どうせ何使っても速くならないんだから
少しでも値段が高いホイール使って自慢しようぜ!
3 :
???:2009/11/07(土) 10:25:53 ID:EpzmD7bx
どうせ遅いのなら手組の前後クロス組がいいよ。安定感があって、優しい乗り心地だよ。
どうせ遅いのなら、ディープリムクリンチャーにしなよ やっぱ見た目だよ!
おっとスレを間違えたようだww
>>2が全部悪い
とりあえず1乙
アルミスポークのホイールが欲しい
↓
安いしキシリSL買おうかな
↓
どうせならもう少しプラスしてレー1かユーラスにしようかな
↓
もう少しプラスすればレー0やシャマル行けるけど予算的には・・・
↓
2行目に戻る
この無限ループにはまって早2ヶ月誰か助けて
なんだかんだいって、クリンチャーなら35〜40mmくらいのセミディープ(っていうのか?今となっては)
くらいがちょうど使いやすい感じじゃないかな?
バトンホイールて今は無いの?
ロードでは禁止になったので廃れた感が
どなたかCosmic Carbone SLR使用してる方いませんか??
シャマル、レーシング0といったアルミリムの代表格と比較して
メンテナンス性、破損時の修理費、寿命等で比較があれば教えて下さい。
>>12 重い、やわい、クラックが見えない、振れたら終わり
ジョークとしては最高
例えるならシャマルやレーシング0が一万キロは余裕で走れるけどコスカボSLRだと一万キロ持たないみたいな感じですか?
>>14 使ってみたら?そんな机上の空論してないでさ。
ま、値段のわりに使えない、としか言えないわな。
無駄金を遣いたくないんでしょうな
カンパの2010モデルだと、
ユーラス買うぐらいならがんばってシャマルだよな
セラミックベアリング入れるだけでも1万ちょっとするし
>>12 >メンテナンス性
リムのニップルを受ける部分がやわいのでテンション調整に気を使う
>破損時の修理費
当然ながらアルミリムやステンレスorアルミスポークより高くつく
スポークが切れたときにスポークだけ交換できるかも不明(ハブごと交換かも)
>寿命
不明
消耗による寿命ではないが、リムの強度が怪しいのは破損しやすさの点で不利
ちゅうかシャマルやレーシング1も言うほど頑丈ではないけどな。
アルミホイールとして標準的なレベルの頑丈さはあるよ
コスカボよりはマシ
安く買ったEC90 SLXカーボンも良いと思うが
リフレックスとシマノハブで組んだホイールも良いと思う今日この頃
コスミックはもういいだろ
白だけじゃなくて、いろんな色の7850C50CLを出してほしいよねー
おっとスレを間違ったようだ・・すまぬすまぬ
そういう人は、アイオロスを米国から買いましょう。
>>13 SLRは普通に振れ取りできるけど。まあ普通じゃないか。
どっちだよw
振れ取りはできるが、普通じゃない感じだ。
そしんしゃの質問です。
今 WH-R500 で巡航 30km している人がいます。
フレーム、タイヤ、人間など全て同じ条件で WH-6700 に変えた場合
巡航は何 km ぐらいになりますか?
普通の定義について
スラムコンポの自転車がこんなに合うホイールを選ぶのが難しい
とは思わなかった・・・orz
スラムにWH−6700ってのもなんか変だし・・・どうしよう・・・
巡航は変わらん
加速は速くなる。
コーナリングも速くなるかもしれん。
スポーク形状や数による影響なんて、全体からみたら誤差みたいなもんだ。
30から35になるとかないから
>>30 ZIPPの303とか、キシリウムSLとかでいいんじゃない?
ちなみに俺は、Forceに7850-C24-TUつけてるけどw
RIVALにWH-6700かレーシング1つけてる
アマチュアには(自腹な代わりに)機材を選ぶ権利があるんだから、
安全なら好きな組み合わせで使っていいんだよ
ブランドにこだわるのも自由だけど、それゆえに他人には強制しないし強制されない
>>31 そういうものなのか。
ホイールの軽さによる影響はほとんどないの?
すでに回転しているものが、重かろうと軽かろうと関係ないでしょう。
上りのレースの時には、ホイールの重量は気にしたなぁ。
39 :
30:2009/11/09(月) 23:49:40 ID:???
みんなありがとう。とりあえず自分の好きなのにしてみるよ。
多分WH−6700だけどw
>>38 でもさぁ、ハブとかも違うわけじゃん!
じゃあ、何が違ったら巡航が早くなるんだよ!
(エンジンはなしの方向で)
>>40 機材で言えば空気抵抗
これも人間のフォームや服装のほうが影響大きいが
この文章が書かれたフルクラム登場時と比べると、
3年半経ってフルクラムは生き残ってぼちぼち売れてるみたいね
そりゃなんとなくかっこいいからなw
出来がそれなり以上でないと売れないけどな
>>44 なんでLSGの虚言ブログを持ってくる。あのブログでしたり顔で書いてる内容は嘘ばかりだぞ
いや、無断転載+誤訳+妄想で作られてるサイトだから、ごく稀に本当のことも書いてあるよ
同情するから金あげない
タクシーなら同乗で金払わにゃな
どうじょ 払ってあげて
フルクライムっ!!
>>44 確かに
>>48の言いたいことも分かるが、
カーボンハブで装飾して・・・ってあたりは納得させられたな。
確かに回転体の中心部を数十グラム軽量化したところで何も変わりはしないしね。
ただ
>>44が言ってる内容だと完組はカンパが最高でそれ以外はイマイチ的なニュアンスは納得できないが。
キシリウムずっと使っていたらブレーキの掛け過ぎなのかその部分が少し凹んできたんですが
寿命ですよね?
>>56 リムが削れて薄くなってそれで変形してしまうまで乗れるw
むしろ削れて軽量化されているかもしれないw
マビクってブレーキ面に印ついてなかったっけ?
6700を買う予定なんだけど、
チューブレスタイヤって寿命長いの??
なんかそんな記事を見た記憶が・・
別スレで煽られてここで腹いせですねw
>>59 寿命ならインテンシブが最強。
(チューブレスなら)
くやしいのぅw
あぐ
ひぎぃっ
いやらすぃ番号ゲット!
70 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/11/12(木) 22:47:34 ID:5aqJWo/l
.彡⌒ミ
/ \
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪F> <○≫ \|
| (__人__) |
\、ヽ |!!il|!|!l| / ,/ コラー!!!
. ヾ. |ェェェェ| ⌒ヽ
, -‐ (_).ヽ i
l_j_j_j と) | l
 ̄`ヽ | l
>6700を買う予定なんだけど、
まず病院行け
76 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 11:29:23 ID:shKwLgog
シャマル2009ツーウェイとどいたお!
85000円で最高!!
>>76 フリーはシマノとカンパどっち?
実測で何gだった?
2009のシャマルってセラミックだっけ?
色もチタンカラーって安っぽそうなんだよなぁ
82 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 16:17:12 ID:4kRoetaL
来年4月頃にホイール購入予定でつが候補は、
フルクラム R3 2WAYFIT
シマノ アルテ6700
シマノ デュラ7850(確か9万位のやつ)
この中ではどれがオヌヌメでつか
金あるなら高い方かっとけ
ヅラのチューブレス買っとけ
85 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 17:04:44 ID:shKwLgog
ヅラ7850を海外で買うのが良いな
シャマルはカンパハブだよ
実測は計ってない
個人的にアルミに黒塗装ほど安っぽくて嫌いなもんはないし、
2010はスレーンでも値段上がるだろうから買っておいた
正直チタンカラーは結構いいぜ
これ以上の値段出すならカーボン買うよ
WH-7850-C24-TL買おう化と思って他スレ見たら振れまくりになってる。
WH-7850-C24-CLのほうが良いのでしょうかね。
>>88 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 両方逝ってみようか
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>88 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * C24-CLと一緒に
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + C50-CLもどうだい?
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
全部欲しいけど・・・・
母ちゃんが一個だけだよ。って言ってくれたんだ(*´∀`*)
1個かよ じゃあZIPP303だな
BORA ONEなんてどうだい?
ちなみにC24-TLはうちのは3000kmほど経過して全く振れてない。上の人は62kg。
>>85 シャマルのチタンカラーはかっこいいけど、実物は想像以上に地味だよな
好みによっては非常に気に入る色だと思う
イーストンEC90AEROが安く買える海外通販教えてください。
イーベイは敷居が高い上それほど安くなさそうな。
イーベイが明らかに安い
他に同程度の値段のところがあればこっちが知りたい
Wiggleとかは£1100以上する
これからチューブレスって流行るのかな?
おれは流行らないと思ってる
早くC35でねーかな。
FUSION2のチューブレスが前後で1万で販売されてるから伸びるんじゃね?
海外通販で安く買えるなら爆発的に売れるだろうね
>>102 馬鹿発見
海外通販なんてすべてのロード乗りからしたらごく一部
別の点で馬鹿というか無知なのは、前後1万なのは国内価格での話(値下げした)
国内ではむしろプロ3や4000Sより安い
メイ
値下げはほんとだよ
フュージョン2定価5400円
>>107 いやそれは知ってる、もっと違う意味で意味不明
いい加減やめてくれないかな?
子供じゃないんだから。
ハーイー
どこもチューブレスで荒れてるなww
まあしょせん練習用でしか使わないんだからどうでもいいよww
>>107 マジデ!
いきなり半額かよ
BHのG4みたいな扱いじゃん
もうさ海外通販厨って売国奴だろ
安けりゃいいっていう中国脳
へ?欧州超有名ブランドが実は中国製ばかりって話ですか?
>>115 安くていいものをつくって我が国はのし上がってきたわけですが?
昨日今日紛れ込んできた連中にはシランのだろうが
安い粗悪品に流れるのは問題だが、
海外通販では物は同じ品質の工業製品で値段が違うだけだからな
国内代理店がぼってるだけ
「そうは問屋が卸さない」って言葉があるのは
問屋が横暴なんではなく品質と信用の維持を真面目にやってるからなんだが、
自転車関連の輸入代理店(のほとんど)はろくにサポートしてないくせに値段だけは高い
カンパの値上げって外国だけの話だよね?
今から買うなら2way-fitにしてたほうがいいのかね
ゾンダ買おうかと思ってるんだが、チューブレスまだ少ないから
結局クリンチャーだけで使いそうな気もする
>>121 そのホイールをいつまで使うか次第
自分がクリンチャータイヤでしか使わないうちに(例えば1〜2年)売ってしまうなら関係ないし、
チューブレスを使いたくなったときまで持ってるなら2WAYのほうがいい
売ろうとしたときには2WAYが人気でクリンチャー版は相場が下がってる可能性もある
まあチューブレスはタイヤの性能自体が底上げされるという珍しいパターンだし、
差額を出してホイールを対応させておく価値はあると思う(FUSION2が安くなったし)
>>118 円高で台湾に流れる前までは日本製自転車が世界中に輸出されてたしな
ゾンダクリンチャーは小細工すればチューブレスも使えるって大将が言ってた
ZONDAとRacing3は似たようなもん?
>>125 チューブレス用のバルブを加工して気密を取ればキシリもチューブレスに出来るよん。
夢を追う活動は、常に金の話で頓挫するな。
もうちょい商売人を味方につけておけばよかったのに。
Easton EC 90 AERO が送料込み12万、鯔1が送料込み15万だとする。
あなたならどっち?
130 :
471:2009/11/16(月) 23:15:18 ID:???
BORA1かな
BORA2とEC90AEROあるけどBORA2のが後輪はいい感じ
前輪は両方ともいい感じ
>>125 その手の底にスポーク穴のないリムなら
チューブレスタイヤとシーラントとバルブでチューブレス化できるわな
タイヤ周りで冒険したくないから俺なら対応ホイール買うけど
>>128 夢の実現には金の話を乗り切るくらいのしたたかさが必要だよ
132 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:24:22 ID:fru5rfrS
最近のカンパ値上がりし過ぎて買う気しねぇ。昔のカンパのアルミなんて小遣い程度でラクラク買えたのに…
>>129 EC90はeBayで送料いれて11万。
boraは海外でも15万で買うことはできないと思うよ。
CRCでレースピ(bora1兄弟)が£1330.43(≒203555.79JPY)なので
それに近い値段すると思うよ。
>>132 あんたみたいに小遣いでカンパ買える奴ばかりじゃねえんだよ、オサーンww
鯔いち送料別143000くらいだお
>>134 昔の値段を知らないの?
以前は上級アルミホイールが5〜6万位だよ。キシリもまぁその程度だった。
フラッグシップのシャマルの前輪が6万位。しかも昔の方が安くて性能がいい。
ロードホイールがわけのわかんない値段になったのは、カーボンが市場に出てきてからだ。
要するにスポーツ競技として機材も充実してきたということだろ
ホイールだけじゃねーよサドルなんかどんだけ値上がりしてんだよ
>>137 おいらが五年前くらいに買ったニュートロンはセキヤ旧店舗で確か6.2マソだった
円高でもなかったのにね
あがったなよなあ
日本だけではなく上がってるんだもんなあ
提灯雑誌にのせられてホイホイぼったくり商品買う奴が多いからこんなことになっちまったんだ
売る側はボロ儲けしてるってか? そう思うなら売る側に回ってみるのはどうかな。
良いホイールというのは、ロードバイクがより楽しくなるものですか?
十万クラスに奮発しようか迷いっ中。
金属の価格も高騰してるからなぁ
用途に合ってない高すぎるものは固すぎたり風で飛ばされたり注意な
ショップにSLR(サドル)買いにきた初心者っぽいやつが「やっぱ軽いっすねー」って言いながら、2万も払ってた。
本当には数千円で買えたのにw
>>133 BORA1が送料込み15万円程度の店はある
(ちなみにレースピはセラミックベアリングだからBORA1より多少高い)
海外通販スレに店一覧のテンプレがあるだろうから巡ってみろ
>>146 安く買うことに価値を見いださない人もいるんだよ
木製ホイールってレースに耐えられるのかな?
レース次第
BORAて、ボントラガーのことなの?
ggrks
155 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:41:31 ID:4RLCnJWP
ボントレガーじゃないの?
156 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:46:00 ID:8JCjuhYv
ボーラ
>>139-140 今のゾンダが数年前のユーラス以上の性能があるわけで、
全体的に高性能&高価格にシフトしただけだろ
キシリSLはオフセットリムになった以外はあまり変わってないけど
そもそも原油もアルミも値上がりしてる
それ以上に台湾どころかシナも人件費が上がってるからな。
カーボンは高騰 金属はシナリンピック時と比べて落ち着いてはきてるが高値。
同価格でやれって方が無理。
>>157 年度が変わるたびに性能アップすると考えているのならナイーブすぎるよ
実際うpしとるし
カンパは性能は上がってるが年々材料や技法が落ちてきている。
ユーラスのリムが良い例。
初期アルミスポークのユーラスがあのまま正常進化してたら、
ユーラスは現行より良かったかもね。
カタログ重量と指でハブを回した感じだけの差で性能アップとか
いいカモだな
>>157 あなたみたいな無知が提灯記事に騙されて、殿様商売のカモにされているんですよね。わかります。
おまいら容赦ないなw
>>161 差し引きで性能が上がってるならいいじゃん
材料の差より構造の差のほうが重要だしな
>>166 今現在はな。
次はどうするよ?
