【GARMIN】自転車でGPS 30周目【US/UK/TWN】
Edge500でガーミンデビュー組が今後も沢山やって来るだろうから前スレ・前々スレの役立ちそうなレス貼っとく。 679 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/13(日) 12:57:59 ID: ??? edge500を昨日一日使ってみてのインプレッションでも書いてみる。 ・外観はこれまで使っていたフライトデッキを一回り半大きくした程度で大きさの印象はそれ程変わらず。 ・ボディ周囲の青い部分は弾力性のある樹脂で全体的にすごく頑丈そう。 落としても踏んづけても多分大丈夫。この辺はUSクオリティ。 ・サイドボタンは少し硬め。ボディを押し支えながら押す必要あり。 ・基本情報に加えて各平均・最大値、勾配、標高、気温、消費カロリー等サイコンとしては十分な情報量。 好きな項目を好きな位置に表示可能、オートクスロールで走行中ボタン操作無しに全項目を順に見られる。 ただしあまり欲張って沢山表示させると読み辛い。 ・心拍グラフ表示が秀逸。設定した心拍ゾーン域がグラフ中でシェイド表示され ゾーン域に安定して入っているか否か視覚的に把握できる。LSDトレーニングにも重宝しそう。 ・心拍ゾーンを超えると警告音とともに画面に注意喚起表示が出るが警告音が小さいため交通量の 多い所では殆ど聞こえない。
680 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/13(日) 13:03:33 ID: ??? ・進行方向表示機能有り。N、SE等8方向で表示。あくまでGPSを利用した簡易情報なので止まっている状態で 向きを変えても反応はしない。初めての土地で走る時には一応使えそう。 ・出発時や休憩等で電源を入れなおした後の再開時は毎回タイマースタートボタンを押す必要あり。 タイマーが動作していないとログが記録されない。押し忘れ防止警告有り。 ・途中で走行記録(アクティビティ)を分けたい時はタイマーリセット。(リセットボタン3秒押し) ・オートラップ機能で一定距離毎のラップタイム表示できるが、オートラップイベントが発生する度に バックライトが点灯するので夜間走行時に時々画面を見たい時ボタンを押さずに見られるのが意外と便利。 ・バーチャルパートナー機能が秀逸。一度走った履歴をコース登録することによって過去の自分と競争できる。 スタートすると通常ページ表示に加え小さい画面ながらコース図(地図機能は無いのでコースの形だけ、 ヘディングアップ表示)、標高グラフが交互描画されコース少し先の道の曲がり具合、アップダウンが 大雑把だが把握できる。過去の自分の記録である仮想競争相手との距離差、時間差がリアルタイムで m、秒表示され遅れていると白黒反転表示になり一目で分かるようになっている。普段の自分の定期コースでの 練習に毎回使えそう。
251 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/30(水) 01:34:49 ID: ??? edge500 ハードリセット:POWER、MENU、RESET(左上、左下、右下)ボタン3個同時押し。 実行すると即座にリブート。ハングアップ、電源が切れなくなった等のトラブル時に実行すべし。 ハードリセットではカスタマイズした表示設定、システム設定、記録済みのアクティビティは 初期化されずすべてそのまま保持される。 ユーザデータ初期化:電源オフしてからPOWER、RESET(左上、右下)ボタン2個を同時に7〜8秒程 確認メッセージが出るまで押し続ける。本当に実行するかYes/No選択メッセージがでるのでYesに 合わせてEnterで実行。ユーザが入力したすべての設定が工場出荷状態に初期化される。 記録済みのアクティビティもすべてクリアされる。
104 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/26(土) 23:17:23 ID: ??? ルートラボで作成した新規ルートをedge500へ転送して簡易ナビとして使うための手順を書いてみる。 1. ルートラボでルートを描く。道ピタモードが便利。 2. ルートを作成したらルートラボでGPXファイルをエクスポート。 3. Track (GPX) to Course converter(gpx2crs.exe)を使ってGPXファイル(.gpx)からガーミンコースファイル(.crs)へ変換する。 変換時に平均速度として妥当な値(例えば20km/h)を入れておくと後々便利。 4. 変換した.crsファイルをトレーニングセンターで読み込む。ファイル->インポート>コース 5. 読み込みが完了すると"From GPX"という名のコースが出来ている(名前は変更可)。このコース上の任意のコースポイント、 例えば右折や左折する交差点に対してコースポイントツールで右折や左折、まっすぐ等の属性を付与し名前を付ける。 属性には右左折の他に水、谷、危険等がある。コースポイントに付ける名前は交差点名等が良さそうだが当然半角英数で 入力しないと文字化けする。文字数制限が10文字までなので実用上かなり厳しい。さらにトレーニングセンターで表示される地図が 白地図程度の情報量しかないので上記属性・名前付与時に於いて交差点の場所・名前の把握に別途GoogleMap等で確認しないと 非常に判り難い。 6. 作成したコースをedge500へ転送する。これでナビデータ完成。 7. Edge500 Menu->Training->Coursesで作成したコースを選択。DoCourseでナビ開始。この手順はバーチャルパートナーと同じ。 8. スタートするとVP時に表示される通常オートスクロール表示、簡易コース図、標高図に加えてテキストとアイコンによるナビ画面も表示される。 5.で作成した次交差点までの距離、到達時間、名前、右左折等のアイコンが表示される。3.で妥当な平均速度を入れておくと各交差点や 目的地までの到達予定時間が正確になり時間が読みやすくなる。交差点が近づくと簡易コース図が拡大表示され画面下部に交差点名、 右左折アイコンがポップアップ表示される。 Back to Start機能はedge500には無いので単純往復の場合でも復路も同様にルート作成する必要がある。
139 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/27(日) 12:29:13 ID: ???
>>10 ※
ルートの新規作成に関してはルートラボよりもルート探索・変更機能が強力なGoogleMapのルート案内の方がずっと使い勝手が良いね。
>>3 にあるGMapToGPXを使ってGoogleMapで作成した(案内させた)ルートをGPXファイルへ出力し以後
>>10 ※に同じ。
作成したルートをオンラインで保存管理・公開したり他の人が作成公開しているルートをedge500に転送して簡易ナビさせたりするなら
GPXファイルを直接インポート・エクスポート可能なルートラボの方がやはり便利だ。
edge500は簡易ナビ動作中にコースから外れると警告音とともに画面いっぱいに警告表示が現れEnterボタンを押すまでそのままに
なるので道を間違えたまま気付かずに走り続けることは無さそう。コースオフ後暫くは簡易コース図に自分の位置と外れつつある
コースが描画されているのでそれを頼りに復帰することは一応可能。
トレーニングセンター上で右左折ポイント等ナビさせたい情報を一個ずつ手入力していくのはとても手間の掛かる作業なので
それらを省略し上記のように作成ルートの読み込みだけでもある程度は役立ちそう。
(※アンカー打ち直し)
725 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/27(土) 19:48:54 ID: ??? Edge500ファームアップデートすると設定や積算走行距離等が全部初期されてしまい 毎回再設定するのがとても面倒だが以下の方法で各種設定の保存・復元がいつでもできる。 保存: Edge500をPCに接続しマスストレージデバイスとして認識させ 以下の3ファイルをPCへコピーしバックアップする。 Garmin/Sports/Cycling.fit Garmin/Settings/Settings.fit Garmin/Elevations/Elevations.fit 復元: 上記でバックアップした3ファイル(Cycling.fit/Settings.fit/Elevations.fit)を Garmin/NewFiles下へそのままコピーしEdge500を再起動する。
GPSスレじゃなくてガーミンスレなんやなw
ガーミンの隔離スレになったの? GPSは別に立てなきゃダメ?
別にいつものスレタイに戻っただけでこれまで通りだろ。 明日U35発売で購入・インプレ報告レスがしばらく続くだろうが まともなスレ進行が困難なくらいどうしようもなく荒れるようなら その時点でポータブルナビスレあるいはソニースレを立てればいいんジャマイカ?
またしてもユピテル空気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレも荒れると思うぞ。ソニー信者vs.非ソニー信者の間で 不毛な言い争いが延々と繰り広げられることだろう... orz
60Csx
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
おまえら最初に釘さしておく。 ナビ機能に期待することは人それぞれ。使用目的、許容重量、デザイン、 予算に応じて各々が好きなのを選べばよい。 おまえにとってのベストは他人にとってのベストとは限らない。 他人は自分とは違うという当たり前の事実をよく考えてからレスしような。
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
22 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/12(金) 19:35:35 ID:tsDrPjpk
昔は、炎天下であればあるほどよく見えたナビもあったんだがなあ・・・
Edge305こそ神機。
よーしパパU35がUSB充電対応だったら買っちゃうぞ〜 報告頼む
>>22 反射型液晶だな
その代わり暗くなってくると全く見えなかっただろ
夕方になると困ったもんだ
長距離走ってくたびれ果てた時にGPS使えないんだから
U35発送キタアアアアアアアアー! これで勝てる!!
>>26 oregon550か450買えば解決って事だな
29 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/12(金) 21:14:44 ID:tsDrPjpk
>>26 バックライトもあったから見えたよ
さすがに今のほど綺麗じゃなかったけど
>>28 一時、450 の液晶は 300 と同じっていう情報があったけど
やっぱ 550 と一緒なのかねぇ?
そうなら
active track の線色も変えられるようになったし
450 に乗り換えようかなぁ
>>30 今まで黒色だった軌跡の色を水色に変えたら見やすくなった
ルートはピンクで表示されるから見やすいよ
>>24 価格.comの報告によると起動中のUSB充電は無理みたい
4時間未満決定か・・・
35 :
34 :2010/03/13(土) 00:27:03 ID:???
kakaku.comでは前機種の評判が良くないみたいだ。 電源が入らないとか測位に時間がかかるとか・・・ 安かろう悪かろうな製品だな、
>>35 U35が出た今、前機種のU3Cはよっぽど叩き売り状態にでも
ならない限り今さら買うことはないなぁ。
おまいらのレポwktkして待ってるヨ
>>36 おい、ソニー信者のキチガイw
お前は
>>34 と
>>35 の書いている意味すら理解できないのか?
勝手に勘違いしてファビョるってどこまで朝鮮人なんだよ
>>35 は、
>>34 のRM-C3530の前の機種の話じゃ?
なんか705に嫉妬して、ユピテルを貶めてソニーを崇めているのって
1人のソニー儲の仕業じゃないかと思えてきた。
おまいらももちつけw
またあの705嫉妬厨がファビョっているのか・・・
あれ、ここゲハ板だっけ?
俺は禿げじゃねぇ
U35届いたの巻 やった! でもいくところが無いわ
USB繋ぐとチャージランプつくけど、USB機器を接続していますとか通信中ですとかいう画面が表示されるな PCとかでなくUSB接続のバッテリーだとどうなるか分からんけど 適当な機器が無いから試せない しかし、個人的には赤がほしかったなぁ 真っ赤なやつ
ナブユ届いた。l USB接続バッテリつなげるとUSB接続画面になるよ。充電はしているが使えない。 が、DC入力が5VなのでUSB-EIAJ#2ケーブルでいける。 自転車マウンタは衝撃で外れそうなふいんき。ストラップ巻きつけておいたほうがいい。 つか、今日は風が強いなー。
GKのすくつになりましたとさ。
>>48 外部給電出来ないなんてユピテル以下じゃないか。
最悪じゃん、それ。
どうやら完全に地雷だったようだな
4時間も持たないナビとかw
充電しながら使うとバッテリーが死にやすくなるからなぁ、その対策か? ってか、車でもダメってことじゃん。
USB-DCケーブルで充電できますが?
USBでPSPに充電するケーブルが使える。↓こーゆーのね
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M72PSQ もちろん、外付けUSBバッテリーも使える。
手持ちの単三エネループ2本使うKBC-E1だと、供給能力が低いので駄目。
(これは元々充電できない機器が多かった)
ついでにDCコネクタ接続時消費電流測ってみた。
バッテリーアイコンがちょっと減った状態で、550mA前後。充電ランプ
USB規格500mAをちょっと超えているが、まあプアなミニノートじゃなければ
大体問題ないかと。
バッテリーがさらに少なくなったときに電流が増大するかもしれないから、電池減らしてみる。
DC-INに突っ込めば当然操作は出来るだろう・・・jk だから大した問題ではないと思うけどね>電源
うん、大事なのは充電中使えるかどうかだね
>>56 >>48 も
>>55 もオレだ。
>>48 ではUSBコネクタにつなげたらUSBバッテリーでも接続モードになって使えない。
DCコネクタにUSB変換ケーブルつなげた場合は充電しながら使える。
MPEG4再生(充電中)しながら電流測定したら600mA前後。
タッチパネルは感圧式。画面横のボタンはタッチ式。
コネクタカバーは外しにくい。またはずすと防水じゃなくなるので、雨の時は外部給電はできない。
裏にドック用のコネクタがあるので、これが使えれば給電可能になる。コネクタ作ってみるか。
端子は4ピンで、ドックに向かって左から、NC,5V,GND,GND。本体側は逆になるので注意。
ハブダイナモ-USB電源アダプタつないでちょっと走ってみよう。
ほう
そもそもU35ってUSBコネクタから給電無理でしょ?
>>64 USB接続すると充電が始まる。が、USB接続モードになるので操作はできない。
一応給電出来るといえば出来るけど、充電モードと考えたほうがいい。
ガーミン エッジ以外の話題はスレ違いな上 誰一人得にならない情報だからチラシの裏に書け 荒れる元だボケ
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
流石ガーミン
自分の書き込み毎回コピペしてんのか? キモイな
がー民以外の劣等機種のこと延々と語るまでもないことだろ
隣町まで走ってきた。
USB給電はハブダイナモが3Wなので、充電したりしなかったり。
eTrexやColorado用の給電回路も入っているから、USB出力全開の
コンバータ作ってみる。
外での視認性は、あまり良くないね。ギリギリ見えるくらい。Coloradoの画面を
ちょっと暗くした感じかな。
>>70 ガーミンがイカに素晴らしいかの根拠のネタ作りに協力してるんだから、多少は我慢しろw
USB給電できないのに、なぜUSB給電って言葉をつかうのか・・・
USB(コネクタ変換)給電
>>72 おお、すまん。
>>73 の言うとおりだ。
最終的にUSBホストコネクタからの給電で動くとゆーことで。
ハブダイナモ給電用のパーツ買いに秋葉行ってくるノシ
26kmくらい走ってみたけど、音楽聞きながら走れるってだけで楽しいねぇ 当然、車がいると音がかき消されるわけだけども いまいちよく分からんかったのが、距離とかのサイコン機能の計測開始と ナビの開始が別になってるっぽいことだ 停止も片方ずつになっているようで、連動はしてないみたい ナビ開始したら勝手に計測始めてくれればいいのに ついでに、リセットするか継続するか聞いてくれれば尚いい で、消費カロリー表示もあるけど何も設定せずに走って、 終わった後カロリー見たら800kcalとかになってた 初期設定は自体重が65kgの設定になっている そんでたかだか26km走って800kcalとかどういう計算なんだろう GPSログ取得は初期ではオフになってるようなので、 使うつもりのある人は設定を変えないとだめっぽ で、長くなりましたがまとめますと、 僕のような自転車でどこかへ行く事が目的の初心者には向いてますが、 自転車に載ることが目的の玄人にはお勧めできないかもしれません
sonyスレ作ろうよ
なんでそこまで排斥しようとするんだ?
純粋にsonyだけの話がしたいんだよ
ガーミン厨は他者からの攻撃に慣れてないんだよ。
ユピテルも混ぜて!
