メンテナンス Q and A 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:24:18 ID:???
>>960を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
よろしくお願いします。
3ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 21:40:32 ID:???
おつかれ。
4ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:06:40 ID:???
いちょつ
5ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 16:32:45 ID:???
浮上
6ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:52:56 ID:???
BBワン回しはスライディングレバーを使ってT字状態で回すべし。
メンテ台がなければ反対側から抱きかかえるように。
アダプタ使ってアーレンキーで回るわけない。
工具の使い方も知らないくせに文句ばっかり垂れてんじゃねぇ。

わかったか。ニワカのドシロウト。
7ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:20 ID:???
仕事が休みだったんで、チャリのメンテでもするか、と思い
ハブとペダルをバラして、グリスアップをし、
納得のいくまで玉当たり調整をしていたら、一日が終わっていた (;´Д`)
8ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:06:02 ID:???
>>7
メンテ終わった愛車を肴に一杯やるんですね分かります
9ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:16:32 ID:???
>>7
ありすぎて困る。
10ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 21:46:42 ID:???
>>7
充実した時間が過ごせたな。

11ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:07:18 ID:???
何はともあれ、夢中になれるのはいいもんさ
12ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 02:41:33 ID:???
裸ワイヤーの切断面をキレイにスパッと切るにはどうすればいいのだ?
13ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 02:43:26 ID:???
いいワイヤーカッターを使う。
14ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 03:08:50 ID:???
切った後ヤスリで仕上げるか、リューター使う。
特にアウターは切っただけではきれいにならない。
インナーは大まかな位置を先にハンダ付けしておいてから切る、なんて小技もあるよ。
こうするとバラけずエンドキャップも不要。
15ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 03:11:00 ID:???
アウターは不要インナーを通した状態で切ると、
切った後の作業が楽になってイイね。
16ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 05:19:20 ID:???
ワイドタイプのペダルのシャフトを抜くとき、
ロックナットを外すディープソケットが無くて苦労したわ。
普段、自転車のメンテしかしない場合、ソケットレンチって中々使わないもんなー。
17ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 05:36:53 ID:???
俺はロックナットを緩めるとき、適合するサイズのソケットが入らないことならあった。
結局、専用に肉薄タイプのディープソケットを買ったよ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 08:29:03 ID:???
>>6
話が逆。
そもそもかかりが浅いって話だろ。
かかりが浅いから、そういう工夫が必要ということ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:16:49 ID:???
>>14
ハンダなんかより瞬着だろ、いつの時代だよww
20ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:32:39 ID:???
瞬着はなぁ・・・
21ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:01 ID:???
瞬間接着剤でバラけないようになってるワイヤーを切るとカッターを痛めるぞ
混合系接着剤とかハンダなら、逆に切りやすくなるのでカッターも長持ちする
いずれも脱脂するのが前提
22ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:47:40 ID:???
ttp://www.sideriver.com/bicycle/howto/velo_howto01.html
用語間違ってね?

2.テンションプレーリー
8.ガイドブレーリー 

広大な何かを感じた
23ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:56:11 ID:???
7番はハンドルバーだよね。
意地悪言えば31番はボトルじゃなくてボトルケージの台座だと思う。
24ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:22:00 ID:???
突っ込み所満載だね。
素人が作ってるんじゃない?
似たようなので、メンテ本に間違いが多くて出版社にメールしたら、
丁寧なお礼と共に、版が変わってすべて直ってた。
ウェブはそうでもないけど、紙媒体って今でも生真面目なのね。
25ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:50:45 ID:???
>>24
> ウェブはそうでもないけど、紙媒体って今でも生真面目なのね。

長期間社名と共に恥を晒す事になるからな・・・
版が変わったところで古い書籍は、
個人が所有してる限り恥を晒し続けてるのと同じだからな。
Webだと保存してまで読んでる人は少ないだろうね。
26ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:51:54 ID:???
>>21
着けたトコ切るアホなんてオマエぐらいだよww
27ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:00:27 ID:???
えっ
28ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 16:45:17 ID:???
瞬接を馬鹿にされた>>26が「粘着」してるw
2921:2009/06/20(土) 21:05:35 ID:???
自分は接着剤とか使わないんだがな
ワイヤーを切る時は、電線のエナメル被服なんかを被せて切ってる
アウターみたく滑って位置がズレる事も無い
切った後ヤスリをかける時もバラけにくくて調子がいいぞ


まぁ俺が不器用なだけかもな
30ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:41 ID:???
をいをい、>>21は俺だw
アンカー違いだろ?
31ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:20:17 ID:???
前スレ826です。
特定ギアのガリガリ感というやつです。

お礼と報告を、
結局時間がなく2店舗目は行ってないのですが、ガリ音がちょっと聞こえるようになりました。
やはり自転車屋さんの予想通りフロント、BBあたりから聞こえてきます。
ガリ感も言われてみればBBという感じです。
でもやはりリア5に入れれば問題なくなるというイミフ具合。
でもRD調整得意になってよかったです。
関係者様ありがとうございました。
32ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:46:17 ID:zR9+Mx2U
ペダルレンチを買ってきてペダル交換しようとしたらかたくてまわりません。
556が手元になかったのでスプレーオイルは吹いてみたのですが。なにかコツみたいなのあるのでしょうか?
33ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:47:32 ID:???
チャリを壁にたてかけるなりして
ペダルレンチの上に踵を乗せるか蹴り落とす
34ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 10:50:24 ID:???
回す方向を間違えてないよな?
35ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 12:55:11 ID:???
ペダルレンチを鉄パイプか何かで延長すれば、
馬鹿みたいに力を入れなくても鼻歌まじりでゆるむよ。
左ペダルは時計回り、右ペダルは反時計回りにゆるめる。
36ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:16:46 ID:???
>>32
注油してから時間を置く、10`ほど乗ってくる
ペダル軸の下に丈夫な箱や棒をあてがって力を入れやすいようにする
33のように瞬間的に力を加えるのも効果的だが、はじめてで緩まない状況なら自転車屋へ持っていくのが吉

>>35
力が足りなくて緩まないんじゃないんだよ…
固定方法を工夫しないと、部品を痛めるって事さ
工夫しなくても歪まない程度なら、パイプで延長しなくても外せる
37ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:36:11 ID:???
馬鹿だなw
普通は貧弱なペダルレンチ使ってるから苦労するんだよ。
業務用の長くて丈夫なペダルレンチ使えば瞬殺。
実際に自転車屋がどうやって緩めてるか知らずに言ってるだろw
38ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 13:44:11 ID:???
ショップではペダル外すのに箱とか使わないな
単に長いレンチ使うだけ
BBとかもそう
固着して緩まなくなったネジは5-56吹いて時間を置いて長いレンチ使えばおk
39ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 14:01:59 ID:???
脳内ばっかだなw
40ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 14:15:54 ID:???
まったく抜けないから自転車屋に持ってったら自転車屋のでかいレンチでもおっさんが全力出して何とか外れるレベルだったことある。
41ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 15:09:45 ID:???
>>36
延長パイプ使うのが一番安全で確実。自転車屋逝って見て来いよ,、そこの脳内アドバイザークソww
42ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 15:28:22 ID:???
さっさとレンチを蹴り落とせってw
43ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:12:30 ID:???
半分あきらめているのだけど、シートポストが固着して抜けなくなった。
BBもペタルもちゃんと外せるのに。
固着したシートポストを抜く方法ってありませんでしょうか。
44ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:20:10 ID:???
>>43
自転車屋では自転車をひっくり返してシートを万力で固定して,フレームを回して取るらしい
45ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 16:33:00 ID:???
ハブをグリスアップしようと思うんですが
ベアリングを取り出して中に戻す時は
ベアリングの位置は決まっていてきちんと並べないと
いけないのですか?
4643:2009/06/21(日) 16:55:15 ID:???
>>44 どうもありがとう。
47ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:04:40 ID:???
>>45
ホイールなのか、ステアリングなのか、ボトムブラケットなのかわからんけど
位置決めが大事なヤツはガイドに嵌ってるからバラける心配はない。
48ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:20:06 ID:???
>>45
左右は混ぜない方がいいが
すでに混ぜちゃったなら まあ それでもいいレベル
49ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:30:40 ID:4N/C+98P
>>46
ベンチバイスがないなら、長めのウォーターポンププライヤやパイプレンチ(モーターレンチ)使う。
シートポストに傷が付くけどね。
ウォーターポンププライヤは自転車以外にも使えるから持ってるとなにかと重宝するよ。
余裕があればクニペックスのコブラかアリゲーターお勧め。
50ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:30:43 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:07:25 ID:???
>>38
「取れなくなったペダルを外す」のに、延長したレンチと自転車のフレームを使って力を込めるのか?
インパクト工具の方が安全だと思うがなぁ
普通の長さのレンチでも力入れすぎたら破損するのに、長いレンチだと何が有利なのかわからん
52ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:24:15 ID:???
お前はもうそれ以上喋るな
53ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:32:53 ID:???
長いレンチは血圧上昇を抑えられるのがメリットなり。
54ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 20:51:30 ID:???
>>51
それ以上恥晒さないほうがいいぞ
5543:2009/06/21(日) 21:43:15 ID:???
>>50 うぎゃー(でも、ありがとう)
アキラメマシタ
56ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:30 ID:???
>>55
諦めちゃ駄目だ!
ボトルケージ台座から(無いならBB外して)ラスペネ吹き込んでフレーム逆さまにして放置しとくんだ!
一日一吹きを一週間続けたら、
ハンマーでひっぱたいたり巨大なパイプレンチや万力使って回してみるんだ!
57ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:40 ID:???
アルミの酸化固着って強烈なんだよね・・・
58ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:14:04 ID:???
めんどくさいから
パイプに火薬詰めて爆破する方向で・・・・
59ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 00:31:41 ID:???
ロマンだな
60ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 02:17:31 ID:???
以前、シートポスト固着を剥がそうとパンタジャッキで引っ張ったら、ジャッキがひん曲がった。2トン以上掛けても駄目だったってことだな。
61ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 03:27:33 ID:???
ジャッキで引っ張るってどうやんの?
62ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 05:18:46 ID:???
>>60
ネタだと思うが、呉5-56噴いて叩けば緩んだと思うんだ
63ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 07:55:00 ID:???
ネタじゃねーよ
フレームとジャッキを双方がっちり柱と作業台に固定して、ジャッキを回すとポストを引っ張るようにポストとジャッキを金具で連結。
あらゆることやって最後の手段で試したんだよ。
CRC漬けコンコンなんてレベルの固着じゃねー
貰い物のゴミフレームだったから廃棄した。
6443:2009/06/22(月) 08:45:20 ID:???
>>56-62
ご心配をおかけしましたが、もう、87.9〜95.6%はアキラメてます。
でも、まだちゃんと走りますから大丈夫です。
最近、ペダルとシートをグレードアップ交換し、その際、
少し上げようとし、シートポストの固着が発覚した次第。
(2年程前はちゃんと動いたのだけどね)

>>63 さん
けっこうがんばりましたね。
そのうち、ダメモトで>>56さんを参考に残り4.4〜12.1%に
挑戦したいと考えてます。(考えてるだけで実行は?)

65ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:20:13 ID:???
>>62
典型的井の中の蛙
66ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 10:11:18 ID:???
アルミのシートポストですが、
糸鋸で切ってもOKですか?

メンテ本見ると、専用工具らしきものがあるみたいですが。
67ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 10:49:41 ID:???
>>6
スライディングバーって・・・どこのお子ちゃまのお遊びかと。
普通500mmのブレーカーバーで一撃っしょ。
68ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:29:52 ID:???
よくみろ、レバーだ
69ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:58:50 ID:???
>>66
大丈夫だよ。
けど疲れそう。
70ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 12:43:41 ID:???
>>68
スライディングレバーなんて工具見たことも聞いたことね〜
71ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:03:00 ID:???
>>67
長物は「壊れてもいいからとにかく外したい」時に使うもんだ
そんな高トルクでないと外れない/高トルクで外したなら、少なくともネジ部分は傷んでる
片持ちじゃなくT字や十字型の工具の方が良い事は同意するが、スライドはしない方が良いだろ
素人なら尚更な
72ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:21:28 ID:???
パイプで延長したり、やたら長い工具を使って外されるのは
「整備不良の自転車を持ち込むオバサン」と同等に扱われてる事だと気づいてほしいなぁ
自分にとって大切な人や、尊敬できる人物でも同じように外すのか?

>>51
長い工具を使うとその分、力を入れなくて済むだろ?
だから自転車側の保持の点で姿勢とか、色々有利になるんだよ
「延長した工具」に目を奪われ、自転車の固定方法に目が向かないようではまだまだ初心者だな
73ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:35:31 ID:???
レンチの長さに関わらず、自転車側にかかる力は一緒ではないの?
74ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:24:06 ID:???
自分がショップに持ち込んだ時は違ったなぁ
チタン軸のペダルが外れなくなった時の話
(ちゃんとデュラエースグリスを詰め込んで締めたのだが)

自分「ペダル交換したいんだけど外れない。お願い」
店長「んじゃとりあえず普通に外してみる」
普通にトライ(当然外れない)→呉556→店内で話しながらコーヒー→再挑戦(外れない)
やや短めのレンチと液体工具を併用して叩く→(外れない)

<<<ペダルとクランクどっちを優先するか、壊れた場合の負担を確認するか相談>>>

同じ要領で強く叩く(外れない)
店長「本来は工賃設定してるけど、うまくいってもサービスにしとくヨ」
クランクを外し、ベルトのような物を撒いてジグと万力で固定、別の短めのペダルレンチに交換して叩く(外れた)
店長「…クランクのネジが痩せてるから、対策しといたよ。次は自分で交換しないでウチに持って来てね」

支払いはペダル交換:1000円
スマン店長、次はクランク買うと思うから
75ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:28:30 ID:???
外れないのに短いレンチを使うとか、ねぇわw
叩いたら自転車とか部品にものすごい負担かかるぞ?
76ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:30:57 ID:???
スレの趣旨を考えて、質問した人の立場に立って考えろよ
外れなかったらショップに持っていく、コレ最強
77ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:32:20 ID:???
小学校でテコの原理を習わなかった人かな
78ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:47:21 ID:???

何度も言わせるな!
組み付け時は、カッパーグリスとトルクレンチを使うんだ!
79ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:55:07 ID:???
>>78
> 何度も言わせるな!
> 組み付け時は、カッパーグリスとトルクレンチを使うんだ!

このスレも含め、スレ番50以降で一度もカッパーグリスなんて言葉出てきていないけど?
80ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:56:42 ID:???
>>77
叩く時は、工具が長いとうまく力が伝わらないんだよ
工具がバネのようにしなるだけで、瞬間的に大きな力がかかってくれないんだ
81ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:59:25 ID:???
>>79
君はキーワードが違うと、意図が全く汲み取れない人間なのかな?
82ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:03:41 ID:???
アンチシーズの類でしょ?
俺はコパスリップって奴を使ってるよ。
83ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:08:07 ID:???
>>82
ナカマ発見
油汚れや磨り減った金属粉の色と区別できるんでお気に入りだ
84ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:12:32 ID:???
塗付した部分がサンライトイエローに煌びやかに輝くので確認しやすいのも魅力
85ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:51:07 ID:???
BBワンに限って言えば工具の掛かりが浅いので
ハンドルを長くしてもカムアウトを増長するだけ。
T字のハンドルで押し付けながら廻さないと無理。
86ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 16:08:25 ID:???
俺はロックタイト社のアンチシーズスティックタイプ愛用中〜
87ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 16:28:21 ID:???
初歩的なことなんだけど、ボルトにグリス注して大丈夫なん?
というのは、締める力で固定するのに滑るとよくないのでは?

一説によると滑ることで、「より締まる」だのとも聞きますが。

ホーザン自転車用工具 【HOZAN】 ■ケミカル > C-13 リカグリース
ttp://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/chemical/C-13.htm

これをシートポストの固定ボルトに使って大丈夫なんでしょうか。
今は、散々迷った挙句、脱脂して、思いっきり締めています。
88ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 16:35:40 ID:???
大丈夫だよ。
グリスの有無に関わらず、おもいっきり締めちゃうとイカレるよ。
89ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:06:10 ID:???
グリスを塗る目的は、軸力を安定させ
適正なトルク値で締め付けを行うことです。
適正なトルク値で締め付けることにより固着等により外れない、なんて現象も少なくなります。
出来ればデュラグリなどの一般的なグリスではなく、ネジ専用のグリスが理想です。
90ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:15:07 ID:???
>>71
アホ丸出しww
91ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:19:08 ID:???
そんなに悔しかったか?
どこがおかしいのか言ってくれよ
92ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:26:57 ID:???
>>87
ボルトに適合した油脂類をつけておけば、「滑る事でより安定して正しく」締まる
シートポストの場合も同じだが、モノによってちょいと要領が違う

ちゃんとした品物なら、表面がザラついてるか、縞模様が入ってる
このタイプなら適当にシリコングリスを塗って締めればok
余分なグリスは隙間に入り込んでくれる

ルック車にありがちなツルツルポスト、こいつは問題だ
グリスを塗りすぎると滑らかに回転してしまう
一度シリコングリスを塗ったら、乾いた布で拭きとってしまおう
そうすれば固着もある程度防げるし、クイックをひどく締め付けなくてもポストがしっかり固定できるはずだ
93ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:31:14 ID:???
ヅラエースじゃだめかな?
94ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:37:56 ID:???
デュラエースに代表されるリチウムグリスは水で流れやすい
溶けるわけじゃないが、水に触れた場所から浮き上がって、だんだん無くなっていくんだよ
(「溶ける」と表現するおじちゃんもいる)
だから雨がよく降ったり、湿度が高い日本では向かない
95ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:45:37 ID:???
>>88
ありがとうございます。イカれないように、気持ちちょっと戻してみます。

>>89
> 軸力を安定させ適正なトルク値で締め付けを行うことです
これは! スッと腑に落ちました。ネジ専用グリスを調べてみます。

>>92
ボルトに適合した油脂類ですか。ねじ山眺めてみます。

> グリスを塗りすぎると滑らかに回転してしまう

お恥ずかしい。まさにコレでして。
ボルトを二本固着させて、固着に怯えるあまり、
思いつきで櫓を固定するボルトにグリス塗ったものの、
走ってみるとどんどん緩んでサドルがグリングリンになってしまい、
「グリスはダメか(´・ω・`)」→「脱脂(`・3・´)」→「しかしこれでは固着が(;´Д`)」

完全に脱脂してしまうのはさすがにマズイということですよね?
9692:2009/06/22(月) 17:52:24 ID:???
試行錯誤しながら身につけていけばいい
油を塗るだけでなく、ネジ山についた砂や汚れを取る事も大切だぞ
自分なりの方法でうまく固定できたなら、それはそれで正解なんだ

言ってる事が矛盾するかも知れないが、自転車の場合デュラエース使ってれば大外しはしない
少なくとも、何もつけないよりずっといい
97ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:55:07 ID:???
スレッドコンパウンド使ってみたらどうかな?
緩んで困るならロックタイト222みたいな低強度の緩み止め剤を使ってみるとか。
98ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:57:23 ID:???
ボルトは錆付いてなければグリスはついていないほうがよい
指定トルクはグリスなしの場合
99ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:06:41 ID:???
「注油するな」と書いてあっても、最初から油脂類ついてるわけだが
100ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:08:12 ID:???
さあ、混乱してまいりました。
101ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:09:06 ID:???
プロショップの多くがネジ類に油塗るのはなんで?
全部間違ってるってこと?
102ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:10:37 ID:???
コンポーネントの説明書にも塗れと書いてあるから、塗るのでいいんでは
103ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:10:56 ID:???
俺はネジ山には取りあえず蛇腹グリス塗るが。
104ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:17:14 ID:???
シリコングリスはない
105ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 18:19:13 ID:???
プロショップはいいんだよ
グリスつけた後のトルク管理もちゃんとできる
普通はさび止めにオイルで拭く位でいいんじゃね?
106ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:04:41 ID:???
馬鹿は短いレンチで血管がぶち切れるくらい力を入れて回すのと、
長いレンチで鼻歌まじりに軽々回すのとが同じだって事が理解できないんだよな。
哀れすぐる。
107ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:22:32 ID:???
>>72
アホ丸出し、低脳炸裂www
108ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:10:31 ID:???
ホント可哀相に思えてくるな。
109ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:25 ID:???
ホイールナットが外れない時、インパクトレンチで外すのは低脳
玄人はレンチを延長してボルトをねじ切るものだ
110ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:41:51 ID:???
自動車の整備ではネジにグリス塗るなんてほとんどしないと思うんだが自転車はなぜいたるところにグリス塗りまくるの?
111ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:54:22 ID:???
剥き出しで直接水を被るから。
112ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:06:17 ID:???
>>85
工具の掛かりが浅ければ座金で固定すればいい。建材用なら丈夫で安価。
113ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:09:03 ID:???
>>110
クルマでもグリスは塗るよw
自転車と違って細かく指定があるだけ。
自転車はとりあえずアブラ塗っとけ、みたいなノリなんだよ。
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:09:24 ID:???
>>110
自動車整備やってるけど、塗るよ。
グリスじゃないけど、スレッドコンパウンド(カッパー系)を吹く。
まぁ、必要ない所には吹かないけど。

ちなみに自分の走行会用の車はスレッドコンパウンドとコパスリ併用。
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:53:26 ID:???
>>110
トルク指定のある部分に何も塗らないでネジを再利用すると、
数字上のトルクは合ってても実際は締め付け不良になる事がある。
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:57:40 ID:???
>>112
このタイプなら固定出来るんだけど、
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/BB_Tools/BBT-32.htm
このタイプだと無理なんだよなぁ〜
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/BB_Tools/BBT-22.htm
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 00:30:35 ID:???
それハンドルの長さとは違う話になってるね。
ハンドルが長いのはデメリットにはならないよ。
長ければ両手で押さえ込みながら回したりも出来るからね。
Tレン使うにしてもハンドルが長いTレンの方が有利でしょうが。
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 02:04:14 ID:???
このスレって、ためになるね〜ためになったね〜
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 02:12:27 ID:???
>>117
Tレンはかかっているトルク次第だろ>必要な長さ
M5のネジをハンドル長300mmのTレンで回す奴はいない。
仮にやった所で、余計に振れてやりにくいだけ。
だからソケット付きTレンはソケットサイズに対応してハンドルの長さが違うだろ。

それと同じように、適切な長さってものがハンドルにもあるだろう。
それは人それぞれであって、長いのがデメリットになる場合もある。


120ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 02:53:40 ID:???