技術はいきなり上がらないよん。
今のカンパは次世代に対する技術開発がストップしてる。
良いか悪いかはともかくとして新しい事にチャレンジしてるMAVICの方が評価できる。
(R-SYSやSLR,アルチのカーボンスポーク)
手当たり次第やって消費者で実験してるのは評価できない(・A・)
>>167 MAVICで手当たり次第ってwww
十分保守的だと思うが。
R-SYSがいきなり革新しようとしすぎた部分が大きすぎるが。
結果論でいうとR-SYSは価格ほどの実性能がないし、
アルチ&SLRはアマチュアユーザーには扱いづらいからなあ(破損時の修理代含む)
今技術的に一番すごいのはシマノじゃね?
アルミカーボンリムやチューブレスを作ったり、RS80や6700でコストパフォーマンスの基準を変えたり
資本力の勝利('A`)
COLEとかだいぶ前からアルミカーボンコンポジット作ってるが。
というかZIPPのクリンチャーとかみんなそうだから
マビックはチューブレスやらないのかねぇ。構造的にはすぐ出来そうだけど。
R-SYSの空力なんとかしれ。
セミディープで出すとかしてくれたら買う。
そもそもカンパみたいな中小企業に技術開発力なんかあるのか?
長年培ったデイレィラーやブレーキ、クランク、せいぜいがハブ、ならともかく、
マビックからパテント導入して始めたホイールなんて、
所詮技術的には二番煎じばかりだし
>>175 ロードホイールみたいな単純な構造に技術開発力も中小企業も関係ねぇよw
シマノは大会社だけど、ホイール分野ではマビックとシマノにずっと遅れをとってたのは知ってるだろ?まさか知らない?
シマノも最近になって良く進むホイールを作れるようになったけど、それは他社のマネしたからであって、大会社による資本投下で開発したとかじゃねぇから。
つーか、今までの事情知らない奴が知ったかぶりで語るなよ
訂正
マビックとカンパ
だがカンパがマビックの特許を導入してホイール作り始めたのは事実
そもそも何のために技術開発が必要だというのか…
最新カーボンホイールでも四半世紀前の手組みでもそうタイム差が出るわけではない、完成された自転車のホイールにこれ以上何が必要なんだ?
新商品は常に型落ち品に優ると思い込ませるマーケティング技術を進化と勘違いしてるだけだろ
チューブレスは進化だな
タイムはそう変わらないだろうが乗り心地やグリップ(←低圧)という重要なメリットが得られる
お前らは進化してんの?
腹周りは年々増加
>>170 フルカーボンホイール買えるじゃん
>>176 重要なのは技術力があるかどうか自体じゃなく、
高性能かつ使いやすい製品を安く出せるかどうか
R-SYSは同価格帯のカーボンホイールに総合性能で負けるし、
クリンチャーがいいならC24-TLやシャマルでいい(チューブレス使えるし)
軽さ重視ならコスカボアルティメイトよりZIPPのほうが扱いやすいし安い
マヴィックの開発の方向性は迷走してるな
>>169 ヒルクライム用としてはR-SYSはベストだぞ。
去年にハイペロンとシマノのC24TUのチューブラをオク流しした。
来年にSLのチューブラーを買い足す予定。
>>174 要らん。
出すならキシリウムSLR。
R-SYSの空力改善モデルは二番煎じにもならない。
>>183 >総合性能で負けている
というよりスペック(重量)だけしか見て無いだろ?
強烈な剛性「だけ』が欲しいなら手組みのCXP33の36Hダブルクロスが最強(凶)だろ。
が、R-SYSは加速に関しては強烈に剛性を感じるが、
その剛性を脚が感じにくい(負担として)特性がある。
実際、横剛性を計測したサイトでは一番ではないわけ。
この特性がヒルクライムでは脚に負担になりにくいのに高剛性でよく進むという相反する特徴を持たせている。
マビックのホイールで、リアのハブが赤のって、キシリエリート?
キシリESやエキップではなくて?
キシリSLとキシリES R-SYS REDが赤。
古い所だとヘリウムも赤か・
あんがと
やっぱり自分が見たのはESだな
結構フリーの音するよね
用途限定でしかR-SYSは使えないってことか
コリマが地味〜に先端を行ってる気がする
ブレーキ面までカーボンのチューブレスとかね
>>188 そういうホイールだろ。
DISCしかり。
50mm超のディープリムホイールしかり。
昨年のツールでコスカアルチを使ってる選手が山岳コースでフロントだけR-SYSを使ってた。
フロントだけだと100g以上R-SYSの方が重いのに重さ以上のアドバンテージがあるためにフロントだけR-SYSを使ってたわけ。
それだけ山岳にはもってこいのホイールなんですよ。
マビックでそれ以外に使えるホイールも無いもんなww
マビックって山岳用に他に選択肢はあったっけ?
キシリもいけるだろ。
少なくてもユーラスより上りやすい。
ロープロカーボンが無いんだから、R-SYS使うしかないじゃん
むしろなぜフロントだけなのかのほうが気になるわ
>>190 ブレーキと雨を考慮してフロントだけアルミを使いたかったというのが最大の理由だと思う
R-SYSが悪いってわけじゃないが
あーるしすの中空カーボンスボークには男のロマンが詰まっているんですよ
>>184 ハイペロンやC24-TUに比べてR-SYSでヒルクライムのタイムは改善した?
剛性を体感できるだけでタイムが変わらないなら
「剛性大好きな人はどうぞ」っていう趣味的なメリットしかないわけで
>>190 プロライダーは機材のプロじゃないからチョイスが合理的とは限らないぞ
それで気分良く乗れるならプラセボ的な好影響はあるかもしれないが
あと欧州の峠は禿山の尾根沿いの道だったりして横風がひどいことがある
マヴィックではミディアムプロファイル以下のカーボンホイールがないから一番軽いのがR-SYS
198 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:10:19 ID:ngkP5nAt
マビックが平地仕様のちゃんとしたレーシングホイール(アルミディープ)出したらバカ売れする予感
いまどきアルミディープ????????????
>>197 実際、タイムは平均30分程度の山で平均で20秒、ベストで1分タイムが上がったよ。
その結果としてハイペロンは用無しとして売り飛ばした。
ハイペロンでは31分の壁を越えたことがR-SYS履くまで無かったが
R-SYS履いていきなり壁破って30分前半のタイムが出た。
その後、ハイペロンでも31分の壁(10秒程度)を破る事が出来たけど、
翌日にR-SYSでいきなり29分ジャスト(1分縮めた)のタイムが出た。
それだけでも十分。
朝連で何時も上りに行く山があります。
ぶった切って悪いが7850−24CLでブルベ又は500kmツーリング
可能? リムが凄い薄いので心配だ。
どうしても速さを競いたいのなら使えば
ロングならSLの方が良いのでは?
SLならチューブレスも使えるしね。
登りだけはカーボンと似たような性能があるということかつR-SYS
確かに前輪だけは使えそうな気がするな
エアロ効果はすごい低そうだけど
たしかIOとR-SYSで20何パーセントか空気抵抗違うんじゃなかった?
いや、、、買ってしまってから気がついた。 まあ、スポークが折れたときの
交換はスプロケ外さないで出来そうなのでよしとするか。 薄いけどリムが
曲がったとかの話は聞かないんだよな。カーボンコーティングの効果か?
シマノの完組ってF16R20だけど、
F20R24とかの他者と比べて普段使いに向かないとかある?
>実際、タイムは平均30分程度の山で平均で20秒、ベストで1分タイムが上がったよ。
体調で変わる範囲だなw
>>206 スポークが折れたときの曲がり具合が大きいと思うがDURA7850CL等は
スポークがサピムのOEM品らしいから折れることはないらしい。RS10とかの
スポークは知らないw けどストレート形状だから大丈夫かな。
>>201 体重と乗り方がまともなら可能だろ
別にレース専用のキワモノパーツじゃない
>>205 強度の要求は他のシマノのホイールと同じ(社内基準があるはず)だから、
カーボンによる補強(側面は2層だから多少だけど)込みで
基準を満たすような厚みにしてるんだと思われ
>>208 測定回数を増やしていけば体調や風向きなんかの変動はならされるよ
各測定が短期間のうちであればエンジンパワーや体重の変化も小さい
>>200が何日の間に何回ずつ測ったのかは知らないけど
>>199 カーボンはアルミほど普及せずに、いつかは廃れると思うんだ。
>>212 カーボンの次の素材がでないと廃れないんじゃね?
すでにチューブラーでは、アルミを駆逐しつつあるし
>>212 少なくともアルミよりは高性能なんだから、
その価格帯では続くだろ(シェアが頭打ちになることはあっても減ることはない)
カーボンファイバーより高性能の材料ってCNTの長繊維くらいしかないけど、
実用化されてないし
アルミのディープは重すぎて商品力がない(だから製品がほとんどない)
>>213 チューブラーホイールの場合はカーボンがアルミを置き換えてるんじゃなくて
アルミが滅びかけててカーボンくらいしか残ってないといったほうが正しいな
自転車リムを
工業製品と考えるならカーボンは廃れる
趣味品とするならカーボンは存続する
ブレーキ面硬度の確保と割れにくさ、フックドエッジの造形性は
現状のカーボン樹脂品じゃちょっと並立して成り立たない。
将来的にも近いところでは難しいかな。
なんだ貧乏人の妄想かよ
>>200 なんで無駄にホイールを2〜3本買う金があるなら、曖昧な自分基準でなく
確実性のあるパワーメーターを買わないの?まあRSYS買っちゃうような馬鹿
だからかだろうけどさ。正論言ってごめんなさい。
219 :
200:2009/11/20(金) 08:00:23 ID:???
>>217 おい小僧、それは俺に言ってるのか?
なあマジ逝っちゃっていいのか?
オマエもろともこのスレ潰すぞ
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
パワーメーターだよなぁ
じゃなくてパワーメーターいるよなぁ
>>204 それバイクとしてだけを見た場合ね。
ライダーが乗った状態で比較すると1.4%
>>217 パワーメーターでホイールの違いを知るのは簡単じゃないぞ。
同じ道、同じ気象条件で、同じパワーを出し続けてタイムが速いほうがいいホイールなんだろうが、
それでも無駄にホイールを2〜3本用意しないといけないのは同じでしょ。
7850がきしめんスポークだったら買ってたかも
同じ道、同じ気象条件で同じ速度を出し続けたときのパワー計測でもいいんだぜ?
>>207 壁と書いてるからベストタイムだろ。
ベストタイムが1分上がったなら十分な結果だ。
山で1分落ちる事は容易にあるが1分上げるのは容易ではない。
>>200は朝連で何時も上がりにいくと書いているので一度や二度ではないと思うが。
何が何でもR-SYSを否定したい奴がいるね
>>228 マジレスすると首謀者はC社の関係者だと思うよ。
R-SYSのカーボンスポークは本来ならシャマルのレースデビューに使われる予定だったから。
それをMAVICがコンプレッション側にも作用するようなハブを使って云々とプレゼンやって独占契約獲得。
一本一本オートクレイプで作られる中空スポークの開発にも手間取り発売に数年掛かったけどね。
ちなみに当初の予定通りシャマルに使われていたら何故か空気抵抗はキシリSLどころかユーラスよりも良いという評価が某サイトに出ていたことでしょう。
某サイトの正体がこれだから。
機械で風洞実験やってても数字を操作されちゃあね。
多分、正常な数字が出されているのはイーストン位じゃないのかな?
もっともカンパ以上にスピナジーの数字の方が酷いのだが。
つまりヒルクラに最適なアルミCLはなになの??
231 :
228:2009/11/20(金) 10:24:45 ID:???
>>230 手持ちや借り物で、アクシウム・キシリSL・キシリES・R-SYS・カムシン・シャマル・C24くらいしか使ったことないが、
この中だったらR-SYS。下りの連続コーナーもとても気持ち良い。
あーるしすあるち、フリー側も中空カーボンスポークになるんだよな?
魅力的だが耐久性が心配だよね
まあ買う金なんかないからRS80でがんばるけど。
とても魅力的だが、発売されるか分からんし発売されてもかなり高価だろう。
貧乏人のオレには高嶺の花。
せいぜい、今使ってるR-SYSのリムが減ったらS-SYSSLのに交換するくらいかな。
>>232 リムをカーボン化したR-SYSがほしいね。
基本的にはR-SYSのSLの部品を使ってリムだけカーボン化。
あのネジ径ならカーボンに直接ネジを切っても耐久性は確保できる。
>>230 予算にもよるが体重があまりないならC24-TL、
そうでなければシャマルやレーシング0あたり
キシリでもいいか
剛性大好きならR-SYSをどうぞ
>>230 R-SYSがベスト。
>>235曰く剛性は高いというが、
ヒルクライムでも踏み込みは非常に良い(加速が良い)が
剛性が高い=硬いというわけでもない。
少なくても硬過ぎて脚に疲れが溜まり易いホイールではない。
脚が負けるという意味では非常に柔らかいホイールでもある。
キシリユーラスシャマルのようなアルミスポークホイールよりも楽に登れる。
加速の面でも疲労の蓄積の面でも。
平地でもツーリングに使うなら一番疲れないホイールになると思うよ。
R-SYSの剛性はかなり高いと思う。
カーボンスポークのおかげで?それが乗り手に響いてこない。
あとスポークが軽いせいか、他の似たモデル(R0やシャマルやC24など)より踏み出しが軽い。
自分の中でR-SYSはベストに近いお気に入り。
>>237 実際、手で横に押した時のたわみ方はユーラスよりよく撓む。
スポークテンションも低い。
混同してないか?
>>207 朝連で何時も登ってるようなところだったら結構正確なインプレ取れると思うよ。
体調で変わる範囲といっても、自覚できるほど不調ならともかく
通常の調子の範囲なら毎回かなり近い数字がでるもんだ。
オレの朝連でも20分弱の峠で、この時期だとプラマイ5秒〜せいぜい10秒くらいの違い
に収まるよ。
よっぽど調子が悪いとガクっとおちて一気にマイナス1分とかなるけど。
そういう時は途中で走り方も切り替えるしね。
わかるもんだよ。いろいろと。
なんかこの流れ見てると、R0やシャマルよりR-SYSって感じだな。
>>242 支持派もヒルクライムでの話しかしてないじゃん
同程度の価格で大手のカーボンホイール買えるから、
そっちのほうが優れる場面のほうが多い
ヒルクライムで優れてるっつうのも眉唾
246 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 00:03:04 ID:aaBY4h1o
バイクで劇的に走りが替わるとしたら、ビンディングかホイール+タイヤ・チューブでしょう。
シマノWH-RS80-C24-CLとブリジストンRR1に変えてみた(まえはスペシャライズド)が走りがまるで違う。
私の感覚ではケイデンス90だったのが100回せる感じ。
100kmの平均速度で約2km違っていました。
この程度のでも全然違うんだから、良いホールほしくなるのもわかります。
RS80は興味あるな
コスパはかなり高そうだ
C50のチューブレス版をじっと待つ俺。
>>245 同程度の剛性のカーボンホイールだとどうしても50mmクラスのディープリムになる。
ハイペロンやC24あたりではR-SYSの剛性は無理でしょ。
実際、剛性に関してはR-SYSより著しく落ちる。
軽いからその分での相殺もあるけど。
(軽い為に撓みが大きくなる前にホイールが進む。)
>>246 そんなに違いますか
ちなみに前のホイールは?
