【川口】見沼ヘルシーロード 8 【利根大堰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo
過去スレ

【川口】見沼ヘルシーロード 【利根大堰】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077537831/
【川口】見沼ヘルシーロード 2 【利根大堰】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144403817/
【川口】見沼ヘルシーロード 3 【利根大堰】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172144297/
【川口】見沼ヘルシーロード 4 【利根大堰】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192016051/
【川口】見沼ヘルシーロード 5 【利根大堰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1210594270/
【川口】見沼ヘルシーロード 6 【利根大堰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221225680/
【川口】見沼ヘルシーロード 7 【利根大堰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240881171/
2スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/10/04(日) 23:02:19 ID:???
《ヘルシーロード・管理用道路の要注意箇所》

通船堀〜七里
川口自然公園(通称ヌコ公園)〜463交差の管理道路
(抜け道として通る車が多い)
国道463の交差
(信号無し交差。車の交通量が多くタイミングが悪いと2〜3分待ちます)
締切橋
(どっちに向かっても、どちらの車線も車が見えない)
締切橋ちょい北側の管理道路とヘルシーの合流
(下流に向かうと、締切橋方面からのママチャリとかと出会い頭
県道214交差〜さいたま記念病院
(ヘルシーでは無いが歩行者が多い・ヘルシーは逆に通行が危険w)
さいたま記念病院〜東宮下交差点付近
(砂利道か県道へ回避・どちらも県道を信号無しで交差)
3スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/10/04(日) 23:03:37 ID:???
続き
七里〜蓮田
旧16号の交差
(信号無しで交差・交通量が多く大宮方向はカーブで通行してくる車が見え難い)
東武野田線踏切
(夕方は意外と抜け道として通る車が多い)
ロヂャース2南側のアンダーパス
(車止め・歩行者)
ロヂャース2近辺
(管理用道路はロヂャース2の一部と化す。買物客・車多し。道に穴あり。
ヘルシーは安全だが木の根で凸凹してる)
なお16号迂回がショートカット・休憩・補給に便利
宇都宮線踏切
(バイク・歩行者多い)
瓦葺近くの宇都宮線踏切の道路との交差
(車が多い)
大宮栗橋線のアンダーパス
(車止め・歩行者)
栗橋線アンダーパスちょい北側の、高さ制限ゲートのある交差
(クリートをキャッチできない時に限って北側から爆走車がくる)

蓮田〜利根大堰
菖蒲町の県道交差
(信号無し交差・ローソン側に信号あり)
以北は管理用道路をひたすら走れば快適だがコンビニ・トイレは激減
4スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/10/04(日) 23:04:38 ID:???
【見沼代用水路】

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工
5スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/10/04(日) 23:05:53 ID:???
関連スレ

埼玉の自転車事情【総合スレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234766952/
埼玉の自転車屋 PART-7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250054214/

6スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/10/04(日) 23:08:58 ID:???
羽生トラップは誰かお願いしますw
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:22 ID:???
一乙
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:36:40 ID:???
ヘルシー呪物一覧お願いします
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:42:14 ID:???

羽生トラップ(行田市荒木)

       ↑利根大堰
            ┃┃│    │┃・┃
            ┃┃│ 見 │┃・┃
            ┃┃│    │┃・┃
            ┃┃│ 沼 │┃・┃
━━━━━━┛┗┷━━┷┛・┗━━
    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
━┓ ・ ┏━━━━┯━━┯━━━━
  ┃ ・ ┃        │    │
〓〓〓〓〓 秩  鉄 〓〓〓〓〓〓〓
  ┃ ・ ┃        │ 代 │
  ┃ ・ ┃        │    │
  ┃ ・ ┃        │ 用 │
  ┃ ・ ┃        │    │
  ┃ ・・ ・・ ・ ・・ ┃ .│ 水 │
  ┃  ┃  ┃・.┃ .│    │
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:05 ID:ESS3Zb6+
|⊂⊃;,、
|・∀・) <へるしーで待ってるよ!!
|⊂ノ
|`J
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:29 ID:???
およそ2年ぶりでヘルシーロード走ってきた。
星川と分岐するところで道を間違って迷子に。
今GPSのログを見ながら書いているが、以前はこんなところで一度も間違ったことなんかないのにな。
管理道路は舗装が良くなったのかな? 快適度がずいぶん上がったような気がした。
12羽生トラップ命名人:2009/10/05(月) 00:11:59 ID:???
>>4乙。
羽生トラップは今『棒川橋』が工事中とか。
携帯なんでAAがねえ・・・

羽生トラップ(行田市荒木)

          利根大堰↑
       ┃┃│   │┃・┃
       ┃┃│ 見 │┃・┃
       ┃┃│   │┃・┃
       ┃┃│ 沼 │┃・┃
━━━━━━┛┗┷   ┷┛・┗━━
   ・ ・ ・ ・ ・ ・ 棒川橋通行止・ ・
━┓ ・ ┏━━━━┯   ┯┓ ・ ┏━━
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
〓〓〓〓〓〓 秩  鉄 〓〓〓〓〓〓〓
  ┃ ・ ┃     │ 代 │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │ 用 │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ┃│ 水 │┃ ・ ┃
  ┃  ┃   ┃・┃│   │┃ ・ ┃

       ヘ        管
       ル        理
       シ        道
       |       路
13羽生トラップ修正版:2009/10/05(月) 01:32:30 ID:???
羽生トラップ(行田市荒木)

         利根大堰  ↑
       ┃┃│   │┃ ・ ┃ へ
       ┃┃│ 見 │┃ ・ ┃ ル
       ┃┃│   │┃ ・ ┃ シ
       ┃┃│ 沼 │┃ ・ ┃ |
       ┃┃│   │┃  ┃
━━━━━━┛┗┷   ┷┛ ・ ┗━━
   ・ ・ ・ ・ ・ 棒川橋通行止 ・ ・
━┓ ・ ┏━━━━┯   ┯┓ ・ ┏━━
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
〓〓〓〓〓〓 秩  鉄 〓〓〓〓〓〓〓
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │ 代 │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │   │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ┃     │ 用 │┃ ・ ┃
  ┃ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ┃│   │┃ ・ ┃
  ┃  ┃   ┃・┃│ 水 │┃ ・ ┃
  ┃  ┃   ┃・┃│   │┃ ・ ┃
            ↑           ↑
  ┃  ┃     ヘ  │   │  管
  ┃  ┃     ル  │   │  理
  ┃  ┃     シ  │   │  道
  ┃  ┃     |  │   │  路


まだズレてたらゴメンねーっ!
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:39:50 ID:???
ああ失敗したスマン・・・

スレ容量が13レスで6KBになっちまったんで自粛しますわ。
現状はだいたい>>13みたいな感じておkですかね?
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:27:13 ID:???
台風来たら、蓮田のアンダーパス水没するのかなぁ
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:56:45 ID:???
>>14
あなた良い人だね。
今夜のあなたの夕食が豊かであることをお祈りします。
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:09:48 ID:???
棒川橋は先週はまだ大丈夫だった。
小学校があるから人道橋が通れると思うよ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:59:56 ID:???
誰もいない貸しきり状態の雨のヘルシー
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:34:54 ID:???
さみしがり屋の河童君乙
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:10:21 ID:???
牛蛙が「モオォ〜モオォ〜」鳴いてたよ
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:32:59 ID:???
夜は世にも奇妙な世界の扉があるから走らない方が良いと思います。
22落車男 ◆KOKE40eBNo :2009/10/05(月) 21:36:07 ID:???
いちおーーーつ

>>2
>さいたま記念病院〜東宮下交差点付近
>(砂利道か県道へ回避・どちらも県道を信号無しで交差)

これは今は砂利道じゃなくなってますね
あと、県道側の珈琲物語が近代化しているw
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:53:03 ID:???
>>3
菖蒲のローソンって今無くない?by地元民
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:21:45 ID:???
ローソンがローションに見えた・・・orz
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:43:39 ID:???
もう一度貼っておく。

トラップでお馴染みの棒川橋(荒木小学校西側)ですが
橋の架け替えのため、通行止めになります。

交通規制   H21年10月 〜 H24年3月頃(予定)

尚、棒川橋の北に仮設歩道橋を移設しますが、それ以北の
東福寺側は歩行者・自転車共、通行止めとなりますので
クランクせずそのまま直進する事になると思います。

26ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:41:33 ID:???
>>25
d楠。
それはつまり・・・羽生トラップに引っ掛かれという事か。

まっ、見沼代用水と上星川の合流点の先最初の県道の橋を右折し、デイリー目印に県道を200m走りゃヘルシーに戻れますがね。
工期2年半・・・羽生トラップの図はついに未完のままお蔵入りに・・・
2725:2009/10/07(水) 13:22:16 ID:???
>>26

その通り。 というかそれ以外は行きようがない....。

橋を渡る時だけ気を付ければ、そんなに苦にはならないと思う。
ただ道幅が狭いので、登下校の学童には注意しましょう。
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:11:52 ID:???
10月18日は見沼田んぼウォーキングが行われるので、さぎ山公園以南は行かない方が良さそうだね
コース詳細も当日まで不明だし
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:41:32 ID:???
>>28
そういう情報はありがたいね
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:52:04 ID:???

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 朝イチでぬこ公園の様子見てくるお...
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:56:07 ID:???
>>30
間違っても田んぼの様子なんか見に行くんじゃないぞ!
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:06:15 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  エサガクル・・・
|⊂ノ
|`J
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:29:52 ID:???
うるせー
ケツにキュウリ突っ込むぞ
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:34:35 ID:???
明日朝ちょっと利根大堰の所の魚導が心配だから見てくるお。
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:54:40 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  マタエサ・・・
|⊂ノ
|`J
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:14:30 ID:???
ここまでは河童頭のヤローの自演
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:50:45 ID:???
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 23:59:54 ID:pSEogBnC
見沼区沈没
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:05:30 ID:???
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __   _/_
    ///   7" ×   / /\   /| 三/三     /   ∠、_
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/    <__

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /   __
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /     /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_ノ レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:11 ID:???
都会のすぐそばなのに>>37がフルコースで楽しめる見沼は凄いと思うんだ
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:36:59 ID:???
台風通過したら、蓮田の遮断機閉まってるか確認したい。
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:54:37 ID:???
それフラグだからw
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:43:59 ID:???
えらいこっちゃ!! アーバンみらいの裏の貯水池が・・・!!
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:59:52 ID:???
普段、まったく水のない加田屋の源流コンクリ水路がタプタプいってるぉ… @東大宮南東
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:06:15 ID:???
ちょちょ、雨が凄くなってきた。
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:09:35 ID:???
その上雷がすげぇ
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:28:33 ID:???
ちょwww俺の家の前水没してるwww
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:32:13 ID:???
うち玄関すれすれまで水上がってる
降りが弱くなってきたけどかなりヤバイ
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:35:59 ID:???
レーダー見たらスゴかったからなあ・・・
>>44
前スレで住所晒した人?
5044 47:2009/10/08(木) 04:39:10 ID:???
yes. 今は道路の水ひいてきた。
全部加田屋川にながれてったので見沼がヤバそう。
芝川もたぶんヤバイ。
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:56:47 ID:???
おいおい(゚Д゚)風やばくないか?
雨弱まったけど風がスゲー(゚Д゚)自転車中入れてくるわ
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:00:14 ID:???
水引いてきた
ふう、床下は免れたようだぜ
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:07:46 ID:???
また河童の自演
5450(写真は比較):2009/10/08(木) 05:30:59 ID:???

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) たった今の芝川の様子を見てきたお...
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

http://atgt.jp/mailbbs/data/1254947020-05.jpg

信じられるか? 台風18号はまだ名古屋なんだぜ、これで…
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 06:20:16 ID:???
今、雨弱くなったから芝川見てくるお!俺はニュースにならないから大丈夫だお。
56さっきの…てか航空写真貼った人(笑):2009/10/08(木) 06:21:10 ID:???
>>54
うわ何それ・・・乙。
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 06:37:29 ID:???
芝川すごいんだな
うちの前の赤堀用水はちょっと水位が高いくらい
30年くらい前はよくあふれたもんだけど
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:24:16 ID:???
八丁橋が6時前に一時氾濫注意水位を超えました。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2817&obsrvtnPointCode=11&timeAxis=60
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 15:11:18 ID:???
今尾北産業!
なにこれ晴天!?まさかもう通り過ぎちゃったの??
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 15:13:22 ID:???
午前中の強風はマジ怖かったよ
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 16:08:53 ID:???
よしっ!今から行ってくるよ!!
見沼自然公園辺りも増水して凄いんだろな〜
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 16:47:56 ID:???
明け方見沼自然公園を通りかかったけど河童が踊りまくってたよ
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:31:06 ID:???
芝川スゲー
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:32:10 ID:???
蓮田のアンダーパスはどお?まだ通れないのか?
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 17:47:02 ID:???
>>54は市民の森のところか。
元々見沼田んぼ自体が巨大遊水池だから八丁堤までは
増水時の氾濫はあってもおかしくないという位置付けだよね。
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:09:09 ID:???
西縁すぐ横の大宮第二公園にある調整池の様子を見てきた。
http://atgt.jp/mailbbs/data/1254995704-0089.jpg

芝川から溢れた水を溜め込んだせいで、今の水深はこのヤナギの木が水没してるレベル↓
http://protist.i.hosei.ac.jp/PDB/Sampling/images/2007/0429/C/320.jpg
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:57:22 ID:???
加田屋の首カカシは飛んだか
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:37 ID:???
第二公園ひょうたん池の所の芝川挟んで反対側(ひょうたん池から見て東側)の所の階段にブルーシートを被せて住んでいるルンペン夫婦は大丈夫なのか?避難したのかなぁ?野良猫達はどうしたのかなぁ!?
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:31:37 ID:???
>>66
GJ!分かりやすい乙
これってどのくらいで水引くもんなの?
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:09:41 ID:???
頃合を見てポンプで芝川に戻すんでしょ
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:17:10 ID:???
この手のものは3日ぐらいかかる
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:42:51 ID:???
>>68
ホームレス夫婦のブルーハウスは半水没してた、土手の上に又、勝手にブルーハウス作って移動していたぞ!ヌコも元気そうだった。
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:08:06 ID:???
たくましいなw
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:03:18 ID:qpa71ax6
台風で木が倒れて、ヘルシーロードを塞いでた(伊奈?蓮田か?)
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:52:38 ID:???
倒木が倒れてて、ヘルシーロードの路面を塞いでいたのは蓮田だよ。
倒木だけじゃなく、折れた枝とかガラス破片とか
各所にちらばっていたね。

上尾〜利根川往復したけど、2回パンクしましたw
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:32:42 ID:???
>>75
しばらく注意しないとダメだね
もう一度雨とか降って路面が綺麗にならないとダメかな
ガラス破片は恐ろしいな
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:37:30 ID:???
確かにガラスは怖いねぇ
雨の後って道路の端にごみやらあれこれが集まっちゃうから、
きをつけないとなー
78ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:38:45 ID:???
管理用道路は平気なんじゃないの??
蓮田〜伊奈あたりを自動車で走ったけど、おおむねきれいだったけどね。
端はよくわからんかったけど。
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 02:23:40 ID:???
ヘルシー側は枝と砂利だらけなので回避し、
道路側の真ん中にいたら車が幅寄せしていじめにくる加田屋地区
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 12:13:19 ID:???
柴山伏越手前のゴミ屋の前も要注意。
あそこでガラス破片がタイヤに刺さったこと2回ある。
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:26:07 ID:???
↑こういう情報はありがたい サンクス
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:25:14 ID:???
明日、大崎〜江戸川(野田橋in)〜利根川〜東縁〜大崎ルートで走って来るぜ
120kmくらいかな。こんだけの距離を走るのは初めてだ。
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:32:50 ID:???
北風ガンガレ
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:01:54 ID:???
今日は地元川口から春日部まで通勤ルートの確認にいってきた
しらこばと水上公園以北の田んぼ地帯もなかなかだったよ 元荒川沿いも綺麗
ヘルシーに関係なくてスマソ
85ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:21:13 ID:???
>>83
吹けっ!北風
じゃなくて
ガンバレ!北風に負けるな!って意味だよな?な?
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:18:26 ID:???
荒川を北から回って利根川、ちょっと寄り道、ヘルシーと行ってきますた。
(ホントは江戸川行こうとしてたのは内緒)
行きは北風だから帰りは楽だぜフヒヒと思ってたら、
荒川では北風、利根川では東風?、ヘルシーでは南風と向かい風三昧orz

ヘルシーで途中前を曳いて下さったアソスのレーパン履いたロードさん、ありがとうございましたm(__)m
思わぬお話も聞けて良かったです。
87ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:39:56 ID:???
久々にヘルシーにいってきた。いつも蓮田外科の近くの橋のコンクリに腰掛けている
おばあちゃんが健在でなんだか安心した。
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:59:24 ID:???
オレみたいに1人になりたくてのんびり走って、休み休みしながらボーッとする
ヘルシーはのんびりしてて好きだ。
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:23:53 ID:???
路面は台風の影響で荒れてなかったか?
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 03:11:36 ID:???
>>87
目を離すと一瞬でフと消える素早いお婆ちゃんだね、それ何年も前からいるよ
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:46:16 ID:???
>>89
上流は穴ぼこが増えてた気がする
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:10:00 ID:???
>>89
管理道路は所々にゴミが残っていた程度で概ね問題無し。
ヘルシーロード本体は知らん。
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:57:16 ID:???
おっしゃ、今から行ってきます
加田屋は避けて大回りします
ヒビリじゃない僕でも流石に怖い
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:23:43 ID:???
加田屋川の対岸の崖線に、新しい綺麗な道があるんだ
その新道への入り口がわかり辛いけど、締切橋から北のほうへ墓地までの区間がすごく走りやすいよ
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:50:30 ID:???
昨日の夜中にもその道走ったなぁ。

七里総合公園からヘルシーを通って締切橋へ。
橋から西へ数百メートル車道を走ってその道へ入ったら、
北上してまた七里総合公園付近まで戻る。

地味に加田屋をぐるぐるしたい人向けの周回コースである。
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:11:58 ID:???
数百メートルほどもない、締切橋から百メートル程度じゃないかな
締切橋のところからも入れるし、西方向へ先の藪の間の砂利道が新道への入り口
なんとかクラシック館という市の施設が新道の南端
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:32:44 ID:???
入り口ここでしょ?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.905884,139.69172&spn=0.000451,0.000494&t=k&z=21

