山サイで座ろうと考えるのか
14ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 17:56:47 ID:???
>>13
クロカンレースだって座るだろ。
15ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:15:43 ID:???
↑なんだよ、痔持ちに対するイヤミか!!
16ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 21:58:57 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 07:58:45 ID:???
>>16
今のソコはダメだ
18ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 11:28:41 ID:QBmU3mlU
2年ぐらい前に買ったホワイトのfizikアリアンテなんだけど、買ってすぐ股がすれる部分が
茶色っつうか黄色?っぽく変色したんだよね。んで先日友達がちょい古いDE ROSA別注カラー
のアリアンテを買ったんだが、これまた同じようになってた。
fizikのホワイトレザーってこれがデフォ?
ちなみに、今使ってるSLRのホワイトはそんなことなってないからオレの汁が黄色過ぎるわけ
じゃないと思う。
19ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 20:22:43 ID:???
まあそんなもんでしょ

例えば100km乗ったらサドルを何回擦ってるか知りたいな
20ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 20:45:40 ID:???
暇なんで、サクっと計算してみた。

100km走るのに、タイヤは約45,496回転する。
50x18でずっと漕いだとすると、クランクは約16,379回転。
ってことで、計算間違えてなければ1万5千〜2万回くらいでしょう。
21ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 00:19:43 ID:???
高級サドルって堅えよな。あれ、レーパン使用がデフォだよな。
22ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:58:38 ID:???
ええ、ユニクロの半ジャージで乗って40kmしか走ってないのに
3日ほど男性の大事なところが痛かったですから
23ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:58:03 ID:???
男性自身
24ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 04:16:34 ID:???
でもさ、昔はブルックスの皮サドル大好きだったな。
25ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:30:26 ID:???
かたくて細身じゃないとペダリングの邪魔でしょうがない。
レーパンもサポーターとしての役目がでかいと思う。
正直パッドはいらないが、パッド無しのレーパンを想像すると、
どう考えてもタイーホだろう。
26ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 23:03:46 ID:???
>>25
なんでだよw
パッド無しで捕まるのなら、コンプレシッション着てるランナーズは全員タイーホだろ。
27ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 23:05:15 ID:???
ランナーズって…
間違ってないけど文章的に違和感あるなorz
28ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:15 ID:???
文法的には
29ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:49 ID:???
ズはいらないだろ、フツーに考えて
30ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 00:17:21 ID:???
>>29
打ち間違っただけなのに、わざわざ違和感あるって書き足したじゃん
31ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 00:33:55 ID:???
仲良くやれよ、硬いサドル使ってる者同士なんだからよ
32ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 13:58:19 ID:???
サドルレールの後ろ側が、サドルのテールエンド?下近くまで来てるのってない?

こんなの
↓サドル上面
_______
 ̄ ̄\___/
↑サドルレール
33ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 14:07:15 ID:???
さきっちょ?
34ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 19:22:38 ID:mhbt3fW2
>>32
見た目変になるぞ?
シートポスト前後逆付けすればいい
35ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 08:12:13 ID:???
オルトリーブのサドルバッグつけたいとかじゃね?
36ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 16:50:12 ID:???
サンマルコのしゃもじ…じゃなかったゾンコラン持ってる人、
レール中心からサドルトップまでの高さ教えてください。
ネット上にはソンコランの高さのデータがなくて
37ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 16:52:01 ID:???
>>36
だいたい47mm
38ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 16:55:59 ID:???
早っw
40mmくらいだと思ってたけど厚いんですね。
その高さなら安心して俺のISP機に付けられそうす

しかし、メーカーも厚みデータ書いといてほしぃ
39ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 15:32:47 ID:???
>>32
SMP
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:49:58 ID:???
SMPのサドルを使ってる人に質問。
ロードレースなんか見てると、購入時にサドル後方についてくるトリコロールカラーの帯みたいなのは無いけれど
これって取ったほうがいいんだろうか?
個人的にはついてたほうがシャレっけはあるかな、と思うのだけど・・・。
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:51:39 ID:???
すみません、トリコロールじゃなかったです。
イタリアの国旗の3色ですね。
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 09:16:07 ID:???
好きにすればいいんじゃない?
自転車持つときにそこに力がかかるとわりと折れやすいみたいだけど。
俺はずっとそのまま着けてた。
今は別のサドルにしちゃったけどね。

ちなみにトリコロールは三色旗の意味だからあながち間違いではないんじゃない?
イタリア語だとイタリア国旗のことをトリコローレとか言うらしい。
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 09:46:45 ID:???
ふむふむ、ありがとうございます。
折れるってのは、シートレールのこと?

3色国旗がトリコロール、は初耳w
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 17:04:28 ID:???
シートレールがそんな簡単に折れるわけないじゃん。
サドルベースでもなく、国旗がついてるプラスチックの部分だけ。
見た感じ折れやすそうだなぁとは思った。
ただ、折れたとしても実用上は何も問題ないと思う。
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 19:25:56 ID:???
>>40
俺も先月SMPに変えた時数分悩んだw
勿体無いと思ったけどバッサリ切った
どうせサドルバッグで大して見えなくなるし
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 19:41:54 ID:???
サドルレールからぶらさがってるんだが・・・。
TRKにはこういうのついてこなかったからなぁ・・・。
ちなみに、TRKの例のプラスチックの部分は外して、皮もひっぺがして使っていたけれど
はやりCompositのほうが乗り心地は良いね。
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:30:44 ID:???
シートポストスレ落ちたからココで聞きたいんだけど
先日買ったフレーム測ったら31.6だったから31.6のカーボンシートポスト買ったんだけど
バラつき出ててるし、+交差に振ってるから嵌らないんだけど、こんなもん?
普通は0.1くらい小さめのポスト買うのがセオリーなのかな?

ちなみにモノはトーケンのカーボンポストです。
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:35:33 ID:???
36.5mmなんてシートポストの規格は無いと思うので
メーカーに問い合わせるか、販売店に行ったほうが速いと思う。
多分不良品。

ただ、カーボンポストが入れづらいのは経験ある。
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:36:17 ID:???
31.5、だったorz
36.5mmなんて間違ってもねぇよorz
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 20:38:54 ID:???
ジャイアントとかは変な規格のシートポスト径も有った気がする
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 21:05:29 ID:???
即レス感謝!
ちょいとメーカーに聞いてみるよ。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 00:35:20 ID:???
SMPのLITE209に変えたらケツは痛くないは速度は速くなるは
距離は伸びるはなんなのこれ
こんなに変わるものだとは思わなかったからけっこう値段は張ったけど
いい買い物だったと思ってる
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 01:36:21 ID:???
SMPの話題出たついでに。
ストライクエクストラでレーパン使用なのだが1時間で痛くなる。
上位モデルにしたらいいのかセッティングが出てないのか。
走り始めて1時間は全く痛くないのでセッティングが悪いとは思えないんだがどうだろう。
座面の一番凹んでるところを水平にしてそれを基準に微調整してる(つまり見た目は前上がり)。
上にLITE209にして良くなったとあるから上のモデルに変えるべきか今悩んでるところ。
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 07:23:59 ID:???
SMPはサドルの高さを下げるといいらしいというのをどっかで見たな。
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 10:37:42 ID:???
というか、SMPのサドルにした場合ポジション見直したほうが良い。
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 12:17:41 ID:???
ポジション含めてのセッティングという意味なんだけど。
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:53:59 ID:???
ポジションってのは全体的なポジションだよ。
骨盤の立て方だの、クランクの長さだの、そこらへん。
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:48:54 ID:???
骨盤を立てる(笑)
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 15:23:17 ID:???
コンコールライトの現代版出ないのかなぁ
最近出た茶を濁したようなやつじゃなくて、薄くてシャープなの。
インテグラルポストのカーボンバイクに付けたらさすがにちょっと野暮ったいわ…
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:15:24 ID:???
でもさ、乗ってる時は見えないんだから関係なくね?w
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:48:09 ID:???
基本、眺めてる時間の方が多いんです
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 00:48:44 ID:???
>>59
アリアンテが一番近いかな
もっともコンコールライトじゃなくてコンコールの現代版だけど
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 07:28:12 ID:???
眺める用と乗る用2つ持てばよくね?
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:24:54 ID:???
>>62
フィジークはいやや!
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:51:56 ID:???
なんで?
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:12:38 ID:???
中二…いや、プロっぽいから。
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:27:01 ID:???
>>53
俺は、前後の上端を結んだラインを水平にしてる。
時々サドルのケツの肉厚の部分に座ったりしてるよ。
窪みの部分に座らず、その後ろに座ることで、チンコ後ろ〜ケツ部分が窪みの上にくるので圧迫されない。

必ずベストな場所があるから、もうちょいポジションを探ってみるといい。

このサドル、自分はママチャリに着けてるけどレーパン無しで200km走っても痛くはない。それくらいスゴい。
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:17:20 ID:???
そんなママチャリ見た事ないわ
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:45 ID:???
水平や前後位置もそうだけどやっぱ高さだね。
5mm違っても全然違う。
70こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/09/08(水) 20:29:03 ID:atq4FQ6s
        ノ)
      (;:.:.__)
     (;;゚ w ゚:;) 
    (;;:_:.__゚.:.:⌒)
   (;;;::。:.. :;+;::;;`)
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   
  | ///ノ(、_, )ヽ、///::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    うんコラー
   \  `ニニ´  .:::::/     + 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:39:44 ID:???
>>47
>先日買ったフレーム測ったら31.6だったから31.6のカーボンシートポスト買ったんだけど

31.6というのはフレームの内径?外径?
通常、外径が31.8前後だと内径が27.2前後になる。
シートポストクランプのサイズが31.8、シートポストのサイズが27.2となるわけだ。
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:52:03 ID:???
小さいぶんにはステンレステープやペットボトルの切れ端、
カッティングシートみたいなものを巻けば何とかなるよ。
気分悪いけどなw
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:12 ID:???
>>71
そこまで馬鹿じゃないよw
ちゃんと内径測りました。
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:16:40 ID:???
>>53
まず、サドルの上にまな板でも乗っけて、
それが水平になるように調整。
サドル高は、5mm程度落としちゃう。
これでまず乗ってみて。
後退量に関しては、それ迄使ってたサドルで
ケツが乗ってた位置がわかるなら、その位置が
SMPの一番えぐれてるとこに合うようにしてから前後に微調整。
傾きは、金玉と相談して。
SMPのサドルはフルバケ的なんで、走行中
荷重移動が必要な時以外で着座位置を前後させるような人には
拷問糞三角椅子でしかないと思う。
セッティング決まるとすごく良いんだけどね。
上手くいい位置が見つかるといいですね。
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:43:13 ID:???
肛門糞三角椅子まさにその通りだった。
漏れの旅行記から除外した
今は SMANIE mask race
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:51:17 ID:???
今MOSTのLEOPARDを使用してるのですがロング走ると中々座り心地が悪くなってくるので交換を考えてます
fizikのAシリーズ三種を考えてますがどれを選べばいいか悩んでます。100キロくらいのロングをいつも走っててレースもでます
使用したことある方アドバイスあればお願いします
SMPも気になる〜
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:03:25 ID:???
アドバイスったってなぁ・・・・・
どかっと座る人?ならアリアンテかな

正直サドルは使ってみなきゃわからない
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:53:44 ID:???
アリアンテって1番クッションあるやつですよね
股間が痺れるんですよね
ドカッと座ってるつもりもないんですがそうなのかな……
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:16:26 ID:???
座り方とかサドルの角度とか適度なダンシングとか・・・・・
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:58:46 ID:???
ケツはどんなサドルでもそれほど痛くならないんだけど
100km走ると必ず吹き出物ができる。これが化膿して数日ライド不能になる。
ケツにオロナイン塗りたくったり、色々レーパン変えてみたり、
尻毛そったり、ライド後は即効シャワーあびて
エタノール消毒したりしてるのに、効果ない。
この吹き出物さえでなければ、走りのクオリティーは数段向上するのに。
なんか乗り方が悪いのか、体質的なものなのか・・
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:13:56 ID:???
尻毛が擦れてそこから雑菌に感染してるから
まずはケツ毛バーガーの処理だな

んでシャーミークリームでも塗っとけ
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:31:16 ID:???
体質もあるらしい。
自転車に乗る乗らない関係なく、そのうちコブシ大の奴ができると思うよ、これは超絶痛いから覚悟しておけ。
ではなくて、異変を感じたら病院へ行くように。

シャモアクリームって高いだけでしょ?白色ワセリンでいいじゃん、500gを1000円以下で買える。
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:37:09 ID:???
コブシ大こわいですっ><
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:46:48 ID:???
>>82
それって褥瘡ができ易いってことなんかね?
>>80さんは、ケツにできものができてるときに一回病院いってみてもらったほうがいいかもね。
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:12:57 ID:???
>>82
80です。
親指の第一間接大くらいまでは成長したことある。
直っても芯みたいのが残ってまた再発するんだよね。
恥ずかしいけど病院いってみるか。。
体質的なものでどうしようもないのだったら悲しい。
シャモアクリーム塗りたくってるけどあまり効果ないね。
wiggleで送料無料にするための微調整アイテムだから在庫は豊富なんだけどねw
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:56:43 ID:???
褥瘡じゃなくて慢性膿皮症だと思うけど、もちろん俺は医者じゃないし、
自分と同じような症状だから、多分そうかなってだけね。
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:04 ID:???
尻毛を剃るの面倒なんだが、
あまり手間が掛からないやり方って脱毛クリームしか無いのかな?
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:55:04 ID:???
>>87
おまえらケツ毛どうやって苅ってるの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280599995/
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 03:35:02 ID:???
【男の美容・化粧板】ケツ毛カット総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228335995/

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:23:28 ID:X6bFcU1+
626 名前: ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ [sage] 投稿日: 2009/02/21(土) 00:45:09 ID:kLAitHkc
前にふと見た去性したいとか言うキチガイが集まるスレで
住人が去性したくてキンタマをテーブルに乗せてハンマーで潰そうと叩いたら
全身が麻痺するような激痛がして気絶寸前になっただけで潰れなかったらしい
次の日、倍に腫れたらしい
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:18:39 ID:???
>>78
全部座ったことあるよ。
どかっと座る人だけど、サドルは結局人それぞれだよね。
とりあえず俺の感想。
アリオネ:硬いと感じる。恥骨が痛くなるので駄目だった。
アンタレス:座った感じは良いが、ペダルを回してると坐骨がごりごりと当たる感じがする。
       なお、これで5日で800km結果お尻がぼろぼろになりカサブタとかできた。
アリアンテ:柔らかく坐骨には優しい。どかっと座れる感じがするが、重心が恥骨によるのか
       徐々に恥骨の痛みが耐えられなく。

んで、結局アンタレス00に行き着いた。00は触った感じだとアンタレスより硬いんだけど、
しなるから坐骨に対して優しい。
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 04:01:15 ID:???
>>90
レーパン履いてのインプレ?
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:28:43 ID:???
>>85
なんか俺がかつて患った痔ろうに似てる気がする。
肛門の近く?膿とか出ない?
何にせよ芯が残るなら手術が必要かもしれん。
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:32:51 ID:???
サドルの試し乗り出来るところないのかな?
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:51:40 ID:???
cs-maverickのリアル店舗とか
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:55:50 ID:???
どっかでできるって見た
セキヤだったっけか
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:24:53 ID:???
水着のリーネちゃんが来た
おっぱおがすごい
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:27:36 ID:???
サンマルコだたら上野ODBOXで借りられるぽいよ ゾンコランとか気になるでしょう
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:48:26 ID:???
>>96
kwsk
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:28:36 ID:???
アリオネってクッション入ってるの?
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:36:45 ID:???
>>90
ありがとう

それを参考に隣県にfizikの三種レンタル試用できる所あるみたいなんで行ってきます
数時間とかのレンタルなのかな〜
数日間だといいのだが……
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:06:33 ID:???
>>92
次郎ではないと思います。
>>86氏のいう、膿皮症に症状がよくあてはまります。
膿皮症でも場合によっては手術が必要とのことなので
病院にいくのが怖いです。
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:59:32 ID:???
>>93
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCDealerLoc.jsp

正規デーラーならレンタルサドル置いてあるところあると思うよ
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:46 ID:???
>>99
クッション入ってるよ
アリオネで痛いなんて人はいません
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:09:40 ID:???
痛くないけど痺れる
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:51:02 ID:???
>>85
ふんりゅう、だと思われ
脂肪の溜まる袋が出来ていて、刺激すると化膿して腫れ上がり、痛む

根本的に治すには炎症が起きていないときに手術で袋を取り除く
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:30:12 ID:???
>>101
行かないと、ひどくなったときにさらに怖いことになる。

別になんでもないかもしれないし、冗談抜きで一回病院行って診てもらいなよ。
できればケツニキビのできてる最中に。
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:48:07 ID:???
美人女医の前で四つんばいになってパンツ下ろされるのに何を躊躇してるんだ
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 14:50:42 ID:???
マジレスすると、おれ、粉瘤で入院した。
正式な病名は感染性表皮嚢腫だった。
入院して抗生剤の点滴を朝晩と、炎症が治まってから壊死した組織の除去手術。
計3週間の入院。
なぜそこまで酷くなったかというと、糖尿病で免疫力低下してたからだった。
粉瘤できる→免疫力低下してるから感染→炎症起こす→治らなくて入院→糖尿病発覚
という感じだった。
で、糖尿病治療の為に自転車乗り始めてこの板にいる。
体質もあるかもしれないけど炎症起こすまで酷くなるのは何らかの身体の異常があるからだと思うから、いずれにせよ病院行ったほうがいい。
できれば皮膚科じゃなくて総合病院の形成外科に。
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:50:22 ID:???
落車したときの擦過傷ひと月たっても直らない
糖尿病を疑った方がいいのかな
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:29:22 ID:???
>>109
チャリ乗りの糖尿病率は低そうだけど念のため病院池
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:52:17 ID:???
>>109
擦過傷が一月治らないって明らかにおかしいだろ、すぐに病院行け!