まだPND持ってない身としては総合スレも欲しい
車板はバイクや自転車の話題いやがるんだよね
【SONY】自転車専門PND・GPS【ユピテル】がいい
「ナビ」という言葉もスレタイに入れて
なんだかNV-U35って最強だな。すげぇ。 もうガーミンとか売れんだろ。 あんなバカみたいな値段じゃ誰も買わんよな。
あんなバカみたいな値段だけ同意
馬鹿みたいな値段するのって情弱向けの日本語版だろ ソニー買うようなユーザーは日本語版じゃないときびしいのかな
英語版でもたけーよ 3万台で出せや
>>75 カロリーは走行距離だけで算出するような代物だな
ガーミンも心拍を反映したポラール並みのカロリー表示できるようになったのは
つい最近だから、心拍計の無いナブユーはその程度で仕方ないんじゃね?
NV-U35、U3並みに下がったら買おうかな
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
>>91 ガーミン製品を持ってないようだから教えてあげるけど
ガーミンってのは、いろんな製品をリリースしているメーカーの会社名前なんだよ
あんたのお国のサムソンとかってのと同じだよ
>>92 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
詭弁乙wwww
AA使用のGARMIN製ナビなら全て件の4条件を満たしますね。
リチウムイオンバッテリー使用でも3条件までは満たしますね。
ホレホレ、なんか言って御覧wwwwwwwwwwwwwwwww
うわ、なんかキモい奴w
>>94 モデル名くらい書けよ
書いたら具体的な質問されて涙目になっちゃうかw
脳内乙
ガーミンのサイト見りゃ分かるものを何偉そうに質問してんだか。
U35におでかけ転送しようとしたら出来なかった… レコが現行機種じゃないからアップデート待ちだなんて く、くやしい…でも…
バカばっかだな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
何そのキモい顔文字w
>>95 やっすー
代理店の力が無くて日本へ出荷してるでござるの巻
>61 詳しいレポどうも。 あとついでに、通常モードでの連続使用だと、外部給電で何時間 くらいまで動作可能なのか報告してくれると助かります。 ちなみに、どんな風にマウントしているか画像を頂けたら・・・。 ステムの上に載せたいんだけど、マウントがハンドルバーのみの対応 だとちょっとツライ。
>104 マウントはハンドルバーのみの対応ですよ。 ボクスターと共用できてウマー
ステムの上は付けられるが画面が90度回転で固定になる 水平方向への回転機構がないので仰角以外調整できない 画面を縦長に使うモードが搭載されればブラケットはそのままで いちおう解決する問題だけどソニーが気を利かせてくれるかどうか 画面無しで音声しか使わないなら特に問題はない
俺のS2200にもU35つけてみたいw
108 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/13(土) 23:11:20 ID:G8By2fCc
U3CからU35に乗り換える人がいたら 地図8GBに増量になった感想を是非。 U3Cだと200m→300m縮尺にすると脇道の表示がいきなり無くなって使いづらかったので
気を利かせるなんて無いでしょ。ステムづけだと見にくいと思うし。 あきらめてハンドルバーにつけたほうがいいよ
ガーミン厨の俺は軽自動車しか乗れないというのに・・・orz 正直すいませんでした
最近の軽は高いからなぁ。。。 自転車乗せられるバモスとかアトレーターボだと 軽く150万超えてしまう。
価格によると U3CのアダプタはU35で利用できない模様。 ブラケット部分以外は共通らしいので、ブラケット部分を800円とかで 売ってくれんかなぁ
イタリアに行ったときにガーミン・705を買おうと思うのですが ローマに電気屋がありません、どうすればいいでしょうか? 出張のため、ローマから外に出る事ができません>< そもそもイタリアで売ってるか知らんけど・・・
ハブダイナモ全力供給版をとりあえず仮組みで接続。 が、時速17km以上じゃないと連続充電できない。。。 それ以下だと、CHGランプが点滅状態。充電・非充電が短時間で繰り返されてる。 まあ、普通に走ってれば問題ないけど、市街地で速度が落ちると充電トグル状態なので あまり本体には良くなさそう。 ハブダイナモはシュミットのSON。シマノのはまだ試していないが2.5Wだし。 近場はナブユ(+外部バッテリ)、遠出はColorado+ハブダイナモにするか。
>>113 イタリアで買わなくてもwiggleで買えばいいよ。
1週間以内に届く。
> 充電トグル
>>114 DCコネクタから給電してる時は、充電されないのかな?
充電されつつだと、バッテリーにはよくなさそうだな。
Sony叩いてるGarmin厨って台湾人か?
Oregon使ってる人に質問。 ケイデンスとハートセンサーって使いやすいんですか? 450も早く日本語化されるといいんだけどなー、そしたら確実に450を選ぶんだが。
ん?日本語表示自体はできるだろ
ん?そうなん? 300と同じって事?
親切だな、ありがとうw
U35ってリルートとかどうなんでしょ? ポタリング時とか途中までは漠然と方向だけあわせて気ままに横道入 気が向いたら目的地に到着っての考えてるんだけどバッテリー消費とか その他もろもろでそういう使い方すると不都合あるかな?
英語版ガーミンは日本語化できないのかね。 なんかできそうな感じなんだけど。
できるんちゃう?
えっ 関西人なの?
ちゃうで、わいは生粋の江戸っ子や
きんもーっ☆
U35&クレードル届いたので軽く走ってみた リルートも早いし、スタミナモード中のナビも特に不満なし バッテリーに不安はあるけど、休憩挟んで充電すればいいかな しかし、ブラケットをクレードルに固定する部分のガタつきが酷い 何か間に挟むか固定するかしないとうるさくて仕方がない
>>134 で、あらかじめ作ったルートを表示させることは出来るのか?
やっぱり U35 使えないな
オクが賑わいそうだなw
>>135 できる
しかし、自転車進入禁止区間への侵入とか
逆走状態からいきなり信号の無い場所を左折させようとしたりとか
割と無茶なルートが出てくる…
>>138 それってあらかじめ作ったルートじゃなくて、検索で出てきたルートのこと?
Googleやルートラボからルーと引っ張ってこれるかい
>>139 あ、そういう意味でしたか…
ごめんそれは分からない。ちょっと調べてみる
141 :
140 :2010/03/14(日) 16:48:28 ID:???
ルートのインポートとエクスポートはできなさそう できるのはnav-uツールでマークの編集くらい
ふーむ ファームアップとかで対応できるのかな?
ブルベ用にはいろいろと無理だな……
tp://bicycle-touring.cocolog-nifty.com/boso/2010/03/sony-2910.html
U35をつけて100kmばかり走ってきた 100km走るのが初めてだったので非常に疲れた 案内通りに走ってたつもりだったのだが新しいルートを検索しますと何度か言われた 音楽を鳴らしながら走って目的地に到着 この時点でそうとう疲れている 来た道もどるのかぁとげんなりしながら戻ると途中で音楽が止まる 画面見るとロゴマークが出て電源切れた 家に戻って充電して電源入れると経過時間3時間41分になってた 3時間40分でバッテリーが切れたということになる カタログ値では11時間になっているが実使用で7掛け、8時間としてもその半分でしかない 音楽再生を使うとそうとうバッテリーを食うようだ
>>145 >音楽再生を使うとそうとうバッテリーを食うようだ
いや、音楽再生しなくてもそんなもんだ
カタログ値は4時間じゃないの?
カタログ値は通常モードで4時間、スタミナモードで6時間、スーパースタミナモードで11時間だ
>>145 はどのモード使ったの?
>>148 画面消して音声のみで案内するモード=スーパースタミナで音楽再生しながら
ちょいちょい触って画面出してたからそれもいかんかったと思う
なにぃ、画面消して音楽再生で3時間40分だってぇ 使えないとか言うレベルじゃないなw
スピーカー鳴らすのって電気喰いそうだよね。 屋外だからボリューム上げちゃうだろうし、余計に。
ひどいなw 画面オンの通常モードで音楽鳴らしたら2時間ももたないんじゃないか?
U35を三つ買って 電柱が切れたら次のにチェンジしつつ一日持たすかねえ?
しかしちょっと待ってほしい。 画面OFFで音楽もOFF、ナビ音声もOFFにして使えばどうだろうか?
走りすぎだ馬鹿野郎 10kmか20km走って、「わぁ今日はいっぱい走ったね。すごい!」とかいう人向けなんだよ。
しかしちょっと待ってほしい 音楽はZenなどのスピーカー付きプレイヤー マップはガーミンで常時表示 ソニーは迷ってどうしようも無い緊急時用に、基本的には電源オフ と言うことではどうだろうか?
>>156 なるほど緊急時にさらに自分を奈落に追い込むのか
修験道の修行か何かなの?
>>152 音楽や動画再生させたらカタログスペックの3分の1くらいかもな
画面つけて4時間なら実際は1時間半くらいか
>>155 自宅から半径10~20km圏内ならナビはいらないでしょw
U35ってメーンが自転車って訳じゃないだろ。 自転車“でも”使えるよってだけだろ?
まさにその通りですね
発売前に散々705に嫉妬していたやつ今頃どうしているんだろ・・・
U35とやらを付けて出て行ってまだ帰ってこれてないんじゃね?
>>155 自転車しか趣味がない人じゃなきゃ、20kmも走れば長距離扱いだと思う
>>149 音楽聞かないで普通にスーパースタミナモードでNAVIとしてだけ使ったらまたレポよろしく。
U3C→U35購入記念、スタミナモードで名古屋市内から 猿投グリーンロード経由で茶臼山登ってきた。 いつもの勝手知ったる矢作ダム寄ってから峠2つ越して、 道の駅山岡経由で180km、ちょうど10時間半でバッテリ切れ。 ちなみに、U3CのNVA-BU1でも使えた。 しかし今日はいい天気だったな。いっぱいローディとすれ違い様挨拶したよ。
mp3再生だけで使用時間が3分の1になるのか そんなに電気食うのか、音楽…
ヘッドフォンだとどうなんだろ。
U3Cでもスタミナモードにすると10時間近く持ったよ。 ただし案内させないこと(GPSロガー+たまに現在地ボタンで自車位置表示する程度) 案内させてると、リルートのたびに画面表示されCPU使うからだろうね。
よし、俺のエリーゼのためにU35を購入する! ついでにドグマ60.1にもつけてやるんだ・・・
174 :
171 :2010/03/14(日) 22:22:08 ID:???
ま、平日は嫁のムーヴカスタムで頑張ってるから 2万ちょっとのナビとしては十二分に役割果たしてるw
ソニー使えねぇw
嫁の車と共有 オープンカー利用 限定ナビかな。 平均所得は高そうだ
自転車で使う場合
>>171 のような感じで十分でしょ。普通音楽再生なんてしないし。
>>144 見ると上ハンもてるのか気になるけど。
ここでいくら吠えても売れちゃうんだろうな 自転車ナビといえばU35みたいポジションになるんだろうな 世間一般では
両キチガイ共それぞれに隔離スレが出来たのか 両社ともそこから(ここから)でんなよ! 他に迷惑かけんなよ!!
なんかあっちばっかり活気付いて こっちはさっぱりになったりしてなw
SportTracksやAscent使えない奴は このスレへ来ないで欲しいよ
何それ?食えるの?
別に轍で十分やん
レインボーブリッジとか、臨海トンネルとか、八つ山アンダーパスとかナビられたぜ… せっかくの自転車モードなんだから、通れない所は避けてくれ。 自転車屋とかトイレ探すのには非常に役立った。
自転車屋はカスタムPOIに入れちゃってるからなあ トイレはどうとでもなるし
次からのスレタイは自転車でGPSは辞めろよ ガーミンスレにしてくれ
トレーニング向けだし、その辺のキーワードも入れないとね。
【海外通販厳禁】ガーミンで現金@【並行輸入厳禁】
ツーリング専用だからコロ、オレ、ダコの話題だけにしろよ エジの話題は抜きだぞ もちろんダメヨ日本版はNG
forerunnerについてもおkですよね?
ログの活用中心ってことでいいんじゃね? ナビ厨分離して、このスレ消化されるのはずいぶんと先になったみたいだけど
GPSロガーは何処へ行けば・・・
>>199 >・フル充電で約2時間
ソニーですら短いといわれてるのにそれよりさらに短いってどうよ
USBで外部バッテリー使えるんだから問題ないwwwwwwwwwwwwwwwww
主にブルベに使ってるのでソニーは用途が外れるのだが、 今使っている Edge705(+UUD) にも色々と不満は多い。 ソニーで唯一うらやましいのは、(多分)詳細(だろう)な地図。 大通りから名もない路地みたいなところに入らされるときに 役に立つと思う。コマ図的な使い方。
204 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/15(月) 10:31:01 ID:sZkMDIYI
>>203 Oregonに日本語フォント入れてCity Navigatorでも使えばいいじゃん
そもそもブルベ用なら最初からOregon買っておきゃいいのに
Oreの地図は通り名が表示されないのがちょっと残念だよな まあ、それ以外の現在位置把握とかそう言うところでは特に文句ない
207 :
203 :2010/03/15(月) 13:10:59 ID:???
>>205 Oregon検討してみます
といっても、705で我慢できないというほどでもないので…
Edge 705 の不満(問題点)を書いてみます。回避方法が
あればご指導よろしく!
1.システムの不安定さ
200km程度のナビ(Saved Rideのトレース)、3回に1回ぐらい
でおかしな挙動をして、リセットが必要になる。ログを失うこと
あり。この前は地図が全く表示されなくなった。
ファームをver↑していくにつれ少しマシになった印象はある。
2.ログがおかしいことがある
どうも、Lock on Road の ON/OFF がうまく効いていないような
気がする。地図にないバイパスを走ったりすると、OFFになって
いても旧道を少し走ってピョコンと戻ってきたりすることあり。
ログに関しては邪念のない 305 の方が優れている。
3.防水性に関して
雨に当たると比較的早くに高度計がおかしくなる(上の方にも
書きました)
大雨長時間走行でケイデンスセンサーが死亡した。(水没が
原因でないかもしれないけど)。
雨の日は覆いをしっかりしろ、と。
こんなところでしょうか。長文すいません。
>>207 どれもOreじゃ心配なさそうな点ばかりだな
安定してるしログも飛ぶことはない
防水性はどうだろう?
まあケイデンスセンサーは共通か
>>208 防水じゃない上にバッテリー4時間しかもたなくて地図の更新なくてサイコン機能もなくて
今更そんなもん買うのアホぐらいしかいないだろ
気持ち悪いオレゴン厨が1人住み着いているなw
OregonだろうがEdgeだろうがnav-uだろうが用途次第だとは思うけど MioはねえだろMioはよ・・・
>>207 Saved Rideは使わずコース設定しろハゲ。
LockOnRoadは永遠にOFFで良いし、それで問題が出たことはない。
防水はハズレ引いただけだな残念!
Oregon550の英語版って日本語フォント内蔵? city navigator japan v10を入れれば日本語で地図表示される?
>>214 No
別途、日本語フォント入れれば Yes
???
217 :
207 :2010/03/15(月) 16:27:00 ID:???
>>213 一応禿げてはいないが、
コースは、自分で曲がるポイントをあらかじめ指定しておかないと
全く案内してくれないよね。よって、使えず。
(勘違いしていたら申し訳ない。)
Lock on Road は永久に OFF にしたいんだが、何故か勝手に
ON になっていたりする。しかし、207 で書いた症状は OFF の
設定でも起こる。これは間違いない。
オレだと、ルートをコースにコンバートしただけできっちり道案内
してくれるの?
