【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1膝痛さん
膝痛や腰痛などで悩んでる人が情報交換するためのスレです。
元々は膝痛専門スレですが、腰痛など他の故障の方々もどうぞ。

過去スレ
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院7日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245932352/
膝が痛い!腰が痛い! 通院6日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227027309/
膝が痛い!腰が痛い! 通院5日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211949271/
膝が痛い!腰が痛い! 通院4日目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192549824/
膝が痛い!!!!!!!!(実質3)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1167911070/
膝が痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140969013/
膝が痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094123907/
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:39:57 ID:???
膝が痛くなったときの最初の対処法は、

・まず医者に行く
・レントゲンを撮ってもらって骨の変形の有無を確認
・できればMRIも
・階段を駆け足で昇り降りしても平気な迄乗るのはやめる

ベストはスポーツ外来のある病院
http://www.musclemax.co.jp/contents/hospital-sport/index.html
一番下のひざ前十字じん帯損傷のところに名医のリストあり
http://musium.hp.infoseek.co.jp/musium/spigaku/he17_menu.html

痛みの用語
・疼痛    疼痛(とうつう)とは痛みを示す医学用語。ズキズキとうずくような痛み。
・圧痛    自然の状態では痛みは感じないけれど、強く押さえたときに感じる痛み。
・荷重時痛 体重がかかった時やペダルを踏み込んだ時に感じる痛み。
・自然痛   または自発痛。力を加えたりしなくても自然に感じる痛み。
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:40:39 ID:???
・痛みの部位によるおおまかな分類
自転車で起こりうる怪我・故障
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~cyclisme/bicycle/kosyou/
膝のスポーツ障害と予防法
http://www.otsukaclinic.com/040619.html
スポーツによる膝障害
http://hone.ninpou.jp/sports/spoknee.htm
http://hone.ninpou.jp/sj/ga/kneepain.gif

・その他
ランナー膝とは
http://www.asics.co.jp/apparel/yellowpage/sa_09.htm
使いすぎによる膝関節周囲の痛み(1) 膝前方
http://www.kanazawaseikei.or.jp/advice/4-25.html
使いすぎによる膝関節周囲の痛み(2) 膝内側と外側
http://www.kanazawaseikei.or.jp/advice/4-26.html

・ストレッチ等
サイクリングの前後のストレッチ / 杉田接骨院
http://www.sugisetsu.net/stretch/bicycle.html
膝痛予防の運動
http://www.ngn.janis.or.jp/~iizunahp/section/pt003.htm
一番下に腸脛靭帯ストレッチ
http://www.geocities.jp/junyoshida119/chiryoucyoukeizintai.html
スペシャのボディージオメトリーシューズ
http://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-122.html#comment
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:41:25 ID:???
サドル調整テンプレート

前腿が痛い:サドルを後に引く
後腿が痛い:サドルを前に出す
膝の後が痛い:サドルを下げる
膝前が痛い:サドルを上げる
外側が痛い:小指側を高くする。多少蟹股(つま先が外を向く)気味にセットする

基本的にサドルを引くと、4頭筋の負担が減り、ハムの負担が増えます。
前に出すと逆です。人それぞれ筋力バランスが違うので、試行錯誤してみてください。
なお調整は数mm単位で。

予防法

・ウォーミングアップやクールダウンは重要(身体が暖まるまでは軽く走る等)
・サポーターで締め付けると逆効果になることがあり注意
・走行後はアイシングすると楽になることが多い(アイスノン、氷嚢、濡れタオル等)
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:07 ID:???
テンプレ以上です。

次スレは>>970くらいで立てて下さい。
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:44 ID:???
>>1
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:52 ID:???
スレ立て乙です。
8膝痛さん:2010/03/18(木) 22:54:21 ID:???
膝痛スレ建てるの何度目だろ・・いい加減縁を切りたい。以前よりだいぶいいけどさ。('A`)
ところで前スレ>>999
TTで肩甲骨閉じるってマジ?想像つかない。
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:02:24 ID:???
>>8
その方が空気抵抗減るからって理由
出力の低下よりも空気抵抗の低下の方が大きければ採用する価値はある

スレ違いなのでここまで
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 05:34:41 ID:???
前スレ1000乙っていうか、ナイスプレー!!
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 05:50:48 ID:???
>>9
フォームに関する話題はスレチでもないと思うぞ

昔は骨盤立てろとか背中丸めろとか言われてたけど、最近はちがう
骨盤は寝かせろ、背中は丸めるな、胸は反らし気味にって言われてるね
乗り方が変わったのかというと必ずしもそうではなくて、要は程度問題ってことらしい
肩甲骨閉じるってのは、胸を反らし気味にっていう最近の風潮にも適合してるかと
ペダリングなんかも昔は引き足が重要で、推進力は前足3後足1の割合が理想なんて
まことしやかに言われてたりしたぐらいだし
正しい歯の磨き方なんかでもそうだけど、けっこう変化していくものだから、
なんでもとりあえず話し半分に聞いておいた方がいいと思う

12ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:54:51 ID:???
つか最近のロードレースは体力温存→空力優先で、
そのためのフォーム、体作りだろ。

プロでも膝壊してるの多いね。
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:15:44 ID:???
フォームによる速さへの影響はスレ違いというかずれてるよな。
フォームによって膝を壊すとか、痛まなくなったとか、そういう体への影響ならどんどんやるべき。
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:37 ID:???
肩痛い人っていないんだねぇ。

自分は、寒い時に40kmぐらい走行すると右肩だけ痛む。
左肩は何ともない、膝も何ともない。
日頃ショルダーバッグを右からかけてるのが原因だと思う。

我慢できない時は内側にホッカイロを貼付ける、そうすると痛みはやわらぐか消える。
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:40:39 ID:???
長い時は6時間くらい練習するけど、その後は100分はストレッチしてるわ
膝壊すのは恐ろしい
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:23:54 ID:???
>>14
痛くなる人は、肩の前に、手首とか手のひらの方が痛くなることが多いからかも
力以外に振動も受けるしね
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:38:04 ID:???
>>16
自分はクロスにコンフォート系のグリップ付けて、ジェル入りのグローブ
付けてる恩恵だろうか、手自体はほとんど痛くない、右肩だけ。

太ももの筋肉はこれまた別だけど。

>>15
ストレッチは大事みたいだね。一度皇居前で夜中に全然走れなくなった事が
あって、深夜3時に「これじゃ帰れね〜よ」とか一人で嘆いてたけど、
少し休んでから屈伸したら大丈夫になった。
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:31:04 ID:???
>>15
100分て素直にすげー。クールダウン2km。最後の1kmはほんとトロトロ走るけどそれで終了。反省すべきか・・。
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:42:06 ID:???
Jリーグのサポーターでもあるんだけど、試合前後の選手のストレッチは本当に入念だよね・・。
試合の翌日は必ずウォームダウンの別メニューをこなして、その翌日やっと休み。
でもわかっちゃいるけどついついねぇ・・。最近は具合がだいぶいいのでアイシングさえおざなり。
ちなみ自宅のご近所さんは歩道をトロトロ走ってる自分しか見たことないはずw
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:57:51 ID:???
>>19
×おざなり
○なおざり
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:03:11 ID:???
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:03:14 ID:???
あれ?おなざりじゃね?
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:26:17 ID:???
織田信成
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:47:48 ID:???
左アキレス腱がキシキシいうんだが、同じような人いるかい?
たいていは200km以上とか、ダンシング多用したときにおきるんだが、
数日は歩きが困難で、完治に3週間くらいかかるOrz
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:52:56 ID:???
ガチャ踏みするとなるね。クリート位置を少し下げるとなりにくい気がする。
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:03:11 ID:???
>>25
やはりガチャふみとクリート位置ですか。 気をつけてるんだが何ヶ月かすると
忘れてしまい、変な引き足を入れてたりする。 アキレス腱が切れて一生歩けなくなると
医者に脅された。
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:03:29 ID:???
mおなりざ
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:21:43 ID:???
俺はアキレス腱やヒザに違和感が出たら早々に諦めて出力を落とす
適度にセーブするにはパワーメーターがあれば便利かも。

たとえば270wだと傷むけど200wなら大丈夫とかなら、200wをキープして時間をかけ
kj値やTSS値で帳尻合わせるって事もできるし(トレーニング指標として信用できるかどうかは別だが)
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:23:38 ID:???
>>26
kwsk
アキレス腱が痛いってのはそんなにマズいの?
っていうか、原因はなんなんだろ?
ふくらはぎが痛くなったことはあったけど
30ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 05:32:08 ID:???
引き足意識が強すぎてクランキングの時につま先から足首のこ煉り過ぎ(つまりふくらはぎの使い過ぎ)が原因かもね
上手く説明できないけど、特定部位を意識しないで大腿、ふくらはぎ、つま先をバランスよく使うといいよ
転車に乗り続けると普通は大腿に較べふくらはぎが相対的に弱くなり長距離歩くのが苦手(苦痛)になるものなんだ
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 05:39:42 ID:???
×転車
○自転車
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 08:48:05 ID:???
>>29
普通は、アキレス腱が、ダメージで微少な断裂が起きたりして、腱が腫れて、それを包んでる鞘
との間で摩擦が起きてるんだよ
そういうのが続くと、その直ったところが瘤みたいになってきてさらに摩擦が出やすくなる
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec05/ch075/ch075e.html
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:13:36 ID:???
昨日ロードバイクデビューしていきなり70キロ走ったんだが辿り着く少し前から右膝外側が痛くなってきて帰る頃にはまともにこげなくなってた
一晩寝て起きるとなんと動かすと激痛(ーー;)これなんぞ??????
せっかく半年も待ったのにまた乗れないの??これはすぐ治るの??病院いけ!は明日から頼む。
今は湿布、アイシングしてるが効果なし……(つд⊂)エーン
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:32:32 ID:???
チョウケイ靭帯でぐぐれ
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:50:06 ID:???
いつも右膝だけ痛くなる
足の長さが違うみたいだけど、クランクの長さを左右違うの使ってる人とかいる?
36ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:19:39 ID:???
俺もいつも右膝が痛くなるな。
足が全く同じ長さって方が珍しいらしい。
プロスポーツ選手は長さ調整はインソールでやってるみたい。
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:53:06 ID:???
確かにインソールでの調整の方が簡単だね
中古で左クランクだけとか売ってたから、やってみようかなと思ったけど
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:53:42 ID:???
>>33
膝の外側の腱やそれに続く筋が痛くなるのはガチャ踏み等による限界を超えた腱や筋の使い過ぎ(疲労や細かな裂断)が原因
乗り慣れると腱や筋も強くなって症状が出なくなる、それまではスピードを抑えて毎日短距離(10q程度)ってのが一番効果的
走り方にもよるけど初日70kmなら痛くなっても別におかしくはないよ、それと温シップ→アイシングの順じゃなかったけっけ?

>>35
膝の何処が痛くなる? もし膝の中が痛くなるのなら専門医の診断を仰ぐべきです
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:33:13 ID:???
>>38
ありがとう
安静にしてみる
楽しすぎてやりすぎたorz
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:49:17 ID:???
>>35
脚の長さが違うといっても、ほとんどは股関節の高さが左右で違うだけ。
本当に脚の骨自体の長さが違う人は珍しい。
後者でなければクランク長を左右変えるのは、かえって歪みを助長するから良くない。

右膝ばかり痛くなるのは右脚ばかり使ってる証拠だから、意識して左脚を使うようにペダリングを矯正するといいよ。
サドルの真ん中に座れていない人もすごく多い。
前にでかい鏡を置いてローラー台に乗ると悪いクセがよくわかるよ。
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:55:48 ID:???
一番良いのは友人に後ろから見て貰うことだろうけど、友人がいないでござる
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:25 ID:???
友人がいないなら恋人に見て貰えばいいのに
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 13:28:00 ID:???
>36
シューズとクリート間に挟むシムもあるよ
金あるならBGフィットとかで測定してもらうといいかも
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 14:00:48 ID:???
>>42
セクフレでもいい?
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:39:32 ID:???
>>39
よくある話だから心配するな ペダリングがうまくなれば自然に消える
今は違和感がなくなるまで自転車禁止な。日常と乗る前にストレッチを念入りにしておくといいぞ
やりかたは「ランナー膝」でググれば出てくると思う
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:27:19 ID:???
>>40
>サドルの真ん中に座れていない人もすごく多い。

あ、これわかる。自分もそうだ。レーパンの右腿内側だけが擦れる。痛いのは左膝だけど。
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:20:13 ID:???
>>33
なんか重症だな
オレもチョーケイなったことあるけど、どんだけ痛くても10分休憩しただけでだいぶ痛みとれたし、
一晩寝れば完全に直ってた
でもそれで乗るから、また痛くなるわけだけどね
オレの場合は、サドル位置の見直しをしてるうちに痛みが出なくなった
でも半年間自転車乗ってなくて、ひさしぶりに乗ってみたらほんの10km乗っただけで
チョーケイの痛みが出る前の予兆が感じられた
だからちょっとビビってる
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:29 ID:???
つか体が慣れるまではポジションをちょっと楽にして、巡航速度、距離も落とさないか?

どんな鉄人でも、いきなりフルマラソンを全力で走ったら壊れるだろ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 07:46:21 ID:???
楽しくてガンガン走っちゃったんでしょ
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:58:00 ID:???
まあ初心者ヒザかもしらん
とにかくムリは禁物、安静第一

インドメタシンとかで痛みを取り除いて走るなんてのはオススメしないよ
痛くなくなってるだけで治っちゃいない
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:49:17 ID:???
いくらセーブしても傾いた関節は回復しないぜw
頑張れよw
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:52:47 ID:???
自転車っていくらセーブして走ろうと思っても無意識にスピードを上げちゃう
そんで家に帰り着く頃にはヘロヘロ、分っちゃいるんだけど繰り返しちゃう
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:04:43 ID:???
サイコンつければセーブしやすいかもしれない
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:40:31 ID:???
セーブするなら心拍計かなぁ。
予定よりオーバーペースになったら音で知らせてくれるし。

登りで頑張り過ぎることも多いけど、下りで回し過ぎることも意外と多いから注意な。
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:03:19 ID:???
下りは短時間でも疲れるよなぁ。DHの連中とか心拍かなり上がるらしい。
俺は下りを攻めると腰と背中がバリバリになるよ。
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:53:09 ID:???
自転車板的には皇潤はどうなのかな?
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:29:18 ID:???
意味ない
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:45:54 ID:???
ザバス ジョイントプロテクター も意味無い?

改善したような気もするし
変化が無いような気もする 正直よくわからない
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:13 ID:???
社会献納
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:17:51 ID:???
>>58
ないよ。
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 07:18:22 ID:???
効くと思って飲めば効くんじゃない?
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:18:52 ID:???
内臓で消化吸収する時点で、ただのアミノ酸です><
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:57:13 ID:???
関節をつくるにはアミノ酸だけでなくグルコース(炭水化物)も必要です
どちも普通の食事で摂れるものです

グルコース+アミノ酸=グルコサミン
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 20:43:29 ID:???
グルコース→ただのブトウ糖です><
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:03:20 ID:???
バランスの良い食生活をして医薬品のコンドロイチンを飲むと
ヒアルロンサンやグルコサミンの体内産生が(人にもよるけど)良くなります
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:06:34 ID:???
医薬品なら注射した方が良さそうだが。
作用機序が謎だな。ソースきぼん。

ちなみに最近「塩化リゾチーム配合!」という風邪薬の惹句を見ないのは、
「タンパクが吸収されるわけないじゃん」という学会からの突っ込みがあったから。
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:04 ID:???
コンドロイチンは、経口偽薬使った数年の治験で多少は効果あるという研究があるんで、飲み薬が普通にあるよ
でも注射したほうが効くし効果も早いです
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:47:27 ID:???
だまれ、整形外科医め。
保存保存で最終的には
報酬高め狙い。

69ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:51:19 ID:???
これは個人の感想です。効果には個人差があります。w
70こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/03/27(土) 01:06:54 ID:/swBpFZW
屁いコラー
                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                  (´     )。   。  ::: )
   ノノノノノ⌒⌒)≡≡≡≡≡三(´⌒;:  ノ_ノ`) :;  )
  (゚∈゚ )  / <        (⌒::   / ゚ Д゚) ::⌒ )
  丿∨ ) 人_\       (    ゝ  ヾ 丶  ソ 
 彡ノ 彡    巛 
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 05:19:21 ID:???
薬事法違反は辛うじて逃れてるようだけど、景品表示法違反ぽ…
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:15:25 ID:???
理科離れでみんな知識不足状態だから健康食品業界(誰も監視していない)が
ここぞとばかり大暴れ ってのが現状。事実、笑っちゃうほど儲かるらしい。
健康推進法ってのが出来てからおかしくなったんだて。
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:22:38 ID:???
ヒアルロン酸も似たような事情みたいだね
こっちはおおむね注射じゃないと効かないくらいの認識のようだけど
人によっては経口摂取でも効果あると主張する事も
ドラッグストアだと流行ってるみたいだし、商品売るための事情もありそう
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:39:14 ID:???
で、スピードプレイは効果高いのか?
TIMEは?
道具で痛みが出にくいようにするのは意味ないか
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:42:26 ID:???
今までシマノの赤クリートで200kmを何回か走っても問題なかったが、
見よう見まねでやまめ乗り(クリート黄で後付、後ろ乗り、骨盤かぶせ)
してみたらやっちゃったorz
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:44:40 ID:???
なんか痛いところが日によって移ってく
膝骨横だったり上だったり下だったり・・・
湿布どこに貼っていいかわからんw
これっていったい・・・?
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:07:13 ID:???
それはもう、暫く乗らないで休め
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:51:02 ID:???
新たな痛みを求めてチャリ乗ってんのか
ホームラン級のMだな
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:55:13 ID:???
自転車乗りはマゾ多いしな
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:16:39 ID:???
歩行に難儀してる変形性関節炎の近所のご老人
先日ママチャリに乗って10q/h位で元気に走ってた
がに股だったけど体重の半分も足にかけてないから痛くない様子
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:27:12 ID:???
まあこのスレ住人の年齢で変形性膝関節症のやつは誰もいないだろう
膝痛ならみんな一緒にすんなって話
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:29:13 ID:???
>>81
山趣味でやっちゃった。もともと扁平足だったから、衝撃がきつかったらしい。
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:55 ID:???
前スレだかその前のスレで、ここで聞いて医者行って変形性膝関節炎の診断出た人いたしな
運動不足の人っぽかったから、乗りはじめなのか適当に検索でたどりついただけかもしれないが
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:42:45 ID:???
>>76
それわかるよ。広範囲で痛みがあるときそうなる。
一番痛いところが収まってくると、それまで隠れてた二番めに痛いとこが、
一番に繰り上がるから痛みが移動したように感じる。
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:28:01 ID:???
重要なのは膝が痛くなるような毎日ということだな。
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 06:27:44 ID:???
bikefitでクリートに傾き付けたら膝の外側の痛み無くなったよ
試してみる価値は有ると思う
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:32:26 ID:???
ビンディングペダルにしたほうが膝は痛くならないって本当???
30キロくらい走ったらいつも激痛がでてくる
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:51:13 ID:???
引き足によって壊すこともあるからなんとも。
とりあえず>>4を試してみたら?
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:25:16 ID:???
>>88
膝前だから上げるか、、、
やってみる
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:49:12 ID:???
クリートは毎回同じ所で踏めるのがいいな。

何度か踏み外した人間が書いてみる。
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:46:40 ID:???
>>87
セッティングが出ないと逆効果
とりあえずフラペで痛くならないようにしないと
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:02 ID:???
>>87

ビンディングにすると低トルクでクルクル回すペダリングが
やりやすくなるから、フラットペダルでガンガン踏みつけている
ようであればビンディングの方が膝に優しい

でもクリートの調整をきちんとしないと危険
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 02:20:20 ID:???
慣れるまでフラペよりずっと膝痛めやすいと思う。
半年位は慣れることだけ考えていた方がいいかと。
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:26:17 ID:???
膝がーーーーーーーーーー
もう嫌だ
半年も楽しみにしてたのに
なにをしても効果なしだ
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:53:29 ID:???
>>94
もしや>>33か。諦めて休め。医者には行ったんだよな?なんと言われた?
俺もロード買って嬉しくていきなり走りすぎ両膝同時にやった。
まぁ医者に行っても痛み止めくれて安静にしてろで終わりだったが・・。
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:07:06 ID:???
>>95
>>33です
医者は特になんともないの診断で無理しすぎとのこと
とりあえずここで言われたようにしばらく休息、ストレッチ、アイシング、などなどしらべたことを含めて試してました。
昨日自転車屋さんにサドルを再調整してもらっていざ!
今に至るです
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:14:16 ID:???
調整が完璧でもオーバーワークすりゃ壊れるからなぁ。
上手に休むのも練習のうちってやつだ。
壊れちゃったら、休むのもペナルティのうち。
9895:2010/03/31(水) 19:29:57 ID:???
>>96
ちなみに俺の場合。両膝の痛みで1ヶ月ほどまともに歩けなかった。階段なんか手すりにしがみついて登った。
痛みがある程度減るまで半年休養し、ノロノロ10kmほど走るとこから再スタート。
約3年経つが今でも少しだけ痛む。なのでいまだに距離100km以下の自主規制してる。
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 19:50:14 ID:???
>>98
うわ〜
俺なんてまだ始まってもないのに半年もまてとかなったら熱が冷めてしまいそうだよ
どうする!!!!俺!!
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:30:06 ID:???
それで冷めるならいいじゃん。
ここはそれでも覚めない奴らが集う所。
10195:2010/03/31(水) 21:46:07 ID:???
>>99
期間は人に寄る。普通はそこまで酷くないと思う。数週間我慢したら大丈夫な人も居るし。
俺は鍛え方が足りないせいだと考え痛みをこらえて無理したからな。
しかしその半年間は新車を眺めては恨めしかったなぁ・・。
治る日を夢見てせっせとパーツや工具集めてはママチャリの整備に精を出した。
おかげでまったくの素人だったのに今じゃハブメンテぐらいお茶の子になた。
10295:2010/03/31(水) 21:49:38 ID:???
あ、ママチャリ整備したのは練習台にしたってこと。
いきなり新車ロードをばらすのはさすがに怖かった。
103ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:33:52 ID:z7VikoMI
膝がなおったら今度は腰だ
どうなっちゃうのおれの体
104ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 02:34:44 ID:???
>>96
俺もフラペからSPDに変えた直後に有頂天になって踏みすぎて
翌日階段で力を掛けると膝に激痛が来るようになった。

片足スクワットが痛みなし出来るくらいまで回復するのに1ヶ月半位かかった。
その状態でも高負荷で高ケイデンスはNGで、これが出来るまで回復したのは
3ヶ月位後だったな。

関節には神経が無くて少々のダメージでは無痛で自覚症状が無いんだけど
ダメージが溜まりすぎて関節外まで故障した時点で痛みがくる。
積もり積もったダメージだからいくら対症療法しても
昨日今日でどうにかなるってもんじゃない。
105ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 04:33:08 ID:???
いやいや待て待て
膝痛といってもいろいろあるだろ
深刻なものもあるだろうが、たいていはチョーケイ靭帯炎なんじゃないか?
チョーケイならすぐに直るし、サドル位置調整で根絶できるのではないかと
106ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 04:57:58 ID:???
ポジション変えたら脚がなじむまで無理は控えましょう。

適応力は、感覚>筋肉>>腱。
107ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:25:36 ID:???
痛みがなくなるまで自転車に乗らないってあるけど
歩くときにも痛みがある場合はあんまり歩かない方がいい?
108ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:48:16 ID:???
ストレッチやサポーターで保護
いずれにしてもヤブじゃないちゃんとしたとこで診断して貰った方が良いけど
109ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 16:24:56 ID:???
登山やハイキングは自重した方がいいと思う。
壊れ方には案外バリエーションが多いから、ちゃんと医者と相談した方がいいよ。
110ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:35:55 ID:???
ひざの内側が痛いけど、ロードで通勤40km乗っています。
歩くときは全く痛くないです。スポーツドクター行ったほうがいいでしょうか?
それとも、しばらく乗っていれば筋肉強化され痛みがなくなりますか?
111んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/04/06(火) 19:58:57 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 111
  \ヽ  ノ    /    
112んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/04/06(火) 19:59:54 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 板間違えたー
  \ヽ  ノ    /    
113ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 20:14:50 ID:???
山とかCRのような状況で長時間ノンストップで走ると腰が痛くなる。
フォームが悪いんだろうか?
114ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 21:29:48 ID:???
いずれにしても不安なときはコマメに休憩したがいいと思ふ。
自分なんかきっちり10km毎に休憩するので友人に笑われる。
「測ってんのか?」と・・。
115ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 00:21:45 ID:???
>ひざの内側が痛いけど、
内股かな?

膝は動く角度、回数が多いから負担がかかる所の腱が伸びちまう。
テニス肘とかと一緒。

対策も同じ。フォームの修正と、痛くなる前に休憩、冷却。
116ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 08:29:34 ID:???
山とCRはかなり状況が違うような気がする
峠上るときは、よほど軽微なところじゃないと、なんだかんだ言っても
回すだけじゃなくて腕力と踏ん張りもないと登れないしな
腰への負担はあるなぁとは思う
117ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 20:55:55 ID:???
フルリジッドバイクでフロントアップとジャックナイフ
練習してたら下手くそなんで肩やら腰やら痛い。
体の弱い方が痛くなりやすい気がするのと
体軸の曲がりを意識した。
首もガチガチに…。
118ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 16:34:47 ID:???
暖かくなってきたら膝の痛みもなくなってきた
不思議
よかった〜
119ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 19:50:40 ID:???
雪が溶けたので久々にサイクリングロードを走ったが筋肉痛に見舞われたorz
利き足は右だが左の筋肉痛の度合いが酷いわ
単なる筋力不足だといいんだが
サドル後ろに引いてると前腿にあまり来ないから楽だわ
120ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:00:44 ID:???
農閑期にナマッタ身体で春先の農作業をすると身体じゅうの筋肉がミリミリ痛くなる
最初は7割出力で身体を慣らしていくと大抵1週間位で元に戻るよ
121ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 22:25:14 ID:???
機材を変更して回しやすくなったんだけど、冬の間あんまり乗れなかったから筋力落ちてて
膝痛くなっちゃったよ。
とりあえず、すこしずつポジション変えたり、坂はゆるい所だけにしたりで様子見てるんだけど
身体が戻るまでもどかしいね。
122ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 19:57:11 ID:???
山へ行けないシーズンオフはローラートレで筋力や心肺維持した方がいいな
123ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:58:05 ID:???
オフは平地でLSDやるのが普通では?
124ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:14 ID:???
最近腰右部と右膝に痛みがあります。
当方バスケット部、最近シューズを変えたのが原因なのかと思ってます。
腰はマッサージにいってるのですが
今日、膝を曲げると痛みがあり、右膝に手を置きながら曲げると
間接がコキコキと耳で聞こえるほど音がします。(左は全くしません)
膝を曲げて大きな音がするのは良くないことなのでしょうか?
125ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:23:04 ID:???
自転車板でしたね。スレ違いすいません
126ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:41:49 ID:???
>>124
コキコキ音がしたりしなかったりするのなら、腱が擦れてるんじゃないかなぁ。
別の場所だけど自分の経験では、短期的には強烈なマッサージ、長期的(年単位)
には徹底したストレッチでだいぶ楽になったよ。

一般生活に問題がないなら普通の整形外科の範囲外だろうし、スポーツ系の
整形外科で相談してみたらいいと思う。
127ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:20:43 ID:???
>>122-123
風邪をこじらせちゃってさ。ちょっと良くなると山方面に行ったのがマズかった。
今は反省してるよ。
128ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:21:09 ID:???
>>123
今はシーズンオフも落ちない程度に高強度やるのが新しいのよ
LSD信者はなかなか受け入れてくれないけどね
129ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 21:02:35 ID:???
>>126
一応見に来たら・・・スレ違いなのにありがとうございます。
本日病院で軟骨が引っかかっているかもと言われ
レントゲンをとったところ、骨には異常が無く、半月板損傷の疑いもあるといわれてしまいました。
痛みがひどくなったらMRI検査をする予定です
130ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 21:39:49 ID:PW7/p5eM
元から事故をして右膝の皿にひびが入ったことがあるのですが
2年くらい何ともなかったのですが
1〜2か月前に膝をぶつけてしまって具合が悪化しました

右膝が腫れて皿が浮いてるのは状態が続いてます、
皿を触るとほんの少しカパかパ動きます、痛みはそんなありません。

しかし、クラウチングスタートみたいな態勢で長くいると
足を伸ばした時に
鈍痛がしばらく続きます

これは何が原因か分かる方いるでしょうか?
あと病院は普通の形成外科でいいのでしょうか?
131ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:32:09 ID:???
まず2年前見て貰った医者じゃねえの?
132ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:38:39 ID:???
刺激で関節水症を発症してるんでないの?
世に言う水がたまった状態で、刺激が原因なら、大抵は軟骨組織を自己分解する成分が分泌されてる
刺激の元を消すとか壊れた組織を分解吸収するためなんだろうけど、健康なところにも悪い影響があるから
ちょっと抜いて成分検査すればすぐにわかるよ
菌が入った感染性でもすぐわかるし
長く続いてるんだったら見てもらったほうがいいかもね

形成というよりも整形外科じゃない?
形成外科は、どっちかというと機能的や外見的な症状を治すほうだし
形成外科の先生は、見た目も重要なんで手術の腕が立つ人多いし、整形外科も一緒にやってたりするが
133ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:51:32 ID:???
>>131-132
なるほど〜
軟骨組織を自己分解した後は、また軟骨はできるのでしょうか?