この道は歩道の車止めに青LEDがついてて、夕方以降に走るとピカピカ点滅する。
まるで「急げ!」と急かされている気分になるよw

帰りに違う道を走りたくなった時にオススメ。
9882:2009/10/12(月) 10:56:35 ID:???
行ってきた
江戸川・利根川は風が強くて参ったよ
出発が遅れたのと風のせいで真っ暗なヘルシーを走る羽目になっちまった、一人じゃ心細くて走れなかったかも

デイリーヤマザキのオジサンはヘルメット姿の俺達を見るなり「トイレですか?」と声を掛けてくれたし、
買い物を済ませて店を出る時には「お気を付けて」と言ってくれた、いい人だー。

以上、チラ裏でした。
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:02:30 ID:???
俺はいつも行きは東浦和駅前から住宅街を通って突き当たりのセブンイレブン、
そこから西縁を少し走り見沼氷川公園を目指し
そのまま北西へ住宅街を突っ切り
また西縁に出たところを真北へ進み突き当たりの熊野神社、
そこから右折左折をしつつさらに北上
アライヘルメット、大宮聖苑脇を通過し
話に出てるきれいな道へ出てる。
100ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:03:28 ID:???
>>82乙かれさん
あのおじさんはいい人だよな〜、お店共々大事にしたい。
前スレに出てたヤマザキ小町はいなかった?
101ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:30:19 ID:???
>>97
この道いいよね 俺はたまに霊園の中まで入っちゃうことがある
102ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:17:15 ID:???
>>100
残念ながら・・・
ちょっぴり期待してたんだが
103落車男 ◆KOKE40eBNo :2009/10/12(月) 13:05:48 ID:???
で、適当な橋でヘルシーに戻ろうとして、橋がなくて
ボッチャーンガボガボズブズブズブ・・・ケケケケッ
とならないように、夜は気をつけるべし
104ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:00:33 ID:???
ケケケケッ てなんだよw
105ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:22:41 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) 
|⊂ノ
|`J
106ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:45:51 ID:???
芝川&見沼の初走行から1周年。
あの時はこんなに走れるのかと不安だった。
今日は荒川遡上で往路はちゃちゃっと西縁経由、
復路は東縁でもう帰ってきた気分になった。
すっかり身近になっちまった。
まあ、大堰は一度しか行ってないけど、
とりあえずサケは見に行こ。
107ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:50:38 ID:???
小学生の社会化見学とかち合わないようにね。
108ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:00:04 ID:???
>>105
おまえかー
109ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 11:10:18 ID:???
この辺で遊ぶと怖いぞー
110ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:59:08 ID:???
>>105
こっち見んなw
111ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:52:48 ID:???
>>109
その標語歌舞伎町にもほしかった
1996年22才の夏・・・
112ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:58:12 ID:???
ノーパンしゃぶしゃぶジュリアナ東京世代乙

今の世代は風俗いく金ないわー
車買えずにチャリ買う時代です・・・

ヘルシー走りは安くて健康なレジャーだ!(`・ω・´)
113ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:29:26 ID:oUHQfj+F
ヘルシーはバイクで走っても大丈夫そう
114ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:40:36 ID:???
>>98
俺なんかいつも一人ぼっちだぜ(T_T)
115ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:37:26 ID:???
>>114
実を言うとね、登校拒否気味の息子を外に連れ出そうと思ってあちこち自転車で出掛けてるんだ。
とは言え、江戸川の向かい風の中チギられそうになった時は複雑な心境だったよ。(T-T)
116ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:06 ID:???
ファッションヘルシー
117ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:45:52 ID:???
>>115
優しいお父さんだね
118ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:15:11 ID:BAp95yBm
初めてのときは案内通りに走ったが広い道を走った方が全然いいですね。
案内通り走ると道が細くなったりこれ道ってのがあるから。
119ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:16:47 ID:???
管理道路のほうとおったほうがいい場合が多いね ヘルシーのほうは歩行者多いし、根っこで地面ぼこぼこしてたりするし
120ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:57:02 ID:???
>>117
いや、いつかどこかの橋の下に置いてきぼりするつもりかも知れんぞ
121ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:02:18 ID:???
>>115
CRじゃないけど中川沿いもオススメしたい・・・
122ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:26:51 ID:???
広い方の道は場所によって車も入ってくるから注意が必要だね
ブラインドでいきなりでかいワゴンが現れたときはマジでビビった
ゆっくり走ってなかったらぶつかってたと思うわ('A`)
123ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:37:11 ID:???
星川分流より上流は星川の護岸道路の扱いで一般道だが
それより下流の管理用道路は一部一般道になっているところもあるが
一般車両通行不可で公地の扱いだから
事故があった場合の対処は通常とは異なるかもね。
管理用車両以外通行不可だから本当は自転車もダメ。

ヘルシーは人、自転車用の道路だけど自転車道ではないから
当然、歩行者のほうが優先される。
124ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 01:53:13 ID:???
>>115
江戸川とかの利根川も範囲なら子供連れてけば楽しめる場所は多いな

・江戸川 春日部/埼玉地下神殿(要ネット予約/年中)
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/intro/07photo/index.html (写真)

・利根川 栗橋/大魚のジャンプ(運次第/6〜7月前後の梅雨期)
http://www3.ocn.ne.jp/~kurihasi/Hakuren.html
http://meisuitoufu.jugem.jp/?eid=85

・ヘルシーロード / 梨・ぶどう狩り(加田屋周辺/秋)
http://www.asahi-net.or.jp/~xx9K-STU/spot/fruit.htm

・ヘルシーロード / 見沼くらしっく館(加田屋/年中 *月曜休館)
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1042181355611/index.html
http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2009/09/post_9707.html

あとヘルシーでは、ホタル見る会、通船堀の実演とかちょくちょくイベントあるので
土日に子供つれてくのもいいかもね。

イベント名目だけど行けば親子で話する機会は多い内容になると思うぜ?
125ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:01:52 ID:???
>>97
ちい散歩で地井さんが入っていった路地もここだねw
この先の田んぼが「This is 田舎」な風景として紹介されたわけだ。
126ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:21:13 ID:???
また河童の自演
127ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:01:50 ID:???
>>124
ありがとう
128ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:11:32 ID:???
蓮田の新幹線とコスモスの間にある旧家を改造したような珈琲屋に行ったことある人いますか?
日曜が休みだし、たたずまいが一見さんお断り的な感じで行ったことないんだけど。
129ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:55:35 ID:???
お茶処悠の事だね
ググると情報出てくるよ

人に寄っては出てくるの遅いとか対応悪いとか書いてあったりするが、
自分は感じた事無いな。
店内は禁煙で落ち着ける。
ロードバイクが止まっている事も多いよ
130ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:34:37 ID:???
>>129
ありがとう。
夫婦揃ってコーヒー好きだから今度カミさん連れて行ってみたいなと思って。
131ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:42:28 ID:???

・・・・・チッ
132ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:48:54 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) チラッ
|⊂ノ
|`J
133ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:21:29 ID:???
>>129
満腹時には行かんほうがええよ。
コーヒーだけ注文してもおつまみ(?)がワンサカ出てくるから。
134ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:22:11 ID:???
アンカ間違えた
>>130にです
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:55:37 ID:???
>>115

いいお父さんだなー。
俺にもあんたみたいな父親ほしかった。
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:31:03 ID:???
あなたがなればいいのさ―
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:37:42 ID:???
まず息子を引き篭もりにしないとな
138ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:40:23 ID:???
股間の息子なら既に
139ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:49:36 ID:???
俺も俺も いつもはひきもこってる
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:30:16 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) 
|⊂ノ
|`J
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:34:01 ID:???
>>140
雨降ってきたね、自転車を河に引き込んじゃだめだよ
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:25:41 ID:???
うん
自転車食えないからヒトだけにしとく
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:45:10 ID:???
むしろいらなくなった自転車を川に投げ込め
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:50:57 ID:???
通報されたいですか?そうですか
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:59 ID:???
やってみろカッパ
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:19:41 ID:???
ナッパ
147ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:21:48 ID:???
昔テレビで自転車を食う男ってやってたの思い出した。
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 03:05:28 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) <腹減った
|⊂ノ
|`J
149ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 03:11:53 ID:???
管理用道路をヘルシーロードにしてしまえよ。
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:03:28 ID:???
おまいあたまいいな
151ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:23:22 ID:???
>>148
加田屋の畑に収穫し損ねた野菜と果実が残ってるから食べといで
たまにはキュウリ以外もいいぜ
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:50:44 ID:???
野菜好きだけど野菜ばかりじゃ力が出ないよ
今の季節は蛙が取れるからいいけど、冬になったら我慢できないかも
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:58:52 ID:???
不法投棄してあるTVでも食ってろヴォケ
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:59:53 ID:???
ぬこうめぇ、で我慢汁
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:00:24 ID:???
口開けて走ってりゃ虫が食えるど
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:26:45 ID:???
157ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:53:13 ID:???
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      /  ⊂⊃;,、ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
158ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:58:29 ID:???
お前の食物連鎖はそこかw
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:01:50 ID:???
【スウェーデン】ウサギを暖房燃料に、愛護団体が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255591101/

日本でよかったな、キミタチ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:27:01 ID:???
今日は斜面林のところでカワセミ見た。
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 06:28:53 ID:???
こないだ新幹線高架の辺りでキジを見かけたが、
カワセミもいるんだな
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:16:42 ID:???
以下、漏れがヘルシーロード沿いで出会った事のある動物。

タヌキ・ウサギ
キジ・カモ・サギ・カワセミ・ウグイス
オイカワ・ウグイ・ドジョウ・メダカ
カブトムシ・クワガタ
アオダイショウ・マムシ


156のキツネはまだ無いんだよなぁ…
163ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:18:52 ID:???
河童は?
164ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:19:37 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) 
|⊂ノ
|`J
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:30:01 ID:???
あ〜あ、河童が自演したよ台無し
一気に冷めた
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:30:46 ID:???
カッパもデジタル覚えて嬉しいんだろ。
通りすがりにすれ違い通信してやれ。
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:33:13 ID:???
河童出てきてからマジこのスレつまんなくなった
車に轢かれて干物にでもなってろ
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:25:03 ID:???
前スレでも書いたけど、明後日18日は見沼田んぼウォーキングが開催されるので注意しましょう。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~naka-rc/minumatanbo-walking.htm

って、昨日新車買ったんで明後日ヘルシー行こうとか浮かれてて今思い出したのは秘密だw
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:42:00 ID:???
>>168
おめ
何買ったんだ?
俺もホイール新調したんで週末頑張るw

25日はコスモスまつりなので菖蒲付近は要注意かな。
http://www13.ocn.ne.jp/~shiraoka/event/cosmosmaturi.htm
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:55:43 ID:???
スレチだか葛西用水の鷲宮あたりも混む
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:02:29 ID:???
コスモス満開だったな
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:31 ID:???
>>169
ありがとう、ビアンキのルポでつ。
ヘルシー好きで初ドロハンな自分にはぴったりだと思った。

ビアンキぬるぽとか言わないでね(;´∀`)
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:40:07 ID:???
24日(土)、25日(日)は蓮田の駒崎もコスモス祭りなので要注意。
http://www.city.hasuda.saitama.jp/citizen/industry/agriculture/ibento/kosumosusoba.html
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:48:18 ID:???
イトーヨーカドー宮原ステラタウンにて、新潟イベントで芋煮1000人鍋をふるまうようです。

11:00〜無くなり次第終了なので早めの補給にどうぞ。
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:20:43 ID:???
>>172
ガッ
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:53:30 ID:???
あー、もうコスモスの季節か
一年経つのは早いなぁ…
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:29:51 ID:???
>>168
16号以北を乗る人は大丈夫だね
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:22:01 ID:???
>>168
情報サンクス

さて、勝手に混ざってくるかなw、たまには歩こう
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:48:39 ID:???
菖蒲町役場のグラウンドで町民運動会?が開催されてた。
役場前交差点付近は歩行者や臨時駐車場出入りのクルマに注意
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:13:26 ID:???
菖蒲町で一番高い建物だよね役場
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:59:19 ID:???
稲穂通りと県道12号線交差点近所のカントリーエレベーターは菖蒲では無いか!?あれも高いよ。
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:04:04 ID:???
南はぬこ公園からも新都心のビルは見えるけど、北はどこまでが視界の限界?
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:36:58 ID:???
北の国から
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:06:45 ID:???
長い髪の女が似合う
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:28:56 ID:???
赤い手ぬぐいマフラーにして
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:42:26 ID:???
誰のためだと 思っているか
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:48:03 ID:???
空にそびえる くろがねの城
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:54:05 ID:???
スーパーロボット
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:55:07 ID:???
はい、NGワード
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:04:35 ID:???
キューポラ数えてきみとぼく〜♪
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:19:09 ID:???
運転手はきみだ、車掌はぼくだ
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:59:25 ID:???
あとの四人が電車のお客
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:33:33 ID:???
はい、NGワード
194ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:37:54 ID:???
マジンガーZ
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:12:11 ID:???
ここ何スレだっけ?相変わらず楽しいスレだぜ
196ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:28:02 ID:???
今日芝川を小2の息子と走ってたら、対向のローディが歩行者を抜く為に減速せずに膨らんで来た。
俺の前を走ってた息子は、高速で突っ込んで来るそいつのせいで軽くパニックになって右に避けようとしたから、
ヘタすりゃ正面衝突するところだったよ。
んで、そのローディは息子にぶつかる直前に元の走行ラインに戻って行った。
進路変更時の手信号&割り込みより、減速の方が安全だろうに…
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:32:32 ID:???
こんな夜中に子供連れて走るほうが悪い
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:27:44 ID:???
日付間違ったくらいでそう噛みつかなくても…
正しくは昨日、日曜日、子供と楽しくサイクリングだからごくフツーに真昼間のお話です。
もし御本人でしたら対向車、歩行者がいるところではもうちょっとゆっくりいきましょうよ。
あんなに狭い道なんですから。
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:34:45 ID:???
マナー違反イクナイ
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:54:17 ID:???
気持ちわかるしそのローディの兄ちゃんも悪いが
ちゃんと左側通行してたのか?膨らんできたじゃどっちへ来たのかも解らない
子供にもルールやこう言うときは止まるとか言い聞かせて守らせないとダメだと思うよ。
避けるのでなく止まるとかさ、事故が起きるときは避けようとしたときに起きるものだ。
車とバイクの事故もそう。
あと小2の子供を先に走らせるのも良くないと思うよ、

俺も子供がいるから解るけど何しでかすか解らない
小2ならなおさらだよ、まっすぐ走るのでさえしないし散歩の犬とか引きかねん
小3になって初めて学校でマナーとかルールを教えるだろ、
それから小4ぐらいになってやっとマナー守るようになるぐらいだよ
子供だからってルールは関係ないと思いこんでる人はいるからね

すまん俺も子供が小さいとき心配しまくりだったからな
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:33:35 ID:???
ローディ見たら○せ!!
202ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:45:33 ID:???
ルールもマナーも知らない子供を前で走らせた親が悪い。自分が子供に教育をせずに相手を責めるのはおかど違い。
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:53:58 ID:???
ヘルシースレはマターリいこうぜー
まあ、この道自体が急ぐものでもないので、ロードもみんなのんびり行くべし。

急ぎたい人は荒サイでもいけばおけ。
ヘルシーは景色見ながらポタポタいくべし。
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:56:22 ID:???
どちらもちゃんとお互いにとって左側を走ってたよ。
で、ローディは自分の走行ライン上に居る歩行者を抜く為にこちら側に膨らんで来た。
という状況でした。
もちろんロードの彼にしてみればこちらとすれ違う前に抜き終わるつもりだった思う。

いつもは自分が先に走るが、後ろにいる子供の状態が見える様に前を走らせて、
様子を見ながら色々とアドバイスしてたんだ。

前後どちらを走るかは正直迷う、ついて来させるかそれとも目の届くところに置くか。
どっちが良いのかねえ
205ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 08:04:16 ID:???
バイクの教習では、たとえ車が悪くても、相手側が一時停止でも、怪我して結果損するのはこちらだから、
法規に拘らず危ないとこでは徐行しろって言われるそうだよ 子供がいるなら尚更、最悪の事考えて走りたいね
でも、狭い道で対向車や歩行者がいるところでゆっくり走るのは、車両を転がす人間として当然のことで、
そのロードの人は何か勘違いしているような気がするわぁ 今頃思い出して肝冷やしてるかもしれんよ
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 08:09:47 ID:???
小2の子供に予めルールとマナーを完璧に覚えさせるのは正直難しい…
だから一緒に走って口うるさく教え込んでるところ。

とにかく今回の件は教訓になりました、次に活かします。
ではスレ汚し失礼しました。
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 08:15:02 ID:???
俺子供いないけど、きっと子育てってそういうヒヤヒヤの連続なんだろうなーと思う
とにかく今回は事故が無くてよかったね お子さんの健やかな成長をお祈りしますよ
パパさん頑張れ
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:44:41 ID:???
パパガンガレ
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:34:47 ID:???
右前方に自転車や歩行者がいたら譲ったり徐行するのが当然のマナー。
そのローディは自転車に乗る資格なし。
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:44:53 ID:???
16号沿いのロヂャース対岸のヘルシーを走ってるときのこと。
急カーブで先が見えなくなっている箇所に差し掛かろうとしたとき
対向から成人男性が乗るロードが出てきてその直後、
後ろに視線をチラッと投げたのを見た俺はとっさに目一杯左に寄り減速
そしたら子供のロードがまん中を走りながら出てきた。

