Jサイクルツアー2009【実業団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん

今年はどんなハプニングが、
そして、どんなスターが誕生するのか。
楽しく書き込もう。

全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf-net.org/photo_index.html

移籍情報
http://halbo.hp.infoseek.co.jp/_userdata/2009transfer.htm
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/05/07(木) 06:22:19 ID:mJp1FOTU
             ∩
                 | |
                 | |
        彡⌒ミミ   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < 2GET!!!
.r ┤´Д` ト、      /    \____
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
3ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 06:56:47 ID:???
関連スレ

レース情報交換スレ第16周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215610944/l50
【13th】ツアー・オブ・ジャパン【TOJ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239264933/l50
JCRC
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220358616/l50
4ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 06:57:44 ID:???
【Skil-Shimano】スキル・シマノ【ファンスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233114208/l50
BLITZEN宇都宮プロレーシングチーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224591734/l50
【MEITAN】超級3勝目!エキップ・アサダ【GDR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220865991/l50
5ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 07:00:15 ID:???
http://www.cyclingtime.com/       (日本語:重い)
http://www.cyclowired.jp/         (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

Cyclingtime VS Cyclowired. VS Cyclestyle
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233814137/l50
6ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 07:05:36 ID:???
>>1
財団法人 自転車競技連盟
http://www.jcf.or.jp/
7ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 07:07:30 ID:???
前スレは保守荒らしの所為で、509レスでdat落ちしました。

実業団・プロ選手 移籍情報
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225883742/l50

8ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 07:42:12 ID:???
各チームへのリンク(URL)が一覧でまとまってるサイトってないですか?
9全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/05/07(木) 09:56:16 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
  ┃   ■■■■■   ┃  ち、ちょっと、あなたたち何やってるの!!!
  ┃   ■    ■    ┃  
  ┃       ■      ┃  6くらいから少し減速させて私を待ちなさいよ!!!
  ┃      ■      ┃  
  ┃ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ┃  全然ルール知らない飛んだシロウトじゃない!!!
  ┃  |        |   ┃  
  ┃_|_____|_ ┃  あまり勝手やってるとメキシコ覆面レスラー出身の
  \_______/   
    ┃     ┃       むせかえるsevenが華麗にマスクとりますよ!!!
   /        \    
 /           \   
10ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 10:02:33 ID:???
なんでJツアーに絞ったの?
熊野、TOJ、全日本、北海道、沖縄とかも含められるスレタイにした方が良かったのに。
11ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 11:03:22 ID:???
実業団がメインで、今年から始まったからJサイクルツアーを付け加えたつもり
12ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 11:21:12 ID:???
Jツアーの登録チームでエントリーするトップカテゴリーのレースは、
実業団以外でもここに含めていいんじゃない?
あとはJAPAN CUPとかシマノ鈴鹿とか。
13ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:45 ID:???
また、落ちた時用にスレタイ求む!
14ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 15:12:43 ID:???
>>11
じゃあ、Jツアーに限らずBRとかTR、FRのお話スレってことで桶?
15ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 16:16:13 ID:???
おk、おk
16ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 16:39:04 ID:???
んじゃ、次はしらびそHCです。
エントリーリストもすでに出てます。
でも前夜祭は、また中止になりました。なんで?
17ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 18:46:43 ID:???
Jサイクルツアーがエンガチョされてるから。
18ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 19:10:52 ID:???
連盟や団体、主催者の連携が悪いよなぁ
これじゃ自転車レースが普及する訳ない
19ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:32:14 ID:???
勝手強引に決めたJサイクルなんだぜ。
連携もへったくれもあるわけはない。
20ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 11:22:54 ID:???
>>16
つーか、初心者いっぱいのMTBエンデューロやヒルクラ等のお祭りイベントじゃねーんだから
もともと前夜祭なんていらないだろ。
実業団は普通にレースだけやってくれれば、それでいいよ。
21ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 12:41:03 ID:???
選手は出なくてもいいよ、ファンが集まる場があってもいいと思う
22ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 13:47:28 ID:???
ファン…ねぇ…ww
23ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 02:18:32 ID:???
>>20
単純に当日受付希望者が多かっただけではないでしょうか。
24ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 08:38:33 ID:???
当日受付は事前申し出があっても有料にすればいいのに
一名一万円くらい
そしたらさすがにアホらしくて前泊取ることも考えるだろ
25ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 14:26:23 ID:???
本職の手際が悪く、土曜休みが取れなかった。
勘弁してください
26ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 16:04:54 ID:???
女子がBR-1って、希望すればまた出られるようになったの?
速い人が上で走るのは基本賛成だけど、せっかく作ったJフェミが色あせないかな。
特例もいいけど、なんのための規則なんだってのもあるしね。
27ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:56:55 ID:???
なったなったww
あせるあせるww
あるあるww
28ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 13:08:33 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:59:24 ID:???

equip asada を日本レースから締め出すための 組織だったのでしょうか。

 権利関係が分らないが、「ド」もないのに、熊野に
 ディフェンディングチャンピオンがでられないとはね。
30ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:33:13 ID:???
>>29なんだそれ

どういうことなの
31ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 06:58:46 ID:???
Jツアー無視しているチームに国内レースで勝たれるのが許せないんだろうな
車連に媚びないEQA立派だぜ
32ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 22:32:39 ID:???
http://www.jbcf-net.org/news_index.html
だって。
そうか、UCIレースなのに、実業団が管理してるんだな。
33ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:41 ID:???
熊野のレースを実業団が乗っ取った!が結論でいいのか? 
34ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:27:52 ID:???
>>32
つまり、こういうことですか

Jツアー    >> UCIツアー
実業団チーム >> コンチネンタルチーム
35ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 00:48:37 ID:???
熊野の規定
参加チームは,UCI規則第2.1.005条に適合した,国外より7チーム,
および日本自転車競技連盟と主催者が推薦する日本国籍チーム16の招待チームとする.

これだと、JBCFに推薦する権限はありません。

今回「梅丹本舗・グラファイトデザイン」は、上記の条件を満たしていましたので、当連盟から推薦を
行いましたが、
な権限も
当連盟としては出場停止措置を行っておりません。
な権限もないと思われます。
36ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:06:43 ID:???
実業団連盟がかなり歴史が長いのが自慢なだけのダメ組織なのは間違いないと思うけど、浅田監督もメンツより実益取っていかないと日本のファンやスポンサーに失礼だし、何より勝てるレースをみすみす棄てなくても良いんでないかな?とか思うんだよな
ただでさえ今年は未勝利なのに。
37ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 01:10:21 ID:???
監督はタケ・ミズタニ
38ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:12:32 ID:???
梅丹とニッポ以外海外チームに全く歯が立たない状況で内に籠もって排他的なレースやっていても意味なんかないよ。
Jサイクルツアーなんて止めてしまえ。
39ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:35:22 ID:???
二線級の選手や若手を育成したりスカウトする場としてこういうのは必要だろ
40ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 13:45:40 ID:???
UCIレース実質的に乗っ取ってUCI登録チームを出さないように追い込む団体にどれだけの価値があるんだよ?
実業団なんてUCIツアーの真似事しないで今まで通り観客も来ない人里離れた所でひっそりとやってりゃ良いんだよ
メジャー化狙うなら客の呼べる梅丹外すなんて有り得ないだろ
41ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 14:33:33 ID:???
>>40は日本のロード界の発展を拒む、他マイナー競技関係者だな?
42ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:19:37 ID:???
>>40
>今まで通り観客も来ない人里離れた所でひっそりとやってりゃ良いんだよ
これは今でも変わらないよ。

でも、そこに来てくれている、観客に対する敬意が全くないのは、昔と同じだ。
43ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 15:35:51 ID:???
>今回「梅丹本舗・グラファイトデザイン」は、上記の条件を満たしていましたので、当連盟から推薦を行いましたが、
推薦を行う権限なんて元から無いだろ。
JCFから参考意見として聞かれる程度ならあるかもしれないけど。

>出走メンバーリストにJサイクルツアーに登録をしていない選手の名前が1名入っていたため、他の選手との交代を要請しました。
交代を要請する権限など、JBCFには全くありません。
百歩譲ってJCFが事情を説明の上、頭を下げてお願いするのが筋。

>また、どうしても交代が出来ない場合は、特別措置として、1名を欠場扱いとし、5名での出走も認めた所、
特別措置を決定する、5名での出走を認める、いずれの権限もJBCFにはありません。

>チーム自体が出場しないという回答をされたので、今回の熊野大会が不参加となっています。
>当連盟としては出場停止措置を行っておりません。
当たり前だろ、出場停止措置を決定する権限はJBCFにはありません。

突っ込みどころ満載。こんな文章を堂々と掲載して、何様だと思ってるの?
44ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 16:28:26 ID:???
馬鹿様あるいは馬鹿殿様
45ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:18:58 ID:???
裸の王様
46ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 18:49:32 ID:???
>>43 そのとおり
特別規則にないことは、勝手にやったらだめじゃないのか。
たしか熊野のHPに特別規則があったはずだが。
47ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:37:45 ID:+gE5TDzT
オイ、JCFさん。丸投げで仕事やる気ないなら、
天下り全員クビにして、実業団の売り上げで食えるヤツだけ残して、吸収してもらえや。
お前らの給料にあたる分、イベントの運営費にあててもらった方が、こちらとしてはありがたい。
48ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:50:59 ID:???
あんたあちこちに書いてるけどさ、んなことニワカが気づく以前から
JCFでも実業団でもあるさんざん指摘されてるの。
でもシマノもアイサンも何も行動おこしてないでしょ。
ギャーギャー騒いでも、所詮カヤの外の出来事。
49ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:30:38 ID:???
そりゃシマノレーシングも愛三もメイタンが居ると勝てないからな
愛三は西谷、盛のスプリントで挑める可能性はあるけど
今のシマノレーシングではメイタン相手にとてもとても…
50ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:37:01 ID:???
そもそも突如決まったTR制度でどれだけのクラブチームがどの位の苦労しているのか
判ってねーだろうな
脚はあるけど同じチーム内でBR1が居ない奴なんて渋々移籍してTR参戦していると言うのに。

日本のレース界の将来を考える云々って栗なんとかさんは言っていたが
やることなすこと泥縄的でビジョンが見えてこないよ
51ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:41:25 ID:???
ピラミット型のクラス訳は否定しない。
ただ急だったのとそれに伴うやり方をしくじっただけ。

まあしくじり方が凄かったがw
52ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:42:35 ID:???
>>48
死ね!
53ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 23:12:05 ID:???
熊野のuciレースがJサイクルツアーに組み込まれた時から不自然な感じは受けていた。

Jサイクルツアーの下請け人足となった熊野のスタッフ・ボランティア、哀れ
54ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 04:53:56 ID:???
熊野の大会運営は、どうして車連に組みしたのか?
55ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 20:21:31 ID:???
>>54
UCIレースだから。
56ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:53 ID:???
>>55
車連間違いだな。
まともなJCFにお願いすればいいのに、
おバカなJ○C○に頼んだのが運のつき。
57ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 23:21:17 ID:???
>>56
もともと
実業団のレースだったからじゃねえの。
UCIレースになった時に、
主催者はおバカなJ○C○と距離をとればよかったのに。
58ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 00:27:12 ID:???
実際に現場で審判業務をしてる者です

実業団の幹部が糞馬鹿って事は否定できませんね
あと、上層部が馴れ合い状態で自己批判や反省をしない、
下から・外部からの意見を一切聞かないなどホントに舐めてるんじゃないかと。

実業団車連は出走する選手にも、観客にも敬意なんか持ってないですよ
「レースをやってやってるんだ、文句があるならエントリーするな、観に来るな」
残念ながらそんな状態。

一番それが顕著に出た例が今年のTR制度で、年末の総会で反対意見多数で決が採れなかったのに幹部が無理矢理強行。
発表から2週間以内に移籍や登録の話をまとめろという無理難題を押しつけた。

熊野に関してはUCIレースなのにTRも糞も無いような気がするんだけどね。
言っちゃ悪いけどTR制度は実車連がなんだかんだと選手から金をむしるための制度みたいな物だしね。
59ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 01:58:04 ID:???
なにを審判してるのか知らんが
実業団が寄生虫なのはよく分る。
バカ審判にもうんざりですよ、もちろん
60ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 07:04:21 ID:???
>>58
まるでくりらじですねwwwwww
61ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 13:41:54 ID:???
くりらじ信者でしょ。
62ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:16:40 ID:???
それなら、podcastで主張してくれw
63ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:54:32 ID:???
>>60
>>61
>>60
○業団関係者乙
64ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:18:41 ID:p1kFubHB
実車連のありがたいお言葉

> 実業団車連は出走する選手にも、観客にも敬意なんか持ってないですよ
> 「レースをやってやってるんだ、文句があるならエントリーするな、観に来るな」
> 残念ながらそんな状態。

くりらじ局長BJのありがたいお言葉

> くりらじに文句があるなら聞かなければ良い。
> くりらじのやり方に不満があるなら、自分が podcastを作ればいい。 単純な事です
> 自分で podcastを作れないような馬鹿傍観者達に、文句は言われたくない。



大会に文句があるなら参加しなければ良い。
大会のやり方に不満があるなら、
自分が大会を作ればいい。 単純な事です
自分で大会も起ち上げられないような馬鹿傍観者達に、
文句は言われたくない。
65ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:54:50 ID:???
>>64
一応マジレス

podcastはサーバーかサービスを利用すれば誰でも出来る。
言いたい放題言っても責任がないから全く問題がない(BJは正にこれ。裏付け無しで言いたい放題でも責任も取らない)
podcastじゃなくてもニコ動やyoutubeやmyspaceでやっても自分のサイトにファイルを上げても同じ事。
基本的にBJがやっていることはblogで各個人が勝手気ままにやってることの音声版に過ぎない。
くりらじの問題は、あらゆる公表された発言は批評されて当然なんだが、BJは批評を拒否するような言動を繰り返しているんだな。
だったら最初からpodcastなんかやるんじゃねぇよ・・・と。

実業団レベルのオーソライズされた大会を開催しようとするとJCFルール下での大会と言うことになり、
JCFの規定上、審判団の編成が必要となる。審判団の編成についてはJCFのサイトにあるルールブックを読んでくれ
レース運営には最低でも2級の資格が必要
レースの企画を立ち上げるのにも審判の資格が必要なので、ど素人がいきなり公認レースを立ち上げることはできません。
(企画を素人が立ち上げて資格のある人に代行してもらうことはできるけどね)

実業団と同レベルなのは高体連と学連で、こっちは実業団以上に閉鎖的

実業団レベルよりちょっと下の具体例はJCRCかな?(独自の登録制により選手のJCF登録が不要)
実業団よりよっぽど選手中心の運営がされているけど
66ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:18:59 ID:???
>>64
当たりーーーー。
きっとそう思っているのだろう。
67ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:02:08 ID:???
マトリックスが発熱でやばいらしいぞ
過敏になっちゃ行かんけど近寄らないほうがい良いか?
68ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:44:30 ID:???
>>67
向川のブログ見たけど新型じゃないみたい
ふつーの風邪でも別にふつーに感染るけどな
69ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:36:40 ID:???
age
70ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 19:40:20 ID:???
実業団のサイトに
特に、セキ、発熱等の症状がある方はレース会場へのご来場を自粛するようお願いします。
とある

新型の簡易検査でも4割がすり抜けるらしいから安心は出来まい
手鼻・つばの飛び交うプロトンでは特に危ない
71ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:30:46 ID:???
全員マスクして走ればいいんじゃね?
72ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 17:43:38 ID:???
いよいよ明日から熊野だね。
73ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 18:11:32 ID:???
出走リストまだー?
74ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:35:01 ID:???
まだまだww
75ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 08:36:42 ID:???
>>73
月曜まで待て
76ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 13:55:39 ID:???
>>74
死ね
77ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:25:15 ID:???
結局スタートまでスタートリストは出なかったね。
なにやってんだか、クソ主催者。
78ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:26:04 ID:???
出た出たww
79ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:31 ID:J0ITWZFE
熊野もうすぐTTスタート!!
ライブ映像で観ると風すごい事になってるなw
80ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:35:41 ID:???
>>79
URLよこせ!!
81ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:38:44 ID:J0ITWZFE
82ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:40:24 ID:???
これを見てどうしろというのだって映像だな
83ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:40:54 ID:???
あの辺は常に風強いからな
84ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:44:25 ID:J0ITWZFE
podcastがグダグダw
風は今日特に強い、海岸沿いの国道の信号は
あさっての方向向いてたからな、強風警報発令中
85ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:58:17 ID:???
公式のテキストライブって、いつのライブ?
過去のライブやってどうすんの。
86ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:36:44 ID:???
実況は実況スレで

サイクルロードレースネット配信実況スレ 2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1240409798/l50
87ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:30:32 ID:???
ニッポがリーダージャージとっちゃったのか。
若手はお仕事大変だな。
自由に走らせてあげたいなあ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:39:28 ID:???
現地では、出場チームとかメンバーとか、なんか配ってんでしょ。
ならPDFでもいいから上げてくださいよ。
使えないテキストライブなんてやってないで。
シマノライブ見たって、誰でてんのかわかんなきゃツマンネー。
89ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 18:16:34 ID:???
>>78
死ね気違い
90ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:45:38 ID:???
キナンは、紀南だったのか
91ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 04:44:48 ID:???
ここもまだ落ちてないから使えるか

【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/l50
92ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:42:42 ID:???
使えない使えないww
93ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:52:58 ID:XLdTu0ex
熊野 ST2
結果速報 1位イグリンスキー、2位フォフォノフ、3位真理。
94ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:30:30 ID:K8yAooUD
結局TOJと同じ結果か(笑)
95ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:02:19 ID:???
カザフは今回かなりメンバー揃えてきてるからね・・・
TOJで一勝も出来なかった分を取り返す勢いで来るんじゃないか
(といっても全ステージでしっかり勝負に絡んできてたけど)

フォフォノフ、イグリンスキーをエースに、グルージェフ、ユマベコフ、シュシェモイン、ジュンタエフの全員が独走力があり登りも強い。
96ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:45:50 ID:NfQ6Ftbn
ちょっと強すぎるの、来ちゃったね。
オージーやイタリアが帰っちゃったから、
残り2つと他のジャージ、UCIポイントも、みんなお持ち帰りしちゃいそう。
97ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 18:55:21 ID:NfQ6Ftbn
だいたい集団から飛び出して、
一人で逃げのグループに追いついて、チームでワンツー取るって
他のチーム舐めてるでしょ。
出るレースのレベル間違えてるでしょ、って話。
98ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:33:05 ID:???
出るレース間違えてるといえば汁
初日で全員DNFとは
99ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:05:36 ID:???
つーか明日全員いなくなりそうなとこもかなりありそうだぞ
マトリックスとか多摩とかナカガワとか
100ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:52:13 ID:???
フォフォノフはプロローグは落車でもしたのか?1'30"もかからないだろ。
101ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:55:43 ID:???
>>97
フォフォノフはTOJの飯田と修善寺でも逃げグループにメイン集団から飛び出して追いついてるから
飯田なんか2分差を一周12kmで追いつくという冗談みたいな走りだったw
102ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:59:29 ID:???
>>100
TTは極端に手を抜いてるっぽい
富士山の時も真理さんがブログで楽してるんじゃね?って書いてた
103ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 21:20:22 ID:???
>>102
おいおい、富士山でリーダージャージきてたやつが手を抜くか?
楽したいならその前の飯田とその後の修善寺でアタックした意味がよく判らん。

・・・優勝者はドーピングチェック対象だから敢えてステージを取らなかったって線もあるな
104ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:07:39 ID:???
実業団の方は、リザルト出てませんかね?
まあ通常でも、2〜3日かかることもあるからいいんだけど、
NPOにちょっと期待しちゃった。
105ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 09:26:35 ID:???
実業団連盟はNPOでなく只の任意団体では?
NPOなのはJCRCとか…
106ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 10:24:09 ID:???
実車連のことじゃなくスポーツプロデュース熊野のことでしょう
107ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 11:46:02 ID:???
NullPO
108ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 14:26:22 ID:???
>>107ガッ!!
109ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 16:21:18 ID:???
熊野は見事にボコボコにされましたな
最終日は完全にカザフが余裕をもってレースをしていた。

コンチネンタル登録してるならEQAのエントリーを認めれば良かったのにね
汁とかを出場させるよりよっぽどマシだ
そのあたりのバランス感覚がないから実車連はアホって言われるんだよね
どう見てもコンチ登録の方が実業団TR登録よりも優先されると思う
(実車連的にはアジア・コンチネンタルシリーズだからなのかな?)

ちなみに俺が聞いた話だと(又聞きみたいなもんだから話半分にしてね)
・EQAがコンチネンタルチームとして熊野にエントリー(コンチ登録選手は当然出場可能との認識)
・その段階で実車連は特に文句を言ってこない
・開催10日を切った段階でエントリーリストの外国人の登録がTRになってないことを理由にEQAエントリーが完了していないことを通達される
・EQAは何故か実車連推薦扱いになっていることを知らされる
・EQAはコンチとして改めてエントリーを打診→実車連は却下
・その数日後に実車連は差し替え、または5人で出走可と打診してきたが、EQAはそれを断った
110ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:39:03 ID:???
UCIポイントを取れる機会をみすみす狭める愚行だったな・・・・。
111ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:43:06 ID:???
世界選に出ようが出まいが、実車連になにも利益がないんだろ
112ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:25:43 ID:???
また金か
113ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:05:21 ID:???
あるあるww
114ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 00:12:58 ID:???
ぐだぐだ・・
115ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:32:58 ID:???
>>111
世界選には、1名が出られればそれでいいよ。
バナナはもういいし、それ以外でも誰が出ても意味が無いのも証明されました。
116ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:56:58 ID:???
>>115
今年のメンドリシオは登りがきついらしいから
土井ちゃんアシストに入れたらいいんじゃね?
確かにバナナは役に立たないな
117ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 13:11:00 ID:???
>>116
登りが入るなら土井・新城・(野寺・佐野・西谷)で頼む

最近西谷調子悪いな
去年の北京みたいなコースに合わない選手を派遣するのは断固反対
118ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 15:24:59 ID:???
北海道もイグ・フォフォ呼んでよ。
また日本人を舐めきったレースが見たい。
コリアではあそこまで出来ないんだろうな。
119ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 15:30:19 ID:???
MASSAの伊勢いいじゃん。3日目も積極的だったし。
アンダーからエリートに上がったばっかだろ。
今年のオフには要らない人がたくさん出そうな、シマノあたりどう?
120ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 15:47:43 ID:???
>>118
TDHで日本人を舐めきったレースをしたと言われて思い出すのはエディ・ラッティーかな
ド平坦、向かい風、単独アタック、集団が全力で追うも差が開く

ガロファロはNIPPOからアミーカに移ったから今年はTDHに来ないかな?
一応昨年度優勝者の宮澤を抱えているけど、日本人はないがしろにされているみたいだし
121ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:52:32 ID:???
>>120
そのラッティですら、アミーカではアシストレベルだそうです・・・。
122ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:52:54 ID:???
>>109
もれの監督からの聞き伝えだけど、UCIの監督会議が終わった後、実業団のおやじがしゃしゃり出て、いかにも自分たちが正当だと言わんばかりに力説していたよ。
UCIの人たちは呆れて見ていたそうだ。

本当に日本の恥だよ、、実業団。
123ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:08:22 ID:???
>>122
実際にオペレーションをしてる日本人の審判団はTOJからそのまま、同じような面子だから
余計実車連のヘンテコさが目立つんだよね・・・
124ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:33:08 ID:???
なんかまた団塊世代のおっさんが幅利かせてるんだろ?
どこの組織もこの世代の所為でダメになってるものw
125ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 02:13:01 ID:???
昔アコムが連れてきたイタリア人は、イタリアではアンダーのナショナルチームに入ってない位のレベルだったけど、全く歯がたたなかったからなぁ。

今回のEQAもどうかとおもうが…
126ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:31:55 ID:???
>>125
ダミアン、ガスボダ、ポンの3人を出すくらいなら普通に福島兄と中島を出しとけば良かったのにね

>>120
5年くらい前のワン・カンポーも似たような事したよね。沖縄でもコテンパンにされたような気がする。
127ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:31:14 ID:???
>>126
福島兄が登録していないんじゃ無かったっけ?
128ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 10:17:43 ID:???
>>127
TOJで、兄をはずした話だろ。
129ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:47:11 ID:???
「エキップミズタニ」になってからどんどん落魄れているような気がする
130ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:17:20 ID:???
外人監督では、日本の風土に馴染めないんだろ
131ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:03:15 ID:???
馴染める馴染めるww
132ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:33:03 ID:???
>>92
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
133ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 12:42:59 ID:???
敢えてイ`
134ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:47:20 ID:???
>>132
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
135ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:05:45 ID:5Rw6GPt9
実業団レースではないが審判関係者も多く見ていると思うので伺う
直近に行われたそれなりの格式のあるレースで
パンクした有力選手が車両に掴まったりバイクに押されている姿を見た

