ミヤタ トライクロス (700X32C 21段CS?トリガー 13kg)定価45,800円(税込)
http://www.miyatabike.com/catalog/pdf/4_active.pdf http://item.rakuten.co.jp/cyclenetwork/myt193/ 自転車のトライ Kurotz CREATE CR-3700N (700x28C 21段CSトリガー[135mmの7速フリーハブ] 12.5kg) 35,800円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/trycycle/cr3700n/ http://item.rakuten.co.jp/trycycle/c/0000000855/ TREK 7000 WSD(700×35C 21段グリップ)定価\39,000(税込)
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00031&category1=cross&flg_wsd=1 ライトウェイ シェファード (700×32C 21段グリップ 12.1kg) 26,964円(あさひ通販の在庫セール)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/riteway/shepherd.html SCHWINN SPORTERRA MEN'S(700x35c 3x7s ST-EF50)定価36,750円 → 33,075円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/sporterra_m.html SCHWINN SPORTERRA WOMEN'S(700x35c 3x7s ST-EF50)定価36,750円 → 33,075円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/sporterra_w.html SCHWINN VOYAGEUR GS MEN'S(700x40c 3x7s グリップ 前サス)定価35,490円 → 31,941円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/voyageurgs_m.html SCHWINN VOYAGEUR GS WOMEN'S(700x40c 3x7s グリップ 前サス)定価35,490円 → 31,941円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/voyageurgs_w.html
◆フロントシングルの自転車◆
GIANT SUITTO3 (700×38C 7段グリップ 12.8kg) 定価39,900円(税込)
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000102&action=outline SKANDA スカンダ CK27 D8 インター8 (700×32C 内装8段変速グリップ) 39,800円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/56-skd-26d8/ PROGRESSIVE(プログレッシブ) CRS-D700-7S スチールフレーム (700x32C 7段トリガー 14.8kg)32,041円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/sgm-d-crs-d700-7s/ ◆クロモリの自転車◆
サカイサイクル CROC(クロック) (700×28C 14段サムシフタープラス 12kg)37,590 円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/croc あさひ レクティル (650x28C 7段グリップ 11.5kg) 34,800円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800012.html Kaepa KCR7008 (700x25C 6段 11kg) 39,800円(税込)
http://www.topone.co.jp/kaepa/kcr7008.html チノンズ ロードスターL (700×28C 14段トリガー 13.2kg) 32,800円(税込)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ad-cycle/chi002w.htm ◆オートライト付の自転車◆
IGNIO クロスバイク アルミフレーム ハブダイナモ (700x35C 21段トリガー 14.8kg)29,900円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/alpen/4599900407/ KhodaaBloom Rail R1.3CS (700×28C 16段トリガー ブルホーンハンドル 13.5kg) 定価44,100円(税込)
http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=article&id=331:r-13-cs&catid=80:rail&Itemid=179 ◆乗り降りしやすい自転車◆
SCHWINN SPORTERRA WOMEN'S(700x35c 3x7s ST-EF50)定価36,750円 → 33,075円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/sporterra_w.html SCHWINN VOYAGEUR GS WOMEN'S(700x40c 3x7s グリップ 前サス)定価35,490円 → 31,941円(CBA)
http://www.schwinn-jpn.com/10bikes/voyageurgs_w.html KhodaaBloom Canaff C 2.4 CS-700 (700×32C 21段グリップ 15.2kg) 定価39,900円(税込)
http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=article&id=337:c-24-cs-700&catid=81:canaff&Itemid=180
テンプレートここまで、か?
./⌒\
(;;;______,,,)
ノ゚Д゚! < げっと
(__,,,,7
>>1ですけど、
「カンタン」に色々あるけど、シフターは確かにトリガー式の方がいいが、グリップ
だから決定的にダメというわけではないし、そのために5千〜1万高いんだったら、
「グリップで乗って勉強してから欲しくなったらシフターを交換する」って考え方も
あるかと。
タイヤについても、クイックリリースは確かに便利だが、自分で交換しない人には何の利点も
ない。ナット止めでもOK。パンクが心配でもナット回しを持ち歩けばいいだけ。
自分はタイヤだけでなくボスフリーやチェーンやディレイラーやシフター変えたりしてる
のでナットはわずらわしいけど、逆にそこまで手を加える人ってごくわずかと思う。
どう?
>>1です
ついでに言えば、「自分は凝り性だ」と思う人は上を参考にしてもらえれば
後悔しないかと、自分みたいに。
カセットスプロケット式、最低8x3速、クイックリリースは必須項目。
あと絶対交換できないのがフレームサイズだけど、
自分はシェボーのSサイズを買って後悔してる。シートポストを限界まで
上げてもまだ低い気がする。
「お客さん、こんなにシートポスト上げたらダメですよ」って、あんたが
僕にSサイズ進めたんじゃ?
俺もホームセンターで買ったの限界まで上げてるけどそういう乗り方するなら
ちゃんとした店で買ったほうがいいなと思った。例の事故で。
ポスト換えなよ
>>15 ちゃんと計ってないけど、「これ以上長いのはない」と言われちゃいました。
ポスト脱落したら死ねるよな
>>17 「Mサイズのフレーム、パーツで取り寄せて下さい」って頼もうかとw
そんなにパンクするかというと、実際は気を使って乗ってるからなのか
ママチャリより頻度は少ないんだよね。
もちろん俺の場合。
脱落はしないけどポストかフレームか両方が歪むと思われ
>>20 書いたようにちゃんと計ってないけど、店員の言葉をうのみにしてる状態。
調べると400mまであるんだね、自分のはそんなに長くはないような…
また、「パーツ買わなきゃ」病かw
400mのシートポスト、、、w
400mm だった
toponeってはじめて見たときイタリア語で大鼠かと思た
とっぽいねって読んでたorz
ドッペルは専用スレがやたら活発だから、こちらに持ってこなくても良い気がしなくもない。
イグニオのハブダイナモのオートライトて
明るさどれくらいなもんなの?
オートライトなしにして猫目とかを付けるほうがベター?
>>31 HL-EL520クラスよりはるかに明るいよ。
それより、照射範囲の広さが比べ物にならないくらい広い。
ナイトランが多いならイグハブダイ一択だよ。
イグアナハブダイジャ
>>5の◆乗り降りしやすい自転車◆系のを探してます
これ以外でママチャリルックなクロスに心当たりありませんか?
>>33 ってことはハブダイのライトってLEDじゃなくて昔ながらの電球なのかな
イグニオ乗ってるけど、純正のライトはママチャリやシティサイクルと同じ電球式オートライトだぞ!そして暗い(・ω・;)
俺はLEDのオートライトに交換した。
>>37 LEDに交換するとしたら何かおすすめあります?
>>39 俺はシマノのLP-NX55を使ってる。高いけど純正に比べると桁違いに明るいぉ
あとはミヤタのウルトラレーザービームかキャットアイのHL-HUB100かな?
>>38 おぉこれ知らなかったありがと
週末見てくるわ
>>33 >HL-EL520クラスよりはるかに明るいよ。
そりゃなくね?電池が無かったんじゃないか?
もしくは
>>33のスピードのなせる業?
>>43 EL520は所詮1W相当の電球の明るさ
2-3Wあるハブダイナモの明るさにはかなわん。
狭い範囲を照らせばその分明るくなるし(HL-EL520 1500カンデラ)
それよりもちょっと広い範囲を照らそうとするとその分暗くなる(HL-EL510 1000カンデラ)
電球タイプは、それ以上に広い範囲を照らしてそこそこ走れる明るさを発揮してくれる。
さらに、その電力をLED式に変えれば電池式では得られない明るさがあると思うぞ(これは、俺はやったことがないから想像です、多分電球10W相当?)
ちょうどEL520とハブダイナモのライトを使っての実感なんだが・・・
特に回りが明るい道で、ハッキリとまではいかないが道を照らしてくれる。
ハブダイナモのほうではゆっくりしか走らないんで、最高の明るさは
体験してないけどね。つか、両方ゆっくりw
>>45 EL520使ってるが明るいのは幅30長さ1m位の楕円形の範囲だけじゃん。
路面状況を把握するには不十分に感じる。
普通のママチャリダイナモでハロゲン球に換えたライトのほうが上だよ。
どちらが明るいかとは別に
ハロゲンの黄色い光のほうが視認性は上
車でも光量激高なHIDの白い光より黄色いハロゲンの方が雨で濡れ道でも見やすいっしょ
ハンドルに取付けられる電池式のLEDライトに大きな期待はするな
一番明るいといわれている物でも、ママチャリのダイナモ式ライトより暗い
(一部だけ明るいのもあるが光を絞って明るくしているだけなので、それ単体では十分な照射範囲を確保できない)
猫目ちゃんはランタイム長いからいいのよ
明るさを求めると毎日充電コースになってしまう
まあハブダイナモが一番楽だと思われ
街灯があってライト無しでも十分走れる道で、「自転車の存在を報せる」のが乾電池式ライトの役割だろ。
乾電池式のライトで「夜道を照らす」なんて無謀だ。
ネタフリすんなw
4万以下の安クロスだからいいけどさ
車体重量削ってハブも極力抵抗を減らそうってスポーツ車にハブダイナモってありえないぞ
ライトが必要な時点であまりスポーツじゃないな
忘れろ
?
>>52 人それぞれ、車重削るって作業する人ばかりじゃない。
個人的にはロングライドする人あたりはハブダイナモ向いてると思う。
イグニオのハブダイナモって電球なのか
がっかりだなw
>>56 だからLEDよりハロゲン球のほうが遥かに走りやすいんだってば。
ゆっくり走るんならハロゲンの方がいいね
ただ速度出すときはと10M先まで照らしてくれるLEDの方が重宝する
さっそく電球照射画像を
>>55 ママチャリと競合するクラスだから人それぞれえってのは良いんだけど、ロングライドにハブダイナモってのは違くね?
少しでも負荷減らしたいロングライドで無駄なストレスは邪魔だろ
近所のコンビニまでみたいなチョイ乗りなら利便性高いし向いてると思うけど
>>60 そこで、サンヨーのDYNAPOWERが登場ですよ!
>>60 ロングライドでアンダーパスやトンネルに出くわすと、ハブダイオートライトのありがたみがわかるよ。
また、どんなに長期間&距離でも電池の心配しなくても良いのはありがたい。
たしか高級機は100mで4cm登るくらいの負荷だと聞いたが。。。
で、ハブダイナモで300kmくらい走ったのか
>>60 そんなにスピード出さない場合ならありだと思うよ。
人気の少ない地域で電池少なくなった時の心細さがなくなるなら、
換えの電池持ってけば問題ないが。
自転車ブームでライト無で自転車が多く売られている今
ダイナパワーの単品売りが復活したらかなり売れると思うんだが
ホダカが、単品売りを始めてくれないかな・・・
EL520とダブルで使ってるんだが、はっきり言ってEL520がオモチャに思えるくらい明るい。
ダイナモライトに匹敵する明るさ。
地面を照らすのは閃305がメインで、最初はあれほど感動したEL520は補助ライトに成り下がって、点滅でつけている。
ただ点灯時間は十分な明るさなのは6時間がいいとこで、使ったら毎回充電(エネループ)って感じ。
結局乾電池で地面をダイナモライトなみに明るく照らそうと思えば駆動時間は酷いことになるってこと。
懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯スレでもそこそこ有名な閃305というライトを自転車ライトとして使ってる。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260357075/l50 EL520とダブルで使ってるんだが、はっきり言ってEL520がオモチャに思えるくらい明るい。
ダイナモライトに匹敵する明るさ。
地面を照らすのは閃305がメインで、最初はあれほど感動したEL520は補助ライトに成り下がって、点滅でつけている。
ただ点灯時間は十分な明るさなのは6時間がいいとこで、使ったら毎回充電(エネループ)って感じ。
結局乾電池で地面をダイナモライトなみに明るく照らそうと思えば駆動時間は酷いことになるってこと。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:14:41 ID:4iPVC7pH
だからみんなコラテック買っとけよ
ママチャリにマジ軽ライト付けてたけど、あれ位の手軽さは欲しいなぁ
ハブダイナモだとホイールに気を使うし
今乗ってるのにはEL135付けてるからショボ杉ではある
このクラスは、クロモリ、ハブダイナモでタイヤは2713/8で泥除け付きがあっていい。
ぶっちゃけ、俺が欲しいんだけど。
プレスポから'09シェファードに乗り継いだ。
値段以上の差を感じるわ。
シェファードはハッキリと方向性が伝わる、好感が持てるバイク。
プレスポはどんなに弄くり倒しても、好きに成れなかったなぁ。
見てくれは良いけど中身が無い、って言うのか。
>方向性が伝わる
ってもクロスバイクだから・・・
シェ○ァードに方向性があるというより、プ○スポに無さ過ぎるんだよ
流行に便乗して、コンセプトも何もなく、安部品くっつけて仕上げただけの自転車なんだから
プ○スポに限らず、日本の自転車屋がオリジナルで作った「自称クロスバイク」はみんなそうだ
プレーンヨーグルトからジョアに変えた。
値段以上の差を感じるわ。
ジョアははっきりと方向性が伝わる、好感が持てるヨーグルト。
プレーンヨーグルトはどんなに食べても、好きに成れなかったなぁ。
見てくれは良いけど味が無い、って言うのか。
>>73 会社もブランドもそこまで歴史も無いし、輸入車売るより利益率高そうだって
やっているだけだから、あさひとはどんぐりの背比べ
クロモリブームの飛び付き方も節操が無くて良いね
プレスポの基本コンセプトは、R3に似ていてR3より安くだろ。。。
78 :
45:2010/04/18(日) 00:08:28 ID:???
>>46 たまたまガードレールが取り外されてて約2m下の用水路に落ちた俺にとっては
その30cmでも確実に明るく照らしてくれるライトが必須なんだよ。
夜に知らない道を走ると分かってるときはスーパーファイアの533を使ってるが、
普段はEL502を使ってる。
ただ、通勤や通学が用途のやつにはハブダイナモを勧めてる。
利便性はハブダイナモが全然上だ。
だからコラテック買えよ
このスレ内でのスポーツ自転車としてはコラテックが一番いいのは住人の相違だろ。
後はデザインが気にいるかどうか。
自転車を移動の手段としてのみ使うならまた違った選択肢もあるが
さあどうだろう?
相違ね。
じゃあコラテック買ってハブダイナモホイール付ければ最強だな\(^o^)/
そうでもない
コーラック飲んで自転車に乗れば最強だな
朝からアイコラで自家発電する俺埼京
5万以下の自転車ってジャンプとかして遊んでも大丈夫なの?
20万以上する奴の5倍10倍脆いとかない?
普通クロスバイクで、ジャンプなんかしないけど・・・
逆に、クロスバイクで10万以上の物でジャンプなんてしたら、
壊れてしまう・・・
安い奴の方が逆に丈夫なことが多いw
10万超えるとカーボンフォーク&バックになってくるから割れるだろうな
なんだかんだ言ってクロモリが一番だよ
87は、クロスバイクとMTBと(MTBの)ルック車を勘違いしているに一票
当然、ルック車でジャンプなんてしてはいけないw
本物のMTBだって用途によってフレームやサスが違うんだから、無闇にBMXみたいなジャンプをしちゃダメだぞ。
>>87 > 20万以上する奴の5倍10倍脆いとかない?
フルカーボンの20万以上する奴の2〜3倍頑丈
スピード系の自転車は値段が高くなればなるほど
耐久性と頑丈さが、低下していく不思議な世界
趣味のスピード系自転車乗りは車体が軽くなればなるほど
ライダーの体重が増加していく不思議な世界
96 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 19:32:14 ID:8JDltems
軽くなると乗り心地もかなり辛くなってきますかね? 10キロ以下のバイクに乗った事無いです
乗り心地というより操縦性が劇的に変わるので、かえって乗りづらいと思うかも。
ママチャリからだと軽すぎて走ってて心もとない感じがするだろう。17〜18kgクラスの
ウソンコスポーツからでも驚くほど違う。
98 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 21:10:23 ID:8JDltems
慣れれば悪くないということですかね?
