【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
過去スレ
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252739018/

【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255596713/
2ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:28:30 ID:???
KIYOSHIIIK(飯倉清) さんが送るお役立ち投稿動画全ての一覧!→ http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#grid/uploads

飯倉清、自身の作を語るPart1皆さん色々都合があります http://www.youtube.com/watch?v=ziqfICb7eyc
飯倉清、自身の作を語るPart2で、解決法はこうかしら! http://www.youtube.com/watch?v=cagMBy4gcm8
飯倉清、自身の作を語るPart3お勧めDVD/主にケミカル http://www.youtube.com/watch?v=pEDHPwC7j0A
飯倉清、自身の作を語るMTB完全組立2.0 http://www.youtube.com/watch?v=Bn6RgA-Ehzo
飯倉清、自身の作を語る/ホイール組の達人 http://www.youtube.com/watch?v=wTwMA01Vg94
飯倉清、自身の作を語る/はじめの一歩/書籍 http://www.youtube.com/watch?v=98PqkM0zGfQ

サンメカスクール概要 http://www.youtube.com/watch?v=ZngoQMjDj5k

小径車 http://www.youtube.com/watch?v=lhaJP_9F0hs
クロスバイクはアリか!? http://www.youtube.com/watch?v=qclzpiZy5Xo
クロス&小径に関して&etc http://www.youtube.com/watch?v=XyR36iDuT8s

サイメン成り立ちについて語る その1 http://www.youtube.com/watch?v=U9M_t47xfOI
サイメン成り立ちについて語る2 http://www.youtube.com/watch?v=Elpr4Tuam_g
サイメン成り立ちについて語る3 http://www.youtube.com/watch?v=fWhPb6YoFqI
サイメン成り立ちについて語る4 http://www.youtube.com/watch?v=CxDWj6Al42s
サイメン成り立ちについて語る5 http://www.youtube.com/watch?v=3BWqbmmOy6c
飯倉の与太話、ロード用ディスクブレーキ(他、サイクルモード、近未来技術の話など) http://www.youtube.com/watch?v=F_SO58BmMdA

金融危機と小径車part1 http://www.youtube.com/watch?v=AxmWsPnsgOc
金融危機と小径車part2 http://www.youtube.com/watch?v=kMTswYS02JY
金融危機と小径車part3 http://www.youtube.com/watch?v=ZnxAYKkyJug
金融危機と小径車part4 http://www.youtube.com/watch?v=-sPxAtK2Opw
3ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:29:20 ID:???
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm
サイメンブログ http://blog.livedoor.jp/saimen/

サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイクルベースあさひ 通販 サイメン 書籍DVD http://www.cb-asahi.co.jp/maker/428_395.html
4ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:31:04 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:34:49 ID:???
自転車(ロードレーサー)のタイヤ、チューブ交換 http://www.youtube.com/watch?v=tWB1CfcWXoE
サイメンDVD「ホイール組の達人」プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=fKUFAxEOmpk
自転車のためのケミカル(オイルとかクリーナー) http://www.youtube.com/watch?v=MCHuVmHjRz0
サイメンDVD「スポーツバイクはじめの一歩」ダイジェスト版 http://www.youtube.com/watch?v=NcZNl6ap2xk
シマノメカディスクブレーキのインストール http://www.youtube.com/watch?v=XbnBxjeq-t4
MTB完全組立2.0ダイジェスト版 http://www.youtube.com/watch?v=GPtKPZUMETU
MTB完全組立プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=EaADkY53GGo
自転車(ロードレーサー)チェーンの取り付け方改訂版 http://www.youtube.com/watch?v=NHcGQzO62Ew
6ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:35:40 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:38:33 ID:???
清の身長 http://www.youtube.com/watch?v=ZnxAYKkyJug#t=4m50s
嫌なら見るな http://www.youtube.com/watch?v=ZnxAYKkyJug#t=8m37s
「クロスバイクがダメだなんて言ってないんですよ」 http://www.youtube.com/watch?v=XyR36iDuT8s#t=0m15s
「後光がブワァ〜」 http://www.youtube.com/watch?v=wTwMA01Vg94#t=5m37s
「よそのはバラエティ番組」 http://www.youtube.com/watch?v=cagMBy4gcm8#t=1m33s
8ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:46:05 ID:???
うほっ自転車神飯倉清様の新スレが立ったか!
>>1乙だなこりゃああああああああああああああ!!!
9ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:56:38 ID:o2mX/HEe
あさひは送料無料が15750以上ってハードル高いぞ
10ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:57:12 ID:???
嘘だと思われるかもしれないが、マジで飯倉のブラックジーンズで抜いた。
11ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:42:22 ID:???
サイクルベースあさひ サイメン 書籍 http://www.cb-asahi.co.jp/maker/428_395.html

ありゃ?半年ほどまえはサイメン以外の商品もあったはずだけど今はサイメンオンリーやんけw
他んとこもがんばれよwwww
12ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:43:57 ID:???
と、思ったらサイメンのみっちゅーソートがなされてたのね(*ノωノ*)イヤーン
13ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 04:41:20 ID:QX7isMqI
おもしろいおっさんだな
でも10万のロード買わなかった事おれちょっと後悔
うーんでもなあ
14ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 11:30:19 ID:???
(^ω^)<気持ちいいんで、やめられません!
15ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 11:40:23 ID:???
月の半分は休みです

http://sai-men.com/eigyoubi.htm
16ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 11:45:37 ID:???
止まるところを知らないサイクルメンテナンスの実力をとくとご覧あれ!
http://page.freett.com/dom/bicycle/cm01.htm
http://page.freett.com/dom/bicycle/cm02.htm
http://page.freett.com/dom/bicycle/cm03.htm

ロードバイクを作る。〜新宿の職人魂〜
http://www.weekendsoul.com/2006/03/blog-post.html
17ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:29:22 ID:???
シンプルな自転車かっこいいな
18ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 16:36:53 ID:???
TOKYO BIKE 最初買う時安いんだけどぉ
http://www.youtube.com/watch?v=qclzpiZy5Xo#t=4m18s

19ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 17:02:16 ID:QX7isMqI
じゅうふくっていいましたね
20ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 18:26:40 ID:???
ちょー吹く(ちょうふく)よなw なんつってww
21ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:27:19 ID:???
うわー
22ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:00:47 ID:???
おもしろい
23ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:15:04 ID:???
>点滅ライトは前照灯として認められない

はい嘘つきましたね
24ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 06:44:47 ID:???
>>23
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/menu000008800/hpg000008788.htm
2007年の草加市のお話。
地区によって判断変わるからグレーゾーンには間違いないんじゃないカナ?
25ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 07:43:17 ID:???
「諸事情によりホームページの更新をお休みしています」
夜が忙しいってか?
26ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 10:42:40 ID:???
>>24
警察も曖昧だねこれじゃ事故はなくならない。
27ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:51:24 ID:???
サイクルメンテナンスってどう?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086966567/
28ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:54:02 ID:???
【サイメン】サイクルメンテナンス社【サイメン】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1130317518/
29ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:02:33 ID:???
【サイメン】サイクルメンテナンス社【サイメン】
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1130317518/
3023:2010/05/25(火) 23:42:18 ID:???
>>24
そのリンクことあるごとに貼ってるのは俺なんだが
31ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:11:29 ID:???
俺なんだが
32ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:14:44 ID:???
公安委員会に相談してくださいね
33ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:42:30 ID:???
公安委員会と警察の区別ついてないバカがいるのか?

傑作だなw
34ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 01:15:35 ID:???
立法機関に相談してくださいね
35ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 09:50:34 ID:???
36ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:20:21 ID:???
傑作って言葉久々に見たなあ
37ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 16:48:29 ID:???
清ちゃんの新しい動画まだぁぁぁ〜〜?!!!
38ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 17:46:38 ID:???
清ちゃんの新しいDVDまだぁぁぁ〜〜!?
39ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:46:14 ID:???
No動画 NoLife
40ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:29:19 ID:???
板倉さんマンセー
41ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:35:05 ID:???
>>34
>>35
>>36
>>37
>>38
>>39
>>40


公安委員会と警察の区別ついてないバカがいるのか?

傑作だなw

 
42ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 01:04:41 ID:???
お前らもっと清ちゃんにラブレター送りまくれよなそうすりゃDVDやYOUTUBEへの語りうpのもとになる英気が補充される。
43ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 03:52:49 ID:r/7sET4Q
そのうち点滅式のほうが安全で正しいってことに
それこそ本末点灯じゃないか
44ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 03:58:32 ID:???
キヨシ「全然だめ」
45ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 04:10:12 ID:r/7sET4Q
あーどうもごめんなさい

>>18
でも東京バイク買う人ならリム換えようなんて思わない。思うような人が買っちゃいけない。もっと媒体がちゃんというすべきなんだよ、スポーツしたい人向けではないよって。ラジコンがそうだったように
46ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 12:45:33 ID:???
>>45
>>18の情報はもう古いTokyoBikeだってリムはHEの物に変わったから、マウンテンの26インチ用スリックとか使えるのでリムについてはクリアーしてる。
そもそも、TokyoBike買う人自体がママチャリからのスペックアップの人もいるわけで、速さとか求めてなくてスタイル良くて安いTokyoBikeもありだと思う。
47ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 22:20:45 ID:???
MTB買ったらいかんのかな?そういう場合。
48ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 13:51:12 ID:???
それはTokyoBike買うか、ルイガノLGS-FIVEやLGS-SIX買うかで悩む程度だろ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:09:37 ID:ScqtPfgR
WOタイアならどこでも買えるぞ
50ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:13:25 ID:???
清はもう軌道に乗っちゃってるから、つまんないんだろうな。
次は何するんだろ?
51ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 17:10:05 ID:???
清よ、もっとチャレンジしなきゃ清らしくないぞ
つまり俺が言いたいのはもっとネタを提供してくれと言うことだ
52ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 03:50:55 ID:mZ22wdXY
宇都宮あたりでジャンク自転車で上位入賞を
53ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:54 ID:???
なんだかんだいっても、小金持ってるBD-1乗り素人が一番の顧客なんだろw
哀れだなw
54ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 08:38:55 ID:???
最初から言ってるじゃん、上客だって。
後々手間や金を惜しむなら小径は止めておけって話。
55ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 12:11:49 ID:???
趣味のものだからな。
手間もカスタムも込みで買うんだよ。
56ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 19:45:00 ID:???
固着したシートポストの抜き取りだけを、ぬけぬけと頼んでくる小径乗りが嫌なんだろう。
車体も買ってやれよ・・・と
57ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:38 ID:???
車体はうってねーよ
58ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:23:04 ID:???
>>56
シートポスト抜きなめんなよ。
どこでも断られてココで延命したよ俺は
59バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/06/02(水) 22:46:02 ID:???
おーやっぱいるんだね
どうやって固着したの抜いたのかな
DVDの固着シリーズ買わないとわかんないんだろな
60ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:10 ID:???
固着といえば55-6ではないのか
61ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:22:13 ID:???
ラスペネ一晩だろjk
62ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 14:34:58 ID:???
作業時間1時間20分、料金1万円か。
63ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 16:29:25 ID:???
油脂浸透とか、暖めとか、普通にやれば外せるだろうけども
工夫とか考えたり面倒を嫌がるからなぁ
1万円が高いか安いかは人それぞれだしな
64ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:34:38 ID:???
オレならどうしても必要な作業なら1万は普通に出す。
清はメカニックの本音トークとして「面倒くせぇ作業だな」と思っている
だけであって、サビサビ野郎とか小径車乗りを馬鹿にしているわけじゃな
いんだよね。清的に適正な工賃が貰えれば、ホイール組みもポスト抜きも
等価ってことでしょ。商売人としては。

理屈系自転車乗りとしては、サビサビ野郎と小径車乗りを馬鹿にしてるか
もしれんが。手入れの悪さとか絶対性能の悪さで。
65ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 23:08:34 ID:???
シートポスト固着しちゃったけど諦め。サドルのスペアを3つ買い込んで備えている。
フレームに無理な力を加えるのが忍びなくてね。
しかしカーボンのフレームが寿命よりも陳腐化が著しいというのを4年目にして実感している。
66ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 01:49:11 ID:eCJ4kiO5
年1回はシートポストを動かせ
67ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:20:15 ID:???
無理ぽ
68ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:28:45 ID:???
グリス塗れよ毎回
69ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:30:02 ID:???
清といえば山下
70ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:33:49 ID:???
清といえば前川
71ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 08:38:16 ID:xrTZUVNt
カーボンのフレームに固着したのか?
72ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 22:49:40 ID:???
>>71
アンカーRFX8のシートチューブの内側はアルミらしい。
アルミのシートポストとがっちりと。
73ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 16:15:43 ID:???
ホーゼンしとく
74ツール・ド・名無しさん :2010/06/17(木) 15:43:36 ID:???




パーツ買いに行ったにも関わらず
スクール勧誘のしつこさには引いた。
最近は知らんが。

それにしても、出張修理開業講座で金取ってる一方で
メンテDVD発売とかオカシイだろw
開業した連中の仕事奪ってるだろw
馬鹿なのかコイツw
てか、受講して開業してる人は訴えるレベルだろw

そういえば茶道のDVD出すとかいう話、まだやってんのか?




75ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:55 ID:???
動画あっぷまだ?
76ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:01 ID:???
飯倉さんのスクールに行った事ある人いる?
興味あるんだけどカリキュラムが無いというのがいい加減というか自分勝手というか
サイクルメンテとか言ってるくせにホームページすらメンテされてないし
思いっきり気が引ける
77ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 04:22:01 ID:YAJSAheo
DVD買ったって高い工具持てるわけじゃなし
で、DVDあさひで注文しました。
78ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 05:13:38 ID:YAJSAheo
ちょっとまった
http://www.youtube.com/watch?v=NHcGQzO62Ew
長さ決めるときディレイラー通してないけど・・・ちがうよね
79ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 05:52:02 ID:???
通さずにアウターローで2リンク足すやり方もある
80ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 08:57:27 ID:???
最近のはケージの長さが色々だから通す方が良いと思うよ
81ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 10:14:24 ID:???
ロードとMTBのメンテ自分でしたいし
分かりやすそうだったので全種類DVD買ってみたw
約14000円・・・早く届け〜
82ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 21:25:19 ID:???
いつも思うけど、カッターの刃を出したままペットボトル広げてるのこわい
83ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 12:26:37 ID:???
>>81
最初は組み立てだけで十分だと思うんだ
84ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:51:33 ID:???
項目によってはバラシ方しか説明していないものもありますが、
ニューパーツのインストールに関しては、
既に発売されているサイメンDVD「完全組立」をご覧ください。
85ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 10:37:22 ID:EbsIrlba
86ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 19:55:31 ID:???
悪く行ってもBD-1直すのがハイライトなのね
87ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 21:21:49 ID:???
そうです以前小径叩きしたのも集客の話題づくり戦略です
88ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 04:14:21 ID:???
さすがやで
89ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 09:41:28 ID:???
とりあえず完全に組み立てる予定なんか無いのに
定番ぽいので買ってみたロードバイク完全組立DVD

たぶん凄く分かりやすく説明してくれてるんだろうけど
お馬鹿な俺には非常に難しく感じた、1回見ただけじゃとても無理w
何度も何度も繰り返し見て理解するしかないなぁ・・・orz

取りあえず日常メンテとかの方が取っつきやすいかな?
90ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 05:26:42 ID:???
理解できるころには役立っているとおもう

ちなみにスプレーのチェーンオイルってどれもかかるより外れて飛んでく量が
多いように思うのだが
91ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 08:51:40 ID:???
チェーンにオイルさす場合、スプレーは最悪の方法だと思う
92ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 13:38:51 ID:???
まさか自転車についた状態で使ってないよな?
93ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 13:42:15 ID:???
ケチケチしないことです。
往々にしてマニアは値の張る潤滑剤をケチケチ使う傾向があるようですが、
潤滑剤がリンク内部にまでキッチリしみ込んでいないと、
いくら高価なケミカルも役に立ちません。
94ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 05:05:32 ID:???
>>90
自転車用スプレーオイルのノズルは駄目なのが多い
拡散し過ぎか量が出すぎ
AZのフードオイルスプレーかレスポならOK
95ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 13:54:11 ID:h6KBzHt5
96ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 04:14:41 ID:???
コーナーもらったあ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:07:32 ID:???
DVD見ました。MTVなんだけどブレーキのあそこの間隔が39mm以上と言ってるのはXTRを前提にしてますので。他のブレーキなら32mmです
見た人お間違いのないよう
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:05 ID:???
結局DB-1頼りかよ(笑)
99ツール・ド・名無しさん:2010/07/11(日) 23:35:32 ID:???
俺がサイメンで講習受けてたんだけど
電話があって飯倉さんが出張修理に出かけちゃって
俺は放置された・・・
というか、帰れなくなってしまったではないか・・・
それから彼は3時間帰ってこなかった・・・
100ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 01:45:07 ID:???
>>99
講習のコースって5万位ですむ?
101ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 03:44:39 ID:???
たけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
102ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 04:03:33 ID:???
103ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 07:05:28 ID:???
>>102
エコノミーと入会金で42000円じゃないってこと?
104ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 07:49:56 ID:???
そんなこと書いてホムペで復讐されないか心配
105ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 17:35:23 ID:???
>>99
帰っちゃえばいいのに、適当に工具パクって
106ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 03:09:54 ID:???
ようつべにチマチマ動画あげて反応見るくらいだったら
ニコ生で生放送したらいいのに
107ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 07:21:25 ID:???
ニコニコ生放送っつーのはよぉ、計算のねえドラマなんだよ!
108ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:11:49 ID:???
ヒヨってんだろ
口だけのブラックジーンズが
109idiot:2010/07/20(火) 18:54:00 ID:???
110ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:23:50 ID:???
ミイラ乙
111ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:57:06 ID:???
エアコン切れば良いのに
112ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 08:30:08 ID:???
エアコンの冷やし過ぎは体によくない。
113ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 08:49:42 ID:???
きっと奥さんが暑がりなんだよ
114ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 09:35:37 ID:???
10時間を10howerとは
nalsima語か
115ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 14:30:46 ID:???
なるしまっていつのまにFrendをFriendに直したんだ?
愛がないっていう会長ご自慢のジョークが出せなくなるじゃないか
116ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:22:41 ID:???
愛がある店に変わったんだろう。
117ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:49:46 ID:???
今のなるしまはサービスも値段もYと変わらん
118ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 04:36:14 ID:???
それが愛
119ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:38:00 ID:???
はるな
120ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:49:48 ID:???
そうかそうか
121ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:11:49 ID:???
Tubeとか見ると高飛車で口も悪いが、なぜか憎めん
122ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 21:08:19 ID:???
清以上に小径特集だの小径ブームだのはむかつくからな
123ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:30:15 ID:???
清の言ってた、前カゴの下にサスペンションが付いたママチャリをどこか商品化するべき
124ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:57:30 ID:???
どうせサスは安物しか付かないし、ママチャリユーザーでショップにメンテ出すやつなんて少数、ビアンキ事件みたいになるから効率的でないね
125ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:34:48 ID:???
ここって、宅急便で自転車を送って
車検みたいなことってしてくれるかな?

シーズンオフに頼んでみたいな
なんかヘッド部からピキピキ音がするんだよね
加重のかけ具合で
126ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:48:50 ID:???
>>125
仙台のbelle ○quipeはいいっすよ!!
127ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 04:57:00 ID:???
ちゃんとしたサスならノーメンテで平気
128ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 20:55:59 ID:???
清は、自分が結婚しない理由をTubeでウダウダ言ってるのには引いた。
馬鹿かw
129ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 23:31:39 ID:???
ザーメンってやらしい名前だよね
130ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 01:18:19 ID:???
眠れない。
今夜は暑すぎて一睡も出来ない。
こんな夜はかわいい女ローディーにおれの布団に入って隣に並んで寝転んで
もらいたい。
女ローディーはおれに「向かいの奥さん、今日の格好派手だったわねえ。
30過ぎてよくあんな格好できるわ、私にはとてもムリ。」とか「夏休みに
入ったらどこか遊びに連れてってよ。道路が混むだろうけど・・。」とか
世間話をしながらおれのコックをフェラチオして欲しい。
おれは女ローディーの唇と舌でチンポを愛されながらもジャージの上から
オッパイをこねるように揉みこんだりレーパンのサラサラした感触を楽しみながら
太股を撫で回したりして女ローディーの肉体をかわいがってやりたい。
おれのチンポが限界近くになってきたら女ローディーの世間話を遮り、
「あー、いきそうだ、頼む、もっと速くやってくれ、激しくしてくれ。」と
棒読みで頼む。女ローディーは、右手でサオをシコシコと手コキしながら
唇を強くすぼめて亀頭の段をプリンプリンと引っ掛けるように往復しながら
舌も亀頭の裏側を擦り上げるように刺激してほしい。左手はキンタマをおれの
体に押し付けたり引き剥がしたりしながらグイグイ揉みこんで。
「あっ!出る出る!出るとこ見て!」と早口で言うとチンポから唇を外して
手コキでスパート。ドピュ!ドピュ!と放物線を描いて飛び散るおれの精液を
ちょっとびっくりした顔をしながら見届けてほしい。

544 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 21:56:56 ID:???
長い
131ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 20:46:50 ID:h/DOoNHI
あ?
132ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:51:27 ID:???
ようつべでこの人の動画を偶然見たのだが
この人は偉い人なの?
自分は技術が高いと自信があるようだが
その技術はどこで身につけたの?
133ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 21:17:59 ID:???
別に偉い人ではないと思うが、履歴を自ら語っているように
自転車業界でサービスで金を取る、というそれまで成功した人がいなかった
ビジネスモデルで当ててそれなりに食っていけるようになったんだから
それなりに成功した人でしょうな。
134ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 22:43:28 ID:???
高校を出てからは自力で大学も出て
今に至るわけだから、自分自身に自信は持ってるだろう
135ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 23:39:32 ID:???
三流大学だがな。
136ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 04:02:40 ID:???
飲み屋でやってろって内容の話だよな
世界に配信する意味がわからん
137ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 07:04:32 ID:???
と、僻まれるほどさ
138ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 08:26:27 ID:???
>>133
パイオニアなんだが、やったことは実はその程度のことなんだよなw
どんだけ古い業界なんだよと
139ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 08:27:08 ID:???
>>136
それいうなら数多のブログはどうなるよ
140ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 12:52:47 ID:???
ここに中華カーボンフレーム持ち込んだら怒られる?フレームの下ごしらえして欲しいのだけど
141ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 14:09:50 ID:???
大歓迎でしょ。DVD次回作のネタになるかもw
142ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 02:26:02 ID:???
イッちゃんの解説の真似してスレッドのヘッドパーツ締めたら
ベロワッシャがコラムの溝を乗り越えてずれちゃってた
近所の店に相談したら正しいやり方を教えてくれました
ナットを最後に締めるときに上ワンを緩める方向にまわして
上下から同じちからでおなじだけまわすんだって
なるほどなー
そうすると舌付き座金を動かさずに締められる
143ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 03:18:02 ID:???
>>140
むしろ雑誌にリタノフとか安ルックロードを充てがわれてカスタマイズしろ!
とか命令されて渋々やっちゃうのがサイメンのレベルw
144ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 20:33:09 ID:???
>>135
お前は何処の大学だよ
145ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 20:58:19 ID:???
新しいDVDできたんだね
また御付箋してやるかー
146ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 00:27:36 ID:???
無礼で高飛車でエラそうな語り口を聞くのがナゼかクセになる。
147ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 01:02:15 ID:XjAtxbPx
新DVDキターーーー
絶対買うーーーー
148ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 00:44:17 ID:XXRpRUsu
サイメンDVD最新作、ついに完成!!!