Oregon厨と705厨は同じガーミン同士仲良くすればいいのに・・・
ルートラボからGPXつくればそれでコースになるだろ禿
ルートラボはオンラインでコースを管理したり公開したりする分には使えるが ルート作成ツールの方はサンデープログラマレベルだよな。 よくあんなショボい環境でポチポチルート作る気になるなぁ、感心するわ。
____ ┌───────┐ /_― ' ―_\ | | /(●) (●) \ | ○BCニュース | /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | | |r┬-| | └───────┘ \ `ー'´ / / ,イ(, ,,)/> \ ( l ヘ |:Y | / l )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______∧________ / \ | などと意味不明の言葉を発しており… | \_________________/
俺はいちいち走る前のルートなんて考えないなぁ 地図上に道はあってもそれが自転車が走るに適している道とは限らないし ルート前提に走るのも面白く無いし逆に大変だわ
223 :
207 :2010/03/15(月) 18:00:33 ID:???
たびたびで申し訳ない。誤解が生じている可能性があるので… まず、俺の文章では、 コース ≠ ルート です。 ルートラボでできる経路は、「ルート」。こいつを trip.gpx とすると、 Edge705 の GPXフォルダにぶち込んでおくと、Saved Rideとして 呼び出して道案内をしてもらえる。 一方、trip.gpx を GPSies.com などで、GARMIN course (.crs ないし .tcx)に変換した、trip.crsが「コース」。こいつは Training Center に インポートして使う。 これでもまだ禿げてるかい?
Edge500なんだが 前スレ位でスピードゾーンの表示が文字化けした報告があったが 他にも起こった人いる?今日気がついたら化けてた・・・ ファームウエアを2.20にバージョンアップし、TCも最新版にアップしたが それが関係するのかしないのか? 実際使う項目でもないので問題ないんだが、やはり気になる。
>>223 このバカハゲが!
GPX2CRS使えば良いだろ。
あとルートラボとかで作ったGPXをそのまま放り込んで無いだろうな?
せめて、間引きしてから放り込めよハゲが!!
>>217 測位がずれるのは稀に良くある
Lock on Roadとはまるで無関係
ファームアップとかしなければ勝手にONになることは無い
>>211 せっかくガーミン専用に近くなったのに、今度はOregon追い出そうってのかよw
いい加減共存と言う言葉を覚えろや
SportTracks+GPS2PowerTrackにPower Analysis Pluginで処理すると 消費カロリーも心拍反映して計算しなおしてくれるんだな 310XTへ買い換え予定だったが、FR305で充分だ
心拍スレで返答得られなかったのでマルチします エッヂ500本体だけ譲ってもらったので心拍計デビュー 心拍センサー、ノーマルとプレミアム どちらも電池交換はできるようなので、フィット感の良さそうなプレミアムにしたいのですが 後ろのボタン止めが貧弱そうで心配。 どちらがおすすめですか?
>>230 電池交換はノーマルの方が楽
ベルトは意外と早くべろべろに伸びるけど、機能的には問題ない
今買うならWiggleで安いし、軽量でフィット感高いプレミアムをお薦めするけどね
ボタン留めは最近の主流な感じ
ANT+だから、アディダスのmicoach ZONEやボントレガーの
デジタル心拍ストラップキットも使えるけど価格的にメリットないか
>>210 どの機種にもよるけど、外部給電すれば電源なんか気にしないだろ。
サイコンは別につけたほうが全然いい。
233 :
207 :2010/03/15(月) 20:29:35 ID:???
>>225 何で変換しようが、.crs ないし .tcx形式での変換作業は必要。
当然 素のGPXは1/4程度に間引いている。手作業での修正をして。
>>226 「稀に良くある」って…
は、さておき測位のズレではなく、明らかに横の道の上を走っている
ことがあるのだが。
頭のカタいヤツだな…… 間違いなく禿げw
( ⌒ ) l | / 〆⌒ヽ ⊂(#‘д‘) < だれがハゲやねん!! / ノ∪ し―-J |l| @ノハ@ -=3 ペシッ!!
彼は残念なmacユーザー様なのであろう いろいろと諦めるしか無いと思われ
あれ? wiggleにOregon450置いてないのか カメラいらないんだけどな
送料入れてもhandtecのほうが安いか
>>224 あ、俺ね。
TCでワークアウトをアップしたのが原因かなあと思ってる。
linux(ubuntu)でもまともに使えるトレーニングソフトウェアの類はありませんか? 今のところBikeExperienceを使用していますが ちなみにFR305所有者です。
MyTourbookもリナックスで使えると思うけど、あまり良くないね ネットブックで十分なのだから、トレーニングログ管理用にXPとSportTracks用の PCでも用意したら?
ナブユー買っちまった
次スレタイはガーミン専用って入れてくれな。
まあいいじゃん。 先行がいるのに中途半端なものを出して、自滅していくのを見るのもまたをかし。
>>243 【GARMIN】ツーリングにGPS 1泊目【コロ/オレ/ダコ】
ガーミン使ってる人って、例外なく臭そう
可哀想に、妄想でGARMINに勝ったつもりじゃないと自我が保て無いとは GKよ、ここはお前の来るには敷居が高すぎる、元来た板へお帰り 勝て無いと分かってるからそういう無意識にそういう考えが沸くんだよ
何の勝ち負けだよwww
他スレに来て荒らしまくるくせに、ここには来るなとか、マジキチww
すごい時代になったでしょ、でもそれがガー民なんだよね
>>246 またコロラド厨の振りした、ソニー信者の705嫉妬厨が暴れているのか・・・
こらこらエッジは出て行ってね
自転車板のGarminスレでEdgeの話題無きゃ何話すんだ?
またコロラド厨の振りした、ソニー信者の705嫉妬厨が暴れているのか・・・
U35もゴミだったし、GKとしてはここに粘着するかねーんじゃねw
PND使いが出て行っても変わらないなここ 少しでも役に立つ情報が全く無い お前らほんとに無能だなw
サイコン機能がない新発売のナビが今頃持て囃されるのはなんでだ そんなの昔からあるじゃんか
>>241 あれ、sporttracksの最新版はLinuxやOSX上で
動かせるようになったんじゃなかったっけ。
ロードで使うものじゃないな
駐輪所教えてくれるのは正直羨ましい
自転車で駐輪場気にした事無い俺 都市部に行かないからだけどね、条例で路駐禁止は面倒だね
駐輪場が必要な場所にナビ使っていくシチュエーションがないw
俺ポダリングしないし、峠もロングもやるから こっちのスレでU35の話しても良いよな。 ということで早く2万円台になってくれんかな
>>267 街中の方がナビ必要じゃない?
郊外なんて青看板でどうにでもなるし
街中で迷ってもせいぜい数百mだけど郊外で迷うと数kmだぜ
>>269 駐輪場が必要なのって地元だからナビなんて必要ない
サイクリング先の駐輪場にロードを止める気はゼロだし
>>271 まぁ、俺ロードじゃないしな
長距離ライド専門だから、街中のネットカフェとかに泊まることも多いし
>>259 見たら欲しくなった。早く2万円前半くらいにならないかな。
>>268 おまえはお子ちゃまか?おまえの都合なんか知るか。
スレチだからさっさと専用スレいけ。
> ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング
handtec相変わらず発送はえーな 日本時間の朝注文で夜7時に発送されてら
U35は4時間限定なら最強 嫁の車にも最強 オープンカーにも最強
もういいよねっとw
705はレース最強 コンチネンタルチーム以下多数のプロが絶賛利用中最強 サイコンとしても最強
最強(笑)
Edge500のファームを2.2にしたんだが、何故か
>>12 の方法でうまく戻せん…
あ、ごめん 最初の初期設定だけ済ませたら、あとの設定は戻ってた
705はたいした値段じゃないのに高級機気取りだよな
>>279 そのプロの皆さんのレースの成績を教えろよ
悲惨過ぎてここには書けないかw
そもそも、コンチネンタル以下のやつしか使ってないのかよw
以下ならコンチも含まれる件
コンチネンタルが一番上だとでも?
分かれたらいきなり過疎ってるな
あっちモナー
勢いで言えばこっちは63 ソニー信者スレは29 自板のスレで60以上あれば十分だよ ソニー信者がU35に絶望して荒らしもなくなると、こっちも更に過疎るかもしれん
全く無駄な書き込みばっかなんだから過疎ったほうがよっぽどいい 荒らしクンたちは寂しがりやだなw
ユピテルとMio持ってる俺が最強。
>>291 もしかしてHD DVDとか、βとか、DATとか、Lカセットとかも持ってるんじゃない?
空気のユピテル、試してみたがかなり良いじゃん 買うかどうかはまだわからんが・・・
ユピテル買うくらいならHOLUX買った方が良くないか? DXなら9,000円弱。
語尾お爺ちゃん乙
>>294 最初から日本語でなんでもできるのは魅力
地図ついてるのも魅力
ロガー単体で考えるならジャンル違い
ユピテル4万だからなー 1万5000くらいにならんと勝負にならんだろ
2万きったら売れだすな
そりゃ触った事なきゃそうかもね あと、4万は切ってるね 気軽に使えてそれなりの性能 このレンジの商品が少なかったからこの手の物がでてくることは良いことだ 新しいのがでてこなきゃ選択肢増えないだろ
300 :
291 :2010/03/17(水) 12:44:32 ID:???
んじゃPS3にDCあたりなら持ってるかな?
3DOとかPC-FXだろそこは
ファミコン全盛期にSC-1000
304 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/17(水) 19:54:16 ID:DwPEs+Wv
アカイのセパレート&オープンデッキのモノクロビデオカメラ持ってるぞ!
まあそれはどっちかってーとnav-uの対抗馬っぽいような
iPod touchでも使えるのか・・・いいなぁ。
touchはGPSないだろw GPSもどき機能はあるけど
今までソニー信者のよりどころであった、iPhoneは圏外で使えないから論外 という主張も通じなくなったなw 電波も通じないような山道でナビが必要と言い張るのも無理があったけどw もうちょっと早めに発表があればよかったのにね
iPhoneが防水ならな
>>309 山道でGPSが不要だったらどこで使うんだよw
>>308 海外でtouch用の外付けGPSがあった様な気がする
外付けのセンサー類が出てサイコンアプリまで出たら自転車乗りは一斉にiPhone買うだろうな
pedal brain待ちきれなくて。
touchで使えるってのがイイね
>>305 ユピテルを捨てる日がこうも早く訪れるとは
(´・ω・`)つポイッ
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
使っていただかなくて結構です
U35ですが 炎天下だと見づらい バッテリー入手は不可能 フル機能で使った場合は2時間も持たない 防水です
フル機能でのバッテリーの持ちを論じたら多機能、大画面の機種が短くなるのは当然だと思うんだが 同等の機能を使用したときの持ちでないと
電池に関しては気にする要素かあ? 外部給電すりゃどーにでもなるじゃん。 しかも郊外走る時は電源落としてたって迷わないだろ。 なんか見てるとなぶゆとEdge705とユピテルしかねーのかよっていう流れで萎えるな。
iPhoneのソフトでたら、iPhoneとエッジ500か705で十分だな
iphone嫌いなんで touchでどうにかしてくれ
たっちはGPSないから、地図見るだけだな・・・
もうipadでいいよ
nuviを忘れないであげてください あれにも自転車モードやハンドルバー取り付けマウンタがあるので
流石にpadはデカイでしょ。 ここ見てたらiPhone欲しくなってきた。キャリアごと替えようかな?
ipadのiが抜けてた。俺の人生みたい...
防塵防滴ケースも買わないと大変なことになりそうだ
iPhoneがマルチタスクだったらな・・・ 4Gに期待するか。 と言いつつ週末契約する気満々なEdge705とOregon300、Dakota20持ちの俺。
色違い出す前に、USB繋いだらログが飛ぶ不具合やGPSロストしてると距離すら測ってくれない馬鹿な不具合を直せって感じだな。
>>333 アーガイル柄のがいい感じ。5月のツアーオブカリフォルニア会場で1週間限定発売
みたいなので一般のお店には出回りそうにないね。
>>332 脱獄すればマルチタスクになるみたいだよ
4Gって・・・ 何年後の話だよ 次の世代のLTEは3.9Gだぞ
>>337 分かるけどさぁ
ここでは"4G"enarationってことだろ
キモイからiPhone版に帰れよ
>>339 その第4世代が、当分来ないってことだと思うが?
LTEや3.9Gが理解できないなら黙っていたほうがいいよ
無知は書き込みするなよw
>>342 君がどうわめこうが第4世代は当分来ないから
そもそも規格自体が定まっていないんだよねw
いい加減にしろよ〜。 変なのは無視すればいいじゃん。
これだからソニーとアップルの信者はいやなんだ。
GARMINの信者は? YUPITERUの信者は?
これだからソニーとアップルとユピテルとガーミンエッジの信者はいやなんだ。
ここ見てるって事は少なくともガーミンに興味はあるって事だろw もしくは持ってるか ソニー信者とかアップル信者とか、ごまかすなよw
Mioは
チャリ用なんざ安物なんだから熱くなるなよ 20万もしねぇんだろ?この手のものは 目くそ鼻くそ仲良くやれよw 早く車に乗れるようになるといいでちゅね〜w
Edge500とiPhoneの組み合わせは最強っぽいな Edge使いも携帯は持ってるんだろうから、それをiPhoneに変える人が出て来そうだな
車と自転車は別物
>>354 500買うならもうちょっと出して705でもよくね?
なんにしてもエッジとiPhoneのコンビが最強だろうな
Edge500、長距離の時のログが飛んだ あと、コース使ってない状態でも稀にフリーズするようになった 前のバージョンに戻したい でもそーするとコースでフリーズする どうしたらいいんだ
早く春休み終われよ 殺伐としすぎだここ 何が気に入らないんだ?
>>360 俺もバージョン上げたら、ナビしてない状態でフリーズしてた。
でも、ログは壊れていなかったのでビックリした。
コースでのフリーズは、今のところまだ無い。
音楽再生しながら地図表示やナビアプリ使いたいってことなら 今のiPhoneでも普通にできるけどな。
スレ分離してから無駄な言い争いレスは確かに減ったが
ここんとこガーミンに関してのまともな情報交換、有益な情報を含む書き込みは
ごくわずかで気付いたら無益な駄レスばかりが目に付くようになってしまった。
例えば
>>360 ,364のようにedge500新ファームでログ飛びやフリーズは
どれほど改善したのかとか新搭載ワークアウトのインプレなど
他に話題にすべきことがもっとあるはずだろう?
ここで読み書きする時間を快適で有益なものにしたいという思いは皆共通のはず。
もう少しひとりひとりがそうなるよう意識して書き込んで欲しいな。
スレ分離 まで読んだ。無駄な書き込みっぽいしw
まあ、まだインプレも出てない新機種に突っ込んだ奴らがギャーギャー苦労してるだけだしなぁ 705も最初はホント酷かったし、今も所々酷い Edge系は共通規格に足引っ張られてボロボロなのはわかってたろうに・・・ 500でギャーギャー言ってる情弱は、ソニーやら買うような情弱を馬鹿に出来ないよw と、Oregon厨が言ってみるw
>>340 おっ、俺と同業者か??
もしかしてM社の関係者でつか?
>>364 一番最新のにしてから…
コースもワークアウトもしてない状況でフリーズがいままで3回
でもログは壊れてなかった
フリーズしてないけど何故かログが壊れてたことが1回
最新のではまだコースでフリーズは無し
前のバージョンでは2回ほどあった
コースのフリーズがなおっても通常でフリーズされたらたまらんから
どっちかっていうと前の方が安定してたかなと思う
4Gが出る頃にはガーミンのハイエンドサイコンではネット常時接続が当たり前になってたりして。 クラウドコンピューティングで本人の体力・体調や現在の地形・気温に応じた高度なトレーニング アドバイスを受けられたり現在位置情報に即したサービスがどんどんプッシュされ走りながら 広告を受信すればするほどお金が入ってくる... などと妄想して無理やりガーミンネタへ持っていってみる。
>>370 フリーズは最悪まあしょうがないにしてもその日記録したログ全部が一切読み込めないのは
勘弁して欲しいよな。せめてフリーズ直前まで復旧できる破損ファイル修復ツールでも
公開してくれるといいのだが。
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
>>374 あんたに賛同するが
エッジは除いてくれ
>>374 その条件においては
ポラール>>>>>>>>>>>>>>>>>ガーミン
ガ>>>>>>ミン
充電しながら使うのって電池寿命縮めるだけの緊急的な行為なのにそれが当然みたいなレス多いよね ここって機械音痴が多いのかな?
