レース情報交換スレ第16周回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
948ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:28:00 ID:???
先頭を走る
949ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:35:10 ID:???
自転車に乗らない
950ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:15:53 ID:???
>>946
ありがとう
力のある女子選手は熊野に行っちゃったからか
951(∵) ◆6Dx/GxgAjU :2009/06/03(水) 20:29:53 ID:???
ひたちなかのオーバルコースで勝てる気がしない
単独逃げとか無理だろうし。

修善寺とか群馬とかは坂があるからそこでアタックするのだが
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:53:31 ID:???
>>951
磐田エンデューロもそんな感じだな
アップダウンが殆ど無くひたすら大集団

ちょっとなんかあると途端に落車祭
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 21:34:45 ID:???
>>950
去年の優勝のかたは、途中で落としたチェーンがはまらず
停まってアワワしてました。
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:53:45 ID:???
>>953
私はチェーンを落としてアワワしてる間に10人に抜かれますた
6年前の美山ロードC3
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 17:48:56 ID:???
内側に落ちたなら、アウタートップで回せば降りず直せるけど
レース中だとあわわしちゃうよな。
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 18:30:17 ID:???
オレなんて、美ヶ原でインナーに落ちずにアワワしてたさ。
しばらくの時間アワワしながら激坂をアウターで踏ん張った後、
少し冷静になって自転車から降りて手で落としました。
957954:2009/06/04(木) 18:59:20 ID:???
>>955
優勝を確信してロングスプリント仕掛けようと思ったらチェーンが外れるもの
数秒間放心状態だったけど降りずに戻せた
しかし時既に遅し
958笑い男 ◆WwwWWwww/Y :2009/06/04(木) 19:29:09 ID:???
>>955
カーボンなら歯とフレームの間に噛み込んでチェーンがロックされる
無理に回すならアルミじゃないとダメだと思う
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 20:28:10 ID:???
>>958
カーボンとかアルミとかじゃなくて、噛みこまない早いうちに気付いて戻そうと出来るかでしょ
あ、やっちゃったと思ったら速やかに必要な対処をする。
Jスポの中継でチェーン落ちたのを乗ったまま戻してるのがたまに映るけど
彼らが皆アルミフレームに乗ってると?
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:06:17 ID:???
噛んじゃえば、アルミでもカーボンでも同じ。
もっと悲惨なのは、用心のために付けたチェーンウォッチャーの下に
なんかの拍子に潜り込んじゃった時。
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:27:34 ID:???
>>960
そうなると手で引っ張っても取れないときがあるな
962ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 00:21:04 ID:???
オレなんか、上りで脚が回らず集団に付いていけなくて
「今日は調子悪いなあ、昨日の晩酒飲んだのが不味かったかな・・・」
などとがっかりしながらふと下を見たらアウターのままクライムしてて
あわててインナーに入れて追走するも
集団は丘の先の遥か彼方・・・

なあ〜んてことがあった
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 06:07:55 ID:???
レース前ぐらい禁酒しろよ
964hamp:2009/06/06(土) 23:19:32 ID:???
>>960
去年の自分ですかw。
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 02:59:41 ID:???
そんなにデブじゃない
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 21:16:39 ID:???
そして誰もいなくなった
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 20:40:52 ID:???
>>964
なんで痩せないの?
けっこう距離乗ってるんだろ?不思議でしょうがない
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:44:34 ID:AjNRQwDX
痩せた閣下なんてpu
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 03:55:36 ID:???
ロード乗りが厚顔利かせてる板なのに、相変わらず書き込みが少ないなw
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:35:50 ID:???
無駄な荷物と書き込みを少なくするのが、ロード乗りであるべきスタイルだから。
971MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/06/21(日) 09:43:54 ID:???
レース語って結果書こうもんならリザルトから個人特定されそうだからとか。
気にしない奴しか残っていない。
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:16:06 ID:???
今度ツールド新城のクリテリウムに初出場するんだけど、誰か過去に出場した人いる?
コースが危ないという話を聞いたんだけど、ググってみてもエンデューロのことについて書いたBlogとか
ばっかりだから、どんな感じなのか知りたくて。
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:46:02 ID:???
来週の内灘に出る人いない?
車中泊だけど駐車場や干拓地は前日からの駐車は駄目だとか…
迷ってる
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:04:23 ID:???
>>792
2年前に出たよ。
コースは狭く直線部分がほとんど無い。
カーブ中にグレーチングを越える個所があったりと結構危ない。