サイメンDVDvol9は自転車いじりのための工具の使い方、買う時の考え方とレストアテクニックをお送りします。
旧車いじりをしたい方や中古バイクを購入した方。もちろん一般的な整備のノウハウとしても活用できます。
製作期間1年を費やした本作は3時間半の大作(?)となりました。
サイメンDVD初の2枚組でお送りします。

http://www.youtube.com/watch?v=ZoqL49tuI_Q
149ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 01:32:28 ID:???
>>148
IDがかっこいいな
XXRて、コンポのグループ名みたい
150ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 08:28:09 ID:???
清ちゃん新DVD出してたのか
むねあつ〜!
151ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 19:52:43 ID:z99ojx6Q
はげ
152ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:46:30 ID:???
>>135
違うよ。五流大学だよ。
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 01:51:52 ID:???
てことはマーチか
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 00:36:38 ID:???
工学院
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:32:49 ID:L9McHNKQ
お帰り
156ツール・ド・名無しさん :2010/09/04(土) 18:06:54 ID:???
新婚旅行かな
157ツール・ド・名無しさん :2010/09/04(土) 18:09:27 ID:???
読めは関西産?
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 05:54:50 ID:???
なにやら急にブログが
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:23:31 ID:???
あさひに新作きてるな。商品ページはまだだが。
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/428_395.html

160ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:58:36 ID:???
無駄がない実用書って感じ
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:44:01 ID:???
たしかに自転車業界て工業界では異質。アルミのフレームにじかに雌ねじが切ってあるなんて。スレーブでも入れたらいいのに
自動車メーカーが来たら20万くらいで最高性能の出来ちゃうんじゃ?
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:49:36 ID:???
>自動車メーカーが来たら20万くらいで最高性能の出来ちゃうんじゃ?
そうやって安易に参入しようとしたら開発泥沼になって商品化できずに撤退って事がよくあるらしい
自転車部品の特殊性で、他の業界の常識が通用しない所があるんだと
カンパ程度の技術力でシマノや台湾に伍していける理由かも
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:55:44 ID:???
>>161
そういう人多いけどさ、自動車業界がどれほどカーボンパーツの取り扱いに慣れてるよ?
車体をアルミで作られた車がどれほどあるよ
部分的にもクロモリを使った車なんて皆無だろ
必要とされる馬力が違いすぎて、車には自転車ほどの過酷な素材競争は存在しない
普通のハイテンサイル鋼で十分なんだよ
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 17:43:10 ID:???
>>163
いや…素材の問題じゃねえだろ
パイプ組んだトラス構造の量産車なんてないだろ?
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:01:13 ID:???
おっサイメンスレが久しぶりに盛り上がってるな
自動車にはあんまり興味ないけど
ホンダやトヨタが本気だして開発した自転車ってのはどんなもんになるんだろうってのは興味あるね
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:46:40 ID:???
>>164
つケータハムスーパー7
どこから量産車かなんて人それぞれ
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:36 ID:???
>>163
クロモリみたいな高くて加工しにくい素材で車体作る必要がないだけなんだが
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:10:40 ID:???
新DVD買ったよ。

ディレイラー調整ボルトの回し方をちゃんと解説してた。
今までの他のサイメンDVDには解説はなくて、トラブルシューティング本に
ちょっと書いてあっただけだったはず。

disc2はまだ見てない。
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:16:35 ID:???
自転車は信者が大井からだろ あと販売ルートに入れてもらえない
カーボンどころかあらゆる材料の情報がありますよ
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:05:49 ID:???
>>162
そういうようなことがこのブログ↓に書いてあったな
http://evc.cocolog-nifty.com/okochama/
過去ログ見られない変なつくりなんでどこかはわからないけど
アメリカ人の自転車業界人の指摘によると
自転車のフレームは経験とノウハウの積み重ねでできているので
異業種の参入がうまくいかないと
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:07:28 ID:???
パイプの長さや角度や厚さがほんのわずかに変わるだけで
全く別物になったりするからね
単純に見えるけど舐めてかかると痛い目に遭う
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:28:12 ID:???
これか
ttp://evc.cocolog-nifty.com/okochama/2010/01/2002910-df78.html
>「高いレベル」の業界の人が自転車産業に参入と聞くといつもちょっと笑ってしまう。自動車のパーツや戦車の
>タレットや飛行機やスピードボートなんかを作っているところでは自転車なんかはもっと簡単にできるだろうと
>思ってやってくる。こういう人達は自転車産業が抱えている我慢強さというものに気がついていない。
>とても精密な自動車部品(カーパーツ)を作っている会社が何年もかけてフレームを作ろうと試みた後に、
>できない、とやめたことがあったくらいだ。これが自転車産業が独立した産業とされる理由。

あの粗悪トルバティブ製クランクも、他業界から見れば特別だったのかも
日本でも東京オリンピックの頃はチネリなどの欧州車の製造技術は謎だったらしい
ttp://www.silkcycle.com/diary/2006/11/post_57.html
ttp://www.silkcycle.com/diary/2007/02/post_64.html
ttp://www.silkcycle.com/history/silkhistory.html
ttp://www.silkcycle.com/original/parts.html
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:55:57 ID:???
>>168
抜きどころだけかいつまんで詳しく
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 03:05:48 ID:???
あーオーディオみたいなもんだ経験とカン 老化した耳のおじいさん達が
高音の伸びがとな。業界で工業が分かってる人って何人もいないよ。清君
はその一人だろう。
ヨーロッパでロード乗る人って金持ちだからそういう産業なんだよ。ブリ
の子供用自転車3万円のアルミフレームの精度がアンカーとどんだけ違う
のか。工程が違うだけなんだな実は。10年たっても絶対破断なんかして
はならない、方や2年で折れても客は文句言わない。20年したら同じ
台湾のラインで3万から100万まで流れてるかもよ
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 03:19:02 ID:???
工業が分かってる業界人いらっしゃいましたー
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 03:28:32 ID:???
入れるのか、てのはでかいやな
ブリヂストンでゴルフクラブは作るが釣り竿はやらん、みたいな
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:33:35 ID:???
どれが新作?
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:44:07 ID:???
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:48:05 ID:???
あざーす
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 01:34:54 ID:???
いえいえ
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:43 ID:???
BGMないほうが絶対良いな
182メディアメンテナンス:2010/09/20(月) 19:11:10 ID:???
>>178
>■全編ハイビジョン撮影&ハイビジョン環境で編集

おっと。だがちょっと待って欲しい。DVDにハイビジョン映像を入れることはかなり特殊な方法が必要だ。東芝のVARDIAなど一部機器でしかDVDにハイビジョン映像は録画できない。
再生も特殊な環境でないと不可能だ。基本的にDVDは720×480のSD解像度が基本だ。この点に気をつけて撮影・編集しよう。
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:27:05 ID:???
HDVでしょ? なんちゃってハイビジョンw
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:05 ID:???
フルHDじゃないのにハイビジョンとかアピールすんのは家電メーカーのセコいとこだーね
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:51:31 ID:???
SRとかの業務用のVTRって1000万とかするだろ
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 01:57:32 ID:???
DVD以外のメディアも使うつもりかw
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 05:33:19 ID:???
はいびじょん環境で だろ
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 08:33:55 ID:???
へぼい設備なのに自慢げに書くから叩かれる
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:24:10 ID:???
次回作は3Dだなw
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 17:32:22 ID:???
この人のDVDはあさひの通販以外だとどこで買えますか?
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:22:57 ID:???
>>190
なるしまフレンドかサイメン行けば買えるんじゃね?
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:27:23 ID:???
ISOで売れ
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:50:06 ID:???
>>191
サイメンは家から遠いけど一度行ってみるかな
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:36:02 ID:yCy4iw4w
今作のDVD買ったよ。
【良かったとこ】
・かなりのボリューム。この量にして、この価格。有り得ないと思った。
・通の心をくすぐるマニアックなテクニック紹介
・全体を通してレストアの心構えから、方向性決定までフォローしてくれてる。
・小径車の事例でBD-1のバラしがあった。家のBD-1のメンテでそっこう役に立った。
  →つまり自分でレストア&オーバーホールする人間には最高だとおもう

【あんまりなとこ】
・説明なげーっw なんか、世間話(?)みたいなとこあるよ。

なんか、悪い点をいっぱい挙げようと思ったんだがこれ以上浮かばな
い。全体評価として良作だと俺は思う。


195ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:37:55 ID:yCy4iw4w
そういえば、今作から実況中継みたいにマイクつけて飯倉さんがしゃべってるな。
これは前作からの改良なのか?俺としては変な臨場感があって単純に面白かった。


196ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:41:03 ID:???
宣伝必死すぎwww
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:20:30 ID:???
つべで清さんのこと知りました
ロード組み立てとホイール組みを注文したょ
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:28:55 ID:???
>>196
売れてないのかな?
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 03:00:38 ID:yCy4iw4w
せっせんでんなんかじゃ無いんだからっっっッッ・・・・!
まーこういうのは何を書いても良い事書いたら宣伝って言われるんだろーなー。
他に買った人いないの??
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 09:14:58 ID:???
買ったよ。

自力でオーバーホールとコンポ付け替えくらいやりたいと思ってるので大分役立ちそうな内容だと思った。
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:22:22 ID:???
次回作までにビデオ編集の効率あげてくれよ清

http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/50650736.html
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 04:40:28 ID:???
まてまて。この人自分で撮影からfinal cut使って編集までやっちゃうわけだろ
それだけで商売になるのに
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:39:32 ID:???
こんなレベルじゃとても金なんか取れないよw
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:03:56 ID:???
>>203
それは映像のこと?
それとも内容
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:37:49 ID:???
                   2ちゃんねるの素人さんに清の技術じゃ
                       金取れないって言われちゃいました
                  ____________ _______
                                    V
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                      / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ                   /         |
 /  /  /   \ |                    ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |                    |▲  ▲  ||
  (6       つ  |                    |(・) (・)  6)
  |      ___  |                    | |    ||
  |      /__/ /                    |  ¨     /
/|         /\                    \/\  /\
                                  / ̄ ̄ ̄    \
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ビデオ編集の事だよ!!
  \__________________
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:39:59 ID:???
映像はさておいたとしても納期が問題ありすぎだろ
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:44:08 ID:???
自分でやってみろよ

メーカー編集じゃないから安くできるんだろ
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:03:45 ID:???
安くは無いだろw 清の儲けが増えてるだけで
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:08:45 ID:???
DVDはなるしまでバカ売れ
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:40:14 ID:???
2chは本当にたちの悪い素人が多いからなぁー
フォトショでレイヤー覚えただけでいちゃもんつけるやついそう。
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 04:40:34 ID:???
撮影機材にマック含めて100万超えてないかな
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 08:46:32 ID:???
結果に文句つけてるんじゃないんだよ。
効率よくビデオ編集してもらって早くDVD出して欲しいだけなんだよ言わせんなよ恥ずかしい
213ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:35:18 ID:???
要するに KIYOSI LOVE ってことですね。
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:43:09 ID:???
まずシャツを外に出そうよ
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:53:23 ID:???
シャツをタックインしないと作業性が落ちるよね。
これマジレスね。
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 02:49:46 ID:???
ツナギでも着てろw
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:14:17 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:27:03 ID:???
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  ./<ヽ />ヽ  
─| /'つ  i-'──-┐
 ̄!、,/  !/⌒ヽ ̄ ̄|
二二! /   l  |二二|
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:31:16 ID:???
飯倉で抜きかけたことがある
マジ
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:41:45 ID:???
祈りなさい
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:55:27 ID:???
円高で海外通販がさかんですがどうなんでしょうねこの先
何でも日本向けには売れなくなった品が出て来てるらしいですよ
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 03:05:23 ID:???
それより自転車ブーム終わりらしいですよ
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 03:21:23 ID:???
走る場所ないし、しゃーない
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 06:20:43 ID:???
自転車ブームが終わって街から自転車が消えればいいんだけど
ゴミみたいなママチャリDQNが大量に残るもんな
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 06:48:08 ID:???
ママチャリの出張修理がメインの売り上げなんじゃないの?
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:33:51 ID:???
軽自動車税アップきて自転車ブーム終わりどころか更に加熱するでしょうに
自転車ブーム終わりとか、自転車ブーム終わってほしいクルマキチの妄言なんて真に受けないようにな
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:35:12 ID:???
むしろ最近は自動車ブームの終わり加減がひどい。老いも若きもどんどんスポーツ自転車にシフトしてる。
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:42:01 ID:???
それは無いw シフト対象は電アシ自転車だよ
清さんは電気も強いからこちらのメンテ業務もバッチリでしょう
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:47:25 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ わしのセニアカーも
てノДソ  メンテしてもらえんか?
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:39:22 ID:???
終わってよかったと思う

さーてヤフオクに出ないかなあ
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:50:16 ID:???
清もヤフオクで売ればいいのに。あさひは送料高いんよ。
梱包や発送はスクールのお弟子さんにやらせればいいでしょw
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:15:20 ID:???
大きなお世話だw
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 03:32:19 ID:???
なんですと?んだばあの有名な清せんせー?
まちがいねえだ。おらの自転車ほれ
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:53:01 ID:???
コムギ?
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:17:14 ID:???
以前の言いたい放題みたらエンゾさん、だって・・
まさか仲間なの?
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:13:18 ID:???
廉価を「けんか」と読むのと、「すべからず」はやめて欲しい。
モアベターは我慢する。
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:55:22 ID:???
廉価版を「れっかばん」と読んだ友人がいた
まぁ実質的にはそうなんだが・・・
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:38:19 ID:???
まあ、そういう取りこぼしは誰にでもあるということで許せ
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:30:27 ID:???
また清のDVD買っちゃったよ
4本目だ
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:01:26 ID:???
お金もったいないwww
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 02:46:05 ID:???
ずん ずんずんずんどこ

きよし!
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 16:36:24 ID:???
(^ω^)<気持ちいいんで、やめられません!
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 16:59:26 ID:???
キャー!!このおじさん変なんです><
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 04:39:09 ID:???
手ずくり なんか字がきもい
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 05:21:53 ID:???
広末がキャンドルジュンと再婚だって
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 08:42:50 ID:???
>>245
清の知り合いなの?
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 15:44:07 ID:???
裸の大将三代目に飯倉さん起用
居候先でうんちくばっか垂れて追い出される常習犯
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:52:22 ID:???
今日のブログ
こんなスレッドがいい加減な品でも高い値段で売っちゃうのか自転車業界は
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:52:37 ID:???
COLUMBUS SLXか
まあBB入っていかねえぞゴラァなフレームよりはマシだなw
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 04:16:47 ID:???
グッドです
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 04:26:43 ID:???
MTB完全組み立ては大変参考になります
またケミカル、レストアもよいようです
ただし、この人の声は眠気を誘うようです。NGです
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 10:09:28 ID:???
MTB完全組み立て買いました。
ヘッド周り以外は個人でできるようになれそう。
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 07:12:03 ID:???
清あげ
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 05:22:24 ID:???
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 09:21:48 ID:???
お前んちはドヤ街の宿みたいなとこか?
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:16:49 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:45:41 ID:???
ちょっとゲイっぽいよね
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:02:14 ID:???
ちょっと所じゃないだろ
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:08:27 ID:???
レストアのDVDはすごいよ
トップチューブにまたがって股間押し付けるところとか誰かへのメッセージなんだろうな
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:11:25 ID:???
きめえ
261バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/10/31(日) 15:23:09 ID:???
やっぱり飯倉さんはそっちの人なんですね
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:25:42 ID:???
そりゃともかく婚活パーティとかいってみてほしいな
そんで論評が聞きたい
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:33:28 ID:???
腰からピピピーっ!!ト逃げてしまいます。
http://www.sai-men.com/iitai/misuonimotu.htm
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:42:19 ID:???
2002年の時点でこうだったのか…
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 15:54:11 ID:???
清はお茶習ってたんだからこれに参加してほしかったな

婚活茶会に男性申し込みゼロ 「亭主」は重荷?
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20101028000100

>> 亭主役はコーヒーや紅茶などをいれ、旅行好きなら写真や土産物を飾って旅について語り、
>> 音楽好きならギターやサックスなど得意な楽器を持参して演奏する−など、
>> 自由に雰囲気を演出し、会話を楽しむ。

得意な工具を持参してレストアテクニックをご披露w
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:27:49 ID:???
じゃあ俺もメシクラさんに習ったホイール組み披露するかなww
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:51:44 ID:???
>265
これ、男が年収はもちろんとして、その他日常サービスとしてできる事をプレゼンする側で
女はそれを値踏みするって形式なのね

勘違いもここまできたかという感じだ
268ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 14:21:53 ID:???
>NPO法人の井手上春香理事長(30)は「常識の範囲内で自己表現できる18歳以上の男性なら誰でも歓迎」
>と話す。自身も婚活中で「私も楽しめたら」と笑う。茶会には参加費500円などが必要。申し込み締め切りは
>11月1日。詳細は井手上さんの携帯電話090

インチキ臭いNPOがあるもんだなw
自分の婚活のために法人を立ち上げたのか?
携帯番号まで載せてるし、、、
269ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:34:44 ID:???
出張ホストの手法ですな。客はどっちなのか分からなくなりますので
  おすすめしません。
270ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 15:48:46 ID:???
英語版なんてどこで売るつもりなんだろうな
271ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:02:40 ID:???
そりゃ英語圏だろ
272ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 13:17:16 ID:???
保守
273ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 00:21:31 ID:kzv02F1u
飯倉ちゃの話しようよ
274ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 04:35:08 ID:???
とくに今はないなあ
275ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 10:02:00 ID:Vn5b8x20
応募人数の極端な男女差について、ジェンダー論に詳しい京都大大学院文学研究科の伊藤公雄教授は「男性の『草食化』の表れ。能力が試されることへの不安があるのでは。
男子学生の海外留学への関心が低下し、内向き志向になった現状とも結びつく」
とみる。

この教授とか言うの頭悪すぎだろ。
意見が全部他人の受け売りのつなぎ合わせだし。
他人の論文の引用ばかりで大学を切り抜けてきた奴か。
276ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 10:05:26 ID:???
1
277ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 08:51:06 ID:???
素晴らしい人だよ飯倉さん
しゃべらなければ
278ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 21:22:57 ID:???
家族全員で毎晩サイメンDVD見てたら
5才の息子が清に会いたいって言い出した。
279ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 21:39:44 ID:???
なにやってんだよww

まぁ、専用工具がいるような作業を依頼しに行ってみればいいんじゃね?
興味があったので、一度自転車持っていったけど、いい人だったよ
交換部品の持ち込みも大歓迎(工賃はかかるけど)って言ってたし。
280ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:38:10 ID:???
いい人なのか。よかった、安心した。
ほんとにいつか行ってみたい。
その時まで楽しみにさせておこう。


寝付かせる前に息子に聞いてみた。

自分「なんで飯倉さんに会いたいの?」
息子「カッコイイから!」
自分「どこがカッコイイの?」
息子「服!」

…5才相手にツッコミ入れてしまったよ。
281ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 21:32:09 ID:???
清みたいな服買ってやれよ!
282ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 21:37:16 ID:???
趣味人でカッコいい
こういう大人になりたかった
283ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 05:44:44 ID:???
カッコいいとは思わないけど、なりたいってのは同意。
何かこう、「自給自足」的なポジションをつかんだというか切り拓いたというか。
普通、1番好きな事は仕事にするなって言うけど、この人は好きでいるまま稼げてるように見える。
ニッチではあるが、確実に成功者だよなぁ。
284ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 10:45:41 ID:???
え?プロにも自転車屋にもなれなかった整備屋でしょ
285ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 03:53:16 ID:???
自転車には出来ない修理が出来るのだが