251 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:02:19 ID:zTlmNv2A
>>249 BORA1でもZIPP404でもEC90AEROでも1250〜1400gで、
剛性が同程度にあって、空力はもちろんR-SYSより良くて、
ステンレススポークだから振れ取りも普通にできるじゃん
正直、R-SYS買う金があったら、普通にZIPP303とか、ボラ1とか、XXXにするわ
実は、D-ZIPPが気になっている・・・
254 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:16:38 ID:+DLz+XF6
>>250 マヴィックCXP22とホイールに書いていました。
タイヤはスペシャライズド。
変えた本人がびっくりしています。
>>252 R-SYSを実際に履いてから言おうな。
剛性に関してはそのあたりとは比べるのもおぞましい位の差。
同程度のホイールで最も剛性の高いのはC50TUだと思うが、
このC50TUと比べてもR-SYSの方が圧倒的に剛性が高い。
(乗り心地だけはボラなどの方がはるかに悪いけどね。)
というか、R-SYSと剛性勝負出来るホイールなどロード用では有り得ない。
DH用ホイールあたりなら勝負になるのがあるかもしれませんがロード用では無いですね。
MAVICの営業が必死で笑えるw
カーボンディープとR-SYSを比べた場合の実測タイムは見たことないんだよな
カーボンのミディアムプロファイルとの比較なら
>>200にあるけど
剛性ってのは当人のトルクと体重に足りるだけあれば、
それ以上にあっても剛性感は感じてもタイム差には出ないものだし
ヒルクライム用のR-SYS、沖縄用のC50-TU。
この2本持ってれば他はいらね。
ライトウェイトやコスカボアルチは高すぎで試せもできないしオレには一生縁がないと思う。
260 :
259:2009/11/21(土) 17:09:37 ID:???
>>258 奥多摩の練習で、R-SYSで出した記録はC50で一度も迫れてない。
が、おそらく体調や気合でどっちにもひっくり返る可能性あり。
斜度が上がってきたときの漕ぎ出しの軽さは、R-SYSが上。
緩斜面の速度維持(勢いで踏み抜く)のは、C50のが上。
261 :
259:2009/11/21(土) 17:13:19 ID:???
あ、ちなみに乗鞍1時間10分の貧脚なんで参考になるか知らんけど。
>>258 激坂になればなるほど剛性は幾らあっても足りなくなる。
暗峠なんかは他のホイールでは上まで足着かずに登れた事自体無い。
一番、失速したのがKOMだったwww
何か、もう必死でしょ(AA略
営業が必死になる必要はないと思うが。
R-SYSのREDは12月末の便と1月〜2月の便の分は全て予約で埋まってる状態。
今新規注文しても3月末〜4月末。
R-SYS SLのクリンチャーも同じく3月末〜4月末。
チューブラに至っては早くて5月で生産状況によっては7月とかいう状況。
店が早期発注してて、その分が回ってくれば入手は早いと思うが、
それ以上の注文が入っても対応出来る状況ではないので営業は反対に煽らないで欲しいと思ってると思うよ。
プレミアムが若干余裕あるみたいだけどそれでも恐らく2月便。
何でそんなこと知ってんの?
中の人だから?
中の人ワロス
持ってるのに納期を聞くの?
そんだけ予約で埋ってるんだったら来期のレース会場はR-SYSだらけだな
>>267 >数日前に納期を聞いた時
のことを随分と細かく憶えているんですね
ぶっちゃけた話するとR-SYSが売れてないからだろ
出てすぐの空力問題
去年のスポーク折れトラブル(youtubeの動画つき)
ヒルクライム以外どうにも使いようのない一点特化型
これで買う奴が沢山いると思う方がどうかしてる
でも売れないからって、ここまで露骨な書き込みすることないと思うんだ
>>269 そうなのか
俺もR-SYSを買わないと他のライダーに負けちゃうぜ
>>273 そこには
>>229という批判があるな
その批判(データの改竄)のソースは示されてないけど
R-SYSに限っては22mmの台形リムに太い丸スポークだから、
カンパやシマノのアルミホイールと同程度以上の空力ってことはないだろうな
>>273のサイトはソースとしては本当はどうなんだろう?
欧米のサイトでソースとして出すと2ch内でいうならばLSGのブログをソースと言ってるのと同等扱いを受ける。
寧ろ、巧妙に捏造とでっち上げるので詐欺師サイトとまで言われてる。
(LSGは少なくても天然で間違えるバカだから)
>>260 乗り比べるんなら
>>200みたいに「朝連でいつも行く峠」みたいに
走りこんだ場所じゃないと意味無いよ。
走りこんでいる山なら「体調や気合でどっちにもひっくり返る」っていうのにも
脳内補完できるし、違いも体感できる。
あとファクターとして大きいのが『気分』
このホイールなら速い『はず』で、それなりのタイムを作り出すことができたりする
279 :
259:2009/11/21(土) 22:17:11 ID:???
>>278 それ俺w
たいした高級でもないパーツで自分で組んだ車輪のほうが
キシエリより好きだw
>>276 じゃあもっと信頼できるサイトが欧米では知られてるのかね?
慣性モーメントはばらしてリムの重量を測ればだいたい比較できるけど、
剛性や空力は体感や見た目と測定値が一致しないことが珍しくないから、
機械で測定しないと分からないんだよな
それに剛性の場合は測定値が分かっても、大きければ大きいほどタイムで有利というわけではないし
(あるラインの剛性があればそれ以上の剛性があってもタイム改善が頭打ちになる)
台形リムや非エアロスポークによる空気抵抗は体感できないのでは?
10年モデルていつぐらいから買えるの?
>>282 エアロホイールと比べると35km/hだか40km/h以上で体感できるようだ
体感差ほどタイム差が出ないし、プラセボかもしれないけど
286 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 03:37:44 ID:snxMKqs9
エアロスポークで組んだ事
>>276 ソースのない中傷 vs 測定方法を明記した発表、
どっちがまともだ?
>>279 週に1回程度だと年間52回程度。
それじゃぁ走りこんでる峠というには弱いなぁ。
練習方法に違いがあるかもしれないけど、
おれの行く峠は週3〜4回は登ってるし
もっと回数も本数も登ってる人いるから。
そのくらい走ると、区間ごとに使うギヤも決まってくるし
ダンシングする区間とかも決まってくる。
路面の荒れ具合とかで細かいコース取りも。
そのくらいにならないと比較はあまり意味ない。
趣味レベルでは、ごたごた言うなということですね。
週3〜4も同じ峠に走りにいってると、
出撃というよりは出勤って感じだな
週3〜4回行けるくらいの近場に「峠」と言えるほどの坂があるのが羨ましい・・・。
千葉県の海沿い(東京都寄り)に住んでるんだが、どっちに向かっても山が遠いorz
愛知県の実家からは、15kmほど走れば標高差500m以上の峠があったんだが。
江戸川の向かい風でも使うしかないお( ^ω^)
>>287 反論する側のソースがないから、
そのサイトのデータのほうがまだ信憑性があるんだよな
>>292 自宅から1H程度走れば、800m級の峠なら多数ある。
ちなみに県内最高峰の峠ですら1000mちょいしかないが2Hちょいあれば辿り着ける。
そう、おれの住む県は国内で一番面積が狭い県なんだよww
峠行きたいから、
小田原か秩父か八王子に住みたい
藤沢でも良いけど。
>>294 サイトの関係者にカンパの元社員(立ち上げ地は社員)が居るって事位は反論になるんじゃね?
解雇されたとかではなくサイトで食えるからってな感じで円満退社だし。
当初はカンパの下請け宣伝サイトと言われた位にカンパを持ち上げる記事ばかりだったしね。
このあたりが欧米で捏造サイトと言われる所以。
>>292 俺もそのへんに住んでたから気持ちはわかる。
峠に行きたかったら車に積んで行けばいい。
ヒルクライムに力入れてる葛飾のヴィテスはそうしてる。
房総丘陵は短い激坂なら豊富だから、それをリピートする手もある。
逆に言えば平地には恵まれてるとも言えるんだし気の持ちようだ。
スレチスマソ
俺んち最強だな
荒川10分、利根川20分、峠50分だわ
足立区貧民乙
足立区から利根川までどうやって20分で行くのだろうか
つ車
>>297 その「欧米で捏造サイトと言われる」のソースさえないんだが。
304 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:01:10 ID:e+lqya8r
足立の埼玉堺から利根川まで20糞は楽勝だろう。
>>288 なら意味ある比較を出してみたらどうか?
>>305 比較するホイールが無いw
なんかクレ。貸してくれるだけでもいいw たのむ。
マジで手組みしかないのよんw
ボーラワンが店にあったんで衝動買いしてみました。
つIYHスレ
>>294 ほとんどのものは意図あって出されたものだと思っていいよww
そういうものに信憑性もひったくれもないww
都合がいいように条件を設定してるだけ
どういう条件なら有利なデータがだせるかが、腕のみせどころだww
条件提示もしてないようなものは、参考にもならんよ
もちろん御バカな条件で行っているものもいっしょw
結局脳内評価で必死に測定データを否定してるだけじゃんw
条件内容の正当性も確認せずに信じるアホw
条件内容の正当性も確認せずに否定するアホw
と言われるぞ
そのへんが確認できないときの答えは「分からない」だ
確認もなにも提示されてなければリジェクト あたりまえのお話ww
信用できるデータがなければ「R-SYSのほうが優れる」という主張も成り立たない
人間は自分が信じたいものだけを信じる。
オウム真理教にハマったやつだってそうでしょ。
頭は結構良さそうで、屁理屈並べるのは上手だったけれど、結局人として間違ってたし。
結論:ネットの書き込みに信用できるものなど無い
MAVICが糞
カンパが糞
シマノが糞
そう思えばそれが真実。
でもまぁ、具体的なデータを提示した方が説得力あるよなw
ドイツのTour Magazinは信用できる
>>229,273,275の書き込みを見て件のサイト見てたけどさ、
なぜこのテスト結果がC社(カンパだろ?伏字にする意味も無い)の陰謀なのだか良く分からない。
剛性テストではコスカボアルチメイトなんか持ち上げっぱなしの気もするんだが。
>>318 ドイツ製品に甘い&性能の数値化による比較ではなく測定そのものが目的になってるきらいがある
ま、なんの根拠も示さずに芝生やして他人を貶してるだけの馬鹿の言うことなんか誰も耳を貸さんよ
アルテ組の自転車にゾンダ博士ちゃったけどいいのかな
草をはやしてれば信じない それらしい数値を並べとけば嘘でも信じるってことですなww
フルクラムのステッカーでも貼っとけば
>>324 嘘かどうか根拠もなく誹謗してる奴の言うことを信じるよりマシだよ。
やっぱりさあ。
良いものもあるけど、
悪いものもあるんだよ。
>>人間は自分が信じたいものだけを信じる
けだし名言。理解とは願望である。
オレの場合はさ、ホイールを向こうから取り寄せてるんだけどぉ〜
今のホイールはさぁ、何ていうの、
いいものもある、
だけど、わるいものもあるよね
>>321 ドイツ語読めないくせに、言いたい放題ですな・・・
kimoiyo
思ったんだけど、普通のロープロのホイールの外周部に両面テープで
貼り付けて簡単にエアロホイール化するキットってないのかな?
製造も難しくないだろうし、需要もありそうなんだけど
リムによって幅や側面形状が違うので相性問題が出る
カーボンでなかったり左右分割式だとコスカボよりさらに重くなる
最近はホイールは完成品で供給する流れなので、出すなら完組ホイールになるだろう
ディスクホイール化する着脱式カバーならあるけど、
空力用というよりドレスアップパーツだし
ドーナツ状の2枚の板をホイールの横に貼ればOK
空力的にはメリットがある・・・かも。
痛チャリのディープみたいになっちゃうか。
自分で切り込みを入れてスポークを避けられるようにするか、
あるいは主要なモデルに合わせて製品を展開するか、
どちらにしても十分実現可能じゃね?
カーボンじゃなくても問題は空力なんだからFRPとかでもOK
それが1万なら試しにって買う人は多いんじゃね?
現状ちょっと試しにって買えるようなエアロホイールってないじゃん
値段的にもそうだし、フルカーボンだと強度の不安とかもあって
手を出しにくいし
元のホイールで十分に剛性がある前提の上の単なるカバーだから
強度なんてそんなに問題にならなくね?
最大の問題は付けてるとちょっと恥ずかしい事
完組のディープリムより高性能になります的な圧倒的な作り込み+宣伝をすればおk
WH-7850-C24-CL専用で超激薄軽量品で圧倒的なやつ
>>337-338 それを貼るためのリムの形状がバラバラで現物合わせが必要になるんだよ
しかも幅4cm、厚さ1mmでホイール1本あたり200gくらいになる
需要があるなら中小含めたどっかのホイールメーカーがとっくに完組で出してる
>>341 カーボン製カウルを貼った状態で売ってるホイールがコスカボSLやアイオロスAC
後付けパーツでの性能も良くてそれらと同等だ
三角形にする必要すらないんじゃないか?
板でいい
試しにコスカボがアイオロスを買うのはつらい
通常の完成車についてるホイールはロープロ
ディープを試してみたい人はいる
>>342 リム形状に加えて、スポーク本数でバリエーション作る必要があるからね。
型モノでやったら型代ばかりかかって、売れる値段にならない。
カウルはUCI規定で禁止されている
コスカボはグレーだね
>ディープを試してみたい人はいる
体感できるほどの違いじゃない(全消費エネルギーの2〜3%程度だ)から
気にしなくていいよ
安く試したいなら前輪はXR300+エアロスポーク16H(かRS30かソリチュード)、
後輪はAKIのディスクホイール風カバーにしてみ
349 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:16:36 ID:10Dc+vDm
質問させてください。
wiggleっていうサイトでFulcrum Racing Speed Carbon Tubular Wheelset
\196,903 って価格で出てるんだけどこれってお買い得なのかなー。
サイトは日本語で買い易そうなんだけど購入経験がある方、此処での
購入は心配ありませんでしょうか。
351 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:34:58 ID:RDIIPSq9
>>349 サイトが日本語化されてるのはここだけ。
その分使いやすく、国内よりはかなり安い。
が、もっと安い海外通販はあるよ。
初めての海外通販なら間違いのない店。
これ以上はスレチなんで、海外通販初心者スレいきなよ。
353 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:38:20 ID:10Dc+vDm
351
有難うございます。
安心できました。アドバイスの通り、他も確認して購入してみたいと
思います。
>>349 そういう質問なら初心者向け海外通販スレ行くんだな
355 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:48:19 ID:10Dc+vDm
352
クズだな・・・
ID:10Dc+vDmがクズ過ぎてワロタ
スレチな質問をした上、人をクズ呼ばわりするゆとり
wiggleは海外通販バカ初心者向けだよ。
> これ以上はスレチなんで、海外通販初心者スレいきなよ。
R-SYSっておいくらまんえん?