すっかり病気スレじゃねーか
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:47:38 ID:???
>109
破傷風的なものかもよ。
病院で抗生物質貰わなきゃ。

ところで復刻フライトチタンは海外では売ってないの?
通販で安く買えればと思ったんだけど。
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:21:02 ID:???
267 名前:ツール・ド・名無しさん メール:sage 投稿日:2010/09/17(金) 01:35:46 ID:???
>266
そなのか。ありがと。
初代のフライトチタンの復刻って日本限定なのかなあ?海外通販では見つからん・・・
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:32:21 ID:???
Wiggleでは売ってないな。他はわからん。
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:45:40 ID:???
>>109
傷口が化膿してるの? 石でも入り込んでるんじゃない?
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:49:14 ID:???
>>109
治癒しないってのは糖尿とはまた違うと思う。
でも、本格的におかしくなる前に一刻も早く病院へ。
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:32:03 ID:???
>>109
夜中に妖精がブタをめくって
喰ってるからです
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:53:40 ID:???
アリオネの白が欲しいのだけど、色移りするって本当?
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:08:10 ID:???
>>118
すぐする
SGSL
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:15 ID:???
>>116
糖尿病の副作用で傷が治りにくくなります
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 01:01:50 ID:???
病気の副作用ってなんだよwwwwwwwwwwwww
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:25:31 ID:???
フィジークアリオネ使ってるんだが、最近ケツの穴の近くが何故か擦れはじめて痛い…
これってポジションが悪いだけかな?
それともウェアとかの問題?
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:26:49 ID:???
はあ?
使用期間かけよ
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:47:53 ID:???
6月上旬購入
購入は全然痛くなかったが、最近になって頻繁しだした
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:00:33 ID:???
Aセックスし過ぎだろうな
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:47:33 ID:???
尿道が痛むなら解るけど
アナル近くだと、ポジションか
アナルの病気かな、冗談抜きで。
アリオネ水平でとりつけてたら
アナルなんかに違和感感じないはず。
極度のアップライトなんじゃないの?
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:16:19 ID:???
アップライトではないです
どちらかと言えばレース向けかと

位置的に痔ではないから、多分ポジション悪いかサドルが合ってないんだろうけど…今まで240km走ってもこんなに擦れて赤くなる事なかったんだよね
似たような状況に陥った事ある人います?
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:50:20 ID:???
いぼ痔なんじゃないか?
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:09:17 ID:???
そういえば最近回すペダリングから踏むペダリングに変えて走ってました

原因はこれかもしれません
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:54:02 ID:???
前に乗り過ぎなんじゃない?
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:25:40 ID:???
擦れるなら何か塗ればいいじゃん
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:05:38 ID:???
ローションとかな。
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:54:27 ID:???
セライタリアの定番ってなんですか?
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:14:28 ID:???
フライト。
これ知らないと情報弱者と呼ばれる
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:16:13 ID:???
>>129
回すならSLRとかに変えれば?
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:12:34 ID:???
SLRは回すのに適してる?
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:27 ID:???
アリオネにオルトリーブのサドルバッグのアタッチメントって着くかな?
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:06:55 ID:???
>>136
アリオネより回転系サドル
体感出来るくらい
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:41:29 ID:???
>>138
欲しくなってくるじゃん、木曜日見てくるよ
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:01 ID:DurpDtSS
http://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/prologo/choicedea.html

レディース向けらしいのですが、男でも大丈夫だよね?サイズも殆どいっしょだし。
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:20:34 ID:???
>>85
ガングリオン?
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:44:17 ID:???
>>141
運命が用意してくれた
大切なレッスン?
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 06:57:06 ID:???
>>139
アリオネより座面は固いけど回転しやすい
かなり軽いからダンシングでこれも体感できる
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 09:11:56 ID:???
こんなに穴でかくなくても良いような気がするんだけど・・・
ttp://s.wiggle.co.uk/images/SD140-med.jpg
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:15:59 ID:???
降りるときキャン○マが挟まっちゃって大変なことになったらどうするのよコレ
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:31:14 ID:???
アナルにパイプ突っ込んでビンディングサドルとか出来そうだなww
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 14:38:49 ID:???
それと便座カバー
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:50:00 ID:???
乗りながら排便可能とな
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:58:55 ID:???
こういうことですか?わかりません><

小便
ttp://s.wiggle.co.uk/images/SD140-med.jpg
赤い便座カバー
ttp://s.wiggle.co.uk/images/selle-italia-sd300-07.jpg
蓋のカラーはいろいろ選べますぅ?
ttp://s.wiggle.co.uk/images/selle-italia-slr-med.jpg
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:14:40 ID:???
自演乙☆
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:58:35 ID:???
>>147
春原乙
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:46:08 ID:???
明日でストパンも終りか
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:50 ID:???
終わりだな
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:58:24 ID:???
いやだぁぁぁああストパン終わらにゃいでェえぇえぇえええ!!!
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:12:48 ID:???
え、胃の薬なくなっちゃうの!?
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:16:09 ID:???
ストパー終わった
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:32:32 ID:???
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1285202981602.jpg

ストパン2期とはなんだったのか
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:40:07 ID:???
まったく解決してない(笑)
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:58:36 ID:???
ストパンは結局、1も2も、もっさんが無力化する話なんだよな。
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:02:14 ID:???
ストパンて何かと思ったら
お前らあんなのみてんのか
正直軽蔑だわ
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:26:37 ID:???
いいかげんスレチ
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:04:15 ID:???
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |     .自 転 車 板      |''   .   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |    分  割         |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   や り ま せ ん か.    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|      ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:15:09 ID:???
>>162
マルチするならせめてコテハンつけろ
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:02:31 ID:???
SLR Fibreのレールって従来のSLRのTiレールより太い?
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:12 ID:???
太い太いww
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:56 ID:???
三期は502でカールスラント奪還
501元メンバーは各回ちょい役で登場


だそうです。
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:50:30 ID:???
prologo choice の黄色(カバーのみでも可)どっか売ってるとこないですかね。。。
もうオクとかでしか入手できない?
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:02:04 ID:???
>>164
カーボンのが固いらしいな乗り味
チのがやらかいらしい
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:20:32 ID:???
尿道フリーを求めてSMPサドルの購入を考えてる。
コンポジットやらなんやらあるが、尻痛回避にはクッション入りが鉄板?
高価だから失敗できないと思うと買えない。。
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:34:54 ID:???
>>169
スペシャのローミンって候補もあり。
SMPをパクったような形でSMPよりだいぶ安い。
俺はスペシャアバター半年、SMPコンポジ1年、スペシャローミン1年弱と変えて、
今のところローミンが一番合う。
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 02:46:46 ID:???
おいおいBGのがずっと先輩だぞ。恥ずかしいから覚えときな。
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:43:18 ID:???
Fizikのバーサスシリーズ買った人いない?
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:39:12 ID:???
いないいないwww
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:58:20 ID:???
>>169
セラサンマルコのマントラもなかなか良いよ。
ただし、豪快に穴の開いたサドルは、股間の接触面積が少なくなるせいか
股付近の痛み、圧迫感がでる場合もあるよ。
身体にゆがみがあって、まっすぐに座ってない場合しんどいかも。
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:58 ID:???
穴あきならSMPっていう風潮あるよね
なんでだろ
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:54:50 ID:???
日本人は高価なものに弱い
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:02 ID:???
>>176
お前在日だな
帰れ
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:17:45 ID:???
フィジークのアリアンテ ガンマ注文した矢先に
フィジーク価格改定だなんて酷すぎる…
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:35:40 ID:???
なーに、届いて走り出せばすぐ気にならなくなる。
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:38:34 ID:???
自治区でarioneのOE格安で出てる。
既に青しか残ってないけどカラー合うなら買い。
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:54:17 ID:???
フィジークは発音記号なのが安っぽくてイヤだな。
結局ずっとストックのフライトチタンを使ってる。
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:48 ID:???
フィジークのツンドラ使ってます
走行中 ヒゴヒゴと異音がします。
利用されてる方 如何ですか?
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 23:30:40 ID:???
>>182
ヤグラに油塗って増し締め
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 05:32:22 ID:???
フィジークはレールの端から音がする
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 05:44:50 ID:???
>>182
安いMANGANESE仕様使ってるけど鳴らないなぁ
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:09:35 ID:???
サンマルコのマントラいいよマントラ。

カーボンFXはレールもカーボンなのでケツ圧で折れたりしないか
ドキドキするよ。
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:57:26 ID:???
しゃも・・・じゃなかった
サンマルコのゾンコラン使ってる人いませんか?
どんなかんじですか?
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:22 ID:???
>>187
しゃもじっぽい感じです
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:56:19 ID:???
897 :病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:12:10 ID:KmuZE2KE0
>『週刊現代 9月18日号』(6日発売)には、
>「自転車でEDになる人が増えている  1日30分以上乗る男性は要注意」
>という見出しの記事があったので、早速チェック。
>内容を箇条書きで要約すると、次の通りだ。

@ 自転車に長時間乗ると、サドルが股の神経や血管を傷つけ、ED(勃起不全 or 勃起障害:Erectile Dysfunction)になる恐れがある。
A 特に、ここ数年流行ってるロードバイク(=ロードレーサータイプ)に付いてる、先の尖った細身のサドルには注意。
B 実際、最近自転車の利用者から、股間の痛みやしびれを訴える声が増加している。
C アメリカのある警察署で、自転車を使う警官にEDが増えたから、サドルの形を変えてみたら、急減した。
D 欧米では以前から研究が進んでて、競技者の4分の1がED、男性サイクリストの4%が中程度以上のED(ランナーは1%)、
片道30分(往復1時間)乗る人は注意、等の研究報告がある。
E 女性の性機能(快感)にも障害をもたらす恐れがある。
F 対策としては、幅の広いサドル、くぼみで圧迫を和らげるサドル、
ジェル入りのサドルカバー、パッド入りのパンツ、前傾姿勢への注意、などがある。
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2010/09/post-f41e.html

上記ED回避のサドルを教えて下さい。
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:35:26 ID:???
フィジークのバーサス辺りを試してくれ
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:57:10 ID:???
ISMでもどーぞ
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:13:25 ID:???
スペシャのローミン
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:35:51 ID:???
スペシャのサドルなんだけど、通販で扱ってるところを教えて欲しい
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:25 ID:???
ヤフオク、サイクリー
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:26:34 ID:???
坐骨幅を図ると坐骨幅分けされてるサドルが欲しくなる
トピークのサドルが気になってきた
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:53:48 ID:???
セライタリアのSLRチタンレール使ってるんだが凹んできた気がする。。。

仕様か?
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:18 ID:???
アリオネから見た目の問題でアンタレスにしたら痛くて100キロ
乗れなくまたアリオネに戻した
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:02:46 ID:???
>>196
SLR乗ってるわけじゃないから伝聞だけど、SLRは乗り込んでくとケツの形に合わせて多少変形するって聞いたよ。
それが定番サドルと言われる所以でもあると思ってる。
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:21:30 ID:???
フィジークのカラーオーダー利用した人いる?
本体の値段は仕方ないとしても送料だけで56ユーロってのに抵抗が…
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:37:23 ID:???
>>198
変形してやるから力抜けよ
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:35:12 ID:???
SLRは初めてか?
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:05:16 ID:???
200g位でもスポーツサドル扱いしてもいいもんかね
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:23:29 ID:???
汚いSLRだなあ。
ところでオレのを見てくれ。
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:44:24 ID:???
>>199
4年前にアリオネのカラーオーダーした時は送料かからなかった
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:45:40 ID:???
4年じゃなくて3年前だわ
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 15:20:56 ID:???
>>198
XPだけど、薄いぜかっこいいぜヒャッハーって調子に乗ってたら、
3か月で股のところが丸まって、極端に言えばリーガルみたいな形になってきた。
それはそれでかっこいいし乗りやすくはなったけど、案外すぐ変形するんだね
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 15:44:00 ID:???
そんなSLRで大丈夫か?
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 16:26:33 ID:???
そんなSLRに騙され
なぎさに佇む
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 18:45:33 ID:???
ISMにチャレンジしようかなぁ・・・・
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:06:22 ID:???
>>207
大丈夫だ。問題ない。
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:50:26 ID:???
トライアスロン向けのサドル教えてちょ。
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:42:21 ID:???
やればSLRしていただけるんですか?
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:00:39 ID:???
>>211
SelleSMP
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:23:09 ID:???
>>212
いいからOTLしてみろ
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:49:09 ID:???
やっぱSLR人気だな。
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 00:08:08 ID:???
>>204
遅レスだけどd
ちなみにどんな色でオーダーしたん?
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:25:30 ID:???
したしたww
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:11:16 ID:???
染めQをスプレーすれば
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 07:17:37 ID:???
OFF車用のサドルってロード用に比べて何が違うの?
前の方を座りやすくしている製品説明はいくつか見たんだけど
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:24:59 ID:???
より強固な造り
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:19:29 ID:???
白ベースで黄色のラインが入ってるサドル知りませんか?
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:07:04 ID:???
知ってる知ってるww
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:07:54 ID:???
>>221
フィジークアンタレスのコロンビアチームレプリカ
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:59:33 ID:???
>>220
乗り心地的にはどうなんだろ?
コンフォータブルな意味で
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 03:21:31 ID:???
>>223
検討します。ありがとう。
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 17:34:50 ID:???
>>224
>どうなんだろ?
銅ではない厨が湧いてくるから、気を付けた方がいいよ!
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:03:53 ID:???
銅いたしまして
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:28:24 ID:???
銅かしてる
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 03:25:13 ID:???
銅でもいい
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:00:59 ID:???
銀でもいい
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:58 ID:???
銅せ行くなら 銀より金よー (銀より金!銀より金!)
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:21:11 ID:???
銅でフレーム作ったらどうなんだろう
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:24:18 ID:???
そりゃ銅だろう
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:11 ID:???
銅もこうも
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:30:02 ID:???
銅しようもない
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:32:41 ID:???
堂真理子
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:06 ID:???
昨日探し求めてきた無印SLRをやっと買えた オレのシートポスト、カーボンレールはもとよりTi316すらも付けることできないんだよ… 
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:37:54 ID:???
アリオネでは尿道の痺れがキツくて駄目、ちょっと足も回しにくい。
Toupeだと尻骨が痛くなって100km以上が駄目、でもそれ以外は最高。
レーパン常用。

Toupeと形はそっくりで、クッションが多いっぽいPhenomを考えてるんだけど、
他に何か良い候補ってありますかね?
アリオネのVersusも考えたんだけど、後部の幅の広さがちょっと苦手。
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 13:48:48 ID:???
クッションの量も幅の広さも選べるSelleSMPが最強だと(ry
ただ、変な形と値段が許容できるなら、だが。
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:44:52 ID:???
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:00:07 ID:???
大事なことなのでリンク2回貼りました(`・ω・´)
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:10:11 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:13:03 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:13:39 ID:???
↑これも大事な事だったのか?
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:21:19 ID:???
>>240
銅じゃないよwww
>>242
真鍮とかじゃないかな?銅ではないと思う。
>>243
銅だよ。
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:13:49 ID:???
鉄ロールス最強伝説
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:55:05 ID:???
銅スレはここですか
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:27:41 ID:???
>>246
チタンはダメなの?
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:57:27 ID:???
銅ロールス最強伝説
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:22:43 ID:???
血流量だけどさ、スペシャライズド先生の血流量は82%、セラSMP先生は不明、ISM先生は変化なしとのこと
一見ISMが完璧に思えるが、ちょっとくらいは絞られた方が水着のスピードや最近のコンプレッション、あるいは加圧みたいに、
鍛えられて勃起力ビンビンになるんじゃね?と思うんだけど、どう思う?
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:33:18 ID:???
エッチなのはいけないと思う
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:49:58 ID:???
リッチーのバイオマックス サドルってどうでしょうか?
MTBなんですが、100km程度の距離での股間の痛み軽減具合、
また、ある程度のポジションの自由度はありますか?
それから、グレードが3種ありますが、重量と表皮以外の機能上の違いはありますか?
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:52:52 ID:???
水着や加圧トレーニングは勃起力を鍛える効果があるってことでいいですか?
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:26:18 ID:BUOmHlLD
>>238
Phenom使ってる
Toupeを使ったことが無いので比較できないけどやっぱ尻骨は痛くなるよ
自分の場合は150km超えた辺りから

自分はアンタレスが凄い座り心地が良かったので
痺れ対策しているアンタレスVSを試そうかなと思っている。お金ないので買うのはまだ先だけど
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:54 ID:???
自分はアリオネにして痺れも解消したし、
足も回し易くなった。やっぱ人それぞれだね。
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:18:17 ID:???
>>252
銅です
257238:2010/10/14(木) 02:48:13 ID:???
>>239
SMPは形も値段もちょっとw 色々選べるのは知りませんでした。

>>254
Phenomも痛くなりますか。やっぱり形が似てれば体重の乗り方も似るってことかな。

>>255
結局、試してみるのが一番ですね。
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:34:56 ID:???
アンタレスにしたらサドルごとの高さの違いに気づかずに乗ってて膝痛復活!最悪だ。2cmも違うなんてありかよwお前ら気をつけろよ。
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:43:44 ID:???
>>258
何からアンタレスにしたのか分からんが
次からはあらかじめシート高を測っておいて
それから交換するんですよ、わかりましたか?
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:57:36 ID:???
アンタレスってけっこう薄いよな

サドル高測らないで交換するのがおかしいんだが
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:58:54 ID:???
形が違うんだから調整し直すだろ 常識的に
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:51 ID:???
っつうか、そんなに違ったら膝が痛くなる前に気付くだろ
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 00:37:19 ID:???
>>258
アンタにレス


















アリオネwwwwwwwww
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:37:56 ID:???
などと供述しており
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:50:16 ID:Zv5SvWfd
アリオネ、ゴビ共に坐骨が痛くなる俺におすすめのサドルありますか?

266ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:59:59 ID:???
>>265
鉄ロールス
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:11:08 ID:???
このスレにはあまりMTB乗りの方は居ないようで…
つかRitcheyのサドルはスルーなのか。
結局、Ritchey WCS Biomax Saddle注文しました。
しかし、定価が日本の半額って。
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:42:54 ID:???
すまん、MTBとか全く興味ないんよ
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:42:55 ID:???
>>267
MTB乗りです。Selle Bassano製の頃のRitcheyサドルを長いこと使ってましたが、新しいRitcheyはどんな感じか興味あります
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:59:45 ID:???
ロードとMTBでサドル変えるのか

両方アスピデつかってる
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:47:44 ID:???
>>266
ありがとうございます。
見た目が自分の好みではありませんが痛みのためだから仕方ないのかなあ。



誰か他にはオススメありますか?
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:56:10 ID:???
>>269
来週末くらいには届くと思いますので、ここか名無しにでも簡単なレポします。
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:13:18 ID:???
SMPのFOMAとCOMPOSITのサドルの硬さは同じですか
FOMAが硬くて合わなかったから他のを試したい
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:49:03 ID:???
フォーマは知らないけどコンポジはカッチカチだよ
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:16:24 ID:???
>>274
ありがとうごまいます。
エボリューションを考えます
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 01:21:11 ID:???
ロード乗って5年でサドル初めて変えた>>258だがアンタレス……スゲーな
こんな違うものなのか
もっと早く使ってればよかった
277ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 07:34:07 ID:???
5年もデフォのを使ってたの?
278238:2010/10/18(月) 08:20:41 ID:???
アリオネとToupeが合わなかった>>238だが、結局Phenom買ってみたので報告。
形はToupeと全く変わらない。完全に一致。
パッドがほんの少し分厚くて、もくろみ通り尻骨に優しい。
まだ長距離は走ってないけど、80km位では全く痛みがなかった。
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:11:08 ID:???
>>277
ええ、まぁ……
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:05:41 ID:???
Toupeは先端がケツに突き刺さって痛いので、今はPhenomです。
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:24:54 ID:???
入門用ロードに付属してきたセライタリアのトランザムX2ですらお尻が痛くなることがある
282ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 12:14:10 ID:???
>>258>>276だけど
サドル変えただけでこんなに違うのかと本当に喜んでるんだがなんだよこの違いは
いつもの100kmコースでAve.で2km/hくらい違うぞ
最近毎日最高記録バンバン出してるw
アンタレスさいこーーーーーー!
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 13:02:49 ID:???
>>282
なんかお前からはパチンコ雑誌の広告にあるアクセサリーみたいな雰囲気を感じる
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 13:07:07 ID:???
>>283
酷いw
本当なのに
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 13:08:45 ID:???
尻が痛くないだけで疲労度が段違いだからね
後半でも踏んでいけるし
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 13:19:53 ID:???
知り痛いと本当に辛いよな
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 13:21:56 ID:???
アリオネとアンタレスって見た感じはそんなに差はないけど乗ってみてどう違う?
288ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 14:04:26 ID:???
残念ながら銅が違うわけではありません
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 18:55:54 ID:???
>>287
折れも気になる。
見た目に変わりないから飛びこしてアリアンテにしたよ。
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:27:54 ID:???
アンタレスは幅広の座面にどっかりケ乗っけて座る人向き
実はアリオネより軽い
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:28:40 ID:???
訂正:ケツ乗っけて
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:22:00 ID:???
>>290
割と先端に座るタイプの俺はアリオネがベストか?重量は特に拘らない
293ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:34:47 ID:???
3兄弟すべて試したがアンタレスは堅すぎる
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:42:30 ID:???
快適サドルの新提案 フィジーク VERSUS(バーサス)シリーズ
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/42673

この真ん中凹みバージョンが早く欲しい。
アンタレスって幅が広いんでコンフォートよりでアリオネより柔いのかと思ってたよ。
硬くて、軽くて、高かったんだね。
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:54:59 ID:???
>>292
先端座りにはアリオネ良いよ

>>294
VERSU買ったらインプレヨロ
穴あきみたいに溝の角が当たらないか心配
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:49:35 ID:???
アリアンテは少数か?
体固い人向けと聞いて使ってる
どこら辺が体固い人向けなのか分からないけど
お尻は満足してるみたい…
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 01:25:37 ID:???
体が硬いってことは腰の湾曲が作れないから上体のお尻にかかる荷重が大きくなるので
クッション多め座面広めって事でないの?
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 01:33:06 ID:???
ちょっと俺もアンタレスバーサスが気になってきた
今SMPコンポジ使ってるけど試乗もせずに買ったから幅が合ってないっぽい
坐骨周辺が痛くなる時とならない時があって今一安定しない
>>294のサイトに書いてある通り溝のエッジに圧迫が集中しているモヨリ・・・・
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 07:57:02 ID:???
>>296
座面の傾きで骨盤が前傾させられる。それによって腰の可動範囲がフラットなサドルの時より下方向に移動する。
おかげで下ハンがラクに持てる。
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:30:04 ID:TvB/Mv20
VSはデザインが気にくわねえ
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:41:33 ID:???
アンタレス購入前にVSを1週間試乗したが俺はダメだった
別物だよあれは
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:24:57 ID:YKlCJ2rH
アンタレスはアリオネよりハードだったな。軽いしね。

座り比べてみて、重いアリオネをなぜプロが好んで使うのかわかった。

そんな私はSLRで長いサドル探しの旅は終了しました。
303ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:42:31 ID:???
>>294
実物見たけど凹んでるというより
周りを盛ってるという感じだったよ
どちらかというとlifeシリーズに近いんじゃないかな?
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:48:24 ID:???
アリオネCXってノーマルと何が違うの?
305ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:47:54 ID:???
>>302
SLRっていっぱいあるけど何買ったの?
Kit Carbonio Flowが気になる・・・
306ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:04:27 ID:???
>>304
ちょいハードって感じだった
詳しくはしらね
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:19:09 ID:???
>>302
サドル探しの旅に終わりはないと痛いほどに分かっておろう。
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 13:09:09 ID:???
ほんとサドル探しって終わりがないと思う。やっと見つけた自分の定番が廃番になったり、新しいものを試してみたくなったり… 
302さんではないですがオレも今SLRで、2005年製のチタンレールのもの。ベースのしなり加減と形状が気に入っているけど、ついついこのスレで新しい情報や皆さんの意見を見たくなってしまうよ
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:23:15 ID:Z/JE7cEQ
ウィグルでターボ売ってるの見て感動した
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:08:04 ID:???
アリオネかアンタレス持ちの人に質問なんですけど、
シートレールから座面までどの位の厚さがあります?
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:38 ID:???
長い距離乗るとニョードー痺れます。みんな大丈夫なん?
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:00:09 ID:???
>>311
そういう人がいるから、SMPやスペシャのROMINやフィジークのVSシリーズがあるんです。
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:46 ID:???
>>311
安い奴なら、アセンティアのフォルティス-オーラとか
コンフォートとされるサドルだが、
これで痺れるようならポジションやフォームを見直すレベル
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 01:40:09 ID:???
ニョード問題は存在しない
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 09:11:26 ID:???
ニョードー無し、問題無し
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:34 ID:???
通勤用のオンダXPがサイド破れてきた
アリアンテバーサスはレーパン無しで行けるかな?
もう注文しちゃったけど・・・・・
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:09 ID:HSiM2h9g
包茎でもないのにおちんちんが陥没して冷たくなるんですが
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 15:35:56 ID:???
>>310
5cmちょい
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:28 ID:???
マントラって快適そうだな、買おうかな・・・と思ったら2万5千円もするのかよ!
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:41 ID:???
クラインのマントラかとオモタ
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:03:21 ID:???
>>319
$184.6だな
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 17:15:49 ID:???
>>318
ありがとうございます
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:45 ID:???
セライタリア SLR KIT Carbon Flowはレーパン前提のカチカチサドルですか?
普段着で片道20km位の通勤と週末に250km前後のロングライドで使用予定なので、
あまりに硬いようならSLR Gel Flowの方にするか迷ってます。

現在はFizikのアンタレス 金属レールを使用しています。
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 19:29:21 ID:???
アンタレスと同等か少しやわい
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:26:41 ID:???
アリオネが破けて、ツナギ用に雑誌で見たEVAレーサーサドル(\2k)を買ってみた。
なんか大変具合がよろしいw

ツナギ用なんでどうでもいいと思って、目立ちそうなオレンジなんか買ってしまって
失敗したと思ってる。(たぶんまた買う)

高いサドルはもっといいのがあるんだろうけど、気軽に試せる金額じゃないからなぁ。
人のインプレが自分に当てはまらないことも多いし。
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:09:38 ID:???
>>316
インプレ、よろ。
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:51:11 ID:???
>>323
150kmのロングでも痛くならない
殆どクッションは無いがベースがしなるから
全然平気
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:50:59 ID:???
ISMのADAMOはアリですか?
快適重視かと思ってたけどTTバイクの定番らしい
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:10:27 ID:???
>>328
座面に対してレールの位置が特殊だから
ロードのシート角だと、そこそこセットバック多目のピラーじゃないとポジション出ないんじゃないか?
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:05:05 ID:???
なんかスゴい単純なことを見落としていた気がする。
色んなメーカーのサドルを試したけど、レーパンのメーカーとの相性を考えてなかった。
SMPのサドルはSMPの真ん中パックリビブと相性最高なんだろうか。
レーパンのパッドも分厚ければ良いわけでもないようだし。
どうなんだらふ
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:28:53 ID:???
ファイブゴールド最高
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:44:25 ID:???
普通のオパンツとカーゴパンツでSMPエクストラ→エボ→フォーマと尻を鍛えてきたオレに死角はなかった
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 05:39:20 ID:???
>>332
すごいね、それで何時間乗ってられんの?
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 07:12:56 ID:???
>>333
まだ最長100km7時間位(奥多摩あたりを徘徊)の貧脚
さすがに終盤は座骨付近が痛くなるけど、ティムポの痺れは無し
換えたばかりの頃は、どちらもやっちまった感があったけど意外となじむ
ある程度落差のあるポジションになる程、セッティングが決まり易くなる気がする
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:21:12 ID:0tsIQtar
セライタリアのFLITE MAX GEL FLOWのチームエディションの表皮って人工皮革ですか?
あとSLR GEL FLOW、これも人工皮革ですか?触った感じ本革みたいですが
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:43:44 ID:???
そこいらへんで本革はないんじゃない?
337ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:05:14 ID:???
ちょっとズレますが、軽量シートピラーでおすすめありますか?

いまKCNCのTiプロライトってのに目をつけてるんですが。
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:08:02 ID:???
が、何?
プロライトで不満があるの?
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:42:24 ID:???
もっとセットバックしたのがいい
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:37:14 ID:???
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:37:49 ID:???
誤爆
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:40:27 ID:???
>>335
SLR GEL FLOWはパッケージに"Genuine Leather"って書いた革の切れっ端が付いてるくらいだから
多分本革だと思うけど…個人的には合皮の方が良かったけどね
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:09:27 ID:???
サンマルコのコンコールライトとコンコールのレーシングチームとの違いってなに?
グラフィックだけってことじゃないよね?
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:15:30 ID:???
ストパン映画化ってマジですか?
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:35 ID:???
>>344
マジ
フミカネがTwitterで言ってた
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:30 ID:???
SLR KIT Carbon Flowのレール幅がTHOMSONのシートポストに合わない・・・
これって仕様?ネジ締めておk?
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:10 ID:???
>>346
しめてok
俺のもレール幅より狭かったけど
しめて行ったら広がってバッチリだった
不良品とかではなくこれが普通みたいだぜ
他にも同じ人いたから
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:54:46 ID:???
>>347
d
今から装着してくる
が、明日台風かよorz
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:08:14 ID:???
とにかく薄さ優先でサドルを探しています。
TIOGAスパイダーよりも薄いサドルってありますか?
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:00:31 ID:???
>>349
プロロゴC-ONE NACK
乗り心地も悪くない
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:17:20 ID:???
おお、素晴らしい!値段が・・・
それぞれ、レール〜座面トップって何ミリなんでしょう?
どっかわかるWebページとかないでしょうか
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:07 ID:???
あるあるww
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:52:51 ID:???
TRIGON VCS-03
価格はそこそこ
ttp://www.weightweenies.com.br/blog/?p=1564
354ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 09:55:00 ID:???
>>349
短足乙
355ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:41:35 ID:???
ツインテールはレール短くて使い辛いぞ
しかも結構たわむから力逃げるし。
のんびり乗る自転車用として割り切るならいいと思うけどね。
356ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:40:59 ID:???
ツインテール使ってたけどペダリングしにくかった
のと腿の付け根が痛くなった
サドル換えたらスピードアップしたわw
357ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:42:45 ID:???
サドルでそこまで変わるもんか。レーパンを衣替えしてからパッドが安っぽくなってお尻が痛くなったからとうとう俺もサドル変えるしか無くなった
358ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:06:54 ID:???
ツインテールは中央から後ろは綺麗なカーブを作っているのに、クチバシ部分が平板で
どうしてもその部分が内腿に擦れる
359ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:06:56 ID:???
レーパンを夏物と同じパッドの物に変える方が早い
360ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 16:30:44 ID:???
カッコは鈍重だがSLKゲルフローは神だな
361ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:06:19 ID:???
>>360
今週届くわ。楽しみだ。
362ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:54:30 ID:???
>>360
自分も使っているんだが、
30分ぐらい経ってから坐骨が痛くなる

参考までにセッティングや座り方を教えてほしい
363360:2010/11/02(火) 21:07:43 ID:???
>>361
SLRの自由度にアスピデの腰、Pront SL-Z3の乗り心地を足して割ったような感じ
つまり無個性なんだが、ロング派にはとてもいいサドルだと思う

>>362
えっあれで坐骨痛くなるのか…
俺の場合、基本水平より1mmくらい尻下がりにして、ハンドル落差も6〜7cmにしてる。
何も無い平地でも定期的にダンシングを入れる癖がついてるから、全然ケツが痛まないよ。
364ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:17:57 ID:???
俺もSLKはダメだな。
柔らかいサドルは坐骨というかケツ全体が痛くなる。
硬めのサドルの方が痛みが出ないケツらしい。
365ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:31:48 ID:???
>>363
ありがとう、今度調整してみる
あと普段裏腿は擦ったりしないかな?