調べると水を抜くと癖になるといいサイトがあったので怖いのですが。
134ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 23:39:59 ID:???
>>133
医者に聞いた方がいい
135ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:22:09 ID:???
>>130
医大付属病院か、大学医学部付属病院の整形外科に行きなさいね
禍根を残さないためにも
136ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:48:36 ID:???
>>134-135
分かりました。ありがとうございますmm
137ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:54:22 ID:???
あー膝いてー
チョウケイ最低
138ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 13:03:17 ID:???
膝痛3年生、痛みがまだ微妙に続いてるため自主規制100km以下を継続中。
自主規制は距離だけじゃなく、獲得標高1,000m以下って条件もある。
ちなみに体重71kg。ギヤはトリプル/12-27T。ペダルはSPD-SL。

それが日曜、ついに禁を破って獲得標高1,400mのコースを走った。とりあえず平気。
月曜、両膝がジーンと弱く痛む。やはり少し無理したか?
火曜、昨日のような痛みはない。とりあえず平気。
でもまだあと1年ぐらいは様子をみるつもり・・。
139ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:03:56 ID:???
>>138
自分の持てる筋肉・腱・関節の能力以上の負荷をかけているように思います。
スポーツ好きの人は往々にして努力して訓練すれば身体が出来る(石の上にも
10年)と考えがちですが、人には向き不向き(体質的差異)があります。
痛みは限界を伝える赤信号ですから将来の肉体的禍根を回避する意味でも
100km以下、獲得標高1,000m以下をキープした方がいいと思いますよ。
140ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 03:22:22 ID:???
>>139
でもそれだとやっぱ楽しくないでしょ?
やっぱガーッと300kmぐらいブッ飛ばしたいだろうし
>>138
ポジションの見直しは徹底的にやったのでしょうか?
自転車は本来間接にかかる負担が軽いスポーツなので、競技レベルじゃなければ
そんなに長期間膝悪くすることはないはずなんだけど
思い切ったポジション変更もやってみる価値はあると思う
それでもダメそうなら、低ギヤ比化を徹底的にやるというのはどうですか
トリプルならインナーPCD74なので24Tが使えます
スプロケットもMTB用を混ぜればもっと低くできますよ


141ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 08:56:37 ID:???
ぶっちゃけ、トリプルな人ってほとんど見ないからな
楽で負担も少なくていいのに
142ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 09:15:54 ID:???
横方向の負担を考えたら、コンパクトでいいっしょ。
トリプルのインナーとミドル程度のギアをつけた、ウルトラコンパクトがあってもいいかもね。
最近のピスト流行りを見てると、フロントシングルもありのような気がしないでもない。
143138:2010/04/22(木) 11:11:13 ID:???
独り言にレスが一杯(^^ゞ
>>139
とーめんはまだ100km以下、獲得標高1,000m以下をキープするつもり。
獲得標高1400mのコースは以前からどーしても走ってみたかったコースなんですわ。
学生時代は体重53kgのガリだったので運動不足&体重増えすぎかと・・。
>>140
すでにインナー26Tですわ。激坂も軽々。しかしポジション見直しの徹底つーてもなぁ。
前膝痛むからってこれ以上高くすると今度は後が痛くなるし。落差は3〜4cmぐらいしかないし。
>>142
クランクのペダル取り付け面をえぐってQファク狭くする加工も実施済み。
144ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 13:50:40 ID:???
100q以下走ってて体重が落ちないのは不思議
145ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:22:35 ID:???
インナー26Tってトリプルでもあんまり無いんじゃ…?
アウター48T位?これ以上大きいとFDのキャパシティ足りなくなるような…
146ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:38:56 ID:???
キャパシティは、実際にはメーカーの表示よりも余裕をもって作ってある場合もあるようだからな
持ってるBSの小径車とか、純正でパーツのキャパシティを軽く超えるギアになってるけど実際、変速に問題ないし
メーカーでそれなりにチェックして決めてるんだろうから、自分で付けたら保証外なんだろうけど
147ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:46:39 ID:???
俺、トリプル使ってるよ。
でも最初の頃は「どんな激坂でもインナー(30T)には落とさん!( ・`ω・´)」
という馬鹿な誓いを立てて膝痛めた。
20%近い坂でもミドル42T-26Tで登ったりとほんとアホだった。
148ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 15:24:18 ID:???
キャパは物理的な長さよ変速性能?

チェーン落ちを相継いでくらった日にふと思った
149ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:42:46 ID:???
スギノのスーパーコンパクトが出れば、アウター40/インナー24とか出来るのになあ
やっぱガセネタだったのかしら...
150ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:28:58 ID:???
>>149
いや、出るには出るだろう。ちょっと遅れてるだけさ。
俺達、待つのは慣れてるじゃないか。
151ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:30:37 ID:???
>>143
クランク取り付け面削る加工って、どこでされました?
152ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:34:25 ID:???
クランク取り付け面じゃなくてペダル取り付け面だと思うが…

ネジの所の台座部を削って凹にするって例の加工かね。
153ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:04:08 ID:???
>>152
そうです。素で間違えたorz訂正ありがとうございます。
ネジの所の台座部を削るんですか。あの部分、金属ですよね?
154ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:39:20 ID:???
金属が削れなくて自転車が作れるか!
155ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:52:49 ID:???
>>154
いやまあ、そのとおりだけどさ、シロウトがそんなことできるの?
どこに行けば工作機器とかあるの?
そのあたりが聞きたかった。
156ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:06:16 ID:???
>>155
当然機械加工が必要になるので、仕事がそっち系の人でない限りは自力じゃやれません。

↓のスレでの定番は大阪のキャファというお店。
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262013919/
157ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:48:50 ID:???
クランクのアームそのものを全体的に薄く削るのならQファクの改善になるけど、
ペダル取り付け部だけ削っても何の意味もない
そもそも足がクランクにあたってるから、それ以上踏み幅狭くできないわけで
158ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 01:04:31 ID:???
意味ないってことはないだろ。皆が皆、足がクランクに当たってるか?
159ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 01:13:02 ID:???
それに他スレはともかくこのスレは、少しでも痛みを緩和する可能性がある以上、
たった数千円程度の投資を惜しむやつは少ないだろ?
160ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 01:23:04 ID:???
もっと言おう。>>157は切実な痛みを知らないだろ?
161ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:43 ID:???
あー>>157にいよいよ腹立ってきた。
俺はこのスレを何スレにも渡って立ててきた>>1だ。
文句あっか?
162ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 03:23:37 ID:???
>>161
文句も何も見当違いだろそれ?
>>158
クリートを思いっきり寄せてもシューズがクランクにあたらないとしたら、
それはむしろシューズ側の問題だ
この場合、加工することによってクランクのQファクターが変わったわけではない
という事実に気づくべき
そしてその加工によって問題が解決されたのであれば、そのクランクのQファクじたいは、
何も問題がなかったということになる
この件はあくまでかなり特殊なケースであり、基本的にはクランク加工でQファク問題は
解決できない
勘違いする人が出てくると可哀想なので、そのへんははっきり指摘させていただいた
163ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 07:13:36 ID:???
座布団三枚!
164ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 01:06:17 ID:???
>>162
俺が低ギア比スレにキャファの工作を載せた張本人だがw

おまえみたいな大足人間ばかりじゃないんだよ世の中は。
足の幅が狭ければ、クリートを思い切り外へ寄せてもクランクとシューズの間にはすき間が数mm開くんだよ。
かなり特殊なケースと言うほど特殊な小足じゃねえぞ自分基準君。
ビンディングペダル&シューズスレにこれを紹介した時も、おまえと同じ自分基準の勘違い君が湧いてきたけどな。

Qファクターを狭くする目的は、あくまでも踏み幅を狭くすることであって、クランク自体の幅は二次的なことだ。
クリートを外に寄せるとクランクにあたる大足には無意味でも、すき間があく人間にとっては意味大ありなんだよ。
165ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 12:48:02 ID:???
>>164
いいかげん自分基準だけで物事語るのやめろ、見苦しい
Qファクと踏み幅は同義語じゃないんだ
少なくてもあなた言ってる内容は、Qファクの問題ではない
166ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 15:06:29 ID:???
現状で靴を内側に目一杯寄せてもクランクと靴との間にまだ寄せられる余裕が在る場合で、
靴をまだ内側に寄せたいと思うなら、クランクのペダル取り付け面を削る方法が在る。

それだけのことでしょ。
167ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 15:44:58 ID:A/tpRh7o
レントゲン撮って半月版と靭帯に特に異常がないから、大丈夫だと医者は言うのだが…

確かに俺の膝は痛い。それも太っているとか、高い負荷をかけたとかじゃない。

ロードに乗って数年何の原因もなくある日突然ズキン!と痛くなった。経験ある人いますか?
168ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:04:51 ID:???
>>167
医者替えてみたら?
個人的には、レントゲンだけでMRIも撮らないようだと納得しかねる。
169ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:32:44 ID:???
クロス(ロード寄り)を乗り始めて3ヶ月になります
平地なら100キロ走っても何とも無いのですが
山に行くと数キロ登っただけで膝の裏からふくらはぎ上部にかけて痛みが出ます
これはまだ登りに使う筋肉が出来てないとかそういうレベルの話でしょうか?
ペダルはフラットです
170ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:45:31 ID:???
>>169
サドルを数ミリ下げる。
171ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:51:41 ID:???
>>167
レントゲンのみでわかるのは、あからさまに悪い状態か、かなり経験豊富で優秀な医者の場合だからな
軟骨組織は写らないから、骨の位置なんかで類推して診断するからね
とりあえずMRIで診断してくれる所にはいったほうがいいかと
ただ、痛みは神経の問題とかで膝の機能的な問題以外でも出たりするから
172ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:00:39 ID:???
>>169
ケイデンスはどのくらい?
もし60rpm以下だったら80rpmに上げてみ。もちろんギアは軽くして。
173ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:13:40 ID:???
レスありがとうございます

>>170
このスレのテンプレにあったので3ミリ程下げて
今日近くの山にチャレンジしてみたのですが見事に痛みが…まだ高いのかなぁ
サドル高が原因で登りだけ症状が出たりするものなのでしょうか?

>>172
場所によってはインナーロー(30/25T)でも相当きつかったのでそんなに回せないです…
山はまだ早い、ってことですかね
174ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:19:19 ID:???
>>165
クランク幅とQファクターもイコールじゃないんだがな。
自分基準君は用語の定義も自分基準か。

Qファクターの語源はそもそも踏み幅から来ている。
そんなことも知らずに偉そうに語るんじゃないよ。
175ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:58:29 ID:???
>>173
膝が痛くなるならそうだねぇ。80rpmで回せるぐらいの斜度で練習した方が
いいよ。後は重いギアを踏む練習する時は時間を短くするとか。

でも、良く読んだら痛いのは膝の裏からふくろはぎ上部か。
ここだと走り込んだら消える類の痛みかな。

まぁどっちにしろ最初の一年はあまり無理せずペダリングの技術と心肺を
鍛えるつもりでやった方がいいかと。
176ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:23:22 ID:???
了解です
走り込んだら消える類の痛みとのことで希望が持てました
しばらくは平地か、もうちょっと緩めのところを走るようにしたいと思います
177ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 19:43:27 ID:A+ETbAld
私も、右だけが膝裏痛くなる・・・
冬眠前は無かった症状やったから、やっぱり馴らすのが吉なんだろうか?
ちなみに、冬の間にシューズは変えたんだけど・・・
178ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:00:38 ID:???
>>176
痛みは体のアラートなので、無理しないで下さい。後、運動後、アイシングをされた方が良いと思います。
179ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:42:35 ID:???
膝裏の痛みはランニングで治るよ。
無理せずゆっくりランニングすると、ペダリングとは違う筋肉を使われて
痛みの原因物質が流れていく感じ。
嘘だと思ってやってみそ。
180ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:15 ID:???
ずいぶんと荒療治だなあ
ヒフク筋の起始が筋肉痛なんだからおとなしくマッサージでもした方がいいだろ
痛みが完全に取れてからランニングで鍛えるんならまだしも
181ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:54 ID:AfjjFhkx
心肥大と診断されました
182ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 12:05:22 ID:???
不整脈、心肥大は検査のたびに言われるなー
183ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 20:10:32 ID:???
>>178
お気遣いありがとうございます
今まで無頓着でしたが、今後はアイシングするようにします
184ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:26:20 ID:???
ペダル取り付け面を削る加工について伺ったものですが、
自分のも靴がクランクまで若干余裕のある状態なので、右だけQファクターが広い現状が
改善できそうなもようなので、折りを見てキャファに頼んでみようと思います。
そういう方法があることをカキコしてもらって、ありがとうございました。
185ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 23:31:33 ID:71keYjMU
腰椎椎間板ヘルニアになちゃった
L4〜L5だってさ、ケツが痛くて歩きにくいぜ
ヘルニアが消失するまでお預けだな

体幹を鍛え直そう
186ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 23:33:56 ID:???
そうだそうだ
ヘルニアでも自転車乗ってる人いる
いるなら再発の状態を教えて欲しい

後日頃又はトレーニングで注意してる事も
187ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:07:05 ID:???
ヘルニアって手術以外どうしようもないのでは?
もう5年ぐらい痛み止めを飲み続けてる...
188ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:17:55 ID:???
最近では、マクロファージの働きで、進行を止めればたいていの場合は
自然治癒するという研究に基づいた話が主流の気がする
手術は症状が重いときだけではないかと
189ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:20:16 ID:???
色々やんなさい。
いつか行き着くよ。
190ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 10:33:52 ID:???
膝が痛いの〜チョウケイなの〜
だけど少しずつ距離も伸びてきてるし痛みも和らいできてる
この方向で治ってくのか??
191ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:08:36 ID:???
テンプレにある通りサドルを上げ&後ろへをやったら
膝への負担は減ったがふくらはぎがピクつく様になった
192ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:15:49 ID:???
>>191
無理しない範囲でしっかり練習するのが良いかと。
193ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 17:59:18 ID:???
http://www.e-kinniku.net/hometraining/w9_fuku.html
カーフレイズおすすめ。
肉離れ起こして受診した整形外科で教えられて始めたけど、
簡単にできて良い補強トレーニングだと思う。
194ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 19:42:14 ID:???
フローリングで踵つくのが好きじゃないから平素からこんな状態だわw
195ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 19:45:12 ID:???
>>191
クリートを後ろへ引くとふくらはぎの負担が減るよ
196ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:22:41 ID:???
でも膝にくる
197ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 11:49:43 ID:???
先週は60キロ地点くらいから膝痛
今週こそ100キロいくぞーーーー
がんばりすぎないようにがんばろう
198ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 13:58:03 ID:???
ホイール変えるだけで随分と違うんだな
199ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 17:31:19 ID:???
フレームとクランクの剛性でも
膝の負担が変わるぞ
200ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 18:34:43 ID:???
負荷かけないように注意して軽く乗ってても痛くなってくると死にたくなる
201ジロ・デ・イタリア・やすゆきさん:2010/04/30(金) 20:07:34 ID:???
イベコンでもヘルペスってる女が居るけど
ロードに乗ってるんだろうな。
と思うようにしている。
202ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 21:02:26 ID:???
俺も慢性的な膝痛に苦しんできたけど、心肺だけでも追い込む為ジム(プール)に通いだし、スイムや適度なラン、各種筋トレを丁寧にやりだしたら膝痛が劇的に直ったよ
203辞めると:2010/04/30(金) 22:26:38 ID:???
再発する。

バカなやつめw
204ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:57:43 ID:???
>>200
あれ!俺発見ってか同士よ
ほんとどうしたら膝の痛みが無くなるのかもうわからんorz
205ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 09:45:41 ID:???
>>200,204
無理すんな。大丈夫な距離内でぐっと我慢して2ヶ月は様子をみる。
それから少しだけ距離を延ばしてまた2ヶ月は様子観。
気を長く持ってものすごーくゆっくりやんなきゃしょうがない。
・・と3年生の俺が書いてみる。

あとは痛みがあってもできる膝筋力向上訓練があるからやってみる。
訓練ゆーても寝そべって片足ずつ少し持ち上げ空中で20秒停止。
それを20セットだか繰り返すだけ。と病院で教わった。
206ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 10:49:33 ID:Bnz9EDpk
痛み止めにボルタレン・サボを使ったんだけど、心拍が上がらず、困った。
薬による低体温症と心拍数に因果関係はある?
207ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:09:43 ID:???
>>206
ボルタレン・サボは一時期使っていた事があるな。

#坐薬は速効的に強力に作用するので、体温の下がりすぎや、ショック症状に注意が必要です。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1147700.html
208ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:51:18 ID:???
>>205
>寝そべって片足ずつ少し持ち上げ空中で20秒停止
SLRは反対の膝を立ててやらないと腰を痛める人がいるので要注意ね
脚上げ腹筋に似てる運動だから
209ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:31:21 ID:???
軟骨がロックしていても
まだ筋力とか言うバカなやつ。
リハビリは後からするもんだ?
210ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:37:18 ID:???
砕いた関節が伸びなくなった。
腱はリハビリで伸ばしたし、裏側の骨が当たってるような感じ。
何年かかっても、骨を変形させて真っ直ぐ伸びるようにしてやるぜ。
211ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:58:22 ID:???
相談させて下さい。

自転車乗りとしては致命的なO脚で、学生時代にも膝を壊しております。
20年ぶりに自転車に乗り始めましたが、ハイペースだと40km位から膝の痛みが出ます。
ゆっくりしたペースでも100km超えた辺りから痛み出すことが多いです。

やはり自転車は諦めた方がいいのでしょうか?
212ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 20:59:41 ID:???
>>211
BG-FIT受けたら?
213ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:01:19 ID:w4xPVhsK
ストレッチすら厳禁の命を食らった。
この天気で、布団の中で痛みをこらえるGW・・・。
214ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:09:38 ID:???
足の親指に豆が出来て痛むんだが放っておいても治るもんだろうか?
クリートをどこにずらしてもペダルを踏み下ろす時に痛む
215ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:16:36 ID:???
豆ぐらいなら放っといても治るよ。
傷をこするようなことをすれば、当然治りは遅くなるけど。
216ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 00:12:49 ID:???
マメの原因の方が気になるな

走る時に脚をひねる癖があって、好きだった長距離は走る度にマメだらけ
最後に壊してそれっきり
217ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 00:16:47 ID:???
>>216
仕事でしゃがみながら歩くことが多いからそれが原因かもしれないが詳しくはわからんなぁ
今年の2月位からずっと痛んでるからなぁ。気付かない内に潰したかもしれん
218ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:47 ID:???
走り過ぎて尻の皮が剥けたというか、生皮が剥がれた
パンツが擦れて超痛い
219ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 00:39:38 ID:???
クリームありますよ
220ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 02:19:27 ID:???
ワセリンが便利。しみないし効果があるし安くて気軽に使えるし。
カミソリ負けにも使えるしw
221ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 07:39:12 ID:???
夜も使える?
222ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 11:26:27 ID:???
夜?
かかとに塗って靴下を履いて寝るとスベスベになるけど。
223ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 11:34:14 ID:???
2年くらい前にクランク長170を165に変えてロード乗ってました
最近ちょっと物足りなくなったので170に戻してみました
結構楽にこげてると思うのですが、膝が痛くなってきました
MTBにも乗っててそっちはずっと170ですが、何ともありません
何か違うんでしょうか?
165に戻した方がいいんですよね、多分
(170の方が坂が楽なのでできれば戻したくないのですが)
224ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 12:41:16 ID:???
>>223
Qファクターは違いますね。
サドルの高さが違ったり、靴やペダルのセッティングが違ったりもするのでは?
色々調整しても駄目なら、戻した方がいいと思いますよ。痛みは危険信号ですし。
225ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 22:35:10 ID:???
>>223
俺はペダリングで左足だけ上死点に来ると
膝が外側にわずかにぶれる癖がある。
これが出ると長距離乗ると膝が痛くなる時がある。
まあ3本乗って鏡みてたまに矯正していると調子よい。
226ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 08:40:26 ID:???
>>223
クリートやポジションを再チェックした?
ほんの数ミリ変えただけでも痛み出るよ

つか先日クリートの位置変えたら30kmで痛くなって戻した
227ジロ・デ・イタリア・やすゆきさん:2010/05/05(水) 19:57:33 ID:???
唇にヘルペス出現。
久しぶりだね、ヘルペスさん。

ヘルペスって何なんだろうな?
228ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 20:24:27 ID:???
最近太ももに乳酸が溜まったままかのように疲れが取れない
膝の調子が悪いと太ももの筋肉に影響するってこともあるのかな
229ジロ・デ・イタリア・やすゆきさん:2010/05/05(水) 20:58:26 ID:???
俺の身体の法則だと太ももがぱんぱんになってると腰が逝く可能性が50パー。
230ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 21:23:35 ID:???
腰が原因・・・
確かに腰の具合はあまりよくないから十二分にありうるな
腰って痛めちゃうと全身あらゆるところに影響するから怖いね
231ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 12:40:07 ID:???
>>228
血行が良くないんじゃないの?
そうなると、微小な損傷が直りにくくなるから、逆に故障も起きやすくなるかと
最近は微小な損傷自体が疲労の原因の一つともいわれてるしね
232ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 20:11:02 ID:???
血行をよくするには何がいいんだろう風呂とかマッサージかな
これからの季節シャワーで済ませがちだけどちゃんと湯船に浸かろうっと
233ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:01:33 ID:???
サウナがマジで効く
レースの後にサウナに入るか入らないかで筋肉痛が全然違う
234ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:07:11 ID:???
シャワーでも冷水と温水を交互にかければ血行が良くなるよ
235ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:09:32 ID:???
運動後のアイシングは基本だぞ。
シャワーや風呂の後、張った筋肉に冷水ぶっかけるだけでも
かなり変わってくる。
236ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:22:46 ID:???
うん、血行が結構良くなるよね!
237ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:06:21 ID:VoZmN3Re
足が痛い・・・整形外科に行くと、筋肉の張りだと言われて三週間。
腰や足を伸ばすと、まるでシフトケーブルを張りすぎて、トップ側に落ちていかない感じで足全体が引っ張られて激痛が走る。
本当に筋肉の張りなのか・・・もしかして、不治の病とかじゃないのだろうか
238ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:56 ID:???
マッサージにかかれ。
239ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:16:34 ID:???
>>237
足のどこが痛いのか全然わからん
座骨神経痛でも特定の筋肉が張るしな
240ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:34:23 ID:VoZmN3Re
>>239
痛みの根本は足首。
その痛みが太股の内側を回って、腰につながっている感じがする。
241ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:57:34 ID:???
>>237
かかった整形外科にリハビリ科かスポーツ整形を紹介してもらったら?
他人にやってもらうマッサージは良く効くよ。
242ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 04:03:08 ID:???
なんで整形なんだろうか?
さて走るよ
243ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 09:16:23 ID:???
>>240
そういう痛みの出方を聞くとヘルニアを疑ってしまうヘルニア持ちの俺。
244ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 09:21:14 ID:???
ヘルニアも坐骨神経痛も、基本的には神経の異常だからな
筋肉が張ったりつるというのは、とりあえず神経か代謝の異常のどっちかだしね
245ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 17:11:21 ID:???
>>240
足首から腰に痛みがつながっているという場合
大抵は仙骨辺りから出ている神経(何本も有る)が
何等かの原因で圧迫を受けていることが多い
246ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 17:16:20 ID:???
書かれた症状から考えたら、最初にヘルニアによる座骨神経痛を疑うのが普通じゃね?
しびれ感まであったら、まずアウトだろ。
247ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:56:55 ID:???
整形外科で坐骨神経痛って言われて、
小臀筋のマッサージで痛みと痺れが治った漏れが通りますよと。

坐骨神経痛やヘルニアで手術を考える前に、ここは読んどけ。
http://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
248ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:22:02 ID:ylYe2mmO
みんなありがとう。
やっぱ、筋肉の張りというのは誤診のような気がします。
別のお医者さんに相談してみます。
249ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:32:34 ID:???
>>248
筋肉のひきつり、痙攣が起きてる
で間違いないと思うよ。

長内転筋と短内転筋あたりな。
http://triggerpoints.net/userfiles/Adductor_Longus--Brevis.jpg
こんな感じでしょ?
×のところに鍼を打ってもらうかトリガーポイント注射してもらうといいよ。
250ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:37:46 ID:???
>>239
よく坐骨神経痛と診断される症状は、小臀筋の痙攣による関連痛のことがほとんど。
http://triggerpoints.net/userfiles/Glut_Min.jpg
251ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 07:03:01 ID:nKKynMdi
>>249
>>250
痛いのはこの画の三枚の赤いところ全部でした(T_T)
252ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 16:20:03 ID:???
妙に静かなのがアレ
目先が違うのだと、漢方とかも効果あるかもね
有名なのだとこういうのとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8D%E8%96%AC%E7%94%98%E8%8D%89%E6%B9%AF
253ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:00:49 ID:???
膝でも腰でもないんだが、頸椎ヘルニアと診断された…
自転車乗る姿勢は首にはよくないですよ。
と医者に指摘され、自転車は床の間へ…
過去に頸椎ヘルニアを患い見事に復活できた勇者いませんか?
いまはひたすら首の牽引の毎日ですが、
ふたたび自転車に乗る日が来ることを夢見る日々です。
254ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 19:39:43 ID:JUTfiDU/
>>253
俺も頸椎ヘルニアって言われました。
医者に自転車は痛くなければやって良い、痛ければ痛くなくなるまでがまんせい、と言われています。
リハビリになることや、やれることまでやらないでいると悪化するそうだ。
255ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 19:42:17 ID:???
GIANTのrevive(もう無いけど)みたいな奴なら首に負担少なくてママチャリよりは楽しそう。
256ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:04:52 ID:???
>253
俺も頚椎ヘルニアだけど、整体に1年通ってかなり良くなったよ。
最初は首を上げて前を向くのすらつらかったけど、無理に長距離(100km以上)を
走ったりしなければ今は全然大丈夫。
骨盤が歪んでて、腰>背骨>首>肩と負荷が連鎖していって、最終的に症状が
首に全部出たってパターンらしい。
整形だと首の牽引以外方法はないですねーとか言われたけど、腰・背中周り中心
のマッサージで劇的に改善した。

ただ、スポーツ関連に強いとか経験豊富で評判の良いお店を探すとかあるし、誰に
でも整体お勧めとは言えないんで、あくまで自己責任でね。
ちなみに、院長の人柄が良いから好きで通ってるけれど、保険の利かない店を選ん
じゃったんで財政的にはけっこう厳しいw
257ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:18 ID:???
数年我慢するつもりなら、リカデビューも悪くないね。
おそるおそるママチャリに乗るよりは面白かろう。
258ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 21:09:51 ID:???
>>253
俺のは軽度だからストレッチと筋トレ(チンタック)でしのいでる。
深い前傾で前を見る姿勢を長時間続けるのがいちばんよくないから、平地のロングライドはやらない。
ローラーかヒルクライムばっか(下りは前傾深いけど短時間だから)。
ハンドルはだいぶ高めにしてる。

整体は行ってみたいけど怖さもある。
知り合いが逆に壊されちゃったから。
でも名人にめぐり合えれば完治するみたいだね。
259ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 21:48:21 ID:???
整体は合う合わないがあるみたい。
ある人にとっては名医でも、別の人には悪魔だったり。
260ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:58 ID:JUTfiDU/
レーパンを履くと足の痛みが取れる。
精神的な物か?
261256:2010/05/09(日) 23:00:36 ID:???
>258-259
うん、俺も腕の良いトコ見つけられて良かったと思ってる。
下手な整体行ってたら、絶対行くなってアドバイスしてたかもねw

泣きそうなくらいの痛みになって駆け込んでみたら、一発で7割がた改善してくれて、
もう「神様!」って感じ。
1年も通っててまだ完治はしてないけど、本人の生活習慣や症状の程度に左右
されるし、「残り1〜2割を完治まで持っていくのが一番難しい」とか。

お店の決め手は、やっぱり口コミが確実かと。
整体にしろ整形にしろ、長い付き合いでお世話になるんだから、やっぱり誰かから
直接話を聞ければ安心だよね。
自分は知り合いの自転車乗りから聞いて決めたっす。
262ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:01:39 ID:???
コンプレッションウェアは疲れを取る効果があるから、レーパンにも類似の効果があるかも
263ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 21:09:20 ID:???
膝を痛める前に予防としてやっておくとよいことってありますかね?
自分は走るときに膝に冷湿布を貼ったまま走り、走った後も冷湿布を貼っています。
湿布は痛み止めの成分など入っていないものです。
これは誰に聞いた訳でもない自己流なんですが今のところ痛みはでてません。
こんなことやってる人っているのかな?

