自転車のサドルの低さは乗ってる奴の知能の低さを表すバロメーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
143 ゲレンデ(チベット自治区):2010/12/20(月) 20:30:42.46 ID:o3AJ5t440
>>1
君子あおむけに近寄らず
144 ハマグリ(不明なsoftbank):2010/12/20(月) 20:32:11.43 ID:WMBvWErO0 BE:1285113986-PLT(20000)

特に高くしてないのに両足裏が地面につかない。いい加減にしろ日本人サイズに合わせて自転車作れ
145 味噌スープ(dion軍):2010/12/20(月) 20:40:34.23 ID:r/IP/njvP
>>144
詳しく
146 白菜(福岡県):2010/12/20(月) 20:42:36.22 ID:dYJv5IBo0
高いにしろ低いにしろ極端にする奴はキチガイなんだよ
147 プレゼント(東京都):2010/12/20(月) 20:43:19.51 ID:67sJilFV0
高いサドルとかダサいじゃんw
おまえら平行ハンドルで高いサドルで走ってんだろww

オタク共は違うなw
ママチャリの方が融通きく
148 ハマグリ(不明なsoftbank):2010/12/20(月) 20:45:13.98 ID:WMBvWErO0 BE:1311887377-PLT(20000)

>>145
足が地面に着かないんよ。本当は少し高くしてるけどね。下まで下げるとハンドル握りづらいし
149 味噌スープ(dion軍):2010/12/20(月) 20:46:08.41 ID:r/IP/njvP
>>148
なにも詳しくなってない
150 ほうれん草(関東・甲信越):2010/12/20(月) 20:47:34.09 ID:GjHiou0WO
目一杯高くするとサドルのパイプが曲がるよな
151 ハマグリ(不明なsoftbank):2010/12/20(月) 20:50:01.78 ID:WMBvWErO0 BE:722876393-PLT(20000)

>>149
足が短くて地面に着かないんだよ!

子供と荷物でフラフラしてる主婦はサドル低くしたほうがいいね。あれ見てて怖いわ
152 掘りごたつ(チベット自治区):2010/12/20(月) 20:52:57.29 ID:TWI9rLu30
単純に足が長いからママチャリのサドル目いっぱい上まであげてる
それでも余裕で足がつくから困る
153 二鷹(大分県):2010/12/20(月) 20:54:53.49 ID:DT1PLVyG0
>>151
低くしたら余計に安定悪いわ。
154 味噌スープ(dion軍):2010/12/20(月) 20:56:01.51 ID:r/IP/njvP
>>151
ペダルにかかとを乗せて、ペダルを回したときに膝が伸びきるくらいの高さにサドルを合わせるとだいたい適正。
漕ぐときはペダルに指の付け根辺りを合わせるようにして、
止まったときに足が付かなければ腰をサドルの前に降ろせ。
155 ハマグリ(関東):2010/12/20(月) 20:56:39.24 ID:waxopThuO
>>151
ハンドル高も調整しろよ
ていうか意地張らずに小さい自転車買えよ
156 ハマグリ(不明なsoftbank):2010/12/20(月) 20:59:35.36 ID:WMBvWErO0 BE:1124474876-PLT(20000)

お前らプロいな。ありがとう明日チャリ見てみるわ
157 山茶花(チベット自治区):2010/12/20(月) 21:00:56.57 ID:nKIKnFog0
>>1
うわっ、絶対腰悪くしそう
158 はっさく(関東・甲信越):2010/12/20(月) 21:04:26.49 ID:U4bgGybLO
>>150
これ以上高くしちゃ駄目って印パイプについてるよ
159 キムチ鍋(愛知県):2010/12/20(月) 21:08:39.97 ID:5kI6CO0o0
>>157
普通の椅子より背もたれが寝てるから腰にゃ負担かからんよ
160 ホットケーキ(東京都):2010/12/20(月) 21:10:41.42 ID:sEBepGTg0 BE:271656678-PLT(15842)

>>159
あーマトモな自転車すら乗ったこと無い人に説明したって無駄無駄w
161 かまくら(神奈川県):2010/12/20(月) 21:11:39.70 ID:H6Z5gKeW0
とうほぐ旅行したらみんな自転車のハンドルを極端なチョッパータイプにしててびびった
162 初夢(dion軍):2010/12/20(月) 22:20:15.65 ID:yzkMs7Cx0
>>157
ママチャリのサドルなんかよりよっぽど腰にやさしいぞ
163 味噌スープ(千葉県):2010/12/20(月) 22:21:23.08 ID:suvforIhP
・免許持ってない+自転車乗れない
・最近歩きでの買い物も大変になってきた
・でも前1×後2の三輪はセンス的に×
・電動カートは流石にまだ早い

そんな50才〜のオバちゃんという、ニッチなニーズに
応えるであろう前2×後1のトライクに、最近ようやく
電動アシストが付いたけどパワーが貧弱杉
ヤマハとか三洋あたりは技術提携すべき