マトモに作業台に固定してやれば、たかだか30センチのレンチごときで振れてやりにくいなんて事はない

121ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 03:19:54 ID:???
KTCやベータには工具箱に収まるようにハンドルの短いTレンもあるんだよ。
しかし、短いだけあって確実に回しにくいw
工具も含めて道具を使うのが上手な人はかなり長目を好む傾向がある。
素人は道具に振り回されてしまうから、道具でも例えば刃物でも短いのを使うんだよね。
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 08:40:40 ID:???
車のアンダーコート(灰色の弾力あるやつ)があるんだけど自転車に使えないかな?
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 09:09:01 ID:???
どこに使うんだ??
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:00:47 ID:???
>>96

>>油を塗るだけでなく、ネジ山についた砂や汚れを取る事も大切だぞ

コレ確かに大事。
ねじ山はパークリ吹いてウェスで拭き取っただけじゃあねじ山の奥の砂埃は取れない。
それに気づかず、ご丁寧にグリスつけて締め付けたところで、いずれそのネジはダメになる。

だから、ネジ類を外したら必ずブラシ等でねじ山の奥の砂埃を除去することをお勧めする。

特に破損や固着が嫌な部分を重点的に。
125124:2009/06/23(火) 10:03:07 ID:???
あと一つ言い忘れた。

ネジにはおねじ、めねじってあるので、
めねじも忘れず洗浄するんだぞ〜
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:37:45 ID:???
小さい雌ネジはタップで掃除
ブラシで掃除なんてやってらんねー
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:42:07 ID:???
自転車の整備で、自動車やオートバイよりもネジについて慎重になる理由って、
少ないあるいは小さいネジで強度を要求されるから、って認識でOK?
電触や固着が起こりやすい材料を使うってのもあるのでしょうか?
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:45:39 ID:???
>自転車の整備で、自動車やオートバイよりもネジについて慎重になる理由って


        異物の噛み込みに気をつけるのはどれも一緒
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:49:29 ID:???
>>127
私見で申し訳ないが、
車やバイクよりネジの数が少ないので、隅々までメンテナンスに拘れるからやってるだけ。
ネジは規格に応じて強度区分が決まっているので、自転車だから小さいねじに強度が要求されてるわけじゃないよ。

車もバイクも厳密に言えば全てのネジに関して慎重になるべきです。
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 12:18:15 ID:???
自動車整備の人間から言わせてもらうと、自動車のボルト類は全て若干のオーバークオリティ。
そのオーバー分が安全に対する余裕なんだろうけど。
また、車種は違えどシャーシやパーツ(自転車のフレーム)を流用していたりするので、
下位グレードは更に余裕が増す。

一例として自動車のハブを例にすると、
国産の殆どの車のハブボルトはM12サイズなのね。
ヴィッツ、マーチからセルシオまで。
ハブベアリングも、各メーカー内では多車種互換なの。
もちろんコストダウンする為の統一規格もあるけど、安全性もある。
そして>>129が言っているように自転車はフルOHはある意味普通にできる。
けど、車は99%以上の車はフルOHなんてしない。
レースカーを作る時と、オールドカーのレストア時くらいだけ。
だから例えば、ロワアームという足回りを支えるアーム類は、
ボルトを含めて車の一生分の強度が要求される。
そういう意味ではある意味アバウトだが、強度要求はかなり厳しいものがある。
また、場所によってはゆるみ止めが施されているボルトやナットもある。
そういう所は、メーカーから「分解時交換」の指定が出ている。

結果、「ネジ」という物は大小問わず慎重になれってこった。
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 18:21:23 ID:???
得々と語ってるけど、無駄に長いのを誰か読むとでも思ってるの?
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 18:42:42 ID:???
>>131
なんなのコイツ。

必要な奴は読む、必要じゃない奴は読まない。

以上
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:07:13 ID:???
本人乙。
次は手短にな。
134131:2009/06/23(火) 19:18:34 ID:???
勝手に他人を認定するな。
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:21:08 ID:???
>>134
アンカーミスってるよ。
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:59:07 ID:???
もういいよ。次
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 23:23:43 ID:???
>>130
有益な情報感謝
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 23:40:31 ID:???
ヒドい自演だ。
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:29:21 ID:???
こわいからねる
140ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 01:21:07 ID:???
>>130
情報ありがとう。勉強になるよ。
長くてもいいから次もよろしく。
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 04:44:54 ID:???
444
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 06:20:16 ID:???
>>130は無駄に長いんじゃなくて必然的に長いんだろ。
無駄っていうのは、馬鹿が書いたほとんど内容がないような、読む価値のない文だよ。

俺はおもしろかったぞ、これくらい読めないって奴は本読まないのか?
そして、このスレだってほとんど読めなくて意味ないんじゃないのか
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:18:24 ID:???
>>142
問題はアンカーが付いてないってとこだなw
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:43:21 ID:???
>>142
本人降臨
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:59:22 ID:???
本人じゃねーよバーカ
さっさと強制IDにしろよもう・・・
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:27:50 ID:???
sageて言うか
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:30:09 ID:78FdFIuz
いまさらあげたところで何か変わるのか
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:31:26 ID:78FdFIuz
iPhoneの2ちゃんブラウザはデフォルトでsageなんだよ。つーかもうどうでもいいや
本人だと思うなら勝手にしろめんどくせぇ
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:52:14 ID:???
必死だなww
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 09:13:44 ID:???
ID出したいなら出せるよってこと
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 09:55:42 ID:???
以前自分のレースバイク(モーターサイクルな)を整備してた時には
電触によるネジのカジリを防止する意味でコパー系グリスを多用してたけど
これってやっぱり自転車にも有効なのだろうか?

教えてエロい人!
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:05:46 ID:???
電位差が生じる組み合わせなら有効じゃね?
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:22:20 ID:???
電位差で回転力が生まれるグリスですか!
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:46:18 ID:???
>>151
バイクとか自転車といった乗り物の種類には関係ないんじゃねの?
ねじの精度と材質の組み合わせによるだろ。
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:50:19 ID:???
チタンボルトなんて使うのは自転車くらいじゃね?
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:57:12 ID:???
チタンボルトはバイク用も普及してるよ。
チタンマフラーは自転車に使わんけどw
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 11:23:16 ID:???
POGGIPOLINIのボルトとか聞いたこともない人の悪寒w
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 11:51:52 ID:???
えー、>>130本人です。

とりあえず昨日の書き込み以降、俺が書き込みしたのはこのレスがはじめてです。
他人認定多すぎっすw
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 11:57:45 ID:???
連投スマソ。

>>151
俺はコパスリを使っています。
自分もレースカーのメンテをやっていますが、殆どコパスリです。
ただ、自転車にはスレッドコンパウンドで十分かなとも思います。
圧力と温度に強いのがコパスリですが、そこまで必要ないかなと。
というわけで、コパー(カッパー)は有効だと思います。

さて、叩かれるかな
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:19:04 ID:???
電触を気にする人がアルミと銅を組み合わせるかな?
1円玉と10円玉で弱い電池w

車やバイクは導電性の材料を使うことでバッテリーからアースされる
強い電気による腐食防止効果を期待できるだろうけど、自転車だと
自分で電触のタネを仕込んでる事にしかならんかも。
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:26:38 ID:???
長駄文のヤツって何が言いたいのかわからない。
マージンとオーバークォリティーをごっちゃにしてるし、
ハブボルトも4本、5本を無視してる。
自転車だって全体からすればフルOHするのは1%に満たないだろ。
つかそれが>>127に対する答えのつもりなら、
クルマはかなり余裕を持ってネジを含むパーツで構成されているからアバウトで良いが、
自転車は強度ぎりぎりってことか?
まったく意味不明。
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:31:27 ID:???
とりあえずチンカス洗って頭冷やせ
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:32:05 ID:???
なんつーか、頭でっかちな奴が多いんだな
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 12:58:12 ID:???
長駄文を批判するのに長駄文になってることについて。
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 13:44:25 ID:???
>>163
スマン。初心者スレらしからぬ書き込みしみまった。
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 16:18:35 ID:mSG6tZTS
今の季節、雨でヘッドを頻繁に手入れする必要が出てくると思いますが、
そのついでに新しくパーツ一式を買い換える人も多いと思います。

クラウンレース(?)などは、取り外しが出来る自転車とそうでない物があるのですか?
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 16:28:30 ID:???
一部を除き交換可能だよ。
フォーク抜いてみれば判るね。
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 16:35:05 ID:???
最近は不要な奴もあるよね。
ttp://www.trekbikes.co.jp/madone/technology/strength/
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 16:58:53 ID:???
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26405.jpg
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up26406.jpg
完成車に付いていたクランクを外したいのですが、
↑のタイプの場合、ソケットを差し込んで回すだけでいいのでしょうか?
取りあえずTレンチを使ってみたのですけど、一向に緩まる気配がありません。
5-56を噴いてしばらく放置してもダメでした。
外し方が間違っているのか、それとも単に固着してるから堅いだけなのか……。
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:03:15 ID:???
なんか下に敷こうぜ

ボルト抜いてクランク抜き工具でクランクを抜けばおk
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:06:33 ID:???
>>169
まず中央のボルトを緩めて外す。
その後、「コッタレスクランク抜き」をクランクにねじ込んで、さらにシャフトを締め込んでクランクを外す。
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:11:28 ID:???
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 17:14:25 ID:???
>>169
回す方向は合ってるよね?正ネジだよ。
もっと柄の長いレンチで奇声あげてトライかな。
ttp://www.geocities.jp/bikemaking/bike-build/chainwheeld/chainwheeld.html
ttp://www.parktool.com/repair/readhowto.asp?id=103
174169:2009/06/24(水) 17:53:00 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。

>>170
あ、作業中は段ボールを敷いてます。
撮影用にフレームだけ引っ張ってきました。

>>172
画像付きで参考になります。

>>173
はい、反時計回りで回しています。

やっぱり、スピンナーハンドル等で一気にやるしかないですかね。
あまりよろしくないですが、パイプ等で延長してトルクかけてみます。
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:09:00 ID:???
スピナーより、Tを上から押し付けながら回したほうがいいと思う。
あそこはかなりかかりが浅い。
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 18:11:46 ID:???
工具が斜めっちゃってプーラー取り付けるネジ山壊して泣くんだよね
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:11:01 ID:???
スピナーでもヒンジ部を押さえ込みながら回せばうまく行く。
パイプで延長したら回すのにはそれほど力はいらないからね。
右利きなら右手で押さえつけて左手で引いても良いくらい。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:08:28 ID:???
両手で工具を抑えるなら、
>>169はペダル付けて何処かに引っ掛けて、クランクの回り止めにしないと駄目だね。
179ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 09:14:08 ID:???
きつ過ぎて抜けないならサイクルショップにお願いしたほうがいいよ。
時間が掛かりすぎるメンテナンスは避けたほうがいい。
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 12:30:19 ID:???
>サイクルショップにお願いしたほうがいいよ

とってもオススメだね。
邪魔しないように気をつけて作業を見せてもらえば勉強になるし。
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:02:33 ID:???
初心者に長モノでトライさせるなよ
ボルトの頭削れる前に自転車店持って池
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:04:54 ID:???
初心者とか関係ないよ
持って生まれたセンスみたいな物だから
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:44:53 ID:???
>>182
重量級の体重も天が与えた才能って事ですね
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:48:49 ID:???
たまに道具の取り扱いが壊滅的に下手な人はいるからね
自分もうまい方だとは思ってないけど
それと問題がおきた時にうまく対処できるかどうかもあるし
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:34 ID:???
>>183
なるほど、君は生まれてから一度も痩せていた時がないんだね
一生デブのままで人生が終わる君のようなタイプなら
デブも持って生まれたセンスといえるよね
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 14:35:34 ID:???
初心者に特殊工具だとか、応用を教るもんじゃないよ
自分でできるつもりのニワカばっかり増えて困る
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 14:44:50 ID:???
マジックリン洗車は初心者にしか出来ないよ
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:48:33 ID:???
すみません!チェーンオイルって何つかってます?
飛び散らなくて、漕ぎ出しが軽くて、長持ちして、汚くならなくて、安いの探してるんるんですけど!
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:50:57 ID:???
>>188
チェーンスレかケミカルスレあたりで聞けば
高粘着スプレー以外に選択肢は無いと知ることでしょう
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:03:10 ID:???
>>188
フィニッシュラインDRYとかどうよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/1445.html
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:35:09 ID:???
>>188
そんなことよりケツ出せよ。
俺がとっておきの潤滑液を注入してやるから。
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:44:20 ID:???
潤滑する程出ないくせに
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:02:18 ID:???
せいぜい556程度じゃね?
色的にもw
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:51:24 ID:???
ノズルが5-56。
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:39:49 ID:???
>>188
コンプレッサ油
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:01:09 ID:???
ガソリン
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:28:30 ID:???
シールドベアリングのスクエアBBでシャフトからベアリング引き抜くのはパワーですか?
ベアリング交換しようとBBをバラしたけどシャフトが抜けないっす・・・。
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:38:03 ID:???
ちなみにRaceFaceの赤いBBです。
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:59:56 ID:???
ばらすなきけん
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:14:19 ID:???
Deoreのシャフト(クランク一体のやつ)をBBに差し込んだのだが、途中からやたら硬い。
プラハンで叩いてなんとか入れたけどこんなもん?
ちゃんとシャフトにグリス塗らないといけなかったかな。軸受け内側に最初からグリスが
盛ってあったので省略してしまった。
201ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:15:16 ID:???
途中からやたらと硬いのは、右と左が同軸上に無いから。
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:15:53 ID:???
>>197
そんなことよりケツ出せよ。
俺のシャフトを挿入してやるから。
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:20:00 ID:???
>>197
普通はカートリッジ丸ごと取り替えるもんだけど、敢えて分解したいってことか?
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:22:39 ID:???
>>201
途中じゃなくて最後でした。右から挿して一番最初渋めなのと左通ったあと硬くなるって感じです。
やっぱずれてんですかね?
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:24:34 ID:???
最初と最後が硬いのは、しっかりシールされてるから当たり前です。
そこがゆるかったらがたつくから。
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:45:42 ID:???
>>205
なるほどごもっともです。
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:47:27 ID:???
>>203
いまさらスクエアBBを探すのも面倒だしベアリングを交換しようと思いまして。
ついでに次回があれば流行のセラミックにもいけそうだし。
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:56:59 ID:???
>>207
JIS?
タンゲのLN7922調子イイよ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 02:12:07 ID:???
>>207
強者だなあw
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 07:27:10 ID:???
>>207
そんなのするもんじゃねぇよ
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:40:51 ID:???
ttp://www.amclassic.com/documents/help/2009_edited/ISISOverhaulpg09.pdf

ISISだけどハンマーでカチ殴ってるね
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 10:46:44 ID:???
>>211
すげー。よく見つけたなぁ。
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:22:40 ID:???
フレームに、ワイヤーを通す穴が空いているヤツって、
ワイヤーを入れたは良いものの、どうやって反対側に出すんですか?

下ネタ無しでお願いします
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:24:36 ID:???
>>213
普通に
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:24:42 ID:???
日本語で頼む。
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:49:05 ID:???
まず、掃除機と糸を用意します。
次に、
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 16:52:51 ID:???
蜂蜜と蟻でなかた?
218ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:08:48 ID:???
普通はフレーム制作時にガイド用の捨てワイヤーを通しておく。
場所によっては、後からでも針金や糸とフック類でチマチマ通せる。
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:28:56 ID:???
なるほど…。ありがとうございます
糸より針金のほうがよさそうですね

220ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 18:41:46 ID:???
針金は腰があって良いんだけど、場所によってはオモリを付けた糸(テグス)の方が好都合なこともあるよ。
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:48:58 ID:???
言い忘れてました、トップチューブにブレーキワイヤーが内蔵されています。
222ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:26:39 ID:???
磁石とか使わないの?
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:05:39 ID:???
知能テストですな
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:11:52 ID:???
メーカーに事情を伝えて送ると、捨てワイヤーを通してくれるよ
作業を見てると、細い針金でできたひし形を一方から入れ、
反対側からは一部だけ巻き形のついた長い樹脂の棒で通してた
(意味がわからんかもしれんが、実物見たら納得してもらえると思う)
ヒョイっと10秒くらいで一箇所完了してたわ
苦労してフレーム痛めるくらいなら、ショップに相談すれ
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:16:28 ID:???
このくらい自分で通せない奴は使うなって事だろ
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:24:26 ID:???
軽量化の厳しいモデルは、通し難い形状物があるんだよ
棒状の物を押し込んでも、出口を通り過ぎてフレームの端に当たるだけ
一般ユースのフレームなら出口に向かってスロープが溶接してあるから、ワイヤーの先端だけ処理すれば簡単に通る
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:39:15 ID:???
>>224
針の穴に糸を通すときに使う道具と同じだな。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35mozin/home/bennrinadougu.html#gokuboso
228226:2009/06/28(日) 01:13:17 ID:???
一応訂正
溶接じゃなくて接着らしい
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 06:23:21 ID:???
クラインのことかあー
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:51:18 ID:???
BB交換のための工具は3000くらいで買えますか?
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:59:55 ID:???
形式わかんないけど
・コッタレス抜き
・BBカップ用工具

4000円くらいか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 13:00:03 ID:???
それくらい調べろよ
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 14:31:40 ID:???
>>230
安物工具で揃えても3000円じゃ無理だろうね。
(安物工具はオススメしないけど)
工具回すハンドルが結構高いんだよなぁ。
自分の自転車のクランク・BBのタイプを調べ、必要な工具の価格を足し算してちょうだい。
ttp://www.parktool.com/repair/byregion.asp?catid=61&imageField2.x=0&imageField2.y=0&imageField2=GO
ttp://www.parktool.com/repair/byregion.asp?catid=59&imageField2.x=0&imageField2.y=0&imageField2=GO
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/BB_Tools/index.htm
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Crank_Tools/index.htm
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:37:52 ID:???
1回も行ったこと無いショップでいきなりオーバーホールしてもらうのは、一体どうなんでしょう

ある程度顔を覚えてもらってからのが良いですかね?
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 17:19:04 ID:???
>>234
店任せにする奴のことなんてどうでもいい
好きにしろ
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:06:57 ID:???
引っ越してきましたとか適当によろしくしてもらえばイイんじゃね?
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:21 ID:???
>>234
んなもん判らん!