今日は祝日ですので、MAVICの中の人はこちらには来ません
大体、MAVIC自体高くて大したことないホイールなのに、国内流通の物以外は
シリアルでサポートを拒否するって時点で糞だよな
RS80買おうと思ってます
幸せになれますか?
100%PL法違反だな
>>353 国内なら金太郎が安いがそれでも23万
多分Wiggleが一番良いと思う
国内の通販より丁寧だし早い。
>>363 それ事実だとしたら、ほんとに法に反してるんじゃないか?
369 :
367:2009/11/24(火) 12:48:30 ID:???
>>369 カンパジャパンもやってるよ。
平行と分かった瞬間にネジ一本送らない。
こいつ自分が試されていたことに気付かなかったのかwwwwww
> わかりやすい入り口だけ示してやるから、
それ以外全く知らないんだろ?w
>>369 独禁法違反はその通りだが、
自転車業界はそんなんばっか だよ
日直がDeRosaの並行禁止を通達してどこぞのスレで話題になったが
自転車業界に限らず、どこもそうでしょ。
今までの経験で1つだけ違ったのが、旅行トランクの
RIMOWA。香港で買った物を日本の代理店がちゃんと修理してくれた。
こういう対応をしてくれると、次も同じブランド買おうと思うんだよね。
まあ、海外通販だろうけどさ
正規に出回ってる物ですら他店で買ったら面倒みませんってのも
当たり前に行われてる業界だからな
流れ豚切りでスマソ
コリマのディスクホイールのハイモジュラスとそうじゃない方使い比べた人いる?
いたら感想を聞かせて欲しい
どっちにしようか迷ってる
>>376 実際にホームセンターで買った自転車がパンクしたとか持ってきて
初期不良だろ、ただで直せとかめんどくさい客がいるから
自分とこで買った人以外関わりたくない気持ちも分からなく無い。
6700とレーシング5だったらどちらの方が良いホイールになるんでしょうか?
チューブレスが使えて手の届く6700に惹かれてるけど今はレーシング5なんで上のレーシング3 2Wayにするべきか迷ってます
>>380 かわんねぇ
金ためてレーシングゼロまで行かないとかわんねぇ
タイヤに金掛けかけた方が良いホイールになっちまう程度
>>380 6700はレーシング3相当
ソースはこのスレ
>>380 レーシング5は使ったことないけど、構造や重量からして価格なりのホイールに思える
6700は全重量以外はもっと上の価格のホイールと張り合える
持ってる&持ってたホイールではレーシング1 2WAY≧6700>レーシング3>ALX320DX
6700とRS80はどっちがいいですか?
6700のカーボンコンポジットリム版がRS80なのかな?
それともやっぱりハブも違う?
>>387 しつけぇ
安いホイールなんだから気になったら買って調べろボケ
部品表見て同じ型番なら同じだろ。
軽さならRS80でチューブレス使いたいなら6700だろ
ハブとか云々は同レベだろ
コンポはアルテグラなんだけどホイールはユーラス使ってる
こないだ友達との先輩みたいな人とCRで出くわして
しばらく立ち話してたら先輩みたいな人がカンパホイールなら
コンポもカンパにすべきだよ〜みたいに言ってたがそんなもんなの?
個人的にはどっちでもいいやないかと思ったんだが
>>392 そんな人の為にフルクラムがあるんじゃないか
>>392 あなたが正解
じゃあお前はシマノのウェアでも着とけよって言ってやれ
>>393 カンパのほうがバリエーションあるのよね
俺は105にゾンダの組み合わせにした
レーシング3と悩んだが
>>392 しかし言った本人が読んでたら、
すぐに本人特定できそうな内容だなあ。
バリエーションってニュートロンとベントのことか?
どっちでもいいって事よ
わざわざシマノハブ作ってくれてるんだし
これがシマニョーロの入り口であった
以前は、シマノフリーボディ仕様のハブなんてのも出ていた。
>>392 > 先輩みたいな人がカンパホイールなら
> コンポもカンパにすべきだよ〜みたいに言ってたが
「ありきたりですねm9(・∀・)ビシッ!!」と言ってやれ
コンポとホイールを統一すべきという見解は、どういう理屈なの?
機械的相性があるとか機能を十分に発揮できないとかあるのか?
オーナーが
> 6700>レーシング3
って言うのは大きいな
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ つコーディネイト
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>392 少なくともカンパは先輩みたいなことは考えてない
シマノ対応のホイールを出し続けてることから分かる
んで先輩みたいな人(かつシマノコンポユーザー)にホイールを売るためにフルクラムを始めた
>>404 >>406の言うように性能機能とは関係ないコーディーネート
見た目、ブランド、自己満足
当人がこだわるのは別にいいけどそれを他人に押し付けるのはただの迷惑だな
コーディネイトwwww
フリーダムなシマニョーロスレ住民に聞かせたいなwww
日本語不自由な低脳は勘違いしてるようだが、
その先輩のような輩の言いそうなことを代弁してるわけだが?
ほんと頭悪いなお前は
ちなみに俺のママチャリにはCampagnoloのステッカーが貼ってある
EASTONのスポーク折れた。
修理はメーカー送りしなきゃ駄目だっけ?
本国送りだから大体2週間かかる。
>>412 グレードはなに?
EC90 AEROを使ってるオレとしてもちょっと気がかり。
できたら状況を詳しく教えてくださいな
シマノホイールは剛性弱すぎる
素直にスポーク数増やせばいいのに
ピザ乙
素人の思いつきをどうも
>>415 Y'sに持ち込んだら、Y'sの店員が直すの?
それともY'sから台湾送り?
平地主体で使いたいんだが、R-sysとシャマル2wayどっちオススメ?
421 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:40:45 ID:6sEFidCN
質問失礼します。
コンポは新型アルテグラを使っています。
Easton EA90 Aeroを買おうかとWiggle見てたんですけど、
QAにこれはデュラエースにしかつかないよーみたいに書いてあるんですが装着不可能でしょうか?
>>420 その二つを買える値段で買えるカーボンディープを買って
チューブラータイヤでどうぞ。
>>421 死んでくださいwww
>>421 スプロケがデュラしか駄目って意味だよ。コンポは互換性のあるものなら桶
424 :
420:2009/11/25(水) 21:50:10 ID:???
>>422 レースするわけじゃないからカーボンディープは使いたくないんだ
>>424 シャマル逝っとけ
R-SYSはヒルクライム専用だと思っていい
>>423 多分それ言っても理解できないからほっとけっての
>>424 いや、平地主体だろ?レースじゃなくてもディープいいよ
シーラント入れればパンクもしないからクリンチャーと
あんま変わらん。シャマルとかR-SYSみたいな高い金
をわざわざ出してアルミリムを買うなら馬鹿馬鹿しいので
レーシング3とか6700とかキシエリで十分、かわんねーから
427 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:48 ID:6sEFidCN
>>423 ありがとうございます。
それではスプロケットだけデュラエース購入しなければならないということでしょうか。
初心者なものですいません。
>>425 おk、シャマルポチってくる
>>426 すまんね、いくら何でも通勤にディープは無理だwww
>>428 なんで通勤にシャマルやらR-SYSがいるんだ?
盗まれるとか破損の心配は無いのか、羨ましい。
金持ち乙
>>429 盗まれる心配は室内保管できるから無いよ
>>427 EA90AEROはR4だから10sなら大丈夫。
R4SLだとデュラの10sオンリー。
434 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:10:22 ID:6sEFidCN
>>432 アルテグラのスプロケットを流用できるのですね。
それではWiggleでぽちってみます。
ありがとうございました。
435 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:26:01 ID:+dErrSt3
カムシン使わなくなったからシクロクロス車に移植しようとおもうんだけどタイヤサイズ最大どのくらいまでいけるかな?28Cとかはけると思う?
14mmのリムに32mmのチューブラー貼り付けたりしてるんだから、大丈夫とは言わないけど何とかなるだろう。
437 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:45:10 ID:+dErrSt3
キャンプツーリング用のシクロクロスだからできれば太めがいいんだよね。
ルポ
439 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 06:30:30 ID:+dErrSt3
その通りw
>>436 今レース会場で多いPANAの34mmでも普通にロード用のリムで
キャンバーや泥・砂のレースをバンバン走ってて、
超低圧設定やパンク以外はタイヤはずれなんて聞かないから、
特に気を使う必要はないと思います。
コスカボのSLかSLRで悩んでるんだけど、カーボンスポークってどうなの?
やっぱ気を使うの?
そうでもないよ。
R-SYSみたいにツッパリ側に利いてるって事はないから、
例えば、単方向カーボンスポークが裂けても強度的に特に問題は無い。
ハイモジュラスカーボンは数字上は430ステンレスより引っ張り強度が高い。
というよりSL買うならSLRの方が良いよ。
リニアな剛性というか加速が欲しいならSLだけど、
ワンテンポ遅れるがSLより最終的に伸びるSLRの方が良い。
特にトルクに振れる登りではSLどころかキシリSLより楽。
最近、06キシリよりSLRの方で山行くことの方が多い。
>>441 駅前駐輪場にガチャンッ!でもやらない限り気にせんでよし
ギクッ
やっちまったな
>>442 SLよりはSLRのほうがいいってのはその通りかもしれんが、
そもそもコスカボが価格性能比的にどうなんだと疑問
ディープのメリットが得られるほど真面目に走るならカーボンチューブラーのほうが軽いし、
見た目とアルミサイドの制動力が欲しいにしてもC50-CLのほうがまだ軽い
シマノはわざとあんなにカッコ悪くしてるの?
デザイナーと、デザインにOKを出す役員連中の問題だろ
6700みたいに出来のいいデザインのもある
ハハハワロス
>デザイナーと、デザインにOKを出す役員連中
つまり創業者一族じゃん。
自転車部門のデザイナーが一人とは限らんけどね
MAVICにはコスカボのアルチメイトと言う意味では無く、
コスカボSLRのスポーク構造そのままに
フルカーボンリムのチューブラー化したホイールを出して欲しい。
SLRの価格帯なら、
bora1、レースピ非XLRでいいなじゃないかい??
>>454 一緒にR-SYSのカーボンリムバージョン(非 非買のアルチではない)希望。
>>454 その昔コスカボプロというホイールがあってな…
>>455 SLRは一度試乗でも乗ってみるべし。
おもしれえぞ。
柔らかいのにガチガチのホイールみたいに進むwww
もの凄く矛盾する言い方だけど撓みまくってるのに力が逃げない感じ。
アメアの中の人、今日も頑張ってるなぁ
10シャマルが本命だけど、
大穴的な感じでSLRが気になってきた・・・w
>>459 でも重量は上りのタイムに多少影響するけど(あと長時間の場合の疲労)、
剛性はよほどだめぽなやつでもない限りはタイムが変わらないからなあ
464 :
461:2009/11/26(木) 23:39:32 ID:???
SLRの柔らかいっていうのは、力が逃げる感じではないんだよね?
「しなる」っていう言葉の方がしっくりくるのかね
でも一方でシャマル+チューブレスの組み合わせも気になる
普段履き・通学用にWH-R500からホイールの買い替えを検討しています。
>>464 それなり以上のホイール同士の比較なら差は体感的な好み程度だけど、
クリンチャーとチューブレスでは
グリップや振動吸収といった重要な性能が明らかに上げられるから、
SLR+クリンチャーよりシャマル+チューブレスのほうが優れてるはず
チューブレス営業はじまったな!
いや、マヴィックの営業に先を越されてる
468 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 06:57:28 ID:UPIkX4SF
チューブレスタイヤを使って見たくて、、zeroと7850TLだと
メンテのしやすさ、耐久性はどちらが優れているでしょう?
用途は平地(たまにロングライド)9割、山1割の予定です。
一度チューブレス履くとやめられなくなるよ
乗り味云々よりも「え?チューブってこんなに抵抗あったの?」
っていうくらい進む
パンツの中でちんこが暴れるみたいなもん
ちげ〜よ
ゴム付と生との差
いくらなんでもそれは言い過ぎ
ディープ選ぶにしても通勤メインだから耐久性重視だし、
遅刻する訳にはいかないからいくらチューブラーが
パンクしても走れるなんていっても、その場で修理できる
クリンチャーがいい
という事でコスカボに需要がある訳だ
通勤とレースでホイール使い分けろよ…
普段履きは安井奴で。
手組みのがよいかも
レースなんか出ませんって人の方が多い訳で
チューブの抵抗(笑)
ユッチのチューブレスはやばい噂が出てるね
IRCはカンパに使えるようになったんか?
チューブのバルブはディープリムじゃなくても
ロングの方が見た目かっこいいかな?
そもそも、通勤にディープ使う理由ってなんだ?
俺は見えない方が好きだから、TOPEAKの延長バルブを使って
バルブコアを締めた後、外してる
ツルピタ好きあらわる
>>468 アルミは疲労限度がないから小さな負荷でも繰り返すと折れる
その点ではアルミスポークには懸念があるけど、
ステンレススポークとは太さも違うので実際のところは分からん
シマノのほうが交換用スポークが安いのは確かだけど
玉当たり調整はカンパのほうが楽(ダブルナットじゃないから)
>>480 見た目だろ
空気抵抗が問題になるような速度で単独走行を続けられる奴は多くない
通勤でなくても、見た目+クリンチャーの利便性+マヴィックのブランド力で
コスカボが生産終了にならず続くくらいの需要はあるわけだ
逆にコスカボプロは消えた
ディープ+アルミクリンチャー+チューブレスの条件を満たすホイールを教えてくれ
断る
ない
しいて言えばC50-CLやコスカボやアイオロスACやサンレモをNoTubesのキットでチューブレス化
そのうちC50-TLが出そうな気はする
>>480 そもそもお前は勘違いしてる
多くの人はレースの為に自転車に乗ってる訳じゃない
通勤の為でもないし、健康の為でもダイエットの為でもない
自転車が好きだから自転車に乗ってるんだよ
良い事言った
俺も1000mとかの山に登って、頂上で缶コーヒー飲みながらタバコ吸うのが好きだけど、
それを言うと「最後にタバコ吸ってたら意味無くない?」とか言われる
別に健康の為に走ってるんじゃないんだけど
>>488 ここ最近のモヤモヤを晴らしてくれた名言。
朝練とかしてもレース出るわけじゃないし、
なにやってんだろ、オレって思ってた。
>>490 それも認める。でも、まわりの人に気をつけてね。
おれタバコやめて7年くらいになるけど
やめてみるとどれだけ人に迷惑かけてたかわかったよ
>>487 C50CLのアルミ部を替えるだけだからすぐに出ると思ってたんだが。
ちゅーか出て欲しい、サイクルモードでシマノに質問してみようかな
>>492 7900ホイール自体いつ出るか分からんしね
早くて夏のショーに出展→2010年モデルとして来秋以降発売だろうけど
もっともシマノのことだから7850-C50-TLを出して
半年後に7900にモデルチェンジなんて可能性もある
とりあえず6700買ってチューブレス体験しとけば?