前使ってたサドルはTCRに付いてたVL-1096ってサドルで、
細くなる部分がすぐだから結構後ろ気味に乗れた
ちなみにこれは坐骨は痛くならなかったけど尿道が潰れてた
366ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 08:39:15 ID:???
SLRのスーパーフローに乗ってる人いる?
いたらインプレおながいします。
367ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:29:56 ID:???
>>364
59kgの俺ちゃんには柔らか過ぎるとは感じないけど…
ポジションとかも違うだろうからなんとも胃炎話

>>365
裏腿は擦らないなぁ。俺の場合、スレンダー腿だから参考にはならんかも。
SLKで擦ってダメならゾンコランみたいなやつしか
368ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:52:24 ID:???
レーパン無しで何時間乗っても全然問題ないのだが、俺の股間は何かおかしいのだろうか。
369ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:49:40 ID:???
自分のじゃないんだけど、エスケープR3のサドルは、跨るとクッションがきいて、一瞬沈む。
その効果で尻が痛くなりにくい。こういうサドルってどうなんですか?
尻には優しいけど何かデメリットでもある?
370ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:56:18 ID:???
重い
371ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:06 ID:???
>>368
オレもそう ちなみにリジッドMTBにSLR
372ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:06:31 ID:???
>>369
ようアバ
ペダリングのロスが凄まじくでかいから速さ重視の人はまず使わないぞ
373ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:13:15 ID:???
硬いサドルにクッション入りレーパンで乗るのと、
クッション入りサドルをレーパン無しで乗るのってどう違うの?
374ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:18:13 ID:???
>>373
違う違うwww
375ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:49:52 ID:???
>>373
硬いサドルにレーパンはすぐに慣れるが、レーパン無しのほうはすぐに捕まる
376ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:31:48 ID:???
果たしておれに追いつけるかな( ̄ー ̄)ニヤリ
377343:2010/11/07(日) 22:56:30 ID:???
>>343について
教えてエロいひと〜!
378ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:56:59 ID:???
smpのコンポジって、もうロゴは刺繍からプリントにもどった?
去年サイクルモードで代理店のオヤジに聞いた時はもうすぐプリント版が入るとか話してたんだが
379ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:50:51 ID:???
>>343
重さも同一になってるし
グラフィックだけ違うんだと思ってた
380ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:16:39 ID:???
レスサンクス!

ってことは微妙な値段の違いはデザイン料ってことでおk?
381ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 01:12:50 ID:???
おkおk
382ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 02:46:08 ID:???
おぉ〜ありがとぉ〜〜これで心置きなく買える
383ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 05:35:43 ID:???
買える買えるwww
384ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:11:45 ID:???
早速コンコールライトの方注文したよ!
ありがとぉ!
385ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 07:31:38 ID:???
あれは調整難しいぞ
386ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 16:28:15 ID:???
使い込んだSLRと、コンコールライト、ドノーマルのアスピデはやっぱ神だな
特にコンコールライトはいい。他に移っても戻ってくる俺乙だぜまったく
387ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:50:56 ID:???
コンコールといえば、レイダックについていたLASERだな
388ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:39 ID:Ur7Epl5G
だれか、アリオネぐらい快適で、真ん中が溝または穴が空いている
サドルって知りませんか。アリオネで、結構快適なんですけど、
痔主なので、尻穴が少しいたいのです。
389ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:14 ID:???
アリオネバーサスがあるだろ
390ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:53 ID:???
>>388
アリオネバーサスじゃダメなのか?
391ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:52:40 ID:???
アリオネバーサスがおすすめかもね
392ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:59:53 ID:???
そこでアリオネバーサスだろ
393ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:00:49 ID:Ur7Epl5G
>>389-391
知りませんでした。ありがとう。お小遣いためて買います。
394ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:02 ID:???
アリオネアローヘッドだろ
395ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:46:56 ID:???
アリオネが一番だ
396ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:39:16 ID:???
コンコール ライト届いた。かなりお尻にフィットして満足です。

サドル位置も意外と早くでました
397ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:13:58 ID:???
おめ
通勤程度なら最高だけど
100km超えたら痛くなるかもよ
398ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:27:15 ID:???
そうなんですか?まだ100kmのライドは考えてないですね〜ボクは70kmくらいしか走ったことないんで…
コンコールで100以上はやっぱ難しいですかね?
399ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:11:49 ID:???
俺もコンコールライトだけど 100超も全然気にならないよ
で今はSMPコンポジが気になってる
サドルって試し乗りとかさせてくれるものなの?
コンコールライトはのりで勝ったけど 3倍くらいするし躊躇してる
400ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 02:14:02 ID:???
>>398
ライトじゃない方のコンコール使ってたけど、100km超でも楽だった
見た目薄いのが欲しくてアリアンテに交換したけど、こっちも尻に合っていていい
401ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 09:04:01 ID:???
アリオネいいんだけど俺の場合、乗り始めの30分ぐらいで必ず小便したくなる。一度してしまうとその日は普通のペースに戻るんだが。
アリオネバーサスよさげだけど白が出ないかな?と思って待ってる。
402ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 10:46:45 ID:???
セライタリアのNT1がよい。よいったらよい。安いし。アリオネから替えた。
403ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 10:55:04 ID:JZzFNpjZ
元々付いてたサドルのレールが折れてしまったんで
つなぎのつもりでショップに買いに行ったんだが
セライタリアのmaxフライトの旧モデル(銀枠の穴が無い)しか無くて
一万強もして高いなぁと思ってたら
100キロツーリングしてワロタ

俺の尻が満面の笑み\(≧▽≦)丿
404ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:21:44 ID:???
アッー!
405ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:37:54 ID:???
結局は相性だからなー。
406ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 14:32:30 ID:???
細いサドルで痔が引っ込むという御仁もおられるからな
407ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 15:08:05 ID:???
三角木馬が好きというご婦人方もおられるらしいから、相性と言うよりは好みかも知れない。
408ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:51:29 ID:???
コンコールorコンコールライトは一度は所有してみるべきだと思うわ。
俺はコレに出会ってサドル探しの旅が終着した。

自分の乗り方が悪いことに気付かせてくれるサドル。
コンコールがベストなんじゃなくて、他のサドルにも不満なく
乗れるようになった。
409ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:44:35 ID:???
まあ骨盤立てろ信者ご用達サドルではあるな
ロングライドやヒルクライム等には向いてるだろう
410ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:46 ID:???
コンコールライトはなんつーかカコイクナイ
411ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:47 ID:???
にょーどー潰し
412ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 20:59:21 ID:???
確かにコンコールライト付けるとモッサリ感がでる。くちばし付近が特にダ〇イ


しかしお尻があれを欲するのだ
413ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 01:51:24 ID:???
>>408
まぁコンコールにもデメリットがないわけじゃないけどね
レールが短いというか、実際にセットできる長さが短い(サドルの内側に干渉する)ので
シートポストを選ぶところがあるってのは使ってみないとわからない
セットバックのあるシートポスト推奨って感じ
414ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 08:13:30 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 08:19:31 ID:???
416ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 11:06:45 ID:???
ワロスw
メーカーと品名書いてんじゃんw
でも、革張り有ったの知らんかった。
417ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:16:20 ID:???
フィジークアリアンテって書いてあるぞ。
418ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:33:13 ID:???
アリアンテに皮有るんだ。
俺も欲しい。
419ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:05:56 ID:???
414≠415
420ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:56:35 ID:???
ノーマルはビニールなのかい?
ツルッとした一枚ものの革張りは結構簡単だよ。

ただ自転車サドル向きの防水の奴は簡単に手に入るか知らんけど。
421ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:36:37 ID:???
今日サイクルモードでバーサス見てきたけど良さげな感触。
真ん中の穴付近が少し盛り上がってるから、それがプラスになるかマイナスになるか・・・
422ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:45:41 ID:???
>>418
特注だろ。
423ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 02:30:49 ID:???
>>399
コグスでSMPコンポジ1万円でレンタルしてるよ

俺はODBOXでまたがせてもらって、その時はイズミのインナーパンツはいてたけどサドルにクッション無いのに凄い軟らかいサドルに座った感じがしたから
すぐにウエムラで注文した
424ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 03:48:22 ID:???
レンタルで1マン?

普通に買ってダメならオクに流したほうがよくね?
425ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 11:38:27 ID:???
>>424
あまり安くするとパクられるでしょ。
レンタル保証金みたいな感じで、あとで返却してもらえるんじゃないか?
じゃないと借りる人いないだろう…と思うんだけど。
426ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:07:39 ID:???
俺は使ったこと無いが行きつけのショップは1000円でレンタル
そこでサドルを買うとキャッシュバック
427ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:21:34 ID:???
コンポジもいいけどフォーマ(フォルマ?)もかなりいいよ
100km位までならレーパンじゃなくても快適
428ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:33:05 ID:???
>>425
そうそう、一万はサドルを返却すれば帰ってくるよ
他にも説明書きがあるみたいだけどそこまで読んでない

>>427
普通に乗ってれば確かにそうかも知れないけど
段差とかの時ミスると凄い突き上げが来ない?
429ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:01:37 ID:???
レーパンなしで100kmも走る状況が理解できない・・・
430ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:17:11 ID:???
>>427
フォーマは形もちょっと変わっててコンポジよりも乗りやすくてこぎやすくなった。
オレのケツと太ももにとってはだが。
431ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:05 ID:???
>>428-430
趣味で走ってるだけなので、レーパンなしで走ってたら慣れてしまった
段差通過する時は、ほぼケツ浮かせてるのであまり気にならない
奥多摩周遊往復で約100km
432ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:10 ID:???
たかが100kmでえらそーに言ってんじゃねーよ
433ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:11:08 ID:???
見せてもらおうか,おまいのケツの実力とやらをw
434ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:29:40 ID:???
>>433
痛くしないでね。
435ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:35:14 ID:???
レーパンなど履かなければどうとゆう事はない
436ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:27:30 ID:???
ケツなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
437ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:24 ID:???
だよな。
シートマストとケツを直接接続してインテグレーティッドシートポスト。
これでおk。
438ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 09:47:52 ID:???
>>434
ぬふう
439ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 16:26:17 ID:???
結局サドルはVEROってのが一番いいの?
440ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:28:46 ID:???
OEMも含めれば実質、世界最大規模の数と種類を誇るメーカーだよな
出所不明のサドルも裏を見ると「VL-****」って品番が入ってること多い
メジャー所のサドルと似たような形状のサドルが半額以下で買えるし
441ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:51:49 ID:???
安くてケツに合えばラッキーだけど
まあ座るとやっぱ値段なりなんだよな。
442ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:55:45 ID:???
俺は15000円のサドルを捨てて、1500円のサドルに交換して幸せになったよ
443ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 20:20:18 ID:???
貧相なケツには貧相なサドルがよく似合う
444ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 20:23:29 ID:???
フルカーボンサドルの似合うゴーヂャスな尻になりたいものだ
445ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:07:19 ID:aUpDUsFl
ism adamoって海外通販で取り扱っているところありますか?
試してみたいんだけど国内価格だと高いんだよな・・・
446ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:21:05 ID:???
SLRのゲル風呂+ケンクリのサドバスにしてみた。
座り心地がママチャリサドルになってワロタ。
447ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 01:46:34 ID:???
アンタレスでローラー漕いでるけどレーパンとの相性がある気がする
448ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:01:45 ID:???
そんなもん、どんなサドルにもあるに決まってるだろw
449ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:32:17 ID:???
軟弱尻さえ痛くならなければいつまででも乗ってられるのになぁ。ってオレは、
ロードにサーファスのRX-921とかいうママチャリ風サドル付けてもいいですか?
450ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:39:52 ID:???
アリアンテから久々にアンタレスに替えたら固すぎて地獄だった
451ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 20:35:42 ID:???
サンマルコのSKN使っている人いたら、感想聞かせてください。
452ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:04:29 ID:???
サドルの寿命って何キロぐらい?何年くらい?
453ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:23:23 ID:???
寿命が来るまで、だ
安心して使ってくれたまい
454ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 01:43:03 ID:???
お前の尻は臭そうだから半年かな
455ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 09:52:41 ID:???
熟成まで待てない素人が多すぎる
糸を引き始めてからが本当に美味いんだろーが
456ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 10:04:11 ID:???
なんでサドルが熟成するんだよww
457ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 12:06:08 ID:???
SMPのFormaの説明書に、15000km走ったら交換するように書かれていた気がする。
458ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 16:08:18 ID:???
>>451
'10 SKNだけどaspideよりかたいきがしているよ
ポジションの自由度は比較的広いかな
そっちはどう?
459ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 16:18:49 ID:???
アスピデは見た目通り、SLRとコンコールの中間だな。
真ん中が出っ張ってるのでヤグラを選ぶのが鬱陶しい。
ISPによくある二本締めだとネジが当たって泣けるw
460ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 17:18:00 ID:???
>456
チャップリンみたいに煮て食う気だろ
461ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 17:38:32 ID:???
コンコール ウォンカ 40%OFF \5,131
ttp://www.wiggle.co.uk/ja/1104188231/

ウォンカって、チョコレート工場?
462ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 18:38:23 ID:???
毎度定期的に出る>柄物一掃セール
463ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 19:40:46 ID:???
>>461
結構前からそのお値段
相当不人気らしい
464ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 21:11:23 ID:???
セールやってるのはどれも微妙なデザイン
465ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 08:25:12 ID:???
ロードのサドルってむずかしいね。
コレだ!なんて無いじゃないかと思えてきた。
10個くらい買ってきたけど、痛くないサドルは今のところセラアナトミカだけだ。
でもロードにはデカいし重いんだよぬ。
466ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 09:07:30 ID:???
セラアナトミカは穴の造形が淫靡だぬ
467ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 13:22:36 ID:???
アリアンテで落ち着いた
468ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 16:22:51 ID:???
アスピデ試します
469ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 19:41:19 ID:???
アリアンテ持ってる人、レール中心からサドルトップまでの高さ教えてください。
470ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 19:57:11 ID:???
28mm
471ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:49 ID:???
29mm
472ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:41:02 ID:???
30mm
473ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:59 ID:???
もう・・・・・なんミリなんですか><
474ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:50:11 ID:???
475ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 21:14:18 ID:???
>>473
インテグラルに使うの?
前後位置で変わるから30mm±5mm余裕見たほうがいいよ。
476ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 21:38:46 ID:???
そうです、インテグラルって本当にめんどくさいですよね
477ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 00:34:48 ID:???
ポジションもサドルも決まってないにわかが乗るもんじゃないんだろうね
478451:2010/11/20(土) 00:44:39 ID:???
>>458
やはり“かため”ですか。しなりによって多少は軽減されるんでしょうか?
スペシャライズド143mm幅のphenom、toupeや150mm幅のSKNといった、やや幅広で薄いサドルの購入を考えているので、
インプレをお聞きしたかったんです。
479ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 11:22:31 ID:???
カタログをざっと見たところレールから座面が一番近いのはAXライトネスのフェニックスだと思うぞ
480ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 01:31:32 ID:???
2本締めのシートポスト欲しいんだけど、重さは気にしないんで安いやつで
おすすめあったら教えてちょうだい。
ただセットバックがある奴でお願いします。
481ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 05:49:57 ID:???
イヨーオ!
482ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 12:08:40 ID:???
アリオネにしようかアンタレスにしようかあるいはバーサスにしようか…
場合によってはゾンコランも気になる…

そんな私にお勧めのサドルを教えてください
483ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 12:12:16 ID:???
気になるサドルを全部買って気に入らないものはオクに流す
484ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:25:30 ID:???
グーの根もでないほどの的確な回答だ
485ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:40:16 ID:???
>>480
TOKEN TOKEN TK910
486ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:46:22 ID:???
>>482
あんたにレス






















アンタレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:57:45 ID:???
>>482
あの子とスキャンダル
488ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 15:03:52 ID:???
>>480
ディズナのアキレスとか
489ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:24:54 ID:???
トムソン
490ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 00:00:03 ID:???
フィジーク versusシリーズ誰かレポしてくれませんか〜
491ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 12:46:20 ID:???
固いよ。
492ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 17:03:34 ID:???
パーツスレじゃないけど、ここもこんな感じのがいいかも

ブランド「fi'zi:k」
品名「アリアンテ」
前のサドル「ジャイ純正」
試した距離 50km
購入価格 \10000
参考URL→
感想→ 俺のケツには合わん

493ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 22:43:54 ID:???
それだと結論が
俺のケツには合わん と 俺のケツにぴったり! の2種類にしかならないんじゃね?
494ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 00:08:44 ID:???
じゃあ必ずケツの写真もうpするように!
495ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 00:22:54 ID:???
このくらいか?