あと走行後の湯舟には膝を極力つけないように(温めないように)してます。
間違ってたらアドバイスください。
264ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 21:23:15 ID:???
アイシング
265ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:08:13 ID:???
>>263
俺は逆だな
普段から膝を冷やさないように気を付けてる
レーパンで膝を出すときは夏以外なら必ずスタートオイルを塗ってる
266ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:39:10 ID:???
冷やして感覚麻痺で痛み止めと似た様な状況にならんかえ?
267ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:48:29 ID:???
俺はたぶんセオリー通り。
走行中も冷やさないよう保温サポーターしてる。
走行直後だけは濡れタオルで冷やす。ただし冬は寒くてやんなかった。
平常も冬は一日中保温サポーター(血行を妨げないよう締め付けないやつ)で冷やさないようにしてる。
普段でも膝が冷えると痛みが出るからこうしてる。
268ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 00:12:35 ID:???
なんかタイガーウッズも事故やら夫婦喧嘩やらのせいで、頚椎やられたっぽいね
269ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 09:14:20 ID:???
膝を冷やさない目的で夏場にUVタイツってのは有効なのかな?
270ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:43 ID:???
>>269
パールのブライトスパッツみたいなの選ぶなら問題無いのでは。
271ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:30:42 ID:???
一ヶ月前に100キロほど走ってチョーケイ痛めてしまってからというものクセになってるぽい
通勤の10キロサイクリングでも若干の違和感を感じるようになってしまた
さっき医者行ったらチョーケイだって診断されて休息とるしか治療方法はないと言われたよ
272ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:57:24 ID:???
ストレッチを毎日ちゃんとやると
改善するよ
273ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:45:09 ID:???
長兄伸ばすストレッチってどんなのがいい?
274ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 22:13:19 ID:???
http://www.softbalance.net/stretch.html
このサイト使える
おれ梨状筋症候群だから参考になった
275ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 01:06:10 ID:???
梨状筋っていうんだ、臀部の奥のほうの筋肉。
右だけなんだけど、たまにピキッとつっぱるんだよなぁ。

オレもこのストレッチやってみよう。
276ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 18:34:22 ID:???
梨状筋硬いとハイキックができんのよねぇ。
断裂してからできなくなったぜ・・・
277ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:33:42 ID:???
暖かくなってきたらここ暇になるなw
278ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 21:54:27 ID:???
今日距離は5m位だが30%か40%かあるような激坂を横着して大して勢いもないのに
52tx18tのままダンシングで登ろうとして力及ばずこけそうになったんだが
その時思い切り踏み込んだら膝の皿の下辺りがビキッときた。

その直後から軽い力でも踏んだら痛みが来てとても自転車に乗ってられる状況じゃなく
即降りたんだが、特定の方向に力を入れない限り全く痛まない。
まるで筋を違えたような感じの痛みだったんでしばらく柔軟みたいな事をしてたら
1分位で収まってしまった。その後15km位は走ったが平常と何も変わらない。

痛みの出方が突然で大きく、健でも切ったかと焦ったが一体なんだったのだろうか…
279ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:10:28 ID:???
こむら返りの一種なんじゃないかと思うよ。
膝が痛いのは関連痛。
大腿直筋、内側広筋あたりが痙攣したんじゃないかと。
http://triggerpoints.net/userfiles/Rect_Femoris.jpg
http://triggerpoints.net/userfiles/Vastus_Med.jpg
280ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:20:25 ID:???
>>278
膝蓋軟骨軟化症かも。

私は、それで後のケアをあやまり、かれこれ3ヵ月。今だに平地しか走れず長期戦。
281ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:21:12 ID:???
膝蓋腱を痛めたんだろ
マッサージ鍼灸畑の人はなんでも関連痛にしたがるけど、さすがに皿の下は痛まないだろ
282ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:22:45 ID:???
ストレッチで痛みが消えたんだから、
筋肉痙攣の関連痛で間違いないと思うが?
283ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:56 ID:???
こむらがえりだった場合は、ストレッチで直るとか言うのは俗説だよ
なんらかの服薬か、自然に収まるのをまつしかないというのが今の主流かと
284ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:07:18 ID:???
皿の下ってのは関節内部ではなく脛方向に下です。
皿の縁みたいな位置。

痙攣と言われればなるほどという感じも。
全く綺麗さっぱりと痛みが消えてしまったので。
その後で15%位の登坂もやってますが、何も痛みも無し。
流石にインナーローですが。

膝を痛めるのは何度か経験済みなんですが、強い痛みが出て
すぐ消えて無くなるというのは未経験でした。

そういえば芍薬甘草湯なんか常備してるの忘れてました。
一時期頻繁に足が攣ってたんですがここ何年も経験なかったんで記憶の彼方でした…
285ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:38:28 ID:???
>>284
場所的には間違いなく膝蓋腱だな
筋肉の痙攣の場合は、ストレッチくらいで筋緊張が奇麗さっぱり収まったりはしない
15%の坂なんて登ったらまたすぐにぶりかえすよ
286ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:01:03 ID:???
じゃ、どうすればいいんだよ
287ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:21:16 ID:???
ようやくチョーケイの不安から開放されつつあるぜ
こないだは30キロほどのったが痛まなかった。
でもロングライドは不安だな
288ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:39:50 ID:???
>>286
安静にするしかないと思われ。
歳を食うと翌日まで痛みが残るんだよな〜 orz
289ジロ・デ・康幸さん :2010/05/23(日) 23:34:30 ID:???
なぜ、ヘルペスは下唇だけに発症するのか?
290ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:04:13 ID:???
>>290
俺は、鼻と鼻の下が定番だ。下唇はなったことない。
291ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:39:44 ID:???
そこにウイルスが壮大なる群塊を構築してっから
292ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:13:13 ID:???
神経に居着いてるくせに粘膜上まで影響するとか凄いよな。
口ぐらいで済んでるぶんにはまだマシだが。

>日本でも、一部の再発性ヘルペスウイルス感染者に対し毎日アシクロビルを一年ほど服用させることで
>その後の再活性化を抑えようという治療が2006年9月より認可されている

これは知らなかった。単純ヘルペスは阪大が強いんだそうな@Wikipedia
293ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 13:35:51 ID:???
>>290
油っぽいものを食べた次の日とかに、唇と鼻の間に吹き出物ができることがよくあるんだけど、
あれってヘルペスなの?
ってかなんでヘルペスになんてなってしまったのだろう?
294ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 13:57:13 ID:???
>>293
人によって程度の差はあるが、ヘルペスは全身症状も出るよ。
オレの場合は微熱、倦怠感、浮腫み(体重が1kg程度増える)。
(罹患ではなく)発症のきっかけは免疫力の低下。
ロングライドを繰り返したりすると、てきめんに出る。

皮膚に出るのはヘルペスじゃないような気がするけど、気になるなら医者に行け。
ヘルペスなら良い抗ウィルス薬がある。
295ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 18:49:37 ID:???
帯状疱疹もヘルペスと同じウイルスだからなあ
あれはかなり痛い
ヘタすると病院行き
296ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:53:15 ID:???
バルトレックスは高いから大変だな
ちなみにヘルペスだと保険適用上7日分ぐらいしかもらえないから注意な。
昔ヘルペスでバルトレックス28日分出してた機関があったけど7日に査定されててうん万円レベルの損失になってた
297ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:51:17 ID:???
あーもう!なんだこの膝!
パイナップルみたいに輪切りにして喰っちまうぞ!!!
298ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 15:29:25 ID:???
>>297
俺のも頼む
299ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 15:34:01 ID:???
想像したら気持ち悪くなったorz
300ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 15:34:15 ID:???
バリ伝思い出した
301ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:48:37 ID:???
>>292
ジェネリックを個人輸入して毎日飲むのをやってみたけど、効いた気がする。
初発症から半年の間に数回再発してたけど、その療法後はちょっとでかけた
のが2,3回だけで3年くらいたつ。でも今再発してるっぽいが。

>>293
ヘルペスは伝染病。性器ヘルペス持ってる女性にクンニすることで
口にうつります。シモのヘルペスはつらいよ。
302ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 11:50:16 ID:???
みんな股下何センチでサドル高何センチ?クランク中心からサドルまでね
303ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:04:39 ID:???
身長165cm股下75cm サドル高655mm
304ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:19:32 ID:???
身長178cm 股下87cm サドル高763o
305ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:43:51 ID:???
がっちりヒルクライムしても痛まないようになった!
さようならチョーケイちゃんよ・・・
二週間ほど運動はせずに毎日ストレッチしてました
306ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 02:51:03 ID:???
軽くてよかったね
307ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 09:06:08 ID:???
二週間で治るなら軽いな、俺は一ヵ月半、長い人は数年掛かってるし
308ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:57:06 ID:???
ヤブ医者に頼りすぎ
309ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 05:13:38 ID:???
腸脛靭帯が大腿骨端と擦れ合う?ことで炎症が起こるわけだから
直るのに半年とか数年かかるような人ってO脚気味の人なんじゃないのかな?
あるいは無意識にO脚のように膝を動かす癖があるとか?
310ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 08:41:46 ID:???
日本人はO脚が多いからなぁ
311ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 09:59:57 ID:???
チョーケイってたしかに直るよな
でも半年振りぐらいで自転車乗ったら、再発っぽい雰囲気を察知したので乗るのやめた
312ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 11:10:36 ID:???
そりゃ、なおるというか、炎症はおさまるものでしょ。
足の使い方を変えられなければ、再発もする。
313ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:21:50 ID:???
くるぶしのあたりが痛いんだけど
なんでかな?あと膝の上も漕ぎ始めだけ痛い
314ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 02:58:36 ID:???
くるぶしぶっつけたんだろ
315ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:10:18 ID:???
ペダリング変えてサポーターつけたら60キロ走れた!長兄様の違和感、痛みなし!
これはいけるのでは!!!!!!
頼むぞーーー
316ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 20:57:19 ID:???
膝が痛むので病院行ってきた
レントゲン写真の結果、骨は問題なし
診断は自分の膝の皿が左右に動きすぎるのが原因らしいので四頭筋を鍛えろとのお言葉

続いてリハビリに入り、皿が左右には動くが上下には動かないらしく、動かすとゴリゴリいうので、
それを手で動かして動き易くしてやれって言われた

骨盤を倒してペダルを踏めとのアドバイスも頂いた
確かに骨盤倒してペダルを踏めば、大腿四頭筋を割りと万遍なく使えるが、長時間サドルに座れるか微妙だ
317ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:35 ID:???
それよりも、四頭筋メインで使ったら
速攻で脚が終わるんでないかい?
318ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:37:17 ID:???
>>317
そう言いたかったが、自転車は全くの専門外っぽかったので、言うのは止めておいた
319ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 12:36:34 ID:???
クリップオンバーつけて前乗りで走ったら
膝を曲げると痛むようになってしまったorz
今度は何ヵ月我慢すればいいのやら
320ジロ・デ・康幸さん :2010/06/02(水) 20:21:35 ID:???
腰痛なんか怖くない。

メタル合金と光ファイバーで出来た背骨にするからな。
321ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:46:24 ID:???
そんなカッコいいのはまだ先だよ。
背骨に窓を開けてヘルニアの圧迫を逃がしたり、チタン板で挟んで
ボルトで止めたりという土木工事的な手術が主流。
322ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 10:15:23 ID:???
片足ペダリングしたらまた膝が痛くなった
誰だよ片足ペダリング練習しろなんて言ったバカ
323ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:42:03 ID:???
片足ペダリングはヒザに負担がかかるから、あまり長時間やるのはダメって聞いたよ
324ジロ・デ・康幸さん :2010/06/04(金) 21:11:31 ID:???
土木工事的な手術には笑いましたよ。

おいらもよく病院でエアーベッドとかやってましたけど、

一体いつになったらよくなんのかと痺れ切らしましてね。

一本打っときました、即直りましたが何か?
325ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:31:57 ID:???
事故で腰椎を1個潰してから、平地ではなんとも無いけど
登りが続くと激しく腰が痛い。
腹筋背筋を鍛え、ストレッチを充分にやっても変化なし。
整体か針でも行くべきなのかなあ・・・
326ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:52:47 ID:???
>>325
整体そのものが効くかどうかはわからないが、身体の正しい使い方を
教えてもらったのは役に立ったよ。
あと、自分の故障に合った体操類を教えてもらえたのも良かった。
327ジロ・デ・康幸さん :2010/06/04(金) 22:07:46 ID:???
腰痛の謎

椅子に座っていると、痛くなる。
立ち上がると痛いのでお婆ちゃんのような姿勢になる。

しかし、

どういう訳かロードバイクに乗っていても痛くならない。
これは何を意味するのか?
328ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 22:17:19 ID:???
運が良ければ筋力のアンバランス。
運が悪ければヘルニアの出っ張り方。
329ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 10:33:21 ID:???
腸脛靭帯炎の場合、小指側クリートを高くするほうがいいのかい?
クリートウェッジというやつを入れてみようかな?
330ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 11:13:12 ID:???
>>329
クリートウェッジは効果あると思うけど、こんどは別の問題が生じる可能性も否定できない
それに手を出す前にシダスの成形インソールを試してみれば?
俺はこれだけで腸脛の負担が減ってO脚も少し良くなったよ
331ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 12:44:06 ID:???
>>329
インソール作ってみるのが吉

俺の場合それでも治らなかったので、ダメもとでインソールの下に1円玉入れて
小指側高くしてみたらかなり良くなった。

それでもたまに再発するんで、TIMEのペダルを試しているところ。
332ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 16:12:12 ID:???
>>327
前屈して背骨の後端が広がると痛みがなくなるわけだから>>328の見解も踏まえて
針だとか整体とかじゃなく、一度大きな病院で調べてもらった方がいいよ
何らかの原因で神経が圧迫され始めているんだと思う
333ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 20:13:02 ID:???
膝痛が出て半年程乗らないでいて今日久しぶり14kmほど乗ってみたら
また痛みだしてきた。脹脛だからO脚が原因っぽそうだな
あと気がついたのはペダリング時に脚をこじるクセがあるみたいだからそれも直さないとな
334ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:39 ID:???
膝蓋軟骨軟化症ですが、ヒルクライム復帰は諦めた方がいいでしょうか。

膝を圧迫するタイツ、サポーターでとどめをさしたようで、激痛から3ヵ月経っても常に違和感が消えません。

変な動きをすると、皿の内側も含めて、膝周辺のいろんなところに少しですが、痛みが出ます。

年齢は40代です。

整体には行ってます。スポーツ整形も行きましたが、いずれもロードバイクの専門では無いので、無理するなと言われるぐらいで、どこまで復帰できるかは?です。

よろしくアドバイスをお願いします。
335ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 21:46:11 ID:???
>>334
ナカーマ。自分も先週同じように診断されたよ。
大腿四頭筋鍛えてストレッチしろとしか言われなかったけど、とりあえずストレッチは凄く効果あった。
すぐには治らないと思うし、のんびりいきましょう。
336ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 22:56:21 ID:???
>>335
> >>334
> ナカーマ。自分も先週同じように診断されたよ。
> 大腿四頭筋鍛えてストレッチしろとしか言われなかったけど、とりあえずストレッチは凄く効果あった。
> すぐには治らないと思うし、のんびりいきましょう。

ありがとうございます。
どんなストレッチをされてますでしょうか。
337ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 23:16:37 ID:???
>>336
大腿四頭筋のストレッチ(立った状態で片足持つ定番のやつ)をやってます。
片足30秒、痛くない程度に軽く、出来るだけ頻繁にやってます。

それと、足を伸ばした状態で膝の皿が動く状態の時に、手で皿を上下に動かしてます。
ゴリゴリ鳴りまくりなので、それが皿の裏の痛みになってしまうようです。
338ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 05:20:10 ID:???
チョウケイなんですが
膝サポーターってしないほうがいいのですか???上の読んでちょい怖い。でもつけないとまた発症するようで怖いしで。
339ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 07:01:06 ID:???
こすれたりするのが原因なんだから、部位を上から押し付けたら逆効果の場合もあるわな
そういう部分には圧力がかからないように工夫されてるタイツも色々あるでしょ
オーダーメードじゃないから、合う合わないも当然あるだろうし
340ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 22:59:06 ID:???
ブレをとめるにはいいかもしれないけど、血行を阻害しちゃうしなぁ。
必要なら、必要な時だけしてれば良いんじゃない?
341ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 03:29:17 ID:???
>>336
付け足しになって申し訳ないですが、l
自転車のセッティングは
サドルを前寄り、低めでセッティングしたほうが痛みが出にくいです。

重いギヤは踏まないようにしてください。速攻痛み出すはずです。
回すペダリングでハム中心で回すと痛みが出やすい傾向があるようです。(私の場合ですが)
しばらくは不本意でしょうが、踏むペダリングで四頭筋を鍛えて行きましょう。
342ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 07:21:56 ID:???
>ハム中心で回すと痛みが

?と思ったけどヒルクライムか
343ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 10:16:21 ID:???
膝、腰じゃないけど手の圧迫のしすぎで小指が痺れて力入らない(T_T)
ギヨン管症候群だそうだ
344ツール・ド・康幸さん :2010/06/08(火) 21:22:14 ID:???
自分の体が腰痛になっていく過程というのが近頃の日記帳などから考察した結果分かってきたので、
報告したい。

ウォーキングを取り入れろと言うこと。

下半身を中心とした筋肉や神経が単調な同一リズムのままある時間を過ごし過ぎると
脳のある部分がストレスを起こして背骨から下半身に至るあらゆる神経に誤動作
信号を送っていることが回路計をいじくっていたら針が振れたのでわかった。
345ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 22:56:52 ID:???
>>344
脳味噌調べてもらった方がいいと思う
346ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 23:22:48 ID:5Z400Qs1
>>341
私も95〜100で回すのが好きなんですが(30k位)、この前初めて、股関節内側にじわっとした違和感のようなものが出ました。たかいケイデンスの問題点とかありますか。
347ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 23:59:46 ID:???
>>346
長時間高ケイデンス練習やると内転筋に負担がかかって鵞足炎になる人がいるよ
95〜100程度なら大丈夫だろうけど、ふだんより速く回して内転筋の付け根の股関節内側に負担が来たのかも
348ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 06:43:59 ID:???
>>341
どうもです。
軟骨は治らないから、ストレッチと筋力アップになるみたいですね。頑張ります。

怖くてサポーターを毎日つけてますが、これも微妙。外してピシッと来るのが怖いのですが、逆に過保護になってるようです。やめるタイミングが??デスね。

今、ペダリングとクリート位置とインソールの研究中です。

膝が真っ直ぐ回せないので。
349ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 12:33:25 ID:???
内転筋も使っちゃだめなんだ
俺はいったいどこを使えば
350ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 19:15:26 ID:???
使っちゃだめなんて言ってないだろうがw
日本の国語教育はひどくなるばかりだな
351ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:02:40 ID:???
ヒルクライム頑張ってたら腰にくるんだけど、どういうことよ!?
体の使い方が悪いんだろうな
352346:2010/06/09(水) 21:13:21 ID:XetVxhZO
>>347
どうもです。ケイデンス高くても、負荷が軽ければ筋肉には支障ないと思って素人判断していました。これからは90で回したいと思います。
実は、腰痛と膝はツボとストレッチで治したのですが、自転車で股関節とは思いもよらず、ここを覗いてみました。
腰痛は、足首にツボが多くあり(内側と外側)、骨を押す感じで痛いところや力なくくぼんでいるところは、腰のツボです。詳しくは検索してみてください。
膝はツボの名前がよくわからなくても、膝の押していたいところにすえました。
不精な人は、ピップエレキバン貼りっぱなしでもいいようです。
股関節痛のツボも探してピップやお灸で治してみたいと思います。
1ヶ月近くはかかると思いますが、経過をそのうちに報告します。
お灸のすえ方ですが、知熱灸というやり方で、一箇所最大4〜5個、最大6箇所程度にしていました。
好転反応でかえって悪くなったようになる場合があるので、最初は2箇所1個程度から始めるのが無難です。
「灸 レギュラータイプ1000個入」で検索すると安いものがあります。半分くらい使ったら直ったような気がします。
かえって悪くなるなど、効果は、わかりませんので、十分勉強の上、あくまでも自己責任でお願いします。
353346:2010/06/09(水) 21:24:56 ID:XetVxhZO
お灸の際には、大動脈の上にはすえない、飲酒後すえない、などいろいろなきまりがあります。詳しくはツボの本でも買ってみてください。

http://www.geocities.jp/onsinin/Aq_a/q_a_c.html
354ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:02 ID:???
人間って一生涯の脈拍数って決まってるの?
355ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:46 ID:???
>>354
数えてみればいいじゃん
356ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:36:59 ID:???
マルチすんなボケ
357ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:52:44 ID:???
>>352
腰、ヒザときて股関節ですか
満身創痍ですね
それでもやっぱ体動かした方が体のためにはいいですから
無理しない程度に、これからも続けてくださいませ
358ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 04:17:46 ID:???
>>352
その症状だと、腸腰筋かどれかの臀筋が悪くて、ぺダリングに余分な負担がかかってるように思う
走り込んだ日はストレッチが良いけど、普段の日は体操した方が効果的なんじゃないかな?
妊婦体操をググって真似するのなんか良いと思いますよ

灸はひょっとして、せんねん灸タイプ?
もしそうなら、体にくっつける土台を剥がしちゃって
2ミリくらいにスライスした生姜を土台にして、灸をすえる方が効果的ですよ
めんどくさいけど
359ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 04:49:26 ID:???
>>343
走行中も握る位置をこまめに変えると良いんじゃないかな
信号待ち中に手首・腕周りのストレッチするとか
なるべく同じ姿勢が長時間続かないように気をつけた方が良いですよ
360346:2010/06/10(木) 20:13:15 ID:r6sAXoVo
レスどうもです。妊婦体操とは初めて聞きました。今は、20km位の通勤ニストなので、そのうち参考にさせてもらいます。
2ミリスライス生姜は、不精なんでとても無理です。
ちなみに、そのお灸は千年灸タイプの韓国製かなにかで、穴が塞がっていたりする不良品も時折混じっているので、ボールペンかなにかで穴を開ける必要があります。
さて、昨日さっそくぐぐってお灸をすえたところ、股関節の違和感は、即座になくなりました。
ただ、まだ治ってはいないので、日曜日60km位のサイクルイベントに参加するのですが、それで、またどうなるかというところです。
そのサイト http://mindedbody.blog108.fc2.com/blog-entry-52.html これと臨泣。
あと、ツボの本ですが、私のメインは、「人体ツボの秘法」で、これ以外にも5、6冊は買いました。本によって腰痛でもツボの場所がまったく違います。
また、この本には、ピップエレキバンの上から線香の火を近づけると針に似た効果があるという方法も記載されており、重宝しています。
足首の腰のツボは、佐藤一美先生の本で見つけ、、ショウカイ、タイケイ、コンロン、チュウホウ、リンキュウにすえました。

ところで、私の場合、最初どうがんばっても、時速25km平均ものが、フォームの改善や脚力がついてきて、時速30km平均が出るようになり、
こんどは32〜3kmと息が上がらずに、調子に乗って平均速度が上がってきて、
結果、もともと丈夫でない脚を壊すということになっているのですが、みなさんも日々トレーニングしていると、筋肉がつき、心肺機能が上がり、フォームが良くなり、
などしていると、際限なくスピードが出るようになり、いずれジョイント部がそれに耐えられなくなるというようなことになると思うのですが、
いくらスピードが出るにしても、自分なりの速度制限のようなものはかけていますか。
361ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 02:18:28 ID:???
は?
362ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 05:45:47 ID:???
>>360
何を伝えたいのかよくわかんないんだけど
ピップエレキバンの〜の話は、×針→○灸の誤植じゃないの?