あと、駐車場が土のグランドなので雨降るとグチャグチャ。
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:56 ID:???
>>972だった
orz
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:44:10 ID:???
今度初めてレースに参加する予定なんだけど、
事故の話読んでたら怖いなぁ。
フランク・シュレクの事故映像も衝撃だった。
速度が違うとはいえ、プロでもああなるのかと。

ビギナー向けで記念出走もいるようだし、
初めてなので人に近寄らないようにゆっくり目に走ろう…。
977ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 01:01:11 ID:???
>>974
ありがとう。まあ試走でしっかり確かめて少しでも落車の危険を下げるしかないかな。
雨だったらDNSの方向で…
978MTG ◆dDiQ7b.U2PlU :2009/06/22(月) 07:35:50 ID:???
>>973
直前の徳光ハイウェイオアシスで車中泊するなら高速から降りずに隣接する温泉も入れますよ。
もしくは金沢西ICで降りてすぐのテルメ金沢・8号沿いに出来たゆめのゆ、ルネス金沢なら温泉入って仮眠室使っても1500円くらいで納まりますよ。
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:31:18 ID:???
丸岡の事故の生々しいブログは有意だったろうな。
あれによって「事故。1人死亡。」で終わらなかった。
参入者が増える中で、自転車という物が自分の脚力だけで自分を(他人も)簡単に殺せてしまうマシンだと再認識する機会を与えている。
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:03:07 ID:???
JCFの登録料金って都道府県によって違うってホントですか?
登録料のデータベースとかってないんでしょうか。
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 12:50:34 ID:???
>>976
集団走行に慣れてから出てくださいね
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:39:01 ID:???
>>980
生まれてこのかた愛知県連でしか登録したことないのでワカンネー
つうか、だからどうだという事にしかならないからキョウミネー
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 21:43:02 ID:???
まあそれよりも
JCFサイトがリニューアルされてオリジナルアイコンが付いたのはいいが
形がぐっちゃぐちゃでひどいことになってる
最初、なんだ?と思ったよ
プロパティ開いてようやく理解できた
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:03:11 ID:???
ほんとたくさんの連盟があるんだね

21 日本学生自転車競技連盟
22 全国高体連自転車競技専門部
23 全日本実業団自転車競技連盟
24 日本マウンテンバイク協会
25 日本室内自転車競技連盟
26 全日本BMX連盟
27 日本シクロクロス競技主催者協会
28 財団法人 JKA
29 財団法人 日本体育協会
30 JOC 財団法人 日本オリンピック委員会
31 財団法人 日本アンチ・ドーピング機構
32 東京オリンピック招致委員会
33 日本障害者自転車協会
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:11:27 ID:???
日本プロフェッショナルサイクリスト協会が抜けてる
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 22:16:35 ID:???
いつかテコンドーの協会みたいなお家騒動的なものが起こりそう。
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:39 ID:???
テコンドーは成り立ちから2協会並立だったから事情が違いすぎる。
まあ、ありうるとすればJKAが、我こそ正統自転車競技統括団体と言いだすくらいかな
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:16:53 ID:???
JCRC 日本サイクルレーシング協会
全日本実業団自転車競技連盟

この二つは対立してるように見える
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 00:02:28 ID:???
>>988
そこは一番対立してないところだろwww
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 00:04:40 ID:???
JCFが内閣だとしたらJBCFは省、JCRCは国策会社
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 02:40:18 ID:???
JCAは?
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:09:25 ID:???
>>980
JCFへの登録料は誰でも同じなんだけど
都道府県車連によって事務費が上乗せされていたりする

レースやイベントで儲かっているところや
国体で結果を残し強化費用がたっぷり入ってくるところは費用が安い

登録地に制限は無いんで 国体に出る気が無いんなら安い都道府県を選ぶ手もある
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 11:31:21 ID:???
どこが安い県なの?
994ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 13:03:43 ID:???
>>991
外国政府
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:11:59 ID:???
>>978
ルネス金沢は無くなりました。
996ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:49:20 ID:???
>>978
情報ありがとうございます>>995さんが言ったように閉館してましたね
他の2件で決めたいと思います
997MTG ◆dDiQ7b.U2PlU
>>995>>996
ルネス潰れたんかー。金沢住んでた時よく遊びに行ったのに。