そりゃ一見さんより常連のほうが色々な面で融通が利く可能性はあるが、ショップや店員によりけりだろ
おまいさんの顔・・・・イケメンかどうかじゃなくて、愛想や口の利き方でも変わるしな
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 18:34:08 ID:???
ショップの力量が判らないまま、いきなりオーバーホール依頼なんてありえない
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:01:26 ID:???
ショップのOHって、どこまでしてくれるもんなの?
ホイールの振れ取り、ハブやヘッドパーツ、ペダルのグリスアップ&玉当たり調整、
ブレーキ、シフターの調整……あたり?
さすがに細部の汚れや錆取りまではしない?
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:22:06 ID:???
>>239
オーバーホールの意味を調べてみよう
指定した部分を予算に応じてOHしてくれるよ
つまりそれはお金が足りなくてOHできないって事なんだけども
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:32:01 ID:???
フルOHなら当然消耗部品の交換も含むだろうね。
タイヤやチェーン、ブレーキシュー、場合によってはスプロケ類、ベアリングやレースも交換。
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:23:57 ID:???
overhaulは保守点検するだけ、修理したりへたった部品の交換はrepairになる。
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:53:32 ID:???
アウターワイヤーを潰さずにカットする工具って
あるのでしょうか?

それとも、潰したあと、ペンチなどで形整えてるだけ?
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:08:47 ID:???
>>239
うちのフルオーバーホールはフレームの磨きやワックスがけ、メッキパーツの鏡面仕上げもサービスでやるけど、
たぶん普通の店ではそこまではやらないと思うぞ。

>>243
たぶん無いと思う。いらないインナーワイヤーを通して一緒に切れば潰れにくい。
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:06:39 ID:???
>>243
電動や空動の回転切削工具、リューター。
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:10:19 ID:???
>>243
シマノのワイヤーカッターで潰さず切れてるけど・・・
インナーは入れてない。
247244:2009/06/28(日) 23:46:27 ID:???
>>245
なぜか頭から電動工具が消えてた。カーボンはグラインダーで切ってるのにorz
ディスクグラインダーが最適かも、ただし、安全には十分な対策を。

>>246のワイヤーカッターは化け物か!
うちもシマノのワイヤーカッターだが・・・潰れますよ。
その後、丸くしてひたすら断面の平面出しですよ。
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 23:50:14 ID:???
>>247
俺のシマノカッターも丸いまま切れてる。
もう3年位使ってるけどね。
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:50:46 ID:???
知人から自転車をいただいたのですが、ハンドルのところが錆びまくっております。
このような場合手入れでさびを落とす事はできるのでしょうか?
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 01:55:55 ID:???
KURE556
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 02:08:31 ID:???
アルミのハンドルならある程度はきれいになる。
鉄ハンドルにメッキなら、錆を落としてもまたすぐ錆びるからだめ。
他が無事なら(そんな可能性は少ないけど)、ハンドルだけ交換する事も出来る。
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 02:34:56 ID:???
>>250
>>251
ありがとうございます。
とりあえずだめもとでKURE556というので磨いてみます。
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 03:45:54 ID:???
真鍮ブラシも買ってきなよ
254ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 07:29:41 ID:???
ワイヤーにはミゼットのカッター使ってるけど、普通に綺麗に切れてる。
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 09:04:52 ID:???
近所の文具店やホームセンターを何軒かまわってみたけど
最近はどこも中々置いてないもんなのね >砂消しゴム
通販に頼るしかないかな……。
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:01:41 ID:btkA9faq
最近 ペダルが重い。なにが原因だろう?
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:08:25 ID:???
ペダルが重い の意味がわからない
BBの回転が渋いのか?
258ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:17:42 ID:???
>>256
( ´∀`)⊃ 老化
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:25:01 ID:???
グリップが固いゴムとやらかいゴムの構成になってるんですが(見た目R3標準見たいな奴)
やらかいゴムの方がベタベタになって擦り取っても粘着物質がどんどん出てくるんです
これはもうダメなんでしょうか?
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 10:50:20 ID:???
>>259
経年劣化。交換で。
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:36:09 ID:btkA9faq
BB グリスアップとか、するの?
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:36:42 ID:???
>>260
どうもです・・・
263ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 11:57:35 ID:???
>>261
もっと原因切り分けしないと答えはでないよ
各部を注意して手で回してみろ
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 12:13:15 ID:mn10H+Ry
後ろから見た場合に、RDが若干ロー側に曲がっているのは正常でしょうか?
カセットのチェーンラインとRDのチェーンラインが一直線にならず、逆「く」の字になっています。
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 12:13:47 ID:???
>>261
お前は何もするな
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 12:26:57 ID:???
>>264
ちゃんと 使えてるなら どうなってようが 構わんのでは?
ちなみに 俺のバイクは 全部直線になってる
267264:2009/06/29(月) 13:02:45 ID:???
>>266
ちゃんと使えていたけど、チェーンを替えてから歯が飛ぶようになったのでRDの曲がりが原因かなと。
大きな落車をした覚えもないので、一度FD, RDの調整をしてみます。ありがとうございました。
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 14:12:37 ID:???
間違いなくスプロケ磨耗だな
269264:2009/06/29(月) 14:57:00 ID:???
>>268
後出しで申し訳ないがそれはない、と思う。

ローラー台専用ホイル - 走行距離4000km
実走行用ホイル - 走行距離500km
チェーンは替えたところ。

歯が飛ぶようになったのは実走行用ホイルで、カセットの走行距離も同じなのでスプロケ
摩耗は考えられない。いずれにせよ、RDいじってみる、サンクス。
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 15:34:48 ID:???
>>259
加水分解してますね


   そのグリップはもうダメじゃ、燃やすしかないよ
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 15:37:45 ID:???
>>269
そりゃ、RD調整しかないでしょ。同じホイールでも脱着前後で変わっちゃうぐらいだし
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:18:36 ID:???
>>264
ゲージ使わず目視で判るほど曲がっているなら明らかに異常だよ。
キッチリ修正してやれば、今までよりも気持ち良く変速出来るようになるよ。
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:20:48 ID:???
>>256
タイヤの空気圧低下やブレーキの引きずりは無いよね?
とりあえず全ての回転部分をグリスアップしてみたら?
グリスアップ不可なベアリング使っているなら交換で。
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:53:05 ID:???
>>269
伸びたチェーンで使うと驚くほどスプロケが摩耗する。
275264:2009/06/29(月) 23:24:16 ID:???
RDの調整は完了、とりあえずまともに変速するようになったけど、念のためショップに持ち込みます。
エンド交換かな?アドバイスありがとうございました。
276ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:26:39 ID:kMr4afrR
TRUVATIVEのISISなBBを外すために必要な工具ってこれでいいのかな?

http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Park_Tools_Bottom_Bracket_Lockring_Spanner/5300002327/
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:17 ID:???
良いわけないだろ。、馬鹿野郎w
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:07:30 ID:???
こういうのを買いなさいw
俺はFSAつかってるけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/bbt22c.html
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:22:48 ID:???
いや、トルバティブは>>276みたいな工具が必要なタイプもあるっしょ。
こんなのも出てるけど。
ttp://aebike.com/page.cfm?PageID=30&action=details&sku=TL2340
280ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:24:37 ID:???
(゚д゚)マジ!?
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:44:40 ID:???
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 02:04:09 ID:???
283ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 05:16:02 ID:???
ハンドルの高さ調整ってどうやってするの?
284ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 06:48:04 ID:???
>>283
頭のネジを反時計回りに2回転まわして上から殴れ
285ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 07:06:44 ID:???
>>283
アヘッドかノーマルかで変わってくるよ。

ノーマルなら>>284
アヘッドならスペーサー入れ替えorステム交換だね。
286ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:47:48 ID:???
>>283
お前一体いくつのスレで同じ質問してるんだよ。
287ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:09 ID:???
147 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 01:52:27 ID:???
ところでプレスポのハンドルの高さどうやって変えるの?

975 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 04:31:14 ID:???
プレスポのハンドル(ステム)の高さ調整する方法教えて

283 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 05:16:02 ID:???
ハンドルの高さ調整ってどうやってするの?
288ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:10 ID:???
>>286
3つだけど文句ある?
だったら答えてよ
289ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:53 ID:???
ダッタラって何語?
290ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:10:40 ID:???
バカかコイツ。
とととアサヒに行けっつーの。

誰が教えるか。
291ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 13:35:15 ID:???
>>288
2ちゃんねる利用規約違反で通報しますた
292ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 14:52:55 ID:???
よくやったwwwご苦労
293ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 16:46:14 ID:???
>>288
俺には既に的確なレスが2件ほど付いているように見えるが?
レスした奴に対する礼は無いのか?
294ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 17:25:31 ID:???
>>293
馬鹿はレスもらっても内容を理解できないからね
295ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:48:58 ID:???
>>288氏ねよ
296ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:00:46 ID:???
>>288ってなりすましじゃなく、本人なの?
凄いヤツがいるもんだなぁw
297ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:25:57 ID:???
タイヤ外して洗ってから元に戻して走ったら前輪がいきなり外れて足首の靭帯が
伸びたんですけど、何が原因ですか?
298ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:29:34 ID:???
準備体操
299ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:34:00 ID:???
IQ
300ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:34:17 ID:???
>>297
ハブ軸の固定不良だろうね。
301ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:34:21 ID:???
>>297
キミの知能障害が原因
302ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:38 ID:???
ちょっと質問ですが。

5500系の105で、ST-5500とST-5500C/CAそれぞれにブラックとシルバーが存在したんですか?
リニューアル後の5510には-Lと-Sがあるので二色あるというのはわかるんですが、
そもそも105って黒でしたっけ?
303ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:56:45 ID:???
>>300
どうやったらちゃんと固定できますか?
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:37:23 ID:???
>>303
そもそもどうやったら走行中に外れるんだ?
普通はタイヤがブレーキに引っかかるが・・・
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:58:06 ID:???
>>303
ホイールごとゴソっと外れたの?
ハブ軸はナットかクイックレバーで留まってるよね?
ハブ軸をエンドの正しい位置(前輪の場合は一番奥)に納め、
ナットまたはクイックを今より強く締めておけば外れる事は無いと思うよ。
(もし脱落防止の金具が付いてる機種なら、金具の突起をフォークの穴に正しくセット)
あと、前輪外れて転んだなら、フォークが歪んでしまった可能性もあるので、
自転車屋で事情を説明し、一通り点検して貰う事を強く薦めるよ。
しかし怪我で済んで良かったね。
車道走ってる時に前輪外れて車道の真ん中に投げ出されてたら・・・
背筋がゾクゾクする。
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:19:00 ID:???
>>299
鋭い!!
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 02:16:36 ID:???
>>299
ベストアンサー賞
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 05:34:34 ID:???
> 何が原因ですか?
って聞いてるのに
> IQ
は答えになってないだろ・・


「知能の低さ」とかその内容を示す言葉を使わないと

>>306
>>307
バカ?
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:34:33 ID:???
ていうか、質問の要旨は「なぜ足首の靭帯が伸びたか?」だと思うんだ。
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:49:52 ID:???
>>297
原因:ゆとり教育
311ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:26:06 ID:???
リムサイド(リムブレーキ)の汚れ落としにピカールって、ダメ?
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:49:48 ID:kyhNJBJp
俺は十数年前に購入してめちゃめちゃ余ってるシンプルグリーンで洗ってる。ダメ?
シャバダなんたらシンポグリー♪
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 10:15:40 ID:???
昔はナイロンたわしと水
今はマジックリンw
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 11:21:51 ID:???
>>311
汚れが落ちるならなんでもいいけど、
仕上げに脱脂しといたほうがいいよ。
ちなみに以前、真っ黒になったリムをピカールでやってみたけど、
落ちが悪くて片側10cm位で嫌になってやめちゃった。
汚れが酷い場合はラバー砥石が楽チンでイイね。
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 11:33:12 ID:???
>>312
シンプルグリーンはアルカリが強くアルミを侵すみたいなので後に水拭きしてあげたほうがいい
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:15:45 ID:???
>>315
レスとんくす。

リムとニップルの隙間から中に入って、
ジワジワと中を侵食してしまっているかと思うと夜も眠れない。
317ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:20:23 ID:???
そして下りの高速コーナーでリムがパキ〜ンと・・・
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:43:41 ID:???
>>316
どんなエイリアン洗剤だよw
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:49:56 ID:???
アルカリでアルミは溶けないよ
表面が酸化して黒くなるだけ
と洗剤スレで聞いた
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:50:45 ID:???
>>308
そこまでイチイチわかりやすく説明されていないとわからないんだね。
ゆとり乙。
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:56:22 ID:???
自転車スレの人って煽られるとすぐ切れるよねw
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:58:26 ID:???
楽しくてしょうがねーよなw
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 13:10:16 ID:???
すぐ切れる人はトルク重視のペダリングだろうか
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 13:56:55 ID:???
プロテインの飲みすぎだろうね
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:00:51 ID:???
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 19:55:03 ID:???
hシンプルグリーンは中性じゃなかった?
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:59:07 ID:???
>>326
なんとなく中性だと思ってたが、調べたら弱アルカリ性(pH9.5)だそうな。

業務用サイズでも、それほど安くならないのね。
328ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:58:46 ID:???
弱アルカリなのか。植物にも優しいだとか書いてた記憶が。
以前はコストコで安いの買ったりするのがデフォだったけど最近使わんな・・・
329ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:13:52 ID:???
やっぱお肌にもやさしくて除菌もできてキッチンでもつかえるジョイが最強
330ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:34:48 ID:???
>>320
お前低学歴だろ
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:40:17 ID:???
いえいえ、あなたにはかないませんよw
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 00:55:13 ID:???
そりゃそうだ
333ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:42:26 ID:???
ちょっと通ります
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:31:14 ID:???
>>308
オマエの問題点もIQだな・・・w
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:44:58 ID:???
>329
台所系使うならレンジ周り用のオレンジ系のがお勧め。
コベコベオイルまで綺麗に落ちるからね。
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:46:00 ID:???
そんな事より彼の靭帯が心配
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 03:02:21 ID:???
>>334
低学歴は黙ってな
見苦しい
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:41:48 ID:???
>>335
つシトラスバイオソルベントディグリーザー
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 15:49:27 ID:???
初めてチェーンカッターを使うんですが、どこで外してもいいのでしょうか?
ピンは見た目全部同じに見えます。
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 16:00:13 ID:???
>>339
過去にコネクトピンで繋いだ所は切っちゃ駄目だよ。
それ以外なら何処でも大丈夫。
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 16:05:49 ID:???
つないだあとはチェーンをおもいっきりにぎにぎするのだぞ
342ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 16:38:37 ID:???
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:02:27 ID:???
>>337
ここにもIQに問題が有るヤツが・・・・
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:18:11 ID:???
>>342
> アンプルタイプ・コネクティングピンおよびエンドピン
> で連結されていない箇所で切断してください。

チェーンはKMC Z50と書いてあります。
見た目全部同じに見えるので
ここがよくわからないのですが。。
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:25:48 ID:???
かなりの運が悪い人で無い限り、
何処で切ってもハズレを引かないハズだよ。
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 18:28:50 ID:???
>>344
完成車にデフォでついてそうな奴だな。
切った後つなぎ直すつもりが無ければ
どこから切ってもいいよ。

もしコネクトピンで再度つなぐなら、
指定のピン使ってくれ。
KMCにそんなのが有るか知らんけど。
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:16:11 ID:???
>>346
> KMCにそんなのが有るか知らんけど。

シマノのピンで良いでしょ
KMCが作ってるんだしw
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:48 ID:???
繋ぐときはミッシングリンク
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:08:37 ID:???
>>343
> IQに問題が有る

真性低学歴だなw


「問題がある」と表現すべきは「知能」
IQは知能の数値化されたものであって、知能そのものではない


頭悪すぎだろこのバカは
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:21:35 ID:???
>>349
これだから、自板はオモシロい。
IQのフルスペル書ける?
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:43:16 ID:???
>>341
シマノのチェーンならにぎにぎし無くてもスムーズに動くよ。たいていは。
コネクティングピンの位置を微調整するとスルスルの場所がある。
352ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:52:21 ID:???
>>350
お前ほんとバカだな
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 22:52:40 ID:???
>>347
KMCはミッシングリンクでつなぐから、ピンはだめでなかったか?
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 23:43:36 ID:???
>>353
Z50はシマノ旧IGと同じ規格だが・・・
CL573R or CL373のミッシングリンクは国内で売ってないと思うがw

そもそもZ50にミッシングリンク付いてないし・・・
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:20:48 ID:???
>>349, 352
そこまで言うなら、学歴じゃんけんしてみる?
いや、リアルで合ってみないと誰が何を言っても確かめようないな。
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 00:26:01 ID:???
しつけえよアホ
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:40:35 ID:???
>>355
学歴良くても残念なやついるから意味なくね?
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:53:48 ID:???
>>357
学歴も適度がいい。
新人でも学歴自慢な奴ほど協調性がなくて役にたたん
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:54:44 ID:???
>>355
涙拭け低学歴が
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 01:56:50 ID:0vsnB4aS
>>355
おりこうさん合戦してるときに漢字間違えるのは2chでは痛い。
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 04:01:43 ID:???
>>349
  ↑アーァ、此奴マジでIQに問題あるな・・・・
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 04:08:17 ID:???
>>297=>>308=>>349
余程悔しかったんだな、分かる、分かるよー、
もう泣くな、な
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 05:49:33 ID:???
明け方までなにやってんだお前!
さて久々に雨上がったみたいなので今からちょっくら走ってくら〜
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 07:45:10 ID:???
297って誰だよwwwww

自分以外は一人かwww
さすがキチガイw
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 09:38:08 ID:???
>>360
だね。書き込んでから、しまったと思ったw
まあ、もう相手するのやめる。完全スレ違いだし。
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 10:13:15 ID:???
流れぶったぎって申し訳ないが質問です
MTBでホイールセットが2つあり、交換時にフロントのディスクがパッドに当たります
ヘイズの油圧でローターはそれぞれ6穴(純正)とセンターロック(譲ってもらった)です。ホイール取り付けはクイックです
ローターの下にスペーサー(ワッシャー)を噛まして位置出しするのは危険ですか?
現状はキャリパー取り付けネジを毎回緩めて位置出ししてますが、頻繁に交換するのでネジ山痛めそうで…
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 10:30:24 ID:???
こんな部品もあるくらいだし、ほんの少しなら大丈夫じゃね?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/syntace/discshim.html
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 12:18:18 ID:???
>>367
ありがとう。帰ったら確認します
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:18:44 ID:???
>>367のような部品を使うならok
普通のワッシャーをスペーサー替わりに使うのはアウト
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 14:28:27 ID:???
6穴のほうがセンターロックより引っ込んでるならシム入れれば合わせられるけど、
逆の場合は困っちゃうね。
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 15:02:17 ID:???
普通のワッシャーを使ってしまい、ハブ側のネジ穴が三日月ぽく変形した漏れが通ります
性能に変化は感じられないけど、ディスクローター交換の度に入り込んだ汚れを見て鬱になる
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 18:08:14 ID:???
>>297
タイヤ外して洗ってから元に戻して走ったら前輪がいきなり外れて
足首の靭帯が伸びたんですけど、
何が原因ですか?