いやなんでそういう商売する人いないのかってまじで思う
286ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 05:30:58 ID:???
一般的な自転車屋の場合、
ママチャリの修理では正直食っていけない。
安い中国車の氾濫で、修理より買い換えになってるのが現状。
自転車販売益が主な収入になるけど、その販売益が量販店にどんどん奪われてる。

そんな中でスポーツ車の修理専門って、
どう見ても泥舟から脱出成功した人だろう。
誰でもできるわけじゃないから尊敬されるわけで。
287ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 10:05:32 ID:???
自分はピラー抜きで感動した。
近所ではどこもあきらめろと言われていたフレームがお陰で生き残った。
てか、近所の店がピラーにグリスすら塗ってないことが判明したw
もうその糞店には行ってない。
288ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 15:03:45 ID:???
糞店ってママチャリ屋?
289ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 05:38:07 ID:???
実際ままちゃりのほうが修理は難しいのにね
ロードみたいにパーツ変えりゃおしまいてわけにいかない。だからほんとに大変な修理が出来るままちゃり屋と難しい事出来ないプロショップwがいる
290ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 12:44:39 ID:???
わかってないね。ママチャリは手間が掛かるだけで難しくはない。
手間=難しいってのは実際詰めた仕事してない自転車屋か素人が思うこと。
291ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 13:32:11 ID:???
飯倉さん登場願います
292ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 23:26:14 ID:???
>>288
遅レスすまぬ。そうです。
293ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 05:35:05 ID:???
構造はいっしょですが
手間を難しいと思えないのは素人
大体スポーツ車てイタリア人でも作れるんだから
294ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 05:47:41 ID:???
なんともなあ。いまさら新規開業する若いのなんて趣味が高じてのやつら
だったら信用せん。古い自転車屋のじじいだったらホイールは子供用でも何でも手組が普通だった時代を知ってる。とはいってもちゃんと直してくれなかった店を俺は知ってる
295ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 10:03:33 ID:???
自分の自転車直すのと、他人の自転車直すのは違うからなぁ

スポーツ車とママチャリ両方直した経験ある立場で言うと、
ママチャリはオモチャだな。
金槌で叩いて直らないのはどっちも一緒。結局部品の入手性が鍵になる。
組み付け・調整精度はスポーツ車の方が数段上を要求される。
296ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:25:51 ID:???
おれはまだジジイじゃないつもりだったが
ロットで入荷してドラム缶みたいなリムを組んでた世代だよ。
もうジジイの仲間入りか
297ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 14:51:01 ID:???
カンパクソワラタ
298ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 15:45:45 ID:???
最近の言われようは半端ないな
299ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 02:11:06 ID:???
>>297

カンパのブレーキシュー固定用のネジはトルクスでアルミ製だけど
そんなになめやすい物じゃ無いです

大体サイメンの人、作業荒いですよ、失敗してもヘラヘラ笑って謝らないし
ISPカットして貰ったら強引に切って塗装割れまくったし自分でやった方がまだ良かった位ですよ
工具は良い物そろえてますけどね
300ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 02:51:43 ID:???
>>299
文句あるなら自分でやれよ
それとそのカットの証拠くらいだせ

301ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 03:05:38 ID:???
飯倉さん、こんばんは。
302ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 03:47:23 ID:???
「規定トルクで破損することがある」とメーカーから話が出る時点でおかしいだろ
ブレーキシューの抜け防止溝が埋められて出荷されるのもおかしいだろ
そして、それを、「扱う人が悪い」と言ってしまうのもおかしいだろ

レースで勝てれば売れる。専属メカニックがいて毎日新品に交換すれば限界まで削って軽量化できる。
ってのを突き詰めた結果がコレなんじゃないか?
後進方向にブレーキ使わないなら、シュー抜け防止ネジもいらないし、
専属メカニックがいるなら、規定トルクで壊れるネジでも問題ない。
普通の人が使う物ではないってだけの話。

そして、この状況を見た、業界最大手のS社がどういった製品を出してくるのか
ってのが、サイメンの人の真意じゃないのかな
303ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 04:18:53 ID:???
>>302

ごめん ずいぶん飲んでるのでよくわからんのだが
頭大丈夫?

大体規定トルクカンパのシュー固定ネジがで破損するってソースはどこ?
壊した人の報告ってどこにあるの?
サイメンブログ以外で見た事無いんだけど紹介してくれる
カンパのテクニカルセミナーなら専門店の人は結構行ってると思うけど
どっかのショップで聞いて証拠出してもらえるとありがたい
シューの取り付けトルクって5〜7Nmですよねボトルケージの固定用のアルミネジでも
そのトルクじゃ壊さないって
304ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 06:13:52 ID:???
そのうち広まるでしょう
向こうから寒波はシューのボルト折れますよって言う店はないさ
305ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 11:38:06 ID:???
カンパにょろ
306ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 12:21:39 ID:???
307ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 17:08:43 ID:???
>>306
飯倉さんじゃないだろ。
308ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 18:20:41 ID:???
このスレ半分くらい飯倉本人が書いてるのかって思えてきたな
不自然過ぎる

大体カンパのシュー取り付けネジを壊したのを自慢げにブログに掲載してる時点で頭湧いてるんじゃね?
僕ちゃんネジなめちゃった でもカンパが悪いの 僕はわるくないよ
アホかw
309ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 18:31:19 ID:???
スレッドのタイトルが読めないのでしょうか?
310ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 18:34:54 ID:???
>>309

すげーな過疎スレなのに悪口はあっという間にレスが来る
おもしれーここ
311ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 18:40:49 ID:???
くやしい
312ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 19:17:31 ID:???
言ってることが当たり前過ぎて何で噛み付かれているのかわからん、
要は騒ぎたいってこと?そこだけ泡沫政党や弁護士向きだね〜、
とオレの脳内清はつぶやいたw
313ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 19:22:11 ID:???
>>300

まぁ今更頼んだ事を悔やんでも仕方ないけどあんたがサイメンの人か知り合いか知りませんけど
こういう作業はどうかと思いますよ
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21653.jpg
314ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 20:38:12 ID:???
>>299
一人の書き込みを完全に信用するわけではないけど、清だったらさもありなん
という感じはするw
失敗したことに対して謝意を感じるのではなく、作業上想定される失敗確率に
基づいて第三者的なリアクションを取りそうなキャラ臭はするよね。
ムリ目の修理やカスタムでノシてきた人だから、そういう芸風にそまっちゃっ
たのかな。
315ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:08:02 ID:???
>>314

これを見て感想をどうぞ
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21653.jpg
316ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:13:58 ID:???
その穴はなんなの?
何か説明されなかった?
317ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:16:47 ID:???
仕事が丁寧です
318ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:25:53 ID:???
>>316

単純にピラーの穴の位置を間違えて計って
間違った場所に穴を開けた、作業はずっと見てました
すいません間違えましたとか言う台詞は全く無かったですねw
その前にISP切った時に盛大に塗装が剥げたの見てたからもう
自分的にはかなり凹んでましたよ

曰く水が入るのが心配なら防水用のシールでも貼ってくださいとさw
319ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:33:42 ID:???
その場で文句言ったの?
320ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:39:34 ID:???
言ったよ でもサイメンは傷がつくこともあるのでノークレームが基本なのだそうですよ
でも間違えた穴開けるとは思って無かったからな
だからクレーマーみたいな事は言わなかった、会計のとき何かあるかと思ったけど
きっちり料金は取られた、まぁ時間作業料金は払うのが常識だからね
ただ丁寧な作業とかきっちりした仕事をしてくれる人だとは思えなかった
ミスしてもちゃんと謝罪してくれればそれで良かったんだよね
321ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 09:01:50 ID:5yf8h/o/
>>315
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21653.jpg
ひどすぎ
塗装面にカッターナイフでうっすらスジつけてからカットすれば
防げたかもね 模型やってる自分からしたら常識だが
謝ったうえでせめてタッチアップくらいしろよな
ホイール組みなおし頼んだときはDVDの印象と違って
えらく親切だったのにがっかりだ
322ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 10:45:10 ID:???
>ノークレームが基本
無料でやってるんじゃないだろうにw
323ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:34:06 ID:???
これは大問題でしょ。なんで客が我慢しなきゃならんのだ?訴えろ訴えろ!
324ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:40:15 ID:???
>>321

うpした人ですけどサイメンの人は基本的には親切な人だと思いますけど
自分が失敗したときのフォローが出来ない人だと思った
技術的にも接客的にも

自分もまぁええかぁ・・・・とか思ってたんですけど
最近サイメンの人のブログを見ると他の人やメーカーにはこんな厳しいことを言うのに
自分は失敗しても責任取らない人なんだと思って腹が立ってきた訳で
別にクレームして弁償しろとか直せとか思ってる訳じゃ無くて
他人に厳しく自分に甘いのはどーなのよって言いたいのです
325ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 11:59:56 ID:???
それで幾らだった?
326ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 17:45:02 ID:???
あけちゃったものはしょうがない
327ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:36 ID:???
>間違えて開けた穴

こりゃ酷いわ。
俺だったらその場で泣いちゃうよ。
328ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 20:50:35 ID:???
しょうがないから金で償うしかないだろ
弁償な
329ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 21:07:44 ID:???
目立たないから大丈夫
330ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 22:36:56 ID:???
>>315
しかし酷いな〜。
メーカーや他の自転車屋の悪口言ってる店主は似たような奴
ばっかりだね。
人の批判で自分の店の宣伝して自分はたいした仕事はしない。
騙させちゃいけないね。
俺の行ってる自転車屋はもっと面倒見良いよ。
331ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 22:41:05 ID:???
自転車雑誌に出ていきがってる店主の店はどこも同じ。
金持ち相手の道楽だよ。
332ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 22:43:50 ID:???
エンゾよりちょっとましってくらいだね
333ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 23:02:22 ID:???
エンゾだったらもっとたくさん穴開けて縦笛にしてくれただろうな
334ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 23:18:09 ID:???
>>333
超ウケルんだけど
335ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 06:21:24 ID:???
塗装はげたくらいでがたがた
どうせ3年ものらないくせに
336ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 07:55:21 ID:???
>>335
なんかカッコイイね
337ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 08:05:25 ID:fUfOLec/
埼玉製麺所のメシクラさん元気ですかwww
338ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 10:28:15 ID:???
>>335

きっとこう言うタイプの人は些細な傷で大騒ぎすると思うwww
339ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 10:54:14 ID:???
ここでは飯倉さんが正義
340ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 11:02:05 ID:???
エンゾと比べるとキャラ弱いせいで殆どスレ盛り上がらないのなw
341ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 12:59:30 ID:???
エンゾみたいにもっと頭のネジ外して弾けなきゃ
342ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 15:05:56 ID:???
海外旅行いく金あるんだからそれで弁償すりゃいいのに
343ツール・ド・名無しさん :2010/12/04(土) 15:49:21 ID:???
新婚旅行くらい行かせてやれよw
344ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 16:09:40 ID:???
結婚したの?DVになりそうだな。
345ツール・ド・名無しさん :2010/12/04(土) 17:32:01 ID:???
>信用してまかせるというスタンスでご来店願います。
>作業内容によってはパーツ等に傷などが入る場合がありますがご了承ください。

ということだな
346ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 17:42:22 ID:???
347ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 17:44:13 ID:???
2. Posted by saimen 2010年12月04日 17:11
> 2chにサイメンの失敗した仕事として以下のような画像が貼られていたのですが事実でしょうか?もし嘘ならここで違うと主張して欲しいのですが。

 おそらく事実です、他にもシートピラー抜きでフレーム側に傷がついてしまったとかetc,etc,etc・・・完璧ではなかった仕事も多数あります。
 それ以上に完璧もしくは他店から比べれば完璧により近い、または他店では受けてくれないという事でサイメンが選ばれているんでしょうね。

 そもそもテクニカルサービスの最初に傷が付いたりとかのリスクは承知してくださいとかなんとかあるはずですので発注される場合にはご承知の上で!
348ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 17:54:51 ID:???
傷はともかく間違って穴空けちゃうのはまずくない?
普通だったらごめんなさいでも済まないけどな〜。
349ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:48 ID:???
なんか自分の所以外の店はまともにメンテできる奴が居ない
みたいなスタンスが気に入らない。
あんたのチャリもきっと危ないから高い金払ってでもうちに持ってきなよって感じ。
馬鹿な金持ちならすぐ騙されるね。
350ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:17:33 ID:???
>>347

普通に引いた
分かってる上で俺は悪く無いって事だよね
説明に書いてあるから仮に頼んだ物がぶっ壊れても保証はしませんのでご了承くださいって事だろこれ
凄い自信だけど実際の作業があれだからな
351ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:37:10 ID:???
カンパのブレーキシューの件でカンパジャパンに問い合わせたら返答が来ましたので
報告しておきますね

お問い合わせありがとうございます。



本日当社より、サイクルメンテナンスの飯倉様へ連絡し、以下内容を確認いたしました。



@本件のようにこのボルトが規定トルクで壊れたケースは今回初めてであること

A該当の部品は現在飯倉様のお手元にはないとのことで後日回収し、カンパニョーロジャパンへ送っていただき検査を行うこと

B先日のテクニカルセミナーでは、ブログに記載のあるような話は一切しておらず、フロントディレイラーの取り付けネジに関してのみ、

シートチューブの公差を考慮して規定よりトルクを下げたほうが良い場合があり、

フレームの供給元のインフォメーションにしたがって欲しいということのみ、お話をしたこと

Cこちらがセミナーお伝えし(販売店様用のマニュアルにも記載のある)内容と飯倉様のブログに記載のある内容の主旨がまったく違うこと



・・・

その2に続く


352ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:38:09 ID:???
その2

ブレーキシューの取り付けネジを含むカンパニョーロ製品において規定トルクで破損がおきた事例は国内にはございません。

飯倉様の場合にはネジ穴がなめてしまったとのことですが、本件以外に同様の事例の報告もありません。

当社では該当のネジを回収し詳しく検査をいたします。


お客様は今までどおり作業をしていただいて大丈夫です。

また定期的に、適正な工具やトルクの管理など、その製品を使用する際に問題がないか

プロショップ・プロメカニックの方に検査を依頼してください。

以上ご確認ください。

よろしくお願いいたします。


カンパニョーロジャパン サービスセンター

〒231-0041 

横浜市中区吉田町65番地 ERVIC横浜12F

TEL 045-264-2780

FAX 045-241-8030

[email protected]
353ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:45:51 ID:???
サイメンの該当ページの魚拓も置いておきますね

http://megalodon.jp/2010-1202-2011-49/blog.livedoor.jp/saimen/archives/50736559.html
354ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:59:03 ID:???
行きつけのショップとかの人脈も道具も技術も経験も無い癖に、
通販やらオクでフレームなんか買ってんじゃねえよ、ばーかw
ってことだなwww
だからサイメンに頼むしかなくて、たまたま運悪く作業失敗こかれて火病w
ショップでやって貰ってたらこんな事にはならなかったカモナノニマジ哀れw
355ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:59:25 ID:???
飯倉さんなら俺のアナルも任せられると信じていたのに。。。
裏切られた思いです。
356ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 19:08:51 ID:???
カンパのネジの件は嘘だったのかwwww
飯倉お前もこれは営業妨害にならないのか?
嘘までついてカンパ貶めたいのか
人として終わっとる
357ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 19:09:53 ID:???
ISPの事例を見るにつけ、キヨシの作業荒らそうだからな・・・。
まあシマノでもこの手の欠陥はたまに出てくるから今はなんとも言えないが。

少し気になったのは、
http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/2008-07.html
ここの7月13日の記事で30.9mmのポストが一般的では無いと書いている。
だいぶ前からジャイやスペシャで良く使われてるんだが・・・。
ちょっと知識に偏りがある人みたいだね。
358ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 19:33:48 ID:???
ちょっと業界の裏話とかしゃべると居るんだよな〜。
簡単にだまされちゃう人って。
飯倉は典型的な騙し屋だよ。
買った自転車屋さんを信じたほうが良い。
買った自転車屋さんにしっかり修理してもらえば良い。
359ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 19:40:40 ID:???
キヨシのところには固着しちゃったパーツの取り外しの依頼が結構来るみたいだから
そのノリでISPもやっちゃったかもしれないね
360ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 20:15:47 ID:???
飯倉さんよかったね
つまらない話しか聞けないセミナーも、もう行かなくても良くなりましたね^^
361ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 20:24:26 ID:???
>>357
偏りがあるつうか古いことしか知らない感じ
積極的に新しいこと取り入れようという意志も感じない
362ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:10:48 ID:???
>>357

もしも壊れちゃったカンパのボルトが滅多に無い不良品だったとしても
ブログの内容にある
>指定トルクで締めてもボルトが破損したりするのですが先日のテクニカルセミナーでも
>規定トルクでも壊れる時がありますので気をつけてくださいとか言われちゃってたんです
この部分は真っ赤な大嘘だと言う事実は変わらない
自分が壊した言い訳を客にこう言ったのか、単にカンパがダメだダメだと言いたかったのか
どっちが分かりませんけど、どっちにしても人間失格の所行だよこれ
363ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:24:21 ID:???
驕る飯倉も久しからず。
飯倉終わった。
小径車より酷いねこの男。
サイメンなんて時間の無駄、金の無駄。
旦那の道楽として付き合うなら良い。
364ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:32:59 ID:???
>>362

B先日のテクニカルセミナーでは、ブログに記載のあるような話は一切しておらず、フロントディレイラーの取り付けネジに関してのみ、
シートチューブの公差を考慮して規定よりトルクを下げたほうが良い場合があり、
フレームの供給元のインフォメーションにしたがって欲しいということのみ、お話をしたこと

カンパはフレームとの兼ね合いで話をしただけなのに。
キヨシは話をすり替え過ぎだな。


365ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:46:22 ID:???
>>364

しかもこれフレーム側にダメージを与えないように締め付けトルクを下げた方が良いこともあるって意味ですよね
だからネジが破損とは全く言ってないのにどこから適正トルクでネジが壊れるって話が出てくるのか
なんか脳内フィルターでも付いて都合の良いようにしか聞こえないのかね?
366ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:01:18 ID:???
まぁまぁもちつこうぜ
367ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:17:48 ID:???
今回の件の言い訳特集のDVDも只今絶賛製作中なんだろ
368ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:21:10 ID:???
キモヲタ発狂
369ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:24:56 ID:???
「高価なパーツを扱うには力づくではだめでスマートなチューニングが必
要ということです」なんてDVDで言っててこのザマか
370ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:29:05 ID:???
ttps://twitter.com/mahopapa/status/10537032979845122
にょーぼのお父さんが良く言っていたそうだ。
「いいか,ミスをした時こそ信用を勝ち取るチャンスなんだ。失敗は誰でもする。
でもそういう時にきちんと誠意を持って対応できれば,
相手はもっと信頼してくれるようになるんだ。」
うちの娘たちには良く言っているが,いろんな人にもこの言葉を贈りたい。
371ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 23:06:03 ID:???
むり
人にこんなこと言うやつに限って
無理無理
372ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 23:09:57 ID:???
ドラゴン桜の番外で
経営者対象の講習会で
こんな所に来てる時点で、貴方たちには経営の才能はありません
あきらめなさい
って、いわれてるよなもん?
373ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 23:24:31 ID:???
>>363

>小径車より酷いねこの男

これワロタw
374ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 00:07:51 ID:???
重箱の隅をつついていては駄目です
375ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 00:22:41 ID:???
こりゃ場合によっちゃカンパの取り引きも断られちゃうネ
シマノも急いだ方が良さそうだな
376ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 01:10:15 ID:???
>>375

カンパに質問メール送った人ですけど
19時前にメールして返信が次の日の17時頃に来たから、カンパジャパンの対応は凄く速いね
私への返信は淡々と箇条書きですけど実際、飯倉に電話した時はどう言う状況だったのかねぇ

そのような事実はございません、安心して弊社製品をご使用ください
みたいなメールが返ってくるのかと思ったら、やたら詳しい内容でびっくりした

もちろんサイメンブログの該当ページのアドレスを書いて送ったのでブログを確認して
飯倉に電話したのは確実だと思います

まぁ取引停止は無いとしてももうテクニカルセミナーには呼ばれないでしょ

でも、私がカンパジャパンに質問したのはスケルトンブレーキ使ってる人として
サイメンブログを読んで、ホイール履き替えでカーボン用とアルミ用のシューを結構交換するので不安になったから
カンパジャパンに質問しただけなんだからね
377ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 01:11:57 ID:???
自分でやれないのを折れに頼んだんだから後でガタガタ文句言うな!
とでも思っていそうなコメントだなw
作業中に仕方なく傷がついてとかのレベルじゃなく
間違えて穴を開けるという、明らかなミスを犯しといてごめんの一言もない清さんカッケーっす
378ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 07:50:59 ID:???
小径車、フェラーリ、サイメン。
お金の無駄、時間の無駄。何にも残らない。旦那の道楽ならよろしい。
by飯倉清
379ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 08:07:17 ID:???
自分でやって
380ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 09:47:01 ID:???
でもカンパの件はどうもよくわからないな。

流石に仕事柄カンパには逆らえないから
もし本当の事を言っていたとしても潰されちゃうだろうしね。

間違って穴開けちゃうのは言語道断だと思うが。
381ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 09:49:52 ID:???
サイメンブログw
382ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 10:38:41 ID:???
しかしカンパジャパンはあの少ない人数できちんと仕事こなすよなぁ。
383ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 13:55:22 ID:???
ニチナオ
384ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 14:15:49 ID:???
正しく校正したトルクレンチで締めれば所定のトルクがかかるだろ。
設計者が想定した軸力で締まるかはまた別問題。
385ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 16:52:15 ID:TEqOgu5w
ようつべにあがってる動画みただけでも本人の人格がよくわかる
まぁ他人には厳しく自分には甘い人なんだろうねぇ
386ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 16:54:58 ID:???
大抵の人はそうですよ
387ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 17:02:59 ID:???
なんかカンパにチクったりとか、あんまやり方が好きじゃねえな。
間違って穴開けられた奴の腹いせなら許すけど。
388ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 17:42:06 ID:???
ブログで嘘までついて特定メーカーを
誹謗中傷するのはいいのか?
389ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 17:45:32 ID:???
>>387
飯倉さん乙
390ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 17:53:01 ID:???
魚拓までとっちゃって
391ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:03:30 ID:???
>>390