494 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:39:52 ID:vWst10xq
アクシュウムのリムをオープンプロに変えた人いますか?感想求む!
チューブレス使ってみたいんだが、シャマルとC24-TLならどっちオススメ?
今ホイールはC24-CL使ってる
今日EURUS 2WAY届いた
実測F650 R898g シマノ8,9,10段ようだからカタログ値と大体あってる
リアはカンパフリーのがカタログ値でカンパフリーと差は30〜40グラムあるから
優秀
タイヤはIRCのトップシークレット
タイヤ単体では軽くないね
明日乗ってみる予定
>>490 タバコ掏って自殺するのも周りの人に迷惑掛けるのも褒められたものじゃないけどね
498 :
やすゆき:2009/11/27(金) 21:22:22 ID:???
EURUS使ってる人へ
ハブの塗装が剥がれてますか?
499 :
492:2009/11/27(金) 21:25:56 ID:???
5年使ってるがそんなことはない
トポリーノ使った人いたら、インプレくr…ください
503 :
454:2009/11/28(土) 00:05:28 ID:???
>>456 同士ハケーンw
MAVICに対して何でわざわざ剛結構造にするのかと問い詰めたい。
値段を上げて修理不能にしてぼろ儲けするためにしか思えないw
アメアの販促するといくら貰えるの?
>>488 自転車版を見始めて数年経ったが
これほど共感を感じる書き込みは初めてだ
真冬雨が降っても自転車通勤しているのを
見て同僚は怪訝な顔をするが
好きだから乗ってるとしか言いようがない
ホイールと関係ないがどうしても
書いておきたかった
俺、通勤でロード使ってるけど通勤には安い通勤用のホイール使ってる
ここ2年で2度ほど車に当てられてホイール曲げてるからな
普段はZEROなんだが怖くて通勤に通勤に使おうなんて思わない
やっと買えたZEROが逝ったら月25kの小遣いじゃとても買い直せねぇ
通勤で使うなら気をつけて乗りなされ
>>507 通勤に高額車使うのって
確かに事故も怖いけど、一番のリスクは盗難でしょうねww
>>507 おまえ、車に当てられるようじゃ適正ないから自転車乗るな
さもやられた感丸出しの文だが自分を見つめ直してみろ
>>506 スポーツ一般カテゴリーなのは知ってるよね?w
>>510 ただでさえカテゴリ分けされてるこの世の中、
2ちゃんねるまでカテゴリ分けとはあんた相当悲しい人生だね。
レースだけがスポーツじゃないよね っと
なんかレースとか競技にコンプレックス抱いている人って多いんだな。
土日休めねぇんだよ
今だって休憩中だもん
コスパ最強ホイールは6700でおk?
>>517 R500の3倍の価格だけど3倍の性能は無いでしょ。って事でR500が最強です
パフォーマンスが数値化できない以上、コスパの比較は土台無理な話。
一番安いのでも動くし一番コスパ高いね
R500愛用者はもういいから消えて
R500なら少々のダートもお構いなしw
ポタもスポーツだぜ!w
524 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 22:22:19 ID:nuQKBz2X
ジョギングどころかウォーキングだってスポーツなんだぜ
WH-6700って9速も対応してるのかな?
>>501 柔らかいよ
レーシング的な剛性感はいまいちだがショック吸収は良い
レースに出ないのならおすすめ
>>527 自分で調べたが、8-10対応
逆に言うと、9速の奴向きということかも
TNIカーボンを触ってきた
スポークはCX-Ray(と、メモに書いてるけどいまいち自信がない)
リムはまだ改良中みたい
スポークをさわった感じ俺が使ってるRS80よりかなりテンション高かった。
533 :
527:2009/11/28(土) 23:17:00 ID:???
>>528 >>531 ありがとうございます。
どこにありましたか?
シマノのWEBにも情報ないんだよね〜。
>>533 あるよ。
カスタマーサポートから取説のページへ行ってWH-6700の取説を見ろ。
>>534 あ〜、ほんとだ。
でも、こーゆう基本的な互換性は製品情報のところに書いておいてほしいもんです。
リムを申し訳程度にパブ方向にとんがらせて「セミディーブリム」とかうたってるハブって、
あんなもんでエアロ効果あるの?
強度が増すとかならやる意味あるんかもしれんけど
イエスアイハブ
セミディープリムとうたってるハブ???
イェスタディをうたって
セミディープなパブなら、行ってみたい気がする。
残念ながら違う
「セミディーブなパブ」だ
セミヌードのディーブ・スペクターがいるパブ................か?
シマノの新型カーボンホイールの近況知ってる人いない?
いないいないww
ばあww
・・・
苦笑
549 :
536:2009/12/02(水) 03:13:27 ID:???
でどうなの
銅ではありません
銅も鋼も
扇子高いの?
俺の先輩がホイール部門?にいるけど、聞いても教えてくれない。
でも、C50を強度調べるために、つぶしまくってるらしい。
マビィックの話はもういいよ
扇子もピンキリじゃない?
けどすごく高いやつって見たこと無いな
>>553 市販のC50は十分な強度があるから、
潰してるのは同じ金型で積層を変えた(軽くした)試作品じゃね?
>>554 1470+450=2100の計算になってるんだけどクイック込み?それともアメアクオリティ?
チューブ2本で180gなんだろ
チューブレスじゃないんだし
まあそもそも全てマヴィックのカタログスペックだが……
で、1470ってSLやESと比較しても、軽くないんだけど
どこを削ったの?
削ったのはマビックのブランド価値だろ!?
またこんなブランドしょうばいして…
MAVICは日本人をよく研究してるな感心するわww
あっ、アメアの提案か?
>>560 リム側面を削ってカタログスペックと実測重量の差を削りました、とか?
価格と重量考えたら、R-SYS買った方がマシだな。
マビック以外買った方がいいんじゃね?
>>556 白檀かな?お線香みたいないいにおいの扇子はみたことある
怖くて持ち主に値段は聞けなかったよ
>>566 それは中国の扇子。香木で作るやつ。
本当に良い扇子だと中国のでも凄い高いけどそうじゃ無いのはそんな高くない。
>>565 海外通販も含めればシマノのカーボンやBORA1やEC90やZIPPが買えそうな値段だもんな
マビック過去のメーカーって感じだしな
良くも悪くもキシリウムだからな。
キシリウムがホイール評価の基準になるぐらい売れたから…マビックの次の商品ってのが出てこない。
次世代と銘打ったR-SYSも…だし、カーボンディープは他社の方が売れてる。
キシリウムの次が無いと厳しいね。
なんとかストロングさんですか?
これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である。
マビックはいろいろな意味でカーボンスポークがぶっ飛びすぎた
574 :
570:2009/12/04(金) 02:49:05 ID:???
>>571 lsgといっしょにするのはやめて。
あまりにもクソな記念品だけど取り敢えず少しでも持ち上げるようなこと書いとかないとアメア社員涌くからさ
数年前はキシリSLが最高のアルミホイールだったんだろうけど、
シマノのホイールがまともになって、カンパも性能向上して、
チューブレスにも対応したから追いつかれたどころか追い抜かれてるもんな
C24-TLとか7850-SLとかユーラス2WAYとかキシリSL+チューブレス対応で
今のところは金属スポークのアルミホイールの性能は頭打ちになってるから、
性能を確保しつつコストパフォーマンスを上げるのがこれからの注目点じゃね? 6700みたいに
カーボンスポークはコストと整備性の悪化に見合うほどの性能向上があるとはいえないしなあ
カーボンホイールが買えるほどの値段になったんでは多数派が支持する商品にはなれない
>>574 やたらMAVICのことだけに詳しいヤツがいるよなw
商品に限らず内情も
1 なかのひと
2 なかのひとの知り合い
3 妄想が激しい人
4 美少女
578 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 15:04:04 ID:A67SMtNf
正解は、
5.リアル童貞
>>573 1本割れたとかはあるけど、国内でバラバラ事件は無いらしい。
R-SYSは気にってずっと使ってるけど、これが流行ろうがどうでも良いって感じ。
つうか、他人が何使おうが関係ないしね。
>>579 あれはvelonewsの記者が使ってたのが折れたから特に問題になった感もあるよね。ただリコール後も改善されてないらしいけど。
現行モデルがどうなのかは不明。
国内第一号にならない様にだけ気をつけてね。
>>580 心配してくれてありがとう。まさかそんな一言がもらえるとは思わなかった。
自分は平気だったけど、リコール前のは、扱いが雑だったりすると竹のように縦に割れたみたい。
それは何度か目撃しているし、実際に割れたのを手で折らせてもらったりもした。
行くときはあっさり行きそうな感触だった。
リコール後のは、海外の破断写真は見たけど、自分の周りの使用者(7,8人くらい)での破断報告はゼロ。
シクロクロスのホイールってどんなのつかってんの?
エンド幅以外ロードとどこが違うの?
ロードのDURA ACEのディープリムとかよく見かけるから一緒なのかな・・
強度が心配だが…
エンド幅は130mmでロードと共通だよ
シクロクロスのコースは大体が芝生や泥沼で、岩場に突っ込む訳じゃない(走れない場所は担ぐ)し強度は問題ないだろ
カーボン多用の軽量ホイールで大丈夫なの?
シクロクロスはカーボンディープが主流
リムまで泥に沈むことも有るからね
>>585 昔から疑問に思ってた
何故シクロにはdeepが多いのかって。
教え君ww
588 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 19:09:38 ID:MWzvyj4P
EASTON EA90AEROってどうかな?
アルミのちょっとリム幅高いの欲しいんだけど見た目で気に入ってから欲しくなった。
>>587 ディープだと、リムに泥が付着しにくいから…と聞いたことはある
>>587 ディープが増えたのは最近だよ。
ロープロファイルだとリムに泥 or 雪が乗って重くなるしブレーキかけられなくなるからな。
>>588 今使っててまだ4000kmくらいだけど、多少荒く扱ってもフレないしハブのガタも出ない良いホイールだよ
値段が日本価格なら他のを薦めるが、安く買えるならオススメ
てか、シクロクロスのレース前にわざわざ水まくんだろ?w
すげーなw
595 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:49:12 ID:MWzvyj4P
>>591>>592 ウィグルで安く売ってて思わずポチってしまいそうだ…
私はレースにでるわけじゃなくてロングランとかホビーユースなのでちょうどいいかな?
>>590 世界戦クラスになるとシクロクロスにライトウェイトつかってるんだよな。
あんな高い物を、って考えと、シクロクロスに使っても壊れないのかと思った事ある
>>583 最近は135mmエンドのシクロフレームもあるようだ
>>579 最後の2行の通りだよなあ
ブランド信仰や脳内理論や提灯記事を鵜呑みにしてるアホには突っ込みたくなるけど、
他製品と比較してのメリットデメリットを分かった上で選んでるなら当人の勝手だし
俺自身は買わないけどR-SYSの剛性感はそれが好みな人にはいいと思う
割れたという強烈な事実は即座に悪評につながる
シクロクロスのエンド幅が135だと、チェーンラインが微妙になりそうだな
リアセンターの長さである程度ごまかしが効く
>>599 なるほど・・・人が死んでるC社の50mmエアロリムホイールはなぜ悪評でないのでしょう?
一件はVELOのインプレの最中だったのに何故かVELOは隠蔽。
現日本のマスゴミと民主党の関係性に非常に良く似た匂いを感じます。
まあ民主党やC社でなくともやっていることだろうよ
ああマビック褒め足りなかったからアメア涌いたか。
そこまで言うならC社の死亡事故の記事宜しく
>>595 あれは、固いホイールとどこかで見たな。
重量的には、軽すぎず重すぎずってところだけど、
登坂での剛性強化のために、リムが高い分スポークテンションを高くしてるそうな。
wiggleでの同価格帯での競合商品は、zondaかな。
走りを突き詰めればEA90AEROか。
但し、ホビーユースだけなら独特の良い乗り心地のあるzondaか。
ホイールばかりで鳴らしたメーカーの新型が壊れたらそりゃあ関心も高まるわな
「ああ、ホイールの大手だから信頼していたのに変わり種を開発したらダメなんだな」となる
アルミだけで地味〜に頑張っていれば良かったかもしれないね
企業の競争力は弱まるけど
そういやチューブレスってMAVIC出さないの?
出す気無いよな
MTBだとリムも完組みも早かった気がするが
MTBはUSTを特許として取れたから。
ロードチューブレスは特許取れなかったから。
>>602 で、ソースは?アメアの内部文書なのか?
>>611 特許取れなかったって事は作れるんだろな〜
もしかしてタイヤの方もミシュランやパナが出さないのもそれ?
間引くに未来はない
>>612-613 いや、マビックとミシュランは取ったには取ったよ。
ただ、致命的というより人命に関わる欠陥があるので放棄した。
放棄したらOPENになって再特許は誰も取れなくなるので他社が使い出した。
必死で流そうとしてるなw
>>602 それを言うならマスコミとトヨタ自d)ry
>>598 それなりに売れてくれないと、アフターサポートが早々と切られるかもしれんから、それはそれで困るんだけどね。
去年の乗鞍ではまず見なかったんだけど、今年は良く目についたから大丈夫かな。
シーンや気分でR-SYSとC50-TUを使い分けてるけど、どっちもお気に入り。
>>599 何でもそうだけど、悪評は広まるの早いよ。それは仕方ない。
マイノリティのDQNが目立つのと同じで。
確かにR-SYS使ってる人は増えてるし周りでも使ってる人が出てきてる。
でもそんなことより、隠蔽されたというC社のホイールでの死亡事故のソースの方が重要だ。
事実だとしたら大問題だし虚偽の情報だとしたらよりひどい問題だ。
Cのつく会社でディープリム出してるのっていうとColeとカンパか?
1行目と2行目の関連性が希薄すぎる
>>602,603,618
ソースの提供をお願いします
>>622 >>618のソースは不要だろ。調べればいっぱいある。
ちなみに愛知県で交通事故の報道はトヨタ車に限りエンブレムが写らないように配慮されてる。
のかは知らないが、トヨタ車のエンブレムを見たことがない。
三菱だと車名までご丁寧に出ることもあるのに。
>>623 逆に考えれば事故車でエンブレムの写ってない奴は全てトヨタ車って考えられる訳だ。
そろそろ
>>602は発言のソース出そうか。
トヨタは他の板でやれ。
ついて良い嘘と悪い嘘がある
>>627 Corima忘れてた。
という事は今現在602は少なくとも三社のネガキャンをしてる訳か。社名を信憑性を高める為にイニシャルにしてしまったばっかりに。
もうそろそろなんらかの申し開きしないとね。
>>613 技術的には問題ないだろう
ビードの当たる部分の形状とリム中央の凹みが違うくらいだから
キシリならリムの底にスポーク穴空いてないし
>>615 チューブレスが市販されて何年も経つが人命に関わる事故があったとは聞かないな
その話が本当だとしたら他社が改良したのかね
結論:アメアスポーツは糞
寛平か
レース用?のカーボンディープリムホイールはツーリングには不向きでしょうか?