何の原因を聞いているのかわからん。だからツッコミが入る。
「足の靭帯が伸びた」ことは質問と関係ないと思う。

校正すると、

タイヤ外して洗ってから元に戻して走ったら前輪がいきなり外れました。何が原因ですか?
おかげで足首の靭帯が伸びてしまいました。
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:07:19 ID:???
まだやってんのかよ ┐(´д`)┌
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 19:22:22 ID:???
足首外して洗ってから元に戻して走ったら靭帯がいきなり外れました。何が原因ですか?
おかげでタイヤの前輪が伸びてしまいました。
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 20:20:31 ID:???
>>374
靱帯が外れると、タイヤの前輪が伸びるのはしかたがない。
前輪は交換するしかないけど、靱帯はタイヤレバーで簡単にはまる。
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 20:45:49 ID:???
頭のネジが外れっ放しなのが原因
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:34:20 ID:???
頭のネジは最初からついていませんでした
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:40 ID:???
ふが
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 00:42:34 ID:???
>>297>>299>>306>>307のresに逆切れした結果が
>>337>>349です。
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:17:25 ID:???
>>379
低学歴丸出しだなw
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:19:50 ID:???
アンカーが多すぎてついていけないw
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:24:31 ID:???
遡って過去スレ収集して来るなんて、よくやるよなぁw
粘着なんかな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:25:34 ID:???
粘着君が収集してるのは過去レスな。
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:28:45 ID:???
もうシカトしとけって
煽り過ぎるとホコテンに車で突っ込んだりするから
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:31:28 ID:???
もう、スレの主旨がワカラン奴はアホ、てことでいいじゃん
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 01:34:11 ID:???
>>379
低 学 歴 丸 出 し だ な w
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 06:13:13 ID:CdrhdxPm
車体を買った店でディレーラー調整してもらったんだけど、綺麗だったシフトワイヤーの先が
ふにょふにょに曲がってほつれも出てた
こういうもんなんですか?なんか気になる…
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:43:00 ID:???
そのお店はぼったクリだからやめたほうがいいよ
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 08:46:55 ID:???
>>387
下手な人が作業したら、そーなるね。
走行中にワイヤーの先端がチェーンに巻き込まれても、そーなるけど・・・
エンドキャップは付いてる?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cap-shimano12.html
ttp://takuo.main.jp/Cycling/mente/mente_p.htm
390387:2009/07/04(土) 09:03:58 ID:???
>>388
>>389
ありがとう。多分ワイヤーは引っ張っただけだから、はじめから付いてたエンドキャップが付いてる。
しかも直ったと思ったのに不調の位置が変わっただけと昨日気付いた。キシャー!
文句言う気起こらない。遠いし。付き合い断ちます。
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:11:08 ID:???
>不調の位置が変わった
リア変速?
ワイヤーを挟んでる位置は正しいかな?
変な所で挟んでるとレバー比が変わって、
刻みが狂う(ワイヤー張力によって不調の位置が変わる)よね。
392ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 10:29:44 ID:???
>>387
そのまま放置したら、結果的に泣き寝入り状態になってしまって、
店側からしたら、ちゃんと修理したつもりになってるんだろうなぁ。
店は改善される機会を失ってしまってる。
393ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 11:02:35 ID:???
>>387
だそうだ。
店の教育だと思って心を鬼にして
「ワイヤー解れてるぞ!交換汁!調整も狂ってるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って行ってこい。
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:53:31 ID:???
俺もロード買って1ヶ月で、FDワイヤが固定部でぶちぶち切れて解れてきてたな
もう、その店のことは見切ってたから自分で交換したけど

それ以前に、乗り初めの頃から舗装が悪い所でフロント辺りからコンコンと異音が出てて
初期整備(無料)に出したけど、「舗装が悪いとそんなもんです」だって。
自分で調べてあちこちグリスアップ&増締めしてたら、どうやらチェーンリングのフィックスボルトが緩んでたみたい
見事に直って、自転車屋のレベルも分かったわ
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 15:33:36 ID:???
お前らスポーツ車売ってるような店に何を期待してるんだよ
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 15:45:04 ID:???
雨の日に帰ってきた後、やっぱり拭いたほうがいいですか?
フレームはアルミです。
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 15:45:38 ID:???
? 他に何処に期待しろって言うんだ?
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 15:59:12 ID:???
>>396
綺麗な水をぶっかけて汚れを落としてから拭いておくといいよ。
チェーンはクリーナーで清掃後に注油だね。
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 16:19:25 ID:???
暇だったんで、チャリのネジというネジにグリス塗りたぐってきた。
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 16:26:59 ID:???
>>397
安さ。 整備は自分でするので当てにしない。
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 16:38:11 ID:???
何処ってのは店のことだろ。
スポーツ車を置いてる店がダメなら、他にどんな店に任せるんだ、って話。
ママチャリしか置いてない街の自転車屋か?
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:28:59 ID:???
>>399
俺もネジ頭には普通のゲル状のグリス塗ってる
防錆としては専用の防錆スプレーの方がいいのかもしれんが
何より安上がりだしね >グリス
安い防錆潤滑スプレーよりは流れにくくて良い
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 17:40:15 ID:???
しかし、RESPOとかのは何であんなに高いんだろ。
メンテに使うケミカルの類なんて、原価はクソみたいなもんだろうに。
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:43:32 ID:???
>>403
100%科学合成とか?
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:44:47 ID:???
人類の夢がつまってんだ、そりゃ高いさ
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:52:03 ID:???
水と油は儲かると昔から言われてまして。

その方面の業界の人間だが、店への仕切りは半額だよ。
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:06:52 ID:???
仕切り50ってのは、そんな珍しい事でもないんだが
機械関係の油を知ると、そもそもの値段がおかしいとは思う。
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:29:34 ID:???
流通経路違うと、成分は同じようなのでも業務用はエラい価格違うよね
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 19:53:25 ID:???
>>394
一ヶ月間放置してたのかよ
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 08:44:05 ID:???
水と油というと化粧クリームもそう。乳化させてペットボトルみたいな容器で
売ればやすいけど、誰も買わない。香料つけてキレイな容器に入れてテレビで
オネエさん使って宣伝しないといけない。
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 10:51:01 ID:/QnxSUzw
クロモリの古いフレームですが
チェーンステイの側面がかなりサビています
とりあえず車用のタッチアップペイントを塗っておきました

サビを取ってからペイントを塗ったほうがいいのでしょうか?
サビの上から塗っただけだと
サビの進行は止められないのでしょうか?

ペーパーでサビ取りをしてからペイントすると
ただでさえ薄いパイプの強度が
下がりそうなので不安なのですが
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:01:52 ID:???
サビ出しといて強度云々ってのはちょっと・・・
この手の奴を塗っておけば良かったかもね。
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH116_ab.html
413ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:12:55 ID:???
フレーム内にも防錆スプレー
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 11:52:46 ID:???
ここ錆に詳しいわ
http://www.bousyoku.com/page44.htm
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:09:41 ID:???
>>411
既にタッチアップ塗ったなら、それはそれでいいんじゃない?
今からタッチアップ剥がしてサビ落とすのも大変でしょ。
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:32:53 ID:???
タッチペンは溶剤で溶かしやすいから、すぐに落とせるけどね。
でも、自転車の塗装の場合、元の塗装の強さがわからんから、一緒に溶けてしまわないかちょっと心配だな。
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 12:41:44 ID:???
サビっつーのは根こそぎ落として塗装するとか、>>412のサビチェンジャーとか
大まかに落としてジンクロの錆び止め塗らないと、進行するんだよね。
見た目は悪いけど、仕方がない。
ただ、よほど酷い錆でない限り気にする事はないと思うけど。
所々穴が開くほど真っ赤に錆びてるなら、フレームがダメ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:02:30 ID:???
>>412
それのソフト99の使ってるけど、なんとゆうか汚くなる・・
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:04:34 ID:???
>>418
あくまで塗装の下処理用だよ?
上からちゃんとタッチペンなり塗って、平滑にして、コンパウンドで仕上げないと。
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:12:23 ID:???
うわぁぁぁぁぉぁこれって塗装終わったあとに塗るモノじゃなかったのかぁぁぁぉぉ
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:15:33 ID:???
>>419
あの上から塗っていいんだ
それでちょっと安心
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 13:16:22 ID:???
>>420
意味分かんないし
赤さびにつけるもんなんだけど
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:34:33 ID:Ns9Svxzt
シフト/ブレーキケーブルのワイヤーが剥き出しの部分にオイル等を塗った方がいいのですか?
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:44:16 ID:???
>>423
基本的に何も塗らなくてok
むき出し部分が油分を失う前に、交換時期がくるはず
何らかの理由でサビるくらい乾いてしまったなら、一度シリコンオイルでも塗って拭きとっておくと良い
(サラっとしてゴミが付きにくいのが良いが、呉5-56でもグリスでも何でも可)

ワイヤーがケーブルアウターの中に出入りする部分はこまめに注油するのが吉
「ラスペネ」が色んな意味で扱いやすくていいと思われ
もちろんワイヤーが露出した部分や、塗れたチェーンなどにも使える
425ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:34:01 ID:???
BB下のケーブルガイドのとこはオイル塗っとけ
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 16:49:57 ID:???
メンテループとラスペネは使い分けてる?
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 17:42:53 ID:???
>>426
メンテルーブはブレーキのピボットや変速機のリンクに、
ラスペネは固着物外しの時に使ってるよ。
428ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 18:29:48 ID:???
>>420
赤錆と化学反応して黒錆(防錆皮膜)に変化する薬品なのに
塗装の上に塗ってどーするよwww
429ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 19:21:16 ID:???
>>426
別のものなのに使い分けないほうがおかしいだろ
初心者にどっちか一つだけ持たせるとしたらラスペネ
430ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:04:10 ID:???
ラスペネって5-56の上位互換くらいに思っとけばいいの?
431ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 20:05:47 ID:???
互換とか意味ワカラン
432ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:01:26 ID:???
>>423
ステンレスなら何もしなくて吉、只の鋼なら錆防止に薄ーく
グリース塗っとけばいいんじゃね
433ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:45 ID:???
>>432
錆防止が目的なら、3-36とかの防錆剤のほうが良いと思う。
グリスだと埃とか付くし。
434ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:24:32 ID:???
>>433
3-36って何だよ?
435ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:29:27 ID:Crjylhcn
436ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:31:57 ID:???
自分でブレーキケーブルを交換しようと思っているんですけど、
ブレーキキャリパーのワイヤー止めボルトには
普通のアウターキャップを付けたケーブルだと
大きすぎて入りません。
ここ専用のちょっと先細りのキャップが売ってるんですか?
437ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:33:14 ID:???
キャップ付けなけりゃいいじゃん。
438ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:34:31 ID:???
凸型の段付きキャップがあるけどね。
面倒ならキャップを省略しても良いと思うけど。
439ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:40:14 ID:???
>>433
336も大して変らんよ。
汚れるのがイヤならチューブライナー使えば良い。
440ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:57:21 ID:???
5-56と3-36は大違い。
3-36は水置換で吹き付けた後もさらっとしてる。
より防錆力の強いラストガードはかなりべたついてる。
441ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 23:02:28 ID:???
防錆にはAZの万能グリース塗っときゃいいよ。
442436:2009/07/06(月) 00:20:25 ID:???
>437,438
了解、じゃ省略します。
ありがとうございます。
443ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:22:24 ID:???
トランポメインなオレは油脂は少なめにしてるw
これからの時期は特にwww
444ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 00:49:11 ID:???
俺の人生トランポリン
445ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:03:46 ID:???
俺の人生はパーフェクトなダウンヒルだが
446ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:17:13 ID:???
>>444
またしても一語のみ転用の連想ゲームレスwww
447ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 14:52:38 ID:???
トランポリン用トランスポーターはなんて略すんだろ?
448ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 14:57:43 ID:???
ポリンポ
449ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:06:00 ID:???
一時期車で流行ったマイナスイオンが出るシートを貼り付けた人居ませんか?
何でも鉄がしなやかになるとか
漕ぎ出しが軽くなるとか
錆びにくくなるとかあるみたいです
450ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:11:58 ID:???
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ    マイナスイオンが出るシート?
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ    l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
451ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:15:35 ID:???
SEVで良いじゃん
452ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:18:53 ID:???
>>449
だいたい「マイナスイオン」なんてもの自体
ニセ科学でインチキでトンデモだから。

ニセ科学入門
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisekagaku/nisekagaku_nyumon.html
453ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:21:38 ID:???
釣りだろjk
454ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:23:48 ID:???
>>449 あったねーwあれってマイナスイオンだったかな?
455ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:51:41 ID:???
SEVってまだ生きてたんだwww
456ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:58:19 ID:???
三角で金色のステッカーをボトルに貼ったら水がいつまでも冷たいままでした。
457ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:08:00 ID:???
ボトルの底にヒランヤ置いたら、いつまでも水が美味しいままでした。
458ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:28:56 ID:???
>>452
NHKもマイナスイオンの流行に加担したらしい

2007年1月30日 NHK経営委員会の委員が経営する企業が7年間で1億5千万円の所得隠し
 1月30日までに、NHK経営委員会の菅原委員が社長を務める会社が国税局の調査を受け、
 2007年1月までの7年間で1億5千万円の所得隠しを指摘された[6]。
 なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。
 なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。
 なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。
 なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。
 なお以前にも菅原委員は疑似科学であるマイナスイオンの流行に加担したという批判もあり、委員は辞意を表明した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHKの不祥事#2008.E5.B9.B4.E3.81.AB.E7.99.BA.E8.A6.9A.E3.81.97.E3.81.9F.E3.82.82.E3.81.AE

459ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:25:28 ID:???
>>449を読むと未だに振り込め詐欺が無くならないのが分かる気がする。
460ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 23:28:58 ID:???
ピラミックとかしつこく広告出してるよな。
461ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 06:34:44 ID:???
それを言うなら「健康食品の類」だって・・・・・・・・・・・・・
462ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 06:56:54 ID:???
ポタリング、ランチは体に優しい健康食品のお店で

みたいな、ありきたりの企画
自転車雑誌もテレビも大好きだよね
メタボ親父やスイーツwみたいのが喰いつくんだろうな

健康食品とか自然食品とか、今となっては胡散臭い
463ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:57:36 ID:???
>>449
幾ら体育会系の筋肉頭でもそんなもんインチキだと言う事ぐらい分かれ!!
464ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 08:48:17 ID:???
こういう奴が居る限り
・年寄り→不思議な壷
・若者w→燃費向上・トルク向上カー用品
・女ども→占い
不況知らずの儲かる商売ってあるのよねw

さてと、ペダリング劇的軽くなるよなパーツでも買ってこようっと
465ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:23:52 ID:???
>>464
別に買わなくてもインナー×ローでどこまでも走っていけばいいじゃないか。
466ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:59:37 ID:???
もっと小さいチェンリングを買いに行くんだろう
467ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:04:07 ID:???
ジュニア用スプロケでも買うのだろう
468ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:11:48 ID:???
8速時代のデュラエースのRD7402ですが
ケーブルを取り付けるボルトの向きがわからなくなってしまいました。

サイクルショップNo1の図だと、円筒形のボルトが上ですがhttp://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoRD7402.html
ヤフオクなどで見かける写真だと下にあったりしますhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76295786

どちらが正しいのか、ご存知の方がいらしたら、お教えください
469ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:24:29 ID:???
どちらも下に付いてるようにしか見えないのだが・・・
470464:2009/07/08(水) 12:41:46 ID:???
ボケたつもりなのに突っ込まれなぃorz
471ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 12:59:11 ID:???
> さてと、ペダリング劇的軽くなるSEV買ってこようっと
472ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:41 ID:???
自分のこと面白いと思ってるつまらない奴ってクラスに一人くらいはいたな。
473ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:36 ID:???
>>472
おっと、堂本剛の悪口はそこまでだ。
474ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:05:27 ID:k8nb1/Vy
何方か教えて下さい。

ママチャリのチューブとタイヤを交換したのですが、バルブ周辺のチューブがタイヤに収まりません。

何か上手く収まる方法がありましたらお教え下さい。m(__)m
475ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:53 ID:???
あるあるw
バルブのとこからタイヤをはめる
476ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:09:35 ID:???
>>474
そりゃ、多分バルブ周辺の、チューブが硬いところが引っかかってタイヤが上手くリムに入ってないんだな。
その場合、まずタイヤの中にチューブを完全に押し込んでから空気入れると良い。
477ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:17:18 ID:k8nb1/Vy
>>475-476
ありがとうごさいます。

後輪なのですが横着せずに、もう一回バラしてチューブとタイヤをハメテみます。m(__)m
478ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:11:13 ID:???
空気抜いてバルブ根元のナット外してバルブをリムの中へ押し込みつつタイヤ揉むだけだよ。

一回で上手く行かなかったら数回ズボズボね。
バラす必要無いし、バラしてもこれやらないと意味無いよ。
479ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 05:59:16 ID:nlpIjx4v
>>478
この一行目がかなり大切、根元のナットは緩めまくれ
480ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 12:01:07 ID:???
>>474
ママチャリチューブではよくあること。完全に押し込んでから空気入れる。
中国製ママチャリだと面倒だから余ったチューブを折りたたみ無理やり押し込んでることもよくある。
481474:2009/07/09(木) 21:46:37 ID:oecO4d1I
皆さんアドバイスありがとうございました。

ご指導通りナットを外しバルブを押し込んだところ、硬くびくともしなかったのですが、
タイヤレバーでタイヤを少し広げ押し込んだら、すんなりとチューブがタイヤに収まりました。

バラすこともなく簡単に済み助かりました。

本当にありがとうごさいますm(__)m
482ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:11:26 ID:???
ボスフリ交換したいんじゃがどんな工具が必要なんじゃ?
483ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:14:19 ID:???
タガネ、ポンチ、ハンマー
484ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:21:36 ID:???
>>482
フリー型番は?
最近のシマノならTL-FW30と、それを回す適当なレンチだね。
485ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:22:31 ID:???
いわゆるフリー抜きが必要だね。
メーカーやタイプによって色々。
カンパ、シマノ、サンツアーなど。
486482:2009/07/10(金) 00:51:59 ID:???
いまくっついてるのがシマノのボスフリーで型番はよくわからん
つけたいのはサンツァーとか言うやつで今手元にないからこれも型番はわからん
タガネとハマーはあるが、FW30とか言う工具が必要なのかね?
487ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:18 ID:???
サンツアーで代表的なのは4ツ爪と2ツ爪。
フリー中心部の切り欠きを見ればわかる。
シマノはほぼセレーションタイプ。溝がたくさんある。
488485,487:2009/07/10(金) 01:02:48 ID:???
パークツールでいうとフリー抜きは右下グレーページ内のどれか。
http://issuu.com/hozantool/docs/__________09/29?mode=embed&documentId=090106035300-89166024c5bc4b81a90c813ddd5a116a&layout=grey
489ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:40:36 ID:???
> タガネとハマー
使うなよ
490ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:08:46 ID:???
ハマーもってるのか
金持ちだな
491ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:34:02 ID:???
492ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:51:35 ID:???
>>486
>サンツァーとか言うやつ
>>488のRF-2CかFR-3C
493482:2009/07/12(日) 01:40:36 ID:???
サンツァーでなくてサーチじゃった
シマノのボスフリーと同型じゃたからFW30で無事交換出来たで
ありがdさん♪
494ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:43:58 ID:???
ネジ山にスレッドコンパウンドかグリス塗っといた?
495ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:25:28 ID:???
メンテ台の話題もここでOK?
ELITE SPINDOCTOR RACEみたいな三脚式のメンテ台って
ペダル交換とか力がかかる作業でもちゃんと耐えられるのかな?
496ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 23:28:07 ID:???
台が無敵の頑丈さでもムリでござる
497ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:13:02 ID:???
完成車についてきたShimano 2200のディレーラーなんだけど、
位置調整しようとアジャスター回してもFもRも1ミリも動かない。
ロードコンポは初なのですが、何か手順が抜けてるんですかね?
498497:2009/07/13(月) 12:15:00 ID:???
あ、動かないというのは、
ネジを回しても、ガイドが微動だにしないということです。
ネジが回らんということではありません。
499ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:20:34 ID:???
>>498
ガイドを手で動かしながらネジ回してみ。
500ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 12:42:23 ID:???
>>499
げっ。まじか…。
確かにいじった後、シフトチェンジして戻したらチェーンがリング飛び越えて派手に落っこったりしたわ。
ちゃんと動いてたのですね。

飯食い終わったらやってみます。
リアもそんなもん?
MTB系は、aceraですらヌルヌル動いた記憶があるのですが。
501ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:04:05 ID:???
>>500
説明書見た?
根本的に何か勘違いしてないか?
そのネジがどんな役割があるかちゃんと理解して回してる?
502ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:13:11 ID:???
LとHを逆に見てないか?
503ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:14:58 ID:???
MTB系とか言ってるぐらいだから、勘違いしてる可能性大
504ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 13:48:06 ID:???
ネジって結構奥の方じゃないと反応しないよね
505ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:24:22 ID:???
ロードのネジは外側ネジ→アウター
MTBのネジは外側ネジ→インナー

506ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:27:52 ID:???
トップ側は歯の中央じゃなくて歯の面にあわせるのがポイントよ
507ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:32:42 ID:???
ワイヤーはまだ張るなよ?