ツールドフランスなどでは選手にトラブルがあった場合
チームメイトが待ってチームメイトに引っ張られて集団復帰
集団が紳士的にトラぶった選手を待つ
車列を利用して警告を受けない程度に車両の後ろに入りながら徐々に上がっていく
等は見たことあるが引っ張られたり押されたりは見たことがない

JCFのサイトでルールを確認したが車両に掴まったりしたら罰金と除外というペナルティの記載は有ったが
パンク時に他からの補助を受けてもOKという項目は見当たらない

リザルトが確定した今となっては抗議できないが
同じような事が有った場合の参考にしたい

審判関係者の意見を乞う
136ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:12:26 ID:???
そういう内容のメールをして、結果をここに報告しろ。
137ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:20:23 ID:???
>>135
パンク・落車などのトラブルの場合はある程度は黙認
パンクや落車の場合はコミセールが番号を控えてる

バイク(移動審判)が押してるってのは初めて聞いたけど
バイクは中立なんでそんなことする義理は全然無いよ

ただし、あくまで黙認なんでやり過ぎると失格を喰らう
現にTOJ奈良で失格になった奴が居る

あと、審判(特に移動審判)は慢性的に不足してるので目が届かないところも多い
全レースがツール並みの規模と運営でやれたら良いんだけどそういう訳じゃない
現場はルールブックをガチガチに遵守というわけでもない。(弾力的運用とかいってるが)

プロツアーでもチームカーにつかまりながらメカサービスを受けたり、怪我の治療をしたりしてるのはよく見かけるね。
そのあたりも審判の判断による物なんだよ
138ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 23:55:14 ID:???
>>135
>ツールドフランスなどでは選手にトラブルがあった場合〜
テレビではそんなシーンはあんまり見ないんだろうけど、
チーム車両に捕まって加速する輩は欧州レースでは時々見るよ。
まあ、審判車が居なかったりするときだけど。
139ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 00:10:42 ID:???
>>135
ツールドフランス見てこい
140|ωΦ)非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2009/06/05(金) 00:41:29 ID:???
>>137
確かにバイクがってのは聞いたことが無いですね。
審判の見てないとこでは、ぺーサーだったり掴まらせたりしますが、あくまでパンクや落車
で遅れたときだけ。
それ以外で戻ってくれば、集団の中でも言われますよ。
TD北海道で某選抜のようにちぎれてぺーサーしてればペナルティをもらいます。

昔、TD北海道でミヤタの行○さんをカーペーサーで引き戻した時は、奈良で道を間違えた
コミッセールに親指を立てられたり…

んなことをしなくても、TD沖縄で2回うんこに行った上一桁に着ったBSのキャプテンみたいな人もいますが…
141ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 00:46:04 ID:???
まあ、 日常茶飯事。
良いか悪いかて言ったら悪いに決まってる。
142ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 09:22:16 ID:???
注意を受けなきゃOK、ペナもらわなきゃラッキーな感覚でやってる場合が多いね。
審判の方も、取る取らないが曖昧だし。でも最近はトラブルでもダメの傾向が強くなってきてる。
「なんで今回はこんなにきつく取るの?」
みたいな文句言ってる選手も多いし。
まあ、闇米食わずに餓死するわけにもいかないでしょ、一応生活懸かってんだし。
143ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 11:02:37 ID:???
銀輪の風の1コーナーとして、2分でも3分でもいいから
TRを全レースやってもらうことはできないのかなあ?
そういう働きかけ自体、誰も動いてないでしょ。
案外、簡単なことかもしれないよ。
144ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:14:52 ID:???
>>143
去年は共同通信(だったか?)のサイトで試験的にJツアーの動画見れたけど
145ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:32:15 ID:???
共同テレビ
フジテレビの子会社だったかなんだったかってところ
そこの自転車好きがやってみたけどアクセス数がイマイチだったんかな
146ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 00:51:48 ID:???
TRよりアジアツアーだろ、
これだからいやなんだよ。
147ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 01:49:57 ID:???
>>146
レースの格からしてみたらアジアツアーを優先するべき
それともコンチレベルで活躍できる選手・チームも国内から出るなってことか?

実車連はアホだから逆を考えてるみたいだけど
148ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 06:22:31 ID:???
実業団スレで、実業団レーステレビでやる努力しろって言って
比較にアジアツアー出されて、文句言われても・・・
149ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:40:44 ID:???
昔、実業団レース序盤でパンクして、ニュートラルから車輪もらったが。
ニュートラルカーが審判の目の前で、集団までペーサーしてくれたが。

トラブルの際は、ある程度黙認じゃないの。
150ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 00:33:43 ID:???
アジアツアーより自分たちの方が上だと思っているのかな。
151ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 01:24:49 ID:???
>>135
こんな所で馬鹿じゃねww
152ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 17:55:50 ID:???
実際見てるから困るw
153ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:19:33 ID:???
それにしてもレース少なすぎ。
で、なんでコンチはこぞってコリア出てねーんだよ。
栂池や全日TTは、専用の選手数名だけ残しときゃいいだろ。
154ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:49:28 ID:???
>>153
実車連が主催者に推薦しなかったからです。
155ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:35:24 ID:???
注目度低い件について
156ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:06:07 ID:???
レベル低いから、ゴッコにしか見えない。
アメフトがどうひっくり返っても、ゴッコなのと同じ。
157ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:46:24 ID:???
ニワカは海外しか興味ないよね
158ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:50 ID:???
>>157
アジアツアーの重要性を君は解ってる?
159ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:13:43 ID:???
愛三はアジアツアーに積極的だな
160ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:22:05 ID:+P8CsV0E
こんなくだらん大会やっても意味ない。金の無駄。
161ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 23:28:05 ID:???
>>160
どれを言ってるの
162ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:45:40 ID:???
アイサンはよくスポンサーしてくれてるな・・・と関心する。
163ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:10 ID:???
何で毎年毎年実業団のTTと全日本のTTが重なるんだ・・・。
164ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:42 ID:???
平地とヒルクライムだから、どうでもいいじゃない。
ましてや実業団は、勝っても何も価値はないし。
秋田は腐ってもナショナルチャンピオンジャージが、世界中どこでもTTに限って着用可能。
165ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 02:17:14 ID:???
>>164
そのとおり、違いすぎて比べる価値もない。
166ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:37:21 ID:???
TOJを録画で見たけど、日本人選手のあまりの不甲斐なさに最後まで見られなかった。
ここまで悲しいのも、初めてじゃないだろうか。
167ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:47:09 ID:???
>>166
清水が前ステージ行かずだったのがムカツク。脚余らせてるんじゃねーよ
西谷は飯田で腰を痛めたらしい
NIPPOは割りといいレースしてたが目立たない・・・先天的地味体質じゃないか?

シマノとBS、マトリックス、それ以下は何も言うまい
168ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:15:38 ID:???
栂池の結果は?
169ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 16:20:01 ID:???
狩野がコースレコードで優勝、だったかと。
170ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:22:16 ID:???
http://picasaweb.google.co.jp/zeek1940/2009#
秋田の方のTTアルバム。
撮影は閣下。
なんかまだ途中までアップで、さらに秋田からまだ出られないみたいw、だから続きは期待出来ないかな?
171ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 07:24:16 ID:???
>>169
1本のタイムだけみると狩野より鵜沢のほうが速いんだな
トータルでも野寺より速い。

ホビーライダーに負けるプロってなさけなさすぎ。
172ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:18:26 ID:???
>>171
狩野選手は予選から全力で行く作戦だったし、実際成功してるから。
決勝は途中から独走になっちゃったし。
ホビーに負けるのが情けないってのは全面的に同意するけど。
173ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 03:50:02 ID:???
174ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:13:51 ID:???
明日は西日本だか、みんな本気で走るの?

某 ぶりっ  ん ぐらいかな。
175ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:59:24 ID:???
第43回全日本実業団西日本サイクルロードレース大会(広島)
http://www.c-radio.net/4live.html

実況スレ
サイクルロードレースネット配信実況スレ 2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1240409798/l50
176ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:23:30 ID:???
>>175
レースは何時から?
177ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 11:35:43 ID:???
>>176
11:30スタート、12.3kmx14周の172.2km。
178ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:11:24 ID:???
西日本実業団ロード
レース速報-

優勝 畑中 シマノ
2位 真理 シマノ
3位 西谷 アイサン
4位 真鍋 ニッポ
5位 普久原 アンカー
6位 野寺 シマノ
7位 佐野 ニッポ
8位 飯島 アンカー
9位 廣瀬 ニッポ
10位 清水 ブリッツェン

179ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:29:01 ID:???
よかったね、
どうでもいいけど。
180ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 20:55:41 ID:???
自板終わったな
181ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:50:23 ID:???
前から終わってるだろに

来週の全日本の為に真理は畑中に勝たせたのか?
182ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:40:09 ID:???
王子への誕生日プレゼントだろ
全日本のアシストよろしくって意味もあるだろうがw
183ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 08:04:40 ID:???
日本のロードレース界のことを考えれば、
全員で新城のアシストするのがいい。
ツール出場選手が全日本をきっちり取りました、ってサンデースポーツでやってくれる。
もし完敗でもすれば、一般人にはまたわかりにくいものになるな。
未来のスポンサー層も含めて。
184ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 08:10:44 ID:???
たぶん梅丹が個人的にアシストすると思う
185ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:30:43 ID:???
あの登りをアウターでとは恐れ入る。
186ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 11:36:56 ID:???
>>183
逆だろう、新城を勝たせるようでは、将来がない
187ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 14:12:35 ID:???
フミが勝った時でさえ最後突き放して勝った位だから
最後スプリントになったとしても新城が勝つだろ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 15:18:50 ID:???
スプリントにならないように、逃げ切らないと新城有利だろうな
189ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 16:33:18 ID:???
>>186
メイタンがこぞって新城を鬼引きする画が見えた
190ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:56:58 ID:???
>>183
アイサンは絶対そんなことしないw
191ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:51:31 ID:???
>>190
愛三は西谷で狙ってくる
新城をサポートする理由があるのはEQAくらいだね

JAPANナショナルジャージの意味を知ってるなら各チーム自分のところで狙う
192ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:18:02 ID:???
シマノはマリタソかな
193ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 07:28:51 ID:???
全日本はもうめんどくさいから
新城、土井(or野寺)、ミヤタカ、西谷、佐野、宮澤の6人がしょっぱなから逃げて
それで決着つければ話が早いな!
ブリッツェンとアンカーとマトリックスはどーせ↑の6人についていける奴いないからいいよな!
あ、小森が来るんならせっかくなら入れてやってもいいかな!

という夢を見た
194ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:18:35 ID:???
盛は今年調子悪いの?
195ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 08:32:43 ID:???
トラックの練習しすぎて登れないっぽい
全日本TTは勝ってるから平坦は強い
196ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:11:30 ID:???
愛三は、西谷に広島では必ず勝てと言ってる。
で、毎度プレッシャーで広島での西谷は変な感じ。
活動費も相当ヤバいらしく、7月の試合はでないとか。
197ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 17:57:45 ID:???
愛三もヤバイのか・・・
198ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:19:51 ID:???
トヨタ系列だからこの不況はやばいだろうね・・・
199ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:25:28 ID:???
>>193
親切心で言うが、佐野の名前は出さない方がよい。
佐野の名前出した途端に閣下だと思いこんで粘着されるぞ。
海外日本人スレでは酷かったぞ。
200ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:12 ID:???
いや、あれはむしろ・・・
201199:2009/06/25(木) 23:02:34 ID:???
>>200
ぶっちゃけて言うと俺も佐野についてカキコした一人。
だけどいきなり閣下扱いされたよ。
見に行った東京で本当に良い逃げしていたから、擁護でカキコしたら閣下認定であきれた。
その後に出たサイスポのDVDでも結構いい扱いだったし、インタビューものっていたしから出版者側からも注目選手なんだろうけど。
閣下の事はどうでもいいけど佐野が可哀想だから下手にカキコできない。
202ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 06:38:50 ID:???
今から考えると、なんで佐野出したんだろな感じだな。
韓国人その2よりは、ずっとよかったハズだ。
203ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 09:41:42 ID:???
第12回全日本自転車競技選手権大会ロードレース

配信開始は6月25日11:00よりカメラ1から順次映像配信を開始します。
12:30より全てのカメラの映像配信を開始します。
カメラ1からロードレース解説でおなじみの(株)シマノ、江原政光さんの音声解説を配信予定です。
(電波の状況により配信できない場合もあります)
電波の状況により映像・音声が途切れる場合があります。
カメラ5,6は予備として使用します。
http://www.c-radio.net/4live.html
204ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 12:46:48 ID:???
>>202
佐野を出したんじゃなくて
メイタンとニッポが分かれた時、佐野がニッポの方を選んだんだろ

それに韓国人2人は佐野の代わりじゃなくてユキヤとタカシの替わりだから
205ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 13:59:13 ID:???
>>201
そういうの知らずに、佐野の名前が出てるときに他を褒めたら
必ずアル乙って書かれるんでなんじゃこりゃ、と思ってた。
有名な痛アンチでもいるのかなと思ってたら痛ファンがいたんだ・・・
206ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 15:10:28 ID:???
どこのスレだ?
キモスギ。
207ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:25:30 ID:???
>>204
そうなのか、佐野本人が選んだんだ。
あの頃佐野の行きどころがマジないって、hampが大騒ぎしていたような。
あれも工作活動だったの?
208ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:32:10 ID:???
全日本のスタートリストかエントリーリスト探してますが、どこにも見つかりません。
ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
中央森林公園で日曜日の11:00スタートというのはわかったんですが。
あと入場料とか観戦料とかは必要ですか?
出場者の載ったパンフレットとかは、現地で購入できますか?
長丁場ですので、食べ物や飲み物の販売はありますでしょうか?
全くの教えてクンで申し訳ありません。
ロードレース観戦生まれて始めてなもので、詳しい方よろしくお願いします。
209ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:38:39 ID:???
パンフレットは只でもらえます
入場料は要りませんが駐車料が必要です
食べ物は管理棟では売ってますがスタート/ゴール付近では売ってません
自販機はあります
210ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:17:30 ID:???
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/9789
この下のほうにエントリーリストがある
211ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:22:57 ID:???
>>209 >>210
ありがとうございました。
212ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:24 ID:???
>>208
>>209に乗っかる形で追加。
管理棟では、カップ麺やお菓子類、運が良ければサンドイッチ類。
どうしてもまともなものが喰いたいのなら、エアポートホテルのレストランか、空港まで行く事。
ただしホテルは馬鹿高。
空港にはコンビニがあり。
213ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:59:59 ID:???
>>210のリンクのPDFが見れない。俺だけかなあ?
214ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:48:00 ID:???
>>213
ナカーマ
215ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:17:38 ID:???
そのシクロワイアードで全日本のテキストライブやるな
216ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:00:34 ID:???
井上は出るのか書かれてないな
217ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 00:17:16 ID:XpAU+rXF
誰も見ないだろ(笑)
テキストライブ。

218ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:59:27 ID:???
俺は見るけどね
219ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:13:56 ID:???
>>210

カンケーないけど萩原のフォームは綺麗だ!
220ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:43:45 ID:???
>>219
フォームもだけど、日本人離れした体型が凄い。
世界で活躍してる選手に混ぜても、全く見劣りしない。
221ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:20:05 ID:???
>>220
レース会場ではいつも淋しそうな顔してるんだよね
222:2009/06/27(土) 12:55:19 ID:???
222
223ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:52:49 ID:???
>>219
カッパちゃんktkr
224ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:37:42 ID:???
明日の実況スレ

サイクルロードレースネット配信実況スレ 2
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1240409798/l50
225ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 05:33:08 ID:???
アンダー23結果

1位平井(アンカー)
2位中山(ブリッツェン)
3位竹之内(マルコポーロ)
4位涌本(マトリックス)
226ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 11:17:47 ID:???
全日本女子速報
1位西、
2位森本
227ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 14:49:21 ID:???
CHISAKO 7位で号泣
228ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:24:13 ID:+fBsbjFt
西谷
229ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:26:16 ID:???
愛三空気嫁w
でも西谷オメ
愛三はこれで全日本二冠?
230ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:31:40 ID:???
あんまり目立った展開しなかった愛三にさらわれるとはな
231ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 16:32:03 ID:???
愛三はここで結果が出せてよかったんじゃないか。
なんせ今とにかくきびしい自動車部品会社がスポンサーだからね。
232ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:01:52 ID:???
そういや世界選手権は上位3人にするのかな
今年も登りがきついみたいだから西谷、宮澤、野寺だとどうにもならんとは思うがw
233ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:04:51 ID:???
>>232
西谷は割りと登れる方じゃね?
一昨年のJCで最後の最後まで残ってた
234ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 19:26:47 ID:???
【自転車】ロードレース全日本選手権は愛三工業の西谷泰治が優勝 新城幸也は4位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246184183/l50
235ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:05:18 ID:???
>>222
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
236ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:08:57 ID:???
全日本の全員分のリザルトはないですか。
237ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:33:13 ID:???
JCF主幹なんでJCFサイトが多分一番早いんじゃないかと思う。

今のところ上位の速報のみ
http://www.jcf.or.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1021:12&catid=1:latest-news&Itemid=2
238ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 13:13:12 ID:???
>>232
U23の小森に期待しようっと
239ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 17:53:19 ID:???
小森はいい走りしてたね
240ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 17:58:13 ID:???
小森は去年のU23のような印象はなかったな
集団後方の位置取りが多かったし。
241ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 19:49:14 ID:???
>237
pdfでてるね。トンクス。

ちなみにラップごとのオーバータイムリタイアとかあるのかな?
5周以内とかでDNFの人もかなりいるが、
素人考えでは、普通に走ってりゃ560`で走行不能にあんまりならないと思えるが。
なにゆえのリタイアなのか?
242ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:00:34 ID:OCwVdLPd
周回遅れが発生しないように脚きりがある。
また、仕事を終えたアシストが自らバイクを降りる事も多い
243ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:14:40 ID:???
なんとか集団についてけるレベルの奴だと広島みたいなコースで切れたら
あっというまにラップ4,5分の差がつく せめて2人でいれば随分違うが・・・
6位から10分遅れで降ろされるから、単独だと切れたら二周後にはまずリタイア

しかし女子のとき4周目は降ろすのを忘れてたようで
13分遅れでも選手が通過してて、赤旗持った人が慌ててたw
で、5周目に大量リタイアwww
244ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:20:34 ID:???
>241
しかしそれにしても、5周以内でラップされるほど遅れる奴がそんなにいるものなのか?1〜3周の人もいるし‥。
また、アシストのお役目御免にしても早すぎるのではないだろうか?実際にリタイアした人に失礼だが、素直に知りたいんですよ。
245ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:21:36 ID:???
フミ出場オメ
246ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:56 ID:???
>>244
ヒント1 落車
ヒント2 実力の差
247ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:22 ID:???
>>244
>>243嫁よ 10分遅れで脚きり。
248ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:47 ID:???
>243
ラップどころか6位から10分遅れか、きびしいですね。納得です。
連盟のHPの競技規則をよく読んで見ます。
249ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:28:02 ID:???
書いてる間の行き違いです。この間にもレスがついてるかも。皆さんありがとうございました。
フミオメ。
250ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:30:24 ID:???
自分のレス番入れるなら名前欄ね。
251ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:36:52 ID:???
>>244
体調不良とかもある。
かなり暑いからな。
252ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 20:40:54 ID:???
>>244
今年の1周目は去年より遅かったから機材トラブルじゃないかな?
253ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:11:55 ID:???
デブアルバム
こんな写真で良く公開できるなwww
ttp://picasaweb.google.co.jp/zeek1940/200902#
佐野たいしたことねーでやんのwww
デブみたいなファンが憑いているせいだなwww
254ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:37 ID:???
最後の最後にパンクだろ?
255ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:27:21 ID:???
雨なら兎も角、晴れでパンク?
相変わらずパナレーサーは肝心な所でパンクするな
256ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 01:32:15 ID:???
広島のコースはパンクが多いよ
257ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 02:01:09 ID:???
パンク多いのはアイアール・・・
宮澤ブログ読むとEQAの増田は蛇行した選手に走路妨害されて落車したみたいだね
他の落車もそんなの多かった感じだし
出走選手内に実力差がありすぎるみたい
258ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 05:20:13 ID:???
それならアシスト使って序盤から、高速で引きずり廻して実力無い選手はとっとと
リタイヤさせればいいんだよ
そこから実質スタートにすればいいものを、各チームの連携が取れないから
つまらない落車が生まれるんだよ
259ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 07:43:02 ID:???
実力差が大きいのに、距離長くてビビってスローペースになるから、
なおさら弱い奴(持久力だけある奴)が付いてきてしまうジレンマ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 07:48:58 ID:???
日曜は天気予報を大幅に裏切ったピーカンになったからな
はじめから晴れ予報なら、また展開は違ったかも知れないけど
前日のジュニアのレースは、アタック合戦を繰り返すレースファン納得の
かつてない展開だったらしい
261ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 07:50:47 ID:???
スマソ、ジュニアじゃなくて全日本アマチュアの方でした
262ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:11:35 ID:???
全日本アマチュアは確かに面白かった。皆積極的だった。

日曜日は暑かった。
スタート直後下り真ん中辺りでパンクによる落車発生。
また暑さにめっぽう強い西谷店長でさえ暑さによるミネラル不足でやられている。
フルタイムワーカーはまだ暑さ耐性が出来ておらず辛かったかも。

263ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:55:59 ID:???
練習で200km以上を普通にこなしていない選手が
200kmのレースを戦えるわけないよな
264ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 09:26:01 ID:???
ゴールスプリントで西谷選手が斜行してる様に見えたが撮る位置で
そう見えるだけか。
265ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:40:23 ID:???
>>264
斜行しなけりゃ、誰かが抜けたのか?
じゃなきゃ問題なし。
>>261
U23のみならずジュニアもその傾向があったよ。
エリートの若手がガシガシやらなかったのが、長老たちにはご不満らしい。
266ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 11:54:30 ID:???
実業団美麻の要項が出たけど、TRはジュニアのエントリー不可
BRはジュニア以下ギア比規制ありって何?
該当者はごく少数だろうけど、基本的なルールをレースごとに弄っちゃダメだろ。
267261:2009/06/30(火) 12:26:59 ID:???
>>265
ジュニアは良い選手がたくさんいるので見たかったけれど・・・
面白かったんだね。

世界選手権に選ばれるにはアンダーもエリートで参戦が必須らしく
けん制はいったのかな。
268ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 12:32:30 ID:???
ジュニアのギヤ比制限は登録レースなら本来当たり前
実業団では数の少なさもあってスルーされているだけ
269ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 18:42:17 ID:???
>>268
誰も本来どちらが正しいかなんて話してないだろ。
基本的な部分でのルールが異なるレースを挟んじゃマズいだろって話。
やるなら事前通告で全部やれ、やらないならやらないで統一しろ、ということ。
ついでにヨーロッパでも、ミックスカテゴリーはギア比制限なんてないから。
どこから「当たり前」が出てきたかも、聞きたいもんだ。
270ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:25:54 ID:???
>>269
実業団のルールは基本的にJCFルール(=UCIルール)によるんだけど、
人手不足もあり、チェックし切れていないだけ。
(なぜか登録年齢が30歳になってる中学生がいたりするけどw)

何も書いていない場合はジュニア選手にはギア比規制が適用される。
実質的に黙認状態だけど、指摘された場合は失格になる場合もある。

重量規定に関しても同様で、滅多に計量されないけど指摘されたら失格になる。
サドル位置に関しても同様。

検査/裁定が行われるタイミングは出走前、レース中、ゴールした後、結果発表後の何時でもいい
要するに突っ込みどころがある場合は降格・失格にされても文句言えないってだけ。

「黙認状態」を「ルールに則っている」と勘違いしているとコミセールによっては違反ととられる。
ただそれだけの話。
271ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:01:17 ID:???
マトリの中村誠が首みたい。
全日本じゃいい走りしていたと思うんだけどな・・・。
272ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:43:28 ID:???
やくざ監督の制裁かw
273ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:49:23 ID:???
ミヤタでもBSでもマトリックスでも結果を見りゃ常にそこそこだと思うんだが
アシスト的な走りが下手なのかねぇ。
274ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:56:54 ID:???
>>273
そうかもしれないな。
エースとして走ればそこそこだけど、決してそこそこ以上ではない。
アシストとしては巧く立ち回れない。
しかし本人がそれを理解していいない。
力が上がらない限り使いにくそうだな。
275ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 20:58:48 ID:???
どっか行くとこあんのか?どこも資金難じゃね。
276ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:01:51 ID:???
思い切って欧州へ武者修行
277ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:18:22 ID:???
まあロードはチームでやるスポーツだから。周りに合わせて動けないとか、よほど難があったのかもね。
シーズン中にクビってよほどのことだよ
278ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:18:52 ID:???
>>275
世界戦を走った井上ですら浪人だしな。
279ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 21:37:46 ID:???
>>278
もったいないよね
280ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:17:48 ID:???
あ〜井上は見かけないなと思ってたら浪人だったのか。
281ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:41:05 ID:???
>>267
今年はU23枠があるんだよね?
去年は結局枠がまわってことなかったような・・・
282ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:59:24 ID:???
今年のTR規定だと途中移籍って認められてないような・・・
283ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:28:43 ID:???
>>282
マトリはコンチ登録。
実業団はUCIカテゴリーだとナショナルレース扱い。
UCIレースに限定するのならば移籍は問題なし。
もっとも出られそうな国内UCIレースって、
残りは北海道、ジャパンカップ、沖縄だけなんだけどね。
284ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 06:18:46 ID:???
TRのシーズン中登録はできないけれど、移籍は可能なはず。
登録して後すぐ移籍した人がいる。
かなり厳しい状況だろうけれど。
285ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 06:41:08 ID:???
アニジャとか熱い男は最初からTR登録なしでしょ。
そのパターンでいくんじゃない?
海外メインで、国内は北海道、沖縄、JCのみ。
実業団さえいらぬ口出ししなければ、熊野みたいなグダグダはなさそうだし。
286ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:16:20 ID:???
削除される前に転載

先週は全日本選手権でした。
オーダーを守りながら、自分が出来る事をやり走りましたが
チームの評価は殆ど無いに等しいものでした。
チーム内の評価が、チーム外の情報である事や、
選手からの話を聞き入れてもらえ無い事が非常に悲しいと思いました。
前半から、勝負どころまで自分がずっと前に居て動かなくて良かったチームメイトが
結果的に自分とあまり変わらない順位というのも辛い内容ですが
自分は一緒に走った、チームの選手が結果を出すために最善を尽くせたと思います。


中村は全日本選手権後、マトリックスパワータグと契約を解除しました。
今後は未定です。

09年前半活動させて頂いたマトリックスには感謝しています。
ありがとうございました。
応援して頂きました方々にも重ねて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

あのチームはクライマーとかトラック走れない選手は無理だね
287ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 09:22:00 ID:???
シーズン途中とは厳しいね
確かにマトリックスは、平地のスピードチームだよね
他のチームに移籍して、見返して欲しい
288ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 12:26:06 ID:???
安原だからなぁ。体育会系脳だし。
289ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 14:33:14 ID:???
ロードのチームって金ないのが多いからねぇ。
290ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:05:40 ID:???
ホリプロと業務提携したならEQAはスポンサー安泰か
291ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:13:56 ID:???
どっちが金をもらってるかまではわからん。
292ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 15:14:22 ID:???
>>290
???