これは飯倉さん乙と言うしかない。
もちろん、エントリーは削除しないで事の顛末を報告してくれるんですよね。
392ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:25:09 ID:???
>>390

ねぇねぇ、ブログ削除しようと思ったら
魚拓取られちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩         飯 倉         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
393ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:30:28 ID:???
なにブログ炎上中?
394ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:40:46 ID:???
清が新婚旅行にいったとかいう情報に激怒したホモが荒らしてるのかね
395ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:49:01 ID:???
ホモは清だろw
396ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:52:08 ID:???
悪ノリはいかんざき
397ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:58:22 ID:???
>>302

>「規定トルクで破損することがある」とメーカーから話が出る時点でおかしいだろ
そんな話は聞いた事が無いのでカンパジャパンに聞いて見た

>ブレーキシューの抜け防止溝が埋められて出荷されるのもおかしいだろ
抜け止めのあるシューは最新型用の物で別に穴が無いシューは穴を埋めて出荷してる訳じゃ無く
単なるショップ在庫や流通在庫品ですよ

>後進方向にブレーキ使わないなら、シュー抜け防止ネジもいらないし、
今年のシューホルダーから抜け防止のロックが付いた
でもこれは別に無くても問題無くPL法にうるさい米国対策です

>専属メカニックがいるなら、規定トルクで壊れるネジでも問題ない。
そもそも規定トルクでは壊れない

そもそもこんな馬鹿なことを言う人(飯倉?飯倉の信者?弟子?)が居なければカンパジャパンに
問い合わせたりはしなかったと思うよう

ナルシマさんのブログにある新型シューとホルダーの投稿です
http://www.nalsimafrend.jp/tachilog/2010/11/post-260.html
しかし新型シューがもうなくなっちゃうなんて交換を依頼した人凄い走り込みですよねw
398ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:02:00 ID:???
 先日のブレーキシュー取り付けボルト崩壊の件で日本法人から指摘を受けました。
 まず、指定トルクでも壊れる可能性があるのはフロントディレーラーのバンド(塗装が厚い場合とか)、
お客さんが増締めをした場合の2点を説明したそうで飯倉が書いたようななんでも壊れる可能性があるという記述は間違っているそうです。
 ? だそうです、ぼさっと聞いていたんで勘違いしたようです。

すげ〜 全く反省してないw
謝るって事を全く知らない人なんだと良く分かった
しかも凄い曲解してるしアホなのかこの人・・・・・
負けず嫌いも良いけど信頼なくすよ本当に
399ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:06:20 ID:???
既に無いものをこれ以上失うことなど無いのさ
400ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:16:55 ID:???
飯倉さんのほうがさっぱりしてる感じ
401ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:20:25 ID:???
>>398
でろさの画像見て初めてこのスレ来たけど
厨二臭ぇにも程があるw

やっぱすげえや自転車界
402ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:35:21 ID:???
>>400
現状をさっぱり理解していない
だろw
403ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:58:08 ID:???
>398
なんで他人事みたいに書いてるんだろうなw
404ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:01:48 ID:???
小径車、フェラーリ、サイメン。
お金の無駄、時間の無駄。何にも残らない。旦那の道楽ならよろしい。
by飯倉清
405ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:02:57 ID:???
5. Posted by 飯倉 清 2010年12月05日 09:07
> 私の中では飯倉さんは神の様な存在でしたので少しショックでしたが逆に信頼できるお方だと思いました。

 私は神でははありませんし飛び抜けて優れたメカニックでもないと思います。ただ特長が有るとしたら思い立ったら行動に移す場合が多いという事でしょう。
 行動を起こせばしくじる事もある、でもやる!っと言う方針を今後も続けます。
6. Posted by 飯倉 清 2010年12月05日 09:15
> あの、画像には傷が付いただけではなく、間違えて開けた穴という記述もありますが…そちらはどういった経緯でそうなってしまったのでしょうか?

 はっきりとは覚えてないのが正直なところです。オーナーと一緒に話し合いながら作業を進めていった案件だと記憶しています。飯倉自身よりオーナーのほうがはっきり覚えているはずです。オーナーが一方的に飯倉を非難していてもとくに反論する気もありません。
 どこぞに飯倉を非難しているページが有るとの事ですがあまり非難が激しいなら今後はヤバそうな仕事を受けなくなるだけの事です。結局バランスですので机上の空論をならべる大本営とは距離をとるのが妥当と考えています


こいつやばいな。なんなん?こいつって。
自分で優れたメカニックでもないって言ってるし。裁判起こしたほうがいいんじゃないの?
406ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:10:05 ID:???
2. Posted by 飯倉 清 2010年12月02日 09:44
> オークションならまだしも、少し前の記事の某会社は大丈夫なんだろうか???
> 信頼を無くせば商売出来ないだろうに、、、

某社の想定しているお客さんは無知な人を想定しているので想定外なお客さんが買ったりするともめるでしょう。
 忙しすぎる生活をしていると無知で居続けるのも一つの処世術と言えなくもないですね
407ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:10:28 ID:???
傷付けて上等!
ゴミ相手にゴミ扱いのゴミみたいな仕事しか致しません
408ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:10:52 ID:???
>ぼさっと聞いていたんで勘違いしたようです。

飯倉がカンパの立場だったら烈火のごとく怒ってるだろうなw
409ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:13:52 ID:???
思い立って余計な穴を開けちゃうのかw
410ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:17:40 ID:???
>>406

今間違えなく信頼を失いつつあるのは飯倉さん本人だと思うんですけど
411ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:25:54 ID:???
今色々見てたけど
http://blog.livedoor.jp/saimen/archives/50550069.html
これって、マウンテンバイクでのチェーンの合わせ方だよな。
ロードバイクの場合はRディレーラーのプーリーの位置を見るのが一般的だよな。
412ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:42:06 ID:???
ちょっと業界の裏話とかしゃべると居るんだよな〜。
簡単にだまされちゃう人って。
飯倉は典型的な騙し屋だよ。
買った自転車屋さんを信じたほうが良い。
買った自転車屋さんにしっかり修理してもらえば良い。
413ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:46:20 ID:???
地元の自転車屋で断られた仕事をダメ元で持ち込むような店なんでしょ
まっさらのデローザを持ち込むような店ではないと
414ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 20:49:43 ID:???
小径車、フェラーリ、サイメン。
お金の無駄、時間の無駄。何にも残らない。旦那の道楽ならよろしい。
by飯倉清
415ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:09:08 ID:???
>>413

しかしHPにはフレームの下ごしらえってメニューがあって
買っただけのフレームはダメダメなのできっちり仕上げます、お任せください。
みたいな事が書いてあるんだよなw
写真を見るときっちり丁寧に作業してるみたいに見えるし信用する人も居るはず。
実際大抵の場合はきっちり出来るんだと思う。
416ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:18:46 ID:???
>>415
そう言って不安を仰ぎ騙そうとしてるだけ。
どのメーカーのフレームがどうダメダメなのかが言えないんじゃ駄目駄目。
417ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:32:04 ID:???
あんたの自転車のフレームも組み方もダメダメだから
うちにに持って来ないとヤバイよ!
最低1年に一回は持って来て。
日本にある自転車の90%が30%くらいの性能しか出せてないんだな〜これが。
だからツベコベ言わないでうちに持っておいで。
人生変わるよ!

これでみんな騙せる。簡単に騙せる。
418ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:32:39 ID:???
マスゴミ連呼厨みたいなもんw
419ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:33:29 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:34:42 ID:???
国内ショップで買えばリーマーとかタップとかやってくれるけど、海外通販が普及したご時世、ショップが利用できない人がこういうとこでやるんだと思う

それに、フレームに粗があるのは事実
421ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:49:11 ID:???
>>358
>>412
正論だと思います
422ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 22:03:50 ID:???
>結局バランスですので机上の空論をならべる大本営とは距離をとるのが妥当と考えています

これ何を言ってるのかさっぱり分からんのだけど誰か翻訳してくれw
423ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 22:14:08 ID:???
フレームが持たないのにパーツ側でいくら高トルク対応でも意味がない
424ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 22:23:46 ID:???
上手の手から水が漏る
425ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 00:10:09 ID:???
>>397

飯倉さんはぼさっとテクニカルセミナーを聞いてたので今年のモデルの事は知りませんw
426ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 01:02:34 ID:???
ここまで叩く必要のある人とも思われない
427ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 01:19:37 ID:???
>>426

でも称えるスレなんてキモイスレ作ってまでほめる褒めるような人でもなさそうだが
殆どDVDの宣伝と飯倉様〜って言うのは2chじゃ逆に不気味だ
と、思って過去スレ見たら結構叩かれててワロタw
428ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 13:13:31 ID:???
毎回、きちんとこなしていれば過去1年程度は覚えているよな〜。
まして失敗した案件だったら、より記憶に残るはず。
本当にうろ覚え程度だとしたら、その場しのぎのやっつけ仕事か、
この程度の失敗は良くあるって事かな。。。
429ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 13:21:35 ID:???
普通の神経なら土下座して謝るレベル
430ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 13:50:39 ID:???
最高ですか〜?
なんか宗教系で馬鹿や行き場所(自分に合うちゃんとしたショップを見つけられない奴)
が無い奴が信じてお布施してるみたいだな
431ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 20:31:46 ID:???
しかし、客からあずかった物を扱ってるって気持ちが無さそうだね。

カンパジャパンもあからさまなクレームに新品のボルト送って来たんだな、よく考えると、シュー取り付けボルト壊れたまま
オーナーに乗って帰らせたのか?
何か色々凄いわ
432ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 20:42:54 ID:???
メンテナンス専門で新車販売しないんだよね、ここ
自分の財産として新車の組み立て調整の経験が少なく
所詮他人の物だからって気持ちで扱ってるからこんなことになるのかな?
433ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:31:23 ID:???
きみらが思うより業界内では信用がある
434ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:45:34 ID:???
>>433
なんだ独り言かよ清
435ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:57:26 ID:???
>>433
今までの業界内の信用なんてどうでもいい。
間違って穴空けたり、やたらメーカーやショップの悪口が多いし
今回のカンパの件で嘘吐きだと判明した。
これから信用をなくすのさ。
みんな騙されてただけ。
エンゾといい飯倉といい業界は舐められすぎ。
436ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:59:14 ID:???
小径車、フェラーリ、サイメン。
お金の無駄、時間の無駄。何にも残らない。旦那の道楽ならよろしい。
by飯倉清
437ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:59:43 ID:???
一つの事例だけじゃわからんこともあるよね
438ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:09:26 ID:???
でもさー思うのだけど
Derosaのkingをまかせるぐらいなんだから
当然のこととして作業中にあれこれ話し合いながら作業はすすめられてるはずでは?
画像で見るにISPだけどあれってカナリ特殊な構造だよね。
その場でのやり取りを入手できない現状ではなんとも判断できないと思うのだけれど。
439ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:09:31 ID:???
>>437
あんなこと仕出かしといて頭ひとつもさげられない
たったひとつの事例で見事お里が知れちゃったw
440ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:15:06 ID:???
清、デローザについてもなんか書いてた気がするなあw
441ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:17:37 ID:???
穴あける時も依頼人は計測を確認したりしなかったのだろうか?
普通考えられるのかそんなこと。
442ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:27:22 ID:???
サドル何ミリ下げられるように上から何ミリでカットして下さい。
つきましてはボルト穴をカットラインから何ミリのところで開口して下さい。

そんな一から十まで指図しなきゃいけないのかよw
曲がりなりにもプロを相手に。
443ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:39:26 ID:???
>433
「業界」と「内輪」を混同してない?
444ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:51:45 ID:???
>>442

いや、そういう訳ではなくて最初の「指示だし」の段階で
依頼者が間違えて説明していたということも十二分に考えられますよねということです。
445ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 01:20:12 ID:???
>>444
サドル下げたい以上に何の指示が必要なの?
干渉する部分を切り落として重なった部品固定する為の穴を開けるだけでしょうがw
446ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 04:25:04 ID:???
清はめられたなw
447ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 05:46:29 ID:???
>>433
擁護じゃないけど「打率」ではそういう面もあるだろうね。
クルマで言うと、板金とナビ付けと面研を全部一手に引き受けてくれる町工場のおっちゃん的な。

ただ、後日見たら、ナビの配線ビニテ留めじゃ〜ん。というオチ付き。
ナビを頼んでない人やビニテでも頓着無い人にとっては、依然として便利な人として認識。みたいな落としどころでしょ。
448ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 09:28:37 ID:???
>>438

依頼した人です
作業はずっと見てました
ISPはBBセンターからトップまで59センチで切って、固定用の穴を開けてくださいと
お願いしました
当然やぐら部分も持参して渡しています

ISPを切ったあとサイメンの人は固定用の穴の位置を決めるための位置を計ってました
で、どうなったかと言うと
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21729.jpg
※画像には切ると書いてますが穴を開けるの間違えです、申し訳ない
こうなりました、なんで下から計った所に穴を開けたのかは私には分かりません
最初に2oの穴を開けてやぐらをさして確認してましたが何故場所がずれたのか
よく分かって無い様子でした
で、私があんた下から計った場所で開けてないか?と聞いたら あーとか言ってた気がする

以上が事の真相です

まさか間違えた場所にマーキングしてるとは思わなかったので穴を開ける前に確認まではしませんでした
私に落ち度があるとすればこれくらいでしょうが
でもさー普通間違えるかい? 技術で売ってる店でしょここ
449ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 09:33:28 ID:???
おまえらまだ小径車の件を恨んでたのか。
450ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 10:06:31 ID:???
馴れ合うことしないから、敵を作りやすいんだよな

だからと言って、品行方正だと目立たないオッサンになっちゃうし
まぁ、仕方ない。
451ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 10:17:44 ID:???
馴れ合うとか敵とか中学生かよw
452ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 10:24:34 ID:???
>>451

飯倉が書いたようななんでも壊れる可能性があるという記述は間違っているそうです。
 ? だそうです、ぼさっと聞いていたんで勘違いしたようです。

中学生でもこんな言い訳はしないw
逆におっさんだからなんな間違えても認められないって言うのも有るんだろうが
普通の社会人ならぼさっと聞いてたので勘違いしました、なんて言い訳は通用しない
453ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 12:01:07 ID:???
>>448

呆れるほどの単純ミスwww
てか、アホじゃネ?
454ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 13:03:37 ID:???
人間だからミスはある
なぜ代金の割引や弁償を申し出ないのか?
なぜ謝罪しないのか?
人間として卑怯だし他店がやりたがらない修理でも何でもできると言う事で
チヤホヤされて天狗になってるのか
455ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:17:19 ID:???
あーあ
456ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:27:56 ID:???
謝罪と賠償を要求するの?
457ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:47:05 ID:???
シマノスラム専門店になるの?
458ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:50:28 ID:???
国防に戻った方が
459ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:00:31 ID:???
作業で失敗しても保証無しで謝ってもくれないの?
タダなら仕方ないかも知れんけどお金取って商売にしてるんでしょ?
世の中なめすぎじゃね
460ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:04:15 ID:???
作業自体は成功してます(キリッ
461ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:26:19 ID:???
この人知識が古いから新しい規格とかに対応出来てないんでしょ
462ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:39:24 ID:???
知らないなら知らないでもスポっと仮組段階で気付きそうなもんだけどな

ただ単に頭悪いんじゃないのかな今起きてる事の波及も含め
少なくとも想像力は無い感じ
463ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 15:53:13 ID:???
失敗作業をされた人は、そもそもなんでサイメンに行ったの?
やっぱり信用できると思ったから?
東京地方なら、他のお店もいくつかある中、なぜにサイメンに?
464ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 16:10:16 ID:???
とにかく謝罪して弁償すべき
465ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 16:10:49 ID:???
素人でも誰でも出来るような作業をわざわざ頼んだんだから
メッチャ上手くて丁寧と期待してたんじゃない?
だって他所で何軒もあたって出来なくて最後にうちにやって来るとかビデオで偉そうに語ってたし
まさか平均以下の技術でこんなに仕事も雑とは思わなかったんじゃないかなぁ
完組は駄目とか昔の感覚で語ってるようなところは気にはなったけど…
466ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 16:29:42 ID:???
人に厳しく、自分に甘い。
言い訳が子供じみてて、言い訳になってない。
責任を取らない。

どこかの売国党と同じ脳みそだな。
467ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:02:34 ID:???
>飯倉が書いたようななんでも壊れる可能性があるという記述は間違っているそうです。
> ? だそうです、ぼさっと聞いていたんで勘違いしたようです。

ぶすくれてる顔が目に見えるようなガキの文章だな
こいつどっかで丁稚奉公から人間性叩きなおした方がいいんじゃねえのか
468ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:06:33 ID:???
そういえば、前に深谷ともケンカしてたな
今度はカンパか、ケンカが好きなんだろけど
商売人としては変わってるよな
469ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:23:09 ID:???
なんで深谷と喧嘩したん?
470ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:04 ID:???
おはようございます
うpした人です

当然作業の完成度には期待してお店に行きましたよ
HPを見た感じしっかりした作業をしていただける感じがしましたし
ですから普段なら自分でやる作業も全部サイメンの人にお任せした訳です

サイメンを選んだ理由はここはレンタル工具もあったので、良いお店ならお世話になりたいって言うのも有りました
東京のマンションだと必要な工具とを全部置いておくのは無理があるので実家に帰らないと出来ない作業も
サイメンさんで出来るかと言う期待をしてました

結果としては非常に残念だったと言うことです
471ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:28:56 ID:???
472ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:36:11 ID:???
おまいらが褒め称えてるからまともかと思ったら
このおっさんエンゾと全く一緒の重度の中二病じゃねーかw
473ツール・ド・名無しさん :2010/12/07(火) 17:37:13 ID:???
>>470

サイメンは自分で出来ない時に行くところだよ。
474ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:48:22 ID:???
>>471
「お前が言うな」としか言えない。
475ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:08:21 ID:???
小径豚が小踊りしてるよw
476ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:14:05 ID:???
固着やなんやのゴミ寸前を力業でってなら傷の一つも仕方がないけどさ、
多分ビビって何とかうやむやにしようと思ったんだろうね。

詫びの一つも入れられない。
そのわりにやたらキャンキャン。
小者臭プンプンw
477ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:32:53 ID:???
お気の毒様でーす
478ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:40:45 ID:???
今回の事件はフレーム弁償より高くつくことになるじゃろう
479ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:45:18 ID:???
弁償はともかくなんで謝らないんだろう
へらへら笑っている清の動画を見ると部外者だけど腹が立ってくる
480ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:54:30 ID:???
俺が作業者だったら、ジャンピング土下座で謝って
カーボン繊維とエポキシで穴埋めて塗装する。
作業中も10分に一回は土下座。
481ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:24 ID:???
>>480
せめてパッチシールでも貼っておけよなw
482ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:02:48 ID:???
客の物壊しておいて金取る神経が理解できない
絶対脳に重大な障害があるはず
483ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:17:13 ID:???
つーか疑問なんだが、なんで穴空けられた本人は清本人に抗議して
弁償してもらわないの?
俺なら絶対に弁償してもらうけどね。
こんなスレに画像うpして、バッシングとヘイトが生き甲斐の
根暗2チャンネラーが涎垂らして食いついてさ、陰口で盛り上がって
ほんとに下らない連中だな、お前ら。
484ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:33:26 ID:???
>>483

299から全部読んで見れば?
485ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:58:55 ID:???
>>483

そもそも証拠をうpしろと言ったのはここの清ヽ(´ー`)ノマンセーの住人か本人だぞ
486ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:09:40 ID:???
清のコメント読む限り
本人の見解も>483みたいな感じなんだろうな
大本営とは距離を置くべき云々。

ヤバそうな仕事も何も、手前のミスで穴を開ける箇所を間違っただけというw
487ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:10:04 ID:???
小径車、フェラーリ、サイメン。
お金の無駄、時間の無駄。何にも残らない。旦那の道楽ならよろしい。
by飯倉清
488ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:17:49 ID:???
間違って穴空けちゃうのは任せといて〜!
メーカーや問屋の悪口ならうちが一番だよ!
失敗しても謝らないよ〜。
作業代は一時間で9800円だよ〜。
超良い店だよね。カッコイイ!
489ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:26:32 ID:???
あまりにもテキトウに組んである自転車が多すぎるので
この店は新車を販売しないで修理だけでなんとかなっちゃうようになちゃった。
このスレのあんた達の自転車もきっと酷い物だから早く持ってきな。
ひょっとするとあんたの自転車は小径車よりも酷いかもよ〜。
あんたの行ってる自転車屋さんはダメダメなメーカーや問屋とグルだからね。
ほらだんだん心配になってきただろう。
490ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:32:22 ID:???
俺の糞重いMTBルックに穴いっぱいあけてもらって軽量化してもらおうっと
491ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 21:07:27 ID:???
ワロタ
492ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:12 ID:???
>>488

1時間で9800円もするのかw
493ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 21:15:03 ID:???
438のいうとおりだな
494ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 21:27:19 ID:???
>>493