そういう感覚って昭和臭いですよ。 もう21世紀ですよ!
自転車スレなのにな 機械自体に対する執着が強すぎるというか、まあヲタク こういうやつらが機種ごとに不毛な言い争いを続けるので困ったもんだ
そりゃまぁ時代は21世紀だけど脳みそが20世紀レベルのがいるさ とりあえず20世紀人にはリチウムイオン電池扱うのは早すぎる、おとなしく単三電池を使いましょう
>>381 そうやって悪い部分から目を逸らすからいつまでも成長しないんだよ
>>383 わかってねえな。もう一度言うがここは自転車板。
自転車に乗ることが優先の人間が多いんだよ。
機械なんて壊れたら買い換えればいいだろ。
>>384 知識を放棄するなら専門板にはいらねぇよ、お前みたいな考えなら地元の自転車屋でいいだろw
GPS専門スレにまできてその程度の考えとかゆとりなの?
はいはい、糞の役にも立たない(むしろ間違った)事を言うならどっか行けよ お前のような奴が車バッテリーでサルフェーション起こして駄目にするんだよw
そういう昭和臭くてねちっこいレスは控えてもらえますか? 皆が迷惑しますので。
>>384 自転車も機械なんだがね
お前自転車を粗末に扱ってるの?
>>376 ??何が言いたいのかよくわからんが
イヤホンボタンなんか使わなくても
音楽再生しながらナビだってBB2Cだって
ふつーにできるじゃん。
自転車運転中にイヤホンなんか付けちゃ
ダメ、絶対。
自転車何乗ってます?って聞かれたら俺はこう答える Edge500と それだけ誇りに思ってる
>>389 リンク先に書いてるけどそれ5月の競技イベント向け限定販売品だから一般の小売店には出まわらないよ。
eBayとかにはそのうち出るかも知れないね。
>>384 自転車板のGPSスレなw
自転車の話したいなら他のスレあるだろ池沼w
俺はEgde500があの色だから今のところ自制心がはたらいてる 黒いやつとかが普通に買えるようになったらやばい
>>397 ガーミンもケチケチせずにいろいろカラーバリエーションだせばいいのにな。
あの控えめなアーガイル模様の良いんだけどなあ。。
色違い出す前にバグ直せ
>>398 色なら自分で塗装できるでしょ
マスキングテープ貼ってスプレーシュッ〜
分解した方が良いよ
着せ替えキットを出して欲しい
>>360 >>372 公式フォーラムの.fitファイル破損スレでは破損して読めないログファイルを掲示板にアップロードすると
ガーミンサポートメンバーが復旧処理してアップロードして返しくれてるぞ。せっかく長距離ライドした
のにログ飛びで悔しい思いをしていて諦めきれないヤツは
>>5 へ行ってくれば?
破損どころか存在しない…。fitファイル
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
>>404 それログスタートしてなかったんじゃね?w
海外705と日本地図買ったが、俺遠出しないって気づいた・・・・・。。
>>406 えつ?何それ
エッジってすげー使いにくいな
>>406 スタートしてたよん。
画面にはtimeとかは表示されてたしね。
電源OFFにせずUSB接続したのがダメだったみたい
>>409 えつ?何それ
エッジってすげー使いにくいな
ORE写真付きを持ってる人に質問なんだが、 マニュアルを見てると、マップ上で写真を撮った場所にアイコンが出て ブラウズできるようなんだが、逆に画像などをあらかじめ用意して、 Exifをいじくって本体のマップ上に置いておくことは可能? これができれば、欲しいところにだけ詳細地図なんかが用意できそう。
長距離のためにとずっと電池の機種を使ってきたけど、考えてみたら もう2年以上そんな長距離を走ってないことに気が付いてEdgeを買った。 やっぱり自転車用だけあって使いやすいんだけど、すっかりEdgeで じゅうぶんになってしまった自分が少し切ない。
>>412 そうか、エッジ使いにまで身を落としたか
そのままじゃダメだぞ
早く立ち直って真っ当な自転車乗りになることを望みます
>>409 俺も最初やったわ>電源OFFせずに接続
Edge705にあらかじめルートラボで作成したgpxファイルを入れて ナビさせているのですが、Back To Startのようにゴールからスタートへ 戻るようなナビゲーションをすることは出来るでしょうか? もしくは逆回りのgpxデータを作成できるようなソフトをご存知ないでしょうか?
>>417 NavigationメニューにBack to Startあるでしょ?
ほかに、ルート作っておいてNavigationメニューのRoutesからルート選択して
ナビさせる時に、逆順でのナビってのも選択できるし
ただ、Route作るのは制約多いから、GPXをTC経由でWorkout Courseにして、
TrainingメニューでCourses使ってナビさせた方が楽だけどな
U35にPSP用のバッテリーチャージャP3使ってみた。 AC口の形状が同じだったのでいけるかな?と思ったら見事OK。 昨日メタハイ2600を入れて、つけっぱなしでビワイチ180km走ってみたら、 11時間最後まで完走。 これで、1260円で単3電池運用ができるようになった。 U35やるなぁ
ビワイチ11時間完走は どう考えてもポダリングではないのではw
いや俺なら7時間台だけど 単独走で11時間ならポダリング
>>423 >ポタリング(pottering)とは、自転車でぶらつくことの意。主に、観光名所めぐりなどに自転車を用いる「散歩」的なサイクリングを指す。散走とも言う。
>なお、語義としては和製英語である。
>サイクリングの一種で、近郊を一人か家族連れや気の合ったグループで散歩程度に軽く走ること[1]。距離は長くても10〜20キロ程度が通常で、
おめーの独自定義なんてどうでもいいんだよw
ポタリングw
> ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング > ポダリング
ポダリングw
Ni-MH充電池ってそれだけ持つのか 夜用のヘッドライトも単三で運用してるから統一できて良いかも。
ポタリングって使う奴恥ずかしい奴だよなww
だいたいあっちのスレポタリングなんてつけちまうから こうなったんだな
>>430 スレタイの問題ではなく単に
>>420 の脳みそが足りないだけ。
こいつがどんな使い方をしようがどうでもいい話であって
U35に関する話題は全てあっちに決まってる。
ユピテルのASG-CM11はコストパフォーマンスがいいね。 欠点はルート登録できないくらい。まあこれも目的地の方向表示があるから ルートは地図見ながら自分で判断できそうだ。 他に欠点はあるかな? ASG-CM11 Oregon300 edge705 価格 39,900円 126,000円 99,750円 駆動時間 16時間 16時間 15時間 重量 124g 190g 110g ルート登録 なし あり あり 詳細地図 あり 別売 付属 サイコン機能 あり あり あり ログ機能 あり あり あり マウント 付属 別売 付属
>>431 ルート登録の有無は決定的すぎる。実際の使い勝手にかなり影響する。
ファームアップで対応できれば神。
バッテリーは残念としか言いようがない。
サイコン機能はHRもケイデンスも無いけど既にそういうの導入してる人には問題ないな
コストパフォーマンスはどっかの日本代理店のを買う人なら飛びつくが……
>>432 ここにも一覧厨がいるw
oregon いいよ日本語版買うバカはいない
英語版の値段に修正しなさい
435 :
417 :2010/03/21(日) 18:53:14 ID:???
>>419 レスありがとうございます。まだあまり使い方が良くわかっていないのですが、
今はWhere To?→Saved Ridesからgpxファイルを選んでNavigateで開始して
いるのですが、メニューに逆順でのナビゲーションが見当たらず、その状態で
Back To Startを選ぶとgpxファイルのルートのスタート地点へ戻るのではなく、
走り始めた位置に戻ろうとするようなのです。
Coursesを選んでもやはり逆順でナビするようなメニューが見当たりません。
Edge705+英語版3.10にUUDの地図を入れています。今は逆順のルートを
通りたい時はWhere To?→Saved Rides→Navigationからgpxファイルを選び、
Map SetupからShow On Mapで地図上に表示させて画面を頼りに進んでいます。
これでもあまり困らないのですが、常に画面を見ていないと曲がるべき交差点を
通り過ぎていることが良くあるのです…
ニートの反論
>>432 ウソばっかりだな
ASG-CM11 の駆動時間も普通に使うとその半分
条件付きのカタログ値を書いてどうする
438 :
ツール・ド・名無しさん :2010/03/21(日) 19:36:16 ID:VUFp3Igw
過疎ってるからあげて・あ・げ・る・
>420 そーいう貴重な情報はあっちに書いてくれると嬉しい。 ってか、転載しておくわ。 無駄な応酬にならないよう、せっかくスレ分けたんだからさ。
G4 Macでルートラボが使えなくなったみたい(涙 みな移行済みなのか?
単三使えるっつーのはいいな U35の魅力大幅UPでポタリング限定外れるから 今後はこっちだな
>420 レポ乙。 PSPの内蔵電池は1800mAhだけど、公称値ではそれで5時間連続プレイ可能だから、 U35のナビと電池消費同等計算でメタハイ2600の2600mAH×4×実容量0.8掛けで24時間くらいは ナビ案内しっぱなしでもつのかね?
>>441 こいつは救いようのない阿呆だな。これだけ皆から何度も
指摘されているのにいまだに理解できないとは。
おまえがポタリングに使おうがブルベに使おうが知ったことか。
U35の話題はスレ違いだから二度とここに書き込むな。
>442 U3C空けた人のレポでは PSP-2000と同じ電池(1200mAH)らしい Rowaで1300円とかで買える。 2200mAHのを1800円で買って交換すれば、4時間→7時間かな。 U35は持ってないが、たぶん同じ電池のような気がする。 >443 お前の好きなGPSの有意義な話しよーぜ!
>>440 シュッ
シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) <PPCお断りします
_(__つ/Silver /_
\/Light2 /
ソニーはコース入力できない時点でブルベには使えないんだが
>>444 サンヨーのL2ASなら5000mAHだよな
あれ付ければ24時間くらいいけそうだね
しかしオービス位置の入力はできるぞ 自転車でも30km以上オーバーは捕まるから役に立つ
メタハイ2600って2600mAHってことは 4本で1万越えってこと?
>>448 オービスってどんなものかわかってるか? wwwww
自転車の制限速度は普通乗用車と同じだろ
ま、450の貧脚ではオービスの心配は不要ってこった
ヲタの署名で1号機がエンタープライズになったのに 宇宙には行かなかったってアレのことか
オービスにかかるのはランス・アームストロングとか S1の競輪選手でも難しいと思う・・・
自転車に反則金はないから、並の違反では起訴されんでしょ。 少なくとも、25km/hはオーバーしないと。
そもそも80km/h以下で光るオービスは普通無いからな
>>458 どこかの学生が条件が良い所でトレイン組んでチャレンジしたが駄目だったらしい
>>455 オリンピックでも最高70-80km/hだからね
リカベントにカバーつけた奴じゃないと無理だろうね
>>440 なかーま
G4でも仕事上は何も困ってないんだけど、ルートラボの為だけに
miniでも買い足そうかと思ってる。アホみたいだけど。
>>460 クルマとかオートバイに紐付けて引っ張ってもらえばいいじゃん!
>>462 その車のドライバーに招待状が届くけどな
なんか言いたかったけどあほらしかったのでやめた
カンチェラーラならあるいは・・・ (もちろん集団走で)
>>457 逆だよ。
自転車には免許が無いため警告的な減点ができないのよ。
つまり、厳密には赤切符相当の罰金(1万円以上)が適用される。
ただ、アッチの人が面倒だから摘発しないだけ。
>>466 違うよ。
あいつら自転車に適用される道交法なんか全く知らない。
試しに聞いてみなよ。
まあ、大阪だけかもしれないがね。
>>466 面倒だからじゃなくて、自動車なら反則金で済む程度の件で立件しちゃうと
懲罰の均衡がとれないという理由で裁判で負けちゃうんだな。
だから、自動車でいう赤切符級じゃないと立件しない。
現場で違反を注意しても聞かないようだと、「悪質」をつけて裁判に
勝てるようになるから、取っ捕まえるけどね。
長距離ではダコタ20とオレゴン300がネ申?
神というほどではないが向いてはいる あとOregon300はディスコンで現行ならOregon450 450は液晶が改善されてる
ダコタなら10でいいような気もするんだが、20でないと駄目?
>>466-468 速度計の取り付け義務が自転車には無いため、運用者が速度を知るすべは
無いとされて、自転車には速度制限が適用されない
したがって、なんらかの方法でオービスに写ることがあったとしても、
署内の話題にされるだけでしかない
私もツーリング目的でGPSを探しています そこで、乾電池のOregonかDakotaを候補にしました OregonとDakotaって大きさ以外に何が違うんですか? 値段も結構違いますが、OregonはDakotaよりどの辺が優れてるんでしょうか? どちらも心拍計もケイデンスも別途でつけられるようですし
おせーじゃん
>>472 速度を知るのは運転手の義務であるからしてそうはならない。
日本の法においては、知らなかった・知るすべがなかったで済まされる法はない。
万引きが犯罪だとは知らなかった。
>>474 ありがとう
どうやら液晶の大きさだけですね、違うの
Oregonは自転車にはでかすぎるって話も聞くし、Dakotaにしようかな
OregonもDakotaもたいしてでかさ変わらんぞ
ダコタは分厚いからなぁ どっちかと言えばオレゴンのほうが扱いやすいきがす
Oregon450、なんか300に比べて感度上がってる気がするようなしないような
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
オービスで自動車が複数写っていると違反車両の特定が出来ないので呼び出しを喰らわないらしいけど、 自転車と自動車1台が写っていたら問答無用で自動車のドライバーが呼び出し喰らうんだろうな、たとえ オービスにその自転車が反応したのだとしても。
USB外部電池もっていけばどの機種でもまる一日駆動出来るだろ
edge500バージョンアップ後にルートの画面書替感覚が遅くなってる コース機能を使い知らない道を走ってきたが、現在位置の更新が遅すぎる (ルートの先を見ながら想像で今はここら辺にいると予測しながら使う感じ) 田舎道だと問題ないのだが、街中で曲がれる場所が多い場合は使えない。 拡大縮小も任意に行えないのでルートから外れると、行く方向すら見失って 10分ほど同じ場所を徘徊してた。 感覚的には1〜2分に一回程度 画面が更新されている感じ
edge はどうしてこんなに不具合が多いんだろう? oregon は全く不具合なんてないのに。 新機種の発売頻度はedgeと変わらないし 機能追加のためのファームウェアの更新頻度はoregonのほうがずっと高いのに。
oregon厨は春厨のガキか?
明日、アマゾンに注文したPS3が届くんだが、 今日から約2週間休み無しの俺に謝れ
誤爆か?
リチウムイオンと単三がある。単三は頻繁に交換しなきゃいけない。
誤爆か?
>>435 答えから言うと「不可」
Edgeの「ルート」はwaypointを50コだか100コまでを繋いで作るもので事実上使えない機能。
ルートラボで作る「ルート」はトラックデータでこいつをSaved Ridesから呼び出すわけだが、
これには反転する機能はない。
Windows系なら、カシミール3Dでトラックをルートに変換後、ルートの反転をして再度トラックに
変換し、.gpxで書き出せば復路のトラックができる。往路・復路をEdgeにぶち込んで出発。
>>484 外部給電するコネクタって水に弱くないの?