バカ?
293ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:13:14 ID:???
ホリプロがEQAと何をするかは、まだ何も決まっていないと記者会見で説明されている
ttp://www.youtube.com/watch?v=GNMM4RCnWDw
294ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:14:36 ID:???
>>290
新城で稼げる権利をロードレースの露出を増やす為にエキップアサダはホリプロに手放したんだぞ?安泰な訳がない。
295ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:08:43 ID:???
>>289
熱い男もクビだしな
296ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:19:12 ID:???
クビじゃなくて、自分から辞めたんだよ。チームが潰れる前に。
297ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:41:29 ID:???
アスタナの資金難よりこっちのほうがよほど深刻だな.
アグリのF1みたいに涙の解散報告をするのもそう遠い未来じゃない.
298ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:48:36 ID:???
>>286
結局、こういう態度だからクビになるんだと思う
299ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:13:00 ID:???
>>298
BSを離れたのもそれかもね
300ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:18:07 ID:???
もう拾ってくれるまともなチームはないだろ。
逆らった相手が神様だから。
神様が神様たる由縁を、身に染みるまで思い知るさ。
301ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:26:03 ID:o/jHIRKO
ところでイイミワ顔パンパンだなw
302ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:28:39 ID:???
安原、三浦、市川、石井、藤田…
この世代に逆らったらえらい目にあうよね。
303ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:30:10 ID:???
今中、栗村、三船、橋川あたりはまだまだ小粒。おこちゃま扱い。
304ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:32:33 ID:???
>>286
コメント少ないのが泣ける
305ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 22:53:39 ID:???
マトリのHPには中村はいない事になっている・・・
306ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:11:58 ID:???
選手のやる気を引き出すのも監督の仕事だと思うけどねぇ
使えない奴は、辞めさせるとかどんなかと
307ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 23:53:45 ID:???
前身のキナン時代には、芽の出ない選手を沢山抱えていたわけだし、
使えないからという理由でクビにはしないでしょ
308ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:40:27 ID:???
ある程度やった上で、面倒見切れなかったんじゃないかな。
澤田や涌本みたいな、実績のない選手を育ててきたわけだから
簡単に切るとは思えないし。
ただ、そこまでチーム自体余裕はないんだろう。
309ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 03:06:10 ID:???
ブログにこういうコメント吐かせるのは、指導者失格だよ
310ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 06:07:26 ID:???
中村は昔から、性格的にちょっと難しそうなところがあるよ。
311ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 07:25:04 ID:???
>>309
モンスターペアレントですね。
312ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 07:30:20 ID:???
どいつもこいつも根性論w
313ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:02:09 ID:???
>>310
それを見抜けずチームに加入させてのは、指導者失格
314ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:22:34 ID:???
指導者って誰なの?
315ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:24:23 ID:???
そういうチームの体質を見抜けず、チームを選んだ方の責任は?
人身売買で無理やり連れて来られたわけでもない。
316ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 08:58:43 ID:???
中村選手って、よっぽど嫌われてたんだねぇ
317ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:02:19 ID:???
>>314
安原監督かな。
全日本選手権でのインタビューはチンピラみたいで面白かったけどなあ。
318ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:28:18 ID:???
>>317
あれ面白かったわ。爆笑した
319ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 09:42:09 ID:???
>301
元に戻っただけ。
昔を知ってりゃ、今が普通www
320ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:09:54 ID:???
指導者というより、経営者で雇用する側だろ。
チームのためにならない兵隊は、切って当然。
チーム全体が低迷して全員が路頭に迷うようなことになれば、
それこそ全責任は経営者にあり。
321ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 10:29:49 ID:???
>>320
せっかく山岳レースでのエースとして迎えたのにあの体たらくでは・・・

で本人の不満と安原監督の不満が一致したから契約解除なんでしょ
普通は1年単位で契約するから相当なことが無いと解雇なんて出来ないよ
322ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:52:02 ID:???
俺からしたら、中村を切ったとかまあ色々あっての決断だろうけど
その前にそれ以前の連中どうにかしろよwって感じだなw


             平地番長(笑)
323ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 17:55:12 ID:???
たとえ平地でも、番長と呼べる選手がいない件。
324ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:03:44 ID:???
ヤク原監督に切られたと言うより、無能チームメイトのせいで苦労したのに
理解してくれないから俺から辞めてやったんだ!って感じだよね。
マトリクスのスタッフだって自分のところが国内超一流じゃないことは解ってるし、
うちで頑張って目立ってもっと上へ行け、と育ててるチームじゃん。

監督と意見の相違があって不満述べるのもいいし、確かに実力差もあるだろうけど
いくらなんでも一緒に戦ったチームメイトに対して酷すぎるわ
325ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:59 ID:???
まあ業界内ほとんどが知り合いみたいな狭い世界で問題起こすのはよくないよな.
それで勝てる実力があれば許されるけど,今の微妙な実力だとね・・・
326ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 20:45:15 ID:???
>>324
そのとおりだね。
あのブログを要約すると、
弱いクセにエースづらした上に、監督からエコ贔屓されてんじゃねーよ、ヨシミツ
だものね。
327ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 21:15:07 ID:???
松村さえいれば…
328ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 01:45:03 ID:???
新城が活躍すれば西谷の評価が・・・
変わらないかw
329ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:55 ID:???
メイタンはマッサージャーを首にしなければならないくらいに経営が切迫しているのか?

http://yugoana.exblog.jp/

ご報告
 常日頃このブログをご観覧頂き、誠にありがとうございます。

さて私事ではございますが一身上の都合により先月6月30日をもちまして
株式会社シクリズムジャポンとの契約を解除し
チームEQA−梅丹本舗ーグラファイトデザインを去ることとなりました。

これによりスポンサー様、ファンの皆様、後援会の皆様、チーム関係者の皆様に
多大なるご迷惑をお掛けする事をお詫びするとともに
ご理解の程をよろしく御願いいたします。

7年に及ぶマッサー生活、世界中を旅し色々な国で沢山の方々と出会えた事は
私の一生の財産となります。
本当にこのチームに入って良かったと思える7年間でした。

私は去ることになりましたが、何卒エキップアサダこれからも応援のほどを
よろしく御願いいたします。

330ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:25:09 ID:???
首じゃなくて、辞めたんだよ。
メカも辞めたらしい。
一昨年から徐々に、BS時代から支えていたスタッフが辞めている。
これはもう、限界が近いのかもね。
331ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:57:43 ID:???
新しい体制にする為だと思いたい
332ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 18:17:27 ID:???
匠さんもしばらく休養って意味深なこと書いてあるね。

弟の応援だと信じたい。
333:2009/07/07(火) 20:33:18 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 03:07:21 ID:???
各ウエアーは一着しか支給されないの?
335ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 05:55:47 ID:???
チームウェアのこと?
そんなのチーム事情による。
箪笥に入り切らない程支給されるとこもあれば、
本当に一着しかなくて伸びても穴開いても使い続け
なきゃならないとこもある。
336ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 11:12:09 ID:???
>>334
ツールの解説で栗村修が基本的に一着しか支給されないって言ってたな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 18:57:52 ID:???
>>336
それは逼迫した頃のミヤタの話だろ
シマノなんか見てみろ
338ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:12:44 ID:???
シマノやBSは、前の年のジャージを親戚や知り合いに配ってしまいたく
なる位の量を貰えている筈。練習でもちゃんと今年のデザインのウェアを
着ているかどうかを見れば、だいたい分かる。
339ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 22:27:22 ID:???
シマノやアイサンやBSはもらえてるでしょう.
その他のチームは一着か二着かな.

欧米でもクリリンや三船さんがいたような微妙なレベルのチームだと年一着だったりするらしいですね.
340ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:28 ID:???
ラバネロが年1着しかジャージを支給されていなかったら笑えるな
スポンサー的に
341ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 00:57:45 ID:???
絵切符浅田ってさ
最初からずっと資金難じゃね?
金集めの才能ないのかな?
342ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 09:46:22 ID:???
>340
人によるらしい。
UCIレース用のは2セットもらってるって言ってた。
普段のは人それぞれ。
買ったり支給されたり。
良くも悪くも高村さんのチームだから。
343ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 18:42:49 ID:???
>.342
お前よくわかってるな.すべては高村さんの気分しだいだ.
344ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 10:54:24 ID:???
汁や三船さんのところも買いかな?ww
345ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 02:19:45 ID:???
次のレースは、どこだ?
346ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:31:07 ID:???
>>345
19日、福島県石川町。
347ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 10:54:35 ID:???
石川県と間違える参加者がいそうな地名だね
348ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 21:11:31 ID:???
いないだろ
349ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 23:20:20 ID:???
いるいるww
350ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 02:09:28 ID:???
ツールに押されて書き込みが減ったな
351ツール・ド・名無しさん:2009/07/19(日) 18:44:21 ID:???
狩野さん勝ったんだな 見たかった・・・
352ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 22:14:34 ID:???
 大町美麻ロードレース大会で有力チームのボイコットが噂されてるって聞いたんだけど、詳しい内容を知ってる人教え
て。
353ツール・ド・名無しさん:2009/07/21(火) 00:19:48 ID:???
ボイコットも糞もエントリーしてないだけだろ
354ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 00:46:30 ID:???
狩野選手の優勝については、書き込みがないんだな
355ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 02:39:11 ID:???
三つ上の書き込みも見られない人にはそう思われるのかもしれませんね
356ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 07:43:30 ID:???
Jツアースレと言いながら、石川の結果にすら触れてないクソスレ。
357ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 07:49:46 ID:???
>>356が触れればいいじゃね?
358ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 08:01:01 ID:???
>>356
ミーハーしかいない板なんだからしょうがないじゃん。
359ツール・ド・名無しさん:2009/07/22(水) 12:46:03 ID:???
>>356
五つ上の書き込みも見られない人にはそう思われるのかもしれませんね
360ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 04:10:56 ID:???
今日のレースについて触れられてない件について
361ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 11:36:58 ID:???
>>360
どうせ今日もシマノだ。
362ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 11:53:28 ID:???
今日の天気予報見ると雨は大丈夫なのかな
下りが長いから狩野はどうかねぇ
期待はしてるんだが
363ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:00:07 ID:???
>>362
狩野は駄目でも野寺や鈴木がとるだろ。
364ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 12:44:06 ID:???
平均速度が30キロちょいのレースで真理はどうかな。
でも昔より最近のがタフなくらいか。
365ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 14:43:26 ID:???
去年に引き続きニッポさの
366ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 14:47:13 ID:???
1位 佐野(ニッポ)
2位 武末(オッティモ)
3位 野寺(シマノ)
4位 山下(ニッポ)
5位 狩野(シマノ)
6位 真鍋(ニッポ)
367ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 15:07:18 ID:???
去年のリザルトかと思った
368ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 18:14:47 ID:???
佐野はシマノの疫病神だな。
369ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 21:44:45 ID:???
真鍋さんすげー
370ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:03:09 ID:???
佐野2連覇達成を記念して
閣下がついにコルナゴ乗るらしいぞ!
371ツール・ド・名無しさん:2009/07/26(日) 22:57:39 ID:???
>>370
マジレスするともう乗っているらしい。
372ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 02:59:01 ID:???
変なおっさんに懐かれて,佐野も大変だな.
373ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 03:18:37 ID:???
実業団に登録してるわけでもないただのKY観戦者のことなんか知らせてくれなくて結構
374ツール・ド・名無しさん:2009/07/27(月) 18:54:15 ID:???
佐野選手はもちろん凄いんだが、武末さんとか永良さんも相当凄いな。
375ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:04:34 ID:???
2日も経って小川の話題すら出ないのなら、こんなスレもうやめれば?
376ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:27:07 ID:???
>>375が書き込まなければ、勝手にdat落ちするよ
377ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:37:04 ID:???
>>376
>>375の愛だよ
378ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 11:50:27 ID:???
>>360-374
これって小川の話じゃないの?
379ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 20:21:56 ID:???
ニワカにはわからなかったんじゃないかな?
380ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:03:43 ID:mr/KywEq
小川村参加者です
パレード走行で集団同士が正面衝突しそうになりました
381ツール・ド・名無しさん:2009/07/28(火) 23:11:01 ID:???
>380
あれって単純にERの先導バイクのチョンボ?
正面から来た時は魂消たぞ。
382ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 00:32:03 ID:???
それは恐怖だな・・・・
383ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 02:35:38 ID:???
実業団はそういうアホみたいなアクシデントがたまにあるから面白い.
集団後方で眺めてる分には.
384ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 03:56:55 ID:???
ツールで活躍した日本人を見てから、もう実業団興味ない
385ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 07:32:59 ID:???
ニワカらしい意見ですねw
386ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 13:34:57 ID:YBIg9RF4
中村誠と才田直人がボンシャンスに加入するそうです。

ttp://live.bonnechance.jp/?p=2967

才田選手は競技歴1年未満で全日本23位完走だそうです。
この先が楽しみですね。
387ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 13:59:20 ID:???
マトリックスは、日置選手も移籍したしこの時期にどうして?
388ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 14:23:37 ID:???
よっぱらい監督の制裁と思われ
389ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 14:33:59 ID:???
>>375
【第7戦】 Movie Jサイクルツアー第7戦 
第6回全日本実業団サイクルロードレースin小川
http://www.loveroadrace.jp/blog/jtour2009/index.php?e=626
390ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:14:57 ID:???
>>383
ERの集団後方にいて、Uターンして先頭だラッキーと思ったらなぜかまた集団最後尾を走っていたでござる
391ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 15:34:14 ID:???
>>380>>390
いったい何がおきたのかkwsk
392???:2009/07/29(水) 17:34:44 ID:???
>>387
もしかして財政がEQA化してるとか…
393380:2009/07/29(水) 17:50:00 ID:XZaaU8Mm
ER前方に居たけど、先導バイクがスタートループを逆走した。
「へぇ〜こっち周りに変わったんだ」と付いて行ったら、
観客が「危ない、止まれ!」と叫んでた。
そこでBR−1が前から来ると思って割と安全に?減速。
何も知らなかったBR−1様はさぞかし驚いただろうね。
394ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:09:34 ID:???
去年の二の舞になるとこだったのか
395ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 18:28:38 ID:???
去年もなんかあったのか
396ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:04:27 ID:???
ERがUターンして集団が縦に伸びた間にBR-1はどんどん先へ行ってしまうし
FRはパレード走行なしで五分前を先行しているしで、序盤からハイペース、
一周目の山頂までに数十人が足切りに遭い(全体の先頭から10分遅れはアウト)、
さらにBR-1で二位以下に3分差をつけるKYなアタックかけたやつがいて、
ERは哀れ完走率16%となりました。
397ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 19:29:56 ID:???
>>396
女子が意外に完走率高いのはそのせいか
今回俺は行かなかったんだがこのコースじゃ駄目だろうなと思ってた
知り合いが完走してたんでちょっと驚いていた
398ツール・ド・名無しさん:2009/07/29(水) 23:23:30 ID:???
>>396
>BR-1で二位以下に3分差をつけるKYなアタックかけたやつがいて、
>ERは哀れ完走率16%となりました。

まてまてw
それは千切られる奴が弱いだけだろw
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 00:53:39 ID:???
運営側のミスだから1週目のFRより10分遅れは救済されるかと思っていたのですが駄目だったのですね
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 11:21:21 ID:???
運営はミスしない。
正義は常に運営にあり。
万一ミスしようが絶対に認めないし、謝罪や救済措置なんてありえない。
これに納得できないヤツは、実業団を走る資格ナシ。
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 18:51:16 ID:???
レースなんか参加するもんじゃないよ
見て楽しむもんだ
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/30(木) 22:08:37 ID:???
よう貧脚ww
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:10:53 ID:???
>>400
洒落にならない真実を書くなよw
最近というか南理事が抜けてから実業団は更に硬直化し始めたな。
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 23:07:28 ID:???
O島があほ。
405ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:43:24 ID:???
ってか、TRは理事会で一度否決されたのに再議決して無理やり通したものだしね〜
今年は、やる気のある役員程モチベーションが低くくなってたり…

美麻のコース試走してきたけど、チョーヤバい。
TTのコース「藤森さん、サポートカーとかなに言っちゃってるんすかwwww」ってなかんじ。
草木茂り過ぎ。
道も枯れ葉や泥が多く、登りでかけたら転けたww
下りは更にヤバい。

ロードのコースは素晴らしいロードレースのコースだと思うんだけどね。
2日とも同じコースでのステージレースにすれば良いのに。
TTチョーイラネ
406ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 17:45:54 ID:???
っつか、なんで無理やりTR押し通したの?
大口スポンサーとかメディアの要望とかの噂はあったけど、
何のお得感も無しだもんな、何か変った?
誰か儲かったヤツがいるとか。
コンチ以外の完走が厳しくなった感じはあるけど、なにが原因だろう?
一般レーサーの締め出しに、コンチのメンバーが本気で取り組みだしたのか?
407ツール・ド・名無しさん:2009/08/04(火) 20:33:34 ID:???
メディア云々はありましたが、結局のところ「今までは成績出さないとトップカテゴリ走れなかったけど、金さえ積めば同じスタートラインにはならばせてやる」ってこと。
ドタキャンになりそうだった某レースの賞金もそこからでた。
上は、金と既得権益だけで自転車やレースや観客や裾野を広げる事なんかこれっぽっちも考えてないですよ。
部会の会議も上の愚痴やTRの話で本来の話が進みやしねぇ(苦笑)

美麻だってTTやるくらいなら、2日ともロードレース形式のステージレースにすりゃ面白いのに。
木祖村もTOJもTTいらん。
やりたきゃ、全日本TT出りゃ十分でしょ。
それか、実業団も学生みたく、チームと個人のTT選手権やりゃ良いんですよ。
408ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:00:03 ID:HzclYsTL
練馬大根のエースが逮捕されたらしい

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090806071.html
409ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:02:41 ID:???
>>408
ブログで盗品売ってたのか
410ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 20:52:38 ID:???
同姓同名の別人です
なわけないか
411ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 21:03:01 ID:0HMEo7Hw
大根オワタww
412ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:01 ID:2Z2vigmq
もう大根にはいないんじゃなかったっけ?
413ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:38:50 ID:???
今年はレース出てないね。登録だけしてたみたいだけど。
414ツール・ド・名無しさん:2009/08/06(木) 23:43:20 ID:???
Jツアーにいちおう名を連ねているけど、たしか今シーズン当初から
大根のページには名前がなかったような。
(プロフィールページは残ってて、リンクはどこからも貼ってない状態)
今年は0ポイントというか、何も出てないよね。
っていうか、彼はだいぶ前から日本のレース走ってるけど
ころころチームが変わってるよねぇ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:15:53 ID:vscGAaCn
彼ブログなんかやってたか?
416ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:34:17 ID:???
自分の名前は隠してやってたんじゃないの?
通報して逮捕してみたらこいつだったと.
417ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:54:49 ID:???
大根のチームカーが来たら気をつけろって事だな
418ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:58:14 ID:???
>>417
通報しました
419ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 00:58:44 ID:???
草加で犯罪者チームってどんだけだよw
420ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 05:58:06 ID:???
【静岡】高額自転車窃盗でブラジル人を逮捕・・・浜松[08/06]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249563876/l50
421ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 08:15:52 ID:???
シーズン前から行方不明ときいたけど、こんな形で見つかるとはね。

詐欺だかなんだかでも、警察に追われてたとか。
422ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 10:28:09 ID:???
ろくなモンじゃないな。
正式に退団とか表明してないなら、新聞でチーム名も晒していいだろ。
423ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 12:41:06 ID:???
中日新聞では「元選手」扱いだね。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009080702000150.html

そういえば、実業団ガイドに「シーズン中の登録抹消」
みたいなことは定められてないんだな。
424ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:31:47 ID:???
チームは責任問題だな
425ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:39:39 ID:???
責任とってSANAで大バーゲンしろ
426ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 13:47:15 ID:???
辞めた選手にまで責任持つ必要がチームにあるなら、犯罪犯した元プロ野球選手や、
元ボクサーなんかの所属してたチームやジムは、どうなるんだよw
427ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 14:25:00 ID:???
今ふと思ったんだが、逮捕容疑で被害にあってる
浜松市中区の自転車店って、もしかして
サイクルセンター安川=SPADE ACEなんじゃないの。
だとしたら、以前の所属チームじゃん……。

他にはミソノイくらいか、あの周辺で高級なものやってるのは。
428ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:52:37 ID:???
まともなチームなら一年くらいは活動停止だよな。
自転車レースのチームが、自転車に絡む犯罪を犯すなんて、競技に対する冒涜だよな

普通に責任を取らないと社会的にまずいだろ

いくら、大根が自転車業界の大御所だからって、許されないし、もみ消すなら最悪だよな。
盗みに入られた店は納得いかんだろ
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 15:57:17 ID:???
心配しなくても永久に活動停止だと思うよ
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 16:19:11 ID:???
ホジェリオ選手が他の自転車屋からパクった金で少なくとも年会費とか払ってるんだぜ

自転車の犯罪の金でトレーニングを積んで、その成績でスポンサーを獲得してる訳だ
何らかの責任は取るべきだよな
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 17:12:56 ID:???
>>430
ラバネロ所属の奴に今聞いてみたけど、
「今年はレースとかに一切出てない。辞めたんじゃないの?と」
登録に関しては年初に登録申請が要るから登録は継続したんだろうね。

所属はTeamモシア-BH CCOTA、SPADE ACE、ラバネロじゃね?
名古屋近辺でブラジル人が多いのはFORZA ALL STARSだったが、そっちは日系ブラジル人が多いかな?
最近はFORZAのブラジル連中はENTAに移籍したんだっけ?