平日でもこういうことが起こるんだから油断大敵だね。
211ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:12:18 ID:???
>>209
もうお前らウインカー付けろよ
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:27:07 ID:???
自転車には昔から手信号と言うものがあってだな・・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 14:33:28 ID:???
Jm’sのところの急カーブは元から要注意だし
ロヂャース対岸は木の根で走りにくいからそんなに飛ばさないけどなあ。
214ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:01:05 ID:900JKAE5
子供に口煩くルールだマナーだを叩き込むのは、子供が自転車のるの嫌になるから最低限でねパパさん。
自分で危険な目に合いながらの成長を見守るべし。
過保護過ぎるのは、かえって危険。
215ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:23:52 ID:???
子供と一緒に走るときは早めに指示を出してあげるといいね。
自分もこの前、荒川で親子連れとすれ違ったけど、そのお父さんはかなり前から
「左に寄りなさい」と子供に声をかけていたよ。
対向する自分の側も注意力や徐行の意識が高まって、お互いの安全への相乗効果があると思う
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:32:26 ID:???
仕事でもそうだけど、頼れる人って
なにが起きそうか常に考えていて、あれこれこうなりそうだからこうしてね、って指示してくれる
217ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:30 ID:???
>>212
ロードのトレインが後方に、対向車アリで出すサイン。
あれ、一般人から見たら変身の溜めポーズに見えるらしい。

子供が見て「自転車マン変身だっ!」と言いながら笑ってたぞw
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:40 ID:???
手洟信号を出すのは自転車乗りの義務です
219ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:43:14 ID:???
自転車乗りの義務じゃなくて道路交通法で定められてます

(合図)第53条 車両(自転車以外の軽車両を除く。第3項において同じ。)の運転者は、
左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、
手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで
当該合図を継続しなければならない。
2 前項の合図を行なう時期及び合図の方法について必要な事項は、政令で定める。
3 車両の運転者は、第1項に規定する行為を終わつたときは、当該合図をやめなければならないものとし、
また、同項に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:43:25 ID:???
そういや自動車でも昔は棒がピョコンと出るセマフォーという方向指示器だったな
危うくセマフォーのワーゲンを買う寸前までいったこと思い出したよ
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:02:50 ID:???
セミドロ5段変速ウインカー付きに乗ってる友だちを
うらやしく思ってたのはオレだけではあるまい
222ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:03:36 ID:???
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:42 ID:???
俺、Hパターン6速ギヤのセミドロ乗ってた、勿論リトラクタブルライトでテールランプが麦球のやつ。
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:02:40 ID:???
俺はシンロクモメリー搭載のセミドロ車が欲しかった。
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:30:19 ID:???
それってどお言うやつだったっけ?確かギヤ変える度にピーって音が鳴るやつなのは覚えてる。
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:10:21 ID:???
俺もフラッシャー付きのセミドロ5段ギアに乗ってたな。
テールランプはブレーキ連動でフラッシャー点けると電子音が鳴ってたっけw
たしかフジか丸石のだったように思う。
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:38 ID:???
>>210
人のちょっとした動きって状況判断に重要だよね
この前車乗ってたらママチャリに乗ってるおっさんが左端をフラフラと走っていて
なにやら危険なニオイがしたので追い越さずに徐行した
そしたら対向車が無くなったとたんにそのおっさんは後ろを確認もせずに俺の前を斜めに横切って
道路を横切った
おそろしい
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:25:16 ID:???
>>227
結構要るんだよな、そういう命知らずなおっさん
なんなんだろうなぁ
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:25 ID:???
車が追い越そうとした時に、後方確認せずに↑と同じ動きしたオッサンがいた。

危うく轢きかけた車が大きく右へ避けたために、
対向側から向かってきていたロードが轢かれかけたのなら見たことある。

オッサンは「危ない運転の車やなぁ〜」って顔してるだけで、
自分のせいだとはまったく思っていない感じだったなぁ。

これ、加田屋田んぼの下側の道での話しなんだけどね。
230ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:36 ID:???
対向側からロード来てるのに追越しようとする車もアレだが、おっさんアホだな
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:24:58 ID:???
いやあ耳が痛い話だな
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:10:08 ID:???
東武東上線の和光〜池袋付近なら日常のことだよ。基本的にせっかち、堪え性がない。
ヘルシーは概ねマナーよいね。
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 04:37:31 ID:???
>>196
もしロードが徐行してたら、対向してた歩行者が道を譲ってそこに子供が突っ込んでたかもしれないじゃん
子供が判断を迷う前に、止まれとか歩行者に声をかけろと指示を出しとけ
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:20:03 ID:???
迷わず止まれ。

これマメ知識な
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:50:25 ID:???
子供と出掛けるのってハードル高そうだ
俺にはむりぽ
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:59:38 ID:???
自動車が横断歩道に差し掛かる場合、横断歩道を渡ろうとしている歩行者が居る場合、一時停止をして歩行者をやり過しますが、例えば、自転車へ股がり横断歩道を渡ろうとして居る自転車乗りに自動車は止まる必要は無い?ある?。
個人的には、自転車乗りは歩行者では無い軽車両なので、横断歩道を渡ろうとしている自体間違いだと思うけどどうなんでしょう?
237ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:46:34 ID:???
まあでも止まらなければはねちゃうからな
238ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:59:33 ID:???
自転車だろうがバイクだろうが車だろうが徐行して当然
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:10:04 ID:???
でも大抵の車の奴は止まらない。
90%は止まらない。
流れ(笑)優先。
流れ(笑)というのを盾にして違反やりたい放題。
信号すら守らないもんな。

止まってくれるのは善意のドライバーと運送系の人くらいじゃないの。
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:54:09 ID:???
横断歩道で歩行者や自転車を押しているなら止まるけど自転車乗ってる人には止まる義務は無いんじゃないの?道交法としてはどおなの?
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:07:16 ID:???
たぶんグレー 
だって警察官が自転車のって横断歩道渡るくらいなんだもの
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:51 ID:???
・自転車は歩道(横断歩道も)を走れない
・自転車は降りて押せば歩行者
・原付バイクはエンジンがかかっていても降りて押していれば歩行者
・モーター付き車椅子は総理府令の基準を満たせば歩行者
・電動補助駆動付き自転車は、総理府令の基準を満たせば自転車
となります。
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:53:12 ID:???
レインボーブリッジの歩道は自転車を降りて押しながらでも通行はできない。
晴海大橋が完成する前まで銀座方面からお台場へ行くにはホント不便だった。
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:42 ID:???
>>242
・原付バイクはエンジンがかかっていても降りて押していれば歩行者


中学生の時この状況で無免許運転と言う事でで補導されたんだけど!
歩行者認定されないはずだよ。
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:37:19 ID:???
車道だって無免は無免
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:34:03 ID:???
自転車の走行は
・ 車道通行が原則、歩道通行は例外的に許可
・ 歩道では車道寄りを徐行走行する
・ 歩行者の妨げになるときは一時停止する
・ 歩道では、どんな場合でも歩行者の安全が最優先される。
が大原則です。

もう一つ、自転車の横断歩道の通行は、今まで降りて押さなければ通行出来なかったのを歩行者がいない時に限り、歩行者用の信号機に従って自転車に乗ったまま横断できることとなりました。

ヘルシーも歩道自転車専用なので、歩行者が居れば
徐行するなり一時停止がマナーです
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 20:58:13 ID:???
>>244
16になってたの?
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:06 ID:???
>>247
良く読みなされ
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:11 ID:???
>>248
??よく読んだら中学生の時原付をエンジンを掛けたまま降りて押していたが無免許で補導された
と読んだが?

もっと深読みすると中学生の時無免許で原付乗っていた,
その時警官の姿が見えたので素早く降りて押して歩いた,だが職務質問を受けてしまった
エンジンが掛かったままなので当然今まで乗っていたんだろ?と思われ補導
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:49:05 ID:???
何が聞きたいの?16にはなっていないと言いたいんだが。
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:55 ID:???
スレ違い板違いだが、エンジンかかってたら押していても運転
詳しくはオートバイ板へ
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:48 ID:???
酒飲んで自転車押してたら飲酒運転?

まあ夜中のヘルシーでやったら溝に落ちそうだがw
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:11:51 ID:???
自転車はエンジンないから押してたら歩行者になるんでしょ
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:12:18 ID:???
|⊃;,、
|・) 
|ノ
|J


|⊃;,、
|∀・) 
|ノ
|J
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:19:01 ID:???
>>253
いや、歩いているオマイがエンジンだ!
256ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:21:03 ID:???
最近思うんだが、
・休日は殆ど川沿いに出向く
・天辺の毛が薄い
・暑いときはバンダナキャップを水でヒタヒタにして被る

前世は河童さまなんだな>自分
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:24:38 ID:???
>>250
16になってないなら尚更悪い
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:32:28 ID:???
>・暑いときはバンダナキャップを水でヒタヒタにして被る

これわかるわー
俺もやってるが、この方法が一番涼しい。

夏場のメットは地獄です。
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 04:34:32 ID:???
見沼自然公園にオリオン座流星群見にビアンキかっ飛ばしてきた
3時頃から見てるんだけど、7個しか見れないw
けどかなりはっきり見えるから感動だよ
自販機でホット珈琲3杯目w
もうちょい粘ります
あ、真っ暗でめちゃ怖いですorz
260ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 04:51:35 ID:???
沼には近づいちゃ駄目だよ

  ⊂⊃;,、
 (・∀・) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 05:42:12 ID:???
うるせーヴォケ
ガソリン流すぞ
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 10:51:16 ID:???
           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   
        ((と__つつ))
263ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:17:18 ID:???
うぅ...河童カワユスwww
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:18:41 ID:???
最近頭頂部が薄くなってきたけど河童と間違えんなよっ
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:02:43 ID:???
>>264
ペチペチしてもいい?
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 16:00:17 ID:???
>>264
和田とジダンだったらどっちがいい
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:54:28 ID:???
アルシンドを知ってる人は氷河期世代
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:58:45 ID:???
ハブダイナモ+LEDライトを頼りにグリーンセンターから見沼公園まで行って来た
側道は車が馬鹿みたいに飛ばすからヘルシーメインで
遠くの街の光と虫の声で夜走るのも悪くないと思った
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:00:19 ID:???
俺のアタマ、すでに氷河期…⊃∀`)
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:16:48 ID:???
いいから沼に戻れ
271ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:48 ID:???
流れ星がよく見えそう騎西や行田は
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:44:30 ID:???
また見沼自然公園に来てる
今んとこ2:30分からで3つorz
2:46分にリゲルの右上で見えたのはデカくて綺麗だった☆ミ

もうちょい粘ります!!
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 04:08:57 ID:???
       /レ!::::i:i:::{:::::i:l:::::::::::}::l::::l.i:::i::゙,
     /::!::::::::::!:!:::i:::ハ:i:::::::::::!::!::::!:!::i:::i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,:::ノー`、::::リ|`:/:_::l::i::l
     !.:|.:/.:.{:l.:ln/!_二, ヽ' 1::p〉ヽ:.ト!
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lY ::::::゚!    ´ ,, レ:ヽ    うー おじちゃん
     i:::::i::::::|::::|l ´ ̄`   `    i::i::ヽ   働かなくていいの?
     .!::::ハ::::!::::::li """  〜   イ:_/ ̄`へ、
     ノ:::::::∧:::::::::::ヽ>- _._ _イl/rっ_>ノ⌒) ヽ
    八l::Y:.|\::::::::}  `J^ミ´ ∠´ 。    `ヽノ
     'yVノ_゙  \:」\/ヽ0ヽ  Ll   (・) ゚ }::ヽ
       }  `ヽキ`~´/\ヽ ヽノ`ヽ、    _.ノ::く
       〉   ゝ_r´:::::::ヽ〉ノ:: /ヽ三ミ//// ̄
       l   _\::::::::::::::!∧:ノ/ヽ、 i | | |
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_::::,ュ´   / 「||三〉
‐: : : ー: :〉::::=\         ツ} 彡 / /|| | ||

274ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:29:44 ID:???
教授の許可は得てる。 と言うか、働くな、という指導だから
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:32:23 ID:???
>>274
特別研究員の方ですか?
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:41:36 ID:???
ボクは自宅警備員
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:43:25 ID:4viOQw2V
見沼に帰ります
最近ゴミで汚れてるけど
ゴミ捨てないでね
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:19:38 ID:???
きゅうりもダメ?
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:14:53 ID:???
コスモス祭りが24日に集中
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:09:14 ID:???
4日もチャンスがあったにもかかわらず流星群全て見逃しました(`・ω・´)ゝ
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 14:51:57 ID:???
まぁ俺の流星号でも見てやってくれ
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 15:25:01 ID:???
(前奏)でんでけでけでけ でんでけでけでけ でろろろろろぉーーーーーん

(せりふ)ぼくはジェッター 利根川の上流から伏越を越えてやって来た
流星号応答せよ 流星号
来たな よーし 行こう

♪河童の国から やって来た 知恵と力と勇気の子
♪進めジェッター 嵐をくだけ 走れ流星ヘルシーを
♪マッハ15のスピードだーぁー

(せりふ)「このへんはこわいぞ」

♪ジェッタージェッター カッパージェッター
♪われらのカッパージェッター
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 15:33:32 ID:???
惜しい!
どうせなら「星川から」と言って欲しかった
284ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:02:33 ID:???
>>282
ちゃんと歌えるオレって・・・><
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:43:33 ID:???
途中からカラーになったんだよね。
流星号のおもちゃ持ってた。
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:45:55 ID:???
明日、明後日のコスモス祭りの時はヘルシーも対岸も人ゴミで走れないのかなぁ?あそこを通るの辞めといた方が良い?経験者いる?
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:51:27 ID:???
でも彼岸花満開のときも大したこと無かったから混まないといいなぁ
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:59:36 ID:???
お前らどんだけ後期高齢者
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:30:49 ID:???
俺は27歳
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:34:12 ID:???
>>286
午前中だったら対岸は無問題だったと思う
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:58:42 ID:???
利根大堰のサケはもう来てるかな?
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:28:31 ID:???
>>289
同い年ハケーン
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:48:55 ID:???
>>291はクマ
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:34:36 ID:???
河童君居る?
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 02:11:55 ID:???
流星見に行ったが、あまりに暗くて怖かったよ。
強力ライトもっていても、照射されるのは前面のみで、
横はわからんからねー

真っ暗な中、ゴソゴソって音がしたり、動物の鳴き声?

で、夜釣りの人とかいるんだねw
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 02:37:29 ID:???
>>295
見沼公園行ったのかな?
今日曇ってるから見れないかと思ったけど見れたのかな
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:22:16 ID:???
きょうは蓮田駒崎のコスモス祭り
あすは利根大堰と考えていたけど
あすは雨模様なのか・・・・
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:23:10 ID:???
>>296
加田屋近辺だよ

曇っててほとんど見られなかった・・・
2時間粘って確認できたのが2個だけorz
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:58:51 ID:???
通称「見沼公園」って実はたくさんあるという事実。

星川合流の三角のところは、まんま「見沼公園」
東縁に「見沼自然公園」
西縁自治医大近くに「合併記念見沼公園」
西縁市民の森近くにも通称「見沼公園」(未確認)
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:20:14 ID:???
なん…だと…?
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:16:21 ID:???
>>298
そうでしたか。けど悪条件の中見れたんですね!!
僕も行くべきだったか・・・悔しい
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:54:49 ID:???
コスモス見てきました。うどん大八のあたり。
行った事ないけど天国の花畑の様にきれいでした。
摘み取っている人多かったなあ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:29:36 ID:???
>>302
>摘み取ってる人多かった

これやっちゃいかんよねぇ
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:57:14 ID:???
ttp://www.city.hasuda.saitama.jp/citizen/industry/agriculture/event4komasaki
ヘルシー沿いのここは(新幹線の北2km)摘み取り自由です
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:35:58 ID:o1i5v9mS
コスモス祭り 24日前は、摘み取り禁止ですが、
24以降は摘み取りOKっす。
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:00:20 ID:???
 今、あちこちで失業者対策で道路ほじくってるだろ?
いつも行ってるサイクリングコースで路面が悪い所があったら
該当区役所に電話してみ、速攻で補修してくれる。
意味無い所穿られるより余程意味あるぞ。
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:26:57 ID:???
一般道として供用されている部分を除き、ヘルシーと管理道路の大半は
道路じゃなくて独立行政法人水資源機構所有地
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:47:35 ID:???
>>302
あそこの奥にある家から見たら天国だろうなあ
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:54:40 ID:???
話しぶったぎりですまんが、最近、自動販売機やコンビニでもアクエリアス・ゼロが売って無いんだけど何でだか知ってる人いる?
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:33:39 ID:???
あ…甘味料か?
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:10:04 ID:o1i5v9mS
>>309
なぜか、売れないからです!  ホントす。
普通のアクエリもカロリーが高い訳ではないので、
コカコーラとコカコーラゼロのように、差別化された感じがないんでしょうね!
カロリーの問題じゃなく糖質の違いなんだけど、イマイチ理解されてないみたいっす。
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:55:55 ID:???
売れて無かったんだー結構好きだったのに残念。普通のアクエリだと甘過ぎるんだよ。
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:42:05 ID:???
ゼロもカロリーあるんだよね、一応
あれに慣れてからポカリのむとあまりの甘さに愕然とする
しかし半年ぶりに喰ったビッグマックセット附属の赤コーラはやっぱり旨かった
はいはいスレチスレチ
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:45:40 ID:???
水で適度に薄めて飲むしかないね。
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:47:53 ID:???
あ、赤コーラを薄めろってのか! お主ツワモノよの
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:34:26 ID:???
俺は粉末のポカリを3倍に薄めて持ってくことが多いかな
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:48:27 ID:???
どっかで、運動後すぐにに人口甘味料を摂取すると、脂肪の燃焼が止まると読んでからはアクエリアスとかは敬遠してる。
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:49:37 ID:???
俺はアミノバイタル薄めてボトルに入れてるよ。
出先で補給できるように、粉のまま携行してる。

ヘルシーロードはもう少し補給場所が増えると嬉しいなぁ。
菖蒲のコンビニもなくなちゃったし残念だ。
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 02:46:33 ID:???
でもちょっとコースを外せば近くにあるだろ