ミヤタのEXクロスはなんちゃってクロスバイクですか?
>>100 かご、泥よけ、ライト、チェーンガード、サークルロックと街乗り装備フル装備だけど、
スローピングフレーム、700Cタイヤ、Vブレーキ、7段変速と、クロスバイクの要素は充分に入っていると思う。
値段相応の、乗り降りがしにくいママチャリだな。
大型のチェーンガード、ハブダイナモ+LEDライト、フロントバスケット、リア7速と通勤通学には最適な自転車です。
これ、カゴはステンレスだし、ライトはハブダイナモのオートライト(おまけにLED)だし、
チェーンケースは全面カバータイプだし、泥よけもフルサイズだし、サークルロックまで
最初から付いてるし、これで3万ちょいはお買い得だよ。
コストパフォーマンスが高いと言われてるESCAPEのR3に同じ装備付けたら7万は
越えちゃうよ。てか、チェーンカバーとかサークルロックとか付かないしさ。そういうのは
ピュアなクロスバイク乗り(なんだそりゃ)には「ケッ」てなもんなんだろうけど、日常で
使うとこんな便利なモンはないからなw
106 :
100:2010/04/20(火) 22:15:51 ID:???
>>103,104
ありがとうございます。
散歩用にと、今取り寄せてもらっているところです。
1万円台のママチャリで十分だったのですが、安い割にかっこよかったのでこれに決めました。
良い買い物をしたと思っています。
107 :
100:2010/04/20(火) 22:17:35 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。
変速とかちゃんと使い分けてるの?
「今取り寄せてもらっているところ」って言ってるだろw
いやいや皆に対してのレスだよ
10数段の変速ある奴とか使い分け出来るのかなって
>>110 もしかしたら普通に走っているだけで十数段〜二十数段をまんべんなく使わないと使いこなしているとは言えない!と
思っているかもしれないけど、勾配、路面、風向き、体調、移動距離に合わせて最適なギアを選択するんだぞ。
24段とか絶対使いこなせない!!
とか思ってる人も多いけど、実際はそんな難しいもんじゃない。
重くて辛かったら軽いギヤにして、軽すぎて脚がクルクル回りすぎるなら重いギヤに変えるだけ。
それだけで十分使いこなしてる。
速度に合わせて後ろを変える。
走行状況に合わせて前を変える。
慣れると息をするように変速できるようになる。
変速増えれば増えるほどチェーン外れやすくならない?
直すのも何個目のとこに直せばいいんだろうとかめんどくさいし
>>114 1×7段のクロスと、3×9段のロードを持っているけど、走行中にチェーンが外れるという経験はない。
よほど調整がずさんで無い限りは大丈夫だと思う。
>>103 exクロスは700Cタイヤで無く、27インチ(27インチ 1-3/8)タイヤなんでママチャリと
同じ。
>>100 限りなくママチャリに近いクロスと言った所。
俺も乗っているが、サドル交換、サドル上げ、ステム下げ、タイヤは1-1/8に交換、で何とかスポーティーに乗れると言った感じ。
特にサドル交換は必須。穴が痛すぎる。
>>116 miyata公式ページ見たらマジで27インチだ…
これはタイヤの選択肢が無茶苦茶減るぞ…
最近コーダいいよな
>>118 これがフルフェンダーでチェーンカバー付だったらなぁ
チェーンカバー付かないの?その一点だけ引っかかって買うの躊躇してるんだが
>>114 2x9sフルTIAGRAのクロスは外れた経験が無い
2x7sのリタノフはチェーン外れまくりw
チェーンリングがウネウネしてるorz
調整も全然決まらない
>>121 フロントに変速がある場合は、チェーンケースを取付けるのは、ほぼ不可能
>>118 これ、ママチャリのつもりで買うとクレームがきそうなバイクだな
このフレーム形状で仏式バルブとか、普通の人は勘違いをしそうだw
フレーム形状以外は、しっかりクロスバイクしているなw
(26インチの方のサドルはコンフォートタイプ(ママチャリタイプ)だけど、700Cの方はスポーツタイプだ)
>>125 固定場所の関係で専用設計になるからな・・・
大手の為せる商品だな
>>123 あさひPBのオフィスプレスは付いてるじゃん。
あのチェーンカバー売ってくれないかなー
>48〜50Tまでのチェーンリングが付いた26インチ以上のタイヤサイズで
>チェーンステーのあるスポーツバイクなら、殆どに取り付けることが可能です
52Tだよorz
>>130 4万円以内で買えるかどうかが問題になるかな?
コンパクトクランクなら初心者にももっと使いやすいと感じたけど、
実用クロスバイクとしては結構いいと思う。
>>130 R1.3CSは、このスレの中では前から、おすすめモデルだよ
スペック的にプレスポに引けをとらない
>>130 ドロヨケ、フロントキャリア、バッグ込みで13kg台なら別に重くは無いんじゃない。
痛烈
>128
それ、ホロテクでも付けられるんかね
スクエアなBB専用?
それイイと思ったら近くの自転車屋だと取り寄せできないって聞いた
絶対に需要はあると思うんだが何故日本のメーカーは出さないんだろう
裾ベルトカコイイ!って思い込んでるバカ乗りが多いからだよ。
>>136 FDに干渉して変速できない可能性があるからだろ。
>>128にしたって本当にどのフロント多段でも大丈夫なのかな。
スポーツデポにイグニオ見にいったんですけど
またがしてもらって、店員さんに440は小さいと言われました。
(身長180、股下85です)
通勤で使うので泥除けやカゴは欲しいので
やっぱりジャイのクロス3とかになるのかなぁ。
こちらでのクロス3の評判ってどんな感じすか?
>>139 自分は、ほぼ同じぐらいの体格でイグニオハブダイナモ付きに乗ってるけど問題ないですよ。
シート高くして、ハンドルは可変ステムだから前に角度倒せば窮屈にはならんと思うが…
クロス3は悪くないけどグリップシフトが嫌ならアルミフレームのイグニオかな?(鉄フレームはグリップシフト)
>>139 オレもほぼ同じ体格だが、街乗り用のポジは出てるよ。
ただカゴをつけるとあまりステムは低く前に出せないかも。
142 :
130:2010/04/22(木) 15:40:40 ID:???
レスありがとうございます
甘えついでにもう一つ質問させてください。
当方身長が低くて(165cm無い)なかなかサイズの合う自転車がないのですが
適応身長165cm〜 って表記は165cmの人がサドルを最低にしてギリギリ乗れるくらいのレベルなのでしょうか?
近所に試乗できる所がないので判らないんです・・・
お願いします
>>142 > 適応身長165cm〜 って表記は165cmの人がサドルを最低にしてギリギリ乗れるくらいのレベルなのでしょうか?
回答者は、お前の足の長さを想像して答えなきゃならないのか?
165cm〜って書いてあるなら
165cmの人が無理無く乗れるってことだと思いますよ
つま先立ちになれば、もっと小さくても大丈夫じゃないでしょうか
>>142 1. 足の長さを測る。メジャー無けりゃ100菌で買え。
2. シートチューブの長さにクランクの長さを足す。さらに、サドルの高さ分として60mmを加える。一応、これが足の長さと同じなら物理的には乗れないことは無いはず。
でも保障は出来んからな。さらに60mmは余裕持たせとけ。座ることでさらに股下余裕は短くなるから。
以上、あくまでもギリギリで乗る場合のお話。買う時にショップに相談することを忘れるな。
しておけば乗れなかった場合に返品がスムーズだし、向こうも気をつけて、ちゃんと乗れるものを勧めてくるだろう。
あと、乗れないチャリはタダのゴミだ。たとえ7割引でもな。
>>144 そんな事では通販業者の騙しは見抜けないな。
そっか。ごめん。
フレームサイズ選びの基本は
小は大を兼ねる
大は小を兼ねない
体格より小さめの車体なら、
「サドルを上げる」「ステムを長い物に交換する」で調整可能
>>142のような下限ギリギリでは購入後に調整不可能な場合も多々ある
「サドルを一番下まで下げたのに爪先が付かない」
「一番短いステムに交換したのにハンドルが遠くて疲れる」
なんて事態では、小さいフレームに交換するしか手段が無い
>>130 > ルック車みたいな重さだけど・・・
マウンテンバイク類形車は15〜20kgぐらいあるぞw
だからコラテック買えよ
>>142 足つき性が悪い場合は細い(低い)タイヤに交換&直付サドルに交換とか、
ハンドルが遠い場合はハンドルを(ノースロード、オックスフォード、プロムナード等に)交換とか、
色々と小技はあるので乗れないということは無いぞ。
と、昔三角乗りしてたオヤジが言ってみる。
>>142 正直、またがってみないとわからん。
足つき性とかいっている人がいるが、スポーツとして乗るのならば足つき性はどのバイクも悪い。
ほとんどのバイクは、爪先立ちで地面につくかつかないか、くらいがほとんどの場合ベストポジション。
その自転車に安全に乗れるかどうかの目安は、サドルにまたがるのではなく、
トップチュープにまたがって、股間に当たらないこと。
クロスバイクの場合2-3cmは余裕があれば問題ない。
あたるようだと、危険なのでそのバイクには乗らない方がいい。
横からスマン
トップチューブにまたがって股が当たらないかどうかの事なんだが、靴をはいた状態での話って考えていいのか?
普通に考えてタマを打つ可能性があるかどうかじゃないのか
そんじゃ靴おkだね、ありがとう
>>153 本当は靴を脱いだ方がいい。
ただそれはなかなか難しいので、靴のソールができるだけ薄い靴を履いていけばいい
なんで、トップチューブを跨げないと安全に乗れないかと言うと、
上でいった通り、ベストポジションは足つき性が非常に悪いケースがほとんど、
その為、停車中はサドルから降りてトップチューブの上にまたがって待つのが普通だ。
また、緊急時はトップチューブの上に降りるので、トップチューブの上に跨って地面に脚がつかないとそのまま転倒してしまうことになって非常に危険
もちろん、股間も強打することになるのでそちらも危険w
以上の事をふまえれば、まあ自転車に乗る時の履く予定の靴でまたげれば問題は無い
俺の言っているのは、適正サイズの自転車の選び方ではなくて、
その自転車に乗って危険かどうかの、判断基準だということを言っておくぞ
>>156 > その自転車に乗って危険かどうかの、判断基準だということを言っておくぞ
無駄話以外の何物でも無いw
159 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:22 ID:zMa8x2eI
>>157 なんでだよバカ。
実際にはそれよりもさらに小さいサイズを選んでおけば良いってこったろ?
彼はギリギリ上限を示したのであって、説明としては一番わかりやすいぞ。
【・∀・】ジサクジエン
足つきの良さは、ホイールサイズ+タイヤサイズ+BBドロップ量で決まります。
それはシートに座ってって事だよね
そう。
フレームでかなり違うよ〜。
10mmの差でも結構違うよ〜。
と、書きたかった。
後、適正身長(=適正ポジション)はハンドル位置、サドル位置、ペダル(BB)位置で決まるんじゃ無いかな。
足付き性とか跨ぎ易さは、ちょっと観点が違うかも。
>>142 適応身長145cm〜のGIANTに身長133cmの小学生の息子が問題なく乗ってるよ。
つま先も地面にしっかり着いてる。
乗れる事とポジションが出せるかは全然別の話だけどね
街を走ってる自転車の95%はポジションなんて出てないけどな
>>167 そりゃそうだ
俺だってママチャリはあえてポジション出してない
ママチャリのポジション出しってw
コーヒー吹いた
ママチャリでポジション、、、クランク回すたびにハンドルに膝蹴り食らわすはめに
>>170 そんなことは100%ないから安心しろw
サドルを上げようが下げようが、膝がくる位置は変わらん
ポジション出しはサドルの高さだけじゃないでしょうよ、、、
>>172 それはそうだが、どういうセッティングをすれば
>>170みたいな
事になるのか教えてもらえまいか
175 :
142:2010/04/23(金) 10:28:13 ID:???
>>143-152、
>>164 みなさんレス本当にありがとうごさいます。
家からだとアクセス規制で書き込めませんでした
又下は15cm開いて鉛直で710mmぐらいでした(短w)
フレームサイズが420、クランク長が170、シートの厚みを60とすると
710ー650=60mmの余裕があります。
なんだかんだで乗れるみたいです。
チビに厳しい世の中だ('A`)
「後ろ8枚で色々おまけ付いてるしブルホーンかっけぇ!」
ってだけで選択肢に入れてました
>>175 かっこいいというのは動機には充分。
R-F1.3なら165cmは上限くらいになるけど、ブルホーンじゃないし、リア7速だからやはりR1.3がいいよね…
177 :
175:2010/04/23(金) 20:18:36 ID:???
>>176 実売価格にほとんど差がないから余計に・・・
178 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:12:39 ID:twY3Z2ZF
180 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:08 ID:twY3Z2ZF
ありがとございます!! 思ってたより全然安いのでとりあえず注文してみます
トリガーシフトじゃなくて、ただのサムシフターだからな。
子供向けチャリや安ママチャリ用のシフターだよ
>>178 このリンク先からスチールアウターキャップへ飛ぶと、こう書き添えられてる
あ○ひ >■できましたら、10個単位でご注文いただけますでしょうか・・・
「2個欲しい」とか注文する人多いだろうからねぇ
最初から10個で310円をすればいいのに。
6個186円で売れw
俺も通勤用のクロスが6速グリップから変えようと思ってるけど、
>>178のサムシフターかトリガーのST-EF40にするかどちらが幸せになるだろう?
RDが赤プーリーのターニーだから色使いが似てるST-EF40が合うかな?
>>186 断然ST-EF40でしょう!
それか、いっそのこと7速化してST-EF50にしちゃいなよ\(^o^)/
なぜデュアコンなんだ……
×デュアルコントロールレバー
○Shimano Total Integration
こまけぇこた(ry
191 :
クロッシム:2010/04/24(土) 23:47:41 ID:???
この1年間で、公道でプレスポ相手なら全戦全勝できると確信できた。
今年の目標はR3相手に全戦全勝だな。
>>191 >この1年間で、公道でプレスポ相手なら全戦全勝できると確信できた
どんな相手が乗ってもその結果が出るんなら、理論上はツールドフランスで優勝できるよ。
193 :
クロッシム:2010/04/25(日) 00:01:33 ID:???
>192
そんな仮定はどうでもいい。
公道でプレスポに乗っているような階級の連中には確実に勝てるというだけだ。
R3乗りも階級的には同程度だろうが、車体性能的にプレスポより上だ。
だからとりあえずR3乗りを全員トバす。それが今年の目標だ。
クロッシマーwwwwwww
まあなんというか…春だなぁ
クロッシムなんて貧乏臭いバイクに乗ってるから相手にされてないだけだな。
もうパッと見で分かるからな。クロッシムの安っぽさは。
寒いけど…春だね〜
階級とかwww
ミヤタに乗ってる俺は下から何番目なんだろう?
まあ彼の眼中には無いようなので良かった。
春ですねー
公道で勝つってなにwww
並んだときにバトル開始のサインとかあるの?
抜かれてからペースアップして追走とかバカすぎ
勝負のポイントはいかに余裕を見せるかだろ?
ケイデンスを抑えること。肩で息をしないこと。
あと口笛や鼻歌などでポイントUP。
201 :
200:2010/04/25(日) 02:14:56 ID:???
と釣られてみました。
ジャイのTRADISTほちい
ルック車を置き去りにできるらしい
その昔、初クロス何買おうか悩んでた…クロッシム、シェボー、イグニオあの頃が懐かしい(・ω・;)
結局イグニオにしたけど選択に間違いはなかったと思いたひ\(^o^)/
シェボーが正解だったような・・・
その3つならイグで正解だろう
3車とも現物を見たことあるけど、コスパがいちばん高いのはイグニオだろうね。
でもイグニオ、カッコ悪いんだよなw それが最大のネック。
こないだはじめてプレスポをまじまじと見る機会があったんだけど、溶接跡がひどいね
特にヘッドチューブとダウンチューブを溶接している部分が雑過ぎる
今まで「R3は溶接が綺麗」というGIANTの売り文句にピンとこなかったんだけど、プレスポと見比べたら確かに雲泥の差だったわw
GIANTはビード痕にグラインダーかけてるんじゃないの?