名古屋のオージーとキウィ連中によると「南米連中はほとんど犯罪者」という話をしてたが
まさか本当に捕まるとはw
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 17:49:10 ID:???
去年の輪翔旗最後に、エントリーはしててもDNSなんだね。
このあたりからお仕事始めた?
もともとなんでこの人日本にいるの?
どうやって優雅に競技やりながらメシ食ってたの?
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 18:21:46 ID:???
仏罰が下ったのか
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:10:58 ID:oXwGQVar
下った下ったww
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 20:25:33 ID:gD6vJ9n7
話割ってスマソ

いまとっぷのちーむってどこだったけ?


数で物言う汁は落ちてるミタイだが?
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:05:50 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:29:31 ID:???
ホジェリオの在籍追加で今は亡きアストロに居ただろ
アストロOGKカブト
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 21:37:20 ID:???
ラバネロとパールイズミ買ったら負けかなと思う
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:05:32 ID:???
>>437
アストロやMOVEも盗難被害にあってたような・・・
MOVEは盗難が原因で店閉めたようなもんだし
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:17:51 ID:???
>>437
アストロは店長がうつ病で潰れた
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 22:32:46 ID:???
Shimano鈴鹿で盗難多発してたのももしかして・・・
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 00:19:22 ID:???
>>427ミソノイです。他数店
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 01:24:11 ID:???
チャリイベントに窃盗団も来るのかあ。大胆かつ効率的な反抗だなw
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 09:51:32 ID:???
ショップチームが他の店を潰すのに関与なんてありえないだろ

ただでさえ、Sanaで迷惑被る店は地方だとたくさんあるのに
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 13:39:52 ID:???
チームや連盟から何の発表もないのは何故だ?
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 14:20:38 ID:???
仏様が護ってくれてるからじゃね?
ま、連盟に対しても力持ってるからな大根は
447ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 15:49:57 ID:???
パールはスポンサー撤退とかするのかな?
スポンサーって言っても物品だけのような気がするが・・・。
448ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:15:26 ID:???
レースではブラジリアンには気を付けないとな!
何をパクられるかわからん!
449ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 16:19:48 ID:???
>>448
そういうレスは傍目にも気分のいいものじゃないしあなたが頭が悪いと思われるだけだよ
どんな国にだって悪人もいればいい人もいる
450ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:25:29 ID:ztdbKA6X
大根はとんだとばっちりだな。
移籍してきた外人さんが、犯罪者だったとわ。
自転車乗りが自転車盗むなんて。取られる気持ちがわからないキチガイ。
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 17:51:55 ID:???
ホジェリオは自転車選手として来日したのか?
他の仕事で来日してその後実業団登録したの?
2005年位から居るよね?
452ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 19:21:01 ID:???
もちっと前からいたと思う。
最初の来日はジュージツの試合で来たとか言ってたな。
強いらしいからリアルバトルするのはやめとけよ。
453ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:37:46 ID:???
>ショップチームが他の店を潰すのに

そもそも、客のターゲットが一般店舗とぜんぜん違うと思うが。
オーダーフレームほしくなきゃ、わざわざ行く店じゃないだろ。
454ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:46:33 ID:???
ブラジリアン柔術かよ・・・。
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/08(土) 20:55:36 ID:???
>>452
レースのリアルバトルでも無理そう?
完走すら出来ない脚力だけど
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 19:34:13 ID:???
これって祭りになってもいいくらいの事件なのに
やっぱのりぴーと先生の影響か
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 20:55:09 ID:???
自転車乗りどうしの心境で言えばえ〜〜って思うけど
結局は窃盗だけで強盗とか殺人の凶悪犯罪でもないし・・・
シマノみたいな上場企業の選手や全日本で一桁に入るような有名選手ならともかく
国内レース見てる人やってる人じゃなきゃ、どこの誰、それ?ってもんじゃね

らのチームが目の上のたんこぶ、っていう下位チームは祭りにしたくて仕方ないかもしれんが
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 21:26:32 ID:???
ま、実際、大根もクラブチームだから、責任とか言われても
そんなの知らんというのが実際のところだし、周りもそれを
分かってるからな。
459ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:29:35 ID:???
何年か前に,富士SWのBR-3で審判が周回数間違えてレース不成立になったときも,
選手の宿代交通費を補償しろとか平身低頭で謝罪しろとか,当時の実業団スレで騒い
でる奴がいたよ.
誰にも相手にされず,そこまで言うなら名前と所属チームを晒した主張したらどうだと
レスされると,その後音沙汰なし.
今回責任がどうとか騒いでるのも同じ類の奴だろ
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 22:51:02 ID:???
まあ稀にとはいえ他人の失敗や不徳が面白くて仕方ない人はいるよ
相手が比較的身近なやつだろうが大スターだろうが。
いずれにしても匿名でそんなこと喚き立ててる奴なんてろくなもんじゃない
相手が手負いの状態でしか口も利けないんだろ
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/09(日) 23:10:16 ID:RERejFJU
利ける利けるww
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 09:51:20 ID:???
弱小チームのカスドモやレースもしない2chオタは、黙ってろってこった。
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:04:22 ID:???
それを書き込むのが2chクオリティーじゃないかw
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 10:46:13 ID:???
しかしそれで自分のカスっぷりを曝け出してしまうという諸刃の剣
465ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 11:15:18 ID:???
ボビーレースに毎回違う自転車や決戦車輪で来てたり、知り合いの自転車がなくなった直後にブラジル帰ったりと、「そういえば…」な話は結構出てくるね。
金回りも良かったみたいだし。
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 18:09:34 ID:???
>>464
匿名だから曝け出せるんじゃないか
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:46:10 ID:???
全力で行く!それがVIPクオリティ
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 19:58:18 ID:???
カリバリオつかまったのか。
この人、TOJにも出てたよね?
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 20:46:46 ID:???
ラバネロの合宿で宿にバイク入れてたのに
盗難にあった奴いたよな
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/10(月) 21:27:47 ID:???
>>469
あれは千葉の有名な自転車盗賊の仕業。
そういや奴はまだ捕まってないのか?
ショップとかやってないから大事にはなってないけどさ。
471ツール・ド・名無しさん:2009/08/11(火) 17:25:42 ID:???
>>449
ブラジルなんか悪人だらけじゃん
奴隷の末裔
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 13:10:20 ID:???
完走出来ないやつ多すぎキリッ
473ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 15:50:55 ID:???
来年からはたぶんTR登録者が大幅に減少の予感。
去年までのBR-1でも、今年はどうあがいても完走すら不可能な雰囲気に
シーズン中にしてすでにやる気なくしてるヤツ多数存在。
474ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 16:31:56 ID:???
ある意味正しい形だよ。
大して走れないのに完走だけ狙っても意味が無い
自分にあったレベルで走れって事だ。
475ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 17:22:26 ID:???
次のレースは、どこだ?
476ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 21:51:17 ID:LSZWuJOL
ここだここだww
477ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:25:49 ID:???
>>476
死ね
478ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 22:55:48 ID:???
>>475=>>477
ググレカス
479ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:46:37 ID:???
死なない死なないww
480ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:47:26 ID:???
>>478
保守にご協力ありがとう
481ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 09:31:26 ID:???
次は地域に丸投げ興行で、ER締め出しの美麻ですね。
482ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:40:18 ID:???
シマノ鈴鹿ロードレース
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247159788/43

43 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 11:13:08 ID:???
インターミディエイトってJCF未登録のみのはずだけど
なんで実業団の人がエントリーしてるの?

ttp://www.jbcf-net.org/ranking/feminin.htm
44 0900114 長○ 桃子 ナガ○ モモコ 福井県  バルバクラブ

ttp://www.shimano-event.jp/09suzuka/startlist/entry010-1.html
352 長屋 桃○ 23 石川県 バルバクラブ
ttp://www.shimano-event.jp/09suzuka/startlist/entry034-1.html
550 長屋 桃○ 23 石川県 バルバクラブ

他にJCF登録してる14歳女子もインターミディエイトにいるみたいだけど
オープンが15歳以上だからおkなの?ユースVに出られるけどそっちは男女混合だから?
募集要項のどこかに書いてたのかな。
483ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:11:58 ID:???
バルバも相変わらず懲りないなあ
文句言われそうなクラスには出なきゃいいのに。
484ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:46:59 ID:???
誰でも考えたらわかりそうなものなのに、誰も注意しないんだな
485ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 21:53:14 ID:???
どうもチームぐるみの犯行っぽい

50 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 17:53:45 ID:???
2時間チームエンデューロってオープン以外は未登録のみ出場可なんだが
>>43に名前挙がってる人、レディースのチームにもエントリーしてるな
同じチームの○池ってのも実業団ランキングに名前がある

実業団はレースに一度出れば誰でもランキングで名前が見られるけど
JCF登録だけだと良いリザルト残してないとなかなかわからないし
実は登録選手なのに未登録のみのクラス出場してるのなんかいっぱいいたりして。
486ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 17:44:05 ID:???
運営サイドにばれるかどうかだから どんどんチクれば良い
現に年齢要件で引っかかった息子はチクられて出走不可になった
487ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:20:19 ID:???
>>486
あれ面白かったな
大会本部から名指しで呼び出しを食らう奴は久しぶりに聞いた

BさんとかHさんとかSさんところは「ばれなかったらOK」ってところがあるから
どんどんチクってあげましょうw
488ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 19:31:17 ID:???
BとHは分かるがSは?
489ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:48:25 ID:???
490ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:06:58 ID:???
汁でぐぐっても前科が出てこないんだが
後学のために代表的なのをkwsk
491ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:53:39 ID:???
汁じゃなくてSPADE ACEじゃね?
某エンデューロでゴール線上を行ったり来たりしたのは伝説だw
492ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 08:03:54 ID:???
マジ基地だな
493ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 08:11:29 ID:???
>>491
ワロス
本人はばれてないとでも思ったのか
494ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:30:21 ID:???
BHSともに甲乙付けがたい活躍でございます。
恐れ入ります。
495ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:26 ID:???
>>494
人数が多くなると気が大きくなってしまうって例だよ
BとHは繰り返し繰り返しやってるから確信犯だけどね

Sはその袋井の奴以外はあんまり聞かないね
ちなみにそいつは思い切り失格になってたw
496ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 23:55:58 ID:???
美麻はまたシマノが上位しめて終わりかな。
497ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:06:57 ID:???
シルベストが内灘のTTでやったあれは?
498ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:15:19 ID:???
ん、なんかやってたのか?
Hがセンサー付け替えてとんでもないタイム出して失格になってたのは去年くらいにあったけど。
499ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:13:58 ID:???
汁は公道練習での一般住民への迷惑行為とか集団走行のマナーの問題のような
クラスの割に下手っつーか場を読めない人多い気がするから
集団内では好かれてないかも知れないけど
レースでのあからさまなルール無視はあんまり・・・?
俺が知らないだけか?

でも年齢偽ったり親が子供のレース中の問題で審判にいいがかりつけて大声で怒鳴りまくったり、
アレは酷いよね
舞州に友人見に来てくれたのにドン引きされたもん

>>497-498
内灘だっけ?TTTのセンサー付け替え。去年だね。
500ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:14:59 ID:???
あ、TTTのセンサーの件は愛知県のTEAM Hね
501ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:20:00 ID:???
ファビョってゴゲゴゲ言ってたところか。
502ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:32:12 ID:???
あ、そうだったんだ。そういうスレで名前見たから勘違いしました。
シルベストのかたがたごめんなさい。
503ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 01:49:10 ID:???
>>499
あの中学生はなぜか登録上30歳ってことになってたw

んで、実業団の方で予選落ちした後、ホビーのクラスに当日エントリーした。
本来中学生クラスで走るべきだけど
親父が大阪車連の知り合いにねじ込んでジュニアクラスで走らせた
問題のレースの方だけど、大量落車があって落車の後処理ができてないため続行は不可能だったから
コミセール判断として全体ニュートラルで停めても問題ない

それよりも選手でもない奴が審判に文句たれる方がどうかと思う
こういう自己中がいるから審判が速やかな判断と行動することに支障が出る
コミセールの指示に従えない奴はレースに来るな

それよりもあの親父がむかつくのは所かまわず怒鳴り散らすところ
うるさくてかなわん。こっちは落ち着いてアップしたいんだわ。
しかもあいつが怒鳴りつけるのは中学生の息子に対してってのがほとんどだ
504ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:05:45 ID:???
>>502は謝る必要なかった ってことのようで
505ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:21:54 ID:???
>>503は舞洲の話な

内灘で汁が不正をやらかした話は聞いたことが無いね
内灘は光がチップをすり替えて失格になったw
506ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:34:12 ID:???
内灘の件ではHが不正したんじゃないかと抗議したのが汁だったと聞いた

たしかトップタイムのチームの前を走ってたのが汁のチームで
その優勝タイムだったら抜かれてるはずなのにおかしい、と
507ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 02:54:43 ID:???
>>506
汁にもHにも主催者にも知り合いが居てそれぞれに話を聞いたけど
・汁曰く、汁は抗議してない。リザルトがしばらくしたら差し替えられてHの失格と自分らが優勝になったのを知った
・H曰く、Hは故意にやったわけじゃない
・主催者曰く、主催者が記録が変なことに気が付いた

だとさ。
508ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 03:04:05 ID:???
表立ってやったことにしたら後が怖いから主催者にちくったと
509ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 11:17:32 ID:???
美麻を逃げたTRホビーチームは、
「来シーズンのTR登録権利なし」でいいんじゃね?
こういうレースをやりたいがための改革だろ。
510ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 17:00:56 ID:???
美麻第1ステージ
1位 佐野(ニッポ) 9分14秒
2位 西園(東大) 9分27秒
3位 別府(アイサン) 9分31秒
4位 平野(MTB選抜) 9分35秒
5位 平塚(ラバネロ) 9分36秒
6位 狩野(シマノ) 9分44秒
7位 綾部(アイサン) 9分47秒
8位 野寺(シマノ) 9分50秒
9位 鈴木譲(シマノ) 9分54秒
10位 小段(ラバネロ)9分55秒
511ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 18:40:01 ID:???
西園半端ねぇ。
512ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:11:01 ID:???
つーか、コンチネンタルが半端なく情けねー。
513ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:35:04 ID:???
>>509
何なのかと思ったら、結局S叩きじゃねーか w
514ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:40:07 ID:???
まあ実業団屈指のクライマーの狩野やノデチンが、
MTB選抜やボビー、ましてや東大生に負けちゃあマズいはな。
515ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 21:46:48 ID:???
ボビー?
516ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:03:17 ID:???
>>512
ワン・ツーはコンチ登録外か。

>>515
佐野じゃね?
あいつ黒くてでっかいから黒人みたいツーことで。
517ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 22:27:30 ID:???
ハバネロなかなか頑張ってるな。
元選手がやらかしたから罪滅ぼしかな。
518ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 11:12:21 ID:???
実況スレ ないの?
519ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 12:19:38 ID:???
サイクルロードレースネット配信実況スレ 4
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1250953407/l50

【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/l50
520ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 18:13:47 ID:???
実業団美麻ロード 結果速報

1位=佐野、
2位=西園、
3位=伊勢、

4位野寺、
5位清水、
6位高岡、
7位真理
521ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:50 ID:???
東大強いな。

最後アタックしたときにこのまま行くかと思った
流石に佐野にチェックされたが
伊勢は今年すごい伸びたな。来年楽しみ。

しかしシマノ・愛三・BSは何をしているのか・・・
522ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:08:15 ID:???
プロ(笑)
523ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:49:50 ID:???
自称プロサイクルロードレーサー(笑)
524ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:50:45 ID:???
伊勢はみっふぃーのチームに行って正解だったな
ここまで伸びるとは思わなかった

西園もここまでやれる選手だったとは
彼の場合は卒業したら普通の仕事しそうだけど
525ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:05 ID:???
市民大会荒らしですね、分かります。
526ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:04:52 ID:???
それなんて6位の人?
527ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:13:42 ID:???
>>521
一応擁護。
BSは今回不参加。
528ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:15:58 ID:???
>>521
ブリッツなんとか、も忘れないであげてください。
伊勢はシマノまでステップアップせずに、マトあたりで大将やってた方がいい。
いずれも、地元中の地元だけど。
529ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 21:49:48 ID:???
そういやギョーザの国のチームは前半ずっと集団引っ張ってたけど
結局何がしたかったんだ
530ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:04:29 ID:???
勝ちたかったんだろ?
ただ力が足りなかった。
531ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:04:45 ID:???
シマノ逃げでがんばってたじゃん
532ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:31:13 ID:???
佐野は実質、新城や史に次ぐ実力と見ていいんジャマイカ?
533ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 22:49:22 ID:???
コースに拠るよね
534ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:24:50 ID:zSyTavlq
高岡って実業団レーサーだったのか?

強いのは分かるが、なんでこのレースしか出てないのにいきなりTRなの?
535ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:32:12 ID:???
六本木はワイルドカードじゃないの?
美麻の主催者が話題になるような人を出したかったみたいだしこうやって話題になれば成功じゃない?
もっとも非常に狭い範囲での話題だが
536ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:38:08 ID:???
裏ならともかく表で60キロなんて出せるの自殺志願者くらいだろ
537ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:40:44 ID:???
>>534
高岡は去年BR-1だったからTRの資格がある
538ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:41:39 ID:???
そろそろキチガイデブが佐野の活躍を自分の活躍のごとく語りながら涌いて出るに1ジンバブエドル。
539ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:43:42 ID:???
hampのことか?
540ツール・ド・名無しさん:2009/08/23(日) 23:55:46 ID:???
>>539
アタリwwwww
いつ涌くかな〜。
 ∧_∧      デブが来たら俺がぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
541ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 00:01:30 ID:???
>>532
さすがにそれは言いすぎだろ
542ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 07:49:38 ID:???
>>538-540 自演?
というより出てもいないのに粘着キモいです
543ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 08:20:40 ID:???
佐野さんは一週間前のアジア選手権でもTT6位、ロード5位。
かなり強いと思う。
544ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 12:43:57 ID:???
TOJで日本人の中でマトモに走ってたのは佐野・清水・増田くらいだしなぁ・・・
545ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:21:33 ID:???
そりゃチーム内にエース級の選手が複数いてチームで戦ってるアイサンやシマノは
戦略や状況に応じてその日のエースを集団内に下げたりして目立ちにくいだろうが・・・
見始めて一年の初心者ならともかく、TOJの中で云々とか玄人ぶるロードレース好きなら
それくらい勘定に入れろよ
546ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 13:22:56 ID:???
>>545
つ総合順位
547544:2009/08/24(月) 14:35:57 ID:???
>>545
その肝心なエース様が駄目でなぁw
オーストラリアU23とカザフがチームとしては飛びぬけていて日本チームとは差が有りすぎた
今年は基本的な走力に相当な差がある以上戦略も糞も立てられない状況だったんだよ

ゆったりペースのときに前に出てても全然評価できん。
重要な3つのステージで集団が絞り込まれたときに日本選手で残っていられたのが>544であげた3人+別府・野寺(ただし狩野のアシストのため下がることが多かった)だけ。
飯田でのフォフォノフ・パルディーロ・ボブリッジ・クバシナ、修善寺でのボブリッジ・クバシナ・フォフォノフみたいな走りができなくちゃ日本人は何時までたっても駄目
特に飯田でのカザフチームの鬼引きからのフォフォノフとパルディーロのアタックは鳥肌が立った。

増田は修善寺でフォフォノフのアタックに反応して途中まで付いていったことを評価したい。成功してたら面白かった
佐野は東京ステージでの逃げを評価したい。
日本人がなんとかレースを作れそうだったのは実質的にこの2回だけ
548ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 18:20:17 ID:???
>>545>>547
シマノも愛三も総合はどうしようもないから連続ワンデーとして狙ってた状態でしょうね。
会社的になにかわかりやすい数字で残さないといけないって至上命令もあったろうから
(特にシマノ)総合3位以内が無理そうならどこかで勝ちたい、となると逃げを潰すだけ、
ただしKOM付近とか目だつとこで集団牽いてるのは外人、っていう微妙な役割になってたし。

というか>>547って飯田以降しか見てなかったりしない?
それにゆったりペースのときに出てきてもって言うけど東京の佐野のもそうじゃん
廣瀬とか西谷とか日本人結構いた10人くらいの逃げでしょう?
ますぴーや佐野のそれを評価するなら、崇史とか野寺とか、
最後ハンガーノック起こしたといえ4人逃げの中牽きまくった真理も評価してやってください。
それと飯野の逆牽きとかw

あと細かいことだけどパルディーヤ(ジャ、リャ、ラ)ならまだしも“ロ”はないと思うのよ
いい選手だと思うのでちゃんと覚えておいてあげてw
549547:2009/08/24(月) 19:15:01 ID:???
>>548
パルディーヤの名前はそのとおりだw間違えてたスマソ
あと、大阪の西谷と真理を忘れてた

岐阜以降しか現場にいなかったからね
大阪と奈良は録画しか見てない。大阪の運営ミスが奈良の展開を変えてしまった
岐阜も強いて言うと運営ミスだろうか?

>廣瀬とか西谷とか日本人結構いた10人くらいの逃げでしょう?
総合上位でそれに乗ってたのは佐野だけ
大逆転を狙うなら逃げに乗るのは必須。最後のチャンスだったしね。


今年のif
・西谷の体調が万全だったら(本人に聞いたら腰痛がひどかったとのこと、脚そのものは良かった)
・シマノが野寺をエースにしていたら
・メイタンが外人の替わりに福島を入れていたら(もっというと井上と宮澤が今年いたら・・・)

一番大きいifは「富士山ステージが無かったら」だけどね。
550ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 19:31:18 ID:???
       デブ、自演もまとめてボコボコにしてやんよw
   ∧_∧.・,'    ∧_∧     ;・∧_∧
;;、(・ω(;;⊂≡⊂≡(・`ω´・)≡つ=つ;;)ω・)
  (っ    つ ⊂=⊂   つ=つ  ⊂  ⊂)
  /    ) ババババ| x | ババババ(   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄ ∪      ∪ ̄\ )
551ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 20:17:51 ID:???
>>548
>>547=532が他の明らかに一枚も二枚も上の活躍した選手と一緒に佐野の名前を出して
同等(やそれ以上)の働きをした選手の名前は隠してさりげなく持ち上げてる
・・・つもりなんだからそっとしといてやれよw

山岳ステージで序盤から中盤まで2人位の少人数で大逃げかました外人の名前並べたあとに
ド平坦ステージの中盤10人しかも半分日本人の逃げを佐野一人の仕事の様に書けるなんて
あの佐野信者以外いないだろ

>>549
話が変わってるぞw
いかにもすべてを見た関係者のように語ってたのになw 録画ってw

佐野も悪い選手ではないのに変な信者が憑いてるせいで
ネット上でいくらいいこと書かれても信用されないって気の毒にな
552ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:05:00 ID:???
>>551がとても良い事を言った!
佐野を褒める奴はと佐野の話題を出す奴は全てデブの自演という事を明らかにwwwww!
デブは死ね死ね死ね死ねwwwwww!
佐野はとっとと引退しろwwwwww!
553ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:23:29 ID:???
一時の調子の良さもあるだろうけど、今の佐野は強いよ。
昨日のだって上位の誰もが東大生には負けたくないな感じは見えたけど
余裕できっちりと締めてた唯一のプロ。
間違いなく別府、新城の次を争ってる一人。
554ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:31:58 ID:???
>>553
歳だからもう無理
555ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:40:33 ID:???
>>553
はいはい。
豚舎に早く帰れwwwww。
556ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 21:56:16 ID:???
>>549
えーと、録画?どこかのレポでも見て逃げメンバー確認しただけじゃないですか?