昔の手組みみたいにスポークで柔らかさ調整するとかはあんまりできないんでしょうか。
スポーク本数含めて調整してるからね。
完組みはテンションで味付け変えるなんてのは基本的に無理。
エッジのリムみたいにリム販売してる物のうち、
ホール数の多いのを選べば多少は調整出来るかもね。
フレームみたいにアルミよりも衝撃吸収性がいい!ってわけにはいかないんですね
同程度のリム剛性で同じスポーク数とテンションのアルミホイールと比べたら
振動吸収性で多少なりとも有利だろうけど、
完組だからそれらのバリエーションが少ない
>>634の言うようにEDGEやZIPPのリム単体で28Hとか32Hで組めば別だが
初めてホイールメンテしようと思ったんだが
ロックナットを緩めるつもりが間違えておもっくそ締め付けてしまった
戻そうと思って逆に回したらナットなめてしまい動かなく・・・どないしよう
これってメーカー問い合わせた方がいい?
7850-C24-CLなんだけど
販売店に相談
まだショップには持って行ってないけど電話で聞いた感じだと
「ナットのなめ具合ではウチではどうにも・・・」
とか言われた
まあ補修部品も3〜4K位でプラス工賃かかると思うが
なめたボルト外す工具や技量がないならショップに任せる方が良いかと
>>640 つまり「見てみないとわからん、なんとかなるかも」と好意的に解釈すべき。
それで直るなら、シマノのホイールサポートセンターに出すよりは遥かに安上がりだぞ。
まあどっちにしろSHIMANOのサポセンは土日休みかあ
とりあえず一回持って行くだけ行きます
ロックナットをなめる??
これは嘘をついている味だぜ
>>615 明らかな嘘八百だからスルーすべきなんだろうが、MavicとMichelinはHutchinson規格を認めてるから
製品化しなかった理由は不合理で寝言としか言えないものだったから、実際の所はマーケティング上の都合だろう
シマノとカンパ(とフルクラム)が対応製品を出したから、
今となってはマーケティング的には出さないとまずいと思う
すぐにチューブレスで使わなくても「チューブレス対応」は商品力があるから
例えば選択肢がキシリとユーラス2WAYで後者に流れる客は無視できないんでは
>>646 特許的にはUSTの追加技術で出されたはずだよん。
649 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 23:38:20 ID:u6qQmaYt
test
ホイール購入を検討してるんだけど、リコール後のR-SYSって耐久性は大丈夫なの?
>>650 二度ほど山の下りで吹っ飛んだけど問題ない。
縦に割れる症状も出てない。
見た目スレ情報によるとコリマのMCC+がフルカーボンだそうだ
第2のR-SYSとなるのか?
>>652 鎖骨を一本だから大したことないよ。
ただ、折った右側の鎖骨は4回目だから人工骨デビューになりますたwww
>>656 よくわからん。
見本を見せてもらったら白かったのでセラミックか何かじゃないの?
チタンボルトは左のスネに入ってる。
より高性能な心臓とそれに耐える血管だろjk
肉食ってLSDやれってことだな
661 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 18:50:19 ID:vst+0JXG
両鎖骨をフルカーボンにしたら大分軽量化できそう。
クロモリボルトは後ほど交換すべし。
>>657 本職の自転車乗りや競輪選手でもそんなに骨折しないだろ?ってぐらい折ってるな。
そこまで骨折しやすいなら大きい病院で精密検査することを勧める
ひょっとして身を挺してホイールをかばっているのじゃ・・・
>>662 バイク(モトクロス)のレースもやってます。
なら納得。
MTBはやってないの?
素人目からしたらモトクロスだったら感覚ロードよりも近そうだけど
いずれにせよもうお前1人の身体じゃないんだから身体は大事にしろよ。
人工骨…タンタルとかかな
傷んだ赤色
668 :
使い魔:2009/12/09(水) 19:52:10 ID:???
フルメタルサイクリスト(・∀・)
俺もモトクロスで骨折ってからリハビリにロード乗り出した
ミイラ取りがミイラになったわけだが
>>669 なにそのガンガンで連載されそうな名前。
もはや仮面ライダー並の改造人間だなぁw
>>670 どうか、俺の安ホイールを錬丹術でボーラに変えてくれ!
>>675 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _ポン:・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 まず言い出しっぺが見せてくれるんだろ?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>675 しかし、等価交換の代償で財布が軽くなるぞ。
持って行かれた――!!(お金が)
>>676 もうRS-20を7850-C24-TLに錬成した
>>677 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _ポン:・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 賢者の石(クレカ)があるじゃないか
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
((((; ゚д゚)))
>>679 賢者の石は人の命でできてんだぞ?
クレカの命は・・・
やだなぁ。
賢者の石に代償なんかある訳、ないじゃないですか…これからもじゃんじゃん賢者の石を使っていって下さいよ。
EASTONの新しいカーボンクリンチャーってフルカーボンなのか?
684 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:16:53 ID:t1eXwn+B
>>683 EC90 SLのこと?
アルミのEA90 SLXよりも重いカーボンなんて・・・
セミディープならEA90AEROが100g重いだけだし。
俺は要らないな。
でもぐらふぃくはカッコイイ
フルクラムはマビックと比較して
ブレーキの効きがクソなんだってな。
レー3とキシエリで比べるとレー3の方が良く利くよ?
>>685 カンパやフルクラムのホイールはカンパのブレーキだと良くなるよ。
ただ、シマノとMAVICのキャリパー相手だとカンパ系ホイールは利かない。
シマノとMAVICのホイールはシマノやMAVICのキャリパー相手は当然として、
カンパのキャリパー相手でも良く利く。
上記の原因はパッド。
スイスストップのパッドに変えたり、
舟をシマノやMAVIC純正から他社のシマノパッド対応舟に変えても大きく変わらないため、
恐らくはパッドの形状にカンパのホイールと悪影響を及ぼす何か原因があるかと思われる。
なので舟ごとカンパのパッドに変えればシマノキャリパーでも良く利くようになる。
ただ、カンパのパッドに換えるとA-CLASSやイーストンのように、
ブレーキ当り面がカンパやシマノ、MAVICよりも狭いホイールは、
ブレーキ当り面からパッドが食み出る。
レース用はカンパ系で練習用上記の狭いリムを使ったホイールという理由から、
パッドはシマノである場合はレースで利かないといった事態に陥る。
結果、カンパ系ホイールは利かないという話にも繋がる。
ブレーキなんてリムよりシューの違いのが大きくね?とか思う。
でも和田峠とか須走を下ったとき、
キシリSLのがレーシングゼロより制動感が良かったのは個人の感想。
まあHEDのフルカーボンリムの制動力の悪さと比較すれば
どちらも十分すぎる範囲内だと感じる。
研磨剤入りパッドじゃないと食い付きが悪いのか
>>690 例のNewアルテの舟が激安だったので、C3ストックしてたが
雨天は走らないのでC2で十分って思ってたが
最近夜明け前に走る機会が多く、朝露でリムが湿りC2だと若干効きが悪くなるので
今度C3に変えてみる。
>>691 カンパのミドル以上のリムは表面が硬過ぎて食いつかないんだよね。
研磨剤の有無は知らないけど。
アメアしつこい
ここのアメア絡みの書き込みを見るたびに、絶対にMAVICだけは買うもんかと強く思う
>>685 ネタ元はREか?
なんか新発見みたく書いてあるけど、なーんだ知らなかったのか?なレベルの話だろ。
当然それを踏まえた上で、ここではフルクラム>>>>マビなんだろ。
カンパのリムがブレーキ効かないのは普通の話だよな
効かないといってもマヴィックのアルミホイールと比べれば多少劣るってだけで、
>>689の言うようにどっちでも十分なレベルだけどな
シューとキャリパーの差のほうがずっと大きい
>>698 多分鯔の650cの件だと思う。
大きな事故があったというのは読んだ事がある。
ハンドル切らないで、横方向に力入れるとリムがブレーキパッドに当たります。
仕様でしょうか?
>>702 取り付け不良、剛性不足、素晴らしい脚力の持ち主
多分このどれか
体重オーバーも入れとかなw
>>702 それは指でリムとかタイヤを押して力を入れるということかな?
それなら仕様だR0でもキシリSLでもなる
ダンシングの時とかならちょっと問題かも
BORAやフルクラムレーシングスピードのようなカーボンディープホイールを普段履きにされている方はいらっしゃいますか?
やはり「決戦」用で、普段は別のものを履くものなんでしょうか。
ホイールの耐久性の面から普段履きは避けるのでしょうか?
ブレーキシューをその都度交換するのは面倒ではないですか?
カーボンディープホイールを所有している方はどのように使って(使い分けて)いるのか
ぜひ教えてください。
いるよ
名前は知らない他人だけど
高価なホイールは買えない貧民だが友人がこの前カーボンディープリムホイールについて熱く語っていた。
勿論、所持してるしバンバン使ってる。だがやはり決戦用として使用し練習用はWH-6700
年間2万km走る友人だから普段でも使っていたらリムの消耗や耐久面が気になるっぽい(あとお財布の都合上。そうホイホイかえられる物でもないから)
ブレーキシューを変えるのは面倒がってはいなかったよ。
とはいえ年間20以上のレースに出てるからその都度交換してるようだと流石に面倒じゃないかと俺は思う。
アルミリムでもカーボン用シューは使えるけど、
2万km走るならカーボン用シューのコストも馬鹿にならんしな
シマノの舟ならシュー(ゴム部分)の交換も楽だし、
レース前日の機材の整備・チェックの一環なら面倒ってほどでもないだろ
>>709 年間2万キロっていまいちピンっとこないので
分解して見た。
月間1666.66km
月20日間稼動と仮定して、83.33km/1日
こんな奴に勝てる気がしないww
160キロを月10回だろ
え……自転車が好きならそれ位走るよね?
俺はレースなんて出ない貧脚だけど同じ位走ってる
シューってカーボン用とアルミ用じゃ耐用期間に違いがあるのか
カーボン用のほうが減るのが早いし単価も高いね
>>711 市民レーサーでも上位選手は月2000kmくらい普通に走るでしょ。
>>702 それを避けるためにスプリント直前にブレーキ解放するプロがいるとか
俺はリムとパッドの間隔を2mm以上に広げてる
>>702 スポークテンションがグダグダかクイックの固定力が弱い可能性は?
カックンなりそう
>>707 俺EC90AERO普段履きだよ。
アルミに比べてカーボンの方が耐久性無いって事は無いから。
逆にホイールはかなり走りに影響するパーツだから、普段用と使い分けると決戦で普段と感覚が変わって良い結果は残せないと思う。
ただ、足代わりにも使ってるなら止めといた方がいいと思うけど。
>>717 なにそれカーボンホイールってそんなたわむの?
723 :
707:2009/12/12(土) 04:05:59 ID:???
みなさんありがとうございます。
ホイールの耐久性やカーボン用シューの事情など勉強になりました。
普段からディープ履かれている人と決戦前に履き替える人がいらっしゃるのですね。
やはり消耗品出費を恐れずに、普段から履いて練習するのがベストですか。
気分によって(?)ころころとシューも含めて変えるのは現実的ではなさそうですね。
さすがに足として使うには、盗難も怖いですし無理ですね。
BORA ONEが実売20万円代前半となったことで、今年から導入する人多そうですね。
shamalなどを買ってチューブレス導入というのも魅力ですが。
BORA ONE、英語出来るなら海外通販でコミコミ15万弱、敷居高けりゃヤフオクで17万前後で買えるよ。
>>724 ヤフオクと言えば桃輪だが、アレって大丈夫なの?
とても楽しそうだが日本語が通じそうにないのが不安。
2ちゃんでもおかしいやついるだろ
同類かと
電話すれば拍子抜けするほど普通に会話できるぞ
桃輪が?
そりゃニワカには信じがたいが・・
店員他にいるのかな?
先天性?の言語機能の障害でそういうのがあると誰かがレスしてたな
知能もしゃべるのも普通なんだけど文章だけおかしくなるという
>>729 関西人の俺がついブログで「〜してはる」とかの関西弁を使ってしまうのと同類?
しゃべるときは相手がいるが、文章だとその場では自分一人だから好き放題してしまう
つまり、よっぽど恵まれない育ちをしてきたということ
桃輪とケンドーのクサカさんは同じ障害持ちではないか?
桃輪確かに電話だと普通
ネットにないものも普通にとりよせとかできるし
意外といい人だよ
そうか…桃輪って変なのじゃないんだね
カンパのZONDA安いから悩んでたけどポチろうかなぁ
ちょっとトラブルと本性現すタイプだろ
737 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 22:55:10 ID:ZYfDI6FT
桃輪安いですね。
価格表にグリスUPにスポークチェック、センター出し無料と書いてあって気になったのですが、
海外通販で購入した場合、これらの作業をやる必要があるのでしょうか?
箱からだしてタイヤ付けでGO!は危険!?
ageてしまいました。ごめんなさい。
>>738 そのままで乗るとか、そんな馬鹿はR500でも十分
739氏は、ホイール購入後、どのような処理をしてから使っていますか?
お店で買う場合は、通常やってくれているものなのでしょうか?
ホイール単体で購入したことがなく事情がわからないものですから。
>>741 残念ながら、それは737で言ってるよ。
スプロケは付けたいな。
カンパだとハードゲイと日産ディーゼルがあったりするね。
>>743 おぉ、そうですね。どうりで前に進まないホイールなわけだ。
って、そろそろ教えてください。グリスアップとセンターだしとかしてからですか?
>>736 その手のタイプは説明文書いてるくらいでは本性は出ない
ルームトレーナー用にR500のリアだけを、国内通販で買ったけど、結構フレてるんだよな。
>>740 そういうレベルの人は通販なんかで買わないほうがいいってことだよ。
わかんないかな。
>>746 振れ取り機を自作しないとな。
あさひでも振れ取りしてくれるみたいだが、やっぱ適当なんだろうか…?
センター出し=中田氏?
>>744 有名海外店ではヤッテルの見たこと無い。
日本の店でもやってる(やるのが当然って)のは数少ない。
言えばやってくれるなら良いほう。
そういえば、某店で銀のアルミハブで金ニップルのR-SYS SLがあったんだがパチもんか?