自分の体を意識して気をつけるのはとっても良い事だけど、方向が迷走してんじゃないかな
薬はプラシーボを除けば、誰が処方したって効果に差は出ないけど
灸とか経絡治療とかは、そういう性質の物じゃないし
趣味で研究するのも良いけど、灸が効果的って思うんなら、今は専門家に体をゆだねてみたら?
それで治ったら、今度は再発しないように、自己流で灸とかしていったら良いと思うんだ
363ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 13:44:28 ID:???
なあなあチョウケイってサポーターで治るのなwまったくこなくなったわ
364ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 14:04:21 ID:???
ホウケイは?
365ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 14:13:26 ID:???
>>364
手術で治ります
366346:2010/06/11(金) 23:04:51 ID:OroPiKnn
>>362
すいません。職場でも、主語がわかりづらいとよく言われます。
ピップ〜の話は、誤植ではなく、線香の火によって、磁力線が曲がるかなにかで、「鍼」と同じ効果がある、とのことでした。アマゾンには古本もあったようなので、興味のある方はどうぞ。
専門家は、高いです(3〜4千円)。簡単に保険効かせてくれるところがないし、自分でやったほうが毎日できるし、お金もほとんどかからないし。ちなみに、ピップの張替えシールというのも薬局に売っています。
近所の接骨院も行ったんですが、保険はきいてやすいけれど、同調?波とかいうやつと、すごい速さで小刻みに揺れるやつ乗るだけで、効いているのか、効いていないのか、今度、店変えようかと思ってますが。
針灸は、専門的知識がいるようですが、脚とかなら、じぶんでやってもまあ大丈夫です。経絡の考え方で足先のお灸が腰を治す、とかいうのが面白いです。

ジョイントが壊れる話は、どうでしたでしょうか。心肺機能か筋力に問題がない場合、どうしてもジョイントが壊れやすいと思うのですが。
私の場合、佐渡ロングライドの210に出るべく、年度初めの残業と花粉症の間は、水泳して、直前に、にわかじたてで乗ってしまい、なまじ、水泳で多少鍛えていた分、息が上がらずに、意表をついて股関節に来てしまいました。
367346:2010/06/11(金) 23:32:43 ID:OroPiKnn
股関節で探していたら、こんな膝のさいとも見つけました。鍼はしないにしても、つぼの場所の探し方の参考になるかも。鍼灸に抵抗がある人は、オイルマッサージの範囲で、指圧でも一定のこうかはあると思う。

http://yajiuma.pupu.jp/yajiumapuki/index.php?%BD%D1%C5%C1%CE%AE%B0%EC%CB%DC%EF%AAno.9
368346:2010/06/11(金) 23:40:35 ID:OroPiKnn
(誤)針灸は、専門的知識がいるようですが、
(正)お灸や指圧は、専門的知識がいるようですが、

さすがに、鍼は、素人は無理です。薬局にシール状のものは売っているので、隙月ですが。
369ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 23:43:11 ID:???
ヒルクライム頑張ると腰が痛くなるのはなんで?
370ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 00:12:17 ID:???
筋力が足りてない
371ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 00:30:29 ID:???
頑張った後?頑張ってる最中?
後なら、その後のストレッチとかのケアが不十分
最中なら、筋力不足・筋自体がコリ過ぎ・ポジションが悪いとかの可能性あり

372ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 08:34:43 ID:???
1年弱前に一回軽いぎっくり腰になったことあるから、その後は20分以上踏ん張ってると痛むようになったな
ぎっくり腰って、プロのアスリートでもなることあるみたいだし筋力だけで予防とはならんみたいね
なんか油断してるときになることが多いとかで、実際自分もそんな感じだった
軽くすんだのは自転車のおかげかとは思ってるんだけど
373ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:34:09 ID:???
ぎっくり腰経験者なら、その後も筋肉がコリ過ぎって事と、事前の準備体操が不足してるって感じかもね
走る前の準備体操の他に、激坂の前にも一旦停車して準備体操したら良いんじゃね
374ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:46:01 ID:???
お灸やってみたいけど、家の中でやると臭そう。
夜の公園で、ひとりでお灸してたら通報されるかな?

雑誌で見て四股を踏んでみたら、これがなんだか姿勢の改善に効きそうだ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 01:45:47 ID:???
>>374
お灸してなにが悪い!
って叫べばよし
脱いだ服はたたんでおけよ
376ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 15:27:16 ID:???
四股を踏みながら灸をしていたら
何かの修行に見えるから大丈夫
377ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:34 ID:???
このスレのカキコ参考にポジション調整したら
膝痛克服できたみたい
どうもありがとう!
378ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 12:38:46 ID:???
どのように調整したら膝痛なくなったのかを
書いた方がありがとうの言葉よりも参考になると思うよ
379ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 19:56:45 ID:???
>>341
さっき、スーパーフィートの黒買ってきました。
380346:2010/06/15(火) 22:14:34 ID:S21K/eAx
日曜のイベントもお灸のお陰か若干の違和感があったものの支障なく完走できました。
>>374
そういう人には、ピップはりっぱなしがお勧めですが、線香の火を表面に焦げるくらい垂直に近づけ、鍼と同じ効果というのがお勧めです。
私は1箇所3回くらいやっています。熱いと思ったらはなす、の繰り返しです。
こんなおしゃれな線香も売ってるようなので、「○○さん、自転車・筋肉バカかと思ったら、なんか最近おしゃれな香りがするわね」などと女性にもてるかもしれませんよ。
http://www.nipponkodo.co.jp/fragrance/modern/meditate.html



、、、なんてことは、ないですよね。
381341:2010/06/15(火) 22:28:18 ID:???
>>379
自分は昨日 S-worksのシューズが届きましたので、SPEEDPLAYと併せてちょっと試してみます。
382ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 17:48:46 ID:???
長時間乗ってると足の裏が痛くなるのですが、ソール交換が有効でしょうか?
383ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 18:33:23 ID:???
足の裏って、クリートの辺り?土踏まずとか踵の方?
使ってる靴も書いてくれたら、より具体的なレスがもらえると思うよ
384ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 19:06:57 ID:???
>>383
クリートの接地している場所、小指付近です。
靴はSH-086?です。
385ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 22:46:15 ID:???
ひょっとして内反小趾とかあったりする?
それだと、靴が合ってないかもしれないから
ソールの交換とストラップを留める強さも気をつけてみたら良いかも
きつくてもダメだけど、遊びが多いと痛みが出ることもあるよ
386ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:22:15 ID:???
>>385
あります。アドバイスありがとうございます。
387ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 00:19:38 ID:WI5lw1L6
走った後ちょっと頭が痛いかなぁ位だったのが、
夜になって横になると猛烈な偏頭痛で眠れないくらいになった。(横になると頭に血が行きやすくなるのか、ガンガンと痛む)
こめかみと目の奥が痛い感じ。冷やして痛みごまかして何とか眠りについた。
去年も一度、夏に同じ症状が出て
ヘルメット被り出してから無くなったので、熱射病か何かかと思ってたが
今年も起こってしまった。
今回はアイウェア付けて初めての走行という違いはあるが。

調べてみたら走った後に、頭痛起こる人結構いるみたいで
拡張性偏頭痛って言うみたいだけど、同じような経験した人いないかな?
388ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 03:54:33 ID:???
拡張性の偏頭痛は、ごく一般的な病気というか症状だよ。俺も持ってる。
手術で圧迫してる血管をどうにかすれば根治できるらしいけど、
頭痛薬で対処するのが一般的なんじゃないかなー
389ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 07:26:58 ID:???
頚椎アジャストしてみたら?
390ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 08:05:15 ID:???
調べたって病院で?
ネットで自己診断なら病院行って医者に相談した方がいいんじゃね。
風邪と頭痛は万病の元だぞ。
391ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 14:05:48 ID:???
>>387
風呂入って肩まで温まった後に、頭痛が変化したりしたかな?
それで、原因が筋緊張なのか?何かの病気なのか?の大まかな目安になるよ
392ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 14:18:01 ID:???
>>387
オレもノーヘルで乗ってたとき頭痛になったよ
メット被るようになってからなくなったから、日射病かと思ってたけどそうじゃないってこと?
結局原因はなんなの?
あとこの時期オレは水を大量に飲むようにしてる
393ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 15:07:07 ID:???
あんまり飲みすぎるのも悪そうな気がする
394ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 16:12:39 ID:???
>>387
俺も偏頭痛持ち。
まずは病院でちゃんと診断してもらえ。偏頭痛だとイミグランというよく効く薬があるけど、1錠400円位するぞ。
俺の場合、飲むと軽い吐き気がするが、1時間〜1時間半で偏頭痛がきれいさっぱりなくなる。
395ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:06:26 ID:???
俺も偏頭痛なかまw
ちゃんと病院行ったら女医さんがマクサルト処方してくれて、初めて効く薬に出会えた
ずっと緊張性頭痛だと思い込んでたけど(以前はそう診断されてた)、偏頭痛だったみたい
暑かった日の夜は頭痛になりやすいな俺も
396ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:50:11 ID:???
薬中だなあw
頭痛の理由を考えろよね?
簡単ダビンチ
397ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:13:19 ID:???
医者に行って診断受けてんだからいいんじゃない?
素人判断であれこれやっていいようなもんじゃないし>頭痛
398ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 11:23:24 ID:???
足裏の土踏まずより外側に、ときどき鈍い痛みが出る(家ではだしで歩いているときだけ)。
とは言っても、指で押しても痛くない時間が多いんだが・・。
こんなんで病院行っても検査可能なものなのかな?
399ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 11:49:49 ID:KDmpxqbb
400ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 16:05:30 ID:???
>>398
走行中にも痛みが出るのかね?
走行後にときどき痛みが出るのかね?

病院では色々検査してくれるよ
納得のいく結果や説明を受けられるかは別だけど
401ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 16:21:05 ID:???
>>398
通風だろそれw
402398:2010/06/22(火) 17:40:28 ID:???
レスどうもです。

>>400
走行中も歩行中も大丈夫です(ソールで補助されているせいもあるのかと思います)。
痛みがでるパターンとしては2時間以上走行するか、1時間以上歩いた後に出やすいです。
病院で、それなりに調べて貰えるものですか。
しばらく運動禁止と湿布だけで終わりそうな気がしたので・・

>>401
ググってみましたが症状がちょっと違うようです。
403ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 17:52:12 ID:???
困ったら鍼灸。
胡散臭いとこも多いから評判を聞いて行きな。
404ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 20:16:56 ID:???
>>398
足のアーチが崩れてくると痛みが出ることがあるらしい。
場所は違うが、足の甲がかなり痛くなり腫れ上がったことがあった。
靴を変えたら治ったよ。
靴やインソールを変えてみては?
405398:2010/06/22(火) 21:21:24 ID:???
レスありがとうございます。

>>403
鍼灸ですか。
ちょっと調べて見ます。

>>404
私の場合、見た目に異常はないですが、
インソール専門店なんかで作るのもありですね。
406ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 21:31:00 ID:???
>>405

これお勧め

SHOCK DOCTOR(ショックドクター) トレーナーロープロフィール
¥1,470

ロングで土踏まずが痛くなる人が、これを使ったら痛みが消えたって
407ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 21:56:41 ID:???
3日程前位から膝に痛みがあって
現在歩くのもキツくて仕事にも支障が出てきてます。
自転車乗ってクランク回すと右膝に激しい痛みがあり
歩行中も階段や段差等で膝を曲げて体重を掛けると痛みがあります。

色々調べた結果、ケイチョウ靱帯炎だと
思うんですが
これって完治しても再発するもんですか?
今までヒルクライムで無茶した走り等もしていましたが
もうそういう走りは一生できないんでしょうか?
408ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:02 ID:???
>>402
歩いた後にもって事は、自転車のシューズの問題では無さそうだね
何となくO脚っぽい症状があるのかな?って思う
運動前後の体操に、O脚ストレッチも入れてみたら良いんじゃないかな

確かに、病院では検査をしてくれるけど、安静とシップか
変なインソールを売りつけられるだけの事が多いね

あと、横からだけど、針灸の評判を調べるなら
坐骨神経痛が良くなったって声の有る所を探すのが良いと思う
409ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:34:45 ID:???
>>407
完治したとしても、それまでと同じ対処をしていたら、再発しちゃうよ
腸脛靭帯炎を起こさない様なトレーニングを意識する事は大切だし
前後のケアも気をつけなきゃならないし
逆説的に、きちんと対処していけば、再発の心配は無いよ
410ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:53:13 ID:???
チョンケイは上前腸骨棘から起始してますね。
腸骨は大腿骨と仙骨で関節を形成しますが
はてな?
まだ気づきませんか?
411ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:02:37 ID:???
感じ悪いな
こういうほのめかしをして
自分だけ賢いつもりの奴w
412ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:04:12 ID:???
考えろよw
賢いつもりは無いけど簡単じゃないか。
灯台下暗しとはこの事よ。
413ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:23:58 ID:???
>>412
仲間内の話だったらそれでもいいんだろうけどさ
ここは解剖の知識持ってる人のが圧倒的に少ないだろ
悩んでる人の出来そうな範囲で何かアドバイスするのがマナーなんじゃね?
414ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:24:45 ID:???
玉筋伸ばしとけ
415ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:37:53 ID:???
>>407
靭帯の炎症なら治るよ。
とりあえず医者に行ってチェックしてもらえ。
そんでリハビリ計画でも相談すればいい。

自己診断なんて薮以下w
416ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:42:39 ID:???
恥骨筋だわ。
恥骨結合を正常化させると仙腸関節も
位置関係の修正を期待できる。
これを繰り返すうちに、個々の関節可動行きが正常化する。
この事により、他関節への負担が減り
膝、股関節の可動域正常化が図れる。

即ち、周囲軟部組織への負担も筋肉の
際形成とともに減少する事となり
愁訴の改善が期待できる。
417ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:48:30 ID:???
気に入らなきゃ笑っといて下さいな。
418407:2010/06/23(水) 00:01:05 ID:???
>>409
なるほど勉強になります。
自分の場合、乗る前や乗った後等の
ケアは全くと言って良い程やっていなかったんで
それが原因だと思われます。
朝起きて直ぐ往復70kとか走ってたので、、
ロード買って2ヶ月の間に無茶し過ぎましたorz
これからはストレッチとか
準備体操等やっていきます。

>>410
すいませんが分かり安く教えていただけないでしょうか?
本当に困ってるので。。
419407:2010/06/23(水) 00:07:33 ID:???
連投すいません。

>>415
一応、明日病院に行く予定です。
できるだけ永く自転車に乗っていたいので
「治るよ」って言ってくれた事が本当に有難くて嬉しいです!
ありがとうございます。

>>416
詳しくありがとうございます!
分からない言葉だらけですが
少しづつ調べていきます。

本当にありがとう!!
420ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 00:10:39 ID:???
病院行っても原因究明のみで
痛み止めとシップを買わされて終わり。
まあ…怪しい接骨院だのハリだの
行くよりましかな。
しかし難しいな、あんた何処ですか?
421407:2010/06/23(水) 00:47:44 ID:???
>>420
自分は鹿児島です。
現状は片道30kの通勤してます
休憩入れて2時間位で行けてたんですが
膝が痛みだしてから4時間近く掛かってますorz
本当は乗らない方が良いんですよね。。

病院行っても湿布だけなんですか!?
行くのやめようかな、、、
422ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 00:57:14 ID:???
>>418
ロード乗り初めで2ヶ月なら、購入店に相談してポジションの再調整もした方が良いよ
これから、乗った後に痛みや違和感があったら、その場所にアイシングするのもお勧め
ビニール袋に氷だけ入れて、気になる所に15分あてる感じ
塩とか水とか入れる必要ないけど、なるべく細かい氷が良いよ
20分以上やったり、コールドゲルとか使うと凍傷になるから、そこは気をつけてね
423ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 01:12:18 ID:???
膝蓋大腿関節症と診断されました。
少しランニングしただけで、膝が痛くなります。
もう4年程です。

手術とか、走るフォームを正すとか(上に跳ぶような走り方だと言われます)、
準備体操、整備体操、アイシングを丁寧にやる
ことなどによって、この症状を気にならないくらいまでに押さえ込むことは出来るのでしょうか?
もしくは、気にならないくらいまでに押さえ込むことに成功した方はいらっしゃいますか?

どういったことをすれば改善するか、具体的にどなたか教えてください。
424ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 01:25:37 ID:???
ここ、自転車板だから、スレ違いっぽいけど
4年も経ってるんなら、今までどんな対処をしてきたの?
あと、そう診断されたとしても自分では膝のどの辺が痛いの?
前側とか、裏側とか、皿の上下とか
425ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:03:18 ID:???
>>424

対策はほとんどしてなかったですね。だましだましというか…

痛む箇所は膝の前らへんという所らへんですね。


うっかり板違いしてしまいました…すみません。
426ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:12:17 ID:???
>>421
腸脛靭帯炎の検査法でグラスピングテストっていうのがあるから家族や友人とやってみるといいよ

つか病院行っても湿布だけ…って湿布などの鎮痛と、何より安静が最善の治療法だ

まぁ無理して悪化させたとしても、ぶっちゃけ腸脛靭帯は切ってしまっても日常生活には大して支障はない
日常生活にはね
427ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:16:48 ID:???
わかんないんかな?
安静にしたところで、大元を正さないと
再発するんだよ!
どうしてくれるんだ?
428ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:22:16 ID:???
>>427
安静にしてる間に大腿筋膜張筋のストレッチとか等尺運動とかフォーム見直すとか色々出来ることはあるだろうよ
O脚とか顆部形態異常とかあるならシラネ
429ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:28:44 ID:???
軟部組織ばかりだな。
出直してこい。
430ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:29:55 ID:???
>>425
トライアスロンする人も観てるかもって感じでフォローしとく
それなら、大腿筋膜張筋や大腿四頭筋のストレッチを意識した方がいいと思うよ
慢性的な症状だろうから、走る前には入念な準備体操して、走った後にはストレッチに比重をおいて
それで、痛みが出た日はアイシングで、普段の時はは冷やさないように気をつける事
サポーターとかは、緩めで保温性が高いものなら良いけど、キツイのは避けたほうがいいかな
あと、走る時にキネシオテープを張るのも良いかな
ドラックストアで800〜1200円くらいで売ってるよ
431ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:34:06 ID:???
>>429
インチキ整体とかカイロさんですか?
432ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:36:10 ID:???
インチキ院長ですよw
整形外科のわかせんせw
433ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:51:27 ID:???
>>432
はいはい脳内乙
434ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:51:33 ID:???
整形外科の先生様が>>412やら>>416みたいな気色悪いレスつけて悦に浸ってんのか。

終わってんな。
435ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 03:02:15 ID:???
>>432
(俺様以外、皆愚民と思っている)整形外科のバカセンセ
まで読んだ

何かのアドバイスに不足を感じたのなら、別の視点からの解釈を言わないと意味無いと思うんだ
言葉だけのやり取りなんだから、実際どうなのよ?ってのは診ないと分からない事多いじゃん
だから、ここで語るなら、相談者にもなるべく分かりやすい、調べやすい言葉をえらんで
病院とか薦めるときにも、こういった点を基準にした方がいいとか言うべきだと思うしね

ここまで書いて、こんな基本的な事も出来ない残念なカイロさんなんだろうな、と思えてきた
436インチキ院長です ◆K3h0Dno7K. :2010/06/23(水) 07:22:33 ID:???
実際に整形外科から転院してきた
患者さんが回復してるんだ。
膝、腰、首、肩。
実例は沢山あるよ。
437ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 08:46:21 ID:???
はいはい淫長淫長
438インチキ院長 ◆K3h0Dno7K. :2010/06/23(水) 08:47:14 ID:???
>3日程前位から膝に痛みがあって
>現在歩くのもキツくて仕事にも支障が出てきてます。
>自転車乗ってクランク回すと右膝に激しい痛みがあり
>歩行中も階段や段差等で膝を曲げて体重を掛けると痛みがあります。
右膝の内側か外側でまた内容が変わってくるけど…
チョウケイ靭帯炎だとしたらもちろん筋損傷が起きてる部分に
鎮痛消炎剤(しっぷね)を貼ったり、筋の走行にしたがってキネシオ
なんてのも非常に効果ありでしょうね。
ただ、膝を曲げると痛みが出ているとの事。
ここ重要ですけど膝関節の中に痛みあり?
それとも膝関節の表面に痛みあり?
これがどちらかでまた予後が変わってくると思いますよ。
私も以前に馬鹿みたいな乗り方をしていたら右ひざをぶっ壊しまして
>>407さんのいたみは良く解りますw痛いんですよね。
今日は病院に行かれるようなのでそちらで整形のドクターに
よく見てもらってくださいね、お大事にどうぞ。


439ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 08:55:37 ID:???
はいはいカイロカイロ
440ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 09:33:38 ID:???
カイロはとんでもないめにあうことがあるから
行くのであれば、口コミなど評価をよく調べて行かないととんでもないことになるよ
身近に悲惨な事例があるので要注意です
441インチキ院長 ◆K3h0Dno7K. :2010/06/23(水) 09:40:04 ID:???
かいろじゃねえってw
ばかw
解剖学を学べば関節と筋肉を関連つけるのは当たり前だろ?
それとも…筋肉だけしか見てないのですか?
それなら失礼しました。
442ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 09:48:18 ID:???
何でも関節からアプローチするのがカイロの特徴です。
特に仙腸関節などは大好物です。
まあまずはちゃんとした病院で診察を受け理学療法をやってからだよね〜。
443ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 09:53:38 ID:???
わざわざageてんだから釣りなんだろうぜ
444インチキ院長 ◆K3h0Dno7K. :2010/06/23(水) 11:00:28 ID:???
釣りは好きですけど、最近は近所の激坂を登るほうが忙しくて
大好きなデキハゼつりにも行けてませんねぇw
>>442
ま…そういう考え方もありますね。
理学療法で治らなかったらどうすんのかな?
マイクロあてたり低周波とかかな?
当院は四極干渉波、EMSなどなど色々使いますけど
伊藤超短波って処の最新機種を半年前に導入したけど
なかなか捨てたもんじゃないね。
がそく炎がほぼ完治したよ(おれ自身ね)
445ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 11:10:01 ID:???
マイクロも干渉波も理学療法だけどな。
筋の起始停止作用なんてPT学生の基礎の基礎レベルの知識ひけらかして何得意になってんだっていうw
446ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 11:12:42 ID:RIRg+V01
>伊藤超短波
あ、そこの機械、家の近くの接骨院にもあった。
左脚が眠れないくらい痛くなって、整形外科行ったら
坐骨神経痛って言われて、ありがちな牽引とかされて
余計に痛くなっちゃったんだけど、そこの機械で
半月くらいやってもらったら完全に治ったよ。
447ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 11:15:16 ID:???
結局この変な人はなんなの
整形じゃないってゲロしてるしカイロでもないし整体師?
448インチキ院長 ◆K3h0Dno7K. :2010/06/23(水) 12:28:17 ID:???
木曽レベルが大切何じゃんかw
整体氏でも整形でもげろでも鍼灸でもないよw
449ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 16:53:16 ID:???
チョウケイの場合サポーターってしたほうがいいのしないほうがいいの?
不安でしてたけどなんか押さえつけて逆のようなそうでもないようなw
450ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:01:14 ID:???
痛みが出て3,4日程度ならいいだろうけど
サポーターを常用するのはオススメしないなぁ
頻繁にストレッチするのと、キネシオテープ貼るのが無難かな
451ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:28:16 ID:???
チョーケイはキネシオ貼りやすいしね
でも端が必ずてろ〜んて剥がれてくるw
452ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:45:41 ID:???
>>451
角を丸く切るのだ。はがれなくなるぞ!
453ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:18:13 ID:???
左欄へよ
454ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:20:50 ID:???
終わりました
455ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:24:35 ID:???
そうですね。
456ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:48:29 ID:/0MTdFzq
 又今年もチョーケイやっちゃいました。で、原因は合わないSPD-SLかなって思うフシがあります。
そこで教えてほしいのですが、SPDからフラットに替えて改善された方はいらっしゃいますか? 
又、私のバイクは若干大きいサイズなので、サイズの合わないせいでチョーケイになることもあるのでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
457ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:13 ID:???
左欄へよ
458ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:44:37 ID:???
>>456
ポジションの見直しも大事だけど
走る前と後のストレッチも大事よ?

私はポジション見直す前にストレッチしてチョウケイ治したから。
あと、身体の歪みは極力ない方が良いよ
整骨院で見てもらいな。
459ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 19:48:56 ID:???
ああっ整骨院行けて言うと整形のキモイ
のがわきますよん。気を付けてw
460ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:39:01 ID:???
整骨院はピンキリだからなあ
ヤブから名人まで
ま、整形もそうだけど
461ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:42:20 ID:???
行かなきゃ解らんね。
462ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 01:14:10 ID:???
整骨院は柔道整復師、つまりただの骨つぎだから身体の歪みまでは普通は見てくれないよ
歪みを見るのは整体とかカイロとかだね
463ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 04:13:53 ID:???
履歴にもよるね。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:54:26 ID:???
いろいろやったが結局、クリートはまっすぐでいいことがわかった
悩んでる人はまねしてみて
465ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:51:43 ID:???
>>464
俺は内股になるように調整しないと痛くなる
466ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:56:06 ID:yiz2k2SA
腸脛靭帯炎で悩んでいます
左ひざだけに症状が起こるのでローラー台でペダリングやクリートをチェックしてみたのですが
左ひざがトップチューブにぶつかりそうになるのでぶつからないようにねじってペダリングしているようです
クリートの裏にはさむシムで親指側を高くすれば解決しそうですが、このスレを読むと膝の外側が痛い場合小指側を高くするように
という投稿をみて悩んでいます
単純に左側ペダルにワッシャー咬ませてQファクターを大きくしたほうがいいでしょうか?
467ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:07:46 ID:???
>>466
インソールの下にティッシュでも詰めて試してみればいいんじゃない?
鏡の前でローラー踏んでみて、小指側上げと親指側上げで膝のブレが少なくなる方が正解だと思うよ。
468ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 09:28:18 ID:???
>>466
ペダルは何?スピードプレイとかTIME使ってみたらどうでしょうね?
469ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 12:43:26 ID:???
三本ローラーがんばりながら3時間回してても膝痛ならないのに実走だと1時間もチョウケイ様が黙ってないw
470ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 16:45:40 ID:???
466では無いけど自分も腸頸で悩んでいるものですが、TIMEのペダル使っていて
やっぱり距離乗ると痛みだします。
スピードプレイは試してないのですが、TIMEと結構違うものなんでしょうか?
471ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:43 ID:???
ペダルが原因かどうか分からんからまずフラペで乗ってみろ
それで痛みが出なかったらペダルが原因、それでも痛くなったらペダルじゃない
472ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:06:57 ID:???
SPEEDPLAYとTIMEはかなり違う
SPEEDPLAYのピボット位置はペダルシャフトの中央、スプリングによるセンタリングが無い
Iclicは未使用なのでインプレにならなくてゴメン
473ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 08:58:19 ID:???
膝がものすごく痛くて階段が辛い。
初めてやっちまった。
どのくらいで治るんだろう(涙)
474ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:38:51 ID:???
ひざを曲げ伸ばしする力で体を引き上げるんじゃなくて、残すほうの足で体重を持ち上げるように
足を運べばひざへの負担は少なくなるはずよ
475ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:56:19 ID:???
>>473
初めてなら痛い箇所にもよるが、比較的早く治るだろう。
476ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:38 ID:???
>>473
> 膝がものすごく痛くて階段が辛い。
> 初めてやっちまった。
> どのくらいで治るんだろう(涙)

医者に行こう。
ケアにミスると、何ヶ月もかかるようになる。
477ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:27:29 ID:???
>>473
一ヶ月は乗らない方がいいね
中途半端なまま乗り続けて結局半年以上治らなかった俺からのアドバイスだ
478ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:31:11 ID:???
>>473
俺は治るまでの一ヵ月半毎日冷やしたよ、秋で冷たかったけどガマンしながらな
479ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:37:31 ID:???
>>473
階段登るのも辛いほどなら、1ヶ月くらいは毎日アイシングして、更に1ヶ月は乗らない方がいいだろうね
他の人も書いてるけど、中途半端に乗ると治らなくなるよ
480ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:03:27 ID:???
皆さん、ありがとうございます!
しばらくは我慢します。
無理したくなっちゃいますが、ぐっとがまんです。膝をひねるとイターイー
481ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:13 ID:???
捻ると痛い?