菖蒲のローソンも久喜方面に走ればセブンがあるし
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 03:27:47 ID:???
>>318
アミノバイタルは一部の商品で自主回収してる。
使ってるのが対象商品じゃないか調べた方がいいぞ。

ttp://www.aminovital.com/info.html
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 07:11:06 ID:???
>>318
菖蒲のローソンのあった場所の橋の対岸から
200m程のところのヤオコーをよく使ってます
(ひとつめの信号左折)
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 09:56:40 ID:26/JNTtP
誰もいない雨のヘルシー
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:07:38 ID:???
寒いと走る気力が失せちまうし、走っても体温が中々上がらなくて体の動きが悪いし、疲れが早く出てきてしまう。んで途中ラーメン屋に寄ってビールも飲んで何をしてるんだ俺は!!
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:29:16 ID:???
水分含んだソメイヨシノの赤い実を撥ね上げながら走って
シャツの背中に着くとなかなか色が落ちないんだよなあ
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:47:06 ID:2IZ6OPfU
>>323
やる気のない時は、そんなんでいいんじゃね? 趣味なんだからwww
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:47:23 ID:???
>>320
粉のスティック使ってるのがあるけど中身減っちゃってても送り返して平気なのかな?
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:48:46 ID:???
夏の薄紫のサクランボみたいなのとはまた別なの?
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:16:11 ID:???
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:24:32 ID:???
>>327
今、落ちてんのは毛虫や芋虫のンコ
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:54:37 ID:FzkcXua2
昨日は、大嫌いな自転車乗りに会っちゃって、
せっかくのヘルシーポタが台無しorz
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 09:03:34 ID:???
>>330
知り合いなの?
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:36:04 ID:???
>>330
蓮田以北に時々出没している、やたら持論を押し付けてきて教えたがる
白髪まじりのデブオヤジのローディー?
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:35:00 ID:FzkcXua2
うぅ〜
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:07:11 ID:???
何時頃であった?あってみたいww
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:51:41 ID:???
あ!ひょっとして山王公園によく出没する?
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:53:54 ID:???
>>333
スレ住人かwなら喋りづらいよなw
337332:2009/10/26(月) 21:40:00 ID:???
>>335
オレが声かけられたのは山王公園だった・・・
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:54:19 ID:???
どんなデブでオヤジなローディーなんだ
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:14 ID:???
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:25:35 ID:???
>>337
フフッ 又話しような そん時はヨロシク
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:47:16 ID:???
>>320
情報どーも。思いっきり回収対象商品だったw

>>321
ヤオコーか。確かにありますね。
今度寄ってみますよ。

>>326
使いかけでも大丈夫みたいだよ。

>>339
朝イチで蓮田のアンダーパス確認してきます。
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:54:49 ID:???
>>338
ルックスは該当するが俺じゃないからな
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:00:59 ID:???
俺も違うからな
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:21:36 ID:???
mtbだから違うな
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:22:55 ID:???
俺はロード風クロスだから違うな
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:59:45 ID:???
とにかく違うからな
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:17:03 ID:???
俺もハゲだから違うな
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:41:38 ID:???
多分俺・・・orz
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:55:18 ID:???
いや俺かもしれん。

ヘルシー北部はロード乗り少ないから、同じロード乗り見かけると
ついつい話したくなってくるんだよ。

ウザかったのか・・・それはすまんかった・・・
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:59:17 ID:???
いやいや俺だよ俺・・・
俺だよ・・・
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 06:32:30 ID:???
新手のオレオレ詐欺ですね?
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 07:49:47 ID:???
いや、ワシじゃよワシ
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:30:10 ID:???
僕、僕だよみんな!

まあそれはともかく今日は台風一家で禿げ上がりましたね
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:36:02 ID:???
空が真っ青!!キモちー!!
今からちょっと走ってこよっかな
@アーバンみらい
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 13:06:42 ID:???
>>354
予備チューブをお忘れなくw
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 14:21:41 ID:???
おれはロード初心者だし自転車乗りの友だちもいないから
話しかけてもらいたいけどな・・・
357354:2009/10/27(火) 14:30:37 ID:???
>>355
おkいつもお尻の下に!!

今、大崎公園
つぅか、風強いな けどピーカンで気持ちいい
さて、どこまで行くか・・・!!!
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:56:03 ID:???
大崎公園で思い出したけど、今度の土曜日は緑区区民まつり
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1192163356140/index.html
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:28:05 ID:???
今日めちゃくちゃ風強かったな それも左右からの突風って感じで、一度こけかけたw
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:01:00 ID:???
>>359
SPD外れないと怖いよなw
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:15:55 ID:???
スペシャル・ポリス・デカレンジャーが外れないって。
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:09:24 ID:???
>>360
ママン俺フラペなんだよ 早くロード欲しいなぁ
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:51 ID:???
ロードに山ペダルがヘルシー通。
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:29:19 ID:???
ふれあいんぐも
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 23:21:33 ID:???
埼玉の自動車の運転は荒い
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:25:34 ID:???
カッペだからしょうがない
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:08:35 ID:???
蓮田〜16号間を軽く走ってきた。
日が暮れているのに反射材も無い黒系の服装で散歩は勘弁願いたい

ヘルシー側はともかく管理道路側にも居るからね
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:11:00 ID:???
歩行者も公道を使用しているという自覚を強く持ってもらいたいものだね
お互いに事故を回避できるように
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:14:51 ID:???
スポーツ車に反射板つけてないの多すぎ
前後、ホイールにもつけろ!昨今はちゃんと装備して売ってるだろ!!外すな!
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:20:25 ID:???
スポーツ車乗るヤツはたいてい明るいライトと尾灯つけてるよ。

管理道路は車両通行禁止だから本来は自転車も走っちゃいけないんだけどね。
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:24:17 ID:???
悪いんだが
毎晩会社帰りに用水沿いを自動車乗ってて、行き違うスポーツ車、ほとんど無灯火だよ。
もちろん反射板も無し。
たまに何か光ってる、、とおもっても小さなLEDランプ。反射テープでもいいから、なにかしら
対策してほしいんだわ。怖い!
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:26:25 ID:???
用水沿いを夜無灯火で走るなんて、自殺行為 あんなくらいとこライト付けたって怖いのに
俺は前ライト×2、後×1だ
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:43:59 ID:???
>>371
車両通行禁止の看板くらいは読めるよな?
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:47:16 ID:???
そういえばいつも思ってたが、管理道路の自動車ってあれ一応違法になるのか?
関係者以外通らないでねって書いてあるの見かけるが 
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:48:30 ID:???
>>373
読めるけど?どこもかしこも、そうだと思ってるの?
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:01:22 ID:???
>>374
供用じゃないところは公道じゃなくて国有地だから
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:03:40 ID:???
>>376
んー、もう少し詳しく説明してくだされ 国有地だと、入っちゃいけないって意味?
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:13:41 ID:???
ヘルシーは遊歩道として提供されてるが管理道路は本当は自転車もだめ。
当然、許可された管理車両は徐行。
事故になったら道路交通法じゃなくて国有地内での故意の傷害事件扱いになるんじゃない?
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:26:10 ID:???
>>378
公道だと道交法で事故扱いだけど国有地の管理道路だと事故の扱いも変わっちゃうってことか

まあ難しいことは置いといて、「入らないでね」って看板のあるとこは軽車両も含めて通行禁止、と
ヘルシーは遊歩道だし自転車では走りたくないなぁ 
380test:2009/10/28(水) 21:19:44 ID:???
J:COM規制辛い
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:26:09 ID:???
自分は景色を見ながらのんびり走るのが好きなのでヘルシー側メインだなぁ。
しかも国昌寺〜鷲神社の石畳区間がいちばんのお気に入りだったり。><ガタガタ
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:30:00 ID:???
>>381
ガタガタで言ったら、川口自然公園沿いを北へ走ってカーブするあたりも負けてないぞ
いいかげん補修してほしい
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:52:56 ID:???
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1256734324600.jpg
なんか山を削ってるけどなにが出来るの?
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:54:47 ID:???
どこだろ? どこだろ♪
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:10:51 ID:???
蓮田の辺り?どこにせよ、住宅じゃね
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:03 ID:???
外環過ぎた辺りかな
武蔵野線までは行かなかったと思う
この削り方はやっぱり住宅だよな
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:43:29 ID:???
芝工大の辺り??
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:54:43 ID:???
>>386の言うとおりで木曽呂の斜面林のとこ。
宅地造成してるような感じだよ。
あの辺もお気に入りだから、これ以上開発しないでほしいわ。('A`)

ガタガタだけどね(^_^;
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:59:17 ID:???
管理道路だから走っちゃ行けないとか言ってるけど、オマイラは、歩道や車道を自分ルールで使い分けて走ったり、横断歩道で歩行者がいるのに自転車から降りて押さずに横断したり、
左右曲がる時に、手信号出さなかったり、一時停止の標識があるのに徐行だったりしてるのに管理道路だから走っちゃ駄目だとか車両進入禁止だとかガタガタ言うなよ!
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:10:42 ID:???
文句は自転車に優しくない道路作りをした国に言え!全部国のせいだ!おらぁわるくねぇ!
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:16:52 ID:???
ごめん、みんなおいらが悪いんだ
生まれてきてすみません
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 01:38:17 ID:???
みんなおいらが悪いのさ〜ジャンジャカジャンジャカジャン

ベイべ俺の負けだぁぜ
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 02:47:11 ID:???
ヘルシー走行用に小径車買おうと・・・

今はロードで走ってるけど、スピード出す道ではないし、
ゆっくり走行した方が、景色楽しめて良いのかなって思う。

という事で、ジャイのイディオム注文しちゃいました^^
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 04:32:26 ID:???
ロードでゆっくり走ればいいのに
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 05:59:04 ID:???
チャックノリス サイクリングロードで衝突 対向車が大破 2人重症 さいたま市緑区
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 23:43:25 ID:???
スレタイで余裕でした
397ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 06:06:24 ID:???
今日は浦高の古河マラソンだったかな
加田屋でヘルシーを横断するので邪魔しないように気をつけて
398ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:28:09 ID:???
昨日は変な祭りやってた

ヘルシーロードはじめて走ったけど共同病院から南は一般道のほうがいいね
ケツが痛くなった

あと川にかなり近いので夕方虫がばしばしあたる
サングラスほしいなあ
399ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:45:56 ID:???
利根大堰で鮭の遡上が見れるよ
400ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 11:15:29 ID:???
利根川橋で浦高生の遡上が見れるよ

先頭グループはそろそろ到着する頃
401ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 12:40:47 ID:???
今日天気いいね!
走ってる人居る?
402ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 14:15:50 ID:???
ただ今帰還
風が強く寒く感じるせいか、日曜に比べて同士は少なかったよ
403ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 15:12:46 ID:???
>>402
同志の間違いじゃね?。共産党員じゃないからよく分からないけど
404ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 15:27:25 ID:???
>>403
こまけぇことは気にするな

それより、最近みんな寒くてヘルシーサボリ気味なんだろ?
405ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 00:10:28 ID:???
これからはローラーの季節ですから・・・
4月にまたお会いしましょう!
406ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 02:31:21 ID:???
君は 何故に
407ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 02:49:38 ID:???
心をとじて
408ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 07:48:22 ID:???
ローラーをやる時もやっぱりレーパン履くの?
409ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 07:53:44 ID:???
今 君を救うのは 目の前の僕だけさ
410ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 11:46:51 ID:???
>>409
バカ言ってないで走ってこいよ
411ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:38:16 ID:???
先週七里公園で休憩してたら、近くにカワセミが飛んできたんだ。
初めて見たので感動した。
綺麗だったなぁ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:15:52 ID:???
今日見沼自然公園の池のほとりのベンチで休憩してたら
後ろの原っぱにいた鴨50羽ほどが一斉に飛び立って
俺の両脇すれすれを通り抜けて池にダイブした。
けっこうな迫力だった。
413ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:53:15 ID:???
>>412
そうあそこ鴨凄いね 鯉もパクパク
池に近づくとヨシノボリがいっぱい居るしギルガメッシュやブラックバスがうじゃうじゃだよ
真ん中の屋根付きベンチには高校生がハメハメしてるし凄いよねw
正上位でハメてた時はマジびびったw
向かいのベンチでそれを見てオナってる親父が居るし本当自然豊かだよね
414ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:20:10 ID:???
ちょっと見沼自然公園逝ってくる!

     ヘ( `Д)ノオリァァァァァア
   ≡ ( ┐ノ
  :。;  /
415ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:46:44 ID:???
フムフム、浦学か浦和東の学性か!はたまた大宮東の学性か!?
416ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:13:15 ID:???
a
417416:2009/11/05(木) 23:14:03 ID:???
規制解除着た北北l;あkじぇrごあいえjほ;ぎあ


というわけで明日はきちっとヘルシー逝ってきます
418ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:32:51 ID:???
おまいらあほか



・・・そうだ、ちょっと望遠レンズにカビはえてないか確認しなきゃいけないんだった
そうだそうだ
419ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:44:53 ID:???
俺もしまいっぱなしの双眼鏡チェックしなくちゃ
420ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:51:26 ID:lWCGAxVD
   ,,;⊂⊃;,、
    (´・ω・)
   ( U U
    ) ノ
   ν´
421ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:09:18 ID:???
なんだか先っちょヌルヌルしてきた
422ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:10:57 ID:???
駄目だ眠れない!ちょっと行って見てくる。
423ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:23:01 ID:???
なんか今夜は人が多いと思ったらこういう事か
さっき照明が消えてから俺は帰ってきたけど、皆はまだいるの?
424ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:28:33 ID:???
正常位でハメハメしていたのは俺かもしれん
相手はムキムキのお兄さんだったがな
425ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:29:43 ID:???
空気嫁おっさん
426ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:33:37 ID:???
ゴメン
427ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:49:13 ID:???
待ちきれん、取り合えず一回出しとく
428ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:51:30 ID:oJxwXyFo
俺も見たことあるw池の真ん中の屋根付きベンチで高校生がやってるの
制服着てたから学校帰りだね
木のベンチに女の子が寝て両足を持ち上げて、男がベンチにまたがってその両足を持ってガンガン突いてたw
その正上位のカップル多分俺がみたカップルと一緒だw
意外に明るかったぞ見たときw
夕方過ぎ頃かな
429ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 01:15:41 ID:???
よし、夕方そのあたりを走るよう時間調整するか
430ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 01:17:32 ID:???
俺はいつも夕方頃走ってるけどね
431ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 06:27:12 ID:???
俺がみたカッパルは行為を終えた後、手を繋いで池の中に帰っていったよ
432ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:30:25 ID:???
またオカルトか
433ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 09:11:07 ID:???
時々、魚道ライブ映像見てるけど、
今ほどいっぱいサケがいるのは初めて。
ピークなのかな?
月曜日に行く予定だけど、これくらいいたらいいなあ。
434ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:03:08 ID:???
魚道にネット張って遡上できないようにして観察しやすいようにしてる。
よく見えるのはいいが鮭にとってはいい迷惑・・・
435ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:31:25 ID:???
産ませてよ!
436ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 16:00:20 ID:???
寒いな〜 三郷で断念 蓮田に帰ります
437ツール・ド・名無しさん :2009/11/07(土) 20:28:14 ID:???
いつもは大堰行くだけなので今日は趣向を変えて行田観光してみた。
古代蓮の里→さきたま古墳公園→忍城→かねつき堂でフライと焼きそばウマー
→シメに大堰でシャケ  なかなか楽しかった。
438ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:50:06 ID:???
皆さん、ヘルシー走るときはだいたい何キロくらいの距離を走りますか?
自分はだいたい40〜50キロ(川口〜七里公園)くらい。
これ以上走るとヒザに来る…<貧脚orz
439ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:03:02 ID:???
おいらも川口〜七里公園手前までいって、加田屋田んぼのあたりをぐるぐる回って
帰って50`くらいかな 七里公園から先はしばらくブレーキ多用区間が続くので最近は
敬遠してる まだ自転車で蓮田以北へ行ったことないんだけどね…
440ツール・ド・名無しさん :2009/11/08(日) 01:40:04 ID:???
昨日は137キロ。
441ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:47:11 ID:???
俺も(鳩ヶ谷〜思い出の里)の40キロくらいかな。

七里〜分岐点の区間がちょっと走行しにくいので、
加田屋あたりを散策して引き返す。
442ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 04:04:43 ID:???
そういえば七里公園のトイレ裏に自販機があるのを最近知った。
ヘルシーからはもちろん死角だし、場所的に人目に着き難いので
盛大に悪戯された形跡が。
せめてトイレ入り口側に設置したほうがよかったんじゃないかあれ。
443ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 08:40:54 ID:???
>>438
ヘルシーって長時間走りにくくない?
七里公園すぎると道が急に細い場所できるし
途中で川沿い走れなくなる場所できたりで。

あとどこか食事処欲しい・・・
444ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:19:53 ID:???
魔法瓶にお茶入れてお菓子持ってってベンチで休みながら行けばいい
さすがにベンチで弁当広げるのは恥ずかしいから煎餅とか最中とか
445ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:26:02 ID:???
以前それやったら、出発地の見沼自然公園のベンチに魔法瓶忘れて行った
446ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:43:22 ID:???
ロヂャースから北は走りやすいよ。
いつもは東西分岐〜山王公園の往復50Km弱、ちょっとペース落としてポタる時は大堰まで往復70Km走ってる。
ロヂャースのおにぎりはちょい小さめだけど安くておすすめ。
447ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:44:15 ID:???
>>445
出発地からもうくつろいでったのかw



あ、見沼公園の自販機、正確にはトイレの横じゃないか?
あそこにあるアイス自販機のチョコミント大好き
448ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:56:49 ID:???
確かに、七里公園から東西分岐までが走りにくいんだよな その先はかなり快適なんだが
今度車で見沼公園まで行ってから大関往復してみようかな 川口から往復120キロは辛すぎる
449ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:17:25 ID:???
>>447
見沼公園ではなく七里公園のことを言っているのだと思われるが
俺も17アイスはチョコミントしか食わないというか食ったことがない
450ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:00:12 ID:???
>>449
おっと間違えた七里公園じゃなく見沼公園の事だと思ったorz


七里公園と言えば・・・公園手前のうどん屋さんがおいしくて、昼時に食べて走ったりしてます名前なんだったけな・・・
見沼公園は、池の周りのベンチに座ってチョコミントを食べてますw
451ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:50:19 ID:Z9PkFuyP
14:30頃浦和の西口の三菱信託銀行の狭い歩道をかなりのスピードで向かってきてベビーカーにぶつけて謝りもせずにダッシュして逃げた白豚死ね

452ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 18:50:46 ID:???
水と緑のふれあいロード(黒沼笠原)
白岡で3号線と交差するところにいつのまにか信号が出来て通れるようになってた。
ありがたい。
453スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/11/08(日) 22:56:52 ID:???
12月下旬に「見沼天然温泉 小春日和」が
染谷にオープンするようです。
源泉は10年以上前に掘削されていました。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5346/info-13.htm
454ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:11:06 ID:???
温泉入って戻ってくるコースが確立されるな
455ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:44:53 ID:???
温泉いいねえ
でもリラックスして走れなくなっちゃうんだよな、俺
メシもオニギリ一個以上食べてもダメ
みんな俺の分まで温泉入ってきてくれ
456ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 20:59:10 ID:???
夕方見沼公園行ったら高校生がハメてた

    _, ._
   (;´A`) ん…はぅっ!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
457ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:33:48 ID:???
あ、それ俺だわ
458ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:34:00 ID:SIgfDUeB
山王公園よりも、古代蓮の里で昼寝が楽しいと思うけど不人気なんだろうか。
459ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:43:47 ID:???
見沼公園のどこら辺よ?
あんな丸見えの所でやるっておかしくね?
鷺神社辺りならまだわかるが。
460ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:34:54 ID:???
>>459
真ん中にある屋根付きベンチだよ
あそは昔から有名w
覗きもたくさん居るwww
461ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:36:17 ID:???
脳臓器たくさん要る…
462ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:10:14 ID:???
4時半ごろ、分岐点のちょい先のでっかい方の踏み切りの北で
車が斜面に落っこちてたというか、張り付いてた。
ハゲのおっさんがまだ乗ってたけど、
傍らの警官がとりあえず見てるだけの感じだった。
酔っ払いかなあ。
463ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:14:40 ID:???
午後1時半頃、七里総合公園のベンチでセーラー服がウロンな動きをしているのが
目の隅をよぎったが、そのまま大崎公園まで走って帰宅したオレ様さ
464ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:38:35 ID:???
お前ら、通船堀辺りは近寄らない方が良いぞ
465ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:06:04 ID:???
どっちの通船堀?なんで?
466ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:18:03 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) 
|⊂ノ
|`J
467ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:47:22 ID:???
うろんな動きをしていたセーラー服は多分俺だ
468ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:52:54 ID:???
俺っ娘ですね
わかります
469ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:55:02 ID:???
おまえはどこまで前向きなんだ
470ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:01:56 ID:???
471ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:21:23 ID:???
どこがおかしいのか分からない
472ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:28:53 ID:???
普通だよね
出来ればネクタイは着用して欲しいけど
473ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:39:29 ID:???
気温を書くとこがセンスあるなw
474ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:41:23 ID:???
>>472
紳士なら、ネクタイプラス、靴下は履かないと・・・
475ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:43 ID:???
革靴を忘れたら紳士じゃないぜ
476ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:41:10 ID:???
東浦和のスーパーで行田名物ゼリーフライっていうの売ってたからこうてきた
なかなかいけるなこれ
477ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:50:57 ID:???
どこのスーパーかkwsk
ところで、こうてきたっておまいさんの生まれはどこ?
478ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:54:47 ID:???
ヨークマート柳崎店
毛長川に産湯を使いましたる足立のカッパにござんす
479ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 21:07:24 ID:???
スクール水着男はこのスレにいるだろ?
480ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 22:19:45 ID:???
>>478
ヒーコー館の向かいのあそこか?
毛長川w じゃオイラは辰井川
481ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 22:55:02 ID:???
>>476
ゼリーフライドッグじゃなくて本物の?
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/091028/stm0910281401007-n1.htm
行田のイベントは先週終わったけど、14日は秩父でB級グルメ祭り
http://www.saitama-np.co.jp/news11/12/03l.html
http://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/gourmet1.html
482ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 06:13:27 ID:???
フライうまく無い。お好み焼きと似ている様で違うしチヂミの様で違うし、不味かった。
483ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:19:51 ID:???
お好み焼きでもチヂミでも無いから。
てかそんなに有り難がって食べる代物じゃないんだけど
484ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 13:04:45 ID:???
最近ヘルシーいってないわ そろそろ逝かねば でもまた雨だ ワーン(´Д`)
485ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:07:54 ID:???
>>482
おからは旨いもんではないなぁ
486ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:45:06 ID:???
ゼリーフライって見たことも聞いたこともなくスレで書かれても「ゼリーを揚げるのかよキメエ」でスルーしてた
おからなのかよ!ゼニーかよ!

http://www.tvg.ne.jp/kankougyoda/furai.html

無茶苦茶美味そう
おから大好きジャガイモ大好きだから今度作ってみる
487ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 10:56:29 ID:???
チェーン掃除でもするか・・・
予報だと明日は一応晴れだけどなあ
488ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:41:52 ID:???
おからジャガイモなんて、釣りの餌かよwwwww
489ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:55:45 ID:???
おから食べながら走ってたら喉詰まったw
490ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 18:05:56 ID:???
走りながら食うなよw

我慢出来なくて夕方出てみた。
日が短いので真っ暗だが…
管理道路側は既に乾いていたよ
491ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 20:02:59 ID:???
おからもジャガイモもいいじゃん。ウマイし。
好みはひとそれぞれ。
いちいち否定する必要はないだろ?
492ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:18:00 ID:???
食いながら走るとカッパが出るぞ
493ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 01:33:48 ID:???
うどんOK屋って、どんな感じなんでしょうか?
494ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 02:30:24 ID:???
>>493
ネットに情報少ないね

http://www.plus-kun.com/coupon/okya.htm
なんか・・・値段のわりに少なくね?
あんまり美味しそうでもない
495ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:09:04 ID:???
美味しそうも何も豚のうんこの通り道なんて人の食うものじゃねーだろwww
496ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 05:01:57 ID:???
いつも普通に食べてる食べ物に虫を大量に使ってるの知ってる?
497ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 08:14:08 ID:???
今日は利根大堰でサケ遡上・採卵観察会だそうです。
ttp://www.water.go.jp/kanto/tone/14ivent/ivent_main.html
498ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:25:32 ID:???
昨夜、壁に釘を打ってて椅子ごと転倒し左腕と両膝を痛打><
今日は暖かいからヘルシー行くつもりだったのに、軽めのお散歩しかできなくてショボーン(´・ω・`)
499ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:59:37 ID:???
夜、壁に釘を打つって・・・藁人形?
今日は空気が澄んでて遠くの山々が良く見えて絶好の日和だったよ。
500ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:47:40 ID:???
今日はいつもより人多かったなぁ
二回も団体さん見かけたよ
501ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:40:36 ID:???
>>499
見えたな山、車だけど野田線の橋の上からよく見えて綺麗だった


来週はロードで葛西臨海公園まで行って夜中シーバス釣りに行ってくる
俺の太股は絶えられるか心配・・・w
502ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:48:13 ID:???
>>494
レスども。
情報少ないですねー。
ヘルシー〜利根サイでいつも近く通るのに
一度も入った事ないですw

>>495
内臓が一番うまいんですよ。
ライオンも内臓から食べるって知ってました?

最初は抵抗あるかも知れませんが、一度チャレンジしてみては?
モツ喰えないなんて人生損しますw

これからモツ煮の季節。
503ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:40:34 ID:???
西縁大和田公園テニスコートのとこに、ラ・アッシェってパン屋があるのを
昨日初めて気づいた。でも、夕方で残念ながら売り切れ。
うまいんかな?こんど寄ってみよ。
504スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/11/16(月) 14:36:24 ID:???
パンと言うよりケーキ屋でしょ
ケーキ分が欠乏したら美味しい
505ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 16:33:20 ID:???
ラ・アッシェは、ケーキ屋というよりパン屋では?
ケーキはレモンケーキとかそういうのしか見たことない。

午後に行くと「おやつパン」という甘い菓子パンが何種類かあるんだけど、とても美味しいよ!
コーヒー(アイス、ホットあり)もあるので、パンとコーヒーで一休みするヨロシ。

もうちょっと下流の、コーヒー豆やさんのケーキセットもなかなか美味しかった。
506ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:32:18 ID:???
これか
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11006421/

うまそうだねえ
自転車だと荷物あまり持てないから出先の食べ物屋さん情報はうれしい
ただ結構早く売り切れちゃうみたいだね

ヘルシーでここまで来る人いるかわからないけど
鳩ヶ谷駅前のこのパン屋もおいしいよ
http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11000591/
507ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:55:35 ID:???
パン屋さんていうと八丁橋の近くのここ
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11004168/
テラスにテーブルあるから座って食べられるけどお昼時は近所の奥さんたちが占領してるかも
508ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:57:13 ID:???
>>507
>近所の奥さんたちが占領してる
乱入しようヂャマイカ♪
509ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:49:17 ID:???
>>503
出先で見知らぬパン屋さんに入るのが楽しみのひとつ♪
こんど寄ってみます、っていうか、 
自宅からたった5kmの場所なんで、どうしたものか・・・・
この辺りでは かつて大宮公園駅前にあった「タカヤマ」
尻尾までたっぷりチョコ or クリームが入ったコロネ(¥80)をはじめ
いろいろあって愛用していたんだけど
お店閉めちゃってもうそろそろ10年・・・・
スレ違いでスマソ
510ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:50:28 ID:???
でもレーパン持ってないしー


そういや石窯はコーヒータダじゃなかったっけ?
511ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:50:38 ID:???
俺今減量中
出先でパンやとか素敵すぎる
512ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:52:35 ID:???
ヘルシー東縁 昭和橋近くのパン屋 ミカドのアップルパイも旨いよ。
513ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:56:20 ID:???
昭和橋近くのミカド…なんか時代を感じさせるなぁ
514ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:02:30 ID:???
>>509
見沼沿いで美味しいお店を教えてくれ!
515ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:12:33 ID:???
みんな折り返してそうな七里公園周りでさがしてみた

そば処 くろむぎ
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004376/dtlmap/
手打ちうどん ひまわり
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004157/dtlmap/
Antenato (アンテェナート)
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11004080/dtlmap/
拉人 (らじん)
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11000516/dtlmap/
516ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:45:42 ID:???
菓子パンのカロリーを知ると手が出せなくなりました。カップ麺1つで500カロリー以上、UFOが700カロリー以上って言うのも最近知って、何故俺が太っているのか何故痩せないのか理由が分かった。
517ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:00:43 ID:???
>>516
俺も2ヶ月前にそれを知って、食事を減らしたらすでに4`減 ウェスト5cm減
一日三度、野菜・植物性タンパク質中心の飯を食って、その他は食わない
腹減ったら飴ちゃんなめるくらいにしとくと、まあ大体は減量できるよ
518ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:45:39 ID:???
飴ちゃんカワユスw
519ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 13:49:52 ID:???
飴は甘え
520ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 16:59:57 ID:???
小径車乗ると痩せる
ちんたら走ってたんじゃダメだけどね(^_^;
521ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:02:16 ID:???
ペダルの回転速度と走行速度とは一致しない
522ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:21:05 ID:???
きっと>>520は小径ロードとか見たことないんだよ。
523ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:25:46 ID:???
短小包茎ロードですね
524ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:39:32 ID:???
ど、童貞じゃないぞ
525ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:23:45 ID:61lb7dVl
日曜に利根大堰のシャケ見てきました。
魚道の上流を係員が網を持って「とうせんぼ」
してました。なんだかなー。
526ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:37:28 ID:???
あの枡(というか箱というか)に入ったシャケは、ウナギのトラップみたいになっていて
後戻りもできないんだよな。
ああやって一日に何匹遡上したか統計をとっているんだろう。
一匹ぐらい頂けないものか、と思ってしまったわい。
527ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:56:13 ID:???
川を上ってきた鮭は不味いんだと。北海道の人から聞いた。
528ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:59:27 ID:???
じゃあ鮭はどこにいるのがおいちいの?

そういえばドラえもんでウィスキーが泳ぐ話があったねぇ(*´Д`)
いまならお父さんの気持ちがわかる
529ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:18:14 ID:???
川をさかのぼる段階でやせてるから河口ぐらいで取ったのがおいしいよ
いくらの皮も厚くなってるし

>>517
普段の食事は押さえられるけど60km以上走ると糖分が無性にほしくなって
お菓子たべちゃうんだよねえ

飴でがまんかあ・・・
530ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:28:28 ID:???
60km走ったらお菓子たべても良いんじゃあるまいか?(;`A')
531ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:50 ID:???
だよな
じゃあせっかくだからおれはこのホールケーキをえらぶぜ
532ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:09:25 ID:???
俺はドラ焼きや大福など和菓子に手が伸びるなぁ
イチゴ大福なぞたまらんよ
あぅ〜〜
533ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:53 ID:???
だからなんで夜中にそういう話するんだ!おまえらあっちいけ!
534ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:35 ID:???
腹減ったから大福かじりながら走ってたらのどに詰まったw
535ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:31:59 ID:???
走ってないけど戸棚にあるメルティーキッス食べてもいいよね(´・ω・`)
536ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:53:15 ID:???
>>535
半分だけな。
それ以上はダメだぞ。

俺はウーロン茶で我慢してるってのに…ブツブツ
537ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 01:02:55 ID:???
おいおい!晴れて★見えてきた今から見沼公園にしし座流星群見に行ってくる!!
538ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 01:27:39 ID:???
>>537


俺は寒すぎて無理w
もう長袖レーパン・ジャージでも寒いから上着出してるよ。

>俺はドラ焼きや大福など和菓子に手が伸びるなぁ

コンビニのレジ付近にある、羊羹・どら焼きは
ついつい買っちゃうねw
539ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 01:44:31 ID:???
やっぱり夜中はカップスターしょうゆ味だろ!
540ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 01:54:36 ID:???
スーパーカップ1.5倍濃コクとんこつ食いてえ
541ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 02:31:40 ID:???
   ,,;⊂⊃;,、
    (´・ω・)
   ( U U
    ) ノ
   ν´
542ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:36:20 ID:???
別コースだけど朝霞の文明堂の直販店はなにか1個でも買うと
カステラ一切れくれた

カステラ一切れだけでよかったんだけど
543ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 17:11:19 ID:nuJITyWk
端っこがうんまい。
544ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 17:35:43 ID:???
うまいのは底のジャリジャリした部分な!
545ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 17:54:00 ID:???
端っこがうまいのはかんぴょう巻き
546ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:10:16 ID:fs72r2uK
河童凍死してた
547ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:13:23 ID:???
どこで?
548ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:20:45 ID:???
見沼公園のベンチで制服着た河童が党史してたんだろ
549ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:22:35 ID:iQ4a77TP
緑のヘルシーロードを使って、川口から利根川までママチャリで行くと片道何時間かかりますか?
550スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/11/18(水) 21:28:01 ID:???
5時間
551ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:29:54 ID:???
※ただし途中で野生の猫や河童に襲われなければ
552ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:55:18 ID:???
>>549
俺の場合オートレース場からだとロードで二時間半
20インチ折りたたみ自転車で三時間ちょっとだったと思う。
553ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:05:39 ID:iQ4a77TP
>>550
>>551
>>552

さんk
554ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:48:32 ID:???
>>552
速っw

鳩ヶ谷から出発だから、ご近所さんだとは思うが、
俺はロードで3時間かかるよ。

七里までで1時間 菖蒲町役場で2時間

クロスバイクのR3だと片道4時間・・・orz
555ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:30:28 ID:SDEGq2vO
東浦和発MTBで2時間半、古代蓮でうどん休憩入れて往復6時間。

突発マイブームなのでガムシャラこいでます。
556ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 11:52:47 ID:???
>>549
参考時計
内装3段車(27吋変速故障平段固定)

武蔵大橋利根大堰0521-45
菖蒲町役場    0658
柴山伏越     0707
上尾久喜線橋   0715
東北新幹線下   0725
瓦葺分水工    0746
(この間一旦離脱、七里駅前・大宮東警察署の便所経由)
締切橋      0836
八丁橋      0854
芝川境橋     0907
見沼代親水公園  0930

関東平野は平らですから気楽に。
557ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 12:07:14 ID:???
警察署のトイレって自由に使えるの?
558ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 12:59:05 ID:???
>>557
1Fの奥の方にアルヨ。
なんか丸ヶ崎辺りの狭い区間走ってたら小便したくなってきて、
確か七里駅前にコンビニが有ったはず、と思って向かったら無かったので仕方なく警察署へ。
立ち番の警察官に
俺「おはようございます。あのー、すいません」
警「どうしました?」
俺「トイレお借りしたいんですが」
警「(無言で)」ズコー!