>>224 >>239 日本語表示のトレーニングセンター(TC)ではスピードゾーン名のプロファイルが
日本語(2バイト文字)で初期登録されているのでedgeと同期するとそれがそのまま
転送されて文字化けするみたい。
TCでユーザー->プロファイル->サイクリング->速度ゾーンの各ゾーンの名前を手動で
英語に書き換えてから同期し直せば元通りになるよ。
ちなみにedge500上での元々の各スピードゾーン名は以下の通り。
1:CLIMB 4
2:CLIMB 3
3:CLIMB 2
4:CLIMB 1
5:FLAT 3
6:FLAT 2
7:FLAT 1
8:DESCENT
9:SPRINT
10:MAX SPEED
495 :
224 :2010/03/23(火) 20:38:41 ID:???
>>494 ありがとう、早速やってみる。
手入力で変更出来そうなところまでは気づいたんだけど
もとの文字が分からなくて、そのままにしてたんだ。
EDGE500の黒がでるのかよ。。 白×黒×赤の車体に青×銀がけっこう浮いてるのを我慢してるのに。。。 うーん、誰か下取りして来れんだろうか?
498 :
435 :2010/03/24(水) 07:50:11 ID:???
>>492 ありがとうございます、カシミールを使ってみます!
ルートとトラックの変換って、テキストエディタでgpx開いて最初の方数文字書き換えるだけじゃん あと、Edgeって復路を自動的に作る機能無いの? Oreだとルート選択の時に「このルートを逆向きに」みたいな選択あるのに
何でガーミン持ってる人って体臭が酷いの?
メタボ肥満臭振り撒く風呂嫌い不潔のキモオタだから
確かにひどい体臭の自電車乗りの大半はガーミン持ってるな なんか関係があるのかもしれん
>自電車乗りの大半はガーミン持ってるな どんな乗り物だよw 自電車乗りのGKも自分の体臭は気づきにくいから注意しろよw
GKてなに? ガッキー?
「じでんしゃ」ってかなりの年寄りが言うよねw
おまえのような ゆとりニートガキ
じ「で」んしゃて言うやつがいるのは知ってたが、 キーで打ち込んで変換までしちゃうやつがいるとは・・・
電動自転車か? いわねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしろいらしい
70歳近そうw
くっせーなwww SONYにしとけよ、体臭消えるぞw
なるほど、おもしろいことは書けないらしい
>>513 残念ながら
インターネッツは匂いは伝達できないから
その臭い匂いは
君が発しているのだよ
それぐらい分からないのかね
これだからバカは困るんだよ
513はいつも上唇にウンチがついているから、どこに行っても臭いのだろう。まずはその奇妙な癖を止めるとよい。
>>513 スレが臭くなるから歩くクソは余所にいけ
∩_∩ 噛んむとフニャン∩_∩ フニャン ./) ・ω・)') ('(・ω・ (ヽ (( / / )) (( ヽ ) )) し――J し――J ∩_∩ フニャン ∩_∩ニャニャン ('(ヽ・ω・) (・ω・ /)') (( ) ヽ )) (( / ( )) し――J し――J ∩_∩ 噛む〜と ∩_∩ やわらか o(・ω・ )o o( ・ω・)o (( / ( )) (( ) ヽ )) し――J し――J ∩_∩ ロッテの ∩_∩ フィッツ ( ・ω・) (・ω・ ) (( / u uヽ )) (( /u u ヽ )) し――J し――J ∩∩ フィッツ! ∩∩ フィッツ! (ω- )っ (ω- )っ ) ( ) ( <,――J <,――J
>>513 なんだ自分が臭すぎておかしくなったか?
513の望んだ方向にスレが荒れてるぞ スルーするスキル身につけろ 無駄なレスでスレが汚れる
Edge500のコースで十分かなと思い始める今日この頃。
十分どころかそれ以上の何を求める?
十分って言ってんだからそれ以上を求めてないってことでしょ
【オンラインストア】Oregon550新入荷、Oregon200価格改定 What's new いいよねっと iiyonet1 Oregon550英語版の新入荷に伴い、Oergon200英語版の価格を改定しました。 Oregon550 英語版 \49,770(税込) Oregon200 英語版 \42,000(税込) 安心の正規代理店扱い商品でこの価格。 是非ご利用下さい。
3.9199353 万円か。 一万違うのは大きいな。
EDGE500のElevationPointsを登録しようと標高を調べるために、
現在位置のPosition表示データ(緯度経度)を国土地理院のhp
「緯経度による検索」で検索すると、、
位置がざっくり1.5kmぐらいずれるんだけど何故かしら?
garmin connectだとどんぴしゃなんだけど。
ttp://watchizu.gsi.go.jp/
そりゃ、おめーの頭が悪いからだろ
他人が作った japanese.gtt なんて全く使えない 俺様専用 gtt を時間をかけて作り上げていくもんだ
>>539 そして最後には
英語表示が一番使い良いしカッコいいという結論に行き着く
地図の日本語表示は別だけどね
アメリカ人な俺には英語表記が一番やけどな。
あ、間違えた 大阪人な
おまえら醜いんだって?
url長すぎ
GT-31とGPS Walkerだったら自転車にはどっちが向いてる?
簡易ナビが気になる
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
>>548 おいお前
今度からオレゴンと明示しろ
我民にも糞機種がある
>>549 おいお前
オレゴンも旧型は駄目だろ
450以降と明示しろ
>>551 がいつもあぶれてかわいそうだ (´д`)
555ゲッツ!!!
garmin705の新型の噂、一時期流れたけどあれってガセなの? もう待ちくたびれたからさっさと買うかなぁ
そもそも garmin705 ってな機種は存在しない
EDGE705がこれだけ使用されていて、VerUPもしているのに新型がでると少しでも信じたオマエに脳みそは必要ない。
どう考えてもモデル末期だろ、GPSチップも何世代か前の奴だし
その新型とやらは
>>556 が待ちくたびれて買ったら出ると思う
>>558 >EDGE705がこれだけ使用されていて
これがもし本当ならソースを提示したまえ
>>562 分り易い白旗だな
そうかウソなのか
ウソじゃしょうがないな
許してやるよ
>>563 自分が否定できる事実をもってりゃそれでいいじゃねえか。
何でも他人に頼るなよ。
>>563 白旗揚げてる人に追撃するのはかっこ悪い。
他の読者もわかってんだから、見逃してやんなさいよ。
あっちの人は 白旗振りながら隙を見て喉を掻き切ろうとするんだぜ とどめをしっかり刺すことが重要
oregon300はだめなのか? dakotaはどうなの?
Oregon300はもうディスコンだし 後継機の450が出てるから今更買うほどじゃないってだけ 300持ってる人は300で十分だって人が多いだろ 俺は友人に300譲って450買っちゃったけど 炎天下での視認性以外はまあほとんど変わらん
>>568 >炎天下での視認性以外はまあほとんど変わらん
俺も300から450への乗り換えを検討してるんだけど
炎天下での視認性ってどれくらい違うの?
俺様尺度でいいから教えてください。
>>570 炎天下だとOregon300なら今までバックライトあったほうが見やすいかなぐらいだったのが
450ならバックライトなしでもOregon300を暗いとこでバックライトありで見るのとそれほど変わらんぐらいには見やすくなった
とはいえ本当にかんかん照りでもないとバックライト使ったほうが見やすいのは変わらないから
まあ乗り換えても実用上はそれほど差を感じないと思うよ
>>571 >450ならバックライトなしでもOregon300を暗いとこでバックライトありで見るのとそれほど変わらんぐらいには見やすくなった
これが書き間違いとか表現間違いでないのならすごいことだな
俺の経験では
・oregon300 は炎天下ではとても見にくい
>>571 によると
・oregon450 は炎天下でも oregon300 を暗いところでバックライト有りで見るのとそれほど変わらない
これは違い過ぎるw
俺の経験では
・oregon300 は炎天下ではとても見にくい
・oregon300 は暗いところでバックライト有りだととても見やすい
>>571 によると
・oregon450 は炎天下でも oregon300 を暗いところでバックライト有りで見るのとそれほど変わらない
本当かなぁ?
文章構成能力ゼロの池沼ほど迷惑な存在はないw
>>577 >Oregon450だとバックライト切っても左側程度の視認性は確保される感じ(※俺様尺度です)
細かいところすまんが、炎天下でバックライト点けたらもっと見やすいの?
300では炎天下でバックライトなんて全く無効なんだが。
俺はナビが欲しいから、それこそ機能的にはnuvi205でいいんだが、乾電池式じゃないのか・・・ 安い乾電池式ナビないもんかのう
>>577 >ヤフオクの宣伝じゃないよ!ほんとだよ!
俺は嫁に「あんたが嘘をつく時は、決まって"ほんとだよ"って言うよね!」
といつも見破られている。
嫁が嘘なんだなw
週末に400kmブルベでEdge 705を使用し今までよりひどかったのでレポート。
・ファーム最新(英語版)
・UUD地図
・バッテリーエクステンダーII(
http://www.pdakobo.com/review/accessories/extender.htm )+エネループ+自作(改造)USBケーブル
・約3000点のトラックデータ(分割なし)
とにかく今回はトラブルに悩まされた。Where To→Saved Rides→Navigationで案内させたんですが、
20kmぐらいでいきなり地図が表示されず。電源OFFを余儀なくされる。同様の地図が表示されなくなる、
トレースすべきルート(太線)すら表示されなくなること5回。
最後の約100km程度はナビをあきらめて地図表示のみにしてトラブルはなくなる。
USBコネクタを抜いておかないとON・OFFがうまくいかず、ストレージモードになってしまうことあり。
外部電源の電圧などに問題があるのか。
ログが飛んでしまい、積算距離が短くなるため立ち止まってリセットする必要があり怒ってました。
地図が消えてしまうトラブルってありますよね。また、走行中にそれを直す方法ってありますか?
やっぱり705には見切りをつけるべきか。
そんなメーカー想定外の使い方をして文句言っても・・・ それより、Edgeに付属のACアダプタひどくない? コンセントのアタッチメントのところの接触がよくなくてどうもうまくない
外部電源の電圧などに問題があるのか 外部電源の電圧などに問題があるのか 外部電源の電圧などに問題があるのか
>>584 どのあたりがメーカー想定外なのか教えてくれ。
>>588 外部バッテリーを使うことがメーカーの想定内だったら
ケーブルを自作する必要はなかったのでは?
dakota20(英語版)使いになりました。 ブルベのキューシート代わりに使おうとしたら、UUD地図とイド○ナップさんの地図どちらが幸せでしょうか? 悲しくも九州なのでフリーの地図が使えません。 UUDは古いというし、イド○ナップさんの地図はナビができないと書いてあるしで悩んでます。
>>583 どう考えても自作USBケーブル&バッテリーエクステンダーが原因だろ。
最大出力(電流的に考えて)も不明だし
そしてSavedRidesは使うなとさんざん出ているのに無視した結果がこれだよ!
俺は200,300,400,600でコースつかって運用したが特に問題は出なかったぞ
バッテリはEG-PB5400だな
トラブルに備えて地図用GPSは別につけていったんだが
2画面超便利でしたw
592 :
583 :2010/03/29(月) 19:49:19 ID:???
>>589 >外部バッテリーを使うことがメーカーの想定内だったら
>ケーブルを自作する必要はなかったのでは?
外部電源のときはコンセントマークのアイコンになるし、電池切れで
External Power Lost のメッセージが出るので想定内だろ。
>>591 >どう考えても自作USBケーブル&バッテリーエクステンダーが原因だろ。
>最大出力(電流的に考えて)も不明だし
根拠が全くないような。しかし、こいつが怪しいとは思っている。
(後出しで申し訳ないが)なぜなら、この前まで使っていた単3を二本使う
奴の時よりエラーが増えたと思われるから。
ところで、
>>591 はUSBケーブルはどうしてる?
>そしてSavedRidesは使うなとさんざん出ているのに無視した結果がこれだよ!
「さんざん」言われてたっけ?不勉強で申し訳ない。でもブルベで走ってると
だいたい同じようなタイミングで他の人もピロピロ言ってるから、同じ運用だと
思うんだけど。
>>592 根拠全く無いと判断した理由がわからん。
ちなみに、コースでナビさせてもちゃんと音出るよ。
他の連中は皆コースでやってるに違いない。
ケーブルはバッテリ付属のでもカメラについてたのでもedgeについてたのでも何でもいけたな。
自作を使う理由が無い
勉強不足にも程がある 馬鹿には使いこなせないと言うことを理解すべきだな ここは馬鹿でも使えるオレゴ(ry
SavedRidesは使うなってイイヨの取説に書いてあんの? おれも知らねーんだけど
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
>>583 俺の705も時々地図が表示されなくなるよ。
外部バッテリーは使っていない。ナビもせず地図表示だけで、昨年から4回ぐらいあったかな。
電源OFFで復活するがログが飛んだ時もあり。気温が低い時に多い気がするが気のせい?
殆どの電池は低温で見かけ上の容量減るからな
不具合つぶしたつもりが新しい不具合を生むファームアップ・・・
またエッジの不具合報告か もううんざりだな
せっかく買おうとおもってたのに。ポチリ損ねたw
そうですか edgeは不具合があるんですか edgeがoregonより優れているのはどういう点ですか?
edgeが劣っている点なら ・英語版は日本語を表示できない ・英語版は日本語表記地図を表示できない ・画面が小さくて地図がすごく見にくい ・ハンドルマウントが弱い ・防水性能が低い ・電池が持たない ・乾電池が使えない ・不具合が多い
forerunner110が出るようだな まあエントリーレベルのやつだけど
edgeがoregonより優れている点 ・ナイトモードがある 俺の中ではこれくらい。
Edge 500 software version 2.30 Changes made from version 2.20 to 2.30: Internal file processing corrections. Updated ANT+ power calibration page. Changes to support manufacturing.
またファームアップしたら設定消えるの?
どこでうpデートできるん? ガーミンコネクトのダッシュボードに案内こないんだが
PCのスタート→全てのプログラム→garmin→webupdater
2.30にupdateしたけど設定は消えなかったよ。 表示の配置も、自転車のODDメーターとかも。
edge500今回からようやくファームアップデートしても設定消えなくなったな。 一応バックアップは取ったが。
関係ありそうなのが最初の項目くらい 今回は新機能追加はなしか
じみに嬉しいよね設定消えないからそのまま使えるようになった
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
2.30相変わらずVPフリーズする
620 :
583 :2010/03/31(水) 19:11:50 ID:???
しつこくて申し訳ない。外部バッテリーの件のみ:
>>593 うちの705は付属のやつも含めいくつかのケーブルを試したがすべてダメだ。
行けるという
>>593 のような報告も見るのでファームアップの度に試してみるが全滅だ。
PCに接続していてもスイッチがONにできるということか?
ファーム以外に個体に違いがあるのかな。
>>619 2.20じゃフリーズしなかったけど、戻ったんかな。
個体差で片付けられる問題なんだろうか。
2.20は稀に通常使用でもフリーズしたからねえ・・・
>>620 まあ、400kmのブルベでちゃんとナビゲーションができなかったり、ログがとんだりと
気の毒ではあるんだけど、普通に考えて機種選択ミスでしょ。
そもそもどうして電池交換のできるやつじゃなくてわざわざEdge705を使ったの?
