ルッククロスについて語ろう!!2nd!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:41:42.89 ID:???
>>950
日本の輪界で「実用車」と言ったら何を指すか考えてみればいい
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:43:12.48 ID:???
本体重量より、回転系の精度が効いてくる
ブリのママチャリは知らんけど
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 16:46:36.58 ID:???
まともなママチャリとルッククロスの間をとって
プレシジョントレッキングあたりが一番バランスがいい気がしてきた。
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:41:56.22 ID:???
どっちもざっくりし過ぎだろw
車種だせよw
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:01.10 ID:???
ミヤタのエクスクロスはルッククロスでおK?
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:35:56.85 ID:???
>>956
出来の良いママチャリ
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:42:17.66 ID:???
ママクロスと命名
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:04.05 ID:???
>>953
俺が思うに、その辺も長距離乗る人が多い、この板独特の考えだと思うよ。
速度の維持しやすさってあんまり意味ない感じがする。街でしか乗ってないと
加速と停止を細かく繰り返すから巡航速度みたいなの?はどうでもいい気がする。
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:54:49.65 ID:???
>>959
ミニベロ的な使い方なら、
精度より重量のが重要ってところ?
961ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:34:12.66 ID:???
>>958
強そうだな<マクロス
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:37:15.08 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/technical-netshop/giant006/?force-site=pc
ジャイアントがルッククロスなんて作ってたんだ。
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:15:12.86 ID:???
安MTBを改変したような雰囲気だなw
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:51:53.08 ID:???
962は結構軽いけど、MTBルックだともっと重いよ。
タイヤも太すぎる位太かったり。
街でのチョイ乗りには全然お勧めできない。
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:41:09.04 ID:???
てか、中国のサイトではM T Bだな
向こうでも安物あつかいされてるね
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:43:10.18 ID:???
>>962
SNAP1の部品をさらにグレードダウンした感じ?SNAP1が3万くらいだから
ちょっと微妙だな。
メーカー不明の2万以下ルッククロスを買うよりは安心感はあるが
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 15:04:48.50 ID:???
ルックにしては高機能すぎるくらいだろ。ここでケチ付く自転車には思えないw
21段だと無名メーカーのルッククロスでもこんな値段はないよ。
サスペンションみたいなの付いてるのはちょっとMTBっぽいけど
切り替えのも何か押し易そうだし。21段で13.5kg。これで2万2千とか
十分にお買い得だと思う。ルッククロスとしてみたら凄くいいよ。
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 22:42:33.16 ID:???
あさひに行ったら、プレシジョントレッキングが新型になってた。
重量が14キロ台になり、通勤フル装備車としては
悪くない感じになった。
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 00:49:16.54 ID:XjVKjtTD
ノスタリア最強!
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 03:40:44.36 ID:???
メーカーサイト見たら、ノスタリアって、いつの間にかLED標準装備になってたんだな。
去年買った俺のノスタリアは電球タイプだったわ。
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 06:34:42.75 ID:???
この板、まじで一般人見てないんだな。業者コメみたいなの大杉w
一般人の俺からすると、どういう風に見えるか書いてやるよ
俺も近すぎて自分のしてる事は外から指摘されないと分からないから
多少は参考になるかもしれんよwまずこれな

ライフスタイル: NOSTALIA(ノスタリア) - ホダカ株式会社
http://www.hodaka-bicycles.jp/detail/bicycle/11041/

これさ、下みたいなのとどうやって勝負すんの。一般人は下買っちゃうよ。
正直俺は自転車詳しくないから差が分からないね。しかも1万も違うでしょ。
どこに違いを見出すのかを売りが全くないよ。

Amazon.co.jp: Raychell
http://www.amazon.co.jp/dp/B0033WTF8A/

972ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 06:44:25.08 ID:???
[あさひ]- ☆プレシジョンスポーツ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/100000002843.html

次はこれか上のGiantとどう違うのこれ。しかもGiantの方が1万以上安い
一般人の俺からしたら2chでR3って連呼されてるから
Giantの方がブランド力もあるように見える。
他にもCross-simみたいなのにも対抗できるとは思えない。