溶接跡の美しさに定評があるのはキャノンデールだと思ったが。
クロスバイクで山遊びしても大丈夫ですか
>>210 山遊びの目的が自殺・自傷ならご自由に。
さー走りに行こうぜ。相談に乗るのは夜にしよう。
フロントサス付きシェボーって前のリジットサスのシェボーに比べると走りにはかなり違いがあるよね
シェボーは絶対改悪だよなぁ……
コーダのc1.0-s2の09モデルがデポで34900円になってるな。
初めて実車見たけどなかなか良さげだった。
>>213 ×リジットサス
○リジッドフォーク rigid fork
溶接跡なんぞどうでもよくない?
>>217 意外と気になるもんだぜ。
やっぱ綺麗だと安心感がある、案外これ重要。
くだらない所に手間かけてコストアップするよりいいと思うんだけど。
>>217 機械屋のおれからすればもの凄く重要だ
溶接痕があるということは単に見た目が悪いというだけじゃなく、間違いなく溶接が雑で下手って
ことだから。巧い奴が丁寧にやればそんなものはつかない。
当然、雑で下手な溶接より巧く丁寧な溶接のほうが同じ、材質でも強度が違ってくる
そうなんだ
綺麗な奴って研磨してるのかと思ってた
>>220 パテ埋めしてヤスって塗装されたら粗が全部隠される
そっちの方が恐いわ
それも怖いが粗いのが安心てわけでもあるまい
>>222 そんな隠蔽してもわかるけどな
まあ、素人にはわからないのかもしれないが、どのみち見栄えの悪い溶接を放置してるのが
いいわけもない。外見に気を使えないようなメーカーが中身だけ素晴らしいとかあり得ないから
4万以下なのに異様に綺麗なのが一番恐い
塗装とパテ剥離したら溶接部分に穴が数個あったり・・・
剥離作業中に背筋が凍ったぞw
メリダのロボット溶接最強
エントリーグレードでも溶接痕綺麗
溶接跡なんぞ一部のオタク以外はだれも気にせんだろ。
オタクはオタクで自分らの世界で金出して遊んでくれ。
俺らは普通に走れて安けりゃいい。
走ってる時はそうだが、止めて並べてあると汚さが際立つ
229 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:12:42 ID:clKVOcYk
走ってる途中で壊れなけりゃいいよ。R3が折れたのはどこの部分だっけ?
レアケース持ち出して溶接跡が汚い事を正当化すんなよ
ドマイナーなプレスポと、大人気のR3じゃ、売れた数が全然違うんだから、不良が発覚する可能性も段違い
どっちにしろ素人じゃわかんないんだよ
誰か綺麗な溶接のお手本を画像で見せてくれよ
安くて壊れなきゃいいんだよ。俺らビンボーには
10万するフレーム単体なら気にする人はするだろーが
この価格帯ですばらしい物なんてあり得ないしコストに見合ったものがあればいいんだよ
Khoodaaは溶接跡綺麗だよ
>>234 残念ながらもっとも気になる一番上の画像が見れん
今売ってるプレスポは
>>234の一番上の画像に加え、ヘッドチューブからダウンチューブ下部に向けて補強っぽい溶接がしてある
そこがいかにも「アルミ板余分にくっつけて補強してます」的で、パイプの接合部以外の部分がモリモリになってるから、すごく汚く見える
237 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:30:59 ID:clKVOcYk
じゃ、強度は増してるんじゃん。
誰も強度については批判なんてしてないだろ
239 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:39 ID:clKVOcYk
>>225 みたいな指摘があったでしょ。ここは4万円以下のスレです。上の写真のどれが4万円以下なのか教えてくださいな。
こうゆう話は結構有益だ
普通は補強してある事がわからないように溶接してあるか、元々その部分だけ太くなってるパイプ使うけどね
溶接モリモリになってるのは安自転車ゆえ仕方無いか
>>234 下の二つも均してるんじゃないの?一発であんなふうに出来るの?
ま、溶接痕が気になる人はプレスポ以外を買えばいいじゃんって話しだ。
ちょっと前まではこの価格帯ではプレスポしか選択肢がなかったが、
今ではいくらでもあるんだから他のを選べばいいんじゃないの?
最初は自分も溶接汚ぇなーって思いながらも安さに負けてプレスポ買って乗ってるが
気になるのは最初だけで今では全く気にならん。
ちょっと前までMTBとかでもああいう補強入ってるの多かったよな
単純に旧式の設備で生産したフレームって事だろ。
>>233 確かにコーダのフレームは上手く溶接痕が処理されてるな。
>>243 いちばん下のは、俺自身乗っていたからすぐ分かる。オペラ・ベルニーニというロードの
フレームだ。メーカーのピナレロは2006年に製造拠点を台湾に移したが、これはそれ以前、
イタリアで生産していたころのフレーム。このビード痕は均してないよ。職人の技。
Khodaa Bloomは溶接も美しいが、それ以上に6061-T6アルミフレームを実売4万以下の
モデルにも採用しているのが素晴らしい。たぶん世界でも他にはGIANTだけ。
>>247 すまん、一番下は直リンで飛べなかったので見れてなかった
確かに細かくて綺麗な溶接だな、これは
流石にこのスレで扱えるレベルじゃないが
>>248 プレスポも6061-T6じゃなかったか?
しかし似たような価格帯でプレスポとコーダの質感の差は何故だろうね。
プレスポの安っぽさがどうしても目立つ。
>>252 しっかりクロスバイクだろ
いいよなぁこれ
>>251 まぁプレスポは元々\29800の値段だし、フレームのデザインがボテッとしてるからねー。
その点コーダのデザインはシュッとしてて綺麗だよね。
>>252 ああ、いいですねこれ。
同じミヤタのEX-CROSSなんぞよりも、よほどクロスバイクしてる。
俺は溶接のモリモリのビード痕は結構好きだぜ(・ω・;)
俺のCA900もプレスポの溶接痕とほぼ同じだw
>>252 クロスバイクにママチャリの乗り降りのしやすさを取り入れた
れっきとしたクロスバイク。
09シェファード糊です。
このスレでノーマルホイールに8速スプロケが装着できるってんで
8速トリガーを夢見て何も疑わずスプロケ、STI、RDをぽちっとな。
友人と組み立てたんだが、スプロケが付かーん!!
部品がもったいないから、しょうがなくホイールのR500を買ったさ。
何だよこりゃ! ノーマルホイールが駄目駄目だったんだろうけど、
別次元の乗り味にびっくり。
>>260 スペーサーが入っていなかったのか・・・
7S専用特注のRB32だったんだな
しかし、R500に変えてそんなに変わったの?
前後とも、交換したの?
>>261 その通りでスペーサーがなかったです。
R500は前後とも交換しました。
回転が別物で一漕ぎで進む距離が違い、乗ってて軽く感じますね。
まあ元々のホイールが駄目だったんでしょうけど…。
本体と改造費でTREK7.3買えたなあ
シェファード可愛いからまあいいや!
たぶん18kgくらいあるw
TREK7.3についてるホイールも鉄下駄だから、同じ金額を出すなら今のシェファードのが良い自転車だぞ
>>251 コーダの方が値段が高いからでしょ。
何でも値段次第。
>>260 今更だけど、9速スプロケを8速にすれば良いんじゃなかたっけ?
全員コラテック買え
ぜっ、ぜんいんー?
女の子にも優しい
軽〜い乗り心地が◎
6段変速付きなので
坂道も平気です★
フロントが28Tならそうだろうけどさ、
それじゃ4万円以下のコラテクスレになっちゃいます
アルミ強調してるけどさ、
シートポストとかリムとかスポークとか鉄で
あっという間に錆びたりして。
>>268 女の子が乗車している写真、完全にママチャリポジションだね。
三角フレームで、ママチャリポジションは見ていてかっこ悪いなw
あ、リムはアルミか。
>>268 スペックを見る限りは、19800円相応かな?
一つ気になったのは、タイヤサイズが27インチ(700C)ってあるけど、700Cって約28インチだから、
もしも27インチだと、タイヤの寿命や、高性能な物への交換のために交換する際に選択肢が無茶苦茶減ってしまう。
あと、フロントギアがシングルなので、ママチャリよりはましだけどある程度急な坂になると初心者には辛い。
けど急な坂道は走らず、デザインが気に入ったのならいいとは思う。
>>274 ヨーロッパ行ってみ。
クロスもMTBもロードもこんな感じで乗ってるよ。あいつら手がなげーから。
>>277 問題のビアンキと同じRSTのサスか・・・
>>268 これ候補にするぐらいならイオンPBのブルーポイントクロスの方が良いぞ。
もしくは恒例のイグニオw
>>282 ランドローバーのブランド料のためか、性能の割には高い。
泥よけ、フロントキャリアは通勤には役に立つので、ランドローバーが好きなら良いと思う。
おすすめポイント
ヘッドパイプとフレームにランドローバーのエンブレムが貼ってあります!
素晴らしいと思います。
>>282 イグニオアルミ・・・2万5千円 21段変速
君の挙げてるの・・・3万円 6段変速
どうぞご自由に
>>282 足が前から回せなくて不便なママチャリ。
同じ値段の6段変速ママチャリ(シティサイクル)買ったほうがよほどいい。
>>285-288 残念ながらイグシオとかママチャリとかダホンとかドッペルに
ランドローバーのエンブレムは憑いていない。
>>282 フレームに自動車メーカーの名前が入っているバイクは、ポルシェとメルセデスベンツと
BMWとプジョー以外は全部「名前だけ」。そのメーカー名を書くだけで幾らか値段が
上がっているものと考えよ。
そのロゴに金を払っていいと考えるならご自由に。
>>292 それはコストパフォーマンスは抜群だけど、フロントキャリア、泥よけが無いのが…
なんか、みなさん、ごめんなさい。
ネットで買うのが不安で近場の店で何となく決めようとしたのですが
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
フロントキャリアより、リアキャリアのが便利だぞ
フロントキャリアにカゴと付けるのなら、カゴの方が便利だが
好きなもん買えよ
こいつらのアドバイスもそのとおりなんだがみんなでイグニオ買っても面白くねえし
>>295 リアキャリアって、クロスバイクのような後ろから乗る自転車では不便な気がするけど、どうなの?
>>298 おもくそ不便だが、フロント周りが重くなるよりはマシ
>>297 これ発売されたの?
これすごいよね、変速がギアボックスになっていて
さすが、モーターバイク屋と思わせるバイクだよ。
安物を高く売りたい自転車メーカーにとって、イグニオほど目の上のタンコブなメーカーはないだろうな。
この勢いで自転車ウェアにも手を出してくれないかな。
>>294 ブランド名に惑わされるな
特に、あなたがしっている自動車メーカーの名前がついているバイクは
はっきりいって、ろくな自転車は無いと」思った方がいい。
ちゃんとした自転車メーカーとしては、
聞いたことがあるとメーカーとしては、ブリジストン、パナソニック、ミヤタ
聞いたことが無いと思うがちゃんとしたメーカーで安めのバイクを出しているところとしては
GIANT(ジャイアント)
KhodaaBloom(コーダブルーム)
RITEWAY(ライトウェイ)
GT
FELT
近くにスポーツDEPOがあれば、corratec(コラテック)が4万円以下で買える可能があるかな
ちゃんとした自転車メーカーを選んだ方がまともな自転車が買えるよ。
されてないされてないw
こいつはMTBダウンヒルレースという競技用のワークスマシン。重量は18kgもあるし、変速は
7段しかない。坂を駆け下りる用途に特化しまくった機体。
2007年に本田はダウンヒルレースから撤退し、このマシンは全部潰されてスクラップになった。
意見ありがとうございます
数駅離れているのですが、サガミサイクルという自転車屋があるので
そこでもう一度きちんと探してみます。
本当に申し訳ありませんでした
ありがとうございました
なんで謝ってんだよw
いつもの釣り師だと思ってツッケンドンな対応をしてしまったスマン
また迷ったら相談に来てほしい
サガミサイクルって横浜のか?
気がついたら40万のロード買わされて3年ローンを背負い込まないように気をつけるんだ!
コーダの溶接痕がきれいだったのって去年までじゃね?
コーダのサイト見たんだけどさ、今のN1.0は溶接の痕処理して無いだろ。
去年も売ってたmatt redと今年からのlight green見比べてみ。
安くなったと思ったら案の定。
去年の売れ残りを今年の値段で買ったヤツが(もしいれば)勝者だな。
>>311 店頭で10モデル見てみ
09モデルと変わらんよ。
安くなったと思ったら案の定、ってw
溶接跡が綺麗なのがウリになるとわかってるのに、今更モリモリにするわけないだろうが
溶接の痕処理して無いってのはどう解釈すればいいんだろ
もちろんその分だけ工数が減るからコストは減るってのはわかるけど
パテ盛ったりしてませんよっていう証明にもなるわけで
お前らあんまりコーダ持ち上げるなよ
変に勘ぐられちゃうじゃないか
俺が買うんだからそっとしとけ
そういう工場としか契約できなかった、って事だよ
>>311 アウターケーブルのダウンチューブ内蔵処理が省略されてるけど、
溶接処理はかわらないよ。
>>315 そっとも何もw
最近良くコーダを見かけるようになったぞ。
イグニオはいいものだけど見た目が地味というかかっこよさがない
4万以下でケーブル内蔵の自転車買えたら、嬉しいんだけどなぁ・・・
まぁ、無理か
コーダを貶めるわけじゃないがただのホダカのおされブランド名をそこまで崇めるのも面白すぎるんだが
>>321 質も悪くないしオサレで安いんだから、言う事無しだろ
今までプレスポが崇め奉られてた事の方がよほど滑稽だよ
>313
モリモリですが何か?
いや、コーダは間違いなください
マルキンブルームだったら嫌がるくせに!
こないだあさひ行ったけど、確かに、プレスポとR3を並べて売るのやめた方がいいと思った。
もしかしたらR3をたくさん売るための作戦なのかもしれないけどw
>>316 そういう工場というが、Khodaaは親会社のGIANT以外には生産委託はまず無理だと思うぞ
やるとしても、GIANTにお伺いを立ててからやらないと社長の首が飛ぶw
株式をGIANTに抑えられているから、どうしようもない・・・
♪こぉ〜だぶるぅ〜むホイのホイのホーイ!というCMを流すんですね、分かります。
JeepでもLANDROVERでもそんなに悪いもんじゃないよ
ただ名前に5000円くらい取られてる気がするのが嫌なだけで
自動車メーカーのはやめとけ!!!みたいなのをみるとちょっと微笑ましい
>>327 GIANTに生産委託してこの価格で提供できるなら勝ち組だろ
もっとも、GIANTにいくらマージン払ってるのかわからんから、会社経営的にどうなのかわからんが
>>329 5千円どころか1万円ぐらい余分に取られるし、シマノの最下級グレードの6段ギア付けて「安心のシマノ製」とか言っちゃってるし
どこを評価して人に薦めりゃいいのかわからんゲテモノばっかり
分かって買うなら好きにしろだが、人には勧められんな。
>シマノの最下級グレード
いや、そこは腐ってもシマノだから。
>>331 ロードバイク用のノーマルクランクを採用していることにより、ギア比が高めの剛脚仕様なのに、
フロントサスペンションが付いていて、コンセプトがいまいちつかめない。
>>335 これ、10モデルでなくなっちゃったんだよな。
これをベースに泥除け、前カゴをつけたら
ママチャイの皮をかぶったクロスバイクのできあがりで、面白いバイクだったのにな。
>>334 今どきシマノ以外のディレイラー付ける方が高級品(国内では)。
一番安価なのを付けときながら、いかにもこだわりの製品をつけてますとか
誤解させるようなそういう売り方をする会社から買うなって事だ。
>>341 >今どきシマノ以外のディレイラー付ける方が高級品(国内では)。
へぇ そうなんだw
ほら微笑ましいじゃないか〜
しかし改めて見ると、コーダってコスパ最強だな。
>>336 RITEWAY 09’SHEPHERD とIGNIO クロスバイク アルミフレームでちょっと悩んで
スペックに詳しくないのでデザインで選んだんですけど軽い以外にもやっぱそっちのが性能いいですか?