例)

前シートとの比較→
  前のシートでダメだったところ:
骨盤の先端が肉に刺さるように痛い
  新しいシートで良かったところ:
骨盤の痛みはしなくなった
新しいシートでダメだったところ:
局部がしびれる
  硬さ:
       前のジャイよりぱっと触った感じ硬いが強く押すと厚みは感じる。
しなり具合:
       しなりはほぼなし
  その他:
       前のシートで使っていたサドルバッグが使えなくなった

感想→
   最初の50kmくらいは良かったけどそれ以降だんだん局部に痺れが、、
やっぱり割れ目のないサドルは俺の体には合わないかも
   角度を調整してもう少しテストしてみます。


496ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 00:40:27 ID:???
俺もジャイ純正(fi'zi:k pave CX)からアリアンテに変えたけど、同じ感想持ったよ。

正直あんまりぱっとしないように感じたんだけど、元のサドルに戻してみたら座骨が
サドル表面にガンガン当たって痛いので、またアリアンテに戻した。

とりあえずサドルの高さ、サドルの角度、後退量を調整したらかなり良くなった。
俺の場合は若干前下がりにして、かなり後ろにサドルを後退させたよ。
497ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:33 ID:???
Selle Italia SLR Kit Carbonio Flow SaddleをIYH!
ここらへんじゃあと2Wも乗れないというのに・・・
使ってる人の評価はいかがどすか?
498ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:45 ID:???
>>497
坐骨の幅の狭い人と尻の位置を動かさない人に好評
499ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 04:22:16 ID:nUCz54bR
全身アルミ車の衝撃吸収性を改善するとしたら
シートポストやハンドルをカーボン化ってありですか?
500ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 04:41:38 ID:???
マルチ乙
501ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 07:21:49 ID:???
>>499
マジレスするとカーボンハンドルはやめとけ。
502ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 08:32:45 ID:nUCz54bR
>>501
おはよござます

それはなぜに?
503ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 08:34:08 ID:???
>>499
ハンドルの前にフォークを換えた方がいい
504ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 08:43:30 ID:???
まずバーテープ、次にグローブだろ
505ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 08:51:09 ID:nUCz54bR
フォークってのは思いつかなんだ!
なるほどですね

カーボンだと幾ら位からあるんですか?
506ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 08:52:15 ID:???
女性の使用済みサドルを顔写真つきで販売しているサイトないですか?
507ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 10:00:56 ID:???
>>505
まず少しは検索して調べようや。
508ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 12:23:06 ID:???
なんでカーボンハンドルはダメなんだ?
509ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 15:02:39 ID:???
教えてクンが手を出したら、トルクレンチも使わずにネジを締め過ぎて壊すからだよ。
で、その後2chで、カーボンハンドルはどうして簡単に壊れるんですか?
トルクレンチの値段は幾らですか?って質問するんだよ。
510ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 17:35:40 ID:nUCz54bR
確かに値段なんて調べればいっぱつなのに聞いた自分も失礼でしたけど
トルクレンチくらいつかうわw

衝撃吸収性の観点で効果があるか知りたかっただけw
511ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 17:42:27 ID:???
カーボンハンドルなんてトルク管理してても2年しか持たない。
週末サイクリングしかしない人なら長持ちするし、壊れる前に取り替えるんだろうけどね。
512ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 18:20:01 ID:???
他でやれ。
513ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 18:26:20 ID:nUCz54bR
だからフルアルミ車の場合にハンドルやシートポストをカーボンにすると衝撃吸収性の改善はあるかって知りたいんだっての
なんで聞いてもない事くどくど教えてくれるの?
514ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 18:28:59 ID:???
スレ違い
515ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 18:36:46 ID:nUCz54bR
失礼しました
去ります
516497:2010/11/29(月) 20:01:00 ID:???
>>498
なるほほ
尻の位置は動かすかなあ・・・・
最近コンポジ使ってると10kmちょっとで坐骨の内側が痛くなってくるから
見た目も悪くないし軽いからSLRに替えてみました
まぁ実際に使ってみないと何とも言えないよね
517ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 21:23:09 ID:???
TCRアドSLの純正フィジークアリオネ(赤ベースで白のライン)が
欲しくてたまらんのだがあれってGIANTに補修パーツかなんかで注文できんのかな?
オクでも流れてこなくて困ってる。あのカラーリングが欲しいのに通常ラインで売ってねえ・・。
518ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 22:47:51 ID:???
予想回答1
 なぜショップに聞かない?

予想回答2
 TCRアドSLを買ってサドルを付け替えて放流しろ
519ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 23:47:48 ID:???
予想回答3
http://www.fizik.it/customizer.aspx?c=Arione-CX-Kium
ここでカスタマイズしる
520ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 02:10:59 ID:???
サドルレールからサドルトップまで30mm以下のうっすいサドルないかな?
IPSのサドル高を合わせる目的です。
521ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 04:29:37 ID:???
本末転倒だなぁ
自分の身体にフレームを合わせるべき
522ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 07:53:03 ID:???
もうフレームをもってて再加工をしたくないって事でしょ
523ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 08:39:15 ID:???
坐骨削るとか、足に重り付けて伸ばすとか
524ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 08:40:57 ID:???
SPD-SLのシークレットシューズ希望
525ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 10:02:31 ID:???
クランク切る
526ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 14:06:00 ID:???
>>520
ペダル&クリートを他社のに換える
527ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:23:56 ID:???
専用スレがなかったので、サドル関連で質問なんですが、小さめのフレームの場合、
サドルを後ろよりにセッティングできるシートポスト?はあるのでしょうか?
シートポストが後ろへ曲がっているような形の
528ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:20 ID:???
SLR KIT CARBON FLOW届いた
アンタレスよりなんと柔らかいことか・・・
次のロングライドが楽しみ
529ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:11 ID:???
>>527
探せばいっぱいあるよ。
値段少し高くてもいいならFSAのK-Forceで、25mmと32mmセットバックがあるはず。
32mmまでセットバックできるのはこれくらいかなぁ。
25mmくらいなら、種類いっぱいあるしアルミでもどっか出してた気がする。
530ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:17 ID:???
>>529だけど、少し訂正。
アルミなら35mmセットバックもあるね。
ttp://www.cycle-yoshida.com/parts/seatpost_menu.htm
このあたり見ると、色んな種類が見れると思う。
531ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:25 ID:???
>>530
セットバックの定番だったセルコフのバイポジション(32mm)がなくなってるが、
製造やめたのかな?
532ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:44:28 ID:???
>>528
あらやだ偶然
自分も今日同じのが届いてさっき取り付けたところ
明日走るのが楽しみゃゎぁ
533ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 01:30:23 ID:???
>>520
ドチビで、既に切りすぎるくらいISPを切ってる短足さんがいらっしゃると聞きまして
534ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 17:36:50 ID:???
>>520 >>533
薄いサドルならSLRのカーボン剥き出し一択だよな
535ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 21:52:04 ID:???
アンタレスを忘れてもらっては困る
536ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 23:42:50 ID:???
537ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 22:37:02 ID:???
初期のアリオネ使ってきたんだど、よれよれになったから、新しいの買おうと思った。
通販店を覗いたら、なんか家族が沢山いて、わけわからないんですが。
538ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 22:41:04 ID:???
>>537
俺はお前の文章がわけわかんねぇ
539ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 03:50:24 ID:???
家族=アリオネシリーズって事でしょ
540ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 11:48:12 ID:???
アリオネとアリオネCXって主にどこが違うの?
541ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 14:56:31 ID:???
尻に当ててぴったり吸い付くような感触がしたら俺がお前の求めるサドルだ (キリッ
542ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 15:20:00 ID:???
お前が俺の(グキッ
543ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 15:25:37 ID:???
力抜けよ
544ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:04:09 ID:???
>>540
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/2889
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/2506
上記2ページを高速で切り替えて違いを探せ・・・・・・
545ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:08:52 ID:???
>>540
形状とパッドの量
546ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:35:00 ID:???
selle italia のフローとフローじゃないのって
どういうメリットデメリットがあるんでしょうか?
547ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:02:04 ID:???
フローのメリットがフロー無しにはなくて
フロー無しのメリットがフローにはないんだよ。
548ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:38:20 ID:???
なんか、昔は痛いと思ってたけど今はパッドなしでも100kmぐらい余裕になったなー。
549ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 09:06:57 ID:???
アリアンテVSどこも見ても在庫なし・・・(´・ω・`)誰かタシケテ
550ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:21:45 ID:???
アスピデ
硬い〜。座面がツルツルすべる〜。
551ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:00:04 ID:???
>>549
CRCも20日入荷予定か…
近所のショップには在庫あった気がするけど
552ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 10:13:03 ID:???
>>551
近所にショップがあってうらやましいです。
まともなショップが周りにないんですよね、一番近くのY'sでも電車で片道2時間くらいかかる・・・。
553ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:31:07 ID:???
座ってこぎ出してもいないのに坐骨よりも内側(ほぼ恥骨付近)が痛くなるんだけど、
一体何が悪いかわかりますか?
554ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:38:00 ID:???
ああ、それはね・・・・・・根本的にサドルが合ってないんですね
555553:2010/12/10(金) 16:45:51 ID:???
ありがとう。
そうだったのか・・。デフォのサドルだと1時間くらいで坐骨付近が痛くなってくるから
セライタリアのGEL FLOWに代えたんだけど、座った途端そうだったのよね。
オクに流してまた探してみるか。
556ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:02:15 ID:???
ちょっとまて、GEL FLOWってほぼ恥骨付近は穴が開いているところじゃないのか?
出来物ができていないか確認するんだ
557553:2010/12/10(金) 17:04:18 ID:???
できものの痛みじゃなく、骨がぶつかって痛い感じなんです。
ん?ちょっと待てよ。
走り出したら(と言っても10kmくらいの登坂だけど)痛くなかったな。
ポジションでどうにかなりそう?
558ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:02:13 ID:???
サドルポジション5mm違ってもだいぶ違うぞ
559ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:20:46 ID:???
セライタリアの何?
560ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 00:24:27 ID:???
穴が開いてるサドルって、尿道圧迫に効くし軽量化できるしいいことだらけなのに
なんでサドルの業界標準になってないの?
561ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 00:32:12 ID:???
耐久性が劣る
562ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 00:55:32 ID:???
重いのが多いし
563ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 01:20:23 ID:???
俺は尿道が太い=チンコがデカイ
って自慢してるようなもんだから
564ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 01:50:57 ID:???
古い俺の感覚からしたら穴開きサドル=女性用
なんだわ
565ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 02:35:58 ID:???
おじいちゃんおくちくさぁ〜い
566ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 02:44:30 ID:???
おじいちゃんおちんちんくさぁ〜い
567ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 03:54:15 ID:???
そのネタが出る時点で↑もそれなりの歳だな。
俺もだが。
568ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 10:11:37 ID:???
おじいちゃんでもないのになんだかくさ〜い
569ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:55:38 ID:???
昭和のCMだしな。
570ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:36 ID:???
100g切るようなサドルですとサドルバッグ等は付けない方がよい?ですか。
ツールボトルかバックポケットが良いのかな?
571ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:40:45 ID:???
サドルに座るとかなり圧迫されて痛い

なので手に力入って肩いたくなる

smp試したいけど高すぎて困る
なんで二万もするんだよ

572ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 01:55:12 ID:???
>>570
お好みでどうぞ
573ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 12:45:55 ID:???
この右から2番目のサドルってなんだかわかりますか?
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2010/07/30/ayano2010TDF11e-43t.jpg
574ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:39:32 ID:???
サンマルコちゃん
575ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:47:08 ID:???
サルマンコ
576ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:53:14 ID:???
>>573
なんだろうな?サドルの先があんな感じのセライタリアにあったっけ?
577ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:56:01 ID:???
プロはよくお気に入りの他メーカーのサドルにチームスポンサーのロゴつけたり、皮を張り替えたりして使ってることがある。
578ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 00:17:53 ID:T7U7WipD
>>576
タァァーボマチックチームエディションじゃね?
579ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 00:44:02 ID:???
高校生の頃『ターボ?自転車なのに?ププッ』と笑われた思い出
バカモノ、これはターボマチックと言ってショック吸収するゴムが挟まったサドルなんだぞと
580ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 01:52:38 ID:???
初カチカチサドル付けてみた。
ファイバーグリップつけて締め付け、ポジション模索した。
なんだかローラー台の上で三時間ちょっとこいだがレーパン無しでも意外に行けた。
581ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 02:10:06 ID:???
乙です
582ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 05:40:28 ID:???
>>578
ターボマチックの先端はあんな形じゃないだろ
583ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 19:23:35 ID:???
前のりするから切ったのかな
584ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:40 ID:5yXlD7SD
自転車のサドルの低さは乗ってる奴の知能の低さを表すバロメーター
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292679522/l50
585ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 09:18:54 ID:???
>>583
規定に合わせるためだな
586ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 02:12:58 ID:???
SLK買った。先が固すぎ。
結構前乗り派なんだけど、先端にゲルが入ってなくてかなり苦痛。
587ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 17:27:34 ID:???
それ非常識的に前に乗りすぎ
トライアスロンモデル買えよw
588ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 10:15:34 ID:???
CRCでアリアンテVS12月20日入荷になってなかったっけ・・・もう在庫なしになってる、ハァ・・・
589ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 12:20:41 ID:???
サイスポ今月号がプチサドル特集
590ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 21:36:43 ID:???
何気に見た目(カラーリング)が気に入って買ったアリアンテが思いのほか具合が良い。
こういうことって稀だから興奮してる!
591ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 17:00:24 ID:???
アリアンテは尻は痛くならないけど局部が痺れる。
溝付きのバーサスなら大丈夫かもしれないけどね。
592ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 18:01:22 ID:???
骨盤立てて!
593ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 18:06:52 ID:???
急いで口で吸え!
594ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 18:23:16 ID:???
サンマルコだね
後は全部クズ
595ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 00:27:04 ID:???
SMP買ってマニュアル通りに調整してみたら何かすごくハンドルまで遠く感じた
結局前気味にセットしてやや前上がりの水平気味にして落ち着いたけど、ロードのサイズが合ってないのか?と不安になる
596ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 01:03:34 ID:???
>>595
みしてみ
597ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 09:11:58 ID:???
>>595
SMPはケツの位置がサドル後ろの方で決まっちゃうから、元々サドルの中央や前の方に座ってた人はそうなるかもね。
598ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:33:10 ID:???
2年間使った完成車標準搭載のサドルです。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21942.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21943.jpg

乗り心地に不満があるわけではないですが、
・軽量化
・見た目のスリム化
の2点を満たす為、、サドルの交換を検討しています。

同じブランドで、
selle ITALIA SLR KIT CARBON FLOW
http://www.chari-u.com/parts/saddles/subselleita.htm#ita14
というものがありますが、軽量サドル入門者的には流石にムチャでしょうか?
599ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:40:31 ID:???
軽量化
 重量を気にする位なら、サドルバックを使うのをやめてツールボックスにしなよ。
 軽量サドルに交換するよりも効果がある

見た目のスリム化
 乗ってる時はサドルなんて見えない。
600ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:51:01 ID:???
>>乗ってる時はサドルなんて見えない。 

俺なんか走るの早朝だから
サドルどころか自転車自体見えないww
(誰にも会わないからって意味で)
601ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:56:38 ID:???
シートポストも交換したほうがいいだろうし
カーボンレールならトルクレンチ購入も必須になるしで結構な出費になるけど
期待してるほどの効果はないだろうな
602ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:57:27 ID:???
つまり見えない敵と戦ってると
603ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 16:32:56 ID:???
見た目はモチベーションと所有欲を満たすためにも重要だな
604ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 18:31:38 ID:???
>>598
軽量サドル入門用にはSLR KIT Carbon Flowが一番柔らかいとは思うけど、ケツに合うかは別問題
SLR KIT Carbon Flowはサドル自体がサスペンションシートポストか?って思うくらいに撓りまくる
605ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 19:30:15 ID:???
今のがケツに合ってるなら変えないほうがいい
わざわざ沼に足を踏み入れることはない
レースにハマっててどうしてもタイム削りたいってんなら別だが
606ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 20:35:03 ID:???
>>599
ツールボックスの最軽量クラスってどれがおすすめ?
607ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:07:44 ID:???
http://www.chari-o.com/goods/0228590001.html
こういうシンプルな作りのものならどれも五十歩百歩

http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/38600700007/
内張りにスポンジが使われてると若干重くなるが、中に入れるものの影響の方が大きい
608ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:16:50 ID:???
先週小さな峠を越えてる途中道ばたにツール缶が落ちてるのを見た
最初やり過ごしたが中身入ってるかもしれないしと思い直し
戻って手にとって確認してみた
そこに印刷された英文字を見たら・・・
↓だった
http://www.top.bioloss.com/flip_lite_b.html