初代R-SYSにリムだけSLってな感じだったんだが。
某店の店員に聞いて下さい。
SLは本体がまだ販売されてないのにリムだけ補修パーツとして取る事が出来る。
753 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 11:10:07 ID:Lp134XRw
740
俺はレイノルズSDV66Tを通販で購入して、近くのショップに
振れ取りを依頼したよ。
実際、見せてもらったけど、調整台で回転させた新品のホイールは
ただ組んだだけの状態で各部のテンションもバラバラだった。
現実的に日本のショップで代理店を通したら20〜30万するホイールを購入
するなんて俺には無理だから、自分で探して、信頼できる店に調整を依頼した。
要はある程度自分でも調べて、出来ること、出来ないことを見極めることが、
最低限必要だと言う事だと思う。
ただ、自分で購入したホイールを調整もしないで乗るのは危険だと思います。
>>751 たまたま寄った店にあっただけなので。
>>752 R-SYSのリムだけ入れ替えたって事か。
アルミスポークって何年くらいもつもんなのかな
首無しだから、神経質になる必要性もないのかな
通常、スポークはどんなに乗っても3万程度で換えるだろ?
アルミもそのくらいじゃね?
>>756 完組で30000kmくらいで変えてるやつはいないんじゃない?
>>757 換える前にホイールをオク送りにしてるけどな。
3万走ってるのに1万弱とか書いてな。
ありきたりな・・w
オクは走行距離書かずとも原価の半値や原価に近い値で売れるから不思議
ほんとバカ多いよなw
762 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 18:55:39 ID:Hb75pXJt
6700のリムは7801SLや7850SLと同じなの?
スポークは??
764 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:26:52 ID:36FsK+bm
スレチかもしれなけど、みなさま方のご意見を聞かせてください
さきほどイーストンのテンペスト2のオークションが終了しました
ブツは走行距離5000キロで4マソ開始で入札1名でした
現行イーストンはモノトーンになってしまい華がないけど、このブツは
その点は問題ないし、なによりリム高が30mmで白地のEASTON
ロゴが好きで見た目goodなんですよ
ただ走行距離はいいとして、かなり経年しているしイーストンって修理が
面倒じゃないですか
ショップでの購入じゃないんでその点が気になって入札しなかったんだけど、
みなさんならどうします
あくまで気に入ったものだったら入札する?
せめて1回は入札してそれで駄目だったらあきらめがついたのにっていうのが
今の心境です
>あくまで気に入ったものだったら入札する?
気に入ったなら、しかたいよね。
気に入ったのなら
買ってみるしかないね〜
買わずに後悔するよりはね…w
ホイールは新品しか買わない
命を預けるものを中古で買うなんて考えられない
test
気に入ったなら新品を買う
中古を買うくらいなら、リムとスポーク買ってきて、昔のハブを使いまわして自分で組み上げる
771 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:26:56 ID:olrKriqD
ん〜 やっぱ中古品は入札しなくてよかったのかな
でも30mmハイトだと9sに使用できないのが結構あるんだよね
物を気に入っても価格が気に入らない。
出品者が怪しいとか。
終わったオークションの事を引き摺るな
欲しければ入札すれば良いだけの事
オークションは割り切りが必要だな
いちいち気にしててもしょうがない
終わったら忘れる
忘れてはいけないものはBLへ保存
BlackList?
BoysLove
Bacon & Lettuce
BLow job
サンツアーに無かった?BL?
781 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:26:51 ID:PLqdORth
ほら、青い製品の品番は末尾BLじゃん?
今のEA90とかは、ストレートスポークとそれ仕様のハブだけど、TEMPESTUは両切りネジ切りだから、
自分で直すにしてもスポークが入手できるかどうかだな。
俺ASCENTU持ってるけど、スポーク切れたらハブ側のネジをドリルですっ飛ばして、
ストレートスポークを通すだろうな。
>>783 ねじ切り機ある所で両切りネジスポーク作って貰うって選択肢は?
いまはとりあえずR500使ってるんですが、シマノ9速対応で前後で5万円未満(リアのみ3万円以下)で
性格の違う完組か手組みの組み合わせってどんなのがあるですか?
無難に6700がいいのかなあ。安いし。
5マソ未満の完組じゃ、たいした性能UPは見込めないんじゃ。
>>785 性能や特性をいいほうに変更しようと思ったら、予算5万未満なら6700一択だと思われ
最安ならRS80もあるか
より高い剛性が欲しいorチューブレスを考えるなら6700、軽さ重視ならRS80
789 :
787:2009/12/15(火) 01:30:43 ID:???
失礼 シマノでしたね ゾンダは忘れて;;
漠然と正確の違う物と言われても正直困るけど
その予算で手組だとCRONO F.20、NEMESIS、RC-540、OpenPro、REFLEX
105かミケかnovaのハブ
スポークの太さは条件によりけり
手組やってくれる店なら上記のどれかが仕入れられるでしょ
工賃一本6k円としても、ちょうどか釣りがくるんじゃないの
>>790 スポークの耐久性のためにももうちょっと剛性のあるリムを使いたいところだが、まあ好み次第か
>>785 現状R500にどんな感触、不満があって、どんなふうに性格の違うホイールが欲しいのか最低限書いてくれないと。
山登りに最適なホイールが干すィです。
>>793 6700
もっと剛性が欲しければSAPIMの2.0mmのストレートスポークに交換
80じゃだもどすか?
だもなんすかァ!
797 :
785:2009/12/15(火) 10:32:18 ID:???
レスありがとうございます。
R500に対して(値段を考えると)特に不満みたいなものはないんですが
ここからあまり出費をせずにステップアップしようとするとどういう
選択肢があるのかなと思い相談いたしました。
あえて不満を挙げると横が弱い(特に前)くらいでしょうか>R500
平地高速巡航よりは登りむきのものが希望です。
>>797 105ハブ、オープンプロ、14プレーンで手組みしたホイールを使ってみることをお勧めする。
これが手組のスタンダードだから一度体験してみるといいと思う。
剛性は十分出るし、振れ取りの練習にもなるし(この組み合わせだとあまり振れないけど)、
あとは組み立て作業の問題。私はいきなり自分で組んだけど機械弄りとかが好きな人なら組めると思う。
自分で組む場合はスポークのテンションを計る機械はあった方が良いと思う。
799 :
785:2009/12/15(火) 11:21:33 ID:???
>>798 だいぶまえにアルテ+OPは使っていました。
ここ何年かgdgdの車輪で適当に乗っていたんですが
最近またちゃんと乗るようになったのでR500を買ってみたら
廉価品でここまでちゃんとしてるのかよ!という浦島状態です。
いちおう道具はあるのでエクセルライトあたりで組んでみたいところではあります。
>>799 まずはアルテ+OPをテンションを計りながらきっちり組み直してみては?
その後、リフレックスでチューブラータイヤを使ってみるのはどうだろう?
上でも挙がってたクロノF20がオススメ。
デュラハブで組めばキシリSL並の軽さになる。
ヒルクラ用ならこれで。
edgeのリムどうよ?
使用者がいない
6700が届いた
回すとかすかにカサカサというんだが・・
安物のホイールではバリとったカスが入ってることがあったけど、それかな?
あと、リムの柄見て「そりゃねーだろ」と声に出してしまったわw
↑
しかもステッカーじゃねーから剥げないし
>>804 たぶんGが冬眠してて暖かい部屋に来たから活動を始めたんだよ。
ハブも少しコリコリ言ってるけど、音はリムからしてるんだよなぁ
>>808 検品、整備、調整もしないような所で買うからそうなるんだよ
>>809 店の倉庫に到着
店の倉庫に保管中気温が下がる←Gが寝床発見&進入
店から出荷
配達中
>>804宅に到着
>>804が開封
Gが冬眠から覚める ←今ここ
心優しい
>>804はGをリムから逃がす
何故か
>>804の家にけいおんのあずにゃんに似た可愛い女の子がやってくる
>>804とあずにゃんはラブラブに
あずにゃんが時折不審な行動を取っている事に気づく
問い詰める
>>804 実はあずにゃんの正体は以前のGで、助けられた御礼にと人の姿になって
>>804の元にやってきたのだった
Gだって気にしない!!むしろGだから良いと告白する
>>804 改めて愛し合う2人
やがてあずにゃんが身ごもる
2人の愛の結晶、Gと人間のハーフの新人類が誕生。
新人類によって人類滅亡 ←来年はこのへん
フロントのリムの中に極小のカスがいるな
と結論づけた
回すと移動するから
バルブとって叩いたが出てこん
飼うか・・
>>810 だって安いんだもんね
>>811 いやビニールで密封してたけど
バルブもつけてたから入るなら工場だな
>>812 そしてそのハーフがすくすく育ち
やがて将来の夢は自転車競技選手になる、と思ってから20年後・・
ランスもびっくりTDF10連覇を成し遂げた。
原因:G並みの速さ
全然面白くないこと引っ張るって中高年の特徴だな
819 :
813:2009/12/15(火) 21:38:14 ID:???
俺のリムにも入ってるよ〜
出てこないんだよね。orz
中国かシンガポール
821 :
819:2009/12/15(火) 21:39:55 ID:???
ホイールはマレーシアじゃね?
>>818 たまにはこういうのもいいと思うんだがな俺は。
824 :
785:2009/12/15(火) 21:51:59 ID:???
>>801 クリンちゃんでオススメとなると無難にOPでしょうか?
チューブラーだとタイヤもそこそこのじゃないともったいない気がするのです。
そんなにガシガシ乗るわけじゃないというかほとんどが通勤ライドで
あとは街乗り程度なのですが通勤ルート周辺が上りと下りしかないので
重量よりも漕ぎが軽い感じのがw(体重は60kgくらい)
>>824 比較的安いタイヤでもチューブラーの恩恵にあずかれるのが良いところ。
あと、パンクしても空気が一気に抜けることが少ないのでパンク=遅刻のリスクの
通勤とかにはむしろ向いてる。基本的にはスローパンクチャーになる。
826 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:35:44 ID:j3gSggRc
REYNOLDS Solitude をポチっといってしまった。
リム高:31mm
ホール数:F-20H/R-24H
ハブ:Reynolds-Specific Design
スポーク:DT Revolution&Competition
ウエイト:1,590g(F/Rセット(QR含まず))
【付属品】
F/Rクイックレリーズ、T字スポークレンチ、リムフラップ
身長180cm、体重70キロで剛性が心配だけど、どんなもんですかね〜??
現行、最も安いホイールってWH-R500?
ローラー台用タイヤを履かせるためのものなので、
後輪だけで手に入ればベスト。
振れ取り台あるんで手組みも可能なんですが、
どうやらWH-R500の方が安そう。
(手組で最安組み合わせにするには、複数店から取り寄せ必要で・・・・)
もし、WH-R500より安いホイールがあったら教えてキボン。
828 :
785:2009/12/15(火) 23:03:32 ID:???
3万円台のロード買ったほうが便利なんじゃね?
RACING-ZEROレッドに惚れたんですが、シャア専用のようなホイールは
FULCRUMしか出してないですか?
シャマルクラスでチューブレス対応があるといいんだが。
>>827 どうせなら、それなりの物を手組みしていざって時の予備にしてしまえば?
>>827 最も安いかどうか知らないけど、十分安いでしょう<R500
6000円そこらだし
自分も使ってるけど、ラチェット音がほとんどしないのがいちばん嬉しい
俺のXR300はRed
>>830 お金がないです。
学生である自分のバイト貯金は、
ローラー台IYHの時点でほぼ燃え尽きてしまう。
一刻も早く手に入れるため、ゴミ捨て場でも探しに行きたい状況。
>>833 マジな話すると、行きつけのショップで事情を話すと常連さんがいらないホイールを格安で譲ってくれたりする。
>>826 大丈夫。おれ179cmで普段65kgだけど、たまに冬は72kgまで増量。
その時も普通につかえた。ふんがーって踏み込むと多少たわんだけど。
>>834 チームがあるようなショップではないんで、それういうのはなかなかなさそうな雰囲気。
産廃置き場でホイール見つけてもしやと思ったものの、残念ながら650だった。
チームじゃなくても、常連さんとかの繋がりはあるだろ。
直接面識は無くとも、店を介して話をつける、ということもあるだろうし。
とりあえず、店長なりに話してみれば?
838 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 06:16:12 ID:EO8zvAca
EC90エアロのカウル部分に飛び石で小さなヒビがww
取りあえずエポキシ接着剤で補修、まだ使える?
>>836 俺の行きつけのショップもチームは無いけど、客が捨てていったR500とかあるよ。
まだ使えるものだけど、上位グレードに買い換えたのでいらなくなったんだと。
他の常連さんと仲良くなれば貸してくれるかもよ。
>>840 あのカウルって単なるハリボテじゃなかったっけ?
>>827 乞食が2chで相談してもしょうがないでしょ。
さっさとゴミ捨て場に探しに行けばいいじゃん。
もし「タダでやる」って奇特な人があらわれても、
送料や梱包の手間のお礼くらいは必要だろうし。
>>841 シングルウォールじゃないのか?
それでハリボテってあり得るの?
激安ホイールを探す貧乏人も、
壊れたホイールを使おうとする貧乏人も、自転車やめろw
向いてないからwww
金が無くても人脈があればなんとかなるもんだ。
人脈が無くても金があればなんとかなるもんだ。
両方無いやつは人として何かが問題あるんだろうから
自転車以前の問題を自覚したほうがいい。
要らないパーツ譲るっていうスレなかったっけ?
>>845 肩の力抜けよ。
何をいきり立ってるんだ?
>>827 Defy完成車付属のホイールなら余ってるからあげようか?
着払いになるけど
>>827 俺も
>>848と同じく使い古した手組(MA3黒リム+5500黒ハブ)で良ければ送料着払いだけで譲るよ
過剰反応して怒り狂う奴が出てくる悪寒
R500をバカにするのはやめろ!俺の一張羅だぞ!
釣り&晒しに注意
きしめんスポークになる前のカンパユーラスって
いつ頃までリリースしてたっけ?
2005年モデルかな
フルクラムが出た年(モデルイヤー)まで旧モデルで、その翌年に現行にモデルチェンジした
着払いで送った物が、宛先不明で返ってきた場合は送料どうなるの?
ジャパネットが負担してくれるよ。
信用性の問題ならまず先に確認用のハガキでも出せばいいんじゃね
パスワードでも書いてさw
メールか返事のハガキかで確認すれば良い
住所吊るしたら送りつけてやるよ
誰か400kmしか乗ってない俺のRACING7勝ってくれないですか?
取りに来てくれるならCS-5600付けたままで8000円でいいよ。
チューブとタイヤだけ買ってね♪
R500とレーシング7って、2大資源の無駄遣いホイールかもな。
日本全国で一体何本が眠ってることやら…
カンパのゾンダ2wayを買ってきた。
ロゴ関係はステッカーだったんだな…○rz
製造番号みたいなのがリム内に刻印されてるんだけど、クリンチャー使用ならパンク対策にテーピングした方がいいのかな?
どっかのショップにロード用チューブレスタイヤ転がってないかな…
関東か…残念
この手の話は関東が多いですね
今はメトロが通ったんじゃなかったっけ?
>>870 1番って何だよw?
じゃあ2番目にウザいのは?って話になる。
バカ降臨
おそらく外人
>>863 300kmぐらい載ったけどなんの問題も無い
が心配ならやれば、ZONDAの文字以外のステッカーは俺は剥がした
R500イイじゃん。
安くて、丈夫で、しかも勾配換算で1.5%程度の負荷がもれなく憑いてくる。
通勤によし、遠乗りによし、練習によし、うっかり段差に突っ込んでよし、落車してポテチにしてよし。
ダントツでいちばん距離乗ってるホイールだ。
いつも練習に走りにいく林道は舗装状態の良くないところもあるので、R500はとても使える
>>874 何でカンパニョーロはステッカーなんだろ?