まあこんな感じでしたとさ。。。
559ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:23:01 ID:???
ウチは蓮田だから上流か下流のどっちかの往復だけで通して走ったことないな〜
560ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:15:56 ID:???
蓮田ってちょうど中間ぐらいで、走りに徹したい時は上流に
ポタりたい時は下流に ってけっこういい地点だと思うんだな
561ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:31:37 ID:???
>>558
ワロタw
562ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:45:47 ID:b6VdpYWC
小便なんて用水にぶちこんでるけど問題ある?
荒川CRなら荒川に橋の上からぶちこんでますが
563ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:48:57 ID:???
そんなこと言うと出てくるぞ
564ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:52:05 ID:???
_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー            ヽ('A`)・ノ∵. ←>>562
  (  )V               ( ) 
  | |                ノω |
565ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:59:53 ID:???
>>562

利根川

合口
↓       ↓
武蔵水路  見沼代用水
↓       ↓
荒川  ← 天沼揚水場

浄水場

水道水
566ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:15:20 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)
|⊂ノ
|`J
567ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:13:53 ID:b6VdpYWC
ヤベェ水道水俺よく飲んでる!でもまぁいっか
568ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 19:58:56 ID:HFApHIFw
>>562
もう大人なんだからお尻丸出しなんかできないよ!
写メされたら再起不能よん
569ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:00:31 ID:???
ここのスレ住人はほんと大人すなぁ
570ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:57:03 ID:???
そういえばヘルシー側から七里公園の奥へ自転車ごと入るにはトイレの正面で曲がって行かなきゃならないんだが、
この前いつものようにおしっこしてて何気なく入り口の方を見たら、自転車の女子高生とばっちり目が合った。
目が合ったってことはつまり相手の視界にも俺の姿が入ったってことで、つまりそれは…

見られたー!(/ω\)
571ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:17:11 ID:???
>>570
ツマラン
572ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:41:15 ID:???
俺、明日会社で何のトラブルもなければ三連休はヘルシーでパン屋のハシゴするんだ…





…今日は社内LANトラブル&復旧で一日潰れたけどね
573ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 08:29:56 ID:pf/xbrJV
>>572
おまえ、まさか俺と同じ会社じゃないだろうな〜
574ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 08:38:34 ID:rOWgJibM
>>572
試しに何かトラブル起こしてみれば?
575ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 09:19:35 ID:???
パン屋の息子レオが白いたてがみなびかせてヘルシーを駆け抜ける姿が見える
576ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 10:15:08 ID:???
♪サンヨー サンヨー サンヨー電器
577ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 15:37:28 ID:???
もう指きりグローブじゃアカンかね?
578ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 15:39:04 ID:???
今日走ってきたが身体のあらゆる先っちょが寒くてしかたないや
579ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:03:33 ID:???
>>578
つ、つ…釣られねぇぞチキショw
580ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:06:48 ID:???
俺の先っちょはオールシーズンカバー仕様だから平気
581ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:15:25 ID:LSZdRBkC
立ちションするにも縮みこまっててさ引っ張り出して防暖カバーを開けて(剥いて)やるのに一苦労だ。
582ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:17:44 ID:???
俺のはリバーシブル
583ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:23:00 ID:???
俺のはレイヤード
584ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:24:51 ID:???
サドルの穴に出し入れして暖める
585ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:47:16 ID:???
ホッカイロで低温火傷
586ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:25:20 ID:???
>>580
チンカス掃除しとくんだ
587ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:57:12 ID:???
チンカスとマンカスを調合した香りはなんとも言えない興奮する。
588ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:28 ID:???
オエ
589ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:18:51 ID:???
ば、馬鹿、、そんな事言っているとおええ鳥が…
590ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:24:02 ID:???
>>587
立川流の秘仏本尊だな
591ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:34:40 ID:pf/xbrJV
え゛〜〜談志だぁ
592ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:53:50 ID:???
見沼公園の自販機前のベンチで休憩してたらヤンキーに絡まれた・・・orz
593ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:00:36 ID:pf/xbrJV
あ、いいなぁ
憧れのシチュエーションです
誰も俺を襲ってくれないんだ
594ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:56:45 ID:???
 見沼公園にヤンキーぽいのなんているか?
595ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:04:55 ID:???
俺なんて、鳥の糞ひっかぶったんだぜ今日…
596ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:13:50 ID:???
>>595
きっといいことあるぜ
597ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:25:17 ID:???
>>595
ぶわはははwww えんがちょーーーーーっだ!
598ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:28:13 ID:???
笑え、笑えよ…
599ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:46:54 ID:???
>>598
鶏糞てもの凄い臭いよな
600ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:50:50 ID:???
臭いんだよな、あれ なんであんなに臭うんだろ
しかも今日に限ってウェスもちり紙も持ってなくて、ボトルの水で軽く洗い流し
そのへんの落ち葉拾って固形物を取り除いて2時間走った
601ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:03:58 ID:???
>>600
何も持ってないときに限って空から降ってくるんだよな
俺もあるよカラスのメガウンコがずっしり降ってきた事が
まぁ古いが運が付いたって事でドンマイ
いいことあるぜ
602ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:16:30 ID:???
>>601
多謝

みんなもきをつけてくれよな!
603ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:29:31 ID:XP8ArGmh
気をつけます

でも今日は買ったばかりのLiveStrongジャケ
こういう時に限って…
604ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:35:01 ID:???
俺は新しいバックパック下ろした日に喰らったぜ
もちろんそのバックパックに
605ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:17:09 ID:???
今日天気いいな〜
606ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:13:38 ID:XP8ArGmh
あったかい格好で出て行ったから汗だくになっちゃいました
607ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:20:38 ID:???
>>606
それ風邪引くパタン気をつけろぉぉ!!
608ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:36:07 ID:???
ウィンドブレーカー着てると中がグショグショになる
適度に風が抜けたほうがいいんだけど、風入れると寒いし
こんな俺は春を待ったほうがいいのだろうか でも今日は気持ちいかったね
609ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:44:46 ID:???
腹巻しろ、腹巻
610ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:58:44 ID:???
腹巻なら二つもってるわ こんど付けて走ってみるか
611ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:05:23 ID:???
>>594
七里のトイレ前なら見たことあるけどな
612ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:10:20 ID:???
あーいるいる 七里公園の南端あたりから、原付集団がヘルシーに入ってきたりな
でもあれよ、意外と気が小さくて律儀に道の端っこ走ってたりして 違法の認識はあるようである
613ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:47:52 ID:???
>>612
原付集団 今日いたよ。
七里公園〜見沼自然公園を原付で暴走してた。
614ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 18:17:28 ID:???
>>612
美園駅が出来たころ囲まれたよ、その原付軍団に
意外と礼儀正しかった
615ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:52:44 ID:???
礼儀正しく囲んできたのか なんか笑える
616ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:14:35 ID:???
「失礼しあっす!」「しあっす!」「あっす!」「ちあっす!」
と口々に言いながらジリジリと囲んできたのか
617ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:59:29 ID:???
>>616
ワロタw
618ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:04:13 ID:???
>>614
ちあっす!
619ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:00:34 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) ちわーす
|⊂ノ
|`J
620ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:42:48 ID:???
河童が喋った(笑)
621ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:54:27 ID:???
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.       C)   ,; '  ちわわーすっ!
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';
622ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:26:34 ID:???
>>621
誰だ?!
623ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 08:15:39 ID:bpc/2qPF
>>607さんありがとう
で、風邪は大丈夫でしたがお腹がゴロピーになってしまいました
624ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 10:19:41 ID:/jE2nCHX
あれ?俺七里駅使って通勤してたけどCR通ってるの知らなかった
来週走ってみようっと
625ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:17:43 ID:???
ようこそ>>624

今日とか一昨日は風も無く快適だったけど、
基本は北風強いから気をつけてね

ところでどすこいラーメンて美味しい?
626ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:54:45 ID:???
どすこいラーメンてどこにあるの?
627ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 07:00:37 ID:???
七里駅近く
628ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 08:58:02 ID:???
ヘルシー七里付近の左岸側
落ち葉の細道で埋もれた柿踏んでマジ焦った
前輪が左に20センチ ズルリッズラッチョ
629ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 14:57:45 ID:???
早く目が覚めたんでAM4:00頃通船堀通ったんだが、真っ暗なのかと思ったら街灯点いてるんだな
むしろぬこ公園から先の方があまりにも真っ暗で、そこまでで引き返してきた
帰ってきてチャリ片づけてたら、前カンチのワイヤーにミミズが引っかかってた(´д`)
630ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 15:51:34 ID:???
>>629
キメェw
631ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:47:04 ID:???
>>629
えんがちょーーーっ

そんな俺はトンボが引っかかってたことがある
632ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:27:09 ID:x8/LJ9Z5
土曜に入間川走ったんだけど、こっちもミミズいっぱいでした
何匹か踏んだからエキスがレーパンにかかったかも
633ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:35:45 ID:???
ついてるな
あんた、もうインフルエンザに掛からないよ
634ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:50:37 ID:???
バッタがスポークに絡まってた事なら何回かこの秋に。
635ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 04:16:14 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) <スポークに巻き込まないでね
|⊂ノ
|`J
636ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 07:00:09 ID:V3rfscka
ツールやブエルタのなんでもなさそうな道の落車って意外にミミズが原因だったりして

ごめん ミミズスレみたいだ
637ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 08:55:07 ID:???
ミミズの肉使ってるって噂思い出したw
マ○ドナ○ド
638ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 11:27:06 ID:???
ヌコの肉も美味いよ。
639ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:21 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) <河童は不味いからね
|⊂ノ
|`J
640ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:35:59 ID:???
スッポンは美味いのにね
641ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:39:03 ID:???
今日はヘルシー気ン持ちよかったなぁ
642ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:22:33 ID:V3rfscka
会社で「平日のヘルス気持ち良かった」とか言うなよ〜
643ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:16:25 ID:???
ヒソヒソ
644ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:22:13 ID:cUIBb9Kr
川口だし
645ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:24:14 ID:???
今朝の見沼は霧が凄かったなぁ。
さぎ山公園の自販機横から池の方を見た光景はなかなか幻想的だった。
暗闇の中を走ってった甲斐があったよ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:10:45 ID:???
今日のヘル○ーは気持良くって最高だったな
647ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:32:57 ID:???
アンタドコ逝ってきたのよぉ!
648ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:44:34 ID:???
今日ヘルシーにパンティーが落ちてた
649ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 18:36:50 ID:???
すまん、俺のだ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 19:04:01 ID:???
イヤン 
651ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:03 ID:???
俺も明日霧見に行こうっと
652ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 00:47:07 ID:???
>今朝の見沼は霧が凄かった

加田屋の側溝に落ちそうになったよw
でも幻想的なふいんきで良かったなー
デジカメ持ってなかった;;
653ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 02:12:09 ID:???
さてと、行ってくるかな
カイロ貼ったしダウン着たしナイトスコープ持ったし完全装備
654ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 05:22:46 ID:???
⊂⊃;,、
(・∀・)
⊂ノ
`J
655ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:51:54 ID:???
>>653
何しに行くんだよw
656ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 08:53:59 ID:???
>>653
ナイトスコープwww
657ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:22:37 ID:wBi5JfTy
覗きです(キリッ)
658ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:49:48 ID:???
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄     <覗きです(キリッ)
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
659ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:55:30 ID:???
              _  _ 
            ,  ´: : : : : : : : : ` :. 、
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : 、:\
.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : < : : ::.、
       /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ゞ: : :.ハ
.       /: : : : : : : :.:.:i: : :/.:.i : : : : : : ミ: : :.:.ハ
     |: : 》、!:.:.i.:. :/|: :.:i: : !: :./ イ:.i: !'''゙ミ:i :.トハ
     |/:.|:.:.| : |:.:/ .| :.:,|: /:.:/!/ |: |:.| .ミ:| :.! .!|
.      /: イ:i:.| : |: ト、ハ:/ !'|: // /:/リ  ミ:!:.:| ,リ
     /: : : r-|: :ハ:|___卞- レ'/' V斗孑'  ミ!:.:|
.    /,イ: : ハ ヘN イf;;芥ヾ   ィf;;芥ヾ .ハ}∧
.  / ./: i :|: \! ┴'┘    └'┴' / ノ:i :.ハ 
.    //レ'!:.:.| :ヘ///     i   ///ァ'´i:.|.:| `\_  <通報しますた
   /'´ , r┴┴-へ、   __  _     /:: /'Vリ
   /ヘヘ.   {   ` .、  `´  ,. イ ̄ ̄i\ 
.  /  .ヘヘ .八    \_ ー ´   .|    .i ∧ 
  |    ヘヘ i  \_,ノ  i \ ,ノi   ノ./ } 
  |      } }    i 《   ○-−-○  i/./ |
  |     ! i   i  《,  |    | i  V  ハ
  |     V    .i   , ―ヽ、___ノ|_  !    }
  |       ハ   i  {/二つ  {―--ヽ !    |
  |       ハ   i  {/ __つ ⌒⊂二`}/--、 |
  |  /二二゙}.  i ,{ ´ ィ-'、◎_,`ーァ`|⌒ヽヽ.|
  |//   |    / !  )==== 7  .ノ   \|
  レ' |     |. /    /i     (  ´\   |リ
660ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:55:19 ID:???
夕方じゃないと高校生とか居ないんじゃないの
夜中に行くと男同士ばっかりとか
661ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 01:47:08 ID:???
ウホッ
662ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 02:03:04 ID:???
や ら な い か
663ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 07:58:11 ID:???
何この流れw
664ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 09:55:16 ID:90LA5jP0
にちゃんらしくなってまいりました

さて、さぎ山公園行ってくるか
いい天気だし
665ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 10:47:45 ID:???
>>664
俺も行く よろしくな
666ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 11:58:47 ID:e6ih0Cid
これから北上するお(^0^)
667ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 12:14:02 ID:???
今日は陽射しは暖かいけど、北風が強くてしんどい
668ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 12:18:43 ID:???
それでコート脱いだのか?
669ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 12:30:03 ID:???
>>664-665
アッー!
670ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 12:31:16 ID:???
次はション○ンか?
671ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 16:39:39 ID:90LA5jP0
>>664です
R16あたりから南下しました。
初めて走ったのですがところどころ激狭いですねぇ
あと少しだけですが住宅地に迂回させられたりして
ローディには厳しい段差があったり
ナイトスコープあっても夜中は走りたくないなぁ

でもさぎ山公園あたりは気持ち良かったです
流石ヘルスィロード
672ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:21:59 ID:???
>>671
665です。
今日はありがとう 良かったぜ
また来週な
673ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:25:11 ID:???
>>671
ナイトスコープよりサイコミュが必要だぞ
674ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 20:31:04 ID:90LA5jP0
あぁケツが痛い
675ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 20:32:42 ID:???
しまむらトンネルのグレーチング直してくれないかなぁ
676ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:49:38 ID:???
>>672
>>674
おまえら、まさか本当に…(/ 。 \*)
677ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:56 ID:3LLlqDru
今日はありがとう
ちょっとしたレースごっこが出来て楽しかったぜ
また来週よろしくな

あぁ新調したサドルでケツが痛い
678ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:21:42 ID:???
今日はありがとう
ちょっとしたお医者さんごっこが出来て楽しかったぜ
また明日よろしくな
679ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:25:47 ID:???
お注射しませう
680ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 22:34:54 ID:PDFJH/ly
上のほうに書いてあるけど、なんでほんのちょっとだけ住宅地をまわるんだろう?
ランナーや自転車乗りが嫌いな地主さまでもいるのかな?
681ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:30:49 ID:3LLlqDru
ホモに家の前を走って欲しくないとか?
682ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:35:52 ID:???
ホモネタとカッパネタはマジウザイ
683ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 00:16:53 ID:???
ウザイネタの人もホモネタやカッパネタ程度の節度を守ってくれるとうれしいです
684ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 01:27:25 ID:???
深作あたりの舗装がきれいになってたね。
685ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 02:26:24 ID:qVqRJiPF
民家の生垣すれすれや落葉でふかふかの狭い道を走るのって大規模CRと国道がメインの私には新鮮で楽しかったです
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 08:09:07 ID:pG5CY4MH
沢山の落葉は危ないけど季節感たっぷりで和む
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 08:43:57 ID:Y0s/Ra40
|⊂⊃;,、
|・∀・) <12月だよー
|⊂ノ
|`J
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:06:33 ID:pG5CY4MH
確かに…
反省
689ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:07:43 ID:???
今年もあっという間だったなー

って去年も言ったような覚えがあるけど記憶違いかな
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:04:04 ID:???
良いお年を...
691ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:04:53 ID:???
誰がいい年やねん!
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 13:54:35 ID:???
俺だよ、俺、あとお前!!!
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 14:05:22 ID:???
みんな来年のお正月は、走ったりする?
もし初詣行くとしたら、ヘルシー近くでおすすめ有ったりする?
694ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 14:15:51 ID:???
超混雑する氷川神社がベタだけど、
むしろ西縁の神社付近は参拝客だらけで自転車が通れないレベル。

静かに参拝したいのなら氷川女体神社のほう。
竜神様も祭ってある見沼の神様だし、ここで交通安全を祈るべし。
695ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 15:12:44 ID:???
除夜の鐘が鳴る間に氷川三社をすべてお参りするといいことがあるよ
696ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 15:29:21 ID:???
直線等距離にある氷川三社を結ぶ線の上にぬこ公園がある
これ豆知識
697ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 15:34:11 ID:???
ぬこは見沼の守り神
698ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 15:53:01 ID:???
10日はお祭りですよ
699ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 16:01:16 ID:???
ヌコの肉美味いよ
700ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 19:14:40 ID:???
カウントダウンに走ります
701ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:31:53 ID:???
鳩ヶ谷突っ切って峰八幡にこい
702ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:45 ID:???
むしろらき☆すた神社へ
703ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:49:22 ID:???
痛チャリするお金がない
704ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 08:58:01 ID:???
単なる散歩でレーパン着用も十分痛いけどな
705ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 10:27:27 ID:???
100kmくらいは散歩の範疇だからレーパンはかないこともあるな
706ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 16:30:44 ID:???
川口猫公園前でガタガタガタガタして緩んでいた腕時計のピンが抜けた 金具同士を繋ぐ奴ね
見かけた人は大切にしてやってください
707ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 16:56:49 ID:???
ピン貰ってもなぁ…
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 17:59:33 ID:???
落ちてるとしても、ピンと来ないしな
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:33:40 ID:???
雨上がりの見沼にピソピソだぜ〜♪
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:25:26 ID:???
タイヤに刺さったら許さない
711ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 21:16:55 ID:???
甘ったれんじゃないよ 男なら自分の力でなんとかしな
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:34:33 ID:???
バスロッド背負って行って、見沼公園でバス釣ってたら管理人に怒られたw
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:38:09 ID:???
なんで??釣り禁止ってわけじゃないよね
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:42:50 ID:???
OKはエサだけじゃねーの?
フナコイ派とバスギル派はいつも喧嘩してるよなw
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:46:29 ID:???
あーそうなんだ
でも何が喧嘩の原因なんだかさっぱりわからん
716ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:55:12 ID:???
静かに気配消してエサで魚をそっと寄せてる横で
ルアーでバシャバシャ騒がしくやられたらキレるだろw
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:57:03 ID:???
なるほどそういうもんなのか
718712:2009/12/03(木) 00:55:27 ID:???
みんな、それさぎやま記念公園でしょ?
じゃなくて用水路挟んで向かい側の見沼公園だよ
あそこバスや雷魚が釣れて有名なんだけど釣り禁だったんだね
この歳で怒られるとか…恥ずかしいもんだw
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:45:26 ID:???
⊂⊃;,、
(・∀・) ぼくのご飯だよ
⊂ノ
`J
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:51:03 ID:???
雑食性のハイブリッド河童
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:59:32 ID:???
雑食性の雑種河童
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 13:05:51 ID:uGdyjA7p
女子なら何をしても許されるのか!