もしかしたら俺達が思ってるのとは違う傷害かもな
482ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:03:46 ID:???
また心配になってきた。
眠れない
483ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:06:32 ID:???
>>482
激痛で眠れない程じゃないなら大して心配することはない
484ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:06:32 ID:???
膝のお皿の下が痛くなったらサドルをあげるべき?
485ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:11:31 ID:???
>>480
膝じゃなくて、太ももやふくらはぎを少し強めにマッサージしてみて
楽になるようだと少し捻ってるかもしれん。
486ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:29:35 ID:???
ケイチョウ靭帯炎って痛くならない程度で自転車乗ってても治らないですかね?
完璧に治るまでは乗らない方が良い?
487ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:47:57 ID:???
>>486
靭帯とか関節とか、成長期過ぎると、血管がなくなるから治りが悪い。
ので、趣味でやってるなら、治るまで乗らないほうがいいと思う。
488ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:49:49 ID:???
>>485
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
太股をマッサージしてもあまりかわりませんでした。
なんというか、膝を90度に曲げた状態で内側に入れたら「ビキッ」とします。あと中腰で踏ん張っても痛いです。すこしづつ回復に向かっています。
ありがとうございます!
489ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:55:51 ID:???
>>487
そっかー…
せっかくの夏なのになぁ!!
490ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:35:40 ID:???
素朴な疑問なんだげど
ケイチョウ靭帯炎とかなんで右膝だけ
もしくは左膝だけとか痛むんですか?
ポジションに問題ありなら両膝ともにケイチョウ靭帯炎になるもんじゃないんですか?
やっぱり身体の歪みっていうのが1番の原因だとすると今のポジションで整体とか行って歪みとってもらうのが良いんですかね?

博識な方回答お願いします。
491ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:45:26 ID:???
これから「ケイチョウ靱帯炎」をNGワードにしようぜ
本気で治そうと思ってない証拠だから
492ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:51:57 ID:???
何で?イミフ
493ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:02:28 ID:???
正しくは長兄靭帯炎
494ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:09:55 ID:???
長兄ラオウ・・・すまん、忘れてくれ。

>ケイチョウ
これはマジボケじゃね?
俺もそう思ってた時期があったんだけどw
495ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:43:18 ID:???
あぁ。。スマン
マジ勘違いだ、、。
496ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:44:18 ID:???
訂正しちょうけい
497ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:14:02 ID:???
足にも利き足ってのが、あるから均等に動かしているわけではないからね。
498ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:31 ID:???
左膝の痛み再発!
くそー、いつになったら治るのでしょう。
もっと走りたいのに、くやしい。
499ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:59:35 ID:???
>>498
アイシングとストレッチは必須
ポジション、ビンディングシューズも見直して

俺はアイシングとストレッチを入念にして膝に違和感がでるまで走る
ってのを2ヶ月続けて少しづつ距離が伸びた。
ポジションはシックリきてたから弄らずに
1日120kまで走れる様になってからビンディングの見直して
インソールを作った。

インソールは身体の歪みとってから作った方が良いよ!
今では1日200k走ってもヒルクライムでかなり無理しても違和感すらない。

500ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:01:14 ID:???
それって筋肉ついただけじゃね?
501ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:05:19 ID:X84Wck7a
agee
502ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:06:05 ID:???
>インソールは身体の歪みとってから作った方が良いよ

左右でエッジを変えたりするのはアレだけど、
シダスとかの成形インソールにするだけでも、
足底のアーチがいい感じで出来て身体の歪みも軽減するらしい。

同時進行でいいんじゃないかな。
成形インソールは作り直しもできるし。
503ツール・ド・康幸さん :2010/07/26(月) 06:42:21 ID:???
右の骨盤付近から痛み発生。

一見、座骨神経痛かと思うが、

違うだろう。

しばらく鉄棒にぶら下がっているとしよう。
504ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 09:29:13 ID:???
仙腸関節なら、捻挫(ギックリでよく傷める所)シップして軽く晒しでも巻くとよかろう。
もちょっと外側のお尻の窪んでる辺りなら、座骨神経痛、軽いなら、お尻のストレッチを試してみると良いかも。
鉄棒のぶら下がりは、腰の骨の間を伸ばすにはいいかも、椎間板ヘルニアの人にはいいかもしれない。
505ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 12:41:58 ID:???
ペダルスレから来ました
膝に優しいペダルはスピードプレイ?それともTIME?
TIMEもエキップからアイクリックまで様々だけど、賢者の意見をお願いします。
506ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 13:04:24 ID:???
>>499 アドバイス、ありがとうございます!!
毎日、冷やして早く思いっきり踏みたいです! ほんと、こういったアドバイス、助かります。
507ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 14:16:49 ID:???
医者から自転車禁止された
手術後も「様子を見ないとなんともいえん」とな
膝、腰じゃないからしょうがないか
でも禁止されてみると無性に乗りたくなるよなぁ
病名は恥ずかしくてここでは言えません、そこんとこ察してくれ!
508ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 15:08:21 ID:???
>>507
ヘモは辛いよね…
寒い時期じゃなくて良かったね!
509ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 15:36:46 ID:???
>>505
三ヶ島
510ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 20:49:17 ID:???
なんだ、この適当なレスは!
もう少し考えろ。
511ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 00:11:46 ID:???
一回痛みが出たらしばらく乗らない方がいいという意見が多いけど、
実際のところどうなんだろう?
乗らないと間接が弱ってしまってよくないのではないかな?
ウチの母親がヒザ悪くしてて、痛みのためほとんど歩けない状態なんだけど、
どれだけ痛いとしても無理してでも歩いた方がいいって医者が言ってる
自転車の場合も乗れそうなら乗った方が良いのではないだろうか?
ちなみにチョウケイで悩んでる人は、とりあえずサドルを後に引きながら
少し高さを下げてみるといいかもしれない
オレはそれで直ったから
512ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 00:55:02 ID:???
>>511
膝を壊すような乗り方をしてきたやつがまた以前と同じように乗り出したら、また壊すだけだ。
新しく壊さないような乗り方をマスターしたのなら、また乗れば良い。
要は学習能力のないやつは同じ失敗を何度も繰り返すってこと。
513ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 09:40:11 ID:???
原因の除去がまず第一?
靭帯まわりの筋肉が鍛えられたら痛みが出にくくなる?

鶏卵前後論争だな
514ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 10:37:41 ID:???
>>511
の母親の場合は、あんまり足を使っていなくて膝が痛くなったんだろうから、
筋肉を落とさないようにする為に、歩くことを推奨したのでしょう。
この場合は、筋肉を鍛えたほうが、膝関節への負担が減る可能性があるので
鍛えることが出来るなら、鍛えたほうがいいでしょう。
勿論、膝関節に負担がかからない方法で。
使い過ぎで痛くなったら、休ませるのが良いでしょう。
平行して自分にあったポジションの研究していけばどうでしょうか。
あるロードバイクの乗り方を写真で細かく解説していた本を立ち読みしましたが、
とても賛同出来るものではありませんでしたので、自分の感覚を信じるのも大事だと思います。
515511:2010/07/27(火) 11:20:06 ID:???
>>514
おそらくそのとおりだと思います
しかし膝に負担がかからない方法で、というのは無理な話
ウチの母親は普通に立つだけでも痛みを感じてて、100m先の郵便局に行くのも激痛との戦いで
途中で休憩を入れないといけないため30分もかかるほど
それでも医者はとにかく歩かないとだめだといいます
そうしないとますます悪くなるからと
母の場合は年のせいで軟骨が磨り減ってしまったのが原因なわけですが
自転車の場合でも乗れるのなら、少しでも乗っておいたほうがいいのではないかと思いました
516ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 11:42:37 ID:???
年寄りの場合は動かないと本当に寝たきりになっちゃうからねぇ。

自転車の場合モチベーションが高い時は休むのが苦痛なんだよな。
で、大抵膝が痛くなるのはモチベーションが高い時であって・・・
517ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:12:26 ID:???
>>515
通常、大腿部前面の筋肉を鍛えると良い。とされるので、
自転車が乗れるなら良いリハビリになるのではないでしょうか。
しかし、立つだけで痛いのであれば、いらなくなったタイヤのチューブで
膝関節部分を二重に縛るのを試してみると良いかもしれません。
市販のサポーターは、圧が弱いし、幅が広すぎてるので、
痛みの緩和させるのには、向かないです。
痛い部分を二重で挟むように強めに巻くのがコツ。変化しなかったら、
締める場所を変えるか止めましょう。
それと、足の筋肉が偏った緊張状態の人が多いのでマッサージも有効です。
健康グッズのむくみを取るコロコロやるやつでいいから、テレビ見ながらでも
足を満遍なく刺激すると良いでしょう。
518ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:29:38 ID:???
>>515
お母さんとは同居なの?
そうなら、一緒に腰痛体操とかO脚体操とかしたら良いと思う

511は腸脛靭帯炎の再発予防にもなるし

膝の話で何で腰の体操?って思うかもしれないけど
足の動きって、腰やお尻からの筋肉が重要な働きしてるから
やっとけば片手落ちにならないで済むよ
519ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:45:16 ID:???
自転車乗りで膝痛の人って正常な歩き方をしていない人に多く
なかでも目立つのは体育会系タイプの人
520ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 20:01:35 ID:???
正常でない歩き方とは?ガニ股とか?
521ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 20:31:58 ID:???
体育会系といえばガニ股だね
522ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 00:00:52 ID:???
ガテン系もがに股じゃね?
523ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 00:50:54 ID:???
体育会系の人は元々筋力が強く持久力があるから微妙な違和感を感じ取るのが
遅れ、気付いた時は既に限界をはるかに超えていた、ってことなんじゃ?
524511:2010/07/28(水) 01:57:30 ID:???
>>517
残念ながら母は自転車に乗れないんです..
クルマの免許も持ってないから、出かけるときはけっこう大変で
病院に行くときは、いつもタクシーを電話で呼んでいます
父がひさしぶりにクルマを買うつもりでいるのですが、視力がだいぶ悪くなって
いるので、兄弟が猛反対してるとこです
やっぱ自転車って乗り物は偉大だなと思う今日この頃
ちなみに膝間接を強く締め付けると痛みがやわらぐものなのですか?
これは軟骨が磨り減ってる場合にのみ有効?
チョウケイだとよけいに痛くなりそうな気がしないでもない
>>518
両親とは同居していません
じつは今年15年ぶりに帰省して、すっかり老けた両親の姿を見て驚いた次第
いずれまたいっしょに住むことになったら、体操やマッサージをしてみようと思います

525ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 09:52:28 ID:???
526ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 10:19:34 ID:???
診断結果は膝蓋靱帯炎だった。
実走と3本で歩けなくなるまで自転車に乗った俺様。

そこからは試行錯誤で色々やった。
もう本当に沢山のことを試した。
結果は全て裏目に出た。

4年かけて完全復活した俺様から一言。
自転車を一生の趣味にしたいなら1年間乗るな。
その後、1年かけてゆっくり復活しろ。
自転車に乗る事以上に休息日は大切だ。
当たり前だが復活したら週一くらいのペースからはじめろ。
527ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 10:21:41 ID:???
色んなことしない。
とくに股下×どうのこうのとか言った類の公式。

自分の感覚を信じろ。
自分の一番しっくりくるポジションを感覚で探れ。
クリートもそうだ。

あと自転車の漕ぎ方とか何時の位置でどうのこうのとか
上半身動かすなとかケイデンスはいくつとかきにするな。
528ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 10:23:46 ID:???
何度も言うが自分の心地よい加減でのれ。
雑誌は読んでもいいが乗り方とかポジションの記事だけは見るな。
100害あって一利なしだ。極端だが本当だ。
記事を書いた人間と似たような骨格、似たような筋力、似たような性格
でなければ参考になどならない。

色んなことを試しすぎて
自分の一番心地いいを忘れてしまったお前。
悲しいだろう。つらいだろう。
自分の感覚を元のノーマルポジションに戻すために
1年間乗るな。自転車を忘れろ。

おれは遠回りして4年もかかったけれど
お前は何もしなければ1年後には自転車に復活できるさ。
529ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 11:53:53 ID:???
自分の感覚を大切にすべきなのは同意だが、何でも参考にはすればいいじゃん
少しやってみて良くないと思ったら変える。

何事も本質を理解できてないこと盲信しちゃいけないのなんか当たり前。
530ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 15:12:36 ID:???
チョウケイになって1ヶ月
思い切ってビンディングやめてフラぺにしてみたら膝の痛みが出ないんだけど
ビンディングが合ってない?
それともクリート位置?
スニーカーでは足の指のつけねらへんが回し安くて自然と落ち着く位置なんだげど。。
531ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 15:31:27 ID:???
クリートの位置
サドルの高さ
フロートの量、方向
レーサーシューズの底の固さ等

色んな要素が絡むので自分もなかなか解決しない
30km走ってこれで良しと思って、休日100km走るとまた一ヶ月休む羽目になったりする
SPD-SL、ルック、と変えたが最近SPEEDPLAYを試すかどうか悩んでいる
スタックハイトが変る為またサドル高から見直さなくてはならないので
532ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 18:06:47 ID:???
チョウケイで悩んでる人はサドル位置の変更とかは試したの?
自分の場合はそれで直ったよ
533ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 19:31:23 ID:???
>>530
ビンディング時より足の前の方で踏んで楽になるなら、サドルをもっと前にしろってことじゃない?
534ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 21:03:57 ID:???
むしろ百害あって一利無しのビンディングになぜ戻したいのか分からない
「雑誌見るとみんなビンディング付けてるから」じゃあポジション記事を鵜呑みにして膝を痛める人間と何も変わらない
535ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 00:02:18 ID:???
>>534
だーかーらー
参考にする、ということの限度を知らないあんたみたいな人間ばかりじゃないんだよw
536ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 05:42:19 ID:???
ビンデングじゃないとヒルクライム不可だろ。
537ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 06:38:23 ID:???
>>534
なるほど
じゃあなんでみんなビンディングを使うんだろう?
538ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 07:43:52 ID:???
さすがに100rpm超えるとビンディングなしはつらいw
539ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 10:49:34 ID:???
>>538
ダメダメ、またフラペ厨が湧いてくるぞw
540ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 12:46:09 ID:???
回転数とビンディングは関係ないだろw

回転数にトルクを掛けた総出力だとビンディングが圧倒してるけど。
フラペは回転数自体は出せるけど回るだけでパワー出ないからね…
541ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 12:47:46 ID:???
膝の真ん中内寄りの所が痛む
今までクリート位置を爪先寄りにセッティングしてて問題は無かったんだが
回すのは楽だったけど引き足ばっか使ってすぐ疲れるから後方にずらしたがそこから痛みが・・・
やっぱ戻そうかな(´・ω・`)
542ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 15:00:16 ID:???
>>537
ビンディング厨のいうパワーが出ないってのはその通り。
でも、そもそもパワーを出す必要がレースみたいな極端な場合じゃないとありえない。

登りで急加速とか、集団から一気に抜け出すとか、ゴール前スプリントとか、そういう場面ではビンディングが必要になるけど
街乗りでそんなことする必要はないし危険だし膝にも負担をかけるだけ。

引き足っていうけどリカバリー動作(戻るペダルに負担をかけない)程度の引き足ならフラペでもできる。
だから、いわゆる休むダンシングって奴もフラペで十分できる。
ビンディングビンディングって叫んでる奴は一部のレース指向の奴らだろ。
とっさに足もつけないし公道の街乗りでは危険でしかないんだけど、ノーブレピストを異常に叩く奴らが
ビンディングには寛容なのははっきり言って謎だね。
543ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 18:04:36 ID:???
まぁ街乗りでビンディングは必要ないってのは全くもって
同意するけど街乗り程度で膝を痛める人がいるのは驚きだ。
よっぽど乗り方が悪いんじゃね?
544ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:02 ID:???
その通りだが、何か?
545ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 23:35:59 ID:???
そろそろエサ変えてぇ〜
546ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 23:36:54 ID:???
そもそも、街乗りならママチャリでおk
547ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 02:47:00 ID:???
ガニマタでママチャリ乗っていても、膝を痛めたという話は聞いたことないな
548ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 04:08:49 ID:???
俺なんかガニ股でカブ乗るよね。
549ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 12:10:36 ID:???
膝痛いとGW頃に書き込んだモノです。
色々やってみたけど結局TIMEからスピードプレイにしたら解決しました
ここの賢者と隠れ整形外科医に感謝!
550ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:53:44 ID:???
>>549 マジ!!
俺もタイムからスピードプレイにしようかな
551ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 08:44:42 ID:???
SPD→SPD-SL→LOOK→TIME(色々)→SPEEDPLAYでやっと落ち着いた
最初からSPEEDPLAY買えばよかったが形が変で受け入れられなかった自分に×
552ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:57:07 ID:???
>>551
気持ちはわかる、かなり前から知っていたけどトライアスロンの人専用ペダルだと思って食わず嫌いしてた
トライアスロンの自転車って前乗りサドルだとかDHバーやらアタッチメントで変だから、同じ一過性のペダルだと思っていたよ
553ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 16:18:34 ID:???
シマノのSPD-SLフローティングモードタイプの可動幅は左右4〜5度位?だけど
SPEEDPLAYの可動幅はどの位になるの?
554ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 16:53:33 ID:???
ピンディングかスピードプレイのスレで聞いた方が良いと思うぞ。
555ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 19:06:46 ID:???
>>553
SPEEDPLAY ZEROで内外それぞれ0〜15度に調整可能
ライトアクションは15度固定
556ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 20:01:08 ID:???
膝というかふくらはぎ上部外側にある骨の出っ張りの裏辺りが
20kmも走るとまともにペダリングできないレベルにまで痛むようになってしまった
よく聞く腸脛靭帯炎かと思ってたけど違うっぽいのかな

一日も経つと痛みもほぼ無くなって日常生活には全く影響ないんだけど
好きなときに好きなだけ自転車乗れないってのがこんなに辛いとは
557ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 08:55:05 ID:???
骨か軟骨かを痛めた可能性もあるので、一度外科で診察してもらうといいよ。
558ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 10:59:03 ID:???
>>556
おそらく、腓骨頭というところでしょう。
そこには、外側側副靭帯が付いているので、O脚気味に動かしている可能性がある。
また、筋肉は、大腿二頭筋が付いているので膝を曲げるときに外側を使いすぎているのかも。
後、つま先を伸ばす筋肉も付いているので、足首が動いているか、つま先を伸ばしすぎているかもしれません。
たった20kmで痛くなるようなら、一度診察を受けることをお薦めします。
559ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:26:00 ID:???
>>557-558
アドバイスありがとうございます

確かにO脚気味です、外側を使い過ぎてたってのはあるかもしれません
この前気付いたのは膝上あたりの腸脛靭帯を指で強く圧迫してやると
症状が出てからも痛まずにペダリングできるんですよね…何なんでしょ

うーん、やはりお二人とも仰ってるんで受診してこようかな
560ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:58:41 ID:???
>>559
なんとも言えませんが、腸脛靭帯は膝の辺りでやや前を通って腓骨頭の前方に付着しているので、
もしかしたら、腓骨頭の上方だったら大腿二頭筋を刺激しているのかもしれません。
お尻から大腿部後面〜ついでにふくらはぎ(奥にヒラメ筋があるのでそれも)まで
少し強めにマッサージしてもらってはどうでしょうか。
561ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 21:10:24 ID:???
>>560
なるほど、そういう可能性もあるのですか
乏しい情報から色々考察していただいてありがとうございます
マッサージ良さそうですね
562ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 12:34:44 ID:???
膝の痛みを外科医である兄に相談したら
腸脛靭帯炎だから治まるまで待つしかないという心強い答え
そういや、なにいっても湿布とロキソニンしかくれないよな…
マッサージだのストレッチだのアイシングだのといったアドバイス無し

TIMEのRXSとスピードプレイを試してみたが痛みは変らず、相変わらず兄からは「ちょっとは練習休めよ」というすばらしい診察だけ
いっそのこと、今使ってるSPDのフロートを無しにしてみたら収まったのだが、フロートありすぎとか角度の動きすぎも良くないのか?
というか、いままでフロートするからって変な位置で廻していたって事かな?

医者は頼りにならんのでここの住人の意見を求む
563ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 15:50:08 ID:???
>「ちょっとは練習休めよ」というすばらしい診察だけ
だと思うよ。人は無くて七癖って言うけど歩行だって百人百様。理想的な歩行
は膝が左右に振れず、着地した際の足の中心線の開きは踵に対し4度ぐらと言
われてるけど、こんな人はほとんどいない。
歩行時の癖や足首が外側に傾斜(カント)する骨格の差等々が複雑に絡み合っ
てビンディングの母指球には捻る力や真上からじゃない横も加わる、そのスト
レスのほとんど総て(非日常的ストレス)が可動部の膝に集中して悲鳴を上げ
るって寸法。
良心的な整形外科医なら、先ずは絶対安静、痛くならないスピードと距離を探
りながら徐々に負荷を高めていきなさい、痛くなったらまた絶対安静、と言う
はずだよ。ごく一部の趣味人の膝の痛みを研究するほど整形外科医は暇ではあ
りません。ご自分で解決してください。だって歩いたり走ったりする時は痛く
ないんでしょう。と言うことみたいだよ。
564ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 16:15:58 ID:???
>>563の言うことももっともだ
562はとりあえず治ったみたいだが、休んどけと言ってくれる人がいるだけでありがたいものだ
筋力付けば治るかなと無理してさらに悪化したりすることもある

俺だ…
565ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 19:02:36 ID:???
>今使ってるSPDのフロートを無しにしてみたら収まったのだが、

100kmで特に問題ないヒザなのに、クリートいじるとマッタリ20kmで痛み出る
可動域もツーリング中偶に気分換えるだけで、しばらくすると元に戻してる
566ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 07:24:52 ID:???
>>562
本格的なマッサージは、知識のない人が下手にやると、かえってダメージ与えて悪化させることも
多いから、自信満々とかでもないかぎりやめておくほうが無難よ
皮膚をさする程度の刺激や、シャワーの水圧でのマッサージ効果ぐらいでも血流改善の効果は
結構あるしね
アイシングは、痛んでる時も炎症を抑えるのに有効だけど、本来は痛む前の予防みたいなもんだよな
軽い炎症のうちに抑えましょうというか
やけどに水流かけるのと同じようなもんではないかと
567ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 19:49:43 ID:???
>>566
鎖骨骨折して保存(手術しない)で直ったのだけど、
観血と保存の境界領域だったので骨のズレが酷く
可動域は95%程度戻ったのだけど動かすと違和感ありで
力を入れると痛く2の腕の筋肉が攣ったり腕立てが出来なかったり
今までに無い具合の悪さがあるのだけど、銭湯で暖めて揉んで
その後に湿布を貼るとかなり具合が良いのだけど、持続しないです
スポーツマッサージの良いところがあれば行きたいと思うのですがどうでしょう?
ちなみに23区西寄りです
568ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 20:25:57 ID:???
>>567
骨折したのはどのぐらい前?どの部分か覚えていますか?
(外から三分の一のところとか、一番外側だったとか)
569ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 22:57:19 ID:???
アイシングの効果は、冷されて体温が低下したところに体が自力で血流を集めることに依る、自己治癒能力のUPを狙ったものだよ。
単に炎症を抑えるためだけでもない。
570ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 04:04:30 ID:???
>>568,567
約1年前で、骨折部位は右肩で肩から3分の1位の位置です
正面から見て上端3分1から斜め下方向に斜めに折れました
救急で運ばれた時の画像では全くずれていなかったのですが
2日後,4日後の画像で徐々に変位が上下に大きくなりました
救急病院が休日で形成専門医しかおらず鎖骨骨折の疑いは指摘されたのすが
処置はバストバンドに三角巾だけでした
ここで鎖骨帯をしていればこれほど変位がひどくず済んだのではないかと思います
地域であまり評判の良くない病院に搬送されたが心残りです
レントゲンは初日から撮影したのはほぼ手元にあるので
やり方を教えていただければアップすることは可能です
日常生活でも肩の突っ張り感、動かすと痛みがあり憂鬱です
ご教示いただければ幸いです

571ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 06:14:54 ID:???
>>570
>568じゃないが
鎖骨はしっかり整復固定してもどうしてもズレは出るよ
変形は骨が付いてからゆっくり時間をかけて治っていく(年齢などが影響。数ヶ月〜数年)

ただ、痛みは鎖骨自体じゃなく肩や首周りのインナーマッスルの拘縮・弱化もあるんじゃ?
俺自身も(肩鎖関節脱臼でしたが)同じ症状で一年半悩みました
リハビリで負荷を掛けすぎ、アウターばかりでインナーが鍛えられていなかったらしい
572ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 08:59:47 ID:???
私もほぼ同じ位置を骨折して変形が残ったけど、数年して特に違和感はなくなった。(変形は残ってる)
軽いストレッチをしょっちゅうしていた。後、マッサージと電療。これは、友人が整骨院を開業していたので。
それと、バンドで内側の鎖骨を下に押すような動作をした。
軽いストレッチ、軽い負荷というのがポイントっぽい。
573ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 01:59:19 ID:B4Kq0AxL
ゆ〜くり乗れゆ〜くりと
それですべては解決する
ぜったいに踏み込まないで1年以上ゆっくりと乗ってれば
回復するだろう
できれば毎日乗れ
90回転とかに惑わされるな
70回転ぐらいでゆっくりと少し重いギアで回したら
自分は復帰できた
いまではうそのように160キロ走ってもだいじょうぶだ
それからクリートもけっこういじったね
ツールとかプロの映像を見るとまっすぐではなくて
逆ハ的につまりかかとを内側にしてる人が多いね
自分もそれで治った でも人それぞれだからね
自分にあった乗り方で復帰してください
574ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 17:12:07 ID:???
「すべて解決」ってのはNGワードだなぁ。
気持ちのいい言葉だけどね。
575ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:35:23 ID:???
俺はいきなり実走しないでローラー台でリハビリ
するのをお勧めしておく
実走だと周りの状況次第でつい踏んじゃったり
しがちだからねえ
しかも痛くなってきてもタクシー代もったいないと
乗って帰って余計悪化させたり
576ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 23:27:12 ID:???
>>571,572
レスどうもです。救急で運ばれた整形はダメなので接骨医に行ったのですが
3ヶ月ほど手を釣らされていたので筋肉・靭帯の拘縮・弱化はあると思います。
そこは半年ほど一応治癒とされ、後は銭湯に行き自分でリハビリをしています。
少しずつですが良くはなっています、が少し時間が掛かり過ぎる様に思いました。
当初いった整骨院は電気は無く温湿布+力技のみだったので、
もう一度マッサージ、電気等のリハをしてくるところを探してみます。
長文失礼しました。
577ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 00:46:33 ID:vC4Kak/E
なぜ銭湯に行ったの?
その訳は?
痛めた時は暖めちゃだめなんだよ
578ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 11:49:22 ID:???
>>577
痛めた時から1年たってるって書いてあるのが読めないのか?