俺はワーニングだけ剥がした。どうせ読んでも判らないし。
シマノはステッカーの方がありがたい。
カンパニョーロはプリントの方がありがたい。
なのに現実は逆なんだよな…
>>875 ポテチ化を狙ってするのはかなりの上級者。
俺もタッチペンはおすすめしとく
>>879 CNスポークから出てるじゃないか>赤スポーク
コペンハーゲンが素敵な街だってことは分かった
コペンに乗ったハゲが集う街、そう、そこはコペンハーゲン。
これは素敵なコペンハーゲン解釈
自演乙
ちょっと通ります
890 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:53:04 ID:u7HL4Mcv
シマノのWH-7850−C24−TUを使う人いますか?
今はDT RR1.1+DURA−ACEハブの手組ホイール使っています、
でも今までそんなに軽いホイール使ったことがないので、そんなに差別が大きの?
中国からの書き込みですね
ニーハォ
893 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:02:41 ID:u7HL4Mcv
台湾からです、ここは山が多くて、ディープリムはかっこいいけど、
やっぱり”決戦用”としては差がつかないので``
マジ台湾人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リン・チーリンで抜いてるよ
>>890 C24-CLと08キシエリの比較で良いなら
平地ならどっちもどっちだが登りはC24が圧倒的に楽
他のメーカーの同クラスのホイールより圧倒的に安いから買って損はないよ
>>860 今使ってるホイールが寿命だからマジで欲しいんだが
送料負担するから譲ってくれないか?
898 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:24:56 ID:u7HL4Mcv
>>895 年上は好きだけど、でもチーリンはちょっと…
>>896 台湾でシマノ製品が安いかどうかは分からんぞ
900 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:40:45 ID:u7HL4Mcv
WH-7850-C24-CL台湾での値段は¥75000ぐらいです、
CampyとFulcrumの完組みホイールと比べるとは安い方です。
>>900 TANK CYCLEってどう?TTR1がかっこいいんだが、いくらぐらいで売ってる?
通販サイトだと$1799なんだが、欲しいから悩む。
質問のホイールだけど、私は105ハブのDT1.1の32Hで組んだのと、C24CLを持ってるが
DTはリムが軽いから平地ではあまりかわらない、風が強い日はスポークが多い分
重く感じる、空気抵抗はかなりきつい。多少の勾配も全体的に重いから速度維持は
つらい。しかし登りはボトル一本未満の差しかないわけで、C24は逆に動力伝達が
悪いのか長い登りはDTの方がいい。C24は緩やかな勾配であれば速度維持がかなり
楽で足を残せるが、かかりは悪く感じる。
平地を含めたレースならC24、ヒルクライムなら剛性感があるDT手組と使ってます。
903 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:06:35 ID:u7HL4Mcv
>>902
感想ありがとうございます。
TANK CYCLEのTT用フレーム台湾での値段は分かりませんけど
F-35と言うロードバイクフレームは¥120000ぐらい。
参考になりますか?
台湾なら無塗装カーボンホイール(中身はeastonやzipp)が激安で売ってるような気がする
ゾンダはステッカーなんだ。カンパのステッカー浮いてくるんだよね。
MAVICはどうなんでしょう?
>>848・
>>849 せっかくありがたいレスを頂いていたのに、
レスを返すのが遅くなって申し訳ないです。
大学缶詰で3日ぶりに帰宅できましたもので。
もし、本当に頂けるならお願いしたいです。乞食ですみません。
ほとんど同時にお二方ともから連絡頂いた場合には、
近い方の方にお願いしたいです。
>C24は逆に動力伝達が悪いのか長い登りはDTの方がいい。
そういうもんだったのかorz
最初から手組みにしとけばよかったかなぁ
手組とかでノーマルスポーク→エアロスポーク化して、
違いを実感できた人っている?
>>909 トラックでの話しだけど、
アラヤ ゴールド+DAラージハブ+シームレスタイヤで
ホシのプレーンとエアロ両方つかったことあるけど、
1000mでは誤差程度の差しか出ない。
ディープリムは多少タイム向上した(0.5〜0.8秒ぐらい。1秒もかわらん)
やはりディスクが最高…。2秒ほど縮まるw
>>910 3本を本気で走った3本目だったからとかいうことはない?
横風効果を考えりゃ、(一般人には)ディープリムすら体した意味はないって事かな
1000mタイムトライアルだと1分〜1分半くらいのタイムだっけ。
1秒はでかいな。
>>907 rで始まって数字で終わるGMAILでメールしました。
>>906 どっかで見たフレームと思ったら、KingとこのMUURのTTR-1と同じ形型だね。
あれも台湾製。
TRCK仕様で国内販売価格\42万だから、$1799は相当安い。
カーボンの質が大きく違うとかは、考えられるけど。
スレチごめんね。
後輪のマークがださい
>>908 人による所もあるんで
そこまで後悔するほどではないだろ
917 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:54:36 ID:iL+0IyQa
6700のリムと7801SL、7850SLのリムは一緒なの??
スポークは??
あのマークはださいじゃん
おまえもしかしてシナチョン?ww
>>916 いや俺も踏み出しの軽さのわりに「あれ?」って首をひねるような思い当る点があったんだよね…
>>920 お主、他の所でもそうやって言ってないか?
>>910 ディープ=EC90トラック
ディスク=ギブリ
ゴールド=36Hホシ15番エアロ
リアのみを見た場合ディスクとディープの空気抵抗差や0.1%しかない。
フロントをディープからディスクにした場合で0.8%
前後ディープと前後ゴールドの差は3.2%。
前ディープと前後ゴールドの差は3.5%
1000mTTにおいて、
GOLDをゼロ(基準)と仮定した場合、
約1.5%の空力向上で1秒〜1秒3程度タイムが上がる。
つまり、ディープとディスクを比べた際、
フロントは同じディープだとして、
リアのみで2秒縮まるのは計算上ありえない。
が、実際に縮まったとするならばディープでの計測で手を抜いたかホイールに対する練習が足りていないから。
実際、トラック走り出して1年目の選手にディスクを始めて使わせると
ゴールドより概ね2秒〜3秒・・・ヘタすれば5秒近く遅くなる。
これは性能ではなくホイールの癖に対する馴れの問題。
(ハロンですらヘタすれば1秒強タイムが落ちる。)
が、慣れればゴールドに対して2秒〜3秒は確実に速く走れる。
ですので、貴殿はディープで走るのが初めてだったのではと思うのですが?
若しくはそのリアに使ったディープリムホイールが走り方に合わない酷い物であったかのどちらかです。
(1000TTで使う機材はスプリントでも使える機材でないと、
特にスタート時のトルクに耐える事が出来ない為にタイムが出ません。)
>>923 ×前ディープと前後ゴールドの差は3.5%
○前後ディスクと前後ゴールドの差は3.5%
>>921 7850C24はスポーク剛性たりてないんだよね、C50は
リムの剛性もあるし、結構硬い乗り味でゴリゴリ走る
C24はTUもそうだけど、軽いギアでくるくる多めに回して
常に加速させてるような乗り方があってるな
トルクかけてゴリゴリ登ろうとするとスポークで入力モーメントが
逃げてるような気がする、手組みでテンションやわやわにして
走るとにたような感覚。
ちなみにフルクラムのレーシング1に買い換えたら
ガッチガチに走る感覚が手組みに似てる、リムが重い分
重く感じるけど、登りはいい感じだよ
てか背中にフィンつけたらそれくらい一発で変わるわけだが
>>925 知ってるかい?
同じ速度で走ってるなら、ギアが重かろうが軽かろうがホイールに掛かる負荷は同じなんだぜ。
929 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:59:14 ID:dAfDErcw
質問です
不況ホイールというか、安くて丈夫な700cのホイールってありますか?
多少重くても構いません。
930 :
907:2009/12/19(土) 19:07:01 ID:???
>>913の方からメールいただきましたので報告させていただきます。
ありがとうございました。
931 :
929:2009/12/19(土) 19:13:51 ID:dAfDErcw
自己解決しました、すいません。
[ シマノ WH-R500 ]
>>928 リムやスポークのテンションで動力伝達は変わるだろ
>>932 それは誰も否定していない。
>>928は、ギア比が変わっても同じ速度ならホイールへの負荷は同じだといってる。
つまりホイールによって使うギアや走り方を変えるのはナンセンスってことだ。
>>933 ハイペロンと鯔だったら走り方変わるだろ
ハイペロンより鯔の方が登りが楽。
鯔よりC50の方が登りが楽。
7850C24TUよりハイペロンの方が登りが楽。
でも、一番楽なのはフロントC24リアC50
(某店のホイール試乗会でのインプレ。)
>>一番楽なのはフロントC24リアC50
それ、ただのプラセボ。
25T付けるのが一番ラク。
でも・・・お高いんでしょう?
自己紹介は終わったか?
>>907 >>849です。こちらも丸一日遅れて今頃気づいた、申し訳ないw
今更だけど一応メール出したんで確認をお願いします。
(w、数字、記号、数字@gmail)
念のため酉
944 :
907:2009/12/20(日) 07:21:33 ID:???
>>942 メール確認しました。
あいにく
>>848様からのお話がまとまっておりますので、
その旨、メールの返信でも送らせていただきました。
ありがとうございました。
ラジャー
ロード乗り始めて約半年、走行距離3000キロを超え、ホイールを替えてみたくなりました。
今はWH-R500です。
EastonのEA90SLXはどんなホイールでしょうか?
私みたいな初心者でも軽さや乗りやすさ?の違いを体験できますでしょうか?
ホイール選びの目安がイマイチよくわからなくて・・・
R500 からEA90SLXへの乗換えだったら、発進20mで思わず笑いが出ると思いますよ。
オイラはその前身であるAcentUに乗ってますが巡航・登り共満足すぎて他に変えられないですね。
ただ、92kgの巨漢ですのでいつ壊れてもおかしくないという。
949 :
946:2009/12/20(日) 17:46:45 ID:???
>>947 当方62kgです
>>948 そうですかーそんなに変わりますか〜
非常に楽しみです。
これだけでタイムも縮まるかな。
完成車についてたホイールが
リム:MAVIC CXP22 32H
スポーク:ステンレス
らしいんだけど、SHIMANOでいうとグレード的にどのへん?
>>949 登りのTTで0.5%程度のタイム短縮が期待できる。
機材だけでこんだけ縮められるのってすごいことだよ。
>>950 該当無し。シマノはリムだけってのはないからね。
無理やりグレードをあてはめるとしても、ハブがどんなものかわからんことには無理。
スポークなんか一番安いホイールでもステンレスだしね。
>>941 どこがどう自己紹介なんだ?
まったくこの低能は
954 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 00:13:26 ID:vgLZm1Y0
国内価格4万以内だと何がお勧めですか?
WH-7850-C24-CLについて質問です
ラチェット音抑えたいのでばらしてグリスアップしようと思ったのですが
中に14mmアーレンキーではずす部分があります
つか14mmて
ネットで探しても売ってるの見かけないんですが
こういう太いのってどっかに売ってます?
工具屋でソケットレンチ探せ
957 :
785:2009/12/21(月) 00:26:35 ID:???
14mmの長ナットをスパナで回せばいいんじゃ
てかその部分って一回はずすとボルトとか全部再利用できないよね?
>>962 仕事でそのツール使ってるけど、強度とかもしっかりしてるからいいよ
でも自分では買えないorz
>>953 2度目の自己紹介 乙
また繰り返すか?w
などと意味不明なことを繰り返し叫んでおり動機は不明
EA50とEA50 SLの違いって何?
軽量スポーク使ってるよ
ロード乗り始めて1年半たちました。そろそろホイールを…と考えています。
予算は15マン確保済みです。
主に毎週2日、50〜100キロを走ってます。
コースに必ず峠は入れています。
身長190センチ、体重84キロの為、ホイールの剛性とか気になって決めかねております。
カンパのシャマルを考えてますが、オススメあれば御指導よろしくお願いします。
15万でカンパ好きなら、鯔湾一択だろ
シャマルでいんじゃね
舎丸買うぐらいならユーラスで良いじゃん。
中途半端なんだよな舎丸
乙
ユーラスかボラ湾に一票
969です。
ご意見ありがとうございます。
カーボンリムは剛性が気になり躊躇してしていましたが…
シャマルと鯔1で検討します。
みなさんありがとうございました。
>>977 おまえ、ホイールだけで考えてる?チューブラーのタイヤ価格を考えてる?
普段から使うのにディープのランニングコストを考えた?パンクしたら交換だぞ?
悪いことはいわないから、シャマル、より耐久性のあるユーラス、この二つで
良く検討しろ、レースに使わないのにディープでチューブラーとか神経と金を使うだけ。
チューブラータイヤの方が安いケースも多いぞ?
週1位でパンクするっていうならW/Oの方がいいだろうけどw
>>978 それに高いチューブラーならお裁縫して直せばいいじゃん。
そんなに難しくないぞ。
>>979>>980 ボーラに安いチューブラーとか修理したのを使うなら大人しくクリンチャーで
いいんじゃないの?と思うんだが。
>>969の用途でカーボンディープを奨める理由がわからない。
それに安いチューブラーなら体重から察するにパンクしまくりになると思う。
裁縫一度したことあるけどコットンテープ?剥がすのかなり大変じゃね?
安いチューブラー友達使ってるけど安いのはもちがかなり悪いって言ってた。
>>978 おまえはどんだけパンクさせてるんだ?
チューブラーはリムうちパンクはまず無いんだぞ。
画鋲が落ちてたりしない限りパンクしない。
WOでもリム打ちするのはビギナーだけだろ
安チューブラーの安いのレベルは一本800円位とかからだからな
そこだけ見ればインナーチューブより安いぜ?
>>986 インナーチューブなんてパンク即捨ての知り合いに頼めば、タダだぜ。
>>987 チューブラーなんてパンク即捨ての知り合いに頼めば、タダだぜ。
>>988 カーボンリムホイールなんてパンク即捨ての知り合いに頼めば、タダだぜ。
そんな奴はいない
991 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:32:49 ID:iLNb/qWI
パンクしたからイラネーてボーラにキング3スパレコ組誰か私にwww
お前らパンクが気になるほど走るのか?
たまにしか走らんからパンク恐怖症なんですよ
994 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 21:52:21 ID:wR8erqpt
本日REYNOLDS solitudeがきたので早速タイヤを装着してバイクに組みつけてみた
かっちょえ〜、それにめっさ軽い
来春のしまなみツーリングはこのホイールで走るぞ
ハブの音はどう?
デュロ並にパンクしなくてデュロ並の重量・寿命のチューブラータイヤが
あればねえ。
シマノはさっさとC50-TL出せ。
> 身長190センチ、体重84キロ
梅
999 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:56:27 ID:t57uih+x
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。