>>338 サスペンションはあまり必要ない?
>>345 通勤通学メインならイグニオアルミダイナモ付きがベスト
雨の日は余り乗らないならシェファード
メイン用途で決めなはれ。
シェファード買った人てWレバーのまま乗ってるの?
とりあえあずシマノを売りにするような自転車屋からは買っちゃダメだな。
今どき安自転車はシマノ以外ありえねぇーっつーの。
通販の要注意ワード
「信頼のシマノ製〜」
この売り文句が入ってる自転車はろくな物がありませんw
シマノが安心なのは間違いないから嘘じゃないんだけどな。
言うならば、このビールジョッキは”安心のガラス製”みたいなのを自慢してるようなもん。
そりゃあガラスは安心だが、ガラスじゃないジョッキって何だよみたいな。
シマノは良いけど、肝心のフレームが…
ロゴ付き6段の自転車は、あと三千円値上げしてでもターニーつけるべきだと思うんだよな
シマノの6段変速のディレーラは半端なく調整しづらいし、性能は言わずもがなだし
>>352 それはディレイラーでたとえるならカンパ製だと思う。
>>294 にあったから怖いんだけど、俺最近ルノーの自転車買った。初。
RENAULT(ルノー) 700C シマノ6段 クロスバイク RENAULT CRB7006
なんだけど、これってどうなの?
お値段大体三万円ぐらいだった。
>>355 ルノーのステッカー代(ロゴ使用料)が1万円くらいかな。
自転車自体は6段変速で3万円とかありえない。
15000円〜20000円くらいなもん。
ルノー好きならいいけど、そうじゃなかったらお気の毒な自転車だね。
>>356 wwww
やっぱりなぁw
まぁ仕方ないか初だしw
でも折角嫁が久々に買ってくれたもんだし、色々いじって乗り倒すわ。
ズバっと言ってくれてありがと。
ルノーは嫌いじゃないぐらいだったけど好きになってみる。
>>357 ちっ いい嫁じゃねぇか
それアピールしたいだけだったんじゃないのか?w
>>357 とりあえず7速化&前後クイック化からチャレンジ汁
>>353 シマノの6段変速と唄って売ってるのは、ターニーとは書いてないけど、全部ターニーだよ。
え?自転車ってロゴで金取る奴とかあるの?
しょうもねえ業界だな、気をつけて選ばないと
また1人よくわからないまま批判すれば上級者きどりが生まれた瞬間だな
もはや我慢の限界である
364 :
356:2010/04/27(火) 14:16:46 ID:???
>>358 すまんwでもマジで聞きたかった。
>>359 今のが、ギアを上げるときはボタン一つなんだけど、下げるときは
レバーをぐいっと動かすタイプなんよ。
両方ともボタンに近い操作性のタイプとか色々探してみる。
>>361 俺はそれでもいいと思ってるけど?
って言うか、何でもそんなもんじゃない?
シールでもエンブレムでも、ある程度はどのジャンルの物でも
それなりのお金を払わないとダメなんじゃないかな。
たとえ話で悪いけど、ノンブランドのバルクのメモリと、IODATAのメモリ、
どっちも同じ値段だったら多分IOの買うと思うわ。
同じ値段の時に、シール付きを選ばないなら、その価値は自分にとって
無いだけだと思う。
それに見合う値段かどうかは別だけどさ、今回の俺のが。
ルノーの奴はデザインいいよ
オレンジの奴が1.5万だったら欲しいくらいw
3万はきついな
366 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:45:23 ID:w0/0HVuT
それと同じ自転車、ルノーやらランドローバやら色々な
自動車メーカーのエンブレムを変えて売っているよ。
結構乗りやすい自転車で悪くないよ。
太いタイヤが付いている割には軽いし、地面からの衝撃は
殆ど感じない乗り味で、初心者・街乗りには十分。
実売り、3万円弱だし文句言えないでしょ?
街乗りに十分、ってのはわかるが、
初心者に十分、とはいかがなものか。
「初心者」<−>「熟練者」だから
これからスキルアップしたいってことだろう?
一生初心者でいるつもりならいいけど。
一生乗り続けるのか?あれに
奥さんの愛が詰まっているな
ジャイアントsuitto3の方がかなりマシでしょう
街乗りというか、通勤・通学には十分だな
ママチャリの代用って意味では、十分
ママチャリを不便にして少し軽くした自転車だと思えばいいんじゃないの
シボレーのロゴが好きなら買えばいい
ロゴ以外の部分は無価値
>>353 SISとだけ書いてあるのもTourneyなのだが・・・
車メーカーロゴに対して
偏執的な 愛情 を抱いている奴がいるな。
>ロゴ以外の部分は無価値
つまり、君はそのシボレーロゴに心酔しているってことですね。
わかりました。
>>376 >安い6段の自転車についてる「安心のシマノ製」ディレーラー
いや、だからそれもターニー。
+1000円出せば、21段変速でフルフェンダー付きで軽いイグニオアルミが買えるのに、
>>372を買う理由なんて無いだろ。
選ぶ理由なんて、それこそ、ロゴぐらいしか無い。
USPS ■ LAGUNA クロスバイク
*26インチ 自転車
*前カゴはオプションになります。価格:3500円/取付費込
*タウンライドを軽快に。乗り易さと装備が魅力のクラシカルでオシャレなタウンバイク。
**チェーンケース、スタンド、フェンダーが標準装備。街乗りに便利な前カゴ付。 *
**自転車のレースにおいて世界的なチーム・選手をスポンサードしていた事でも有名な、 アメリカ合衆国郵便公社。
**アメリカの郵便局、USポスタルサービス(USPS)ブランドの自転車が新登場。ロードバイクレースの最高峰ツール・ド・フランスにおいてUSPS(USポスタルサービス)チーム員、ランス・アームストロングが前人未到の7年連続総合優勝を果たす実績もある *
http://e-maruya.com/?pid=18315541
>>372 シボレーなのに「ヨーロピアンテイストあふれる!」という煽り文句はいかがなものかw
>>380 は、”車メーカーステッカー”の自転車買って、
自慢したけど馬鹿にされたトラウマがあるんだよ、たぶん。
許してやれ。
6段ボッタクリ自転車を絶賛してる人は釣りだと判断して間違いないですよね?
>>386 >6段ボッタクリ自転車を絶賛してる人は釣りだと判断して間違いないですよね?
だれが絶賛してるんだよ。
>>380 涙ふけよ。
>>376 上の写真はTY-18というTourney。
下の写真はTX-31というTourney。
比較すれば下の方が高級だけど、まあどっちも大したモンではない。
ロゴもただのシールだから、1年も乗ってると隅が汚くなって、いずれボロボロに剥がれてくるんだよな
シールじゃなくて、ちゃんと塗装で描いてくれてるなら、多少は価値があるんだけどねぇ・・・
>>382 2 x 6・・・・
今はたしか2010年だよな?!
20年前にタイムスリップをしたと思ってしまった。
>>391 >ちゃんと塗装で描いてくれてるなら、多少は価値があるんだけどねぇ・・・
そうは思わんが。異論は許す。
>>372 見た感じはクロッシムCRB-700ALという車種の劣化に見える。(値段はほぼ同じ)
シボレーが好きでなければ買う理由にはならないかな?
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ 馬車馬のように働いて念願のShimanoを手に入れたお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / さっそく家に帰って取り付けることにするお!
ヽ , __ , イ
/ |_"_____
| l.. /l´ TourneyTX `l
ヽ 丶-.,/ |___________|
/`ー、_ノ / /
XTRです。
SRAM XXという聞いたこともない物がついてました。
ビアンキもそうなんだっけ?
こき下ろそうとしたのに突っ込まれてぐだぐだだなおい
プレスポ買ってステッカー剥がして車メーカーのロゴステッカーを貼り付ければ最強に見えるということですね
403 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:46:31 ID:zLhQT/My
安売りコラテック欲しさに近場のデポ四か所まわったが全滅…
隣で高校入りたてぐらいのガキが親に同程度価格(39900)のジオス買ってもらってたよw
総額五万に抑えたかったがもう諦めるべきかな
シールってマジでシールなんだ
それに1万か
>>403 関西のデポじゃまだコラテック残ってるぞ
探しかたが足りないんじゃないのか?
むしろコーダが完売状態だぜ。
コラテックのクロスって4万円以下で買えるの?
シェイプウエーブか?
コラテックなんて川崎のデポにも普通に置いてある
まあプレスポ買うぐらいなら後4000円出してコラテックかコーダだな。
もうプレスポに旨みは無い。
スポーツバイク初心者はデポでコラテック買うより
あさひでプレスポ買ったほうがいいと思うよ。
全く旨みが無いというわけではない。
>>412 プレスポの時代はもう終わりだよ
あれは29800円だからこそ意味があった
初心者はその後の色々も含めて云々って意味じゃね
>>413 だな、今や特筆すべきチャリでもない
近所にあさひがあったらお好きにどうぞってレベル
CR420乗ってる漏れは、もはや異端者だな
早く9s化とか前後クイック化とかしたいものだ
俺はコーダ嫌いだからコラテックおす
まだ余裕で残ってるだろ
コーダのオサレなふいんきに合わせられんwww
乗った事も触ったこともないのに批判して上級者気取りが出てくるなぁ
批判したら上級者とか思ってるのおまえぐらいだろ
スペック詳細をみた感じn1.0sは溶接の痕が綺麗でC 1.0 S-2、 C 2.4 CS は違うみたいだな
定価ベースで4万あたりで分けてるのか
ゴミだな。
>>422 フレームの形、タイヤサイズ、重量が、クロスバイクから外れているようなかんじだし、
スポーツ自転車を期待して買うと、多分スポーツ自転車を誤解するレベルだと思う。
何を言う!
74%オフという、超良心的な特価販売ではないか!
きっと、この販売店は血の滲むような企業努力をしてくれたに違いない。
これと比べたら、10%オフ程度で売られている定価が4万円くらいのバイクなんてバカらしくて乗っていられないw
何か、外装6速のシティサイクルから、前カゴとライトを外しただけな様に見えるとか、
どこから探してきたんだ、プラスもついていないサムシフター?!
とか、そういうのは、非常にささやかな問題だ!
Bセット 錠 + ライト + ”ステップ”
こらこらw
安いっちゃあ安いけどなぁw
これ大丈夫なのか?安すぎる。
430 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:33:47 ID:dT3by+Gd
こんだけ楽しんでる人がいると良い自転車なのかもと思ってしまうが、よくよく読むと粗悪品な事自体をネタにしてるフシもある
まぁ、本人は楽しそうだから、それでいいんだろうけど
プレスポにしとけ
もうプレスポの時代は終わりだろ。
同価格帯に130mmエンドの良質クロスが次々出てきてるのに、あえて出所不明の胡散臭い135mmエンドのプレスポを選ぶ理由が無い。
次々出てきてるか?
いまは何の時代なの?
>>434 明らかになっているのってシェファード以外に何があるっけ?
KhodaaのNollyも130mm
というか、定価50000円−70000円くらいのクロスバイクでもどちらかというと135mmの方が多いぞ
ところで、このGWに遠出する奴いる?
使用バイクとどこまで行くか、ぜひ報告してくれ!
遠出ではないけど、イグニオで往復40K走って
ケンタッキー食べ放題のカーネルバフェに行ってくるぉ
制限時間60分、死ぬほど食ってやる\(^o^)/
クロモリケイパで100キロほど走って実家に帰る
>>441 そんな店があるのかと!
近く(60km以内)だったら、行ってみようと思ったが大阪か・・・
orz
さすがに片道500kmは無理だ
>>444 自分も地元でありながら、最近まで知らなかった(・ω・;)
全国で1店舗のみが、何故に大阪…?
この風は無理ぽ
448 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 16:17:39 ID:nmz8U27P
あさひの在庫品シェハァードアイアンF、\36000くらいのは初スポーツバイクとしては
買いですか
すごく華奢な感じが頼りない印象なんですが
>>446 サイクリングロード行ってきたぜ…
行きと帰りで巡航速度が15km/h以上変わってワロタw
>>448 クロムモリブデン鋼(クロモリ)という、鉄ベースの合金を使用しているんだけど、
アルミと比べて強度があり、振動吸収性に優れるが重いので、こういう形になる。
基本はロードバイクのパーツが使われており、ギア比が高くタイヤが細いので、
サイクリングロードなどを高速巡航したりするのには向いているけど、
段差の多い街乗り用途や、初心者が坂道を含むロングライドを行うにはきついかも。
ロングライドに向いてるのってのはどういうのですか?
アルミと比べると、クロモリは路面からの振動が少し丸くなる
10キロ20キロ程度の距離ならどうでもいい差だけど、100キロ近い距離を走る場合、かなり疲労度が変わる
タイヤやギア比は慣れとトレーニングでどうとでもなるし、最悪パーツ交換すれば事足りる
だけど、フレーム素材の差は埋められないからね
ロングライドしたいのなら、できればクロモリの方がいい
>>451 ・極端な前屈姿勢にならないジオメトリ
・坂道、強風、疲労などにも無理なく対応できる幅広いギア比
・ある程度の耐久性
シェファードアイアンの場合、問題になるのはギア比なので、不満ならクランク、スプロケットを交換することで対応できる。
455 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 17:05:18 ID:nmz8U27P
>>450 レスありがとうございます
ロードバイク寄りでスピード重視のクロスバイクということですね
用途はやっぱり通学含め街乗りメインで、普段の足としても考えていたので自分には使いづらそうです
新たに検討しなおしてみます
クロモリでもミヤタトライクロスのように
信じられないほど乗り心地の固いのもあるけどね
乗り心地が材質で硬い柔らかいとか言ったって、それは同じパーツ、同じようなコンセプトのフレーム形状でって前提だからな。
サドルやグリップ一つでも全く印象が変わっちまうし。あくまでその傾向があるってだけだからな。
アルミと違って鉄は挫屈しにくいという特性があるので 材料を細く薄くすることが可能になるが
安定性や加工の信頼性を重視した製品はクロモリでも乗り心地がアルミに勝るわけではない
アルミは乗りまくるとダウンチューブが破断するんだが、これは金属疲労が着実に進んでいくという素材特性による。
鉄は弾性によりある程度までは金属疲労を起こさないので、これが圧倒的な耐久性となってあらわれる。
海辺に住んでると潮風で錆びる、なんてウワサを聞くけど、実際のところどうなのか、海辺に住んでるクロモリユーザーは教えて欲しい。
形状が同じならそうだろうけどアルミは弱い分
厚くなってるから耐久性としては同じようなもんなんじゃなかろうか
>>460 クロモリとアルミの素材特性をRPG風に例えると
クロモリは10ダメージ以下は無効化する能力を持っている
アルミは1ダメージでもきっちり食らってしまう
双方ともにHPは100万以上ある
歩道に乗り上げる際に、自転車は5ダメージ食らうとする
クロモリは何度歩道に乗り上げてもHPは100万のままだが、アルミはいずれ死んでしまう
>>440 追い風の旅やるよ( ´ ▽ ` )ノ
行き先は風向きと気分しだいだよ。
3日間しか行けないけどさてどこ迄走れるやらw
464 :
451:2010/04/29(木) 22:02:56 ID:???
ありがとう
参考にして探してみる
>456
おいおい嘘書くな。アルミだぞトライクロス。
ところで皆シェファードがWレバーなのはOKなの?