はい
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 16:02:24 ID:37AEI3AU
河童ネタは入間川スレではなかったの?
724ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 16:04:46 ID:???
なんかここに粘着してんだよね
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 16:09:23 ID:???
見沼名物「このへんはこわいぞ」の主役なんだから大目に見てやれよ・・・
726ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 17:05:51 ID:???
んだんだ
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 19:16:37 ID:???
ウザ…
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:26:25 ID:???
Google日本語便利

みぬまへ→見沼ヘルシーランド
みぬまだ→見沼代用水
これ→これは便利
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:00:13 ID:???
「ぴなれ」→ピナレロ
「こるな」→コルナゴ
「じゃいあ」→ジャイアント
「つーる」→ツール・ド・フランス
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:27:07 ID:???
ピナレロ・・・
俺のはシナレロなんだけどねw
731ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 07:47:41 ID:???
俺のチンコをレロレロしてくれ
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 08:26:58 ID:wTezIG4+
“スルーする”と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 13:39:30 ID:???
じゃあ俺のはベロベロカッカッと甘噛みで!
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:26:53 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) ワクワク
|⊂ノ
|`J
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:39:42 ID:???
>>734
ゴラァ 引っ込んでろ!!
736ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:23:23 ID:ybSUTWv6
>>733
実家に置いてきたワンコ思い出した
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:36:01 ID:2q+M2Na3
既出かと思いますが、見沼公園のネッシー風のオブジェはなんなんでしょうか?
738ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:59:36 ID:???
あれ化石
739ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 02:18:29 ID:???
>>737
針金恐竜?あれどっかの大学の作品だよ
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 02:35:42 ID:2q+M2Na3
ベンチから見て右に不気味な怪獣左に柳の巨木正面に紅白の山茶花
夕方見るとかなり怖い
スリラー風に花びらの下から誰か出てきそう
741ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 09:49:18 ID:o5pB4p8k
今日 ヘルシーロード付近のイベント・祭・無さそうね?
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 10:26:39 ID:6OZc/JS5
絶好のヘルシー日和
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 10:49:55 ID:GQPZcc7i
川口市のマラソン大会があったような
744ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:59:28 ID:???
荒川は染みだしあるみたいだけどヘルシーはどう?
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:36:22 ID:???
染み出しは無いけど日陰っぽい所が・・・帰ったら掃除を念入りにすればいいか!
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:40:26 ID:???
荒川、朝イチで上江橋から吉見まで走ってきたが、上流の土手上はOK。
土手下はぬれ状態。下流はシミだらけ。

ヘルシーは行ってないけど、木陰部分はぬれ落ち葉で大変じゃないかな。
乾いてるのは風通しのいい車道側の一部と、上流の一部だけだとおもう。

ヨゴレ気にするならそこそこ乾いてマシな荒サイ上流。
雨上がりの濃い緑の景色を楽しむならヘルシーで加田屋。
お好きなほうへどうぞ。
747ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:05:12 ID:???
染み出しが気になるなら江戸川がお勧め
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:13:45 ID:2q+M2Na3
土手上は乾いてるし見晴らしいいし最高だよね
と、いいつつ今日は入間川
霧だしべしゃべしゃだし、帰ったら大掃除だ
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:00:42 ID:???
漕ぎまくり走りまくりしたら、パンツ染みちゃった・・・
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:20:46 ID:???
久しぶりに西縁走ってきた。
浦和西高から第2産業道路までの自転車歩行者専用区間と大原中前で
樹の柵へ交換工事中、遊歩道として整備が始まってる。
散歩やジョギングの人出も多くて寂しくない。

西縁は新都心が映える夕方走るに限る
751ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 00:15:07 ID:???
さっき新見沼大橋とおってみた ちゃんと20エン払ったけど、夜ああいう橋の上通るの怖いね
何か吸い込まれそうで… いつも通ってるヘルィーを上から眺めるのも、また一興でした
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 02:05:06 ID:???
夜ああいう橋の料金所に1人で居る人の立場はどうなる
昔は夜中なのに若い女性が係員してたぞ
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 02:18:46 ID:???
深夜、係員が歩道に目をやったら人がいて、
軽く目を離してまた見たらもういない、とか体験してそうw
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:52:00 ID:???
あ、君、知らないかな。
人って2足歩行で移動できるんだ。だからそんなことあってもなんら不思議じゃないんだよ。
昨今はあれかなぁ、、、博物館でしか見たことないのかな、、
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:27:41 ID:???
先日、加田屋の田んぼで見た人は足がなくて宙に浮いてたけどね
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 11:00:58 ID:???
>>755
それは かかしだ



と、言ってほしいの?
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 11:06:37 ID:???
   △
 (´・ω・) ドゾー
 (っ旦o
  )ノ
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 14:32:37 ID:???
12/10〜
いよいよ棒川橋、通行止になります。
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:04:37 ID:???
棒川橋ってどこ?
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:50:35 ID:???
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 20:53:47 ID:???
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:16:32 ID:???
わざわざ夜に撮るなよw
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:37:20 ID:???
こえぇw
しかし目玉鳥居って…なんなの?あれ
あちこちにあるし
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:44:41 ID:???
鳥居を設置すると不法投棄がなくなる
http://www.occultic.net/2009/03/post-27.html

なんかすげえ夢がない・・・
765ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:44:41 ID:???
見沼一帯で信仰されている宗教
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:15:46 ID:???
鳥居の目玉教
略して鳥目
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:25:02 ID:???
加田屋の景色だけ見てると
未だにしきたりで生け贄のある宗教とかが流行ってそうな村で怖いw
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:26:47 ID:???
加田屋西側からモクモクしてる煙は、火葬場の煙だと思ってた俺
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:27:03 ID:???
それが若い娘なら俺が助け出す
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:47:02 ID:???
>>761
怖すぎw
ヘルシー夜走行した事ないけど、こんなに暗いのか・・・
771ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 23:53:29 ID:???
夜はいろんな者が現れるよ
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:13:26 ID:???
>>769
生け贄に出された女の子が化け物にヤられちゃう系漫画が好きそうで乙!w
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:27:33 ID:???
>>761
これ用水じゃなくてR122だろ
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:42:03 ID:tvOApDak
大門だね
俺も同じ写真を先週末撮った
このスレのおかげで意味が分かって嬉しい
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 01:00:37 ID:???
誰か加田屋のこのかかしも何の宗教か教えてくれよw
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/b3/k76kaka/folder/1586823/img_1586823_50732259_0?1249714433
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 01:13:04 ID:???
>>775
その子の名前は山田君
童謡「山田の案山子」のモデルになったカカシだよ
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 01:54:52 ID:???
かかしは村で一生過ごした住人の髪の毛を使って作られる
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:56:25 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) <怖くないよー
|⊂ノ
|`J
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 20:22:59 ID:???
こええから石ぶつけんぞ
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 20:29:06 ID:???
るんるんるるんぶ るるんぶるるん
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 20:07:19 ID:???
棒川橋ってあの橋だったんか。けっこう年期入ってたもんな。
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 22:07:29 ID:???
今日ヘルスィー走ったけどもう寒くてやだやだ
783スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/12/10(木) 11:00:50 ID:???
今日は大宮の氷川神社で十日まちですよー
784ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:52:02 ID:???
田んぼ地帯は風を遮るものがないからこの時期はつらい
785ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:46 ID:???
大湯祭行って来た
夜でも明るいお祭りだわ、やっぱ
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:15:12 ID:xV774CL+
>>761
たけしさん乙。
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 08:11:54 ID:ODJR6lUb
>>780
偶然今聞いてるジャックブルースのベースラインとシンクロした!
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:15:38 ID:???
埼玉北東部発:見沼河童のライバル出現!?
ttp://www.wasimiya.org/sainavi/miduno.html
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:33:01 ID:???
頭が異様にでかいな
奇形だな
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 23:47:36 ID:???
カッパと人間のハーフだっってことは
791彼方 ◆BIKEw/paXU :2009/12/12(土) 00:31:54 ID:???
http://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/619.jpg
こっちの方が格好良いと思います
792ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 08:08:15 ID:???
>>791 なんぞこれ?
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 09:55:24 ID:???
石です
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:50:23 ID:/xebmPzH
河童といえば入間川のオタケさんでしょう
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:30:59 ID:CgVXO9Wt
マリアロー○のジャージのじじい ウゼェ〜
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 00:26:14 ID:???
ちょっと逸れるけど、国道463沿いのカツの店、かっぱなは旨いのかな
浦和からヘルシーに出る時にハンバーグ大魔王とココのどちらかで
飯を食おうかと思うのだが、お勧めあります?
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 01:44:06 ID:???
>>796
463北浦和公園近くにある、290円弁当を買って、
見沼氷川公園で食ってる。
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:22 ID:???
290円弁当もまさか遠く離れた見沼氷川公園で食されるとは夢にも思っていなかっただろうな
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 13:32:11 ID:???
こんな日にひとり公園で弁当食う姿はいと寒々しい
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 14:16:35 ID:???
もの寂しいときは、大崎公園横の自販機で雪見だいふくを買って和みます。
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 14:33:55 ID:???
俺は、腹減ったら堀の内芝川団地の所のロッテリアで自転車を置いてウォークスルーでハンバーガーを買い瓢箪池でパクついてる。勿論ごみは持ち帰る。
802ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 14:38:37 ID:???
あそこのロッテリアは確か気になってる。
でも隣のドンキでアイスを買って公園で食べるか、坂を登ったところのマックのほうが馴染みがあるので
いつも横目で通り過ぎてる。
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:19:04 ID:???
泣ける
804ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:36:56 ID:???
休日ぐらいイイモン食べようぉ・・・(´;ω;`)
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:49:41 ID:YoFv2eP/
随分と前の話だが、シェィク半額の看板に釣られてそのロッテリアに入ったらシェイクの機械が壊れているのでシェイクはありませんと言われたな
それ以来店前スルー
806ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:54:55 ID:???
詐欺すぐるwww
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:59:27 ID:???
今日の晩御飯は、一代源のラーメン
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 18:38:18 ID:Xcln6PYh
|⊂⊃;,、
|・∀・) <俺も食いたい〜
|⊂ノ
|`J
809ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 18:41:26 ID:???
倉庫にまだきゅうりがあるでしょ!
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:40:59 ID:???
菖蒲宮本交差点東側のしまむら裏のさかいラーメン入った事ある人いる?
あっさり醤油の佐野ラーメンなんだけど中々旨いチャーシューも柔らかく臭みも一切なく良く煮込んであってgoo、生ビール頼むとキンキンに凍らしたジョッキにビールを注いで来るから尚美味い。
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:45:44 ID:YoFv2eP/
飲んだら乗るな
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:30:21 ID:???
家が菖蒲会館裏なんで許して。
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:33 ID:???
>>812
めちゃ近所ww
うちから菖蒲会館見えます。
814812:2009/12/13(日) 22:59:27 ID:???
おい、見沼代用水の方から「逝ってよしー!」って大声がいま聞こえてきたけど誰だ!?
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:06:01 ID:???
なにそれ!?陽水の中から?
816ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:57:47 ID:???
>810
そこならさらにさっぱり系の、めんじゃら○の方が好きです。
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:52 ID:???
食費節約して趣味(自転車・釣り)に金使ってるから・・・(´;ω;`)

会社にも水筒持参だし、サイクリング出先の補給では
コンビニで紙パック1リットルのドリンク・・・
自販機高すぎて
818ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:26:01 ID:???
>>815
井上陽水の中からか
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:55:17 ID:???
>>817
スーパーで2リットルのペットのほうが安くない?
820ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 01:13:01 ID:???
>>817
足立区内のジェーソン各店にてシャーペット485mlが \19- にて大量放出中!
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 01:21:22 ID:???
>スーパーで2リットルのペットのほうが安くない?

うん。確かに安いです。
でもボトル2本で十分なので、1リットルの紙パック買ってる。

家でボトルに詰めるのは、ポカリ 水道水を一本づつ。
出先で買うのは1リットル紙パックの麦茶かウーロン茶。

>>820
持って帰る前にグズグズになってそうw

というか、安い弁当でぐぐってたら、川口に250円弁当(税込み263円)なんて
あったんですねw 
今度の土曜日あたりに、ヘルシー・芝サイ使って買いにいきます
822ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:27:03 ID:???
アクエリやポカリとかのスポドリは、そのままのむと甘すぎてなぁ。カルピスの原液飲んでるようだ。
823ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:34:34 ID:???
人気ないけどアクエリゼロ買ってる
あれぐらいだと薄めなくても大丈夫
824ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:10:57 ID:???
悠っておこちゃまNGだったのね。
親子三人で伺ったところ門前払い。
ひっそり静かな店だからしょうがないか。
悠ターン来た道20キロ戻りましたとさ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:11:09 ID:???
アクエリゼロも俺様の頭程薄めないと飲めん
826ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:24:15 ID:???
ゼロカロリのスポーツ飲料でもいつも二倍程度に薄めて呑んでる おかげで回りが速い
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:01:55 ID:???
ゼロカロリーのドリンクって、運動後の脂肪燃焼を止めちゃうって聞いてからは、余り飲まないようにしてる。
828ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:15:10 ID:???
アフターバーニングなんてのは、微みたるもんだろうに。
829ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:26:22 ID:???
>>824
あそこ子供が来て煩わしいってんで日曜休業にしたんじゃなかったっけ?
(なんか昨日はやっていたようだが)
趣味でやっている店だからなぁ
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:35:35 ID:???
大人数でも門前払いらしいねw
831ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:08:23 ID:???
子供の面前で言われちゃったもんだからさ。
そっと気を使うとか入口にメッセでもって話です。
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:22:38 ID:???
悠ってどこにあるの?
833ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:28:59 ID:???
ド田舎の土地成金が他人にそっと気を遣うなんてするわけないよ。
「商売」じゃないから『趣味を見物に来た訪問者』を客として扱わない。

834ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:35:13 ID:???
835ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 19:52:37 ID:???
サンキュウ。そんな所にそんなん在ったんだぁ。気が付かなんだぁ。
836ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:00:06 ID:prdbugQm
122下り武南警察とシダックスの間に自転車屋さん出来た。
ガイシュツ?
あさひみたいなもん?
837ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:05:45 ID:ez8+TGI3
頭下げてまで食いたいものなんて無いなぁ
838ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:13:14 ID:???
なら帰れ。















それがこのお店の方針だそうでつ(驚
ttp://map.rakuten.jp/spot/129056
839ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:14:45 ID:???
高菜食べてしまったんですかの店みたいだな
840ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:22:02 ID:???
西縁の東大宮付近にある壱兆も無愛想で有名
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215232609/
味は好きなので漏れは通ってるが。
841ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:25:27 ID:???
>>836
ハクセンの近くかな?
今度見てこよう。あさひみたいな感じだとあまり興味ないけど
842ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:26:01 ID:???
東大宮なら砂団地前のラーメンショップ超旨。
843ラ板住民:2009/12/14(月) 21:42:15 ID:???
東大宮なら写楽もお勧めだな

愛想の悪さで言えば県内では美豚@蓮田とか大雅@羽生とかw
上の2店に比べれば壱兆の店主は単なるおタクにしか見えないよ
844812:2009/12/14(月) 22:38:18 ID:???
西縁を辿って東大宮の第2産業を渡る辺りにあるピザ屋へ入ってみたい
845840:2009/12/14(月) 22:42:25 ID:???
時間帯で食い放題バイキングしてるピザ屋かな。
少々味が濃くてドリンクバー連打した気がする。
でも値段はリーズナブル。
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:47:17 ID:???
ばかもん、それがるーぱんだ!
847ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 04:47:51 ID:???
双子座流星群を見に加田屋のド真ん中wで見てきました
火球クラスが沢山見れて今年一番の流星群でした
運良く上手く撮れたのがあるので貼っておきますね

http://uproda11.2ch-library.com/2150456xi/11215045.jpg

機材
D90 + DX Fisheye-Nikkor 10.5mm
ISO800 f6.3 20秒 WB:auto
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 05:06:28 ID:???
おぉ素敵だ
最後の方で明るさ変わってるね

見に行ったけどあまりに寒くてすぐ退散しちゃったよ
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:29:04 ID:???
東大宮るーぱん
清純異性交遊の場だった
歯が掛けそうなカッチカチのドリア
ふたりで食べたっけ
850ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:42:34 ID:???
今では私がおじいちゃん。前歯は総入れ歯。
孫にあげるのはもちろんカッチカチのドリアです。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:10:59 ID:???
>>844>>845はるーぱんの事言ってんの?
るーぱんの事ビザ屋とか言っちゃうの?
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 14:53:51 ID:???
ビザ屋→VISA屋?釣り?
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 15:02:55 ID:???
違う、>>846を書きたかっただけだよ
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 15:56:53 ID:???
え、あそこピザ屋じゃないの?w
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:07:09 ID:???
ピザだけでなく、ドリア、スパゲティもあるからイタリアンレストランでしょ
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:23:00 ID:???
皆で行けば良いんじゃね
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:36:08 ID:???
サイゼリアのようなもの、でFA。

しかし西縁のほうが食事所は多いんだよな。
単に人口密度の差なんだけどさ。

位置的に便利だった加田屋のローソンが逝ったのは痛い。
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:55:27 ID:???
るーぱんの並びで上尾方向にちょっと行った所のホルモン屋のモツを買い込んでモツ煮を作ってスーパードライで一杯やりながら食べるのは最高の幸せ。
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:17:42 ID:???
砂団地はアレだもんな
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:19:17 ID:???
団地の上から砂かけられるの?
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:35:20 ID:???
ヘルシー民のさいたま市在住率は異常
862ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:09:25 ID:???
なんか変なの湧いてるな ウザッ
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:12:01 ID:???
西縁の大宮以南は、冬は水の流れが止まって凍ってることがあるよね
864ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:38:40 ID:???
>>847
いいなー
荒サイで見たが、コンデジでは撮影負荷だったよ・・・
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:31:27 ID:p/AFulmT
>>836

ttp://www.daiwa-cycle.co.jp/
関西の自転車チェーン店だね。
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:38:11 ID:???
ヘルシー走ってるけど、全く話題についていけないw

地名とか全然わからん
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:48:21 ID:???
>便利だった加田屋のローソンが逝った

仕方ないからセブンか、七里病院近くのファミマかなぁ。
前者は位置的に微妙、後者はガラ悪い客が多くてなw

食事処といえば、大宮東警察そばのペニンシュラーってどうなの?
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:56 ID:???
あの紫色のあれか?
869ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:55:05 ID:???
そうそう 紫色のアレです。
いっつも、あの道路渡るのにずいぶん待つから
印象深いのよ。
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:07:00 ID:???
俺あそこつぶれてるんだと思ってたんだけどww
なんかゴミ置き場が汚らしいしダンスホールだかなんだか時代錯誤的な
文字が躍ってるし… >>869おまいさん人柱になっておくれよ
871ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 03:12:18 ID:???
あのアルゼンチンぽい太陽のマークが気に入らん
872ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 07:31:43 ID:Ph6gAnMb
いいなぁヘルスィスレは話題豊富で
俺は入間川がメインだから食事ネタが無いよ
873ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 07:47:48 ID:???
菖蒲?上栢山の石井製麺を(うどん乾麺)うちはよくお歳暮やお中元で配るんだけど機会があったら直接買いに行って食べてごらん、美味いぞ。
874ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:37:46 ID:???
上栢山、なんて読むの?