>>576
ずいぶん遠回りしてるようだけど、
理学療法士のいる病院のリハビリテーション科でちゃんとリハビリを受けた方がいいと思うよ。
慢性痛や可動域の問題、インナーマッスルの弱化にも対処してくれるだろうし。
>>572もマッサージと電療が決め手だったとは書いてないだろ、よく読め。
579ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 14:01:37 ID:???
>>576
あまり痛みや突っ張りが強いようだと偽関節になってる可能性もある
580ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 20:31:35 ID:???
ビンディングで2時間ぐらい乗っていると足の小指の付け根が
痛くなります。シューズがあってないのか、と思ってシューズを
メーカーやサイズも変えて試してみたけど変わらないのです。
コレは何が悪いのでしょうか。踏み方?クリートセッティング?
581ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 14:02:09 ID:???
582ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 14:17:14 ID:???
>>580
あなたの足の現物やペダリング、クリートセッティングを見れる訳でもないので何とも言えない
583ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:36:43 ID:???
小指の付け根の間接?それとも肉?
カスタムインソールなんかは造ってみたのかな?
ちなみに今まで使ったシューズと、サイズは?
584ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:18:15 ID:???
内反小趾かもね
自分は右足の小指付け根が痛くなる。普通の靴でも合ってなければ1〜2時間歩くと痛くなる。
軽度な為か、すぐには症状が出ないから、靴屋でちょっと試着した程度だと分からない、というか時には良いと思ったものが合ってなかったりする。
内反小趾だったとしても、自分もまだ解決していないのでアドバイスは出来ないけど、インソールとかサポーターを使うか。
一番良いのは合わない靴は使わないことだけど、自転車用のはタイトな作りだからからか、合うの見つからないのよね。
クリートセッティングとかで痛みが出にくくすると膝とかに負担がかかるのでやめた方が良いです。
585580:2010/08/25(水) 01:07:28 ID:???
痛いのはたぶん肉と間接の両方。
最初に右足が痛くなって、次に左足に来ます。
でも靴を脱いで2、3分放っておくとまた1、2時間は
大丈夫って感じです。

使ったシューズはシマノ42.5ワイド→ノースウェーブ41→SIDI43MEGA→
SIDI42.5ノーマルで今に至る。GENIUS5.5とエルゴ2を持っていますが、
気持ちエルゴ2のほうが痛くならないような・・・。

インソールはカスタムは使ったことがありませんが、ショックドクター赤を
使って駄目で、今度はスーパーフィート黄色を試すべく、買ってみました。
まだ使っていませんが。
586ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 08:44:59 ID:???
ペダリングが外方向に向いていて小指にしわ寄せが繰るんじゃないだろうか?
ビンディングシューズではなく、フラットペダルにして同じコースを一度試走してみたらどうだろう?
いっそのこと古いタイムのエキップシリーズみたいにかなり自由にフロートするペダルを使ってみるのも手じゃないだろうか?
587ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 20:18:31 ID:???
ペダルの上で足をグリグリ捻る癖があるんじゃない?
スニーカーや革靴の底の減り具合はどんな風?
588580:2010/08/26(木) 00:15:44 ID:???
>>586
LOOKのペダルを使っているのですが、クリートのフローティング角が
大きいものを使えば多少改善される可能性がありますかね?
あとはクリートを少し内側に向けるか・・・

>>587
多少こねる癖はあります。
靴底は真っ先にかかとが減りますが・・・
589ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 00:59:45 ID:???
足先のベルクロを閉めつけすぎとか。
痺れるような痛みを小指〜小指球側面辺りに
感じるのであれば多分これ。
590ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 01:11:21 ID:???
靴の小指のところに穴を開けて楽にしたという長距離ハイカーの話を読んだことがある。
591ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 08:39:13 ID:???
スキーブーツなんかでも、小指のあたりのインナーをざっくり切り取ったりするね
寒そうだけど、レース用だからそんなん我慢という徹底振り

クリートを内側に向けるとつま先が外向き?
ルックの9°フロート赤クリートを使ってみるといいかもね

実は靴が大きすぎると、なかで動いてつま先の方が痛くなる場合もある。

あわてて小さな靴を買うより
ランニング用シューズやスキーブーツのインソールを作っている店のカスタムインソールを自転車用に指定して作ってもらうのがいいかも
競輪選手でもスキーブーツチューナーにインソール作ってもらっている選手がいたりします。
592ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 09:23:35 ID:???
その手なら、シマノなんかのカスタムフィットのSPDシューズでも試してみればええんじゃないの?
そんなにアホみたいに高価でもないし
593ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 00:28:54 ID:???
今日初めて気がついた。
走った後しばらくはやっぱ膝が熱持ってるんだな。
脚の他の部位と触り比べてて気がついた。
やっぱ走行後のアイシングって必要なんだ・・。
594ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 11:00:17 ID:???
>>593
普通に摩擦熱も発生するしね
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:36:37 ID:???
とりあえず、いくらポジション調整しても尻が痛い
膝とかは問題ない
596ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 15:17:14 ID:???
尻肉薄男さんだな
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:42:52 ID:???
サドル変えてみれば?
サドル遍歴なんて珍しい話じゃない。
持ってないなら、レーパンを試してみるのもいい。
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:26:32 ID:???
漕ぎ方で膝への負担も少し変わるかな?
足を押し下げるんではなく、太ももの根っ子を延ばす感じ。
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:38:44 ID:???
ありがとう
これらのアドバイスを次回活かして尻痛を克服するぞ!
600ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 02:11:49 ID:???
俺も坐骨の当たる2点だけ痛くなる尻肉薄男だったが
フィジークのアリアンテにしたら解決した
安くないから財布と相談してくれ
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:43:39 ID:???
フィジークて、やはり良いんだな。俺もほすぃ。
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 03:27:54 ID:???
>>601
フィジークでもモデルによって違うよ
大手のショップに貸し出しサドルがあるから
一度試してみたほうがいい

貸し出しはアリアンテ、アンタレス、アリアンテの3モデルで
1週間貸してくれた
自分はなるしまで借りた(※要身分証明)
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:48:25 ID:???
>>600
アリアンテのどのモデルを使っていますか?
アリアンテは尿道の凹みが無いように見えますが尿道の圧迫感はありますか?
604602:2010/09/09(木) 03:17:51 ID:???
アリオネ、アンタレス、アリアンテの3モデルの間違いですた

>>603
アリアンテカーボン・カーボンレールです
レールはカーボンでなくキウムでもそれほど違いは無いと思いますが
サドルのベースはアリアンテ・ガンマ等の廉価モデルとは違うようです

一つ前はアリオネ・キウムレールでしたが長距離で坐骨のみ痛くなりました
また両モデルとも尿道痛はありませんでした
他のサドルでも尿道痛の経験はないので、個人差ではないかと思います

アリオネは前後に多くポジションを移動できますが
アリアンテは前後のポジション移動ができず着座位置が固定される感じです
中間がアンタレスとの説明を受けました
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:41:35 ID:???
>>604
丁寧な説明ありがとうございました。
アリネオの様な前後ポジションがとれるタイプより固定されるタイプが好みなので、今度なるしま
で借りてみようと思います。
やはり良いサドルは高いですね。
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:00:43 ID:???
フィジークの説明だと、身体の柔らかい人はアリオネ、身体の固い人はアリアンテ、その中間がアンタレスらしい。
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:22 ID:???
腸脛靱帯なんたらになったっぽいので(押さえて動かすと膝の外が痛い)、
フォームを変えたら今度は内側の筋肉が痛くなった。
ただの筋肉痛だといいんだけど。
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:42:17 ID:JB2skaQN
すこしサドルを後ろ側にセッティングしてみては
それからたまに信号で止まった時に追いつくことがあるんだけれど
ギアを重いままで競輪のスタートみたいにこいでる馬鹿がいるが
膝に負担がかかるだろう
基本はシッティングスタートだということが分からない馬鹿が多い
つまりは脚がないのに無理して重いギアで頑張ってるってことだ
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 02:40:58 ID:???
去年の7月からロードバイクに乗り始めた。
10月にクリート角度の調整に失敗して左膝を痛めたけど、
一週間後には回復。11月の終わりまで週二ペースで乗ってた。

でも仕事が忙しくなって去年11月から今年の7月まで一回も乗らず、
8月の頭にいきなり乗ったら数分もしないうちに左膝が痛みだした。
10日後も症状が改善しないんで医者の診察受けたら「タナ障害」だってさ。
MRI画像では左膝の内側が白くなってた。靱帯や半月板や骨には異常ないらしい。

手術の話もされたけど、とりあえず様子見て乗れ、と言われたので乗ってみたら、
軽い負荷でも30分で痛みだすし、90回転以上だとすぐに痛みだすしで、
長距離乗れなくなる不安で胸が苦しい。
今は同じ症状が出た人のブログを見て回って対策を考えてる。

それとも専門のスポーツドクターに診てもらったほうがいいんだろうか。変わんないかな。
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:58:17 ID:???
タナは遺伝的なもんだろ
しばらくはクリートなしで、フラペで乗ってみたら?
引き足は使えないけど
結構乗れるよ
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:10:49 ID:???
8月初旬に転倒し肩を強打。1ヶ月以上経過した現在も痛みがありこれはもう一生治らないと思う。50肩の症状とよく似ている。
やはり、こういうのは初期治療がもっとも大事ではないだろうか。自分のように病院に行かず放置していると後遺症が残るので注意が必要だ。
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:20:38 ID:???
>>611
回旋筋の腱が損傷して上がらないことがあるので注意。五十肩の症状と良く似ている。
腱は3分の1残っていれば回復するが、それ以上切れていたら普通は戻らないので、
下手に運動療法すると完全に腱が切れることがある。
MRIでしか分からないし、完治するには、手術で繋げるしかない。
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:56 ID:???
膝痛歴3年。普段はSPD-SL。
たまたまフラペで60kmほど走ったら皿がガコガコ動く感じで痛くなった。
こりゃまずいと思い、普段のSPD-SLのセッティングと同じように、
意識してつま先を少し外に開いた角度を保って乗ったら事なきを得た。
ビンディングしてるほうが返って痛くならないってやっぱあるんだなと思た。
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:26:17 ID:???
ビンディングはペダリングの補助具だからな
ペダリング下手な奴はあった方がいいことが多い
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:21 ID:???
>>614
フラペだと靴の位置とか角度とかが少しぐらいズレても走れてしまうからなー。
その点ビンディングだと、時間を掛けて漕ぎやすく痛みの出ない位置にセッティングしてるからその違いが出たっぽいね。
10kmもロクに走らないうちに痛みが出るとは思ってもなかった。
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:47:58 ID:H5BPI931
膝が痛いときは高回転で回さないほうがいいよ
90回転とかは痛くない人向けで痛いときは
60〜70回転のゆっくりとした高負荷低回転で
膝の筋肉を何ヶ月もかけてゆっくり鍛えるべき
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:49:19 ID:???
やるなら低負荷低回転だろw
リハビリ期間に無理してどうする。
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:03:03 ID:???
俺も高負荷低回転で鍛えろ派だな
個人的な経験上
でもすんごく痛くなったこはないからそういう人には駄目かもしれないけど
619611:2010/09/15(水) 01:13:08 ID:???
>>612 コメントありがとうございます。やはり近いうちに病院へ行ってみます。日常生活に支障がない程度の症状なのでついつい放置。
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:55:09 ID:H5BPI931
60〜70回転だとそんなにきつくないですよ
皆さんが思ってるほど脚に負担はかからないです
自分も以前は毎日通勤で30きろ往復してたんだけれども
職場の近くに引っ越したためほとんど乗らなくなってしまったんです
2年ぐらいほとんど乗らない状況でした
また自転車に乗ろうと思いまだ脚が出来てないのに
いきなり箱根旧道(桜木町住人です)をTRYして七曲で膝の激痛(左足)
そこで引き返せばよかったのにお玉が池までがまんして行きました
次の週もリベンジだとまたTRYしてそしたら小田原でまた左ひざ激痛
そこから帰るときはもうどうなっちゃうの俺の脚というぐらいの激痛
こげないので押してしばらくたったらまた乗っての繰り返し
それからはしばらく歩くのも痛かった
じぶんで言うのもなんですがけっこう速かったんですよね
だから以前と同じと勘違いして無理なギアでがんがん踏んだのが
いけなかったんだろう
じぶんは高負荷低回転でなんとか復活することができました
でも怖くて50キロ以上だそうとかはできないけれども
それから初めから高負荷じゃないですよ5分くらいは低付加で
できれば毎日30分でもいいから乗って膝の筋肉を鍛えてください
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:35:58 ID:???
靱帯の痛みみたいな時は、回転数下げれば楽になるね。
んでもって、筋肉は鍛えられて一石二鳥みたいな。
痛くて無理をしちゃいけない箇所がどこなのかってのがわからんと
高ケイデンスがいいとか悪いとか言えないね。
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:21:17 ID:???
>痛くて無理をしちゃいけない箇所がどこなのかってのがわからんと
>高ケイデンスがいいとか悪いとか言えないね。

ここがいちばん大事なとこ。
次回の>>1に入れてもいいくらいだ。
自分の経験が全てのケースに当てはまると思うのは間違い。
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:27:40 ID:???
雑誌に書いてあったけど高回転は良くなくて速度の倍の回転数が良いんだと。
30キロなら60回転とか。
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:04 ID:???
住田のはネタとしか思えんw
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:48:03 ID:???
>>611
それ、折ってるんじゃない?
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 15:56:57 ID:???
>>623
52T×13Tのピストにでも乗ってろ
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:32:05 ID:???
>>623
トップギア固定だね
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 17:39:10 ID:???
速度の二乗の1/10位ならいい気がする。

運動エネルギーは速度の二乗に比例するわけだし。
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:00:33 ID:???
一定速の時は、運動エネルギーは関係ないだろう。
関係有るのは力の釣り合い。
路面抵抗や空気抵抗が速度のどういう関数になってるかが問題。
で、そこんところは速度の自乗で合ってると思う。
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:10:45 ID:???
609です。レスくれた方サンクス。

他の方の情報も参考に、痛みが出ないレベルで低回転。
フラペも試してみます。
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:17:34 ID:???
>>625
脱臼かも知れん。いずれにせよひと月も放置はよろしくない。
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:55:24 ID:???
ここ2週間ほど、走行後に腰周りがどうしようもなく痛かった。
距離や負荷に比例して痛み(&重い圧迫する感じ)が増すので多分筋肉か腱だと思うんだが。。。
筋肉にしては回復が遅ぇえ。。

俺の腰の奥の方で何が起こっているのか?
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:51:16 ID:???
>>632
単純に腰痛の痛みが放散してるだけじゃないの?
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:50:43 ID:???
>>632
疲労が溜まってる(張りが残ったまま練習して蓄積させてる)んだろ
そのうちドカンとくるぞ、ぎっくり腰、ヘルニア・・・
そうなる前に整骨院とかでちゃんとしたマッサージ受けてほぐしとけ
ストレッチ、長風呂してセルフマッサージなんかももちろん
休むのもトレーニングのうち
635632:2010/09/18(土) 17:55:19 ID:???
>>633
自転車はじめる1年前までは腰痛ゼロだったんだよね・・・
でも先月まではロング(150-200km)行っても2〜3日後には他の筋肉と同じタイミングで全快してた。
ここ2週間は30-40km走ると腰だけ痛くなってくる。
>>634
そうかもしれん。
触れない場所だから張りがほぐせないんだよな。
最近、パワーと巡航速度が上がってきたぽいので調子に乗りすぎたかも。


あとポジションが悪いかも
走行後、ハムとか大電筋とかあまり疲れてないことに気づいた。腰と太ももの付け根だけで漕いでる感じ。
サドル上げてみるかな
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:57:06 ID:???
腰痛、膝痛が出た時に診てもらう専門家ってどうやって探してます?
整体なんてインチキくさいのだらけだし
普通の整形外科だとシップかなんか出されて痛み引くまで休憩して位しか言ってくれませんよね
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:14:51 ID:???
>>636
嫁の口コミ。PTAとかミニバレーとかのおばさん連中の口コミ凄い。
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:45:28 ID:???
嫁いないんんで、周りに女性がいないのです
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:17:00 ID:???
行きつけの自転車屋やクラブ員に聞いてみるとか。
地域を出せば、ここでも情報を得られるかも。
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:07:19 ID:RCodNFZC
俺もチャリ屋に勤めてるダウンヒルの師匠から聞いたわ。
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:00:04 ID:???
本当に腰痛を治すいい場所ってないよね。
俺は行きつけの腕のいいカイロプラクティックの先生がお亡くなりになってしまったので
今探してるんだよね。
カイロも腕が悪いと怖いしな。
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:20:53 ID:???
整体とかいってる人って、なんか行かないとすぐ調子崩しやすくなる人が
多い気がする・・・
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:23:29 ID:???
膝の側面が痛くなった場合は、そこ絶対触っちゃ駄目!
腸脛靭帯炎なんかは特にそう。
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:51:09 ID:???
>>642
一昔まえは、マッサージでも同じこと言っていたんだぜ。
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:49:10 ID:???
整体って何の資格も要らず誰でも開業できるんじゃ?
ど素人に身体いじくられるととんでもないことになるんじゃあるまいか
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:59:31 ID:???
>>642
ちゃんとしたマッサージ受けてるとそれだけ差が判り易くなるってのもあるかと

んで、整体院と整骨院の違いは覚えておいて損はないナリ
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:11:50 ID:???
イギリスでホメオパシーの保険適応が外せなくてm9(^Д^)プギャーしたけど
よく考えると日本でもEBMがかなり怪しい施術が保険きいちゃうよねwww
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:30:05 ID:???
まっ、合う合わないもあるから、行ってみるしかないね。
受けながら、質問して、納得出来る返答があるかないかで、判断するしかないかも。
良い話をしてくれるなら、少なくても勉強はしてるか分かるからね。
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:45:50 ID:???
膝に痛みが出るんだがO脚も原因かと思ってる
O脚についてはネットだと商魂丸出しのページばっかりでよくわからないんだけど、
膝が痛まないようにするには、長い目で見ればO脚を治した方がいいのだろうか…治るものなら
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:46:58 ID:???
整体は誰でも出来る単なる民間療法だから、そこら辺のアンちゃんやネェちゃん
オッサン、オバちゃんでも好き勝手に開業出来る。
正規の指圧院は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律に
基づく3年の教育のあと国家試験を受けて資格を取得しなければ開業出来ない。
整骨院・接骨院は、柔道整復師法に基づく国家試験を受けて資格を取得しなければ
開業出来ない。でも骨折の場合は多くの症例を持っ病院へ行った方がいいと思うよ。
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:13:38 ID:???
O脚は骨の湾曲程度にもよるけど若いうちなら比較的楽に治せるんじゃ?
中年の俺は指三本入るぐらいのO脚だったけど、骨は比較的真っ直ぐで機序も
知ってたから自分で内転筋等を鍛え3ヶ月でピッタンコになった(運動しない
から内股の筋肉がスカスカで膝が外に広がるタイプのO脚だった)。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:37:19 ID:???
>>651
>自分で内転筋等を鍛え
kwsk
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:41:37 ID:???
整形外科の人に聴くとO脚は、手術以外治らない、っていうね。
それはともかく、スポーツ選手でもO脚やX脚の人がいるから
O脚うんぬんより、膝が痛まないようにするケアが必要ですよ。
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:02:27 ID:???
>>651
筋トレメニューに内転筋も入れて週2くらいで鍛えてる。でも膝下もゆがんでいるから
自分の場合これだけじゃ治らないと思うんだな。
655641:2010/09/19(日) 16:55:34 ID:???
カイロプラクティックは下手なところでやると危険だから、よく情報を入れてからの
方がいいよ。
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:08:24 ID:???
>>654
一度整形外科に行って膝関節や踝の状態を診てもらったらどうだろう
案外道が開けるかも
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:43:53 ID:???
>>654
女性がレールの上で足を開いたり閉じたりして太腿の贅肉を減らし筋肉を強化して
見栄えを良くする器具があるけど、アレを嫁から借りて朝晩5分やることにした。
半信半疑だったけど物凄い運動量で徐々に内股の脂身が筋肉に変わり気が付いたら
膝がピッタシくっ付いていたというわけ。
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:46:12 ID:???
↑間違えた >>654じゃなく>>652
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:47:46 ID:???
>>656
そうだね、医者には診てもらった方がいいと思っているんだ
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:32:22 ID:???
>>645
まぁ、資格があっても「シップかなんか出されて痛み引くまで休憩」程度じゃなあ。
変に間違った弄くられカタされるよりマシかも試練が。
661652:2010/09/19(日) 20:45:34 ID:???
>>657,658

あれで鍛えられるのか。
ただ、あれをその為に買うかっていうと???だけどね。
とりあえずありがとん!
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:57:10 ID:???
>>649
個人的な感想としてはO脚よりもやはりペダリングの影響の方がデカイと思う。
上死点〜下死点まで回す内に膝の軌道が真っ直ぐでなくぶれていたり
下死点付近で踵が動く人とか結構目撃する。
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:17:04 ID:???
うーん、なるほど。でも自分のフォームのチェックって難しそうだなあ。
ちょっと意識して動きを確認してみます。
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:24:55 ID:???
膝の外側が痛くなってたんだけど、
精密な機械時計のように動く足をイメージしながら乗るようにしてたら治った。
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:54:58 ID:???
>>657
で、その器具で嫁のしまりは良くなったのかを聞こうじゃないか。
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:49:00 ID:???
買った本人の方が使ってないというオチでは…
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:52:20 ID:???
>>666
鋭い、その通り。運動負荷が高いから生半な意思だと続けられない。CMのモデル達は
踊るように使ってるが強弱二本あるゴム索を外して無負荷にしていると思う。
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:55:18 ID:???
興味あるんだが、CM見たことないし、さっぱりわからん
どっかリンク貼ってくれないかい?
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:14:11 ID:???
家にあったのは
商品名:エアロライフ 内股シェイプスライダー DR-3100 ¥14,800

内転筋エクササイザー でググると色々出てくる(アマゾンでも扱ってる)。
男が使うなら負荷を調整できる物が良いと思うよ。
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:18:44 ID:???
>>669
ありがと!よくわかった
でも俺は器具無しで筋トレするわ
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:28:25 ID:???
今日、ものごっつ右膝の外側が痛くなったので(階段を左足だけで上るレベル)、
帰ってから氷で冷やしてみた。いや、アイシングって今までやったことなくて。
ホントに楽になるんだねーこれ。

さて、これからポジションその他の見直しと筋トレとストレッチか…。
672671:2010/09/20(月) 19:33:47 ID:???
多分、右足だけってところからすると、
通勤とかで右裾がチェーンリングに触らないように足首を外に逃げてたのが
悪い癖になってるんじゃ無いかと思う。そんで遠乗りの時にもついそう言う形になって痛くなる。
普段から正しい姿勢で乗るように気をつけないと。
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:13:36 ID:???
あの器具どっかで試したことあるが予想外にハードやった。ありゃきついわ。
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:13:17 ID:???
足用のエキスパンダーだね
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:20:58 ID:???
フィギュアスケートの真央ちゃん軽いO脚だったけど
優勝した時は治ってたみたい。あの器具を使ったのかな?
676ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 09:37:27 ID:???
半年ぶりにこのスレにお世話になります。昨日初めての100km走の途中、60kmくらいから痛みだしていたのに、ペース落としたくなくて無理して頑張ってしまった。
自業自得だけどだんだん身体がついてこなくなってきて悲しい。
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 12:00:28 ID:???
自転車暦1年ほどですが、微妙に膝が痛い(表側、皿の付近)んだけど、これでも整形外科行った方がいいかな?
じっとしてたり歩いたりする程度では痛くないけど、自転車だと1時間くらい漕いだあたりから痛みが出てくる
マッサージ+電気治療受けたら結構よくなったけどまだ少し痛い(最初マッサージ行ったら筋肉がかっちこちに固まってたらしく悲鳴が出そうなほど痛かったw)
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:19:49 ID:???
ロードが逝かれたんで、街乗りシングルで
峠行って来たけど、こりゃ膝がヤバイなw
平地だけじゃつまらないし困ったもんだ。
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:35:56 ID:???
膝の痛みに関しては無責任な事は言えないからなあ。
整形外科いってみたほうがいい。
そんなの大丈夫俺もよくあるなんていって、放っておいて悪化しても
責任もてんからね。
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:56:46 ID:???
足の疲れを取るのは、基本だろう。プロでも、マッサージ等して少しでも取る様にしているんだからさ。
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:04:44 ID:???
皇潤飲めよ
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:23:54 ID:???
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:53:47 ID:???
>>681
ネタにしろ年齢的なものは避けられないしね
しかし50前からこんなものに頼るのもなんだかなあ
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:29:06 ID:???
ems治療器がオススメだよ。
一台360万円だけど一台買った。
右膝の不具合は100位のヒルクライムインタバルではでない。
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:35:46 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、ポジション出しが0.5mmの狂いも無くコレで完璧!
ってくらいに合っててそれでもなお出る膝痛なのか、ポジションに起因してるのに
気が付いてないだけなのかの判断は、皆さんどうやってる?
ポジションが合ってても出る膝痛(レースでの過負荷とか)は、確かに整形行く
べきと思うけど、そうでない場合、普通にツーリングしてるだけで出る膝痛はどう
判断するか、難しいよね。
加齢で体力が落ちれば、ポジションも多少変わるだろうし。

自分は自転車始めて間もないころ、20km走っただけでもひどい膝痛が出たり
してたいい加減な自己流ポジションを紆余曲折経たのち、200kmくらいまでなら
膝痛無しになんとなく走れてしまうセッティングにはなった。
が、このポジ最高!って感覚がまだちょっと薄いんで、もう少し追い詰める余地も
あるかもしれないし、ポジション出しとしてはコレが限界で、あとは根本的な体力
問題(<膝に過負荷が掛からないよう低ギア比化)なのかも、とか未だに悩んで
いる。
適当にポジション合わせても、ベストから大きくずれてなければ膝痛は出ないって
人もいるし、そういう人がうらやましいっす。
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:57:28 ID:???
ひとことで言えば試行錯誤
もうひとこと付け加えると経験と勘
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:03:45 ID:???
クランクの長さを可変にしてくれるといいんだけどな
2.5mm変えるために左右とも買い直すのってすげえ無駄なんだが…
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:07:34 ID:I6TQXi3V
1cm単位のずれなら、ポジション調整も大切だけど、ミリ単位のずれは気分の問題とも思うよ。
人の体って精密だけど、そんなにヤワじゃないから。
問題は、事前の準備運動不足・ペース配分の失敗・走行後のケア不足って事をまず疑った方が良いよ。
グランツールでも、山岳に入る前とかに走りながらストレッチしてる選手とか居るわけだし。負荷の偏りを解消するのは重要。
ただ、TT主体だと違うかも?草レーサーの体しか診たこと無いからTTはわかんね。
あくまで、ツーリングや1DAYレースの場合って意見でみてください。
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:10:46 ID:???
は?5mm違ったらとんでもない差なんですけどw
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:18:00 ID:???
いいんだよw
言わさせておこうよね。
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:49:44 ID:aviBWOQY
わたしは三つ前の人と違うものですが
今中さんの本によればコーチが変わると2CMとか
サドルを下げられてしまうんだって
ここでいろいろ騒いでる人達に聞くけど
一週間に何日乗ってるの?
ただ単にあまり乗らなくて筋力不足なだけなんじゃないの?
足首に力を入れてペダルを踏んでないかい?
腿の内側を意識してこいでみてはいかがだろう
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:51:32 ID:???
お前さん凄いね。
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:54:11 ID:Fuq33rr2
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:00:01 ID:???
言い方が悪かったね。
その時のコンディションで、体のサイズとか位置とかが数ミリ違う事ってあるから
その時々の最高のポジションを求めるより、平均して良いコンディションになるように気を向けた方が良いんじゃね?って意見。
んで、体のケアが十分でも痛みがどっかに出るなら、ポジションを見直したらいいかと。