483って書きたかったのか・・・・・
致命的なお仕事ですね
495ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 21:46:21 ID:???
まさか
496ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 22:18:03 ID:???
両親は息子の愚行を嘆いているよ
可哀そうに
497ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:01:09 ID:???
ここのブログに書き込みしても都合の悪い事は反映されないね。
498ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:03:58 ID:???
まじでっ!まじでっ!
499ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:28:18 ID:???
あなひとつ余計にあいたぐらいでなんだよしつっこいな
強度になんか問題でもあるとおもってる?技術とは関係ないただの勘違いじゃないか
カンパのボルトだって折れる前に頭が潰れるって不良品だろ
大体ここうらまれてるからな。晒された店とかに
500ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:28:51 ID:???
あのブログの書き込みも不自然なの多いよね

>私の中では飯倉さんは神の様な存在でしたので少しショックでしたが逆に信頼できるお方だと思いました。
こんなの宗教じゃあるまいし他人が書くか?
しかも作業失敗して良く覚えて無いとか書いてるのに、信頼出来る方だと思いましたって
ひょっとして嫌みで書いてるのか、本気ならこの投稿した人も病気だよ
501ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:32:19 ID:???
清はカリスマ性があるからなあ
信者みたいなのがいても不思議じゃない
502ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:33:00 ID:???
>>499
お前の自転車のフレームで強度に関係ない所に穴を開けてアップしてみろよ。
503ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:33:00 ID:???
工賃1時間1万円って、うちの近所の店より安いんだが・・・・
504ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:34:00 ID:???
>>499

本当に飯倉さんそう思ってそうだよね
505ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:34:36 ID:???
2. Posted by 飯倉 清 2010年12月02日 09:44
> オークションならまだしも、少し前の記事の某会社は大丈夫なんだろうか???
> 信頼を無くせば商売出来ないだろうに、、、

某社の想定しているお客さんは無知な人を想定しているので想定外なお客さんが買ったりするともめるでしょう。
 忙しすぎる生活をしていると無知で居続けるのも一つの処世術と言えなくもないですね

晒し上げ
506ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:43:23 ID:???
カンパを買う人は馬鹿だから飯倉さんみたいな優れた人が買うともめる
飯倉さんも馬鹿になれたら楽なのになぁ

って事?
507ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:52:11 ID:???
小径車の危険性をちゃんと指摘しているあたりは評価したいんだけどなあ。
(最初の1台として「スポーツバイク」を買うなら)クロスバイクより
ロードバイクを買っちゃったほうがいいっていう主張の例の動画も、
私は正しい事言ってると思う。ホイール組みの動画DVDも
買おうかと思ってるところだ。だから、今回のようなことって
残念だなあ・・・。
508ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:52:47 ID:???
そういう事
509ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:56:15 ID:???
本人が性格直さない限り今後も同じ事故繰り返す
じきに誰にも相手にされなくなる
510ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:58:51 ID:???
>>503
どこの店だよ。
511ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:22 ID:???
もう手遅れ。ここまで話が大きくなってからじゃ収拾は無理。
512ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:05:42 ID:???
なんか盛り上がってるようだが
誰か3行でまとめてくれ
513ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:13:41 ID:???
>>512

間違えて
デローサのISPに
穴を開けた
514ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:15:23 ID:???
なうあ〜
・サイメンの技術は素人以下
・飯倉は重度の中二病
・このような店と絶対に関わりにならない方がいい、不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです
515ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:15:59 ID:???
>>499って飯倉本人だろ?
516ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:46:44 ID:???
ミスをした時こそが顧客の信用を勝ち取るチャンスでもあるんだけどな
誠心誠意対応すれば良かったのに

職人気取りだから無理か
517ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:56:51 ID:???
独り身の気楽さっていうのはあるとおもう
おれなんかもそうだ
仕事首になってもなんとかなるかなって甘えがある
518ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 01:10:26 ID:???
こいつの古巣のなるしまでもどこでも、普通の店で同じことやらかして
客の損害ばっくれたりカンパが悪い一点張りで通用すると思ってんのかね
519ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 01:32:29 ID:???
こう言う事をやらかした時の最善の対応は
このたびは申し訳ありませんでした、破損箇所は補修させて頂きます
出来ればもう少し期間を頂きフレームを預からせて頂きませんか?
もちろん補修費用は無料でやらせて頂きます
てな、感じでフレーム預かって塗装とか補修得意な業者知ってるんだろうから
そこに補修に出せば良いんだよ
綺麗に直して納品すれば信頼度もアップだ
当然業界内で信頼あるとか言うなら横の繋がりもあるんだろ
520ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 01:39:57 ID:???
信用の失墜を考えれば新品のフレームに替えても
安いと思うんだけどなぁ
521ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 02:10:33 ID:???
失敗の度に新品フレームに変えてたら
やってけねーぞ
522ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 02:14:45 ID:???
そんなに失敗するのかよw
523ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 02:15:02 ID:???
で、単価3万円/時間にして、成功した客の料金で穴埋めするわけですね
524ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 04:06:55 ID:???
>>500
俺は本人のコメントを引き出すために意図的に持ち上げて書いたように見えたけどな。
罵倒するような都合悪いことは端から相手にしないだろうし、荒らしとして削除するでしょ。
525ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 05:49:44 ID:iL83uBln
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21653.jpg
これ見ると清ってクズだったんだなw
こんな仕事して責任取らないとか、ありえんだろ。
デローザ(笑のボッタクリカーボン買っちゃうような奴だから
さらにぼったくっちゃえってとこか。
 社員をこき使って自分は安楽椅子に座るキャノン電子社長を思い出した。
526ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 05:56:14 ID:???
話そらすつもりじゃないけど手で締めたくらいで頭ずるってなめるアレンキー
ボルトってそれもどうかと思う
まず折れるのが先じゃないかな
527ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 06:02:36 ID:???
う〜ん、まだ頭が残ってたほうがリカバリー楽な気もするけどどうだろう。
場所にもよるだろうけど。
528ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 06:03:33 ID:???
>机上の空論をならべる大本営
案外細かくチェックしてるのなw
529ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 06:45:15 ID:???
この作業頼んで泣き寝入りって盗品でもない限り普通ありえんだろ。
こいつがヘラヘラしてるのって自衛隊お得意の薬物習慣が続いてるんじゃないか?
作業ミス、開き直り、ボサっとしてて聞き流してました、ネジなめの責任転嫁・・
正直Yより酷いな。
 工賃1時間9800円ってマジでか? 弁護士より高いじゃん。
クソカーボンフレームに間違って穴開けたらシートチューブ折れるだろ。
530ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 07:06:43 ID:???
クソス乗りと小径豚のスレw
531ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 09:05:06 ID:???
今回の件について飯倉正式コメントはないのか
532ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 09:08:13 ID:???
>>526

そもそもあのネジは簡単にはなめない
533ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 09:10:53 ID:???
なめてんのかワレ! って自分に突っ込んだ方が良いな。
534ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 09:11:56 ID:???
カンパにいちゃもんつけるわ、デローザのISPカットするのに塗装割っていらん穴あけるわ
クロス小径どころかローディーに総スカン食らう勢いだろ
535ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 10:27:36 ID:???
親の顔が見たいわ
536ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 10:32:27 ID:???
この人元自なのか
そりゃー自衛隊じゃ勤まらん、ぼさっと聞いてたので勘違いしました
なんて、言ったらぶっ飛ばされても文句は言えんからな
でも会社ならもう来なくて良いですよって言われるから自衛隊の方が良いのかw
537ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:04:27 ID:???
ボサっとして穴開け間違いしたとしてもだ、
普通の人間だったら料金無料+補修は最低ラインだろ。

最近、尼で東芝の在庫が無かったから仕方なく
同じ価格で寿命の短いお得と真逆なパナのプレミア蛍光灯買ったんだわ。
で、2本のうち1本が日本製wが誇る不良品だったんだが、
速攻で新品2本送ってきたぞ。 良品だった1本はオマケでくれた。
正直作業が適当・失敗対応は最低、価格は弁護士以上なら最凶だな、清。
538ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:14:34 ID:???
 今まで清の悪評が出て来なかったのって、何でだ?
みんな泣き寝入りしてネットにカキコもしないようなお人よしだったんか?
 正直自分のハブのボールでさえ真っ黒にしてる奴が他人のメンテなんか
まともに出来るはずないだろうに。
539ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:18:14 ID:???
以前に永谷園のお茶漬けの袋にピンポールの穴が開いててしけっていたので
メーカーに外装袋とレシートと現品と質問内容文を送ったところ詫び状とミカン箱ぐらいの自社製品の
詰め合わせを送ってきたな。
540ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:20:29 ID:???
しかしカンパに公然と喧嘩ふっかけてなんかいいことあるのか?
自分がカンパジャパンの人ならサイメンは取引停止にするけどな
わざわざ新品のボルト送ってまで破損したボルトを回収するのは
ボルトの不具合を検証するんじゃなくて作業の手違いで壊したと確認するため何じゃないのか
そもそも、飯倉さんあの壊したボルトのオーナー連絡先知ってるのか
自分サイメンで作業して貰ったけど電話番号もメールアドレスも教えて無い気がする
541ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:27:41 ID:???
 まあ、ヘラヘラ顔でクネクネしてる男を信頼したのが駄目だったんだろうね。
イマニャカとか金持ってる奴って大体アコギな商売してるからな。
日本なんて大半がマジメに働いてるのにそこから抜け出るなんて、
超努力か天才か、、、 ズルしかないな。
 寒波は製品がクソだから買わないが対応はしっかりしてるんだな。
でも補修部品高すぎだしな。
542ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:30:49 ID:???
今回の件で株が上がったのはカンパのほうだな。
543ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:36:36 ID:???
サイメンは引かぬ、媚びぬ、省みぬ
544ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:46:08 ID:???
カンパのボルトを取り外しの為と称してドリルで破壊してカンパジャパンに送ったりしたら笑える
545ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:58:26 ID:???
カンパに喧嘩ふっかけてなんかないよ。ただ、カンパより俺のほうが上ってアピってみたかっただけ。
アスペだから都合のいいことしか考えてなくて、相手が悪かったと気づくのはカンパジャパンからメールが来てから。
都合のいい事ってのは、小径の時と一緒で小金持ちの信仰の対象を蹴落として彼ら小金持ちの目を自分に向かせる算段だったんだろ。
546ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:01:22 ID:???
工具が悪かったんじゃね?
磨耗して痩せてたり。
547ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:06:29 ID:???
>>526
おまえ頭のネジ外れてるだろ
548ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:07:06 ID:???
PBも高いけど別に質が良い訳じゃないからな。
ポスト30.9知らんとかニワカすぎだろ。 
30.8より30.9の方がメジャーだろ。

ネットが普及する前なら泣き寝入りメシウマ状態だろうが、今は魚拓も残るシナ。
549ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:08:15 ID:???
>>546
動画やホムペで散々工具自慢してるのにw
550ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:09:52 ID:???
>>548
清は知識が15年前で止まってるんだよ
551ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:12:55 ID:???
ISPなユーザーを置いてけ堀の
ダメな規格だからね
さっさとなくなったほうがいい

買うやつも自業自得
552ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:15:21 ID:???
>>551
今回の話とは全く関係ない
553ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:16:22 ID:???
>>551

ISPがダメなのは同意するけど、作業失敗とそれとは全く関係が無いぞw
554ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:25:41 ID:???
清さん元気してまっか
555ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:27:29 ID:???
ISP→転売不可
カーボン→すぐにへたる、
デロ→単位に成る程ボッタクリ
メシウマ▽→破壊はするが謝罪はしない。金は自給1万円ww
地雷コンボでどんだけ不幸大好きやねんw
 海老蔵はザマアだが本件はカワイソスだな。
556ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:28:19 ID:???
>>551
寝言はいいから早く飯食ってママチャリ出張修理の仕事に戻れ
557ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:30:35 ID:???
 ISPとBB30はゴミだな。
下だけ異径フォークもゴミになる。 リックドムみたいでダサすぎ。
上も1.5”になるのは時間の問題だ。
カーボンなんて径で剛性稼がないと無理だからな。
558ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:37:27 ID:???
海老象
559ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:39:54 ID:???
正直このキングもう駄目だろ。
まあアイドルなんか指定トルクで締めたらシートチューブ割れてたしなww
本国対応の糞っぷりも笑えた。 

そんだけ金あれば953かチタンでオーダー出来たのに。
560ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:57:53 ID:???
>>536
この人が自衛隊にいたのは、壮絶な低レベルの人間をかき集めていた
時代で、飯倉さんなら超優秀な部類だろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285042776/119
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285042776/273
561ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:05:23 ID:???
飯倉さんなら超優秀な部類だろう www
562ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:06:16 ID:???
空自のエースパイロットだったからね
563ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:10:27 ID:???
sengoku38は稀に見る逸材だったと?
日本の防衛は大丈夫なんか?
564ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:11:18 ID:???
自転車修理屋として優秀じゃないことがばれちゃったね
565ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:12:32 ID:???
飯倉さんは比較的優秀でしょ
他がダメすぎるんで相対的に見てみればわかるが
566ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:14:13 ID:???
この人なるしまは首になったのか、それとも自主的に止めて開業したの?
なるしまもこんなの飼って無くてよかったよな
567ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:17:11 ID:???
>>565

優秀なメカニックならシュー固定ボルトをなめたりはしないよw
あまつさえ適正トルクでもなめることがあるんですよね、カンパもそう言ってました
なんて寝言は言わないだろ

ところで、これやらかした時はオーナーに謝ったんだろうか?
568ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:26:45 ID:???
>>565
何を根拠にそんなこと言ってるの?
569ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:29:15 ID:???
>>565

俺は趣味でいじってるアマチュアだけどカンパスケルトンブレーキのシューの
ネジなんてなめた事無いぞ
アマチュア>サイメンなのは確定?
570ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:29:40 ID:???
優秀と言われるメカニックはミスなんてしないと思うだろ?
知られていないだけで、いろいろあるもんだよ
飯倉はひとつのミスだけでここまで取り上げられてかわいそうなぐらいだ
有名人じゃなけりゃここまで騒がれないで知られもしない
幅広い自転車の、深部の深部まで整備できる自転車メカニックってのは、本当に少ない
これが日本の自転車界の現状なんだよ

サイメンに持ち込まれる自転車は、色々な自転車屋に
「無理だ、新しいのを買ったほうがいい」と断られたシロモノも多いらしい
その難題をクリアし、お客さんの笑顔を見るためチャレンジしたことが
あーだーこーだー言われるのも気の毒な話だ
571ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:32:00 ID:???
ミスは誰にでもありうる

問題なのはその後の対応と発言
572ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:32:05 ID:???
>>570

カンパのブレーキシュー交換したり
新品のISP切るのがそんなチャレンジが必要な仕事なのかw
573ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:33:44 ID:???
>>570
こんなに雑な作業してるなら泣き顔になる客の方が多いんじゃね
574ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:36:57 ID:???
>>573
さすがにそれはないな。ひとつのミスでここまで騒がれるんだから、大多数は水準以上の仕事をしてきたと受け取るのが素直というもの。
575ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:39:29 ID:???
きょうはサイメン定休日ですか?
576ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:41:14 ID:???
>>574
水準以上の根拠は?
工具コレクションだけは立派だけど技術はあさひとかの方が上じゃね?
577ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:41:20 ID:???
正論が来たらサイメン工作員とかどこで培われた思考回路だよww
578ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:43:06 ID:???
>>577

どこにサイメン工作員とか書いてあるんだ?
頭大丈夫か君
579ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:43:23 ID:???
>>575
そうだけど 何で?
http://www.sai-men.com/eigyoubi.htm
580ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:46:08 ID:???
>>576
根拠なんて同じ行にあるでしょうに。
>ひとつのミスでここまで騒がれるんだから
アンチが多いサイメンですら、ここまで同様の騒ぎがほぼ無かったというのはどういうことか考えてみればわかるでしょう。純粋に腕がいいんだよ。
あさひの整備士は玉石混淆で、ミスがあっても、それは運が悪かった的な考えの消費者が多く、騒ぎにはほとんどならないのが実情。
どっちが技術的に信頼できるかは明らかだよね。
581ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:48:07 ID:???
そもそもあさひは持ち込んでも「無理だ、新しいのを買ったほうがいい」的な対応が多いでしょうにねぇ
そういう難題な自転車も引き受けるのがサイメンってことを考えれば、サイメンの存在価値や苦労もわかろうもんでしょう
582ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:48:45 ID:???
>>580

すまん、短期間に2個ほどポカミスがしたみたいなんだけど
583ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:48:58 ID:???
>>580
何の説明にもなってないぞw
そいういう頭の悪い書き込みは援護射撃どころかサイメンにマイナスイメージしか与えない
てかそれが目的?
584ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:50:34 ID:???
そうだぞ、お前らももっと飯倉清、
サイメンに愛と労いの言葉を注いでやらにゃいかん!
自転車界でキラキラ光る宝なんだからな。
585ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:52:27 ID:???
>>583
「なんの説明にもなってない」「頭の悪い」ってよくある逃げ口上なんだよね
推測を断定調で書くのもまずいぞ
まさかねぇ
586ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:53:59 ID:???
推測を断定調で書いてるのは>>580じゃね
587ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:56:56 ID:???
専用ブラを使ってる人はこのスレで ! ←これを使う人を抽出して見て見ましょう
とても興味深い
588ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 13:57:38 ID:???
ほんまか!!
589ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:02:22 ID:???
正直、サイメンがない自転車業界なんて、救命浮輪が備わってない船みたいなもんだよね
同様の腕と魂がある者が自転車業界にはまだまだ必要だ
590ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:05:59 ID:???
今日はサイメン定休だと分かったとたんにこの書き込み
いや、何でもないよw
591ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:08:08 ID:???
お前らも会社起こして、まぁ起こさなくてもいいが、サイメンみたいなDVDどんどん出してくれよ
1枚買って、よければ応援の意味でもう1枚買うぞ
592ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:10:23 ID:???
>>589

失敗しても謝りもしない、何の保証もしない魂の
人なんて要らないよ
593ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:11:15 ID:???


なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
なんでちゃんと謝らないの?
594ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:14:28 ID:???
サイメンみたいに難題自転車にトライする企業があるだけありがたいよなぁ
アンチは叩きに熱をあげるのもいいが、
ダメだとおもってた自転車がサイメンで蘇って
またお気に入りの自転車に乗り続けられた人もたくさんいるってことを
冷静になってたまには思い出したほうが失敗も少ないってもんだ
595ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:16:09 ID:???
>>592
>>593
オーナーと話し合いのうえやったらしいぞ、ブログちゃんと読んでるか?
596ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:19:14 ID:???
サイメンのDVD買わなくて良かったw
つうかホイル組み立てみたいな簡単な作業はネットで調べれば十分だし
597ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:20:47 ID:???
よーし謝るまで絶対DVD買わないぞー
598ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:20:56 ID:???
とりあえず言えることは飯倉さんってテクニカルセミナーに行ってもまともに話も聞いて無いって事は分かった
自転車ブームでフレームは毎年新型が出てコンポもマイナーチェンジを頻繁にするご時世
こんな人じゃ最新の製品には付いて行けない
実際カンパのブレーキシューが今年から変わった事を知らなかったみたいだし
自慢げにブログに書いちゃうあたり頭の悪さを露呈してるけど、いい勉強になった
誰かここにDi2持ち込んで取り付け頼んでみてよ、俺は絶対やらないけど
599ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:25:37 ID:???
>>595

>>448

飯倉さんが勝手に間違えたんだけど
せめてスレくらい読んでから書けば?
600ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:28:28 ID:???
>>597
もう許してやれよ
601ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:36:41 ID:???
こいつシートポスト抜きもすごい雑なんだろうなー・・
他人の駄目出し以前の問題だね。

ヘラヘラしてても腕は確か、なんて職人は見た事無いな。
602ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:45:39 ID:???
>>594

サイメンがチャレンジする無理難題ってピラー抜きか?
あれはコンポ全部外してから、フレームをひっくり返した状態でやぐらを万力に固定する
このとき直接咥えるとうやぐらに傷が付くので木の板をかませるといい
当然固定するのはサドルをつける部分で丸いパイプ部分じゃダメですよ
ひっくり返した状態でBB側からラスペネかCRCを大量に流し込んで1日くらい放置します
1日くらい寝かしたらヘッドとリアエンドを持って えいや ってひねれば大抵動くので
そのままピラーは抜けます、当然ピラーも再使用可能

まぁ1時間じゃ無理だけど自分でやるならこれで出来る
ママチャリみたいにやぐらも外れるパイプだけのはやったことが無いので知らん
603ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 15:02:49 ID:???
サイメンには他の店で断られた自転車を
捨てる覚悟以外では持ち込むなということでいいのか
604ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 15:04:26 ID:???
他人の自転車に穴があいたぐらいの話でしょ
605ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 15:11:02 ID:???
量販務めてたとき固着したピラー切って抜くのは何本かやったけどな。時間読めないから預かりにしてだけど。
アルミピラーの切り抜きぐらい自転車オペが好きな奴ならふつうにやると思ってた。
606ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 16:12:41 ID:???
ピラー固着させちゃうようなアホから金を毟り取ろうぜって
ビジネスモデルがばれてきたな。
アップルの対応の前に自分の方が余程酷いやん。
PCのエラーもユーザーエラーかもな。
607ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 16:15:36 ID:???
お前らまだクロスの事で根に持ってたのか。
608ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 16:19:31 ID:???
 私は神でははありませんし飛び抜けて優れたメカニックでもないと思います。ただ特長が有るとしたら思い立ったら行動に移す場合が多いという事でしょう。
 行動を起こせばしくじる事もある、でもやる!っと言う方針を今後も続けます。
はっきりとは覚えてないのが正直なところです。オーナーと一緒に話し合いながら作業を進めていった案件だと記憶しています。飯倉自身よりオーナーのほうがはっきり覚えているはずです。
オーナーが一方的に飯倉を非難していてもとくに反論する気もありません。
 どこぞに飯倉を非難しているページが有るとの事ですがあまり非難が激しいなら今後はヤバそうな仕事を受けなくなるだけの事です。結局バランスですので机上の空論をならべる大本営とは距離をとるのが妥当と考えています

これ最早名言、テンプレ入りだろ。
609ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 17:05:01 ID:???
行動を起こせばしくじる事もある、でもやる!
しくじったら人かモノのせいにする!
俺は絶対悪くない!
610ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:01 ID:???
 自転車業界はロクな奴がいないが、清も見事に同じ穴の貉になったな。
611ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:06:00 ID:???
自分がロクでもないやつだと、他大勢がロクでもない奴に見えちゃうらしいね
かわいそ
612ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:51 ID:???