グリップよりよほどアレだと思うが。
>>462 「安心のシマノ製」どころか「テクトロ(台湾の定評あるメーカー)」って・・・・・・・。
いくらメイドインジャパンを前に押し出しても、紹介の仕方が典型的な「素人ダマシ」だから信頼できん
あとギア比が軽すぎて下り坂で空回りするだろうし、今時3万出して前1枚ってのも・・・
4万以下でクロモリ買うなら、CROC(14段トリガーシフト)かシェファードアイアン(16段Wレバー)のどちらかだろう
競技でない限り、ダブルレバーでなんの問題もない。
トリガーだってデメリットはあるしな。
問題は無いけどやっぱWレバーは嫌でしょ。
めんどいもん。
1万以下でトリガー化できるでしょうに
そういう意味で、グリップシフトの自転車買うのとリスクは変わらんと思われ
Wレバーを舐めるなよw
単純で故障リスクが少なくメンテ性に優れたシステムだぞ。
Wレバーに限らず、変速系をメンテできるような人ならまず問題にはならないだろうけどね
ド素人が1台目に買うのには、どうだろうって話
素人も何も2昔前はだよWレバーしかなかったんだぜ
素人だからって乗れないはずがない
そりゃ乗れるのは乗れるが不便なのは間違いないよな
>>470 >Wレバーを舐めるなよw
フリクションにすれば
テキトーなディレーラー、ポン付けしても結構使えたりする。
というメリット(?)もある
ハンドル周りがホンの少しだが軽くなるしなw
むしろWレバーの方が良い、どこらへんが不便なのか。
トリガーシフトは玩具くさくて嫌。
STIと比べると、Wレバーはブレーキをノーマルレバーに出来るので、手が子供並に小さいオレでも安全にブレーキング出来る。
フラットの場合はもともとフツーのブレーキレバーなのであんま関係ないか。
Wレバーが不便って意識が時代だね〜w
まあ使った事がなけりゃ良さは解らないだろうけど。
wレバー付けるにはwレバー台座が必要で、最近のロードはその台座が存在しないものも多い。
個人的には、フロントのみwレバー 左ブレーキレバーで前ブレーキ とすると、とっさの時のブレーキも安心だしstiでリヤ変速快適。
フロントなんてここ数年で10回ぐらいしか変速してないことに気付いたwww
ハンドル(ブレーキ)から手を離さないと変速できないって
無いわ
>>479 >フロントなんてここ数年で10回ぐらいしか変速してないことに気付いたwww
俺は、さっさと外したよ。
使わないギヤ・ディレーラ・シフタ付けてても意味ねーし、
余ったチェーンも短くしてやった。
>>476 腕の動く距離が大きい。
いちいち片手運転になる。
ちょっとの事だから、大丈夫な人は大丈夫なんだろうけど
俺はわざわざ変速のたびに腕を動かすのはめんどくさい。
指だけで操作したい。
一種のノスタルジーだよ。少年時代の記憶があるから、
ある年代以上では、Wレバーの方が楽しいのだ。
>>485 時代を先取りしすぎたんだよな。
当時はまだクロスは遠出重視みたいなのが人気で、通勤にちゃんとしたクロスをって時代じゃなかった。
イグニオも全く定番ではなかったし。
あのまま我慢して売り続ければ、今ごろ通勤クロスの定番の一つにもになってると思うのに、
なんかヘンテコクロスにモデルチェンジしちまって結局売れてないんだよな。
カゴ1000円
前後泥除け3000円
チェーンカバー1000円
ハブダイナモ+ライト5000円
オブション安く見ても10000円で本体が9800円か…安いな。
アヘッドシステムのクロスにはカゴが着けられないのが最大の問題で
ママチャリに近い物でないと普段の利用にはならないという
どうしても越えられない壁があるのです サギサカなどの4000円程するカゴが付くのは
ごく稀な例です
アヘッドステムの事?付けられるカゴ有るでしょ?
>>490 Vの台座にキャリアを取り付けるタイプなら付くよ。
ただレバーを逃がすためかなり前よりに付ける為、不恰好になるが。
>>492 それが着くと思っている自転車は多いが
実際に付かないケースが多いのには笑える
>>483 ハブダイナモ付き最安値かな?
ギア比にはどうなんだろ?
頑丈さを求めるなら重いママチャリが一番良いんだろうが、ブレーキがショボいんだよなー
Vブレーキのついたママチャリないかな
と思っていたら、483はそれに近いような感じだのう
ノスタリアのフレームはひょっとして中華ジャイOEMかもな。
あの名機ノスタリアの後継機がルックスレ行きか…
ホダカは何考えてんだ?
>>488 だな、安いよね。
アルミフレームで実質1マソ以下だもんな。
まさかのエンド幅130だったりしてw
エンド幅130って今やトレンドなのか?
なんとなく買ったシェファード乗りの俺って、もしかして勝ち組?
何にもわかってないのに勝てる訳ないだろw
ホイルを変えなきゃ宝の持ち腐れだ。
R500に7sカセットは付けられますか?
努力次第
アルミイグニオに乗り始めて1年。
1ヵ月でボルト類が錆吹き始めて3ヶ月で真っ茶色って以外は好調だった。
最近になって、左足を踏み込んだ時にカタンカタンって異音と衝撃が発生しだした。
多分BB周りだろうけど放置中。
駅と会社の往復に使ってるからメンテナンスの機会を作り辛い。
毎年25,000円の買い替えは馬鹿にならんので修理の予定だが・・・
休みの日に店にメンテにもっていく時間すらないなら
ママチャリ買った方が幸せじゃね
>>507 デポに持っていって修理してもらったら良いのでは?
買う時にバイシクルメイト入ってたら部品代だけで工賃は無料だよ
>>505 シマノカセットの場合裏のピンがスペーサーに当たるので注意。
スペーサー削ればおk。
ノスタリアがマツキヨで16800円。
4万以下=ルックロス
ルックロス−フロントシフト+カゴ+フェンダー=ノットルッククロス
クロスにルックもクソも無いと何度言えばw
>>514 JIS D9111 自転車の分類
スポーツ車
各種サイクルスポーツ用、ツーリング用及びレジー用として長距離旅行、快速走行など、
それぞれの使用目的に適するよう意図して設計された自転車で、
チェンジギア装置を備えたものの総称。
��なお、トラックレーサー、ロードレーサー、サイクルサッカーなどの自転車競技車、
キャンピング車、マウンテンバイク、BMX車については、特殊自転車に含める。
また、専ら一般道路での乗車を意図した自転車でマウンテンバイク、BMX車に外観の似た
類形車(ルック車)、クロスバイク、ハイブリッド車、ジュニアスポーツ車は、
スポーツ車又は子供車に含める。
ルック車とは「マウンテンバイク類形車」「BMX類形車」の事を指す。
>>517 君は「かっこいい」って言葉を使うかい?使うよな。
でも「かっこいい」は昔から日本にあった言葉じゃなくて、かつては正しい日本語ではなかった。
だから昔は若者がそんな言葉を使うと年配者達は「日本語には、そんな言葉は無い、間違ってた言葉を使うな」
と言ってたしなめていた。でも今では誰も「かっこいい」という言葉に違和感を持つ物はいない。
言葉ってのは時代と共に変わっていくもので、誰もが一般的に使えばそれが正しい使い方になる。
時代の流れには素直に乗れって事だ。
ただ
>>514は考え方も言葉の使い方も全く一般的じゃないことが問題だが…
おまいさんが頭が悪いことだけは分かったよ。
2ch語と一般流行語を纏めて語るのは如何な物かと・・・
521 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 20:56:34 ID:IbMEilQP
シングルはスポーツ車じゃないんだなあ
>>516 一応購入画面までいけるからメーカー在庫からとりよせるのかな
注文してみる
言葉のの定義を知らずに使ってる奴が多すぎるのが問題
フィーリングで通じりゃいいんだよ。
なんとなくルッククロスで通じるだろ。
俺らにはそれで十分。
たいした問題じゃないし正直どうでもいい
悪路禁止シールが必要みたいだなw
亀もエスケも全部ルック車化出来るぞ。
MTBじゃないし
舗装路走行禁止ステッカーが貼ってあれば認めるw
530 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 07:45:59 ID:MtIwPo1X
シェファードって英式バルブなの?
531 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 11:04:25 ID:WUJTFaqz
シェファ鉄のリムテープの幅狭が原因でパンクした。
18mm幅のに交換し念のため二重にしてみた。
533 :
282:2010/05/02(日) 15:28:49 ID:???
以前こちらで相談させていただいたものです
本日サイクルベースあさひよりシェボーを購入してきました
アドバイスをしていただきた全ての皆様
また、アサヒにも行くことを進めてくださった310様
ありがとうございました
>>532 おいら、買ったときに上から梱包用の布テープをぐるっとベタバリしてる。
バルブ穴を後からあけてね。結構イケルもんよ。
>>533 通勤、サイクリング目的なら、いい自転車だと思います。
空気圧の管理と注油は忘れないようにして、大事に乗ってあげてください。
>>535 英式バルブでエアー管理キッチリしろとは。。。
ところでショボーの重量、公式で変更になってないか?
FMCでサス仕様になってもほとんど重量が増えないのでヘンだと思っていたが。
537 :
535:2010/05/02(日) 17:20:55 ID:???
>>536 しまった、そこまで厳密ではなくて、リム打ちパンクしない程度にというつもりだったけど、
これじゃ圧力を一定に保てみたいにとってしまうな…
というわけで、1週間に1回くらい、空気を入れてやってください。
シェボーが15kgとなると、イグのほうが軽くなるね。
いままで少しでも重量の軽いシェボーを勧めていた人はどうするの?
いらないサス付でローギアード&15kgの重量級で5k円高。
さすがにイグに軍配あがるかな?
パナソニックの携帯ポンプで目一杯入れたらちょうど良いんじゃないですかい
540 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 18:05:21 ID:LrM7kS12
イグニオは可変ハンドル便利だな。ジャイ買わなくてよかった
541 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 18:10:08 ID:MtIwPo1X
プレスポかコーダで迷うわ
イグニオおしゃれだよね
イグ工作員多いなw
じゃあオレも、イグ最高!
イ イグぅ〜〜〜
トリガーシフトでギアカバー泥除け可変ハンドルのイグニオ安すぎる orz
ハンドルが外れることはまず無いと思うけど、なんか恐いわ。イグニオ。
車はもっと恐いのか?
素人にはブラックボックスだらけに見えるがw
>547
理解しようとしなければただの箱だ
>>546 万一何かあってもPB故に店に文句を言える。
話題沸騰の某名ばかりブランドよりいざという時の安心感が桁違いw
今日衝撃の事実を発見!
たまたまDEPOに言った時に鉄イグを見たんだが
シフターがSRAM製とシマノ製の2種類あったw
RDは、どちらもターニーだが、どちらが当たりなんだ?
どちらもグリップシフトなのは同じなんだが・・・
トリガーに換えるんだからどっちでも
トリガーに変えるんだったら
最初からトリガーのアルミイグを買った方がいいでしょ
そっちの方が軽いしw
だなw
>>551 SRAMが昨年までのモデルで、シマノが今年のモデルじゃないかな?
どちらも変わらんと思うが、日本語マニュアルがupされているからシマノの方が良いと思う。
シマノもSRAMもグリップシフトはワイヤー交換が超( ゚Д゚)マンドクセー
557 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:11:42 ID:o2y6E6rU
イグニオ安すぎる orz あんな安く売ったら倒産しちゃうよ・・・
558 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:15:19 ID:n+G00Jyq
クロスバイクって時速30キロぐらいで巡航できるの?
559 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:16:00 ID:lzci0zg7
10kg切るモデルなら可能じゃないの?
>>558 イグニオで十分可能だよ。アルミのやつね
561 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:40:06 ID:n+G00Jyq
>>560 エンジン次第だが、普通のエンジンじゃ無理。
ハブとBB変えないと。。。
ノーマルはフリクション大きすぎ。
一般人でも交換すれば違いが判るレベル。
7速だとロード用じゃなくてMTB用じゃねーの?
現物引っこ抜いてから考えたほうが良いと思うが
工具要るけど
>>567 BBの右椀がめちゃくちゃ固いから、1m位の鉄パイプかましてハンマーでブッ叩く必要があるかも。。。
自分で作業するなら準備しといてね。
>>563 そのハブとBBが付いてるのは4万以下には無いってことでok?
つまりある程度走り求めるなら最初からイグなんて買うなってことだ。
>>570 R3クラスでもきついと思うよ。
オレが定義する巡航なら。。。
10〜20分くらいならR3クラスでも可能かな?
>>571 はっきり言って、イグが30オーバーで巡航してたら気味わるいw
ルイガノRSR2に泥除けとギアカバー付けたほうがいいかな・・・
ル・イ・ガ・ノ笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑
ルイガノおかしいかな・・・
タイヤを23Cに変えるのが先だし効果が高い
>>576 他のスレで相談したほうがいいよ。
少なくともこのスレで扱うバイクではない。
イグニオ一択じゃね?
トリガーシフト!!! 7速!!! 信頼のシマノ!!! イグニオ安すぎる orz
最近DEPOの工作員多いな。
前はあさひの工作員しかいなかったのにw
ハブBBがどうとか言ってる奴上のほうにいるけど乗ったことないだろイグニオ。
むっちゃ走るよこのバイク。ほんまほんま
ほんまやで!
うそちゃいまっせ!
イグニオええでんなぁ
欠点は近所の自転車屋に売っていないことでしょうなー
駅の駐輪場に平気で停められて、30km巡航可能なバイクはイグしかない。
>>570 クロッツ クリエイトは4万以下で
フロントハブ SHIMANO RM40-QR 36H
リアハブ SHIMANO RM30-7-QR 36H
BB SHIMANO BB-UN26
>>557 こらこら、高くしたら売れなくなって余計にきつくなるわ
イグニオのクソダサい服を着てたのは俺の黒歴史。ガハハハ
スポーツデポ行ったことないんだな。あそこのブランドだからいっぱい置いてるぞ服とか靴とかチャリとか
服靴バック自転車全てイグニオで統一できますよ。オススメ。
イグニオ凄過ぎる orz
イグニオマン誕生の瞬間であった
街の自転車屋みたく変な眼着けされないのが良いよね
そのイグニオとジャイアントのクロス3って走りに違い出ますかね? 実売1万円くらい差がありますが
いえ 無いです。イグニオ買いましょう。
>>597 両方ともスポーツデポで売ってるから ホイールの精度が出てる方を選ぶんだ
>>597 仕上げが良いとか信頼性が高いとか除けば、あんまり変わらんと思う
ってか、ざっくりとしたスペックがそんなに変わらなければ、
走りに大きな差は出ないよ、どこのバイクでも
デポは気軽に触れるから小キズとかは当たり前だしシフターとかも弄られまくってるから買うときは要チェックだな
信頼性なら間違いなくイグニオ。 てかここイグニオのスレだしジャイとか他スレ行けよ
釣られないぞー
まあ金に余裕が無いなら無理にCROSS3買うことは無いと思うよ
どのクロスでもタイヤ細くしたら楽に走れますよ。
ホムセンで買った内装3速のチャリがギヤ離れ過ぎてて使えねーー からイグニオ見てくるわ。
工業品であることを考えると同じようなスペックであれば
大量に生産されている方が一般に高品質低価格だろう
つまり、イグニオ最強と
>>597 確実にある。
イグニオに乗ったらハンドル周りの剛性のなさに愕然とした。
ギシギシと異音がする。例えれば30年前の軽自動車に乗ったような。
様々なパーツと組み立ての精度の低さで
全体がギシギシして妙な走行抵抗を感じてしまう。
CROSS3にそのまま乗り換えれば、
初心者でも質の違いがよくわかると思う。
他の安いクロスと比べてもイグニオの剛性や制度の低さは目立つと思う。
見た目スペック以外は相当ひどい作りだ。
これ製作に自転車がわかる人間がまったくかかわってないね。
?
自分で締め直せば?
いいじゃん、いきなり愛着の沸く行為が出来て
ペダルを手で逆向きに数周回したり、
リアの泥除けをつまんで左右にねじってみたりするだけで
CROSS3とイグニオの作りの違いが分かる。
>>613 そんな違いは想定内なの
走りに差があるかって話だから
>>612 締め直す以前の剛性の問題。
数銭数万数十万かけて一つ一つパーツを取り替えてゆけば愛着も湧くだろうが。
相当ひどい素地と思った方がいい。
ジャイ厨乙w
それは販売店レベルの問題だろ
>>614 「走りの差」ってギア比だけで出るものかね?