アウター歯にチェーンガイドの外側の歯の高さと面を合わせてからディレイラーを固定
固定してからもう一度手でガイドを外側に動かして確認
手を離すとインナーにガイドが勝手に戻る、そこでネジでインナー側のガイド調整
OKだったらそこでワイヤーを張る(テンション強め
張ったら今度はアウターのガイド調整

だぞ
508ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 15:37:35 ID:???
>>500
あのネジはディれーらーの可動範囲を規制するただのストッパーだぞ。
だから、一番ローかハイにしか、それぞれ効果がない。
一番ローとハイはシフターが多めにワイヤーを動かすからそれを規制する。
509ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:16:58 ID:???
>>508
その通り。アジャストボルトの先端がどのようになっているか観察すれば直ぐに分かることなんだけどね・・・
510508:2009/07/13(月) 18:55:14 ID:???
>>509
何年かぶりに褒められた気がする。社会人になると出来て当たり前で怒られてばかりorz
511ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:56:07 ID:???
褒めるとは肯定することである
512ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:11:35 ID:???
「あの人は本当に偉いよねぇ」みたいに間接的に褒めるのが一番効くそうだ。
直接褒められるより効果がある。
513ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:05:56 ID:???
否定的なものばかり間接的に広がる・・・むしろ本人だけしらないのが社会人の常。
514ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:20:05 ID:uQnob4/A
gdgd言ってないで明日はハロワ池よ
515ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 04:49:55 ID:???
>>495
ペダル交換はコンクリートブロック一つと新聞紙
516ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 12:22:19 ID:???
手袋と奇声も忘れるな!
517ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 12:33:53 ID:???
奇声って効果ある?
こないだンッと踏ん張ったらブリッと・・。
518ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 12:37:15 ID:???
奇声というか、罵声?
「なんで外れねーんだ、このやろー」みたいな?
怒りは力だ!
519ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:22:31 ID:???
上の人たちは「罵声を浴びせるより褒めた方が良い」ってゆってたお
520ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:25:39 ID:???
お母さんね、子供にはタイプがあるんですよ。
褒められて伸びる子と、叱られて奮起する子。
521ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:39:30 ID:???
ふがああああ!!!と叫べばたいていの物は緩むよ!
522ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 14:15:15 ID:???
「お前ユルユルなんだな」とか言ってみる。
523ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 15:27:16 ID:???
逆に締まっちゃうんじゃまいか?
524ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 16:29:35 ID:???
グリス出てきちゃう
525ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 18:38:43 ID:???
>>524
うまいな。w4つ。
526ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 22:11:53 ID:???
>>517
マジレスすると、力を入れる瞬間は息を吐いた方が良いそうだから
いいんじゃね。
527ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:25:39 ID:???
陸上のフィールド競技じゃ声出す人多いな、槍とか円盤、砲丸、
ハンマーの室伏なんかいい例だ。
後テニス、重量挙げも・・・・。
528ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:33:04 ID:???
歯を食いしばって声を出すよいいよ
空手とか見たく「セイッ!」とか
529ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 00:47:54 ID:???
>>527
あれ出した方がいいそうな
530ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 08:54:01 ID:???
前にいた巨人の外国人投手は、投げた後舌を出していたナ。
体が柔らかくなって球に伸びが出るとかなんとかあった。
531ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 09:12:23 ID:???
奇声
↓ 気勢
↓ ↑
 →
こんな感じ
532ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:31:39 ID:???
>投げた後舌を出していたナ。
アレもウッと息を止めない様にする為とか聞いた事がある。
533ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 11:39:46 ID:???
奇声ネタ飽きた
534ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 13:00:45 ID:???
キモオタは喰いつくと関係ないことでも延々と語るからな。
535ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:45:13 ID:???
高価なクロスバイクの自転車に100円ショップの錆落とし&オイル使ってるんですが大丈夫でしょうか?
536ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:53:59 ID:???
いかにもスルーされそうなネタだね。
537ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 14:58:54 ID:???
クロスバイクが100円ショップ品質なら見合ってるからオッケーだね
538ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:00:32 ID:???
>>537

> クロスバイクが100円ショップ品質なら見合ってるからオッケーだね
539ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:02:51 ID:???
>>537
答えになってねぇよカス
540ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:08:28 ID:???
クソ虫www
541ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:23:46 ID:???
>>537
まじお前役にたたねえなw
みんなからもせう言われんだろ?w
542ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:30:51 ID:???
あ、発狂した
543ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 15:48:10 ID:???
>>535
何処に使ってるの?
チェーンなら問題無いけど、ベアリングに使うのはマズイね。
544ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:06:10 ID:???
何でも好きに使えばいい、どうせ俺には関係ない。
545ツール・ド・名無しさん:2009/07/15(水) 16:27:43 ID:???
【回答が無い三大理由】
1、誰も知らない。
2、質問文が意味不明。
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない。
546ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 04:04:13 ID:???
ガルベス?
547530:2009/07/16(木) 08:23:17 ID:???
>>546 記憶力いいねえ。
548ツール・ド・名無しさん:2009/07/16(木) 15:17:33 ID:???
自転車トラブル解決ブックが人気みたいだけどオススメ?
549ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 00:36:28 ID:???
BMXのクランクにロードのギアは、PCD110で共通だと取り付けできますか?
550ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 00:52:38 ID:QoRnSfWK
チェーンの長さはメンテ本には、フロントリア1番大きいギアにいれて、
それ+2コマってかかれてるがうまくいかない。
1番チェーン短いギアにすると音鳴りしてしまう。
551ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 00:54:18 ID:???
1番チェーン短いギア?

んーと・・・
まさかアウターローにしてる?
だったら鳴って当然。つか、そこは使わない組み合わせ。
552ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 05:06:04 ID:???
>>549
穴数やPCDが合ってても、アーム部分の形状が微妙に違ったりするね。
多少の加工が必要になる場合があるね。
553ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 11:54:37 ID:wVEEs6aM
>>551
インナートップです。フロントディレイラーに当たるんじゃなくて、スプロケットと上プーリーのチェーンがお互いに当たってしまう状況です。
554ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:29 ID:???
>>553
テンションボルト締めこんでも駄目?
555ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 12:41:26 ID:???
>>553
Bテンションの調整とか?

とニワカがゆってみる
556ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:28 ID:???
>>553
それも使わない組み合わせだし、
チェーンの長さは前後最大ギヤ+2コマ、では無く、+2リンク(=1コマ)
557ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 13:26:16 ID:???
俺はアウタートップでテンション・ガイドプーリーが縦にまっすぐ並ぶことを目安に決めてる
558ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 14:48:04 ID:???
俺は>>553の状態から1駒詰める
559ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:03:25 ID:???
チェーンを1つ詰めたらクランクを回す度にコッコッと足に違和感を感じる様になりました。
考えられる原因としてはそれくらいなのですが、
チェーンで踏む度に音の感触を感じるくらい支障が出るモノでしょうか?
詰めて1週間ほどは問題無かったです。

外保管を1週間ほどしていたのでBBが腐ったとかそういう可能性の方が高いのでは?
と思うのですが、他にどこを見るべきとか教えて下さい。
まだ買って半年の安物クロスバイク定価12万円です。
560ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:12:42 ID:???
>>559
繋いだ部分のリンクの動きが渋いとかじゃね?
つーか何故チェーンを詰めたの?
伸びてるんなら換えないと駄目っしょ。
561ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:18:17 ID:???
>>559
ペダルも腐るぞよ
562ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:25:20 ID:???
>>559
とりあえずチェーン廻りの清掃注油してみたら?
563ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:55:45 ID:???
>>559
コッコッと足に違和感を感じる 周期がクランクを1回まわすのと同期している
ならば、BBかペダルが疑わしい。
原因がチェーンの駒一ヶ所なら、クランク3回転に一度くらいの周期で来る
564ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 15:55:46 ID:???
>>559
> 外保管を1週間ほどしていたのでBBが腐ったとかそういう可能性の方が高いのでは?

10年雨曝しの自転車のカートリッジBBを外した
シマノのBBは化け物かw
スプレーグリス隙間から吹いて組み付けた
それから5年たったが、今でもBBは元気です。
565ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:36:47 ID:???
>>564
ツマンネsn
566ツール・ド・名無しさん:2009/07/18(土) 22:50:13 ID:wVEEs6aM
あれ?なんか別の人がいる。
とりあえず、明日ピンを買いに行って、一コマずつつめていこうと思います。
567ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 00:15:03 ID:???
>>560
RDが元々垂直になってなくて、緩めだったので詰めました。
>>561
そうですよね、ペダルも原因の一つですよね。A530なんですが表面が錆びてきてました。
>>562
やってみます。
>>563
納得です。
>>564
シマノではない様です。
568ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 07:45:23 ID:3bZzi3Wf
自転車ってノンシールチェーンだからメンテん時ブレーキクリーナで綺麗にしても大丈夫?
ディグリーザとかけっこういいお値段だし。
あとチェーンルブは単車用品店で売ってるので共用できますか?
粘度が高くて良くないのかな?
569ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 08:24:23 ID:???
>>568
洗浄はパーツクリーナーでおk
チェーンルブは自転車用推奨 バイク用は真っ黒になる
570ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:18:26 ID:???
>>568
ギア板を洗う時は車体から取り外して単体で洗ったほうがいいよ。
571ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:51:40 ID:???
質問です。

この時期、チェーン清掃にパーツクリーナー使うと思い切り結露するんですが、注油までに何か対策してますか?
一応軽くエアー吹いて、ウェスで拭いてるんだけど。こんなもんで良いのかな、と
572ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 09:55:01 ID:???
573ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 10:05:56 ID:???
くすんだらまた磨くんじゃね?
574ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:52:02 ID:???
>>572
ノートンさんが反応した。
575ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:55:02 ID:???
>>571
それでOKっしょ。
俺はヒートガンでさっとやってる。
576ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 11:57:21 ID:???
>>572
その手の作業をする人は、錆びるまで放置する事は無いと思うよ。
輝きが失われて来たら磨いてニヤニヤするんでしょ。
577ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 12:21:14 ID:???
>>574
ウィルスバスターも反応したよ。
578ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:05:26 ID:???
>>574
うちのノートン先生何も言わなかったぞ…?
579ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 15:24:12 ID:???
>575
うい、サンクス。
今のところは問題ないし、気にしない事に
580574:2009/07/19(日) 17:18:45 ID:???
>>578
すまん、バスター君だった。
581ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:16:34 ID:IBLt33Fv
R500のホイールにリチオン25Cのタイヤなんですが、急な土砂降りの中
帰宅して空転させてみたら、ホイールの中に水がたまっているみたいで
チャポチャポと音がしていました。
とりあえず空気を抜いてビードが緩んだ状態になったら、水が出てきました。
内部は湿っているでしょうが、あまり気にせずにまた空気を入れても
大丈夫でしょうか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 19:27:07 ID:???
>>581
大丈夫
気になるなら空気抜いたまま一晩おいておけば水抜けるかと
クロモリフレームだったらそっちのケアも忘れずにね
583581:2009/07/19(日) 20:00:39 ID:IBLt33Fv
>>582
ありがとうございます。
まずは一晩置いておいて水抜きしておいて
あとはあまり気にしないようにしたいと思います。
アルミフレームなんですが、これを機に各所グリスアップとメンテをするつもりです。
584ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:18:04 ID:???
スプロケットをブレーキクリーナーで洗うのはヤバいですか?
585ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:24:55 ID:???
>>584
おk
ただフリーにクリーナーの液が入ってグリスを溶かしたりしないように気を付けて
心配ならスプロケをはずしてやった方がいいかと
586ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 20:25:27 ID:???
>>584
カセットスプロケットならホイールから外せば問題ない
587ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 13:01:44 ID:???
噴射式のクリーナーは何かと気を使うから、灯油をウェスに染み込ませて拭き取るのが一番簡単で確実
ウェスが届かない部分は灯油をハケで多めに濡らして汚れを浮かせて、エアダスターで吹き飛ばす
588ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:33:05 ID:???
買って1ヶ月。雨の日は避けてきたが、とうとう大雨に当たってしまった。
翌日見ると、チェーンにサビが・・・・。

どんなメンテすればいいですか?
日常での注油ポイントとかも教えて欲しいです。
買った自転車屋さんが頼りなくて・・・・。
589ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:43:07 ID:???
>>588
とりあえずはチェーンの清掃注油だね。
この手の道具を使うと楽チンかも。
ttp://www.cb-asahi.jp/2008/07/post-119.html
サビはホムセン等で売ってる真鍮ブラシ(柔らかめの物)で擦れば落ちるよ。
スプロケを清掃する場合、できれば何も付けずにブラシやウエスで清掃したいね。
パーツクリーナー(ディグリーザー)を使う場合は大量にかけるとハブのベアリングがイカレる場合もあるので、
ウエスにクリーナー付けて拭くか、カセットスプロケなら車体から外して洗ったほうがいいね。
590ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 16:47:23 ID:???
チェーンにさびがちょっと浮いた程度なら、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gara-part2.html
こんなの使うと楽ができます。
パーツクリーナーを吹き付けながらウエスで拭いていくのでもOK。
ただし、他の部分にクリーナーがかからないように新聞紙などでカバーしてください。
クリーニングが終わったらチェーンルブを全体にむらなく塗布して、
ウエスで軽く拭いておけばいいです。

日常の注油ポイントですが、
・ベアリングの入っている可動部(ヘッド、BB、ハブ)以外の可動部にメンテルブ
・ブレーキ・シフトワイヤーのアウターケーブルの中に注射針アダプタでメンテルブ
程度から始めてはどうでしょうか。ブレーキパッド、ホイールリムにオイルが付かないように
気をつけてください。
591ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 17:08:13 ID:???
メンテルブってなんですか?
592ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:45:29 ID:???
>>591
ワコーズの商品名にメンテルーブというのがあるので、多分それ。
わりと色々使える潤滑油。
593ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:02:44 ID:???
>>590
リンク先の動画見たがグタグタだなw
あんなの買う気シネーヨw
594ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:32:07 ID:???
メンテルーブと5-56はまったく別物ですか?
595ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:34:25 ID:???
>>594
果てしなく別物。
釣りか?
596ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 21:39:13 ID:???
>>590
この動画は大きい容器のパーツクリーナーを使ってるから洗浄器の蓋を閉める前に洗浄液をいれてるんだろうけど
本当は、洗浄器の蓋をしめてから注ぎ口があるからそこから入れて回す。
597ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:33:27 ID:???
>>588
チェーンが錆びても気にしない
Duraグレードだと笑っちゃうくらい錆でないよ
598ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:47:49 ID:???
チェーンに潤滑剤投下

ベタベタ真っ黒に・・・

後輪リムやディレーラーに飛び散る

( ;∀;)
599ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 23:33:02 ID:???
懐かしの2stバイクみたいでイイじゃん!
600ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 08:23:32 ID:???
なんかあったな。
余分なエンジンオイルをチェーンに垂らすバイク。
601ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 08:51:50 ID:???
違うな、後ろを走ってる奴をオイル塗れにするバイクだろ
602ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 09:05:15 ID:???
それはすべての2stだろ
603ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 20:45:00 ID:???
>>600
確かkawasakiがそーゆうの出したはず。余分なオイルだったのかどうかはしらんが。

ってコレも2st話もスレチじゃねーかwww
604ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 21:13:53 ID:???
>>603
いいかげん俺の乗っていたKH(もしくはマッハ系)だと思い出せよ・・・
605603:2009/07/21(火) 21:58:34 ID:???
>>604
初期型のZが最初かと思ったらKHからあったのか…

っていやだからスレチですよねw
606ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:04:13 ID:???
フロントのタイヤあたりからミャーミャー音がするのですが、(猫はいない)
ハブのグリスが切れるとこんな音がするのでしょうか?
607ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:17:53 ID:???
>>606
タイヤのパターンノイズでないならベアリングかもね。
カップ&コーンならグリスアップしてみ。
608ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:30:46 ID:???
>>606
うちのロードスターのクラッチも猫が住んでるからそれで正常。
609ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:51:43 ID:???
>>606
暗くなってからそーっとのぞいてみ
610ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 01:53:28 ID:???
>>608
昔、レリーズベアリングが死んでフォーク外れてエライ目に遭ったのを思い出した。
何事も無ければいいが・・・
611ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 05:28:30 ID:???
>>606
名古屋人がいないかも確認した?
612ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 09:09:01 ID:???
>>606
ハブのキャップがゴムのタイプなら正常(マウンテンなんかに多い)
車のワイパーブレードに塗るモリブデン系塗布剤とか効果あるよ
613ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 14:50:55 ID:???
>603 604
俺の乗っていたGT38も止めておくだけでマフラーの出口から
ウン子状のものてんこ盛り。

614ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 16:12:36 ID:???
>>608
近所のGTRやNSRにはガラガラ蛇が住んでる模様。
615ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:13:43 ID:???
アルミのリムは何で掃除すればいいんだ?
マジックリンみたいな弱酸性洗剤はダメだよな?
食器洗い洗剤ならいいのかな?

あと、ステッカーや、何らかのガードテープ(シート?)なんかを貼る場合、
脱脂しろ、と良く言われるが、シール貼るくらいで脱脂しないとダメなの?
家庭用のもので簡単に脱脂と同じような効果を得られるものって有りますかね?
616ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:19:20 ID:???
リムサイドの汚れはクレンザーを濡らしたスポンジに付けて擦ると落ちるよ。
シール類を貼る前には脱脂しないと剥がれやすくなるね。
アルコールや除光液やなんかが使えるかな。
617ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:24:36 ID:???
はがしやすいメリットもあるけども
618615:2009/07/22(水) 18:37:59 ID:???
サンクス。
剥がれて欲しくない場合は脱脂した方が良い、って事ね?