速攻で投げ捨てたw
609ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:19:45 ID:???
コピペ乙
610ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:29:07 ID:???
shimano pro turnix taleup 使ってる人情報求む
611ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:56:02 ID:c88c2BxA
後退幅がとれて1万以下で乗り心地が良くて見た目がカッコイイサドルを
教えてくれ
612ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:13:26 ID:???
セライタリアフライトチタニウム
613598:2010/12/23(木) 22:23:19 ID:???
>>604
>>605
アドバイスありがとうございます。
たまたま訪問した海外通販がsaleだったので、
・Selle Italia SLR Kit Carbonio Saddle
・Selle Italia SLR Kit Carbonio Flow Saddle
の2点を買ってみました。
614ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:42:51 ID:???
MaxFliteが欲しいな〜
615ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 06:34:08 ID:???
要するにツール缶にオナホを入れて使えばいいんだな
616ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 06:57:00 ID:???
>>608
それ俺のだ!返せ!
617ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 07:39:34 ID:???
最近セライタリアで妙に安い(2,000円前後)エントリーモデルがあるけど、
あれってやっぱ中国製とかなの?
618ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 09:00:25 ID:???
最近じゃ高いのだって中国製だろ。
619ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:46:28 ID:???
>>617
selle ITALIA XO GENUINE GELはイタリア製であるです。ありがとうね。
620ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:29:03 ID:???
PrologoのScratchとScratch Proの違いは何でしょうか?
621ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:56:30 ID:???
違いなんてないから好きな方買え
622ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:33:33 ID:???
>>599>>607
ツールボックスってそれでも100gぐらいするでしょ。
だったらやっぱり軽量サドルバッグのほうが軽いと思うんだが。
623ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:44:54 ID:???
重心が下がるからダンシングとかで振る時にわりと違うよ
平地でたんたんと走るんだと違い感じられない
624ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:08:18 ID:???
>>622
ツールボトル自体そんな重くない
軽量なものを選べばボトルケージと合わせて100g未満
625ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:10:42 ID:???
うちの、ボトルケージ1つしかつかないんだよね・・・・・・
626ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:16:31 ID:???
中身入れれば重くなるんだからシビアに考えても意味無いよなぁ
627ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:27:09 ID:???
自転車乗りはわかってないのに、わかったつもりになって薀蓄語るヤツが多いからね。
628ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:28:51 ID:???
まあでも、1gの積み重ねをしてるやつにとっては重要なことよ。
629ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:29:42 ID:???
今の季節はいいけど夏場はボトル2個いるからなあ
630ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:31:35 ID:???
そこでもう1.5kg以上加わってますよ
631ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:32:48 ID:???
>>629
えっ、うちのボトルケージが1つしかないのに・・・ボトル2個いるの?
632ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:32:56 ID:???
>>627
そんなもん気にする人なら、工具もチューブも持ち歩かないだろ。
633ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:33:55 ID:???
>>631
キンタマだって2個なんだ。当然じゃないか。
634ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:02:39 ID:???
ダイエットすれば100gなんてすぐに落ちるのになw
635ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:29:16 ID:???
そうだ!サドルにボトルケージを(ry
636ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 13:22:27 ID:???
637ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:01:12 ID:???
ゴミはるな
638ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 17:26:42 ID:???
SMPのサドル角が難しいな。結局推奨の角度より前下がり気味で落ち着いた
かなり前傾だとむしろこっちのほうがお尻を支えられていい感じ
639ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:19:31 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:55:13 ID:???
あんな無駄に高いSMPみたいなサドルをあえて使おうとは思わない
641ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:55:29 ID:???
先が下向いてるの欲しいな。
スタートして座ろうとしたとき、レーパンが引っかかる。
642ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 00:35:11 ID:???
>>640は全SMP信者を敵にまわした
643ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 01:04:46 ID:???
>>642
まずは土下座ダァ
644ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 03:10:42 ID:???
座るポイントが少ないって時点でsmpはない
645ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 09:35:26 ID:???
SMP()笑
646ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 09:44:29 ID:???
250gで3万とかいわれると
試しにってわけにいかないしな
試してみたいが手がでない
647ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 09:46:04 ID:???
だったらお菓子を食べればいいじゃない。
648ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 11:43:13 ID:???
さんを付けろよデコ助野郎
649ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:27:59 ID:???
S(座ったら)M(マジで)P(ポコチン安心)
650ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:06:47 ID:???
S(か)M(サイズの)P(okochin専用)サドル
651ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:19:36 ID:???
S(すばらしい)M(まことにすばらしい)P(ポコチンってすばらしい)サドル
652ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:25:56 ID:zqNFVG3t
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1293336813581.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1293336832499.jpg

借りたサドルがジャストフィットなんですがモデル名を誰か知りませんか?。
調べたら現行モデルには無いみたいです。
653ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:27:02 ID:???
サドルの貸し借りとか
きんもーっ☆
654ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:49:53 ID:???
>>652
持ち主に聞いたらいいじゃん
655ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:52:33 ID:???
持ち主に聞けない事情があるんだろ
路駐自転車から勝手に借りてきたとかさ
656ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:52:36 ID:???
>>652
SLRゲルフロー的な名前じゃない?
657ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:05:54 ID:???
なにこれ缶スプレーで塗ったの?
658ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:07:25 ID:???
すまん
彼女のなんだが道具に無頓着で聞いたが知らないと言われた
659ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:10:47 ID:???
>>658>>652です
660ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:19:10 ID:???
もちろんクンカクンカしたんだよな。氏ね
661ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:41:55 ID:???
>>656
見た目は似てるが実際幅や厚みも同じなのか心配なので出来れば写真の旧モデルを特定して一番似ているサドルを購入したいんだ

>>657
元々赤いサドルで色があせている部分があります
662ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:46:17 ID:???
だからSLRゲルフローだってばよ。
663ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:47:10 ID:???
前のモデルと同じの買うつもりじゃないなら、モデル名わかっても仕方ないね。
664ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:48:22 ID:???
>>652
SLR GEL FLOWで間違いないと思う。それと同じ形の青使ってるから。
665ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:53:54 ID:???
カーボンサドルでローラーしてたらなんか腰が詰まったみたいにぴりっとした痛みが出るように
なったんだけど何が悪いんだろう。
ヒルクラで筋肉足りなくて出るだる重な腰痛とは違う感じなんですが。
それ以外は股間がしびれたりとかケツが痛いわけでもないだけに心配。
サドル変えたことでサドル高があがり以前より股間に負担かからないように
骨盤立て気味でこぐように意識してます。
666ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:59:34 ID:???
>>661
SLRのゲルフローっぽいけど幅130mmくらいなのかな
http://www.worldcycle.co.jp/item/28548.html

サドルの禿げっぷりからすると、もうちょい幅広でもいいかも、まあ好みか
http://www.worldcycle.co.jp/item/42261.html
http://www.worldcycle.co.jp/item/28599.html
667ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:10:20 ID:???
>>649,650,651

マンコのことも思い出してあげて下さい
668ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:11:39 ID:???
>>665
サドル下げてみたら?
669ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:12:37 ID:???
>>667
S(すばらしい)M(マンコってすばらしい)P(ポコチンもね)サドル
670ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:19:38 ID:???
>>656
>>662
>>663
>>664

ありがとう、助かった。
SLRゲルフロー注文しました。

>>661
禿げたのは自分が原因じゃないので多分大丈夫す。
ありがとう。
671ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:49:02 ID:???
>>669
ありがとう。
672ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 23:59:59 ID:???
673ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:21:29 ID:???
中古店に結構出てるよ
でもハゲハゲなのが多い

そういうサドルなのかねえ
結構使ってた人多いし万人尻受けするサドルだったのかもね
674ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 10:28:52 ID:???
>>652の画像。
>>658のコメント見たら急に中央の穴がいやらしい穴に見えてきてオッキしたww
仕事中だが、>>652の彼女のマムコ想像しながらちょっくら抜いてくるわww
675ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:08:05 ID:???
変態さんがいますよー!逃げろー!
676ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:09:46 ID:???
みなさーん、ここに変態がいますよー!
677ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:51:48 ID:???
2chみながらできる仕事って
678ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 12:32:20 ID:???
いやー
あのいやらしい穴の上でレーパンパッド1枚越には
>>652の彼女のいやらしいマムコがこすれていたと思うと
久々に大量の精子を噴出してしまった。。。掃除のおばちゃんゴメン。
679ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 16:24:30 ID:???
>>672
まさにこれ!
すっきりしました
680ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:22:35 ID:???
652の写真で抜けるって安上がりでいいなあ。
若いっていいね。
681ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:35:53 ID:???
若いうちは擦れば出るからな
682ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:36:39 ID:???
>>680
自転車が原因でインポになったの?
683ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:16:05 ID:???
>>680
写真で抜くんじよないだろw
その背景が大切。
チューボーの頃は想像だけで絶頂に達することも可能だったろ?
まず今夜使い古した女房を抱け、話はそれからだオサーン。
684ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:47:06 ID:???
yourfilehostやtube8でもピクリともしなくなってきたお・・・
685ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:01:11 ID:???
冬休みだなしかし
686ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:36:39 ID:???
メガネ メガネ
687ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:01:32 ID:???
ストライクウィッチーズ2再放送決定!

チバテレビ他にて1月2日放送開始予定!
一度見た人もまだ見てない人も、この機会をお見逃しなく!

・チバテレビ:1月2日(日)24:00〜
・テレビ神奈川:1月3日(月)25:15〜
・サンテレビ:1月4日(火)24:00〜
・MXテレビ:1月5日(水)25:30〜
 ※放送時間は変更になる場合があります。

ttp://s-witch.cute.or.jp/pc/news/index.html#101228
688ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:22:44 ID:???
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
689ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:11:04 ID:???
>>665
だけど乗ってたら治った。不可思議。
690ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:14:00 ID:???
やや高負荷で回し始めたら股関節がじわじわ痛くなる。サドルに結構前乗りになれば痛くなくなるんだけど
体育座りできないし、俺はもしかして骨盤異常なのか
691ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:15:29 ID:???
SMP借りたときに結構良かった。
どっしり乗ってると痛くなるから、座る位置変える人じゃないとダメなんだろうなって思った。
でも、オレは買わない。
692ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:56:40 ID:???
体重重い人、レール折れた事ありますか?
693ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 15:32:49 ID:???
>>692
20年ほど使ってたロールスのレールが折れたことならある
694ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 16:03:57 ID:???
マジですか
695ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:05:01 ID:???
で、交換に来たヘリのプロペラも折れたんだよな
696ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:07:15 ID:???
>>695
例のコピペやめろwwww
697ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 15:45:16 ID:???
test
698ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:09:16 ID:???
忘年会の翌日、部屋に自転車店の袋に入ったアンタレス・バーサスがあった。
昼からの忘年会はいかんね、昨年は先輩がニコンのデジタル一眼をやってしまってた。
本日朝に軽く荒サイを走ってきたけどよさげだよこれ、
もうちょっと走ったらまた書き込むよ。
699ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:18:21 ID:???
アリオネ
アンタレス
アリアンテ

で脊髄の硬さによって推奨対象が異なるけど、どなんだろうなあ
脊髄堅いからアリアンテ買えば正解なのかな?
700ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 21:54:52 ID:???
アリオネが一番柔らかい人用になってるけどどう考えてもアンタレスが一番スネーク用だと思う
701ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 22:23:24 ID:???
702ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 22:49:55 ID:???
ガングリオン(脂肪腫)と言えば、数年前に肩から摘出した
手のひらサイズにまで成長してしまった
703ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 23:07:54 ID:???
摘出をきっちりやらないと再発するから注意な
704ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 23:11:17 ID:???
摘出して4年くらいになるけど、再発は無いな
去年は胆石&胆嚢炎やって、胆嚢も摘出済み
705ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 23:26:05 ID:???
サドルに関係するところで、『痔核』は?
706ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:11:01 ID:???
>>698
良くわからんが仲間が忘れて行ったサドルを勝手に拝借しちゃったって事?
707ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:12:19 ID:???
いや、酔った勢いでIYHって事だろ
708ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:20:02 ID:???
パクったんだろ
709ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 18:35:18 ID:???
>>702
君はガングリオン
傷ついた日々は
彼に出会うための
710ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:50:34 ID:???
>>709
それはダンエイクロイド
711ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 20:27:53 ID:???
>>710
君はダンエクロイド
傷ついた日々は
ゴーストバスターズ!
712ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:20:53 ID:???
未来まで続いてるレールの先 かすんでく
誘導灯遮って 迷わすプリズム
頼りないアンテナじゃ 出口も見つけられない
静寂に 暗闇に 飲み込まれそうなの

震える指を
そっと絡めて
不安と勇気 お互いに伝え合いたいよ

あなたの歌に わたしのハーモニー重ねて
夜にはぐれないように 導いて
何千マイルの旅も平気 ふたりなら
どこまでも響かせて Sweet Duet

びしょ濡れで凍えてる体を 包んでくれる
温かい毛布みたい その両手が好き
背中ごし呼吸する はかなさが 愛おしさが
独りでは引き出せない力をくれるんだ

星屑だけが
見守るショウタイム
スターライトの喝釆に 笑顔で応えよう

あなたのメロディー わたしのリズムに合わせて
夜のベール 溶かしてゆきたい
寂しさなんて忘れそうだね ふたりなら
いつまでも一緒だよ My Dear
713ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:21:35 ID:???
運命を占うタロットカードは
まだめくらないでね 秘密のままでいい
傷ついたときには
肩を寄せて
眠れば夢の中にほら 舞台(ステージ)

あなたの歌に わたしのハーモニー重ねて
夜にはぐれないように 導いて
何千マイルの旅も平気 ふたりなら
どこまでも響かせて Sweet Duet
714ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:30:17 ID:???
未来まで続いてるゴーストバスターズ!
715ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 23:41:59 ID:CuyqJmOV
>>712
サーニャちゃんぺろぺろ

アリオネVSってアリオネと比べるとサドルふかふかだよね
実物触ったらイメージと違って驚いたわ
716ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 00:17:49 ID:???
スペシャでおすすめのサドル教えてたもれ
717ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 01:07:39 ID:???
トゥーペ
718ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 20:40:56 ID:???
フライトチタンば俺にとってベスト
それ以外認めない、継続してねメーカーさん
719ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 20:40:59 ID:???
ロード用にフィジークの買おうと思ってるが
MTB用のほうがカッコよく見えるな
720ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:26:45 ID:???
>>719
ゴビをロードに使ってるよ
721ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:31:10 ID:K0I2J7Bg
会陰痛になる人にフィジークってダメ?
今穴あきサドル(SLKゲルフロー)使ってるんだけど
ちょっときになる
722ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:40:14 ID:???
VSを買ってみれば?
723ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:49:29 ID:???
さーにゃさーにゃあああ
http://market-uploader.com/neo/src/1293944631789.jpg
724ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 16:38:04 ID:???
死ねよキモオタ
725ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 18:48:16 ID:???
ヲタをするのは自由だが表に出されると引くよな、それが一般人の正しい反応だ
726ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:02:58 ID:???
キモいピザオタが〜は俺の嫁とか〜たんとか気色悪いよなw
727ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 08:21:21 ID:???
キモオタが言うのは仕方がないだろ。

むしろ見た目普通な人が言ってる方がヤバげな気がする。
728ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 11:38:46 ID:???
気のせい
729ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 20:25:06 ID:???
そろそろサドルを買い換えようと思ってます。
今使ってるのは2年ぐらいまえのtoupe gel
ロングライドが多いのとトライアスロンをやるため、
ISM、ROMIN、SELLE SMP
のどれかに使用と思ってます。

ISMは血流確保できそうだけどデザインが・・・
ROMINはデザイン一番好みですがどの程度の血流が確保できるか不明
SELLEなんといっても値段がすごい

乗り比べた人いたら感想お聞かせ下さい。
730ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:59:13 ID:???
ローミンは珍コ裏筋には優しいサドルだよ
反り上がりも適度にあってホールド性は高い
先端が若干太めだけどそれ故に前乗りしても珍裏が痺れるような事は無い
ベースが硬めだからアップライトに乗るより前傾姿勢強めの方が尻が楽
731ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:00:05 ID:???
座骨に優しいサドルってありますか?
732ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:02:53 ID:???
ださくてOKならディズナのアキレスが最強
733ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:02:58 ID:???
>>730
ローミンは値段も手ごろでデザイン最高なので、有力候補なんですが
スペシャからの買い替えで進歩どのくらいあったのかが、メーカで説明してないので二の足踏んでます。

まあ、今年度のモデルはもう入手不可能だから、欲しくても時期モデルになってしまうのですが。。。
734ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:05:36 ID:???
メーカーの説明なんて何の役にもたたんでしょう
735ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:09:24 ID:???
SMPは推奨設定にするとお尻が車のバケットシートみたいにホールドされて踏み込んでも安心感がある
けど、足が短いせいかペダリングの邪魔になって結局元に戻した。普段からサドルの前の方に乗る人にはオススメしない
736ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:17:08 ID:???
>>735
前乗りもするのでポジションはがちがちじゃないほうがいいですね。
SMP評判いいけど私の場合は避けたほうが無難そうですね。
737ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:30:38 ID:???
精子半減しないサドルありますか><
穴あきならなんでもおk?
738ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:32:02 ID:???
>>735
オレにクレ
739ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:32:50 ID:???
>>737
俺は晩飯食べてる時にオカンに心配されたわwww
今日なんかテレビでやってたのか?
740ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:37:25 ID:???
>>739
さんまのなんかでやってた。
なんかもうロードのりはみんなインポな勢いだった。
741ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:40:08 ID:???
プロロゴのスクラッチをポチッた
ちんこのしびれが無くなりますようにお願いします
742ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:41:27 ID:???
冬場はちんちんが冷たくなって痺れてくる。穴あき使ってるしサドルがどうとかじゃなくて季節的なあれなのかな
743ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:44:16 ID:???
>>741
スクラッチってPROとかなんとか色々あってわけわかめですね
VELLO製なのに高いよね
744ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:09:16 ID:???
>>736
車のフルバケみたいな感覚で、ポジション固定する乗り方じゃないと使いづらいと思う。
オレはあんまり前後させないから快適だけど。
745ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:40:12 ID:???
嫁からメールきたww

テレビでやってたけど、5時間以上自転車に乗る人は精子なくなるから
あんまり自転車乗るな

だと。
746ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:42:25 ID:???
テレビで言ってた通りになったためしがない。
747ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:47:12 ID:???
あたし現役女子高生だけど、今時テレビを信じちゃう男の人って.....
748ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:47:53 ID:???
テレビでやってる内容を盲信するような人間は
民主党に投票しちゃうような人間
749ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:55:55 ID:???
むしろ俺は精子が無くなって欲しい。
ゴム要らないしエコだろ?
750ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 00:42:03 ID:???
>>745
ああ、やっぱり TV だったのか。僕も彼女から似たようなメイルもらった。
通勤で片道 1h なので週 10h、硬いカーボンサドル使用って返事したら、
乗りすぎだってしかられちゃったよ。
751ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 00:44:52 ID:???
嫁とか彼女とかなんだよ。初めにオカンと発言した俺に対する嫌がらせか
752ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 01:02:02 ID:???
俺も彼女からメール来た。
自転車ばかり乗ってないで、私にも乗って〜はあと
だってよ。┐(´-`)┌
753ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 01:03:40 ID:???
HAHAHA!
754ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 01:16:20 ID:???
nice joke.
755ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 04:24:10 ID:???
>>749
勃たなくなったらそれ以前
756ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 12:48:32 ID:???
>>729
SMPコンポジからローミンに乗り換えて乗ってるけど、いい感じだよ。
SMPでは4時間以上乗ると多少痛くなってた坐骨の痛みがほぼなくなり、血流の妨げもほとんどない。
ただ、前の方の幅が広めなのでそこがダメって人はいるし、平らなサドルが好きな人はダメな気がする。
757ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 12:52:22 ID:???
自分が良くても他の人に合うとは限らないのに
758ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:01:44 ID:???
>>757
じゃあなんでこのスレにいるの?
759ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:12:51 ID:???
>>757
誰に言ってるんだ?
760ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:42:50 ID:???
bakaに言ってるってこともわからないからbakaなのか
761ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:52:13 ID:???
アリアンテ、超気に入ったよお〜。
自転車暦8年で一番のお気に入りだよ〜。
初めて予備を買ったよ〜。
762ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:54:40 ID:???
FizikのAシリーズの体の柔らかさに応じてサドルを選ぶって、それぞれどういう違いがあるの?
763ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 13:59:37 ID:???
骨盤をしっかり立てられる人とそうでないか
764ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 14:01:34 ID:???
>>763
ああすまん、そうじゃなくてサドルにどういう違いがあるの気になる。パッドの厚さだけ?
765ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 16:31:24 ID:???
タイオガのツインテールはチンチンしびれた
溝が後ろ過ぎないか?