だから謝れよ
613ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:11:24 ID:???
お前らまだトーキョーバイクのことで恨んでたのか。
614ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:14:30 ID:???
我々は謝
615ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:34:40 ID:???
高かろう悪かろうじゃ駄目なんだよ。たとえ一度でも。
大将に組んで貰うと10万近くかかる某店で面倒見て貰ってるけど、接客も整備も完璧だぞ。
616ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:40:34 ID:???
サイメンという身元を明かしてしっかりやってる(一度のミスをねちねちと突つく病的なやつに絡まれて同情するわ)店と
某店などという匿名の店を持ち出して賛美してもなんの役にも立たないノイズなレスでしかないぞ
617ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:42:50 ID:???
ミスを突いてるわけじゃねえだろ
後の対応がプロとして人間としてどうかという話だ
618ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:44:37 ID:???
当人が本当に怒っているなら訴訟でもなんでも起こせばいいじゃん
そうすればどちらが悪いか明らかになる>>448にしても結局は2chの書き込みだしな
信ぴょう性ってもんを考えたほうがいい
619バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/08(水) 18:45:05 ID:???
飯倉さんのジャンプはHっていう文字を体現化してるとも取れるから、
やっぱHOMOのカミングアウトなのかな、飯倉さん流の
620ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:48:33 ID:???
>>609
2. Posted by saimen 2010年12月04日 17:11
> 2chにサイメンの失敗した仕事として以下のような画像が貼られていたのですが事実でしょうか?もし嘘ならここで違うと主張して欲しいのですが。

 おそらく事実です、他にもシートピラー抜きでフレーム側に傷がついてしまったとかetc,etc,etc・・・完璧ではなかった仕事も多数あります。
 それ以上に完璧もしくは他店から比べれば完璧により近い、または他店では受けてくれないという事でサイメンが選ばれているんでしょうね。

 そもそもテクニカルサービスの最初に傷が付いたりとかのリスクは承知してくださいとかなんとかあるはずですので発注される場合にはご承知の上で!


サイメンは、他のあらゆる店で「ダメだ」と断られたものを、客が傷など承知ということで持ち込んできたもんをやってるってことを忘れちゃいかん
最後の希望的なもんなんだよ
621ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:53:11 ID:???
そうですね、正規品なら日直にお願いすればいいんじゃないでしょうか。
622ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 18:59:13 ID:???
つまり他店に頼むと穴が3つになるということか!
623ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 19:05:22 ID:???
俺も兄貴に掘られてみたいです。。。
624ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 19:10:03 ID:???
>>620
技術低くて雑な店に最後の希望なんか託せない
625ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 19:22:59 ID:???
正規のディーラーにいけばよかったのに
626ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 19:48:19 ID:???
腕の良いテクニカルショップだと思って新品を持ち込むような店では無いって事だ
627ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 19:57:38 ID:???
日直はぼったくり価格だからなw
WiggleとかSlaneの値段を見るとあほらしくなるのはまぁ分かる
仕上げにもって行ったショップの選択が悪かった
628ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 20:33:32 ID:???
 今回のキング失敗後のカスみたいなコメント見ると、
もうつべもブログも一切見たくなくなる不思議。
629ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 20:45:42 ID:???
「これサイメンの穴w」と先々で話のタネになると思うしかないな
630ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 20:55:48 ID:???
アキバックスの掲示板スレ主がせっかく収束の方向でって言ってるのに
アホな飯倉擁護書いてわざわざageてる人は実は飯倉を晒したいのか?
書き込む度にスレが一番上に来るからわざわざ目立つようにしてるとしか思えんがw
631ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 20:57:05 ID:???
すげーな
朝から100以上もレスがつくなんて
ドンだけ暇人なのおまえら
632ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 21:03:31 ID:???
半分以上本人の書き込みだろw
633ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 21:10:43 ID:???
>そうだぞ、お前らももっと飯倉清、
>サイメンに愛と労いの言葉を注いでやらにゃいかん!
>自転車界でキラキラ光る宝なんだからな。

いくら贔屓の店長のためとは言えこんな気持ち悪いこと書けないだろ
自分で書いてたらもっと気持ち悪いけど
634ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 21:12:12 ID:???
円高だから並行で美味しい思いをしようとおもったらry
635ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 22:45:30 ID:???
 こいつ自分が客にしてる対応を自分がやられたら絶対激昂するだろ。
マジキチ
636ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:24:25 ID:???
飯倉さんは正義
637ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:36:14 ID:???
サイメンは要らない子
638ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:39:06 ID:???
>>636

確かに正義の味方って街壊しても謝らないよなw
639ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:48:51 ID:???
>>638
おい さよくが混じってるぞ
640ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:51:34 ID:???
何がさよくだ。石原のケツでもなめてろ
641ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 23:53:30 ID:???
>>620
シートピラー抜きで傷付いたって文句いっちゃいかんだろな。そういうクレームが想像つくから大概の店は嫌がるんだ

あ海外通販かこれ。自分でカナのこでカットも出来ないのに買うからだよ
642ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:09:39 ID:???
どこの店でもピラーの穴空け位置間違えたらクレーム付くよ
643ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:15:43 ID:???
商品知らない勉強不足が原因だろ 調子に乗って怠けすぎなんだよ
644ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:20:38 ID:???
>>640
さよくw
645ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:31:15 ID:???
>>641

確かに頼んだ人も悪いかも知れんが、普通のショップならあんな馬鹿な間違いはしないはず
大体テクニカルサービスって書いてるけど名前負けしすぎだろ
傷が付いてもご了承下さいとか書く店は本来自信があるからそんな事は無いって場合が多いんだけど
ここは違ったのか
646ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:34:59 ID:???
テクニカルサービスというよりはクリティカルサービス
647ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:54:55 ID:???
思うんだけどサイメンブログってあれ本人は格好いいと思って書いてるだろうけど
読んでてあんまり気分良い物じゃないよあれは
やたら喧嘩売りまくって孤立したらその後どうするんだろうか
所詮修理屋なんだからパーツ卸してもらえなくなったら終わりだろ
648ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:55:04 ID:???
クリティカルっていうよりクリミナルだろ
649ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 04:21:37 ID:???
よそのほうがもっと失敗(ばれない分も)してるけど平身低頭謝るから
走るのに不都合ないならいいじゃん てのが清さん
実際シートポストに穴あいたからってなーーーんも問題ないけど日本のユーザーはやかましい。そんな傷が気になるならなんでガイツーで買うんだよ
なんでその場で黙っててネットに画像流したりすんだよ
650ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 04:34:58 ID:???
日本語でおk
651ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 08:11:15 ID:???
つまりサイメンが正しい。
652ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 08:13:12 ID:???
メンテナンスショップなのに新品持ち込む馬鹿がアフォなだけ。
653ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 08:55:44 ID:???
 ”シートチューブ”に穴を”間違って”下に開けたらもうフレームは死亡だろ。
それで謝罪、弁償なし、料金は時給1万円とかww 
多分気弱で人の良いオッサンだから文句言えなかったんだろうが、
普通の人間だったら警察呼んで調書取って民事だろ。

シートポストなら1万もしないから良いが、糞ボッタクリカーボンのキングだからな。
654ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 10:03:03 ID:???
まあごめんなさい料金はいただきませんが最低限やるべきことだな
そこそこ腕はあるんだろうけど
失敗を認められず誤魔化すのはプライドでも何でもなくただのキチガイ
655ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 10:28:33 ID:???
カンパの件でもそうだけど、なんでこの人謝らないんでしょうか
それとも、さすがにカンパには勘違いしてましたすいません、って謝ったのかね?
でもブログにあんな事書いてるの見られたら余計に不信感をかってしまう気がする
656ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 10:55:03 ID:???
知り合いの探偵がくねくねしている男は情緒不安定で信用できないって言っていた
657ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 11:20:08 ID:???
>>649

何でその場で黙ってたなんて分かるの?
その現場に居た人
658ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 11:37:52 ID:???
今回の件では作業をミスし、きちんと謝罪をしていないという
飯倉さんが一番悪いのだろうが、
車体につけられてはいけないレベルの思わぬ傷をつけられ、
アフターケアも含めて大いに不満を持っている"持ち込んだ人"も
「きちんと訴えていない」という点で少し悪いのかもしれない。


659ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:24:16 ID:???
>>652
フレームの下ごしらえやるってサイトに明記して客集めてるだろうが
660ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:43:02 ID:???
絶対許さない
661ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:49:08 ID:???
Tokyobikeを馬鹿にした板倉は、絶対に許さない
662ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:50:53 ID:???
tokyobikeも小径車もクロスバイクもバカにされる対象で間違いない
板倉のやった事も糾弾の対象で間違いない

これらは背反しない
663ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:58:40 ID:???
下手な歯医者に行ったよりはまし
664ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 13:13:37 ID:???
なんか、私の意見が勝手に一人歩きしてるみたいなのでちょっと
はい、うpした人ですけど別に私は弁償しろとか保証しろとか言ってないですよ
ただ、その場で文句を言った結果この人に言っても無駄だと思ったので
高い勉強代だったと思ったけどまーええかぁと思った
ただ最近と言う訳じゃありませんけどサイメンの人のブログを見ると
人の失敗にはやたらうるさくて晒すのに自分の失敗は認めない
なんだこの人はと思いません?
多分ここも見てるんでしょうからもう一つサイメンの人の失敗を教えてあげます

DE ROSAの塗装は確かに脆いので欠けたり割れたりしやすいんですけど
なんであんなに見事に割れたか
サイメンの人はソーガイドにパークツールのSG-7を使った
まぁこれは良いとしてISPの切断なのにソーガイドを万力に固定して切った
切ってる時もフレームはぐらぐら揺れてました
テコの原理を考えましょう、切れる直前切断部分にどんな力が働くか
何せKing3のフレーム1kgはありますからね
ハンドルとかシートピラーの切断ならソーガイドを固定で問題無いんでしょうけど
ひょっとしてISPとか切ったの始めてだったのかね?
見てるこっちがひゃひやでしたよ

それと画像をうpしたのはこのスレの人が証拠を出せって言うからうpしただけです
証拠だせって言われた出すでしょ
665ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:19:03 ID:???

やはりサイメンは現代の競技車両扱うには知識と技術が足りないということだな。
666ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:24:53 ID:???
持主の方が保証、弁償と言ってない、それはその方の判断だからいいが
(私だったらショックで大騒ぎwで弁償等々の交渉を申し出るが)
私が気になったのは普通はミスした店主の方から弁償、外注を含めた修復、代金調整を申し出るのが普通だと思うのですが
やはり異O者なのでしょうか?
667ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 14:49:48 ID:???
弁償どころか工賃キッチリ取ったんでしょ
一度信頼して任せたらシュー交換でフレーム真っ二つにされても
文句言うなということなのでしょう
668ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:05:33 ID:???
自分で何もできないくせに(海外)通販して図太くそのブツをショップにもってく時点でバカ決定
669ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:08:22 ID:???
頭がおかしいのか
670ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 15:26:34 ID:???
自業自得だよ
保証しないのも謝りもしないのも自由と言えば自由だけど確実に客は減る
フレーム代とは比べられない大きな額の損失出るはず
671ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:04:26 ID:???
>>664
途中でやめて、って言えば良かったのに・・・。
でもキヨシの性格だとバカにされたと思ってブチ切れそうだな。

しかしまあ、素人の方がよっぽど上手く切れてるなw
http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2010/02/lookisp.shtml
672ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:47 ID:???
面倒なトラブルを避けるならやっぱり国内メーカー品を
正規店で買って面倒見てもらうのが一番かな。

でも清さんの商売はそういう暗黙の補償システムに疑問を持つ人たちに
アピールするものだった筈なんだよね。
673ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:29:09 ID:???
>>671
おいおい、lookのそれはソーガイドがついてくるんだからど素人でも失敗しようがないぞ
674ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:29:33 ID:???
いいお勉強になりましたね
675ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:33:09 ID:???
新車仕入れる金もない。新車卸してくれる取引先もない。orz


そこから始まった商売でしょ。
676ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:37:18 ID:???
サイメンの穴拝観料500円
サイメンの穴と記念写真1000円
サイメンの穴レプリカ3000円
これで全国ツアーすればフレーム代稼げるかも
677ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:39:05 ID:???
>>673
ちゃんとフレームを床に養生しておいてやっている。
ソーガイドを万力に固定してフレームをブルブルグラつかせながらはしていないよ。
678ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 17:48:54 ID:???
>>671
その元素周期表には見覚えがw
679ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:01:10 ID:???
>>673

ソーガイドを使ったプロが見事失敗してるんだからその理論はおかしいw
680ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:04:40 ID:???
>>679
カーボン製品の扱いに無知な飯倉はプロとは言えないのでその理論はおかしい
681ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:07:35 ID:???
今回の件でISPの切断が見習い以下と言うのが新たな発見だった
次回の驚愕発見は何だろうか?
682ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:17:46 ID:???
>>677
その素人の人、切り始めて不安定なので途中で固定方変えて切ってる
まあ、平均的知能あったらそのくらいするよね
作業しながら対象の状態を読み取って柔軟に対応出来なかったサイメンの人は
メカニックとして失格つうか根本的に向いてないと思う
683ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:29:49 ID:???
修業した店どこだよw
684ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:55:53 ID:???
なかなかな写真の腕前を見るに、自転車素人とはいえ技術屋さんじゃないのかなその人…
685ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:06:30 ID:???
 レゴも横に置いて余裕だなw なんかA様B様みたいな展開だw
両方海外通販なのにこの違いw 
天国と地獄か。 方や自宅でタダ、ボッタ程度が少ないベラチのLook
方や往復時間使って破壊されて金取られる→寝込む
686ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:07:58 ID:???
 清は自分の自転車のメンテも出来てないじゃん。
医者の不養生っていうか、自転車全部メンテ駄目じゃん。
687ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 20:05:31 ID:???
思い出した「一家に1枚元素周期表」だわ(pdfちゅうい
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/shuki/a3.pdf
688ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:13 ID:???
売れない自転車屋が
昼間から暇つぶしか
689ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:47 ID:???
しっかしブログのコメントでもあのときのお客さんには申し訳ない事をしました
とか、書いておけばかわいげがあるのに

>おそらく事実です、他にもシートピラー抜きでフレーム側に傷がついてしまったとかetc,etc,etc・・・完璧ではなかった仕事も多数あります。
>それ以上に完璧もしくは他店から比べれば完璧により近い、または他店では受けてくれないという事でサイメンが選ばれているんでしょうね。

>そもそもテクニカルサービスの最初に傷が付いたりとかのリスクは承知してくださいとかなんとかあるはずですので発注される場合にはご承知の上で!

コメントがこれだからなw
商売人としての才能は全くなさそうだ
690ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 21:26:31 ID:???
>うpした人ですけどサイメンの人は基本的には親切な人だと思いますけど
>カンパに質問メール送った人ですけど
>依頼した人です
>うpした人です
>うpした人ですけど別に私は弁償しろとか保証しろとか言ってないですよ
691ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:00:42 ID:???
>>690
言いたい事ははっきり言えよ、清
692ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:03:16 ID:???
まだ気づかないのか?
俺は悪くないって言えば言うほど客が逃げるのに
693ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:05:25 ID:???

カン
依 し
う  た
う   人

うんした人
うんこした人って事か、難しいなw
694ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:05:33 ID:???
いいんじゃないですか
他所がここより上の技術持ってるならば
695ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:25 ID:???
他所つうか自分でやったほうがましってのが解ったのは大きな収穫
危うく地雷店踏むとこだったわw
696ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:12:48 ID:???
おもしろいから清側につくわおれ
なんかおもしろい
697ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:19:32 ID:???
こんな作業で時給1万取れるなら俺自転車修理屋やるわw
698ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:21:49 ID:???
ふれーむにあな
699ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:27:44 ID:???
最新モデルとか競技車両とか
自転車の構造なんてころっころ変わるもんじゃない。有名店で素人並みのバイトに変なことされるならサイメンのほうがまだまし。競技に出もしないくせに
メンテのあてもないのに買うな。フェラーリは乗用車だがこっちはFJマシンだな。やるならレースのサポートのある店に出入りするのが当然。
>>683なるしま
700ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:29:26 ID:???
>>697
サイメンで開業支援とか
あれで言われた通りやったのに儲からなくていいくら恨んでるひと全国に
何人かいる らしい
701ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:14 ID:???
>700
信じる奴がバカ。としか思えん。
702ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:43:42 ID:???
>>699

なるしまは自主的に辞めて開業したん?
703ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:43:54 ID:???
>>701
おまえが言うな>清
704ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 22:52:56 ID:???
>>697
時給じゃなくて売り上げだな
どんな職種でも500万給料払うとすると1日5万位売り上げないと成り立たないと思うよ
だからってサイメンは1万にふさわしい仕事してるかってーのは別問題w
修理だけで食うってこのビジネスモデル無理があるんじゃないか?
自転車屋なら物売って補わないと…製品売れば組立てで新商品の知識も導入出来るわけで
こんな恥ずかしい失敗もしなくて済むだろう
705ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:08 ID:???
>>699
は文体が清本人ぽいな。
>>
有名店で素人並みのバイトに変なことされるならサイメンのほうがまだまし。
な訳ねーだろww
有名店だったらISPカットでそんな法外な料金取らないし、
失敗したら店長平謝りで新品交換だ。 Yでもな。
706ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:19 ID:???
>>702
辞めさせられたんじゃね?
なるしまの店員はレースに出てるから新しい機材に詳しいし、技術もある。
間違ってフレームに穴を開けるレベルのは居ない。
707ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:10:29 ID:???
 正直プロじゃなかったらレース出る意味なんて無いだろ。
下手糞の落車に巻き込まれても泣き寝入りだしな。
レース出てても大した事無い奴なんて腐るほどいるしな。

 何で何十万のフレームお釈迦にしておいて謝らないんだろうか。
清は自分が偉大な人物だと思いたいみたいだが、希望と現実を混同しちゃいかんよ。
自衛隊出てFラン以下の大学行ったのが誇り? 防衛/医科大学ならお小遣いが出るぞ。
708ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:11:25 ID:???
人間だから間違いはある
間違ってからどうするかが問われる

あのレベルのミスがよくあるから、対応もああなるわけよ
いちいち平謝りなんてしてたらキリがないほど何度もやらかしてる
709ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:18:33 ID:???
あの失敗を憶えてないと本人が言ってるんだから
よくあることなのか嘘つきなのかのどちらかなのは確かだ
710ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:23:50 ID:???
まあ、その両方だろ
711ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:38:09 ID:???
>>696
画像晒した奴の文体が気持ち悪いから俺も清側につくわ
712バッカーです ◆7JJDpI41lg :2010/12/10(金) 00:38:51 ID:???
清、この夜ですね
713ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:45:28 ID:???
おれも清派だな
アンチ清派からはモンスタークレーマーの匂いがぷんぷんして生理的にだめだ
714ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:52:36 ID:???
俺は清信者だから清のためを思って厳しく言う
一刻も早く謝って弁償しろ
715ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:58:03 ID:???
>>699

>やるならレースのサポートのある店に出入りするのが当然。
ならサイメンは却下だなw
716ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 00:58:46 ID:???
じゃ俺も清純派
717ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:00:25 ID:???
じゃ僕ははぐれ刑事
718ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:10:37 ID:???
719ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 01:38:59 ID:???
民主党並に往生際悪いなこの馬鹿
早く過ちを認めれば傷が大きくならなくて済んだのに
720ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:03:28 ID:5BH8gI6V
フレーム失敗された人は文句言って良い。カンパはどうかなあ あのカンパ
だし。
その当事者でも無い癖に便乗して騒いでるやつらは妨害工作
前に切られた代理店か小径関係者だな絶対

まあ飯倉が全メーカーから取引止められてもなるしま経由すりゃいいんだから
721ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:05:51 ID:???
自転車板3英雄

エンゾ早川・武井きょうすけ・飯倉キヨシ
722ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:16:09 ID:???
謝れ、謝れ、と集団で連呼してるのがガキのイジメっぽくて嫌だな
723ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:16:31 ID:5BH8gI6V
海外通販のつけ

完成車購入にてトラブル勃発

フレームに大きな傷、おそらくカーボンまで逝ってる。
そして指定したハンドルと違う物が付いてる。

メールにてやり取りしているのだが、
傷については表面の傷だから5%割り引きでどうか?と言っている。
こちらは実物みろよ。レース機材だぞ?
どちらにしても完璧な商品を下さいと返信した。

ハンドルについても値段が安い物が付いているのだが、
これがあなた用のハンドルですと引くそぶりは無い。
こちらはメールのやり取りを貼り付けて契約は守れと返信した。

既に何日も寝てないが戦いは続きそうだ。
運が悪いといえばそれまでだが凄い労力が必要だねぇ
724ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:20:31 ID:???
何で何日も寝てないの?