道に迷ったちゃりんこオヤジ(我)に
下校途中の小学生が挨拶してくれるんだぜ。
「こんにちわ」ってメット冠った笑顔で、
すごく偉いよ。
875ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:42:34 ID:???
>>872
古都やサイボク、カトボクがあるじゃね
876ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:50:43 ID:???
寒い冬チャリのお供ににささやかな幸福を
スレ地覚悟でグルメ情報です
好来飯店 ここのもやしそば真面最強です

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000372543/ktop/?sr=30
877ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:12:54 ID:???
>>873
食べられる場所はないの?
878ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:20:53 ID:???
>>874
かみかやま
879ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:24:51 ID:???
エイリアンの巣ってこと?ヘルシー周辺には知らないなぁ
880ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:55:40 ID:???
>>873
×上栢山
○上栢間
881ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:04:15 ID:???
寒くて自転車に乗る気にならない、モチベが下がりっぱなし。早く暖かくならないかなぁ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:55:18 ID:???
>>874
不審者を見かけたら挨拶してやりすごせって指導されてるんだよ
883ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:03:30 ID:???
そうそう
よく下町は人情味あふれてw とか勘違いしてるアホがわんさかいるけど
ああいう場所で挨拶だなんだとかしてくれるのは「よそ者への警戒」だから。
884ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:24:18 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) <さむい・・・
|⊂ノ
|`J
885ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:00:00 ID:???
「こんにちは」
(よそ者への警戒心から)
886ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:00:43 ID:???
>>884
見沼ヘルシーランド行ってこい
温水プールあるから
887ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:02:43 ID:???
>>881
入間みたいに、女性の不審者が出れば、皆頑張るのにな
888ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:09:11 ID:???
加田屋に昔、女性に化けた龍神様が腹上死させてくる伝説あったよね
夜走ると出会えるのかな
889ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:20:00 ID:???
>>888
加田屋の南だけど、見沼自然公園で女子高生の姿をした龍神様を一度だけ見たことがあるよ
890ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:29:27 ID:???
その龍神様が観音様を見せてくれたのですね?
891ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:38:04 ID:???
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ >>890 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >


892ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 14:47:05 ID:???
龍神様って俺のエレクトした息子じゃないかな
893ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:48:54 ID:???
見沼弁天は『まんが日本昔ばなし』で放送されているんだな
894ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:54:29 ID:???
おまえの母ちゃん、野生の王国で放送されてたな
895ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:46:28 ID:???
896ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:43:12 ID:Ph6gAnMb
南の方の話題満載ですが利根大堰も広々して気持ちいいですよ(この季節はちと辛いですが)
897ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:11 ID:???
利根川方向、ホント誰もいないから寂しいんだもん・・・
898ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:08:25 ID:???
んだ。
騎西ストレートを北風に向かって黙々と走るのは心が折れる
899ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:15:46 ID:???
行くだけで一日掛かり、日程2日取らないと帰ってこれない
900ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:39 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:02:31 ID:???
>>898
あの道は、ひたすらおのれと向き合う試練の道ですよ
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:31:51 ID:???
行くが男のド根性
903ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:35:13 ID:???
ローラー買っちゃった俺はヘルシー頻度激減する悪寒
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:51:03 ID:???
家の壁見てローラーまわすより外走ったほうが心の健康にもよいと気づくまで2週間ってトコか
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:14:32 ID:???
河口まで?qの標識を見ると.....
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:25:41 ID:???
>>905
最初にアレ見た時、「へぇ〜利根川って随分高所にあるんだなぁ」と思ったほど疲れていた
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:43:33 ID:???
真赤に燃える 王者のしるし
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:56:58 ID:???
>>849
金曜日は半額じゃなかった?
今はやってないのかな
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:10:58 ID:???
>>906
俺は河口まで○kmを初めて見た時何故か、河口湖までそんなもんしか無いのかぁ!と思ってた。
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:27:29 ID:???
>>898
今秋以降 変化を求めて往路は荒川左岸→武蔵水路ルートを使ってます
復路はもちろんヘルシーロード
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:04:24 ID:???
一日じゃ無理だー
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:17 ID:???
>>910
武蔵水路沿い走るのは、トラックとか乗用車が多いあの道を走るの?
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:39 ID:???
俺もそこ知りたいな
緑道だと胃下垂になっちまいそうだし
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:33 ID:???
910ではないが、荒川〜JR線路はほぼ交通量なし、その後埼玉緑道すぐ
横の道で古墳まで行って、田んぼの中走って古代蓮公園あたりから
ヘルシーINくらいでどうだろ?
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:52:25 ID:???
武蔵水路を改築するついでにCRを整備してほしいよな
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 01:51:08 ID:???
>>910の詳しいルート知りたいな
917ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:04:39 ID:???
武蔵水路沿い(国道17号より北側)の県道は、トラックがビュンビュンかっ飛んでるから自転車で走るの俺には無理。
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:10:51 ID:???
元日ならトラック少ないはずだよ!
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:15:27 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:31:46 ID:W7rKiNnm
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-) <水の中の方が温かいよー
        ((と__つつ))  
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:38:23 ID:???
さて、上流でションベンしておくか
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:41:49 ID:???
まてまて、下流でボトルに入れて飲むんだからちょっとは気を使えよ
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:46:53 ID:???
ちょと甘味成分が入ってるからおいしいぞ。
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:45:54 ID:???
河童!
水の中ですると
出しきった後ガクブルだぜ
925ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:52:06 ID:???
公園のトイレ使ってるの見た事あるので心配なさげ
926ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:55:05 ID:???
荒川-利根川は糠田橋から利根大堰間をここんとこ毎週走っているが
野合新橋(緑道北端)の7-11で休憩して1時間ちょっとってとこかな。
トラックの多い部分を走るのは2箇所、200mと1500mくらいなので
そこは一気に走りぬけてる、ルートはこれ↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9d07f34029b180a4c6af74aa747b4c84
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:56:42 ID:???
>>923
ちょんと病院行けよ
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 16:05:24 ID:???
えー、ちょんと行くのはヤダなぁ、、、
929ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:41:42 ID:WkSoifgS
トラックはド迫力で怖いけどコンビニとかパチ屋にグイッと左折で入る多人数乗りDQN車も危ないよなぁ
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:43:00 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) >>928
|⊂ノ 観てあげようか?ワクワク
|`J
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:58:21 ID:???
河童はクリスマスどう過ごすんだ?
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:03:33 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) カッパの国だと
|⊂ノ  旧暦の旧クリスマスだから2ヶ月ぐらい先だよ
|`J
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:18:15 ID:???
>>919
おー、このルートは自分も途中までは同じだな

自分は麺房長谷川か別館てらやで飯食って新落合橋から復帰だけど
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 09:48:27 ID:???
>>932
カッパ国へ帰るか居座るつもりなら暦に従え
そもそもクリスマスは西暦だ
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:28:37 ID:BU/c2JtL
あ〜走り過ぎて尻子玉が痛い
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:47:26 ID:???
このクソ寒いのに走るなんて凄いねぇ。行こうと思ってタイヤに空気を足してサイコンをリセットして、あっ!そうだ!部屋に携帯忘れて来たっ!と部屋に戻ったら最後もう外には寒くて出る気力がなくなってしまいました。
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:49:10 ID:???
走ってきましたよー50km
もうやだ
938ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:31:29 ID:???
おいおい冬はまだ始まったばかりだぞ その調子で2月はどうすんだ
939ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:58:25 ID:???
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:22:55 ID:???
すぐに逮捕されるがな
941ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:35:12 ID:???
善光寺の聖火リレーですら逮捕されなかったのに
942ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 10:12:08 ID:2zFmlu7h
俺は2月の方が辛い(花粉症)
943ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 10:51:51 ID:???
花粉は春だろー
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:36:19 ID:???
花粉の種類にもよるさ
稲花粉症の人とかには初夏のヘルシーは地獄だしw
945ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:14:55 ID:???
2月は春ですよ
946ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:00:32 ID:2zFmlu7h
そろそろスレタイ考えようか
【さぎ山で】見沼ヘルシーロード 9 【お弁当】
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:06:49 ID:HSMZWGxv
946>
【鮭遡上】見沼ヘルシーロード9【桜満開】
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:05:01 ID:???
>>946-947
>>1を良く見てよ。

【川口】見沼ヘルシーロード 9 【利根大堰】

 の一択だよ。


そういや少し前で武蔵水路沿いのルートの話が有ったけど、
トラックとお友達になればそんなに怖くないと思うよ。
対向車が居て抜かせない時はなるべく速く、あるいは可能な所で待避、
対向車が途切れた時には軽く減速して合図すれば、だいたい速やかに抜かしてくれるよ。
要手信号・薄暮時前後灯火。
949ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:21:24 ID:???
武蔵水路で南から北に行くとき富士見の交差点〜デイリーまでが一番怖い
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:31:55 ID:???
【首都圏の】  【オアシス】   【生首と】 【河童と】   【龍神さまで】 【腹上死】   

普通のCRじゃ使えねーのばかり使えるのが凄いw
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:32:14 ID:???
あそこって出るの?
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:49:53 ID:2zFmlu7h
あ、確かに一択だ
入間川CRスレの真似しただけです
失礼しました〜
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:39:56 ID:???
武蔵水路、野合新橋まで来たなら水路沿いに行かず、
その先の忍川沿い(西側)を北上した方が安全だよ。
ポイントは行田向町浄水場の交差点。
そこを右折し直ぐ左折。細い川沿いを更に北上。
秩父線を渡り、そのまま道沿いに進むと利根川まで出るよ。
進修館高校までくれば残5キロ弱だと思う。
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:47:04 ID:???
もしスレタイに変えるならしばらくは
【棒川橋】 【架替中】 だろ。
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:58:06 ID:???
明日から今までよりかは若干暖かくなるみたいね!
走れるかな!?
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:03:55 ID:???
奥多摩秩父スレを見てこいよ。
こんなんで走れないとかヘタレもいいところだ。
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:10:07 ID:???
僕は秩父や奥多摩の熊が住んでるような部落の人間ではないもんで。
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:04:01 ID:???
自然には、やさしい自然と厳しい自然がある。
ヘルシーは前者で、奥多摩秩父は後者である。











ヘルシー民はのんびりよ。(´・ω・`)
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:14:34 ID:???
秩父や奥多摩の熊が住んでるような○○の人間ではないもんで。

ひでぇな
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:35:57 ID:???
差別主義は常日頃劣等感を抱いている者が陥る疾患である
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:04:25 ID:mIbvv9kq
他人の自転車にケチつけるタイプだな
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 13:40:29 ID:???
あ? ヘルシーは自然じゃないぞ
人工的に作った川に周りの風景も人の手が加わった人工の環境だ

ちなみにヘルシーロードが作られたのは、昭和50年代の第2期合口事業
用水をコンクリート護岸するついでに沿道もそれまでの砂利道から舗装道へ整備したんだ
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 13:55:51 ID:???
部落と聞いて差別と思う人程差別意識が高いのでは?
親の田舎は、普通に、どこどこの部落の誰々がとか、隣の部落の誰々がとか、普通に部落と言う言葉を使う。言わゆる、部落=隣組見たいな意味。

本当の差別で使うなら同和地区と・・・
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 14:15:12 ID:???
仲良くしやがれオマエラw
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:25:01 ID:???
関西人の前で集落という意味で部落という言葉を使うと危ない
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:31:10 ID:???
仙人部落
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E4%BA%BA%E9%83%A8%E8%90%BD
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『仙人部落』(せんにんぶらく)は、小島功の4コマ漫画作品。また、それを原作としたテレビアニメ、映画。

原作漫画は1956年に週刊アサヒ芸能で連載が開始され、2006年には連載50周年を達成した。この記録は、
チャールズ・M・シュルツのピーナッツを超える(前身のリル・フォークスを除外した場合)記録である。


♪カッパッパールンパッパー
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 05:18:26 ID:???
さて 寝るぞ
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 06:26:20 ID:???
おっす、おらいま浅間山の頂上
ここ浅間山から冬至の日の出を結ぶ線上に氷川三社が一直線に並んで見えるんだ
冬至は昨日で一日遅れだけど、日の出までもうすぐ。たのしみだぜ
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 06:47:40 ID:???
浅間町の浅間神社横の土を盛った山上にいるんですねわかります。
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 08:17:31 ID:G7mG7vFo
利根大堰の水中観察場所って行った人いますか?
冬休みにさいたま市から走ろうと思ってるのですが、単純往復じゃつまらないし、大堰周辺で観光したいのですが、特に見どころもなさそうだし
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:09:59 ID:???
>>970
水中観察場所は一度くらい行ってみても良いかな。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091223090145.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091223090308.jpg

とりあえず行田サイクルセンターに行って地図をもらったり、羽生の道の駅に寄ったり。
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:42:35 ID:???
>>970
時間があと+1時間できれば 赤岩渡船はいかが
利根大堰を渡り(橋上の歩道隙狭ですけど)
利根川CR左岸を上流に約4km行くと群馬側の船着き場に出ます
ttp://www.town.chiyoda.gunma.jp/kankou/akaiwa.htm

973972:2009/12/23(水) 10:48:23 ID:???
誤 歩道隙狭
正 歩道激狭

974ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 17:24:27 ID:???
埼玉県側の土手上を上流一つ目の橋まで行けば歩道専用の橋が架かってるよ。
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 18:13:59 ID:G7mG7vFo
>>970です。
情報ありがとうございます!
ワクワクしてきましたよ〜
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 19:15:23 ID:???
二年前十一月下旬の水中観察室
猛暑だった八月にきた時は周りを見渡しても誰ーもいなかったのに、この時は家族連れでにぎやかだった。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1261562083531.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1261562372062.jpg
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 08:31:34 ID:???
カッパ天国に帰ったみたいだね
ここ連日の冷え込みで
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 10:33:20 ID:???
>>976
それサケ?
979スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2009/12/24(木) 14:18:17 ID:tPFwlI2N
次スレ立てまんた

【川口】見沼ヘルシーロード 9 【利根大堰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261631612/
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:46:19 ID:???
ミニベロでヘルシー走破出来るかな?
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:04:45 ID:???
全然問題なし
多段ギアなしのママチャリで昼出発しても夜7時に利根川まで辿り付いたよ
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:17 ID:???
行きはよいよい、帰りはこわい。
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:27:19 ID:???
>>981
素朴な疑問。
帰りどうするの?
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:28 ID:???
帰りは武蔵水路で鴻巣に自転車預けて、熊谷うちわ祭り見物して帰ったよ
翌日荒川を鴻巣〜熊谷を縦横に走り回って、新幹線の下で戻ってきた
985ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:30:36 ID:???
夕日の中の古代蓮、真っ暗闇のさきたま古墳、とても楽しかったです
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:40:51 ID:???
>>981
なんかいやに遅くね?往復した場合の時間か?
とことん平坦だから、変速無しでもAv.17km/h位で3時間半もあれば着きそうなモンだが。
ただ向かい風だと難儀するけどね。

今、緑のヘルシーロードの全長ググってみたら、利根大堰から川口グリーンセンター浦寺橋まで56.5kmらしいね。
何故か56.3km説とか約58km説も。路面の銘板よく見てなかったから今まで51km位かと思ってたyo!
987ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:46:58 ID:???
       *:
    :* ☆
      人 *:
    彡∨ミ
    彡彳†*ミ
   彡.ミ~o wミ *:
   彡ノ▲ 。○ミ
  彡ノwww彡 ミミ
 彡人★。〓★ 人ミ
彡☆人人 人人人ミ
┃:*. | |☆ ⊂⊃;,、
∞ .,┣┳━┳┫・∀・) <メリクリー
◎ ┣┻┳┻┫ ⊂ノ
   ┗━┻━┛`J
988ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:48:01 ID:???
>>986
遅くてごめんよ
途中見沼自然公園で弁当食べたり、ロヂャースで買い物したり、写真撮ったりあれこれ寄り道してたんだ
滅多に走る機会が無いからね
それに翌日鴻巣の畑で草刈するための道具を積んでたから多少は重くなってたんだよ
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:50:13 ID:???
瓦葺までは何度か走ったことがあるけど、そこから先は未知の道
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:00:50 ID:???
>>988
そいつは失礼致した・・・
利根大堰行きは、夜中〜明け方しか走った事が無かったんで寄り道は思いつかなかった。
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:03:56 ID:???
>>986
実測で62.8キロだったよ。

ただし
・野田線を案内標識と違う方の踏み切り利用
・加田屋は管理道路を走行
・石畳区間は一般道迂回

ロードで休憩込み3時間。20-30キロ巡航。
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:56 ID:???
保守
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:50 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:40:58 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  次スレもまた見てね
|⊂ノ んがんんっ
|`J
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:12:17 ID:???
国際宇宙ステーション(ISS)を見よう

観測地 : さいたま (緯度 35.86 度, 経度 139.65 度)

見え始め
時刻(JST) 2009/12/25 06:05:00
方位角(度) 317(北西)
仰角(度) 14

最大仰角
時刻(JST) 06:07:30
方位角(度) 73(東北東)
仰角(度) 69

見え終わり
時刻(JST) 06:10:00
方位角(度) 126(南東)
仰角(度) 11
996ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 05:11:11 ID:???
起きろー! あと一時間ないぞー、出発の準備しろー!
997ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 05:19:52 ID:???
時間短くねーかw
998ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 05:29:40 ID:???
いやこんなもんだよ
5分以上観れても飽きるだけだし丁度いい
北西から南東の空まで5分だからかなりのスピードで飛来するのを観れるでしょう
999ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 05:32:31 ID:???
東大宮付近の近所の畑でみてみるが、明け方でもそんなに光るもんかね?
人工衛星みたいな大きさでいいの? もっとでかい?
1000ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 05:35:49 ID:???
以前観たときは接近時の木星くらいの明るさで、ヘリコプターのように白い光点がじわじわと移動していくのが見えた

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。