ジャイアントが素晴らしいというよりイグニオが相当ひどい。
スペック上見栄えのするパーツを取り入れてはいるが
8000円のママチャリと本質的に同じ質感と精度だ。
あさひあたりの方がまだマシだと思う。
コーダブルームは値段の割に造りがかっちりしてていいよ
扱ってるに店が少ないのが難点だけど
後はブリヂストンかなやっぱり
コーダは最近良く見かけるようになったな。
ブランド立ち上げ3年ぐらいかな
メジャーになりつつあるね。
コーダ店員乙
デポの店内以外で見たこと無いな
>>617 「スペック」の差ってギア比の差だけかね?
イグニオに38Cタイヤのクロス3がオンロードで勝てるわけがない
コーダはあさひでも見るしビックやイオンでも置いてるな。
なんでも滋賀の方で期間限定コーダ専門店もあるらしいぞ。
小学生かよw
俺のシェファードにもR500付けたよ!
乗り心地が良くて楽しさ3倍です。
おいおい、デフォだとそんなにも楽しくなかったのか?
>>610 それ可変ステムだと当たり前。
高いのでも可変だとそんなもんだよ。
あとCROSS3も今年のモデルから一部中華製があるらしい。
仕上げはかなり劣るらしいから注意。
>>624 イグも38だよ。
いいかげんテンプレ直してくれよ。。。
イグ持ちだが。
必須 BB ハブ
予算があれば クランク タイヤとチューブ シートポストとサドル
なぜイグ? 8速化&ホイール
こんな感じかな?
日本語でおk
流れぶった切って悪いがサカイサイクルのCROC持ちっている?
なぜイグってお前がケチだからに決まってるだろw
>>629 いやいや楽しかったですよ!
シェファードは初クロスでノーマルの貧相28cタイヤは辛くて
32cにすぐ換えた。
R500には、その貧相28cを装着してるが全然辛くないっていうか快適。
1.見た目の格好良さ。
2.明らかにスピードが違う。
3.クロスに慣れた感が実感できる。
で楽しさ3倍です。
んじゃ俺のイグニオにもR500付けてみるわ!!
>>637 わかってると思うが、イグのエンド135mmだからね。
鉄イグなら無視できるが。。。
んじゃ付けれないの? ガーーーン
そこは創意工夫
シャフトを135mmに入れ換えてスペーサー噛ませればok
いや 俺ド素人だから意味ワカンネ だがレスサンキュ!!
サンキュ!! やっぱ足回りは効果大そうだから交換視野にいれるわ!! サンキュ!!
GTのTRANSEO5.0の2009年型が27400円ほどで売られてたんだが買いかね?
>>645 ボスフリーかな?
まあ良いんじゃないのその値段なら
イグニオ工作員が多いけどデポに行ける人ならコラテックのほうがいいような・・・
カバーとか要る人はつけなきゃならんが
>>648 そうだ売られてたのこれだ、よく分かんなかったがボスフリーっていうのか
あまり予算がないけどGTとかジャイアントみたいな名前の通った奴が欲しかったから調度いいなと思って
ボスフリーじゃなくてスタッガードだったわ
まったく無駄なギアが一つもなければ7sでもいいんだろうがな
無駄
>>654 スプロケ交換となると、dnpをバカみたいに高い値段で買わなきゃいけないし。
微妙だよな。
>>653 フロントシングルなら有用だけど、トリプルだしな…
そんなにスプロケの交換なんて考えなくてもいいよ。
ほどんどの人は、やらない。
最近は増えてきたが、4万円以下でボスフリーじゃなくカセットなのは、数えるほどしかない。
28000円だったら、イグニオ(これもボスフリー)を買うくらいならトランセオ5.0を買った方がいい。
>>657 >>ほどんどの人は、やらない。
一般人はなw
このスレの住人はほとんどやると思う。
スポーツバイクに目覚めるとギア比はすぐ気になると思うけどな。しんどいから
>>658 ロード用のスプロケ導入でクロスレシオ化が主な需要だろうけど、それこそ最初からリア8速のクロスでないと、
いろいろ面倒だからこの価格帯ではますます選択肢が狭くなるぞ。
34が無駄なんじゃなくて、前3枚が無駄なんだよ。
前を34Tか39Tの1枚だけにしてしまえば、全てのギアが有用になる。
余計なFDやトリガーまで外してしまえるから、それなりに軽量化にもなる。
超オススメ。
>>660 だからボスフリーは勧められないと言っているのだが。
なぜか初心者は目先の安さに吊られて安物買いの銭失いをするんだよ。
34Tなんて絶対必要ないので、実質18sなのに。。。
少し乗ったことがあればわかるんだが。
>>662 まあ前がMTB用コンパクトの42/32/22ならさすがにリア32Tや34Tは無駄になる可能性が高いけど、
48/38/28のノーマルクランクなら、初心者が斜度2桁の坂に挑むにはあった方がいいと思う。
>>661 確かにそうだ。
ただメインターゲットの初心者は絶対買わなくなる。
奴ら段数だけでバイクを判断するらしい。
オレの2*9=18sのロードは21sルックに見下されたよwww
>>663 大抵のクロスは48/38/28 ですか?
>>665 ショボーとかの街乗り系は違うものもある。
ありがと 上のほうの人が言ってるんですが前3枚のやつは2枚取り外すとかできるんですかね?
一枚のに交換て意味ですよね?
>>667 そのまま乗ればOK
乗ってて不満がでてきたら、その時また考えれば良い。
ただ先を考えたら、フリーハブのものを強く勧める。
やっぱもうチョイ高いの買っといたほうがいいみたいですね。
>>669 弄らず乗り潰すつもりならありだよ。
ただ、趣味として楽しむなら拡張性のあるものの方が良い。
>>667 別に外さなくても、前は真ん中のギアに常にあわせておけばOK
>>669 デポのセールでコラテック買いなさい。マジおすすめ。リア8速。
俺って優しすぎる orz
リア8速ならプレスポのが安いよ。
>>670 24Tから34Tに変速できるってのは、なにげに凄いと思う。
ターニー侮り難し。
こーゆーガジェット大好き。ルック車欲しい。
歩道橋の急坂で便利っぽいな
>>667 よくわかっていないようならば、平地しか走らないということでなければ前は3枚あった方が絶対便利だから。
CorratecのSHARPのリアエンド幅はいまだに不明なんだが、いくつなんだろ?
持っている人、測ってみてくれ。
今のところ、このスレで確実にリアエンド幅130mm リア8Sカセットの条件に合うのはKhodaaBloomのN1.0Sだけ。
次点で、RITEWAYの09シェファードがリアエンド幅130mm リア7S カセット。
今年の9月になれば10モデルのシェファードがこのスレに落ちてくるが、
それだと8Sカセット+トリガー+仏式バルブにバージョンアップされているので、かなりのおすすめになる。
09モデルをトリガー化を考えているなら4万円を超えているけど最初から10モデル(実売44000円くらい)を買った方がいいw
実際シェファードいいよなぁ……俺160cmしかないから買えるモデルが制限されて困るんだが。
10シェファードアイアン高けぇー
>>681 高くないよw
09シェファードだって定価は44940円でそれが処分売りで30%オフで31458円、
人気のサイズと色がほとんどなくなった現在最終処分で40%オフ26964円になっただけだからw
10シェファード(定価47040円)は現在だいたい10%オフの42336円くらいで販売されていて
例年通りだと11モデルが発表される前の9月頃から30%オフの32928円で販売され、
3月の決算時期(ほとんど人気のサイズと色は残っていないけど・・)に40%オフの28224円で販売されると予想されるw
09モデルと10モデルの変更内容を考えると2000円強でこの内容ならかなりお買い得感が高いぞ!
どのメーカーでも
欲しいモデルで欲しいサイズ、色を安く買いたいのなら新モデルが発表される10-11月前の処分売りの初めに買うのが一番お得。
この処分売りを待っている人は結構多いから、欲しいサイズ、色がある場合は、すぐに買った方がいいw
ひでえ貼り方だな
686 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:11:24 ID:LjaIcjVT
最悪ですね。
>>683 もし本当に、9月に10シェファードが32900円になったら
シェファード無双になって、このスレではライバルはいなくなるな。
さすがに、09シェファードはリア7速、グリップシフト、英式バルブで無条件でおすすめできるバイクじゃないし・・・
相場が1ドル90円台だから
今の自転車価格が高すぎるのは分かるでしょ
コラテック シャープと10シェファードって同じくトリガーだし今買うならシャープのがよくないか?
>>689 シェファードはリアエンド幅130mmというメリットがある。
買ってから弄るならシェファードって事ですかね?
>>691 ホイールに限れば。
リアエンド130mmなら、1万円ちょっとと安価で高性能なWH-R500が使えるけど、
135mmだと仕様通り使う場合は2万円でWH-R500より丈夫だが500グラムくらい重くなるWH-T565か、
12000円で標準添付品のホイールと大差ないような性能のホイールくらいしか選択肢がない。
>>692 ワーサイあたりに手組みを依頼する選択肢もあるよ。
>>693 なるほど、それだと前後セットで18000円以下からあるな。
ヤフオクで時々出ているPANTHERというホイールは、リアエンド135mm、タイヤ、チューブ付きで送料含め8500円だな。
ただ、タイヤ、チューブ、クイック込みでリア1900グラムと見た目に反してかなり重いけど。
>>697 すげえ!
スポーク32本でWH-R500に肉薄できる重量だとは!
リアエンド135mmの安ホイールの決定版になりそうだ。
XTRのシフトケーブルに交換しなよ!! シフトフィーリuグが格段に向上するよ!! おすすめ!!
シフトフィーリuグ
09シェファードのリムはシングルで、重いし振れるし微妙。
ホイール交換は良い手だねぇ。
ただ、巡航速度上がるとローギアード仕様に我慢出来なく成りそうで怖い。
タイヤ、チューブ、チェーンホイール、スプロケ、シフター、RD交換・・・
悩む。
>>701 それでもアウタートップならギア比は3.23。40km/h近くは出せるだろう。
>>703 確かに、平地なら十分なトップギア比なんだけどね。
下りで踏める位でないと、ギアレンジが合わなくて使い辛いと思うんだ。
アウター=追い風、下り。センター=通常。インナー=向かい風、上り。
そんな感じだと、理想的かなって。
ロードバイクでもあるまいに、街乗りで40km/h以上出す機会はほとんど無いだろ
下り坂とかでギア足りなくなったら、いっそ回さずに足休めてりゃいいじゃん
120rpm廻せばノープロブレム
前42/32/22 後12-25 で街乗り+週末70〜120kmサイクリングしてるけど、
前22後12でギヤが足りなくなるのなんて、下り以外では年に1回あるかないかかな。
猛烈な追い風な時に、一瞬物足りないなぁって思う事がごく稀にあるけど、そもそも40km/h以上とか維持できる場所ってのが
かなり限られてて、道路だと信号で結局は止まるし、CRも土日だと危ないし。
だから下り命な人とかレースやるような剛脚な人以外は、前42/32/22が困る事はほとんど無いと思う(必要かどうかは別にして)。
逆に、斜度2桁の坂道とかだと、1.0以下のギア比は欲しいところ。
42/32/22のコンパクトクランクだと、ロード用のクロスレシオなスプロケを入れても1.0以下のギア比を構成できるメリットがあるな。
シェファードは、あまりいいバイクでないがこのスレの総評みたいだね。
フレームは細くてすごく華奢で頼りない印象だしw
やはり、男は黙ってプレスポの無骨な無駄に頑丈そうなフレームでFA!
C 2.4 CS-700ってフルフェンダーに換装できないのかな
誰かやった人いる?
>>709 乗るたびに耐震試験されてるような乗り心地のプレスポを勧めるのはどうかと思うw
>>702 ・27インチ
・ローラーブレーキ
・重い
どうみてもママチャリだけど気にならないならどうぞ。
その自転車でそこしか見えないのも結構な病気だな
ブリのマリポーサやマークローザは、ママチャリにするかスポーツバイクにするか、はっきりしてほしい
ママチャリの「重さ」と、スポーツバイクの「不便さ」を掛け合わせてしまっているから、人には薦められない
最近自転車に興味持ち始めて色々見てるんだけど
このスレだとどれもケチつけれらてて
マチコ
好きなもん買えよ
このスレで褒められるのはロードを買えないけどクロスで近づける可能性があるモデルだけ
俺なんかスポーツっ単語が出てくるだけでニヤニヤしてる
てが抜けた><
>>715 最終的には自分の好みだよ
そうとしか言いようがないし
好みじゃないもの買っても結局不満が残る
>>715 どこぞの社員が、他の自転車の足を引っ張ってるからね
シェファードとかコラテックとかイグニオとか、明らかに目の敵にされてる
ここで名前が良く出てくる自転車は、どれも一定の評価を得ているものだよ
悪口は気にせず、サイズが合って気に入ったのを買えば問題無いかと
どーせ完全無欠のチャリなんて無いんだから、気に入ったの買うしか
ン十万する自転車でも、万能ではない
自分の利用目的と予算に合わせてチョイスすることが大切サ
ギアカバーと泥除け標準装備でもっと安い
イグニオ
というバイクがありますよ。デポに行ってみてください。おすすめ
最近プレスポ買ったんですが、お勧めの改造ってありますか?
>>702 マリポーサ・オムはクロスバイクとママチャリとのハーフ。
実際にポジション出しをしてみると、175cm以上の人だとツラい。
実車を見てデザインに惹かれる(メインフレームが強調され、ワイヤー回りがゴチャゴチャ
してなくてそれなりに美しい)か、もう1モデル上級のベルトドライブ仕様のメンテフリーを
買うなら、購入後も納得できるんじゃないか。もちろん通勤や街乗り充填に使うというのが
大前提になるが。
>>724 カワセミさんのBlogを参照のこと。
プレスポ初心者のバイブルだよ!
ただ、カワセミさん本人はプレスポを手放して更新は中断してしまっているけど…
>>724 結論から言うとプレスポは無改造で乗り潰すスポーツママチャリ
せいぜいタイヤ交換ぐらいで止めておけ。
ホイール変えようと思ったら、7速カセットフリーが全然ねぇー。
仕方ないから9速化するか・・・
>>734 サイクリングしたいのかママチャリ化したいのかわからないのに、お勧めなんぞ言えるわけが無い。
だからまず乗ってみて不満があるところを感じて、その後にここで何をどう向上させたいのかを書くのがお勧め。
732 :
731:2010/05/06(木) 12:35:27 ID:???
イグニオ買った。ここの評判どおり素晴らしいバイクでした。
100キロくらい余裕で走れそうです。ありがと!!
734に期待してたんだが、つまらなかったな。
>>735 だな
プレスポの余りの酷評に血が上ったみたいだ。
皆ももうちょっとガンバッてルイガノLGS-RSR3クラスのバイク
買ったほうがいいよ。マジおすすめ。
ルイカツ(笑)
ルイカツはな…
値段でスレ違い
失せろ
>>719 イグニオと並べられるのはライトウェイやコラテックが可哀想。
それは、見劣りするから可哀想ってこと?
それともイグニオごときと並べられるのは可哀想ってこと?
>>744 どう見ても後者。
イグニオ見たことない?
イグニオはママチャリ系クロスとしては至高の一品。
ライトウェイやコラテックなどの実用性の無い遊び車と同列に語ってほしくない。
>>746 何だと。
コラテックは知らんが、全てのモデルにスタンドが付くライトウェイをなめんな。
俺の知る限りカーボンフレームでスタンド付きのモデルを売ったことがあるのはライトウェイだけだ。
>>747 フルフェンダーが無いと、犬のウンコが怖くて走れない
ウチのイグはカゴ&サークルロックつきのママチャリ仕様だぜ!
俺はクロスバイクに乗りたいのであって、ママチャリに乗りたいのではない。
ママチャリならママチャリで、もっと欲しいのがある。
>>749 クロスバイクとは何?
このスレの永遠のテーマだよw
>>750 極端だな君は。
クロスにはクロスの良さがあるだろう。
ロードで買い物とか行く気にはならんし。
良くも悪くも中途半端がクロスの醍醐味だ。
>>749 ,......,___ アッー! ___ お前初めてかここは?