西谷さんには申し訳ないけど堺での西谷さんはあまり牽いてるように見えなかった。
あなたのように立派な意見お持ちの人が見てたら、つき位置かよwって指差したくなったはず。
自分はぐるっと一周まわったけどバラバラの場所で見てた友人たちに聞いても・・・

>>553
土井ちゃんは今年は不運だったけど、それでも・・・
というか他のチームのエースがはっきりしないgdgdに乗じて勝ってる感じで
佐野さんが強いというよりは愛島梅碇が不甲斐ないw
557ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:06:29 ID:???
BSの駄目ぶりは異常
558ツール・ド・名無しさん:2009/08/24(月) 22:22:26 ID:???
そういえばマトリックスは出てたの?
559ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 00:00:10 ID:???
記憶にまったく無い
560ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 00:19:14 ID:???
>553
新城や史と比較するのは尚早でしょう

野寺あたりを追い抜いたかもしれないけど
561ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 00:56:27 ID:???
野寺はシマノで上二人を勝たせる必要がなけりゃ
まだまだ佐野と比べられるほど萎んでないだろ

ツール出られなかった土井ちゃんでさえ佐野じゃ洟も引っ掛けんだろうに
フミや新城と比較なんて佐野本人が恥ずかしくて出歩けなくなるぞ
562ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:03:16 ID:???
でも佐野が勝ったんでしょう。
563ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 01:10:38 ID:???
佐野を執拗にあおるやつはスルーで。

普通に地足ならかなりある選手だと思う。
決定力なら野寺のが上かな。
564ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 04:49:54 ID:???
学生やリーマンに負けるプロレーサー(笑)
565ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 10:05:22 ID:???
新城・別府と比較対象レースの少ない土井は別とすれば、
総合力で言うと、今年の今の時点では
佐野・野寺・西谷・清水の争いなのは、誰も異論がないんじゃない?
少し遅れて真理と宮澤。

でも佐野には去年までの井上のような地味な雰囲気が、どうしても離れない。
566ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 14:58:03 ID:???
真理はむらがあるけど乗れたときはまだまだ強いと思う
というかそれなりの御歳ながらシマノでまた底力つけてきた感じ

佐野は地味って言うか、彼が逃げ集団で前に出てても牽いてる感じがしないのよね
グループの中で次の動きのために談合中とかにらみ合いとかで緩んでるとき
前に出ちゃった感というか・・・
567ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 15:39:36 ID:???
集団内ではぶられてるってこと?
568ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 18:35:47 ID:???
佐野や井上が地味と言うよりニッポコが露出なさ過ぎて地味なんでは
569ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:01:50 ID:???
たしかにニッポは、いらぬことには金は使わないというか
いることにすら金は使わないというか
特に広報関係は、もうちょっとでもいいからなんとかして欲しいよな。
スポンサーやファンあってこその、プロなんだから。
賞金だけで食えるなら、何も言わないけど。
570ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:18:16 ID:???
>>567
こらw


メイタンやシマノが集団の前にくるとおおっ始まる?とガン見するのに
佐野に限らずニッポジャージが前方に見えてもつい後ろばかり注目してしまう自分がいるw
真鍋さんだけは別だけど

露出云々よりもよその選手と積極的に掛け合ってレースをガツッと支配してる雰囲気がなくて
興味惹かれない、ファンの方には申し訳ないけど
571ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:30:25 ID:???
よくわからないのは、EQA・NIPPO・アンカー・アンカーエスポワール・ボンシャンスの関係。
現在・過去において、少なからず関係はあったんだろ。
ならヨーロッパコンチ×1 アジアコンチ×1
実業団TR×1 海外メインエスポワール×1 国内エスポワール×1に整頓して、
縦横の移籍の風通しをよくすれば、
今の資金合計額でも、選手も集まり易く強化も進むんじゃないだろうか?
572ツール・ド・名無しさん:2009/08/25(火) 22:37:11 ID:???
各々がいろんな思惑で動いていて、全体を見れる人がいない
連盟も金がないとか言って、まとめるつもりもない
今の自板と一緒で、このままの状態が続くんじゃないかw
573ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 01:42:08 ID:???
>>564
釣られるけど
陸上の長距離とかロードレースとか、調子が重要になる競技って
調子がしっかりあってるか否かで全然違うわけだから、
プロ候補の学生や本気リーマンとかに負けることもある。
どこかに絞って一発狙いに来るやつ結構居るし。

まあそれでも勝って欲しいとは思うんだが。
574ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 01:48:51 ID:???
で、プロと称して東大生に負けるんですね。
身体能力で互角の若い奴が出てきて潰せないようなら話にならない。
危機感を持たないと進歩しませんよ。
575ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 02:22:19 ID:???
そりゃプロだからって全勝はないよ。年に1、2試合ぐらいはそんなこともあるよ。
テニスでもサッカーでもトーナメントでプロが大学に負けることもある。
576ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 02:31:21 ID:???
コンタやアンディーのような若いのが出てきたら全レース持ってかれるよ
577ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 03:03:23 ID:???
>>574はプロになれなかったのか、うらみでもあんだなw

だがそういう選手が出てくれば新城別府みたいに海外でも走れる選手になるんだろうね
578ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 06:42:15 ID:???
負けることもあるでしょ。
でも一人を除いてみんな負けた。
サッカーで例えるのは乱暴だが、天皇杯で大学チームが元旦まで残っちゃった。
そらプロが叩かれて当然、擁護は甘やかし。
579ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 08:13:01 ID:???
チームと個人をごっちゃにしてどうするよw
580578:2009/08/26(水) 09:38:19 ID:???
>>575がサッカー出したから、それに対してのレスだけど。
だいたい「乱暴だが」って断った上で、575のレベルで説明してるのに、
流れが読めないなら、いちいちチャチャ入れんでくれる?
581ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 09:41:31 ID:???
東京マラソンで一般ランナーが招待選手に勝っちゃった
って感じでしょ。個人競技に当てはめると。
582ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 09:52:16 ID:???
>>580
「泥棒だけど」って断ったら、人のもの盗んでも非難されないんですね。
583ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 10:31:31 ID:???
フルメンバー揃えていたシマノが小川でも美麻でも結果を出していない。
2レースとも優勝は佐野選手で2位はフルタイムワーカーの武末選手と大学生の西園選手。
二人とも強力なアシストはいないはず。
小川はチーム力より個人の力が大きいが、それだからこそ
日中練習の出来ない社会人に負けるのはまずいのではないか。
2位になった2人ともそれぞれのレースに照準を合わせていたとは思えない。

プロチームはTRでクラブチームを排除したいようだったが
今の状態ではそれを言うのは無理があるように思う。


584ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 13:02:44 ID:???
武末が沖縄市民で勝てるか、西園がインカレで勝てるかどうかは、見ものだな。
585ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:24:42 ID:???
>>583
小川は知らんが美麻は明らかに投げレースだろシマノ
586ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 14:59:54 ID:???
>>585
競輪で投げレースなんて言ったらクビだぞ
587ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:09:13 ID:???
別に競輪じゃないし
588ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:14:26 ID:???
競輪は公営ギャンブルだからな
ロードレースと同列にするなよw

今回のシマノは捨てレースだったか?
シマノは割とメンバー揃えてきてたから優勝候補であったはず。
589ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:37:27 ID:???
競輪もロードレースもプロには変わりないし
そこまで擁護する理由が分からない
590ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:38:34 ID:???
ところで美麻のリザルトが遅いねえ。
591ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:43:33 ID:???
アマチュア時代に実績があったって、みんなプロを目指すわけじゃない。(競輪は別)
ましてや社会人になってから競技自体を始めるやつも多し。
仕事捨ててまでプロを目指すのもホンのごく一部。
そこまでしてプロになる魅力がなさ過ぎる。
そんな状況では、当然プロアマの実力差なんて知れたもの。
他のプロスポーツと同列に語るなんてナンセンス。
592ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 15:59:37 ID:???
>>591プロ選手を擁護してるつもりなの?
それともけなしてるの?
593ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 18:22:33 ID:???
>>592
どうして自分の判断基準でゼロかイチかみたいな
デジタル思考にしようとするんだ?
594ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 20:29:59 ID:???
>>568>>569
わかってるね。
あんなクソデブが応援しているどこにあるかもわからない、選手が何人いるかもわからないようなチームと違って
こっちのシマノはきっちりと広報体制を確立してファンサービスも充実しているぜ!

>>588
お前デブだろw。
そうやって名無しの自演で佐野を持ち上げようとするのはやめておけよwwww。
今回のシマノは流したに決まってんだろ。
そうでなけりゃ佐野とかなんかに負けるはず無いだろwwwww。
いい加減に名無しで佐野の話題を無理矢理出すのは止めろよwwww。
佐野が迷惑するだけだぞバカ。
あっでもバカだからわかんないかwwww。
みなさーん佐野の話題が出てもスルーですよwwww。
595ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:04:04 ID:???
   _, ._
  ( ・ω・) <まったくもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
   し w`(.@)wwwwwwwwwwww
596ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:05:45 ID:???
>>588
競輪は「流しました」とかコメントしたら敢闘精神が無いってみなされてえらいことになるからなw
一応9人全員が自分が勝つことを目指して走っているから
597ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:07:10 ID:???
広報体制がしっかりしてても結果が出せなきゃ意味が無いw
598ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:10:48 ID:???
追走義務っていうのがあるからね。
失格だけじゃなくて罰金や出場停止もある
599ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:16:22 ID:???
>>594
デブは鬱陶しいがお前のような奴にシマノを応援してるフリをして欲しくない

>>585
投げレースというと言葉は悪いが低酸素室に一週間いてすぐレースっていう時点でね・・・
それで勝てたらむしろ他のプロたちに辞めてしまえと言うくらいの話
600ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:32:20 ID:???
競輪でもライン組んだり、お世話になった先輩を引きます宣言したりするから、全員が自分の価値を目指してるわけじゃないね。

今回の美麻は時期的にもレースの格的にも、有力どころが狙ってくるレースではなかった。
9月になったらまたいつものメンバーが着に絡んでくると思うよ。
601ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:33:01 ID:???
×価値
○勝ち
でした。失礼
602ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:38:34 ID:???
>>594って、ハンプにリアルで喧嘩買われそうになって
びびって逃げた、ある人?
603ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:45:02 ID:???
>>600
競輪が不慣れなら、あんまり知った口きかない方がいいよ。
ここでは許されるかもしれないけど、少なくとも実社会ではね。
走ってる方も買ってる方も、命かかってるヤツ少なからずいるから。
604ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:45:59 ID:???
>600
競輪のラインはロードと違って先行の人も勝ちを目指して走ってるよ。
605ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:58:03 ID:???
>>603
賭博厨のほうが世間では底辺って見下されてますよ。

あぁ、下層の人ね、かわいそうに。って感じで。
606ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:58:47 ID:???
結構な建て前で。
607ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 21:59:58 ID:???
>>603
なんで2chでそんなに粋がってるんですか?
ギャンブルで命かかってるなんて書いて、恥ずかしくないですか?
608ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:09:04 ID:???
競輪をろくに知らない素人が偉そうなことを言うな
選手も俺たちも命はってるんだ
部外者は黙ってろクズ
609ツール・ド・名無しさん:2009/08/26(水) 22:52:23 ID:???
人生崖っぷち。
これで負けたら首ツリー。

ですねわかります
頑張ってギャンブルとサラ金に命懸けて下さい。
610ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:16:59 ID:???
競輪の売り上げからの補助金がないと全くやっていけないロードレース界w

実際のところTOJとJCはかなり減額されて困ってるしな
611ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 00:32:40 ID:???
競輪場で小池栄子ってやつか
612ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 00:21:31 ID:???
>>602
デブwwww。
悔しいのかwwww?
悔しいのかwwwww?
613ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 08:08:02 ID:???
>>602 kwsk
ハンプにリアルで喧嘩買われそうになったって
例の小学生しか思いつかんのだが。
614ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 00:33:08 ID:???
まことん、いつの間にボンシャンスに移籍してたんだよ。
事実上のアドバイザーか??
615関係者:2009/08/29(土) 18:18:18 ID:???
実業団に不慣れなら、あんまり知った口きかない方がいいよ。
ここでは許されるかもしれないけど、少なくとも実社会ではね。
走ってる方も役員も、命かかってるヤツ少なからずいるから。
616ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 18:34:49 ID:???
脅しですかぁ?
gkbr
617ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 18:36:57 ID:???
>>615
どれに対するレス?
618ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 19:44:17 ID:???
>>615
命かかってる?
619ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 22:52:20 ID:???
今のオサーン達が若かった時みたいに命はって走ってる若い衆なんていねーよ。

どの程度関係者かしらんけど、2chでキモいナジレスするなんて、お里がしれますぜ。
620ツール・ド・名無しさん:2009/08/29(土) 23:02:51 ID:???
ナジレスって何ですか?
よくわかりません。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:17 ID:???
ナジレスワロタ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:16 ID:???
ggrks
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:01 ID:???
命かかってる香具師が2ちゃん相手にしてる場合かよw
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:55 ID:???
関係者って話をそらしたかったアルお方かな。
625ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 00:07:38 ID:???
hampよ 名無しで自演は醜いぞ
626ツール・ド・名無しさん:2009/08/31(月) 19:41:29 ID:???
今年みんな速くないか?
去年は8分くらいで入賞だったような気がするんだが
よく覚えてないんだけど
627626:2009/08/31(月) 19:42:22 ID:???
間違えた
628ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 14:07:13 ID:???
次は、北海道?
629ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 14:25:09 ID:???
>>628
播磨中央公園
630ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 15:21:01 ID:???
実業団では最も格上の大会だろ。
アイサン2人って、何やってんの?
631ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:23:45 ID:???
マジで金無いらしい。
自動車部品屋はどこもおんなじだけど…
632ツール・ド・名無しさん:2009/09/03(木) 23:45:39 ID:???
秩父宮杯の選手リスト見てて気付いたんだけれど
川口車連ってロヂャースがスポンサーに付いたのかな?

んでも、リストの方は ロ『ジ』ャース になってんだよな。
間違いだったらヤヴァいと思うんだけれど、どうなんだろ。
633ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 01:08:47 ID:???
キルシプ来るのか
634ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 12:08:40 ID:???
来る来るww
635ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:43:00 ID:???
暑くて死ぬかと思ったw
ERも補給が欲しい
636ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:45:10 ID:???
エマージェンシーレスキューのお世話になるところでしたね。
637ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 01:17:09 ID:???
シクロワイヤードの全日本実業団女子ゴールの写真、
コース上に人が寝てます。
いくら天気が良いからって、危ないなぁ・・・
638ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 06:29:13 ID:???
あやや姐さん、寝てますな。
あとは汁ジャージ?
女子だけに、大怪我なければいいのにね。
639ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 07:20:26 ID:???
>>638
汁の前の人が斜行して汁ともう一人がはすってこけたところにあややが乗り上げて転倒
あやや以外は歩いてフィニッシュした
あややもその後普通に歩いてたから大怪我にはならなかった模様
640ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 08:55:06 ID:???
>>639
状況説明サンクス。
まずは良かった。
641ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 10:21:49 ID:VyiFllMK
播磨中央公園快晴ナリ(゚-゚)!
半分終わった今徐々に暑くなってきました。
642ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 10:38:39 ID:VyiFllMK
先頭四人に45秒前後の差で進行。
格下相手にシマノ愛三らによる、なんかイジメみたい。
643ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 10:59:28 ID:???
女子レースってなんでピンク色の布みたいのかぶってんの?
644ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 11:27:23 ID:VyiFllMK
シマノのアタックに集団崩壊(゚Д゚)ツエー
645ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 11:59:42 ID:???
実況は、実況スレで

【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/l50
サイクルロードレースネット配信実況スレ 4
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1250953407/l50
646ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 13:07:45 ID:???
オンエアもネットストリーミングも無いレースだから2ちゃん的実況にはあたらないけどね
でも良かったら
【ロードレース】TOJ実況
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1242533940/
こっちのほうは放置されすぎて可哀相だから使ってやってくれると嬉しいかも

>>643
別クラスとコース混走になる時は見分けやすいようにヘルメットキャップを被せられる
速いクラスの連中が遅いクラスの先頭を引いたりしないように
647ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 13:34:30 ID:???
またもやニッポか。だけど佐野じゃない。
648ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 13:44:13 ID:???
>>646
テキストライブを見ての書き込み、現地からの書き込み、全て実況

実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9#content_1_5

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

649ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 13:58:51 ID:???
>>648
現地からの実況は違う。
お止め組の判断の都合上、中継があるものの場合判断しにくいから
現地からでも止めましょうというもの。
650ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:02:30 ID:???
中継されてない事象でも実際に見聞きしたことを書き込むのがいけないんなら

ウチのおかんが洗濯物を取り込んでいる

この書き込みも実況になるわいな
651ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:09:29 ID:???
みんなで他人のかーちゃんの行動を実況するのか、面白そう。
652ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 14:12:31 ID:???
今回初めてニッポがチームで仕事してるのが見えた気がする

なんかすまん
653ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 17:01:22 ID:???
>>652
美麻も意外な事にチームプレイだったぞw
654ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 18:00:43 ID:???
>>653
そうだったのか、美麻は行かなかったから
真鍋さん、あらためて

なんかすまんw
655ツール・ド・名無しさん:2009/09/06(日) 19:44:54 ID:???
>>654
山下が逃げに入って、広瀬が潰れるまで鬼引き。
広瀬が潰れた後は真鍋が佐野を連れて行って、佐野がきっちりと優勝。
656歪 やすゆき:2009/09/06(日) 20:06:55 ID:???
Jサイクルツアーをテレビで見れたらいいのに
657ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 08:06:53 ID:???
播磨はブリジストンに感動したよ
シマノの逃げ体制を完全にコントロールし、残り1周で捕まえた。
でもまんまNIPPOのアシストになっちゃったけどな
658ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 14:09:07 ID:???
残り3〜4周くらいでニッポが引き出した。
引きが強くて皆どんどん切れていったらしい。
659ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 14:31:40 ID:???
まあ巧いこと他のチームに仕事させて最後まで力残すよなぁ、ニッポ
シマノアイサンは中盤に仕事しないわけにはいかないと踏んでるから
しれっとしていられるんだろうけど
660ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 15:06:29 ID:???
佐野や外人と確実に力出せる選手が居るのはデカイな。
661ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:15:40 ID:???
今回澤田がんばったなー善光も表彰台
シマノ鈴鹿の時の湧本といいマトリクスもこのままいって欲しいぜ

走る実業団女子観客を自認する?人からちらっと聞いたんだが
安原監督、全日本マスターズにエントリーされてるらしいなw
662ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:17:53 ID:???
そういや中村まこっちゃんはボンシャンスに行ったんだっけ
もうレース出た?
663ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 16:47:25 ID:???
>>661
マスターズってクリリンもエントリーしてなかったっけ?
664ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:08:49 ID:???
行った行ったww
出た出たww
してたしてたww
665ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:22:06 ID:???
>>658
会場で見る限りNIPPOは引いているふうには見えなかった
666ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 17:59:04 ID:???
中の人の話では、NIPPO鬼引きが定説。
667ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 18:23:44 ID:???
見えるところ(ホームストレート)では佐野が強力に引いてた。
見えないところ(一番奥の方)でマリウスが鬼引きして集団崩壊したらしい。
もちろんアンカーとかも引いてた。
アンカー、最初から最後まで集団引っ張ってたんじゃ?
668ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 19:08:48 ID:???
また佐野叩きの奴が来たか。
>>665本当に会場にいたのか?
いたとしてもちゃんと見ていたのか?
669ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 19:15:12 ID:???
ま、見る場所によって、見えるものは全然違うし。
バイクで引っ付いての映像が、やはり見たいねぇ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 19:42:34 ID:???
愛三は北海道に前乗りで入っているので北海道から外れた選手(松と謙)しか出てなかった
シマノやニッポはこれを調整にしたんだろうか
671ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 20:41:08 ID:???
>>667
前半から中盤にかけて牽きっぱなしの阿部ちゃん(に続いたアンカー)と
逃げ集団入れ替わった後のアンカー、ブリッツの印象が強かった。

ニッポはああ、またうまくやったなって感じは否めないな。

>>668
過剰反応しすぎだよ、っていうかニッポ=佐野っていう思考回路が理解できん
そりゃ最近勝ってるけど・・・
他が仕事してくれるお陰でニッポが最後まで力貯めてたのは間違いないし
一箇所で見てたらどうしても似たようなタイプの選手が牽くことになるだろ。
672ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:32:16 ID:???
最初の逃げ、次の逃げに選手を入れていたニッポが集団を引く必要は無い。
ニッポは必要十分な動きはしていたと思う。
673ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:47 ID:???
最初の逃げで山下を失い、集団牽引で阿部を失って五分。
その後の展開でシマノの力勝負で得た圧倒的なアドバンテージを
同じく力勝負で降り出しに戻したニッポ。
それに耐えてなんとか食い下がった、非コンチの数名。
そしてスプリントでの決着。
なんだかんだ言っても面白かったよ。
674ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:06:19 ID:???
>>671
最近の佐野叩きは目に余るからな。
675ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:16:42 ID:???
アンカーもブリッツェンも後半の逃げには一人づつ送り込んでるんだがね・・・

4人入ってるシマノの圧倒的優勢を潰すために牽くアンカー、ブリッツェン
しかも飯島だったろ、アンカーで逃げてたの
勝ちにいける選手じゃないけど一名入ってるから責任果たしてるもんねと
しらを切れるチームよりは頑張ったと言ってやりたいよ<アンカー
676ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:36 ID:???
>>674
それを過剰反応って言うんだって
そんなだから面白がられて余計書かれるんじゃないのか?
いい加減出て行ってくれ
677ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:27:09 ID:???
>>676
おいおいw
お前も落ち着けよ。
お前も過剰反応だぞw
ちょっと上行けば佐野叩きというか・・・まあ叩きが異常なレベルなのは確かだろ。
678ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 22:59:50 ID:???
>>677
すまん・・・
以前佐野が頑張ってたか勝ったか忘れたがまあ良くて佐野が凄い!と書いてるところに
普通に自分のひいきの奴も頑張ってたのでいやこいつが凄かったと嬉しくて書き込んだら
佐野叩きだ堺のキチガイだと言われてむかついてたんだ

その後もたぶん自分と似たような状況じゃないのかなと思う他の書き込みに
反応して叩いてたからうんざりしてた
679ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:06:12 ID:???
>>677
でも>>675って普通にアンカーのファンじゃないの?
あれだけずっと牽いててたのに>>673みたいにニッポとシマノだけがチームで仕事してた
みたいに書かれたら、こういう書き方したくもなると思うわ
680ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:26:05 ID:???
>>678
佐野ファンだって何人もいるんだから、あそこまで理由もないのに叩かれたらそう反応したくなるだろう。
前までニッポネタ(=佐野ネタ)が振られるだけで叩きが始まるのは事実だったからな。

>>679
お前はまず落ち着いてレス番を確認してからカキコ汁w
681ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 23:32:31 ID:???
流れ豚切りますよっと
>>662
今回の加東も出てたよ、17位

>>661>>663
本当?見にいきたいかも

>>661の走る女子観客ってあの紫の猫の人?マスターズにも出るのかな?
シマノ鈴鹿にも大阪から夜のR25を自走してレースに出てたと聞いて爆笑した
試走の今中商店列車にもしっかり乗ってたしwww
682ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 02:19:56 ID:???
>>675
飯島キャプテンを勝てない選手とは、なんたる暴言
683ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 03:02:01 ID:???
>>682
文脈的に、ニッポの逃げてた選手が(逃げが捕まらなくても)勝ちにいける選手じゃない、
けどニッポは集団コントロールに加わらなかった、ってことでは。

勿論それ自体は責められるようなポイントじゃないけど
アンカーは充分勝負が出来る力がある飯島が逃げに入ってたというのに
人数的に一人では話にならないから(飯島は逃げを牽かず?)アンカーの誰かが勝つために
集団を牽き続けた。
だからアンカーはニッポより仕事したぞ(その仕事の是非はともかくとして)

って言いたいのでは?
684ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 03:16:13 ID:???
自分は今回現地行けずだったので分からないんだけど
後半の逃げ集団の中で何人くらい積極的に牽いてたん?
飯島さんがダメ出ししたってことはシマノ以外はあんまり牽いてなかったってことなのかな
12人いてうまく回っていれば逃げ切れそうな気がするんだけど

>>682
えーw わざと読み違えてるでしょw
685ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 03:38:25 ID:???
後半の逃げは、シマノだけ4人もいて、しかもメイン集団との差が、一気に
足切りタイムの5分近くまで開いてしまったことが、話をややこしくした。
アンカーほかのチームは、先頭集団の選手にブレーキを掛けるよう指示を
出して、この手の作戦が嫌いな飯島選手はブチギレ。
足切りが5分じゃなければ、あの12人で決まりだったと思う。
686ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 04:33:24 ID:???
>足切りタイムの5分

相変わらず、下らないルールがあるんだなぁw
誰が考えつくんだろ
687ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 06:32:48 ID:???
3行以上になると、全く読解できないやつらが混ざってるな。
先入観入りすぎなんだよ w
688ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 07:08:18 ID:???
>>686
会場の播磨中央公園は一周7.8kmしかない。
ペースが上がると1周11分かかからない。
先頭車両が先頭の1分前に通過することを考えると、事故処理などの都合上5分の脚切りタイムは妥当。

今回はクローズドコースなので5分遅れたからメイン集団全員を切るという硬直した運営はしないと思うけどw
数周以内にメイン集団が周回遅れになるなら降ろすけどね

脚切りでメイン集団全員が止められたのはいつぞやの最終戦で
ポイントリーダーを争う二人が牽制し続けたせいでメイン集団のペースが上がらずに逃げから遅れて
交通規制の関係上メイン集団全員タイムオーバーってのがあった
689ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 07:43:55 ID:???
>>688
5分遅れたら集団全部切るって言ってたぞ、役員。
今回のレースは5時間ちょっとだったから、UCIルールの5%ならば、15分
遅れまで許容されるべき。実際は周回コースだからそれは無理なんだが。
5分だと1.6%くらいか。さすがにちょっと有り得ない。
690ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:11:38 ID:???
>>680
理由も無いのに叩かれるって佐野が?
そんな書き込みそうそう見たことないよ
叩かれてるのは佐野自身じゃなくてあのひとでしょ

佐野を褒めちぎってるレスの間に他の人を評価するレスが入ったら
必ずそういう反応するよね<異常な佐野叩き
そういう考えが異常だって言うの
691ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:16:39 ID:???
どうしても書きたいこと書いたので話戻してっと

>>689
今回役員関係どうなってたっけ
だいたい西日本のレースはルールに書いてあることとか
一度要項に載せたことには厳格だからなぁ
692ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:34:58 ID:???
>>689
UCIの5%ルールは5%までは完走を認めますってルールじゃなくて
完走しても5%超えていたら完走にはならないよってルール
そしてコミッセールは大会特別規則で制限時間の設定ができる
要綱・監督会議で告知しているんだから知らなかったは通らない

もし弾力的に運用すれば
俺は5分で下ろされたのに
あいつらはなんで6分なんだ!
と必ずクレームが出るので弾力的運用は無理

選手だって無線やボードでタイム差聞いているんだから
それなりの動きしないと駄目なんじゃない?
693ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:37:30 ID:???
僕はそんなことより、毎年チェッカーフラグを振っている
マイクロミニのお姉さんのパンツの色が気になります。
694ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:43:55 ID:???
>>689
要項やルールブックを曖昧にジャッジされるほうがいやだけど
695ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:48:24 ID:???
>>689
脚切りは大会特別規則でUCIとは別に運営の都合で設定できる

播磨公園のコースで5時間の5%の15分を許容すると一周以上の差になっちゃうよw
舞洲、白浜、いわきあたりでも5%を叫んでいればw
696ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 08:53:34 ID:???
>>692
ルールはルールだから、それに従うのは勿論だが、そういうルールを
設定する感覚が阿呆だと言ってる。絶対に5%にする必要があるとは
言わないが、5%をスタンダードとして尊重する意思は見せるべき。

200kmのレースなら、10分近くまではコントロールの範囲内なのに、
5分までしか認められないとなると、レースの展開が制限される。
今回はTRは10分あたりまでは認めるべきだった。クローズドだから
5分で切る理由がそもそも無い。
697ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:14:18 ID:???
>>696
1周12分ちょっとのコースで10分も認めたらどうなるか判る?
1分先行する後方車両と最後尾が引っ付く
後方集団で落車した選手が1〜2分動けなければサグワゴンと先頭が交錯する
先頭集団をニュートラル状態にして安全に通過させてでも10分認めたほうがいい?