今ローミンだけど雪積もって乗れない
766ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 17:26:15 ID:???
SLRとアスピデどっちも乗れる尻だったが、SLRちゃんばっかり乗ってると
アスピデで骨が当たって痛く感じるようになってきた
とりあえず嫁に乗ってくる
767ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 17:58:36 ID:n6t/rDk7
アリオネvs 買った。
はじめて60qほど走ってきた。小痔主だが、まったく痛みもなく
陰部の圧迫もなく、快適。ただちょっとサドル堅いかな?
ポジションを変えてさらに試してみるつもりです。
768ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 18:06:21 ID:???
>>761
俺的に、アリアンテはAA化されてもいいレベルだと思う
769ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 19:56:54 ID:???
>>766
まずその嫁をモニタから出してください
770ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 20:10:40 ID:???
>>769
ごめんリアルなんだ

ビニールだけd
771ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 20:11:45 ID:???
誰がとんちを使えと言った
772ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 20:43:58 ID:???
一休さんがいるスレはここですね
773ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 20:55:40 ID:???
セライタリアのテクノロジカフローキター
イメージしてたのと違ったorz
剥き出しのカーボンでケツに合う気がしない
774ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 21:15:02 ID:???
ちょーだい
775ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 21:16:05 ID:???
>>769-771
ウマイねぇw
776ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 23:34:22 ID:???
>>764
アリアンテ 後方が広くて前が細めのどっしり1ポジション VSだとコンフォートと呼べるぐらい楽
アリオネ  ポジションが自由 お尻が落ち着かないとも言える 一番細身
アンタレス 前乗り&後乗りの2ポジション シルエットはアリアンテとアリオネの中間
       最軽量ですごくしなるので重量級には不向き?
777ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 23:38:12 ID:???
>>776
なるほど。アリオネ買って合わなかったらSLRへ
778ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:09:57 ID:???
アリオネとかアンタレスとかアリアンテとか毎回吹くわ
779ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 01:51:53 ID:???
>>765
ツインテールは溝よりも前半部分の平板な作りがダメージ与えてると思う
あの部分が微妙に内腿に当たるんだよ
今はアリアンテのコフィディスカラー使ってる
これいいよね

あとFizikのスパインコンセプトの前屈は、所謂日本語で一般に言われる前屈じゃなくて
あえて言うなら前傾、自然に倒しただけの状態だから、ストレッチによる柔軟性とは
関係がなかったりする
780ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 11:26:22 ID:F5TZYUO8
サドルの交換を検討している初心者です。現在使っているのはもとから付いている
スペシャライズドのアバターというサドルですが、20分ぐらいで座骨が痛くなってきます。
じようにアバターでは座骨が痛かったけれども、他のサドルに変更されて幸せになった方が
いらっしゃればどのサドルに交換したか教えていただけませんでしょうか。
 前屈してつま先をさわるぐらいは余裕でできるので、アリオネのヴァーサスを検討
しています。
781ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 12:05:21 ID:???
ツインテールにニーハイが最高だよね
782ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 12:10:01 ID:???
>>780
アバターで駄目ならアリオネも駄目だと思う。
ママチャリサドルみたいなのにしとけ。
783ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 12:40:00 ID:???
>>780
アバターでダメなら柔らかいサドルはダメなタイプかもしれない。
俺も柔らかいサドルはダメなんで、今はROMIN使ってる。

でも20分は早過ぎな気がするな。
まだロード乗り始めて間もないならどんなサドルでも痛くなると思うから、数か月は我慢して使ってみた方がいい。
784ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 12:50:53 ID:???
>>780
どっかりサドルに座っちゃってるんじゃない?
785ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 13:08:08 ID:???
スペシャライズドの特約店でレンタルサドルを置いてあるところあるから探してみるといい

フィジークもレンタルしてるという話を聞いたことあるから調べてくれ
786ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 14:31:01 ID:???
>>780
アリオネみたいな平らなタイプだと余計に座骨痛くなると思うが?
787780:2011/01/07(金) 16:51:24 ID:???
>>782-786
ありがとうございます。
アバターは表面が平らなのでクッションが多めとはいえ座骨ばかりに負荷が
かかってしまっているけれども、アリオネのヴァーサスであれば座骨の内側にも
負荷が分散されて痛くないのではないかと考えました。
 確かにまだ10月にクロスバイクからロードに乗り換えたばかりで、
土日しか乗れていないのでまだ800kmぐらいしか走っていませんので、
まだまだ乗り込みが足りないのかもしれません。
 平日もローラー台に乗って尻を鍛える機会を多くしたいと思います。
788ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 16:53:58 ID:???
尻を鍛えるんじゃなくて落差をつけてポジションを深くするといい。
目安は5cm以上
789741:2011/01/08(土) 13:03:01 ID:???
スクラッチとりあえず装着しただけでローラー漕いでみた
すぐにわかったのはめっちゃペダル回しやすい
前はボントレガーのaffinity2
後はちんこのしびれ具合だが・・・
セッティングはじめてみる
790ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 16:11:40 ID:???
セライタリアのフライトカーボンを買ったんですが、
乗り出して50km過ぎると蟻の戸渡りがチリチリしびれます
791ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 18:31:17 ID:???
戸渡りwwwwwwwwwwwwwwwww
792ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 19:27:36 ID:???
ああ、レールがカーボンのやつか。
フライトエボリューションのことかと思って再販されたのかとカンチガイしたよ
793ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 19:59:27 ID:???
>>792
フライトキットカルボニオとか言う気どった名前です
見切りつけるべきものなのか、サドルの角度いじって取り返しのつくもののなんでしょうか?
その辺の対処も個人差ありますか?
794ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 20:10:35 ID:???
>>790
精子ちゃんしんじゃう><
795ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:42:49 ID:???
>>790
一応突っ込んでおくけど
蟻の門渡り、ねw
796ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:59:17 ID:???
門渡りなんだが、覚え間違いをしてどうしても戸渡りって思い出す。
797ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 13:23:18 ID:???
アナキン・スカイウォーカー
798ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 13:31:39 ID:???
地の利を得たぞ!
799ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:43 ID:???
SLRとアリオネのどっちにしようか悩んでるんだけどどっちのほうが細い?
800ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 19:13:41 ID:po3VYJns
俺はけっこう大きいって言われるケドナー
801ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:27 ID:???
ISMサドル使ってる人いない?
ロングツーリング用にどう?
802ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:04:16 ID:???
ISMってナニ?
803ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:05:19 ID:???
804ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:09:34 ID:???
ああ、アダモステのことか。
ISMってメーカーだったのか、知らんかった。
サンキュー
805ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:06 ID:???
クソ重いなこれ
806ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:12:39 ID:???
>>804
ひょうきん族を思い出したわw
807ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:05 ID:???
【芸能】「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294578260/
808ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:58:35 ID:???
+民うぜえ
809ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 23:05:03 ID:???
>>796
俺なんか>>795読むまで戸辺りだと思ってたぞ!
810ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 00:01:52 ID:???
ズコッ
811ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 01:42:27 ID:???
ケイデンスを上げると股関節というか太ももの付け根が痛くなってきて困るからセライタリアの安モデルをめちゃんこ前乗りにして使ってたんだけど、
サンマルコのリーガルを見つけてけっこう座面から角度が付いてて良さそうなんて思ってたんだけどアスピデと比較して俺にはどっちのほうが合ってるかな?
重量はあまり気にしない
812ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 09:37:55 ID:???
おまえにとってアスピデはどうだったんだ?
813ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 10:10:20 ID:???
「太ももの付け根」がどこかによるだろ
尻の方なのか内股側なのか前の方なのか
814ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 10:32:27 ID:???
今時「めちゃんこ」なんて使う人がいるんだな。
40代半ばくらいの人ですか?
815ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:13:53 ID:???
んちゃ!
816ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:39:09 ID:???
ばいちゃ!
817ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:41:32 ID:???
加藤ちゃ!
818ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 08:24:45 ID:???
測定したら座骨幅が80cmと出た。非常に狭い。
今、アスピデ使ってますが内股付け根がサドルと擦れて痛いです。
おすすめありますか?
排尿違和感あるので、できれば穴あきで。
819ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 08:39:18 ID:???
は、八十糎?
820ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 12:53:30 ID:???
80cmで狭いとはw
821ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 14:51:40 ID:???
80mmの間違いだろ。
指摘してやれよw
822ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 15:45:22 ID:???
アスピデより細くて穴あきか・・・

823ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:06:03 ID:???
トライアルに転向したら?あれサドル要らないから
824ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:11:47 ID:???
>>822
競輪用30mmレールのサドルしか無いんじゃないかな
825ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:52:39 ID:???
>>818
ゾンコランアローヘッドじゃねーの?
インプレ頼む
826ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 14:35:30 ID:???
>>801
ISM、使ってるよ。
でも、往復19kmの通勤快速号でしか使ってないから、
残念ながら力にはなれん。

イギリスから買ったんだけど、送料只だったし、
国内で買うよりは安かったんでお勧め。
827ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 00:02:14 ID:???
エゲレスからってことは、獄長から?
828818:2011/01/14(金) 08:33:00 ID:???
80mmでした。察してくれてありがとう。
ゾンコラン、しかも穴あき、
サンマルコの取り扱いがある店でも
あまり店頭で見ないのだが、
大阪京都で試乗できそうな店ありますか?

すわって見た感じ、スペシャのフェノムがよかったのですが
スペシャは前が太い。試乗は出きなかったので内股の当たり具合
は不明。
SMPは細そうなのだが、友人のに座ってみたら拷問いす。
まじめに当たりだせばよくなるのか?
ボントレインフォームは、前部の形はいいのだが、穴空いてない。
穴の部分が柔らかくはなってるみたいだけど、効果はどうでしょう?

829ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 09:29:07 ID:???
まあなんだ。

サドルのせいにするのは程々にして、自分のペダリング技術の向上や
セッティング・フォームの見直しをした方が近道だと思うぞ。

穴開きでないと駄目って奴は、体型や乗り方に問題があることの方が
多いからな。
830ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:25 ID:???
ロード2年乗ってそれでもケツが痛いって人は大変そう
サドルだって安くないから取っ替え引っ替え
お金もばかにならんだろうし
831ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:07:42 ID:???
それだけ乗ってて尻が痛いってサドルがどうとかいうレベルじゃないな
832ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:11:59 ID:???
>>831
ポジションやフレームサイズ見直したほうがいいかもね。
アソスのパッドは厚いってレポみたことあるんで、使ってみるとか。
833ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:15:29 ID:???
ハンドル下げておててに体重乗っけてる
834ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:05 ID:???
体重はペダルに乗せるべきだよ
835ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:25 ID:???
>>82
ポジションで言うと、「レースに出るワケじゃないから、そこまでの前傾姿勢は必要ない」と思ってるのか、いつまでもクロスバイクみたいなポジションで乗って人っているじゃん。
でもハンドルが高くて状態が起きてると、サドルに荷重がかかりすぎてケツが痛いのはあるよね。

あと、速度域が遅くてペダルにかける加重が弱くても、当然ケツに負担が回ってくるわけで。

だから少しずつ前傾を深くして速度域を上げていけばケツの痛みが解消されるケースって多いと思うんだ。
836ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 14:06:14 ID:???
ジェル入りとかじゃないにしてもそれなりにフォームが入ってる普通のサドルでずっと痛いのは異常だな
コンフォートロード以上にアップライトなクロスバイクでも2年乗っててまだ痛いなんてありえない
837ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 14:30:10 ID:???
>内股付け根がサドルと擦れて痛い
肉がサドルと擦れるってことだろ
テーピングでもしとけばいいんでね?
838ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:32:09 ID:???
>>835
そういう輩はロールスで少しづつ慣らすか、コンコールライトで
一気に矯正するといいんだよな
839ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:40:45 ID:???
ロールスは今時のバイクには似合わな杉だろ
840ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:41:31 ID:???
シマノPROのグリフォン使ってる人いますか〜
使い心地どうですか〜
841ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 17:29:04 ID:???
内股付け根がサドルと擦れて痛いんなら
DUO POWER使えば?
842ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 20:28:01 ID:???
セライタリアのSLRスーパーフロウが気になります
でもあまり情報がない・・
843ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 15:13:40 ID:???
SMP欲しいんだけど、重さと値段で踏ん切りが付きません。
SMP厨の方、背中を押してください。
844ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 15:17:25 ID:???
ドン!
845ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:44:26 ID:???
ドンマイケル
846ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:20:37 ID:???
ドン・荒川
847ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:26:17 ID:???
SMPが向いてなかったからリーガルe買ったけど寒すぎて乗れない
取り付けるだけで眺めてどんな乗り心地なのか想像してる
848ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:32:16 ID:???
ローラーじゃだめか?
849ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:28 ID:???
嫁が穴開きサドル使ってるんだが、
小雨の時に走ってたら陰部だけ濡れてたわ
850ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:10 ID:???
それなんてエロゲ
851ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:06:41 ID:???
>>848
俺はそれすら寒いと感じるくらいヘタレなんだ。
嫌でも乗らなくちゃならない通勤のママチャリでペダリングやら姿勢が身につくということを初めて知ったこの冬
852ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:52 ID:???
>>849
画像うp!
853ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:07 ID:aXW6/1kD
レーパン嫁の濡れた陰部の画像
854ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 03:34:06 ID:???
>>847
SMP売ってくれ
855ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 03:42:32 ID:???
>>849
画像マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
856ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 08:32:55 ID:???
>>855
次回の「小雨の時」まで待つのだ。

正座しながら
857ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:23:18 ID:???
サンマルコのマントラってどんな感じ?
使った事ある人いたらインプレお願いします。
858ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:37:26 ID:???
マントラ
859ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:41:00 ID:???
マン
860ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:51:17 ID:???
トラ
861ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:57:09 ID:???
>>857
マジいいよマジ









使ったこと無いけどみたことあるもん
862ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:21:28 ID:???
穴開きサドル使ってるプロって極端に少ないよね?
863ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:30:20 ID:???
穴あき使いは、なんか邪道って雰囲気あるみたいよ
864ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:31:14 ID:???
剛性落ちるしね
865ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:43:14 ID:???
897 :病弱名無しさん:2010/09/08(水) 14:12:10 ID:KmuZE2KE0
>『週刊現代 9月18日号』(6日発売)には、
>「自転車でEDになる人が増えている  1日30分以上乗る男性は要注意」
>という見出しの記事があったので、早速チェック。
>内容を箇条書きで要約すると、次の通りだ。

@ 自転車に長時間乗ると、サドルが股の神経や血管を傷つけ、ED(勃起不全 or 勃起障害:Erectile Dysfunction)になる恐れがある。
A 特に、ここ数年流行ってるロードバイク(=ロードレーサータイプ)に付いてる、先の尖った細身のサドルには注意。
B 実際、最近自転車の利用者から、股間の痛みやしびれを訴える声が増加している。
C アメリカのある警察署で、自転車を使う警官にEDが増えたから、サドルの形を変えてみたら、急減した。
D 欧米では以前から研究が進んでて、競技者の4分の1がED、男性サイクリストの4%が中程度以上のED(ランナーは1%)、
片道30分(往復1時間)乗る人は注意、等の研究報告がある。
E 女性の性機能(快感)にも障害をもたらす恐れがある。
F 対策としては、幅の広いサドル、くぼみで圧迫を和らげるサドル、
ジェル入りのサドルカバー、パッド入りのパンツ、前傾姿勢への注意、などがある。
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2010/09/post-f41e.html

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック32
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1288668033/

精力剤何使ってる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1248804041/

【勃起不全】治療運動スレ6チン目【ED】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285828094/

イケない】膣内射精できない症候群12【気持ち良くない
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1288795460/