http://trike-shop.jp/img/type/all/se3-type_b.jpg
164 初夢(dion軍):2010/12/20(月) 23:03:55.84 ID:yzkMs7Cx0
>>163
小径だしアシスト無くてもそこそこに加速するんじゃないか?
問題はインター3のワイドすぎるギア比だと思う。
165 味噌スープ(埼玉県):2010/12/20(月) 23:07:57.05 ID:4cBMePwuP
>>163
前2×後1はカッコ良いよね
これはもう見るからに重そうだな
あと前輪をせめて24インチに引き上げたほうがいい
前輪の小径はデメリットが多すぎる
メリットは籠が低くセットできるくらいだ
166 二鷹(大分県):2010/12/20(月) 23:25:14.21 ID:DT1PLVyG0
>>165
大きいとハンドル切った時に漕いでる足に引っかかるらしい。
167 蓑(埼玉県):2010/12/21(火) 00:10:27.26 ID:ZDaLxi/xP
>>166
ははぁなるほど
フォークのオフセットを大きくすると曲がりにくくなるのかな
ヘッド角を大きくしてどうにかならんかね
168 味噌スープ(青森県):2010/12/21(火) 00:41:13.34 ID:e6dVtKmcP
サドルが高いと尻に負荷がかかって、ズボンが磨耗して穴が開きやすくなる
よい子は、ほどほどの高さにしとけ
これ、2chの良心的豆知識な
169 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 00:49:48.39 ID:N3EeaOAZP
>>168
その理屈はおかしい
尻に負荷がかかっているのは手や足で負荷を分散できてないってだけの話で、
それならばサドルは高くし、上体を寝かせてより手足で過重を受けやすくした方がいい。
サドルが低すぎると上体が起きて尻で全体重を支えることになるだろ。
170 ニラ(岩手県):2010/12/21(火) 00:52:30.97 ID:KvXXL3MP0
>>168
ヘタな釣り乙w

サドルを上げた方が重心はハンドルを持つ手の方向に
移り、フロントに荷重かかかって走行安定性が上がる

長距離ママチャリツーリングでケツがズル剥けに成るっ
てのは、尻だけに上半身の荷重がかかってしまう為w
171 ミルクティー(チベット自治区):2010/12/21(火) 01:00:53.83 ID:SDO/eN9N0
車輪が極端に小さいオシャレチャリに乗ってるやつは死滅しろよ
遅いんだよ根本的に
一生懸命キコキコこいで全然オシャレじゃねえから
172 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 01:22:21.48 ID:N3EeaOAZP
>>170
単にサドルが太く厚くて擦れるってのもあるな。
173 ビタミンC(dion軍):2010/12/21(火) 04:41:38.38 ID:r07sdUhW0
達磨自転車こそ至高と言うことか
174 ホットココア(東京都):2010/12/21(火) 06:50:14.25 ID:oTTnRk7M0 BE:349272689-PLT(15842)

良スレあげ。
175 コーンスープ(関東・甲信越):2010/12/21(火) 06:51:54.70 ID:WEbhQJWsO
知能のバロメーターはチャリの値段の高さに反比例するよ
176 小春日和(関東・甲信越):2010/12/21(火) 11:14:39.64 ID:qjGu9bUYO
>>175
「サドルの低さは知能の低さ」を体現したレスだな
177 玉子酒(チベット自治区):2010/12/21(火) 11:15:06.80 ID:6Qs3OwCb0
いや、足の長さだろ
178 冬眠中(東京都):2010/12/21(火) 11:15:33.52 ID:JtkJxzhq0
アソコの長さはチンコの長さ
179 ロングブーツ(チベット自治区):2010/12/21(火) 11:18:18.23 ID:/b+CpE+B0
なんつーか、自転車の知識あるヤツが
他の人のあれがだめとかこれがだめとか
そういう批判しかしてないのが悲しいピエロなスレだよね。
180 押しくらまんじゅう(関西・北陸):2010/12/21(火) 11:22:03.43 ID:3/iJXs7NO
股下×0.885すると今のサドル高より2cmも低かった。シートポスト出ねえよ
181 雪合戦(東京都):2010/12/21(火) 11:30:25.73 ID:+Nlrf8NM0
>>46
2ケツしやすくなる
182 小春日和(関東・甲信越):2010/12/21(火) 13:09:02.11 ID:qjGu9bUYO
>>179
車のサイドミラーを畳んだまま運転してる友人がいたら注意してやるだろ?
危ないもんな。
自転車のサドルの高さが合ってないのも同じことだよ。
183 ニラ(catv?):2010/12/21(火) 13:21:58.11 ID:PdYMKhpW0
自転車ってwww
中学生かよwwwwwww
184 ホットミルク(東京都):2010/12/21(火) 13:30:37.92 ID:m/Hq//hJ0 BE:29106432-PLT(15842)

今日も21世紀に生きる資格のない>>183さんみたいな人を救うためにがんばるぞ!
自転車は自動車やオートバイより性能がいい乗り物なんだ!
185 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 13:36:30.07 ID:MlfHb8qkP
サドル低くすると、漕ぐエネルギー効率が悪すぎてやってらんない
186 まりも(東海):2010/12/21(火) 13:45:37.80 ID:66QR/MNcO
>>182
友人なの?
187 小春日和(関東・甲信越):2010/12/21(火) 17:05:37.95 ID:qjGu9bUYO
>>186
友人じゃないよな。
でも2ちゃんで「ミラーを畳んでた方が車幅が広くならなくて運転し易い」
とか言ってる奴がいたらコイツヤベェって思うでしょ。
188 バスクリン(埼玉県):2010/12/21(火) 17:07:59.23 ID:7MRd7a0P0
自分に何も持って無い奴ほど、くだらないことで勝ち負けにこだわったり、他人を見下そうとするよな。
189 注連飾り(catv?):2010/12/21(火) 17:13:44.69 ID:Ipg3fyds0
サドルが低い事で何一つ他人には迷惑かけていないと思うけど、かなりバカっぽいと思うことも確か。
190 牛肉コロッケ(新潟県):2010/12/21(火) 17:20:08.33 ID:tnvib0fT0
盗んだサドルでナニをする
191 蓑(広西チワン族自治区):2010/12/21(火) 17:22:47.94 ID:N3EeaOAZP
>>189
とりあえず人のいる歩道でふらふら走られるのは迷惑だな。
サドルを漕ぎやすい高さに合わせるだけでもふらつきが改善されることが多い。
192 甘鯛(東京都)
俺のサドルはお前らのママチャリより高いからな