クローズドとはいえ一般人も入る公園 5時間公園内部への立ち入り不可で公園が使用を許可するかい?

前半に10分も切れたやつが集団復帰できるとも思わないし
後半に10分の差は埋らんだろ
698ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:15:19 ID:???
後方車両× 広報車両ね
699ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:26:31 ID:???
>>690
もう一度スレを全部読み直してからカキコしろW
誉めているのも他を貶しているのも一人だろうが、その目的は佐野の評判を間接的に落とす叩きだろ。

脚切りは日本みたいに距離が短い周回で5%を守るのはやっぱりきついと思うぞ。
一周30分ぐらいのコースなら5%でいけるとは思う。
700ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:28:21 ID:???
知り合いが残り一週少し手前で5分ちょっとオーバーで降ろされた。
ルールだから仕方が無いんだろうけれど・・・。

昨年はタイムアウト5分とのことだったのに
2時間のレースで結局15分オーバーでも認めていたんだよな。


701ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:36:52 ID:???
>>692
一周11分のところを10分だと運営できん
いっぺん運営側に回ってから寝言ほざけ
周回遅れが出ると運営が大変なんだよ
UCI規格で運営するならでコミセールカーを3台走らせたりしてレースコントロールする必要があるが、
実業団はそんなことしない

レースでは常に前を走る奴がアドバンテージを得る。文句があるなら速く走れ
要綱に書いてあることに文句があるなら出場しなけりゃいいんじゃね
最初からルールを込みにした作戦を考えるのが当たり前だろ

去年の岩手でやった全日本実業団の女子の方がタイムアウトの設定が無茶苦茶だったような気がするけどねw

UCIルールを厳格に適用するならそもそも7.8kmのコースではレースができない
UCIルールを厳格に適用するなら道幅が足りないので大抵のコースではレースができない

>>700
去年現地で審判してたけど、最終周回でゆっくり走る奴以外は関門で切ってたぞ
デタラメ抜かすな
702ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:37:02 ID:???
>>700
それは最終周回に5分ギリギリで下ろされず入ってその後完走確定なんでゆっくり走ったんじゃ無い?
周回コースだと完走確定後に思いっきり失速する選手は多いよ
今年は奧にも関門出来たからさすがに15分はなかったね
703ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:40:09 ID:???
>>697
そんなもん、最後尾バイクがちゃんと仕事すれば大丈夫。
時間きっちりでなく、周回コースで安全を確保できる範囲で切る。
以前はそういう方法が多かった筈。

幾らでも退避場所はあるから、適当な場所でコース外に排除すればいい。
最後尾集団でコースを塞ぐような落車なんて、まず起きないし、起きても
1〜2分あれば安全確保のための段取りはできる。

公園利用者の横断は、適切な場所で適切な監視があれば、全クローズ状態
でも常に可能。それほど問題になることじゃない。

200キロのレースなら、前半に10分以上逃がすことは普通にあるし、
終盤の勝負所寸前まで仕事をしていた選手が遅れたら、ゴールまでに普通に
10分とか遅れる。そういう選手をゴール目前で全員降ろせと?
704ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:46:00 ID:???
運営上の制限は分かった上で言っている。
だがそもそも、2%に満たないような遅れまでしか許容できないならば、
そんな場所で200kmのレースをやるなってんだ。
主催者側の自己満足のためにエントラントに必要以上の犠牲を強いるな。
705ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:56:59 ID:???
>>697
あのコースにいたんか?
ゴール1km前からの細い道ならバイク1台止まっただけで危険だぞ
1〜2分あれば安全確保の段取りできるって言うけど周回平均12分だぞ
去年の最終コーナーの大落車だって2分じゃコースクリアして無いだろ
もしポイント賞でもかかった先頭集団来たらどう対応するよ? 最後尾バイクで対応できるって? 絶対無理だろ?
間違いなく選手のほうから安全確保の為に早く足切ってくれって提案出るよ

周回コースで安全を確保できる時間で切って5分だろ

実業団選手だったらチームを通じて総会で提案上げて見ろよ
絶対却下されるだろうけど

ツールとかのタウンツータウンしか見たことの無い素人さんか?
706ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:06:24 ID:???
>>705
TRの選手の技術レベルをなめてる。
完全ブラインドで突然にコースが塞がれていない限り、選手はほぼ対処
できる。先導車がクラクションを鳴らして、バイクが隊列制限するよう
指示すれば全然大丈夫。

しかもそれは最悪の事態の想定であって、それはほぼ起きない。
起きても何とかなる範囲内だ。
707ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:11:44 ID:???
>>706
去年のランキングでBR-3からBR-2に上がったようなやつもいるTRにどれだけのレベルを求められる?
去年の最終コーナーはまさに太鼓橋のジェットコースターのような下りきったブラインド部分の落車
もし?を考えた運営しないと丸岡の二の舞い またレースコースが減っていく
708700:2009/09/08(火) 10:15:15 ID:???
>>701 >>702
デタラメ抜かして申し訳ありません。
確かに関門は5分だったのかもしれませんね。
昨年は5%ルール無かったって事なのですね。
709ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:18:21 ID:???
>>708
5%ルールが出来たか、運用しろってことになったのは今年から
TOJでもそれで揉めた
710ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:24:40 ID:???
>>707
避けるのは、まずはTRの「先頭」だから無問題。
丸岡だって致命的な事故を起こしていたのは常に下のクラス。
あと去年の落車は最後尾の集団で起こったのか?
そんなクソ落車、先頭から10分近く遅れた集団じゃ起きないよ。
711ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:24:59 ID:???
2.3.039
Any rider finishing in a time exceeding that of the winner by more than 5% shall not be
placed. The time limit may in exceptional circumstances be increased by the commissaires
panel in consultation with the organiser.
これは5%までは完走扱いにしますよってルールではありません。
たとえ完走しても5%超えていたら順位はつけないよってルールです。
712ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:28:26 ID:???
>>707
10分遅れはレースになっていないクソ集団ということですね
そのクソ集団を完走させる為にレースをやってる先頭集団を危険に晒せって事ですか?

あなたTRライダーで足切られて悔しい方ですか? 来年はBRにしておきましょうね
713ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:34:37 ID:???
>>711
そんなルールは知っている。
絶対に5%まで認めろという話でないのも知っている。
だが、5%という数字に至っているのは、それなりの経緯があるのだから、
主催者側と参加者側の関係上、なるべくその数字は尊重するべきだと
言っているの。
それが出来ないのであれば、レースの形態を見直すべき。
714ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:39:17 ID:???
>>712
クソ落車とは書いたが、クソ集団とは書いてないけど。
あのコーナーで落車が起きるのは、集団内がそれなりに不安定な状況に
ある時であって、例えば10分位遅れた最後尾集団では、そういうことは
まず起こりえない。最後尾集団で落車するとしたら、一人か二人で
ダサ転けをするパターン。まずコースは塞がない。
715ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 10:56:41 ID:???
>>714
今回の問題はメイン集団が5分以上遅れたら?ってことだから
10分遅れを許容し、メイン集団が10分ギリギリを走っていて大落車があった場合は先頭が足止めされるのでレース中断になってしまう

1周12分以下の7.8kmの周回コースでは5分でタイムアウトが妥当な線
716ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 11:18:21 ID:???
>>715
ルール読んでみなよ。先頭集団って書いてあるから。
メイン集団が相当遅れていた時、そこから遅れた選手は速攻切られてた。
717ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 11:20:34 ID:???
>それが出来ないのであれば、レースの形態を見直すべき。
具体的には?
718ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 11:37:28 ID:???
>>717
レースの距離短縮。
あるいは個人的には良いとは思わないが、残り数周で降ろした選手には
順位を付けるとか。
719ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 11:56:50 ID:???
メイン集団のラップアウトは、全員切るかどうかそのときのコミの判断でOK。
ただしメイン集団にラップの可能性が少しでも考えられる状況なら
メインから遅れたやつは、即アウトでいいと思うけど。
720ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:00:13 ID:???
>>699
佐野さんを褒めない人は一人と思うあなたが異常だって言ってるんだよ。
あなたがもし一人で何人もを演じているのならそれが当たり前に感じるのかもしれないけど
少なくとも実際に>>678のような人もいるし私だってやられたことがある。いい加減にして。

>>703-704>>706-707
あまり広くもないコースで、もしすぐ動かせば命にかかわるような事故がおきて
ど真ん中に怪我人が横たわっていても1、2分で集団の通行が充分安全に行われると?

チームのために仕事をした選手が遅れてDNFはヨーロッパのワンデイでも普通のこと
それがチーム戦のロードレースだよ。
力も無いのに完走ポイントだけが欲しいなら仕事せずに集団の真ん中に居座っておけばいい。
大会特別規則に明記されてることに従う気が無いならレースを走らなければいい。
レースを作るよりも完走だけがしたい奴の自己満足のために他のライダーを危険に晒させるな。

>>716
読み違えてない?>>715はメインが先頭から(5分以上)遅れたら・・・って話をちゃんとしてる

>>718
日本のライダーを長距離レースに慣れさせて底上げしようとしてるときに有り得ない。
ついていけないなら来年はBRで登録すればいい。
721720:2009/09/08(火) 12:05:49 ID:???
レスアンカー間違えた >>707じゃなくって>>710あてだ
722ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:05:55 ID:???
5%がどうの 距離がどうの言う前に
「練習して来年はトップに食らい尽きます!」
ぐらい言ったらかっこいいのにね

君は制限10分でも切れてるよ いやERでも切れてるんじゃない
723715:2009/09/08(火) 12:05:58 ID:???
>>716
何が言いたいのか良く判らんのだけど
今回のは 逃げ集団−4'以上−メイン集団 って感じだったんだけど。
俺は逃げ集団が「先頭集団」と認識してる。
二人以上いたら「集団」扱いにするはず。

メイン集団が一団でその先頭が5分以内なら切らない、というか危ないので切れない。
メイン集団は全員止めるか、通過させるかのどっちかしかできない。

前日のBRではジャン(11周完了)で単独逃げ(1'50)逃げ集団(1')メイン集団って状態になったけど
タイムアウト起点は単独逃げの選手だった。単独逃げができた10周目以降に降ろされた奴は供託金つけて抗議したらよかったかもな
724ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:28:18 ID:???
>>720
チームのために働いた選手が、終盤遅れながらも、それぞれに働いた
選手同士で集団になって、観客に讃えられながらゴールする。そういう
ラインがだいたい5%あたり。完走にステータスが無いなんてのは嘘。
それに見合う走りをした者には、相応の報酬を与えるべき。

選手の底上げをと言うならば、運営ももっと底上げして欲しいね。
現状、選手とチーム側に過大な負担を強いているだけ。
こうもバランスを欠いた状態だと、早晩破綻するよ。
725ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:35:30 ID:???
>>720
>あまり広くもないコースで、もしすぐ動かせば命にかかわるような事故がおきて
>ど真ん中に怪我人が横たわっていても1、2分で集団の通行が充分安全に行われると?

そんな状況なら、5分あっても同じ。
ロードレースはそもそも、非常に不安定・不確定なコース環境で行うもの
だから、その程度の状況は織り込み済みなんだよ。
全体が「たぶん大丈夫」の上でやってるような競技で、そこまで最悪の
想定は大して意味が無い。あったら徐行か一旦停止。それで無問題。
726ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:36:08 ID:???
右廻りと左廻り、100kmづつ2レースすればいいんじゃね?
727ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:46:53 ID:???
>>724
実業団の周回コースの場合は最終周回に仕事をし終えてゆっくりゴールする選手にその栄誉が与えられますw
実業団の場合は完走にポイントが付くから完走に価値はあるね
でもそれを得るには最低限脚切りはクリアしないとね
TRは降格が無いから完走にこだわる必要は無いけど

運営上の課題といえば公道をなかなか貸してくれない以上、特別規則でもクローズドコースでやらなくては仕方が無い
公道でやるにしても今度は交通規制の都合で脚きりが設定される
当然、小川村等のタイムアウトの設定にも文句言ってるんだよな?

遅れてる奴よりも先頭走ってる奴が優先されるべきで、
最初から遅れたら脚切り食らうことがわかってるなら集団を引いてでも差を詰めなきゃどうしようもないよね
レースというのは勝者を決めるもんで完走者を作るためのもんじゃない

千切れてでも完走して満足感が得たいってやつはどうぞエンデューロなり脚きりの無いホビーレースなりに出場すればいい
最初から明示されているルールに文句つけたりする奴はレースなんか出なければいい
728ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 12:55:43 ID:???
>>724に一票
足きり延長論者の彼はトップで戦ってる選手を完走者の為だけに一旦停止とか
全日本クラスを100kmそこそこでやれとかもうむちゃくちゃ
実業団も門戸を広げすぎたんじゃない
729ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:05:05 ID:???
>>727
極論過ぎる。
人間同士でやることだから、それでは成り立たない。
理想論を振りかざすのも結構だが、現状とあまりに乖離している理想論は
受け入れられるものではない。

世界基準だの偉そうに言うなら、距離以外の部分も世界基準を採用しろ。
無理でもなるべく尊重する態度を見せろ。
それも無理なら最初からやるな。

>>724
あの、724を書いてるのが、足切り延長論者だけど、アンカー間違ってない?
730ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:05:48 ID:???
>>729
と、書いた自分がアンカー間違えた。>>728だな。
731ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:07:38 ID:???
>>728
以前の全日本クラスが、一体何キロでやってたと思ってるんだ。
100キロ程度の距離で「全日本実業団」をやったことなんて何度でもあるぞ。
732ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:08:48 ID:???
こりゃ失敬
>>724 じゃなくて >>727に一票ね
733ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:11:46 ID:???
>>731
だからそれでは世界 いや アジアですら戦えないと言うことで距離伸ばしてるんじゃないですか
734ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:12:51 ID:???
>>729
ハァ?
実業団のレースってUCIポイント付いたっけ?
各国のローカルレースでは運営にタイムアウト時間の設定は任されているよ
例えばオランダとかベルギーとかあのへんでやってるレースも実業団と似たような形態(10km未満の周回コース)が多いけど、
周回遅れが出る前にタイムアウトで降ろされる

UCI基準でレースしろって言うなら今の倍くらいのエントリーフィーが必要だな。
役員の人数も足らないし。
735ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 13:34:00 ID:???
世界に通じる選手を育てる意味で距離を長くするのはわかる。
ただBRで優勝した榊原選手のような急成長している選手が
TRで走れない現状は世界に通じる選手を育成の趣旨から外れていると思う。
現行のTR制はスーパーヒルクライマーがいれば
他のチーム員たちは全く走れなくてもTRに残れる制度、
この辺りは変わらないのかな。
736720:2009/09/08(火) 13:51:16 ID:???
>>725
1、2分と5分の違いは大きすぎる
その差3分間に人が一体どれだけ沢山の作業を出来るかタイマーでも使って確認してみたらいい

>>724
ステージレースじゃあるまいし、拘る必要ない完走のために何故危険を増やさなければいけないの?
完走にステータスが無いなんて言っていない
そして分かっている観客は仕事をして切れ途中降ろされた選手にも
ちゃんと拍手をもってお疲れさんと讃えているよ
どうしても完走したいならそれ相応の実力を付ければいいだけのこと

>>735
>現在のTR制
まあその辺は今年は急ごしらえになっちゃった制度だしね、色々考えてはいるようだよ
出る側としては時々不満はあるけど役員の人たちだって自転車競技が好きなのは間違いない
特に頑張ってるな、始めたばかりだが才能あるなと思った選手が悩んでるときには
連盟として何も出来なくても個人的に声をかけてアドバイスしたり励ましたりもしてるの見るよ

改善点を思いついたり意見があるなら、個人的に知ってる役員さんにでもいいから
ぶつけてみたらどうだろう
737ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:17:27 ID:ikrBQTJz
>>736
先頭から10分遅れた最後尾集団で、fatalな落車事故が発生するという仮定が
そもそも非常に稀な出来事。ロードレースの不確定要素の多さを考えたら、
十分に無視できる範囲。そんな可能性に対して完璧に対処しようとするから、
メリハリの無い運営になるんだよ。

路上に障害が発生すれば、避けるか止まる。それを役員が判断して、選手に促す。
それで何の問題もない。
738ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:20:19 ID:???
>>734
色々なところで、UCIルールを持ち出しては偉そうに講釈たれてるけどな。
運営側に都合の良い部分だけUCIを持ち出すから、文句を言いたくもなる。
739ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:29:22 ID:???
>>737
たとえ稀でも、救急体制のまずさでレース中に死亡事故、だけは
絶対に避けるべきことなんだが
それに油断して前もろくにみてないとか疲れてへろへろになったりな選手こそ
ありえないような落車をするもんだよ
740ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:34:40 ID:???
>>737
TRなら集団から切れるような選手だって下り基調になれば60km/hくらい平気で出す
それで落車すれば十分命に拘る可能性はあるぞ
741ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:51:03 ID:???
>>737
落車だけじゃないよ
12分のレースで10分遅れると言うことは次の関門までにさらに遅れる可能性あるだろ?
ぱらぱら切れていたらいいけど後方で集団が出来たりもするよな
先頭集団が活性化している場合完走目的集団とジョインしてしまう可能性がある
この場合でもレースをしている先頭集団を停めるのかい? やっぱり遅れ集団をおろすだろ?
移動審判が排除していけばいいけど実際取りこぼしとか起こるよな
排除し損ねてそのまま一緒になってしまえば1周休んでアシストしなおすことだって可能ジャン
落車だけじゃなくこういった可能性も排除しないと駄目だよな?
ってことで管理できる時間がやはり5分はリミット

制限時間延長論者の運営するレースを見てみたいもんだ

742ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 14:56:29 ID:???
>>739-740
ヘロヘロの後方集団でも、ああいうジェットコースターダウンヒルはそれなりに
緊張するから、かえって事故は起こらない。むしろ危険なのは、見通しの良い
平地とか微妙に登っているような場所。

救急体制と、後ろから来る集団が事故現場を上手く避けられるかは、別の話。
あと、もしあのダウンヒルの狭くて急な場所で、本当に致命的な事故が起きたら、
何分差とか関係無しに、レースを止めるしかないよ。
743ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:08:08 ID:???
>>741
レースに支障のない範囲でコントロールするって散々書いてるじゃん。
最後尾車とそこの審判がマトモに働けば全く問題ないよ。
何が何でも5%(15分)を認めろと言ってるのではなく、状況の許す範囲で最大限
それに近付けるよう努力しろと言ってるの。200キロのレースなら10分必要。
それが無理なら9分でも8分でもいいけどさ。5分は明らかに運営側の手抜き。
今回の場合、時間に拘らず、周回遅れの選手は排除する、でいいんだよ。
744ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:22:15 ID:???
>>743
審判経験の無い奴の机上の空論乙
745ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:33:50 ID:???
手抜きじゃなくて安全マージンだと思うよ
支障の無い範囲って漠然と言うけど運営するには明文化するしか無いだろ
先行車両の1分 関門抜けてからその周回で遅れる1分
一般人の横断に2分(一般人を10分待たせて1分で横断してもらうことになる)
8分ギリギリ もし落車で再スタートまでに時間が掛かればレースが破綻する
事故があってからでは遅いんだよ
746ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:53:48 ID:???
>>745
レース中完全に歩行者の横断を禁止してる訳じゃない。
国体じゃあるまいし。

周回遅れでレースから排除で明文化、で何の問題が?
先導車が視界に入ったあたりで排除すれば十分だろう。
安全確保だの世界へのレベルアップだのを口実に、余りに奇形なレース運営を
することに対して異を唱えてるだけ。
現在の状況は、一部主催者と極々一部の参加者の自己満足のために、多くの
参加者に過大な負担を強いている。
運営側が苦労してないとは言わないし、その仕事自体には感謝しているが、
もっと主催側と参加側のバランスを考えた運営を行って欲しい。
そのための一つの指標がUCIのルールブックだろうと。
747ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 16:16:34 ID:???
インカレでもインハイでも全日本でも普通に5%未満で足きり設定されてるよ
これを奇形なレースと言うなら日本のチャンピオンレースはみんな奇形じゃ無い?
参加者に楽しんでもらうホビーレースを普通のレースと思ってるんじゃないか?