かなーりバカじゃね?
725ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:22:27 ID:rX2Rg5xF
>>723
スレ違いだが何処のお店か晒しておくれ
726ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:22:37 ID:???
>>722

いや、まて
普通商売でやってる人が作業ミスしたら謝れと言われる前に謝るのが普通やねーのか?
727ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:35:07 ID:???
>>720

>まあ飯倉が全メーカーから取引止められてもなるしま経由すりゃいいんだから

飯倉って、なるしまとそんな太いパイプがあるのか?
728ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:45:56 ID:???
>まあ飯倉が全メーカーから取引止められてもなるしま経由すりゃいいんだから

そこまで評判悪くなったら品物は入るかも知れないが客が居なくなるだろう
そうならないように今あやまれば間に合うかも知れないのにバカな男だよ
729ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 02:59:05 ID:???
多分全然商売には影響無いよ
せいぜいこの話を知ってるのはこのスレ見た人かアキバックスの画像掲示板見た人位でしょ
サイメン信者はこんな話を聞いても変わらず行くだろう
2ch見てない人はアサヒでDVDを買うだろう、何も変わらんのさ
730ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 03:03:21 ID:???
困った時のかけ込み寺的な意味でホームページをブックマークしてたけど
このスレを見てみて一度もいかなくてよかった
助かった
731ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 03:05:20 ID:???
これで収束するとでも?何処までも甘いなあw
732ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 03:14:21 ID:???
もう許してやれよ
733ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 05:13:18 ID:???
飯倉先生は神だと思ってる
734ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 06:10:38 ID:???
絶対許さない
735初代スレの1:2010/12/10(金) 08:15:12 ID:???
飯倉さんは偉い
736ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 08:53:34 ID:???
他人事だから呑気だな=援護派
737ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 08:59:13 ID:???
まだやってるのか
738ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 09:33:27 ID:???
自分で何もできないくせにフレーム通販してるアホが悪となぜ考えられないんだろうかね。
739ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 10:43:44 ID:???
その論理は色々とマズイ
言葉を入れ替えただけで酷い事に
740ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:36:29 ID:???
フレーム下拵えの看板出しといてフレームぶっ壊す詐欺師の言い訳を
なぜもクソもなんで客が考えてやらんといかんのだ?
741ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:40:28 ID:???
スポルディングのばったもんフレームならいざしらず
失敗したお品はお高いフレームなんでしょ
742ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:51:42 ID:???
安いフレームなら謝ってたかもしれんなw
743ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:57:16 ID:???
高いフレームだから笑って誤魔化しちゃえ ってか?
744ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:27:57 ID:???
客激減だろうな
745ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:35:47 ID:???
フレームをダメにされる客は悪w
746ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:51:46 ID:???
ビアンキの件が自己責任なら、これも自己責任だろ。
清さんの条件をのんで自分で任せると決めたんだからな。
747ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:53:31 ID:???
でも自分のフレームだったら騒ぐんでしょ
748ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:57:04 ID:???
>>746
もういい加減その辺で許してやれ
お前が無理な擁護続けるほど客が減るし清も謝りづらくなる
749ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:21:58 ID:???
クロスや小径車のときも間違った事は言ってないのに
頭の悪いネラーが馬鹿にしていると大騒ぎし始めたので
結局、清さんも弁解せざるを得なくなっちゃったんだよね。
750ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:24:07 ID:???
まあ、性格を根本的に直さないと今後も商売に差し支えるだろう
751ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:41:55 ID:???
土下座謝罪したDVDを自ら製作して早く販売しろ
752ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:47:12 ID:???
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●) 
| \ |   (_人_)| はいはい、どーも
| | 厂\   `⌒′/ すみませんでした
| ) )  \___/  俺に免じて許して
| ||          やってくれな
| ||
(_人_つ
753ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:10:50 ID:???
もう許した
754ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:11:23 ID:???
絶対許さない・・・絶対にだ!
755ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:33:20 ID:???
にだ!
756ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:51:08 ID:???
これ以上
被害者出さないためにも閉店した方がいいな
757ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 15:06:19 ID:???
閉店しなくていいけど心を入れ替えて客を大事にしないとうまくいかないよ
これから自転車ブームも終わって厳しくなるし
758ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 15:15:05 ID:???
ニッチな商売だから、相手の話を理解して注文する客だけを相手してれば十分だろ
目の前でリスク等の説明受けて頼んでおいて、失敗したら被害者面するような奴はいらないって事でしょ。
759ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 15:36:20 ID:???
今は安アルミ完成車だけど将来はカーボンフレームを購入して
清さんにフレーム下ごしらえしてもらうんだって夢見てたんだが
760ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 15:37:14 ID:???
>>758
普通の店じゃどうにもならないようなトラブルの対処ならともかく通常の作業ならリスクも糞もないだろ。
お前は「失敗するかもしれないけど文句言うなよ」って言う奴に何か頼めるか?金払って。

>>穴あけられた人
事前の説明なんてあったの?
761ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:15 ID:???
実際にフレームに被害こうむってる被害者なわけで
そこに不満を持ったり他人に言ったりして何が悪いって話だ
約束は金を払うってことだけだろ、失敗は他言無用って念書でも取るのかここは?
762ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:35:47 ID:???
448 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 09:28:37 ID:???
>>438

依頼した人です
作業はずっと見てました
ISPはBBセンターからトップまで59センチで切って、固定用の穴を開けてくださいと
お願いしました
当然やぐら部分も持参して渡しています

ISPを切ったあとサイメンの人は固定用の穴の位置を決めるための位置を計ってました
で、どうなったかと言うと
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/21729.jpg
※画像には切ると書いてますが穴を開けるの間違えです、申し訳ない
こうなりました、なんで下から計った所に穴を開けたのかは私には分かりません
最初に2oの穴を開けてやぐらをさして確認してましたが何故場所がずれたのか
よく分かって無い様子でした
で、私があんた下から計った場所で開けてないか?と聞いたら あーとか言ってた気がする

以上が事の真相です

まさか間違えた場所にマーキングしてるとは思わなかったので穴を開ける前に確認まではしませんでした
私に落ち度があるとすればこれくらいでしょうが
でもさー普通間違えるかい? 技術で売ってる店でしょここ

読んでいない方もいるかと思うので一応コピペ
763ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:52:52 ID:???
 はっきりとは覚えてないのが正直なところです。オーナーと一緒に話し合いながら作業を進めていった案件だと記憶しています。飯倉自身よりオーナーのほうがはっきり覚えているはずです。オーナーが一方的に飯倉を非難していてもとくに反論する気もありません。
 どこぞに飯倉を非難しているページが有るとの事ですがあまり非難が激しいなら今後はヤバそうな仕事を受けなくなるだけの事です。結局バランスですので机上の空論をならべる大本営とは距離をとるのが妥当と考えています

そしてその後の伝説のセリフ
764ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:55:05 ID:???
絶対許さない
765ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:56:15 ID:???
 キングなんて糞ボッタクリフレーム破壊しておいて覚えてないとか、
ちょっと薬物やりすぎだろ清。
病的に精神がヤバイのか単に精神病なのか、いづれにしてもアウトだ。

こんだけ性格が歪んでるともうちょい年取ったらラーメン小池どころじゃなくなるな。
766ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 16:57:55 ID:???
清さんですらヤバそうだと言うISPのセッティングなんて、もはや任せられる人なんていないだろ。
ISPオワタ
767ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:02:18 ID:???
違うだろw 誰でも出来る簡単な作業で大失敗 サイメン\(^o^)/オワタ
768ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:03:52 ID:???
だからなんで謝らないの?
769ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:09:35 ID:???
770ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:11:44 ID:???
だな。
まずはエンゾさんに教えを請うべきだな。
771ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:20:24 ID:???
エンゾ凄いな これなら何がおこっても文句もあるまい
772ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:27:27 ID:???
怖くて入れないじゃん
773ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:32:04 ID:???
>>769
どこの店?これって?
774ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:33:54 ID:xoTWY8bU
>>772
「ポジションの相談をしたい」とか、「バーテープ交換ができるか」などを訪ねたら、すべてお断りされてしまった。 
http://testach.dtiblog.com/blog-entry-25.html
茅ヶ崎の魔窟ww
775ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:34:51 ID:???
            / /"⌒`ヾシ´      \ ゙ヽ,
           / /                 ヽ ヽ
           j /                 }  i
           { |                 ::ト  ゞ、
           | |                   ::i r‐<
           | |   __       , ====、、  ::レ!f !
           r1| ィ==ヾミ _〃 ,ィ‐┬ヽ___〃リ  |
           | !ト=ll =兀:丁 ||´ ̄`|| ゞ一' jj   ! 〉 | ここが誰のどんな
           .! i ヽ   ̄´〃::   ヾ====='    .:|  j  店なのかを知らない
           l !;. `=='  ::   ヽ      . . !ー'   方の入店はお断わ
             `┤:.      、__ _r‐}     . : :':'i     りしています。店主
              ',:':':、   ,.,ィi!i!i!i!i!i!トトx、 : : :':'ハ
            __, ヾ:':':'.,xii ー---一 ヘii ;';';';'/ 入_
      _.. -‐ '"´    ヾ:':'!!!  ー‐ "  !川':';'/ /  i\
   /            ヾ:!!i;.      ,シ;';';'/ /   |  \
 /             | ゙ヾ!!x、、,.,.,.,.,,ィ1!:':'/ /   |   \
/                  |   `ー'-'-'-'-'‐ ' /      /    / \
776ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:08:30 ID:???
777ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:16:11 ID:???
エンゾはよくこれで食えてるな。清とコンビで凄い世界だ。
そっもそもジャン・レノのパクリしてる辺りでオワットルが。
778ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:18:53 ID:???
どこの自転車屋だって普通にあるだろこのくらい
上手い奴いれば下手な奴もいる、だますやつまでいる
取り返しのつかない失敗したとき
適当にごまかそうとするやつは少なくないと思うぞ
でも他であんまりたたいてるの見かけないけど、
清さんは有名人だからたたかれてるのかな?
779ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:24:07 ID:???
それはここがサイメンのスレだからだマヌケ
780ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:25:59 ID:???
YouTubeとかで世界に向けて他店叩きをわざわざビデオ撮影までしてつづけてきたからね
自分が叩かれるくらい何とも思っていないでしょ?
781ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:30:55 ID:???
ここで清を叩いてるヤツらは、それでダメージを与えられるとおもってるかもしれないが
多分なにも変わらないぞ
もっとヒステリックな広報活動を展開しないと駄目だろう
782ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:31:59 ID:???
それってエンゾ?清?
783ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:52:43 ID:???
>>778
清@wikiも必要かな?
784ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 19:20:23 ID:???
出版社の方、エンゾ×キヨシのビッグ対談の企画を頼む
785ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 19:37:45 ID:???
>>779
他のところで自転車屋の失敗に対する執拗な個人攻撃を見ないと言っているんだよ
786ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 19:49:43 ID:???
>>785
ほかで同等の失敗をしておきながら同様に厚顔な店の例が
具体的に紹介されてるなら見にいくので教えてくれ
787ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 19:57:56 ID:???
>>778 オマエ清本人だろ。
自転車ど素人でもこんな初歩的なミスしないぞ。
自転車部品で一番高額な部類を適当に測って、ミスって開き直りとか。

>>取り返しのつかない失敗したとき
金取って生計立ててるプロなら賠償するのが筋だろ。

他人には厳しく自分には甘すぎるぞ清。
ごまかすとか騙すとか都合の良い時だけ悪徳業者をスケープゴートに使うな。
788ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:02:41 ID:???
>>785

普通は工賃取ってる店で取り付け失敗とかやらかしたら、その部品は新品交換してもらえる

不思議なのはカンパのブレーキシューのネジなめた時なめちゃったネジを外して在庫品と交換しなかったのは何故だろう?

789ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:08:41 ID:???
エンゾ同様アスペルガーちゃんなのかな
行動様式がよく似ているw
790ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:15:33 ID:???
 クネクネしてても人の悪口言い放題でも腕は確かなのかと思ったらー、
整備も駄目なクネクネだったー。

大工の寅さんが「腕がナマなうちは根性もナマ」って言ってたが正にその通りだな。
791ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:29:08 ID:???
清さんも依頼主が見てるから大丈夫だと思ったんだろうが
予想以上に話が要領を得ず、混乱して作業を失敗してしまった。
という事ですか。
792ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:30:58 ID:???
人の悪口言い放題、他人はすべて敵

これまさしく社会非適合者であるおまえら2チャンネラだろうが
793ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:33:17 ID:???
だいぶ前にようつべ観た時「適材適所って言葉を知らない、言葉選びが下手な人なんかなー」
と思っていたけどこのスレ読んでどういう人かなんとなくわかった気がするわ
2chは多少大げさだったりするけど火の気の無い所に煙は出ないもんな
794ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:47:34 ID:???
キヨシに謝れと強要してる訳じゃない
ただあんな恥ずかしい失敗をして謝らなくてもいいんですか?キヨシさん
と言ってるだけ
795ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:50:45 ID:???
>>786
そういう例をこのスレ以外で見たことないと言ってるんだよ、冷静になれよ
車屋なら知ってるぞ屋根をドリルで突き破りそうになって出っ張ったのを
当日納車だったので板金屋にたたいて直させてそのまま納車
796ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:00:23 ID:???
>>795
清が叩かれてんのは失敗しただけじゃなくて厚顔無恥な発言が目立つからじゃないの?
同じようなやつが晒されれば清じゃなくてもフツーに叩かれるんじゃないの?
そういうやつが叩かれずに放置されてる例があるなら紹介してくれと言ってるんだけど。
797ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:08:35 ID:???
tp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3&aq=f
798ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:09:40 ID:???
表面上だけでも自信持ってないやつに
仕事を任せられると思うのかい?
799ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:15:02 ID:???
>>796
俺は別に気にならないけど、そういう説明なら納得
800ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:27:58 ID:???
なんでISPのフレームなんか買ったんだろうな
フレームにのこぎりを入れるなんて、俺のぎ意識からするとありえない
まるで消耗品じゃないか
長い目で見ればフレームだって消耗品だろうけど
それにしたって使い捨て感が好きになれない
801ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:32:43 ID:???
軽いから
カッコイイから
ほかに理由がいるか?
802ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:34:08 ID:???
仮に今回のが清じゃなくてYの店員だったりしたら、
もっと大炎上炎しただろうな。

・一般的な自転車乗りがしないような失敗
・法外な価格 なのに 謝罪・賠償・修理一切なし
・開き直ってナメ腐ったコメント

どこの自転車屋でもこれだけ揃えば炎上する。
司法試験受かった奴より高い時給取ってこのザマとかありえんよ。
803ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:36:29 ID:???
そもそも
カーボン買う時点で短期使い捨てだからな。
ISPかどうかは関係ない。 どうせヤフオクにだしてもプラは買い叩かれる。
一度転倒したらもう使い物にならんとか、笑うわ。
804ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 21:48:35 ID:???
本人なら分かるが、第三者がネチネチと 「謝れ」 とか 「弁償」 とか言うのは理解できん。
805ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:53:08 ID:???
みんなと同じように振舞わないと大抵こんな感じの扱いを受けるものさ
806ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 21:54:52 ID:???
カキコの時間からすると自宅警備員ばっかりか。。。
807ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:58:42 ID:???
>>804
清のためを思って親切で言ってやってるのに何も分かってねーな
808ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 21:59:44 ID:???
親切の押し付けは迷惑だ!
809ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:00:48 ID:???
ようつべで言い訳しろよ
810ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 22:00:50 ID:???
アホくさ。さあ、オナって寝ようっと
811ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:03:40 ID:???
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up84918.jpg

飯倉さん時給いくらくらい貰えます?
812ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:04:29 ID:???
幾らもいかない小僧ならまだしも四十すぎのオッサンに
謝れだのって当たり前の常識言って聞かせなきゃいかんのかねえ
813ツール・ド・名無しさん :2010/12/10(金) 22:06:54 ID:???
包茎手術の皮の切り過ぎならオナるのも大変だし騒ぐとおもふ
814ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:10:18 ID:???
冬休みの学生だろ
815ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:12:46 ID:???
ふっ… いつかこんな日がくると思っていた…
816ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:15:43 ID:???
清はやれば出来る子 また新しい仕事探せばいいよ
817ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:19:31 ID:???
サイメン立ち上げたのも在庫リスク抱えたくないってのが動機だろうから
在庫リスクのない不動産屋とかいいんじゃない?
迷っている人間をコントロールするのは上手だし。
818ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:35:14 ID:???
結局はサイメン(笑)ってこった
819ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:35:49 ID:???
>>811
素晴らしい。
キヨシは恥を忍んで教えを乞うべきだな。
820ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:48:20 ID:???
包茎手術で思ったけど医者は絶対誤らないぞ、ちょっと間違えて穴あけちゃうくらいしょっちゅうだろ
間違えて違う臓器摘出してばれたら本人以外の身内が謝罪くらいが普通だろ
賠償請求だって延々大変だぞ元取れるわけないし、
しかも清の比じゃなくて1時間最低2.5万円くらいはノルマにされてるからな
821ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:49:38 ID:???
並行輸入大歓ゲイ
822ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:51:05 ID:???
キヨシも痛い失敗・失言がばれてしまったな
今後ブログで何言ってもお前が言うなで終わり
823ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:14:33 ID:???
>>820
オマエが包茎だって事は分かったが、包茎手術なんかやってる奴は
医者の中でも底辺。 そいつの学歴とかしっかり確認もしないで頼んだんだろ。
清に頼むのと一緒。 
間違えて穴あけちゃうバカが医者になれないように基本的に医学部は難しめ。


824ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:32:11 ID:???
ねじ一本まともにまわせず、
部品の取り付けもまともにできない
"愛想が無く威張っているだけで技術力がない"と
自身で否定している自転車屋の親父と同程度なのが
証明されたのが良く分かった。

固着したシートピラー外しも成功例しかBlogに載せていないのでは
と想像してしまう。
825ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:33:51 ID:???
まあISPカットなんてショップにお任せか自己責任か二択だもんな
クソな修理屋に持ち込んだのが不幸の始まりってやつだったのさ
826ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:14:05 ID:???
>>823
ばーか普通の外科医の医療ミスの話してるんだよ
立派な医者たちでも大変な失敗はするし謝罪しねえんだよ
827ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:33:03 ID:???
つまり、立派ではない清が大失敗しでかしても謝罪しないのは当然だろ。
という理論ですね。
828ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 01:36:32 ID:???
ところで、自称被害者の言ってる事って真実なのか?
この手の揉め事って、お互い自分に都合よく話を捻じ曲げるのが普通だけど。
交通事故を起こした当事者の言い分とか、双方食い違うのが当たり前だったりするし。
829ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 01:42:13 ID:???
捏造なら削除依頼出してから名誉毀損で動き出すべきだな清は
やらねえだろうけど
830ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 03:08:33 ID:???
全て事実だけど客はがっかり程度で関係ないのがおおはしゃぎしてる
>>824よそでは引き受けもしない
831ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 03:18:52 ID:???
ispである時点で純粋なレーサーなのに何年乗るつもりなんだろう
2年でシートポストが折れても穴とは無関係
832ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 05:43:49 ID:???
キング被害者がもし修理頼んできてその時清のミスを晒した事実知ってたら
おれは絶対引き受けねえな、リスクが大きすぎる
塗装がはげただけで30万円弁償させられそうだ
断ったら晒されちゃうし持ち込みのキングさんには気をつけろだ
833ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 06:26:53 ID:???
>>832

塗装の補修を頼んで塗装はがすようなアホな業者には誰も依頼しないと思うぞw
834ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:15:58 ID:???
キング氏のスタンスは良くわかったし、キヨシもトータルではそれなりの仕事はしてきたんだろうよ。
まぁ、両者ともネットというフィルター越しだから、100%の確信は持てないが。
キヨシは商売だから仕方ないけど、キング氏がその都度ダシにされるのがなぁ~。
知ってるヤツは今後はキヨシに頼まない という落としどころでいいんじゃね?
835ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:56:04 ID:???
>>832
オマエ清本人だろ。
キング被害者は泣き寝入りして清に弁償せまってないだろうが。
このオヤジは断ったから晒したんじゃねえよバカ。
オマエがフレーム破壊した上に謝らないで料金もふんだくって、
しかも他人の悪口はボロカスに言ってるからだ。
就職活動してないと自己分析もできないのか。
836ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:58:19 ID:???
誠意ある対応だったらわざわざ晒さなかっただろうからな
837ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:59:42 ID:???
 >>826

これも文体と責任逃れから清本人ぽいな。
オマエと同じクズを引き合いに出してごまかそうとするな。
ミスしてバレて患者から訴訟起こされてる例なんか腐るほどあるわ。
838ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 08:04:26 ID:???
 手組みホイールは確かに素晴らしいが別にこいつが発明した訳じゃないしな。
自分のハブのメンテもまともに出来てないし、
最初数百キロ乗ってからバラしてグリスアップすると良いとか
電波を広めてるしな。
低グレードのハブでも最初から調整して乗った方が良いに決まってんだろ。
シマノなんかグレード間の精度に殆ど差が無いってのに。
839ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 08:07:42 ID:???
 清に頼むのが一番リスク大きいだろ。
わざわざ新宿まで金と時間使って行って、時給1万で適当なクネクネ仕事される、
失敗してもシラネとかw

往復の時間考えたら工具のレンタルするより買った方が余程安上がりだ。

840ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 08:10:12 ID:???
 最近作業料金の高いナルシマに頼んでおけば良かったのに・・
それでも清より遥かに安いぞww

結局自転車屋なんぞに頼むより工具買って自分でやる方が金・時間ともに
一番ベストなんだよな。
841ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 09:44:49 ID:???
>>840