確かに、クリート位置とかのナーバスな部分が5ミリとか違うと、かなりの差だと思う。
極端な言い方になってしまってた。スマン。あと、sage忘れてた。重ねてスマン。
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:00:21 ID:???
アフィリエイトだあ!
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:14:11 ID:???
練習を積んで、脊椎を含む関節の可動域が増えたり、支えるための抗重力筋が強くなると適正
ポジションが変わるよ。元がデブの場合は、脂肪が減ると可動域が増えるし、荷重も減る。
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 08:24:41 ID:???
ポジション等いろいろ考えるの楽しいよね。とりあえず、足のマッサージを受けることだね。
どうせ、足張ってますね。って言われてんでしょ。
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:54:40 ID:???
乗ってるうちにサドルが下がったり位置や角度が狂ってたりすることもある。
ベースポジションはメモっといて、数か月に1回くらいチェックした方がいい。
乗るたびにほんの少しずつズレてくと乗ってる本人も気づきにくい。
ベースの設定があれば調整も方向性が掴みやすいしね。
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:58:02 ID:???
勝手に狂ってたなんてこと今まで一度もないけど
700ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:46:33 ID:???
マジックでこれでもかと印してる。俺のシートポストは真っ黒で目盛りも何もないし。
狂ったことはないが車載するときよく外すしね。
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 13:00:30 ID:???
お前さん達、ストレッチだけで
関節炎治してんの?
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:34:41 ID:???
>>687
こういうものもある。
http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:36:19 ID:???
>>702
おおおw
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:34:18 ID:???
面白いけどデュラクランクセットに近いお値段・・
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:37:03 ID:???
ステムも伸縮すればいいのに
706ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:58:34 ID:???
あるじゃん。LOOKの可変長ステム。

クランクも2つ以上買うことを考えれば…
こういうのはショップが持ってれば一番いいんだけどね。
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:23:05 ID:???
一年前に立ちこけした時、右の肩を前方脱臼したんだが、あまりの痛さに腕を強引に
回して入れたんだ。未だ肩を回すとゴキゴキいうのは失敗なのかなぁ?
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:15:36 ID:???
なんだ、貧乏学生か。
からだ大事に
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:41 ID:???
一生ギコギコ
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:29:07 ID:???
整形外科にいっても
異常なしw
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:51:00 ID:???
要は考え方を改められるかどうかだと思うんだ。
故障を起こす以前と同じように乗りたいと思っているのなら、また同じように故障を繰り返す。
筋肉は鍛えられても軟骨も腱も消耗品、骨も骨密度は下がる一方。組織ひとつひとつが劣化している。
酷な話、いわゆる老化。
筋肉は人並み以上でも関節はボロボロってこともありえるんだ。
それをわきまえずに人並み以上の運動をすると体が長持ちしない。
だましだまし5年や10年は持ちこたえても、それ以降は趣味をひとつ捨てることになる。
ロードバイクであっても、ゆっくりと余力残して走る乗り方でもいいんじゃないだろうか。
712ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:11:05 ID:???
それで良いなら良いけど。
治るモノを放置するかw
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:21:54 ID:???
一般論をぶたれても、ふーんとしか。
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:26:00 ID:???
一般論つーか、要点の定まらない退屈な講釈ってかんじ
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:47:01 ID:???
まあ自ら寿命を縮めてるだけ。
乗鞍でも膝指圧バカいたなw
シネマ良いのに
716ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:54:23 ID:???
もし本当に自転車乗れなくなったらどーするかな。
今までは治る日を楽しみにせっせと自転車メンテして過ごしたが。
717ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:13:30 ID:???
おまいさんの体のどこが悪いか知らんが、こんなのもある。
http://www.champiot.com/ultra.html
自転車的な楽しさがあるかはわからんが。
718ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:17:13 ID:???
郊外の暢気な道を走ってたら道ばたにクルマと車椅子が置いてあった
しばらく走ったらリカンベントのような(よく見えなかった)車体を腕でこいで走っている人がいた
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:03:43 ID:???
>>717-718
こらこらまだ走れるって。今はちょっと膝が悪いだけで。膝痛3年目だけど。
ただ将来もし関節の老化で走れなくなったらどーするかなーって話。
ハーレーあたりドコドコ転がすか?ハーレー乗りとか年配のオサーン多いよな。
720ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:05:09 ID:???
あんな下品な乗り物どうでもいいから手こぎリカンベントのこと調べて教えてくれ
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:09:38 ID:???
カヌーとかカヤックも面白そう
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:11:47 ID:???
スカイダイビングも面白そう
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:16:05 ID:???
モーターパラグライダーも面白そう
724ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:16:57 ID:???
スカイダイビングは面白かったが高い
一回やれば十分
本気でやるならいくらかかるんだろ?
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:17:34 ID:???
たき火囲んで酒飲むのもいいよね
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:19:06 ID:???
いやいやディンギーでブルーウォーター派
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:55:46 ID:90C64g0/
728ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:48:06 ID:???
>>699
それは気づいてないだけじゃないか
ずっとほっとくとシートは数ヶ月で1ミリくらい沈んでる
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:55:58 ID:???
いやいや、それは固定が甘いだけだってw
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 04:14:08 ID:???
規定トルクで締めてるけどね
強く締めりゃいいってもんでもないだろうし
731ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 05:26:41 ID:???
シートピラーは規定トルクだと結構緩む事あるね。
732641:2010/09/23(木) 11:00:14 ID:???
>>728
アルミのシートポストだったら規定トルクより少し多く締める。
カーボンだったらカーボン用の滑りとめのグリースみたいなヤツを塗る。
それだけの事。
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:31:58 ID:???
顔真っ赤にしてスレ違いに食いついて
「それだけの事」
もないもんだ
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:35:31 ID:???
なんで粘着はNGワードばっかり使うんだろうw
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:05:34 ID:???
貧乏にはブライドが在るから
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:41:02 ID:???
>>733
一番うっとうしいのはオマエみたいに文句だけ書く2ちゃん脳だけどな
737ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 21:01:13 ID:???
>>736
君のレスも文句だけに見えるけど?
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:22:44 ID:???
>>737
おまえもな
と書くときりがなくなる。
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:27:27 ID:???
俺も俺も
740ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:18 ID:???
>>738
私のは単なる意見ですよ
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:47:08 ID:???
>>740
>>736も単なる意見ですよ
と書くときりがなくなるだろ?
客観的に考えられないんだな
742ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:56:35 ID:???
>>741
鬱陶しいだとか、2ちゃん脳だとか使ってるから
文句を言っているのかと思いました。
失礼しました。
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:12:44 ID:???
>>742
こちらこそ失礼しました。
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:51:43 ID:???
俺も俺も
745ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 02:59:45 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
746ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 08:28:26 ID:???
リカンベントのペースに合わせてクソスで100km超走ったら翌日に腰が逝った
単独で走ってたら自律神経のお陰でいい感じにヘタれて体にヒビなんて入らなかったんだろうな…
747ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:52:33 ID:???
クソだと思うなら乗らなきゃいいでしょう
748ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:51:44 ID:???
謙遜だっつーの。
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:23:37 ID:???
リカンベントのペースってどんななん?
延々40km/hオーバーのペースとか?
750ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:46:07 ID:???
スレタイ読め。
751ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:49:39 ID:???
>>750
【スポーツ傷害】 オマエが痛い 【病気】
752ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:03:45 ID:???
膝の皿が手で押さえないと下がらない
押さえても大腿四頭筋が硬直して下がらなかったり痛みで下がらなかったりする場合もあり

膝蓋軟骨軟化症かな?
病院(スポーツ整形)に行くべき?
753ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:15:47 ID:???
当たり前。そんな深刻な症状の悩みをこんなところで聞いちゃ駄目だ。
754ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:19:00 ID:???
>>749
まあそんな感じ
信号も車止めもないサイクリングロードで
755ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:21:03 ID:???
それは空気抵抗が小さいから?
それともエネルギーの伝達効率が高い姿勢だから?
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:38:11 ID:VhPxZ8CA
スレ違いかもしれないのですが、落車する際の受身の仕方って
基本的にはどうしたらいいんでしょうか?

初落車経験して、手から落ちてしまい、肘がとっても痛いです。
(ヘルメットは着用してたんですが。。。)
757ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:58:46 ID:???
そら、どんな落車かによるやろ
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:03:32 ID:???
1,出来るだけ車体で衝撃を吸収する。
2,車体から離れ、平地での受け身を取る。

どっちかその場にあったほうで。
759ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:47:38 ID:???
80km走って膝を痛めてから一週間。ようやく階段を上り下り出来るようになった。
チャリを担いでいるときは念のため片足だけで登ってる。

40km地点で違和感あって引き返したんだけど、あっさり輪行する勇気が足りなかった。
「自走で帰れるんじゃね?」なんて思って帰ったらあとがやばかった。
760756:2010/09/27(月) 20:54:38 ID:VhPxZ8CA
田舎道をツーリング中、道を間違えたので低速でUターン。
しかしアスファルトの表面が砂で覆われてしまっていて、
砂にタイヤがとられ転倒。ビンディング固定のまま、無意識の
うち手の平を着いて受身をとり、衝撃が肘を襲ったというお粗末な
パターンです。

手を着いたことが敗因だったのでしょうか?(ハンドルから手を離し
てはいけなかったのでしょうか?)
761ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:00:27 ID:???
>>759
ポジション見直した方がいいよ。
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:04:22 ID:???
>>760
肩から落ちたら鎖骨や肋骨やっちゃう可能性もあるし、どっちがいいとは言い切れない。
腕折るよりは鎖骨折ったほうが生活には支障きたさないだろうけど。
763ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:28 ID:???
手から落ちて正解、その為のグローブだし
鎖骨は治るけど痛いし(経験済)、頭は後遺症も心配
落車してその程度なら十分善処できてると思います
764ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:39:38 ID:???
そのパターンだと理想は手のひら→ひじ→肩の順
でも柔道あがりとかこけなれてるとかじゃないと
なかなかそうはいかんけどね
765756:2010/09/27(月) 21:43:59 ID:VhPxZ8CA
ありがとうございます。どうやらトレードオフの関係なんですね。
ところでプロテクターの効果ってどんなもんなんでしょう?
つけてれば肩から突っ込んでも平気なんですかね? 
766ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:48:25 ID:qlYl/h6J
なんか疲れたよ
767ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:05:42 ID:???
プロテクターつけて怪我しないならレースの世界で死人なんざ出ねぇよ

ハイスピードでこける時に出来る事は少ない
出来るだけ手足を縮めて首をすくめて丸くなって衝撃を分散させながら
止まるの待つしかない
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:40:02 ID:???
俺も何度も転んだけど、やっぱ結局767のこけ方に辿り着いたかなー。
グリップを失ってズルっといっちゃう場合、身体を丸められれば皮膚がアスファルトに削られるだけですむからね。
今は新型のバンソーコやらで擦過傷の治りが劇的に早いから、ヘタに手を突いて骨や筋がいかれちゃうより全然良い。
変に手をついちゃうと筋が切れたり伸びたりすることもあるし、頭を打たない程度に顎を引くくらいの反応が出来るなら、ギュっと丸まるのが一番。
769ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:49:01 ID:???
練習あるのみ
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 05:57:50 ID:???
距離が20kmを超えたあたりから膝の裏側の外側が痛い・・・・
帰宅すると膝を曲げる際に激痛が・・・
靴下を娘に脱がせてもらいました。
なぜか右足だけです。
サドルは下げですか?
771ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:27:22 ID:???
よく言われてるのは膝の裏かわい
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:31:29 ID:???
すまん
送信押しちゃった
膝の裏が痛いのはサドルが高過ぎるのが原因かも
サドルは基本水平
773ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 07:03:50 ID:???
770では無いんだが、最近腸脛やって、ポジション見直したときに
前下がり気味のサドルを水平になおしたらかなり楽になった。
でも今度は腰が痛いなぁ。
774ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:29:10 ID:???
腰が伸びてるんでない?
ハンドルを起こすか、ステムを短くするか、サドルを前に出すかetc...
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:09:17 ID:???
>>754
リカのペースについていくとか無茶しやがって
776ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:08:34 ID:MMegK5dm
自分の場合、O脚気味&扁平足気味で膝の内側が痛くなりがちだったん
だけど、カント調整っていうのかな、いらなくなったランニング靴の
インソールを半分に切って自転車靴の内側に入れてみたら、
ウソみたいに改善した。先日140km走ってみたが、何の違和感もない。
かなり感激してる。おしえてくれた人ありがとね。
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 16:15:02 ID:???
どうしたしました。
778ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:15:59 ID:???
カント調整はやったことないが、
クリートの角度(つま先の開き具合)で膝が痛くなったりならなかったりする。
自分の場合はつま先をやや開き、かかとをやや内側に入れたほうが痛くならない。
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:12:13 ID:???
>>776
どうしたまして
780ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:45:07 ID:???
>>778
カニまただとそうなるよね
781ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:23:48 ID:???
カニ玉美味しい
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:57:55 ID:???
>>778
俺もそう
でも靴によってはクリートが平行移動しか出来ないやつもあるんだよねぇ
シマノの登山靴もどきがそうなんよ
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:51:59 ID:???
膝が痛くなって1ヶ月、整形外科行ってきたけどレントゲン撮って異常なしだったわ
まあ安心したといえば安心だけど モーラステープ沢山出たからとりあえず様子見してみるかのう
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:12:29 ID:???
>>783
モーラステープは光過敏症の症状(かぶれなど)が出ることがあるので気をつけてね
薬剤成分が副作用の元なので剥がした後も3,4週間は直射日光に当てないよう。

自分も処方されたけど↑の知識があったのでレーパンで走るので他に変えて、と言ったら
ドクターは粘着剤のせいだと言ってパップ(ゲル湿布)のモーラスを処方された。
競輪選手も通ってるかなりスポーツ整形でかなり有名な病院なんだけど
やっぱ同じ病院でも専門ってあるんだなぁ・・・
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:35:25 ID:???
見知らぬ製薬会社の研究員のおねえさんが、外部にかっちょいい板バネのついた
膝サポーターをしてるのを見かけたんだけど、商品名とか知ってる人いる?
サスを外付けすれば腸脛靱帯に負担かかんないじゃんみたいな発想。
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:24:01 ID:???
ダイヤ工業
787ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:44:05 ID:???
サンクス探してみる。
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:48:34 ID:???
自転車で登り坂たくさん登って右膝が痛くなり
自転車が原因だと思ってたら
骨肉腫でした。
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:06:00 ID:???
>>788
オメッ次は車椅子かぁ
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:10:18 ID:???
>>789
ありがとうございます。
早くに見つかったので、車椅子生活にはならなくて済みそうです。
自転車には前ほどハードに乗れなくなるでしょうけど。
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:01:52 ID:???
>>790
よかったな、俺のダチは最初についた医者がヤブだったので発見遅れて、足切られたよ
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:00 ID:???
クリートとかシートポジションをここを参考に色々いじっても、
どうにも左膝が痛むのが解消されなくって、
思い切ってビンディングペダルをTIMEのアイクリックにしてみた。
昨日、とりあえず50k程走ってきたが痛みがでなかった。
やっと、ここから卒業できそうです。
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:23:49 ID:???
事故でもおこして帰っておいでw



ウソ
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:07:40 ID:2tfCP7Bx
>>792
オメ!もう戻って来るなよ〜。
俺は膝痛所か仕事でぎっくり腰やって布団に張り付いてる・・・
795ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:57:21 ID:???
くそー、完全にヒザの痛みが消えたから自転車乗って走りに行ったら余裕で再発しやがった…

自転車に乗れないのがつらいお…(´ω`)
796ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:08:57 ID:???
俺は腰痛&背筋痛だ orz
自転車乗れない事は無いが山で身動き取れなくなっても困るので遠出が
出来ない
ケアサイトホットってクリーム塗ってるがこわばった筋肉がほぐれてきて
だいぶ改善した
これ無くなったら次はネオ・パスタノーゲン行こうと思ってる
797ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:45 ID:???
ランと自転車を同じ日にして腸脛靭帯炎になってしまいました。
欲張りは良くないですね。
で、腸脛靭帯炎が良くなり、リハビリがてら運動をするなら
ランと自転車、どちらが膝に優しいのでしょう??
よろしくお願いします。
798ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:29:32 ID:???
>>797
そりゃあ 自転車でしょう。
マターリポタリングで楽しんでおいで。
799ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:48:19 ID:???
膝に優しいのは圧倒的に自転車。
俺なんか膝が痛くて50mも走れないが、自転車なら50kmぐらいわけない。
800ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:53:00 ID:???
ランでもマシンならかなりマシだけど、自転車には負けるわな。
801ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:18:06 ID:???
腸脛靭帯炎の再発防止ならサドル低めに
これからの季節ならゆっくりLSDで
802ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:31:30 ID:???
ギックリ腰から復帰と思いきや左足の付け根の痛みがとれない…
どうやらヘルニアらしい
803ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:36:42 ID:???
座骨神経痛?
とりあえずMRIで確認して、今後を医者と相談するしかないな。
無理すると反対側にもヘルニアが飛び出すから注意なw orz
804ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:32:25 ID:???
>>797
意外と登山が膝にこない。ただし、ダブルストックは必須。
自転車だと平地20kmで違和感で、ヒルクライムすればすぐに痛くなるような状態なんだが、
山登りだと、今日も距離24km、標高差2300mを登ってきたが、違和感程度でしかない。
805ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:00 ID:???
それはペダリングに問題がw
806ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:58 ID:???
俺もそうかと思うんだが、直したくても直らない。
サドルの位置も相当変えてみたし、ペダルを変えてみたりもしたが、あまり変化がなかった。
初めて腸脛が痛くなったのは、ダンシングを多用していた日だったから、本当に漕ぎ方自体がおかしいのかもな。
807797:2010/10/02(土) 22:42:22 ID:???
皆さんありがとうございます。
少しサドルの位置を変えて乗ってみます。
登山は登頂したら下山をしなきゃいけないので却下w。
808ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:57:25 ID:???
股関節だ、簡単だぞ。
809ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:50:09 ID:???
>>806
下に踏み込むんじゃなくて
斜め下に踏むんだ
そして
踏むんじゃなくて
回すんだ
810ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 05:45:22 ID:???
踏むな、引け。
811ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 07:42:59 ID:???
で踏み込む時に踵がずれて膝痛に
膝で引き上げようとして膝痛に
812ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 09:29:29 ID:???
膝が痛くなって(多分腸脛)、仕方なく少しサドルを前に、僅かに低く、ハンドルも少し低くした。
膝に違和感あるなーとか思って乗って、ふとAveやMaxを見るとなんか前より速いんですが。
ひ弱君が走って痛くなるようなフォームは遅いと、そういうことですね。
813ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:16:15 ID:???
膝に負担がかからない=回しやすいポジションだろうから。
合ってないポジションに慣れてると、ちゃんと合ったポジションになったときは脚が勝手に回る感覚になるよね。
814ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:39:19 ID:???
>>812
そう思って調子に乗って踏んでると、膝前壊すよ
815ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:31:34 ID:???
>>806
ちなみにフラペでこいでも痛くなるの?
816ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:49:26 ID:???
ビィンディングで漕いでるときペダルの角度は一定で漕ぐのが正しいの?
カカトのがつま先より高めのままクルクルという感じ。
817ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:03:09 ID:???
うん
818ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:13:17 ID:???
ビンディングとフラペで角度が変わるのがおかしい
819ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:04:14 ID:???
またフラペキチガイが発生したか
820ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:06:41 ID:???
>>816
ペダル自体じゃなくて足首の角度がほぼ一定でペダリングするのが正しい
821ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:04 ID:???
それ、どうやって確認するの?鏡を横に置いてローラー?
822ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:00:12 ID:???
今人
823ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:13 ID:???
ノーヘブン
824ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:11:13 ID:???
ほーざーぴーぽー
825ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:59 ID:???
リビンフォーツデイアハーン
826ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:03:12 ID:???
デュアスロンやトライアスロンなんてやってる人って
腸脛靭帯炎はやらんのかね?
どういったトレーニングしているんだろう。
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:07:29 ID:???
一言で会い覚えていますかね
828816:2010/10/04(月) 10:38:38 ID:???
どうも!
今までシーソーみたいに水平→カカト上げ→水平の繰り返しだたので
カカトが上がってる角度のままでクルクル廻すようにする!
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:00:56 ID:???
>>821
すそバンドを足首に巻くと、足首の角度が変化した時に分かるよ
アンクリングしないで漕ぐコツをつかんだら外せばいい
830ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:13:26 ID:???
>>829
おおお!すごい。目から鱗だ。ありがとう、やってみる。
831ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:43:26 ID:???
アンクリングするとアキレス腱が痛くなるからすぐわかる
気をつけてるつもりでも疲れてくると踵が下がってついやっちゃうんだよな
なのでクリートを少し後に引き気味にしてペダル軸は小指球に近い位置にしてる
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:03:36 ID:???
下ハン握って2時間ほど高速巡航して自転車降りた後、
首から肩にかけて痛みが出るんだけど、これはその内慣れるます?
現在のポジションは、高出力を長時間維持できるので出来れば変えたく無いんです。
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:10:43 ID:???
多分ステムを1cm短くするだけで改善すると思うけど
それで出力が変わるかどうかは正直分からん
リラックス体勢の方が出力を維持しやすいのは事実
834832:2010/10/04(月) 15:26:05 ID:???
>>833
書き方間違えてました。「高出力を」→「高速巡航を」でした。
確かに上体起こしたほうが脚は楽に回りますね。

ところで、今ある首から肩にかけての痛み(こり?)は
どういった療法で早く回復するのかご存じでしたらご教示下さい。
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:39:02 ID:???
頚椎症かも?長時間首を持ち上げる姿勢だとなりやすいらしい。
酷くなると腕が痺れたりするらしい。って俺も似た感じ。
たまに整形外科で首の牽引と中周波当ててもらってる。
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:20:32 ID:???
椎間関節が腐っておわり。
いい潜水を、みつけやさい。
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:10:32 ID:???
ヘルニアの初期症状が今日出始めた
症状は太もものしびれがとれない
具体的には足のしびれの終わりかけの状態
さてどうすっか
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:13:06 ID:???
膝のお皿の上の内側が痛くなるのは内股で漕いでるって事かな
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:02 ID:???
股間接のストレッチ。
だめならウチにこい。
なんとかしてやらあ。
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:22:33 ID:???
>>838
内股って言えばそうなんだけど、いわゆる「膝の内転」で出る症状
インソールのカント調整(母子球を厚く)か、クリートの角度調整(がに股)で改善できる可能性あり
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:27 ID:???
>>834
僧帽筋や後頚部の筋肉が疲れて凝ってるだけだな
風呂入ってストレッチすればいい
やり方くらいググれ
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:09:15 ID:6fd3dBlt
完治したはずの膝の痛みが再発したお(^ω^)

つらいお…

やっぱ、ちゃんとお医者さんに診てもらわなきゃダメだな。
843832:2010/10/05(火) 18:49:23 ID:???
>>835>>841
アドバイスありがとう。
しばらくは無理して頭を上げるような姿勢取らずに走って見みます。

学生時代、ハンググライダーに夢中だった頃は同じような姿勢でも痛みが続く事は無かったんだけれど、
やっぱり年(30過ぎ)だからかな…
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:50 ID:???
>>839>>840
レスさんくす
試してみます
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:59:03 ID:???
ファ板でくだらなくないスレなんてないよ
伊達に過疎ってない
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:13 ID:???
>>834
乗車前にラジオ体操の首の運動を3分間ぐらい念入りにおやんなさい(by経験者)
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 05:52:24 ID:???
834
多分右側の首がごりごりしてると思うが。
いかが?左の首は肩甲骨近くがごりごり?
どうだろ。
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:39:13 ID:???
>>847
>ごりごり
ガレッジセールもゴリゴリ
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:24:27 ID:???
じゃあ対した事無いな。
んじゃ耐え忍んで頑張ってね。
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 01:13:36 ID:???
>>837
中殿筋 大殿筋のマッサージを死ぬほどやれ

ケツのほっぺのところ
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:20:24 ID:???
ずっと消えなかった左膝の痛みがペダリングを変えたらほぼ無くなったよ。
以下意識して変えたこと。

・ヒルクライム時の平均ケイデンスを70rpm前後から80rpm前後に上げた。
・大殿筋とハムストリングを使うペダリングを意識。踏み込む時に(12時〜2時あたり)
膝を折り曲げたままのイメージ(実際は伸びる)で大殿筋の筋肉だけで太ももを踏み
下ろす。
・回すペダリングを意識。3時を過ぎたら踏み込まずに膝を畳む。
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:47:24 ID:???
>>851
早めに踏み込んで早めに引き足の方が膝に負担がこないって事なのかな?
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:00:06 ID:???
前腿で踏んで膝にギリギリと荷重がかかってたのが
尻とハムストを使って「踏んで回す」ようになって荷重のベクトルが変わった

かな
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:04:13 ID:???
「回すペダリング」とか、定番過ぎるくらい定番だろw
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:14:29 ID:???
しかし、その「回す」のが難しいんじゃないか
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:40:23 ID:???
イタミニタエテルカーイ?
857ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:42:25 ID:???
「回すようにしたら痛くなくなった」とレポされても
「そりゃそうだろ」と返すしかないじゃん。
858ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 14:53:33 ID:???
>>855
脛を緊張させて、つま先立ちのような感じで足首固定しちゃえば、
あとは太ももをリズムよく上げ下げすればスムースに回らない?
859ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:12:37 ID:???
爪先立ちで固定しちゃったらダメだろw
足首はニュートラルが基本だ
860ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:45:38 ID:???
>【回】ペダリングスレ7rpm【踏】
>http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283647944/
861ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:00:34 ID:???
>>853
うん、そうみたい。
三時以降外を向いてたベクトルが内側に向くようになって
膝への負担が減ったんだと思う。
862ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:21:46 ID:???
>>859
マジかよ!?
俺、足首固定してるぜ?
もう5年目だけど駄目なのか、、、
863ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:30:12 ID:???
>>862
つま先立ちの角度で固定してるのか?
めずらしいな
864ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:42:07 ID:???
>>863
珍しいのか。。
まぁ不具合は無いからこのまま行ってみるよ
865ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:24:50 ID:???
つま先ペダリングって長兄なりやすいとか聞いたから
気をつけてるんだけど、まだ痛くなる・・・
866ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:27:30 ID:???
つま先立ちキープ・・・
バレリーナ?
867ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:05:40 ID:???
>>862
駄目って言うことは無いと思いますが、アキレス腱に負担がかかりますので高負荷・長時間だとアキレス腱炎の可能性ありです。
因みにアキレス腱炎になるとアキレス腱のクリック感がすごいです。
868ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:20:56 ID:???
>>851
同じだ。前もも使わないって点はほぼ全面的に同意。3時で終了もまったく同じ。
今までは膝から下は力を入れないって単に脱力のイメージだった。
今日さっそく試したけど膝を曲げたままのイメージっていいね。
尻とハムスト使うの意識するだけで、具体的に何処がどう違うのかわからないけど効果あるし。
ただこちらは痛みが消えるわけじゃなく悪化しない程度。orz
869ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:23:47 ID:???
俺もつま先立ちキープ気味だな。
俺の場合重いギアで踏み込む時に足の指先に力がかかって痛くなるという
弊害がでてるから直したんだけどどうも上手くいかん。
870ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:33:15 ID:???
アンクリングの逆で、クリートをつま先寄りにするとか
871ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:36:28 ID:???
>>867
マジかよ!!
怖くなってきた。。
自転車は7年目で5年位前からヒルクライム専門で1番出力出るのが今のポジションなんだよ。
ヤバイなポジション見直す方向で行くか。

因みに街中やCRは一切走らず、車で山行って登って下ってを繰り返して
車で帰ってくる様な乗り方だから痛みとかなかったんかな?
ストレッチは前と後で60分づつミッチリやってる。
つーかレスありがとう。
ポジション再考してみる!
872ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:40:19 ID:???
運動前のストレッチはやらない派
873ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:18 ID:???
2ちゃんの話を鵜呑みにする奴て何なんだろうね
874ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:44:44 ID:???
>>866
正確に言うとバレリーナのつま先立ちじゃなくて、
踵上げて立つあの角度。
そうすると、膝から真っ直ぐにペダルに力を加えることが出来る
>>862
脛の筋肉や足首や大腿筋痛めるんなら分かるけど、
どうしてアキレス腱炎になるんだい?
875ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:27:49 ID:???
漏れと真逆だな
漏れは最近大腿四頭筋を意識するようになった

ハムストは人並みはずれて太いのに
絶対領域wが貧弱だから
多分、ペダリングが間違ってると思って

新城の絶対領域目指してるw
876ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:16:32 ID:???
>>874
足首は力抜いた角度がニュートラルで、
直角よりは10°〜15°くらい下向いてるけど爪先立ちってほどじゃないと思う
877ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:50:43 ID:???
身長短い=手足短いから踵上げたくてもあまり上げられない
まぁローラー乗って横の鏡で見た時に踵が水平より下に落ちてなきゃOKだと思ってる
878ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:12:05 ID:???
>>858
それだけでは回すペダリングじゃねぇ
879ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 02:55:28 ID:???
膝を軽く曲げ拇指球で体重を支えて爪先立ちし、この状態で身体を激しく上下
させて踵が地面から何センチの高さが最もシックリするか計測する。
股下長にこの数字も勘案してサドル高を調整しているが高ケイデンスも円滑で
問題が生じない。この踵の高さはその人の運動能力(走りに長けているか否か)
や足の大きさによって大きく差が出ると思う。
880ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:26:54 ID:???
サドルを下げたのに右膝裏側の外側の腱が痛くなる・・・
ペダリングの問題なんでしょうyか?
881ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:10:21 ID:???
坐骨の位置が回旋し始めてるだけ。
882ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:56:39 ID:???
左膝に違和感というか軽く痛む。
本当に軽い痛みでペダリングにはほとんど影響がないのだが、ふと見ると右に比べて明らかに腫れている。
これは危険な兆候ですか。
883ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:42:06 ID:???
膝の前側、お皿の下側の裏側が痛く感じるときが有るんだけど、
これはどの筋なのかな。右足が腸脛靱帯アレ気味で、かばってると
左が痛くなるようだ。ケイデンス上げて走ってるとなりやすい。

サドルの高さ、位置、確度は教科書通りな感じ。ハンドルはサドル-2cmくらい。
エスパーかもん!
884ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:06:42 ID:???
>>883
ジャンパー膝 でググれ
885ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:31 ID:???
読んだけど、まぁ過負荷って感じなのか。
右は腸脛、左は膝蓋、なんか体歪んでるな〜。
886ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:22 ID:???
重めのギアを回すか、ダンシングを多用すると膝蓋靭帯炎になりやすいよ
こう、膝が抜けるような、痛くは無いけどギシギシするような感じがしたら要注意
887ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:01 ID:???
信号ダッシュを控えてみる。
でも、CRを安全な速度で定常走行50kmでも痛くなるときがある。
平地でケイデンス80〜90程度だから、負荷としては小さいはず。
888ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:18:06 ID:???
痛いなら少し重めのギアをゆっくりかつ膝に力がかからないよう意識して回してみな
変に力が掛かってるのに80〜90で回すと小さい負荷が蓄積して痛くなる
889ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:00:10 ID:???
そうしてるんだけど、今度は右足の外側が痛くなってきて色々難しい。
チャリのポジションだけじゃなく、歩き方、立ち方、座る姿勢、寝る姿勢、
色々見直してるところ。でも治らないんだよ…。
ちょっと前は150kmとか走ってたのに、今は50km超えないように気をつけてる。
890ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:05:36 ID:???
半年乗るな休め
891ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:16:00 ID:???
>>883
俺はサドルが後ろ過ぎても前過ぎても同じような感じで痛くなる。
とりあえずサドル前後1cmくらいずらして乗ってみて、脚が回し易い方で少し試してみて。
調子が良くなるようなら、その後ミリ単位で微調整。
変わらないか悪くなるならわからん。
892ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:43 ID:???
ポジションを見直しても直らないということは
ペダリングそのものに問題があるんじゃない?