【女も】EDでお困りの人の掲示板 その10【男も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1287588182/
866ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:56:39 ID:???
>>865
ほぼ泌尿器だから問題ない。
867ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:44:19 ID:???
現代の記事だってことは信ぴょう性薄いな
868ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 22:20:51 ID:???
こないだテレビでもやってたけどほんとにくだらないよな
そんなこと気にしてたら自転車なんか乗れないよ
と言いつつ痛みを感じたので穴あきサドルに変えたら天国だった
869ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 22:25:20 ID:???
普通の人は尿道に体重をかけるのか?
870ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:45:57 ID:???
>>847
リーガルeは幅広な俺のケツには非常にマッチした
後方の反り上がりが小さいので自由も効く

SLRゲルフローもアリオネも合わなかった。
グランジのシンチサドルは良かったが重すぎた。

リーガルeで、(パッド入りレーパンなら)サドル側のクッションなんて
ほとんど不要だということに初めて納得がいった
871ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 03:31:41 ID:???
借り物のSMP COMPOSIT、尻の安定感が最高。
ですが、むっちゃ硬い…
EVOLUTIONは9mmのパッドとあるけど、
コンポジと比較してどんなもんでしょう。
かなり違うものでしょうか、それとも気休め程度のパッドか。
エヴォ使っている方がいたら聞いてみたいです。
872ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:36:03 ID:???
>>827
獄長ではないよ。
↓から探してみてくれ。
http://www.ismseat.com
873ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 14:04:23 ID:???
SMPだけはやめようみたいな暗黙の
874ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:05:18 ID:???
完成車についてたサドルで尻が痛くならないのですが、そういう場合らサドル買えないほうがいいですか?
デザイン目的で変える人って少数派でしょうか?
875ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:18 ID:???
いえいえ見た目で換える人が多いんですよ
876ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:58 ID:???
一番軽量化しやすいところでもあるしな。完成車に付いてたのが安いモデルのなら大体300g辺りだからメーカーの中堅モデルに変えるだけで100gの軽量化だぜ
877ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:55 ID:???
とは言うものの、サドルだけは重さよりも見た目よりも何よりも、使い心地なんだよな
878ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:11 ID:???
俺は軽さ重視で選んだらケツにピッタリだった
879ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:47 ID:???
使い心地良く、軽くて、かちょいい サドル
なによりもまず高価なんだな
880ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:27 ID:???
881ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:35:28 ID:???
イライラ棒www
882ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:42 ID:???
>>881
なるほどwwwww
883ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:41:01 ID:???
884ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:14 ID:???
デザインパクられたとかほざいてたやつだろ
885ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:48 ID:???
冬には使いたくないなw
886ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:52 ID:???
町田の御曹司さん作かな?
887ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:56:38 ID:???
>>880
すげーな。かっこよすぎる。
888ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:35 ID:???
座面のパイプをもう少し面積の広い物にしてくれたら本当に使えそう
889ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:11 ID:???
坐骨付近が死にそうなサドルだ
890ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 15:41:57 ID:???
ママチャリにつけたら放置自転車の様な雰囲気になりそうだな
891ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 19:04:43 ID:???
せめてバーテープは巻きたい。
892ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 19:50:22 ID:???
坐骨の幅に合わせてオーダーできるのか?
893ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 20:25:39 ID:???
サドルは座るモノじゃないんだぜ?
894ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 20:52:51 ID:???
挿入するものだよな。
895ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:16:18 ID:???
その前にこすりつけてからでしょ
896ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:06:22 ID:???
selle-SMP/FORMA とコンポの違いってなんですか?
897ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:17:58 ID:???
898ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:28:15 ID:???
いまクアトロに乗っていてコンポは105なんですが、
スプロケをアルテグラの6700に交換しようとおもうのですが取り付け可能でしょうか?
899ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:31:30 ID:???
900ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:37:25 ID:???
>>896
フォルのほうがコンポよりもまるっとしててマイルドな尻心地
901896:2011/01/20(木) 00:41:19 ID:???
>>897
ありがとうございます。

>>900
なるほど。
コンポにしたいと思います。
ありがとうございました。
902ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:44:34 ID:???
コンポも全開バリバリ
903898:2011/01/20(木) 00:47:04 ID:???
すいません。
スレ間違えました。
失礼しました。
904ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:49:59 ID:???
>>901
いやちゃんとインプレ調べて決めたほうがいいぞw
コンポの後継モデルがフォル、みたいな解釈でいいと思う。
コンポの不満点がフォルで解消されてるってレポしてる人もいたから
ちょっとググって検討してみてくれ。
905ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 01:13:43 ID:???
すっかりsmpスレ。
他ブランドはどうした!
もっと勢いつけて!
906ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 06:51:15 ID:???
smp だけはヤメてくれ第3者が不快
907ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 07:27:55 ID:???
何でテメーの機嫌取らなきゃなんねーだカス
乗らねーヤツはすっこんでろ!
908ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 08:45:56 ID:???
初代フライトチタン使用者はいるかい
復刻版は黒しかないのがくやしい
黄色出せ
909ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 08:49:52 ID:???
ブラウンならあるよ。
910ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:16 ID:???
マジで?
黒しか見た事無いや
よければ売ってるショップのリンクをおながいします
ずっと黄色いアルプスを愛用してきたけど友人に『もうダメだろ』と言われた
911ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:27:13 ID:???
内緒です。
912ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:28:30 ID:???
張り替えてもらうのも一案
サドル工房 アティーク 
06-6652-5355
www.ac.auone-net.jp/~atik

張替え     \3000~
張替え+パッド \6000~
プリント   \1000~
913ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:48:42 ID:???
formaが今までジャストフィットだったがやっぱりダウンヒルとか平地で腰を
動かしたい時があるので別のサドル探してる。血流確保できるタイプで腰動かせるとなると
やっぱりスペシャのTOUPEとかローミン?
914ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:39:47 ID:???
>>913
アリオネバーサス
915ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:45:39 ID:???
>912
あんがと。
自分で張り替えようと思ったけどどうもウレタンと表皮が接着されてる予感。

復刻フライトを染めQで黄色くするのもアリかなと思った。
916ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 00:28:57 ID:???
VSはオレだめだったな。
アンタレスだけど。
走り出しで痛くて、すぐダメだとわかった。

やはり、オレにはアリアンテしかない。
917ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 00:32:45 ID:???
>>914
反応thx
だがかつてアリオネ使ってなぜかやたら内ももが擦れてだめだったんだ・・・
918ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 07:48:05 ID:???
それならアリアンテVSがいいんじゃないか?
919ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 17:34:45 ID:???
新しいサドルがほしいんだけど
やわらかめのロングライド向きのを教えてくれ
fizikは全部試したから、それ以外で
920ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 17:45:13 ID:???
>>919
安いヤツ買えば?
安いヤツはみんなやわらかい。
921ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:20:08 ID:???
>>919
クロックスト同じ素材の奴
922ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:58:43 ID:???
>>919
ロンディネ試したかい?
923ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:23:25 ID:???
軟らかいのは疲労するよ
924ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:29 ID:???
>>919
高くていいのならオーダーいっちゃえ
納得いくまで作り直してくれるらしい
925ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:02:53 ID:???
>>919
マントラいいぜ。
926ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:45:00 ID:???
マンコラは確かに最高だ
927ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 02:24:24 ID:???
>>919
フィジーク全部試したは信じないけど
レーパンがいやなら泉のパッド付きのインナーパンツ試したら?
その上から普通のズボンはけばいいし サドルより安いよ
928ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:39:41 ID:???
>>910
遅レス失礼
復刻フライト1990 ブラウン
ttp://item.rakuten.co.jp/silbest2/10005137/
売り切れてたらゴメンね。
929ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:56:50 ID:???
パッド付きのバギーパンツも最近はマシなデザインのがあるし
軽装でロードもたまにはいいよな
930ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 15:04:20 ID:???
街乗りは7分パンツだよ、クロップドパンツ
これでパースーへお買い物ってか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/trashbox/ware3053.html#ItemInfo
931ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 15:44:19 ID:???
ヒラメ筋の出っ張ったところが丁度引っかかってスレまくって出血した
932ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 16:10:09 ID:???
>>930
ダサい
933ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 16:57:42 ID:???
短足には似合わないからな。
934ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 17:28:37 ID:???
ケツ痛くなるをサドル以外の問題にするなら、
・サドルのセッティング(高さ、前後位置、角度)
・ステム高、ハンドル高
・ベダリング
他にある?
とりあえずいきなり買い換えるより、徹底的に今ので
いきたいんだけどさ
935ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 17:29:14 ID:???
自分の体重
936ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 17:49:54 ID:???
>>934
慣れ(過去の累積走行距離)
937ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 23:30:17 ID:???
SMPのFOMAを借りて評価中

1日目:早速三本ローラをLSDレベルで一時間使用。
     意外にフィットした感覚で見た目から来るような違和感なし。
     後ろのソリがバケットシート的なホールド感を実感、
     前傾しても尿道が痛くないので密かに購入をケツ意。
2日目:また三本ローラで。
     跨った瞬間、前日の影響が残っているようで坐骨付近に疼痛を感じる。
     更に高ケイデンスでお尻が上下するとまるで拷問椅子。
     堪らずにシートポストを僅かに下げて多少収まるも昨日のケツ意は失意へ。
     高ケイデンス以外では大丈夫。     
こんな使用感だけどこの坐骨付近の疼痛な慣れるものなの?
この痛みさえなければいいサドルに思えるのだが。。。

938ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 23:49:11 ID:???
少し前下がりのセッティングにするか、腹筋を鍛えるか。
939ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 23:58:03 ID:???
まさかとは思うがレーパンだよな?
SMPはシートポスト下げるとジャストフィットすることが多い・・・らしいので下げた場所がちょうどいいのかも
あとは>>938
940ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:13:03 ID:???
>928
サンクス注文する
941ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 12:24:51 ID:???
尻が上下しないようにすればいいんじゃね
942ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:31:38 ID:???
SLR-XPのサイドが硬化して革の表面に微妙にヒビが入ってきた。
まだ2年・2000kmしか使ってないのに(´;ω;`)ブワッ
2〜3か月に一度はミンクオイルとか塗ったほうがいいの?
943ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:34:31 ID:???
@SLRは革が薄い、で軽くレース用
A本来レーパンでドライコンディションなら傷みは少ない
B水分含むとあれあれと劣化
C雨、汗に浸らせたらメンテ必須
944ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 21:43:28 ID:???
>>937
貧脚なオレでもFormaにレーパンなど不要
1週間位使うと尻に馴染むよ
945ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 11:29:52 ID:???
3T Palladio Team/LTDって調整はしやすいですか?
946ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:47:43 ID:???
正直やりやすいとは言えないな・・・・・・
一度決めれば印をつけて同じセッティングを出せるとは思うが
947ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 07:14:55 ID:???
サドルセッティングにマーキングは必須だ
後水平レベル器も要る
948ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 17:00:25 ID:???
SHIMANO PROのグリフォンってやつ買ってみようと思うんだが、既に使ってる人いたら感想教えて!
949ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:44:35 ID:???
PrologoのChoiceなかなかいい。
蒸れとかとは無縁だし、硬さも気にならない程度で足を動かしやすい。おすすめ
950ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 11:30:50 ID:???
ポイントたまったので思い切って買おうとおもうのですが、初心者のくせにFormaつかってたら生意気ですかね?
951ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 11:32:47 ID:???
>>950
初めてのロードでフォーマにしてるよ。
952ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 15:32:10 ID:???
>>948
俺、穴なしのゲル入りグリフォン買ったよ。まだ使ってないけど。
だって、寒いんだもん。
953ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:58 ID:???
>>952
おぉ!近いうち乗るようならインプレ頼む!
954ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:08:43 ID:???
>>950
初めてのロードでカーボンSMPにしてるよ
955ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:01 ID:???
>>950
生意気かどうかはともかく、SMPのサドルはフルバケみたいにかっちり
ポジション固定して走る人のほうが向いてるみたいなんで、
もしケツの位置前後させて乗るタイプだったら拷問三角木馬になっちゃうかもよ。
956ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 06:58:05 ID:???
SMP は見せられるほうもゴーモンだからなあ
957ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 07:25:17 ID:???
ismにしようぜ
958ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 09:59:21 ID:???
>>957
ペイントをシンプルにしていただきたい
959ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 14:36:21 ID:???
このサドルなんだかわかる人います?
http://blog-imgs-37.fc2.com/v/e/l/veldrijder/110124gilbike.jpg
960ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 15:08:59 ID:???
>>959
Flite じゃないか?
961ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 15:40:13 ID:???
>>960
旧型のですよね?それ持ってるんですけどレールとサドルトップの高さが全く違うんですよ
962ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 16:03:17 ID:???
フライトTTじゃないか?
963ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 16:05:06 ID:???
964ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 16:13:08 ID:???
>>962-963
ほんとだ
どうもありがとう
965ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 20:55:17 ID:???
>>953
うん。と言いたいところだけど、今、少しずつ組んでるバイク用に買ったんで、
インプレは少し先になるかも。
今乗ってるバイクに付けてもいいんだけど、少し待って。
966ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 01:40:21 ID:fhso8Vgj
サンマルコのアスピデカーボン使ってる人います?
967ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 05:28:03 ID:???
今SLR-XP使ってるんですが、スペシャライズドの中から、似たようなのでおすすめ教えて下さい。
968ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 08:27:26 ID:???
>>967
無い
969ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 10:51:43 ID:???
とうとう痔になったorz
970ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 16:34:23 ID:???
SLR-XP、2年使ったけど昨日初めて立ちゴケしてついに破れた。
とりあえずストックしておいたノーマルのポンザに替えたけど、
.comの評価どおりいいなこれ…
でも安っぽくてダサいんだよなぁ。

再度SLR-XP買って戻すと、また端を破りそうでいやだしなぁ
971ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 18:12:21 ID:???
サンマルコのリーガルeレッドエンディションが
かっこよすぎてやばい。
見た目だけでいっちゃいそうだが、2万近くはだせんな・・・

972ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 19:14:13 ID:???
リーガルe下品すぎ
SKNみたいにさりげなく革張ってくれれば買うのに
973ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:03:29 ID:???
>>971
ルの着く物に金を惜しむな
974ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:13:30 ID:???
ルのつくものって何だっけ、と最初に頭に浮かんだのがアナルだった

死にたい
975ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:17:52 ID:???
エネマグラ買おうか悩んでる。自転車乗りとして最低限の嗜みだよな
976ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:34:00 ID:???
サドル ハンドル ケーブル ニップル あとなんだろ
977ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:37:27 ID:???
サドルバッグとホイールハブじゃね
978ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:42:28 ID:???
ルイガノだろ
979ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:55:30 ID:???
ルンペンじゃね?
980ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:05:45 ID:???
ルルちゃん…
981ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 02:59:53 ID:???
本来XC用のだけどTUNDRA2入れてみた
人によっては角が気になりそうだけど前乗りでも股間痛くならなくていい感じ
ついでにARIONEより軽いのも嬉しい
982ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 15:23:40 ID:???
Louis Katsu
983ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 17:00:32 ID:???
クロモリにつけてたSLRが逝ったので、この機会にサンマルコに替えようと
以下検討中(100km超で坐骨が痛かったので替えたい)。他にあればおしえてくらはい

・SKN   乗り味は悪くないみたいだけど、幅が広すぎてダサいかも
・カイマノ 悪くないみたいだけど、ワニっぽくてクロモリに合わないかも
・アスピデ 一時期持ってたけど、疲れると痛い…かな?見た目が合うかは微妙
984983:2011/02/04(金) 17:02:58 ID:???
補足:
SLRで100km超で痛かったのは山トレ入れたとき。平地だと200kmでも平気。
そんなわけで、登坂入れても尻が痛くなりにくいのが理想です
985ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 19:13:27 ID:???
Selle Italia SLR Kit Carbonio買ったんですが、
取説にカーボンレールの指定トルク値が書いていないんですが、
どなたか記述しているサイトとか知りませんか?
986ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 21:35:25 ID:???
>>981
ARIONEとの違いは重さと前側の幅くらい?
TUNDRA持ちでもう少し後乗したいので迷ってる
987ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 02:36:25 ID:???
SMPコンポジットを10日間借りてエエ感じだったけどサドル型にケツを打撲する感じだったんでダイナミックをIYHしてみた。
とりあえず重いなコイツ。295gある。
988ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:12 ID:???
いまさらだけど、サドルの見た目でバイクの印象って変わるなぁ
五千円くらいのつけてると一瞬で安っぽさがでるんだけど
989ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 06:09:39 ID:???
まあ物体の中心だから目立つわね、出て帰るまで止まらなければいい訳だ
一気160km 途中藪にかくれて立ち〇o〇
990ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 13:45:00 ID:???
>>986
ARIONEよりボリュームが若干前寄りだけど代わりに幅が狭いんで、
前後移動の自由度は大差ない感じ
上面がフラットなんで見た目より座骨幅のキャパシティが大きいのと
センターに縫い目がないのが尻デカ通勤ライド派の自分には有り難いっス
ただサイドのロゴが透明シールなんで速攻擦り切れるのが…w
991ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:00:12 ID:???
992ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 11:42:55 ID:???
さっさと産め
993ツール・ド・名無しさん
>>991
をつ