しかし男の一人暮らしに除光液は無い・・・・。
アルコールと言っても、ビールしか無い・・・・。

脱脂の 「 脂 」 って、そもそも何??
中性洗剤で念入りにキレイに拭くだけじゃ取れないんだろうか・・・・。
619ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:55:09 ID:???
普通にパーツクリーナじゃダメなん?ホムセン特売なら180円とかだし。
620ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 18:56:20 ID:???
除光液なんか使ったら塗装はげるでしかし
薬局でエタノール買って来い
621ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:02:12 ID:Sd73KZxm
Vブレかディスクかで違ってくるな
622ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:04:48 ID:???
ヘッタコスレンチでクランクはずせナインですが
どうやればいいんでしょう><;
623ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:15:52 ID:???
ヘッタだな・・・
上手に汁
624ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:38:20 ID:???
>>618
油脂の脂でしょ。
625ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:40:30 ID:???
>>622
プーラーが無きゃ外せないでしょ。
ボルトが緩まないって事なら、今より長いレンチ使うか、
ヘックスソケットに長いハンドル付けて回すといいよ。
626ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 19:55:50 ID:???
>>624
うん、油脂だって事は分かる。でもアルコールだのクリーナーだの、そんなの使わなきゃ落ちないような油脂って何?
極端に言えば、普通にせっけんで洗えば落ちるんじゃないのか?、って疑問。
627ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:00:28 ID:???
>>626
石鹸でもまったく落ちないわけではないよ。
でも、たとえば台所の油汚れ程度でも手洗い用の石鹸ではろくに落ちないだろ?
628ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:03:50 ID:???
>>626
洗剤で洗って落ちる油ならそれでOKだよ。
後輪はチェーンオイルが跳ねてたりして、
結構頑固な油汚れだろうけど、まぁ頑張れば落ちるしね。

クリーナー云々は、それ使うと楽チンよ、ってだけの話だから。
629ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:50:15 ID:???
無水アルコールはひとつ持っておいてもいいと思うけどね。
脱脂・電装系の接点掃除・そして消毒と持ってれば使いどころはある。
630ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 20:57:13 ID:???
>>626
> 極端に言えば、普通にせっけんで洗えば落ちるんじゃないのか?、って疑問。

完全に落とせないのが悩ましいところ。
だから薬品を使う。
塗装の脱脂不足とか致命的w
631ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 21:09:16 ID:???
イソプロパノールの方が安いと思ったが、置いている所が少ないかな
消毒用エタノ−ルなら良く見るが
632ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:32 ID:???
燃料用アルコールとかいいんじゃない?500mlで250円ぐらいだよ
薬局で店員にきけば直ぐ出るはず
633ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 00:12:20 ID:???
>>631
ディスカウントストアなんかで、カー用品の水抜き剤として売られてる奴だろ?
200円ぐらいであったぞ
634ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 05:43:19 ID:???
ベンジンかっておけ
いろいろと便利
635ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 06:38:53 ID:???
>>629 無水アルコールは消毒には使えないよ、理由は知らん
636ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:06:46 ID:???
>>635
アルコールが濃すぎるから。
消毒に向くのは70%程度の濃さのエチルアルコール。
水で薄めれば消毒に使えると思うよ。
637ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 08:18:37 ID:???
無水エタは皮膚への攻撃性が強すぎる。
消毒エタも傷口には使わない。
638606:2009/07/23(木) 09:36:05 ID:???
>>607 608 609 611 612

漕いでるうちに猫は居なくなり鳴き声は止みました。

前日雨に濡れたからだろうか?


639ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:18:18 ID:???
猫は水が嫌いだ
640ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 10:24:17 ID:???
スピリタス ウオツカ 96% 500ml
ttp://www.amazon.co.jp/product/dp/B001TZ42MC/
641ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:20:29 ID:???
ウォッカ洗浄…
新しいな
642ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:22:46 ID:???
スチーム洗浄が一番いいな
643ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 11:24:05 ID:???
うむ、結局の所、水に行き着くのだ。
644ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 12:31:44 ID:???
>>638
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/hb/hbm760-2.html
2番の接触位置に油を一滴
645ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:47:30 ID:???
今度ハブの分解清掃にチャレンジしようとハブレンチを購入しようとしてるんだけど
自転車屋に片っ端からまわってみてもぜんぜん売ってない。
みんなはこういう工具はネットとかで買うのかい?
646ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:48:58 ID:???
ハブレンチの置いていない自転車屋なんてママチャリ屋だ
647ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:12:22 ID:???
>>645
俺の持ってるのはYとコーナンで買った奴だよ。
648ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:20:08 ID:???
ホムセンって自転車用工具売ってるんだ?
649ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:22:21 ID:???
クロモリのフレームの内側がさびてきている様なのですが、どうすればいいですか?
650ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:26:45 ID:???
>>649
錆転換剤を使う
651ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 16:39:37 ID:???
コーナンは関西限定だ
知っておけz
652647:2009/07/23(木) 16:48:26 ID:???
>>648
コーナンはパークツールの安いほうのハブレンチが売ってたよ。
ちなみに羽田店。
最近行ってないからわかんないけど、
俺が買った時は各サイズ揃ってたよ。
あとハンズやビックカメラで売ってるのも見た事あるよ。
653ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 18:35:14 ID:???
>>651
関東にもあるよ?
654ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 19:23:34 ID:???
スチーム洗浄は「油を薄く伸ばすだけで落ちてない」って見たことあるけどどうなの?
655ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:10:35 ID:???
>>654
まあ、蒸気で浮かして拭き取るのが普通だね
大体はそれで落ちる

チェーンやスプロケなんかは洗剤と併用しないと綺麗にならないけどね
656ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 20:18:11 ID:???
店云々よりその地域を仕切ってる問屋が扱ってるかどうかでしょ。
657ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:37:41 ID:???
シートチューブとシートポストの挟間には何を塗ればいいのでしょうか
658ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:44:31 ID:???
>>655
あっなるほど。サンクス。
659ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 21:47:36 ID:???
>>657
金属ならグリスやスレッドコンパウンド
カーボンならカーボン用コンパウンド
660ツール・ド・名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:49 ID:???
ありがとうございました
661ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:37:40 ID:???
チェーンの潤滑油がないので呉666で代用しようかと思うのですが使って大丈夫ですか?
あとスプロケにも使って平気でしょうか。
662ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 00:45:44 ID:???
>>661
大丈夫だよ。
スプロケは基本的に注油不要だね。
防錆目的で注油するなら、あまり付けすぎないほうが良いね。
大量にかけちゃうとハブ内のグリスを溶かしてしまい良くないよ。
663ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 01:09:22 ID:???
>>662
ありがとうございます。
かけすぎないように注意します!
664ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 04:25:48 ID:???
呉556はチェーンにかけたらダメだよ。
WAKOSのメンテルブ一本買いましょう。
665ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 08:49:04 ID:XAeERaFk
ホイールのハブを分解してみようと思い専用工具がないので薄いスパナとモンキーでやったら緩まないわ何かハブがゴリゴリ硬くなるし困ってます。
専用工具買えば緩みますか?ボスケテ
666ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 09:36:26 ID:???
>>665
ハブのメーカー・型番は?
作業方法に間違いは無い?
667ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 09:37:02 ID:???
チェーンはドライ系のが俺は好き
668ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 09:39:55 ID:???
>>665
ゴリゴリに変わったって事は締めちゃってるんじゃ?
669ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 09:55:31 ID:???
フリーを分解せずに注油するにはエンジンオイルがよいと聞きましたが、
チェーンルブではだめでしょうか?
670ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 10:05:17 ID:???
>>669
ウェット系で粘度高めの物なら大丈夫っしょ。
671ツール・ド・名無しさん:2009/07/25(土) 11:11:07 ID:???
前にハブレンチの質問した者です
レスくれた方ありがとうでした
ホムセンにもあるんすね
672ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:28:12 ID:???
>>615
ケミカル総合スレに書いたけど、ココマジックや洗剤革命等の
はがす系洗剤を愛用してます。スプレーして水で流すだけでさらっと落ちるし、
頑固な汚れでは、粉を直接スポンジにつけてクレンザーのように使うと落ちます(^^b
ただ、弱アルカリではあるので、アルミとの相性については不明。
ちゃんと洗い流せば大丈夫だと思うんですが・・・
ちなみに、脱脂に近い能力もあるので、錆び止めのグリスは塗りなおしになってしまう。
コーティング系のワックスなら落ちない印象でした。
673ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 12:33:35 ID:???
>>626
ペイントする際の脱脂は、ワックス落としという意味も含まれてます。
シールの場合は、ワックスを落とした方がいいかも知れませんが、
そんなに気にしなくてもいいかも。
674ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:37:03 ID:GyAHFP/f
シティ車のBBのグリスアップをしてもらいました。

BBのシャフトには、”Y.M.T”、”3T”、”Boron”、”Y-8”などの文字がありましたが、
この規格に合致するカートリッジ式のBBはどの型番になりますでしょうか?

お願いします。
675ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 23:43:46 ID:???
>>674
その文字では判断不可能だね。
シェル幅と軸長を定規で計ればOKだよ。
ただママチャリの場合、ネジ山はJIS規格のハズだけど、
シェル幅が特殊だったりするね。
もし68mm以外の場合、そこら辺をどうクリアさせるか考えないとね。
それとチェーンケース共締めになってたりもするね。
73mm用カートリッジBBで行ければいいけど。
676ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:03:32 ID:???
>>674
3Tが規格の名前。
軸長と、ベアリングを押す部分の位置関係でいろいろ複雑なんだよね。
677ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 01:53:35 ID:???
グリスアップをしてくれた人に聞けよ。
678ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 07:14:50 ID:E2dR5JNr
674です。

>675-676さん
どうもありがとうございます。



話は変わりますが、今後BBシャフトをパーツで求めるとき、
「”3T”を下さい」といえば、全国共通で手配できるんでしょうか?
それとも、”3T”でも更に軸長に種類があるんでしょうか?

伺ってばかりで申し訳ありませんが、
ふたたびよろしくお願いします。
679ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 08:53:34 ID:???
ていうかグリスアップしたのに交換すんの?
680ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 09:00:18 ID:???
もう20年くらい使おうと思ってんじゃないの
てか 昨日それくらい経ってそうな実用車見たよ
スタンドだけ新しくなってて
30年以上使ってそうな感じだった
681ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 09:40:09 ID:???
実用車なんて鉄の塊、戦争になったら真っ先に持ってかれるぞ。
あーフルカーボンで良かった。
682ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 17:44:56 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/wakos/bc9.html
アルミリムのブレーキ汚れを落とすために、店の人に勧められてこれを買った。

しかし使い方として、リムに直接ブシューって吹き付けるのか、ウエスに付けて拭くのか、良くワカラン。
ウエスに付けてやってみたが、完ぺきにはキレイにならない。

「ゴムやプラスチックに対しての影響は少ないのですが、極力かからないようにご注意下さい。」って
注意書きが有るから、直接ブシューじゃタイヤが心配だし・・・・。

フレームにステッカー等を貼る時の脱脂にも使えるとの事ですが、その時も「ブシュー」なのかウエスなのか・・・。


どういう使い方がいいのか教えて下さい。
683ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 17:58:32 ID:???
>>682
それ、頑固な汚れだと落ちないでしょ?
俺は掃除サボって汚れまくっちゃった時はコレ使ってるよ。
ttp://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/brake/K-141.htm
ステッカー貼る前などの脱脂の時は、場所により方法を選択かな。
まぁ綺麗なウエス(ケバの出ない物がオススメ)にスプレーして、
それで拭くのが無難かな。
684ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 19:09:57 ID:???
>>678
> 「”3T”を下さい」といえば、全国共通で手配できるんでしょうか?

無理

> それとも、”3T”でも更に軸長に種類があるんでしょうか?

軸長は0.5mmごとに長さが違う
シェル幅も数種類ある
左右で長さが違うのもある
BBは「シェル幅」と「軸長」で注文するのが常識
お前には無理
自転車屋で見てもらって注文するついでに根掘り葉掘り聞け
>>675←この人のレス読んでないだろw
685ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 21:12:38 ID:???
最近何も知らないのに何故か自転車屋に聞くことを頑なに拒むにわかが多すぎる。
全くわからなかったら素直に自転車屋で聞けよ。
686ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:44:30 ID:???
聞きにくいんだよ
空気嫁
687ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:57:12 ID:???
>>686
ヒッキーには辛いかも知れないなw
688ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:01:40 ID:???
一般論を言っているわけだがアホか?
689ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:08:27 ID:???
まぁこういう場所だと、質問の内容(現物見ないと判断出来ないような物とか)によっては、
回答側の勘違いにより間違った回答が返ってくる場合もあるので気をつけてね。
間違った回答に誰かの指摘が入ればいいけど、
その前に間違った方法で作業したり間違った物を発注しちゃうと困るしね。
690ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:55 ID:???
2ちゃんだと強気なのに自転車屋に対しては萎縮するヘタレwww
691ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:36:17 ID:???
対人恐怖症ってやつか。
692ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:48:38 ID:???
卑屈笑い
693ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:57:47 ID:???
同族嫌悪は非生産的だぞ
694ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 01:13:28 ID:???
卑屈笑い
695ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 02:22:28 ID:???
>>688
何を根拠に「一般論」を振りかざすのか。
具体的なデータや数値挙げてみ。
696ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 04:17:47 ID:???
自転車屋で聞きにくいことのデータをどういう形で呈示すればいいの?
まずそれから教えてくれ
697ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 04:18:28 ID:???
馬鹿が墓穴掘ったなwww
698ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:12:58 ID:???
買って約2ヶ月で、前輪の振れが目に見えてわかるようになってきた。
まあ、走行に支障が出るとかでは無いけど、もう少しでブレーキシューには当たりそう。
後輪は未確認。

リムの振れ取りって、どのくらいの頻度でしてる?

車輪を外さずに調整すると、上下の中心と「振れ」そのものは取れるだろうけど、
左右の中心だけは正確に出せないと思うので、振れ取り機とかが無いと自分で整備するのは難しいのかな?
699ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:18:58 ID:???
振れ取りの頻度は個人の使用機材や環境により違う

道具がそろっていれば振れ取りは簡単に出来る
700ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:19:49 ID:???
>>686
どんな形でもいいから「一般論」と言えるだけの証拠を見せろって言ってんだ。
701ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:20:30 ID:???
>>696だった
702ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:23:50 ID:???
俺は別にショップで聞き難いと思ったことはないな
いったいどこがどう聞きにくいというのだろうか?
703ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:24:44 ID:???
>>700
だからどのようなデータや数値を想定しているか示せよ低能
704ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:25:30 ID:???
>>702
ただの情弱かお前は
705ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:28:15 ID:???
>>704
ただの基地外粘着かお前は
どこがどう聞きにくいのか理由を書いてみろよw
まあ、お前の様な対人恐怖症のヒッキーは
質問すること以前に家から出られないだろうから当然だろうがなw
706ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:47:57 ID:???
人とコミュニケーションが取れない奴多数のスレなんだなw
707ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:53:14 ID:???
>>703
想定?バカかお前は。何でもいいから示せって言ってんだ。
お前みたいなショップにすら物を聞けないような奴が偉そうなこと言ってんじゃねーよ。
「ただの自転車屋の親父」という一般人と喋れない癖に何が「一般論」だ。笑わせるな。
708ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 11:56:13 ID:???
一般人と言うより客と店の関係だからよけい気楽にいけそうなもんだがw
709ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:00:21 ID:???
それができないんだろうなぁ。聞けない人達は。
まったく理解に苦しむけどね・・・・w
お客様風情っつーか、普通に聞きたい事を聞けばいいのに。
通を気取ったり、ナメられたりしたくないから聞けないってんならそれは違う話だし。
聞いて怒られるなんて事は有り得ないんだから。
710ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:01:27 ID:???
>>704
自転車屋の店員に聞きにくい理由まだぁ〜?w

704 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/29(水) 11:25:30 ID:???
>>702
ただの情弱かお前は

>702を情弱と断定した理由はなに〜?w
711698:2009/07/29(水) 12:03:58 ID:???
>>699
道具って、振れ取り機の事?ニップル回しだけでも簡単な振れ取りは可能って事?
でもハブの左右に対する中心出しだけは、振れ取り機が無きゃダメかなぁ・・・
振れてないけど、右か左にタイヤが寄ってるって結果にもなるだろうし。
712ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:07:24 ID:???
振れがだいたい取れてれば少しくらい左右に寄っててもそれに合わせて
ブレーキを調整してあれば問題無いだろ
713ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:10:20 ID:???
>>711
走るのに支障がない程度に振れ取り出来れば言いというのならニップル回しだけで問題ない
振れ取りに精度を求めば求めるだけ、より専門的な高価な道具が必要になる
714ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:18:13 ID:???
振れ取りは諦めが肝心だぬ。
ある程度までなら自転車ひっくり返すだけでできる
前にそれでやって、後で振れ取り台に載せてビックリした事あるけどなw
715ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:28:04 ID:???
100円ショップのLEDを
ハンドルに付けるバンドって売ってないですかね?

正直catのものと比べて、ほとんど差がないので
取り付けさえできれば。
716ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:29:30 ID:???
>>715
太さはどれくらい?
マグの2AAくらいだったらマウント一杯あるぞ
717ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:34:08 ID:DVkTHlQx
>>714
ひっくり返して振れ取りした時点では、それなりに直ってる様に見えてた?
それを振れ取り機に載せたら、「全然狂ってる!」ってな事だったのか?

やはり機械が無いとダメか??
718ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:42:28 ID:???
>717
ちょっとスプロケ側に寄ってしまった、若干。
ブレーキ調整してOKだったんだが、暫くして台に載せたら結構寄ってたw

だからと言って何かトラブルあったわけではないんだ。
車上でやるんなら、できるだけブレーキ調整なしで済むように
振れを取ればたぶんOKなんだと思う。
俺はやるときにそこまで考えてなかった。
719ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:45:38 ID:???
振れ取り台使ったほうが簡単に振れ取りできるのに
態々めんどくさいやり方するのは何でだ?
720ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:46:39 ID:???
>>719
後から買った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
721ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:49:23 ID:???
マジレスすると、振れ取りそのものは時間さえかければ大抵の人はできる

リムやスポークの状態を診断したり、交換を判断したり
消耗した部品をうまく調整して、そこそこの性能を成立させたり
こういった事は難しい

長い目で見れば、振れ取り台なんて安いもんだよ
下手な初心者ほど、キチンとした道具で基本を押さえとくが吉だ
722ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 12:53:35 ID:???
>>719
振れ取り台の性質とか能力をわかってないんだろう
見た目で判断してしまいたくなるのも、わからんでもないが

証明できない自転車部品の性能とかには熱心なのにな
723ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 14:13:09 ID:???
>>715
見た目を気にしないのであれば、下に切ったチューブを敷き、結束バンドクロス掛けで何でも固定出来る。
724ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 14:18:39 ID:???
wiggleで売ってる例の工具セットについている
フリーホイールターナーですが、9speedとあります。
これで10速のスプロケを外すことはできますか?