ですねー
キング氏?キングの人よく分からんけどうpした本人です
元々サイメンさんに行ったのはここにも書いたかも知れませんけど
レンタル工具があるって事が魅力でした
で、下見を兼ねてBBとヘッド周りの仕上げをお願いしました
実際自分でも出来ますが工具が実家なので色々不便なんです
コラムとISPのカットは本当についでに頼んだだけで
ISPのカットを頼まなければひょっとして自分はサイメンさんの
常連になってたかも知れません
ウルトラトルクのベアリング交換も本当はお願いしたかったんですけど
結局自分でCBP-3買ってやったよw
次は何時使うんだこれ?
あと、言っておくけど作業失敗してまぁええかと思ったのは
作業中のサイメンの人の人柄を見て思ったんだけど
ブログとか見たらとてもいい人には思えなくなった
実際の性格はどっちなの? 二重人格は信用出来ないよ
842ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:03:38 ID:???
普段は毒舌が売りのおもろいおっちゃんなんだと思うよ
ただデカいこと言う割には技術はなく失敗した時にその人格が露呈したと
843ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:13:24 ID:???
うわーぁ俺のレス連投に次ぐ連投でたたかれまくってるな
キングさん>穴あけられちゃったり気の毒だけど
それを公表して同意を得ようとした時点で
あんたも清さんと同じだと自覚したほうがいいぞ
もうやめとけ
844ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:17:34 ID:???
誠実な人柄を武器にLIFUの工具セットだけで開業しました(^ω^)
845ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:33:21 ID:???
>LIFUの工具セットだけで開業しました(^ω^)

千手観音はなぜあんなに道具を持っているのか
846ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:41:05 ID:???
>>843
どこがどう同じになんの?
847ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:11:50 ID:???
在日が謝るわけないじゃん
848ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:32:00 ID:???
>>811
同業者?
849ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:38:08 ID:???
板倉清46歳
850ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:39:11 ID:???
>>843
オマエ清本人だろ。
こんなカスにさん付けするなんて誇大妄想の本人位だ。

工具なんて実家から送ってもらってもせいぜい送料1500円だろ。
つべの動画で既に誠実な人間にはとても見えないがw
常にクネクネして悪口言ってるじゃんよ。
851ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:48:36 ID:???
 デローザ買ったり寒波買ったり、ホント鴨られるのが好きなんだなーw
金属フレームにシマノがエエワ。
852ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:01:36 ID:???
十人十色
853ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:06:38 ID:???
時々なぜかカーボンやISPやデローザを買うことを論う
支離滅裂な馬鹿が沸くけど、これはなんの工作(のつもり)なの?
854ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:12:33 ID:???
飯倉先生に刃向かう奴って何なの?
855ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:19:26 ID:???
くねくねすんな
856ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:36:36 ID:???
デローザとかを平行もので買った引き取り手のないジプシーの癖に
自覚の足りない奴が多いことを揶揄してるんじゃない?
857ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:45:41 ID:???
そういう依る店のない自称情強中級者を食い物に仕事してるのが清
858ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:58:16 ID:???
なんだよ、じゃあお互い仲良くしなきゃダメじゃん
南北朝鮮みたいだな
859ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 13:13:21 ID:???
清さんは自転車界のブラックジャック。
いつかはお前らも金を積んで頼みに行くのさ。
860ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:02:57 ID:???
ブラックジャックは腕は良いぞw
清も自分では馬カーボン乗ってるのかw
861ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:56:12 ID:???
>>858
俺が言いたかったのはそれなんだよ、あんたはえらい

>>860
そうはいってもブラックジャックさんも縫い目とかは雑じゃん
法外な報酬を要求するし患者にあやまることもないぞ
862ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 16:32:34 ID:???
ブラックジャックは失敗しないからな。

清は素人以下の腕なのにプロ以上に金は請求する。
まさに闇。
863ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 16:38:38 ID:???
>清は素人以下の腕なのにプロ以上に金は請求する。


それが新しいビジネスモデルなんだよ
864ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 16:51:50 ID:???
>>861
BJの縫い目が雑ってもしかして彼の顔面のことか?w
865ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:18:16 ID:???
>>863
払う奴がいるからだよ
866ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:38:58 ID:???
プロがやりたがらないことを引き受けているからだろ。
867ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:40:45 ID:???
清がラーメン屋なら一杯五千円の高級ラーメンを売るタイプ
868ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:51:06 ID:???
>>867
あれこれ能書き多く鼻っ柱だけ強くてクソ不味いのな
869ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:57:11 ID:???
正式に謝罪があるまで炎上し続けるだろうな。
870ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:57:49 ID:???
BJは失敗したと思ったら金を受けとらんかったはずだが
嫌な政治家や金持ちにわざと依頼と違う結果をもたらした場合は別だけどな
871ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 19:16:24 ID:???
ブラックジャックと思って依頼したらキリコだったってハナシだな
872ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 19:22:53 ID:???
医者に出産を依頼したら安楽死されたでござる
873ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 19:37:25 ID:???
多分それISPカット頼んだらダウンチューブカットしてくれたとかいう話だと思う
874ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 19:44:05 ID:???
清さんだって自転車が好きな人間の端くれでしょ
だったら被害者さんの気持ちは理解できるはずですよね

だったら謝罪と賠償をしてください
でないと、他人だけでなくて自分自身にも嘘をつくことになりますよ
875ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 19:44:40 ID:???
うわ
キモッ!
876ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 20:18:48 ID:???
難民の癖に態度でけえんだよ気に入らないなら正規店へどうぞ
877ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 20:22:38 ID:???
>>874
あんまり好きそうに見えない
878ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 20:52:14 ID:???




異性と金{ギャンブル}とエゴが人を変える
879ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 21:37:19 ID:???
>>878
×人を変える
○元々の地金が出る
880ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 22:13:10 ID:???
うpとか恥ずかしくないの?
881ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 00:47:24 ID:???
うp
うp
うp
882ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 01:04:28 ID:???
何十万とするフレームの作業を失敗して、
工賃を請求する方がよっぽど恥ずかしいと思う。
883ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 01:38:56 ID:???
一応聞くけど、サイメン行ったことある?

私はシートポストの修理でいきました
884ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 01:45:11 ID:???
行こうと思ってたけどやめるわ
このスレとキングさんのおかげで危ない店の餌食にならなくて済んだ
ありがとう
885ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:01:05 ID:???
キングはワシが育てた
886ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:11:03 ID:???
写真みたら結局5ミリほどの穴が余計に空いただけかよ
他にも山ほど失敗例があるんならともかく。他所ではあるけどね結構
>>853カーボンは百歩譲ってもispはサポート体制あるプロ用
サンデーレースに出る人が使うもんじゃないし自分で測った何ミリなんて全く無意味
競技用部品は公道では使用出来ません にしとけばいい
887ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:23:01 ID:???
キングさんに提案なんだけどここは逆転の発想で
空いてしまった4mmの穴に赤色LEDを埋め込んで
リアフラッシングライトにするんだ、スマートでカッコいいし
きっとみんなに漢としてリスペクトされることでしょう
888ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:26:58 ID:???
>>887
うわ、それ良いアイディア。
889ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:28:00 ID:???
4行も使うならもっと面白いこと書けよ
890ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:31:56 ID:???
そろそろ鎮火か。
まあこんなもんだよな。
891ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 03:50:54 ID:???
そうだそうだ。競技用自転車は公道走行禁止だ
892ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 04:16:49 ID:???
こらキヨシ こんな時間にひとりで何やってんの もう寝なさい
893ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 07:02:25 ID:???
端面処理ちゃんとしたのかな
ミスで動揺している時は他のミスも起こしやすいので
穴に気を取られずに、穴以外もきちんとチェックしとけ
894ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 07:44:18 ID:???
貫通してない小さい穴なら瞬間接着剤付けてABS樹脂の削りカスをふりかけて
指で押さえてを繰り返し硬化後にヤスリとかで整形して着色して簡易修理できる。

俺はそうやってカーボンFフォークのエンドが欠けたフレームをオクで売った。
895ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 08:02:00 ID:???
>>894
ちょwww
896ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 08:24:50 ID:???
つくづく通販厨って痛いと思う
897ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 09:56:27 ID:???
通販厨とキヨシ♪
仲良くケンカしな♪
898ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 10:21:22 ID:???
>>894
貴方の稚拙なな修正のおかげで私は落車しました。
この件について色々と相談ありますので、明日にでも電話します。
今日はお見舞い返し回りで忙しいので。
899ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 12:00:34 ID:???
>>893

切っただけで全く処理はしてなかったので補修のついで切断面は低粘度の瞬着で固めて仕上げました
穴は強度には全く影響が無いと思うのでエポキシにカーボンの粉を混ぜた物で埋めています
カーボンの粉を混ぜたのは単に色を黒くするためで何の意味もありませんw
固定用の穴の所も低粘度の瞬着で固めてあります、RCではカーボン切断面を瞬着で処理するのは
普通なんですけど自転車業界では切断してもあまりこう言う処理はしてないような気がしますね
900ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 15:46:50 ID:???
RCには人乗らないからな
901ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 17:01:37 ID:???
↑多分理解できていない
902ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 17:41:22 ID:???
RCはキヨシローが亡くなって解散したの?
903ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 17:57:40 ID:???
鉄筋コンクリートのことだろ
904ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 19:27:34 ID:???
絶対赦さない
905ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 19:42:38 ID:???
絶対ニカ?
906ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 20:15:02 ID:???
清さんも赦して貰おうとは思ってないでしょう。
他人の恨みの対象となることで、その怒りで
その人が傷の痛みを忘れることが出来るなら
甘んじて恨みを買おう、そういう人なんだと思います。
907ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 20:27:59 ID:???
どんな人柄だよw
まず人の痛みの原因にならないようにしろよ
908ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 21:22:43 ID:???
野郎は自分の生き方や考え方に酔ってるところが有るから謝らないよ
『エゴイスト』が理解できない客は世話にならない方がいいかもな
909ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:59 ID:???
いやただのキチガイだからw
910ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 10:50:23 ID:???
 こんなんが露呈せずによく今までやってこれたな。
ま、小金持ってる友達いない中高年位しかこんなとこ頼まないか。
大抵ある程度自転車乗ってれば自分で全部やるもんな。
911ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 11:59:41 ID:???
なんでも自分でできる奴なんか僅かだろ
912ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 12:27:55 ID:???
初歩的なことさえ清は出来てないしなw
913ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 13:07:42 ID:???
もう許してやれよ
914ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 13:19:33 ID:???
>>910
だがしかしフェイシング工具揃えてる人は少数だと思う

でも裏を返すと異常に工具が高い幾つかの作業を除けば
自転車関連で難しいのってホイール組みくらいだよなぁ
チューブラータイヤの正確な貼り付けも今はテープがあるから楽だし
915ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 13:40:23 ID:???
>>913
絶対許さない
916ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:03:44 ID:???
 もう許してやれよ

これって清本人臭いな。 何で命令口調なんだよボケ。

ごめんなさい。 作業料金返金、無料補修しますから許してください。
てのが筋だろ。
917ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:08:25 ID:???
 今時”本当に”フェイスカットしないと駄目なフレームなんて極少数だろ。
ビルダーに頼んでも綺麗に仕上げて送ってくるし。
フレーム売りでその辺雑だったら売れないし。

フェイス削るのだってぼったくり自転車工具じゃなくて汎用のでいけるし。
918ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:14:34 ID:???
最近の、軸一体型クランクの場合、フェイシングで平行出しするのが基本じゃないのか?
919ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:18:30 ID:???
今どきの普通のメーカーはフェイスカット不要つうかするなと言ってる
つうかフェイスカットなんかしたら保証効かなくなる
920ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:32:29 ID:5S09I0p0

やっぱワイズとかセオなどの有名店で買うのが安心なんだな。

921ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 14:38:43 ID:???
小物のみならOK
922ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:06:15 ID:???
>>920
そりゃあ店員の当たり外れはあるだろうが
組み立てて売ってる店の方が修理だけの店より技術も知識もあるだろ当然
923ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:20:14 ID:???
 セオもワイも無いな。
最近はどこも古株はみんな独立して素人店員ばかりだ。
評判が良い個人の方が良い。  おっと清じゃないょ!

フェイシングしないとクランクの平行が出ない訳ないだろ。アホか。
構造を良く考えてみろ。
924ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:27:59 ID:???
>>923
もうそろそろこのスレも終わるから一応聞いとくけど
オマエって本当にこのスレで清本人がレスしてるとおもってんの?
925ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:58:09 ID:???
>>923
今のフレームは工場出荷時に十分な精度が出ている
塗装程度でBBは曲がらない
926ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 16:31:41 ID:???
>>925
台湾ならわかるけど
イタリア製でも!?
927ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:02:17 ID:???
けど神経質な人っているんだよフェースカット
一応BBとヘッドやってもらわないと気が済まない(インテグラルヘッド除く)
928ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:11:52 ID:???
>>927
錆びやすくなる等デメリットしかないけどな
929ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:17:37 ID:???

ご存知ですか?  BBタップについて  (GIANT通信04’05・21抜粋)

BBタップ、フェイスカットについて、通信販売などではBBタップ立てなおしや
フェイスカットがプロショップの常識としてもてはやされている傾向がありますが、
場合によっては本来の性能を損なっているケースがございますのでご注意下さい。

また現在弊社(GIANT社)のフレームセットはBBネジ部の塗装マスキング及び、
BBフェイスカット済みですので、組みつけに問題が発生した場合はご一報下さい。

また、カンパニョーロ製のJIS用BBタップはねじ角度がきつくネジ溝が深く掘れて
しまいBBががたつきやすくなる傾向がございます。ご注意ください。
930ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:24:55 ID:???
自転車販売やってないからこういった新しい生産者直の知識無いんだろうな
昔の精度悪いフレームの時代の知識でやるから作業も荒いし壊しちゃうんだろう
清はカンパの工具自慢してたけどJIS用BBタップはゴミなのね
931ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:32:10 ID:???
ガバガバにしちゃってもロックタイト塗って大丈Vって言って客に笑みを浮かべて渡すんだろ
で高額料金請求
客はしばらく乗ってBB緩みまくりで汗
ふんだりけったり
932ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:36:27 ID:???
削りカスがいっぱい出るほどバカが喜ぶから
カンパはわざとそういう風に作ってるんだろw
933ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 19:46:42 ID:???
イタ公に工業製品とか精度の要るものを作らせるのがそもそも間違い
デザインだけやってりゃいいんだよw
934ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:50 ID:???
 寒波ってホントにゴミしかないな。
イタリア人が賢かったのなんてルカパチオーリの頃だけだろ。

935sage:2010/12/13(月) 22:45:22 ID:idwDpm5y
>>616
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて20軒目▼▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284554453/
>>353->>416
ODBだけじゃなくてサイメンの話もちょっと出てるなw
936ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 23:03:06 ID:???
精度が出てれば削り滓はでないしヘタなやつがやったら悪化するだろう
自転車に関してはメーカーの言う事をうのみにしないほうがいい。特にラテン
日本、台湾産は全然心配ないな
>>928コーティグでもあるのか?
>>922そうでもないのは常識
937ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 23:50:16 ID:???
ビッグカメラは最新の完成車を売ってるから技術は高いと思う
938ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 23:59:06 ID:???
でもねーデローザやピナレロはカンパで組まないと価値がないって
本気で思い込んでいる原理主義者がいるからね
そーいうやつはいいカモだよマジで
939ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:01 ID:???
>>937
失敗したら当然金取らないだろうし
その上に商品券とかくれそうだよな
940ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:11 ID:???
その辺はまあ趣味の世界だし様式美って事でわかってやってる人は問題ない
941ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:12 ID:???
デローザにシマノなんてかっこわる〜w
影で笑われているよ。
942ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:30 ID:???
デロ×シマノのオーナーは
常に貧しい自分の選択を正当化する言い訳を考えながら走ってるから
難攻不落の理論武装だよ。
ゆとりのカンパユーザーじゃ攻め落とせない。
943ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:58 ID:???
必死に食いついてきてバカ丸出し
944ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:21:47 ID:???
出ろシマノって一番可哀想な自転車海苔
945ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:34:14 ID:???
キングさんはカンパに違いない
946ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:02 ID:???
>>944
頭の弱さをひけらかすなよ
嫉妬してしまうじゃないか
947ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 01:14:05 ID:???
デローザにシマノ?
ないない。
948ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 01:28:01 ID:???
シマノ厨は安さを享受してるんだから、ダサいという事実は黙って認めろよ。
欲張るな。
949ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 02:44:10 ID:???
>>936
工具にも精度差があってカンパのJIS用は糞って話じゃん
950ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 03:04:04 ID:???
まだ謝らないの?
951ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 05:19:57 ID:???
謝りません勝つまでは!
952ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 10:54:14 ID:???
もう次スレ立ってやがるw
953里牛 ◆JWahSma6kc :2010/12/14(火) 11:08:30 ID:???
サイメンスレなんて有るんだ。と思って除いたらスゲー叩かれててワロタ。
1年以上前だが、利用した事が有る。
神経質そうな人だなあと思った。何かこっちが気をつかったよ。

ちょっと想定外の事が起こったけど、まあ仕事自体に文句は無かったよ。
その時の様子がサイメンブログに載った。
954ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 12:26:07 ID:???
>>948
カンパそんなに高いか?
955ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 12:27:28 ID:???
カンパが高級だと思っている時点で
貧乏人のみえはり体質丸出しw
956ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 13:09:21 ID:???
 ちょっと想定外って里牛の件でもミスしてたのかw

神経質であの仕事はねぇよ。
957ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 13:20:17 ID:???
>>675
エンゾ以下じゃん、サイメンw
958里牛 ◆JWahSma6kc :2010/12/14(火) 13:24:45 ID:???
>>956
ま、ミスじゃ無いんですけどね。
こちらの持ち込んだフレームがアレだったもんで、
急遽、JIS→ITAに加工する事になった。

まあここんところの円高を利用して
その辺の工具をあらかた買ってしまったので、
もうサイメンにお世話になる事は無いと思うのですが。
959ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 15:06:31 ID:???
フェイスカットとかすすめる店は信用ならんてことか
960ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 17:02:38 ID:KD6Ndm/n
フェイスカットが必要かどうか見定めるのが普通なんじゃ?
あんまりひどいと組み込むとき感触でわかりそうなもんだが
961ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 17:12:49 ID:???
いや、だからジャイアントみたいな一流メーカーは
フェイスカットは不要、必要なフレームは不良品だから
交換するので連絡しろって言ってる
962ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 17:13:48 ID:???
なるしまでネオコットクロモリを買ったら
フェイスカットしてあった
963ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 17:17:38 ID:???
なるしまも今は普通はフェースカットしないって言ってたけどな
964ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:02:24 ID:???
次スレのお知らせ

【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292264494/
965ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:28:09 ID:???
なんだ今度はフェイスカット不要厨が暴れてるのか
チタンでもやるっていうのに
966ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:52:31 ID:???
完組ホイール同様フレームも店での加工が不要になって
メンテ屋には厳しい時代になって来ましたね( ̄▽ ̄)
967ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:21:40 ID:???
アンカーの金属フレームはBB塗装べったり。
こういうのはフェイスカット必要。

ジャイは確かに必要ないな。
968ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:00:59 ID:???
でもガイントなんてダサくて買わないけどな。
969ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:03:17 ID:???
>>964の偏った荒らしスレはスルーしましょう
もう少ししたら正当な本スレが立ちます
970ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:06:14 ID:???
>>969
清乙
そういうことやってるとますます仕事が減るぞ
971ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:18:55 ID:???
あの新スレはひでぇな、テンプレがアレだと
単なる荒らしスレにしかならないし不毛だわ
そろそろ新スレの時期だし↓で頼む、俺はスレ立てられなかった

スレタイ
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ Part4

本文
精力的な活動で話題な自転車整備ショップ『サイメン』と、その主、飯倉清について語ろう!

サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://blog.livedoor.jp/saimen/
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

過去スレ
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252739018/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255596713/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274631900/
972ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:24:02 ID:???
乱立する方が面倒だからいいよ。いまからでもテンプレ追加してやれよ
973ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:27:04 ID:???
追加完了
974ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:27:46 ID:???
早く謝らないからこうなる
975ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:33:21 ID:???
謝ったら、今度は賠償言い出すんだろ?
976ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:37:00 ID:???
明確なミスしといて謝罪しないのがまず人としておかしいだろうにな
977ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:40:42 ID:???
謝罪も賠償も最終的には本人の勝手だけど
弁償した方がここまで評判落とさなくて済んで良かったんじゃね?
まあメッキがはげただけのようだから時間の問題だったかも知れんが
978ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:43:12 ID:???
>>971
恥ずかしくないの?
本人だったら厚顔無恥
取り巻き立ったら開き盲
荒らしたいだけなら精神異常
どれにしろ世の中に不必要というか有害なゴミカス
979ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:59:38 ID:???
まあいい、客が減ってDVDが売れなくなれば
あの時謝っておけば良かったって解るだろう。
980ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:16:39 ID:???
そろそろ次スレか どなたか>>971の内容でスレ立てお願いね
>>964の荒らしスレのほうはスルーしてdat落ちまで見守りましょう
981ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:26:08 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:28:21 ID:???
そろそろ許せよ
983ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:46:03 ID:???
絶対許さない
984ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:58:24 ID:???
中国外務省の報道官みたい
985ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:07:18 ID:???
もう許した
986ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:09:07 ID:???
許したらかわいい彼女ができましたよ
987ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:09:38 ID:???
うむ
988ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:20 ID:???
絶対に許さない
989ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:13:43 ID:???
(`;ω;´)
990ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:19:52 ID:???
絶対に許す
991ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:23:21 ID:???
くねくねお
992ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:29:11 ID:???
次スレまだ?荒らしスレはどうでもいいからさ
993ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:36:07 ID:???
>>986
じゃあ俺も許そうかな…
994ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:37:45 ID:???
>>992
荒らし? 作業ミスして開き直ってる事実だろ
995ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:44:56 ID:???
許したら就職できました!
996ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:50:10 ID:???
くね
997ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:52:36 ID:???
絶対ニカ?
998ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:53:51 ID:???
<`∀´>「絶対ニダー」
999ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:54:32 ID:???
そろそろ>>971で誰かよろしく
1000ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:12 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。