俺だったらforetrex401あたりを使うけどね。
>>621 オレの場合2.20にアップデートしたらトレーニンセンターに送信できなくなったが
2.30にしたら送信できるようになった
でもまたVPがフリーズすんのか・・・
一進一退だね
VPの地図の方でしばらく放置しておくといつの間にか凍ってるよ 1時間もあれば十分フリーズする。
俺の2.20じゃまったくフリーズしないんだか、 2.30にするとフリーズするということか? なら、バージョンアップしないんだが。
2.10→2.20ときて、今のところフリーズ無しの俺が2.30にしてみた これから使ってみる
Dakota20って日本語化成功してる? Oregonとほとんどかわらなそうだからできそうな気はするんだけど、調べても出てこないね
2.20で折角VPのフリーズがどうにかなったと思ったら 通常で稀にフリーズしたり、長距離のアクティビティ見ようとするとフリーズしたりして これはこれで駄目だなと思って2.30にしたんだが・・・ 一進一退すぎるだろ。 ちょっと放置してフリーズするかどうかやってみるか。
またエッジの不具合報告か もううんざりだな
カスタマイズ出来るようなもんじゃないから、うちでは駄目だったとか、こっちじゃフリーズ したことないなんて状況で差が出るってのはあるのかしらん? とりあえず明日VP使ってみるわ。
それでも、Edge500は俺にとっては便利すぎて、もう他の使う気にはなれない とこまではいってる。 多項目表示に慣れてしまったから、2項目の奴とかは使う気すら起こらない。
oregon よりも edgeが劣っている点 ・英語版は日本語を表示できない ・英語版は日本語表記地図を表示できない ・画面が小さくて地図がすごく見にくい ・ハンドルマウントが弱い ・防水性能が低い ・電池が持たない ・乾電池が使えない ・不具合がとても多い
今って安いナビいっぱい出だしたけど ガーミンって負け組み?
>>634 夜はちゃんと寝ろよ
頑張って生きて行けよ
>>634 負けを認められない奴らの溜まり場
お前みたいな奴はこないて欲しい、邪魔
使いにくいのを無理して使ってる奴の気持ちも考えろタコ
お願いだから型番をちゃんと書いて批評してくれ。 例えばEdgeといっても605、705、500とか違うだろ。
Edge500は2.30にバージョンアップしたからといってフリーズするわけじゃ無いぞ。 フリーズするのはその個体の影響。 ハズレをつかんだということ。
oregon よりも edgeが劣っている点 ・英語版は日本語を表示できない ・英語版は日本語表記地図を表示できない ・画面が小さくて地図がすごく見にくい ・ハンドルマウントが弱い ・防水性能が低い ・電池が持たない ・乾電池が使えない ・不具合がとても多い ・個体差が大きい
Oregon Verup 3.70 Added support for Garmin BirdsEye. Added mmHg pressure units. Added ability to change active track color. Added option to calibrate screen under Setup->Display.
このようにoregonのファームアップは機能追加だけ エッジみたいにバグ修正なんて無いんだよ バグ無いから
煽るのは一向にかまわないが日本語で頼むわ
海外でも信者同士の煽り合いってあるのかな
さぁ?こういう掲示板ってあるのかね?
最近の機種はなんか地名をつけてるけど、オレゴンとかコロラドってアメちゃんでは どんなイメージなのかな。なんか田舎っぽい感じがするんだけど。 ノースダコタとかはとんでもない田舎とか聞いた記憶があるw
しまった オレゴンうPしたら日本語表示の設定やり直しだ・・・
いみふ
コロラドと言えばボルダーが思い浮かぶけど、それぐらいかなぁ。 地名というか州名だから、それ以上の意味はないんじゃない?
地名を商品名にした場合商標として認められないんで、 同じ名前の商品が他社にあっても、商標の侵害になる心配が無いそうな
もし日本のメーカーがGPS受信機「岩手」とか「島根」とか作ったら売れるだろうか
戦艦と間違えられそう
635 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 05:57:55 ID:???
>>634 夜はちゃんと寝ろよ
頑張って生きて行けよ
636 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 10:12:36 ID:???
>>634 負けを認められない奴らの溜まり場
お前みたいな奴はこないて欲しい、邪魔
使いにくいのを無理して使ってる奴の気持ちも考えろタコ
自分たちも負け組みなのを感じてるんだなw
画面も地図も糞だし汎用性無いし無駄に高いし出費でかわいそうw
>>649 しかし中国人は日本の地名で商標を取った
台湾のフリーの地図はまだ使えないの?
>>654 あれ地図のレイヤーに問題があるからガーミンが仕様変更しない限り無理
マップソースで眺める分には問題無いけど
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
>>656 なんか誰にも相手にされないって寂しくない。
>>657 おい、そいつにかまうなって。
しつこくコピペして誰もレス付けないと
自分でレスつけてる頭のおかしな
かまってちゃんだ。
病気だからそっとしといてやれ。
ここのレス見てると,2年くらいまえのVistaHCxの件を思い出させるね。 HCxにもフリーズする不具合があったんだが,ファームがダメだとかSDカードの 接触不良が問題だとかいろいろ言われたけど,結局は個体(具体的には組込チップ)の 不具合で解決は新品交換するしかなかった。そういう俺も,2回交換を強いられた当人。 きっと同じEdgeでもナンにも不具合なく使えてる人もいるよね。 ダメな人は,色々いじってるよりクレーム言って早く交換して貰ったほうが良いと思うな。
ハードウェアの不具合なら台湾ガーミンにEdge500を送る準備を始めるんだが。 ハードの問題だって結論は出たのか出ていないのか・・・ 全くフリーズしない人っているの?
>>660 パワーメーターとセットで150時間ぐらい使ってるけど今のところ問題なし
コース機能は使ったことないな、ワークアウトはよく使うけど。
カーナビでは3流メーカー 自転車GPSでは一流メーカーなの?ここ
一流というより事実上ほぼ一択といったところ
>>660 VPなら同じデータを使って同じ場所を走ってみないとわからないよね
それでも同じタイミングでフリーズなんかしないだろうけどさ
本当の原因はどこにあるのかわからないな
仮に交換してもらったとしても、次のが大丈夫という保証もないし
ニッチ過ぎて参入メーカーないからコレしか選べるものがない
参入はしてるだろ
garmin connectにuploadできね
>>667 おれもその症状になったことあるが、Edge500内に保存されてるアクティビティーを全部消したらうpできるようになった。
数が多すぎるとうpできないっぽい?
>>668 同様にT.Cもうp出来ない時もアクティビティーを消したら出来るようになった。
670 :
667 :2010/04/04(日) 14:50:09 ID:???
消したらうpできた thx
671 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/06(火) 06:09:18 ID:8c3VqIZR
DACOTA20にHR、ケイデンスセンサーを追加して使っています。 データをガーミンコネクトへアップしたが 心拍やケイデンスのグラフが表示されません。 DACOTAではこれらのデータは、記録されいないのか? 設定の方法がありましたら、よろしくお願いします。
DACOTAはパチモンだから仕方ないだろ
最近コロラドの話が出ないけど、どうして? もうディスコン?
NV-U35、結構評判良い感じだな。 海外製GPSも本国の人なら同じくらいの値段で買えるんだろうけど、日本語版になると途端に3〜4万高くなるしな。
犬ラド
Oregonの日本語部分について教えて。 ルート案内させてるとき表示される 国道○○号とか県道○○号とかの英語⇔日本語の対応ってどこにあるの? ちなみにJapanese.gttの中にはそれっぽい部分は無いようだけど。
地図の中
>>671 スペルが間違っていました。
DAKOTA 20 です。よろしくお願いします。
普通の人はユピテルなんて買わない罠ww 提灯に騙されるバカだけが買う罠w
>>679 静かな人気を呼んでいるユピテル
静かな人気を呼んでいるユピテル
大事なことなので2回言いました。
それを人気と呼べるのか
提灯というか広告費もらって書いてる記事だな
それを提灯と呼ぶ
チョーチンと言う割には結構書いてあるな。 電池の持ちの悪さとか表示する地図情報は少ないとか地図のスクロール出来ないとか 反応がもっさりしてるとか検索が使い物にならないとか。
コロラドよりいい? 私はコロラドつかってます
688 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/09(金) 00:47:19 ID:n85+K0Sy
oregon450とdakota20だと、どっちがオススメ?
馬鹿にはどちらもオススメできない
690 :
643 :2010/04/09(金) 21:13:38 ID:???
Oregon300からdakota20に買い換えたけどいいよ 小ささと軽さがいい
何グラム軽くなったんだよ
電池入れてないオレゴンぐらい違う 大きさはジャスト日本人サイズで持ちやすい オレゴンがアメリカンサイズに思えるわ
> 思えるわ 女? カマ?
自転車に付けるんだから持ちやすいとか全く関係ないな 別にレースとかに使うワケじゃないから数グラム軽いとか全く関係ないな 画面が広いオレゴン最高だぜ
って言っても 別に持ちにくいワケでも重いワケでも全くないんけどな 画面が狭いダコタ見辛いぜ
>671 :ツール・ド・名無しさん :2010/04/06(火) 06:09:18 ID:8c3VqIZR >DACOTA20にHR、ケイデンスセンサーを追加して使っています。 >データをガーミンコネクトへアップしたが >心拍やケイデンスのグラフが表示されません。 >DACOTAではこれらのデータは、記録されいないのか? >設定の方法がありましたら、よろしくお願いします。 これじゃDACOTA要らない Oregonとかも同じじゃねーの 心拍とケイデンス記録できないって時点で選択外
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
ドカタでもか
>>697 oregonですか?
oregonだとアップされている様子がネットでありました。
dakotaでは上手くいきません。
はい、ダコタ消えたぁ〜。
やっぱりパナだね。
705を持ってるが正直携帯電話のGPSの地図の方が全然綺麗で解りやすいんだよな… どこかが良い地図ソフトつくってくれないものか…
oregon心拍とケイデンス記録できるのけ? マジで?
edge500を自治区でぽちったら日数どれくらいで着くかな? 在庫はあるみたいなんだけど
>>703 デバイスの認識からしてダメです。
gpxファイルにはハートレート、ケイデンスとも記録されています。
>>707 自分の時は火曜注文して金曜届いた
が、その時次第なのでもっとかかる場合もある
それでも最長3週間以内には届くはず
710 :
707 :2010/04/11(日) 20:10:23 ID:???
>>709 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
GWに間に合うかが不安だったもので。
伊吹山で大量のEdge500を目にした
Edge705で、Time Zone以外で時計の設定を変えられないでしょうか? Tokyoに設定したのですが、1時間進んでいます。
サマータイムか?
>>711 その何割がwigglerなんだろうな?
9割
残りの1割がhandtecerか
いいよさん涙目だな
詐欺みたいな商売する奴は泣いてもらって結構
>>714 4月11日にヒルクライムやってた滋賀県と岐阜県の県境にある山
かなりの参加者を誇るヒルクライムレース(乗鞍よりは少ないけど)
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア
edge705のwiki無くなっちゃった? どっか英語版の解説サイトでオススメあります?
あるよ
EdgeとかOregonの次機種とかでスマートフォンのGoogleMAPで作ったルートを BTとか赤外線で直接転送するとか出来るようにならねぇかなぁ これならナビが貧弱なのも一発で解消するのに・・・ 現状のOregon同士での転送なんて使い道が限られすぎてるわ まあ、Garminがそんな器用にユーザーフレンドリーな機能なんて付けるわけ無いかw でも、ついてたら絶対買うのにな
Main Menu > Settings > Time > ''Daylight Saving Time''がONになってんじゃないの?
>>726 ありがとうございます。
後で試してみます。
>>727 ごめんなさい。
サマータイムがDaylight Saving Timeだとわかりませんでした。
>>720 ありがとうございます。
EDGE500がいっぱいってコトで、当て字のショップか何かと勘違いしてましたw
>>730 .(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
ALTAS GPS ASG-CM11 を殻割りした猛者はいるか?
いるよ
735 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/15(木) 23:04:26 ID:kW+xC0Mp
edge705買ったはいいが使い方がさっぱりだ これで何ができるのかがそもそもよくわからん
電卓機能もついてないし何もでできないよ
それは見た目でカバー出来る
うpだてで705でも温度表示してくれよ。 中では温度のデータも扱ってるんだからできるだろ。
>>739 誤爆?なんで唐突に温度表示の話してんだよw
温度っていってもチップの温度が出るだけだけどな
温度計が付いてるのは高度を算出するため。 静力学平衡の式で求めてるんだよ。
Gramin connectにactivityをuploadしようとしたが The plug-in was not unlocked successfullyと表示されてできません。、 解決法教えてください
おれもgarmin connectうまくuploadできない というか手動でしかuploadできない
744 :
742 :2010/04/17(土) 16:05:43 ID:???
>743 もともと手動でしかuploadできませんでした (いったんactivityをパソコンにコピーしてそのファイルを手動でupload) 今日は手動でもuploadできません
Edge500の表示なんだけど、 ENTERボタン長押しで設定メニュー→GPS→Satellite→LAP/RESETボタン押し、で出てくる緯度経度とGPS衛星の位置表示の画面で、 外周円上を移動している◎って何を表しているの? あと、黒い衛星は電波を受け取れている衛星、白い衛星は電波が弱い衛星って理解でいい?
最近oregon450を買ったんですが、 GPSモードの標準とWAASで精度結構違う? 精度があまり変わらなくてバッテリー減りが早くなるだけなら標準がいいのかな?
WAAS使っても使わなくても位置情報変わらん。 電池の減りも変わらん。 もしかしたら変わってるかも知れんが気付かないほどだ。
>>747 oregon には昔からMSAS(WAAS)のバグがあって
MSAS衛星をなかなか捕まえない。
MSAS有効になったら衛星画面のバーにDって文字が表示されるんだけど
表示されたことなんてないだろ?
つまり君のoregonではたぶんMSASが有効になったことなんて無いと思うよ。
俺は取り敢えずMSAS(WAAS)有効にしてるけどね。
とても条件が良ければMSAS捕まえるよ。
それ知らなかった。 準天頂衛星が打ち上げられても恩恵を受けられないかもってこと?
60CSxがMTK2に変わり、次のForrunnerはSiRFStarIV Oregonも変わるのかな
>>751 確かタッチパネル制御とかUSB制御とかを含めた統合chipを使ってるから
変わらないんじゃないかな
変わって欲しいけどね
>>751 map60XCx が SiRFV 止めたのは特許がらみ
garmin connectのexploreで他人のactivityを見ることができるよね。 これってuploadされたactivityを他人に公開するかしないか選べるの?
設定のプライバシー アクティビティーのところの鍵マーク押したり
押さなかったり
押してダメなら
捩じ込め
アッー!
760 :
747 :2010/04/18(日) 20:50:24 ID:???
>>749 今日初めてロードに取り付けて190km程走ってみたのですが、
条件が良かったのか、結構D文字が表示されていることが多かったです。
衛星画面を見ていると一番右のバーが白く(?)なって、しばらくすると
D文字が現れる感じなんですね。
今まで使っていたedge705と走行ログを見比べてみたのですが、
かなりラインがきれいで正確なので、一応MSASは効いているのかな?
きのせいきのせい
>>745 外周円上のは北ですね。
ただ静止状態でも測定できる電子コンパスというわけではなく、
移動状態で進行方向を上に見立てて北を表示しているのかと。
電波の強い弱いは棒グラフ:受信レベルで表示されますね。
受信レベルが高いのに白表示なのは、反射波の影響で衛星が補足しきれていないのかと。
>>760 >一番右のバー
っていうか、42番か50番を捕まえたらだね
>>760 450だとなぜか知らんが300に比べて感度上がってる
Dakotaと同程度になってる
スレ分けたら荒れなくなったね
EDGE500は心拍数から消費カロリーを算出してるって聞いたけど 心拍センサーを付けずに走っても算出してた 心拍センサーを付けない時は走行距離から算出するのかな?