クロスバイクCROSS-SIM(クロッシム)
http://item.rakuten.co.jp/kurohige/crb700al-ldb/

これでも1万も安いし、前輪取れちゃうぞ。
他にもリタノフ?ってのもこの板でよく見るけど、クロッシムにも
リタノフに対してもプレジョンスポーツが持つ利点が全く見えない。
企画とか商品力の段階で負けてるぞ。自転車屋さんが分からんごろしで売りつける
以外どうしてこれが詳しもない一般人に売れると思うのか。そいうレベル。
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:03:42.67 ID:???
よく見たらスポーツじゃなくてトレッキングの方だったか
まあ、どっちでも一緒だね。同価格帯なのに7段変速で重量も負けてて
という部分でCross-simとかより選ばれる利点っていのが見えない。

[あさひ]- プレシジョントレッキング
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/100000006812.html

6段変速なら絶対部品の値段下がってるだろ。そいう所の勝負だと下みたいな
本当にクロスルックなだけのにすら重量とかで負けてしまうというね。

CR-7006LIG
http://item.rakuten.co.jp/kodawari-ichiban/crossbike02/
GRAPHIS GR-001
http://item.rakuten.co.jp/smart-factory/gr-001/
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:06:55.58 ID:???
まあ俺は自転車には詳しくはないから適当だけど一見の印象では
GRAPHIS GR-001ってのが多分"値段"と"見た目だけ"の理由で圧倒的に売れる気がする。
フェンダーとか部品がない割には十分すぎる程重いが、見た目もだいじだからな。
まさにルッククロススレに相応しい自転車だろうw
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:20:32.35 ID:???
でも今よく見るとLIGってのも酷いなこれ。自転車的にじゃないけど
何あのダサいエンブレムw ルイガノってこの板で馬鹿にされてるけど
一般人的に言ったら凄く賢いと思うあのデザインは。LIG作ってる所は
ブランディング的なものが全く分かってない。ちょっとまともなデザイナーやとって
同価格、同性能で見た目だけ違うの作れば1万後半の価格は席巻できそうなのに
一番惜しいのはクロッシム、あのカラーで青字は男は買わない。女向けになってる。
2パターン作るなら分かるけど、見た目さえよければもっと売れるだろこれ
詳しくない俺が見てもクロッシムはコスパ高そうなのに、勿体ない。
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:42:03.90 ID:???
LIGのデザイナー酷評しちゃって気の毒な気がしてきたから少しフォローすると
あれは会社がいかんね。自分の所のメーカーの立ち位置をちゃんと教えてなかったんだろう。
デザイナーのセンス自体は極端には悪くないんだけどブランド的な位置に見合ってない。
ブランド力があればロゴはかっこよくなるけど、ない場合は逆にダサイ印になる。
だから廉価薄利多売ブランドならロゴが安物印になる。後輪が赤いのも同様。
ブランドが出来てれば目立ってひきつけるけど、無名でやると目立つダサイ印になる。
そういう立ち位置が分からずに、適当に見栄え作る感じに頼んだのが間違い。
作ったメーカーは全然知らないが、上に上げた中では目だって誠実さが足りない感じがする。
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:43:30.55 ID:???
ネタに反応するのもアレなんだろうけど
万が一、本気だったら可哀想だし、困った。

とりあえず、クロッシムスレあるから、
そこでプレスポよりお買い得か聞いてみて
上のジャイアントは俺が貼ったけどM T B ルックだらスレ違いだった。
それに中国国内で13000円位のホムセンモデルだから
初期不良以外は対応しないあの店で買うのは、ギャンブル。
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:42:25.08 ID:???
>>977
余裕で本気だよクロッシムスレでの意見はこの板の住人による
回答だから世間ずれしすぎている。一般人が見たらどう感じるかを
引いた目線で見ろって話だ。特に自転車屋とか作ってる人な。
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:44:58.02 ID:???
今のレスとかで、この板のずれた感じの部分ってのが分かった気がするわ。
誰かが何かを言ってるとかFUDとかBUZZってのはもっと一般に知識が浸透
しているジャンでしか成立しえないの。自転車ってのはそういうジャンルからすれば
十分すぎるほどマニアックなのが分かっていない。自転車が詳しい人がどう思うかじゃなくて
普通の人がどう思うかで売れるかどうか、結果的にブランドができるわけ
だからルイガノが売れるんだよ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:57:17.18 ID:???
趣味人と一般人で売れる物が共通なわけがないし、一般人が多く買うから良いってことも無い
サクラの水彩絵の具が一般人に売れてるからといって
ホルベインのブランド力がサクラクレパスに劣ってる訳じゃないだろ。
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:09:29.48 ID:???
>>978
四の五の言わないで、とっと買ってレポすることだ
主張とかどうでもいいよ、ここで欲しいのは、情報だけ
982979:2011/09/17(土) 10:27:20.44 ID:???
>>980
全くその通りだと思うわ。ルッククロスでいい人にはそういう基準があると思うぜ。
だた、それはこの板の住人と全く違うって所が大事なんだ。
大事なのはパーツの品質とか速度?ルッククロスで?
違うわ、俺はそんなのどうでもいいわ。かっこいいかどうかと便利かどうか。
そのかっこいいっていうのも、ピチピチの自転車乗る変な格好したおっさんの羨望じゃないだわ
それ以外の街にいる9割の人の好印象を安く買える事に意味がある。
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:38:51.21 ID:???
>>982
何を重要視したいのか分からないけど
OUTDOORのリュックを買うヤツ
2000円のそれっぽいリュックを買うヤツ
ドイターのリュック買うヤツ