チャンピオンの為のレースだろ? 違うか?
負担と思うなら自分の完走できるレベルに合わせたクラスにすればいいだろ 違うか?
力量考えず登録できるからといってTR登録したクラブチームか?
無理して大枚はたいてTR登録したのに完走出来ないからって怒ってるんならお門違いだぜ


あのコースで先導車が見えたら排除って言うけど
ワインディングで審判車が選手を抜きつつゼッケンを控えるなんてことが可能か?
鈴鹿サーキットじゃあるまいし
審判車両はポルシェGT3でも用意してくれるのか?
最後尾のサグワゴンはAMGのワゴンあたりか?
748ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 16:17:47 ID:???
最初の100kmは、電動自転車で時速50kmで牽いて、弱者を蹴落としてから
残りの100kmでレースを始めたらいいんじゃないか?
749ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 16:20:11 ID:???
>>746
審判が混乱なく確実に競技を進行できると見た時間が5分だと言うんだから仕方ないだろ。
実は自分も降ろされ組の一人だけど力が足りなかったんだから仕方ない。
参加者のごくごく一部の自己満足というが、切られて文句言うほうがごくごく一部だよ。
本気で速くなりたい奴ならそんなこと恥ずかしくて言えない以前に、無意味すぎて考えない。

結局ね、降ろされるのがいやなら速く走れ、もしくは出るな、その一言。
745本人が降ろされたのかチームの奴・知人友人家族が降ろされたのか知らんが
選手本人なら一日ネットに張り付いてる前に走ってこい。
本人でないなら降ろされた人が聞いたら恥ずかしがると思うぞ。

最初から明言されてたルールにあとでぐだぐだ言うようなエントラントは
どんなに力があっても要らないと思うよ、自分の行動棚に上げて問題起こすだけなんだから。
UCI基準と言うけど日本ではコース自体がその基準に沿うことが難しいんだから
切れた選手の排除はコースの実情に沿った運営をすべきだろ。
750ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 16:26:03 ID:???
TRは参加者が完走して満足するためのレースじゃないんですわ
その辺勘違いしてるからこういう素っ頓狂な主張が出てくるんかね
昔から完走率30%から10%くらいでやってるから。
最近見始めたニワカさんなのかな?

まぁ、こんなとこで吠えてるだけでは何も変わらないけどね。
脚切りを緩くしたいならもっと大きな周回を確保しないとね。
飯田位あるといいけど、飯田みたいに協力的な自治体はほとんど無い
もっとも飯田も完走率は20%も無いんだけどな。(一昨年から脚切り10分)
751ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:00:46 ID:???
なんか話の始まりが変ってきてないか?
あの逃げとメインのタイム差なら、メインから切れればアウトでいいだろ。
メインを5分で切るかどうかの話じゃなかったっけ。
752ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:08:23 ID:???
>>747
それどころかこの間の鈴鹿ロードのオープンクラス程度のレースでも
集団通過の2分くらい前から千切れた選手は減速・左端に寄るよう命じられてたよ

同じ周回数同じクラスで4組、スタート時間に6分差あるから、後方スタート組(最後方は女子)は
先頭集団から2周で20秒程遅れただけで他集団通過のために3分も端で待たされたことになる
それでも「悔しいけど遅れたんだから仕方ないよね」って言ってたが
それがまともな選手の考えだわな

>>751
ところがね、それ以前の問題で「周回遅れでもないのに切るのがおかしい」
って言う極端な人が出てきまして
753ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:18:46 ID:???
完走率どうこうだけの問題じゃないんだよ。
今回のレース、前半の逃げが吸収されて、新たな先頭集団が形成された時点で、
本来ならレースはほぼ決まりだった。
だが、後ろの集団との差が一気に5分近くまで開いた事で、足切りを嫌った一部
チームが、前のグループのやる気満々の選手にブレーキを掛けさせた。
制限が10分だったら、9分位までは一気に開いて、メイン集団は恐らく最後
まで逃げグループに追い付けなかっただろう。
5分の制限がレースに水を差して、その後のレース展開を大きく変えている。
その結果、メイン集団に付いていただけで特に仕事もしていなかった選手に
上位に入るチャンスを与えてしまった。
754ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:47:18 ID:???
>>747>>752
自分もDNFだった>>749だけど、ここで5%未満で切るのがおかしいとか言ってるのなんて
競技関係者じゃないと思う。
TVの実況解説ではロードの選手は頑張ってるんだからと
神格化とまでは言わないせよ、やたら持ち上げるような解説されることも多いけど
変に甘いロマン胸に育てた人が方向間違うとこういうdでも論をぶち上げるんだろうか?
いや、K氏自身の情熱はすばらしいと思うんだけどさ。

フミ関係者の「今更このぐらいで凄いとか意外と言われるのは不満」って呟きや
新城の「(5位になっても)勝ってもないのに喜べない」ってインタビューは極端な例かもしれんが
本気で上目指してる人間なら、口に出さないまでもそういう気概持ってるからこそ
辛い練習にも耐えてきてるんだ。

そういう選手の誇りを関係者ヅラして辱めるんじゃねぇ、と正直腹が立つよ。

>>753
>特に仕事してない
自分はシマノの選手に憧れてレース始めたからそこはむかつかない訳じゃないけど
それ含めてロードレースなんだからしょうがないだろ。
755ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:06:56 ID:???
急なニュートラル周回ができて振り出しに戻ってしまったってんならまだ解るけど
各チーム5分は見据えて展開考えてるでしょ その中で動かず(動けず)上位に食い込んだ選手がいるだけ

野球が4アウトまでだったら勝っていたみたいな事言われても困る
756ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:14:54 ID:???
>>753
>足切りを嫌った一部チームが、前のグループのやる気満々の選手にブレーキを掛けさせた

これはひどい思い込みだな。
つまり足きりを嫌ったアンカーが、やる気満々の飯島にブレーキをかけて
そして飯島がブチキレたと w

で、誰が上位に入ったから不満なんだ?
757ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 18:57:39 ID:???
アホらし
そんなこと書きたいために選手が完走目指して走ってるみたいにバカにして
5分足切りがおかしいとか書いてたのか>>753

>>756
もういいから
そうやって煽るからよけい書かれるんだろ
758ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 20:12:41 ID:???
一般道が使えず、隔離された周回コースでレースが行われる限り
問題は解決しないね
759ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 20:49:26 ID:???
>>758
でも公道使えなくてクローズ使ってる日本だけじゃないんだよ、こんな問題。
ワンデーとかでよくあるじゃん。
百キロ以上公道走ってから、最後は周回こなすやつ。
運営も選手も何も問題なくやってるけどね。
今回だってここで妄想で騒いでるヤツ除いて、特に問題なかったでしょ。
760ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:06:15 ID:???
>>753
お前本当にレース見てたのか?
妄想を書くんじゃないよ!
4分差まで開いた12名の集団から狩野、鈴木、中村が飛び出して分解したんだよ。
それで先頭に入っていないニッポとアンカーがやばいってんで協力して一気にペースアップしたんじゃないか。
このレースでトップチームが5分差の脚きりでレースを展開するわけないだろ、馬鹿じゃねーか
勝ちを狙わなければ意味がないんだよ。
確かにマトリックスは棚ぼただったな
761ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 22:43:26 ID:???
恥ずかしいことに>>753の術にのせられちゃった754だけど

>>760
おーい、それはないよ<マトリクス棚ぼた
澤田さんが前半も後半も逃げ続けだったはずだよ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:01:28 ID:???
棚ぼたがどうこう言う以前に他任せの展開であれ力なくちゃあのスプリントで3位は無理だしw
763ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:18 ID:???
>>761-762
大阪人が憎くて仕方ないんでしょ、例の人が

最初はアンカーの仕事をなかったことにしてニッポだけの手柄にしようとしたが
レースをちゃんと見てた人がいて失敗して逆に棚ぼた扱いされたから
今度は他のチームを同じようにおいしいとこ取りにしたように印象操作しようとした
764ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 23:29:50 ID:YJS6kLKQ
>>763
世論誘導乙。
例の人は熱心なアンカーファンでもある事も忘れたの?
例の人が嫌いなのはわかるけど自作自演もいい加減にしておけ。
765ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:27:39 ID:???
ばれたからって自分のこと他人のふりして宣伝すんなよ
766ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:44:51 ID:???
どうしてずっと脚切りとかの話だったのに突如としておデブちゃんとアルお方の話に飛ぶの?
不自然過ぎるだろw
767ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 07:13:25 ID:???
ここは実業団レースのことについて語るスレッドでは?
768ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 11:20:55 ID:???
>>764
自作自演って言うのはあなたがやってるようにあなたの嫌いな人のふりをして
あなた自身やあなたの大切な選手の悪口を書き込み、被害者のふりをすることです
>>763みたいに他人のふりをしているわけでもなく推測や想像したことを書くだけ、
では自作自演とは言いません
ちょっとした皮肉に取れなくもない程度の書き込みに異常反応するのに
露骨な悪口レスは平然と流すのはそれが自分が書いたレスからでしょ
769ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:27:13 ID:???
レースを作る為に前で頑張ってるチームのローテーションにチョロチョロ入って来るつうか、ローテーションの後ろ側に入ってこようとするボビーの奴らってなんなの?
引けもしないくせに。仕事してる選手からしたら邪魔なんだよ、完走目的なら大人しく下がってろよ。オーベストだのコムレイドだの
もういっかい言うぞ

邪魔だから

BR2程度の走りしか出来ないんだから大人しくしとけや
770ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:32:48 ID:???
ボビー・・・
771ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:38:06 ID:???
選手って定脳なんだな
772ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 14:42:02 ID:???
定脳・・・
773ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:18:43 ID:???
邪魔ならチギれよ、アンチボビーで定脳な方は。
774ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:32:04 ID:???
いつまにか趣味クラスの話題にw
775ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 15:44:53 ID:???
それで最後刺されて文句を言うのですね。分ります。
776ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 17:17:44 ID:???
1.1kmのTTとか意味あるのか
777ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 17:31:07 ID:???
意外にタイム差が出てる
でも北海道は実業団のレースではないですよ
778ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:26:01 ID:???
1000トラみたいなもんだから予選だろ
779ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 18:32:19 ID:???
本気の方は、当然美麻で西薗に勝ったんでしょうなあwww
780ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 20:05:30 ID:???
勝った勝ったww
781ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 20:09:40 ID:???
>>780
死ね!!!!!!!!!!!
782ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:07:10 ID:???
漫才のネタかよ
783ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 09:18:04 ID:???
ネタネタww
784ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 20:07:09 ID:???
違う違うww
785ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 23:03:40 ID:???
同じ同じww
786ツール・ド・名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:54 ID:???
こっちでやれ

【オウム草】 ないないw  あるあるww 【ウザー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251282926/l50
787ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:12:15 ID:???
北海道ネタはどこでするの?
788ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 09:27:12 ID:???
>>787
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247577980/l50
ツール・ド・北海道2009
たぶんこっちの方がいいんじゃないかと思うんですけど。
789ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:19 ID:???
Jツアー系のスレって運営のクソさの話ばっかしてんの?
790ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:53:37 ID:???
>>789
自分の脚の無さを運営に責任転嫁したいから変な主張をするが
毎回簡単に論破されてトンデモ主張しかしないw
791ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:14:09 ID:???
>>789
してるしてるww
792ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:22:42 ID:???
>>790
そういう擁護の仕方できるヤツって、どんな身分なんたろうな?
ER走れて楽しくて御の字なヤツか、運営関連の身内か。
793ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:27 ID:???
BRとかERってTRの下部組織?
794ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 06:12:56 ID:???
>>792
ここで「運営が、運営が・・・」って言っている奴は全くお門違いなことで運営が不味いって言ってるしw
いつまでたってもホビー気分で参加してるから運営に文句つけるくらいしかすることが無いんじゃないの?
ここ数年で運営が致命的なヘマうったのは二年前のFSWのBR-3くらいだけどな

要綱に書かれていることに文句があるならちゃんと毎回監督会議に出てその点を質問すればいいし、
(そもそも要綱をちゃんと読んでるのかどうか怪しい奴がいっぱい居るしね)
運営そのものに文句があるなら年末の総会に出席して問題提議しなさい
こんなところで陰口叩いてても何にも変わらん
795ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 06:21:22 ID:???
>>791
死ね!!!!!!!!!!
796ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 09:49:48 ID:???
死なない死なないww
797ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 10:24:58 ID:???
部外者のただのレースファンだから、連盟に質問する資格もないんだけど
TRってシーズン中のチーム移籍はできたんだったっけ?
年初の登録って決まりがあったから、
みんな短い期間にバタバタ移籍決めたんじゃなかったっけ?
どこのチームであろうがTR登録だけすれば、あとは自由に動けたんだね。
実際わかる範囲で2名ほど変ってるし。
なんか釈然としないなあ。まあチラウラなんでヨロ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 12:04:52 ID:???
>>797
想定してなかったっていうか、連盟自由裁量の特別措置なんじゃね?
FR限定の女子がBR走ってたりするし、その他ルールにないこといろいろやってるし。
799ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 13:56:52 ID:???
>>797
TRはシーズン中の選手のクラス繰上げは出来ないとあるけど
シーズン中移籍を禁止する条項はなかったような?

見落としかもしらんが

女子はFRできたときに男子クラスで走るの禁止されたんだけど
去年だったか一昨年だったか確か今汁にいる人がBR3に出てgdgdになったんだよね
名前が男女どちらにも取れる名で気づかなかったのかな
まあ名前が売れてなかったら何でもアリで萩原は知られてるからアウトってのはないわな
800ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 14:47:30 ID:???
>>794
運営っていっても個々のレースの運営と、登録や制度に関する運営があるでしょ。
前者に関しては、今はよくやってる。
でも後者に関しては、今年のTR決定に関して総会すら屁とも思ってないようだから
794の意見には同意できないな。
規則読んでないのは連盟も同じだし。
801ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:04:59 ID:???
つまり鈴木真理がFRに出ても気づかないってことか!?
802ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:08:54 ID:???
気づかん気づかんww
803ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 23:14:36 ID:???
804ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 12:35:22 ID:???
>>803
吹いたw
805ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 15:11:02 ID:???
自転車競技者の中ではかわいい方だな
806ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 17:11:24 ID:???
全体の中でも結構上位に食い込んでいると思う
807ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:17 ID:???
おい!真理!!wwwww
808ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:59 ID:???
>>803
懐かしいな
もう5年前になるんだっけ?
809ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 22:45:54 ID:???
中込由香里いまいくつなんだ…当時で38歳なのに、今でもJシリーズで片山梨絵に続いて二位か三位の常連だよな
810ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 17:45:45 ID:???
レスが伸びないねぇ
811ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 21:05:52 ID:???
入れ替え戦はヒルクライム
812ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:26:28 ID:???
来年はBR-1、ERを3つに分けて欲しい
813ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 22:29:03 ID:???
JCRCに出たら?
814ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:26:48 ID:???
TRを切り離してBR-1、BR-2、BR-3にしてほしい。
815ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:49:17 ID:???
宮田村のヒルクライムはどうしてノンタイトル戦になったんだ…
816ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 23:54:35 ID:???
こんな時期にガチのヒルクライムレースをやりたいトップ選手は
ほとんどいないし、年間チャンピオンを決める最終戦をヒルクライムに
するなんて、盛り上がらない事はなはだしい、という意見が出たから。
817ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:00:42 ID:???
誰の意見だ?
818ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:08:18 ID:???
>>815
入れ替え戦
819ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:20:46 ID:???
>>817
オレオレww
820ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 01:17:46 ID:???
BRとかって年齢で区切られてるのかと思ったらそうじゃないんだな。
TRがプロで残りは趣味のチーム?
821ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 03:02:35 ID:v1kklbLJ
TRでも趣味がいます。
てか考えられないよな。

アマがプロに勝つとか。
野球なんかじゃありえないだろ。
仕事やりながら週末やってる
草野球チームが巨人に買ったりするの。
822ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 03:04:22 ID:???
むかしたけし軍団が阪神の二軍に勝ったの思い出した

つーか、野球ってピッチャー次第だから機会が少ないだけで十分ありうるんじゃね?
シドニーオリンピックとか
823ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 04:49:38 ID:???
純粋に自転車だけで稼いでるプロだけでは、レースが成り立たないんじゃないか?
824ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 09:32:35 ID:???
仕事やりながらだろうけど週末だけ走ってる訳じゃないからな・・・・・・
ほんのひとつまみ程の人だけど
825ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 12:02:43 ID:???
同じ集団で走っててもチーム戦略に従って集団牽いたりして仕事するプロのチームと
仕事しないで集団の真ん中でしれっとしていられるクラブチームじゃ
疲れが全然違うだろ

200km走ってもその殆どを集団の中で休んで最後10kmかそこらだけの勝負なら
週末長距離、平日は1,2時間練習してるだけでも充分
筋肉の回復のこと考えればどんな人間でももがき練習なんて長時間できるわけないんだし
826ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 12:09:10 ID:???
>>823
愛三の選手もいわゆる昔ながらの実業団とほぼ同じ方式だから
純粋にプロとは言えないだろうね
827ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:48 ID:???
要は部活であって、恵まれた環境にあるアマだと・・・・?
828ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 13:42:27 ID:???
全日本なんてバラバラだけどな。
829ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:21:35 ID:???
>>826
ブログなんか見ると女子では萩原麻由子がそんな感じか。半日練習半日仕事。

シマノは阿部さんが最後かな?社員待遇
それ以降の選手はシマノレーシングにいる間はいいけど放出されたとたん無職。
良くも悪くも自転車バカで人生送ってきてたら、それはそれで厳しいものがあるような。
契約更改しないと言われた年度でレース辞めるなら社員になる道はあるのかな?
一般の人たちと同じように正社員になれるかどうかは学歴と頭次第?

>>828
何がバラバラ?
830ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 15:41:38 ID:???
>>829
野寺選手は社員じゃなかったか?
今中さんのように実業家の道もある
831ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 16:33:27 ID:???
契約扱いだったような
どっちにしても野寺クラスになれば引退後本人が望めば間違いなく社員として残れるだろう
現役時代のタイトル充分、人当たりもいいしデジものOA扱いも問題なさそうだし

今中のは社員として安定身分を得ていた上での繋がりを利用しての
会社立ち上げだったから、シマノも怒ったんだよね、
だからその後レーシング部に入るのは非社員契約のみに・・・

土井ちゃんもそろそろ引退か日本で走るか考えてる頃じゃないのか
832ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:16:35 ID:???
どっかの本にシマノの重役が亡くなったのを機に
辞めたって書いてあったな、今中。

インタマ対応が遅いし、パーツの説明(ハンドルだったらドロップとか)が不十分だから
買いたいんだけどいつも躊躇するんだよな。スレチスマソ。
833ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 17:35:03 ID:???
>>831
狩野さんは、狩野さんは残れるのっ?
真理さんは微妙?それとも全日本2回取ってるからおk?
834ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 19:39:56 ID:???
>819いいから早く死ねよ
835ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:11:54 ID:???
>>833
今西監督の後釜は誰だろうね
その時、今西さんは、どうしてるんだろうね
836ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:47:19 ID:???
>>835
そんなに頻繁に監督換えることもないから暫くはそのままじゃないの。
本人が落ち着きたがったら知らないけど。
それか万が一スキルシマノがプロチーム認定されたらスキルのコーチ専任になるとか?
阿部コーチのほうは落ち着きたがってる気がする。
結局十年後に野寺監督、かな・・・?

狩野や真理は監督ってガラじゃなさそw
それに元々関西の人じゃないから嫁さん次第になるかもねぇ。
837ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 21:07:18 ID:???
なるなるww
838ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 22:57:42 ID:???
コーチ兼選手の阿部さんて元々シマノ社員だよねたしか
間違ってたらごめん
839ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 00:21:56 ID:???
阿部野寺が正社員。あとは契約。ちなみに契約一号だったのは栗村。
840ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 12:55:18 ID:???
正社員であろうと契約社員であろうと別にどーでもよいのでは?
841ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 17:50:29 ID:???
レスの流れを読んで書き込みしようよ
見れない携帯厨ならスルーする
842ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:18:53 ID:???
CHISAKOがスマスマにいるぞw
843ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:23:55 ID:???
CHISAKO自衛官wwwwwwwwwwww
844ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:27:04 ID:???
Eか。雑誌とかで見たことあるけど、こんなかわいいと思わなかったねぇ。
845ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:28:29 ID:???
生でもかわいいぞ
846ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:54:11 ID:???
くそ、CHISAKO見逃したw
847ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:17:50 ID:???
浅尾美和とかよりかわいいな。
ちょっとギャル系だが。
848ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:20:17 ID:???
豊岡英子よりはかわいい。
849ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:33:50 ID:???
豊岡英子はこわい。
850ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:36:53 ID:???
アウトラインが膨張しているだけ。
俺的にもアウト。
851ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 10:52:04 ID:???
ペヤング姫の悪口はそこまでだ!
852ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 13:11:01 ID:???
熊本国際ロードの話題はここでOK?

ttp://kumamoto-road.net/#

ツール・ド・コリア〜ジャパンから独立した形なのかな
853ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 03:08:51 ID:???
飯田はネット配信とかある?
854ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 09:43:33 ID:???
あるあるww
855ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:31 ID:???
TOJじゃないのだから、FMの生中継ぐらいですよ。
856ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 00:11:39 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 02:53:40 ID:???
>>856
エントリーフィーが1万円になってる
普通にポイントが付くように開催しろよな
858ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:45:00 ID:???
2日間で1万円だから通常通りでは?
859ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 15:30:28 ID:???
>>854
死ね!!!!!!!!!!!!
860age:2009/09/26(土) 20:58:32 ID:???
明日の国体ロードレース、プロ選手多数出場。

いつからプロはOKなのかな?
861ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 21:03:58 ID:???
体協に電話汁! それか新聞社。
862>>861:2009/09/26(土) 21:17:43 ID:???
>>861 03-3481-2222
863ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 23:34:07 ID:???
国体と言えば井上選手か?
864ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:19:36 ID:???
土井ちゃんはずるいよなwスプリントとか見てみたいけど。
結局出ないみたいだけど。
865ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 01:52:56 ID:???
>>864 他にもたくさんプロが出ているよ、 プラムチームとか
866ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 03:29:39 ID:???
これは土井単独で引きちぎって勝たなきゃ恥ずかしいな
867ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 04:41:20 ID:???
>>860
国体の自転車競技はJPCA登録じゃないと「プロ」と認められなかったような
868ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 06:05:07 ID:???
だが取材やら何やらで、さんざんプロと言っている人達が、
アマチュア面して国体を走るってのは解せない気がする。
まぁそもそも国体自体が屑なイベントだが。
869ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 06:36:53 ID:???
>>868
まぁ2年前はド平坦のコースでやってたからなぁ。
870ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 16:56:02 ID:???
国体 1位3位7位8位はプロ
871ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:10:48 ID:???
http://jcf.or.jp/?option=com_eventlist&view=details&id=910&Itemid=4

◆成年男子 個人ロード・レース決勝 (148.0km)
1 中島 康晴 福井 福井県連盟 3時間40分46秒
2 中村 弦太 広島 京産大 3時間40分46秒
3 嶌田 義明 埼玉 ブリヂストンサイクル 3時間40分46秒
872ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:11:30 ID:???
国体って県単位のチーム戦略とかで戦うのか?
873ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:57:05 ID:???
第64回国民体育大会
競技結果一覧 【自転車】
http://www.kirokukensaku.com/tokkikki2009/K_GS/20/k_gs3201101SHUBETUSHUMOKU.html
874ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 01:21:12 ID:???
>>870
2位の中村もコンチ登録してるから殆どプロみたいなもんだしね…
875ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 01:34:39 ID:???
コンチネンタルチームにいる選手=プロって認識はいくらなんでもどうかと思う
876ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 02:00:43 ID:???
あれ?土井は?
877ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 04:51:37 ID:???
飯田は?
878ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 05:30:31 ID:???
土井はDNS
ソースは競技役員
879ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 07:11:44 ID:???
飯田大会が今年で開催終了
何があったの?
880ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:49:32 ID:???
何年も市を上げて協力してきたボンシャスだが、市にとってのメリットが
皆無と分かったのと同時にツアーオブジャパンや実業団ロードを開催しても
一向に目に見えるほどの収益が上がってないから。
結論として自転車はブームだがロードレースは蚊帳の外。
飯田のとある山に大きなMTBパークを作る話が持ち上がってます、
利用料等の安定した収益が見込まれるためだそうです。
富士見パノラマがMTBで持ち直した例があるだけに実行されるでしょう。

881ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 16:56:10 ID:???
>>880
積極的に頑張ってきただけに、なんだか切ないね。
実業団が盛り上げに非協力的なのはしょうがないにしても、
ツアーオブジャパンは、無理やりにでも土日にあてるなどしてあげたかったよね。
882ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 19:28:12 ID:???
MTBパークの外周にロードコースを造成して金を取れば?
883ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:33:53 ID:???
>>879
それはどこに書いてあった?それとも誰かの発言?