消費カロリー、心拍センサーを付けない時は付けてるときの倍近くに表示される
そういえばEdge500の日本語版が出るっていうけど どのあたりに日本語が必要なのかちょっと疑問 あれを買うような年代なら、そこそこの教育は受けてる筈だし インターネットも使えるだろう そもそもPCもってないとあのサイコンの価値は激減するし
>>753 在庫を除いて今後販売される60CSxはSiRFVじゃないんだ!
>>768 あれを買うような年代の上層部は極めて騙されやすい・・・
その代わりスーパーの食品の値段には極めて敏感。w
773 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/20(火) 19:13:50 ID:onaPjwlC
>>751 おれの60CSXがどっちかどうしたらわかるの?
GPS SWのVer?2.00mだけど
それから 旅行から帰ったら PPC WAREZ MAP無いような気がするが?
>>773 2.00sならSiRF 2.00mならMTK
777 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/20(火) 20:26:32 ID:onaPjwlC
>>774 ガーんショック
SiRF の感じを味わいたい。
2009年10月頃購入なのに残念
>>777 残念だよね。
それならオレゴンしか良かったんじゃない?
>それならオレゴンしか良かったんじゃない? ??
その時期に60CSxを選択するって事はSiRFに期待したんだよな
ガーミン Edge500 日本語版を近日中に予約開始します。多分。写真は英語版。 定価は48300円。当店販売価格は・・・・しばらくお待ちくださいませ。 お楽しみに!!! →海外では£149.78(約21500円)
Edge500に限っては、日本語版を買う奴は本当に情弱としかいいようがない
>>782 Edge705日本語版ユーザー<Edge500に限っては、日本語版を買う奴は本当に情弱としかいいようがない(キリッ
>情弱 w
そもそもEdge500のどこを日本語化…メニュー項目だけ? それだけのために、約+27000円っスか?
外箱を日本語化しましたとか言うオチだったりしてな。
>>786 流石にそれはないだろう。外箱日本語化+日本語説明書(A4両面印刷1枚)ぐらい付属してると予想
>>783 だってそもそもEdge500のどこを日本語化する必要があるのかと思わないか
そりゃー日本語の方がわかりやすいけど、そんなのに+ン万とかないわ
値段が英語版と全く同じで言語選択が出来るんだったら別に不要とは思わないけどわざわざ
かねかけて日本語はばかばかしい
たぶん、ふだん使うときのタイマー画面じゃなくて、 各種の設定項目の日本語化が欲しい人がいるんだと思う。 ちゃんとした日本語になってないと相当使いづらそうだけど、 設定わけわからんという人がいることもたしか。
>>789 そんな小学生以下の英語力のヤツはEdge500英語版+DSi&英語ソフトでも買った方が勉強になって良いような気がする
日本人はやっぱ日本語に限るよな!
>>791 うちの会社にある米国製装置、すべて英語表示だったのを日本語ソフトにしてもらったら、
英語より更に意味不明なエラーメッセージを出すようになって不評だ
マカー的にはOSの言語設定を日本語にしても、 ちゃんと認識されるというレベルまで日本語対応してくれるなら意味はあるけど、 まあ無理だろうな
>>791 Speedを速度、Heart Rateを心拍数と書くだけじゃなく、それぞれの数字を漢数字で
表示するようにしてくれたら話の種に買ってあげてもいいから頑張ってね。
心拍数 壱百弐拾伍は、読みにくいってこと
百二十五でいいだろjk
横書きなら右から左だろ
ヘンコの集まり
一ニ五でいいだろjk
加藤一二三九段
garminのサイトのサイクリング用のところにはoregonって 出てこないんだけど、自転車にoregonっていう使い方は あんまり想定されてないの? でもバイクマウントとかあるしなあ。 oregon450とedge705で迷ってます。
>>802 同志よ
俺は電池とバグ頻度でoregon450に傾いてる
oregon450とedge705の違いって、 oregon 450 画面解像度が高い 重い (200gほど) データ消失などのトラブルが少ない 単三乾電池 edge 705 画面解像度が低い 軽い (100gちょっと) リチウム電池 高いけど日本語版あり って感じ? 他にもなんかありますか?
>>804 ほかには
450
ユーザー地図など地図の選択肢が多い
普通に地図として表示されるのでわかりやすい&等高線データを入れると直感的に凹凸がわかる
logの取り方がちょっと違うので、SportTracksなどで平均速度などの正確な数値が出ない
ナビが幾分マシ
705
低解像度過ぎて地図が模式図って感じに
パワーメーターが使える
直射日光下でも数値は見やすい
って感じかな
俺はツーリング人間なんでオレゴン使って満足してるよ
>>805 450ならOregonでも直射日光下は見やすいよ
>>806 これいいな
ステムに取り付ける場合は純正ホルダーでも問題ないけど
着脱しにくいんだよな
と思ったらライトブラケットとホルダーの接続がちょっと心許ないな
ブラケット部分で着脱しやすくなってんだから
ホルダー部とブラケット部分もっとしっかり固定しちゃえばいいのに
>>806 良いんじゃないかな
個人的には純正じゃなくてRAM使ってるのが良いと思う
純正マウンタでも普通に使えている人は沢山いるようだけど
私の場合、何度も吹っ飛んで壊れた事があるんで
(このスレに張り付いている人なら覚えているかもしれませんが
純正は吹っ飛ぶよ!純正は途中でマイナーチェンジしてるけど、どっちでも吹っ飛んだよ!
ってギャーギャー言ってた人間です)
>>807 うん、300に比べると良いんだけど
友人が705持ちなんで、それと比べるとやっぱり見にくい感じですね
>>808 >ってギャーギャー言ってた人間です
覚えてる。
実際あれはハンドルに付けると吹っ飛ぶ可能性は多分にあると思う。
ステムなら問題ない。
大切なことが抜けてるな oregon 450 なら英語版を合法的に無料で簡単に日本語表示化できる 日本語表記の地図が使える 純正マウントは個体差があるんだと思うぞ 俺のは吹っ飛んだてなことは一度も無い それどころか外すのにとても苦労するw \6,000 もするアタッチメントなんか買う必要ないと思うぞ マウント用具全部で1万超えるなんて信じられんw etrex用の純正マウンタをRAMホルダに引っ付けるように加工すればどう?
>etrex用の純正マウンタをRAMホルダに引っ付けるように加工 kwsk
>>813 >試したがハンドルでもステムでも変わらない
上部が沈み込んだときにステムがつっかえ棒代わりになるからかなり違う
>RAMマウント使うとノッポになってみっともない
まあそりゃそうなんだがRAMマウント使う以上しょうがない
>>815 >上部が沈み込んだときにステムがつっかえ棒代わりになるからかなり違う
それは理屈がおかしいな
外れる理由は筐体の手前(USBコネクタ部)が上に振られることだからね
下に振られてツメが外れるワケがない
>>817 上側下側って言い方が悪かったか
奥側が沈み込むと
手前側の爪とOregonの隙間がでかくなるんだよ
英語版の場合、古い道路地図しか使えない。 台湾ファームを入れるといいよの地図が入れられるが ファームアップできずに壊れる。 ナビとして使うことを前提とするなら日本語版しかない。 ナビを使うことがないなら不具合対応の早い英語版の方が良い。
>>819 だからOregonは英語版ファームで日本語フォント使えるようになってるって
>>819 台湾ファームを入れるとファームアップ出来ずに壊れる
ってのも大嘘だな。
台湾ファームは手書き認識漢字入力が使いたい人には有用だよ。
英語版は日本語表示化しても日本語が全く入力出来ないからね。
GPSソフトウェアも最新になったしね。
俺は英語版で十分だけど。
でもアレって著作権法にゴニョゴニョ だから大っぴらにはゴニョゴニョ。ww
823 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/22(木) 00:39:23 ID:205LXUEd
日本語化は英語ファームで出来る。 ウェイポイントなどの日本語入力は出来ないが カシミールで取り込み日本語にして 再度書き込んでやれば無問題。 DOSがまったく出来ない人でも ちょっと探せば どこかにファイルが 落ちてますよ。 日本語化をすれば英語版なんて 使ってられなくなります。
edge500日本語版って基本定価売りなん?
> なん?
なんにケチ付ける人ってなんなんなん?
>しゃー?
勝俣はもっと叩かれるべき
感覚としちゃ、HeartRateは、心拍というよりHeartRateという 心臓の拍動回数を表現する単語だよなあと思う 心拍という訳がそうであっても、ハートレートはハートレート 米を普段はライスって言わないくらい別ものという気がするw Edge500はほとんど定価売りだろう 日本でしか売らないんだから、値段はどうとでもなるし
オレゴン450tと450の違いを教えて下さい。
ぐぐれかす
t = たいわん
>>811 GOOGLEから来ました。
責任とって上三行kwsk頼みます。
ググレカス
ggrks
ぐぐれかす♪
ククレカレーi
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
ココで言われても…ねぇ
ククレカレーに対して言ってるのか
>>830 俺も気になってたのでググーでヤフってみた。
トポマップ(等高線)のマップが入ってるって事と理解したが
それでおK?
昨年末、なんとなく英語版Edge705を買ったが、冬の間は自転車には乗らないので放って置いた。 4月に入り冬籠もりも終わり、自転車に乗りたくなってきたのでEdge705を自転車に装着し UUDの地図を買おうかと考えたが、考えてみたら普段の行動範囲ではナビゲーションの 必要性がほとんど無いことに気付いた。自宅から半径100km圏内だったら大体の道はわかる。 もしかして俺にはEdge705は必要なかったのか。 UUDの地図を買って余計な金を使う前にEdge705を売ってEdge500に買い換えるべきだろうか? さすがに猫目のTR200DW-V2Cに戻るつもりはないのだが。
お好きにどうぞ
>>845 俺もまったく一緒だけど、細かなバックライトや正確な心拍や時刻や方角や速度や傾斜やケイデンスなど役にたつ。
UUDの地図いれてるがまったく見ない。
データを細かく保存できるし便利。
848 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/24(土) 02:11:52 ID:iJHegAyT
>>848 ず〜〜〜っと、ググってたら情報が小出しにあって微妙にわかるようになるよ。
設定に丸1日かかったわ。
850 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/24(土) 02:38:40 ID:iJHegAyT
>>845 自宅から100km圏内の大体の道がわかるってすごい能力だな
>>850 なぜかじゃなくてショップが扱わなくなって消してるだけだから
普段は半径100kmとかでもオレの場合沖縄いったり長野いったり石川いったり
Oergon300でUUDのMAPとヤフオクで購入したいどんなっぷ氏のMAPを使用していまし た。ファームウェアを3.70から3.80にアップデートし、再起動したら「ロック解除でき ません」と表示され、いどんなっぷ氏の地図だけが表示できなくなりました。 他のMAPはファームの更新に普通に対応しているのに・・・・・ブログの質問コー ナーに質問してみましたが無反応、さらに同じくOregon 300での3.60→3.70への更新で も同様の状態の方が質問していてこれにも回答がなされていないようだし。 ヤフオクでの取引で唯一わかっているのはメールアドレスだけ、がしかしメールして みても無反応。正体不明の人物なんですよねその他の機種で同様の状態がおこった方お られますでしょうか? またなんだかの対策をしてもらった方などいますでしょうか? ヤフオクでの取引のメールにはサポートもしてもらえるような事が書いてあったんで すけどねやはり最新のファームは使いたいです10区画¥3500はゴミになってしまうのかな
Oe まで読んだ
857 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/24(土) 08:06:13 ID:XTT1U8+m
>>855 ゴミからゴミを買ったと思ってあきらめろ
859 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/24(土) 09:39:46 ID:XTT1U8+m
857 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 08:06:13 ID:XTT1U8+m [1/2] []
>>855 ゴミからゴミを買ったと思ってあきらめろ
859 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 09:39:46 ID:XTT1U8+m [2/2] []
>>858 本人必死 顔 真っ赤ww
その地図うpしたら誰かがunlockしてくれるかもよ
Vista Hcxに付属のマウントアダプターをホスィけどダメヨ以外でどこがおヌヌメ?
>>862 無くしたのか?
本体にネジで引っ付けるやつのことだろ?
あれ単体で売ってるのかなぁ?
ねじ式商店にある
日本語表示可にした英語版oregonでcity navigator japan使える? 英語版oregonだとロック解除ではじかれたりするんでしょうか?
使える
>>865 真正直にやるといいよトラップではじかれる
ゴニョゴニョすればOK
edge705とoregon450と550とで迷って結局oregon550にしました。 カメラ使わないけどなんとなく色のデザインが550の方が好き。 あとは地図をどうするか…
871 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/25(日) 20:32:27 ID:rL8pbprg
>>870 uud は地図古いし、今入れるならベストはどれ?って事じゃね?
じゃぁ、GOOGLEから切り出せば最新かも
高すぎ話にならん
「パワー」とかバカっぽく見えてしまうのはなぜだろう
これイイヨが定価縛りしたの?
>>877 金太郎のおまけはウエパと同じで値引きだったな。
興味本位で聞いてみたが。
>>875 だよな
いつものiiyoy得意のキチガイ翻訳だよなw
なぜ出力にしないのかw
いいよねttって 日本(語?)でのガーミンの 権利独占してるんですか?
このレベルで日本語とかダサいだろ
金太郎は毎度の事ながらチャレンジブルだなぁ
金太郎遠いから近所で新車買っちゃたよ
>>877 公取委へ通報しますた。
ダメヨざまぁww
>880 それは当事者にしか分からない。
>>863-864 オレには探せないんでマウント付属のetrex用を時間かけて削ってみるよ
>>884 今までも何度か問い合わせた人間居るみたいだけど駄目っぽいな
小さなことからコツコツと
英語版を並行で売るのは問題ないんだから
>>891 昔のetrex用はHCXには互換性がないのではつり工事が必要
>>892 まさか裏蓋ごと取り替えるやつ?
あれを加工するのかご苦労さん
グラインダーていう強い武器がある
ガーミンコネクトって重くない? みんなハイスペックマシン使っているのかな
ガーミンコネクト自体使わないと思うが・・
garmin connect やや重いが情報量考えたら仕方ないのでは? >896はTCだけしか使わないの?
>>897 896じゃないけどSportTracksでお腹一杯だ
データバックアップ用にTCでもデータ管理してるがな
SportTracksで充分だろw 途中保存できないのがあれだが・・
ガーミン コネクト便利でコレしか使ってないや。 WEBなんで職場でも見れるのが便利。
ガーミンコネクトだと気温グラフが表示出来るが、 TCだと表示出来ないね
ガーミン コネクトとかTC使う馬鹿居るのかw たぶんこういう奴ってブラウザはIEから一回も変えたこと無いようなアホなんだろうなw
このスレも壺で見てます><
904 :
ツール・ド・名無しさん :2010/04/27(火) 19:47:11 ID:fafKLDat
メインはsportTracksだけれど、TCもワークアウトの設定でしぶしぶ使ってる。他にいいやり方ある? ガーミンコネクトは誰かの言うとおりブラウザベースはどこでも見れてベンリ。 でも公開か非公開かしかないよね、友達にだけ公開したいのに。
oregon450をgpscity注文したが、マウントどうすっかな・・・ 最強はやっぱりTouratechのマウントなんだろうが、マウントに 1万以上出すのはなんだかなぁ
>>906 どうせならgpscityで一緒にramマウント買えばよかったのに
Wiggleで買おうと思っているのだが・・・ Edge705のMTBパッケージとLOADパッケージと何が違うの? それぞれのサイトを見たけど違いが分からん。 こんなおばかな俺でもわかるように教えて、エロいひと!
909 :
908 :2010/04/28(水) 20:13:21 ID:???