{ r-}"''; (,- ,_'',; 力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
>>754 ロイハンのフレームに限り可
その他全て不可
ロイハンはプレスポより数倍ダサいと思うんだが
即刻改名すべき
ここの住民はやたらとお目が高いので相当なものじゃないと駄作判定される
>>754 WH-R500+フルSORA化すれば、(初心者向けとしては)十分使えるようになるだろうと思う
でも、そこまで改造できる資金があるなら、あと数万出してまともなメーカー製買った方が良いように思う
「改造するつもりなら最初からまともなの買え」ってのは、3万以下ロードに限らず、このスレのクロスにも言えることだけど・・・
>>758 言いたい事は十分にわかるし正しいんだが…
例えば安クロス買ってパーツあれこれ考えて自分に最適な改造後の姿を考える。
そこで、多少高価でもそれとほぼ同じクロスを探してみると…意外と無いんだよ。
ギヤ比が思ってるのがなかったり、あったと思ったらサスがついていたり、どうもデザインが派手で許せなかったりetc
高価なクロスを買えば改造しなくていいならいいが、結局は高価なクロスをさらに改造する羽目になる。
逆に自分にぴったりの完成車が見つかったなら、その人はかなり運がいい人なので、多少の無理をしても買うべきだが。
そこでルイガノLGS-RSR3ですよね先輩♪
PCのDELLみたいに購入時にオプションカスタマイズなんてのがあればな。
tniのアルミフレーム買って自分の好きなパーツで組むのが結局コスパ最高
>>757 ゴミのようなバイクがひしめく4万円以下の価格帯で
その中から、少しでもまともなバイクを探し出すスレだからな。
過去には、このスレではないが自板でプレスポが発掘され
現在では、ママチャリ系クロスのCP最高のバイクとしてイグニオが発掘され
KhodaaBloomブランドの立ち上げ1年目から注目をし
4万円以下では4台目となるリアエンド130mmのRITEWAYのシェファードが発掘され
(1台目はR3だったが価格高騰でこのスレを卒業、2台目は杉村(OEMでロイハン)、3台目はN1.0S)
特売情報でコラテックが4万円以下で購入できる店が発見された。
実はもう1台リアエンド130mmの4万以下クロスがある。
前スレ最後の方に出てきた、ビーチクルーザー風のクロスバイクがエンド130mmだ。
店にメールして確認したから間違いない。
素人だと自分にピッタリと思って買っても、一年後には好みが全く変わってることがある。
そういう意味で、このスレでお勧めされてる自転車は自転車の特性を探るのにも適している。
そういう俺も昔はサス付きかバネ付きサドルしか無理と思ってたし。
今ではサスなしに買い換えて25Cはかせて、硬めのサドルで100kmあたりまえで走ってる。
初心者ではなく、割り切って実用やセカンドバイクに、
と思ってる人にとってはハブダイナモイグニオや
KhodaaのC1.4CSがベストということもあるだろう。
C1.4CSはカゴさえつければママチャリとしても使える相当いいクロスバイクだと思うんだが、
あの位置にオートライトが付いてるとカゴにちょっとでかいもの入れると前照らせない気がする。
>>763 ただし、1番を決めるスレぢゃないんだよな。勘違いしてるヤツが数人居るけど。
もともとフランス語なんだよw 外来語。
"voyage"が「ヴォヤージュ(ヴォヤージ)」。"voyageur"はその人称名詞で
「ヴォヤジャー(ヴォヤージャー)」。
「旅人」って意味だな。英語だと「船頭」だけどw
だから公式サイトが間違っている。
Bon Voyage!
ボイジャーでいいよ
776 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:45:09 ID:4+U0Eo44
コラテックとプレスポだとどっがオススメかな?
>>776 二つからなら、コラテックの方が10倍いい。
前篭と泥除け付ける気満々なら、漏れと一緒にCR420乗ろうよ
フロントシングルで裾バンドとか要らないし
こいつで何が欲しいかを理解してから乗り換えればいいさ
退役後はそのままママチャリとして運用できるし
シェファードアイアンDは昔のサイクリング車みたいな雰囲気でいいな。
>>724 バーエンドはおすすめ。これがあるのとないのとじゃ、
全く印象が違う。私は乗りながらバーエンドの先端で
手のひらをマッサージするのがすきだw
こんな簡単な事もバーエンドがないと出来ない。
>>787 バーエンドバーな。
俺は要らんけどな。
数年前まで使ってたけど、見た目がやはり邪魔なのと、
握ってるとブレーキも掛けられないのであまり使いどころがないので外した。
今は平たいグリップで満足している。
立ちこぎする時にもの凄く良い感じになるんだぜ>>エンドバー
voyagerとvoyageurって違うんだけどなぁ……
変速段数とかハンドル形状とか?
バーエンしか握ってませんがー
バーエンドはハンドルを短くすると、その必要性が高まる感じ。
俺も必要ないと思ってたけど、短くして良さが分かった。
肩幅にあわせないと、ってのはあったなー
切らずにそのままエンドバーつけたら幅広すぎで全然ダメだった
CROSS3の09年モデル見て来たが良さそうだったな
3万円前半まで値段落ちてたし
スポークがスチールのC1.4CSはうんこ
まじで?今時めずらしいな
まあ錆の事を除けば、スポークはスチールの方が良いけどな
>>791 何だと!?
ステンレスよりスチールの方が良い点ってどんなところ?
ステンレスもスチールの一種だけどな。
>>793 そうなんだけど、ステンレスじゃないスチールという意味で。
比較対象がどんなスチールと、どんなステンレスかにもよるな。
強度は物によって違うし、一見錆び難いステンレスも水素脆性とかの問題はあるし。
非ステンレススチールスポークの材質は何だろう?
まあ、多分非ステンレスのスチールスポークの方が「安い」のがメリットなんじゃないかと思うが。
ステンたってピンキリだしな
>>782 ドロップハンドルも、ブレーキは必ずしも3つのポジションを
カバーするようにはなってないし。一番下に関しては
カバーしているのっていまだにないのでは?
ブレーキをかけられないから使わない、使えないっていうのは
ちょっと違うなあ。あと、バーエンドがついてる、そのルックスが
嫌いっていうのは、これは個人の好みだからなんとも言えないけど。
私がバーエンドバーよりも、バーエンドのほうが言いやすいって
いうのと同じだw
ごく短いバーエンドを、ハンドルの中央付近に持ってくるっていう
やり方もあるみたい(真ん中につけるんだから"エンド"じゃないか)。
DHバーを使うときのように高速走行で使う。
ハンドルの幅はどうなのかな。最近はどうも狭いのが「流行り」みたい
だけど、あれで疲れないのかなって思っちゃう。
バーエンドはバーの端って事じゃないの?ハンドルで言えば両端の事ですよね
>>797 バーエンドバーを「エンドバー」と略すならともかく、「バーエンド」と略すのは意味が通らないから
やめてほしい。「バーエンド」はバーの終端部分の呼称であって、そこには
バーエンドバー以外にもバーエンドコントローラだって付くしバーエンドミラーだってつくし、
バーエンドライトなんてのもある。
バーエンドにつけるバーの事を指すなら最低限「エンドバー」だろう。
ハンドルの事で話をしていて「エンドバー」というのであれば何を指すのか一意にできるが、
「バーエンド」ではまったく特定が不可能だ。
バーエンドバーを略すならバーバーだな
床屋か
>>802 そういうのも有りだとは思うが、うちのライザーバーに付けると角度が・・
>>802は「英語じゃ"Bar Ends"で意味が通じるんだから、日本語でもバーエンドでいいだろ」と
言いたいのだと推測する。
>>804 正確には"Drop Bar Ends"だから日本語で単に「バーエンド」とは全然意味合い違うけどな。
商品名だよな
「バーエンドに付けたらドロハンになるよ〜」的な
"Bar Ends"、s付きと"Bar End" s無しは意味が全然違ってくるのが英語だからな。
例えば商品展開でも"Bar Ends"という表記のみでバーエンドバーの事を事実上
指し示すというのはよくあるというか非常に一般的だ。ただ、その場合も
ジャンルとしての"Bar Ends"とした場合はバーエンドバーのみならず、
バーエンドプラグやそのほかバーエンド関係の部品も一緒のジャンルと扱われることが多い。
たとえば自治区ではこうだ。
http://www.wiggle.co.uk/c/cycle/7/Bar_Ends/
バーセンターバーで良いじゃん。
812 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:06:55 ID:VXOe9w2z
イグニオってママチャリよりかはハブましだよね?
イグニオって何か小さいサイズしか見かけないのは気のせいか?
ママチャリとクロスの間の機種って印象受けたが
814 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:23:15 ID:VXOe9w2z
ママチャリ以上だったらいいのだけど・・・
ママチャリのハブって結構しっかりしてると思うけどね。
重いけど。
あ、シマノ製の話ね。
>>812 中華ママチャリよりは
ただ、国産メーカーのママチャリよりは低い。
値段を考えろよw
>>812 イグのハブは国内有名メーカーのママチャリより劣ると思う。
玉当りが締め付けすぎでゴロゴロ感が酷い。
1000km以上走って当りがでても改善されず。
玉当り調整してやっとママチャリ並になった。
中華粗悪ママチャリよりは少しはマシかな?
818 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:07:25 ID:VXOe9w2z
>>817 その程度ですか・・・ たしかに安すぎるもんね・・・ ok!!!
>>818 イグだけでなく、低価格帯のバイクは全て似たり寄ったりだよ。
だからホイール(ハブ)交換が推奨されるんだよ。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:25:42 ID:VXOe9w2z
ジャイアントのクロスも大差ないかな?
車軸って大事だよな。俺の乗ってるGTのアバランチ2.0はブロックタイヤだけど
ママチャリなんか比較にならんくらいよく転がるわ。 大好きだよアバちゃん。
>>820 ジャイもピンキリだから。。。
でもR3&CSスレでもホイール交換は推奨されてるはず。
823 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:36:42 ID:VXOe9w2z
>>822 あれはハブが悪いと言うよりは、ホイールそのものがいまいちだからだと思う。
>>822 R3のホイールは重いけど、案外悪くないよ。
実は10万円近いモデルでも同じホイールで売られた事がある。
R3純正ホイールからWH-R500に換えると、感動する
まぁ、R3でもその程度のホイールだって事だわ
R3以下のホイールがこのスレの自転車だろw
クイックレリーズ付いてるなら、いきなり替えなくても
それにR500使う時点で、後ろ周りは全交換だしねぇ
頑張って7sのままでもいいけど
買わないけどダンロップクロスが気になる
2万でシフターがST-EF50だったりちょい良さそうに見えるけど
一部カインズで売ってるダンロップロゴのクロス
700x23c 3x7s(MF-TZ21 14-28) ST-EF50(シルバー)で2万
くすんだ青とワインっぽい赤の2色確認
黒スポークとリムにロゴ入ってて見た目はちょっと良い
サイドスタンドとかバッシュガードが安物メッキだけど
>>832 その仕様で2万か、タイヤが23Cなのは気になるが
悪い選択じゃないね
ホムセンで23cのクロスとはまた珍しい……
3x7でその値段ってのもなかなか
28Cで3x6だと思う
ダンロップは18段変速だと思ったが…
一応3x7もあったんだよ。
前にこのスレで報告があった。
スチールフレームだから重かったみたいだけど
839 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 15:58:36 ID:q9+j99mG
僕ね クロスならね ブロックタイヤ付いてるのがいいな〜
カッコいいじゃん!!
>>839 そんな貴方には雪路も走行可能なミヤタSJクロスがお勧め
841 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 17:08:07 ID:q9+j99mG
ブロックタイヤのが欲しいの!! 分かってよ!!
カインズいったついでに見てきたよ
ダンロップのシールがすぐ剥がせそうなのとトリガーシフトがいいね
個人的にはナット止めのホイルもいいけど^^ 赤と白があった
イグニオ鉄買って泥除け外すよりこっちかな〜まあ用途が違うか
確か7s
ただカインズってずっと売ってるわけじゃないんだよな、すぐ消えるかも
3x7sね
本格的なクロスバイクと信じてなんちゃてクロスバイクを買った俺が来ましたよ
くっそぉおおおランボルギーニって名前に騙されたぜ
ランボルギーニ 6.0SE
・・・初めて買った入門編だけど本格的な自転車だと思ったのに・・・
うp
>>844 悲観するほどの品物ではないよ。
ちょうどいいから、弄くって乗り倒して遊ぶんだ!
>>844 ドンキーで買いましたね?
ドンキーに本物が置いてあるなんて思っている段階で間違いです。
あそこは、バッタ物しか置いていない。
なんでトラクターメーカーの名前が付いてる自転車が本格的な物に思えるのか思考がわからん
お前らロックオンしすぎw
>>844 そんなアホみたいにダメな自転車でもないよ。
100kmくらいなら十分走れる自転車。
サイクリング先で駐輪してても、鍵さえかけておけばまず盗られないし
安心してサイクリングできる、初心者にはまずまず良い自転車だよ。
ただ将来サイクリングにはまると、いろいろ不満が出てギヤ比を変えようとしたり
車輪外して電車で遠くまで運んでサイクリングしたりしたくなったら
不都合がでてくるだろうけど、そうなればその時に安心して買い換えればいい。
将来そこまではまらなければ、その自転車を買ってラッキー。
どんなのかと気になってざっと調べたら、
3万強で3×7段グリップシフト、12.8kgか。
確かにそう悪いものでもなさそうだな。
高い自転車買ってしまっとくやつより、安くても乗り倒したやつのほうが
絶対に楽しんでるからね。まずは乗ろうぜ!
本格的クロスバイクで笑うところだと思ったら意外にマジレス
プレトレのような、カゴや泥除けのついたかなりママチャリ寄りな車種ってどんなのがありますや?
値段も同じくらい2万前後を希望。
その値段だとママチャリ寄りじゃなくてママチャリ。
ちょっと高いけどイオンの奴とかいんじゃね
26インチのならホームセンターで2万だったが
泥除け+前キャリア+オートライト+チェーンカバーだった
>854
漏れと一緒にCR420
>>859 ってか700cでオートライト、前カゴ、チェーンカバー、フルフェンダーついて
2万ってかなりの神機じゃね?
プレトレを越えてる。
>>846-853 ありがとう 2万以上する自転車初めて買ったから本格的と勝手に思い込んでました
とりあえずたくさん走って楽しみます
これ買ってから今まで嫌いな登りが苦しいけど楽しくなってきたよ
ノスタリアはサドルが曲者。
>>866 でもどうせサドル探しの旅に出るんだから。。。
なんでも良いんじゃないかい?
中のスポンジに溜まった雨水が、サドル後部の穴からじわっと染み出て、
見た目サドルは濡れてないのにお尻グッチョリになるんだぜ?
カバーでもすれば?
雨に濡れない場所に置くことにしました。
雨降ってる日は乗らないし、週2しか乗らないんでそれで解決。
イグニオって結構いいよ。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 16:19:51 ID:yIokY02O
結構 ではなく凄くいいよ
コスパはいいってことか。
プレスポ値上がりで意味が薄れたから
新たな高コスパバイクか
875 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 16:28:20 ID:9xmsUf6Y
イグニオのハブすごくいいよ。乗ったことないアンチが貶めてるけどな。
ママチャリなんてとんでもない。最高のクロスバイクだよ。
マジ? ちょっと買ってくるわ!! サンクス!!
あ・・・
プレスポはもうダメだな。
いつ迄たっても値下げに踏み切らないから仕方ないが。
誰かが待ってるうちは無いだろうな。
リヤ7速(笑)に用はないw
ここは4万以下のバイクを語るスレだからな
性能にケチ付けだしたら
高いバイク買ってねってことになるw
リターンオフかイグニオで迷うなぁ
>>882 用途で選べば迷うはずないと思うのだが。。。
>>878 イグニオはプレスポのかわりにはなれないぞ。
プレスポのかわりになれるのは現在はC1.0CS、N1.0S、R1.3CS、DEPOのコラテック SHARP WAVE
9月になれば多分2010モデル シェファードが仲間入りをする。
イグニオって泥除け必要な人用だよね?