それぞれに考えと合理性があるだろ
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:48:51.61 ID:???
>>982
買った値段より高い修理が発生しないなら
見た目とスペックと値段だけで買うんだけど
ルックはトンデモない代物の可能性があるからな
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:01:25.89 ID:???
>>984
修理しないと動かないくらいだと流石に俺も困るな。
2年乗ったら壊れるとかくらいなら許す。
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:15.88 ID:???
クロッシムもリアル店舗で買えるなら有りなんだがな
関東圏には新幹線が必要だ。
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 13:50:45.70 ID:???
ウエブソラノ 21段 700 28C 13kg ぐらい? サイズ450mmのみ?
19800円なら悪くないかな
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:33:33.35 ID:???
結局上の長文野郎が何を言いたかったのかよくわからないんだけど
拙いエスパースキルも活用して要約すると

 このスレの住人はクロスルックにも質を求めるけど
 世間一般は見た目で選んじゃうよねー

という事でいいのかな?
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:49:17.08 ID:???
>>987
uspsがなければ、買ってた気がする
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:49:17.50 ID:???
見た目と耳心地のいいカタログスペックじゃね?
信頼性とか実際に使いモノになるかは、どうでも良い感じ。
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:47:38.48 ID:???
>>988
少し違うな。この"板"の住人は長距離走る一部の特殊な自転車の質を求めるけど
ルッククロススレはピチピチ服の自転車野郎とは違う質を求めているってことだな
見た目だけじゃなくて、機能に関しても、マニアックな質など求めてないってことよ。
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:48.60 ID:???
>>990
そうそう、そんな感じ。ちょっと補えば満点。
(長い距離をロードレースのように走る)信用性とか
(長い距離をロードレースのように走るときに)実際に使いものになるかは
同でもいい感じ。
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:00:26.19 ID:???
800m先の駅に行くのに都合がいい自転車に走行性能が〜とか
そういうの求めないでしょ。ただし近所のコンビニに行くのには
坂があるから多少は切り替えれるといいかなとか。軽い方がいいなとか
そういうスペックは必要なんだよ。
そういう自転車に5万のママちゃりを勧めるこの板のよく分からない常識はいらないって話だ。
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:44:43.54 ID:???
お前ら最高級ルッククロス、ブリジストン オルディナを忘れてないか?
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:58.46 ID:???
>>991-993
このスレで話題になる信頼性や使い物になる云々ってのはそんな高尚な話じゃない
最低限安心できて価格相応程度には働いて欲しいというレベルの話

走行中にフレームが破断するとか
半年くらいでベアリングがガリゴリ言い始めるとか
そういうレベルで信頼性が低かったり使い物にならなかったりするのはちょっとアレでしょ
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:38.66 ID:???
>>995
ルック車で通販なら、その可能性は多いにあるからな
クロッシムも楽天のレビュー以外は情報が無いし
なら、七千円プラスして片落ちで値下がりしたR 3を買った方が無難だよ。

それか、割り切って実店舗の19800(あさひ、カインズ、イオン等)を買うかだな。

イオンオリジナルも13kg で見てくれはクロッシム並みに良いよ。

997ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:33.43 ID:???
大団円
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:30:38.94 ID:???
         ρ        
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

999ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:31:37.12 ID:???
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、抜けるAAを・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:32:46.45 ID:???
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜<
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。