自己解決しますた。 MTB:DVD搭載TOPO GB mapping LOAD:スピードセンサー&ケイデンス だったのね。 やっぱ俺はLOADだ。
>>909 日本に住む人は普通Edge 705 Heart Rate Monitorを買うと思うけどね。
あとLOADじゃなくてROAD。
いろんな意味であなたはWiggleよりも国内で買ったほうがいいと思う。
>>909 私もwiggleでかったんですが、
初め普通のEdge705を注文して、
少し後で欲しかったHRがついてないのに気づいて
すぐ注文をキャンセルし、ROADの方を注文し直しました。
15%引きで関税あわせて43500円くらいでした。
Edge305を2年ぐらい使用してます。 最近、勝手に電源がoffになることがあります。 このような状態になったことがある方がいらっしゃいましたら、 対処方法を教えていただけないでしょうか? ちなみに、アイ・ディー・エーで、買ったので聞いてみると、振 動によるためだろうとのことでしたので、パッドを増やして振動 対策をしても変わりませんでした。
>>912 内部で接触不良が起こってるんじゃないかな
購入元は正規代理店なんだから、修理依頼すれば良いんじゃね?
またエッジの不具合報告か (ノ∀`)アチャー
今度ロングライドするんだけど edge705を最大に省エネするにはどういう設定にすればいいですか?
>>916 基本的に効果が高いのはバックライト オフにするぐらいじゃ?
あとは効果が薄いor本末転倒になりかねないと思うが思いつく限り
・ハートレート・ケイデンス・パワーモニタを設定上でオフにする
・RecordDataPointsをSmart Recordingに、AutoPauseはオン
・操作音オフ、さらに操作しない
・地図画面は表示しない、標高オフ、Less、North up、AutoZoom、LockOnRoadオフ
・ルート案内、パートナー、オートラップ、アラートなど使わない
918 :
916 :2010/04/30(金) 18:25:50 ID:???
300kmくらいのツーリングで走ったルートを記録したいってのが一番なのでHRとケイデンスは無しでいこう 地図はなるべく見ない、バックライトは使わない、休憩中は電源OFF 丁寧なレスthxでした
電池で充電できる奴買えばいいじゃん
パワーオフにしたあと、走り始める時にオンにするのをよく忘れる。 途中で距離が増えていないのに気づいてオンにするけど、 その間のlogが途切れてしまう…
>>920 俺もそれよくやる orz
7時間は普通にもつんだから、電源はおろかストップボタンも押さなきゃ
良いのにっていつも自分に腹が立つよ
エッジっていろいろと苦労するんだね お疲れさん oregon にすれば良いのにw
oregonはデブだしなぁ 性能よくてもマウントする気が失せる はぁ〜GPSってゴツイのばっかだな
60CSx
イボイボまで付いてるそれが一番ゴツイな
926 :
912 :2010/04/30(金) 22:00:16 ID:???
>>915 さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
>>912 バッテリーからの接点がハンダ付けじゃなく、たんなるバネ接点というプアな設計なので
1〜2年すると接触不良で瞬断が頻発するようになる。
明らかに欠陥
正規代理店から購入したもので通常使用の範囲でこの状態になったら、
・ブログなどで構造上のの問題が指摘されていることと同じ状況であること(瞬断が発生する)
・通常の使用状態で、ユーザーの落ち度でないこと
を明記してクレーム交換を要求すればいいよ。
それでも交換に応じないなら台湾ガーミンに直接RMAを要求すればいい
Edge500のルート作成はできるようになったんだけど、 補給ポイントとかのマークとか入れれないのかな?
みんなGPSはサイコンと併用してる? それともGPSだけ? 注文したoregon450がそろそろ届くんだが、今使ってるCC-RD200を どうしようかなと迷ってる
俺の使い方ならOreのちょっとふらつく速度表示でも問題ないやって判断したから Oreだけで使ってる まあ、最初は並列して使ってみればいいじゃん そうじゃないとOreの速度計が合ってるかどうかの自己判断が出来ないだろ
>>929 手持ち3台それぞれに付いてたCC-CD200N外して、全てにGSC-10を付けてるよ
積算計とかはSportTracksで機材管理して代替してる
>>930 >>931 thx GPS一本なのか
サイコンなしってことはトリップコンピュータモードで常時表示にしてるの?
>>923 何を言ってるんだ?
vista にハンドルマウント付けると oregon より分厚くなるんだぞ。
oregon は本体にはじめからマウンタが付いてるからな。
>>932 常時点灯でも10時間近くもちますし
Oregonですから乾電池交換出来ますし
mapモードでも4つまでならお好きな表示させれますし
>>932 画面を切り替えるのが面倒なら
地図画面に必要なもの全部を表示するようにすれば良い
カスタマイズ自由だよ
ってそれくらい事前に調べてから買えよw
>>934 常時点灯で10時間か 十分だね サンクス
>>935 さすがにそれは知ってるw
常時点灯で実用に耐えるだけの長さ使えるか心配だったんだ
だったら常時点灯で何時間もつか質問すればいいのに 変な人だね
>>938 ほっとけばいいよ。
変人は無視するに限る。
940 :
ツール・ド・名無しさん :2010/05/01(土) 00:43:30 ID:34jyVl93
Oregonを外部電源(外部電池とか)で運用してる人のサイトってない? USB端子の内部配線とか、電池のもちとか知りたいんだけど
>>940 PCに繋げば外部電源供給されるんだから
USBの通常配線だろ
ストレージモードになっちゃうんじゃね? 705はストレート配線だとそうなるよ。
>>942 いいえ
エッジとかと一緒にしないでください
炎天下でも画面見える? 出先で簡単にバッテリーが入手できる? 丸一日使っていてもバッテリー切れない? 防水? だったら使ってあげてもいいんだがな。 ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
ソフト面での質の高さはやっぱりOregonなんだよなぁ
ハード面での質の高さはやっぱりOregonなんだよなぁ
60CSx厨、Edge厨、その次はOregon厨か ここはコンスタントにお子様が涌くね
さて、出発するか!
949 :
ツール・ド・名無しさん :2010/05/01(土) 09:57:04 ID:vUID98PZ
Oregonを外部電源(外部電池とか)で運用してる人のサイトってない? USB端子の内部配線とか、電池のもちとか知りたいんだけど
oregonの液晶保護フィルムは何使ってる? InvisibleSheldを貼ってみたが、反射して見辛い上に滑りも悪くイマイチだった ハクバのフリーサイズでも試してみようかな
エレコムのDJP-F001っつー安いの張ってみたけど、 これも反射してイマイチだわ。いいのあったら知りたいな
ロータリーカッター使えよ
だってロータリーカッター買っても一回ぐらいしか使わないともったいないじゃん あればそっちのほうがいいけど
でた!ロータリーカッター厨w
でた!厨認定厨www
でた!厨認定厨認定厨www
つまんね連投
嫌連投厨
図星
962 :
ツール・ド・名無しさん :2010/05/02(日) 03:12:09 ID:nwTkNq2R
トレーニングセンターのカロリー表示って 「カロリー」で表示されてるけど「キロカロリー」だよな?
>>962 大カロリーというのがあるそうな
まぎらわしいね
964 :
ツール・ド・名無しさん :2010/05/02(日) 08:45:57 ID:nwTkNq2R
>>963 大カロリーも調べたんだけど表示は”Cal”か”C"になるはずなんだよね
だけどトレーニングセンターだと”cal”だからやはりこれは誤ってるんだよな
ちなみにバージョンは3.5.3
何を調べたのかしらないけど、誤りじゃないよ。 低脳ジャップはこれだから……
煽るだけ煽って答え出さずに知ったかするのもどうかと思うけどね。 さすが頭のいい人は考え方が違います。
答え出てるじゃん ちなみにバージョンは3
oregon450にスピード/ケイデンスセンサつけて走ってきた トンネルでGPS信号が途切れたと表示が出て「お、これでスピードセンサからの 情報に切り替わるんだな」と思ったら速度計が空欄になったorz スピードセンサの意味ねぇじゃんかよw
センサーを有効にしていなかったというオチですね
>>968 スピードセンサちゃんと感知できる距離に付いてるかな?
なんて言うんだっけ、あの小さい金属とセンサーの距離が
離れてると当たり前だけど速度でないよ。
走ってる途中でなんかの拍子にセンサーの位置ずれたりするしね。
>>969 >>970 んなアホなミスはしてないはずw
ちゃんと「connected」になってたし、センサのテストでマグネットに反応して
緑に光ってたんだが・・・
普通はちゃんと切り替わるのか?
Oregonはもともとスピード計はGPSののみだろ
>>969-970 はEdgeと勘違いしてるんじゃね
あちゃーマジレスしちゃったよ
アイホンが防水ならなぁ
たかが4万前後のGPSも買えない腐れ貧乏人が 専用スレから出てくるな
4万? 10万もするんだぞ
なんで日本語版前提なんだよ 705だって英語版買えば4万前後だろ そもそも同じもので比較するから高く感じるが、自転車のパーツに10万なんて高くないだろ
10万のチャリが限界の我にはパーツで10万はキツイ 新車買っちゃうよ
そんな貧乏人が専用スレ飛び出してスレ違いの荒しですか?買えないなら傍観してろよ 買えないからiPhoneでなんとか代用したいんだろ。 大丈夫、どう間違っても自転車専用設計のGPSが使い勝手でiPhoneに負ける事は絶対無いから。
>自転車のパーツに10万なんて高くないだろ 俺にはこんなこと言えないや・・・
>>982 何でp2なんだよw
てか俺らの巣ってν速だろ
edge500だけど RESETでアクティビティーにログが残ってない時があるんだけど なんかやり方が悪い?
皆様はedge500のデータフィールドはどのように表示設定していますか?
>>985 100km位のコーストレーニングしたらログが残ってない時があった
PCから直接見たがファイルが出来てなかった
バイクセッティングの積算距離だけは増えてた
かと言って同じコースでログが残ってる時もある
再現性が無いのが困りもんだな
またエッジの不具合報告か もううんざりだな
【レス抽出】 対象スレ:【GARMIN】自転車でGPS 30周目【US/UK/TWN】 キーワード:またエッジの不具合報告か 603 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 18:12:24 ID:??? またエッジの不具合報告か もううんざりだな 630 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 01:06:19 ID:??? またエッジの不具合報告か もううんざりだな 914 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:40:50 ID:??? またエッジの不具合報告か??(ノ∀`)アチャー? 989 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 17:15:26 ID:??? またエッジの不具合報告か もううんざりだな? 抽出レス数:4
?
改竄報告だなw
>>990 まとめ乙。
なるほど分かりやすい。
1ヶ月に4件も不具合報告が書き込まれたわけだ。
もううんざりだな。
>>990 お前の環境おかしいな
&nbsp; が ? に化けてるぞ
334 :ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:07 ID:???
色違い出す前に、USB繋いだらログが飛ぶ不具合やGPSロストしてると距離すら測ってくれない馬鹿な不具合を直せって感じだな。
485 :ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:19:57 ID:???
edge500バージョンアップ後にルートの画面書替感覚が遅くなってる
コース機能を使い知らない道を走ってきたが、現在位置の更新が遅すぎる
(ルートの先を見ながら想像で今はここら辺にいると予測しながら使う感じ)
田舎道だと問題ないのだが、街中で曲がれる場所が多い場合は使えない。
拡大縮小も任意に行えないのでルートから外れると、行く方向すら見失って
10分ほど同じ場所を徘徊してた。
感覚的には1〜2分に一回程度 画面が更新されている感じ
583 :ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 14:00:45 ID:???
週末に400kmブルベでEdge 705を使用し今までよりひどかったのでレポート。
・ファーム最新(英語版)
・UUD地図
・バッテリーエクステンダーII(
http://www.pdakobo.com/review/accessories/extender.htm )+エネループ+自作(改造)USBケーブル
・約3000点のトラックデータ(分割なし)
とにかく今回はトラブルに悩まされた。Where To→Saved Rides→Navigationで案内させたんですが、
20kmぐらいでいきなり地図が表示されず。電源OFFを余儀なくされる。同様の地図が表示されなくなる、
トレースすべきルート(太線)すら表示されなくなること5回。
最後の約100km程度はナビをあきらめて地図表示のみにしてトラブルはなくなる。
USBコネクタを抜いておかないとON・OFFがうまくいかず、ストレージモードになってしまうことあり。
外部電源の電圧などに問題があるのか。
ログが飛んでしまい、積算距離が短くなるため立ち止まってリセットする必要があり怒ってました。
地図が消えてしまうトラブルってありますよね。また、走行中にそれを直す方法ってありますか?
やっぱり705には見切りをつけるべきか。
600 :ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:07:34 ID:???
>>583 俺の705も時々地図が表示されなくなるよ。
外部バッテリーは使っていない。ナビもせず地図表示だけで、昨年から4回ぐらいあったかな。
電源OFFで復活するがログが飛んだ時もあり。気温が低い時に多い気がするが気のせい?
629 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:58:55 ID:???
2.20で折角VPのフリーズがどうにかなったと思ったら
通常で稀にフリーズしたり、長距離のアクティビティ見ようとするとフリーズしたりして
これはこれで駄目だなと思って2.30にしたんだが・・・
一進一退すぎるだろ。
ちょっと放置してフリーズするかどうかやってみるか。
638 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:01:26 ID:???
Edge500は2.30にバージョンアップしたからといってフリーズするわけじゃ無いぞ。
フリーズするのはその個体の影響。
ハズレをつかんだということ。
660 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 11:45:31 ID:???
ハードウェアの不具合なら台湾ガーミンにEdge500を送る準備を始めるんだが。
ハードの問題だって結論は出たのか出ていないのか・・・
全くフリーズしない人っているの?
912 :ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 16:52:31 ID:???
Edge305を2年ぐらい使用してます。
最近、勝手に電源がoffになることがあります。
このような状態になったことがある方がいらっしゃいましたら、
対処方法を教えていただけないでしょうか?
ちなみに、アイ・ディー・エーで、買ったので聞いてみると、振
動によるためだろうとのことでしたので、パッドを増やして振動
対策をしても変わりませんでした。
985 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:32:05 ID:???
edge500だけど
RESETでアクティビティーにログが残ってない時があるんだけど
なんかやり方が悪い?
988 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:39:33 ID:???
>>985 100km位のコーストレーニングしたらログが残ってない時があった
PCから直接見たがファイルが出来てなかった
バイクセッティングの積算距離だけは増えてた
かと言って同じコースでログが残ってる時もある
再現性が無いのが困りもんだな
まとめ乙。 しかしedgeをなめるなよ。 不具合はこれだけじゃないぞ。
だめよの日本語版買ったら修理or交換してくれるのか?
Edge500でガーミンデビュー組が今後も沢山やって来るだろうから前スレ・前々スレの役立ちそうなレス貼っとく。 679 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/13(日) 12:57:59 ID: ??? edge500を昨日一日使ってみてのインプレッションでも書いてみる。 ・外観はこれまで使っていたフライトデッキを一回り半大きくした程度で大きさの印象はそれ程変わらず。 ・ボディ周囲の青い部分は弾力性のある樹脂で全体的にすごく頑丈そう。 落としても踏んづけても多分大丈夫。この辺はUSクオリティ。 ・サイドボタンは少し硬め。ボディを押し支えながら押す必要あり。 ・基本情報に加えて各平均・最大値、勾配、標高、気温、消費カロリー等サイコンとしては十分な情報量。 好きな項目を好きな位置に表示可能、オートクスロールで走行中ボタン操作無しに全項目を順に見られる。 ただしあまり欲張って沢山表示させると読み辛い。 ・心拍グラフ表示が秀逸。設定した心拍ゾーン域がグラフ中でシェイド表示され ゾーン域に安定して入っているか否か視覚的に把握できる。LSDトレーニングにも重宝しそう。 ・心拍ゾーンを超えると警告音とともに画面に注意喚起表示が出るが警告音が小さいため交通量の 多い所では殆ど聞こえない。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。