走っていて違和感を感じ始めたら、ゆっくり回すように心がけて、
違和感が大きくなるポイントを絞り込んでみては。

俺の場合、引き足に移行する際に足をひねる癖が
あることが判明して、これを矯正したら痛まなくなった。
893ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:13:42 ID:???
専門家さん?
894ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:03:17 ID:???
気をつけて観察してみる。
右足は、ペダルが一番下に来た辺りで何故かかかとが下がる癖があって、
意識して避けてれば右足外側は余り傷まないようになってきた。
左足は見た感じ普通に回ってるんだけど、どっかおかしいんだろうなぁ。
895ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:47:39 ID:???
まともな足持っていていいな…

右足の甲の部分が交通事故で抉れてるせいか、足の保持が弱くて
捻ってしまうんだよな…
896ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:00:09 ID:???
俺の話しをしてみよう。
本格的にロードに乗りだして1年位で右膝に違和感を感じだして
騙し騙し左でかばいながら乗ってた。通勤で往復80k休日は100〜200k程。
違和感を感じだしてから2ヶ月位で右膝がチョウケイ靭帯炎になって、普通に生活するのもキツイ時期があった。
それでも休日は50k程は乗ってたな。
色々調べてポジション変えたりストレッチしたりしてたら生活するぶんには支障はなくなってきたんだが自転車で長距離は無理だった。
で、思いきってフラぺにクリートを外したビンディングシューズで乗ってみたら
痛みが消えた。
ローラー回して身体が温まった時にシューズの裏に
テープでだいたいの位置をマーキングしてクリート位置を決めれば良い。

多分、クリートで固定してる位置が悪かったんだと思う。
ネットで調べた知識でポジションもだしてたけど
今は自分の乗りやすいポジションにしてる。かなり爪先よりで俗にいうバレリーナだが
痛みも出ずに快適だ。
整体だ、インソールだと金かける前に出来る事はある!
自転車や定石に身体を合わせるんじゃない
身体に自転車を合わせるんだ!
俺たちはプロじゃないんだ楽しく乗ってナンボだろ?
897ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:44:55 ID:???
俺も腸脛靭帯炎には悩まされた時期もあったけど、クリート角度調整して
ちょびっと内股気味にしたらピタリと収まった。
898ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:25:27 ID:???
腸脛靭帯炎、おれは自転車もランもしたい欲張り者で困ってます。
現役時代に高橋尚子も腸脛靭帯炎になったと聞いたけど
どうやって治したんだろ?
臀部や太腿をマッサージしてもらうと違うもんかね?
899ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 01:23:18 ID:???
O脚、特に膝下の捻れが大きくて両膝間隔3-4cm、ふくらはぎ間隔7-8cmくらいなんだけど、
腸脛靭帯炎はO脚との関係も大きいというので筋トレ&ストレッチで改善したいと数ヶ月やってるけど
ちっとも進展がない。内転筋強化と股関節ストレッチを中心にやってるんだが、自力じゃ無理なのかなあ。
900ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 07:26:17 ID:???
>>899
股関節というか尻→ハムスト周りの柔軟性を高めるストレッチが効果あるよ

膝が左右にブレるから靭帯が擦れるので、がに股ならがに股のまま膝が上下するように
クリートの向きとQファクターを見直すのもいいよ
がに股の人がQファクター狭くすると膝が内側に入っちゃうので、やや広めにする方向で
901ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:09:47 ID:???
通称がに股はふたつの意味にとれる少し曖昧な言葉なんで注意
・膝の向きが外を向いてて膝を曲げると足が外に広がるがに股
・膝の向きは真っ直ぐなので膝を曲げても足は広がらないがつま先が外を向いてる外股
902ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:33:24 ID:???
2番目の方は相対的に膝が内側に向いちゃいそうな希ガス
903ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:39:51 ID:???
>>902
漏れがそれだw
なんか問題あるのかな?
904ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:18:17 ID:BrzJMMpj
落ちそうなんで上げるぞ
905ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:35:55 ID:4M0G/f9r
走った距離はうらぎらない。
みんな、うだうだ言ってねえで走ろうや。
906ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:39:25 ID:???
走ると故障を起こすから対策を考えてるんだろうがマヌケ
907ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:49:53 ID:???
半年走れなかったときは悲しかったなぁ。おかげで工具の品揃えとメンテの腕だけは上がった。
908ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 15:38:39 ID:???
長距離を走ると左膝外と裏に嫌な痛みと張りが出る。
クリートを親指側へ調整してだましだまし乗っていたが、酷くなる一方。
駄目もとで正反対の内股気味にしてみたら、なんと調子がいい。
909ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 20:03:53 ID:???
膝にはクリート角度がけっこう重要だね。
定番はこの方法かな?下のサイトの真ん中から下あたり。

シルベスト式 拇指球を中心としたクリートセッティング法 
http://www.cyclesports.jp/magazine/0709/index.html

あるいは両足を15cmほど離した状態で、外股や内股など少しづつつま足の角度を変え膝の屈伸運動を繰り返す。
これでどこにも無理とか変な張りを感じない、膝が一番自然に動く角度を探すのもいい方法だと思う。
910ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 20:35:29 ID:???
>>909
全然定番じゃないよ
足踏みして自然に落ち着く角度なんかにしたら外股すぎて膝こわすぞ
人間は片足になると横方向の静的バランスをとるために無意識に外股になろうとするんだから

あなたが提示した下2行の方法はとても優れてると思う
911ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 20:39:15 ID:???
>>910
おおよそ同意だが、下2行を試すときはインソールを下に敷いてからやること
カント角を調整したインソールだと案外真っ直ぐでも屈伸できるよ
912ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 20:41:23 ID:???
調整したインソールを入れたシューズを履いてやるんじゃなくて?
913ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:00:18 ID:???
>>912
ここでやってるような方法で(片足でも両足でも可)
ttp://www.rideworks.jp/bg-fit.html
914ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:50 ID:???
ほほう
915909:2010/10/19(火) 22:02:47 ID:???
>>910-911
おぉ、そーなんだ!知らなかった。このスレでは>>778を書いたのも自分。
経験的に一番痛みの出ないクリート角度と同じ角度で膝の屈伸運動をしてみたら、
一番自然に膝の屈伸運動ができたんでなるほどそうかと納得してた次第。
916909:2010/10/19(火) 22:05:18 ID:???
>>613を書いたのも自分。
917ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:25:22 ID:???
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  このスレは全部わしが書いた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
918ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:04:55 ID:???
感覚的な話になるけど、
11時半から2時半くらいを意識して回すようになって膝痛が改善した。
すぐに踏み込まないで、膝下が前へ回り込むのをちょっと待ってやる感じ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:52:55 ID:???
せっかくの体験談も膝のどこが痛かったのか書かないと全然役に立たない
920ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:20:42 ID:???
左のお皿の裏が痛かった話、左足を前蹴りしてたみたいだから、
2時から6時に踏むようにしたら痛くなくなった。
921ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:43 ID:???
>>919
あ、わるい。918は膝裏部分の話。痛かったのは、
ふくらはぎの上部から膝裏のぷにぷにした所をとおって内股へ向かう筋に沿って。
922ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:22:46 ID:???
ストレッチ有害論って本当なのかね。
取り上げてるサイトが有名な電波サイトだけに素直に聞けない。
923ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:10:35 ID:???
>>922
「怪我を予防する明らかな効果を示す証拠がなかった」が、大げさに尾ひれついて「有害」になっただけだ。

ストレッチは筋肉の神経の興奮を鎮める効果があるから、瞬発系競技の直前にやれば記録は落ちる。
逆に言えば、興奮しすぎた筋肉を鎮めて痙攣(ツること)を予防する効果がある。

本質を理解せずに、短絡的に有害or無害だけで考えたって何もわからないよ。
924ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:19:19 ID:???
>>923
そのサイトによるとすでに常識らしいよ。
体固い方がパフォーマンスもいいし怪我もしないんだってさ。
925ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:42 ID:???
なにそれエンゾのサイト?
926ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:26:26 ID:???
ここ。

☆★☆LIVESTRONG MODERATELY 18☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280715351/
927ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:12:22 ID:???
専用のスレまであるのかよw
928ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:22:44 ID:???
ほら。
http://9-26.way-nifty.com/livestrong/2008/04/harmful.html?optimized=0

勝つためならドーピングだって辞さない
世界なんだから、これが常識ならオリンピックや
メジャープロスポーツの世界からストレッチ
なくなりそうなもんだけどね。
929ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:22:55 ID:???
陸上の短距離は体硬いほうがいいって聞いたな
930ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:33:55 ID:???
なんでわざわざ変な人に構うんだろ?
931ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:48:51 ID:???
そのうち「ホメオパシーは理にかなってる」とか言い出すんじゃないか?
932ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:35:47 ID:???
痛めるほどやるのはどうかと思うが、やんないと筋肉や腱が萎縮して関節の可動域が狭くなっちゃうんだよね。
で、膝や腰、肩の動きのバランスが悪くなって関節そのものが傷んでしまう。
肉体の限界を目指すトップアスリートとアマチュアを同列には扱えんってこった。
933ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:57:27 ID:???
トップアスリートでもストレッチはやるべきだよ。
日頃のケアとしてね。

ブログなんてもんは結局「意外性」で人を惹きつけてナンボだから、マスゴミ同様、内容の信頼性など求めても無駄。
いままでの常識は嘘だった! なんて話題に人は喜んで騙される。

人を騙すプロなら、有害という結論に都合の良いような実験結果を集めてくるなんて朝飯前だよ。
詐欺を平気ではたらく人は、騙されるやつが悪いと思って楽しむからな。
2chにも多いね、そういう愉快犯が。
934ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:59:25 ID:???
運動前のストレッチが問題だって話なのか
ストレッチ自体をやらないほうがいいって言ってるのではないのね
935ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:18:05 ID:???
>>934
そう単純でもない。
早朝のレース等では、朝カチコチの体をストレッチでほぐしておいてからウォームアップをやると痙攣予防にもなるし可動域も回復する。
ストレッチ直後の激しい運動が問題なのであって、ちゃんとウォームアップをやれば問題ない。
936ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:30:19 ID:???
静的ストレッチと動的ストレッチを分けて議論してよ
937ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:44:21 ID:???
>>935
俺が言ってるのは当然静的ストレッチのこと。
短絡的に運動前の静的ストレッチは有害とする人が増えたが、前記の例からこれには反対。

物事を単純化して白黒つけたがる人が増えてしまったが、もっとケースバイケースで考えないと現実にはうまく対処できないよ。
938ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:13:19 ID:???
野生動物でストレッチやるやつなんかいないのに、お前ら人間ときたら
939ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:23:35 ID:???
おまえは野生動物なのかw
940ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:42:57 ID:???
>>939
もちろんそうだけど?
あ、獲物がきたからちょっとはずすわ。じゃまたねノシ
941ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:41:50 ID:???
つか動物もストレッチしてるだろ。見たことねーのか?
942ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:46:10 ID:???
うちのぬこはよく背伸びしちゃあ大あくびしてるな
943ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:46:39 ID:???
筋トレだとストレッチしないほうが明らかに記録は伸びるよね
それが良いのか悪いのか俺にはわからないけれども
944ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:55:46 ID:???
身体が柔らかい方が良くて身体が硬いのは良くないという俗説も根拠が無い?
945ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:28:12 ID:???
俺は医者じゃないし医学分野の研究をしているわけでもないし、専門的なことは知らん
でも、自分の実体験として
・朝、体が硬いときにストレッチをしてから自転車通勤をすると、しないよりも遙かに調子がいい
・デスクワークなので、午前と午後に一度ずつ入念にストレッチをするとスッキリする
・就寝前に体の硬い部分を探してストレッチをすると気持ちがいい
という理由で毎日ストレッチをしている
946ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 06:03:16 ID:???
>>944
可動域が狭いと、大きい負荷がかかった時に筋肉ではなく関節に負担がかかる。
関節のケガは完治に筋肉のケガの何倍もかかるよ。下手すると一生治らない。
947ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:30:06 ID:???
>>946
うーん、それは関節にもよるなあ。
一般的に体が柔らかいってのは、筋肉が柔らかいために可動域が広いことを言うでしょ?

筋肉が固くて傷める時は、たいてい肉離れとかで関節より筋肉自体を傷めることの方が多いよ。
逆に関節を傷めるのは、筋力がゆるゆるすぎて関節をガードしてくれない場合。

まとめると、筋肉は固い場合と弱い場合に怪我をしやすい。
だからストレッチと筋トレが怪我予防になる。

>>944
筋肉が柔らかすぎて怪我をするというのは、実は筋力不足でゆるゆるなことが原因。
948ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:25:44 ID:???
アイシングサポーターを買ってから
腸脛靭帯炎の痛みのひきが早くなった。
RICEってスゲェな。
Eはマトモにやったことないが、RICで十二分に効く。
949ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:43 ID:???
整備工場なんかだと朝一にラヂヲ体操をする所はしない所よりも事故(怪我)の発生が少ないらしい
950ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:18:49 ID:???
それって帝国海軍で始めた海軍体操が源流らしい。
肉体のストレッチよりも、運動することによる大脳の活性化が目的の由。
なお、朝食時の糖分摂取が少ないと怪我が多くなるそうで、海軍兵学校では朝
食がパン食の時、大匙山盛り一杯の砂糖を支給したそうである。
俺の朝飯はブラックコーヒーという有名な漫画があるが、糖分不足で8割頭になる
ことをおそらく作者は知らないのだと思う。
951ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 01:39:26 ID:???
そんな漫画聞いたことねえよww
952ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 02:53:50 ID:???
マンガ脳にとっては「有名」なんだろw
953ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:05:25 ID:???
>>950
どこの魁!男塾ですか?
954ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:12:22 ID:???
江田じまだけどさー
本当なんさよねー
955ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:02:21 ID:???
ゴルゴ13じゃ?
筋骨隆々男って射撃が下手なんだけど
作者は知らないんだ 
956ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:34:59 ID:???
勉強になりますよ…旦那
957ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:14:34 ID:???
筋肉はほぐれるだけで、柔らかくはならない
可動域が広がるのは靭帯が柔らかくなるから
958ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 05:56:14 ID:???
959ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:01:45 ID:???
あとランニングとスタティックストレッチについてはこんな話もある。

http://penta5n.dnsdojo.com/penta/penta035n.mania0352?v_hiro_column_id=385
960ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:20:09 ID:???
>>959
あ、リンク先間違えた。
http://www.lifehacker.jp/2010/09/100902strech_before_running.html

NYTIMESが取り上げたというUSATFの研究結果はこれかな?

USATF Announces Results of Pre-run Stretch Study
http://www.usatf.org/news/view.aspx?DUID=USATF_2010_08_20_12_13_14

一番上のサイトにも書かれてるけどここが興味深い。

>One additional risk factor was identified for people who informed us
>they normally stretch before they run. If they were assigned to stretch,
>they had a low risk of injury but if they were assigned not to stretch,
>the injury risk was double those who kept stretching. It's this result
>that most startlingly exhibits why people consider stretching to prevent
>injury. This study shows that those who are comfortable with their pre-run
>stretching routine should maintain it. They risk injury if they discontinue
>their pre-run stretching. For runners comfortable without pre-run stretching,
>they don't necessarily improve their injury protection by starting a pre-run
>stretching routine.
961ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:17:12 ID:???
>>958
>>933
「あるある」とかが好んで使いたがるキャラだね。
まさかあなたも同類ではないよね?
962ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:47:10 ID:???
USATFのはサンプル数が膨大だしそう頭ごなしに否定できんと思うよ。

なんかストレッチ肯定派の方があるあるっぽいぞw
963ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:41 ID:???
あるあるって何?
964ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:57:21 ID:???
瞬発性の運動と持続性の運動で、筋肉の運動が違うという話を聞いたことがある。

ストレッチを行う→運動開始時に最初から持続性運動として機能する
ストレッチを行わない→運動開始時に瞬発性運動として機能し、徐々に持続性運動に切り替わる

ってことなんじゃないのか?

100mとマラソンを同列に語っても意味無いだろ
965ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:00:19 ID:???
>>962
あるあるwww
966ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:25:01 ID:???
とりあえず、USATFの実験結果から分かったことは
・ランニング前の静的ストレッチは故障リスクを下げもしないし上げもしない。
・しかしランニング前の静的ストレッチを習慣にしてた人が急にそれをやめると故障リスクが倍になる。

ストレッチ推奨派は当然ストレッチをやってるだろうし、ストレッチ否定派はやってないだろうから
それぞれの主張はある意味どっちも正しかったってことだなw

もちろんこれはランニングの話で自転車はまた別の結果がでるかもしれない。
967ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:49:11 ID:???
風呂上りに30分静的ストレッチをやってたが半年前にやめてみた。
んでその後
・疲労回復度、主観的に変化を感じられず
・30分LTレベルでヒルクラすると支障をきたすほど痛かった左膝の痛みがほぼ完全になくなる
・FTP5%うp

膝の痛みが消えたのはペダリングの改善によるもんだと思うけどストレッチを
しない間に痛みがなくなったことで、個人的にもう静的ストレッチすることはないな。
968ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:10:41 ID:???
統計結果だけで早急に白黒判断するのが現代人の悪いくせだな。
もっと因果関係を考えよう。
ストレッチすることで何がどうなるのか。
そうすれば、どんな場合に効果があり、どんな場合に効果がなく、どんな場合に逆効果になるのかがわかってくると思うよ。
969ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:12:09 ID:???
ストレッチは準備運動というより、可動域の維持・拡大のためにやってるなぁ。
ほっといたら狭くなてしまったから、必死に伸ばしてる。もうトシだしな... orz
970ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:47:06 ID:???
>>968
統計結果だけでってのは同意だな。
統計取った母集団の条件も考慮しないと。
傾向がある、って程度に頭にとどめといて、>>967さんのように自分の体で試すのが一番なんだけど、
深刻な故障につながる可能性もあるから簡単には進められないし。
難しいね。
971ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 05:12:19 ID:???
>>968
>統計結果だけで早急に白黒判断するのが現代人の悪いくせだな。
>もっと因果関係を考えよう。

そう?俺は良い癖というか運動生理学や医学についてはそうせざるを
得ない思うけど。だって人間の体の中なんて未知の部分が多いんだもん。
統計的な根拠がなく因果関係なんか考え始めたらホメオパシーみたいになっちゃうよw

ただUSATFの研究結果だけで白黒つけるのは早いというのは同意。
でも、今まで故障予防に効果があるということが常識とされたワークアウト前の
静的ストレッチについてでっかい疑問符がついたと言って良いのはもう間違いな
いと思う。
というかこの研究を行う前にその常識がかなり疑われてたかUSATFは気合入れて
こんな大規模な調査を行ったんだろうけどね。(害があるんじゃないかという論文も
あった訳で)
972ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:40:33 ID:???
>>969
俺も。もとから体固いから、ストレッチでもしないことにはとんでもないことになりそう。
股関節や膝はストレッチで可動域を広げてやった方がまわしやすい感じだ
973ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:02:45 ID:???
気持ちいいからストレッチやってる
ぎりぎりの痛キモチイイところが快感 そんだけ
974ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:11:23 ID:???
自転車糊に変態が多いことは理解した
975ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:24:49 ID:???
>>974
ストレッチオナニーって知らない?騙されたと思ってやってごらんよ
976ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:58:49 ID:???
サイモン・シンの『代替医療のトリック』、お薦めだぜ。
別にこれ読んで治る訳じゃないが胡散臭い民間医療にはまらなくてすむ。

つーか、これ読んでて途中から代替医療にはまってる連中を笑えなくなってきたw

そういや、ストレッチとかスポーツマッサージってどんだけエビデンスがあるんだろうか?
二重盲検なんかしようがねぇーよな。
つーか、高価なカーボンパーツの乗り心地なんて実は全部プラセボじゃないのか?
977ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:02:11 ID:???
佐川急便は社員の半数以上が腰痛持ちだったのが
仕事の前に体操をするようにしたら腰痛持ちが激減したようだ
んーでもこれはちょっと話違うか・・・
978ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:13:30 ID:???
日頃運動しない人が少しでも体を動かす習慣を付けるだけでも改善効果はあるでしょ
特に腰痛は腰周りと下半身の柔軟性と関連深いし
979ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:17:42 ID:???
体操は動的ストレッチだよね。
トレーニング前は静的ストレッチより動的ストレッチでWUした方が良いという話は
前からちょこちょこ聞いたような記憶はあるな。
980ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:24:24 ID:???
日頃身体が柔らかいことを自慢する人ほど腰痛やヘルニア、首痛、膝痛、肘痛、
踝痛、足裏痛、手首痛等々で病院通いすることになるのは一体何故?
身体が硬いことを自他共に認め、肩凝りなんか一度も経験したことの無いスポ
ーツ爺は何時も不思議に思う。
981ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:40 ID:???
それ以上に間接使うことしてるからだろ
982ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:25:22 ID:???
>>979
静的ストレッチは運動後にやった方が効果が高いという話なら聞く。
なかなか帰宅後に30分もストレッチやっとられんが...
983ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:47:52 ID:???
>>976
> 二重盲検
て何?
984ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:34 ID:???
医者が治験を行う時にプラセボ効果を見分けるために偽薬を使うんだけど
どれが本物でどれかニセか医者にすら分からないようにすることが二重盲検法。
985ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:28:20 ID:???
ホンモノのストレッチと偽物のストレッチを試せば良いのですね!
986ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:18 ID:???
>>971
俺はむしろ現代のエビデンス至上主義に警笛を鳴らしたいね。

ストレッチの神経生理学的反応は大昔に研究されている。
俺が言った因果関係とはこのことだよ。

肉体に何が起こっているのか考えもせずに、効く効かないだけで判断するんじゃ表面的すぎると言いたいわけ。
今の医者は生化学も生理学もろくすっぽ勉強しない。
病気を治すのは薬屋の仕事になっちゃってるね。
987ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:50 ID:???
警笛入りましたー
988ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:26:26 ID:???
警笛ワロタw
989ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:34 ID:???
あんまりチャカすのも大人気ないが、
こういう誤用ってネタじゃなくてガチなんだろうな、、、
長年勘違いし続けてきたという。

でも、ここで気が付けてよかったね。
990ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:42 ID:???
ポオーッ
991ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:35 ID:???
992ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:17 ID:???
>>986
>今の医者は生化学も生理学もろくすっぽ勉強しない。

エビデンスお願いします
993ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:58:16 ID:???
ワカ花だ最高?
994ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:44 ID:???
学者がなんと言おうと、
走行後に腰周りの筋肉が凝り固まって腰痛がヤバイくらいになっていたのが、
運動後にストレッチすることで改善できたことは覆せない。

よく知らんけど、ストレッチの話ってそもそも、瞬発力系の競技の記録が伸びるか伸びないか、という観点の話だったんじゃ?
いつの間にか論点がずれて、ストレッチすべてが悪にされてる気がするなぁ。
995ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:13:54 ID:???
昔も今も「職業医」は基礎生物学なんて必要最小限しか勉強しないよ。
ちゃんとやってるのは研究者。医師国家資格の有無は関係なしにね。
996ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:28:39 ID:???
>>989
マジボケだったw

>>994
次スレでもその体験談をよろしく頼む。

>>995
そうか?
ウチの定年間近な院長は生理学(と言っても真島あたりの古いやつ)の知識が体に染みついてるぞ?
結構尊敬してる。
997ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:32:26 ID:???
>>996
古いやつが染み付いてるってことは、勉強してないってことだろw
忙しいとかあるだろうし良し悪しの話では無いけれど、結果はそういうこと。
998ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:41:08 ID:???
>>997
本意をくみととろうとしない奴だなw
体に染みついているというのは応用が利くということだ。
まさか古い生理学がみんな否定されてるなんて妄想は持っていないだろうね?
999ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:44:14 ID:???
お医者先生ここは警笛ならすべきです
1000ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:45:14 ID:???
千の風になれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。