これができれば、色々入って便利なので買おうかと思うのですが。
725ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:00:08 ID:???
完璧に調整されたホイールの装着時にノギスやデバイダー、分度器(中心出し
出来る物)等を使ってリム両サイドの位置を測定し、ホイール中心線を出して
フォークやチェーンステーに簡単にセット出来る冶具を作っておけば、バイク
を引っくり返して簡便かつほぼ及第点の振れ取が出来る。
ただ、ベアリングのグリスアップやワッシャーの交換等で上記の中心線はすぐ
変化し、711の方が書いたようなことが起こるので、バイクのことを良く分かっ
ている人が自己責任で、ということになります。
726ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:04:05 ID:???
>>724
歯数差によってはチェーンが隣のギアに当たって使いづらくなる場合もあるけど、
チェーンをローギアに引っ掛けてやればなんとかなるよ。
727ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:15:16 ID:???
BBカップが固すぎて外れないんですがなにかいいやり方無いですか?
買って2ヶ月の自転車で雨の日は乗ってないので錆ではないと思います
728ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:22:11 ID:???
>>724
ヌンチャクだけが欲しいなら厚歯の方が良いかも
最近ピストにはまって買い足した...
729ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:24:05 ID:???
>>727
どんな工具使ってるの?
今より柄の長い工具を使ってみては?
あと、回す方向は間違えてないよね?
730ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:36:26 ID:???
>>729
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc32.htmlと同じ形のLifeLine製のやつを使ってます
長さも同じくらいだと思います。これより長いやつがあるんですか?
BBはFSAのMEGA EXOです
方向は外すときは矢印の逆であってますよね
731ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:44:16 ID:???
こういうの使うとか。
ttp://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/BB_Tools/BBT-19.htm
ttp://ktc.jp/catalog/html/bs3l.php
ネジは左側は正ネジ、右側はJIS逆ネジ・ITA正ネジだね。
732ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:53:24 ID:???
>>727
ハンマーで柄を叩く(コンコン程度ではずれるはず)
まず左側をはずせよ 正ネジだから左に回す
733ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:18 ID:???
>>727
オーバートルクで締まってる可能性あるから、
買った店でやって貰ったほうがいいよ。
組み付け上の不備がある場合でも、自分でやって壊しちゃったら泣き寝入りだよ。
734727:2009/07/29(水) 16:03:32 ID:???
皆さんありがとうございました
ハンマーなど軽く試して駄目だったらお店に頼みます
735ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:20:30 ID:???
>>727 フレームたわんで力逃げないように、BBの下に角材などを
地面との間に噛ませてやると良いよ
736ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:24:04 ID:???
単に>727が非力なのか組んだ奴が鬼トルクで閉めたのかどっちなんだろうね?
737ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:30:28 ID:???
ただ単に奇声が足りないだけさ!
738ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 17:32:01 ID:???
>>736
下に付いてるワイヤーガイドのネジがBBに当たって回らないって構造じゃなさそうだな。
グリス付けずに組んでかじっちゃってるんじゃないかな?
知人のペダルがそれで取れなかったことがある。
その場合、比較的高い割合でフレームがご臨終する。タップもたてられないし。
739ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:05:28 ID:???
>>725
ぎくっ!やはりそうか・・・
フレームにタイラップ巻いて、びろんと出た部分をリムにギリギリ当たるようにして
簡易フレ取り装置だ!オレすげー!!って感じで調整したけど、
なんか、スプロケ付いてる方とそうでない方で、テンションに差があるんだよね・・・orz

自転車屋さんに相談するか。
740ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:07:24 ID:???
>>739
殆どのホイールが、フリー側と反フリー側でテンション差があるよ。
741ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:11:36 ID:???
>>739
同じテンションにしたらスポークの角度が左右対称になっちまうだろ。
そんなことしたら、反フリーよりなってまう。
742ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:13:34 ID:???
反フリー・ボガード
743ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:15:44 ID:???
>>727
手ではなく、脚でキックすると外れやすいよ
後はBCとITAを間違ってないか確認
744ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:40:27 ID:???
昔なにかの試みでテンション同じにしたホイール作ったことがあるらしいぜ
左右でスポークの長さを変えたんだろうか
745ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:48:39 ID:???
>>744
長さ変えるのは当然
本数や組み方を変える
746ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:50:10 ID:???
>>725
>>739
同類
つか同一人物
747ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:04:22 ID:???
それかオフセットリムを使うかだな
748ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:05:18 ID:h4cygXUp
リアディレーラーのエンドがスポークにあたるからエンド修正をしたのですが、今度はギアのアウターが入らなくなりました。
インナーを届かせるとアウターが届かない状態です。どうやってなおりますかね?
749ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:33:12 ID:???
関東も明けてないだろJK
750ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:59:42 ID:???
>>748
ディレラーハンガーが交換できるなら交換
できないならショップで調整か↓これ買って自分で調整するか
ttp://www.takizawa-web.com/shop-tool/hoz_336.html
751ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 21:11:15 ID:???
>>748
変速調整不良でなくて?
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
752ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:05 ID:???
>>678
>「”3T”を下さい」といえば、全国共通で手配できるんでしょうか?

亀レスだが答えはイエス。シャフトはだいたい規格がある。
もちろんメーカーによって誤差はあるが少しの差異は玉押しが吸収するので問題ない。
手元の資料を元にカップ&コーンのBBシャフトの規格を書いておく。

規格 全長 左長 ピッチ長 右長
3H  113.0  30.5  52.0  30.5
3L  116.0  32.0  52.0  32.0
3P  119.0  32.0  52.0  35.0
3S  124.5  35.0  52.0  37.5
3T  126.0  35.0  52.0  39.0
3U  127.5  35.0  52.0  40.5
3M  130.5  35.0  52.0  43.5
5S  127.5  35.0  55.0  37.5
5T  129.0  35.0  55.0  39.0
5U  130.5  35.0  55.0  40.5
5R  132.0  35.0  55.0  42.0

全長=シャフトからクランク固定ネジが突き出しているタイプはネジを含まない長さ
左長=左端から左コーンまでの長さ
ピッチ長=左右のコーンの間隔
右長=右端から右コーンまでの長さ
753ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:51:24 ID:???
>>674
ついでにこっちも答えておく。
カートリッジBBに交換の際は、3T規格なら軸長126mmなのでそれに近いものを選べばOK。
BBシェル幅はママチャリだと70mmぐらいのが多いけど68mmのでOK。
もしBB-UN54だったら68-127あたりかな?
754ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 04:46:18 ID:???
>>702
くやしいのぅwくやしいのぅwwwwwwwwwww
755ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 04:47:20 ID:???
> 「”3T”を下さい」といえば

3Tのなにが欲しいの?って言われるよw
756ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 06:20:44 ID:???
>>754
対人恐怖症直ると良いですね。(はぁと
757ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 07:01:14 ID:???
リアディレイラーのねじ、調整しすぎでなめそうなのですが、
回らなくなる前に交換したいのですが、
そこだけ注文できますか?

RD-6600なのですが、ねじの型番教えてぽ。
758ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 07:23:56 ID:???
759ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 08:49:34 ID:???
なめるようなトルクかかってないだろ
760ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:11:30 ID:???
>>757
ストロークアジャストボルトだろ?質の悪いドライバー使えば一発だ。
761ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:15:01 ID:???
thx

ねじだけで注文できるのね。
762ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:16:46 ID:???
教えてやっても、どうせまた同じ事するんだろうな
763ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:30:08 ID:???
>762

うざい。
ねじ3セットくらい買うから無問題。
764ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:35:42 ID:???
www

これは新しい対処法ですなw
765ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 10:45:27 ID:???
プラスネジならヘキサゴン(キャップスクリュー)ボルトに交換すると良い
766760:2009/07/30(木) 12:04:58 ID:???
微調整なら大き目のマイナスドライバーの方が舐めにくい
767ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:19:06 ID:???
どーせワイヤーのテンションが掛かったまま必死に回して舐めたんだろ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:28:06 ID:???
>767

はぁ?
テンションかけないで、微調整する方法あったら教えろ、ゴルァ。
769ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 12:59:25 ID:???
>>765

ホムセンじゃ売ってなさそうだね
770ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:03:24 ID:???
売ってるよ
771ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:22:33 ID:???
>>768
手でディレイラーを押す
772ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:41:06 ID:???
>>769
俺はホムセンで買ったよ。
鉄のとステンレスのが売ってたよ。
773ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:46:51 ID:???
>>767
一度テンションを緩めればいいだけじゃん。
774ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 13:53:13 ID:???
ネタだろ?

一度テンションゆるめたら、また調整が必要→ゆるめる→調整→無限ループじゃねえか。
775ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:01:08 ID:???
別に調整なんて簡単なんだし好きなようにやればいい
776ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:04:19 ID:???
>>774
ネタですか?
777ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:05:56 ID:???
どうやら、ディレイラーの調整の仕方も知らないヤツが湧いてるみたいだな
778ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:08:31 ID:???
どうしても他人を馬鹿にしないと気が済まない小学生がいるようだ
779ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:10:58 ID:???
またここでもバカにされてるのかwww
780ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:15:36 ID:???
>>774
ワイヤー無くても出来る振り幅調整をするのに、緩めたら調整し直しとか意味分かんないんだけど。
781ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:17:57 ID:???
いったい同じ話題で何度ループするんだよw
782ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 14:52:55 ID:???
はぁ?
ロー側ワイヤーないと調整できないだろ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:10:11 ID:???
784ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 15:59:46 ID:???
ワイヤー張ったあとはアジャスティングバレルしかいじらない。
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 16:48:45 ID:???
俺の手順
ストローク調整→チェーン通す→ワイヤー張る→インデックス調整
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:31:36 ID:???
俺の手順
チェーン通す→ワイヤー張る→ストローク調整で終わり
インデックス調整 はしない、初期伸びした時だけする。
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:40:24 ID:???
ディレイラー調整で真っ先にワイヤー張るとはw
しかもそれで逆切れとはwww
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 17:57:36 ID:???
すまん、正直勉強になった。

メンテナンス本には書いてなかった。
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:06:16 ID:???
ファンライドの動画みた。
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 19:05:24 ID:???
>>787
まぁ、元気出せ
一旦、ワイヤーで引っ張って固定しておいたりもするんだ
手で押してると力がいるし、その状態で何か工夫して測ろうと思っても難しいだろ?
791787:2009/07/30(木) 20:06:50 ID:???
俺・・・元気デツヨ・・・
>>788には頑張っていただきたいが・・・

というわけで>>788に上から目線で言うが
もし持ってるならメーカーの説明書をちゃんと読め。
その順番通りにやれば絶対にできるから。
そこで完全に手順覚えたらもう大丈夫だから。
ネットで調べるより、本見るより、説明書。
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 21:40:27 ID:???
説明書にはワイヤーを先に張って、チェーンを通した状態で調整するように書いてあるな
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 21:45:47 ID:???
つーか、やり方なんてどうでもいいじゃん
結果としてちゃんと調整できてりゃいいんだから
自分のやり易いやり方で結果を出すのが正しいんだよ
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:52:22 ID:???
だから、説明書通りにやると、
ねじ山なめるのだよ。

以上、無限ループ。

嘘です、ごみん。こんど、ワイヤー張らないでやってみるぽ。
795ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:31:34 ID:???
>>794
一段ギヤを落とすとかしてテンションを一時的に緩めるってことは考えないのか?
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:43:35 ID:???
>>795
お前、どこの調整手順でそれやるか言ってみろ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:17 ID:???
>>796
フロントをアウターに入れてるときに調整ネジを締めこんでディレーラーを内に寄せたいとき。
逆にインナーに入ってて外に寄せたいときでも同じだけど。
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:09:29 ID:???
>>797
???
799ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:29 ID:???
もうどうでもいいや、って感じ。
800ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:12:09 ID:???
調整できてればなんでもOK
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 00:38:32 ID:???
この論争前にもあったな
確か、チェーンがトップギアとチェーンステーの間に落っこちる、何たらかん
たらって話から始まったんじゃなかったかな?
俺は45年間自分で調整しているが、ワイヤーを先に「適度」に張ってからやっ
てるよ 中華安チャリから高級ロードまで
能書きは、トップー→ワイヤー→ローだけど、RD構造と作動システムさえ分か
ってれば何の問題もない 侃々諤々する程のことじゃないのだよ
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 01:00:48 ID:???
>>798
やってみれば分かるぞ。アウターでちょっと外寄りになってるのを内に戻そうとすると、
ワイヤーで引っ張られてるから、ネジが締め込めないんだわ。
803ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 03:43:54 ID:???
さながら初心者スレだな
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 03:44:35 ID:???
>>801
まだ生きてたのか
もういいんだよ
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 05:14:26 ID:???
ここは上目線の連中が多いな
たかが自転車部品の調整程度で、初心者・熟達者、素人・玄人、アマ・プロの
区別も無いだろうに
知ってる・知らないの違いだけじゃない?
同じ目線で丁寧に説明すればいいのに
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 05:20:38 ID:???
その意見に賛成
2CHの上目線は、評価される学業や仕事から排除された者に多い、というのが
定説だね。
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 06:49:46 ID:???
>>805
それだけ苦労してるんだよ、と思うことにしている。

>>806 定説は言い過ぎ。(自分自身に心当たりがあるんだろう)
そういうことより、分からなかったことが、分かるってことの方が重要。
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:05:18 ID:???
>>805
> ここは上目線の連中が多いな

上目線??w

要するに、お前にとっては見上げる感じなのかwww
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:05:47 ID:???
>>807
残念でした、私、都内の某国立大学理工系学部に在籍です。
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:07:10 ID:???
殻が抜けただけだろjk、いちいち揚げ足取るのもここの住人の特徴だな
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:30:12 ID:???
下から目線でご検討をお祈りします!

         //・\  /・\\ 
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 07:30:46 ID:???
同じ2chでもロード初心者質問スレは大人が多いな、と感じます。
見習うべきだと思いますが?




813ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:00:38 ID:???
>>802
それは振り幅のネジを締める前に、ワイヤーを緩めるのが先決では?
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:10:22 ID:???
>>795>>797>>802が何言ってるのかさっぱり分からないんだけど、
俺が馬鹿なのか?
一応変速調整は自分で出来てるんだが。
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 09:56:28 ID:???
>ワイヤーで引っ張られてるから、ネジが締め込めないんだわ。
これがおかしい、こんな事にはならない。
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 10:04:12 ID:???
>>809
ドトールの上?
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 11:48:42 ID:???
>>813
ギヤを変えればディレーラーのリンクが動いてネジと干渉しなくなるから。
ワイヤーを緩めているのと結果は同じ。
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 11:59:52 ID:???
>>817
いや、変速操作でワイヤを緩めるんじゃなくて、ワイヤの固定を緩めるって意味。
アウターにしたとき、FDの羽の位置はワイヤの張りで決める。
振り幅調整ネジで決めるのではない。
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:00:26 ID:???
>>817
フロントアウターの調整ネジはワイヤーで引ききった状態での動きを制限するためのものだから、
ワイヤーを張った状態で無いと調整できないと思うのは、俺が間違っているのでしょうか。
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:08:14 ID:???
>>818
それでは振り幅調整ネジは何の為にあるの?
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:11:57 ID:???
>>819
>>771に書いてある通りワイヤーは張らなくてもOK。
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:14:17 ID:???
>>820
フロント3段のシフターで2枚のチェーンリングを使うときとかじゃね。
絶対違う自信があるけど。
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:16:04 ID:???
>>757-821

もういいです。
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:23:42 ID:???
みんな変に拘りがあるから始末が悪い・・・
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:25:15 ID:???
自転車屋に聞こうぜ。

プロの人、正解教えて。
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:27:47 ID:???
調整できればやり方はどうでもいい
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:32:45 ID:???
>>825
それこそ、こだわり強すぎて収集つかんくなる予感。
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:49:53 ID:???
質問スレとダブるで申し訳ないのですが

http://imepita.jp/20090731/019740

このヘッドキャップのとりかたがわかりません ヘッド部分に六角のアナもなくて・・
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 12:52:00 ID:???
>>828
ステムのネジを緩めれば取れるんじゃないの?
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:00:01 ID:???
>>829
ステムを固定してるネジを外すとステムがぐるぐる回るようになるだけで
キャップ自体はとれないのです・・ キャップに返しがついてるのでコレが
とれないとステムがフレームから取れなくて
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:06:28 ID:???
>>820
シフターの遊び分、さらにそこからワイヤを引こうとした時とか、
トリプル兼用のシフターを使うときとかに意味がある。
もちろんFDのインナー側の位置は振り幅調整ネジで決めることになると思うけど。
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:17:03 ID:???
>>830
ならば、このキャップだけ外すのは無理そうだね
ヘッドパーツがスレッドだからこれを緩めてステムごと抜くいてみるしかないと思うよ
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:19:29 ID:???
どう見ても叩き込んでるだけだろう
力技で外すしかないんじゃねーの
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:26:23 ID:???
いわゆる、なんちゃってアヘッドかこれ。どうやって止まっているんだろう?
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:29:08 ID:???
下玉押しの所からフォークぶった切るしかねーなw
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:39:36 ID:???
>>832
キャップってステム側に付いてる?
それとも、クランプされてる側?
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:40:59 ID:???
フォークの裏に、ヘッドまで貫通してる穴があったら
無垢の丸棒でも突っ込んで、でかいハンマーでゴッツンやれば抜けるんじゃないかな
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:51:10 ID:???
>>832
うーんそうですか、、、 組み立てる時に取り付けてあるものなのでなんとか
方法はありそうなのですが、、

>>833 834
力技でやってもびくともしませんw
なんか黒い部分をぐるぐるまわしてるwと若干キャップが浮いてきたんですが
3mmが限度でした、、、

>>834
想像もつきません、、
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:54:00 ID:???
>>835
><

>>836
クランプというのがいまいち分からないのですが、ハンドルを切るとそれに
連動して回転します、、
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 13:54:17 ID:???
>>828
なにこれ?スレッドのヘッドパーツ(上ワン)を外さずに
その上からアヘッドのヘッドパーツを圧入してる?
841ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:00:55 ID:???
http://imepita.jp/20090731/502820

これが限界です、、
ステムはNITTOて書いてありますね
本体はブリヂストンのワイルドウエストとあります
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:03:39 ID:???
フレーム生かして、フォーク、ステム捨てていいなら
グラインダーでヘッドパーツ上あたりをステムごと切り飛ばせ
根気があるなら金ノコでもいけるだろ
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:05:33 ID:???
>>740
>>741
d!なんか凄くほっとした。
ホイールカバー自作を考えていたので、これで踏ん切りがついた・・・かもw

>>746
すまん。なぜそう思われたのかまったく分からん・・・orz
とりあえず、やるなら道具をケチるなってことかな?
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:05:58 ID:???
>>841
自転車ひっくり返して前輪外して、コラムの中を懐中電灯かなんかで照らすと何が見える?
845ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:07:38 ID:???
>>754
レス番間違えてない?
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:10:30 ID:???
>>840
私の語彙力ではまったく理解不能です・・・w

>>842
ステムは捨ててもいいんですがフォークは結構かっこよくて気に入ってるんです
きらずに何とか成らないでしょうかね・・
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:16:03 ID:???
>>841
ヘッドキャップを反時計回りにグルグル回してみるとかw

>>838
> 力技でやってもびくともしませんw

錆びてたらアホほど硬いよw
その場合、>>837←この方法が確実かと
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:16:21 ID:???
>>844

こんな感じです
http://imepita.jp/20090731/512470

丸い物体がありました
849ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:16:35 ID:???
>>846
だから、スレッドタイプなんだからスパナで緩めりゃ
ステム部分が抜けるんじゃないの?

850ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:21:55 ID:???
>>848
う〜ん、なんだろ、
下側にナットが付いてて、それを緩めるとステムが抜けるタイプのスレッドステムもあるので、
そのタイプかな?と思ったんだけど違うかな?
画像ではイマイチ判断出来ないけど、その丸いの、六角頭や六角穴だったりしないよね?
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:09 ID:???
>>849
スパナで何処を緩めるの?
デカいナットかな?
あれを緩めた所でヘッドセットが緩むだけでステムは抜けなくね?
852840:2009/07/31(金) 14:27:14 ID:???
>>841
ごめん、変なこと言った。ブレーキのアウター受けとステムの間にあるのはカバーだった
853ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:28:11 ID:???
マジレスすると、それは上から被せるタイプのアヘッド
珍しいけどあさひとかでも売ってる
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:31:06 ID:???
>>847
回りませんwwwww 手がぁあ><
ちょっと556注入してみます

>>849
どの部分をスパナで回したらよいかできれば教えてください、、

>>850
えーと、、、たしかにまん丸でした、、、
ちょっと棒で裏から突ついてみますね



855ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:31:57 ID:???
ステム軸を長く残してアヘッドステムを取り付けてステム軸にキャップ圧入してんじゃないのかと

つーか本人駄目すぎでどうにもならんw
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:33:38 ID:???
実物を見て触れるのならとっくに何とかしてるんだが
こういうやり取りは歯がゆいな
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:39:07 ID:???
>>853
おおおおお!!w
ってことは下から突つば取れるということですね
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:39:38 ID:???
859ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:40:21 ID:???
>>857
ステムのネジ緩めろ
それだけでとれるから
キャップはいじるな


多分な
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:41:37 ID:???
>>857
下から見えるアレはウスの部分じゃねーの?
ここ見てどんなタイプか確認してみなよ
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/stem.html
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:47:37 ID:???
なんちゃってアヘッドの一体型だな
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 14:57:45 ID:???
今夜はディスクグラインダーで花火大会かな
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:00:35 ID:???
みなさんありがとうでした
なんとか後ろから金属棒さしこんでトン価値でコンコンやってみます
このバイクけっこう高かった記憶があるんですが「なんちゃって」な部品多用らしくて凹んでます・・
864ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:03:49 ID:???
>>863
外し方が分からないなら自転車屋でお金払って外してもらうべき。
865ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:15:54 ID:???
パークツールのチェーンクリーナーセットに入っているギアクリーンブラシって必要ですか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cg2.html
どんな場合に使っていますか?
866ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:22:40 ID:???
>>865
必要かどうかは使う人によって変わってくるのでは?
俺はバラして清掃してるから特に必要無いかな。
867ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:55:10 ID:???
バラして清掃ってことはこのチェーンクリーナー器具も使ってないってことですよね。
どっちにしろ不要っぽいな。
868ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:04:02 ID:???
バラすの面倒な時は便利でイイよ。
869ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:05:24 ID:???
>>865>>867が同一人物か分からないが、何のために買うつもりなのかを明確にしないと、
なかなか答えが出ないと思うんだけど。スプロケもバラせるものとバラせないものがある。
そもそも、ロックリングがはずせることが前提になってくるし。
870ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:05:33 ID:???
>>865
セットは持ってないが、ブラシはなんかについてきた。
スプロケ回しながら汚れ落としするときとかに使ってる。
なきゃないで構わない。けどガシガシ使えるブラシは欲しいな。
871ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 16:52:53 ID:???
>>865
見た目はダサいけど、とても役に立つんだ
自分が使いやすい形に曲げたり、削ったりすればなおよし
872ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:03:30 ID:???
何とか取れました><
レスして下さったみなさん
本当にありがとうございます!

http://imepita.jp/20090731/648300
873ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:05:24 ID:???
よかったね!
敷いてるのは新聞紙だけ?床凹んでない?
874ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:39 ID:???
結局どんな構造だったん?
875ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:12:21 ID:???
>>873
若干www凹んでます 心も折れました

>>874
キャップの足の周囲にゴムらしきものが円周上に
施してあってその摩擦で固定されてました。 その部分が劣化して接着剤
がわりになってたようです・・・
876ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:12:30 ID:???
俺も知りたい。フォークはアヘッドだったの?
877ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:22:52 ID:???
>>875
って事はキャップの中に引き上げボルトの頭が有るの?
所謂シュレッドレスコンバーター的な構造かな?
878ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:49:14 ID:???
>>876
アヘッドのフォークがどういうものかよくわからないんですが
ステムはスルっととれてフォークに繋がってる(であろう)棒が一本そびえ立ってますw
けどキャップはネジで固定するたいぷじゃないので、その棒のなかに↓の真ん中に写ってるような
金具は入ってませんでした
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a0/65/corsa2003sp/folder/660819/img_660819_4664137_3?1192016890
879ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:55:42 ID:???
>>877

そんなたいそうな名前に相応しいような構造じゃなく
こんな↓しょぼいフタですw
http://imepita.jp/20090731/679420

棒にステムを固定してその上からフタしてるだけでしたw
880ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 18:59:32 ID:???
何だよ、大騒ぎしてオチがただのキャップかよw
881ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:12:38 ID:???
>>848の奥に見えた物体がフタだったわけか。
てことはステムを外した状態でフォークが抜ける?
玉押しの調整とかどうやるんだろw
882ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:24:43 ID:???
>>881
>奥に見えた物体がフタだったわけか。

んー定かではないですが恐らくフタの裏側だったようです、、、w 

>ステムを外した状態でフォークが抜ける?

まだ抜けませんwwww もう一段階なんかしないといけないみたいですw
883ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:28:47 ID:???
>>882
なんだ フォークを抜きたいのか
ヘッドをばらすしかないよ

ステムがどうとか言うからややこしいんだ
884ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 19:30:08 ID:???
現在コラムの中は空洞?
ネジ切りコラムの上部がステムをクランプ出来るようにネジ山無しになってるんかな?
それだとヘッドセットを分解すればフォーク抜けるね。
885ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:07:01 ID:8k8pqIEV
>>883
はいフォーク抜きたいんです
全部とって色ヌリマスw

>>884
ただ今こんな感じです
http://imepita.jp/20090731/721550
http://imepita.jp/20090731/721200
手元にあるレンチじゃ絶対無理っぽいのであす買ってきます・・
886ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:17:07 ID:???
>>885
いい加減頭にきた。
甘ったれんのもいい加減にしろ!
無駄にスレ使いやがって!
てめーの技術不足とコミュニケーション能力の低さを直してからきやがれ!
ゆとり!
887ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:30:18 ID:???
どどどどどどどうしたwwwww
888ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:31:10 ID:???
なんでこのスレに沸く馬鹿達は、
自分でできないものを素直に自転車屋に頼むということができないの?
889ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:32:28 ID:???
そりゃーだって・・自分の自転車ですもん
できるかぎり自分でなんとかしたい 新しい自転車買うときはお世話になりますw
890ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:33:59 ID:???
金と時間が余っているから自分でやるのさ!
891ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:42:35 ID:???
自転車屋もこんなの(>>885)持ち込まれても困るでしょw
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:43:24 ID:???
微笑ましい情景じゃないか
何をそんなに怒ってるんだwwwww
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:55:18 ID:???
そりゃ、キャップを取りたいって言うから
散々みんなでアドバイスしたのに

結果は、ただのはめ込みキャップで、力不足で外れないだけでしたw
しかも、実はフォークはずしたいんですw

こんなふざけた奴には怒りたくなるのも当然だろう
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:59:44 ID:???
いいや全然。

おまえカルシウム足りてないよ。
895ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:00:00 ID:???
外してしまえば只のフタwwwだったんですが最初は未知との遭遇だったん
ですよ><  
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:03:05 ID:???
メンテナンスのスレなんだからいいだろ
アドバイスを全て「素直に自転車屋に持ってけ」で済ませたいのか?
聞かれてわからないならスルーすればいいだろうよ
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:04:39 ID:???
>>895
まあ、気にするな。推理しながらアドバイスするのも楽しいよ。

>>893
取り合えず、オマイはチューブ保護用のカルシウムパウダーでも飲め
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:09:00 ID:???
他人が相手にされてるのを見ると嫉妬して怒っちゃうかわいい奴が一匹居るようですね。
899ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:09:23 ID:???
アドバイスしても実行できる能力がないんじゃどうしようもないべ
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:11:36 ID:???
829 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/31(金) 12:52:00 ID:???
>>828
ステムのネジを緩めれば取れるんじゃないの?

本来ならこの時点で終わってるはずだったのに・・・
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:17:07 ID:???
今後も>>885みたいなゆとりがスレを無駄に消費することでしょう
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:18:34 ID:???
もういいじゃねーか。
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:21:12 ID:???
>>900
キャップが取れないんだから無理です。

てか>>885のステムって何なの?フォークコラムが伸びてるのにスレッド??
コラムにネジ切ってないのに上のロックナットはどうやって締めたんだ?w
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:35:03 ID:???
上のロックナットの所までネジ切ってあるんじゃね?
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:58:25 ID:???
>>901
ひとこと言わせてくれ。
あんたがどんだけのベテランだか知らないが、なにかって言うと
ゆとりだニワカだと、偉そうにするのはもうやめろ。
自転車乗りがお互いの敷居高くしてどうすんだ?
よほど失礼な奴じゃない限り聞いてやれ。イヤならスルーしろ。

俺も相当なクソオヤジだが、同じ趣味もってる奴に対してあんた
みたいな態度とる親父は虫酸が好かねえ。
あんたが若い奴ならなおさら、つまんねーことで値打ち下げるな。

スレ汚しすまん。
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 21:59:38 ID:???
>>741
激しく亀レスなんだけど、リヤの左右スポークは長さが違うから、仮に同じテンションでも同じ角度にはならないよ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 22:08:49 ID:???
みなさんお世話になったです
色ぬって新しくかったコンポーネントつけたらまたご報告しまつ
ありがとうございましたm(_ _ )m
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 22:32:52 ID:???
>>907
二度と来るな!馬鹿野郎!
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 22:39:23 ID:???
夏はゆとりの季節だな
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:29 ID:???
塗装がんばれよ〜
塗装へたくそだと盗品だと思われて職質うけるかもしれんからなw
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:25:44 ID:???
>>906
だよね、一度でも自分で組んだことあればわかる。
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:38:45 ID:???
>>905
親父という年なら敷居が高いの意味くらい知っておいた方がいいよ。
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:45:02 ID:???
虫唾がつかねえ
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:46:19 ID:???
>>912
「虫酸が好かねえ」についても一言お願いします。
915ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 00:09:08 ID:???
>>まあ905は多少日本語が不自由そうだが
いいおやっさんっぽいじゃないか。
916ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:45 ID:???
.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ
       三= |虫唾|
         / >     タタタタタ・・・・


    .__
  ((ヽ|・∀・|ノ
    |__| ))
     | |
     調子


                  .___
                  |・∀・|
..                /|_/_|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""
917ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 00:36:17 ID:???
>>916
GJ!
918ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 03:56:26 ID:???
相手して欲しいだけの夏厨におやさしいことで
自演ですかね・・
919ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 07:45:28 ID:???
すごい悔しそうな奴がやく一名いるな(笑 泣いてんのかな?
920ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 09:29:39 ID:???
>>906
では、「ちゃんと」組んだら、同じテンションであるべきですか?
センターを優先させるべきですか?
921ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 09:31:41 ID:???
>>920
それはセンター優先。
左右で組み方違うこともあるしね。
922ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 10:54:07 ID:???
>>920
「ちゃんと」組んだら、フリー側→キンキン 反フリー側→ゆるゆる
センター優先しないの?
同テンション左寄りホイールを作りたければ止めはしないがw
923ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:16:37 ID:???
計算されたスポークを使えば同テンションでセンター出るはず
924ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 12:07:31 ID:???
>>922 それはスポーク長が「ちゃんと」してない
925ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 16:25:24 ID:???
926ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:11:34 ID:???
Vブレーキの動きが渋いのでバラしてグリスアップしたいんですけど
アームを留めてるボルトにはロックタイト必須ですか?
927ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:16:53 ID:???
必須ってほどでも無いね。推奨、かな。
928ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 17:19:39 ID:???
>>923
どう計算するのか詳しく。
929ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 18:28:33 ID:???
>>928
ググレカス
930ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:29:39 ID:???
たぶん脳内でしかホイル組んだこと無い奴が
レスしてるから、スルーしとけ
931ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:34:51 ID:???
つーか、スレ違いだし。
932ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:45:00 ID:???
ゆとりの夏、日本の夏。
933ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:51:01 ID:???
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

<新>わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

934ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 20:58:30 ID:???
>>923
ホイール組んだことないし、今後も多分自分では組まないので、脳内なんだけど、
左右でスポークの長さなどの条件が違う場合、一本あたりの剛性が違うし、角度が違うから水平方向分力が違う。
そのため、仮にある均等なテンションの状態でセンターが出ていたとすると、
そこから全体に均等にテンションを増減していくと必ず横方向にズレが出てくる。

と考えるんだけど、どうですかね、経験のある方々。
935ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:00:57 ID:???
物には個体差ってのがあるから同じテンションになることは絶対にない
936934:2009/08/01(土) 21:37:44 ID:???
>>935
いや、そんなのは当然だけど、理想状態を仮定した場合と言うことでね。
937ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:39:53 ID:???
絶対にない
938ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:42:25 ID:???
>>936
そんな無意味なこと考えて楽しいか?
939934:2009/08/01(土) 21:45:36 ID:???
>>938
傾向として現れてくるので、無意味ではありません。
物理的には一つ一つの現象を個別に考えるべきであり、
この場合は品質のばらつきなどによるものは排除して考えるものです。
理解できないものを無意味と決め付けるのは単なる思考停止です。
940ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:43 ID:???
>>939
結果として無理だとわかっている机上の空論を
いつまでも考えてる時点で思考停止以下だと思うが?
941ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:50:42 ID:???
>>940
無理かどうかが問題じゃないでしょ。
上のスポークテンションの議論を理論的に考えることのアプローチなんだから。
左右スポークの平均テンションを取れば、傾向としては出てくると思うよ。
942941:2009/08/01(土) 21:51:43 ID:???
×左右スポークの平均テンションを取れば
○左右スポークそれぞれの平均テンションを取れば
943ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:52:17 ID:???
ホイール組んだ事あれば判るだろうし、
無くてもホイール見て触ってみりゃ判る事だと思うけど。
944ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 21:56:03 ID:???
945ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:02:02 ID:???
気になって自分のホイール調べてみたら、左右でこんなに値が違うのね。
ttp://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/Wheel/ROAD/SI_4DN0A_003/SI_4DN0A_003_JP_v1_m56577569830646915.PDF
946934:2009/08/01(土) 22:08:50 ID:???
>>944
よく分かりました。ありがとうございます。
て言うか自分でもっとよく考えればよかった。反省。
947ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:15:53 ID:???
ハブがもっと短くなってスプロケ側にオフセットされてればいいんだよな。
948ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:17:35 ID:???
頭でっかちな餓鬼って能書きたれる癖に実際は馬鹿な奴が多いよな
949ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:19:18 ID:???
テンションの差って倍近いんだな
950ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:34 ID:???
実際、自分で組むときにテンション計りながらなんて組まない
センターが出て振れがなければそれでいい
951ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:38:44 ID:???
そして、次はセンターってどうやってだすの?って質問がくる。
952ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 22:55:24 ID:???
うるせぇ、感覚でやれ!って言ってやろう
953ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 00:07:38 ID:???
つーか、自転車持ってないくせに質問する奴が多すぎ
954ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:08:17 ID:???
Vブレーキのワイヤーを交換したいんですが、
ワイヤーだけならボトルクリッパーで切っていいですか?
ぐちゃってなりませんか?
955922:2009/08/02(日) 01:10:06 ID:???
だから同テンションでセンター出せないって言ったのに・・・
スポーク長が正確なら反フリー側のニップル締め切って作業断念w
組んだ事のある奴なら、振れ取り作業後半で
フリー側のニップルが固くて回せないの知ってるはず・・・
956ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:28:35 ID:???
>>954
切れ味の良いクリッパーなら綺麗に行けるよ。
とりあえず端っこでも切って試してみたら?
957ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 02:42:04 ID:???
>>954
>ボトルクリッパー

「ボルト」クリッパー、な。

いや誤植の揚げ足とろうとするつもりじゃなくて、本気で「ボトル」だと
思ってる奴が多いってことに、こないだ気づいたもんでつい。
958ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 08:49:31 ID:???
>>954
アウターワイヤーには向かないと言われるけど、シフトアウターならそれほど問題にならない。
ブレーキアウターに使うと後処理に時間がかかる。
959ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:45:40 ID:???
螺旋のアレがチョロリ〜ンてなるよね。
960ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 12:58:54 ID:???
なるなるww
961ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:39:51 ID:???
シマノのデュラエースグリスのチューブタイプがビバホームとか言っても売ってなかった
なんか雨降り出してきたし明日からまただし。自転車やよる時間ないし。どっかに送料無料でうってないの
たかだか1000円ちょっとに送料600は馬鹿らしい!!
962ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:41:58 ID:???
2万円分買えばいい
963ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:43:02 ID:???
>>961
日本語が不自由な人の愚痴は見苦しいから
自分の日記にでも書けよ
964ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:49:22 ID:???
>>961
ホムセンには行けて自転車屋に行けないってのはどういう状況なん?
まあいいや、自転車以外だと何処かなぁ。
ウチの近所だとビックカメラで売ってたけど・・・
965ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:50:49 ID:???
AZのリチュームグリスでいいじゃん
ホムセンだったらたぶんどこでも売ってるだろうし
俺使ってるけど特に不具合無いぞ
デュラグリもリチウム系らしいし問題無いだろ
966ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 13:51:15 ID:???
>>961
AZ万能グリスでは駄目なの?
コレが売ってないホームセンターなんてまず無いと思うけど。
967ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:04:43 ID:???
>>961
AZリチウムグリス400gで200円ぐらい。
両方使ってるがデュラエースグリスと比べても違いが分らん。
AZの方が微妙に柔らかいぐらい。
デュラグリスはぼったくりw
968ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 14:13:56 ID:???
AZグリス勝手きます!!ありがとうございました。じつは自転車が遠いんです。
近場はホームセンターしかないんですが。帰りにでもまた寄ってみます。
969ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:05:16 ID:???
本当に日本語が不自由だな。
970ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 15:47:14 ID:???
きっと外国の方なんだよ
971ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:56:46 ID:???
ネイティブではない事はわかったw
972ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 16:57:09 ID:???
AZのリチウムグリスは価格差が大きいよな
同容量でも78円〜248円くらいまで差がある
973ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:13:33 ID:???
ウレアグリスの独特のかほり
974ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:15 ID:???
リチウムって万能のこと?
975ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:38:36 ID:???
リチウム (lithium) は原子番号3の元素。元素記号はLi。アルカリ金属の一つ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 21:51:39 ID:???
>>974
AZ万能グリスはリチウム石けん基グリスだよ
977ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:36:24 ID:???
AZはちょう度が低いんで,マメに点検してあげてください
978ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 22:44:42 ID:???
979ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 00:58:50 ID:???
>>971
マザータンな
980ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 01:57:42 ID:???
>>956>>957>>958
今日ワイヤー交換してみました所大丈夫でした
ボルトでしたね。ミスです
ありがとうございました
981ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 07:50:16 ID:???
>>978
裸エプロン、保存しますた
982ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:42:33 ID:???
アルミフレームの塗装、ガリとやっちまったのだが、
塗装修復してくれるところってあるの?
いくらくらいかかるのかしら。

一応タッチペンしておいたが、あんまり綺麗に直らんので。
983ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 00:20:11 ID:???
>>982
塗装屋さんに頼めばいいね。
ショップ経由または直接依頼になるかな。
価格は作業内容や使用塗料なんかで大きく変わってくるね。(数千円〜数万円)
984ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 01:54:01 ID:???
シール貼ろうぜ
985ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 02:18:58 ID:???
カーボンクロス柄のカッティングシート貼れば性能上がるよ!
986ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 05:08:11 ID:???
ペーパーでならしてスプレー吹いとけ
987ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 07:35:56 ID:???
床の間自転車の維持も大変だな。
988ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:48 ID:???
>>982
> 一応タッチペンしておいたが、あんまり綺麗に直らんので。

業者に嫌われる予感・・・
全部剥離するんなら関係ないけど。
989ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 00:45:22 ID:???
どんな素人業者だよ
990ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 05:32:48 ID:???
スプロケに砂がこびりついているんですが、掃除する方法ありませんか?
991ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 07:44:14 ID:???
>>990 外して、灯油にドボン!
992ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 08:27:11 ID:???
ボスフリーの場合は?
993ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 09:03:50 ID:???
同じく
994ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 09:13:37 ID:???
そしたらばらしてグリスアップせなあかんの?
995ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 09:44:09 ID:???
>>988
素人の小細工くらい業者には全てお見通し
つか素人なりにいじってることが大前提だろ
996ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 09:44:50 ID:???
>>990
TISS角栓除去ゲフンゲフン
997ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 11:25:25 ID:???
>>995
どうせ剥離するから関係ない
998ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:27:36 ID:???
>>994
当然。
999ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 13:30:44 ID:???
銀河鉄道
1000ツール・ド・名無しさん:2009/08/05(水) 14:52:22 ID:???
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。