色をシルバーにしたらホムセンの安物にしか見えん
>>885 いや安物なんだが。。。
あくまでコスパが他に較べて良いだけで。
予算があればオレは買わなかったぞw
プレスポと肩はれるのはこのスレじゃ
>>2の自転車とR1.3CSだけだな
シングルギアは話が違う
今度西友の見てこようかな
イグニオと五千円差か
このスレの自転車買って2ヶ月がたつけど、フロントが3段もあるのが恥ずかしく感じてきた。
せめてフロントダブル、できればフロントシングルのほうがずっとカッコイイ気がする。
峠行くわけでもないのにフロント3つも使う機会ねーし。
892 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:42 ID:Hf9oJ0WN
んなこといっても大抵は前3枚だからしょーがねーじゃん
クロスのコンポはMTBだからな。
基本はフロント3段だわ。
>>892 まーそうなんだけどね。
ちなみに買ったのはN1.0Sのホワイト。
ママチャリからの乗り換えだし、自転車の性能自体には全く不満はない。
だけどホワイトのフレームにブルホーンハンドルってのもあって、
スポーツ自転車ですよって感じが出てカッコ悪く感じてちゃう。
フロントトリプルもそう。使う機会ねーのに。
ハンドルは付け替えるにしても、フレームももっと街乗りって感じの色にすればよかったと後悔。
スーパーや図書館の前に止めて自然な感じの自転車にしたい。
歩道橋上る時必要になります俺
別の自転車欲しくなっただけじゃねえかw
897 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:52:16 ID:BHu73g9P
街乗りで、フロント3枚使わなきゃいけないほどキツイ坂があったら
素直に降りて手で押して歩くわ・・・おれなら・・・
898 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:54:59 ID:uLhp1U18
子供乗せて坂登る時に必要ですよ。二児の母です。
フレームカラーはマッドブルーにしておけばよかったと後悔してきた。
デポやあさひにチャリ見に行くと、ジオスブルーやチェレステが輝いて見える。
フレームカバーやカラフルなグリップやタイヤを付ければ少しはイメージ変わるかな。
もっと街乗り感の出る外観にしたいです。
おされピストでも買えよ
そして不便さを味わえ
>>897 それがありえなくなったら、自転車にはまってきた人かな。
自転車なら何時間走ってても大丈夫なのに、ちょっと長めの距離を歩くと次の日に足が痛くなる。
ましてや自転車押して急坂を歩くとか考えられない。
まああれだ、オマエラは安くてギヤがなるべく沢山付いてれば満足だからなw
本格クロスバイク!ギヤは世界のシマノ製18段変速で坂道もラクラク!
ってのに惹かれるんだろ?
もちろん3×6の18段なw
>>900 この自転車はいいな。
フルフェンダー出しフロントシングルで8速だし。
オシャレな感じが出てるし軽いし凄くいい。
>>901 固定ギアやシングルスピードには利点を感じないんでな・・・。
今のN1.0Sを街中に溶け込んでオシャレな自転車にしていきたいな。
俺の脚でもがんばれば40キロ出るしスピードは十分だから。
>>902 うお、まぶし!
楽天勝ったらポイント5倍だっけ
>>908 メンテが簡単なのとおされなのがいいらしいよピスト
フロントシングルってのはその面では共通してるな
まあシングル化なんてクランク替えてFD取っ払うだけじゃね
内装8段最強
そこらのチャリ屋でクランク交換を簡単に受け付けてくれるなら俺するけどな
ALFINEのクランクに替えようと思ったら、Deoreより高いんだもの
このスレの人たちって買った後自分の自転車に後悔したりしないの?
買う前はしょっちゅう自転車で遠出するようになるかと思ったけど、
20キロも走れば満足しちゃってそんなに機能必要なかったり、
カゴやリング錠の便利さを再確認したり。
一時的なものなんだろうか。
>>914 人それぞれだな。
自分にとって自転車に何を求めるか、それを知るための4万円以下という価格でもあるんだし。
クロスなら、カゴ、フェンダーが必要になっても比較的楽に取り付けできるし。
>>914 いや そんなもんだ。ママチャリは実使用では最強だなって最確認するよ
後悔は少ししたかな。
頑張ってもうちょっといいのを買えばよかったかな、と。
カゴが無いのに帰りにスーパーでいっぱいお買い物。
ハンドルに買い物袋引っ掛けて走ってたら袋破れて中のトマトやら豆腐
>918
前宙して、骨と肉が見えたりしなかっただけ良かったではないか
やっぱり一人一人生活スタイルって違うものだから、
当然クロスバイクに求めるものも少しづつ変わってくるんだな。
俺はN1.0Sにフロントバッグ装着、カラフルなフレームカバー装着、ストレートハンドル装着、
カラフルなグリップ装着などで自分の生活スタイルに合わせていくつもり。
フロントもシングルかダブルにするかな。
2ヶ月前まで無印の軽快車で大満足してたのに。
6段ギアのママチャリは非常に便利だが、
カゴにモノ乗せてちょっと長い坂を上る場合とかに
その重さとフロントギアがあればもっと楽なのにと考える。
2Lペットボトルを2本ぶら下げてたらビニール破れたのを思い出した
まあペットボトルは頑丈やね
買い物にいく時は嫁のかご付きミニベロを使ってる。
自転車もPLOに合わせて使い分けないとね。
>>914 最初は街乗りでリング錠とかをつけようと思った事はあるが、一度サイクリングしてみたら次から
どんどん走行距離が伸びて、はまってあれこれ改造。
最初からわかっていればもっといい自転車を買っているが、そもそも気軽にこの自転車を買わないと
わかることはなかったから後悔はしていない。
機能が必要ないとは思ったことがないな。
使いわけ って言うけどさ。 スポーツのつもりで出かけても帰り道お買い物したくなるのは
当然じゃん?
出かける時にそこまで目的が明解ならいいよね。うん
100kmサイクリングを十分こなしつつ、駐輪場に止めて買い物できる価格ってのが
このスレの自転車の魅力の一つだからな。
2台所有するのもいいが、出先で気が変わったときに、四次元ポケットから出すわけにはいかないからな。
そうそう 使い分けって携帯電話じゃねーんだぜ っていつも言いたいんだよ
そこで前カゴ付きMTBですよねアニキ!!
気が変わるも何も俺は遠出してそこで気が向いた場所で気軽に自転車止めて買い物したり観光したりが目的。
ロードでもママチャリでも、その両方所有でも無理。
>>926 それなら別に4万以下に限定する必要はないな。
4万以下でないと駐輪場に停めて買い物出来ないわけでもないし。
というかみんな一台しか持ってないの?
俺は
>>1にあるようにセカンドバイクとして買ったんだけど。
この流れは荒れる!!
間違いない!! 続きどうぞ↓
このスレの煽り耐性の高さは侮りがたい
高い自転車買ってしまっとくやつより、安くても乗り倒したやつのほうが
絶対に楽しんでるからね。まずは乗ろうぜ!
安いの買って自分の好みが分かればそれこそ安いもんだろ〜
最初が少額だからパーツ替えてるうちにアレが買えたこれが買えたって話になるけどそんなもん数万の話だし
買い足したパーツは使いまわせるし、パーツから新しい自転車が生えることもある
.
09シェファード乗ってる俺のダイエット成果で
仲間内でクロスブームに。
TREK7.5、BADBOY、R2…。
最近、ちょっと卑屈になりました。
>>938 対抗してリアをディスクフォール+フロントホイールはそれなり+10S化して、対抗だ!
シェファードのフレームはリアエンド幅130mmと、いろいろといじり易いバイクだから
可能な対抗策だ!
普段は前後カーボンのロードで、荒川CRを走っていますが、
街乗り用に2010シェファードを買いました。
ただでさえCRに比べ、路面の凹凸が多い街中の道路に、
シェファードの乗り心地が硬く、振動でとても疲れます。
サスペンションシートポストを付ける、タイヤを35位にしてみる。
どちらが良いでしょう? あまり長距離は走らないので多少は
スピード、効率が落ちてもOKです。
>>940 丁度、このスレで09シェファードのホイールをR500に交換したら快適になったという人がいたな
このスレをR500で抽出してみなはれ。
その人は、辛くてすぐに32cに変えたけどR500に変えたら28Cでも快適とか言ってたな。
手持ちであまっているホイールがあったら試しにはかせてみたら?
シェファードはリアエンドが130mmなので流用が簡単なはず
振動が嫌なら、CRでシェファード使って、街乗りでカーボンロード使えば解決する話だと思うが。
>>940 とりあえずタイヤ換えてみれば?最小限の出費で済むんだから
>>942 逆転の発想って奴だな
でもカーボンだからってソフトとは限らないとも思う
944 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 08:16:13 ID:/ZwJl+i6
当方まったくの初心者なんですがこの価格帯だとやはりプロスポですかね?用途は片道15キロの通勤に使う予定です。お勧めあればおしえていただきたい。
プレスポじゃないですよ
>>944 通勤に使うなら、ライトと泥除けがあった方がいい
イグニオハブライト、超激坂がなければKhodaaBloomのRail R1.3CS
R1.3CSならプレスポとギア比がまったく違うのと前が2枚の16速という違いだけで、同格のバイク
Rail R1.3CSにチェーンケースが付いてれば本当に完璧なんだけどな。。。
>>944 GIANTのCROSS3は泥除け付きではガチ鉄板
ただし実売で4万ぎりぎり切る程度だが
09モデルの売れ残りならかなり安くなってるかもしれない。
こないだスポーツオーソリティでCROSS3 LTDとか称して
スポーツオーソリティ限定モデルとして売れ残りをさばいてた。
>>948 SPORTS DEPOでは09年モデルが34800円だな。
クロッツクリエイトに白と黒追加
Rail R1.3CSはフルフェンダーじゃないのが惜しい
フルフェンダーなら確実にcross3よりオススメできるんだが
滅多に坂を登らないなら、リア1速をワイドにして、フロントはシングルのほうが楽。
F35t/R10-32t8sぐらいで十分だと思う。有るかはしらんが。
>>952 35Tくらいのクランクがあればいいんだけど、シングルのクランクは大抵44Tくらいだからな…
>>951 実は、R1.3CSはフルフェンダー並の能力がある。
仕掛けは、フロントキャリアがフェンダーの無い部分をガードしてくれている
&のHTF530買った
46 x(14-28)で皇居の坂(国立劇場前)が座ったまま登れるから俺の足には必要十分だった
フレームがハイテンって事でどうかと思ったが、やっぱ大事なのはタイヤだなタイヤ
>>953 おまいが何乗ってるか知らんが、仮に前48-36-26だったら
アウターとインナー外してギヤガードに替えればいいだけじゃん。
不満があればどんどん好みの仕様にカスタマイズすべし。
そんな簡単に外せるの?
>>954 フロントキャリアにバッグ乗せたらドロだらけになるってこと?
放置されてるママチャリ分解すれば33Tとか35Tの(ry
>>954 あれ?R1.3CSの後ろってVブレーキでフェンダー終わってたよね?
あそこから先が重要だと思うんだけど。
トリプルのアウター外しに後クロスレシオは良さそう
トップギアは平地で回しきれる位で十分
>>934 > 高い自転車買ってしまっとくやつより、安くても乗り倒したやつのほうが
> 絶対に楽しんでるからね。まずは乗ろうぜ!
よく調べず勢いでなんだかよくわからん安物を買ってしまい
よく調べるにつれて「こんなんで走れるか!恥ずかしい!」と
しまってしまったのはこの私です
シボレー乙
中古でいいならサイクリーでescapeR3の残骸クランク買った方が安いよ
よく出てる
シボレーは1周回ってありだな
エンジンがよければどんな安クロスでもクロスもどきでもママチャリでも
カッコいいと思うんだよね。エンジンよくするにはとにかく乗り倒すしかないし
乗り倒した経験は役に立つしね。
971 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 17:53:57 ID:GPd8/92A
>>944です。
書き込みいただいた方々ありがとうございます。参考にさせていただきます。
R1.3CSはギアガードやフェンダーよりも
フロントが39Tってとこが気になる。
N1.0Sもそうだが何かが微妙にずれてる気がする。
>>941 ノーマルとR500ではリム幅が違うので
同じタイヤを装着した場合に厚みが変わるのかな?
>>972 n1.0s海苔だが全く問題ないよ。
まあ気にいらないなら替えたら済むし。
>>940 です。
今日Y’sロードに行きサス付シートポストが2490円で売ってたので、
買って付けました。
振動がかなりマイルドになりました。escapeR3にサス付シートポスト
がデフォで付いているのがうなづけました。ホイールはR500は剛性
が高く、転がりが良いので、ペダルが随分軽くなるという意味では
快適になると思いますが、乗り心地が柔らかくなるかというと微妙
なので、今のタイヤが磨耗したら32位を付けてみます。
n1.0sのフロントチェーンリング22/32/42Tの32Tを38Tに
変えたいんだけど、どれ買えばいいの?安いのでいいんだけど
>>976 PCD測って同じのだったら何でも好きなの買えば?
>973
大きな差は出ないと思うが
空気圧も変わるわけじゃないし
転がりは良くなった気がするから、それなりに楽よ
で、抜いたホイールはグリスアップの練習台になってもらえばよい
>>957 見て「外せる」と思った人は外せる。
俺は外した。
>>940 自分は休日アルミロードで、平日は09シェファードに35cを履かせて乗ってる。
10km程度の車道通勤だけど、とっても快適だよ。
空気圧で硬い軽い〜軟らかい重いの調整が出来るから、試してみて欲しい。
981 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 22:22:06 ID:IWgx6vHg
>>980 940です。さっそく次のタイヤで35試してみます。
ただ、今のタイヤが4000Km程度寿命があるとすると、タイヤの
交換は2年程度先になってしまいますが…
明日から乱暴運転で、タイヤを早く減らします
>>976 ただし、MTB用フロントディレーラーの場合、ギアごとの歯数差は12Tくらいまでが望ましいので、
そのままではミドル←→インナーに変速できない可能性がある。
R500がディープリムだから、RAIRを初めて使ってみたが
よく空気が抜ける
バルブいかれたかな
スーパーチューブのが良かったけど、バルブ長足らんからなぁ
>>983 最初からバルブ長が40mm程度以上あるチューブを買った方が早いな。
>>983 ビットリアのバルブならWH-R500はノーマルバルブ42mmで大丈夫。
>>982 それは気になってました
ミドルだけを変える場合インナーは捨てようかと思います
今まで使ったこと無いですし
>>985 書き込みしてからググってて38T単品ていうのが見つからないので
FC-M411の48/38/28Tクランクセットに交換しようか考えてました
単品で取り寄せできるか自転車屋さんに相談してみます
>>987 >>985のpdfコピーしてY-1GL98100お願いしますって言ったら、在庫確認してくれて単品で取り寄せてくれるよ。
989 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 00:40:39 ID:UaC/bw0r
フロントシングルが欲しいなら、シティサイクル(6段変速ママチャリ)を買えばいいんだよ。
フロントシングルのクロスとか、不便なママチャリでしかない。
>>989 クロモリケイパはだいぶ前から話題に出てるよ。
完売に廃盤になってるから、水色しか残ってないよ。
クロスバイク=ママチャリなんだからシングルでも十分だけどな。
ギヤ比2.5くらいでたいていの道は走れる。
90回転回せば30は出るし。
>>992 クロスバイク = 坂があっても遠出できるママチャリ
だと思う。
だからほとんどの人はシングルじゃ困るんだと思う。
シングルだからどうとか、んなもん後からどうにでもできるよ
俺はクロスバイクは95%街乗りだからフロントシングルでもいいや。
リヤキャリアにパニアバッグ付けて買い物にも使ってる。
どうせロングやヒルクラにはロードだし。
俺は遠出にもクロスだから前3枚は必須。
ロードは旅先で使いにくい。
このカエパいいなぁ
買おうかな
言葉は悪いかもしれんが、ロードもどきだな。
ワイドレシオなスプロケにフロントシングルが丁度いいと最近思い始めた。
>993
フロントのミドル辺りが刺さってるし、リアがMTBなら快適だよ
裾バンド要らないのはポイント高い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。