>>880
いまだに「ン」を抜くのかよ(怒)

というわけで飯田ロードは2周目から逃げたシンリとアベタカが
100km以上を見事逃げ切り圧勝。
正直つまらないレースでした。
884ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 20:43:25 ID:???
ぶっちゃけ、ボンシャンスがいまいち飯田市民に認知されないのは
(積極的に自転車にかかわっている方および下久堅・龍江住民を除く)
地元出身の選手が一人もいないからだと思う。
どうして地元でのトライアウトをやらないのかとつくづく思う。
これでは飯田は「利用されている」に過ぎない。

TOJにチームで出るとか言っても、海外遠征とかで実業団のポイントが
ろくにとれやしない。コンチ登録以外は実業団のチームポイントで
決まるのだから、本気で出る気があるのか端から疑問だ。

天龍峡ロード中止の話が本当ならかなりショックだ。
来年のTOJは飯田で開催されるのか?
飯田は11月から貸自転車の事業を始め、今年からは市民有志のサイクリング
団体もはじまったというのに。俺たちは幻想だけで突っ走っていたと
いうことなんだろうか、これが現実か。
885ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:48 ID:???
中身の無い長文はめんどい
886ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:49:08 ID:???
大体ボンシャンスの選手ってほとんど飯田に住んでないじゃん
認知されるわけない
887ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:56 ID:???
ブリッツェンみたいなのが理想
888ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:50:57 ID:???
>>885
いいんだよ、地域密着という割りに実際中身なかったんだし。

んで、飯田ロード今年限りって情報はどこから?
889ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:06:29 ID:???
選手のブログ
890ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:34:05 ID:???
同じチームの二人で逃げきりなんてなんでそんな事が起こるんだ?
主要な3チームぐらいが追えばすぐつぶせるんじゃないのか?
891ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:53:18 ID:???
>>890
飯田はそれができちゃうコース
走れば意味が判る

数年前に別府匠が一人で修善寺を逃げ切ったことがあったけど似たような状況

今回のは集団の前方もシマノが固めて押さえてたから
892ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:08:03 ID:???
スマートな勝ち方じゃねぇなぁ
893ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:00:56 ID:???
シマノもメイタンみたいな戦略をとってきたなぁ
894ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 02:25:52 ID:???
シマノは王様相撲で勝って欲しいよなw
895ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:58:17 ID:???
>>889
だから誰のブログだよ。URLとか出せよ!
896ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:43:58 ID:???
王様相撲って、なんだよ w
897ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:47:45 ID:???
>王様相撲
太郎語録だろ。
898ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:42:47 ID:???
TRの入れ替え戦って何だよ?
チームで戦うから個人のランクは関係ないんじゃないのかよ?

創設から味噌付きっぱなしだな
そしてやたら張り切る長野車連もうざい
899ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:54:08 ID:???
シマノはアベタカだけがこう逃げまくってがんばってる
印象、一年目では凄い活躍だと思う。

最近のシマノじゃ居なかったタイプだと思うので
今後も期待。
900ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:06:06 ID:???
>>898
「来年度のTRチーム登録を認めてもらうためには、それなりの人数のTR資格者が必要」
ってことだろ。
最低人数を明らかにしてないってことは、TRのチーム登録希望のホビーチームを
TR資格者の人数でランク付けして、上から拾っていくんじゃないかな?
来年もTR走りたいのにランク100位以内に入れなかったヤツは
宮田で総合30位以内に入って、とにかくTRの資格を獲得しとけって話。
チームが切られても、移籍や合同チームでの参加の道も残されるだろうから。
901ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:38:04 ID:/zgl7+EM
チームが、来年のTR残留が確実と思われる場合、
そのチームの所属選手は全員無条件でTR資格が
与えられるってこと?
902ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:39:56 ID:???
現状ではチームが残れても個人に資格がなければ、その個人はハジく方向らしい。
「とにかく100位以下のヤツ・輪島終了で100位以下になりそうなヤツはエントリーしとけ」
みたいなお達しだったから。
そこにチーム順位に関する話は全く出てこない。
コンチにまであてはめるどうかは全く不明。

でもまたコロリと変るかもしれないし w
903ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:41:39 ID:???
違うだろ
直接対決!
とかはしゃいでるくらいだからな

BSの若手なんかはかなり厳しい事になってるのがいるぞ
前半仕事させられてランキング関係ないと思ってるからチームオーダーで降ろされたりしてるだろ
そういう選手とただ金魚の糞みたいにメイン集団に張り付いてるだけのボビーチームと一緒にされるのはたまらんだろ

個人ランキングでTRから落とすなら事前にシーズン前に告知しとけよ
904ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:47:58 ID:???
あれはFモリ氏が暴走しただけなので、たぶんまたコロリと変わる。
905ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:59:53 ID:???
>>903
>個人ランキングでTRから落とすなら事前にシーズン前に告知しとけよ

そんなことができるくらいなら、今シーズン前の混乱はないよ w
だいたいシーズン前って、その時期何もまともに決まってなかったジャン。
906ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:03:22 ID:???
宮田村はウマーだな
907ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:06:27 ID:???
しかしあれだね

アベタカの逃げ切りはいいとしても、何で二位が真理なんだよ。
しかも逃げていたアベタカに追いついて二位って。
追いかける意味がわからん。
908ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:09:04 ID:???
>>907
きっかけ作ったのはアベタカだけどずっと二人で逃げてましたが。
でも殆どの部分をアベタカが牽いていたようなので当然真理はアベタカを先にゴールさせたと。
何かおかしいか?君の書いてることのほうが意味が分からん

真理が勝利を譲られるべきだったと?勝たないなら何位でも同じとでも?
ルビーレッドジャージ守るには少しでも上でフィニッシュするのはいいことだろ。
かといって今どうしてもここで真理が勝利しておかなければいけないわけじゃない。
909ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:09:53 ID:???
そんなのはどうでもいいとして、
飯田が来年ないって誰情報なんだよ
910ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:19:25 ID:???
おれおれww
911ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:42:18 ID:???
国体ネタは〜?
912ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:21:16 ID:???
スレチ
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 06:12:41 ID:???
>>911
ここでいいよ、他に適当なスレもないしな
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 06:50:23 ID:???
いつも揉めるな。実業団だけなら過疎だし。
次から国内メジャーロードレースでもいいけど
北海道や沖縄、JCは専用スレ立つし
逆にERやBRはメジャーでは語り難いし。
活躍する日本人レーサースレが、本来はその目的で立った記憶があるけど
スレタイからしていまいちフィットしない。
難しいね。
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 07:10:27 ID:???
ERやBRはこっちでいいんじゃないか

レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/l50
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:54:09 ID:???
宮田村に要項載っていない。
消した?
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:17:03 ID:???
消した消したww
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:21:08 ID:???
そういう書き込みしてる暇あるなら、
近所の自販機の釣り銭あさってる方が遥かに建設的だと思うけど。
実業団HPには元々上がってないよ。
宮田村HPにねーか?
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:29:12 ID:???
実業団に上がってますよ。
宮田村に出てたやつと微妙に変わってるような
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:59:05 ID:???
>>917
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:30:47 ID:???
微妙どころかコロッと変わってるじゃん。
飯田でせっせと集めた情報はなんだったんだよ。
あいつら何を根拠にシッタカで答えてたんだ?
どうせまたコロッと変わりそうだけど。
結局、個人資格だけでTRでれるのか?
チーム資格はあっても個人資格のないやつはどうなんだ?
誰の見解が確かなんだ?
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 05:29:14 ID:???
はっきりさせず、曖昧な運用させる方が利権が大きいのです
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 07:15:57 ID:???
>>921
飯田では役員やF氏、その他によって見解が違ってました。

個人資格をもっていなければTR残留は出来ないようです。
個人資格をもっていてもチームに資格がないのなら
移籍するしかないらしいです。
今の所は。
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 08:06:04 ID:???
飯田で発表があったのは個人の資格について。
で、チームは?と聞いたら、実業団でじきに発表するとの返事
そして話どおり実業団からチーム情報を入れた正式版が出ただけの話だろ
ややこしいけど

>921 おちつけ
>922 ならばレース運営してみる?
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:24:33 ID:???
まぁ、O氏とK氏で話が違う事は良くあること。

F氏はそもそも言ってる事が訳わからん事が多い。
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:15:56 ID:???
>>923
つーことは、TRチーム登録権は獲得したけど
TR登録選手は2名なんてこともありえるのね。

どうしてもチーム残したいところは、今からでもダークとかから移籍してもらえばOK?
アンカー若手陣でもいいか。
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:28:52 ID:???
一人が特別強いチームは人数が足りないということは大いにありうるね。
でもコンチは特別じゃない?
当初の内容とは違って一度も実業団のレース出ていない
メイタンまでシード権あるし。
TR資格はTR・BRとも上位100位程度って・・・。
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:05:04 ID:???
>>927
メイタンはシード権ねーんじゃねーの?
宮田でチームシード権取れたとしても、個人登録権を取れるヤツいねーし。
TR個人登録権利は、輪島終了時点でTRランク100位以内とBRランク20位以内、
および宮田の60位以内でなかったっけ?
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:49:25 ID:???
上にも書いてある通り変わりました。
実業団のHP見て下さい。
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:07:25 ID:???
>>929
ほんとだ、ありがとう。
でもTR100位とBR100位って、どんだけ力の差があるの?
5の「ランキング上位選手をより多く含む3チーム」っていうのもなんだかなあ。
なんでチームランキングでとらないの?
ちゃんと考えてやってたのなら、かなり頭がイタイ。。。
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:35:21 ID:???
TR100位前後で切りたいのは実力差があっても点数差に出てこないからと。
完走点(21位〜)は5点、参加点は1点。
普通は完走率の多くが20%程度のレースなので完走するのも難しい。
全日本出場資格のあった人は同日開催の完走確実の富士には出ない人も多かった。
そこそこ走れる人でも富士だけ完走して参加点だけ稼いでいる人と同じくらいの順位。
だから宮田で決着つけろと。

5だとチームランキングに入っていないチームも可能性ありってことかも。
最低4人の出走のために走りたくないレースにも出場していた人も多いだろうに
反映されないのかな。


932ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:46:55 ID:???
>>930
宮田のエントリーが予想されるメンバー内で、60位にも入れないのは
実質TR走る資格はないでしょ。
BRに関しては、「BR10位以内+BRランキング100位以内で尚且つ宮田60位以内」
くらいが妥当なところだと思うけど。
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:59 ID:???
>>930
チームランキングじゃなくて、5にすることで救済が有利になるのは、
ダークブルー、チバポンズ、ボンシャンスあたりだね。
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:12:45 ID:???
上位が100位前後だとすればスワコは優位だろう。宮田であがるだろうが。
ボンシャンスは中村選手も加入したし遠征組みが戻ってきたのでこれから順位あげるだろうな。
ダークはチームランキングに入っていないが救済されるのか。
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 17:47:53 ID:???
アシストしたり、逃げに入ってリタイヤする選手より、付き位置で完走した選手に
ポイントが付くっておかしくないのか?
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:01:24 ID:???
>>935
コンチを無条件残留で省くなら、それに該当するのはニッポくらいだ。
勝つつもりのない残りのチームは付き位置であれ、完走が最大の目的。
マッサあたりは「できればちょっとは目立て」くらいの指令はあるかな。
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:39 ID:???
ボーダー付近で、そもそも入れ替え戦の宮田村に、諸事情で参加できない
ような選手もいるだろうに。こういうのを一ヶ月前とかに平気で決めやがる。
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:40:32 ID:???
そこにしびれる
あこがれるぅう
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:41:33 ID:???
もともと今期は叩き台としての移行期間でしょ。
来年もグタグダが続くならあれだが、まあ生ぬるく見守ろうよ。
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:50:38 ID:???
グダグダを広げるような入れ替え要項なんだが。
移行期間だからやむを得なかった歪みの部分を、元を正さずに対処療法的
な事をして、ますます歪みを広げている。
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:51:19 ID:???
だから来年グダグダだったらって、言ってるだろう。
今年はまあ許すよ。
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 06:22:59 ID:???
グダグダがレース運営についてなら、そのつど見直してくれればいいけど、
登録資格や入れ替え条件などに関しては、
一度決めたらせめて2〜3年は試行期間を取ってくれないと、
たまったものじゃないだろ。
シーズン始めに何を目標にしてやればいいか明確じゃないなんて、
普通ならありえないよな。
どうなるかわからないから、とにかく多く走っとけ、ポイントと稼いどけ、が
ずっと繰り返して続いている。
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:27:21 ID:???
じゃあそういうことなんだろ。
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:32:11 ID:???
今更実業団のグダグだに文句言ってるって、
ニワカそのものだね。
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:31:50 ID:???
引退した選手たちがもっと連盟側に入ってくれないのかなぁ
自転車脳のおっさん達が勝手に運営しているような
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:51:56 ID:???
イライラや不満は、トレーニングにぶつけろ
という親心ですよ。
ストレスのないヤツは、強くなれない。
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:56:32 ID:???
肉体的なストレスなら皆耐えるだろうけど、こういう政治的な精神的ストレスは
意味がないよね
まぁ、世の中理不尽な事でのストレスは多いけれども
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:03:17 ID:???
TRはともかくBR1はカオスになるだろうな、実力ある人でもTRに残らない人は何人かいるしな
TOJで実業団選抜も無くしたTRの魅力ってなんなんだろうな
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:02:18 ID:???
>>948
TOJはまだ実業団の枠で決めてるからあれだけど、TDHはコンチしかでられん。

で、伊勢くんは(ry
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:27:15 ID:CHSjLzoV
コンチ登録してなかったとかで途中退場だっけ?
もうさJツアー・TRはコンチだけ走らせといて、ボンシャン・ラバネロ・なるしま・コンチのベンチ組とか金積んでるだけで中身は雑魚な中途な糞チームは
全部BR1に走らせたらいいんだよ、勿論トレックとか学生も中途半端なチームは全部そこ、でBR1〜は実業団登録とかやめて京都車連みたいに志願制にしたらいいんじゃね?
実業団登録はTRのみでTOJ・TDHのみBR1で成績優秀な人間で構成したら全て収まる
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 20:13:47 ID:???
京都車連並み、手弁当ボランティア精神あふれる運営集団が
全国に散らばっていたら、それに越したことはない。
実業団にBR以下の登録費、エントリー費のなくなる危機感味わ味あわせなあかんよ。
TRはコンチネンタルに限ってくれたら、
ここで頑張ってれば、いつかはトップ選手と走れるかも、という
大きな釣り餌もなくなるし。
全日本と資格獲得レース、国体、TOJチャンピオン、沖縄市民200を目標として
実業団全て無視して、それ以外は好きなの走ってるのも楽しいよ。
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:08:23 ID:???
TRの登録条件を

・去年までのBR-2、今年のBR-1で3位以上に入賞した
・去年までのBR-1で上位(10位くらい?)までに入った
・各地で開催されるJCF登録者レースで3位以上に入った(立命館や美山C1とか)
・JCRCのSクラスで上位に入った
・今年のBR-1のポイントランキング上位

とかの制限を設ければ良い
今年のTRの規定だとチームさえあれば今年のBR-1の下の方でもTR登録できてしまう
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:25:23 ID:???
>>951
ごめん、日本語なんだけど意味がわからない。
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:12:06 ID:???
そろそろシーズンも終わろうとしてますが、次スレのスレタイを考えませんか?
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:14:37 ID:???
ホビーレーサーのトップって演出の方がもてはやされる感じだものな
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 04:19:40 ID:???
【Jtour】国内レース事情【実業団・TR・BR】
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 06:13:00 ID:???
☆国内メジャー・ロードレース

実業団は全てのカテゴリーを含むこと、
TOJなど別に単独スレが立ったものは、そちらを使うこと、
国内コンチチーム参加のマイナー海外レース(アジアツアーなど)は扱っていいこと、
などは、1で説明すればいい。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 06:36:12 ID:???
基本は実業団スレなんだから>>956の方がいいかな。
それで>>1で、その他のコンチネンタル参加レベルの非実業団レースも含めていいことと、
>>957の単独スレうんぬん以下を説明するのがいいと思う。
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:26:48 ID:???
「レース事情」って、なると参加してる人向けみたい
こっちのスレと競合しそう

レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/l50
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 10:58:27 ID:???
link先は以下でいい?

全日本実業団自転車競技連盟 (JBCF)
http://www.jbcf-net.org/photo_index.html
財団法人 自転車競技連盟 (JCF)
http://www.jcf.or.jp/
J-Tourファンサイト
http://www.loveroadrace.jp/
日本学生自転車競技連盟(JICF)
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 11:04:33 ID:???
Tour de 熊野
http://www.nspk.net/tdk/
ツアー・オブ・ジャパン
http://www.toj.co.jp/
ツール・ド・北海道
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/
ツール・ド・おきなわ
http://www.tour-de-okinawa.jp/
熊本国際ロード
http://kumamoto-road.net/
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:37 ID:???
>>957
アジアやオーストラリアのレースはこっちでいいんじゃね?

【世界で】活躍する日本人レーサー【日本で】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246416995/l50
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:14:18 ID:???
TRの趣味チーム以下はレース情報交換スレでいいんじゃね。
やってる奴とか関係者以外興味ないだろ。
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:35 ID:???
>>879
もともと今年が一区切りだった
観光農園の書き入れ時なのに、人を集められないイベントで通行止めなんて、
契約更新できるわけねーじゃん
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:29:37 ID:???
>>963
このスレの基本は、良くも悪くも実業団だよ。
1から読んでみろよ。
実業団のゴタゴタや実業団に対する不平不満を省いたら
ほとんど何も残らないだろ。
そんなのをレース情報スレでやるのも、迷惑千万だし。
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:37:10 ID:???
それなら実車連スレとかを別に建てればいいんじゃないか。
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:17:47 ID:???
実業団で走ってない奴、観てない奴、運営してない奴は黙ってろ
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:28:11 ID:???
ちゃんとスレタイを愚痴スレにしとけよ貧脚
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:02 ID:???
今だから言える!
ブリッツェンフェアリー、正面から見ると激しく微妙…。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 03:41:49 ID:???
【愚痴】全日本実業団自転車競技連盟【不平・不満】

スレタイこれでいいか?
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 06:23:07 ID:???
このスレとの住み分けは?

【遂に】JCRC【右京が】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248079290/l50

日本サイクルレーシングクラブ協会
http://www.jcrc-net.jp/
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 07:12:48 ID:???
国体や熊野はここでやっていい?
メンバー一緒だしスレ立ててもお互いが過疎るから、いいお。
なら次からわかりやすいスレタイ考えよう。
実業団は文句言ってるだけだから、鬱陶しいので出ていけ。

永久にループしてろ。
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:52:58 ID:???
だいたいいわきに観戦にも行かない、もちろん参加もしていないヤツばっかが書き込んで、
リアルタイムで開催されてるレースに関しての書き込みがひとつもない。
実業団スレおよび日本のメジャーロードレーススレ自体が、必要ないんじゃないか?
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:55:53 ID:???
TR以外の実業団の話はレース情報でいいよな。
TRや国体など国内トップクラスのレース用で次は立てるべきだな。
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:38 ID:???
TOJ、沖縄、北海道、鈴鹿はほぼ確実、
場合によってはJCも熊野も単独スレ立つんだぜ。
900以上の書き込みで、単純にTRや国体に関するのいくつあるよ、数えてみな。
絶対に過疎るって。
保守の意味もかねて、BR以外もここでやらしとけって。
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:18:18 ID:???
TOJ、沖縄、北海道、鈴鹿はほぼ確実、
場合によっては熊野も単独スレ立つんだぜ。
JCはメジャーでやってるし。
900以上の書き込みで単純にTRや国体、チャレンジのエリートに関するのいくつあるよ、数えてみな。
絶対に過疎るって。
保守の意味もかねて、BR以下もここでやらしとけって。
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:56:01 ID:???
実業団に少しでも関係してれば何でもいいだろ
過疎スレなんだから
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:29:58 ID:???
>>910
死ね!!!!!!!!!
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:55:15 ID:???
国内コンチネンタルチーム総合とかにすれば
トップレースを扱うスレになるんじゃないか。
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 02:09:24 ID:???
トップレースは
日本のロードレース

ホビーレースは
日本のホビーレース

でいいじゃん。ホビーのほうで実業団も市民レースもあつかう。
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:51:59 ID:???
レース情報スレもMTBが廃れてヒルクラとJCRCは独立、
残るはバイクナビやチャレンジリーグと、純粋なローカルレースのみで相当過疎ってるから
BR以下や不平不満はこっちに移動すれば?
それでこのスレの進行は概算で約20パーセント程減速、
あっちは100パーセント程加速するから、バランスいいんでね?
TRとBR以下の線引き不可能な話題は、その時の判断でどっちでもいいよ。
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:51:59 ID:???
JCF登録費、実業団登録費払っただけで、
「オレ、カッコいい。オレ、ストイック」
みたいに勘違いしてるヒトが、日産スタジアムとかと混ぜられるのが本位じゃないのはわかるけど、
外部から言わせりゃ自己満でどっちもおんなじ。レース情報スレで我慢してろよ。
TRまで上がったら、ここで扱ってもらえばいいだけ。
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:22:49 ID:???
俺は梅丹ファンだがぶっちゃけコンチネンタル登録だからという理由だけで
梅丹がTRシードってのはおかしいわ。実際文句でてるだろ!
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:50:45 ID:???
TRとBR以下を分けるのはいいけど、
BR以下をホビーで扱うのは混乱するだけ
それなら実業団スレを2つ立てた方がいいんじゃないかな
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:10:17 ID:???
もっと具体的にスレタイとテンプレを示して下さい。
2つに分けるなら両方とも、住み分けが明確になるように
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:18 ID:???
>>984
闇雲にスレ立てするんじゃなくて
どうせ過疎ってるレース情報スレでやってみて、独立して成立しそうなら
JCRCみたく立てればいいじゃないの。
あっちじゃはなはだ不便なら、
状況によっちゃこっちに戻ってきてもいいし。
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:41:44 ID:???
TRスレ
BR-1スレ
ERスレ
FRスレ

でおk。
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:43 ID:???
>>987
Jフェミ単独スレ立てても
あややネタに終始することは目に見えてる
女子レース全般スレのほうがいいかもしれん
CHISAKOさんの例があるので゚
ガールズケイリンの話題もぎりぎりOKとする
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:58:36 ID:???
【TR・FR】Jサイクルツアー09〜10【コンチネンタル】

全日本実業団自転車競技連盟 (JBCF)
http://www.jbcf-net.org/photo_index.html
財団法人 自転車競技連盟 (JCF)
http://www.jcf.or.jp/
J-Tourファンサイト
http://www.loveroadrace.jp/
日本学生自転車競技連盟(JICF)
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/

前スレ
Jサイクルツアー2009【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241644388/

BR以下はレース情報スレでやってみて
スレの空気読んで成立しそうなら独立する感じでいいんじゃね。
FRをTRスレでやるのは個人的には容認。
女子レース全般扱うスレの需要がありそうなら独立してもらってもおk。
こんな感じでどうですかね?
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:14:22 ID:???
おまえうざい
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:44:40 ID:???
>>989
「レース情報スレ」に許可とって来いよ
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 10:31:21 ID:???
マンドクサ
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 11:06:20 ID:???
☆国内メジャー・ロードレース統一スレ☆

実業団TRをメインとして、国内トップクラスのロード選手が参加するメジャーレースに関して
自由に語るスレです。
なお実業団BR-1・ERに関しては、参加型レースとして

レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/

を利用するようにしてください。
なおレースごとに個別スレが立った場合は、そちらを利用すること。

前スレ
Jサイクルツアー2009【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241644388/

関連スレ、関連リンクは>>2以下に。
994993:2009/10/07(水) 11:09:47 ID:???
関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf-net.org/

日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

ツールド熊野
http://www.nspk.net/

ツアーオブジャパン
http://www.toj.co.jp/toj13/

ツールド北海道
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/

ジャパンカップ
http://www.japancup.gr.jp/

ツールド沖縄
http://www.tour-de-okinawa.jp/
995993:2009/10/07(水) 11:12:36 ID:???
シクロワイアード(レース結果/レポート)
http://www.cyclowired.jp/
関連リンク2
シマノライブブログ(レースライブ)
http://blog.liveshimano.jp/

マトリックス速報ブログ(レースライブ)
http://team-matrix.powertag.jp/modules/wordpress/

日本のロードレース(レースライブ/チーム・選手HPリンク集)
http://d.hatena.ne.jp/hagotae/

関連スレ
レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/

【世界で】活躍する日本人レーサー【日本で】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246416995/

宇都宮ブリッツェン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248195324/

【MEITAN】超級4勝目!エキップ・アサダ【GDR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241855181/

【2009】ツール・ド・おきなわ【沖縄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248728223/

以上、立たなかったので適当に変更してヨロ
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:04:36 ID:???
Jサイクルツアー2009〜2010【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254884562/
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:10:59 ID:???
立った立ったww
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:20:39 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:21:18 ID:???
>>996
KYだな
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:22:25 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。